ランスシリーズ その348

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランスシリーズ最新作 ランス・クエスト 2011年8月26日発売予定
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance8/

ランスシリーズ その347
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1311748587/
2名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 02:12:01.00 ID:elOgQ7la0
3名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 02:12:04.93 ID:elOgQ7la0
<関連スレ>
アリスソフト387
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1312088124/
戦国ランス part414
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1311298675/
ランス・クエスト part26
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1313041087/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
鬼畜王ランス 起動・動作FAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
4名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 02:12:11.11 ID:elOgQ7la0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 03:43:27.34 ID:AllMSS6C0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|        .|i
            .i|         .|i
            i|          .|i
           .i|     ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .i|   ∩,,・∀・)'')  <  >>1乙白色破壊光線!!!
          i|    ヽ    ノ    \
      _,,  i|      (,,⊃ .ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      ∪'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::


【ランスシリーズ】魔想志津香萌え29【萌え総合】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1312024149/
    見当かなみがヒロインの考えてみる 3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1304503669/
6名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 12:33:20.65 ID:grUT197a0
【アリボー2】鬼畜王ランス Rough Edge でPVを作ってみた大百科
http://www.nicovideo.jp/watch/1313111439
7名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 12:53:09.85 ID:XwYxNYD90
>>6
微妙にまそうさんとかなみがいいポジもらってるな
8名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 12:57:23.85 ID:5Vc/d26Y0
続編にロッキーきゅんは出てきますか?
9名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 13:36:00.93 ID:zQRUBZyI0
出てきますよ
10名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 14:26:20.85 ID:iluNUbCg0
>>6
うおおおおTERRAじゃん!
MintJamがアレンジしたのかな?PVも曲もかっこよすぎる
11名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 14:30:03.75 ID:R/2120+Q0
>>10
編曲:Shade
歌詞:TERRA
歌唱:TERRA
演奏:大和
PV:ヒロフミ
12名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 14:35:39.12 ID:+uKlQ6Rn0
めちゃくちゃかっこいいな
最初アリボー企画出たときは名曲に歌付けてどうするんだって思ってたけど普通に成功してるよな
13名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 14:42:09.26 ID:R/2120+Q0
full落としたらスタッフクレジットちゃんとあったわ
 作詞/ボーカル    :TERRA(MintJam)
 作曲/編曲      :Shade(ASTLYRE)
 コーラス       :TERRA(MintJam)/月乃紫音
 ギター/ベース    :大和
 ミックス/マスタリング:DJ C++(ASTLYRE)

PVがすごいいいな今回は
立ち絵が2列でスクロールするとことか胸熱
14名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 14:42:23.25 ID:+WgKVcRw0
んーアトラクんときも思ったけどコレジャナイ感が半端無いっていうか
原曲そのまま後で流したほうがかっこいいんじゃね?って思うのは回顧補正なんかねぇ
15名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 14:46:17.01 ID:iluNUbCg0
>>11
コメントしてからアリスブログからの情報で気づいたサンクス
演奏は前のイベント絡みで大和がやってたんだなー
サビのアレンジはボーカル曲に合ってて良かったわ
16名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 14:55:46.86 ID:6QMYX6UD0
>>14
全くもって同感
17名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:10:13.67 ID:6V8fyc9K0
サーナキアって親衛隊に入れないのかね、実力的には入れるとは思うけどな。
というか、あれは条件とかあるだろうが、どうなのかね。
一応、ランスと知り合いだからコネぐらいはあると思うけどな。
18名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:11:55.23 ID:jCyor1kF0
リーザスの親衛隊だと
外国人はきびしくねーか
19名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:15:48.54 ID:6V8fyc9K0
>>18
そりゃそうだろうがね、やっぱ無理か。
実際、鬼畜王といい戦国といい、技能持ってるのは隊長ぐらいなもんだろうにね。
20名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:22:32.52 ID:2XeR773d0
〜なのかねって喋り方する奴は糖質だから相手にすんなよ
21名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:23:22.47 ID:MEjEJHPS0
シリーズスレにもわいてるのか
22名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:26:25.91 ID:+WgKVcRw0
>>19
そもそもサーナキアってあの鎧以外を着る気があるのかって問題が
どっかの騎士団はいったとしても鎧がいやだってあっさり放り出される可能性もあるぞw
23名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:27:04.69 ID:DJLDXN930
>>22
ふれるなって
24名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:32:02.59 ID:+uKlQ6Rn0
でもここまで一瞬で特定できるってのも面白いよなw
懲りずに毎日同じように書き込んでるしw
25名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:37:56.22 ID:MEjEJHPS0
>>24
誰もかまわないと発狂するしな、早く病院行けばいいのに
26名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 15:42:52.85 ID:UB66mrzS0
27名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 16:26:52.09 ID:xNZBv8sM0
ランスってあんまり好んで酒を飲まなかったような気がしたがんなことなかったっけ?
28名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 16:31:11.38 ID:HxR1vir90
5Dでのっけから飲んでんじゃん
29名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 16:52:07.23 ID:R/2120+Q0
飲めるけど半分はかっこつけぐらいの設定はあったな
あと周りに酒豪が多いから飲めないみたいに見える
30名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:10:15.54 ID:jxDtMtaD0
3か4でそんな感じのこと言ってた気はする
酒もタハコもやらず早寝早起き、冒険も夜になったら切り上げるみたいな健康的なこと
31名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:13:23.48 ID:W/Z1QpRKO
最近の作品は毎回飲酒シーンあるね
いつも強くもないが弱くもない感じ
32名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:15:53.09 ID:xNZBv8sM0
確認してみたが5Dでハニーの宴会でシィルにお酒強くないって言われて
安酒はダメだが高級なら水のように飲んでやるって言ってるなw
勝負では1升マスで8杯飲んでダウンしてるからまさに強くも弱くもない感じ

あとのっけから飲んでるのはお茶だな
33名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:16:10.85 ID:DPFvehu60
周りに酒強い奴らがいる分、どちらかと言うと弱く見えるな
シィルよりは強かったけど
34名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:23:46.86 ID:PtFG/CA60
最新設定でも「酒は飲めますが、かっこつけで飲んでいるだけで、あまり強くないです。」
ってなってたが前よりは飲むようになった感じだな
35名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:29:20.04 ID:kqDWA5Fv0
戦国でも梅酒飲んだりしてたな
36名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:34:43.56 ID:kaIQ01Fe0
もうすぐ発売だなーと思って久々にランクエのスレ覗いたら
酷すぎて頭がどうにかなりそうだった
37名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:44:22.64 ID:98R6pUhE0
アンチにとっては正念場のひとつだからな
とりあえず荒れる方向に持って行きたいらしいw
38名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:55:33.13 ID:qUZ78n9O0
ランスの師匠を生き返してください
39名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 17:59:12.15 ID:R/2120+Q0
ランクエが売れて欲しくない特定層が混じるからな
今いるかは知らんけど
夏休みも後半戦だからあとちょっとの辛抱だ
40名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:04:03.35 ID:HM8hg1j60
>>39
それ、どこから出てきた妄想なんだ?www
41名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:05:01.83 ID:kaIQ01Fe0
>>40
小説読んでれば分かると思うよ
42名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:07:38.83 ID:IgFpQP8s0
ウソは言わないように
43名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:23:34.45 ID:HxR1vir90
刺激しちゃってるじゃんw
44名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:31:26.82 ID:R/2120+Q0
すまん波風立たせちゃったな
もう話通じないだろうから俺のIDNGして普通にスレ続けてくれ
45名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:55:52.39 ID:v9pGCBpy0
動作確認版試したら奇跡的に俺のPCでも動作したんで嬉しくなって予約した
発売日が楽しみだ
46名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:58:37.57 ID:hpTgT4Lu0
後世ではやはり、ジルとカミーラをお仕置きしたイケメン英雄ランスって扱いになるんだろうなw
47名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 19:27:38.21 ID:kIzb4h4e0
オーロラが何かいいたいそうです。
48名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 19:40:17.87 ID:Hv2PpnSi0
公式でもRough EdgeのボーカルVer.が公開されたけど思いの外良いな。
外部の人の作詞なのにランスのキャラをよく理解して表現してるし
男唄なのも好感度高いわ。
49名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 19:42:23.78 ID:PwCAl2r80
名曲のRough Edgeが、歌になったとたん全く頭に残らない感じになった
50名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 19:44:06.56 ID:ejeFdoBL0
>>46
ジルとやった逸話はカミーラさんさえ絶句してたし一般人は信じないんじゃねw
闘神都市の25年後設定があるからその時点では超絶カリスマ扱いされてないことは確かだけど

いっそのこと闘神の未来設定はなかったことにした方が
アリス的にもシナリオで無茶できて良いんじゃないかって気がする
51名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:06:19.69 ID:zYwIOeMP0
レイは、勢力とか勝ち負けとかどうでもいいから
もう一回ケイブリスとタイマン張らしてやりたい。個人的に
52名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:08:16.68 ID:lEEtrmnx0
今なら魔想さんに凌辱あったら荒れるかな
53名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:12:10.32 ID:hh+76G1U0
ランス6レベルなら大丈夫だろ
54名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:21:26.22 ID:kIzb4h4e0
戦国で島津に寝取られたときのほうが個人的に悔しかった>魔想志津香
55名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:41:42.90 ID:NINHBpy40
わざわざ純愛厨が純愛メーカー以外に踏み込んできてぎゃーぎゃーほざくのまじでたまらんな
56名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:46:52.60 ID:DBWITEyp0
誰と戦ってんの?
57名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:51:41.33 ID:C7ciYy370
香姫の陵辱のときに突撃してきたキチガイどもだろ
58名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:57:00.12 ID:ic9hCoAt0
>>50
しかし闘神1の時のランスのパートナーって誰だったんだろうな
シィルだと明らかに年齢制限に引っかかるがw
59名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 21:01:26.57 ID:jxDtMtaD0
>>58
リセットだったりしてな
60名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 21:28:22.44 ID:kIzb4h4e0
>>58
氷溶けたのが25年後…とか。どっちにしろ老けたランスはいやだな(笑)。
61名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 21:58:20.74 ID:ESChqsia0
カラーの誰かなら問題ない
62名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 22:55:21.52 ID:zEzIhHSa0
あてな2号じゃないかパートナーは
63名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 22:58:25.03 ID:jxDtMtaD0
あてなが一番納得いく答えだな
64名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 23:01:08.25 ID:ic9hCoAt0
25年の間に色々あってまさかのメディウサがパートナーという鬼畜展開
65名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 01:25:14.03 ID:8H/A5x/r0
色々あり過ぎだろw
66名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 02:42:41.90 ID:6NyPPvxW0
うっかりランスに勝っちまったら死ぬな。どんな罰ゲームだw
67名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 02:50:34.37 ID:sIbnOtZK0
やっとの思いでランスを倒したら、無敵結界持ちの魔人が立ち塞がるのか
対戦相手が女の子だったら悲劇だな
68名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 02:53:53.64 ID:4v5sljM30
 錆びた剣を 鞘走らせる
 使い古された 台詞を吐いて
 風の向くままに 唄って眠り恋した
 無限の自由を 縛られるから
 牙を剥くだけ
 気に障るものはすべて切り捨てる
 いつだってそうして生きてきたんだ
 堅苦しい信念(ポリシー)など 掲げはしない
 大草原を統べるライオンのように
 血腥い未来も悪くはないねと
 傾けた盃に月を侍らせ
 この魂支配できるのは揺るぎない欲望の声だけ
 神をも恐れはしない
 灯火を掲げて往くんだ
 遙か彼方の御空へ

 馴染んだ躰の傍で
 泡沫の夢を貪りながら
 一度きりの今日を謳歌しよう

 ひとところに腰を据え淀むよりも
 変化を求め 刺激を求め 未知なる国へ
 何もかもが始めから整えられてる
 そんな世界のレールをなぞるがままに
 ありふれた結末を迎えるとして
 ひとかけらの価値もそこに感じはしない
 鼓動の一粒まで聞き取れるほどの
 焼け付くような瞬間こそが my treasure
 この魂支配できるのは限りない自由への憧れと
 身を焦がすような戦慄
 もう孤独も痛みも厭わない
 遙か自由の大地へ
69名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 10:19:21.00 ID:D06aVg/40
>>68
まずくないのか、これ?
70名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 10:32:30.60 ID:kvUzenvM0
これ歌詞?
それなら無許可だろうからまずいなあ
71名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 10:46:03.33 ID:l1Rr53Gi0
別に心配するほどまずくはないけどな
72名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 10:47:17.84 ID:XHe5TY890
ググッても出てこないから自作なんじゃね?
73名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 10:50:34.13 ID:xlZqBS/b0
ブログの無料配布のフォルダの中に歌詞のテキストあったぞ
74名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 11:05:36.51 ID:XHe5TY890
ああ、すまん。よく見たらアレか。
75名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 11:56:07.49 ID:OKxwZtLM0
毎日ランスにパンパンされて従順になったカミーラさんと冒険したい
76名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 12:28:00.36 ID:sjm9+Gh20
どういう脳内妄想でカミーラが従順とか思いつくのか・・
すでにそれカミーラじゃないし
77名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 12:29:02.86 ID:NfGdeca70
カミーラって絶対妊娠しないんだっけ
中出しし放題だな
78名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 12:31:45.21 ID:oKuYeOpJ0
避妊魔法かければロッキーだろうがパットンだろうが妊娠しねえよ!
79名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 12:34:02.94 ID:NfGdeca70
ロッキーやパットンに犯されるカミーラを想像したらなぜか興奮した
80名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 12:47:19.29 ID:oQVg+KZk0
カミーラさんの憎しみは今のところはランスに向いてるけと
阿部さんの裏切りを知ったらどう反応するんだろ
81名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 12:50:54.60 ID:kvUzenvM0
阿部はもういないし魔人サイドで証言できるのはオーロラだけだし信じないだろうな
82名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 13:11:38.84 ID:CPn19kVp0
>>80
阿部の裏切りを信じた場合は
裏切った阿部には最早良い感情は抱かないだろうし
最愛のラインコックを殺されたのだから
ランス以上の敵意を向けると思う
ランスには犯された恨みがあるから引き続き恨むと思う
83名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 13:21:37.50 ID:7SWBkelr0
ランスが殺した七星のこともカミーラは寵愛していたからなあ
ランスデレはハードル高いんじゃね?
84名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 13:27:35.69 ID:fh9iz2YI0
阿部さん復活しないかな
85名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 13:35:51.71 ID:BtyJYHZW0
あああ カミーラが真実を知るのにその手が有るか>安部復活
86名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 13:43:36.69 ID:7SWBkelr0
カミーラさんの心が壊れちゃうからやめて

冷静に考えてみれば、カミーラってウルザに負けず劣らずの可哀想な仕打ちに合ってるな
さすがアベさんや
87名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 13:44:42.29 ID:s4D4bgkY0
カミーラフラグには必要だけども、阿部はそこまで引っ張るようなキャラじゃないと思うな
88名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 14:00:25.69 ID:xlZqBS/b0
個人的には阿部よりもジークに復活して欲しかった
あの一番怖い物に変身するのでランスの師匠とか出せそうなのに
89名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 14:57:19.48 ID:3zIr2NmB0
カミーラ好きなんだけどな
あいつがランスにベタ惚れする展開を希望
90名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 15:18:49.21 ID:QaIPXUZo0
まず次の出番があるかを心配した方がいいぞ
91名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 15:25:20.21 ID:fKKBm6eR0
パイアールあたりに堕とされるほうがいいわ
ショタ属性で近づいて惚れさせておいて骨抜きっすわ
92名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 17:51:01.15 ID:CPn19kVp0
カミーラにいつショタ属性があったんだ
93名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 18:41:22.89 ID:+RwcQH2gO
好きなキャラが何故かショタキャラに取られちまう
千手とか四ヒサとか
94名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 18:42:25.35 ID:y0hWrI7m0
愛玩動物的存在
95名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 19:03:09.56 ID:1yS3s5mh0
おいw
96名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 19:04:00.64 ID:1yS3s5mh0
煽り耐性ないなーw
97名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 19:30:49.05 ID:F7/PXmBv0
ランスの師匠に変身したジークがランスに襲われてランスに惚れてそれを見たオーロラがランスに服従するようになってってカオスすぎるだろ
98名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 19:46:39.55 ID:JnMvAHy50
>>89
ケーちゃんに殺されかかってるところを救出するとか?
99名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 19:48:22.76 ID:h0cxuPlV0
ないから安心して寝てろw
100名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 20:21:22.22 ID:o+53x+220
最近戦国やり始めた新参だがランス弱すぎやしないか?
3や6や鬼畜王ではかなり強かったのに戦国のランスは弱過ぎる…いらね
101名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 20:23:38.22 ID:lZFsOY4c0
で?
102名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 20:32:19.13 ID:o+53x+220
ほんと戦国のランス雑魚過ぎる
こんな貧相な能力にした奴誰だよ、ただのお荷物じゃねえかカス
103名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 20:36:36.04 ID:zL5qgPER0
全国版やってろよ
104名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 20:39:07.61 ID:NQT1l9L10
新参が発言できるほどぬるいスレじゃねえよここ
とりあえず3年はwiki暗記しながらROMれ
105名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 20:40:58.88 ID:kvUzenvM0
序盤からいるしバランス上しょうがない(その分強化方法多いし)
書使いまくってから大満足ボーナス等で強化すれば十分すぎるほど強ユニットになる
106名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 20:41:03.31 ID:AqRi0g/w0
>>104
カミーラ厨が発言できるほどぬるいスレになっちゃっただろうここは…
107名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 20:43:15.80 ID:o+53x+220
>>104
あ?俺はあめぞう時代からいる古参なのだが
お前みたいなエロゲー豚(笑)に命令される筋合いは無いのだが?
108名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 21:19:55.44 ID:+RwcQH2gO
キチガイスレ
109名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 21:22:36.41 ID:+cf+74w/0
カミーラにイマラチオさせたい
110名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 21:25:29.72 ID:FG7kdPGo0
あめぞうとか懐かしい単語だ
俺はニフティサーブ時代からの残党だが、ランスだけは新作が出る度にやってるな
111名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 21:50:37.99 ID:i2KKEWAs0
FCGAMEXの生き残りがまだいたかw
112名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 22:00:34.33 ID:3RQXvmMG0
カミーラさんってデ・・・ムチムチだよね
113名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 23:22:09.67 ID:Up/QeZid0
戦国の通常モードのランスと鈴女は弱いよな
初期キャラだからあんまり強くはできないとはいえ、初期ALL6か大満足ボーナスで+2だかは欲しい所
114名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 23:41:07.24 ID:F7/PXmBv0
ランスは最終的に行動回数凄い増えるし強化もあるしぽいところに収まってるじゃん
すずめも暗殺無双できるし
115名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 23:53:49.61 ID:sEOM8c/t0
戦国ランス買うとしたらパッケージ版とDL版どっちがいいのかな。
ランス6の説明書がいいできだったので迷ってる。
116名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 23:53:59.15 ID:dRTn5Rdz0
そういや、6の挑戦モードでどうしてランスはエリザベスをレイプしなかったんだろうな
あんなに狙ってたのに
117名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 23:54:09.50 ID:o+53x+220
>>113
鈴女は暗殺はそこそこ使えるけど、ランスは集団は雑魚だし個人戦も健太郎君の劣化だし駄目すぎるだろ
まあ…とりあえず全√終わったしオロチも倒したし戦国やめるか
戦国は鬼畜王よりつまんなかったな
118名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 23:59:45.59 ID:zwB+Qgm40
分岐いらんかったよな
正史以外完全に蛇足
傾国とかいらんわ
119名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:00:30.41 ID:emHZCwXH0
>>116
弱さが発露する方向で壊れた女は好みじゃないからだろ
120名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:03:21.72 ID:DTXqY1Hw0
>>119
阿部と気が合いそうだな
121名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:30:19.15 ID:+smNyVzX0
>>116
単純に萎えたんだろ、ランスは基地外は好きじゃないからしない
…あれ、6中で反例が見つかってしまった
122名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:32:13.22 ID:rIMqdXlD0
ユキちゃん結構ロリっぽいけどOKだったんだよな
123名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:32:24.67 ID:354/LiUD0
>>115
迷ったらパッケじゃね
124名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:36:38.60 ID:5nwOpoMIO
ユキちゃんは最初犯す気無かったろ
挑発されたからムキになっただけで
125名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:36:52.72 ID:zSlHQXL30
ユキちゃん口調はキチガイだけど
発言の内容と実際の行動はえらくまともだからな
126名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:43:06.53 ID:EFshyokq0
使徒の中でもかなり有能な方だしああ見えて主人に忠実だしな
127名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:44:04.19 ID:CsTcF95d0
ケケケ!ユキちゃんキチガイですからね
128名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 00:50:04.11 ID:mYV/h2Ly0
ユキちゃんにしろオーロラにしろ戦闘能力以外は主人より断然優秀だな
あと魔導さんとか
129名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 01:54:17.91 ID:g/wGMFVk0
アレフガルドや占い3姉妹のように使徒でも優秀な奴が多い
130名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 02:32:34.88 ID:ZtUrwfWW0
元々優秀だから使徒に選ばれるのが普通だろうしな
オーロラさんみたいにその場のノリだったり、カミーラさんとこの顔で選ばれたようなのも居るけど
131名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 02:39:42.47 ID:laHDFHe50
>>107
>100 名無しさん@ピンキー sage 2011/08/13(土) 20:21:22.22 ID:o+53x+220
>最近戦国やり始めた新参だがランス弱すぎやしないか?

30分前に書いた事も憶えて無いのか・・・・若年性アルツ?

あと勘違いしてる奴が多いけど、戦国のステータスは軍を率いた時のモノだからな
馬場さんや謙信と山県さんを比べれば分かりそうなものだが
まともに軍を率いた事が無いランスがパッとしないのは当たり前
むしろアレでも高いくらいだ
132名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 02:55:30.30 ID:g/wGMFVk0
ってうかランスは兵が少ないだけでしょ
ステータスはいろいろイベントあるからどうとでもなる
133名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 04:36:40.15 ID:AbSVKBBo0
ランス4.1、4.2って面白い?64bitで起動出来ないみたいだから諦めても問題ないかな?
134名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 05:54:51.87 ID:bB44y3M30
問題ない
135名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 06:51:54.82 ID:R7fFc6RxO
キサラ可愛いのに
136名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 11:04:00.54 ID:xSGL6ACE0
キサラ口説いてるときのランスの横顔が別人のようにイケメンで吹いた覚えがある
137名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 11:14:06.04 ID:z01tKN7O0
世にも珍しい敬語を話すランスが見れるよ
138名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 11:15:13.58 ID:3L55zlBg0
力を貯めます
139名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 11:18:19.02 ID:GXWY0R5K0
ランスはまじめな顔をすればイケメンだよ
140名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 11:33:44.09 ID:emHZCwXH0
ランスって敬語でこそないけど女の子に対しては割と紳士な喋り方だよね
相手との関係によって微妙な口調の使い分けが出来るのはちょっと感心する
141名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 11:41:17.54 ID:EFshyokq0
>>136
頬染めてるキサラ込みでランスとは思えないCGに当時爆笑した
その前が「これでこの女は俺のおもちゃだ」だったしなあw
142名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 11:47:52.05 ID:5nwOpoMIO
64bitでも起動したし
143名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 11:58:32.61 ID:C7Qojf/W0
>>140
戦国で空気読めない発言繰り返してたのに、愛とやるときに
急に人が変わった様に気遣い始めたのには違和感を覚えたw
144名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 12:10:12.62 ID:rhdrnRkY0
ランスはやれば出来る子、でも滅多にやらないw
145名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 12:26:30.73 ID:xQYIADF30
ランスが本気を出せばカミーラ様もオーロラちゃんも虜にできるはず
146名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 12:57:39.50 ID:mDY/VvoG0
ランスは性格が馬鹿なだけで
外見はイケメン剣士だしコミュ力も思いやりもあるからな
147名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 13:06:17.17 ID:Au49j4Is0
コミュ力と思いやりには疑問がある。
148名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 13:16:24.56 ID:xSGL6ACE0
ヘビーランスなら股間に(ry
149名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 13:22:29.50 ID:IcwfzS0D0
イケメンでは無いんじゃ
150名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 13:40:12.56 ID:9IgK4SS50
ランスは超イケメンではないけど偏差値で言うと60くらいのなかなかのイケメン
151名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 14:01:55.55 ID:6NgAtbYV0
アリオス>サイアス>>>>>リック>ランス


リックはなぜかイケメンチームに入ったのでこの位置
152名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 14:39:33.94 ID:EFshyokq0
カーマに言わせれば阿部と同等だし口を閉じてれば結構イケメンと織音も言ってた
153名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 14:40:56.62 ID:ZtUrwfWW0
>>151
バード、アレックス、早雲の寝取られ三人衆も入れてやって
154名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 14:45:22.44 ID:3Aug7d8V0
>>153
寝取られ四天王

バード
アレックス
早雲
ランス
155名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 14:59:20.50 ID:TIKOM9IW0
口の大きなイケメンだす
156名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 15:27:17.00 ID:ycGb3kLH0
謙信ちゃんに一目ぼれされるくらいイケメンなんだぞ!…
157名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 16:56:40.65 ID:+zwSg+aMO
白衣ランスのイケメンぶりは異常。
158名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 18:03:50.23 ID:s2GrM7ERP
謙信のがギャグっぽく描かれてるからやっぱそこそこでしかないんだろう
159名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 19:19:53.45 ID:+kWwspvH0
口デカいのはマイナスなのかい!
160名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 19:22:23.86 ID:oH+K2L950
ほら、笑うとブサイクになる人ってたまにいるじゃん?ランスはそれ
澄ましてればイケメンだけど、笑ってデカ口とついでにギザ歯が重なると微妙に見える
161名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 19:23:08.64 ID:91D9pw6z0
がはは
162名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 19:23:16.61 ID:laHDFHe50
口がデカいのはマイナスではない
が、「ガハハー」がマイナス
163名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 20:26:57.60 ID:jrnUrhg90
リセットの「がははー」もマイナスになるのだろうか…
164名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 20:29:42.61 ID:YPoaxLmX0
>>163
「カバッハーン」じゃなければマイナスにはならない
165名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 21:01:51.55 ID:p2vLS73b0
「ゲッハハハハハハハアン」
166名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 21:03:34.56 ID:pMXlUFSA0
予約はしたけどなんかワクワクしない
何を言ってるのかわからねーと思うが俺もわからない
167名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 21:05:02.59 ID:ycGb3kLH0
よーやくしたか
168名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 21:13:37.61 ID:8AF/jwof0
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
169名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 21:17:27.58 ID:+kWwspvH0
アリス2010のがまだワクワクしてたかも
170名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 21:29:41.64 ID:hB75td750
俺はランス6以来ワクワクしているよ。
171名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 21:45:08.46 ID:nxoE24Bw0
>>165
カオスにギザキザ付けて魔人女を拷問し殺す違うゲームになるのでお引き取り下さい
172名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 21:58:28.61 ID:6q2pf4iC0
戦国に全然わくわくしなかったけど、死ぬほどハマったので俺のカンはあてにならん
173名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 22:32:55.07 ID:EFshyokq0
SLGよりRPGが好きなんで戦国よりわくわくしてる
174名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 22:34:25.75 ID:9J2fsJKX0
戦国はなにこの混ぜ物と思ったからな
まさかあの世界観でバカ受けするとは思わんかった
175名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 23:29:48.80 ID:TxirI/hU0
久々のランスで期待してしょうがない。
まさか5年も待つとは思わなかったしな〜
9はもっと早く出してほしい。
176名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 23:31:31.41 ID:ajeHEOJu0
10年以内に発売されれば問題ない
177名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 23:33:12.36 ID:1HJWyI3D0
リセットってミニイカ娘みたい。
178名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 23:43:54.22 ID:MC1ZvmoY0
年上のお姉さん×年下の男の子(複数)やってくれよ!
鎖でつながれたカミーラをさらって、少年たちが肉便器にするとかさ
179名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 23:58:46.12 ID:SbG/vuzq0
リセット×年下の男の子(複数)やってくれよ!
リセットが近所の人間の男の子達をさらって、精液を搾り取るとかさ
180名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 01:19:40.01 ID:tftmgpcd0
クラーケンを魔人にしたら普通にイカ娘になりそうだな
181名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 03:26:37.83 ID:elMoNDcZ0
>>178
カミーラって飲まず食わずでも死なないんだっけ?
182名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 05:08:59.21 ID:hquyOmpy0
魔人は長い間、封印されても死んでないキャラばかりだ
183名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 06:23:34.99 ID:Yuh3q2Bk0
リーザス城の近くの壁に埋まってる爺さんはいつになったら出られるの?
184名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 06:46:20.68 ID:xnj2HZcb0
黒姫の気分次第
185名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 07:29:31.60 ID:tftmgpcd0
そか、何気に黒姫ならコンクリ男の封印切れるかもしれんのだな
186名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 07:43:25.39 ID:K1TudUOm0
黒姫の才能限界ってなにげに高そう
187名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 07:58:07.37 ID:yQxnFdPJ0
無敵結界て便秘や痔にもならないのかしらん?
188名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 08:59:33.18 ID:aITAU8E60
無敵結界があっても、病気にはなるだろうから、症状も出るんじゃないか?
死ぬようなことはないだろうけど。
189名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 09:34:23.83 ID:fEkfghcx0
細菌レベルだと物理攻撃の範疇に入らなかったりするんだろうか
190名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 09:47:37.67 ID:ELrONjfQ0
もうすぐランクエの発売か、思えば1989年ランスがきっかけで踏み込んだエロゲの世界
あの頃は働き始めて金もあって40万以上するPC買ってランスに挑んだな〜
あれから22年かぁ〜歳も40過ぎてすっかりエロゲもしなくなって平凡な家庭持ちのおっさんになってもうたけど
仕事場のPCで久しぶりにランスやります、頭がついて来るといいけどw
191名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 09:51:40.35 ID:yq2L55v90
なんでランス関連のスレは自己紹介するやつが多いの?
192名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 09:52:21.55 ID:crKP1puK0
おっさんはそういうものだ
193名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 10:31:27.89 ID:NfCwyD/g0
>>186
黒姫はたぶん才能限界100だな、魔人との娘はイレギュラーなんで
魔王と人間との娘であるホーネットは、魔人最高の才能限界320を誇るし
194名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 10:40:38.07 ID:NfCwyD/g0
ホーネット 210/320
ケイブリス 240/255

現時点では、現在Lvの差でケイブリスが魔人最強
魔物世界の安定を図るには魔王リトルプリンセスの覚醒が一番だけど、
美樹に頼んで、ホーネットの才能限界を引き上げるという方法もあるんだよな
240近くまで引き上げればホーネットが魔人最強になるし、ケイブリスも言うこと聞くだろう
経験値ものすごくいると思うけど、
わずか170年でホーネットの現在Lvを210まで引き上げたのは、おそらく魔王ガイvsホーネットの特訓だと思う
あるいはシルキィの魔物合成vsホーネットで、訓練し続けたか
195名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 10:51:21.36 ID:+7SYec7G0
LVが高いほうが強いとか限らないんじゃないの個人で強さ違うんだから
196名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 10:54:26.39 ID:crKP1puK0
猪熊柔辺りは5歳で父親投げたし、
生まれたばっかりでもLV低いとは限らなかったりするんじゃないか
197名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 10:55:07.63 ID:I737XHEM0
ぼくのかんがえたランス設定はスルー推奨
198名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 10:59:46.40 ID:y/WMNZim0
でホーネットはどうやって聖魔法習得したんだ
199名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 11:04:17.63 ID:ZwuEgPtg0
通信教育
200名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 11:42:51.06 ID:GZe7gxx00
ガイが聖魔法使えてもおかしくないだろ
オレの妄想によると、魔王を追い詰めたチートガイのスペックは、
ホーネットの超上位互換である剣戦闘LV3、魔法LV3、聖魔法LV3だから
201名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 12:00:17.17 ID:fEkfghcx0
>>198
ガイがサテラの前に連れてきた遊び相手が聖骸闘将だったんだよ
202名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 12:06:05.42 ID:GZe7gxx00
神魔法と間違ってたわ
聖魔法は聖魔教団の方ね
ホーネットの技能設定をした時点では、
聖魔法は聖魔教団の魔法という設定自体なかったのかもしれん
203名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 12:11:53.08 ID:gcGtRUoQ0
織音「ホーネットの聖魔法は誤植。正しくは神魔法。出番がないんでそのままになってるだけ」
204名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 12:23:44.43 ID:YSxIFZRdP
性魔法の誤植でえろえろ淫魔になってくれるって!?
205名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 12:33:57.36 ID:C9n7aT7K0
だから通信教育なんだろ
206名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 13:42:09.10 ID:WqKGEVxt0
予習終了
207名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 14:00:18.26 ID:utPIKJRD0
カミーラの心が折れるまでタマネギに調教させたい
208名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 16:51:03.03 ID:6mmhlgvr0
>203
どっかで出てた?

最近情報あんまり追ってなくて…
209名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 16:51:21.82 ID:tftmgpcd0
>>201
バークスハムが聖魔教団出身の魔人だったんじゃね?
210名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 19:04:22.20 ID:V1UxoAMI0
魔人も経験値溜まったらレベル神の元にお願いしに行くんだろうか
211名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 19:07:35.68 ID:utQOxInc0
勝手に上がるんだろう
212名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 19:34:56.91 ID:cEJiWZLs0
おいエロゲ家族バレして離婚した奴が周りに2人ほどいるがお前ら大丈夫か?
奥さんに理解してもらえるやつは幸せだな
213名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 19:47:17.51 ID:+aiMxyEuO
>>212
バレもなにも嫁もランスシリーズ好きだしな…
214名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 19:52:27.94 ID:I15cKp540
嫁っつか息子にばれるのが一番まずいかな
親の威厳というか悪いことした時叱っても効果薄くなりそうで
215名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 20:24:13.78 ID:T3mkVWCu0
普通に親子二代でやってて何の不思議もないシリーズだからな
216名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 21:16:44.45 ID:gIPSQ95V0
エロゲで離婚する嫁って…

女にとっては、風俗とエロゲってどっちが嫌なんだろうな?
217名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 21:18:10.66 ID:3paILhQR0
エロゲじゃないの?二次元ワールドへの理解ある女とか同類除けばごく少数だし
218名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 21:36:56.37 ID:LP0VbMDu0
エロ本AV全て処分されたけどエロゲは嫁もやるので容認されてるわ

というか女で括るのに無理があるだろ
オタ素質の有無だけでも大分リアクション変わるだろうし
219名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 21:40:01.56 ID:FvHI2Xv/0
> エロ本AV全て処分されたけど
ぷぎゃあああああああああああ
220名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:06:52.92 ID:/6YnfMNm0
大シリーズとランスの融合でSLG「大魔人」出して欲しい

大悪司の血濃いめで、娼館の代わりに"人間牧場"
ランスの魔人ルートみたいな感じで、初期パートナー的ポジションにサテラ
他の魔人と争いながら魔王を目指す
221名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:10:39.32 ID:FvHI2Xv/0
>>220
魔人厨の妄想って痛すぎだな
222名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:15:42.46 ID:vg79x1wV0
>>213
PC二つ用意しとかないと今回めんどくさそうだ
まにょみたいにセーブ一つだけらしいし
223名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:17:09.54 ID:sIb/0iwz0
何が人間牧場だよw
224名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:17:20.40 ID:pHj752v40
まぁでも魔人視点ってのはちょっと欲しかったりw
225名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:18:00.33 ID:PhIY9hTr0
これはひどいw
226名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:19:18.87 ID:sIb/0iwz0
>>224
だったらまだ真鬼畜王のがいいよ
227名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:27:42.79 ID:NKvhOAZc0
新人魔人が魔王まで上り詰めるとか楽しそうだな
228名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:29:44.43 ID:Fi72WGcn0
いや全然
229名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:39:26.94 ID:GZe7gxx00
魔王って強いんだけどなりたい魅力は感じないよな
ガッチリシステムに囚われてもう身動きできなくなる感じ
寿命もあるし
230名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:46:23.52 ID:gIPSQ95V0
なら悪魔王をめざすのはどうだ?
生まれたばかりの第十二階級の新人悪魔が、悪魔王にとってかわるのを目指す
231名無しさん@ピンキー:2011/08/15(月) 22:47:11.26 ID:/GygY8zE0
Dランス…
232名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 00:06:35.85 ID:Wi+lkQuV0
頼むからDランスに救いがほしい・・・
もうね・・・この年で家族持ってるから子供ネタは希望がないと辛いのよ
233名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 00:07:58.91 ID:2H+wk9aU0
出た、ゆとり以下のおっさんアピール
234名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 00:10:26.22 ID:tkG9EZn50
ローカルランスはあれで良いほう
母をしっかりと自分の意思でもって守ってる
道は辛くても信念があって一緒にいられるならそれは不幸ではあるけど救われてる
235名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 00:11:55.15 ID:5teY8OiY0
悪魔のトップクラスから魔剣与えられてしかも成長著しいってだけでだいぶマシではある
236名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 00:13:10.84 ID:WixngShs0
>>220
カミーラやホーネットをレイプさせまくって孕ませまくる魔人牧場のほうをプレイしたい
237名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 07:31:51.80 ID:SbnC5PBFO
しかしいくらランスが強くてもエンジェルナイトにすら勝なわないのが切ない。
いつか本編で神と戦うシリーズもくるのかな?
238名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 07:38:03.00 ID:mVDVOtU+0
エンジェルナイトってサテラレベルだっけ
タイマンで勝てる程度のレベルにするのは非現実的な数字じゃないんじゃない?
239名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 07:42:54.76 ID:SbnC5PBFO
でもサテラクラスの強さで数え切れないほどいるんだよね?
一体ならともかくそんなのが無数にいると思ったらなんか切なくなった。
240名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 07:58:48.52 ID:s4/B8DJ80
ただエンジェルナイトと喧嘩しないとダメ状況ってことは今まで以上に強くなってるってことだろうし
もし勝てたならその経験値つかってより強くなれるだろうからなぁ
241名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 08:09:22.00 ID:J7nMJCheO
レベルで管理されてる間は、レベル持ってない連中には絶対勝てないだろ、バッド確定。
242名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 08:11:57.34 ID:lWxomS+j0
設定上の強敵を全員倒したがる症候群は不治の病なのか
243名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 10:40:48.62 ID:au1s/voM0
鬼畜王が悪い
244名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 10:42:55.98 ID:PxsXiFQT0
やっぱ鬼畜王最高や
245名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 11:36:53.09 ID:2H+wk9aU0
結局後に続いたシリーズ全部鬼畜王の劣化だしな
246名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 11:42:43.82 ID:aDtoAt/40
ランス6好きだけどな。まったりしてて。
247名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 11:45:23.85 ID:8vwDhXvB0
>>238
全く現実的な数字じゃないな
248名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 11:59:09.54 ID:6y7yTdGm0
レベル120もあれば全開カミーラにタイマンで勝てる
サテラ相手なら80もあれば余裕だろ

ゲーム的には
249名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 12:18:09.97 ID:CpVIMK0n0
ゲーム的には6でランスが軽く下級悪魔を蹴散らしたけど、
あいつらで最下級(第十一〜第十三級神)のエンジェルナイトと同等くらいなんだろうし、
隊長格以外の平エンジェルナイトならなんとかなるんじゃね
250名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 12:58:30.31 ID:ySvauEVj0
タイマンで勝つなら
また粉使えばいいのよ
251名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 17:57:12.91 ID:SbnC5PBFO
やっぱりみんなランスシリーズの最高傑作はダントツで鬼畜王?
次いで6?
252名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 18:07:06.21 ID:deK8dNKt0
出来でいえば

鬼畜王>6>戦国
253名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 18:26:16.25 ID:FR1REKkD0
6が好き
254名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 18:31:01.75 ID:EZLCmv5t0
思い出補正入ってるけど、初めてプレイした3が一番好きだな
255名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 18:34:20.25 ID:F1kz8OyJ0
3はシナリオが良い
256名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 18:59:01.84 ID:Wi+lkQuV0
鬼畜王>戦国>6だな
257名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 19:12:29.04 ID:V5lvlk9x0
>>251
258名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 19:15:16.56 ID:CF0spPLB0
6が一番好き
259名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 19:26:35.59 ID:aZDAeGKz0
6でしょ
260名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 19:26:58.71 ID:SbnC5PBFO
6人気高いね。おれは鬼畜王だけやったことないけど
一番は4。次いで6。6はとにかくキャラが多くて育て好きの俺は長く楽しめた。
4はディオが一番好きだから。
261名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 19:27:37.64 ID:g9Ur1vbd0
戦国>鬼畜王>>6
262名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 20:25:54.15 ID:iSnpyQkei
シナリオは6、ゲームシステムは戦国、音楽は鬼畜王が好きだな。
263名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 20:47:13.68 ID:bGU1CRWn0
戦国はかったるい
264名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 20:50:56.46 ID:GTdPhJTM0
6のかったるさに比べれば屁だな
265名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 20:59:39.47 ID:ABt3WjWr0
全部好きすぎて選べん
266名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 21:03:39.58 ID:yLnl/a610
5D愛してます
ハードB楽しいよ!
267名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 21:05:23.30 ID:mVDVOtU+0
だれか1ってやつはいないのかよ!
268名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 21:22:34.13 ID:LH7EIHpP0
1から入った俺でも3の方を選んでしまうな、まあDQと同じだ。
もちろん当時は面白かったしエロゲにハマッたきっかけでもあるんで好きではあるが。
269名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 21:23:59.54 ID:aUiiAxDv0
如何せん古すぎるだろ
270名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 21:26:55.72 ID:bGU1CRWn0
リメイクされたら化けるかもしれんね
3と4は戦闘が若干だるかった
あと初期の1〜4はシィルの回復強すぎて
ずっとオートバトルだった
271名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 21:27:16.75 ID:F1kz8OyJ0
6はめんどくさい
272名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:16:33.44 ID:J1aThSfk0
俺は6が一番すきだな。
アホみたいにクリアまでプレイしたわ。
273名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:26:16.13 ID:tjaRnsuS0
6が一番お手軽でわかりやすかったな

4とか戦国とか鬼畜王は、いろいろなイベントの条件がわかりにくすぎた
274名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:29:32.70 ID:6y7yTdGm0
基本的にSLGが好きじゃないから6以外の選択肢はないな
275名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:30:07.20 ID:VALJefKq0
6は楽しかったけど活動限界があったのがなあ
まあそうでもしないと余裕になっちゃうんだけど好きなキャラがあまり使えなかったりするのが
276名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:33:20.97 ID:a8Ar1Wzl0
6のシナリオ

私利私欲でマジノライン壊しといてウルザに責任転嫁
ご都合主義でお咎めはなしどころか国王になってくれ
277名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:35:05.69 ID:nctoljrK0
6のSPはなかなか考えられてて良いが
4の「今日はもう帰りましょう」はひたすらウザかった
278名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:51:55.39 ID:Wi+lkQuV0
6はシナリオが長いから
279名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:57:50.67 ID:E2vWyCv+0
中盤以降、ロッキー率いる2軍チームは逃げまくってたなw
280名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 00:14:29.14 ID:Mnj/z/d10
すっかり忘れてたランクエだけど公式の状態確認してみたら発送されてて吹いた
281名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 00:19:39.28 ID:uLH502RB0
入金済みじゃなくて発送済みなの?
282名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 00:20:24.79 ID:Mnj/z/d10
発送済みで伝票番号もあったよ。流石に登録はされてなかったが
283名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 00:21:03.84 ID:iw5K45V20
ほんとだ、もう発送されとる
284名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 00:31:57.16 ID:TLQMvLKP0
発売日前日よりも早く到着するなんてことはないよな
285名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 00:38:17.81 ID:dJ3I1urr0
確認したら俺はまだ入金済みだ。
AL033xxx は注文遅いほうだったかな?
286名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 01:39:46.46 ID:piv5zsp20
6はシナリオ熱くていいからなあ
今まで何度がアンケはあったがいつも6が多い
287名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 02:28:08.84 ID:3vKg8svN0
>279
前衛バーナード、後衛ロッキーで運用したのは俺だけじゃないはず。
ロッキーが庇いたがるのが玉に瑕だが・・・
288名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 02:32:53.67 ID:3vKg8svN0
>284
大悪司の時は何故か5日ぐらい前に来たな。
最近はフラゲを警戒して、ギリギリに送る傾向にあるから2日早くGETするのが精一杯だったけど、
>280が本当なら、今週中にGETするのも夢じゃないな。
289名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 05:18:27.23 ID:MBKUrEsG0
俺は注文番号的はかなり早いけどまだ準備中だったな
290名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 05:31:39.80 ID:Bq20+yYn0
AL029xxx
発送済だった
291名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 05:41:41.12 ID:dJ3I1urr0
>>290 おお、全商品通し番号かもしれないが4000番開いてる。
うちはCD,テレカワンセットの番号だが自社通販で結構売れてそうだな。
292名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 05:52:30.33 ID:e+2lUYE70
そんなの今更だろ
293名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 06:30:44.71 ID:X8AYM8tD0
>>290
こっちはAL0282xxで未発送だわ、サントラ抱き合わせににしたせいかね
294名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 06:38:04.65 ID:MBKUrEsG0
>>293
俺はそれより早くてゲームだけだがまだ
どういう順番なんだろうなw
295名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 07:08:28.77 ID:tl26qA610
発送済みでも発売日まで局留めなんじゃないの?
一部そういうの守らない運送会社が持ってきちゃうかもしれないけど
296名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 07:14:46.15 ID:dJ3I1urr0
配送所が小さかったり、配達担当が個人委託だったりすると、
守らず届いた時点で配達されちゃうことがあるんだよね・・・
297名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 08:04:09.89 ID:aCxg6Zpn0
前に日付指定してたのにそれ無視で持ってこられたことあったな
片方は電話までして言ったのに
ちなみにAL031で準備中
298名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 08:36:15.42 ID:v3xoALHX0
ALAL02813*で準備中 
まだかなー
299名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 09:26:29.19 ID:Dj1NdlSv0
AL0274*だけど未発送
むしろ番号わかいほうからおくってるとか?
300名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 10:06:25.92 ID:oyPChHfk0
【 ご注意下さい 】

「お問合せ伝票番号」がヤマト運輸のサイト上で「伝票番号未登録」と表示されます場合
出荷当日の22時以降、または出荷翌日に、改めてご確認をお願いします。
(出荷当日の17時〜19時頃に、発送のご案内メールを送信させて頂いております。)

また、ご注文によっては、事前の準備の為、実際の出荷日より前に「発送済み」となり、
「お問合せ伝票番号」が表示される場合がございます。
この場合も、ヤマト運輸のサイトにて「伝票番号未登録」と表示されますので
実際の出荷日に配信されます、ご案内メールをお待ち頂けますようお願い致します。
301名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 10:23:22.21 ID:Bq20+yYn0
九州だからなのか前日着のはずなのに発売日にしか来ないことが多い
これってアリスに文句行うべきなのか運送会社に言うべきなのか
302名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 10:35:59.12 ID:dJ3I1urr0
>>301 今までそうやって届いたもので、配達指定日のシールが前日なのに届かなければ配送業者
シール記載が間違ってるor指定日記載がない場合はアリスオンラインかな?
303名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 11:27:04.65 ID:w9cN1VGjO
>>280だけど俺は代引き指定で本編のみ購入、番号はAL0280xx
多分代引き組が早いんじゃないかね?
304名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 12:07:22.52 ID:7aK0cS590
俺はまだヤマトから発送メールこないわ
関東で大阪から遠いからかな?

早くサテラとカミーラとハウゼルちゃんに会いたいよおおお
305名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 12:08:44.82 ID:7+SKjLpHO
怪獣王女のエロキボンヌ
306名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 14:44:09.69 ID:VTry6wYa0
さすがに発送早すぎだろって思ったら未発送だった カードギリで注文してAL036
もし番号通りだとすると8000ぐらい送らなきゃいけないから早めに送ってるんだろかね
307名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 14:54:17.30 ID:UXJxGShk0
オレ結構番号早いなと思ったが
そういやリセットで焦って予約開始直後に予約したんだっけかw
308名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:10:45.92 ID:mJKj4MTr0
そろそろ余所でやれ
ここも相当糞スレになってるぞ
309名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:18:14.79 ID:1PDS5GrSO
今回こそエンジェルナイトとハンティのエロシーンあるかな?
310名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:25:23.09 ID:v7syA36M0
ザビエルの使徒たちって元の種族なに?
311名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:30:42.91 ID:tl26qA610
妖怪
312名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:33:25.90 ID:0SF3FTQV0
式部が人間なの以外は不明
313名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:33:59.04 ID:XoLeM3oV0
妖怪なのはザビエル本人だし
青龍は元人間だし
314名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:38:38.18 ID:0SF3FTQV0
炎カッパとは一体何者なのか
男の子モンスターだとしても、世界中回ってるランスが一度も目にしないのは妙な話だしなぁ
妖怪の一種という可能性もなくはない
315名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:39:42.96 ID:LTHEdFbc0
ザビエルが元妖怪だなんて記述どっかにあったか?
316名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:43:47.39 ID:fE3yIIJZ0
JAPAN在住「炎ガッパ」は妖怪と判断せざるを得ない
317名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:48:58.51 ID:XoLeM3oV0
妖怪と男の子モンスターは別物
318名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:50:29.83 ID:bPw/5YNk0
元の存在の話でJAPAN在住とか言ってるところからおかしい
319名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:58:17.79 ID:fAEsK+iC0
モンスターは新種が生まれたり絶滅したりする設定があるから昔に絶滅しゃちゃったモンスターなのかもしれんよ
320名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 16:04:09.85 ID:x6bPko2a0
そうしないとゲーム中に新モンスター出せないからの設定なだけ
321名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 16:13:24.12 ID:tMclyFmO0
いや別に近年生まれたって設定じゃないモンスターが
いくらでも新しく出てきてますよ?
322名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 16:15:52.12 ID:7/T6RuFS0
そういえばJAPANに男の子モンスターいないな
なんかオロチの力とか関係あるのかな
323名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 16:16:17.90 ID:7/T6RuFS0
ああ洞窟にいたわw
324名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 16:16:52.71 ID:ZYakcyv20
でてないだけでいないわけじゃない
325名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 17:14:40.05 ID:UXJxGShk0
フローズンやズかっぱがモンスターなんだから炎カッパだってモンスターだろって普通に思ってた
326名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 17:24:46.04 ID:LTHEdFbc0
ざしきわらしにとっこーちゃんに源氏……結構JAPAN風のモンスターって多いよな。
327名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 17:32:05.58 ID:jp0SP9A70
JAPAN風の衣装の中にブルマやスク水は入りますか?
328名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 17:33:25.97 ID:YRboxQ9v0
みっちーがおぷしょんでデザインしました
329名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 17:43:45.12 ID:WaCGgnJ10
ブルマのまそうさんが見たい
330名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 18:13:27.23 ID:tMclyFmO0
>>324
没設定で政宗の四天王はJAPANの女の子モンスターだったしな
331名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 18:16:23.46 ID:UXJxGShk0
リーザス風とかゼス風のモンスターがいてもいいじゃない、とふと思った

なんかSガーディアンとかはヘルマン風って感じはするがw
332名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 18:18:33.46 ID:LTHEdFbc0
サワーとかは、ゼス風と言えるのでは?
リーザス風は、思いつかんな。
333名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 18:24:19.69 ID:l7SavzM60
ヘルマン=筋肉と筋肉と筋肉。雪焼け肌黒。服、鎧は中世
ゼス=ひょろ体型メイン魔法文化。服は大正〜昭和?
リーザス=マッチョ×の魔法剣士文化、南にいくほどゼスの影響、服はチャイナからスカートまで
JAPAN=和風、甲冑
334名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 18:40:46.45 ID:58tvqsCF0
リーザスは王道中世ファンタジー
ゼスはSFファンタジー
ヘルマンはロシア北欧系の泥臭ファンタジー

イメージはこんな感じでしょ
335名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 19:21:56.34 ID:0SF3FTQV0
リーザスのキャラの薄さが異常
336名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 19:26:43.53 ID:l7SavzM60
エクス将軍とはなんだったのか
337名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 19:40:10.64 ID:v7syA36M0
キャラ濃いのリックくらいだよね
338名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 19:41:37.62 ID:o+IlyvE80
ジオ英雄将軍の出番だな!
339名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 20:07:37.12 ID:fdxrIJyA0
将軍達の技能レベルや才能限界の低さがなんともいえん……
340名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 21:06:18.55 ID:872Sqvxp0
クレカなくして失効した上に、注文番号とかもなくしてオワタ
341名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 21:09:55.80 ID:X8AYM8tD0
釣りじゃなけりゃログインして確認すればいいだけだし
そもそも公式ならクレカ買いは即落としだろうが
342名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 21:26:56.40 ID:872Sqvxp0
マジか、ぼけてた
ありがとう
343名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 04:55:27.42 ID:iZlMRIXU0
意外にも魔人編がケーちゃんと意気投合してさーホーネット捕まえて犯すぞガハハーってとこから始まったら楽しそう
344名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 05:07:32.07 ID:or3eJo9D0
ケーちゃんが可愛そうな目に会うのが目に見えてるので勘弁してあげてください
345名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 05:10:06.71 ID:yjVLNzkS0
ないない。ケイブリスの性格上ほぼ有り得ない
今までそのパターンだったガンジーや信長の性格とは全く別
346名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 05:21:20.71 ID:iZlMRIXU0
>>345
いや、言い出した俺が言うのもなんだがそりゃそうだろw
カミーラさんの件置いとくとしても、なんで戦力的に圧倒的なケーちゃんが
うんこな人間と意気投合せにゃならんのかとw
つまりこの場合はそういう論理的な話ではなくてだなー…ま、どうでもいいや
347名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 08:13:46.02 ID:8vqdWmC/0
>>346
言いたいことはわかる。
ありえないけど、確かにその展開は楽しそうだな。
メデュウサとかもガチで敵対するより、リアと同じノリで、お仕置きしたほうが楽しそうだし。
……でも、やっぱり無いな。
348名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 10:08:11.39 ID:8vqdWmC/0
ところで、今6やり直してるんだが、
祖国の解放作戦フェイズ2の跳躍の塔で、詰まってるんだが、どうしたらいいかな?
にんじんが手に入らなくて困ってるんだが。
にんじん置き場に行っても、宝箱出てないし、アジトに帰ってもキムチさんから、もらうイベントでないし……。
349名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 10:11:29.53 ID:rUDDlGx60
にんじん置き場は2箇所ある
350名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 10:13:37.44 ID:eDnIO8tG0
サーナキアのイベントが済んでねぇんじゃねーの
351名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 12:48:48.27 ID:8vqdWmC/0
やっぱり、わからないな。
にんじん置き場は、2か所とも確認したし、サーナキアのイベントも済ませたはず(少なくとも、マップ中にイベントマーカーは残ってない)
仕方ないから、跳躍の塔の最初からやり直すことにする。
352名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 12:55:32.90 ID:vLAxaktL0
まず生首に会えよ
353名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 13:48:47.88 ID:rUDDlGx60
ん?生首に会ってないの?
エレベーターの横の壁が隠しになっててその小部屋に生首がいる
354名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 15:10:44.80 ID:8vqdWmC/0
とりあえず、現状の詳細。
サーナキアヤンキーと戦闘×2
生首ににんじん1本与えて、2本目のにんじんが手に入らない。
前にやったときは、ここで詰まった記憶はないんだが……。
355名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 15:59:03.22 ID:rUDDlGx60
2本目の人参は1本目とったときとは別の人参置き場にない?
356名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 16:17:08.29 ID:8vqdWmC/0
もちろん、療法確認した。
最初に書いたとおり、アジトに帰ってもキムチににんじん貰うイベントも出現しない。
357名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 16:26:02.08 ID:nenys1qf0
1本目がエレベーターの合言葉で2本目で入れ替え装置の場所だっけか?
エレベータ使えるなら上登ってくまなく探索してみるとかどうよ
2本目でエレベータ開放だったら俺の記憶違いってことでスマン
358名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 16:32:07.93 ID:rUDDlGx60
マップ上には☆マークなくても☆マークが沸いてることがあるから
もっかい全部回った方がいい
小部屋とかも文章変わらなくなるまで何回か入ってみる
359名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 16:42:02.33 ID:8vqdWmC/0
>>357
ありがとう。解決した。
中途半端な記憶でメッセージ読み飛ばすもんじゃないな。
360名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 18:24:57.25 ID:HMjKGdiIP
発売日決まったときはまだまだかよって思ってたけどもう発売かぁ
361名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 19:45:46.94 ID:VvNP5F1z0
盆休み昨日までみたいだけど、今日更新くるかな
362名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 20:06:52.63 ID:1+OKJkAWO
明日あたりにディスク完成報告かね
363名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 20:12:00.32 ID:nenys1qf0
どうせまた更新してまーすなんじゃねーの?w
364名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 20:12:25.47 ID:52k+6C470
本来ならパケ完成→サンプルがアリスソフトに
同時に工場から出荷開始になんだろうけど

もう発送済なのは盆休みでサンプルがアリスソフトに入る前に工場から順次発送が開始されてるんだろうな
また海外工場使ってるのかな
365名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 20:20:16.18 ID:rUDDlGx60
海外だったら工場で働いてる中国人がとっくに流してるんじゃね?
366名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 20:41:14.98 ID:o4cG7/MQO
鬼畜王より6や4のほうがだんぜんおもしろかった俺は異常?
367名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 20:46:57.88 ID:s51xdtaP0
知るか
368名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 20:49:35.55 ID:52k+6C470
そもそもゲームが違うからな
そこで戦国ランスが出てこない理由が分からんが
369名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 20:59:36.23 ID:rUDDlGx60
戦国に関しては鬼畜王より下だってことじゃないかな
370名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 22:08:59.80 ID:SzOcmGDe0
タダだしな鬼畜王
371名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 22:21:41.99 ID:+Oaq8VfG0
美樹って才能限界ないみたいだけど、あれはランスみたいにバグなのか、
異世界の住人だからなのか、魔王だからなのかどの理由なんだろ
372名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 22:26:38.83 ID:qJd8knhN0
健太郎は限界あるから異世界の住人だからってのは違うだろうな
魔王だからってのが濃厚だろうけどバグって可能性もなくはない
373名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 23:53:06.05 ID:hzmGXKop0
美樹ちゃんは魔王になってなくても人類最強クラスに強い説
裏返せば、人類最強クラスの才能だから魔王継承できたというべきか
374名無しさん@ピンキー:2011/08/18(木) 23:55:30.86 ID:iZlMRIXU0
魔王はサンプルが少なすぎるからなぁ
関係ないけどガイって何人も人間の女孕ませてやっとホーネット1人こさえたけど、
なんでシルキィあたり孕ませなかったんだろ
375名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:08:11.61 ID:2gleuK9L0
確かに、魔人なり元魔王なりと子供を作ろうとするのが普通だよな
なぜ、人間にこだわったんだろう??
376名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:12:54.70 ID:rgWuk/6H0
魔人は魔血魂という名の魔王の血を受け継いでるからな
魔人との子作りは近親相姦みたいなものでよくないというか、
無理なようにできてるんじゃね
377名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:16:44.75 ID:ll4yuixP0
魔王×人間=子供が出来にくい
魔人×人間=子供が出来にくい
人間×人間=普通に子供が出来る
魔王×魔人=子供は絶望的

こんな感じなんじゃね?
378名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:20:17.74 ID:AINTJXUs0
↑納得できる
が、一方で俺が魔王ならあらゆる女魔人とセックスしてる
それこそ子作りとか関係なく快楽目的で
379名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:31:05.68 ID:Y16dxONS0
暗黒面ガイさんが表に出てりゃそうしてたんだろうが
二重人格で抑えこんでいた、か……
380名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:37:05.56 ID:JXj3aOtc0
十中八九クジラか変体神三人組の介入受けるだろうけど
わざと二重人格の人間に魔王の力を継承させたら世の中平和になるんじゃね
381名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:39:19.57 ID:Zr2wO3BI0
多分、魔王の破壊衝動を押さえ込めるような二重人格はランス以上にレアなんじゃね?
382名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:41:14.10 ID:rgWuk/6H0
なんて存在自体が奇跡な男なんだガイ
ランスでさえ普通の魔王に成り下がって凡人ぶりをアピールしてたのに
383名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 00:54:57.66 ID:Y16dxONS0
>>380
>世の中平和になるんじゃね

でもガイ期にもケイブリスダーク、メディウサダーク、レッドアイダーク
と発生したわけで……
384名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 01:49:26.49 ID:9yPG5Gry0
ランス6の毒入りアイテムむかつく。ランスに食わせたいのにLv下がる…クッ!
385名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 02:34:04.06 ID:bg1Kx6fU0
ランスは実質際限なくレベル上がるからアイテムを使ってまで能力を上げる必要が皆無
才能限界のある女性陣の能力底上げのために使ってなんぼ
386名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 03:01:27.09 ID:2SZ5W0BG0
結局レベル高い方が圧倒的に強いからな
本編でレベル3桁まであげたランスは魔人とか弱すぎて鼻で笑うレベル
387名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 03:04:15.17 ID:m3x2lhre0
お前が満足するまでレベル上げるのを待っててくださった魔人さんたちの優しさがわからんのか?
388名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 03:13:47.73 ID:Baa9oHaG0
魔想さんに毒入りトマト食わせまくったなぁ
389名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 03:14:43.82 ID:XOTrhRjs0
>>386にはランスで朱雀に勝ってもらおうか ランスのレベルは何処までも上げていいよ
390名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 03:24:57.49 ID:jf8XzyGZO
毒アイテムは、レベル低下よりも
上昇能力以外の能力低下が後々面倒っちそうだったから

鼠余ってても結局食わせられんかったわ
391名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 05:15:46.24 ID:tGzprcAW0
>>386
とりあえずおまえを鼻で笑う
392名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 07:30:29.69 ID:ByoPmXrnO
6は仲間多いうえにみんなを使わなきゃいけないのが好きでした。
使えないやつですら…
393名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 08:23:58.69 ID:bcsDmVgr0
>>371
才能限界ないから目をつけられたってのが正解かと
394名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 09:06:22.01 ID:Leq7iX2C0
そういや才能限界って見えるものなの?
レベル神含め神様連中はそりゃ見えるんだろうけど
395名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 10:34:16.42 ID:BxfxqpYI0
見えないけど教えてはもらえるんじゃね

最悪限界まで上げればもう上がりませんよってのは教えてくれるだろうし
396名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 11:10:47.11 ID:knBw0DkX0
今ランクエwktkしながら6をやり直してるところでふと思ったんだけど、
なんでカミーラさんやケッセルリンクはケイブリス派についてるの?
思想的にホーネットにつかないのはまぁ分かるとして、同じ理由でケーちゃんにもつかなさそうだけど
四天王であるこの二人が組んだらガルティア、ジーク、カイトあたりも合流して第三勢力になりそうなんだが
397名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 11:16:08.62 ID:OZnnWBRX0
>>396
カミーラさんはホーネットアンチだから仕方なくケーちゃんに
ケッセルリンクはケイブリスの在り方が魔人としては正しいと思ってる
みたいな感じじゃなかったっけ?
398名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 11:16:41.70 ID:zvnubT/10
トップに立つ気ないんだろ

キザおじさんは鬼畜王設定でいえば
ケイブリスの下品さとかは嫌いだが
魔人らしい魔人だと褒めてもいた
399名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 11:19:27.78 ID:60Eqc6/yO
なんだかんだで、ケイちゃん強いから。ケイちゃん側についたら楽にホーネット倒せると思ったらからじゃないかな

倒した後はケイちゃんガン無視で
400名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 11:24:40.11 ID:XOTrhRjs0
ぶっちゃけ正直どっちでもいいけど負ける方に付くと後が怖いからー
ってやつが大半じゃね
401名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 11:59:33.87 ID:qapOHjXBO
レイやバボラみたいに脅されとるのもいるし
402名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 12:10:21.83 ID:Zr2wO3BI0
ケーちゃん個人に好意的なのはメディウサくらいのもんだしなー
思想的に同調してるのはケッセル、ジーク様、カイト、レッドアイ、メディウサ
カミーラさんとパイアールも思想はケー側だけど、カミーラさんはケーよりホーのが嫌い、
パイアールは多分、弱い方に付くと研究する暇がなくなるじゃないかー、
とかそんな理由だろな
そしてそれ以外の奴等は基本ノンポリ、酷いのになると条件次第で人間に懐きかねないのも居たり。
403名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 12:26:45.99 ID:knBw0DkX0
ケーちゃんより嫌われるホーネットて、カミーラさんにどんな酷いことしたのん?
404名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 12:29:13.06 ID:b8RnTQWC0
それはカミーラの性格が悪いだけ
嫌いな男と嫌いな女じゃ性質が違うんだよ
405名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 12:31:02.10 ID:LBWIH86+O
裏切る魔人も魔人だが、それを受け入れる人間が一番おかしいな
406名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 12:40:34.82 ID:Zr2wO3BI0
>>403
ホーネットがまだ幼い頃、カミーラおばさんって呼んじゃった
407名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 13:06:38.16 ID:/bG+D2Lu0
もう第三勢力作ったらいいんじゃないかな・・・
408名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 13:40:57.41 ID:5SaeRFRf0
ケーちゃんはクラスのブ男なガキ大将で
ホー様は「ゴキブリと仲良くしよう」とか言ってる学級委員長
409名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 14:57:20.70 ID:FXM2LG0j0
人間でもゴキブリに群れられると勝てないもんな
410名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 15:09:22.52 ID:8gRkWdkv0
サイゼルはゴキブリAVに出演しちゃったようなもんか
家族バレした時のことを思うとゾクゾクするな
411953:2011/08/19(金) 15:28:20.42 ID:S7VcW8O40
>>403
新参のくせに正義ぶってるのが鼻に触るんじゃね?
412名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 15:44:07.32 ID:8gRkWdkv0
お姫様扱いされて当然だと思ってる怠惰高飛車女が
他の美人の指揮下でゴキブリ保護活動に汗を流すとか耐え難い屈辱だろう
413名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 15:53:00.16 ID:S7VcW8O40
>>410
ゴキブリにあそこペロペロされるとか
ショックで故郷に逃げ帰ったのも納得の出来事だな
414名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 15:57:28.02 ID:kdgxDvNk0
まあハウゼルにはバレバレなんですけどねw
415名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 16:05:21.26 ID:QbuBP9nn0
カミーラ
醜い男と美女が嫌い
ランス
醜い女と美男が嫌い
416名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 16:10:25.78 ID:/bG+D2Lu0
>>415
美男美女なんだから仲良くすればいいのにな
417名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 16:10:52.06 ID:9mSBOWUR0
シルバレルが好き
418名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 16:47:57.64 ID:1UNIVkXv0
ゴキブリに中出しレイプされたカミーラさん・・・
419名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 17:15:59.13 ID:Zr2wO3BI0
ゴキブリに惚れるレイとアイゼル、ゴキブリ美少年を漁るカミーラさんとかどんだけ変態なんだ…w
420名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 17:30:19.66 ID:w1wBmr3N0
カブトムシ飼うみたいな
421名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 17:36:03.79 ID:b5XAOkTW0
謙信とかリセットとか最近媚びたキャラばっかりだな
422名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 17:56:44.72 ID:kdgxDvNk0
リセットは10数年前から媚びてたからその言い方はおかしい。無知は罪よのう
423名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 17:57:10.04 ID:H/V7QKgN0
リセットってだれ?
424名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 17:59:20.45 ID:kdgxDvNk0
リセットちゃんは可愛い可愛い幼女だよ
大切なところを二度繰り返しました
425名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 17:59:45.97 ID:knBw0DkX0
5年以上前のを最近とか言ってると年寄り見たいだぞ☆
426名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 18:17:00.23 ID:VDTwAhRY0
>>416
周囲からの評価ではカミーラさんは特A級の美女だが
ランスはせいぜいA級のイケメンのようなんで
微妙にマッチしてなくね
427名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 18:31:45.19 ID:qapOHjXBO
ランスはB級だろ
マニアックなんだから
428名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 18:33:42.80 ID:aR6qQMHj0
ランスが超絶イケメンなのは元原画の保証付きだしなあ。
真面目にしているという有り得ない前提条件だが
429名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 18:34:43.17 ID:H/V7QKgN0
そろそろ記憶喪失展開くるんじゃないか
430名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 18:36:43.36 ID:VDTwAhRY0
ランスって知的で落ち着いた女性には大抵嫌われるよね
リアとか鈴女みたいな物好き系の女の子からは人気高いけど
431名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 18:51:45.28 ID:rgWuk/6H0
元原画がとうだかは知らんが織音はどう見ても超絶イケメンには描いていない
432名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 18:55:42.71 ID:QbuBP9nn0
誰かが口でかいって言ってた
433名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 19:00:01.81 ID:GDcQ4ymG0
口でかいは毎回言われるような
と思ったけど昔の作品は既に記憶になかった
434名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 19:25:50.24 ID:wTeQ2+XlP
昔のイケメンランス様に戻ってほしいだす
435名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 19:40:43.71 ID:K4YcAcXI0
クルックーは今後のキーキャラか
実は人外とかあるかな
436名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 19:44:28.22 ID:5SaeRFRf0
レイラさんチルディより強いのかw
437名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 19:51:30.16 ID:B0ebTPks0
と言うか、これ毎週二人ずつぐらいやってくれればそれで良かったんだけどw
438名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 19:55:00.77 ID:5SaeRFRf0
確かにw

バランスブレイカーつっても魔王がいたらそれでおしまいな気がするが
闘神3の虹状石みたいな神の視点から「やべえ」ってのを選んでんのかね
439名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:07:43.28 ID:aR6qQMHj0
バランスブレイカーっていうか、
どっちかというとルールブレイカーって感じだな
いやまあルールは神がバランスを考えて創ったのだからそれでいいんだろうが。
著しく人間を虐げる状態が神にとってバランス良い状態だからな
440名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:18:18.79 ID:/wrWGW6a0
設定ブレイカーというかランス世界を小2病患者が荒らしちゃったというか
441名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:20:55.73 ID:A798oAO90
プレイヤーが作ったキャラを足す事も出来ます。

ってことは……
442名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:25:13.69 ID:nCdRwYPw0
うむ、後一週間か
先月からやり直した6が全然終わらない
クエストもこのボリュームあるんだよな
443名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:27:00.65 ID:jTL6AX9P0
>>437
すげー正論w
444名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:29:31.27 ID:knBw0DkX0
バランスブレイカーとはAL教会に便宜的にそう教えているだけで、プランナーはAL教会にデバッグやらせてるんでしょ
つまりはバグ集め、製作者も面白いバグなら放置(ランスみたいに)だろうけど致命的なのがあると困るからね
445名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:34:17.37 ID:jTL6AX9P0
>>436
レイラさんは剣戦闘1じゃなかったっけ。
今は2ってことになってるのかな。
446名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:37:32.85 ID:2fQLchM00
>>445
盾戦闘1の部分と現在レベルの差で勝ってるんじゃね?
447名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:38:41.74 ID:jTL6AX9P0
>>446
そっか
盾戦闘って消えなかったんだっけ

ところでヨイドレ・ドラゴンがクルックーは「山が好き」ということをほのめかしているように見えるんだが、違うかな
448名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:40:15.14 ID:knBw0DkX0
技能Lvが高いから必ずしも強いとは限らないだろ
運用できなければどうしようもないというのはへっぽこ魔女が証明しているし
449名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:47:37.95 ID:Zr2wO3BI0
技能レベルや現在レベル、基礎値なんかとは別に戦闘センスみたいなのもある気がするな。
ランスなんかはそれがずば抜けている印象。
450名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:49:25.02 ID:uhCRSQX80
>すごいメンツ(女の子ばかり)

リックの出番は無しか
451名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:53:06.93 ID:LrMkqecd0
>>437
なんでそんなまっとうなこというの
452名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 20:53:25.15 ID:asikBcvs0
というかリーザス勢はバレスもリックも9の後半以降に登場しそうだから今回は休みじゃないかな
453名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:04:49.71 ID:/2G+mACF0
>>437
反論のしようがない
454名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:40:55.81 ID:0T8pDPCN0
>>396
>第三勢力
戦国のザビエルが上手くJAPANを占領してりゃあそうなったかもね。
魔人はザビエル一人だけだが、高い戦闘能力と有能な使徒がいるし、ケイブリス派
もホ―ネット派も拮抗状態だから態々JAPANにまで兵力を裂くわけにはいかんだろうし
455名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:43:45.03 ID:Zr2wO3BI0
そこでまさかのランス派魔人サテラ(in鬼畜王)参上
ランスを魔王にするんだー!とか他の魔人から見たら頭おかしいってレベルじゃないだろうな…
456名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:44:16.02 ID:a0J8xWCZ0
LV:42/52 剣戦闘Lv1/盾防御Lv1 > LV:40/44 剣戦闘LV2

これは興味深い新設定だな、剣と盾が揃うと戦闘では有利になるのかな
ブリティシュが再評価される
457名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:46:14.55 ID:aR6qQMHj0
再評価っていうかブリティシュは元々人間では最強クラスみたいな評価じゃね
公式史上最強パーティのリーダーで数値的にも化け物だし
458名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:47:00.57 ID:2SZ5W0BG0
LP君臨希望のホーネット派と
LP殺して新しい魔王を据えるケイブリス派と考えると
LPにならずに元に戻りたい来水美樹派という第3勢力はいる。健太郎しかいないけど
459名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:47:50.45 ID:B0ebTPks0
>>456
今は42がもうちょい高いんだろう
460名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:51:07.54 ID:rwm2Oypf0
謙信ちゃんにレイラさんが勝てることもありえたということ?
461名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 21:51:24.73 ID:/bG+D2Lu0
Lv:42/52 剣戦闘Lv1.9/盾防御Lv1.9 > Lv:40/44 剣戦闘Lv2.0
きっとこんなかんじ
462名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 22:09:18.68 ID:79rp2HlwO
レベル2の剣戦闘よりもお菓子作りの方がすごいってお菓子作りレベル3でも持っているんだろうか
463名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 22:24:00.23 ID:LrMkqecd0
レイラさん盾持ってないよね
464名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 22:38:43.37 ID:wTeQ2+XlP
犯し女だって
465名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 22:58:41.34 ID:rgWuk/6H0
>>463
剣は攻撃を受け止める盾としても使えるのだ
466名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 23:08:17.61 ID:knBw0DkX0
剣戦闘=攻めの技術、盾防御=守りの技術みたいなカンジなんじゃね?
バランス良い方が総合的には強いでしょ
467名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 23:09:43.90 ID:LrMkqecd0
戦姫は守りの達人だよ
468名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 23:40:14.90 ID:Zr2wO3BI0
>>462
占い師三姉妹を下僕に出来るな
469名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 23:48:46.74 ID:X8CHu1g50
剣戦闘2 Lv.40より強いということでレイラさんの評価が微妙にあがったけど、
近いうちにチルディに抜かれるのは明らかなので、やっぱりリーザスNo.2(笑)だな。
470名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 23:52:17.83 ID:rFQyVuvI0
きくさんとチルディはどっちが強いんだろうか
471名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 23:52:22.96 ID:FVkWHYfN0
抜かされる頃には寿退社でいいかもしれんね
世代交代ね……
472名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 23:55:14.03 ID:QbuBP9nn0
ティンベーとローチン
473名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:30:10.18 ID:kCx0a/ly0
リセットのアニメ見た?
474名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:34:09.86 ID:fiGYNW/50
同人レベルだった
475名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:38:08.49 ID:qwCnWXrYP
謙信対レイラのシーンも40技能1VS63技能2の戦闘のわりには普通に戦ってた気もしてきた
476名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:42:05.74 ID:O6rRYF0p0
レイラさんなんか隠し技能持ってんじゃね?
実は本人も知らない忍者Lv1持ちとかでやたら素早いとか。
477名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:42:32.72 ID:7OOcCm0X0
えー リセットあれ可愛かったよ
自分はゲームのリセットと比べても、原画が納得出来る出来だった
478名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:47:24.23 ID:4aH6vcnP0
>475
謙信のレベル63はSLGなので盛った数値。
本来の現在レベルは45なので、レイラさんとの戦闘描写は妥当な気がする。
479名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:48:25.82 ID:NASC4Lo+0
リセットアニメは業務時間外に作ったものだから公式同人と言える(キリッ
かわいいから何でもいいんだけどね
480名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:49:00.84 ID:s3iFi3rB0
>>473
そのレス見て見に行ったけど過程知らんもんにとってはどうでもいいと言うか
まぁあんま感想言いたくないな
普段見てるアニメと比べちゃうからな
481名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:50:04.92 ID:s3iFi3rB0
>>478
本気出さずにあっさり負けてるんだから全然妥当じゃないだろ
482名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 00:56:40.19 ID:wSFbnddJ0
>>481
ランスが「来るぞ」と言ってからは本気だろ
483名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 01:12:28.98 ID:S+7CFltR0
>568
ランス3は公式に人類最強。
ランス6も多分最強。
4、戦国は微妙。
1、2、5Dは腕の立つ冒険者どまりって所かな。
484名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 01:13:07.77 ID:S+7CFltR0
すみません、クエストすれから誤爆しました。
485名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 01:14:55.89 ID:kCx0a/ly0
>>473
てかスタッフロールほとんどたっくんの名前ばっかしりだし本来の意味通り同人だよな。
まあリセットも歌も可愛かったよ。次はあれだな、リセットたんとかだな。
486名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 01:15:47.19 ID:kCx0a/ly0
自分にレスしてしまった。
>>485のアンカーは>>474で。
487名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 08:22:56.50 ID:8yH0M2JW0
ヨイドレ・ドラゴンはなかなか好感が持てるな
期待してみよう
488名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 08:41:06.67 ID:I4lsgT930
>>475
序盤に時間がかかったのは、大陸の実力をみたかったからでいいんでない?
本物の戦だったら最初から全開でねじふせにいってたんじゃないかな
それとは別に盾LV1が影響してるのかもしれないけれど
489名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 08:47:15.74 ID:/h6truwn0
できないものはできないできっちりふみゃに委託してるのはかなり好感度高い
できますやらせてくださいで自分の実力も計れず無理してものすごいゴミもってくるやつ職場にいるんだよ
490名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 10:16:43.19 ID:4eJGXUlS0
ループ部分のコマ数の少なさは気になったが
バキューンがハイクオリティだったから無問題
491名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 10:41:15.83 ID:T5LbpGvJ0
ランクエは音楽が戦国を越えられなさそうで残念
492名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 13:40:56.44 ID:hrQAQjA1P
ヨイドレは気が弱そうなのが少し心配
小説読んでる奴にはわかる!とかマジキチに叩かれまくったら病んじゃいそうだ
493名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:01:04.96 ID:zAvROdsl0
>>491
SLGとRPGじゃ土俵が違うだろ
494名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:05:18.92 ID:indmnM0j0
音楽は一緒だろw
495名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:09:54.97 ID:xyg7iPqn0
音楽は戦国より6のが好きだな
496名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:18:40.52 ID:zAvROdsl0
>>494
あぁ言葉足らずだったw
BGMの話だけど、一緒ではないよ

主に戦闘曲に言えることだけど、BGMを作る時にRPGとSLGじゃイメージが違うんだよ
RPGだから映えるRPG向けの構成、SLGだから映えるSLG向けの曲構成ってのがある
だからそもそもの土俵が違う、それぞれに合ったBGMになるからこそ一概に比べられるもんじゃないんだよ
497名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:31:36.08 ID:indmnM0j0
>>496
CDで聞く場合それ関係ないよな
しかもそれ制作側のいいわけじゃん
ほんとに意識してるかどうかっていう個人レベルの話

去年の曲と今年の曲比べて
去年とは流行が違うから一概に比べられるもんじゃないよって言ってるのと同じだぞ
498名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:36:33.02 ID:wqtOPiPe0
恐いのはメデュウサの誘拐イベント、誰か一人はアレフガルドに連れ去られるだろう
島津の寝取られ見たいなイベントだったらいいんだけど
公式認定されるようなイベントだったら絶望しちゃうよ
499名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:40:30.16 ID:NvypwgQm0
>>497
それはいくらなんでもゲーム音楽舐めすぎ
ゲーム音楽作る時はアクションゲーム、SLGゲーム、RPGゲーム、STGゲームなどジャンルにおいても変わるし
どの場面でどういう感じなのかで全然変わってくる
500名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:40:55.25 ID:zAvROdsl0
>>497
本旨じゃないこと持ちだしてどうすんの?
何ありきでイメージして作り始めるのかってことすら理解できないなら・・・まあそれも仕方ないねw

頭からっぽで生きられるのが羨ましい限りだ
501名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:42:14.78 ID:eaVSfveB0
もうすぐ発売なんだしやってから語れよ
502名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 14:53:31.65 ID:CMPnmSnS0
小説を読んでいるやつにはわかるんじゃないの?w
503名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 15:13:13.72 ID:DkmGrKj70
もうそれは許してやれよw
504名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 17:01:47.08 ID:kmPikJSh0
あれ?いまさら気付いたんだけど、メインヒロインらしいパステルがパッケ絵にいなくね?
505名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 17:03:33.72 ID:mnecQdMS0
ちゃんといるけどねw場所は秘密
506名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 17:04:23.62 ID:S+7CFltR0
ロゴの地図に隠れてるけど、リセットの肩あたりにパステルの生霊がいる。
507名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 17:40:08.01 ID:M1kc+bET0
パステルがメイン・ヒロインだと!?
508名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 18:13:57.30 ID:yBGxY/VL0
方向音痴のマッパーがどうしたって?
509名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 18:20:37.05 ID:NvypwgQm0
そのマッパーマジイライラするから好きじゃない
他のキャラは好きだけど
510名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 20:45:53.28 ID:yvNgHdW+0
LV:42/52 剣戦闘LV1/盾防御LV1 > LV:40/44 剣戦闘LV2

って事はだぜ

LV:40/60 剣戦闘Lv1/盾防御Lv1/弓戦闘LV1
のヒューの兄貴マジ強いって事でおk?
511名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 20:48:00.39 ID:8tQe7/wn0
そのレベルだけで考える思考はいい加減頭が硬すぎる
512名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 20:48:53.85 ID:Ek1/ELjB0
ホンダのホーネットにホー様のステッカー貼るか
悩ましい
513名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 20:50:21.84 ID:4aH6vcnP0
今まで散々ヒューさんは器用貧乏っていわれてたからなぁ
あの時リックに負けたのがいけなかったんや!
514名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 20:57:10.64 ID:yvNgHdW+0
>>511
いやいや、俺は前々からLVやら技能だけで強弱を判断するのはおかしいだろ
って主張してきてたんだよ
ときどき技能LV2以下はカスみたいな書き込みもあったしな
>>469みたいにレイラさんディスってる書き込みも少なくなかったし
だから今回のレイラさん>チルディの公式設定は良かった
弓戦闘LV1のイージスがカラー屈指の弓の使い手ってなってるしな
515名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 20:57:14.50 ID:AJkY/PLY0
勝手なイメージだがレイラさんやヒューは剣Lv2にわずかに届かない剣Lv1ってイメージ
逆にパットンは限りなく剣Lv0に近い剣Lv1って感じがする
516名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 21:00:45.66 ID:ap8QP9W90
でも正直イージスには弓Lv2あげてもよかったよね・・・
517名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 21:01:15.33 ID:Ek1/ELjB0
途中で弓2になると信じてるで
518514:2011/08/20(土) 21:02:41.41 ID:yvNgHdW+0
あースマン、ミスった

>技能LV2以下はカスみたいな書き込みもあったしな

技能LV2未満はカスみたいな書き込みもあったしな
519名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 21:02:58.54 ID:qwCnWXrYP
レイラさんは元ネタ通り戦バカの謙信に負けたぐらいで評価さがってたのがおかしい
520名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 21:20:43.82 ID:S+7CFltR0
謙信に負けて評価さがったっけ?
あれは負けて当然と言うか、ランス6の時点でレイラさん(笑)状態だったと思うんだが。
521名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 21:33:26.84 ID:Apv4PcQK0
謙信に挑んだ時も無茶すんなよ状態だった
522名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 21:34:20.85 ID:DkmGrKj70
無茶した割には健闘したなって印象だったなあ
523名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 22:57:31.86 ID:9mkSihS1O
レイラさんは指揮能力が高いとかなんじゃないの?

そうじゃないと・・・
524名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 22:59:20.02 ID:nVlCEZ2l0
というかランスがあっさり負けすぎかと
525名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:02:59.74 ID:T6I8RgK60
戦国ではかなり強かったなレイラさん
526名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:13:24.96 ID:CoISJ6dZ0
>>508
ケイトの人乙
527名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:18:02.81 ID:AJkY/PLY0
レイラさん限界52剣1盾1ってカタログスペックだけで勝手に弱いって決め付けられてただけだからな
実際にはサテラ謙信に負けたって以外弱さみせる描写はないし
俺はチルディより上って言われても納得できるけどな
528名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:30:57.78 ID:zX6AgV+80
いや弱いでしょ
それがリーザスNO2だから更に笑われてだけで
ゼスと同等みたいに持っていく為と
NO2という設定を通すために変になってるようにしか見えん
529名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:38:20.25 ID:Nuc+KFoY0
実際のゲームシステムで活かされた事が無いからなあ
チルディは必殺技をまだ覚えていないとか
ガタイが小さいので剣技が優秀でも基礎値が微妙とか
レイラさんが強いというよりチルディが逆に弱く感じるくらい

ランス4でチルディはいるならやっぱりレイラさんより強いんじゃなえイメージをもってしまうし
530名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:40:35.92 ID:4aH6vcnP0
確かにレイラさんがNO2のせいでリーザス軍まで過少評価されてるな。得に戦国厨に。
人間クラスの個人の強さなんて大軍の戦いになればほとんど意味ないのに
531名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:40:52.78 ID:bSAUbcls0
>>508
完全にスレ違いだがフォーチュンクエストってまだ続いてたんだなw
ランスもそうだが昔のコテコテファンタジーが末永く続いてるのはちょっとうれしい
532名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:46:55.27 ID:O6rRYF0p0
>>530
リーザスは軍団のトップを個人戦闘力より指揮能力で選んでる感じはするな。
バレス、エクスは勿論のことコルドバも本人自体の固さはレイラさん以下だろうし。
リックは切り込み隊の隊長だから例外だけど。
533名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:47:33.97 ID:Nuc+KFoY0
>>530
指揮がすごいという印象もないからだろうな>レイラさん
個人戦に精密のウルザや
鬼畜王でもリーザスはコルドバにバレスにリックに
目立つのはこっちだし
エクスやアールコートのほうが戦術眼もあるんだっけ

だから全然凄いというイメージをもてない
534名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:47:55.01 ID:AwNULBNh0
戦国の足軽と比べたら親衛隊凄い強いよな倍の強さはある
535名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:51:16.15 ID:Nuc+KFoY0
>>534
それもさ
リーザス側の評判よりウルザが目立ってるせいでかすんでるのよね
キャラ自体の人気の差もあって使われる事自体も少なそうだし
536名無しさん@ピンキー:2011/08/20(土) 23:54:40.75 ID:O6rRYF0p0
俺としては3の時のレイラさんは妙に回避高くて強かったからその印象が強いな
敵としてだったけど
537名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 00:46:43.13 ID:k4lG1ch/0
戦国のレイラさんは防御した時の性能は凄かった
初プレイでは徳川打開であのガードが役に立ってくれた
しかし、いかんせん初期ガードの無いガードはカスだということが、途中からバレてしまった
538名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 00:53:42.56 ID:/xeHmivt0
攻めに使ってもかなり強いんだが、微妙にどっちつかずというかなんというか
539名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 00:56:07.04 ID:mIif5GBZ0
1周目で自軍が人数不足で魔軍にズタボロにされた中では
あの突撃に随分助けられたんだが慣れてくるとあまり使わない性能ではあるな
540名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 00:58:55.83 ID:PliwQJoi0
常に器用貧乏な性能の持ち主
541名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:10:51.32 ID:YZYPVT/MP
暗殺やら狙撃やらあるし
平原で正面衝突するんでもなけりゃ個人の強さも必要な気もする
542名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:15:37.84 ID:0m7OmeEl0
リーザスにそもそも強いイメージがない
ヘルマンから防衛できるようになったの最近だし
パットンに占領されてるし
JAPANみたいに常時内戦してるわけでもないし
543名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:23:15.68 ID:a9WIw/G30
リーザスはパットン来る前から何度も攻められてるし、
パットンに落とされたのは魔人の手助けがあったからだし、
政治的に落ち目で、最近やっと立ち直りつつあるゼスとか
現在進行形で人民飢餓な上に内乱寸前なヘルマンとかに比べてやたら安定してるし。
544名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:34:15.20 ID:Wv6hMrjv0
苦労してる人がリーザスには少ない分、
必要以上の危険を冒してレベル上げする人も少ないんだろうな。
545名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:44:05.67 ID:uMBzaSAQ0
ヘルマンのお祭り戦争で不思議なのはどうして砦の先の土地を占領しようとしないのか
546名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:44:45.86 ID:JVU3xzhA0
一番弱そうなのはゼスなイメージ
四将軍の個人的な技量に頼ってる感じがする
リーザスは平均的
547名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:54:47.10 ID:F9e6e0T20
チョチョマン「今までは三大国最弱だったが、ワシが虐げられていた武闘派を集めて重装軍を組織した
        元からあった魔法軍と合わせて最強の雰囲気だ」
548名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:56:41.65 ID:lRkK5AUY0
>>545
砦の先というか国ごと、だな
取るに足らないと思ってたから遊んでたのか
549名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 01:58:06.83 ID:a9WIw/G30
実際には三大国中ではヘルマンが見てくれは一番強いが実は最弱だと思う
550名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:02:18.32 ID:DhuK90P/0
>>532
そもそも軍団を指揮する将軍や親衛隊長を個人的な強さだけで選ぶわけがない
例えばバレスとリックが直接戦えばリックの圧勝だろうが、
部下を率いて戦う戦争ではバレスの方が圧倒的に有利
これは公式設定なんだよな
551名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:04:52.60 ID:lRkK5AUY0
パットンが言うには、最近は上層部が腐ってて戦力半分になってるらしい
追い出された奴の言だから多少は差し引くとしてもかなり減じてるのは間違いないんだろう
552名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:12:37.39 ID:a9WIw/G30
>>551
フリークやハンティと言った大陸全土どころか歴史上クラスの人材に見放された時点で
ヘルマン現政権の底が見えるしな。
553名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:19:15.97 ID:F9e6e0T20
そいつらは身内びいきしてるだけなんであまり参考にならない
554名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:32:04.99 ID:a9WIw/G30
身内びいきは確かだと思うが「だけ」って事は無いと思うな
パットンと現政権が険悪だとしても現政権がちゃんとしてれば
むしろあいつ等はパットンをしばくと思うぜ?
555名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:32:22.20 ID:Wv6hMrjv0
鬼畜王では確かに腐ってたな。
556名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:36:06.03 ID:+zkcmikg0
身内びいきで甘い見通し立てるほど無能な連中とは思えないわな
557名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:37:35.94 ID:VN1lxSV80
>>542
ヘルマンから防衛できるようになったのが最近?
ちょっと俺の知っている世界観と違うようなんだが・・・
リーザス誕生から50年後、LPから400年前には防衛完了しているんだが
558名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:38:02.84 ID:uMBzaSAQ0
玉座フェラを育てあげたんだから無能だよ
559名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:39:15.59 ID:57wliQGF0
ハンティは汚いパットンについていくぐらいだし、完全身内びいきだろ。
フリークはそうでもなさそうだけど。
560名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:39:40.31 ID:uMBzaSAQ0
ゼスリーザス戦争
GI0888
ゼスがリーザスの領地の大半を征服し首都まで迫るが
暴君であった当時のゼス王が暗殺され講和が成立

こんなのあったんだね
561名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:40:54.60 ID:+zkcmikg0
>>558
>>559
それ言われると反論できないなw
562名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:46:34.64 ID:a9WIw/G30
>>559
その汚いパットンもヘルマンの腐敗でつまはじきにされた結果で、
結局ハンティは汚いパットンと汚いヘルマン現政権の内から汚いパットンを選んだわけで。
ハンティのパットン贔屓は否定せんが、一連の現政権への反目は、
あくまでヘルマン現政権の腐敗が原因だと思うぞ。
563名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:48:41.85 ID:57wliQGF0
>538
補充費1円に加え、増員費も足軽についで安いレイラさんの火力はどっちつかずどころか最強クラス。
どっちつかずなイメージは他が育ちきった終盤にくるからだと思う。
564名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:48:52.82 ID:uMBzaSAQ0
ステッセル辺りとっとと殺してシーラでも拉致すればレリューコフもアリストレスもネロもロレックスもなんだかんだで味方に着くだろうになぁ
565名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 02:50:43.21 ID:uMBzaSAQ0
人間界では魔人と言えばノスって話だけど
その後のゼスの騒動見てると普通魔人と言えばレッドアイなんじゃねーのと思わずにはいられない
566名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 03:08:19.72 ID:a9WIw/G30
>>564
テレポート使えるハンティならそのくらい楽勝だろうにな。
567名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 03:29:12.09 ID:DUdcUmWS0
部下を率いてミネバ一人に完敗したバレスさん・・・
568名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 03:32:39.57 ID:F9e6e0T20
ハンティが無茶な設定になってるせいで色々と矛盾を起こしているな
569名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 03:33:14.75 ID:+zkcmikg0
あれミネバも部下いたけどそいつらごとなんかの罠で一網打尽にされたんじゃなかったっけ
570名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 04:42:15.09 ID:a9WIw/G30
結局のところさ、三大国のうち一番強い国がどこかってのは、
剣も魔法も使えない、極普通の一般人が最も暮らしやすいのは
ヘルマン、リーザス、ゼスのうちのどの国かって事かもね。
571名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 04:59:30.86 ID:VOLpaZCd0
暮らしやすいって言うならやっぱりリーザスじゃないか
572名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 05:03:38.78 ID:SFGevEeC0
まぁ一般人が住むのなら圧倒的にリーザスが安泰だろうな
温暖な気候、肥沃な平野、商工業も栄えており食料資源も豊富
マリスも(表向きは)善政を布いてるだろうし、
最近はリアもランスさえ絡まなければそこまでワガママ言わないだろうしな
魔人界と離れているから魔物の脅威が少ないのもポイント
573名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 05:31:52.70 ID:a9WIw/G30
しかも他二国と比べて妙な差別も少なそうだしなぁ
結局の所、国、特に大国の強さは民衆に依存すると思う。
より多くの民を豊かにした国こそ勝者みたいな。
魔人だ聖魔教団の遺産だのとイレギュラーが出てくれば知らんが、
あくまで人間同士の争いなら、リーザスが一番強いんじゃないかな。
574名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 05:33:29.41 ID:MOZgCeEX0
自由都市とりこんだらまそうさんとかマリアとかも手に入るしね
575名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 09:07:04.22 ID:oIts1zOW0
何となくイメージだけど各国の戦士と魔法使いの軍力比が
リーザス5:5 ゼス1:9 ヘルマン10:0 な気がする

リーザスは安定しているから一点突破には弱いがそこを凌げば強いカンジ
576名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 09:09:11.91 ID:uMBzaSAQ0
リーザスは魔法は補助的扱いじゃねえの
チャカメルフェイスと人材は揃ってるけど魔法メインって感じじゃないし
8:2ってとこだと思う
ゼスは5:5でにくかべとのコンビプレイ
ヘルマンもリーザスと一緒で魔法に関してはそこまで重要視してないけど
魔物使いやらがいる
577名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 09:13:56.91 ID:sdphleHG0
1:9じゃハニーに蹂躙されてしまう
578名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 09:25:09.41 ID:Wsg3hfef0
ヘルマンの魔法使いイオの淫業波のこともときには思い出してあげてください
579名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 09:32:07.52 ID:lRkK5AUY0
旧ゼスは2:8
新生ゼスはかなり変わってくるだろう
ハニーに対しては旧の時点で対処出来てたな
580名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 09:33:39.96 ID:uMBzaSAQ0
肉壁2だと肉壁として機能しねえだろ
581名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 09:35:41.51 ID:EDy4K8Fa0
技能レベル:肉壁2
582名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 09:40:10.64 ID:lRkK5AUY0
ああ、ごめんw
上で1:9ってあったから順番間違ってた
と言うか上のはかなり無茶なこと言ってたんだなw
奴隷兵8:魔法使い2だね
583名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 11:08:51.38 ID:oIts1zOW0
あぁ、ゴメン、分かりにくい書き方だったね
戦力としての依存度のつもりで書いてたんだ
ゼスは本当に肉壁だけでまともに戦える戦士系はいなかったんじゃないかと
584名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 11:32:32.54 ID:Kt0e8YU1P
魔法は技能がいるけど戦士は技能がいらなくてもなれるって点から考えて総数的なものは絶対戦士が多そうだよな
585名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 11:40:03.76 ID:29HRtkF00
ゼスはウルザが出世したので燻ってた魔法使い以外の人材がパッと出る事も
ありそうですね。
実は才能あったけど、魔法使いじゃなかったからとか言って

ゼスは現在魔法使い以外の人材も募集中です。なんて
586名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 11:50:15.40 ID:supqTs+90
他の国と違って騎士団みたいに技術を教えてくれる組織が少なそうだから
我流で強くなれるような飛びぬけた人が少数いるだけで軍全体の戦力比はなかなか育たなそう
587名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 12:48:57.18 ID:lRkK5AUY0
>>583
なるほど、実質的な戦力比なら旧ゼスはほとんど魔法使いだろうな
奴隷兵は壁でしかないし、鬼畜王のなんか足枷付いてたからなw
588名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 12:50:29.16 ID:uMBzaSAQ0
ステゴロ最強の花山薫みたいなのがいるかもしれない
589名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 13:16:03.23 ID:k4lG1ch/0
そういった目立つのは既にペンタゴンとかにスカウトされてるんじゃね
あのデカイ奴みたいに
あれは結構強いと思う 限界LV60 技能なしって感じ
590名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 13:16:37.14 ID:xlHPlXTx0
鬼畜王ランスをやり始めて、一部のBGMが鳴らないことに気づき
_inmm.dllを導入するために焼いたCDから音楽を取り込もうとしたら
トラック2の盗賊のテーマだけ取り込めなかった。
試しにWMPやiTunesなどで再生してみたら、エラーが出て再生できない。
これは元のイメージが壊れている、もしくはCDにちゃんと焼けていなかったという事なのか?
591名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 18:02:13.60 ID:Qb/O3PgE0
ふと思ったが、この世界の自分の限界レベルって、勝手にわかるもんなの?
それともレベル神に聞かないとわからないとか?
592名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 18:04:59.45 ID:zwH25n2t0
限界にたどり着いた時に気づくんだろう
593名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 18:19:33.50 ID:S3TYkMyX0
限界にたどり着いてなお無駄な高望みを続けるサーナキアに萌える。
594名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 18:24:12.12 ID:EDy4K8Fa0
生まれて直ぐに教会でレベル神に我が子の才能限界を聞いて10そこらだよと言われたりする世の中なんだよな、きっと
595名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 18:34:54.34 ID:F9e6e0T20
サチコの限界49が隠れた才能って言ってるじゃん
わからないんだよ
596名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 18:39:27.99 ID:EDy4K8Fa0
ランスに限界が無いってのは普通に教えてもらってたけど、あれは特別なのか
597名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 18:43:39.26 ID:Kt0e8YU1P
レベル屋でも才能限界とかを見極めたりできるのだろうか
わからないなら自分の才能限界を知る人も限られると思うけど
598名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 18:52:49.82 ID:zyBdrP7S0
そういえば、ロッキーのような二級市民ってお金をもってなさそうだけどレベル屋に払うお金はあるんだろうか?
それとも二級市民はみんなレベル1なのかな?
599名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 19:17:05.06 ID:VN1lxSV80
>>596
みかん周辺は設定崩壊しまくりだから
全部メタだと思っていた方が良いと思う
600名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 19:32:22.20 ID:a9WIw/G30
>>598
普通の二級市民はそもそもレベル上げるメリットあんま無さそうだしなぁ
601名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 19:35:55.37 ID:/xeHmivt0
レベルが低いからこそ二級市民なのでは
602名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 19:52:47.58 ID:ti0rcVPP0
レベル関係なくね
魔法が使えないから二級市民だったんだろ
603名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 19:53:09.48 ID:JVU3xzhA0
うろ覚えだけど6の最初の方でイカマン相手に苦戦してた2級市民が「せっかくレベル上がったのに」的なこと言ってた気がする
604名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 20:45:20.90 ID:Fz/Q4LuN0
チョチョマンさんって、グラとか詳しい情報出てる?
個人的にはハピネス製薬の社長みたいなイメージ
605名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 20:47:52.80 ID:VN1lxSV80
ない。
俺は顔有りの腐ったゼス幹部の年取っている奴みたいなイメージ
606名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 20:51:35.58 ID:ovLF8bcg0
ランクエスレが酷すぎてワロタ
ゲームの話してねえ
607名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 20:54:48.06 ID:81H7mV9C0
きっと、あの市民は専属のレベル神を持つほどのすごい奴だったんだろうな
608名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 20:55:58.34 ID:Fz/Q4LuN0
>>605
それだと悪人みたいだなw
ウルザ達の会話から察するに、良い人そうではあるよな
609名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 21:00:01.42 ID:tDel7Qre0
ではあるというか
あの後に悪人選んでどうするという感じだけど
610名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 21:40:02.67 ID:SH8GaWBYO
ランクエ発売直前だというのにPCに電源が入らんでござる
611名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 22:08:21.23 ID:VN1lxSV80
>>608
いやあれくらい良い感じにふけていて、表情はもっと穏やかな感じだと…
四天王の責務を一時とはいえ一人でこなす彼は
ウルザ理論で才能限界ぐらいまでレベルを維持しているだろうし
まさかの戦闘キャラで出てきてくれないかなあ
612名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 22:13:53.10 ID:a9WIw/G30
チョチョマンは凄い奴なんだけど噂話でしか出てこない的なキャラだろうな
613名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 22:14:56.14 ID:2qb8JTMe0
チョチョマン・パブリ 57歳か

刑事コロンボみてーな感じかなー
出てこないのはカミさんだけどw
614名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 22:24:30.57 ID:HZy3X7H30
チョチョマン・ハブリってことか
615名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 23:02:50.30 ID:Fz/Q4LuN0
>>611
>まさかの戦闘キャラで出てきてくれないかなあ
ランクエはじい枠が判明してないし、アリかもしれんな
あ、でも57じゃじじいじゃないか

出て来てひどい目に合うのはかわいそうだし、
やっぱり噂だけってのでいいかもしれんw
616名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 00:03:06.58 ID:95BwOsY80
ランスで戦争シーンがあった人間の中で一番年食ってるのってダニエルでいいんだろうか
617名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 00:11:56.71 ID:IAwpEzuP0
>>616
バレスと、どっちが上かね
618名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 00:20:47.59 ID:nZln4oWF0
>>616
候補 カオス、日光、カフェ、傾国、元就
ちなみにバレスよりレリューコフの方が二歳年上だってさ
619名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 00:33:24.53 ID:IkHlSMDG0
ダニエルは鉄球使いとか無駄にかっこいい戦い方だったからあそこで死ぬには惜しい人材だった

>>618
後ろ三人はともかく前二人は人間でいいのか
620名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 01:49:01.13 ID:L0tyUyUa0
マリスvsチョチョマンvs義景の内政官対決か胸熱だな
やばいぞヘルマン
621名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 02:24:45.50 ID:Fp2DrNeO0
ヘルマンの変態糞眼鏡って政治家としての手腕はどの程度なのかね
専横で政権を腐敗させてるらしいけどアリストレスが「さすがステッセル、敵ながら聡明」とか評価してたしよくわからん
622名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 02:34:19.55 ID:TohXac8G0
身一つで実質的国家元首にまでのし上がったその能力は極めて高いと思われる
だがいい国を作ろうという気が全くない
623名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 03:13:25.60 ID:lr2fUE4I0
智謀が高くて内政が低いタイプに見えるねステッセルは
624名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 04:25:06.33 ID:uq1isYbV0
智謀高いかな?>ステッセル
9でどうなるかは分からないけど、
鬼畜王だとパメラを篭絡して好き放題やってた印象しかないな
625名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 05:19:20.05 ID:m7J7WYFW0
元々、ゴルチみたいなのがおべっかとゴマスリだけで評議員になれた国だったわけだし、ヘルマン。
626名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 12:42:38.44 ID:iLRXu1CC0
まあ悪知恵は働きそうだが、それ以外ダメそうだな
知性が高いとか言う以前に方向性が非生産的みたいだし、自分の利益になるなら頭が回るタイプのような
627名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 13:25:54.90 ID:31RGCPds0
悪役サイドのそれって他人事なんだろうか。このシリーズにおいて。
628名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 15:37:44.36 ID:g6xhgbrR0
洗脳して「世のため人のために」な人間にしたらどれほどの能力を発揮するのかって考えたら
なんかやっぱりそれでも内政低そうな気はするw
629名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 18:43:28.50 ID:nZln4oWF0
こう、策謀は得意だけど内政は得意じゃないタイプだな
乱世では曹操さんですけど、治世では阿斗ちゃんですみたいな
630名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 19:04:53.40 ID:usf9V1s90
魔人ってまんこと顔しか能のないカミーラさんとかすぐに故郷に帰ってしまうサイゼルちゃんとか
微妙な人材しかいないよな
631名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 19:07:45.61 ID:xBXJ2JFQ0
無能ばっかりでユキちゃん苦労しまくりです
632名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 19:59:45.66 ID:B9h7lvq60
うわ〜い。やっとうちのランクエが配送済みになった!
到着楽しみだな〜
633名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:17:44.62 ID:TohXac8G0
無敵結界という究極のぬるま湯の中で生きてる平和ボケどもが無能にならないわけないだろ
634名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:24:28.89 ID:x90Ju6zB0
>>631
じゃあこったユキちゃんのあそこをほぐして上げるね
635名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:27:09.69 ID:PIRTI5IC0
>>633
殺伐としていると見せかけて、アイツ等がやってるのって絶対死なないスポーツみたいなもんだからな。
魔人同士の戦争なんて初めての経験だろうし。
636名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:27:47.94 ID:Xxw5r60p0
じゃなくてチーターだよ
637名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:28:48.81 ID:5xNEEzE60
いいえ、公式の仕様です。
638名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:31:55.23 ID:Xxw5r60p0
>>637
例え話じゃないのかw
スポーツもそうだけどw
639名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:36:57.73 ID:6KAQ817K0
ケイちゃんってストレス与え続ければ死にそうだよな
もとは小動物だし
640名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:39:36.68 ID:5xNEEzE60
とりあえず恋人にこっ酷く拒絶される程度のストレスじゃ死なないな
あと反撃で大暴れ喰らうな
641名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:47:27.11 ID:pZhPjDI40
公式通販の受け取り日時を変更したいんだがヤマトに連絡すればいいのかね?
642名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:57:26.34 ID:x90Ju6zB0
ヤマト預かりなら可能だが、ただ何かヤマトクラブ的なものに入会する必要があったはず
可能なのは佐川の方だったかもしれんが
643名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 21:03:07.02 ID:nZln4oWF0
>>635
魔王戦争とかがそれに当たる可能性もあるかね
だとしたら経験している可能性もあるのか
644名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 21:04:36.98 ID:PIRTI5IC0
>>643
あー魔王戦争忘れてた。
645名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 21:08:02.39 ID:TohXac8G0
魔王戦争で魔人総出で魔人ガイに立ち向かったけど、
おなじみチートガイの圧倒的パワーで蹴散らされたのか
この戦いで魔人の半数が死んだとか。もちろんケーちゃんは逃げ回ってた
646名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 21:42:04.44 ID:AK+AYr830
魔王ランスエンドのケーちゃんは有能そうだったのに
647名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 22:02:51.70 ID:pZhPjDI40
ケーちゃん今は強いから威張ってるけど、基本強いものにはヘコヘコする卑屈モノでしょ
ザビーもそんなこといってるし、美樹が魔王化したらすぐ掌返してるし
648名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 23:17:08.03 ID:qGyV3DLT0
強さが絶対だからそんなの当たり前じゃない?
649名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 23:20:14.92 ID:ms3m2DOT0
普通はもうしわけございませんでしたぁっ!なのに
ケーちゃんは
お靴舐めさせてもらいましゅうううれろれろーんなんじゃね
650名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 23:28:36.41 ID:Cr25gR880
今まで散々命狙ってたってのもあるんじゃね?
651名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 23:46:25.11 ID:TohXac8G0
ケーちゃんが魔人をやめると50cmのもこもこに戻るの?
652名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 23:50:05.20 ID:wxtfr8my0
リスって回避率高くてけっこううっとうしいな。
653名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 01:22:27.17 ID:qMfCncdW0
ああ…。
クルッポー…クルッポー・・・。
654名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 01:23:52.63 ID:gX5r1WO40
ミチル?
655名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 02:53:32.34 ID:qMfCncdW0
可愛いよね、クルッポーのこと愛してるんだね。
それなのにランスったら・・・ひどいよね。
656名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 04:18:32.32 ID:JDA7ev9d0
今気付いたけどランスクエストってカーマ出るんだ
食べごろまであと一年?とか言ってたし、エロシーン来るか
657名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 04:35:06.71 ID:Z9ug09Ce0
カーマ・アトランジャ
ぎりぎり「ー」足りないのかw

そしてレンジャーなのか

> 食べごろまであと一年?とか言ってたし、エロシーン来るか

ランス6の時「5年…3年いや2年」と減らしていってたっけか
2年ならもうイケる
658名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 10:14:46.60 ID:IyA66NIMO
カーマのエロか
ワルクナイ
659名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 14:34:51.98 ID:FRTFS6XC0
成長したカーマの立ち絵がどんな風になってるか期待
660名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 16:59:53.62 ID:r6xrJnJA0
おおっと! 魔法少女カーマ
661名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 18:31:00.17 ID:MLHU/9iXP
もこもこなんてない
662名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 18:32:11.02 ID:auTgQOJV0
まそう少女が某アニメででてたよ
663名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 18:49:09.07 ID:ZgZH0HO40
>>641
どうも、ヤマトの中の人です。
いつも配達来る人が不在の時にポストにぶっこんでくる紙に書いてある電話番号に配達日電話するか、
お近くの営業所にご連絡下さい。

ただし、どちらも発送後でないと受け付けられないので、発送後に配達番号が判明してからでヨロ。

ちなみに、>>642の言う「クロネコメンバーズ」に入会しておくと
登録されたメールアドレスに「明日配達される荷物がありますよ〜」ってメールが事前に来る。
その際にコンビニ受け取りだの時間変更だのといった諸手続きをWEB上で済ますことも可能。
電話不要で日時変更や受け取り場所が変更できるサービスです。
664名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 18:55:47.21 ID:ZgZH0HO40
そして、かくいう自分が20〜21時指定にするのを忘れてたまんま発送済みになってしまったから
このままだと25日夜に来ないで26日午前に届く罠orz
665名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 19:27:10.77 ID:rL1xlUrz0
注文してすぐに間違いに気づいた俺は勝ち組
すぐに対応してもらった
666名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 19:36:35.62 ID:l9twTrY80
木曜日仕事休もうかな・・・
はやくカミーラさんに会いたい!(儚い希望)
667名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 22:20:59.42 ID:CGNNAia60
やっと発売されるのは良いんだが帝国がアレだったからな…

グラボ交換してSSD買ってOSクリーンインストールして
金、月、火と有給取る程度の期待しか正直してない

ま、良い意味で期待裏切ってくれる事を願うわ
668名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 22:24:05.47 ID:wan8jYDD0
俺もPC買い換えて発売60日前から毎日カウントダウン絵を描くくぐらいしか期待してない
669名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 22:27:40.21 ID:MjtBxzmb0
読み込みに負荷のかかるゲームじゃないだろうしSSD使ってもロード時間大して変わらなくね?
670名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 22:54:11.95 ID:O6OFjxWD0
6無茶苦茶モードのハニキン×5とか強すぎワラタ。防御無視のハニーフラッシュ極悪すぎ
8来るまでに一度は無茶苦茶クリアしとこうと思ってひっぱりだしてきたのにこりゃまにあわねえな
671名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 23:03:39.77 ID:7Y2EZxMa0
パットンに味方ガード振りまくりすれば楽だったんだろーにな
672名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 23:44:19.72 ID:NRrYReU/0
今気付いたが俺も時間指定してねぇええええええええええええええ
何やってんだ俺どうすんだこれおいいいいいいいいいいいいいいいい
673名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 23:48:58.74 ID:wTgMxTtZ0
前日到着締め切り前に申し込んだなら
時間指定しなかったら前日到着になるはずだが
674名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 23:51:06.14 ID:NRrYReU/0
>>673
5月2日に注文してるわ
マジで大丈夫?
駄目なら駄目で営業所に取りに行くなりしなきゃならん

675名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 23:54:32.52 ID:wTgMxTtZ0
注文した時に発売日前夜指定をご希望の場合は時間指定無しか20〜21時にしてくれってあったろ?
過ぎてもダメだったら駆け込んでくれw
676名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 23:58:11.01 ID:wTgMxTtZ0
ああ、お知らせがあった
その注文日なら指定無しで問題ないな
https://www.ec-order.com/alicesoft/shop/info/INF0000353
677名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 01:59:02.31 ID:e0IbsiP/O
ホー様ちゅちゅ
678名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 02:05:22.03 ID:buA3v7UQ0
カニはどこ?ウニはどこよ♪
679名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 02:50:46.11 ID:f3EZCL2d0
早く魔想さんに会いたい
680名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 02:55:45.69 ID:5N9ZcRKS0
正直言うと俺もシィルは大して好きじゃないが、
シィルにツンデレなランスが好きなので氷溶けるの希望
9まで引っ張るネタでもないと思うし
681名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 03:00:33.87 ID:sqt5eZoO0
鬼畜王の展開ままはないだろうが
シィルがいないことで、ランスにサテラがデレる余地が生まれたな
魔王ランスルートに分岐する手前くらいまでの描写は期待したい
682名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 03:02:56.09 ID:ZHrBwCxr0
あー、俺もサテラのデレというより、そのデレによって生まれるややこしい展開は見てみたいな。
683名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 03:06:07.10 ID:sqt5eZoO0
そうそう
氷シィルを破壊したい勢力が出てきても面白い
684名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 03:25:43.69 ID:NQKC/6YS0
リア辺りが事情知ったら直ぐにでもできそうな
685名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 03:27:04.27 ID:DUV4Cb6F0
シィルがいない場合ならまそうさんの反応が見たいわ
4の時も異常に優しくなったからな
686名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 03:42:50.94 ID:5N9ZcRKS0
>>685
魔想さんはシィルがいないから優しくなるんじゃない
歴代のシリーズを見てみれば分かるが、
真面目orシリアスモードのランスにはああいった態度も取るよ
普段の、
「うむ、とりあえずやらせろ。がははー」
なランスに対して厳しいだけ
687名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 03:44:52.37 ID:DUV4Cb6F0
>>686
なるほどー
688名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 03:51:46.61 ID:93YlEnMz0
4でマリアの前であんたはどーするのよとか絶対来てねとか救命艇の場所を言ってたまそうさんが
EDでランスは死んでも良かったとか言ってるけど
これマリアにはいはいツンデレ乙って思われてたんだろうなw

ランクエでもちょっと気遣うシーンが見られるといいな
まそうさんはシィルとも付き合い長いんだし
689名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 04:13:04.76 ID:EurmmrOP0
そういうとこランスと似てるなあって思われてもいそう
シィルを必死こいてたすける→いや別にどうでもよかった、いい女をやるついでだったとかランスも言うしw
690名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 04:14:19.23 ID:5N9ZcRKS0
うむうむ
公式ブログのショートストーリーを読む限り、ランスはまだまだ強がってて元気だからな
魔想さんと会っても、

魔想さん「あら、シィルちゃんはまだ助けてないの?ちょっと!かわいそうじゃない」
ランス「あんな奴隷の事など後だ後。そんな事より一発やらせろー」
魔想さん「粘着地面」
ランス「うがー、志津香め許さん!」

とこんな感じだろうな
だが、シィル解凍が切羽詰って来たらわからんぞ?
691名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 04:54:05.26 ID:tJn+467x0
それ楽しみだな
692名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 05:31:45.08 ID:jdi065lz0
6みたいなまそうさんのデレにもつなげやすいしな
693名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 06:46:16.75 ID:PoPd8qjW0
>>686
志津香は真面目だから云々というより、ロマンチストのきらいがある気がする
あんだけ嫌がりながら優しくキスしただけで落ちそうになるし、ドラマCDのランスなんかとても真面目とは言えんけど完全にデレてるし
694名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 06:56:57.25 ID:jdi065lz0
志津香はシリアスモードのランスに弱い
695名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:02:06.84 ID:wr6ecIGG0
俺志津香って正直ウザいだけに感じる
696名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:05:32.62 ID:D4gQa6L40
そのウザい子が腕の下では大人しく、喘ぎ声を我慢する姿がいいんじゃまいか
697名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:07:35.27 ID:9NLgUQpX0
ウザいのは志津香じゃなくてお前だっつーの
698名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:12:32.11 ID:0JPur90X0
好みなんてそれぞれだしどうでもいいだろ
699名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:18:47.09 ID:PoPd8qjW0
ウザくないキャラを考えてみた

パットンぐらいしか残らなかった
700名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:19:10.46 ID:jdi065lz0
まあ俺は志津香好きだからいいや
701名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:28:44.76 ID:qEJyrSnC0
ウザくない美少女キャラはオーロラちゃんくらいだろ
702名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:30:05.09 ID:kamwZQGm0
織音のカウントダウンサチコかわいい
703名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:32:06.67 ID:2Iox9AMJ0
最後はリセットなんだろうなw
704名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:33:46.50 ID:Z8mOaphD0
>>690
いいなそれ
705名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 07:51:35.94 ID:buA3v7UQ0
>>701
ポンパドールとしてランスに会ったとき
スカートめくりされて「ひゃーーー!」って言うのが可愛い。
706名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 08:19:34.95 ID:buA3v7UQ0
魔想さん関係は、女たちが仲良いのが話をややここしくしてるよな。
シィルはまあ・・・ランスを譲るつもりはないにしろマリアに遠慮してるし
魔想さんは親友のマリアが好きな男にエッチされるジレンマ感じてるし。
この辺は見ててニヤニヤさせられる。
707名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 08:36:26.32 ID:qEJyrSnC0
魔想さんは精神的に参ってるときに優しくされるとぐらつくだけで
別にランスの事が好きなわけではないだろ
708名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 08:50:41.73 ID:buA3v7UQ0
>>707
このスレの誰が志津香がランスを好きと言ってるですか。
709名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 08:53:20.52 ID:rzMtdfmm0
>>708
おまえだろおまえ
710名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 08:56:23.22 ID:buA3v7UQ0
>>709
どの一文がそう読み取れるのか本気で知りたい(笑)。
マリアがランスを好きと書いてるだけだろうが。
711名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 08:59:27.43 ID:Mf4z1uK30
好き嫌いって単純なものじゃないしな
少なくともマリアは6のFR30イベント見るに
志津香がランスをどう思っているかということについて想像はついてるみたいな感じだけど
712名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 09:05:17.43 ID:rzMtdfmm0
>>710
魔想厨と勘違いされたくないならややこしい書き方するなよ(笑)
713名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 09:08:21.18 ID:GhU4+wFI0
何が魔想厨なのかよく分からん
書きかたからするなら>>701のほうがよっぽど厨っぽいけどなあ

そっちには反応しないのに不思議
714名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 09:10:36.10 ID:buA3v7UQ0
雑談してたら厨扱いする人って…(笑)。
この程度で敏感になるのは逆に志津香に思い入れ強すぎるんじゃないのって思っちゃうよ。
715名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 09:11:30.36 ID:0JPur90X0
お前らはアホに敏感すぎる
適当に無視しろ
716名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 09:12:29.49 ID:rzMtdfmm0
おまえは魔想厨じゃなかったのか・・・つまらん
717名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 09:13:13.42 ID:R7v7iApO0
サテラに大期待
718名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 09:15:02.17 ID:GhU4+wFI0
前ナギがどうこう言っていた子だろうなあ

>>717
どんな感じで登場するんだろうな
719名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 09:24:58.33 ID:754q3OSm0
ID:rzMtdfmm0
720名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 10:12:44.21 ID:2rxn3rv40
鬼畜王のナギは可愛かったけどな
6でなぜあんな基地外になった
721名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 10:27:08.16 ID:1tSJJfUf0
鬼畜王でも上位にいたわけじゃないからどっちも可愛くなかったんだろ
722名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 12:12:44.01 ID:FcNIQ2ks0
ここで意表を突いたコパ大プッシュシナリオ
723名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 13:25:18.96 ID:RkHH9JT+0
だいたい織音のせい
724名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 15:34:22.82 ID:b36qVhMH0
親友のマリアが(私の)好きな男にエッチされるジレンマ
親友のマリアが(彼女の)好きな男にエッチされるジレンマ

行間を省くとすぐ誤解を生むから日本語って面倒くさい。
725名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 15:40:40.73 ID:rpMfz/rC0
ジレンマと表現されてるからには、前者の読み方が普通だけれどな
ランスが不誠実な男でマリアが不幸になるとかの暗黙の前提が共有されてない限りは、後者の読み方は無理
726名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 15:43:55.39 ID:FfMXZRNh0
何にせよからんだID:rzMtdfmm0がキチガイなのは明らかなんで
蒸し返してもその子が恥をかくだけだからやめてやれ
727名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 16:37:21.23 ID:fEGjlT/i0
なんで日本語が下手な子ほどちょっと難しそうな言葉を使いたがるのは定番だな
728名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 16:57:53.25 ID:u3kPXOal0
ナギでてこないかなー
ぶっ倒して犯したい
あと、サイゼルも中途半端だったから犯したい
あと、ユキちゃんとオーロラも
729名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 17:09:18.44 ID:b36qVhMH0
絡んだやつが悪いって人と、紛らわしい表現使う方が悪いって人で意見が割れたな(´・ω・`)
色々な受け取り方があるね、ってことで終わりにしよう。
730名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 17:12:48.35 ID:b36qVhMH0
俺としてはウスピラちゃんが・・・。
決まった相手が居るからまず無理なんだろうけど、
あんな畜生共に嬲られてるグラじゃなくて、もっと穏やかなCGで見たい。
731名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:03:40.13 ID:buA3v7UQ0
>>729
てか魔想さんが「なんだかんだいってランスに惚れてる」って解釈する人がいるとは思わなかったですよ(笑)!!
732名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:11:56.32 ID:JU+f7lBJ0
>>724って、上はともかく、下は文章が成立していないよ

別にどちらかに加勢するつもりなんて無いんだけど、少なくとも>>706の文章で
意図し得るのは上だよ、下のは完全に不可能だよ
733名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:15:50.05 ID:br3MIHmO0
>>729
前者:魔想厨
後者:日本語厨
734名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:18:32.63 ID:br3MIHmO0
>>731
実際それ言って突っ込まれる奴が定期的に出るじゃん
735名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:30:59.90 ID:R7v7iApO0
>>731
とりあえずお前も落ちつけよ
もういいから
736名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:34:08.12 ID:g9N+YIOw0
毎回魔想さんがランスに気があるようなことを言うと否定する人出てくるよなぁ
737名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:34:45.14 ID:buA3v7UQ0
>>732
なんでー。日本語としてはおかしくないぞ。
これでも国語は偏差値72あるんだぜ、2ちゃんに書くときは何も考えずに書いてるけど(笑)。

魔想さんは、親友のマリアが好きな男に、エッチされるジレンマ感じてるし。

と句読点打てば理解してもらえばわかるんかね。
738名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:36:57.31 ID:Ws3+nJmO0
くせーな
739名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:38:56.59 ID:KCxz7jRO0
なんだ、ガキかよ
高校生がランスやってるんじゃねーよ
宿題やって寝ろ
740名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:41:22.62 ID:voAvHYJTP
公式通販はもう届いてる頃か・・
741名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:41:51.64 ID:buA3v7UQ0
急に香ばしいのが湧いてきたな…。
742名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:44:42.05 ID:xnzfhj5r0
>>737
それだと マリアが(彼女の)好きな じゃなくて
マリアが好きな男に(自分が) じゃないか?
743名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:46:54.87 ID:buA3v7UQ0
>>742
上でも言ったけど、俺は魔想さんがランスが好きって考えはなくて書いてるもんだからややこしくなってる。
結構いるんだねえ、あれだけの描写でランスに惚れてると思ってる人。それが驚き。
744名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:48:34.76 ID:bAXGlQH60
ジレンマの使い方も分からないID:buA3v7UQ0が顔を真っ赤にして必死だな(笑)
745名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:53:00.65 ID:2PxE6M1e0
>>743
君の書いた文章を読む人には、君の心の中なんて分からないし、その必要も無いように文章を書かなければいけないんだよ
まあ2ちゃんで偉そうに言われなくとも、社会人になれば嫌になるほど痛感することだが
746名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:53:28.27 ID:buA3v7UQ0
>>744
煽ってきた馬鹿にマジレスするのもなんだが…
ジレンマってのは相反する二つのことに板挟みになってどちらとも決められないことって意味だよ。

マリアの気持ちを知りつつも体はゆだねてどっちつかずな状態にある魔想さんには、あながち間違ってないと思うがなあ。
747名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:53:31.44 ID:0JPur90X0
この流れわりとどうでもいい
748名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:56:35.25 ID:/AZSM6gA0
>>737
>魔想さんは、親友のマリアが好きな男に、エッチされるジレンマ感じてるし。
これは魔想さんがランスに完全にデレているなら普通の表現だけど
俺の感覚では違和感を感じる

まあ、いいけども。
749名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:59:09.92 ID:M7msRDWk0
>マリアの気持ちを知りつつも体はゆだねてどっちつかずな状態にある魔想さん

単にジレンマ=板挟みが把握できてないだけかと思ったら訳の解らん自己解釈かよ
750名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 18:59:49.77 ID:JU+f7lBJ0
>>737

ジレンマを感じる主語は魔想なんだろ
だったら>>706の上を2行を受けて"ジレンマ"で終えるこの一行は、
「親友を立てると自分が立たないジレンマ」を表すことしかできんよ

仮に俺が引用した>>724をちゃんと否定してから、ちょっと文章をいじって反論するなら十分可能性はあって、
「マリアはランスのことが好きでそれで良いのかもしれないけど、ランスとじゃ幸せになれないのは
私(魔想)は個人的に分かっていて、だからランスからは距離を取って欲しい、応援はできない、自分の立ち位置が悩ましい」
という方向にも表現できるかもしれないけど、圧倒的に言葉が足りないし厳しい

ランスシリーズというアリスソフトのゲームのことを全く知らない人間が
>>706を読んで判断するのを現実的に想像すれば分かり易い
ただ、それより何より、君は年齢的な意味で大丈夫か?18歳未満ならそれが何より重大な問題だぞ
751名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:00:47.25 ID:buA3v7UQ0
>>749
じゃあ戦国ランス終わった時点での志津香の立ち位置や心理を詳しく教えてもらおうか。
752名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:02:25.80 ID:bAXGlQH60
>>746
魔想さんがランスのことが好きなら、「自分が好きな男とマリアがエッチ」はジレンマだが
>俺は魔想さんがランスが好きって考えはなくて書いてる
なら、親友が彼女の好きな男とエッチするのになんのジレンマもないだろw
753名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:03:45.77 ID:buA3v7UQ0
>>750
年齢関係はアホが煽ってくるだけなのでスルーしてたけど…
まともそうな人なのでマジレス。ランスIIIリアル世代の年齢ですよ。
偏差値って単語に反応しすぎです、皆様。
754名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:04:10.56 ID:M7msRDWk0
>>751
魔想→ランス レイプ魔
魔想→マリア レイプ魔はやめとけ
755名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:06:32.28 ID:2PxE6M1e0
>>750
ガキじゃなくてコミュ障害の病気という可能性もあるぞ
なんていったかな、アスなんとか症候群ってやつ
756名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:09:34.99 ID:buA3v7UQ0
>>754
失望した、とだけ。
757名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:12:08.46 ID:AB+pJDsy0
クエスト発売直前だというのにお前らは
758名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:12:47.99 ID:R7v7iApO0
確かに釣られ過ぎ
759名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:13:04.95 ID:M7msRDWk0
ごめんなさい
760名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:13:46.28 ID:bAXGlQH60
ごめんなさい
761名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:14:05.74 ID:2PxE6M1e0
ごめんなさい
762名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:23:35.08 ID:a3qVmgka0
時間を消費したくて仕方なかったんですよね
763名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:24:20.53 ID:PoPd8qjW0
要するに志津香はランスが好きなんだろ
そうでなかったらビッチだな
764名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:35:06.68 ID:2Iox9AMJ0
親の仇の前で妹にバイブ突っ込まれてイッちゃうような女だぜ
765名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:47:02.46 ID:PoPd8qjW0
ナギのレイプも悪くないが、ナギのレイプが見たい
鬼畜王はやりすぎです
766名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:48:31.86 ID:buA3v7UQ0
電マって気持ちいいらしいね。
死ぬほどって言葉があるけど、死んじゃうことも結構多いとか。
767名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:49:44.45 ID:b36qVhMH0
何が面白いって昼間はむしろID:buA3v7UQ0が支持されていたのに、
夜になってからはID:buA3v7UQ0の文章が日本語としておかしいという流れになっている点。
768名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:50:36.47 ID:0JPur90X0
盛者必衰
769名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:52:15.20 ID:PoPd8qjW0
ID:buA3v7UQ0が志津香がランスに惚れてないとかいう意味不明な解釈垂れ流すから話がややこしくなるのだろう
志津香はランスに惚れててビッチ
文句ないな
770名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:52:30.02 ID:TL1Vo5VWO
俺って魔想さんの婿に相応しいと思うんだけど
771名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:54:31.35 ID:b36qVhMH0
昼間じゃないか、朝か。
つかどうでもいいな。ごめんなさい。

明日はPCの稼働時間長くなるだろうから気温低いといいんだけど、
あまり下がりそうもないな・・・。
先週までやたら涼しかったのに、間が悪いぜ。
空調を使うしかないのか
772名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:56:04.82 ID:b36qVhMH0
>>770
むしろおまえさんみたいな立派な人間には勿体なさ過ぎるので、俺みたいなそこそこの男が娶るべき。
773名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:58:00.38 ID:NfjuIdyq0
いやいや俺が
774名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:58:52.29 ID:0JPur90X0
じゃあ俺が!
775名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 19:59:18.76 ID:b36qVhMH0
おい、この流れでは誰もどうぞどうぞって言い出さないぞw
776名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:00:26.71 ID:buA3v7UQ0
>>769
やはりここは男が多いのだろうか…
女からみるとあれで惚れてるとか思われると勘弁なんだけど(笑)。
777名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:00:57.28 ID:A53Xsv9N0
じゃ・・・じゃあ俺はマリアを・・・
778名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:02:34.01 ID:b36qVhMH0
どうぞどうぞ
779名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:04:53.48 ID:PoPd8qjW0
>>776
黙ってランスと信長が愛し合ってる妄想しながら潮でも撒き散らしてろよメスブタ
780名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:06:28.44 ID:NfjuIdyq0
女ランスと信長が愛し合ってる妄想なら問題ないな
781名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:07:12.70 ID:R7v7iApO0
プリマがまた出てくれるだけで嬉しいです
782名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:09:12.94 ID:b36qVhMH0
セスナも居るしなー。
ただ、モロミまでオマケでついてくるのは・・・。
おや、誰か来たようだ。
配達は明日のはずだが。
783名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:21:00.54 ID:buA3v7UQ0
>>779
お前に決定的な事実ってのを教えてやるよ。

それはな


リセットの歌は可愛い!!
784名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:35:06.35 ID:ZqiKe3pii
なんだこいつ
785名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:44:54.36 ID:2PxE6M1e0
触るな
786名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:50:52.26 ID:e0IbsiP/O
Pcが起動しなくなった ワロエナイ
787名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:51:47.56 ID:V4/tuu0m0
>>786
良かったな前日で
明日の昼間にPC急いで買いに行くんだ
788名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 20:56:40.45 ID:dZ9ZrRr40
>>786
俺がワロタ
俺がなったらワロエナイけど
789名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 21:05:20.27 ID:ALcGDW3I0
ノートも入れて3台ある俺に隙はなかった



まあ、一台は仕事専用みたいなもんだからランクエの作動に使うわけにもいかないのだが・・・。
790名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 21:06:42.90 ID:buA3v7UQ0
>>786
気休めかもしれないけど放電(PCの電源コード抜いてしばらく放置)とか。
夏場で電源がまいってるのかもしれない。
791名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 21:08:31.55 ID:UV/VdyIH0
アリスからもメール着たな。
792名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 22:13:01.49 ID:s3QzueFL0
6無茶苦茶モード、味方生存残り2名の肉壁カロとあと一発くらったら死ぬセスナでなんとかハニキン殴り殺せた…
ダメージ表示上は99999までだけど内部では普通に6桁行くんだな
ランスクエストも表示5桁まで行くんだろうか
793名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 22:30:40.20 ID:t2JGxOLh0
内部でも普通に99999までだよ
794名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 22:38:47.95 ID:4Vsx1jHq0
いや、6桁以上行くから。
偶々、99999ちょうどだったのを勘違いしてるんじゃない?
795名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 22:53:43.13 ID:t2JGxOLh0
確認してきたら6桁いったなすまん
カンストとごっちゃになってたのかね
796名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 22:55:37.05 ID:E1dQrhwe0
定価8900円なのにアマゾンで9800円なのはなんで?
もしかして俺、出遅れちゃった???
797名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 22:58:06.51 ID:lMtTJyPH0
>>796
それ、アマゾンじゃなくてマーケットプレイスじゃないの?
プレミア物ならぼったくられる
798名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:06:59.46 ID:TpGRWVAm0
>>796
アマゾン在庫の分は結構前になくなってるよ
今買えるのはアマゾン経由のぼったくり業者
799名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:12:29.17 ID:FfMXZRNh0
>>767
支持というか絡んでた人が酷すぎたからな
800名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:15:34.79 ID:XjSNNSd60
くるりんぱ。訴えるぞ!
のネタですね 乗り遅れた
801名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:26:51.05 ID:E1dQrhwe0
そっか、残念。
26日の夜に近所のヨドバシ→秋葉のラムタラで
無かったら再発売まで待つか・・・
いいなぁ・・・おまいら
802名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:45:18.96 ID:1MMBpyX50
6みたいな魔想さんのデレがはやくみたいぜ
好きも嫌いもあるバランスがいいんだ
803名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:47:07.34 ID:pfuYOiBE0
4みたいな「早く来てね→死ねばよかったのに」もいーんだよ
804名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:48:18.33 ID:4Vsx1jHq0
パッケで微妙な立ち位置にいるうえに、公式で紹介もされていない志津香の活躍は正直・・・
エロシーンはあると思うけど、ランス6みたいなイベントは無いと思うな。
805名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:50:24.06 ID:H5Hm7Yfn0
>>803
あの典型的なツンデレは最高だったw
ランスもよくやるよなあ
806名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:50:55.71 ID:pfuYOiBE0
> 公式で紹介もされていない志津香

なにをいっとるんだきみは
807名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:53:09.10 ID:4Vsx1jHq0
記憶のかなたにすっ飛んでた、スマン。
808名無しさん@ピンキー:2011/08/24(水) 23:53:34.84 ID:H5Hm7Yfn0
> 公式で紹介もされていない志津香
どこの公式を見てるの?
仮に公式サイトじゃなくブログだと好意的に解釈しても
香やあてな二号やコパンドンが紹介されてる時点であまりアテにならないよね
普通はブログというだろうし
809名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 00:01:33.14 ID:560y9ipL0
つうか魔想さんがシィルとマリア押しのけて、
細く長くの安定的人気ヒロインの座をゲットすることになるとは思わなかったわ
810名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 00:08:02.95 ID:gMM4Jtw20
>>801
普通に他の店の通販で在庫があまっているのに、なぜアマゾンだけにこだわるのだろうか
811名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 00:26:50.08 ID:MjvoEx1X0
コノザマ上位なら何かと得ですから
812名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 00:42:08.77 ID:i2UWTjLs0
緑でツンデレという時点でランス好きは志津香も好きなんじゃないかと想像
813名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 00:47:11.08 ID:MjvoEx1X0
カダフィ大佐も緑でツンデレだよな。関係無いけど
814名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 01:26:29.14 ID:J5L7J38s0
>>809
ツンデレブームが上手い具合に後押ししてくれた印象だな
逆にシィルとか闘神1のクミコみたいなタイプは古臭い印象だしな
昔は二人とも超人気だったんだぜ・・・・
嗚呼アリス美少女コレクション
815名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 01:30:41.95 ID:J5L7J38s0
↑間違えた
「アリスソフト美少女アルバム」
だったぜ
816名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 01:31:59.96 ID:lCqysZom0
817名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 01:56:02.85 ID:IN6aPOto0
818名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 02:00:12.29 ID:vr+bg8/90
次はクルックーかな
819名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 02:02:43.05 ID:J5L7J38s0
ネタバレ防止の為に明日から来なくなるから今のうちに予言。

アミトスはミネバ様のカラー狩り計画の偵察の為にカラーの森に来た。
そこでランス達と出会い、利用する意味で仲間に加わる。
で、一緒に冒険するうちに単なるモンスターとしか見ていなかったカラーに
感情移入するようになる。
最後は「カラー狩りなど中止するようミネバ様に進言しよう」と言ってヘルマンに帰る。

ここからランスクエスト人気投票でのアミトスの人気によって9での扱いが分岐する

・人気があった場合
ミネバ様に逆らった事で牢屋に入れられてしまう。
9の本編にてランスに救出され再び仲間に加わる。
「ミネバ様の狂気をお止めしなくては・・・・例えあの方と戦う事となってでも!」

・人気がイマイチだった場合
ミネバ様に逆らった事で第3軍の男達の慰安係をやらされる。
9の本編にて、壊れてしまい変わり果てた姿でランスと再開する。


どや?
820名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 02:05:42.60 ID:WyYXfiI20
>>814
マリアはDPSで単体ゲームが作られるほどだったからな
まあ時代だねえ
821名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 02:07:52.45 ID:Pej1gh/k0
ツンデレブームも去ったから
謙信あたりが人気出たと思う
822名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 02:09:09.40 ID:8WXEbt3p0
809だがそんな時代があったとは信じられない気分だw
そんな俺もカミーラ厨だし、素直なヒロインキャラが人気の出ない時代なのかもしれない
823名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 02:38:58.04 ID:6/ssZGsu0
志津香もランクエで順位が落ちると俺は思ってる。
シィル、かなみ、志津香、マリアの鬼畜王以前からのレギュラー陣は10〜15位ぐらいの人気に落ち着いて、
今後は6以降のキャラに出番、人気ともに移るんじゃないかね。
824名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 02:58:08.88 ID:J5L7J38s0
>>823
リズナとコパは?と揚げ足を取ってみる

何だかんだシィルは出続けるだろう。
このシリーズのメインヒロインだし、ランスの本命でもある。
志津香も出続けるだろうな。
本来出番無しだった予定の戦国に追加で出演させた位だし、
固定ファンはかなりいるだろう。
マリアはあぶないな。
5D以降人気は下降してるし、TADA贔屓もどこまで通用するか。
ただ志津香の親友という美味しいポジションだからな。
志津香と一緒に出続ける気がする。
かなみは読めない。
1からの最古参組だし、いなくなると寂しいのは確かだけど。
825名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 03:03:52.61 ID:0JGCcQKA0
かなみにはへっぽこ忍者として各国の情報機関の凄さを見せつける大事な役割があるだろ

鈴女はやっぱり今回死ぬのかな
万能忍者すぎてシナリオに緊張感なくなるし
826名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 03:05:14.02 ID:KGY1bz4UO
沖縄だけど今日届くかな ワクワク
827名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 03:07:38.81 ID:MjvoEx1X0
>>826
たぶん無理です わくわくして待ちなさい
828名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 03:29:24.51 ID:J5L7J38s0
>>825
>鈴女はやっぱり今回死ぬのかな
死なないと思う。
人気投票で香ちゃんと並んで2位の人気。しかもTADA氏お気に入りと死ぬ要素が無い。
同じくTADA氏お気に入りの蘭は死んだけど、
この子の場合はシナリオ上、初めから死ぬ役割だしな。鈴女とは根本的に違う。
スレを読んでると死ぬと予想してる人が多いのに驚くよ。
戦国でもランスに言われて毒を飲むのを止めると言ってたしな。
829名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 03:41:49.10 ID:+j//96Cy0
今更だけどアレキサンダーの才能限界77かよw
高すぎワラタ
830名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 03:44:24.56 ID:Q2BHSqsm0
鈴女は少なくとも死んで途中離脱はないと思っていい
鈴女必須クエストができなくなるからな
831名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 03:52:47.30 ID:8NHvXmyK0
>>830
必須をコンプすると死ぬのかもな
832名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 04:45:19.01 ID:Wy2TCurK0
>>824
ランスは鬼畜戦士なので、キャラ立ての必要上女性に好かれてばかりではまずいはず。
レギュラーの女性キャラでランスを嫌っているかなみは結構貴重、ライバルも少なく
当分安泰だと思う
833名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 05:11:21.22 ID:VRIw/Pox0
>>823
落ちるってかこれだけキャラがいて
新キャラの出番が中心になるからみんな落ちるだろ
6のキャラも同じだ、ウルザは立ち絵流用なら人気落ちるのは当たり前だろうし
834名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 05:11:39.28 ID:WyYXfiI20
TADAにレギュラー陣新旧交代の目論見があるようだから、油断は出来ないけどな

ランスにデレた千鶴子がすごい好みなんだが、正史じゃ無理なのかな
835名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 05:12:10.48 ID:VRIw/Pox0
> 人気投票で香ちゃんと並んで2位の人気。
2位じゃないから
ならんでも3位
836名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 05:25:49.37 ID:jq87Hdd50
>>834
その目論見って主にこれから出てくる新キャラの話だと思うんだけどな
ラファリア→チルディとかね

マリアなんて変わりのキャラいないし
ヘルマン編にいたってはランス4で出てるキャラは顔見知りな分出しやすいしな

> ランスにデレた千鶴子がすごい好みなんだが、正史じゃ無理なのかな
無理というかキャラが違うからなあ

>>833
さがらない方がおかしいわなw
鈴女クラスの優遇されてるなら別だろうけど
837名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 06:32:05.99 ID:07jv8LOc0
鈴女は最終作までには死にそうだが今回じゃないだろうな
838名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 06:37:06.11 ID:A6cZ6MK90
死ぬとしたら最終作かその後日談じゃねーかなと思ってる
839名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 06:38:12.78 ID:TOavv2Gj0
どこかでかっこいいことして死んでいくさ
840名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 06:42:33.26 ID:KLIDxbDh0
後日談でひっそり死んじゃうイメージ
841名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 06:54:36.69 ID:xLIv5YTb0
かなめになにか伝授してから死にそうだな
842名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 06:59:38.73 ID:DFVpYbB40
続編に毛利さん姉妹は登場しますか???
843名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 07:03:12.06 ID:XQBvbYuF0
>>842
ちぬはちんでます
844名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 07:11:44.46 ID:K5K0zTAwO
今月買う予定の物がないので、ランス・クエスト?と思ったんですが。アリスソフトは大悪司、大番長、ギャルズー、大帝国(積み)、妻しぼりとやりましたが…ランスシリーズは全くやった事ないんです。

新作って過去作の面子が出てるんですよね?
いきなり新作買うより、評価高い戦国ランス辺りから始めた方が、それとももっと前から始めた方が?
アドバイスよろしくお願いします。
845名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 07:15:45.25 ID:AupEejWD0
前から始めたほうがいいと思うけど
ランクエから入って遡っていく楽しみ方は既存のプレイヤーはどうあがいても出来ないんだぜ
846名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 08:12:25.74 ID:vymFPqDX0
鬼畜王やってランス6やって1〜4に戻って、ついでに5Dもやって最後に戦国やってからでも遅くはないよ
847名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 08:24:11.14 ID:K5K0zTAwO
ありがとうございます。

過去作ゼス崩壊、5D以前の物は、ネット通販など見ると手に入れるのがなかなか難しそうな感じがしますね。
あとPCが対応できるのか?と言う疑問が…。
848名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 08:25:34.16 ID:TOavv2Gj0
そこらへんは配布フリーだから公式でDL出来んじゃね
849名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 08:34:58.59 ID:K5K0zTAwO
あっそうなんですか。まずアリスのホームページに行くべきでしたね。

ありがとうございました。
850名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 08:52:47.51 ID:vsxKXRzb0
>>847
テンプレ>>3にあるアリスソフトアーカイブズへ行くと幸せになれるかも
851名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 09:48:42.17 ID:V3DIPPeq0
>>848
> 公式でDL出来んじゃね

配布許可出してるだけで
配ってるのはファンサイトだよ

アリスソフトアーカイブズを間違う人が多いw
852名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 09:49:10.29 ID:TOavv2Gj0
すまんこ
853名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 11:25:04.32 ID:aAMlqxVn0
ランクエスレ見るにアールコート存在確定か
9でお漏らしするのか、それとも8でもう出て来るのか?
854sage:2011/08/25(木) 14:32:16.60 ID:lCRyoTFK0
大帝国の時もだったけど、アリスの宅急便はなぜか女の子バイトが届けに来る。
ドクペはおっさんだったんだけどなぁ。
855名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 20:24:32.92 ID:Qa4PESQA0
戦国から入ったが過去作はとりあえず6だけやったな
あとはランスwiki見てお勉強
856名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 20:30:45.65 ID:miOcpdG40
戦国と鬼畜王しかやってないわ
857名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 21:17:20.13 ID:pOTLnpOI0
ようやく公式通販届いたけど…
ムーララルーうううううううううううううううう!!!!!
858名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 21:30:27.97 ID:7bRI6r990
ランちゃん大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
859名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 21:51:43.41 ID:nBbJdcRT0
通販届かない!!なんでー!?
860名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 21:59:17.33 ID:MjvoEx1X0
>>854
フラグ立ってるかもよ
861名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 22:09:30.46 ID:J3qdvuwE0
すいません
説明書をヤギに食べられてしまったので
操作方法をおしえてください
862名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 22:17:42.01 ID:3wA9S2e20
>>861
最近のヤギはデータまで食うのかよ
超怖い
863名無しさん@ピンキー:2011/08/25(木) 23:12:17.87 ID:g0M7UFWK0
それ以前にインストールすらしてないんじゃね
書いてあったのに
864名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 00:50:53.89 ID:nTq4c2N00
マホコのターンが残ってるのにはにわの方を残しちゃうとすごい損した感じになるぜ
865名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 01:07:46.92 ID:PVbqZLji0
祝☆業火炎破 復活
866名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 01:40:06.60 ID:9R0TvsvV0
予想以上にシナリオ薄い感じだけどこれは序盤だからだろうか
867名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 01:42:35.98 ID:IgHek0/b0
カラーの森行くまでが序盤の序盤だろ
868名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 01:44:02.13 ID:i2xlrSdP0
ランスにょにょ
869名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 02:51:53.84 ID:f/Q3ApeG0
>>853
おいそれまじか!
なんという俺得
マスカットヘッドの方はどうなん?
870名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 03:15:55.30 ID:6MqVVUQh0
かなみがかなめに進化するらしいよ
871名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 06:44:01.63 ID:P+Egziw10
なるほど。
○○がああなるから、かなみのことを
かなめ、かなめ言ってるのがいたのか。
872名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 07:19:52.00 ID:nTq4c2N00
城ってランスが建てたがったのか
なんかかいけつゾロリを思い出したw
873名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 15:50:12.96 ID:PVbqZLji0
やっべ、コパ超かわいい……
前から知ってたけど
874名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 16:08:48.52 ID:M00z7YGX0
そっかコパ三十路だったか
875名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 20:33:15.66 ID:nTq4c2N00
シルバレルもバランスブレーカーかよw
876名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 21:24:19.20 ID:wF4cL+m/0
発売日になって爆速になるかと思いきやこの過疎っぷり…
877名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 21:27:47.05 ID:HSBTCXwQ0
そりゃこっちは6以降のスレだもの
こっちが爆速邪虎丸
878名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 21:29:48.70 ID:HSBTCXwQ0
以前だったニダ<丶`∀´>
879名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 23:12:39.01 ID:q1HrBh8H0
クエストの魔人の説明中の無敵結界の説明で
「上位の」神、悪魔以外からって書いてあるけど、
設定が変わっているのか、間違っているのか
神・悪魔自体がいわば上位の存在と無理やり解釈すればいいのか
880名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 01:46:18.11 ID:nhxFDTZt0
ランクエでミリ最初から死んでるとかマジかよwww
使用可能キャラだった事もあるのに割と簡単に切り捨てるんだな
881名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 02:07:34.78 ID:q9XZxtoU0
かつて仲間にもなったキャラが既に死んでるって扱いは、
今回エロシーンがないとか出てこないとか以前の問題だからな・・・。
882名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 02:09:04.59 ID:AKN814A+0
逆に考えるんだメデューサの犠牲にならない事が確定したと考えるんだ
883名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 02:11:33.39 ID:VPZiCGGV0
ヤリマンヤリチン、くのいちなどの基本性に対する感覚が吹っ飛んでいる人間は
薄命のおきてがあるのだろうか。
884名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 12:07:09.20 ID:v04Zu8Nv0
コパババアかわええ
885名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 12:31:15.49 ID:i/ZFNWaxP
おい ミリまじかよ・・
02もあるし今回も出るかと思ってたのに
886名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 12:36:32.36 ID:n27T7Tl30
コパの必死さたまらんかわいさだわ
887名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 12:40:25.12 ID:NNXNDlmX0
俺リズナとかコパとか出てくるシリーズやったことないからよく知らないけど
確かリズナって歳とらない城に閉じ込められてたって話で年齢表記変になってるんだよな?
コパもそうっぽいけどそれを含まなかったら実際外見年齢的にコパは何歳なの?
888名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 12:44:18.90 ID:i/ZFNWaxP
いや・・
889名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 14:34:39.65 ID:nWLjBp5a0
ランスWikiってもう更新されないのか?
890名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 14:44:52.39 ID:f0jVeLS40
更新したい人が更新する
891名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 14:57:58.36 ID:sNAbxVOl0
羊小屋やアリスまとめのなら時々気付いたらやってるけどあそこのはなあ
892名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 22:28:40.81 ID:A5SK6CCH0
ミリはそこまで思い入れがあったわけじゃないけど驚いたわ
まあ、3の時点で死亡フラグが立ってて
これだけ時間が過ぎてるんだから、死んでるのは妥当な気もするけど
893名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 22:47:56.25 ID:XTLufmD70
ウェンリーナー出すと「鈴女も救えるだろ」ってことになっちゃうから、
ミリには「ミリを治療する(救う)」って選択すらなく、死んでもらったってところかな・・・。
894名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 22:50:18.04 ID:o+WAP0Cr0
いや、鈴女も救えよw
895名無しさん@ピンキー:2011/08/27(土) 23:56:15.34 ID:AcgLySH70
ウェンリーナーの設定上救えるのは片方だけだから片方だけ救った所でブーイング出そうだからな
896名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 00:20:29.27 ID:8sPzqqxN0
いやウェンリーナーは死んでなかったらいくらでも可能じゃね
死んでも1年間たてば確か可能になったはずだし。
二人とも死んだら転生の回り具合によっては駄目かもしれないけど
897名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 00:24:15.05 ID:V6gjls/y0
鈴女って仮にウェンリーナーが生き返したら体質(早死に)も治るのかね?
それともそれは別に必要なのか、病気ではない?かもだから無理なのか
898名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 00:29:15.74 ID:IatnQW/Z0
体質をなおさせればー?

というか助ける為になんとでもしろよw
899名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 00:35:13.51 ID:+0fAwsDf0
体質直ったらその分全盛期よりは(物語上)弱くなるだろうけど、元から升性能だから有用度としてはそんなに変わらないなw
900名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 00:54:39.66 ID:AdDqBzAG0
戦国で散々ランスの為なら死ねる系の覚悟完了イベントあったしここで治るのもな
というか、どうせならかなみに憑依とかじゃなくて死ぬならしっかり死ねば良かったのにと個人的には思った
901名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 01:06:31.08 ID:6JRZTH9a0
あの終わり方なら居なくなってもいいかなーって思ったな
升性能すぎて頼り切っちゃってる感じもあったから切り離したのかな、温泉はわろたw

とりあえずクリアはしたけど仲間少なかったり、いっぱいやることあってわけわからんぜ
902名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 03:44:55.81 ID:j9b1eJW50
謙信の必殺技の名前は、「車懸りの剣」
安直だ
903名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 05:35:10.15 ID:8rsgYIpP0
今回鬼畜王開始時点から3年とかたってるからソレ考えたらミリ手遅れでもおかしくないんだけど
そのまま考えるとホーネット派もだいぶ手遅れくせえなケイブリス派減ってるとはいえ
904名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 06:46:47.85 ID:6Sb5yisQ0
これ装備アイテム分しかパワーアップしないんだったら
モルルンのメリットあまりなさそうだな

アル一定レベルの時のパラうpうpがどれくらいの値かわかればまた話違ってくるんだけど
905名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 08:02:56.86 ID:iyZvOPlR0
鬼畜王をやってたらフルスクリーンから元に戻す方法がわからなくなった
再インストールしてもダメ 。最初からフルスクリーンになっちゃう
教えてエロい人!!
906名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 09:06:01.16 ID:O1EO5sgt0
>>904
HPとかは微妙だが
衝撃値とかにすると割といい感じだった
907名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 10:35:06.54 ID:whJ0yG+jP
攻撃100をなんかいか食わせないと車懸りのフルダメージは出そうにない気がする
908名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 10:52:28.73 ID:+0fAwsDf0
装備していたパラUPアイテムが吸収され、LvMAXなら才能限界が3上がり、初期スキルポイントが最大+10まで加算される

ただし必要EXPも増加するから、才能限界を上げ続けて強キャラに仕立て上げたい場合かなりの苦行
909名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 11:24:07.36 ID:6JRZTH9a0
おいおい、鈴女成仏しちまったのか・・・?
910名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 11:34:05.48 ID:hP4LD7sv0
しかし何度も言われてるけど槌つえーな、正直元々剣使ってた奴には剣以外持たせたくないんだが
911名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 11:34:16.79 ID:hP4LD7sv0
あ、わり誤爆
912名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 13:12:15.87 ID:7tLhjnpW0
サテラ可愛かったわぁ
913名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 13:40:01.41 ID:SOOqy1O60
サテラってますぞゑ倒したら出てくる?
914名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 15:01:05.40 ID:aRFkZQEb0
上杉謙信
年齢:19歳
技能:剣戦闘Lv2
現在Lv:42
才能限界値:70+5
必殺技:車懸りの剣(敵単体、攻撃倍率0.7、限界800、属性:無 武器:剣、備考:謙信専用、4〜7回連続攻撃)

ランス6だと、
上杉謙信 Lv42 攻撃力5600
ランス Lv72 攻撃力5200
パットン Lv66 攻撃力3397
パッチ後の数字
915名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 15:02:48.17 ID:whJ0yG+jP
ランス・クエストの連続攻撃は一回ごとに限界ごと8割になっていくぞ
916名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 15:42:54.59 ID:OgWAzCHQ0
よかった点が全然でてこない
917名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 15:44:16.95 ID:LibBgFb60
確かにこれ良かった!!ってのが……
918名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 17:56:58.56 ID:aQ/hGe9n0
とにかくイベントが薄い
CGも少ない
919名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 17:59:01.44 ID:8sPzqqxN0
ランクエの話はあっちでやれよ
単独スレたっているのにシリーズスレでランクエの、しかも評価なんざ
スレ違いもいいところだ
920名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 18:01:29.28 ID:KY+j3r+60
いや全く問題ない
921名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 18:05:01.33 ID:rZgiSRZ+0
確かにw
ここでその話をしないんだったら、何の話をするんだ
922名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 18:17:34.39 ID:mru4AhQl0
お祭りかと思ったら不要キャラの大粛清回だったわ
923名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 18:33:16.93 ID:W1lhthoQ0
祭ゲーの癖して、シリーズ中一番重い話とは思わなかった
ラストのランスに救いが無さ過ぎて、EDを迎えたのに全然スッキリしなかった。
924名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 19:23:54.66 ID:cTy9lFpa0
今回バランスブレイカーとか出してきてたからそれでなんだろうな
925名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 19:40:30.87 ID:pDZOMrVD0
短時間に単発のレスが続くとかアリス本スレかよ
926名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 19:50:03.51 ID:rpA+uFnu0
>>922
鈴女以外にも死ぬの?
モロミちゃんとか不要だと思うだけど
927名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 19:57:51.47 ID:W1lhthoQ0
シィル? がはははは! そんなのは後だ後!
928名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 19:58:27.01 ID:W1lhthoQ0
誤爆った、すまん。
929名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 20:20:21.54 ID:aQ/hGe9n0
ミリが死んでたらしいよ
930名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 20:21:09.92 ID:ygCqbobg0
ミリはほんと〜にオマケ感覚で死んでる
931名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 20:26:30.99 ID:DkHlWevo0
遺え〜い
ミリ・ヨークス 享年23
932名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 20:46:40.59 ID:AdDqBzAG0
ストーリー的にはランクエはほとんど進展なかったな
というか志津香ウルザリズナエロなしとか、アリスは自分がエロゲ屋でランスはシリーズものだってこと忘れてないか
933名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 20:50:38.48 ID:cuI7NtFm0
最初っから話のボリュームはそれほど無いって言ってたじゃない
934名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 21:10:14.50 ID:O1EO5sgt0
サテラってホーのこと様付だっけ?
935名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 21:14:54.99 ID:AxgELkvM0
シィルが死ねばよかったのに
936名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 01:36:19.41 ID:qB49QCLb0
運命の10人ってどこで出てきた?
ブログ?
937名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 01:39:21.34 ID:75Ef0QBn0
クロニクル++
938名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 01:47:30.34 ID:Az5K8MO80
バランスブレイカーの基準って何なんだろう
ダイナマイトや核反応とか科学ならわかるけど

たかが魔法具なんてバランスぶっ壊すには程遠い、カオスや日光でもいくら魔人減らしたって意味ないし
仮に魔王を倒せたところで三超神がいる以上無駄なのはわかりきってる

ひねくれた願い叶える三超神への謁見防止措置と科学統制だけしてりゃ十分だろと
939名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 01:54:10.53 ID:Gbgfxg2J0
AL教の権威を脅かしかねないものがバランスブレイカーなのです
940名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 02:08:23.40 ID:GS+xNqNs0
>>938
大量破壊兵器といっしょ
941名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 02:10:35.60 ID:rqoYVYHq0
>>938
ルールを壊すのがバランスブレイカーなんだろ
モンスターは人間と敵対するもの、力は簡単なことで著しく伸びないもの
人間には才能限界があるもの
これらルールが壊れるのが嫌なんだろう、神様連中は。
超神は謁見してきたやつらに与える力は
神様連中にとっては頭痛の種かも知れんな
942名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 02:12:02.97 ID:75Ef0QBn0
俺はバランスブレイカーに関しては教会自身の活動で
神は関係してないんじゃないかと思った
943名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 02:23:21.49 ID:qB49QCLb0
俺もAL教が勝手にやってることだと思ってたぞ
神連中がそんなめんどくさそうなことやるとも思えないし
現法王死んでから集めだしたとしたら違うかもしれんが
944名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 02:30:50.63 ID:8vrTPa8R0
結局の所、コパンドンの年齢は間違っちゃっててもうこのまま行くって事でいいの?
945名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 03:12:53.42 ID:LPPSqVJM0
ついに温存していた鬼畜王をプレイ開始してしまった…
これで時間が削られちゃうよ…
946名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 03:36:45.61 ID:vkAdTSGS0
ランクエ今さっきクリアした、面白かったなあ
早くヘルマン編でないかなー、でも出たらランスが終わりに近づいてしまうジレンマ
947名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 03:52:04.24 ID:9vsw0tVz0
今回海水浴イベントやっちゃったから別のキャラでやろうとしたら10年待たないとかいけないのか
4魔女とかの水着が見たかったです
948名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 04:01:58.57 ID:0H0xQaO70
ランちゃんとミルが砂の城作ってる横でマリアがランスに襲われてて
それらを無視して魔想さんがパラソルの下で方膝立てながら魔導書読んでる光景が目に浮かぶ
949名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 04:05:20.67 ID:rqoYVYHq0
ミルの楽しそうな様子を草葉の陰から見守るミリ
950名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 04:10:24.63 ID:75Ef0QBn0
設定的には
ランス・クエストの開始がLP06/03
コパンドンの30歳誕生日がLP07/09
まぁそのまま行くんだろうな
951名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 06:00:13.31 ID:mf4BFqBA0
昔はちゃんとエロゲーだったと思うのだが、
ほとんどエロシーンなくて普通のゲームじゃないか?

それとも今のエロゲはこんなもんなの?

俺、ランスシリーズ以外遣ったこと無いからわからんwwwwwwww
952名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 06:31:24.01 ID:0d6K0nWX0
>>947
海水浴か、ゼス勢はリズナとカロリアにランスが海に関するデマを吹き込むのを
後ろの方でマジックとフランクフルト持ったウルザがやれやれみたいな感じで見てるのを想像した
あと海水浴見るのに10年待たないといけないってどういうこと?
953名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 06:47:59.13 ID:75Ef0QBn0
ランスシリーズ その349
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1314568004/
954名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 07:33:49.91 ID:OEpUrsLm0
>>951
CG枚数を過去作と比較してみたらとんとん拍子で減ってて笑った。いや笑えない。
6:160枚強(織音担当分)→7:約100枚→8:80枚弱(使いまわし&捕獲カット抜き)
イベントCG80枚って今時のエロゲ的には割と微妙なラインのような

>>953
955名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 07:42:10.05 ID:/CDRIdNW0
クオンティティよりクオリティなんだよ
956名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 07:56:19.40 ID:mG6WqKNt0
>>954
一体どうなってるんだ
957名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 08:48:55.20 ID:UDR/6bVG0
>>954
6はさらに奈良県分もあったわけか

どんだけ手抜きなんだよ
958名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 09:03:41.06 ID:/2E6yrdW0
>>954
少ないとは思ってたが6から半減してたのかよ
というかこの話の進捗具合とイベントの少なさだったら
5みたいにタイトル後にアルファベット振って小出しにしてもよかったんじゃないの
959名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 09:21:01.10 ID:OEpUrsLm0
6は8や7と比べて差分がかなり少なかったからその分楽だったのかもしれない
Hシーンの表情差分みたいなのもほぼなかった気がするし
それにしたって多いと思うけど
960名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 10:52:39.38 ID:a7sQJ0GH0
まあ6の作業量はぶっちぎりだろうけど
解像度どんどん大きくなってるし原画一人なら期間的にもこんなもんでない
961名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 13:03:42.00 ID:cj9EVLVXI
シィル復活の予想しようぜ

・普通に復活する
・復活するが奴隷の魔法もきえる
・復活するが記憶が無いし、奴隷の魔法も消えてる
・復活したと思ったらばあちゃんになったシィルが「と、いう話だったのさ」とか言ってる
・ランスもとりあえず凍ってみる
・魔神化して復活
962名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 13:19:47.58 ID:ZH8MBIrk0
奴隷の魔法は既に消えている
963名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 13:25:52.50 ID:aEgU/Kll0
>>950
> 設定的には
> ランス・クエストの開始がLP06/03

遺え〜い ミリ・ヨークス 享年23

ミリの年齢

ランス2     LP0001年10月 19歳

ランス3     LP0002年3月 20歳

鬼畜王     .LP0003年(IF) 21歳

ランス6     LP0004年3月 22歳

戦国ランス   LP0005年 23歳

ランスクエスト LP0006年3月


つまりJAPANで色々やってる間に、帰らぬ人になってたわけだ・・。
964名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 13:28:24.20 ID:WY4e80m30
ランスの子って曖昧だけれど水子1人
長男、ダークランス
次男、山本乱義
長女、リセット・カラー
で、リアやマジックとの子が続くのかな
965名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 13:29:32.88 ID:WY4e80m30
シィルとの間には子が出来ないような予感がする
966名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 13:32:43.39 ID:WY4e80m30
>>963
鬼畜王の世界でないと助からないのは確定的だったのか
967名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 13:36:28.10 ID:FWD5DeLQ0
>>965
残念ですが・・・
968名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 14:33:13.10 ID:pRAsGBez0
そのうちランスの子らで繰り広げる外伝大型SLGが出ると予想
969名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 14:39:39.80 ID:FWD5DeLQ0
アリスの子増えすぎるとガンダムっぽいんだよな
ガンダムが貴重だった時代と今のガンダムVSガンダム的なガッカリ感というか
970名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 14:39:50.37 ID:FWD5DeLQ0
ありすじゃねーやランスw
971名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 14:42:59.19 ID:Kr2iYA5u0
アリスちゃん今回リストラされちゃったからな
身売りでもしないとやっていけないだろうからもしかしたら
972名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 15:57:24.88 ID:/CDRIdNW0
水子って誰との子?
973名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 16:12:12.96 ID:p5bwE8wg0
村長長女だっけ? でもその設定消えたよね
974名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 16:30:44.44 ID:/CDRIdNW0
富豪の娘だった。久々に設定みたなぁ
幼少期から女戦土が死ぬまでの話を何処かでやって欲しいもんだ
975名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 16:37:24.36 ID:75Ef0QBn0
>>973
いや富豪の娘
でも消えた設定だろうな
976名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 16:47:52.54 ID:LxwRXPIW0
ランスシリーズが完全にシィルを救う物語になってしまったね
もっと自由気ままに動いてくれるのが楽しかったのに
977名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 16:59:54.02 ID:4/X+ym/S0
>>976
自由気ままも何も、もうヘルマンくらいしか残ってない。

978名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 17:43:21.85 ID:mnlQyGrH0
ミキちゃんの地球帰還にランスが巻き込まれるって形にすれば番外の現代編もできるんじゃね
最後はランスの鯨世界帰還にミキちゃんが巻き込まれて元鞘だ
979名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 18:12:52.25 ID:mf4BFqBA0
>>954
> >>951
> CG枚数を過去作と比較してみたらとんとん拍子で減ってて笑った。いや笑えない。
> 6:160枚強(織音担当分)→7:約100枚→8:80枚弱(使いまわし&捕獲カット抜き)
> イベントCG80枚って今時のエロゲ的には割と微妙なラインのような


返答ありがとうww
いやーやっぱりそうだったか。

オカシイと思ったんだよ
原画の数が減りすぎ

しかも使い回し多くてビックリしたわ
こんなの金払ってる奴、アホだろ
980名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 18:21:05.24 ID:/CDRIdNW0
その分差分あるっつってんだろハゲ
カパーラに差分があったから抜きまくれたんだよカスが
981名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 18:41:24.88 ID:mf4BFqBA0
>>980

でも↓の状況だよな?
差分でドーコー言える状況じゃないような。。。

> 6:160枚強(織音担当分)→7:約100枚→8:80枚弱(使いまわし&捕獲カット抜き)
> イベントCG80枚って今時のエロゲ的には割と微妙なラインのような

やっぱオフラインゲームでは金儲けできない時代なんだろうね。
982名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 18:45:25.11 ID:xvc7+6910
どうせ10までシィルは解凍されないんだろうな
9でヘルマンまで行ってデマだと知る→先代魔王の娘なら
と言う感じで魔人領まで行く流れが出来あがっちゃってるもん
9でランスが某ホモに貞操を捧げれば別だがww
983名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 19:15:24.39 ID:9SIEGV4Q0
草生やしてる奴に構うなよ
984名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 19:29:34.79 ID:WWQ0HAZBP
リセット付きなんて余裕で買えるじゃん
985名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 19:34:29.55 ID:zvlPTU2m0
三超神に頼む
一級神に頼む
ラサウムに頼む
テェロ・エティエノに頼む
三魔子に頼む
耳無し猫に頼む
自分が魔王になって解く
美樹に力の使い方を覚えさす
解呪の泉を利用する
とりあえずバラバラにしてから命のウェンリーナーに蘇らせてもらう
時のセラクロラスに時間を弄ってもらう(?
環状列石で時間移動して防止する
なんかそれっぽい禁呪に手を出す
それ以外の方法をホ・ラガに教わる
986名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 19:54:13.32 ID:PGB5oPEw0
>>984

モンスターメーカー付きの奴のやつも未だ購入できるのかな?
987名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 20:55:39.64 ID:IoEw507y0
ホラガにランスの処女をささげる代わりに解凍方法教わるに一票
988名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 21:15:17.26 ID:YWhv0Heq0
次スレどーすんの。戦国スレも落ちてるし
989988:2011/08/29(月) 21:16:22.02 ID:YWhv0Heq0
失礼立ってましたね
990名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 21:23:19.46 ID:tHWBWWUf0
後はホ・ラガしかねえよな
991名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 21:24:53.32 ID:huLDpaVdP
絆ノートぐらいの荒唐無稽なアイテムってそこら中にあった気がするんだけどなぁ
全部回収してまわってるのかね
992名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 23:00:34.23 ID:HKZguld/0
age
993名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 23:14:17.98 ID:vkAdTSGS0
シィルそろそろ復活してくれないかな、ちょっとさすがに寂しいわ
ランスがシィルの前で独り言を言うたびに切なくなってしまう。
994名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 23:16:22.98 ID:Rq1vX2jZ0
いやシィルにいられると困る
995名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 23:16:50.85 ID:+NSBFMZU0
カオルまだ?
996名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 23:16:56.31 ID:KF+Y69Iu0
シィルちゃんはやく死んで
997名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 23:51:22.03 ID:WY4e80m30
シィルは90年代には人気あったのにどうしてこうなった?
998名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 23:54:47.22 ID:hrzAoxnx0
今も人気あるよ
俺の中で
999名無しさん@ピンキー:2011/08/29(月) 23:58:23.25 ID:WY4e80m30
マミ+モモの時代に造られたキャラだから古臭く感じるのかな
それと今時流行らないよね家事が得意な世話女房は
外面優先だし
1000名無しさん@ピンキー:2011/08/30(火) 00:09:11.19 ID:mKhpaoLa0
シィル最高や!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。