大帝国 part224

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション最新作
今度の舞台はなんと宇宙! 2011年4月28日開戦。現在発売中

● 基本情報 ●
■タイトル  大帝国 (ダイテイコク)
■ジャンル  地域制圧型SLG
■価格  パッケージ版  8,925円(税込)/8,500円(税抜)
      ダウンロード版 6,800円(税込)/6,477円(税抜)

次スレは>>900が建造する事。誰も居なかった場合は>>950が、無理な場合は再指定にて

ALICE SOFT HOME PAGE
 http://www.alicesoft.com/
大帝国公式
 http://www.alicesoft.com/daiteikoku/
アリスソフトBlog
 http://blog.alicesoft.com/
アリスまとめ
 http://xfu.jp/alice/
大帝国wiki(アリスまとめ)
 http://xfu.jp/alice/wiki/wiki.cgi/teikoku
したらば 大帝国戦略会議室(外部)
 http://jbbs.livedoor.jp/game/52269/
アリスソフト大放送feautring大帝国(ラジオ)
 http://www.onsen.ag/program/alice/
自作提督スレッド PART3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/52269/1305677791/

※前スレ
大帝国 part223
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1308551077/
2名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 18:40:00.66 ID:3yDcmFMP0
【よくある質問 Q&A】(仮)
※質問する際はマニュアルとwikiを熟読後にお願いします。

Q. 黄金船売りたいんだけどどうやって売るのかしら
A. 造船ページで右上「造船可能」のタブを外せ。

Q. イナゴ最強すぎるだろ。たおせねぇよ
A. 3Tくらいで消えるから倒さなくていい。資源多少持ってかれるので一応注意。

Q. マニュアルどこだ? 箱には設定書しか…
A. インストールした先にあるよ。お願いだから一読してください。

Q,おい、提督画面でシフト押しながら、スキル欄をクリックすると
デバックモード的な画面になって、好きなキャラクターに自由にスキルつけれるぞ。
ひどいバグだなおい。
A. 1.01パッチきました。データを操作したままプレイを続行すると
ゲームが進行不可になる恐れありとのこと。
パッチを当てずにデバッグモードを使う場合は自己責任
3名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 18:40:20.41 ID:3yDcmFMP0
Q. キングコア編出ないんだけど
A. マニュアル。

Q. 特典どこ?
A. イベントフェイズ一番下。ただし期待はするな

Q. 東郷何なの?
A. ちんこに赤い石埋まってるから仕方ない

Q. まき ワニ
A. バージニア日本到達

Q. 仲間に居る○○が敵で出てきてるんだけど・・・
A. 見なかったことにしろ。それはクローンだ

Q. ユーザー提督出ないよう。
A. ニューゲームから始めないと反映されないからな?

Q. ユーザー提督いいのない?吸出しって?
A. http://jbbs.livedoor.jp/game/52269/

Q. 既読未読がぐちゃぐちゃなんだけど・・・
A. 1.02でそうなった。パッチを待つか諦めろ。多分直せない

Q. ガメリカ滅亡したのに朽木さんがガメリカのお話をしてるよ!
Q. 富嶽とぶつかったらバージニアさんの存在が消滅しました
Q. 何か色々おかしい部分があるんだけど・・・
A. はっはっは
4名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 18:41:59.13 ID:aifxYuh30
         ,  -<  ̄ `   、
.          /  ,    ´  ̄`ヽ \
      /  /   , - 、    `、`、
.      /ィ/  { { x-v'/} }   i    i  ',
      </   `l>,!、 `´勹メ、l   }   i
     /  ∠ノ_tリ   てハ_}    l   !   
      {  / 人" ' __  ゞ"'7    /ニ‐ 、l    
     ', ,ハ {  \し′" , ′,  /__ > >>1
       ヽ{ リ /l77`ニ、ア /.イ  ,  i l   
         ゃh/ -=キ- <} / /   ,'  l  
       //    ||rュ/ ,.' ,'     |
      /      /ヾ7   ,   ,'   l
      {     /、_,/ ,'  ,'  /   , |
      ヽ _ /ヾ ニ7 /  /   /   ,' リ
        ∠ ==、  ̄/〃 /  ,'  / / 〃
       /  / || /// ,' ,'  ,ィ /\
      /   /  ヾ/ィ/i ' / /メ、/ \ \
    /            |  /,/   \ `ー′
  アリスソフトの顔を、帝ちゃんからゆずられたよ!
5名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 18:54:25.51 ID:S3NS08fL0
許されたリスト
織音、おにぎり、shade、奈良県

許されないリスト
イマーム、HIRO、いってんちろく

6名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:04:59.36 ID:2AlV3G0E0
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   レーティア厨が、カテーリン厨が氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいキャラ信者が氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  キャラは…ゲーム性は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  エロはエロゲーを
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくてエロ無しNTRや詰め将棋なんかするんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
7名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:10:43.02 ID:t8zzepTK0
>>1
おつ
8名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:33:26.62 ID:4hnC5iLt0
>>1


ウチに来て嫁をファックしていいぞ

は っ は っ は っ
9名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:48:14.93 ID:okJQGjR10
とりあえず休日返上でクリアしたが
東郷とヒムラーは氏ねばいいのに
10名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:52:25.94 ID:GH4XYQhCO
最速進行ルートってどんなん
11名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:56:56.00 ID:3yDcmFMP0
ヒムラーは死んだだろ
12名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:57:26.56 ID:/LdPWvo00
>>1

>>10
Ver.1.01までなら、12ターンでハワイ落として、15ターンで
元制圧するパターンじゃね?
Ver.1.02の場合は知らん。
13名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:59:27.06 ID:6RArpE6T0
マンちゃん、狐くん、死ななすぎ
さすがに呆れたw
14名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 20:00:17.54 ID:L2WI6K790
ターン数的にレーティアルートが確定するな
その後、ガメリカ横断してベルリン目指す辺りになるんじゃない?
15名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 20:13:57.07 ID:D7cTl3ES0
   \/
   /\
  _  _
  亠 V 亠 >>1
  ○ || ○
 \/\/
    ∀
16名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 20:16:20.99 ID:VBSkckl10
日本化、三国同盟拒否、不可侵拒否でプレイしたら楽しすぎる

ところでこのゲームってMODは作れないのかい?
MODあったら大化けすると思んだが
17名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 20:42:20.14 ID:3yDcmFMP0
ブログでランクエの誤字がどうとかあるが
未だに大量に残ってる大帝国の誤字は修正しねえのかな
18名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 20:52:25.20 ID:6RArpE6T0
>>17
スキップするから誤字関係ないwww
19名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:05:20.83 ID:l1afp8BA0
ヒムラーを空母大編成で直接ぼこりたい
20名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:10:51.25 ID:Q5bq/Zug0
誤字がどうとかよりバグが大量にあると思うよランクエも
大帝国の時はフラグ確認作業が大変だとか発売前は言ってただろ?
形だけ作ってもますよってアピールだと思ってた方が良いよ
21名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:12:58.72 ID:GH4XYQhCO
レーティア最速かと思ってたけど
ソビエト潰してエイリス吸収→USJ制圧も結構なスピードだと思うんだ
22名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:17:32.65 ID:KW9KYLD60
そういえば星間戦争してるのに艦隊ワープできないんだな
代わりがゲートなんだろうが
23名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:19:38.54 ID:1QnT2lxq0
ゲートだろうな
戦略って程じゃないけど一応エイリスがゲート使った嫌がらせ戦略してくるし
24名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:20:25.81 ID:WzjqExeD0
>「大帝国Wチラシキャンペーン」の当選者発表について、
>ご連絡いたします。
>当選者発表は、来週を予定しております。
>もう少々お待ちいただけますと幸いです。
>2011年06月02日20:08
http://blog.alicesoft.com/archives/2768888.html#more

これって続報あった?
25名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:21:31.23 ID:ZP2dt2i70
>>22
ワープがゲートのみってSFは別段珍しくないと思うぞ。
問題は、ゲート前に布陣してワープアウトしてきた敵を各個撃破するという戦法をなんでとらないのかという話であって。
出来無いならできないでいいけど、理由くらい説明して欲しかった。
26名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:29:25.46 ID:01WhA6Xi0
>>25
南極条約第2号に違反するからだろ
27名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:32:48.06 ID:ViyoCgpZ0
>>25
ワープホール周辺は特殊な磁場みたいなのでエネルギーを消費してしまうので、常駐してるとうんたらかんたら

でどうだね!
28名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:38:10.38 ID:KW9KYLD60
あとOPの艦隊の数が思ったよりしょぼいな星域せめるのに
戦艦8巡洋艦17駆逐艦37だから
タイラーとか銀英とかギャラエンみてるとしょぼく感じる
29名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:45:03.12 ID:ZP2dt2i70
>>28
日本星域って55億の人口がいる。
自由惑星同盟の総人口は150億。

日本の初期艦艇数は二桁。
自由惑星同盟は一個艦隊およそ15000×12ヶ艦隊=180000

人口は三倍なのに艦船は1800倍超…
どうしてこうなった。

>>27
それいいな
30名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:47:28.25 ID:u/Xrg1T00
>>10
同盟拒否して
15ターンでワシントン
17ターンでロンドンで終了
31名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:52:57.63 ID:6RArpE6T0
>>29
数百隻の付け替え、やりたい?w

ってのは半分冗談で、銀英伝自体がホラ話だからね
スペオペで三国志演義やってるだけだし
白髪三千なんたらの中国式で数量の概念が滅茶苦茶やからね
32名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:53:47.04 ID:aJuYpel90
>>21
パリサイド起こすってことは、ソビエト制圧までハワイを残すってことだろ?
あんま効率良くないんじゃねえかな。
33名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:56:20.02 ID:l1afp8BA0
ゾーン戦術ってやつだな
34名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:01:14.28 ID:aJuYpel90
>>30
そんなんできんの?
15ターンワシントンはともかく、そっから伊勢志摩→パリ→ロンドンで
最短でも3ターンかかりそうだが
35名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:07:52.68 ID:1DkwYqZB0
戦術ではありません
大戦術です!!
36名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:10:51.16 ID:Tg7O/Gd60
>>34
同盟拒否でドクツ隣接可能にして
ガメリカ落としたらエイリスがソビエト吸収を完了させるのがポイントだから
伊勢志摩ルートじゃなくて直接落とすはず
37名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:18:20.42 ID:u/Xrg1T00
>>34
最速で東に進むと14ターンで伊勢志摩取れる
15ターン目、ワシントン落とす(ガメリカ滅亡)、敵ターンでエイリスがソビエト吸収の準備をはじめる
16ターン目、パリ落とす、エイリスがソビエト吸収
17ターン目、ロンドン落とす、『平和になった世界で』END

こんなんだったよ
38名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:59:24.54 ID:q8lqfjAh0
ハワイの嵐が収まらなくて15ターンでワシントンは駄目だった
東からか
39名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:59:33.82 ID:aJuYpel90
あー、ワシントンは、伊勢志摩側から落とすのね。
面白そうだけど、Ver.1.01では無理だね、それ。
40名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 23:03:30.57 ID:1WM+g75l0
エイリスがソビエト吸収する展開なんてあるのか
帝とレーティアのエンド見たけどまだまだいろんな展開があって楽しめそうだな
41名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 23:26:30.42 ID:3BL74Dh10
そういえば一桁レスにいたカテーリンちゃんいなくなっちゃったなあ
少し寂しい
42名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 23:42:49.10 ID:0UWf/jEN0
ロリはいいものだ
43名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:09:23.16 ID:8nr/xnJk0
              .     、  
                  /             \  
                 /  ⌒ソ三三≧z、       ヽ}ヽ  
  .              /   ∠彡'⌒¨¨ ̄ ̄`ヽ ____rくノ  /
               /  /             `ヽ   `ー‐ァ  
             __{_ 〃            ヽ   \ 、__ノ  
             `ヽ 7      i   :ト、  ト、 __ト、  ヽ 、ハ  
  .            __ノ /      ト、  | \ィ´ヽ} ∨ ト、}、 ハ  
             `ヽ/ :i    .ィ==x ヽ{   ヽ}f穴ミx }  `ヽ}  
  .             |  :|     i xf穴z     {ッじ:j} }ノ `ヽ{   気をつけ!礼! 休むな! 
  .             {  :|   { { V{kじ}     `¨´  ハ.  ハ   呪い返し!ぺんぺろ禁止!
               八 {ト、 ト、八 `¨´  '   """ ムイ}、  }     ミーリャは私の嫁!!  
                 }ノ | ヽ{ 从 """  r ,   .′′ |  ′  
  .                | :i   > 、..     .イノ}ノ  | '  
                 八 {ヽ.._  ∨}ノ}` =.彡‐―ァ   jノ  
                __rヘ }ノ ___`ヽ{广7壬   rく  
               / 、⌒} /¨/7 __`ヽ〉i:i  __ノ   ヽ__  
            ____/   ヽ.〉:::::// { `ヽ/〃´ ̄¨7  〃/`ヽ  
          /  ノ   勺ノ::::::::l:l 〈 __ノ{_/に_彡/ ,://:::::::::∧  
  .       /  {〈 ィ彡'¨¨{|::::::l:l  |__..イ`ヽ__ ヽ{ ,://::::::::::::::::}  
         /{   込__.ィハ∧_}:::::l:l   } /  // ヽ/ ,://:::::::::::::::::卜、  
        , {   ヽ/__,  }∧::::::l:l 〃jノ   j/l:l  ,.://i:::::::::::::::::::::::::\  
  .     //八        |  V::l:l // }  /{ l:l ,://:::{::::::::::::::::::::::::::/ 〉  
       /    ヽ.._____ノヽ./::::l:l///   { | l:l〃/::::::::::::::::::::::::::::イ イ  
  .    〈        /  /:::::l:l//      | | l:l' /ミz、__::::::::::::彡'¨¨:{  
44名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:11:53.92 ID:7fuERKoB0
>>43
ぺろぺろ
45名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:13:32.02 ID:Sgk5tT2n0
カテーリンちゃんの内腿をサスサスしたいお
46名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:17:33.04 ID:lwL0a4Qv0
>>43
なでなで
47名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:00:20.35 ID:QxZBvnWU0
ふーやっと@終わった。
これでコンプ・・と思ったらまだ空いてるやん。
キンコア編だなたぶん。12ターンでハワイ落としてって可能なのか?
戦力足りなすぎだと思うが?突撃使えば可能だけど。
しかし面倒だな艦船入れ替え。直前セーブにしてくれりゃいいのに。
48名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:05:11.98 ID:sgsJtQpQ0
> 12ターンでハワイ落としてって可能なのか?

できるひともいるだろうけど。
どっから12ターン?

元寇出すためなら29ターンまででチェリノブかアラビアかハワイ、だろ
49名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:10:21.83 ID:y+6USKs80
ユーザー艦隊に冬将軍付けて300%*2の6倍ビーム
超戦術で20%upさせると720%
魚もあるし大三世代さえ買えればすぐに攻略できないか?
米開戦自体は5T目の最初に起こるんだし10ヶ国取るのが手間なだけで
50名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:21:04.85 ID:QxZBvnWU0
どっかに書き込みあったからさ、12ターンでハワイ落としたって。
バリアなしで落とせるものか?と思ってね。
12ターンでバリア艦作るの無理だろうし。
51名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:21:15.38 ID:dRzHFtJ20
Wikiの15ターン元発生から来てるんじゃないかと
お手本プレイの奴
52名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:28:42.56 ID:LlLBBV660
真希無し陸軍無し魚無しユーザー無しだと結構かかるんじゃない
真希バリアありなら6ターン目でいけるけど
53名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:54:07.80 ID:y+6USKs80
ちょっとやってみた
3Tで中国消滅、4Tのイベントフェイズでユーザー8隊出して部隊引き継ぎ
5T目マイクロネシアとマニラ+猫博士、6T目ラバウルとマレー、7T目四国とベトナムで10ヶ国
バリアは帯電+ペンギンor亀で行けるから後は防空だけじゃないかな?
大バリアはバリア艦作ってからだし有名人キャラを上手く立ち回らせれば行けるのかもしれないけど
54名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 03:33:18.45 ID:pfOHXYfP0
そんな味方だけ歩をと金に、飛車角を竜と馬にして最短でこの将棋勝ちますたといわれても、そうですか、すごいですね、よかったですね、おめでとう、としか言い様はないんだけど
55名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 04:24:32.81 ID:QxZBvnWU0
俺も色々考えたんだけど12ターンでは魚あれば可能なのか?とは思ったが
どう考えても無理っぽいと思ったんで。
ましてデフォだと20ターンでもきつい。
56名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 05:28:23.09 ID:2udsaOCF0
1回目のばーりあをハワイに合わせるようにすれば余裕
57名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 07:22:49.89 ID:W7eVS3Vu0
今回、面倒なだけで難易度自体はぬるぬるなのは、こういう層に合わせた結果だと良く分かる流れ
58名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 07:42:18.69 ID:H0nFaS9H0
ボクチンの作った提督が一番つおいんだ!みたいなゆとり用じゃなくて
明石大佐の使用回数を実績に累計しないで、
1プレイ1回か2回は出番をあげた方がよかったんじゃねーの。
せっかくの良ネタキャラなのに台無し。
59名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 07:52:13.91 ID:ez8BJBxc0
日本化、同盟無しがデフォでいいくらいの難易度
船だけの移動が無しだったらもっといいわ
60名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 07:58:26.98 ID:QJMKkVkW0
バランス微妙なぬるゲーだったけど、個々の細かいストーリーは結構面白かった。
ストーリーは救いようがないみたいなレスよくみるけど、大番長よりはマシなレベルじゃないか。

俺的にジンときたり燃える話ベスト5

@プーちゃんが若草会の連中に反撃するシーン
Aカテーリンとゲーペの回想
Bキングコア編
Cフェムベコとカエルの話
Dわっしいが便所掃除でもなんでもやらせてくれって頭下げて復活するシーン
61名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 08:18:19.10 ID:QJMKkVkW0
そういえば、久しぶりにまだ見てない吸収イベントとか見る為に、ユーザー提督使おうと思うんだけど、
ユーザー提督の保管庫って双葉(ttp://ux.getuploader.com/daiteikoku_futaba/)以外にも大き目のなかったっけ?
62名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 09:26:28.84 ID:ZkqNAB0t0
>>60
そこに主人公陣営が入らないのが大帝国だね!
いやダメだろ
63名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 09:52:35.94 ID:rGS3IDB30
コアルートのわっしーどこいっちゃったん?
64名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 10:34:40.61 ID:QxZBvnWU0
連合艦隊で主人公と他のキャラの艦船の能力が段違いなのは許せない。
カテーリン弱すぎだろw
65名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 10:44:36.03 ID:PcFgUH200
船自体の性能差はそんなにない
カテーリンはデフォルトレベルのままだと部隊1が全性能-40%
Lv10まで上げると全性能+40%まで化ける
ソビエトはさっさと攻略してセットで付いてくる教育持ちゲーペと一緒に
必死に育てろって意味だと解釈している

むしろ何故レーティアはミサイルしか積んでいないのか
66名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 10:51:40.43 ID:hEpURVvD0
カテーリンはミーリャとセットだと普通に戦力
67名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 11:08:04.96 ID:/UHSOvOkO
元残しておけばカテ育成も楽なもんだ
68名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 11:19:40.59 ID:kV4guefH0
>>47
12ターン目に攻めると、ちょうど2回目の真希バリアが発生するんだよ。
(2回目の真希バリア発生はターン数が3の倍数)
なので、東郷1人でキャロルのいる戦域を制圧可能。
正攻法で攻めようと思ったら、大防空、大バリアどっちかはないときつい。
69名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 11:21:19.07 ID:QJMKkVkW0
ガメリカがエイリス吸収するパターンと、エイリスがソビエト吸収するパターンは見れたんだが、ソビエトがガメリカ吸収する(ハワイやチェリノブ制圧せず一気にエイリス撃破)イベントがどうしても見れない。
何か条件あったりする?
70名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 11:28:27.03 ID:kV4guefH0
>>69
ソビエトのガメリカ吸収パターンなんてあるんか?
エイリスを最初に落とした場合は、ガメリカCORE化なんだと思ってたが。
71名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 12:00:09.70 ID:GL3gh6M00
真マジノラインとアルプス特攻くらい直そうとかしないんかなあ
アリスってバグ修正もまともにしないようなメーカーだっけ?
72名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 12:06:03.08 ID:U44udTO50
名前忘れたけどすごい空母が手に入るのってソビエトがエイリスに吸収されたあとに
北欧らへん落としたらもらえるんだっけ?
73名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 12:15:23.87 ID:7OHOP8ep0
これのほうが面白そう
http://www.youtube.com/watch?v=vJIHNJMbK7c
74名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 12:19:10.63 ID:ZMEB1LY80
>>73
おいやめろばか
75名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 12:44:57.20 ID:towvPeyfO
宇宙は先延ばしにするべきだったと思うんだ
大帝国の次は大銀河みたいな
76名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 13:12:20.09 ID:9Qwysp8M0
大帝国はなにがまずかったのか。
77名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 13:27:02.54 ID:zkOq3utK0
キャラクリと地域イベントが無かった
78名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 13:48:31.99 ID:H0nFaS9H0
>>76
TADAさんが途中で投げた
後任とメインライターがゲームの方向性に不向きだった
東郷のキャラ設定を間違えた
事前に雑誌などで宣伝しすぎた
調整が間に合わずβ版状態で発売してしまった
大シリーズとして出してしまった

パッチ後の状態で単発タイトルとして普通に売ってたら
ランクエの前菜としてそこまで文句言われなかっただろうなぁ。
79名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 13:54:34.07 ID:GKCWmZmr0
色々あるけど簡潔に言うとスタッフの頭が悪かった
80名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 14:27:00.35 ID:sPaJdhSTP
>>79
それでもお前の大好きな某メーカーよりは100倍マシだ。
81名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 15:02:21.64 ID:/UHSOvOkO
貧サフランこそ至高
COREならやってくれると思ってたのに、全く使えない脳だぜ
82名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 15:06:22.67 ID:zkOq3utK0
のうだけなのにのう無しとはこれいかに
83名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:04:15.98 ID:Q2N9NE2n0
今更ながら、アルプス特攻バグって何?
教えてエロいひと!
84名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:38:50.46 ID:HwQ1kBz40
アルプスのイベント進めていって
アルプスが日本軍に復帰する時に日本ではなく復帰前にいた星域で復帰するから
星域によってはアルプス一人で攻める事になって詰む。
85名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:38:59.22 ID:GEU1Ya4/0
指揮+30イベントまで見ていると、10回戦闘の契約完了で離脱しても数ターン後に復帰してくる。
復帰場所は離脱時にいた星域なので、復帰までに敵に制圧されていると敵陣に戻ってくることになる。
隣接星域も制圧されていたりして味方を送り込めない場合は、単独で侵攻戦を戦うハメになる。
一人で星八個稼げればいいけど、無理ならゲームオーバー。日本に帰ってくればいいのに。
86名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:39:33.03 ID:HwQ1kBz40
復帰前じゃないや離脱前にいた西域だ
87名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:40:33.51 ID:Q2N9NE2n0
>>84
そういうことか
有難う
88名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:45:02.72 ID:Q2N9NE2n0
>>85-86
有難う
恐ろしいバグなんだ
いままで、ほとんど傭兵つかわなかったんだけどそろそろCG回収しようかと思って
質問して良かった
89名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:46:31.14 ID:TIggB28V0
子猫機関はシュレディンガー
子犬機関はなんなの?
90名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:48:43.02 ID:QxZBvnWU0
>>65
ソビエトはいつも最後だからカテ仲間入り=終了なんだがw
そんなにつよくなるのか?
レーティアは力場潰し専用だと解釈している。レーザーー2100だし。
91名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:53:33.49 ID:QxZBvnWU0
まあどの道連合艦隊で負ける人はいないと思うが。
でも一度カテーリンだけ死んだことがある。
ぶっちゃけ普通艦のウナギのほうが強いよね。
92名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:04:06.43 ID:TIggB28V0
最初から他の国の提督使える(クリア得点消費)
他の国から始められる(独自視点は流石に無理だろうけどイベント少な目の)
このふたつがあれば神ゲーだった
93名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:08:34.29 ID:J4fVM55a0
>>90
無理やり使おうと思えば使えなくもない程度
カテ愛の無い人なら普通に補欠
94名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:10:15.03 ID:bWURdvi10
周回プレイ前提のキャラゲーなのに何でクリア特典、引継ぎをけずったの?

偉い人解説お願いします
95名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:11:44.06 ID:uOXccy850
>>84-86
日本で防衛専門に使ってる場合は大丈夫なの?
96名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:13:30.43 ID:UAeYtiEC0
そこまで作り込めなかった

2年ぐらい後になって、作るゲームのネタ無くなれば、
ちゃんとしたシステムで完全版と称したものを出すんじゃね?
97名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:31:47.81 ID:+i/2Y3WY0
>>95
大丈夫
てか侵攻したあとそこを敵に奪い返されてる状況でないとおこらない
98名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:46:07.43 ID:uOXccy850
>>97
安心したありがとう
99名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:50:04.10 ID:wpzW72dE0
一旦作ったけど面白くないとかで再度作り直したんだっけ?
100名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 18:41:10.18 ID:nmetRlJx0
そういやアルプスボーナスの艦って、ぬぼぼ菌以外は何がいいんだろ
たいてい、ぬぼぼ、闇イージスと余りで取れる何かって感じだな
101名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 19:01:35.86 ID:eo+6WJ2j0
プレイスタイルによるが俺は
廃棄コロニー 丹下 あたりかな
102名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 19:03:46.25 ID:D9Io38Hv0
別の国モードはフラグいろいろ大変だと思う
似たようなシナリオの全く別フラグの整理しなおしとか気力持たない
103名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 19:05:52.97 ID:B9M4eyvP0
6周ぐらいしてるんだが、元が出たのってそのうち2回ぐらいしかない
元が出るか出ないかの条件って何なんだ?
元が出てくれないと、ワープゲートの2度目の調査ができないじゃないか
104名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 19:21:10.00 ID:8ojFYoPv0
Wiki見r
29ターン以内にハワイ、アラビア、チェルノヴのいずれかを占領
105名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 19:26:59.36 ID:ONUK6wGy0
対指揮比で考えると綿パンツァーのコスパが結構良かったんで増やしたけど
航空してくる相手が少なすぎてコレクターズアイテムになってしまった
106名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 19:36:09.39 ID:FMqAw7sh0
イナゴ 指揮30 索敵540 レーザー30
スペース単孔目 指揮30 索敵180  レーザー120

使い回しが利いて指揮値の端数に配置しやすいから底上げになる
107名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 20:29:00.92 ID:1NkNVcib0
いっそのこと造船できない艦は全部引き継げれば良かったのにな
108名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 20:41:55.78 ID:yWWGS5nc0
俺気付いた
大帝国はSFRPGだ、面クリ型の
SLGとみなければ及第作なんじゃね?
109名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 20:48:07.45 ID:eo+6WJ2j0
大がついてなけりゃな
110名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 20:49:16.09 ID:ZkqNAB0t0
だから大の字を消すパッチを出せと何度
111名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 20:52:21.51 ID:am7kYruz0
>>60
わっしい大復活でキャロルとコンビ組んでバリバリ

コイツは強敵だぜ!

となると思いました…
112名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:32:08.94 ID:/kJSmfdR0
>>111
ほっとくとキャロルが便所になっちゃうらしいもんな、あの展開
まぁ未見なんだけど
つかキャロル助けて提督になってHシーン無しそれは別ルートはまぁいいけど
わっしぃ、どうなったんだよ、キンコアバージニア(帝とともに)ルートでは
結局、そのイベント以降出てこなかったしな
113名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:34:33.14 ID:2udsaOCF0
キングコア編見れば殺されてんのが分かる
114名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:34:51.64 ID:/kJSmfdR0
ああ、もしかしてキャロルが便所だから
わっしぃが便所掃除なのか?

あとロスチャに預けた10000って何ターンで返ってくるの?
wiki見るか...
115名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:36:13.09 ID:/kJSmfdR0
>>113
それは見たけど、あれ番外編だしなぁ
キャロルが助かった場合も死んでいるって事かね、可能性は高そうだけど
116名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:48:48.68 ID:FMqAw7sh0
ダグラス、退役軍人らと民間軍事会社立ち上げ
キャロルのつてで、廃艦予定のCORE非対応旧式艦を回してもらう
CORE反乱後ゲームからフェードアウト

伏線にしか見えず、都合でシナリオを切られた感がありありと。ただもう不憫
117名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:49:01.81 ID:/kJSmfdR0
仮になるべく国を滅ぼさずにCORE編突入させて日本以外をCOREに攻め滅ぼさせると
どういうイベントが発生するんだろう?
戦国は結構面白かったけどな、特に南条ルートの島津が
118名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:52:54.18 ID:/kJSmfdR0
>>116
やっぱ、そこまでだよねぇ
バージニア絡みで、なんかあると良かったのにな
日本までバージニアを侵攻させると
ダグラスが強艦連れて救援に来るとか
いやエクスの二番煎じですけど

ちなみにバージニア即効つぶしたから東郷さん不幸エンドも見てないや
119名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:59:29.36 ID:2+HF2mjt0
東郷×提督 の絡みより 提督×提督 が重要だと思うんだ
以前仲間だったり敵同士だったりしてたわけだし、そこらのイベント掘り下げてもよかっただろ
語られないままだと不自然だし気持ち悪いんだよ
120名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 22:07:45.23 ID:tc1wUl6T0
>>107
そうだなー
イベントで追加される艦船は最大で2つってことになるだけだし
(あるいは「既にある艦船」はもう手に入らないとかでもいいが)

最初からあるのはまずいってんなら、世代が更新されるごとに追加される感じでもいいな
そういう仕様なら、イベント艦船は世代を細かくわけて設定していただろうけど
魚を見るに、そういう気遣いはなさそうだ。
121名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 22:47:53.96 ID:kIerT4VN0
アリスblog
>写真に写ってる「の電撃戦」っていったいなんなのでしょう・・・?!
>コレ、ナンダロー、ナンデショネ。
>こちら、まだナイショです。

FDきそうなふいんき?
122名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 22:54:10.88 ID:0oiTgeK/0
>>121
だとしたら来たな・・・・。いや、大帝国は東郷を除いた素材は本当に良かったからな。

普通にエロメインのFDあたりでよろ。
123名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:05:37.50 ID:kIerT4VN0
俺は東郷のキャラはそんなに気にならぬー
セーラやカテーリンの扱いが悪いのが問題だったな

>エロメインのFDあたりでよろ。

だからそこは同意だ
124名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:11:13.58 ID:33Mu1YKmO
FDは大賛成だが「の電撃戦」は人気投票1位のレーティアのキャラソンだと思う。
125名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:11:30.62 ID:eQ6I2ttg0
あれれ?
日本化ルートでレーティアが倒れるイベントを見てからガメリア滅ぼし、レーティアルート突入
(ドクツ領土失っておらず、パリ奪われていない)
レーティアルートで伊勢志摩まで進んでからずっと放置しているのに
マダラスカル反乱イベがおきない。 なんか間違ってる?
126名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:13:18.40 ID:kIerT4VN0
>>124
> 人気投票1位

あぁそういや投票でグッズ化ってハナシあったっけ……
127名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:13:19.57 ID:ZKma1F0h0
>>125
マダラに隣接しないと起きないんじゃなかったかな。
シャルロット狙うなら、素直にスエズ落としてレーティアルート入り狙う方が楽だよ。
128名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:14:56.54 ID:kIerT4VN0
反乱イベは「ドクツ優勢らしくパリに戻れないかも?」って流れだから
完全にドクツ勝利のあとだったら進まんのだろーね
129名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:20:57.87 ID:xuoUY7ax0
それだけ努力して得るものは

コーヒー・・・




冷めてしまうよ?
130名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:23:32.50 ID:z6WXFFDD0
FD作るヒマがあるならパッチ出せカス
131名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:36:30.25 ID:PcFgUH200
HIROは今ぱすチャ3で忙しいだろうからFDは出るとしても先じゃないか?
そういう意味では失礼ながら今は手が空いてそうなちろくにパッチ頑張ってほしいんだが……
132名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:46:43.79 ID:uvIxjnG7O
カテーリン人気あるんだからエロ増やせ
133名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:49:40.39 ID:bWURdvi10
キャラごとのイベントがたくさんあるのにあるのに、ED後にその後どうなったかも一切触れられないし何かチグハグなゲームだったね

納期守るのはいい事だけど妥協して出すのはやめてほしいね

キャラクリ追加とかあとちょっといじるだけですごく化けだはずなのに惜しい
134名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:55:20.93 ID:qXw5290X0
とりあえず人の言葉を良いことに、利用して非難するのは止めて欲しい
135名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:00:14.27 ID:XZ7UcTAG0
個人的にお気に入りキャラはラスシャラだが日本化しないと仲間にならないんだよなぁ。
日本化は常に貧乏しなきゃならんから嫌なんだよぅ・・・
日ごろ貧乏なのになんでゲームでまで貧乏しなきゃならんのだ・・・
136名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:05:00.63 ID:ZY/k+sra0
ターン回しすれば貧乏とはおさらば。
と言うか、日本化かどうかより、急いで侵攻するかどうかだな、貧乏は。
137名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:05:01.50 ID:7OK2zkEP0
うーん?
138名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:05:05.29 ID:Ltb0Nfx00
小錦ショーっ!
139名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:11:15.12 ID:XZ7UcTAG0
ターンまわしても序盤じゃ貧乏脱出は無理じゃね?
140名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:16:15.55 ID:E8oQKwsG0
アルプス氏を黄金の船と豪華客船に乗せて差し上げろ
141名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:24:43.06 ID:JnZqxOVS0
序盤の主な収入は戦域全滅特典だし、日本化するかしないかが
響くのは中盤以降じゃね?
マニラ、四国、マ虎、この辺の特典を拾ってる間は、制圧した星域も
治安安定しないだろ。
142名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:26:10.89 ID:tGwry9U40
むしろラスシャラ他の優秀なキャラが手に入るから非日本化よりよっぽど楽だと思うけどな
特にパッチ後はお魚天国で金がかからないし
143名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:29:58.28 ID:t6TpoDaB0
アリスソフトって株式会社でしたっけ?
144名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:31:51.84 ID:L5f/NYQU0
株式会社チャンピオンソフト
アリスはゲームのブランド
145名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:33:55.56 ID:t6TpoDaB0
アリスソフトのーーをマネジメント
大悪事2 作ろうぜ
146名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:34:20.18 ID:XZ7UcTAG0
>>142
パッチなんてアンスコしたよ。
つまらんやん。強過ぎて。
147名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:35:02.47 ID:AisnHZDP0
>>127
>>128
ありがとう
148名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:41:45.21 ID:KKSB9+/I0
フィリピン2000に侵攻しない場合は、
支配宙域が8にならないと日本化分岐は発生しないよ。
149名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:49:39.79 ID:t6TpoDaB0
チャンピオンソフトの株主でないおれはなんも言えた義理じゃないが
つまんなかったぜ。
大悪事に比べて
夜が来るに
かえるのぱによんにくらべて
鬼畜王に比べて
株はまったくもってない俺だが
アンケートも
送ったこと無い俺だが
エロを無くしたエロには一円も払わない
150名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:53:10.23 ID:t6TpoDaB0
今回は相場で買ったが次はあると思うなよ
151名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 00:55:12.52 ID:CVvGSrCq0
なんだかんだで今年一番遊んだゲームになってしまった
152名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 01:01:47.80 ID:hKeeVBvB0
>>149
割れ宣言?
153名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 01:23:01.44 ID:JnZqxOVS0
>>148
マニラ2000な。
wikiの序盤リプレイではソウル2000って書かれてるし、
なんでこんなに間違われやすいんだw
154名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 01:29:40.23 ID:crzEqGtP0
不思議なものだ
だいていこくとして遊ぶと物足りない
おおていこくとして遊んだら満足がいった
155名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 01:35:06.49 ID:oQaIMP790
このゲーム朝鮮半島関連が一切出てこなかったな

戦国ランスでも文禄の役があったのに
156名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 01:38:00.81 ID:pLQ2SeiQ0
>>151
おいおい、まだ今年は半分残ってるんだぜ?

とりあえず買ったゲームはコンプリートする主義とかだと、
普通に今年度最長プレイ時間にはなりそうだな。
だが、凡作は凡作。
157名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 01:38:20.56 ID:XZ7UcTAG0
名前を大帝国から萌え萌え帝ちゃん帝国に改名すべし
158名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 02:34:00.61 ID:+K27VJmk0
真の統一を目指してENDって結構辛いものがあるな
星域の3分の1近くも治安減らした状態のまま放置しなくちゃいけないのか
侵攻したとこが治安MAXになるまで次に侵攻しないプレイスタイルだったから
なんかもやもやする
159名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 03:07:41.41 ID:Aq5s+hnr0
なんか東郷っていか大帝国に変な悪循環が働いてる気がするんだよなぁ
160名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 03:45:05.50 ID:GCoNRJ6+0
いか大帝国・・ GALZOO2か
161名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 03:51:13.48 ID:Aq5s+hnr0
やだ誤字っちゃってる
162名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 04:24:01.06 ID:ag9dOrlY0
>>158
過去のセーブデータから各星域の収入・建造物一覧をこさえて、どの星を安定化させるか決めてからやったんで楽っちゃ楽だった
むしろ中古√、ドクツとの和平で10星域ほど譲った代わりこっちが得たのは1個だけ、しかもその後のシナリオ展開が糞ってのが一番うざかった
163名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 04:30:06.78 ID:Ltb0Nfx00
横綱倒したガワタスガル・ビゥよりあっさりしてて拍子抜けだった
164 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/29(水) 04:40:41.17 ID:ag9dOrlY0
>>158
ガワちゃんについては、倒す機会をまつ間、四国からのしょうもない敵艦隊を我慢し続けけるのがしんどかった
1回倒して実積に残せばそれでじゅうぶん
165名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 04:43:13.94 ID:ag9dOrlY0
やだ安価ミスっちゃってる
166名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 05:38:35.33 ID:jq0fGm/W0
ランクエもムービー関係に力入れまくってるなwwwwww
いやな予感がするなwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 05:57:02.71 ID:4lFKSQLk0
ムービー作るところは別部門だからゲームの出来には関係しないと信じたい
168名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 06:40:52.48 ID:15nk5cuVO
統一目指してはエイリス最後にしてワープ部隊に頑張ってもらえばいい
169名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 06:43:13.95 ID:Uif0tbvi0
全艦船解除ボタンが欲しいです。
東郷気持ち悪いって言うのがなんとなくわかった。
170名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 06:43:30.93 ID:nckCPcM70
ハニワだけ残した状態のデータあったから
一回ハニワに侵略させまくってから取り戻してクリアーしたな
171名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 06:54:33.47 ID:4lFKSQLk0
エイリス部隊はエンジェルナイト並の鬼畜さがあっても良かった
172名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 07:12:18.05 ID:IeGLJllV0
支配権奪われないのには興ざめした
173名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 07:33:07.06 ID:rnjopZ3J0
だから代底酷はアリスの二軍チームが万人向けに作った、
和姦ハーレムヌルパズルゲーなんだって。
PC用のFDは出ないけどエロ抜きでイベント追加したPSP版は出るよ。
174名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 07:36:22.43 ID:+uM829Fk0
やっぱ国取り系エロゲーはレイプ物じゃないと駄目だな。
誰も彼も主人公に惚れまくるという設定に無理がある。
大番長もサブキャラとのエロシーンが不自然だったし。
175名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 07:36:49.83 ID:4lFKSQLk0
PC版で有料テストプレーヤー募って
CS版でバランス調整、イベント追加した完成版を出す商法か
176名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 07:57:17.93 ID:KCZI01sWP
大シリーズはシリーズ重ねるごとに劣化してるな
177名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 08:16:07.83 ID:47KQyppY0
pspででるってソースどこだよ
178名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 09:05:25.71 ID:15nk5cuVO
負け寸前のエイリスがエンジェルナイトはないわ、COREや子猫機関なら強くてもいいけど
179名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 09:20:37.30 ID:TU827vlhO
>>177
エロゲーなのに肝心のエロがぬるいと、コンシューマへの移植を考えてるからでは?なんて憶測が立ったりするのはよくある話だろ
実質ハーレムなのにハーレムH描写が一切無いって凄いよな…
180名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 09:27:29.85 ID:VNFdEVQb0
SLG部分の評価が過去最低レベルだけどね・・・
181名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 09:31:09.43 ID:RurG2p1P0
大悪司面白かったけどその頃からエロシーンはCtrl押して飛ばすのが普通だったからな
182名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 10:33:38.68 ID:E8oQKwsG0
戦国のパッチは神パッチ言われるのにこっちはヌルパッチ言われるの納得いかん
183名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 10:57:44.69 ID:gXOS2Zm00
元の出来が良いものを更に楽しめるようにレベルアップすれば神と言われるし、
元の出来が悪いのを最低ボーダーラインまで底上げした程度じゃヌルとしか言われん
184名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 11:31:50.93 ID:7FwnCErQ0
>>149
割れ厨は死んでいいよw
185名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 12:07:28.91 ID:1q+vOmn10
>>184
かつてエロゲを260本ぐらい買ったけど、はがきを送ったのは誤作動で遊べなかった時だけ

アンケートのみってのは送ったことないなぁ。
186名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 13:16:03.28 ID:LlPaRuKV0
アンケート送ったことなかったな、何かしら満足できてたから
今回は同情票狙いなのか分からない素材の良さだけ強調されて
このざまの駄作かつ未完成品だったから怒りの矛先として使わせてもらった。
偵察と魚引継ぎが最初から入ってたらアンケート送らなかったと思う
今までTADAなら予約してたのがランスだけ評判聞いてから中古買うかなー?って程度に信仰がブレたのはたしか
187名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 13:21:08.02 ID:WZgw9tJM0
「期待値が高いからがっかりした」というのは怒りの理由として聞くが、
その「がっかり」した怒りのノリで非難の内容書いたらたまに間違うぞーう
例えば「駄作」というのは自分は違うと思うんだが
188名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 13:26:40.23 ID:v+kO/QX70
まあ人それぞれだな

俺は今後もアリスデフォ買いに変更はないなあ
と言うかこれで以後評価待ちとかやってたら、他のデフォ買いするエロゲブランドもなくなる
189名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 13:49:36.02 ID:SDNF8ySz0
てか批判だけじゃなくて良いと思った時もアンケートは送ろうぜ
それをしないから文句送るような連中の意見だけに対処が偏るんだよ
190名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 14:48:57.23 ID:j7D3jSeF0
ふと思ったが、
起立!礼! の後は 着席! だよな・・・
191名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 14:49:35.90 ID:jq0fGm/W0
起立じゃなくて気をつけだからな
192名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 14:51:43.18 ID:KFKEfqRd0
アテンション!
193名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 15:02:33.31 ID:ag9dOrlY0
気をつけ、のあとは処分だもんな・・・
194名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 16:30:46.12 ID:rnjopZ3J0
>>189
文句を言う客はありがたい存在
一番怖いのは黙って離れてく客だ

みたいなAA思い出したけど見つけられなかったわ。

あまぞねさんとか見ても、特に熱心な予約組には落差大きかったみたいね。
ハード以上に買い支えてくれる顧客の心理的要素が大きいソフトは
一度期待値が下がると盛り返すのは難しいからねぇ。
ニッチなえろげ業界だと10年前から存在してるメーカーやブランドなんて幾つあることか。
195名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 17:16:50.73 ID:Pra66nfr0
グッズまだなん?
196名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 17:24:56.97 ID:t6r+COUW0
17ターンクリア達成
ロンドンがきつかった・・・
197名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 17:26:58.97 ID:nZ9c7+zk0
はええな・・・一周目だったらまだ俺オセアニアあたりで守り続けてたぞ
198名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 17:45:29.80 ID:1vahbQPg0
安定したら提督配置しなくてもいいんだな知らなかった
199名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 17:46:35.79 ID:NXgSzgf2O
17ターンとかようやくバリア潜水無双始まるレベル
200名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 17:55:18.46 ID:15nk5cuVO
ガメリカ倒してエイリスがソビエト吸収、エイリス倒す
が最短だよな、17で行けるもんなのか
201名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 18:01:56.69 ID:ODOx3Tn50
14伊勢志摩15ワシントン17倫敦で終わり
202名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 18:40:06.07 ID:E8oQKwsG0
北アフリカを突っ切ろうとしたら上書される
パリ攻めする直前まで占領してて先に進めない
最短クリアはドクツが邪魔すぎる
203名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 19:19:13.19 ID:8M3nMbCs0
>>200
1.02なら行けるらしい。
1.01で同じ侵攻ルートたどろうとしてみたけど、人も船も足りん。
28ターンがせいぜいだった。
204名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 20:58:37.21 ID:q869Q/G30
>>196
魚とかクリア特典とかは?
無し無しのデフォで?
205名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 21:14:46.85 ID:+rYqDii80
特に買う気はなかったけど、中古屋で3980円だったので買ってきた
なんかエロゲにしては偉く値崩れ早いな
206196:2011/06/29(水) 21:16:21.46 ID:nshb5o7V0
魚あり
クリア特典はなし
207名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 22:03:25.47 ID:rnjopZ3J0
でもボクちんの最強提督ありなんでしょw
208196:2011/06/29(水) 22:16:06.33 ID:nshb5o7V0
>>207
魚あり
緊急修理使用

クリア特典なし
自作提督なし
明石大佐なし
209名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 22:37:54.15 ID:XZ7UcTAG0
ところで特典に「愛」ってあるんだけどこれなに?
開くとどうなるの?
210名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 22:41:40.40 ID:tmBWwfE40
>>209
開けばいいじゃない
後でパルプナを見てどう思うかは人それぞれ
211名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 22:49:01.64 ID:ag9dOrlY0
>>209
開くと・・・

開くタイミングが大事だよって教えてくれるw



愛をつけた提督の指揮値90UP、使用不可だった艦船欄も解放、例えば2欄しか使えなかった有馬も4欄全て使えるようになる
212名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 22:55:09.72 ID:ydgAjpfA0
大帝国のアスキーアートってどこかにまとめられてないの?
213名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:04:11.55 ID:sMnCNRLj0
プリンセスきゃわわ
もっと前向きに人類惨殺したかったね

あの誤解さえなければリンカンとプリンセス二人仲良く虐殺エンジョイできたのにね
214名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:06:41.34 ID:467OrFDU0
キングコア編は嘘偽り無く、大帝国唯一の純愛物語でした
215名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:09:59.97 ID:XZ7UcTAG0
>>211
マジ?それって強すぎだろ?
ヴィスベルちゃんが鬼人化しちゃう

やろ
216名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:16:09.56 ID:wx4mtlbz0
月臣鬼人化
217名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:19:34.56 ID:+egdVKHp0
>>162
しかも新しく得た地域には漏れなく修理工場
ふざけろ
218名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:39:34.72 ID:+egdVKHp0
>>187
戦闘システムは陳腐だしシナリオは糞、誰得設定で魅力が無く、どうして連戦連勝なのか理解不能な主人公
トラブル争いはとにかく一発やって解決
早解きの意味もなく、ダラダラ100ターン以上回さないと消化しきれないイベント
イベント見ても愛着の湧かないペラいキャラ
頑張ってイベント消化しても存在しないキャラクリ
作業はやたら面倒
情報の把握、操作しにくいインターフェース

失敗作臭いけど制作費ペイしねえといけねえから出しておくかーって臭がプンプンするぜー
「アリスだから駄作にみえる」じゃなくて普通に駄作だぜー
ソフト電池待ちで徹夜して以来ひたすらやりまくってCG、イベント、エンディング全部見たけどやっぱり駄作だぜー
まあランクエも買うけどな
219名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:48:30.14 ID:gnm/qmQ90
軍資金やら艦隊にも悩むんだが
一番気を使うリソースがイベントフェイズの選択だから困る
220名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:51:14.05 ID:wx4mtlbz0
そういや期間限定イベとか必ず上の方にくるんだっけ?
こないのもある?
221名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:54:40.69 ID:Zah+g7PU0
ありまくり
というか重要以外は並び変わらない
例えばさくらの提督化とか
222名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 00:00:53.81 ID:sUD8MC9r0
キャラ関連の期間限定は普通の並び順のままだね
223名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 00:03:45.08 ID:+9u5vS1T0
そうかー ややこしのぅー
まぁほとんど見たからいいけど
224名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 00:04:47.73 ID:ZVxx6XAo0
一番糞なのは戦闘
事前準備して叩き潰すだけ
弾薬消費無し、資源消費無し
無理ならターン回すだけ、デメリット無し
いつまで待っても強化されない敵
数字が足りてりゃ100%勝利、でなきゃボコボコ
偵察して数字合わせするのが「戦略」パッチ以前は出たとこ勝負かセーブ&ロード
そんなん戦略じゃねえ、ただの作業だ

何より今までの大シリーズのような高性能キャラで雑魚どもを蹴散らす爽快感が無い
レベルアップの意味も薄くてキャラ特性が薄い
大シリーズの基本はキャラゲーなのに無理矢理戦略シミュレーションっぽくした結果
キャラゲーとも戦略シミュともつかないよくわからんものが出来上がった
225名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 00:59:42.40 ID:FXKGy4ji0
>>218
ランクエって実質ランス8ってことでおk?
226名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 01:01:17.36 ID:quJ6+Cqj0
>>225
死ね
227名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 01:02:27.37 ID:ZVxx6XAo0
>>225
おk
228名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 01:50:58.29 ID:F/FLdWIa0
>>226
死ね
229名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 03:01:50.50 ID:JOugWT/M0
今中古市場に大帝国が累計20000近く流れてるからな
在庫抱えた店が増えるにしたがってさらに崩れるぞ
俺は1980円クラスまでいくと予想してるからまだ買ってない
230名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 06:14:41.89 ID:WCxEEwnS0
大帝国おもんねーわ
231名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 06:43:51.12 ID:xQxK8wSt0
一部を除いて声優のキャスティングあってないしヘタクソだし
抜きゲ以外のアリスの作品にボイス不要なのを再確認した
戦闘用のSE程度で十分

下手に声入れると後からテキストの修正もできないだろうし
声入れる予算と時間をゲーム内容の向上に当てて欲しいわ

ランクエも変なボイス入りにならなきゃいいけど、
今のアリスならやらかしそうで怖い
今後当面はアリスのゲームを予約してまで買う気はしないな
232名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 06:47:03.19 ID:qJyKTYRt0
アリスソフトのWW2好きが
登場人物の名前が好きレベルって事が分かったって意味では有意義だった
233名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 07:03:29.68 ID:kJNSNqPT0
ボイス不要とか・・・・アリスには根強い昔からのおっさん信者が多いことを再確認した
234名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 07:16:50.53 ID:sJQiX49N0
イベントの重要度と必ずしも関係なく、声がついたりなかったりのちぐはぐだったから
それなら、戦闘シーンやOPやED、決戦演説など本当に必要な部分だけで良かったんじゃとは思った
235名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 07:23:24.96 ID:kJNSNqPT0
まあ嫌ならボイスオフ設定にすればいいんじゃね?
自分は声あるほうが良いと思ってるし、懐古おっさんのわがままにまきこまれるのはちょっと・・
236名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 07:44:47.69 ID:/LSRHJRR0
声ついてこんなgdgdなのを作るんだったらないほうが良いわ
237名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 07:59:07.58 ID:NTaxm/Yr0
声無しだったら買わんわ
238名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 08:51:26.67 ID:G/nHRcOF0
アリスに限らずボイスオフにしてるから声がなきゃいかん理由がわからん
239名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 09:25:01.10 ID:7vIIM7ws0
声の有る無しが懐古ってのもバカな見方だが、
少なくともパートボイスですらない戦国の方がゲームとして上なのは間違いないわ。
ターン制限きつい、声ないと嫌、本編で陵辱ありえん、みたいな
一般的なエロゲーマーに迎合した結果のゴランノアリサマ。
240名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 10:22:27.61 ID:OBhhCuEb0
×「迎合した結果」
○「迎合したと口実にできる形で未完成のまま商品にした結果」
241名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 10:52:49.33 ID:XPbhJXLC0
>>218,224
うぜー、アンチなどお呼びでない。消えろ。

>>220
一度一番上にあったのを放置したら1ターンでゲームオーバーしたぞ。
242名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 10:56:15.17 ID:rFDaX6Nl0
全部クリアしてしばらくたった
期待で補正されたものが全部消えて残った感想

このゲームは面白くない

ゲームとしていろいろダメ
キャラの魅力が低すぎる
243名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 11:05:48.77 ID:znz3Lo270
ノーパソ買った直後でcivばっかサルのようにやる期間が過ぎてるんだが、
そろそろセーラやレーティアまたこましたくなってる
244名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 11:57:59.38 ID:AhHVwkje0
主人公以外フルボイスとか主人公もフルボイスとかばっかやってるから、パートボイスでも違和感感じるなぁ。
そもそもボイス無しとかだったらまず買わないけど。
245名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 12:38:52.66 ID:WNjE5bMt0
ドクツ滅亡シーンは何度見ても泣く・・・
246名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 12:57:35.88 ID:VwfXMwTm0
大帝国がクソゲだったからランスクエストもクソゲだなwww
247名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 13:04:12.14 ID:WNjE5bMt0
えええええ、予約したのに
248名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 14:08:16.59 ID:mCtnK+c40
予約はさすがにナシだな。いや大帝国も予約しなかったけどさ
最初にわーってプレイしてもまたバグ持ちで、後からセーブ互換性ない修正パッチ来るんしょ
それならある程度の評価が分かってから中古で買ってバグ潰してから遊ぶわ
249名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 14:29:15.31 ID:uFKqM/Af0
>>248
よう、俺
250名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 15:25:36.58 ID:qZinsLoZO
エイリスの遠征を防衛しないとその星域占領されるのかと必死に今まで防衛してきた


そしてさっき知った
ただ治安が悪くなるだけだと…
251名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 15:29:10.37 ID:Do8AAd4I0
よく見るんだ。あれはただの「災害」だ
252名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 15:33:29.82 ID:u78X1yETO
一応理屈を付けると、奇襲なので陸戦隊やらを連れていけず、同様に補給がままならんから占領を持続できない
とかどうよ
後から送ればいいですね
でも、敵地の真ん中に陣地作って居座りたくない
よほど一気に強固な防衛敷けないと怖い
253名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 15:54:31.04 ID:143sFO9B0
>奇襲なので陸戦隊やらを連れていけず

どれだけ距離があろうが複数星域に出てくる利古里ちゃんは
やはり突然変異的な何かなのか
254名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:05:30.85 ID:Do8AAd4I0
>>253
きっとりこりちゃんは指揮だけ執ってるんだ。
255名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:18:46.41 ID:uFKqM/Af0
>>254
りこりって
ただ海軍勝利のあと一人でもりあがって893突撃、占領してるだけじゃんw
毎回、見せられるとさすがにアホかと
東郷以上にウザイ子やね
256名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:23:59.43 ID:143sFO9B0
なんだ突然に
257名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:40:44.56 ID:zKVAFbgK0
共有主義者を取り締まるかどうかの選択肢って意味あるの?
どっち選んでも何も変わらないみたいだけど
258名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:50:58.13 ID:Do8AAd4I0
変わらないから心配いらず。
259名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:51:15.48 ID:87zekuQqi
ほんとは何か別の結果になるところを、イベントカットしたんだろうなあ
260名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:51:21.98 ID:uFKqM/Af0
>>256
東郷はキャラは別として戦力になる
りこりは使わんでも何の問題もない
結果が見えとるパズルゲーのしかも勝利確定後に決死のなんたらとか聞かされる
女キャラだから許容してきたんだろうけど最近、一番いらん奴に思えるようになった
いちいちうるさいシステムボイス並みに
ボイスはOFFできるがね
261名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:53:18.98 ID:87zekuQqi
いや、実際に陸軍なしでは占領できないじゃん
262名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 16:58:22.52 ID:Do8AAd4I0
勝利確定は
あくまで陸軍の突撃戦力を加味した上での事だからな

どうせなら勝利確率を導入したり
必要獲得☆数が星域や状況で変化したらよかった

そしたら完全なパズルではなくなる。リセットゲーにはなるが
263名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 17:01:28.37 ID:uFKqM/Af0
陸軍はボタンを押すだけのお仕事ですw

と、いわれたくなきゃ海戦後の降下作戦と海軍による支援砲爆撃、敵の対空砲火、降下後の陸戦、そういったもんがないんだから所詮いらん子
264名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 17:10:48.69 ID:WNjE5bMt0
終盤になると、クラーリンが出て来るんじゃないかとドキドキする
265名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 17:50:35.56 ID:3YhZWfcO0
戦場で味方に特定の提督いるとイベントおきて相手のが寝返るとかないんだよなぁ
戦闘システム周りはお話にならないし、難易度的にきついのは3面になったときの
提督不足だけ、なので攻略するにもワンパになりやすい
あと、船の交換が東と西で簡単にできるのも問題だな

なんでこんなふうにしちゃったのがぶっちゃけな感想だね
266名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 18:01:36.66 ID:mCtnK+c40
>>263
そもそも宇宙なのに海軍と陸軍ってのがおかしいんだけどな
惑星制圧時の制空と制海も陸軍がやんのかと。それだと陸軍って呼称はどうなのと
陸・海軍が分かれてるのは日本帝国だけっぽいが、
海軍に付随して占領や治安維持を行うなら旧軍で言う海軍陸戦隊だしな

>>265
なんか商売まで肥っぽくなりそうなフラグやめてー
267名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 18:12:10.61 ID:ZuU6ZTLpO
それは流石にネタにマジレスしすぎなんでは
宇宙空間で極寒とかやってる世界ですし
268名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 18:15:46.68 ID:WNjE5bMt0
巨大湯たんぽにレーザー撃たせてる時点で、
リアリティも何もw
269名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 18:24:10.66 ID:uFKqM/Af0
ネタであるのはじゅうぶん承知w
要は作り手のホラが下手
270名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 19:05:08.52 ID:lMJHIKVUO
マンシュタインって既婚?
キャラクリとかあったらトリエステとくっついたんかなぁ
271名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 19:13:57.37 ID:I7X70Xl90
キングコアとプリンセスは切ないのう
もう少しきちんとした小説なんかで読みたいくらい
272名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 20:32:04.01 ID:6sHCBvdl0
電撃戦てなんだろね
銀英伝みたいに変化しないかな
273名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:07:10.10 ID:2cH3FZpZ0
>>270
キャラクリあっても、くっつくのは無いと思う
せいぜいトリエステの方で、信頼しあう上官と部下みたいな間柄くらいじゃないかな?
274名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:28:19.54 ID:hFUsfftH0
>>273
自分はくっついてたと思う
今までの大シリーズでもけっこう脇役カップル成立してたし
登場人物紹介で唯一明確な片想いキャラだったし

問題はキャラクリがない上に2人同時に仲間にする事すら出来ない点だが
275名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:35:21.76 ID:XPbhJXLC0
ID:uFKqM/Af0 こういうアホはどこにでも出没するなぁ。


>>257
取り締まらないと帝死亡してENDだよ。
276名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:39:38.28 ID:S2QhCiaB0
提督同士の因縁さっぱり、あればあるで消化あっさりなのは不可解の領域だな
互いの関係を背景にしたり、変化を通して、複数キャラを同時に描写する基本中の基本なのに
277名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:41:35.13 ID:uFKqM/Af0
>>274
くっつく→東郷とのことをマンちゃん汁→純情マンちゃん反乱→中古の一喝→デニ子加えて5Pで幸せ→気がつきゃ目の前、嫉妬にくるった帝がフガクさんに乗って・・・w

くらいのFDよろ
278名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:45:45.69 ID:sUD8MC9r0
>>277
ば〜りあっ♪
279名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:50:45.50 ID:ZVxx6XAo0
>>257
選択肢は意味ない
一応イベント見てねってくらいのことだろ
280名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 22:41:46.01 ID:9EI1HEhZO
このスレはホンマ屑しかおらんのう…どうしてこうなった
281名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 22:42:43.17 ID:k9vfWLFb0
鏡を見て一言
282名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 22:47:15.80 ID:sbsNHO4c0
娘のイベントが少なすぎねー?
283名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 22:48:08.78 ID:5WhNZPu60
大きくなった真希ちゃんとヤリたい
284名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 22:49:18.16 ID:vAAluF/v0
>>280
たかがエロゲの、しかも2chの場末のスレで何むきになっちゃんてんのw

攻略・考察・お得情報がなきゃ、遊ぶしかないじゃん
屑だのいっても所詮はブーメランwwwwww
285名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 22:52:48.87 ID:vAAluF/v0
>>284
なっちゃんてんの ×
なっちゃってんの ○

でも、なっちゃんてんの、何かカワイイ
286名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 23:29:13.76 ID:/LSRHJRR0
なっちゃんぺろぺろ
287名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 23:40:01.47 ID:sNwg8iLw0
ギガパッチまだー
288名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 00:55:45.43 ID:9OgHOyOZ0
ギガパッチとか贅沢はいいません
星域単位でいいので全艦船解除ボタンがあればいいです
289名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:15:27.68 ID:ewmk8nNE0
航空・レーザーとか、開発艦、鹵獲艦、魚系、みたいなフィルタもほしい
290名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:16:40.04 ID:o+zHeqG50
>>288-289
なんでそういう、
ちょっと考えれば絶対あったほうがいい機能を
実装してないんだろうね?
全然難しくないのに

で、画面は無駄イラストで占められてて余ってるという
センスのなさ丸出し
291名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:20:36.99 ID:9lGxFnvg0
移動取り消しとか、何で無いんだろうなぁ
292名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:21:59.30 ID:dF7YJEsi0
鬼畜王で既にあったオートセーブを無くした意味が分からない
293名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:30:56.26 ID:UoxcHxmd0
意味なく無敵の宇宙忍者だの、意味なく絶対無敵バリアだの味方にいるって
まともに世界観作る気最初からないよな

こうなら良かった的な二次創作作ろうとしても
根本的な部分から設定おかしいからプロット作る最初の段階で投げてしまう
シナリオいいゲームって世界観しっかり作ってるんだよなあとしみじみ
294名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:33:50.81 ID:4k4C6aB/0
艦船は使わない船を非表示にしてくれる機能でもいいな
とにかくバリアや潜水探すときに旧世代の戦艦やらが邪魔なんだよ
それが嫌なら最新世代に全種用意しおけよw
295名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:36:01.66 ID:wqzVPeKP0
こうした方が良い、ああした方が良いって各担当者、部署に言えるような人がテストプレイしてなかったんだろ
ちろくにしても自分よりベテランの人にシナリオの修正とか絵の追加とかできなかったんじゃね
まぁそうだとしてもユーザーが「それならしょうがないね」なんて思う必要ねーけどな
296名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 02:04:48.57 ID:LUOe85JD0
>>293
モンロー風とか男殺油地獄とかお笑いだよな
宇宙に天候がとか、なんで艦隊司令官の性差による影響がというつっこみはさておいて、男(女)が艦隊司令官なら女(男)を司令官代理に配置しておきゃいい
性差のある天候に応じて臨時に指揮権譲れば何の影響もありませんって
普通の組織ならそうするだろう
まさか男提督の艦隊は全乗組員が男というわけでもあるまいし
そもそも山本>古賀の引き継ぎが普通にできたんだから

デルクイにいたってはまったくのイミフ
レベルの高い提督が憎い、ニクイって精神異常でもおこしたのか敵さんはw

別にSFもどきのエロゲなんで万能の英雄東郷が異常にもてようが、宇宙に天候があろうが、レーザーより先に空母が攻撃できてもかまわんが、もすこしその世界のことを考えてつくってくれよ
世界の枠組みなどどうでもよくて細部のちまちまにこだわりすぎてると思う
297名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 02:45:20.39 ID:RjsY3gFO0
というか単にネタがすべってる
アリスも大きくなりすぎてぷろGみたいなひたすら頭悪いゲームはもう作れないのかも知れんな
298名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 03:07:23.89 ID:vocvhnTg0
さすがにこれはネタにマジレスかっこ悪いと言わざるを得ない
299名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 04:13:39.98 ID:e4ubY+F+0
>>279
だから死ぬっての。俺は実際やったんだから。
共産主義者が日本乗っ取って帝出陣して死亡。
マジだよ。
300名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 04:17:39.78 ID:VHrqplqe0
いや、共産主義のイベントを起こさなかった場合はそうなるけど、
イベント起こした後の選択肢はどっち選んでも多数決で排除に決まるよ
301名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 04:40:19.11 ID:UHz1x4yH0
天候的なのはあってもいいけど、効果がどれも糞すぎる。
ミノフ杉とか、ミサイルに光を当てたいなら、局所的じゃない利点を作れよ。
仲間いっぱいいる割に普段数人しか必要としないシステム組んどいて、
唐突に全員使わないといけないダンジョンみたいでイラつく。

302名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 05:16:40.04 ID:qf+LUEdj0
もっと数値の種類ふやして
自分で設計とかさせてくれてもいいのに
303名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 06:14:18.69 ID:/jWfMTuoO
砂塵やミノフ杉みたいなのはあってもいいだろゲーム的に
ただしデルクイと蜻蛉、てめーは駄目だ
304名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 06:30:18.36 ID:LBnyLkbpO
ミサイルがオワコン過ぎてかわいそう
順番で航空・レーザーに負け、火力では鉄鋼弾に劣るから局所戦闘でしか使われないという
305名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 06:34:13.60 ID:sFF+02iT0
忍者のデメリットってコア編出せないだけ?
全星域に魚市場建てるプレイするときは忍者使ったほうがいいのかな
306名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 06:38:14.33 ID:1KJ8Bwko0
ミサイルはゲーム上でも旧大戦のころの主力で最近の主流じゃないって位置づけじゃなかったっけ
307名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 06:41:59.48 ID:w8lSmSS/0
でも、潜水艦あっての鉄鋼弾だからなあ
潜水艦がなかったら鉄鋼弾はそれこそ局所的になりそう
308名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 06:42:08.45 ID:YLU4HoNC0
>>305
クリア特典も無しになるから
エンディング埋めるのと平行してる時は駄目
そうでなければOK
309名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 07:19:13.34 ID:duMg9Ua+i
ミサイル持ちは序盤壁役だろう
あと服殺用とバリアミノフ対策
310名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 07:21:53.24 ID:JL6ukT6T0
バリア暗黒ではミサイルには結構お世話になったね
別にケニアに攻め込まれなきゃいいんだけど
311名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 09:50:06.03 ID:zKotAMQtO
キングコア編クリアした!
キング編のシナリオいいね!
はっはっはと主人公変えて欲しいよ!!
312名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 10:02:44.55 ID:e+MuYj2w0
ベホンマッ!!
313名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 10:08:35.21 ID:lCb2YSs70
キングコアは世紀末な陵辱ゲーだと思ったら
まさかの純愛だったからな
314名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 10:26:11.48 ID:LBnyLkbpO
ヤスリいれるなら聖書じゃなくて良かったんじゃないかと思ったくらいだな
315名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 10:56:43.80 ID:8qQKnrkz0
相当な厚さが無いとしおりがあることが不自然になる
六法全書とか辞典持ち込まれたら用途が分からんだけに詳しく調べられる可能性があるとかで
聖書がベストだった説。リンカーンのことを全く理解してない?シラネ
316名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 11:06:22.37 ID:ihbxxX580
>>314
聖書の方が警戒心もたれないと考えたんだろう。
分厚い本の中身をくりぬいて中に拳銃でも仕込まれていたらまずいから、
渡す前に看守に本を調べられるだろうから、聖書の方が栞まで調べられにくいと考えたんだろうな。

予想外だったのはリンカーンの聖書嫌いの方で
317名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 11:08:21.85 ID:4kpE4MfSO
>>312
ラグラッチ、ボナムゥ!
318名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 11:14:37.55 ID:pfBfNCuEO
>>316
聖書嫌いなことよりリンカーンが脱獄する気まんまんだったら聖書出された時点でピンときたかもしれなかったからそっちが誤算かも
319名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 11:18:24.10 ID:lCb2YSs70
I was happy.
320名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 11:19:36.28 ID:moOrQqTz0
救いはこの中にある
321名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 11:23:33.30 ID:267nvJ1d0
所長、確かに救いはこの中に
322名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 11:58:54.79 ID:i4FegmmlP
俺らに対する救い、パッチはまだですか?
323名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 12:06:30.83 ID:rNpqEvWu0
当てるとPCがアリス化する
324名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 12:13:27.93 ID:tFsXAaKSO
もうパッチなんてこねーよ・・・
325名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 12:17:36.72 ID:ZfjzKt+r0
>>315
理解してたからこそ、自分が持ってくるはずがない聖書を差し入れることに
リンカーンが違和感を覚えて気付いてくれると思ったんじゃね
予想外だったのは、リンカーンが激高して頭回らなくなるほど神を嫌悪してたこと
プリンセスと一緒にいたときに教会を潰して回った訳じゃないシナ

ラストでしおりを見つけるシーン、テキストで冗長に説明せず、
ボロボロになった聖書に挟まったしおりの裏に
「Don't give up(ガンバレ)」って拙い字で書いたCGあったら涙腺崩壊してたわ
326名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 12:53:49.26 ID:/jWfMTuoO
カナダルートだとリンカンとかプリとかどうなってんだろう
若草いらんから仲間になってほしい
327名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 13:15:13.86 ID:e+MuYj2w0
ドロシーの太股ペロペロできなくなるじゃないか
328名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 14:03:28.22 ID:rN+NweWyO
>>315
死刑囚に聖書差し入れは非常にわかりやすいから甘くなる
プリンセスのスーパーナイスアシストだったのにあの野郎は…

本編でプリンセスがビッグコアに入れ替わってた時、東郷も俺らも???ってなってたけど、ビッグコア編やると理解できて良いね
やる前はシナリオのミスを見つけた気分だったが
329名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 14:06:59.34 ID:sfou9/j30
ムカついたのは分かるけど
名前ちゃんと覚えてやってくれ、マジで
330名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 14:43:38.71 ID:ZfjzKt+r0
ビッグコア…大核…つまり>>328はデカクリマニアというわけだ。はっはっは。

そういやCORE反乱の時、なんで東郷が命名したときも「プリンセス」だったんだ?
バージニアの中での会話とか、伏線張ったつもりで回収されてなくね?
331名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 14:44:29.91 ID:sFF+02iT0
キングギア
332名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 14:53:16.64 ID:ONUa2hvNO
ギルティギアかよ
333名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 15:25:51.71 ID:3oAiFU1qO
東郷さんの股間はビッグバイパーかも知れないんですね
334名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 16:00:09.23 ID:7n3m0hHs0
僕のあそこはポークビッツ!!
335名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 16:10:10.36 ID:eHOWeRrc0
>>334
よくわかってんじゃねーかw
336名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 16:27:42.66 ID:3CG1zBfc0
俺はシャウエッセンくらい
337名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 16:32:32.58 ID:7KOH3Ws70
自転車のハンドルくらいはありますぅ〜
338名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 16:38:20.60 ID:wBdZwAIN0
つーかパッチあれだけで済ます気なのか?
アリスってそんな会社なのかよ
339名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 16:47:11.52 ID:jUReoppj0
これ以上パッチでどうこうできるレベルじゃないと思うぞ
パケ買いしたのならとっとと売ってきた方がいい
340名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 16:50:28.18 ID:8htZf4ll0
1.02が来た後に「更にパッチ来るかなー」なんて思いつつ
ずっとインストールしたままでこのスレも開いたままにしてたが
さすがに惰性で待つのも終わりにするか
341名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 16:50:56.28 ID:3CG1zBfc0
せめて命中率と回避率があればな・・・
342名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 17:20:35.09 ID:03j76HAT0
極限集中で全弾回避か
343名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 18:34:48.44 ID:QE0F1HmP0
別に、今の仕様が悪いとは思わんけどなあ。
確率が出てくると、リセット&ロードゲーになるだけだろ。
ただ、序盤の楽しさがもうちょっと長続きしてほしかった、とは思う。
中盤以降は同じことの繰り返しばかりだから。
344名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 19:01:49.76 ID:V5wfZMWU0
敵にバリア全般無効艦みたいな存在が潜水でいれば
少しは緊張維持できた気はするけどな・・・空母に気づくまでは
345名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 19:18:11.07 ID:D+lX6Jr50
バリア全般無効艦があるなら
廃棄コロニーや横綱鑑が重宝されるようになるな
それを増やせるアルプスちゃんマジ素っ裸
346名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 19:25:45.07 ID:7gVm59Rm0
>>345
アルプス裸、横綱getまでこの中盤ぬるだるゲーやるんかいwww
347名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 19:47:56.26 ID:6dVkAiFU0
スパロボ風味にされても作ってるやつが喜ぶだけだからなぁ
348名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 19:56:26.16 ID:YJ192Utl0
>>325
ネバーギブアップのほうが
349名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 19:57:25.06 ID:V5wfZMWU0
結局何がイラッとするって、とりあえず動くもの作りましたで
作りこみとかバランス調整とかにさして手間をかけずに安易なデルクイとかで
半端な難易度演出してる感が3周もすれば簡単に気づけちゃうような
アリスの看板シリーズらしからぬ手抜き加減。これに尽きる。

東郷もアリス初の某スレデビューできるくらいのうんこキャラだが、それは置いておく。
350名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 19:57:26.47 ID:/jWfMTuoO
確率とかあったらあったで不満出まくりだったのは間違いない
高回避・低HPで事故死したらリセットする以外ないし
351名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:08:53.89 ID:8eZnw5xX0
命中率 提督補正の回避率
正体不明の敵艦への索敵
艦のステルス性
戦闘宙域のマップはヘクスにして艦での囲い込み集中放火戦法とか出来るようにしてくれないとな
352名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:10:17.10 ID:03j76HAT0
ターン最初しかセーブ出来ないのに確率で避けられたりしたらたまらんな
353名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:10:56.02 ID:Spws+IsM0
全体通して、どこを切ってもさじ加減間違えちゃってる感が漂う
354名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:11:50.34 ID:7il99qWy0
隔週金曜日更新のWebラジオ「アリスソフト大放送」ですが、
明日の金曜日に更新されます。

今回の放送では、昨日の記事でもあった通り、
例の件の発表があります。

是非チェックしてみてください。

ブリッツクリーク(電撃作戦)が・・・始まる・・・!


これ結局FDの発表だったの?
ラジオ更新されてるけど聞くのめんどくせぇ
355名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:13:45.03 ID:YJ192Utl0
戦国でも天候の要素を排除して(背景の天候の影響をそのまま残していれば、鉄砲不可などの効果があっただろう)、
戦闘時のストレスを極力なくそうとしていたもんなー。

キャラクターをそれぞれの地域に配置する必要もなかったし、付け替えはアイテム1つだけだし、
一画面に全キャラの能力値一覧が納まって閲覧しやすいし…

 「 アドベンチャーと違って、戦闘が何度も起きる可能性があるから、その際のストレスを減らそう 」

という配慮があった。
大帝国にはそれがない。
356名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:27:16.83 ID:7gVm59Rm0
>>355
それをストレスと感じるか面白みと思うかは人それぞれ
結局、中途半端に終わって不満だらけ、トドメが世界観なしのケーハク設定+シナリオ、エロ薄とUIのひどさで駄ゲーになりましたって構図だな
ま、クソゲってほどじゃないけどね
357名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:32:05.41 ID:Nzcrrxcx0
戦国と鬼畜王が好まれてる大きな要素だと思うわな、シンプルでストレスフリーなのは

俺は地域配置も嫌いじゃないけど移動マス制限はいらんかった
まーそんな事より敵固定のが萎えたけど
358名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:37:57.40 ID:kVQi1KO/0
FDじゃなくキャラソン制作中の発表だった
359名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:39:07.31 ID:1KJ8Bwko0
おっさんは延々と戦国ランスやり続けてると良いよ
360名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:40:31.24 ID:8htZf4ll0
むしろ戦国派閥はアリスの中でも相当新参のほうだろ・・・
361名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:41:16.59 ID:pyInc6N+0
大帝国 〜宇宙の電撃戦〜


キターーーーーーーーーーーーーーー
キキキキタァァァァ
362名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 21:16:09.48 ID:38VFOXal0
>>330
キングコアと東郷を対比・符合させることによって
わざわざタイマンするのに卑怯な手を使ってまで必死に倒す因果を作る。キリッ
って一人で一晩中騒いでた子は居たな
製作者か妄想力豊かな人じゃなければ無理。と複数人に突っ込まれて
最後は取ってつけたような言い訳残して消えたがw

多分、コア編の流れ見て本編にもカッコいい場面だけ作りました!伏線は俺にしかわかりません!だけどw
363名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 21:30:57.41 ID:YJ192Utl0
>>362
キンコアが「プリンセス」と呼ぶシーンを付け加えて、
「キングコアと同様に君の事をプリンセスと呼ぶけど、悪い意味じゃないから気にしないでね」
とか言えばよかったんかね…

「自分の体に入ってるキンコアのマタを掘るプリンセス」も、
東郷の想像が当たってるとしたらシュールすぎて笑える
364名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 21:38:38.55 ID:ubp207l/0
連れ帰られたキングコアがプリンセスのしゃべれない設定をパクってたのはなんかなぁ
心情の描写がないせいか、しゃべれない設定を真似る理由が全然理解できない
365名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 21:39:15.60 ID:7Q7GYViZO
大帝国つまんない
戦国ランス面白い
366名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 21:42:06.82 ID:7gVm59Rm0
大放送聴いたが

1 中古の曲でます
2 大帝国放送集終了>ランクエ放送開始
3 大帝国ep2あるかも>冗談ですw

だった
予想通りっちゃ予想通り
367名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 21:56:05.88 ID:hL4agICj0
放送聞いた
仮にep2あったとしても、いってんちろくに頼むのはどうかな?()
368名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 22:25:02.63 ID:ZfjzKt+r0
EP2ってか移植版は検討してるかもね。ぱすちゃ売れたのかどうか知らないけど。
「シナリオ大幅増!キャラクリシステム搭載!各国ヒロインルート追加!」みたいなカンジで
移植版が完全版(エロなしだけど)になるというオチ。

ラジオもランクエに移行だし、大帝国の新パッチは確実に期待できないな。
369名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 22:34:40.25 ID:8yGFVE//0
プリンセスの「可哀想」って言われたときの反応や、わざわざエンペラーコアと名乗り直したの見るに
やっぱキングと別人に思えてくるな
370名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 22:38:05.52 ID:Ee3B57Z00
>>368
もしそんなんだったら声を大にして言うわ。

最 初 か ら や れ
371名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 22:45:31.32 ID:JL6ukT6T0
実際コンシューマー化できそうな作品だから笑えない
キングコア編だけよくできてるだけにな
372名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 22:53:52.48 ID:6nZ/AiZu0
エンペラーコアはプリンセスだと思うけどな
プリンセスに神はいないと見せ付けるために大暴れしてたキンコアさんがプリンセス囮にして生き延びることを選ぶとも思えんし
プリンセス死んだ後に必死で人間滅ぼそうとするのもキンコアさんらしくない
373名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 22:57:31.87 ID:7gVm59Rm0
シナリオ増量、キャラクリ有、ヒロイン√に全国版も頑張りますた


フリーズバグ多発、フラグ管理ハチャメチャ、キャラ行方不明が仕様です
>KOTY逝き
となるかもねw
374名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 22:59:12.88 ID:RjsY3gFO0
>>373
貴様はKOTYを舐めてる
そういう意味でも完成度低いっちゃ低いが
375名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:02:44.71 ID:7gVm59Rm0
>>374
ここ最近の据置ならこの程度でじゅうぶんだよ
376名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:08:19.46 ID:vv+WpHSNP
そういう冗談言ってると信じちゃうのが出てくるから
377名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:12:10.40 ID:FBKD4thl0
へへっ・・・100時間遊んでおいてKOTYとか笑わせるぜッ
378名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:18:11.05 ID:7gVm59Rm0

コンシューマー化でやっちまったときの話だよw
ver1.00を思うとあり得る未来かもしれんが
379名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:22:24.73 ID:FkLVWoum0
5pbに移植させたら、KOTY選評は安定の予感
ぱすチャCをさらに崩せる化物だぜ
正直、スタッフ抜けとエロ枚数で絵が足りなくなるから無理だが>移植
380名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:32:31.60 ID:e4ubY+F+0
個人的には無敵戦艦というのを作ってもよかったかな?と。
それで敵をもう少し強く作る。どうしてもクリア出来ない人は
無敵艦でクリアし、やれる人は使わなければいい。
もちろん俺は自信ないから最初から使うけどねW
381名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:33:23.52 ID:9+NF2Bx90
恋の電撃戦(ブリッツクリーク)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
382名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:48:19.62 ID:F5V+6ZXl0
キャラソンCDよりねんどろいどが欲しかったなー
383名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 23:58:58.68 ID:Ee3B57Z00
俺はフィギャーが良かった
384名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 00:08:47.78 ID:3F5EkF08O
真面目な話、大帝国でCS移植とか作り直しのレベルだろ
流用できるCG殆どないぞ

まあ元がクソだから完全新作作るくらいの勢いでないと
やっぱりクソになるだろうが
385名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 00:14:16.43 ID:ppfedzb90
なんでCS移植前提って考えてるのかわからないけどこのゲームは無理だよな
面白さとかは抜きでね
CGのほとんどもゲーム中のイベントも18禁要素入りまくっててとても一般ゲーを視野にいれて作ったとは思えない
386名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 00:16:49.66 ID:Ie5WTGL60
>>372
フフ・・着替えるだけだ。ゲストを迎えるのに、こんなナリじゃ失礼だからな。
ってキングコアが言ってたしその後の日本へ攻め込まれた後の残忍さとかを考えても
やっぱ入れ替わってると思う。

ところで利古里ちゃんの類人猿騎乗位セックスがないんですが
387名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 00:49:54.47 ID:m995PZlB0
>>385
CG? 暗転で解決www
ボイス? もともとフルボイスじゃないしぃw

さすがにやらんだろな
388名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 00:50:53.12 ID:8M/KSsmO0
これってバグ?
ttp://www.gazo.cc/up/45584.png
389名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:01:18.68 ID:tQJfFyfb0
>>388
どこがおかしいかよくわからん
390名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:05:05.98 ID:7M/BKjFlP
しばらくにらめっこしたけど資源収入少ないのだろうか
できない事もない気がしないでもないけど
391名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:06:00.05 ID:2KdXeM1vO
ep2出すとか言ったら不買運動しそう
392名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:09:29.33 ID:8M/KSsmO0
>>389
シベリアの天候が表示されてるけど、シベリアは今敵地状態なのよ(´・ω・`)
確か敵地の天候って表示されないよな?
それとも俺の勘違いかな?
まあゲームの進行には影響ないから、そこまで重大な事じゃないけど…
393名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:14:11.26 ID:ZHdeqw8x0
>>388
いいから3ターン堪えるんだ、、、って天候かよ
自国と隣接した敵地の天候は表示される
こんなのちょっと他の状態のデータロードすれば自分で確認できるだろう
何でもバグって思うんじゃない
394名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:17:07.91 ID:jQEVtJxb0
ゆとり世代の「○○なんだけどこれバグ?」率は異常
395名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:19:03.04 ID:8M/KSsmO0
>>393
そうなのか
確かマップでは確認出来たけど、上記の治安等を報告する場面で出たかどうか疑問に思ったんだ…
まあ検証を一ターン目の奴でしか行ってないから、俺の勘違いだったかもしれん
396名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:22:13.99 ID:ILK6Tp240
>>386
というよりも全20種類の生物とのHをすべて見せんかい、とこの地球で一番の利古里好きを自負する俺が言いたい
397名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:55:55.34 ID:m995PZlB0
>>395
おそらく1周目なんだろうけどパッチ入れてるのか
非日本化でソビエトと開戦してるのにその収入って
山本爺さんの治安改善とか使ってれば北京くらいは安定化してるだろうし、南京も修理工場建てるとか整備艦や緊急修理使うとかすれば防衛>安定化もできるだろうに
縛りゲーやってんじゃなきゃリトライしたほうがいいんじゃないかい
398名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:00:56.43 ID:APF6MEu70
ep2というか、FDでカテーリン和姦補完なら欲しい
あとエイリス4P
399名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:05:58.70 ID:ZHdeqw8x0
>>395
そりゃ1ターン目は中帝国しか敵対してないし天候は晴天だから表示されない
更に言えば5ターン目には奇襲作戦が天候扱いで表示される
そんな事しなくても>>388の数ターン前のデータをロードすればすぐ確認できると思うのだが
ドクツは何故か異常天候ばっかりだったし

>>397
カナダルート出てる、アマゾンが敵対状態→よく見るとドクツ国旗
400名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:11:50.72 ID:TF+FOCb70
>>350
乱数要素増やしたらリセットゲーってのは浅はかだろ。
バランス次第で十分回避できる話だ。

だがそんなことより、戦闘における個性が希薄すぎなのが問題。
現状のシステムじゃ、艦船の付け替えが楽しめるのは、1週目の中盤までで、
しばらくすると指揮さえあれば誰でも同じってことに気付いて萎える。
その上、個人スキルの空気っぷりがそれに拍車をかける。
401名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:15:55.53 ID:m995PZlB0
>>399
確認した
収入欄で速断してしもうたorz
402名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:16:30.11 ID:ejpbiON+0
>>399
単に子猫機関でドクツに全占領されてボーゼンってだけなんじゃね
それかドクツ領になってるシベリアが極寒がおかしいと思ったのか
403名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:17:37.96 ID:APF6MEu70
>>400
マツリ、サフラン、アルビルダ、南雲辺りはいつも主力だが随分違うぞ
田中は論外として
404名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:43:55.58 ID:2KdXeM1vO
>>403
ゴラァ!
405名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:51:06.33 ID:gT4Iwg6D0
何故アドルフちゃんのルートなのに主人公との絡みが0なのか、エロシーンが無いのか
406名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 03:07:49.33 ID:w2CcfGDq0
中古アイドルのキャラソンとか誰得なの?
407名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 03:16:26.09 ID:bzOiJFH+0
あらかじめ作っておいたものだから
408名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 04:53:22.01 ID:HfP7MPnQ0
>>406
さぁ?
パッチ作るよりは儲かるんじゃないの、知らんけど
まぁゲームやシナリオはダメでもキャラ設定は良い大帝国だからそれなりに欲しい人はいるんじゃね
409名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 05:41:31.32 ID:skI1Xtd10
ヒムラーって何か黒い部分ありそうだったけど、イベントも何もなくあっさり死んだな。
マンシュタインもロンメルも、本当に史実通りなんだな、ちょっとつまらん。
ドイツ好きだから、ドクツが滅びる様はみたくなかった。
410名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 06:07:54.68 ID:TuVyvhy00
日村は黒いし、マンシュタインもロンメルも生きてる。
でも、そんなあなたに一番おすすめなのはアウトレットルート
411名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 07:03:12.02 ID:Tx1v/NLxO
個人スキルが空気とかありえないな
ウナギやイザベラは言うまでもなく、超戦術や敏腕みたいな攻撃アップ系も一線を画した強さ
爆走も治安維持に大活躍ですし
412名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 07:17:46.71 ID:KHnU28lVP
カテーリン&ミーリャのスキル良かった
413名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 07:20:31.04 ID:rI2hM5WYO
多くのキャラがスキルなしの時点で十分空気
414名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 07:40:34.31 ID:6MbNL79B0
キャラの個性はスキルだけで決まるわけではない
性別や出身国、仲間になるまでのストーリはもちろん、
指揮値、指揮可能艦船数、戦闘力補正、成長率などもで規定されてもいる
415名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 07:42:52.57 ID:6MbNL79B0
>>414
などもで ×
などで ○
416名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 08:08:42.55 ID:Ft1MwnIQ0
ゲッベ…レディは愛使わなきゃ田中にすら劣るし
固定艦持ちの英国主力は植民地のカレー少女に劣るし
大(超)戦術すら無くても十分速攻可能

艦船入れ替えシステムのせいで
指揮値や入れ替え可能枠、補正の方がよっぽど重要
個人スキルで本当にありがたいのは治安改善と有名人くらいだな

艦種は固定で、順番攻撃じゃなくてダメージ補正(空母はレーザー艦に強いがミサイル艦に弱い、みたく)にして
機先が先制攻撃、爆走が2回攻撃とかだったら各キャラの重要度が全然違ってきただろうに
417名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 08:55:02.81 ID:Tx1v/NLxO
愛なし敏腕が田中に劣るとかどういう理屈なんだ
418名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 09:09:44.45 ID:KyOcVfxW0
愛なしレディは潜水に載せて応援要員だな

ラジオ聞いてて思ったけど声優まとめって出てたっけ?
419名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 09:18:32.83 ID:CDe/ES5u0
愛無しだと全然使えんし、むしろ呼ばないまである
420名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 09:40:35.46 ID:PsusB92F0
人間は理不尽と戦うのが存在の本質

言い言葉じゃねえか
421名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 09:52:36.32 ID:6MbNL79B0
>>420
突然どうした?
誤爆?
酔ってる?
422名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 10:31:43.51 ID:PsusB92F0
>>421
東郷さんの言葉なんだけどな
423名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 10:32:05.69 ID:u1z+lTlU0
大帝国・・・なんかあっさり終わっちゃったな。何かが足りない。
424421:2011/07/02(土) 10:54:55.81 ID:l31xn1ql0
>>422
まあ聞き流すかスキップだからな
我らが主人公どのの御言葉は
425名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 11:18:36.60 ID:M/4eDRNr0
>>388
お前の頭が?
426名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 11:37:23.66 ID:+9vAaU9V0
東郷のセリフが「お前童貞だな?」と「はっはっはっ」しか思い出せない
主人公なのに
427名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 11:49:49.42 ID:So1EYyiY0
「男は馬鹿になれることも重要だ」って
秋山さんが帝抱き枕抱えて走ってたシーンで言ったのは感銘を受けた

実際パンツ遺跡ではバカだった 良い意味で
428名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 11:56:50.90 ID:zNjZy5E50
「ブルマは素晴らしいものだが、残念ながらパンツではない」は名言
429名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 12:02:21.55 ID:l31xn1ql0
>>428
うん、それは覚えてる♪
430名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 13:46:55.24 ID:HfP7MPnQ0
銀河英雄伝説の艦隊戦ってどんなだっけと思って見直してきたら結構あるな「アレをやるか」的な言い回しが
ちゃんと種明かしがあるから大帝国のシナリオとは大違いだけど、これの真似してたとしたら酷すぎるw
431名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 14:15:54.54 ID:xhR/9O+k0
>>400
>乱数要素増やしたらリセットゲーってのは浅はかだろ。
>バランス次第で十分回避できる話だ。
できるけど、でもそれは別のゲームになるんじゃね?
大帝国は大帝国で、1つのゲームとして成立してると思うが。
キャラごとの個性が希薄という指摘には同意。
432名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 14:18:17.99 ID:a/7SeKwH0
まあ戦場でもっといろいろ戦術的な行動とれればキャラの個性も出せたかもしれんが
結局そこらへん全部作り直しの影響だしなぁ
433名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 14:47:35.97 ID:jBr2omN7i
3日前から始めたんだが
ハニトラがいきなり自衛隊ネタでワロタw
434名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 14:56:21.37 ID:7BALgp0x0
ハニトラは使える娘
435名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 15:10:40.95 ID:wk/HN3w80
純愛嫌いを自負してきた俺がデアボリカとキングコア編を
かなり楽しめたということは近年爆増した安っぽい純愛イチャラブが
大嫌いってことなんだぜ
436名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 15:31:16.98 ID:BEI9PnqUP
いちいち敵の数字に合わせてちょこちょこ入れ替えるのが面倒だわ>>837
437名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 15:41:23.00 ID:hJQBMY1H0
>>436
さすがPだな・・・酷いロングパスを見たw
438名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 15:43:58.96 ID:l31xn1ql0
>>434
戦略級という点からみたら、最優秀提督だろな
蕭何のようなもんだ
439名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 15:50:19.59 ID:cP3q3wEu0
大番長程度の個別エピローグを作るのはたいしてしんどくはないだろうに
440名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 16:14:31.15 ID:xhR/9O+k0
>>438
ハニトラがいるだけで、領土の治安回復具合が全然違うもんな。
441名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 17:06:58.21 ID:bvRCxmTp0
ひさびさに帝ちゃん見るために起動したら回想で吹いたw
改めてみると帝ちゃんの回想のバイブがドス黒過ぎるwwww
442名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 17:11:08.15 ID:x+I2fzY60
マジノラインのある星を占領した次のターンの冒頭イベントで
マジノラインの攻略どうするか話あってるんだが・・・
443名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 17:11:36.97 ID:WFfKC+1p0
仕様です
444名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 17:12:19.28 ID:zadG8Ny60
>>442
死人が話すことすら大帝国では良くあること
445名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:02:52.43 ID:f0ryxI240
大帝国に嵌りすぎてずっとスレ見てなかったけど結構消費したねぇ
結構売れて今年の売り上げベスト3は硬いかな
しかも伝説級の面白さ!
キャラ設定とシナリオが互いを高めあう相乗効果に俺ずっと勃起しまくりだった
そしてクリア後のデザートとして用意された特別シナリオ(ネタバレになるので内容は伏せるよ)
キャラ絵は往年の鬼畜王ランスを思わせる絵師競演
音楽は言わずもがなのシェイドクオリティ
そしてそれらを統括するディレクター
最高!最高!万歳!万歳!
446名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:03:52.92 ID:VhIBc2na0
きめえw
447名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:07:22.82 ID:ZAiulQcG0
そ…そうか、よかったな^^;
448名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:09:39.78 ID:bAmleaa90
萌え萌え帝ちゃん帝国のほうが良かった
449名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:12:24.95 ID:jQEVtJxb0
大帝国は今後10年は越えるタイトルが出ないほどの神ゲーだったな
450名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:16:21.44 ID:Pq/MQ8BdO
このスレで勧められた戦女神ZEROやってるけど面白いな
神取り安くなったら買ってみるか
451名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:19:31.88 ID:wk/HN3w80
エウの作品をアリスがリメイクすればいいのに
452名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:22:54.54 ID:4fnsZq3N0
スクウェアエニックスみたいに合併しそうじゃん
エウは3D開発まったくやってないから喜んで合併しそうだな
453名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:27:01.89 ID:IOUEOUgL0
>>451
両者のダメな所を合わせた究極のクソゲーメーカーになるのか
454名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:02:53.24 ID:LDo3jOHR0
HIROはFD出したがってたけど
FDの前にクソゲ状態の本編なんとかしろって感じだからなあ
455名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:25:16.03 ID:wk/HN3w80
FDは東郷が主人公じゃなければ歓迎したい
456名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:45:38.07 ID:PhhYSZfL0
番宣ラジオのラストは、大帝国が中途半端なデキにもかかわらず意外に売れたんで
この調子でFD出してもうちょい株上げたい開発陣の心の声なんかね

出したはいいが、今度はあまりの売れなさっぷりに青ざめそう
大帝国が売れたのは大シリーズって看板があったからで、
内容知ってるユーザーがFDなんぞ買うわけないからな
457名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:48:47.85 ID:5qccTDlG0
FD出たら買うさ
評判聞いてから中古で
なかったら新品で買うかもしれないし忘れるかもしれない
458名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:51:22.67 ID:nQ2A6MBj0
FDっでってのがアリスらしくないよなぁ、今までならその分も本編に収めてきてたのに
459名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:53:09.44 ID:XW1uYbbx0
HIROのやつなら今までにファンディスクあったじゃないか
ぶちょその他のゲームだって館で後日談もあったし
460名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:53:52.34 ID:nQ2A6MBj0
FDっでってのがアリスらしくないよなぁ、今までならその分も本編に収めてきてたのに
461名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:54:01.09 ID:/KAo+KaV0
地域制圧SLGで一番つまらんのにFDとか出されてもなー
462名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:55:03.40 ID:wk/HN3w80
大悪司のFDのほうが売れそう
463名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:55:18.23 ID:l31xn1ql0
>>456
ちなみにラジオ、東郷の声、続くんだよな
464名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 20:23:03.46 ID:pzj7sJgv0
だぶるおちんちんらいふっ!はまだでつか
465名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 20:40:42.48 ID:jHdD8udq0
FDねぇ・・・大帝国のは正直いらんな。
中身を知ってるとお布施をする気になれんというか
こんな出来でいいんだと思われて今後このレベル量産されても嫌だし。

闘神3の各キャラの後日談とかのほうがまだ面白そうだ。
勿論人気がクソ(20位未満)なナクトの出番は無しで。
466名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 20:46:32.68 ID:Tx1v/NLxO
ダグラスさんの活躍が拝めるのはFDだけ!とか煽られたら買わざるをえないな
467名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 20:50:04.21 ID:zBmzCxoC0
次はボーグとの戦いだろ
468名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 20:51:16.62 ID:rA1l89XD0
柴神様が主役の犬帝国とかだったりして
469名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 21:12:22.51 ID:QGIa9acg0
ハゲネタやめろカス
470名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 22:29:31.93 ID:IwhilBMA0
キンコア偏後、壊滅した世界からの復興偏とかなら面白いかも
471名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:03:55.88 ID:rA1l89XD0
>>470
或いは人類側(星域1つから)から始めるキンコア編、とか
472名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:14:39.63 ID:I0Zye3XF0
アルティメットアイドルルートで
伊勢志摩からパリ落としたら強制イベント発生して
日本1国だけになっちゃったんだけど
シャルロットの最終イベントこれもう見れない?
どうしたらパリ占領のままでいられるの?
473名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:24:19.07 ID:JFLPmw9X0
>>472
もっとはよ占領しろ
世界分割後10ターンちょいくらいだな
14だか15ターンで子猫機関完成する
474名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:27:57.37 ID:I0Zye3XF0
ギリギリだとダメなのか・・・
他のイベントとかもやりながらだったからな・・・
ま〜たやり直しか・・・最後に回そうっと
475名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:33:56.62 ID:tFBctmPN0
インドカレーでカレーのレシピ教えて貰うのには何か意味があるんでしょうか?
476名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:42:09.30 ID:QyrmYy0TO
誰か助けて下さい。
CG31-2ロシアン王国貴族と
CG33-1ユリウスアルティメットアイドルルートが埋まらないorz
Wiki見て他の所も見て何度やり直してもわからない…タスケテ。
477名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:51:09.23 ID:JFLPmw9X0
>>476
ロシアンはシベリアだかラーゲリ占領後次攻めず放置してりゃ出るだろ
ユリウスは世界分割後イタリン攻めずほっときゃ出るだろ
478名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:53:16.86 ID:FGOm+WMI0
>>476
両方とものんびりやればいいんじゃね。
特に貴族はシベリアだけ落として待ってればいい。

"ユリウスアルティメットアイドル"ルートはちょっとやってみたいw
と一瞬思ったけど、陰険な豚に中古にされるだけか…。
479名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 00:04:22.86 ID:AQkYiZ+a0
>>472
パリ落としたターンに見とけ
480名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 00:08:25.79 ID:+lMRgXcT0
列強の道をゆくの後半部分がやたらカッコイイんだけど
481名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 00:14:39.36 ID:Xe/pJz86O
>>477>>478
本当にありがとう!
どちらも放置だったのか…。
ガンガン進んでたから見落としたorz
ユリウスの方はみんなドクツ状態になってるけどその状態からでもいける?…やり直し?
482名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 00:18:23.59 ID:msUYErSx0
>>481
やりなおし
イタリンが生きてるデータがあればそこから
483名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 00:22:29.30 ID:lTOO7thZ0
>>475
建築でカレーウルフを作っておいた場合、レシピを教えてもらうと
カレーウルフ大繁盛で資源が増えるという冒頭イベントが起きることがある。
カレーウルフを1つも建設してない場合、戦域全滅特典自体が無意味。
まあ、インドカレーにカレーウルフ建てられるけどね。
484名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 00:29:05.56 ID:Xe/pJz86O
>>482
おぅふっorz
って事は、イタリン征服される前に隣接してルート突入しなきゃダメなんだね。
ロシアンもついでにやりながらもう一回やり直します。
答えてくれた方々ありがとうございました。
485名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 00:56:21.12 ID:GfttTqe60
ランクエ画像見たけど相当難しそうだ。
大帝国はまったんで買おうと思ったが断念。
あんな難しそうなゲームいらね。
486名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 01:01:55.09 ID:MMtchg0I0
さいですか、よかったですね
487名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 01:03:45.24 ID:msUYErSx0
最短とか縛りするんならやりごたえありそうだが
アリスRPGはレベ上げやってりゃクリアできるから難しくないよ
戦闘・スキル回数制限かてドラクエでMP切れたーって感じなだけだし
488!ninnja:2011/07/03(日) 01:04:53.02 ID:kZ50M/+e0
これは大シリーズじゃなかったんだ
ソースはインストール先のホルダ名
489名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 01:06:11.75 ID:TDYakoQK0
>>483
建造物でカレーウルフを一つ建てたのとイコールだと思っておけばいいのかな?
教えてくれてありがとうございました
490名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 01:52:45.52 ID:KZVcidZu0
カレー屋がヒットするために必要
全滅特典が取らないとカレー屋=エロCG
491名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 02:29:35.35 ID:u1oygl760
アリスソフトが二次大戦関連のワードよく使うのって、
二次大戦が好きだからなのかと思ってたけど

そうじゃなかったんだな
スカスカな独ソ戦と、スカスカな日本イベント見ると
もしかしたらドイツの軍服が好きなだけだったのかもしれん
492名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 02:34:18.80 ID:ByC1gsiO0
何でゲッベルスはともかくデーニッツが居たのに
ゲーリングは居なかったんだろうか
少なくとも聖魔教団では出てたのに
493名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 02:56:54.47 ID:73CZrR4e0
大帝国のパッチは多分もう出ないだって(スタッフ談
ラジオもランクエ押しに切り替えたし見捨てられたか
494名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 03:09:06.57 ID:2hThd2HUO
>>493
大放送は続いてるのに6/3以降作品ページの更新履歴が止まってるしな
495名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 03:11:40.07 ID:2t1BB3xw0
>>492
でぶだから
496名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 03:21:10.82 ID:wRYGceWS0
>>491
アリスが大戦の敵ネームを使うのはTADAの趣味であり
アリスオリジナルの真似できない敵を作る為だった
まる、とかいやなやつとか

>>492
モルヒネデブは空軍だし、何よりネタが無い
それならまだグデーリアンの方がマシ
497名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 03:57:16.44 ID:vg46iLwR0
>>496
レーダー提督…
498名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 03:59:21.90 ID:t9FUx7WoP
クローン帝ちゃんのその後の話ってなんか出てきたっけ
大概クローンって自分の存在についてあーだこーだと悩むのがお約束なんだが
東郷凄いですねでクローン関連のイベントって終わり?
499名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 04:24:03.04 ID:7DcQU+I20
TADA一人が企画してたわけじゃないだろうに
どうして途中でTADAが抜けただけでこんなことに…
500名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 04:58:31.79 ID:1s27z8zt0
クローン関係なんのフォローもなかったなそういえば
東郷クローンすらいたというのにw
あれ野に放ったら危険だろ…洗脳ちんこ的な意味で

ドワイトクローンは鋼鉄カスタムパーツまで再現してたのかどうかが気になる
501名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 05:03:45.11 ID:ByC1gsiO0
帝国の暗黒面を司る大佐が全部ぬかり無く始末してくれるから
もう何も考えなくていいんだよ
頭空っぽにして全部委ねればいいんだ
502名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 05:06:16.88 ID:VKk7I7ZF0
イマーム昇給とかマジかよ・・・
503名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 05:09:09.93 ID:YEgQ2cwh0
ロリコフのクローンロリ農場とかあっていいレベル
504名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 06:15:46.06 ID:QDrIHI0/0
戦国やってみたけど過大評価だろ
大帝国と大して変わらん
エロは帝国のほうが上だし
505名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 06:21:48.54 ID:qYrfuM7i0
釣り針でけぇwww
506名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 07:01:05.34 ID:RwszHQIG0
>>499
大帝国の開発は当初、TADA抜きで進められたんだよ

TADAは途中から俺が面白くしてやる!と参加
→システム&シナリオ他、TADA仕様で発注
→(主にシステム関係で)だめだった・・・orz
→TADAリタイア(ランス・クエストに)
→いってんちろくが、なんとか別システムを構築して、TADA発注のシナリオをぶち込む

で、現在の大帝国に
TADAが広げた風呂敷のしわ寄せが、全部ちろくやライターに行った形だな
507名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 07:15:05.37 ID:eKlg3yifO
>>492
ゴツくて白い軍服っつうのがマンシュタインとキャラ被る
どうせにわかなんだったらルーデルさん出せよ
508名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 07:18:02.82 ID:uKq7vHfq0
もったないんだよな
空母、レーザー、ミサイル、魚雷のレンジシステムは良い線いってたし
話しも中盤はそこそこ面白い、東郷は気持ち悪かったが

パーツはいいのにその歯車のかみ合わせがガタピシャというか
509名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 07:31:22.95 ID:yJFKMfy40
なんにせよ日本勢力やエイリス組みのあのクソテキスト担当のイマームの罪は重い
510名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 08:30:32.23 ID:tejlCXeV0
もういいじゃねーか
アリスは完全にランクエにシフトしててパッチは200%出ないし
こんなとこで文句言っても何も変わらない

毎日ヒマなのはわかるが、しょーもない批判はアンケートかメモ帳に書いて
このスレは攻略とかの情報で細々使っていこうな、な
511名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 08:35:24.24 ID:7DcQU+I20
大半の凡作は不平不満でスレが踏め尽くされるか、勢いが無くなって誰も書き込まなくなる
攻略とかの情報でスレを進められるゲームは非常に稀
512名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 09:41:19.40 ID:GfttTqe60
>>490
全滅特典見なくてもあまり換わらんと思うんだが?
多分最初の繁盛が少し早くなる程度だと思う。
別に全滅意識してないが頻繁に20000入るくらいガンガン金増えるし。
ただ増えだすのが遅くなるのかも知れんが・・・(個人的には差は感じない)
513名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 09:42:44.77 ID:Z37o895l0
攻略するほどの内容がないとか言っちゃダメですか?
514名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 09:51:15.17 ID:OvqkgWDI0
攻略情報なしに全クリできたなら言ってもいい
515名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 10:09:23.47 ID:RF49TMh20
いつのまにか6世代サムナーが入渠してたけど、
どこで入手したかさっぱり思い出せない。
といっても鉄鋼390なんでいらないけれど
516名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 10:13:50.88 ID:qTiWbkgs0
6世代のって正規に入るか?
俺は升って使ってたけどな
レーザーと鉄鋼両方ついてるのがイイ
517名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 10:30:34.04 ID:xzhH9XQD0
チート使うなら金田(さん)の指揮を0にしてストックを80くらい作っておけばいいんじゃね?
518名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:07:17.41 ID:/iSiMNrn0
>>512
レシピ教えてもらわないと、カレーウルフの大繁盛が起きないと
wikiには書いてあるような。
単に建設すればOKなの?
519名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:15:22.36 ID:3S6YY+H50
>>518
1週目特典なしだったけど繁盛イベントは起きたよ
その時は1万しかもらえなかったけど、2週目で特典取ってからは2万もらえるようになった気がする
520名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:19:45.52 ID:GfttTqe60
>>518
俺多分特典1回しか獲ってないが後半になればガンガン増える。
多分関係ない。

>>519
それも関係ない。獲らなくても建てた数だと思うよ。
最初意識しないで10000だったが、以後立てられるところは
全部カレーにしてるが毎回20000はいる。
さっきも言ったが全滅はほぼ獲ってない。
521名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:28:11.92 ID:VobbnVrY0
インドカレーのある戦域の全滅特典=謎のカレー屋を調査してレシピを教わるイベント発生

建てたカレー屋の数に比例して繁盛時の獲得資源増加
522名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:31:36.22 ID:FS2odPvZ0
レシピ=カレー屋1件分増加
くらいじゃね
523名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:31:45.96 ID:3S6YY+H50
>>520
あー、そういえば1週目は4個しか建ててなかったかもしれない
効果があるにしても何かわかりにくそうな特典なのね
524名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:45:39.50 ID:h5xsNSlhO
エイリスの腐敗とかソビエトの暴政とかガメリカの若草関係とか


敵国の悪い部分ばかり強調するから
そんな国倒してもカタルシスがまったくない
三国とも日本が何もしなくても内部崩壊したんとちゃうって感じだ
(ガメリカに至ってはコアでもカナダでも実際自爆しちゃうし)
525名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 12:31:54.20 ID:aMT0UMwe0
ガメリカの若草はありゃ性能上は欠点じゃないだろ CORE暴走はともかく

ソビエトの暴政はともかく、どこの国も大なり小なり腐敗しているものだと思うぜよー
526名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 12:32:08.22 ID:rUyXqUoW0
東郷さんが気持ち悪くて
キンコアが純愛で素敵とかいう評価

さては貴様ら、ロリコンで童貞だな?
527名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 12:43:02.69 ID:VobbnVrY0
主人公を強く正しく描写する為に一番手っ取り早い方法は、敵対する物を弱く間違った物として描写して対比させる事

実利主義の体現である若草会とダグラスが、互いを戦略的相互関係と認め合う。ダグラス大統領就任、官民一枚岩となったガメリカ
ラインハルトの様にに不敗貴族を一掃し、絶大な国民支持と政治、戦争両面で辣腕を振るうエイリス王族
人間を社会性昆虫並に完全掌握、消耗品としてすべての人員が女王一元化されたソビエト
「ぼくのかんがえたさいきょうだいそうとうはなんでもできちゃうちょーてんさい」を描写のまま100%反映し、イタリン切りを初期に実行するドクツ

主人公勢力が「帝ちゃん帝国」である以上、敵対する全勢力がほっといても勝手に潰れるように設定しないと勝ち目が無い
528名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 13:52:36.87 ID:t9FUx7WoP
まあ基本俺様正義で他悪役なのが大シリーズだし
529名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 13:53:49.42 ID:RF49TMh20
>>516
確認終わった。
支配星域34でワープゲート探索実験1を実施すると
6世代のサムナーが入渠した。

支配星域等依存でサムナーの世代が変わるものと妄想。
開発プラン増加タイミングと合致するかどうかまでは未確認。
530名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 14:07:35.41 ID:xzlfi3GX0
悪役なら悪役らしく凌辱などをすればいいものを
本編では凌辱がほとんどなく陵辱があっても
「キングクリムゾン!過程を飛ばして結果のみが残る!」だし
531名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 14:10:33.64 ID:xzhH9XQD0
中古という結果のみが残る!
532名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 14:21:39.60 ID:2t1BB3xw0
大帝国は中古で買え

って啓示なんだろw
533名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 14:32:01.00 ID:bRwsl+C6O
別に抜きゲーてわけじゃないんだから陵辱すっ飛ばしでいいよ
そんなことより捕虜の扱いとUIと移動の仕様が良くない
534名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 15:30:36.73 ID:IPBSIbxb0
ダグラスに関しちゃ
「バイツァ・ダスト!結果も吹っ飛ぶ!」って感じだな
535名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 15:40:49.75 ID:m7miIJigI
陵辱あつたらまた変なのが暴れ回るからだろ
おとなしく8月にでも篭ってればいいのに
536名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 15:49:23.17 ID:UQrGJiuPi
>>524
日本は冒頭と平良それに共有主義も国内に大量に存在してた
537名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 16:27:41.45 ID:GfttTqe60
日本も共有主義放置すると壊滅するからな。
それぞれが自爆要素持った国ってことか。
ヴィスベルちゃんに愛付けてみたが中盤では強くて重宝するが、
終盤はあまり意味なくなるな。誰につけるのが一番いいかな?
538名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 16:29:30.92 ID:MMtchg0I0
愛しているキャラにするのが一番良いと思う
539名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 16:30:47.94 ID:Qxhx3XHt0
http://nitroyss.jp/archives/2817
▼その他
・『大帝国』の追加パッチもう出ないの?⇒たぶん。

糞ゲーのまま終了かな?
540名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 16:34:59.89 ID:dZ+Kgu100
>>537
やっぱ、編成枠を解放できるキャラに愛は使いたい。
できれば早期に加入する方がいい。
そう考えると、ハップン、クワトロの二択になっちゃう。
541名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 16:45:35.17 ID:xzhH9XQD0
>>540
クワトロはネタとして薄ら寒いんだよなあ…
542名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 16:48:32.31 ID:2t1BB3xw0
>>540
有馬もなかなかのもん
終盤にさしかかるくらいまでは使える
543名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 17:06:31.04 ID:TDYakoQK0
今一周目だけど人置いてなかったらランス・ハーンとかいうランスっぽい奴に
北京〜ア・バオアまで連続3地域取られたでござる・・・
何回もリセットし直して苦労してハワイ落としたからやり直すかどうか迷うわorz
544名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 17:08:57.55 ID:xzhH9XQD0
うるせえ馬鹿
二度と来るなカス
545名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 17:25:31.85 ID:6jQBJ8lf0
>>543
そりゃ仕様だ
30ターン前にハワイ、アラビア、チェルノのどれか陥とすとランスモドキの元が出現
旧中帝国領を自動的に席巻する
守備用提督を事前配置しててもムダ、日本に強制送還されるだけ
546名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 17:59:33.29 ID:a1B1TZR+0
ほんとランスいらねーな
547名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:01:24.64 ID:YX0wm5V+P
これダメだわ
発売日に買ってその時はアルケミマイスターやってる中で評判聞こえてきて
雪鬼屋温泉記を買ったのでそっちを終わらせて今始めたんだけどwktkするOPじゃない。
裏切り入りからして俺は好きなタイプじゃない

それはそうと大番長俺は大好きだよ|彡 サッ
548名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:12:25.76 ID:TDYakoQK0
>>545
d
仕様なんですか
人置いてなくても問題なかったみたいでよかったですw
549名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:24:10.46 ID:QDrIHI0/0
だからOPが出たときに言ったのに
アニメーションがハルカと比べて一気にレベル下がってるからたぶんやる気ないよって
550名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:24:35.20 ID:AQkYiZ+a0
>>547
残念ながらアニメパートを除けばOPはこのゲームの評価の中だと
かなりマシな部類なんだ・・・システム、エロ、シナリオどれもが
スレ住人の大半視点、PVやOP負けしている評価とだけ。

アニメパートは色々な意味で誰得と思うくらいうんこ。
551名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:35:32.64 ID:fAqzTHGbP
宣伝だけは派手だったが
スタッフのやる気や愛情が感じられない作品だったな
552名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:41:41.12 ID:DQyB82ri0
色々空回ってるとこもあるが、拘りは感じたな
投入した物量は大したもんだ
553名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:48:55.49 ID:hRF212y80
上田「シナリオ頑張った、製品になったらどうなってるかな〜」

ダグラスフェードアウト
554名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 19:33:18.84 ID:+lYHxWNa0
帝ちゃん争いはよくないって言ってるのに領土増えたら大喜びだな
香ちゃんみたいに争いなんだからお互い様のほうが好感もてるのに
555名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 19:57:09.52 ID:26fN4a1O0
どうしようもないオナニーゲー

ユーザーを騙すために作られた駄作

全員自殺すればいいと思うよ

556名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 19:58:17.37 ID:26fN4a1O0
糞糞糞

ちょーつまらんかった


ちょーつまらんかった

こんなゴミゲはこの世から消えうせろ


消えうせろ!!!!!!
557名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 19:59:10.19 ID:26fN4a1O0
まだこんなゴミゲーに愚痴愚痴いうクズが生き残ってるのか

もういいだろ終わったんだよ。

アリスソフトはゴミクズ蛆バエ
良心的なユーザーから金をむしりとるための
チンピラヤクザ最低企業に落ちぶれた。

558名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 19:59:47.98 ID:26fN4a1O0
ほんと、不快なだけだったもんな
この残念な糞喰らえゲーム

ここまで嫌がらせの駄作が
作れるなら十分だろ

アリスソフトはまとめて潰れていいよ

559名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:00:27.19 ID:26fN4a1O0
ほんと不愉快なだけの糞ゲーだよな

こんなのが1万円とか冗談にもほどがある

まさにゴミゲーである
560名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:01:11.47 ID:26fN4a1O0
むかついてしょうがなかっただけの

クズゲー。


評価不能。 

蛆虫の開発は
畜生のポンコツなのはわかったから

どっか消えろ。


561名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:03:18.97 ID:26fN4a1O0
ヒロインに全然魅力ないどころか
まるごと不快なのは超絶痛かった
まぁようするにポンコツゲームのお約束だよな


562名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:03:42.45 ID:26fN4a1O0
もう終わったんだよ糞アリスは

金にたかる蛆虫になっちまったんだよ


563名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:04:22.62 ID:26fN4a1O0
無能が無能のために作ったけど

所詮無能だから失敗作の気持ち悪い駄作に
なるしかなかった。薄汚れたゴミゲーだから当然の結果
564名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:07:42.65 ID:QDrIHI0/0
気持ちはわかるから困る
565名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:08:28.36 ID:GhLLRW1B0
キチガイの気持ちが解るとか凄いな
566名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:16:37.61 ID:26fN4a1O0
こんな気持ち悪いだけの
詐欺ゲーに言葉を付け加えるなら

俺の目の前の記録から消えろと
ぶちかましたい


前代未聞の駄作だった
567名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:17:40.33 ID:J1hCHcoPO
気持ちいいほど連レスしてますね
568名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:24:20.36 ID:6jQBJ8lf0
何せこの暑さだから
ねじの1,2本とぶ奴もいるだろ
569名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:28:07.33 ID:MMtchg0I0
エアコン入れるよろし。ああ、節電してるのか。
でもそのせいでこんなになっちまったら元も子もないと思う
570名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:28:29.55 ID:ZxrXzK9X0
コピペじゃないところに努力を感じる。許した。
571名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:29:06.79 ID:26fN4a1O0
気持ち悪い駄作

それ以上もそれ以下もなし

潰れろ不愉快ども。
572名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:37:39.16 ID:1s27z8zt0
レス番飛んでるけどなんか来てた?

公式通販した金額分は楽しんだと個人的には思ってるけど
パッチ1.02来てなかったら凡作未満としてアリスへの認識改めたかもしれん
作品の完成度を決めるのはユーザーとはいえ、戦国から5年でこの出来は残念すぐる
573名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:37:58.75 ID:kwd84JQ00
正直、予約特典1万コース行った人はブチ切れても仕方ないとは思う

でもまぁ今年はランクエあるからいいじゃん
アリス的にもランクエがメインで大帝国は前菜って扱いみたいだし
574名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:46:25.71 ID:Al1pn41w0
で、26fN4a1O0のプレイ時間は何時間?

>>573
前菜つか前災だな
いやランクエが主災だったら困るが
575名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:49:08.24 ID:q9xybRNn0
>>572
気にするな
だがしかしレーティアキャラソンより新パッチきてほしいなあ・・・
576名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:54:20.21 ID:ByC1gsiO0
プレイ時間聞いても
少ない→やってないのに判断するなよ
多い→それだけやれるなら十分面白いってことだろ
っていう論調になる未来しか見えないな
577名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:59:23.72 ID:6jQBJ8lf0
予約1万コース()の奴が何でいまごろ火病るんだw
しかも過疎化急ピッチのこのスレでwww
578名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 21:01:14.46 ID:GhLLRW1B0
このキチガイは発売直後からずっと同じように粘着してたよ
最近見なかったが暇になったから戻ってきたんだろ
579名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 21:38:45.20 ID:Mhn4nUnlO
ランクエは確実に主災だろw
俺は回避する
580名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:02:52.71 ID:6jQBJ8lf0
>>578
そうなんだ
このスレ覗きだしたのが6月すぎだから知らんかった
でも他にも知らん人おるみたいやから、結構住民いれかわっとるんやね
581名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:47:21.39 ID:V0ies+Ls0
ネットで無理に関西弁っぽい書き方は痛いぜチェリーボーイ

しかしほんと中古キャラソンとか誰得なんだろうな
FD出してメインヒロインにします!とかなら逃げ気味の儲も少しは止まるだろうに

戦国も最終パッチから最後にもう一声な部分あったし、ユーザーの希望に応えたり
期待されてるレベルに近づける内容ならFD商法でも別にいいんだけどなぁ
582名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:54:15.72 ID:6jQBJ8lf0
>>581
九州弁なんだがwww
583名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:54:39.07 ID:xzlfi3GX0
>>582
頼むから寝取らないでくれ
584名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 23:17:22.00 ID:+09Gfonw0
九州人がみんな島津だったら今頃俺も所帯持ちか……。

アンケ送るためにやろうやろうとしつつ結局やる気が出ずロクに進めないままひと月経ってしまった
全ルートの感想をちゃんと書けんのがアレだがいい加減アンケ送るかコンプまで我慢するか……
585名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 23:24:15.15 ID:QDrIHI0/0
いまさら送っても誰も見ないんじゃね
586名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 23:39:49.73 ID:ocsWz/jA0
>>547
445 自分:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2011/07/02(土) 18:02:52.43 ID:f0ryxI240
大帝国に嵌りすぎてずっとスレ見てなかったけど結構消費したねぇ
結構売れて今年の売り上げベスト3は硬いかな
しかも伝説級の面白さ!
キャラ設定とシナリオが互いを高めあう相乗効果に俺ずっと勃起しまくりだった
そしてクリア後のデザートとして用意された特別シナリオ(ネタバレになるので内容は伏せるよ)
キャラ絵は往年の鬼畜王ランスを思わせる絵師競演
音楽は言わずもがなのシェイドクオリティ
そしてそれらを統括するディレクター
最高!最高!万歳!万歳!
587名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 00:00:08.48 ID:AJThv9OP0
レーティアキャラソンを中古と罵る>>581なんか相手にしてるヒマはねーのよ!
588名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 00:07:00.18 ID:Xr1JQNsr0
レーティアは発売前一番好きだったけど
本編での>>587で一気にトドメをさされたな
キャラどうこうじゃなくて、そういうこと言わせるスタッフがもう信じられないわ
589名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 00:09:56.98 ID:AJThv9OP0
まぁフォローすれば
レーティアの魅力とゲッペルスらドクツは処女性とかに左右されませんよと書きたかったんだろ

だがエロゲではやっぱりいかんかったのか
590名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 00:12:04.41 ID:R6Epe8Qp0
つーか結局レーティア1位じゃん
591名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 00:32:50.78 ID:7YsowF/t0
小物に自分からずぶずぶにのめりこむ
そもそも大戦争の発端でありながら、騙されてた被害者なんでわたしゃちーとも悪くねーです
戦争犯罪者として裁かれたりしません。復興に能力使いません
今からアイドル一本行くんで、んな暇ねーんですYO!

うーむ、ここまでひどいキャラ、落ちに良くできたもんだ。これでも人気が出るのだから絵師すげー
592名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 00:33:25.80 ID:yo6d7bfv0
>>589
√構成がメチャメチャ> 領土分割は等距離で
                日村とは暗転セクロス 
                ザラマンダーよわ 
                ドクツ艦隊金太郎飴、難易度調整は蜻蛉霧とデルクイで 
                子猫機関で一発逆転、子犬様で再逆転w 
                攻め込んでは撃ち落とされるのがお仕事のドクツ機甲チャン
                死ななすぎのマン+ロン

これだけそろって不死身の宣伝相に中古無敵っていわれれば、そりゃ





大笑いした
593名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 01:50:55.00 ID:acwigyhc0
ID:26fN4a1O0

こういうキチガイアンチがいる作品は逆に面白いのが定説。
安心してお買い求めください。
購入者の9割が「楽しめた」と評価しております。
594名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 02:02:08.11 ID:kdWAwRGm0
シナリオ次第でどんな良い設定や絵のキャラもダメになる典型例が見れたな

スタッフの本音は
「大帝国が残念だと離れていくヤツらなんか相手にしてるヒマなんてねーのよ!」
ってことなんじゃないか
595名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 02:30:18.19 ID:oOYsHuYP0
うん つーか結局レーティア一位じゃん
596名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 02:48:59.68 ID:kdWAwRGm0
そうなんだよ、アルビルダちゃんが一位じゃなくて残念だ…w
男性だとロンメルさんも一位だね
こっちは何かグッズ作るのかな ヘッドホンとか…
597名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 03:04:32.13 ID:FYHYbm0e0
>>596
アイパッチじゃねえの
手間と儲け考えれば
で、アイパッチの図柄は中古w
598名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 03:17:09.54 ID:qQPzSRTiO
平良さん絡みはホント酷かった
メッセージ性(笑)持たせようとしてネトウヨに説教したんだろうけど
599名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 03:24:39.11 ID:AYilYWgK0
アリスの購買層ってそのネトウヨだったのにな
600名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 03:25:44.71 ID:AJThv9OP0
>>599
んなわけあるか
601名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 03:27:56.75 ID:AYilYWgK0
差別を洒落として盛り込むアリスのネタについていくのは結構ハードル高いんだぜ?
602名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 03:29:09.16 ID:acwigyhc0
>>598、599
さっさと国へカエレ
603名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 03:32:19.96 ID:AYilYWgK0
そうそう。こういうノリに一般人はついてけないわけ
田中芳樹みたいな信念というか妄執のような物ないのだから、イデオロギー論とか盛り込む必要は無かったのに
ソ連関係はネタに突き抜けてたけどな
604名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 04:57:43.50 ID:/BuWRO8A0
バカゲーならバカゲーで突き抜ければいいのにな
それなら中途半端なWW2要素とかいらんからさ

シリアス物としては基本設定から滅茶苦茶すぎるし
バカゲーとしては無駄な設定語り多すぎたり
ギャグ滑ってたりして弾けれてない

萌えゲーとしては各国ヒロインルート作る手間すら惜しむとかありえん


まあ要するにつまらん
605名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 05:02:50.64 ID:y5o7YJsn0
ライターがまともだったらこんなことには…
606名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 05:46:14.82 ID:rlJ45tX8O
ただの手抜きだろ
607名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 06:32:51.12 ID:IFdfyyAa0
ワープ探索実験1で入渠するサムナーの世代は
支配星域20未満で3
20-24で4
25-29で5
30-で6か

まあどうでもいいね
608名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 08:10:02.93 ID:NsXIfqKVO
東郷と秋山のコンビは、アリスゲー主人公と助手の関係で一番の失敗作なんじゃないだろうか?
609名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 09:17:40.58 ID:XKEYM2Df0
>>607
おー知らんかった
610名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 11:20:39.52 ID:acwigyhc0
ほんとアンチチョンがうぜえな。
チョンは死ね。
611名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 11:38:15.49 ID:AJThv9OP0
>>610
さっさと国へカエレ
612名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 11:49:59.43 ID:LJ1IKqni0
むしろ秋山主人公で良かったような。
エロ要素をどうやって盛り込むかという問題はあるが。
613名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 13:18:31.33 ID:qQPzSRTiO
>>612
序盤のイベントで童貞を失うとか
快楽に囚われた秋山はだんだんと暴走して……
614名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 13:28:32.92 ID:2LkVIvArO
私は童貞ではありませんて言ってますのに!
615名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 14:00:24.42 ID:wmYQRe0S0
全開でロリゲーになっちゃうだろ
616名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 14:24:14.72 ID:hqT1rAX00
ロリコフのイベントを最後まで進めるとロリに目覚めてゲームオーバーになるというイベントをだな
617名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 14:39:02.69 ID:7O9mMnv00
秋山が各国の男のケツ穴バージンを奪って行くゲームでいいんじゃね?
618名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 14:39:48.98 ID:GrJDWyYv0
秋山主人公とかつまらんにも程がある
619名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 14:41:25.00 ID:odHVmi8J0
>>616
いやいや、ロリコフに裏資金まわして幼体化クーロンの研究に着手させるんだよ
で、それが東郷にばれ捕縛されそうになるが「ば〜りあ」のおかげで脱出に成功、あーちゃん編に突入する
620名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 14:54:33.17 ID:ac9xBukK0
真希を「かの東郷元帥の孫」ってことでメインヒロインにして
田中とわっしぃを足して割ったようなキャラを秋山という名前で主役にすれば
しょうねんしょうじょのせいちょうものがたり的な話にはなるが、
今以上にエロは薄くなりそうだな

あぁ東郷元帥を今のマジカルチンポ東郷にしてカカロ的な存在にすりゃいいんだ
軍資金のためとか日本化のためとかでうまく口車に乗せて
帝ちゃんを高級娼婦にしたり、秋山の見てる前で真希の処女を奪ったり…
この方がアリスゲーっぽくね?
621名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 14:59:13.92 ID:R6Epe8Qp0
俺はそれでもいいけどw
622名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:07:00.20 ID:AVOi/6cS0
アメリカ倒すのに手間取ってやっとハワイ落したら
ランス沸いてそれもソ連が宣戦布告、おまけに国内反乱
こういう流れになるの絶対?もうどうしようもないわこれ
途中までは面白かったが一気に萎えたわ
623名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:11:33.71 ID:XKEYM2Df0
そこ一番面白いとこ
624名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:13:14.46 ID:R6Epe8Qp0
ランスのとこは本国以外は大したことないからすぐ取り返せる
625名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:24:24.60 ID:59R0Dp+K0
むしろ本国にいるランスの攻撃力があの段階ではチート
626名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:28:55.26 ID:hqT1rAX00
なんか皆一周目から普通に元寇発生させてるんだな
自分はじっくり慎重にやってたからハワイ落としたの50ターンくらいだった気がする
627名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:33:34.68 ID:odHVmi8J0
>>622
おちつけ
元は守りが弱いから無理に守るより北京をとらせては取り返すをくりかえせば大丈夫
LvUP効果もあるし

さくらちゃんはハワイにおいて前線外交で時間稼ぎ、有名人持ちのハニトラつけられるならなおよろし

要地にいすわる平良は優先して潰す

ソビエトはそんなにゃ攻めてこんかったはずだから機をみてシベリアおとせば楽になる
治安改善持ちのリデイアもとれるし
極寒対策艦造っとくのを忘れずに

あと汎用提督起用の2回目に治安改善持ちの栗田がでるからそれも使えばよい

3〜4正面戦争なんてのはよくあること、むしろ一番面白い局面
パニクらなきゃ大丈夫
628名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:35:14.62 ID:5IlObenw0
せめてイベント回数を1ターン2回にしてほしい
629名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:41:08.82 ID:AVOi/6cS0
ハニトラとかさくらちゃんていないっぽいんだが・・・
1週目は攻略サイトみないでやってた上にアリスのこの手のゲームは
時間かけすぎるとろくなことにならんというイメージがあったから
ちょっと早急に進めすぎちゃったかな?平良とおつきの女が消えて
もう提督も最初にいたゴミ4人抜かして8人ぐらいしかいないし
これはやり直したほうがいいんだろか・・・
ハワイ落すために無駄に空母封じ艦作って艦隊編成もきついし
もうちょっとがんばってだめそうなら最初からやってみます。ありがとう
630名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 15:53:09.32 ID:odHVmi8J0
>>629
ハニトラは中帝国の北京をおとした後のイベント「北京での出会い」選択が必要、その後エロ写真ばらまきイベント見てから中帝国を滅ぼし治安安定化でスカウトできたはず
1ターンで治安3回復の超優秀提督、戦闘はスカタンだが

宇垣さくらは「戦う外務長官」みたいなイベントで提督になる
スキル前線外交で敵の侵攻頻度が減る
631名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 16:14:03.19 ID:vFE3Z4vnP
ランス以外ターン制限ねーしな
逆に急いでやると敵が地域数で強化されるから逆にきつくなると言う謎仕様
632名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 16:14:47.34 ID:2UD7j24s0
さくらはともかく、
ハニトラは、早く進めすぎたんならもう無理だろ。
一週目攻略サイト見ないのはご立派だけど、詰んだら萎えるとか本末転倒だわ。
ま、多分詰んでないだろうけど。
633名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 16:27:54.74 ID:+NPGv6X90
セーラちゃんの絵がすごく好きだ
この絵師を堪能したければどのゲーム買えばいいの?
634名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 16:47:33.68 ID:f5ygvk1f0
>>629
このゲームは諸事情により
通常のアリスゲームの定石は通用しないと思っていい

急いで進めるとイベントが途中で終了になる事が多いので、
話ぶつ切りな冒頭イベントが出始めたら
進攻スピードを半減させて様子見が吉
635名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 16:57:31.71 ID:ZIu+H7SYO
制圧して治安改善で安定させて次へ、てのが想定されてるぐらいのバランスなのかな
636名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 19:03:18.85 ID:lDuhHjEcI
はじめて1週間くらいかけてようやくレーティアちゃんのエンディングに到達

戦国ランスの蘭END級のぽかーんだった、日本は勝ったけど
結局レーティアちゃんのほうが民心を集められるからまた、争いがおこるんじゃないの?

だがレーティアちゃん可愛いよ!
637名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 20:07:39.79 ID:43fWnd5H0
>>633
ママトト…かな
638名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 20:25:57.71 ID:9s6ykzc00
抜き目的なら魔女の贖罪
639名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 20:28:05.09 ID:2CQOONcv0
魔女はエロかった
640名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 20:52:18.84 ID:VbWwWD1o0
最近のゲームだとまんくちゅだが
どう考えてもママトトだろうな…
641名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 21:04:36.21 ID:hKgLhcJD0
しかし……ママトトをやると
イケメン知将人格者設定を体現したナナスと我らが東郷提督を比べてしまう諸刃の剣
642名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 21:07:42.87 ID:O+ySgMvC0
GALZOOを推したいけどむっちのほうが多かったイメージ
643名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 21:28:55.53 ID:JyD//Acl0
奈良県は青で結構抜いた記憶がある
644名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 21:32:19.22 ID:Q6NDrp9r0
奈良で一番抜いたのはDPS−SGだったなぁ
あの頃はネタが少なかった
645名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:07:27.01 ID:w1z7blXK0
「戦略フェイズ」 開発・造船・廃棄・編成・移動・セーブ・ロード・コンフィグ
 ↓        間に災害処理
「戦術フェイズ」 侵攻戦
 ↓
「イベントフェイズ」
 ┣ 「女フェイズ」 (会話すると女提督の経験値+50。キャラクリで指揮値+30。Hで東郷の指揮値+5)
 ┣ 「男フェイズ」 (会話すると男提督の経験値+50。キャラクリで指揮値+30)
 ┣ 「捕虜勧誘フェイズ」
 ┗ 「地域フェイズ」    ※これらは、全イベントが終了していれば「終了」を選択するのみ
 ↓
「敵国フェイズ」
 ↓
「戦略フェイズ」
 ↓
  :
  :

例えばこういうわけにはいかんかったんかね。
「イベント」のくくりがでかすぎるし、選んでも効果がない(に等しい)ものが多すぎる
646名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:11:48.98 ID:wry6eeeV0
>>645
確かにこれなら現状のよりはやる気が出ますね
647名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:11:54.55 ID:8iYxykJn0
結局人気投票のグッズ化とかそういう話ってどこ行ったんだろう
月末くらいに発表とか言ってなかったっけ
スタッフにすら忘れ去られてる?
648名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:20:01.68 ID:Q6NDrp9r0
>>645
イベントは戦国システム(途中セーブ可)+地域イベ一覧表示オプション
くらいでよかったんだよ
649名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:20:52.52 ID:g87J+wcU0
>>647
恋の電撃戦(ブリッツクリーク)!!
650名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:32:10.52 ID:8iYxykJn0
つまり人気投票のグッズ化というのはレーティアのキャラソンってことなんか・・・・・・
やっぱ女1位だけだったのかなグッズ化するの・・・
651名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:40:46.73 ID:10+6bkv/0
>>633
GALZOOのへびさんが至高にして最強
652名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:52:29.56 ID:LOzPps0n0
おまいら、まーだ、やってんのかよw
653名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 23:08:33.12 ID:kDJuRCb+0
奈良県はショタで抜きまくった経験がある
途中で意識失ったからどのネタだったのかはよく覚えてないけど
654名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 23:17:03.09 ID:WMdafK840
意識を失うまで抜くってすげーな
655名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 23:18:37.21 ID:sUfmdr1xi
>>622
こんな風に先が予測出来ないままプレイしてイベント多発してわたわたしてた頃が一番楽しんでた
おれの時は戦力整わないまま伊勢志摩堕として遠征軍とレッドファランクスとソビエト参戦でヒーヒー言ったり
アイドルルートで安定化した領地が5個くらいしかないままドクツと開戦したり
656名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 23:22:37.17 ID:FOYrKBdG0
>>653
ガナニーは体に良くないぞ
657名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 23:24:23.68 ID:w1z7blXK0
>>654
ちんこの皮がすりむけて気がついたら手が血まみれになったことはあるけど、失神はしなかったな。
その時すら、睡魔に襲われたものの、ちんこに絆創膏はってベッドに潜り込む余裕はあったし。
頑丈なちんこでうらやましいよ。
658名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 23:39:03.60 ID:00q9bEkl0
手で抜いていたんでもないならなんとかなるのか
659名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 23:59:35.21 ID:Yp7NjHiF0
今年の夏コミにSS隊員の格好で参加しようと思うんだが
誰か参考画像プリーズ
660名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 00:02:42.66 ID:3SYwh54w0
>>657
チンコにカビが生えてると強度が下がって、手でちょっとひっぱただけで肉が裂けて血が出るようになる
カビが生えてるかチェックした方がいいぞ
あと、カビが生えてたらすぐ病院にいかないとあちこち転移するからな
661名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 00:09:52.35 ID:TLOaldmR0
このゲーム面白いけど全く進めんなw
ガメリカには進軍できないしエイリス相手にしてたらジリ貧
なら上いけばと思ったらホワイトホールってなんじゃそりゃあああああ
あとランスめちゃくちゃうざいwレーティアちゃんを助けにいけなくて辛い
662名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 00:29:59.64 ID:6ftZXt1j0
>>661
実績のさかな使って自作提督にチート割り振るとえらく簡単になる
663名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 00:39:40.61 ID:u0yxH8D60
レーティア処女じゃないんか。アリスらしくていいじゃん。
最近はユーザーに媚びてる作品ばっかりだから。
664名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 00:39:57.25 ID:TLOaldmR0
>>662
実績のさかなが分からんがアドバイスサンキュー!
覚えとくわ
665名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 00:42:33.13 ID:MwnhgaM10
行き詰っていると感じる状態は、大抵の場合スムーズに進行している
立ち止まる事無く流れるような進行ほど、数ターン遡ってやり直しフラグ
666名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 00:48:12.85 ID:4uj5lOeu0
実績のさかなや自作提督は2周目からしか使えないし、1周目は大変だね

まあ遅れてもドクツ関連以外は支障ないからいいけど。
667名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 01:06:41.74 ID:bQqtiDIX0
苦労して宇宙横綱倒したけど記念艦はあの凄い攻撃力どこいっちゃったの
資源にするのが一番なのか
668名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 01:24:04.05 ID:2nFHKP3p0
>>636
中古アイドルイラネ
669名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 01:39:06.37 ID:EU2OwKBB0
はっはっは亀レスで煽りか
670名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 01:57:18.58 ID:6ftZXt1j0
アドルフ閣下が不遇なら争いも起こるだろうが、アルティメットアイドルルートじゃそれはないだろ。
むしろ全世界が日本+ドクツ化するんじゃないか、あれは。
671名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 02:03:13.06 ID:1YQr7NBv0
>>667
軍事基地無しで幻影ハニー倒すのに役立つ
672名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 02:23:55.59 ID:p4yIT1QG0
クリアしてユーザー提督入れてみたんだけど、出ないんだよなぁ。
ver1.2でクリアしてるから問題ないと思うんだけど。
やっぱり明石大佐使いまくったのがマズかったのかな。

673名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 02:29:53.67 ID:Vp8tWndj0
>>671
横綱撃破する手間考えたら、シカゴに建て替えで軍事基地つくるほうが楽だと思うが
674名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 02:41:45.66 ID:6ftZXt1j0
>>672
明石大佐使うと出ないって言ってた気がする
675名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 02:49:39.28 ID:p4yIT1QG0
>>674
ありがとう!
序盤ノロノロやってたらドクツ劣勢になってレーティアどうしても助けたくて連発してしまったw
今度は愛だけで頑張ってみます。
676名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 04:10:45.72 ID:0i7BVa8B0
幻影ハニーってさ
局地豪雨+ウナギに大バリア4つじゃダメなのかね
wikiにはメル・ト・ラディンしか耐えられないみたいに書いてあるけど
677名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 04:36:38.69 ID:3Gau1rkE0
俺も最初そうおもってやったが普通に落とされた
678名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 05:55:37.43 ID:BC+Uy+X60
ただの駄作はゴミにあふれて
糞尿の大海をさまよった挙句
この世で一番苦しい痛みを受けて
全員爆死しろ!!!!!!

679名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 06:05:34.88 ID:BC+Uy+X60
ただの顧客から金を搾取するための
最低の駄作だったな
以降こんな欠陥品のゴミは
二度と世に出さないように

680名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 07:19:11.82 ID:veC9ZyX20
>>676
ウナギの帯電障壁は局地豪雨と重複しないんで50%のまま
同じ提督スキルでも攻撃UP系は重複するのになぁ

まぁ無印でもパッチでもあそこは軍事基地が活躍できる数少ない場面っしょ
681名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 08:39:09.92 ID:wPZg9Y3dI
レーティアちゃん可愛すぎワロタ
682名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 08:59:47.25 ID:V6uuGIv00
イベントが1ターンに1回は厳しい
683名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 09:50:39.26 ID:/xTMdGRvP
イベントフェイズもそうだけど冒頭イベントは
一回で纏めてやってくれ、貯まり過ぎて
「え?何今更?」ってタイミングでくるイベントもチラホラ
684名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 11:38:31.20 ID:OcGeRTwwP
>>682
>>683
バランス調整に失敗してるよね

ED満たしてから消化していってもつまらないわ
685名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 12:22:40.85 ID:dTtu+M5k0
ちろくにバランス感覚が欠如してるのが分かったのと
イマームはやっぱ糞って事が分かったのが収穫

この二人に大作は任せるなよ
686名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 12:32:39.02 ID:UW4QQy3x0
放り出して逃げた人は?
687名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 12:41:18.99 ID:dzoacDnT0
放り出した人の介入前の構想が知りたい
688名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:09:55.89 ID:15qLX8cS0
メインのライターのシナリオが酷すぎて、ディレクターも言うこと聞かないから
これじゃどうやってもロクな作品にならないと見切りを付けて
ランクエでブランドイメージを立て直せるよう、そっちに集中することにしたんだろ

アリスの館4・5・6の頃だったか、
今後作りたいゲームの中に『鬼畜米英』ってのがあったけど、
こんな中途半端なギャグ作品を作りたかったわけじゃないと思うんだよなぁ
689名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:18:28.64 ID:ajgNSzjm0
プログラミングは外注に任せて、多田が死ねばいいと思う
690名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:22:21.77 ID:Q/wbCIww0
多田さんいなくなったらアリス終わりやで
691名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:43:08.62 ID:oBmQL06d0
日本化拒否でソビエト落としたのに、レッドファランクス出ないお。

何か他に条件あんの?
692名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:47:45.23 ID:V6uuGIv00
最初に滅ぼしたのが、ソビエトの場合、
出ない事があるとどっかで見た
693名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:50:25.14 ID:oBmQL06d0
そのバヤイはどうすればいいの?
694名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:53:12.38 ID:UW4QQy3x0
>>690
多田自体が終わったんだよ
695名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:53:49.80 ID:ZMg8F6gsO
中古で買ったらチリチリの毛が入ってました………
大帝国のプレイヤーの大半はかわいい女の子ですよね?………ね?
696名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:56:10.95 ID:V6uuGIv00
>>693
知らん
エイリスかガメリカ滅ぼして出なかったら無理じゃね?
697名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:58:04.51 ID:ztPGOb8P0
俺はソビエト→ガメリカと滅ぼしてからレッドファランクスが出た
698名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 13:59:20.64 ID:dawanMWx0
レッドファランクスもとってつけたような登場だったなー
699名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 14:04:20.52 ID:3SYwh54w0
>>695
アフロの美人です
700名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 14:28:35.86 ID:hDaj3HUA0
>>691
漏れも現在同じ状況
ジューコフさん使いたくてソビエト先につぶしたけどRFでない
ガメリカはハワイ、エイリスは北アフリカまで攻略してイベント回収継続中で80ターンあたり
元はカテたちの子守り役で健在w
ハワイ〜カナダ航路をほたっておいたのがまずいのか、ようわからん
701名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 14:40:03.09 ID:jNUyqZdu0
主題歌さ、ゲーム発売前のと発売後ので結構違うね
6分以上だったのが5分以下になってた
発売前Verのはギターが煩いからちょっと疲れるけど伴奏とか長くてイイ
702名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 14:43:07.80 ID:jNUyqZdu0
間違い。6分以上ではなく5分50秒だw
703名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 14:48:14.15 ID:p4yIT1QG0
なんとか俺のレーティアちゃんが中古にならずにエンディングを迎えることはできないでしょうか・・・
704名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 14:57:34.04 ID:WGzGkG050
>>703
デニと喋らず滅亡させたら永遠の処女だよ
705名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 15:01:11.50 ID:5Z+GBm1E0
デニと喋っても放置しとけばいいんじゃね
706名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 15:02:05.36 ID:p4yIT1QG0
>>704
マジっすか、アルティメットアイドルエンドでもヒムラにあれこれされずにエンディング迎えることもできるのか!
何とかレーティアといちゃつくためにもう一周頑張ってみます。
707名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 15:25:08.79 ID:EU2OwKBB0
>>706は天然なのか暗喩を無視しとるのか
708名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 15:26:24.57 ID:V6uuGIv00
ビッチなレーティアも描いて欲しかった
709名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 15:31:47.48 ID:WGzGkG050
田中「レーティアちゃんこないだのバックは気持よかったな。今日は騎乗位ってのをやってみようか」

レーティア(無気力)「・・・こくり」
710名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 15:33:29.53 ID:EU2OwKBB0
田中は、夜が来るの百瀬のようにはなれなかったな
711名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 16:18:31.27 ID:LRdlYXbk0
占領時に魚市場を建築→他勢力に侵略される→再占領して別の施設を建築
これでもクリア時に魚の実績解除される?
712名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 16:23:10.21 ID:+V++f1glO
アリスも売り逃げする気満々だろ
713名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 16:50:07.43 ID:5Z+GBm1E0
>>711
されない
714名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 16:55:01.45 ID:GoEdyAsu0
されるだろ
715名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 17:05:18.06 ID:5Z+GBm1E0
されないよ、実績何て一度とったらそのまま
716名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 17:06:53.57 ID:whiFFVrU0
日本語で
717名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 17:50:30.61 ID:qq7qDo55O
>>711
されるよ。
自分の軍に一度魚が配属されれば実績解除です。
だから、魚導入後に施設を変更してもOK
ただし、クリアが前提
718名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 17:54:36.42 ID:1FNavfTz0
>>709
田中それレーティアちゃう心の友や
719名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 17:57:22.62 ID:5Z+GBm1E0
ああ、わかった
実績解除=実績が解除されると理解してた
720名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 17:57:22.86 ID:eRbuYREe0
既読で判定してるから一回取ればOK
ってばっちゃが言ってた
721名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 18:00:10.95 ID:/tLWzV+L0
ググってたら懐かしいの見つけた
http://dl7.getuploader.com/g/9%7Cbourbonhouse/116/katepero.gif
722名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 18:05:55.25 ID:V6uuGIv00
柴神様に殺意を覚えた

っていうか、柴神様はどうやったら死ぬんだ??
723名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 18:08:46.09 ID:1o5YIkOc0
>>722
イベントで出さなきゃいいじゃん
あとはスキップ、すきっぷw
724名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 18:58:37.61 ID:8prlvxfj0
当たり前だけど修理や大修理って本人にしか効果ないよね?
725名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:08:29.30 ID:p4w3pFsk0
>>724
そうだよ
726名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:21:45.68 ID:Os1WN6hc0
いっそのこと、マブラブオルタみたいに納期無視で作品作ったほうがいいんじゃないかと思う
727名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:28:34.57 ID:eRbuYREe0
アリスはエロゲ会社で唯一まともな雇用形式を取っているのにとんでもない
速攻で潰れるぞ
728名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:30:17.03 ID:ucmnAY290
こんなの出して資金回収する会社なら潰れてしまえって思うんだけど
729名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:36:56.70 ID:EU2OwKBB0
よし>>728がもっと素晴らしいゲーム作るんだ
730名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:38:17.10 ID:Bdu/0S660
無理無理。口だけ大番長だから
731名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:38:26.39 ID:AEsKoJa7O
そいや柴神様タマネギ嫌いなんだよな
喰っても死なないならどうなるんだろう
732名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:38:34.76 ID:V6uuGIv00
戦闘がパズルぽいから、叩かれてるの?
733名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:48:40.49 ID:Os1WN6hc0
戦闘がパズルだろうが後出しジャンケンだろうが面白いものはある
734名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:51:42.75 ID:dzoacDnT0
他はおいといてゲームシステム部分だけ言及するのであれば

・ガワだけSLGにしておいて実質パズルゲーム
これだけだと賛否両論で済んだかも知れないが…

・パズルとしてプレイするにしても操作系が面倒(かつ改善されない)
このためパズルとして評価するプレイヤーからも叩かれてる
735名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:54:53.60 ID:JT7oYVwZ0
俺は偵察使わなかったから別にパズルゲームじゃなかった
持ち駒何持ってくか事前に決めて、それから相手の陣容見て解法探す詰め将棋みたいな感じ
736名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 19:57:07.90 ID:15qLX8cS0
艦船付け替えで>>735みたいな雑なプレイでも楽にクリアできて
キャラの個性もクソもないのが(ゲーム部分での)最大の失敗なんじゃねーの
737名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:00:11.28 ID:JT7oYVwZ0
楽ってか楽しかったから別にいんじゃなーい
738名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:08:10.60 ID:Knk/RmvR0
どこもかしこも不足と蛇足が奇跡のような絶妙加減の取り合わせで、あらゆる要素がどっちつかずになってるんよ
739名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:12:47.81 ID:V6uuGIv00
やっぱバランス的には戦国ランスがいいかな
740名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:12:52.12 ID:JT7oYVwZ0
「なってるんよ」と言われても、それは事実というより>>738のプレイ感想に近いんじゃね?
741名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:14:29.38 ID:LRdlYXbk0
>>713-717
ありがと
混乱させるような書き方で申し訳ない
742名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:27:38.33 ID:hDaj3HUA0
パッチでることもなさそうだし、何かオモロイ縛りある?
743名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:36:27.27 ID:Knk/RmvR0
>>740
じゃあもう少し詳しく
システム 何度も同じ行動(編成、移動etc)を要求されるのに、それがやりやすい配慮がされていない
戦闘 一般的なジャンケン要素もなく戦術は先制殲滅か、防御系で無効化して反撃の実質二択
シナリオ 第二次世界大戦モチーフを売り言葉に、蓋をあけたら名前を借りた程度。割り切ってスペオペとしてもギャグとしても出来が悪いとしか
キャラ個別イベント やたらと多い(選択回数を要求する)がほとんどが無意味な株下げ、あるいはワンパターンな東郷ageのやりすぎでキャラの魅力激減
エロ要素 全員が東郷にベタぼれなすがまま一辺倒。それでいて個別エンドもなし キングコア編は拷問系陵辱一辺倒
744名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:37:28.85 ID:Tos3qDjB0
凌辱出ないなと思ったら全部キングコア編でやるんだな

戦国や番長みたいに特定の地域を早く占領しないと○○○がヒドイ目に!みたいな危機感でやりたかったな

そんな感じになりそうだったから頑張ってアンドロメダ制限内に占領したけど別に大したデメリットもないし
745名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:39:03.38 ID:V6uuGIv00
シナリオとエロ要素は、この手のアリスゲーの御家芸でしょ
あまり深く突っ込んでも意味がない
746名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:42:13.10 ID:P6Z9sP8E0
初期のモブ提督4人だけで侵攻
747名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:42:44.62 ID:Tos3qDjB0
ゲームバランスはやっぱり番長が絶妙だったなー

難易度高くても頑張ってやり込めたし、無茶苦茶モードにも挑戦しようって気になれた

……挑戦する直前にデータが吹っ飛んでキャラクリが全部おじゃんになった時は俺の全米が泣いたが
748名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:45:20.59 ID:dawanMWx0
周回する気がまったくなくなるこれに尽きる
749名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:47:42.19 ID:JT7oYVwZ0
んっと、それは>>743の感想でなく「事実」として述べているつもりであるならそれに対しても何か言えるけど、

システム 「やり易い配慮」に比べる対象がないから、やはり個人の印象になりかねない 自分はとりあえず不便は感じなかった
戦闘 悪司・番長も一撃必殺or回避or近距離キャラで反撃が基本だから、別にそれが面白くない条件であるわけではないんじゃね?
シナリオ 戦国ランスでも戦国時代は名前を借りた程度だったが、アリスに何を期待してるんだ
キャラ個別イベント あー、これは周回特典の強化による周回プレイのやり易さが欲しかった
エロ要素 リンファはともかく、利古里ちゃんとかドロシーとか陥とす過程は違うしなあ
750名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 20:50:25.57 ID:rR90B2oRO
隠れた名作
751名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:00:36.98 ID:pojueA3O0
おいしいものは最後まで残しておく俺にとって
キングコア編の構成は全然嫌じゃない。
752名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:01:47.50 ID:rIy2Bxps0
>>749の勝ちだな
753名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:02:29.99 ID:JT7oYVwZ0
これから落ちるのにフラグ立てんな
754名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:04:28.69 ID:Bdu/0S660
結局回りの糞ゲーやら凡ゲーやらに引っ張られて自身の感想の無い奴が大半だからな
755名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:05:21.10 ID:whiFFVrU0
一周クリアするまでスレは見てなかったけど駄作判定余裕でした
756名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:08:22.88 ID:pojueA3O0
本編のつまらなさのおかげで
キングコア編のご褒美っぷりが半端なかった
757名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:11:09.21 ID:dawanMWx0
え?つまんなくね?どうなのこれ

やっぱ炎上してるわ

って感じだったわなー
758名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:12:33.97 ID:rtnaKZCb0
一週目、とりあえずあとロンドンを残すのみなんだが、
まさかこれ落としたら終わりじゃないよね?
随分ゆっくり来たわりには、イベントいっぱい残してるから、終わりだったら少し足踏みしたいんだが
アリスのSLGだし、当然ここから、悪魔だか神だかが湧いてきて、
征服してた世界の半分くらい持ってかれて、大変なことになったりするわけだよね?
まだEDまでは遠いと思ってるんだが、なんとなく今、このスレ見てて不安になってきた
759名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:15:08.61 ID:wV7oQBg80
シナリオで評価されるアリスってのもちょっとなあ
760名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:15:19.74 ID:6ftZXt1j0
>>758
お疲れ様でした
東郷司令長官の次回策にご期待ください
761名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:16:27.53 ID:whiFFVrU0
イベントフェイズにEDが追加されるだけだよ^^
統一しても会話イベントとか一切ないよ^^
旧作の無茶苦茶モードを彷彿とさせる終わり方だよ^^
762名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:20:05.30 ID:rtnaKZCb0
え゛? マジでかい?
戦国で言えば、まだ本能寺で一回目の対決した程度のボリューム感なんだが
まさかこれで終わっちゃうとは
763名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:21:32.79 ID:dzoacDnT0
大丈夫、イベントフェイズにあるのを全部片付けるつもりなら
200ターンぐらいまで余裕なボリューム(笑)
764名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:23:19.41 ID:rtnaKZCb0
マウマウのイベントで見た、人間食ってるイモムシが伏線で、
全部征服した後で、あれが襲ってきて・・・みたいなのを想像してたんだが・・
765名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:24:37.75 ID:cCHfGXaN0
真エンド頑張ろ!
766名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:25:08.65 ID:V6uuGIv00
>>764
だいたい合ってる
ただそのシナリオに行くには特定のキャラが必要

各攻略サイト参照
767名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 21:27:33.81 ID:rtnaKZCb0
なるほど・・それもありか
ただ今のところまだ攻略は見たくないから、とりあえず足踏みしつつ少しイベント消化して、
おとなしく2週目行くか
768名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 22:29:40.75 ID:Ty8Ej7od0
一週目でそこまで予測出きるのは凄いと思う、
オレなんかCOREがラスボス勢力かと思ってたから
あまりの弱さに愕然としたぞ
769名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 22:59:38.84 ID:zghCkOg60
1周目はレーティア死ぬわマウマウ撃ち殺しちゃうわエリザ捕えちゃうわ
真ルートの伏線とか全くなかったな
770名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 23:22:36.05 ID:jYJU+yTe0
キングコア編リョナ改造多くて抜けなかったわ
771名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 23:27:08.12 ID:ZxlC5vFV0
>>769
マネートラップにかかったのか
772名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 23:55:10.12 ID:5AGSNfLQ0
>>770
普通の陵辱ものより外道っぷりが突き抜けた感じで、個人的には良かったけどな
抜けないけど
773名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 00:45:40.42 ID:AgX3PlLJ0
表も裏も死んじゃうシュウがかあいそーだった
救いはないんですかッ
774名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:08:56.20 ID:U632g6qcI
レーティアもカテーリンも俺の妹さ!

>>773
中国は非情な国さ
775名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:17:27.86 ID:mMH8b9/DP
シュウは公式の紹介見てなかったから最初百合百合女の子だと思ってた
776700:2011/07/06(水) 01:17:32.15 ID:Gslubgrj0
>>691
亀になってしまったが
ソビエト>エイリスと攻略したらRFやっとでた
777名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:21:02.88 ID:3OOT87AtP
楽しいのは一周目の最初だけなのがなあ

戦略SLGというより、数字合わせて10or0のパズルゲーだわ
それも序盤だけで後半は使い分けも糞もない空母ゲーor潜水バリアゲーになるわ
キャラごとの差別化失敗してるわ
育成要素ほとんどないわ

ゲーム部分糞でも各国ヒロイン別ルート&エンドでもあれば純愛ゲーとしてやれたかな
何もないから目標持ってやる気にもならん
778名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:23:25.48 ID:6JUi31uP0
>>691
ワープゲートの実験とかのイベント無視してたら出ないでしょ?
779名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:27:17.23 ID:6JUi31uP0
そういえば、LV+というのって何の効果があるの?
レベル上がったときの能力がより上がる・・わけないか
780名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:30:07.24 ID:6JUi31uP0
>>772
本編でのキャロル陵辱を立ち絵だけでしかやらなかったアリスを許す気になれない
781名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:34:10.11 ID:yJywNx3l0
序盤は艦船が少ない開発ないで逆に最適解見つけやすい
選択肢が広がってくると答えが見つけづらいから分かりやすい潜水バリアと空母に飛びつく
最後までパズルとして楽しんでるのは魚類縛りとか開発禁止とか何かしら縛ってる奴らなんだよな
782名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:35:51.07 ID:BX/BIr730
キャロルはコアルートでMumとか言われてたから特別な立ち位置になるのかと思ったらそうでもなかった
783名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:39:08.84 ID:Gslubgrj0
>>776 自己レス
RF ×
RP ○ Red Phalanx

orz
784名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 01:50:53.77 ID:jwMUTy0/O
自分で縛り作ってまでやり込むほど、面白くないのが悩ましい

戦国は楽しかったしやり込めた
ヒロインごとルートごとに作りこまれてて周回も苦にならなかったな
大帝国はそもそもヒロインらしいヒロインいないいな
日本化はギリギリOKとしても、スカーレット(笑)はあれヒロインなのか?
785名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 02:29:54.65 ID:7QYL2enC0
  大帝国のここがダメ!
1 キャラクリがない。周回意欲と愛着が沸き辛い
2 周回特典が微妙。犬猫猿とか手抜きすぎ
3 地域配置がない。イベントフェイズで何度か選ぶだけでだいたいはコンプ
4 数クリックで終わるような、分ける必要のないイベントも多い

5 戦闘が数値でガチガチなので、戦う前から必勝にするのがほぼデフォ状態
6 潜水・空母・バリア偏重の戦闘バランス
7 スキル無が多すぎで個性が出ない。指揮値だけで全てが決まるキャラ性能

8 物語の展開が実質2種類しかない
9 あからさまなED数の水増し
10 宇宙統一・ワシントンを裏攻め等しても会話ひとつ起きないことが終始続く

11 ガッカリ大怪獣をはじめとした設定の未回収
12 キングコアエロから垣間見れる本編の未完成さ

13 会話イベント、仲間フラグなどでクローンが生まれるフラグ管理の甘さ
14 ゲーム進行不可になるバグも存在するがパッチ無のまま放置
15 そもそもパッチで既読フラグがはちゃめちゃに

16 やたらと東郷を持ち上げるよく分からないシナリオ
17 唯一のシナリオのドクツルートも誰得状態
18 ↑と合わせて、デーニッツを始めとしたキャラの素材殺し状態

  大帝国のここが良かった!
1 キャラの素材が良い
2 BGMが良い
3 画面の外観は全般的に綺麗に進化してる
4 戦闘ボイスが良い
5 キャラを躊躇なく陵辱に合わせるアリス根性
786名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 02:32:27.93 ID:vRHkUlZ90
セーラなんか扱い酷いよなぁ、今までなら余裕で個別ルートあっただろうなぁ
閉鎖空間に送り込まれてセフレになるだけとかw
787名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 02:44:37.79 ID:HxyVuqMt0
>>785を二行でまとめると
ぶちょは計画的に仕事しろ
ちろくは素材を死ぬ気で生かせ
になるな
788名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 03:16:04.15 ID:MgQAjugY0
>>784
難易度が低いとかじゃなくて、単に底が浅いだけだもんな。
789名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 03:25:16.62 ID:k3NjXjBH0
>>786
表も酷すぎるが、
裏もノーマルレイープ無しとかどん判


純愛陵辱双方でセーラには期待していたのに……。
790名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 03:46:37.49 ID:HFpMLkCq0
幼女神は縮んだ時に椅子の上に立ってたんだよな?
縮んだ割にはやたらでかく見えた
791名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 03:47:04.06 ID:HFpMLkCq0
誤爆
792名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 04:14:53.63 ID:A0gh+cwj0
エイリスに負けたか
トーナメント一回戦はオフランスがきてもドクツがきても厳しいだろうな
793名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 06:19:58.28 ID:qlZhDj1M0
>>782
あんたはVIPだ!
794名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 06:26:51.11 ID:3FYVGTSzO
ep2に期待してるのは俺だけでいい
とりあえず捕虜フェイズは欲しい
あと軍事基地なしでも移動可能に、ていうか戦域もっと増やして移動力を一つの要素にしてくれ
コロニーレーザーや要塞は隣の戦域ぐらいまで攻撃届くようにしてくれてもいい
795名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 08:24:53.32 ID:cyPLR2UK0
仮に続編というかFDが出ても
ゲームシステムは今以上に縮小されてよりパズルぽくなるだけじゃね?
本編より確実に数が出ない追加版、それも発売後の評判が微妙な作品に
そこまで開発リソース割かないっしょ。
796名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 08:58:22.64 ID:uMs1iHBy0
そんな廉価か館用なカンジで出るか
ほぼ作り直し状態でのフルプライスかだよなあ
797名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 09:02:59.44 ID:EZKCJ71u0
通信対戦用を発売だな
798名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 09:26:24.20 ID:5h9RCjI00
シュウって男だったの?女だとばかり思ってたわ。
799名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 10:10:14.65 ID:74KTANsn0
>>777
君みたいなアンチに言っても無駄だろうが、
空母ゲーにしてるのも潜水ゲーにしてるのも君自身なの。
俺は潜水も殆ど使わないし空母も多用しない。

そうしたほうが楽だから、って使うのは君の考えであって
ゲームがそうしろ、という作りなわけではない。
勘違いもはなはだしいよ。
800名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 10:17:04.43 ID:uMs1iHBy0
確かに作りから発せられるメッセージだと
「空母ゲー・バリア潜水ゲーなんてするな」
「細かい数字合わせもするな」
「大量にターン数を消費してイベント進めろ」
「これまでの同メーカー類型ゲームのように、早解きなんかするんじゃない」
「そんな事されるアラが目立つじゃねーか」

こんな感じだよな
801名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 10:21:10.71 ID:74KTANsn0
本当の潜水ゲーと言うのは潜水にしないとどうしようもないゲームのこと。
このゲームは戦いかたはその人が選べばいい。
空母なんか使いたくなければ使わなければ良いだけのこと。
それを得荒そうに意「空母ゲーつまんね」とかアホにしか見えん。
むしろ選択を沢山作ってくれたいいゲームだ。
802名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:08:51.95 ID:PITNaMdN0
姫将軍2面白いな
難しいけど
803名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:14:58.07 ID:jwMUTy0/O
潜水と空母とバリア縛ったとして
もともと少ない選択肢がさらに少なくなるだけだけどね
つか殆どレーザーだよね

つか、一度クリアした数字合わせパズルを縛りまで作ってやる気にならんわ
出来がいいわけでもないのに
一周目から縛れっていうなら
どんだけバランス調整放棄してるのかと
804名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:16:17.70 ID:EZKCJ71u0
>>801
非効率的な事をするのが嫌な人もいよう。
ベストを尽くしてちょうどいい難易度が理想だな。
805名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:18:47.44 ID:lnDpRP640
俺は遊びの入ったプレイも普通に組み込めるバランスがいいわ
806名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:20:47.97 ID:lnDpRP640
付け加えるなら、真ルートはベストを尽くす必要があるって感じかな
807名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:23:47.64 ID:PITNaMdN0
誤爆
808名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:26:12.27 ID:k94LP8vt0
3大国相手の侵攻戦、最初の一回目だと敵7、8提督でお待ちかね+
バリアなしだと指揮かHP補正高い奴じゃないと一撃耐えることすらままならない火力なことが多い。
敵より低い索敵で先攻取られてこっちの火力が減る→倒しきれなかった敵に更に撃破されて勝利すら危うい仕様に感じるんだけど。
結果、先手必勝→空母ゲー。もしくは敵の攻撃を弾ききるバリア+敵の攻撃が及ばない潜水ゲー。になるのは当然の流れだよね。

侵攻戦の度にレーザーの索敵と威力揃えてとかを毎度毎度やるのが楽しいって人が大勢だったら今みたいに酷評されてないよね。
809名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:27:21.47 ID:NG0QJq0bP
もっとぬるげーにすべき。
ゲームの進行の方が気になって一番興奮できる
はずのゲーム中にエロが楽しめない。
エロは回想で楽しめってのは本末転倒だろう。
ゲーム性を求める人はハードモードでもつけとけばいい。
810名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:34:11.39 ID:jwMUTy0/O
ゲーム進行中に見るエロって殆どなくないか?
8〜9割がクリア後のターン回しイベント回収中に見るだろう
811名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:46:31.65 ID:uMs1iHBy0
空母もバリア潜水も無しで、
かったるく150ターン超でクリアした人なんだろ
812名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 12:07:41.29 ID:A8JeUCci0
個人的にはパンツ遺跡が抜ける
813名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 12:37:08.04 ID:1plclBrK0
>>790
神のみのスレなんて同時に見てんじゃねーよ、カス
814名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 13:50:34.06 ID:a0bdbsJT0
>>804
ガイドブック見ないでプレイするのも楽しいもんだぜー
815名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 14:13:08.19 ID:J+DWisTl0
ww2がモデルなんだから空母と潜水艦が主役になるのは当たり前
大艦巨砲主義のレーザー重視など厨ニ病かよw

なんだが・・・

三大国のうちガメリカだけに絞っても

1 ガメリカに潜水艦隊がないのがダメ>帝国艦船ボカ沈されとる

2 ガメリカに対潜もちがいないのもダメ>Uボートも伊潜も...

3 ガメリカの空母弱すぎ、少なすぎ>...

4 ガメリカの侵攻回数少なすぎ、規模小さすぎ

なんだよなぁ
816名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 14:14:48.40 ID:yS6hCL1L0
お前らよく1週目で空母ゲーできるほど金集めれたな
おれは開発すらできなかったから結構苦労したよ
817名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 14:34:38.35 ID:FlVvsmOU0
一週目は対潜聴音とかミサイル戦艦とか余計なもんばっかり開発してたわ
なんか強そうな響きだったからさ
818名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 14:37:39.97 ID:J+DWisTl0
>>816
非日本化でイベント回収やってたらその位の資金はたまるわな
捕獲もあるし
819名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 15:11:04.34 ID:aoptFBob0
どれだけターン経過させてもデメリットないってことに気づけば
一周目だろうと途中から金は余りまくるよ
820名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 15:24:38.19 ID:idwR4qbb0
やっぱ大帝国のほうが面白いわ
821名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 15:52:26.94 ID:jnfVCBDgI
リディアは日本が攻めなきゃ、子供生まさせられたってことは
やっぱり高官に選ばれてたんかねえ
822名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:08:19.01 ID:74KTANsn0
>>803
君は1周目から縛りするほど資金に余裕あったか?
余程ターン回さなきゃ空母無双できるほど資金溜まらんはず。
それだけターンまわしてる時点で余裕があったとは言えんだろ。

>>804
もっと楽にクリアしたい人も多いはず。
何が腹立つってエロゲなのにミニゲークリアできずにエロシーン見れない場合。
これくらい頭に来るゲームはない。「金返せ!」だよ。
だからターンまわして金溜めて空母揃えれば楽に勝てるってのは
あっていいと思う。逆に早くやろうとすればそんなに楽なゲームではないよ。
魚とかパッチで出た時喜んだ連中は「もっと楽に進めたい」と言う事だろ。
俺はパッチは要らないから今も入れてない。
どう楽しむかは個人に任せる、と言うのがコンセプトではないか?

>>819
まあレーティア√と真エンド狙わなければな。
具体的な話一切しないで「簡単だよ」って奴が多すぎるのが
アホっぽいけどな。
823名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:31:17.52 ID:A8JeUCci0
まぁのんびりやってりゃ、暇潰しになるよ
824名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:38:21.59 ID:J+DWisTl0
>>822
そういやver1.00の1周目は巡洋艦に駆逐艦ばっかつくってたな
索敵艦も結構つくった
どうせ戦艦は張り子の虎、うどの大木と思ってたからな
デニ子は救世主!
建造物は採掘場か研究所がほとんど、採算悪い処だけ道場だった
初期主力のイベント中心に初めたもんだから終わらん終わらんw

終盤だれまくったが、もとはとったと思う
だからこそ、いまも周回重ねてるし
遊び方はひとそれぞれ
パッチも当てるのもよし、当てないのもよし
当てたうえで縛るのもまたよし
825名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:39:26.73 ID:kFhnCQkM0
なんか必死で反論してる人がいるけど結局空母潜水ゲーだよね
826名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:51:18.22 ID:uMs1iHBy0
一国集中攻撃して他国が吸収合体起こすような展開で
面倒臭い操作をちゃんとやってる人だと、
上手な人でバリア潜水ゲーのうちに
そうでなくとも空母ゲーに移り始めた辺りで終われるんじゃないかな?
827名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:53:53.11 ID:jwMUTy0/O
収入少ない中盤までは潜水バリアゲー
領土増えてきたら空母投入して空母ゲー
ここまでは共通だよな
828名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:57:00.82 ID:EZKCJ71u0
1周目は空母なんてろくに作れないまま終わったがな
829名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:59:57.23 ID:J+DWisTl0
>>827
ああ、補助部隊としてロンメル駆戦やら響を核とした高索敵値艦隊を併用するがね
830名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 17:07:13.55 ID:74KTANsn0
>>824
そういう事。自分でやりたい様にやれば非難するような出来ではない。
俺は逆に戦艦でHP高くしてダメージ覚悟でやってたから1周目は遅かった。
まあ金は不自由しなかったが。

>>825
残念だが俺は最初から潜水艦も空母も殆ど使わない。

>>827
慣れてくれば方面によって攻撃の特性が掴めるから
空母も潜水も必要ない。天候と敵の特性を掴んでないから
単純な潜水と空母へ逃げる。
831名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 17:13:17.45 ID:kFhnCQkM0
最初相手が見えない仕様だったんだから逃げとは違うんじゃないですかね^^
アリスが発売時想定してた遊び方だとな
832名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 17:14:12.59 ID:uMs1iHBy0
ダメージ覚悟の人に確認したい事が

・バリア等の防御艦を使用したか?
・艦隊編成し直しの頻度は?
833名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 17:22:55.67 ID:J+DWisTl0
>>831
ならば左上使えばよかろう
一応、兵棋演習と威力偵察の要素をとりいれた仕様なんだろうからw
エロゲ向きとは全く思わんがねwww
834名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 17:27:42.62 ID:idwR4qbb0
ランクエより母娘館の方が売れる
835名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 17:28:36.21 ID:idwR4qbb0
誤爆
836名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 17:35:34.33 ID:FlVvsmOU0
高索敵の航空火力で先手必勝
盾役が防空バリア妨害艦を敵ごとに組替えて他メンバーが鉄鋼で叩く
シンプルで強い戦略なのに逃げるって言われてもね

索敵艦+レーザー
バリア艦+ミサイル
オトリ艦+バリア+雷型駆逐
こういう組み方したところで上の劣化じゃない
より早く打てるようにすると空母に頼るようになるし、火力を出そうとすると潜水になるし
837名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 17:55:34.28 ID:NNEcIYa70
スカーレット仲間になったんだけど強すぎてワロタ
838名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 18:05:07.49 ID:uMs1iHBy0
たぶん、837はもう少し後で
「ムッチリーニ、イベントで言われてるのと違って十分優秀じゃん」とか言いそう
839名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 18:16:59.50 ID:YztIt2rS0
>>815
Uボートって英国の主力戦艦に勝てないから
英国艦隊の見えない所で民間船に嫌がらせしてやろうってものだろ

終戦までのスコアが戦艦2空母2に対してUボート1000撃沈とかじゃなかったっけ?
840名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 18:28:52.18 ID:J+DWisTl0
>>836
空母・潜水・バリアゲーって非難するのは某うちゅうせんかんやーまだwwwの呪いなのかね

空母も潜水艦も防御艦も特務艦も駆逐艦も巡洋艦も戦艦もただの駒
収入・現有戦力・全般状況・将来目標・天候・敵兵力にあわせて艦隊編成をくみかえればいいだけのこと
結果的に、史実通りに空母・潜水艦・艦隊防御システム優位になるのは当然
戦艦決戦したいなら日露にもどんないとwww
841名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 18:30:50.93 ID:J+DWisTl0
>>839
不味くて太くてアホまるだしの釣り針乙
842名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:00:20.09 ID:BCiXY+7b0
だれかゲーム改造してくれねーかな
素材はいいゲームだけにもったいない

イベントフェーズを1Tに複数回こなせるとか、
空母や潜水艦やバリアが高額とかミサイルの活路とか
艦船の着脱は同星域に限るとか、あとちょっとなのに
惜しい
843名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:11:51.97 ID:xpeLd1DF0
大帝国の仕様を踏まえれば
攻略戦で星を八つ取らなければならない。取れなければゲームオーバー確定
ダメージを受けると回復に非常に手間。受けないようにしよう

この仕様なんだから先制特化orバリア系で完封しつつ徹鋼で反撃に「考えた末」行き着くだろう
むしろこれを「考えなし、逃げ」と断定する思考がどこからきているのか分からない
844名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:23:26.32 ID:hvQDLrcG0
今頃になって熱心な擁護ってどんな客層のやつなんだ
東郷さんに抱いてもらったとかなのか
845名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:23:41.50 ID:ur15/ItS0
MC版や実名版みたいに
素人がちょっとバランスいじっただけでも本編より良いゲームになるんだもんなあ
846名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:33:40.13 ID:FoNnTssd0
空母潜水叩いてるところをみると
自己流の縛りでパズルが楽しかったんだろうな
847名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:35:11.13 ID:l4Ty/Sb7I
大番長みたいにエンディングで個人のその後とか見たかった、あれ好きだったんだけど…
848名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 20:14:15.20 ID:Q8zMo7W20
ガメリカとドクツのユニット揃えて第6世代艦量産してたら残りの敵が手応え無くなり過ぎてワロタ…
849名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 20:18:17.60 ID:KznPTywkO
>>847
つーか、それが当たり前だと思ってた
今時個別EDないとかねーよ…
850名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 20:25:38.11 ID:ur15/ItS0
平和だねー
851名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 20:41:40.79 ID:sLxeyPjF0
>>847
ガンパレードマーチですらあったのに…
852名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 21:52:54.98 ID:J+DWisTl0
なんか ID:74KTANsn0ばっか悪者になってるようだけど
普通のこといってるだけだろ
もちろん売り言葉に買い言葉はあるだろうよ
所詮2chだしwww
戦艦至上主義などとるきもないがプレイの仕方は人それぞれ
たかがエロゲにむきになってもしょうがなかろ
853名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 21:58:30.45 ID:k3NjXjBH0
>>849
個別EDどころか、OPでグラが出てきたメイン級ヒロイン三人のルートすら無いという
854名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:03:56.00 ID:slHtFecq0
最近エンディングを4つぐらいみた大帝国
ちょっと慣れの私が質問

許されたリスト
織音、おにぎり、shade、奈良県

許されないリスト
イマーム、HIRO、いってんちろく

これは音楽グラはいいのに、シナリオ・システム担当ががだめなんだ!ってことで
理解すればよい?
855名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:05:39.91 ID:Hq/dHmBt0
二次元に入ると言って行方不明になった祀梨ちゃんの個別は観たかった
856名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:11:13.40 ID:kFhnCQkM0
>>854
TADAは許されないの筆頭に入れてあげてくれ
丸投げしてランス作る―って逃げたわけだし
857名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:11:36.66 ID:YztIt2rS0
>第二次大戦では、1,131隻が建造され、終戦までに商船約3,000隻、空母2隻、戦艦2隻を撃沈する戦果をあげ、
>引き換えに849隻のUボートの損失を出した。


>第二次世界大戦におけるドイツ海軍の基本は通商破壊戦である。
>開戦時にドイツ海軍が保有する大型艦はわずかであり、まともにイギリス海軍に挑めるはずもなかった。
>大西洋を中心にノルウェー海や地中海、遠くはインド洋までUボートによる群狼作戦を行い、ポケット戦艦、仮装巡洋艦を派遣し、連合軍輸送船団を攻撃した。
>イギリス海峡では水雷艇による襲撃を行っている。英米もこれに対処するために輸送船に駆逐艦を付けたり、護衛空母を付けたりした。
>特に戦争終盤はUボート側の損害が増大し、最終的な戦果のバランスシートは意外なほどに低いものとなっている。
>バレンツ海海戦での海軍の対応に激怒したヒトラーは、水上艦隊の解体を宣言した。

WW2の潜水艦なんてこんなもんだよな

非武装の民間船襲撃するのが精一杯で、大量の戦艦や駆逐艦を有する英艦隊とまともにやりあう気はさらさらない
それも末期には対策されてUボートの建造費>>>>>>>>>戦果になっていた
最終的に4万人の非武装船員殺すために、3万人の船員を失っている

あえて潜水艦らしさを出すなら、HPの代わりに資金や技術にダメージって感じだろうか
ゲームだからって言うなら他の艦にも使い分け要素が欲しかったな。空母と潜水艦とバリアのゲームになってるし
858名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:14:22.07 ID:0iml3stw0
あらいつのまに奈良が許されるリストに入ったんだ?
859名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:20:38.58 ID:BR5m/byg0
一週目アドルフエンドで2週目突入するんですが今回結構な数の分岐がありそうですね。
話を重視する場合お勧めのルートとかあるでしょうか?
860名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:22:27.24 ID:dR+n7GQU0
このゲームにはありません
861名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:22:46.14 ID:HxyVuqMt0
>>857
二次大戦ものは潜水艦無双になるか空気になるかしかないからな
史実にのっとるなら空気になるのがいいんだが
丁度よくシステムに組み込まれているのって見たことない
862名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:23:17.83 ID:7QYL2enC0
おう!EDも7つ8つ用意してるから楽しみにしとき!
863名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:29:33.19 ID:MIc4nehU0
>>854
まあ、2chの戯言なんであんまり真にうけないほうがねw
素材をそろえたスタッフは、全ていい仕事をしたと思うよ

放り投げたというより、自分が面白いとイメージしたゲームを
製品として煮詰め切れなかったTADA
SLGとシリアスジャンルには、あまり向いてないイマーム

個人的に大帝国の間延びしたゲーム性は
TADAの迷走を修正するのがイマームだった、というミスマッチから起こったと思ってる
じゃあ誰がよかったかというと、他に適任もいなかったと思うけどね
曲がりなりにもアリスソフトでSLGを作ってきたのは、TADA以外イマームしかいなかったわけだし

TADAの目指した方向がなければ、イマーム得意の不条理ギャクコメディ系にまとめることも出来ただろう
864名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:36:03.87 ID:xpeLd1DF0
ttp://blog.alicesoft.com/archives/1645122.html#more
TADAと大帝国についてはここで色々と自分で語っている
いってんちろくのスリム化の仕方に違和感を覚えている様子や
迷走の根本的原因とも言える、第二次世界大戦もの&世界地図イメージMAP&SF案へのこだわり
その問題点を自分で気づきつつも、「やりたかった」を通したとか
865名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:37:29.51 ID:kxRH6t3J0
>>858
奈良県アンチが酷すぎて一周した
まぁ、許されるだろ。エイリスのエロを増やしたのは奈良県だし
866名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:38:57.32 ID:J+DWisTl0
>>857
マジレスね
別に大艦ねらえないから商船ねらったんじゃなくて、そもそも潜水艦の相手は本来商船なの、ww2までは
通商破壊って知ってる?
大日本帝国しめあげたのもアメリカのガトー級なの
艦隊型潜水艦にこだわった大日本帝国海軍の伊潜の評価は結局金喰い虫の役たたず、初期には米空母沈めたこともあったけど焼け石に水、相手は月刊空母だからね
でも通商破壊をやらずにねらうのは敵艦艇で戦果あがらず、中盤からは輸送船がわり、最後は特攻用の回天母艦にもなってけど...
それから戦果をはかるのは何人殺して殺されたかじゃない
こっち1万人対敵10人、損害千人対9人
でも相手が屈服すればこっちの勝ち
屈服しなかったら?
戦闘比率が1000:1から9000:1にあがってるから楽に勝てるわな
867名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:44:09.52 ID:YztIt2rS0
>>866
だから通商破壊用の船であって主力艦隊とやりあうようなものじゃないよね

ゲーム的に再現するなら資源と技術にダメージとも言ってる
末期にはそれも対策されて被害ばっかり増やしてたけど
868名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:48:24.92 ID:Vypq5uS50
史実も何も、第2次大戦を元ネタにしたというだけなんだから、
どの程度取り入れるかは自由だろ
宇宙空間でレーザー撃ってるゲームなのに、
第2次大戦の潜水艦の強さと合致してるかどうかなど、論じても無意味だと思うが
869854:2011/07/06(水) 22:49:07.65 ID:slHtFecq0
あー荒れるような内容だったらごめんなさい
スレの最初になんか書いてあったので気になってきいてみた

地域制圧方ゲーの新しいのなので前作までのイメージどうしても引きずるから
賛否でるだろうなーとかゲーム実際やっててうーんって部分も
確かにあったのは事実だけど、まあそれでもネタ全快アリス節ってとこで
自分は楽しめたかな、陸軍はどこででるんや?と最後まで1週目は思って
たけどねw
全国版ならぬ全宇宙版はやはり無理かそれが残念
870名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:52:41.82 ID:YztIt2rS0
>>868
だからゲームだから、って言うなら潜水艦バリアでオールOKじゃなくて
他の船にも使い分けできるようにして欲しかったと言ってる

ゲーム的に言うならユニットごとのバランスが壊滅してて世辞にも良くないよな
871名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:53:44.35 ID:Vypq5uS50
>>870
ゲームだからじゃない
宇宙戦争だからだ
第2次大戦ゲームなら、例えゲームであろうが、いくらでも論じたらいいだろうよ
872名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:58:32.76 ID:YztIt2rS0
>>871
何で宇宙戦争だから潜水艦のゲームになるのか分からない
スペオペで潜水艦無双ってそんなにあるのか

それこそ普通は宇宙戦艦ヤマトとか銀英とかみたいな戦艦無双になるんじゃ
873名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:59:17.05 ID:Vypq5uS50
この舞台になった架空の宇宙では、潜水艦がつええええんだよ
仕方ないだろ
ゲームバランスが悪いという話なら、いくらでもすればいいが、
そのために第2次大戦の史実持ち出すのは、ちょっと違うだろってこと
874名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:59:44.30 ID:3FYVGTSzO
史実との整合性だとか、お前らほんと真面目だよな
ゲームぐらい気楽にやればいいのに
875名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:00:36.83 ID:YztIt2rS0
>>873
そもそもゲームバランスが悪いって意見に
史実で潜水艦無双だったんだよとか言いだしたID:J+DWisTl0への反論なのに
俺に言われても困る
876名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:03:48.59 ID:Vypq5uS50
>>875
別に特にお前さん宛てに言ってないはずだが
なぜか地球の歴史上の大戦のドイツ軍の潜水艦について、議論してるから、
その双方に、関係ないだろと言っただけだ
877名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:09:29.05 ID:YztIt2rS0
>>876
俺はゲームとして良ければ史実無視でいいが
大帝国はダメだよねって感じだ

擁護で史実反映してるからって言う意見には的外れと言うけど
878名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:10:23.50 ID:J+DWisTl0
へ?
潜水艦無双なんていったことないぞ
勝手に捏造するなよ
879名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:10:47.08 ID:Vypq5uS50
史実無視でいいも悪いも、歴史ゲームじゃないだろよ
880名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:15:14.03 ID:k3NjXjBH0
史実無視でも準拠でもどっちでも面白ければ許されるだろ、SFなんだし

そして、そうでなければ
881名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:15:19.12 ID:YztIt2rS0
>>879
まだ噛みつくのかよw

細かいとこ噛みつくまで議論続けようとしないで
ゲームバランス悪いってとこに論点戻せよ
そこ論点で話続けたいように見えるぞ
882名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:18:03.55 ID:Vypq5uS50
>>881

わかんねーよ?
別に噛みついてねーよ?
俺は、第2次大戦のことなんかどんだけ議論したって、その結果とこのゲームは無関係だろ?って言ってるだけだが
どこか架空の宇宙の架空の戦争のお話だけど、あれ?どっかの歴史に似てるねってだけだろ、このゲーム
歴史論じてどうすんのよ
883名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:19:13.35 ID:YztIt2rS0
>>880
だよな、つか面白ければ許すどころかマンセーするわ

不満の一つとして、艦船の種類で使い分けする事が殆どないってのがあるわけで
884名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:34:36.92 ID:j/qaoAE90
>>866のレス見て思い出したが、今回は通商破壊的な敵国をチクチクいじめるシステムなかったなぁ・・・
885名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 23:56:44.81 ID:ycpW3viv0
>>880
一理ある
886名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 00:21:05.30 ID:IulXwU4t0
宇宙ものの潜水艦ってさ、主人公が乗らない限り
荒唐無稽なほど強敵な奴ばかりだったりするような
887名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 00:24:28.58 ID:L9JLaiyS0
>>872
ヤマトの次元潜航艇は強かったけどな
888名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 02:13:09.74 ID:wGmHPvzJ0
本編とは打って変わって何このキングコア編の面白さ
マッキンリー愛してる
889名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 02:36:49.34 ID:UJt+WOZV0
>>888
通報した。
890名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 02:53:00.77 ID:QsULk1fX0
>>883
状況に応じて提督を使い分けるならともかく、
終盤に艦船を使い分けるのは、正直苦行だ。
891名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 04:15:49.41 ID:4BBUJbob0
艦船一覧みたいのがもうちょっと見やすいとよかったんだけどね
とにかく縦に長くて探しずらいのはちょっと困った
階層ディレクトリみたいに切り替えできてたんだから
もうちょっと捻りようがあったところが惜しいね
892名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 04:19:42.24 ID:rPlUipjm0
システムを二転三転してる間に
「もうこれ以上いじっても費用かかるだけだからこのままいこうぜ・・・」
って流れになったんだろうな
893名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 04:49:57.38 ID:FRFZT2rs0
レーティアちゃんとイチャイチャできるルートを教えてください
帝とともにとアルティメットアイドルはクリアしました
894名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 05:16:27.46 ID:PkyKLVUn0
>>893
田中「俺に任せろ」
895名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 05:42:34.82 ID:FRFZT2rs0
>>894
いや田中君は火事でも見に行っててください
なんか俺間違えたのかな?
まさか個別ルートと思われるものでエロシーンどころか東郷との絡みもほとんどないとは思わなかったわ
896名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 05:52:23.87 ID:87gYdcEl0
このゲームはノーマルルートとアルティメットルートとGORE編の3つしか無いぞ
ノーマルから分岐して真ルートとかあるけど内容少なめ
897名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 06:11:32.57 ID:PkyKLVUn0
まぁ東郷は斬真豪や十六夜幻一郎みたいなもんだから
レーティアみたいなヒロインとEDは迎えられないんだろう
898名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 06:24:02.25 ID:FRFZT2rs0
そう・・・レーティアちゃんは諦めるしかないのか
残念至極
899名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 06:31:08.42 ID:IulXwU4t0
つーか、こう制作難航したのを匂わせる出来にするくらいなら
ルート固定でいいんで、4国くらいから選択してプレイできる形にしたほうが良かったような

それだと東郷露出も減るし、
奴を嫌がる人は敵国プレイで溜飲下げられる
900名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 07:24:23.04 ID:FRFZT2rs0
ああデーニッツのイベント進めないとレーティアちゃんと絡めないのね
今まで空気すぎたからアルティメットアイドルルートに期待しすぎてたわ
901名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 07:34:29.15 ID:bA/nv0ou0
>>856
それはちがう
ほかのチームが作ってたのを作り直しさせたあげくに
丸投げしてランス作る―って逃げたが正解
902名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 07:37:58.62 ID:bA/nv0ou0
東郷、秋山の目の前で真希をグチャグチャにする展開が無い時点で
キングコア編はヌルい
903名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 07:46:07.56 ID:fMsYeTF40
このゲーム、固有戦艦制にして
大悪司のようにレベル上がったらどの数値を上げるとかにした方が
キャラの違いが出ただろうな。

もしくはレベル上がると
伸びやすいパラメーターが自動的に上がる大番長システム。
904名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 07:54:14.78 ID:wGmHPvzJ0
>>902
18歳未満に手を出したら別の所が怖いぞ・・・
905名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 07:54:56.50 ID:eYFMnALq0
>>901
最初はTADAさん主導でやってたのに
あまりに部下がまとまらず出来が悪かったんで、
自分はもう口を出さないという条件付きで一からやり直させたんだろ
いってんちろくの才能がなかっただけ

>>902
真希バリアがあるんで無理
真性ロリはカテーテルさんで我慢してください

>>903
最初の頃から何度も同じこと言われてる
大シリーズとして出したのが最大の失敗だった
906名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 08:07:21.10 ID:bA/nv0ou0
>>905
なんだそれ
妄想すぎるぞ
907名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 08:08:25.34 ID:bA/nv0ou0
2009年07月24日 ハニワ開発室 織音

TADAさんが「半年・・・半年だ。それでこのゲームをもっと面白くしてやる!」
といって『ランスではないゲーム』に出頭。そこで開発入れなくなった、監督不在のランス8は一旦凍結。
20周年には合わせ、ヘルマン編ではなく、全国からキャラが引っ張られてくるお祭りRPG予定でしたが…ぬう。
システム関係も会議だけで面白そうな感触。これはイケル!と思っていただけに、
待ちきれずにおしっこ漏れそうです。おむつおむつ…。
で、半年間何をすれば? ということで、やはり20周年にあわせ、
監督織音でランスのリメイクでもといった按配。
908名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 08:14:12.88 ID:k1vr46s1O
俺は戦闘システムそのものには文句ない
艦船の種類やスキルが多種多様になればもっと良くなったはず
ていうか悪司も番長も勝てる奴をぶつけるだけなのは変わらないと思うんだが
909名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 08:16:29.00 ID:7S4GBsWg0
単にキャラ選ぶだけじゃなく艦船を付け替える手間暇が加わってるからな
付け替えのためのUIも糞の一言だし
910名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 08:19:55.81 ID:xGwcbENCQ
キングコア編クリアして最後本気泣きした
勘違いからってありがちな設定だけど話の広げ方が上手いね
ここは心から声優を付けて良かったと思うよ
悪司の時みたいに大きくシナリオを分けると良くなる見本のような気がする
色んな意味で力尽きたんだろうけど
911名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 08:28:54.62 ID:Xpc2oVeX0
TADAバージョンが長いのに面白すぎてテストプレイ担当者が廃人状態になって
「俺は一生レーティアちゃんと一緒に戦うんだ・・・」
「ぐひひ・・・もう他のゲームなんていらない・・・大帝国だけで余生を過ごす・・・」
とか言い出して危険と言うことで作り直し、責任を感じたTADAは指揮を退いたんだよ
912名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 08:44:25.61 ID:KyafqQYS0
>>903
いい加減しつけーんだよ
マイナーチェンジでもやってろ、タコ
913名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 09:48:28.21 ID:um+pObmB0
なあなあ、今はじめて中帝国滅亡したくらいなんだが、人材不足は何とかならんのだろうか
ハワイは空母隊が強くて手が出せないので南方侵略、すると英との2正面作戦になって防衛だけで手いっぱいなんだが

なんつうか基本的な戦略を教えてください<(_ _)>過去ログはバレが怖くて読んでないんです
914名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 09:51:54.42 ID:hN+J7TWP0
イベントこなせば増える
のんびりやればいい
915名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 10:02:18.96 ID:DIrWyrTf0
一部アホがいるようなので一言。

このゲームはWW2じゃねえんだよ!

いい加減「史実では・・」とかどうでもいいんだよ!うぜえ
916名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 10:02:28.47 ID:rYWyS33Z0
イベントフェイズで「提督を増員」が出てたら
1回選択で汎用提督が2人増える
初期からいる汎用と違って使える提督
917名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 10:38:15.61 ID:MRXIEYtQ0
>>913
基本的には南侵が楽
・マ虎…  修理工場>即稼働
・四国…  採掘場 >治安安定化後、稼働
・ベトナム…研究所 >同上
この3つが要、安定化には治安改善持ち(山本・古賀)、有名人持ちのハニトラを活用
・ラバウル、マイクロは無理に守らなくても奪回しやすい
・戦う外務長官イベントで前線外交持ちのさくらちゃんを登  用>敵の侵攻頻度が減る

提督は 1 味方提督登用イベントで1回あたり+2人
    2 戦闘で勝利、敵名前持ち提督を捕獲>登用
    3 拘束艦で敵名前持ち汎用提督を捕獲>登用
    ・目標提督の撃破と拘束艦の生残が必要
    ・拘束艦は戦闘星域にいて戦闘に参加してればおk、
     戦域は気にしなくていい
    ・条件さえみたせば何人でも捕れる
    ・捕獲提督ためといて1イベントで複数登用もおk

資金は戦域全滅特典で稼ぐのが序盤の心得

敵侵攻予定方面に味方主力がいればこっちから先攻するのが上策
918名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 10:42:40.12 ID:Ck+zZauh0
序盤は資金繰りに困るのに終盤でイベント消化してると資源100万とか余裕で貯まるのが泣ける。
919名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 11:03:06.76 ID:MRXIEYtQ0
宇宙横綱が無駄使いのお勧めにきてくれるじゃないかw
920名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 11:11:22.03 ID:+ZRbYSuQO
>>908
悪司番長と同じと言うなら

攻略成功orゲームオーバーの10or0やめて
攻略できなくても与えたダメージ&撃破した敵が次ターン以降も継続するようにして
ダメージ受けてるキャラも出られるようにして
キャラごとの対属性復活させて
気力制&必殺技制戻さないと


色々パズル化してるのに
基本効率のいい答えはごく少数じゃな
921名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 11:19:15.31 ID:Ck+zZauh0
俺が心残りに思うのはキャロルのエロシーンの少なさと内容の残念さ。不完全燃焼のセクロスと陵辱しか無いって…
わっしぃわっしぃ言ってるからこんな事になるんだ………
ちっくしょおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおお
922名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:13:28.32 ID:hN+J7TWP0
もちつけ
とりあえずエロジョーバに乗ったキャロルで一発抜いてから、書き込め
923名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:16:20.06 ID:Gp7Cmhie0
>>921
カテーリン・ミーリャなんて不完全燃焼のセクロスすらないし、陵辱は二人一まとめだぞ
単独で2シーンあるだけマシだと考えるんだ
924名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:23:45.09 ID:bA/nv0ou0
セーラちゃんの尻エロがないのが理解できん
925名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:24:16.95 ID:bA/nv0ou0
戦国でおっぱい少ないって叩かれすぎたせいで
帝国では尻が少なすぎになってしまったんだ
926名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:29:21.07 ID:4BBUJbob0
>>913あと 収入なんかに関係ある治安が「安定」に入ったら
その星には誰も配置してなくても問題ないので
汎用提督は動かして別の地域におけばいいと思う

汎用提督は戦闘は頼りないけど、敵の弾よけぐらいにはなる
ので
メイン攻撃キャラ3 汎用1で玉よけでも良いと思う
まあ治安維持が基本になるが
リンランファ、キャシーブラッドレイ、2000の水着美女この辺で頭数だけは足りると思うが
あとは進めていくうちに徐々に強いのも仲間になるのでがんばって
クリオネ可愛いよクリオネ とてもBBAとは思えん・・・
927名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:36:28.88 ID:0HNZGjeh0
クリオネは声優の勝利
あれで声無しだったら、ただの1BBあで終えてた
928名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:36:44.00 ID:elWlVWL70
処女性にこだわりすぎだわ
可能な限りほとんどのキャラが処女だし、
それが設定上無理な場合は、奥は初めてだとか、セカンドバージンだとか変な理屈こねて処女扱い
クリオネのヌードモデルイベントが、なぜか女子校なのも、多分にその方向性のためだと思われる
あれは男子学生に見られたほうが興奮できるんだがなあ
929名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:44:53.22 ID:hN+J7TWP0
とりあえず、福原いずみのアナルで満足してる
930名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:45:14.36 ID:fMsYeTF40
クリオネやアルビルダは人気あるっていうより
メインヒロイン達が全然萌えないから
仕方なくサブキャラで萌えてるだけって感じ。
931名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:47:21.16 ID:hN+J7TWP0
帝ちゃんカワイイじゃん
932名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:48:56.37 ID:0HNZGjeh0
セーラが一番好き

っていうとオッサン扱いされるんだよな
たしかにオッサンだけどさあ
933名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:50:16.66 ID:HZWBrPmK0
キャラがたくさんいるのにメインヒロインにしか人気が出ないような作品はつまらんと俺は思うがな
934名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:50:15.91 ID:JgK62xQo0
メインキャラとか東郷さんだけだろ
あとは全部引き立て役のmobだよmob
935名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 12:59:09.01 ID:tHQPp9Vc0
>>932
俺20だけどセーラさん大好き
936名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:03:17.67 ID:D61Nd9KTP
ヌードモデルは興奮以前に女学生に萎える

エイリスでワープ事故発生させるルートだと毎回妹の方が加入しないんだが
というか南アフリカにいねぇ、その後の展開にも全く絡んでこないし
どこいったんだ
937名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:21:15.40 ID:F6Nn/qqD0
アルビルダに関しては
東郷でも珍しく扱いに困ってる様子があるのも
プラスに働いてる気がする
938名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:29:08.86 ID:sYQFmmf20
今頃最初のENDを迎えた遅い人間なんだけど、このゲームの目標というか目的は何?
マップを埋めていったら唐突にエンディング選択肢が出現して、大人びた帝ちゃんと
老東郷のCGが出てあっさり終わっちゃったんだけど・・・・

もしかしてエンディング選ばずに、他のキャラのイベントを1ターンずつ選んで埋める
作業を汁って事?
939名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:32:36.11 ID:JEhh/BRJP
アルビルダはpixivの投稿数もそんなにないしmixiのコミュもないし
人気ないわけではないんだろうが、作品自体の振興には繋がらないタイプだな

消去法で一番好きだけど、創作活動もしくは語りあいの場を作りたい程かというと
そこまで好きではないみたいな
940名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:42:22.29 ID:Zh1fvKXS0
>>936
侵攻が早すぎるんじゃね?
アラビア落とすと妹出陣のイベントが起きるけど、そのまま速攻で
マダラ→南アと落とすと、着任が間に合ってなかった気がする
941名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:43:40.82 ID:AbXTBHMm0
艦隊にせずマヴラヴオルタとかバルドシリーズみたいな単機にすれば回避とかもできたんじゃね?
942名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:45:50.62 ID:0HNZGjeh0
イギリスは、水の妖精だかの時間制限のために
最短ルートだけを飛ばして侵略したら、3方4方から連続して責められて、エライこっちゃだった
1ターンに一勢力一侵攻じゃなくて、一地域一侵略なんだな
943名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:51:22.99 ID:Ck+zZauh0
>>942
多方面から攻められるとこのゲームの最悪なシステムー防衛戦は敵を全滅させないと防衛できないーがネックになるな。
944名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 13:58:57.33 ID:F6Nn/qqD0
防衛戦なら別に全滅させなくてもいいぞー
…って星8つしかない防衛戦は基本的に無かったよな?
945名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 14:00:33.53 ID:0HNZGjeh0
民間防衛組織がもの凄い役に立った

正直あの子の方がカテーリンや若草会なんかより、愛着あるわ
946名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 14:05:12.28 ID:JgK62xQo0
殲滅させないとだめなのあった気がするが
947名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 14:09:37.31 ID:k1vr46s1O
ーをダッシュの代わりに使うの流行ってんの?
948名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 15:12:37.72 ID:QMqv0qg90
このゲームの真ヒロインはあーちゃんだろ
949913:2011/07/07(木) 15:58:24.66 ID:um+pObmB0
ありがとうございました、結構味方増えるイベントあるのね
とりあえずゆっくり進めば良さそうですので戦線無駄に広げないようやってみます
950名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 15:59:32.74 ID:MRXIEYtQ0
>>938
うん
951名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:18:32.97 ID:MRXIEYtQ0
スレ立てだめだった
>>970
よろ
952名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:37:41.12 ID:elWlVWL70
鬼畜王が好きだった
その後、悪司、戦国をやったが、ゲームとしての完成度は上ながら、何か楽しさの点で鬼畜王に及ばなかった
そして大帝国
求めていた鬼畜王の楽しさが、そこにあった
おお!これこそ求めていたものだ!と思ったのだが・・・・

終わってみれば、壮絶な肩すかしをくらった気分
底の浅さに驚愕した
なんかもったいない
953名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:38:20.49 ID:tT0vgME60
1部隊だけだとどんなに強かろうと絶対に防衛戦は敗北というのが多々あるのは
現実的というべきなんだろうか
954名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:43:24.29 ID:sURIqvLB0
敵は耐えれば防衛なのにこっちはやっつけないと防衛にならない理不尽
955名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:45:45.00 ID:JgK62xQo0
まぁ各バリア艦のおかげで耐えるだけなら楽だからな
諸悪の根源は攻撃無効ユニット
956名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:45:59.77 ID:hN+J7TWP0
全部倒す必要ないよ
957名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:50:18.65 ID:tT0vgME60
COREとか3部隊で来たあげく星8とかあるから
全滅させないと負けだったはず
958名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:59:19.82 ID:elWlVWL70
全体ヌルゲーのくせに、勝敗判定だけやけに厳しいよな
侵攻失敗で即ゲームオーバーとか
何回か失敗しながらついに侵攻成功とかしたいよ
厳しくする場所が違うんじゃないかと思う
959名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:02:30.84 ID:MRXIEYtQ0
>>953
通常、攻撃側はどこを攻めるかを選べる主導権をもてるからその意味では妥当だろ
東郷だろうが爺さんだろが、敵が2戦域以上で攻めてきたら軍事基地がない限り、星数の関係で基本お手上げ
ただ、そんな強いのを防衛用に単独配置することは普通やらんだろ
彼らを核とした主力で先攻して蹂躙すりゃすむ
960名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:13:16.81 ID:iMIJ09t20
>>958
厳しいと言うより、全滅特典獲ったりするとかのゲームバランスの仕様じゃないか あれ

撤退したら相手全回復するならともかく、
数回に渡ってダメージ与えられるならバランス崩れそうだ
961名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:17:04.20 ID:elWlVWL70
いや別に相手回復でかまわないと思うぞ
ターン経過すればこっちは補強されてくわけだし
本拠が落ちたわけでもないのに、侵攻失敗したら終わりって謎だわ
962名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:21:45.91 ID:Gp7Cmhie0
バランスなんて元からあってないようなもんだからな
特に偵察すら実装されてなかったパッチ前(≒GW開け前)は

具体的にどれくらい敵いるのかすら分からない土地への侵攻失敗で即ゲームオーバーとか
アホらしすぎて笑えてきたし
まあ俺含めて、皆あらゆる敵に万能な潜水バリア空母ゲーで済ませてたみたいだったが
開発も侵攻失敗のストレス凄かったから、潜水バリア空母でオールOK仕様にしたんだろうか
963名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:24:12.88 ID:r7ZA8Ria0
>>961
そうでもしないと陸戦隊の出番ないし
かといって上陸作戦パートつくるのも面倒だし
これでいいよね
ランクエあるしwww

あーやだやだ
964名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:34:16.13 ID:iMIJ09t20
>>961
別に戦術フェイズで撤退してもロードしてもゲーム上の結果はあんまり変わらないじゃんか
あの「ゲームオーバー」はその言葉通りの、
例えば日本まで攻め取られて負けた、クラスの意味合いだととらなくて良いんだと思うよ

まあ侵攻前にセーブデータとってさえいればの話だけど
965名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:34:44.95 ID:elWlVWL70
そうか、侵攻失敗=ゲームオーバーという仕様が先にあって、
それに合わせて、戦闘バランスが果てしなくヌルゲーになっていったのかもな
966名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:37:25.35 ID:elWlVWL70
>>964
それは違うぞ
勝てなかった敵に、だんだん戦力補強して、キャラ能力上げて、勝てるようになるのと
失敗する前にもどって、それを無かったことにして、やり直して勝つのとは全然違う
967名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:39:50.75 ID:Gp7Cmhie0
いわゆる戦略SLGと呼ばれるもので
拠点への侵攻失敗=即ゲームオーバーのゲームって他にあるんだろうか
968名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:40:18.63 ID:iMIJ09t20
>>966
結局は雰囲気の問題じゃんか、って話になる
969名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:49:18.44 ID:JEhh/BRJP
結局のところSLGじゃなくてパズルだからな
面クリア形式の
侵攻ルートすらほぼ一本道だし
970名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:01:21.30 ID:YvLLqSOI0
いってんちろく はるうられ完全版を作れば許す
TADA      ランス8が面白ければ許す
HIRO      許した
とり       アリスに復帰したら許す
971名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:03:25.93 ID:JgK62xQo0
雰囲気って重要でしょ
972名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:05:56.97 ID:T94nCM4F0
>>967
スパロボとかでも制限ターン以内に脱出するのに一機でも遅れたら
ゲームオーバーとかあるしそういうのに近い感じなんじゃないか
973名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:05:56.71 ID:iMIJ09t20
論点にしたいのは、「雰囲気より上の問題でも、下の問題でも無い」ということだ
974名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:07:36.78 ID:F6Nn/qqD0
雰囲気だけなら二流メーカーでも出来るし
三流でも出来ちゃう事があるし
975名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:11:35.39 ID:JgK62xQo0
その三流でもできる事が出来てないこのゲームは何流
976名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:13:03.51 ID:elWlVWL70
個別のパズルや詰将棋じゃないんだから、通しての雰囲気楽しむのがこういうゲームじゃねーの?
977名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:13:10.78 ID:iMIJ09t20
まあ毎侵攻前にセーブを必須化させるなら、
システムとしてオートセーブ実装しておくべきだった、位なら
性能上の問題としては同意する
978名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:14:13.86 ID:iMIJ09t20
>>976
いやー 自分ゲームの性能面も楽しみましたが
979名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:52:03.29 ID:Jm1GbfC70
>>970
スレ立て依頼が950から出ているぞ
980名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:54:28.00 ID:yoY7klhA0
>>904
ボスでイシハラとアグネスを出して、ぬっ殺した後でならおkじゃね?w
981名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 19:25:13.54 ID:MRXIEYtQ0
>>967
普段はボードだけどねえよ
そんな莫迦仕様は
982名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 19:43:57.53 ID:r7ZA8Ria0
エロ好き>うす杉+パズルじゃま
リョナ好き>なぜ本編でやらん、生やれ
純愛好き>日村タヒね
ヤマト好き>何この空母潜水バリゲー
史実好き>もすこし勉強してつくれ
『大〜』好き>想い出をけがすな
安置>これはKOTYiE

983名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 19:52:20.25 ID:GctwFMbS0
パズル好き>インターフェース糞、空母潜水バリア強すぎ
984名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 19:54:01.63 ID:06MjWH5J0
>>977
てか、この仕様なら偵察コマンド必須じゃね?
ちゃんと考えてゲーム作ってほしいわ。
985名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 19:55:55.18 ID:i4m+bgUI0
へろへろレーザーとかなすビームとかリングレーザーとか欲しかったな
帝ちゃんの航空攻撃は犬神様がゼロ戦で攻撃するのが望ましかった
986名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 20:22:48.01 ID:e7Kgw27h0
ゲッベルスとのエロがパイズリしかないとかどうなってんの
987名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 20:36:13.33 ID:u6hYY7Ov0
988950:2011/07/07(木) 20:42:24.86 ID:MRXIEYtQ0
>>987
ありがとやんした
おつ
989950:2011/07/07(木) 20:47:17.15 ID:MRXIEYtQ0
スレタイよくみたらメーカースレでの話かい
990名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 20:50:27.13 ID:SGng61qR0
>>984
別個に偵察パッチ出すことによって沈静化させるのが狙いだろ
最初から偵察パッチついてたら評価はもっと地に落ちてただろうしなw
991名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:02:34.43 ID:tlF/8rb/0
次スレちゃんとしたの立てた方がいいかな
992名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:07:04.53 ID:UyxHHxTF0
スレタイはどうかと思うが、無駄にしてしまうのもなぁ……
993 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/07(木) 21:17:57.62 ID:uv+C3+ej0
立て直す?
994名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:19:21.59 ID:YOHxsohO0
CORE編にて、エリザを提督にして戦闘

「私は永遠の17歳」
「冗談じゃねぇぞぉ!」

ちょっとワロタ
995名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:31:38.81 ID:UyxHHxTF0
>>993
メーカースレと件の内容確認してきた
立て直しでOK

てか、立て直して下さい
事実関わらず、あの文言はないわ
996名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:38:43.26 ID:tlF/8rb/0
じゃ俺立てる
997名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:39:43.68 ID:l7Vr0aFV0
ゲッベルスとセーラに
ケツの穴丸見えアングルが無いのはおかしい
ロイヤル親子丼、姉妹丼がないのもおかしい
998名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:41:14.64 ID:p7g6nESh0
どう考えてもレーティアよりゲッペルスのほうが魅力的
999名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:41:49.64 ID:tlF/8rb/0
1000名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:42:49.91 ID:IksqUCO20
GOOD-BYE,My Brother! See you in the next Thread!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。