電激ストライカー 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
――君の後ろには、夢はない
OVERDRIVEが挑む熱血ヒーローバトル!
2011年6月24日発売予定

■公式・関連
OVERDRIVE
http://www.over-drive.jp/
電激ストライカー
http://www.over-drive.jp/project/stryker/

■関連スレ
OVERDRIVE 14th
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302760735/
キラ☆キラ 28曲目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1279116837/
DEARDROPS 第五楽章
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290257370/
2名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:16:37.12 ID:iv7/ZG4pO
>>1
見るからにクソゲー。
クソゲースレ立てんな死ね。

どうせ関係者ここ見てんだろうけど、テックジャイアンに付録と称したゴミをつけんな。
3名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:49:33.56 ID:EYPcxsP/O
>>1
4名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 15:09:13.47 ID:/3vuPJvi0
おつ
5名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 16:02:11.67 ID:lkcrLn8A0
しかし、よりによって閃激ストライカーとかw
パロディにしても、他に持ってくるタイトルあるだろ・・・・・・
6名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 19:10:05.88 ID:3OaQQ/G+0
>>1
7名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 19:21:51.36 ID:3OaQQ/G+0
>>1
プロット漫画 にこにこ劇場Ver.2.00
体験版Ver.1.5
web公開中
8名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 23:24:38.46 ID:zGcNTLlw0
廃墟
9名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 21:18:48.76 ID:7q2Z/pfI0
これは絶対に売れないw
10名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 23:46:07.48 ID:Kz23bOIp0
過疎ってるなー
webのプロット漫画の部分くらいまで体験版があれば友達にも勧めやすいんだが
11名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 23:59:13.59 ID:8hUmgSa40
体験版やったけど結構おもしろかった
糞ゲーと思ってたからちょい嬉しい
戦闘描写はもうちょい頑張って欲しかったけど
12名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:58:09.83 ID:CZqtBN8d0
戦闘はメーカーが慣れてるかどうかってのが結構大きいからなぁ
あんまり見ないアニメ演出に期待したいところ
とりあえず、早くOP完成させてくれ……
13名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 01:07:50.41 ID:2k1DFHGw0
リンは攻略可能なんだろうか
選択肢では入っていたけど、敵に惚れているし
14名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 10:55:11.66 ID:CZqtBN8d0
女性ストライカー三人はルートありそうだが
問題はジャックとリンの二人だな
15名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 13:28:32.54 ID:+9h3RYAB0
アニメがワイド用なのになぜかゲーム画面がワイドじゃないのが理解不能
あと体験版までだと地味すぎて熱いとか熱くない以前の問題だな・・・
16名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 20:17:37.28 ID:uuOodiMa0
TG見る限りでは零・天・空の3部で、シナリオ進めるとクリア済みの章に派生が出来るって書いてるな
ジャック√ありそうな流れに見えなくも無い
しかし、キャラ紹介の空とかその他が見れるようになるのはいつになるやら
17名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 21:27:09.62 ID:+9h3RYAB0
ヒルコが攻略できないのは確定だっけ
18名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 23:53:35.52 ID:VSY3LgWJ0
プロット漫画どうりの内容ならそうなるな
とりあえず、特典情報のところで攻略できないキャラも含まれるとは書いてる
19名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 11:21:59.44 ID:Wfk3aNG70
設定とキャラは面白いんだけど、なんかテンポ悪いな。
20名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 17:08:33.45 ID:g3eFSTAA0
いくらなんでも立ち絵の塗り酷すぎるだろこれ
21名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:27:37.70 ID:PSGIiXaI0
ところでメーカースレは体験版の部分までで、それ以降の話はしないのが流れになってるが、こっちはアリの方向いかないか?
22名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:59:24.26 ID:Nu/qBWe10
誰に遠慮してるんだ勝手にやれよ不思議な奴め。
23名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:42:07.42 ID:hw9pDzEM0
いいんでない?作品用なわけだし
といっても現時点じゃプロット漫画のことぐらいか
24名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:41:10.12 ID:AzVhEARN0
何とか盛り上げようと社員が必死だなw
そんなことしても売れるような作品じゃないけど。
25名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:36:25.92 ID:5N/0PxJR0
ネタバレ:ミラーが思い出コレクター
26名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:09:20.92 ID:BwoVgiZx0
二人の間に関係があるって意味では間違いではないな
あの老人、記憶を落としたってどういうふうに保管してるのやら
27名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:12:09.37 ID:+zmUr316P
歌はいいよね
遠藤さん最高
28名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:45:26.74 ID:BwoVgiZx0
他にはAiRl(UR@N)とか緒方恵美の歌もあるらしいね
このメーカーらしいと言うか、やはり挿入歌はかかせないということなのか
29名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:34:50.70 ID:n2lvBm/40
幼少春奈とはるなが別人なのはプロットで分かるけど、春奈のほうの苗字は何になるのかな?
順番で考えると結城なんだろうけどストライカー空で考えると五代もありうるような
30名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:30:39.35 ID:qRt6l0q/0
漫画読んでないけど、変身ヒーローになることを望んだから敵役の大佐も必然的に生まれてしまったんだろうか。
31名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:41:05.60 ID:BwoVgiZx0
>>29
結城は主人公の名字で既に使われてるぞ
>>30
大佐というか、バルボラ帝国の人間全員+はるな
主人公が電激ストライカーになったから、それに合わせて関係する人間も生み出されたっぽい
あくまでプロット漫画での話しだが
32名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:56:45.45 ID:qRt6l0q/0
それは結構な規模だなぁ。コレクターすごいじゃない
33名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 23:04:57.94 ID:GO/EZHpk0
>>29
それマジ?
はるなが創作された人物って意外だな・・・
サンプルボイスなんかでは、幼い頃を必死で思い出させようとしているのに
34名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 03:51:59.58 ID:xeTmrHeZ0
プロット漫画ではそのへんも一応説明されてるんだが
あんまりネタバレしないほうが良いのかね?
35名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 09:48:15.94 ID:v4V+BD0jO
このスレ、メーカーの自作自演が酷すぎるな

何だこのキメェ雰囲気
36名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 09:58:03.73 ID:/7pyk2pm0
>>35
あの、普通にこのゲームを楽しみにしている人もいるんですが?
まあ35からすれば、この書き込みも自作自演になるんでしょうが
37名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 10:48:28.28 ID:ivlgasl80
プロット漫画ざっと読んだけど、はるなが別人ってどの辺にあった?
ミラー大佐の正体って、本来あるべきヤマトだろ。
ヤマトの体にはストライカーが上書きされたんで、
コレクターが持ってった記憶の続きにあたる人格。
だから、はるなのことも知ってるし、親父に父さんって言ってる。
だから、ミラーがヤマトの体に戻ることが出来れば、リンとのセクロスもあると思う。
38名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 11:56:37.56 ID:whC9OwZB0
今月のコンプティークに

バルボラ帝国のモブキャラ(大量)がミラー大佐を取り押さえてて
カーチス准将がミラー大佐の前にいるCG

が掲載されてたけど、零の章の後でもミラー大佐生き残るっぽいんかな?
洗脳して操り人形としてストライカーの前に現れるとかな展開になったりするかな。
39名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 14:30:25.55 ID:xeTmrHeZ0
>>36
スルーしとくのが吉
自分と趣味合わない人間が全員社員に見える病気なんだよ

>>37
思い出コレクターに「契約違反が発生しました」って告知されたところから読んでみ
40名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 17:35:52.47 ID:Ci2x4zKc0
>>36>>39
クソゲー社員乙
41名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 20:45:23.42 ID:bLjB9J6X0
>>39
ネタバレでも構いませんから、はるかが別人というのが何故分かるのか説明をお願いします。
発売まで1ヶ月以上、気になって仕方がありません
42名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 20:50:50.14 ID:whC9OwZB0
>>41
気になってしょうがないなら、先月発売のTG買うかにこにこ劇場
Verアップされるの待て。

TGはアマゾンに在庫あるから。
43名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 23:03:43.34 ID:UZVZF/sz0
オバイブにアンチなんていたんだな
44名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 23:43:36.59 ID:BHdA6lab0
アンチがいるとしたらバンブ〜にじゃないかなぁ。
大して売れもしないくせにでかいことばっかり言ってるから。

ここでネタバレ神登場↓
45名無しさん@ピンキー:2011/05/13(金) 06:36:05.23 ID:uRXaB8Nt0
>>41
ヒント ヤマトの父親は漫画家
46名無しさん@ピンキー:2011/05/13(金) 23:32:13.91 ID:hNp0fOg70
予約したけど・・
体験版出てるのにあまりスレ伸びてないね
知名度が低いのか?
47名無しさん@ピンキー:2011/05/13(金) 23:33:36.47 ID:+jPZl1Fn0
出来を考えれば仕方がないと思う
48名無しさん@ピンキー:2011/05/13(金) 23:34:04.72 ID:WKyuZ5Lk0
公式に掲載されている漫画って、零の章のどの辺りなのかな?
半分くらいか・・・?
49名無しさん@ピンキー:2011/05/13(金) 23:43:02.12 ID:hNp0fOg70
あれで出来が悪いのか
単に期待値が低かったからよく感じたのかな
早く攻略ヒロインを明らかにして欲しい
忍者がサブだったらやる気が無くなる
50名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 00:51:38.90 ID:1SimGJOd0
出来が悪いというのは語弊を与えた、すまん
この作品は合う・合わないが物凄く顕著に出ると思う
俺は嫌いじゃないけど、昔のアニメを見てる気がして
懐かしくはあってもわくわくしなかった、戦闘がイマイチだったのもあるかも

ヒルコ以外ならあるんじゃね?
立場的に忍者はずっと傍に仕えるだろうし、攻略対象だと思う
むしろ、喫茶店の娘が攻略対象になるのが物語への絡み方からして理解できない
ところで顔出してない娘は何者なんだろうか
51名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 01:33:17.74 ID:g8Qk1Kl40
今時くっさいヒーロー物という所に惹かれて購入検討
けど絵(特に塗りが)古臭くてなんだかなー使えないよなーと保留
先月のTG付録の某人間漫画を手に取って「なんだコレふざけてんのか」
暇だった時にふと読んで予約決定
おのれ人を振り回しやがって
52名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 04:12:20.10 ID:ZkFdamCM0
あくまでもプロットだからな、アレ
普通は文章なのが漫画になってるだけで
まぁ気持ちは分からんでもないがw
53名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 21:04:46.67 ID:U8vrKYww0
昨日ニコ生やってたけど、予約数が少ないらしいね?
もっと皆に広めてくれって言ってたな・・・
54名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 21:08:31.15 ID:hAXkDREh0
ほぼ爆死確定か・・・出た後に盛り上がるのって一握りだからな・・・
55名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 22:32:18.53 ID:9zCumTVZ0
戦闘描写直した方がよくないかこれ・・・全然盛り上がらない
まだ序盤だからなのかもしれないけど
漫画は面白かったのに体験版の戦闘シーンのしょぼさに脱帽

56名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 22:45:12.76 ID:l7NG7CdY0
販促がイマイチな感じがする。DDの時の方がもっと勢力的にやってた印象
今全国で販促中だからこれから何とかなるかもしれないけど

アクチもどれくらいで解除されるか分からない状態だし(ニコ生とかでは言ってるのかもしれないけど)
ゲームの出来よくないと売上は厳しいんじゃないかね
57名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 23:07:36.19 ID:sHLd8wqU0
アクチの影響はあるの?
58名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 23:17:41.51 ID:hAXkDREh0
影響ないなんて話を聞いた事がない
59名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 23:53:09.38 ID:6EJaWxwr0
でも影響あるんだったら、アクチ導入するメーカーがこんなに増えないんじゃ?
60名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 01:13:38.51 ID:dThSVPey0
影響あるとかにかかわらず、メーカーとしては新品で買ってくれないと意味ないからアクチ導入してるんでしょ

信者で初めから買うと決めているソフトはいいけど、ちょっと興味がある程度で中古処分前提ソフトは買わなくなる
正直、エロゲ購入者は後者の人が多いと思うけど
61名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 07:16:59.05 ID:y8O7bnf00
>>56
どれぐらいで解除されるか分からんってのは公式サイト
読んでないやつだけだろ。

しっかり8月8日までって書いてあるんだから。
62名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 07:40:22.73 ID:bWT52JlG0
>>61
何だよ、知らなかったw
予約してくるノシ
63名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 11:25:11.63 ID:EudMGvtr0
>>53
興味はあるが、新品で買うほどじゃないって人が多いんだろうな>予約数が少ない
もう一押しなんか欲しい
64名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 13:28:01.43 ID:CpUMhFHF0
コンプティークを読んだが、謎の鉄仮面男って主人公の親父である気がする・・・
65名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 03:04:12.78 ID:XBSQVFMI0
ってか、音楽もんばっかやってきて、何で今ヒーローもんなのかワカンネー
少なくとも「?」なやつらは多いんじゃねーの?
早く一押しのムービーとやらを見せろよと

ま、竹はアキバでパチンコだかパチスロだかのイベントだって遊んでるあいだに
部下とか流通の人間に地方回らしてる天狗っぷり
予約入らなくてざまーだw

66名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 08:25:57.84 ID:bfu2xqP50
>>65
戦国乙女2は前作から楽曲提供してるの知らんのか?
67名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 09:44:56.73 ID:wSf0aAvN0
逆になんでそんなこと知ってると思うんだ?ホモ?
68名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 11:04:17.99 ID:8SK+vxdj0
つか、音楽ものばっかやってるか?
バンドもの続いただけで、処女作は魔法ものだったし
69 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:17:09.62 ID:iL5Ytiqv0
予約が厳しいのはジャンル自体要因があるだろうけど、オバイブにこのジャンルを面白く出来るのか不安というか、期待してる人が少ないんだろうね
これがニトロとかが作ってたらまた違うのかもしれないけど

あとはアクチかね。発売日に買って直ぐにクリアーしても中古で買い取ってくれないのはね
ショップが買い取ってくれるなら、別にネット認証でもコピー防止がしっかりしていても問題ないけどさ
中古対策なんだからしょうがないけど
70名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 21:14:03.86 ID:hR0nObsU0
予約が少ないという具体的な話は知らないが(twitterか浅草NOWで出たのかな?)、
買う気があるなら早めに予約してほしいとはバルボラ放送で言ってたな。
今じゃほぼ予約数=初回出荷数だから今回みたいに初回生産限定があるときは特にと。

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv49673314
(タイムシフト、50分過ぎから予約やアクチの話)
71名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 22:15:28.70 ID:vvBRdpti0
さやかちゃんかわいいけどエロ一回なんだろうなーうわー
72名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 00:16:37.16 ID:Zu33hcdt0
>>69
中古対策じゃなくて割れ対策だろ?
73名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 01:12:39.93 ID:ztzNh5sy0
割れ対策だけならネット認証だけで十分なはず。回数制限掛けて中古で買い取らせないようにしてるから結局中古対策してる
新品販売と併用してる店が多いから、補充的な状態でその辺曖昧にしてはいるけど
(DDで急遽導入しようとしたらクレーム来たようだし、良くは思われてないんでしょうが)

割れ対策なら今回冊子付くから、冊子見ながらプレイしないとクリアーできない部分が何箇所かあるとかにしてくれた方がいいかな

関係ないけど特典に
>特典絵柄にはゲーム本編で攻略できないキャラクターも含まれます。
わざわざこんな文章入れるって事は、攻略できるの?メールでも来たんだろうか
74名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 01:15:56.02 ID:9R6+a1hD0
そんな管野ゲーみたいなことはしてほしくないな
75名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 07:21:32.47 ID:3n9rOAcp0
>攻略できるの?メールでも来たんだろうか
最近、どうでもいいことでクレーム入れるやつ多いからその予防線じゃないのか?
76名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 07:24:37.84 ID:rf4WLj3q0
>>73
>>75
ヒルコじゃないかな?
ニコ生とかでも攻略できますか?と聞いた人もいたし。
77名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 10:36:57.36 ID:iSSMzB170
>>73
マジで中古対策なら期日経過で解除なんてする必要ないじゃん。
割ってすぐ流すバカを暫く抑制したいだけでしょ。
ビジネスソフトでもそうだけど、複数回を認めてるのは
PCあぼんなんかのトラブルでライセンスが流れたときの
想定をしてるだけで。

中古店が買うかどうかはその店の判断次第でしょ
あとは、ユーザー登録必須とかね。ゲーム以外のソフトなんかだと
そんなんばっかやで。
78名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 23:50:51.14 ID:0k8akQgbO
>>65の書き込み見て思ったが
メーカースレに書くべきかもしれんが、オバイブって広報関連の人間長続きしないよな。
竹が酷使して潰してるようにしか見えん。
今の人いつまで持つか見物。
79名無しさん@ピンキー:2011/05/18(水) 00:20:54.32 ID:BapLAYk10
エロゲでライセンスとか言われても、アクティで新作は中古で売れないのが現状なんだから購入者としてはそれが全てだろ
キラキラとDDの売上の差は、ゲームの出来の差だろうし。プロテクト導入しても売上に+になるとも思えないけど

まあ、アニメ化狙ってるみたいだから発売後は盛り上がるといいな
80名無しさん@ピンキー:2011/05/20(金) 23:32:01.61 ID:da2W9Xag0
公式サイト更新された。

零とは天と空は時間軸違うって事はヒルコとか死ぬキャラも生き残る結末もあるって事か。
81名無しさん@ピンキー:2011/05/20(金) 23:34:47.55 ID:YaLCNzXX0
燃えゲー少ないし期待はしてるんだが・・
体験版では燃えなかったな
82名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 02:05:52.94 ID:bGQldp+T0
>>81
否定できないから困る
もう少し先までプレイできる体験版を……
83名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 10:59:43.03 ID:Rqc086jG0
さやかちゃんのコス可愛いなぁ
上を見れば下乳が、下を見ればハイレグが眩しいです
84名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 15:21:42.14 ID:PZ6+i92JO
こんなにえっちな衣裳はずかしい・・・!みたいなセリフがあればウヒョヒョー
85名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 17:21:30.05 ID:n0ypp7GK0
体験版第二弾は出さずに発売するんかな
あの体験版のままだと正直きつくないか?
せめて売りである燃えるようなシーンが1つぐらいあればなー
86名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 19:34:23.45 ID:Rqc086jG0
話自体は面白いんだがボリュームが心配だな
一話一話が短いけど、これで全十話程度だったら悲しいなんてレベルじゃないぞ
87名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 20:05:46.39 ID:hmMNjeRZ0
>>86
体験版がにこにこ劇場で39ページまで。

零の章だけであと160ページ+未公開部分。
天の章と空の章がまだ残っている。

事考えればボリュームはかなりあるはずだよ。
88名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 10:52:03.90 ID:Azva0yjf0
>>80
あれ、ヒルコって零の章で死亡確定なの?
89名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 11:39:37.61 ID:Laq7/YXU0
>>88
160ページで弔ってやるからなと言う発言あるか零では
死亡の可能性高いと思う。
90名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 11:53:23.55 ID:a/jh0fJ50
体験版Ver.2.0来い来い!
おながいします!!!
91名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 18:19:47.45 ID:wIRuYxtO0
ジャンルで実績のないところが信用を得る方法は体験版を見せることだけだ・・・
急にRPG作ったりバトル系のを作ったりする所に誰が食いつくというのだろう
92名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 20:19:51.77 ID:Laq7/YXU0
ttp://emou.seesaa.net/article/202974032.html

緒方恵美さん収録終わった事ブログに書いたんだ
93名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 20:40:55.70 ID:iBlnhnM20
緒方さんもED歌うとか、金と力はいってるな
コケたら会社潰れるんじゃね
94名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 22:26:38.55 ID:yxiyxJmZ0
同じ名義でエロゲに出るのは珍しいな。他に榊原ゆいくらいしか知らない
95名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 22:40:11.47 ID:O5g2SQgn0
昔はともかく今はファン層のほとんどが18歳以上だろうし検索されても問題ないんじゃないの
実際はオバイブ的にそのままの名義で出て貰った方が売れるだろうし頼み込んだ可能性も・・・
96名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 23:01:31.81 ID:uY1Iu11M0
主人公の声誰か分かる?
検索してもひっかからんし
新人?
97名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 23:55:51.02 ID:Laq7/YXU0
>>94
>>95
ttp://emou.seesaa.net/article/151551787.html

恋チョコ出演についてブログに書いた時のだけど、
出る基準みたいな事はこれを読めば分かるよ。
98名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 07:57:24.52 ID:zn/s5PxD0
緒方さん熱いな。ミラーはそんなに出番多いのか
99名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 09:12:45.01 ID:O+cwgy3MO
さやかのハイレグがたまらん。健康的エロはいいものです
100名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 11:42:43.12 ID:9OfzbPlX0
ttp://twitpic.com/51bxcm

予約キャンペーンで天の章200ページって夏のオバコレは
天の章完全版か?
101名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 12:37:13.97 ID:Kxga2UYy0
予約壊滅でキャンペーン増量して必死だが
こんなゴミだれも買わんだろ
企画が悪いというかセンス無さすぎ
102名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 14:23:26.28 ID:UM3Ni/Mz0
>>100
欲しいところだが、既に他で予約済みなんだよなぁ
もっと早く告知してくれ……
103名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 14:39:55.41 ID:9OfzbPlX0
>>102
他ってどこで予約したか分からないけど、公式や大手(特にショップ特典付く所)は
問題なく付くと思うよ。
104名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 14:55:26.16 ID:1mVW4GJO0
>>102
メディオだけなわけないだろw
尼は無理だが店舗特典つくところで予約したなら間違いなくつくはずだ
105名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 14:57:57.91 ID:1mVW4GJO0
ちなみにオバコレでは空の章になる予定だそうだ(ショップイベントでbambooさんから聞いた)
だから今予約してる奴は零+天をゲームと一緒に手に入れて、オバコレで空の章買えば揃う
106名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 14:59:32.18 ID:Ie1swD1u0
分割商法か
107名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 15:53:45.36 ID:Y9V9kNJA0
緒方さんがここまで熱く語るのは珍しい
そんなに面白いのか・・・うーん、予約するべきか悩む
108名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 16:42:07.41 ID:hVPP47eY0
>>92
収録時の声優からのツッコミでシナリオ大幅書き直しとかどんだけだよw
不安になってきた・・・
109名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 16:57:04.06 ID:9OfzbPlX0
>>108
書き直し作業=プロット漫画からのシナリオ起こし

じゃないのか?
110名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 18:19:57.02 ID:Y9V9kNJA0
>さて、ずっと上げ損なってましたが、「電激ストライカー」の収録、着々と進んでいます!
……というか、本当は、もっととっくの昔に収録が終わってるハズだったんだ。
だけど、頂いた台本上の「とあるギモン」を、最初の収録の時に私が口にしてしまったことから事態が変わって来て、、、とっっても長いおつきあいに、なってきてしまいました。。(^^;
録り終わりまでもうちょっと。その分、いい作品にできるよう、全力で務めたいと思います!

過去のブログ記事にこんなことが・・・
わざわざ書き直したのかw
111名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 20:31:29.37 ID:W+yrikYu0
そういえば、空とはるなが顔を合わせる展開はあるのだろうか?
112名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 21:26:05.44 ID:zn/s5PxD0
熱いのを売りにしてるけど、日常会話も十分に面白いよね
ヤマトが明るい相良宗助っぽくてまた
113名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 23:59:06.88 ID:9OfzbPlX0
VVキャンペーンの情報公式にもきたね。
天の章完全版か。
114名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 18:12:45.38 ID:XFWNqQJHi
>>108
緒方さんはよくやると聞いたことがある。>ツッコミ
115名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 18:17:54.15 ID:+v05enEJP
エヴァでも何回か脚本変えさせてるよ
116名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 21:17:05.05 ID:YMte53Ud0
>一般作でもR18でも、オファーを頂いてからお引き受けするかどうかの基準は同じです。

>私のファンの皆さんは女性が多く、PCゲームに対して偏見や拒否反応のある方もいると思います。
>そういう方に無理にとはいいません。でも「そういうシーン」も、女性でも「イイ」と思えるくらいのもの。何よりも、まず、よかったらこのプロモーションムービーを見てみて下さい。


緒方恵美良いわ
117名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 21:31:26.14 ID:bX2cotA90
Wキャンは公式予約でもOKなのかな?
天の章は欲しいが・・・
118名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 21:55:15.23 ID:/u6ADVoo0
夏のオバコレ 天の章はジャケット違い。
空の漫画は今年中に出す予定。
今日挿入歌を公式サイトで視聴できるようにする。
ニコニコ劇場をTG漫画と同じページ数に更新。

な事をさっきニコ生で言ってた。

>>117
公式予約は確実に付くって。
119名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 09:18:14.22 ID:7DQt4i+60
にこにこ劇場も更新されたな
6月入ったら体験版も更新されることに期待しよう
120名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 17:10:48.07 ID:uSgXAtp80
主人公の容姿を見て、トライガンのヴァッシュを思い出したw
何となく第1印象が似てる

体験版やった限りでは、上で出てるけどあんまり燃えないなあ
燃えゲーなんてもうしばらく当たりを見てないぜ・・・
121名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 18:36:02.12 ID:nH/UXkQZ0
棒人間パッチ公式以外にメディオでも付くって…

定価&送料入れれば定価超えの公式通販利用したのに利点はDVDだけか。
122名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 18:52:09.18 ID:O28e1gPG0
緒方の兄貴は喘ぐの?
123名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 19:41:52.62 ID:WdM4uUln0
>>122
緒方さんって女性じゃなかったけ?
それはともかく、もしかして今回の更新で零の章はほとんどラストまでいってしまったのではなかろうか?
124名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 22:14:42.59 ID:aGMtLHOq0
零だけで600pくらいって言ってなかったっけ?
125名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 22:53:57.10 ID:IO+88QO20
いや、0で200くらいだからクライマックスまでいってるな
126名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 23:36:53.95 ID:Hcb16TRT0
今ふと思ったのだが、烈・空・天が勢揃いする展開はないかもな・・・
零の章ははるな(偽)がメインで、他の2人は影も形もなかったし。
ストライカー勢揃いという展開を期待していたんだがな・・・
127名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 23:38:13.01 ID:2vU9NmNiO
体験版より緒方のおばちゃんの方が熱かった
128名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 07:28:15.89 ID:f0//gzWc0
ごみ晒し上げ
129名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 10:09:11.45 ID:k4JJ9o1e0
>>126
敵が仲間になる展開もあるみたいだし、ストライカー全員集合もあるんじゃない?
130名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 16:44:01.04 ID:JGeVUB2o0
【緊急告知】6/24発売『電激ストライカー』メディオ!特典が、OVERDRIVEさんの強力なご協力により片倉真二先生入魂「風見リンちゃん裸エプロンテレカ」に加え「にこにこ劇場・原作版パッチ」の豪華2大特典にバーストドリームッ!!
ttp://twitpic.com/525nd0
131名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 18:21:29.59 ID:S9CaWpBz0
リンちゃんの裸エプロンとは、実にふつくしい・・・!
132名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 19:14:20.25 ID:k4JJ9o1e0
劇場パッチは微妙に欲しいなw
133名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 23:43:30.32 ID:kuyjp/FE0
何この過疎っぷり 

帝国側の強化人間たちは良いやつらだから日常見てるぶんには楽しいけど
あいつらと戦うとなったら気合入らないよ あいつらは敵であって敵じゃない
小突きあう程度が正しい だから体験版の範囲で燃えろと言われてもちょっと無理

134名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 00:12:01.35 ID:xIInel2nP
オバドラ汚ねえwww
カミカゼおっぱい効果狙ってんのかw
135名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 06:42:30.67 ID:Bcu9t1OK0
>>123
え?それマジで言ってんのかw
女なのは当たり前だが、ずっと昔から男八段て言われてる人だぞwww
136名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 08:42:31.02 ID:K8ofTJVv0
>>134
今に始まったことじゃないだろ?
137名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 17:01:21.50 ID:Tnd/82IP0
テキサス忍者ジャックて仮名だったのか 主君にまで偽名使う意味が分からん
今のところジャックが一番かわいい ジャックルートあるんだろうな頼むよ
138名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 20:09:01.74 ID:M6NRmoq20
買うつもりなかったけど
公式サイトを暇つぶしに読んでたら
予約してたぜ・・
あまり暗くなりすぎないほうがいいんだが
無理かなぁ・・
139名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 22:18:33.57 ID:xb3ey5i20
公式をチェックしにいったら、思わず場所を間違えたかと思ったでござる。
本当にびっくりしたな・・・
140名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 00:52:51.90 ID:Id/Ycdad0
696TVで電撃ストライカーの曲が一部公開されたけど、
相変わらず良い曲だらけだ。
141名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 11:44:49.30 ID:ua1lpWh90
悪の幹部といえば、やっておしまい的な色気ある姉さんキャラは必須だろ
あの婆さん幹部、若返ったりしないのかね
142名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 17:55:55.97 ID:BX/tpWEf0
天の章ちょこっとだけ劇場を入手。
零の章40ページからの分岐ルート
143名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 21:35:33.81 ID:CBdrmtiJO
正直いまいちなほうのジャムだ。歌詞はかなり好きなんだが、サビから盛り上がらねえ
144名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 08:47:35.13 ID:Ql8qaki50
変身シーンは欲しいですね。ちょっとえっちなやつを
145名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 09:51:28.13 ID:KKlhDAv20
>>142
ってことは体験版の次辺りで分岐か
あの時点で3つに分岐できるほど選択肢あったかな?
体験版やり直してみるか
146名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 09:58:20.99 ID:1WnSWiVg0
>>145
章をクリアーするたびに選択肢が追加されていくタイプじゃないかな?
あるいは弁当選択イベントでリンを選択したら、ルートが変更になるとか
147名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 10:13:44.55 ID:WtvB72O90
思い出コレクターという反則キャラを使えば突発的な分岐なんて簡単に作れるだろう
少年ヤマトのストライカー化なんて強制分岐そのものだ

ムービーをよく見ると、思い出コレクターが近づくのはヤマトだけじゃなく
ヒロインにも悪さするみたいだね。ヒロインの誰かが思い出コレクターに
記憶を奪われて、ストライカー零と戦うとか胸熱な展開もあったりするのかな
148名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 00:06:59.97 ID:Y1zVEuWl0
契約に使う記憶は自分で選べるっぽいし、どうなんだろ
空は普通にありそう。ミラー狙ってるってことは記憶取り戻してヤマトを元に戻すのが目的だろうし
149名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 07:58:00.13 ID:9Sd3p1Vk0
>>148
選べる事は選べるけど、願いが大きければ大きいほどかけがいのない思い出を
思い出コレクターに差し出さないといけない設定があるから選択は少ないと思う
150名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 10:37:03.14 ID:UW5RhL+50
ヤマトの母さんが可愛すぎる 俺のツボにストライクだぜ 
151 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:36:12.38 ID:JcvgR+ov0
期待してんだけどこのスレの評判みて値下がり待ちしようと思っちまったぞ
152名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 12:02:36.89 ID:5ldZur01P
アクチィだからか
153名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 12:25:01.30 ID:KqH5cvC70
ここのはサントラ出るのと同じ時期位まで待ってから一緒に買うといい
サントラ分位は値下がりしてるだろう
154名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 15:22:08.11 ID:ZVY7PWGh0
>>148
空がミラーを狙っているという情報はどこからです?
公式では空の情報は徹底的に伏せられいますが・・・
155名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 23:04:09.84 ID:9Sd3p1Vk0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0051C5CIC/

電激ストライカー オリジナルサウンドトラック STRYKERS
7月27日 3000円
ランティスから発売。

サントラ情報出てた
156名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 23:24:07.16 ID:dw1J/hG+0
PVコマ送りにしてストライカー空が「そら」ではなく「くう」と読むことに気づいた
157名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 01:40:00.48 ID:s6mqAuxfO
これって攻略人数何人なの?
158名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 10:31:26.47 ID:Fpube+570
プロット漫画見て少し期待したんだが、見事に盛り上がってないのな
159名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 12:28:30.19 ID:k6tZijAp0
今時、こんな古臭いの流行らないんだなぁ・・・世代間ギャップを感じるわ・・

綺麗な萌え絵で、シナリオも小難しくてワケわからん仕様で音楽も良けりゃ
哲学的だ!名作!となる時代だからな
160名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 19:12:49.00 ID:4JMQi3v10
>>158
ここはともかくソフ通販でランクに入ってたから
それなりに予約入ってるんじゃないのか
161名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 20:03:05.17 ID:Gw4pZxgC0
Ver.1.5だけだと話題のネタが続かないからな
体験版の第2弾でも出ないことには盛り上がりにくいというのもある
つーわけでオバイブは体験版Ver.2.0出すんだ
162名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 21:29:30.17 ID:irFbR1Wm0
>>157
まあ、CGなどから判断しても各ルートにつきヒロイン一人と判断していた方が妥当じゃないかな?
個人的には
零の章:はるな
天の章:一文字
空の章:空
という作りだと思う。個人的には空はあまり愛着が持てないキャラではあるが(個別ルートには行ったら印象が変わるかもしれないけど)
163名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 22:33:16.12 ID:YX7Cp6j10
>>159
時代はけいおんみたいな癒しを求めてるからなぁ
せめて二次元では萌え系に癒されたいというのもわかる

でもそんな時代にこんな真正面からの少年系のだす
おばいぶが好きだ
164名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 22:37:04.36 ID:vnw/LJji0
ニコ動の6月発売で見たら結構反応あるように見えたんだけどなあ
大本命ってコメもそれなりにあったし
165名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 00:09:08.94 ID:S8YIAiet0
ニコ生でも『買う、買う言ってる人がいるけど、予約数が少ない』ってbambooが言ってたな・・・
体験版面白くなかったんだろうか?
166名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 00:17:27.38 ID:jZ1tvJU20
さっきのニコ生で、自社通販は結構良い数注文来てるって言ったたから
それほど危機って程では無いみたい。
ソフマップのAM館では予約順位結構良いところにランクインしてるみたいだから、それなりに予約来てるみたい。
167名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 00:53:06.44 ID:3tlhdG1CO
アクチで中古で売れないし戦闘シーンはところどころ効果音がしょぼい。必殺技以外の敵の攻撃1発1発も重みというか緊張感が今ひとつ
戦闘シーンの敵の1枚絵は表情差分があってもいいと思う
168名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 01:51:29.73 ID:LzwmQR9+0
俺が予約するかしないかの基準は得点欲しいか欲しくないか何だが
その点電激ストライカーはなかなかいいもんつけてくれてる


ただベッドシーツはいらねぇよぉ・・・
169名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 04:10:42.40 ID:2XQPcO5f0
戦闘シーンがいまいち迫力に欠ける 
小話程度のエピソードを第○話として提供する事から、ボリューム不足が心配される
敵側も含めて面白いキャラが揃ってるけど、それに押されて肝心のヒロインの魅力が伝わらない
どうやらジャックは攻略対象外のようだ

こんだけ不安要素がある体験版ならば予約を躊躇するのは当然だろう
170名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 06:37:56.68 ID:7eOwA9lZ0
>どうやらジャックは攻略対象外のようだ
何処から出てきた情報なんだろうか?
171名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 06:59:55.81 ID:bpdIzGGP0
ジャックは一連のエロシーンの際、実は脇に控えている
Hのナレーションはジャック視点で語られるでござるよ
172名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 09:17:52.15 ID:uVISylht0
ジャック攻略対象外ってニコ生で普通に言ってたぞ・・・
ブーイング出てた
173名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 11:28:32.34 ID:ixueIT5U0
体験版面白いな
それにしてもフルメタの宗介がチラつくw
174名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 00:11:39.53 ID:RKC+Bs3u0
>>172
マジか
それはブーイング出るだろうなw
175名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 01:05:26.52 ID:f1gBWfwj0
>>171
イヤすぐるwww
176名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 12:04:45.11 ID:QWjlmRqc0
ttp://www.visco-net.jp/online-shop/products/detail.php?product_id=60036&adult_on=1

画像は明日通販サイトで公開みたいだが、VISCOもテレカ付くんだな。

更に特典増えるとは
177名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 13:07:19.08 ID:ZJNjPXny0
特典とかどうでもいい ゲーム内容を充実してくれ
178名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 23:40:09.66 ID:7bQ1R7FB0
ストライカー対バルボラ関係でも一般人でもないジャックの存在だけ浮いてる感じがしてのめり込めない
ただ面白キャラを出したかっただけというわけではないだろうから何かしら存在する意味があるんだろうけど
179名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 00:19:50.24 ID:AeBhV77G0
>>178
え?
おまえちゃんとプロット漫画読んでるのか?
それとも読解力が足りないのかw?
180名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 00:53:49.39 ID:VtM3STOa0
ちまちま公式サイト更新してるな
181名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 01:13:01.67 ID:xwSGauoI0
読めばわかるの一言で済むだろうに、草まで生やして痛い奴がいるな
182名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 17:53:26.85 ID:IlVXWOahO
ていうか、人間がジェット旅客機に掴まってられるわけないから、
ジャックもコレクターに思い出渡してニンジャになったんだろうな。

登場人物の何人がコレクターの被害者なんだろう?
183名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 18:38:57.29 ID:IlVXWOahO
実はこの世界は、ストライカー一がコレクターと契約して、バルボラ帝国をなかったことにした世界なのかもしれない…
184名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 19:14:07.92 ID:KD0+nwaV0
プロット漫画読めばわかる
185名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 12:52:37.67 ID:GLmHk4Lw0
アホか
発売前に何でネタバレのプロット読めとか言われなきゃならんの
プロット漫画見てる人って本当に買う気あんのかねと思うわ
186名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 17:55:28.80 ID:bFQXpeof0
>>185
アニメを見る前に原作を読む、みたいな感覚じゃね?
187名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 20:36:04.28 ID:WyO6twgl0
なんか勘違いしていた。

公式特典の原作版パッチって、
購入品を片倉絵→棒人間にするものだったのな。
プロット漫画のpdfを片倉絵にするものだと思ってた。
188名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 20:55:51.18 ID:P5x0xflg0
しかも棒人間全部、パッチのために描き下ろしだからな
189名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 12:58:19.01 ID:kS4ZFORz0
プロット漫画は確かに描きすぎだったかもね。
本当に買うつもりならもう読むの止めなきゃなー。
とか思いながら結局全部読んで、ある程度満足しちゃったし。

まー6月購入予定だったいろとりの体験版が超絶ツマランかったから、
代わりにこっち買うつもりだけど。
190名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 16:14:08.77 ID:++bNvmUZO
主人公の芝居に熱さが足りない。
なんか燃えねえんだよな戦闘シーンが
体験版やったら様子見の方に傾いたぜ。
191名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 16:54:45.96 ID:hHbG3OBz0
>>189
ヒント:マンガは3章仕立ての1章分
192名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 17:24:16.90 ID:kS4ZFORz0
一本道で3章構成じゃなくて、ルート分岐で3章じゃないの?
あーまぁいいや、これ以上はあまり情報仕入れずにプレイしよう。
193名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 20:13:27.38 ID:gp1Gv+3j0
OPは何時完成するんだろうか?
194名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:02:27.80 ID:TR//I3Ya0
熱い話、熱い主人公、熱いヒロインが好きなんで、
久しぶりに期待できそうゲームだなぁ
195名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:26:34.03 ID:JW4uvL020
196名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:31:08.52 ID:JW4uvL020
マスターアップもきた。
197名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:54:57.32 ID:0uxZajGv0
>>190
台詞もそうだけど地の文の戦闘描写が皆無だから茶番やってるようにしか見えないんだよな
198名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:55:13.74 ID:N1bAQIb40
OPムービー、すごく熱いな!!!
199名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:57:41.32 ID:WsGOqU5g0
マスターアップおめ〜
OPムービー見てきたけど熱いな!
200名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 22:16:44.19 ID:7iGYQSdz0
OPいいね!
201名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 22:44:55.43 ID:Rbu1arV40
ストライカーさやかの股の布がアニメでもセクシーで嬉しいです
202名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 02:08:44.64 ID:qJmlQa2I0
リンはミラーヤマトとくっついてほしいわ。偽ヤマトよりミラーのが好きだ
203名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 11:34:59.19 ID:2FuViZXz0
えらい金かけてそうだが爆死して会社潰れないか心配
204名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 11:40:01.45 ID:4H7mClUG0
体験版つまらなかったからスルーしようと思ってたけどOP見たら欲しくなってきたわ
アクチ期限切れてから中古で買おうかな
205名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 11:41:06.10 ID:Fu+o5mX70
新品で買って期限切れてから中古で売ってもあんま値段かわらなくね?
206名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 12:10:58.92 ID:4H7mClUG0
中古で買って中古で売る
207名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 19:32:22.54 ID:0CnFncXn0
ちょっと硬派すぎな気もするけど、OPなかなかいいな 戦闘も躍動感がある
静止画を上手く動かしてる 何でそれを体験版でやらないのか できないのか

あの疾走感溢れるOP見てからテキスト主体のもっさりした体験版やると
騙された気分になる人もいるかもしれんな
208名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 21:15:37.41 ID:XSVqGFHn0
予約してきたらRwriteと発売日一緒なことに今更気づかされた

どうしよ
209名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 22:02:41.70 ID:jQ7CCMUL0
子供のころ勇者シリーズ見てた世代を狙ってる感じかな
それより若い世代だと合わないかもしれないな
210名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 23:14:21.61 ID:N4LacP9hO
>若い世代だと合わないかも
そんな気がする
片倉の好み全開であろう忘却の旋律も古い熱さ満載だったし
あのノリがドストライクなのは20代以降が多いんだろうな
211名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 01:29:06.64 ID:TLM/9vfc0
× あのノリがドストライクなのは20代以降が多い
○ あのノリがドストライクなのは30代以降が多い
212名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 12:54:29.67 ID:+YpwZ65b0
世代論w
213名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 13:09:30.36 ID:vhnaUz5v0
OPも公開されてマスターアップもしたし
体験版更新してくれないかねぇ
214名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 17:03:12.98 ID:eOQInaaI0
マスターアップが終わってもまだ作業が終わらない。そう「棒人間パッチ」を開発しているのだ。
ttp://twitter.com/#!/bamboo_milktub/status/78367937668460544
215名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 19:36:38.61 ID:A1bSxETLO
>>213
時期的にもう更新はないだろ
216名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 19:41:48.55 ID:NBLqA0Z30
様子見だな あの体験版だけじゃ売れない新作買おうとは思わん
217名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 20:22:17.68 ID:DoQCGkjK0
言っちゃ悪いけど、OPがダメ
ヒーローもんだしいいとこでOPが挿入歌として入るだろうに
これじゃ燃えれない
218名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 20:39:23.93 ID:8rcoxB5i0
なかなかに辛口だなお前ら
219名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 20:53:58.78 ID:+YpwZ65b0
体験版のバトルシーンがすべてを物語ってるわ
220名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 21:07:43.94 ID:HGrDL61x0
しかし面白いんだなこれが
221名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 21:12:10.06 ID:tP2YwN/e0
マンガはタダだから暇潰し程度には楽しめたよ
ゲームは様子見だな
222名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 21:23:29.73 ID:Q/1OAwSe0
絵というか塗りが話の雰囲気と合ってなくて辛い
223名無しさん@ピンキー:2011/06/08(水) 23:52:30.47 ID:ZdcizfjEO
戦闘が体験版のままだったらがっかりなのは同意。
でも買うのは変わらない
224名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 00:58:50.51 ID:XJWGMKej0
予約はもう無理かな?
225名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 01:14:36.92 ID:r+xFDqja0
>>224
公式通販はもう無理だけど、密林やらショップ通販じゃまだ予約できるんじゃないか?
まあ、発売日当日に届くかどうかは分からないけど。
226名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 01:53:22.73 ID:MkTvJSbw0
>>143
JAMと遠藤をごっちゃにするなよ
227名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 05:56:14.60 ID:dVbnWK2R0
ワイドモニタでプレイすると画面左右の黒帯部分で
マウスが反応しないとかなにこの糞システムって感じで
内容含めていいところがひとつもないからとてもじゃないが
購入検討の基準にすら達しない
228名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 09:32:00.27 ID:Gb2KNRBP0
昨日のニコ生で

・VVキャンペーン特典ほしいなら今週中に予約
・新しい体験版は出ない
・プレイ時間はDDより短い(コンパクトに纏めた)
・HDD必要容量3GB(ニコ生中に更新)
・他社サイトの侵略予定は?の質問に対して「ニヤリ」
・次回作から16:9で考えてる。今回は4:3のまま

など言われてた。

>>227
フルスクリーン時にアスペクト比の補正をする
にチェック入れれば黒帯なくなるような?
229名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 10:01:41.04 ID:Kcc/N7Ki0
DDより短い・・・だと
230名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 12:30:42.73 ID:jZ2nwCdv0
ワイド画面非対応、新しい体験版無し、か。必死さが足りないな。
231名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 13:58:39.26 ID:z2+j934G0
エロゲのバトルものでボリュームなくて成功したものってあっただろうか・・・
232名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 14:00:50.41 ID:PDr93jtI0
>>228
体験版そのままか
かなり前に配布したのに音声足したヤツだから、製品版では演出強化されてる可能性はあるが……
そのへんを確認したかったんだが
233名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 14:17:44.03 ID:iD4efS9k0
天の章と下敷きを特典に追加の時点でかなり必死だと思うが
234名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 14:51:50.07 ID:r2oHlECo0
>>228
>フルスクリーン時にアスペクト比の補正をする
>にチェック入れれば黒帯なくなるような?
なに言ってんの?頭大丈夫?
235名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 16:42:18.38 ID:jZ2nwCdv0
補正したから黒帯になるんだけどな
236名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 16:44:53.41 ID:SBfIaSuO0
ワイドでフル画面表示したければチェックを外せばいいんじゃね。アスペクト比おかしくなるけど
正直、同人じゃないんだから、いい加減ワイドで製作してくれよ。アクチとかユーザーにメリットない事には積極的なんだな
237名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 18:27:11.31 ID:r2oHlECo0
BGIはシステムとしてゴミ
枕からも切られてるし終わってる
238名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 18:36:03.33 ID:r+xFDqja0
秋葉原のやつ、落選してたー
239名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 18:38:55.94 ID:fsScmfhb0
ついでに仮想フルスクリーンも当たり前になってほしい
今時いちいち解像度変えるとかないわ
240名無しさん@ピンキー:2011/06/09(木) 23:59:07.00 ID:kfz4zpK80
>>237
その根拠kwsk
241名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 00:06:06.23 ID:uR9xEd/h0
根拠も糞も枕の新作はいきなり
どみるのエンジンに替わってるし
242名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 01:40:39.97 ID:hq0+fwWl0
さやかがかわいすぎてつらい
243名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 09:09:28.71 ID:r3ML+4UZ0
どみるのは優秀だからなぁ・・・
244名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 09:13:14.23 ID:lERTbQdk0
枕に合わせる意図が判らん
別になんでもいいわ
245名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 12:22:08.25 ID:7zeS9r720
>>223
エフェクトとか演出強化してないと辛いよな。

コレクターが思い出を奪うのは、別のコレクターに奪われた自分の記憶の代償行為な気がしてきた。
246名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 13:00:27.16 ID:JFGxeD19O
緒方恵美さんの声格好良すぎ。
247名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 14:10:11.80 ID:hd5iypBS0
あんな反則的キャラが複数いるだと・・・?
248名無しさん@ピンキー:2011/06/10(金) 20:01:50.31 ID:BfvD2oVA0
キミの後ろにぱんつはない
249名無しさん@ピンキー:2011/06/11(土) 00:20:38.86 ID:ggJ8sRVTO
ロッシュの戦闘スタイルは、プロット漫画読まないとなにやってるのか分かんなかったな。
250名無しさん@ピンキー:2011/06/11(土) 02:10:45.96 ID:bQLvkmYo0
それADVとしては駄目なんじゃね?
文章でも画面演出でもわかんないとか・・・
251名無しさん@ピンキー:2011/06/12(日) 14:11:28.03 ID:5ZZ29FJy0
ミラー大佐の単独調査って、やはり実家の様子を見に行ったんだろうな
遠くから母さんの姿を眺める・・・かわいそうに
252名無しさん@ピンキー:2011/06/14(火) 06:14:28.66 ID:sM4o2gx70
ミラーのHシーンありますか?
緒方めぐみがあえいでくれるのか???
253名無しさん@ピンキー:2011/06/14(火) 17:30:17.35 ID:fo+Fmgvv0
男です
254名無しさん@ピンキー:2011/06/14(火) 17:45:10.06 ID:dlhifn+m0
うちの低スペックPCでは、体験版が起動できなかったぜ。
なんてこったい。
255名無しさん@ピンキー:2011/06/14(火) 19:16:55.98 ID:HkPktzTl0
>>254
同士よ・・・、つか動作環境が全然満たしてないんだが
256名無しさん@ピンキー:2011/06/14(火) 21:53:38.45 ID:hQstCkkv0
アホってなんで自分がアホだと自慢したがるんだろう・・・
257名無しさん@ピンキー:2011/06/15(水) 10:24:44.67 ID:Hw/OYBPU0
数千円すら払えない割れ厨が貧乏自慢したがるようなもん
258名無しさん@ピンキー:2011/06/15(水) 19:39:14.08 ID:dfvSduvw0
俺は初回特典の棒人間漫画のために買うぜ?
いつか新しいパソコンを買ったら電撃ストライカーやるんだ・・・
259名無しさん@ピンキー:2011/06/15(水) 19:48:15.92 ID:TE/hVWQYP
まじかよ・・・
260名無しさん@ピンキー:2011/06/15(水) 19:53:42.03 ID:ccfzv+qL0
今時4万出せばちゃんとしたノートPC買えるぞ
それなりの3D描画も欲しければ8万出せば買える
261名無しさん@ピンキー:2011/06/15(水) 20:12:49.49 ID:e7dKSw7S0
もう作っちゃいなYO!
262名無しさん@ピンキー:2011/06/15(水) 20:41:34.73 ID:vb6MBBnK0
ここまではるか(偽)がヒロインやっている状況で、実は真ヒロインは空でしたと言うオチだったら、ちょっとな、という気がしている。
空の章でははるな(偽)はどういう扱いになるんだろうか?
263名無しさん@ピンキー:2011/06/16(木) 15:49:08.78 ID:IwDNRwDL0
空はヤマトの記憶取り戻すためにミラー狙うっぽいし、ちょっと展開は読みにくいな
264名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 23:13:30.11 ID:PiGkzXv60
カウントダウンボイスは保存できないんだっけ?
265名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 00:55:41.96 ID:+r/TZ9yn0
>>264
普通にできるよ
266名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 08:34:15.34 ID:AF+DwAPPO
昨日店頭でデモ見て興味出たから予約してきたんだが、
〆のナレーションのフレーズに一抹の不安を感じる…
267名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 14:33:38.55 ID:2xhS+CrT0
イラストの格好良さと、カウントボイスの軽さのギャップに驚いたぜ
268名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 17:48:51.90 ID:SwGoEL3v0
ジャック(仮名)のカウントダウンボイス、かわいいでござるよ
>>265どうやんの?教えてください。
269名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 18:42:12.93 ID:k4AMvoSrO
ジャックは声がなあ…
ござる口調なんだからもう少しキリッとした声質の方がカワイイと思う
270名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 22:14:20.59 ID:IzUfUEAJO
あのツラでキリッ系かぁ
プロット版なら似合いそうだが
271名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 22:28:58.34 ID:0btEVEZ10
>>268
電激ストライカーのメインページを開いて、ジャックのイラストの下に
音声ボタンのところでカーソルを合わせてリアルプレイヤーで保存
272名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 01:25:58.05 ID:Kv/VG1iu0
エロがアニメなのかが問題
273名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 11:28:49.37 ID:7nMhbAEc0
人いねぇなぁ・・・
274名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 13:45:32.69 ID:IGfOU8S10
>>271
リアルプレイヤー導入して御館様の命令を実行したら、できたでござるよ。
かたじけないでござる!一生ついて行くでござるよ

あれ日付変わってヤマト…?
275名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 16:42:17.51 ID:hqV8K2fU0
俺みたいに本編買わずにヒルコ攻略できるFD出るまで待つ奴もいるんだろうな
276名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 17:05:54.68 ID:hL0kxqKe0
本編売れないとFDなんて夢のまた夢何だから、買ってやれよ・・・
277名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 18:21:25.07 ID:ecVEMplO0
サントラだけ買う
音楽だけなら糞テキストだろうと関係ないから
278名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 20:23:25.00 ID:FhbMh1ZO0
そして本編売れないとFDどころか
アニメなんてまた夢の夢だという・・
ところでサイン会いく?
279名無しさん@ピンキー:2011/06/19(日) 21:58:12.06 ID:dwEuFMFS0
風見リンがどういう扱いかが気になるな。
他のゲームなら攻略ヒロインでも不思議はないキャラなんだが・・・
280名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 00:25:26.38 ID:8d0hm4Kz0
侵略失敗・・・?w↓
http://twitpic.com/5dlekf
281名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 00:56:29.06 ID:TB4WmxB70
紫髪のヒロインがいるのに紫色の制服とか何考えてんだろ
282名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 04:28:51.89 ID:6QIl7+LH0
4日前のカウントダウンキャラクターの欄、これネタバレじゃね?
いや分かりきってる事だったんだけどね
283名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 14:52:51.02 ID:kxXtf3ms0
気になってるタイトルなんだがプロットマンガとやらは事前に読んどくべきなんだろうが
ネタバレになるのも微妙なんだが、読んでること前提みたいな作り方されてたらもっと微妙だし
284名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 16:11:00.86 ID:5geuzZm4O
>>283
前提ではなさそうだけど、ネタバレしてても楽しめる人間じゃないなら止めとけ
ゲーム終えるかゲームが自分に合わなかったら読みなさい
片倉ファンならニヤニヤ出来る部分もあるし
285名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 17:30:57.41 ID:xsklTWvy0
風見リンのカウントダウンイラスト見逃したんだけど誰か持ってないか…
286名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 19:36:57.11 ID:0lYrDPv90
発売直前でたかが2ちゃんとはいえこの過疎りぐあいはやばくないか?
無名のメーカーってわけでもないのにやはりジャンルに問題があるのか
287名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 19:44:10.59 ID:yxNWekJ80
いわゆる儲ってやつは前作ぐらいから、2chから少なくなってるから別に今更とは思うけどね。
288名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 20:34:45.26 ID:N+Rk6LUO0
やっぱりこの世界全て作り物で現実世界はまた別なのかな
289名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 23:04:51.70 ID:+b/ugX5g0
ジャンル的には惹かれる人は確実に一定層はいるだろうが、そんな人たちはこのメーカーの今までのジャンルは興味なかったろうからまだ慎重派
今までこのメーカーのゲームのファンだった層は、ジャンルのあまりの違いに慎重派

こんな感じでは。
ジャンル的には貴重だし、よっぽどの地雷でなければ序々に話題が広がるタイプなんじゃないかな
まあそういうのが金になるかは知らん
290名無しさん@ピンキー:2011/06/20(月) 23:20:04.00 ID:/BBrI1S+O
零章一周目はバルボラ人、はるな、ストライカー零みんな消滅する。





零だけに。
291名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 10:43:34.90 ID:6LatZOdIO
>>289
ここのメーカー始めてなんだが、そんなにジャンル違うのか…
王道ヒーロー物みたいな煽りだったけど、はずしてきたりすんのかね?
292名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 10:50:30.05 ID:+3O5yryj0
2chでゴタク並べて喜んでる時代は終わったんだなあ
293名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 10:58:03.05 ID:TG8CCC+P0
とりあえず今まではベタな青春ドラマしか作ってないな。
割と「地に足がついた」感じの日常的・現実的な描写が得意な印象もあったから、こういう過激にフィクションめいたノリはどういうのになるか全く予想がつかん
294名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 12:21:10.73 ID:7JjpgJGs0
壮大そうな設定なのにDDより短いとかヤバイ予感しかしない
295名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 12:53:57.14 ID:FHrfDzRY0
身の丈に合わないことやってる感じはする
作品の性質上重要になるはずの戦闘シーンの描写や演出がかなり残念な出来なのが痛い
296名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 13:14:26.95 ID:TeWdmWiD0
>>294
俺もその発言で一気に冷めたw
購入確定から検討に格下げしたわ
297名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 13:20:38.01 ID:Myoaxad5O
いっそ片倉が漫画版どっかの出版社から出すのがいいと思う
298名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 14:13:23.97 ID:zHExEsEt0
>>294
・・その発言、マジ?
299名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 16:02:42.86 ID:Myoaxad5O
>>298
スタッフブログで「滅茶苦茶感情移入してやったんで体感時間的にはDDより短く感じた」って旨の事言っていた
DDより短くって部分だけ広まっているみたいだけどプレイ時間が短いとは公言してないよ
実物出てこなきゃ分からん部分だ
300名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 16:13:51.15 ID:jUVLPAiS0
>>299
サンクスです。確かに体感時間だからハッキリしませんね。
301名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 16:33:07.93 ID:jTXcWiVr0
>>299
それ聞いて安心したわ
ずっとDDより短いっていうのが不安材料だった
302名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 16:47:09.21 ID:7JjpgJGs0
>>228
この放送見てた感じだと体感時間なんて話はなく純粋なシナリオのボリュームの話してたけどなあ
303名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 16:52:16.13 ID:TG8CCC+P0
つか重要なのは「まとめられるかどうか」であって尺そのものじゃないような
ややこしそうだから尺がよっぽど長くないとまとまんないんじゃないかってのが不安なんでしょ
304名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 18:19:00.78 ID:5UtAECtl0
いい加減緊張してきたぞ
http://uproda.2ch-library.com/392987kJC/lib392987.jpg
305名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 19:58:47.82 ID:OvpI4ga60
明日のバルボラ国営放送に五行さん来る〜!
306名無しさん@ピンキー:2011/06/21(火) 23:47:39.64 ID:AmWZ6VInO
>>293
とりあえず忘却の旋律がノリとしては一番近いのかな
あれを読めるなら買って問題ないと思う
307名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 05:12:30.48 ID:qaPle2KZ0
>>299
社印乙
火消し大変だと思うけどもっと色々やることあっただろ・・・
308名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 11:10:56.54 ID:Dd2nmAW70
これか。

http://www.over-drive.jp/diary/

>プレイした感想は…どうなんでしょう?w
> 今回は初めて原作(社内製だが)があって
> それを準拠に作品を仕上げましたが、
> うーん、今までで一番テンポがよく
> 濃密な仕上がりになってるので、プレイした
> 時間が短く感じました。DEARDROPSよりも
> 短く感じたかな。


脚本はBALDR SKYのシナリオを書いた卑影ムラサキと企画屋が担当してるんで、
それほど心配はなさそうだけど。
最初はとっつきやすく、後半は壮大なストーリーになる流れじゃないかな?
309名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 13:08:09.23 ID:AoBG0nvX0
バルド書いたっつてもあれは戦闘シーンは全部ACTだからなあ
体験版見ると熱いバトルを書けるとは思えない
310名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 13:34:23.78 ID:dcmvkCjh0
>>304

釘バットじゃねーかww
311名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 14:48:12.92 ID:aN4Y4VLZ0
なんで空だけカウントイラストが棒人間ver?
いやナニゲに可愛いけど・・・
312名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 17:05:04.21 ID:gGNIcpVQ0
313名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 18:07:21.59 ID:p8gK2VyY0
とりあえず、明日のカウントイラストはミラー大佐に1万ペリカ
314名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 19:46:47.14 ID:dcmvkCjh0
この世界そのものが作り物でした、平行世界でした、とかやりそうで怖い
確固たる現実世界に虚構が混じるから面白いわけで
315名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 20:00:12.81 ID:sZCA/bUs0
>>314
平行世界ネタはさすがにもうやらないだろ〜
もしやってしまったら2chで「ライターの引き出しの少なさが顕著だな」とか言われまくることになる
さすがにそこらへんは分かってるでしょ
316名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 20:12:57.05 ID:L7U0tMWP0
終盤になると唐突に新キャラがぞろぞろ出てきそうな感じはする
317名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 22:04:34.28 ID:pItuPTbr0
発送メールが来た〜!!
318名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 23:16:37.20 ID:AdlNjFrVO
明日ソフマップ行ったらフラゲ出来るかなぁ
319名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 23:23:54.29 ID:hL/mU/0K0
フラゲしてもアクチ認証開始してないから、発売日の11時からじゃないとプレイできないよ
320名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 23:31:15.38 ID:NSGXGIH8O
>>297
プロット漫画の方が体験版より、筋立てや設定、戦闘シーンが面白いから困る…

製品版では改善されてますよーに。
321名無しさん@ピンキー:2011/06/22(水) 23:35:31.82 ID:AdlNjFrVO
>>319 そう言えば認証あったね…
舞い上がっててすっかり忘れてたw

あざす!
322名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 00:46:37.06 ID:WjbTrZP80
やらかしたああああ 今までのカウントダウン画像取り逃してた・・・
すまんが誰かあげてくれるか・・・?
323名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 02:07:23.13 ID:9667x9ce0
>>306
ラストは大気圏突入大江戸ドライバーで締めてくれると信じてる
324名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 03:23:57.42 ID:ToubEDvZO
>>323
前フリでテレビで大暴れ大将軍を見たジャック超興奮とかやってくれたらいいな
325名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 04:38:49.44 ID:4s2Fw+HC0
深夜販売とかで買ってきても全く意味が無い
アクチとかユーザーに特がないシステム何とかしてくれよ…
326名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 05:12:57.74 ID:e+tqIELP0
フラゲしてプレイとかユーザー間の不平等はひたすら不快なだけ
アクチによって遠隔地のユーザーでも平等に同じ時点からプレイが出来る
いいことじゃん

文句言ってんのは他者より早くプレイして自慢したいってだけの利己主義者
もしくはプレイした内容を自慢したい自己顕示欲が強いクズ
327名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 07:02:22.42 ID:pqhaavCE0
>>326
そうだな。早く手に入れた奴のネタバレ書き込みなんか見たくもないし。
いいことだと思う。グッズ目当ての複数購入転売厨なんかは悔しいんだろうけど。
328名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 09:49:16.92 ID:9lUdOV/q0
>>326
気持ちはわかるがお前はいいすぎ
>>325
社長も次の作品はめんどいからアクチしない
っていってんだから今回は割れ対策って事で
我慢してあげようぜ
329名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 10:28:40.59 ID:RM5ssD9T0
>>327
グッズ目当てで複数買いした転売屋がアクチで困ることあるのかな?
・・・と思っていたら、アクチがあると中古屋が買い取ってくれないという可能性もある訳か。
330名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 11:37:27.15 ID:+kge65L90
次はめんどいからアクチしないとか今回やっといてふざけた言い草だな
もうアクチする金もないだけだろう
331名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 13:56:35.04 ID:b26zjoRkO
>>330
いざやってみたら、ユーザーへの対応、小売店の反応やらが想像以上に芳しくなかったんじゃね?
332名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 14:40:11.77 ID:lGjOTqub0
いざ、ってまだ発売もされてないだろ。アホか。

予約数がふるわないのはアクチのせいじゃなくて
体験版やってみてもぜんぜん面白くないからだし
アクチ関係ねーw
こんなのが売れるとか思っちゃってる時点で終わってる
というかDDが売れなかった時点で間違いに気付けよと
333名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 16:50:10.89 ID:b26zjoRkO
>>332
いや、小売店への営業なんて発売前が全てだろ。アクチで嫌な顔でもされたんじゃね?
334名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 17:22:52.32 ID:KWTit/Wh0
小売店の反応はともかく、ユーザーが二の足を踏むのは地雷だった時に中古で即売りできないからだよね
予約が少ないのは内容への不安が一番大きいと思う
プロペラやニトロのようなバトル物を期待するにもあの体験版のレベルじゃきついし、ヒロインの魅力も弱い
しかも超展開する気満々のストーリーと来れば、様子見に走るのも無理はない

あとなんだろ・・・あの、ダサかっこよさを狙って普通にダサくなってしまった的な諸々のセンスも痛い
335名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 17:38:55.49 ID:EHmA1yLT0
てゆーかアクチって割れ対策になってんのか?
転売対策だろ?
336 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 17:45:58.51 ID:4s2Fw+HC0
名義の使い分けいまいち分からないな
337名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 17:53:26.54 ID:+kge65L90
>>335
転売対策+フラゲで地雷だとばらされて予約客に逃げられるの阻止ってのも重要
338名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 17:56:32.97 ID:S/px1OvU0
>>335
あとはフラゲでネタバレ対策とか?
339名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 17:57:58.26 ID:S8RGXkRq0
最近アクチのゲーム多いけどなんかいいことあんのかね

割れ厨はコード見つけちゃうもんな
340名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 17:59:52.88 ID:9s7f/Tqr0
ヴァーミリオンとかいまだ割れてないから意味ないわけでもないと思う
341名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 18:34:08.80 ID:blNDseKI0
流通がお役所仕事的に入れさせてるだけじゃね?
342名無しさん@ピンキー:2011/06/23(木) 23:13:51.48 ID:HBmoH6l80
割れてるかどうかは知らんけど
ヴァーミリオンはそれ以前の問題がある気がしないでもない
343名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 00:08:02.07 ID:4akvqw+m0
やっぱりと言うべきかクロシェットのHP侵略したか。
344 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:17:02.89 ID:Drt1nKHM0
HP繋がらない…
345名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 00:17:23.04 ID:a7N/ppOg0
はぁ…
346名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 00:27:31.44 ID:j3MQvhIL0
発売日になったのに辛気臭すぎワロタwww
347名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 01:21:03.27 ID:Kz/bMTsU0
つうか、皆ニコ生いってんじゃねえの?
348名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 09:46:03.70 ID:VABysCtO0
緒方さん相変わらずすげぇ演技力だなー
ミラー大佐もおいしい役割っぽいし、期待大だわ
349名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 10:22:22.91 ID:8UPTwQ6l0
ヴァーミリオンは普通にアクチ解除パッチ出回ってるぞ
350名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 11:16:10.21 ID:SP3g+Q4W0
もうアクチの認証開始したかね。
ああ〜、今日休みなのに、夜受け取りにしちまったから、まだプレイできない。
351名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 11:29:13.55 ID:nuKs3tiQ0
やっとヤマト来た、アクチ認証完了、シークレットパネルは空たんだった。
352名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 11:38:51.99 ID:MPkFIDe0O
体験版から改善されてる?
353名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 12:02:35.49 ID:hmYUfu1L0
>>351
お、同じだな。
ソフだったからシーツとお揃いで嬉しかったぜ
354名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 13:29:44.52 ID:0QJvmaNA0
ルートは固定なのかな?
355名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 14:36:42.51 ID:MPkFIDe0O
戦闘は楽しい?
356名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 15:29:06.62 ID:Si4pt4H6O
体験版やってないんだが、シャッテンとツヴァイウォルターを足して2で割って計算間違いをして、名前のとこに電激ストライカーって書きましたって感じ?
357名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 16:12:18.67 ID:rhhF5qVM0
体験版終了時点から一時間位やったけどやっぱ駄目だこりゃ テキスト読むのが苦痛
体験版で不満感じた人は回避推奨 全く改善されていない
358名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 16:18:50.98 ID:emrn1P4e0
とりあえず体験版部分までは終了

戦闘の演出は少し強化されてる?まぁ大きな変化は無い
四話が銭湯から帰るところまでで終了して、五話が始まる

四話でヤマトがジャックの日記を拾うシーンが追加……なのだが
一回きりなのかランダムなのか、一回しか見れなかった

>>357
そこまで合わないのならなぜ買った。そのための体験版だろ
359名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 16:30:16.41 ID:rhhF5qVM0
>>358
ただの特典CD目当て 音楽に糞テクストは関係ないからね
360名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 17:10:41.75 ID:mNIIIZN80
シャッテンとツヴァイウォルターを足して2で割って計算間違いをして

酷すぎるだろwwww
361名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 17:19:46.46 ID:1Td5bqth0
祖父の下敷きって絵柄ランダム?
空だったんだが
362名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 17:31:13.43 ID:SP3g+Q4W0
>>361
ランダムだろ。
俺も祖父で注文したけど、さやかだった。
あとは、公式通販を待つだけか・・・被らなきゃ良いけど。
363名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 17:37:16.37 ID:1Td5bqth0
つーか初回特典の漫画の入れ方が雑で中の箱が既に壊れてんだけど・・
364名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 17:39:30.20 ID:SP3g+Q4W0
>>363
零の章か?
だったら、メーカー側の責任だろうから、公式に問い合わせてみたら?
365名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 17:40:22.56 ID:MPkFIDe0O
おとなしく音楽ひいてりゃよかったんやー
366名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 17:52:56.75 ID:1Td5bqth0
>>364
そうする・・
ディスクが入るスペースが破けてて固定ができない
367名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 18:01:37.57 ID:CMgeoNVM0
自分は下敷きはるなだったな
1番のはずれか
箱は無事だったがディスクケースにヒビ入ってた
368名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 19:44:56.87 ID:atOGszko0
祖父でリライトとセットで頼んでたのにリライトだけ届いた…
配送番号検索しても「お問い合わせのデータは登録されておりません。」
ストライカー先にやる予定だったのに出鼻挫かれたあばば
369名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 19:48:17.09 ID:SP3g+Q4W0
下敷き2枚目も、さやかだったぜ・・・。
空が良かった。
370名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 19:52:31.56 ID:1Td5bqth0
裏面、白地じゃないんだねw
ロゴ入ってる

下敷きなんて使わないけどさ・・飾っとくか
371名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 21:45:45.77 ID:5isx9fLN0
発売日だってのになんて有様だい
372名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 22:04:48.37 ID:4vWcC4JL0
>>367
外れとは失礼な、自分はあのキャラ、好きだぞ。
ちなみに自分もはるなだったが、当たったと思ったな。
373名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 22:05:23.16 ID:icJR+BF10
秋葉原の祖父でリライトと一緒に購入したが、混みすぎワロタw
仕事終わって、20時前に行ったのに1時間買うまで、かかった。

買おうとしたら、店員が『電激どこだー!?』とワタワタしてた…

そんなに売れてないのか…

だが、天の章燃えた
374名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 22:12:30.04 ID:5isx9fLN0
体験版やった限りじゃ面白いと思うんだけどな・・・
営業の力不足とアクチが足引っ張ってるんじゃねえか
375名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 22:12:30.31 ID:FAggd9dr0
俺はある程度プレイ後の感想来てから検討しようと思ってる
376名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 22:43:12.46 ID:Pe6Evd6T0
一通りクリアー。隠しルートなければHシーンははるなとさやかが各2シーンのみ。りん伍長とストライカー空は無し。最後は個人的にすっきり出来ない終わり方……あとパクリが多すぎる
377名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 22:51:06.83 ID:JHHPb+kn0
>>375
俺も同じだ
アクチ搭載は買い取り不可だし、吟味して買うようにしてる
378名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:02:25.46 ID:im1QZDLU0
つまんないといえばそうだし、面白いかってきかれたら・・・まぁ好きな人もいるんじゃね?って感じだった。
演出と戦闘シーンがもうちょっと何とかならんかったのかな。
379名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:26:29.04 ID:EqwILzlN0
>>376
パクリkwsk
380名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:30:59.56 ID:Pe6Evd6T0
>>379
ネタバレになるから、ヒントだけジョジョとかドラゴンボールネタとか
381名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:37:20.89 ID:cgjkMXS00
>>380
それはパクリというよりパロディというんじゃないのか
382名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:41:07.73 ID:Pe6Evd6T0
>>381
いや、特にドラゴンボールの方はシーンまるパクリでしたわ。ネタパクリでなく
383名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:49:40.98 ID:l0WCTCB+0
シーンごとパロったてことだろ。
ドラゴンボールなんて超メジャーなものからパクったら、すぐにバレることぐらい作ってる側もわかってるだろ。
384名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:51:49.05 ID:8ZoMMMRKO
シナリオ短すぎワラタ
確かに棒人間見てたら短いだろうとは思ってたけど、もう一章くらいあってもいいだろ
385名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:53:44.18 ID:EqwILzlN0
劇中で明らかにギャグ的なシーンとして使うならパロと言えるが、ストーリーに乗った真面目なシーンとしてだったら・・・だな
果たしてどっちか
386名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:55:33.50 ID:mNIIIZN80
ガチな展開でパロディやられたら冷めるわ パクリもパロもどっちも大して変わらん
オリジナルじゃない時点で目糞鼻糞だろ
387名無しさん@ピンキー:2011/06/24(金) 23:56:15.62 ID:mHOpEAoCO
誰もが分かるネタはパクリとは言わんな
ニヤリとさせる為のパロなら良いけど
多用するならウザいしシナリオ演出の手抜きだよなぁ
って、俺はまだ序盤だから妄想ですよ
388名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 00:19:02.68 ID:f/49kvlS0
コンプしたけど短けえなあ
上のパクリうんぬんはジョジョは知らんがDBについてはネタでパロってるんじゃないよ
ガチでそのシーンを電ストのシナリオに組み込んじゃってるから
389名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 00:31:43.27 ID:Q8DEdWU80
コンプまで何時間かかる?
390名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 00:43:36.71 ID:CwnIITMK0
公式のDDより短い宣言はやっぱり予防線だったか
発売前に宣言しとけば一応言い訳になるからな
というか攻略ヒロイン2名だけかよ
391名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 00:44:55.24 ID:TEOqdRBG0
結局リンはミラーとくっつくのか?
392名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 00:47:26.86 ID:rb3TvJ7p0
2名て。こりゃ荒れるな…
393名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 00:53:09.17 ID:cE0Xfz8C0
期待してたのにそんなに評価芳しくないな・・・(´・ω・`)
394名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 00:56:45.05 ID:OPefPYsZO
アツくて良かったけど攻略人数が少なすぎる
なんでGOサイン出したんだよ
395名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 00:57:03.02 ID:bHar9bHu0
キラキラ、DDと比べてどうなのよ?DDよりつまらないのか?
396名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 01:10:48.66 ID:HrG4/neR0
攻略人数2人は少なすぎだよな。空にもリンにもエロも無しって・・・
しかしシナリオ短いって、コンプまでどれくらいか気になる
397名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 01:16:39.42 ID:3VBNS9a20
ヒルコとジャックのエロがないかもしれないと知った時点で
俺にこれ以上絶望する隙はなかった
398名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 01:17:45.64 ID:+JESlQ2+0
主題歌を聞いて勝手に熱い・燃えるような展開だと
期待してたけど不完全燃焼だなぁ
399名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 01:23:03.55 ID:36UpByWEP
そもそもラストのルートはエロゲーじゃないというかエッチはないよ
400名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 02:08:13.41 ID:AOHpxxro0
クリアした人シーン数たのむ
401名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 02:26:00.67 ID:bQiAezcs0
零の章の一番最後のアニメで使われてる「キーン」って効果音が
アド街ック天国でよく使われてる効果音に似てる気がする。
だれか今度のアド街みて調べてくれないか。
後、パッケージ裏に使われてる漫画の原稿CGってゲーム中に出てきた?
402名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 02:51:50.55 ID:yt0SAwF70
期待してたのにリン無いのかよ・・・。シナリオも短いって・・・時間が足りなかったのか・・?
403名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 02:58:03.57 ID:9TBQ/XYE0
逆にこの内容なら、この長さで丁度良かったと思うがなぁ
無駄に長くてもダレる気がする。

あとドラゴンボールのパクリだっての、ラストの事か?
あんなんパクリ云々以前によくある構図だと思うんだが・・・そうでもないのか?
404名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 02:58:59.13 ID:poWYRKHm0
30代の客層をターゲットにしたつもりだろうけど、その人たちって
だいぶ目が肥えてるんだよな 

こういうのは親の目を盗んでエロゲやってる中学生あたりにヒットする
405名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 03:37:26.34 ID:2hguJlHS0
そいつらは金ださねぇよ
406名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 03:38:36.42 ID:clM9PfdE0
とりあえずコンプしたわー

感想としては

・烈と天の活躍少ない。登場→即退場で全然バトルしてないし
・バトルの展開も、数かパワーで押せ押せってだけでいまいちヒネリがない
・エロ少ない、っていうか2キャラだけかよ
・なんでストライカー衣装でエロが無いのかと小一時間(ry

キャラは良かったから、もうちょっとはっちゃけたルートとか結末があってもよかったんじゃないかな
プロット漫画のほうが面白いと感じるのはなんとも…
407名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 03:50:02.32 ID:36UpByWEP
>>406
烈や天が終盤以外戦わないのは失敗だしもっと早めに参戦させるべきだったな
少年漫画ならともかくエロゲーとして見るとヒロインの扱いが軽いし
408名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 05:13:40.39 ID:TUaXtNC70
体験版は及第点だったけど、アクチと忘却の旋律的展開から様子見してたが、正解だったようだな。
中古で拾えたらそのうち拾うか…
409名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 06:53:04.53 ID:4jw94FMB0
コンプ完了。
とりあえず、烈と天の出番が少なかったこと自体は不満だが、零と天の章はそれなりに満足。
しかし空の章は・・・一番期待していたのにな。
本物の春菜が予想以上に魅力がない上、内容も完全に蛇足だろう。天の章ラストの余韻が完全に台無しだわ。
410名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 09:55:29.84 ID:ZoONLQnG0
>>401
漫画のCGについては、多分だが、空の章のエンディングが終わった後に出る、「電激ストライカー完」の時に使われている奴だと思う。
ところで、ストライカー零については一応、本物の人間をベースにしているのだから、最後のシーンで完全に消えるのはおかしくね?
幼少期も含めて全部の記憶を失った高校生の男子が残されると思うんだがな・・・
411名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 09:57:55.83 ID:1qJhl3ZE0
カートレックキター
なんかね下敷きついてた
帝国陸軍第空式全領域要撃支援工兵?太ももがまぶしいっ!
412名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 10:07:19.62 ID:f/49kvlS0
金かけてそうだなあと思ってたが金かけたのはハリボテだけでゲームの中身は超低予算仕様だったね
413名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 10:13:57.90 ID:ZoONLQnG0
プレーを終えた今、確信を持って言えること。
アニメ化はするな。絶対に失敗する。
それでもしたいなら、シナリオを全面改修しろ。
414名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 10:22:20.29 ID:rb3TvJ7p0
ニコ生でやるならシナリオ変えるっていってたな
売れたらの話だな……初動が全てだしワンチャンあるかも……
415名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 10:51:00.61 ID:1qJhl3ZE0
第一話を終えた
これは、当たり!の予感!?
わんこかわいいよわんこ!
416名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 11:12:47.32 ID:Mo+EILTU0
緒方さん起用は嬉しいが
そのためにエロが削られてるかもしれないのか
そら男役でも濡れ場はNGか
417名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 12:35:56.57 ID:poWYRKHm0
日常の雰囲気は面白いんだけどなー・・・ヤマトの母さんが可愛すぎる
418名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 13:27:00.98 ID:4i38asCdO
>>417
ミラー大佐「母さんと付き合いたければ、まずぼくを倒してからにしてもらおう」
419名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 14:08:40.06 ID:+JESlQ2+0
思い出=人格になってるのが分からん
ミラーが葛藤するだけならまだしも
内なる幼ヤマトと会話してるとか
420名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 15:04:46.01 ID:Jk5gELZ20
しっかし選択肢少なかったな
421名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 15:38:29.56 ID:ItIrpwAt0
コンプ完了。
熱い展開だったし面白かったんだけど作りが荒いなあ
あと烈空天の出番が少ない。特に烈はひどすぎる
422名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 15:43:13.49 ID:ItIrpwAt0
選択肢…3個しか無かった
しかもどれ選んでも同じだし
423名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 15:58:56.63 ID:tT2rEVKk0
2つほど素朴な疑問。
零の章ではさやか達も消える現象が起きそうだが、何でそれについては一切の言及がないのか?
天の章及び空の章でも、契約違反が起きているが、そちらはOKなの?

>>421
列はキャラとしてもかませのレベルだしな。
あと空、ストライカーとして登場する意味あったか?むしろバラボラの幹部として登場した方が面白かったのでは?
424 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/25(土) 16:02:05.50 ID:RhWroRy10
みんな早いな・・
仕事あってまだ体験版部分しかできてないお

終わった人に質問、時間とって一気にやるべきかな?
425名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 16:03:55.65 ID:NAdXiSMN0
エロも激少ないし、選択肢もほぼ無いし、お話も短いし、ゲーム的な演出も弱いし・・・

ぶっちゃけ、コレ漫画かラノベで良かったんじゃね?
少なくともフルプライスはつらすぎる
426名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 16:05:02.29 ID:QOEnsafvO
>>410
このゲームは最後に主人公が消えてしまう系統なの?
だとしたら後味悪そうでやる気がなくなるかも
427名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 16:23:00.86 ID:pRSDDkkw0
きっと俺の中での期待値が大きすぎたんだ
428名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 16:30:37.53 ID:Lce+2Mmu0
ジャックの日記が馬鹿すぎて良かった。
429名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 16:33:35.59 ID:sQUQQsH80
プロット漫画の方が面白かったような気さえする
演出の力不足が痛すぎるな
バトル物にはSE云々の種類の多さが必須なのを再認識したわ
アニメは本職が作っただけあってレベル高かったけど

面白かったけど、勿体無い・物足りないって感想
430名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 16:39:51.85 ID:tT2rEVKk0
>>424
自分は零の章と天の章は漫画を読んでいたんで、空の章を確認したくてとばしまくりました。
こうすれば全ての話を5時間ぐらいで確認できます(空の章はマジで死にましたが・・・)

>>426
零の章と天・空の章(2つの章で一本という扱い)ではまったく結末が異なる。
零の章→作り物である自覚はあるが、それでもはるな(偽)と2人でこの世界で生きていこうエンド
天・空の章→消えるのではない、漫画の中という本来の居場所に戻るだけだエンド。
どちらが真ルートかは考えない方が幸せだと思う(個人的には零の章の終わり方の方が好きです)

>>427
多分自分も同じだな。今ある失望も、期待が大きかった反動だと思っています
431名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 16:45:08.81 ID:OPefPYsZO
もうこのボリュームの少なさをカバーするには棒人間じゃない完全版の漫画しかないわ

買ってやるから責任取って片倉書けや
432名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 16:53:42.33 ID:QOEnsafvO
>>430
サンクス
漫画の世界に帰るエンドか
物語的にはよくても、個人的には後味悪くなりそうだ
433名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 17:19:07.99 ID:iooaHMxA0
零の章終わったが、後一歩熱さに欠けるな。
434名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 18:52:14.80 ID:uOIQlD9j0
Dies irae発売当初の悲劇を思い出した
冗談ではなく
435名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 19:05:11.11 ID:sQUQQsH80
あそこまで酷くはないだろ
こっちはシナリオも最初から最後まで一人だろうし
436名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 19:11:35.76 ID:pRSDDkkw0
PSPあたりでヒロインとシナリオを増やして移植しそうな予感
437名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 19:17:58.12 ID:Mo+EILTU0
Dies iraeてwwwwwwwwww

本気で言ってんのかボケ
あれは冗談抜きで詐欺だったんだぞ
ただ出来が悪かっただけのコレと比較できるもんじゃねぇよ
438名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 19:32:38.52 ID:OPefPYsZO
>>436
ああいかんそれは買ってしまいそう
なんと飼い慣らされた家畜か
439名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 19:45:27.15 ID:MfNBRJlw0
気になって評判見に来たんだけど、スルーした方が良さそうだな。
そういや去年の今頃、似たような感じで期待して「置き場がない」を買って
ガッカリした記憶があるので、今回は投げ売りされるまでまとう。
440名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 19:46:47.32 ID:Roaq6NYu0
>>439
買取未開封だけだから投げ売り出るかね?
441名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 19:59:14.40 ID:99L4Xy1DO
少しくらいなら複数買いしてる人居るんじゃない?
442名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 20:02:14.07 ID:iAlsAfmP0
ワゴン候補確実だろ、これ
443名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 21:30:17.56 ID:GzIJH5rkO
とはいえメーカー完全にディエスショックを警戒している節はあるよな
ショップ特典のとこしつこいぐらいに絵柄には攻略対象外のキャラも含まれてますって注意書きしてるし
444名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 21:33:47.39 ID:1qJhl3ZE0
コンプ完了
悪くはないけどもう少しシナリオ欲しかったなぁ
本だとかの付属物つけてくれるよりシナリオもっと練りこんでくれた方がよかった
パクリ云々言ってる人いるけど漏れは別に気にならなかったお

>>442
ワゴンってほどではないと思うが
445名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 21:41:45.15 ID:1qJhl3ZE0
ああ、うん、
ジャック・リン・ヒルコは攻略対象にしてほしかったおね
おばちゃんに惚れられた話に広がりがなくてがっかりした(落ちまでつけて欲しかった的な)
色んなところが、特にシナリオがもう少しずつ練りこんであると良ゲーだったと思う
446名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 21:48:52.81 ID:pVd1SLhjO
何話まである?
447 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/25(土) 22:14:08.00 ID:RhWroRy10
つーか変な制服だなぁ
448名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 22:23:14.86 ID:sQUQQsH80
買って損した!とまでは言わんけど、期待してたレベルには届かなかったな〜
悪くは無いんだけど……って感想が一番多い気がする
449名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 22:32:11.55 ID:UiXmPepO0
悪くはなかったんだけど漫画のほうが面白かった
450名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 22:33:56.30 ID:ItIrpwAt0
アニメは期待以上だし歌もいいけどやっぱりシナリオの練りこみが足りないかな
内容はほぼプロット漫画の通りだし。
プロットって原案みたいなもんなんじゃねーの?
ストーリーがほとんど出来上がっているものを外注にだすから
下手に口出し出来なくなってこんなことになる。
451名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 22:41:16.57 ID:wD0KkR+T0
面白かったがエロ二人とか・・・
452名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 22:43:03.62 ID:Z9BCSr6M0
>>358
俺もとりあえず体験版やってたからスキップしてたんだが
いきなり見覚えないシーン(4話のジャックの日記)があって慌ててストップ
ちゃんと見たいからロードし直したんだが
見れなくなってた
ゲーム再起動して1話から飛ばして問題の4話まで戻っても見れなくなってたわ
体験版からの追加シーンっぽいからバグなんかな
453名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 22:55:06.62 ID:eK9nLBts0
>>452
一度クリアーしたら、CGとかが見れるようになる。そこに入手したジャックの日記も記録されているから、そこで見直したらOK。
ちなみに全部で14コあるみたいだ。あれを読むとジャックの性別がマジで分からなくなる・・・
454名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 23:08:58.01 ID:iooaHMxA0
最後は、なぜ記憶のないヤマトは残らなかったのだろうか?
455名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 23:12:58.72 ID:YtRou61I0
SGCSと似たような評価になってるなあっちは体験版だけは好評だったけど
456名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 23:23:47.26 ID:bHar9bHu0
ヤマトも漫画の世界に帰って消滅したのがよく判らん。少年ヤマトは実在してたんでしょ?
457名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 00:01:19.77 ID:C5Fr6l1p0
面白いが一話一話がみじけーww
458名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 00:03:02.05 ID:ocY4PXeE0
結局ジャックは男なのか?女なのか?
459名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 00:11:02.91 ID:tVS1sO1w0
意外と期待してた人多かったのか?
過去作品を鑑みるに大して期待してなかった俺は普通に楽しめた。
シナリオは短いのは不満だが
長くしてもぐだりそうなんだよな〜。
460名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 00:34:12.01 ID:lghqMgIB0
>>459
他の不満はあるけど、太く短くまとめたのはよかったと思う
461名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 00:36:32.63 ID:C5Fr6l1p0
話が好みすぎていいわ
敵と気づかないうちに親睦深めるとか、面白すぎるだろ
462名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 00:57:12.10 ID:pZ54XsAF0
ふつうにおもしろかったぜー
たしかに普通の戦闘シーン、効果微妙だったなあ
アニメーションももうちっといれてほしかった。

あとエロシーンいらなくね
463名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 01:05:31.97 ID:8fywwwSj0
短かったけどシナリオは面白かったぞ。DDよりゲームとしては全体的に良く出来てたと思う
でもこんなに短いなら各キャラの話をもっと描けよと
特に忍者は序盤から味方なんだからもっと掘り下げればよかったのに
464名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 01:43:07.43 ID:ocY4PXeE0
これヤマトが消えたら両親が不憫すぎる
自分の息子があとかたもなく消えるとか
465名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 01:48:00.40 ID:StZxMUPi0
エロ無しカテゴリじゃ相手にされない
466名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 01:49:30.40 ID:Z3FeEZVN0
>>425
エロ薄すぎだけじゃなくて絵も劣化したのが問題
467名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 02:32:55.24 ID:jR3aWyWQ0
ラストでヤマトが消えたのがよーわからん
468名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 02:46:53.54 ID:a8XrUb7H0
ボリュームがたりなさすぎる
容量倍にしたほうがいいな
469名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 02:54:28.22 ID:/0u+F6WN0
寧ろマンガの電撃ストライカーが本編でこっちがFD
470名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 03:30:46.65 ID:VoFWNPjw0
シャレにならねーよそれ・・・社長さん舵取り間違えたな

471名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 03:48:59.72 ID:D2gNsPQRO
暑くて面白かったけどFDと勘違いするようなストーリーの短さ
ストライカー零烈天空と先遣隊で仲良く敵をボコる世界艦隊的なのも期待してたんだけどなあ

まあまず話の長さと攻略キャラをせめて倍程度にしないとこの値段じゃ、という話から始めなきゃいかんが
472名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 03:55:51.50 ID:8fywwwSj0
漫画は分量的に公開し過ぎだと思ったなあ。
漫画はクリアー後に読んだけど、先に読むとゲームでお話を楽しむ度合いがだいぶ減ってたとと思う
ネットで零の章の終盤まで載ってるけど、読んだ人は同じ場面までゲームでも楽しめたんだろうか
473名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 04:01:16.28 ID:TtU5a6luO
ヤマト・・・
円環の理に導かれたのか
474名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 04:05:28.42 ID:EgVpkt3d0
思い出コレクター、最初は契約書使ってるだけまだマシかと思ってたら
ミスがあったら契約者の責任だわ、サイン無理やりさせれば本人の了承無しで他人の願い叶えるわと
普通に悪魔だったな
475名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 04:37:57.30 ID:ocY4PXeE0
何だかんだ言っても、俺の中に残るゲームをし終わった後のこの虚無感があるって事は俺の中では名作だったみたいだ
これは名作をし終わった時にしか生まれないからな
476名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 07:12:21.90 ID:O+tB9CN30
攻略対象はどれだけいる?バルボラ帝国側はどこまで対象なのか詳しく
477名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 08:00:29.80 ID:PO/bR5RZ0
スレ伸びてねぇなぁ・・・
やはり微妙か
それともそんなに短かかったのかシナリオが
478名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 08:38:19.43 ID:GIqmuhSc0
回想リプレイで2回目エッチが唐突に出てきて不思議に思ったんだが、
後日談扱いで別ルートだったんだな。変な構成。
479名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 08:53:28.68 ID:Z9l6l0bC0
最後まで終わらせてからグダグダ言ってんのは良作だったって事だよな。
短い短いとは言うが、積みまくってる俺には嬉しいボリューム。

エロゲのADVとかSLGの間にちょっと遊ぶくらいしか買わんし。短くても面白けりゃ良い。
480名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 09:23:41.42 ID:FJN/0kvx0
>>479
値段が安けりゃな
フルプライスでこの内容じゃ不満でても仕方ないわ
481名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 09:29:49.97 ID:P98vHGR+0
>>476
一応攻略対象ははるな(偽)とさやかの2人だけ。
バラボラには期待するな。
春菜(本物)は・・・・いなくて良かったんじゃね?
482名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 10:10:44.63 ID:McNbUvWUO
>>474
思い出コレクター「君達ストライカーはいつもそうだありのままに事実を伝えると決まって同じ反応をする。訳が分からんよ」
483名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 10:34:41.72 ID:q7yqHbSC0
>>482
みんな騙されていただけじゃない!?
酷いよ・・・あんまりだよ・・・
484名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 10:46:15.37 ID:TtU5a6luO
現実でも空想でも
○○マニアとか○○コレクターなんてのは目的の為なら手段を選ばない外道ばかり
485名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 10:48:16.01 ID:+d0ux7pA0
・思い出コレクターが単発チート過ぎて序盤が面白くない、ついていけない、冷める等々
・ヒロインの脳がお花畑過ぎて中盤が面白くない、ついていけない、冷める等々
・登場人物に明確な外部の人がいないから終盤まで内輪揉めで終わって話のスケールが広がらない、盛り上がらない等々

そもそも正義も悪も誕生の発端が主人公のヘタレからだったとか感情移入できないにも程があった
だから自分の正体に対して俺は俺だ(キリッ ってなっても苦悩や葛藤が安っぽいし
周りを見れば境遇を同じくしたやつらばっかりで下手するとただの慰め合いに見える
486名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 10:50:14.41 ID:XDw4fCba0
アクチのお値段分シナリオは短めでご提供しておりますって感じだな
487名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 11:13:49.74 ID:e1guHvE50
よく言われてるが悪かないんだがフルプライス払った価値があるかと言われると、的な
なんだろうこのカーテンコールに通じるエロゲ的がっかり感
488名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 12:01:00.46 ID:a8XrUb7H0
485-487
同一人物乙
489名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 12:54:51.07 ID:TaYQ3xg90
話としては良かったし燃える展開もあったんだけど
最初からミラーを主人公にしとけばよかったのと、シナリオが短すぎるのが不満点だったな
ストライカー烈、天、空、零、ミラーの全員集合があるシナリオがあっても良いだろうに…
490名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 13:07:13.65 ID:i3neG2OQO
アニメいらないから、その分演出ストーリー強化した方が良かったんじゃね?
491名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 14:09:36.76 ID:ah01ycfc0
なんで、最後ヤマトはあぁなっちゃうの?
元々、結城ヤマトは実在の人物だろ?
492名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 14:39:46.82 ID:jFSc2L7n0
思うのだが、ミラー大佐の存在がシナリオの展開に足を引っ張った原因じゃないかなあ?
しかも緒方さんなんか起用したから、ある程度優遇しなければならなかった訳だし。
それはともかく自分としては、ミラー・空組と零・烈組が戦うという展開が見たかったな。
ミラー・空組「自分達が本物だ」
零・烈組「それでも自分達はこの世界に存在している」
てな感じで。まあ、キャラの性格上、難しいかもしれないが・・・
493名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 14:47:04.42 ID:IDX9FJ1H0
2部に進む方法調べに来たのに情報ねえな
あとヒルコルートの進み方も情報くれ
494名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 14:48:16.77 ID:K1TxvScCP
>>492
マジコイだと普通の脇役だけどな
495名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 14:54:40.88 ID:GIqmuhSc0
>>489
確かに全員集合シナリオは欲しかったな。
バルボラ一味にしても魅力的な設定なんだから、もう少し転がし方が上手ければ…
496名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 14:59:56.60 ID:jFSc2L7n0
>>493
天の章への進み方
1零の章をクリアーします
2タイトルに「天の章」という表示が出ますから、それを選びます。終わり
補足
「天の章」クリアー後は「空の章」がタイトルに出現します。
ゲーム中の選択肢は基本的に意味はありません。

ヒルコ√の進み方
存在しません。仕様ですので諦めてください。
なおリン、ジャック、空も同様です。仕様ですので諦めましょう
497名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 15:19:40.00 ID:EgVpkt3d0
ストライカーシステムが全種類使われてないとか
思い出コレクターがヤマトの記憶を落として、それをミラーが拾った理由とか
せめてもう1ルートあればな……
498名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 15:58:35.56 ID:D2gNsPQRO
あと不満あるとしたらサントラが一ヶ月後発売なことか
買って1日でフルコンできるゲームなんだから一ヶ月後は熱も冷めてるわ
499名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 16:47:49.91 ID:4cG8D5o70
さっさとヒルコを攻略できるパッチを出せよ
500名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 18:30:01.86 ID:fI3pg6NK0
契約書にサインした者が願ってもいない願いをかなえる思い出コレクターシネって思いました
501名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 18:37:47.15 ID:p01hDlcsO
思い出コレクター=笑ゥせぇるすまん
502名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 19:07:01.86 ID:VoFWNPjw0
笑うせぇるすまんも、さすがに小学生を契約相手にするような極道じゃなかったわ
503名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 20:16:15.69 ID:po8oo9G90
俺は結構燃えゲーとして楽しめたんだがなぁ…
結局真ヤマトが願いたかった事ってストライカーみたいに強くなりたい=はるなを守りたいって事で、
最後の最後でストライカーユニット使ってその願いを叶えたってとこでかなり熱いと思ったんだが
ヤマトが消えてしまうとことか、最後以外真はるなの扱いが酷過ぎるのはそれだけ思い出コレクターが外道だったってことだろ
幼少期に取引した時点で消えるしかないという運命で真ヤマトの人生積んでるとかもうね…

第一ヤマトの思い出落としてミラーに与えられたなら真はるなの思い出も返せるだろうと
なにが混ざったコーヒーとミルクが分離出来ないようにだよ
詐欺にもほどがある
504名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 20:36:41.33 ID:Dofwp9oI0
思い出コレクターは仕事が適当だから嫌いだ
外道なら外道でちゃんとやれって思う
505名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 20:59:40.01 ID:ix0WUV1V0
>>503
最大の問題点は、真はるなに魅力がなかったことだな(ツンデレキャラかと思っていたら、詰んで終わってしまったし)
まああんだけ出番が少なければ、魅力もくそもないか・・・
506名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 21:19:53.94 ID:ocY4PXeE0
このゲームはストライカーのヤマトを主人公と考えるか、
2人のヤマトを主人公と考えるかで評価が変わるな
俺は後者だと思うが
507名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 21:28:07.56 ID:iREYpQOX0
今終わったけど、期待してたよりは確かに短かったな
つーか、ラスボスがなんかしょぼい印象
もっとスケール広げて、バルボラ皇帝が思い出コレクターと手を結んでどうのこうの、みたいなのくらいあればよかったのに
508名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 21:47:14.14 ID:u5ofG0F90
1周目オワタ。ヒーローになるはずが悪役になっちゃった子供がぶんなぐられて消えるとかセツネェwwwwww
509名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 21:48:40.99 ID:D2gNsPQRO
>>507
ここにある不満点すべてを解消しストーリーに今の倍以上の厚みをもたせるパッチに期待しようか
510名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 21:57:35.44 ID:8fywwwSj0
空の章は春奈を掘り下げて、一旦ミラーとイチャイチャさせておいた方がラストはもっと盛り上がっただろうな
はるな、さやか、春奈の日常イベントが全体的に少ない
511名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 23:03:50.24 ID:EgVpkt3d0
>>506
作品のテーマが「ヒーローに憧れた少年が夢を叶えるまでの物語」
空の章の内容からして本物のヤマトはミラーの中の少年時代の記憶という扱い

たぶん後者の捉え方で合ってると思う
512名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 23:17:28.40 ID:vcpLqgzR0
天の章(漫画)の巻末にある空の章の予告と
ゲームの空の章の内容が違うように思えるんだが、
空の章だけはプロットと違うんだろうか?
513名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 23:40:11.20 ID:dYop09350
つかこれ学園生活とかはフルメタルパニックとかぶるな
514名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 00:11:43.26 ID:pbElFTyN0
>>512
確かに予告と随分違ったよな。
というより、予告の方がずっとおもしろうだった。これを見た時は、マジで空の章に期待していたんだが・・・
515名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 00:24:06.67 ID:ch2ntxyv0
ヒルコヒルコヒルコマルコヒルコヒルコヒルコヒルコ
ヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコ
ヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコ
ヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコ
ヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコヒルコ
516名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 00:38:38.28 ID:pbElFTyN0
結城りんとは一体何だったのか・・・
スパイ要員としては何ら活躍しない。
主人公達と友人になるが、それも話を左右しない。
ミラー大佐との関係もほとんど無し(ミラー大佐自身、春菜一途だし)
要するに、零の章で騙されて大佐を先遣隊に渡すのが唯一の活躍か?
517名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 00:41:32.59 ID:ScDU5jyS0
その辺は他の面子も含めてムダに多いよなあ
あの部屋に何人も同居生活してるとはとても思えん
518名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 01:12:03.26 ID:pN04FbEVO
空の章、俺はよかったと思う
緒方さんの演技力はやっぱパネェ
519名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 01:18:02.11 ID:UNuM5mn40
買うなら移植版だな
520名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 01:18:24.54 ID:HzpCUDCk0
ミラーのキャラは凄い良かったんだけどな
緒方さんが絶賛してたのも分かるし
521名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 02:50:49.23 ID:AQHMrtPf0
プレイ時間ってどんなもん?
522名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 03:32:07.21 ID:ZD/Ibj0o0
たった今クリア完了。
いやぁムービーの使い方がウマい作品だった。

ラストは感動!緒方さんすげぇなやっぱ。
どうしてもミラーの顔がシンジに見えてしまうがw

ボリュームは・・・一見ありそうで、実はそうでもない?
土日の二日でクリアできたし。

実は空の章が終わった後に更に真ルートがあるかと期待したんだが・・。
523名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 03:55:28.96 ID:OyKllIwC0
ミラーが死ぬ前に契約破棄すれば子供ヤマト復活するのかと思ってたんだけど違うのかな
524名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 07:28:36.71 ID:oz2lDppg0
これぐらい理不尽でいい気がする。
525名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 07:39:06.04 ID:RRZF0fDu0
子供ヤマトとミラーの演じ分けのスゴさに吹く
イケメンとショタやらせたらホントサマになる人だな。。
周りの声優さんも下手じゃないんだがちょっと異次元すぎる
526名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 08:31:44.96 ID:fyiMKD2e0
「ストライカー零」が元の世界に戻ったら
「結城ヤマト」が残るかと思ったがそんな事はなかったぜ

結城ヤマト本人はこれでいいって納得してるって言うのはわかるんだけどよ
わかるんだけどよ 春奈涙目だよね

そういえばストライカー空の力は零が帰った後もまだ春奈に備わってるんだろうか
527名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 08:39:53.84 ID:0MbM6SM40
その件は別契約だから、残ってると思う
528名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 11:11:31.16 ID:Zag68oeG0
確かに結城ヤマトの定義が難しいけど
ミラーは思い出コレクターが落とした幼少時の結城ヤマトの記憶を持っただけで
その存在はミラー=結城ヤマトではないと思う

まあ、結城ヤマトとしての記憶を持ったミラーも
電激ストライカーとしての記憶しかなくなった結城ヤマトと同じように
十年の歳月を生きた、というなら=なんだろうけど・・・
529名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 11:32:27.89 ID:oz2lDppg0
正義の味方は物語の中にしかいない。
逆にいえば、正義の味方になった時点で、現実からは切り離される。
ヤマトは願いを叶えた時にもう人間捨てたんじゃないかなぁ。円環の理って上で出てたけどさ
530名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 12:22:54.44 ID:IlPu/OTXO
カテゴリー漫画の登場人物になっちゃったんだろうね
剣崎さんもびっくりだ
531名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 13:25:47.86 ID:l0O0habf0
>>525
異次元ワロタww
しかし緒方さんはマジ異次元
脚本で違和感がある部分があっても演技で説得されちまう

なんだろうなこの差は・・・他がエロゲ声優ばかりだからか?
表名がわからんのだが他に表で活躍してる人いないのか?
532名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 15:17:18.21 ID:EFkCCpfE0
面白かったがキャラの掘り下げと日常成分が足りないって感じか?

プロミアの時も同じ事言ったな、俺
533名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 16:13:47.10 ID:zSWL9SJ30
何気にはるなよりもさやかの方が可愛いんだが…
しかし主人公抹殺系最近多いな
534名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 16:38:07.83 ID:EFkCCpfE0
ユースティアはヒロインが逝ったよね
535名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 18:50:44.16 ID:zSWL9SJ30
リライトも主人公サヨナラENDだろ
話としてどうなのよ、主人公いなくなるってw

前にも書かれてるけど、俺も最後にストライカーを持たないヤマトが残ると思ったんだがなぁ
536sage:2011/06/27(月) 18:57:05.32 ID:6u8iqPHs0
一通り終わって、感想はみんなと大体一緒。
分岐がジャックの日記の出現条件にしか反映されないのが残念でしたねぇ。
グリグリ3のED絵システムかよww
537名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:18:12.45 ID:oz2lDppg0
エロゲがアニメ化すると日常シーン削ったりするけど、
エロゲのうちから削っちゃってアニメの脚本みたいになってるw
538名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 19:31:32.81 ID:zSWL9SJ30
正直なところ、話はそこそこ面白かったと思うよ
最後がちょっと気に入らんね
せめて残ったヤマト本体と、春奈が一緒に歩んでいけば良かったんだが…
ちゃんと守るって約束したとおりにね
539名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 20:23:33.11 ID:LzT8Po5z0
>>534>>535
今年は主人公とヒロインのいずれか、あるいは両方が死んだり別れたりするゲーム多いな
クリエイターが普通のハッピーエンドばかり作りのに飽きてこぞって変化を取り入れたのかもしれないが
540名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 20:53:40.37 ID:0MbM6SM40
ゲームなんだから少しご都合主義的なとこがあっても1√くらい最後は大団円で終わってほしい
541名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 21:55:05.23 ID:IlPu/OTXO
最近なんか勘違いしたクリエーターが多いよね
542名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:22:32.04 ID:zSWL9SJ30
>>541
多いなぁ
クリエイターっていうけど、クリエイター気取りなんじゃねぇかと
物語だからって言って、何やってもいいと思ってる奴と、
自分の好き勝手にしかやらない奴が多過ぎる
543名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:40:15.39 ID:oz2lDppg0
ご都合主義にすると今度はそれで叩くのになwww
544名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 22:53:18.59 ID:0MbM6SM40
>>543
あまりにもそれはねえよってレベルじゃない限り叩かんよ
自分の好きな作品の登場人物には幸せになってほしいからね

今期あったアニメのDogDaysレベルのご都合主義だったら、さすがに叩いてしまいそうだが
545名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 23:06:38.24 ID:HzpCUDCk0
この作品は王道的なヒーロー物だから、1ルートぐらいはご都合があっても良かったとは思う
546名無しさん@ピンキー:2011/06/27(月) 23:10:26.57 ID:pPmrHoNe0
俺はご都合主義バンザイ派
どうしてゲームしてるのに気分を落ち込ませないといけない
547名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:09:08.38 ID:9oY3oBne0
まあ、キャラ数が多くなるとシナリオがイマイチになるのはいつものOVERDRIVEだろ
548名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:19:31.33 ID:J6nezEaX0
内容少なめだったけど概ねおもしろかった
ただ結城ヤマトが救われるルートあって欲しかったなあ
どのルートも最後は満足してる?とはいえ救われてないと思ったよ・・・
549名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:21:31.05 ID:T1l90LVL0
最後に一枚ヤマトが帰ってきたっぽいCGでも入れとけばよかったわけかw
550名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:42:42.84 ID:jDF/kdNa0
春奈と結城ヤマトのエッチをよこせって事だよ言わせんな恥ずかしい
551名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:58:49.32 ID:T1l90LVL0
ご・・・ごめんよ・・・
552名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 01:03:31.36 ID:V8yS/YZ/0
でも最後さやかの方が彼女で終わってるよな
作品の都合考えると、ラストは結局どっちになるんだ?w
553名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 01:29:01.25 ID:Xijrr8Rn0
ストライカーとしてヒロインが全体的に活躍しなかったよな。ヒロインとして主人公とイベントが多かったわけでもなく…
お話自体は面白かったのに何か勿体無い。もっと色々イベント増やしてくれよ
554名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 01:35:38.23 ID:G6AIp3jdP
シナリオやキャラの扱いなどからして本当はエロゲー以外の媒体でやりたかったのかも
ただもし次バトルものをやるならヒロインの扱いの改善はしてほしいけど
555名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:07:02.32 ID:1bKZwpZD0
カーチス倒した後
カーチスが倒されたから契約不成立。思い出コレクターは2回目の思い出を返すがその代わり1回目の願いであるストライカーの力を奪われる
→真ヤマト死に際「これで僕は君のヒーローになれたかな?」
→それを見ていたストライカー大和「この体はお前に返すぜ。この世界は俺達の世界じゃない」
→思い出コレクターしぶしぶ了承。ストライカー大和達が消え、ミラーの体に入っていた真ヤマトの思い出が自分の体に帰って、そのおかげで生還
→真はるなと自分の体に返った真ヤマトだけが残る。この時点でもう2人とも何の能力もなし。
→はるな「みんな消えてしまったね。それに私の子供のころの大切な思い出はもう戻らない・・・。」
ヤマト「みんなはいなくなっちゃったけど、僕達の思い出と漫画の中で生き続けるよ!それに子供のときの思い出は無くなってしまったけど、これからたくさん思い出は作れるさ。
昔はるなと約束したんだ。はるなをずっと守るって!例え僕がストライカーじゃ無くったって、ね。」

HAPPY END


こんな感じでもよかったかなって、お決まりパターンでかなりご都合展開だけど
長文スマソ
556名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 02:17:36.89 ID:vIfFSA6F0
全体的にショタヤマトは救われないのね
ライターはショタ嫌いなのか?
557名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 03:10:52.67 ID:YCIpbhtA0
移植版で
リン・ジャック・ヒルコ・若返ったマリー大尉の√追加したら買う
558名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 07:04:11.26 ID:wq4q1PyD0
最初っから、それだけ攻略キャラを用意してたら
ゴミでありクズでありゴミクズでもある俺も神ゲー認定してたわ
559名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 09:04:54.50 ID:PAmN4U9O0
ヒルコとマリーのルートがないとは思わなかった。
思わせぶりすぎる。
560名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 11:39:38.30 ID:fs7IXFZy0
>>555
ご都合展開でもそんな感じの結城ヤマト本体残って春奈と歩んでく方が良かったよ
ゲームなんだから1ルートくらいご都合主義の大団円あってもいいじゃんかよと
561名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 16:54:14.69 ID:uOXccy850
>>557
多分今年中にFD出るだろ雑誌なんかには早くも登場!とか紹介されて
562名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 17:36:10.27 ID:6iK3XmWM0
このメーカーはもうハッピーエンドということは「絶対にしない」から
結末も展開も逆に読めちゃうしなんか食傷気味だなぁ。
563名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 18:44:45.22 ID:7Eb5rcXx0
様子見してて正解だったな
スレ離れる前に一つだけ質問させて欲しいんだけど
やっぱりヒルコはプロット漫画みたいに真っ二つにされて死んだの?
564名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 18:50:55.72 ID:1bKZwpZD0
>>563
真っ二つになったね、零√だけだけど
回避安定ってほどひどくは無いぜ
ただちょっと短くてラストが気になるだけ
面白かったかと聞かれると面白かった
565名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 19:36:40.94 ID:ohqtN0N40
OPにチラホラと本編で使ってないCGがある気がするんだけど、
脚本の変更の時に削ったのかな?
566名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 19:40:52.33 ID:J6nezEaX0
マリー大尉の存在意義がわからなかった
567 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/28(火) 21:12:42.22 ID:Uxikw/K10
ヤマトの声がイケメンすぎる
568名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:32:30.50 ID:yXKZaSLf0
マリー大尉と言うか、先遣軍の存在意義がわからなかった。
もっと数を絞って、日常を入れて、思い入れを持たせてくれれば、
死んじゃうシーンや共闘のシーンで盛り上がったのに。
569名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:32:36.29 ID:JxaHw8lo0
>>563
だが零√の先遣隊で地味に活躍しているのもヒルコ。
特に漫画を見つけ、運命を変えられるか計画を練った辺りは中々頭がよい。
570名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:12:12.39 ID:tqM2d2C00
さやか可愛すぎワロタ
571名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 23:47:03.93 ID:1bKZwpZD0
>>570
なんたって数少ないヒロインの一人だからな
572名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 03:28:04.18 ID:/U8QAepU0
日常つまらないし本来の主人公は実質最初だけだしガッカリだわ
いや最初に子供のヤマトに感情移入したから契約して人格変わってから
上の空でプレイしてた自分がいけないのか・・・
573名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 05:10:15.05 ID:p5WYPRms0
昨日帰りがけに引き取り→22時くらいからインスコして風呂トイレ挟みつつ一気に攻略→さっき4時半終了だから自分みたいに文章読むの早い傾向の人は6時間くらいで攻略できそうだな
だがしかし、天で選択肢逆にして選択差分全部埋めたはずなのにジャックの日記が数個埋まってなかった、ちょこっとやり直したら追加されたが

あと犬のロリコングラビアマダー?
574名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 09:23:14.51 ID:pOSTIYz80
> aomarudm
> 電ストおもしれえなぁ

> gonuyamatarou
> @aomarudm ぜひかしてください

> aomarudm
> @gonuyamatarou 明後日持っていきますよ

> gonuyamatarou
> @aomarudm まじか!ありがたい。俺もなんか貸す?

> aomarudm
> @gonuyamatarouじゃあ適当になんか貸してもらえると。一応アクチ3回分の1回を使うわけですし
575名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 09:27:29.77 ID:FR7yF+ko0
敵キャラが多すぎて要らないキャラが結構いたなあ
人数絞ってもっとイベント増やして欲しかったわ
576名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 10:54:11.97 ID:Ym/kejTYO
>>574
ひでぇ会話だな
577名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 11:44:13.93 ID:BY1OjEOO0
一人は買ってる分だけ割れよりはマシだが
578名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 12:23:13.56 ID:Kl+PCng/i
割れerをカジュアルに増やすという意味では最悪なバカ野郎の部類
579名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 12:25:32.32 ID:fOETar0x0
友達との貸し借りくらいいいんじゃね?
DVDからデータ抜き出してるわけでもないみたいだし。
580名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 13:02:14.08 ID:p5WYPRms0
まあ俺も遥か昔に初めてやったエロゲ従兄弟の兄貴に借りたものだったけどな
昔は通販も貧弱でほとんどないわ店も都会部にしかないわで地方出身者は大変だった
今は至る所に専門ショップあり通販あり、入手するのにいい時代になったものだ
なのにそれすら面倒&金の無駄で片付けて全部落としてる割れは死滅すればいいのに

え?借りたやつどうしたって?
返した後探しまくって手に入れましたとさ
581名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 13:15:11.30 ID:lX9v/U7J0
貸し借りにまで目くじら立てるのはなんか違うだろ
児童ポルノ法みたいになるぞ
582名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 13:16:51.69 ID:ao/35mT/0
つってもアクチがあると、OS貸りてインスコしましたってのと一緒だろう
583名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 13:51:03.24 ID:axohsW5PO
俺割れ専だが
こいつだけは今月スルーしたわ
なんつーか、糞つまんなそうなんで落とす気すら起きんかった
584名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 14:04:47.00 ID:rDk1bRvw0
>>583
>俺割れ専だが
>こいつだけは今月スルーしたわ
>なんつーか、糞つまんなそうなんで落とす気すら起きんかった

買ってから言えクズやろう。
585名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 14:13:05.42 ID:tUT6dkL10
>>583
じゃあなんでここにいるの?w
586名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 14:51:59.78 ID:vbmOXDel0
>>585
ようするに、かまってちゃん
587名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 15:47:23.29 ID:x2xaETIY0
見事にかまってもらえて大成功じゃん
とくに>>586 
お前みたいなのを狙ってんだと思うよ
588名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 18:31:28.09 ID:Ym/kejTYO
>>579
そういう意味ではなく、貸す方がアクチ権一個消費すんだからその見返りに相手もなんか貸せみたいなやり取りがなんか恩着せがましくて嫌
589名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 19:08:50.36 ID:FR7yF+ko0
ヤマトと春奈の願いを叶えた前後の人格と記憶、最後を考えると
ヤマトは電激ストライカー自身になって、春奈はストライカーの能力を手に入れたってことなのか?
同じ「電激ストライカーになりたい」って願いなのにヤマトだけ代償が大きい気がするけど

ストライカー空はもしかしたら漫画に登場してなくて能力だけだったのかもしれんが
でも、空が漫画に登場してないなら、春奈もヤマトと一緒のストライカー零の能力と衣装になってるような
590名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 19:26:05.28 ID:Ym/kejTYO
>>589
漫画の登場人物になりたいってのと漫画の登場人物みたいな力が欲しいってのとで契約の時の真意、ニュアンスの違いが出てるんじゃない
そんな相手の意を汲むような良心的な契約とは思えないけど
591名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 19:52:56.40 ID:/UZIX5Ff0
ストライカー(のよう)になりたいってことか
()の中が汲み取られるかどうかは思い出コレクターの気まぐれだと

願いを曲解して受け取るとことかはまるで悪魔の契約だな
592名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 20:36:57.55 ID:81c7qeqM0
空の章は天の章の続きにするのではなく、最初から独立した話にすべきだったと思う。
まあ天の章の続きにしないと、さやかが天にならないから仕方がなかったのかもしれないが・・・
593名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 21:21:03.46 ID:jXswrzTc0
ストライカーのヤマトくんとの正史のペアがまさかさやかとは。さすが一番かわいい子やで
594名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 22:20:58.40 ID:ioZfLouu0
コンプした。確かに短い。

漫画の中の人が主人公の願いで出てきたというのなら、
バルボラの連中は10年もどこ何してたんだろうか???
595名無しさん@ピンキー:2011/06/29(水) 23:25:08.92 ID:FR7yF+ko0
ヤマトが青年にならないと、作中の主人公(ストライカー)に風貌が一致しないから
ヤマトが成長するまでパラボラ連中はこの世界にはいなかったんじゃないか?
仮にヤマトが30才過ぎた時にでもストライカーになりたい願ってたら、パラボラは出現しなかったかも

>>590
思い出コレクターの気まぐれなのかね。
ミラーにヤマトだけの思い出落としたのに、春奈の思い出はもう混ざって返せないとか
正直、その辺の設定が結構いい加減っぽい
596名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 07:48:56.47 ID:/wigit9aP
コンプしたから見に来てみたけど結構ダメ出しがあるね
言われてみればっていうか普通に考えたら確かに短かったけど懐かしい熱さで俺は好きだわ
天でミラーが3本ストライカーぶっ刺した時はおまっ借り物壊すなよってちょっと考える余裕はあったけど

>>589
個人的にはまんま作中にあったように願ったタイミングの違いじゃないかなと
ヤマトは早過ぎたから全部持っていかれた結果空の器にストライカーが上書き
春奈の場合は全部持っていかれた訳じゃないから残ってる
天の全部奪われたケースは願いの反映対象がカーチスだったからあんな感じ
という感じに俺は受け止めてみたけどあんまり深い意味はなかったりするかもだね
597名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 08:41:26.90 ID:/dY1Zvx9O
開始してすぐ思ったがプロローグの部分は中盤辺りで出せば良かったんじゃないかな
酷いネタバレだろあれは
598名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 11:01:45.92 ID:hIgJSmEH0
おいちゃん5話終わったから
6話に進もうとしたらタイトル画面に戻ってしまうでござる・・・
599名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 11:15:48.51 ID:Z1WbIIwK0
金出して買ってるならサポート。そうでないなら出頭するか買え
600名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 12:22:33.19 ID:ObsCzK/M0
>>597
同意
回想シーンで小出しに見せてくとかな
601名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 12:36:24.10 ID:Hwklqltp0
>>599
それ割れ対策じゃね?
下手にめんどくさがらずにアクチして普通に始めるべし。
602名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:26:27.62 ID:qihqdpAO0
エロスケの評価見たら微妙なんだが、なにが悪いの?
エロくないってこと?
603名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 21:55:34.03 ID:HoT2RrAT0
見てきたんならそっちの感想読めばおおよそわかるだろうに、なんでわざわざここで訊く?
604名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 23:00:57.83 ID:qihqdpAO0
短いって感想が多かったけど、点数の割にあまりネガティブな書き込みはなかったんで
605名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 00:42:40.49 ID:T54nz0w5O
>>604
短いのと攻略キャラが少ないのは結構点数として大きなマイナスになるんじゃないかなあ。
面白かったけどもっとボリューム欲しかったのとエロゲなんだからエロにも力入れて欲しかったなあと思う。
606名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:00:59.98 ID:s3+7qCvJ0
先遣隊ではロッシュが一番かっこいい…
607名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 01:34:41.78 ID:h1PULbMU0
面白さは今までのオバイブ作品の中ではどの位置?
608名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 12:44:44.45 ID:a0b+0jn+O
>>591
まさに曲解して二人の願いの真意をてれこにした感じだよな
ヤマトは守る力を欲していたのに漫画の登場人物に飲み込まれ、
春奈はそのヤマトと同じ運命を望んでいたのに力だけを与えられたって感じ
609名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 13:10:56.55 ID:YGuo+v3r0
1.思い出コレクターの意図的な犯行
2.烈がマンガに登場していなかった所為
3.ライターが何も考えてなかった

どれだろう?
610名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 18:37:47.66 ID:dw0TxMQt0
マリー大尉のフラグ成立は何の意味があったんだろうか?
零ルートでは別に仲間にならないし、天ルートでは早々に死亡・・・
611名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:03:27.14 ID:BhnEQty/0
>>607
キラ☆キラ>電激>DD>エーデルワイスぐらいかな
612名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:20:03.84 ID:CRQydQgb0
>>609
バルドスカイの事を考えると3はなさげ
613名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:24:38.32 ID:byHNR3R10
変身ヒーロモノ・豪華声優の器用・曲の良さ・完成度の高いアニメーション
選択肢の無意味さ・どこか納得いかない感じ・期待値を下回る感じ…

あれ? どっかで聞いたことありません? たしか…たまソフトとか言うメーカーで…
コンセプション!
614名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 20:54:28.92 ID:b64C+CUt0
上4つだけ見ると村正みたい
まぁ変身とはちょっと違うけどw
615名無しさん@ピンキー:2011/07/01(金) 21:58:29.71 ID:byHNR3R10
とりあえずあのパッケージ…詐欺とは言わんがなぁ
パッケージ通りの構図を実現させて欲しかったよね、ちょっとぐらい無理してもさ
616名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:02:59.19 ID:DBexvUvR0
天のクソみたいな終わり方・・・・続きも期待できないのか・・・・?
617名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:11:15.41 ID:Vq5WF9ua0
>>611
エーデルワイス面白いじゃないか?
この頃の絵が好みというのもあるけど

三ルート終わったけど日記埋まってない
どうやったら埋まるん?
618名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 01:18:43.39 ID:/d6Z756w0
思い出コレクターを見てたら、裏次郎ってキャラを思い出したんだが、全然そんなことなかったぜ。
あの爺さんのせいで、EDはさわやかなのに、プレイ後の気分はブレスオブファイヤ4。
ボリュームはものたりないけど、楽しめただけに、腑に落ちない部分が非常に引っかかるのが残念だ。
619名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:02:33.48 ID:DBexvUvR0
えっ?春菜とのエロないの?
えっ?
620名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 02:25:39.73 ID:9f3XyedQ0
これ根本がなぁ・・・
思い出コレクターに願った時点でヤマトがヤマトでなくなってるから違和感バリバリ
さらに思い出落としたって幼少ヤマトなんて出した事でヤマト自体訳分かんない存在に


最後結局消えるって事は物語の存在だったって事なんだろうけど体は?とか消化不良
621名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 08:36:00.16 ID:C7HKLpKhO
地味にアニメ化期待してたんだけど……無理か…
622名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 09:15:03.36 ID:um2iVG5R0
移植はまあま期待できないでもないからそこでの補完を楽しみにしようか…
623名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 09:22:20.31 ID:6NaLQ84i0
ヤマトは魂レベルで別人になるからな。
純粋にヒーローに憧れた少年が無残すぎる
624名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 09:29:48.10 ID:um2iVG5R0
アニメ化無理かな…でもこのまま「今一つな作品」として忘れ去られるのは色々と勿体無い気がする
625名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 09:52:34.91 ID:nqPPAbxm0
シナリオライターからしてもう混ぜるな危険って感じ
というか、名前見ただけで説明不足&腑に落ちない事山ほどが予測できたわ…
626名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 10:48:20.92 ID:803UfO/c0
漫画化やアニメ化で新ルートとして構成しなおせばもっと面白くなりそうなんだけどな
今の評判と売れ行きじゃ厳しいかねぇ
627名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 11:45:40.63 ID:um2iVG5R0
そういや春奈の記憶とミラーの心臓がなんとかなったら
ヤマトは契約解除しなかったのかな もししたら春奈と真ヤマトが別れるってことになるし
628名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 12:26:59.80 ID:cihm+XlQ0
それぞれのキャラに設定はあれど中身がなさすぎ。
まず第一に、真ヤマトと真春奈の話が少なすぎ。あれで感情移入しろって方が無茶だろう。
春奈を守るんだーーーって言われてもねぇ…

敵キャラも、漫画のキャラとしてのエピソードばっかりで、出てきてからの話が少なすぎる。
ミラー(本体)やバルボラ軍の面々は1人1話ぶんくらいの割り当てがあってほしかった。
629名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 13:05:56.20 ID:EsvlzeXF0
でも予約多かったんだから けっこう売れはしたんだろ?
OP詐欺と言われない程度には良作なんだし
630名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 14:05:41.57 ID:xTQJIxPH0
昨夜クリアしたけど何これひでぇ

とりあえず
子供ヤマトの思い出を手に入れたミラーは多重人格になったよな?
で、ミラーだけ死んだら真ヤマトになったよな?

じゃあ、自分の思い出全部なくして真ヤマトの思い出を得た真・春奈はヤマトになったってことになるよね?
631名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 14:35:58.56 ID:5WKHjI3E0
契約破棄で電激ストライカーになった事が無くなったんだし
10年前の契約直前まで戻せば良いよジュマンジみたいにさ
ヤマトと両親、春奈は記憶持ちでおk
632名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 14:41:14.72 ID:um2iVG5R0
>>630
真春奈の無くした思い出は「嬉しかった思い出や楽しい思い出全部」だったから
残ったのが「暗い思い出だけの真春奈」なんだが、偽はるなの助力で元の思い出を取り戻しかけて
そこに真ヤマトが自分の記憶を渡したって事……で認識でいいのかな?

つまり最終的に残ったのは「真ヤマトの記憶を持った真春奈」ってことじゃないかな?
しかしややこしい設定だな
633名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 15:18:27.03 ID:XkA1Qsgu0
ヒーロー物だしHappy Endingでよかったと思うんだけどね
最初は面白かったのに途中から微妙になっていき天のエンディングで駄作ゲーになった
シナリオも短いのは頂けないわ、敵キャラとかぜんぜん生かしてないじゃん
ライターの力不足がはっきり判るゲームだな
634名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 16:27:51.45 ID:puvYSnua0
そういえば主題歌とかのCD情報ってもう出てる?
635名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 16:31:52.64 ID:VIx9Ri560
636名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 16:50:29.80 ID:x+I2fzY60
>>613
雑魚戦と主人公以外の視点が多すぎたのがあれだったけど
パワーアップや最終決戦なんかでテンション上がるぶんずっとましだったわ
637名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 17:00:10.40 ID:6bQeRcGc0
なんか第6話はじまるところで唐突にはじめに戻されるんだがバグ?
638名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 17:03:08.89 ID:/d6Z756w0
>>637
お前の存在が業界にとってのバグってこと
639名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 17:22:34.50 ID:um2iVG5R0
割れじゃないんだったらググるか公式に問い合せてみるといいよ
640名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:08:41.65 ID:um2iVG5R0
ここまでの不満点
・フルプライスの割にシナリオ短い ・ちょっと引っかかる設定
・攻略可能なヒロインが少な過ぎる ・キャラの掘り下げが甘い
・ウリだったアニメはもっと欲しい ・戦闘シーンショボイ
・ヒロインストライカー出番少ない ・もっとHしたい

戦闘シーンを全部アニメにして、ストライカーの格好のヒロインとHすれば下4つは解決なんじゃないだろうか
641名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 18:16:02.72 ID:6NaLQ84i0
>>633
ここはハッピーエンドにしないという美学があるからそこ期待しちゃ駄目。
既にマンネリ化して飽きられてると当事者達が気付かないから無理。
642名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:29:35.28 ID:+Nn1pM7W0
>>640
追加
・ヒルコのおっぱいがもっと見たい
643名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 20:06:16.12 ID:V+8iVRIG0
>>640
追加
・ヒルコの風呂無し貧乏アパート生活でろくに着替えもできていない少しすえた体臭やフケの浮いた髪の匂いや
何日も履き続けてる黄色い染み浮きかけパンツの匂いに満たされたスカートの中をクンカクンカしたい
644名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 21:20:05.18 ID:Kp+O1C+o0
>>637
割れ確定
645名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:00:30.35 ID:lW549lKn0
>>642-643
変態確定
646名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:31:02.39 ID:7VO05ozL0
ちなみに我は変態である
647名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:32:53.87 ID:7VO05ozL0
ちなみに我は変態である
648名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:35:35.28 ID:16E2D6E20
大事だということは解ったからおちつけ
649名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 23:57:46.55 ID:7VO05ozL0
今は賢者のような心持ちだ・・・
650名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 00:31:12.76 ID:T5qj3o7r0
ヤマトが戦闘後に我慢できなくなって…って感じならストライカーシステムエロ式もアリかも知れない
あのハイレグに何もしないなんて勿体無い! あとさやかは下乳!
651名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 01:04:49.51 ID:aDaJ6hxk0
なんつーか、非常に残念な作品だったな
652名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 04:29:36.03 ID:6xtNJunM0
真ヒロインかと思ってた春菜(本物)が魅力なさすぎてわらたw
653名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 06:31:37.89 ID:9I7cN5iJ0
魅力ないっつーかキャラ描写がなさすぎ
唐突に登場して「こんなに苦労してきたんですよ(泣)」みたいな設定だけ羅列されてさ。
一応立ち位置は真ヒロインのくせにバトル弱い、メンタル弱い、エロがないの三重苦。
せめて他のヒロインのルートで活躍してれば印象はダンチだったと思うわ
654名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 08:31:58.51 ID:ioZU9MQQ0
>>644
なんで確定なの?
おまえも割れで6話で強制終了したの?
655名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 08:41:05.59 ID:ULwGawmp0
ksだなほんと
656名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 10:01:47.17 ID:MpR51xfY0
やべえ
ジャックがかわいくてしょうがない
657名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 10:08:27.22 ID:bGoP4ogn0
ナベシンの無駄遣い
658名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 10:30:33.50 ID:MpR51xfY0
しかしどう見てもミラー大佐は本来の結城さんだな
もうちょっと隠そうとは思わなかったのか
バレバレだぞ
659名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 11:00:11.43 ID:FgXNcqOc0
>>654
最初のバイナリでは6話が始まると不具合が発生する

ぐぐれば分かるだろw
660名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 15:00:10.27 ID:PGGUlYD10
>>654
割れ厨必死だなw
661名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 15:01:27.41 ID:T5qj3o7r0
ここから何か削れとは言わない
ただ色々と“足りない”ってのが大多数の意見
662名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 17:15:23.90 ID:KxvSC5id0
オルソン准尉が仮面を取ったら胸熱な展開に…とか思ってたらそうでもなかった
663名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 17:59:58.75 ID:T5qj3o7r0
もう殆どアニメシーンでいいんじゃないか?フルプライスどころじゃなくなるだろうがw
School Days然り、LEVEL5のゲーム然り、ブレイザードライブ然り
後で見れるメニューが欲しくても数が多過ぎて作れないぐらいのアニメがあれば…
664名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:12:14.44 ID:WzdApGcr0
たしかに章ごとのラストは熱かったと思うけど、ボリュームがね…
正義の味方の物語だから、かげふみのうたみたいなのを想像してたんだが
終わり方と思い出コレクターのせいで消化不良な感じ
665名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 18:39:43.15 ID:Bsq1a5nT0
エロスケの工作激しいいいいいいいい
スレの勢いとの差が笑える
666名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:32:58.48 ID:T5qj3o7r0
真のヒロインは、暗い過去を背負った黒衣の賞金稼ぎ。強い能力も備えていて、悪堕ちもする。
だけど武器はけん玉。
667名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:59:16.23 ID:i5ClzrPE0
思い出コレクターの性格が良く分からん
サービス業だからアフターサービスうんぬん言ってたのに
他人の望みを春菜の思い出で払うのを認めたりとかなぁ

ちょっと良い人でも悪人でも良いから一貫性を持たせて欲しかった
668名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 21:03:44.44 ID:5bUgGr9t0
全体的にその辺の作り込みが甘かったよな
原案が漫画だからって妥協せずにゲームのお話としてしっかりやって欲しかったわ
669名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 21:28:43.68 ID:9I7cN5iJ0
あんなメチャクチャなプロット作りしてたらそらこうなるわって感じ
漫画のじゃねえんだからよ
670名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:03:13.44 ID:/0Jb1gfV0
短いが全体的に嫌いじゃない
各章ともにラストバトルの胸熱展開は良かったな
ミラーにストライカードライブを貸すシーンとかは結構好きだ
671名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:05:09.80 ID:ybKiV3R70
否定的な意見多いけど、個人的には大した文句もなく楽しめたよ
辻褄合わせに精出して勢いをそがれる方が嫌だ、って思えるくらいにはハマった

ただボリュームはもう少しあって欲しかったわ
672名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 03:21:02.05 ID:mbNHHaHoO
>>667
気分屋なんだろ
正直神様みたいなもんだし、神はアテにすんなってことなのか?と思った
673名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 10:01:21.97 ID:cwO/r2Fe0
リン攻略できないとかわらたw
弁当イベントの選択肢はなんなんだよw
674名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 11:03:16.36 ID:qNDT+9oL0
>>665
スレの勢いとゲームの面白さは関係ないよ
このゲームは微妙だけどな
675名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 11:11:40.76 ID:g0Br+ri60
シナリオはひどい
考えたら負け
緒方さんは良かった
676名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 13:13:17.05 ID:T/kLMbxx0
バトル物のエロゲーなんだから敵女子のヒルコの敗北凌辱シーンぐらいは欲しかった
677名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 14:41:25.43 ID:LjTvKvlY0
いま最初の章終わってエキストラ見てみたんだがこれエロシーン4つしかねーのか?
678名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 17:34:12.29 ID:5TkexWlS0
電激ストライカー、ニトロプラス製作だったらなぁ……
679名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 17:43:11.04 ID:3Tjb9KWp0
エロがさらに減ります
680名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 17:49:43.69 ID:rX0cLDF30
ニトロ制作ねー…そういやこのゲーム、形式的にはカオスヘッド(無印)と共通点多めかも
主人公がボイス付でエンド数は少ない あとフィクションのキャラが具現化(リアルブート)する
でも電ストはフルプライスでこれ。 カオヘは選択肢も多くてエンドまでが長い。そしてトゥルーエンド有。
アニメシーンのせいでフルプライスになったとしか思えん
681実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2011/07/04(月) 18:16:13.46 ID:qZTvpSwk0
エロには定評がある氷室百合をキャスティングしたのに、
まさかのエロなし…ヒルコでも春菜でもいいからエロいれなきゃダメすぎるだろ…
682名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 18:28:43.75 ID:lB2QfJcLO
コレクターが都合よすぎな存在なのも頂けない。
あと主人公が消えるのおかしくね?
683名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 18:44:42.15 ID:rX0cLDF30
せっかくなんだから千を超える兵を相手にヒロインや戦友と二人だけで挑むシーンがあってもよかったと思う
王道ヒーローモノとは言うものの、ヒロイン絡めた王道展開はあんまりないような気がする
684名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 20:08:49.04 ID:dqXKxBRU0
ボーカル曲をバックに主役が叫んで特攻すれば王道なんだろ
685名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 21:30:43.20 ID:Y/N8WZBNO
素材はいいだけに惜しいなこの作品
とりあえず全26話にして、リン、ジャック、ヒルコルート追加でシナリオの粗をどうにかして作り直して欲しい
686名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 01:18:59.86 ID:Fbh00x180
ましフォニがPSPで頑張ってくれたんだ
これだってPSPに移植されたとき頑張ってくれるに違いない
根拠はない
687名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 01:20:29.14 ID:H4ILhpCe0
え、まにフォニってPSP版やったほうがいいの? 原作よりPSPのほうがいいの?
688名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 03:14:16.61 ID:lL3Y6Fb+0
記憶の筈が魂になってるからなぁ。
新ヤマト死亡=ヤマト死亡になるのはどう考えても無理がある。
689名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 09:19:52.62 ID:UNYr0lWO0
作品発表当時にこれまで世話になった歌姫を呼んで歌を作るとか言ってなかったっけ?あれ?
690名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 10:32:40.68 ID:5wR/X1urO
>>689
bambooの言うことは5割引くらいで聞いといた方がいいよ
691名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 15:16:54.10 ID:Q29KNRdE0
>>687
ましフォニスレいってみろ
もう逆移植を望む声しかないぞ

スレチだからこれ以上はむこうのスレで語り合おうな
692名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 16:18:48.30 ID:YPoeIA+P0
ボリュームが少ないという感想はどうしても出ざるを得ないよな
作品としては非常に好みだし、面白かったと断言できるが
ヒロインはもっと活躍の機会と魅力をこちらに伝える要素があってもよかった
とはいえ、これ以上何かをやっても蛇足な感もないではない

というかラストはハッピーエンドじゃないっていうほど、後味悪いか?
物語から生まれたものは物語へ還らねばならないってのはなかなかに含意のあるENDで
趣のある引きだと思うのだが、まあ真ヤマトの体まで消えるのはどうよと思うが
693名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 16:30:28.15 ID:H4ILhpCe0
でも最後の偽ヤマトの願いのではるなもさやかも還っちゃって「私と友達になったんだよ!」とか「知り合いの喫茶店の手伝いをしてくれないかな?」
なんてエピローグに使えるフラグ折れまくりじゃん。 …せめて真春奈とジャックが一緒に地球守る〜みたいなエピローグがあってもよかったような
694名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 07:30:45.45 ID:FBgJPW8u0
そういや漫画の存在は現実世界に不要とか言ってたけど春奈とジャックはまだ超能力持ってるよな
695名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 09:54:42.76 ID:W9F5Z5Kz0
最後にジャックがどうなったのか、全くといっていいほど語られてないよな。
他のどのヒロインよりも戦闘で活躍したのに。

ゲームでのジャックは漫画と設定が違うが、どうもゲームでのジャックの本名はアシュリーで師匠が思い出コレクターと
契約して科学者としての知識と引き換えに忍者になった。それが、マンガ1巻で出てきたサムスピのガルフォードみたい
なほうのジャックだよな。
ということは、ジャックというのはテキサス忍者が襲名する名前ということになるという解釈でいいのかな。

しかしこれ、1巻のとおりジャックが男だったら4畳半の文化住宅にござる口調の外人の男と二人暮しという、エロゲーと
して本当に暑苦しい絵ヅラになっただろうな。BLゲーにしかならんわな。
696名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 10:07:04.64 ID:W9F5Z5Kz0
次に、ミラー(子供ヤマト)の問題。

ミラー(本人)は、カーチスと同レベルの悪人にして、普通は悪人として振舞っているがときどき子供ヤマトの人格が出てき
て悪事を邪魔するというのを繰り返すほうが、ミラーのキャラが立ったと思うんだけどなぁ。
ミラー(本人)の最初の動機は、子供ヤマトの知識を生かしてストライカーを他に先んじて抹殺しようとするけど、子供ヤマ
トの妨害せいで結局ストライカー零のライバル的な立ち居地に立たされる。

最後の章でも、「こうなったらヤマトのオヤジに設定を書き換えさせるしかない」という悪人っぽい動機で近づくけど、そこで
父子の思いに触れて心の支配権を放棄する、ぐらいのほうがよかったと思う。
子供ヤマトはここでミラーをやっと乗っ取って勝利し、次にカーチスと戦うという流れのほうが自然だった気がする。

ミラーと子供ヤマトの性格があまりにも似通ってるので、2重人格の意味がとても薄いよな。
697名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 10:08:48.34 ID:e/zL6FWD0
「次に」にわろたwww
自分のブログかなんかでやれよww
698名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 10:13:51.14 ID:W9F5Z5Kz0
最後に、思い出コレクターの問題。

思い出コレクターはなぜ思い出をコレクションしてるのか、一切語られてないのはさすがにマズいと思う。
つまり、謎キャラの行動原理がまったく開示されてない。

たとえば、「神に近い超人(の精神)を作るために強力な思い出がたくさん必要」でもよかったと思うんだが。作品のテーマ
が少年の日の純粋な思いなんだから、カーチスが思い出コレクターの思い出を全部食らって怪物化でも良かったのでは
と思う。

面白かっただけに、説明不足かなと思うところがあって残念だ。
699名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 10:14:48.34 ID:W9F5Z5Kz0
>>697
おれはエロゲーやってないことになってんだよw
察してくれよソコは
700名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 10:40:14.72 ID:LK5ZP0Lg0
終わったはずなのにジャックの日記14、15日目が追加されとらん
面倒だからええか・・・
色々もったいない作品だったわ
701名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 11:11:57.69 ID:Zh8+ai2D0
積んでたのをようやくやり始めたんだが…

PC環境(コーデック?)のせいなのか、スキップで飛ばしてる時に
ムービー再生のシーンに入ると、画面が暗転したままムービーの再生が行われず
そのまま止まっちまう所が何箇所かあるなぁ…全部ってわけじゃないんだが
(※こうなるとゲームを再起動しないとダメ)

零の章が終わって天の章開始するじゃん
で冒頭の文章は読んだ事あるからスキップしたら
最初のムービーのところで暗転したままストップとかな

スキップを使わず、クリックかEnterで読み進めて行けば
ムービー再生されて普通に進めていけるんだけどね

こんな現象、俺だけかな
702名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 14:41:46.39 ID:l/MTMiHG0
やっと終わった
5年の節目の作品としてはないな
他会社に勝てる要素が音楽しかないのになんでそこを伸ばさないんだ
703名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:29:13.65 ID:Rtj28+FZ0
思い出コレクターの招待とかジャックが女なの隠してたのとかジャックが何故か糞強いのとかそこらの伏線丸投げだったな
704名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:37:33.54 ID:fh3xBg9V0
ジャックの存在の浮きっぷりが半端ないな
そもそも必要だったのだろうか
705名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:39:01.92 ID:mT6NNqGe0
>>692
あれでもニコニコ劇場(プロット)からすると増えてるんだもんなw
ヒロインの活躍なり先遣隊の活動なりシナリオ全体なり。
烈はほぼ泰山持ってくるだけ(しかも零が自分ではめてる)だし、天は一発撃って終わりだし。

話はifなりafterなりをもう少し読みたいとも思うんだけど、
結局外伝、おまけな扱いで完全に切り離さないといけない気がする。
それこそ蛇足とか「ねーよw」な展開とか。

空は漫画出てないから知らないけど、
零と天やってるときは「すげぇ、アレがこんなきれいな話になるんだ」とか
思いながらやっててそれもおもしろかったわ。
プロットとして出てる一場面ごとの間を埋めて繋いでるんだけど大筋は変わってないっていう。
あとアサリ。

ノベルゲーはほとんどやらないから比較とかできないけど、
俺みたいに見たままで軽く楽しんで「ああおもしろかった」で終わる人向きだろうし、
そういうゲームだと思う。
いきなり「思い出コレクターとは何なんだ?」とか考え始める人には大変だろうなぁ。
706名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 19:53:47.49 ID:mT6NNqGe0
アニメは数どうこうっていうよりは、ここに入れて欲しかったってのがあったな。
はるなが烈に変身して、ひろみの声に答えながらアパートを飛び出すって流れなんかは
アニメにするといいと思うんだよね。
あと、烈が零に泰山をセットするところとか。
707名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 22:08:41.98 ID:9LoKQ6A7P
>>683
エロゲーでも主人公がヒロインを守るというのが主流だしな
エヴォリミットのような関係は少ない
708名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 03:22:16.62 ID:9sJx3JGl0
>>706
その意見の究極形
「全編アニメ」wwww
709 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/07(木) 12:28:21.99 ID:cAeQiwGM0
面白いけど短過ぎないかな?
710名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 16:48:23.74 ID:6l3pY2G/0
>>708
それなんてスクイズ
711名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:28:48.36 ID:Bgio6N7w0
個人的には上でもあるように、ジュマンジ的な落ちを期待していたんだが。

別にハッピーエンドじゃなくてもいいんだけど、ヒーローものなんだからすっきりした気分で終わりたかった。
あと、君の後ろに夢は無い。ってキャッチコピーだけれど、
どっちかっていうと、僕の後ろに夢があった。ってシナリオだったよね。
712名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 17:31:24.64 ID:suEWOQTQO
ずっとジャックのキャラにデジャヴを感じていたんだがようやくわかった
GS美神のシロだ
713名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:08:09.37 ID:A56BfMz3O
思い出コレクターがつまらなくなる要因
714名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 20:26:45.89 ID:SMdy4KaA0
――君の後ろには、夢はない

前に進んだら体が消えて夢だけが残ったでござる


ストーリー重視のゲームには、
ライター、プレイヤーともに暗黙の了解のご都合主義的なルートがあってもいいような。
意外な伏線でハッピーエンドみたいな後味のいい救済ルートがあっても。
「まあ、ご都合主義っぽいけど一応伏線はあったし。他のルートはそれはそれでいいけど、
ハッピーエンドとは言い難いしね」
って感じで。
場合によっては後日談も作れるし。
715名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 20:40:27.06 ID:6l3pY2G/0
真春奈 喫茶店の手伝いしろよ!
716名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:19:30.68 ID:ryLRNmwI0
真春奈いいとこが何一つなかったな
所詮現実は空想に劣るということか
717名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 21:26:30.57 ID:j4JwxAUQ0
なんでヒーローものの醍醐味である敵側ヒロインとのロマンスがないのん
中途半端におっぱいだけ見せおって、けしからん
718名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 11:49:54.02 ID:odGl2ToQ0
一番萎えたのが春奈の思い出と引き換えに
カーチスが最強になる場面。
それだと悪の組織なんだから誰か連れてきたらおkやん・・

まあ最後は燃えて緒方さんの歌で泣いたんですけどね!
719名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 19:22:11.69 ID:sRObFIDq0
このゲームの緒方さんの力は大きいよなぁ
零の章のラストの演技は流石だった
720名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 19:28:48.28 ID:2MkQlids0
ゲーム未プレイなんだけど、サントラが気になって来てみた。
ED3個あるけど、これって
零:「君の夢のそばで / AiRI」 天:「Bonds / AiRI」
空:「My Dream = My Will / 緒方恵美」 で合ってる?
721名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 19:49:09.83 ID:fZ4aTRAN0
緒方さんと遠藤さんがいなかったらどうなっていたことやら…
722名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 22:04:30.50 ID:6DOTrZWk0
どのあたりがどう王道なのか全くわからん
敵キャラが味方してくれるあたりか…?
723名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 00:43:44.80 ID:vGubmplAi
>>720
ヒント:ゲームをプレイするとわかる。
724名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 02:59:50.46 ID:wQOVP0Vo0
さやかって子はなんで気の抜けそうな中途半端なピンク頭なんだ
グレンラガンのヨーコのように赤髪ならよかったのに…


ヒルコはどうして攻略できないんですか
一番魅力的に見えるのに…
725名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 09:35:05.57 ID:Q0GiPCUK0
漫画の人物たちは俺たちみたいな強いやつはこの世界にいると迷惑掛けるから帰るって言ったが
ジャックみたいなのもいるし、ジャックの師匠みたいに思い出コレクターから力もらうやつもいるから
零たちが帰っても、解決しないものは解決しないよな
726名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 10:37:51.03 ID:ohnS51UI0
まあ思い出コレクター殺すほうが平和になる気がするな
727名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 12:26:16.05 ID:ono4o8d40
思い出コレクターとの対決ルートがあるかと思ったらなかったでござる

あと、天クリア時点でHシーン回想と思われる枠が2つ空いているのを確認してリンと真春奈かなと思ってたら
空で一度もHシーンなくて、どっか分岐見落としたか?と思いきや普通に後日談扱いで埋まってびびった
728名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 14:29:51.95 ID:d1/8jykp0
立ち絵アリのキャラで残るのが両親と春奈とジャックだけってのがまた…
729名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 14:41:28.34 ID:d1/8jykp0
2011年6月3日発売の「BugBug」7月号は見所満載
12ページにもわたる巻頭特集

体験版・にこにこ劇場でも描かれていない情報が、総集編といっても過言ではないくらい充実とした内容で掲載!
まだ予約を決めかねている方や、先の展開を先読みしたい方、発売前に予習したい方はぜひチェックして下さいませ。

DVD・電激ストライカー+OVERDRIVE特集収録
体験版の一部シーン+エッチシーンのムービー動画を先だしで収録。 ※エッチシーンはヤマトの音声をカットしています。
また、OVERDRIVE過去作品のOP+一部シーンも収録してますよ!

電激ストライカー連載小説開始
7月号よりオリジナル小説の連載が開始します!
執筆は本作のライターを務める「企画屋」が担当。
挿絵はもちろん原案原画家の「片倉真二」。
作中では描かれていないエピソードを中心に、新たに描かれるストライカーの世界をぜひご堪能あれ。
なお、第一回の見所は「ふんどし」。あえて言いましょう、なぜ編集部はとめなかった!

↑これめっちゃ気になる 実際の所どうだったの?
730名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 14:44:01.29 ID:Nc/4M2oI0
体験版って4話までだよね?
2話終了で突然タイトルに戻ってしまう
731名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 15:09:30.33 ID:LKQLn2YX0
>>729
本作発売ですっかり忘れてたw
温泉フンドシの続きがあったんだよな。


商店街の抽選で温泉旅行に当たりましたとか、
この手の小説にありがちな、独りよがりな設定、展開だった。
732名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 15:37:31.23 ID:d1/8jykp0
連載だからこれからに期待か
733名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 06:51:48.55 ID:lHZ3f+Sr0
バトル盛り上がらん、展開が拙速で置いてけぼり、オチ酷い。こりゃ、人気出ないわけだ

バルボラ先遣隊は活躍しなさすぎで、一番ぶっころしたい思い出コレクターは放置
734名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 13:15:57.67 ID:fnYj0ggP0
まどかでもキュウべえは放置だったからそれはいいんじゃね

全体的に会話主体で進んで、地の文での説明とか描写が足りなすぎるとは思った
テンポの良さを重視したんだろうけど、テキストはくどすぎるぐらい重厚な方が逆にアニメ部分が生きたんじゃないかな
735名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 15:08:18.93 ID:rJ+7PNDd0
>>733
俺も一番思った
ストライカー全員で倒すもんだと
736名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 18:02:15.47 ID:lHZ3f+Sr0
>>734
QBは放置というか、魔女同士が戦う因果を丸ごと書き換えて、見事に無害化された
共食いせずともよい敵を産み出し、持ちつ持たれつの協力者にしてしまうという、上手い落とし方
それに対し、思コレは、物語後も立場変わらず、人間を弄び続けるのかと思うと、凄くもにょる…
杜撰極まる仕事ぶり、自分のミスによる不履行を契約者に擦り付け、最後まで尊大でドヤ顔
デウスエクスマキナでいいから、上司が出てきて処罰されるくらい描いて欲しかった

いや、やはり一発殴らせろ
737名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 20:03:11.64 ID:WZdVohL80
「他人の思い出による強引な契約をあっさり履行するとは何事かっ! そこに直れ!」
「ひ、ひいっ! お許し下さい! 思い出マスター様!」
「貴様の集めた思い出は全て没収だ! 不正に奪った思い出も全て返還するぞ、いいな?」
「そ、それは……わかりました、トホホ」

偽ヤマト・春奈「思い出した!」

これなら大分スッキリできたんじゃないかな
738名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 20:24:58.98 ID:kmmVOccg0
燃えゲーなのにすっきりしないのがダメポ
739名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 22:01:10.65 ID:lFbsnjQt0
なんか今回曲微妙だな
悪くはないんだけどさシナリオを通してのめりこめないわ
グリグリとかエーデルワイスはそういうとこスゲーよかったから期待してたんだけどな
新規にはウケいいかもしれんがOVERDRIVE知ってる人は今作はガッカリゲーなんじゃなかろか
740名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 22:23:17.61 ID:ePJBj1Fu0
漫画版天の章の最後の空の章の予告では烈が出てきてるんだが・・
この展開ボツになったのか?
烈見所なさすぎだろ・・
741名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 09:25:18.68 ID:qJewKKsj0
「おれの考えた燃える設定」をグダグダと繋ぎ合せただけで、話に一本筋が通ってない。
あんなテキトーなプロット作りやってたら当たり前だが…
742名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 19:32:12.14 ID:MQm1YS2r0
>>245
思い出コレクター=記憶を集めて自身を取り戻そうとしてるヤマト
743名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 19:37:36.23 ID:FQXzVTUH0
それは流石に無理がある
744名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 20:50:30.09 ID:UMmIeXgU0
空の境界に登場する記憶を集めることを「娯楽」にしている某キャラみたいだったら、まだキャラが立ったんじゃないかな?思い出コレクター・・・
745名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 21:00:39.11 ID:znnWoyfe0
キャラは立ってる
ぶん殴れないのが問題だ
746名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 21:52:10.82 ID:s4oJQFAY0
サービス「業」というくらいには競合相手はいるんだろうか?
契約者の可能性とか将来性を引き換えに願いを叶える存在とか
現在持っている運とか才能を質にして別の超常の力を貸してくれる存在とか
747名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:29:55.46 ID:a9lJttfWO
クリア記念カキコ。
キラ☆キラ、エーデル、DDやった身としては、初めてのヒーロー物ならやや良作な評価かな、新規ならまぁウケるんじゃね?的な。
ただ、若干ボリューム不足な点と、空の章のラストがもう一押しあったらなぁ
748名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:34:46.93 ID:FQXzVTUH0
まぁオバイブっぽくないというか既存のカスタマーの作って欲しかった作品じゃないよね
面白かったっといえば面白かったんだけどね
749名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 23:37:54.03 ID:+41MW4d60
主人公の反応が無い、ジャックの日記は何がしたかったんだ。回収メッチャ面倒だし
750名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 07:03:14.45 ID:JBIoOilv0
ジャックの日記の容量があれば、ヒルコやリンのエロCGくらい収録できたかもな
751名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 11:45:59.77 ID:NMMJ/QQ40
>>750
そんな問題じゃないだろ。
あれ、たぶん書くの1枚3分とかそんなレベルだで。

エロCGだったら、1枚3日ぐらいかかる。つーかDVDだから余りまくりだろ容量。
752名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 18:42:50.45 ID:/hRvkndE0
サントラの情報詳細がようやくランティスのHPに掲載されたか。
753名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 23:10:43.25 ID:4/7pk3Mf0
しかし思い出コレクターは最悪の存在だな
本人が合意してないのに他者が無理やり契約させた物を成立させるなんて悪魔にも劣る所業だぜ
754名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 05:31:26.09 ID:WeEbUL/f0
どう考えても思い出コレクターかその上司をラスボスに持ってくるべきなのに、
アニメ半クールくらいで打ち切られた感が凄い

結局、漫画から出てきた奴らが好き勝手暴れて自己満足して帰って行っただけだよな
755名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 05:50:52.01 ID:tV/rj5wX0
先遣隊、いざとなったら冷酷で殺人すら辞さないのに、なんで屋台引いてるんだろうな
普通に金融機関なり金持ちなりを襲って、活動資金作れよw 漫画の登場人物という免罪符連発しすぎ
しかも、屋台のCGなり、商売してるシーンなりが出てくると思ったのに、言及だけでスルーって手抜きすぎる…
756名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 15:19:20.96 ID:N33LgqpB0
全体的に内容が漫画やアニメ向けなんだよな
ゲームでやるにはCGが足りなさ過ぎる
757名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 20:36:18.58 ID:4D6H9UF80
憎めない敵役を作ろうとして見事に滑ったパターンだと思う>先遣隊
ヒルコとマリー以外の名前も思い出せんわ
758名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 21:25:55.96 ID:a7syTGBN0
カーチスをギャグキャラにしてボケさせて
ラスボスは別に作ればよかったんじゃ
759名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 22:09:12.69 ID:4tkd9OKn0
寧ろグリグリの3バカ辺りを先遣隊に混ぜればよかった
過去作のキャラ使いまくってお祭りみたいにしたらまだごまかせた
760名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 23:20:35.12 ID:cCOgtvDw0
ヤマトの記憶が漫画の中に戻るのはわかる
コレクターに渡した記憶は春菜にあげた、コレもまあいい
でだ、ヤマトの肉体はどこに消えたの?
761名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 00:18:26.04 ID:ARUBhJ4d0
ヤマトは10年という時の経過と共に心も体も電激ストライカー自身になったんだよ
762名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 02:22:45.83 ID:9h9f/k7M0
春菜はストライカーとしては最弱の面汚しだったから漫画の世界にいけなかったってことか
763名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 07:36:17.17 ID:IrSmjYDG0
>>759
それはいい!
スターシステムっての? 一応歴史あるブランドなんだからさ。
「ジャイアントロボ」の十傑集みたいな感じでやってくれればよかった。
764名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 11:44:52.35 ID:dtPt8n7U0
「電撃ストライカーになりたい」という願いと共にガキヤマトの肉体消滅したんだと思うが
文字通り人間からマンガのキャラになったんだから
成長ヤマトの肉体は「マンガのキャラ」としてのものだから消滅するのが当然なんじゃね

願いが「ストライカーのように強くなりたい」だったら本来の肉体が残ってもおかしくないけど
765名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 16:59:10.94 ID:rl1h2K4/O
>>763
グリグリ過去スレだかで、夏コミで片倉にスケブにグリグリキャラ描いて! って頼んだら「今はもうダメなんだ」
てな返事が帰ってきたらしいし、グリーングリーン自体の版権が手元にないんだろう

グリグリキャラを見たいんだったら片倉版忘却の旋律でも読んで満足しなさい
実質電撃ストライカーのプロトタイプだし、漫画だからテンポも悪くはない
というか中盤から熱すぎる
766名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 17:03:54.45 ID:1f6yjEFZ0
>>759
FDとかならわかるが、こういう事やりだしたら終わりだと思うわ
こういう事をやらないだけ評価できると思ったら>>765みたいな理由があったのね
767名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 18:01:41.63 ID:GKKVQEWS0
リンとは何だったのか。そしてヤマト父がウザイ。思い出コレクターは酷い、etc.
コンプしたら粗ばっかり目立つ。特に、思い出コレクターを追及しない登場人物達にやきもき
あんなの放置していいのか
768名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 18:07:22.97 ID:IrSmjYDG0
先遣隊はもうちょっとなんとかならんかったんかねぇ?
炎の人とイレズミの人が死に際にしみじみとした会話してたけど、
いきなり何言い出すんだとビックリした。
769名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 21:37:22.55 ID:YkTliAM60
>>765
そのエピソードから生まれたキャラが、思い出コレクターということにしておこう。
770名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 22:00:24.85 ID:9h9f/k7M0
どう考えても倒すべき害悪は思い出コレクター
771名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 22:49:12.75 ID:X2ahczsW0
終了するたびシステムデータが消えるのは仕様なの?
セーブデータは残ってるけど
772名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 13:23:28.07 ID:jmxhDcXa0
思い出コレクターの仕事っぷりが適当すぎる件
思い出落っことしたり、他人の思い出で願いを叶えたり
この業界で、神龍やQBをAランクとするなら、思い出コレクターはDランクだな
773名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 16:56:01.36 ID:1Yt23UZJ0
実は三部作の一つ目かもしれない
774名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 17:11:39.24 ID:vX+4hR3U0
じゃあ次は電激ストライカー〜ストライカーたちの休日〜だな
775名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 17:22:19.95 ID:1uNoT63o0
これのラストってストライカーヤマトと先遣隊達は、自分たちが漫画の世界に戻ることでヤマトが元通りになると思って帰っていったが、実際は消えてしまったということか。
悲しいな
776名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 23:00:17.09 ID:BC9Hqq820
ヤマトの肉体はどこへ消えたの?
そもそも思い出だけを奪うのなら意識はどうなるん?
記憶=意識とかとんでも理論が構築されてるん?
777名無しさん@ピンキー:2011/07/16(土) 23:29:27.95 ID:R1Q0sVoX0
現実の人間から漫画の登場人物にされた子供の時点で本来の肉体は消滅している
それまであった肉体は漫画キャラとしてのヤマトのものだから消えた
778名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 00:48:31.31 ID:aVHX3l210
次のタイトルは「電激ストライカー 〜カーチスの逆襲〜」だろシンプルに
779名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 03:19:57.65 ID:HL9OTX/C0
みんな!オラに思い出をわけてくれ!
780名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 06:30:10.08 ID:VUMogZD90
思い出を落っことしたのは、それがないと物語が始まらないから良いとしても、
「他人に無理やり書かせた契約書でも願いは叶う」ってのだけは納得いかないな。
願いを言う者自身が代償を支払うのが様式美だと思うのだが。
思い出コレクターには、願いを叶える存在としてのプライドってもんがないのか。
781名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 08:09:25.22 ID:/wdQ2mPV0
というよりライター側に物書きとしてのプライドがないのか、って言いたい
ご都合主義ってのはこういう使い方されるのが一番むかつく
782名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 13:48:04.74 ID:DDHBXV9n0
願いとかの曲解があの手のやつの醍醐味というか見所だよな
適当な人間連れてきて無理矢理サインでOKなんて悪魔もびっくりだよ
783名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 22:03:57.61 ID:GcV9PK3m0
今コンプしてここでありったけの文句を言ってやろうと思ったんだけど
まるで葬式状態のスレの勢いが全てを物語ってくれてるからもういいや
784名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 22:08:28.17 ID:OJzu/xQO0
ヒーロー物エロゲの他メーカー作品と比べても、シャッテンかげふみのほうがまだヒーローに対するこだわりがあった
あっちも色々問題あるけどさ
785名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 22:21:45.79 ID:03JMpsbd0
思い出が手に入りさえすればいいという思い出コレクター側だけが恣意的に有利な契約形態という超ブラック契約という設定の脚本を考えた奴は猛省するべきだろ
786名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 23:00:55.61 ID:d/wSgF370
そうでなけりゃ超絶ブラックの思い出コレクターをブッ殺すストーリーでもないとな
787名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 23:05:24.69 ID:xKn5LEYc0
契約内容はブラックであればブラックであるほど良いよ。物語としては。
問題は、そのルールが後出しで明かされる点。
サービス業もどうかと思ったが、他人を無理やり犠牲にしてもOKとか……。
代償を支払うのがラスボス自身でも、落としどころはあったと思うけどなぁ。
788名無しさん@ピンキー:2011/07/17(日) 23:21:07.86 ID:M9Cciwzy0
そういや今作は面白くはあったけど笑いは全くといっていいほど無かったな
子供ヤマトの声で笑ったくらいか
789名無しさん@ピンキー:2011/07/18(月) 00:23:44.13 ID:j4Jt5cCJ0
これもっと評価されてもいいよな
790名無しさん@ピンキー:2011/07/18(月) 11:51:57.97 ID:U2rBEFQl0
ストライカー零を見ていると某アカツキ思い出す
791名無しさん@ピンキー:2011/07/18(月) 15:59:07.04 ID:QUFpEiqF0
>>788
「気さくな隣人さんが実は…」なんてのも、笑える設定のつもりだったんだろうな。

住めば都のコスモス荘はじめ、定番中の定番だが。
792名無しさん@ピンキー:2011/07/18(月) 15:59:52.24 ID:2AKq7a6N0
最後は3人のストライカーの力が合わさってストライカー想とかになると思ったのに…!
思ったのに…
793名無しさん@ピンキー:2011/07/18(月) 17:00:45.56 ID:c5y2OHOb0
先遣隊とヤマトはなんでお互い気付かないんだよwww でもあるあるwwwwwww

みたいな反応を予想してたんだろうが…
敵側との交流が少なすぎて、コレっぽっちも感情移入できず、
こんな設定無かった方がマシだと思った。
794名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 01:44:02.57 ID:p9GJeMUm0
>>784 LOSTCHILDよりはマシ
795名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 01:44:19.00 ID:R8Dg8LPi0
ルート分けしない方がよかったかもな
なんというか零ルートはラスト痛々しかったし、烈もチョイ役過ぎた
796名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 01:46:26.44 ID:hbPASTPj0
ルートじゃなくて周回だから実質一本道だけどな
797名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 03:52:05.12 ID:sBylfwlx0
なんか零√の存在意義自体も…
天空で差し込みにくい説明を零で事前知識として押し込んだ気がする
798名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 04:47:26.54 ID:BgpQyKhQ0
結局、思い出コレクターが何者なのか分からずじまいだった
799名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 13:44:46.40 ID:fKBcYRva0
棒人間パッチで再度プレイしてるけど結構面白いな
終盤のカーチスとかただ怒ってる人にしかみえんw
800名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 21:15:25.32 ID:fMx2QDXQ0
マリー大尉がはるなに漫画渡したのは複線かと思ったけど投げっぱなしだったな
801名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 21:41:07.92 ID:EWLY8taX0
思い出コレクターが思い出を集めてる理由

@心を無くした娘とかがいて、それを補填するために集めてた
A遠い昔に死に別れた妻とかがいて、その記憶を持つ生まれ変わりを探してた
Bで、電激ストライカーが創造主(思い出コレクター)の予想を超える、ヒーロー的大活躍で大団円を迎える

途中までこんな妄想してたが、全くそんなことは無かったぜ。「土着神か」で強制的に夢から覚めさせられた。
802名無しさん@ピンキー:2011/07/20(水) 05:02:47.51 ID:yeCcHau60
ジャックってなんだったの
削られたのかな?
エンディングとはいわんまでも、エロシーンくらいよこせや
803名無しさん@ピンキー:2011/07/21(木) 02:22:34.35 ID:zLkoz7dZ0
ジャックはFD用に削られたと思う
同様にヒルコも真ハルナも
804 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/21(木) 11:14:16.86 ID:OhGcgvpi0
やっとコンプした

このOVERDRIVEだし、FDだしてくれるよね・・・
805名無しさん@ピンキー:2011/07/23(土) 12:18:39.81 ID:6u9WhyJZ0
DDと電ストでまたセットFDとか出すのかねえ
今年の冬コミか来年夏コミあたりか
806名無しさん@ピンキー:2011/07/23(土) 18:29:45.67 ID:UDlBnsGY0
ジャックの日記の14日と15日はどこに行けば回収出来ますか?おしえてくだしゃい!
807名無しさん@ピンキー:2011/07/23(土) 22:52:26.12 ID:tKcu70yVO
改めて最初から初めてみれば回収出来るはず
808名無しさん@ピンキー:2011/07/24(日) 16:02:26.32 ID:d3sB+8K+0
棒人間パッチ公式でDLできるようにならんかなー
809名無しさん@ピンキー:2011/07/24(日) 17:32:09.52 ID:epfymZXS0
あれ・・・
今終わって面白かったと思ったのにすんごい不評なのね
思い出コレクターなんて神龍とかのデウス・エクス・マキナ的な舞台装置だと思ってたから気にしてなかったわ
空の春奈の扱いが酷かったというか無理矢理締めた感はあるけどさ
810名無しさん@ピンキー:2011/07/24(日) 18:02:18.29 ID:6E1zUsaF0
不評というか空気
そして、自己主張の激しい舞台装置は嫌われる
811名無しさん@ピンキー:2011/07/24(日) 19:23:20.58 ID:uqktZqzF0
>>809
こういうレスが出始めると本当にダメだったんだなと感じる
812名無しさん@ピンキー:2011/07/24(日) 19:26:03.61 ID:PiXUa0Xt0
このスレの勢いが全てを物語っている
813名無しさん@ピンキー:2011/07/24(日) 19:59:41.31 ID:VUx/yldv0
2chで情勢を読もうと思うこと自体がまず間違い。
814名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 01:21:38.06 ID:EvPeL2Dl0
ところがどこも2chをすごい気にしてる
815名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 05:55:47.86 ID:ubcvdD3Q0
舞台装置のルールが意味不明なのがねえ…萎えるんだよねえ
816名無しさん@ピンキー:2011/07/26(火) 02:13:34.53 ID:Q/sVYpQ/0
俺は1日で一気にコンプまでプレイしたが、なかなか面白かった、終わり方は納得いかないけど。
零で後味悪すぎだろナニコレ・・
天でかなり面白かったけどやっぱ子供ヤマト救われないのか・・
空の序盤でこの展開待ってました!緒方さんの声いいわ〜真春菜ktkr
子供ヤマトカッコ良すぎでしょ、真春菜とお幸せに!・・え?ちょ・・そんな・・
・・強引に最強の敵作って盛り上げなくても真春奈とハッピーエンドでよくね?
春菜の子供の頃の思い出は消えたままだけどこれから二人で作ればいいし姿変わってるし丁度いいだろ?
子供ヤマトが救われるフラグ立った時点でこっちはスッキリ満足してたんだからさ
春菜の思い出取り戻すフラグだと思ってたら子供ヤマト消えるしw主要キャラほぼ全部消えるとか誰得w
それで一年後ヤマトの家に春菜がいて養子?獣医?ふーん、で?
ヤマト消える時に君の中で守るとかwいやいやそれ守れないからw
これなら空序盤でハッピーエンドで締めてたほうがまだ良かった
それならもう一度ミラーに注視して再プレイしたり続編期待しまくったりできた
最後で台無し
817名無しさん@ピンキー:2011/07/26(火) 10:40:46.63 ID:tOxiJKw20
本編は納得いかない場面も多いが
これだけは自信をもっていえる
音楽は素晴らしかった
818名無しさん@ピンキー:2011/07/26(火) 11:12:22.23 ID:oBF/+LgA0
>>816 で、どこを縦読み?
819名無しさん@ピンキー:2011/07/26(火) 13:16:00.22 ID:NnyPwlzX0
>>816
たしかに消える必要はなかったな
真ヤマトも復活しなかったし
820名無しさん@ピンキー:2011/07/26(火) 14:41:20.44 ID:bQ1iA9rZ0
>>816
空の章はさやかと恋人状態なのに真春菜とお幸せにはないだろ
821名無しさん@ピンキー:2011/07/26(火) 23:21:53.01 ID:1TTMyGiQ0
チビであり禿でありピザチビ禿包茎ニートであるこの私が今コンプリートした。
ミラーさんが最後にストライカーになれて本当に良かったよ・・・
ところで、おそらく記憶を全て無くしてあるであろう本物のヤマトはどこ行った?
822名無しさん@ピンキー:2011/07/26(火) 23:33:41.87 ID:lktcYXUK0
記憶を代償に契約した時点で生身の人間から漫画キャラとしてのストライカーヤマトに存在が変わっている
本物も何もヤマトは最初から一人しかいないよ
ストライカーヤマトが別人なら「電撃ストライカーになりたい」っていうヤマトの願いはどこへいくんだ
823名無しさん@ピンキー:2011/07/27(水) 05:00:10.46 ID:KOPLLr6C0
利益しか考えてないコレクターの拡大解釈で、一方的な詐欺契約結ばされただけだろ
824名無しさん@ピンキー:2011/07/27(水) 08:59:34.65 ID:yNRf6cUD0
ミラーの体をもらった少年ヤマトがストライカーヤマトでしたってことだな
それまでの思い出全てを奪われたヤマトの体はヤマトの考えてた漫画の中の電激ストライカー像が具現化しただけでヤマトじゃない、ニセモノ
偽ヤマトの10年全否定。他の物語のキャラも全部虚像扱い。だから全部消えた。救いのない終わり方

唯一救われたっぽくしてるのが春菜とヤマトの両親。それでもヤマトの思い出全て+辛い春菜の思い出の春菜は本来の春菜とは違う
ヤマトの両親も春奈の中に自分の息子ヤマトの面影を感じつつ養子として迎える
でもそれで春奈は幸せになれるのか?子供の頃の夢である獣医になれば救われたといえるのか?

これから偽ヤマトが入ってた器が復活して春菜に入ってるヤマトが戻る話や物語のキャラが復活する話は作れるだろうけど白けるだけ
やはり締めはご都合主義全開でいいから大多数のキャラが現実世界で幸せになれる可能性の残ってる√にするべきだった
持ち上げてから落とすような話じゃ支持は得られない
825名無しさん@ピンキー:2011/07/28(木) 06:29:06.67 ID:SLMCCm7a0
物書きってのは安易なハッピーエンドやご都合主義は、自分を安く見られるから好きじゃないらしいね
それがぐるっと回ってご都合主義をこういった風に使っちゃうことになるわけだ まさに本末転倒
826 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/29(金) 00:03:12.13 ID:UycznVfG0
http://www.over-drive.jp/3/6/515.html

レシートなんて捨てたわorz
827名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 00:15:32.68 ID:rnW8Swth0
発売して1ヶ月以上経ってるのにレシート用意ってアホか
828名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 00:21:57.76 ID:aemA9XI60
箱の一部分を切り取って使うとか別の選択肢も用意したほうがええと思うで
829名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 00:35:16.43 ID:mwy7X+uFO
ばかだなあ
発売日に買ったユーザーのことなんか考えているわけないだろ
830名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 01:48:09.02 ID:lKKcGtH30
今からもう一本買えってことだよ!いわせんな!恥ずかしい///
831名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 03:18:20.07 ID:0ZvLijKV0
こういうのは発売前に詳細を告知しとけと
832名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 03:49:23.28 ID:YJv7OMMu0
さすがbanboo、つめが甘すぎるというか、上っ面だけというかw
833名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 10:41:14.03 ID:vfR8gAMl0
発売前に事前告知してるならともかく
発売から一月以上も経ってるのにレシートとか納品書保持してる奴は少ないだろ
完全にユーザーを舐めきってるな
834名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 11:16:49.99 ID:mwy7X+uFO
元々発売日に買ったユーザーは対象にしてなかったんだろ
どう見たって当日買いを増やすためのキャンペーンじゃん
835名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 11:41:49.56 ID:lKKcGtH30
もしくはメールが残るメーカー通販組だな
836名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 14:51:36.35 ID:vs+DUxl2O
サントラ買って2枚貰ってきた。
以前に天を貰ったって言ったら残りの2枚くれたんでコンプした。
クレカ使用だからレシートは最低2ヶ月保存してるんで助かったわw
837名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 16:30:38.78 ID:bJ5VZRU40
レシートもってていいな
俺はサイン貰ったからケースもっていかないと・・
838名無しさん@ピンキー:2011/07/29(金) 18:19:25.29 ID:DpAps1w90
注文メールの印刷、秋葉原でサントラ購入してパネル2枚貰ってきた。
>>836と同じく、天のパネル2枚貰ったから、烈と空をにしておいた。
サントラ今聴いてるけど、「My Dream=My Will.」が結構好き。
839名無しさん@ピンキー:2011/07/30(土) 16:45:23.35 ID:bHKq5q+U0
納品書なら再発行してくれるかもしれんけど流石にレシートは無理かね?
840名無しさん@ピンキー:2011/07/30(土) 19:05:48.08 ID:1/o5m0Jw0
なんか烈が3枚になっちまった、あとは空だけなのに誰か烈と空を交換してくれー
841名無しさん@ピンキー:2011/07/31(日) 16:38:58.31 ID:5RkRPPBp0
イベントの時間にはいけなかったけど15時半くらいに名古屋のとこ行って来た。
電激買ったときに空だったからほかの2つほしかったけど
「ランダムです」って言われたので適当に2枚引いたら両方とも天だった(´・ω・`)
842名無しさん@ピンキー:2011/08/01(月) 00:37:15.46 ID:9bLZuZcn0
>>841
俺大阪でパネル貰ったけど何が欲しいか聞かれたよ?おかげで全部揃った
ニコ生でも欲しいのあげる的な事言ってたけどな
在庫がなくなったのか、間違えて混ぜてしまったのか
843名無しさん@ピンキー:2011/08/01(月) 00:54:24.98 ID:vIcRwaem0
人によって対応違うのはなんか納得行かないよな
せっかく来たんだから好きなの渡してやれよ
844名無しさん@ピンキー:2011/08/01(月) 02:01:43.55 ID:anundoEq0
秋葉原でパネル貰ったけど、渡してくれる人はカーニバルの人だったしなぁ
それぞれの地域で担当した人が違って差が出ちまったんじゃないか?
845名無しさん@ピンキー:2011/08/02(火) 19:47:29.52 ID:8BUAHwOp0
CDのブックレット不具合、交換してもらえるんだってね
846名無しさん@ピンキー:2011/08/02(火) 20:52:18.79 ID:RUyZ8li90
ヒルコのちっちゃいおっぱいをモミモミペロペロしたい
847名無しさん@ピンキー:2011/08/02(火) 21:57:59.76 ID:D6TPPFEh0
ヒルコの安アパート暮らしで何日も履き替えてない白パンツから出汁取った味噌汁飲みたい
848名無しさん@ピンキー:2011/08/03(水) 19:58:04.57 ID:iBF/CBr80
アルバムはヴォーカルソングだけで作って欲しかった
849名無しさん@ピンキー:2011/08/04(木) 13:27:25.60 ID:WtEDOYDRO
>>848
今回はアルバムじゃなくてサントラだから仕方ない
850名無しさん@ピンキー:2011/08/04(木) 21:26:46.96 ID:0BZpagbj0
>>848
音楽がテーマでもないから仕方ない
851 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/09(火) 02:49:09.22 ID:23HCGG/A0
タイトル画面の天の章って文字が消えちゃったんだけど
もっかいクリアしても出ないし再インスコしかないのかな
852名無しさん@ピンキー:2011/08/09(火) 14:51:40.79 ID:Gt6h2nzq0
初めからでかおりにカーソルもってけばいい

めちゃ面白かったのに何故ここまで叩かれるのか
853名無しさん@ピンキー:2011/08/09(火) 15:51:14.93 ID:UIwPLR1P0
叩かれてはいないじゃね?締めが悪いから不満が多いってだけで

スレが盛り上がってないのは、魅力的なキャラがいない、設定に語り甲斐がない
あたりが理由じゃなかろか
854名無しさん@ピンキー:2011/08/09(火) 17:01:19.52 ID:VznGTi3C0
作品自体の評価はそこそこかと

キャラはパラボラ連中は結構良かったんだけど掘り下げてなくて見せ場みたいなのがなかったんだよな。ミラーだけ目立ってたし
女性キャラが殆ど空気状態。リンとか学校に来た意味なかったし
時間取って膨らませば盛り上がってたと思う
855名無しさん@ピンキー:2011/08/09(火) 18:43:32.38 ID:/U87kDfY0
作品が悪いとは言ってない
ただ物足りないんだよ…いい作品だから余計に
856名無しさん@ピンキー:2011/08/09(火) 19:54:30.67 ID:ajA40YwT0
もう叩く人はとっくにいなくなってるだけだろ。
普通にボロカスな評価だったと思うけど。

まぁ今になって擁護がわいてくるのもそういうゲームのスレの特徴だがね
857名無しさん@ピンキー:2011/08/11(木) 11:02:41.76 ID:yqtQyZBb0
1911 認証は失敗しました。
って出て、シリアルコードの入力画面すら出ない(´;ω;`)
858名無しさん@ピンキー:2011/08/11(木) 11:13:21.55 ID:yqtQyZBb0
ウィルス対策ソフトのせいでした。/(^o^)\
859名無しさん@ピンキー:2011/08/14(日) 20:02:54.03 ID:KtL/uSzeO
プロットにある勢いを上手く表現出来ていないのがもったいないとは思ったな
片倉の漫画はツッコミどころを勢いで乗り切るイメージがあるからそう思うのかもしれないけど
860名無しさん@ピンキー:2011/08/16(火) 22:53:40.51 ID:SgqhDroi0
今日積んでたのをクリアした
昼からプレイしてこんなに早く終わるとは思わなかったぜ
素材は期待してた通りで流れも王道で好きだったけど、
エロゲとしてみると微妙すぎるな…
エロも少ないしヒーローものでエロったら悪の帝国の陵辱の一つや二つ期待してたのに
もっと掘り下げてくれれば神作品になったと思うだけに残念

本当ラノベとかで良かった。エロゲならヒロインともっといちゃラブ入れろ
861名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 15:38:20.81 ID:WegOGpKK0
>>859
鋼屋がデモベノリで書いてたら傑作になったかもしれんな
862名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 16:14:41.48 ID:vOUZxOxm0
ヤマト達が最後に消える(思い出に還る)のは真っ当な締めくくりだったけど、思い出コレクターに頼むなと思った。
どう考えたって、思い出コレクターが諸悪の根元でラスボスだろが。カーなんとかじゃ力量不足にも程がある。
思い出コレクターをミラーやダブルはるなやさやか達と一緒に倒して、妖怪ジジイが消えたことで解放された思い出の中に還るって終わり方にすれば良かったのに。
863名無しさん@ピンキー:2011/08/17(水) 16:24:12.41 ID:casKqhzR0
デモベとか言うから思い出コレクターがナイアさんの貌の一つに思えてきたw
864名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 06:11:47.06 ID:36amI6He0
伸びなさ過ぎだろww色々雑だったけど普通に熱くて面白かったんだがなあ
とにかくジャックルート希望
865名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 22:15:32.42 ID:8dFkxXXu0
熱いには熱いんだがこのゲーム新品で買ってプレイする程度にはオタクしてるなら
もっと熱い作品はいくつか知ってて、それらほどの熱血を期待すると
不完全燃焼感のせいもあって雑なとこが気になるんだよ
グレンラガンくらい突き抜けると、絶句してツッコミ入れらんなくなるが
866名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 00:14:21.31 ID:BK+Loj/Z0
もっと出来たよなって感じはるけど次回作に期待する
867名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 02:06:24.69 ID:0zrVnzuv0
CC入れたら3作連発で不完全燃焼だなぁ。
ゲーム屋じゃなくなっちゃったのかねぇ。
868名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 12:27:05.91 ID:KBaZGeCL0
元からライブとアパレル関連を重視しててエロゲなんて
客寄せの媒体ってだけで作ってるじゃないか、このメーカー
869名無しさん@ピンキー:2011/08/26(金) 16:10:51.34 ID:NLoVBz7L0
だったら赤字ライブなんてやらんやろ
870名無しさん@ピンキー:2011/08/28(日) 01:59:45.68 ID:UykAOdRN0
邪推乙。
871名無しさん@ピンキー:2011/09/03(土) 14:48:49.46 ID:+ptbFLH40
あいつは
あいつが電激ストライカーなんだからな←これが言いたかっただけだろヤマト
872名無しさん@ピンキー:2011/09/04(日) 10:47:27.51 ID:W/mZoZVj0
こんなモヤモヤした作品になるのは
製作側に脚本に文句言える人がいないから?
873名無しさん@ピンキー:2011/09/04(日) 12:11:32.88 ID:/OKpJW+p0
シナリオはあの漫画プロットに沿って仕事しただけなんじゃね
874名無しさん@ピンキー:2011/09/05(月) 19:41:08.97 ID:b59GOAH40
空の章の漫画を読んだ方はいますか?
875名無しさん@ピンキー:2011/09/05(月) 23:44:01.66 ID:e3FXGqG30
うーん、まともなライターが付くまではもう買わねぇかなぁ
876名無しさん@ピンキー:2011/09/06(火) 21:42:22.00 ID:i9Q2QzeZ0
空の章の漫画は予告では本編と随分違う内容だったみたいだが、どんな話だったんだろうか?
列と天が共に出てきているし・・・
はっきり言えば、あのようなシーンをプレイヤーの大半が見たかったんじゃないかな。
877名無しさん@ピンキー:2011/09/06(火) 21:55:37.22 ID:rbEtTDTW0
ヒーローものなら全キャラが協力して敵ボスを倒して欲しかった
コスモス荘的な方向性目指してくれたら、笑えて燃えて泣けるいいものになったと思うんだが…
敵と同じアパートってところで結構期待してたのに
878名無しさん@ピンキー:2011/09/06(火) 23:01:07.28 ID:3tVWGJe30
まさかの1スレで終わりそうだなw
879名無しさん@ピンキー:2011/09/06(火) 23:47:16.88 ID:siRL4w1m0
そうだね、主題歌だけ良かったゲームだった
880名無しさん@ピンキー:2011/09/08(木) 16:58:24.23 ID:JMocttrW0
烈vs空は見たかった
881名無しさん@ピンキー:2011/09/09(金) 06:37:31.44 ID:EgPHtdhq0
気になってるんだけど、面白い?
882名無しさん@ピンキー:2011/09/09(金) 08:45:42.06 ID:Ytpnx7Cs0
面白くないとはまでは言わないけどこれで満足出来る人は少ないと思う。
883名無しさん@ピンキー:2011/09/09(金) 09:28:31.53 ID:9a9IUymn0
美味しそうな素材を集めたものの、調理しきれなかった感じ
オールクリア後に色々語りたいって人があまりいない現状で、諸々お察し下さい
884名無しさん@ピンキー:2011/09/09(金) 10:54:13.79 ID:KGuFN5kV0
結果的にはエロゲの客にとってどうでもいい素材ばっかだったって気がするw
885名無しさん@ピンキー:2011/09/09(金) 20:50:36.97 ID:bDbUPw2t0
bugbugの連載小説wって、まだ載ってんの?
886名無しさん@ピンキー:2011/09/10(土) 17:01:32.28 ID:MBWcK1T30
来月のヒルコとリンの小説が楽しみ
887名無しさん@ピンキー:2011/09/11(日) 22:43:41.43 ID:k3xcowQQ0
ヤマトとミラーが合体して、パーフェクト・ヤマトになるという展開でも良かったな。
ヒーローものといえば、やはり合体でしょう!!
888名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 00:38:49.56 ID:0FA/lgvB0
零の章やって思ったこと
(あそこでエッチして時間食わなきゃはるな消えなかったんじゃね…?)
889名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 20:34:47.90 ID:r/GrIuZ10
会社私物化しすぎじゃね?
ミルタブとロティカってOVERDRIVEと接点ないじゃん
890名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 21:35:36.00 ID:6lrGMkM/0
世の中どこもそんなもんさ
891名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:25:22.60 ID:bZ5bzR/o0
>>889
私物化しすぎな所はあると思う。

だが、その3つは凄くある。
892名無しさん@ピンキー:2011/09/13(火) 22:40:44.91 ID:JBXVM6E30
金出してる奴が馬鹿でも偉いルール
893名無しさん@ピンキー:2011/09/14(水) 22:53:27.52 ID:r9BrhzGY0
エロシーン全部で4つとか…
ヒルコはさくらんぼ露出だけだし泣けてくるわ
894名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 19:39:45.71 ID:8RsT4LHg0
ヒルコのさくらんぼにはお世話になってる
895名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 20:58:51.30 ID:UKouT9PY0
エロが欲しいなら他メーカーやれとか言ってるしなw
そういう問題じゃないんだけど社長が気づくまでにはまだ年月がかかりそうだ
896名無しさん@ピンキー:2011/09/15(木) 21:43:46.80 ID:yizFfTCn0
エッチシーンはなくても良いからお風呂のシーンとか少年コミック的なお色気シーンのCGがもっとあれば・・・
せっかく18禁で出してるのにもったいない、ジャックとかかわいそうだろ!
897名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 01:39:55.55 ID:/CI7u/wF0
ヒルコ様の真っ二つになった下半身の方はオラが頂いた
898名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 12:51:07.77 ID:ez3Joo6a0
一昨日買ってやっとおわったけど、割と面白かったけどな
物足りなさとか色々残ったけど
899名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 12:57:26.92 ID:YSGl6/s50
カタルシスがないんだよな。エロゲとしては致命的に。
900名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 20:41:48.79 ID:g14Zx/Os0
ちょこちょこと設定、場面、曲はよかったりするんだけど、全体的に雑
ヒルコはともかくリン攻略できないとは思わなんだ
901名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 20:53:38.82 ID:Rq74SfVw0
>>895
それを言ったら駄目だろう。
なら何で18禁ゲームとして発売した?となるぞ。
902名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 22:15:23.52 ID:lXhV/jnt0
天空の章出てきたけど前半部分はストーリー一緒なの?
903名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 22:27:17.13 ID:hC7/K+wL0
最初っからPSPでアクションゲーム付きで出しゃよかったんじゃ
904名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 10:35:18.01 ID:aLwH+Myv0
FDとか出るのかな?
あんまエロゲやんないからわかんないけど、本編の補完をFDでやったりとかあるの?

FDってなんか、外伝的なイメージだけど
905名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 13:31:02.73 ID:htIbV00l0
ヒルコアフターが出るはず
906名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 13:56:48.95 ID:6jwhklyb0
FDって本編以上には基本売れないんでないだろうなー
でも次回作の話もあんまり具体的になってない感じもあるんでつなぎがあるかもね
907名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 14:34:32.23 ID:pI2P0wfS0
物語のメインプロットたる主人公とその分身のミラーの繋がりが
落とした思い出をミラーが拾ったからってのがなんか間抜けで微妙に意味不

運命付けられた因縁の敵って感じじゃなく、緒方氏が熱演するほど却って間が抜けて見えた
908名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 16:42:56.50 ID:bWjd6ZXu0
>>901
18禁じゃなかったらお風呂でヒルコのおっぱいが見れないじゃないか!
909名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 21:53:40.17 ID:xK0td3ZX0
思い出コレクターが勝手にヤマトの記憶落としてお前契約違反で今から消えるからとか理不尽すぎワロタ
910名無しさん@ピンキー:2011/09/17(土) 23:52:25.43 ID:0iRc1PP70
ヒルコ様の口をつけたラーメンちゅるちゅる
911名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 01:48:43.22 ID:V+2WfZ8n0
オラがストライカーだ!うおおおお!
912名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 02:07:28.56 ID:eCseJQHa0
もうすでに末期スレの惨状。2すれ目は需要あるんだろうか
攻略人数2人、選択肢が3個(どれ選んでも同じ)、主人公どころかヒロイン達まで消滅オチ
バトル演出が残念。アニメなんかの外装に金掛けて中身は普通の低予算エロゲ
短い尺に要素詰め込んだ読みきり漫画だと思えば、それなりに楽しめる
913名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 10:36:09.22 ID:Pr9Yb4YM0
なぜヒルコ√無いのか本当に理解に苦しむ
914名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 15:18:59.90 ID:7fi2G2KH0
作品のバランスを調整する人がいないから
バンブーはなにしろライター依存だし
915名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 16:52:45.97 ID:NVxwYXWI0
>>913
>>896の言うとおり専用ルートがなくてもお色気シーンがたっぷりあれば満足だったんだけどなあ
916名無しさん@ピンキー:2011/09/18(日) 20:17:37.01 ID:f6Oz4GML0
>>902
天の章はともかく、空の章は主人公からして違うよ。
917名無しさん@ピンキー:2011/09/20(火) 15:36:27.45 ID:pa0ix40S0
ヒルコ真っ二つになった時、絶対デュランはヒルコ抱き締めるふりしておっぱい触ったと思う
918名無しさん@ピンキー:2011/09/20(火) 16:42:47.23 ID:5TA5o2/I0
下半身だけ持って帰ったはず
919名無しさん@ピンキー:2011/09/20(火) 20:15:09.74 ID:IfX24rh10
スレタイの1が輝いてるなあ
920名無しさん@ピンキー:2011/09/20(火) 21:40:55.85 ID:O9F1g6sr0
ヒルコは強化人間化の影響でパイパンなはず
921名無しさん@ピンキー:2011/09/20(火) 22:40:40.08 ID:39ypFoBz0
発売してそろそろ3ヶ月・・・
922名無しさん@ピンキー:2011/09/21(水) 01:50:59.25 ID:PzORv4F40
零の章いらなかったな
天と空だけで
子供相手にお前なんかがヒーローになれるわけないだろ、とか
思い出コレクターのアフターサービスとか
923名無しさん@ピンキー:2011/09/21(水) 06:24:40.17 ID:2GqyT+7p0
空こそいらないじゃん
924名無しさん@ピンキー:2011/09/21(水) 12:36:37.02 ID:+VGzokHW0
空はさくらんぼすら出ないしなマジで糞
925名無しさん@ピンキー:2011/09/21(水) 16:46:57.51 ID:a2aCZILe0
背後からヒルコのおっぱいをもみもみふにふにしたい
926名無しさん@ピンキー:2011/09/21(水) 18:15:41.38 ID:tj4pOgEE0
企画倒れだったな
927名無しさん@ピンキー:2011/09/23(金) 06:38:38.38 ID:4TnVsgfj0
ミラーの中の人は相変わらず凄いなぁ。尊敬するわ。
928名無しさん@ピンキー:2011/09/23(金) 07:00:07.20 ID:4TnVsgfj0
タイはまだいいとして……マグロを捕まえるジャックってw
そしてマグロ捌けるとかさやか凄すぎだろw
929名無しさん@ピンキー:2011/09/23(金) 08:07:11.47 ID:4TnVsgfj0
おいおいラストなのに主人公登場無しかよw
てか完璧ミラーのが主人公だな
930名無しさん@ピンキー:2011/09/23(金) 08:36:19.25 ID:h/8R2ro70
シナリオに期待しちゃダメw雰囲気w
931名無しさん@ピンキー:2011/09/24(土) 11:42:43.25 ID:J3mqAiIW0
ミラーは童貞のまま消滅するんだから許してやれよ…
932名無しさん@ピンキー:2011/09/24(土) 16:16:41.28 ID:PIGSurcl0
ミラー可哀想だよなー……。しょうがないっちゃしょうがないんだけど、やっぱり可哀想だわ。良いやつなだけに。
好感度は一番高いよミラーは。
933名無しさん@ピンキー:2011/09/24(土) 16:20:50.22 ID:PIGSurcl0
しかしバルボラ勢の賞金低すぎだろw
よくこれで殺人引き受けたなw
934名無しさん@ピンキー:2011/09/24(土) 16:36:52.08 ID:PIGSurcl0
バルボラの連中のほんわかシーンはいいわぁ。これだけでも価値がある。
935名無しさん@ピンキー:2011/09/24(土) 20:06:47.84 ID:PIGSurcl0
今終わったけど……思い出コレクターが腹立つなこれw
そしてミラー可哀想なまま終わってしまった。みんな漫画の中帰っちゃうし……。エンディングがすっきりしなかったなぁ。
まぁ雰囲気は楽しめたな。
936名無しさん@ピンキー:2011/09/24(土) 20:40:23.84 ID:/23OFZ790
コンシューマー版でトゥルーエンド追加なんだよ。
で、全年齢版としてPCに逆移植w
937名無しさん@ピンキー:2011/09/24(土) 21:25:17.00 ID:/sOYINV10
また途中かよw
938名無しさん@ピンキー:2011/09/25(日) 23:56:07.40 ID:+hnBw0SJ0
足りないのはグッドエンドだろ。トゥルーエンドっぽいのはもう2つあるじゃん
939名無しさん@ピンキー:2011/09/26(月) 20:00:47.41 ID:28PnmCdF0
熱血ヒーローにご都合主義大団円はあってもいいだろ うん、バカみたいに明るいエンドが欲しかった
940名無しさん@ピンキー:2011/09/27(火) 04:44:42.18 ID:EaqJvbHD0
>>939
だよなぁ。キャラクターはいいんだからそういうのが見たかったよ。
ヤマトはドタバタしながらバルボラとケンカしながら、家に帰ったらお隣さんとして仲良く暮らして。
ミラーは春奈と山中村とかでテレビ越しにそれを楽しそうに眺めていくみたいな。
マスターも生きててバットになった天と店をやりくりして、マリー大尉もバルボラのみんなと仲良く任務に……とかでよかったのに。
941名無しさん@ピンキー:2011/09/27(火) 10:52:05.45 ID:xuRwLo7I0
なんだそのトムとジェリー
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 11:40:03.55 ID:/piZvNDi0
今年中にFD情報きてほしいね〜
943名無しさん@ピンキー:2011/09/27(火) 19:07:52.79 ID:C9zrLkuF0
FDはないだろw
944名無しさん@ピンキー:2011/10/01(土) 11:52:31.07 ID:687zDGAX0
カラオケはまだですか?
945名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:59:26.07 ID:s0jz9jI10
歌は文句なしなんだよな・・。
BABRAKING!は毎日聞いてるわ
946名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:56:48.68 ID:byaRQ3et0
買おうか迷ってんだけどもヒルコとエッチできるん?
947名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:52:59.27 ID:VO8P8Wum0
>>946
ちくびなら
948名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:45:39.40 ID:PRTYgE2d0
ヒルコ目当てなら体験版だけでいいよ
949名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 22:05:09.95 ID:HwfdsICYO
PVだけで衝動買いした










ミラー大佐は女性だとばっかり…
950名無しさん@ピンキー:2011/10/04(火) 19:23:15.17 ID:FmsPAXQO0
感激ストライカー!
951名無しさん@ピンキー:2011/10/04(火) 19:25:09.73 ID:FmsPAXQO0
って、踏んだのか俺?
でもこのスピードなら >980 くらいでいいんだろ?
952名無しさん@ピンキー:2011/10/04(火) 19:40:14.58 ID:crDhTn2S0
次スレがいらないレベル
953名無しさん@ピンキー:2011/10/04(火) 21:41:08.26 ID:tdAbnJhK0
そーね。今作はこれで終了でいいかも。次回作スレで会いましょう。
954名無しさん@ピンキー:2011/10/04(火) 23:22:02.30 ID:690tOQWE0
BURST DREAM! ヒルコに エロなんてない BURST SHOCK! クソゲー つかまされた!!
(ヒルコ→春奈に置換え可能)
つまり発売前に抱いてたBURSTなDREAMが見事にBRAKING!されたわけだよ諸君
955名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 17:05:25.12 ID:TJaWpT7o0
エロ薄、一本道でシナリオのハードル上げちゃったな
普通に春奈、さやか、リンの個別分岐型でH各2〜3回+グランド√な構成、かつヒルコとマリーにもH有ったら多少欠点があっても愛される作品になった気がする
956名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 20:21:39.95 ID:8K45qAFY0
ヒーローを意識したシナリオだったからなぁ。迷わず一途なキャラにしたかったのかも。
それとミラーとのダブル主人公ってのもやりたかったんじゃないかな。それにしても大雑把だったけどね。
957名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 20:52:36.66 ID:QNSf00+G0
\4980なら人気になった
958名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 21:10:00.20 ID:AHlhZVr00
3作連続で消化不良の不完全燃焼でフルプライスとかもうね。
今回は、プレイ時間詐欺までやって売ったから、次は厳しいだろうな。
959名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 21:17:40.04 ID:8K45qAFY0
まぁキラキラは瀬戸口さんがライターだったから面白かったんだよなぁ。決してバンド物が受けたわけじゃないのにそこを勘違いしたから……。
今回はやっとイメージを脱却する機会だったのに。
960名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 21:20:30.47 ID:IaWpfjza0
同意も無しで他人に契約させるのは無理だろう。カーチス浅はかすぎw …え?出来るの?
身代わり契約で架空の人物だし、絶対に問題起きて自滅するな!ザマァwww …え、普通に無敵なん?

どうしてこうなった
961名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 21:25:37.83 ID:QNSf00+G0
発売前:Bamboo<アニメ化目指してます!

数日後:Bamboo<とりあえず赤字は勘弁して下さい!
962名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 21:29:03.74 ID:gaPcs6sq0
おそらくバンブー渾身の作品がDERARDROPSだったわけで。それがあのザマで
終わったからこっちに期待したんだけど、さらに薄っぺらくなっちゃった感じだな。
今の体制じゃきっとこのあたりが限界なんだろう。次はフルプライスじゃ無理かもな。
963名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 08:30:38.31 ID:BHm5ATOk0
「バカで童貞物」「バンド物」「チャレンジするシリーズ」の3ラインを考えてるらしいぞ
964名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 12:33:12.23 ID:HO4RH2750
ヒルコのFD出せば一人三本買いはよゆーだし本編への追加ディスク仕様にしたら本編も馬鹿売れして赤字回収出来るんだけどな
965名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 13:40:30.29 ID:YqpUF40JO
>964
ヒロイン・シナリオ追加

思い出コレクターを全員でしまつする大円満のトゥルーED追加


これだけで良いんだが…
966名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 13:50:08.87 ID:5UOvrsLq0
本体売れてないからFDなんて絶対出ないけどな
それこそアニメにでもなりゃ別だけど
967名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 13:55:34.88 ID:qQ6H81Ig0
この作品売れてないの?
予約はそれなりにいい数字いったハズだが・・

デクさんが言った、発売前の「自分でもいい作品できたと思ってるんだよ」
が懐かしい・・
968名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 16:20:45.14 ID:SmUwvo4d0
結局、制作資金に応じた採算ラインに達しなければ多少売れても赤字でしかない
声優や歌手に相当金使ったのは間違いないだろうけど、その他で節約できたのかどうか
969名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 16:23:03.99 ID:ZqJl3xoV0
ロストチャイルドの再来か…
970名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 16:57:54.51 ID:+gyT9U260
分量的にアニメに金掛け過ぎだろ。
971名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 17:59:34.05 ID:Ce8aaj6c0
演出凝ってみました!ってのは分かるんだけど、やっぱりエロゲユーザーとしてはシナリオ凝って貰いたいんだよなぁ。
グリーングリーンといいキラキラといいヒットした作品はちゃんと有名というか実力あるライター使ったから売れたんだろうに。
972名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 18:35:28.96 ID:4gFw+fdO0
スクールデイズみたいに全編アニメだったら良かったんだけどなぁ
テキストとエフェクトだけでは伝わりにくい面白さってのがあったと思う
973名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 20:38:41.86 ID:Ce8aaj6c0
原案が高倉なんだっけ?原画の。
あの人の描いた忘却の旋律は結構好きだったんだけどやっぱり話の作り方が大味すぎるんだよな。
漫画でやれば勢いで乗り切れたかもしれないけどテキストだとやっぱり厳しいね。
あの人の話作りってノリ重視で良くも悪くも設定よりも場面を大事にするからなぁ。
あと昔からそうだったけどタメが無い。ポンポンポンとテンポ良く話が進むんだけどそのせいで薄味であっさりしすぎなんだよな。
974名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 21:08:44.82 ID:xR+P21dE0
お前が半端な理解の語りたがりなのはわかった
手元に裏の白いチラシはないのか?
975名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 21:12:24.71 ID:H3TkX4g60
あのくだらんオチに繋げるなら、なにやってもどうせ駄作
976名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 21:42:58.55 ID:kXo9/ovA0
>>974
何キレてんのw
977名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 23:53:34.98 ID:jUo5pww70
>>980
次スレよろ
978名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 23:58:03.77 ID:k1kO4POO0
>>980
頼んだぞ!
979名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 23:59:57.50 ID:k1kO4POO0
本スレも次スレ移行しそうだから気をつけて

OVERDRIVE 14th
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302760735/
980名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 00:01:19.55 ID:9eWM3tAR0
高倉って誰だよ片倉だろ
981名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 00:01:55.57 ID:9eWM3tAR0
あ、踏んだ・・立ててきます
982名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 00:03:26.35 ID:C7tgkLWQ0
次スレは埋まるのに年単位かかりそうだな
983名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 00:04:17.53 ID:9eWM3tAR0
テンプレ変更なし?
発売予定→発売に変えるくらいでいいかな
984名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 00:11:57.17 ID:QTxG0b1w0
もう本スレに統合してもいいんじゃないか?発売して1スレ目がこんだけかかったんだぞ
FDとか出す予定あるのか不明だし
985名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 00:15:16.42 ID:0zOKLs980
最近はわりと書き込みあったような
986名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 01:21:53.90 ID:4dahHBZq0
カキコ多かったのは今日(昨日)だけだな。
電ストがらみで新しい動きとかたぶんないから次スレいらなくね?
987名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 01:53:48.71 ID:1PaTWsQB0
いいんじゃない?
988名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 01:58:09.39 ID:JiA6g/HF0
埋まったら終了でおけ?
989名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 02:22:59.45 ID:1PaTWsQB0
いいんじゃない?
990名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 15:47:39.46 ID:SXUthrrG0
クリア直後はエクストラモード見れるんだけど、ロードしたりした後にタイトルに戻っても見れない……
何故?
991 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/07(金) 16:42:40.22 ID:FI2wjXL40
(埋まる前に言うとしよう)
昔、こんなタイトルのSTGがあった気がする…。
992 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/07(金) 17:35:53.37 ID:HHmp/mZv0
テス
993名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 18:56:08.04 ID:OCBJ1EBY0
せ、閃激ストラゲフンゲフン
994名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 19:05:31.37 ID:mLGrJYPH0
電撃ストライカーでよかったやん。変換めんどい
995名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 20:19:35.29 ID:EXug+5Z/0
次回作はもっとましな話にして欲しいもんだね
あまりにも消化不良で満足できんかったよ
996名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 21:41:02.57 ID:6V8PvgEB0
歌だけじゃなくシナリオにもっと投資しない限りは(ry
997名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 23:58:27.44 ID:LTsCdezSO
サヨナラオバイブ
グリグリは好きだったよ二度と買わね
998名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 02:28:07.43 ID:sp/E/kP/0
ユニットの名前って戦闘機からとってたんだ。無知って怖い
999名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 06:17:38.49 ID:4fAqYLVX0
主人公らのネーミングもひねりが無さ過ぎて、ちと安直だったな
1000名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 07:12:41.40 ID:cBevkSaS0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。