穢翼のユースティア Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
あれからずっと、この都市には不条理の雨が降り烟っている。
 上層から下層へと、都市を濡らした水は低きへ流れ、
  やがて牢獄に聚まり澱む。
   嵩を増す汚水を取り除く術もないまま、囚人たちはただ喘ぐ。

いつの日か、この都市に日が差す時が来るのだろうか。

ここはオーガスト最新作 『穢翼(あいよく)のユースティア』 を語るスレです。

 2011年4月28日(木) 初回限定版発売

◇オーガスト OHP
 http://august-soft.com/
◇穢翼のユースティア OHP
 http://august-soft.com/eustia/

◇関連サイト&スレ
 オーガスト作品別スレ保管庫 (過去ログ)
 http://feena.fam.cx/eustia/
 オーガストスレまとめサイト (関連スレ・AA・FAQ)
 http://august.sakuratan.com/
 オーガストスレ206
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1304000405/


◇前スレ
穢翼のユースティア Part34
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304512044/
2名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:21:15.39 ID:KhrYEMYz0
◆過去スレ
1. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1266488168/
2. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1268397919/
3. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269694320/
4. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1272605943/
5. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1277127306/
6. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1284809237/
7. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1288519772/
8. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290991952/
9. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1292603420/
10 キャップパスバレ悪用者により消滅
11 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1294303017/
12 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1295019199/
13 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1295501080/
14 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296025377/
15 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296873378/
16 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1297775459/
17 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298215796/
18 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1299039149/
19 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1299687392/
20 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1300117325/
21 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1300369125/
22 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1300891134/
23 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1301441381/
24 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1302148430/
25 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1302771852/
26 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1303464633/
27 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1303903616/
28 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304011627/
29 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304141934/
30 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304226523/
3名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:21:58.58 ID:KhrYEMYz0
4名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:22:12.98 ID:KhrYEMYz0
 カイム・アストレア(Caim Astraea) CV:大石 恵三
 ジーク(Siegfried Grado)       CV:四季 路
 メルト(Melt Logtie)          CV:赤白 杏奈
 クローディア(Claudia)        CV:風華
 リサ(Risa)               CV:波奈束 風景
 アイリス(Iris)             CV:雪都 さお梨
 ルキウス(Lucius dis Mireille)    CV:沖野 靖広
 システィナ(Sistina Uyl)       CV:藍きっか
 ラング(Lang Scrope)        CV:杉崎 和哉
 ギルバルト(Gilbert dis Balstein)  CV:長浜 壱番
 ヴァリアス(Varrius Meisner)    CV:一条 和矢
 ラヴィリア(Lavria)          CV:桐谷 華
 ナダル・アトレイド(Nudar Atraid)  CV:紀之
 ベルナド(Bernado)          CV:睦月勇人
 ガウ(Gau)               CV:海原エレナ
 オズ                  CV上別府仁資
 クーガー・シルヴァリア       CV:片岡大二郎
5名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:22:31.30 ID:KhrYEMYz0
◆FAQ その1
 Q:略称は何?
 A:例によって好きなように呼んでOK
  とりあえずスレ内では、タイトルの頭を取った「穢翼(あいよく)」又はそれを捩った「愛欲」、
  或いは単純に短くした「ユースティア」あたりをよく見かけます。
  (「ティア」は、ヒロインの方と被って紛らわしい…というか、どちらかというとヒロインの略称として使われることが多いようです。)

 Q:体験版のプレイ時間は?
 A:ボイスカットして3時間、ボイス全部聞いて5時間ほど。

 Q:製品版のプレイ時間は?
 A:20〜30時間前後

 Q:「ディスプレイアダプタが必要不可欠なサーフェイスの形式をサポートしていません」というエラーが出てプレイ(インスト)出来ない
 A:今作では、ソフトの動作にDirectX9.0c(以下9.0cと呼称)がインストールされている事が必須となります。
  (穢翼公式に確認についてのページがありますので、そちらも参考にしてください。)
  とりあえずはドライバを最新の物に更新して、付属のものかマイクロソフト公式からDirectXをインストールしてください。これで駄目なら次の行へ。
  9.0cに対応していない古いGPU(チップ統合型を含む)を搭載したPCでは、9.0cをインストール出来ない場合があります。
  XPを標準搭載しているPCの場合、製造時期によっては該当する可能性アリ。それ以前の物だと尚更。Vista世代以降なら流石に大丈夫とは思いますが…。
  (9.0cが入っているはずなのにダメと言う報告もあ。り)
  デスクトップ機であればビデオカード等を新しい物に交換すれば条件をクリア出来る可能性はありますが、ノートPCの場合は残念ながらほぼ詰んでいます。
  ソフトの動作を諦めるか、機材更新時期だと割り切って新調するかのどちらかしか…。
  どのみちその世代のPCなら他にも色々とギリギリでしょうし。
  動作環境
    http://august-soft.com/eustia/product.html
  DirectXの確認方法
    http://august-soft.com/eustia/dix.html

 Q:店舗予約特典一覧は?
 A:公式に予約特典一覧がありますので、そちらを御覧ください。
   http://august-soft.com/eustia/tenpo_tokuten.html
6名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:22:49.06 ID:KhrYEMYz0
◆FAQ その2

 Q:プレイ中『Ethornell‐BURIKO General Interpreterは動作を停止しました』と表示された後、終了してしまう
   .プレイ中に画面が停止してしまい、ウィンドウ右上の「×」でしか終了出来なくなってしまう
 A:サポートページに修正プログラム、解消方法が記載されています。詳細は下記を参照してください。
    http://august-soft.com/eustia/support.html

 Q:クリア後のいつもの隠しシナリオってある?
 A:あります。全ルート攻略、おまけを終わらせた後、タイトル画面でオーガストロゴをクリック
7名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:23:02.35 ID:KhrYEMYz0
◆STAFF
 キャラクターデザイン・原画:べっかんこう
 シナリオ:榊原拓ほか

◆CAST
 ユースティア・アストレア(Eustia Astraea)
  CV:森保しほ   血液型:A型 身長:149.6cm スリーサイズ:79C/54/80 体重:39.1kg

 エリス・フローラリア(Eris Floraria)
  CV:篠宮聖美   血液型:B型 身長:158.8cm スリーサイズ:92E/56/85 体重:46.3kg

 聖女イレーヌ(Saint Irene)
  CV:遠野そよぎ  血液型:A型 身長:155.3cm スリーサイズ:80B/55/82 体重:42.7kg

 リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ(Licia de novus Yurii)
  CV:海老原柚葉 血液型:AB型 身長:146.0cm スリーサイズ:73A/52/76 体重:37.7kg

 フィオネ・シルヴァリア(Fione Silvaria)
  CV:橘桜      血液型:O型 身長:162.6cm スリーサイズ:87D/57/83 体重:48.9kg
8名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:23:19.43 ID:KhrYEMYz0
【ルート分岐】
           フィオネ            イレーヌ  ラヴィ
             .|                .|   |
             .|                .|   |
             .|                .|   |
 共通 ―→ 1章 ―┻→ 2章 ―┳→ 3章 ―┻――┻→ 4章 ―┳→ 5章 ――→ ティア
                      .|                    .|
                      .|                    .|
                      .|                    .|
                     エリス                 リシア
左から順に攻略推奨

 【シーン数】
 本編      おまけ
  1        3      ティア
  2        2      エリス
  2       0.5(3P)    イレーヌ
  1       0.5(3P)    ラヴィリア
  2        2      リシア
  2        2      フィオネ
  0        1      クローディア
  0        1      リサ
  0        1      アイリス
  0        0      メルト
  0        0      システィナ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 テンプレ ここまで 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:24:44.51 ID:6pgEouSZ0
>>1


次スレ立てる方、>>7>>3の次に張るようにしてください
10名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:25:50.33 ID:zUYQ2T0x0
だから>>7>>4の前にしてくだしあと何度(ry
11名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:26:14.91 ID:3uah3k8Q0
【三人娘とイチャイチャしていたら、エロスに家から締め出された】

  ;; ″ミ″ヾ ;;ヾ ;; ″ヾ ミ;; ″ヾ ;; ″ヾ;;ミ
  ヾ;; ″ヾ ;; ″ミ″ヾ ;; ″ ;; ″ ;; ヾ ;; ミ
  ;; ″ ;; ″ヾ ;; ″ ;; ″ヾ ;; ミヾ ;; ″ミ
  ミ ;;ヾ ;; ヾ ;;ヾ;; ″ヾ ;; ″;;ヾ ;;″ミ
      ヾ,!i|;;:::|iii|ミ;;/ ;; ヾ ;; ″ミ
       ,!il;i;;::i|ii|//
        ,!;;i;|;;:i|iii|'
       |;;|;l;;::i|iii|     理不尽な不幸は人生につきものだ。
   ^"   |!;i|;|;;:||iii|、''    特に、牢獄には腐るほど転がってる
      ノ;;丿人;;ゝゞ、 `~"       ^"      `"
    `" ,, ^" , ~"    o___∧,,∧___o  ''         ^"
  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三 (´・ω・) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三.( つと).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
   ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
                `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
                  `'''       "'''
ムービーが入ってOPへ。
12名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:26:55.78 ID:Wts85sZXP
テンプレ統一させようぜ
>>4の最初に「◆CAST サブキャラクター」
>>8のタイトルをそれぞれ◆ルート分岐
            ◆シーン数
13名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:29:07.86 ID:mkqtfKgC0
乙〜〜〜
14名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:33:03.43 ID:nxSedhxz0
FD出るなら過去話で全盛期のメルトさんを見てみたいな
15名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:34:19.77 ID:swCMhLDW0
1乙

OPとかってギャラリーで見れないんだね…
16名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:37:16.49 ID:kyRwsBQj0
1乙
OPは特典CDでみれるけどね
17名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:40:43.34 ID:bP7w4I7I0
いちおつ
18名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:42:19.71 ID:27ZxlfOzO
小生は今年に入ってまだ38本しかエロゲを購入していない初心者だが

間違いなくAugust史上、最高傑作でせう
以前より月の国や吸血鬼のような奇想天外な話を、大した破綻なくまとめていたが
(風光明媚な主人公の街がトリントン基地だった衝撃といったら!)

ラピュタな都市の物語を、かなり説得力のある定義付けで一気に世界に引き込ませてくれる

配役も月島小恋、塚原先輩、杉崎鍵などとバッチリキャラとベストマッチ

ここまで作り込まれたエロゲをプレイ出来るだけでも
なんと幸福なことよ

まだまだ、エロゲ初心者だけど、この道に入って良かった…
19名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:42:56.20 ID:omBGeFWf0
>>1乙ティアーモ
20名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:44:01.44 ID:Jth3hhbE0
>>1
大義であった
21名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:45:08.05 ID:zUYQ2T0x0
前スレ1000よくやった
リサとファックしていいぞ
22名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:45:27.04 ID:ZWtbw5ELP
>>1

>>8だけどシスティナはルキウス命だから、ガウの方がまだ可能性はありそうな
彼女との殺し愛かなり見てみたい
(中の人は菜月だし)
23名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:46:05.04 ID:VW29LDgR0
>>1
前スレ評価見るとマジでリシア人気1位ありえるな
やっぱシナリオが強いと違うな、ついに八月でロリが一位に・・・

しかも今回は陽菜や麻衣みたいに突き抜けたエロで逆転しそうなキャラいないしね
24名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:46:25.89 ID:TnkmHfvj0
前スレ1000すげえな
FD期待しておく
25名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:46:41.04 ID:Lz3PMxMg0
>>1
5章のせいでカイム株大暴落だな
ハッピーエンドじゃないのも不満だったよ
やっぱり4章からの続きの真√を作るべきだね
26名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:47:18.93 ID:Ug5ALJLJ0
フォーチュンアテリアルは個人的にすごく納得いかなかったけど
ユースティアは良かった
次回作にも期待させてもらおう
27名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:48:24.31 ID:xKkTCUTuO
ユースティアかなりよかったしFAはなかったことにしていいな
28名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:48:38.89 ID:v3U3nLLV0
システムボイス、結構ニヤニヤ出来て楽しいんだがおかえりなさいボイスは何故ああなったw
そしてその時のコレットがちょっと怖いw
29名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:49:05.27 ID:nxSedhxz0
>>23
エロに限れば今回はおまけのクロとリシア一回目が突き抜けてた気がする。
他はダメだ、どう頑張っても抜けない。
特殊な性癖の人はアイリスの足コキも行けるのかもしれないが
30名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:53:38.99 ID:zUYQ2T0x0
そういえば次回作では足コキと*を!
と熱くレスしてた人いたなw満足したのだろうか
31名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:53:48.84 ID:DY23IjB/0
>>1

個人的にはティアが一番次いでリシア、コレット
で何だかんだでリシア上位だし実際の人気投票でも一位の可能性は十分あるな
まぁ俺としてはティアにがんばってほしいけど
32名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:53:53.49 ID:bP7w4I7I0
大聖堂でラヴィとやるシーンがないのは八月の伝統に反してる。
33名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:54:31.34 ID:swCMhLDW0
>>18
ひろしとコジローもいるぞ!
34名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:54:51.43 ID:+rokoSlU0
一番最初でティアが光って羽が生えたのって
光ったのは蘇生の為に使った天使力のせいで、羽が生えたのは黒羽と接触して天使の力を回収したからでおk?
35名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:55:21.40 ID:Jth3hhbE0
>>31
俺と同じだな
36名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:56:25.05 ID:7htTxjSL0
>>34
俺は羽根は天使の力を使うだけで成長すると受け取ったが
37名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:56:25.72 ID:XI88fKPg0
>>1

俺はフィオネ好きだなあ
何故二人で組んで活躍する場面をもっと増やさなかった…
38名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:56:35.51 ID:d3xGEn7f0
5章は最後だけはそれなりによかった

4章で具体的な解決策が出てくるとなお良かった
39名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:57:57.09 ID:zUYQ2T0x0
表がコレットで裏が(゚∀゚)ラヴィ!な枕が欲しい
でもリシアが1位だとリシア枕なんだろうな…
40名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:58:19.08 ID:Jth3hhbE0
>>34
黒羽は関係あるのかな
天使の力を使うと羽が大きくなるみたいだし、蘇生の影響で羽が出たんじゃない?
41名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:58:25.89 ID:Lz3PMxMg0
5章は全体的に駄目だった
5章のせいで4章まで築き上げてきたものが台無し
まさに蛇足
42名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 20:59:13.50 ID:JJ8S8v6qP
8月作品で抜いたことはほとんどないな
べっかんの絵の感じてる顔が駄目だ
あとアイライン?瞼?のあたりをなんとかして欲しい
目を瞑ってるところなんて海苔みたいで萎える
43名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:01:57.47 ID:Jth3hhbE0
>>42
アンケに書いとけ
44名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:02:05.91 ID:VW29LDgR0
エロで言えば個人的には
フィオネとリシアが結構強かったと思う

ていうかフィオネの中の人裏新人じゃないだろ
艶演技結構達者だったぞ
45名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:02:07.64 ID:dgJBrxN50
フィオネ、エリス、ラヴィリアは、けっこう抜ける。
後の三人で抜くことは、死ぬまでないだろう…。
46名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:03:31.60 ID:GVLDPGwx0
5章好きでティア好きな俺にこのスレに居場所はにぃ
47名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:03:44.62 ID:L0HoPyS20
ごめん。リシアで抜きまくりです。
48名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:03:45.79 ID:Jth3hhbE0
>>44
まあ仮に日笠なら授乳アニメで散々喘いでるし
49名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:04:23.61 ID:v3U3nLLV0
>>45
コレットの手袋つけたままのあれは何かフェチ心を刺激された
50名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:04:31.09 ID:1lllTNsR0
黒羽に語りかけていた声は、天使の悪意とかそういうのか?
51名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:04:53.59 ID:d3xGEn7f0
娼婦三人組とティア以外なら普通に抜けるけどな
52名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:05:04.60 ID:4BtqB56Y0
ガウさんの目の周りの化粧みたいなの、うっすらしたやつ
あれすごくいいわ
53名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:05:04.74 ID:xKkTCUTuO
フィオネさんに秘剣燕返しって言ってもらいたい
54名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:05:05.81 ID:zUYQ2T0x0
>>46
俺もティア好きだし5章も好きだけど居座ってるよw
55名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:05:14.05 ID:5mHyX5tx0
はがき出してきた〜

システィナに関しての要望多々書いて。
56名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:05:25.05 ID:v3U3nLLV0
>>48
だから日笠じゃねーって
57名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:05:31.49 ID:RYzbthmh0
>>44
日常会話が上手い、艶演技も上手い(ただし凛々しいキャラでも妙に可愛くなるが)
本当に大型新人だとしたら結構な産物だな
58名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:05:45.73 ID:nxSedhxz0
>>46
そんな事無いだろ。
五章批判してる人も別にティアを嫌ってるわけじゃないし。
59名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:05:52.82 ID:DB25mDBg0
まだ積んでるんだけどアイリスちゃんのエロ抜けないの?
60名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:06:16.74 ID:xKkTCUTuO
ルキウス童貞なんだろ
61名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:06:17.97 ID:DY23IjB/0
>>46
同じく俺も5章好きだしティアが一番好きやで
62名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:06:22.22 ID:EAXxvHek0
>>42
たしかにコレットが祈ってるCGの瞼が太くて吹き出しそうになった。
63名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:06:33.82 ID:nxSedhxz0
>>59
属性ズバリなら絵と台詞だけで抜けるんじゃない?
俺には無理だったけど。
64名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:06:40.16 ID:Lz3PMxMg0
>>46
そんな事ないぞ
俺は5章大嫌いだしこれからも叩くけど
お前さんは5章を良かったと言ってればいい
65名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:07:02.11 ID:r5huosAg0
一番エロかったのは性女様マジ性女
やっぱ艶技力って大事だわ
66名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:07:49.63 ID:DB25mDBg0
>>63
大丈夫そうだな、そろそろ崩すわ
67名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:07:54.00 ID:GVLDPGwx0
>>54 >>58 >>61
よかった、俺の居場所はあったんだね・・・・
>>64
せやな
68名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:08:35.73 ID:6pgEouSZ0
5章も好きだし一番好きなキャラもティア

だがオカズは聖女様
69名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:09:40.97 ID:d3xGEn7f0
ていうか5章単体だったら普通に楽しめるんだが
5章に入らなかったときの救いがなさ過ぎるのが問題だ
70名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:10:04.09 ID:dgJBrxN50
>>68
確かに…
好きなキャラとオカズになるキャラって
微妙に違うかも…
71名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:10:26.04 ID:nxSedhxz0
>>65
このゲームに限らずそよぎさんの声は綺麗だし巧いと思うんだけど、なぜか抜けないんだよな
エレナ嬢にも通じる
72名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:10:26.37 ID:+bjUQbTY0
ヒロイン全員好きすぎて1番が決められない
サブも皆可愛かったし人気投票はガチで悩みそうだ
73名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:10:27.32 ID:ExwjkhLL0
ゲームのOPを繰り返し見るのが趣味なんだけど
OPの歌詞と映像が結構リンクしてて上手いなと思った
全体としてはティアの事歌ってる気はするけど
キャラ紹介の部分の歌詞が各々のシナリオにあてはまるような感じになってるし
サビの崩落シーンもメルトさん思い出してきつい
74名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:11:44.09 ID:nxSedhxz0
>>69
天使パワーさえあれば浮いてられるんだからどうとでもなるじゃん
他√だとルキウスやヴァリアスやメルトさんも生存の可能性あるからむしろ幸せだろ。
75名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:12:04.61 ID:dgJBrxN50
そよぎさんの声好きだけど、
たくさんの作品に出ていらっしゃるからね。
他の好きなキャラが出てきて、こんがらがる。
風音さんみたく。
76名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:12:14.61 ID:DY23IjB/0
>>72
確かに嫌なヒロインいないんだよなぁ
サブ含めて嫌いなの一人もいないわ
77名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:13:14.18 ID:kdZcORn10
やっべ、真っ先にティアEND見ちまった……。
てっきり、他のキャラ全員攻略してからじゃないと不可、とかだと思ってたのに……。

まあ良いや。残りを見てくる。待ってろよフィオネ。
78名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:13:14.19 ID:4BtqB56Y0
作品全体の雰囲気だけでお腹いっぱい
娼婦街とか、うわぁ…とか思ったけど実際は上手く織り交ぜられてて
さすが八月クオリティ
79名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:13:24.93 ID:Lz3PMxMg0
>>76
ガウ大好き
何故攻略できない…
80名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:13:44.79 ID:RYzbthmh0
五章に関しては本当に評価してる人は色々だと思う
ティアが好きな人でも
ティアが好きだからこそ目に見えて幸せに見えない結末なのが辛くて話を認めたくないって人も
ティアが好きだからこそあの結果は本人が納得しているんだし生きてきた意味を見出せたから五章の結末も認められるって人も
ティアが好きだがティアルートなのにティアの出番が少ない事に納得が出来ない人もいる
逆に言えば
ティアが嫌いだから消えてくれてあの展開はせいせいしたって言ってた人も
ティアが嫌いだからこそ五章を批判しティアの全てを認めるつもりがない人もいる
中にはキャラの評価と関係なく
ティアルートの展開のせいで他のルートも将来的にバッドエンドじゃないかって思う人も
ティアルート以外でもなんらかの方法で解決してくれるんだと割り切ってる人も
今まで仲間だったのが敵に回ったのが単純に嫌だったって人もいる

長くなったが多分スレの意見まとめるとこんな感じな気がする
81名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:13:55.29 ID:6pgEouSZ0
PVのサビで橋が壊れるのは何だったんだ
82名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:14:26.14 ID:Jth3hhbE0
>>73
サビの崩落、直前に終わりの夕焼けあるんだよな
83名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:14:35.33 ID:zUYQ2T0x0
悪役がいい味出してたのが今作の特徴
今まで悪役いなかったよね?
84名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:14:44.00 ID:VW29LDgR0
他ルートだとルキウスが
干からびた天使様にリゲイン飲ませまくったんだろjk
85名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:14:48.05 ID:6uu/M97H0
今回のエロ薄はかなり問題ある。
事後処理で感動しただろ、さあ抜けと言われても駄目だろ
86名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:15:00.75 ID:jVPFb9kd0
5章好きでリサがけっこう好きなオレにも居場所はない
このスレでリサ肯定派の意見を見たことがなくて寂しい今日この頃
87 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 dae138d1.tcat.ne.jp:2011/05/05(木) 21:15:21.42 ID:+PExpg0Q0
>>81
解放シーンじゃね
88名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:15:31.00 ID:L0HoPyS20
>>46
5章まじ蛇足だけど、ティアは好きだし。
流れ自体は理解できるから居場所はあるさ。

ただし、5章が理解できないやつは低能(キリッ
とか言い出すなら話は別だけど。
89名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:16:36.65 ID:QJIyNbCN0
>>86
あーいう能天気娘は嫌いじゃないよ ただ今回はその他のヒロイン勢が強すぎただけだ
90名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:16:37.86 ID:nxSedhxz0
エロも薄けりゃイチャラブも少ない。最終章は賛否両論っつーかむしろ叩きの方が多い。
でも全体の評価はすこぶる高い。
世界観とキャラをしっかり作ってあるからだろうね
91名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:16:44.08 ID:RYzbthmh0
>>79
良いキャラだと思うがさすがに内蔵吐き出しながら戦って最期は頭半分が飛んで死ぬキャラはヒロインの器ではないと思うよw
>>86
リサが嫌いな人もほとんどいないと思う
ただし八月の短髪キャラはモテない法則と今作の中では普通のエロゲキャラすぎて空気っていう・・・
92名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:17:05.16 ID:v3U3nLLV0
>>86
いやリサ好きだよ俺も、あの素朴な感じが
カイムが言ってたとおり粉屋の娘だったらほんとに良かっただろうなぁと思わせる
本人があまり悲壮感感じさせないから尚更ね
リサ含め娼婦三人身請けエンドとかあったら最高だった
93名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:17:17.52 ID:Ug5ALJLJ0
5章は兄貴のかっこよさを満喫するためにある
俺は一番好きな章かな
94名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:17:29.53 ID:4BtqB56Y0
たまには、なんとか副隊長のことも思い出してあげてください
95名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:17:45.53 ID:nxSedhxz0
>>86
肯定派も否定派もほとんどいないってのが正しいところだろう
好きか嫌いかで言うとみんな「どちらかといえば好き」を選ぶと思うよ。
96名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:17:50.98 ID:dEahumwM0
>>77
よう俺。とりあえずここで分岐っぽいなーってのセーブしつつどんどん読んでたら5章クリアしてた

>>51
娼婦設定なのに抜けないってのもなんかアレだよな
97名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:18:25.10 ID:g4XDStWvO
さすがに話題もループしてきたな
98名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:18:44.35 ID:RYzbthmh0
>>94
フィオネならきちんと発売後定期的に話題に挙がってると思うが?
99名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:18:56.25 ID:v3U3nLLV0
>>96
俺もそうやってたら最初にラヴィエンド行ったw
なんじゃこりゃと思って調べてから再開した
100名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:19:02.59 ID:6pgEouSZ0
>>86
あのキャラはFAの世界に居たら栄えると思う
かなでさんと若干被るけど
101名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:19:25.44 ID:+PExpg0Q0
>>94
杉崎さんマジ悪役
バルスカやDiesでもあんな役だった
102名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:19:46.63 ID:omBGeFWf0
そういや今回バッドエンドってあるの?
103名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:19:45.92 ID:DY23IjB/0
干からびた天使様に羽つきの力を注入したらあら不思議都市の寿命が延びました
104名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:19:56.98 ID:dgJBrxN50
>>98
ラングの事じゃない??
105名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:20:18.58 ID:nxSedhxz0
>>98
いやほら、ラングリッサーみたいな名前の奴いたじゃん。
106名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:21:06.46 ID:v3U3nLLV0
ラングさんも身の上話がなんかの伏線だったりするのかと思ったがそんな事はなかった
割に嫌いなキャラじゃなかった
107名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:21:09.80 ID:RYzbthmh0
>>104
>>105
あぁ・・・言われて初めて思い出したよ・・・
108名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:21:17.98 ID:6uu/M97H0
お前ら釣られすぎw
余りにも早い退場で誰からも忘れられたなんとかさんかわいそす;;
109名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:21:23.06 ID:Ug5ALJLJ0
正直フィオネにすら見破られてるところが
かなりの勢いで小者だよね・・・>ラング
110名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:21:24.50 ID:VW29LDgR0
確かに兄貴かっこいいわ
男限定の投票ならたぶん兄貴一位だわ
ただティア好きすぎる人は5章での剣でサク☆サク兄貴が許せんかもな
111名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:21:53.57 ID:DY23IjB/0
ラングさんの中の人は他作品でも基本的に噛ませ役だからな
村正の雷蝶様しかりバルスカのジルベルトしかりDiesのベイ中尉しかり
112名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:22:01.15 ID:d3xGEn7f0
5章で今まで仲間だった人が敵になったけど、
裏切ったとかじゃなくて、一貫した自分の信条に基づいたものだから
みんなカッコいいと思うよ
113名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:22:15.09 ID:nxSedhxz0
>>109
さりげなくフィオネさんをバカにするなw
114名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:23:25.07 ID:GVLDPGwx0
アニキは好きだよ。やろうとしてることは理解できるし、カイムも言ってるとおり正しいしね
ただ剣サク☆サクしてる時のどや顔には殺意がわく
115名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:23:44.28 ID:4BtqB56Y0
むしろ赤毛の羽狩りさんや太った羽狩りさんが割と最後まで残っていたのにワロタ
しかもいいキャラ化してた
116名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:23:46.24 ID:Lz3PMxMg0
>>102
5章がバッドエンドじゃんw
まあ冗談はおいといてガウに負けて逆レイプされるバッドエンドが欲しかったな
FAの伽耶もそうだったけど、そういった悪女にやられちゃうバッドが何故ないんだ
117名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:23:55.79 ID:Ug5ALJLJ0
>>113
そんな事言ったって初期のフィオネさんはバカといわざるを得ないじゃないですかー
制服で聞き込みに行くとことかさ
118名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:24:27.52 ID:6pgEouSZ0
赤毛の羽狩りさん好きだわー
結局システィナに殺されたんだっけ?
119名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:24:59.23 ID:DY23IjB/0
一章から四章までのヒロイン達も己の道歩んでるんだよな
そしてルキウスさんやシスティナさんのそれは際立ってた
ただ何だかんだで五章は葛藤してたカイムさんと己の心を偽りながら頑張ってたティアの物語だと思ったわ
最後に二人とも己の生まれてきた意味を与えられるんじゃなくて自分達で決めたしね
120名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:25:01.47 ID:v3U3nLLV0
5章の傷を癒すためティアのシステムボイス聞いてるが・・・最後の最後ですげえ切なくなったわ


121名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:25:31.88 ID:ROMhmFy20
ラングの扱いひでえええええええw
>>101
今回は形成(笑)を彷彿とさせるんだが
122名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:25:39.36 ID:RYzbthmh0
>>110
分かっててやってるんだろうからティアが好きでもあの時の兄貴は許せないが嫌いにはなれない
123名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:26:11.21 ID:Jth3hhbE0
>>115
気に入らないもの斬ってるんだから楽しくないわけないでしょう!
124名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:26:16.49 ID:7xascJH/O
>>46
お前を一人にはしないぜ

ていうか5章でのティアのカイムへの愛情を見て好きになる人もいるだろ
125名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:26:22.69 ID:nxSedhxz0
>>117
真面目な馬鹿は可愛い馬鹿(ただし、美少女に限る)って奴ですね
126名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:26:56.82 ID:RYzbthmh0
>>117
融通は利かないし馬鹿だとは思うがそれを曲げればフィオネは優秀だと思う
ただ一度信じた男の嘘をなんで最後まで見抜けなかったのかはわからないが
127名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:27:28.87 ID:6uu/M97H0
>>111
神なんとかでも噛ませ臭ぷんぷんなのは流石やで!
一応主人公群の一人には昇格してるけどw
128名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:27:45.82 ID:8Nh6s4oQ0
人気投票か・・・リサが一位だなきっと
129名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:27:51.87 ID:VW29LDgR0
赤毛と小太りはオズさんくらいの顔グラあってもよかったんじゃないかって
くらい出てたな
130名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:28:09.88 ID:nxSedhxz0
>>126
シナリオ上の都合って奴です。
絶対後でカイムの真意を察するイベントがあると思ってたがそんなものは無かったんだぜというのも散々既出の話題
131名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:28:16.61 ID:6pgEouSZ0
>>129
あとサイも
132名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:28:51.17 ID:DY23IjB/0
>>121
ラングさんは己の道に殉じてたよ。
退場早かったけど某形成(笑)さんと一緒にしては己が道に殉じて自害したラングさんが浮かばれない。
まあ形成さんは形成さんで小物の道に殉じてたけど
133名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:29:14.53 ID:zUYQ2T0x0
サイさんには不覚にも涙したな
134名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:29:18.44 ID:RYzbthmh0
サイに顔グラあったりしたらもろに目蓋切り落とされた様相が浮かぶから無いならないで助かった気がする
あそこも何気に泣きそうだった
135名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:29:39.07 ID:Jth3hhbE0
サイも良いキャラしてたなあ
136名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:30:11.38 ID:nxSedhxz0
>>132
中学生じゃあるまいしあんなんまで己の道に殉じてた事にすんなw
ただの逆恨みキチガイやないか
137名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:30:12.81 ID:/n/7WFik0
やめてよね
138名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:30:13.19 ID:Ug5ALJLJ0
違うよ
フィオネはとっくにカイムの真意に心の底では気付いてるんだよ
でもそれを認めちゃうとカイムへの恋心を抑えきれなくなることが分かってるから
気付いてないフリをして思いを押さえ込んでるだけなんだよ
139名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:31:04.72 ID:RYzbthmh0
>>138
そうだと良かったけどどう見ても最後まで毛嫌いしてたよね
140名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:32:01.43 ID:jVPFb9kd0
サイに匹敵する脇役は、あと庭師の爺やぐらいだな
黙って去るのが漢ってヤツですよ
141名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:32:12.94 ID:Ug5ALJLJ0
>>139
え、そう?4章あたりまで来ると普通に話してた気がするんだけどな
142名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:32:27.26 ID:+bjUQbTY0
兄貴はシスティナさんをもっと労わってあげるべき
143名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:32:45.13 ID:bP7w4I7I0
>>130
カイムの真意は4章までには気付いてそう。
144名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:33:03.43 ID:nxSedhxz0
他の章に比べて三章はまともなサブキャラいなかったね
145名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:33:32.72 ID:6uu/M97H0
>>138
そんな演技の出来るキャラじゃねえだろ、これっぽっちも
とことん愚直に描いたのは好感持てるけど
146名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:34:45.04 ID:GVLDPGwx0
>>119
だなー、5章はまさに2人のための話だった。
それで他のキャラはカイム達を置いて先に進む状況そのものって感じだった、それ故にもどかしくてむらむらしたけど最後が良かった
147名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:34:46.87 ID:YS6kwoLL0
>>138
そのとおり。
アイツはまた別の女を助けてるのかーっていうような描写があった気がする。

サイは正直煽りすぎだったので風錆の間者だと思っていた。
不蝕金鎖から戦争しかけるように扇動しているようにしかみえんかった。
でも最後はカワイソス。
148名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:34:50.07 ID:RYzbthmh0
>>141
公私混同するキャラじゃないから私情持ち込まなかっただけに見える
寧ろ気付いていたなら多少気まずくしそうだが淡々と話していた辺りあくまでルキウスの協力者として話していただけに見える
149名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:35:00.33 ID:Jth3hhbE0
リシアと一緒に歩いてると気になって何人妹いるんだと話しかけずにはいられないフィオネちゃん
150名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:35:06.57 ID:bP7w4I7I0
>>144
ぶっちゃけコレットとチェスやってただけだしなw
でも俺は一番3章が楽しかったw コレットさん最高w
151名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:35:14.75 ID:Wts85sZXP
1位もそうだけど、最下位も予想しづらいな

今までは最下位要員が必ず居たけど

ttp://august-soft.com/hani/vote.htm
ttp://august-soft.com/ex_fa/result.html
ttp://august-soft.com/exp/result.htm

さすがに顔グラの無いやつはエントリーしないだろうから
オズか王が最下位かな?
152名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:35:30.62 ID:d3xGEn7f0
神官長とはなんだったのかェ・・・
153名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:35:36.40 ID:L0HoPyS20
>>110
5章は嫌いだけど、ティアもルキウスも好きだ。
さすがに剣でサク☆サクはやりすぎだとは思うけど。
154名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:35:54.33 ID:muYcN+g+0
カイムが白虎会2代目会長から5章に行くにつれハチヤになっていくシナリオ
155名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:36:10.71 ID:RYzbthmh0
>>147
「助けている」じゃなくて「連れまわしている」だぞ
この二つじゃ意味が全然違ってくる
156名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:36:20.79 ID:ROMhmFy20
>>144
唯一のサブキャラナダルも5章で1行殺しだしw
157名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:36:25.94 ID:6uu/M97H0
>>151
一位ティアかリシア
最下位イレーヌかエリス
今回は分かりやすいだろ
158名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:36:51.07 ID:Lz3PMxMg0
>>153
同じくティアもルキウスもカイムも好き
だからこそそれらを台無しにしてる5章が大嫌い
159名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:36:57.01 ID:ItZ1vVL10
全√終わって、ガウが出てきた時が一番衝撃的だった
Hシーンすらなくて愕然とした
160名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:37:19.60 ID:HMDM9DTT0
しかしながら、イレーヌは見事に爆死したよな。
発売前の期待をいい感じに裏切った。
161名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:37:21.55 ID:VW29LDgR0
>>144サスケェ・・・
じゃなかった
ナダルェがいるジャマイカ
162名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:38:04.44 ID:YS6kwoLL0
>>144
穢翼のユースティアwikiによるとラヴィリアはサブキャラクターだよw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%A2%E7%BF%BC%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2
163名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:39:08.33 ID:A59LcDAZ0
フィオネと皆無の会話なんて
喧嘩した直後からすでに親密そうだったろ

あとフィオネは公私混合しないと思っててもどうしても口調がきつくなってしまうっていうタイプだと思う
164名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:39:23.10 ID:RYzbthmh0
エリスもイレーヌも好きだが二人ともカイムが間違っているから敵に回ったんじゃなくて
彼女達も間違って敵に回るってのがどうしてもマイナスになってしまった気がする
まぁどっちも事情だけ見れば「仕方ない」って思えるんだけどね
165名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:39:30.60 ID:Jth3hhbE0
コレットは面白電波キャラだから最下位はないだろう
166名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:40:02.22 ID:ROMhmFy20
ナダルには5章の武装蜂起のシーンで抵抗してほしかったと思うのは俺だけか???
167名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:40:26.07 ID:LgxAokotO
サントラ早く欲しい
168名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:41:15.74 ID:y7rpdo0c0
>>166
あっという間に死んだからなあいつww
169名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:42:01.46 ID:6uu/M97H0
一行で死んだナダルさんと聖女さん
南無
170名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:42:22.15 ID:nxSedhxz0
>>162
残念ながら実際の扱いは明らかにメインヒロインだからなぁ・・・
171名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:42:35.77 ID:/ccBfHNQ0
コレットのストレートなやきもちとかは可愛かった
聖女としてのコレットには別に興味ないけど
172名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:42:52.70 ID:YS6kwoLL0
コレットはジークにならぶ面白キャラ。
173名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:42:56.51 ID:HMDM9DTT0
>>164
ああいう展開になってしまうくらいなら、カイムが事情を話してメインヒロイン全員で
協力してティアを救出するっていうご都合展開が見たかったと思ってはいけないのだろうかね。
いずれにしても最終章のあのプロットはないわ。イレーヌがDQNにしか見えないし。事情を知らなかったとはいえね。
174名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:42:59.26 ID:bP7w4I7I0
5章のコレットに怒り感じてる人はナダルに同情してやるべきだと思う。
29代以降あの人胃がずっと痛いまま最後1クリックで処刑w
175名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:43:30.07 ID:Lz3PMxMg0
ガウとカイムのエッチシーンがないのは駄目だな
八月はいつも魅力的なサブキャラを出すだけ出しといて放置なのが良くない
FAの伽耶もそうだった
176名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:43:41.03 ID:Jth3hhbE0
>>170
ルートあるしメインだろう
177名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:44:25.56 ID:bP7w4I7I0
>>175
フィアッカ様ルートはまだあきらめない。
178名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:44:37.17 ID:Lz3PMxMg0
>>173
やっぱり5章は駄目だよな
4章からの続きで真√をやりたい
179名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:45:14.33 ID:nxSedhxz0
>>174
ガウさんと深夜デートしてた罰
180名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:45:59.61 ID:zkTxShTVO
ルート以外のフィオネがまだカイムを好きと思える奴はコレット以上に電波だな
シナリオ継続時のフィオネにも好かれていると思ってる奴はほとんど女慣れしてない奴が一度優しくされたから自分に惚れていると思う奴の思考だよ
なんの為にカイムに恨み言連ねながら日誌破り捨てた描写あると思ってるんだ
その後挽回するシーンもなかったんだからあの恨み言連ねて日誌破り捨てたシーンからカイムの評価変わってる訳ないだろ
181名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:46:18.42 ID:VW29LDgR0
カヤ普通にFDでHシーンありそうだが
182名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:46:21.20 ID:6uu/M97H0
大挙してFDなり補完なり求めるはがきが来れば案外さくっと制作発表することになるんじゃねえの?
文句のある奴らはさっさとはがき出せ
俺はどうでもいいからそういう工作はしない
183名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:46:28.63 ID:YS6kwoLL0
>>173
あえて恋敵を助けるようなヒロインって今作にいたっけ?
リシアとフィオネなら助けるかも知れんが・・・。
184名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:46:29.41 ID:C7TP0PDr0
ゲオルグ・ド・ノーヴァス・ハドリアヌスVとはなんだったのか・・・
185名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:47:05.06 ID:6pgEouSZ0
>>184
王がスト
186名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:47:14.10 ID:bv0s9E/B0
女キャラだけで11か…
カイム、ジーク、ルキウスは入るとして
ガウ、ヴァリアス、ギルバルト、ナダル、クーガー、オズ、ベルナド、国王まで入れると22キャラになるのか。
187名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:47:27.12 ID:Jth3hhbE0
国王軍側:カイム、ティア、リシア、フィオネ
反乱軍側:ジーク、コレット、ラヴィ、エリス

ヒロインが分離するの面白かったけどな、みんな生きる意味で動いてるし
188名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:47:55.48 ID:YS6kwoLL0
CSではグロシーンのグラフィック追加でよろしく!!
189名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:48:04.83 ID:ROMhmFy20
まあナダルに関しては4章でも執政の裏に隠れて暗躍するとこもあってよかったし
3章でそれらしい雰囲気あったし
190名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:48:14.29 ID:nxSedhxz0
>>181
抱き枕も販売されてたしな。

そのうちガウさんの抱き枕だってきっと・・・
絵面を想像すると吹いてしまうが。
191名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:48:20.69 ID:RYzbthmh0
ラヴィは回想シーンで普通にコレット&ラヴィってなってる時点でメインヒロインだと思うよ冗談抜きで
サブヒロイン枠だったら三人娘みたいにother枠に入ってたと思う
少なくともコレットと同格扱いのはずかと
192名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:48:51.55 ID:DY23IjB/0
>>183
ティアなら助けるんじゃない?
自分が死んだ後カイムさんが他の人とくっつくの嫌だと嫉妬はしていたけども
だがピンチなのはそのティア自身
193名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:49:03.95 ID:zUYQ2T0x0
全く無意味なキャラがいなかったのは賞賛に値するな
どこかで崩れると思っていたんだが
194名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:50:04.00 ID:atzoCGbl0
>>174
ガウの居た馬車と関係ありそうな感じだして後で絡んで来るんだと思ってたのに
まさか1クリックであっさり死亡だからなぁ。びっくりしたわw
195名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:50:05.13 ID:nxSedhxz0
>>187
「互いの信義のために!」な展開ならともかく、
やってる事は隠蔽と無知と誤解による必死の空回りで状況悪化させてるだけだからなぁ
全く燃える展開ではなかった。
196名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:50:14.59 ID:Jth3hhbE0
>>190
抱いてたら殺されそうだな
197名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:50:30.87 ID:L0HoPyS20
>>158
ごめん、ルキウスは5章含めて好きなんだ。
逆に5章なければ、ただの完璧超人なので魅力を感じない。

カイムとティアは5章で台無しにされたと思うけど。
198名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:50:51.92 ID:RYzbthmh0
>>189
三章で尻尾出さなくて、四章でそれとなくやってる事が本人のあずかり知らぬ所で知られて
五章であっさり死ぬ辺りなんか一番ナダルの扱いが酷い気がしないでもないw
199名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:51:52.86 ID:6pgEouSZ0
>>186
23キャラじゃね?
200名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:51:59.95 ID:YS6kwoLL0
30代と31代のイレーヌかわいそす・・・。
不蝕金鎖が秘密裏に助け出して娼館で働かせてないかね・・。
201名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:52:31.05 ID:7xascJH/O
>>119
カイムは最後に都市全体よりもティアを優先し
ティアは自分の存在(肉体)よりもカイムを優先したことから
カイムもティアも最後に自分で決めた意志が
共通して「大切な人を守りたい」だったのには泣いたわ
202名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:52:37.65 ID:Lz3PMxMg0
>>193
>全く無意味なキャラがいなかったのは賞賛に値するな

無意味なキャラ…
暁の護衛終末論ですね
わかります
203名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:53:07.32 ID:dEahumwM0
30代はぽーんと飛び降りちゃったしなぁ。31代はもはや埋もれ過ぎてて覚えてない
204名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:54:21.59 ID:HMDM9DTT0
最後でカイムがあそこまでヘタレるなら、いっそジークを主人公にして
ヒロインそっちになびかせておいて物語進行させたほうが面白かったかもな。
ラストも虐げられてきた群衆を率いてティアを救出なんてなかなかおもしろいと思う。
205名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:54:30.43 ID:L0HoPyS20
>>195
なんで5章に納得できないかを、MCシンシア√やりながら考えたら
まさにそれなんだよな。

5章でルキウスだけが好きなのは、信念を持っていたからだと思う。
206名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:54:30.92 ID:+PExpg0Q0
ぽぽぽぽー(ry
207名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:54:55.20 ID:GVLDPGwx0
干涸らびた初代イレーヌ様をファックするFDを期待してもいいんですか
「愚かな・・・んっ人間め・・・あぁああ!クヤシイデモカンジチャウ!」みたいな
>>195
明らかに燃える展開にする狙いじゃないだろうしな、まさに無知や誤解によって空回りして状況を悪化させる人々を見せたかっただけだろ
そしてそのために犠牲になるティアという構図
208名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:55:40.61 ID:7xascJH/O
>>193
立ち絵が無駄になりかけた国王様ならいましたね…
209名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:55:49.27 ID:RYzbthmh0
4章までカイムさんマジイケメンだったのに少々ヘタレさせて悩ませるシーンが遅すぎたんじゃないかと
210名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:56:19.60 ID:bv0s9E/B0
>>199
あれ、誰が抜けてるんだろ
211名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:56:30.97 ID:DY23IjB/0
>>200
30代聖女は本名をアリアを言ってね、それはそれは美しい心を持っていたんだよ
彼女の信仰は本物だった。祈りを怠るはずがなかったんだ。
31代聖女の本名はイリスと言うんだ。まだ幼いながらも信仰心があつかった。本当に純真な娘だったよ
二人ともとても良い娘だったのに・・・それがあんなことに(´・ω・`)
212名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:56:58.09 ID:nxSedhxz0
>>207
その展開を「信条に従って行動してるので良かった」とはとても言えんわ。
ただ悲惨さと泥沼を演出するためのスパイスでしかない。
213名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:58:09.04 ID:kdZcORn10
>>207
問題は、その構図を見せて誰が得をするのかっつー話だけどな……。
受け手側は、当然面白い話を期待してプレイしている訳で。
214名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:58:19.22 ID:LgxAokotO
ラングさんマジ小物・・・
215名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:58:25.33 ID:zUYQ2T0x0
>>208
ストを実行した国王という意味で日和っていないなw
216名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:59:26.95 ID:ROMhmFy20
副隊長(笑)
217名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:59:44.57 ID:RYzbthmh0
>>215
王がスト・・・畜生・・・orz
218名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:59:54.20 ID:4BtqB56Y0
聖女が崖から飛び降りたら、崖に不蝕金鎖の方がスタンバイしててキャッチっていうのは
無理やりご都合主義感が半端ないと思った
219名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 21:59:56.04 ID:HMDM9DTT0
>>212
おそらくそれが制作側の狙いだったんだろうね。
そこからどうするか?が大切なのにそのままティア自己犠牲のシナリオに移行しておわってしまった。
220名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:01:09.33 ID:6pgEouSZ0
>>210
ユースティア・アストレア
エリス・フローラリア
聖女イレーヌ
リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ
フィオネ・シルヴァリア
カイム・アストレア
ジーク
メルト
クローディア
リサ
アイリス
ルキウス
システィナ
ラング
ギルバルト
ヴァリアス
ラヴィリア
ナダル・アトレイド
ベルナド
ガウ
オズ
クーガー・シルヴァリア
ゲオルグ・ド・ノーヴァス・ハドリアヌスV
221名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:01:45.12 ID:v3U3nLLV0
>>219
不幸な目には慣れてますから・・・
こんな事言っちゃうヒロインを個別ルートでさんざん痛めつけて最後には自己犠牲の後に消える
ライターはドSすぎると思わんか
222名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:01:56.04 ID:sHeNhSCH0
>>53
俺はジークにそのセリフ言ってもらいたい
223名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:01:59.15 ID:bv0s9E/B0
あっ…(笑)
224名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:02:05.87 ID:VW29LDgR0
ところで今回早々に中の人ラジオ始まったり
ドラマCDが表名義だったりだけど
早々にアニメ化しそうだな
マリンじゃないからキャラソンはなさそうか?

えりりんの絆色は下手だったけどよかったわ
225名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:02:57.30 ID:LgxAokotO
しかし脱ぐと残念だが、タイトな服着た立ち絵のおっぱいの盛り上がりは素晴らしいな
226名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:03:08.46 ID:sHeNhSCH0
>>60
どうだろう?
貴族教育の一環として女の抱き方とか在ったりしないのかな?
227名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:03:16.24 ID:+PExpg0Q0
ティアのキャラソンとか勇者すぐる
228名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:03:53.29 ID:Jth3hhbE0
>>220
イレーヌ・アナスタシアがいないぞ!
229名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:05:33.37 ID:Jth3hhbE0
キャラソンは歌上手いの多いから安心だな
230名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:05:52.15 ID:ExwjkhLL0
聖女キャッチみたいなトンデモやっておいて
ティアはそのまま消えちゃうからな
作品のテーマ的に、ティアが消えるのならば聖女は落ちてないといけなかった気がする
軸がぶれてる感がある
231名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:06:00.12 ID:N+exaTWk0
世の中の不条理・理不尽に振り回されるっていう始まりだし別に最終的に失敗するのはいいんだ
最善の道を模索して全力を尽くしていれば応援も出来る
でもウジウジ・ヘタレてたら自分の好きなヒロインとくっ付いてほしいとは思えねーよ

なんでエロゲの主人公はこういう奴が多いのか
232名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:06:52.13 ID:nxSedhxz0
ルキウスは性欲が無くて女関係KYなイメージ。
233名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:07:09.56 ID:7xascJH/O
ティアの本名って「ユースティア・アナスタシア」になるのかな?
234名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:07:12.74 ID:v3U3nLLV0
>>230
ティアが犠牲になるしか助かる道がない
で、都市よりもティアを選んだのに結局ティア消えるんだもんな
無力感がぱない
235名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:08:01.86 ID:EetAgKr10
この際相手はルキウスでも構わないからシスティナの乱れるところが見たかったぜ
それはそうとティナおまけがなんか泣けてくる
236名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:08:12.21 ID:GVLDPGwx0
3章は2人抱き合ったまま死んだほうが綺麗な話だったかもね、でも一応2人助けるだろうなぁという伏線をカイムが張ってるし
アイムが偶然生きてたなんていうのよりはマシだと思った
237名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:08:57.98 ID:zUYQ2T0x0
ティアとコレットは血縁になるのか
ティアがコレットにおねえちゃんと呼ぶ展開(;´Д`)ハァハァ
238名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:10:17.75 ID:dEahumwM0
アイムは発売前から「ルキウスってカイムの兄じゃね?」とは言われてたからあーやっぱりかぁ、だったな
3章はルート入ってない場合ラヴィリア助からなかったほうが悲壮感はあったかもなぁ。5章でもう一度コレット立ち上がるときに盛り上がりそうだし
239名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:11:23.92 ID:v3U3nLLV0
>>238
子供時代のアイムがルキウスと同じ声だったので判別余裕でした
240名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:11:30.04 ID:DY23IjB/0
ティアにはカイムの事を兄さんあるいは兄様と呼んでほしかったぜ
そしてご主人様でも構わなかった
241名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:11:34.36 ID:HMDM9DTT0
>>230イレーヌに関してはあのシナリオ上で死亡させて、
最終章でティアも死亡させるってシナリオのほうが少なくとも筋は通っていたな。
それに合わせてシナリオ調整しても面白そうだしね。まあ軸もブレまくってる最終章です。
242名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:12:01.40 ID:ROMhmFy20
アイムは崖かなんかに引っかかってそこを貴族(養父。名前忘れた)に助けられたって表記だがどうやってその場面になったんだ???
243名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:12:10.37 ID:Jth3hhbE0
おまけティアの娼館初仕事をティアルートだと思えばいい
244名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:12:36.38 ID:tkWG4fJs0
ぐぬぬ・・・リシアが可愛すぎて心が痛い
245名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:13:06.73 ID:0srRmt5C0
この空に浮いてる島ってどのくらいの広さなの?
牢獄が東京都くらいで、下層が北海道くらいの大きさかな
246名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:13:40.85 ID:yaQ1Q+z80
発売前、ルキウスがカイムの兄って予想だけはありえないと一蹴してたわ
ベタすぎるだろうと
247名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:15:14.99 ID:RYzbthmh0
ベタ過ぎて何人もの住民に見抜かれていた展開
・ティアが天使化→死亡
・ルキウスがカイムの兄貴
・エリスを身請けした理由がカイムがエリスの両親を殺したから
248名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:15:34.26 ID:+PExpg0Q0
>>245
そんなにでかくないだろう
ちょっとした外出程度の歩きで牢獄から大聖堂まで行ける程度のサイズじゃね
249名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:15:49.86 ID:dEahumwM0
>>245
全体合計の土地面積でも東京都くらいあったら十分じゃないか?
聖域や城から牢獄まで一日で往復してなかったっけ
250名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:16:29.87 ID:nxSedhxz0
>>244
エロシーンに入ると下半身が痛くなるんですね。

>>246
蓋を開けてみるとベタ展開の百鬼夜行状態だったね
251名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:17:07.10 ID:5mHyX5tx0
指輪物語みたいな感じで実写したらおもしろそうなんだけど。牢獄民が関所突破するところとかさぁ

プレイしてて二つの塔が頭に浮かんだよ。
252名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:18:23.11 ID:GVLDPGwx0
てかどうせこれもアニメ化するんだろ、今までの八月作品よりはアニメ向きじゃね
253名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:20:23.64 ID:6pgEouSZ0
>>228
初代聖女イレーヌ(イレーヌ・アナスタシア)
第28代聖女イレーヌ
第30代聖女イレーヌ
第31代聖女イレーヌ
駆け落ち男
太鼓腹の酔客
ヒゲの酔客
ガリバルディ
サイ
娼館主
シェラ
先代(ボルツ・グラード)
厚化粧の娼婦
少年の羽付き
隻腕の羽付き
痩せた羽狩り
鷹鼻の羽狩り
太った羽狩り
赤毛の羽狩り
クルーヴィス
ネヴィル
近衛兵
料理長
庭師の老人
召使
研究員

・・・
台詞ありor名前ありキャラ全部入れたらキリがないw
254名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:20:38.37 ID:dgJBrxN50
これは、アニメ化しない方が良い気がする。
255名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:20:38.74 ID:DY23IjB/0
この指輪を捨てにいかなくてはならない
上層の更に上にあるという塔を目指す旅が始まる
256名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:21:33.25 ID:nxSedhxz0
アニメFAのBD、売上が3桁レベルみたいだけど
本当に利益出てるのかな
257名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:21:46.86 ID:6pgEouSZ0
どうせキャベツ3って言われるだけだからアニメ化なんてしなくていいよ
258名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:21:56.12 ID:v3U3nLLV0
>>254
世界観とかが丁寧に描写できないと辛いな、キャラ萌えで引っ張るよりもそっちだろうし
259名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:22:14.28 ID:bP7w4I7I0
3桁じゃ利益は無理でしょ。結構丁寧に作ってあったんだけどなあ。
260名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:22:21.40 ID:UXywDw3E0
買うか迷ってるんだけど基本的にハッピーなエンドなの?
後味悪いようならやめとく
261名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:22:24.16 ID:ODqHCYdQ0
アニメ化する場合はティアルート準拠なのかオリジナル展開なのか
それが問題だ
262名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:22:47.92 ID:09UbZHY20
5章入ったところの「正直に答える」と「ジークの肩を持つ」の選択肢って意味あったのかな?
263名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:22:56.33 ID:uV8i1TuiP
アニメ化するならシャフトに作ってもらいたいなぁ
264名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:22:58.00 ID:rWd76jpB0
やべえ他のエロゲやってると主人公声なしに違和感を感じてしまう
265名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:22:58.18 ID:ExwjkhLL0
>>247
エリス身請けの本当の理由は別にあっただろ
両親殺しを理由として挙げてたのは自分の心の底にあるものを誤魔化すためだったし
単純に終わらせず上手く料理できてた。
個人的にはエリスルートの評価結構高い
266名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:23:13.81 ID:4BtqB56Y0
ユースティアひと段落ついたからFAやってるけど会長がジークさんすぎる
そして、気が付いたらユースティア起動してジークさんに会いに行ってた
267名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:23:23.92 ID:ROMhmFy20
キャベツ???
何ですかそれ?他所のものか???
268名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:23:26.12 ID:v3U3nLLV0
>>256
ゲーム会社にはアニメの売上なんて意味ないからな
原作の宣伝になればいい
269名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:23:46.40 ID:nxSedhxz0
>>260
そーいう人はやめといた方がいい
270名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:24:01.66 ID:v3U3nLLV0
>>261
オリでティア帰ってくるなら全力で支援する
271名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:25:25.33 ID:6pgEouSZ0
>>247
・聖女が島を浮かせていない
272名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:25:26.70 ID:ROMhmFy20
>>262
ない。
ただ最初の3つ含めて別ルートの計画はあったと見ている。
273名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:26:04.46 ID:GVLDPGwx0
まぁそうだな、今までの見てるとアニメには期待できないよな・・・・
最後のカイムとティアのシーンに島が落ちて広大な世界が広がるシーンを映像でみれたらいいと思ったが
ひどい作画でやられてもなw
274名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:26:16.39 ID:XZKnwPjL0
カイム「ティア、ちょっと背中を見せてみろ」
ティア「…は、はい…」
カイム「ふむ。翼が二周りほど大きくなってるな。…これだけの大きさだ。よく揺れてるな」
ティア「…」
カイム「…だが…胸の方は大きくなる兆候がなく揺れもしないな」
ティア「………」

…ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

275名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:26:36.49 ID:VW29LDgR0
FAは1巻3000いかないくらいだったような
あとのほうの巻はしらんが
276名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:28:02.50 ID:YYj0c5kq0
FAの大爆死のせいでユースティアを2クールかつそれなりのクオリティで
作ってくれるようなとこはまず無いだろうな…
277名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:28:08.45 ID:PLVH9lNg0
フィオネさんの話が短かったのが非常に残念です…
278名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:28:14.57 ID:+PExpg0Q0
ミニ翼ティアの羽根がピコピコ揺れてるのを想像すると和む
279名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:28:22.77 ID:UXywDw3E0
>>269
FAからこっち八月の塗りがやけにえろいのでやりたかったんだがやめとく
280名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:28:30.23 ID:DB25mDBg0
キャベツだかレタスだか、あれはアニメ史に残る出来でしたね
281名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:28:42.34 ID:EetAgKr10
思い返してみると黒羽追ってたあたりが一番楽しめた
282名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:29:21.96 ID:L0HoPyS20
>>260
残念ながらご縁がなかったようです。
でも、4章までやってリシアルートで終わればハッピーエンドさ。
一部の伏線回収できないけど気にしなければOK。
いいゲームなので4章まではプレイしてほしいけどあとは自己判断にお任せします。
283名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:30:02.20 ID:KJCiDEG00
>>1
氏ね
284名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:30:37.72 ID:joOQ5JwI0
ラングに撒かれるカイムとは一体何だったのか
285名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:32:35.58 ID:Jth3hhbE0
>>260
ビターエンド
まどマギ見たなら同じようなもん
286名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:33:01.61 ID:UUEXq0Wx0
楽園幻想のあとに夢精で汚れたパンツを洗っているカイムさんを想像したら涙が
287名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:33:29.98 ID:/ccBfHNQ0
ティアを選んだカイムが人に戻ったティアと落ちて行く都市の中で最後に愛を語らう
みたいなバッド√が欲しかった
288名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:34:12.99 ID:v3U3nLLV0
>>286
やめろw
289名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:34:16.61 ID:dgJBrxN50
ベルナドは金持ちだけど、若い娘ではなく
メルトにご執心なのが、なんかいいわ〜。
290名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:35:28.94 ID:Jth3hhbE0
アニメやるなら2クールでやれよ。作画はFAレベルで。話は特に改変しなけりゃ問題ないだろう。
291名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:36:38.76 ID:GVLDPGwx0
>>286
やめろォ
292名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:37:20.47 ID:YS6kwoLL0
FDには飛び降りてくる聖女をキャッチするミニゲームが・・・。
293名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:38:32.08 ID:VW29LDgR0
2クールもいらんだろう
チョイ駆け足で12話で十分いける

FAよか断然作りやすい構成
294名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:38:34.23 ID:zUYQ2T0x0
>>286
逆に考えるんだ。楽園幻想が現実でノーヴァスアイテルがsolaに浮かんでたのが夢だったと
…そう考えるんだ…
295名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:39:34.30 ID:gMpgGUIO0
コレットとラヴィどっちが好きなのかはっきりしろ!
296名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:40:09.40 ID:ExwjkhLL0
アニメ化の問題はキャベツの件もそうだけど
終わり方が最近人気だったアニメと被ってるとこだな
最後のほうは何かしら手を加えないといかんとおもう
297名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:40:23.46 ID:7xascJH/O
>>287
俺もそのENDさえあれば文句なしだった
298名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:40:45.90 ID:6pgEouSZ0
>>296
弄ってよくなったためしが無い
299名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:41:06.26 ID:JJ8S8v6qP
ラングって誰?
300名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:41:19.91 ID:nxSedhxz0
>>295
あいつら二人で一人だろ。
301名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:42:01.79 ID:GVLDPGwx0
>>296
まさか魔法少女のこといってるの・・・?
犠牲エンドなんて古今東西あらゆる作品にあるだろ、アニメでもキリがないわ
302名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:42:34.58 ID:7xascJH/O
>>294
そんな感じの内容のAAが前スレか前々スレにあったな
303名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:42:45.31 ID:bP7w4I7I0
>>295
ラヴィも大好きですが、一番はコレットで。
304名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:42:50.92 ID:+PExpg0Q0
>>298
あっちみたく幻想世界で語らい合ったりせずに、最後にティアに後ろから話しかけられて暗転でFA
305名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:43:51.19 ID:KJCiDEG00
>>303
氏ね
306名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:44:44.73 ID:VW29LDgR0
そういや確かにピンクで羽はえてて白を基調にしたふくで消滅して・・・

まあヒロインの自己犠牲で世界を救うのは珍しい話じゃないが
307名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:46:14.55 ID:DY23IjB/0
ティアも某魔法少女も好きだわ
308名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:46:24.19 ID:GVLDPGwx0
ああなるほど、犠牲の点じゃなくそのへんか・・・・
309名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:46:41.05 ID:7fMtz4kR0
>>293
FAはそれで崩壊したわけだが
310名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:46:51.64 ID:3BgrxU9i0
>>299
フィオネの元彼
311名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:47:29.48 ID:UUEXq0Wx0
ティアのHシーンで乳が豊かと表現されていたが、翼の成長と同時に乳も成長していたのだろうか
312名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:47:43.94 ID:omBGeFWf0
浮遊都市、墜落、誰か犠牲って点でFF13のが連想しやすいと思うけど
マドカのが最近だからそっちのが印象強いのかな
313名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:47:52.66 ID:gMpgGUIO0
追加パッチきたぞーーーーーー!












ただの乙PCのバグ修正だけどな
314名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:48:29.69 ID:ExwjkhLL0
キリが無いのは流石に分かってる
だからまたこのオチかよってなって受け入れられなくなると思う
魔法少女も当然賛否両論だったし、何度も何度もやられてもな
315名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:48:45.05 ID:sHeNhSCH0
>>94
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  呼んだ?
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    \________
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
316名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:48:45.51 ID:Vc0s79Qz0
>>313
アリスソフトばりのパッチなんて来ないのでは・・・とw
317名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:49:48.29 ID:YYj0c5kq0
同じエロゲライターってのもあって比較されて糞扱いされるのがオチだろうしな
素直にFD出してくれた方が今回は良いとおもう
318名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:50:44.63 ID:F5mu0LAf0
ラヴィたんが可愛すぎて生きてる意味が分からなくなってきた
319名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:50:57.70 ID:GVLDPGwx0
(゚∀゚)ラヴィ!!
320名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:51:23.98 ID:Vc0s79Qz0
懐かしいなオイw
321名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:51:39.03 ID:gMpgGUIO0
俺もラヴィがすきだーーーー
だいすきだーーーーーーー
322名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:51:48.13 ID:nxSedhxz0
楽園幻想は世界に溶け込んだティアがカイムの浮気を防ぐために定期的に淫夢を見せて抜いていると判断した。
323名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:51:52.86 ID:tkWG4fJs0
>>250
重い展開は他ルートと変わらないのに、
なんだか心が洗われるようだわ・・・
324名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:52:24.13 ID:7fMtz4kR0
FF13にも近いかな。あれは一本道ゲーでルシがいて浮遊都市での物語、地上は終わってて、
最後は空にとどまる力を失った都市が落ちるのをヒロインが犠牲になって止め、地上に下ろす。
325名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:53:28.63 ID:DY23IjB/0
楽園幻想は毎夜毎夜見ているカイムさんの夢だぜ
326名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:54:33.04 ID:zUYQ2T0x0
>>325
エリス「頭の病気は範囲外だから」
327名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:54:40.53 ID:Vc0s79Qz0
MよりはコレットSyよりはラヴィ?
328名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:55:08.46 ID:6pgEouSZ0
聖女と娼館でツッコミし続けるラヴィたんかわいい
329名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:55:22.82 ID:6uu/M97H0
1スレ目からFF13だろと揶揄してたが本当にFF13だとは思わなんだw
展開も事前にスレで読み切られてたしな。
ヘタレ化は流石に予想外か?w
330名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:55:45.94 ID:ELZwOiWGO
まぁ補完云々は抜きにしてもFDが欲しくなる出来ではあった
331名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:56:20.03 ID:GVLDPGwx0
5章の後カイムさんは世界にとけ込んだティアに話しかけたり(周りからみたら独り言つぶやく変人)
毎夜楽園幻想見て夢精してるのか、完全に病人やないか・・・・
332名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:56:53.88 ID:boDUdMTS0
そりゃ複数人でオチ言い合ってりゃどれか当たるだろ
333名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:57:13.10 ID:gMpgGUIO0
お気に入り順に
酔っ払ったラヴィ
聖女様ラヴィ
怖いのですラヴィ
334名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:57:24.29 ID:7xascJH/O
>>326
脳内嫁というか世界中に遍在してる見えない嫁というか…

どっちにしても端から見たら頭の病気か
335名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:58:02.02 ID:ExwjkhLL0
まさにカイム覚醒だな
そのうちエアティアとやりはじめるかもしれん
336名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:58:05.72 ID:sHeNhSCH0
>>177
リース√でいいじゃんw
337名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:58:22.46 ID:7fMtz4kR0
エンディング後のFin表示なしティア麦畑CGが何を意味してるのか
338名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:58:27.45 ID:ROMhmFy20
>>325
皆無さんはそれを現界させることに希望と執念を抱く!!!!!
339名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:59:21.94 ID:gMpgGUIO0
>>335
地球の大気とヤってるクラウザーさん思い出した
340名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:00:38.81 ID:RYzbthmh0
>>339
この世界にクラウザーさんがいたらティアが寝取られレイプされるわけか・・・
341名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:00:48.62 ID:ELZwOiWGO
牢獄では命取りだって言ってるカイムさんは地獄のミサワ臭がする
342名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:00:58.03 ID:/lRBvAeN0
大帝国終わったからやっと手を付けれた
音楽がいいね。FFとかスクエニ系RPGのBGMみたいだ
343名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:01:00.97 ID:zUYQ2T0x0
>>337
実際裏設定ではティア復活してそうな勢いだけどな。野暮だから描かれなかっただけで
と俺は脳内補完したw
344名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:01:28.92 ID:0DCqBcUV0
>>337
FDで後日談があるってことだよ、俺はそう信じてる
だから5章もあれで良かったと思うことにした
345名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:02:15.68 ID:bP7w4I7I0
>>336
違うんだ。フィアッカ様がいいんだ。
346名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:02:34.67 ID:nxSedhxz0
>>345
ロリババァ最高っすよね
347名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:03:45.14 ID:QJIyNbCN0
一週目クリア時は何コレェ…って感じだったけど5章二週目やったら不思議と受け入れられた
348名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:05:10.33 ID:bP7w4I7I0
>>346
うん…
349名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:05:26.65 ID:ELZwOiWGO
>>346
男だったりして
350名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:05:28.39 ID:DY23IjB/0
とある作品のヒロインは世界そのものになってもいずれ顕現することができた
ならばティアもいずれ・・・
351名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:05:38.83 ID:YS6kwoLL0
ヴィノレタって不蝕金鎖の所有物なの?

上納金は払ってたよね。
352名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:05:43.62 ID:7xascJH/O
>>340
いや、ある意味その方面でカイムは牢獄の有名人になるかもしれん

カイム「ああっティアかーいよティアーッ!!(スコスコスコスコ」
不蝕金鎖構成員「で、でた!カイムさんの十八番のエアセックスだ!」
353名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:06:27.28 ID:Vc0s79Qz0
>>347
心の準備が必要という訳ですねw
354名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:06:35.15 ID:zUYQ2T0x0
今までの八月なら初代性女さまがロリババアだっただろうに…
355名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:06:54.49 ID:rMjytmsRO
やっとEDまで終わったぜ。
ティア大好きな俺としてはED後の最後のCG見ちゃうとやっぱりもうちょっと救いのあるEDにしてほしかった。
全体的には楽しかったといえる部類だから残念だった
356名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:07:05.17 ID:nzXl4W4F0
これ最後の選択肢って何の意味があるの?
357名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:07:43.51 ID:6uu/M97H0
>>354
ロリババアじゃ人気でねえから今回のリシアだろ
八月のまんま狙い通りでリシアはこれっぽっちも支持する気がわかない
358名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:07:58.25 ID:6pgEouSZ0
>>354
干からびてるけど元は少女のような姿で500歳、十分ロリババアじゃないか
359名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:07:58.35 ID:vQ8SbsIF0
ギルバルトが力使いすぎる前は若い女の子の姿とかなんたらとか言ってなかったか
360名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:09:01.94 ID:VW29LDgR0
カイムはティア消滅後
ティア復活を願い、黒魔術や錬金術に手を染め
そのいけにえに子供たちを数百人虐殺
ついには国によってとらえられ、処刑された。

きっと元ネタはわからんね、うん、たぶんマイナーだし
361名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:09:25.05 ID:QJIyNbCN0
>>353
そうなのかもしれんw
一週目で心が折れそうな奴ももう一度プレイしてみたら受け止め方が変わるかも
362名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:10:33.06 ID:vQ8SbsIF0
ジル・ド・レイか?
363名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:10:46.89 ID:sHeNhSCH0
>>253
新しい若い庭師も入れてやってくれ
364名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:11:10.80 ID:nxSedhxz0
>>357
どう見てもリシアは純粋ロリ枠w
狙い通りが嫌ならガウさんに入れるしかないな。
365名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:12:13.77 ID:6uu/M97H0
>>364
自分は最初からフィオネ派だw
色々と腹立たしいがフィオネの嫁っぷりには満足してる
366名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:12:19.69 ID:bAHngvib0
今クリアした
八月の歴代最高作に認定

信者続けててよかったわ

このスレで人気かどうか分からんけど
コレットとラヴィの二人は頂いていきますね^^
367名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:12:46.28 ID:DY23IjB/0
世界と同化したティアに不可能な事はない
カイムさんが望めばそれをきっとティアが実現してくれる
カイムさんが望めばエターナルフォースブリザードだって出せるはずだ
368名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:13:17.75 ID:6pgEouSZ0
>>361
俺もそうだった、1週目はポカーンだったのに2週目は涙無しにはプレイできなかった
369名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:14:26.00 ID:81XwhDlRO
世界一ついてない少女ユースティア・アストレアは、
ある日ラッキーレディに変身する能力を身に付けた
370名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:14:35.34 ID:Gh80gaci0
ロリがダメな俺の様な奴には例え√が最高でもリシアは好きなキャラにならない……。

そしてフィオネ√を永延と繰り返す。
371名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:15:32.94 ID:Lz3PMxMg0
5章さえなければ八月最高傑作になってたと思う
それだけに惜しい
何で4章みたいな感じで最後まで突っ走れなかった…
372名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:15:44.35 ID:5UrIAvtK0
リシアの父親って結局明らかにされてないよな
373名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:15:47.14 ID:fnywwvLX0
人間滅ぼしたいなら、ティア生み出さない方がよかったよな
最初の崩壊の時はまだ大分天使パワーが残ってたのかもしれないけど
374名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:15:48.87 ID:ELZwOiWGO
それは単に何があるか分かってるからいいとこだけ拾ってるからじゃいのか?
375名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:17:25.71 ID:nxSedhxz0
>>374
二周目ってのはそういうもんだ。
興味なかったとこはスキップするし。
376名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:18:26.41 ID:VW29LDgR0
>>362
さすがネットだぜ
日本じゃマイナーな童話だけどわかる人もいるのね
377名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:18:27.47 ID:DY23IjB/0
ティアは小さい羽も可愛いが大きい羽もかわいい
家に帰るとティアが料理と共に待っていてくれるなんて最高だ
軽く意地悪をすると物凄く可愛い反応が返ってくる
実に最高です
378名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:18:40.66 ID:4ACWbEOy0
とりあえずエンディングまで一直線で行ったのだが…
えーと、聖剣伝説?
379名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:18:56.57 ID:6pgEouSZ0
>>375
そうなのか?
1週目はボイスカットしながら読んで2週目はボイス全部聞くんだが
380名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:18:58.88 ID:zUYQ2T0x0
5章は二周目だとウジウジが短く感じるから不思議
あと焚き火を炊いて暖まるところがなんともいえない
381名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:19:24.14 ID:L0HoPyS20
何が駄目か確かめるために再度5章やったけど
過程がひどすぎてやっぱり受け入れられないよ。
382名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:19:46.78 ID:z6Zp37Tg0
リシアの父親、俺の脳内ではヴァリアスに落ち着いてるわ
383名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:20:04.51 ID:zUYQ2T0x0
やっぱ感じ方は人それぞれだな
384名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:20:31.62 ID:/ccBfHNQ0
リシアってキャラもシナリオもいいけど割と普通だよな、文字通り王道というか
別にそれが悪いってわけじゃないけど
385名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:20:37.38 ID:Lz3PMxMg0
>>381
やっぱり5章は過程も結末も糞だよな
何度やっても糞だ
386名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:20:54.84 ID:7xascJH/O
>>361
確かに俺も最初に5章終わらせたときはしばらく放心状態だったけど
何回か繰り返しラストを見たら泣けたわ

3章でコレット&ラヴィが生き残ったときに
「ああ、このゲームは絶対にメインヒロインは死なないんだな」
と思ったから不意打ちだったわ
387名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:21:23.61 ID:Vc0s79Qz0
>>377
現代なら訳の分からん訪問販売に引っかかってそうだw
388名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:21:36.81 ID:DY23IjB/0
噛めば噛むほど味が出てくる、それが五章
389名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:21:57.55 ID:Wts85sZXP
>>385
面倒だからお前コテつけてくれ
390名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:22:19.48 ID:nxSedhxz0
>>382
ヴァリアスさんが不倫するわけねーだろw 
ギルバルトでないなら顔グラもない貴族だろうな。
リシアが女王になっても何も言ってこないとこを見ると失政公に消されたと考えるのが妥当か
ネヴィルの可能性はまぁ無いかな
391名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:23:56.02 ID:zUYQ2T0x0
ヴァリアスさんの嫁=お手手、お手手ぇ〜の羽つきでいいんだよね?
392名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:24:06.51 ID:GVLDPGwx0
リシアの実父は実は庭師の爺
393名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:24:09.92 ID:u0VntKgd0
ボイス有り無しだと感情移入度が全然違うよな。
塔でのティアとカイムのシーンから泣いてたわ。
394名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:24:18.13 ID:LgxAokotO
ヴァリアスさんはいつ嫁にグサリとやられるかハラハラしてたが嫁が天使過ぎてワロタ
395名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:25:05.18 ID:qmykh4gG0
>>394
声で分かる、あの嫁はかなり可愛い
396名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:27:14.48 ID:z6Zp37Tg0
>>386
俺はメルトが落ちた時点でハッピーENDはありえないと思ったな

>>390
まぁ可能性の一つとしては面白いじゃないか
王妃が若い騎士に手を出してって話は珍しくないし
397名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:27:17.80 ID:DY23IjB/0
もう誰でもいいからヴァリアスさんの嫁の絵を描いてくれ
398名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:28:16.63 ID:dgocS+kX0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    俺は今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、側にティアがいて
   |l    | :|    | |             |l::::   一緒に朝ご飯を食べて、それから午後まで
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   一緒に畑を耕して、夜はその日のことを互いに話し合い、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   同じベッドで眠るんだ。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
399名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:28:30.89 ID:7xascJH/O
>>393
ただ単に俺がエロゲ主人公の顔無し&声無しが苦手というのもあるけど
今作のカイムのビジュアル有り&声有りは凄く良かったわ
400名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:29:01.91 ID:27ZxlfOzO
素朴な疑問ですが何で背中に羽が生えるのですか?
ユースティアはまぁ分かりますが

一般人に何で生えるの?
401名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:29:08.80 ID:qmykh4gG0
>>343
何年後かに戻ってきそう
とりあえず世界が安定するまで同化してるだけで
402名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:30:13.08 ID:qmykh4gG0
>>400
天使が助けを求めてるんだよ
403名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:30:42.03 ID:/nqje8+CP
ヴァリアスさんの嫁は、ほなみん母っぽい脳内イメージ
404名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:30:57.77 ID:omBGeFWf0
>>397
あのおっとりした声、穏やかな雰囲気からはにはにの渋垣家の母親(名前失念)をイメージした

‥でもこれから初子らしいから、もっと若い方がいいかもしれんが。。
405名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:31:51.83 ID:/nqje8+CP
あーそうだ、まつりん母だw
406名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:32:49.03 ID:7xascJH/O
>>400
クローヴィス蘇生実験=大崩落の時に大量に放出された天使の力が
体内に入って適応しちゃった人なんじゃないの?

羽付きが現れ始めたのは大崩落以降だし
407名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:32:51.93 ID:VW29LDgR0
ヴァリアスの嫁さんは声から察するに結構ロリロリしてると思う
強いて言うなら髪を下した白ちゃん23歳のイメージ
408名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:34:00.54 ID:qmykh4gG0
>>407
最高に萌えるな・・・
409名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:34:39.82 ID:nxSedhxz0
>>407
俺のイメージとズバリ一緒だw
リシア√のヴァリアスさん勝ち組過ぎるだろう・・・
410名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:35:13.41 ID:6pgEouSZ0
指が無いことで娘から怖がられるヴァリアスさん
411名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:35:13.87 ID:QJIyNbCN0
ヴァリ嫁はシスティナと年齢近いだろ
412名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:35:20.64 ID:Vc0s79Qz0
羽は満員電車に乗ったら回りから大ひんしゅくを買うな
413名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:35:42.63 ID:zUYQ2T0x0
>>407
白ちゃんの腹ボテ姿…だと…?
414名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:37:05.67 ID:DY23IjB/0
ユースティア最大の過ちはヴァリアスさんの嫁の絵がないことだ
415名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:37:14.59 ID:qmykh4gG0
羨ましすぎますぞヴァリアス氏ー!
416名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:37:17.88 ID:dgocS+kX0
楽園幻想きつい
エンディングよりもくるものがあるわ
417名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:37:41.73 ID:LgxAokotO
おまけのヴァリアスさんよかったな〜
おまけはエロじゃなくてあんな感じのSSが良かった

逆にシスティナさんにはエロが欲しかったが・・・あの不能野郎目め
418名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:38:09.19 ID:UUEXq0Wx0
>>407
ティアルートだと未亡人だから寝取るしかないな
419名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:38:43.00 ID:qmykh4gG0
>>417
子ども生まれて慌てるヴァリアスw
420名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:39:05.20 ID:Tza0h/WV0
ふやけたパンみたいな顔かわいいです
421名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:39:19.17 ID:DY23IjB/0
皆楽園幻想にやられてるんだな
かく言う俺も被害者だ。
楽園幻想は反則っす
422名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:40:27.76 ID:wPiHuT+H0
やっとフィオネ√終わった。
デレたフィオネが可愛すぎて死ねる!

Hシーンもエロくて可愛い。
423名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:40:42.66 ID:zUYQ2T0x0
不条理空間もオチが反則
424名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:41:08.50 ID:nxSedhxz0
>>410
リシアが姉代わりになってヴァリアスさんの功績を説いて聞かせる図が浮かぶ
425名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:41:45.03 ID:qmykh4gG0
牢獄名物 不条理空間
伝説によれば、不条理空間は、どこからか飛来した不条理生物が吐き出す不条理光線を浴びることによって生まれる。
それが、不条理空間に不条理時空を発生させ、集まった不条理粒子が絶対的感覚として立ち上がってくるという。
つまり、不条理だと思っておけば何となくそういう感じになるのだ。牢獄には不条理が腐るほど転がっている。


ティアの花嫁姿は見せるべきだろう!
426名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:42:39.58 ID:sHeNhSCH0
>>280
ヤシガニ・キャベツ・落ちながら戦うアレ。
歴史に残るアニメ。
427名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:43:23.78 ID:j5k2gpMj0
>>426
ムサシの事か…
428名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:43:48.02 ID:7xascJH/O
「楽園幻想」をやった後には「ティアの娼館初仕事」で癒されることで
バランスをたもつようにしてるわ
429名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:43:48.88 ID:sHeNhSCH0
>>302
これか?
--------------------------------------------------

        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    俺は今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   俺はティアと娘と幸せな3人家族
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら鶏の卵を収穫しに行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ティアの朝ご飯を食べて、涼しい午前中に牢獄に種籾を買いに行くんだ、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から家族といっしょに楽しく農作業をするんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
430名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:44:14.84 ID:nxSedhxz0
>>426
昔のアニメでもっと酷いのたくさんあったはずなんだが
注目度やネットの有無のせいで話題になってないだけだと思うんだよね。
具体的に言うとヴァラノ(ry

キャベツはキャベツ回以外はそれなりに普通の糞アニメじゃね?
431名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:44:31.61 ID:LgxAokotO
今回は花嫁衣装着られたの2人だったな
432名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:45:38.17 ID:7xascJH/O
>>429
そうそうそれそれ
433名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:46:33.16 ID:zUYQ2T0x0
>>429
もうやめてあげて…
434名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:47:36.73 ID:Vc0s79Qz0
クラウザーさんやカイムさんもビックリさ
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/y/a/k/yakusoku420/chinese_push_up3.jpg
435名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:49:34.53 ID:KEjVfFf50
ティア√はあれでよかったと思うけれど、その後どうなったのか気になる
夢オチHとか虚しくなるだけだから後日談をだな・・・
436名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:50:14.51 ID:5UrIAvtK0
>>395
あの嫁の声って誰?
437名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:50:59.41 ID:/nqje8+CP
八月のことだからFDで上手く補完してくれるだろう
438名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:51:20.26 ID:L0HoPyS20
>>430
ガンドレスも忘れないで上げて
439名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:52:01.67 ID:5UrIAvtK0
そういえば、ダ・カーポ2でも最後ティアみたいに世界を救うためにさくらが消えたとかあったよな
あれは叩かれてたのかどうかしらないけど
440名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:52:29.57 ID:jVPFb9kd0
5章後にカイムさんが国王軍と反乱軍の仲裁をするシーンは見たかった
あと、もっと「カイムさん素敵〜!!」的なシナリオが見たかった
441名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:53:48.36 ID:6pgEouSZ0
>>439
夢に出た天使が暮らす町で人間に戻るため奮闘する「穢翼のユースティア2」 乞うご期待!
442名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:53:53.29 ID:qmykh4gG0
>>436
分からんな
443名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:54:36.64 ID:r5huosAg0
某怒りの日は世界の一部なったヒロインだけどやがて実体を持つ時が来る的な終わりで締めてたな
これもそんな感じでぼかしてくれるだけでよかったのに
444名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:55:14.14 ID:VW29LDgR0
そういや八月ってツンデレいないよな?デレデレはほとんどのヒロインが当てはまるが。
強いて言うならエリカ?
445名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:55:24.67 ID:zUYQ2T0x0
>>440
カイムさんが戦後処理に大活躍する6章、そしてエピローグへとかだったら涙止まらなかったかも
446名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:55:27.05 ID:cQIt3ofQO
>>384
リシアとティアくらいだなぁ、普通の萌えゲのキャラとして可愛いと感じられるのは
こういう作品だから他のキャラも全く問題ないんだけど、やっぱこの2人はみてて安心する
このあたり萌え豚だなぁ俺は

はぁ・・・リシアマジ天使
ティアルート行くのがつらい
447名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:56:05.92 ID:nxSedhxz0
>>444
フィオネやコレットは多分ツンデレだろ?
448名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:56:17.44 ID:QJIyNbCN0
親愛なる世界への後に後日談としてジークとリシアを仲裁するシナリオとノーヴァスアイテル全国民を挙げて復興に取り組む様子があれば尚良かった
449名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:56:20.87 ID:gLZ9jl300
ファンディスク「祝福のユースティア」
 ショートシナリオ
 「リリウムのNo.1、ユースティア」
 「エリス先生のはちみつプレイ」
 「コレット&ラヴィリアの娼婦デビュー」
 「リシアの娼館体験記」
 「フィオネの風呂商売」
450名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:56:55.47 ID:6pgEouSZ0
>>444
エステルさん
451名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:57:10.38 ID:Lz3PMxMg0
5章はなかった事にして真ルートやりたい
もっとカイムとティアが活躍する話が見たいんだ
4章のような熱い話をやりたいんだ!
452名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:57:29.17 ID:/nqje8+CP
>>444
おいエステルさんほどの良質なツンデレはカトレアくらいしかいねーぞ
453名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:58:21.58 ID:DY23IjB/0
これだけは言っておく
ティアは加速する
454名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:58:36.10 ID:oavjhNao0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:Lz3PMxMg0 っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|



あんた、五章嫌いってそんなに連呼して何か起こると思ってるの?
455名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:58:48.03 ID:nxSedhxz0
>>453
君もそろそろコテ付けない?
456名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:00:16.27 ID:GVLDPGwx0
ティア!ティア!ティア!うわぁああああああああああああああああああんティアアアアアアアもふもふもふもふ
457名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:01:03.97 ID:bdbAL3f90
赤ID全員がコテ付けたら此の世の終みたいなスレになるぞ
458名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:01:47.37 ID:YbfLL9GX0
>>457
とりあえず毎回同じ内容連呼してる人はどっちもコテ付けて欲しい。
459名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:01:48.25 ID:YNOHQJcW0
ユースティア最大のツンデレはカイムさん
460名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:02:37.21 ID:tix+gCWC0
>>444
カーマイン・まつりん・エステルあたりが

>>457
例のNG必須と>>451だけで十分だろ
461名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:02:47.27 ID:N0lzT/4p0
NGしやすいもんね
462名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:02:47.50 ID:rXmfUmEb0
live2chだと赤ID表示されないからよくわからんのだが何回レスすると赤くなるの?
463名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:03:30.46 ID:tGO5gvgV0
地震だ!どうなってんだ性女様!
俺の部屋に飾ってるガンプラが崩落したらどうしてくれる!
464名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:03:38.80 ID:buWleINt0
やっぱりさっきの地震だったか…
465名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:04:00.98 ID:4+vvyiri0
>>462
デフォルトだと5回だったかな
466名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:04:04.87 ID:CdqicrKY0
これだと聖女様は処刑されないレベル
467名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:04:08.28 ID:NAhIcZCU0
性女を殺せ…
468名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:05:08.74 ID:ussFk4SP0
>>465
たった5回でか…じゃ俺いつも真っ赤なんだろうな(ノ∀`)
469名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:05:09.55 ID:2EF8MzlR0
ティアのおまけシナリオは
ティアがカイムに見せている夢なんだと思いたい
470名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:05:15.96 ID:DSNLZQBoP
性女を殺せーッ!!
471名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:06:10.81 ID:cjRjP3Bh0
電波女を殺せー!
472名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:06:33.24 ID:0ngYJuZ/0
性女を犯せーーーーッをパロでやって欲しいw
473名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:06:52.07 ID:fiknZs+A0
きっと俺の奥歯が虫歯になったのも聖女のせいだ!
聖女を殺せー!
474名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:06:55.41 ID:S3CIU3IH0
ちょっとエリスちゃん突き落としてくる
475名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:06:57.05 ID:c1sT4CVa0
聖女を殺せー!
476名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:07:25.97 ID:4+vvyiri0
>>474が行方不明になりました。
477名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:08:19.43 ID:cjRjP3Bh0
>>476
仕方のないことだ
478名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:08:35.96 ID:+gYO6stSO
イレーヌとコレットに血縁があるとか流石に無理矢理だと思った
479名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:08:49.23 ID:+8+nmQSM0
>>468
標準の5レス程度なら可愛いものだけど、さすがにこれでは・・・
ttp://hissi.org/read.php/hgame2/20110505/THozUE14TWcw.html
480名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:10:36.24 ID:uHtSNs5w0
>>478
こんな閉じた世界なら親戚だらけなんじゃないかな
481名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:11:25.37 ID:UcUx8X4b0
>>479
別にスレ荒らしてる訳じゃないから問題ないだろ
482名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:11:39.17 ID:Tp1rDfLW0
1週目は早足で駆け抜けたので2週目をじっくり読みながら進めてる
1章もラング事件あたりまで進めたが、何気にその後の酒場シーンいいな
明日の仕事のためにそろそろ寝なきゃいけないのが悔やまれる出来だ
483名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:11:45.53 ID:buWleINt0
>>479
なんという全方位爆撃wいや、俺もここにレスしながら他の板に書き込んだりしてるけどさ…
484名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:11:47.89 ID:FfjXpxrYO
いまティアと初せくろすしたんだけどあとどれくらいかな?

まだまだだから寝た方がいい?
485名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:11:54.30 ID:44RC4F3EO
>>478
血脈が細々と繋がっていくのはまだわかるけど
500年続く名字とかどんな名家だよ!とは思った

コレットはストリートチルドレンになる前はいい家のお嬢さんだったのか?
486名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:12:28.45 ID:S3CIU3IH0
>>484
まだ結構かかるから寝たほうがいいよ
487名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:12:50.65 ID:cBCO0MzK0
>>479
とにかく5章が気に入らないということは理解できた
488名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:13:35.14 ID:YbfLL9GX0
>>478
そんな事言ったら黒羽がたまたまフィオネの兄とか
正義の味方の貴族の旗頭ルキウスがたまたまカイムの兄とか
リシアが初めて会った娼婦がたまたま没落貴族とか
ティアの天使パワーで世界浄化とか
もうご都合主義の嵐ですよ、このシナリオ。
489名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:13:55.69 ID:FfjXpxrYO
>>486
ありがと

それじゃ安心して寝ます
490名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:14:26.70 ID:NAhIcZCU0
そんなことより親愛なる世界へについて語ろうぜ
491名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:14:36.13 ID:rnmG220P0
コレット「天子様に暴虐の限りを尽くした>>467>>470>>471>>472>>475など処刑です!」
皆無「まあここの住人は俺をヘタレ扱いするから処刑でいいだろ」
コレット「では執行します!」「終わったらよくやったと頭を撫で撫でしてください!」
皆無「お安い御用だ」
万事解決!!!!
その後
コレット「頭撫で撫でして貰えた。。。幸せ。。。」
492名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:15:37.85 ID:UcUx8X4b0
流石に言論統制は気持ち悪いな
いろいろな意見があってもいいだろうに
明らかな荒らしなら問題だが
493名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:16:04.26 ID:uHtSNs5w0
明らかな荒らしだろ
もう3〜4日この調子だぞこいつ
494名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:16:07.16 ID:1vt73JM80
コレットは可愛いな
495名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:16:42.76 ID:YbfLL9GX0
>>492
発言するなとは言っていない。
毎回同じような内容の発言を繰り返すならコテ付けてくれないかとお願いしているだけ。
496名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:17:12.99 ID:t27jkOLPP
フィオネの「お前は何人妹を作るつもりだ」でめっちゃ吹いたw

恋愛感情は日誌の焼き捨てで振り切っただろうし、しばらくツンツンしてたのは辛かったが
心中ではとっくに許してたと思うな>他ルートのフィオネ
とにかくあの毒舌ボケ&天然ツッコミは良い感じだった
497名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:18:07.07 ID:TcB73fbi0
アイリス「頑固だって言われる?」
コレット.「言われたことはありません」
ラヴィ .「ええっ!?」
コレット.「なんです?」
ラヴィ .「い、いえ、何でも……」

コレットは上から見下してるような立ち絵が可愛い
498名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:19:06.47 ID:S3Titx9U0
FDでたとして一番伸びしろがあるのはコレットだと思う
聖女じゃなくなった時の可愛さとその期間の短さを考えれば
499名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:19:24.41 ID:tVsYw4b90
>>490
solaや宇宙かけでCeuiの名前は知ってたけど作曲と編曲までできるとは知らんかったから驚いたよ
500名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:19:58.15 ID:UcUx8X4b0
FAとユースティアのFDは出るんだろうか?
501名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:20:08.86 ID:buWleINt0
今見てきたらできる限り話題はばらかすようにしてるつもりんだけど自分もかなり必死だった…(´・ω・`)
502名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:20:42.10 ID:44RC4F3EO
>>479
あと逆レイプスキーだということもよくわかった
いや、俺も好きだからそれについてはどうでもいいんだが

5章が合わなかったのはわかったから
今度から文章に「俺は」とか「〜だから俺は無理だった」みたいに書いてくれないかね

「5章は糞」とか「5章のせいで作品全体が駄目になった」みたいに
まるでプレイヤー全員が5章が嫌いみたいに言われると正直不愉快
503名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:21:10.49 ID:t27jkOLPP
>>488
最後以外は閉じた世界ではわりとありそうだと思うが

ノーヴァス=アイテルの人口って何人くらいなんだろうな
504名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:21:16.78 ID:uTlTA6MjP
ユースティアテリアル
505名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:21:21.71 ID:HSm2zQjB0
>>496
恋心は無くなっていただろうが信用に足る人物だってのはわかってただろうし
憎い相手じゃなくてちょっと腹が立つ見返してやりたい相手になってたんだろうな
506名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:21:29.19 ID:TcB73fbi0
>>490
聞いたら泣くわ・・・
507名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:21:39.93 ID:spajyPCS0
>>492
同じ事を一日何十回も書き込んだり
他所のスレとはいえ潰れろ潰れろと連呼したりAAコピペしたりするのは
もう荒らしの領域に足を踏み入れていると思うぞ
508名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:21:48.00 ID:buWleINt0
>>499
mellow melodyは泣かせる歌い方だったな
509名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:22:01.88 ID:UcUx8X4b0
もう荒れるから5章の話はなしにしないか?
何か空気が悪くなるよ嫌なんだよね
5章をNGにすれば全て解決!
510名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:22:22.71 ID:dPJFR+iI0
あーおまけ平和でいいなぁ
本編のラストどうでもよくなるわ
511名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:22:36.05 ID:uHtSNs5w0
>>490
お気に入り、もうずっとリピートが止まらない

ところでClose my eyesのボーカルの人、結局この人で合ってたよね
ttp://ameblo.jp/buruma-happylife/day-20100629.html
512名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:22:42.72 ID:YbfLL9GX0
>>509
それが本当の言論統制だと思う次第で。
513名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:22:45.63 ID:1YK/jBmr0
まあそれに合わせて福本だかなんだかのAA貼って煽るやつもいるんだがな
514名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:22:45.63 ID:cBCO0MzK0
全部聖女のせい
515名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:23:10.44 ID:TcB73fbi0
>>503
数万はいそうだな
516名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:23:14.02 ID:44RC4F3EO
>>508
あれは作品に合った良EDだった
517名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:23:28.05 ID:fUX9+7ka0
戦犯聖女
518名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:24:27.09 ID:0S4Tqfgr0
そういやFAまでで戦闘力最強ヒロインは
えりりんだったけど
今作でユースティアがぶっちぎってしまったな
519名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:25:17.95 ID:SgcB5POi0
フルコンプさせてから、もっかいOPムービー見たらトリハダもんだったw


しかし、今作音楽がぱねぇ…
520名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:25:27.90 ID:u0ik3Xq40
ところでラヴィが聖女にふさわしいって言われた理由って何?
扱いやすそうだから?
521名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:25:37.40 ID:TcB73fbi0
天使ティアは世界を破壊できるからな
522名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:26:46.05 ID:+gYO6stSO
ティアは死なないだけで殺傷能力は皆無じゃないか
おまけのビームはしらんがw
523名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:26:48.67 ID:uYdky0nw0
ID:UcUx8X4b0=ID:Lz3PMxMg0=ID:WmmpHhvm0
って認識。
あってようがあってなかろうがNGに入れとくけど
524名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:26:53.74 ID:44RC4F3EO
>>521
やろうと思えば地表全部を覆ってる混沌を操れるとか怖すぎるw
525名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:27:44.22 ID:S3Titx9U0
>>505
逆じゃね?まだ好きなのに正面切って許せるほどの状態じゃないから
あんな中途半端な態度になってるような
結局カイムへの気持ちをはっきり切れてるヒロインはいないと思う、エロゲ的に
526名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:27:58.88 ID:YbfLL9GX0
>>520
だって聖女に最も必要なのって従順さだろ
527名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:28:43.59 ID:NAhIcZCU0
羽根つき聖女がどう扱われるか見てみたかった気もする
528名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:28:43.41 ID:tVsYw4b90
Ceuiさんの声がOPED共にこの人以外考えられないって程に曲想にマッチしてるわ
529名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:28:52.91 ID:buWleINt0
>>520
多分そうなんだけどそうすると今度コレットが性女に選ばれた理由がエロいからぐらいしか思いつかない
530名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:29:38.48 ID:rcT0E2CP0
>>522
思うだけで手足もげる
531名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:29:42.06 ID:fXlejN/di
コレットの次の聖女達が不憫すぎて笑えたな
532名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:30:02.10 ID:jz+ic18x0
サントラ発売まで我慢できない人用
data05000.arc
bgm_0102_head (0:00) bgm_0102_loop (2:16) Asphodelus
bgm_0103_head (0:00) bgm_0103_loop (1:42) Tears og Hope
bgm_0104_head (0:00) bgm_0104_loop (4:25) Close My Eyes
bgm_0105_head (0:00) bgm_0105_loop (5:18) 親愛なる世界へ
bgm_0201_head (0:00) bgm_0201_loop (3:20) Far Afield
bgm_0202_head (0:03) bgm_0202_loop (1:45) Una Atadura
bgm_0203_head (0:04) bgm_0203_loop (2:17) Saint Winkle
bgm_0204_head (0:06) bgm_0204_loop (2:19) Innocence
bgm_0205_head (0:29) bgm_0205_loop (1:53) Rain
bgm_0206_head (0:18) bgm_0206_loop (1:50) Phalaenopsis
bgm_0208_head (0:30) bgm_0208_loop (1:58) Adagietta
bgm_0301_head (0:05) bgm_0301_loop (2:00) Blind Alley
bgm_0302_head (0:35) bgm_0302_loop (2:00) Ash
bgm_0303_head (0:05) bgm_0303_loop (2:39) Halbmond
bgm_0304_head (0:05) bgm_0304_loop (2:14) Crawler
bgm_0305_head (0:04) bgm_0305_loop (2:20) Escualo
bgm_0306_head (0:28) bgm_0306_loop (2:00) Inertia
bgm_0307_head (0:08) bgm_0307_loop (2:28) Luce di Luna
bgm_0308_head (0:41) bgm_0308_loop (1:33) Kannon
bgm_0309_head (0:01) bgm_0309_loop (2:23) Amaranth
bgm_0310_head (0:01) bgm_0310_loop (2:23) Crossandra
bgm_0311_head (0:29) bgm_0311_loop (2:00) Die Macht
bgm_0401_head (1:04) bgm_0401_loop (1:12) One of Episodes
bgm_0402_head (0:39) bgm_0402_loop (1:38) Blood Stain
bgm_0403_head (0:04) bgm_0403_loop (1:37) Schranz Shot
bgm_0404_head (0:21) bgm_0404_loop (2:00) Dot Brain
bgm_0405_head (0:37) bgm_0405_loop (1:48) Reflections
bgm_0407_head (0:05) bgm_0407_loop (2:27) Wave & Dream
bgm_0408_head (0:04) bgm_0408_loop (2:22) Not in time
bgm_0409_head (0:00) bgm_0409_loop (2:04) Deepness
533名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:30:03.26 ID:uTlTA6MjP
ラヴィが羽切るシーンはおっぱいのせいで緊張感に欠けたおっぱいのせいで!
534名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:30:06.29 ID:TcB73fbi0
>>522
カイムが近づこうとしたら腕や足を吹っ飛ばしてたじゃん
王がストの天使ビームが本当に使えるのかは知らんがw
535名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:30:13.51 ID:UcUx8X4b0
>>518
FA最強は伽耶じゃないの?
536名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:30:24.10 ID:jz+ic18x0
bgm_0410_head (0:17) bgm_0410_loop (1:33) Heavy Strokes
bgm_0411_head (0:06) bgm_0411_loop (2:26) Stairs
bgm_0412_head (0:00) bgm_0412_loop (2:09) Plume
bgm_0413_head (0:39) bgm_0413_loop (1:31) In the Spiral
bgm_0414_head (0:26) bgm_0414_loop (0:55) The Wind, the Cloud, the Earth
bgm_0415_head (0:00) bgm_0415_loop (2:49) Cross
bgm_0416_head (2:27) bgm_0416_loop (2:53) Bless
bgm_0417_head (0:25) bgm_0417_loop (3:00) Images
bgm_0418_head (0:23) bgm_0418_loop (3:51) Past
bgm_0420_head (0:42) bgm_0420_loop (5:32) Ascension
bgm_0421_head (0:00) bgm_0421_loop (5:28) Around Flower
bgm_0501_head (0:01) bgm_0501_loop (2:21) The G Plot
bgm_0502_head (0:24) bgm_0502_loop (2:42) Distorted
bgm_0503_head (0:41) bgm_0503_loop (1:38) Roots
bgm_0504_head (0:04) bgm_0504_loop (2:06) La Rosa
bgm_0505_head (0:39) bgm_0505_loop (1:44) Roots / largo ver.
bgm_0506_head (0:50) bgm_0506_loop (4:07) Repulsion
bgm_0507_head (0:00) bgm_0507_loop (2:14) Refreblue
537名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:30:50.62 ID:XS86QFqg0
>>532
ちょうど作業してた。感謝
538名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:31:12.10 ID:YbfLL9GX0
>>533
興奮しないしナダルと医者にもおっぱい見られるし誰得なイベントだったな
539名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:31:33.05 ID:buWleINt0
>>532
おつ。でも俺は我慢するぜ
540名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:31:34.96 ID:+OomlF5L0
ティアあの性格で八月最強なんだな
541名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:31:36.81 ID:TcB73fbi0
>>532
力の抽出などしおって・・・
おい、誰かこいつを突き落とせ
542名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:31:55.76 ID:uHtSNs5w0
>>532
既出

>>535
ヒロインじゃない
543名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:32:50.82 ID:tVsYw4b90
サントラはC80先行発売かな?
544名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:33:30.35 ID:SIOaG90Q0
天使ティアが不機嫌な顔でカイムさんを苛めてるあのシーンは不覚にも萌えた
545名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:34:19.73 ID:CdqicrKY0
OPにガウさんも出るべきじゃね?
546名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:34:22.88 ID:uYdky0nw0
>>529
基本的に、身寄りがなくて外部との繋がりが希薄か完全にないことが条件。
死んでもどこからも文句がなく、外部に情報が漏れる心配もないのが望ましい。

さらに従順で信仰心が強ければ強いほど扱いやすいのでよし。
おまけでいえば、民衆の関心を引くために容姿が整っていれば最高。

くらいのもんじゃないかと。
547名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:34:41.56 ID:HSm2zQjB0
ティアは羽が付いた後の立ち絵がアホっぽくて可愛い
なんというか神聖さとか神々しさじゃなくてなんかアホっぽいんだよなぁw
548名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:35:16.60 ID:YbfLL9GX0
>>546
容姿は関係ないと思うんです。
だって彼ら全く聖女の顔覚えてないじゃん。
549名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:35:21.92 ID:t27jkOLPP
>>529
確かにw
従順さよりやっぱ教養とかかな、30代以降は手当たり次第かもしれないが
550名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:36:18.30 ID:O/DvvWwn0
王城に飾ってある風景画は、何を手本にして書いたんだろうか?
あんな風景絶対空中都市にはないよね
551名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:37:37.72 ID:uTlTA6MjP
羽つき立ち絵はいきなりポロっと出てきてなんかな

フィオネの私服お披露目みたいに何がしか演出あっても良かった
552名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:37:41.14 ID:UcUx8X4b0
ルキウスってイケメンだよね
兄弟なのにあまり似てない
553名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:39:24.75 ID:S0by+FE00
>>552
てめーカイムさんディスってんのかw
554名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:39:39.99 ID:9bcR6gFB0
あれ?OPってどこではいるんだっけ?
555名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:39:45.94 ID:nHnpmnSK0
お父様から殴られすぎて顔の形変わったんだよきっと
556名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:40:02.13 ID:buWleINt0
>>550
大地が混沌に包まれる前に描かれたものでは?
557名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:40:07.95 ID:NrTx7B+x0
>>548
間違えないw
遠目なら顔はわからないかもしれないが、髪の色で気がつけよ。
558名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:40:11.22 ID:+OomlF5L0
>>552が黒い粘液に・・・
559名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:40:37.39 ID:uYdky0nw0
>>548
中には儀式見学できる信者もいるわけで、どうせ沐浴拝めるならかわいい子の方がいいじゃない。
560名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:40:38.45 ID:44RC4F3EO
>>554
ティアの2回目の蘇生の後
561名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:40:43.58 ID:spajyPCS0
>>543
夏コミ先行で、一般は8/26か9/30あたりと予想してみる
562名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:40:48.78 ID:V+/ypQDp0
フィオネ役の声優さんの声が伊藤静さんに聞こえるんだが
違うかな?
563名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:40:57.22 ID:azRxK9pg0
ルキウス嫌いな人多そうと思ってたら案外そうでもなくてびっくりした
564名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:42:11.34 ID:bGQEYs210
>>563
俺には一番好きなキャラだな
565名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:42:12.72 ID:uHtSNs5w0
>>562
それはコピペか何かなのか?
566名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:42:23.70 ID:eartoE0rO
カイム、ジャンケンしないか?
567名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:42:24.91 ID:O/DvvWwn0
>>563
ルキウスは出てきた男キャラで一番好きだが
568名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:42:41.66 ID:9bcR6gFB0
>>560
薬盛られて雨の中逃げた後か・・・

569名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:42:47.75 ID:1YK/jBmr0
表名義で出るか声紋鑑定でもしない限り特定なんて無理なんだからいい加減気にすんなよ
570名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:42:48.30 ID:UcUx8X4b0
>>563
むしろ彼の真っ直ぐなところは
昨今のエロゲ主人公や我々も見習うべき
そしてイケメン
571名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:43:03.64 ID:G4xm79gW0
>>552
カイムさんもかなりのイケメンだろ
つかカイムさんの顔が描写されてるCG少ないな。せっかくの顔あり主人公なのに
572名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:43:25.15 ID:S0by+FE00
>>563
胡散臭くない善人だから嫌う要素がない。
メルトダウンくらいのもんだろう
それも本当かどうか怪しいもんだが。
573名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:43:39.56 ID:uHtSNs5w0
ギルバルトはカイムとルキウス似てるって言ってたな
574名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:43:51.32 ID:buWleINt0
>>563
ルキウスさんかっこいいじゃない。嫌われる要素はティアを苦しめたことぐらいだけど
自分たちはその苦しみから目を話してはいけないみたいなところとかあるから許せる
575名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:44:07.71 ID:HSm2zQjB0
>>559
民の不安を除く為だけの生贄なのに可愛い子選ぶなんて勿体無い
どうせならブタのような見た目の化物を用意しろと。信仰があれば余裕だろう
576名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:44:10.57 ID:APCoruAC0
>>563
兄貴は私の個人的No.1ですがなにか?
577名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:44:21.12 ID:0S4Tqfgr0
かなりどうでもいい話だが
CGで恥毛生えてないのはいつものことだが
FA以降恥毛のテキスト描写ほとんどないよな

記憶が確かなら
はにはに ほなみんとかあった
よあけな あった
FA    たしかなかったような
ユースティア フィオネはあった

違ってたらすまん
578名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:44:59.38 ID:qxhzlaER0
フィオネの中の人はいい加減決着着けて欲しいところ
579名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:45:42.98 ID:t27jkOLPP
>>555
そういや結局全ての発端はお父様=ネヴィルだったんだよな

あれが暴走しなかったら、ギルバルトの暴走=大崩落=天使ミイラ化もなかっただろうに
ルキウスとシスティナのウェディング介錯では生ぬるいとは思った
580名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:45:49.83 ID:HSm2zQjB0
ルキウスは普通にカッコいい
ティア好きだがあのシーンもルキウスがぶれていない証拠だし許せるかどうかは置いておいて理解はできてしまう
581名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:46:14.71 ID:CdqicrKY0
>>563
あれだけブレないとね。
5章はルキウスに共感してコレットに萌えてたから最高に楽しかった。
582名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:46:17.96 ID:azRxK9pg0
ルキウス嫌いなわけじゃないんだがティアが可哀想で仕方なかった…
芯を通すところは素晴らしいんだけどね
583名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:46:25.91 ID:NAhIcZCU0
如月葵じゃないのか
エロシーンでほぼ確信した
584名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:46:26.23 ID:buWleINt0
ウェディング介錯ワロタw
585名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:46:37.11 ID:UcUx8X4b0
イケメンのルキウス兄さんが主人公だったらお前ら的にはどうだった?
586名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:47:22.79 ID:uHtSNs5w0
>>585
システィナさんちゅっちゅ
587名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:47:36.03 ID:NrTx7B+x0
>>574
一番目をそむけてはいけない誰かは逃げ出したのにね。
ルキウスはきちんと責任を負うことを覚悟しているから、
少しぐらいやりすぎても気にならない。
588名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:47:55.92 ID:S0by+FE00
>>585
ブレない悩まない完璧超人なのはいい事だが
女よりも信念を取るのはエロゲ主人公として失格です。
589名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:48:10.09 ID:HSm2zQjB0
>>585
さすがに完璧すぎるので微妙に思う
あぁいう完璧兄貴は主人公の隣で支えてくれるからいいんだし
ただFDでルキウス視点でシスティナルートがあるなら俺は一向に構わない
590名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:48:31.45 ID:TymdLfmf0
終わったあああああああああああああ
ルキウスがラスボス状態だったな
あんだけ信念持ってブレないキャラは嫌いになれないな
むしろ5章の主人公・・・・・・
591名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:48:45.84 ID:+gYO6stSO
ルキウスって孤独だよなー
多く助かる選択をするって一貫してるけど、もし少数側に大切な人がいたらどうしてただろう

ルキウスにとってカイムやシスティナがそこまでの位置にいたかはわからないけど、やっぱり本編のように切り捨てたのかな
592名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:49:03.34 ID:CdqicrKY0
>>585
システィナとガウの二股を目指す
593名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:49:27.67 ID:s5zVTNa+0
第30代イレーヌが可哀想すぎて涙が止まらない
594名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:52:30.89 ID:NrTx7B+x0
>>585
5章を受け入れることができたと思う。
595名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:52:50.49 ID:S3Titx9U0
ルキウスは感情がないんじゃなくて抑えてるタイプだから主人公にすると
葛藤とかの描写の量がカイムの比じゃなさそう
596名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:54:09.86 ID:IJZzNdKX0
>>533
あれ、でかすぎなくね?
597名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:54:14.24 ID:S3CIU3IH0
30代イレーヌ様はきっと不細工だったから問題ないよ
598名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:54:17.33 ID:HSm2zQjB0
>>595
感情は結構表に出ていたと思う
驚きなのはそれらに演技も混ざってるかと思ったら全部本心という潔白さだ
599名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:55:35.49 ID:UcUx8X4b0
いろんな意見があるな
俺はルキウスの葛藤、心理描写とかもっと見たかった
600名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:56:39.04 ID:buWleINt0
剣の腕も超一流で最後の戦いが熱いものになったらもっとよかったんだがな
601名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:56:50.20 ID:bGQEYs210
兄貴って考えてみると
本気で世界を救おうとして実際救って死んでいったラスボス
という物凄い珍しい存在なんだな・・・
602名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:57:08.17 ID:IJZzNdKX0
>>578
ラヴィも一緒に決着つけて…
603名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:57:44.20 ID:S3Titx9U0
>>597
せっかく堂々と沐浴覗けるチャンスなのに不細工選ぶはずないだろ
30代目もナダル好みの美少女だよ
604名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:58:07.42 ID:IJZzNdKX0
>>593
31代なんてもっと残念だぞw
605名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:58:14.58 ID:buWleINt0
ラヴィさんの声には皆口成分が含まれてるからエロゲ界でがんがって欲しい
606名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:58:42.98 ID:CdqicrKY0
まあ「解放」使う前に、弟に反乱軍の足止め工作するよう頼めよなとは思ったけど。
607名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:59:00.90 ID:TcB73fbi0
>>604
飛び降り自殺w
608名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:59:10.95 ID:HSm2zQjB0
>>600
本当に護衛が必要になる程度の腕だからな
609名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 00:59:14.00 ID:APCoruAC0
>>601
というか世界救った人物がラスボスと呼べるのか色々疑問なんだが
610名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:00:13.48 ID:44RC4F3EO
>>601
しかしカイムがいなかったら
「天使が…あんな根暗女だとは…(ガクッ」→都市壊滅END
というかなり間抜けな結果になってたぞ

兄さんうっかりすぎ
611名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:01:05.05 ID:UcUx8X4b0
ルキウスは武以外は完璧なんだ
これでカイム並みに強かったら完璧超人になってしまう
612名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:01:30.62 ID:HSm2zQjB0
>>610
カイムがいなかったらいなかったでまた別の手を考えていたと思うけどな
613名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:01:37.72 ID:/FJUTPIa0
実は左手使ってたらカイム並に強かったりしてな
614名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:02:05.55 ID:bGQEYs210
>>609
物語の構成としては完全にラスボスじゃん

>>600
カイムに見せ場が無いのは実は意図的にそうなってるのかなーという気がしてきてる
主人公の剣技だけでは何も解決出来ないってのが
テーマに関わってきてるような。
615名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:02:55.98 ID:uHtSNs5w0
>>602
ラジオのゲストかドラマCDでわかるはず
616名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:03:01.34 ID:IJZzNdKX0
>>607
しかも結局お披露目なし

617名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:03:47.37 ID:HSm2zQjB0
完全に人外化したティアさんは置いておいて
黒羽化ガウと1対1で引き分けに持ち込んだヴァリアスの強さは異常
618名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:03:48.70 ID:buWleINt0
>>613
右手でカイムさんと同じぐらいかやや強い、左手なら圧倒的に強いならルキウスである意志も感じられていいな
619名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:03:56.79 ID:0S4Tqfgr0
最後はカイムからこそ世界救えたんだけど
最後の一手前までは全部ルキウスがやったから実質ルキウスが
救ったようなもんか
620名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:04:01.73 ID:UcUx8X4b0
ルキウスみたいな兄貴がいたら人生楽しいだろうな
621名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:04:49.81 ID:uzW3iza60
やっとコンプして冊子も予約特典も見た
とりあえずコレットとリシアの抱き枕カバー出たら買う
カレンダーもちょうど5月がリシアでいい感じだな
622名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:04:53.43 ID:S0by+FE00
>>611
既に完璧超人だけどな
怪我してる状態で失政公に勝つくらいは余裕だし。

>>614
それは流石に深読みしすぎだな。
元々「少し腕が立つだけの男」は敵味方自分含めて最初から何度も連呼されてるし
テーマというほどのもんじゃない。
623名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:05:08.17 ID:buWleINt0
>>614
確かにそういう風にも感じられるね
624名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:05:18.50 ID:qxhzlaER0
>>614
カイムが弱いのはその通りでライターのプロット通りなストーリーだが
結局そのせいでどうにも鬱屈したままなのがつまらない
625名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:05:38.85 ID:t27jkOLPP
結局敵味方には別れたが、兄弟で世界救済ENDって流れだったもんな
だからあまり陰惨さは感じなかった>5章

通常のラスボス&狂敵は4章にいたし
626名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:06:24.81 ID:S3Titx9U0
剣だけでは何も解決できないって主人公が最強クラスだった時に生きるテーマだよな
カイムさんは剣で解決できるはずのことも解決できてない
627名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:06:39.93 ID:O/DvvWwn0
>>611
普通に武の完璧だろう
そもそも、元暗殺者ボディーガードと比べるには無理がある
628名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:06:52.64 ID:PWIyVrAX0
すまん、なんか知らんが「召し使いのいない夜」だけ開放されないんだが、同じ症状になったやついるか?
一応全エンド見直したんだが、これだけ開放されん……

これのせいで、いつもみたいにメインヒロインはもう1ルートあるのかという淡い希望を抱いたよ……ちくしょう……
629名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:07:26.14 ID:HSm2zQjB0
カイムさん確かに強いけどプロローグでフィオネ相手に圧倒したところ以外結構苦戦してる場所多いよな
黒羽とガウとヴァリアスが規格外なだけかもしれんが
630名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:09:36.85 ID:CdqicrKY0
>>626
124章は強いカイムさんだからこそいけたと思う。
631名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:10:18.14 ID:S0by+FE00
>>629
雑魚相手でも数で押されれば負傷して負けそうになるし
不意を突かれれば素人女に殺されるし
本当に強い奴には瞬殺を防ぐのが精一杯だし

唯一の取り得の分野でこれというのはなんというか、不憫な人だ。
632名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:10:31.14 ID:UcUx8X4b0
カイムさんはもうちょっと強かった方が良かったかな?
苦戦してるシーンが目立った気がする
633名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:11:06.58 ID:44RC4F3EO
>>629
ヴァリアスが強いのは王国最強の騎士だからわかる
黒羽が強いのも天使の力を使ってるからで納得できる
でもなんでカイムとほぼ同じ経歴のガウがあんなに最強クラスなんだ?

カイムが殺しを辞めた後もガウは殺し続けたから
その分の差かな?
634名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:11:58.93 ID:S0by+FE00
>>633
ガウ「虎はなぜ強いと思う?」
635名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:12:00.04 ID:uHtSNs5w0
衛兵十人抜きとかチンピラ五人相手あったじゃん
636名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:12:10.74 ID:c1sT4CVa0
>>628
ルキウスとシスティナのエロなしおまけだな
それは普通に解放されるはずだが
637名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:13:02.23 ID:CdqicrKY0
>>633
ガウも王国最強レベルじゃないかと。
最高権力者の失政公が見出した最強の暗殺者だし。
638名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:13:05.09 ID:HSm2zQjB0
>>632
ガウにライバル視されるぐらいならガウと同じ強さであって欲しかった
明らかに一人じゃ勝ち目がなくてなんとか生き延びれてるって感じだったしな
639名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:13:40.56 ID:cBCO0MzK0
カイム最強だったら話が盛り上がらないだろうw
1章黒羽ヒミツを打ち明けることなくあえなく討ち死に
2章ガウがカイムの不意を突くも返り討ち余裕でした
4章ガウがいないので執政公余裕の敗北
5章アニキ秒殺でティア天使に至らず
640名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:14:38.32 ID:t27jkOLPP
>>631
まあ別にチート主人公が圧倒して勝利!ってのもアレだしいいんじゃね?

つーか、兄貴に勝る取り柄はむしろ女性関係・・・おや?窓の外に誰かが・・・
641名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:15:00.39 ID:rnmG220P0
>>631
どうしようもない状況になったら力を発揮するんだよ!
642名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:15:02.03 ID:UcUx8X4b0
>>638
俺もそう思った
カイムとガウは互角が良かったな
それならライバル視されるのも納得だった
643名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:15:10.34 ID:+gYO6stSO
ガウは執政公お抱えになるくらいだから、そりゃ最強クラスに強いだろう
田舎のマフィアで飼われてただけのカイムとは違って当然
644名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:15:49.91 ID:44RC4F3EO
ああ…>>640が雨の日の友に八つ裂きにされている…
645名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:15:59.90 ID:S0by+FE00
>>641
どちらかというとどうしようもない状況になったら誰かに助けてもらってる人なわけですが
646名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:16:34.71 ID:G4xm79gW0
まぁカイムさんが適度な強さだったからこの話になった感はある
例えばガウより強かったら話が破綻しちゃうわな
647名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:17:20.11 ID:UcUx8X4b0
>失政公が見出した最強の暗殺者

カイムだって先代に鍛えられた凄腕の暗殺者なのに・・・
648名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:17:36.56 ID:S0by+FE00
ガウさんはカイムのどこに惚れたんだろう
649名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:17:45.25 ID:YEMgjEBJ0
まあ戦闘の強さって意味では控えめではあったけどさ
特に4章では失神したティアを抱えたまま近衛兵から逃げ切ったり単身で潜入したり大活躍だったじゃん
650名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:18:27.28 ID:MUiabTgc0
コレットちゃん初めての沐浴でお漏らししちゃったん?
651名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:18:59.37 ID:USWa4d1LO
もともと暗殺者なんて闇に紛れて首をかっ切るのがしごとだし
もっと弱くてもよかったと思ってる
652名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:19:30.34 ID:bGQEYs210
>>649
剣よりむしろ隠密行動と口先で活躍するのがカイムさんスタイル
653名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:19:50.59 ID:uzW3iza60
ガウは狂ってるけどまっとうな強さで、カイムの強さは変化球の強さなんだよな
普通に戦ったらフィオネより少し強いくらいでそんなに変わらんというし、

ガウ戦で内臓投げたりフィオネ戦で小細工したりして色々表現してるけどその辺りが
伝わりにくかったかも
654名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:20:02.77 ID:HSm2zQjB0
>>642
ガウと互角だと最強クラスだからせめてガウと苦戦はするが一人で持ちこたえれて頭使えば勝機を見出せるくらいか?
とにかくガウと対峙しライバル視されるにはちょっとカイムは弱すぎる気がする。腕利きの仲間が最低一人いないといけないっぽいし
655名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:20:21.93 ID:S0by+FE00
得意の隠密行動中にベルナドごときに見つかったりしてましたね
656名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:20:22.28 ID:fUX9+7ka0
ガウがカイムさんを過大評価しすぎた
たいしたことない男なのに
657名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:20:36.85 ID:uHtSNs5w0
>>650
ラヴィ!その話は他言無用と言ったではありませんか!!!
658名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:20:47.03 ID:PWIyVrAX0
>>636
なぜか開放されん。ちょっと調べると龍のごとくとかと一緒に開放されてるようだが、どうしたもんだか。
一回アンインスコかな……

>>648
武器が同じなことに運命的な何かを感じちゃったんじゃね?
カイムさん変な女ひきつけるオーラ有りそうだし
659名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:20:53.18 ID:44RC4F3EO
>>648
自分よりも弱いのに「俺は元殺し屋の悪男だぜ(キリッ!」な背伸びしてるところに
キュンときたんじゃないか?

一応同じような人生たどってるし
660名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:21:27.81 ID:buWleINt0
>>657
コレットさん(;´Д`)ハァハァ
661名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:21:44.61 ID:fUX9+7ka0
あれでガウも処女だからな
しゃーないか
662名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:22:13.12 ID:HSm2zQjB0
ガウは「自分に突っ込もうとした男は全部殺してきた」って言ったが後で「身体売って生き残って殺し屋になって・・・」って言ってるから殺し覚えるまで娼婦やってたのな
663名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:22:57.73 ID:+gYO6stSO
ガウは強けりゃ誰でも良かったんじゃないかと
ヴァリアスには興味持ってたしカイムはその次点くらいの強さだろう
664名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:23:08.40 ID:/FJUTPIa0
初体験が死姦とかじゃね>ガウ
665名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:23:34.66 ID:S0by+FE00
>>664
女はともかく男にそれをやるのは相当難しいぞ?
666名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:23:56.18 ID:S3Titx9U0
結局カイムが微妙だと思わせる原因はほとんどガウなんだよな
ヴァリアスのときは2刀流ならわからないぜ、みたいな雰囲気出してたし
あとたぶん単純に戦闘描写が下手くそだわ
667名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:25:06.13 ID:CdqicrKY0
>>662
娼婦としてお金は貰ったけど突っ込まれる前に斬殺してたと解釈した
668名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:25:32.69 ID:cBCO0MzK0
俺は別にカイム微妙だと思ったことないな、むしろ適度な強さだった
669名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:27:46.46 ID:bGQEYs210
>>668
主人公最強だと話が作りにくくなるからなあ
670名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:28:24.23 ID:HSm2zQjB0
>>667
すまん書き方間違えたが
明らかに殺しを覚えたのが娼婦として働いていた時より後に思えるが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1610501.jpg
671名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:29:19.27 ID:UcUx8X4b0
カイムはガウと互角くらいの強さがベストだと思った
仮にも先代の元でゼロからの叩き上げで凄腕の暗殺者になった男なんだから
それならガウがカイムに惚れるのも納得できた
672名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:29:30.96 ID:44RC4F3EO
>>668
ラストで武装した護衛騎士10人を正面突破するとか十分化け物だよな

ヴァリアス・ガウ・黒羽はただ単にそれ以上の規格外の化け物だっただけだろ
673名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:32:54.54 ID:CdqicrKY0
>>670
それだけだと娼婦で働いてたことあるような感じだけど
最初の客から殺してたような発言だったし。
カイムと同じく見習い娼婦から殺し屋行きなんでね。
674名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:34:10.99 ID:buWleINt0
>>670
そうするとカイムさんの前では自分は処女とアピールしてたことになるな
挿れる前に殺してやったとか言ってたし
ガウさんデレデレすぎるw
675名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:34:22.71 ID:uHtSNs5w0
娼婦になる前から犯され続けてたんじゃないの
676名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:34:35.79 ID:qF7q/Gcc0
四天王最弱が我らの主人公の立ち位置か。
仕方ないことが多すぎる。
677名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:35:01.56 ID:HSm2zQjB0
>>673
まぁお前が処女だと思いたいなら勝手だが
678名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:35:57.09 ID:S0by+FE00
>>676
確かにカイムさんの立ち位置ってそんな感じだなw
679名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:35:57.96 ID:YEMgjEBJ0
カイムさん的には相打ちは負け、死んだら負けなんでしょ
だからガウには普段は勝てないけど、勝利条件がガウの殺害のみなら多分カイムさんでもやれる
680名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:36:10.89 ID:McJ8WX0B0
ずっとフィオネの声優が分からなかったけど、
もしかしてアグミオンなのか?
681名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:36:19.74 ID:IJZzNdKX0
>>670
ほー
682名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:36:52.60 ID:44RC4F3EO
>>676
カイムさんは不条理空間操作能力(妄想力)なら浮遊都市最強だよ!
683名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:37:17.26 ID:3+pWtBvt0
ヴァリアスのように命掛けて戦えば黒ガウさんにも勝てたよ
684名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:37:59.92 ID:uTlTA6MjP
フィオネは表でそこそこやってて、裏では初めての人ってスタッフが言ってんだろうがああああああ
685名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:38:12.16 ID:S3CIU3IH0
ガウさん処女がいいな
アナルは弱い設定で
686名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:38:48.19 ID:qF7q/Gcc0
アナル処女ですか
687名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:39:03.85 ID:HSm2zQjB0
>>679
多分ガウ相手にカイムさん流の暗殺術で奇襲持ち込んでも難しい気がするが
設定的にカイム・・・小細工ありでガウに勝てるかも、ガウ・・・戦闘狂なので頭使って戦われるのに弱い
とかだったら結構面白かったかも知れんね
>>680
ダメ絶対音感持てとは言わないが耳腐りすぎだろ
688名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:39:14.17 ID:WTwEINe60
なんかもうずっとフィレオ隊長と一緒に行動してるんだけど
これもうルート入ってんのかな
とりあえず副隊長が退場したとこまで来たけど
689名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:39:31.88 ID:+gYO6stSO
しかし初めてこのゲームの設定聞いたときはついに非処女ヒロインくるかと思ったが
案の定いつもの8月だった
690名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:40:01.71 ID:S0by+FE00
>>687
むしろカイムがガウさんに奇襲されてた方だからなw
691名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:40:02.11 ID:buWleINt0
>>684
でもやはりひよっちではないっぽいね
692名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:40:16.03 ID:S3CIU3IH0
おけまでも処女だし何度も処女になれる
693名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:40:33.31 ID:IJZzNdKX0
>>684
そなの?
694名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:41:13.21 ID:RIr5UFpO0
クロニクル見ながら今回はSDもべっかんなのかと思ってたが
よく考えれば本編に恒例のSDカットインが無かったでござる
シリアス調には似合わないのか・・・

それはそうと5章のカイムの腕や足が落ちるくだりは
実は鳳凰幻魔拳のようなものだと邪推
695名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:42:13.01 ID:G4xm79gW0
黒羽クーガー兄貴を書いたのもべっかんなのかね
あれを最初にみたときは若干びびったわ
696名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:43:07.86 ID:USWa4d1LO
スタッフは特定の誰かを指して言ってない
そこで名前が上がったのが初出名義のフィオネシスティナラビィ
しかもその発言も完全新人なのか裏新人かもわからないし
697名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:43:15.18 ID:buWleINt0
クーガー兄さん迫力ありすぎだからな
698名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:43:22.39 ID:HSm2zQjB0
>>693
雑誌コメだったかな?フィオネの声優さん本人が「表でこういうキャラよくやっていたので演じ易かったです」的な事を言ってた気がする
699名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:43:24.18 ID:+gYO6stSO
>>688
誰だよw
基本的に章毎に1ヒロインと多く行動を供にするけど恋仲にならなければ大丈夫
膜さえ破らなければ
700名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:43:33.89 ID:44RC4F3EO
>>694
ティアが正気に戻ってからも
欠損も痛みもそのままだから
あの攻撃はさすがに現実だろ
701名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:45:23.67 ID:oJKCqU1g0
フィオネの名前間違える人がやたら多い
702名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:46:23.90 ID:buWleINt0
かえでさんみたいなもんかw
703名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:47:04.22 ID:SCJYz+pJO
とりあえず、リシア√だけオワターワ
リシアかわいいよリシア


まだまだ一人だけだが、スレを全く見れないのがせつないから来ちゃったぜ
しかし、リシアおまけの農地とかの話やら、その時の背景やら
牢獄が落ちたときの墓場の広さ―感覚を結構取っていたし、かなり広いのかね
704名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:47:17.78 ID:uHtSNs5w0
>>702
あれ公式の担当レイヤーさんも間違えてたからな・・・
705名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:48:10.71 ID:USWa4d1LO
>>698
表で とは言ってないはず
706名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:50:16.49 ID:+gYO6stSO
そういえばクロニクルに声優さんのコメないんだな
707名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:55:52.12 ID:rnmG220P0
>>676
::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        |  皆無がヘタレたようだな      │
:::::   ┌───└───────────v───┘
:::::   |:  フフフ…奴は我ら四天王でも最弱 …  │
┌──└────────v───────┬──┘
|ノーヴァス・アイテル崩壊で           │
|  ティアを捨てるなど四天王の面汚しよ   │
└────v──────────────┘

   〆.ノノ人ヽ     
   川@‘ロ‘メ       /⌒ヽ  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  / ´・ω・)    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,- ,(∩^ω^)
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   ガウ       ヴァリアス      黒羽

元のAAどっかいったんで某所のAA使ったorz
708名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:56:23.83 ID:NAhIcZCU0
akinatorやったら聖女様だけ出てこなかった…
709名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:58:57.10 ID:QafXiprP0
カイムさんって5章の後日談だと大地にティア!!って叫びながらチンポ突っ込んでるのかな?
710名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 01:59:05.99 ID:44RC4F3EO
>>707
なんでクーガー兄さんこんなにちっちゃくて可愛いことになってんのw
711名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:00:29.12 ID:USWa4d1LO
声優コメントは表で活躍してない人の方が熱心に書いてるイメージがある

FAで白ちゃんの中の人が熱心に書いてたのをいまだに覚えてる
712名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:06:32.60 ID:SUVb05gq0
なんでコレットのおまけが1つしか無いんだよ
713名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:12:42.09 ID:+gYO6stSO
なんとなく環境設定見てたらスクランブル機能とかクソワロタ
最近のエロゲはこんな便利機能があるのか
714名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:14:06.48 ID:buWleINt0
>>712
あなたの健康を損なう(そこなう)おそれがありますので抜きすぎに注意しましょう
715名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:29:31.11 ID:IJZzNdKX0
「ういう感じだ」
「純血を奪って」

気が付いた誤字脱字はコレだけしかなかった…
716名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:30:02.57 ID:NAhIcZCU0
ラヴィにあるのはいいけどそのために性女枠削るのはよくわからない
717名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:33:53.76 ID:UcUx8X4b0
>>707
カイムさんを馬鹿にするなー!
何とあのルキウスの弟なんだぞ!
しかもガウ姉さんに惚れられたんだぞ!
どうだ、凄いだろ
718名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:48:29.94 ID:Y/7VWOef0
>>680
アグミオンは名前の割にチュパ音えげつない音出すから違うと思う
フィオネの中の人はまだ出し方わかってない感じだな
719名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:49:39.54 ID:YtBloKJOO
サイのイメージに合うAA誰か貼ってくれ。
その顔を思い描きながら周回プレイしてくるわ。
720名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:51:54.85 ID:LXA8Z7ZT0
5章の聖女は評判悪いが、別におかしな行動とは思えなかったな
本人の手持ちの情報から判断すれば、当然の判断
むしろ、見知った人間さえも、全く信用せず、情報をひた隠しにした
ヘタレがそもそもの原因だと思った
721名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:52:11.60 ID:soGuJLH0O
ティアルートなかなかストレス溜めさせてくれるな
このエラいこっちゃ感はライターGJだ
だがカイムは死ね
722名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:56:02.68 ID:UEDLvkrt0
聖女最高すぎるぞwwwwww
723名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:58:02.17 ID:MTSgRZLH0
やり手の元暗殺者だから某人斬り抜刀斎みたいに
戦いの中で昔のカンと強さを取り戻していくかと思ったら全然そんなことはなかった
724名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:58:32.93 ID:0GwWn7om0
>>715
「か」が「が」になってたり、「どこにに行くか」みたいな感じの誤字脱字はいくつか見受けられたな。
725名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:58:47.56 ID:PAsCyG260
--------------------------------------------------------------------------------
                   _,. -‐''" ̄ ̄ ` ‐- 、_
                 _ニ-             `ヽ、
               ,.-''´        .....:::       :::\
             ∠,     ..:: .....:::::::::: . ..::   .  .. :::::ヽ
             /   .:..:::::::::::::::;;:::::::;;::::::::; . .::::  . .:::.::::::::i,
              ク.......... ;イ∠ -‐''´/‐'´j;;-''´l/:::;;:.: .::..:::::::::::::::l
            ´゙ゝ::::::::{´        __''"´L_::::::::::::::::::::::!
              \::::l=- 、    -‐''' ー-ヽ、 }::::::::::::::::::::}
               に:', rrミ、    ,ニr‐;-、   `l:/丶::::;リ
                `l、ヒ_j      ヒソ'´   "、⌒,}::/
                  l  /            _ ィ:/
                 '、 、              /`Tノ >>719呼んだかい
                     \、;___,      / ノ'.l
         , ==、        ヽ -      _∠-‐'´ |
        /   ''      , =='、   _、‐''"        |
       /      ,,......_, -'´  ̄ ̄/ T「 ||      _ -j、
    イ`丶  , -z‐y' ,、 \ , ‐‐/, -!l ||  __ -_ニ- ''" 丶
     ヽ、__ゝ-ヘ::ヾ;ニ'-ゝ  ヽ   '´  j |_ニ 匸       \
        r'´ `,-ゝ '  ヽ }    r'      _}}       ヽ
        l、 r‐ ゝ       |   ノ     rr '´        ヽ
        { ',`‐ゝ       .! /      //  _ -_ニ-‐'''''''''''‐_‐ヽ
.       」 ',/l       l/        //, ,ニ-'´        `゙ヽ
       j  丶 ',        l        j /      __     .l
       /  \} 丶     {、--― ァ  i     _ ‐ ニ ‐‐ _ヽ、   |
       /   ノ   ',  _,.-‐''´}- 、/   i l  , ', - '´     ヽヽ   |
      _ノ.   /  / ゝ'´    ',       ∨ .〈〈 r‐―-  __   ', ', /
    /     ヽ. ', ̄       ',     l  ',',| ,、r'⌒ヽヽ  } }./
   ノ     /}. ',           ',   /}.  ',','、 { `=ニィ/ , ',.'´
  く     //  ',          ',-‐'´ /    ヽ.\ヽ-_‐彡 ', '

--------------------------------------------------------------------------------
726名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 02:59:10.25 ID:cBCO0MzK0
つってもコレットは全部知っても天使助けようとするタイプだろ、まぁジークは牢獄民優先するかもな
といってももうあの状況じゃ暴動起こる以外の選択肢は無かったろう
727名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:01:55.59 ID:WsyMbKon0
主人公の鼻声が気になってしまう
序盤ひどかったけど途中で直ってやれやれと思ったら、上層で暮らす場面でまた鼻声再発かよ
これは声消しプレイ推奨か?

728名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:02:07.29 ID:HSm2zQjB0
暴動を起こさなければいけなくなった人間に許可とって話さなかったカイムが悪いわな
729名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:03:11.45 ID:UcUx8X4b0
カイムの声いいと思うけどな
国崎最高の人だろ?
730名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:05:11.88 ID:IJZzNdKX0
>>723
アレ、またアニメにするとかいう話があるらしいけど、
斉藤の声、どーすんだろうね…
731名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:06:12.49 ID:IJZzNdKX0
>>724
気付かなかった…精進します。

つーか、debugで取り除けと8月に言いたいけどなw
732名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:07:07.06 ID:YtBloKJOO
>>725
えらく爽やかだなヲイwwwwww
733名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:10:16.36 ID:msHfOcpX0
フィオネルート色々あっさりしすぎやが……
734名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:12:11.54 ID:dOtpJJuy0
フルコンプしたー!面白かったーっ!いやあ、神ゲー神ゲー。
よくここまで完成させたもんだなあ。オーガストありがとう。

章ごとに物語の空気が変わって、スケールがだんだん大きくなってく構成が
すばらしい。それでいて全体の筋はちゃんと通ってるし。
ここまでの大作を作り切ることができてるのは凄い。そうそう出来ない。

しかし真√があるんだよ・・・ね?とは誰もが思うだろうw
システィナさん。゜。゜(ノД`)゜。゜。 。
735名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:17:55.38 ID:cBCO0MzK0
でもティアが犠牲になる以外助かる道ないよね
736名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:19:47.05 ID:clIax9u60
エリスルート終わって完全にエリス厨になったのだが、これから先進めたいのだが、エリスに悪いこと起きたりしないよね?大丈夫だよね?
737名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:21:05.01 ID:S0by+FE00
世界を浄化しようと思ったらその通りだが
浮かせ続ける分には天使のガソリン補給さえできればいいんだからやり方次第でどうとでもなりそう
738名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:21:06.97 ID:MUiabTgc0
カイムとルキウスがの最後の戦闘CG、ルキウスさん腰引けすぎじゃね。
739名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:21:47.64 ID:qBBBjQM30
コレットクズ過ぎワロタ
740名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:22:39.64 ID:WsyMbKon0
>>729
声はいいね、カッコイイと思う
ただ真面目なシーンで鼻声出されるのが惜しい
741名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:22:58.96 ID:Zt4g1MEc0
>>736
ナイフで刺されて拷問されたりして最後はエリス消滅して終わるよ
742名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:23:41.38 ID:qxhzlaER0
人間になっちゃった^^やらそのまま墜落で都市滅亡やらとエンドのバリエーション増やしときゃ
もっと不満も分散されたんじゃねえのw
743名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:24:40.51 ID:HkeU9Gip0
そういえば2章だか3章だかの境あたりで
いつのまにかティアが自分の力を自覚してることになってたのには?だった
それまで蘇生はおろか羽が光ることすら知らなかったはずなのに
744名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:26:30.76 ID:5JbcxJda0
とりあえず、好みのキャラが処女で良かったよ。
745名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:26:58.86 ID:HSm2zQjB0
エリスルート終了後のエリスは本当にあのキチガイか?と思えるくらいまともで困る
惜しいのはまともになった後のエリスといちゃいちゃできる期間が短すぎるのだな
746名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:28:47.96 ID:xOzTxdSl0
>>736
3章で崩落起きて死ぬ。
747名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:29:07.17 ID:UcUx8X4b0
ガウ姉さんは残念なことに非処女っぽいな
殺し屋になる前は娼婦っぽかったし
748名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:31:02.51 ID:qxhzlaER0
>>747
自分に突っ込んだ野郎は皆殺しにしたと明言しとるじゃない
清々しいね
749名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:32:51.55 ID:kzvrqeOMO
突っ込もうとした男は皆殺し、じゃなかったっけ?
750名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:33:45.21 ID:5JbcxJda0
突っ込んで死ぬならまだしも、
突っ込もうとしただけってのはきついな…
751名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:34:51.15 ID:dOtpJJuy0
>>735
まあ、最初からヒロインが犠牲なる物語だということは誰もが判ってはいたしな。

>>737
他のヒロイン√だと延命だけしてるんだろうな。1年持つか100年持つかわかんないけど。

そよそよボイスのぶっとんだ聖女・コレットが結局一番印象に残ってしまった。
おまけも「聖女と娼館」のありえないキャラ絡みが一番好きだ。
誰と絡ませても変な化学反応を起こすコレット尊大だよコレット。
752名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:35:09.00 ID:SUVb05gq0
>>662から全く同じ話題あがあってだな
753名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:35:17.78 ID:S0by+FE00
ガウさんボケ役が嫌いなのか
754名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:35:21.08 ID:urRnUM7MO
ルキウスが利き腕で剣を持たなかったのは、信念と反してないのかな?
アイムでないことの証明より、カイムを倒すのに万全を尽くす方が、
都市を守るには有益な選択だったと思うのだが。
755名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:35:27.31 ID:HSm2zQjB0
時系列的に言ったら
身体を使って男を喜ばせていた→殺しを覚えた→突っ込もうとする男は全員殺した
だからな?さっきSS上げたけど
756名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:37:15.02 ID:W8dqLfA70
なんだ中古か
757名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:37:20.29 ID:UcUx8X4b0
>>755
やっぱり元娼婦の殺し屋なんだよな
そこがカイムと違うな
カイムは男娼になる前に殺し屋になったから
758名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:40:23.40 ID:5s62SqoP0
ガウは公式の初期設定では男だったから
男娼で掘られまくりって設定だったんだろうな
759名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:41:26.56 ID:HSm2zQjB0
暁の護衛の主人公は親に売られホモに掘られまくって覚醒してたな
760名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:42:16.46 ID:5JbcxJda0
お金もらえても、男はいやだーー。
761名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:42:39.78 ID:UcUx8X4b0
非処女(中古)だからガウ姉さんのヒロイン昇格は絶望的か・・・
762名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:43:31.68 ID:CdqicrKY0
ヒロイン昇格とともに処女設定になるよw
763名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:44:42.35 ID:5JbcxJda0
可愛くなくても、処女なら、とりあえずOK
764名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:47:06.80 ID:soGuJLH0O
5章のコレットすげーイキイキしてるなw
765名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:47:31.13 ID:cBCO0MzK0
>>754
ルキウスであることが一番優先すべきことだったんだろ
766名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:47:43.45 ID:dOtpJJuy0
ガウ姐さんチート前でも超人すぎだろ。一人で戦況変えちゃうとかどうなってんだよあれw
まあ、他国と戦争しない世界なので強い奴はすごい限られてて
一般兵は激弱なんだって解釈にしておこう。


さて俺も崖の下で聖女キャッチしてくるか。
767名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:50:49.17 ID:kzvrqeOMO
500年戦争がない都市だったからなぁ
ヴァリアスさんが御大将みたいなメンタルじゃないことに感謝せんと
768名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:51:12.90 ID:DABbpnw80
男娼でなおかつカイムさん後ろの穴を狙ってるって設定だったら
おそらくカイムさんもユーザーも今以上に緊張感のある戦いを強いられただろうな
769名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:52:09.74 ID:S0by+FE00
>>766
あの世界では一応精鋭のはずのフィオネ以下羽狩り部隊を一人で一蹴してるので
ガウさんは無双シリーズの世界でも生きてける人だと思われます。
770名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:55:00.94 ID:5JbcxJda0
まだ、二人しか攻略してないのに、
もう次回作が楽しみだ。
771名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:55:52.47 ID:h48RSwQg0
次回作は3年後ですな
772名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:57:14.88 ID:dOtpJJuy0
>>769
ガウさんを好き勝手させておくとそれだけで都市人口が増えないレベル。「解放」なんて要らんかったんや!
773名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:57:31.85 ID:IJZzNdKX0
>>736
5章で覚醒する
774名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:57:52.26 ID:HSm2zQjB0
ガウさんは初代イレーヌの声もかねているんだぞ!

・・・いや、イメージ的にこの二人の声が一緒じゃダメだろw
775名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:58:02.00 ID:5JbcxJda0
3年はきついな…。
776名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 03:58:21.55 ID:MUiabTgc0
フィオネ直属の羽狩りは数がそこまで多くなさそうだから暴動止められないのはともかく、
過酷な環境だったとはいえ、チンピラ集団も止められないとか、一般兵はほぼ形式だけなんだろうな。
ガウ≧ヴァリアス>>越えられない壁>>>近衛騎士団>>>>羽狩り>>その他

こんな感じかな。ガウとヴァリアスは無双武将だな。
777名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:01:48.37 ID:S0by+FE00
>>776
数が多くなさそうっていうけど、
ルキウスいわく「防疫局の羽狩り部隊がこちらの主力だ」らしいっすよw
778名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:05:35.99 ID:4TbNgNUi0
数少ない実戦経験有りの戦士だしな羽狩り

あの限られた世界じゃ大規模な戦闘なんてそうそうないだろうし
劇中で実戦経験あるのは牢獄出身者と羽狩りとヴァリアスさんくらいじゃないか?
779名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:07:20.17 ID:ulqFVQwg0
近衛騎士団員はカイムから見ても「こいつらかなり腕が立つ」らしいから
というかチート性能のヴァリアスさんにしごかれてる時点で推して知るべしだな
780名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:09:09.25 ID:dOtpJJuy0
>>776
カイムさんはそのどの辺りっすか?


聖女キャッチすれば聖女は二人居ればOKだよな。つまり、
・・・
第29代聖女イレーヌ=コレット
第31代聖女イレーヌ=ラヴィ
第32代聖女イレーヌ=コレット
・・・
このシステムを思いつかなかったナダルは馬鹿だ。矢張り教条主義はダメだ。

コレット「私は第2・・・32代聖女イレーヌです。」
ラヴィ「ちゃんと覚えて。」
781名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:12:19.35 ID:GaFtxPoH0
おい三十代はどこ行ったw
782名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:14:34.57 ID:soGuJLH0O
>>780
お前マジ頭いいな!
783名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:17:00.40 ID:ulqFVQwg0
>>780
カイムさんは無双シリーズで言うと護衛兵クラス。
ボスの無双乱舞食らうと簡単に瀕死になる。
784名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:41:25.85 ID:5JbcxJda0
「豚」って文字に
「きゃく」ってルビがふってあってうけた。
785名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 04:56:55.43 ID:zdFR/3K00
SEなんかも細かくて最近のエロゲは凄いと感心した
これがアニメになったらキャベツになるのかと思うと惜しいな

786名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 05:11:30.50 ID:soGuJLH0O
「ええっ!?」「なるほど、じゃないから」

このラヴィを本編で見たかったw
787名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 05:31:41.77 ID:UZEaYke60
俺のPCもラヴィだぜ
788名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 05:59:42.89 ID:OT9KhidP0
ティアED見た後楽園幻想読んで吐きそうになった
でもその後正常位ティアで抜いた
789名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:11:12.31 ID:soGuJLH0O
不条理粒子www
まさか不条理をネタにしてくるとは思わなかった。
ティアルート後、初めてカタルシスを感じたw
790名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:13:02.59 ID:Rm9yDbMD0
気持ちよくてでかくなった羽がバサバサ揺れるティアは見たかった
791名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:17:29.44 ID:cBCO0MzK0
ティアの羽ちぎって食べたい
792名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:29:53.06 ID:9xspNu0a0
ユースティアは続編を出してほしいと思わせる作品だ
俺にとってだけどね
なぜか次があると思って楽しみにしてしまっている自分がいるんだ・・・
793名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:33:20.40 ID:1BboZMjv0
これ好きすぎて生きるのが辛い。どうすればいいの
794名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:36:11.08 ID:Aca5ncYq0
8月が久々に良ゲーだしたのか?これ評判いいけどおもしろいかね?
よあけなダメだったんだけどそれでも楽しめる?
前後の関連性が分からない。
796名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:39:25.08 ID:71rSCMjx0
そんなもの人の好み次第だから
何とも言えん自分の目で判断することをお薦めする。
797名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:51:35.82 ID:HkeU9Gip0
本気で助言が欲しいならあけるりのどこがどうダメだったのかくらい書けよ
798名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:52:07.56 ID:5l4Slx6sO
>>794
お前の嗜好なんぞ知るか
799名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:53:32.98 ID:cBCO0MzK0
つーか体験版やれよ、何のための体験版だよ。後ティアの羽の付け根ぺろぺろしたい
800名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:54:14.67 ID:wsOlLdTNO
全員チュパ音エロすぎだろw
801名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:54:49.14 ID:6h2BL1rOO
うう、フィオネが冷たいのが辛い・・・
バカイムさんめ…
802名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:55:04.96 ID:Hqk3D1xa0
クリアしたけど喪失感半端ないな
803名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:56:25.00 ID:SIOaG90Q0
一本道ゲーの弊害として各キャラ間のやりとりがほとんどないから
FDは需要ありそう。
ティアと関係を持った後、エリスがカイムに絡んできた時のティアの反応とかを妄想して寝る
804名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:56:39.01 ID:XT8MY4WdO
結局フィオネさんの声優が誰なのかわからなかった
805名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:56:40.70 ID:vzxvKymm0
本当の虚無感は楽園幻想後に訪れるな…
本当に…
806名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 06:58:53.58 ID:9xspNu0a0
>>792だけど
心にぽっかり穴が開いた感じ拭えないよな・・・
終わってしまったというのもあるが、ティアが・・・・
807名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 07:13:53.87 ID:Wb3lHGbmO
リシアが王城でいい飯食ってるのにあの体型というのは不憫すぎる
808名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 07:15:17.04 ID:uHtSNs5w0
栄養バランス考えられてるしちゃんと剣術の運動もしてるからだよ
809名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 07:35:07.46 ID:Cq7zzad10
神採りやってて時間かかってしまったがようやく終えた
某妲己を思いださせるラストだったな
810 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/06(金) 07:35:33.30 ID:B8LZO/sn0
終わった後に虚無感が訪れる作品こそ至高だと
子供の頃から考えている(おもにアニメとかだったけど)
811名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 07:58:09.13 ID:OT9KhidP0
虚無感強すぎてディスク割りそうになった
夢の中で子作りとか苦痛すぎて左クリック連打してた
812名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:07:41.72 ID:8QtC+uixO
メルトダウンで頭真っ白になったわ
813名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:12:07.57 ID:zdFR/3K00
ティアは人間じゃないし、何処かでまた会えるだろう
メルトはどうしようもないな
814名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:15:13.32 ID:Cq7zzad10
なんつーか壮大にしすぎたな
牢獄で元気にやってますあたりで止めた方がよかった
上層行ってから変なことになってきた
815名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:22:36.96 ID:0drTCEC00
王がストのヴィノレタはきっとあの世だったんだと思うと
すこし哀しくなった
816名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:22:58.18 ID:WgVONlqL0
楽園幻想はもうティアが夢の中に出張して二人は夢の中で逢瀬を重ねているんだ

という夢を見た
817名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:22:58.53 ID:dKeazlLZ0
フィオネ・リシア√続けざまにクリアしたらG.Wが終わりそうな件
スレ見返してたら"リシアの父親ワカンネ"って見たからちょっと考えてみた

リシアは国王陛下が病に伏してる間に王妃が逢瀬を重ねて出来た娘・・・
ということはあの王宮の地下通路にいた黒い液体(?)って、その逢瀬の男が
福音関連の実験で被検体になったなれの果てじゃなかろうか

既出の話題だったらスマソ
エリス√逝ってくる
818名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:24:36.02 ID:XUV2SN6eO
カイムさん落ちかけた時のアイリス可愛すぎるだろjk

死ね(涙)死ね(涙)
819名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:44:36.47 ID:ZW5JaMKm0
今作は、駄目だ!
何が駄目って、姫様やえりりんに並ぶヒロインがいないってのが、最大の駄目っぷり!

折角の姫キャラもロリにしちまったら、何の意味もねぇわorz

シナリオに喰われた感じかね?
820名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:55:22.59 ID:yQqBPJAjO
食物繊維とってたはずなのに今トイレに不条理の雨がポタポタと
821名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:57:27.56 ID:SCJYz+pJO
>>820
リサの真似なんかするから…
822名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:58:24.48 ID:yQqBPJAjO
>>821
おまいが石鹸なんて使うから…
823名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 08:59:13.53 ID:5l4Slx6sO
リサは結構出てくんのに何故影が薄い、というか熱烈な好感を持つ奴が皆無なのか
824名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:00:16.48 ID:YYbW1BT40
>>823
おまけでも言ってたがそこらにいる町娘的なキャラだから印象が薄い
825名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:05:29.06 ID:Cq7zzad10
髪型が少年のようででダメだわ
826名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:06:02.49 ID:MGaqJpXC0
不能野郎
827名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:07:09.94 ID:yQqBPJAjO
はい
828名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:38:07.74 ID:qBBBjQM30
カイムの声近藤隆ってまじ??
829名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:38:44.36 ID:YYbW1BT40
>>828
ラジオ聞いてくれば?
俺も聞いてくるかな
830名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:40:18.75 ID:Y8dG0DV/0
イレーヌ様がうざったいんだがwwww
831名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 09:57:25.68 ID:9xspNu0a0
それが後でいい味出してくるから我慢しろ
832名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:00:24.10 ID:3+pWtBvt0
>>828
WIKIったら>大の酒好き。一日でカクテル10杯は飲むそうで、一番好きな酒はウイスキー。
なるほどカイムにぴったしだ
出演作品でまともに見たのは大魔王くらいなんだが恥ずかしい話アクトって櫻井がやってるんだと思ってた
ユースティア本編でところどころ櫻井や小野Dっぽいと思うところはあっても何処か違うと感じていた
フィオネをひよっちとか言ってる奴らと同レベルじゃないか俺
833名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:03:33.25 ID:qTHbR6+eP
ガウと皆無は最後サシでガチンコしてほしかった
なんつーか実力ももっと拮抗しててほしかった
富野調の論戦が見たかったのに
834名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:07:14.37 ID:vY9EPbjD0
5章で聖女がバアーンッて出てくるCGのとこ、鳥肌たった。俺は大好き。

実は、シナリオで一番好きなところっていうか、予想つかなかったところを突かれた!
って震えたシーン。
835名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:09:09.98 ID:HBeYySyw0
>>828
マジだよ
836名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:12:46.63 ID:vNWb1s2W0
このエリス何で眼鏡かけてるんだろうな?
多分薬品が目に入らないようにだと思うがそれにしては普通の眼鏡にしか見えない。
ttp://n.2ch.sc/img/news0436.jpg
837名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:16:35.65 ID:MfdQILUS0
>>786
その辺りのコレット&ラヴィは最早芸人の域だったw
あの外見で尊大口調で大ボケでそよそよボイスとか素晴らしすぎる。
5章のNew聖女モードもぶっとび杉で好きだ。いいぞもっとやれ。

崖の下に聖女キャッチャー設置してから4章2周目してくるわ。
838名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:24:04.85 ID:PgLGbwum0
>>834
俺もそこ好きだ
あと聖女様のイベントCG目閉じてるの多い気がする。
全部とは言わないが目開き差分欲しかったな

ラヴィは好きだけどコレットとセット扱いされるとコレット好きとしては少し微妙
839名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:24:08.53 ID:HrlxzptQ0
ユースティア・アストレア:南條愛乃
エリス・フローラリア:浅川悠
コレット・アナスタシア:岡嶋妙
リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ:中村繪里子
フィオネ・シルヴァリア:?
カイム・アストレア:近藤隆
ジークフリード・グラード:三木眞一郎
メルト・ログティエ:麻見順子
クローディア:本間ゆかり
リサ:中島沙樹
アイリス:朝倉奏美
ルキウス・ディス・ミレイユ:高橋広樹
システィナ・アイル:?
ラング・スクロープ:谷山紀章
ギルバルト・ディス・バルシュタイン:藤原啓治
ヴァリアス・メイスナー:一条和矢
ラヴィリア:?
ナダル・アトレイド:杉山紀彰
ゲオルグ・ド・ノーヴァス・ハドリアヌスV:ボイス無し
オズ:上別府仁資
ベルナド:伊藤健太郎
ガウ、イレーヌ・アナスタシア:氷青
クーガー・シルヴァリア:松本保典
駆け落ち男:平川大輔
840名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:27:49.68 ID:vY9EPbjD0
>>839
フィオネは結局ドラマCDまで確定しないのかね
841名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:31:24.08 ID:+gYO6stSO
>>836
絵師が眼鏡スキーだから
842名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:32:56.27 ID:Jv4KrsWc0
>>839
ギルバルトって藤原さんだったんだ。全然気づかなかった
843名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:35:01.24 ID:pTInI5vm0
>>842
名義が思いっきりぎっちょんの裏名義だったろ
844名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:35:26.79 ID:HrlxzptQ0
これ見て分かるように、ベルナドはFAの八幡平司です
845名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:36:42.62 ID:vNWb1s2W0
>>841
べっかんこうって眼鏡スキーか?
その割には眼鏡キャラ少ないけど…

それとスクランブル機能は昔からあるけど、ついてる作品はまずない珍しい機能だよ。
846名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:39:19.93 ID:HSm2zQjB0
>>836
しかしなんで他のメーカーとかも眼鏡の有無を選択肢に入れないんだろうか?
ぶっちゃけ中田氏外出し差分より簡単だと思うんだが
俺眼鏡とか好きじゃなかったけど今回みたいに有無選択できるなら眼鏡あり状態でも結構味が出ていいと思うんだがな
847名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:40:12.96 ID:HSm2zQjB0
>>845
本人は眼鏡好きだけど眼鏡キャラがウケないってわかってるから描かないらしい
848名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:44:12.91 ID:1BboZMjv0
コレットの崩落、ルキウスが自分がやりました的なことを言ったけど
あの時崩落してルキウスは何か得したかな
849名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:44:31.97 ID:8QtC+uixO
エクセル風になるスクランブルとかあったのにな
850名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:45:35.63 ID:FfjXpxrYO
昨日の深夜にようやくクリアできた

ひとつどうしてもわからないところがあったんだけど
ルキウスがコレットの時の崩落も自分がやったみたいなこと言ってたけど
その時点だとまだギルバルト健在なんじゃって思ったけど

そのときからルキウスも片棒かついでたのかな?
851名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:47:35.89 ID:8QtC+uixO
実験手伝ってたと言ってたじゃない
852名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:48:01.63 ID:HSm2zQjB0
確かめようもないけどルキウスの場合死んだ人間より自分に恨みを向けてくれた方が良いと思って罪を被る可能性があるからわからんな
少なくともルキウスが落とすことで得られる利益はないしギルバルトが実験で落としたって方が自然な気がする
853名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:49:46.92 ID:eIPA5twZ0
>>836
普通に細かい作業するからじゃないの?
854名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:49:55.56 ID:StQHl5INO
>>848
当時のルキウスはギルバルト配下なんだし、天使について色々文句言う聖女は邪魔。
解放をルキウス個人の判断で出来るはずないし、ギルバルトの指示でやったと考えれば妥当。
855名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:51:40.42 ID:FfjXpxrYO
なるほど
コレットの崩落はそういう意味か
856名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:51:43.88 ID:YYbW1BT40
ティアの存在がギルに知れたら面倒だろう
857名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:52:49.44 ID:HSm2zQjB0
確かに新たな可能性をまたギルバルトの私欲で無駄にされたら困るもんな
858名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:54:15.54 ID:Bd/ONuTF0
システィナがかわいすぎてつらい
なぜHシーンをつくらなかった
859名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:57:57.22 ID:FfjXpxrYO
もともとジークの声優さん好きだったのもあってジークルートないのがな…
ジークの肩を持つ選択肢きたときすごい盛り上がったのに…
860名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 10:59:24.62 ID:HSm2zQjB0
ジーク良いヤツだから三章コレットルートで仲違いした時とか戦争始めた時は悲しかったな
861名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:03:38.83 ID:YtBloKJOO
>>859
何?ジーク√って攻略?モホるの?
3章以降はジークが登場減るから出番増やすなら納得。
862名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:03:42.80 ID:vNWb1s2W0
>>846
確かに滅多にないけどなんでだろうな?
需要がないからじゃない?

>>847
そうかそれはよかった。
服のセンスも俺好みだしマジ神

>>853
老眼じゃあるまいし細かい作業をする時にかけはしないだろ。
863名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:07:04.30 ID:FfjXpxrYO
>>861
なんというかはにはにであったような誰とも結ばれないでジークと仲良くやる感じのエンドとか
FAでもそういうのほしかったし
864名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:07:04.53 ID:wjt5Q6E20
結局5章の選択肢はどういう意味があったん?
最初に選択肢出た時はルキウスについてくかジークのとこに戻ってルキウスと対峙するか
みたいな選択肢かと思ったけどなにも変わらんかったし・・・
865名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:07:54.33 ID:msHfOcpX0
メルトダウンした……(´・ω・`)
866名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:13:55.75 ID:YtBloKJOO
>>863
あー。そういうノーマルEDか。
あっても良いかもね。
五章でヘタれる前にジークやコレットと絡んでシナリオ盛り上げてくれるなら。
867名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:18:52.58 ID:HSm2zQjB0
>>864
五章に限らずどの章もルート分岐選択箇所以外の選択肢は無意味だよ
868名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:22:36.64 ID:cBCO0MzK0
>>867
それまでの選択肢次第では分岐選択肢自体がでないので、無意味じゃない
869名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:25:48.99 ID:GrA/LnKf0
>>534
同類がいてうれしいわ
あそこだけはガチで予想つかなった
870名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:26:06.97 ID:MfdQILUS0
>>856-857
ティアはギルバルトがトチ狂ってたなんとか言う女とクリソツの
可能性があるな。ティアの存在がギルバルトに知られてたらどうなってたことか。
ナダル経由で漏れなかったのはシナリオ上若干不自然ではある。
871名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:26:08.15 ID:UcUx8X4b0
ジークの中の人ってガンダム00の「狙い撃つぜえ!」の人でしょ?
872名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:28:00.82 ID:wjt5Q6E20
>>867
1〜4章は好感度が上がる選択肢を選ばなければルート分岐選択肢自体出ないから
意味がないことはないでしょ
5章の選択肢はどちらを選んでもその後の結果に変化がないから
なぜ選択肢があるのかが分からない
873名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:28:24.83 ID:HSm2zQjB0
>>868
>>872
そうなんか初めて知ったぜ
874名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:28:41.53 ID:pWlSAnDd0
>>871
家に籠もってないで学校行け
875 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/06(金) 11:29:23.66 ID:k4SyJQId0
>>8
システィナにちょっとだけ期待したけどやっぱりないか……
876名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:29:51.52 ID:FfjXpxrYO
ガンダムはわからないが俺の知る限り
仮面ライダーや.hackでもジークって名前でやってる
ジークさんマジジーク
877名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:31:22.56 ID:WReFvAaGO
アイリスたんにメダガブリューしたい。
なんか猥褻な響鬼の言葉だったのできっと淫猥行為なんだろう。
スポールバン位エロく聞こえる。
878名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:32:11.03 ID:FfjXpxrYO
間違えた
.hackはジークの中の人が演じてる人の昔の人の中の人のキャラがジークだった
879名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:32:47.74 ID:YYbW1BT40
>>878
もうええわw
880名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:34:11.26 ID:HSm2zQjB0
>>878
ややこしいなおいw
881名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:35:56.12 ID:cBCO0MzK0
ああ・・・ティアが可愛すぎるよぉ・・・やばいよぉ・・・うわあああああああああああああああああティアティアティアティアアアアああああうわああああ
882名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:37:38.40 ID:wjt5Q6E20
ジークの中の人つながりで思い出したけど
なんかユースティアやってる間ずっとエスカフローネを思い出して仕方なかった
特別どこかが似てたわけでもないけどなんでだろな・・・
883名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:38:23.51 ID:MfdQILUS0
>>869
というか聖女さんの行動はいつも予想不能ですっ飛んでいたw
いきなり噛みつくなよ。インなんとかさんかよw

カイムさん風に言うとまず自分が説法された方がいい女。
884名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:41:51.36 ID:YYbW1BT40
>>881
ラジオ聞いて心を休めようぜ、ジングルのセリフでティアに言ってもらいたいセリフとか募集してるし
885名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:42:14.81 ID:GrA/LnKf0
>>883
いや、聖女の行動がぶっ飛んでたっていうか「聖女が生きてることをこう使うか!」っていうことだから、俺のイレーヌなにディスってんだよっていうか、俺の聖女様なにディスってんだって思ったのは置いといて、どっちかっていえばジークに対する驚きだな
886名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:43:59.14 ID:HSm2zQjB0
五章イレーヌの凄いところは中途半端にモノ知って全力で間違ったことしでかした事だな
かつてのヒロインどころか完全に悪役だなwVガンダムのシャクティみたいだw
887名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:47:22.78 ID:HrlxzptQ0
電波受信したから仕方ない
888名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:48:52.27 ID:WReFvAaGO
イレーヌはあの清楚でエロいノースリーブで全て許せる。
889名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:49:37.88 ID:PgLGbwum0
コレットはコレット√では良いんだろうけど、5章でダメって人がいるんだろうね
エリスは逆にエリス√はダメって言われそう
890名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:52:04.70 ID:HSm2zQjB0
>>889
エリスは自分のルートでは狂ったり仲間売ったりで碌なことしないからなぁ
でも五章で全力で良い女になってるから本当にシナリオの構成が惜しい
分岐した後のエリスなら嫌いになる要素はないんだけど
891名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:52:07.51 ID:/vfSsJosO
というかほとんどのキャラが5章だと微妙になってる気が
892名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:52:10.28 ID:9BHh7nZR0
ぷしゃあああああっ
893名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:52:34.05 ID:CdqicrKY0
5章やり直してるけど、コレット暴走のところの
フィオネの「お前にはいろいろ世話になったな」で
1章の暴言はもう完全に許されてるんでね。
894名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:53:09.96 ID:zxrNeW2f0
エリスは5章で見直した
895名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:54:31.94 ID:FfjXpxrYO
5章はぶれがないのはリッシーとフィオネくらいかと思うな
896名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 11:55:30.70 ID:HSm2zQjB0
>>893
許してるけど恋心とはもう決別してるんだろうなぁとは思う
897名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:02:16.03 ID:3+pWtBvt0
>>884
ぐぐったけど思いっきり表名なのなw
898名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:05:38.49 ID:YYbW1BT40
>>897
一応ドラマCDの声優って事にしてるけどね
まぁそこをちゃんと踏まえた上で楽しもうぜ、南條の声は今回でかなりはまったわ
次回作にも出て欲しい
899名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:06:38.05 ID:CdqicrKY0
>>896
そういう感じだねえ
900名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:07:44.75 ID:BET0q8FjO
この作品でナンジョルノのファンになったって人は
結構いそうな気がする。
901名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:08:56.65 ID:b7GzFCs80
あいよくらじおはキャラじゃないのか
ちょっと残念だな
902名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:09:58.44 ID:cBCO0MzK0
5章の電波聖女の最高の迷言はリシアの降伏に対する
「貴方の治世で唯一の善行といわれるでしょう」みたいなの、ものすごい尊大な態度に思わず吹いた
903名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:14:45.01 ID:MfdQILUS0
>>902
あの尊大性格って聖女になったからとかそういう次元じゃない気がするな。
たびたび電波受信(夢)するし。教会は絶対に据えちゃいけない女を聖女に据えてしまったw
ナダル一行で殺されたし。あれって私怨による復讐ちゃうんか?
どういう風に殺されたのか大変興味があるぞ。
904名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:16:18.44 ID:hRgdwCNr0
今だから言える
ルキウスの初期設定画セフィロスすぎる

>>902
あれ絶対リシア内心溜息ついてたよなw
905名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:18:10.50 ID:HSm2zQjB0
>>904
成長後のリシアからしたらあの時の状況が状況じゃなかったら発言聞いて失笑モノだっただろうなw
906名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:20:06.95 ID:cBCO0MzK0
ヴァリアスが存命だったら一人で反乱軍斬り込んでコレットの首を討ち取るレベル
907名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:20:24.77 ID:Jv4KrsWc0
>>895
ルキウスさんとか・・・
908名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:23:33.08 ID:HBeYySyw0
>>901
いきなり表名義で中の人ラジオやるのは次の展開すぐ来そうな感じがする
909名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:27:43.63 ID:v7OZ1i6j0
リシア√外れるとカイムがヴァリアスあっさり見捨ててわろたwww
どう考えてもあのガウにタイマンは無理、どうして放っておいたしwwwwwwww

話の都合上5章でヴァリアスいるとまずいのはわかるけどひでぇ
910名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:28:18.75 ID:HSm2zQjB0
>>906
素のガウがたった一人で精鋭部隊が混じる戦局を変える
そのガウが福音で黒羽化したものと相打ちにできるヴァリアス

どう考えてもヴァリアス一人で戦局変わったよなw
911名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:28:23.80 ID:UcUx8X4b0
しかし発売前からルキウスの正体は生き別れの兄だとか
エリスの両親はカイムが殺したとか予想されてたけど
見事に全て当たったなw
912名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:30:41.31 ID:HSm2zQjB0
>>911
エリスに関しては散々娼婦見てきたカイムがなんでエリスだけ身請けしたかって辺りに説得力を持たせようと親殺してそれがきっかけで娼婦になったとしか思えないからな
本当に身請けした理由は違うけどきっかけは間違えなく両親をカイムが殺したからだからな
913名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:33:10.19 ID:rnmG220P0
穢翼のユースティア2〜ヴァリアス無双伝〜
コレット軍を討ち取れ!!!
914名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:36:13.19 ID:HSm2zQjB0
>>913
使用可能キャラはヴァリアス、ガウ、黒羽化ガウ、黒羽化システィナですねわかります
915名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:37:59.73 ID:R0E6U8Ke0
個別のコレットは穢翼で一番好きなキャラだけど5章の電波聖女だけは擁護できないわw
待ちに待った復讐の機会でテンションが沸騰してたんだろうがw
916名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:38:03.95 ID:hRgdwCNr0
たぶんキャラ萌え分が(特にティア)今回足らなかったから
中の人ラジオよりキャララジオのほうがよかったな

やっぱ脚本書くの大変だったんだろうな
917名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:38:09.26 ID:YEMgjEBJ0
リシア√先にやったからカイムが居なかった時点でヴァリアス瞬殺じゃねーのってやってて思った
まあ塔まで行って長々と失政公の昔話聞いて一悶着して帰ってきたころようやく決着なんだから
ガウさんも相当やる気なかったんだろう
918名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:38:41.16 ID:PgLGbwum0
終わりよければすべてよしっていうけどエリスがそうなんだろうね
2章は腹立ちまくったけど5章では惚れたし
他キャラもそうしてくれれば神ゲーになれたのに残念だ
919名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:41:08.95 ID:HSm2zQjB0
>>915
コレットが一番好きな訳ではないがわかる
コレットは基本可愛いと思うんだが五章の毒電波女っぷりは無理w
まぁ俺は割り切れているからオマケとかルートのコレットをまだ可愛いと思えるんだろうけど
そうじゃない人はもう五章でコレットに愛想尽きたかもね
920名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:41:14.77 ID:3OMTa3SA0
体験版からティアはだめだったがやっぱりだめだったw
しかし他のキャラで楽しめたからよかった
921名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:41:17.77 ID:9oFWAAk4O
大地浄化のあと終章がはじまらないんだけどどうやったら行けますか?

身体の価値をどう置くかで評価変わるとは思うが
楽園幻想がEND後の夢と考えるとやっぱ救いが無さ過ぎて辛すぎる
あのカイムだと末は発狂しか見えない
どうせファンタジー世界なら想いを集めて身体復活までやればいいのにな

あー
同じ終わりかたでも途中でティアから逃げなければ俺の見る目変わったのに
4章までイケメンできてたのにあそこで逃げるのは別人にしか見えん
922名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:41:19.03 ID:MfdQILUS0
>>909
√分岐で大きく変わるのがあそこだよな。
さっさとヴァリアス一人残して研究所に向かう御一行、
しれっと御一行に混ざってるカイムさん。

ガウも、えっ、おまえがそっち行くの?とか思ったに違いない。
923名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:41:35.62 ID:rnmG220P0
>>914
ifモードでヘタレ皆無、ナダル、副隊長(名前なんだっけ???)モードで攻略できますw
924名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:41:40.65 ID:ti8m5846O
コレットVSカテーリン
925名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:42:08.15 ID:HBeYySyw0
>>918
エリスは生きる意味を見つけての行動、フィオネもコレットもリシアも同じく生きる意味を見つけての行動。
他キャラもそうしてくれれば、の意味が分からんな。みんな同じだと思うが?
926名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:43:09.94 ID:9oFWAAk4O
5章コレットはあの手持ち情報考えたら仕方ない気はする
隠匿しなけりゃ変わってたんじゃね?
927名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:43:23.38 ID:UcUx8X4b0
>>920
体験版では全然出番なくて期待もしてなかったリシアがまさかのナンバーワンヒロインだったw
928名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:43:34.33 ID:GbXbLML70
>>918
そんなアナタはスマガでもやってなさいw
929名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:44:56.17 ID:HSm2zQjB0
エリスは寧ろ五章で取り戻しただけで二章の一番出番が多いはずの本人の話が酷すぎるから結構不遇な気がするが
他のキャラまで最後まともになるからって肝心なところで狂ったり裏切ったりするのは勘弁して欲しい
930名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:45:18.56 ID:v7OZ1i6j0
5章のコレットはしょうがないだろ
情報隠し過ぎな奴が1人いるし、きちんと喋っておけよ
自分で知ってなおかつ実際に救出するには牢獄の暴動利用するのはいいアイデアだと思うがな
へたれてたカイムに相談しても役に立たないだろうし
931名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:45:45.91 ID:cBCO0MzK0
カイムはヘタレ期間長かったけど、天秤にかかってるのが世界そのものだから俺は許せるよ
速攻決めちゃったらそれこそ、「え?」だわ。後自分で決めてくれたのがよかった
932名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:46:25.22 ID:hRgdwCNr0
>>923
ヴァリアス、ガウ、黒羽ガウ、システィナ、黒羽システィナ
カイム、フィオネ
隠しでえりりん、吸血モードえりりん、伊織、桐葉、カヤ
追加パッチで天使ティア
933名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:48:01.94 ID:8QtC+uixO
ルキウスが兄貴だとわかってから甘えちゃうんだよな
悪くない展開
スマガみたいな本物のクソゲーなんて勧めるもんじゃないだろ・・・
ループモノのゲームは相当人を選ぶだろ・・・

大抵のゲームには耐性を持ってる俺でもスマガはめんどくさくなって
投げたゲームだしな。
935名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:48:25.17 ID:S3Titx9U0
まあ王侯貴族がずっと隠し事してたのも事実だしな
936名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:48:36.81 ID:GbXbLML70
ってかラング副隊長、実はけっこう強いと思うんだよ
傷を負いながらカイムの追跡をかわしたし
まぁ頭が悪かったのが最大の敗因なんだがw
937名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:52:06.74 ID:nvkIaaK+0
リシア√のあとティア√やるとヴァリアスを見捨てるのもそうだが
いきなりヴァリアスが鍵くれるのとかギルバルトの位置が違ったりとかそういうのも気になった
鍵の件は「1対1なら勝てるわけないだろ・・・JK」的な意味だったかもしれないけど
938名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:52:29.41 ID:MfdQILUS0
ラングの信じてたカルト思想とかエリスの両親とかなんだったのだろう。
あの都市はキチガイ率高いんだなきっと。
939名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:52:29.30 ID:HSm2zQjB0
>>926
>>930
知らなかったから仕方ないで済む状況じゃないと思うんだが
救世主と偽って自分の意思の為に何人もの人が死んでる状況は結局カイムが許せんルキウスと変わらないと思う
天使を救うという使命は確信犯かもしれないがその目的の為に民衆を利用し血を流させるのは故意犯だし

まぁ知らせなかったカイムが悪いってのは間違えないが
何も知らない民衆利用していた事が許されるなら手元にあった情報だけでもリシアにあれこれいう資格ないし
940名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:55:16.64 ID:YYbW1BT40
>>939
とはいえ聖女として担ぎだしたのはジークだろうし、反乱軍の象徴が下手に譲歩なんか出来ないだろう
コレットだってさすがにカイムとの出会いもあったんだから5章での言動そのままのことしか考えてないとは俺は思わん
だからそこら辺描写不足なんだよなぁ、展開としては俺も意表突かれたし良かったと思ったのに
941名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:56:49.98 ID:8QtC+uixO
ギルバルトの失政の責任は国王がとるしかないしね
942名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:57:29.49 ID:cBCO0MzK0
全部ギルバルトが悪いんや・・・・
943名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:57:52.37 ID:UcUx8X4b0
失政公だもんな
944名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:57:52.00 ID:+ykKLQyGi
コレットの目瞑ってる顔がポケモンのタケシに見える
945名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 12:58:06.08 ID:S3Titx9U0
>>939
そんなこといったらカイムはティア助けるために都市丸ごと犠牲にしようとしてるんだぞ
ジークも別に大局的な判断で動いてたわけじゃないし
あの章はみんな最後は自分のしたいことするって章だろ
それがどういう結果につながったとしても
946名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:00:59.91 ID:rNi82lJi0
5章の終りでもっと盛り上げてくれれば文句はなかった

ラスボスが弱いと盛り上がらんわ
947名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:02:45.30 ID:v7OZ1i6j0
システィナはルキウスの前にいてもよかったな
vs黒システィナで瀕死になってればルキウスともいい勝負になったはず
948名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:03:48.05 ID:cBCO0MzK0
あそこはルキウスが抱えてきたものを吐露するのがメインで、ルキウスが無駄に強くて長々と戦われてもうざいだけだわ
その後のティアとカイムのシーンが大事なのであって、ルキウスは前座にすぎない
949名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:05:53.76 ID:YEMgjEBJ0
なんでシスティナと会わなかったのかは謎だな 橋を飛び降りていったのだろうか
でも衛兵10人→黒システィナ→ルキウス(左手)→天使 だとカイムさんが息してる気がしない
950名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:06:01.89 ID:8QtC+uixO
あの戦いのメインは剣じゃなくて舌戦だから
951名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:11:42.46 ID:pWlSAnDd0
>>950
次スレよろ
952名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:14:23.10 ID:d44OFLpu0



いや・・・。(´・ω・`)

最後のカイムと福音飲んでるシスティナじゃ殺されちゃうだろ。

そんなED作ってどうするwww


953名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:16:52.54 ID:8QtC+uixO
携帯からすまん
>>955頼む
954名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:16:54.34 ID:HSm2zQjB0
>>949
まぁ時系列的にはシスティナが出て行った後にカイムがすれ違わずに行ってもおかしくはないかと
あの塔までの一本道のところ以外なら王城も色々道あるだろうし
955名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:18:38.56 ID:PAsCyG260
そこでティアの登場ですよ
天使の力で皆無さん復活
956名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:18:44.27 ID:ItGRojp60
ティアは魔界にいるよ
ヴェルザーやバーンとは違う第三の勢力を潰すために戦ってる
その戦いが終わったら帰ってきてくれるよ
手を貸そうか?
958名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:20:06.85 ID:b4LznPoc0
お前は消えろ
次スレどうぞ。
テンプレ宜しく、後は知らん。

穢翼のユースティア Part36
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304655616/
960名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:22:16.89 ID:GZZvb9bb0
>>956
死ね
961名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:23:30.32 ID:IJZzNdKX0
>>867
フィオ√で、羽をジークに先に見せたりとか、フィオを遠ざける選択肢を選ぶと、
最後のあのシーンで黒羽を誰が倒すかの選択肢がでないから、全く無意味ってわけではない
962名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:23:39.51 ID:wjt5Q6E20
ホントゴミコテだな
963名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:25:40.00 ID:IJZzNdKX0
>>896
日記を破って燃やして時点で、そうなんだろうねぇ
964名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:26:11.10 ID:d44OFLpu0


盛り上げるって意味ではラストはジークとフィオネいればよかったんじゃね?(´・ω・`)

黒システィナ 「やはり最後はあなたでしたか。カイムさん。」

カイム     「俺はティアを諦めない!ここは通らせてもらう!」

黒システィア 「あなたを通す訳にはいきません・・・ルキウス様のために残された時間を捧げた
          私はもう戻れないのですから。」
ジーク     「まあ待てカイム・・・お前にはやることがあるんだろ?ここは任せておけ。
          ここにはお強い騎士様もおいでだからな。安心して行ってこい!
          せいぜい後悔がないようにな・・・。」
フィオネ    「行ってください!ここは私達が食い止めます。ティア殿を必ず救い出してください。」
カイム     「すまない。ここは頼む・・・二人とも気をつけてくれ。」
ジーク 「ああ」 フィオネ 「御武運を」

って感じになれば盛り上がるかね。最後はなんかもう少しあってもいい。(´・ω・`)

965名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:29:19.43 ID:UcUx8X4b0
>>964
いいねそれ
俺もそんな感じだったら良かったと思う
966名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:39:02.13 ID:IJZzNdKX0
それって牢獄軍と国王軍が合流居ている必要があるな
あのシナリオではちょっと厳しいな…
都市の秘密を打ち明けて全員の敵をルキウスにするしかないが、どーするか…

牢獄反乱前にジークとフィオに真相を伝えて、反乱時にフィオが関所を開放して…って感じの先かなぁ
967名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:39:44.78 ID:qwZQ+Eu/0
結局「選択すること。毎日を無為に過ごさないこと」みたいなのがテーマで
何が正しいとかじゃなくてどんなつらい状況でも自分の立場を選ぶべきだみたいな感じかな

明日に持ち越す奴は変われないって?耳が痛いですお
968名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:41:17.80 ID:/TFijZVP0
5章終わったけどまぁ悪くはなかったな
何がいけなかったかは予想してた展開そのまますぎたことかな
どうせティアがああなるって天使出てきた時点でみんなわかっただろうしただその過程を見せられただけって感じ
969名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:41:55.88 ID:rRLU8Xf00
結論:ご都合展開が足りない
970名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:42:43.24 ID:+gYO6stSO
つまりあれだ、生肉の危険性を知らずに食った客は罪じゃないが、知ってて放置した経営者は罪ってことか
971名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:44:57.43 ID:v7OZ1i6j0
このゲームで一番面白かったのはおまけのリシアに対するカイムの台詞

おめでとうございます
おめでとうございます
馬鹿な・・・
972名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:46:49.74 ID:d44OFLpu0

>>966
ルート作成は難しくないと思うんだけど、もともとジークのところに行くときに
「ティアを救いだす!」とか言って塔に向かったところを。
ジークのとこ行ってからジークと王が和解のち。
「俺の自分が選んだ道は!」という展開になればジークも敵じゃないし信念入れれば付いてくる。
あとはフィオネ、ジーク同伴で塔突入。
ってか黒システィナ強いのに全然戦ってねーのよね。(´・ω・`)
意味ないっしょ・・・。
973名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:47:36.55 ID:HBeYySyw0
一番可愛いティアは不条理空間の がうがうがうっ
974名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:49:11.92 ID:cBCO0MzK0
>>973
うむ
975名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:50:30.80 ID:IJZzNdKX0
>>14
皆無の筆下ろしのシーンを見てみたい
976名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:54:20.31 ID:qwZQ+Eu/0
>>975
ばばぁとやるシーンとか俺得じゃねーよ
977名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:55:46.65 ID:dPJFR+iI0
ティアルートって誰か別人が執筆したの?って言いたくなるくらいどいつもこいつも嫌な感じ
特に主人公だけど
978名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:57:51.98 ID:HBeYySyw0
>>977
もう一度読み込め
979名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 13:59:40.94 ID:+gYO6stSO
>>976
全牢獄マフィアを敵に回す発言だぞそれ・・・
まあ、当時は若いし余裕でクロクラスだろ
980名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:00:12.36 ID:MUiabTgc0
ストーリーのテーマとしてカイムが生きる道をみつけるってのが
あるんだし、葛藤もせずに全住民よりもティアを選んだら正直そっちのほうが嫌だな。
981名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:02:56.81 ID:msHfOcpX0
リシアをやり込めてるカイムさんがいじめっ子にしか見えねえ
982名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:06:38.11 ID:paAapr7S0
なんか足りないと思ったらクリスティーナがいねえじゃねえか
983名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:07:05.99 ID:v7OZ1i6j0
最大の問題はティアを取ると自分も一緒に死ぬこと
浮遊してるから逃げ場がない
逃げ場があるなら会ったことない他人がいくら死のうが関係ないからな
984名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:07:44.72 ID:qwZQ+Eu/0
>>979
いや、あの人年齢不詳だしw

>>982
システィーナだったような
985名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:11:05.49 ID:9oFWAAk4O
自分の命なんてゴミカスみたいに扱うのがエロゲ主人公だろ

という一派もありましてね
986名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:16:05.01 ID:9pAZ2xrOO
葛藤はいいが葛藤してる間な〜んにもしてないのが問題
ティアに寄り添うでもなく誰かと戦うでもなく
誰に何言われても逆切れ→論破か何も言えずに終わり
987名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:18:49.80 ID:HBeYySyw0
>>986
生きる意味を見つけたヒロイン達の行動見てるだろ
988名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:20:08.46 ID:9oFWAAk4O
やなことから逃げてるだけだもんな
4章までのカイムなら見るのがつらくても寄り添うくらいはしたはずだっ
989名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:20:51.50 ID:/vfSsJosO
>>987
人それを傍観者と呼ぶ
990名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:22:09.54 ID:v7OZ1i6j0
選択肢を増やして全て正解だと真EDでもよかった
991名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:22:30.58 ID:UcUx8X4b0
>>986
まるで君望の孝之みたいだな・・・
992名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:24:11.61 ID:9oFWAAk4O
>>991
5章カイムにイラつく原因それだわ…
そうだ、孝之そっくりなんだ
993名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:25:13.45 ID:rRLU8Xf00
孝之「遙に対しては、人としての責任を果たさなければ・・・」
カイム「世界のためにはティアに頑張ってもらわなければ・・・」
994名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:25:18.13 ID:piVp0qCS0
どうせベタベタを突き通すなら大崩落を生き延びたオリジナルルキウスが居ても面白かったと思ったなぁ。

アイムに自分の居場所を奪われた復讐鬼として、とか。


うん、ねぇな。



ヴァリアスさんかっこいいよヴァリアスさん
995名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:25:55.25 ID:d44OFLpu0
>>992
妊娠させる ⇒ どうする ⇒ 現実逃避

ひどいwwwww
996名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:43:01.57 ID:v7OZ1i6j0
メルトが死んだのは5章のせいか
ウジウジしてるカイムに助言して話が一瞬で進んでしまう予感
997名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:46:43.54 ID:/vfSsJosO
ありえそうな話で怖いw
なんだかんだでカイムとジークの行動には大きなウェイトを持ってそうだし
998名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:48:22.91 ID:MfdQILUS0
>>947-950
それはやっぱり、カイムとルキウスが、お互いが大事にしてる女を犠牲に
して最後にここで対決する、という、そういう
「良く似た道を歩んできた二人がいまここで決着を付ける!!」みたいに
したかったんだろうな。
999名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:48:33.37 ID:44RC4F3EO
埋め
1000名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 14:48:47.01 ID:8ZE2RW610
1000ならFDでメルトさん復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。