大帝国 part110

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:23:50.08 ID:Vlm4iDDH0
大怪獣はHP数万ぐらいのやつを総力戦で何ターンもかけて倒すんだろうなと思ってた

防御を固めて潜水艦で殴るだけとかもうね…
953名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:02.59 ID:YR6VhmC/0
>>941
ダグラスなんていなかった
954名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:05.31 ID:yDgQ5PFR0
イベントの指揮アップは徐々に上がった方がよかったね
半端に余っても魚で埋められるし
955名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:08.52 ID:VqdLeRSv0
>>944
ですよね
956名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:09.60 ID:2zdfkMty0
せめて固定艦の強化ぐらいは有るだろうと思ってた
長門→大長門→超長門
957名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:16.21 ID:cXdAz9cm0
>>934
複数国との同時戦争が多くて、
一回一回をあまり強くできなかったのでは
958名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:23.39 ID:vnKi7cQc0
>>941
そのままフェードアウト
まじびっくりだよな
959名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:25.27 ID:dBA8yuJG0
>>952
1ターンで倒せないとゲームオーバーとかなんの冗談だと思うよな
960名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:43.84 ID:wfDrQtEjP
>>944
30ってのはぎりぎりいい数字だとはおもう、理想の数字-30ぐらいで初期値決めたのかなって感じだし
100も上げたら強すぎるわ
961名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:49.65 ID:RQg6HmLg0
剣道凌辱はお世話になったなぁw

HIROは真面目なシナリオ書かせたらアリスで一番手堅いと思うが、
頭の螺子外れたようなネタは苦手に見える
962名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:49.55 ID:Gb4TQ3K50
>>932
生殺しに近いわなアレ
エロシーン考えた人間は明らかにズレてる
963名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:56.64 ID:41S05L8r0
>>944
修正値が+30%とかで指揮値が+100くらいでよかったな
貴重なイベントフェイズ割く見返りが全く無い
964名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:02.35 ID:BVEI7LeU0
バリアを張って潜水艦で殴ればいい

今回の戦闘ほとんどこれ
965名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:11.52 ID:HUV6DREN0
せっかくの凌辱シーンもCG無し暗転でお茶にごすとかエロゲとしては最低だろ
だから凌辱スキーからも批判の声が出ちゃってるんじゃないの?
悪司でもたしかにそういうのあったけど悪司は売春宿みたいな遊びが多かったからなー
966名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:20.94 ID:nhQIsksY0
>>949
それはあるな
967名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:27.36 ID:sU58A6Iy0
>>952
結局潜水艦最強ですただからな
どの大怪獣でも変わらない
968名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:35.70 ID:YR6VhmC/0
>>959
モブ一匹だしただけでも玉砕エンドってどういうことなんだろうか
東郷が責任感じて割腹でもしちゃうのかな
969名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:36.03 ID:5ETa15MN0
>>941
さぁ?
970名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:39.13 ID:xPG1MZdk0
周回ボーナスでおれつええええ!!できたらもっと楽しめるかもしれない
971名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:42.56 ID:YZJlmVbp0
>>900
声優も全部男かよ・・・
972名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:25:44.80 ID:g203q7VY0
>>957
そこをプレイヤーの立ち回りで敵の取捨選択出来てたのが今までの大シリーズだったのに……
973名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:04.60 ID:zZCc/d1y0
>>949
まぁそうだな
974名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:04.49 ID:67bW2H9n0
1周目真希ED
2周目帝EDと真ED

俺の大帝国は終わった
975名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:05.58 ID:SEL19VPL0
>>949
攻める勢力を実質選べないのは大シリーズだとよくあるけどね
独立勢力皆無だから今までのセオリーだった序盤は国力アップってのが無理なんだよな
すぐにエイリスとガメリカとの二面戦争になっちまう
976名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:10.84 ID:CvcHH3zk0
>>965
暗転で終わるのは凌辱だけじゃないでおすし
977名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:28.65 ID:41S05L8r0
大番長も大学園や大町内やってるときは良かったけど全国になったらなんか・・・ってなった
978名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:39.69 ID:2/9+jeRN0
大怪獣は確かにな
ニガヨモギとかどんなふうにストーリーに関わるかと思ったら何もなかった
真理を伝えるんじゃなかったんですか
979名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:51.48 ID:JIa2tZ6I0
>>961
正気か?
アリスでってとこでそうかもなとも思うが
HIROシナリオは予想どうりのことしか起きない面白みのかけらもないやつだよ
980名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:52.22 ID:YR6VhmC/0
>>949
近道だけど強敵とか遠回りだけどぬるいとかあってよかったよな
一応カナダワープがそれにあたるのだろうか
981名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:54.82 ID:cXdAz9cm0
>>949
米英ソのどこから攻めるとか、カナダルート使うかとか
結構選べたと思うが
982名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:26:56.12 ID:5emZIEKw0
投票見るとクーロスチャが女のところになってるんだが・・・
983名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:27:02.76 ID:89ACse7N0
天候うぜえええええええええ
984名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:27:19.55 ID:2zdfkMty0
>>978
バリアと潜水艦が最強だという真理
985名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:27:25.58 ID:nG+NmCpp0
>>944
一律+30は舐めすぎと思ったわ
986名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:27:33.29 ID:yjW80b/t0
指揮値が低すぎるキャラ、
カテミリとかマウマウとか存在意義が分からん
治安とか前線みたいな非戦闘で役立つスキルがあるわけでもなし
カテなんて補正も糞だし
987名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:27:38.41 ID:IbQ0XQuz0
>>956
それは思ったな
欲を言えば短門か中門か長門選べるくらいの太っ腹さが欲しかった
988名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:27:38.73 ID:f07BtYDh0
>>968
モブじゃなくてりこりちゃんが死んじゃうから・・・だったら突撃すんなよって話ではあるのだけども
989名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:27:54.78 ID:41S05L8r0
>>981
全部敵対してる状態じゃあなあ
米英を保留にしてソビエトから攻めるとかそういうのが
990名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:00.12 ID:2/9+jeRN0
>>984
いいセンスだ
991名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:01.37 ID:Z4IE2Mk70
>>938
ありがd
エイリス側ばっかいってたせいかな
992名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:15.65 ID:tRHIFRSSO
みんな悔しいのはこのまま終わるとレーティアセーラカテーリン帝キャロル(スカーレット)
これだけのいい素材がいながらもう忘れられる存在にしかならないこと
しかも戦闘談義で盛り上がって話題に上がらないのではなくただただ忘れれる
これだけキャラ可愛かったこともそうないのに俺はそれが残念でならねーわ
ヒロインをすぐメロメロにさせるために東郷さんを主人公にしたんじゃねーのかよ
せっかくキングコア編で凌辱特化させたなら本編純愛特化でいいじゃん
それならNTR描写も凌辱描写もテキストでいいけど純愛薄いわNTR√はテキストだけだわで誰が喜ぶの

もうドラマCDだけあればいいや
993名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:18.53 ID:fOldk3xs0
え、CORE編のダクラスってマジフェードアウト?
熱血キャラが王道かまして、だけど駄目でしたって流れがわりとALICEのよくあるパターンで、
かつ主人公が助けるのが燃えるイベントなのに。主にランスがだけど。
なんだったんだ?あのダグラスと妹の流れは。
994名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:18.82 ID:eUpVBn800
>>979
まあそういうのが求められてる昨今
995名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:21.83 ID:5ETa15MN0
使えないキャラはとことん使えないのです
996名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:36.10 ID:iMTo1hC/0
次スレはよ
997名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:48.12 ID:sU58A6Iy0
>>986
おまけにエロもないカテはなんのために存在したかわからないレベル
998名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:51.21 ID:VqdLeRSv0
>>1000なら俺発狂
999名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:57.84 ID:iMTo1hC/0
はよ
1000名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:29:03.98 ID:RQg6HmLg0
>>979
うん、だから崩壊はしないけど予想外の展開も無いねって意味で手堅いなと
夜が来るのときはそれが上手くはまってた気はする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。