大帝国 part103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション最新作
今度の舞台はなんと宇宙!2011年4月28日発売!

● 基本情報 ●
■タイトル  大帝国 (ダイテイコク)
■ジャンル  地域制圧型SLG
■価格  パッケージ版  8,925円(税込)/8,500円(税抜)
      ダウンロード版 6,800円(税込)/6,477円(税抜)

次スレは>>800以降に有志が宣言後、建造。誰も居なかった場合は>>850が、無理な場合は再指定にて

ALICE SOFT HOME PAGE
 http://www.alicesoft.com/
大帝国公式
 http://www.alicesoft.com/daiteikoku/
アリスソフトBlog
 http://blog.alicesoft.com/
アリスまとめ
 http://xfu.jp/alice/
したらば 大帝国戦略会議室(外部)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52269/
アリスソフト大放送feautring大帝国(ラジオ)
 ttp://www.onsen.ag/program/alice/
大帝国 part102
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304244874/
2名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:53:21.87 ID:NCLfTYdP0
【よくある質問 Q&A】(仮)
※質問する際はマニュアルを熟読後にお願いします。

Q. 敵が強くて、何度リトライしても勝てる気がしない。
A. ターン最初からリトライして艦隊を編成しなおしてはどうでしょうか。
それでも無理ならしばらくは防衛に徹して戦力を増強するのがいいかもしれません。
何もせずにターンを進めたからといって、それにあわせて敵も強くなる、ということは基本的にありません。

Q. 移動させるの面倒なんだけど
A. シフト押しながら惑星をクリックor提督に艦配備する画面でshift+左クリック

Q. っていうかなんで艦隊シーンで移動ができないの?最初の部隊を撃破したら次の部隊へ移動するとか普通じゃないの?
A. 軍事施設建てればそこや隣接地域では出来ます。

Q. 戦術フェイズで攻撃し終わった後にターン終了が出来ないんだが・・どうすれば良いんだ・・
A. 陸軍特攻で、りこりたんに死んでもらってやり直し。このゲームはそういう仕様。

Q. 黄金船売りたいんだけどどうやって売るのかしら
A. 造船ページで右上「造船可能」のタブを外せ。

Q. 資源が全くたまらないから強化出来ないどうすりゃいいの?
A. 資源をためるには治安を安定にしないとダメ。安定になるまではモブでもいいからおいておけ。

Q. 中帝国は3ターンで滅ぼしていいもんだろうか?それとも少し生殺しに?
A. 7か8Tくらいかけないとイベント消化しきれないよとだけ。

Q. ハワイ無理
A. 3世代目の防空艦船が作れるようになるまではキツイかも。

Q. 明石大佐の忍法強すぎワロタw使うとなんかマズイ?
A. 大佐は最後の切り札です。使用するとクリア特典が取得できません。
3名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:53:34.07 ID:NCLfTYdP0
Q. 誰か潜水の使い方教えてくれ。攻撃普通にくらっちまう
A. 以下の場合無効になる。潜水艦艦隊以外の味方艦隊がいない。敵が「対潜」スキル持ち。敵にも潜水艦艦隊がいる。

Q. イナゴ最強すぎるだろ。たおせねぇよ
A. 3Tくらいで消えるから倒さなくていい。資源多少持ってかれるので一応注意。

Q. レーティアはどうすれば救出できますか
A. 同盟組んで、デーニッツのイベント2回見ておきましょう。

Q. 他国のイベント長い! スキップも遅い
A. コンフィグ2ページ目の設定でスキップを高速化できます。

Q. マニュアルどこだ? 箱には設定書しか…
A. インストールした先にあるよ。お願いだから一読してください。

Q. 大帝国ってターン制限ある?番長の時はギリギリで嫌だった
A. 今回、遅刻ペンギンはでません。
(但し、ターン数によるイベントの進行によってキャラが参加・死亡・離脱する可能性はあります)

Q. Norton先生がお怒りになるのですが?
A. 先生は2010年後半からエロゲに厳しくなられました。まずはウェブの接続を切り離して
先生のauto-protectを解除してインストール。インストール終了後、設定の除外からスキャンの除外を選び
リアルタイム保護の除外の欄に大帝国の実行ファイルを放り込んでください。


おい、提督画面でシフト押しながら、スキル欄をクリックすると
デバックモード的な画面になって、好きなキャラクターに自由にスキルつけれるぞ。
ひどいバグだなおい。

1.01パッチきました。データを操作したままプレイを続行すると
ゲームが進行不可になる恐れありとのこと。
パッチを当てずにデバッグモードを使う場合は自己責任で。
4名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:55:45.27 ID:DR+bj4+m0
まとめEX

セーラ 淡白なエッチ ルート無し
キャロル 淡白なエッチ、ルート無し、NTRあり
帝 淡白なエッチ、ルート有り
カテーリン エッチなし、ルート無し
レーティア 3Pまであり、NTRルートのみあり


テキストだけで済まされたエロシーン

レーティアのNTR
ラスシャラの壊れるまでレイプ
キャシーとの初エッチ
ロシア貴族の強制子づくり
クリオネちゃんの猿レイプ
ゲッベルスのアナル開発
デーニッツのフェラ調教
後輩女スパイとの熱い一夜
シャーロットのレイプ
5名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:56:02.51 ID:JEupscp+0
クソゲーすぎて脱糞してまうでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:56:35.93 ID:lkTH3Yme0
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   レーティア厨が、カテーリン厨が氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいキャラ信者が氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  キャラは…ゲーム性は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  エロはエロゲーを
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくてエロ無しNTRや詰め将棋なんかするんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
7名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:56:51.16 ID:y56gcKXd0
>>1
僕は大帝国を続けるよ!!
8名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:56:54.40 ID:61o0QqYS0
もうクリオネちゃんファンでいいか……
9名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:56:56.04 ID:8OtGUfdO0
いけませんか?こんなこと言って!でもね、僕はアリスに王道をやってほしかったんですよ!
そう言っちゃいけないんですか…ユーザーが。
TADAは、前から愛人を作っていたし、
いってんはちろくはTADAが愛人を作っていたって、現仕様で満足しちゃって。 そんなTADAを見向きもしなかったんです。
ランスクエストの開発ってそんなに大切なんですか! 「大悪司だ闘神Vだ」って、そんなことじゃないんです!
ユーザーが無視されちゃ、たまんないんですよ。
10名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:57:20.78 ID:G0k/kq1q0
特攻ゲームオーバーは敵のHP状況とか回復とかを仕様に入れたくなかったんだろうな
11名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:57:24.88 ID:/osGvc5a0
批評空間

とても使えた 1
かなり使えた 1
だいぶ使えた 2
それなりに使えた 8
あまり使えなかった 9
まったく使えなかった 14
12名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:57:25.03 ID:OcIl7dWn0
好き嫌いは分かれるがなんたらかんたら
13名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:57:39.55 ID:6A+ICMI30
起立!礼!休むな!は評価する
14名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:58:30.96 ID:6a6Rqk2X0
ところでエロゲ会社ってたてまくっても意味なし?
なんか特典でないの?
15名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:58:43.51 ID:WezMocNF0
好き嫌いは分かれるが普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければ他社のゲームよりはレベル高いよ
16名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:59:03.51 ID:ptujncRh0
今まで大番長はガッカリゲーor微妙ゲーと評価してる奴多かったと思うが
大帝国をプレイすると大番長はおもしろかったんだな・・・と思えるなw
番長は少なくとも周回しようとする気になれるしキャラの個性があるんで
戦闘+育成やキャラクリの楽しみがある

大帝国は・・・・うん・・・・
17名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:59:10.13 ID:/osGvc5a0
18名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:59:09.99 ID:du1PMkdx0
監督・ゲームデザイン いってんちろく
原案・監修 TADA
プログラム DJ C++
early version プログラム 魅月
デバッグ むーみん
      ALL ALICESOFT STAFF

手抜き乙
19名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:59:13.39 ID:B5yz4d2e0
誰得NTRルートは永遠に選ばなくても良いよね…



ところでバリア縛りプレイって可能なんだろうか?
20名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:59:42.84 ID:Ta4uskBB0
>>17
なんと送料は無料ってなんだよw
21名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:59:42.87 ID:14QRcJnX0
なんかゲームしてたの最初の二日だけであとずっとここ見てるな・・・
凄い駄目なGWだぜ・・・w
22名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:59:45.37 ID:QTXmbnms0
>>6
ゼータネタが好きだからどうしてもこれで笑ってしまって悔しい
23名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:00:14.07 ID:9fYuv4Fy0
みょうなコピペ増えすぎやがw
24名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:00:18.87 ID:ZvDR15110
普通に面白い
25名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:00:24.27 ID:y56gcKXd0
>>21
ここが俺達の大帝国だ
26名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:00:29.80 ID:zdBz1MS/0
帝ちゃんのエッチシーンに期待して買ったら駄目なのか・・・?
27名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:00:42.03 ID:q9bwucIS0
すごいおもしろい!さすがアリス!GWでも時間全然足りないわ・・・



のはずだったんだけどな・・・はぁ
28名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:02.41 ID:U3eHfDJw0
>>26
お前の期待した帝ちゃんじゃないと思うけどいいのか?
29名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:09.33 ID:a+hMxYJw0
真ルートへの条件となるガメリカカナダルートだけど元出現させないとワープホール探索2出ないから無理じゃないの?
WIKIとかには書いてないけどさ
30名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:09.72 ID:liSMAMxX0
2ちゃん怖い
文句言いながらも、楽しみながら寝ずにプレーして
仮眠とってここにきて読んでたら
めちゃつまんなく思えてきた
31名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:11.15 ID:NCLfTYdP0
>>4
これネタバレ過ぎるからいい加減貼るのやめようぜ
>>6とか、普通に面白いコピペはいいんだけどさ
32名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:18.86 ID:i9/MScPI0
周回プレイさせる気ないだろ、このゲーム
手抜きにも程がある駄作
最初から作りなおせ
33名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:25.96 ID:fBUAFnnl0
このスレ…大帝国本編
大帝国…FD
34名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:28.84 ID:e1ljXEw40
とても使えた 1
かなり使えた 1
だいぶ使えた 2
それなりに使えた 8
普通に面白い   74
あまり使えなかった 9
まったく使えなかった 14
35名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:29.88 ID:m7OzMmbD0
>>20
造船コスト20%オフ
36名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:32.85 ID:gOBkQx2l0
なんか完璧にアンチスレじゃん
こんなこと言ったら「不満をいったらアンチなのか(ドヤッ」とか言う人が沸くけど
37名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:37.36 ID:1ua17+Fh0
>>26
残された日本人を毒ガスで殺すって言われて、そんなことどうでもいいからバイブ突っ込んでイカせてって言うえっちぃ帝ちゃんが見れます
38名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:50.22 ID:y5d4kvoF0
>>9
何かと思えば両親死んだ後のカミーユのセリフか
39名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:51.13 ID:K+qvAjM+0

お前ら皆、ゴールデンウィークを大帝国で楽しめそうだな!


もっともゲームじゃなくゲームの愚痴をココに書き込んで楽しむって言う意味で。
40名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:02:03.34 ID:2p2KnGWt0
>>16
今回のサブキャラは番長以上に世界観に縛られてないから好きなの多いんだよなー
イベントも面白いし、それだけにさらに愛着を増してくれるキャラクリとエピローグの無さは惜しまれる
41名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:02:16.98 ID:diETMD8V0
普通に楽しめて遊べるけどなぁ、凄い面白いとかじゃあないがさ
ターンイベント2回選べる仕様にしろよとかは思うが
42名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:02:20.11 ID:xVbgmAgU0
>>30
寝不足になりながらも一周目クリアして
仮眠もせずにこのスレに居続けるアホも今すけどね
そろそろ少し寝ようかな
43名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:02:32.10 ID:/fj035M60
>>30
もっと心を強く持てよ

>>37
落ちる過程がない陵辱なんて…
44名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:02:34.12 ID:s9qIT4dg0
>>37
シチュは好きだけどキャラと展開があんまりなんだよな
45名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:02:47.30 ID:6A+ICMI30
>>37
セーブデータください!
46名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:02:50.07 ID:fUN7Q4ah0
>>19
レーティアに関しては救出ルートが専用ルートだと思うようにしてるわ
ジャージ服にガチ私服もかわゆす。
おい田中でしゃばんじゃねぇ
47名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:02:59.31 ID:vAN/KY9S0
完全版出たら買う

出してくれ
48名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:01.62 ID:zdBz1MS/0
>>28
>>4にかいてある淡白なエッチと陵辱?だけなのか・・・?

抜きゲーではないってことか・・・。
49名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:03.83 ID:Vr57VD4C0
>>41
すごい面白いわけじゃないから、ネタではなく普通に面白いの結論に達する
50名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:19.34 ID:UqK/+rQM0
普通に面白い?って聞かれたら 普通に面白い。って答える
クソゲー?って聞かれたら クソゲー。って答える
もう1周やりたい?自力でコンプしたい?知人に薦めれる?って聞かれたら それは無理w って答える
そんなゲームです
51名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:21.54 ID:6+XNFj0V0
レーティア救出、ガメリカ潰して
エイリスが貴族に乗っ取られて
セーラとママンが仲間になったはいいんだけど
その後伊勢志摩方面からパリ攻め込んだら
敵にロレンスとセーラが出てきた
なんかそれでフリーズしたんだけど
他にそうなった人いる?
52名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:27.46 ID:2fmDkC5M0
とりあえず全体的なイベントは十分すぎるほどの量があるし(ていうか全容掴めねー)
いろんなところで力入ってる力作なのは間違いない
叩きどころがあまりにも明白なのが残念
53名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:36.57 ID:IvviMpdI0
>>40
キングコアのエピローグはよかったぞ
54名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:41.18 ID:ZxhneKuL0
>>34
wwwwwwwwwww
55名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:41.72 ID:Q1AePLlA0
カナダへのショートカット発生って、ワープ探索2回が条件ですか?
2回目が出ないからカナダ落とせなくてコア出てきてしまう
ノイマンがコア開発始めちゃうとなくなるのか
56名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:41.87 ID:HD2C0Xa00
ガメリカに責めにいったらハワイで足止めされて
攻略みて第三世代設計図のために10地域制圧しようと
頑張ってたけど8地域でとまって今3カ国に攻められてる状況なんだが
やり直したほうがいいですか?全然楽しくない。
57名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:46.65 ID:NCLfTYdP0
あと帝ちゃんと真ルート2つずつでED終わりだ
その後どうするかだが、全部終わったやつはもうやってねえのかな
58名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:47.48 ID:/fj035M60
>>44
だよな。
結がアレなら満足なんだけど、起承転結すべてがアレだとなんだかな、って。
59名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:50.78 ID:61o0QqYS0
はぁークリオネちゃんペロペロ(´・ω・`)
60名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:50.99 ID:T1WCRej10
キャロル、ちゃんとHシーンあるじゃん
COREルートだからダグラスいなくてそこで止まってるけど
ダグラスがいたらよくスレに貼られてた画像のシーンに続くのかね

なんかよく文句見るからキングコアの陵辱くらいしかないのかと思ってたわ
61名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:53.86 ID:MgdZRm23P
スレの流れなんでこんな早いん?
62名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:57.99 ID:xVbgmAgU0
>>43
調教完了がLv5だとすると
Lv3→Lv4になる辺りが好きだな俺
63名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:58.58 ID:RPlXTHaW0
>>26
ちんこ生えてるよ
64名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:59.37 ID:d2ns8hsW0
ステオール9999スキル自己修復の戦艦を升したけど結局作業ゲー
65名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:03.79 ID:ICjklKBP0
>>1

やっべー面白れー!
止め時が分かんねええええ
で、あそこの攻略情報どうなん??


そんな語りで尽くされているはずだった僕たちのGW
66名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:06.60 ID:VfdLFO6Y0
これでフルプライスは無い
67名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:09.98 ID:viWeP+LO0
スレ早いよ。読んでる間に次スレッド埋まってるとかw
とりあえずキャラクタ性のアップという事で全員専用艦持ちでいいんじゃないの。
レベルアップで戦艦の性能アップか特定攻撃部位の威力UPとか。

とりあえず複数ルートありの長期攻略物で引継ぎ要素薄いてのは駄目っしょ。
追加パッチで何とかしてくれ。記念艦の引継ぎだけでもあればまだマシになる…
68名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:15.31 ID:/fj035M60
>>48
断言しておく。
エロ目的では買うな。
69名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:19.45 ID:ssnKzhfb0
キングコア編中々よかったなぁ・・・

プリンセスたんは俺の嫁!
70名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:21.83 ID:B5yz4d2e0
何かちょっとSO3を思い出す完成度だな…年末に完全と称して出そうな所とか
71名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:25.28 ID:JEupscp+0
 /   _ノ  \   レーティア・・・・             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \
 |     (__人__)                        /ノ  \    \ カテーリン・・・・
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

        / ̄ ̄\     うぉおおあぁうおぉあ…
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /ノ  \    \
       |::::::::::::::    |/ /゚\  /゚\    \  ……クソ・・・ゲ・・・…うっ…
     .  |::::::::::::::    } |   (__人__)        |
     .  ヽ::::::::::::::    } \  .` ⌒´|'|      / 
        ヽ::::::::::  ノ   |      U    \
        /:::::::::::: く    | |         |  |

        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \ 
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |

72名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:27.07 ID:fBUAFnnl0
大怪獣の巣に突っ込んだら過程すっとばしてセーラと東郷がヤッてたでござる
73名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:31.33 ID:Ar3SCB6Y0
キングコア編が終わった、やっぱり主人公の影響って大きいな……
愛憎が逆転するきっかけが「聖書渡したから」ってのはちょっと弱いんじゃないかとは思ったけど
少なくとも東郷なんかよりはよほど魅力的なキャラだったわ
74名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:36.07 ID:9YY8ZN6uO
前スレ>>953
俺もFF13はクソゲーではなかったんだと思っているんだよ
ただFFという期待に応えられなかったんだよな
75名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:42.16 ID:sw9/W14m0
>>26
エロは淡白だけど帝ちゃんはイベントが豊富にあるし
他ヒロインが散々な中で一途に動いてるから安心できる
大帝国の良心
76名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:46.78 ID:tn+wvsaNO
GW中にパッチを出してくれるはず
77名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:56.03 ID:X5imGgXE0
>>4
慰み者にされるパルプナも追加しといて
78名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:10.15 ID:Wyyz1vAB0
多分アイテム買えたら随分快適になると思う
装備できるのとか敵情報見れるのとか
79名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:12.19 ID:j1zPhC1I0
>>48
淡白エッチと薬漬けでバイブ突っ込むだけの陵辱で満足ならば
80名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:14.23 ID:H1Ek8Iht0
コアが反乱始めた!やべえ!休戦!
って言った直後にアドルフ救出に長旅に出る東郷さんマジパねえ
81名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:19.60 ID:/osGvc5a0
82名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:20.04 ID:2p2KnGWt0
>>53
わしゃ苦楽を共にした仲間たちが平和を謳歌する姿が見たいんじゃよ…
83名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:22.13 ID:U3eHfDJw0
>>51
フリーズはまだしてないけど
そういうなんでそこに居るんだよ系はいくつもある
84名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:30.42 ID:yTXM8Hob0
真面目な話アンチスレを立てた方がいいんじゃね
いい加減グチは見飽きた
85名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:41.27 ID:1ua17+Fh0
優遇され度で見ると、帝とレーティアはダントツ過ぎるよな

設定的な意味でも出番的な意味でも、後続と5馬身くらいは引き離してる
86名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:40.75 ID:3vodTfet0
質問なんですが、日本化した星域はモブ提督置かなくても良いの?無人で良いの?
87名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:00.46 ID:GH56sgBS0
>>48
非常に残念
帝目的なら純愛の淡泊なH1シーンと凌辱だけどバイブと薬で責めるだけの1シーンしかないよ
今回他のキャラも本番無し凌辱とかテキストだけの描写とかまじふざけてる
あと1,2シーン加えてくれるだけで最高なのにってのが多すぎ
88名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:02.04 ID:xVbgmAgU0
>>68
調教ゲーってたまに調教達成して満足して全くシコってないってことない?
89名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:05.20 ID:emei0KzB0
キングコア編きれいにダメージ分散して最後のほうにスエズいったらつんだ。
ふざけんなっつーの・・・・
90名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:07.07 ID:D1eDh0GM0
流れ早すぎ
アリスブログ更新を読んでたら次スレとかw
91名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:10.94 ID:62qKfOfE0
キングコア編ってどーやって開放するの?
ようやくクリアして、帝ちゃんエンドだったんだけど。
92名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:13.68 ID:NCLfTYdP0
>>67
全国編したいけど無理だろうなあ
ポッポーランドでやれるのかも!って時が一番夢があった
93名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:15.52 ID:/fj035M60
>>62
墜ちる瞬間ってグッと来るよな!
94名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:23.76 ID:7IFVk4nI0
悉く陵辱シーンを削ってとってつけたようにキングコア編作って入れましたみたいな感じ
95名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:29.15 ID:okKEb3nW0
好き嫌いは分かれるが普通に面白い
商業作品だと思わなければ他社の同人ゲーよりはレベル高いよ
96名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:45.02 ID:NY0exiieO
もう疲れたんでsaveデータDLしてCGと回想だけ回収したお
97名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:06:56.48 ID:fBUAFnnl0
ちろくはエロシーンは削ってないって言ったけどまあ嘘だよね?
98名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:00.98 ID:klWkuZ870
やっぱキャラクリほしかったなあ。
面倒だったけど周回プレイするにはそれだけの価値があったから残念。

クリア特典でつかえるのはアストロ猫とハップスブルグレディくらいかな?
アストロ4匹全部集めたらなんかあるんかね
99名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:06.93 ID:DR+bj4+m0
マンセースレ立てればいいじゃない
100名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:07.12 ID:UqK/+rQM0
>>85
優遇されたわりに誰得展開の連続のうえ報われないという
101名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:10.16 ID:aiOOM7xh0
パッチとか夢見てる奴多いけどムリだから
必要最低限のCGもない、システムは根本から×
ちょっとのシナリオやクリア特典の追加じゃどうしようもない出来だってさっさと認めろよ
102名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:13.09 ID:2fmDkC5M0
>>86
別に日本化してなくても安定になったらモブどかしていいけど
反乱起きないから災害以外は安心できるって感じじゃね
103名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:28.25 ID:SsxXnYQr0
国の指導者がさっきまでドンパチやってた相手に1回会っただけで惚れるとかなめてんのかああああああああああああああああああああああ
104名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:38.57 ID:gOBkQx2l0
>>84
どうせ一週間ぐらいたったら書き込むの飽きて消えるでしょ
105名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:40.26 ID:WM7uVVpA0
>>81
ぐぬぬ…
106名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:44.97 ID:pC+1OsB+0
1週目だけどデバックモード使う 
艦船買って編成すんの面倒くさい・・・
107名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:48.37 ID:/fj035M60
>>91
大佐使ってるとでない
108名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:50.30 ID:7IFVk4nI0
>>91
キングコアがバージニア乗っ取るやつを倒さないとだめなんじゃね
109名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:56.13 ID:4lX1nuDv0
昨日から始めて、あとガメリカだけなんだけど
まさかこのゲームてサンクチュアリみたいに和姦しかねーの?

大悪や番長みたいな陸辱期待してたのに・・・
110名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:56.56 ID:xVbgmAgU0
>>93
なんとも言えない喜びだよね
最近やってないけどなんかオススメない?
111名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:04.65 ID:x/IOIkUY0
アグニ哀れ
112名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:06.49 ID:o+jySxge0
>>97
嘘じゃなくて本当にあれだけなんじゃないの
なんか手抜き臭がするしそんな気がする
113名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:17.16 ID:zdBz1MS/0
大帝国の同人に期待したほうがいいってぐらいのエロイベントのひどさってことか。

FDでも出たら買うか
114名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:17.18 ID:2p2KnGWt0
>>87
やるならやるで今のを増やすか、
それこそ悪司の娼館みたくほぼ全キャラまでやるべきだったんだよな
後者をやろうとして挫折した感じがする
115名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:26.64 ID:WezMocNF0
>>70
バトルシステムは面白かったからこれと比べないでください
116名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:27.04 ID:HlcpJEsW0
>>84
ネガキャンで荒らすのが目的の奴も少なからずいるから無理
117名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:29.58 ID:4ZlSu1QQ0
エンド数8つと言っても、実質帝とドクツと真エンドの3つしかないところがなあ…
各国作れよ本当に
118名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:31.00 ID:j2JDPtf70
薬で即落ちor最初から壊れてる所からばかりだから
調教と言うより洗脳MC系だよなキングコア編
119名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:42.55 ID:B5yz4d2e0
>>95

まぁそこいらの同人ゲーよりは出来が良いし、掛った手間も大きい…けど
艦船SLGとしてはフリーウェアのアルマゲストに完敗してる気がする。
120名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:42.43 ID:ZxhneKuL0
>>67
カスタマイズできるのも1艦船だけとかにしておけばよかったのかもな
この戦艦どれにつけようかとか悩むし
デーニッツたんが入ってきた後雷蔵にイベントで潜水持ち二人限定とかにすれば重宝したし
自由にできるカスタマイズが逆に自由度無くした感じ
121名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:47.01 ID:Vin7jCfU0
僕は大帝国を続けるよ!!!
122名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:47.53 ID:okKEb3nW0
>>91
・忍者を使わない
・バージニアを倒す

やり直すのめんどくさかったらクリア前データ使え
123名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:55.40 ID:3ywpOpkh0
>>103
だな。自分はそこで完全にキレた
124名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:57.25 ID:H1Ek8Iht0
えちょ、クーのエロイベントってある?テンション上がってきた
125名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:59.02 ID:HD2C0Xa00
やり直すか・・・・
126名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:08.10 ID:SP0iLJmo0
エロスクが的確すぎるわwww
127名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:13.44 ID:2fmDkC5M0
いやエロシーン削ってないってのはCG・音声ありのやつについてだろ
そういう量的なことを言えば十分にあるぞ大帝国は
全部見るの大変だけど
128名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:19.34 ID:bOiXvtlB0
まさか・・・凌辱はCORE編だけなのか?
129名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:27.05 ID:U/JX4GoT0
>>67
艦長じゃなくて提督なんだし田中ですら艦隊を率いてる設定だからなあ
なのに被弾するとHP余ってても戦闘参加不能とかそこが納得行かないんだよな
130名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:29.34 ID:sw9/W14m0
>>104
よく訓練された信者だけが残ったっていうよくある光景だな
131名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:37.99 ID:HlcpJEsW0
>>109
クリア後に陵辱はたっぷりある
132名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:37.96 ID:fBUAFnnl0
>>112
いや、でも今ブログとか読み返すとやたらエロシーンの数について言及してた気がするんだよ
133名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:54.73 ID:H1Ek8Iht0
>>103
エロゲだし
謙信とかもっと凄かっただろ
134名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:57.13 ID:sQFGZjEB0
エロシーンは統一後に100ターンくらい消費するといっぱい見れるよ!
135名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:57.99 ID:OcIl7dWn0
20ターンくらいまではそこそこ期待もできたし面白かったな
初日はキチガイも居たけどアンチうぜえの流れだったし
136名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:01.06 ID:Ta4uskBB0
撤退不可の仕様ってたぶん全滅特典との兼ね合いもあんだろうな
柴神様でマニラ2000に侵攻、マニィ倒して資源5000ゲット
それで造船して強化した主力艦隊で侵攻、占領とかそういうのをできなくしたんだろうけど、別に出来てもいいじゃんと
137名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:07.66 ID:6+XNFj0V0
>>83
正確にはエラーがでて止まった
敵陣営にいるのに表示が味方と同じ向きになってたりした
バグかい…
138名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:09.59 ID:ipm+CgqT0
とりあえず20種類獣姦追加パックを早急に出すんだ
139名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:14.67 ID:l7MInYMF0
>>60
煽りたくて叩いてるのもいるっぽいから気にするな
東郷がセックス絡みでしくじる珍しいイベだし俺も嫌いじゃない
抜けるようなのじゃないのが残念っちゃ残念だが
140名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:16.96 ID:5wzALz4H0
バグまみれじゃない所に
一企業としての責任を全うしたのは感じる
141名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:19.75 ID:xVbgmAgU0
>>118
薬を少しずつ使って徐々に調教して
薬のせいなのよーって言わせて今は薬使ってないよってのが見たい
142名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:20.83 ID:jpmMYClg0
スカーレットと全く出会えない俺にアドバイスをくれ・・・
CORE√行くかドイツ√ばっかだよorz
143名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:33.99 ID:/fj035M60
>>110
むしろ俺が訊きたい。
ジブリール4以来の一年ぶりのエロゲなんで、最近のはよくわからん。
とりあえず戦国天使は買う。
144名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:37.40 ID:wuXQp39b0
キングコア編どうやって進めりゃいいんだよ
ダメージ全避け推奨かと思ったらいきなり空母がいたwwwww
145名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:42.47 ID:fUN7Q4ah0
>>81
テキストだけのシーンならなぜかそこらへんが一番興奮しました、ハイ
やはりアリスキャラは淡々とセクロスしてるから良いな。処女性(笑)な数少ない作品だと思うから嫌いになれん
146名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:45.41 ID:dP9isFfs0
大悪司で癒されてくるか
ドットのキャラがトコトコ歩いてゲシゲシするのがええんや
147名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:53.69 ID:JF9DgXQ70
りりりりり陵辱シーンはいいっいっぱいありますかあああわあん
148名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:59.00 ID:DR+bj4+m0
>>128
イエス
しかも本編でも陵辱されてるのはいるのにシーンは一切なしだよふざけんな
149名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:58.99 ID:c8iEwdU+0
アルビルダちゃんが可愛かったからもう内容とかいいや
150名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:11:06.00 ID:t4k3zvmW0
真END惑星圧縮とか宇宙怪獣の群れとかトップをねらえだなまんま
151名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:11:09.01 ID:3dSBozgO0
とにかく微妙な残念ゲームだったな
クソゲー一歩手前みたいな
決してクソゲーじゃないんだが・・・以下略
152名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:11:16.48 ID:/osGvc5a0
>>140
それって別に誇るようなことじゃないだろ
153名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:11:21.41 ID:okKEb3nW0
>>124
2つほどある
154名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:11:25.45 ID:NCLfTYdP0
>>86
日本化してるなら前線だけでいいと思う。災害起きたら戻しても余裕で間に合うむしろちょうどいい
してないなら3軍とかを範囲決めて4艦隊置いて反乱対策してるな
155名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:11:34.11 ID:61o0QqYS0
この素材を使ってもうちょっと頑張れと思わせるのが惜しい
切り捨てられない
156名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:11:41.70 ID:kUDsxuZQP
>>103
謙信ちゃんのことか
157名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:11:47.48 ID:UqK/+rQM0
絵とかキャラデザ、音楽はともかくとして
ゲームシステムは同人ゲームより出来悪い
テキストも量膨大だけど質はオナニーレベル
158名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:00.14 ID:4lX1nuDv0
>>131
マジで!?さっさとガメリカ落そう
159名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:04.36 ID:/fj035M60
>>144
デコイ使うか、3-1-1-1くらいで被害を最小限に抑えるかじゃね?
160名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:14.50 ID:GH56sgBS0
>>127
肝心なシーンがちゃんとあれば文句なかった
レーティアも帝も凌辱で本番無しだし
ドロシーは凌辱無しだし
何故か主要キャラよりもどうでもいいキャラのシーンがイスパニアの妻とかがキングコアで凌辱されたりするし
謎すぎ
161名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:24.87 ID:2p2KnGWt0
>>136
特典入るのは制圧後だから関係なくない?

あとありそうなのは、プログラムの仕様が進攻準備の領地に進入即撤退したら
防衛戦が起こせない状態で、それを修正できないままだったから
とかかな
162名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:25.29 ID:6A+ICMI30
わしは噂のクリオネに会いに行きたいんじゃ…
カテーリンちゃん邪魔しないでおくれ…
163名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:29.08 ID:jLmhsibu0
とりあえず帝ED、キングコア編が終わった

たしかに大シリーズで見たら全体的はクオリティは低いし
戦国ランスと比べたら鼻で笑われるような出来だけど悪くはなかったんじゃないか?
かゆいところに手が届かない上に、テキストが糞、戦略性が薄い、エロ少ないのには同意するけど
細かいところを考えないでやってれば普通に楽しめたぞ
まだこれから真ED目指して周回するつもりは全然ある
2ch脳にありがちだけど周りに流されて評価するのはよくない
全体的な面白さを見るのではなく、漠然と欠点を挙げやすいゲームが批判されることが多いな
なんだかんだ言って、もう一週終わった人間は相当なペースでやってたんじゃないか?
本当に糞なゲームだったら、そこまで長時間プレイは出来ないと思うのだけど

とかなんとか言ってみるが、欠点の多いゲームなので過剰に擁護するつもりはない
フルプライスで65点くらいが妥当なところだろうと思っている
164名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:33.22 ID:a+hMxYJw0
ガメリカカナダルートへ行くには元を出現させていないと駄目
スカーレット仲間には日本化ルートに入ってはいけない

こういう重要な情報が書いてないWikiってどうなの
だから何度も同じ質問が来るんだろうが
165名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:34.74 ID:vuQw9qXV0
wikiってどこだよ
166名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:36.87 ID:suUArADG0
>>148
マレーの虎の女戦士が兵士に散々やられたようだなへっへっへだけは許せなかった
クリア後は許せない所が多すぎて忘れてしまった
167名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:40.90 ID:1ua17+Fh0
>>158
半分以上拷問、異種姦等、超コアなのばっかだけどな
168名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:43.32 ID:xVbgmAgU0
>>143
戦国天使は期待しちゃうよねー
169名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:44.16 ID:IvviMpdI0
>>142
たぶんハワイ→カナダのルート出さないと駄目
そしたらコアでないでガメリカ征服
それで出るはず
170名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:52.27 ID:ojbIVRQR0
>>146
あれみるだけのためにキャラ集めてたのが懐かしい
今回は全員砲撃しかしないからなあ
171名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:58.48 ID:okKEb3nW0
>>138
富獄さんをレイプとかお前プロだな
172名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:13:03.33 ID:74Pwleo30
>>143
空中幼彩劣化してるが大丈夫か?
173名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:13:08.46 ID:QTXmbnms0
ちろくさん、はるうられのちょっとボリュームアップした奴をロープライスでください
僕はもうそれでいいです
174名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:13:19.64 ID:NCLfTYdP0
>>158
悪いことは言わないから陵辱は期待するな・・・
175名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:13:25.11 ID:yMbwb9LF0
>>136
撤退したら特典貰えないでいいじゃん
176名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:13:29.80 ID:xN5OBCUU0
>>146
てってってゲシゲシ
てってってザシュッ
ぱーぱーぱー↑♪
ピコンピコン
177名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:13:33.49 ID:q9bwucIS0
>>37マジ?ちょっとやる気出てきた
178名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:13:41.42 ID:Eq374e4M0
>>137
俺はハニーにワシントン取らせてからアステカ攻めて潰してからワシントン攻めたら
戦闘中スプライトがなんとかのエラー出たが
無視する選んだら進めた
179名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:13:50.26 ID:hXeGfqsUP
クリオネちゃん専用スレにしようぜ
180名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:03.16 ID:ILPr9BHN0
忍者に40回近く頼ったけど、キングコア編でたわ
バージニアは日本で倒した
181名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:13.47 ID:2p2KnGWt0
>>160
国単位で分散してるからだろうけど、それにしても怪獣姫のチョイスは謎
182名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:18.17 ID:U3eHfDJw0
>>177
本編じゃないからな
オマケだからな
183名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:23.15 ID:AsKUbTEA0
序盤で分岐して帝・キャロル・レーティア・セーラ・カテーリンのルートに個別ラスボス有りじゃダメだったのかねぇ
184名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:26.52 ID:U/JX4GoT0
>>165
アリスまとめをクリックだボーイ
185名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:40.16 ID:K+qvAjM+0

俺キングコア編でたけど、普通に大佐使ってたぞ?8回ほど。
バージニア撃破はちゃんとしたから そこらへんが条件じゃないのかな?

エロ薄いし奥さん一途設定のイケメンモテモテってことにすれば
アニメ化もいけるな!(キリッ
186名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:40.62 ID:puMf1Weu0
デバッグ忍法使ってクリアして大怪獣倒しても、
もしかしてキングコア編開かない?
マジで誰か教えて
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 21:14:40.84 ID:fBUAFnnl0
>>179ちゃん、ふぁいとっ!
188名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:40.73 ID:F4A+ZgbL0
戦国ランスの方が面白い
189名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:56.08 ID:Ta4uskBB0
>>161
制圧後というけど今の仕様じゃ戦闘後=制圧後で「制圧してない戦闘後」の仕様は不明だからなあ
バグったりバランスで何か起きたりしたんじゃねーかなと思う
あと全滅特典って一回の戦闘に参加できるのは最大8人って仕様と合わせて「全滅特典を貰おうとしたらキツい」という思考を誘うためだから、
複数ターンに別けて侵攻できると最初に全滅特典の条件だけ満たして次のターンで普通に制圧とかも可能になるんだよね。それを嫌ったのかもしれない
190名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:10.07 ID:32UqlICW0
sagaoより先に中華サイトに回想CG実績フルのセーブがくるとは・・・
191名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:22.88 ID:ZxhneKuL0
>>127
こういうのにありがちだけど広く薄くなった感じだよな
予算の関係かもしれんが1個1個のHが薄すぎる
純愛も凌辱も全て中途半端
クリオネのヌードデッサンの方がきたぐらいだわ
均等に1シーンとかなくていいしサブはテキストでも薄くてもいいけど
各ヒロインにだけは深くして欲しかった
そうすりゃ最後適当に個別EDつけてご褒美Hつければ満足するよ
192名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:26.81 ID:KN8Rt1fU0
>>164
wikiという誰かがやってくれるだろうシステムにそこまで期待するのはよくない
193名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:33.01 ID:IvviMpdI0
>>186
出る
っていうか俺はそれで出したへたれ
194名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:34.09 ID:Wokem9uO0
大シリーズファンからも戦国ファンからも不評のようだけど
今作は誰得なの?
195名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:36.30 ID:3dSBozgO0
とにかくシステム周りがダメ過ぎる、ダメダメ過ぎる
196名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:38.61 ID:yBPhuA3S0
ようやく1周した
2周目始めようとしたけど、序盤で心が折れる
197名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:43.15 ID:GH56sgBS0
>>167
コアなのがあるのは嬉しいんだがな
問題は肝心な本番は端折られてること・・・
そしてキングコア編でも凌辱されないキャラ多すぎ
猫博士とかドロシーとかデーニッツとかにも期待してたのにな
198名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:45.64 ID:oCKrKSHfO
東郷も嫁はスカーレットで一番愛しい子は真希で確定だからな
プレイヤー視点がいねぇ
199名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:56.26 ID:suUArADG0
>>190
urlはよ
200名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:07.01 ID:7IFVk4nI0
>>194
メガネキャラ多すぎTADA得
201名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:13.02 ID:puMf1Weu0
>>193
よかったあ
ありがとう
202名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:13.12 ID:ICjklKBP0
>>194
制作期間4年分を回収した会社得
203名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:13.30 ID:3ywpOpkh0
いやエロは少なくとも数だけはたくさんあるだろ
ただ他の作業に時間とられるのとイベントフェイズが全然消化できないから
1回のプレイのうちの割合がえらく薄くなってるってだけで
204名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:14.88 ID:kUDsxuZQP
>>163
なんでといつもこいつも
面白いではなく普通に面白いっていうんだよw
205名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:17.57 ID:K5PHz1+p0
>>164
お前が書かないからだろうがカス
206名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:26.61 ID:xN5OBCUU0
>>194
アリスソフト
207名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:28.22 ID:U3eHfDJw0
>>194
アリス得
「大」の名で売れまくり
208名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:29.70 ID:NCLfTYdP0
>>164
じゃあおまえも編集に参加しろよ。やればありがたみがわかるぞ
209名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:31.50 ID:/fj035M60
>>177
マジ。
過程を見たかったのは確かだけど、オチとしては実にいい陵辱オチ。
210名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:32.03 ID:1ua17+Fh0
>>190
よくそんなもん見つけられたなw
211名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:37.01 ID:N0pKyvTp0
カテーリンちゃんのエロシーンどうやったみれるんだろとか思いながらやってたら
まさかの陵辱しかなかったでござる
ふざけんなwwwww
212名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:16:53.63 ID:anDuB0f30
キングコア編はなんでゲッベルスのシーン無いんだよ・・・トリエステって誰だよ・・・
213名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:00.37 ID:3dSBozgO0
>>198
なんつーか、エロゲの主人公なのになぁ
変に取り繕ってる感があるよなww

っていうか陸軍特攻タイトルロードシステムまじunkだはw
214名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:19.39 ID:2p2KnGWt0
>>189
そこは撤退したら相手は全回復でいい
それでも文句は出るだろうけど、労力もかからないから現実的だし今よりはマシ
215名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:21.00 ID:J2fR6V000
先に女になった優越感かゲーニッツさん
キャラ変ってますw
216名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:25.04 ID:4lX1nuDv0
>>167 >>174
やめてくれよw不安になるだろ
217名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:30.76 ID:X5imGgXE0
急上昇検索ワード上位に「大帝国 セーブデータ」ナニそれと調べたらエロゲーだった・・・。
セーブデータが欲しいって事はゲームやらないんだからエロCG集かな。
頑張って必死でエロスにたどり着くからありがたいのに。時間あるでしょう・・・。
218名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:30.86 ID:lkTH3Yme0
しかし、速攻で攻めようとしたらハワイを落とした瞬間進めなくなるとか、
こういう小さなところにも気になってしまうなあ
219名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:36.67 ID:c8iEwdU+0
今まで何人の利己里ちゃんが死んだかもはやわからないレベル
220名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:37.07 ID:2fmDkC5M0
大番長のあまりのヒロイン偏重主義は俺はイヤだったんだよな
あんまり好みじゃないのが多かったし
そういう意味でサブに2回とかある今回の表のバランスは嫌いじゃない
裏の凌辱がね、まあ難しいね
221名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:42.31 ID:viWeP+LO0
テキストは良かった点もあったけどな。自分的にお気に入りはカナダ系。

コアルートに鬼畜エロが収縮してるような感じなんだが、クリア後のご褒美ルート
というよりは別げーというか積みゲーだった。個人的な意見としては
占領した現地人をコア化して戦力増強させながら進軍できれば良かった。
回復できない、ていう点は良かったと思う。ただ、それだけだと無理ゲーに近かった。
222名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:42.65 ID:7IFVk4nI0
>>211
アリス「お尻ぺんぺんプレイで我慢してください^^」
223名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:58.81 ID:fAJqoEDw0
おいセーラ仲間にならないんだけどつーか死んだんだけどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ガメリカの前にロンドンぶっ潰したらダメなのか
wiki見たらイベントフェイズで仲間になるっつーから安心してたのにこれだよ
224名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:18:09.13 ID:jLmhsibu0
>>204
それは「つまらない」って言う人が多いからだろ
225名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:18:10.17 ID:ZxhneKuL0
>>169
俺初回ソビエトとガメリカ手つけずに(スペインのところも放置)
資金稼ぎのためにターン稼いたら出てきたぞ
226名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:18:12.62 ID:2p2KnGWt0
>>197
やるなら全キャラだよなぁ…さっきも言ったけど悪司の娼館みたく
227名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:18:14.41 ID:Wokem9uO0
>>219
ワロタ
228名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:18:20.34 ID:B5yz4d2e0
>>144
汎用ユニットは実質主力なので大事に使え
編成は戦・巡・駆×2でおおむね行ける
対バリアだけ巡×4
神とカニバは途中で離脱するのでとっとと使い潰せ
キングコアは使わなくても良い

後は本作恒例だが、編成を確かめて
「無傷で勝てる」「囮を使えば無傷」「ダメージ必須」のどれか確かめとく
パリは攻撃力360×4編成でゴリ押し
ソビエト領域はどうしても喰らうので消費した奴の墓場にしておけ
229名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:18:32.64 ID:avBscJOg0
中国3ターンくらいで滅ぼすのむずかしくね・・・
ガメリカに対する奇襲無視でもしてんの?
230名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:18:33.03 ID:jpmMYClg0
>>169
さんくす
もっかいがんばってみるわ
231名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:18:36.97 ID:fUN7Q4ah0
>>215
吹きすさぶ風の人やでそれ
232名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:10.06 ID:qPCCwfWt0
>>190
なんで中国人がやってんだよw
あの中国の扱いどう思ったんだろ?
233名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:11.86 ID:6+XNFj0V0
>>178
もう一回無理やりやってみる
敵側にも味方側にもセーラがいるような感じだった
セーラに攻撃すると自軍のセーラに攻撃が当たってた
234名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:21.03 ID:fBUAFnnl0
>>219
利古里ちゃん55億人と引換にイかせてもらう帝ちゃん想像しちまった
235名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:27.98 ID:6F5skpnz0
一周目でキャラもイベントも多すぎて読む気が減ってきて
なんか…なんか勿体ねー!
236名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:40.81 ID:K+qvAjM+0
荒ぶる眼鏡のデーニッツ
「ここですか?」「ここですか?」「神罰です!」

レーティア「〜〜〜〜〜〜〜!!!」
237名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:47.07 ID:GH56sgBS0
>>191
本当それ
もっと削るところはあったはずなんだよな
薄くなるならサブのサブみたいなキャラのHシーンはやるなと言いたい
ファンディスクでも出してそこでやれよと・・・
主要国の主要キャラには純愛と凌辱で本番の描写ありのものを2シーンずつくらいは用意して欲しかったわ
広く薄くはまじで誰得すぎる
結局使えないネタで終っちまうし
238名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:49.27 ID:Ta4uskBB0
>>220
ヒロイン偏重をやめるのとヒロインなくすのはまるで違うと思うんだ
239名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:54.91 ID:7IFVk4nI0
いちかばちかだ!ドーン!

GAME OVER
240名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:59.01 ID:pSGqCH6u0
>>228を見てキングコア編やる決心がついた
241名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:16.07 ID:QTXmbnms0
>>217
買ってやってそれでやっと発言権あるわ
これどんだけしんどいと思ってんだ
242名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:23.78 ID:6A+ICMI30
>>217
エロCG集の方がましだった
243名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:34.28 ID:/fj035M60
>>169
ガメリカ→COREをぶっ潰してからソビエト・エイリスと本格抗争を始めたあたりで出てきたぜ。
244名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:39.24 ID:2fmDkC5M0
別に割れ野郎の心情なんか知ったことかと思う
お金を払って日本でプレイした中国人の方は……あなた覚悟してる人ですよね、って感じか
245名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:43.61 ID:WezMocNF0
>>190
これってだいぶ前のスレでも言ってたよなw
結局嘘なのかw
246名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:51.44 ID:vrZPT0Bp0
元寇でやる気失せた
なに?前線の主力部隊を全員戻すの?5ターンかけて?
247名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:55.43 ID:qPCCwfWt0
大番長はヒロイン偏重でも別に良かったんだよ。
それがストーリーに組み込まれていてキャラクター性を補強するものであれば。
248名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:21:05.38 ID:IvviMpdI0
>>225
ガメリカつぶさなくても出るのか
でもコア出してドクツルートだと出なそうじゃね?
249名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:21:05.83 ID:RPlXTHaW0
>>97
削られたのはCORE編に再編成したんじゃないの
250名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:21:14.86 ID:62qKfOfE0
キングコア編の開放方法、教えてくれた人ありがとう。
帝エンドの選択肢無視してたら、出てきたよ。ヴァージニア
251名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:21:22.20 ID:xjIHqX0J0
イスパニアってどうしたらいいの?
ローザに加担したらローザ仲間になってHシーンとかある?
252名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:21:44.01 ID:zgDTt95MO
エロが完全なオマケになってるからな……
好きなキャラのエロシーン見たいから特定のルート選んだり、無理して攻めてみたり……
そういう要素が皆無だからな
そこらへんが手抜きって言われてんだろうな

あと凌辱もオマケじゃない
好きなキャラを凌辱から回避したいって動機でプレーしてるときの緊張感。あれが今回全くない
253名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:21:44.91 ID:K5PHz1+p0
>>246
デスルーラしようず
254名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:21:47.80 ID:y56gcKXd0
>>251
ある
255名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:17.80 ID:NCLfTYdP0
>>246
なんやかんやでスレ見てるとやる気が出て来る。しばらくここにいるといい
256名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:21.91 ID:fUN7Q4ah0
>>246
最前線の1都市くれてやれば日本までルーラできるじゃないか
257名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:25.90 ID:m9KUB7MM0
てか買った奴は速く売りに行った方が良いよ
今なら最低でも6000くらいで売れる
もう元は取ったと考えるよ
258名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:28.02 ID:IvviMpdI0
oh
コア出してもスカーレット出るのか
もう俺には何がなんだかわからんぜ
259名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:29.54 ID:xjIHqX0J0
>>254
ありがとうローザに加担してくる
260名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:30.69 ID:U/JX4GoT0
>>241
セーブロード要らない!組み合わせだけで何とかなる!
・・・らしい、大天才も居るから世の中分からんぞw
261名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:33.10 ID:8vijRK7g0
お前らが大番長でキャラ偏重駄目とかいうから…
262名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:38.25 ID:8Ik4uuzz0
俺TUEEEが出来ない二周目なんて・・・
263名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:40.04 ID:2fmDkC5M0
>>238
あー、確かにそっちにいっちゃったのはあるね
別にヒロインがいないわけではないと思うんだけど、期待されてたところになかったというか
バランス難しいね
264名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:52.10 ID:zo47oobV0
まず勢力を最初に選んでその勢力毎にHできるキャラを分ければ良かったと思うんだ
で最終的に全部を攻略できるルートでも作ればやり込みができそーだなーと思った
265名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:53.22 ID:RccLqDi80
つーかイーグルは正統派イケ面キャラだな
発売前に煉君とか言われてたのが懐かしいわ
266名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:22:54.67 ID:a+hMxYJw0
>>142
なんかいろいろレス来てるがスカーレットの出現条件は日本化に反対するだけ
それで進めていったら絶対出る
267名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:04.02 ID:GH56sgBS0
>>220
それは一理あるけど
せめて凌辱本番は欲しかった
でもまぁヒロイン級10人くらいを濃くやってもらった方が今回は良かった気がするなぁ
予算や期間的に無理ならサブキャラはファンディスクでエロやって欲しい
アリスがそういうスタンスじゃないのはわかってるけども・・・
268名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:05.98 ID:bOiXvtlB0
>>148
そうそう
あと、ぴえとろがムッチリーニ拘束したときとか、やれよと思った
269名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:09.57 ID:jpmMYClg0
>>248
コア出してドクツ√は絶対出ないと3周同じ道をたどった俺が証言しようw
とりあえず最初エイリスせめちゃ駄目なのかしら
270名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:16.47 ID:Dj90eb5l0
しかし、艦隊はどこに居ても好きなだけ船の構成入れ替えられるのに、
移動は1ターン1回の最大2マスとか意味不明すぎるんだが
矛盾をなんとかしてくれw
271名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:26.25 ID:k/bmaR6i0
>>265
正統派…?
272名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:32.30 ID:UqK/+rQM0
>>261
徒競走は手をつないでゴールする私立小学校状態か
273名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:35.69 ID:4ZlSu1QQ0
>>266
まあドクツルートに入るとダメだけどな
274名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:39.74 ID:Ta4uskBB0
>>260
ぶっちゃけ仮にそういうゲームだったとしても手間ないだけでシナリオクソだし楽しみもないという状態は変わらないよね
275名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:47.47 ID:m9KUB7MM0
>>265
悪司と狼牙成分が詰まってるのは間違いなくダグラス
276名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:49.25 ID:2p2KnGWt0
>>252
総じて、緊張感とそこからくる満足感って視点が欠けてるんだよな
これは経験が物を言う分野で、若手に任せてしまうのは致命的だった
277名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:54.57 ID:2FcLRG60O
>>252
蛇姫仲間に入れつつあちゃくら仲間にする緊張感がほしいよな
278名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:04.54 ID:oCN1g1Kd0
メガネキャラ多すぎだろ・・・
279名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:07.21 ID:U3eHfDJw0
>>266
いやそれだけじゃない
一周目日本化反対して出なかったよ
280名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:17.93 ID:7IFVk4nI0
>>261
いや悪司くらいでよかっだろ・・・
番町はヒロインフェイズがうざいから嫌だっただけで
281名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:20.23 ID:dY8daLYa0
やっとEND6見れた
これで造船費用が-20%、あれおかしいなやる気がもう出てこないぞ・・・?
282名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:23.58 ID:SexngCd80
クリオネがかわいくてつらい
283名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:37.58 ID:eFgsMQ2R0
>>252
好きなキャラを過労から救おうとした結果がNTRだよ…
284名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:39.68 ID:2p2KnGWt0
>>265
煉君が正統派イケメンじゃねえだとぉ!?
そうですね
285名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:47.45 ID:c8iEwdU+0
今普通にプレイしててキングコアのいるワシントンだけ落とせない・・
ソビエトとエイリスがちまちま侵攻してくるから止めないとダメだしどうしたもんか
286名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:47.72 ID:/osGvc5a0
エロスケの高評価レビューが信者丸出しでワロえない

90点 大帝国
今の低得点に騙されるな・・・?
それなりに難易度の高い戦略モノ。
個人的にはやればやるほど面白くなる良ゲーだと思うが、低得点をつける理由も理解出来なくもない。 考えられるのが
>・難易度についていけなかったため投げた
>・面白くなるまでにかかる時間が長めなため投げた
>・口調に違和感
>・割ってるから10分だけやって面白みを感じ無かったので投げた
>・八月信者の暴走
>・ゲーム系が好きな人はまだ神採りやってる
>・やってないけど某掲示板のノリでなんとなく叩いた
>・アメリカに奇襲しかけた挙句ハワイに突っ込んで無理ゲーだろ馬鹿と投げた
>・そもそもインターフェイスを理解していないので強化も出来ずにあぼん
287名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:03.31 ID:UqK/+rQM0
ゲームシステムがクソすぎてあんまふれられてないけど
シナリオとかも十分駄作レベルだよな
WW2題材のパロディとかブラックユーモアは結構いけてるけど大筋の話とエロ関係はクソすぎ
288名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:05.69 ID:7fln86zg0
>>252
軽い東郷のキャラ設定上、ハードエロは難しかったんだろう。

純愛でもなく、鬼畜でもない、遊びの付き合いだからな。
289名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:11.47 ID:6gN50/bu0
戦術フェイズからロードできれば少しはテンポよくなるんじゃないかと思ったり
敵の編成見てすぐ戻れるし

まぁ偵察で敵の配置見る事できればそれに越したことはないんだけどな!
290名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:13.01 ID:ORLMkniu0









戦国ランス作った会社がなんを間違ってこんなクソゲ作れるんだよ















291名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:13.29 ID:K5PHz1+p0
>>270
非生物は好きなだけワープが可能
みたいな設定があればよかったんだろうか
292名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:20.86 ID:10vO3k/20
インドカレーでカレー屋の調査やったんだが…不浄の日とかで店に入れてもらえなかった。

これって入れてもらえるターンって決まってるの?
293名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:22.22 ID:s1xsi8uX0
やっと神採り終わらせてこっちに来れたぜ
大帝国が不評だって噂がエウスレにまで流れて来てたがもちろんガセだよね?
294名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:25.32 ID:ZxhneKuL0
今よくわかってないのはスカーレットの出現条件ぐらいかな?
295名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:44.32 ID:iQPMiMi00
難易度でいえば制限ないだけ相当ぬるくね
やる気を出す難易度は高いが
296名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:46.26 ID:xN5OBCUU0
番長のヒロインフェイズは必要だったろ
なかったらコロッケパンが買えない
297名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:50.85 ID:7IFVk4nI0
もう帝国ランスでよかったんだよ
298名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:54.68 ID:uJPbfUhY0
テキストだけで済まされたエロシーン


レーティアのNTR
ラスシャラの壊れるまでレイプ
キャシーとの初エッチ
ロシア貴族の強制子づくり
クリオネちゃんの猿レイプ
ゲッベルスのアナル開発
デーニッツのフェラ調教
品子と東郷のエロ
民間防衛団体とのエロ(立ち絵が裸)


他何かある?
299名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:02.10 ID:86Nmjqql0
慣れると面白くなってくるな
最初は分けが分からなくてプレイ途中でやめたけど
流れを理解するまで時間がかかるから
こういったゲームに慣れてない人は断念するだろうな
どこかのエロゲ評価サイトみたく1日、2日で点数つけてる奴は信用しない方がいい
単純でお使いゲームが好きな奴は大帝国より神採りやった方がいいぞ
300名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:03.11 ID:oCKrKSHfO
大番長はヒロインとのエロがターン毎にあったのがうざかっただけで
話のヒロインとしては問題なかった
301名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:02.87 ID:SexngCd80
結構ルートあるのか
だけどもうやる時間がないぞ
どうしればいいのか
302名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:04.13 ID:1ua17+Fh0
>>291
利古里ちゃんもワープor分身が可能、もしくはクローン
303名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:04.95 ID:/V5XdOsE0
>>270
そこはゲームシステムとしての部分だから仕方ないだろ。艦船
も作った場所でしかとかだとだるすぎる。

移動については、後半は3〜4マス移動可能でもいい気はしたが。
304名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:06.61 ID:ooXbdS7O0
 やれば判るさ。
普通に紙ゲー。
305名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:09.97 ID:Ta4uskBB0
>>275
悪司成分があるかは微妙なとこだが主張が首尾一貫してるし愛国心と向上心と野心に溢れてるのは評価できる
自由と正義の国を愛してることは伝わってくるし、リポーターとの会話とかかなり好きになれるキャラ

逆に東郷さんは「娘のため、帝ちゃんのためにまあ頑張るか」って妙に軽いノリなのがネック
や、実際に軽いわけじゃないんだろうけど熱意とか伝わってこないよね
306名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:13.61 ID:B5yz4d2e0
>>286

「やっと一週目クリア!疲れたけど面白いよ〜この時間泥棒目♪」
辺りの心境だと、その点でもそんなに可笑しくない。
307名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:13.42 ID:S0e65kME0
CORE軍団…弱くね?
戦術とか戦略とかなしでレーザー兵器しか使ってこないからバリアで無傷余裕だ
308名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:17.30 ID:2fmDkC5M0
>>296
ヒロインにたかるためのHみたいなのがもう最高にイヤだったw
309名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:20.79 ID:sMaqB2k70
撤退無いのは、戦略と戦術がフェーズで切り離されてるのもあるのかね
現状撤退あっても1ターンのロスになるだけだし、相手戦力を削れる仕様でもないから
根本からシステム変えなきゃならんような。パッチは出来ても戦略フェイズでの事前偵察が限界かね
310名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:25.54 ID:m9KUB7MM0
>>286
何この信者、死ねば良いのにww
アリス好きな俺でも今回は普通にアリス心配になるレベルでつまらなかったわ
311名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:32.79 ID:n//TjNZS0
あのコア編のいい話はなんなんだ
まだ途中までだが陵辱の合間にちょいちょいいい話されても微妙な気分になるだけなんだが
312名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:44.91 ID:8vijRK7g0
>>298
イタリンクーデター
313名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:26:44.99 ID:K5PHz1+p0
>>293
ガセだよ
史上最高の神ゲーだからスレで余計な情報みずにはじめるとよい
314名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:12.68 ID:ihOIELkL0
>>275
「野心のない奴は不要」って羅将ハンも言ってた
具体的には東郷
315名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:13.39 ID:U/JX4GoT0
>>274
んー人によって許容値違うからなんとも言えんが
最初の頃は俺もキャラクリ無しで特典がこれとか舐めてんのかって考えだったけど
今はもうシナリオ上のバグとイベントフェイズ増やしてくれさえすればもういい派になってしまった
色々糞糞言いたい部分が山なのは同意だけど全部対処してたら永遠にパッチが来ない気がしてもうね(´・ω・`)
316名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:24.77 ID:Ta4uskBB0
>>292
お前カレーウルフ作ってないんじゃいか?
317名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:29.09 ID:6l/96emO0
>>286
ずいぶん見当違いなこと言ってるな
318名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:34.67 ID:cJkDfS+k0
50円とか500円は助かるけど、シーンはスキップさせてくれよ
選択肢とかも入ってるしさアレ
アレさえなければ大番長派の俺も大きな顔ができるんだが
319名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:39.32 ID:TYMSaKD8O
くっ・・・!!
スレのスピードが早過ぎる・・・!!
320名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:48.18 ID:SexngCd80
スカーレットなんて一度も出てこなかったよ
321名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:48.45 ID:GH56sgBS0
大番長はヒロインに純愛しかないパターンが殆どだったのが俺の好みには合わなかった
あの忍者くらいだったしな凌辱っぽいのあったの
322名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:52.16 ID:16JiMsVf0
>>283
レーティアのルート、誰か突っ込む奴居なかったんだろうか
一番難しいルートにNTR突っ込むとかアホかと

ルート設計してる時にレーティア救出ルートが一番難しかったんだろうか
それとも、もう配置覚えすぎて、スエズで握手余裕です状態だったんだろうか
323名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:58.36 ID:IYKxRfX50
むぅ・・・・
ハワイ落とせないw
やっぱ空母ないとキツイかなぁ。
大佐は使いたくないよ。
324名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:58.73 ID:R2i+IbKR0
ドクツ消滅して、アンドロメダ占領して、ソビ、ガメ、エイの三面作戦にはなったがターン経過イベントが特に無くなった
イベント消化の為にターン終了しまくってたら、戦力がすごい事に
これって1ターンに2〜3回イベント選択できた方がバランス的にはちょうど良いんじゃないのか
325名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:01.75 ID:RccLqDi80
>>271
権力になんかすがらねえ、俺の手で夢をつかんでやるぜ
もう夢追うのは疲れたよ…
そうだなお前の言うとおりだ、もう一度やってやるぜ

このあと音沙汰ないんだが、ここまでは正統派じゃね?
326名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:18.31 ID:q9bwucIS0
>>286
なんていうか・・・なんとも言えない
327名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:19.44 ID:xoL+JD6r0
ガメリカはチボデーライクな熱い展開になると思っていたんだよ
キングコア共やシュウはデビルガンダムやグレートウォン的な存在という事で
328名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:36.94 ID:Dj90eb5l0
>>293
俺は1周終わったんで神採りに戻ります
正直、1周やったらお腹いっぱいになるかもしれないけど頑張って
329名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:38.00 ID:1ua17+Fh0
人間Verのリンカーンをマイルドにしたくらいの奴が主人公で良かった
330名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:38.77 ID:6A+ICMI30
戦争ものなのになんで自分から宣戦布告したり和平したりできないの?
331名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:47.89 ID:Ta4uskBB0
>>318
同じエロシーンでも見なきゃならないのはキツいよな
332名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:50.77 ID:ooXbdS7O0
 そういえば、インドカレー制圧したときに、助けれって
宇宙メッセージが着たけど、あれどうすればいいのん?

 何も選択肢無くてイミフなんだが。
333名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:52.37 ID:viWeP+LO0
>>297
マリアのチューリップ艦で宇宙進出か。
さしずめ災害は宇宙クジラか。横綱より強そうだな
334名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:57.08 ID:10vO3k/20
>>316
…作ってないとダメだったり?
とりあえず奇数、偶数ターンで攻略するとか色々試してみたんだが…。
335名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:58.03 ID:uJPbfUhY0
>>299
いやいやwww
スレ中見回してみなよ、大概が水曜日にフラゲして一日二日どころかすげーやってるわけ

むずくね?→慣れてきた面白い→やれること少ないしつまんなくね?

という流れ
多分、さほど時間がかからずつまらなくなるよ
336名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:00.33 ID:y5d4kvoF0
>>197
せめて全ての地域にキャラ配置してほしかったな
337名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:08.36 ID:QYtqJDZj0
今ドクツシナリオ終わったけどマジで酷いイベントで日本以外ドクツに占領されるし
そのあと防衛戦3回戦ったらEDこっちから攻撃仕掛けても星7つしか取れないし
このイベントどこが面白いんだ
338名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:08.75 ID:xN5OBCUU0
>>308
コロッケパン買う以外では別に寝る意味ないしね
全国ではウルフカレー建てれば良い
番長のこと考えて思ったんだけど
大帝国で一番の功績はカレー少女に目を付けたところだろ
アレは可愛い
339名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:10.45 ID:2p2KnGWt0
>>309
事前偵察か、上でも言われてるけど戦術フェイズにロードボタンを付ける
システム→再起動じゃなくて特攻ロードしてる人が多いみたいだし、テンポとしてはかなり違う
340名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:11.28 ID:U/JX4GoT0
>>286
だからこれは流石にアリスアンチの成りすましだろってw
341名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:31.53 ID:B5yz4d2e0
>>307

バリア潜水艦で行けると知ってればね。
自分はCORE直前まで対エイリスに防空重視だったので苦労した。
ラスボスっぽいのであらゆる編成が来ると警戒したのもあるが。
342名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:36.44 ID:iQPMiMi00
ご褒美が無さ杉だろ
頑張って欲しいキャラもエロもない周回もショボイ
餌無しでだるいパズルしか残ってないんじゃさすがの飼いならされたプレイヤーもブヒブヒ鳴くってもんですよ
343名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:39.69 ID:UqK/+rQM0
ダグラス主人公のスピンオフを完成版として廉価で出せよ
それでチャラにしてやるってレベルだわ
344名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:42.25 ID:K5PHz1+p0
>>332
もう5ターン過ぎるとどの星かはっきり言う
アンドロメダだが
345名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:45.94 ID:Ta4uskBB0
>>325
ダグラスって有り得ないくらい影薄いよな。マニラ2000であっさり撃破した後にはもう戦わないのが当たり前
346名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:29:57.37 ID:oqag5RlT0
>>299
流れを理解するのが30ターンくらいで、
その後3倍くらい掛けてクリアする頃には、飽きてうんざり
終盤はずっと「さっさと終われ」って思ってるよ
347名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:02.43 ID:74Pwleo30
>>286
・八月信者の暴走

ってのが笑ってしまう
348名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:15.66 ID:Ta4uskBB0
>>334
あれカレーウルフイベントの収益強化のはずだから作ってないと意味ないよ
349名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:20.32 ID:lKvWzkIQ0
レーティアルートといえばソビエト側からドクツに近づいたらどうなるんだろ
350名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:33.56 ID:PYrnEZ0a0
ダグラスさんってコアルートだと一切出てこないのか?
日本化計画やっててもだめ?

あとスペディオ強いじゃねーか
351名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:34.29 ID:k/bmaR6i0
>>325
もう一度やってやるぜの後にちゃんとやるのが正統派だと思うんだwww
あくまで俺の意見だから人によって違うだろうけどな
352名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:38.10 ID:fUN7Q4ah0
私思うけど、ゲームの評価をネットに頼るのってゲハ脳が浸透している昨今やばいと思うの

話は変わるけど、私もうおばさんだしとか魅力無い言ってるキャラクターって何であんなかわいいん?
主にデガナヴィダちゃんとクリオネちゃんのことだけど
353名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:45.96 ID:tGiXTwXD0
キングコア編の立絵が一番エロいというのが
354名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:46.35 ID:2p2KnGWt0
>>321
他はいちゃいちゃなのにEDでセックスかよwと二重の意味で突っ込まれてたな
355名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:30:49.58 ID:SsxXnYQr0
主人公が綺麗過ぎてあれだな
もっと汚い物語でよかった
356名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:04.31 ID:1ua17+Fh0
>>349
多分ホワイトホールが活性化して近づけなくなる
357名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:05.72 ID:6gN50/bu0
>>349
それ気になるわ
できるの?ってかやった人いる?
358名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:07.48 ID:QTXmbnms0
>>299
うん俺も途中までそう思ってた
実際別にゲームとしてつまらないわけじゃない
単純に大シリーズとして期待してた部分が全部駄目だっただけのよ
359名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:09.72 ID:m9KUB7MM0
>>286
このレビューの難易度を疲労度に変えれば良いと思うよ
もしくは作業
360名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:10.35 ID:5xlspSMd0
今にして思えば、はるうられもミニゲームだからよく見えてただけで、
そんなにたいしたゲームシステムではなかったな。
いってんちろくはあれが限界なんだろ。
361名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:22.42 ID:s9qIT4dg0
東郷さんどっか1回は動揺するかぶち切れるイベントがあると思ってたんだが
ぜんぶHAHAHAで進んでいったからな
362名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:22.90 ID:Ta4uskBB0
>>352
まさにババア結婚してくれって感じだな
363名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:24.80 ID:8Ik4uuzz0
>>323
大防空、大バリア、潜水のメンツをうまく組み合わせるといける
364名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:26.39 ID:viWeP+LO0
>>332
十五ターン以内にアンドロメダまで。
目的地は後数ターンで判明する。
365名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:28.57 ID:anDuB0f30
ダグラスは、アンチコア艦隊だか部隊だか作ってたのに一切音沙汰無く蒸発しちゃったなw
366名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:29.94 ID:M18GtgjE0
やばいキングコア編他の戦艦の存在に気付かずにずっと駆逐艦オンリーで進めてたwwww
何このマゾゲーって思ったwww
367名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:37.18 ID:P5ZTT0MKP
キングコア編

・使える
カテ(輪姦。赤い石効果で妊娠せがむ) シャル(普通の輪姦)
ユーリ(女兵士に煽られながらおっさんに陵辱) ハンナ(金持ち輪姦)

・そこそこ
セーラ(機械で精液注入) ローザ(モンスター姦)
リンファ(モンスター輪姦) 利古里(犬姦)

・使えない
キャロル(精液プール) 帝(薬即落ち) レーティア(薬即落ち) 鳥エステ(電気ショック失禁)
マリー(電気責め子宮破壊) ゲーペ(廃人化輪姦) 怪獣姫(機械姦) フェム(蛇姦)
ムッチ(ネタ)
368名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:46.37 ID:IvviMpdI0
>>339
隣の星域クリックしたら全部じゃないにしてもある程度見えるだけでも違ったと思う
369名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:53.95 ID:7IFVk4nI0
>>351
もう一度やってやるぜ!→フェードアウトじゃどうにもならんわなw
370名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:56.20 ID:Pe7KtgwK0
モンゴメリとエリザを一緒に仲間にする条件教えてくれ
371名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:58.91 ID:okKEb3nW0
>>298
慰み者にされるパルプナ
372名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:00.74 ID:avBscJOg0
ああああああああああラスシャラどうやってもまにあわねええええ
373名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:01.95 ID:/0BpHOee0
キングコア編って日本まで行けるか?
これ無理すぎ
374名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:13.21 ID:2fmDkC5M0
>>352
同士よ、デガナウィダいいよな
375名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:15.01 ID:eFgsMQ2R0
>>349
エイリス側からでいいのかよ…ソビエト蹂躙しちまったぜ…
っていう猛者が昨日居たから多分握手の相手が変わるだけじゃない?
376名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:24.16 ID:oQGPUA1q0
>>366
よう2時間前の俺
377名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:41.76 ID:uJPbfUhY0
ぶっちゃけゲーム自体は全然面白くない
ゲームやってる時間よりも、敵の布陣をメモして、それと味方を見比べて
電卓たたきながらウンウン唸ってるのが一番面白いwww

ラジオで「電卓必須ですよ」といわれてた理由がわかるわ
東郷の10〜20%の能力うpも馬鹿にならないからね

ぴったりと計算が合って、敵を全滅させたときの快感っていったら無いわ!
378名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:47.63 ID:/V5XdOsE0
>>323
大防空と潜水艦の組み合わせで上の対処、キャロルは索敵上
げた東郷とかでなんとかなるよ。ただ、人数を投資しないと
勝てないから、提督の数によってはソビエトとエイリスの戦
線を一旦放棄しないと無理かも。

最悪の場合はりこりのイベント進めれて陸軍突撃とかで無理
矢理征服かね。
379名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:57.07 ID:Ta4uskBB0
>>368
つか大番長まで普通に誰がいるのかわかったのになんで今回わかんないのか
380名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:22.88 ID:9CUNpY160
そういや大和開発できなかったんだけどなんか条件あるのか?
381名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:25.54 ID:qFmNT3Jo0
>>299
慣れて面白くなるの直後にダレてつまらなくなるが待ち構えてるのがこのゲーム
382名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:27.14 ID:K+qvAjM+0
>>298 COREに日本侵略をゆるしてバッドエンドにはいるときのやつは
対象外?
383名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:40.48 ID:RccLqDi80
>>351,369
ちょっ、フェードアウトすんのw
てっきり独自艦隊ひきつれて合流でもすんのかと思ったわ
384名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:42.55 ID:mj4D8qgx0
名前一緒だから秋山がハゲになるって言われると心にくる
385名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:44.27 ID:sMaqB2k70
>>339
確かにタイトル戻るかリコリちゃん突っ込ませるかだものね
どっちもテンポ良いとは言えないし、ロードボタンは確かに欲しい
これくらいはすぐ付けられないものかな
386名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:44.57 ID:8Ik4uuzz0
しかしホントにエクセルゲーだな。
387名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:46.93 ID:RPlXTHaW0
>>340
擁護はみんなそういうんだ
388名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:33:56.93 ID:FJnQgdrn0
オイー
マウマウの指揮が30上がったところでどーせーっちゅうんじゃ!
389名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:34:05.71 ID:UqK/+rQM0
>>377
後半もずっとそれだったら一種のジャンルとして人気でたかもな
後半はゴリおせるから計算とかいらんし
なんつーかほんと中途半端なシステム
390名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:34:16.56 ID:zo47oobV0
いずみさんの出番をもっとくれ…と思うこの頃
391名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:34:45.75 ID:Ta4uskBB0
>>323
空母を使わない場合、対空攻撃してくる戦域が娘バリアつけた東郷+潜水で凌ぐくらいしかないからなぁ
キャロルのいる戦域も対空ないとは言えかなり強いから第二世代までだとかなり辛いと思う
392名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:34:47.75 ID:2p2KnGWt0
>>377
戦力を把握した後で
このくらいの攻撃力ならいけるかな…おkおk、キャラの補正込みで通った
くらいの適当さで攻略できた時も嬉しくなる
393名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:03.85 ID:okKEb3nW0
>>369
あの後キャロルが求人雑誌っぽいの見てたから
ここからダグラスの復活劇が!!って思ってた矢先にアレだからなw
394名無しさん@ビンキー:2011/05/01(日) 21:35:17.88 ID:6yyxEVfD0
アンドロメダに間に合いそうにない・・・。
まあ1週目だしゆっくりやるか。
395名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:25.02 ID:/osGvc5a0
平良主人公で作り直してくれ
396名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:27.04 ID:JF4bIybK0
隣接していない星域の経済・研究が見られないのも地味に面倒臭い
397名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:29.44 ID:7IFVk4nI0
シャルロットが仲間にもならねーし和姦もねーし納得いかNEEEEE
398名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:29.70 ID:2fmDkC5M0
余ったイベントフェイズで落とした女と気軽にイチャイチャして
モテライフ送りたかったんだ
なんでイベント済ますと消えちゃうんだ
399名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:43.01 ID:KXeMVT+D0
これ、戦国ランスみたいに、他国でプレーできないのかな?
もしくは、ランスで元寇プレーとか。

ていうか、戦国ランス軍団で一国やらして欲しいな〜。
謙信とか使って世界制覇したい。
400名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:44.28 ID:10vO3k/20
>>348
了解。
無視で良いか…。
401名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:57.61 ID:N0pKyvTp0
日本化計画賛成した上でドクツと一緒に世界制覇したらEDってどうなるの?
402名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:06.80 ID:fBUAFnnl0
ザラマンダーさんたちのぬいぐるみ欲しいなあ
403名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:12.46 ID:FH0Oz0700
各国トップだけでもいいから、ヒロインと
ばっちりイチャイチャできるルート追加のパッチを…
ついでに周回プレイが楽になる要素も

キャラの魅力を引き出せず、ルートに入ることが
できない東郷は自分の中じゃマジ駄目主人公
404名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:22.55 ID:I8DWuzRF0
>>377
ジューコフさんが強すぎてなえてたときに、
絶体絶命のピンチからひとみちゃんが覚醒して(イベントありで)打ち殺したときは鳥肌たった
山本爺さん返せよクソ看護婦とか言っててごめんなさい
405名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:25.90 ID:cnb8GLGU0
>>219
クリアまでの所要利己里をスコアにすべき
406名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:36.16 ID:1ua17+Fh0
前線外交みたいに、偵察スキルを持った奴を配置しておけば隣の星域だけ見れる
それだけで大分違った

スキルなし多すぎだし、ホントどういう設計してたんだろう
407名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:37.10 ID:m9KUB7MM0
>>399
このシステムだったらランスすら嫌いになりそうだから遠慮しとくわw
408名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:45.08 ID:H1Ek8Iht0
もしかしなくても、平良みたいな離脱キャラって離脱時に戦艦持って行く?
409名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:46.51 ID:U/JX4GoT0
頑張ったら頑張っただけその分ナニコレが味わえる
成果は無い
大体そんなかーんじー
410名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:54.24 ID:X5imGgXE0
>>397
シャーロットいいキャラしてたのにな
411名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:37:09.41 ID:GH56sgBS0
>>367
結構同意できる
が、レーティアが好きだったからがんばってレーティア薬落ちは使ったわ
でもやっぱ本番無いときついよな
その点では、ユーリは中々良いシチュだった
カテはミーリャと別での凌辱シーンも欲しかったんだがな
ゲーペとかムッチとかみたいなぶっかけだけとかまじで使えなさすぎてやばい
ゲーペに期待してたのに残念すぎる
412名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:37:27.70 ID:Ta4uskBB0
>>408
平良や福原、傭兵は持ってく。山本の爺さんとかは持ってかなかったはず
413名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:37:32.94 ID:ndriPpt00
>>345
しかも奇襲で攻撃もさせてもらえずにあっさりリタイアして、プレイヤーは全滅ボーナス5000美味しいです状態だし
I SHALL RETRUN とか言ってる割にはリターンさせてもらえないしね…
コアとかいらないから、若草会と現大統領との確執をもっと描いて欲しかったし、展開によっては
ガメリカを支配して欲しかったわ
414名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:37:37.22 ID:UqK/+rQM0
>>408
もっていく
はずしてたら大丈夫
お犬さまとかじーさんとかみたいに抜ける人は持っていかなかったからそういう設定っぽい
415名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:37:38.53 ID:xN5OBCUU0
>>405
これは必要だな
制圧できなかった回数をセーブデータに記録を残すべきだ
416名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:37:50.95 ID:rVWeNzs10
捕獲時処女とかわざわざ書いてあんのになんで処女奪うシーンがねーんだよ!!!!!
417名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:38:00.00 ID:xBWvcjVY0
東郷ちゃんはキャラとしては大シリーズで一番好きな主人公にはなったけど
ゲーム部分が微妙なので正直周回は苦痛すぎる
418名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:38:11.48 ID:PYrnEZ0a0
ダグラス関連のイベントは完全に入れ忘れだな
419名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:38:11.57 ID:Vr57VD4C0
>>377
ぶっちゃけ暗算レベルだが
420名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:38:44.06 ID:SexngCd80
CIVではないからなぁ
421名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:38:44.64 ID:K5PHz1+p0
>>412
柴神もなぜかもってっちゃう辺りバグなんだろうか
422名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:38:49.86 ID:DR+bj4+m0
頑張ったら寝取られるレーティア
しかもそれしかエンドがないというw
423名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:10.62 ID:mkXiXvpT0
発売前、ルートヒロインなんて存在しないという主張があったが、まさか当たるとは・・・
当たっても全然嬉しくないが
424名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:13.21 ID:16JiMsVf0
>>416
あの立ち絵+説明文が一番エロいよな
あそこまで設定してるならなんで無いのって感じだけど
425名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:14.73 ID:Ta4uskBB0
>>413
正直、若草会とか現大統領が陵辱したりダグラスが真大統領になるための噛ませ犬としか思ってなかったわ
そしたらダグラスのほうが消えて俺涙目。つかダグラスあんだけPVとかでも出てきてるのにあの扱いはいくらなんでもないよ
ソビエトのクローン艦隊もダグラスじゃなくてドワイトだし制作側マジなに考えてんだ
426名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:27.11 ID:weae+Z090
キングコア編のイスパニア妻陵辱で
 その化け物はお前の夫の成れの果てだよ
→フェリペなの?それなら化け物でもいいわ・・・で中に出された後に
→その化け物はお前の夫と何の関係もないそこらで拾った怪獣だよーんwww

の流れがテラ鬼畜だったCOREさんまじぱねーっす
427名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:27.03 ID:N8J5E7SR0
真空中の女の子って後々イベントあるの?
428名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:30.30 ID:UqK/+rQM0
>>421
お犬様もっていくっけ?大丈夫だと思ってたけどもってかれてたか
429名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:42.53 ID:1ua17+Fh0
>>421
ただの戦艦なのに、これは零戦だ!!って世迷言言い出して無理やり持って帰る柴神を想像した
430名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:48.88 ID:WezMocNF0
>>252
エロ方面に関してはこれに尽きるな
あとは暗転するくらいなら入れるなと
431名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:53.55 ID:wmLWZIrc0
lllllllllllllllll
432名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:54.24 ID:a+hMxYJw0
COREルートのダグラスはほんとイベント忘れた感じがするな
なんであの流れでなんの音沙汰もなくなるのか分からんし
433名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:39:58.30 ID:I8DWuzRF0
え、まだ1週しかしてないけどダグラスって最後まで影うすいの?
ルートのせいかと思ってたけど、大統領選で落ちぶれてちょっとキャロルといい感じになって終わり?

おいまじかよwwww
田中レベルにかわいそうな奴すぎる
434名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:02.29 ID:KN8Rt1fU0
娘バリアは条件あるんですかね?ターン数?
435名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:03.15 ID:bOiXvtlB0
樋口を置いたままにしとけばさー
捕らえた敵将をさー、犯すとかさー
色々あるだろさー
436名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:04.51 ID:B5yz4d2e0
根本的な不満はやる気を削ぐので、細かい欠点を挙げてみる。

ナビ声にオペ子は居なかったの?
二週目真希の声に変えたが、あれはな・・・
秋山さんもいいけど流石に飽きた。






…やっぱり即売った方が良いかなぁ本作
何だかんだ言ってキャラは好きなんだ。
出来の悪いラノベ主人公みたいな主人公はともかく
437名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:07.22 ID:5wzALz4H0
まだ2週目始めなんだけど、猫平長官はいつになったら現れるの?w
438名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:13.87 ID:1ua17+Fh0
>>427
専用EDまで用意されてるイベントだよ
439名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:24.06 ID:GIwQa+Ks0
キングコア編の仲間である
フォードさんとベンジャミンさん、フーヴァさんの経歴ういてんなw
食い逃げ犯で出版もしてるってなんだよw
440名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:24.70 ID:vAN/KY9S0
キングコア編プレイしてるけど

エロなんて求めてないのに
441名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:37.78 ID:qPNeY2vW0
フェリペとはなんだったのか
442名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:41.07 ID:2fmDkC5M0
今回みたいなのだと、ルート構成は戦線の進め方が基本でいいと思うんだよね
ヒロインエンドは条件満たしてたらそこに+αでくっつくかどうかみたいな
443名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:50.07 ID:PYrnEZ0a0
世界統一後、ろくな戦闘もなくひたすらイベントを回収できる。

やっとこのゲームのいい点が見つかったよ。
444名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:51.53 ID:D1eDh0GM0
ランス控えてるから、発売延期するなら年末の大作にするしかなかったんだろう
445名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:55.42 ID:8V0J9WMG0
>>426
イスパニア夫妻のイベント好きだったから、あそこはかなり胃がキリキリ
フェリペもきっと殺されてるんだろうなぁ・・・
446名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:40:59.83 ID:vuQw9qXV0
ロード0回の実績とかあったら誰も取れない
447名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:09.05 ID:S0e65kME0
ちょ、CORE相手に強制撤退とか納得いかねぇw

CORE関連のイベント消化しないと仲間フラグ折れるキャラとかいるか?
早い内に倒しに行かないと面倒な事になりそうだからどうしたもんか
448名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:10.88 ID:K5PHz1+p0
>>428
そういわれるとひょっとしたら記憶違いだった気がしてくるよ
どうだったかな
449名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:11.03 ID:Ta4uskBB0
>>433
展開にもよるけど普通にハワイからUSJに侵略するとそのまま終わり
この√だと特に若草会の話は何も終わらないままだから本当にガメリカ意味不明なまま終わる
450名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:14.48 ID:1A0kDhIe0
CORE編の帝エロ最高だわ
こういうのをまってたんだよ、こういうのを
451名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:18.56 ID:UqK/+rQM0
ダグラスもそうだけど他のエース級のキャラも設定のわりに影薄いよな ロンメルの性能とかイベントなんだったんだよ
452名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:25.06 ID:gQE5erGg0
水中痴漢電車て・・・ 抜けないなんてもんじゃないな
453名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:28.13 ID:IvviMpdI0
>>437
ヒント
コロンボ
454名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:30.05 ID:AsKUbTEA0
しかしドロシーの保護されっぷりは何なんだろう
コア作った元凶なのにキングコア編で陵辱シーン無いわ一人だけヒドい目にあわずに逃げてるわ
スタッフのお気に入りなのかな
455名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:31.24 ID:7IFVk4nI0
>>433
消滅して全く出てこなくなるあたり田中より扱いひでーぞ
456名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:45.48 ID:2p2KnGWt0
>>429
柴神様はダメ神様だよなぁw
愛嬌があって作り手の意図通りにキャラが伝わってる人、もとい犬
457名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:00.33 ID:ZxhneKuL0
発売前
レーティア→「ジーク!ハイル!ハイル!アドルフ!」
     帝→「帝様あああ命を賭しておまもりいたしますううううううう」
カテーリン→「カテーリンちゃあああああああああああああんペロペロ」
  セーラ..→「セーラ様の負傷立ち画かわいすぎるだろ・・・」「凌辱要因wwwwwwwww」
 キャロル→「キャロルはヒロインになるのかね?」「ダグラスNTRかこれ?」

発売後
レーティア→一番話題には上る.  「レーティア総統が過労で倒れるのを防いだと思ったら寝取られていた 何を(ry」
     帝→基本話題にならない 「専用ENDはあったけど・・・」←毒ガスで55億人バーン
カテーリン→上に同じ.        「エロは?エロはどこ?」←おしりペンペン
  セーラ..→上に同じ.        「・・・・・・」←語る内容がない 真√の行き方の際のワープ関連で一番名前が出てるぐらい
 キャロル→上に同じ.        「まぁ、うん」


発売後にこれほど空気なヒロイン勢(←そもそもこれが俺たちの勘違いだったようだね)もそうない
レーティアなんて救出√から派生させてそっちをアドルフ√にすりゃなんの問題もなかったのに
458名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:05.21 ID:m9KUB7MM0
>>436
売っとけ売っとけ、今ならそこそこ高値で売れる
459名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:10.03 ID:oCKrKSHfO
条件がそろうとダグラスが大統領になって強敵になるんじゃないのか…。
460名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:13.63 ID:74Pwleo30
GW中に軽く200は突破しそうだしエロゲ板始まって以来の祭りっぽいな
461名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:16.76 ID:16JiMsVf0
>>435
豪欲は絶対何かあると思ったのになぁ
462名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:24.64 ID:hXeGfqsUP
ヌードデッサンの女学生たちのほうが陵辱の才能あるかもしれない
チンコ生やしてみようか
463名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:37.51 ID:emei0KzB0
突然フェードアウトといえばヒムラールートのデーニッツあたりもかな
敵ででてくるのかとおもったら音沙汰なし
464名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:39.21 ID:X5imGgXE0
頭がお花畑状態のシャーロット、ムッチリーニ
そこはかとないゆとり臭がたまらない帝ちゃん
いいトシこいてかわいすぎるクリオネちゃん
プーちゃんに甘いキャロル
完全に頭がおかしいアルビルダ

魅力的なヒロインばかりだったね!
465名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:41.23 ID:sX9RMjX2P
東郷さんの声もっと聞きたかったなー
「ハッハッハー♪」ばっかりで飽きちゃった
466名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:45.11 ID:uuEj2Qre0
これ2週目もキャラの統率値上げる為にはターン進めつつ同じイベントみないといけねーの?
467名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:49.73 ID:YLs3NOcD0
くらげ(トルコ産)とくりおね(ラーゲリ産)だけはガチ
468名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:43:05.48 ID:Ta4uskBB0
>>461
陵辱なくてもわざわざ処分か放置か選べる以上は何かあるだろうと思うよね
469名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:43:28.99 ID:N8J5E7SR0
>>438
なんだと・・・
wikiのエンディングのとこにそれらしい表記なかったが、ED1目指してるから回避するか
470名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:43:29.68 ID:9CUNpY160
>>451
ロンメルなら・・・ロンメルなら攻めてる時でも配置換えできるスキルを持っている
そんなことを思っていた時期がありました
471名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:43:32.68 ID:2p2KnGWt0
>>454
やはりメガネか…
472名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:43:34.72 ID:t4k3zvmW0
END1最後に東郷に平和だねぇって言われたわ
死ねよ
473名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:43:39.06 ID:74Pwleo30
>>457
前も言ったけどどうみてもキャロルはサブの立ち位置なのにアレだよな
ナリカにそっくりなせいだろうけど
474名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:43:57.02 ID:7IFVk4nI0
>>459
そう思っていた時期が僕にもありました
475名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:44:02.16 ID:GH56sgBS0
>>424
予算と開発期間が足りませんでしたって落ちだろ
俺はキングコアでデーニッツとか平賀とか後数キャラ加えて
全キャラにもうあと1シーン追加で全キャラ凌辱本番シーンが追加されるだけで
神作品認定なのにな・・・
何なら、今からキングコアだけのアペンドディスクを出してくれたら買う勢いだわ
476名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:44:03.33 ID:Ta4uskBB0
>>470
再配置系スキルを持ってる奴はきっといると思ってた
477名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:44:14.38 ID:wm0UK2sp0
>>464
アルビルダちゃんすげえ可愛いだろ何抜かしてやがる
478名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:44:18.07 ID:ihOIELkL0
>>425
ダグラス大統領になる

しかしガメリカ敗戦

ガメリカの歴史に敗戦大統領として汚名残す

だけどガメリカ兵士たちが全員敬礼でブライトハウスから去るダグラスを見送る
こんなんでよかったのに
479名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:44:21.73 ID:viWeP+LO0
ダグラスはコアルート入ってからフェードアウトってのがなぁ…
艦隊率いて脱出して東郷と合流するとか、または日本側からの工作で
ダグラスを大統領選挙で勝たせて和平化(造船費用−20% 非領土なので収入なし)
とか色々やれたんじゃないのかなぁ、と。
480名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:44:24.83 ID:SexngCd80
ドクツが滅亡しないルートとかあるのか
481名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:44:26.71 ID:qR1RsyPj0
>>457
真理だな
なんと言っていいのかハードルが高すぎたのか
482名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:44:51.54 ID:Ta4uskBB0
>>473
どう見てもサブと言うけど死んだ妻の妹とかドラマCDの扱いとかガメリカのメイン女だとかこれでサブというほうがおかしいと思うんだが
483名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:45:10.44 ID:puMf1Weu0
キングコアあっさり東郷がトドメを指してプリンセス?助けたんだけど、
キングコアとプリンセスとの関係はなんだったのかこの後出るの?
ていうかプリンセスの一枚CGがあるんだよね?攻略情報によると
・・・・もしかしてコア潰すの早すぎたか??
484名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:45:11.67 ID:I8DWuzRF0
>>449>>455
まじかよwww
OPとかEDでカテとセーラとか帝ちゃんとタメはってるのにどんだけ可愛そうな扱いwww
485名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:45:33.07 ID:DR+bj4+m0
>>481
全力で逆走してるんだからハードルなんて関係ないw
486名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:45:38.03 ID:fVotPzLn0
プーちゃんが不能だって言ったときはこっちが悲しくなったよ
487名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:45:41.56 ID:77dk2Hxx0
てか主要キャラとのHですら5クリックくらいなんだけど…
488名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:45:49.65 ID:meviucwP0
ED1終わった
やばいこれは熱い今までで一番熱い


終わったあとのやる気の消滅っぷりの一番だった
489名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:45:49.72 ID:m9KUB7MM0
>>460
だって今作の大帝国は大シリーズプレイヤーや戦国経験者だけじゃなく
「あの」アリスの新作戦略ゲーってんで過去作やってない人も多数買ったからな。
そら被害報告も増えるだろ
過去作やった奴からするとこの荒れようも納得
490名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:17.41 ID:oqag5RlT0
>>471
TADAのお気に入りだったらむしろ真っ先に不幸なことになってるだろ
491名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:18.25 ID:6gN50/bu0
>>457
……あれ、目から汗が
おかしいなぁ、本来なら今頃ここも攻略ややり込み、キャラ萌えの話題で盛り上がってたはずなのに
492名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:19.58 ID:vrZPT0Bp0
やっぱ期待しすぎてたってことだな
他の数多のエロゲとともに、コンプセーブ当てて一通りエロ見て
それでおしまい って感じの出来だった

問題なのはコンプデータすらまだないということ
493名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:20.28 ID:7IFVk4nI0
>>480
あるよ
レーティアが日村とイチャイチャするけど
494名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:21.05 ID:B5yz4d2e0
>>457

まったくもって本当に激しく今更なんだがこれ

最初から勢力選べる仕様の方が良かった?
一部のお客様に好評(?)なキングコア編もすんなり組み込めるし
495名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:21.18 ID:VT8XB4230
マウマウって攻撃したら仲間にならないのか?
496名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:25.49 ID:Ta4uskBB0
>>486
お前はキャロルを陵辱するんだろうが! と誰もが思ったはず
「やめてよプーちゃん!」とか泣くキャロルが俺は見たかったんだよクソがあああああああああああああああああああああああ!
497名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:36.52 ID:lDNQEyo90
今いくらくらいで売れるんだ?
498名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:43.83 ID:1ua17+Fh0
>>488
ED1か2を終えると、急激にどうでもよくなるよなw
499名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:44.23 ID:KN8Rt1fU0
>>482
そういやドラマCDあったな
しかし、モチベーションが……
500名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:48.56 ID:Dj90eb5l0
ドクツと同盟してガメリカ放置で西から進んで行ったら、ある程度進んだら大統領が「戦争やーめた」とか言って世界がドクツ&日本の2色に…
若草会とは何だったのかw
501名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:48.81 ID:4ZlSu1QQ0
一応真エンドだときっちり最後にいるけどね。キャロルも嫁がいなければ
しかしまあ、真エンドも声がないところ見ると突貫だったのかと疑ってしまう
502名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:51.17 ID:NvYd9NbW0
合間合間のイベントがなげぇよクソが
503名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:55.42 ID:du1PMkdx0
>>489
むしろ新規のほうがダメージ薄いような気がするがどうだろ
504名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:47:06.90 ID:wh0z4L940
難易度高くて中々クリアできない
ガメリカ滅ぼしてから急に敵が強くなってキツイ
反日連合とエイリス帝国が一気に攻めてくると全軍を以て迎え撃たないと勝てないしかなりイライラする

後、唐突に敵戦力が攻めてくるパターン多すぎ
手薄になったガメリカ星域にいきなりバージニアが出現して荒らし回るとか本隊は全部日本に移動しちまったぜクソが
もう少し余裕を持たせたシナリオ展開にしてくれ
505名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:47:17.26 ID:K+qvAjM+0
2011年、日本は2つの「安全」の文字を失う事になってしまった。
1つは東日本を直撃した地震と原発事故による日本の「安全」
そしてもう1つが本作「大帝国」発売によるアリスソフトの「安全」である。



さて、書き始めはこんな感じとしてどういう順番で悪い部分の紹介をしていくか
506名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:47:25.09 ID:OTJyU8YG0
一周、やっとオワタ。 コツをつかめば、帝ルートの魚コンプ、忍者無しとかでも結構余裕だな
しばらく二周目する気にはならんけど

北欧、アルビルダで攻めたらイベント起こったけれど、他にも同じような(特定キャラで攻めると起こる系)イベントってある?
507名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:47:34.63 ID:hycSgxtM0
いつの間にかED1の条件も判明してたのか
508名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:47:35.65 ID:DR+bj4+m0
今なら6000円くらいで逃げられるんじゃないか?
GW明けると3000円くらいで買い叩かれそう
509名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:47:44.63 ID:2p2KnGWt0
>>478
そういや今回敵は腐敗してます、日本はクリーンです
が多いのはマンネリだったわ
ソビエトは狂気、エイリスは腐敗ならガメリカはそういう誇りある敵の方が差別化できてた
ドクツも敵になる時はクソヤサ男の甘言のせいにされるし
510名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:47:54.27 ID:oqag5RlT0
>>483
本編中のイベントも続きあるし、クリア後にもある
あ、主力は日本辺りに待機させといた方がいいよ
511名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:05.63 ID:xN5OBCUU0
ランスクエスト作るのやめて普通に大番長のシステムで作り直してくれないかなこれ
512名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:31.09 ID:UqK/+rQM0
勝手にハードルあげて爆死したって意見もあるけど
宣伝の仕方とかデバッグモード内臓のまま出荷とか、このへんもう確信犯っしょ
売り逃げ企業の仲間入りですよこりゃ
513名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:35.98 ID:eodxDSaEO
なんか夕張が厚遇されたヒロインに思えてきたw
514名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:44.49 ID:puMf1Weu0
>>510
ありがとう
515名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:44.71 ID:ylkzzt040
ハワイ〜カナダ間のワープコードを発見するイベントって
1回目のコード探索以外に何か条件あるの?
516名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:45.42 ID:ZxhneKuL0
>>325
ダグラス「もう一度やってやるぜ!」

ダグラス「選挙負けた僕なんて僕なんて・・・ウワーン」

キャロル「しっかりしなさい!」

ダグラス「うん、頑張る!だから職をちょうだい!」



こんな感じの正統派
517名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:50.26 ID:Gq2lbF6oO
初めてのプレイでなんか6ターンめくらいで戦艦大和が開発可能になったんだが
ありゃいったいなんだったんだろうな
二週目三週目じゃ最後まで出なかったのに
518名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:58.14 ID:mkXiXvpT0
えーと、クリオネ社長が文章エロのみで田舎に帰っちゃいました。
なんか失敗したのかな?確か公式ではCGがあったはずだが・・・
519名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:58.84 ID:U/JX4GoT0
このゲームは正直難易度は高くない
ただひたすらにダルいのです
520名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:00.97 ID:fVotPzLn0
>>496
プーちゃん覚醒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
と思っていたらハンナのエロ立ち絵が見れただけでした…
プーちゃんの部下におもちゃにされてるハンナのHシーンとか入れろよな
521名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:06.20 ID:qR1RsyPj0
koty入り来るか
522名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:10.24 ID:6a6Rqk2X0
真EDで大ローマ制圧されたあとならスエズおとしても大丈夫?
523名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:11.54 ID:tGiXTwXD0
それにしてもいつまでパートボイスを続けるのだろうか?
フルボイスにするのにはそんなに費用が必要なのだろうか?
524名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:11.88 ID:B5yz4d2e0
>>505

本気でKOTY狙う気なのかw
525名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:27.16 ID:X5imGgXE0
各国ごとに停戦協定結んで協調路線を進むエンドがほしかった
526名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:38.63 ID:YLs3NOcD0
1回目クリア

感想:
神採りアルケミーマイスターに戻るわ。
527名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:41.78 ID:8nSys4d20
>>464
アルビルダさまはあのきちがいっぷりが可愛いんだろうが
528名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:57.84 ID:Ta4uskBB0
>>509
・意地に固執して部下を巻き込む陸軍長官
・ファンシズムに嵌って自国の状況を無視した外交戦略を提示した挙げ句、帝の決定を曲げてでも採用しろと言い出す外交長官
・他国の人間を何の保証もないのに提督に起用したり、軍の予算を人の借金に使ったりする海軍長官

どう見ても日本軍も終わってる
529名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:49:59.92 ID:77dk2Hxx0
神採りアルケミーマイスター>大帝国
異論は認めない
530名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:50:00.25 ID:74Pwleo30
>>512
いや、何度か作り直したけど駄目だったんだと思う
あとがつかえて延長不可能になって出したんだろう
531名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:50:03.01 ID:m9KUB7MM0
>>508
俺はソフマップで6000で売った
しかるべきとこなら6200〜6500で売れるらしいが妥協した

クソゲーってバレる前に売った方が良いと思うよ、切実に。
どーせインスコ済みなんだから再セットアップとかしない限りやれるんだし
532名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:50:24.94 ID:HkA+JT/d0
今北

つまり
カテーリン(大帝国)=香姫(戦国ランス)=ユーフォリア(聖なるかな)=客寄せパンダ

ってことでおk?
533名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:50:30.04 ID:2aMmQZj70
カテーリンとレイティアで心が折れそうだったけど帝ちゃんが可愛いから頑張れる
帝ちゃんの為に戦うよ!
534名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:50:37.34 ID:X5imGgXE0
>>516
傭兵団体つくったところまで書いてやれよw心底ダメ人間みたいじゃねーかww
535名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:01.36 ID:c8iEwdU+0
怒りの日だって2年後にギガパッチが来たんだ、大帝国だってきっと・・・・
536名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:02.45 ID:zo47oobV0
場合によっては日本から無茶な要求ができたり、日本がとてつもない悪になる選択肢とかが有れば良いと思うんだ
それこそ真日本帝国的な
537名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:06.32 ID:+w95BZFM0
アルビルだはつぼった
538名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:08.90 ID:X5imGgXE0
>>527
そうだよ、キチガイでも可愛いんだよ!
539名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:12.19 ID:D1eDh0GM0
いまは買取価格は6000円くらいだね
540名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:15.10 ID:EpHmVOKyP
>>529
神採りがなんか作業っぽくて合わないから大帝国を待ってたら
ごらんの有様・・・
541名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:17.73 ID:U/JX4GoT0
>>523
声優のギャラ舐めたらいかんよ
542名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:22.41 ID:KRQaoP5k0
おまえらエロに文句ありまくりだけどCORE編はだめなのか?
通常√でほのぼのシーン見た後にCORE編でぶっ壊されるの見ると興奮しまくれるのだが
543名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:22.52 ID:14QRcJnX0
>>533
バイブで毒ガスぅううう
544名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:28.18 ID:ihOIELkL0
>>509
「第二次世界大戦の良い所も探して作ろう」が大帝国の原案だったんだから
敵も味方もカッコよくするべきだったんじゃないかなと思う
545名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:33.79 ID:Ta4uskBB0
>>534
話の進め方にもよるけどそこで終わって再登場しない流れになることもある
546名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:34.42 ID:UqK/+rQM0
>>523
フルボイスだと収録しちゃった後に手直しできないからなぁ
こんな風に作り直ししまくってるうちは絶対無理だろ
547名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:38.86 ID:HlcpJEsW0
>>516
ワロタw
548名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:44.27 ID:okKEb3nW0
>>538
むしろキチガイだからこそ可愛いレベル
549名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:46.49 ID:KN8Rt1fU0
>>523
声入れると後でシナリオやテキストの修正が効かなくなるからやらないってメーカーもあったな
このゲームはそういう問題ではないと思うが
550名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:48.48 ID:mj4D8qgx0
カテーリンちゃんのドレス姿でちょっと息吹き返してきた
551名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:48.87 ID:1ua17+Fh0
>>533
しかし一時の快楽の為に日本国民全員を毒ガスで殺すのも何とも思わない糞ビッチ
552名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:51.22 ID:7IFVk4nI0
>>532
そこにレーティアと帝を追加しても間違ってない気がするくらい薄し
553名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:53.39 ID:n6FTVaKw0
シベリアでソビエトの攻撃に耐え、マレーでイギリスの攻撃に耐え、
ハワイが落とせないからラバウルとマイクロでアメリカに耐え、
ひたすらアストロン状態で資金集めしつつイベントみてたら
161ターンwww
なんとかハワイ落として、そこで耐えてる。
キャラがlv10とかも増えてきた。

あとは、ここから進行ルートは3択・・・
セーブデータバックアップとっとこ。


554名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:55.52 ID:N0pKyvTp0
カテーリンちゃんが活躍するルートってあるの?
あるなら誰か教えてくれー
ないなら明日にでも売りに行くわ
555名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:10.86 ID:B5yz4d2e0
>>529


なぁ…7年前の俺の感想は

幻燐の姫将軍2>大番長

だったんだぜ?今回選択を誤ったか
556名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:18.93 ID:2fmDkC5M0
ふみゃが文章の整合性チェックするのに死んでた、そしてそれでも大量に謎展開発生
フルボイスだったら当然そこらへんのチェックした上で収録しないといけないし
音声が正しく出てるかどうかのチェックもしないといけない
こういうゲームでフルボイスは死ぬ
557名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:21.25 ID:JF4bIybK0
>>508
俺は明日行く。出荷数が多いぶん暴落も早そうだ
558名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:24.94 ID:gLTlQHj40
クリア特典が一人をひいきできるだけとかどういうことなの?
559名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:31.52 ID:meviucwP0
ED1の最後のCGゲット

おいここでもカテーリンを苛めるのかよやめろよ
560名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:35.93 ID:LiXrtlZV0
>>325
ホント、なんでそこで登場終わるんだよってなw
561名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:36.93 ID:oR31upPy0
レーティアエンドいい話じゃん
エロないけど
562名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:54.62 ID:4ZlSu1QQ0
>>523
TADAもといアリスがきっちり制作期間決めてやるのが苦手だからだろ。
発売日出すと延期しないメーカーだから声入れると何ヶ月前からいじれなくなるかわからない
563名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:52:56.69 ID:WezMocNF0
>>542
なんか半端じゃありませんでした?
564名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:53:01.53 ID:K+qvAjM+0
>>524
俺一人じゃムリでもお前らがチカラを貸してくれるなら
選評くらいできるだろうよwww

大賞はムリでも名前があがるくらいでもアリスにはお灸をすえられると思うw
565名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:53:01.64 ID:2p2KnGWt0
>>542
量少なすぎで中途半端、こんなんじゃなくて本編に注力しろ

こういう意見が大多数
実際プレイしたら思ったよりイケたんだが、やっぱり↑の感想は変わらない
566名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:53:06.25 ID:6a6Rqk2X0
真ルート
1.三国化あり(レーティア救出イベのために必須)、不可侵はどちらでも可、日本化もどちらでも可能
(ただしスカーレットとか見たければ日本化しない方が良い)
2
大体の流れ
中国速攻で滅亡→日本とラバウルを防衛戦にしてアラビアまでエイリスを攻める

アラビア攻め落とすとスエズのエルザイベントが発生するので奇襲をスルーしてハワイを攻める
(30T以内に?アラビア落とすと元が出るが元は放置でおk)
(スエズを攻めるとドクツが勝利するので攻めない)

ハワイを攻めるとワープゲートイベント発生、カナダをせめてCORE工場を潰す(若草会、ダグラス仲間フラグ)

ワシントンだけ残るまで攻める、ついでにアステカも落とす

元を潰す(モンゴルに速攻する)

←いまこのあたりなんだけど大ローマ潰れたらスエズ侵攻しても大丈夫ですか?

(ドクツが滅亡したらレーティアを救出する)

エイリスを潰しに戻る(攻める途中でマウマウを仲間にする)

567323:2011/05/01(日) 21:53:07.49 ID:IYKxRfX50
レスしてくれた方ありがとうございます。
何とかハワイ頑張ってみます。
568名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:53:08.90 ID:zdBz1MS/0
CGだけ見たいわ
569名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:53:21.61 ID:meviucwP0
>>554
ED1 ED2
570名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:53:21.66 ID:1ua17+Fh0
>>558
それはマシな部類の特典

使い回しグラの猫、猿、犬はガチでストレスマッハ
571名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:53:36.04 ID:JEupscp+0
クソゲーすぎて手が震えてきたでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:53:42.91 ID:fUN7Q4ah0
>>551
お前さん薬物投与の快楽拷問されてそんな口が利けるのかい?
俺ならもう、あぅぅぅぅぅぅん!
573名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:00.49 ID:6gN50/bu0
1週目で製造コスト−20%のクリア特典だった俺は当たりだったのか
少し前のデータロードして帝エンドも見れたし
574名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:01.78 ID:Ta4uskBB0
>>562
シナリオに矛盾あるし音声なくしてでも整合性や完成度をあげるべきだな。ランスシリーズは何時までも声なしでいいです。ぎりぎりまで作り込んで下さい
575名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:02.17 ID:77dk2Hxx0
やっぱエロゲはほのぼのレイプがテンポいい
別に今回みたいなキャラでもいいけどイベントフェイズがくそすぎ
576名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:04.02 ID:yMbwb9LF0
なんか戦国みたいに部隊組み合わせの妙がないんだよね
基本相手に対して先手必勝ゲームで唯一例外が潜水艦バリアぐらい
しかもそれがかなり万能という
577名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:05.23 ID:oqag5RlT0
>>542
CORE編のエロは個人的には好きだ
だがその分を本編に回すべきなのは明らか
578名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:07.30 ID:U/JX4GoT0
>>556
ふみゃはランスクエストにも助力してくれるよ
やったね
579名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:09.37 ID:okKEb3nW0
>>542
まあ、それなりには満足
ただやっぱり帝ちゃんとレーティアのフェラは必要だった
580名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:13.86 ID:1ua17+Fh0
>>569
活躍したのは殆どレーティアじゃねw

まさに天才の名に恥じない出番っぷりだった
581名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:30.19 ID:qR1RsyPj0
やっぱCORE編は日常ぶちこわしとして最後に見たほうがいいのかね?
582名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:36.64 ID:D1eDh0GM0
デバッグモード入れてたりとか制作側もいろいろ察してるわけだから
救済措置というか、大型パッチなり年末にアペンド販売なりあると思うけどなあ
583名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:07.00 ID:N0pKyvTp0
>>569
サンクス
じゃあED1、2みて明日売りに行ってくるわ
584名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:11.57 ID:Dj90eb5l0
WW2が舞台だし、エロゲー版HOIみたいなゲームになると思ってたのに…
期待が大きかった分、落胆も大きいなw
585名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:12.40 ID:16JiMsVf0
コア編はコア編自体を本気で作るか、本編もっと頑張れよの感想しか無いわ
ただ、エロゲとしての素材自体は良かったんだなとは思うけど
586名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:14.78 ID:1ua17+Fh0
>>581
すぐにやるのも手だと思う

プリンセスとは何だったのかがわかるし
587名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:16.13 ID:oCKrKSHfO
>>542
凌辱が基本で頑張れば助けられる話なら良かったが
コア編の凌辱がオマケではなぁ
588名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:26.14 ID:meviucwP0
>>580
だって艦隊をまかされるのが一番でしょ……
それ以外にないんだもの
589名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:28.62 ID:DR+bj4+m0
コスト-20%は真っ先に選ぶくらいおいしい
でも他が全く美味しくないしそもそも2周目をやる気力がわかない
590名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:32.03 ID:CqJMFrX80
三週目レーティアエンド終わり

寝とられとかはどうでもいいですけど最後の超展開に呆然
ベルリンでの決戦はなしかよ
マジノラインが事実上のラスボスとか


せめてホームでの防衛戦はこちらも12部隊出させてほしいなぁ
なんで一方的に不利なルールで戦わされてるんだ
591名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:39.25 ID:9CUNpY160
攻めて来る敵の戦力が分からないのはまだしも
攻める相手の戦力が分からないってどう考えてもおかしい
あとミサイルが死に攻撃すぎる
592名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:43.69 ID:jMfHyDnN0
ぷぅぷぅwwwwwwクッソワロタwwwwwww
なんだよこの豚どもwwwwwwwwぶひいい



ふぅ…
593名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:50.16 ID:U/JX4GoT0
>>582
流石にその労力ははるうられ2でも作ったほうがマシって言うか
もう変に期待しないから軽いパッチでいいっすわ
594名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:53.24 ID:s1xsi8uX0
神採り終えてwktkしながらこっち来たのにスレ読み返してやる気が激減しちまったよ
とりあえず今分かってる攻略可能なヒロイン教えろください
595名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:56.82 ID:Y34k6sG10
お、俺の真希が!
俺の真希が秋山の子を孕んでるぅっ!?
596名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:55:59.62 ID:+Wzhw8Dj0
やべえコングコア編やってたらちょっと女犯したくなってきた、やらないけど
597名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:00.20 ID:CqJMFrX80
次は三国同盟を蹴ってみよう
598名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:11.72 ID:WE12yaki0
キングコア編ってよくよく振り返ってみると
キングコア自身はプリンセス突いてる以外はエロシーン参加してないんだよな
人食いも宗教爺も大してイベントあるわけじゃなくて部下連中の方がよほど小物でゲスという
599名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:22.94 ID:lKvWzkIQ0
アルビルダはひゃっほー言うたびにきゃっほぉに変換されてしまう
600名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:26.59 ID:m9KUB7MM0
>>557
それがいいよ
konozamaで届くの遅かった人とかいてまだ評判知れ渡ってないから早めに売るのが一番
かく言う俺も今日売ったしね
6000台で売れるのはせいぜい後3日くらいじゃないかな
601名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:29.27 ID:oQGPUA1q0
>>581
本編に疲れた時の一時の気分転換にいいですよ
1手ずつくらいのペースでやってる
602名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:33.05 ID:2fmDkC5M0
アリスはコア編みたいなのを本気で作ることはしないような……
似たようなのと言えばアレか、館7の鈴宮刑務娼館
603名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:44.45 ID:K+qvAjM+0
俺がイベントで切れたのは一つだけ

ピンク色Hシンボルでレーティアのアイコンがあったのでwktkしてクリックしたら
敏腕Pによる寸止めエッチ(しかも使いまわし)

翌日、レーティアが「今日の東郷はいつもより激しかったwwこういうのもいいかも」
とか言って終わり

さすがの俺でも台パンしそうになったわ
604名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:56.37 ID:9CUNpY160
>>573
おい、俺1周目のクリア特典は糞犬だったぞ
もうまじで2周目やる気起きないんだが
605名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:57:00.48 ID:ZxhneKuL0
>>534
いや、俺初回がこれでフェードアウトだったからw
ここからのし上がると思ったら何もなくてビックリした
606名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:57:20.52 ID:Ta4uskBB0
>>603
あのイベントはマジ意味不明
607名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:57:31.03 ID:zgDTt95MO
大帝国読本で主要キャラの年齢が出てるけど、帝ちゃんとかレーティアちゃんの年齢の記載が無いのは何故?
何歳ぐらいか気になるのに
608名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:57:38.84 ID:FJnQgdrn0
超ド級の紀伊ちゃんさぁ・・・
作ったは良いけど誰が捌けるのコレ・・・
609名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:57:45.48 ID:j2JDPtf70
+60%状態なら戦力的には一番頼りにならね?<ED1、2のカテーリン
610名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:57:50.60 ID:DR+bj4+m0
611名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:01.85 ID:KN8Rt1fU0
CUFFSの庭(これはこれでひどいが)みたいにパッチ出すんですよね?
612名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:03.21 ID:zdBz1MS/0
いくらまで値段が下がったら買ってもいいって思えるんだろうか
613名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:11.69 ID:16JiMsVf0
>>603
あれおかしいよなw
いつもより激しくやられるレーティア描くべきだよなぁ
614名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:13.17 ID:oqag5RlT0
>>594
一周目の中盤までは面白い
ヒロインとか気にするな
レーティア好きならデーニッツとおしゃべりしながらドイツ滅ぶまで待ってろ
615名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:13.75 ID:gLTlQHj40
キングコア編はどうやればでるの?
616名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:18.91 ID:U/JX4GoT0
>>608
眺めて満足する仕様でございます
617名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:19.15 ID:Ta4uskBB0
>>608
そのさらに一つ上に金田ってのがあるよ。指揮540とかそんな感じの
618名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:30.88 ID:mkXiXvpT0
マンシュタインの専用艦、相当痛いんですが・・・
619名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:36.01 ID:14QRcJnX0
>>611
何年待たせる気だよw
620名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:38.43 ID:meviucwP0
>>607
年齢を知りたいならキングコア編をどうぞ
621名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:40.76 ID:gLTlQHj40
>>608
閣下ならつけれるよ
622名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:46.04 ID:PYrnEZ0a0
スコルツェニーさん提督として使いたかったなあ、どうしてこうも
ユーザーをいらつかせるような足りない部分が多いんだが。
623名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:50.45 ID:mGirWd3m0
真ED終わった
最後の戦いは熱くていいな
624名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:50.87 ID:DR+bj4+m0
>>607
18歳までは表示される
表示がないのは・・・
625名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:52.23 ID:oR31upPy0
芋虫のIフィールド抜くのに必須だよなカテ子
626名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:58:52.98 ID:/BjEGE5h0
もう十回以上リロードしてんのにスカーレットが東郷の近くに湧いてくれん
まじ禿げる
627名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:59:15.71 ID:69hPRLUB0
コア編も本番?なくて器具ばっかりだし
触手みたいなのならまだいいけどなんかズレてるシチュばっかりだったから微妙
628名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:59:21.16 ID:7IFVk4nI0
>>615
スレ読めよ
バージニア落とせばいんだよ
629名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:59:43.88 ID:WezMocNF0
>>624
おっとそれ以上はやめるんだな!
630名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:59:45.37 ID:wh0z4L940
敵勢力の情報が分からないのは本当に辛いわ
中盤以降はバリアや妨害スキル持ちが多いからその度に編成を変えないといけないし
631名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:59:51.81 ID:IrgZaASw0
庭はまだ完成してないんだぜ…
632名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:59:54.52 ID:1ua17+Fh0
触手とか獣姦はまだ理解の範疇だけど、精液風呂とかホントまじで理解のカケラもできないレベル
633名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:08.54 ID:B5yz4d2e0
しっかし・・・何てクリア特典が猿や犬?
新兵器やルート開放。ユニットでも他作品乱入の方が遥かに納得がいくのに



もしかして、クリア特典考えている辺りでアリスソフトも
「もう無理wwこうなったら怒らせてクソゲー扱いさせてランスの引き立て役にするわwww」
と吹っ切れてたたのかもなな
634名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:17.73 ID:9NHDoKK20
イマイチカナダワープの条件がわからん
635名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:24.14 ID:Pe7KtgwK0
アルビルダ北欧制圧に連れて行くかどうかでイベント変わるんだな
どちらでも頭おかしいが
636名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:29.26 ID:okKEb3nW0
>>581
エロシーンあるのが計16キャラだからしっかり愛着が湧いてから見るのがおすすめ
逆に陵辱に耐えられないならみないほうがいい

レーティア、帝、セーラ、マリー、シャルロット、山下、ハンナ、
キャロル、トルカ、カテーリン&ミーリャ、ゲーペ、ムッチリーニ、ユーリ、リンファ、ローザ
637名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:29.39 ID:8Ik4uuzz0
2周目面倒だ・・・
クリア特典改善パッチが出るまで神採りでもやってよう・・・
638名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:33.06 ID:MQd1JjBv0
田中 Lv10 指揮力300(提督贔屓で指揮力+90 覚醒イベント後の出撃で更に+30)
伊号100型潜水艦×4
徹甲弾 火力2688

リディア LV9 指揮力300
伊号100型潜水艦×4
徹甲弾 火力2436

リディアLV10まで育てたら田中越えるかな
まあ田中は成長すると凄いけど普通にやってたら指揮力270が限界っぽいし
リディア使ったほうがマシか・・・
田中は爆走あるけど

ハンナLV8 指揮力450
99式大型空母 ×1
94式正規空母 ×2

素早さ400
航空火力 1510

レーザーで火力あるモブつぶしには最高
639名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:33.81 ID:fUN7Q4ah0
>>626
一番提督がいるエリアに来ないかい?
640名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:38.58 ID:yTXM8Hob0
おいセーラさんのhシーンどうやって回収するか教えてください
641名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:44.84 ID:7IFVk4nI0
リディアとかが兵士に捕まってヒャッハーとか見たかったわ
642名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:55.68 ID:KhvzfjOo0
本編ちゃんとしてておまけでコア編もあるってなら文句無いけどさ
本編に凌辱シーン無しで他にも細かな不満点が沢山ある状態だと
中途半端なコア編なんて作ってないで本編ちゃんと作れよって思ってしまう
643名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:01:03.70 ID:qR1RsyPj0
>>586>>601
さんくす
生き抜きとしてやってみるお
644名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:01:15.11 ID:puMf1Weu0
イスパニアをどうするかって会議で、
どっちにも加担しなくて別にいいよね?
645名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:01:22.40 ID:69hPRLUB0
>>635
俺のアルビルダちゃんに喧嘩売ってるのか
646名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:01:49.26 ID:1ua17+Fh0
アルビルダちゃんのボイスだけ抽出したい
647名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:01:51.25 ID:gLTlQHj40
>>638
閣下が一番強い
648名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:01:54.15 ID:K5PHz1+p0
アルビルダのキチガイっぷりはよかったよ
649名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:01:59.69 ID:xoL+JD6r0
キャシーとかが兵士に捕まってヒャッハーされていると思ったら
逆に兵士どもに奉仕させてアッハーンとか見たかったわ
650名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:05.36 ID:FLOXtEDT0
はよパッチ
651名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:05.61 ID:2p2KnGWt0
>>633
テスト中に入れてたサンプルを、変更する余裕もなく消すこともできず出した
って感じがする
能力も適当だし
652名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:10.15 ID:x/Uu2SZZ0
>>627
触手じゃないけどフェムの蛇ならあったな、あれとハンナが抜けれたわ
あとたしかに特殊というか、かなりマニアックすぎるシチュだからほとんど受け入れられないわな
653名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:20.51 ID:meviucwP0
レーティア、キャロルとかは良い身体つきの絵なのに
なんでカテーリンはSDみたいな絵なんだよ


最後のCG お前のことだよ
654名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:19.93 ID:y56gcKXd0
アルビルダとクリオネは馬鹿キャラすぎて天下とって稀有な例
655名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:21.30 ID:WE12yaki0
コアは内容はともかくなんで中途半端に開発してるシーンばっかなのか
帝なんて最後まで眼隠してるしがっかりだわ
656名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:22.48 ID:B5yz4d2e0
>>607

そこ!出せない物を出せとか言わない

過去にはヒロインの過半数が14〜17歳という作品も…おや、誰か来t
657名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:23.83 ID:EgBBnajA0
真ENDの為とはいえ救える筈のドクツを見殺しにするのは心苦しいな
658名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:24.95 ID:Q1AePLlA0
サフランのスキル効果って何すか?
659名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:30.67 ID:2fmDkC5M0
アルビルダちゃんはキチガイかわいい
いや、むしろマジクール
660名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:37.79 ID:IvviMpdI0
>>608
ロリコフが1隻しか枠ないし指揮540ぐらいあったような気がするぜ
661名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:39.86 ID:6a6Rqk2X0
軍事的なお礼を性的な形で返すやつ多すぎるだろwwwww
662名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:02:50.51 ID:xJN+XwIm0
>>633
発売延期理由だった「やりこみすぎて1クールで満足しちゃうかも」
ってやつを最初から出して欲しかったな
下手に切り詰めた分こんなに中途半端になったんだろうと予想
ここの連中なら当初のゲームでも6〜7周くらい余裕だろうに
663名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:03:01.61 ID:EpHmVOKyP
アルビルダ、ロンメル、マンシュタイン
この辺りしか印象にないな
664名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:03:20.18 ID:K5PHz1+p0
>>660
510だった気がする
665名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:03:22.65 ID:Ta4uskBB0
>>657
ドクツ滅びないとろくな流れにならないんだからしゃーない。プレイヤー的にドクツを助ける理由がマジでないんだよな
666名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:03:37.79 ID:c8iEwdU+0
お前らアルビルダちゃんをキチガイキチガイ言うなよ、可愛いだろ

いやキチガイだけど
667名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:03:38.35 ID:OTJyU8YG0
>644 どっちかに加担しといたほうがいいよ
別に相手攻めてきたりしないし、加担しないと近道(攻められないので)とか出来なくなるっぽ
668名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:03:42.37 ID:/BjEGE5h0
>>639
敵対国領土の隣は確実だけど
誰も提督いない星域にも枠から違うんじゃないかな
669名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:03:50.91 ID:HlcpJEsW0
>>644
むしろ防衛箇所が減るので楽
670名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:03:52.53 ID:zo47oobV0
やけにエロいことに執着してる女キャラって今回いたかなあ
なんかどれを見ても東郷が落としたりなんなりっていうのしか見なかった気がするんだ
671名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:04:15.33 ID:Ta4uskBB0
>>670
アルビルダちゃん
672名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:04:44.12 ID:6A+ICMI30
やっぱりキチガイかわいいだな
673名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:04:47.57 ID:Ar3SCB6Y0
そういや「プリンセス」って名前は東郷が適当に考えただけのはずなのに
なんでキングコア編でも同じ名前になってたんだろう
俺がうっかり読み飛ばしちゃっただけかもしれないけどなんか理由あったっけ
674名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:04:59.64 ID:1ua17+Fh0
ほんとキチガイかわいいなアルビルダちゃん

織音が推すのもよくわかる
675名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:05:04.01 ID:2fmDkC5M0
マニラ娘とかフツーにエロいことした後で「日本軍の司令官ー!?」って感じだったな
676名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:05:07.68 ID:xoL+JD6r0
>>650
「このパッチはスキルバグ修正パッチをつけてないと作動しません」
677名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:05:07.65 ID:b8xkkz8n0
CORE編のメンツ雨女だけ妙に浮いてるんだがどういうチョイスなんだろ
678名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:05:14.39 ID:2p2KnGWt0
>>670
祀梨ちゃん(処女)
679名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:05:27.03 ID:OcIl7dWn0
アルビルダとババアと夕張がヒロイン
680名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:05:30.93 ID:KhvzfjOo0
>>670
最初からいる腐がそんな感じじゃん
681名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:05:36.44 ID:TlRqs/Tv0
>>669
いやあっちから攻めてくる事はないから別にどっちでもかまわないと思うが
682名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:00.94 ID:yMbwb9LF0
>>638
田中はミーシャにキスされて指揮+30ってのが冒頭イベントであった
通常イベントは進めてなかったので、重複するかは不明
683名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:07.07 ID:8nQBGbMT0
戦国ランスみたいにセーブデータに簡単なコメント付けられる仕様が良かったなあ…
684名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:16.30 ID:69hPRLUB0
アルビルダちゃんが一番可愛いわ戦闘ボイスは癒しだった
というかキャラ立ってるの少なすぎだろ
アルビルダちゃんとあと雨女くらいしか覚えてない
685名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:23.26 ID:FqE5B9n30
モスクワよりきついところってある?モスクワは
陸軍突撃でいこうと思うんだけど。
686名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:28.38 ID:1ua17+Fh0
>>677
陵辱枠が余ったから、絵師に聞いてみたとかじゃね
描きやすいのか単に好みだったのかはよくわからんけど

アルビルダちゃんの陵辱見てみたかったなw
687名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:39.16 ID:IvviMpdI0
>>664
そうだったか
イベント進めたら一応540にはなるか

それより敵国の汎用艦をコンプした猛者いないのか
汎用キャラ捕獲したら1隻ぐらい付いてくるのかなぁと思ったりもするんだが
688名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:47.18 ID:j4oQlxmAO
わざわざドクツ助けてやったのにすぐ裏切ってきた時は腹立ったわ

アドルフは中古になるし
689名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:47.36 ID:D1eDh0GM0
しかし作り込まずに大作を発売するっていうのがアリスっぽくないよなあ
HIRO主導アリスは、これからこんな感じが続くんだろうか
690名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:48.22 ID:ZxhneKuL0
>>665
わかんねーよ
日村ファンやNTRファンもいるかもしれんだろうが
正直NTRは嫌いだが「悔しいっ!でも・・・(ビクンビクン」を楽しみにしてたのに
描写のないNTRとかマジで誰得状態なんだが
691名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:56.94 ID:EgBBnajA0
>>665
滅びたほうが人材的にも美味しいしなぁ…
692名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:09.11 ID:7BCpaRtRO
今月は苦しいし、GWはないしで放置していて
フラリとスレを見に来たら、カテーリンやレーティアのえちーや√がないってなんなの
大番長みたいな感じなのを期待していたというのに…(´・ω・`)
693名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:22.35 ID:m9KUB7MM0
>>612
3000円でも迷うレベル
694名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:26.32 ID:HlcpJEsW0
>>681
いや取った後ガメリカに負けてヨーロッパ制圧されまくったっての何回か見たから一応ね
695名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:33.43 ID:MQd1JjBv0
あ、田中は普通にイベントすすめて(クー含む)おっぱいもやるとボーナスなしで指揮力300行くな・・・
まあそこまでやるやつあんまいないと思うけど
696名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:34.11 ID:FRoSNNu60
ギャグキャラがガチ凌辱されるとマジで鬱になる気がする
697名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:53.72 ID:7IFVk4nI0
>>685
モスクワはバリアもちと怪獣博士と田中で余裕だろ
先制で酔っ払い潰せば防寒できなくなる
698名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:57.14 ID:UTmGWdpE0
好き嫌いは分かれるが普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければ他社のゲームよりはレベル高いよ
699名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:58.65 ID:3dIFGwSHO
今気付いた。
ハニワどもが攻撃するとき
「本当は明日が通販!!」
「明日は通販の日!!」
っていうんだ。

いまさらながらフラゲした奴へのメッセージだったんかな?
700名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:07:58.73 ID:4ZlSu1QQ0
>>685
モスクワはむしろ楽な部類。序盤のモンゴルと第3世代前のハワイがきつめ
701名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:12.88 ID:xoL+JD6r0
>>690
マジで描写のないNTRなんて百合以下だと思うだでよ
702名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:23.36 ID:GqKc28gL0
>>349
チェルノブでホワイトホール活性化
703名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:28.19 ID:SW9tw9jN0
>>661
軍事的な借りをセックスで返せるなら、投売りレベルで安いからな

個人的には面白かったんだけど、不満点も分かるし、史実の二次大戦のフラストレーション
とか、それが炸裂してはっちゃけた大戦争って感じが無いのがな・・・
東郷がちょっとアクが無さ過ぎるのも個人的に不満だし、世界征服をしていく過程でのヒャッハー
成分が本編で無いのがちょっと・・・
虐殺とか民族浄化とか色々あると思うんだけどなぁ・・・
ソビエトは狂いっぷりが史実より全然ヌルいしさ
「何で目を逸らしたの?目を逸らすのはやましい考えがある証拠だよね、シベリア行き」
 ↑こういうノリにまでは到達してないんだよね
704名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:35.48 ID:H1Ek8Iht0
ソビエト空気嫁こらあああああ
705名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:40.17 ID:2fmDkC5M0
アルビルダちゃんはガチ凌辱された後リングの片隅で真っ白な灰になってそうな感じ
706名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:46.76 ID:GH56sgBS0
>>686
凌辱枠なんて余ってないだろ
というか不足しすぎだろw
雨女よりも入れるべきキャラがいくらでもいたわ
それにレーティアとかゲーペとか帝とか本番無しのキャラもどうにかしろよって感じ
ローザとか雨女入れる余裕があって何故それをしなかったのか理解不能なレベル
707名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:48.08 ID:lKvWzkIQ0
>>677
かえるだから蛇なんじゃね
三すくみのやつで
708名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:50.28 ID:n8QyZBQVO
中国の皇帝が
「日本を潰した暁には、帝を捕まえて陵辱〜」
って言ってるけど、これわざと中国に負けたら帝陵辱見れるの?
709名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:55.23 ID:mdVtSFWn0
>>671
確かに執着してるな
捕獲されて望むことが犯される事、その気がないのに犯せと言ってきたりと
710名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:00.45 ID:qS5RawYY0
ハニトラ、アルビルダがかわええ
711名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:32.44 ID:y56gcKXd0
>>708
そんな面白いゲームあったらいいね
712名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:37.37 ID:Ta4uskBB0
>>708
本編で陵辱シーンは山ほどあるのにCGはない。わかるな?
713名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:37.97 ID:K+qvAjM+0
悪司も帝国もだけど、なんで初期メンバーのショートカット緑髪娘って...
714名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:39.56 ID:UTmGWdpE0
>>708
見れますん
715名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:40.29 ID:okKEb3nW0
>>696
アルビルダちゃんがコアに出ていたらと思うと・・・
716名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:40.95 ID:7IFVk4nI0
ハニトラ、アルビルダ、クリオネあたりが良キャラだな
717名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:46.47 ID:1ua17+Fh0
>>706
総数で見ればそうだけど、コストや開発期間の関係で最初に16枠と決めていたとかで、

ライターがとりあえずそれっぽいの選んだけど、他のチョイスをどうしようかってことはあるとおもうんだ
718名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:09:55.95 ID:xJN+XwIm0
>>689
むしろ詰め込みすぎて発売延期になったんだろ
まだHIROは加減を知らないんだろうな
719名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:10:01.84 ID:qPNeY2vW0
筆髭「さあ、怒らないからなんでも言ってごらん」
720名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:10:07.78 ID:MQd1JjBv0
>>685
肉壁バリア&潜水艦(リディア田中キャシーあたり)で余裕
バリアに酔っ払い殺せるくらいの火力の艦隊持たせて一発無駄にしないように
721名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:10:26.17 ID:+rl/0vGM0
クリア特典が犬やサルとかあるけど・・
どうやったら取れるか教えてくれ。
製造が20%減とコスプレしたゲッべルスとかしか出ないんだが・・。
722名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:10:27.37 ID:KhvzfjOo0
>>706
コア編本番無しのキャラ多すぎだよな
凌辱っつーか変な拷問みたいなシーンばっかり
723名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:10:38.45 ID:kGN0MP860
結局東郷みたいないい人というか完璧超人がモテるのを眺めてるのはなんか悲しいw

悪司やランスみたいに悪の魅力みたいなのはいいんだけども。
724名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:10:39.29 ID:OTJyU8YG0
>700 モンゴルって、ランス以外は鉄鋼しかいねーし雑魚じゃね?
ランスには少し苦労した覚えはあるけど
725名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:10:40.58 ID:TL0QqwR40
このゲームって詰め将棋なん?
それにしては攻め込まないと相手の戦力データも見えないから
詰めようがないんだが
726名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:10:42.16 ID:mGirWd3m0
ED1とED2って内容けっこう違う?
スカーレットがいるかいないだけ?
727名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:00.10 ID:Fh2vQKqa0
あのー、選挙に敗れて路頭でやさぐれるダグラス君を叱咤するキャロルさんにすんごい腹立つんですけど…
何私は関係ないみたいな顔していけしゃあしゃあと説教こいてるのこの女
それオメーの属する組織で、偶然ダグラスに一目ぼれしてフラッとしちゃっただけで同じようなことやってきてるでしょ貴女
728名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:07.14 ID:mdVtSFWn0
>>689
他にもスケジュールがあるから延期し続けるわけにはいかないし
アリスの館でPV発表しちゃったし氷結するわけにもいかないってことでやったんじゃね
いっそ初報がアリスの館だったんだしアリスの館のおまけゲームにすればよかったのに
729名無しさん@ビンキー:2011/05/01(日) 22:11:07.84 ID:6yyxEVfD0
レベルの下に☆マーク出てるけど何かいいことある?
730名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:17.03 ID:2s4NemhN0
元襲来やってないとガメリカキャラは仲間に出来ないですか?
731名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:18.14 ID:2fmDkC5M0
腐女子は初期からいるけどイロモノ枠から飛び出して愛されキャラにはなれなかったな
732名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:23.78 ID:6A+ICMI30
クリオネに会ってみたくて頑張ったけどたった今挫折しました
733名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:26.74 ID:DR+bj4+m0
>>725
詰将棋じゃない
数字が見えないマインスイーパ
734名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:47.05 ID:zgDTt95MO
インドの貧乳も良キャラだろ
戦闘の時のセリフとか
735名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:52.93 ID:gKZZINbD0
大帝国なんてなかった。これでいいんだろう?
736名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:54.64 ID:hs1nwu6+O
>アリスソフトのゲームだと思わなければ

現実逃避してまでゲームしたくありません!
737名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:00.04 ID:cxdnXQKq0
フェム・ベコのスキル、局地豪雨ってどういう使いどころあるの?
738名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:08.68 ID:kGN0MP860
>>716
「見れ!これが私の有頂天!!」はなぜか飛ばさずに聞いてしまう・・・なぜだろう。
739名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:10.62 ID:KhvzfjOo0
>>708
日本負けた時ってどの勢力相手でも日本吹っ飛んで終わりなんじゃね?
全部試したわけじゃないけどさ
740名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:21.66 ID:n8QyZBQVO
>>711 >>712

ふざっ・・・ふざけんなあ!

そんなはずがあるかあああぁ!
741名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:27.52 ID:1bB63j7n0
極寒は面倒でイラッと来る
742名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:34.45 ID:x/Uu2SZZ0
コア編の雨女の陵辱で気に入った俺がいる
というか、あの蛇シチュが大丈夫ならランスの蛇の魔人のエロでも大丈夫だろうな
743名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:52.12 ID:yAebadrs0
こんだけキャラが多いと無理に主人公とHしなくてもいいというか、
むしろすると尻軽っぽく見えるからやめて欲しかったり
群像劇の側面もあるから、別に脇にやられたからってNTRとか騒がねーよ

大番長の車椅子みたいに脇同士でくっついてくれてもよかった
ユーリとか東郷に孕ませてとか唐突だし、ロンメルでいいじゃん相手
744名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:52.72 ID:UW9y+p8G0
捕虜が簡単に寝返りすぎるんだよなぁ
というか簡単に捕らえられすぎるんだがw
宇宙で艦隊戦やって敵旗艦撃沈したら大抵敵提督は戦死でしょうがw
セーラみたいな怪我はむしろ中途半端
745名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:12:56.03 ID:m7OzMmbD0
>>730
ダグラス以外はなるよ
746名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:09.52 ID:K5PHz1+p0
>>737
普遍的な使いどころはないと思うよ
序盤だと使うことでどうにか星を稼げるってことはあったが

747名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:13.01 ID:U/JX4GoT0
>>740
悲しみを背負うものがまた一人増えたか
748名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:20.96 ID:oqag5RlT0
祀梨、レーティア、デーニッツ、ゲッベルス、アルビルダ、クリオネ、サフラン
このくらいかなキャラ的好きなのは
見た目好みなだけならもっとたくさんいるけど。

帝は災害予報とかの帝の仕事してる時は好きだが、
メイドとかホテルとかのイベントがどうでもよすぎる
749名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:25.35 ID:fBUAFnnl0
うわED選択が出たら治安上がらないのかめんどくせー
750名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:27.00 ID:7sretKNp0
こ こ に 何 故 C G を い れ な い ん だ ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! っ っ っ

と俺のチンポが幾度となく哭いた

なんつーかここ数年のアリスはユーザーに喧嘩売ってるとしか思えない
751名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:31.00 ID:2fmDkC5M0
キチガイっぷりで言えばウーシャもなかなかだったわ
自分から水中痴漢電車に誘っといて
「だめっ、お水が汚れちゃう……」じゃねーよw
752名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:40.82 ID:MQd1JjBv0
>>737
バリアで防ぎきれないときに使う
こっちの火力は鉄鋼弾複数使えば1000超えるから問題ない
753名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:46.89 ID:Ta4uskBB0
>>744
味方だってHP0になっても死なないんだから敵が死なないのも当たり前と言えば当たり前
754名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:56.71 ID:KhvzfjOo0
>>725
じゃあ詰め軍人将棋だな
755名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:59.27 ID:2p2KnGWt0
>>731
祀梨ちゃん一発変換できないから…
しかし初期メンだから他の提督のイベントにもよく絡んで出番多いよな
756名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:03.77 ID:OTJyU8YG0
インドの貧乳は、戦闘シーンのコメントが良かったな

貧乳と一緒にいた少年は、クリオネイベント進めると仲間に出来るのかね?
一切モチベ沸かないんだけどなw
757名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:06.79 ID:1ua17+Fh0
奇跡のサフランはまじおっぱい天使
758名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:23.38 ID:Dj90eb5l0
遠藤ゴローン出てきて、仲間入りかと思ったらそのままフェードアウトとか意味わからんw

いやむしろゴローンが主役で良かった…
艦隊は1枠の猿皇固定でいいから
759名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:25.84 ID:7IFVk4nI0
>>744
戦死したらこっちが0人になるぜ
760名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:28.67 ID:zo47oobV0
東郷が捕虜にした奴らを凌辱できる選択肢とかが有れば良かったのかなぁ
761名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:35.18 ID:k/bmaR6i0
雨女はイベント進めればスキルが変わるかと思ったらそんなことなかった
762名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:52.51 ID:TL0QqwR40
>>733
完全に運勝負か死に覚えじゃないですかー!!やだー!!

何故撤退どころかターン送りすらできなかったし
763名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:58.96 ID:x/Uu2SZZ0
>>744
これだけメンドクサイ仕様なんだから勝ったら即捕獲なのは目を瞑ろうや
でも、簡単に願えるのはたしかにあれだわなぁ
簡単に仲間になる奴は冒頭イベントで勝手に仲間になって、それ以外はイベント選択にして欲しかったな
764名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:08.62 ID:SW9tw9jN0
>>737
大バリア・大防空・大妨害を付けた艦隊に乗せて、潜水艦隊と組み合わせて使う
敵の攻撃が艦載機・レーザー・ミサイルである限り、1200以下のダメージが無効
潜水艦隊の火力は、半分になっても充分な威力だし
765名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:12.69 ID:Ta4uskBB0
>>760
東郷がしなくてもいいけどとにかく場面あるならCG出せって話に尽きる
766名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:18.54 ID:GwIijlJO0
俺路頭に迷うダグラスって見てないんだけど、あまり早く攻めすぎると駄目?
767名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:26.09 ID:2p2KnGWt0
>>743
ロンメルは隠れオタだから
あいつカメラで背景撮ってるって言ってたけど実際は総統の写真でアルバム何十冊もあると思うぜ
768名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:33.69 ID:1ua17+Fh0
>>763
大悪司や大番長の時のように、最初から捕虜フェイズがあれば良かったんだよ

なんでまとめたのかガチで理解できん
769名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:34.58 ID:2fmDkC5M0
>>755
確かに、初期キャラはちょくちょく出番あるな
ただ、じーさんと看護婦はやっぱり難しかったみたいだが
770名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:37.08 ID:kGN0MP860
>>756
貧乳とクリオネ両方進めても離脱してしまうなあ。どうすりゃいいんだろ?

しかしショタ枠とか要らねえなあ。
771名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:41.01 ID:MQd1JjBv0
>>758
先に妹勧誘しろ
ゴローン仲間になる
ハワイのおっさんなみの雑魚だけど
艦隊は猿一個固定
772名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:15:47.78 ID:FwC3ue3i0
ksgでしたね
773名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:16.35 ID:FqE5B9n30
>>697
>>720
モスクワはバリアと潜水艦でいけるのか、ありがとう。
潜水艦隊はエイリス方面に行ってた。

今気付いたんだけど、チマチマ提督から艦船をはぎとって
基本的に攻略や防衛の時だけ配備っていうのが出来そうだ。
774名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:25.30 ID:SRpbdA+v0
>>96
saveデータどこにあんの?
さがおにないし
キングコアもクリアしたけど
またCGうめるのに周回する気力が…
でも面白かった
大悪司ってのがよく名前あがるけどゲーム部分は大帝国より面白いの?
大帝国以上におもしろいなら買ってみようかな…
775名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:25.94 ID:KN8Rt1fU0
東郷「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろ!」
776名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:26.74 ID:m9KUB7MM0
ドクツの電撃かまされた女の子はグラで言えばめっちゃ可愛いのに電撃攻めとかいう全く抜けないエロに・・・
犯された立ち絵のが抜けるとかどういう事やねん
777名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:34.04 ID:XIYBWs/J0
GW中もずっとやろうと思ったけどなんか2週してもうやる気しねえ
これからまた戦国始めるわ
778名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:44.43 ID:BIxaCImP0
普通に面白い ⇒ 普通の面白さ ⇒ 平凡な面白さ ⇒ 凡ゲー ⇒ ソフトハウスキャラ
779名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:51.17 ID:7sretKNp0
東郷をキャラとしてヨゴレにしたくなかったんだろ
780名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:58.76 ID:+Wzhw8Dj0
こっちはチンポ握りながらプレイしてんのにCG無しとか勘弁して下さいよ
781名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:03.42 ID:K5PHz1+p0
>>775
そのくらい話の分かる東郷だったらよかったのにな
782名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:15.19 ID:dK20eVur0
>>766
ハワイ→USJで出るはずだけど
783名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:15.95 ID:vrZPT0Bp0
で、sagaoに同発売日のゲームのコンプデータ続々着てるけど
なんでこのゲームはこないんだい
もうモチベが上がることなさそうなんでさっさと見て抜いて寝たいんだが
784名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:19.98 ID:Pe7KtgwK0
ツンデレっぽく喋る帝ちゃんは可愛かったよ
帝シナリオは死ぬほどつまらんかったけど
785名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:22.16 ID:Ta4uskBB0
>>768
・撤退不可
・捕虜地域身内の三種をイベントフェイズの一言でまとめる
・行動回数なし
・敵の配置は不明

今まで出来てたことなのに何で出来ないのかと
786名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:33.34 ID:gLTlQHj40
あれじゃねぇ?お前ら何もしなくても
買ってくれるから手抜いてもいいんじゃねぇっておもったんだよ

莫大な金つかって同じ値段で売るより予算抑えて同じ値段で売った方が
良いに決まってる
787名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:37.02 ID:ojbIVRQR0
>>737
バリア持ちと相性がいい
敵撃墜にこだわらなければ、雨女とバリア持ちとでノーダメにして
安定して星を取れる。
複数国相手してる時に片方の進行止めるために使ってるかな
788名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:43.56 ID:4Nlofyod0
東郷さんは処女厨であって欲しかった
789名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:45.33 ID:FH0Oz0700
>>760
いや、それは元ネタが元ネタだし
日本軍がプレイヤー側だから
流石にやっちゃヤバイ
790名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:46.76 ID:HHL/8lsW0
面白いか、つまらないかの二者択一で聞かれりゃ面白いって答える出来だけにいろんな所が残念だなあ
791名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:46.85 ID:7IFVk4nI0
>>776
はげどうすぎるわ
普通に輪姦でよかった
792名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:54.42 ID:74Pwleo30
学校のアイドル拉致って調教して売春させて
その金で他の学校支配してその学校のアイドル拉致って・・・

って春売れられ拡大ゲーム出ないかなあ
フルプライスゲーは無理だろうから低価格ゲーで絵師は魚介で
793名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:10.50 ID:1ua17+Fh0
>>786
手を抜いたというよりは、おかしな方向に手を入れすぎたって感じ

根本的に狂ってる
794名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:13.98 ID:du1PMkdx0
お前らアンケーとちゃんと送ってるか?
795名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:16.03 ID:m9KUB7MM0
>>783
おまえまだこのゲームで抜けると思ってるのかい
796名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:17.48 ID:s1xsi8uX0
さあマニュアルも読み終わったし早速プレイ開始するぞ
どんな神ゲーなんだろうなーwktkが止まらんないなー

ああ虚しい
797名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:18.40 ID:n8QyZBQVO
実は俺、発売一週間前にスレ閉じて、今日ようやく手に入ったから、
こうして久しぶりにスレに顔を出したんだけど、

このゲーム、もしかしてあと一歩で
「ご覧の有り様だよ」
だったような出来なの・・・?
798名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:20.81 ID:GwIijlJO0
>>782
あ、ハワイ→カナダで行ったから駄目なのか
1週目はコア出てきちゃったから見れなかったし
799名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:24.94 ID:2FcLRG60O
ハワイ攻めてもワープイベントが起きない場合何が原因?
800名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:27.40 ID:avEu8c/v0
レーティア救出にたった二人で行った事にフイタ
更に到着してから会話も無しで即暗転とかワロタ
801名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:28.56 ID:fVotPzLn0
>>775
もうオズ様を主役にしてほしかった
東郷はエロもタンパクでつまらんしさあ
802名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:37.57 ID:pSGqCH6u0
サフランちゃんはちっちゃいほうがいいだろjk・・・
祀梨ちゃんとリディアちゃんとで個人的3強
カテ何とかなんていなかった
803名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:38.17 ID:MQd1JjBv0
>>773
それだとダメージ受けた場合やりくりできないから結構面倒だぞ
各艦隊にそれなりに付けておいた方がいい
804名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:39.52 ID:Ta4uskBB0
>>786
手抜きで番長と同じシステムにしてくれたほうが百倍はマシだったと思う
805名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:41.68 ID:kGN0MP860
>>779
完璧超人はやっぱいかんねえ…しかも第三者的立場から眺めさせられるから尚更。
806名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:41.74 ID:wuXQp39b0
キングコア編って敵せめてこないのか?
ってか回復できなくせに損傷負ったらやっぱり編成不可なんだな
舐めすぎだろ
807名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:45.52 ID:y56gcKXd0
まぁな
電気だの拷問だのはニッチすぎる
普通にレイプ輪姦ならまだマシだったろうな
808名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:46.46 ID:ZxhneKuL0
>>716
俺のヴィスベルも入れてあげて
809名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:50.79 ID:ZGRYATWGP
ネタバレが怖いからスレを見ないでコアが出てきた辺りでキャロル救出しないで放置しておけば陵辱シーン絶対くるだろ!
とwktkしながらひたすら20T程防戦してたあの頃が懐かしい・・・
810名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:02.35 ID:K5PHz1+p0
>>797
さすがにご覧は桁がちがうよ
811名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:03.12 ID:vrZPT0Bp0
難しくって投げるわけじゃない
ただ一言めんどくさいんだよ、もう
812名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:04.34 ID:ZuZ+iadN0
うわー、日本化ルートになってゆっくり進めていたんだが
平良が反乱起こしやがって、次のターンにはソビエトが宣戦布告
ガメリカとエイリスともまだ戦争中で同じターンに侵攻してくるから戦力が足らん

これはもっと速攻で領土広げていかないとダメなのかな?
この先じり貧になりそうな予感が凄いするんだが
これはもう最初からやり直した方がいいかな
813名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:07.48 ID:DR+bj4+m0
>>797
うん
814名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:09.41 ID:7sretKNp0
>>789
日本軍だからできるんだろ?
815名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:11.53 ID:zo47oobV0
>>789
だからこそやれることが限られてるんだよなー
816名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:21.52 ID:XIYBWs/J0
今回はサガ夫でセーブ出回るの遅いな
アリスから警告でもされてるのかな
一定期間すぎるまで掲載しないでくれとか
817名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:23.68 ID:16JiMsVf0
>>789
じゃあ、定期的に災害で捕虜収容所が正体不明の集団から襲われるイベントでもありゃ良かったんかなw
818名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:26.10 ID:6gN50/bu0
大悪司がよく名前上がってるから気になってしょうがないじゃないか畜生
大番長とコレはプレイしたが大悪司未プレイなんだよな
今の周回終わったら買ってみよう
819名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:26.60 ID:okKEb3nW0
>>808
うん、ヴィスベルはたしかに可愛い
820名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:49.96 ID:WQXKulXd0
今からやってみようと思うんだけど
先にレビューサイト見てしまって何かやる気が出ない・・・
821名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:19:54.07 ID:yAebadrs0
このゲームって途中で開発自身がつまんないからって一度作り直したんだよね?
それにしては雑な仕事だなあ
822名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:04.25 ID:KhvzfjOo0
>>776
ああいうシーンで抜く人って少数派すぎてほぼ需要無いだろうにな
823名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:05.19 ID:XIYBWs/J0
>>812
そのためにデバック入れたんじゃないの?w
バランス悪いから
824名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:15.45 ID:x/Uu2SZZ0
>>776
ぶっちゃけ、コア編の立ち絵を抜いて、はるうられに再活用すればいいくらいだしな
でも、今回立ち絵とりだせねぇ…なんでだ
825名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:15.66 ID:vrZPT0Bp0
もうコンプデータじゃなくていいからある程度埋まってるセーブデータくれ
ごめんなさい、ください
826名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:16.84 ID:GIwQa+Ks0
キングコアってGALZOOのイカ男爵っぽいよね
プリンセスはクラーケンで

GALZOOも感動したなぁ あれもかわいそうだった
827名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:24.17 ID:rvAUeiEd0
バイトから帰ってきたらお前らどんだけスレすすんでんだよw
828名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:24.97 ID:Ta4uskBB0
久々に悪司をインスコし直して起動したけどそういや年表とか出たんだよなこれw

……なんで宇宙戦争のこれは年表でないし
829名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:32.81 ID:D1eDh0GM0
>>818
大悪司はおもしろいけど結構古いゲームだからな
830名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:36.92 ID:1ua17+Fh0
>>819
もう片方は印象薄いよな

名前すら思い出せん、そもそもミサイルって時点でお断りだし
831名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:53.28 ID:okKEb3nW0
>>825
今CGどれくらい埋まってんの?
832名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:59.12 ID:69hPRLUB0
主人公の元ネタ的に色々問題あるなら
別に史実の人にしなくてもオリジナルキャラでも出しておけばいいのに糞が
833名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:08.52 ID:gLTlQHj40
>>818
3作で悪司が一番面白いって言うね
834名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:21.49 ID:y56gcKXd0
公式ムービーで年表あるだろ
あの頃は楽しかったな
835名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:24.29 ID:qS5RawYY0
戦国ランスみたいに、1キャラ1ユニットにして
ユニットの組み合わせで艦隊作れたらよかったなあ
まあ今回はつまらなかったけどハニトラちゃんちゅっちゅ
836名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:26.84 ID:7sretKNp0
実は大帝国の日本敗北エンドの続きが悪司ワールドでしたみたいなうれしい不意打ちを期待した俺が馬鹿だったよくそ
837名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:39.56 ID:vrZPT0Bp0
>>831
まつり、アルビルダ

おわり
838名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:44.98 ID:SW9tw9jN0
個人的には、第二次大戦モノで、まあそれなりに作り込んだ萌え系ゲームが
出たという事自体を評価したいと思う
戦国や三国は沢山あるけど、近代モノだと中々無いからね

愛あんをやってると感慨深いわけよ。……って、言っても分からんか
839名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:45.68 ID:CqJMFrX80
潜水艦って三国同盟結ばないと開発不可能かよ
840名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:57.92 ID:RPlXTHaW0
元々刀身も大シリーズも発展性のないシリーズだった
そういうことなんだ
841名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:22:12.55 ID:KhvzfjOo0
>>792
大帝国でも捕虜にした女の子を軍の慰安婦に出来るようなシステムが欲しかった
842名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:22:17.76 ID:ZxhneKuL0
>>812
こうやって考えて苦労する序盤〜中盤が間違いなく一番楽しい
843名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:22:29.51 ID:XIYBWs/J0
悪司のCGのない暗転のキャラが居て不満あったけど
ゲーム自体は面白かったからな・・・
フラグ立てとか楽しかったし
844名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:22:31.97 ID:x/Uu2SZZ0
>>806
最初はなにすりゃいいかわからんかもしれんが、側近二体を使い捨てにしつつ
無傷で倒せる方法を探していけばなんとかなるぞ
845名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:22:32.92 ID:BW2IGJ2/0
>>839
三国結ばなくても開発は可能
846名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:22:36.14 ID:XZnC3D9U0
>>786
手抜きなら延期せずにさっさと出せばよかったろ
時間が延びるほどスタッフの人件費に圧迫されんだぞ
847名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:23:24.56 ID:7IFVk4nI0
アリスも規制にびびって日和ってるしもう悪司超えるのは無理なんだろうな
848名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:23:24.64 ID:4Nlofyod0
第三世代開発できる条件って何?
849名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:23:25.39 ID:fLRPLWPM0
すげえ盛り上がりだな
もう103か
こりゃもしかしたら戦国ランス越えるかな
850名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:23:29.78 ID:3dIFGwSHO
ダグラスを仲間にする方法だれか教えて
851名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:23:30.77 ID:CmMWv2CN0
CG100%のデータないのか
852名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:23:33.07 ID:DG3fhIfy0
悪司は良い主人公だった
853名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:23:38.96 ID:lDWKRcIWO
資料集によるとカテがもともとクールキャラ設定だったらしいんだけど
そのままにしてくれればよかったのに。まんま長門になるけど
ていうか、最初はみんなクールキャラだと思ってたろ
854名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:05.71 ID:eodxDSaEO
>>789
やっぱり日本軍は酷いことをしてたアル!
855名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:06.64 ID:1ua17+Fh0
>>853
ただの糞ガキキャラだったな
856名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:10.76 ID:MQd1JjBv0
東郷=島津の3男
帝=香姫
田中=乱丸
圭子さん=勝家
腐女子=ガラシャ
じいさん(古賀)=利家


ん?なんか一人忘れてるな・・・
気のせいか
857名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:17.45 ID:y56gcKXd0
悪司は誰も欲しがらないぬらりひょんが無双キャラだったり
プレイヤーに選択をさせようって意識強かったしな
あれくらいのはもう作れないだろうよ
858名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:18.37 ID:ZxhneKuL0
>>830
ミサイルの存在価値が本当にないよな
859名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:21.22 ID:ZGRYATWGP
でも考えてみたら下手にこのゲームが面白かったら絶対ランスのハードルがスカイハイになってただろうからこれで良かったんだよ
うんそうでも思わないとやってられん
860名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:31.95 ID:6A+ICMI30
もっかいやってみるか
さっきはだらだらやってだめだったから今度は即行だな
861名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:34.98 ID:7sretKNp0
延期に延期を重ねてこれなんだからもうアリスは大作ソフトを開発する能力を失ったんだろうな
862名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:37.95 ID:J+jjx/uGP
強いキャラを仲間にしても
資源足りなさすぎて即戦力になれないんだよなぁ・・・
863名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:53.43 ID:jRf1XLpp0
宇宙横綱ってどうしたら倒せる?
あいつパラメータがおかしいだろ
864名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:24:54.06 ID:U/JX4GoT0
>>841
だからそれを日本国がやったらどうなるか考えようぜ
865名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:03.44 ID:okKEb3nW0
>>837
じゃあ、ここのDLしとき
CG:84/152
回想54/114
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/97003
pss:大帝国
866名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:16.68 ID:KN8Rt1fU0
>>858
元と杉花粉ぐらいだったな
867名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:33.05 ID:fLRPLWPM0
月餅の絵が結構好みになってきてるんだが、なんか上手くなってきてるよね
マウマウとか立ち絵CG共に良い感じだったわ
868名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:36.30 ID:qR1RsyPj0
つかCORE編ってどうすればいけんの
869名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:38.13 ID:6A+ICMI30
だったら日本である必要ないよな
870名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:44.73 ID:fq+QHtpv0
そういえば、CDドラマは結局どのエンドなんだろうか?
まだ全部見ていないから判断できないんだが・・・
871名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:45.18 ID:wUg+XHIi0
ワープ事故ってどうやって起こすのん…
872名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:59.14 ID:SW9tw9jN0
まあ一応言うと、第二次大戦モノでの大作エロゲって多分、商業では初の試み
だと思うし、要するに新しい種類の商品なんだよね
上手な物が出来てなくても不思議ではないと思う
873名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:16.28 ID:UW9y+p8G0
>>768
そうだ捕虜フェイズだ
捕虜フェイズで3回くらい説得させられれば少しは有り難味が増すな



ところでエイリスを倒したところでCOREが反乱してガメリカ崩壊なんだが
ヨーロッパ戦線の提督は太平洋まで戻してもいいのか?
スペインは中立のままでソビエトとはベルリンからのルートが遮断されてる
874名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:13.93 ID:Ta4uskBB0
>>866
ダメージ受けたら攻め込めない&レーザー主体というこの前提で誰がミサイル使うと思ってたんだろうな、開発陣
875名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:37.19 ID:RNIEeu0rP
>>5での真ルートへの行き方なんだけれども

アラビア攻め落とすとスエズのエルザイベントが発生するので奇襲をスルーしてハワイを攻める
(30T以内に?アラビア落とすと元が出るが元は放置でおk)
(スエズを攻めるとドクツが勝利するので攻めない)

ここのエルザイベントって何? 大体22ターンくらいでアラビア落としてるんだけど
イベント起きないしハワイ落としてもワープゲートイベントって起きないし。
ワープゲートイベントって竜巻だかなんだかで一時的に行けないよってやつ?
876名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:42.90 ID:O+g8r67X0
生々しい題材だから妙に遠慮してこうなっちゃった、と。
877名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:45.37 ID:vrZPT0Bp0
>>865
ありがとうごじゃいましゅうううう
878名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:53.55 ID:2p2KnGWt0
>>858
ミサイルは戦艦の副装備だったら出番あったかなー
駆逐艦にも鉄鋼弾装備があるんだから、そのくらいあっていいのに
879名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:57.05 ID:7IFVk4nI0
>>856
地獄に落ちろ
880名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:01.71 ID:fLRPLWPM0
>>865
埋まってる人でもまだ半分くらいなのか
あとどういうところにシーン隠れてるんだろう
881名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:09.50 ID:3ywpOpkh0
ああまたフラグ処理ミスかちょっと多すぎるな
しかしプリンセスが綾波にしか見えないのはオレだけか
882名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:33.65 ID:zgDTt95MO
>>864
「ドクツ第三帝国」って時点でアウトだろ
883名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:41.01 ID:eodxDSaEO
ミサイルなんかは命中補正でもないと意味ないよな
884名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:42.25 ID:xoL+JD6r0
>>836
大番長の二次創作モノで魔界孔で神威に負けた後の
崩壊した世界を書いたのがあったのを思い出した
885名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:47.90 ID:ihOIELkL0
>>876
それならもういっそ銀河英雄伝説パロにした方が・・・
886名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:54.11 ID:IlzCJwAt0
>>858
空母量産前までの対バリア要員

いや潜水艦でいいなんて言わないでくれ
887名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:56.74 ID:MQd1JjBv0
>>875
母ちゃん仲間にして話しかけるんじゃなかったっけ?
888名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:58.05 ID:ZGRYATWGP
>>881
ごめん、多分君だけじゃないかな
889名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:59.52 ID:Dj90eb5l0
>>838
萌える第二次世界大戦!みたいなゲームなかったっけか
まぁエロゲーでは無かったがw

HOIみたいに自由度高ければエロ薄くてもいいのに
890名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:28:03.80 ID:NCLfTYdP0
次スレいってくる
891名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:28:21.42 ID:8Ik4uuzz0
>>706
レーティアの本番はあったよ。
ドクツから救出してイベント進めていけばデート&本番がある。
892名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:28:33.29 ID:oqag5RlT0
大悪司はシステム、シナリオ、エロの調和と密度が最高
戦闘が手加減ゲーなのがいらいらするけど。
893名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:28:37.68 ID:Pe7KtgwK0
>>875
エルザが前線視察に来る
894名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:28:51.14 ID:6A+ICMI30
わーいCGが一気に増えたぞー
でクリオネちゃんはどれかな?
895名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:28:55.02 ID:2p2KnGWt0
>>863
軍事基地がある拠点に出れば挑発空母×6、鉄鋼弾×2で攻めきれる
無い時は田中を鍛えて他にも補正あるキャラを揃えて超戦術併用して…じゃないときつい
896名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:29:03.76 ID:RNIEeu0rP
気が付いたらスレ番すごく飛んでた.このテンプレのやつです
真ルート
1.三国化あり(レーティア救出イベのために必須)、不可侵はどちらでも可、日本化もどちらでも可能
(ただしスカーレットとか見たければ日本化しない方が良い)
2
大体の流れ
中国速攻で滅亡→日本とラバウルを防衛戦にしてアラビアまでエイリスを攻める

アラビア攻め落とすとスエズのエルザイベントが発生するので奇襲をスルーしてハワイを攻める
(30T以内に?アラビア落とすと元が出るが元は放置でおk)
(スエズを攻めるとドクツが勝利するので攻めない)

ハワイを攻めるとワープゲートイベント発生、カナダをせめてCORE工場を潰す(若草会、ダグラス仲間フラグ)

ワシントンだけ残るまで攻める、ついでにアステカも落とす

元を潰す(モンゴルに速攻する)
(ドクツが滅亡したらレーティアを救出する)

エイリスを潰しに戻る(攻める途中でマウマウを仲間にする)

パリに隣接するとワープイベント発生

数T後ワープ事故が発生するのでロンドンは落とさない。パリまでは落とす

セーラが仲間になるのでロンドンを落とす

そのままワシントン落として若草会+ダグラス加入

そのままソ連を潰してカテーリンを仲間にする

数T後神殿探索イベント(真ルート)発生
897名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:29:17.22 ID:l+tB/yiA0
コレ多分パッチでないよ
速攻で出るイベントの矛盾とか、ちょっと真面目にデバッグやればすぐ気付くレベルなのに直してない
もう見切り発車で売り切ったらひたすらランスの宣伝やる気なんだろう

真面目に売る気ならランスを夏にはしないだろうし
898名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:29:18.87 ID:SW9tw9jN0
>>889
あれは兵器を萌え化しただけだから駄目だ
HoIで言うなら、HoI2の愛あんMOD程度は欲しかったな。個人的には
899名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:29:21.49 ID:xoL+JD6r0
>>856
もしかして「樋口=丹羽さん」?
900名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:29:21.43 ID:NCLfTYdP0
901名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:05.55 ID:2p2KnGWt0
>>900
902名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:07.95 ID:fLRPLWPM0
ミサイルはレーザーと同程度の攻撃力で、2回攻撃にすればよかった
それくらい強くしてもバランス取れそう

空母:コスパ悪だけど最速
レーザー:バランス良
ミサイル:レーザーより遅いけど2回攻撃
鉄鋼弾:威力最大だけど潜水とセットとか使いどころ満載
903名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:18.55 ID:ZxhneKuL0
>>886
マジで潜水艦がバリア部隊と相性よすぎてな
後半天候暗黒で大バリア持ち対潜艦隊とかがっつり揃ってたら面白かったのに
904名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:25.38 ID:4ZlSu1QQ0
>>875
アラビア落とすとエルザがスエズにいて手薄だから攻めどきだよ、というのをスルーして本国に戻す必要がある
その後に進攻再開すればワープ関連起きるはず。エアザウナ関連はやらなきゃいけないのかわからんが
905名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:38.49 ID:casNetM60
いっそ艦隊の攻撃は物理属性・魔法的な非物理属性の2パターンだけでよかったかもな。
バリアや妨害にあわせていちいち艦隊を組み替えるのがめんどくさい。
906名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:44.35 ID:10JGTYQu0
CORE編くりあできねええええ
あと10人くらいCOREよこせ
907名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:50.31 ID:MQd1JjBv0
>>899
樋口は冒頭で裏切った久保田法眼か

丹羽さん・・・最初のモブ提督かな
908名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:51.39 ID:2FcLRG60O
ハワイ攻めてもカナダへのワープイベントが起きない
しつこいけどごめんなさいまじ教えて
909名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:52.54 ID:w5UGvSC30
レベルって何の意味があるんでしょうか?
全く何も変わってないし、扱える艦船が増えるわけでもないようにみえるのですが…
910名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:31:03.83 ID:+rl/0vGM0
>>812
平良を速攻でたたけ
911名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:31:32.39 ID:Z3ab6mZe0
指揮値1/2スキルを持ってるキャラがいる・・・
まだ夢は捨ててないぜ!
912名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:31:57.45 ID:16JiMsVf0
>>864
別に直接やらさなくても、やる気になりゃいくらでも抜け道あったんじゃね
捕虜との交渉はプルーペット商会に一任ルート作るとかさ
913名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:02.22 ID:JQXHmIHW0
安定した所に癖で提督一人おいているんだけど
やっぱり置いとかないと治安悪くなる?

人が全然たらないんだけど・・・
914名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:05.32 ID:KhvzfjOo0
>>909
補正値
915名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:15.32 ID:SW9tw9jN0
真日本イベントとか、ハワイ攻めしようかって時に起こったから速攻で
主力艦隊を全部投入して終わったわ
916名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:18.56 ID:UW9y+p8G0
イスパニアって中立のまま放っておくとCOREに占領されるってことはありえる?
917名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:29.71 ID:y56gcKXd0
>>913
ならん
918名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:30.92 ID:9wHqH3bD0
>>906
最初から囮使っていけよ
919名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:38.73 ID:7IFVk4nI0
>>913
放置しといてもかまわない
920名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:58.40 ID:MQd1JjBv0
>>909
補正値(レーザー +30% 全性能-30%など)が微妙に変わる
キャシーは育てると全攻撃+100%になるぞ
921名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:33:12.95 ID:KN8Rt1fU0
>>900

>>908イベントフェイズで探索した?
922名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:33:18.13 ID:IlzCJwAt0
全部自力で見るとなると
日本化、非日本化、レーティアルートの最低3周か・・・流石にこれ3周はきっついな
923名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:33:38.16 ID:9wHqH3bD0
>>908
ランスは?
924名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:34:08.17 ID:mdVtSFWn0
>>875
スエズにエルザがいるけど放っておけばエイリスに帰るからそれまで落とすなってこと
カナダは30ターンまで?にハワイ落とすとイベントフェイズにゲート探索イベント追加されてるから二回見る
925名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:34:21.61 ID:fLRPLWPM0
>>922
レーティアルートはロードから結構あっさり越せるよ
ほぼ初めからの2週は必須だな
926名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:34:22.96 ID:SW9tw9jN0
超日本帝国と聞いて「狂乱家族日記」を思い浮かべた奴いる?
927名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:34:27.84 ID:IlzCJwAt0
>>908
ドロシーがコアの研究開始するってイベント発生したら多分フラグ消滅
その前後のセーブデータで両方試してそうだったから間違いはないと思うが・・・・
928名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:34:32.01 ID:1ua17+Fh0
>>900


半端だけどデータをあげてみた pass = alice
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/229852

ED含めた回想が16個ほど抜けてるシステムデータ
97がキングコアの立ち絵だけイベントフェイズで全員分見れるデータ
98がキングコアルートで改造戦艦のある最初からのデータ
99が改造新星爆猿皇と各種第6世代戦艦が揃って、資源と開発をちょっとだけ増やしたヌルめのゲームバランスが欲しい人用の最初からのデータ


もしここにない他の回想を回収できるセーブデータ持ってる人がいたらあげてほしいな
929名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:34:45.39 ID:wojD50ZG0
>>906
めんどくさすぎて最初から忍法つけまくってやったわ
930名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:34:54.80 ID:NCLfTYdP0
>>922
スキップあるしノウハウわかってるから周回時はそこまで時間かからんよ
イベント回収しすぎてると作業感があるだろうけどな
931名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:35:11.34 ID:CqJMFrX80
大和の開発条件がわからん
仮面の女乗せたいんだが
932名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:35:20.94 ID:x/Uu2SZZ0
>>906
側近とデコイを使いまくってたらなんとかなるぞ
あと、ノーダメになる編成と敵部隊の確認のためにセーブ&ロードな
中華とか色々と探せばノーダメで済む星があるぞ
933名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:35:38.43 ID:GH56sgBS0
>>891
いやそれは知ってる
俺の言ってるのはキングコア編のことね
凌辱本番がないと純愛では抜けない層が困るってことだよ
934名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:35:40.65 ID:ojbIVRQR0
>>913
大シリーズでは癖になるよな、地域に1人ずつ
でも今回最前線以外は領土とられらるわけではないからいらないっぽい
935名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:35:47.20 ID:IlzCJwAt0
>>925
あぁそうなのか
ただEND2見るためにもう1回非日本ルートやらないといけないと無理なんだけどね、ハハッorz
936名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:36:27.29 ID:ucYPt+Rh0
937名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:36:37.27 ID:SW9tw9jN0
奇襲せずに日本で防衛してれば大和は開発出来たよ
多分、太平洋側の領土の関係じゃないかな
一定数以下でフラグが立つ
938名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:36:49.34 ID:gLTlQHj40
>>850
アメリカを落とせばおk
939名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:36:50.41 ID:Dj90eb5l0
>>903
暗黒地帯で、大バリア+大バリア+大妨害+大妨害の池上艦隊に潜水3艦隊を加えた鬼畜船団くらい居ても良かったよなw

敵配置固定なせいで完全な計算ゲーだし、この辺の楽しみが全く無い…
940名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:37:16.37 ID:NCLfTYdP0
>>908
ランス倒してからワープコード探索2回だっけか?
セーブデータかぶせてたからやり直したの思い出した
941名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:37:24.08 ID:c2EFOyZaP
おい ハワイの謎の惑星調査ってなんだよ
こっちに戦力割いた分クリアできる気がしねえ
942名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:37:31.57 ID:KhvzfjOo0
ドイツの副官の凌辱シーンカットされたのにはほんと驚いた
943名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:37:40.63 ID:qPNeY2vW0
ベホンマってイケメン?
944名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:37:55.52 ID:lAmYLHZF0
読本だとカテーリンは最初はクールキャラだったってあるけど
なんでクールキャラにしなかったの?
945名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:38:33.58 ID:SW9tw9jN0
>>941
豪華客船がもらえるよ
やったねたえちゃん!

ちなみに性能は連絡船
売れば9000資源
946名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:38:45.96 ID:yMbwb9LF0
付属ブックレットって真ルートのネタバレある?
947名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:38:46.17 ID:y56gcKXd0
ベタすぎると思ったんじゃねーかな
それで勘違いしてあんな誰得キャラにジョブチェンジってとこだろ
948名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:39:17.93 ID:r2Le8d9q0
陵辱シーンは鬼の首取ったように責める必要は無い
問題は和姦シーンも薄いのが問題
女スタッフがいるとこうなるんだよな
949名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:39:21.42 ID:6l/96emO0
ブログが憐れだなー
950名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:39:21.89 ID:S0e65kME0
ちょ、幻影ハニーの性能無理があんだろw
潜水+豪雨+ウナギで凌ぐとしても殺しきれるのかこれ
951名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:39:24.78 ID:AsKUbTEA0
カナダワープはイベント中にモンゴルの話題が出てるからランス出さないと出ないみたいね
952名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:39:30.53 ID:Fh2vQKqa0
発売前に期待して他カテーリンとキャロルがクソだった、何なの…
レーティアは悪くなかったけどね、戦闘ボイス可愛い、まだレーティア√見てないんだけどな!

デーニッツとサフランとアルビルダとレーティアが可愛いです
あとキャロル以外の性根の腐った若草回のメンツが何気に好きです、やっぱりこういうキャラはこうでないとね…
色ボケしてこれまで一緒に悪いことしてた仲間を急に非難しだす金髪はちょっとないわー

953名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:39:31.14 ID:NCLfTYdP0
>>937
奇襲しても持ってるけどなあ大和
むしろ奇襲してない日本化が持ってない
早くハワイ攻めすぎたとかじゃね
954名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:39:40.65 ID:KhvzfjOo0
クールキャラだとあまりにありきたりだからなあ
955名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:39:59.62 ID:lDWKRcIWO
>>944
なんだお前俺か?
956名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:40:01.47 ID:SW9tw9jN0
>>944
元ネタのおじ様がCoolと言うよりはKoolだからな
957名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:40:24.72 ID:hs1nwu6+O
TADAががっつり手を加えてこの出来だからな
もうだめだろあの埴輪じじい
958名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:40:28.21 ID:LiBiFntO0
贔屓は搭載できる船数も解除だった気がする
959名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:40:35.99 ID:du1PMkdx0
>>949
仕方ないとはいえマンセーのみだと笑うしかないw
960名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:02.49 ID:bmP9N6pT0
キングコア編先が見えないと辛いなぁ…
パリのマジノラインは巡洋艦*4を4人で行けばいいのは分かったけどもう編成できねえよorz
やっぱりダメージ分散させずにどんどん汎用COREと幹部二人を使い潰して言った方がいいんだね。

#wikiのキングコア編を編集中だけど諦めて最初からやりますorz
961名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:05.36 ID:IlzCJwAt0
>>950
シカゴに基地置いて空母艦隊8部隊でOK
962名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:05.81 ID:BW2IGJ2/0
どうせ手が光るんだからシャイニングフィンガーで粛清すれば良かったのに
963名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:10.51 ID:RGLwYCyQ0
一旦作り直してこれっていうのが・・・
964名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:29.49 ID:23zUq7qDP
なにこれ
つまんないの?
965名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:52.10 ID:ZGRYATWGP
>>959
不満がある人間は大人しくアンケート出すだろ
ブログで文句言う必要性が全くない
966名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:42:00.83 ID:fRYd9shz0
あの性格がいいんですよロリっぽくて
967名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:42:21.85 ID:c2EFOyZaP
>>945
は そんなもんいらねえぜ!
安心してぶっつぶそう
968名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:42:34.51 ID:3rJD9pXA0
キング、昨今の陵辱規制に反旗を翻すかの如き暴れっぷりだなこれw

エロくないけど
969名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:42:36.65 ID:CqJMFrX80
大和出ない。
中帝国も滅ぼさずにいかないとだめか?
970名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:43:02.43 ID:gLTlQHj40
>>964
徹夜してプレイする程度
971名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:43:09.73 ID:TL0QqwR40
>>965
それはさすがにおかしいw
972名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:43:25.47 ID:FwCwEXko0
>>950
いってらっしゃい

第六世代まで引っ張れるならおとり空母+潜水3で1ターンでも十分落としきれる
そうでなければ基地でどうにかするしかないな
973名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:43:30.92 ID:SW9tw9jN0
むしろ一旦作り直したせいで駄目になった可能性もあるな
創作ってのはその場のノリが7割で作るもんだから、下手に修正するとかえって
設定破綻とかストーリー構成崩壊とか起きる

>>964
普通に面白いよ
期待してたほどではないかな
974名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:43:32.95 ID:oCKrKSHfO
>>957
手を加える前はもっとひどそうな気がする
特に戦闘まわりが倍はダルそう
975名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:43:33.06 ID:fwLhJgdz0
>>966
昔はああいうロリキャラ多かったな
ウザイだけのクソガキ系
976名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:43:59.28 ID:IlzCJwAt0
大和よりも6世代巡洋艦がないのが・・・・
大和さんは指揮値重すぎて使いこなせないしなぁ
977名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:44:01.89 ID:dY8daLYa0
しまったああああああ
日本化とEND2は両立できないんだったあああああああ
978名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:44:06.22 ID:FwCwEXko0
違う いってらっしゃいじゃねーや もう立ってるんだなすまん
979名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:44:23.30 ID:tG/KLX8z0
これとスパロボZ2どっちが面白い?
980名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:44:24.75 ID:DG3fhIfy0
もう「アリスソフトだから買う」ってのやめよう
981名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:44:38.61 ID:GJFuvDtj0
陵辱シーンでちゃんとチンコつっこんでれば
エロ的にはそれなりに評価された気もするけど
ことごとくポイントはずすのはなんでだろう
982名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:44:39.25 ID:lkTH3Yme0
>>964
闘神都市3よりはちゅまらない
983名無しさん@ビンキー:2011/05/01(日) 22:44:48.22 ID:6yyxEVfD0
蜻蛉霧つれえ・・・。
984名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:44:59.54 ID:gLTlQHj40
>>979
スパロボの方が面白いに決まってんだろwwww
985名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:14.97 ID:cnb8GLGU0
>>944
ドロシーがいるからかな?
ちょっと違うか
986名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:15.23 ID:S0e65kME0
>>972
第六世代はバリバリ開発してるから、一部隊撃墜前提で逝ってみる

しかし航空機に無力すぎないかCORE部隊
987名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:18.33 ID:r2Le8d9q0
普通に面白い(笑)
988名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:19.09 ID:mtNDFfLT0
5年後アリスソフト存続してないかもしれないぞいやまじで
989名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:30.09 ID:6l/96emO0
ランクエのコメント100近くあるのに・・・
990名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:31.28 ID:McpIkJQ70
>>983
トンボきりとデルクイはマジで要らん
991名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:38.62 ID:NCLfTYdP0
>>964
普通に面白い
992名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:40.89 ID:tG/KLX8z0
>>984
おk、明日買ってくる
993名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:45.48 ID:dKPlpMOO0
>>979
スパロボだろ
994名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:45.77 ID:jz2HSIAJ0
ドクツ勢が可愛いしそれなりに楽しめてるけど
個別ヒロインルートみたいの欲しかったな
しかしカテーリンに関しては許さんぞ
995名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:48.47 ID:RPlXTHaW0
>>971
おかしくはない
996名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:51.11 ID:yooOr6uw0
日本化ルートで、19ターン位でハワイ落とせる戦術組めたんで書いておく
キャロルの艦隊は東郷、平良、福原、ランファ
空母部隊は柴神、南雲、デーニッツ、汎用

東郷の艦隊はサムナー、スペースわに、50式巡洋で編成
平良の艦隊は62式ミサイル、50式主力、68式索敵巡洋、58式索敵
福原の艦隊は58式索敵×2、スペースパンダと単項目
ランファの艦隊は50式駆逐、試作特雷、それぞれ×2

柴神の艦隊は58式索敵、50式駆逐、50式主力
南雲の艦隊はポートランド120版、68式索敵巡洋、58式索敵、50式駆逐
汎用は連絡艇一隻、デーニッツは初期でおk
そして最初の航空攻撃で柴神、南雲、汎用が一回ずつ攻撃を受ければ勝利確定。
後は適当に攻撃をぶち込めばニターン目に陸軍突撃で勝てる。
997名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:55.95 ID:ZGRYATWGP
>>971
そうかな?別にブログで文句言うのが悪とまでは言ってないよ
俺は全くブログで文句言う気がないってだけで
998名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:46:04.03 ID:SW9tw9jN0
戦艦系はロンメル戦艦が最強だと思うわ
索敵値も高くなるし、指揮コストが正規空母並みだし
ロンメル本人になら、3個艦に1個駆逐艦隊を入れても収まる
999名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:46:07.21 ID:BIxaCImP0
1000ならはるうられ完全版発売
1000名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:46:07.93 ID:y56gcKXd0
普通に面白い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。