穢翼のユースティア Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
あれからずっと、この都市には不条理の雨が降り烟っている。
 上層から下層へと、都市を濡らした水は低きへ流れ、
  やがて牢獄に聚まり澱む。
   嵩を増す汚水を取り除く術もないまま、囚人たちはただ喘ぐ。

いつの日か、この都市に日が差す時が来るのだろうか。

ここはオーガスト最新作 『穢翼(あいよく)のユースティア』 を語るスレです。

 2011年4月28日(木) 初回限定版発売

◇オーガスト OHP
 http://august-soft.com/
◇穢翼のユースティア OHP
 http://august-soft.com/eustia/

◇関連サイト&スレ
 オーガスト作品別スレ保管庫 (過去ログ)
 http://feena.fam.cx/eustia/
 オーガストスレまとめサイト (関連スレ・AA・FAQ)
 http://august.sakuratan.com/
 オーガストスレ206
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1304000405/


◇前スレ
 穢翼のユースティア Part29
 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304141934/
2名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:09:10.04 ID:AeoOz+sU0
◆過去スレ
1. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1266488168/
2. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1268397919/
3. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269694320/
4. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1272605943/
5. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1277127306/
6. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1284809237/
7. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1288519772/
8. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290991952/
9. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1292603420/
10 キャップパスバレ悪用者により消滅
11 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1294303017/
12 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1295019199/
13 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1295501080/
14 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296025377/
15 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296873378/
16 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1297775459/
17 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298215796/
18 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1299039149/
19 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1299687392/
20 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1300117325/
21 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1300369125/
22 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1300891134/
23 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1301441381/
24 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1302148430/
25 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1302771852/
26 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1303464633/
27 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1303903616/
28 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304011627/
29 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304141934/
3名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:09:25.63 ID:AeoOz+sU0
◆STAFF
 キャラクターデザイン・原画:べっかんこう
 シナリオ:榊原拓ほか

◆CAST
 ユースティア・アストレア(Eustia Astraea)
  CV:森保しほ   血液型:A型 身長:149.6cm スリーサイズ:79C/54/80 体重:39.1kg

 エリス・フローラリア(Eris Floraria)
  CV:篠宮聖美   血液型:B型 身長:158.8cm スリーサイズ:92E/56/85 体重:46.3kg

 聖女イレーヌ(Saint Irene)
  CV:遠野そよぎ  血液型:A型 身長:155.3cm スリーサイズ:80B/55/82 体重:42.7kg

 リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ(Licia de novus Yurii)
  CV:海老原柚葉 血液型:AB型 身長:146.0cm スリーサイズ:73A/52/76 体重:37.7kg

 フィオネ・シルヴァリア(Fione Silvaria)
  CV:橘桜      血液型:O型 身長:162.6cm スリーサイズ:87D/57/83 体重:48.9kg
4名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:09:43.85 ID:AeoOz+sU0
 カイム・アストレア(Caim Astraea) CV:大石 恵三
 ジーク(Siegfried Grado)       CV:四季 路
 メルト(Melt Logtie)          CV:赤白 杏奈
 クローディア(Claudia)        CV:風華
 リサ(Risa)               CV:波奈束 風景
 アイリス(Iris)             CV:雪都 さお梨
 ルキウス(Lucius dis Mireille)    CV:沖野 靖広
 システィナ(Sistina Uyl)       CV:藍きっか
 ラング(Lang Scrope)        CV:杉崎 和哉
 ギルバルト(Gilbert dis Balstein)  CV:長浜 壱番
 ヴァリアス(Varrius Meisner)    CV:一条 和矢
 ラヴィリア(Lavria)          CV:桐谷 華
 ナダル・アトレイド(Nudar Atraid)  CV:紀之
 ベルナド(Bernado)          CV:睦月勇人
 ガウ(Gau)               CV:海原エレナ
 オズ                  CV上別府仁資
 クーガー・シルヴァリア       CV:片岡大二郎
5名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:00.23 ID:AeoOz+sU0
◆FAQ その1
 Q:略称は何?
 A:例によって好きなように呼んでOK
  とりあえずスレ内では、タイトルの頭を取った「穢翼(あいよく)」又はそれを捩った「愛欲」、
  或いは単純に短くした「ユースティア」あたりをよく見かけます。
  (「ティア」は、ヒロインの方と被って紛らわしい…というか、どちらかというとヒロインの略称として使われることが多いようです。)

 Q:体験版のプレイ時間は?
 A:ボイスカットして3時間、ボイス全部聞いて5時間ほど。

 Q:製品版のプレイ時間は?
 A:20〜30時間前後

 Q:「ディスプレイアダプタが必要不可欠なサーフェイスの形式をサポートしていません」というエラーが出てプレイ(インスト)出来ない
 A:今作では、ソフトの動作にDirectX9.0c(以下9.0cと呼称)がインストールされている事が必須となります。
  (穢翼公式に確認についてのページがありますので、そちらも参考にしてください。)
  とりあえずはドライバを最新の物に更新して、付属のものかマイクロソフト公式からDirectXをインストールしてください。これで駄目なら次の行へ。
  9.0cに対応していない古いGPU(チップ統合型を含む)を搭載したPCでは、9.0cをインストール出来ない場合があります。
  XPを標準搭載しているPCの場合、製造時期によっては該当する可能性アリ。それ以前の物だと尚更。Vista世代以降なら流石に大丈夫とは思いますが…。
  (9.0cが入っているはずなのにダメと言う報告もあ。り)
  デスクトップ機であればビデオカード等を新しい物に交換すれば条件をクリア出来る可能性はありますが、ノートPCの場合は残念ながらほぼ詰んでいます。
  ソフトの動作を諦めるか、機材更新時期だと割り切って新調するかのどちらかしか…。
  どのみちその世代のPCなら他にも色々とギリギリでしょうし。
  動作環境
    http://august-soft.com/eustia/product.html
  DirectXの確認方法
    http://august-soft.com/eustia/dix.html

 Q:店舗予約特典一覧は?
 A:公式に予約特典一覧がありますので、そちらを御覧ください。
   http://august-soft.com/eustia/tenpo_tokuten.html
6名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:14.38 ID:AeoOz+sU0
◆FAQ その2

 Q:プレイ中『Ethornell‐BURIKO General Interpreterは動作を停止しました』と表示された後、終了してしまう
   .プレイ中に画面が停止してしまい、ウィンドウ右上の「×」でしか終了出来なくなってしまう
 A:サポートページに修正プログラム、解消方法が記載されています。詳細は下記を参照してください。
    http://august-soft.com/eustia/support.html

 Q:クリア後のいつもの隠しシナリオってある?
 A:あります。全ルート攻略、おまけを終わらせた後、タイトル画面でオーガストロゴをクリック
7名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:28.57 ID:AeoOz+sU0
 【ルート分岐】
           フィオネ            イレーヌ
             .|                |
             .|                ┣―ラヴィ
             .|                |
 共通 ―→ 1章 ―┻→ 2章 ―┳→ 3章 ―┻→ 4章 ―┳→ 5章 ――→ ティア
                      .|                |
                      .|                |
                      .|                |
                     エリス             リシア

 【シーン数】
 本編      おまけ
  1        3      ティア
  2        2      エリス
  2       0.5(3P)    イレーヌ
  1       0.5(3P)    ラヴィリア
  2        2      リシア
  2        2      フィオネ
  0        1      クローディア
  0        1      リサ
  0        1      アイリス
  0        0      メルト
  0        0      システィナ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 テンプレ ここまで 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:11.57 ID:h4BFyj5j0
            /: /:.:. : : : : : :.:|: : : ::\
           / : :/ : : : : : : : : : : | : : : : : ヽ
             /: ::/: : ::/::/:: : : : |::| : : : : : : ハ
          / : :/: |: : |:.:|:.:l: : : : :|::|: : : ヽ: : : ハ
          |: :/: : |: 斗┼:|: : : ://ホ、‐-::|:ヽ: : |
          |:/: /::W { |从: : // }_\ト:、:\|
           /: /|::/,ィ爪う|` ∨   乍::うト、|::\:ヽ 
            /::/: |/ 代:トr::l     ヒ:::r:ソ/|: : ∧| 
            |:∧: : ::ト、 ゝ"´       `´ /: : / }
         {  \: : :ゝ ' ' '   '   ' ' '∠::イ 
             \: \    ー ‐'  イ:/     >>1
             ∧: : : >r __ イ::/
               /: : `Y´: ::|     |\___
            / l\: : :∨:〈l     l    /:::|`ヽ
          /  |:::::ト、 : ', : :〉   /   /!::::|  ハ    
            /   .|::/r┴─<:ヘ  /  /   |::::|  ハ
         /    |/〈 ──<:.:|∨_/    ヽ::::| / ハ 
          /   ∨  |  てノ: : 〉_}こ二}    Y      l
       ∧    /   |  `yヘ   ヽ\   l      |
       \\_l   〉   |二 \ |:.:l     l   />
        |\__∨ /   /ニ二  ∨:/    /二二/
        |   /    /⊂ニニ   ∨   /    |
        | /    / 〈: :Y: 八   ∨ / |     |
9名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:39:35.08 ID:m32IeQ+n0
>>7
これ流れ的にはこうだな

 【ルート分岐】
           フィオネ            イレーヌ  ラヴィ
             .|                .|   |
             .|                .|   |
             .|                .|   |
 共通 ―→ 1章 ―┻→ 2章 ―┳→ 3章 ―┻――┻→ 4章 ―┳→ 5章 ――→ ティア
                      .|                    .|
                      .|                    .|
                      .|                    .|
                     エリス                 リシア
10名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:40:07.75 ID:mpy7Mm/C0
昔のアンダーグラウンドな工作板にもどってきたな
ネタバレぐらいでビビッテル奴はmixiにでもこもってなw
ここはガキが来るとこじゃないw
11名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:40:38.64 ID:Cs8QNT190
今3章だがすごく退屈だな
ネタバレ見ないうちに逃げよう
12名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:43:02.00 ID:m32IeQ+n0
>>11
メルトダウンが退屈だと・・・
13名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:43:53.75 ID:LLR7kCTxO
ルキウスが最初からシスティナにカイムが実弟と伝えてたら、あんなツンツンしてなかったかな?
14名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:45:06.00 ID:J33OpxiJ0
伝えた後もそんなに変わってるようにはみえなかったけどw
15名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:46:11.95 ID:Cs8QNT190
>>12
マジかよw
今チェスしてるだけなんだが読む気力が復活した
ありがとう
16名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:47:50.46 ID:J33OpxiJ0
メルトダウンで気力復活なんてステキ
17名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:48:35.67 ID:YxeOkvixO
ジーク「しこってもいいのよ」
18名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:50:08.66 ID:T6IqQAip0
>>14
知ったのが後だから手のひら返すことも出来ず、ツンケンを意地でも貫き通したって感じに見えたがw
19名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:51:42.52 ID:J33OpxiJ0
知った後でも知らなくても早めに弟だと教えてたとしても
ツンケンの度合いが変わる程度だろうと思うw
結局カイムはツンされるのがすきなんだよ!
20名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:53:24.38 ID:J33OpxiJ0
システィナのルートできるとしたら
序盤で一緒にガウを倒すには二人でやらないとだめみたいな
ことあったからそこ使うのがよさそうだよね
21名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:55:21.44 ID:02IUV6hl0
ルキウスが兄貴だって最初から教えて無かったのは交渉用のカードとしてじゃないか
22名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:55:23.19 ID:ETWamOTP0
いちおつ
コレット&ラヴィリアの最後のCGはどこで取れるの?
23名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:56:49.39 ID:T6IqQAip0
>>21
カイムには教えなくて良いんだ。
システィナにだけ教えておけばって話だw
24名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:58:35.56 ID:cw8x2gkI0
フィオネのせいで俺もう出すものが何もないハァハァ
25名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:59:14.81 ID:DJL8f6xa0
おまけでエリスの輪姦シーン入れとけよ……おまけなら批判ないだろうし
8月もわかってねーな
26名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:59:16.35 ID:AeoOz+sU0
>>22
ティアルート
27名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:00:01.06 ID:02IUV6hl0
>>23
ああシスティナにか、少し上見て無かったわ

あと一応下げとこう
28名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:02:42.38 ID:KZfYril70
リシアの聖水見れただけでもよしとしよう

さてと...
29名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:06:07.58 ID:LLR7kCTxO
やっぱシスティナは早い段階で知れば優遇、もしくは今よりツンがマシって感じだったかw
もし最初から知ってたらルキウスへの想いが同じ血縁のカイムに変わってゆくシナリオも想像出来たのに残念だ。
30名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:09:19.49 ID:h4BFyj5j0
>>28
まて、その聖水飲む前に俺が毒見をしてやろう
おまえが死んだら悲しむ人間もいるしな
31名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:09:31.13 ID:WWJY8psjP
ティアルートまじでつっこみどころ満載だしキャラも今までとおかしいわで糞すなあ
32名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:16:34.83 ID:z/4X28MV0
風錆親分にエリス寝取られ俺得√に突入するための方法を教えて欲しい
33名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:18:39.94 ID:fLwn2GWc0
これ、娼婦っていう設定をなくせばもっと読めたと思う
世界設定やラストの展開はSFとしては別に悪くはない
34名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:19:54.17 ID:ETWamOTP0
>>22
見落としてたわけじゃなかったか
サンクス
35名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:20:42.48 ID:ETWamOTP0
自分に返信してどうする
>>26だった
36名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:21:44.66 ID:J33OpxiJ0
面白いからこそ もっと上手く作るべきだったな
どこかの儲かってるラーメン社長がいってたぞ
一部の人に100%受けるより大勢に80、90%受けることが
大切だとな!
37名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:23:13.78 ID:cTbfrgWHO
共通ルートだと思って進めていたらフィアナとエッチしてあっという間にエンディングになったでござる
38名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:23:29.06 ID:G/O3Gszz0
娼婦エロがおまけにしかないのって移植で簡単にカット出来るからか
39名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:25:25.05 ID:2umPduoP0
移植したらトゥルー付くかな?
40名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:27:19.74 ID:bN3GTYVW0
おまけシナリオがどれも素晴らしい
41名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:29:36.00 ID:LLR7kCTxO
>>39
5章全書き直しのが良いな。
42名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:31:45.26 ID:WXwTaHnt0
>>41
5章は全体的におかしいから、ED差し替えるだけではダメだよね。
43名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:33:47.78 ID:ymuUEQB50
これは地雷踏んだな
やはりエロゲで大事なのはシナリオだな
これがどうしょうもなくつまらない
ライターの人間性の糞加減が伝わってきて苦痛
べっかんこうの絵で壮大なオナニー話披露しないでほしいわ
44名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:38:19.81 ID:02IUV6hl0
序盤で主人公がヘタレルのはまぁ許すけど最終章でヘタレるとかライター何やってんだよって聞きたくなるレベル
45名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:40:07.48 ID:bqUXRkL00
娼婦娼婦でてくるのに
コンシューマ化する気なんだろうか
46名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:43:15.80 ID:7GhfOXKV0
あまりに顔が同じすぎてパニックになるな
47名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:43:26.64 ID:JGfcQnhQ0
だんだんヘタれる主人公ははじめてかも?
最初は牢獄の民を友人とか家族と扱って
最終章にはルキウスの数の原理に篭絡してたもんな

つーか、早く下層に移住まではむりでも避難地域くらいつくりゃ良いのに・・・
48名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:43:50.95 ID:D0csrSGe0
今ニコ生でやってる糞ガキ誰か通報しろよ
49名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:43:51.60 ID:cTbfrgWHO
章ってことは攻略順が決まってたりする?
50名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:45:08.39 ID:F76elvcB0
移植でトゥルーとかやめてくれよな
PS3もってねーよ
逆移植してくれるなら良いけど
51名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:46:41.53 ID:aA/MlM+50
>>49
おうよ
52名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:52:12.05 ID:ymuUEQB50
俺はもう八月信者卒業だな
色紙やらベッドシーツ飾ってwktkしてたプレイ前が一番楽しかった
もう見てると気分悪くなるのでこれまでの八月ソフト含め全部売ってくるわ
べっかんこうの絵は好きだしシンシア編も好きだったけど、もうお終い
53名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:52:52.73 ID:WWJY8psjP
>>40
あんだけ本編でやらかしてティアのおまけはちょっと
エロ的には必要かもしれないけど本編でやれよと思った
ティア以外のはいいんだけどな
54名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:52:57.42 ID:39AOtoE30
>>40
おまけはティアの以外はいいのばかりだった
安心の八月といったところだな

酔っ払いラヴィ無双、親馬鹿ヴァリアスの二つが特にお気に入り
55名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:54:39.08 ID:ytksknDU0
まだ途中だけど
エリスが敵組織に単身行って犯されないの何でだよ、牢獄で最高ランクな容姿なんだろ

ちゃんとした理由説明されんの?生温い世界じゃねーんじゃないのかよ牢獄
56名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:55:18.03 ID:G/O3Gszz0
>>45
設定を跡形もなく変えるか、娼婦の存在そのものを消して移植するんじゃねw
57名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:55:54.58 ID:C6VFDaeuP
>>48
どこだか知らんが自分で通報しろ
58名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:57:10.45 ID:39AOtoE30
>>55
カイムの目の前で犯す、もしくはカイムに殺させるためじゃなかったっけ
殺すか殺さないの選択肢で説明されてたはず
59名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 15:57:26.24 ID:IIFbbkzF0
娼婦消したらジークの立場はどうするんだ
スナック経営者とか途端にダサくなるぞ
60名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:00:00.41 ID:MDuFiOE90
ティアの服ってエリスのお古なんだよな
踊り子みたいな格好して昔はあんな服着てたのか
61名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:02:56.34 ID:dc7/YFOR0
>>59
GALバーガーでも経営しろw
62名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:04:35.12 ID:HLeuPVnN0
ニトロの鬼哭街が一般ゲーとしてリメイクされるくらいだから、
力技で設定改変やNG描写はカットすればどうとでもなるじゃないか

だいたい全年齢で初めてプレイする新規の人は原作知らないしな
ジークさんがスナックの経営者と言われてもそういうもんだと思うだけだろう
63名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:05:45.68 ID:JEKv8RhJ0
株式会社ステンレスゴールドチェーンのCEOですね
64名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:11:26.13 ID:F76elvcB0
そういえば歴代オヤジ出てこなかったな〜
65名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:12:25.97 ID:4eZH8txK0
>>60
カイムに拾われたばかりのころはあんな格好してたんだろ
66名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:12:39.27 ID:pZ6BqY2Q0
スナック経営者わろた
それでいこうぜ
67名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:15:26.24 ID:YNQt+kfsO
無法地帯のキャバクラとか死んでも行きたくねぇwww
68名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:16:18.43 ID:F76elvcB0
最近触手系ばっかりやってた弊害か
エロが薄いと感じてしまう・・・・・・
69名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:16:32.94 ID:gIg3RDDii
EDそのものはそこまで酷いとは思わないけど、そこまでの過程はどうしてこうなった…
今まで積み上げてきたものが台無しになってる

とりあえず、今作の八月の冒険は大失敗だな
70名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:18:01.40 ID:FBj3qwif0
>>68
八月でエロが濃かったことなんてないだろ
萌え系にしては数が多めなだけでエロシーン自体は別に抜けないし
71名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:18:40.90 ID:02IUV6hl0
結局ティアの翼は何が穢れてたの?
純粋な天使じゃなく、現在に穢れた元人間だったからなの?
72名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:21:09.99 ID:aJeUIlDG0
メルトおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ
泣きそうもう無理
73名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:24:29.52 ID:UcBgMrx20


久々の良作じゃないのよ。(´・ω・`)
今年、1位2位争いするねこれ。

途中のOPで感動した。
世界観が中世ヨーロッパで娼婦の関係とか面白いね。
とてもいいシナリオだと思う。


74名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:25:22.19 ID:aJeUIlDG0
なんかあれだね、フィオネ√ならメルトダウンすることもなくいけたとか思うとなんかなぁって思っちゃう
こういうシナリオで思っちゃいけないんだろうけどさ
75名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:26:56.28 ID:PB3x9naAO
エリスはベルナルドが目を付けてたのをジークに金払って身請けしたとかもう少し王道でよかったんだけどな
76名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:27:12.02 ID:N9DQCB6i0
>>74
かかれてないだけでどのキャラでクリアしてもメルトダウンは発生してるはず
77名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:28:04.12 ID:WWJY8psjP
>>76
それはティアルートなみにないわ・・・

>>76
それが発生しないんだなあ
78名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:29:16.75 ID:BSBveZ8V0
ああ、俺もフィオネルートをクリアまでの時点では神ゲー来たと思ってたよ

初回でフィオネルート攻略して、そこで封印してたら俺の中で神ゲーのままだったのにな
79名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:29:45.60 ID:T6IqQAip0
>>73
これを今年1、2位にしてしまうと5章以下のシナリオばっかのゲームが残り半年ちょい溢れるのかと俺は憂鬱になるよ。。
80名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:32:05.51 ID:F76elvcB0
別ルートに進んだ場合はティア√を基準にすると
パラレルな世界だからな〜
別ルートに行った場合その時点で別の可能性が発生するから
もしかしたらあのような惨劇は起きないかもしれないしね
81名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:32:55.05 ID:C6VFDaeuP
>>79
でも実際シナリオゲーだとヴァニタスとか猫撫とかストーリーの
基本の設定・伏線までぶん投げてるゲームが多いから既に上位でしょ
神採は違うジャンルだし
82名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:33:50.21 ID:IIFbbkzF0
「召使い再び」で数年後ってあるわけだし
分岐後は完全にパラレルだよ
83名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:34:11.56 ID:BSBveZ8V0
ティアルート以外は普通に暮らしてたら数年後落っこちたり
影でイケメンにティア壊されたりしてるんだろうな
84名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:35:43.37 ID:T6IqQAip0
上位であるのは当然良いと思うよ。
まあ残り7ヶ月もあるのに1、2位は言い過ぎじゃね?って反応したくらいだw
4章までのクオリティなら全然異論は挟まないんだけどなぁ・・・・
85名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:37:03.37 ID:UcBgMrx20


それでも最近の糞ゲーに比べれば・・・

って思うけど俺はね。(´・ω・`)
昔はもっと内容あったゲーム多かったけど相対的に減って今年の上位ww
なんとも悲しいかな・・・

2004、2005とか凄かったしなぁ。黄金時代。

86名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:37:53.26 ID:WXwTaHnt0
5章がある限り1,2位を争う出来はない。
一部の伏線が投げっぱなしになるけど4章で終わってればね。
87名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:38:58.70 ID:XL28wmF/0
まだ届いてないけど、この流れみてるとバルドスカイみたいに分割してればよかったん?
4章までと、5章からで。
88名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:39:22.01 ID:sd+4OjuO0
カイムその気になるのおせえええええええよおおおおおおおティアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
89名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:39:30.16 ID:IyIOgIJC0
5章で全てぶち壊してるからな、マジでどうしてこうなった状態
90名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:41:58.83 ID:YNQt+kfsO
オズさんの格好良さは異常
91名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:42:00.72 ID:UcBgMrx20


5章の結末に関してはアナザーディスクでも用意してるんでしょ。(´・ω・`)
ファンディスクってレベルじゃないし。

新キャラ+真相 ってはたまにあるよ販売方法で。

どっちも買わないと分かりません!ひぐらしみたいに。

92名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:43:53.32 ID:T6IqQAip0
オズさんの顔は見た事あるのに立ち絵を見たことが無いでござるよ。
93名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:44:11.37 ID:YDBeHzQC0
やっとエリス抱けた可愛すぎだろ
94名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:44:43.29 ID:W481jtnD0
完成作品といえないものが普通に売られてる現状を見ると悲しくなるな
昔は良かった、って年寄りみたいな言葉を吐いちまう
とりあえず1〜5月では1位2位じゃないの
年度1位扱いはどうせRewriteだろ
95名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:45:19.23 ID:JGfcQnhQ0
ティアを雇っていた上層の貴族ってどいつだったんだろう?
ギルバートが雇っていたのかと思ってたけど。。。
なんも関係なかったのかな??
96名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:46:57.85 ID:sd+4OjuO0
5章ってなんで評判悪いの?個人的には3章がダントツでつまらなかったが
97名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:47:48.77 ID:tZYHB/cZ0
オズさん最初に顔グラ見て惚れた
まだ若いジークを支えるダンディーなおっさんって構図はやはりいい
98名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:49:49.53 ID:J33OpxiJ0
4章までは今のところ1位2位でも問題ないな
5章が俺にとっては糞だったから上位でくくるのが妥当
99名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:50:13.37 ID:LLR7kCTxO
>>94
俺ん中でグリザイアと鬼ごっこ!が5月までなら1位〜2位を争ってるぜ。
5章無ければ1位だった穢翼。
100名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:54:56.44 ID:R5p9QEA0O
エロゲ黄金時代に03年を含めないのはいただけない
101名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:55:34.44 ID:dxpCZh+W0
羽コキという新たなジャンルを勝手に妄想してました
102名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:55:51.27 ID:ujZLTl67O
今のところ一位はグリザイアかな
103名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:55:51.94 ID:4eZH8txK0
>>79
今年のよかった作品は今のところ11eyesのFDとWhiteと鬼ごっこくらいかな
104名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:55:57.83 ID:WXwTaHnt0
>>96
立場や思想によってやらなければならないことが違うといいたいのだろうが、
実際にやってることはキャラクターがほぼ全員劣化して意味不明な足の引っ張り合い。
そのつけをティア一人で返済とかなにやってんだよって感じたから。
こんな中途半端なことされるなら、全滅EDにしたほうがよほどすっきりするよ。
105名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:56:25.98 ID:jSpCCxuG0
またシンシアエンドかよクソァ!
もっとすっきりした気分でフィナーレ迎えたいんじゃ!
106名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:56:29.98 ID:uSF368bC0
ようやく終わったがやっぱ5章評判悪いのか
4章までは良かったんだがな
107名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:57:28.88 ID:IcBlBnTA0
げっちゅから届いたけど評価が芳しくないな
当面はインスコせずに積んでおくか・・・
108名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:58:12.23 ID:J33OpxiJ0







5章が問題ない人もいるからやってみてるまではわからんさ
糞だと思ってる人のが多いのは明らかだけどなw









109名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:58:18.17 ID:LkYhHFKm0
主人公が強くてイケメンなら買おうかと思うんだがどんな感じ?
暁の護衛、車輪、グリザイアの果実みたいな主人公を期待していいの?
110名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:58:21.97 ID:bN3GTYVW0
4章までは文句無い
5章は人を選ぶ
111名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:58:44.57 ID:J33OpxiJ0
よそ見してたらスペースがひどいことになってた!
112名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 16:59:29.07 ID:LLR7kCTxO
>>109
暁とグリザイアみたいな主人公だがギャグなんかまるでやらない。
そこ期待したらアウト。
113名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:02:44.46 ID:XL28wmF/0
俺のリシアたんの評判がいいから届くのをひたすら待ってる状態。
体験版の扱いで不安MAXになってキャンセルした俺の馬鹿。
114名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:04:43.62 ID:XL28wmF/0
今となってみれば、8月が金髪のロリで外すことなんてありえないのは分かりきってたことなのにな。
115名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:04:45.61 ID:gQEXPHky0
個別入ったらHして半年後とか2年ごとか飛んでエンドだからなw
そしてそれまでの話の積み重ねを全てぶち壊して余りある
糞過ぎな最終章

冒険した8月の心意気は買うが見事に失敗してる
116名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:05:10.14 ID:uSF368bC0
リシアたん良かったよ
おまけ見てくる
117名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:05:33.50 ID:J33OpxiJ0
なぜ逃げ道を作らなかったんだ!
そこが悔やまれる
118名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:05:42.21 ID:cUuo/8VV0
俺も今の所今期はグリザイアがNO1だな
穢翼も5章さえ…いろいろ言いたいことはあるけど
1番5章で個人的に駄目だったのはティアが生き返らず
ティアが犠牲になりカイムの悲しみを他のサブキャラやヒロインの
別の場所で終わった所。この2人の犠牲や悲しみは他のキャラに知って貰う
描写が個人的には欲しかった。やっぱこの2つが個人的に大きなマイナス
119名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:06:15.19 ID:4eZH8txK0
>>114
8月の金髪ロリって茉莉以外にいた?
120名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:06:52.69 ID:TjswuNnp0
>>119
りーす、らぴすたん…
121名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:06:54.33 ID:XL28wmF/0
>>119
リース/フィアッカ様
122名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:08:23.25 ID:UItLdg4Z0
八月は書きたいシナリオ書いてない
売れそうなシナリオ、受けそうなシナリオを狙って書いてる印象
だから、薄っぺらで何も心に響かない
完全な失敗作
123名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:09:44.76 ID:aJeUIlDG0
ここまで5章が叩かれてると逆に楽しみだわ
メルトダウンと3Pでもういいかなとか思ってたからやる気出たわ
124名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:10:21.49 ID:vHbpWz5l0
怖いのですっ!
125名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:10:44.01 ID:0Oa5bQRK0
5章そんなに悪くなかったけどなあ
126名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:12:14.14 ID:D0csrSGe0
BANになったざまあwwwwwwwww
通報し続けたかいがあったぜwwwwwwwww
127名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:12:31.84 ID:m32IeQ+n0
>>124
いやいやラヴィ√をクリアした者なら・・・

好きなのですっ!

だろ?
128名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:12:45.00 ID:LLR7kCTxO
>>125
5章単体で見たら普通な方だし良いと思う。
ただ4章までの流れが良すぎた落差の問題だよ。
129名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:12:48.38 ID:cUuo/8VV0
>>125
まあ悪くない人もいるだろ
ただ8月好きな人は基本ハッピーエンドが
好きだからな
130名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:13:48.12 ID:J33OpxiJ0
幸せになって欲しいという願いがでかくなる話だからなw
131名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:14:29.76 ID:IIFbbkzF0
>>125
流れに難があるがそこまで叩かれる程のものでもない
ただし八月信者の願うストーリーからは外れたシナリオ
132名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:15:57.08 ID:QEg7rKUB0
ガウ姉さんと枯れるまでやるオマケシナリオ追加希望・
133名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:15:59.81 ID:74Pwleo30
>>92
男キャラの立ち絵は死亡フラグだからな
134名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:16:50.77 ID:poZ8yzLv0
>>132
FDに胸熱だな
135名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:17:06.98 ID:WWJY8psjP
エンドはあれでもそういうことじゃない
136名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:17:30.18 ID:J33OpxiJ0
FDでることになるとしたら発表って半年後くらい?
137名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:17:34.05 ID:ZxhneKuL0
正直八月は終わりよければ全てよしみたいな風潮があるから
最後の〆でがっかりだったために納得いかないんだと思う
というかそれまでの出来がよかっただけに後味の悪いものが残る
別にこのENDでもいいんだがそれまでの流れもっと上手く出来ただろ
138名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:18:45.14 ID:74Pwleo30
リシアルートそういや数年後って出てくるから
ティア√とはパラレルになってて落ちねーし大団円すぎるなw
139名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:19:35.77 ID:IIFbbkzF0
そう
個別は全てパラレルになってる
140名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:19:46.95 ID:sd+4OjuO0
5章はバカみたいに争う人間、それでも利用されながら世界を救おうとするヒロイン、少し引いた位置葛藤する主人公と
それなりに王道な構図で気に入ってるんだが、バカみたいに争ってるのがそれまでのヒロインだったり良い味だしてたサブキャラだから
なるほどこのスレみてると、5章までにサブキャラ等の思い入れが強いとより厳しいんだろうな
ティアに救われた人々の多くが、その事実を知らないってのも物語としてよくできてるだろ。滑稽でさ
141名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:20:04.64 ID:poZ8yzLv0
>>138
つまりだ

権力万歳
142名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:21:04.78 ID:LLR7kCTxO
>>138
崩落すら起こされてないから天使の力が5章行くまでにだいぶ温存されてると思う。
あとルキウスがチマチマと牢獄落としてティアの研究成功か。
143名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:21:13.65 ID:UcBgMrx20


上位っていったけどそういやがんばってもこの作品、3位じゃんね。(´・ω・`)
他作品でも最高が3位だよ。そういや理由がある。


key の rewrite もそうだけど。まだ TYPE-MOON の 魔法使いの夜 
も延期で今年だったわな。

1位、2位は rewrite 魔法使いの夜 じゃんなー。


144名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:21:56.14 ID:74Pwleo30
>>137
どんな話でもつまらない回は避けられない
天才は最終回につまらない回をもってくる
らしいです

今回は眠い部分がなかった分最終回が犠牲になったのだ
145名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:22:13.20 ID:tPa1/nLN0
つまり五章はサブキャラ達が暴走したのか?
146名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:22:20.06 ID:6XqOXEqu0
いつもの八月だったらエロ多めでシナリオ以前にキャラでブヒれるかどうかだったけどこれはなー正直微妙な所だわ...

って事だからシスティナは頂いていきます
147名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:22:22.09 ID:sd+4OjuO0
個別は全部ティアが犠牲になってるんじゃないの
148名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:24:11.40 ID:cUuo/8VV0
>>136
どうだろ、8月はFDは出すとしても遅そうだ
2年後くらいじゃね?
149名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:24:42.83 ID:m32IeQ+n0
>>143
型月に鍵か、今や八月には敵わないし
エロゲ界から逃げたブランドだ、用は無い
150名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:26:12.17 ID:IIFbbkzF0
鍵はクドわふ出したからまだエロゲはやるでしょ
型月は本当に逃亡したが
151名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:26:36.71 ID:ZxhneKuL0
>>144
どこの格言か知らんが最後がいいだけで高評価になってるやついくらでもあるからな
例えばG線なんて最後の章無ければ正直凡〜普通の作品
八月はその辺が上手いと信じてたのに!
5章だけで同じ値段払うから作り直してくれ頼む
152名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:26:44.35 ID:UcBgMrx20

>>149
どっちもクオリティは相当なもんだよ。(´・ω・`)
こういう作品は1年近くだけどどっちも3年くらい掛けて準備してる。
魔法使いの夜なんて原作は10年前だよ・・・。

質で言えばランク上位は独占してしまうよどうせ。発売したらね。

153名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:26:56.03 ID:pbx5d2jX0
型月も鍵も18禁じゃないだろ
8月信者までいく人は萌え豚だと思っている
だからこのシナリオは信者うけしないと思っている
154名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:27:30.43 ID:m32IeQ+n0
まだ4章だから知らんが5章は浮遊都市ごと落ちそうにでもなるのか?
生きる意味だ何だと言ってても所詮は一人の人間だ
みんなの地震の怖がり方を考えれば狂っても仕方がないな
155名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:28:17.85 ID:cUuo/8VV0
そもそも型月なんてエロなしはいいとして
ボイスなしだからなこの時代で無ボイスとかありえん
エロもボイスもなくて何故PCで出すって感じだ
本にでもだして売れよ
156名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:28:22.99 ID:02IUV6hl0
まほよが今年発売と言ったな、あれは嘘だ
157名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:28:23.33 ID:XL28wmF/0
メルトにシスティナのエロがないままユースティアの次に移るのは誰も許さないと思う。
だからFDは出るでしょう。
158名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:29:17.75 ID:m32IeQ+n0
死人のエロなんてFDで出されても悲しくなるだけだぜ
159名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:30:00.65 ID:74Pwleo30
>>151
これな
http://www.20th-century-boys.com/hoero-pen.html

構成批判で良くネタにされる漫画の1シーン
160名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:30:15.29 ID:QEg7rKUB0
>>157
ガウ姉さんも入れ上げて下さい。
161名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:31:11.50 ID:DW61R2080
ブランド叩きはその辺にしとけw
また八月戦士だ何だとコピペされるぞ
162名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:31:41.34 ID:/BdOdHn20
エロ補完したFD作って売りに出すくらいなら
もっとユーザーの声をフィードバックした、新作をつくれってかんじだが
163名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:32:51.03 ID:JgoKGwXri
メルトは先代、カイム、ジークと最低3種類必要だね。
システィナはおまけにあると思ったのにないんだな。
164名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:33:17.53 ID:74Pwleo30
>>163
乞食は・・・?
165名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:34:49.15 ID:cUuo/8VV0
>>162
そうだな俺もFDとかいらないわ
どうしても魅力的な人気が爆発したキャラが
いたならともかくな。今回何が悪かったかを
じっくり研究して新作を作って欲しい
166名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:34:53.55 ID:74Pwleo30
ああ、システィナはメキウスとやるシーンがあるかと思ったわ
メキウスってもしかして童貞?
167名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:35:48.50 ID:R5p9QEA0O
ボイス付くことを想定した3行ウィンドウの文章とサウンドノベルの文章はそれぞれ良さがあるんだなあ
ボイス付いてないからありえないってのは批判になってないぞ
168名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:36:44.24 ID:74Pwleo30
>>161
大帝国がなぜ不評かってその理由を羅列してるので
・八月信者が叩いてるから
ってのがあってワロタわw
169名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:37:19.24 ID:J33OpxiJ0
これ放置して新作出すなら次は買いたくないって人が増えそうだな
まあ買いたくない奴は買うなでいいだろうけど
客減ると会社の経営がやばくなるからなw
170名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:38:13.66 ID:gIg3RDDii
キャラの魅力や音楽は間違いなく今年のトップクラス。
ある意味では八月らしくシナリオが足を引っ張った。
171名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:38:52.04 ID:YxeOkvixO
>>166
ルキウスな なんだその強そうな名前
もしかしたらシスティナと何かあったかもしれんが童貞かもわからん
172名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:39:35.93 ID:LLR7kCTxO
>>151
G線は車輪好きってだけでプレイしたが最後こそ合わなかったぞ。
今となっては魔王の声を真似て遊ぶだけの記憶しかないw

まあ好みの問題だよな。
あと2011年の今にKanonやメモオフ出してもたぶん評価されない。
そんな使い古された終わり方も残念に感じた俺、八月のゲームに初めてやった人間なり。
173名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:41:08.56 ID:IClb7lUO0
立ち絵がないキャラまでしっかり作りこんでるのは評価したい
不蝕金鎖のサイとか庭師の爺やとか最高だった
174名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:42:44.52 ID:cUuo/8VV0
>>169
8月は微妙だからなFDに関しては
よあけなみたいに爆発的に人気が出たならともかく
出ない可能性はかなり高い。FAも出なかったし
175名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:42:52.96 ID:DW61R2080
サイ・・・
惜しい奴を亡くしたな
176名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:42:53.18 ID:ij0whcVk0
>>170
キャラの魅力や音楽は間違いなく今年のトップクラス>禿同(´・ω・`)
シナリオに関してはやはり意見が分かれてしまうのかもしれない
俺は好きだったけどね。リシアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
177名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:44:26.77 ID:IvrcpsIs0
これカイムの声って中村悠一?
178名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:44:45.77 ID:DW61R2080
>>174
FAはけよりなより売れてる
けよりなもCS後の逆移植だ
CS前のFAを比べるべきではない
179名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:45:36.34 ID:AeoOz+sU0
>>177
ユースティア・アストレア:南條愛乃
エリス・フローラリア:浅川悠
聖女イレーヌ:岡嶋妙
リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ:中村繪里子
フィオネ・シルヴァリア:?
カイム・アストレア:近藤隆
ジークフリード・グラード:三木眞一郎
メルト・ログティエ:麻見順子
クローディア:本間ゆかり
リサ:中島沙樹
アイリス:朝倉奏美
ルキウス・ディス・ミレイユ:高橋広樹
システィナ・アイル:?
ラング・スクロープ:谷山紀章
ギルバルト・ディス・バルシュタイン:藤原啓治
ヴァリアス・メイスナー:一条和矢
ラヴィリア:?
ナダル・アトレイド:杉山紀彰
ゲオルグ・ド・ノーヴァス・ハドリアヌスV:ボイス無し
オズ:上別府仁資
ベルナド:伊藤健太郎
ガウ:氷青
クーガー:松本保典
駆け落ち男:平川大輔
180名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:48:13.22 ID:IvrcpsIs0
>>179
あー、BLACK CATのトレインか
181名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:50:59.56 ID:aA/MlM+50
今までそうだったんだから今度もどうせFD路線で来るだろ
あきらめろ
182名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:51:16.61 ID:cUuo/8VV0
>>178
じゃあ何でFAはFD出ない?
183名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:51:27.18 ID:F76elvcB0
>>179
声はそっくりだが違うぞ
184名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:53:12.59 ID:rl7cIOs20
FAは本編で話まとまってるし
広げる余地もほとんどないからFD出なさそう
185名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:53:29.94 ID:DW61R2080
>>179
この声優陣で表名義のラジオまで始めてる、早い段階でなにか動くか
186名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:55:19.86 ID:OdGBkUv40
なんか今作良かったって言ってる人は
悪かった、微妙だったって人をシリアスダメなんだねって決めつけてるけど

シリアスがダメなんじゃなくて糞展開のシリアスがダメなんだよ!
187名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:55:23.14 ID:DW61R2080
>>182
まだ観夜シナリオ入れたCS出してないからだろ
188名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:57:20.56 ID:LLR7kCTxO
>>186
エロゲでは良かったかもしれないけど小説では成功するのか?と聞かれたら自信を持っては言えないシリアスだった。
189名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:57:37.24 ID:AeoOz+sU0
>>183
ラジオのキャストもそうだろ
190名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:59:04.01 ID:cUuo/8VV0
>>184
なるほど。
しかしFD出したとしてどうするかな?
FF]2ごとくティアと再会して終わるのかな?
>>187
あれ、出るのか?
何かもう完全に出す時期逃したよな…
中止にならないかとすら思ってるんだが
191名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 17:59:46.84 ID:VfPosX8u0
FDの補完を仮にやるとしても何年後なんだっつーな。
けよりなは3年半とかかかってるし。
寡作過ぎるのも困ったもんだぜ。
192名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:00:04.01 ID:4eZH8txK0
速報 京都にリッツカールトン
ttp://mg24.ath.cx/up/s/1304240226697.jpg
193名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:00:29.83 ID:wFTK109L0
ダークファンタジーらしく5章でカイムが葛藤することなくジークと戦い説得。
その後、福音ルキウスと戦闘し、敗北。
カイムも福音を使用して勝利。ティアが黒羽カイムを浄化した結果、覚醒。
これが見せ場もある終わり方
194名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:00:31.77 ID:aA/MlM+50
これジャンルとしては何になるのかな
個人的にはノワールとハードボイルドとファンタジーの真ん中くらいと思ってるんだけど
195名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:01:05.70 ID:szrmIy30P
今作で八月は多くの支持者を失ったと思う
でも新規にアピールするほどでもないしまさに誰得
196名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:01:35.54 ID:23zUq7qDP
せっかく俺TUEEE設定なんだから、
最後はティアと駆け落ち、世界を敵に回して大立ち回りくらいしても良かったのに 逃避行中にエロも入れられるし
善戦するも多勢に無勢で傷ついていくカイム、それを見かねたティアがry

まあ創るってのは大変なんだろうな…批判は楽だが
197名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:02:28.55 ID:YDBeHzQC0
メガネのキャストオフの選択でワロタ
198名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:02:32.26 ID:C6VFDaeuP
支持者失うとか暴走しすぎだろ
気持ち悪い
199名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:02:38.13 ID:cUuo/8VV0
>>191
そこだな1年ぐらいでFD出せるならそれでいいと思うけど
3年後くらいになるなら新作作れって思う
200名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:03:04.36 ID:02IUV6hl0
>>194
ハーフボイルドか
201名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:03:04.66 ID:ghrKGoA70
>>195
冒険したことは評価するけどな
202名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:03:33.48 ID:VfPosX8u0
厨二バトル結局やらなかった訳だが、
昔の作品ちょっとやり返してみたがすげえ寒かった。
あれはあれでライターの力量すげえ必要とするのよね。
203名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:03:48.10 ID:ZlBZ8nWV0
やっぱりライターの力量の問題だよねこれ
八月はいい加減ライター変えた方がいいと思うよ
この路線でもこれなら、今後何やっても「いつもの八月」から抜け出せんでしょ
204名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:04:01.08 ID:WXwTaHnt0
>>186
そのとおりだな、シリアス自体は嫌いじゃない。
でも、構成が無茶苦茶で意味の無いシリアス要素を入れたティア編はダメ。
八月なら、けよりなMCのシンシアルートは良かったと思う。
205名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:06:46.09 ID:cUuo/8VV0
>>204
けよりなのシンシアやエステルに成功したから
ちょっと図に乗っちゃったんだろうな…
206名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:06:48.07 ID:74Pwleo30
>>203
でも、地雷を出さないだけさすがだとも考えられる
207名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:06:52.38 ID:jSpCCxuG0
面白かったけど2回目のプレイは無いな・・
208名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:07:33.42 ID:AeoOz+sU0
ライター変えろっていうやつよくいるけど八月の社長って榊原拓なんだけどね
209名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:08:07.43 ID:IIFbbkzF0
八月のトップが榊原なのにどうやってライター替えんの?
210名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:08:21.42 ID:T6IqQAip0
登場人物の戦闘力の強さって

ヴァリアス>ガウ(福音有り)>黒羽>システィナ(福音有り)>カイム>ルキウス

って感じ?フィオネやラングはよく解らんな。
他にも名前あるキャラで戦闘してたの居たっけな。
211名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:09:29.35 ID:23zUq7qDP
ヒロインだけ犠牲になるのはシンシアでやったから
カイムとティアどっちも死ぬけど最後一緒にいられて幸せ、世界も救われるENDとかやってみても良かったかもな
212名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:10:13.59 ID:gIg3RDDii
どみるみたいに社長を追い出すとか?
八月が空中分解するな

鍵みたいに外部のひとを雇ってみるのも賭だしな
結局は変わらずにそのままだろう
213名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:10:17.04 ID:aA/MlM+50
>>208>>209
社長が現場から退いて若いのに任せろってことじゃね
214名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:10:50.25 ID:C9jmpsVp0
終盤失速が無ければ手放しで八月のライターも成長したなって喜べたけど
エロ萌えを蔑ろにして結局転んでたんじゃ微妙だと感じざるを得ない
215名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:11:56.63 ID:VUHDayF4O
あのEDとは別にもう一つEDも入れればよかったのに…
5章は成長したエリスくらいしか良い印象がない
216名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:12:21.91 ID:J33OpxiJ0
ライターが一番偉いってことが一番の問題だな
意見するにも顔色伺わなきゃいけないわけで
仲よかったらよかったで気を使わなきゃいけない
まさに負の連鎖
217名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:13:21.75 ID:VfPosX8u0
行くところまで行った感があるし、ライン増やせとは言いたいね。
こんだけ持ち上げられといてやっちまった訳だから、売上も今回がピークになっただろうしな。
まずはもう一人神原画発掘してくるのだ!
218名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:13:24.74 ID:jSpCCxuG0
そもそも5章の選択肢に意味はあったのかと・・
219名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:14:05.80 ID:pbx5d2jX0
誤字といえるほどではないが誤字をみつけた
黒羽探しの所の火事で焼けたところにいるとこで
「黒羽にも、ねぐらにする場所の好みがあるのかと思っだんだ」
ってなってた
220名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:14:37.76 ID:AeoOz+sU0
>>216
会社はともかく作品作りで最終判断してるのは監督のるねさんだから
221名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:14:41.97 ID:fbQ5KfxI0
複数ライターでバラさんだけ変えても…

何だかんだで仲良し同人サークルの延長だしなあ
大幅なメンバー入れ替えするぐらいなら、別ブランドにするか、或いは8月自体を畳んでしまうんじゃないかな
222名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:14:43.66 ID:T6IqQAip0
ジークの肩持ったのに腐食金鎖と戦う羽目になったよ!
223名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:16:02.13 ID:J33OpxiJ0
監督と言ってもやっぱ社長の顔色なり
意見は重視しちゃうんじゃないだろうか
224名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:16:13.97 ID:IIFbbkzF0
だいたい現体制で売り上げが右肩上がりに伸び続けているんだから
榊原が退くわけないでしょ
225名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:17:28.74 ID:YxeOkvixO
ラヴィとコレットを纏めていただくのはエロかった
226名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:18:59.17 ID:AeoOz+sU0
>>223
るねさんも榊原拓もべっかんも慶応のサークル仲間なんだが・・・
顔色疑うって・・・

>>224
だな

もう売れない、これで八月も終わりだ、次はかわん
なんて暴れるやつは毎回いるからなwww
自分が気に食わない展開になったからって声でかくして叫んでるだけだわ


で、実際売り上げは右肩上がり
227名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:19:17.94 ID:VfPosX8u0
いずれにせよ次が正念場だな。
まだ冒険すんのか、安易な学園萌えに戻すのか。
PS3のFAがあるから、次はまた二年後とかになるからまだまだ先の話ではある。
228名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:20:11.67 ID:XqldZHLLO
でも今回は没個性主人公じゃなかったから俺は満足。
229名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:20:28.35 ID:YDBeHzQC0
ユースティアからは誰の抱きまくら出るんだろうな楽しみだな
230名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:20:28.91 ID:z/4X28MV0
5章含めてシナリオが悪いとは思えない。
ゲンガー増やしたほうがいいってのは同意だけど。
231名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:21:37.09 ID:39AOtoE30
>>210
純粋な戦闘力で言うなら

ガウ(福音有り)>ヴァリアス

じゃね?
ガウは福音の副作用に耐え切れなかったから負けた感じだし
232名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:21:41.42 ID:23zUq7qDP
「ただ」→「だた」の誤字は結構多かったw
てかパッチまだ出てないんだな
カイム「やあああああ」は幻覚だと思うことにするか
233名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:23:29.54 ID:JgoKGwXri
5章についてはティア生存ルート作っとけばうるさく言われなかった感じか。俺は悲恋好きだからあれでいいけど。
234名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:27:02.27 ID:DW61R2080
>>227
学園物はいらない、眠ゲーに逆戻りだ。けよりなもFAも途中で投げた。
いい加減マンネリなんだよ。一度やったものは全て陳腐化すると思え。
235名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:27:16.03 ID:APHlJblu0
カイムがヘタレないことで5章のゴタゴタ回避できてみんな助かる√作っとけばよかったのに
236名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:27:32.48 ID:LLR7kCTxO
>>233
俺も結果は別に良いと思う。
ただ過程も悪いから一緒に叩かれてるね。
237名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:27:32.88 ID:zylM1sOYO
べっかん絵と話が全く合ってないし、そもそもこの絵にもいい加減飽きた
238名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:27:40.22 ID:sd+4OjuO0
ティアが天使すぎて生きるのが辛い
239名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:28:08.38 ID:IIFbbkzF0
べっかん切ったら八月は死ぬよ
240名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:29:14.58 ID:YDBeHzQC0
エリスの腹ボテ悪くないッ!
241名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:29:28.35 ID:74Pwleo30
>>210
黒ガウはヴァリアスを圧倒してたじゃん
242名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:30:17.67 ID:SZFK2DQ/O
ドリパで配ったオフィシャルハンドブックでの
べっかんと榊原拓の対談より
http://q.pic.to/15zg5v
243名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:36:35.53 ID:DW61R2080
5章の過程ってどんな感じなんだ。4章まで生きる意味を探してきたキャラ達が大きな危機を前に人間の弱さ脆さやエゴに
負けて壊れていく中、ティアが生きる意味・運命を背負って犠牲になり都市を救うとか、そんな感じではないのか?
244名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:36:48.12 ID:sd+4OjuO0
ティア!ティア!ティア!ティアぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
245名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:38:18.94 ID:poZ8yzLv0
>>233
他社だがWindみたいに
コンシューマ化の時に追加しますw
246名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:39:50.34 ID:23zUq7qDP
√分岐の仕方もだいぶ冒険だった
挑戦を続ける八月だからこそ、ここまでデカくなったんだよな
まだまだ成長中ってことで納得しとく
247名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:40:49.67 ID:TGPj5QNg0
5章については
肯定派2割、否定派8割って感じじゃないかな。このスレでは。
否定派でも「ラストは良いけど過程がダメ」派5割
「5章は全部だめ」派3割ってところでは
248名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:46:00.54 ID:VfPosX8u0
>>245
そういやそういうヒロインいたなあ
なつかしすww
CSは結局マイナーだからやったところで大して話題にならんだろ
FDさっさと出すかこのまま放置するかでよろ。
249名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:46:58.00 ID:IIFbbkzF0
CSってそもそもFAがいつ出るんだよってレベル
250名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:51:57.67 ID:SZFK2DQ/O
スタッフは次回作の企画作りを始めているので
PS3版のFAは無かっ(ry
http://i.pic.to/15kum2
251名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:53:58.75 ID:TjswuNnp0
てかそろそろライン増やせと

べっかん頼みなのはあるからやつは眠らせずムチ入れ続けるとかして。
252名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:55:27.50 ID:DW61R2080
次回作は王国同士の戦いで頼む、みんな王女だワクワクするだろ
253名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:55:46.18 ID:K5PHz1+p0
>>251
べっかんクローン絵師の作成に着手するべきだな
254名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:56:38.40 ID:d/pBeGkkP
ピクシだかにクローン絵師っぽいのがいたけど、所詮クローンが即効でわかるレベルだった
せめて本編買うまではわからないレベルが欲しい
255名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:58:11.95 ID:ZxhneKuL0
>>233
なんでもかんでもハッピーENDにしろってことじゃなくそれまでの流れが・・・
もちろん真√あれば言うことないけどさすがにそんな時間はないだろうし
しっかりとした流れで〆てくれればそれまでの余韻ですっげー満足だったと思うよ
256名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:58:23.86 ID:rl7cIOs20
次回作はガチバトル物で頼むわ

学園描写も入れようと思えば入れれるし
257名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:58:33.10 ID:aA/MlM+50
マネさせるくらいなら別に本人でいいじゃん
漫画家じゃないんだし過労でいっぱいいっぱいというわけでもないだろ
258名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:59:07.59 ID:poZ8yzLv0
>>251
べっかん死んじゃうよっ

年に一度は八月作品がやりたいのはわかるけど
259名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:59:30.27 ID:XL28wmF/0
次回作にはフィアッカ様ルートをいれてほしい。おまけでいいからさ。
260名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 18:59:31.91 ID:DW61R2080
エリスやクロの偽絵を描いてたのがいたな、あいつをべっかんの影武者にしよう
261名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:01:03.38 ID:VfPosX8u0
>>256
寒いだけで滅茶苦茶叩かれるのが目に見えてるからやめといたほうがいいw
今回のカイムさんをあの程度にしといたのは賢明だった。
262名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:02:39.92 ID:LLR7kCTxO
正直カイムさんは思ってたよりは強くなかった
263名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:03:02.53 ID:WXwTaHnt0
>>246
ルート分岐の仕方も今回に限れば失敗だったと思う。
以前の分岐の仕方だったら、ティア編否定派も
ティアルートはいまいちだったねで済む。
(ティアルートがトゥルー扱いだったら意味無いが)
ティア編がラストだから、ここが悪いとそれ以前が良くても
全体の印象が悪くなってしまう。

今回は個人的に残念な結果になったけど、
挑戦することは重要だと思うので次につなげて欲しい。
264名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:03:03.40 ID:rl7cIOs20
実際週間漫画家とかに比べればエロゲの原画なんて
ほとんど仕事ないようなもんだよね
開発期間短いならともかく2〜3年かけてるんだからCG量は今の倍くらい増やせるだろ
265名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:04:49.50 ID:YxeOkvixO
>>262
一応システィナやフィオネにも勝てるんですよ?ガウさん以外の女には勝てるんですよ(´・ω・`)
266名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:06:23.54 ID:xuQDRWTb0
>>262
あの短期間に聖女や姫をたらしこめるカイムさん最強すぎだろ
267名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:06:41.50 ID:aA/MlM+50
>>264
並行して同人活動したり副業でラノベのイラスト書いてる奴いっぱいいるしな
268名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:07:09.62 ID:JGfcQnhQ0
なにげにエレナの8月出席率高いな
269名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:07:11.95 ID:XL28wmF/0
>>264
キャラクターデザインに割と時間かけてるような
270名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:07:18.88 ID:H4VepHRo0
ヴァリアスと戦ってないからカイムの強さがよくわからん
271名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:08:27.04 ID:o+3X/Eab0
シンシア編が受けて
ティア編が否定気味な理由をちゃんと理解しないと
また同じ失敗繰り返しそう
272名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:09:04.19 ID:zXqDVpKXO
>>264
他との連動もあるから、一概に楽とは言えんだろ
あらゆる回転が漫画家の方が速いのは確かではあるけど
273名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:09:33.70 ID:JGfcQnhQ0
牢獄育ちのガウなら生い立ちにジークとか絡んでそうなのにな
うらうら〜べっかんこう!
30代目の聖女とかは助けないのはなぜ??
274名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:09:33.99 ID:mjAs4cVO0
まあヴァニタスよりは 楽しめた
275名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:09:46.88 ID:02IUV6hl0
体験版の戦闘シーン見て期待したのに、
ガウ戦とヴァリアス戦が無いなんてがっかりだったよ
276名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:15:32.84 ID:LLR7kCTxO
>>265
そうだなシスティナにも勝ってたし充分強いか

>>266
確かにそこは最強w
フィオネの好感度を維持出来てたらなお最強。
277名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:20:19.28 ID:AeoOz+sU0
システィナが可愛いすぎて辛い

ルキウス視点でいいから攻略させて欲しい
278名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:21:43.19 ID:XOlQVGPB0
発売日に買ったのに仕事が忙しくてようやくプレイしはじめたが
序盤なのだろうがフィオナばかり絡むのだがこれ√固定なのか?
279名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:23:40.31 ID:AeoOz+sU0
>>278
>>7

あとフィオ"ネ" な
280名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:24:04.52 ID:WXwTaHnt0
>>278
章ごとにからむキャラが変わって、選択肢によってルート突入
ルートに突入しない場合は次の章へと言う構成になってる。
詳しくは>>9
281名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:25:48.25 ID:39AOtoE30
システィナは可愛いとは思ったがカイムで攻略したいとは思わなかったね

というかリシア√でルキウスに結婚を考えられてないシスティナさんが可愛そうです
282名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:27:29.54 ID:jVIx4McW0
まぁ、このスレでもだいぶ出たと思うが

ちょっと間が悪い作品ではあったかもな。
283名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:28:07.47 ID:Tt26iLZI0
ティア√のシスティア
ルキウスが手を出してくれないからヤケになってクスリ飲んだとか
284名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:29:51.00 ID:IIFbbkzF0
手を出してくれないなら自分から押し倒せ
285名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:29:59.39 ID:XOlQVGPB0
>>279-280
テンプレみても「?」になったから、もっと進めれば理解できたか
ありがとう
286名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:51:43.37 ID:TBwIUJiD0
今始めたとこだけど
出てくる女がほとんど中古ビッチって・・・

いいなぁこれ
287名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:54:12.70 ID:WNsMCr7T0
フィオ√終わった
エリス攻略しようと思うだけど、もしかして中古?
288名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:57:21.12 ID:pbx5d2jX0
2週目だか黒羽を見るとティアの力で助けてほしいと思うのは俺だけではないはず
289名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 19:57:43.37 ID:jSpCCxuG0
そもそも攻略って概念無いよな今回
単なるメインルートの分岐パラレルって感じがする
290名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:01:01.53 ID:BeCS7pWR0
始めたばかりなんだけど、セリフ途中にクリックしたらセリフも途切れるようにする設定って出来ない?
システム凄すぎてむしろついていけない
291名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:02:50.93 ID:BeCS7pWR0
事故解決したごめん
292名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:03:12.22 ID:AeoOz+sU0
>>290
システム、サウンド&ボイスセット、クリックボイスカット
293名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:04:01.26 ID:Mn82drqcO
>>287
安心の八月仕様
294名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:05:29.17 ID:4teML4PC0
ファンディスク出るんだろうな
メルトと幼カイムで姉ショタプレイしてほしいわ
295名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:06:13.33 ID:eQgInSCoP
27日からしこしこやって今日やっとティアルート終。
しかしプレイの仕方を間違った。個別ルートがティア以外短過ぎる。
これなら羽狩編、腐食連鎖編、聖少女編、王女編とそれぞれ終わらせながら
やればよかった。結末を知った後だと個別ENDがすべて滑稽に思えてしょうが無い。
296名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:07:51.19 ID:+GQ31QfV0
今回のシナリオってどうして 榊原拓ほか なんだ?
他の作品では毎回内田ヒロユキと安西秀明が入ってくるのに
一人で全部書いたのかね?
297名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:09:54.11 ID:bN3GTYVW0
今までと作風変えてきたから批判受けた場合の矛先を自分に向けるため とか?
298名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:09:54.48 ID:1Wp/Znzw0
タイトル画面の音楽がよかったから、ネットで必死にしらべて
bgm_0401_head.oggとbgm_0401_loop.ogg取り出したんだけど、
「copy /b bgm_0401_head.ogg+bgm_0401_loop.ogg aaa.ogg」で変換してoggをmp3に変換したんだけど、
音楽が結合しない

誰かやりかた教えて、間違ってないはずなんだけど
299名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:11:24.92 ID:WNsMCr7T0
非処女は娼婦3人組のみなのか
安心したw
300名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:11:57.34 ID:AeoOz+sU0
>>296
スタッフロールにはいつもの3人になってるよ
あと補助でさらに3人入ってる

>>298
そのやり方はしらんが俺はSoundEffectでくっつけた
301名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:14:06.55 ID:AeoOz+sU0
間違えた
Sound Engine
302名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:16:00.24 ID:B8dkdEcB0
>>281
この二人のコンビ好きだけど(誰とも)結婚しなさそうな感じ
貴族だから誰かと政略結婚とかはあるかもしれないが
303名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:16:43.59 ID:P4uFlVXg0
>>283
システィナの手にあったのが福音ではなく、
不蝕金鎖製の媚薬だったら結末は変わってたかもね
304名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:17:12.52 ID:xCWS84IU0
シナリオ補助の一番上
幻想のアヴァタール作った人だな
305名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:17:28.97 ID:23zUq7qDP
>>295
やっぱりそうだよな
なんか嫌な予感したから順番にやったけど、それで正解だったらしい

関係ないがまどかマギカ観る前にやりたかった
306名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:18:39.59 ID:F76elvcB0
>>303
それはおまけ行きだなw
307名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:28:30.19 ID:eQgInSCoP
>>305
あんたは正解だったな。できれば推奨プレイ順をテンプレにいれればと思う。
聖少女編とか王女編とか話自体は物語の核心にせまる内容だっただけに面白かった。
それ故に個別のあっさり加減がね
308名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:29:31.19 ID:TGPj5QNg0
システィナはどうやってカイムスルーして前線まで行ったのだろうか
まさかジャンプ一発であそこまで跳んだわけじゃないだろうな
309名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:31:33.66 ID:o+3X/Eab0
カイムvs福音システィナさんは欲しかったな、確かに
310名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:32:57.89 ID:pbx5d2jX0
カイムがルキウスのところに行く途中システィナと闘うと思ってた
311名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:34:20.45 ID:d/pBeGkkP
黒ティナさんは速攻やられてて無残だった
ジークあたりと殴り合いして欲しかったけど
312名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:37:26.98 ID:W481jtnD0
>>298
そんなんしたらファイル壊れるだろ
符号化の話とかヘッダの話とか完全無視してるじゃん
ベタにくっつけただけじゃ変になるから、
300の言うSoundEffectやAudacityとかの波形編集ソフトでやったほうが綺麗じゃね
313名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:37:39.37 ID:szrmIy30P
ユースティアは確実にFAより売上下がると思う
314名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:38:45.97 ID:tPa1/nLN0
五章始まってすぐに俺の30代聖女が処刑されてしまった
315名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:39:28.07 ID:W481jtnD0
301を見ていながら間違えた
Sound Engineだな…
316名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:40:28.57 ID:1Wp/Znzw0
>>301
オッケーそれ入れてつないでみる
んで質問なんだけど、head.oggの後、loop.oggって永久ループだよね?
1曲聴き終わった後の最初のheadに戻すときの加工ってどうやってる?
head + loop + loop + loop + loop + loop(最後のloopを途中で切る)とかで最初のheadに戻るようにする?そういう加工できる?

とにかくタイトル画面の曲っていい曲なので、これだけは絶対に抜き取りたい
機械音痴の俺がこんなに必死になるくらいいい曲
317名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:41:25.95 ID:YxeOkvixO
>>314
助ける義理はないとか言ってたが国王は助けるべきだろうに
318名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:41:50.12 ID:XBEn/4pJ0
>>314
31代聖女もすぐに後を追うので問題ない
319名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:42:14.56 ID:W7xo6SJp0
リシアルートいい意味でホント纏まり過ぎだなぁ
死亡フラグ立ちまくりのヴァリアスは指数本無くすだけで済んだし
ルキウスともまた兄弟に戻れたし
諸悪の根源のギルバルトは居なくなったし
ルキウスが密かにティアに実験しようとしても密偵が発見してくれそうだし
320名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:44:16.84 ID:AeoOz+sU0
>>316
できる
その辺は好みだな

俺は
head + loop + loop(2回目の途中でフェードアウト)
って加工にした。

曲のリストはここにある
ttp://feena.fam.cx/eustia/html/1304011627.html#R649
321名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:44:21.18 ID:tiUTw/tj0
購入迷ってるんだけど、ちゃんとキャラに萌えてエロも
そこそこしっかりな感じしてるんだろうか?

エリスとかすごい見た目好きだけど、ガチで病んでるのはヤだなぁ・・・
322名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:45:02.49 ID:Y8o9cYOG0
ttp://dl.dropbox.com/u/8868652/2011-05-01_022641.jpg
ゲーム終了させようとするとこんなん表示されるんだけど、なにこれ?
クラッシュしたりとか別段問題は無いんだけど気になって
323名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:45:16.53 ID:JHkfYCvr0
>>314
コレット助けるときにも結構な金貨払ってるはずだから、30代と31代も助けたら皆無さんが破産する
324名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:45:35.94 ID:39AOtoE30
>>319
ティア√だと一刻の猶予もないって感じだったからかなり荒っぽかったんじゃね?
リシア√までならゆっくりと別の方法も試みながら上手くいったと妄想したわ
325名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:46:01.79 ID:02IUV6hl0
そういえば劇中でアスフォデルス流れなかったよな
5章のラストあたりで流せば良かったのに
326名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:46:03.79 ID:1Wp/Znzw0
>>320
産休!!
すげー分かりやすい!!!
327名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:48:01.36 ID:gMLawZxK0
>>319
リシア√のルキウスは密偵以外にも
ヴァリアスが睨み利かせてて、さらにルキウス自身がリシアに忠誠誓ってるってのもあるな。
おまけでのシスティナの「分かりました、殺しましょう。」とカイムの「馬鹿なっ・・・!」にはワロタ
328ハンター:2011/05/01(日) 20:48:22.11 ID:bG8RGJ3j0
ティア〜〜〜〜
329名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:49:11.29 ID:LCGxJkOeP
>>326
タイトルのBGMいいよな。
非ボーカル曲なら俺の中で八月最高のBGMだわ。
330名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:49:19.55 ID:WXwTaHnt0
>>321
萌えとエロはおまけにぶん投げてるので、正直あまり期待しないほうがいいと思う。
331名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:49:46.10 ID:QuNjq1rwO
小生は、今年に入ってたった36本しかエロゲを購入していないエロゲ初心者だが

今年ベスト1になるくらいの出来の良さなんですが…
暗い物語から今一取っつきにくい気がしたけど、一気に引き込まれました

日常の中の非日常がありつつも、脳みそホエホエな作風が基本なAugustなのに、ここまでシナリオや舞台設定を作り込んで来るとは!

部分的には下手なアニメ作品すら越えている
背景だけならジブリすら裸足で逃げ出しかねない素晴らしさ

これは来ましたよ
332名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:53:10.67 ID:aA/MlM+50
この人こわい
333名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:53:16.00 ID:tPa1/nLN0
この世界には不条理なことが多すぎる・・・
俺の30代と31代聖女が・・・
というか国はカイムさんがやったみたく助ける努力しろよ
334名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:53:33.48 ID:JGfcQnhQ0
娼婦の4Pはあってしかるべきじゃないのか?
あとおまけの聖女と娼館が陵辱だと喜んでたのに。。。
335名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:54:26.81 ID:MzvutokD0
おわった
ルきうすの声が収録が違うっぽい声がきになった
336名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:55:41.34 ID:bfjcLv180
>>319
おまけの育児計画だっけ?あれ、ティアルートに進める前にやっておいてよかったよw
ヴァリアス・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
337名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:56:04.15 ID:6nL+W13C0
>>521
とりあえず、前スレ含めて過去ログ見て判断しろ

キャラ萌えは問題ないと思うけど、堪能する時期が短い
エロはFAとドッコイかやや劣るくらいかと
エリスは病んでるというよりぶっ壊れてる
338名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:57:46.91 ID:MDuFiOE90
EDの歌詞みたら目から汗が出る・・・
339名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:58:20.43 ID:saOI3+Ec0
4章はいい感じにまとまってたけど5章はティアを嬲るだけ嬲って最後は無茶しやがってエンドなのがキツイ
しかもおまけストーリーのカイムの夢がまたさらに鬱すぎて
話事態は個人的にすっごくよかったが救いが無さ過ぎる
カイムの夢が現実になるような持って行き方してほしかった
340名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:58:26.27 ID:JEKv8RhJ0
今終わったけど、五章は言われてるほど悪くないように感じた
悪かったとすればアッサリバトルとカイムがティア一択になるまでの遅さだな
これさえ無ければティア消滅でも良シナリオだったと思う

最後の”ティアは遍在してるよ!”はもっと派手、明確に演出してほしかった
341名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:25.10 ID:kuseH2/H0
5章マジでいらねーよな
342名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:01:46.06 ID:XBEn/4pJ0
カイムの仲間だった人間たちが敵味方に別れてガチで殺しあうのを見てるとゾクゾクするな
343名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:03:15.74 ID:aUTW81Ri0
>>342
そこは気に入ってるが当の本人がどっちつかずなのがなあ
344名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:16.09 ID:LCGxJkOeP
5章いらねと叫んでるやつと、
ババアいらねとFAで叫んでたやつが被る。
345名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:04:43.41 ID:JGfcQnhQ0
仲間同士で己の信じる正義・信念を貫き通すのはいいな
たとえ間違っているとしてもだ!!

なんかかっこういいな俺
346名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:05:18.82 ID:W7xo6SJp0
ジークはともかくコレットが旗印になるとはなぁ
コレットはティアと天使がひどい目に遭うのが
許せなかったんだろうけど
347名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:16.99 ID:NL+yTNGGO
ティアは死んだんじゃなくて世界と同化したんだろ?
348名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:07:49.59 ID:39AOtoE30
>>346
コレットが天使の考えてることをわかればまた違う展開だったろうがな
天使はティアの力を媒体におそらく子孫であるコレットにてれぱししてたのかね?
349名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:08:30.59 ID:d/pBeGkkP
コレットは最初から最後までおそろしくブレないからな
あの燃えそうな戦局でカイムが蚊帳の外で終わったのはもったいなかった
アイムモードでつぶしに来てたらいい勝負になったんだろうか
350名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:09:18.15 ID:G/O3Gszz0
>>331
エロはおまけくらいに考えろ。
351名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:10:59.95 ID:87Au2InE0
エリスって結局以前はカイムに恋愛感情抱いてたのかいまいち分からん
自白では命令されたいだけで恋愛感情とは違うみたいなこといってたが、それだと以前の態度とも矛盾してるし
いったい何がなんだか
352名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:09.68 ID:JGfcQnhQ0
>>351
ストックホルム症候群
353名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:12:51.98 ID:tPa1/nLN0
ティアと添い寝・・・ティアかわいい
・・・ティア本当に消えてしまうん?
354名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:30.74 ID:JGfcQnhQ0
あいよくラジオ聞くのがつらい
355名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:14:59.83 ID:XBEn/4pJ0
コレットとジークはカイムの手で暗殺して欲しかったな
356名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:15:20.70 ID:kuseH2/H0
>>344
伽耶たんは最高だっただろ
ユースティアは5章さえなければ良作だっただけに惜しい
357名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:17:21.10 ID:QEg7rKUB0
そう言えば世界観の為かシマパン娘がいなかった。
358名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:04.95 ID:aA/MlM+50
なぜか英語というか外来語を使ってないね
ウイスキーは火酒だしビールは麦酒
別に時代劇じゃないんだしその辺はカタカナでもと思ったけど
359名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:22.47 ID:QEg7rKUB0
下げるの忘れてごめん
360名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:19:29.67 ID:W7xo6SJp0
おまけではカイムの夢の中で
ティアとキャッキャウフフしてるけど
ただの夢じゃなくて世界になったティアが夢を介して
遊びに来る感じにすればまだましだったなぁ
361名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:23.56 ID:JEKv8RhJ0
>>358
外国語という存在が無さそうだし、そこら辺には気を使ってるんじゃね
FAにはあった(と思う)日本語の言葉遊びも無かったし
362名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:20:36.33 ID:WXwTaHnt0
5章はやりたいことはわかるが、
見せ方が下手すぎてハァ?ってなる。

状況が分かってるプレイヤー視点だと
かつての仲間同士の戦う理由が納得できない。
(コレットは悪い意味でブレてないから納得できるけど)

カイムは2章でヘタレを克服したのに再びヘタレて状況を泥沼にするし。
カイムがもっと早く動けば、事態はもう少しましな形にできたはず。

オチはあれでもかまわないけど、そこまでの過程がな・・・。
363名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:17.77 ID:SoPFESWxO
今回のエロ担当って誰だろうな
364名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:32.94 ID:JHkfYCvr0
>>360
最後は夢精した皆無さんが出てくるわけですね、わかります
365名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:23:34.28 ID:kuseH2/H0
八月は真√を書くべき
あんな5章なんかじゃ納得できないし、あれならない方がマシ
366名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:20.06 ID:IIFbbkzF0
>>344
ユースティアやった後だと
あのババアにも痛い目を見せてやりたくなる
367名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:24:25.72 ID:lnKeRx8sP
コレットは私情の為に数千、数万規模で人が死んでる事実をきちんと受け止める描写があればまだ良かったんだけどな。
ジークとは利害関係が一致した上での共闘なんだろうけど背負ってるものが違うし、自分自身は全く手を汚してないのが卑怯だと思う。
368名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:02.42 ID:LLR7kCTxO
カイムがヘタレてジーク暗殺しちゃう分岐が何気に見てみたかった
369名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:25:36.97 ID:VfPosX8u0
>>363
今回個別で手を抜いたせいでエロ薄になってしまった感があるからエロ担当はいない。
ほとんど誰もエロに言及してねえしw
370名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:27:56.99 ID:6nL+W13C0
リシアルートはほぼ例外なく好評価受けてるんだから
変に捻らず、そのまま王道でよかったんだよな
371名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:15.46 ID:JEKv8RhJ0
>>369
薄すぎるわけでは無いがな
キャラ自体が好きなら余裕
372名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:28:50.53 ID:02IUV6hl0
ルキウスは最大幸福って信念を貫いた
ジークは牢獄民の安寧って信念を貫いた
コレットは自らの信仰って信念を貫いた

それに引き換え甲斐無さんときたら…
373名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:31:28.15 ID:kuseH2/H0
>>370
リシア√こそ王道
ティア√は邪道・蛇足
374名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:32:43.38 ID:a7J3Gc4X0
>>354
作風のせいか、いつものキャラクターがパーソナリティって
形式じゃ無いのが一番辛い。
375名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:35.64 ID:4teML4PC0
ティアルートは良く解らんなぁ

リシアに説得させるんじゃなくてティアに説得させればコレットとの問答も勝てたはずなのにな
天使>>>>>聖女>>>>>>>>>>>>>>王女 なんだから
それに、牢獄民を下層に入れたくなかった理由が解からんわ
376名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:35:48.43 ID:s+kRDL3j0
2章までやったけど、この時点でもう神決定だな。

エリス編て要するに、人形のような少女に主人公が「自分以外の人間の所有物にならない」ように
調教した挙句、離れて、エリスが精神崩壊するまで放置してたドロドロの話なのに、
よくあれだけさわやかに終わらせたよな。
エリスを真人間にするのに必要だったのは真っ当な父親と恋人ですか。ええわ〜。

あと誰かが言ってたけどオマケの結婚式は本編でやるべき。
「はい」とか「ティア」とか「父親への感謝の言葉」とかどう考えても本編でしょ。
377名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:36:26.61 ID:WWJY8psjP
麻衣にも陽菜にも匹敵するエロインはいなかったと思う
素材はいいのにね
378名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:38:07.20 ID:W7xo6SJp0
>>375
そりゃ治安も悪くなるし
都市の生産能力も落ちてるのに
人間全員が生きていたら餓えでみんな
死んじゃうから牢獄を落として人間を
間引かないといけないからじゃない
379名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:38:48.28 ID:Z6Ml97PT0
なんで最後の最後でシスティナとルキウスが・・・そしてなにより小動物が;
あの状況での考え方が自分と被っていたから感情移入してる分だけ堪えたわ。

なんかロリシア√の盛り上がり的には天使や浮遊都市誕生の秘密を知って
最後には混沌(黒粘液)を撒いた神とやらとの戦闘にでもなって大円団にでもなるかと思ったら
普通に半端な終わり方でgdgdな気分になった。

本編ではなくおまけの話で鬱になりかけたのはAVGやってて始めてかもしれん。
380名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:41:06.08 ID:J33OpxiJ0
今年入って36本ワロタ
年間3−8くらいしか買わないけど
やっぱ熟練の猛者達はそのくらい買うのだろうか
381名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:42:23.56 ID:3MyNpzt40
【三人娘とイチャイチャしていたら、エロスに家から締め出された】

  ;; ″ミ″ヾ ;;ヾ ;; ″ヾ ミ;; ″ヾ ;; ″ヾ;;ミ
  ヾ;; ″ヾ ;; ″ミ″ヾ ;; ″ ;; ″ ;; ヾ ;; ミ
  ;; ″ ;; ″ヾ ;; ″ ;; ″ヾ ;; ミヾ ;; ″ミ
  ミ ;;ヾ ;; ヾ ;;ヾ;; ″ヾ ;; ″;;ヾ ;;″ミ
      ヾ,!i|;;:::|iii|ミ;;/ ;; ヾ ;; ″ミ
       ,!il;i;;::i|ii|//
        ,!;;i;|;;:i|iii|'
       |;;|;l;;::i|iii|     理不尽な不幸は人生につきものだ。
   ^"   |!;i|;|;;:||iii|、''    特に、牢獄には腐るほど転がってる
      ノ;;丿人;;ゝゞ、 `~"       ^"      `"
    `" ,, ^" , ~"    o___∧,,∧___o  ''         ^"
  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三 (´・ω・) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三.( つと).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
   ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
                `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
                  `'''       "'''
ムービーが入ってOPへ。
382名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:45:13.58 ID:jVIx4McW0
なんつーか、この時期に出すってのはある意味正しかったのかな。

ミンスに大震災。
383名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:46:52.92 ID:2hC8stUP0
今やっとティア編に入ったが、翼の生えたティアが可愛すぎるwww
くっそうwこれで自己犠牲エンドなのか・・・FDがほしいなチクショウ
384名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:48:52.49 ID:J33OpxiJ0
一つの終わり方としては問題ないけど
二人で幸せのEDも見てみたいととても思う
385名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:22.09 ID:W7xo6SJp0
なんつーかギルバルトの最後っ屁で全部台なしになった感じ
386名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:30.73 ID:tPa1/nLN0
ティアかわいいよな
一緒に添い寝するティア、焚火で肩に身を預けるティア、たまらん
387名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:34.35 ID:saOI3+Ec0
おまけで未練タラタラ皆無さん見てるとやりきれねえ
388名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:51:41.05 ID:JEKv8RhJ0
不条理空間くそわろす
389名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:54:36.97 ID:N3hq5A+B0
購入時 絵がかわいいので買おう
初期  ノリがラノベっぽくていい 音楽もよさそうだ
中期(1章) ぐちゅっ とか肉に刃物が刺さる音で投げ出そうと思う
末期(2章) 2章途中で鬱になってセーブデータ落とそうか迷う



現在  アイリスちゃんかわいい!  
390名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 21:56:49.76 ID:793lT93e0
まあ今回の評判や意見を元に次回作でその答えを出すんじゃないかな
391名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:00:31.62 ID:4teML4PC0
やっと終了、やっぱりエンタメって難しいなって思ったわ
ライターとしては何らかの一貫したテーマに沿って最終章書いたのかもしれんが、読者としてはコレチガウ……なんだよな
なんだかんだで他キャラルートはハッピーエンドだから余計に際立つ

というか最終章の話から他キャラエンドの続きを想像すると、結局崩落バッドエンドじゃねえか!
392名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:04:10.60 ID:fr08PLKF0
既出かもしれないけどリシアの声優ってティア√に入ってから変わった?
何か違和感があるんだけど…ただの気のせいかもしれないが
393名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:06:13.54 ID:Yj95Ttyc0
こころちゃん?
394名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:08.16 ID:IIFbbkzF0
>>391
リシアで数年後が出てくるから
他の√だと落ちない
395名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:26.37 ID:IIFbbkzF0
>>393
はい
396名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:08:26.76 ID:064Fvu280
ティア√までオワタ

イース1 2とテイルズオブシンフォニアをまたやりたくなった
397名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:11:17.00 ID:YxeOkvixO
>>391
執政の悪あがきのせいで落ちるのが近くなった
リシアルートはルキウスが頑張ったみたいだし他は執政が調節するでしょ
398名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:25.17 ID:d/pBeGkkP
>>396
単なるコレットつながりじゃねーかw
399名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:13:46.49 ID:4Nlofyod0
明日仕事なのに、ここでティアルートの評判が悪すぎるから
モチベ上がらずとうとう出来なかったじゃねーか!
400名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:14:44.37 ID:AeoOz+sU0
>>399
俺はティアルートよかったと思うよ
401名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:16:34.36 ID:xuQDRWTb0
俺はそこまで悪いルートじゃないと思うんだけどなぁティア√
長らくカイムちゃんが上層の空気に染まったからルキウスの話に傾くのはわかるし
まぁ全体的にいいところがほとんどないから読んでてテンション下がるけどさ
402名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:23.87 ID:LLR7kCTxO
>>399
最高100点満点なのに4章まで150点あるが、5章だけ85点みたいなもんだから一定以上のクオリティーはあるよ!
403名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:17:27.01 ID:JEKv8RhJ0
>>399
評価は自分で出すべき
俺は自分でクリアして少し上方修正した
404名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:18:25.65 ID:T3urxIzA0
殲滅天使ティアが住民一人一人を直接殺すシーンが欲しかった
住民全員がティアを殺そうとする中、ティアを止めようと、
福音飲んで黒羽生やして説得にかかるカイムを見たかった

もつれ合う白羽と黒羽・・・・ゴクリ
405名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:20:19.19 ID:93gxAUQg0
リシアルート後は味方の陣容が最強過ぎて
もはや何があってもどうにでもできる的な空気すら漂ってる。
406名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:21:22.93 ID:tBE5skwW0
今全部終わった・・・
ダークファンタジー的な世界観もシナリオもキャラ同士のやりとりもうまく出来ててよかった
いい意味でエロゲっぽくない作品だった
ただ暗くてすっきりしない展開が所々、特にメインヒロインルートで多かったなぁ
そこが少し俺は煩わしかったかもしれん
でも出来は良かったと思う、相変わらずオーガストは平均値高いなって感じ

でも真√・・・ないんだよねえ?多少ご都合でもやっぱハッピーエンドだよ、うん
とりあえずとっととFDを出さないと許さない、絶対にだ

じゃ寝るわ・・・
407名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:22:58.19 ID:W7xo6SJp0
本編にしろおまけにしろリシアが最強だから
後でリシアアフター出してくれればいいわ
408名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:40.44 ID:LLR7kCTxO
>>407
メルト救済出来たifなら最高だ
409名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:26:44.74 ID:NL+yTNGGO
穢翼のキャンディユースティアが欲しい
もしくはユースティア〜空の都に恋の花束を
410名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:27:35.17 ID:93gxAUQg0
>>408
というかメルト救済って結構簡単だよね。
「落ちたけど崖にひっかかってました」
これだけで済むし。
411名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:30:51.76 ID:qiMpTj3lO
性女様いいな……
412名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:31:52.73 ID:G/O3Gszz0
エロ助で高得点漬けてるやつもティアルートに不満持ってるやつ多いな
あとカイムさんヘタレ化
413名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:32:32.47 ID:LbXCtI9B0
結局29代聖女様のKYっぷりが一番怖かった
414名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:33:03.71 ID:poZ8yzLv0
>>372
甲斐性無しの略で
カイムさんだったんだね・・・
415名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:33:47.89 ID:tPa1/nLN0
>>404
パラロスやればそれに近いものは見られると思うよ

やっぱりティアが一番好きだ。五章まだ途中だけど
416名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:35:12.94 ID:bAA5jkCtO
メルトさんが落ちてしまったのは至極残念だが
FDで復活してエロ有りなんてのはやめて欲しい
メルトさんの死はそんな軽いものじゃないんだ
417名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:37:20.61 ID:mnmrPFL60
プレイしてリシアとイレーヌの株がかなり上がった
体験版だと全然出番なかったからな
418名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:40:55.04 ID:93gxAUQg0
コレットは
なんだこの電波→負けず嫌い可愛い→おまけでハァハァ→五章でぶち壊し
419名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:40.85 ID:W7xo6SJp0
コレットは5章の評判悪いけど
俺はあの凛々しさに惚れ直したけどなぁ
420名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:47.06 ID:zXqDVpKXO
ようやく終わったが、確かに五章の調理の仕方を間違ってたような感じ
四章まではかなりいい感じだったんだけどなぁ
ティアエンドはトゥルーかもしれんけどベストはリシアエンドだな
421名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:41:58.40 ID:VBLxgvBg0
まぁ救いのない世界観だからラストの展開もある程度予想はついた
過程がかなり悲惨だからラストにあまり都合のいい展開になると肩透かしくらいそうだった
422名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:32.74 ID:TrR25hBY0
聖女イレーヌ様の「低俗なゴミめがよく言うわ」って感じの見下した目が好き。
5章は個人的には高評価だな。ヒロインがいつも主人公の思い通りになると思うなよ、と。
ヘタレカイムや某Fateもどきのルキウスなんざ知るかって。
423名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:45:49.79 ID:/oHr+my40
このシーンって怪我した嫁を治療してるんじゃなくて晒し巻いてただけかよ。
早くヤリたい。
ttp://n.2ch.sc/img/news0144.jpg
424名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:47:07.04 ID:cTbfrgWHO
おいメルトが死んだんだけど
夢か・・・ハハ
425名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:47:34.43 ID:jVIx4McW0
主人公がとんとん拍子に出世していくような感じでちょっと笑えた。
運が良すぎるというかなんというか。

上条さんみたいに輪が広がってくな。
426名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:47:59.18 ID:02IUV6hl0
俺も5章のコレット好きだったけどなぁ
善悪かかわらずに彼女の道を通したんだし
あと見下した目がいいってのは全面的に同意
427名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:49:04.10 ID:W7xo6SJp0
ヴィノレタ崩壊のとこは
頭真っ白なところに
後ろからメルトが「カイム、何やってんの?」
って言ってくると期待してたのに…
428名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:50:07.62 ID:NL+yTNGGO
甲斐無はもっとED方面にヘタレて欲しかった
429名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:50:09.11 ID:aUTW81Ri0
しかしコレットのCGは穏やかな目ばっかで駄目だ
430名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:50:14.50 ID:zylM1sOYO
空回りしてる印象
無理に凝ろうとせずに、小粒でもいいから、1年に1作のペースで出せるようにしてはどうか
肩の力抜けよ
431名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:51:30.24 ID:AeoOz+sU0
>>430
そしたら手抜きだって煽られるんだろ
432名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:52:05.59 ID:YROkBV9H0
ジークが限りなくしょぼい。
一人で何も出来ないし、カリスマ性の欠片も見当たらん。
433名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:52:38.07 ID:tBE5skwW0
20%くらいういんどみる成分混ぜたら丁度良くなるかもな
434名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:52:50.15 ID:VfPosX8u0
ジークさんと言えば、せっかくフラグ立ててたのに結局殺り合わずにすごくがっかり。
435名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:54:23.81 ID:93gxAUQg0
>>433
どみるに限った話じゃないが
他作品スレで他メーカーの話題出すとロクな事にならんぞ
436名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:54:37.40 ID:1Wp/Znzw0
そう言えば最近やったゲームって、
このゲームとギアーズ・オブ・ウォー2の2つなんだけど、どちらも地面が町ごと陥没することがキーワードになるゲームだった
ちょっと欝・・・・・・・・・・・・
437名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:55:15.35 ID:9dkNsJID0
俺は5章はよくも悪くもかな〜ただ5章は4章まで全員クリア後解放にするべきだった
438名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:55:24.70 ID:zfWbAqJs0
メルトの死はストーリー上必須だろう
メルトのかわりにオズが死んでたら誰も悲しまないだろうし
439名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:55:28.14 ID:VBLxgvBg0
4章が一番微妙だった
カイムお人形化を読み手に刷り込ませるのが目的だったかのような傀儡状態だったし
必要ではあったんだろうけど退屈だったわ
440名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:55:33.77 ID:saOI3+Ec0
ジークは下層上がってからは出番少ないし序盤のお助けキャラって感じ
441名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:55:55.54 ID:23zUq7qDP
乳首もうちょい大きいほうがいいんだが
ずっとこんな感じだしもう変わらないんかねぇ
でかすぎるよりは良いけど
442名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:57:24.18 ID:Dmej5WMi0
まだ買ってないんだが、ほなみんに匹敵するヒロインはいる?

シナリオがオワタのはわかった
443名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:57:35.70 ID:AeoOz+sU0
>>438
俺が悲しむわ!

絶対裏切るだろうと思ってたけど最後までいいヤツだった
444名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:57:44.75 ID:93gxAUQg0
おまけでジークとメルトが絡むとこは大概面白い。

>>441
べっかんこうに裸絵のクオリティは期待しない方が良い。
445名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:58:49.60 ID:LCGxJkOeP
>>442
んなもんお前の好みだ

シナリオは5章を考慮しても八月最高レベルだ
446名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:59:28.74 ID:4ag3cWwv0
メルトさんのおまけエロシーン無いの…ねぇ、無いの?何で?何でだよ……
447名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:59:59.53 ID:WXwTaHnt0
>>438
あまりにもあっさりすぎて本当に死んだの?って感じだったんだが。
崩落時にどこかにいっていたから問題ないで終わると思ってた。
448名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:00:04.57 ID:VBLxgvBg0
>>442
全然終わっては居ないと思うぞ
8月は佳作〜良作クラスだと思ってたけど今回は良作〜神作クラス
真√しか輝かないとこだと思ってたけど印象が変わった
449名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:00:44.38 ID:S5gbQHrG0
ユースティア強さ格付け(同ランクでは左の方が強い)

S   ガウ(福音)

AAA クーガー(福音) システィナ(福音)  

AA  ガウ

A   ヴァリアス カイム フィオネ ジーク

B   オズ システィナ ラング

C   サイ
450名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:01:29.71 ID:jVIx4McW0
牢獄出身の人間が城に入れちまうシステムって問題だろ。
スパイが潜入される可能性が全く皆無だったんだから。

王国といってもセキュリティは甘いようだわ
451名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:01:51.11 ID:93gxAUQg0
>>442
今回はヒロインとのイチャラブは文字通りのオマケだから
そういうヒロインはいない。

個人的に好きなヒロインはフィオネとリシアだがぶっちゃけ交流としては薄すぎ。
ぶっちぎりで尺使ってるはずのティアですら
恋愛関係になるまでの描写もなった後の過程も過去作品に比べて薄い。

シナリオ自体は非常に良くできてると思う。五章は色々酷い点もあるが。
452名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:01:54.11 ID:tZuJelWg0
コレット69の尻に何か気合を感じた
453名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:02:41.60 ID:Ln/Gi12g0
藍きっかって川澄さんっぽい気がするのは俺だけかー?
どっかで聞いたことあるんだがなぁ
まぁ、システィナ可愛い可愛い
454名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:02:59.58 ID:JHkfYCvr0
ティアといい、リシアといい、コレットといい、脱ぐと胸が巨大化してないか?
455名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:03:12.00 ID:i8R/YwvZ0
主人公鼻声じゃね?
456名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:03:43.73 ID:TrR25hBY0
エリスがティア@小動物に絡むところと、ジーク、システィナが出るとこは大体笑える。
457名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:04:07.31 ID:23zUq7qDP
>>454
あれは装甲ではなく拘束具なのよ……
458名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:04:11.68 ID:YxeOkvixO
最後あんな終わりにするんだったら選択肢によってはティアが天使のとこいっちゃって
全員が「ウワー」って叫びながら落ちるENDがあっても良かったんじゃないの
それと対比させたらティアルートのENDが少しはマシに見えたかもしれんのに
459名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:04:55.17 ID:LLR7kCTxO
>>449
ルキウスはC以上B未満かな?
460名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:05:02.64 ID:820nftNC0
今回はパイズリが二人いるのが嬉しい
461名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:05:04.69 ID:6nL+W13C0
物語が進むにつれて、覚醒していく主人公ってよくあるけど
ヘタれる主人公はそう見かけない、そういう意味でカイムは貴重
まあ、そんなもの見たかったか?となると、否だが
462名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:05:29.51 ID:93gxAUQg0
>>454
リシアに関しては巨大化しているというより
シーンによって胸の大きさが変わっているようにすら感じる。
463名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:05:37.83 ID:AeoOz+sU0
>>455
1章は鼻声だった印象
収録日風引いてたんだろうか
464名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:06:16.85 ID:064Fvu280
王がストまで見終わって思い返してみると
俺は最初の黒羽騒動が一番印象に残ったな。
エロゲをやってる感じではなく何となく新鮮だった。

あとはリシア√クリア後に出てくるヴァリアスさんに萌えるおまけが好きだ。
おまけを見た後にティア√勧めて悲しくなった

ヴァリアスさん・・・(´・ω・`)
465名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:07:31.91 ID:W7xo6SJp0
>>449
ヴァリアスとカイムってどっちが強いか微妙だよな
模擬のときはカイムは不慣れな剣だったし
カイムな二刀流ナイフならどっちが強いか分からないぞ?
466名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:07:52.89 ID:bAA5jkCtO
>>449
こうゆう強さ考察ランク見ると
なんか恥ずかしくなる・・・
黒歴史を思い出すというか・・・
467名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:08:03.93 ID:WXwTaHnt0
>>442
シナリオが終わったってことはない。
4章まではおおむね好評。
5章が好みが別れるといった感じ。

平均点でいえば、八月の中でおそらく一番できがいい。
ただし、印象は5章をどう感じるで大きくかわる。

個人的には5章否定派なので、微妙だなと思った。
468名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:08:23.59 ID:saOI3+Ec0
>>450
まあ王族だの貴族だの行っても閉じた世界での話しだからな
人間の数自体が足りてないんだろうよ
469名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:09:13.15 ID:VBLxgvBg0
牢獄時代の背景描写にかなり気を使ってたから、上層に行くとその辺ちょっと雑になってるようには感じた
470名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:09:36.00 ID:IPF4/zVh0
おまけのカイム覚醒は不覚にもワロタw

「呼んだか!?」
471名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:09:42.23 ID:93gxAUQg0
>>461
ヘタレたのはエリス関連と5章だけで他は順当に成長していってね?
472名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:11:57.36 ID:6nL+W13C0
>>465
カイムの剣術の腕は一流だって他キャラは評価するけど
暗殺術が本領であって、ガチの斬り合いはそうでもないからな
473名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:13:31.97 ID:93gxAUQg0
というか油断して素人の女に殺されかける人だからね
ガウやヴァリアスみたいな本当の超一流の武人に比べると皆無さんは明らかに劣る
474名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:13:36.30 ID:LbXCtI9B0
エリスといいティアといいカイムさんは女に入れ込むとヘタレる
475名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:18:41.71 ID:WXwTaHnt0
>>471
エリス関連でヘタレるのは、成長の描写と考えれば問題ない。
ヘタレを克服したはずなのにクライマックスの5章で
再びヘタレるのは、明らかに普通じゃないと思う。
476名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:18:46.80 ID:LLR7kCTxO
アイリスに足コキされてんのすら気付かないカイムさんは気を抜く時は抜き過ぎる
477名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:18:47.55 ID:k/Edl38M0
ティアルートの最後の最後だけは本当に残念すぎるな
あんな終わり方にしたせいでティアのオマケシナリオの酷さも目立つ
478名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:21:30.29 ID:kuseH2/H0
ティア√作り直すか真√を追加してほしいな
このままで終わるにはあまりにも惜しい
479名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:21:55.31 ID:B8dkdEcB0
おまけのシスティナさんニヤニヤする…
ネヴィル殺害する直前に寝室の準備をするのに微笑みあうもんだから
Hシーンでも来るのかと思ったのに
480名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:22:03.37 ID:6nL+W13C0
>>471
>>475が言ってるとおりっす
481名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:22:08.63 ID:aJeUIlDG0
とりあえずシナリオクリアした
1〜4章はいつものオーガストだった分、5章はぶっとんでたなw批判出るのもよくわかるわw
個人的には5章をもうちょっとオーガストっぽく作り直してtrueにしてほしいが・・・これはこれでアリなのかな
ここまでぶっとんでやっちゃうとFDはIF√のものしか作れそうにないのが惜しいところ
結局、フィオネ√が一番幸せなんだろうなと感じちゃった

それじゃ最大の目的だったクローディアとのニャンニャンを楽しんでくる
482名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:23:38.33 ID:YNQt+kfsO
親愛なる世界への歌詞に「触れ合えない愛を嘆かないで」ってあるがまさにその通りだな…。
483名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:24:22.00 ID:VBLxgvBg0
結局、カイムが本気で自分の道で悩んだのは5章になるんじゃね
その時その時で道を決めた場合は各ヒロイン√突入で
484名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:26:23.22 ID:gBMDp9vR0
牢獄のキャラ達が好きだったから3章以降が辛かった
4章でリシアEDとオマケでやっと癒された思ったのにヴァリアスさん…
485名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:28:23.44 ID:7YblGg5t0
終わった〜
まあカイムが最後無駄にぐだぐだした以外は普通におもしろかった

カイムがフィオネと戦って、貴様のナイフ捌きあの時のっ!!
みたいなのがあると思っていたら無くてショボーン
486名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:31:30.78 ID:sTb55tUC0
悲しい、というより愕然だったな。メルト死亡は。
確かに死亡フラグっぽいこと言ってたけど、
メルト死亡を前もって知ってたから、といえばそうなる。
他の魅力的なサブキャラもああなるのか…
まあこれからの内容を実際に見ないと判断は下せないな。
487名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:31:55.67 ID:T8gjUGlv0
最後ある意味予想通りだったけど、タイトル戻っても真√が解放されない…
ティアの覚醒した力を初代天使が受け取り、世界は初代が救ってティアは天使から人間に戻る。
そんな真√が絶対にあると信じたいんですが… マジでこれで終わりなのかよorz
488名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:33:50.41 ID:23zUq7qDP
ヴァリアスさんの死亡フラグの立てっぷりといったらもう
489名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:35:41.65 ID:PFTNbz9v0
ガウさんは処女だな
490名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:36:41.01 ID:AeoOz+sU0
処女がシスティナに乳臭いなんていうか?
491名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:37:18.46 ID:olUDmx800
フィオネもしかしてサトウユキ?
いややっぱ違うか?
492名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:37:44.37 ID:kuseH2/H0
あけるり、FAも最後には必ず真√があったのに何で今回はなかったんだろうな?
やっぱり手抜きなのか?
493名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:40:07.27 ID:/oHr+my40
雨が降ってたら外套を着るらしいが普通傘をさすだろうにこの世界は傘もないのか。
494名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:40:11.73 ID:JHkfYCvr0
>>490
「娼館送りにされそうになったときにみんな殺した」的な発言があったから、多分処女
「乳臭い」は「幼いなぁ」ぐらいのニュアンスでしょ
495名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:41:55.87 ID:W7xo6SJp0
今までの8月展開からいって
島を浮遊させてるのは超テクノロジーの
装置かと思ってたのに機械の類は一切出てこなかった

それにしても城に粘液が徘徊してたのは一体…?
496名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:42:00.10 ID:AeoOz+sU0
>>492
これだけ作り込んで手抜きは無いだろ
ルート分けるのは蛇足だと思ったんだろ
497名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:42:26.96 ID:T6IqQAip0
>>7を見ると

五章 ―┰→ True
    ┃
    ┃
   ティア

になっても良い気がする。
五章は何の為に選択肢あったのか分からん。
498名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:44:52.03 ID:kuseH2/H0
>>496
4章までは本当に名作だと思うし5章こそが蛇足だと思うんだよ
だから5章の後に真√があれば良かったのにってな
499名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:45:27.25 ID:MDuFiOE90
みんな見つけられてないだけでもしかしたらあるのかもしれない
500名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:46:14.77 ID:o+3X/Eab0
電波、また曲線がフォークってるぞ
501名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:46:55.85 ID:saOI3+Ec0
>>495
そういやあれ一回行っただけでほったらかしにされてたな
502名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:47:00.72 ID:tPa1/nLN0
ティアとのHシーン後の夢とか回想で泣けてくるんですけど
そして回想の内容が全部体験版の部分で切なくなったんですけど
メインなんだから各章でももっとティアを出せよぅ!
503名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:47:23.03 ID:02IUV6hl0
10-2のティーダ復活は要らなかったけど
これはFDでティア復活させてくれないと困る
504名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:48:51.52 ID:kuseH2/H0
>>503
穢翼のユースティア-2を出すべき
505名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:50:16.05 ID:saOI3+Ec0
ティア生存ENDと墜落後の世界がどうなったかの話は欲しいな
506名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:50:46.07 ID:LLR7kCTxO
>>497
5章だけ分岐無しだもんなあ。
オマケ要らなかったからしっかり分岐してほしかったな。
507名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:51:23.20 ID:/oHr+my40
>>492
単に容量が足りなくて描かなかったんじゃない?
片面DVDだけど4.34GBくらい使ってるから真ルートは両面DVDか片面2枚組にしないといけず諦めたとか。
今回800×600以外にも1280×720とかも入れたから予想より重くて足りなくなったとか。
508名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:52:57.62 ID:AeoOz+sU0
んなアホな
509名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:53:55.03 ID:bN3GTYVW0
FAのFDいらないからユースティアのFD早く作ってくれ
510名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:54:04.58 ID:23zUq7qDP
ティアノーマルとティアトゥルーあったりすると、
同じ文章読まされたりして萎えるから一本化は悪くない選択
だけどその一本がっていうね

>>495
地下で研究してるとか言ってた気がするから
城の黒い粘液は実験に失敗した黒羽の成れの果てかと思った けどよく分からん
511名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:54:35.90 ID:4teML4PC0
>>507
ここまで作りこんでるのに「足りない」って理由ならアホだわ
512名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:54:58.64 ID:W7xo6SJp0
>>507
いまどき容量なんて圧縮すればどうとでもなる
CS機なら話は別だけど
513名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:55:16.85 ID:YROkBV9H0
ユースティアは駄目とは思わないけど、
オーガストに求められてるものではないのは確かだわ。
514名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:56:46.25 ID:EdDDGIAK0
結局、体験版と同じ範囲の選択肢って意味あったのかな?

悲恋ENDにしたのは、シンシアの人気が高かったからじゃね
515名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:57:48.56 ID:J33OpxiJ0
社員はこのEDに何も突っ込まなかったのだろうか
516名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:58:05.29 ID:LLR7kCTxO
シンシアってDQ4しか知らん
確かに勇者の代わりに死んじゃう恋人は悲恋
517名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 23:59:36.68 ID:HLeuPVnN0
DQ4のシンシアって最後EDで出てるけどあれ生き返ったんじゃないの?
518名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:00:10.53 ID:UsQaO5Gb0
シンシアのはFAの大団円で終わった世界に対比させるからこその悲しさなわけで・・・今回のは違うよな
519名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:00:11.32 ID:AH6nE0in0
>>515
八月らしくないんだよね
社員同士で話あって作品作ってる割にはこの結末にOK出したのが本当に謎
シンシアの悲恋エンドが受けたからって理由ならマジでアホだわ
520名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:01:19.22 ID:R+pcpt7u0
FDは娼婦のみで!
521名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:01:34.39 ID:IIFbbkzF0
八月らしくないゲームにしたんだから八月らしくない結末になるのも自明の理だろ
522名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:02:05.84 ID:93gxAUQg0
>>510
現に個別と共通で同じ事やってるじゃん>ほとんど同じ内容読まされる
523名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:02:12.29 ID:sWHe7ob10
>>517
なんの突っ込みもなくそっちの話に乗っかるあたり流石だなw
524名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:03:09.44 ID:4Iqdpu4H0
シンシアは悲恋といえば悲恋だけど
達哉の子孫と再開出来たってだけで大きな意味がある
今回のは消えちゃって何も残らなかったからなぁ…
525名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:03:21.51 ID:/oHr+my40
>>511
人それぞれだから足りないと思う人もいるのはしょうがないと思う。

>>512
そうなのか?
ゲームプログラマーなんて三流だらけ、特にエロゲーメーカーのプログラマーなんて酷いからできなかったとか。



フィオネがラングを取り押さえる所まで行ったけどシルエットを見たらこいつしかいないと思ってたわ。
526名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:03:45.80 ID:8dTNPdta0
ユースティアと同じような路線でもう一作大作作ってほしい
527名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:04:53.39 ID:fAYK4FPu0
八月のエンジンはburiko社に外注
自社でエンジン作ってるブランドなんて一握り
528名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:05:02.00 ID:S2AO4r2p0
>>525
その段階でこのスレ見てるのは絶対損すると思うが
もう遅いか
529名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:05:50.28 ID:MRVFKYfU0
エリスのドレス姿可愛すぎて基地外やろうとか思ったことを後悔した
530名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:07:12.24 ID:bwXoPWr/0
このスレにはネタバレ見てからプレイする猛者しかいませんよ
531名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:07:31.66 ID:7EgJPpX30
フィオネの結婚してからの堕落っぷりが
可愛いな
532名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:07:49.31 ID:cDEEsaj4P
>>522
ああ、もちろん萎えた
最後のカイムさんの演説をアナザービューで2回言われたのもしつこいと思った
533名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:08:04.63 ID:i9822fcQ0
涙腺弱いけどなんか感動しないEDだった
2週目もやろうと思わない
でも面白いのは認める
終わり方も普通にある終わり方
でもご飯お腹いっぱいたべることすらなくて
それをできただけで幸せになれるティア
小さいことで喜ぶティア
もっとそういうの見たかったな
結局がんばったって良いことない話だったってことか
人類生かす意味もないきがするしな
534名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:08:58.52 ID:sWHe7ob10
>>514
確かに序盤の選択肢って謎だな

まだ2週目とかやってないし、
選択肢の全組み合わせとかやった訳でもないしな

攻略サイトとか見ても真√発見とかないな
でもCG回収100%とかなってるから真√はやっぱりなしか
535名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:09:22.90 ID:y3INpvzu0
ところで最後の最後まで世界を滅ぼした混沌や神ってなんぞや?
って感じだったんだが俺の理解力が足りないのだろうか?
536名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:10:00.85 ID:AH6nE0in0
>>521
八月らしくないってのはつまり愚かな選択をしたって事だ
537名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:11:20.87 ID:5w6H45BM0
ENDはともかく一年前に設定出た時点で
八月らしくないゲームになることはわかりきっていただろうに
538名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:11:34.31 ID:DB+Sf+iT0
5章がアレだった事を差し引いても良いゲームだったと思うけど
確かに二週目をする気には全くならないな。
おまけで気に入ったのいくつか回してれば十分。
539名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:13:59.48 ID:cmX1oUKy0
なかなか楽しめた
もっと娼婦といちゃいちゃドロドロしたかったが
540名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:14:09.41 ID:WmTKs7t10
ケーキ屋がラーメン作ったようなゲームだ。
ケーキ屋なら美味いケーキだけを作ってくれよ。
541 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 00:15:02.14 ID:BjvKSNGk0
いつもの8月ならシスティナさんのエロシーン8個くらいぶちこんできてるはずだった
542名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:15:32.05 ID:p3YofW/2P
FAみたいなゲームばかり作られてもこっちが飽きる
543名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:16:47.37 ID:i9822fcQ0
新しいことに挑戦するのはいいでしょ
新規獲得にもなるし
ただED1本にしたからすべてが台無しになっただけの話
ようはもっと仕事しろってことだ
544名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:19:38.77 ID:EaxzTHLA0
新作はSRPGに挑戦か
545名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:19:53.61 ID:AH6nE0in0
EDを1本にしたのは明らかに失敗だったな
546名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:20:11.17 ID:4Iqdpu4H0
それにしてもコレットはプレイ前と後で
ずいぶんと印象が変わったなぁ

お淑やかと言えばそうなんだけど
頑固で強気な所がスパイスになった
良キャラだと思う
547名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:20:12.43 ID:fAYK4FPu0
毎回着実に成長してるし、次回作はユースティアぐらい作り込まれた世界観とシナリオで
従来の八月並の萌えをいれてくれればいいよ。
548名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:20:38.47 ID:PPDDpxAe0
終わったわ
やっぱ色々問題なのは5章か
ほぼ全てのキャラがいいキャラだったと思うし
凄く楽しめたのは間違いない
ただ5章ではもうちょいティアと話して欲しかったな
549名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:20:43.12 ID:QCiK2jtj0
たった今フィオネのEDを見たがこれって章自体が個別みたいな扱いになってんの?
550名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:21:10.02 ID:7EgJPpX30
今回人気投票が予想しにくいなぁ
シナリオ的にはリシアが一番だが8月ロリは1位にならないジンクスあるし
ティアはシナリオが賛否両論
エリスはシナリオとエロシーンのボイスがアレ
フィオネはエロイチャラブっぷりはなかなかだが個別終了が早過ぎる
聖女はラビィの方にちとくわれてるような・・・
551名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:22:26.40 ID:g1zJ/htj0
>>549
そう
>>7の左から順にやれよ!約束だぞ!
552名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:22:43.31 ID:cmX1oUKy0
メルトさんに筆おろしエピはないのかね
553名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:23:43.75 ID:AeX4yjSL0
ティアの世界一体化やリシアのおっぱいよりも5章のエピローグ後、娼婦三人組がどうなったかのほうが気になる・・
終盤で色々と落ちまくってた牢獄と共に落ちたようにしか思えなくて・・
554名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:24:56.60 ID:OAyiLeKb0
>>528
できるだけネタバレは見ないようにしてるわ。

さて頭を撫でてる時の画像を横に向けて線を引いてみたが、カイムは特に長身というわけでもなくよくある中背中肉の主人公なんだろうか?
ttp://n.2ch.sc/img/news0146.jpg
555名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:25:13.61 ID:aTpduiau0
フィオネ:普通
エリス:ヤンデレ怖い、一部の人には受けがいいだろうけど
聖女:マジ電波
リシア:王道
ティア:√が不評、キャラ人気はあるが・・・
556名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:25:51.74 ID:u2bMdDkt0
結局自分でプレイして、自分の感性に合うかどうかなんだな。
ドヤンデレといわれてたエリスも、電波といわれたコレットもEDみると悪くないように思う。
5章で株下げるキャラも多いと聞くが、
それだけ5章は「自分でプレイしないと分らない」なんだな。
個人でできるのはプレイして、アンケ送るくらい…か。
557名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:26:41.10 ID:QnWCSR2i0
ノーヴァスアイテルサーガの第一弾終わった〜

で、第二弾はいつ?
558名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:26:43.31 ID:3d3SpEUI0
ティアが良かったら完璧だったな
559名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:26:51.30 ID:g1zJ/htj0
>>554
暗殺者は小柄でなきゃ勤まらんのだぜ
560名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:27:23.16 ID:jhtV4Wnl0
8月はMCで味をしめてティア√がこんなんになったんだろうな
561名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:27:52.28 ID:7EgJPpX30
FAのファンディスク出しってアンケには書く
562名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:28:09.68 ID:i9822fcQ0
キャラだけの評価だったら全部悪くないね
フィオネ>コレット>ガウ>システィナ>他
が自分の評価だな
563名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:28:32.29 ID:cDEEsaj4P
ティアは記憶なくす程度で丁度良かった気がする
カイムさんは脳に悪影響を出さないために唇を噛み締めつつ他人として接し、それを切なげに見守る仲間たち
しかしいつしかティアとまた恋に落ちてハッピーエンド……あれ、これどっかで
564名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:28:53.85 ID:ilfwooen0
聖女様はラヴィリアが血だらけになっても戦いで人が死にまくっても天使様天使様でフォローないのが怖い
565名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:30:42.67 ID:7EgJPpX30
ガウは今までの8月にはいないスパイス効いた感じのキャラで好きだわ
そういやシッセーコーハァアンとかガウみたいな明確な悪役って8月にいなかったよな
566名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:31:11.31 ID:pYTQAYm50
カイムさんまじイケメンすぎるわ・・・
声あるっていいなw
567名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:31:31.09 ID:XRhW63XB0
このゲームは最悪だ。
小利口な連中が市場リサーチを真面目にやって受けるであろうシナリオを考えて作っただけ。

名作エロゲってのはそうじゃない。
ライターがやりたいこと、伝えたいことが滲みでてる。
台詞一つ一つに重みがある。
だから感情移入できしのめりこめる。

このゲームからはライターの情熱が伝わってこない。
こじんまりまとめられた何の面白みもない作品。
荒ばかりが目立つ駄作。
568名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:31:58.58 ID:8dTNPdta0
BADでもいいからガウとカイムがひっつく√があってもよかった
569名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:32:51.95 ID:ZQ6f+qaS0
ガウとは福音なしで殺し合いして欲しかったな
当然1対1で
570名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:33:34.12 ID:i9822fcQ0
ガウともシスティナとももっと絡みが欲しかったよね
ってことでFDで楽しませてくれると信じている
571名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:34:11.70 ID:jrpRfBcJ0
>>560
まあそれが評判良かったわけだからある意味ユーザーにも責任があるがな
あとアンケ出すならなぜシンシアルートが良くてティアルートがダメなのか
キチンと説明もして出した方がいいかも
572名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:35:01.66 ID:m+dWTGYe0
最後はティアの翼が消えて、記憶も無くなって
また主人公との関係を一から始める方がよかった
573名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:35:23.57 ID:9JvTYexc0
キャラは全員立っててよかったと思うけど、ティア√が物足りない
FDを出すつもりで作ったのか?
574名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:35:37.20 ID:AH6nE0in0
真ルートがあると蛇足って言ってる人がいたけど
むしろ5章が蛇足だと思うんだが
それを補う意味で真ルートが欲しかった
575名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:36:13.25 ID:AeX4yjSL0
>>565
もう少し出番あると思ってたな
途中までは存在感も今までの八月にないほどの悪役って感じだったのに
ヴァリアスとカイムに重症も負わせられずに倒されるわ、ヴァリアスと相打ちになるわで空気化したのが残念
576名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:36:18.31 ID:bwXoPWr/0
本編でヒロインぶっ殺してFDで復活させれば売上げアップやで
577名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:36:33.53 ID:S2AO4r2p0
結局、ティア√なのに肝心のティアに救いがあまりないの一点に理由が集約される
578名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:36:34.98 ID:4Iqdpu4H0
ルート分岐がこんなゲームだと(シュタインズ・ゲートとか)
最終ヒロイン以外かませ犬な感じがしてあまり好きじゃないなぁ
最終ルート以外、物語の根幹の問題が解決してないと特に
579名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:36:35.96 ID:d79MfhAK0
なんかカイムさんの評価があまり良くないんだが何故だ?
オレがやったエロゲ主人公TOP5には入ってくるカッコよさだと思ったんだが
580名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:36:51.85 ID:86TupNoZ0
エロシーンで主人公のうーはー声聞けなくて何のための主人公ボイスか!
581名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:37:43.57 ID:hfYYfzMj0
これ、大抵の人は最初はフィオネルートいくのかな?
俺がそうだったが
582名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:38:16.32 ID:OAyiLeKb0
>>559
暗殺者とかスパイは目立つといけないから長身だと駄目ってのはあるな。
けど遠野志貴のキャラの説明で見た事があるけどブルーカラーだしあまり低くても逆に不利になるだろ。
583名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:39:09.28 ID:S2AO4r2p0
>>579
ラストで盛大にgdった挙句に章ヒロインがああなるからじゃね
俺もカッコイイとは思うけど好きじゃない奴もたくさんいるだろうと思う
584名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:39:58.15 ID:4Iqdpu4H0
>>581
俺は初プレイはエリスになったよ
あんな可哀想なエリスなんて見てられなかった
585名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:40:36.05 ID:cmX1oUKy0
>>579
俺も好きだよ、悪くないと思う
最後に王道勇者的展開があっても良かったと思うけどね
586名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:41:24.85 ID:i9822fcQ0
主人公は悪くも良くもない印象
587名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:41:27.98 ID:OAyiLeKb0
>>581
俺はフィオネが一番好きだから最初できるだけフィオネルートに入るように選んでたら一度目で入れたわ。
でも>>559の過去レスを見たら>>7の通りにやれよ、と言われてチラッと一人目だけ見たら運よくフィオネからが一番いいんだな。
次はエリスに行こうとまたチラッと見たらまたも都合よくエリスだったw
ティアは当然最後だからどうでもいい小さいの2人はもう一度>>7を見てどっちからがいいか確かめるわ。
588名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:41:46.57 ID:ilfwooen0
>>579
散々偉そうな口たたいてきたのに
ティアとなるとヘタレて他のキャラがそれぞれ動く中一人だけ何もできなかったからなー
589名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:43:03.63 ID:7hx9sPHb0
何だかんだでフィオナ襲ったのがカイムだって
バレなかったよな
590名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:44:02.07 ID:aTpduiau0
立ち絵キャラは八人中七人死んでるのになんでジークだけ生きてんの?
きっちり殺せや
591名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:44:13.68 ID:AeX4yjSL0
>>579
二章のヘタれはカイムとエリス二人に必要なヘタレだったが、ラストはダメダメすぎるだろ・・

メインキャラからモブまでしっかりしてるのに、肝心の個別が短いのと終盤が雑になってたのが今後、どう響くか
あとは崩落に巻き込まれてそのまま混沌に沈んだメルトさんとかもう不憫すぎる

カイムはほんと。途中までは良い主人公だったよ。終盤になってからそこらへんの羽狩りのがまだ存在感あった
592名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:44:26.17 ID:aTpduiau0
ああ、男の立ち絵キャラね
593名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:44:32.27 ID:R+pcpt7u0
主人公がインポ野郎だから娼婦すら買わなくて残念
客と3Pシーンとか無いのがムカツク
594名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:44:37.39 ID:86TupNoZ0
>>589
あの体験版やってから、どっかで主人公だと気づく展開や今度は
立場の近いとかで本気でやり合う熱いシーンがあると思ったんだがなかったな
595名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:46:30.05 ID:4Iqdpu4H0
赤毛か赤髪の羽根狩りが最後の方でもちゃんと出てきたのが良かったな
鷲鼻も良キャラだったけど死んでしまったのが残念
596名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:46:32.26 ID:i9822fcQ0
結構ストーリー予測できるのと
やられた〜って展開ほとんどなかったね
頭いいけど悪いライターなのかね
まーそれでも面白かったけれども
597名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:47:08.97 ID:/sniQh530
八月のことだから『実はメルトさんも生きてたよ!』くらいやるかと思ってた。
方向性は好きだけどティアがあまりも報われなさ過ぎて・・・。

後は最後があっさりしすぎに感じた。
もっと色んなエピローグ見たかったよ!
おもしろかったけど。
598名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:47:38.26 ID:t2Srn+6d0
さっき始めて下層に着いたんだがこれが……下層……?
599名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:48:34.65 ID:7J8D5B4RO
カイムはフィオネの足ナイフで刺した時点で糞だと思った
たとえティアを助けるためでも、顔見知りの女性を平然と傷付けるのは見損なったわ
600名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:48:40.20 ID:zRAcQ04L0
8月ゲー初めて買ったんだけど、オートモードの設定が細かくできなくて不便だね
一律に「速い」「遅い」しか設定できないから、
文字数が多少に関わらず一定の秒数で次ページに行くから、
文字数が多いと読むのが大変だ
次からは文字数×秒数で設定できるようにしてほしいな
601名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:48:46.80 ID:w8gEY1oiO
面白かったけど二週目は絶対しないな。
ただしFDが出るならやり直す可能性あるけど、今回の出来見るとFD出すようなシナリオじゃないよな
602名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:48:58.53 ID:LBRl53gi0
メルト死んだとき、主人公以外は取り乱すことなく割と冷静だったから
滅茶苦茶悲しいとかはなかったな
ここで既に見ちゃったからかもしれないけど
603名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:49:53.09 ID:PPDDpxAe0
八月の作品はやった事なくてこれが初めてだったんだけど
期待以上の出来ではあった
FA以前の作品はやっぱ眠くなるんか?
604名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:51:02.81 ID:9JvTYexc0
クロは本編で重要な過去が語られるのかと思ったけど、ただの娼婦で終わってしまったな
605名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:51:20.22 ID:8dTNPdta0
ユースティアが初だと旧作は眠く感じるだろうな
606名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:51:25.13 ID:S2AO4r2p0
カイムは知りすぎたせいで土壇場に来て盛大に悩むハメになったんだろう
gdったところは心中察するけど、結末があっさりしてるとは思った
あんな終わりは全く望んでいなかったと思ったんだけどな
607名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:51:28.02 ID:Z47bFAdA0
>>603
八月のシナリオが睡眠だどうのとか言ってるのは売れないメーカーの信者が嫉妬しているだけで
FA以前の作品のシナリオもそこらのシナリオゲーより元から評価されている
その証拠にFAは10万本売れたし、売り上げもずっと右肩上がりだからな
608名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:51:50.47 ID:AH6nE0in0
>>601
4章までなら2周目してもいいと思う
5章は1周もする必要ない
609名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:53:16.79 ID:1mu0Kq1P0
>>604
娼婦キャラは世界観演出するためだけの単なる記号でしたな
610名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:54:22.91 ID:86TupNoZ0
この作品面白くなかった人はもちろん、面白かった人でももう一周半スキップとか
なしでやろうとする人はあんまいない気がする
2周目だとほとんどの展開が絵空事に見えてくる
611名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:54:45.04 ID:cDEEsaj4P
スタッフもここの反応見て「やっちまった……」って思ってんのかな
612名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:55:40.19 ID:i9822fcQ0
>>608
5章知ったからこそ2週目がやる気おきなくなってるんだと思う
あの話待ってると思うと4章まで見ようにもそれすらつまらなくなる
と言うことじゃない
613名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:56:59.25 ID:cFjcXhQ20
牢獄にいる間がとにかくおもしろかったからそこだけやるかな
先の展開は忘れたことにして
614名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:57:28.92 ID:i9822fcQ0
今回失敗しても面白いのだせば売れるだろうし
儲かってるんだからそこまで気にしてないと思う
ただすごく面白かったけど最後は残念だったという記録が
それなりの数残るだけ
615名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:58:09.82 ID:AH6nE0in0
>>612
そこはほら
ティアの事はもう忘れるんだ
ティア以外のヒロイン達と幸せになればいいじゃないか
616名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:58:45.46 ID:PPDDpxAe0
2周目やるとしたら3章もう1回やりたいな
コレットとチェスするの楽しい
617名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:58:56.38 ID:DB+Sf+iT0
>>602
ジークも怒るとこは怒ってたけどそれ以外では冷静だったな。

皆無さんが他人の事なら合理的な思考で正論が言えるのに
自分の身内絡みの事となると極端に弱いってか脆いのは、
他のキャラとの決定的な違いとして責任ある立場や追い詰められた環境にいないからだろうな。
基本我欲優先で生きてるわけでもなく特に信念があるわけでもなく、身内を見守りながらなんとなく生きてる人だし。
618名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:59:32.93 ID:R+pcpt7u0
メルトさんの売上No1だった時のご奉仕は絶対に出せ
619名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 00:59:46.08 ID:i9822fcQ0
>>615
毎回ティアでてくるのに忘れろだなんて・・・!
ひどいわ! 小動物が似合いすぎる
620名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:00:27.06 ID:DB+Sf+iT0
>>616
フィオネもリシアもろくすっぽ知らなかったヒロインと打ち解けていく過程はいいよ。
ただそこの分量って全然多くないからな
621名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:01:04.20 ID:8rVdTnPeO
楽園幻想の後味の悪さは異常
622名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:01:24.71 ID:QKxxuuK/0
サクサク読める良いテキストだけど戦闘シーンは今ひとつ迫力に欠けるな
623名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:03:12.73 ID:plWlDnEE0
二週目やるならフィオネ√一択だろ…
フィオネといちゃいちゃできればそれでいいんや!
624名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:03:23.30 ID:bwXoPWr/0
結末ありきで物語を肉付けしていって、それが悪い方向に行っちゃった感じだな
625名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:04:35.96 ID:FB3JSUbX0
オマケでカイムVSガウ一騎打ちの話で、ご都合的にカイムが勝って
ガウ姉さんに死ぬまで腰振る話が欲しかった。
626名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:04:55.33 ID:AH6nE0in0
>>623
フィオネ√が一番犠牲者少ないし平和だよねw
5章なんてなかったんだ
627名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:06:27.45 ID:i9822fcQ0
コレットがなんだかんだで半々の評価なのが驚きだな
あのキャラすごい良くできてると思った
628名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:06:49.92 ID:cDEEsaj4P
ヒロインの好感度上げとシナリオ進行が兼ねられてることが多くて、良く考えられてるなーとは思った
序盤とかはほんと面白かったんだけどなぁ
629名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:07:36.74 ID:O1XhyOeJ0
うわぁああああああああああティアがティアがぁああああああああああああああ
わかってたけど畜生ォおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ルキウスあの野郎、まさかあんなに根暗な女だったとはじゃねぇええええええ
ティアとカイムで草原の一軒家で幸せになれよおおおおおおおおおおおおお
630名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:09:11.73 ID:DB+Sf+iT0
>>627
明らかに嫌われる人には嫌われるキャラだろ
エリスと同じで好きな人にだけ熱狂的に支持される部類のキャラ。
631名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:09:35.02 ID:AH6nE0in0
こんな後味悪い結末なのに一つしかENDがないのが最悪なんだよな
どうしたんだよ?八月は
632名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:09:43.03 ID:S2AO4r2p0
あそこで冗談かましたルキウスはいい根性してると思ったわw
633名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:09:46.58 ID:86TupNoZ0
コレット声もシナリオも悪くなんだけど、信仰が狂信的すぎて熱心な宗教家
でもない日本人にはちょっと引かれるレベル
聖女から解放されてからは本当可愛いのだが
634名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:11:39.34 ID:7hx9sPHb0
アイリスの元貴族設定は全然生きてなかったな
635名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:13:35.03 ID:8rVdTnPeO
リシアエンドで王配殿下になってからエリスとコレットとラヴィを囲って地上に着陸したい
636名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:14:51.28 ID:DB+Sf+iT0
>>634
あれこそリシアに牢獄の現実を見せ付けるために取って付けたような設定だろ。
役割はそこで終ってる。
637名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:15:20.84 ID:cFjcXhQ20
聖女じゃなくなったコレットラヴィと牢獄で暮らしたかったわ
リシア√前で上層に上がるかどうかで分岐してくれ
638名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:15:35.14 ID:i9822fcQ0
強がってるとこがまた可愛いと思うんだけど
しかも自分の運命もわかっちゃってるし
飛び降り自殺がな!
639名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:16:09.20 ID:d79MfhAK0
名場面はやはりサイの死に際だろう
あの頃はメルトさんもいたし、エリスが可愛すぎるし
2章が一番好きだな
640名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:19:01.32 ID:DB+Sf+iT0
印象に残ったのは黒羽倒すとことリシアの演説かな
2〜3章はサイ死亡とメルトダウン時の「えっ?」感
641名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:20:03.91 ID:m+dWTGYe0
主人公ボイスあるのに活躍が他社の声ありと比べて少ないように感じた
バルドスカイ、るい智、シュタゲ、素晴日々とかと比べてなんか見劣りする
642名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:21:05.83 ID:7hx9sPHb0
>>641
るい智の主人公ボイスは意味が違うだろw
643名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:21:09.13 ID:w8gEY1oiO
サイは熱血バカ過ぎて嫌いだったが最後の最後で好きなったわ。
644名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:21:12.38 ID:AH6nE0in0
せっかく八月初の声付き主人公なんだから俺TUEEEE!!!やれば良かったのに
645名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:21:55.29 ID:O1XhyOeJ0
む、麦畑が麦・・・カイムさんとティア・・・・一軒家で・・・・・・
あっちが現実だと思うことにしよう
646名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:22:40.15 ID:9JvTYexc0
サイの死亡のときとリシアの戴冠式のときが一番グッときた
647名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:22:47.85 ID:I71mnwYx0
楽園幻想の背景を見ていたら某ローマ帝国の映画に繋がるんじゃなイカ?
とか思ってしまった(;´Д`)
某将軍のご先祖様がカイムとティアだったら


       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

648名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:23:22.46 ID:jhtV4Wnl0
FDでは皆無の不条理空間を利用してメルトとの筆卸をやってほしい
649名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:23:34.73 ID:g1zJ/htj0
システィナの( ━_━)顔がかわいい
650名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:24:05.63 ID:DB+Sf+iT0
思い返してみると皆無さんが一番俺TUEEEしたのは体験版のvsフィオネの時だったんではなかろうか
ヴァリアスやガウさんには正面対決じゃあっさり負けそうなレベルだし
モブ相手でも十人くらいまでが限界みたいだし
651名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:25:18.67 ID:HIOurknJ0
ティアルート以外だと兄貴が上手いことやってんのかね
652名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:26:26.13 ID:i9822fcQ0
3章くらいからは最終的に塔に繋がれそうではあるけどw
だって3章コレットルートいくとティアはどうした?って
聞かれてルキウス様と城にいきましたみたいなこといってたしな
653名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:27:38.58 ID:KVrPXdfC0
カイムさんってこうして見ると実はかなり弱いよね
バルト系の作品に出演したら途中で退場するレベル
654名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:28:06.47 ID:UsQaO5Gb0
恒例の最後のおまけイベントは悪くないな
こーゆーとこは流石オーガストって感じ
655名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:31:15.14 ID:O1XhyOeJ0
結局五章までやっても一番好きなキャラはティアだったわ・・・・
麦畑のアレは楽園幻想じゃないから楽園現実だから
656名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:31:27.89 ID:gwWDpKXE0
ティアENDだとカイムさん浮気できないよね
657名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:34:46.55 ID:4Iqdpu4H0
リシアエンドは何故かプリホリ思い出した
658名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:35:06.28 ID:wo+HojRp0
ようやっと黒羽ちゃんが死んだところまで進んだ
フィオネの中の人はぴかしゃの声に似ているとあったけど、聞いているとどちらかというと水橋っぽく聞こえるのは俺だけ?
659名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:35:53.44 ID:5lYNuIwQ0
人気投票がどうなるかほんとに予想できないな
イリーヌ、エリスは人を選びそうだが好きな人ははまるだろうし
フィオネ、リシアは万人受けしそう
ティアは…なんともいえないw
サブもキャラ立ってから絡んできそう
660名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:37:10.70 ID:g1zJ/htj0
>>658
エロやってからだと判断しやすいかも
661名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:38:09.91 ID:AH6nE0in0
>>650
カイムが意外と弱かったのは残念…
俺は厨二と言われようが微妙な強さの主人公より最強主人公のが好きだぜ
だって見てて気持ちいいじゃん
662名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:38:47.86 ID:QUCU4FYp0
ティア√ですごいボロ泣きしたわ。今さっきの話だけど
663名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:41:10.07 ID:DB+Sf+iT0
>>659
サブキャラは死亡組が同情票で伸びそう
664名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:41:13.54 ID:/Fx2OPPS0
今5章途中だが
この主人公なにしてるの???
うだうだ考えてるだけでなんもしてねえ・・・・
主人公じゃなければティア勝手に利用し出すときに邪魔だから殺されてるレベルだろw
665名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:43:56.35 ID:KVrPXdfC0
>>661
ダークな世界観の作品で俺TUEEEってのがやっぱり燃えるね
666名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:44:02.29 ID:AH6nE0in0
ライターは何を思って5章を書いたんだろうな
この5章が4章までの面白さやこの作品を殺すことになると思わなかったのか?
667名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:45:17.73 ID:4oFq+UpPO
FAよか面白いな
FAは途中で投げたがアイヨーは最後まで出来そうだ
まだ2章でエリスとちゅっちゅしてるけども…
668名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:46:08.96 ID:S2AO4r2p0
ルキウスの正しさに反論できる答えがでなかったんだろ
なまじ元は計算づくで行動する主人公だし
669名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:46:17.37 ID:cFjcXhQ20
あんだけ突っかかってきたガウと決着付けないんだからせめて研究所前でシスティナと戦えばよかったのに
あそこは完全に戦う流れだと思ってたのに普通にスルーで驚いたわ
670名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:46:19.09 ID:O1XhyOeJ0
五章のカイムはアレはアレで良いと思う
今までヒロインに言ってきたことが全部己に返ってきてた
そこから自分自身に問いかけて答えを出すのは良いと思うよ
ただティアが・・・・ティアが・・・・・・いや終わりとしても良いとは思うんだけどもティアが・・・・・・
671名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:46:27.58 ID:QUCU4FYp0
伝えたいことがあったんだろ
672名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:47:22.39 ID:KfwUB6V10
今終わった
4章は単純に面白かったが
5章も最終章にふさわしい深さがあっておれは一番好きだな
673名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:47:47.04 ID:AH6nE0in0
>>667
FAは真√が残念なんだよな
やっぱり八月最高傑作はあけるりかな
674名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:48:22.68 ID:O1XhyOeJ0
なんかおまけでカイムさんが不知火さん化してるんだが
いや良いと思うようん
675名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:48:35.68 ID:8rVdTnPeO
あれ、コレットとラヴィって普通にカイムより結構年上?
676名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:51:02.39 ID:k2RG9DvJ0
8月からしたら主人公スゲーで終わらせたくなかったというか
主人公ゲーメーカーになるつもりはないという事かもな
そりゃカイムが頑張って解決するかそうはならなくても
最初から最後まで頑張る姿が描けていれば評価も上がるだろうが
8月としてはそれは違うと
677名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:51:51.61 ID:/Fx2OPPS0
ティアを勝手に利用し出すときに牢獄で主人公とシスティナ一行と現場で出くわす場面あったほうがよかったかも。
そうすればルキウスが持つ都市を守るための正義vs皆無が抱いたティアを守るための正義のバトル的展開にも持っていけたし
678名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:54:15.69 ID:DB+Sf+iT0
>>676
ぶっちゃけた話、八月がどう思ってこのゲーム作ったのかはどうでもいいんだよね。
679名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:56:36.00 ID:raJ+eWui0
なんというか、エリス編とティア編は普通のエロゲとはちょっと流れが違うんだよなぁ
この二つの√は主人公とヒロインの関わりが大きな流れと繋がってないというか、ティア編は何か群像劇っぽいよね
680名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 01:59:28.24 ID:k2RG9DvJ0
>>678
ただメーカーとユーザーの考えが食い違っていたらどんな出来でも合わないし
最終的には要望送ってメーカーがユーザーに合わせてくれるように待つか、
あるいはユーザーが妥協するか他の自分に合ったメーカーに
乗り換えるしかないんだよなあ
681名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:01:52.97 ID:DB+Sf+iT0
>>680
誰がそこまで切羽詰った話をしているのか
しょせんエロゲなんだし気楽に楽しんで感想言い合ってればそれでいいと思うが。
682名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:02:35.27 ID:AH6nE0in0
八月がどう思おうが結果的に不満の残る結末だったのは確かだし
カイムにしても最強のが面白かったと思う
683名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:08:23.86 ID:AeX4yjSL0
クローディアの掘り下げをだな・・

>>681
おまえも極端すぎるぞw
気楽に楽しむかどうかは人それぞれなんだからさ
684名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:15:03.99 ID:O1XhyOeJ0
ティアが好きすぎて楽園幻想を繰り返してしまう
685名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:15:17.46 ID:h0sX84OQ0
今コンプした
久しぶりの王がストわろたw

5章はライターの書きたいことはわかるが、力量がついてこなかった印象
アナザービューをうまく使ってもっと各キャラの心情を掘り下げれば良かったな
総合的には面白かった。だがこれはFDが出てもアレだな・・・
686名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:18:31.55 ID:Jz8TcO9C0
中古で買って今体験版の部分プレイ中
フィオネが直刀で抜き打ちとか無茶なことをやってる
687名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:20:57.37 ID:cFjcXhQ20
まあおまけシナリオがFDみたいなもんかな
その後の世界ってのは世界観が変わりすぎてやりにくいだろうし
688名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:22:53.29 ID:7sl7KYA90
すまん、ティア√ってほかの√に比べて長いか?
689名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:25:55.98 ID:O1XhyOeJ0
だんだんティア世界と同化のショックから立ち直りはじめてきた
うーむ何だかんだで終始ティアが一番好きだったな
各章ではティアあまり出なかったけど常にティアが一番だった
最終章は切ないけどやっぱりティアが良かった
というかぶっちゃけ五章が一番好きだな。ティアの章だし。一章と五章が好きだわ。ティアいっぱいでるし
690名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:29:21.20 ID:cI3s7oekO
終章のカイムのヘタレ具合にイライラさせられるな。
他の面子が全部正しいわけでは無いけど、お前は右往左往してるだけかと?
今までは他人の話だから好き勝手言えてただけか状態なのが妙にリアル。
691名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:30:41.41 ID:g1zJ/htj0
五章かなり唐突に終わったけど、あの流れならいずれティアは姿を現すと思うな
692名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:31:50.07 ID:AH6nE0in0
5章マジで何とかならなかったのか…
あけるり以降の八月でここまで不満が出たのは初めてだわ
693名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:34:48.16 ID:MzB2jxhh0
うーん、個人的には個別もうちょっと長かったらうれしかったなぁ。
山場を共通ルートでやってるから長くしにくいのかもしれんが…。

俺は一番面白かったのは4章だったなぁ。
ああいう国がらみのやりとりとか大好きだわ。
694名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:36:07.07 ID:fN1/eRiZ0
フィオネ結婚して終ったんだけど、これだけなの?治癒院に突入とかしないの
695名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:37:58.69 ID:AeX4yjSL0
そういえばカイムの腕が治ったのってティアと性交渉したからなのかな?
単純に傷治せるだからなら死人だってよみがえりかねないし

>>693
あれは個別というよりも、共通と各ヒロインの個別が合体してて、選択支でエロと個別エピローグを見れるって感じじゃないかな?
個別ルートにしては短すぎるし
696名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:41:56.03 ID:yYacoo440
やっとエリス√終わったw

>>7見たらフィオネ飛ばしてたから、もう一回戻るでごわす
697名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:42:07.58 ID:MzB2jxhh0
>>695
その表現のほうが正しいな。

ただなんというかですね、もう少しいちゃいちゃが見たかったわけですよ。
そこでアペンドなのかもしれないけど…正直物足りねーっす…。
698名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:50:53.99 ID:hnEcI0EA0
5章残念言われてたのを見てたが
いざ到達してみるとカイムのヘタレっぷりに本当にイライラするな
699名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:11:17.65 ID:nyq5R9dB0
今回、各キャラのテーマ曲がかなり良いな
700名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:12:23.39 ID:g1zJ/htj0
エリスのテーマが狂気じみててステキ
701名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:13:19.63 ID:i9822fcQ0
時間かけた割には短い
よくできていたが短い
5章は主人公らりってるとこ長くて盛り上がるとこ短い
とりあえず短い
702名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:13:26.07 ID:D9U0Wvq30
いま気づいたが、ファンタジーの世界なのにあのパンツはおかしい。せめてかぼちゃパンツにしろよ…
703名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:14:07.52 ID:QIfuCa1E0
5章のカイムの葛藤は俺らにそっくりで苦しいな。
外から気軽に口出しだけして来た奴がいざブチ当たってどうしよう、的な。

5章は素晴らしい完成度だが、やってて苦しいだけだった。
ゲームやっててマジに堪える説教喰らった印象。もうやらねえが消したくねえ。
704名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:32:39.08 ID:7w+mxjqF0
CGコンプ後オーガストロゴを押したら幸せになるよ
705 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 03:37:50.10 ID:BjvKSNGk0
8月がつくりたいものとか云々はどうでもいい
とにかく商売なんだからユーザーウケのいいもんを目指さんといかん
自分達がつくりたいものを〜とかいうんならそれこそ同人でやってろと
706名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:40:38.02 ID:Nu7aruoV0
今、2章クリアして3章の初めなんだが、ちょっとまってくれ。
まず最後の騒ぎでのティアが協力してたことが全く意味分からん。
なんでティアは協力したの?カイムに内緒にしてまで。危険とは思わなかったの?っていうか羽狩りにもろばれしてんじゃん。
ジークはカイムに内緒でティアを危険にさらしたことにわびの一つもないの?
っていうかここらへんシナリオでフォローないの?
……ここらへんでやめたくなったけど聖女様に興味あったから先進めてみたんだが、儀式中の聖女様の裸は
熱心な信者は見放題ですか?
707名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:42:01.27 ID:QPzOqfrU0
リシアクリア→おまけ見る→ヴァイアスの高感度最高潮
→さて章進めるため先いくか→orz
708名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:42:42.67 ID:he9u8iUS0
よく考えると5章は深い
709名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:44:46.03 ID:/u8ORXaEO
エリス√→聖女√だとキ○ガイ女連戦になって辛い
710名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:45:40.67 ID:f4Yp6OQE0
>>707
よう俺

711706:2011/05/02(月) 03:49:17.41 ID:Nu7aruoV0
もっというと風錆の頭はあの直前に不蝕金鎖の建物占領したんだからさすがにあれでしょっぴくのは無理があるんじゃないか?
いくら名目上だとしても。
なんか、あのシーンあたりまですごいよかったのに突然めちゃくちゃになった感じ。
712名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:51:56.38 ID:IGnGIyY90



途中までおもいっきりバイオハザードだもんな。(´・ω・`)

T−ウィルスと同じやんwwwwwww

アンブレラ社wwwwww


713名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:53:08.31 ID:MDxy38jm0
カイムさん√毎のその後として腐蝕金鎖の用心棒、下層で両手に花状態、女王の夫かつ爵位持ちときて、最終的に恋人が世界と同化し肉親も死亡とか…波乱万丈な人生ってもんじゃないな
714名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:56:17.34 ID:IGnGIyY90



平民 ⇒ 地獄 ⇒ 平民超えて天国

だからな。(´・ω・`)
犯罪者がいきなり国のトップになるようなもん。
普通はないないw


715名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 03:59:00.78 ID:ilfwooen0
おまけのヴァリアスが剣を忘れて飛び出していこうとするところは最萌えだった
716名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:01:10.79 ID:DeB4Ar1A0
全部終わってここ見にくれば、やっぱり5章に不満多いんだなw
てっきり5章クリア後真√発生だと思ってたのにな。
717名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:10:30.51 ID:u2bMdDkt0
4章…終了。
現在の精神状態では5章行けんわ。
完全に高揚状態。
ヴァリアス夫妻と庭師の爺さん…
ちょっと数日1〜4章+おまけを繰り返して、心の準備をしとく。
718名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:20:48.21 ID:7w+mxjqF0
よあけな>ユースティア>FA>はにはに
異論は認めない
719名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:22:54.00 ID:3vOLGPyL0
今クリア。何か5章は評判悪いと聞いてたが、俺はかなり面白かった。
カイムさんの葛藤もあの状況じゃあんなもんじゃね。そりゃ悩みまくるだろ。

もうちょっと世界観に浸りたいので、是非FDを早めに出して欲しいな
まあ、最後があの状態じゃ、FDは出しようが無いかもしれんがw。
メインヒロインとFD要員のサブ2人が死んでるしな
720名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:24:21.77 ID:fN1/eRiZ0
りんごが一番おもしろい
721名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:24:59.52 ID:7w+mxjqF0
>>719
FDは新ストーリーとか、パッチ式FDになったりするんじゃない?
722 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 04:25:23.55 ID:B2j1JEUB0
>>718
よあけなってそんな大層なもんだったか?w いちいちランク付け書くな。うぜえから
723名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:26:39.22 ID:IGnGIyY90


でも良作だったのことに変わりなし。(´・ω・`)
このクオリティは最近ないし。
よかったねおまいら。5章はおまけってことで。


724名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:30:18.39 ID:WI+GjJVvO
3章終わった
やべえコレットとラヴィ可愛い過ぎだろ
メルトダウンはガチで放心しかけた
ED曲含めて音楽スゲー良いな
725名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:31:50.75 ID:ejjPtAQg0
>>718
作品スレで他のタイトルを引き合いに出して
比較したりレーティングしようとするのはやめた方が良いと思うんだ(´・ω・`)

( ´・ω・`)つオーガストスレ206
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1304000405/
726名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:34:03.78 ID:56iylH1u0
カイムさんて最初は性格も格好いいけど
見た目もヤバイぐらいイケメンすぎるだろ
意図的なのかは知らないがほとんど作中で直接顔は出してなかったが・・
OPの立ち絵がイケメンすぎて惚れる・・
727名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:38:28.15 ID:HIn0TYah0
フィオネフラグかな?強制かなと思っていたら、いきなり超絶スルーでエリスの話がはじまった。
これなんぞ??
728名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:41:48.35 ID:AeX4yjSL0
>>719
半ば人形化して考えるの放棄してたからな・・
ただ葛藤が長すぎたね

五章の最後のほうで出てこない、前線にいなかったサブキャラの生死は不明じゃね?
メルトとヴァリアスは崩落とガウと相打ちで死んでるのが確実だけどさ
729名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:43:58.02 ID:vlPTvwwG0
>>718
夜明けなはCSやFDのシナリオで評価が上がってるだけで

無印だと退屈なシナリオ眠くなるテキストgdgd展開で褒められたもんじゃない
730名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 04:55:17.40 ID:IGnGIyY90
>>727

この作品、各章ごとに攻略担当のキャラがいるんだよ。
んでそいつがカイムに猛アタックしてくる。
それをスルーしてると次の章に進んでくシステム。

基本スルーしてれば5章までいけるよ。(´・ω・`)

731名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 05:00:06.02 ID:3vOLGPyL0
そういや、CGmodeのボタン無いなと思ってたら、
クリアして画面白くなったら、出てきた。
あれ? 元々あったのに画面黒くてきづかなかっただけ?w

>>728
システィナも死んだじゃない
私の書いた2名はメルトとシスティナね
732名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 05:11:49.63 ID:VvKzjZ3N0
ティアルートラストのカイムの中の人の演技よかった
見事にまどかENDでワロタけどシンシアルートの時みたいに泣きはしなかったな
ティアEND数年後にひょっこり帰ってきたティアアフターとかハーレムENDなFD期待したい
雨の日の友さんやガウさんも攻略したいけど片腕は覚悟しないとな
733名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 05:38:45.45 ID:kbDsrKkw0
百歩譲ってカイムとティアはあの結末でいいにするよ。
でもルキウスとシスティナには幸せ掴んでほしかったんだがなあ。
兄貴と雨の日の友さんくっつかねえのはよう、もったいねえよう。
734名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 05:47:44.68 ID:IJOA3v8qP
今クリアした
ティアルートはまぁこんなもんかって感じだな
あれだけいちゃラブじゃないルートだしなぁ
735名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 05:50:44.71 ID:Do06N7L90
ナダル神官長とはなんだったのか・・・・・
736名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 05:53:37.54 ID:IJOA3v8qP
そんなこといったらラングとは(ry
737名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 05:54:06.35 ID:xNMp5YLH0
安心と信頼のハンコ絵以外見所は無かったな
738名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 05:59:30.39 ID:Do06N7L90
>>736
完全に記憶に無いから公式みてきた。
即効退場した副隊長のことだったか・・・・・・・・
739名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:06:00.27 ID:ejjPtAQg0
>>735
実はラスボスか?という期待を余所にたった一文で消えていたね
あとコレット以降の聖女が可哀相だね(´・ω・`)
740名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:12:23.36 ID:RTxL0UR60
5章は必要だって方もいて、それはそれでいいと思う
それとは別に、多数派受けするEDを用意しなかったのは納得不能
FAにあって今作がないのは、手抜きかどうかはともかく、間違いなく故意
741名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:26:23.49 ID:fN1/eRiZ0
なんらかのランダム性と攻めきれなかったら撤退って感じになってたら良作といってもよかった
742名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:26:44.90 ID:fN1/eRiZ0
ごばくちゃん
743名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:31:22.86 ID:VvKzjZ3N0
>>736
堂に入った構えをするまでも無くカイムの餌食になちゃったよね

牢獄VS関所の矢を食らってるのに平然としてるジークが、フルメタふもっふ温泉回のロックオンに被って笑いが止まらなかった
すっげえシリアスで友情の終わりみたいなシーンだったのにラストの背中には矢が〜のくだりで大爆笑
744名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:37:29.49 ID:RCWywlPy0
他の声優だったら印象も違ったんだろうけど
あのシーンは大真面目に馬鹿やってるクルツになってたな
745名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:38:32.24 ID:Do06N7L90
正直アレのどこが堂に入った構えなのかわからない。
746名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:45:48.04 ID:US11Gjam0
ティア√だけなら意外とまともなんだよね
1章から全部すっとばして5章に入っても話がわかる。

4章読んでから5章に入ると
他人に決断を迫った男がダメ男になって彼女を見捨てたあとに
駄々をこねにいく展開に見えるからひどくなる。

個別まで全部やってから入ると
個別の内容に5章の内容がかぶってるから見るところがほとんどない。

最後の章だけど最初にやらなきゃいけないんだな・・・。
747名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:46:09.72 ID:aNhOrRWD0
ってか、途中から聖女が死に過ぎてフイタw
748名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:52:43.46 ID:uoJRi3o00
聖女が都市を浮かせてない、何か知らんが勝手に浮いてると言い出したときはゾクゾクした
749名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:53:48.40 ID:28IuhYBY0
>>747
ifで聖女ハーレムを作りたかったぜorz
750名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 07:25:21.28 ID:44i0zuH00
結局羽化病ってなんだったの?
クルーヴィスの力がばらまかれた結果?
751名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 07:25:54.42 ID:fAYK4FPu0
>>750
天使の「助けて」というメッセージ
752名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 07:40:53.68 ID:s+6v2N5iO
結構疑問残ったなこれ
地下にいた粘液はなんだったのか
753名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 07:49:07.83 ID:tPINNjgo0
ぶっちゃけ人体実験に使う女はクルーヴィスじゃなかったら、ここまで事態は悪化しなかったと思うんだ。
当時は上層と下層しか無かったから難しかったかもしれんが、貴族の大事な人間を人体実験に使うなら他の女を誘拐なり何なりしたら良かったのに。
754名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 07:52:26.93 ID:15/8T4uH0
とりあえずティアルートの救済とコレットラヴィの両手に花アフターをとっととFDで補完だ
755名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 07:59:14.53 ID:In5KwqL8O
とりあえず復活したティアにインポ甲斐無が天使パワーで攻められまくるEDで補完だ
756名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:01:48.29 ID:5x8ZWe+80
新企画始まってるんだろ?
補完はいらねえから次こそきっちり締める作品作ってくれや。
後一年半くらいで出してね、二年は長い。
757名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:03:59.90 ID:wdD5rvcy0
穢翼とはなんだったのか 作中で一切説明がないんだが?
758名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:04:39.80 ID:hc3nI9ilI
不条理過ぎる・・

朝一番からユースティアやってたら聖女編でメルトが・・

マジショック。
759名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:04:57.21 ID:fJc5bs5B0
なんで男キャラ全員おっさん声なの?
一部はいいけど主人公含めて老け声ってのはきつすぎるなぁ。
760名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:05:51.58 ID:+A1mLzBo0
おまけのティアの楽園なんちゃらは悲しすぎるな。あと、本編は5章後にエピローグがなかったのが不満だわ。
761名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:09:24.42 ID:w8gEY1oiO
>>756
ユースティアは闇歴史にしろとは言わんがアニメやCS狙わず諦めて次回作を頑張って欲しいね。
今作は読み物としては今年発売作品の中でも凄く面白かったけど、最後の最後で心に響く作品では無かったから…
762名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:10:18.56 ID:d4j13xROi
結局売り上げはともかく、シナリオには
大いなる不満が残った
5章さえまともなら神作だった
あれのおかげで、微妙なものになった
EDに不満はないんだけど、キャラをあそこまでする必要はあったのかな
763名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:15:30.21 ID:5i5Be8Yz0
五章プレイ中のお前ら = 一〜四章で説教垂れるカイム

楽しくはないが面白い構造ではある
764名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:19:29.38 ID:w8gEY1oiO
こうして作品に大してグチグチ文句言うだけの俺達マジでカイムさんw
765名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:21:50.30 ID:4uJMKAuxO
そろそろうるさいのがいなくなるかな?
と思ったが、まだまだだな。
766名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:25:05.57 ID:In5KwqL8O
どうせヘタレるんなら甲斐無は童貞包茎短小早漏陰萎にしとけよ
767名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:29:06.23 ID:VvKzjZ3N0
覚醒したカイムさんならそんなものだって克服してみせる
768名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:29:38.82 ID:q0y7TAZQ0
>>765
みんな一日中プレイしてる訳じゃないんだ

04/28 共通
04/29 フィオネ
04/30 エリス
05/01 コレット&ラヴィ
05/02 リシア
05/03 ティア

こんな感じのペースで進める奴が多いだろうから
むしろこれからが内容について語る本番だろ?
769名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:34:05.54 ID:44i0zuH00
>>751
どこかに描写あったっけ?
770名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:39:10.14 ID:tPINNjgo0
>>768
まあそんくらいの区切りをつけてやるのが普通だよね。
GWじゃなかったら俺もそんなペースだったと思う。
771名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:40:32.57 ID:KVrPXdfC0
765はニートなんだろw
772名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:45:03.76 ID:rUX3T5JE0
今全ルート終わった
ティアが妲己やらまどかやらみたいになってしまったのが残念すぎる
ご都合主義でもいいから復活してほしかったような
ヒロインに関してはコレットが一番かわいかった 体験版時点ではロリキャラかと思ってたら
以外と背が高く大人びてる感じのギャップがツボでした
773名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 08:50:54.53 ID:15/8T4uH0
>>772
見た目清楚で実はっていうキャラが良かったな
774名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:03:50.54 ID:AsEDTU7oO
コレットとリシア、どちらに付くかと言われれば後者かな……
信仰と忠誠の対決は見物だったけど、コレットは聖職者にありがちな上から目線が嫌いだ
775名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:10:47.19 ID:S2AO4r2p0
コレットは白すぎてかえって黒く見えるキャラで良いわ
776名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:11:15.59 ID:w8gEY1oiO
>>774
いちいち愚かな王よとか言う言い回しはコレット好きから嫌いになるには充分だったわ。
やはり総大将に辛い言葉投げるのは仕方ないとは思うが、即位して間もないリシアが悪い事をしてるわけじゃないのすらコレットなら解って無い気がするし。
777名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:14:22.06 ID:k+QaC/Dt0
>>774
コレットは金髪天使の方だけで十分だわ
あの白コレットは付き合うのが面倒すぎるし特に可愛げもない
778名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:18:44.97 ID:AsEDTU7oO
しかも無条件降伏「だけ」は認めてやるときたもんだ
苦労して国の悪を一掃し、僅かな期間でも善政を敷いていたリシアになんて言い草だ
お前らだってリシアが配った綺麗な水を貰ったんだろうと
779名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:22:46.87 ID:OGLTLcLl0
一々感情が揺れ過ぎ
聖女というよりただの人間
780名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:29:25.32 ID:RCWywlPy0
コレットにとって王家は天使と天使の御子を独占し苦痛を与えて利益をむさぼって
冒涜の徒って感じに天使にお告げされてイメージが固まってるからしゃあない
781名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:37:00.44 ID:ojOetlft0
とりあえず、トゥルーがあると信じてたのにこの仕打ち
782名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:38:49.06 ID:w8gEY1oiO
ジーク率いる反乱軍が勝利した場合どうしたかっのかは気になるな。
不条理に牢獄を落とされる事はなくなるが、天使どうするんだ?
人間に憎しみ持ってるし、助けた人間もろとも天変地異を起こしておかしくない。
783名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 09:54:02.19 ID:VvX3frXa0
近作はバイナリ以下のゲームになったわ

八月にこんなの求めてねぇ
784名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:08:31.32 ID:8gtQ6EVl0
>>783
ずっとけよりなっていうわけにもいかんしFAの続編ってのもムリだし
785名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:09:46.31 ID:hagjKzf50
おかしいな、5章やるまでまあまあ聖女さん好きだったはずなのに・・・
786名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:16:11.27 ID:i4PnMwfF0
気にするな
俺も好きだったよ
787名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:28:32.09 ID:Fajfc3vH0
今エリス√なんだが一章終わってフィオネたん可愛いよちゅっちゅ
って言ってたのが遠い昔のようだ…

何なんだこの電波女は
マジで理解に苦しむ行動しかしないな

まーここまでは面白いからいいんだけど
五章やったらどういう感想になるのか見物だわ
788名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:28:32.77 ID:+yLt87I30
コレットは天使様絶対主義だから王家とかを屁にとも思わない。
聖女時代も貴族の来訪とか無視してたし、天使以外の権威に屈服することがない。
けど、あくまで天使様のことだけしか考えてないからたちが悪い。

逆にリシアは聖教会関係なしに、国のために立ち上がった。
そして彼女に仕える者たちも教会からの破門を恐れず付いてきた者だから忠誠心が強い。
しかも即位後のリシアは理想論者ではあるけど非の打ち所が無いし、ルート直後だから
プレイする側の思い入れが強い。その差だな。
789名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:33:31.61 ID:AH6nE0in0
>>785
やっぱり5章はいらねえな
790名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:33:55.49 ID:i08nEwWYO
GWで暇だから何か新しいエロゲをやろうと思って面白そうだと思ったこの作品の体験版を起動したら凄く重くなっていきなり電源が落ちて電源ボタンを押しても動かなくなったんだが…
パソコンバスターかよ…
791名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:34:01.86 ID:s+6v2N5iO
コレットに腹パンしたくなる人が増えたようで何よりです
792名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:35:31.87 ID:4oFq+UpPO
一〜四章までひたすらヒロインを振る皆無さん…(`・ω・´)
五章でgdgdな皆無さん…(´・ω・`)
793名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:39:12.93 ID:e62rFWPK0
皆無さんがハーレムを作っておけば戦争なんて起きなかったのになあ
794名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:40:08.31 ID:+yLt87I30
>>791
天使様を救うために立ち上がったのは、あの中ではコレットとレヴィぐらい。
牢獄民は絶望的な状況で救世主信仰に縋りつき、誰もが自分の為に戦ってる。
国王軍は王であるリシアは国とそこに住む民のため、部下は王家と国のために
命をかけられる連中で、しかも先日忠誠心と結束力で政変を起こしたばかりだ
から印象が良いもん。

ヴァリアスが死んでさえいなければ、暴走ルキウスを抑えて反乱軍とも渡り合
えたはずだけど、だからこそ彼は死ななければいけなかった。彼の死が、結果
としてルキウスの専横と反逆、そして暴走を招いた。
795名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:43:17.91 ID:+yLt87I30
すまん、ラヴィだった……
796名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:45:08.62 ID:5j6kd94B0
プレイしはじめて2章まで進んだんだが、フィオが気にかかる
やはり最初はフィオ次はエリスと順に攻略した方がいいのだろうか・・・
797名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:48:47.33 ID:zToXC0aiO
一途キャラが好きだからエリスに惹かれてたが
命令してくれるなら誰でもいいみたいなこと言い出して萎えた
798名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:52:01.08 ID:PCCkT4em0
自己犠牲キャラは電波女で良かったのにメインヒロインでやっちゃ駄目だろ
799名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:52:55.06 ID:AH6nE0in0
>>797
「〜してくれるなら誰でもいい」
女が男に言ってはいけない台詞ナンバーワンだな
一気に萎えるから
800名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:53:42.25 ID:q0y7TAZQ0
>>791
そうですか、では殺してください
801名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:56:07.11 ID:uoJRi3o00
聖女の話し方とそよそよ合いすぎ吐きそう
802名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:58:37.27 ID:ceEwBaHx0
牢獄に落ちた聖女を無理に受け入れろとは言わんが
真実を知る者と知らない者の差についてルキウスが何度か説いていただろうに
803名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:58:57.50 ID:e62rFWPK0
結局コレットが聖域でだけ目が見えてたってのは何だったんだ?
804名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 10:59:21.15 ID:s+6v2N5iO
そういやルキウスが崩落起こしたからコレットどうなったんだ
周りからフルボッコにされてんじゃないのか
805名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:01:44.73 ID:cQd7iWIBO
今日予定があるというのに朝までぶっ通しでやってコンプしたけど面白かったわ

皆が言うように最終章は賛否両論な出来だったけど
全部が終わった後のスタッフロールでの「親愛なる世界へ」は名曲だと思う

世界中に遍在するティアをカイムさんがサルベージする
「穢翼のユースティア〜完結編〜」はまだですか?
806名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:03:32.53 ID:+yLt87I30
>>804
地震や崩落の原因は天使を我が者にしているノーヴァス王家と言い張ってるから
ある程度は王家のせいに出来る。実際、言い掛かりではない事実だし。
807名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:03:55.59 ID:S2AO4r2p0
大聖堂も攻め落とされてたし、あの状態では国が生み出した聖女には何ら価値を見出されてない状態だったろ
コレット自体はジークの後ろ盾もあったし、一度死んだ聖女が奇跡の復活ってことで箔が付いてたけど
808名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:05:07.24 ID:In5KwqL8O
○早「これっ雪、遅刻寸前だよ!起きなさい!」
淡○「わたしゆめのなかでせかいをすくってきたんだってばー」
千○「お前は何を言ってるんだ」
809名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:06:07.02 ID:RCWywlPy0
>>804
天使を隠匿してるってのをリシアが認めちゃったから
天使の怒りが発動しただのなんとでもなるでしょ
一般人は救世主さまのお言葉に縋ることしか出来ないんだし
810名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:09:28.58 ID:cI3s7oekO
何かティアENDって趣違うけどDODのED1を思い出した。
主人公の名前がカイムだからか?
811名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:12:09.58 ID:S2AO4r2p0
正直、名前もあるけど世界観やオチも結構DODに似てるとは思ってたぜw
世界のために女(相方)を捨てる→別離することで思い直し世界を捨てて女(相方)とるって流れとか
812名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:13:59.17 ID:q0y7TAZQ0
しかしアイリスがリシアに茶をぶっかけて「なめるなガキ」は痺れるな
ロリとロリ、興奮します
813名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:15:27.83 ID:nAgEaE2n0
黒羽がティア襲ったのって覚醒促進のため?
814名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:16:38.27 ID:8xR8/ZMRO
知らなかったとはいえ都市全滅に繋がるコレットの蜂起が
数多の人間に生きる意味と希望を与えていく展開は中々に洒落た演出だと思うよ
815名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:17:16.27 ID:RCWywlPy0
アイリスのエロはもっと欲しかった
816名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:18:19.31 ID:YK1ohOrV0
ティアED観て00劇場版思い出した
最後に爺さんになったカイムにティアが会いにきたらと思ったがそんな事は無かった
817名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:21:35.54 ID:tPINNjgo0
俺はジークが都市は聖女関係無いって話を信じなかったからこじれたと思う。
カイムもヘタれたが親友の言葉を信じれないジークが手のひら返したようにコレット利用して反乱起こした5章が気に食わない。
ルキウス側も腹の底から信頼できないわけで、腐食金鎖にも頼れなくなったカイム、そら理想もぶら下げたくもなるよな。

5章のヘタれは許せるものではないけど、周りが調子良過ぎる5章が何より気に食わね。
818名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:22:07.67 ID:s+6v2N5iO
どうせティアの力で何とかさせるなら過去改竄とかさせてしまえば良かったのにな
あの終わり方だとみんな顔合わせたら気まずいだろ
コレットはどや顔して天使がどうのとか演説してカイムに殴られそうだけど
819名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:26:56.07 ID:AH6nE0in0
>>817
やっぱり5章はいらねーな
4章までは良かったのに、5章のせいで上質な料理にハチミツをぶち撒けたかのようだ
真√まだー?
820名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:26:59.50 ID:S2AO4r2p0
そりゃ親友とはいえ、ミンスに入った奴が「原発大丈夫だから!調査してるから!証拠ないけど!」って言われても信用しきれないだろ
821名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:27:04.47 ID:AsEDTU7oO
>>818
あの状況のカイムに声かけられるのは直前まで一緒にいて事情も知ってるリシアぐらい?
822名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:28:23.02 ID:CKyLwOAx0
何だよメルトとの小話を期待してたのに国王としか絡まないとか
823名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:29:38.47 ID:iGTxxs6GP
>>819
オーガこんなところで何やってんだw
エロゲの女を食っても強くならんぞwww
824名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:32:06.22 ID:s+6v2N5iO
無知な幼女に精液をぶちまけるが如き思想ッッッ!

牢獄連れました時のリシアですね
825名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:34:33.66 ID:0VRr8Gp50
楽しくやってたらメルトさんが死んだんだがww
うわああああああああああああああどういうことだってばよ・・・
826名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:36:09.85 ID:hagjKzf50
4章リシア√で終わってれば
牢獄からの成り上がりシンデレラストーリーとしてまた違った評価だったかもなw
827名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:37:36.08 ID:nAgEaE2n0
牢獄何でも屋→下層民→王様
ときたので次はなににランクアップかと思ったらなんでも屋に戻りました
人生欲張ってはいけません
828名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:37:42.87 ID:/Fx2OPPS0
救世主様と連呼して暴徒化する姿を見て終ノ空思い出したのは俺だけじゃないはずw
829名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:43:14.91 ID:s+6v2N5iO
>>827
その流れでカイムさんがティアの代わりに天使になるかと思ったら
830名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:43:52.40 ID:RCWywlPy0
流れ的にティアが天使でカイムが神で
831名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:43:52.93 ID:gSIM7csQO
>>827
所詮女の尻にくっついてゆくしか能の無い男だったな
最後に、貴族でもないのに貴族気取りになるから信頼されない
832名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:47:07.95 ID:S2AO4r2p0
カイムのメンタルは一般人レベルなんだよな
それで余計なこと知りすぎてがんじがらめで動けなくなる、と
最後に望むことも街の運命とか大それた物じゃなくてささやかなものだし
833名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:48:54.34 ID:/Fx2OPPS0
皆無の3章って下層民扱いなのか?
ルート入ったら牢獄出て下層に住みだすが教会にいるときは上層にならないのか?
834名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:49:14.64 ID:t1WSp0bs0
>>797
そこは口では誰でもいいと言いつつ、カイムの物にしかなれないエリスにギャップ萌えするシーンじゃろw
835名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:51:53.57 ID:PCCkT4em0
つかカイムさん体験版の時点でティアを手放せなくなっててその後もティアを中心に生きてたよね
最初から生きてる意味あったよね
836名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:00:43.74 ID:w8gEY1oiO
カイムさんは聞かれたくないティアの羽、見られたくない弓の構えなど、ここぞという時の運が無さ過ぎる。
ただし警戒心が足りないというのが正解な場面が多々ある。
837名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:00:43.78 ID:KqQ1ykRx0
リシアルートでちょっと涙が出そうになってしまった
俺ももう歳かな…
838名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:02:15.61 ID:AH6nE0in0
4章で終わってれば本当に名作だったのにな
5章はまさに蛇足
839名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:03:57.06 ID:nAgEaE2n0
>>836
王女への手紙もそうだな
間が悪い
840名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:04:45.47 ID:BwwH58dp0
>>838
しつこいな
841名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:05:56.75 ID:w+vSz7Gr0
まだ2章なんだがティア√いかずに個別で終わらせる方が幸せになれるってことかな?
フィオネたんかわいいよfヒオネタン・・・
あと若かりしメルトたんと皆無たんのなれそめってもちろんFDで出るよね?
842名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:07:05.37 ID:AH6nE0in0
>>840
何度でも言ってやるよ
本当の事だからな
843名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:07:30.97 ID:RCWywlPy0
>>841
幸せっちゃ幸せだがティアルートの謎とか危機とか全部ぶん投げで終わる
844名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:10:01.63 ID:In5KwqL8O
8月に期待するもの
次回作>>FD>>>>>CS>>>>>>>>>>>アニメ化
845名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:12:39.85 ID:AH6nE0in0
>>843
わざわざ鬱になる為に進めるのも馬鹿らしいし
4章でプレイ終了するのが賢明だな
謎とか危機とかどーでもいい
846名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:14:03.22 ID:d79MfhAK0
オレは5章より3章の甚だしいご都合主義展開の方が気に食わなかったぞ
髪の色すら違うラヴィが身代わりになってるのなんてすぐバレるだろうし
その後ふつうに街中歩いてる元聖女の存在感ってなんなの?
847名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:15:12.20 ID:YK1ohOrV0
>>844
2クールならまだ光はあると思ってるんです…
1クールはもうやめて欲しいまとまらないから
848名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:15:25.55 ID:w+vSz7Gr0
>>842
ぶっちゃけぶん投げでもよくね?
8月の作った世界観なんかよりもキャラ萌えできれば満足だ
ティアたんが生きていてくれれば本当のことなんか知らなくてもいいんだ・・・
849名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:17:29.54 ID:In5KwqL8O
ティアは死んだのではない
神となったのだ
850名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:19:17.64 ID:314ESLJNP
コレットもジークもカイムに命救われてるんだよな。
決起する前に相談なんていくらでも出来るだろうに。
隠れてやり過ごすとかありえんわ。
851名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:19:19.43 ID:w+vSz7Gr0
紙は氏んだ(by銀河万丈)
852名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:22:54.28 ID:u+BmCE+t0
ティアルート以外のその後って描写されてないだけで世界崩壊してどうせみんな死ぬんだろ
853名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:27:10.55 ID:AH6nE0in0
>>849
同じ事だろ
もう会えないんだから
854名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:27:42.53 ID:rFNDVdhJ0
さて今回の人気投票はどうなるか読めんな
855名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:28:35.46 ID:lY1A85Rh0
攻略サイトのようにヒロイン6人分END攻略しておまけの「召使いのいない夜」
だけ開放されないのですがなぜかわかる人いますか?
856名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:31:06.72 ID:aTpduiau0
ティアとリシアがトップ争い
ついでフィオネ、エリス、コレット、ラヴィリア
じゃねーかな
857名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:31:52.88 ID:vlPTvwwG0
ルート順の問題でみんな最初に行くフィオネ1位予想

次点でシナリオの評判いいリシア。聖女はたぶん最下位だと思う
858名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:32:02.92 ID:7w+mxjqF0
ぶっちゃけオーガストは泣きゲーにしたかったんじゃないか?
859名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:33:02.74 ID:56YPgPHI0
今オワタ やっぱ5章がアレだっていうのが多数の意見みたいね

ソフのベッドシーツの二人、微妙な評価になってしまったな… 体験版じゃ好きだったんだけど
860名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:33:39.09 ID:CGkhqMb80
>>825
それが噂のメルトダウン
861名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:34:00.92 ID:z7zFB4nf0
>>858
それ俺も思った
泣きゲーにしようとして失敗した漢字
862名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:34:22.73 ID:S2AO4r2p0
>>846
結局、そんなもんってオチじゃねーの
象徴としては存在感があっても個人としてはなにも存在感はない
863名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:35:36.38 ID:O1XhyOeJ0
俺は五章好きだけどなぁ
というかぶっちゃけ一番好きかもしれん
各章でのヒロインに対する言葉とかテーマが全部カイムさんに返ってくるのが良かった
そこからカイムさんが葛藤の末に自分の望みを見つけるところとか良かったわ
そして何よりティアの話というのが良い。だってティアが一番好きだし
864名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:37:31.90 ID:RtcxL3nT0
ティア救済ルートを用意しとけよって話、楽園幻想とかいらねーから
865名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:39:24.67 ID:g1zJ/htj0
>>863
お前は何気に勝ち組だな
その感想を誰でも持てるようにするのがライターの仕事だったと思う
866名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:41:18.37 ID:Pws0B92n0
867名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:43:53.24 ID:7w+mxjqF0
>>866
メルトはもっと多いだろ・・・
868名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:44:28.43 ID:zIu1tTKs0
発売日からもうだいぶやってると思うんだけどまだ3章
ひょっとしてボイス全部聞いてたら>>5に書いてあるより長くかかる?
869名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:46:06.12 ID:aTpduiau0
>>866
それどこ情報よー
リシアがヒロイン最下位争いってことはねーだろー
発売前ならまだしも
870名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:46:14.91 ID:iPu/oC0n0
>>866
ナダルだけ声優かよw
871名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:46:52.91 ID:NBeFIdb00
エリスは尽くす系だと思ってたけどタダの電波だからな
性女様と攻略ヒロインペケ争いだろ
872名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:47:13.57 ID:g1zJ/htj0
今日一日書き込まずにそれ作ってたのか

>>868
そのとおり
873名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:47:38.84 ID:RtcxL3nT0
リサ多すぎワロタと思ったらフィオネで少しガッカリした
874名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:47:45.56 ID:44i0zuH00
クラウディアって誰だよw
875名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:50:49.32 ID:aTpduiau0
男キャラはヴァリアスだろうな
ひとりだけ汚れずに死んだ
876名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:51:54.84 ID:Do06N7L90
まあ、フィオネが一位だろ多分。
877名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:52:10.52 ID:+yLt87I30
フィオネ→それなりに好感を持っていたが、兄の一件で急激にダウン
エリス→電波の末に好きではなかったと言い張り、突き放されたので独り立ち
コレット→大恩があるのは理解しているけど天使と御子に酷い事するから袂を分かつ
リシア→嫌いではないがふがいない部分が目立ってきたのでルキウスの腰巾着呼ばわり
ティア→最初から最後までカイムさん一筋

ルートが進むごとにヒロインの中にあるカイムへの好感度が下がりまくっているという。
878名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:52:12.50 ID:FI58gZG/0
エリス終わったとこだけどジークさん汚れるんですか……
よーしクリアするまでスレ見ないぞー
879名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:52:18.99 ID:eKFGeY0L0
もう5章の後半なんだけどまじで見てるのが辛くなってきた・・・
みんなここやってるときどう思ったんだ
880名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:52:30.34 ID:AH6nE0in0
>>861
八月に泣きゲーなんて期待してる人少ないだろうに
そういうのは他所にまかせておけばいいんだ
881名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:55:05.62 ID:zIu1tTKs0
>>872
もう終わってる人達はボイス送ってやってるの?
1日中やってるつもりなのに>>768より遅れてるってなんでやねん
882名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:56:14.82 ID:i9822fcQ0
EDの時にシスがいたら間違いなく
カイムさんはダークサイドにおちるだろうなw
そして人のせいにして人類を滅ぼしていく
883名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:58:23.07 ID:g1zJ/htj0
>>881
発売日から引きこもってやってるけど、睡眠とプレイ自体はのんびりやったよ
884名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 12:59:36.51 ID:w+vSz7Gr0
フィオネ√でおわっときゃメルトたん氏なないじゃんw
これがtrueendだな
それにしても中身が薄かったな・・・
885名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:00:51.94 ID:/Fx2OPPS0
5章の意味のない選択肢あるがこれってシナリオカットしたんだよな?
886名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:03:49.46 ID:Jz8TcO9C0
短剣で長剣を受けるとかどれだけ腕力差があるんだろう
雨の日の屋外じゃ松明ってつけられなくね?
887名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:04:51.08 ID:mmVEb3tT0
雨の日でも松明はつくよ
油染み込ませてあるからね、本編はしらんが
888名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:05:37.26 ID:PCCkT4em0
一応現実的にもつけれるよ
889名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:10:20.44 ID:JCa//RgXi
おまけでアイリスの没落ストーリー書くべきだろ、これは
貴族出身のロリが性技身につけさせられて、諦観していくとかハァハァもんじゃね?
890名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:11:14.65 ID:VdNWCI+v0
処女厨のエネルギーを感じる作品だった
全員が娼婦にされて薬漬けENDがあれば最高だったのに
891名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:11:55.41 ID:i9822fcQ0
これ泣きゲーめざしてたの?w
泣く所がブルーじゃないか
892名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:12:21.31 ID:S2AO4r2p0
世界観の割にエロは温いよなw
893名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:13:24.03 ID:aTpduiau0
そんなこと書いても八月にそんなもの求めるなと一蹴されて終わり
陵辱がひとつでもあったら大荒れで今の信者は離れてしまうだろう
894名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:14:51.29 ID:i9822fcQ0
新しいこと目指して娼婦の世界なのに
ヒロイン全員処女は思えばギャグだなw
王女と聖女は問題ないけど
895名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:18:03.34 ID:g1zJ/htj0
世界観の上で処女でもおかしくない奴をヒロインにした感じ
ティアが処女なのは…干物氏のゴ加護トイフコトデ
896名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:18:48.25 ID:O1XhyOeJ0
ティアは処女膜も再生するぜ
897名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:21:04.32 ID:58XOfJPR0
面白かったけど全体的に重くする部分のさじ加減を間違えてる気がする

メルトなんか特に死なせる必要ないでしょ
死んだと思ったら実は出かけてたとか崖に引っかかって重傷だけど生きてるとかで充分だったはず
崩落の怖さを感じさせるだけならヴィノレタが落ちるだけで良かった

シナリオ的にもメルトの死があんまり活かされてないし
898名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:23:12.37 ID:AH6nE0in0
>>897
何かいつもと違う事をやろうとして失敗してる印象だな
899名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:23:51.91 ID:tPINNjgo0
>>897
崩落が起きたのもメルトが死んだのも人為的な事故の中の偶然。
それでも偶然で死んでしまったメルトへの憤り。これは4章で大事な場面だし必要無いだなんて事は無い。
思い入れた分だけ痛みを感じたなら、これはこれで八月的には狙い通りだろう。
サイをなんで殺した!って騒ぐくらい俺の中ではそこまで意味無いぜ。
900名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:32:27.93 ID:KLQ8Ux0i0
>>894
処女厨の暴動はネタと割り切って
制作側には自由に作って欲しい
901名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:32:43.05 ID:aTpduiau0
100点 いつものオーガストではない。
100点 期待を裏切らない、いつもの8月風の大作

10点 いつもの駄作
0点 (GiveUp) いつものでよかったのに


どっちだよw
902名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:34:03.30 ID:aTpduiau0
つーか最初に世界観公開されたときからメインのヒロインたちは処女だったわかったわー
903名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:34:11.91 ID:k+QaC/Dt0
>>901
100点 いつものオーガストではない。(5章満足)
100点 期待を裏切らない、いつもの8月風の大作(4章までやって満足)

10点 いつもの駄作(メルトのエロが無いとかイミフ)
0点 (GiveUp) いつものでよかったのに(コレット死ね)
904名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:36:31.23 ID:aTpduiau0
>>903
0点はティアエンドの事だと思うぞ
905名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:39:01.49 ID:AsjIY4Sv0
最近やったゲームの中ではマシだった
ストーリーがベタで予想できる範囲とは言え、ベタなのはやっぱり王道なのかね

ティア√が鬱って聞いてたから、もっと酷いの想像してたけど
最後は守りたいものを守れたわけだし、良かったと思う
906名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:41:07.39 ID:tPINNjgo0
>>903
一番上の人のレビューなんだが

>シナリオとか全体的にみてオーガスト作品の中で一番良かった作品でした
とくにシステムとかエロゲ業界NO.1かもしれん。

と書いてるのはやや過剰気味に思えるぜw
全作品で一番良かったまでは全然いいけど、システムがNo.1はちょっと無いw
907名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:41:23.26 ID:g1zJ/htj0
ティア別に死んでないしな
ライターによる救済も全くないけど
908名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:44:14.41 ID:KjDUye6Z0
1〜4章まで終わったんだが、選択肢で入る個別√が少しの会話と
エッチ1〜2回したらすぐ終わりって感じだったから物足りないな・・・
この世界観だからやりにくいのは分かるが、だからこそ萌えが光るのにねw
909名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:44:40.03 ID:AsjIY4Sv0
メルトが死ぬのは必要かと
誰も死なずに話進んでたらもっと白けてただろうし

死んで個人的な悲しみや怒りを引き出し、かつ死んでも話に影響出ないのはメルトが適役だったんだろ

俺は好きだぞ。メルトが死んだ後のジークの怒りとか
910名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:51:07.91 ID:6y6vw+7I0
メルトって死んじゃうのかよ
きついネタバレされちまったぜ
911名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:53:20.60 ID:KqQ1ykRx0
>>906
そういえばシステムといえば
バックログからその時点にジャンプできるようになってるが
前からあったっけ?
業界ナンバーワンとは言わんが結構使い易いシステムではあった気がする
スクランブル機能が面白いしな…ウィンドウの右上にタイトルバーがそのまま残ってるのとか
912名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:55:30.89 ID:6y6vw+7I0
ああちくしょう、スレを上から読んでたらもうネタバレばっかじゃん
はやく逃げるに限る
913名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:56:42.49 ID:314ESLJNP
>>909
だからこそ5章でコレットとあっさり手を組むジークが滑稽に映るんだよな。
実際コレットは悪くないんだけどあれだけの怒りを見せたジークが夢の内容だけで納得するなんておかしい。

原因探っているカイムも遠ざけるし何考えてるのかわからん人になってる。
914名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:57:17.75 ID:i9822fcQ0
10レスくらいにねたばれ嫌ならって忠告あるのに上から読んでるのかw
915名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:57:32.70 ID:yyjPuTMJ0
この時期の本スレでネタバレと言われてもな
916名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 13:58:31.57 ID:eKFGeY0L0
これ全ルート終わったあとなんかないんだっけ?
917名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:00:20.90 ID:S2AO4r2p0
あれジークは手を組んだっつーか牢獄軍の旗印として使えるから使ったんだろ
カイムはあのころ完全に上層の使いっパシリになってたし
ジークは全部牢獄のことしか考えてないと思うぞ
918名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:00:56.04 ID:hnEcI0EA0
>>913
別にジークはコレットの夢の事信じてる訳じゃないだろ
民衆を扇動するのに元聖女の立場を利用してるだけだと思う
919名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:01:17.12 ID:UsQaO5Gb0
>>916
完クリしたらいつも通りにおうがすとあるぞ
920名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:03:07.14 ID:KNRQY+me0
メルトは死んでも特に何とも思わなかった
あっさり退場してたし
921名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:04:48.57 ID:L2+lol7u0
買ってきた!
プレイ時間は長いのだろうか
922名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:04:53.86 ID:eKFGeY0L0
>>919
あれおかしいな全部やったはずなのになにも起きない・・・
923名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:06:19.09 ID:/Fx2OPPS0
>>913
兄貴の傀儡になって上辺のことしか語らない皆無なんて信用できんだろ?
自分の足で立っていないと言ったぐらいだし。
そんな中何もしなければくたばるのは目に見えている。
なんとか助かるために手段繰り出すしかないだろう。
924名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:06:22.52 ID:ZDeIciNXP
マウスジェスチャー意外と便利だな
セーブとクイックセーブ割り当てたら捗った

>>922
おまけ全部クリアしてタイトルでメーカーロゴクリック
925名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:06:51.01 ID:tPINNjgo0
>>911
すまんが八月作品はこれが初だから解らん。
当然このシステムはかなり使いやすい部類だと思う。
使いやすいシステムと言えばシンセミアとか黒髪少女隊のフラグ確認出来るシステムは凄く良かったなぁ。
次に使いやすかったのはチアフルとかマジ恋かな?たぶん戯画系って呼ばれてる奴だった。
926名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:07:10.42 ID:iPu/oC0n0
>>921
テンプレ
927名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:07:38.62 ID:eKFGeY0L0
>>924
おまけやってないからか
さんくす!
928名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:09:25.30 ID:UkXggmxq0
すげぇ面白くないなこれwww

体験版ではなかなか!と思って期待したけどがっかりしすぎたわ
929名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:09:45.51 ID:PCCkT4em0
>>921
オートで全部聞いて
発売日10時30分から初めて次の日の夕方に終わった
930名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:11:34.56 ID:+yLt87I30
コレットは会話中に見せる「ハァ? コイツ頭大丈夫?」みたいな、思いっきり
人を見下した表情するのが魅力的。決して好きに離はなれないが。
931名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:13:06.95 ID:k+QaC/Dt0
>>930
でも周りから見れば頭おかしいのはコレットだというシチュもなかなか良いよな
決して好きにはなれないが
932名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:14:36.65 ID:ZloZsaNK0
なんだか天使の塔と原発と多数救済と避難区域とか、色々と被って見えて
しまったよ 国王は東電を処刑して、廃炉作業決死隊に美少女を送るべき
っていう8月のメッセージだな
933名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:14:47.59 ID:AsjIY4Sv0
>>913
そうか?
確かにジーク個人の感情やら何やら考えたらおかしいけど
上に立つ者として、何もせずに死ぬくらいなら使えるものは使えってことだろ
実際コレットを利用しなければ牢獄で全員死ぬのを待つだけの状況だったし

エリスが言ってた通り、細かいことはともかく、やれることをやる方がやらないよりマシってだけ
934名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:16:39.36 ID:k+QaC/Dt0
>>932
チェレンコフ光を発する少女を原発に送り込んでメルトダウンさせるのか
935名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:18:25.08 ID:AsjIY4Sv0
コレットはある意味一番災難な位置にいたな
なんか知らんが天使の声が聞けるようになってるし
その天使は人間を滅ばすことしか考えてなかったし

ティアもそうだけど、細かい理由とかないし
あったらあったでもっと意味不明かご都合主義な作品になりそうだが
ある意味理不尽を表してるよなこれも
936名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:19:00.55 ID:W0L+iJ5j0
資料集見ると全然判子じゃないな
誰だよ修正してるのw

本編は起動出来ずに未だにプレイしてない
パッチ送ってもらうのにプロダクトIDだけでなく住所連絡先まで送らなきゃいけないとかなんなんだよ
937名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:19:04.10 ID:MzB2jxhh0
しかしフィオナルートとエリスルートって結局メルトダウンするよな。
その場合確実にティアも巻き込まれそうなんだが…とか思ったらなんか噴いた。

>>930
何故か俺も聖女が一番気に入っている、好きにはなれないが。
938名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:19:12.05 ID:w8gEY1oiO
>>933
あんだけブチ切れてた件なのに今更耳貸すって意味では滑稽だと思うよ。
なら最初から親友のカイムを信じろと。
頭としても親友としても少しくらい話聞かないとな。

あの展開やりたかったなら、もっと丁寧にジークへ訪問して断られまくる描写が無いとな。
939名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:19:54.74 ID:k+QaC/Dt0
>>936
お詫びに粗品送るつもりなんだよ
940名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:21:29.10 ID:S2AO4r2p0
牢獄に弓引こうとしてた時点でカイムの今の立ち位置は悟っていたんだろ
実際、ほぼ決別に近い状況だったし
941名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:24:43.01 ID:ax2b0+z00
今フィオナ√終わった
面白かったのは面白かった、すごい面白かった
でも、ここで終りかよw
あっさりしすぎだろwww
むしろここから大きな波乱があると思ってたのにw
フィオナ可愛かったけど2回目のエロシーンが別人にしか見えなかったのが残念
942名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:27:07.38 ID:NiFM/AiN0
本編のみだとエロすげー少ないよね
943名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:28:39.42 ID:AsjIY4Sv0
>>938
弓放った後のことなら
あの状況でカイムを信じる方が俺は不思議だが
足云々は置いといても、目的が一緒なわけでもなかったし
あの時カイムが全てジークに話したらおかしいとも思うけど

もっと前からいつジークに真相を報告するんだろうって思ってたのに結局なかったからな
ジークの方もカイムに問いたださなかったけど、カイムの方は所々で報告に行けたのに行かなかったのが不思議だ

特にジークが断る理由はないだろ
コレット√とかと違って完全に裏切り者として見限ったわけじゃなかったし

コレットを匿ってた時のことを言ってるなら、ジークよりティアのことで頭が一杯でそこまで重要視してなかったんだろ
ジークの所にいったのはあくまでコレット達探してたからだしな
944名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:30:12.05 ID:O1XhyOeJ0
ジークカイムの弓矢でほぼ完全に決別してたな
カイムさんも最終的に都市にいるすべての人間よりティアを取ったしティア一番好きな俺としては良かったな
そんでもってティアはティアでカイムさん一筋だったからなぁ。他の人間はカイムさんのついでに救われたな
カイムとティアは生まれてきた意味を自分達自身で掴んだ感じだったな
他のヒロインやキャラ達も概ね自分自身の生き方を貫いたから良かったと思うわ。
945名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:33:09.72 ID:w8gEY1oiO
>>943
弓放つ前、てか3章終わりの事。
5章まで進んでしまってたら正直もう仕方ない感があるからスルーしてた。
まあジークに報告行け云々は思う節々あるが。
946名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:33:12.97 ID:PPDDpxAe0
俺はコレット一番好きだぜ
プレイ前はもっと御しとやかなイメージだったから
余計好きになれたのかもしれん
947名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:35:11.87 ID:/Fx2OPPS0
>>943
都市の秘密は知られると困るからしゃべる気はなかっただろ?
しゃべったら牢獄落ちるのは誰でもわかることだし暴動先導するようなもん
948名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:35:27.90 ID:S2AO4r2p0
報告に行けなかったのはやっぱ色々知りすぎて正しいこと、やりたい事とかごっちゃになって分からなくなってたんじゃね
949名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:35:39.49 ID:g1zJ/htj0
次スレ↓
950名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:40:58.81 ID:YtKoRpMn0
フィオネ如月葵じゃないよな
如月ならちゅぱ音こんなに甘くない
ちゅぱおんから察するにエロゲー歴は浅い人じゃないかな
951名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:43:13.39 ID:AsjIY4Sv0
>>945
あぁ、そっちか
そりゃ納得なんかかけらもしてないだろうよ
聖女が浮かしてるわけじゃないのは信じるにしても
コレットは何で浮いてるのか知らなかったしな
事実がどうかじゃなくて、生き伸びることが重要だった
その為にコレットの存在は使いどころがあった
多分それだけだろ

今ぱっと思いついたが、ジークに報告しなかったのは
報告したらストーリー成り立たないからだろうな
カイムが一人で追い詰められるからこそのあの流れだろうし
952名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:43:21.90 ID:314ESLJNP
>>918
利害関係の一致で共闘したのはわかるよ。
それだけでジークがコレットの策に乗るにはリスクが高すぎるって事。
たまたま上手くいったからいいけど不蝕金鎖がコレットを助けたのがバレたらその時点で終了なわけだし。

>>923
逆に親友であり兄弟とも言える関係のカイムを信用できないジークの器がしれたって事だよ。
確かにあのカイムはおかしかったけどだからこそ真っ向から当たらないとダメなんじゃないの。
話に来たのに居留守とか人の事言える立場じゃない。

>>933
上に立つ者なら尚更リスク考えないとダメだろ。
下手したら「一般的」には崩落の原因である聖女を助けた事がバレて逆に牢獄内が混乱する。
ルキウスたちはその事を知ってるわけだし。
953名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:45:27.24 ID:BZrOdS/r0
>>911
FA辺りから積んでるはず
954名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:46:36.11 ID:AsjIY4Sv0
>>947
>>948
そこら辺はあれだ
親友を信じてやれって言うなら、ジークよりカイムの方が信じてないだろって言いたかっただけ

普通に考えたらそうなるよな
まぁ、話してご都合主義の解決策でめでたしめでたしなんてされたら、話グダグダだが
955名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:48:11.18 ID:FI58gZG/0
そんなことより次スレをだね
俺は無理だ
956名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:48:29.67 ID:AeX4yjSL0
>>952
人形化してく親友と、先代から受け継いだ頭としての行動ならそこまでおかしくはないぞ
聖女が交代したところですぐに地震発生するし、牢獄民ももう限界ってのがわかっていたからこそ行動に移した

牢獄民が上層の貴族共と復活果たした聖女と腐蝕金融の頭のどっちを信じるかなんてわかるっしょ
957名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:48:53.67 ID:g1zJ/htj0
>>955
穢翼のユースティア Part31
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304315136/
ちゃんとやってくれてる
958名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:50:28.81 ID:AeX4yjSL0
腐蝕金融てなんだww
不蝕金鎖だorz
959名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:50:50.78 ID:FI58gZG/0
>>957
なんと
>>950すまん
960名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:50:53.14 ID:MzB2jxhh0
>>952
逆に親友で兄弟だからって信憑性の無い話を信じるようでは組織の頭としての器が知れる。
コレットに関しても信じてなんか無くて単純に利用しただけだろ。

ただまぁ決起に関しては、ジーク個人の意思より牢獄民の意思代表みたいな感じな気がする。
まぁジーク本人が死ぬだけなら喜んで協力したんじゃねーかね。
961名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:51:23.17 ID:Z1AZpARm0
やっと終わった
おまけにメルト姉さんとシスティナのエピソードがあってもいいと思うの
どうしていつも攻略できないキャラが好きになってしまうんだ俺は
962名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:53:30.43 ID:w+vSz7Gr0
>>957
俺も腐蝕金融だと思ってたorz
相当な高利貸しでぼろ儲けしてるイメージw
963名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:54:58.93 ID:AsjIY4Sv0
>>952
それは三章のご都合主義だろ
聖女なんて名前だけで
身近な人間以外はろくに顔も知らないって設定が前提にあるからこその策
それに細かい策考えたのはジークだろ
コレットとは利害が一致したってだけだと思うぞ
バレたら問題なのはあの状況に限らず元からだ
リスクを許容できないなら親友の頼みとは言え初めから助けるなって話だ

あの時点でカイムを信用する方がどうかしてるだろ
次にそのままだったら忘れるとまで言ったんだし
コレットのが先に行動したってだけ

平和な時ならそうだけど
どうせ待ってたって死ぬのはわかってた
あの状況でルキウス達が本当のことを言った所で誰も信用しない
自分の都合のいい方を信じたいし、全部話すとしたら結局聖女が浮かせてたって具体的な証明をしなければならない
あの状況で説得なんて不可能だろ
964名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:57:05.90 ID:O1XhyOeJ0
ジークは牢獄の王としての生き方を貫いただけだと思うけどな
コレットも同様に信仰を己の生まれてきた意味として貫いたし
ジークは親友であり兄弟だからこそあそこでカイムを突き放したんだろ。カイムとジークって親友ではあるけど温い関係でもないみたいだし
本編ではついぞぶつかることがなかったけどティアを最も愛することに生まれてきた意味を見出したあのカイムとジークがあの後会ったら互いを親友としながらもそれぞれの意志を貫き通してぶつかりあっただろうな
まぁあの世で再び友になればいいでいくんじゃない?
965名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:59:30.17 ID:VvX3frXa0
先月はメルトダウンメルトダウン言われてたら本当にメルトダウンw
966名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:05:00.45 ID:AsjIY4Sv0
というかおまけの方が面白いな
ツッコミどころ満載って意味で
967名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:06:04.47 ID:s+6v2N5iO
てか八月らしくない
どうせ争うならルキウスをあのままシスティナが突き出し捕縛、ルキウス配下の兵は止まってしまい近衛は一時離脱
リシアはカイムに助けられ一緒に牢獄へ、ジークと相談しコレットも旗頭に加えて民衆の支持を得て再度執政を攻める
その間執政が天使の事について捕まえたルキウスにペラペラ喋ってしまうがシスティナがルキウスを逃がしカイム達と合流
皆で執政を倒し天使の力をどうするか全員で悩むべきだった
争ったまま無理やり終わらせるとかアニメじゃないんだから
968名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:10:55.19 ID:AsjIY4Sv0
>>967
それじゃ前の天使と一緒だろ
最終的にティアがカイムを助ける為に力を使うってのが重要だったんだから

それに顔が割れてるのに仲良し子よしなんて絶対無理
969名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:12:09.07 ID:hnEcI0EA0
親愛なる世界へってより親愛なるアイムさんへって感じだな
970名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:12:52.77 ID:hnEcI0EA0
アイムって誰だよカイムだよ俺
971名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:13:16.68 ID:8h5YEDw50
案の定、程度の低い萌え豚が騒いでんのか
世界設定からしてご都合主義的ハッピーエンドなんか叩かれる元なのに
問題があるとすればあの後の世界についてのフォローがないことぐらいだろ
972名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:13:48.05 ID:tPINNjgo0
>>970
ただのタイプミスなのは分かるがアイムは兄貴だと突っ込みたくなるな。
973名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:13:57.49 ID:MzB2jxhh0
>>970
ある意味あってるwww
974名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:14:45.56 ID:O1XhyOeJ0
八月らしくはないけど仕方ないだろう
最後はカイムとティアの生まれてきた意味だったわけだし
不条理な世界の中でカイムとティアがそれぞれ最後に見つけた答えだったんだろ
975名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:16:15.62 ID:Do06N7L90
カイムとティアが二人一緒に消えるならよかったんですがね。
976名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:17:51.66 ID:8h5YEDw50
正直、楽園幻想が精神的にキツ過ぎる・・・
977名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:18:10.84 ID:AH6nE0in0
>>975
それはそれで嫌だw
二人一緒に生き残るならいいんだけど
978名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:19:27.94 ID:ju98Jn8H0
ティアENDにばかり目がいってるけど、メインキャラたちがあれだけ激しく戦闘してるのに
カスリ傷ばっかりだった方がよほどご都合主義に見えたけどな
979名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:20:05.26 ID:O1XhyOeJ0
>>976
五章は良いと思うし最後も良い終わりだとは思ったけどそれには同意や・・・
俺も基本的にはハッピーエンドが好きだから余計にきつい
980名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:20:24.89 ID:W0L+iJ5j0
ノートン切って丸裸になったら起動できた!
ちょっくら娼婦と遊んでくるぜ!
981名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:20:48.21 ID:MzB2jxhh0
とりあえず最萌キャラはヴァリアスたんだった。
異論は認める。
982 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 15:22:12.49 ID:d/ojC1qkP
二人一緒に消えて世界と同化しとけばよかったのに
そしたら楽園幻想も違った見方が出来た
983 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/02(月) 15:22:21.11 ID:ZQ6f+qaS0
次スレ誰か
984名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:22:44.41 ID:MzB2jxhh0
985名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:22:58.94 ID:PCCkT4em0
986名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:23:34.95 ID:ZQ6f+qaS0
普通に気付かなかった…
987名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:24:54.20 ID:8h5YEDw50
>>979
エンディングのフォローがないから、あのままカイムが廃人になってんじゃねーかとか考えちゃうわw
そこらへんはファンディスク商法なのかねぇ・・・
988名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:25:29.38 ID:tPINNjgo0
>>986
罰として5章を3回プレイしてくるように。
989名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:26:15.99 ID:O1XhyOeJ0
>>987
だが俺はファンディスク商法に引っかかる自信がある
990名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:27:21.79 ID:PCCkT4em0
FD出すなら数年後とかじゃなくカカッと出して欲しいね
今年で一番良かった作品だったわ
991名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:28:57.27 ID:tPINNjgo0
>>990
確かに出すならさっさと出して欲しいな。
2週目する気無いから記憶あるうちにプレイしたい。
992名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:29:17.46 ID:8h5YEDw50
ちなみに最悪の展開は

コンシューマー化でご都合主義エンド追加!
せっかくの悲劇系名作が茶番劇に!

――だなw
993名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:30:00.99 ID:g1zJ/htj0
それなんて智アフ
994名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:31:24.96 ID:tPINNjgo0
CSで一番やらかしそうなのは娼婦の誰かがメインヒロインになる
995名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:32:15.06 ID:8h5YEDw50
メルトがメインヒロインになればきっと死なないで済む!
996名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:34:23.06 ID:AsjIY4Sv0
話飛ばすがむしろ戻すが

一通りやったはずなんだが
エリスの二段目一番左のCGない
誰か教えて
997名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:35:22.68 ID:4Iqdpu4H0
バテンカイトス思い出した
998名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:36:25.12 ID:g1zJ/htj0
>>996
普通に二章
クリアしてんのに無いならバグかもね
999名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:37:46.10 ID:AsjIY4Sv0
>>998
やっぱりそうかね
とりあえず見直してみる

1000名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:38:09.50 ID:FI58gZG/0
>>1000はもらったー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。