大帝国 part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション最新作
今度の舞台はなんと宇宙!2011年4月28日発売!

● 基本情報 ●
■タイトル  大帝国 (ダイテイコク)
■ジャンル  地域制圧型SLG
■価格  パッケージ版  8,925円(税込)/8,500円(税抜)
      ダウンロード版 6,800円(税込)/6,477円(税抜)

次スレは>>800以降に有志が宣言後、建造。誰も居なかった場合は>>850が、無理な場合は再指定にて

ALICE SOFT HOME PAGE
 http://www.alicesoft.com/
大帝国公式
 http://www.alicesoft.com/daiteikoku/
アリスソフトBlog
 http://blog.alicesoft.com/
アリスまとめ
 http://xfu.jp/alice/
したらば 大帝国戦略会議室(外部)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52269/
アリスソフト大放送feautring大帝国(ラジオ)
 ttp://www.onsen.ag/program/alice/
大帝国 part97
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304214698/
2名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:39:31.25 ID:DG3fhIfy0
【よくある質問 Q&A】(仮)
※質問する際はマニュアルを熟読後にお願いします。

Q. 敵が強くて、何度リトライしても勝てる気がしない。
A. ターン最初からリトライして艦隊を編成しなおしてはどうでしょうか。
それでも無理ならしばらくは防衛に徹して戦力を増強するのがいいかもしれません。
何もせずにターンを進めたからといって、それにあわせて敵も強くなる、ということは基本的にありません。

Q. 移動させるの面倒なんだけど
A. シフト押しながら惑星をクリックor提督に艦配備する画面でshift+左クリック

Q. っていうかなんで艦隊シーンで移動ができないの?最初の部隊を撃破したら次の部隊へ移動するとか普通じゃないの?
A. 軍事施設建てればそこや隣接地域では出来ます。

Q. 戦術フェイズで攻撃し終わった後にターン終了が出来ないんだが・・どうすれば良いんだ・・
A. 陸軍特攻で、りこりたんに死んでもらってやり直し。このゲームはそういう仕様。

Q. 黄金船売りたいんだけどどうやって売るのかしら
A. 造船ページで右上「造船可能」のタブを外せ。

Q. 資源が全くたまらないから強化出来ないどうすりゃいいの?
A. 資源をためるには治安を安定にしないとダメ。安定になるまではモブでもいいからおいておけ。

Q. 中帝国は3ターンで滅ぼしていいもんだろうか?それとも少し生殺しに?
A. 7か8Tくらいかけないとイベント消化しきれないよとだけ。

Q. ハワイ無理
A. 3世代目の防空艦船が作れるようになるまではキツイかも。

Q. 明石大佐の忍法強すぎワロタw使うとなんかマズイ?
A. 大佐は最後の切り札です。使用するとクリア特典が取得できません。
3名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:40:09.16 ID:DG3fhIfy0
Q. 誰か潜水の使い方教えてくれ。攻撃普通にくらっちまう
A. 以下の場合無効になる。潜水艦艦隊以外の味方艦隊がいない。敵が「対潜」スキル持ち。敵にも潜水艦艦隊がいる。

Q. イナゴ最強すぎるだろ。たおせねぇよ
A. 3Tくらいで消えるから倒さなくていい。資源多少持ってかれるので一応注意。

Q. レーティアはどうすれば救出できますか
A. 同盟組んで、デーニッツのイベント2回見ておきましょう。

Q. 他国のイベント長い! スキップも遅い
A. コンフィグ2ページ目の設定でスキップを高速化できます。

Q. マニュアルどこだ? 箱には設定書しか…
A. インストールした先にあるよ。お願いだから一読してください。

Q. 大帝国ってターン制限ある?番長の時はギリギリで嫌だった
A. 今回、遅刻ペンギンはでません。
(但し、ターン数によるイベントの進行によってキャラが参加・死亡・離脱する可能性はあります)

Q. Norton先生がお怒りになるのですが?
A. 先生は2010年後半からエロゲに厳しくなられました。まずはウェブの接続を切り離して
先生のauto-protectを解除してインストール。インストール終了後、設定の除外からスキャンの除外を選び
リアルタイム保護の除外の欄に大帝国の実行ファイルを放り込んでください。


おい、提督画面でシフト押しながら、スキル欄をクリックすると
デバックモード的な画面になって、好きなキャラクターに自由にスキルつけれるぞ。
ひどいバグだなおい。

1.01パッチきました。データを操作したままプレイを続行すると
ゲームが進行不可になる恐れありとのこと。
パッチを当てずにデバッグモードを使う場合は自己責任で。
4名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:43:15.15 ID:MBa4/83G0
ドクツと同盟
ガメリカをコア反乱前につぶす
ドクツと共に世界制覇を目指す事になる
制覇寸前でヒムラーが暗躍してドクツと日本を敵対させる
ヒムラーによるレーティア手篭め開始
レーティア、ヒムラーによって中古化(シーンなしの文のみ)
最終的に中古アイドルとして世界に羽ばたく

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584197.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584198.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584201.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584204.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584191.jpg


ウルザとアベルトがくっつくような展開が正エンドでした
5名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:43:27.02 ID:MBa4/83G0
まとめEX

セーラ 淡白なエッチ ルート無し
キャロル 淡白なエッチ、ルート無し、NTRあり
帝 淡白なエッチ、ルート有り
カテーリン エッチなし、ルート無し
レーティア 3Pまであり、NTRルートのみあり
6名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:43:40.52 ID:MBa4/83G0
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   レーティア厨が、カテーリン厨が氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいキャラ信者が氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  キャラは…ゲーム性は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  エロはエロゲーを
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて誰得NTRや詰め将棋なんかするんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
7名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:44:17.59 ID:WezMocNF0
好き嫌いは分かれるが普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければ他社のゲームよりはレベル高いよ
8名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:45:26.16 ID:xOmyQrdx0
>>7
これ見るたびに吹き出すわw
9名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:45:55.39 ID:puMf1Weu0
アメリカをカナダとワシントン以外落とした状態なんだが、
最近アメリカ何してるのってくらいキャロルもドロシーも出てこないんだけど、
このまま侵攻しなかったらcore出る?
10名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:46:34.58 ID:BNSJJaLp0
帝ルートはどうしたらいけますか?
11名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:47:04.92 ID:TZfG3BcI0
クリオネちゃんかわいすぎwwwwww

もうクリオネちゃんがヒロインでいいだろ
12名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:48:09.64 ID:4P7IP4Ip0
>>4
もう画像のアドレスはコピペすんなよ
とっくに消えてるから
13名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:48:15.03 ID:pSbOXu6l0
スレの勢い半端ないな
なんだかんだいってみんな普通に楽しんでるんだな
14名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:48:15.67 ID:DWayZrKr0
で、エンド1見つかったの?
15名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:48:23.71 ID:GCR3ua6p0
ゲームも苦行
エロも苦行
どうしてこうなった
そうしてアリス帝國は滅んだ
16名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:48:41.20 ID:u6VZr+j30
いちおつ

>>14
みつかってるよ
17名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:48:53.53 ID:2FcLRG60O
コア編でも立ち絵が変わらないユーリさんまじ哀れ
18名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:48:56.88 ID:vWVZGsk4O
強制イベントの明石大佐についてはテンプレ追加した方が良さそうだな
次スレ立てる人頼むわ
あとレベルうpの効果よく聞かれるかも
19名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:48:59.24 ID:wmLWZIrc0
ああああああああああああああああああああ
20名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:49:13.85 ID:6A+ICMI30
クリオネはそんなにかわいいのか?
21名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:49:28.95 ID:hSJeBtpa0
アメリカとイギリス同時に相手してんのにソビエトまで攻めてきやがってもう無理これ無理
22名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:49:38.98 ID:MQd1JjBv0
俺が考えた大帝国

主人公は東郷、ダグラス、ロンメル、ネルソン、酔っ払いから選択
同盟や侵攻しながら世界征服も目指す
ラスボスは最後に残した国の元首が芋虫と融合して強くなったやつ

全ルートクリアでランス主人公選択可能性
世界中の女を犯しまくりながら統一
統一後、元から魔人が突如出現し東郷に乗り移りそいつがラスボス
ラスボスの配下でダグラス、ロンメル、ネルソン、酔っ払いが出てくる
23名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:49:39.82 ID:V+vINC/D0
前スレ998
あれはたぶん、ドイツ滅亡を防ぐことに対する負荷じゃないかと予想している
30ターンはちょうどその辺だから。

>>9
あきらめるといいとおもうよ
24名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:49:46.31 ID:kwT/HH2T0
前スレ>>963
ドクツもファンシズムだぞ
25名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:49:46.97 ID:y5hlS5dg0
wikiが充実してきたね

まさか拘束艦でビグザム(項 天天)捕獲出来るとは・・・
http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi?page=%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%A5%D5%A5%A7%A5%A4%A5%BA#p1


もっかいやり直すかな
26名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:49:53.44 ID:5cQHtJie0
>>11
何度も言われてるけど、クリオネ、デーニッツ、アルビルダは許される
あとサフランちゃんと夕張ちゃんも許される
27名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:01.44 ID:sbYSsDdd0
乙ビルダ
28名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:49:59.33 ID:yTjw4bXL0
マイナスとマイナスをかけ合わせて
でも東郷さんとナクトくんは足して2で割れば結構いい主人公になるかもな
エロに入るのトコはやっぱ微妙そうだけど
29名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:02.31 ID:m4IeQT3T0
>>7
だから、3行目に「俺は好きだな」を付け足そうぜwww
30名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:17.49 ID:q9bwucIS0
>>13
すごい楽しんでるよ
どうしたら面白くなるか考えて楽しんでるよ
31名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:28.39 ID:+64mdtNn0
>>986 名無しさん@ピンキー sage ▼ New!2011/05/01(日) 12:45:03.69 ID:Gnxi0s2p0 [1回目]

>>もうだめだ、また3国に囲まれて戦力不足でつみ
>>なんでエイリスもガメリカもソビエトもあんな領地もってんだよ
>>んで敵対するの早すぎだし・・・・・


同じく詰みかけた身からアドバイス

自領地を見捨てるくらいの勢いで集中攻撃
数回撤退したくらいじゃ落ちないし

自分は同時に4勢力相手になってビビッたw

32名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:31.77 ID:2fmDkC5M0
いい歳をした女がこんなにかわいくていいのかと思いますクリオネちゃん最高
33名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:34.88 ID:GIwQa+Ks0
陵辱展開ないんだけどという方に

本編がんばるとキングコア編っていうものが追加されて
ゲームルールが大幅変更
切って撃たれて潰され孕ませたり犯しまくりをする外伝追加

うへぇ
34名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:36.87 ID:hVB8Ryvi0
>>1
スレたて乙
ドッグ裏に来てさくらさんをファックしてもいいぞ!
35名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:44.74 ID:HHL/8lsW0
10カ国にするまでは試行錯誤があって面白いな
それ以降はバリアゲーになるのがちょっと残念
36名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:50:59.64 ID:Qh84+v46O
カスゲー。ゴミゲー。詐欺ゲー。以下昔のアリスソフトの栄光をひたすら気持ち悪くあくまで懐かしむスレ
37名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:02.55 ID:1dPmyrAs0
だめだー再スタートしよ
CORE・ソ連・イギリスの三点攻めってハニトラ様いなかったらどうすんだよマジで…
あいつら世界の危機だぞ空気嫁
38名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:16.15 ID:6/lFTL0o0
>>21
デバックで有名人と前線外交つけた2人を隣接したところにおいとけ
ずっと食い止めててくれるぞ
39名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:17.41 ID:VfdLFO6Y0
つかドロシーとかCORE製作者陣を許すとか無いわ
40名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:18.74 ID:9vWxjC+c0
>>25
キャラ固定だけどなw
41名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:28.60 ID:ooXbdS7O0
>>25

 僚艦連れれないし、糞性能だぞ・・・・。
何より、2回攻撃なくなってるとか馬鹿にしてんのかーー
42名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:34.26 ID:Hivp8qXh0
スレ立て乙

前スレ>>998
ハワイかインドを30T以内に落とせるかどうかが鍵かも。
まあちゃんとバリアと防空利用すれば簡単に勝てるけどさ。
43名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:35.17 ID:CFIiED2V0
>>32
クリオネくらいしかまともなのがいない件
44名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:40.07 ID:6A+ICMI30
ならクリオネを見るためにもうひと頑張りするか
45名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:49.47 ID:sbYSsDdd0
>>25
天天は異常な弱さだった…
46名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:56.55 ID:UVN7X+wcP
誰かNTRリスト作ってお願い
りこりが寝取られたら生きていけない
47名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:58.09 ID:9kpdrlK50
>1乙

侵攻方向は1にして、楔のポイント抑えたら防衛提督3-4置く。
これで楽勝。


つーかインドカレーで余命15ターン宣告された時にゃ
無理ゲーに思えたイスカンダル到達が見えてきたぜぇー!
48名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:51:59.76 ID:V+vINC/D0
>>24
だから、ファンシズムを前提として、それを取り巻く面々と言っている。

>>26
リディアちゃんも許される
49名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:01.49 ID:5E1epgSJ0
ぱんつ神社ふたつたてたんだけど戦艦てにはいらない・・・
50名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:03.78 ID:bKcfLwox0
終盤でターン数って200ってやっぱ多いかね?
まだ1週目なんだけども
51名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:06.62 ID:oX7bJ1iU0
ごめん
本スレで言うことじゃないけど
俺べつにアリスアンチじゃないけど

これを大シリーズに入れたくない
52名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:08.98 ID:zp9zlVWy0
田中結構パワーアップすんだな
おっぱい神社で指揮30上がった。攻撃やべぇ。
東郷は死ね
53名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:26.61 ID:VrnYzSM+0
ターン初めの冒頭イベントで明石大佐が登場したんだがこれって使用回数に含まれないよな?
流石にこれでボーナスなしとかなったらキレるぞw
54名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:32.27 ID:2fmDkC5M0
つーかガメリカとエイリスでいっぱいいっぱいならソビエトと不干渉条約結べとw
55名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:39.62 ID:Qh84+v46O
ゴミ。金と時間だけ無駄にかかった中身カスのクズゲ。
56名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:41.54 ID:/jZLzpKL0
>>4
>>5
>>6
このコピペだけだとあたかもNTRという要素そのものが悪であるかのように映るな
問題はそのNTRにエロがないことや、普通のENDが存在しないことであるのに
こういうので勘違いしてなんでもかんでも無くすことでバランス取るようにはなって欲しくないわ
無くすんじゃなくて入れろマジで
57名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:52.19 ID:k/bmaR6i0
クリオネはショタ男に対する扱いがムカついたしただのババア
58名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:52:59.88 ID:JEupscp+0
はぁまじクソゲだわーまじでクソゲだわーかぁーっ
59名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:10.54 ID:q9bwucIS0
批評空間で90〜99点入れてる人の中には社員さんもいるのかなぁ・・・
仮に俺が信者だったとしても90点入れるのは気が引けて無理だと思う
60名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:39.60 ID:u6VZr+j30
>>50
制限ないんだしゆっくりやればいい
61名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:45.20 ID:+64mdtNn0
>>54
そんな選択肢も出ずに攻めてくるルートもある
62名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:47.52 ID:U3eHfDJw0
つかクリオネくらいしかってモロに又聞きって感じだなw
63名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:51.54 ID:7iRQL7fX0
私は大帝国を続けるよ!
64名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:55.18 ID:Qh84+v46O
カスゴミゲ。アリス糞ソフトは終わり
65名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:56.23 ID:m4IeQT3T0
>>50
あれだけキャラがいてイベントがあった悪司で、100でかかりすぎくらいだったからなあ
66名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:59.45 ID:WezMocNF0
>>51
ほとんどのプレイヤーがそう思ってるだろ
まんくちゅみたいなポジションで出してりゃこうも叩かれなかった
67名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:53:59.96 ID:MQd1JjBv0
>>31
それに元入れた四カ国に包囲されるのは仕様
とりあえずエイリス方面行くと強いやつ仲間に出来るからどんどん日本に仲間送ってそいつからでもう一個主力艦隊つくって
元潰してソビエトも潰す
最後はエイリス行ってた艦隊をイスパニアから、ソビエト潰したやつらをUSJ方面からとでワシントン挟み撃ちにする
68名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:05.69 ID:VfdLFO6Y0
>>59
俺は65点が限界だな
69名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:08.14 ID:vWVZGsk4O
>>49
二回参拝したか?
70名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:20.45 ID:6A+ICMI30
正直このゲーム開始場面を見たときから嫌な予感はあった
71名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:21.64 ID:GCR3ua6p0
>>56
エロ無しNTRとかけばいいな
72名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:22.95 ID:lkTH3Yme0
>>56
ちゃんとシーンなし文のみとか、誰得NTRって書いてるじゃん
73名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:31.79 ID:sw9/W14m0
とりあえず南下して資源の豊富な東南アジア地域を確保
とかやってたら30ターン越えてて元が出なかった

その後ハワイを落としたあたりでドクツ滅んでソビエトから宣戦布告
ドクツは爆弾で吹っ飛んでるし行き止まりになってるし、ソビエト攻略して滅亡させたら
ハワイ取ってたせいなのか残る二国が合体せず別々のまま

次にガメリカ攻略するもCORE出番なしでキャロルとダグラスは行方不明
あとはちまちまエイリスの土地取ってっておわり

非常に淡白な一周目だった
74名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:34.92 ID:GH56sgBS0
コアでイスパニアの妻の凌辱あるのに
アルビダやデーニッツ、ゲッベルスの凌辱CG無しってひどすぎね?
75名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:36.12 ID:5MDMa42Q0
肝心なシーンは暗転かテキストのみで心が折れそうだわ…
なにこの精神レイプゲー
76名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:38.37 ID:2p2KnGWt0
>>26
ゲーペもいいキャラしてて株が上がった
声でちんこは萎え萎えですがね
77名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:47.23 ID:sbYSsDdd0
>>53
自分も不安だったけどちゃんとクリア特典の柴神様の隠し子貰えたよ
78名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:50.12 ID:2fmDkC5M0
すげー低い点数つけてる人も楽しんでる俺みたいなののこと気にせずつけてんだし
気に入ったんなら高い点数つけるのに気が引けるとかはなくていいんじゃね
まあ俺は批評空間は見る専だけど
79名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:54:54.65 ID:Qh84+v46O
ゴミゲ。人を不快にするだけの搾取詐欺ゲ
80名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:55:36.45 ID:iUwBp57x0
まずエロゲだってことを第一に考えてほしいな
暗転とか文章のみとか省略とかヤメテ
それだったらいっそない方がいい
81名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:00.34 ID:bh1LubyA0
ようやくキングコア編終わった
幹部が裏切りやがって戦力が足りるかドキドキだった
キングコア編は俺得だったが枚数少なかったなぁorz
82名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:02.10 ID:5E1epgSJ0
>>69
項目がでてこないんだよね
パンツ祭りにはいったんだけど
83名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:04.99 ID:7iRQL7fX0
せっかくキャラは良いのに魅せ方がクソなんだよな
84名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:12.74 ID:WI/q+ngl0
俺のパソコンがおかしいんだろうけど、ゲーム暫く放置してるとスキップとオート機能がぶっこわれる・・・インスコし直すのめんどいなぁ
85名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:37.45 ID:a/GcrXUN0
宇和あああああああああああああああああああああ

ハニトラ育ててたら有名人がなくなったあああああああああああ
男殺しIIとかイラネ得ヨオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
86名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:40.04 ID:9kpdrlK50
86ターン過ぎてるが、元は出現してないな。

87名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:47.57 ID:m4IeQT3T0
だな、結局は感性なんて人それぞれだから、
面白い面白くないなんて自分にしか分からん
自分でやって自分で感想出せばいいさ

文句ばかり言ってる俺だが、
このゲーム買って、良かったと思える所はある

昔のアリスのゲームがどれだけ面白かったか、思い出させてくれた事さ
88名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:50.27 ID:VrnYzSM+0
>>77
よかった
登場イベント見ただけで使用回数にカウントされたってレス見かけたから不安になったわw
89名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:50.47 ID:2fmDkC5M0
今回の問題はエロの入れ方のバランスであって
文字だけイベントなくせとか言うのは筋違い
90名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:52.30 ID:Qh84+v46O
詐欺ゲ。近年類を見ないサイテーのボッタクリ糞。糞糞糞。
91名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:56.45 ID:Yu8+kTht0
ほんと素材は良かったのにどうしてこうなった
92名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:56:56.80 ID:sZJHLFEN0
アルビルダとクリオネの二人が気に入った
メイン勢は今回いまいちだな
93名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:02.40 ID:+AM7qUtL0
無限死ぬのって何か条件あるの?
一回死んだんだけど
ロードしてやり直したら
それから数十ターン立っても元気に走り回ってるんだけど・・・
94名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:13.69 ID:oX7bJ1iU0
>>57
あのショタ気持ち悪かったからクリオネに感情移入できた
95名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:15.11 ID:BrL4u1iH0
信者が必死こいて評価を凡作からギリギリ良作まで引き上げる

メーカーが「まぁ失敗って程でもないな、そこそこの出来か」と勘違い

毎回そんな感じになって製作側が駄作慣れして全体的に質が下がる

ブランド力で売り逃げゴリ押しするクソゲーメーカーの完成
96名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:16.63 ID:uwD525qF0
3国に責められて無理とかアホか
2国をどっかで足止めして残りの一つを落とせばいいだろ・・・
幸いハワイ周りがちょっと面倒なくらいで基本的にどっちに進むにしても連係取りやすい地形だし
97名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:25.38 ID:vWVZGsk4O
暗転だけとか文章のみなのは別にいいのよ
挿入シーンだけ用意してもらえればそれで不満はないんだ
98名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:27.25 ID:LlxSI83TP
捕虜にしたキャラがいつの間にか、向こうの本拠地に戻ってるんだけど
パッチか何かもう回ってる?

99名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:27.56 ID:zNbyvDfw0
>>37
さくらちゃんと治安改善でもう一箇所撤退オンリーでいける。
侵攻部隊は強い方をギリで倒せる編成でおいとけばいいし。
100名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:29.39 ID:cQz2Cg8/0
キングコア編を超特急で駆け抜けたらドイツ戦になりおった
キングコアとかCG1枚しかもらえなかったわ
ほとんど立ち絵ってどういうことだよ
斬新すぎるだろ
101名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:30.86 ID:Axe7tQOA0
>>56
別にそこ(NTRで萌豚発狂)じゃないからな
ここ普通入れるだろって所にCGシーンがなく文章であっさり省略されてるわけで
コア篇のキャラステータス文章も「えー…それなら入れてよ」って
102名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:35.33 ID:sbYSsDdd0
これが私の有頂天
103名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:42.30 ID:AcFTjZVo0
誰か回想フルコンプしたセーブデータください
104名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:43.12 ID:hSJeBtpa0
うっわ更に新日本帝国攻めてきやがった
もう最初からやり直すわ
105名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:44.78 ID:uEbMTsFK0
普通に
面白いのになあ
106名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:49.89 ID:b2uvsgI50
お気に入りキャラが使いたくても指揮値低い、マイナス補正が激しいだと
ゴミキャラでベンチ要員決定だからほんと個性がないわ・・・・
いくらレベルあげても補正がマシになるだけで育成の楽しみもない・・・・

なんだかんだでメンバー固定されてくるし、強い戦艦をつけさせとけばおk
なのも味気ない
107名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:51.19 ID:ey6+X6UW0
んで、アストロ猫ってつおいの?
108名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:54.57 ID:SP0iLJmo0
>>85
有名人便利だよね
109名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:55.55 ID:q9bwucIS0
「アリスソフトの,それも大シリーズだしまだ何かあるはず!」って思えてしまうのが不満の種を増長させてる気がする
まあランスさえ神ゲーならいいです・・・いやそれなりに遊べるレベルならいいです・・・
110名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:56.36 ID:GJmHMbGy0
>>4のリンク先死んでね?
111名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:57:59.96 ID:oX7bJ1iU0
一番エロいCGがマニラの現地人ってどうゆうことだよ
112名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:15.64 ID:zNbyvDfw0
>>37
>>99
侵攻じゃなくて防衛部隊だった。
113名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:16.35 ID:NcrcP/yt0
>>95
それなんてスクエニ
114名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:23.37 ID:GH56sgBS0
>>80
激同
無駄CG多すぎ
そのくせしてエロCG抜くとか正気の沙汰じゃねぇww
アリスが一般意識しだしたら終わりだと思う
エロゲ会社であるという自覚を再度持って貰わないとまじで・・・今後も期待できねぇ
115名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:27.56 ID:aiOOM7xh0
ただのクソゲーならこんな雰囲気にならなかった
傑作ゲーのなりそこないがクソゲーにもなりそこなった結果がコレ
116名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:32.59 ID:5MDMa42Q0
エロゲーなのにエロシーンをカットって訳が分からない
SLG部分でのめり込めるならまだ救いがあるけど
テンポが悪すぎて全然進まない
117名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:35.83 ID:sbYSsDdd0
>>100
ん?
118名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:45.25 ID:oX7bJ1iU0
ていうかCG見るまでのプロセスはマニラの子ぐらいでよかったよな
4つも5つもイベントフェイズこなさないと見れないのはヒロイン級だけでいいよ
119名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:58.98 ID:OW6GCXFF0
ゲームの評判悪いけど
ターン数減らすようにプレイしたら
けっこう緊張感あっておもしろいぞ

ストイックな遊びであるのは否定できんが
120名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:58:59.60 ID:a/GcrXUN0
>>108
むしろ有名人こそハニトラの存在価値なのに・・・

スキル追加じゃなくてスキル変更とかマジ外道だろこれ
121名無しさん@ビンキー:2011/05/01(日) 12:59:01.55 ID:6yyxEVfD0
ハワイ無理ゲーって思ってたが、バリアと大防空でなんとか倒せた。
つ〜か、ハワイ攻略だけで1時間かけてる。もうクリアしてる人いるのか早いな
122名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:59:08.27 ID:U3eHfDJw0
>>93
戦闘回数
123名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:59:10.37 ID:56egnTIu0
一周クリアしたんだが特典らしきものが残念すぎないか
猫一匹って・・・
124名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:59:15.19 ID:M9Kbm3Al0
なんで敵国のイベントは一回一回長ったらしいのに
自国のイベントフェイズはこんなに一つ一つがあっさりしてるんだ…
1ターン使って数クリック会話するだけとかなめてんのか
125名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:59:16.05 ID:/jZLzpKL0
>>80
ないよりは文章でも合った方がマシだよ
それでもダメさ加減は変わらないけどさ

いっそない方がいいってなるともう可能性そのものが消えるし繊細な厨が流れ込みまくる
そうなったらシーンの可能性自体費えるわ
126名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:59:22.31 ID:mCF4tsgi0
クリオネさんは最初からショタにはそんなつかいだったからなあ
127名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:59:27.36 ID:2fmDkC5M0
別にニコポナデポでもいいんだけどそれならもっと早くエロCG見せてとは思うねw
128 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/01(日) 12:59:36.11 ID:jzF8/is/0
>>85
ver1.0.0超オヌヌメ
129名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:59:41.47 ID:y5hlS5dg0
>>40
>>45

というか捕獲の条件が確定されただけでもありがたい
「いずれかの」戦域に参加か
130名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 12:59:52.54 ID:Qh84+v46O
延期しまくったのは未完成の詐欺だから。いや完成してこのゴミッぷり。どのみち、中古糞雑魚ライターのウジウジカス頭程度では
131名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:00:19.29 ID:MQd1JjBv0
東郷、普通にジジイになっててウザい
平良さん主人公の真大帝国出せ
132名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:00:28.37 ID:VrnYzSM+0
>>121
発売日前日夕方に始めた俺だってまだクリアしてないさ
のんびり頑張ろうぜ
133名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:00:29.16 ID:TZfG3BcI0
パンツ艦すげえ
防空軽減900ワロタ
134名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:00:43.85 ID:UW9y+p8G0
吐血グラの山本ワロタw
135名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:00:44.56 ID:pvqVjPku0
キングコアいいね
なにがいいって色々ストレスフリー
hpなくても攻められるっていいいね
戦艦つけなくても移動できる
これで偵察あったら神ゲーだった
本編でこのルールにしときゃーね
136名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:00:50.56 ID:ooXbdS7O0
>>56

 恐らく、このルートがレーティアの正史って事は、ライターは多分

 騙され、大切な貞操等を失うが、初心に戻り己の夢を適える為に
罵倒されようが夢を追う

 という健気なレーティア可愛い! っていう声を期待していたと思うんだ。


 ただ、コレはエロゲーですよ? 購買意欲の根源の殆どはエロ期待ですよ?
エロシーンの無いつまらんオナニーシナリオなんて誰も求めていない。

 製作サイドとユーザーとの間の、越えられない壁がここにきて顕在化した。
あれ、そういえば何かコレと同じ物が一般ギャルゲーであった様な・・・・。
たしかあいどるm
137名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:00:59.33 ID:JF4bIybK0
>>102
アルビルダ可愛いけど有頂天はもにょる
138名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:01:00.02 ID:dY8daLYa0
END1の特典もしょぼい
6のコスト-20%が一番マシってどうなんだ・・・
139名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:01:04.36 ID:NcrcP/yt0
>>120
イベント見た後にスキル戻せるようにバグが残っていると考えるんだ
140名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:01:13.90 ID:6WjTjfdwi
1週おわったけど、キングコア編ってどこにでるの??
141名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:01:31.79 ID:2fmDkC5M0
クソ弱い旗艦のみで追加の船も配備できないのは
いくら汎用キャラといえど切なすぎた
142名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:01:41.84 ID:+AM7qUtL0
>>122
かなり戦闘には出してたんだけど
防衛戦はカウントされないのかなひょっとすると
143名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:01:45.98 ID:GH56sgBS0
>>115
本当それ
おしいんだよ
あと5歩くらい足りてない感じ
俺的には、攻めに行っても撤退ができる、難易度選択がある、エロ強化(キングコアのエロシーンで全キャラに本番は付けるくらい)
してくれたら普通に傑作ゲーだった
144名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:01:48.10 ID:rGwWNn1x0
>>83
それはあるなー…あと主人公以外のキャラ同士の絡みが少なかったのが残念
少ないのに管理微妙だから速攻したりするとイベに齟齬起きるし

キャロルに期待していた身としては設定的にああなる道は必要だろうが
あんなBADスレスレのにCG要るのかと思ってしまうわー
145名無しさん@ビンキー:2011/05/01(日) 13:01:59.25 ID:6yyxEVfD0
ハニトラって仲間になるのか。
146名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:02:02.44 ID:Qh84+v46O
蓋を開けたら糞の山。元からアリスの生ゴミ老害メーカーに期待するがクズ。ランスも短いゴミゲたろうな
147名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:02:02.82 ID:MQd1JjBv0
>>140
ガメリカの攻略手順間違えるとガメリカがコアに乗っ取られる
そいつ倒してから世界征服するとタイトル画面に出現
148名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:02:06.48 ID:DG3fhIfy0
レベルキャップなくてもよかったんじゃないかな
好きなキャラ育てたいけど、どんなに鍛えても優秀なキャラのレベル0未満だなんて辛いだろ
149名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:02:20.39 ID:7DQJTHg10
>>135
本編でHP減少してたら攻められないのは意味がわからないよね。
150名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:02:40.65 ID:q9bwucIS0
まあゲーム部分さえよければ特典がショボくても楽しめる(戦国みたいに)けど,
今の出来だとせめて特典は強力なもんくれよって感じだよね
151名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:02:45.52 ID:+W5V+Tp40
>>136
騙され方とその後の行動がアホ過ぎるからな
天才のアドルフちゃんはどこ行ったのかと
152名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:02:50.14 ID:7dZsj3UQ0
>>119
何か毎回起こるイベントも同じだし
守る敵も、攻めてくる敵も同じ
ゲームというよりただ効率を突き詰める作業なんだよね
戦国ランスから自由にいじれる部分を取ったらこうなりましたって感じだわ
153名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:03:00.85 ID:n/LWghst0
前スレ758でギガマクロのステ教えてくれた人ありがとー

うん、弱いねw 俺もイベント進めた以上は加入させるけど使わなそうw
VS元が最盛期か・・・
154名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:03:27.87 ID:3yMW9H0P0
三国同盟蹴ったtらさくらが仲間にならないとかきいてないじゃないですかー
155名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:03:30.09 ID:3dRilcbe0
パッチ要望を書いてみるよ

・再配置は基本的に可能
・偵察で基本的な敵の防衛規模が分かる
・敵の増援あり
・侵攻部隊の大まかな規模が分かる(戦艦1、巡洋艦2など

・撤退戦あり。陸戦隊の撤退には数ターン必要。殿と離脱部隊の2戦域に分かれる
 殿部隊でも攻撃順になれば離脱は可能。殿が全滅すると離脱部隊に攻撃目標変更
・侵攻部隊が全滅してもガメオベア無し
・陸戦隊用の艦艇を追加。重装備にするほど星の必要数は減るが撤退に時間がかかる

・自然回復と別に資源消費の突貫修理追加

艦艇ユニット単位の入れ替えは戦闘システムまで変わるから無理かなー
156名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:03:30.65 ID:m4IeQT3T0
>>148
多分、成長限界の概念をこう、なんとなく表現したかったんじゃないかと推察は出来るが、
マジ蛇足だよな、この大帝国のシステム、本当に切なくなるレベル
157名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:03:34.37 ID:xoL+JD6r0
>>136
つ多部田の産物コンシューマー版同窓会=フレンズ
158名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:03:35.42 ID:4kVHEBIO0
>>119
俺は逆だわ
一周目カツカツにリロードしまくってやってた
まったりゆっくりやるようにしたら面白くなってきた
159名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:03:45.35 ID:9kpdrlK50
ネルソンが傘下に入った訳だが・・・
武田の風林火山を髣髴させる性能な件について。
160名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:01.03 ID:6WjTjfdwi
>>147
まじかよ… ワシントンから音しちゃった
カナダあたりおとせばいいの?何ターン前のからやりなおしだ?w
161名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:04.37 ID:zp9zlVWy0
むーん、配置イベントがないのは少し寂しいなぁ。悪司の大杉と麻美、番長の孫拳と由真みたいなイベント。ひょっとして俺が見てないだけであったりする?
東郷は死ね
162名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:07.58 ID:xteiEY9k0
一日一回工作のぞく→12スレ進んでる
なんなのよさ

ところで必死こいてハワイ落としたらガメリカ行く通路消えちゃったんだけど
時間経過で復活すんの?
163名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:08.62 ID:Qh84+v46O
クズゲ。こんなカスに落ちぶれるぐらいなら。金がないから搾取か。クズになにをぬかそうが
164名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:10.32 ID:a/GcrXUN0
>>128
>>139
インスコして最初にやったことがパッチ当てだぜ・・・
まあもう終盤だし今回はこのまま進めるよ

おまいらもハニトラ育成するときは気をつけろよ!よ!
165名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:17.88 ID:MQd1JjBv0
>>148
初期キャラ三人みたいに覚醒イベントないとね
若草会のメンバーと徹甲弾補正かかる潜水艦が優秀すぎて他の奴ら防衛しか出番ない
166名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:18.73 ID:PRNH5NPS0
全員に忍法つけてさくっとクリアwwwwwwwwwwwww
クソゲーwwwwwwwwwww
167名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:20.07 ID:egym8jNA0
明石よりもりこりちゃんの1回しか使えない突撃技のほうがチートじゃないのって思った
168名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:25.18 ID:2p2KnGWt0
>>151
天才でも理解できないのが恋心
って展開はアリなんだよ、すっごくアリなんだよ

それだけに調理法が…
169名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:42.24 ID:2fmDkC5M0
だからドクツが追い詰められる→子猫機関でドクツ大逆転、逆に日本のみまで追い詰められる
→ヒムラー裏切ってレーティア日本に亡命→子犬機関で更に大逆転
→ドクツ全国民の前でヒムラーに裏切られた時の音声情報公開→激励演説
の流れ見てくれって、アイドルエンドはこっちからの流れだとしっくりくるから
170名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:04:55.53 ID:VWLLzlwZ0
作り直すときに収拾付いてなかったんなら
大シリーズじゃなくて単なるVNとして作ってればよかったのに・・・
171名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:05:04.85 ID:z0O3zWhq0
1,2ENDは大変良かった、そこだけ評価はできる
172名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:05:15.48 ID:+AM7qUtL0
>>153
HPは結構多いし攻撃力も決して低くはないから
防衛用に配備しとくとそこそこ働くよ
173名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:05:16.78 ID:MQd1JjBv0
>>150
戦国は特典大サービスだろ
序盤からチートキャラ(武田や独眼竜)使えるとかヒャッハー出来て楽しい
174名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:05:23.38 ID:Qh84+v46O
カスゲー。ゴミゲー。詐欺ゲー。以下昔のアリスソフトの栄光をひたすら気持ち悪くあくまで懐かしむスレ
175名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:05:24.70 ID:sbYSsDdd0
>>166
むしろ全員に忍法やらなにやらつけても疲れる
176名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:05:32.41 ID:RPlXTHaW0
レーティアNTRが正史とかなんとか、煽るためにそれっぽいこと書いてるだけだからなあ
キャラごとのエンドなんてないってのが実質
177名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:05:38.20 ID:GIwQa+Ks0
>>140
真endみると出るみたい
過去スレのセーブデータあさるといいかも
どっかに寸前のチートデータがあったはず
178名無しさん@ビンキー:2011/05/01(日) 13:05:41.73 ID:6yyxEVfD0
確かに攻めにいって撤退は欲しかったな。
なんで陸軍特攻なんだよ。やりたくないよ。
特攻なら特攻ですぐにリトライ&ターン始めでいいのに無駄イベントあるし
179名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:06:09.20 ID:dY8daLYa0
全員に忍法つけても火力足りないとゲームオーバーになるしその辺がめんどい
180名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:06:11.44 ID:hSJeBtpa0
>>149
これは本当に誰得なシステムだわ。
せめて資源使って即回復とかできればいいんだが
オートだからテンポ落ちる
181名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:06:12.19 ID:tGiXTwXD0
ゲーム自体が微妙でも、エロさえきっちりしていればここまで言われなかっただろう。
182名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:06:15.21 ID:un0dLLte0
キングコア編無理ゲーすぎる
183名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:06:29.57 ID:zp9zlVWy0
>>166
そりゃ自分でクソゲーにしてるだけだろwww
東郷は死ね
184名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:06:39.97 ID:sw9/W14m0
>>169
でっていう
185名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:06:43.13 ID:4ZKw1E0+0
ドイツ副官の通常モードイベントすすまねえ・・・
副官の裏切り>戦場に出す>マンシュタイン様・・・

ここから戦場にだしても全然すすまない

誰かイベント続き見れた人情報求む
186名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:06:51.49 ID:Pn7mjEpj0
>>142
戦闘回数一定以上からランダムで発生だと思う
俺も一旦死んでロードしたら長生きした時があったから
187名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:07:03.42 ID:/U21c52MP
お前ら大帝国をクソとか言ってるけど本当に買って
実際にプレイしてみて言ってんの?
ろくにやりこまないで大帝国批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて大帝国批判かよ
俺は発売日に買って今日までやりこんだ
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
188名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:07:13.75 ID:Qh84+v46O
搾取詐欺ゲ。民間に搾取される奴隷の構図。やっぱり糞糞糞はゴミゲ!
189名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:07:22.86 ID:zNbyvDfw0
>>177
帝エンドで出たよ。
プレイングマニュアルに条件載ってなかったっけ。
190名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:07:37.54 ID:VfdLFO6Y0
エロが薄い、この作品でアリスが何を考えてるか全く分からなくなった
191名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:07:53.71 ID:q9bwucIS0
>>173
ああいや、言い方が悪かったな 一週目の特典は大抵最低点の5(だっけ?)で
良いの選んで竜なんちゃら丸とかキャラ1人(エリナとか)だったけどやる気でたっけなーと思って
192名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:07:56.90 ID:Owxtr0sT0
得点はバリア艦一揃いとかそういう感じにして欲しかった
3週目ぐらいだとハワイ直行できる感じで
193名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:07:58.27 ID:3KpjHgsNO
エロの方面はこのさいどうでもいい
もうちょっとマシなクリア特典と、育てる楽しみを…
194名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:04.57 ID:2fmDkC5M0
>>184
ヒムラールートでレーティアがダメダメなまんまで終わらない流れもちゃんと用意されてるってことだよ
195名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:12.46 ID:Qh84+v46O
ゴミ。ボッタクリ。ポンコツ。詐欺ゲ。
196名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:28.54 ID:zp9zlVWy0
おっぱい神社って戦艦貰った後にも建てる意味あるの?これ以上イベントなさそうなんだけど……。
東郷は死ね
197名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:34.81 ID:1zDSC5Gt0
怪獣娘とHしてついでも怪獣の力を貸してあげるみたいなこと言われてたのに
ソビエトで敵として出てきたんだけどいったい何があったの?
たぶん文章スキップして重要なところ読み飛ばしたんだと思うけど
198名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:38.09 ID:wmLWZIrc0
まきキモいね
199名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:39.33 ID:O+iHDJIB0
そいや〜、なんでアイテムの概念無くしたんだろうな
200名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:47.36 ID:2p2KnGWt0
>>191
特典がなんかたくさんある!
ってのが目で見えるだけでやる気は出るもんなんだよ
201名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:52.42 ID:MQd1JjBv0
>>192
陸軍突撃すれば序盤でもあっさりガメリカ本土侵攻出来るけどな
USJがキツイが
202名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:08:57.80 ID:AqXg5Vqt0
何もいわない。カテーリンのHシーン追加パッチを早く出せ。
203名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:06.77 ID:sJHacQml0
大番長も楽しめなかった俺は、
イマームのテキストがダメなのかもしれない。
日本とソビエトのシナリオが特におもしろくない。
204名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:13.23 ID:uEbMTsFK0
なんだかんだ言ってみんな楽しんでるな
205名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:13.50 ID:sbYSsDdd0
>>197
あれはクローン
206名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:14.78 ID:MZLKgtlT0
>>155
もう作り直しだろそれ
207名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:17.82 ID:GIwQa+Ks0
>>189
あ、そうなんだ シランカッタ・・・
208名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:18.48 ID:Qh84+v46O
人間のクズの金集め。アリス糞はクズのカスの集まり。
209名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:23.08 ID:avEu8c/v0
>>197
クローンだよ
210名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:25.15 ID:ESP1xDP40
>>197
あれはソビエト製のクローンだから本人じゃない
211名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:31.10 ID:vWVZGsk4O
>>187
買ったからこそ叩いてるんだよ
スレに常駐してまで叩くような割れ厨なんて少数派だろ
212名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:09:43.48 ID:RPlXTHaW0
レーティアはゲッベの嘘の戦況報告普通に信じちゃうようなアホの子だし
突然アホなんじゃなくて元々アホ
213名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:10:08.03 ID:un0dLLte0
>>211
214名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:10:25.72 ID:EgBBnajA0
周回得点でテナガザルが仲間になるってどんな罰ゲームだよ('A`)
215名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:10:31.78 ID:GH56sgBS0
>>190
アリスが勘違いして一般よりでも通用すると自惚れだしたんじゃないかと思った
ランスシリーズとかエロいらねぇとかいう声があったりしたから・・・
エロが充実してるからこそ、イベントが楽しいからこそ、キャラに魅力があるからこそ
それに伴う作業が楽しいというのに
本当アリス頼むわ
216名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:10:33.66 ID:ooXbdS7O0
>>194
 でっていう
217197:2011/05/01(日) 13:10:35.07 ID:1zDSC5Gt0
あれクローンだったのね、教えてくれてありがと
218名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:10:39.40 ID:I0LT/71H0
ヒムラァァァァァァァァ
俺のレーティアを・・・・
許すまじ・・・・!!!
219名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:10:44.29 ID:R6yQWudl0
バリア系充実すると潜水艦つえーな。
1週目は大日本・不可侵・3国同盟にしたけど
2週目では全部逆でいこうかと思ったが迷う
220名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:10:50.13 ID:fD1zq9e/0
自軍には8艦隊までの制限があるのに敵は普通に無視してくるのな
221名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:02.35 ID:vWVZGsk4O
>>207
バージニア撃破+忍者大佐未使用
下の方の項目にあったはず
222名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:07.04 ID:b2uvsgI50
戦国ランスはランスシリーズだし除外して
大シリーズで一番おもしろいのがもっとも古い悪司ってどういうことだよ
あれは各ヒロインを嫁にすると展開がかなり変わってくるし
寝取られや陵辱が好きではない俺でも攻略方法によって回避できたりしたし
もしくはトコみたいに陵辱必須ヒロインでも
キャラが抜群に良いし悪司が漢すぎてむしろこれで良いと思えた

それに比べて今回は・・・・・
排他キャラ少なすぎ、とりあえず占領してイベント起こせば大抵簡単に仲間になる
周回特典しょぼすぎて周回する気しない
東郷がただの少女漫画主人公
オワットル
223名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:11.16 ID:Nd3cNKUt0
クリア特典の提督贔屓って具体的にどんだけ上がるの?
224名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:12.97 ID:OW6GCXFF0
>>140
ガメリカをハワイ方面から攻めるとガメリカがCOREに乗っ取られる
そいつら倒してクリアすれば出る
多分 エンディングは関係ない
私は帝エンドでも出た
225名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:19.35 ID:MQd1JjBv0
クリア特典を使うターン数がもったいない
初期メンバー覚醒に当てたいのに
226名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:19.79 ID:aDwJEPTy0
>>178
いや、その理屈はおかしい
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_   索敵は無しで、どんな相手かわからないけど
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  艦隊戦が終わったら、絶対陸軍は突っ込むんだ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ  もちろん、負けたらゲームオーバーで
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
227名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:29.67 ID:rGwWNn1x0
>>212
怪しんで自分で調べて実情把握してただろ
228名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:33.83 ID:itQjhFQ/0
>>187
早く内川コピペを作る作業に戻るんだ
229名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:39.25 ID:O6etlcjs0
結局大帝国どれくらい売れたんだろう
期待が大きかっただけに戦国からのご新規も含めてかなりの爆死者出たんじゃないのか
230名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:55.94 ID:Wokem9uO0
戦国はシナリオの分岐や選択肢が沢山あって
あそこはこうしてもう1週やってみたい!って思わせるタイミングで
クリア特典が用意されていて、2週目以降が苦痛どころかどんどんやりたくなるゲームだった
231名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:11:58.26 ID:1jUAzxQR0
>>14
前スレに直前のセーブデータあるよ
232名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:05.47 ID:5cQHtJie0
>>212
たった一人で頑張ってたんだからそう言ってやるなよw
序盤はドクツ勢に感情移入しまくってたな

ソビエトもカテーリンの生い立ち回りは悪くなかった
それでも処刑選択肢はあるべきだったな
233名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:07.11 ID:bh1LubyA0
>>182
1233で配置してスピード495にしたら脳筋ごり押しに近いと思うが
バリアもちのときだけ戦艦*2とか攻撃力360にお世話になる
あと幹部は後々裏切るから捨てゴマでおk
234名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:09.41 ID:/jZLzpKL0
>>181
そこでエロにも手を抜くってことはゲーム性に自信アリってことだよな
シナリオゲーとかでも、ちょっとエロを頑張っておけばその程度のシナリオでもユーザーはそれなりに許してくれるよ?って思うエロゲほどエロも薄かったりするから困る

エロを軽視してるわけじゃないが、エロ要素ってのはそういうゲーム性だのシナリオだのがヘボかった場合にその評価の穴を埋められる身近で手軽な要素だってのに
何故サボってしまうんだろうか
235名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:20.45 ID:mCF4tsgi0
Hは元々期待してなかったがエロゲーだからという人の気持ちもわかる
236名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:26.27 ID:hycSgxtM0
>>212
とりあえずお前がストーリー半ばだということはわかった
237名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:27.45 ID:MQd1JjBv0
>>219
同盟、大日本、不可侵
レーティア救出、コア阻止、セーラ仲間にすると真ルート
238名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:31.57 ID:5MDMa42Q0
>>187
クソとは思わない
そこまで評価できるほど進む気が起きないw
自分が操作する時間より自動で起こるイベント見てる時間が長くて何やるのか忘れてるw
239名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:32.43 ID:U/JX4GoT0
>>222
新生アリスに異を唱えて退社した面々は今どんな気持ちだろうか
240名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:38.42 ID:nUvzZjO50
>>211
とりあえず騒ぎたいって層はたくさんいるけどな
割れ厨も
241名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:12:49.58 ID:AqXg5Vqt0
あのさ、これ別に最初30ターンぐらい侵攻しないでイベント消化に使ってもいいんじゃね?
どうせガメリカからは偵察艦隊しか来ないし。 見れなかったイベントがじっくり見れて満足なんだが。
242名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:03.46 ID:DG3fhIfy0
カテーリンの魔術の前に、安全の裏付けも策もなくズカズカ突っ込むのはマジ引いたわ
ささいなことかもしれんけど、俺はすごい不満だな
243名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:04.00 ID:dYDzhfMz0
見せ方が下手だからせっかくのキャラが死屍累々
244名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:06.35 ID:ebFvxnir0
エイリスの姫さんとエッチしたいんだけどどうルートいけばいいの
245名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:09.78 ID:1jUAzxQR0
>>223
指揮+90
246名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:13.01 ID:VfdLFO6Y0
ドクツ勢が一番好きだった
ただしヒムラーてめえは駄目だ
247名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:19.90 ID:2p2KnGWt0
まあカテの選択肢で犯すって単語が普通に出ないあたり
東郷はエロゲーの主人公失格ではある
248名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:30.19 ID:k/bmaR6i0
レーティアよりエルミーがかわいい
249名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:47.71 ID:AeBrnV490
…サフランが巨乳化だと!?orz
イベント終わったら元に戻るんだろーな
250名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:13:53.69 ID:RPlXTHaW0
>>234
ゲーム性も手抜きなんだからその理屈はおかしい
251名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:00.80 ID:fhTyqIHp0
忍法使って無双してたら、ヒムラールート入ってめちゃくちゃ面倒くさい・・
252名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:12.27 ID:VrnYzSM+0
なあCORE殲滅はしたがダグラスが全く出てこなくなったんだけどもう出てこないのかもしかして
確かにガメリカは無くなったがアイツ生きてたじゃん
253名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:17.30 ID:MZLKgtlT0
そもそも陸軍いらねえ
りこりんも海軍提督でいい
普通にそれでいい
254名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:17.18 ID:Owxtr0sT0
侵略失敗した時点でゲームオーバーにするのなら先に編成わかってないとおかしいんだよなぁ
パズルってほどはきつくつくられてはいないけど相性ゲーなのは確かだし
255名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:20.30 ID:sw9/W14m0
>>224
毎回ハワイから攻めてるけどCOREイベントが進んだことないぞ
CORE完成したぞやったー!ってイベント戦闘が一度あったっきり進展なくて
いつもそのまま土地とって終わる
256名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:30.23 ID:MQd1JjBv0
>>242
東郷(笑)さんは完全無欠ラノベ主人公だから効かないよ
257名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:32.00 ID:u6VZr+j30
>>249
いいえ
258名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:34.61 ID:mD3zIdfN0
始めて数ターンたったんだけどさ、開発の人は陸軍に恨みでもあんの?
あと敗戦即ゲームオーバーの綱渡りを繰り返すって、そんな作戦立案で大丈夫?
259名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:44.90 ID:1jUAzxQR0
>>249
残念ながら

>>252
もう出てこない
260名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:48.39 ID:FvWru8mw0
大帝国の主人公が歴代のアリス主人公ならカテーリンとレーティアどんな扱いされるんだろ
261名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:49.96 ID:iJd9DMpq0
>>241
まぁクリア直前で蓋してやってもいいけどな
序盤でやったところでたかが指揮+30だし、後でまとめて全員分やるほうがまだ達成感があった
262名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:50.66 ID:zNbyvDfw0
アルビルダのスキル痴安効果もあんのか。
きづかんかった
263名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:53.70 ID:rGwWNn1x0
>>244
南進して妹捕まえてエアザウナ殺さず放置で爺さんをエアザウナに殺させて
大ローマあたりまで侵攻とかじゃなかったかね
264名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:14:57.75 ID:Fh2vQKqa0
エロシーンの東郷さんが気色悪いよぅ
しかしこの主人公ほんと空気だな、毒にも薬にもならなさ過ぎてキャラ弱すぎ
265名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:15:00.30 ID:JF5alSiF0
リディアの風呂のときのCGおかしくね?
首どんだけなげーんだよ
266名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:15:01.53 ID:2p2KnGWt0
ドクツならマンシュタインのイベントの
「ひえええ、おはぎ食ってる…!」がなぜかツボにはまって爆笑した
267名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:15:10.35 ID:Wokem9uO0
>>242
あれ東郷が人間じゃないってフラグなのかね?

あとCORE編全部見てないからか分からないけど
プリンセスの名前が一緒だったのも謎
268名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:15:21.69 ID:U/JX4GoT0
>>251
チートつかってだるいならもう投げちゃえよ
周回特典なんて無い様なもんだし
269名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:15:28.33 ID:3KpjHgsNO
>>235
同意
まあこっからのパッチでも待つかね
270名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:15:47.26 ID:SsMZSo/Q0
柴神様に田中、ネルソン、ロンメルにマンシュタインとシナリオ、個別イベントで野郎のほうが輝いてる気がする件について
271名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:15:52.58 ID:AeBrnV490
>>257
ぎゃ〜立ちCG変わってる〜w
これはこれで可愛いが、選択式にしてくれよw
272名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:01.26 ID:MQd1JjBv0
>>264
東郷は島津三男なみのキャラだからな
273名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:04.19 ID:GwIijlJO0
>>265
俺も思った
同時にランス5Dのアレ思い出した
274名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:07.44 ID:nUvzZjO50
>>222
大シリーズっていうけど悪司が面白かっただけで、番長はつまらなかったし帝国はその中間って感じだわ
275名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:10.31 ID:m4IeQT3T0
あー
あー
あれだ

Leafから高橋と水無月が抜けた後見たいな感じがするんだわ、今のアリスソフト
そっくりだわ、まじかるアンティーク出した後くらいのLeafの作品の空気と
276名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:13.62 ID:g4ZcM6z20
カテーリンの赤い石の柴神様のフラグ回収されるのが真ルートなのかね
277名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:28.47 ID:rGwWNn1x0
>>255
侵攻はやいんだっての、このゲーム治安回復分ぐらい待つのが基本
278名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:31.79 ID:SP0iLJmo0
これでPSPとかに移植されたら憤死だな
279名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:35.84 ID:9kpdrlK50
おいおい87ターンしにして星域15にしたと思ったら
褒美選択なかったぞ。代わりに柴神消えて帝提督誕生。

指揮960ktkrと思ったら旗艦で630喰ってるとかあほかぁ!
280名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:42.89 ID:J+Iaj54ZO
確かに陸軍は今の仕様だと意味ないね
シェーンコップ並に意味がない
281名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:47.53 ID:I51aShnq0
シベリアから主力艦隊戻すのダリぃ
本当に移動に関しては何とかならなかったのか
282名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:16:59.26 ID:ooXbdS7O0
 立ち絵鑑賞モードをパッチで追加したら、ランスクエストを買ってやろう。
283名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:17:03.60 ID:itQjhFQ/0
ソビエトはトップが狂ってるせいでシナリオがひどい
元ネタでも狂ってるって?それをどうにかするのがシナリオの見せ場だろ
284名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:17:07.92 ID:MQd1JjBv0
>>276
Yes
最後は宇宙外生命体と闘う
285名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:17:08.06 ID:GJFuvDtj0
>>254
命中率がなくてランダム要素がないから
偵察できたらヌルゲー化するとは思う

どうせS&Lするんだから
もうヌルゲーでいいと思うけどさw
286名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:17:08.70 ID:5cQHtJie0
マンシュタインさんは面白い人だったなw
攻撃喰らって塗装はげたら怒り狂うんだろうな、きっと
287名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:17:23.42 ID:vWVZGsk4O
>>267
いや、効かないのは本当にたまたま
東郷が人間じゃない説は確かに面白いが、ミーリャやキングコア編の説明がつかない
288名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:17:38.13 ID:MQd1JjBv0
>>281
ワープ基地とかつくって欲しかったよな
289名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:17:41.63 ID:+AM7qUtL0
>>279
しかも性能が指揮値を考えると弱すぎるんだよなw
290名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:17:50.03 ID:yTjw4bXL0
大帝国でもアリスゲートップクラスにいい部分は多分あるだろ?
OP曲は夜が来るの次くらいにいい俺的に
291名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:16.04 ID:xoL+JD6r0
>>265
水無月徹画のあの黄桜エロを思い出した
292名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:26.50 ID:lkTH3Yme0
>>273
海ォォォォォ苔子さァァァァァァァァン
293名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:27.27 ID:iJd9DMpq0
このゲームでいいと思ったのはハニーのテーマだけ
294名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:29.93 ID:sw9/W14m0
>>277
訓練された大帝国脳に切り替えないとこのゲームをやるのは難しいな
295名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:33.58 ID:GH56sgBS0
キングコアの為だけにがんばったのに
そのキングコアが微妙なキャラ含めて17シーンしかなくて
そのうちの半分以上が、本番無しのオナニーやら拷問で終ったのが・・・泣ける
何のためにがんばったんだって感じ
トルカとかイスパニア妻のシーン入れるなら、ドロシーとかクリオネとかデーニッツ、ゲッベルスとか他に入れるべきキャラ沢山いたろうに・・・
296名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:35.80 ID:Q7pYBBMq0
ワープ装置的な建物あってもよかったような気がする
297名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:40.62 ID:aDwJEPTy0
>>254
問題がわからんのに、間違ったらゲームオーバーって
なんぼなんでも理不尽だよねえ
298名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:42.45 ID:k/bmaR6i0
>>287
たまに人外の雰囲気は醸し出してたけどやはり人間か
299名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:52.72 ID:PYrnEZ0a0
>>283
信じられないだろ?






カテーリンですらまだ、本家より良心的なんだぜ?
300名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:55.85 ID:OW6GCXFF0
ろかく艦←変換できない って使ったことないんだけど
汎用顔の奴らなら皆パクれるの?
301名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:56.45 ID:EgBBnajA0
>>293
BGMならドクツもいいじゃん
302名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:18:59.98 ID:Wokem9uO0
>>287
たまたま効かなかったってどういうこと・・
303名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:03.83 ID:mazYZbZ00
アリスの復活を待ち望むより
エウシュリーが地域制圧モノ作った方が早いんじゃないだろうか
304名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:04.07 ID:un0dLLte0
>>290
音楽はいいんだよなwwwww
どうしてこうなった
305名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:05.05 ID:SP0iLJmo0
シフト押しながらだと便利なのはわかるんだがエロゲーなんて基本マウスだけでやりたいよな
いちいちシフト押すのかなりだるくないか
306名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:11.53 ID:MQd1JjBv0
>>290
shadeと織音とおにぎりは神
307名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:17.02 ID:VfdLFO6Y0
日本勢に魅力が無さ過ぎるのがなあ
そもそも何も考えて無さそうな帝がなんか好きになれん
大日本帝国だとか超だとか書いてドヤ顔してる場合か?
戦時中だぞアホって思った
308名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:20.52 ID:sbYSsDdd0
どうせなら敵の攻撃対象もステータスとかで決まるようにして完全パズルゲーに
309名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:26.34 ID:+AM7qUtL0
>>290
タイトルかな。
大帝国って聞いただけですごいwktkする
310名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:31.91 ID:zp9zlVWy0
>>259
え、マジで?ツインテールは仲間になったのにダグラス仲間にならんのか。ショック。
東郷は死ね
311名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:39.22 ID:PYrnEZ0a0
>>300
汎用顔で名前ついてる奴ならぱくれる。
パーシバルとかジャカルタとか
312名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:47.74 ID:Owxtr0sT0
>>285
結局負けてやり直しなら固定の相手に準備することになるんだし
それなら先に分かっての準備ゲーのほうがしっくりくるとおもうんだよね
313名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:49.21 ID:vWVZGsk4O
>>283
元がアホだからもっとアホにした
十分じゃないか、政策に突っ込みどころしかなくて
314名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:53.81 ID:tGiXTwXD0
>>285
現状は難しいのではなく、セーブロードの作業ゲー+ヌルゲーだぞ。
315名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:55.13 ID:2p2KnGWt0
>>300
汎用の中で○○艦隊みたいな連中じゃなく名前があるキャラだけ
316名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:19:59.87 ID:AeU+e3/t0
ハルさんとのHある?
317名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:03.58 ID:I51aShnq0
>>288
桃鉄を思い出したw
318名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:04.13 ID:G5DDfkfW0
やっとクリアしたが、ソビエトのシナリオが酷過ぎて笑えてきたw
あとイベント漁るの糞めんどくさいな
319名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:25.45 ID:rGwWNn1x0
>>283
まぁ人次第だがソビエトはありじゃね?
あの段々と支配力が弱まり力が効かない二人だけしか頼れなくなり
それでも目的を捨てれずにクローンであがき続けるのはなんか好きだ
320名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:31.31 ID:b2uvsgI50
ゆっくり侵攻してたら元(ランスハーン)が出なくて
元撃破がカナダへのワープゲート発見イベントトリガーだから
ダグラス仲間にしたりするには急いで侵攻しなくちゃいけないっぽいんだが
これはまじかね・・・・
321名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:32.44 ID:Q7pYBBMq0
>>305
サイドボタン付いてるマウス買っちゃいなよ!
322名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:33.55 ID:RPlXTHaW0
>>302
あるんだよ。角度とか
323名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:36.66 ID:bh1LubyA0
>>242
個人的にはあの宝石は意思の弱い人々を洗脳する力がある程度の能力くらいにしか思わなかったな
アイドルのカリスマのちょっと強い程度じゃないかな

キングコアにも利かなかったし
324名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:41.87 ID:2FcLRG60O
なんでガメリカと戦ったらエイリスまで敵になるのか理解できない
宣戦布告できない理由がわからない
スカーレットは死んで他にルート譲れ
二面作戦中に東郷いない方に何度もくるな
325名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:45.48 ID:lkTH3Yme0
カテーリンは完全に操られていて、正気に戻ったカテーリンは凄くいい子

なんて落ちはないの? あの外道ぶりは素なの?
326名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:20:49.41 ID:iJd9DMpq0
>>316
あるよ
日本化ルートだとおもう
327名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:03.14 ID:8nSys4d20
>>290
PVで聞いてみんなのテンション上がりまくってたのも遠い昔
328名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:20.73 ID:puMf1Weu0
USJ潰さずに防衛してたらcore来た
早く潰すと駄目なんだな
さあcore様大暴れしてくれ
鬼畜凌辱最高!!ゲーム自体はチート忍法使ってサクサク進めてるわw
329名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:26.19 ID:aDwJEPTy0
>>260
処刑か部下か鬼畜作戦
330名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:26.58 ID:kwT/HH2T0
侵略失敗即ガメオベアってシステムが意味わからんよな
こんなの入れるメリットが全くない
このシステムだと別に参加者全員HP0でも全く問題なさげなのに
331名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:29.62 ID:/jZLzpKL0
>>250
だから大帝国もゲーム性がダメだなって気付いていたならば、その代わりにエロとかキャラENDで頑張れたはずじゃん
頑張らないってことはゲーム性が素晴らしいと思ってるのか、他で頑張り評価を補うと言う発想に至らないかどっちか
332名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:33.38 ID:9kpdrlK50
>289
なぁに、鍛えれば-分が消えて有能になるさ!
つー訳で防衛提督にしたぜ。
333名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:41.39 ID:b8JgnKBO0
>>311
今ひとつうまみを感じないんだが、ひょっとすると一度捕獲すれば以後同じ汎用キャラは責めてこないのか?
なら助かるんだが…

ところでハニトラは有名人が無くなるとあれだからイベントはこなさない方が得策なのかね
334名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:45.23 ID:BNSJJaLp0
まじで誰か教えてほしいんだけど、エンディングイベント押せる状態だと治安回復しない?
335名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:49.34 ID:j1zPhC1I0
雷蔵は結構特別に扱われてるな
336名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:21:53.31 ID:MQd1JjBv0
橋本あゆみの歌にはwktkさせる力があるね
烈火より好きだ
一番すきのはKOTOKOだけど
337名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:22:09.56 ID:4P7IP4Ip0
>>260
俺はシード君みたいに一人の主人公が和姦も陵辱もやってくれるようなのが欲しい
キングコア編とかいらん
いや、大帝国買ってないんだけど
338名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:22:09.92 ID:zp9zlVWy0
田中愛されてんなwww
コアイとのイベントでまた指揮上がったwww
東郷は死ね
339名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:22:19.34 ID:BVt4+1ro0
>>334
する
340名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:22:27.99 ID:0Fn+L4o30
>>293
それなりに広がる大宇宙を聞けば
かび臭いどころか醗酵した漢の浪漫が分かる筈w
341名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:22:34.61 ID:b+zABAOg0
PVで完全に騙された
342名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:22:39.53 ID:FvWru8mw0
帝ちゃんってもしかして男版ハニトラみたいのがあったら凄い弱いんじゃね?
343名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:22:49.31 ID:itQjhFQ/0
>>299
WW2ある程度知ってるから知ってるよ
でもそれ言ったらドイツだって元ネタは割と狂ってるけどある程度芯があるし
(ヒムラーの展開は馬鹿だが)
そういったアレな部分補正しないでどうすんだよっていう
344名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:22:56.43 ID:TLkb3kNJ0
一応赤い石は持ってる人にも影響及ぼすとか説明はあったな
345名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:23:09.29 ID:MQd1JjBv0
>>335
非モテ童貞がかっこよくてしかめ強いとかエロゲヲタに媚びてる感じするけど
普通に好きだわ
346名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:23:12.10 ID:SDtVVwci0
雷蔵うんこすぎてつかいもんにならん
347名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:23:21.74 ID:RPlXTHaW0
>>307
そりゃなんも考えてないし
このゲームの日本帝国は、中帝国から戦争しかけられた、
ガメリカから外交圧力かけられました、だから戦争始めるのはやむをえないって状況だから
最初から能動的に日本帝国が何しようと思ってたわけじゃない。単なる外部刺激への反応
348名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:23:22.07 ID:HOVSQE4y0
>>296
攻め取った他国首都星域限定でワープ装置あっても良かったな。他国首都←→日本限定で
349名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:23:26.11 ID:1zDSC5Gt0
キャラじゃなく艦隊を鹵獲できた方がありがたかったな
350名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:23:42.35 ID:DG3fhIfy0
ミーリャが黒幕でよかったのに
とんでもねえ悪党ならよかったのに
351名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:23:50.10 ID:ySVFcmLr0
なあ、キャロルを拘束したコアってキャロルが話しかけて自我を取り戻した奴だよな?
それがキング待ちでなにもされてないっておかしくね?
352名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:23:51.99 ID:rGwWNn1x0
>>323
キングコアはロリコフと同じで理由があって効かないから

>>324
エイリスも経済制裁に参加してる

>>325
考えが幼いのはあるな、ただ滅びるまで狂気を続けるのは石のせい
353名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:00.26 ID:6A+ICMI30
焼きそばうめえ
354名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:04.24 ID:92RFVQX20
>>344
変な使命感でるって平賀が言ってたな
355名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:05.56 ID:NcrcP/yt0
バリアと潜水揃うまで雷蔵は治安でもさせときゃいいよ
無理に使う必要ないし
356名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:06.79 ID:7DQJTHg10
>>325
少数かもしれんが本家ばりに外道で期待通りだった。
貴族の地獄の業火に焼き尽くされろ外道とか良かったな。

けど実は可哀相なキャラでしたと思わせるエピソードはいらんかった。
357名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:07.91 ID:xoL+JD6r0
>>302
バイオでTウィルスへの感染に耐性がある者が10人で1人の割合で
存在するが如し
358名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:13.88 ID:itYyJ3nv0
>>346
潜水艦三個持ちの田中さん鬼だぞ
359名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:19.18 ID:sbYSsDdd0
四国提督の声は何度聞いてもびびる
360名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:27.75 ID:3ywpOpkh0
後半になってきたが誰につけてるか忘れた艦船をさがすのがだるい
361名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:32.10 ID:+AM7qUtL0
偵察なし撤退即ゲームオーバーはあれだろ
昔の硬派SLGによくあった
「死んで覚えろ」ってのを何か変に勘違いしちゃった馬鹿が開発にいたんだろ。
362名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:32.17 ID:2SWGSr+10
PVすごかったな、戦国のデモ並に興奮した
363名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:36.69 ID:mazYZbZ00
>>333
結構使えるよ
指揮360、ミサイル+14*2 索敵-26*2のヤツをソビエトで捕まえた
つかユニークキャラに低性能が多すぎ
364名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:43.22 ID:lkTH3Yme0
>>337
ナクト君もシード君と比べられてたな
「選択肢で行動を選ばせろ! ヘタレな選択したときはこのままでいいから!」て
365名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:44.55 ID:bh1LubyA0
>>344
あったな
石が精神を操るんじゃないかって平賀さんも言ってたし

しかし独裁政権のトップとか狂わない方が珍しいわけで
366名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:24:49.01 ID:8nSys4d20
>>337
プレイヤーの差配で善い人も鬼畜にもなれるゲームだといいんだけど
今は五月蝿いから無理なんかねぇ
367名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:02.08 ID:EN5qRNE80
レーティアちゃん生き残ったよ
前スレの人ありがとう

Wiki見たが拘束なんて出来るのか…初めて知った
368名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:02.50 ID:uJPbfUhY0
スレがめちゃくちゃ加速してるけど何かあった?

てかドクツが滅亡前に助け出すってかなり難しくない?
30ターンが期限とは聞いたけど、ドクツの戦線がどんどん遠くなっていくorz
さすがに3国相手にしつつ、カレーウルフを建てつつってのは無茶だったか
369名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:03.63 ID:q9bwucIS0
キャロル「東郷しね」
暗転後
キャロル「つよぽんつよぽん!」


は?
370名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:07.18 ID:dY8daLYa0
田中さんはなんであんなにEND1,2で優遇されてるんだ・・・
371名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:12.74 ID:X/qOrusj0
今20ターン目なんだが・・・日本と北京しか領土が無い

これって普通?
372名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:15.60 ID:2p2KnGWt0
>>360
後半なら探すより作った方が早くなる
艦隊編成で在庫ありのチェック外してシフトで造船
373名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:41.46 ID:rGwWNn1x0
>>351
突っ込むなよそこはw
まぁボディ換装とワシントン制圧の為の猶予だろうが
374名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:41.61 ID:TZfG3BcI0
帝ちゃんは孤児か
ありがちな展開だな
375名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:42.37 ID:+W5V+Tp40
初回ひたすらエイリス領攻めて治安やりくりしながら24ターンでアンドロメダまで制覇して
よっしゃガメリカ攻めるぞ!と思った矢先に大統領が全面降伏して
育てた領地を奪われガメリカ押し付けられてポカーンとした
そしてその後のレーティアヒムラーで更に…
376名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:47.03 ID:I51aShnq0
あぁ〜北欧で反乱起こすんじゃねぇ
首謀者を見つけ次第市中引き回しのうえ打ち首獄門に処せ
377名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:48.54 ID:dt+9SEW10
HoI2おもすれー( ^ω^)
378名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:48.82 ID:vWVZGsk4O
>>352
通常COREに効く以上ロリコフと同じ、じゃ説明つかないよ
379名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:25:55.94 ID:bh1LubyA0
>>351
キングがダイビングしてコア中に映像と声を流してたからじゃないん?
だからキャロルはコア達のmam
380名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:26:00.22 ID:92RFVQX20
>>368
ちょうど1週目終わった人が多いんじゃないか?
381名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:26:14.93 ID:sw9/W14m0
クリオネの声ってもっとババアだと思うんだが、キャピキャピの年齢みたいな声で違和感がある
四国提督はわざとやってるんだと思うがこっちはミスマッチ
382名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:26:19.51 ID:iJd9DMpq0
>>371
俺も初プレイはそんなんだった
どんどん敵が増えてどうしていいか分からないんだよな
コツを掴んだらやり直してみるといいよ
383名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:26:25.51 ID:Z9p9MZmz0
水中痴漢電車は誰得なのか
384名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:26:43.92 ID:itYyJ3nv0
田中さん真主人公といっても過言じゃないだろ
どんどん強くなるし、真エンドでの活躍がかっこよぎる
怪獣退治には必須だわ
385名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:26:46.32 ID:q9bwucIS0
>>351
そういえば一回捕まってたよね・・・いつのまにか脱出してきて普通に味方になってたけど、
どう考えても不可能だよね
386名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:26:51.37 ID:2p2KnGWt0
>>381
クリオネちゃんはそこがいいんだよ
ガチババァ声のエリザと比べてみろ
387名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:27:19.46 ID:j1zPhC1I0
>>370
え、まさかこの豪華メンバーに並びに来るのwと思ったw
388名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:27:21.30 ID:mazYZbZ00
そういや赤い石を見たワンちゃんが「ぬう、これは…」みたいなシーンあったけど
あの伏線は回収されるの?
389名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:27:42.88 ID:mCF4tsgi0
>>381
そこがいいんじゃねえか
390名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:27:43.65 ID:puMf1Weu0
>>356
俺も俺も
ストーリーは大帝国ダントツで好きだわ
391名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:27:54.36 ID:uxtmjGTA0
>>356
これは同感
本家からしてド外道なんだから、別に狂人だってかまわない
それすら可愛い、問題はそれを発揮するイベントが少なすぎることだが
392名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:27:54.47 ID:hk2CXKZK0
ランダムで提督を雇用できるようにしたり
ランダムで捕獲できるようにしたり
解雇できるようにしたり

これは最低限だろうと
手抜きしすぎ
393名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:27:59.58 ID:SDtVVwci0
造船したいのだが世代が上がっていくごとに必要資金が高くなるので造れないんだが
どうしたらいい?
394名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:00.04 ID:92RFVQX20
>>383
あのために領土2つぐらい失ったわ
395名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:00.68 ID:dY8daLYa0
>>388
される
396名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:12.17 ID:hXeZGXsv0
一度次世代艦開発可能になれば開発可能になる領域数を下回っても問題ないよな?
397名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:18.34 ID:RPlXTHaW0
>>331
なんで頑張れると思うのかさっぱり分からない
真偽は知らんけど、担当声優の誰かのブログだかで
収録は2年前に終わってたとかいう話があったらしい
インタビューでも戦闘システムの変更に関連して、フットワークが軽くないのが問題とも言ってたし
既に大枠が出来上がってしまってる段階では手をつけるのも大変なんだ
それこそ、本編から独立したおまけをでっちあげるくらいが関の山だな
398名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:22.51 ID:B5yz4d2e0
>>290

BGM全般。特に戦闘シーン。


逆にいえばBGMが気に入らなかったら、即効戦闘投げ出してたかも。
399名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:22.32 ID:I51aShnq0
>>358
指揮値が足りなくて2個持ちです
400名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:27.85 ID:itYyJ3nv0
>>371
少し遅い
日本に中帝国とか無限さん残して東南アジア攻めてけ
401名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:35.65 ID:rQUO99Oi0
ドクツと敵対できる?
同盟けって世界日本計画しても敵対にならなくて
402名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:28:59.03 ID:bh1LubyA0
>>395
kwsk
もうちょっとワンちゃんとハフハフしたくなった
403名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:29:05.25 ID:rGwWNn1x0
>>378
すまん通常コアに効くの読み飛ばしてた…ロリコフの脳を機械化云々と同じだと思ってた
404名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:29:26.85 ID:Dn0C3Rm70
カテーリンはゲームやるまではクールロリビッチだと思って楽しみにしてたんだがな。
蓋を開けたらお子様学級会のノリで大虐殺やってましたでガッカリ。

でも大悪治の「ちゅるせ」は好きなんだよなぁ…
どっか属性が違うのか? 自分でも分からん。
405名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:29:35.78 ID:sMaqB2k70
修理工場はどの地域でも建てられるようにしてよかったんじゃね
406名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:29:53.12 ID:vWVZGsk4O
いや、>>371は遅すぎるだろ…
何百ターンかけるつもりだゆ
407名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:30:03.38 ID:avEu8c/v0
キングコア編のシナリオも頭がぽぽぽぽーんだったよ
408名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:30:06.61 ID:2Wtis0TE0
経営苦しくなってきたら無難に戦国ランスのシステムで新作を出すだろう。
それまでは我慢の日々。
409名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:30:15.01 ID:rGwWNn1x0
>>401
ドクツと領土接すると世界二分でその後敵対、ただ期待はするな
410名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:30:25.83 ID:JF5alSiF0
ユーリとのHってもしかして無いんですかぁぁぁああああ!?
411名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:30:28.43 ID:WpigvKw/O
キングコアみたいな特殊なのじゃなくて、カカロみたいな人質とか脅迫凌辱欲しかったな。
国獲りものなら。
412名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:30:30.73 ID:SW9tw9jN0
カテーリンは星凜と麗任の融合体なんだから、史実から見れば吐くほど温い
413名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:30:51.12 ID:itYyJ3nv0
>>399
レベル上げて育ててイベント起こして指揮力上げると神
火力なら最高クラス
潜水艦だからキャシーほど脆くないし
414名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:31:07.68 ID:mCF4tsgi0
そういえば公式にあるセーラのCGが取れない。
415名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:31:23.49 ID:DG3fhIfy0
ソビエトはキメラとか作れよ、クローンで終わらせんなよ
って言おうとしたら作ってたな、そういえば
416名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:31:24.14 ID:vWVZGsk4O
>>402
それは自分で見た方がいいんじゃないか
わんこ絡みの伏線はまとめてED1か2でされる
417名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:31:33.65 ID:kwT/HH2T0
>>404
あっちは有能な指導者ではあったじゃん
418名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:31:37.45 ID:b+zABAOg0
てかダグラスさんはCOREに占領後どうなったんだ
PVでは出張ってたのに実際だと奇襲でフルボッコにされた挙句大統領選で負け犬になって
復活したと思ったらCORE現れて音信不通って噛ませ犬ってレベルじゃねーぞ
419名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:31:49.04 ID:OW6GCXFF0
ふがく(変換できない)絡みのイベントって消化しないと問題あるん?
災害が来るとか?
420名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:31:56.33 ID:bh1LubyA0
>>407
個人的にはキングコア編面白かったけどな
ただエロシーンとのギャップが激しくてキツかった

あと味方戦力が最後まで持つのかどうか?と
どこまでクリアしたら終了なんだ?って疑問があって中盤ダレた
421名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:32:00.52 ID:q9bwucIS0
     ...| ̄ ̄ | < パッチはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
422名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:32:19.94 ID:rGwWNn1x0
>>415
強化人間がそうだからなー、リュウコは天使ぽい羽とかあるしキメラか
423名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:32:20.99 ID:1zDSC5Gt0
主人公の裏で秋山がカカロばりに活躍してくれてたら神ゲーになれたかも
424名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:32:41.90 ID:MY8hVQ6u0
開発費用やりくりして開発製造した2ターン後に上位機種開発可能とかいらっとくるなw
425名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:32:58.59 ID:sbYSsDdd0
サフランのおっぱい戻れ
426名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:12.28 ID:ySVFcmLr0
>>418
そこらにばら撒かれてる死体の一つになったんじゃね?
427名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:20.82 ID:mazYZbZ00
パッチより改造ツールでゲーム内のテキスト改変した方がいいんじゃね
出来るかどうかは知らんし、出来た所でシステムはそのままだしCGの追加も出来ないが現状よりはマシになると思う
428名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:21.41 ID:SW9tw9jN0
>>404
共産主義なんてのはお子様の学級会がやる程度で良いんだよ。経済学を無視した妄想なんだから
良い歳したオッサンが真面目にやってる現実を見ると悲しくなるよ俺は
429名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:23.36 ID:lBPAL+/i0
そこが良いとか言われても俺もクリオネの声は無理だわ
430名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:25.22 ID:MQd1JjBv0
クワトロ弱いな
黄金の舟のイベントはデマか?
431名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:38.60 ID:92RFVQX20
つか聖書持って来ただけであそこまで切れんでも
432名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:40.10 ID:ey6+X6UW0
真エンドって日本化必須?
433名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:42.22 ID:rGwWNn1x0
>>418
ぶっちゃけ普通に殺されたんじゃね
434名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:47.54 ID:PYrnEZ0a0
ボランティア艦隊、2個立ててもステータス1しかあがらねーぞwwwww
435名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:33:56.19 ID:5rHLGAlD0
資源技術MAXのチートでサクサクにしたら我慢して二週目やる気が起きてきた
436名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:34:05.49 ID:bh1LubyA0
>>416
thx
課題終わったらED1か2ルートやり直してくる
柴犬様かわいいよ柴犬様

他国からみると日本の稲荷信仰とか似たような感じなんだろうな
437名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:34:40.26 ID:oR31upPy0
メインヒロインは柴犬だよな
438名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:34:42.43 ID:rwAwrmpH0
昨夜CG90%集め終わったって言ってた人いたけど
まだフル化セーブデーターが上がってないってことは
力尽きてしまわれたか
439名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:34:52.10 ID:ySVFcmLr0
>>436
ゲベが見た瞬間逃げ出して笑った
440名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:34:55.68 ID:2fmDkC5M0
別に誰もが気に入る必要はないからな
441名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:35:03.49 ID:2p2KnGWt0
>>430
黄金の船はデフォのあれっぽい
拡張性が低い代わりに戦艦一隻付けるだけで即戦力なのが大佐の魅力
442名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:35:09.65 ID:AsKUbTEA0
期待してたエイリス姉妹の陵辱が機械拷問とか誰得なんだよ
443名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:35:12.04 ID:sw9/W14m0
>>418
主役級かと思ったらそのへんの酔っ払いAになる程度のヘタレだった
キャラは好きなのにどうして調理がどれもこれも酷いんだ
444名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:35:16.39 ID:GwIijlJO0
>>410
あるけど随分幼く見える
445名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:35:25.34 ID:PNwo5S1G0
キングコア編の攻略で悩んでる人のために。

とにかく汎用兵士が命。できるかぎりノーダメで。
囮は全部で16人出てくるが、ばんばん死んでもらおう。
幹部二人は途中退場するので
幹部二人と囮にダメージを集中させよう。
うまくやれば27ヵ国位は汎用兵士ノーダメージで攻略できる。
パリ(マジノライン)・スエズ・ソビエト全域が鬼門で囮も使えないので
その三つはなるべく後回しで進めよう。
戦艦・巡洋艦・駆逐艦の組み合わせと囮次第である程度はノーダメで攻略可能。
446名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:35:46.44 ID:hk2CXKZK0
というか手抜きしすぎだろ汎用の少なさから見てもさ
447名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:35:52.43 ID:NgyekBIz0
真エンド行ってもいないのにシナリオ叩いてた奴って何なの?
448名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:36:01.28 ID:MQd1JjBv0
初期キャラがみんな強いのはいいな
乱丸(笑)みたいのがいると切ない
449名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:36:03.43 ID:92RFVQX20
ダグラスが東郷のライバルとして活躍することってあるの?
450名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:36:09.42 ID:0zl/QTc40
>>436
ED1ルート入る直前のデータその辺に転がってるはずだからテキトーに探して拾うヨロシ
451名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:36:25.13 ID:mazYZbZ00
CORE陣営登場

強すぎてどんどん押される

ついにマイクロネシアまで…もう終わりだ

わっしーが護衛団引き連れて登場

ってのを期待したのは俺含めて50人くらいいるはず
452名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:36:50.51 ID:I51aShnq0
>>413
レベルはMAXなんだが指揮値上がるイベントが出ない
だから210のまま潜水艦2個でがんばってる
453名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:37:19.21 ID:MQd1JjBv0
>>441
九十九に一隻足して百式…ではないのか。
マジか糞舟売ってくる
454名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:37:34.08 ID:2fmDkC5M0
いやまぁ真エンドがあってそれが盛り上がるのはとてもいいことだけど
初プレイでもそこそこカタルシスあるのに辿り着ければいいのになーとは思うよ
455名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:37:36.73 ID:92RFVQX20
>>451
いや全員そう思っただろ
456名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:37:40.91 ID:nlXBWHxy0
なにが足りないって、
「遊び」が足りないよ、このゲーム…。

1周目は新鮮で楽しめるけど、
それ以降やりたいと思わせるものがあまりに少ない。

「エロ」は薄すぎてモチベーションにならない。

大悪司は「遊び」と「エロ」が有機的に結びついたすばらしいゲームだった。
大番長は「遊び」がこれでもかと盛り込まれていて、これもまた良いゲームだった。
戦国ランスはアリスSLGの到達点と言ってもいいくらいの神ゲーだった。

そして大帝国は、今までのアリスSLGが積み上げてきた魅力を窓から放り投げて、
がっちがちの作業ゲームに貶めた。
457名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:38:08.62 ID:SW9tw9jN0
>>452
神社三つ建てなさい
458名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:38:19.39 ID:T1WCRej10
看護婦は爺さんのLv引継ぎで出るくせに補正0%スタートだったんだけど
爺さんのLv抑えておけば化けたのかな?
Lv5で交代して看護婦Lv10にしても全+20%で爺さんより弱かったわ
459名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:38:24.07 ID:MQd1JjBv0
>>449
ない
普通に仲間になる
あとはバスケで対戦するとか
460名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:38:26.67 ID:mj4D8qgx0
もう3週してるのにCG結構空いてる・・・
忍法で特攻する作業は疲れたよ
461名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:38:39.54 ID:NgyekBIz0
>>451
え?第三世代の護衛隊引き連れて駆けつけてくれるんでしょ?
どう考えてもその前ふりやん
462名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:38:45.06 ID:32I3ybhl0
もうこのシリーズを即買いすることはオレの中で今後なくなった
463名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:38:46.33 ID:XrUjZVPr0
>>194
それもみたけどそういう問題じゃねえ
464名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:39:00.61 ID:q9bwucIS0
>>447
部分部分を評価しちゃダメなの?
465名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:39:10.41 ID:lAmYLHZF0
ゴローンが美少女化してワロタw
466名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:39:26.81 ID:b+zABAOg0
>>451
その展開期待してたのに実際は後味の悪さだけ
467名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:39:27.77 ID:4YGVw6cw0
粘着アンチさんいつ寝てるんだ・・・?
結構本気で尊敬するわ
468名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:39:29.63 ID:92RFVQX20
>>459
キャラの肩透かしぷりは半端ないなこのゲーム
469名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:39:39.68 ID:rGwWNn1x0
第三世代じゃコアには勝てないからダグラスおわたと信じて疑わなかった
470名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:39:50.20 ID:H1Ek8Iht0
ドクツの三面攻撃+真日本帝国設立とかうわああああ
471名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:40:08.59 ID:+W5V+Tp40
今回なんかやること少ないしダレると思ったら地域イベントが無いからだと気付いた
戦略ターンが本気で艦隊編成と移動だけでイベントフェイズも1ターン1回だからキャラが薄いんだな
どうせパートボイスなんだしキャラごとの汎用イベントみたいなの大量に増やしてくれてもいいのに
472名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:40:10.39 ID:AeU+e3/t0
>>326
俄然やる気になった!!
473名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:40:28.74 ID:6A+ICMI30
OPは神ゲーの予感がするよな
主人公の顔以外は
474名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:40:31.97 ID:NgyekBIz0
>>469
そこはダグラスの神懸かり的な指揮能力で云々を期待してたんだが
475名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:40:48.06 ID:Nd3cNKUt0
専属看護婦さんって何のためにいるの?
476名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:04.01 ID:5cQHtJie0
>>458
ダメ受けると狂戦士化してパワーアップするw
477名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:10.37 ID:bh1LubyA0
>>458
あそこの補正値はランダム
マイナスだったからイラっとしてリセットしたら良い能力がでてくれてホクホク
たまにイベントでバーサーカーモードになるし
478名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:10.36 ID:89tkZTkU0
ダグラスが大統領になるルートあると思ってたんだけどなあ
479名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:23.56 ID:uxtmjGTA0
次作に「大航海」(奴隷貿易ゲー)を作ってくれないかな
お前らが大後悔じゃねーかっていう姿が見たい
480名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:32.56 ID:92RFVQX20
ハルさんとエッチできるの?
メガネ取ったら美人なのか?
481名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:41.93 ID:oR31upPy0
ダグラスバリバリに主役張ってるじゃん
田中と同じくらいに
482名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:42.46 ID:uJPbfUhY0
26ターン目になっても、ハニトラ出てきませんが・・・orz
いつまで待てばいいんだよ
エロしたの2ターン目だぞwww
483名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:44.34 ID:TBwIUJiD0
>>462
このシリーズというかアリスゲー全般だわ
さすがにこうもビッグネームで糞ゲー連発されては・・・
484名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:41:56.57 ID:Q4Nx8igs0
大帝国はお祭り騒ぎができるだけても十分だわ
485名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:42:00.95 ID:SW9tw9jN0
>>480
できるけど多分、日本化ルート
486名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:42:07.18 ID:ySVFcmLr0
>>480
出来る
487名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:42:13.53 ID:rGwWNn1x0
>>474
所詮素人が知識と力を得ただけだ…!みたいな展開も期待はできたが
コアがガチ鬼畜だったのと日本軍も速攻追い払われたテキスト見ると…
488名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:42:14.81 ID:T4FJ/Fx/O
OPは最高にワクワクする
本編はどうしようもない糞ゲーだけど
489名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:42:29.63 ID:PYrnEZ0a0
なんつーか、キャラゲーを作ろうとして失敗した感がすごいな。
最近のアリスってことごとくシナリオがカスだと思う。
まんくちゅもなあ…
490名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:42:34.28 ID:q9bwucIS0
しばらく休憩できたし奇数Lv-70%と戦ってくるかな・・・ふぅ
491名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:43:10.84 ID:92RFVQX20
>>485
ちょっと東郷見直したわ
492名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:43:13.81 ID:I51aShnq0
>>457
やってみます神様
493名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:43:20.56 ID:bUj4SX2ci
え、カテーリンちゃんとできないの?
494名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:43:37.08 ID:ySVFcmLr0
ハンナ、コア出てこようと大統領がブチ切れようとどっちにしろ同じ目にあうってのが笑った
495名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:43:42.86 ID:NgyekBIz0
神社三つ立てると田中も化けるのか
やってみっか
496名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:43:44.67 ID:iUwBp57x0
このスレ見てるともうこれ以上やる気なくなってくるな
497名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:43:50.33 ID:itYyJ3nv0
>>475
無限さんとキャラ交代する
498名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:44:04.60 ID:5cQHtJie0
空母でコアぼこってたら暗黒星域で文字通り手も足も出ずにボコされたでござる
499名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:44:11.99 ID:BQxXNes70
もう二週してるけどバージニアでなくてキングコア編いけないお
だれかそのクリア一歩前のセーブデータください

http://www.axfc.net/uploader/
500名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:44:27.43 ID:TLkb3kNJ0
>>474
ダグラスって正直戦闘でたいした事ないんじゃね?
提督になってから戦争起こってないから全然闘ってないだろうし
他に特に勝ってなくて東郷に負けただけだよね

映画俳優やめてからすぐ提督まで上り詰めたのは社内政治強かっただけとか
501名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:44:46.12 ID:mazYZbZ00
>>469
それならそれで東郷やキャロルを逃がすために盾になるとかあるじゃない
つか何だったんだろうなあの前振り
作りかけ臭がプンプンするぜ
502名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:44:47.15 ID:Pe7KtgwK0
秋山だけボイス多すぎて不快
503名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:44:49.79 ID:mj4D8qgx0
OPの最初にでてくるのカテーリンちゃんですよ
なんでその子があんな扱いなんだよ・・・
アリスには大カテーリンをFDで出してもらいたい
504名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:08.88 ID:F6wBbNYC0
キングコア撃破して、数ターン放置してるか?
>バージニア
505名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:12.72 ID:eVTc5UsP0
>>447
真シナリオを見ないと評価出来ないゲームってどうなの?
それ以外のルートの積み重ねがあってこその真シナリオだろうに
506名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:20.97 ID:rGwWNn1x0
>>499
何Tか待った上での話だよな?な?
507名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:21.06 ID:I51aShnq0
>>479
買わない奴は大後悔にならんかのぅ
508名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:36.42 ID:SW9tw9jN0
主人公にアクが無さ過ぎたかな
もっと鬼畜寄りの男にしても良かったかもしれん
だが、該当する史実人物がいないからな
509名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:37.72 ID:ySVFcmLr0
>>503
だよな
処刑できるようにしておかないとは、何考えてんだ
510名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:39.04 ID:RPlXTHaW0
>>502
精液情報を表示します
511名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:42.77 ID:10vO3k/20
動物を眠らせてから殺すって…無駄に現実に即してるなw
512名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:46.89 ID:2p2KnGWt0
イベント複数回選択可と全部見たキャラにEDでのエピローグ追加
キャラクリリスト他のコンプ要素追加

この辺があればいいかな
戦闘は叩いてる側も擁護してる側も過去作だって何周もすれば作業だったのは理解してるだろうし
513名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:47.71 ID:oLACzYnd0
元がまったく出てこなかったんだけど
どういうフラグなんだろ
日本化せず、三国同盟して、日ソ不可侵結んだ

あと、ソビエトから倒したけどエイリスとガメリカが合併しなかった
514名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:47.78 ID:itYyJ3nv0
>>500
指揮力普通だし
スペックも普通
515名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:45:49.42 ID:CyYBEbkm0
>>129
・捕獲艦を捕獲対象の戦域に放り込む
・すべての戦域の敵を全滅させる
・戦争終了時に捕獲艦部隊が撃沈されていない

多分これが捕獲条件だろ
516名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:46:06.06 ID:9wHqH3bD0
>>447
キャラルート的なシナリオを評価してるのは論外として、
それ以外のシステム部分を叩いてる奴が大半だろ。
517名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:46:07.99 ID:Y2MGyr8y0
これ、レーティアとか若草物語を仲間にしときながら
セーラ√って行けるものなの?
518名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:46:13.83 ID:Axe7tQOA0
>>503
性格が屑過ぎてどうでもよくなったけどそれとエロ省くのは別問題だしなぁ
519名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:46:17.79 ID:iQPMiMi00
戦国みたいに一番まともなエンドを1週目に持ってきたらいいのに
1周目に何の中身もないエンドじゃ糞戦闘もあいまってそりゃやる気も失せる
520名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:46:35.82 ID:lFy/uOjG0
真シナリオも特にいいとは思えんがw
しかしテキスト糞だなあ
アリスのライターってこんなに下手だったか
521名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:46:36.19 ID:6A+ICMI30
民主主義って基本ファンシズムだよな
522名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:46:53.51 ID:rGwWNn1x0
>>501
そんなキャロルとのフラグいらな(ry
まぁキャロルイベだとダグラスの話出るのに
ダグラス仲間に出来ないとかあるしシナリオと管理は確かに微妙
523名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:06.59 ID:yTjw4bXL0
頑張って進めるか→2,3ターンやる→つまらん…→このスレに帰ってくる
524名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:20.24 ID:T1WCRej10
カテーリンはイベント放置してたらあのニートにレイプされるイベントとか欲しかった
もちろん通常のHシーンもあった上でのことだけど
525名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:32.48 ID:9a5biKb30
          ____  
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    落ち込んでる女の子の心の隙に入り込んで口説くのは俺の主義じゃない
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
526名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:34.12 ID:dY8daLYa0
田中さんは2回会ってクーのイベントを進めてレーティアのイベントを進めておっぱい神社に2回行って・・・
これだけやっても潜水艦が2機から3機になるだけだからなあ、2機でも開発してけばもとの補正で十分強いし
527名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:44.81 ID:iIwUj/ht0
>>505
普通真シナリオを見ないと評価出来ないだろ
サブ見てこんなもんかって勝手に勘違いしてりゃ世話ねーわw
528名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:50.20 ID:k/bmaR6i0
おいおい拷問凌辱あるじゃん
と思ったらハニワ出てきた
529名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:52.26 ID:2G6WuqzG0
>>517
セーラルートなんかそもそもあんのか?
530名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:53.67 ID:IZnJlxMv0
第四の男……アバオの一発ネタで満足しとけよ、オマケになんか濃くなってるし、
フツーにそこそこ格好いい男になってやがる。
ジ・オリジンのアイツは見るに耐えない有様になってるのに。

東郷が0083派なのと、ナイチンゲールがガレキしかないのは判るんだが、
緑色の軍曹って誰のことだ? バーニィは伍長だし(そもそもプラモやザク好きじゃないし)
あ……ケロロか!?
531名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:47:59.91 ID:ojbIVRQR0
三国同盟組まずにドクツと接触するためにスエズ→ドクツ撤退後の北アフリカと取ったんだが
イベントは同じで滅びるタイミングが2,3ターン早くなるだけだった
この場合大ローマとパリはソビエトの物になるんだがベルリン消滅イベントではエイリスが普通に登場
その後ベルリン消滅後にいつもと変わらないロンメルの特攻イベント

泣けるのが日本領北アフリカから発進したエイリス艦隊に対してソビエト領大ローマに居るロンメルが
既に消滅したベルリンからの電文を受けて特攻という訳の分からない展開になっている事

ドクツと組まないメリットって本当に無いな
532名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:48:21.53 ID:K6+jKmMg0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 俺達の想像以上にTADAが無能に成り下がっていたんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、      ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |=  ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |    .∨      !   /ヽ::: `:::    ::::  ...
533名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:48:31.02 ID:NgyekBIz0
>>521
合理的に多数が少数を圧迫する糞システムw
534名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:48:34.44 ID:SP0iLJmo0
風俗送りにされたロシア貴族のシーンがなかったときにいやな予感はしてたけどまさかここまでとはなぁ
535名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:48:49.50 ID:ihOIELkL0
大悪司だってイハビーラとか一発やらなくてもそれなりのエンドにはなったじゃない・・・
536名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:48:54.64 ID:q9bwucIS0
>>527
つまりどんなに糞ゲでも真シナリオを見るまで我慢しろ、と・・・
537名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:48:59.62 ID:RnvQmT6H0
不満があるとすればターン制限ないこともかな
そのせいで1周目でほとんどのイベ攻略してしまった2週目する気にならない
1周でいいやと思ってしまう

二者択一で仲間になるキャラ選ぶとかもないしほぼ全員仲間にできるのもつまらないな
538名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:49:13.61 ID:itYyJ3nv0
田中さんディスってるやつはリディアさん使えよ
あっちは最初から3つ付けられるし
539名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:49:38.01 ID:rGwWNn1x0
>>531
フラグ管理雑だよなー今回
540名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:49:38.39 ID:BQxXNes70
>>504
>>506
キングコア自体がでないっていう…
ワシントンだけのこして何ターンかまってても何もおこらず
しょうがないからワシントン落としてまた何ターンか待ったけど何も起こらない
エンディングみるしかあとないし
攻め方まちがえたのかな
541名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:49:41.31 ID:SW9tw9jN0
俺としては周回がメンドいからターン制限とかいらんけどなぁ
542名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:49:42.01 ID:m4IeQT3T0
>>527
ウンコで作ったカレーを
「完食しないと評価できないだろ」
って言うつもりか、お前は
543名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:49:43.44 ID:TYMSaKD8O
>>521
だいたいあってるから困る
544名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:49:54.30 ID:RPlXTHaW0
>>505
別に、最後までやってから評価しろってのはそれほど的外れな言葉じゃないだろ
逆に、そこまでやる気力がでないってのも当然に出てくる感想
545名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:49:58.04 ID:iQPMiMi00
かといって大番長みたいに排他、排他のキャラクリ大連鎖も相当うざい
546名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:01.09 ID:F6wBbNYC0
ロシア貴族が捕まるCGがあって、その先のCGがないって、おかしいですよカテーリンさん!
547名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:14.25 ID:PYrnEZ0a0
>>531
フラグ管理めちゃくちゃだな。
あとソビエト攻略は無駄に時間がかかってめんどい、エカテリンブルクとかいらね。
548名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:26.33 ID:HgAIlGEH0
一番使う巡洋艦の零式が無い…
ただ出てないだけなのか
それとも無いのか
549名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:27.37 ID:0zl/QTc40
>>538
治安維持持ってると治安維持係させたくなっちゃうのよね
もちろんうちのリディアちゃんは忍法使えるけど
550名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:27.56 ID:Fh2vQKqa0
あーリンファ可愛いなぁ
乳揉んで終わった時はどうしようかと思ったけどちゃんとエロあってよかったわ、東郷きもいけど
551名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:29.56 ID:itYyJ3nv0
>>540
>>504
>>506
>キングコア自体がでないっていう…
>ワシントンだけのこして何ターンかまってても何もおこらず
>しょうがないからワシントン落としてまた何ターンか待ったけど何も起こらない
>エンディングみるしかあとないし
>攻め方まちがえたのかな

カナダ征服したらダメだよ
552名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:37.77 ID:eVTc5UsP0
>>505
いや、だからその真シナリオってのは他のルートの積み重ねの上で評価されるものだろ?
どんだけ真シナリオ良くても、他のルートで挫折する人多数じゃ意味ない
ってか、真シナリオやれば分かるが他のルートと同じで良くないし精々ラスボス戦で主題歌流れで盛り上がるぐらい
553名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:46.31 ID:SP0iLJmo0
>>542
ワロタ
最後までやらせる魅力がないよな
554名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:49.35 ID:ZObThKmj0
もう寝る
555名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:49.92 ID:2G6WuqzG0
>>447
真エンド適当すぎるだろボケ
556名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:50:56.75 ID:NgyekBIz0
>>544
うむ
もちっと攻略と戦闘サクサクだったら良かったなと思う
557名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:03.05 ID:mazYZbZ00
>>537
最初に全体マップを見た時は
「これ絶対ターン経過で中心の空白に天使とか魔軍的な物出てくるわー」と思ってました
558名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:11.03 ID:dwzrDgfq0
ハニトラの加入条件がわからん
速攻で中帝国落としたら仲間入らない?
559名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:14.38 ID:uwD525qF0
>>542
日本語でおk
560名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:15.59 ID:iQPMiMi00
ソビエトは天候ばっかで攻める気なくす
561名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:20.29 ID:9wHqH3bD0
ところで捕獲した汎用キャラって一気に仲間になるんだな。
少し溜めた方がお得かも
562名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:24.15 ID:rGwWNn1x0
>>540
基本ここに書いてあること以外のことはせずに進行で

ハワイ落とす→USJ落とす→コア完成イベ→あとはコア反乱まで防衛放置
563名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:26.67 ID:itYyJ3nv0
真エンドのラスボス戦は熱かったけどな
忍法なして戦ってみたい
564名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:32.27 ID:b+zABAOg0
>>515
今回捕獲は糞めんどくせェな、出しても大抵撃沈される上に指揮食い過ぎだから全く使わなくなったわ
占領時にHP減らしてれば捕獲できる仕様にすればよかったのにどうしてこんなめんどくさいやり方にしたんだ・・・
565名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:34.84 ID:Y2MGyr8y0
>>529
え、そうなの?
あの姫さん一番タイプなんだが…

>>537
全員仲間にできるのか

とにかく正史があるならそれをやりたい
自分ゲームは二週はしないたちなんで
566名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:44.57 ID:dY8daLYa0
今回キャラ名がまじで覚えられない
イベントが少なくて印象薄いのが多いのが原因か
567名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:44.80 ID:2G6WuqzG0
>>563
こんなやつばっかり
568名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:48.69 ID:DXUwpTA90
>>531
それフラグミス以前に同盟組まずに速効でドクツに接触狙うってケースを完全考慮外だったってことかね
569名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:51:50.47 ID:dYDzhfMz0
>>545
大悪司式でいいじゃんと思うんだが
なんでわざわざ評判いいのをかえようとするんだろうな
570名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:00.35 ID:IZnJlxMv0
>>533
権利平等に見えて、国民の程度如何で衆愚政治を構築するからな。
今や、『熱意ある者のみによって構成された共産主義』の方がまだ現実味を感じちまうわ。
カテーリンは論外だが。
571名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:10.80 ID:6A+ICMI30
ゲッベルスの中の人間違いなく「ゲッペルス」って言ってるよね
気持ちはわかる
572名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:21.34 ID:2G6WuqzG0
>>566
元ネタから弄りすぎて酷い
573名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:27.84 ID:ja+uo/KF0
男道場や女道場の効果ってその地域のみ?
574名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:35.37 ID:3KpjHgsNO
>>545
あれもウザいなー
フラグ管理はいつものことじゃないの
戦国で蘭が爆発したことないぞ
575名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:46.85 ID:0zl/QTc40
>>559
9割うんこでできてるカレーがある
それが大帝国
真エンドの1点をもって支持する奴は、残りの1割のカレーが美味いから神料理とか言ってるのと同様
576名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:52.79 ID:NgyekBIz0
>>558
エロ写真ばらまくイベントが出るまで待ちたまえ
577名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:52.98 ID:puMf1Weu0
coreの反乱でキャロルがcoreに連れてかれたんだけど、
キャロル凌辱起こる前にUSJ制圧しないと仲間にならないような・・・
仲間にしたいが凌辱見たいし悩むなw
578名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:52:56.18 ID:Pe7KtgwK0
平良を主人公にした方が大シリーズっぽくなりそう
579名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:02.24 ID:itYyJ3nv0
>>567
大怪獣全員集結とか胸熱だろ
580名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:07.10 ID:fq+QHtpv0
真エンドで居残り組みの総大将が田中なのは違和感があった
ジューコフとかロンメルマンシュタインとか他に居るだろ
581名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:13.22 ID:QRFODqBi0
パッチで追加シナリオ出すこと前提で作ってるのか最近のアリスは?
まぁめちゃくちゃモードは多分出る(出て欲しい)ので期待してぇな・・・・
582名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:16.32 ID:oLACzYnd0
他の国からはじめるモードが欲しかったな
ハニワ帝国からはじめてみたい
583名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:16.82 ID:F6wBbNYC0
やっぱスカーレットが邪魔過ぎる。
他のヒロインENDがないのはスカーレットが原因。
584名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:31.56 ID:iQPMiMi00
>>569
結局悪司で完成されちゃっててそれを越えようとして爆沈の繰り返しなんじゃないのかねぇ
585名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:35.36 ID:2p2KnGWt0
>>545
発売直後には発見の楽しみ、情報が出揃ってからは効率化の楽しみがあるから
俺はあれ好きだけどな
586名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:41.89 ID:IkT32+9P0
2週目だけど魚縛りしながらドクツ√目指してみる
ドクツへの支援金って送るメリットあったっけ? 1週目COREだったからさっぱりわからないぜ…
587名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:47.39 ID:BQxXNes70
>>551
カナダ落としたらダメなのかトン
じゃぁカナダとワシントンだけのこして放置でもいいのかな?
588名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:49.76 ID:PYrnEZ0a0
>>570
熱意ある革命集団が政権をとったのが、学生運動の指導者ミラクルカンが現在率いている
民主党なんだぜ?
589名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:56.58 ID:itYyJ3nv0
>>578
平良さんの声かっこいいよな
劇対されたときの『ぐおあああわぁ!』がいい
590名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:53:57.13 ID:1jUAzxQR0
キングコアの過去編を見ていると
闘神3のラスボスのオッサンの過去編を思い出す
591名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:07.44 ID:dYDzhfMz0
>>583
そもそも設定が失敗してるな東郷さん
592名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:08.54 ID:6A+ICMI30
ソーセージを朝から5本と聞いてチンコ5本と思ったやつは再教育されるべき
593名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:09.40 ID:F6wBbNYC0
>>577
凌辱つっても文章と立ち絵しかないぞ。
594名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:13.29 ID:mCF4tsgi0
>>577
たいしたことないから仲間にしちまえ。それよキャロルはCGでなくてこまる
595名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:18.27 ID:zNbyvDfw0
クリアデータでイベントつぶしてたら
2T連続ウルフの2万とか。
攻略中に来てくれよ
596名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:28.83 ID:TLkb3kNJ0
>>566
俺も全然覚えられないw
597名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:32.64 ID:rGwWNn1x0
>>577
会話と立ち絵だけだし最初の陵辱はもう終わってるよ
見たいならセーブしてみたら戻ればいい
598名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:44.90 ID:uwD525qF0
>>575
そう思うんならそうなんだろうな、ry
599名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:54:51.93 ID:oR31upPy0
鹵獲隊にはクジラ付けとけ
600名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:01.78 ID:RnvQmT6H0
大シリーズは悪司が完成度高すぎてそれ基準で物みられるからな
それでも今回のは作りが雑すぎるが

戦国ランスは死ぬほどはまったのにな
601名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:02.41 ID:6c/OwbUB0
DL販売版買ったんだが、主人公も含めキャラクターの声が
出たり出なかったりするんだが、似た症状の人いる?
コンフィグ弄っても変わらないが、
自分だけじゃ、バグか仕様か判断でないわ。
602名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:03.66 ID:0zl/QTc40
>>580
だってそいつら自動で仲間になんないし
>>587
キングコア出現と同時に占領し返されるから、USJだけで十分なはず
603名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:22.46 ID:F6wBbNYC0
>>601
パートボイス
604名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:25.60 ID:Y2MGyr8y0
>>566
シナリオの見せ方が、悪すぎだよな
まだ始まってまもないのに、一気に長々と見せる

主人公の数倍も尺とって見せて
そのくせ仲間になったら、イベントこなさないと何も無し
605名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:28.11 ID:m4IeQT3T0
>>596
俺もだwww
歳のせいだけじゃないよなwww

え、ないよね。
606名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:34.47 ID:itQjhFQ/0
そういや今回苦労して取った領地をイベントで取られること多すぎ
大番長でもそれが嫌で久那岐編やる気失せてたのに
607名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:37.95 ID:I8DWuzRF0
クリア得点でキャラ強化ってあるけど、これ引継ぎできるわけじゃない・・・?
コア打ち殺してもう敵誰もいない世界で贔屓できても困るんだがw
608名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:45.64 ID:itYyJ3nv0
>>575
カレー食ってるときにやめろ
609名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:55:56.01 ID:7iRQL7fX0
>>583
しかもスカーレットのキャラが良いわけでもないし加入時の展開が熱いわけでもないという
610名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:00.48 ID:RPlXTHaW0
>>569
全く同じもん作らないのがモットーだから
611名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:03.10 ID:rGwWNn1x0
>>586
ソビエト関連の敗北イベが3Tか4T発生延びる
612名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:11.24 ID:VfdLFO6Y0
>>583
娘と妻はマジいらんかったなー
そのせいで東郷の思考が全く分かんなくてモヤモヤする
613名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:22.13 ID:O/tlP4Xs0
ようやくイスカンダルが目の前に・・・!
614名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:22.14 ID:2p2KnGWt0
>>596
まあ悪司や番長で初回で名前覚えてるキャラそんなにいたかって話だし
今でも一部の濃いキャラ以外覚えてるのは少ない方だからそこはそんなもん
615名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:25.63 ID:BQxXNes70
>>602
トン
セーブ巻き戻してやってみる
616名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:27.19 ID:Dn0C3Rm70
>>546
甘いよねボウヤは
617名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:28.88 ID:0zl/QTc40
>>598
いや、スレのほとんど総意だろ
>>608
ごめんね
でもでもカレーの話始めたのは他の人なのってことで許して許して
618名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:28.97 ID:1jUAzxQR0
>>607
2週目の初めから選べるよ
1ターン使う価値有るか微妙
619名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:45.37 ID:SP0iLJmo0
>>605
安心してくれ俺もだ空気キャラが多すぎ
キャラの多さが完全に裏目に出てる
620名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:46.72 ID:HgAIlGEH0
ターン制限無くしたのはいいと思う
今までは大シリーズ以外でも一度坂道転がりだすと次から次にイベントが起きていって
それに間に合わせていかないと酷い状況になるってパターン多かったし
結局他のルートを吟味できない詰め将棋みたいな感じになってたし
621名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:50.38 ID:bh1LubyA0
>>605
ヘタリアでも読んどけ
622名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:56:52.44 ID:xoL+JD6r0
>>578
植民地時代のイギリスは純潔政策で
植民地で先住民族との結婚や性行為を禁止していたと聞く
なので純血政策をどうにかしないと陵辱とかは無理だろう
>>590
闘神Vの市長は個人的にはDrSOTP!のラスボスの院長を思い出す
623名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:57:10.77 ID:qR1RsyPj0
攻略サイトとかまだ来てないのか
624名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:57:12.54 ID:CyYBEbkm0
>>558
北京陥落させて登場エッチイベント選択、あとは中帝国を滅亡させるだけ
そのうち捕獲イベが起こって会話で加入、攻略ターンは関係ない
625名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:57:21.34 ID:I8DWuzRF0
>>618
ああ、なるほど 気づかなかったわw
サンクス
626名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:57:24.40 ID:m4IeQT3T0
>>617
え、ちょ、そこで俺に投げ返すのやめてくれよッ
627名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:57:27.71 ID:rGwWNn1x0
>>602
戦国の五十六エンドの最後みたいに加入してたら会話追加は欲しかったかなー
628名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:57:38.37 ID:mazYZbZ00
名前覚えてるキャラ…
レーティアちゃんとサフランちゃんとウナギと夕張くらいだな
629名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:57:56.42 ID:IkT32+9P0
>>611
む、じゃあ余裕あれば払っといたほうがよさげか
あんまり余裕ないんだがなぁ
630名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:57:57.76 ID:mCF4tsgi0
システムがずっと一緒だとあんまりよろしくないってのはなんかで聞いた
631名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:22.05 ID:6A+ICMI30
エイリス方面はマジで一人もおぼえてない
632名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:23.96 ID:JF4bIybK0
>>578
ちゃんと陵辱もやってくれそうだしそっちのが良いな
芯があるぶん東郷より遥かに魅力的
633名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:34.58 ID:mj4D8qgx0
ED2のルートってダグラスいないとダメ?
間違えてカナダじゃなくてUSJから攻略してしまった
634名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:45.39 ID:ySVFcmLr0
夕張とノイマンってイベント有る?
635名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:47.31 ID:hk2CXKZK0
真シナリオとか的外れなところに擁護の論点が映ったのかよ

クロノトリガーは真EDじやなきゃクソゲーとかそんな話にはならんだろw
636名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:48.34 ID:6c/OwbUB0
>>603
仕様が、一部音声ってことだったのか。
バグを疑って最インスコとかしてた俺アホス。
637名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:48.48 ID:GmOkNHt00
>>606
あれイライラするよな。

投身3のクソ使えねえカラー女決勝の強制負けと同じイライライベント。
638名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:53.42 ID:zNbyvDfw0
>>551
カナダ落としてもコア反乱起きたなぁ。
639名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:54.81 ID:0zl/QTc40
>>626
俺が一番嫌いな言葉は責任なんだ、すまない
ちなみに一番好きな言葉は巨乳なんですごめんなさい
640名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:54.58 ID:I51aShnq0
カテーリンを捕まえた後にクローン作って
死刑にしときゃ良かったのにって思ったのは俺だけ?
641名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:58:58.27 ID:wmLWZIrc0
進むごとに音楽変わるのはいいけど
シナリオに山場なさすぎで音楽だけはりきってる漢字
642名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:00.25 ID:TLkb3kNJ0
>>621
ヘタリア腐女子むけじゃねーの?
643名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:02.70 ID:iQPMiMi00
個人的にターン制限は今回みたいにキャラの入手のみキャライベントは後でじっくりがいいかな
今作はなんだかんだでなか盛り上がりに欠けるに尽きる
ほとんどのルートが戦国の全国版みたいな感じだし 全国板だってオマケであのシステムだから面白かったわけで
644名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:11.29 ID:T1WCRej10
東郷から女の子への愛情とか執着みたいなのを全然感じないなぁ
なんか女の子の体や心を気持ちよくするだけの人間バイブみたいに見える
645名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:15.95 ID:0t/jS4pJ0
キャロルの話が出てるのでついでに聞きたいけど
CORE出現したらわっしー仲間にならないのかな
なんかキャロルといい感じだったのに…
ぜったい二人ペアで使ってやると意気込んでたのに…
646名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:20.18 ID:mCF4tsgi0
>>620
今までのシステムだといいけど今回のだと逆にしまりがなくなってるきがする
647名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:33.25 ID:itYyJ3nv0
東郷ジジイENDが五十六エンドぽかったけど全然胸熱じゃない
東郷は死ね
648名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:32.83 ID:zp9zlVWy0
東郷のキャラのせいでヒロイン達が現実にいそうなアッパラパー子に見えてしまう……。漫画で例えるならイケメンキャラにキャーキャーいってるモブ子みたい。もーなんでこいつ主人公にしたんだよぉぉぉっ!
東郷は死ね
649名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:34.95 ID:SW9tw9jN0
帝ちゃんを男子にして、シュウ皇帝のやや良い子版にしたのが主人公ってのはどうよ
650名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:59:41.93 ID:5E1epgSJ0
ソビエトの反乱でゲームオーバーした
防ぎようあるの?
651名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:01.55 ID:vX6KxAk5O
ADV部分長すぎ
悪司ってもっとテンポ良かったよな?
652名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:01.66 ID:F6wBbNYC0
コアが出現したら、もう出てこないんじゃね
>ダグラス
653名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:12.98 ID:RnvQmT6H0
>>620
さっきもいったけど自分は制限あったほうがいい派だな
デメリットとしてほとんどの仲間集められてしまう
イベント攻略も済ませてしまう
で2週目以降する気が起きなくなるってあるから

逆に1周だけしたい派にはいいかもしれんが
654名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:29.60 ID:ySVFcmLr0
つーかOP飛ばせるようになるのこれ?
655名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:29.99 ID:zNbyvDfw0
>>650
イベントフェイズで対策練った?
656名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:39.71 ID:0zl/QTc40
>>650
イベントフェイズに重要って出てたろ
放置してると強制ゲームオーバー
657名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:41.88 ID:Y2MGyr8y0
>>644
もう27だし、やりすぎて麻痺してきてるんだろ

それでも弱っている人間には優しくて
ランスや悪司に比べたら好感持てたな
658名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:52.66 ID:6/lFTL0o0
前回のアバオさんからクワトロ亜空になってるな
これが大シリーズの恒例か
659名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:00:56.64 ID:+AM7qUtL0
>>644
だってそれが女から見た理想の男像なんだもんしょうがない
660名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:01:00.35 ID:Dn0C3Rm70
そういえばゲーム実際にやるまでシュウのこと女だと思ってたんだよオレ。
661名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:01:17.76 ID:TLkb3kNJ0
>>645
フェードアウトだと思う
あまりにも出てこないからキングコアの正体かと疑ってしまうほど
662名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:01:22.96 ID:cbkGurKg0
>>448
地獄に落ちるがいい
663名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:01:42.59 ID:bh1LubyA0
>>642
普通に読んでも普通に面白い
というかWWUを中心に面白いエピソードを持ってきてくれるから面白い

作者が腐好きってのは確かだが
664名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:01:52.51 ID:0zl/QTc40
>>660
中帝国滅亡までやっても女だと思ってた奴らいっぱいいるし問題ない
665名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:00.50 ID:rGwWNn1x0
>>638
カナダをUSJよか先に占領すると、だな
そうすると完成前に研究所が滅ぶから

>>645
今のところ発見報告なし

>>650
取り締まりイベント起こせ、あと早く進め過ぎるな
666名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:04.29 ID:itYyJ3nv0
>>649
大中帝国か
戦国ランス全国版明石みたいでハマりそうだな
まず隣接する日本が強いし
667名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:14.72 ID:GmOkNHt00
>>659
とりがやりたい放題やってた時はバランス取れてたのに。
668名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:16.00 ID:2p2KnGWt0
>>658
次回があったら亜空・シズで逆襲でもするんだろうか
669名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:16.79 ID:9wHqH3bD0
攻めて来たり、一部の敵の配置が同じな所があるのも要因だなぁ。
だからこそ作業感が増すというか
670名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:22.08 ID:Fh2vQKqa0
>>653
イベントが1ターンに2回できるとか、勧誘と好感度上げは別枠とかならそれでもいいんだけどな…

あーアルビルダとリンファ可愛い、東郷はきもい
671名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:45.66 ID:itYyJ3nv0
>>662
すまん忘れてた…
672名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:52.37 ID:zNbyvDfw0
>>665
ああ、カナダルート侵攻の場合か。
なる。
673名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:54.30 ID:b+zABAOg0
>>640
その解決策もあっただろうけど、主人公きれいな性格で通してるから無理だったんだろうな
674名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:02:57.45 ID:SW9tw9jN0
なんか、女が書いた様な男なんだよね、東郷って
それはどうなんだろうね。エロゲである以上は男がメイン客層だろうし
別に嫌いではないんだがね
675名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:03:03.82 ID:DXUwpTA90
>>660
キングコア編だとハワイでキャロルが拉致られるときに殺されてるから
本編でもまあそんな感じなんだろ
676名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:03:23.79 ID:3dSBozgO0
レーティアの何がクソって
NTRシーンもテキストのみでエロが薄いし
それがBAD√でなく正√なので
クソ、次こそは!とやり直して本√に行き着くというやる気や楽しみが存在しない事だな
677名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:03:27.53 ID:0t/jS4pJ0
>>652>>661
なんと…
せっかくキャロルの言葉で立ち直ったのに意味ないな…
挫折から立ち直るという燃えイベントだったのに
678名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:03:33.95 ID:RPlXTHaW0
>>644
最初から女の子幸せにするのが目的だし
679名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:03:51.81 ID:m/wuI67+0
おいTADA、
女ライターは解雇しろよ
こいつつまんねーよ
680名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:03:52.96 ID:I51aShnq0
>>660
ちんこに毒塗られるまで思ってた
681名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:03:58.14 ID:ySVFcmLr0
今まで別だった捕虜面会と通常イベント1つにしたくせに時間制限有ったらたまらんわ
682名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:04:09.86 ID:puMf1Weu0
うえええええええwwwwww
core様女をフルボッコ凌辱してくれたわwwwww
ありがとうアリス ゲーム性はクソだったがアホでも進めるようにデバック入れてくれてww
規制厳しいだろうに本当に鬼畜分をありがとう
キングコア編でも顔面破壊?とかしてくれるらしいし、
これからも鬼畜をどんどんやってくれ
どうしてもゲーム性がクソしか作れないならまたデバッグモードつけてくれw
683名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:04:14.99 ID:itYyJ3nv0
>>674
スイーツ腐女子が考えたんじゃね?
684名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:04:35.33 ID:ojbIVRQR0
>>568
同盟なんざいらん、覇を唱えよう、ドクツも自分で滅ぼしたいってのは
そこまで想定の外にあるような考え方なのかねぇ

そもそも今回自分の意思での宣戦布告が無いってのがなぁ
ガメリカの要求突っぱね続けるとそのうちガメリカから宣戦布告してきてその場合
ダグラスが大統領になれるとかあって欲しかった
ソビエトやイスパニアもちゃっちゃと攻め込みたかったよ
685名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:04:35.36 ID:Y2MGyr8y0
>>674
書いたの間違いなく女だろ
機械的で人間味がほとんどなかった

それでもオレは好きだし
外見もイケメンじゃないのに、茶髪や恰好で誤魔化してるところがいい
686名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:04:43.22 ID:2p2KnGWt0
>>680
シュウがモブ女官とやってるCGなんで作らなかったんだろうな
687名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:04:48.88 ID:qR1RsyPj0
アステカを倒すメリットを3文字で
688名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:03.67 ID:mazYZbZ00
10年以上付きあってるのに未だにランスの鬼畜っぷりに馴染めない俺
無味無臭の東郷はそんな嫌いじゃない
好きでも無いが
689名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:04.49 ID:itYyJ3nv0
>>682
デバッグモード=明石
690名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:09.64 ID:5cQHtJie0
ダグラスとキャロルは、ゴミ溜めに埋もれてるのを見られた後の、

「恥ずかしいところを見られたな」→「まったくよ!!」

でワロタ
挫折するにしてもあれは酷い
691名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:13.33 ID:89tkZTkU0
真ENDのラスボス戦はこっちの戦力が固定だし、よっぽどへましない限り負けようがないからつまらんかった
このゲームの戦闘システムが終わってることを改めて思い知らされた感じ
692名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:13.88 ID:ZvmWfFnZ0
結局あれだ
体験版ない会社のゲームは買うなってこった
ユーザーの意見反映させる気0ってことだし
693名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:17.37 ID:HgAIlGEH0
ガメリカの占い女がいつの間にか居なくなってたけど仲間になる条件なんだったんだろ
694名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:21.18 ID:zp9zlVWy0
東郷は優しいっていうか甘いって感じだわ。やってることメチャクチャで少しも好感が持てない。司令官のクセに自覚なさすぎだろ。で、それが型破りで素敵みたいに言われるのが余計腹立つ。つか日本勢のシナリオが酷過ぎる。何が超日本だ舐めてんのか。
東郷は死ね
695名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:28.32 ID:+W5V+Tp40
もう面倒くさいので攻略見ながらやろうと思ったけど攻略wiki全然進んでないのな
戦国の時は分単位で情報書きこまれてデータももの凄い充実っぷりだったのに
この落差は…
696名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:31.64 ID:gcDSTRgL0
>>687
はにほ
697名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:43.17 ID:SW9tw9jN0
>>666
そうじゃないよ
ネトウヨの俺にはそんなゲームは出来ない
要するに、シュウ皇帝と帝ちゃんを交換するんだよ!
中帝国は女帝が治めてて、それを男で主人公な鬼畜入ってる日本の帝(男)が侵略しに行く
史実っぽく日本が侵略してて良いじゃない
698名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:43.80 ID:SP0iLJmo0
凌辱ってストーリーの中にあって輝くものなんだなっていうのを感じたゲームだった
本編と切り離してやられてもふーんって感じだったのは俺だけじゃないだろう
699名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:48.03 ID:9wHqH3bD0
>>687
のぞみ
700名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:56.72 ID:92RFVQX20
女ライターって誰?
701名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:05:56.11 ID:U/JX4GoT0
>>695
熱意が湧かん
702名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:09.88 ID:c7/2tHLg0
噂のヒムラールートに入ったっぽいが
これ、ドイツに3方向から攻められてどうすんだこれ状態
とても攻めていける段階じゃないぞw
703名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:11.44 ID:RnvQmT6H0
>>676
NTRやるなら徹底的にやればいいのに中途半端すぎるんだよな。CGないのはひどい
しかもそれが正ルートとかアホかと
仲間になるほうが逆に正ルートに思えてくる

大々的に宣伝してた攻略キャラがこれはちょっとひどい
704名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:11.61 ID:zNbyvDfw0
横綱が容赦なく110000円持ってった…。
もういらんけどなんかなー。
705名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:11.97 ID:bh1LubyA0
>>682
残念ながらCGは・・・
706名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:13.10 ID:lFy/uOjG0
取った領地もなくなるけど知らん領地が自分のになってんじゃんw
そりゃ社員もデバッグモードしこむで・・・
707名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:19.69 ID:itQjhFQ/0
コア出るルートでダグラスどっか行っちゃうのはどうしてだろうな
普通に考えたら共闘フラグなのに
708名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:20.91 ID:hk2CXKZK0
>>673
普通に名前変えて殺したことにすればいいだけじゃん
709名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:28.13 ID:I51aShnq0
>>673
戦場で綺麗事を抜かすなよって言いたくなる。
Hシーンは加藤鷹にしか感じないし、
大シリーズには向いていない主人公に思う。
710名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:29.69 ID:itYyJ3nv0
東郷は島津三男の髪型変えただけ
711名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:30.22 ID:LGTL8ffS0
ようやく一周おわった

結論:萌えキャラNo1は柴神様
712名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:30.53 ID:JEupscp+0
はぁまじクソゲはぁ
713名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:30.79 ID:Dn0C3Rm70
>>686
そういえば凌辱なんてシュウにやらせとけば良かったんだよな
ちんこに毒は良いシーン
714名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:41.60 ID:F6wBbNYC0
初対面の女キャラを発情させる東郷さんのスキルは凄いね。
うん。
715名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:42.71 ID:9wHqH3bD0
>>692
わいどにょで何を見たんだよ
716名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:52.36 ID:ySVFcmLr0
>>707
あんな状態で生き残れるわけもないけどな
717名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:06:52.27 ID:v/uFZu0j0
(´・ω・`)贔屓強化しょっぺええええええええええええええええええええええええええええけどアルビダちゃん超強くなったわ

あれ場所分かりにくくない?
718名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:07:01.90 ID:8vijRK7g0
wikiに天候ってまとめられてないのかな
極寒もモンロー風?も男油なんとかも全部高火力+影響なし艦隊で押し切った
719名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:07:08.22 ID:oR31upPy0
ぼーくーらーの帝国〜
720名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:07:19.12 ID:rGwWNn1x0
>>695
アリスまとめwikiとしたらば見ればほぼわかるぞ
721名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:07:21.24 ID:17HPUQNki
6000円で売ったった。
公式通販で買ったから1500でクソゲーつかまされたと思えばまだ良い方か
722名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:07:23.50 ID:0zl/QTc40
>>702
アメリカ側から攻めると楽
イスパニアの怪獣倒してあとは放置しとけば勝手にENDまでいってくれる
723名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:07:51.12 ID:b+zABAOg0
>>660
キングコア編やってようやく男だと気がついた、でも大悪司の
金田みたいなイベントがあればご飯三杯はいけた
724名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:07:55.97 ID:qR1RsyPj0
>>696>>687
なるほど、わかりやすい
さんくす
725名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:01.91 ID:itYyJ3nv0
ヤリチンのシュウVS童貞の田中の一騎打ち見たかったな
出撃すらしねーし
726名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:07.88 ID:0t/jS4pJ0
というかゲームやる前から東郷の性格なんてわかってただろ
文句あるならキングコアモードでもやってろ
それに今度悪人のランス主人公のゲーム出すんだしそっちやってろ
727名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:13.38 ID:sJaYBpi+O
>>445
幹部使えば囮未使用でも余裕でクリアできるな
728名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:19.32 ID:5MDMa42Q0
中が残ってる時に引き籠ってイベントを消化しないと全然イベント消化できないな
イベント消化しようとしたらドクツが勝手に潰れて逝ってるw
729名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:26.42 ID:sbYSsDdd0
東郷が甘いのはまだしも周囲も東郷に甘いのがなあ
730名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:29.69 ID:9wHqH3bD0
>>716
せめて死亡イベントぐらいあっても良かったんジャマイカ
共闘のがキャラ立って良くなるとは思うのだけど
731名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:30.14 ID:MONaOY5r0
えいやでCGフルコンプした。
全部眺めてみると配分間違ってるとしか思えん。
薄いエロ半分と陵辱半分とは・・・
ねっとりしたラブエロはないのかと
732名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:32.49 ID:DXUwpTA90
CORE出さないでガメリカ落としたらダグラス仲間になったりするん?
733名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:42.95 ID:0zl/QTc40
>>724
一応、攻めないと勝手に宣戦布告して攻めて来る
734名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:45.41 ID:vX6KxAk5O
秋山こそメインヒロイン!とか思ったけど、半ば過ぎるとうざくてしょうがなかったな
735名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:08:56.92 ID:mCF4tsgi0
>>693
相手がせめてくるときに倒す
736名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:09:01.74 ID:6A+ICMI30
よく見たらゲッベルスにも男がいたんだよな
737名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:09:13.34 ID:9wHqH3bD0
>>732
うん
738名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:09:19.62 ID:ySVFcmLr0
>>732
なる
739名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:09:29.50 ID:RPlXTHaW0
>>726
人によっては腹黒に見えたらしい
740名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:09:37.91 ID:itYyJ3nv0
さて、やるか…
気が重い
真ルートいくわ
741名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:22.25 ID:DXUwpTA90
>>737-738
そっか
まあそれで仲間にならなかったら本気で何しに出てきたお前ってことになっちゃうもんな
742名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:24.92 ID:8fq+ZA8+0
>>716
日本に避難してきた奴が万単位でいたわけだし、
その中に紛れ込んでいてもなぁ・・・
俺はここでダグラスの名前でてきて、やっと思い出したわw


適当にイベント消化してたら、ハワイ占拠されてギガマグロのイベントが始まった

HP900
索敵135
レーザー540
変更不可
Lv10
スキル:神の奇跡

かかったイベント数の割には・・・
序盤だったら船必要としないし、ワンチャンあるかも
743名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:26.16 ID:qESob3JP0
やっと一回目終わった。
100ターン以上回したよ。
ちなみに「平和になった世界で」END
バージニアを倒し
明石大佐は7回ですた。
744名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:32.29 ID:92RFVQX20
>>731
陵辱が半分だと・・・
何のゲームをやってんだ君は?
745名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:32.72 ID:0t/jS4pJ0
>>716
あんな状況だからこそ生き残ってほしかったな
フェードアウトするぐらいならキャロル救出して死亡とかでもいいよこのさい
仲間にする気まんまんだったのに悔しい
746名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:36.63 ID:2G6WuqzG0
>>731
え?何それ
教えてー
747名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:47.17 ID:U/JX4GoT0
>>726
ゲーム自体の出来が悪いと主人公が叩かれるのは恒例になってきたな
748名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:50.69 ID:3dSBozgO0
東郷甘ちゃんだよな
しかもムカつく甘ちゃん
根っからの甘ちゃんで、何に対してもそうなら
ある意味そういうキャラとして一貫性があって嫌いじゃないが
都合の良いところだけ甘ちゃんって感じ
749名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:10:57.05 ID:rGwWNn1x0
>>730
そこらへんは今回のシナリオと管理の微妙さだから…
キャロルイベでダグラスの話題出すなら死亡シーンぐらいはなー

もしコア編でも仲間に出来るからだとしてもダグラスぐらいの主要キャラであれば
仲間に出来なかった際の死亡イベは用意しておくべきだと思う
750名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:11:11.45 ID:TBwIUJiD0
でも天天もショボい敵の攻撃を防ぐ役割くらいにはなるし
何より強化イベントで出てくる立ち絵が可愛い
751名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:11:23.07 ID:7GhfOXKV0
強くてニューゲームが無いから
1回エンディング迎えて心が折れた
752名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:11:28.07 ID:nlXBWHxy0
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=13530&uid=k-q

いい感じに不満点をまとめてるな。評価する
753名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:11:29.29 ID:itYyJ3nv0
いや、OPはまじで神懸かってるな…
OPは…
754名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:11:36.70 ID:1Skyr6N50
>>726
何度も日本が陵辱しちゃいまずいから和姦の東郷が主人公になったって言ったのに
何故か腹黒で陵辱すると思ってたアホがこんなにいることがびっくり
755名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:11:41.00 ID:I51aShnq0
>>731
SAVEば頂けんでっしゃろか。
756名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:11:52.81 ID:5E1epgSJ0
>>655
>>656
>>665

ありがとうございます
757名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:11:57.38 ID:RPlXTHaW0
東郷の取り巻きモブ女みたいのがわらわら集まって「東郷さんは悪くないんですー」
とかいってぎゃーぎゃー騒いだりするシーンはマジ気持ち悪い
758名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:13.31 ID:VfdLFO6Y0
>>748
信念が無いからな、薄っぺらい
759名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:18.98 ID:NgyekBIz0
>>749
そうだよなあ
「仲間を集めるぜ!」でそのままフェードアウトとは
760名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:24.63 ID:ySVFcmLr0
>>749
出来なかった時の死亡イベントって言ってもコアに捕まったら
100%グロにしかならないけど
761名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:26.04 ID:hVB8Ryvi0
北欧進軍にアルビルダつれてったら
やっぱりイベントあったー

こいつかわいいなーもぉー
762名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:42.93 ID:U/JX4GoT0
>>743
明石を使ってしまったら・・・南無
763名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:51.18 ID:Y2MGyr8y0
>>748
甘いし、何考えてるかわからんが
女にたいしては格好良かったろ

東郷責めるやつは
悪司の市長選の行いとか、認めてるのか?
764名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:55.38 ID:Sw1bSZH60
>>729
マジでそれだよな。なんであんな腐りきった奴擁護しちゃうんだよってなる。
東郷は死ね
765名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:56.29 ID:wm0UK2sp0
アルビルダちゃんは大帝国の良心
766名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:12:57.38 ID:ojbIVRQR0
>>737
あれ、俺コア出さずにガメリカ落としたんだが仲間にならなかった
若草会が潜伏しちゃって100年後の日本は経済支配されるだろうなって話が出ただけでおわた
767名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:13:27.44 ID:rGwWNn1x0
>>760
キンコア編みたいに撃たれてあっさりでいいじゃない
768名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:13:44.15 ID:I51aShnq0
>>761
父との再会?
占拠で出たけどそれ以外にもあるのか?
769名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:03.69 ID:8fq+ZA8+0
>>752
>その地域の資源量や技術量も見れないから、二倍にする施設のどっちが得か、覚えておかないとどうしようもない。

俺も最初おもったけど、
建物選ぶ画面のミニマップでカーソルあわせると、資源でるじゃん
770名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:18.04 ID:mazYZbZ00
>>752

>その地域の資源量や技術量も見れないから、二倍にする施設のどっちが得か、覚えておかないとどうしようもない。
普通に見られるよな
何故気付かん
771名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:19.49 ID:3KpjHgsNO
アルビルダだけでご飯三杯はいける
772名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:29.26 ID:xOt1z1Mv0
>766
ガメリカを落とすのが早すぎるとそれになる
ガメリカ勢はもう仲間にならない
773名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:29.78 ID:+AM7qUtL0
>>752
>B【建設施設の建替え不可】
>占領時にしか建設する施設を決められないってどういうこと?
>その地域の資源量や技術量も見れないから、二倍にする施設のどっちが得か、覚えておかないとどうしようもない。

すごい初歩的な勘違いしてるようだけど?
774名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:31.83 ID:sbYSsDdd0
アルビルダちゃんの立ち絵可愛いけど少しだけ三つ編みずらして脇見せろ
775名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:46.82 ID:6/lFTL0o0
宇宙横綱とハニー倒せない
776名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:14:48.30 ID:5Ku9X3+k0
古賀ひとみちゃんとちゅっちゅしたいよおおおおおお!!!
山本のおっさん離脱までにおっさんのイベントこなしてたら攻略できるんかね。
777名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:05.46 ID:RPlXTHaW0
>>748
じゃあ厳しいとこってどこ?
東郷自身がというより勝手に状況が整っちゃう感じに思える
778名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:08.10 ID:GmOkNHt00
>>763
そんなもんだけをわざわざピンポイントで抜かなくても
悪司はクズな行いも出来るからこそのキャラだし、比べ方がおかしいぞ
779名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:10.30 ID:7GhfOXKV0
アルビルダちゃんぺろぺろ
780名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:11.80 ID:Y2MGyr8y0
>>771
中国の奥地に出現したから放置してたら
二度と出てこなくなった…
781名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:13.21 ID:+KFXw80c0
>>766
ガメリカの他の地域支配しないままワシントン落とすとそうなった気がする
782名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:20.22 ID:itQjhFQ/0
>>766
ハワイからUSJじゃなくカナダから攻めた?
783名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:20.28 ID:ySVFcmLr0
>>776
ブチ切れるけどな
784名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:42.94 ID:1Skyr6N50
アルビルダは空気だしなあ
イベントも速効なくなって以後でてこないしw
785名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:15:51.84 ID:oLACzYnd0
アルビルダちゃん最高!!カテーリンちゃんなんていらなかったんや!!
786名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:16:21.08 ID:VrnYzSM+0
>>752
>A【移動時のShiftボタン使用】

>普通に左クリックで移動、右クリックで情報じゃ駄目だったの?
>いちいち左手使わないといけないのだるい。

マウスだけで移動できるだろ
ちゃんと見ろよ
787名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:16:27.52 ID:PYrnEZ0a0
カテーリンの周りって子供を甘やかす大人しかいなかったわけか。
てか、ジューコフとか石の洗脳が効いてない奴がいるわけだから
カテーリンが勝手に選択肢狭めているのか。
788名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:16:40.48 ID:Sw1bSZH60
>>763
あれカッコいいとかねーわ。ただワガママ聞いて女に媚びてるだけじゃん。全く男らしくない。
悪司はあれはあれでよかったろ。女がアホだったからしょうがない。てか写真ばら撒いたのは鴉だし。
789名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:16:44.71 ID:en9R5uxt0
今回は本編が比較的平和だと思って違和感あったけど、キングコア編が半端なかったでござる

グロ描写が恐ろしい…
790名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:16:50.44 ID:qFmNT3Jo0
>>754
完全に設定の時点で失敗確定だよね 架空の国にしとけば陵辱し放題だったのに
企画段階で気づくべきだったのにアホ過ぎる
791名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:17:09.28 ID:fLRPLWPM0
セーラのワープイベントって、エリザを捕まえずに放置で一回帰ってもらって
その後改めて進めてパリ隣接でちょっと待ってればでおk?
792名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:17:10.91 ID:oX7bJ1iU0
今PV見ると全然よくないな
アニメはなぜか大番長時代以下だし
前半もアリス2010に入ってた奴にちょっとエフェクト足しただけw
793名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:17:23.02 ID:6A+ICMI30
あードクツでプレイしてえ
794名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:17:24.88 ID:tanaKiyE0
>>598
休みの日まで社員さんお仕事おつかれさまですwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:17:31.05 ID:3dSBozgO0
>>777
そういう意味で言ったんじゃなくて
なんていうんだろうね、厳しい面もあるけど〜っていうのじゃなく
自分にとって都合が良いところだけ甘いって事
796名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:17:31.54 ID:OBChmTbv0
あーもう、エロゲなのにエロが少ないんだよ。惑星とったら自動でHが一つあるぐらい期待するだろ。
周が女侍らしてるって言ってるからエロCGあるかと思ったらないし、ラスシャラがレイプされて死刑になるシーンも文字だけ。
なんか昔の社員募集でエロゲに誇りを持てる方募集とか書いてあった気がしたが、もう誇りはないのかね。

イベントは1ターンに一回だから初期の5人だけでも終わらせるのに20ターン近くかかるとか…
せてめ冒頭イベントの後にランダムで一個消化させればいいのに。
イベントもかなり進ませないとHシーンがないんだからさ。

とにかくエロ絵がすくねぇよ。エロは文字だけなんて「ごらんの有様だよ」だけで十分だ。
797名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:17:31.34 ID:Ta4uskBB0
>>763
マリーのイベントとか巨乳じろじろ見てたら相手が照れるんだぜ
田中が見てたら普通に批難したのに、東郷が見たら照れる。※ってレベルじゃねえぞこれ
798766:2011/05/01(日) 14:17:39.71 ID:ojbIVRQR0
そういや一直線でワシントン行ったなぁ
カナダやゲイツは無視で3,4ターンで落としたような
カナダから行くとガメリカ疲弊陥落でダグラスが仲間になんのか
799名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:17:57.99 ID:C5vjRQLh0
まだ3ターン目なんだが治安の上げ方がわからない助けてください・・・

攻略サイトには「味方艦隊を配置すると1段階(治安改善持ちなら2段階)改善する」と書かれてたんだけど
1ターン目に北京を奪って、2ターン目に緊張の北京にモブ3人置いて、3ターン目になった今も緊張のままなんだ
試しに2ターン目に緊張の北京に主力5人とモブ3人置いたら、3ターン目で不安定になってたけど、
山本も配置してたんだから回復傾向まであがるはずじゃないのか
800名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:00.50 ID:bh1LubyA0
>>789
むしろそこがアリスの本質じゃね?
801名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:02.49 ID:jHod/d6I0
開発が進むと敵も強くなるから結局あんまりしんどさは変わらない
防衛戦もきつくなってダメージも蓄積されるから侵攻もままならない
建物が建て直せないから修理工場も良い立地に立てられない
ターン制限ないといってもイベントは進むから急かされ感はありあり
そして行き着く先はバリアゲー
ライト層お断り以前の問題も山積
ほんっっっっっとうに糞だなこのゲーム
802名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:10.43 ID:5E1epgSJ0
共産主義者取締りイベントで、取り締まりますか?って帝ちゃんに聞かれた時

取り締まるを選択でいいの?それとも結果はあまり変わらん?
803名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:18.45 ID:SW9tw9jN0
>>754
いや、予想はしていたし、別に陵辱が好きな訳ではないんだが
どうも東郷から性欲を感じ取れないのがな・・・
804名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:18.59 ID:oBxruIXm0
>>763
気障な台詞とセクハラ発言ばかりで格好良いとは思わなかったなぁ
それに女が即発情しすぎで気持ち悪い
女の気持ちを落とす過程がしっかりしているキャラとはいいんだけど
805名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:34.87 ID:lkTH3Yme0
>>757
あるな
多分俺がナクト君よりも東郷が気に入らないのは、そういうマンセーが多いからだろう
ナクト君は「剣は強いけど本人はそこまで凄いわけじゃない」とかフルボッコだったし
まあ好みの問題だが
806名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:36.50 ID:A6j3+0LAO
>>763
アレは興奮した
悪事さん最高だろ
相手が男でも女でも殺る時は殺る男ですな悪司は
807名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:39.93 ID:YLrZlPOH0
イスパニアが伊勢志摩ってパルケエスパーニャってことか?
808名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:40.95 ID:1Skyr6N50
>>797
その前に東郷のイベントがあったでしょ?
田中とはワケが違うよ
809名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:41.87 ID:hk2CXKZK0
>>802
取り締まらなかったらゲームオーバーです
810名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:44.98 ID:avBscJOg0
佐川こたー
なんか評判良くないみたいだけど期待せずにやってみるかー
811名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:54.15 ID:kwT/HH2T0
コア出たときは若草会仲間にならなくていいだろ
あんなことやった連中仲間にするとかマジありえないわ
生きて償えとかそういうレベルの話じゃねえよ
812名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:57.08 ID:0zl/QTc40
>>800よろ
>>2の最後だけ質問多いからこれに差し替えてけろ
Q. 明石大佐の忍法強すぎワロタw使うとなんかマズイ?
A. 使用するとクリア特典が取得できない。ソビエト関連のイベントで強制的に登場するが、イベントフェイズでチートしなければ大丈夫。
813名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:18:59.81 ID:F6wBbNYC0
これからレーティアは銀河中古アイドルと呼ばれるのか。
レーティア厨のHPは0だな。
814名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:19:11.24 ID:5E1epgSJ0
>>809
まじかよ・・
815名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:19:22.37 ID:Ta4uskBB0
>>799
何で人数まで書いてるのかさっぱりわからない
勘違いしてそうだから忠告するけど何人いてもあがるのはたった一つ(治安改善持ちがいたら二つ)
そして樋口をおいたら爺さんを置いてもあがらない
816名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:19:22.64 ID:Ec978vp40
正直大帝国微妙じゃね
817名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:19:26.98 ID:rJGVCdb20
>>802
取り締まらないと共有主義万歳
818名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:19:30.91 ID:I51aShnq0
もう女の子とイベント進めるのもだるくなって
ロリコフとロリ談義したりマンシュと戯れ始めてる・・・
819名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:19:31.88 ID:77dk2Hxx0
つかOPで命大事にしろ逃げろって言う割には本編特攻死ゲームオーバーしか認めねーのなんなんだよw
820名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:19:46.86 ID:1Skyr6N50
>>813
アドルフEDがヒムラー中古とかマジワロス
好きじゃなくて良かったよホントw
821名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:20:00.53 ID:XrUjZVPr0
>>688
最近のランスはおとなしすぎて鬼畜のきの字も感じられないがな
822名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:20:07.36 ID:qR1RsyPj0
>>733
攻め込まれたんだけどなんかうざかったから放置してた
超バリア地味にうぜえ
823名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:20:15.56 ID:dIuu3FkJ0
ガメリカ攻めてたら、通行禁止。
ロシア?攻めてたら通行禁止。
これでめんどくさい艦隊移動して、今度はエイリスってか?
まじウザイ。システムも糞だけど、プレイヤーをわざと制限させる仕様書いたやつは馬鹿だろ。
824名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:20:20.62 ID:Ta4uskBB0
>>819
特攻して死ぬのは陸軍で東郷さんたちは生き残ってるだろ。ちゃんと命を大事にして逃げた証拠
825名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:20:36.18 ID:6A+ICMI30
あれで取り締まらないはないわ
826名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:20:36.42 ID:TBwIUJiD0
>>800
リョナ系はアリスの特色でも本質でもないだろ
好物だけどこのメーカーの購買層が求めてるとは到底思えない
布教のためにやったとかなら許す
827名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:20:44.34 ID:oX7bJ1iU0
そうゆうのはアリスにつきもの
問題はそこじゃねえ
828名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:04.88 ID:ySVFcmLr0
>>811
ノイマンこそコア変で滅茶苦茶にされてほしかった
829名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:05.26 ID:RPlXTHaW0
>>795
いや変わってないじゃん
その言い方だと都合が悪いところは厳しいんだろ?
830名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:13.68 ID:kwT/HH2T0
>>763
悪司は首尾一貫してるじゃん
身内は基本的に守るけど外では自分の利益になるようにやるってアウトローな筋通ってる
831名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:28.77 ID:SW9tw9jN0
>>823
通行止めは3ターンくらいで消えるけど?
832名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:33.09 ID:K5PHz1+p0
>>824
駄目なときの突撃の台詞が
嫌がってるのに無理やり命令で突撃させてるみたいで心が痛むわwwwwwwwwwww
833名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:33.91 ID:5Ku9X3+k0
>>799
治安回復あっても3ターン以上はかかる。
834名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:34.22 ID:2G6WuqzG0
>>731
セーブデータまだ?
835名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:35.29 ID:8fq+ZA8+0
>>799
提督を配置するだけ
治安維持なら早い
結構時間かかるから、山本爺さん置いてまったり待つといい

>>802
あれは長官3人で多数決。残り二人の結果を思い出せば、結果はわかる
836名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:39.68 ID:RnvQmT6H0
>>820
アドルフ派だったから爆死したんだぜorz
ドイツシナリオ序盤から入れまくって最後はこれかよみたいな

ハニトラとアルビルダが可愛かったからそれで補っている
837名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:41.27 ID:hk2CXKZK0
>>823
フラグがきちんと管理できてないからそうするしかないんだよ
838名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:41.69 ID:dYDzhfMz0
>>826
こんな出来のゲームで布教しても逆効果だろw
839名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:42.08 ID:DR+bj4+m0
微妙どころか完全にクソゲーだわ
闘神3と同レベル
840名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:21:45.28 ID:oBxruIXm0
>>813
日村はともかく
東郷の女になる展開も微妙すぎだろ
親友のセフレのHが凄いと聞いて、処女女がHに興味持つかのごとく処女食われに行ってHにハマるとか
どこのシドニィ・シェルダン作品だよとww
841名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:01.14 ID:rGwWNn1x0
>>787
ゲーぺしかいなかった、って感じだな
ゲーぺの少し極端な共有主義の原型を聞きいい考えだと思う
石を手に入れたので実行(褒められたいという気持ちもあった)

あとは逆らえる人間がいなかった、ジューコフも逆らったら殺されただろうってあるし
国を守ることだけを考えて少し思考停止してるから
842名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:03.80 ID:+AM7qUtL0
>>821
鬼畜戦士だったはずが最近はすっかり丸くなってただのエロ戦士になってるよな
843名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:03.99 ID:uuEj2Qre0
これのクリア特典てなにがあるの?
844名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:19.71 ID:oX7bJ1iU0
今思えば悪司さんって神主人公じゃね?
845名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:22.31 ID:hk2CXKZK0
>>839
闘神3よりひどい
846名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:26.74 ID:arrlaK+JP
闘神3に失礼じゃろがい!
847名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:29.73 ID:2G6WuqzG0
>>843
弱いネタ動物
848名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:30.35 ID:GIwQa+Ks0
キンゴコア編のムッチリーニイベントわらったwwww
本編のあの平和なエプロン一枚絵、まさかの血みどろ差分www

本編は突き落とすための複線だったんだねwww
849名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:31.08 ID:lkTH3Yme0
>>824
ひでえwww
陸軍特攻は囮かよww
850名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:34.02 ID:oBxruIXm0
>>832
むしろ利古里たんの悲鳴が楽しいww
851名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:34.44 ID:T1WCRej10
クリオネがインドの少年に対してめちゃくちゃ酷い事言ってるのに
東郷が隣で知らん顔してるのはちょっとなー、って思った
852名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:37.79 ID:/Qj2Yuon0
3週で早くも飽きてきた
周回特典がモチベーションにつながらないくらいしょぼいのをマジ何とかしてくれ
853名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:38.34 ID:hNEAOpMK0
イベントフェイズの回数増やして
補給要請とか偵察とか宣戦布告とか工作とか
戦闘的に必要なら戦闘系イベントこなして余裕あるときなら複数回のキャライベントこなす形にしてくれよw
854名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:47.01 ID:lkTH3Yme0
>>839
闘神Vに謝れ
855名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:51.09 ID:9CRDv5B30
赤い石はGALZOOのイカ男爵のアレなのかな
856名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:51.90 ID:hk2CXKZK0
>>843
犬 パンダ 猿 まあいろいろ
特典ではないですね
857名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:57.65 ID:zp9zlVWy0
>>797
ああいうのマジ気分悪いよな。つーか最初っから好感度MAXとか何がしてーのって感じ。イベントの幅狭まるし女の子はただの頭と股の緩いクソアマにしか見えなくなるし一つもいいことねーじゃん。モブ子達だけならともかくヒロイン達すら最初っから好感度MAXとか頭おかしいわ。
東郷は死ね
858名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:22:59.71 ID:mzf/Xj2TP
ヒムラーの存在価値がマジで分からん
ヒムラーの件によってレーティアがよりいいキャラになったとは言い難いし
NTR需要にしてはやっつけ仕事だし NTRアレルギーの人には言わずもがな
859名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:04.30 ID:77dk2Hxx0
闘神3>>>大帝国
860名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:04.47 ID:bh1LubyA0
>>812
800だったのか・・・行ってくるけど期待せずにまっててくれ
861名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:10.80 ID:avEu8c/v0
>>804
一切格好良いとは思わなかったな
はいはい東郷東郷な感じだわ
862名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:22.67 ID:eVTc5UsP0
まだエロかった分、闘神3は良かった
863名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:32.87 ID:1Skyr6N50
>>836
本当に同情するわ
レーティアは陵辱(回避可能)はあると思っていたが
精神的NTRというもっとも嫌がられるタイプがアドルフEDに不可避とはな
サントラジャケットにまでなるレーティアにこんなことするとかアホかと
864名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:43.15 ID:oX7bJ1iU0
これが何年も焦らされて発売された大シリーズの最新作だなんて
ちょっといまだに信じられないんだが
865名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:45.48 ID:Ta4uskBB0
>>830
そもそも大悪司って街に奉仕してた善良な女たちをこまして脅して組織を乗っ取るところから始まるゲームだしな
身内は大事、他人は道具。それだけの単純な論理で動いてるからわかりやすい
866名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:49.44 ID:oBxruIXm0
>>851
東郷さんは女マンセー男どうでもいい路線だしな
東郷さんは区別と言っていたが
867名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:55.99 ID:Y2MGyr8y0
>>788
>>806
普段は薄っぺらいが
山下さんや、いづみ関連では簡単に抱かなかったりで格好良かったろ
俺あんな男になりたいぞ

悪司は駄目だった
敵対勢力を潰すためとはいったって
アレを容認するようなカスにはなりたくない
868名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:23:58.99 ID:ySVFcmLr0
>>852
1周め終わったら敏腕Pが出てきたからほかのもキャラが来るのかと思った
動物ってなんだよな
869名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:01.55 ID:3ywpOpkh0
このゲームやってるとオナ禁できるな
870名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:02.80 ID:TLkb3kNJ0
>>763
そんなに叩くほどのキャラではないと思うが
かっこよくはないだろw
871名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:05.67 ID:oX7bJ1iU0
>>832
このゲームでそこが一番抜けるわ
872名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:11.86 ID:KN8Rt1fU0
>>842
1や2を思い返すとかなり丸くなったよな
このまま行ったら最後仏様になるぞ
873名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:18.53 ID:+AM7qUtL0
>>799
占領したら星系が丸いマークになるだろ明るい所と暗い所のある。
提督配置してると明るい所が増えていって一杯になれば治安完了
治安維持もってる提督がいれば増える量が早くなる
874名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:22.30 ID:GmOkNHt00
>>844
そのやさぐれ分はランスにしか無いんだよ、もう。
予想通り、大番長とほぼ同じ流れになったし。
875名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:22.74 ID:0zl/QTc40
>>860
あ、一応有志ってことだったか
わりー頼んだ
876名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:27.40 ID:fD1zq9e/0
潜水艦+バリアと航空が強すぎてデフォで外せない艦隊持ってる奴がいらない子だな
877名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:32.41 ID:qR1RsyPj0
魚の利点を教えてくれ
わざわざ魚市場作ってまで入れる必要はあるのだろうか
878名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:37.47 ID:1Skyr6N50
>>858
コードやアベルトの系譜のキャラだから
これだけは腐女子のとりやふみゃが関わってる可能性は高い
879名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:24:37.74 ID:k/bmaR6i0
エロゲの女が落ちる過程は気にしたら負けだがこのゲームはそんなレベルじゃない
880名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:05.22 ID:C5vjRQLh0
>>815>>833>>835
ありがとう人数は関係ないんだな
でも樋口は置いてないんだ
緊張の北京に戸隠五太郎政、大原勝正、須田一本背負いの3人を置いて1ターン待ったら、次のターンも緊張だった
それとは別に、緊張の北京に上記モブ3人と東郷、小沢、南雲、田中、山本を置いて1ターン待ったら、次のターンは不安定だった
881名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:05.27 ID:16JiMsVf0
施設建設で思ったけど、これ、防衛施設とか要塞とか作れても良かったのに、そういうのも無いんだよな
882名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:08.61 ID:DR+bj4+m0
あれ、ついに闘神3以下の扱いになってたのかw
883名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:10.52 ID:3dSBozgO0
>>829
いやいや違うって
要はええかっこしい、って感じというかね
そういう意味で甘いというだけ
884名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:11.71 ID:wojD50ZG0
今エンディング1と2みたけどなんていうかあっさり終わりすぎだろ
そして1と2で別にたいして変化ないし30分ほど無駄にしたわ
885名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:18.53 ID:q16XZe0o0
つかダメージ受けたら編成できないのがマジで意味不明。
兵器の意味ねーだろw
886名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:26.24 ID:F6wBbNYC0
>>877
汚澤「魚市場はまぞぷれーです」
887名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:31.90 ID:RnvQmT6H0
闘神3さんに失礼すぎるわ
あんな神糞とこれを比較されたら困るわ

>>823
製作者の意図したルートしか進めないようになってるのはひどいよな
強制的につまるとか
今度はこっちからいってみようとか楽しめない
888名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:37.20 ID:NgyekBIz0
>>877
戦闘シーンがちょっと和む
889名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:41.56 ID:OGVLJmei0
>>844
それはない
890名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:42.47 ID:TBwIUJiD0
>>862
でも思えば闘神3も
NTRレイプが来る・・・!と思ったところで来なかったりした
今回はさらに悪化したわけだけど
891名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:25:51.47 ID:SW9tw9jN0
個人的には面白かったし、こんなもんかとも思ったよ
別にアリスとはいえ、SLG部分にHoIやTWレベルの要素なんか求めて無いし
エロゲ屋の作れるSLGとしては充分でしょう
シナリオのフラグ管理が甘いのと、主人公が微妙なのが不満かね
892名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:07.57 ID:2G6WuqzG0
>>884
変な設定垂れ流しただけあとは素人でも書けるゴミテキスト
893名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:11.04 ID:9wHqH3bD0
>>848
あれは俺も笑ったわw
894名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:17.54 ID:8IgtAX6E0
>>852
3週もやるとか十分ハマってないか?www
俺、1週目の途中で中断中だわ
895名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:18.45 ID:U3eHfDJw0
主人公の汚物っぷりだけなら闘神3が突き抜けてるけど
全体で見れば大帝国も同LVだな
896名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:48.81 ID:oBxruIXm0
>>891
キャラゲー要素が低いのもなー
お気に入りを贔屓する部分も見返りも少ない
897名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:53.92 ID:I0LT/71H0
moukannben
adorufutohimura-noichaichanannte
mitakunai....
みたくな・・い・・・orz
898名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:55.05 ID:U/JX4GoT0
>>877
いっぱいお魚さん集めると実績でいい事あるよw
899名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:55.71 ID:k/bmaR6i0
>>877
水槽に増えていく
900名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:26:57.89 ID:oX7bJ1iU0
そんなことないよ
ナクトさんかっこいいよ
901名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:01.13 ID:0zl/QTc40
>>877
実績
902名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:02.21 ID:Ta4uskBB0
>>878
同じ系譜ではあるけどアベルトは敵役としてきちんと役割を全うしてるのに対し、ヒムラーはそうとは言えないような
903名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:07.49 ID:oLACzYnd0
魚マニアのための魚しばりプレイ
904名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:11.87 ID:JF5alSiF0
>>865
確かに。
兵器量産して物量で押したいのにそれができない
905名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:15.12 ID:Ho/eakQD0
中古すら受け入れられない奴にレーティアを愛する資格はない
906名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:20.34 ID:DR+bj4+m0
ああ、うんSaveLoadGameとしては十分だね
今のところ唯一のジャンルだけど
907名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:24.37 ID:30a6JhuA0
序盤のドクツのイベント見てたときが一番楽しかったわ
908名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:30.62 ID:TBwIUJiD0
>>880
敵が攻めてくるかもしくは反乱か何かがあると治安が上がらないと思う
東郷の嫁軍が前線に攻め続けてきてずっと治安回復しなかったから
909名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:30.73 ID:ueYLpKjW0
3日かかってやっと1周クリア!
さて他ルートやろっと・・・ふふふ(*´Д`)
910名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:32.70 ID:+W5V+Tp40
>>857
あれは一応見てないと言いつつ見てる他の男と
悪びれず平気で見てると認める東郷の対比になってるだけだからそれほどでも…
その前の段階で毎回初対面で見つめるだけで惚れられるのはどうかと思うが
911名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:34.85 ID:sQFGZjEB0
>>877
クリオネ強いよクリオネ
912名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:56.07 ID:oBxruIXm0
>>900
最後までレメディア教徒だったらなー
913名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:27:59.24 ID:lkTH3Yme0
なんでかわからんがナクト君は嫌いになれない
二周目する気にはなれないが最後までクリアしたしエロイベントもコンプした
東郷はマンセーさえなければ受け付けたのかもしれん……
914名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:04.54 ID:IvviMpdI0
忍法つけまくって速攻キングコア殺したんだけど
これだとバージニア撃破ならず?
イベント把握めんどい・・・
915名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:06.53 ID:oX7bJ1iU0
量産もなにも
一回作れば破壊されることはないからな
916名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:08.87 ID:YN2hOdZb0
もしかして震災があったから自粛して機能や仕様を急遽変更したんじゃ?
本来ならもっと面白かったんだだけど、しようがなくこういうシステムにしたんだよ!
917名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:09.73 ID:QVAW22Xa0
え?お前ら誉められる要素挙げるとしたら何処よ?
918名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:11.85 ID:2G6WuqzG0
>>907
キャラ設定だけでテキストなんか簡単に想像できるし
それが毎ターン垂れ流されててウザかったわ
919名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:18.48 ID:8/uYIWTz0
どうやら俺はウィミィソフトのDAITEIKOKUを買っちまったようだぜHAHAHA
ボーイ、アリスソフトの大帝国はどこだい?
920名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:20.94 ID:+AM7qUtL0
>>877
魚レーザーは戦艦レーザーとエフェクトが違うので
混ぜとくと攻撃がとっても豪華になる
921名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:23.90 ID:qR1RsyPj0
お魚さんは和みと実績用だったのか
さんくす
らっこ
922名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:31.63 ID:tG/KLX8z0
敵のイベントなげえ・・・読むのだるい
923名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:35.18 ID:8nSys4d20
>>644
あいつは悪司とは違う意味で達観してるよねw
924名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:40.32 ID:9K3uijy50
これでアリスソフトの会社としてのランクがまた一つ下がったな
もう大手と言えるかどうかも疑わしい

流石にここまで続くと擁護もしたくなくなる
925名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:40.35 ID:wXzSB4tQ0
ガメリカ潰したら、レッドファランクスっつーゲリラが出てきた
ソ連もあっさりイギリスに潰された
何コレ
926名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:47.17 ID:GmOkNHt00
>>905
レーティアなんて最初からどーでもいいけど、
現在進行形で共有便所とか、普通は拒否されると思う
927名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:51.68 ID:bh1LubyA0
忍法帳制度忘れてた・・・
>>950頼む
928名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:52.09 ID:Axe7tQOA0
赤いクジラがんばってたなぁ
929名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:54.22 ID:oLACzYnd0
魚しばりはキツそうだが
兵器開発なしプレイなら出来そうだな
930名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:28:54.91 ID:ySVFcmLr0
>>914
忍法つかってプレイした時にキングコア出たし関係ないんじゃね?
931名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:01.73 ID:15l8mTQ40
>>884
しかしエンド1が本編で一番マシなエンドという悲しい現実
他エンド全部見たわけじゃないが全体的に燃える展開がなさ過ぎる
932名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:02.66 ID:TBwIUJiD0
>>905
中古やNTRが大好物だけど愛せないわ
もうクリオネちゃんしか愛せない
933名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:04.81 ID:lkTH3Yme0
>>912
レメディア教徒というかカラーフェチ
悪魔相手だと勃起しないけどカラーに変化したら速攻で勃起するんだぜあいつ
さすがだわ
934名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:05.71 ID:VfdLFO6Y0
アリス迷走してるな
これじゃランスにも期待出来ない
ってか戦国以上はもう望めないのかもなーどうしたもんか
935名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:08.86 ID:gcDSTRgL0
>>916
お前頭良いな
きっと地震とか津波とかふんだんに盛り込んだ全米が号泣するようなシナリオだったんだろうな
936名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:16.91 ID:oBxruIXm0
>>917
クリオネちゃんファイト!
ダグラスとキャロル
奈良県のCG
慣れるまでの試行錯誤
くらいか
937名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:21.74 ID:kwT/HH2T0
>>877
指揮値が変な値で隙間にいい
建てたら占領してもらって取り返せ
938名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:47.45 ID:Y2MGyr8y0
>>922
長すぎだよな
主人公の何倍も長いってどうなのよ
939名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:47.96 ID:0zl/QTc40
>>921
ごく一部実用レベルのもあるけどね、一応
940名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:29:48.04 ID:xoL+JD6r0
>>905
拳王様こんなところで何してんの?
941名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:01.14 ID:2G6WuqzG0
>>934
戦国も画面が綺麗だっただけで勢力とかエロとかゴミだったろ
942名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:05.14 ID:Ta4uskBB0
>>929
魚縛りはひたすら攻め込んでは有用な魚をとれるところを占領→奪還→占領→奪還→……と繰り返すだけのプレイになりそうな予感
ていうか最初どうすんの
943名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:06.38 ID:TBwIUJiD0
>>917
話題性
コンシュマではなくエロゲで出したこと
クリオネ
944名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:06.19 ID:WezMocNF0
>>917
ダグラスのみ
マジで
945名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:14.67 ID:16JiMsVf0
つか、艦船量産に関しちゃ、提督に艦船を装備するって時点でぶっちゃけ無理だよな
スタックした艦船に提督配置する形式で、提督配置しなくても動くって形式なら量産して物量でってのもできるけど
946名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:17.47 ID:RnvQmT6H0
どうせなら魚ENDほしかったな
超巨大水槽を見上げるシーンとかww
947 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/01(日) 14:30:17.82 ID:lkTH3Yme0
>>934
戦国以上とはいわんが
戦国の半分くらいの面白さがせめてあればなー
948名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:30.92 ID:IvviMpdI0
>>930
キングコア倒した後にイベントシーンでバージニアがちょろっと出ただけだったんだけど
これでいいのかな?
949名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:41.06 ID:oX7bJ1iU0
>>941
戦闘システムだけで得したゲームだよな
950名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:42.72 ID:U/JX4GoT0
>>924
でも売り上げは相当いいんじゃないかね
ランスクエストと母娘館に生きますように
951名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:51.01 ID:q9bwucIS0
核地雷は闘神3だけかと思ったけど・・・期待できる大作ははランスシリーズのみか
952名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:30:59.97 ID:y5hlS5dg0
次スレは?

慣れると即開戦して5正面でだらだらやったほうがラクやね

当面米中だけだし
953名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:09.59 ID:oX7bJ1iU0
俺だけかもしれんが
まさかここまで酷いとは思わなかったわ
954名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:17.78 ID:sbYSsDdd0
>>917
アルビルダちゃんの戦闘ボイス
955名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:19.28 ID:hVB8Ryvi0
>>917
男キャラなら誰よりもまずドゥービル・ドワイドを挙げたくなってる今の俺
956名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:19.65 ID:DR+bj4+m0
真エンドやらずに評価すんなとかほざくバカが居るけどさ
そもそもこのクソシステムで真エンドまでいけという苦行を強要してる時点で話にならないよね
しかも苦労して到達しても全く見直せるところないし
957名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:32.46 ID:ueYLpKjW0
なんか変な人がいるね
楽しめなかったのかな〜?(´・ω・)カワイソス
958名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:34.90 ID:qR1RsyPj0
>>950を指定してなかった?
959名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:35.18 ID:lkTH3Yme0
>>950
次スレ頼んだ
960名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:49.30 ID:Ta4uskBB0
>>945
ていうか戦艦に関してはレベル制限がなかったらそれだけで結構違ったと思うんだ
全性能−40%の初期提督もいずれは全性能+○%になるから、下手すると田中より汎用性のある提督に! みたいなことができたならやり込む理由になったと思う
961名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:52.31 ID:bh1LubyA0
>>950
次スレ頼む
962名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:31:54.75 ID:1Skyr6N50
>>902
顔みたら一発で分かるw
案の定悪役だったから
アベルトも最初は味方だぜ
963名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:00.20 ID:SW9tw9jN0
>>916
第二次大戦&宇宙艦隊戦という題材を無難に調理したシナリオの大筋
艦隊の性能の設定は、概ね現実に即している
空母機動群(空母&バリア系艦隊+潜水艦隊)が基本的に最強の戦略ユニットなのは現実でも同じ
964名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:00.63 ID:eVTc5UsP0
え?お前らこの程度のゲームで難しいとか言ってるの?
普段どんなぬるげーしてるんだよ…
あーそれにしても、忍法はいいな。サクサク進むわ
965名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:09.05 ID:q9bwucIS0
ちょっと不便程度なら冗談で「アリス終わったなwwwwww」とか言えるんだけどさ
心配したくなる出来だよな アリス大丈夫かな・・・
966名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:09.97 ID:5wzALz4H0
素早く操作してると
『星域情報を・・・星域情報を・・・』
『星域・・・星域・・・』
『せいえ(ry』
って聞えてくる
967名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:12.69 ID:C5vjRQLh0
>>908
敵に攻められてもいなし反乱もなかったんだ。こっちから進軍はしたけど。

1ターン目 主力5人(東郷、小沢、南雲、田中、山本)モブ3人(戸隠、大原、須田)で北京占領
2ターン目 北京は緊張。モブ3人をそのまま配置。主力5人で南京モン占領。
3ターン目 北京は緊張のまま
968名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:16.31 ID:/Qj2Yuon0
>>917
イーグル・ダグラスとレーティア・アドルフが良かった
それぞれドクツのシナリオとガメリカのシナリオは楽しめた

だがレーティアルート、テメーは駄目だ
中古はまあ耐えられたけど、調子こいてるヒムラーいじめてたら途中でいきなり完全逆転とかどういう事よ
969名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:24.21 ID:qESob3JP0
カテ−リンそりゃ無理ってことで刑務所送りにしたけど
許してたらどうなってくんだ?
970名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:26.65 ID:9K3uijy50
>>950
売り逃げで存続するような糞メーカーなら潰れちまった方がいいよ・・・
971名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:31.54 ID:2G6WuqzG0
>>964
サクサク進むとか言ってガツガツクリックしまくってんだろ
972名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:41.97 ID:w0GqTJvN0
魂縛りちゃんとのえっちしーんがない時点で仙石は糞ゲ
973名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:43.79 ID:Dn0C3Rm70
エイリスの少女漫画みたいな顔した男どもが心底キモいんだが
特にあのジジイ
974名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:32:43.92 ID:U/JX4GoT0
スレ立て駄目だったすまん
975名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:33:08.03 ID:y5hlS5dg0
次スレ立つまで減速しようず
976名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:33:13.08 ID:Ta4uskBB0
>>969
三人まとめて日本の提督になる。ゲーペさんがなにげに強い。カテーリンとミーシャは少なくとも初期では塵
977名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:33:16.48 ID:iQPMiMi00
>>966
その声うざいから即効切った
978名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:33:18.48 ID:hk2CXKZK0
>>933
娘の貞操がヤバイね
979名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:33:25.13 ID:2G6WuqzG0
>>969
東郷さんだいすきーだろどうせ
980名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:33:35.06 ID:DR+bj4+m0
冗談で「アリス終わったなwww」ならどんだけ良かったか
「あれ、アリス終わった・・・?」だからヤバい
981名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:33:38.79 ID:aoKrtLvc0
>>821
大分キャラ変わってしまったよな。今の中途半端なキャラは嫌いだわ
武器屋だかの娘がかわいいからってその場で店の親父を斬り殺して娘レイプしてた頃の鬼畜なランスが好きだった
982名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:33:57.06 ID:89tkZTkU0
>>956
真エンド見てもたいして評価変わらないけどなぶっちゃけ
各国元首が一致団結して強大な敵を倒すってのが燃えるってのは分かるが、声もないし良いシナリオとも思えなかった
983名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:34:32.35 ID:zp9zlVWy0
>>867
普段は薄っぺらいっていうか大事な所が一番薄っぺらいんだよね。本人にしっかりした信念がないせいか言う台詞が全部クソ。
ISのシリアスパートレベルのうんこ説教とか勘弁して欲しい。悪司云々は置いといてこんな腐った男にはなりたくないわ。
984名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:34:35.44 ID:lFy/uOjG0
>>950
あと3ヶ月で発売のランスクエストに今回の資金は流れんだろw
RPGだし既にデバッグ始まってないとやばいレベル
985名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:34:44.29 ID:y5hlS5dg0
次スレ誰か頼む〜
986名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:35:20.09 ID:b+zABAOg0
HP一桁台の損傷でも出撃できない糞仕様も気になるけど一桁台のボロボロの戦艦でも威力減衰もなく元の攻撃力できるってどうなのよ
そんな戦艦に1000位食らって撃沈されるのはなんか理不尽すぎる、残存艦数で攻撃力も補正してくれよ・・・
987名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:35:20.39 ID:1Skyr6N50
>>981
シィルがまじかわってしまったからな
988名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:35:21.82 ID:+AM7qUtL0
>>963
当時の潜水艦って輸送艦攻撃するぐらいで
まともに戦えるような戦力じゃなかっただろ
989名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:35:42.29 ID:sbYSsDdd0
>>985
いってくる
990名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:35:48.22 ID:M18GtgjE0
ババァ可愛いな
991名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:35:53.52 ID:1Skyr6N50
あと武器屋の親父はリーザスの剣とかを売っちゃったからじゃなかったっけ
992名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:36:04.28 ID:y5hlS5dg0
>>988

そやね

希に待ち伏せして空母沈めたりしてるけど
993名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:36:27.31 ID:y5hlS5dg0
>>989

幸運を祈る! ノシ
994名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:36:52.09 ID:nlXBWHxy0
>>957
そう、楽しめなかったんだよ。
7000円も出したのにな。あーあ
995名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:36:57.36 ID:+W5V+Tp40
>>991
かなみちゃんもノリノリで殺しましょうとか言ってたな
996名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:37:11.49 ID:RPlXTHaW0
>>986
東郷の言葉どおり一隻たりと撃沈されるまえに逃げ出してるからHP=残存じゃない
997名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:37:15.24 ID:SW9tw9jN0
>>988
第二次大戦にはそもそもミサイル自体無いし、空母も実用化したのは日本が最初
その辺はぶっちぎった設定だから、潜水艦も現在の性能で問題無い
998名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:37:17.92 ID:gcDSTRgL0
>>995
やっぱりかなみちゃんは悪女
999名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:37:22.58 ID:iQPMiMi00
今回BGM悪くないと思うけど記憶に残らなかったな
戦国は今でもほとんどの曲思い出せるのに
1000名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:37:23.43 ID:Pe7KtgwK0
あれだけ魚が出てくるのに、さかなくんENDがない時点で糞ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。