大帝国 part91

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:29:59.19 ID:6WHHU7eS0
>>822
どう見てもデバッグ不足です、本当にry
例外吐くだけマシか・・・
953名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:07.72 ID:aayhe8Y70
>>937
SLGじゃそんなの当たり前だろ。
鬼畜王も悪司も番長も戦国も使える奴と使えない奴の差ははっきりしてた。
954名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:08.54 ID:Tk4CxFFL0
>>922
闘神3がトラウマになってんだろうなぁ
でも馬鹿かコイツ
955名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:13.36 ID:PtKFl+bx0
>>922
絶対に許さないよ
956名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:18.86 ID:MF54J+0e0
>>925
使える使えないがはっきりすると愛でフォローできる範疇を超えるからどうなんだろうね
957名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:32.41 ID:vBCYr2GX0
>>951
敵の提督がぽんぽん仲間になる世界ですし
958名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:34.68 ID:CVM7lVMx0
>>865
959名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:37.43 ID:2L7w7cuK0
>>939
織音のリアル嫁らしいから無理だろ
種ガンダムの監督の嫁が癌みたいなもんだ
960名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:38.75 ID:E40z5odN0
>>951
世界大戦になって無い無い
961名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:38.95 ID:Kw3VpRI60
>>951
もともとアリスなんだからそんな事考えてる時点で違う
962名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:43.32 ID:3VIzmzzw0
>>928
3万欲しさに倒さなかったか?

そういやあの82100持ってるハニーは倒せるのか
963名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:46.64 ID:m7Z287ml0
ttp://www2.age2.tv/rd2/src/age12106.zip.html
DLKey : m7Z287ml0

試す人はいないかもしれないけど、防衛戦で落ちるセーブデータ
964名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:50.62 ID:PChWq5EA0
>>917
中帝国倒しても資源少ないからマニラが欲しい
奇襲の場合、マイクロネシアはほぼ無効化
マニラは東郷が無双化

>>937
使えないキャラでも、それに魅力があれば、
どうにかしようと頭を使うのが大シリーズの魅力だった
965名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:51.81 ID:zzGwoeO+0
>>910
要するに服の着せ替えみたいなものだけど
それって服に主眼が行ってるよねってこと
966名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:52.82 ID:cG/s7Pio0
>>937
そういう不満が出てもいいんじゃないかな。
だからこそ丹羽さん強化するような楽しみが出てくるんだし。
967名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:30:59.04 ID:O6yCmxc80
ところでドーラ様の正体が分るイベントってないの?
968名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:31:03.72 ID:POBHsIAj0
>>877
治安がいいと防衛いなくても侵略されないのも納得いかねえw
969名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:31:04.24 ID:I6b8FPVw0
>>381

いや・・・1週で全イベント(キャラ)クリアとかのプレイ方法は想定してないと思う。
それこそ周回推奨のボリュームなのでは
それが可能なシステムなのが問題かもだけど
970名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:31:16.28 ID:miwqPsxI0
>>928
ケニア攻撃時に資源3万のマウマウ無視すれば
マウマウが先頭終了後勝手に入ってくる

ってかケニア戦略イベントで暗黒人は攻撃しないほうがいいと言ってる
971名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:31:20.65 ID:cvVZngNi0
ゲッベルスに萌えた
972名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:31:43.91 ID:bCzByVvd0
つうか第一戦艦(つまり各提督の旗艦)は固定でよかったよ
その方が個性出る
技術開発に応じて自動的に強化されるようにすれば問題ないし
973名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:31:53.00 ID:piaDjrk+0
>>922
見つけたぞ世界の歪みを
974名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:31:57.95 ID:miwqPsxI0
>>951
ハニートラップしかけたら提督になってしまったでござる
975名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:32:06.90 ID:OPLY9WCp0
>>937
現仕様でも男殺し付いた俺のハニトラさんとかどう足掻いても使えんw
976名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:32:28.22 ID:Ieo6pbTv0
>いま世界で二、三番目ぐらいに大帝国のシナリオに詳しいです、多分。
そんなこんなで担当ライターが出られない時にはインタビューに出動!
なんか担当は十一キャラちょい+α(増えた)なのにすみませんすみません、
でも日独英米ソその他、全部知ってますぜ!

ほんとに辞めろ、腐みゃ
977名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:32:54.93 ID:oYkoOwRt0
>>381
本当、1ターンに2イベントにしてくれよな
それぐらいのイベント量だろ普通に
978名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:33:13.60 ID:vBCYr2GX0
クワトロさんに武将突撃実装しろ
979名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:33:19.97 ID:/Uk1We/w0
でも資源3万とマウマウだと資源の方が役には立ちそうだよな・・・
あの辺りパルプナにマリーにユーリに、と艦隊フル持込で加入する連中多いし
980名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:33:21.45 ID:Sce2W3Tr0
>>959
マジかよ
こいつが出てくるのは敬遠するしかないのか
981名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:33:21.58 ID:BBgVGKQr0
>>969
周回推奨の割には周回時に優遇措置がほとんど無いっていうね
一周したら誰でも気づくようなかゆいとこに手が届いてないんだよな
982名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:33:48.68 ID:rC5maGqH0
エアザウナ出てきて、これムリポwww


…って思ったら、これ雨娘にバリア艦×2+潜水艦×4×3人なら
ヘボ戦力でも、わりと確実にいけるっぽくね?
983名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:33:55.43 ID:6/10C2bn0
やっとCG(回想)が7割ほど埋まった
とりあえず時限イベントだけ気をつけて何周もやっていれば7割は根気で埋まるな
あとはルートや分岐を押さえるだけなのだが、さすがに面倒になってきた
Mezegiでだいぶプレイ時間は短縮しているのだがな
984名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:33:58.08 ID:Tvq2t9w50
なーにが、ふみゃwだよwww
さっさとやめちまえwwwww
985名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:34:10.08 ID:O4K/2qIg0
さあアトラク信者には肩身の狭い時間がやってまいりました
986名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:34:13.66 ID:lg6zgPBC0
>>970
あの3万は物凄く欲しかったw
まあ、マウマウが可愛かったからいいけど
987名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:34:26.76 ID:qW6yoQm20
ゲーム設計の上にキャラがいる以上
そのゲームの仕様にあわせてキャラを愛せばいいだけのこと
自由なら自由でよし、制限があるならその縛りもよし

ただ、>>953
自分の「当たり前」は他人の「当たり前」と合致すると思うなかれ、だよ
988名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:34:34.15 ID:oYkoOwRt0
>>982
大バリアがあれば
雨女いらないレベル
989名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:34:49.06 ID:I6b8FPVw0
>>396

日本ではSTGとSLGがあいまいだから

レジパ3にエロとイベントつけたらたぶん1週出来ないボリュームにw
990名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:34:51.92 ID:QG3dejvP0
15ターンくらいまでで詰む><
991名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:34:55.00 ID:PtKFl+bx0
>>951
なるほどね
そう言う考えでこうなった訳か

クソだな
992名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:35:08.85 ID:pxjmPFEE0
ライター一人だけでこうはならない
全体的にダメだろ
993名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:35:12.07 ID:M7h50mmK0
ふみゃはこれでもアトラクナクアと言う大傑作を産んでるんだよなあ。。
だからこそなんというか、なんだかなあと言う気分になる
994名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:35:20.51 ID:aayhe8Y70
>>987
毒にも薬にもならない意見だな。
スパロボでもやってろ
995名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:35:32.11 ID:/Uk1We/w0
>>982
運良くミノフ花粉で出てくればサンドバック
そうじゃなくても盾+潜水で何とかなるだろうな
問題は倒しても特にメリットが無い辺りなんだが
996名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:35:37.18 ID:MF54J+0e0
>>965
キャラがよくなきゃいい服着せようとは思わんよ

まず索敵補正とかレーザー補正を活かすように編成するし
+80とか+50とかもたくさんいるじゃん
997名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:35:53.76 ID:Tk4CxFFL0
まさかのゲーム性自体を変えるパッチが
998名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:35:59.35 ID:M/ZvH0PT0
>>982
ラバウルにでてきたから余裕だったよ

>>964
デメリットないの?
999名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:36:16.49 ID:lg6zgPBC0
>>959
つうかふみゃはライターとして入社してから社内結婚したわけで
種と違って、嫁だからどうのはないぞ
1000名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 23:36:18.68 ID:nCLO5fY80
ウララー!!
マグンハ、ボナビッチ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。