大帝国 part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション最新作
今度の舞台はなんと宇宙!2011年4月28日発売!

● 基本情報 ●
■タイトル  大帝国 (ダイテイコク)
■ジャンル  地域制圧型SLG
■価格  パッケージ版  8,925円(税込)/8,500円(税抜)
      ダウンロード版 6,800円(税込)/6,477円(税抜)

次スレは>>900以降に有志が宣言後、建造。誰も居なかった場合は>>950が、無理な場合は再指定にて

ALICE SOFT HOME PAGE
 http://www.alicesoft.com/
大帝国公式
 http://www.alicesoft.com/daiteikoku/
アリスソフトBlog
 http://blog.alicesoft.com/
アリスまとめ
 http://xfu.jp/alice/
したらば 大帝国戦略会議室(外部)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52269/
アリスソフト大放送feautring大帝国(ラジオ)
 ttp://www.onsen.ag/program/alice/

大帝国 part78
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304061696/
2名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:22:47.82 ID:vxBQQ34D0
【よくある質問 Q&A】(仮)
※質問する際はマニュアルを熟読後にお願いします。

Q. 敵が強くて、何度リトライしても勝てる気がしない。
A. ターン最初からリトライして艦隊を編成しなおしてはどうでしょうか。
それでも無理ならしばらくは防衛に徹して戦力を増強するのがいいかもしれません。
何もせずにターンを進めたからといって、それにあわせて敵も強くなる、ということは基本的にありません。

Q. 移動させるの面倒なんだけど
A. シフト押しながら惑星をクリックor提督に艦配備する画面でshift+左クリック

Q. っていうかなんで艦隊シーンで移動ができないの?最初の部隊を撃破したら次の部隊へ移動するとか普通じゃないの?
A. 軍事施設建てればそこや隣接地域では出来ます。

Q. 戦術フェイズで攻撃し終わった後にターン終了が出来ないんだが・・どうすれば良いんだ・・
A. 陸軍特攻で、りこりたんに死んでもらってやり直し。このゲームはそういう仕様。

Q. 黄金船売りたいんだけどどうやって売るのかしら
A. 造船ページで右上「造船可能」のタブを外せ。

Q. 資源が全くたまらないから強化出来ないどうすりゃいいの?
A. 資源をためるには治安を安定にしないとダメ。安定になるまではモブでもいいからおいておけ。

Q. 中帝国は3ターンで滅ぼしていいもんだろうか?それとも少し生殺しに?
A. 7か8Tくらいかけないと死ぬらしい。

Q. ハワイ無理
A. 3世代目の防空艦船が作れるようになるまではキツイかも。

Q. 明石大佐の忍法強すぎワロタw使うとなんかマズイ?
A. 大佐は最後の切り札です。使用するとクリア特典が取得できません。
3名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:22:56.82 ID:vxBQQ34D0
Q. 誰か潜水の使い方教えてくれ。攻撃普通にくらっちまう
A. 以下の場合無効になる。潜水艦艦隊以外の味方艦隊がいない。敵が「対潜」スキル持ち。敵にも潜水艦艦隊がいる。

Q. イナゴ最強すぎるだろ。たおせねぇよ
A. 3Tくらいで消えるから倒さなくていい。資源多少持ってかれるので一応注意。

Q. レーティアはどうすれば救出できますか
A. 同盟組んで、デーニッツのイベント2回見ておきましょう。

Q. 他国のイベント長い! スキップも遅い
A. コンフィグ2ページ目の設定でスキップを高速化できます。

Q. マニュアルどこだ? 箱には設定書しか…
A. インストールした先にあるよ。お願いだから一読してください。

Q. 大帝国ってターン制限ある?番長の時はギリギリで嫌だった
A. 今回、遅刻ペンギンはでません。
(但し、ターン数によるイベントの進行によってキャラが参加・死亡・離脱する可能性はあります)

Q. Norton先生がお怒りになるのですが?
A. 先生は2010年後半からエロゲに厳しくなられました。まずはウェブの接続を切り離して
先生のauto-protectを解除してインストール。インストール終了後、設定の除外からスキャンの除外を選び
リアルタイム保護の除外の欄に大帝国の実行ファイルを放り込んでください。


おい、提督画面でシフト押しながら、スキル欄をクリックすると
デバックモード的な画面になって、好きなキャラクターに自由にスキルつけれるぞ。
ひどいバグだなおい。

1.01パッチきました。データを操作したままプレイを続行すると
ゲームが進行不可になる恐れありとのこと。
パッチを当てずにデバッグモードを使う場合は自己責任で。
4名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:25:11.95 ID:z6rMbk3G0
資源は腐るほど入ってくるけど技術費が増えねー
5名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:25:15.99 ID:OFDQ4W2j0
前スレ1000w
アリスははやくパッチだせよ>>1
6名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:25:21.14 ID:/pn4QLE/0
>>1

ギリギリだし立たないことあるし、次スレは>>800くらいからがいいと思う
7名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:25:23.32 ID:MWJlMr020
8名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:25:33.87 ID:XAm1BMv60
>>1

普通に神ゲー
僕は大帝国を続けるよ!!!!!!!
9名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:25:35.15 ID:A2naDf6Z0
忍法属性つけてイベント見まくろう
10名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:25:37.34 ID:jKWs6JYV0
>>1

治安って安定した後、汎用とか置いておかないと下がったりする?
スレ見た感じだと治安下がるのは防衛失敗の時ぐらいみたいだけど
11名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:26:06.99 ID:vxBQQ34D0
次スレ立った発言ないのに埋めとかすんなよな・・・
12名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:26:18.27 ID:acsuLr/i0
>>1


前スレ990が勝手にナスまで追加してて思わず吹き出したわw
13名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:26:28.80 ID:RKSfl77UO
ランス新作も闘神3化したら泣くわ
14名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:26:32.98 ID:RnXtAr340
テンプレ貼り終わるまで待てない早漏どもばかりだな
15名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:26:50.08 ID:DKOMe9mu0
ジャンクシーカーより手間も時間も掛かってるしおもしろいぞ
16名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:26:56.12 ID:rqnoT18S0
好き嫌いは分かれるが普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければ他社のゲームよりはレベル高いよ
17名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:20.48 ID:BrL1Tgxz0
三国で手を取り合ってハッピーエンドかと思ったら黒髪ちゃんが死にかけてレーティアちゃんが寝取られた
何が起きているのかよく理解出来ない
18名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:28.76 ID:tBXSor0q0
大帝国は戦闘ウザいし、バランス厨糞死ねだし。
ゲームやっててもろくなことが無い糞ゲー。
金だけ無駄にかかってる偽装建築。

やっぱり大帝糞は20点ぐらいの糞ゲー。




19名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:31.26 ID:oNYn19tp0
イギリス人とのHイベントが出ねぇ
日本化したらダメなのか 何が条件なんだ
20名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:31.88 ID:7BrNYDpZ0
>>10
問題ないのでさっさと内政要因はどっかに移動していい
21名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:38.16 ID:ICI2JHl70
ドクツ陥落前にモスクワ落とせた人いる?
ホワイトホールが収まった後即突っ込んで陸軍特攻使えばいけるっぽいんだが
もしいたらその後ドクツがどうなったか教えてくれ
22名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:43.22 ID:o95csEDF0
>>16
テンプレ化すんなよw
23名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:48.32 ID:FxzniI5m0
          ∧_∧
          (・ω・ )・・・
         〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/::::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈 
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |

  
          ∧_∧  >>1乙 なんよ
     __ ( ・ω・ ) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈   ばっ!
 |:::::::::::::::::::::::::/  乙 ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
24名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:52.74 ID:MrYh/BMs0
>>1
今はどこも次スレ考えないので溢れとる


950 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 18:16:16.73 ID:DWdf9++60
あードイツに支援すればよかったんか

962 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 18:17:52.31 ID:DWdf9++60
ハワイって何ターンくらいで落としてる?
25名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:53.65 ID:Q2bFQEwB0
まあこれだけは確実なのは
ランスクエストはランス6みたいなタイプで後からでも全部回収できる言われてるから
周回要素は無いと思われる
購入予定者はそこ注意だぞ
26名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:27:54.60 ID:drqr5jp40
東郷さんは綺麗な石田純一(少女漫画風)なイメージが俺の中で定着してしまった
27名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:00.73 ID:kVyTBTHi0
俺もなんかエイリス和平ルートに突入したっぽい
全スレと同じく冒頭イベントで事故→セーラとやっちゃう流れ
原因はなんだろうエリザを捕まえない事は必須っぽいけど・・・
28名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:15.88 ID:rYYMbtGU0
ビッチで良いと思ってたキャシーが、
仲間になったら清純派になってしもうた。
あやや〜
29名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:24.33 ID:wXgJOoTG0
>>10
下がりはしないけどカバー出来る範囲で反乱鎮圧部隊くらいは置いとかないと
いざって時にイライラするかもしれん、英とかルート無視して攻めてくるしな
30名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:32.06 ID:/QpnOLzt0
数年かけて出したらこれってのが残念さに拍車をかけてる

少なくともシナリオは鼻くそホジホジしながら書いたんじゃねーの
ペラペラにもほどがあるわ
31名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:33.86 ID:MlSa7n6s0
なんか東郷についてキャラ考察してどうこういってる奴いるが

要は
イケメンリア充のチャラ男のサクセスストーリーなんて見たくないって事だろ

まったくその通りだ。
32名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:41.57 ID:WK4T97kl0
>>16
大帝国
中央値 55
平均値 54

神採りアルケミーマイスター
中央値 95
平均値 92
33名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:44.95 ID:tZy3a9BX0
ec
34名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:45.43 ID:aSseTE1f0
とりあえず発売日に買って
十数ターンやったら最初からを繰り返してノウハウは積めてきたけど
このテのゲームは先人の知恵を借りて
ある程度Wikiまとまってきたら攻略始める方が面白い気がするな
35名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:55.84 ID:tBXSor0q0
エロは無いですけど
無駄に人をイラつかせる工夫だけは大量にしてる。
こんな製作者の自己満ガッカリ返品ゲーはいらねーんだよ!

10点!!!!!!
36名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:28:58.08 ID:ZzW0SpGt0
>>25
ランスで周回要素ある方が珍しいだろ
戦国厨か
37名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:29:14.41 ID:NsGwV7vLP
>>16
つーかアリスソフトの新作だからこそ購入してるわけでそんな言い訳は通用しないわ
他の人も言ってるが主人公に魅力ないのも痛いね
俺は男だから実際違うかもしれんが女から見た理想の男像っつーか、イライラさせられることが多い
38名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:29:34.27 ID:SY/eolWN0
やっと今届いたー
39名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:29:39.66 ID:MWJlMr020
イケメンでも成長したり(男から見て)かっこ良ければ問題ないんだよ
女の腐ったようなイケメンじゃねえかw
40名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:30:00.33 ID:tBXSor0q0
ランスが主役になってゲーム自体
すべてぶち壊せばいっそ清々したかもしれん

このゲームやってて苦痛と不快な気持ちしかしないから
41名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:30:21.15 ID:OQTTrihS0
エロゲーと思ってプレイするとクソゲーだわな、三国志2にエロがおまけでついた感じぐらいじゃね?
42名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:30:23.39 ID:rqnoT18S0
東郷嫌われすぎワロタ
別に無能でもないのに無能っぽいという理由だけで叩かれるとはwww
43名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:30:53.28 ID:Q2bFQEwB0
>>36
今周回云々言われてるから念のために言っただけだよ
まあ確かに大シリーズとは別物だし必要もなかったか
気を悪くしたみたいで悪かったよ
44名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:30:53.74 ID:lzQslB8I0
結局大人気だなwwww
アリス大勝利wwww
45名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:31:09.44 ID:123mVQZk0
>>41
そもアリスにエロ期待はないとオモ・・・
46名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:31:10.01 ID:FYkHRXkw0
ムカつく東郷を陵辱しまくるルートがあれば良かったのに
47名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:31:21.59 ID:yYaBgaIo0
二周目やるより、一周目をクリアせずにイベント消化しつつ宇宙怪獣の出待ちしてる
横綱とか1ターンで消えちゃうなんて運ゲーすぎる
48名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:31:25.34 ID:ZwJLLA+C0
確かに東郷の熱いシーンってあんまりないなあ
りこりちゃん救出シーンはちょっと熱かった
あとたまに立ち絵とセリフが相まって、東郷がロボットに見える時がある
49名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:31:32.51 ID:jKWs6JYV0
さっきからID:tBXSor0q0見てると、ゲッベルスちゃんのあのセリフ思い出すわ

強い愛情はね・・・
対応を誤ると愛情と同じか、
それ以上に強い憎しみに変わるのよ
50名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:31:45.93 ID:ZzW0SpGt0
いっぱい売れてるしアリス的には成功だな
ランクエも売れるだろうし
51名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:32:13.57 ID:MlSa7n6s0
>>42
>無能っぽいという理由だけで

いやそんな理由でたたいてないから
むしろ、ひたすら有能で欠点が何一つなく
単なる完璧超人で魅力の欠片もないだけ。
52名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:32:24.54 ID:/QpnOLzt0
そりゃ童貞ユーザーからしたら
ヤリチン主人公なんてゆるせんのかもな
53名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:32:29.24 ID:Dgr4Mbe40
レーティア×ヒムラーのバレが来てから明らかにアンチが増えたな
54名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:32:31.92 ID:NsGwV7vLP
そりゃ待望の大シリーズなんだから中身糞だろうが近作は売れるに決まってる
問題は次回策以降の売り上げっつか評判でしょ
55名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:32:31.98 ID:bE7CYZ6T0
ここでいくらネガキャンしたところでやった当人の評価が変わるわけでもないしなぁ
56名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:32:35.86 ID:aQ8TLDJc0
コアが滅亡して数ターン経過しても終らないなーと思ったら
超展開になったでござる

もうちょっと、なんかこう・・・w
57名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:32:43.30 ID:OQTTrihS0
>>45
スレでギャーギャー騒いでる方々はエロゲーと・・・etc
58名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:32:50.16 ID:CFUlToo40
>>42
いや、ナクト君ですら状況に合わせて撤退できたというのに
イベント以外撤退を忘れてるという意味ではナクト君より無能かもしれんwww
59名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:06.32 ID:y9oLN+m90
ライターが女か?って言われてるのは
東郷を始めとしてキャラがあまりにも薄いからだろう
どいつもこいつも少女漫画のキャラ見たいな感じしかしない
60名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:15.35 ID:jd6SUsHj0
ID:tBXSor0q0はいつもアリスソフトのスレに自演さんでしょ
61名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:18.59 ID:j/HaDs9o0
まぁランスクエストは問題なく爆売れだろうし
62名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:19.33 ID:Gf9s7LrW0
>>58
それはキツイw
63名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:24.94 ID:o/NdSnam0
ハルゼー仲間にできた奴いるか?
64名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:29.48 ID:acsuLr/i0
>>48
というかたまにレイプ眼に見える、つよぽん
65名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:29.52 ID:MWJlMr020
ていうか東郷実はロボットじゃね?
66名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:36.68 ID:88z6JTTL0
パチモンの看護婦つかまされたんだけど、どーすりゃ良いんだコレw
他に電気街建つ星どこ?
67名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:39.89 ID:FYkHRXkw0
GW休んで、その後はランクエで忙しい
よってパッチなど最低限のバグ取りで終わる
68名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:47.55 ID:rqnoT18S0
>>51
いや、君はそうかもしれんが、
張りぼてとか言われてるじゃん
69名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:33:55.25 ID:5W4saLeN0
糞ゲーすぎる
だらだらと長い冒頭イベント何回も見せられて
戦闘のたびにセーブ&ロードの繰り返し
エロシーンも全然入らないし
戦闘は面白くない
あちこちから攻められてゲームが進みにくい
その上イベントのターン制限はキツイ
今までと違って移動制限、編制制限があるのもテンポの悪さに拍車をかけてる
敵は急に強くなりすぎ
バリアゲー

と思いながらも朝まで24時間ぶっ通しでやってたが、元が出てきた時点で投げた
70名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:34:08.15 ID:w0hYsH0n0
資源無限のツールまだか?
71名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:34:16.80 ID:Dma7TfUJ0
>>16のテンプレ化フイタw
72名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:34:18.90 ID:ihAFgIdd0
なんかさ、
夕張が一番可愛いと思えてきた。
俺だけか?
73名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:34:27.27 ID:123mVQZk0
>>61
まぁこけたらアリス死亡だけどなw
74名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:34:53.65 ID:wXgJOoTG0
クリオネより可愛いキャラなんて出てきた記憶が無い
75名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:34:54.20 ID:tBXSor0q0
壊れた下手糞のバランス厨が
1人で満足して悦に入ること最優先の
イライラするゲームになってるのも痛い。

イライラ一本糞で戦闘糞。
デバックプレーなんかそもそもしとらんのじゃ!
エロが無くても面白いものは面白いのに
これはエロも無いしゲームもつまらんのじゃ。
必要の無いエロなんか不快な要素しかないんじゃ
こんなの何が面白いんじゃ!超大作SRPGとか嘘ぬかせ!
もう作れないだろ。アリスソフトごとき!
エロゲ舐めるぐらいならもう作るなワレッ!


76名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:06.58 ID:BjfNLGyM0
>>37
全般にわたってどかはかとなく女性作家臭というか腐臭というかが漂ってる感じは確かにするw

>>45
ぼくだけの保健室とかかなり良かった気がする>エロ
77名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:22.38 ID:oLRN2+Pg0
大番長の主人公もウザかったけど大帝国も大概だな
78名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:26.85 ID:MlSa7n6s0
>>72
一番可愛いと思ったけど
艦船配属できないのに気づいて憎さ百倍
79名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:32.18 ID:rqnoT18S0
>>58
ナクトくんは考え方とか戦士としての才能とかがゲームのコンセプトとあってなかっただけなんだ
80名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:34.55 ID:lzQslB8I0
ランスクエは、大帝国以上の
爆売れ
81名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:35.44 ID:7911KcbE0
>>59
イベントやれば濃さがわかるキャラはたくさんいるよ、祀梨ちゃんとかアルビルダとか
だから全部が全部とは思わん

東郷は薄いというか、周囲のageが鼻につくことはあるかなぁ
82名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:46.22 ID:ZwJLLA+C0
>>64
あるある
そういう時はセリフに意識を集中するようにしてるわ
83名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:53.77 ID:NWRgchJB0
世界日本化計画に賛同するか迷って早1時間なんだがお前らどうした?
84名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:35:54.61 ID:MrYh/BMs0
もうちょいサクサク感が欲しいな
85名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:36:05.29 ID:4bxnlH070
とりあえず中帝国滅ぼすまでやってみて


良かったところ
戦闘おもろい お金貯めて、艦隊組んで、戦場で敵に当てて(戦闘勝てるならノーロードでやってる)
テキスト良い
セーラ様! セーラ様! いえ、帝ちゃんも可愛いっす

悪かったところ
システムの利便性かな セーブ箇所とか


自分は高評価だな
イベント消化し切れんみたいだし、周回プレイ用に面白い要素とか有るとなお良いんだが
86名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:36:11.62 ID:glUwD82u0
がんばって侵略
↓同盟国(ドクツ)以外制圧
↓数ターン後同盟破棄されて押し返される
↓今度は世界ドクツの1箇所以外制圧
↓数ターン後エンジン開発して日本以外全部ドクツに占領

キレそうになるわ、やる気失せた
87名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:36:16.68 ID:nbKus3rN0
ファン・ガンマ・ビゼンみたいなら良かったのに
88名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:36:25.73 ID:o95csEDF0
元の登場イベントはアレ面白いと思って入れたんかね
戦線伸びて面倒臭くなってきたあたりで更に勢力追加&領地強制徴収
それでいて、元攻略関係で盛り上がる展開があったりするわけでもなし。
そんなクソイベントにランス使うんでなおさらやる気が削がれる
89名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:36:36.26 ID:UEstgWvT0
各国の内政とかは全部プロローグで見せたほうが良かったんじゃない?
はじめに戦闘始まって毎ターン内政見せられるのはテンポ悪いぞ
90名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:36:47.33 ID:bE7CYZ6T0
>>83
ハードモードは二週目からで十分だ
91名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:37:35.21 ID:c4M2ExBI0
独ルートに行きたいんだが、
マンシュタインとロンメルが殉職してんだけど
このままいっておk?
92名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:37:59.07 ID:/QpnOLzt0
近年アリスで評価できたエロなんてハルカとうられぐらいか
93名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:38:01.17 ID:123mVQZk0
>>76
予想外にエロかったってのはあるけどねw
94名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:38:04.38 ID:tBXSor0q0
この大帝糞製作者の糞どもは
わざとプレイヤーにやる気をなくさせる
要素しかゲームに取り入れてないのか?

糞ゲー作ってましたとか言い訳できんな。
最近のアリスソフトは一切期待できん
グレーなものばかり煽ってるからな

売れないであろうゲームを
ユーザーの誠実さを謀って
裏切った罪は重い。


95名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:38:09.06 ID:tZy3a9BX0
HIROは大帝国プレイしたのかよ
こんな凡ゲーで休日過ごせなんて充実してないにもほどがあるだろ・・・

営業トークすんなとは言わないけど
不評を認めたうえで教訓にして次から頑張るといったほうが印象良いわ
96名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:38:15.13 ID:IcEi2Dpl0
>>89
そういう面も含めて今回は煮詰め切れてないな
97名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:39:00.45 ID:IcYrIwpH0
さんざん文句や愚痴をここに書きながらやっと一回クリア
これ、強くてニューゲームなしで分岐とか、周回とか無理
ゲームの仕組みが糞だとしか思えん
98名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:39:27.38 ID:vxBQQ34D0
東郷って単なる主人公の癖にエアキャラなだけかと思ってたら
クリオネちゃんイベントやるとすっげーイラつくんだけどw
99名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:39:30.81 ID:MlSa7n6s0
>>87
良くない。
この世の事は全てお見通し
どんなピンチもニっと笑えば一発逆転
あいつも大概薄っぺらいだろw
100名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:39:34.97 ID:acsuLr/i0
>>76
保健室エロかったねー、差分でやってるエロシーンが大量だけど
テキスト分けしっかりしてたし
でも絵的にアリスユーザには売れないのかなぁ、とも思ったよ
101名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:39:35.75 ID:oLRN2+Pg0
>>89
戦国も大悪司も毎回意味なし戦闘させられるし
もうちょうなんとかならんのかなこの辺
102名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:39:42.98 ID:BjfNLGyM0
>>83
普通にクリアできたよ
140ターンくらいかかったけど
マレーの虎なんかは日本化しないと仲間にたぶんなんない
103名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:39:45.63 ID:tBXSor0q0
ランスシリーズまで売れない
つーかランスが売れなくなったら
アリスソフトは本当に終わり。

大帝糞は微妙な糞ゲーとして
終わってしまったから。
まさか、ランスまでこんな
誰得の糞ゲーにおちぶれてしまったら
今度こそ、アリスソフトと共に斜陽に沈むのみ。
104名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:39:49.97 ID:uwy+cPj70
陵辱は拘った部分とか言ってたけどなんだったの?
バイブに拘ったの?
105名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:40:15.11 ID:5aC6+gwZ0
>>83
普通に同盟とか蹴りまくって突き進んでるぜ〜
なんとかなるもんだよ
106名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:40:21.51 ID:glUwD82u0
特に会話イベントのないどーでもいい情報にいちいち時間かけずに一覧にしてほしいわ
○○が起きた 程度の情報にいちいちワンテンポ入れるな
107名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:40:34.79 ID:Y4UiUbnGO
買ってから6時間ずっとやってるが頭痛くなってきた
敵はどんどん攻めてくる
こっちが攻めても制圧しきれずゲームオーバー
守り続けても次々と開戦やら反乱やらで敵だらけ
ヤケになって最終手段のデバッグで無敵やら治安回復しても周り全部敵でどうにもならない
どうせデバッグ残すなら資金とか艦も弄れるようにしてほしかった
108名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:40:43.54 ID:ICI2JHl70
陵辱はキングコアルートのことじゃね
109名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:40:55.33 ID:Xcm6bbZJ0
>>66
ゲイツランドとベトナムは確認した
第二期で本物もらったけど第三期はでてない
小澤のイベント進めないともらえないかも
何気に指揮0で初期の主力艦並のHPあるから偽物でも十分便利

怪獣の姫仲間になった人いる?
なんか怪獣の力が必要になったら云々とかいわれて期待してたのに音沙汰なくなったんすけど・・・
110名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:40:55.92 ID:jd6SUsHj0
>>89
そこらへんは昔からかわらない。
111名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:40:57.21 ID:rqnoT18S0
別にハルカみたいな抜き目的のエロじゃなくて
普通のやり取りの延長上のような見てて面白いエロってのがあるんだ
がははー、どぴゅーっで抜けなくても必要なんだ。そういうことなんだ
112名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:41:01.28 ID:xVk7S7+X0
>>107
お前が下手なだけって言われるだけだから黙っておけよ
113名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:41:06.10 ID:XAm1BMv60
クリア後にスタート押してから初の内政までの期待感と
見てからの絶望感は半端ないわな
人によっては犬1匹とかマジでこれ開発者共は気にならなかったのか?
114名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:41:09.00 ID:W9qv7COk0
申し訳ないけど凡ゲーだよこれ
陵辱の出来が許せない
115名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:41:30.20 ID:XBqknobS0
これ面白いとか言ってるやつは頭逝っちゃってるよ。
戦闘は無駄に面度くさくて、ストーリーもキャラも魅力なさすぎて進める気おきねー。
先が気になるという点がある分、闘神3のほうがまだマシだった。

というかシステムが全く違うのに、どうして「大」のシリーズ名使っちゃったの?マジで開発スタッフはタヒねよ。
116名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:41:47.47 ID:vPj0BrEN0
帝ちゃん仲間になったけど鬼性能だなコレ
しかもいい補正でレベル0とか 10になったらどうなるんだコレ
117名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:42:05.28 ID:5B2lb8cm0
アリスブルーから出しとけばここまで叩かれなたったのに
118名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:42:19.88 ID:f608N/do0
イベントが多すぎて消化できない
119名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:42:39.62 ID:jd6SUsHj0
>>109
怪獣の姫ってパルプナだっけ?
120名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:01.77 ID:3ojRN13v0
>>115
中国倒したが今のところ面白い

三国同盟けって、鬼畜米英も敵に回したがこれが正史か?
121名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:09.96 ID:MlSa7n6s0
>>117
冗談抜きで本当にそっちでやれよって思う
122名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:18.51 ID:5aC6+gwZ0
>>107
デバック使っちゃうなら改造でデータいじればいいのに
123名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:19.45 ID:AxGIS2yx0
>>107
守ってれば資源が貯まって戦力強化出来るでしょ
序盤はさくらの前線外交で、マレーの虎あたりでエイリス押さえれば
ガメリカは偵察船だけのことも多いからゆっくり戦力強化できる
124名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:25.17 ID:bE7CYZ6T0
>>107
違うゲームやってるのか?
125名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:29.10 ID:9du3SJUH0
まさかハルさんまで攻略対象だったなんて
126名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:44.39 ID:gBYYo8vE0
東郷ジジイENDまでやった

感想:闘神3と一緒で主人公がだめ
   完璧超人の上にフェミニストだからストーリー・女絡みともに振れ幅が小さい
   ランスや悪司みたいにかき回さなきゃ面白くない
   戦闘も単調。圧勝か詰むかの2択

今んとこは佳作。さて2週目がんばろ
127名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:51.93 ID:GImyiM7e0
アマゾンまだなんだが
糞げーなのかぁ
でもPSN復旧しないからほかにやるもんがない
128名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:43:53.63 ID:HPVCrDGj0
ケツアルハニーのボイスに切れがないのはなんでだろ
他シリーズよりややゆっくりめに喋ってるからかな
129名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:44:12.71 ID:4bxnlH070
>>103が「微妙な糞ゲー」評価ってことは、
普通に評価すれば結構やっぱり良い評価なのか
130名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:44:12.92 ID:TumlnD7Q0
別タイトルだったら何も言われなかっただろうな
GALZOOとか全く期待してなかった分楽しめたし
131名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:44:14.06 ID:9U3+yOBP0
TADAの最初期の大帝国にすればよかったのに
132名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:44:29.88 ID:tPW8Q52t0
サフランが成長しちゃったんだけど、戻らないの?
133名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:44:54.54 ID:xqkyPMzX0
おい漏れの大好きな爺さんが死んじまったぞ!おい!
マジどうしてくれるんだよレーティアたんも死ぬし・・・糞ks
134名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:44:58.37 ID:0YnZoZQ10
ハニーに声なんて付けなくていいから
女キャラに声とエロシーンの絵をつけてください
135名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:44:59.34 ID:oLRN2+Pg0
世界中敵に回してるのにダラダラと少数の敵を迎撃させれるだけってのが
緊張感はゼロだしめんどくさいしで……
136名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:45:00.38 ID:5W4saLeN0
今回キャラクリで強くなったりとかあるの?
137名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:45:06.19 ID:AxGIS2yx0
パルプナはエロまで長いなw
何回イベント起こせばいいんだ、村田なんかどーでもいいよ
138名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:45:08.92 ID:j/HaDs9o0
>>110
今回、ちょっと長いよね
139名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:45:32.82 ID:tBXSor0q0
1回周回したらもう2度と周回する気力は無くす。

戦国ランスや番長シリーズは
それなりに遊ばせる工夫はしてたはずだが
この糞ゲーには親切心も遊冒心も何も感じない。
ってかシリーズにあったはずの配慮が丸ごと消え失せてるのは。
なぜ! てかなにこれ?
もう詐欺としか言いようが無い!
エロ無し、キャラ糞、ゲームも糞! 

不思議だ。何一つ魅力に思える部分がない!

糞、糞、糞、糞、糞!!!!!!!!!!!


糞の山!!!!!!!!!

どうしてこうなった。 

スタッフは怠けたか、全部別物か。拉致られたか?逃げたか?クズだな!

どのみちクズどもによる卑しい責任の押し付け合いはともかく!
ゴミスタッフにはゴミの烙印を押してしまえばそれで済むのだから。

大帝糞は期待を裏切るだけのガッカリゲーだった。
ランスみたいな本命までこんなみっともない糞ゲーに成り果てるのはごめんだ。
140名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:45:42.97 ID:i8s+/LWw0
宇宙戦争モノのゲームは腐るほど試行錯誤されているし、大帝国はその新しいベンチマークになるって話も専用スレじゃあった。
実際はグダグダでゲームもストレス感じる所を取り除けて無い、練り込み不足。
戦闘シーンうぜーって人はとりあえずAlquadeLiteで8倍速プレイするのをオススメしとくわ。これなしじゃもう起動すらしたくない。
141名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:45:46.90 ID:EZJB6gr80
忍法使ってキングコア編終わらせたらただのカスでワロタ
142名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:45:52.08 ID:oLRN2+Pg0
>>132
マジ最悪だよなw
143名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:46:20.56 ID:FzAn6+/RP
最初はマゾゲーでうおおおってなったけど
中盤以降ほんと飽きてくるなw
144名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:46:22.67 ID:/2uWRZ2b0
中帝国で速攻で潰すとどんな問題があるの?
ハニトラフラグさえ立ったら潰して問題なくない?
145名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:46:54.70 ID:glUwD82u0
セーブデータ待ちだな、大分やる気なくさせる感じだからしばらくは出なそうだがw
146名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:46:56.70 ID:/81QeNw+0
なんかイベント見てる時間より
戦略フェイズで悩んでる時間のほうが圧倒的に長いんだけど
147名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:47:02.83 ID:RKSfl77UO
アリスのランス一極化
曲芸と同じ
148名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:47:07.85 ID:83N0Nath0
>>136
そもそも、「キャラクリってなんですか??」だからコレ
149名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:02.78 ID:OQTTrihS0
結局の所、如何に低コスト低人数で安全地帯を確保できるかが肝だよ、
攻めるなら一気にせめて守りきれる場所まで進まないといけない、
中途半端に攻め込むと囲まれたり確保した所を維持できなかったりする。
150名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:04.72 ID:y9oLN+m90
戦闘始めシステムが糞なのはこの際こういうものだと諦めたとしても
エロをテキスト数行で済ますってのはエロゲとしてどうなの?
あれだけ叩かれそうな世界観とネタでエロだけ規制で日和ったとか言い訳にもならんぞ
151名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:08.90 ID:6qDehFcA0
散々既出だろうがワンコ消えるのかよぉおおお
頼りにしててめっちゃ増強してるのに
持ち逃げされないように外してワンコに頼るのも辞める必要がありそうだな・・・
152名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:12.30 ID:XAm1BMv60
キャラクリの変わりに実績実装したよ!!!
お魚集めてね!!!
153名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:13.28 ID:drqr5jp40
仕事では男女関係無く自他ともに厳しく優秀な指揮官で
プライベートで娘にはダダ甘で不器用ながらそれなりに他人にも優しさを見せる
ってな感じに東郷さんをしてれば個人的によかったな

地位と関係無く誰にでも甘すぎ+優しすぎで
東郷さんまじ石田純一
154名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:14.03 ID:5W4saLeN0
忘れてはいけないのは、この戦闘でもバランス調整した後だということ
初期の仕様だと1週1か月だっけ?
155名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:29.64 ID:qVdLDRju0
反乱は無理に鎮圧するよりえじゃないか化させちゃった方が楽な場面が多いな
156名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:31.20 ID:/YXGTkex0
まだ1周目だけど
元、ソビエト、CORE、スカーレットファランクに集中攻撃されてて
防衛だけで動けないでござるの巻
157名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:45.31 ID:bE7CYZ6T0
なんか空気が異様だと思ったら男の嫉妬も混ざってたのか
158名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:48.71 ID:gc3g/Ace0
艦隊ユニットの概念が独特でこれはなれるまできついな。
艦隊編成はキャラメイクだと思えばいいんだな。
困るのはたとえ1でも被弾すると、侵攻に支障があること。
1ユニット出せる、出せないで大きく戦略が変わってきちゃうんだよな。
もう一つ、ダメージ予想がいまだにできないんで、ただでさえ
足りないユニットを無駄に使う局面が多い。

これクリアできるかなあw

セーブデータが整理できなくなったり、右クリックが画面によって
キャンセル扱いだったり、実行扱いだったり誤操作も多く、
UIが戦国より悪くなってるね。
作り直したみたいだけど、みたいかんじだいぶ慌てて作ってるように見える部分もちらほら。
あと、テキストのレベルがだいぶ落ちたなあ…プレイしてからまだクスリとも笑うところがない。

歴史問題あまり詳しくないので、いろいろパロってるみたいが分からないのが残念。
四国は笑ったけど。たしかに似てるといや似てるなw
159名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:48:54.54 ID:/QpnOLzt0
>>139
お前を見てたらあの日のアイマススレを少しだけ思い出したよ
160 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/29(金) 18:49:19.86 ID:IcEi2Dpl0
>>127
同じ境遇の人がいたか
PSNがもうダメポ状態だから大帝国には期待していたんだがな
161名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:49:34.72 ID:88z6JTTL0
>>109
おお、二つ目で本物か
ゲイツとかめちゃ遠いなー、一先ずベトナムまで行ってみるわ
162名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:49:50.74 ID:j/HaDs9o0
>>127
よく見ると糞連呼は同じ人物であることが多いぞ
ちょっと難ありだけど糞ではないわ80点
163名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:50:19.39 ID:AxGIS2yx0
東郷はホントに完璧超人過ぎる。
人間的な魅力が皆無だから何も感情移入出来ないな
嫁も娘も完璧超人だし、補佐官は理解ありすぎるし
予定調和過ぎて日本関連のイベントはダルすぎる
164名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:50:22.24 ID:ZzW0SpGt0
ID:tBXSor0q0
こいつランクエでも糞糞言うんだろうな
165名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:50:36.13 ID:kVyTBTHi0
アルビルダとのHシーンもうギャグだろコレww
166名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:50:38.27 ID:tPW8Q52t0
>>142
ロードせざる負えなかったw
167名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:50:49.23 ID:uFfhlkOG0
せめて、レベルアップで指揮力が上がるならもう少しおもしろいのだが。
168名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:50:57.50 ID:COKT0HbO0
>>158
提督画面や造船画面に別画面へのボタンがあるだけでも大分違うんだろうけどなあ
キーボード操作なら出来るらしいが、この手のゲームならマウスでも一本化したほうがはるかにやりやすいと思うんだが…
169名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:51:42.28 ID:5W4saLeN0
今回キャラが薄い気がする
ドクツは贔屓されてるけど
日本のやつらなんてイベントフェイズで選択する暇がないから尚更
170名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:51:44.08 ID:RnXtAr340
>>164
それが仕事だからな
171名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:51:52.37 ID:XAm1BMv60
アルビルダは大活躍だな
他が薄いからただのバカキャラなのにすげー重要キャラに思えてくるぜ
172名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:08.24 ID:/QpnOLzt0
>>127
たまにはオフゲーもやろうぜ

確かニーアの廉価版とか発売してたような
173名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:08.98 ID:bE7CYZ6T0
毎ターン反乱と相手の侵攻が一斉に来るわけでもないしなるたけ広範囲を睨める配置にすればいいのに
お門違いもいいとこだわ
174名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:10.20 ID:Nn54cRUW0
やっと届いたぜえええええええええええ
なんか帝のカード入ってたなにこれ
175名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:23.03 ID:0YnZoZQ10
日本のキャラも酷いがエイリスよりはマシ
176名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:24.61 ID:k8F7LkXD0
これで何度目の最初からのプレイなんだろう
赤い人と青い人を何セット倒したか忘れたよw
177名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:25.69 ID:nhnJSPGq0
富嶽の操縦ってしたほうがいいの?
ソープで怪獣相手にしないとだめっぽいけど富嶽操縦しないと積みそうで怖い。
178名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:42.16 ID:aSseTE1f0
>>42
悪司は完全に割り切ったインテリヤクザだったし
ナスビは欠点を完全にフォローしてくれる兄貴がいたしな、まぁ最初から最後まで兄貴の掌の上だったが
ランスはもうランスだからでいまさら言うまでもない
東郷は秋山がもうちょい有能ならなとタイラー見てて思う
179名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:45.27 ID:6LPejqnH0
クスりと笑ったのは人間国宝くらいだわ。

あとはオールスキップ
180名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:45.90 ID:1CjRXISPO
>>139
テメーが糞
181名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:49.36 ID:oLRN2+Pg0
エイリスの三騎士とかぶっちゃけ区別がつかんw
182名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:51.82 ID:mTmD6zyn0
すげえ面白いけど周回したいと思わせる要素が欲しいな
序盤詰まってたイベントがいきなり少なくなるから余計
183名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:52:57.53 ID:rqnoT18S0
>>153
そもそも日本帝国自体が甘いから……
184名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:53:07.04 ID:pfcOuDvT0
大帝国のライターは誰なんだろ、また彼女かな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan203774.jpg
185名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:53:09.01 ID:BjfNLGyM0
>>171
たしかにw
なんかすげーメインな位置な感じがした
186名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:53:28.01 ID:ZG2d5n7+0
>>146
楽しめてそうでいいな
イベントと操作時間が長くてSLGしてる気がしない
187名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:53:33.81 ID:AxGIS2yx0
システムは大悪司より好きだけど、戦国ランスには負けるなぁ
何で戦国はあんな面白かったんだろ
星5で、笑っちゃうくらいの戦力差を戦果で逆転できるバランスがよかったのかな
今回も初めてハワイに侵攻したときは楽しかったもんな
後半になるともう敵の戦力に合わせてバリア・防空・妨害を付け替えるだけの
簡単なお仕事になってしまったのが残念だ
188名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:53:34.32 ID:YouPwXol0
そんなにだめかな?このゲーム。

大悪司や大番長に比べると確かに劣るけど、
十分面白いんだけど。
189名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:53:41.49 ID:vxBQQ34D0
>>174
アリスのゲーム買うとそのゲームのメインキャラのカード入ってる
種類は1つだけ
190名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:53:50.57 ID:RnXtAr340
アルビルダ侵攻戦に出すと占領後の最初のターンで治安上がってなくてワロタ
なんかこう、500くらいでいいから資源でも略奪しててくれてると雰囲気出るんだがw
191名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:53:59.73 ID:U9Z+pUgk0
イスカンダルのウーシャ糞吹いたwwwww
通信カプセルに込められたメッセージと荘厳な音楽とかwwwうぇwww

これは卑怯だぜ。爆笑するしかないだろうが
192名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:54:10.49 ID:FT4pXta+0
ようやく速度が落ちてきたか?
193名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:54:17.94 ID:MWJlMr020
闘神3と同レベル
194名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:54:30.23 ID:7911KcbE0
どうしよう、潜水の盾にしようとスカウトした雨女が予想以上に暇してる
火力で攻めてなんぼだからけっこう使えないな…
195名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:54:31.98 ID:3Dqn/R6R0
アルビルダがメインでいいよもう
196名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:55:07.15 ID:aSseTE1f0
>>184
アトラクは奇跡の作品だったのかねぇ
197名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:55:28.52 ID:kUgQRGN70
そういえば、イザベラって仲間にできないの?
198名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:55:30.28 ID:57qglTOM0
パンツ遺跡3つ立てたら伝説のパンツ艦が手に入って盛大にワロタw
199名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:55:35.01 ID:RivYXUGh0
おまいらがテンプレ wiki作成するまでのんびりするか
っていう俺みたいな奴多そうだな。
200名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:55:47.18 ID:tBXSor0q0
大帝糞 

絵           (気に入らなかったら買うか。絵師複数は微妙。ゲームまで微妙になったのは皮肉)
CG (いくら良くてもゲームが糞だと問題外ですから。)
設定  破綻大失敗(※このゲームは製作者の脳みそ程度では容量オーバー。)
戦闘 面白くない(アリスとは老舗の老害。怠けのうつけの終わコン。)
ゲーム つまんない(イライラと苦痛と不快の山。配慮無し。)
エロ   無い 薄っぺらい(薄っぺらさを狙ったエロシーンのゴミの山など不快なだけ)
キャラの魅力 (ウザキャラ多すぎ!キャラ多すぎ!
          酷いの多すぎてそもそも扱いきれてませんから!)
クリア後の楽しみ (そんなものありません)
2週目       (二度とこんな糞ゲーをプレーするか!)

サプライズ(ごらんの通り、予想の斜め下の最低です
        これまでもこれからもネガティブな内容しかありませんから!残念っ!)
201名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:55:51.61 ID:DbDJO41c0
周回の引き継ぎパッチ出してくれ。
アリス作品は戦国しかやったことないけど個人的には満足してる。
202名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:56:01.59 ID:rqnoT18S0
>>178
そういや秋山のどこが有能な参謀だとも言われてたな
基本秋山の独断専行だから薄っぺらい感が増してるのかもね
203名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:56:02.75 ID:xVk7S7+X0
>>192
今日並んで引き取りに言った組の不満がこれから爆発するから加速するで
204名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:56:04.71 ID:u10puK+R0
色々不満はあるけど祀梨ちゃんは可愛かった
205名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:56:28.82 ID:xqkyPMzX0
マジで爺さん殺すとかチャンピオンソフト舐めてるだろ・・・
ガチで漏れの主力を殺しやがって
しかも妻みぐいと同じような感じのキャラ出されても・・・
マジでこれ爺さんの劣化だろ?これ
206名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:56:34.01 ID:TumlnD7Q0
二周やる気出なくてここ見てる奴多いんだろうな
207名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:56:36.61 ID:ESVHlKUi0
>>199
結構いそうだな・・・何だかんだでユースティア筆頭に他にも大作でてるし
208名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:56:39.46 ID:aSseTE1f0
>>188
その大番長ですら当時は叩かれまくってたという…
まぁ良いにしろ悪いにしろちゃんとした評価出るのは一ヶ月は待たないとダメだろ
209名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:02.61 ID:O2of8Zmp0
セーブデータマダー?
210名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:04.29 ID:7BrNYDpZ0
>>184
買ってるならそういう馬鹿な発言はしないと思うがな
どこの部分というなら知らんけど
211名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:05.70 ID:COKT0HbO0
>>194
そもそも耐え切って撃退とかほとんど無いゲームだし、火力足りないとそれだけで即役立たずになりかねないシステムだからな
せめて防御力の概念でもあればもっと深みが出そうなんだけど
212名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:07.89 ID:JnKSm8Ev0
戦闘システムの原案を考えた奴が戦犯
その原案で戦略やシナリオ全体のテンポが決まるからかなり重要だった
糞戦闘システムだわ
213名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:22.88 ID:o/NdSnam0
伊藤閣下加入したけど、弱いかと思ったら指揮能力が異常だった。
214名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:32.84 ID:c1ukmuQy0
そこそこ楽しんでプレイして息抜きにスレ見てみたら、引継ぎ要素無いのかよ・・・
215名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:44.39 ID:7911KcbE0
>>205
看護婦が提督に不向きだと…いつから錯覚していた?
216名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:45.84 ID:UK63+cq60
雨女は特定の地形と合わせる事でダメージ−100%で打ち放題にできるよ!
編成間違えると味方の攻撃も0になるけどな!
217名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:46.25 ID:xVk7S7+X0
>>208
一ヶ月もたったら信者しかのこらねーだろ工作なんか
218名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:47.08 ID:zikdOTYf0
>>188
俺もそう思ってるよ
219名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:49.40 ID:K0IzblQ/0
海賊ってはやくつぶしたほうがいいのかな?
てかつぶしてなんかある?
うざいんだけれど
220名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:57:58.12 ID:BjfNLGyM0
>>204
大制空強すぎ
221名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:04.49 ID:RICKi7sj0
引き継ぎなしなの?つらいなぁ
222名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:08.48 ID:Ja8g6yJL0
まあオリオンがいるかぎりは買うけどな・・・
223名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:12.54 ID:DuQTTlxW0
大悪司や大番長に比べて直感的に分りやすい部分が無いのがちょっとダメなんだと思う
ある程度理解出来るようになった中盤辺りからは前二作より面白いと思うようになったんだが
ここの部分は惜しいよな
224名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:14.47 ID:TumlnD7Q0
>>205
たまに凶暴化するから劣化ってわけでもないけど爺さんは惜しいよな
225名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:17.61 ID:2iBcncZaP
愚痴と不満は出し終わってゲームは中盤でダレてたけど戦艦育ってきたら少し楽しくなってきた
育てた田中の火力笑えるわwww
あと航空空母高いけど見返りはでけえ
先制で殆どぶっ飛ばせるのは素敵だな
226名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:19.62 ID:EbdZPJtQ0
アルビルダが仲間になる
227名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:43.99 ID:MPQCVfLf0
やりたい事がたくさんあるのではなくて、やらなくちゃいけない事が
たくさんある感じだな。戦国が評判いいのは
個人的にはやりたい事がたくさんあるからだし
228名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:46.93 ID:NTnl0jJy0
ランスが乱入してくるとのことですが、発動フラグは何でしょうか?
いあま、ガメ・エイ・ソの各戦線の維持で精一杯で他に回す戦力がないのだが・・・
ってか、資源が無くて兵力の向上化が図れない!!第三世代以上になれるのか、これ??
229名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:58:52.99 ID:Dgr4Mbe40
>>206
周回特典が微妙過ぎて萎えたわ
まぁ2週目はヒロインEDの条件が判明してからだな(そもそも個別EDとかあるの?って感じだけど)
230名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:59:07.61 ID:7BrNYDpZ0
>>213
経験値無駄になるけど枠4つあって指揮高いから便利だよな
問題は侵攻に使いたくない(侵攻に使うくらいなら防衛にまわしたい)
231名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:59:10.44 ID:bE7CYZ6T0
>>226
アルビルダーマジアルビルダー
232名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:59:11.05 ID:57qglTOM0
>>213
伊藤閣下はチートクラス
233名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:59:26.11 ID:wWJqnldjO
ガメリカって早まって先制攻撃しない方がいいの?
234名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:59:30.18 ID:qK/+j2Ew0
ばきっと情報がまとまってるWikiねーの?
235名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 18:59:54.13 ID:IcEi2Dpl0
ID:tBXSor0q0
お前はもうブログかチラシの裏にでも書いてろ…
236名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:00:12.69 ID:OQTTrihS0
個人的には二週目からイベントスキップで戦闘を吟味して出来るから面白いんだがなぁ。

初回プレイだとどうしても強制イベントとテキスト量が多すぎて、どうしてもだるくなってしまった。
強制イベントよりも選択イベントの方に重点を置いて欲しかった。
237名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:00:16.35 ID:RivYXUGh0
>>207
それもあるし、久々の長期休暇云々ってのもあるだろうね。

ていうか誰かセーラルートみつけたやついないのかw

238名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:00:36.95 ID:EbdZPJtQ0
蜻蛉霧があるからレベル10の閣下はありがたいぜ……あ、柴神様もね!
239名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:00:46.74 ID:Wb2qus/K0
>>223
理解するほどクソゲーになると思うんだが・・・
最初はハマったけど二週目に行くころには投げてたって奴が大半だろ
スレの流れの推移を見る限り
240名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:01:06.49 ID:RivYXUGh0
>>239
単発黙ってろ
241名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:01:21.77 ID:UOrA4SeB0
これは大悪司大番長を超える名作みたいですね
242名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:01:30.30 ID:ppqrG6Bti
お前らのこのキャラはこの艦の組み合わせが強いっての教えて
243名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:01:44.34 ID:Wb2qus/K0
>>240
前スレ検索してみろよw
必死過ぎるだろ・・・
244名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:01:54.27 ID:vfJJJGuy0
アリスのゲームを勝ったつもりが工画堂のゲームだった

ぐらいの感覚
245名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:02:22.02 ID:7PYo77TT0
>>242
腐女子に空母
人妻にコロニー(ちと敷地がキツいが)
246名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:02:37.29 ID:xVk7S7+X0
>>242
強い戦艦を強いスキルのとこに乗せりゃいいんだよ
247名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:02:44.71 ID:iHkR7z6nO
>>228

多分何ターン以内にハワイかインドカレーかチェルノブを落とすんじゃないかと…
248名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:02:44.90 ID:BtfMUeoQ0
スレを適当にキャプテン・ブラッドで抽出してみたが話題がなかった
249名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:02:45.53 ID:XAm1BMv60
>>242
いいから空母と潜水艦作れ
後バリア艦もな
250名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:02:50.46 ID:aSseTE1f0
>>217
だからって流石に今は色んな意味でヒートアップし過ぎだ
俺だって大帝国に不満はあるけど何度か繰り返してノウハウ積んだら少し面白くなってきた
難易度の高さと悪司番長に比べて直感的にプレイできないってことで最初の敷居が高いんだよこれ
一ヶ月もすればテンプレも整備されて快適なプレイの仕方みたいなのがある程度定まってるんじゃね?
251名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:02:53.55 ID:dAzBhDW+i
北はチェリノブ、東はゲイツとシカゴ、西はベトナムから攻められ
60ターン目なのに修理工場が日本しかないし回復→侵攻→回復ってやるしかないのか
というか広がってきたら回復させずに撃退の為一定の場所に放置でいいのかな
252名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:03:08.49 ID:bE7CYZ6T0
>>243
必死にネガキャンしてる奴ならわざわざ前スレ見るまでもなくいつもいるだろ
253名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:03:20.01 ID:xqkyPMzX0
>>215,224
おいどういう意味だ凶暴化ってなんだ?
イベントで覚醒でもするのか?
254名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:03:20.29 ID:fDyUwCqV0
アメリカ→ソビエト→イギリスの順で制圧していったが、ソビエトが超つよくて
イギリスがとっても雑魚かったな。制圧順間違ったか。
255名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:03:26.01 ID:MWJlMr020
>>244
工画堂に失礼すぎるだろ・・・
256名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:03:29.24 ID:Dgr4Mbe40
>>208
大番長は普通に今も叩かれてるだろw
257名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:03:33.03 ID:zt4EL/8E0
マゾゲー過ぎるわこれ
258名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:03:44.89 ID:ANGEpTl4P
お前ら的に大帝国で最も許せないポイントは何?

カテーリンの和姦なし?
259名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:10.63 ID:EbdZPJtQ0
シフト押しながらで直接移動できるのはいいけど欲を言えばマウスだけでその操作したかった……
がそれを解決するアイデアが出てこないな
260名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:19.73 ID:9lKT1b1C0
モスクワまであといっぽというところで
ハーンとピンクが出た
もう駄目だ一国で四カ国と戦争なんぞできっかー
261名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:27.58 ID:2iBcncZaP
>>239
そうでもない
悩むし疲れるけど理解が深まると楽しさは多少は出るはず
ロードしないと戻れないとかキャラの能力が薄いとかシステムの不満はあるけどね
262名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:31.98 ID:FiJUy7920
キングコア終わった
陵辱いっぱいあるじゃねーか
263名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:35.36 ID:ESVHlKUi0
>>251
修理工場ないのは自業自得だろうw
何建てたのか知らんが魚市場はマゾげーだぜ
264名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:35.23 ID:AxGIS2yx0
>60ターン目なのに修理工場が日本しかないし

これお前の責任だろw
2つ置きに修理工場作っとけよ
資源180のとことかに採掘所作っても仕方ないだろ
265名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:38.32 ID:Wb2qus/K0
てっきり娘の超能力関係のラスボスがくると思ったら
嫁の戦艦にバリア突撃するくらいしか見せ場なかったでござる
他のエンディングとかだと何か言及あったりすんのかな?
266名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:44.85 ID:Wg0y8NmJ0
第2世代の開発というか、みんな開発の優先は巡洋艦とか?
267名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:45.99 ID:HTkvyQ770
ゼロ戦きたあああああああああああああ
268名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:51.73 ID:52CpDBbL0
カナダ行きワープゲート出る条件ってなんなんだろ?
1週目は出たのに2週目でない
あと2週目はワープゲートに加えてランスも出てこなかったし
269名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:53.20 ID:MrYh/BMs0
>>258
育成と戦闘のつまらなさ
270名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:53.32 ID:RnXtAr340
>>253
多分HP減ると発動かな?
ダメージ20%アップ
271名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:58.73 ID:Dgr4Mbe40
>>258
ヒロイン勢の個別ルートがないっぽいこと
いろいろ妄想してたのに!
272名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:04:58.97 ID:7BrNYDpZ0
>>251
工場建てられるなら優先で立てとけ
マニュアルのどっかに書いてあったけど、回復させるのに時間がかかるから工場を拠点に出来る
273名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:03.57 ID:MWJlMr020
>>258
エロのシーンなしCGなし
これだけは絶対に許さない
274名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:09.96 ID:GlyKJyNv0
>>258
まだクリアーしてないけど
周回要素が薄いことかな
275名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:10.47 ID:OQTTrihS0
>>259
ドラッグ・アンド・ドロップ
276名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:11.30 ID:XAm1BMv60
>>258
作り直した事
277名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:24.17 ID:CFUlToo40
>>258
文字のみレーティアNTR

俺処女厨だけど、NTRやるならやるでちゃんとCGつきで描いてくれないと困る
ちゃんと描くならそういう需要向けで納得するけどこれじゃ誰得じゃないか
278名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:26.68 ID:CLKBh4eh0
デーニッツ最初見た時何この地味な奴と思ってたけど
よく見ると可愛い
279名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:32.10 ID:j/HaDs9o0
>>228
なんか早く攻略してるとランスハーンがやってくる
安定にして資源貯めて
たしか、10個落とせば第三世代
280名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:33.88 ID:57qglTOM0
これ地域一定の地域制圧すると敵の能力うpするな
防衛ずっとしてると良く分かるわw
281名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:05:46.43 ID:R9FHP5tz0
>>259
星域にカーソル当てたら横に移動とか提督とかの選択ウィンドウがポップアップするとか?
ここで言ってもしょうがないが
282名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:03.99 ID:vfJJJGuy0
>>258
ずっと後出しじゃんけんやってるような戦闘
283名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:06.39 ID:bE7CYZ6T0
マレーの虎を工場にしとけばエイリスが空気になる
284名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:24.00 ID:pJlTpSbq0
カテーリンはシナリオが薄い三文人情劇になっててがっかりだ
285名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:27.47 ID:2iBcncZaP
>>242
HPと妨害つけた囮に潜水艦をお供
286名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:28.91 ID:xVk7S7+X0
>>250
それが欠点だってことだろwwwwww
俺だって一度起動して何時間かのめりこんだ口だけど一度落としてまたやろうってきになんねーってだけ
楽しさを上回る作業感感じてるのが多いんだろww
287名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:31.03 ID:+hx2sT2w0
難しいっていうより面倒くさい
知識増えてやりこむ余地があったとしても
このダルさはただプレイ時間を水増しするだけだ
288名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:32.52 ID:j/HaDs9o0
>>251
わざと惑星奪われる→取り返して修理工場建てる
289名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:36.97 ID:kVyTBTHi0
トルコでメルを仲間にしたけど未だかつて無いほどの使い勝手の難しいキャラだ・・・
290名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:49.15 ID:BjfNLGyM0
>>250
別に難易度は高くない気がする
セーブ&ロード必須すでただめんどくさいだけ
ほんと敵の情報見れてよかった
291名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:52.68 ID:RnXtAr340
>>283
マレーの虎の資源高いのって罠だよな
思わず採掘場建てたくなるw
292名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:06:55.51 ID:gc3g/Ace0
>>250
多分そうだと思います…でたばっかりだしね。
戸惑ってる人が多いみたいですね、なんか燃料投下したようですみません。

293名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:07:00.44 ID:LN3nDP/X0
>>237
ルート?乗ったような気はするが
クリアしてみないとわかんね
つかエンディング条件満たしただけとかで
個別ルートってのはないんでない?

つかエイリス絡みはみんな状況違いすぎ
ロンドン陥落まで何パターンあるんだよw

セーラのイベント(和姦HCG&ママ付きで加入)の出し方は
したらばの方に書いておいた
294名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:07:11.40 ID:+oaUnB3d0
キングコアラスボスじゃないのかよ
全国統一は骨がおれるな
1週目だけど130ターンかかりそう
295名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:07:22.52 ID:Wb2qus/K0
敵部隊がほぼ固定なのはどうよ
作的もないし戦略シミュですらない気がしてくるんだけど
296名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:07:27.58 ID:xqkyPMzX0
>>270
サンクス
おかげでこの複雑な心境が晴れそうだ
297名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:07:41.18 ID:Dh5InGf80
猫平、テレ朝に出てないで御前会議に出席しろよ
298名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:07:45.04 ID:EbdZPJtQ0
>>275
でもクリックしたら普通に星域情報開いちゃうじゃん……と思って
今試したら離すのに反応して開くんだな
ドラッグアンドドロップできるじゃん!
299名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:07:55.77 ID:7911KcbE0
>>266
第二世代は効率よくないから、災害が起きない限り現有戦力でしのぐ
柴神・キャシー・マニィあたりの提督を勧誘して増える船を利用すればいける
300 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/29(金) 19:07:56.79 ID:SDmb9xp30
電卓ゲーだわ
覚えて計算して勝つべくして勝つしかない
戦略性なんて皆無
301名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:08:29.03 ID:ESVHlKUi0
大怪獣のような風格のあるラスボスが欲しいな・・・
そんな感じのトゥルーとかない?
302名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:08:31.27 ID:eWmzSOy90
一週目クリアしたー



宗教勢力は?(´・ω・`)
303名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:08:47.42 ID:GFL+/FRsP
ハワイ固すぎワロタ。もうイギリス攻めるわ。
304名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:09:18.16 ID:o/NdSnam0
ガメリカの攻撃は弱いので最小限で守れる
モンゴルもきちんと守れば余裕
エイリスはさっさとネルソンを倒す

その後でモンゴルかエイリスに照準絞れば楽勝だろ
305名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:09:31.77 ID:/QpnOLzt0
>>258
キャラの成長システムがお粗末で愛着がわかない、いわば全員モブ化

なんかヴァルキリープロファイルが2になったのと同じ道筋
306名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:09:32.25 ID:YFjIub+rO
>>184
たぶんふみゃだな…。
上田がガメリカっつーのは上田blogで書いてあったし、
押すのインタビューでドクツのことならアタクシが一番詳しいのよ!みたいな事は書いてあったと思う。
いのくまとかHIROとかはわからんが。

とりあえず休み明けで良いから早くパッチほしい。
最低限
・オートセーブ機能
・索敵
・戦艦傷ついても行動できる
・HP削り再行動
ここらへんが充実してないから厳しいような…。

エロに関しては「慰安婦」だとアウトだと思うけど「慰安所」みたいな機能とか出来ただろうに…。
リンファランファとか完全に悪司なら風俗行きだろ
307名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:09:54.24 ID:lAc1eQja0
>>302
パンツ
308名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:10:04.49 ID:qgMKdNW80
買い取り価格下がってきてるみたい
パッチに望みを託すか損切りするか迷うな
309名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:10:18.52 ID:wWJqnldjO
キャラ専用艦があって強化できたらいいのに


これぶちょゲームデザインしたの?
310名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:10:25.47 ID:Ja8g6yJL0
もうランス6を今の絵師の絵でリメイクしろよ
311名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:10:40.43 ID:1c5rUrpGO
セーブ&ロード必須ってのは難易度高いってことだろ
312名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:10:48.23 ID:tBXSor0q0
能無しの癖にクズみたいなプライドだけは高い
この雑魚ゲームを作ってる奴らの正体。
キャラを台無しにするような糞展開だけはきっちりやる
それもこの糞ゲのほんの負の一部分にしか過ぎない。

要するに大帝糞はみんなが満足して遊べるような
親切なゲームじゃなくて、やらされるだけの糞ゲってことだ。

売却だこんなもん。

313名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:11:05.28 ID:HT7WWVuD0
これってレベルあがると何かいい事あるの?
314名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:11:16.73 ID:y7L8MTwmP
エイリスってドクツが魅力的だからゴミ国家にしか見えない
あいつら邪魔なだけだろ善人面してるけど
しかも俺のだといつの間にかガメリカに吸収されて消滅してるし・・・
315名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:11:29.68 ID:rxDK4/MR0
>>259
星域情報の下に艦隊アイコンを作ってそこにマウスを当てて移動
または星域を範囲指定して艦隊を呼び出す
他のSLG、RTSだとよくある
316名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:11:38.83 ID:tBXSor0q0
こんなイラつくだけの糞ゲーが本当に

クズのろくでなしは面白いと思ってんのかよ?

あいつらどこまでも救いようがないな!


つまらん。


317名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:11:52.95 ID:AxGIS2yx0
ゲーム的な脇道要素がないんだよな
地域コマンドがないせいだと思うんだけど
毎ターン毎ターン、ひたすら世界征服のために邁進させられるイメージ
FF10、FF12の寄り道が好きでFF13買ったら、何この一本道・・・みたいな
318名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:12:08.81 ID:pJlTpSbq0
セーブロードは難易度よりも単なる不親切だけどな
全滅する以外に敵戦力の情報を知る手段がない
319名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:12:10.32 ID:MWJlMr020
全ステージが初見殺しのセーブロード必須ってのは難易度が高いんじゃない
ただのバランス調整失敗だ
320名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:12:23.04 ID:P6gnjpTj0
帝ちゃん怪獣にしたら死ぬんじゃねこれ
知らんけど
321名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:12:37.43 ID:bE7CYZ6T0
偵察は欲しいな
削りは入れるとただの作業になる
322名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:12:45.64 ID:EbdZPJtQ0
ぶちょがほぼ作った状態でゲームシステム作り変えしたんだろ?
絵とかに関してはだいぶ前に仕上がってたみたいなことを織音とかが言ってた気がする
323名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:12:55.53 ID:OQgXQ2vQ0
>>184
女ライターらしいセンスだな
324名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:12:59.76 ID:Wb2qus/K0
メインヒロインに魅力なさすぎるだろ
スカーレットがメインって事でいいんだよね?
325名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:13:01.20 ID:7BrNYDpZ0
>>310
何言ってるのかわからんけど、織音は普通に大帝国も描いてるぞ
326名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:13:11.07 ID:52CpDBbL0
>>320
3回戦闘したら柴神に戻るだけ
327名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:13:11.69 ID:RivYXUGh0
>>293
ありがとう。 したらばいってくる。
ルートじゃなくてENDだった。
328名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:13:20.46 ID:7911KcbE0
山本とランファとキャシーの提督補正のおかげででちょうどインドの要塞を破壊したから
キャラがモブって気分はまったくしないわ
329名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:13:42.24 ID:7IZE9idCO
今のところ武力を日本を根拠地にした犬神防衛部隊と、
西側に侵攻する東郷部隊にわけて遊んでる

ハニトラは治安改善に専念。
いちいち敵配置なんか調べなくても普通に遊べてるわ
330名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:13:59.12 ID:dUMWNC150
マレーの虎の修理場は重要だよな
ガメ攻める時はエイリスの防波堤に、エイリス攻める時はガメへの防波堤になる
修理場作れるところは全部修理場でいいんじゃないかと思う
ケチって修理場全然作らないとマゾプレイになるな
331名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:03.38 ID:ANGEpTl4P
予約してたけど受け取りに行こうか迷うな
シーン追加パッチとかでないのかな
332名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:13.09 ID:o/NdSnam0
艦隊編成画面の艦艇のところに生産コマンドを入れるという知能すらないのかよ、
シフトキーとかあほだろ。どうしたんだよこのUI
333名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:15.34 ID:8pUJ0wPD0
エイリスの絵が古臭い
334名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:17.25 ID:+edKCFmf0
ゼーブロード前提前提なのに
ゼーブロードしにくいというデザイン。

嫌がらせ=ゲーム性

と勘違いしているのではあるまいか。と邪推したくなる。
335名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:20.99 ID:ZzW0SpGt0
総統肉便器CGきたこれww
336名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:44.26 ID:zikdOTYf0
痴安改善の使いどころがよくわからん
樋口は何のために存在してるの?
337名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:45.29 ID:tBXSor0q0
ゲームの中身が問題ありすぎ
キャラに問題あり。
エロは無いから評価不能。
戦闘に問題あり。
設定、ストー・・・
制作費は最強。
製作者はゴミ。

問題ばかりで、ちっとも楽しくならいっす。

338名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:46.02 ID:EbdZPJtQ0
>>315
おーなるほど
そういうのはどんどんパクるべきだったな
339名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:14:46.94 ID:aSseTE1f0
まぁスケールを上げる為に色んなもの切り捨てた気はするな
普通に大悪司のエロと大悪司のエロ、戦国ランスの周回特典組み合わせて
シリーズ最大のボリュームで世界を相手に戦ってやんぜ!

的な内容でも良かったよな
340名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:15:03.39 ID:dAzBhDW+i
>>263 >>272 >>288
サンクス
ちょっとマレーの虎つぶされてくる
341名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:15:10.84 ID:xuSHV7ZH0
樋口のスキルに気付かなかったせいでラスシャラのゲリラフラグが・・・
342名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:15:12.02 ID:AxGIS2yx0
>>336
ただのマイナスキャラだろw
343名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:15:26.84 ID:RivYXUGh0
>>306
オートセーブ→無理 クイックセーブアンドロードでOK
索敵→同意 というか 偵察な。
戦艦とかHO削りはは無理じゃね

344名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:15:28.67 ID:gc3g/Ace0
>>314
ドイツいいですね。自分もファンシズムに感染しそう。
どのキャラも好きだわ、あの国。
345名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:15:48.65 ID:rxDK4/MR0
>>313
艦船枠の能力値が上がる
全能力up10%→14%
みたいな感じで
346名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:15:59.27 ID:obUOKvgi0
ハニトラ株急上昇
347名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:15:59.54 ID:DuQTTlxW0
セーブロードで敵陣営見てから戦いは逆につまらなくなると思う
どんな戦況でも対応出来る艦隊を準備してそれで進めるのがいいんじゃないか
それでもどうにもならない時があったりままならないのが面白い
348名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:16:01.70 ID:C5OjRXAA0
初回でドイツ救えたと喜んでたらヒムラーのクソやろうめっ!(´;ω;`)ブワッ
349名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:16:18.31 ID:tBXSor0q0
糞すぎる。

■のFF12じゃないけど

あれも性能と見かけだけこだわってて
ゲームは本当の糞だったな。


エロゲ界のFF12。それが大帝糞


中身からっぽ。頭もからっぽ。
350名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:16:20.63 ID:aSseTE1f0
×大悪司のエロと大悪司のエロ
○大悪司のエロと大番長のシステム
351名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:16:30.12 ID:Ja8g6yJL0
信者は早くエロスケの評価あげろよ
352名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:16:41.92 ID:tvD6ofsY0
ようやくクリア

おもすれーわこれ

今は二週目というかIFを楽しんでいるところ。
どうやら戦国ランスでもあった怪物が出てきそうなかんじなんで。

何にしても徹夜ではまれるゲームは久しぶりだ。

353名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:17:16.32 ID:wAytLfeu0
質問なんだが、イベントの進行ってどのようにやってる?
やっぱ提督追加優先?それとも既存の提督強化優先?
354名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:17:35.48 ID:tBXSor0q0
本当に大悪司シリーズなの?

中身薄すぎて笑えてくる

はっきりいって、ゲーム全てに問題があるんだな!

だから面白くない!つまんない!

今世紀最大の駄作だわ!


クズどもマジ受ける!!!!
355名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:17:47.62 ID:7BrNYDpZ0
>>351
そこの評価に何の意味があるのかさっぱり分からん
アホだろ、あんた
356名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:17:51.24 ID:rd5skcjn0
ランスが出てきて中帝国領とりもどしたら施設は建て直しになるの?
それなら魚市場取ろうかと思うんだけど
357名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:17:53.52 ID:dUMWNC150
移動の操作性が悪い
移動先を先に選んでから移動してくるキャラを選ぶ方式の方がいいのでは
358名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:17:55.08 ID:kQejfmXS0
3T攻略したシュウ皇帝がハニトラ共々復活したw
これで再加入出来るんだろうか
359名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:03.35 ID:ow/p9hqB0
270Tでエイリス落としたが、これこっちまわりで米帝襲うとイベント消えるんだっけ?
日本まで全艦隊戻すのかったるいぜ・・・英秘蔵ワープホール使わせて欲しいものだ
360名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:03.93 ID:eWmzSOy90
サンキュー>>307
361名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:05.82 ID:RivYXUGh0
>>351
あんなとこもう完全に役立たないだろ

古いのに高評価してるから 0点
俺が面白いから100点
不当に評価されてるから(ry とかゲーム以外に事で評価するところだもの
362名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:10.69 ID:K0IzblQ/0
帝の願い事って何がいいかな?
363名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:11.57 ID:3Dqn/R6R0
エイリスEND欲しいわ
364名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:13.12 ID:683cHYml0
まだ買ってないけど駄作なのか?戦国ランスより面白いなら買いだと思ってるが
365名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:22.33 ID:EYWypu560
クーに土下座して田中の指揮値が増えたのに吹いた。
366名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:30.36 ID:tvD6ofsY0
>>353
最初は得点狙いというかひたすらクリア最優先。
そして二週目からは余裕があるからいろいろ試すという感じ。

やっぱアリスはおもしろいの作るわ
367名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:31.66 ID:UEstgWvT0
あらためて番長のシステムは良かったと思った
ターン制限がアレだったけど、安定した面白さだったな
今回、加入条件はぬるいしキャラクリはないわとキャラへの愛情が薄いな
368名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:37.40 ID:1CjRXISPO
荒らし?
369名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:38.28 ID:tBXSor0q0
こんなつまんねえ糞頭の悪いエロなしゲーム
を評価する儲様の気分にもなれってんだよ!!!

370名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:43.42 ID:G6hH1pFA0
>>347
そうだね確かにセーブロードはつまらないね
じゃあなんで失敗するとゲームオーバー、撤退できないなんて仕様にしたんだろうね
セーブロード推奨ゲーム
371名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:52.24 ID:YFjIub+rO
>>314
カテーリンよりかデーニッツタンの方が100倍可愛い
トリエスティとくっつけよ、NTR野郎…!
372名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:18:55.01 ID:I6U8Y3H9O
クリア特典は二週目だから明石大佐を使いまくれることだと思ってた
373名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:06.79 ID:Dh5InGf80
まだ中盤だけど、初見で攻め込んで「あっこりゃダメだ」に
なるのってハワイぐらいじゃない。
とりあえず提督の補正に合わせて艦隊編成して、人数揃えて攻め込めば
ボーナスゲット込みで大体なんとかなってる。
374名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:16.75 ID:bE7CYZ6T0
クローン軍団よりカテーリングラードのほうが手ごわかったな
375名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:23.51 ID:/81QeNw+0
日本化+非同盟で騙し騙しやってきたけど
世界中敵に回っていよいよ身動き取れなくなってオワタ
376名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:27.97 ID:COKT0HbO0
>>353
提督追加優先
モブ提督がステータス−40%とかでクソの役にも立たないから一刻も早くネームド提督増やさないと厳しい
377名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:28.01 ID:i8s+/LWw0
ソフトハウスキャラ並の淡白&細切れショートショートを延々見せられる上、二週目もルート分岐以外は変化無しじゃな。
正直一周では全く全容が判らないまま終わって、4-5周してどうにかってレベルを目指さなかった時点でその辺の凡庸な宇宙SF*SLGと変わらん。
378名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:31.89 ID:EYCscIgM0
カレーウルフって建てるとなにかいい事あります?
379名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:41.42 ID:FxVpAiRA0
>>364
今後しばらくは買えるゲームはないと思え
380名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:48.03 ID:MWJlMr020
>>347
ゲームの仕様がセーブロード強制してるじゃねーかw
381名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:55.46 ID:qgMKdNW80
>>361
SQL使えば便利になる
382名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:56.30 ID:ZG2d5n7+0
>>349
FF12はいいゲームだろ
頭使って効率化するの楽しい
コマンド式好きな時代遅れには無理だろうがな
383名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:19:59.16 ID:Ww3JO81Q0
おいターン冒頭で明石さん出てきたぞこれ大丈夫なのか
384名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:20:02.52 ID:tBXSor0q0
エロゲの王道をわざと外すあえてやらない
そんな糞どもが名作なんて作れるわけがなく
そもそも糞ゲはゲームとして語る資格も無く

大失敗大帝糞は犬のウンコでもくらっとけ!

385名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:20:13.05 ID:tvD6ofsY0
>>372
なんか猫が手に入ったw
これから使えるか試す感じ。

しかしはにわがつええええええええw
386名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:20:26.38 ID:y7L8MTwmP
>>373
ハワイ見たことないけどモスクワがキチガイだった
387名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:21:06.16 ID:aSseTE1f0
>>364
流石にアリスの中でもトップクラスの出来と言われてる戦国以上はないw
買うかどうか迷ってるならもう少し評価が安定するまで待ったほうがいいんじゃない?
今ほとんどの連中がプレイ中だろうから
388名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:21:07.83 ID:LCYXPrsa0
ゲームの雰囲気は大悪司と大番長のどっちに近い?
389名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:21:11.45 ID:kVyTBTHi0
エリザとセーラが日本に亡命してきた後のエイリスはクソ雑魚だな
難なく侵攻できる
390名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:21:16.46 ID:Sv+BYFgm0
>>385
空母のカモじゃね?
391名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:21:17.09 ID:tBXSor0q0
評価しろっつっても!

無いものを評価することはできませんから!

評価できるものがそもそも無いから
薄っぺらい糞ゲですから!

頭が悪い儲!!!!残念!!!!
392名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:21:27.94 ID:epPFftFk0
一回クリアしたら満足しちゃいそう。
393名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:21:52.61 ID:MKizUT460
>>386
モスクワは俺も諦めたな
当分無理だとシベリアまで前線後退させたわ
394名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:21:57.60 ID:pJlTpSbq0
>>388
かなり番長気味
395名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:22:03.14 ID:XAm1BMv60
>>378
各地にたてまくって
4回くらい訪問すると、後々ランダムで資源が20000入る様になる
条件厳しいから、普通にやるとまず間違いなくクリア後に無駄に資源が入る形になるが
396名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:22:23.09 ID:FzAn6+/RP
キングコア編とやらに行きたいんだけど、もうクリアするのもめんどくせえw
397名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:22:26.22 ID:nkGhVGue0
佐川キターwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:22:37.12 ID:tBXSor0q0
無いものは無い

無いから糞としか言いようが無い

評価不能の地雷。

それが三部作最大の詐欺ガッカリ糞ゲ
大帝糞。 アリスソフトもこんなのばっかり
作ってると会社つぶれるよ。とマジレス。

399名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:22:48.23 ID:+hx2sT2w0
>>347
普通に撤退できりゃいいんだけどな
とりあえず移動力は無駄になるんだし、
さらに艦隊に被害の付け方でバランスは取れそうなもんだが

>どんな戦況でも対応出来る艦隊
好みは人次第だと承知はしているが、これはこれでつまらなくね
400名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:22:58.55 ID:MIz3m9US0
勤めから戻ってきてみれば、予想以上にスレ増えててワロタ。連続で休める連中が羨ましいぜ。
俺も飯と風呂済ませたら再び開戦だ。
401名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:23:05.92 ID:pFCe16jG0
キングコアでパリどうすりゃいいんだい
◯いバリア持ち4セットが3体+戦艦部隊
こっちの戦力足りなすぎる・・・
402名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:23:08.87 ID:dUMWNC150
主人公に野望が感じられないのはダメだろ
なんでダグラスとかレーティアとか、敵の方が戦る気マンマンなの?
主人公なら一番の戦る気に燃えろよ
403名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:23:12.42 ID:aSseTE1f0
>>388
雰囲気だけなら大番長だが
正直今までのと毛並みが違いすぎて比べられん
404名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:23:32.77 ID:AHGUJZJV0
クリア特典って戦艦引き継がないの?
マジで教えて
405名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:23:33.04 ID:yw6ZK7i30
エンディング特典の犬けっこうつかえるな
406名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:23:44.10 ID:EYCscIgM0
>>395
うーん、条件厳しいですね。これなら修理工場つくっとくかな
407名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:23:51.38 ID:7GuTmuiA0
エイリス、ガメ、ソビエトに囲まれて詰んだ・・・
408名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:02.63 ID:1ul09ml/0
面白い?って聞かれると→そーでもないw
面白くない?っれきかれると→そーでもないよ?

他人には勧めれるソフトじゃない
悪いとこもあるが楽しめない訳じゃない
「微妙」この二文字に尽きる。
大番町を7周程した俺もニ周でお腹いっぱいだ・・
409名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:02.96 ID:Sv+BYFgm0
モスクワ無理ゲーだと思ったけど
、ニガヨモギに大バリア×3+防寒+潜水艦部隊で突っ込んだら案外なんとかなった
410名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:07.86 ID:tBXSor0q0
お前ら儲どもも、無いものを祭りあげる事は出来ない!

嘘をついて人を欺く事はできない!ますます評価が下がるから!

大帝糞は、求めたものがほとんどないから評価の仕様がない!

先生、地雷を発見しました!!!さようなら!!!
411名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:14.41 ID:yEt3Gp700
>>401
レーザーの威力360を6人用意すれ
412名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:16.60 ID:WF9SK2It0
使えるクリア特典って何ルートクリアなの
413名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:18.27 ID:tvD6ofsY0
>>382
いやFF12はゲーム性はいいんだよ。
それだけなら満点に近い。

だがそれをすべてぶっ壊す中身のない矛盾だらけのシナリオが最悪で
その部分で叩かれてるのだと思うぞw

ただこの大帝国とはジャンルが違いすぎて比べるべくもないが
一気に徹夜してクリアまでは楽しめた。

今時徹夜が出来るほどはまれるゲームってあんまりないからね。

これは間違いなく神ゲーだね。


414名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:37.44 ID:XAm1BMv60
>>406
確実にそれが無難
415名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:43.46 ID:o95csEDF0
>>402
その辺の奴らはかっこいいし理想とか野望に燃えてるし
見てて応援したくなるよな
自軍がなんというか漫然と戦ってるみたいなノリだから余計に
416名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:24:44.88 ID:bE7CYZ6T0
>>407
そっから今ソビエト滅亡させてその片手間にハワイ落として次はがメリカってとこまできたよ
417名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:25:04.93 ID:7r4SQGsd0
もう4周した奴もいるってのに。
418名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:25:30.25 ID:BrL1Tgxz0
あれ?
忍者使わずに勝ったつもりだったけど???のままなんだけど…
419名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:25:37.69 ID:Ja8g6yJL0
エロが糞とか言ってるけど、エロなしだったら本当に誰もこのゲームやらないだろうな
420名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:25:45.63 ID:tBXSor0q0
ありがちだけど

求めてたものとは全然違ってたなんて
よくある、騙されたとか詐欺られたとか
思ってもとりあえず取扱説明書嫁

もちろんこの糞ゲメーカーが
そんな説明をするわけはなかったのだ

421名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:25:46.49 ID:WF9SK2It0
起動すればそれなりにハマって時間を忘れる
面白いかと問われれば、そうでもないかな・・・

そんな感じ
これといって好きなキャラがいないのが痛い
422名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:25:54.71 ID:S1is6hEF0
やっと届いた!
423名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:26:01.40 ID:7IZE9idCO
スレッド速いな
424名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:26:38.27 ID:vxBQQ34D0
おい、なんでソープ帝国の女が痴安改善なんだよw
顔と一致しないぞw
425名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:26:46.70 ID:U38v0aec0
ガメリカははじめ交戦しても偵察艇?とかへちょいのしかこないから拍子抜けした
やばいと思って全員引き返したのはいい思い出
426名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:26:53.39 ID:IealOnbZ0
アドロフエンドとアルティメットって違うん?
427名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:02.28 ID:Fz5r84610
開発のレベルを2から3に上げる条件って何?
428名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:05.52 ID:pFCe16jG0
>>411
開発も造船もできないのだが…
どっかでパワーアップできるのか!
429名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:05.71 ID:tBXSor0q0
こんなアコギな商売いつまでも続けられると思うな

アリ糞と大帝糞。無いものは評価不能。もちろん最低で。
430名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:20.34 ID:y9oLN+m90
クリア特典っつったって2周目やる気なの?
1回やったら後はセーブデータ待ちで良いだろ
431名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:21.21 ID:FvSM/pdc0
レーティアntrにはなんか納得できる。コロっといっちゃうタイプでしょ。
432名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:31.11 ID:8Gxu0LMR0
同盟国の国通れないのどうにかしてくれ・・・
あとこっちから戦争ふっかけるようにしてくれよ条約も宣戦も能動的すぎる
433名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:38.52 ID:8ewmG6xU0
ありのまま 起こったことを話すぜ

俺はUSJを占領し、キャロルを救出して提督にした
そのあとUSJが再度のっとられたとおもったらキャロルが陵辱されてた

どういうことだってばよ・・・
434名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:40.43 ID:0sPxlK3p0
>>421
いやそれをおもしろいというのだとおもうぞw

この忙しい時に他にやること腐るほどあるのに
つまらないゲーム時間忘れるほどやれるかよw

435名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:43.55 ID:GcKIITHE0
一回攻め込まないと相手の戦力がわからないってのがだるさを加速させてるな
そのぐらい戦う前に把握させてくれよ・・・ゲームなんだから
セーブロードだるい
436名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:27:52.67 ID:ByMxGK/e0
成人してるとは思えないほどの
文書作成能力でつらつら書き込んでるくらいなら
つまらんエロゲやるより本でも読んでた方がいんじゃね

ハワイもパリも落とせねオワタ
またやり直すかぁ
437名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:28:09.62 ID:mSRqY81w0
チェルノのホワイトホールって原発事故の揶揄だよね?
だから発売延期したのかしら?w
438名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:28:10.51 ID:drqr5jp40
ベトナムの建物でエロゲ会社(アリスソフト)か電気街建てられるが
どっちがいいんだ・・・?
439名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:28:13.08 ID:FzAn6+/RP
敵制圧する時に負けたら即ゲームオーバーだから何度も何度もやり直すのがめんどくさすぎる
敵情報も攻撃するまで見れないし
キャラに魅力もあんまないし失敗だろこれ
440名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:28:17.42 ID:AHGUJZJV0
>>430
戦艦引き継げるならやる
できないならなげる


で?引き継げるの?
441名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:28:30.17 ID:DbDJO41c0
ID:tBXSor0q0
こいつの今日何回レスしてるんだろうw
442名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:28:48.46 ID:/h+iqOCn0
ハワイのミクロリータ父娘は仲間にするのが
面倒だな・・・
443名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:28:54.52 ID:wAytLfeu0
>>366
>>376
ありがとう、やっぱキャラ追加なんだな
後、したらばのほうで少し話題になってる陸軍突撃ってどんなスキルかわかる人いる?
444名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:29:34.02 ID:upAKieWG0
>>418
バージニア出してないんじゃないの?
445名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:29:34.84 ID:U38v0aec0
>>440
引き継げないよ
もちろんキャラも
446名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:29:38.09 ID:E9uxddfV0
ID:tBXSor0q0はなんでそんなに必死なんだよw
447名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:29:40.42 ID:kVyTBTHi0
>>424
え、能力コピーのはずだから痴安の奴と一緒に出撃したんじゃないか?
448名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:29:52.95 ID:uInOGvfO0
>>421
マインスーパーあたりでも同じこといえそうだな
449名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:29:55.98 ID:FzAn6+/RP
>>443
1回だけ敵陣無条件で制圧できる
450名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:30:01.31 ID:0sPxlK3p0
>>436
詰んでいて詰んでいそうにないのが
アリスのゲームだろ。

あきらめたら試合終(ry

とにかく攻勢に出てからがおもしろくなってくるので
ひたすら粘るんだ
451名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:30:08.52 ID:EZJB6gr80
クリア特典って重複するのかな
452名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:30:38.58 ID:3Dqn/R6R0
バージニア撃破がキングコア編フラグっぽいね
453名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:30:41.58 ID:jy6Kz4RH0
昨今のKOEIのシミュに比べれば面白いし、安い
ランスや大番長よりもバランスしてるし楽しめると思う

問題はやる気をなくす広いマップ、傷つくと攻めれない戦艦、移動力の無い仕官
エロは多いけど短いイメージ。少ないというより、あるであろうところにない感じ
454名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:30:43.08 ID:7T/QRzYr0
ハワイ落とすとカメハメハ大王かなんかの女神イベント消滅するみたいだな
落とす前に全部見ないとダメなんだろか、どんな効果あるのかわからんけど

ハワイ落とすと元寇だし、平良出奔するまでにいずみとフラグたてとかないと帰って来なさそうだしで
敵は倒せるのにイベント順番待ちですすめる気になれない
なんか萎えるなぁ
455名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:30:48.91 ID:zHpYp8QI0
リディア好みだったんでイベント進めたらただのミーハー女だった
泣ける
456名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:30:55.81 ID:vxBQQ34D0
>>447
あ、こいつ能力コピーなのか
日本に放置してた樋口と一緒にいるせいなのか
てかコピー能力ってどう運用すればいいんだ・・・
457名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:16.12 ID:dUMWNC150
>>432
受動的でしょ
安保が来る前にガメリカに突っ込めないのとか、
カテーリンがシルエットの内にソビエトに突撃できないのは ? だったわ
458名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:21.93 ID:Ww3JO81Q0
>>456
ハニトラと一緒に治安改善まじおすすめ
459名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:34.26 ID:3hJVWVwC0
ID:tvD6ofsY0が必死すぎてもう見てられない
460名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:35.34 ID:yEt3Gp700
>>428
いや、戦艦二隻か戦艦+巡洋艦二隻の編成の奴出せってこったよ
それでマジノライン×4と後ろの雑魚二隻片付ければいい
461名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:38.21 ID:9U3+yOBP0
あまりにもつまらなかったから自分で改造してみたらエラーでるようになっちゃった
配列への範囲外アクセスエラーで進めないwwwwwwww
462名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:41.72 ID:0sPxlK3p0
>>443

> 後、したらばのほうで少し話題になってる陸軍突撃ってどんなスキルかわかる人いる?

一回だけだがどんな戦力でも無条件で基地を占領できるという優れもの。
ただもったいなくて一度も使わなかったがw
463名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:46.71 ID:o95csEDF0
>>432
宣戦布告のタイミングすら勝手に帝が決めちゃうし、
放っておいても全方位交戦状態になったりするしで
自分のしたいように動いてるって気が全くしないんだよな
ゲームデザインというか元ネタ的に仕方ないんだろうけど……
464名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:50.51 ID:y5IRBOFw0
レーティア保護できた
で、イベント進めると田中にとられるの?
東郷では食えない?
465名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:31:57.12 ID:Fi3RjP6A0
スカーレットに一途になるかどうかの選択肢ってED分岐?
466名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:32:07.32 ID:okQuf6EP0
これ絶対コンシューマーか一般PC販売前提だよな
主役はドクツって感じだし
18禁版は無理やり日本主役にした感じ
467名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:32:07.56 ID:FvSM/pdc0
>>441
20レスだな。しかも長文多くてキモイ。読まないけど。
レーティアはねとられてこそ輝くキャラ
468名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:32:13.05 ID:g2Oq77Kz0
魚市場コンプ目指してるけど
周回得点で魚とか動物とか災害系だけでも引き継いで欲しかった
モチべ上がらん
469名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:32:36.11 ID:Ww3JO81Q0
>>464
普通に東郷に惚れたけどな俺の場合
どっかで分岐あるのかな
470名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:32:47.58 ID:7PYo77TT0
マレー修理工場にしないと結構泣くな
特に日本化でラシャスラ入れてるとわざと取らせて再建設が使えないし
いや、侵攻だけなら何とかなるがインドカレーの全滅ボーナス狙う時に
マレーの修理が無いとキツイ
471名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:33:01.92 ID:M+dcSfLZ0
実はキャシーって潜水艦要員としては最優秀なんじゃね?
472名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:33:13.63 ID:8Gxu0LMR0
>>457
すまん、能動的すぎるの間違いだw
侵攻も自由度無いってのがきついわ
473名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:33:18.92 ID:dUMWNC150
平和を維持したいとか言っといて
いきなり宣戦布告してくるエイリスは一体何なのかw
474名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:33:51.66 ID://BY5Zub0
イベントフェイズに一回しか行動できないせいで
シーン回収がすげーめんどくさい!
475名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:33:51.82 ID:0sPxlK3p0
>>453
それよく言われるけど
傷ついた場合は守りの駒して考えればいいんだよ。
だから最初はひたすら防御中心で考えればいい。

ちなみに基地を作れば動けるぞ。
476名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:33:53.93 ID:GcKIITHE0
今のところ一番可愛いのがキャシーという衝撃の展開
477名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:34:04.83 ID:FzAn6+/RP
どっかにキングコア編から開始できるセーブデータないかなあ
478名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:34:17.12 ID:o95csEDF0
>>462
後から思うと、あれって戦力の整ってないうちに使っちゃった方が良さそうだよな
元なんかは本拠地に簡単に到達出来るから、後方部隊で適当に陸軍突撃とか
479名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:34:25.55 ID:rqnoT18S0
キャシーどうして日和ったし
480名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:34:29.16 ID:C3Fw/iJe0
136ターンもかかってハワイ攻略とか俺ってどんだけw
481名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:34:39.53 ID:7PYo77TT0
>>471
指揮値低すぎて艦数増やせなくね?
まあ田中もそうなんだけど
482名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:34:46.70 ID:7911KcbE0
>>453
仕官の配置をどう御するのが腕の見せ所でもある

ソビエトうぜえ…東郷と祀梨ちゃんがいれば空母でシベリアの敵をすぐ叩けるから
ここで守りを固めたいし…エイリスは弱兵だから他の提督に任せてもいいかなぁ
483名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:34:48.37 ID:7IZE9idCO
>>464
田中はフラれた
でもファンクラブのヒムラーに「女」にされる
484名無しさん@ピンキー :2011/04/29(金) 19:34:54.86 ID:wUU3zhU40
さっすがアリス様、すっっっげーおもしれーーー
次作品もこれを継承してくれーーーーーーーーーーーーーー
485名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:35:26.82 ID:Jt+vt4IZ0
31T目ソ連スパイに暗殺されて積んだ・・・。
ドイツ救ったせいなのか?
486名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:36:00.58 ID:3aaMJp9W0
マップはむしろ狭いじゃん
もうちょっと広大なマップでやらせて欲しい¥
鬼畜王以降こじんまりとしてて寂しい
487名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:36:12.43 ID:tZy3a9BX0
時間置いてやると面白いよ
488名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:36:45.14 ID:7PYo77TT0
イベントフェーズは士官加入→資源や技術(場合によっては船も)→個別イベントって感じの優先度だよな
デーニッツみたいな重要なフラグになってるイベントは別だが

で、正直レーティアよりデーニッツのほうが可愛いのは仕様ですか?
489名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:36:52.96 ID:h92L6kO00
スキルの追加用アイテムとなんでなかったんだろなー
ペコ使いにくいよ愛してるよペコ
490名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:36:56.90 ID:3SQ3CYhJ0
レーティア亡命とハワイ陥落くらいまで進めたけど
ダグラスとロンメル、マンシュタインがマジイケメン

491名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:37:14.69 ID:MWJlMr020
大番長のほうがはるかにバランス良かったし戦闘も面白かったぞ
比べるのも失礼なレベル
492名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:37:21.48 ID:MKizUT460
>>478
元に使うのは良いな
二周目やってみよう
493名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:37:39.15 ID:5KEylZzQ0
キャロルとちゅっちゅ
494名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:38:14.01 ID:jy6Kz4RH0
>>454
おっちゃんが仲間になる+エロだけだから別に落としても問題ないよ
ハワイは落ちにくいしそこまで悪いとはないと思う
イベントを選択してみないといつまで待っても意味ないし
495名無しさん@ピンキー :2011/04/29(金) 19:38:16.49 ID:wUU3zhU40
さっっすがアリス様、すっっっげーーーーーー面白れーーーーーー

次回作も、このシステムを継承してくれー
496名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:38:20.83 ID:0sPxlK3p0
>>486
狭い広いは主観的なものだが
最初弱っちいころの事を思えば
こんな広いのまだあるのかって感じになるだろw

まああんまり多すぎても作業ゲーになるから
こんなもんだと思うぜ。
497名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:38:23.89 ID:wAytLfeu0
>>449
>>462
強すぎワロタ、ありがとうございます
とりあえず、化粧落としたキャシーが最萌キャラだと判明しました
498名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:38:24.26 ID:g2Oq77Kz0
>>490
俺はドワイトが好きだな
イベント強化楽だし
499名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:38:32.48 ID:uFfhlkOG0
エイリス系の顔が気に食わない。
500名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:38:36.18 ID:zHpYp8QI0
>>488
エロイベントがいくつも溜まってるのはオレだけじゃないはずだw
とりあえず仲間になりそうなのから消化していってる
501名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:38:40.90 ID:hxC1dmmD0
四国の怪獣博士(エイリス総督)の声のギャップに萌えたw
502名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:39:03.98 ID:EZJB6gr80
番長はシナリオがクソすぎた
めんどくささは似たようなもんだし
503名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:39:06.61 ID:FxVpAiRA0
>>441
必死チェッカだと47レスだな
16時くらいから延々と長文書き込んでるよ
ある意味スレで一番熱い奴だ
504名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:39:07.23 ID:pJlTpSbq0
番長も大帝国も女受け狙ったようなキャラだなしかし
薄っぺらでつまらんよ
505名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:39:07.98 ID:bE7CYZ6T0
>>501
あぁっ!怪獣カードが!
506名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:39:29.83 ID:W8hOR4uZ0
あまり需要はないだろうが一応報告しとく
ATOM機でも大帝国はけっこうスムーズに動きます。普通にプレイできるレベル
まあ3Dとか使ってないしな

ランスクエストは完全3DらしいしもうノートPCじゃ駄目なのかな。
レッツノートじゃ動かなさそうだ
507名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:40:05.38 ID:7PYo77TT0
四国提督は和むなw
あいつのイベント見るために四国放置したくなる
まあ攻めてはくるから鬱陶しいし、四国の資源多いから落とすんだけどさ
508名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:40:05.67 ID:y5IRBOFw0
なんか、インドカレー落とせるくらいから急に面白くなるなこの作品
クソゲーかとおもったら人を選ぶスルメゲーだったか
509名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:40:11.48 ID:w//v3b+R0
ハニトラのエッチって一回だけ?
510名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:40:13.31 ID:MPQCVfLf0
みんなちょっとしたキャラの言動とかでもイラっとするような状態になってるなw
戦国や大悪司に出て同じ事を言っても、語尾にwがつく位だっただろうにw
511名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:40:25.29 ID:drqr5jp40
エロゲ会社建設の意味はなんだ・・・?
512名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:40:34.23 ID:ZSERM0N7O
カナダへのワープゲート出た人ってエイリス方面やソ連方面どれくらい進軍してた?
俺ハワイ落とす前にエイリス落としたんだけどワープゲート出ないんだ
513名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:40:50.20 ID:tbio+MAU0
夕張撃墜されたらイベントはじまったんだが
これってパワーうpイベント?
それとも消滅?
514名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:02.30 ID:6GA5ll570
>>511
そこに夢はないのかい

たぶん無意味
515名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:13.08 ID:eWmzSOy90
エアザウナ倒したけどなんもないのかよw
516名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:20.82 ID:rqnoT18S0
島津の奴なんて「蹂躙しよう」のひと言だけで許されたというのに
517名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:27.74 ID:atrQisrY0
267T制圧地域11もうだめぽ
心が折れそう
518名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:29.52 ID:kVyTBTHi0
3Pktkr
でも褐色肌はあまり好みじゃないんだー
519名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:34.97 ID:zikdOTYf0
四国提督って男なの?女なの?
声が可愛いんだけど、そういう人種なの?
520名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:36.65 ID:3SQ3CYhJ0
しかし指揮値200後半と300台の間には壁があるなあ
200も超えない田中は論外だわ
521名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:49.01 ID:FzAn6+/RP
>>517
流石に酷過ぎるw
522名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:41:55.70 ID:XAm1BMv60
怪獣関係は本当にびっくりだよなw
富嶽何なんだよwマジで
523名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:12.86 ID:siNzx098i
東郷敵なら良いキャラだったと思うんだけどダグラスやドクツの面々と比べたら微妙すぎる、似た方向でもロンメルのが百倍カッケぇ
てゆーか優男が女、女言うとスゲーつまらん主人公になるのな
悪司や狼牙やランスが鼻につかないのも納得できた
524名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:16.31 ID:IPD0qQh+0
>>513
とある人がいれば復帰
いなければわからん
525名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:19.32 ID:0sPxlK3p0
>>510
それはなぜかネガキャンしてる基地外が数人いるだけで
みんな普通におもしろいと楽しんでるよw

もちろん欠点もあるがそれを上回るおもしろさが
この大帝国にはある。

作り込みが半端じゃない。
526名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:20.07 ID:8ewmG6xU0
CEROのUSJからキャロルを助ける
キャロルを懐柔して提督にする
CEROをUSJにのっとられる
キャロルCEROによる陵辱イベント
CEROからUSJを取り戻す
キャロル精神崩壊イベント


おい フラグしっかり仕事しろ・・・
527名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:23.80 ID:r8OeM5Lg0
ランス6とどっちが面白い?
面白いほう明日買ってくるわ
528名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:24.21 ID:g2Oq77Kz0
>>508
進め方の寄るんだろうけど
俺は前半の人も戦艦も金も足りてないのに囲まれてる状況の方が楽しめたな
77式バリア艦の登場で一気に楽になってしまった
529名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:24.54 ID:8Gxu0LMR0
四国の怪獣倒そうと頑張ってたらドイツが国滅ぼろして属国になったわ・・・
いいからドイツに宣戦布告させろ
530名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:40.49 ID:tEWJgE4JO
一周目終了。とっといた薄い本読むかな
????が開放されなかったんだけど、人工大怪獣バージニアってどこに出んの?
531名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:42:49.23 ID:RIOPMSNXO
キングコアモードが解禁される条件て何?
早く陵辱見たいんだけど…

三国同盟結んでレーティア放置、日本化反対なんだけどこのまま明石大佐使わずに解禁できる?
532名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:43:06.64 ID:atrQisrY0
>>521
しかもチートの人使ってはないけど登場はさせちまったから
これクリア得点つかないんだよね?
533名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:43:30.84 ID:0sPxlK3p0
>>517
死ぬほどがんばってあと4つは落とすんだ。
新兵器開発出来て劇的に状況がかわる。
534名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:43:35.46 ID:9muxyslg0
なんつーか1週目で俺も折れた
キャラクリつけたりボーナスで2週目はきっと楽になる
きついのは1週目だからだ 2週目以降は経験とボーナスでTUEEEできると思ってた
なんだこのがっかり感は・・・
535名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:43:37.92 ID:GCoIkhzx0
モスクワきついなぁ、皆どうやって落とした?
536名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:43:42.96 ID:VpEAz1QN0
ロンドン落としたらセーラが死んで騎士と妹が抜けてしまった
どうやったら生かしたまま仲間に出来るんだ…
537名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:43:43.58 ID:Ja8g6yJL0
>>527
まちがいなくランス6
正直、アリス最高傑作は戦国ではなく6
538名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:44:00.33 ID:K0IzblQ/0
いま23ターン目でハワイにひたすら苦戦している俺っれやっぱ遅いのか?

後まだハニトラ現れないんだけれどもう
さすがに現れない?
539名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:44:14.31 ID:MKizUT460
>>530
ガメリカがCOREに乗っ取られた後に滅ぼしたら出てきたよ
540名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:44:20.82 ID:0sPxlK3p0
>>532
登場させるだけなら大丈夫。
チートと付いたのを使わなければいいだけ。
541名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:44:22.04 ID:QRrd3J/e0
>>531
ちゃんと説明書に書いてあるだろうに
542名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:44:27.94 ID:dUMWNC150
とりあえずダグラスと東郷の性格は交代しておけ
主人公として不適格なので
543名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:44:28.90 ID:g2Oq77Kz0
>>524
それkwsk
イベントで泣きそうになってしまった
544名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:45:15.08 ID:8Gxu0LMR0
コアイとかおっぱい神社でも田中指揮上がるからイベントでは優遇されてるんだけどなぁ
545名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:45:33.10 ID:T5yAka5nO
ハワイ落としても元自体攻めてこなかったから平和だったな
ソビエト先に滅亡させたからかもしれんけど
546名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:45:33.68 ID:q6iIKzS60
確かに東郷よりダグラスの方が好きだなあ、野望に溢れてて
547名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:45:49.79 ID:Sv+BYFgm0
>>535
さっき書いたけど大バリア×3+防寒+潜水艦部隊でニガヨモギ突撃
548名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:45:50.55 ID:yUnh/izv0
アドルフの公開オナニー目当てで買おうか悩む
549名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:45:52.83 ID:RnXtAr340
>>535
壁と潜水艦使えば余裕だろ
550名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:45:58.41 ID:rqnoT18S0
敵の東郷……ケッセルリンクみたいな感じ……?
551名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:46:02.30 ID:J6PMq5j0O
田中とキャシーがすごく使えない子なんだけど後半で化ける?
552名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:46:09.64 ID:3SQ3CYhJ0
>>538
ハニトラが日本で追い掛け回されるイベントまで全部見たのか?
見たならそのうち日本に乗り込んでくるんで捕獲
553名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:46:35.75 ID:g2Oq77Kz0
>>544
全部で3回?
後1回ありそうだな
554名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:46:38.19 ID:U9Z+pUgk0
>>486
鬼畜王はとにかく果てしない感じだったなw

まぁそれに比べれば戦国も帝国も劣るか
けど戦国は城を一つずつ落としていく必要があったし、帝国は戦線の足並みをそろえる必要があったりして、それほど小さくは感じないなぁ
見た目のインパクトは断然鬼畜王。突出して鬼畜王だけどなw
555名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:46:58.10 ID:atrQisrY0
>>540
まじか
がんばるよ
最大17制圧からなんか押し込められて11・・・
556名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:47:11.75 ID:y7L8MTwmP
今後のスカーレットとの関係選択肢は
どういう効果なんだ?誰かわかる?
557名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:47:12.98 ID:0sPxlK3p0
>>546
でも大統領選挙で敗れたとき思い切りかっこわるいじゃんw

それはともかくマッカーサー美化しすぎだろw
政治家の野心を持っていて駄目だったところは同じだが
558名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:47:14.40 ID:T5yAka5nO
>>535
困った時のターン回し

急いでるなら突撃かな
559名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:47:48.91 ID:tZy3a9BX0
7草の会議つまんなすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:06.31 ID:Y46oLcXh0
マレーの虎にエアザウナが居ついてどうにもならない
ラスシャラたんさようなら…
561名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:09.91 ID:gQLIAHPa0
空母の第六世代はないの?
562名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:18.39 ID:g2Oq77Kz0
>>551
田中はイベントで
キャシーはスキル変わってバリア貫通できるようになる
563名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:20.10 ID:ANGEpTl4P
>>537
同意
シナリオがやばい
英雄になってものすごいカタルシス
564名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:29.80 ID:IPD0qQh+0
>>543
夕張可愛いよな!
一人でなんでもできる天才を仲間にすればいずれイベントターンで夕張の選択が現れるようになる
だから天才を仲間にするのに必要になるメガネっ子は大事にするんだ
565名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:31.84 ID:COKT0HbO0
>>555
お前史実の日本と同じ道を辿ってないかw

東郷さんはもっと指揮をするシーンが多ければ多少は格好良く見えると思うんだけどな
566名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:37.50 ID:0sPxlK3p0
>>556
スカーレットを一途に愛するとスカーレットエンドになる。
567名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:38.08 ID:rqnoT18S0
マップ広くしても地域イベントがねえ
568名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:42.36 ID:BmLKkyS10
コロニーレーザーってどうやって手に入れるの?
569名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:43.29 ID:IcYrIwpH0
クリア特典ひどいな・・・
クリアのタイミングが良かったので、4と7を2ターン戻るだけで見れたが
全く使えないような猿提督と指揮90あげるのだけとは・・・

もういっぺん言うわ
糞だわ
570名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:57.45 ID:U38v0aec0
キングコア編はHP減ってても侵攻できるからサクサク進むね
最後きつくなりそうだけど
571名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:49:19.37 ID:y7L8MTwmP
>>566
そんな選択肢でセーブできないとか頭おかしいなw
572名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:49:35.31 ID:qVdLDRju0
やはりマレーの虎には修理工場が鉄板なのか
573名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:49:35.44 ID:kVyTBTHi0
ぎゃーロボットが反旗を翻してアメ公がほぼ壊滅した
・・・何度か書き込みあったけどマジでテンション下がるなこれ
574名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:49:39.51 ID:0sPxlK3p0
>>555
押し込められての11はきついかもなw

でも11もあればいくらでも立て直せるから
マジがんばれ
575名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:49:49.39 ID:dUMWNC150
敵東郷ってすげー憎たらしくていいと思うよw
飄々とヒロインをNTRまくって「俺はみんな平等に愛してるよ」
女みんな「東郷さんステキー」言ってて、戦闘では完璧超人の強さ
576名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:49:53.01 ID:U9Z+pUgk0
>>565
東郷の指揮=プレイヤーの采配、だから仕方ないw
俺東郷TUEEEEEE!!!!って移入できれば、問題ないんじゃないか
577名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:50:19.37 ID:8Gxu0LMR0
>>570
ユニット減っていくのがマゾすぎる
キングコア編やるとやっぱ全快じゃなくても侵攻できたほうがいいって思うよなぁ
578名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:50:34.76 ID:7PYo77TT0
旧型艦って潰してる?
新型艦作りたくて潰したくなっても
前線の維持に数が足りなくて潰せないというジレンマが・・・
579名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:50:39.09 ID:0sPxlK3p0
>>569
エンドが悪かったのでは?

俺の得点は猫だったがものすごい使えるぞ。
580名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:50:47.39 ID:q6iIKzS60
修理工場が鉄板じゃない場所なんてないに等しい
四国くらいじゃね?
581名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:50:57.40 ID:g2Oq77Kz0
>>564
このゲームで今のとこ1番だわ
天才がんばるかー
582名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:51:02.23 ID:atrQisrY0
>>574
仲間もそこそこ増えてきたんだけど
内戦とか遠征騎士とか災害で治安乱れてお金ふえず造船できず
そんなばっかり
583名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:51:17.06 ID:0RFu7CPE0
重慶が何ターンたっても最悪のまま変わらん、じいちゃん派遣までしてるのに
584名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:51:23.45 ID:U9Z+pUgk0
>>572
マレーの虎とインドカレーには前線維持のために修理工場にした
資源や技術の増強は確かに魅力だけど、戦線の維持のほうが大事だからな
特にネルソン艦隊がなかなか強敵だから、役に立つね
585名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:51:28.06 ID:o/NdSnam0
四国総督さん普通にいい人じゃないか。
軍人としてはきちんと防衛するし、負けた後は自分の趣味に走るし。
総督ん中で一番しっかりしてるな
586名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:52:02.72 ID:0sPxlK3p0
>>578
つぶせば資源が減るから
よほどの事がないとつぶさない。

それに残しておけば前線に送り込んで時間稼ぎにも使える。
587名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:52:12.32 ID:7PYo77TT0
>>580
ラバウルもあんまり要らないと思う
ハワイに作れるし
588名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:52:16.27 ID:67unqaQ30
ホワイトホールの活動でロシアに責めれなくなったんだが
そのうちまた責めれるようになる?
589名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:52:16.85 ID:wXgJOoTG0
>>583
他の提督のスキル確認し直せ
590名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:52:24.42 ID:BmLKkyS10
>>583
恥安改善もちが一緒にいないか?
591名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:52:27.79 ID:vwU/mLUk0
コアとかバージニアってガメリアと戦ってればでてくるの?
さっきクリアしたけどレーティアアイドルエンドでまったく会わずに終わった。
もう一周せんとあかんのか
592名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:53:03.40 ID:3SQ3CYhJ0
>>583
アルビルダたんとか恥安改善?持ってる奴がいるんだろw
593名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:53:13.46 ID:kVyTBTHi0
>>591
エイリスつぶしたら出てきた
594名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:53:39.05 ID:bE7CYZ6T0
ボランティアが地味に使えないでもない
あくまでも地味に
二つ民間業建てたけどもっと立てたらすごくなるのかね?
595名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:53:40.23 ID:qVdLDRju0
東郷自身にさえSPの尾行がついてるのに
帝ちゃん連れて御忍びデートとか無理ありすぎだろ
596名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:53:41.54 ID:U9Z+pUgk0
>>583
まさか樋口強欲とペア組んで駐留させたりはしてないだろうな?
597名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:54:03.91 ID:OGMW0q970
4周目クリアーしてたやっとCG回想コンプ
なんか色々と残念な作品だった・・・パッチ来るまで休憩する
598名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:54:16.36 ID:/ceC0jac0
けっこうカナダへのワープゲート出てない人いるのか
俺はソビエトとは不可侵結んで
エイリス進行はインドカレーくらいで止めて
防衛しつつゆっくりイベントとか進めつつターン回してたら
いつの間にかイベントフェイズでワープゲート探索の項目がでてたんだよな

デーニッツのレーティア救出イベントいいなあ
発売前は眼鏡なきゃ可愛いのにとか言ってた自分をぶん殴りたい
599名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:54:31.69 ID:qVdLDRju0
>>594
使い捨ての盾として便利だよな
潜水艦の一撃が入れば終わりの局面も多いし
600名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:54:36.75 ID:18FFzqgi0
レーティア仲間にするのはデーニッツのイベントを最後までみないといけないってのは
わかったんだけど、これはいつまでに見ておけばいいのかな?
デーニッツが黙っていなくなる時点までに全部見ておけば大丈夫?
601名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:54:39.22 ID:q6iIKzS60
>>587
ラバウルはハワイからの防衛を考えると…
日本から2マスだからいらないか
602名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:54:39.53 ID:/b3M4Wml0
提督の指揮値はレベルアップで増えたらよかったのに・・・男にたった一回の会話チャンス使う気起きないよ
エロゲーなんだぞw
603名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:54:45.78 ID:7PYo77TT0
しかし空母や主力戦艦作るのに中盤だと3〜5期分の予算が要るとか
ある意味リアルだな
604名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:54:53.86 ID:0sPxlK3p0
>>582
内戦とかはスキル持ってるキャラを置くとか
災害はこれどうしようもないからスルーしかないなw
リセット出来るのかは知らないけど。
605名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:55:13.78 ID:gm3srHVJ0
>>525
批評空間のネガキャンとかひどいな・・・
俺はファンでもないので「個人的には好きなんだけど嫌いな人多いんだ〜」って感じで
見てたけど、何気にこういう人の趣味って何ゲーなんだろっとクリックしたら
点数だけ低い奴ってほとんど単発(大帝国だけ点数)で参考にもなんにもならない。
606名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:55:17.93 ID:8Gxu0LMR0
やっとドイツ宣戦布告してくれて占領されてた四国怪獣退治行こうかと思ったら日本領になってた・・・
607名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:55:21.81 ID:83N0Nath0
>>586
減るの?
608名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:57:07.19 ID:7PYo77TT0
朽木ってハワイ落としたら出なくなったけど
その前に戦場で全滅させれば仲間になるのか?
609名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:57:09.47 ID:x1PTyiaQ0
ぬぼぼ菌ってのが出てきて排除できる気がしないんだけどどうすりゃいいのこれ
610名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:57:28.22 ID:kddz+WrS0
3国同盟結んで中帝国→ガメリカときてたらガメリカがコア部隊になったんだが
防戦するもほぼ壊滅状態
やりなおしたほうがいいんかな・・・?
611名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:57:29.04 ID:xyFrFgdI0
ハニトラのイベント進めたらスキルが男殺しUになったでござる。有名人のほうが明らかに使える。弱くなってどうするw
612名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:57:36.04 ID:JZo2uBvn0
やっとクリアしたわ。娘エンドだった。ドクツ関連のイベント全部やったかと思ってたのに・・

終盤になればなるほど楽だったな。中盤が一番きつかった。
これキングコア編で陵辱分回収なのか?
というか引継ぎはどこに?
613名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:57:46.45 ID:0sPxlK3p0
>>607
つぶすと元の資源よりも何割か減るでしょ
そういう意味。
だからもったいないし使えるうちは残しておく。
614名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:57:48.60 ID:fDyUwCqV0
娘エンドだと実績のクリアナンバーが7だったが、エンド7種類かそれ以上
あるのかこれ
615名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:57:52.30 ID:qEycVtSZ0
>>608
せめて来る朽木全滅させたら捕獲したよ
616名無しさん@ビンキー:2011/04/29(金) 19:57:56.43 ID:44WTE+p00
開発キター

ん〜、やっぱ鉄鋼駆逐かな〜。ミサイル巡洋って中途半端な気がするし。
617名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:58:01.24 ID:U9Z+pUgk0
>>605
何が彼らを駆り立てるんだろうな?
アリスが結構有名どころだから起こるのだろうか、それとも戦国ランスでユーザーが増えたから起こるのだろうか
よくわからない
618名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:58:23.54 ID:STP9oKz+0
これデバ技で忍法使ったら明石使ったことになるのかな
619名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:58:28.05 ID:o95csEDF0
>>609
そいつらに限らず、無理そうな災害は放置しといて後から治安回復要員送りこむだけでいいと思った
多少資源持って行かれるけど
620名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:58:42.19 ID:rqnoT18S0
>>605
時間がたってデータ数が十分になれば
そういうの込み込みで妥当な点数が出てくる
621名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:58:43.15 ID:RnXtAr340
>>605
エロ助なんて工作のオンパレードだろw
622名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:58:46.59 ID:2U0LM1ma0
後半になって女攻撃半減とか奇数レベル攻撃半減とかばっかでイライラしてきた
なんやねんこれ・・・
623名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:58:48.93 ID:/2uWRZ2b0
さくらたん加入って話を聞いて眼鏡っ子でも加入するのかと思ったらハゲのことだったw
そういえばそんな名前だったねw
624名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:59:21.32 ID:o/NdSnam0
共有主義っていいシステムだよな、リディアさんを妊娠させるまでやれるのか
625名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:59:37.96 ID:okQuf6EP0
褒めてるほうが無理してんじゃね。
こんなもんだろ。未完成ゲームって感じ
スキップ関連のパッチ加われば見違えるかもね
626名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:59:39.31 ID:0sPxlK3p0
>>605
理由はともかくそういう工作してる人間が数人自演でやってるのは確か。
まあ何年も見てれば工作だと気付くのでたいていはまたかで無視してるw
627名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:59:52.53 ID:qEycVtSZ0
>>616
ある程度ミサイルないとスギ花粉で泣くぞw
628名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:00:01.91 ID:znoqr9dH0
>>538
俺は30数ターン過ぎてからハニトラのイベント出たよ
とりあえず提督にでけた
629名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:00:06.35 ID:TLgck2UT0
(1)
(2)
(3)
(4)真希エンド
(5)
(6)
(7)スカーレトエンド
(8)
(9)ギガマクロエンド

後何
630名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:00:07.41 ID:T5yAka5nO
>>602
よくわからんがどうせターン無制限だしそれはよくね?

レベルアップでスキル習得してほしかったな。
指揮値上がるのはちと簡単になりすぎる予感
631名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:00:16.37 ID:U9Z+pUgk0
>>619
資源はどうやら1割減みたいだから、勿体無く感じるなら災害消滅前に一気に資源使い果たしてダメージを低減する方法もあるしなw

災害はじっと耐えるべし、とかリアルだなぁ
632名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:00:43.19 ID:Fg96Afao0
2周目はなるべく捕獲で頑張るか
633名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:00:44.13 ID:HDHlOaIh0
とりあえず一周クリアしたけどさ
偵察させてよなんで出来ないのよ
戦力確認してからリセットほぼ必須っておかしいよこれ
あんまり作りは良くないな……
634名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:00:50.15 ID:ZXDeFn0N0
提督のレベルアップで何があがるの?w
635名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:01:00.83 ID:x1PTyiaQ0
>>619
そうかありがとう
明らかに序盤じゃ無理だもんなあこれ
636名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:01:12.81 ID:RnXtAr340
>>634
自分で確かみてみろ
637名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:01:30.07 ID:q6iIKzS60
スギ花粉があれば防衛が楽

そう思っていたことが俺にもありました
638名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:01:34.64 ID:jy6Kz4RH0
>>663
エンドはなんだったん?
639名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:01:38.85 ID:VaddIWbC0
>>634
攻撃力うp

それにしても東郷のtnk真っ黒だなw
640 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 20:01:44.30 ID:timFj1+Z0
すまん、ちょっと教えて欲しいのだが
今から北アフリカを攻めるんだけど砂ってどうやって防ぐの?
641名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:01:44.98 ID:vndXS5ga0
戦国ランスばりにユーザーの声反映した追加パッチ出してくれると信じてる
642名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:02:02.12 ID:U9Z+pUgk0
>>634
キャラによってはかなりのパワーアップが見込めると思うが

雷蔵はレベルを上げてこそ輝けるキャラクター
まつりちゃんの性能上昇も地味に強いし、侮れない
643名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:02:08.73 ID:7PYo77TT0
災害はたまたま発生場所近くに艦隊が集結してて
更にたまたま近くの敵が攻撃態勢になってなければ挑戦してみる、程度だよな
ぶっちゃけアホ程強いのに場所ランダムとかやってられん
644名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:02:13.15 ID:zHpYp8QI0
今57ターン目で領地17
全然早い進行じゃないと思うんだが今イベントフェイズのコマンド数えたら33あったw
これが大半がおそらく2,3回は消化に必要なんだよな
645名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:02:18.12 ID:8Gxu0LMR0
自動的に領地になった国かってに施設作ってほしくないな・・・
646名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:02:30.64 ID:Wc1zDhLq0
今一週目クリアした
で、ドクツルートでクリアしたのにレーティアがヒロインにならないんだが
これは一体・・・
しかも特典が糞だし2週はダルイなぁ
647名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:02:35.61 ID:WeuaA86r0
>>617
朝鮮とか中国の工作員がね日本人が戦意をあげるようなものをつぶせってやってんのw
スパロボでさえ総攻撃食らってるんだから、
こんなモロな作品が攻撃受けないわけがないw
648名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:02:45.13 ID:83N0Nath0
>>613
なるほどな

2週終わったけど、これ既艦を潰して使いまわしのやりくりするほど資源苦しくもないし、
3、4世代くらいなら最後まで使えちゃうからめんどくさくてやらないよな
649名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:02:45.98 ID:55q/ZMhF0
>>ID:tBXSor0q0
         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ

650名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:03:04.54 ID:iv2bhb1N0
改善パッチまだー?^^
出るまでやってもつまらんし・・・・
651名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:03:35.57 ID:u/x/ntBf0
大怪獣ってどういう扱いなの?
TUEEEEとか俺の嫁だぁとか何か無いの
652名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:03:41.04 ID:P6gnjpTj0
これ大国取るとどっか滅ぶな
3国同時に取ったらどうなるんだろうか
653名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:03:57.54 ID:MWJlMr020
批判意見は全て工作だ!

えええ・・・
654名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:02.29 ID:U9Z+pUgk0
>>647
ああ、JAPAN SALES ONLY のアレか

大帝国だけやたらネガキャンが多いなら、そうかもね
655名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:03.23 ID:0sPxlK3p0
>>647
この作品が攻撃受けるのはよくわかるけどw

ただなんでスパロボまで叩くわけ?
全然シナチョンに関係じゃんw
656名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:04.40 ID:o95csEDF0
とうとうネガティブ意見が中韓工作員の仕事にまでランクアップしたのか
どこまでいくんだ……
657名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:15.98 ID:FIBJXIQs0
>>649
これこれ、汚物に触っては自分も汚物になってしまいますぞ
658名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:19.83 ID:jd6SUsHj0
ああいうレビューサイトの工作はエロだけじゃなくても結構問題に
659名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:28.39 ID:1J78BdOt0
イギリス、ロシア、アメリカどこでもいいんだけど
これらを残してドイツだけ吸収した事ある人いる?
660名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:38.48 ID:ky5kV0Qj0
ドクツのゲッベルがスイーツ入ってるのもライターの影響だったんだなぁ
661名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:41.72 ID:AutkyNtk0
スタート画面の????が解放される条件のバージニア云々って
バージニアが出てくるだけでいいの?
コア勢力潰したらイベントでちょろっとでてきてそれで終了だったんだけど
662名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:42.65 ID:0LDVhTU/0
もう、おまえら、スレ早すぎ
ところで、このバグ情報は、ゲームバランスを考えた上だと、やばくね?

提督画面でシフト押しながら、
スキル欄をクリックするとデバックモード的な画面になって、
好きなキャラクターに自由にスキルをつけられる(ver1.01パッチにより修正済み)
663名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:45.03 ID:Wc1zDhLq0
攻め込んで攻め切れなかったら味方艦余裕で残存してても
即リセットってゲームとしてどーなんだ
664名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:04:54.14 ID:WF9SK2It0
なるほどアリスソフトをハメる奴らは韓国人だったのか
これは許せんな
665名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:05:00.65 ID:Ob9DUciL0
ランスクエストが短期間で待ってる以上は
そんな全体のバランスをいじるようなパッチも出ないだろ
売り切りは成功してるんだし、それでも文句無い文句言う奴は皆アンチか民国人!みたいな熱いファンにも支えられてる
666名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:05:03.48 ID:KV+RlY/z0
開発自身がつまんねーつって、一度作り直してこれかよアリス
667名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:05:11.26 ID:bE7CYZ6T0
>>653
0か1かしか判断できないのかお前の頭は・・・
668名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:05:21.81 ID:Fi3RjP6A0
>>661
後で災害で人工大怪獣として出てくる
669名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:05:34.53 ID:EEDy03PF0
平良が空母もっていきやがったwwwwwwwwwwww


orz
670名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:05:54.40 ID:0sPxlK3p0
>>653
いや批判するのはいいんだが
明らかにクリアしてないとわかる書き込みで
言いがかり的なものばかりなんで
おかしいとおもうわけだw
671名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:06:04.85 ID:ultZ4r400
特雷型駆逐艦の存在意義がわからない
672名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:06:07.45 ID:AutkyNtk0
>>668
それ倒したらいいのか
ありがとう
673名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:06:11.96 ID:oYOETNqg0
うーん、アリスファンとしては残念仕様だね
まだクリアしていないから、先が気になる点でプレイしている感じ
とにかく
・侵攻先の偵察不可(敵国情報)
・偵察不可なので仕方なく情報無しで突っ込む、侵攻失敗でゲームオーバー

とにかく、侵攻失敗でゲームオーバーの謎仕様は頂けない
ある意味、「これが本物のセーブ&ロードゲームだ!!」と言っている・・・
それ、面白いのか??って感じだけど
SLGの苦手な人向けに「ホントはズルだけど難しかったらロードしてね」と言うのなら分かる
CIVとかも上達すればロードなんて無用だしね
これ、完全にロード前提で作っているね
もう一度言うが、それ、面白いのか??って感じだけど
敵国情報が不明・予測すら不可なので、頑張って上達しても同じ結果だもんな
674名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:06:16.23 ID:7911KcbE0
>>665
買ってないお客様はお帰りください
675名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:06:19.42 ID:rqnoT18S0
>>660
ゲッベ微妙だと思ってたがうまい言葉が思いつかなかったけど、スイーツか。
でもスイーツって言葉万能すぎるな。帝もスイーツだし。
676名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:06:38.10 ID:3hJVWVwC0
ネガキャン、ネガキャンって言ってる奴はなんなん?
色々意見出て当然じゃん
面白くはないってこれ。金ドブって程でもないけど
677名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:06:40.51 ID:WeuaA86r0
>>655
みんなを守るために戦うんだって発想自体が奴らには許せない。
自分たちが攻め込んだときにもろ手を挙げて降参してほしいの。
あいつら無抵抗な相手しか殺せないからw
678名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:06:51.42 ID:7kCSBJ5/0
Q. 中帝国は3ターンで滅ぼしていいもんだろうか?それとも少し生殺しに?
A. 7か8Tくらいかけないと死ぬらしい。 ]

これって説明不足じゃね?7Tまでガメの要求飲むのか、ガメ要求は最初から蹴って7T目に中滅ぼすのかがよくわからない
そして南京まで落としてれば魚なし5T目でも、既存艦隊+駆逐艦、戦艦1隻造船してれば二面奇襲成功する。乱数利用すれば主力被害0でもいける
その後重慶落とせば、大半のイベント拾いながら進めれると思うんだが

早くガメと開戦したら、それだけ早まるイベントあるとかなら知らない
679名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:07:53.16 ID:/wIWxK0z0
世界日本化計画のメリットてなんだ?
賛成したせいで技術たりなくて全然開発がすすまん
680名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:07:54.52 ID:RnXtAr340
>>678
うるせーよそんくらい自分でやって確かめやがればいいんだよ
681名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:08:05.33 ID:fM/EwVa70
>>673
言いたい事は分かるけど、偵察で相手の編成分かったらそれはそれで今度はSLGじゃなくて艦隊編成パズルみたいなもんだしw
682名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:08:18.54 ID:4Au41Pqq0
あー雷蔵の立ち絵の右手が気になる
683名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:08:26.59 ID:0sPxlK3p0
>>673
おれはその点全く気にならなかったw

なぜなら敵を攻めるときは出来る最高の戦力を用意するので
見なくても関係ないからw

負けたらそれが偵察代わりになるので一切気にならなかった。

もちろんあった方がいいとは思うがそれはやり方次第でいくらでも
回避出来る程度のものだと思うね。
684名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:08:29.50 ID:bE7CYZ6T0
しかしアンチが低レベル過ぎて工作扱いされてるのに開き直ったりしてる奴の気がしれんわ
工作扱いされたくなかったら人間未満かと疑いたくなるようなレス乱発するなよ
685名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:08:52.11 ID:7911KcbE0
>>673
序盤のハワイでもないかぎり、主力艦隊を送り込めば失敗はしなくない?
ハワイはやばさプンプンだし

まあ特典狙いで結局再起動するんですがね
地域ごとに敵編成のメモ取るのが苦にならない自分が特殊なんだろうか
686名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:08:53.18 ID:EbdZPJtQ0
ぶっちゃけ忍法使っても何も考えずにプレイできるわけじゃないぞ
勝たなきゃ負けな戦闘でノーダメージで乗り切れるだけだから
きっちり提督揃えて攻撃力は確保していかないとだし
687名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:08:56.07 ID:rqnoT18S0
>>670
じゃあ100点入れてきたらいいよ
688名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:09:08.79 ID:HcmAGyFN0
文句が出るうちが華だよ
689名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:09:10.10 ID:MWJlMr020
>>681
S(セーブ)L(ロード)G(ゲーム)よりましじゃね?
690名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:09:21.79 ID:GSML2SGP0
戦線が伸びきってニッチもサッチも行かなくなってきた
移動制限キツすぎ
どーすりゃいいんだ
691名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:09:30.13 ID:Tgo7EByN0
4回クリアしたけど何か虚しい
大悪司や大番長みたくラスボスが居なくて
あっさり終わるからかな
692名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:09:34.10 ID:qEycVtSZ0
>>679
・一度安定したら提督おかなくてもいい
・帝ちゃんルート
この辺じゃね
693名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:09:37.14 ID:ZG2d5n7+0
>>670
クリアしたら撤退できるようになるのかよ
クリアしたらエロ増えるのかよ
クリアしたらどう改善されるんだよ…
694名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:09:41.68 ID:MIz3m9US0
なんのかんの言ってみんな楽しんでるじゃないかwまあフルプライスだし楽しまなきゃ損だよね
695名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:09:42.31 ID:Wc1zDhLq0
ヒロインとキャハハウフフできるルートはないんかい
ってかヒロインいるのか?
東郷ひたすら女食いまくってただけなんだが
696名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:10:21.80 ID:G8njq5d20
みんなミノフ杉って早めにクリアしちゃうの?
俺ミサイル艦作るの面倒だから後回しにしてたら
10エリアの空母作れるようになったから、これで行こうかと思ってるんだけど
697名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:10:23.35 ID:vxBQQ34D0
>>598
それってハワイ攻略前に出るの?
698名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:10:35.05 ID:kVyTBTHi0
COREが出てきてからハワイ落としてもパパラッチとのHイベは発生するのな
ビーチには人々が集い・・・ってそんな状況じゃないだろww
699名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:10:35.06 ID:haJm3pqB0
せめてイベントの回数は増やしてほしい
侵攻も削りがないのがパズル性保つためとしたら撤退か詳細な事前情報がないとおかしい
700名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:10:42.68 ID:QWNoVAV10
バージニアでねえ
エイリス滅亡させてガメリカがコアに征服された後コアも処理してあとはソビエトだけ
影も形も出てこないバージニアさん
701名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:10:54.80 ID:uwy+cPj70
マンシュタインが主人公だったらよかったのに
702名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:10:56.05 ID:v/PnLxOW0
これ最初っから造船しまくりでいいのかな?
それとも資源は取っとくのはいいのかな?
703名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:11:01.15 ID:nOIaF3Gw0
ドクツに資源あげたら何が変わるんだ?
704名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:11:06.27 ID:7PYo77TT0
>>679
何人かの仲間・イベントフラグと
日本化状態での反乱が起きなくなる
705名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:11:24.66 ID:dcptvP6n0
艦隊の構成っつっても、指揮値かわらんし全部上位互換だから、
構成が大体決まったらあとは上位につけかえるだけ
一部の天気と敵のときだけそれにあわせて特化させるだけ
なんだかなあ
色々期待しすぎた
706名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:11:28.27 ID:atrQisrY0
これ侵攻失敗してターン最初からやり直したりしたらなんかペナルティある?
707名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:11:33.41 ID:U9Z+pUgk0
>>673
残念仕様と言うか、昔のゲームっぽくはあると思うw
微妙に不親切なところがね

でもそれだけで残念呼ばわりしちゃうのもなぁ
敵国艦隊情報が表示されればプレイしやすくはなるけど、かゆいところに全部手が回るゲームのほうが稀だし
「ユーザーに負担を強いるな!」と言う意見自体はわかるが、リセットボタンを押すのすら嫌だというのは、それでよくゲームをプレイできるねと感心するレベル
まぁSFC〜FC時代のゲームに慣れ親しんだ人間と、そうでない人間では、苦痛を感じるか否かで大きく差が出るとは思うw
708名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:11:50.49 ID:0sPxlK3p0
>>677
まああいつら全国民の7割が精神異常って新聞に載るくらいだから
そのような異常性を考えるだけ無駄なのだろうw

とにかく関わらないで近づいたら思い切り容赦なく叩くでいいじゃね?
709名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:11:55.03 ID:q6iIKzS60
ミサイルと鉄鋼がないとネルソンがどうしようもないし…
710名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:11:59.90 ID:qY1GPnPsO
>>676
現に楽しんでる人いるのに、なんでお前の価値観で決められなきゃいけないんだ
711名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:12:04.13 ID:+OUdlDU1O
大番長と違って、気軽にターン回せるからついつい止める隙のがしちゃうな
だらだらじっくりやるのが好きなんで最高だわ
艦隊壊滅しても、死ぬわけじゃないし
712名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:12:21.63 ID:ky5kV0Qj0
>>678
それは流石にお前の好きにしろよw
誰かの敷いたレールなぞってて楽しいか??
713名無しさん@ピンキー :2011/04/29(金) 20:12:46.62 ID:gZGTI0IH0
>>707
頼むからSFCとかFCのソフトを巻き込まないでくれ
714名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:12:53.30 ID:jy6Kz4RH0
「注目作は批判が多い」と必ず書き込みがあって、批判側がそれにつっこむ
これが様式美だと思う


艦を造船するとき第2世代以降を作れない人って絶対いると思うんだw
あと高級艦を廃棄できない人
715名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:13:17.75 ID:3hJVWVwC0
>>710
だから色々な意見あって当然じゃんって言ってるのに
716名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:13:22.78 ID:8Gxu0LMR0
2面侵攻の戦闘フェイズやり直しすると1回目からもどるのがめんどい
717名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:13:35.46 ID:RIOPMSNXO
>>541
まじ?ちょっと見てみるわトン
718名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:13:45.70 ID:G8njq5d20
>>697
今30ターン前後でハワイ放置してるけど俺のは出てる。と言うかかなり前から出てる
これカナダへ行けるのか。カナダ方面からの進行でキャロル仲間に出来るかな?
719名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:13:51.39 ID:q6iIKzS60
>>707
攻める時も撤退くらいさせてよとは思う
東郷はやばかったら逃げろと言ってるのに陸軍は対象外という
720名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:13:53.11 ID:0sPxlK3p0
>>693
それってクリアしたらわかる指摘か?
ちがうだろ?

そうじゃない内容がわかってない書き込みの事いってるのさ。
まあわざとやってるのだろうけどさw
721名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:14:12.91 ID:MWJlMr020
SFCやFC時代の「クソゲー」とちゃんと特定しろ
全体を巻き込むなw
722名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:14:14.61 ID:7911KcbE0
>>696
柴神orミサイル妨害、田中(潜水艦×2)、デーニッツ、囮の連絡艇で

ミサイルが妨害に飛ぶのを祈る

デーニッツのミサイルを相手ミサイルに

鉄鋼で妨害と囮撃沈

田中とデーニッツの鉄鋼で相手鉄鋼2体を撃沈

デーニッツのミサイルで相手ミサイル撃沈

これですぐクリアできる
ミサイル艦はいらない
723名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:14:30.52 ID:aQ8TLDJc0
ありのまま(ry

1週目から日本化計画苦労したけど終ったぜ!

なになに、クリア特典はイベントから選択か

な、なんだこのどうしようもなさそうな犬は・・・・・

なあ、これ化けるんだよな・・・?
724名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:14:34.86 ID:bE7CYZ6T0
>>715
意見の体すらなしてないアンチが多すぎるのが悪い
一握りの池沼を無視したとしてもだ
725名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:14:40.54 ID:vxBQQ34D0
>>718
ワープイベント全然でなかったからハワイ攻略しちゃったぜ・・・
ダグラス仲間にしたいしCORE出てくるのはやだなあ
726名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:14:43.94 ID:AutkyNtk0
>>702
積極的に作っていいと思う
727名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:15:30.22 ID:okQuf6EP0
SFCのシミュレーションだって
ロード&セーブは早いし、偵察だってできるよw
728名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:15:58.52 ID:rqnoT18S0
>>719
そりゃ東郷は海軍の長官だし
729名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:15:59.76 ID:WF9SK2It0
クリア特典の犬は
全く使いものになりません
なりませんー
730名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:16:01.30 ID:DJoifEMn0
水族館建てる→負けて領地取られる→再占領で違う施設
でも実績つくか誰か教えてくれないか
ぶっちゃけ水族館プレイきついぜ・・・
731名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:16:08.30 ID:OYtRiGxb0
ソビエト怖い
732名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:16:27.76 ID:WedX9OyY0
戦国の風林火山並に仲間にするのがメンドクサイキャラは今回いるのかな?
733名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:16:53.04 ID:ZG2d5n7+0
>>707
リセットボタン押すのが嫌って馬鹿か?
リセットじゃなくてゲームオーバーだろうが
734名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:03.81 ID:GVqSlHrO0
黄金の船は売っぱらっていいの?
残しておくとのちのち重要になる
735名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:05.46 ID:4Au41Pqq0
荒れてますなぁwww
ところで今さっきマニュアル読み終えてこれからプレイ開始するんだが、
初見だと1週目どのくらい時間かかる?
736名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:06.24 ID:Bvm69KQp0
>>723
見て癒されろ。
俺は癒されないけど。
737名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:07.35 ID:7911KcbE0
偵察がどうたらは戦国と比べてる人が大半だと思う
俺も過去作のノウハウが取り入れられてないのはどうなの?と思う
738名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:21.78 ID:Wc1zDhLq0
クリア特典が戦国の時みたいに行動回数増えたりパラメータ調整できるもんだと思ったら
ちょっと強いキャラもらえるだけだからなぁ
739名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:27.29 ID:3hJVWVwC0
>>724
明らかな嵐は置いといて
UIがいまいちとか、S&Lが嫌とか書いてる人もいるじゃん
そういう意見もだめなのか?
740名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:31.52 ID:jK5FMdv50
俺のさくらちゃんがズゴックになってワロタw
741名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:39.87 ID:EbdZPJtQ0
>>734
さっさと売ってOKらしい
742名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:43.57 ID:GVqSlHrO0
>>734
黄金の船は売っぱらっていいの?
残しておくとのちのち重要になりますか?
743名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:44.39 ID:T5yAka5nO
多方面苦戦する人はソビエトから落とすと楽だよ
日本に引きこもりしてたら防衛楽だし
744名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:45.46 ID:rqnoT18S0
>>723
ここのゲームって普通のゲームみたいに、これが正解だよなー、とかって
勝手に深読みしたりして良い子ちゃんな選択肢選んでも、警告されてるとおりに苦労するだけだから
745名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:49.28 ID:7911KcbE0
>>733
システム→再起動→ロード
今後もアリスゲーやるなら他でも使うから覚えとけ
746名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:17:55.57 ID:tZy3a9BX0
ケツアルハニーってTADAのことだろうけど
ボツだされまくるっていってるけどダレがボツ出してるんだろう。
過激なネタは全部ボツ食らってる余寒
747名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:04.63 ID:GVqSlHrO0
>>741
ありがとうございます
748名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:10.18 ID:7kCSBJ5/0
>>712
いいたい事が伝わってなさそうなんだが
初見にはテンプレとしてわかりにくくないか?ってこと
まぁぶっちゃけどうやろうが、戦闘システム理解すればどうとでもなるんだけど
749名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:10.31 ID:0RFu7CPE0
>>596
そうなってた
750名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:15.03 ID:ZzW0SpGt0
そんな戦国好きならずっと戦国やってろと
751名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:16.67 ID:U9Z+pUgk0
>>719
ゲーム的には、ボタンを押して(東郷が指示を出して)陸軍が占領のために突撃してるけど、
どうもプレイして感じるのは「海軍の攻撃でタイミングを見計らって陸軍が独立意思で突撃してる(指揮系統別)」なんだよなー
りこりちゃんも「一か八か、行くぞ!」とか言ってるし
海軍は撃墜=撤退だけど、陸軍は「戦ってもいないのに撤退などできるか! 海軍が不甲斐ないなら陸軍が補う!」みたいな感じで突撃している気がする
なんとなくだけど
752名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:20.58 ID:AutkyNtk0
>>734
売っていいと思う
金色の船欲しがってるキャラがいた気もするけど誰か試した奴いるのかな
753名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:30.04 ID:20SXqXMo0
1人をパワーアップさせるのに5ターンとか必要なのに引き継ぎないとか何考えてるんだ?
誰も注意するヤツいなかったの?
754名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:35.54 ID:qgMKdNW80
一つのゲームからどういう面白さを引き出すかなんて人それぞれってことで
謙信みたいに強キャラとのキャッキャウフフを期待してた俺からしたら地雷もいいとこ
そもそも「強キャラ」って概念が希薄だしな
755名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:41.75 ID:DiCExz990
フェムのスキルはどう活用すればいいんだ…
防衛時は耐えるだけでいいとか、進行撤退で相手を削れるとか
そういう仕様なら使えるけど、真っ向から逆らってるスキルじゃないか・・
756名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:48.00 ID:haJm3pqB0
下のゲージが5あれば撤退可能とかそんなのでいいと思うんだよね
それ以下だと追撃で死亡
757名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:52.36 ID:TiYkzTEO0
一人NGにしてスレ見てたら良ゲーに見えてきた、不思議
758名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:18:54.89 ID:/wIWxK0z0
キングコアはてっきり悪のカリスマだと思ったのに
CORE全員北斗のモヒカン野郎と変わらんかった
なんでこんな奴らのせいでダグラスとの対決おジャンになっちゃうんだよー
759名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:19:27.27 ID:PCt2FZv50
最初は面白かったけど2週目する気でねぇ
キングコア編とか最初の方ミスったら後半積むし、思考もなんもない面白くない特別編だった
はやく全国版をだな
760名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:19:50.81 ID:jd6SUsHj0
>>737
そもそもゲームのコンセプトが違うんだからしょうがないんじゃないか?
このシステムで偵察できたらパズルだって言ってた人いたけどそのとおりだと思うし
761名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:20:18.25 ID:ky5kV0Qj0
防衛までゲージ溜めなきゃならんのはダルいな
762名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:20:31.55 ID:o95csEDF0
>>758
コア連中は本当何がしたいのかよくわからんよな
悪辣な強敵としてのポジションなのかと思えばゲーム的には雑魚だし
陵辱要員かと思えばロクな仕事しないし
763名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:20:31.79 ID:okQuf6EP0
キャラゲーなのにキャラ集めても戦闘が何にも楽しくないってのは
ちょっと致命的だよな
764名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:20:38.67 ID:jy6Kz4RH0
>>742
初回なら資金不足だからいいと思う
>>745
今思えば超昂天使なんかもだなw
765名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:20:51.93 ID:ZG2d5n7+0
>>745
だからそのリセットとこれの撤退不可ゲームオーバーじゃまるで違うって言ってんだよ
766名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:04.74 ID:V5C/Ca5a0
ちくしょおおおおおおおお
まさか金色の船が必要になるとは思わなかったから売って空母にしちまったぞ…
三倍で動く新型に金色の船配備したらどうなるん?
767名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:05.42 ID:fDyUwCqV0
実績って、クリアルートと魚と明石さん以外になにがのるんだろこれ
768名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:18.74 ID:7911KcbE0
>>765
そのリセットをすればいいじゃん
769名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:22.83 ID:azntpOZW0
ここ最近のアリスのやりこみゲーは主人公やヒロインを粗末に扱っている感が否めないな
あれもこれもやりたい気持ちも分かるが欲張りすぎるとロクな事ないし
今度やる時はサブの出番減らしてでも主人公とヒロインを柱に
力入れてほしいな
770名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:31.29 ID:y7L8MTwmP
いまもパズルだけどな
771名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:38.38 ID:dcptvP6n0
>>763
魅力的なキャラがドクツにしかおらんし
772名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:41.60 ID:AutkyNtk0
>>755
ヒムラーラスボスルートだとソビエト領で極寒+豪雨で100%攻撃防げる
ドクツは防寒付いた編成で来ないから
773名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:48.62 ID:7T/QRzYr0
>>494
ありがとう

イベント進めてたら、25ターン目で平良でてった
出てくのはいいが虎の子の新型艦返せよとw
トリガーなんなんだろ?星域10支配から何ターンとかかな?25ターン固定はない感じだけど
774名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:21:59.32 ID:P6gnjpTj0
重要拠点以外は偵察しないでも適当に10人くらい放り込めば余裕だろ
775名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:22:13.69 ID:eD7nowBu0
批評空間の工作は確かにあるけど2月ぐらいしたら割と納得できる点数に収束してる気がする
776名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:22:32.07 ID:PCt2FZv50
これラスボス的な奴いないの?
なんか、最後全然盛り上がらずに終わるんだけど エンディング次第では出たりする? グナガンでないのかな
777名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:22:32.95 ID:o95csEDF0
>>761
こちらからの攻撃は落としきれないとゲームオーバーなのに
防衛戦では耐え切ってもこっちが撤退するしかないとかふざけんなと思ったな
誰も被害うけてないような状態なんだから敵側がとっとと帰れよ……
778名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:22:34.59 ID:Fi3RjP6A0
>>671
提督の指揮値と枠余っててるときにとか…
779名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:22:42.54 ID:ultZ4r400
今回やってて何かに似てるなーと思ったらぷろGに似ている
一見複雑そうに見えて実は大雑把なところが
780名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:22:43.85 ID:Ja8g6yJL0
>>759
それに限るな
強くてニューゲームになるわけでもないから、また序盤同じようなことやることになる
781名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:22:52.01 ID:jy6Kz4RH0
しかし1ターン2マップしか動けない宇宙軍と
1ターンに世界中に出てくる陸軍の差はどこでついたのだろうか?w
782名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:23:21.36 ID:BmLKkyS10
>>755
夕張引き連れて潜水艦に乗っけるとかはどうだろ
783名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:23:39.92 ID:BjfNLGyM0
黄金船は関係しそうなの
クアトロくらいだけどなんかそういったフラグ管理は今回なさそう
784名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:23:51.93 ID:gQLIAHPa0
小澤好きなんだけど指揮値がな・・・イベント見たら上がるんやろうか
785名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:24:19.49 ID:lffLGBsh0
ダンジョントラベラーズまで大帝国で引っ張るつもりだったのに、3日で飽きたぞw
ダンジョントラベラーズはファイナルドラゴンクロニクルが面白かったから期待大
786名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:24:32.18 ID:U9Z+pUgk0
>>754
東郷、まつりちゃん、山本さん、あたりは間違いなく強キャラだと思うが
あとサフランちゃんも結構使いやすいね
田中も育てると意外といい仕事をする。指揮値が高ければなぁ
787名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:24:35.19 ID:FIBJXIQs0
>>758
そういやあてっきりデビルガンダムみたいなものだと思った
後、シュウ皇帝が地獄から復活してラスボスになるかも知れない、とも
788名無しさん@ピンキー :2011/04/29(金) 20:24:35.84 ID:gZGTI0IH0
偵察が無い事よりも、
偵察が無い事に違和感が覚える事が致命的かな

(軍隊とか戦争が題材だと)やって当たり前ことができないのでは、
不都合を強要されているように感じるし。
偵察なんかしないor出来ないことが当然であたりまえの題材ならともかく。
789名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:24:50.01 ID:q6iIKzS60
>>781
1ターン2マスしか動けないのに自由にワープする艦船もあるしw
790名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:24:52.70 ID:o95csEDF0
>>781
陸軍が有能なんじゃなく、海軍の提督だけが無能なんだよ多分。
艦隊だけなら、建造直後からあちこち行ったり来たりさせて使いまわせるし……
それに提督も載せてってくださいよ
791名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:24:59.60 ID:haJm3pqB0
偵察なくてもパズルだよ
過剰戦力ぶち込めば可能性があるってだけで失敗したら偵察したのと変わらないわけで
792名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:25:01.29 ID:PCt2FZv50
>>784
指揮値は30ぐらいしかどれもあがんないはず
793名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:25:30.20 ID:CD03obj20
クリア特典がこれっぽっちとかマジないわー。強くてニューゲームがなぜ人気あるのかぐらいわかれよ。俺でもわかるのに
794名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:25:43.79 ID:obUOKvgi0
指揮値低いと使いづらい
廃棄コロニーみたいなのどっかにないかね
795名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:25:52.69 ID:qgMKdNW80
>>777
ようするに「対称性」の欠片もないんだよな
こちら側と敵がまったく違うルールで動いてる
惑星攻略は固定配置、防衛も敵側の編成は固定
だから戦争している気がしないどころかSLGしている気にならない
796名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:26:16.86 ID:/wIWxK0z0
>>788
偵察がないおかげで一回戦う
ロードして再戦がデフォになってしまった
797名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:26:40.84 ID:haJm3pqB0
イベント回数さえあれば5回つっても片手間でやれるんだけどな
798名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:26:49.42 ID:ky5kV0Qj0
あと気になるのはドクツやイタリンと同盟組んでる筈なのに敵国フェイズ扱いとかか
799名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:27:00.08 ID:AutkyNtk0
指揮値高けりゃ補正イマイチでも使えるよな
メルみたいにあんまりダメでも困るけど
800名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:27:26.38 ID:+tOaTA7L0
大和作ったけど使える奴が誰もいないw
801名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:27:41.10 ID:MWJlMr020
対等なルールって大事だよな
相手だけルールが違うとかSLGとして破綻してる
802名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:27:47.86 ID:kVyTBTHi0
零式戦艦きたー
音楽も変わったし大詰めだ
でもCOREにガメを獲られたのはショックだ
803名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:28:07.64 ID:y7L8MTwmP
>>795
敵が12人いたりな
804名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:28:08.94 ID:7kCSBJ5/0
>>781
1Tに多面攻略してても、すべてりこりが先陣きるしな
りこりさんまじぱねーっす。占領直後には次の戦場へワープですか
805名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:28:16.73 ID:rqnoT18S0
>>795
敵の魔法はMP消費ゼロみたいな理不尽さ
806名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:28:29.97 ID:U9Z+pUgk0
>>798
そりゃまぁWW2がモチーフですし

枢軸国が勝利した暁には、日本とドイツで最終決戦とかよく聞く話w
807名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:28:34.52 ID:7911KcbE0
>>791
それは悪司も番長も同じだろ
過剰戦力がデフォってだけでw
いかに短いターンで効率よく戦力を増強するかもゲーム性のうちだぞ
808名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:28:53.73 ID:pFCe16jG0
トルーマンの謀反で使える戦力が2体だけになってしまった…
もうだめだ戦力たりなくて削りきれない('A`)
809名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:29:12.23 ID:T5yAka5nO
撤退は削ったら超ヌルゲになるのを防ぐためのものだと思うけどな
810名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:29:20.63 ID:HAEBaDN60
test
811名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:29:36.63 ID:sJuQNs640
普通に面白いけど、偵察が無いせいで再起動ゲーになってる
テストプレイして何も思わなかったのかな
812名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:29:37.35 ID:PCt2FZv50
また戦国と比べんのかと言われそうだけど
敵キャラ捕獲する楽しみがまったくないよね ランダム要素ゼロだし、運要素もなし
ユニークキャラじゃないのなんてまず使える奴いないし

あと、>>795が言うように自分の侵略と敵の侵略でルール違うのも糞
813名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:06.91 ID:/wIWxK0z0
幻影ハニー倒せたやついる?
空母使っても駄目だ
814名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:08.25 ID:7PYo77TT0
>>755
鉄鋼中心で敵の先制攻撃で死ぬ、見たいな編成でどうぞって感じじゃない?
815名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:13.94 ID:MWJlMr020
なら最初から撤退前提にバランス設定すりゃいいじゃん
そもそも大悪司も大番長もそっちのバランスだし
816名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:16.38 ID:3PxIbCqx0
これキャンセルして神採り注文したのは正解だったようだ
ランスの続編でるみたいだしそっち出るまでアリスのゲームは待ちだな
817名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:27.06 ID:CN7CzWgR0
第三世代の艦船って、どれくらいまで進めたら造れるようになる?
今、8星系餅
818名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:28.32 ID:atrQisrY0
最初からやり直した
3国同盟結んだんだけど
これドイツ助けにいくのってアメリカをつっきってがいいの?
でもハワイ強いし無理じゃね?
819名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:32.65 ID:Qqc+7uzD0
アンドロメダ云々に15T以内でイベあるしカレー落とす前に
力貯めるか、ついでにハワイ狙うかなやましい。

第三世代って防空は大事そうだけどバリア戦艦も優先して開発するべき?
820名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:51.38 ID:U9Z+pUgk0
>>809
敵地には全て修理工場があれば問題なくなるんじゃね?(毎ターンHP50%回復)

それはそれで文句出るかも試練がw
821名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:58.54 ID:oYOETNqg0
>>685

WIZシリーズでリアルマッパーデビューの自分
もう歳なのかなw
方眼紙にせこせこ地図を記入していくのがアレほど楽しかったことはない
もうその手のメモ取るのが無理だわorz
822名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:13.05 ID:o95csEDF0
>>809
その辺は普通、そういった戦力削りとかも含めてバランス取りしていくものなんじゃないか
突撃するしかない&突撃したらゲームオーバーってのは極端すぎるし
823名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:14.99 ID:rqnoT18S0
>>809
そういうバランス調整のために煩雑な部分をばっさりやって超簡略化してるのが手抜きっぽくて嫌だっていわれてんだろう
824名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:18.21 ID:haJm3pqB0
攻略法が固定なわけじゃないからパズル色が強いのは別にいいと思うんだけどね
この戦闘システムで下手なランダム性は付けれないのもわかる
戦場入った時点で決まるのなら情報ないとパズルにもならない
825名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:19.28 ID:znoqr9dH0
>>673
言ってることはまあわかるんだけど
俺は「こりゃ無理だ」と思ったらゲームオーバーまで待たずに再起動かけてるなあ
それでも面白くてハマッてるから、困るw

まあ事前情報が入らないのは、宇宙は広大だ〜ってとこで流してるな
そこが改善されて、せめて戦闘準備してるエリアの索敵ができるようになるなら
もちろん歓迎はするけどな

あと敵国の兵器の傾向で、艦隊編成効率よくすることは可能だろう
そのコツがわかってくれば、ロード回数も減ると思う
826名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:30.64 ID:vxBQQ34D0
自軍の移動制限をなくすだけでかなり良ゲーになる気がするんだが・・・
827名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:32.49 ID:ZG2d5n7+0
>>809
バランス調節できないから撤退なしで誤魔化したってことか
828名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:41.33 ID:BmLKkyS10
>>818
後2星ほど占領すればオk
829名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:44.66 ID:1J78BdOt0
闘神3の絵を書いてるやつがでてきてから アリスはおかしくなった
830名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:52.56 ID:I+q86NTn0
せめて撤退したらゲームオーバーになる理由も無理やりにでも設定つけろよw
デバックモードといい作り直しでゴタゴタして妥協してそのまま出した感がぱねぇw
831名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:31:56.85 ID:U38v0aec0
>>807
大悪事は撤退時も捕獲判定があるからこれ以上攻撃できないときに撤退とか楽しかったんだけどなぁ
今回捕獲が自動だから仕方ないけど
832名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:32:05.52 ID:AutkyNtk0
>>812
モブキャラ意外と強いよ
主力一歩手前で使ってる子がいる
833名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:32:13.39 ID:ITt/trJj0
>>809
終盤は鉄鋼弾以外ダメージ0に出来るんだからヌルゲー回避ってことはないだろう
834名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:32:13.31 ID:n0n0rswP0
>>818
助けるなら南から回ってスエズまで
835名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:32:21.12 ID:2oigHTFp0
コレって頑張れば最初のガメリカの嫌がらせ突っぱねてコストUP免れた状態で
貿易開始の-10%、大帝国改名で-10% もてもてもてで-5%の-75%でいけるのか?
836名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:32:36.46 ID:7kCSBJ5/0
そうでもないよ、すくなくとも序盤の一部の汎用は、自軍ユニークの真ん中上くらいのやつが何人かいる
でも仲間にするのに1Tかかるのがカス
837名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:32:38.96 ID:rjsqyUyv0
>>817
ターン数はわからないけど支配星10でイベントは起きる
838名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:32:45.25 ID:iSMwEseJ0
カテーリン√行くにはどうしたらいいの?
ていうかある?
839名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:32:53.52 ID:U6LGiwvH0
ラスボスが不在なのと、育成要素が薄いのが失敗の要因
840名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:07.80 ID:o95csEDF0
>>829
どれだけ大昔から狂ってたんだよ
841名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:09.17 ID:iFGlJuBy0
>>826
それ戦力分散して戦えない人用にヌルゲーにするだけじゃないか
842名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:12.26 ID:haJm3pqB0
>>809
そんなもの削りはなしでいいだろ、もしくは配置する前に決める
一発勝負自体は半パズルとしてみるのならおかしなことじゃない
ゲームオーバー強制のほうがおかしい
843名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:19.63 ID:qdTlHKha0
とりあえずイベント回数増加パッチさえくれば他の不満点は我慢できるから
真っ先に頼むよ
844名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:22.81 ID:+FygrFt90
じゃじゃじゃーん
御前会議がはじまるよー

その瞬間、今までの厳粛な帝のイメージが崩れ去った
あまりのショックでパソコンごと投げちゃったww
845名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:25.36 ID:CD03obj20
つーか大番長から思ってたがなぜ会話イベント一回なんだよ。死ね。戦国みたいに途中から増やす方式とか思い付けよ
846名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:25.47 ID:BjfNLGyM0
>>811
テストプレイしてた人の頭の中には敵の配置とステが入ってたんだろうなw
847名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:26.72 ID:0Y1NFgkq0
っていうか、日本攻められて削りきれなくて撤退しちゃったんだけど、
その後、ハニトラ置いたり治安持ちキャラ置いても治安が全く回復しないんだけどこれってデフォ?
何かのイベントで回復したりするのか?技術540が地味に痛いorz
他の地域はちゃんと回復するんだけどな・・・
848名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:37.06 ID:LN3nDP/X0
ガメリカ・ソビエトで仲間になるキャラで
初期指揮値高いのってどれくらいいる?

960 柴神様
570 伊藤閣下
510 東郷 レーティア 古賀(山本)
480 セーラ エリザ
450 メル
420 クリオネ ユーリ

今のメンバーだとこいつらがTOP10
849名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:41.64 ID:54cUOaJQ0
やっと帝ちゃんENDいった〜
っと思ったら引継ぎ特典が提督一匹ってどういうことだよ?
これってほかのENDでも一緒?
しかも弱いし。これは育てると強くなったりするのか?
何気に真紀ちゃんと秋山が結婚していたのが一番ショックだったがな
850名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:45.48 ID:U9Z+pUgk0
>>826
それはこのゲームの中核の可能性もあるから無理じゃね?

「戦線が延びきる苦労」を味わわないんじゃ、WW2の大日本帝国軍の大変さはわからんだろうさw
851名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:45.83 ID:BtfMUeoQ0
エンペラーコアってなんだよそれ・・・
まだ続くのか
852名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:33:53.99 ID:o95csEDF0
>>847
またアルビルダ様か
853名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:34:03.73 ID:CN7CzWgR0
>>828>>837
d
バリアうざい
ハワイ堅い
日本化シンドイけどがんばる
854名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:34:03.95 ID:X7nW+Wb00
>>800
ナース、さくらあたりが使えるだろ
855名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:34:06.14 ID:Fi3RjP6A0
Lv上がったら指揮値上がって欲しかった
田中とか30上がったところでできること変わらん・・・
856名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:34:12.67 ID:y7L8MTwmP
>>843
それはマジで欲しい
ちょっとは序盤のしんどさがマシになると思うし
857名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:34:15.92 ID:PCt2FZv50
>>829
エイリスの絵の人?
858名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:34:26.41 ID:AutkyNtk0
>>847
アルビルダいない?
859名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:34:46.41 ID:znoqr9dH0
>>847
日本も回復するよ
860名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:35:00.36 ID:STP9oKz+0
このゲームで一番すごいのはソビエトに捕まっても自力で逃げ切るレポーターのリットンだな
861名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:35:17.68 ID:qgMKdNW80
プレイ感覚はSLGというよりはRPGに近い
こちらも敵も同じルールの下で
敵の高性能の兵器を戦略でなんとかするのがSLGの醍醐味なんだよ
AIチートは許せるが土俵がそもそも違うていうんだから
これやっぱRPGだわ
862名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:35:32.55 ID:P6gnjpTj0
あれカテ子めっちゃよえー
育てりゃ化けるのか
863名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:35:36.59 ID:AutkyNtk0
>>853
バリアは自分で使いだすとクセになるぞ
バリア持ちと潜水持ちで組むのはセオリー
864名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:35:52.77 ID:tGP6X7H40
育成要素は本当に薄いね。
優秀な艦隊でごり押しするだけだもの。
865名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:01.76 ID:WF9SK2It0
Q.治安が回復しないんだけどバグ?
A.またお前か
866名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:15.12 ID:PCt2FZv50
行動回数パッチはないとね…
全て支配下に置いて、イベント消費しようとしたら100ターン以上費やす羽目になった
どう考えてもおかしいだろ プレーヤーをイライラさせるゲームにしてなにがしたいのやら
867名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:20.14 ID:7PYo77TT0
>>860
艦隊ごとバリヤーに包む娘や
(あの有名さの方向性で)治安を猛烈に回復させるハニトラも凄いけどなw
868名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:24.40 ID:7BxrllVS0
スレを見てると闘神3で爆死して
今回慎重に行動すべく予約を控えてた俺の大勝利というわけだな

というか最近のアリスは戦国以来当たりでねーな
869名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:30.51 ID:7T/QRzYr0
ネルソン艦隊はデーニッツ潜水艦隊+索敵361以上でレーザー230程度の艦隊で撃退できるな
対潜部隊をデーニッツと囮で先に潰しちゃえば、囮が全滅してもなんとでもなる
分艦隊の索敵960HP240レーザー180は無傷で倒そうと思うと面倒
整備艦いれて耐えるしか無いかな

とりあえず3艦隊あればベトナムあたりで放置で壁にできるんで戦線をガメリカ方面に集中できる
870名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:31.87 ID:U9Z+pUgk0
>>847
もしかして : 樋口強欲
871名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:36.22 ID:VaddIWbC0
>>862
弱いままだぞ、マイナス能力が酷すぎるよな
872名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:40.52 ID:Fi3RjP6A0
>>861
たしかにAIの物量無限なのはSLGじゃないね
まさにRPGだわ
873名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:40.59 ID:RnXtAr340
>>847
日本だと樋口処分してないとかじゃね?
874名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:45.89 ID:1J78BdOt0
>>840 >>857
ごめん 不評なのは闘神4だっけ?
とにかくあいつでてきた辺りから変になった
875名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:51.97 ID:7kCSBJ5/0
>>835
序盤の7Tだけでもパズルゲーする気があるなら、黄金船売らずに、ターン開始イベント拾いながらいける
ぬるくやりたいならおとなしく従ったほうがいい
876名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:36:59.78 ID:bE7CYZ6T0
>>862
とりあえず空母付けて相方と開幕猛火力浴びせようかなと思う
877名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:37:02.11 ID:EgWi3Py30
キングコア編終えた
一周目ソビエトほとんど放置してたので色々とネタバレだらけだったw
878名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:37:02.98 ID:18FFzqgi0
レーティア助けるイベントってデーニッツのイベントいつまでにやっておけばいいの?
879名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:37:21.35 ID:/wIWxK0z0
>>843
そこら辺ってパッチでいじれるもんなのか?
880名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:37:38.92 ID:Y46oLcXh0
>>874
そんなモノは出てないよw
あの絵師は昔からいるってことだろう
881名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:37:54.07 ID:atrQisrY0
>>834
エイリア倒しのがいいってことね
d
882名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:05.27 ID:rqnoT18S0
敵部隊の提督たちが移動してくる様子が見られたりすれば……
この手のゲームで敵と味方が同じ仕組みで動いてないってのはやっぱちょっとなあ
883名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:12.01 ID:qLFRAkkY0
>>847
俺もラバウルで同じ現象が起きた。
なんかの災害が起きて、戦ったはいいんだけど撤退に追い込まれて、
その後ずっと治安が最悪、誰をどれだけ置いても回復しないって感じで。
諦めて進めていたら100ターン後くらいに治ったけど。
884名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:12.52 ID:Fi3RjP6A0
>>870
樋口はマジで罠…
説明文途中で切れてるのもえげつない
気づくまでしばらくかかった俺
885名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:26.54 ID:13YLJfoU0
>>874
3だw
多分、4は出ないだろうな・・・
886名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:29.35 ID:BjfNLGyM0
>>878
でなくなるまで
887名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:37.29 ID:Na85PBF90
>>868
俺的には戦国より上だな。

これは間違いなく鬼畜王ランスに匹敵する
神ゲーだよ。
888名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:41.18 ID:5NS5194X0
イナゴうぜええええええ!!

なんで一匹目壊滅、二匹目6/2160まで減らしてるのに
撤退しなきゃいけねえんだ・・・
889名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:51.63 ID:/ceC0jac0
キャロルとダグラス、仲間にいる状態でキャロルとのイベント進めて
つよぽんて呼ばれるようになると
二人のフラグがガンガン立っていくな


自分から真希におばさんだよーっていうキャロルが可愛い
890名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:38:58.39 ID:u10puK+R0
楽しめてる層と楽しめなかった層は遊び方が違うんじゃないんだろうか
色々な局面に対応できる艦隊作るのが面白かったからリセットしたのはハワイとモスワワぐらいだったし
戦国ランスの影響でかすぎたんだろうなー
891名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:39:05.76 ID:iFGlJuBy0
>>866
一周で殆どのキャラのイベコンプしちゃうからじゃないの
のんびりやってりゃ100Tはかかるからいい感じにイベ見れるよ
892名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:39:15.07 ID:vxBQQ34D0
>>850
全部の移動じゃなくてもいいけど体力減ってても侵攻できるとか
移動距離アップの戦艦・アイテムとかは入れるべきだったと思う
893名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:39:16.17 ID:olIq7Ds20
20ターンあたりでモンゴルと戦ってるんだが。
イライラが止まらない・・・。

あと何ターンやればクリアできるんだろ。
894名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:39:22.37 ID:wXgJOoTG0
”改善”だけ見て”痴安”に気付かないんですよね
895名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:39:23.24 ID:IcYrIwpH0
キングコアの過去見せてもらっても
はぁ?
なんですけどぉ
896名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:40:17.23 ID:Pw0Ut3Ai0
なんとか菌うぜええええええええええええええ
たおせねぇえええええええええええ
897名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:40:25.56 ID:ZG2d5n7+0
>>874
3であってるけどそいつはずっと前からいるからな
あの絵師が誰得とは思うけど
898847:2011/04/29(金) 20:40:36.91 ID:0Y1NFgkq0
ああ・・・・
アルビルダじゃなく樋口とかいう裏切り者置いてたわ・・・
こいつのスキルも回復しないのかw
ずっと日本近辺においてたから分からなかった
どうもありがとー
899名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:40:38.99 ID:7PYo77TT0
痴安さんは首にする手間すら惜しいから首都待機がデフォ
900名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:18.31 ID:zikdOTYf0
大怪獣に勝てる気が全然しなくてワロス
どうやったらギャフンといわせられるのか
考えるのが楽しくなってきたw
901名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:28.64 ID:7BxrllVS0
今更だけどアリスは当たったときと外れたときの落差でけぇな
普通以下か最高かの正にロシアンルーレット
902名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:28.94 ID:kVyTBTHi0
ああ・・・クソCORE軍団のせいで駄目かと思ったけどキャロルちゃん保護できたわ
不幸中の幸いだがダグラス他は無理だろうなあ
903名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:30.81 ID:U9Z+pUgk0
>>887
結局やってみなけりゃわからんよねぇ

>>888
長官、弾薬が足りません!
904名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:38.02 ID:54Kh4/IY0
>>874
お前は未来人かよw
又聞きで知ったかぶったレスするな
905名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:43.79 ID:hvqVKAvW0
攻め込む国のデータ見れるようにするだけでも全然違うのにな。

パッチでなんとかできるだろこれは・・・
906名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:47.30 ID:vPj0BrEN0
ガメリカ入ったらワシントンまですぐ行かないとキングコアでてきちゃうの?
ゲイツランドとかとってる場合じゃなかったよ…
907名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:50.99 ID:DiCExz990
ずっと放置してた汎用加入してみたけど山口多聞とか空母2つ与えて即主力入りできるな
もっと最初からやってればよかった
908名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:52.08 ID:U38v0aec0
>>893
自分は70ターンぐらいだったけどかなり資源に余裕があって終盤はぬるぬるだった
ルートによって違うと思うけど60ターンぐらいかな?
909名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:41:57.41 ID:qnOSIlC00
クーって男だったのかよしねwwwwwwwwww
910名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:10.92 ID:iFGlJuBy0
>>890
試行錯誤というものが基本的に苦労しない、という前提の上にある人には辛いゲーム

>>896
空母揃えるまで耐えろ…!
まぁ空母ってよか第三世代だな
911名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:11.15 ID:ZG2d5n7+0
>>894
エロイベントでも来るのかと思ったらただ改善妨害してるだけとかもうね
912名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:12.83 ID:jd6SUsHj0
削りを入れるとそれこそ作り直す前のクリアに数ヶ月もかかるってのにってのになるんじゃねえの

>>897
奈良県アリス好きには人気だぞ
913名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:19.66 ID:Na85PBF90
>>893
コツをつかめるとあっけないくらいあっという間に早解きが出来る。
でもそれに気付くのは攻略見ない限りは
何度かクリアした後ってわけw
914名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:20.16 ID:AutkyNtk0
四国提督の声で吹いたのは俺だけじゃないはずだ
915名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:39.82 ID:U9Z+pUgk0
>>892
強襲艇とか高速艇とかあってもよかったかもな。それには同意するわ
たんげ犬的な特殊艦艇もっとあっていいと思うよ
916名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:42.46 ID:7T/QRzYr0
>>879
インターフェイス変えずに、
イベントフェイズ→(イベントフェイズ→)敵行動処理
みたいにループ処理とかすれば、みっともないけどいけるんじゃない?
917名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:46.28 ID:WzRdPEAr0
マレーの虎にエイリスが攻め込んできたから防戦したら
バリア搭載艦で倒せない しかたないから、味方犠牲にしつつの
持久戦をやろうとしたんだが、2ターン終了時に戦闘継続させる選択肢が
押せなくなって撤退させるしか選択肢がなくなって負けるんだが
これって仕様なの?
918名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:53.31 ID:7BxrllVS0
>>897
GALZOOは大当たりだっただろうが!
919名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:43:02.99 ID:Fi3RjP6A0
>>899
指揮それなりにあるからソビエト方面防衛に使ってるな
侵攻作戦に帯同させると治安回復しないから外さないといけないが
920名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:43:13.49 ID:rjsqyUyv0
中帝国制圧後の領土要求拒否しないとシュウとハニトラのイベント消える?
3ターンで制圧してから20ターンまで何の音沙汰もない
921名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:43:38.07 ID:DR7selpc0
ヲタクでニートな魔法使い出てきたwww
922名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:43:40.39 ID:rqnoT18S0
戦国でも行動回数アップあったんだから
進行状況に応じてやら引継ぎ項目とかで
イベント回数やら移動+1やら選べてもいい
923名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:43:42.56 ID:G8njq5d20
でも樋口のスキル内容なんて想像付くだろw
まあエロイベントに関係するかも、とか思ってたりもしたが
924名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:43:44.50 ID:I+q86NTn0
>>890
面白くなる要素はつめこんでると思うけど
さすがにロード前提の作りは3流ゲーのにおいがするわ
偵察してよしじゃあ対策にアレを準備して〜 とかできたらそれだけで評価もっとあがったわ
925名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:43:50.03 ID:zeDzHkjPO
戦国みたいな戦闘にして偵察艦とか潜水艦とかは
軍師とか忍者みたいなユニットの種類でよかったのに
926名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:44:02.28 ID:7PYo77TT0
>>917
防衛戦も星8個稼がないと負けになるよ
927名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:44:04.80 ID:iFGlJuBy0
>>912
削りできるなら戦死概念ないと個人的にはあれだがなー
脱出できるから撃墜恐れませんとかちょっと
928名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:44:05.22 ID:xEYovg8b0
記憶喪失の下りでうんざりしたわ
シナリオ書いた奴頭おかしい
929名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:44:07.84 ID:zikdOTYf0
奈良の絵の真髄は尻
930名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:44:47.82 ID:jy6Kz4RH0
>>917
治安が安定してないと2ターンのみ
そっち方面はミサイル艦は必須
931名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:44:52.32 ID:7911KcbE0
アドルフを部下に従えて日本で共闘ってシチュは悔しいが燃えざるを得ない
932名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:44:52.68 ID:U9Z+pUgk0
>>914
加入イベントでも吹いた俺に隙はなかったw
933名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:45:13.42 ID:VaddIWbC0
奈良県の絵はムチムチだからな、キャラデザが古いといわれると否定はできんが
934名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:45:16.09 ID:KP03Ptvm0
次スレいてみる
935名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:45:17.72 ID:ZG2d5n7+0
>>918
他の原画はな
936名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:45:30.71 ID:hYqQmelC0
スカーレットエンドのフラグが立ってる状態なのに
キャロルのイベント進めたらまだスカーレット死んでる扱いでワロタww
ちょっとしっかりしろよな。。
937名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:45:51.65 ID:q6iIKzS60
>>927
HP減ってると攻められないから、
2ターン連続で攻撃しないと回復するみたいにすればおk
938名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:45:57.61 ID:wXgJOoTG0
大帝国も一番かわいいのはクリオネババアだし
939名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:45:59.19 ID:4ewR39t40
ちょ、エイリスが大怪獣使ってきたんだけどどうすればいいんだこれ
誰か助けて
940名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:05.10 ID:Qe0CI1Du0
奈良県の絵は顔が無理他はおk
941名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:17.85 ID:VZufIUN60
ぬぼぼ菌強すぎワロエない
942名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:19.10 ID:rqnoT18S0
奈良の絵の真髄は肩幅
943名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:21.34 ID:KP03Ptvm0
無理だた誰か頼む。あと減速しろ
944名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:21.92 ID:FTKf93HY0
ムッチリーニを仲間にした俺は勝ち組!
945名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:22.73 ID:y+0RT7r50
アルビルダかわいいぜー
946名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:23.98 ID:WzRdPEAr0
>>926 ああ それか 理解できたありがとう
947名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:29.92 ID:2oigHTFp0
>>875
ありがとう
一応いけるはいけるのか

しかしなんかベルウィックサーガやってた頃を思い出すな・・・
アレも基本敵の配置と数字との睨めっこだったし
しかもPS2だからセーブロードの苦痛がPCゲーの非じゃない
それに調教されたからむしろ楽しいレベルだわコレ

あと今更遅いと思うがテンプレの最後はゲームバランスを怖しなおかつ進行出来なくなる恐れのバグがあっからパッチ当てましょう
程度がいいと思うわ
やり方まで書いてもいいことねーと思う
948名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:46:33.99 ID:I+q86NTn0
どんな艦隊相手でも相手できるように満遍なく編成しろってことなんだろうけど
それならそれでそういうクダリをテキストにいれろよな
侵攻失敗したら終わる理由をなんでノータッチなんだよ
949名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:47:26.04 ID:1J78BdOt0
>>904
知ったかではない
3か4か覚えてないだけで、ま、忘れたってとこだ
とにかくあの絵のやつ降ろして欲しい
950名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:47:29.95 ID:vPj0BrEN0
キャロル どうやって仲間にすんの?
コアどもに連れて行かれたしもう絶望的だよね?
セーブデータ残してあるし戻りたいんだけど
951名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:47:32.71 ID:TIo06z7wP
3国同盟結ばなくてドイツがソビエトに負けて消滅しちゃったし
今はソビエト、イギリス、アメリカを同時に相手にしてるけど敵国フェイズはボイス無しでオールスキップ
ボイス付けたり切ったりするの面倒だから切りっぱなしにしてると戦闘はより一層味気ないもんになるし

SLGよりもシナリオの方を楽しみにして買った俺涙目だわ
クリアするまでスレに来るつもりは無かったのによ
最初のフルボイスパートだけはワクワクして良かったから満足はしてる
じゃじゃじゃーん、もう特典CD聞いちゃうよー
952名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:47:45.17 ID:o95csEDF0
>>925
大バリアみたいなのはいっそキャラ能力でも良かったのにな
夕張みたいに構成固定&独自のスキルがあるキャラとかは
使ってて個性を感じられるのが良い
953名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:47:49.92 ID:WNh3i5gb0
なんとなくランスの新作が夏にある意味が分かった気がするぜ
954名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:48:06.72 ID:drqr5jp40
マレーの虎はまじで修理工場にしないときつい
俺とか採掘場建てて災害にあったから放置したら治安下がりゲリラ女ブチ切れて警告
あと一回治安下げたらゲリラ女離脱するからわざと撤退して建て直しもできねーよw
955名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:48:07.24 ID:iHkR7z6nO
ここで質問して良いかわからないけどコア軍を出現させない為にはガメリカの何処を潰せばよい?
試作コアが侵攻してきたけどさ…
956名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:48:17.03 ID:Qe0CI1Du0
>>949
4なんてでてねーよ
知ったか乙^^;
957名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:48:30.47 ID:Fi3RjP6A0
ホントだ汎用指揮300とか360とか結構強いw
さっさと雇えばよかったorz
958名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:48:32.94 ID:dM/U54GN0
戦闘やり辛い
959名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:48:36.58 ID:Xr4W/rRR0
ニガヨモギ強すぎだろ
ソビエト落とせねぇよ
960名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:49:21.09 ID:kVyTBTHi0
>>950
USJ落としたら保護できたよ
961名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:49:22.68 ID:zikdOTYf0
久々にシュウとハニトラみたw
随分長い間潜ってたな、こいつら
962名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:49:23.56 ID:x3eYHiZf0
おまえら2時間に1スレのペースだな
いい加減にもちつけよ
963名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:49:24.15 ID:oWzw1ESm0
キャロルがコアに捕まって輪姦されるのかと思ったらCG出ることなく暗転とか・・・
どうしてこうなった・・・
964名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:49:25.21 ID:iFGlJuBy0
>>950
次スレ行ける?
できるならテンプレQAにしたらば見ろって入れてしたらば見てね
965名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:49:58.53 ID:PCt2FZv50
質問するヤツは質問スレでもたてろよ
966名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:50:10.65 ID:FTKf93HY0
>>955
試作型は大丈夫!
2〜3ターン以内に虐殺が始まる前にワシントンを潰す。
967名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:50:20.44 ID:I4ZJBDN30
むっずい
3世代でソビエトはちときつい?
968名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:50:22.48 ID:Xr4W/rRR0
>>950
そのあとUSJ落としたら普通に助けられたよ
ターン制限はあるかどうかわからないけど
969名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:50:43.45 ID:vPj0BrEN0
>>960
コアどもに取り返されてから、って意味でおk?
970名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:50:46.56 ID:Fi3RjP6A0
キャロルはCOREから回収しても仲間にならないのかね
他の三人は仲間になったのに
971960:2011/04/29(金) 20:50:48.98 ID:kVyTBTHi0
訂正。やっぱ連れてかれたら駄目かもしれん
972名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:50:55.13 ID:QRrd3J/e0
>>963
キングコアルートで勘弁してください
973名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:51:08.80 ID:iHkR7z6nO
>>950

USJを制圧しなおせば救出されるけど、天候で苦戦するかも
974名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:51:20.68 ID:Fi3RjP6A0
>>967
防寒ちゃんと配備してんのか?
975名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:51:21.17 ID:VaddIWbC0
>>967
防寒ないと無理ゲー、あれば楽勝
976名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:51:26.07 ID:bE7CYZ6T0
>>959
バリア持ちと潜水艦を使えばぶっ壊せる
977名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:51:30.24 ID:G8njq5d20
俺もキャロル仲間にしたいから
ガメはハワイから攻めるのか、カナダから攻めるのか、どっちがいいのか誰か教えてくれ
978名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:51:52.47 ID:EbdZPJtQ0
キャロルCOREから救出して仲間になったぞ
今エロシーン突入した
979名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:52:04.28 ID:Tbn6hJ9r0
確かに痴安に構ってられる程イベント回収に余裕がないので首都放置してるなぁ
980名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:52:05.53 ID:iOpTfWfq0
イベント消化しきれなくてキャラに感情移入というか思い入れが難しい、これ一番問題だと思う
981名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:52:11.29 ID:1J78BdOt0
>>956
エイリスの絵描いてるのは奈良県っての?
おにぎりくんがいいんだけど俺
982名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:52:14.68 ID:KP03Ptvm0
次スレ立てる人
>>1の900以降〜を800以降に変更しといてくれ
983名無しさん@ビンキー:2011/04/29(金) 20:52:25.65 ID:44WTE+p00
潜水艦開発キター
やっぱ田中につけようかな。あいつ落とされすぎw
984名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:52:44.15 ID:Fi3RjP6A0
>>977
ワープイベント2回してカナダで研究所潰すといいって聞いた
985名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:52:53.25 ID:PCt2FZv50
造船する時とかにさ、1世代以上、2世代以上って感じの表示じゃなくて
1世代のみ、2世代のみって感じの表示の方が圧倒的に使いやすいよね
986名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:53:14.88 ID:Na85PBF90
>>848

960 柴神様
570 伊藤閣下
540 ジューコフ
510 東郷 レーティア 古賀(山本)スカーレット
480 セーラ エリザ ドワイト アストロ猫
470 ミルゲーペ、ロリコフ
450 メル、ラディン
420 クリオネ ユーリ

付け足してみた

おまけの猫は結構使える。

987名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:53:15.57 ID:WzRdPEAr0
ついでに、もうひとつ教えてくれ
NONO言い続けて世界日本化計画に乗った臭いんだが、
1Stプレイでこの選択はマゾルートなのか やり直すなら
後戻りできるうちがいいからおまえら教えてくれないか?
988名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:53:24.29 ID:G8njq5d20
>>984
サンクス。カナダから突貫する
989名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:53:34.73 ID:lFYJ3WH50
3世代艦開発は取って即撤退ではなく、10個星をイベント出るまで維持しないと駄目?
990名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:53:37.43 ID:DiCExz990
とにかく提督を増やすために初期メンバーイベント放置しがちで
進めてもキャラの掘り下げはさっぱりだったりするのはどうにかして欲しい
991名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:53:49.79 ID:Fi3RjP6A0
>>987
日本化はハードモード
992名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:54:01.59 ID:U38v0aec0
キャロルってマイクロネシアだかにいなかった?
ハワイ攻める前に仲間になってるよ
993名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:54:16.66 ID:WzRdPEAr0
>>991 まじか・・・orz ありがとう
994名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:54:33.52 ID:Fi3RjP6A0
>>992
それキャシー
キャロルは若草会の金髪
995名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:54:56.28 ID:vxBQQ34D0
次立てていいなら立ててくるぞ
996名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:55:09.44 ID:67unqaQ30
エイリスの大怪獣とかどうやって倒すんだよ・・・
997名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:55:16.40 ID:DQ1MYetI0
過去スレから転載

基本ルートは574
日ソまではハワイ放置で敵隣接地がハワイとベトナムのみ
ソビエトいけるようになってからはひたすらソビエト進行
ホワイトホール出現後ハワイ攻略に着手
ハワイ攻略後カナダへのワープルート発見イベント
カナダ攻略でドロシー行方不明
USJ取ったあたりかゲイツとったあたりかでぷーちゃんぶち切れイベント発生
若草会に反旗を翻す。ハンナ、キャロルつかまりクー逃げ出す
クーが日本到着仲間入り、ハンナ救出要請
シカゴとったくらいだったかな?
ダグラス牢屋で大暴れキャロル救出、ダグラス「けりをつけに行く」
ワシントン攻略でダグラス仲間に
その後のイベントでスペルディア捜索でドロシー発見
ガメリアはこんな感じかな
会話の流れ的にダグラスは日本化計画必須かなぁ?
998名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:55:30.52 ID:48TB/4FA0
>>995
たのむ
減速しないバカのお蔭でもうだめぽ
999名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:55:32.50 ID:mTmD6zyn0
>>996
勝手に自爆する
1000名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:55:34.46 ID:PCt2FZv50
よろ 使えねーなID:vPj0BrEN0は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。