大帝国 part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション最新作
今度の舞台はなんと宇宙!2011年4月28日発売!

● 基本情報 ●
■タイトル  大帝国 (ダイテイコク)
■ジャンル  地域制圧型SLG
■価格  パッケージ版  8,925円(税込)/8,500円(税抜)
      ダウンロード版 6,800円(税込)/6,477円(税抜)

次スレは>>900以降に有志が宣言後、建造。誰も居なかった場合は>>950が、無理な場合は再指定にて

ALICE SOFT HOME PAGE
 http://www.alicesoft.com/
大帝国公式
 http://www.alicesoft.com/daiteikoku/
アリスソフトBlog
 http://blog.alicesoft.com/
アリスまとめ
 http://xfu.jp/alice/
したらば 大帝国戦略会議室(外部)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52269/
アリスソフト大放送feautring大帝国(ラジオ)
 ttp://www.onsen.ag/program/alice/

大帝国 part73
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304002446/
2名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 01:32:43.61 ID:IbSNt/fb0
すみません重複です
こちらでお願いします 

大帝国 part74
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304008267/
3名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 01:33:53.11 ID:B+uJh7rb0
どうせすぐ消費されるから次スレはここだな
4名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 01:34:29.04 ID:EjFxhGah0
だよね
5名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 01:34:45.30 ID:pjSNH6AA0
こっち実質
大帝国 part75で再利用
6名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 01:49:08.86 ID:ERqWZaPz0
【よくある質問 Q&A】(仮)
※質問する際はマニュアルを熟読後にお願いします。

Q. 敵が強くて、何度リトライしても勝てる気がしない。
A. ターン最初からリトライして艦隊を編成しなおしてはどうでしょうか。
それでも無理ならしばらくは防衛に徹して戦力を増強するのがいいかもしれません。
何もせずにターンを進めたからといって、それにあわせて敵も強くなる、ということは基本的にありません。

Q. 移動させるの面倒なんだけど
A. シフト押しながら惑星をクリックor提督に艦配備する画面でshift+左クリック

Q. っていうかなんで艦隊シーンで移動ができないの?最初の部隊を撃破したら次の部隊へ移動するとか普通じゃないの?
A. 軍事施設建てればそこや隣接地域では出来ます。

Q. 戦術フェイズで攻撃し終わった後にターン終了が出来ないんだが・・どうすれば良いんだ・・
A. 陸軍特攻で、りこりたんに死んでもらってやり直し。このゲームはそういう仕様。

Q. 黄金船売りたいんだけどどうやって売るのかしら
A. 造船ページで右上「造船可能」のタブを外せ。

Q. 資源が全くたまらないから強化出来ないどうすりゃいいの?
A. 資源をためるには治安を安定にしないとダメ。安定になるまではモブでもいいからおいておけ。

Q. 中帝国は3ターンで滅ぼしていいもんだろうか?それとも少し生殺しに?
A. 7か8Tくらいかけないと死ぬらしい。

Q. ハワイ無理
A. 3世代目の防空艦船が作れるようになるまではキツイかも。

Q. 明石大佐の忍法強すぎワロタw使うとなんかマズイ?
A. 大佐は最後の切り札です。使用するとクリア特典が取得できません。
7名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 01:49:24.59 ID:ERqWZaPz0
Q. 誰か潜水の使い方教えてくれ。攻撃普通にくらっちまう
A. 以下の場合無効になる。潜水艦艦隊以外の味方艦隊がいない。敵が「対潜」スキル持ち。敵にも潜水艦艦隊がいる。

Q. イナゴ最強すぎるだろ。たおせねぇよ
A. 3Tくらいで消えるから倒さなくていい。資源多少持ってかれるので一応注意。

Q. レーティアはどうすれば救出できますか
A. 同盟組んで、デーニッツのイベント2回見ておきましょう。

Q. 他国のイベント長い! スキップも遅い
A. コンフィグ2ページ目の設定でスキップを高速化できます。

Q. マニュアルどこだ? 箱には設定書しか…
A. インストールした先にあるよ。お願いだから一読してください。

Q. 大帝国ってターン制限ある?番長の時はギリギリで嫌だった
A. 今回、遅刻ペンギンはでません。
(但し、ターン数によるイベントの進行によってキャラが参加・死亡・離脱する可能性はあります)

Q. Norton先生がお怒りになるのですが?
A. 先生は2010年後半からエロゲに厳しくなられました。まずはウェブの接続を切り離して
先生のauto-protectを解除してインストール。インストール終了後、設定の除外からスキャンの除外を選び
リアルタイム保護の除外の欄に大帝国の実行ファイルを放り込んでください。


おい、提督画面でシフト押しながら、スキル欄をクリックすると
デバックモード的な画面になって、好きなキャラクターに自由にスキルつけれるぞ。
ひどいバグだなおい。

1.01パッチきました。データを操作したままプレイを続行すると
ゲームが進行不可になる恐れありとのこと。
パッチを当てずにデバッグモードを使う場合は自己責任で。
8名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 03:46:14.25 ID:Ss0x50OQ0
ハワイきついから陸軍突撃で攻略したでござる
9名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:26:21.71 ID:49zD0YxW0
我々に戦争の空しさを教えてくれるゲーム
10名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:31:11.68 ID:xyFrFgdI0
無限さんがぜんぜん死んでくれない…
11名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:33:19.13 ID:r6cUgSxC0
83 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 03:36:48.57 ID:EYvdSoII0 [2/5]
大帝国は最適解を求めるストラテジーゲーの要件を十分満たしてるし
イベント/キャラクターの魅力はもちろん

まあでもミリタリ属性がないと確かに魅力激減
そういう意味では人を選ぶ
鬼畜・戦国・悪司の親和性はない


漏れはテキスト毎に爆笑してるんだよね
12名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:37:26.42 ID:/ia5NWSD0
いつかその青臭いヴァギナに私の>>1乙をねじ込んでやる…!
13名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:55:53.83 ID:a6Ql8+8Z0
ハワイ強いなー
エイリス倒しに西に行ったほうがいいのかな
悩む
14名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:56:35.70 ID:t2b+44q80
次スレここでいいのかな?
平良と福原お前らマジ許さないからな
15名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:57:04.29 ID:G2/22Ee30
ハニトラ味方にできないって人
写真ばらまかれてハニトラが日本来たとき追っかけまわされるイベント見てないか
ただターンたってないかのどっちかでしょ
中帝国滅ぼした後10ターンほどまたないと出ないはず
16ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2011/04/29(金) 04:57:38.25 ID:ICGes1HV0
南アフリカのバリア部隊は倒せたんだが
宇宙怪獣群がまったく歯が立たない、どうすんだこれ?(´・ω・`)

あと、忍者って一回使ったらもう99回使うのも一緒かな?
使い過ぎると闘神都市2のエンマ様に終盤にゲームーオーバーにされたりしない?
17名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:57:47.00 ID:G1DV74TZ0
極寒やべぇ・・・
18名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:58:38.09 ID:5AtldczO0
ハニトラは結構あとじゃないと出てこないからな
まぁ自動で勝手に出てくるイベントみたいだから気長に待てばいい
19名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:59:07.74 ID:onhk0p4d0
やっとクリアしたけど回想10/114しか埋まってねえw
2周目はwiki充実してからにしよう
20名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:59:52.64 ID:M+dcSfLZ0
三国同盟無視してやってたけどきつい
エイリス、ガメリカ、ソビエトの三方向から攻められるし
最初からやり直したくなる
21名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:00:52.10 ID:2Vcl5nJo0
大バリアがチートすぎて笑った
22名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:01:16.32 ID:2QGQuW2pO
爽快さはないとか、不満を色々と聞くが、なんだかんだで皆さん楽しそうなんだよな・・・。
無茶苦茶な三面作戦とか話を聞くと、挽回した時、うれしさも倍増しそうだ。

早くソフト来ないかな。
23名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:01:23.41 ID:HX0YnxGh0
柴神わんこはイベント見ないと仲間にならないのかな?
24名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:02:02.74 ID:5AtldczO0
>>19
マジかwホント今回エロゲとしては間違ってるだろw
時間制限つきっぽいイベントとか人材集めに忙しいからマジでHイベントなんて見てる暇なんてねぇw
25名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:02:55.57 ID:8A2PoEfm0
損害考えると中帝国倒すのに時間がかかりすぎてどうしようもないんだけど
ある程度の戦艦犠牲見越して無理してでも倒すべきなんだろうか
26名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:03:19.53 ID:57qglTOM0
お前らおはよう今日も頑張るか
つか伊藤閣下加入した今回もこれ系の仲間いるのかよw
前線外交2個目美味しいです
27名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:03:49.72 ID:zHpYp8QI0
あああああああああ提督の数が足りねえええええ
でもモブは雇いたくないんだよおおおおおおおおおおぉぉぉぉ
28名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:03:56.83 ID:eD7nowBu0
さすがに2週はきついなこれ
セーブデータ待ちか
29名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:04:03.80 ID:jzZ0tQXx0
>>16
実績に明石大佐使用回数がつく
その週はクリア特典がもらえなくなる
???が開放されない

さっき捨てプレイで明石大佐つかったら回数記録されてる・・・
30名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:04:26.11 ID:Cf+J7mvx0
>>20
このゲーム序盤を何度やり直したかわからない
31名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:05:27.63 ID:ESVHlKUi0
敵防衛を攻める前に偵察コマンドとかで確認できばここまで酷評されることも無かったろうにと思う
今からでも偵察機能追加パッチを・・・

あと天候とか攻め込むまで内容不明とか流石に酷い・・・
起こってるのはわかるのに詳細不明とかどうなの
32名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:05:50.86 ID:57qglTOM0
大抵のシミュのゲームにいえる事だけど序盤から安定するまでが一番面白いよなw
33名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:06:30.18 ID:G2/22Ee30
>>31
天候は星域見ればわかる
34名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:06:34.04 ID:5AtldczO0
>>31
天候調べられる時点で内容もわかるはずだけど、違ったか?
35名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:07:00.97 ID:CER38sCz0
国宝2回目で伊藤閣下か
「何もいらない」「報酬」?を選ぶと何もらえるんだ
36ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2011/04/29(金) 05:07:07.97 ID:ICGes1HV0
>>29
南アフリカの宇宙怪獣群の倒し方教えてくれ(´・ω・`)
怪獣博士の四国のやつ連れて行ったがまったく効果なく瞬殺された(つД`)
37名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:07:21.14 ID:vPj0BrEN0
これ三国同盟しなかったら何かメリットあるのか?
38名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:07:34.10 ID:Cf+J7mvx0
>>32
序盤をどう切り抜けるかを試行錯誤してる時間が最も長いしなんだかんだで楽しいなw
39名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:07:42.31 ID:qGAAiE0N0
報酬は10000資源
40名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:07:54.50 ID:y7L8MTwmP
腐女子最強や
41名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:07:55.35 ID:ESVHlKUi0
>>33>>34
あら確認不足か・・・ちょっと見てくるすまんかった
42名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:07:58.06 ID:6mV9jg6i0
ハニトラが仲間にできないです
Hと写真バラマキこなしたけど無理だった
何が足りない?
43名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:08:25.99 ID:57qglTOM0
>>35
報酬というか資源報酬とか書いてなかったか?何もいらないは怖くて選べねーけど
44名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:09:15.41 ID:5AtldczO0
>>42
時間経過か、支配した星域の数でイベントが発生すると思われ
45名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:09:18.90 ID:G2/22Ee30
>>42
バラマキの後、日本に来て追っかけまわされるの見た?
見たなら中帝国滅ぼして10ターンほどまて
46名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:09:35.38 ID:6BXb+yj40
2週目にはいったのでお魚解禁することにした
47名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:09:43.61 ID:c5KXUvDS0
モスクワでストップ中。
順調にきてるからって調子こいておっぱい神社とか建てるんじゃなかった(´・ω・`)
48名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:11:15.72 ID:2QGQuW2pO
来てないから、確認できないんだけど・・・。

マニュアルは、じっくり読み込むと何分ぐらいかかるかな?ブラウザ方式で、わかりにくいとは思うけど、ペーパーにすると、何Pぐらいありそう?
49名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:11:53.97 ID:CER38sCz0
>>39
10000か、じゃあ国宝で良かったかな?

>>43
何も求めないと何か良いこと起こりそうじゃね?とか思ってしまうw
50ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2011/04/29(金) 05:12:14.94 ID:ICGes1HV0
>>47
終始瀬戸際だから回復と資金以外選んだことない(´・ω・`)
51名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:12:27.96 ID:z3dYvPCE0
すげー久しぶりにゲームで徹夜した
脳味噌が働かなくなってきたんで一度寝よう

平良に新造艦をごっそり持っていかれたりしたのも、きっと疲れていたからなんだ・・・
52名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:12:30.23 ID:aCDKo7780
もうハニトラはテンプレに入れとけよw
53名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:13:14.44 ID:5AtldczO0
30Pくらいじゃね?
中には公式とかで説明済みのやつがあるからそんなにかかるとは思えんが
54名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:13:29.53 ID:tt3+osFG0
モブが盾に大活躍w
55名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:14:24.23 ID:xS+mghp/0
何も求めないが気にはなるけど選ぶ余裕ないんだよな・・・w

で、帝勲章は戦闘勝利回数で貰えるのか?
56名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:14:25.93 ID:F/uiEE560
並べ換えがめんどくさいんだけどなんとかならないのこれ
57名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:14:27.26 ID:Ov3C2h6d0
なんか楽しそうだなーオマイラ
58名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:14:27.68 ID:pzH/W7jm0
みんなもっとかぶき使えよ。
安くて攻撃力高くてもろいけど、モブの弾除けになるぜ。
59名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:14:35.97 ID:SX/2hzO50
開発が増える条件は何なのよ、ハワイ無理ゲーすぎる
空母をくれ、マジで
支配地の数?津波のイベントやんなきゃダメなの?
60名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:14:45.47 ID:c5KXUvDS0
>>48
完璧に把握しようとすると、20分かそんくらいかかるかもしんない。
61名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:14:56.96 ID:zHpYp8QI0
他のキャラがたいてい会話だけですぐ仲間になるから
ハニトラの話が際立つなw
62名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:15:04.59 ID:Cf+J7mvx0
>>54
治安回復どころか盾にもなるモブ提督マジ半端ないわ
第三世代の囮用を使うか真剣に悩むレベル
63名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:15:59.17 ID:zHpYp8QI0
>>59
たぶん領地10個で解禁
64名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:15:59.57 ID:G2/22Ee30
>>48
チュートリアルガイドあるから、それ見ていけば最初の流れがわかる
10分ほども見れば覚えられる
後、アリスのHPの大帝国HPのなぜなに大帝国見れば便利な操作方法乗ってる
65名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:16:35.95 ID:RIIiU7CE0
アドルフが可哀想で、、、
こんな事なら、同盟結んでおけば良かった
66名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:16:36.89 ID:c5KXUvDS0
>>50
終盤に来たら、資材と技術の蓄えできてきて大分楽になるよ。
67名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:17:04.54 ID:ZZnk6SWt0
試作大和ってどうやったらつかえるようになるん?
開発4世代目なんだがWiki見ると試作大和って2世代目だよね
ルートによって使えないとかある?
68名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:17:52.35 ID:2QGQuW2pO
>>53
ありゃ、そんなもんか。印刷して、じっくり読み込みたいから、それぐらいだと助かるな〜。

結構、システムで四苦八苦している人も多いみたいだから。
むしろ、マニュアルにシステムの説明があまりなされていないとかで、混乱が起きてんのかな?
そうだったら、このスレ見て、学習しとかないと
69名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:17:57.57 ID:8ELGYpEI0
ドクツ滅んでアドルフ仲間になったのはいいけどソ連イエリアガメリカランスに囲まれてどんどん領土減っていく
詰んだかもしれない
70名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:18:00.10 ID:xfrdTuEH0
ターン開始時に明石大佐のイベントが起きたんだけどこれカウントされてないだろうな・・・・
71名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:18:49.77 ID:4DOP6ASC0
いま35ターンなんだが無限と夕張がUSJを攻めた瞬間に死亡するんだが、これは時間経過による弊害なのか?

あとランスはどうやって仲間にするんだ?
またはじめからなのか・・・。ハニトラいないし苦労してきたのに
72名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:18:52.22 ID:OgPSsJhYO
>>59
支配地10で開発ですぜ奥さん
しかも技術費9000とお買い得よ
73名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:19:38.50 ID:Fi3RjP6A0
カナダ攻略に偶数レベルの提督必要

現在の主力奇数ばかり\(^o^)/

敵がくるから遠隔地にいる提督呼び寄せられないし防衛でレベルあげするしかないのか
74名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:20:03.69 ID:75MIH0M90
これヒロインって真希のような気がしてきた
75名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:21:19.82 ID:Xcm6bbZJ0
空母(というか第三世代)は丁度ドクツが滅びたタイミングで作れるようになったな
丁度30ターンあたりだった
ハワイは諦めて南方を攻めてたから占領数のような気もする
76名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:21:25.18 ID:G2/22Ee30
>>67
日本化計画かな?
日本化計画選んだことなくて今までヤマトでたことないから
77名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:21:35.61 ID:VdxdAI/bO
知らん間にドクツ滅びてガメリカとエイリスとソビエト同時に相手するとかどうすりゃいいんだよ・・・
78名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:21:36.35 ID:Cf+J7mvx0
>>70
明石大佐を紹介して貰うイベントをこなした時点でアウトという噂がある
79名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:21:41.07 ID:ESVHlKUi0
魚ばっかり立てていったら後半雷蔵が魚好きになっててワラタw
80名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:22:28.43 ID:pzH/W7jm0
山本爺さん酷使したらしんでもたwwwwww
81名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:23:06.10 ID:lgvRFN3p0
潜水艦の開発解放どうやったらされるんだ?
82名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:23:09.54 ID:75MIH0M90
>>76
日本化反対したけど大和はでたぞ
83名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:23:51.28 ID:57qglTOM0
>>76
違うと思う俺日本化計画選んでないけど大和出たよ
天才ちゃんに使わせてるw
84名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:23:51.98 ID:G2/22Ee30
今回は進行されて負けると治安が下がり、下がり切ると占領されるんだから
治安回復系のスキルもち使えばどうとでもなる
85名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:23:59.97 ID:wvsLNMjm0
おいおいw発売直後なのに勢いねーなこのスレwww
って思ったらこんな時間か・・・時間を忘れてやってしまった
とりあえずハニトラ可愛すぎ役立ちすぎ
そして少将強かったなあ、イベント進めたら
反乱しなかったのかなと思うとおしい
86名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:24:00.87 ID:2QGQuW2pO
>>60>>64

助かります。
ただ、ここを見ているとシステム面が複雑そうに見えてね。
準ガチンコSLG並で一時間ぐらいマニュアルと睨めっこしないといけないかなと思ったよw
87名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:24:38.91 ID:Cf+J7mvx0
>>81
三国同盟すれば開発できるはず。してなくても第三世代まで開発可能になればいけるかも
88名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:25:15.18 ID:gK71laAeO
ラスボス宇宙海賊かよ、なんかさいきっくぱゎー使うのロボットでてきたんだが
89名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:25:31.20 ID:G2/22Ee30
>>82>>83
なら津波関係かな?
大和出るのって第3世代後?
90名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:25:43.36 ID:ErssDmy5O
シュウを使いたいです><
91名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:26:26.56 ID:75MIH0M90
>>64
わざと空にして制圧させて、取り返すことで主攻正面の整理とかでききるよな
一度とれば楽に取り返せるし
92名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:27:08.44 ID:75MIH0M90
>>88
俺の一週目のラスボスはイギリスでした、非常に微妙
93名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:27:57.62 ID:a6Ql8+8Z0
ハワイの落とし方のヒント誰かplz
94名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:27:58.98 ID:ESVHlKUi0
そういえば再制圧時に建築する時、再度魚市場立てれば同じ魚何度も貰えるね
95名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:29:27.21 ID:75MIH0M90
>>93
無視してマレーなりシベリアなりの方に攻めてけ
マイクロネシアとラバウルにちょっとだけ部隊おいて防衛しとけばいい、空母ができるころには勝てるようになる
96名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:29:38.98 ID:TlwROsAi0
イベント2個くらい見させてくれよ・・・
1回で仲間にならないとか
97名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:29:49.46 ID:nu5eZ2P/0
これどうやってED分岐すんのかな
ソ連のゲーペ先生のHイベントみたけどそのあとが全く進まん
98名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:30:11.48 ID:57qglTOM0
>>89
大和は2世代の兵器作り終わった後プラン出た気がする
因みに4世代目で紀伊の開発プランが出てるけど大和開発が条件かもな
99名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:30:16.16 ID:pzH/W7jm0
>>94
そこそこ強い魚もいるね。
(ボス)ついてるやつとか。
100名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:30:24.73 ID:lgvRFN3p0
>>87
三国同盟後に潜水艦女が仲間になっても開発できねえorz
ランダムなのかも
101名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:30:37.70 ID:2U0LM1ma0
指揮が極端に低い奴って潜水かバリア充実するまで紙すぎるな
102名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:30:38.85 ID:IROHF7cJ0
真希ENDの周回特典出たんだけど
これ具体的に何が変わってるかわかる人いる?
俺にはさっぱりだ
103名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:31:21.01 ID:ZZnk6SWt0
>>76>>82>>83
ありがと

津波の会話イベント系かね
あと超戦術になるらしいけど主人公の強化系のイベントが軒並みおきないやw
いろいろ会話イベントとかためしてみるよ
104名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:31:26.93 ID:UROfwm/q0
ソビエト滅ぼしたらガメリカがエイリス買収し始めたんだけどw
エイリスを先に滅ぼしてたらどうなったのか気になるな…
105名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:31:48.13 ID:57qglTOM0
>>100
仲間になって即開発は出来ないぞ
暫くするとプランくれるはず
106名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:31:53.44 ID:Cf+J7mvx0
>>100
しばらく時間があくよ。少なくともすぐではない
107名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:32:26.33 ID:GvVleGCS0
明石使いまくってるんだけどこれまずいの?
108名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:32:41.07 ID:uPxf7Z5C0
第4世代ってどれくらいから作れるようになるの?
109名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:32:46.11 ID:75MIH0M90
>>102
ひいき強化だっけ、指揮は増えたはず
110名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:33:21.74 ID:UROfwm/q0
>>108
あまり覚えてないがおれは55〜60ターンあたりで作れるようになった
111名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:33:34.17 ID:a6Ql8+8Z0
>>95
サンクス愛してる
スルーしてベトナム攻めよう
112名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:33:53.33 ID:77FVT1RJ0
大悪事 大番長は簡単だったけど大帝国一番難しいわ
113名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:34:13.22 ID:57qglTOM0
>>108
15個の地域制圧で開放のはず
多分世代系の兵器全般制圧地域数なんじゃねーかな
114名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:34:31.67 ID:GvVleGCS0
あぁテンプレに書いてあった
てか使わんと無理だろこれw
115名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:34:42.22 ID:LD1XZPyF0
皆の衆おはよう、今からがっつりやるぜ
116名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:34:55.28 ID:IROHF7cJ0
>>109
よく見たら指揮が100増えてるわ
あんまり周回要素で強化しちゃうとぬるげーになるってことなのかなー
117名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:34:57.15 ID:vwU/mLUk0
イベント1ターンに1個しか見れねーからガンガン攻めてると日本キャラとか完全に
放置プレイで空気なんだが・・・。
118名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:35:39.51 ID:TlwROsAi0
アンドロメダで水浄化してって言われたから主力が全部北アフリカ周辺にいるのに
モンゴルは来るわ真日本は来るわソビエトは同盟破棄するわどうすればいいのこれ?
アイドルちゃんは自殺しちゃったし…やり直せということか
119名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:35:40.07 ID:57qglTOM0
>>111
2世代で無理に落とすならコロニーと潜水とバリアでごり押しおぬぬめ
まずガメリカ制圧を目標にしてた俺はそうやった
120名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:35:59.74 ID:vuLKpmFv0
つか同時に相手する敵が多すぎるんだよ
2マスずつしか帰れないし戦線維持だけで手いっぱいだろ
121名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:36:25.23 ID:D1CYcX/y0
りこりさんルートあるの?
122名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:36:44.01 ID:JbYkaeMM0
ていうかこれ、ミスになってるけど漏れたチートバグがいいバランス調整になってる
忍法なかったらもうゲームするのはあきらめるレベルの難易度だわ
塗るゲーマーのおれには

ドクツ崩壊前にスエズ攻略できたのが最高にうれしい瞬間だった
忍法なかったら絶対無理だったけどwww
123名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:36:50.81 ID:JjBLlEqb0
ドクツキャラ本当に素晴らしいな
眼鏡が予想以上に良い
124名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:36:54.01 ID:GvVleGCS0
デーニッツの帰還はどうすりゃいいんだ?
125名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:37:08.56 ID:AT3Rbwe/0
ぶっちゃけ、十分に面白いわ。
126名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:37:27.95 ID:75MIH0M90
>>116
レーティアひいき強化すると大型空母×4とかできるぜ!ぜ!
127名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:38:05.83 ID:RnXtAr340
忍法使ったらもうゲームじゃないだろ
128名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:38:11.51 ID:sz6wrAzx0
エンディング見れるようになってから、延々イベント消化してるけど多すぎて全然減ってる気しねえ。殆どスキップしてるのに
1キャラあたり最低でも4、5回イベントあるし、1ターンで1回しか選択できないのはホントどうかと思う
129名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:38:25.66 ID:fDyUwCqV0
ロシア平原、怪獣の部隊に手を出さないと星が8個超えないとか無茶いうなよw
130名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:38:40.43 ID:57qglTOM0
>>124
それもある意味テンプレに書いてあるだろw
131名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:39:00.61 ID:ESVHlKUi0
>>120
確かに序盤多いよな・・・
史実?なぞって日中>日露(vsソビエト)>第二次(vsエイリス&ガメリカ)の順が良かった
132名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:39:46.73 ID:NsSBOG0G0
今からやりまーす
面白いか期待
133名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:40:45.75 ID:xfrdTuEH0
>>78
マジで・・・
どーすんだよ強制明石大佐はねーよ
死ねアリスソフトとしか言いようがないわ・・・
134名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:40:48.63 ID:c5KXUvDS0
なんか冒頭イベントで明石大佐でてきちゃったんだけど、もしかしてクリア特典これでも貰えなかったりするのかな?
135名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:41:06.14 ID:k4y7qXzA0
マジノライン超えようとすると
100%エラー落ちとか…

ふぁっきん
136名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:41:26.01 ID:83N0Nath0
エイリスガメリカソビエトと同時に相手してたら兵站ヤバすぎ笑った
エイリス制圧したけど>>129と同じ感じでソビエト倒せる気しねーわ
137名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:41:41.77 ID:JbYkaeMM0
>>127
忍法使っても、二マス制限とか1キャラで戦闘3ターン限度だから
そこそこ遊べる

ていうか忍法なかったらエロみて終わる
そしてこのゲームのエロは手抜き杉
立ち絵陵辱とかなめてんのか
138名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:42:09.48 ID:8A2PoEfm0
富嶽の調査って後々何か影響出てくるのかな?
139名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:42:16.67 ID:QF+pJach0
今回のエロで実用性のあるシーンってあるのか
140名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:42:25.01 ID:ThjjKqJg0
え、ヤンキー以外でも2マス移動できるん?
141名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:42:34.29 ID:IROHF7cJ0
俺はターン開始時に紹介されたけど周回特典でたよ
だからたぶんだけど大丈夫だと思う
142名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:43:26.39 ID:c5KXUvDS0
>>140
ヤンキーは2マスまで*2移動できる。普通は2マスまでを一回
143名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:43:52.16 ID:JjBLlEqb0
しかし速攻プレイじゃなしに力蓄えてもリアルじゃ大戦勝ちぬけなかっただろうなw
もう少しテクニカルなコマンドあればいいのに
144名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:44:10.28 ID:Cf+J7mvx0
>>140
誰でも2マス移動はできる。ヤンキーは二回2マス移動ができる
145名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:44:13.79 ID:2I3dNVWo0
バグにも負けず、とりあえず、1405たーんまできたわ
146名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:44:31.40 ID:75MIH0M90
>>133
紹介してもらうだけは大丈夫だぞ
チートっていう項目使わなきゃ大丈夫
147名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:45:15.49 ID:NsSBOG0G0
抜けそうなシーンある?
148名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:46:02.07 ID:tNtn841a0
おまいら、ネタバレもいいが
せめて1週目はまたーり自力で遊んではいかかでつか
149名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:46:36.61 ID:c5KXUvDS0
>>146
良かった・・・ありがとう。
ターン制限があったのかと思ってヒヤヒヤしたぜ
150名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:46:38.73 ID:ThjjKqJg0
>>142,144
そっか、移動指定の時に2マス先を選びゃいいのかな?ありがと。
151名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:46:56.39 ID:SCAm7yYB0
ソビエトに工作員送られてるんだけど
これどうなるの?
気にせずソビエト攻略してるけど
152名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:47:09.54 ID:w/4NUmsE0
明石大佐は紹介されても使わなければセフ
153名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:47:19.52 ID:GvVleGCS0
とりあえず帰還は許可しないでいいんだな?
154名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:47:21.65 ID:HjLFfJiR0
くそぉおおスレ情報でハードモードなのは分かってるし犬なのもわかってるけど
帝ちゃんと日本化計画してぇええ
155名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:48:18.99 ID:xfrdTuEH0
>>146
マジか、よかったよかった・・・
ホント冷や冷やしたぜ
156名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:48:51.67 ID:57qglTOM0
>>148
まあ確かに質問する奴多いよな
一週目は試行錯誤するのが面白いのに
ハワイを2世代兵器で落とした時の感動とかw
157名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:49:47.04 ID:gKiqaI2X0
ちょい前のスレで2箇所同時奇襲書いてた気がするけど12ターン目でできる?
ハワイきつそうだから南方面から地道に進めた方がいいのか

奇襲で主砲無効だから柴神さまとか引き入れたら2分しても戦力足りそうだけど
勝った後の防衛線が辛そうなんだが・・・実際やったひといるの?
158名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:49:47.63 ID:TlwROsAi0
>>139
今のところ無いなー
イベント選択に余裕が無いのがねぇ
防衛が多いから一人を底上げするよりも数増やす方がメリット高いから
仲間に入れたらまた別の奴雇用の為にイベント消費
ある程度数と戦力揃ったらイベントラッシュになると思うんだけどバランス悪いわ
雇用と親密度で別にして欲しかった
159名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:49:53.11 ID:w/4NUmsE0
とりあえずENDまとめ希望

元嫁END 一途ルート
真希END
帝ちゃんEND 日本化ルート

アイドルENDとかあるの?
160名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:50:28.41 ID:JjBLlEqb0
エロ薄い最大の原因はかるーいテキストだけど、
キャラ的に別の原画家担当な組み合わせが多すぎて、一枚絵描きにくいのもあるかもね
まぁ俺は織音のエロ絵が見れるだけで十分だけど
161名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:50:41.99 ID:ahKasV460
取り巻きの女の子が一番可愛い
162名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:51:47.73 ID:tNtn841a0
発売前心配していた
帝ちゃんのエロがあって本当に良かった
ユースティアはフラゲ組みだったので
今日もまたーり遊んでみるね
163名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:52:47.87 ID:G2/22Ee30
>>157
普通に行ける
隠し財宝資源にすれば7ターン目でで2箇所奇襲成功行けた
164名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:53:04.17 ID:kMrbuiVl0
アストロコーギーって言われるとカウボーイビバップのアインが思い浮かぶ
165名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:53:41.55 ID:Cf+J7mvx0
インドカレー攻めマジやばい。全滅特典とか狙ってたらホントきつい。でも諦めるには特典がでかすぎる
166名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:54:03.71 ID:w/4NUmsE0
とりあえずわかってるのを

元嫁END

三国同盟、ヒトラー救出で欧州を制圧
ガメリカとロシア相手に持久戦してたら海賊で元嫁登場(自然災害扱い)
東条で討伐を3回で仲間に、そこでルート選択
ルート選択後はHシーンイベントが選べなくなる一途ルートに(選べるけど選んだらルート破棄らしい)
167名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:54:13.26 ID:f63dYTGs0
眠い・・・
エクセルとにらめっこでゲームってなんぞや
168名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:54:24.62 ID:8A2PoEfm0
民間防衛隊と採掘場どっち建てるか迷うなあ
169名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:54:39.70 ID:cMOTMezE0
クリア特典ってロボット編だけ?
それとも二回ほど忍者使ったから開放されなくなったのかなぁ
170名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:55:49.88 ID:w/4NUmsE0
>>168
建てられるとこ全部に民間防衛立てたのに使わなかった俺バカス
要らないと思うw

修理所は各地に必須、あとは好みで
171名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:56:18.33 ID:GcKIITHE0
発売前は「よーし!第二次世界大戦の日本みたいにはならないぞ!」と思ってたのに
気がつけば南シナまで戦線拡大しちゃって防戦で手一杯な俺がいる
そしてとどめの台風炸裂。どないせいちゅーねんwwww
172名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:56:20.51 ID:w0hYsH0n0
ゾルゲとはなんなのか
173名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:56:40.13 ID:EYWypu560
>>151
ターン始めのイベントで、共有主義者弾圧を選択し
忘れると何ターンかで強制終了。ターン引き伸ばし
てると定期的に出てくるから見逃さないようにね。

いや、マジで。セーブし忘れてると泣くぜ、泣くぜ…。
174名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:58:31.24 ID:cvboZpkn0
南進してついにドクツ領とぶつかった!
毎ターンチマチマと編成変えて柴神さまだけでランス、ガメリカ、エイリス相手に本土防衛守護神プレイ中

やっぱ一度とった領地は安泰でただ進むだけになったらつまらんからな
その点飽きさせないつくりになってる大シリーズはやはりいい

175名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:59:42.24 ID:J5j+gZRe0
うおお、ターン制限無いとおもってのんびり進めてたらレーティア過労死でガメオベアった
日独開戦直後のセーブまで戻るとかなんてこった・・・
176名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:59:59.40 ID:x82a3LmEO
敵の攻撃一度で部隊全滅するだけどなんなの
177名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:00:08.54 ID:8Gxu0LMR0
キングコア編マジ無理ゲ
攻撃対象8つに対して攻撃できるユニット3体の2ターンとか物理的に不可能だろw
178名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:00:23.65 ID:4DOP6ASC0
頼む、無限と夕張が死んだんだが、これ復活や誰か新加入あるのか?
主力の2人だけに乱数と戦うか迷ってるんだ
誰かこれだけ教えてくれ
179名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:01:03.10 ID:GcKIITHE0
想像を絶する難易度に困惑してるヤツ素直に手を上げろ

ノ てか本気で難易度高杉だろこれ
180名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:01:22.59 ID:pzH/W7jm0
キングコア編熱いなこれwwww
これが本編だろもう
181名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:02:13.90 ID:G2/22Ee30
>>178
無限は死ぬと同程度の能力の看護婦くる
夕張は落としたこと無いからわからない
182名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:05:11.76 ID:gKiqaI2X0
>>163
thx 割といけるもんなのね
東は防衛メインで西進して広げていくかー
183名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:05:30.47 ID:zfgreZp50
ハワイ、ガチで無理
攻略いつになることやら・・
184名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:05:34.33 ID:sz6wrAzx0
>>178
夕張復活はあるけど、かなり後半(進め方によると思うが)に仲間になるキャラが必要
185名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:07:47.18 ID:GGshKgnW0
もう1ターン もう1ターンで 夜が明ける
ほんと時間泥棒だな地域制圧シリーズは
186名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:08:47.70 ID:Yq1wiqcF0
よっしゃ、やっと空母&ゼロ戦開発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
バリア艦隊には苦労したぜ
大日本帝国改名もしたしこれからやっと攻勢に出られる
しかし本当にこのゲームバランス厳しいな。
187名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:08:49.99 ID:ESVHlKUi0
てかゲーム内の日米安保理ってまんま現実のアレだよな
188名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:09:10.38 ID:GcKIITHE0
>>183
ハワイの空母軍団が本気でウザイ
しかも空母だけじゃなく高出力のレーザーまで一緒にいやがるから隙がない・・・
189名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:09:51.03 ID:53yar19n0
田中の相手がレーティアだったとはなw
ネタで手を出したら許さんとかあったがマジ笑えない
190名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:10:14.03 ID:qPpck13H0
レーティアのために不可侵条約蹴って必死こいてモスクワ落としたら詰んだでござる
1周目でやるのは無理があったか…
191名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:11:05.68 ID:JjBLlEqb0
>>189
まじかよ
192名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:11:55.01 ID:l+QxURfU0
レベルアップってどのステータスが上がってるの?
今30ターンくらいだけど全然解らない
193名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:12:40.16 ID:Yq1wiqcF0
>>187
実質上の属国占領状態だからこそ
あれだけ当時の学生達は安保理反対運動したのだろうね。

いまじゃ年寄りになった団塊の世代もそれが間違ってたという始末。
現実の日本は本当に終わってる。。(汗)
194名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:13:13.60 ID:IbSNt/fb0
>>188
防空艦対作ればイケルとおもう
開発に技術5400必要だけど
195名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:13:35.98 ID:Vjz4P5GJ0
おれんとこにも空母がきたぞー!

造船 8100

(゚Д゚)・・・ハワイはまだ先か
196名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:13:52.24 ID:CER38sCz0
15星域制覇で3世代出たんだが、5星域ずつってことかな?
197名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:13:55.64 ID:G2/22Ee30
>>192
2%〜6%キャラによって違う
もっと上がるのもいる
198名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:14:03.92 ID:ESVHlKUi0
>>192
提督の技能あがってるよ
東郷さんなら全性能+30が初期だけどLvあがると全体的に向上してる
199名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:15:41.96 ID:yDd6c6GD0
後は累計技術と資源の可能性も
ハワイ落とせん

後は日本2〜3回攻められたり治安悪化したりすると
ヤマト造船可能になる?
レーザー480の技術7000とかそこらの船だけど
200名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:15:55.88 ID:CER38sCz0
>>196
3世代じゃなくて4世代だったw
201名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:17:00.15 ID:P6gnjpTj0
魚集め辛いよー
202名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:17:18.37 ID:1J78BdOt0
ソ連からベルリン目指したいんだけど、日ソ中立イベがちっともでてこない(25ターン越)
現在、中の3国もってるだけで米英領には全く手をだしていない
英艦隊辺りと一戦交えないとダメなのかな
203名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:17:31.59 ID:Cf+J7mvx0
>>200
第二世代は平賀博士のイベント後、第三世代は10で後は五星域ずつなんだろうね
204名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:17:46.42 ID:l+QxURfU0
>>197
>>198
ありがとう、おかげでレベルアップを狙うモチベが上がったよ
205名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:19:17.79 ID:yDd6c6GD0
うちんとこは三国同盟組んでソビエトと不可侵条約結んでるけど
ドクツまだご存命だな
大分躍進してたからそのせいもありそうか

大統領選後のガメリカの話題がさっぱり出なくなってる
206名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:21:22.39 ID:xyFrFgdI0
イベントこなしたら指揮が30あがった…これだけ?
207名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:21:29.58 ID:eqSry/690
ぬぼぼ菌どうすりゃいいの?
208名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:21:42.97 ID:ESVHlKUi0
コアの叛乱?起こる前にワシントン落としてガメリカ崩壊したんだが
結局のところガメリカ勢仲間になる条件なんだろう
209名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:22:14.08 ID:3FI2Yext0
シカゴXってずっとモンロー風吹いてるの?
止んでから攻めようと思ってるけど一向に止む気配がない・・・
210名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:22:54.65 ID:gIgZGHUw0
間違えて別々の店で1個づつ、計2個注文しちまったよ
しょうがないから届いたら片方売るか……
211名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:23:05.78 ID:Z6YIdUuW0
大帝国もう売り切れてるって本当?
今日買いに行ってももうないかな
212名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:23:17.50 ID:Lg5/551y0
ハワイの左の部隊がクソ強すぎなので来ますた('A`)
てかレーティアちゃん同盟組まないと駄目なのか・・・
やり直してくるorz
213名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:24:06.35 ID:8A2PoEfm0
イタリンの頼もしさは異状
214名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:26:08.02 ID:OFumuC3P0
伊勢志摩と大ローマのケンカを無視したらパリとロンドン攻められなくなったんだけど
これもしかして詰んだ?
北欧からは爆発でルート消えちゃっていけなくなってる
215名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:26:14.17 ID:vPj0BrEN0
平良っていまのところ抜けるの回避する方法分かってないよね?
しかももってる艦隊持ってくって話しだしつかわないほうが無難だよね
216名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:26:28.73 ID:1J78BdOt0
三国同盟を拒否ると日ソ中立イベントでてこないのかな・・・

ソ連、ドイツ、イギリス、アメルカの順で非海軍らしくやったみたいのに
217名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:27:14.23 ID:yDd6c6GD0
悪司んときゃ発売直後の難民酷かったし
番長んときも1週間もたなかったんじゃなかったか

発売日に買いに行けないなら予約しとけば良かったのに
公式通販安くて発売前日の晩に届いて良い感じだったぞ
本人認証がアレだったが
218名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:27:37.94 ID:qVdLDRju0
あとソ連だけなんだけどモスクワがどうやっても落とせない

マジノ要塞を陸軍の突撃で無理やり落したせい?(モスクワでふさがってる)



もしかして詰んだ?
219名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:28:33.48 ID:x8ygDv0x0
品薄は鬼畜王の時が一番ヒドかった印象
豪華なセットで出すから・・
220名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:29:21.37 ID:T/7q45+P0
>>211
公式でダウンロード販売やってる。開始時点はダメだったけどその後増強したっぽくて
快適にダウンロードできる。
DMMもやっているけど他のタイトルも安売りしている影響との相乗効果で全然ダウンロード出来無いっぽい
221名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:29:51.54 ID:yDd6c6GD0
>>219
思い出したw
確かいきなりプレミアついて中古にも出てこなくなったんだよな?
あれは1万超えてた気がするな
222名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:30:10.47 ID:IpZyL6nw0
>>178
無限は死んでも看護婦が来る
その看護婦は戦闘中にたまに能力が変わってチートに近い能力になる

夕張は俺も沈んだが現在も沈んだまま
おそらくレーティアいないと無理っぽい
223名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:31:38.68 ID:yDd6c6GD0
さてハワイ落とす作業に戻るか…

λ..
224名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:32:57.36 ID:Yq1wiqcF0
>>221
まじ?初回限定版でもってるから高く売れるかなw
225名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:33:27.57 ID:P6gnjpTj0
ベルリン吹っ飛んだから魚コンプ無理ジャン
俺は漁師をやめるぞー
226名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:37:15.17 ID:dUMWNC150
どこでも現れるボランティア子ワロタ
他の提督もコイツの神出鬼没ぶりを見習えよ
227名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:37:24.24 ID:L+z0WxeO0
空母作ってみたが効果がこれは遠くからペチペチできて相手の攻撃もらわないってことでいいのかね
228名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:38:36.51 ID:zfgreZp50
やっと防空艦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ところで防空艦と防空巡洋艦どっちがいいの?
229名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:39:00.60 ID:XtK2qrFK0
やっとクリアした
中帝国で地味に苦戦する→ハワイで詰まる→クリアできる戦力が整うまで停止(してたらドクツ崩壊)
→途中からソビエト→また詰まったのでガメリカを先に攻略→ソビエト→エイリスで終了
複数の国を相手にする場合でも、修理工場立てて戦力を置いておけば余裕だね
序盤は難易度が絶妙だったけど、後半はわりと簡単だったかな
あと、ウナギが強すぎた。
極寒+ビーム半減で怪獣相手からでもダメージ0ってのはわらったw
そういえばタイミングが悪かったのか、ダグラスさんはCORE騒動以降はまったく出てこなかったよ・・・
230名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:39:07.68 ID:E1/1H2Fv0
放射能ででかくなった魚なんて食べられないよ山岡さんでさえ
231名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:40:19.53 ID:9ARW4FLr0
キャラクリって本当にないのか?
実績画面誰か見せておくれ
232名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:40:23.00 ID:rsUDlIjz0
何で自社にいくらでも評判の良い見本があるのにこんな事になるんだろうな
シナリオはともかく戦闘のクオリティが落ちるとか有り得ん
233名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:41:56.48 ID:XtK2qrFK0
>>209
あきらめて普通に落とそう
234名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:42:24.18 ID:FxVpAiRA0
経費かかり過ぎて時間切れ、で出したくさいな
もうちょっと作り込めばという感が否めない
235名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:42:26.93 ID:Cf+J7mvx0
>>228
防空艦は大防空、防空巡洋艦は防空だから防げる量が違う。但し火力も違う
236名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:43:42.35 ID:8ELGYpEI0
NTRNTR言われてたから不安だったけどレーティアにもちゃんとHイベントあるみたいで安心した
237名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:43:50.01 ID:MI4qTelh0
ってかこれって陵辱系は全部キングコア編かね?
一般ルートで見れた人いる?
238名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:43:50.77 ID:xS+mghp/0
17ターンにして米英ソと戦争か・・・他の大戦シミュより難易度たけーぞw
まぁターン制限が無い分防衛してればいつかは打開できるって事にはしてあるみたいだけど

せめて防御装甲艦か同じ戦域だと優先的に特定の艦隊を狙わせる艦があればなぁ・・・
239名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:45:09.29 ID:Cf+J7mvx0
アンチジャスティスとアンチフリーダム……
や、ガメリカが掲げてる自由と正義に対するアンチなのはわかるけど、ねえ?
240名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:45:12.79 ID:nu5eZ2P/0
>>231
イベントのひいき選択しかないね
実績の数も12個っぽいし元嫁とかの個別EDしかなさそう

しかしキングコアまじ無理ゲ
星20個落とすのに提督5人犠牲にしたわ
241名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:45:24.26 ID:GcKIITHE0
>>232
このタイプの戦闘システムは初めてだろう
242名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:45:28.29 ID:zfgreZp50
>>235
ハワイ攻略だけ考えれば防空艦なのかな
後々は巡洋艦の方が使えそうだけど
243名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:45:40.69 ID:Cf+J7mvx0
>>238
囮艦あるよ。第三世代だから10星域が条件だけどな
244名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:47:06.39 ID:3Il/eXbDO
ロボ軍団とはいったいなんだったのか
245名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:47:18.35 ID:G2/22Ee30
>>238
敵の攻撃引きつける船ならある
攻撃2倍食らうけどw
246名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:47:36.75 ID:qVdLDRju0
! そうかウナギちゃんか……
まったくノーマークだった
247名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:47:37.34 ID:8Gxu0LMR0
スエズが攻撃対象8体でこっち攻撃ユニット3体の2ターンで無理ゲ
SSで侵略してない日本の北は進行度によってユニット減る前に行けば倒せる
(1週目は日本側から回ったから侵略できた、ユニットは1体づつ減って最終的に1)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1580489.jpg

ちなみにスキル付与前提だけどバグ使ってもクリア無理とかコア編どうなってるの?w
248名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:47:58.80 ID:dcptvP6n0
中二病的な盛り上がりがないのがいまいち乗り切れない原因な気がしてきた。
249名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:49:41.05 ID:mSRqY81w0
USJ再配置できるのわからなくて100ターンまでずっと試行錯誤してた俺おはよう。
250名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:49:45.79 ID:P6gnjpTj0
クワトロに大丈夫付けても何も起きないな
会話してないけど
251名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:50:15.65 ID:FTX21iqr0
カレーヤバいな
インドカレーと3カ所ウルフカレーやったら資源が20000とかガンガン手に入る
252名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:50:41.78 ID:FxVpAiRA0
>>239
アンチインフィニットやアンチストライクも欲しかったな
253名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:51:58.48 ID:yDd6c6GD0
>>224
無料配布宣言されてとっくに崩れた
254名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:52:06.89 ID:WmdnpKpx0
防衛→防衛→防衛→災害・・・
なんという防衛ゲーム・・・ボスケテ
255名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:52:56.48 ID:nu5eZ2P/0
>>247
やっぱりこれ無理ゲだよな
おとりの効率いくら計算しても中盤には破たんする
せめて後数人提督がいれば
256名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:53:27.29 ID:W8hOR4uZ0
>Q. 中帝国は3ターンで滅ぼしていいもんだろうか?それとも少し生殺しに?
>A. 7か8Tくらいかけないと死ぬらしい。

コレの意味が分らないんだけど
別に何もなくね?
257名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:53:40.12 ID:qVdLDRju0
って帯電障壁って本人しか効果ないじゃん


意味わからん……
258名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:54:05.15 ID:XtK2qrFK0
>>246
ウナギちゃんはマジでオススメ
基本ビームゲーなので大活躍する
259名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:54:20.75 ID:8ELGYpEI0
4方面からなんとかランス潰して余裕できたけどこれは一体どこから攻めればいいんだ・・・
260名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:54:55.47 ID:JEvTWUeg0
ソープのメルさんってどうしたらイベント進む?
261名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:54:59.56 ID:FfKmJZM+0
むしろ戦争とか国家運営系のシミュレーションやり慣れてる人からすると操作性の悪さや
単純さが敬遠されてるんじゃないか
262名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:55:05.99 ID:FfKmJZM+0
誤爆
263名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:55:51.47 ID:0Mx9nQXQ0
どうやったら宇宙横綱倒せるんだこれ・・・
HP1万を実質6発で倒さなきゃいけないとか無理だろ・・・
264名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:55:57.55 ID:qVdLDRju0
ニガヨモギが強すぎてモスクワが抜けない

いったいどうすりゃいいんだ
265名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:56:20.40 ID:8Gxu0LMR0
>>255
イベントで提督増えるかなと思ったら逆に減るしねw
8回殴らないといけないのに6回しか殴れないのは100%不可だし
おとりにシフトバグで忍法付けてもそれは防御面だけだしね
266名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:56:41.33 ID:qVdLDRju0
あー


潜水艦か……
267名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:57:03.61 ID:XtK2qrFK0
>>166のエンディング条件wikiに追記しておいた
268名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:57:34.96 ID:w/4NUmsE0
キングコア編無理ゲーじゃね?これ
269名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:57:49.40 ID:gpCjbrLm0
HPちょっとでも減ったら攻められない謎仕様のせいで防衛で逆ゾンビアタック食らわされる
270名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:57:52.09 ID:y5IRBOFw0
COREが出始めたんで、ゲイツ方面無視して速攻でワシントン落としたら
大統領処刑してアメ公ノイベント終わったんだが
やっぱり時間かけないとだめなのかこれは
271名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:58:17.73 ID:8Gxu0LMR0
>>268
現状100%無理だと思う
272名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:59:07.53 ID:FfKmJZM+0
魔王ケイブリス編でもクリアできる人はいるんだ
キングコアもきっと攻略情報が洗練されてくればいける
273名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 06:59:52.90 ID:1e26WYDD0
レーティア仲間なったのはいいけど3国相手しなきゃいけないしエアザウナ出てきて無理ゲー状態
274名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:00:00.01 ID:Uagm72KN0
整備艦をx4配備した汎用提督つれてると、修理工場のかわりになる?
275名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:00:12.99 ID:cBs20D8T0
次のランスで客を掴めなかったら終わりだろうな
276名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:00:27.93 ID:XtK2qrFK0
>>269
謎仕様というかそういう仕様なんでしょw
ゾンビアタックってエイリスの後半?
そこ以外はある程度間隔あけて攻めてきたと思うけど
277名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:00:55.90 ID:0Mx9nQXQ0
あれか、防衛設備作ってそこに現れるのを願うしかないのか。
2周目に持ち越しだなこれは。
278名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:01:01.73 ID:IpZyL6nw0
>>264
ニガヨモギ相手はタナカァ!に潜水艦
四国の怪獣マニアに潜水艦をつけて
囮(怪獣に破壊されてもいい奴)をつけて攻撃してたな
幸いもう1つの戦域が壊滅したから落とさずに終わらせれたぞ
279名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:01:06.04 ID:xEYovg8b0
クリオネどうやったら仲間になるん?
280名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:01:26.56 ID:13EHRVdc0
ゲーム配信見ながらやってるけどもう3週目の人とかいるよ
スキルバグなんか使わずに
281名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:01:46.70 ID:c5KXUvDS0
キングコア編無理ってのはキングコアが倒せないってことか?
282名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:01:54.47 ID:FfKmJZM+0
>>275
次のランスってヘルマン編じゃなくてカラーの森編でしょ?
厳しいんじゃね
283名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:02:16.32 ID:3FI2Yext0
>>166
んじゃついでに・・・ってかまぁみんな知ってると思うけど一応

ロリ女神エンド

ロリ女神イベントを4回見る
5回目に なかだし or そとだし の選択肢が出るのでなかだしを選ぶ
その後ロリ女神イベントを見て7回目のイベントでロリ女神エンド突入
284名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:02:21.60 ID:FfKmJZM+0
このゲーム
自分でやるのより人のプレイ見てるのが楽しい
285名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:02:47.58 ID:x8ygDv0x0
まだ買ってないが、既読スキップはいつも通り?
アリスの国獲りゲーは周回プレイで既読スキップ必須だけど
現在の周回でどのイベントが発生中か見逃しやすいから嫌い
ダイジェスト文を見せてくれたらいいのに
286名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:02:58.19 ID:gE18XLwL0
提督の指揮力なさ杉なんだが
イベントこなすとどんどん上がるの?
360とか少なすぎ
東郷クラスとまではいかないけど
それくらいないとUSJ攻めれないよ
287名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:03:07.53 ID:8Gxu0LMR0
>>272
回る順番で提督増えない限り無理っぽいけどね
成長要素っていうか自由度無いから試行錯誤すらできない
敵のHP多かったりするなら色々試せばいけそうだけど確殺でも攻撃回数が足りないって言う
288名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:03:14.02 ID:aE6abFvz0
ゲーム配信見てるとかどんな育ちしてたら恥も外聞もなく言えるの?
289名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:03:19.12 ID:rEFgF21B0
とりあえずゲームをクリアしたいから大佐に頼りながら何周かこなしてみる事にした
マニュアルによるとキャラクリボーナスはシナリオやEDに変化は起きないそうだし
メリットがあるとしたらキングコア編ぐらいな気がするし
キングコア編は自信が付いてからでも遅くはないから
290名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:03:24.40 ID:d/VC/3M20
パンツの施設とかどういう意味なの?しょうもないイベントがあっただけなんだが
291 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/29(金) 07:04:09.70 ID:6PfieBmD0
凌辱全然見れなくてワロタ
292名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:04:12.68 ID:8Gxu0LMR0
>>290
イベントが見れる他に艦船もらえるよ
293名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:04:54.25 ID:gE18XLwL0
共有主義のSWAP期待してたんだが!
294名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:05:09.82 ID:8Gxu0LMR0
>>281
クリア後に追加されるキングコア編の話
295名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:05:44.99 ID:qnOSIlC00
ソビエトにロシアンの貴族娘捕まってるのに陵辱CGないとかksが
296名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:05:53.83 ID:SCAm7yYB0
前線外交の具体的な効果は?
されにくくなるって書いてあるが
厳密にはされるのか?
297名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:06:19.05 ID:uytG+CVP0
明石さん使っちゃった……クリア特典って何が出来るの?
298名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:06:20.45 ID:LD1XZPyF0
これって総ターン数の限界が気になるぜ、
その時に出ているイベントを全消費するまで
進軍無しの引き篭もり気味プレイでやろうと思うんだがw

てかなんでイベントが1ターン中たった1回しか選べないんだよアリスさん
頭おかしいだろ、イベント消費が全然追いつかんぞ
299名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:06:31.34 ID:gIgZGHUw0
評判微妙なのかな
300名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:06:33.50 ID:c5KXUvDS0
>>294
ありがとう、そんなに難しいのかw
楽しみにしとこう
301名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:07:06.80 ID:wwSNXtxg0
あれ、マインシュタインがソビエトにいるんだが・・・
これってクローン?

艦隊戦でどうやってDNAとったんだw
302名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:07:11.00 ID:xS+mghp/0
>>243>>245
おお、あるのか!・・・って2倍食らうのはダメだろw
ホント兵站の伸びとか史実っぽいけどさー・・・それならせめてダメージ受けた艦隊を修理ドッグに突っ込んで新艦隊編成とかさせて欲しいわ
その分造船が一瞬+自由に配備可能ではあるけど、序盤にそんな大量配備できる資源ないしなぁw
303名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:08:06.12 ID:XtK2qrFK0
>>279
資源10000払う
304名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:08:18.22 ID:0oI6SzSmO
帝ちゃんがスイーツかわいい
植民地から反乱起きるなら全世界日本にすればよくね?とかぶっ飛びすぎだろ
305名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:08:19.47 ID:wwSNXtxg0
>>296
さくらちゃんを20ターンくらい艦船なしで放置しているけど、
攻められたことないよ
306名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:08:31.74 ID:c5KXUvDS0
>>301
倒すとイベントあるよ
307名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:08:47.14 ID:8Gxu0LMR0
コア編のHシーン獣姦、電撃、孕ませ・・・本当えげつない
いや、本編でもミンチとかでコア酷いと思ってたけどさw
308名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:09:29.74 ID:Uagm72KN0
整備艦x4やってみたけど、重複しないみたいだね。残念 10%しか回復しなかった。
提督複数に整備艦一個ずつはためしてない。
309名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:10:02.27 ID:Cf+J7mvx0
>>286
360はいいだろ。330の奴らが果てしなくイラつく。巡洋艦四隻すら不可ってどんだけだよ
310名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:10:25.48 ID:HDHlOaIh0
発表された時からずっと気になってたんだが
実際プレイしてみても、どのキャラ使っても戦艦だから味気無いな……
キャラごとの戦闘チップ作らなくていいから楽だねって
このやろおおお
311名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:10:28.23 ID:r8OeM5Lg0
次作「大戦国」
ご期待ください
312名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:10:35.28 ID:XtK2qrFK0
>>283
名前、ミクロリータだっけ?
313名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:10:48.03 ID:4hWEwPt80
>>486
提督少ないとか文句言うな

ハイドゥ一人で世界統一できるんだぞ!
314名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:11:32.13 ID:CKhsS8fO0
イベント消費が間に合わないとか、陵辱編が攻略不可とか言われているので、パッチが出るか待ってみるわ。

それと、プロローグだけ見てみたけど、帝ちゃんが予想外にスイーツ(笑)だった。
帝ちゃん、マジスイーツ。
315名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:11:38.38 ID:kUgQRGN70
360あれば拘束艦要員になれるしな
316名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:13:51.60 ID:Yq1wiqcF0
ソビエトが内輪の裏切りであっさり落ちた件についてw
次の当面の敵はガメリカになるのかな。

しかし今じゃ戦艦大和が一ヶ月で作れるほどの
資金があるのはいいことだw
317名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:14:09.99 ID:7FY/OM860
基本ビームゲームというが、ネルソンのバリアやラバウル好意略がきつい・・・・。
潜水艦を田中とデーニッツで使い回しているけどよ・・・
エゲレスとメリケンの交代でせめて来るのがきつくてすぐに艦艇が動けなくなる。
この辺の仕様きつすぎる。 妙にリアルにしているのに、充足率100%でないと転戦・連戦できない
日本軍って史実よりきつくないか? 軍事基地たてないと連戦むりよんって・・・・
帝国海軍はハワイの後、東洋艦隊をその足でたたき潰しにいく物資の差を気力でカバーする軍だろ・・・
日本軍の最大の長所が消されてしまっているように思うわ。
318名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:16:01.80 ID:yDd6c6GD0
念願の大帝国出せたのにむっちが居ないなんてなぁ…(つд`)
319名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:16:37.23 ID:XtK2qrFK0
基本的には指揮力が高い=強キャラで良いのかな
300以下のキャラは治安あげ要員に
田中とかは後半、反乱鎮圧要員にしか使ってなかった
320名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:16:47.08 ID:5WwcavAH0
世界征服が近づくと帝ちゃんが阿呆な理由も分かるから
おらあむげには出来んわ.。。
321名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:16:56.74 ID:YWh4fkeW0
むっち戻ってこねえかな
つーかエロ薄すぎて絵師足りてないのは明白
いやこれはライターのせいか・・・
322名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:17:13.78 ID:2/HDvtlJ0
始めての星域はどうせセーブして敵見てロードってなるから
偵察は欲しかったよなー
323名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:17:49.67 ID:7FY/OM860
あと、攻略途中で撤退しない陸軍玉砕とか序盤から特攻・玉砕精神すぎるだろ・・・・
タスク飽和状態になって熱暴走した日本軍だが、序盤から途中退却・転身はなしってのは
ちょい縛りきつすぎ・・・ふつー一回で海戦大勝利とかねえよ
324名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:18:05.15 ID:Yq1wiqcF0
>>319
田中の使えなさは異常
名無し要員よりも弱いってどういうことよ?w
325名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:18:11.31 ID:Cf+J7mvx0
>>317
極端な話、日本に100ターンくらい引きこもって金と技術を溜めたり出来るからクリア不可能ってことはありえない
326名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:18:19.37 ID:L+z0WxeO0
モブ提督に偵察いかせて侵略してそのモブ提督が治安回復要員ってことですね、わかります
327名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:18:36.33 ID:SCAm7yYB0
>>305
まじか
ちょっと伊藤閣下にネルソンの相手させてくるわ
328名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:18:53.30 ID:FfKmJZM+0
もしかして普通じゃ見れない陵辱シーンって
キングコア編のことだったの?
329名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:18:55.42 ID:YWh4fkeW0
>>322
ロード前提またはゲームオーバー前提ってとこがクソゲー
撤退が出来ないから適当な主力で攻めて負けたら再挑戦も出来ないし
330名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:19:05.46 ID:XtK2qrFK0
>>317
だから「基本」と書いたんだけどね
要所要所ではミサイルとか使わないと倒せない敵いるから
その時々で準備は必要(ハニーとか超バリアとか)
331名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:19:10.73 ID:5WwcavAH0
>>323
俺は1戦=戦役だと考える事にした
なので俺の中では10ターンくらいたったら真希は成人
332名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:19:36.49 ID:6qDehFcA0
クリア特典にどんなものがあるのかでそろわないと大佐使えないな・・・
帝とかのエロとか別ルート系の特典が見れなくなるとかだったら絶対嫌だし
333名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:20:11.60 ID:XtK2qrFK0
>>321
アリスのSLGは毎回エロあっさりですし
334名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:20:20.61 ID:Yq1wiqcF0
>>321
というかアリス作品は昔からこんな感じじゃん。
ゲーム性に富んでいてエロは薄いと。

しかも今回はおそらくコンシューマーでは出せないであろう
内容で勝負してるからおもしろいのってなんのってw

今後もおそらく同じテーマの作品は出ることはないからほんとこれ貴重だ。
335名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:20:21.89 ID:Cf+J7mvx0
>>330
空母はダメですかそうですか
336名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:11.28 ID:2U0LM1ma0
ランスハーンうざすぎる
ただでさえいっぱいいっぱいなのに・・・
337名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:21.79 ID:qnOSIlC00
しかしメガネ娘多すぎだろ
TADAは自重しろ需要なさすぎ
338名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:23.47 ID:7FY/OM860
>>325
あれか神風たのみか あれに頼ると物資も技術もたまらんのだろ。
どうせ終盤になるとロスケも不可侵条約やぶってくるんだろーし
本国1国になってからまきかえすなんてありえるのかな。
339名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:36.94 ID:SCAm7yYB0
アルビルダはロリかと思ってたらすごいギャランドゥなんだけど・・・
340名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:39.50 ID:XtK2qrFK0
>>324
爆走で緊急要員として駆けつけれるのが唯一のメリットか・・
341名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:42.69 ID:uGMZ6kat0
イベントで勝手に支配地を取るのは止めて欲しい…
1週で1回程度、それも2〜3星域なら我慢も出来るが…
342名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:48.42 ID:3Il/eXbDO
主人公陣営が陵辱鬼畜行為するのがNGってんなら
キングコア編とやらでいっそのこと主人公陣営をそっちにすればよかったのに
343名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:51.79 ID:MdaSChSZ0
世界日本化計画ってどーなの?
賛成で一気にマゾ化する?
一週目にはオススメできん??
344名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:56.48 ID:8Gxu0LMR0
天候もアンチ能力系も強すぎるんだよなぁ
超まで行かなくても大で600ってほいほい攻撃力600の奴無いっての
345名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:21:57.77 ID:IpZyL6nw0
>>333
さすがにこれはあっさりと言うか薄すぎる気がするぜ
白湯飲んでる感じだ・・・
346名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:22:29.40 ID:P3ojvYGJ0
ゲッペ・・・じゃなくて、ハップスブルグレディさんが仲間になったよ!!
おレ的に糞ヒムラールートもこれで報われた!!
347名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:22:40.26 ID:Fi3RjP6A0
これガメリカの女の子って絶対COREにレイプされんの?
早期攻略とかでの救済イベントなし?
348名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:22:54.06 ID:IpZyL6nw0
>>343
収入の3割が日本化に使われるのでとてもオススメ出来ない
いや、ドMにはいいかもしれんが自動的に引きこもるターンが増える

そんな俺は1週目日本化である
349名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:23:25.37 ID:xfrdTuEH0
秋山の結婚相手に俺絶句
350名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:23:56.10 ID:6qDehFcA0
>>334
いや、悪司とかは全然エロよかったよ
殆どのキャラに凌辱と純愛の2パターンのエロ用意されてたし
内容も普通レベルではあったし
ランスシリーズも基本的に物足りないとかこのキャラの凌辱見たいとかあったけど
戦国ランスとかはある程度がんばってたし
351名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:02.82 ID:yDd6c6GD0
レンジシステムが完全に優劣のみで
弱点特に無いのはパっとしねぇな
強かろう高かろうってだけ
もうちょっと弱み強みのある仕組みが良かった

バリアとか防空、気候の仕組みは面白いな

伊達に年月かけてないだけあって
シナリオはかなり良く出来てるし
戦略フェイズも悪くないが
肝心の戦闘はパっとしない
352名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:13.84 ID:8Gxu0LMR0
田中はイベントやったり(他のイベントでも指揮上がることあるから若干優遇?)
あと大バリア付けて凌げば徹甲弾役に・・・
でも普通に女性キャラにイベント回すよな〜
353名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:17.64 ID:Cf+J7mvx0
>>343
結構マゾい。後にいけばいくほど技術と資源の1/3の比率はでかくなるし、必要な量も増えるし、しかも内乱まで起きる
354名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:22.01 ID:61Ysp45R0
1周目終わった
ってクリア特典これだけかよ!?
今回こそ総統閣下を救おうと思ったけど難しそうだ
ある程度ステータス引き継ぐとかユニット追加とかを期待してたんだが…
355名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:33.79 ID:XtK2qrFK0
>>335
経費的に、前半はミサイル、後半は空母の武器って感じだよね
356名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:39.06 ID:kUgQRGN70
雷蔵はガメリカ奇襲戦こなした後にとんぼ返りでアバオワに参戦してたあたりが一番輝いてた
357名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:42.16 ID:7FY/OM860
>>330
いや意味は分かるけど、序盤のあの展開で東洋艦隊やラバウルに対抗すべく、ミサイル艦艇に衣替えする資源がないだろ?

とりあえず東洋艦隊はそれでも突破したが、ベトナムはきついなあ モブ提督をデコイにして潜水艦攻撃でもするか・・・・
領地10とらないと第3世代艦艇でてこないそうだし
358名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:43.75 ID:zHpYp8QI0
このゲームが難しいっていうのは
強い提督仲間にして強い艦隊編成してそのまま勢いでガンガン占領みたいな俺TUEEEができないって事でしょ
無理そうなら戦線下げるなりすりゃどうとでもなると思うんだが
359名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:24:53.72 ID:dcptvP6n0
>>347
俺はされなかったよ。というかCORE自体配備されなかった。
その状態でクリアすると途中でキャロル、クーが仲間に、ガメリカ倒すとダグラス、ハンナ、ノイマンが仲間になった。
360名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:25:05.24 ID:D5lLAZh9O
>>347
若草会の事なら一応全員助けられる
361名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:25:07.85 ID:UROfwm/q0
ターン冒頭のイベントでキス魔のミーリャが田中にキスして田中の指揮が30上がったwww
ちなみに田中のイベントはまったくやってない
362名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:25:14.36 ID:MdaSChSZ0
>>348>>353
さんくす
帝ちゃんには悪いが反対するわwww
363名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:25:25.23 ID:r6cUgSxC0
ノンスケールだろうけど1ターン1ヶ月くらいと思えばいいと

だから要整備艦は出撃出来ない(再編成出来ないのは謎だが)
でも新造艦は自由に配備出来るでしょ?
364名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:25:32.73 ID:8Gxu0LMR0
>>351
まぁ、レンジ短いのは攻撃力高いからそれが一応メリットになってるかな
遅いしあんま火力ないしでミサイルが一番微妙な感じ
365名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:26:10.06 ID:Fi3RjP6A0
>>359
マジか…
COREってどういう条件で配備なんだろう
366名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:26:40.72 ID:ZxgE+KAC0
主人公がランス系なだけで評価違うのに
367名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:26:45.08 ID:Cf+J7mvx0
>>352
バリアつけるくらいなら潜水艦回しとけよ。二隻あれば徹甲弾補正込みでかなりの火力あるだろう
368名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:27:41.27 ID:dcptvP6n0
>>365
推測だが、新しいワープルートを探すイベント二回でカナダに直通になるんだよね。
USJ無視して先にカナダ攻めたら、そこに居たノイマンが一時行方不明になってCOREが出てこなくなった。
イベント内でもCOREの開発が〜って会話もあるからほぼ間違いないと思うけど。
369名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:27:58.06 ID:P80fyTV+0
総統ちゃん死亡でモチベーション下がったところで二正面作戦だらだらとやるのはきついなー
370名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:28:03.87 ID:YWh4fkeW0
アクシズの脅威やって本当の戦争の面白さを体感してこよう・・・
371名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:28:27.25 ID:gE18XLwL0
ランスハーンもウザいけど
東日本帝国もウザいね
マニラとか重要な産地なのに
372名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:28:46.93 ID:qnOSIlC00
>>369
すぐ3面になるから安心しろよ
373名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:28:59.34 ID:0Mx9nQXQ0
天候に関係なく3600ダメージ叩きだせるのは田中だけ!
374名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:29:34.49 ID:fDrgD8nX0
伊藤閣下バリア艦三隻配備出来るSUGEEEEEEEEEE
375名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:30:04.13 ID:ZxgE+KAC0
同盟してドイツ破壊させないとアルティメットアイドルエンド
376名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:30:26.23 ID:7FY/OM860
デーニッツと田中の便利なところは潜水艦だからまず被害受けないネルソンなどのバリヤ関係ない
不便なところは序盤のせいもあるけど火力たんねえ 田中せめて潜水艦4つ運用できるようにならねえかな。
いや男提督レベル訓練所作ればいいんだろうけど他に作りたい物多すぎる
377名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:30:43.87 ID:3cXOoRO+0
指揮値ってどうやって上げるの?
378名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:30:48.82 ID:73ZnF1l40
誰か今作のいい点と悪い点をまとめてくれ
379名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:31:33.69 ID:xEYovg8b0
>>303
ありがとう
もしかしてインドカレーの会社潰したのがまずかったのかな
380名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:31:49.77 ID:jlUMF6ej0
作業ゲーと言うより
作業準備ゲーだなこりゃ
シナリオは正真正銘の糞だがそれをアリスに期待するのは酷だとしても
さすがにエロ薄すぎだし
まじでどうしてこうなった
381名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:31:57.08 ID:w0hYsH0n0
つーかインターフェイスが微妙だよね
382名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:31:57.45 ID:dcptvP6n0
>>376
訓練しても指揮なんてあがらんぞ。指揮はキャラクリみたいにイベントで追加。
しかも田中は他のキャラとの絡みで増えるから大変。
383名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:32:18.08 ID:YWh4fkeW0
>>377
ほぼ会話イベント
しかも+30ずつとかだから劇的に強くなるわけじゃないよ
一気に200でも上がればそれなりだけど
384名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:33:01.15 ID:uPxf7Z5C0
伊藤閣下の命が狙われやすいってどういうこと〜?

気をつけろって何気をつければいいの?
385名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:33:12.31 ID:Cf+J7mvx0
>>376
レベルあげても指揮値はあがんねーぞ。徹甲弾補正がバカみたいにあがるからそういう意味なら無意味な突っ込みだけど

>>377
イベントであがる以外はあがらないと思う
386名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:33:22.44 ID:qnOSIlC00
難易度がベルウィッグサーガ並み
387名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:33:29.48 ID:SCAm7yYB0
おい前線外交中に攻められたから撤退したら治安ダダ下がりしたぞwww大丈夫か
388名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:33:38.81 ID:qVdLDRju0
モスクワ落したぞぉぉぉぉぉぉ

なんか計算違いで主人公カップルはジェーコフの部隊に撃墜されたが結果オーライ
389名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:33:52.25 ID:Ob9DUciL0
悪事や番長の時には、エロCG差分が無かったりする割にテキストには粘質感があるようなエロさがあったんだけど
今回の帝国はそれが無いね、それもあって過去作と比べてエロ薄って言われてるように思える
390名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:34:30.59 ID:ICGes1HV0
インスパイアか何かに関わるかどうかって言う
選択し着たから関わらないにしかけど
これ関わるとどうなるの?
391名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:34:37.53 ID:+3Xm9ajW0
どうしてもレーティアが仲間にならない・・・同盟結んで、デーニッツのイベントは絶対
見るようにしてるつもりなんだが・・・かってに帰ったから2回目のイベントがまだなのかな?
2回目のイベントの発生条件とかある?
392名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:34:39.38 ID:61Ysp45R0
船は6世代で終わり?
これで宇宙怪獣倒すの無理じゃね?
393名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:34:45.77 ID:hF5+GFEBO
すまん、どうやったら大和を開発してくれるのか教えてくれ……
394名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:35:17.02 ID:7FY/OM860

序盤ビーム系でいいわとおもっていたが、ミサイル・潜水艦を重視してデコイ役をモブ提督にやらせて貧乏日本軍を
なんとかするゲームという感じ。 戦艦なんか序盤いらんかったかも。 そんなんよりミサイルもちや潜水艦の方が重要
あと充足率100%でないと運用できないから整備艦艇必須か90%以上でも運用できないとかどんなんやねん
395名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:35:39.95 ID:dcptvP6n0
>>392
怪獣は第五世代空母+超戦略+大航空を使えば余裕
396名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:35:53.79 ID:XtK2qrFK0
>>379
詳しく書くと
クリア(撃墜?)→MAPクリア後イベントで借金の肩代わりをする(資源10000)
→イベントパートで勧誘
会社を潰したってMAPにあったやつかな
それは潰さなかったな−、そこも条件なのかも?
397名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:36:13.16 ID:eFqpbRal0
レーティアちゃんを助けるお!って言って頑張って北アフリカまで行ったんだけど、そしたらドイツ復活しちゃったし、
その後結局ドイツと世界を二分して平和になったと思ったら、ゲッベルスが暗殺されて、ヒムラーがドクツ乗っ取っちゃった・・・
398名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:36:21.15 ID:7FY/OM860
さて再開してくるか しかし日本軍は貧乏だよなあ 人材もろくなのいないし
399名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:36:24.66 ID:D5lLAZh9O
看護婦さん性格変わりすぎ
400名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:36:27.39 ID:8Gxu0LMR0
>>394
1でも減ってたら進軍できないのはさすがにないわ・・・
でもキングコア編ならHP関係なく進軍できるっていう
まぁ、回復ないからそうなんだけど
401名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:36:38.15 ID:gE18XLwL0
フェム・ベコの有効な活用方法について悩む
局地豪雨っておいしいの?
402名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:36:55.74 ID:G2/22Ee30
>>387
次攻められるまでに治安回復してる
403名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:37:09.29 ID:d9hb1iNV0
糞むずい無理ゲー過ぎる
ドイツもイタリアも全く役に立たない気がつけば全方位敵だらけw
404名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:37:37.47 ID:xfrdTuEH0
>>392
大バリア3つの盾役と潜水艦部隊3つで余裕余裕
405名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:37:42.31 ID:Cf+J7mvx0
>>397
だーからレーティア助けたけりゃドクツ潰せと
406名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:38:18.55 ID:G2/22Ee30
>>401
防衛でまじ役に立つぞ
407名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:38:57.28 ID:2g6somjM0
>401
防衛拠点に置いておくといい
敵味方とも攻撃力減になるから
少なくともやられて突破されることはなくなる
408名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:39:19.53 ID:7FY/OM860
追加 やはりハニトラさんは重要 治安要員爺だけだとまず序盤で積むと思う。
409名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:39:36.51 ID:P3ojvYGJ0
>>397
そのままクリアすればハップスブルグレディさんが仲間になるよ!なるよ!
410名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:39:38.33 ID:dcptvP6n0
フェム+廃棄コロニーで余裕だろ
411名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:39:40.59 ID:FfKmJZM+0
終盤の資源収入って
1ターンあたりどれぐらいになりますか?
412名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:40:14.77 ID:8Gxu0LMR0
Hシーンはさすがにあれだけどただの会話レベルのイベントだったら複数できるようにならないかなぁ
413名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:40:19.87 ID:HPumapcU0
ハワイで詰まった、もうドイツが2星域しかねぇし
V国道名、日ソ不可侵なんだがどうすりゃいいんだ
ミノフスキー粒子で主戦力レーザー使えないし・・・
エイリスはマネーの虎何度も攻めて苦し
414名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:40:21.45 ID:5BgI41rg0
これが初で十分楽しいと思う俺は次は何やればいいんだ、戦国はいろいろ知っちゃってるから番長か?
しかし、陵辱とか処刑とかもっとCGあって良かったのに そのへんちゃんとあるやつやりたいな
415名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:40:22.64 ID:G2/22Ee30
防衛はさくら・ハニトラ・コロニーを有効に使え
中盤くらいまで、撤退してもすぐ次に同じところ攻めないんだから
416名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:40:41.64 ID:gE18XLwL0
廃棄かー・・・
犬神様につけてたから没収してフェムにつけてくる
417名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:41:02.52 ID:ZZnk6SWt0
>>393
俺も第4世代の戦艦はつくれるのに
第2世代の試作型大和ってのがリストにでてこんw
418名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:41:49.08 ID:61Ysp45R0
あー、1周目でキングコア条件満たして
2周目で大佐呼びまくれば好き勝手出来るのか
419名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:42:34.06 ID:D5lLAZh9O
>>414
悪事
420名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:42:45.88 ID:yDd6c6GD0
どこにいても全ての艦隊が再編可能なのはちょっとまずい気がする
まあドッグ入ってるのは動かせないけど

後は造船と技術開発が一瞬なのが気になるなぁ
指示出して完成まで数ターン使うとかそういう負荷は欲しかったかな
421名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:42:47.97 ID:x8ygDv0x0
大嘘でトヨタ叩きされて
地震で大被害を受け
放射能で世界中に嫌われ
ソニーがハッカーに潰される

新・大日本帝国誕生のお膳立ては揃った
422名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:42:51.23 ID:G2/22Ee30
>>417
なんか少し前に日本攻められて治安下がると出るって書き込みみた
423名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:43:09.01 ID:gci8qoY80
なんとかヨーロッパ制圧したと思ったら
コアがすごい勢いで進出してきてソビエト、元と3正面作戦かと思いきや
レッドファランクスまで出てきてもう死にそうwww
1週目なのに変なルート入ったっぽいwww
424名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:43:12.79 ID:dcptvP6n0
>>418
キングコア条件ってなんなん?
大佐呼ばずにクリアしてもでねー。
425名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:44:33.63 ID:hF5+GFEBO
>>417
もう第5世代なんだぜ……
426名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:44:44.23 ID:hVYHaiRM0
>>424
人工怪獣撃破だと思う
427名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:44:49.20 ID:FfKmJZM+0
>>424
説明書
428名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:44:50.12 ID:8Gxu0LMR0
>>424
コア退治とか?
大佐呼んでもコア編は追加された
429名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:45:20.44 ID:UuclYtnD0
いまやっとこさキングコア倒して80ターンちょいで征服18星ぐらいなんだけど
もっとサクサク進めてるの?
ワシントンまで最短で進めて一回だけ使える突撃制圧で強引に終わらせた
430名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:45:24.68 ID:FfKmJZM+0
次世代艦の開発可能になる条件ってなに?
侵攻具合?
431名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:45:36.71 ID:CKhsS8fO0
てか、イベントも時限で消えたりするの?
消えなければ、引きこもりプレイでやればいい話だけど。
432名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:46:01.12 ID:Cf+J7mvx0
>>430
支配星域数。第二世代だけは平賀博士のイベントを見ればいい
433名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:46:21.15 ID:qVdLDRju0
ジェーコフと大怪獣の後だと冬将軍弱すぎワロタ
434名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:46:38.09 ID:yDd6c6GD0
エロシーン回収しようと思って
適当にターン終わらせて撤退しまくるっての
何度かやってたんだけど
それやるたびにヤマト開発イベントおこるんだよね

だからヤマト開発は
撤退回数か日本が攻められて治安落とされるか
そこらが絡んでるんじゃねぇかと思う

敵に星域取られた数とかもあるかも
435名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:47:00.43 ID:D5lLAZh9O
これ各キャラ個別エンドとかないの?
436名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:47:37.22 ID:ZZnk6SWt0
>>422
試してみる!

>>425
旗艦大和って響きのためにも出したいよな・・・
437名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:47:37.64 ID:WK4T97kl0
そういや地味に拡大方法のバイキュービックってすごくね?
438名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:47:39.64 ID:dcptvP6n0
>>426-427
うおーバージニアなんて出てきてねーwwwwwww
439名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:48:21.64 ID:zHpYp8QI0
大和云々は分からんが
例えば第3世代が開発できるようになってても
60式駆逐艦を開発してないと70式駆逐艦は開発できないよ
440名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:48:26.07 ID:mhgR/LJD0
クリアやっとできたー
と思ったら、実績でも大佐使用回数0なのに、
なにも特典ないぽいんだが…なんでだよ…

441名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:48:30.72 ID:IpZyL6nw0
ワシントン潰したら即座にガメリカが降伏して終わった
イーグル・ダグラス(笑)
442名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:49:13.73 ID:SCAm7yYB0
だめだソビエトの怪獣が9☆くらい握ってるモスクワ無理ゲーだわ
怪獣無視しても☆ギリで開いて10艦で満遍なく強いとかふざけんな
443名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:49:27.07 ID:+/DGVs4g0
デバッグモードと聞いて飛んできますた
444名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:50:00.80 ID:6FsiJca90
>>420
俺がぬるゲーマーだからかもしれないが、この環境でそんな制限あったらクリア出来ねぇよw
445名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:50:19.43 ID:IpZyL6nw0
>>442
ヒント:陸軍特攻
446名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:50:22.20 ID:61Ysp45R0
CORE出たら人工怪獣はセットで出てくるもんじゃないのか
447名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:50:23.74 ID:YWh4fkeW0
>>440
いやだから仕様だよ
そもそもクリア特典ってカオスコア編以外だと提督に犬とか猫ぐらいよ
448名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:50:36.05 ID:Cf+J7mvx0
>>436
ちなみに言っておくけど第二世代型の大和は開発したことあるんだが、
別に長門が大和になったりはしないからな
449名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:51:17.64 ID:7PYo77TT0
ですよねー
ただでさえ移動距離長いと移動面倒なのに

長距離の予約移動くらいは付けて欲しかったな
450名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:52:02.49 ID:dcptvP6n0
>>446
いや、COREが出てこなかったからね。
なるほど・・・・・・
451名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:52:19.17 ID:8Gxu0LMR0
>>449
移動予約にスタックも付けて欲しい
仲間になった奴前線に送るの面倒すぎる
452名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:52:59.71 ID:61Ysp45R0
試作タイプは高い割に使えないから気にしなくていいよ
指揮枠に収まる事自体が滅多にないしな
453名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:53:18.37 ID:ZwJLLA+C0
これでも面白いけど、まだまだ作り込みできるよなあ
パッチに期待するか
454名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:53:41.48 ID:7PYo77TT0
一応娘EDだと誰か一人の指揮+100だから
役に立つといえば立つけどな>クリア特典
まあ戦国の時みたいに劇的に楽になるってレベルじゃないが

クリア特典もうちょっと良い物にして
災害やら海賊やら反日艦隊やらは二週目要素にした方が良かったんじゃないのか
最低でも米英の二正面になるのが確定してるゲームだから手が足りん
455名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:54:40.37 ID:xfrdTuEH0
キングコア編入ったけどボリュームあるのかな
なんかおまけっぽい気がしてたまらんが・・・
456名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:54:51.60 ID:hzTN+hID0
柴神様そんなに強くないとか自称してた割に強いじゃねーか
457名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:55:11.07 ID:rzg/yqll0
明石選択しちゃったけど、選択前にロードして戻ればノーカンだよね?
458名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:55:40.02 ID:IpZyL6nw0
1週目は終わったがダグラスのイベントは一向に進まないままゲームが終わってしまった

2週目やるにはこれ辛いわ クリア特典は明石使ったから無いし 明石を使っても約2日とか
時間がかかりすぎて「ちょっと軽くやるかー」って人間には向かないなこれ
なんつーか、明石大佐というチートキャラを少し使えるだけでもヌルゲーマーにはありがたい
しかし、もう少しだけ1週目の時間は短くして欲しかったぜ・・・さすがにもう気力も体力も限界だぜ
459名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:56:01.43 ID:mhgR/LJD0
>>447
ああすまん、イベントフェイズで選ばなきゃいけないのね
マニュアルにあったわ

コスプレしたゲッベルスさん仲間になってわロタ
460名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:56:28.72 ID:Cf+J7mvx0
没になった奴はもっと時間がかかるってんだから恐ろしい
461名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:56:54.39 ID:r6cUgSxC0
市場立てる>魚回収>撤退>奪還>本命建築

定番とは思うが
462名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:57:42.18 ID:zHpYp8QI0
2日で1周が長すぎってどういう事なの
463名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:58:44.27 ID:YWh4fkeW0
>>462
ヒロインの数だけ周回覚悟してた時期がありました
そもそも専用ルートもシナリオもないんだけどね
464名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:58:53.50 ID:ZZnk6SWt0
>>448
東郷さんの旗艦のパワーアップかとおもってた・・・
まぁそれはそれで他のやつに乗せてやればいいか

ランダム冒頭イベントなのかな
攻められて治安さげてみたけどでてこなかった
465名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:59:00.18 ID:AxGIS2yx0
クリアしたー!けど、何の引き継ぎもねーなコレ
戦国みたいに周回要素ないのか
ラストもただのクローン軍団で盛り上がりに欠けたし
これはただのグッドエンドでベストエンドじゃなかったってことかね
466名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:59:17.24 ID:xdH20k8B0
柴神様が可愛すぎて抜いてしまった
467名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:59:49.08 ID:7PYo77TT0
このゲームの侵攻ルートって
中帝国〜米英開戦までは固定でそれ以降は
○三国同盟を結んだか否か
○規定ターン内にアフリカ辺りまで進軍したか
○日ソ不可侵条約を結んだかどうか
この辺りで分岐なのかね?
序盤でのハワイ強行突破はあまり想定されて無いルートな気がする
468名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:59:54.61 ID:3JC53nyh0
>>392
まだ第3世代しか出てないけど総統閣下のお陰で一匹倒せたよw
469名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:00:21.02 ID:glnYcHKs0
初プレイしてみた
なんか戦闘システムおかしくね?wランスの様でもなく戦略ゲーのようでもなく中途半端でやりにくい
あといちいちイベント長すぎで萎える
とりあえずマニラとマイクロネシア同時に倒したら積んだ
470名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:01:25.39 ID:61Ysp45R0
わんこは固定ユニットのコストが高すぎて後半は影薄くなる
471名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:02:37.86 ID:AxGIS2yx0
カテーリン関連のイベントはベタだけどグッときたな
共有主義ってあいつの言い出したことじゃなかったんだな、気づかんかった
472名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:02:41.66 ID:Vjz4P5GJ0
チェルノブイリ落としてさーモスクワだー!
ランス出てきてんじゃねぇよお前の出番は夏だろうぐぁあああああああああああ

はぁ
473名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:02:48.82 ID:YsPw8GTT0
なんか水質汚染で死ぬとかって助けを求められたんだけど、どこにいけばいいの?
エイリス領のイズカンダル?とか言ってたけどそんなエリアはどこにも…
あと間に合わなかったらゲームオーバーとかになるのかね?アップル…パイ
474名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:03:32.98 ID:C4WTe94w0
エアザウナがラバウルに来たからフルボッコにしたわ
475名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:04:22.31 ID:gIgZGHUw0
配達中表示きたー
期待しすぎずプレイするかな
476名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:04:37.36 ID:AxGIS2yx0
>>473
アンドロメダってとこだけど、行かなくてもとりあえずガメオベラにはならんよ
間に合ったら、ふざけんな!って言いたくなる、多分
477名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:04:58.65 ID:Wg0y8NmJ0
専用ルート無しはびっくりしたというかぶっちゃけ萎えた
478名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:05:13.09 ID:a6Ql8+8Z0
ウーシャってハワイ?
479名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:06:32.21 ID:iHkR7z6nO
>>465

明石大佐を使ったら特典ないみたい。後これは周回前提らしい
480名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:06:40.65 ID://xqmTSK0
なんかガメリカがエイリス丸々乗っ取った後ワシントン落としたら元エイリス領が丸々日本化したw
戦わせろwww
481名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:06:50.77 ID:ersJwY28P
アリスソフトの支社立てても本当に何も意味ないの?
教えてエロい人
482名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:07:34.67 ID:jB1jqRUW0
日独伊で同盟組んだ場合
メリット 技術供与で割と早い段階で潜水持ちが作れるようになる
デメリット

同盟組まなかった場合
メリット
デメリット 潜水持ちを作れるようになるのが大分後になる

同盟組んだ場合のデメリットって何がある?
483名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:07:41.58 ID:7PYo77TT0
キングコア編よりランス編の方が・・・
いやそれだと戦国ランス2になっちゃうけど

和姦だ〜とか叫んでるのには吹いた
484名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:07:53.28 ID:FfKmJZM+0
>>432
ありがとー
485名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:07:59.12 ID:mE6nhNl40
キングコア編無理っていってるやつは
ノーマル提督はつかってるのか?
486名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:08:01.26 ID:YsPw8GTT0
>>473
おぉありがとう、おかげで安心して進められる
元ネタ的にアンドロメダかなーとは思ったけど、ギリギリ間に合わなくて悩んでたよ
さすがに間に合わなくて即ゲームオーバーは無いか…
487名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:08:28.78 ID:7PYo77TT0
>>482
多分米英キャラとのEDフラグが折れるんじゃないのか?
488名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:08:54.65 ID:AxGIS2yx0
>>479
使ってないよ、もう一個、人工大怪獣を倒せって条件があるみたいで
それを満たしてないからっぽい
でも、満たしても○○編がオープンになるだけで引継ぎはないっぽいんだよなぁ
まぁ戦国みたいにアイテムがあるわけでもないし
クリア得点もないから、引継ぎがない可能性はあったわけだけど
489名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:09:23.87 ID:YsPw8GTT0
ごめんアンカミスった、>>486>>476
490名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:10:01.00 ID:7PYo77TT0
技術開発レベルは支配星系数、っていうのはマニュアルに書いて欲しい事柄だよな
条件がわからないからひたすらターン進めた奴も居るだろうし
ハワイ落とすのにどう考えても技術足りないから
491名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:10:11.01 ID://xqmTSK0
>>482
同盟しても米キャラ全部仲間になったぞ
ノイマンまじチート
でも英は何も起こらないまま自然消滅したな
492名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:10:33.60 ID:W8hOR4uZ0
なんつーか、めんどくさい部分が多すぎる
隣接地への索敵ができたりとか
イベントの選択前にセーブできたりとか出来ればぐっと楽になるのに

あと攻め込む場合は攻め込む土地の隣をクリックしないといけないのが地味にストレスw
493名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:10:38.23 ID:SCAm7yYB0
サカナサカナ言うけど実際使えるサカナなんてないよな
コレクター?
494名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:11:01.44 ID:FfKmJZM+0
資源&技術を900万ぐらいためてから侵攻しようかな
495名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:11:37.13 ID:AxGIS2yx0
拿捕した戦艦なんかは一個も履歴残らんのに
サカナだけはクリア実績に残るよ、どんな嫌がらせだw
496名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:11:37.59 ID:+edKCFmf0
戦う前に偵察できればなあ。
いちいち戦ってみないと敵勢力が分からないというのはデザイン的にどうなんだ。
面倒くさいだけな気が。
497名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:13:08.56 ID:Cf+J7mvx0
>>482
メリットにドクツの快進撃が続く間の造船コスト−10%も必要じゃね
あとデーニッツの加入やレーティア関連イベントによってはレーティアの加入や田中の指揮値増加も

デメリットは不明
498名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:13:26.66 ID://xqmTSK0
ああ、あとダグラスは日本化政策してないと仲間ならんのかな?
占領後に日本化かけて帝と大統領選挙するぜーまあ俺が勝つけどな!って言って帝ちゃんにあっさり負けて仲間になった
499名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:13:30.60 ID:kp9d7mhB0
みなさんおはよー
インストールが終わったので今から始めます
500名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:13:32.17 ID:AxGIS2yx0
まぁでも、ドクツが早々に滅んで米英露を敵に回して
こりゃ詰んだかなと思いながらも何とか世界制覇出来たからよかった
二周目はじゃんじゃんスキップも出来るし、サクサク行けそう
501名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:14:54.86 ID:hspnj7vS0
ああそれから平良の残留条件
分かんねぇっつってた奴居るけど
どう考えても「メンバーに1人も外国人が居ない」とかそんなんだろ
悪司の加賀のおっさんとかそうだったし
502名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:14:59.44 ID:61Ysp45R0
そういや造船コストは100%→110%→120%→110%で終わったな
90にはなるのだろうか
503名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:15:58.51 ID:IpZyL6nw0
>>462
明石という存在でヌルゲーマーでもシミュレーションがよくわからん人間でもやりやすいのは嬉しい
それでも普通のエロゲーとしては濃すぎるだろ 2日やってCGも回想も全然回収出来てないぜ
段々とシミュレーションの部分が苦痛になってくるし、周回要素はほぼ無い
周回する度に初期の人員の指揮能力をプラスとか最初から何個か開発されているとか
そういった周回要素が無いとさすがに辛くなるぜ・・・
504名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:16:23.71 ID:AxGIS2yx0
造船コストなんかイベントでじゃんじゃん削れるじゃん、最終75だったぞ
505名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:16:42.44 ID://xqmTSK0
コストは10000払えば5%下がるよ
平賀イベント進めても下がる
506名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:16:45.32 ID:BmLKkyS10
たまにコロニーって聞くけどどうやって手に入れるん、30ターンこえてるけど持ってないや
507名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:17:01.82 ID:kUgQRGN70
造船コスト下げると廃棄した時の値段も下がるんだな
損したぜ
508名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:17:03.29 ID:Cf+J7mvx0
>>501
てか残留するのかな、あの人

>>502
85%は確かめた。ドクツの貿易や星域10個での経済貿易でそれぞれ−10%、後はもてもてもて東郷長官で−5%される
509名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:17:05.96 ID:IpZyL6nw0
>>502
技術1万貯めたら イベントで造船コストを5%落とせる
それで75か80%までは落とせたぞ
研究コストを下げるには資金が1万必要でこちらも5%落とせる
510名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:17:30.54 ID:iSMwEseJ0
・偵察と侵攻時の撤退
・じわじわ体力削ってく侵攻戦があってもいいじゃない・・
・S&Lゲーなのにオートセーブがない
・回避・反撃・命中がなくなり戦闘糞化
・キャラユニットの個性がなくなって愛着がわかない
・手抜き凌辱
パッチまだー?
511名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:18:21.83 ID:AxGIS2yx0
まぁ大悪司も高山組とかそんな程度の引き継ぎしかなかったけど
あっちにはキャラクリがあったから、周回の励みになったよな
なんかゲーム部分作るのに精一杯で、遊び要素が無いんだよな今回
512名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:18:36.11 ID:9du3SJUH0
通常時よりカクカク夕張のほうが可愛いな
513名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:18:48.05 ID:Ov+RQEfS0
東郷うぜえ
514名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:19:05.73 ID:IpZyL6nw0
>>501
何かあいつは展開的に日本化してたら強制的に外されそうだから
日本化に反対してなおかつメンバーに一人も外国人が居ないって条件じゃね?
515名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:19:07.18 ID:Cf+J7mvx0
パッチと言えばどこでもロードは欲しかった
防衛戦で計算ミスってやり直すときの再起動がイライラする
516名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:19:30.47 ID:IbSNt/fb0
ミクロリータがぼっさんにしか見えなくなってきた
517名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:19:45.77 ID:Cf+J7mvx0
>>514
日本化に反対したら出てこない
518名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:20:19.89 ID:Ob9DUciL0
何回もやって色んなパターンを楽しもうって気にはならないね、引継ぎも少ないし、システム周りもあんまり良くないし
最初はそう思っても終盤行く辺りには次はもういいやってなる
519名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:20:39.63 ID:61Ysp45R0
実績も見た瞬間ガッカリしたなぁ
なんつーか、1周終わった時点で8割方やった気分になった
戦国の時は半分も終わってないように感じたモンだが
520名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:20:41.24 ID:ERqWZaPz0
>>510
きっちり計算して臨まないといけないこの仕様で
命中とか導入って糞だろwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:21:00.38 ID:MJ+E4jox0
これは負けフラグに違いないと思って三国同盟拒否したけど、
もしかして同盟してた方が得だったのか
522名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:21:22.68 ID:YWh4fkeW0
>>520
こっちに回避があればいいだけの話じゃん
523名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:21:27.55 ID:x8ygDv0x0
長期休暇入る前は
最低限のバグ取りパッチしか出さないだろうね
524名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:21:48.76 ID:AxGIS2yx0
パッチといえば、装備してる戦艦の能力が
装備してる状態で確かめられないのが地味に不満だな
その戦艦でHPや索敵がどれだけ上がってるかわからんから
取り替えようとしてる戦艦とどっちが上かとかわかりにくい
名前である程度わかるけど、ポップアップで教えてくれてもいいと思うんだ
525名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:22:05.36 ID:uPxf7Z5C0
「詰って」の読み方がわからん
526名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:22:19.28 ID:Cf+J7mvx0
>>522
いや回避される可能性や回避する可能性が出てきたらそのぶんややこしくなる、って言ってんだろ。回避があればいいとか意味わかんね
527名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:22:26.35 ID:UZ7MmUSw0
ようやく一周目クリア
斜め上とか理不尽とかハートフルコメディとかそんなレベルじゃないな
最後までやって色々と言いたい事あるがクリアした人増えるまで待つかな・・・・・
528名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:22:30.65 ID:IpZyL6nw0
>>517
すまん、だとしたら外人がいない事が条件だろうな
凄く面倒だなそれ・・・汎用キャラばかり使わないとやってられなくなるじゃないか・・・
529名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:23:30.85 ID:FTX21iqr0
とりあえず造船コストと開発コスト60%までは確認
530名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:23:52.01 ID:7PYo77TT0
ぶっちゃけそこまでして仲間にしたいほど強い奴でも無いしなぁ
531名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:23:56.58 ID:4s4BDDNG0
神採り2週したので、こっちどうなんだろうと思ったんだけど、
どう??面白い??
532名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:24:03.66 ID:y5IRBOFw0
大シリーズの癖で速攻を心がけるとすぐに詰むな
結局ある程度領地を確保したらターン回すほうが楽だと気付くまで
死ぬかと思った
533名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:24:15.89 ID:mE6nhNl40
福原はすごい可愛いけど平良はいらん
534名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:24:24.51 ID:kUgQRGN70
提督の名前にカーソル合わせるとプロフィール出るんだな、初めて知った
拘束艦で捕まえたモブ提督にもあって結構細かい
535名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:24:29.98 ID://xqmTSK0
また神採りですか
帰ってもらえませんか
536名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:24:29.98 ID:Cf+J7mvx0
そういやターン進めても強くならないとか言っちまったけどこれ嘘だな
中帝国を30ターンくらい生殺しでやってたら攻めてくる奴らが強くなってるわ
537名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:25:21.14 ID:MuQCFi8D0
>>496
隣接域すら戦力不明なのは糞としか言い様がない
んで落とせなかったらゲームオーバーだし
テストプレイしてないのかってレベル
538名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:25:35.93 ID:IpZyL6nw0
>>531
神採りはやったことないが少なくともシミュレーションとしては良いと思う
エロゲーとしては微妙な所になる 初回プレイはとても楽しめると思うぜ

ただ、途中でだれるかもしれん そこら辺はやってみないとわからん
539名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:25:53.18 ID:KrW48bNB0
>>532
三世代が開発できる星域10支配までは速攻
後は引き篭もるのがいい感じ
ここら辺から手が足りない戦力足りないになるからな のんびり篭って戦力増強
540名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:25:58.42 ID:rEFgF21B0
>>487
ガメリカはスカーレットとしてもエイリス絡みのEDはまだ情報が出てないな
そもそもあるのかさえ不明だし
541hage:2011/04/29(金) 08:26:06.17 ID:DRZ5N6zD0
>>511
ダンジョンも地域イベントもないしHPと兵力の管理も同じだしな

つーかグラフィックに膨大な時間かけすぎて時間足りなくなった気がするわ

まぁでも兵器開発、兵器生産とか兵種選べるようになったのと軍の移動の概念導入したの
今回が初めてだし色々あったんだろよ
542名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:26:09.51 ID:W8hOR4uZ0
キャラクリはこっち側が強くなるからやる気でたんだけどなあ
戦国も特典削除だったし、不評なのかな
543名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:26:28.51 ID:AxGIS2yx0
けど三連休やることもないし、何だかんだ言って三周くらいはするかも知れんね
544名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:26:54.09 ID:SCAm7yYB0
ハワイ都モスクワ以外で詰むところ無い?
無いならもうモスクワで陸軍特攻使っちゃうぞ
545名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:27:06.09 ID:LD1XZPyF0
>>536
え、マジでか・・・!?
俺いまイベント全消費を目指してひたすら進軍しないでターン回してたぜorz
546hage:2011/04/29(金) 08:27:07.65 ID:DRZ5N6zD0
>>531
神採りの苦行に耐えられたんなら余裕だろ
547名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:27:34.87 ID:7FY/OM860
超弩級試作型大和ノ条件判明ス
帝国絶対国防圏ヤブレ神国日本二鬼畜米英オシヨセルトキ、
神風オコリテ翌月に超弩級試作型大和開発設計地図出現ス!
548名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:27:47.30 ID:mE6nhNl40
>>546
神採りのほうが明らかに楽だろ
二周目はぬるすぎるし
549名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:28:15.94 ID:Q2bFQEwB0
起きた さーやるかー
wikiおもててえええ
とりあえずおれんとこのレーティアちゃんがどうなるかだな…
550名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:28:17.14 ID:UGxgf9/N0
だれか攻略サイトみたいなの作ってないのか?
551名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:28:44.47 ID:ERqWZaPz0
>>550
みんな(俺以外)で作ってるよ
552名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:28:58.76 ID:YWh4fkeW0
今回の出来でサイト作ろうと思うヤツがいるのかまず怪しい
553名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:28:59.55 ID:KrW48bNB0
試作型大和別に日本本土の治安下がらなくても出てくるし
何か他のイベントじゃね というか、普通に支配数増やして、開発とかしてるといつの間にかイベント発生するけど
554hage:2011/04/29(金) 08:29:15.75 ID:DRZ5N6zD0
>>548
一周目はストーリークソつまんなすぎてな
そもそも2週目やる意味あんまり無いだろあのゲーム・・
555名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:29:21.77 ID:QtflW5gK0
戦闘がおもしろければエロの薄さは目を瞑るんだけどなぁ
まあレーティアちゃんかわいいからいいけど
556名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:30:01.77 ID:mE6nhNl40
>>554
ヒロイン三分岐だろなにいってんだよ
557名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:30:39.06 ID:61Ysp45R0
>>554
2周目が本番だぞ
キャラもダンジョンもクエストもアイテムも追加される
558名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:31:44.03 ID:y61NFp8J0
結構頑張ればニガヨモギとか倒せるんだな
559名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:31:49.91 ID:hFNb/36I0
しっかしなんでキャラクリなくしたんだ。
キャラクリがないと2週目以降のモチベーションが滅茶苦茶下がる。
キャラクリで初期指揮値+30とかでもよかったのにな。
フラグテーブル1個用意するだけで実装できるだろうに。

ゲームとしては面白いんだけど、こういう不満が頭から離れない。
560名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:32:18.00 ID:4s4BDDNG0
>>538
そうか面白いみたいだね。
なんか、政治的なゲームな感じがして気がひいてた。
買ってくるかな。

>>546
エロまで30時間もかかった神採りは、目的のエロを忘れて経営にハマってたw
561名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:32:30.31 ID:HPumapcU0
>>531
3周しろよ
562名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:32:35.96 ID:mE6nhNl40
二周目はフル忍法でやってるけど
それでもだるいなやってられん
563名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:32:37.54 ID:7FY/OM860
>>553
それがねーまた再プレイしてみたところ、米国への奇襲攻撃をあえて放置して
中帝国を先に潰そうとあちらにいってままにしていたら、向こうの奴が
治安最悪に下げた後、神風イベントがおきて即でたんだ。だから本国を攻撃されるというのは
いろいろと条件付で大きいと思われ。 多分再現性ある。
564名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:32:41.11 ID:AxGIS2yx0
そういえば大怪獣は全回避だったな
去るときごっそり資源持ってかれるから
大怪獣が来た時が新造艦作るタイミングになってたw
565名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:32:52.83 ID:8Gxu0LMR0
>>510
陵辱はキングコア編でどうぞ
566名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:33:23.29 ID:Fi3RjP6A0
伊勢志摩っていつ攻められるんだ?
イギリス攻めるのにワシントンからマレーまで主力を回航するの面倒なんですけどw
567名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:33:41.44 ID:nu5eZ2P/0
>>485
ノーマルって最初に艦もってないやつらのことだよね、ひょっとして他にもイベで仲間増えるの?
戦艦とか余りまくってるからおかしいとは思ってたんだが
568名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:33:48.76 ID:HPumapcU0
序盤ハワイ落としたらどうなんの?
569名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:33:50.43 ID:Cf+J7mvx0
ていうかあんま他スレで他ゲーけなすな。文句は四月発売のエロゲスレとかああいうとこで言え
570名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:34:03.11 ID:1vcipRf70
>>559
確かにキャラクリは欲しいな、あれで周回する気が起きる
最悪それが無理でももう少し何とかして欲しいところではある

実際そういうのつけると、バランス崩れてダメなのかね
571名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:35:09.22 ID:4s4BDDNG0
>>561
ロリを攻略する気力起きない。
エクストラダンジョンだるい。
572名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:35:38.76 ID:mE6nhNl40
>>567
イベでは増えないよ
アメリカのほかの地域に何人かいないか?
俺はいたけど
ひょっとして魚なのかあれ
573名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:35:57.40 ID:TlwROsAi0
>>482
その進み方してたら独のメンバー殆ど死んだぞ
574名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:36:32.40 ID:mE6nhNl40
>>571
ロリのシナリオだけ残ったか
一番ショボイシナリオだから別に放置でいいぞ
575名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:36:53.99 ID:PPSmFFRI0
すでにGW入ってて
プレイしっぱなしなんだけど
プレイ時間30時間越えてもまだクリアしねえぜ
ターン数88。ようやくカテ公滅ぼした
何故、死刑がない!禁固とかぬるすぎるだろjk!
禁固にするくらいなら無罪でいいやと無罪にしたら提督になってきやがったし
576名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:36:54.11 ID:3Dqn/R6R0
キャラクリ無いけど指揮値上がるし
キングコア編回復無し・補給無しってきっついわー
577名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:37:01.60 ID:kVyTBTHi0
くそっレーティアちゃんとのHにたどり着くまで8ターンもイベント費やすとは・・・
マジでイベント2回選べるようになるパッチ希望
578名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:37:12.17 ID:xfrdTuEH0
>>572
あれ使っても足りなくないか
囮をうまく使えってことなんだろうけど・・・
579名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:37:19.43 ID:KZzjXdfC0
面白いとは思うんだけどやる気が起きない
きっとつまらないって心のどこかで感じてるんだろうな・・・
エロゲがパッチやDLCで面白くなるパターンって存在するのだろうか
580名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:37:25.89 ID:AxGIS2yx0
つか、クリアしたのにエンディングやスタッフロールすら確認出来ないって何なの
普通そんくらい回想に入れとくもんだろうよ
プロデューサー誰なん?スキルのバグとかまんま残して発売するし
相当ツメの甘い人が責任者なんじゃねーのコレ
581名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:37:28.67 ID:QtflW5gK0
神採りの話題は神採りのスレでやれ
582名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:37:39.42 ID:timFj1+Z0
ガメリカ、エイリス、ソビエトの三国から攻められてて正直きつい
583名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:38:04.40 ID:IpZyL6nw0
>>566
俺の場合だとアンドロメダ辺りまで占領すると
「紛争が起きています 助けてください」って手紙が来て
どっちに加勢するか選べて言われたが断った
多分アンドロメダとか隣接出来る惑星が必要なんじゃないか?
584名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:38:16.55 ID:7r4SQGsd0
実績の明石大佐使用回数とクリア特典の関係が良く分からないな。
明石大佐回数は、スタートしてから一回でも触ると駄目なのか?
585名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:39:01.87 ID:HHE3Z9Dz0
ゲーム性はともかくShadeのBGMはどうなんですか?そっちまで微妙だったらさすがに購入ためらうんだけど・・・
586名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:39:05.67 ID:ZZnk6SWt0
>>573
俺も同じ進め方してたけどvsエイリスで戦死したはずのロンメルが
北アフリカ占領したらなぜか牢屋につかまってて仲間になったぞw
587名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:39:22.79 ID:61Ysp45R0
ドクツのメンバー仲間にするには
同盟結ばずに英国やソビエトより先に自分でドクツ落とせばいいの?
588名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:39:29.72 ID:mE6nhNl40
>>578
ヒント 満載させる必要はないんだぜ?
589名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:40:11.22 ID:mE6nhNl40
>>585
はっきりいうと闘神のほうがよかった
590名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:40:59.43 ID:IpZyL6nw0
>>582
ガメリカはハワイ近くまで取る(ハワイは取らず宇垣をハワイの下の惑星へ)
ソビエトはシベリアを取る
エイリスはゲリライベント起きたらなるべく早めに占領したら比較的に楽になる
591名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:41:30.69 ID:PPSmFFRI0
あー・・・そういえばマンシュタインだっけ?
ドクツにいる筋肉提督
あいつ自爆したのに何故かソビエトで普通に提督やってて捕らえて仲間になった
正直( ゚д゚)ポカーンだた
592名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:41:35.72 ID:+edKCFmf0
テーマが好きなだけにシステムの微妙さが惜しい。
パッチで改善されないものか
。隣接国戦力をマウスオーバーで確認できるだけでも大分違う。
593名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:41:41.07 ID:y0xKHAV60
闘神は音楽だけは素晴らしいデキだったからな
594名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:41:52.28 ID:silyPiA80
半分くらいまで進んだ。かなり面白いけど、地域イベントないのが残念だな
まだ見つかっていない隠しイベントがあるのかしれないけど
595名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:41:56.06 ID:rCjroJno0
カレーウルフうめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:42:00.02 ID:mE6nhNl40
>>591
あれは実は生きてるって設定なんだよなぁ・・・
597名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:42:05.08 ID:y9oLN+m90
自由度あるように見せかけてるだけで殆どないな侵攻ルートと選択肢ぐらい
イベントは時間限定優先だし
キャラも固定艦は特性としても
指揮値と部隊修正の所為で実質配置出来る艦が限定されてるし
戦闘システムの不満やエロがないって批判されてるがそもそもゲームしてる気にすらならない
決まってることやらされるだけでクリックノベルゲーと同レベルといってもいいわ
598名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:42:15.83 ID:UuclYtnD0
バージニア放置して日本に攻め込ませたら帝ちゃんとかcoreの慰みものにされるのはいいんだけどCGほしかった
599名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:42:45.00 ID:pjSNH6AA0
エウ信者なんでこっちで暴れてんのw
600名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:42:53.89 ID:0VplSXDY0
やべぇなぁ・・・。俺、予約して買ったのに、発売初日には割られてんの目撃
しちゃって・・・。買ってる奴らは偉い!
601名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:42:54.39 ID:Sv+BYFgm0
>>591
シベリアイベント進めたらわかると思うが幼女に洗脳されてる
602名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:43:13.13 ID:5KEylZzQ0
ダグラス君とお酒のみたい
603名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:43:14.94 ID:timFj1+Z0
>>590
その通りやってみるわ
604名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:43:19.83 ID:QtflW5gK0
ポカーンといえば妻だよ
あれもっと話広げられただろ
605名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:43:58.24 ID:ESVHlKUi0
ラスシャラとフリス・ハルゼーの加入条件がわからぬ・・・
606名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:44:35.79 ID:d/VC/3M20
雷神ってゲームだと10万円で遷都できて、遷都した場所から仲間にしたキャラがでるようになるんだよね

このクソゲそこらへんの宇宙艦隊物パクってるわりにそういうとこ気が利かないのな
607名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:44:41.73 ID:HPumapcU0
戦闘にランダム要素無いからなぁ
敵戦力がわかってればHP・速度・攻撃力調整して
必要な戦力揃えるだけという
608名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:44:47.46 ID:Rd8acV4b0
神撮りと比較して系のレスうぜぇwwww
エウのが面白いわボケ
ネタでやっとんじゃ
609名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:45:13.62 ID:UZ7MmUSw0
キングコア正直いらなかったよね
まだキン骨マンの方が面白いわ
610名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:45:21.76 ID:gE18XLwL0
つか、エイリスは11も領地があって攻める気がしないけど
ソビエト攻めたら工作されるし
ガメリカはバリアとかないと突破は無理
となると、エイリス攻めるしかないよね・・・
611名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:45:45.43 ID:mE6nhNl40
>>605
前者は日本化してから捕まる前に攻め落とす
猶予はほとんどない
612名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:45:45.48 ID:hQXJwvyj0
>>592
戦闘前に確認出来たら相当ぬるくならないか?それに合わせて防空とか妨害とかつけ放題だし
613名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:45:54.65 ID:tNTwIOfh0
>>607
味方の誰を攻撃されるかはランダムじゃない?
614名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:45:59.92 ID:IpZyL6nw0
>>603
マニラ2000を取ったらゲリライベントが発生したからそれから4〜5ターン以内に落とした方がいい
落とさないとゲリラが壊滅して加入可能な奴が一人減るし攻めにくい
マレーの虎を落とせたら比較的に楽になる

シベリア・マレーの虎・ラバウル・マイクロネシアは絶対防衛
この4箇所の戦闘でダメージ受けたら日本に戻って全回復で防衛はしやすいぜ
615名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:46:05.65 ID:kVyTBTHi0
さくらちゃん仲間にならんのだがイベントスルーしたからだろうか・・・
4面戦争なのにハニトラもさくらちゃんもいないとかオワタ
616名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:46:39.19 ID:mE6nhNl40
>>609
キャラに魅力がないんだよな
ばい菌マン的なポジのキャラならともかく

ヒムラー編のほうが良かったんじゃないかと思う
617名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:46:44.20 ID:y8LkdKDsO
レーティア可愛いしドイツ好きだから助けにいった
24ターン目にソビエト全滅させてドイツと陸続きに
これでレーティアたんと友達になれるおと喜んでたら
気が付けば世界の半分のドイツに宣戦布告されていた
提督の数も戦艦もめちゃめちゃよわいまんまなんすけどどうすっべか
忍法は使いたくねぇし持久戦いくかい
618名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:46:47.40 ID:HPumapcU0
>>613
基本やられる前にやれじゃん
619名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:46:53.08 ID:SCAm7yYB0
正攻法でモスクワ打開できたああああああああああああああああああ
620名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:46:58.23 ID:MI4qTelh0
やっと苦労してキングコア編クリアしたと思ったら
なんだこれ?陵辱要素本編に入れられないからって
これはやっつけすぎると思うんだが
621名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:47:04.87 ID:ESVHlKUi0
>>611
なるほど日本化か・・・
拒否ったから無理だなありがとう
622名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:47:21.77 ID:7r4SQGsd0
拘束艦っていう指揮値360も使うバカみたいな船が最初から作れるぞ。

ところで、クリア実績の明石大佐使用回数がセーブしてなくても
カウントされているんだが、これって駄目駄目なん?

スタートとロードの間の????はなんなんだよー^^
623名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:48:12.93 ID:HHE3Z9Dz0
>>589 ありがとうございます〜 
個人的には番長ランスレベルを期待してたので、サントラは様子見することにします。
624名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:48:12.96 ID:Yx0kJ00P0
>>611
日本化する前じゃだめ?
攻め落とした後に日本も同じなら独立するまでだとかってシーンは流れたんだけど・・・
625名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:48:14.54 ID:4P19/Xj70
おおぅぅ
やっと届いて、インスコ中に久しぶりにスレ見たらなんだこのお通夜ムードは・・・
心配になってきた・・・
626名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:48:36.14 ID:IpZyL6nw0
>>613
ランダムだが比較的に
鉄鋼>ミサイル>レーザー>戦闘機と攻められる感じだな
田中含めて4部隊で攻めて即座に田中が落とされたのは笑ったわ
627名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:48:40.17 ID:mE6nhNl40
>>622
キングコア編

>>621
しかも治安が悪いままだと脅迫してくるという・・・・
628名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:49:04.48 ID:mE6nhNl40
>>624
駄目
あくまで日本化が開始されてからじゃないと無理
629名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:49:06.27 ID:CI+NEFAf0
アドルフ仲間にするのにはデーニッツの帰還許可するといいの?

>>615
同盟蹴ったらさくらちゃんは来なかったはず
ハニトラは条件満たしてても来ないときあるね
攻めまくってたからイベントに押されて消えたのかもしれん
630名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:49:43.47 ID:KZzjXdfC0
>>612
S&Lで偵察が前提みたいなゲームシステムをなんとかしてほしいってことかと
631名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:49:47.99 ID:RIOPMSNXO
キングコア条件って何?
632名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:50:05.70 ID:mE6nhNl40
>>629
それ検証したけど中華三国が治安最高じゃないとダメっぽいな
633名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:50:33.36 ID:timFj1+Z0
>>614
マニラ2000取ってたんだけど平良に取られて今やり合ってるんだけど強すぎて笑えない
634名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:51:09.56 ID:kVyTBTHi0
>>629
三国同盟は結んだんだが、イベントフェイズのさくらちゃんを選ばなかったから駄目なのかな・・・
もうイベント一覧にはいないし
635名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:51:11.85 ID:7PYo77TT0
とりあえずは領土10で技術レベル3が目標、って事なのかね
防空艦があればハワイも何とかなるだろうし
636名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:51:30.41 ID:PPSmFFRI0
そもそも侵攻時に落とせないと強制がめおヴぇらになるから
1回突っ込んで敵の戦艦見て、再度突っ込むという無駄な作業があるのがなんとも・・
637名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:51:56.21 ID:gE18XLwL0
平良はミサイル対策して
鉄鋼装備したら楽勝だった
コアイがいれば尚良し
638名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:52:19.59 ID:mE6nhNl40
>>636
運よく攻め落とした後イベントフェイズでミスってやり直す時がつらい
639名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:52:25.12 ID:MJ+E4jox0
さくらちゃんいないんだけど・・・
640名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:52:33.49 ID:wAytLfeu0
34ターンまでいったけど、まだ提督増やしにしかイベントが回らん
キャラクリなんてまわるわけないんや・・・
641名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:53:07.15 ID:PPSmFFRI0
アドルフ仲間にするのは
デーニッツのイベントも進めてないと駄目なんじゃね?
救助しにいくイベント中あきらかにソレだし
642名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:53:13.68 ID:CI+NEFAf0
>>632
あ、なるほどな

15Tくらいにシュウ&ハニトラ潜伏中のイベントだけあって
その後30Tになっても帝誘拐に来てくれんかったな
643名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:53:48.73 ID:Cf+J7mvx0
>>632
日本の統治は平和だから反逆しない〜みたいなイベントを見ないとダメなんだろうな
644名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:54:01.05 ID:ZwJLLA+C0
デーニッツちゃんのイベントは必須
645名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:54:11.01 ID:7PYo77TT0
敵って複数攻められる場所があっても同じ場所にしか攻めないよな?
ハワイからマイクロとラバウル両方日本領だとマイクロにしか来ないとか
シベリアからだと日本に直接来ないで北京に来るとか
646名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:54:23.24 ID:y8LkdKDsO
>>625
開始2時間は文句ブー垂れた俺がはまりまくってるからシミュレーションとしての出来はいい
大シリーズしてきたやつなら普通にハマれるレベル。余りにも過度な期待してなければね
ちょいちょいインターフェースを使いやすくしてという希望がわくくらい

あとエロルートでエロに不満をもってるキモオタがいるけど
抜きたいなら最初からアリス買うなっての
ボイスがついてるだけで満足しとけよ
647名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:54:23.87 ID:IpZyL6nw0
>>633
平良相手は正直田中ぁ!に潜水艦つけて主人公と一緒にやってたな
柴神様が意外と強いから3セットにしてもう一人は誰か囮でもいいからつけたら意外と戦える

少なくとも60式を開発しないとやってられないと思うぜ
648名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:54:29.96 ID:DCgLlWEf0
>>612
お前はS&Lして戦力確認しないのか?
649名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:54:40.48 ID:mE6nhNl40
明らかにバランス悪いわしかし
イベントフェイズは一回で5つくらいこなせた方が面白いと思う
650名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:54:41.97 ID:Cf+J7mvx0
>>641
も、と言うか序盤は何度もやり直したけどデーニッツのイベント二回みてればそれだけで仲間に出来るっぽい
651名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:55:42.41 ID:qVdLDRju0
ロリコフ・バンラーってモデルになった実在人物がいるのかな

意外と普通に忠臣
652名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:55:48.47 ID:CI+NEFAf0
>>633
ミサイル戦艦でタコ殴れば余裕じゃね?
もしくは大妨害艦持たせて鉄鋼もってけ
653名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:55:58.38 ID:kVyTBTHi0
25Tの時点でハワイ隣国、スエズ、マダラスカルまで侵攻してたのに、現在倍の50T目でなにひとつ変わってないww
敵の猛攻に防戦一方ですだよ
654名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:56:01.64 ID:xfrdTuEH0
>>645
んなこたーない
普通に北京と日本攻めて来る
655名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:56:17.06 ID:fUqFg5Nm0
何かエロゲーとしてもSLGとしても中途半端&未完成感が否めない出来のようだな
ライターがたくさんいた時点でシナリオに不安があったが
ゲーム部分も問題山積みとは
656名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:56:18.09 ID:gE18XLwL0
2週目はイベントフェイズを増やせるようにしていて欲しいな
イベントが溜まって消化できない
657名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:56:23.83 ID:IbSNt/fb0
ソビエトはソビエトのまんま名前出てるんだな
658名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:56:24.99 ID:ZwJLLA+C0
領土増加の特典にイベント行動回数追加はほしいな
659名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:56:29.28 ID:cMOTMezE0
うわ、最悪
間違えてゲームオーバー選択しちゃってそのままやり直す間も無く終わったわ
セーブなんかしてねーよ糞がなんでオートセーブねーんだよ
660名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:56:30.09 ID:WfAhg30I0
レーティア仲間する方法まとめたのない?情報が片鱗すぎてわかりづらい。
あと船が第2世代で止まってるんだけどどうやったら第3世代作れるんだ?
ハワイがいつまでたっても落とせない。
661名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:56:46.00 ID:W9oLblIP0
>>645
ラバウルは四国とマニラ2000のパターンがあったよ
どこか忘れたけどS&Lで変わったこともあった
662名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:57:27.39 ID:WmdnpKpx0
怪獣って無理に戦わなくても良いのかね?
イナゴとエア何とかが連続できて辛い・・・
663名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:57:58.39 ID:Cf+J7mvx0
>>660
だから三国同盟組んでデーニッツのイベント二回見ろ。後はドクツ壊滅を眺めてればいい
664名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:58:20.89 ID:d/VC/3M20
>>580
監修はTADA

っていうかこのクソゲ作ったやつさらしあげようぜ
詐欺だろこれ
665名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:58:22.23 ID:W8hOR4uZ0
マレーの虎は敵が強すぎて…
ビーム無効装備とかあればいいんだが
666名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:58:22.53 ID:7r4SQGsd0
潜水艦は、潜水スキルを見てみれば分かるように、
全部潜水艦にしないと駄目駄目なスキルだってば。

爆走持ちのあいつらに、指揮値+100をつければゴクリ。

>>391
あちゃー、ドイツに帰りたいと言ったとき引きとめたらフラグクラッシャー。
667名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:58:36.53 ID:IpZyL6nw0
>>645
戦力によって変わるんじゃないか?
俺の場合はハワイは前線外交してた方には来なかったが
前線外交を外したら急にそっちに攻めてきたぞ
668名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:58:38.86 ID:ZwJLLA+C0
>>660
資源は送らなくても仲間になる

23 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 11:44:33.78 ID:Z/tgdgQb0 [1/2]
レーティア助ける条件補足

三国同盟
日ソ不可侵条約締結
世界日本化計画蹴る
資源3000送る
デーニッツイベント(2回)

これで救出イベント発生した

デーニッツイベント1回じゃダメ(1回だと勝手に出奔、2回で選択肢出て救出に行かせる)
日ソ不可侵は蹴らなくても大丈夫。

こんな所かな
669名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:59:12.74 ID:7k20/KeJ0
インドの弟はクリオネ加入が条件なんだろうなと思ってクリオネが加入してから
意気揚々と勧誘したら断られた。どういうこと
670名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:59:27.69 ID:HPumapcU0
デーニッツ進めなかったらレーティアちゃん死んじゃった・・・
671名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:00:06.33 ID:t67bVPRo0
ミール・ゲーペのイベントが進まない…
一人で戦うイベントの後何も起こらなかったし
672名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:00:11.39 ID:kVyTBTHi0
>>669
俺もそれがワカラン
クリオネHまでイベント進めたけどなんもないし
673名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:00:30.45 ID:hQXJwvyj0
>>648
皆してるのか…天候対策だけしていつも主力の八人全部投入してる
成る程その手があったか
674名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:01:17.63 ID:mE6nhNl40
思えば戦艦名とか手抜きよな・・・
675名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:01:28.58 ID:RIOPMSNXO
>>646
じゃあエロゲやるなコンシューマのシミュやってろよキモブタが

まあこのギレンの出来損ないみたいな今回の仕様で満足してるなら、フリーソフトでも充分だろ
676名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:01:36.05 ID:y8LkdKDsO
こういうのは枷があるから面白いんであって
あーもーやること多すぎるのに一つずつしか進めないなんてー
っていうのが楽しくてやるんだろうに

20レスも30レスも不満をたらしてるやつは
ハマりだしたからこそ希望願望が出たのか
それとも本気で不満なのかどっちかわからんわ
677名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:01:49.87 ID:timFj1+Z0
助言のおかげでなんとか平良倒した
サンクス
678名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:02:09.98 ID:Cf+J7mvx0
>>673
てか負けたらどうせその戦力に合わせてやり直すじゃん
679名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:02:28.51 ID:7r4SQGsd0
ハニトラさん>>超えられない壁>>北京の赤い奴+南京の青い奴>>シュウ皇帝

俺の中じゃハニトラさんは、日本海軍で最も重要な提督5人のうちに
入っているぜ。
山本・古賀、ムッチリーニ、リディアとは1軍とアマチュア位違う。
680名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:02:30.43 ID:7kCSBJ5/0
ところで民間防衛隊ってどう思う?
いつもの1部隊が来るだけなんだろうけど・・
681名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:02:38.30 ID:6QiJ2f4B0
>>668
資源は送らなくてもよい。


推測になるが、資源を送るとドクツ敗北が遅くなるんじゃまいか?
682名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:03:06.20 ID:Fg96Afao0
死んだはずのアイゼンマンシュタインがソビエト兵で出てきたぞw
683名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:03:08.42 ID:UGxgf9/N0
>>568
ランスが出てくるよ
684名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:03:33.31 ID:nu5eZ2P/0
>>588
すまんもう少しヒントください
あえて指揮を余らせるってこと?意味なくね?
攻撃力と索敵の調整なら俺も試したけど結局人足りなかった
順番と消える提督上手く使えばいけるのかね
685名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:04:03.78 ID:qHFNM5Jb0
>>680
金のかからないいい壁じゃないか
686名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:04:14.42 ID:C3Fw/iJe0
えーん開発費が貯まらないよーーー
687名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:04:18.81 ID:gE18XLwL0
デーニッツのイベント二回やったような気がしたけど
気のせいだったのかな
2週目に期待しとく
688名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:04:19.93 ID:eD7nowBu0
ほんと敵拠点の敵を削って撤退ができればだいぶ違ったと思うんだがどうじゃろか
689名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:04:24.49 ID:mhgR/LJD0
>>680
超弱いモブがくる
まあデコイがわりには…
690名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:04:25.98 ID:mE6nhNl40
>>684
雑魚は全部で何人いた?
きついところからせめた?
691名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:04:39.44 ID:FVDdXEp90
大和が出ないなあって思ってら、ログ見ると条件があるっぽいのか・・・!
本国を攻められるのは怖ええんだが、やってみっか
692名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:04:50.01 ID:6qDehFcA0
序盤も序盤なんだがガメリカ強すぎる
中滅ぼすまで要求に答え続けた方がよかったということ?
一度目の要求断ったからかわからんけど5ターン目で強制開戦だし
奇襲しても落とせるだけ提督集められねぇww
つか攻めのときに相手の戦力削って撤退ができないのおかしいだろ・・・
戦闘回数使い切っても占領できなきゃゲームオーバーとかシュールすぎるわ
693名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:05:07.20 ID:PPSmFFRI0
レーティア仲間にするまでで選択肢や関係がありそうので覚えてる限り

・最初のガメリカからの要求で中国攻めるな!を拒否
・ガメリカ、エイリスへ宣戦布告した時に、ガメリカへ不意打ちをしない
・ドクツ、イタリア三国同盟を結ぶ
●数ターン後だったか忘れたけど同名結んだらデーニッツがくる
 イベントフェイズでこいつのイベントをある程度見ておく
・ソビエトからの一時休戦を受け入れる
・ドクツピンチになったらデーニッツから戻らせてくれ!って言ってくるから許可する

これでレーティア仲間になったけど、助けに行く時すっごいアッサリしてて拍子抜けした
694名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:05:17.45 ID:t67bVPRo0
>>682
ロンメルも普通に生きてるからなwww
695名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:05:17.41 ID:rx0tNQVe0
>>646
大悪事や大番長はそれなりにえろかったろ
696名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:05:29.79 ID:ESVHlKUi0
>>683
今まさに努力のかいあって2周目ハワイ攻略・・・
したらランス&ひひん襲来とか何この鬼畜ゲー
697名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:05:33.16 ID:kVyTBTHi0
モントゴメリーさんがお亡くなりになられた
698名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:06:03.77 ID:y9oLN+m90
防衛隊と田中は壁に最適
田中なんてたまに良い攻撃してくれるぞ
699名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:06:11.49 ID:75MIH0M90
キンゴコア編は相手の速度とか攻撃力みて、
なるべく被害少なくなるように計算して編成しなおせば割と簡単にいける
700名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:06:12.32 ID:MuQCFi8D0
ID:y8LkdKDsO
701名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:07:02.85 ID:/uzvk/W30
ぬぼぼ菌どうすんだよコラ
702名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:07:11.82 ID:rx0tNQVe0
>>664
普通のエロゲ基準で見たら神作だろ。
エウシュリーのゲームよか全然プレイできるレベル。
他の大シリーズと比べたら劣るが
703名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:07:19.71 ID:n49l//gq0
>>692
中滅ぼしてるなら黄金船売れば楽勝
704名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:07:36.42 ID:Sv+BYFgm0
>>701
諦める
705名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:07:38.51 ID:7PYo77TT0
序盤から多方面に敵抱えすぎだよねこのゲーム
米英は確実、ソも遠からず敵対するし
それに加えて災害や反乱軍や元が来るし

もう元は全部終わったあとのボスで良かったんじゃないのか
706名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:07:45.81 ID:7r4SQGsd0
そういや日の丸弁当のマニュアルを読んでいなかった。
あんがい、しつこいくらい愚痴った事も書いてあるかもな。
707名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:07:53.90 ID:mE6nhNl40
キングコアを主役にしようと思った奴が癌だな
だれだろう
708名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:09:03.41 ID:CER38sCz0
キャロル犯される前にUSJ制圧しないとまずかったか・・・?
仲間にしたかったが・・・
709名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:09:12.41 ID:61Ysp45R0
複数必要な設備は色々と面倒だな
修理工場もある場所だと尚更
カレーウルフは3個作ってHイベントと資源5000だった
CG埋め目的じゃ無ければ必要ないかも
710名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:09:29.09 ID:7r4SQGsd0
終盤に研究10000提供などで出来る造船コスト-5%イベントを
続けたら55%まで下がったわ。たぶん研究も同じ程度できるはず。
711名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:10:01.86 ID:7kCSBJ5/0
防衛隊なかなかよさそうだね、収入180より仕事してくれそうだ
>>705
WW2開戦前の日本の状況そのものだから、元以外は納得できる
712名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:10:53.23 ID:PPSmFFRI0
自分とこのキャロルは犯されて気が狂ってて
病院へ搬送したあとにイベントあるのかと思ったけど一切無いまま
ハンナ助けてハンナが提督なってチャンチャン
713名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:10:56.69 ID:uFfhlkOG0
スタート時に国が選べたら、もう少しおもしろいんだがな・・
714名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:11:17.68 ID:ziXiDrMW0
富嶽って放置してたら詰む?
715名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:11:19.77 ID:YWb3Y2ZrO
クリオネちゃんは仲間にするのに資源10000かかるが、キャラクリすると指揮値+40、資源15000、Hシーン3つがついてくるからお得

インド少年はクリオネちゃんのキャラクリor処女を奪うとイベントが発生して雇用できたよ
716名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:11:38.74 ID:7r4SQGsd0
エイリスは、スエズ超えてから大ローマ行くまで
毎回3か所に攻撃してくる位、必死に防衛しまくっているのに
パリを目前にしたら完全に沈黙とかバランスがおかしいw
イベント回収美味いです。
717名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:11:45.41 ID:rqnoT18S0
防衛隊も3つたてたらそれなりに強いのがくるとかいう話
718名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:12:02.92 ID:3Ry6LBrz0
ドクツと世界を二分して、案の定敵対して地図が真っ赤になった
うおおおおおめんどくせえええ!
元ガメリカから攻め上がって一気にベルリン攻めるのが正攻法なのかな
それともまたぷちぷち一つずつ潰していかなきゃいけないんだろうか
助けて!
719名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:12:03.15 ID:75MIH0M90
>>713
てっきり選べるものとばかり思ってた
720名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:12:10.94 ID:CI+NEFAf0
>>663
イベントは二回見た
デーニッツ帰還したいって言ってきたけど許可していいの?
721名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:12:24.14 ID:mhgR/LJD0
>>709
一個だけで資材10000とかもらえるイベントでたよ
ランダムだろうから狙っていけるわけじゃないだろうけど…
722名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:12:29.88 ID:ZZnk6SWt0
>>701
俺は丁度第3世代はいったときにわいたから、空母を2隻用意できた。
のこりは汎用提督2匹+潜水田中と汎用提督2匹+潜水デーニッツで打開できた
723名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:12:31.45 ID:zHpYp8QI0
>>701
この手の質問多いな
>>7のQ&Aのイナゴのとこって災害系全般に言えることだから直したほうがいいな
724名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:13:23.64 ID:+BlMa5eH0
51ターン目で敵全体的に強化されるのな
膠着状態になると内政がないから何にも出来ない
725名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:13:52.31 ID:FVkn39hE0
ランスがウザイ
元に攻め込めると思って配置したら
6+1+1…
全滅させないと無理なのかよ
726名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:14:06.20 ID:t67bVPRo0
>>720
許可していいよ
許可すればすぐにイベント
727名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:14:44.06 ID:CER38sCz0
>>712
まじか、ロードで頑張ってみるわ
728名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:15:36.18 ID:uFfhlkOG0
戦闘する時、配置まだなのにうっかり占領押してしまう・・

729名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:15:39.95 ID:y8LkdKDsO
>>675
お前はたかだか7000円に何を求めてたんだ?
ギレン以上のSLGを期待して、他のエロだけのエロゲ並のエロを期待して
そんな神作品がいまのアリスソフトからでるわけねーだろ

つかSLGはデキが悪いからこそ楽しめるんじゃないか
なんかこう手探りでどーすんのこれどーすんのみたいなのが楽しい
730名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:15:45.75 ID:s3BjYXKH0
エンディングがいくつあってどんな内容か全て分かるまでまだ時間がかかりそうだな
731名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:15:47.36 ID:mE6nhNl40
でもあまり早く助けるとダグラスが仲間にならないとかいってなかったか
気のせいだったか
732名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:15:50.84 ID:bPC66ruh0
17ターン目で9ヶ所支配なんだがマジ提督足りない

シベリア取って3世代開発可能になったら少し休憩してもいーよね、それでもレーティア仲間になるよね

つか世界に本課計画マジ辛い、特に技術が・・・
733名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:15:52.22 ID:7911KcbE0
>>705
ラスボスがランスだったら今よりネタになってただろうなw
特定の条件を満たさないと出ない(一発みたく、あれよりは緩い条件で)とかで

>>707
戦略ゲーかつキャラゲーで化け物的存在って萎えるんだよな…
素材はいいし出来も悪くないのにNTRとか陵辱分割で本編のボリューム減とか、そこ踏むか?って地雷をピンポイントで踏んでる
734名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:16:07.38 ID:pK24Jml/0
平良とか台風とか大怪獣は
バリアガン積みと潜水隊で余裕だったな
全体攻撃も回避できる潜水が便利すぎる
735名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:16:31.30 ID:mE6nhNl40
>>729
アンリミテッドサガでもやってろw
736名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:16:57.88 ID:pjSNH6AA0
ドクツルート入ってたけど、ソビエトが良い感じだった
同時は無理だよね?ソビエト分岐条件ってもう出てるっけ
737名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:17:14.43 ID:hFNb/36I0
・キャラクリ入れろ
・周回ボーナスをもうすこしなんとかしろ
・キングコア編とか入れる前に本編のエロを増やせ
・偵察艇(キャラ)が欲しい

不満はこのくらい。あとは面白い
なぜ戦国や悪司で当たり前のようにできていた遊び要素がないんだ
パッチでも良いから入れて欲しいよな
738名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:17:22.83 ID:aSseTE1f0
ヒムラーの阿部臭がすげぇ
739名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:17:33.49 ID:FVkn39hE0
>>732
世界日本化蹴ったほうがきついぞ
740名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:18:33.00 ID:bPC66ruh0
>>739
そうなの?

なんか普通に反乱とか起こってるし日本化計画ってメリット無いような・・・
741名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:18:49.04 ID:x8ygDv0x0
アリスの国取りシリーズの魅力は
濃いキャラたちの群像劇なのです
一番濃かったのが悪司
742名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:18:53.36 ID:rx0tNQVe0
>>737
お気に入りの提督を育てる楽しみも欲しいよなー
艦隊戦だけど、指揮力UPとかでどんどん強く出来るとかそういう方向に持って行ってもよかったと思うんだ
743名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:19:21.06 ID:mE6nhNl40
レベルアップで指揮が上がらないのもキツイ
744名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:19:45.48 ID:61Ysp45R0
戦国で言う所の全国版が無いのはちょっと驚いた
当然あると思っていた物がことごとく無いんだよなー
745名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:20:01.92 ID:rx0tNQVe0
>>741
悪事はすごかったな。
わかめ組の森田愛を見たときにこいつメインキャラか?って思ったもん。
1勢力で一本ゲーム作れるぐらい濃いメンツばっかだった
746名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:20:40.40 ID:IpZyL6nw0
>>740
日本化になってる地域からは絶対に反乱起きないから
逆に言えば地域にほんの数人置けば楽

反乱が起きても相手の戦力はショボいから60式3個くらいあるのが2人いるだけで勝てるはず
747名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:20:40.68 ID:qVdLDRju0
やっっっっとクリアーした
とりあえず奥さんと復縁エンドだったが
エンディングナンバー3とある


いくつあるんだエンディング
もちろん全部みるまでやるが
748名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:20:52.64 ID:rx0tNQVe0
>>744
そうやなー大悪事 大番町 戦国ランスの伝統だったものが尽くデリートされてる
749名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:20:56.44 ID:0fiLnGde0
>>739
そうだったのか
蹴ったまんまエイリスまで滅ぼしてしまった
750名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:20:59.68 ID:y8LkdKDsO
>>735
アンサガとかマイフェイバリットゲーすぎるwww
糞ゲーハンターの血が騒いだ名作だった
751名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:21:34.01 ID:uFfhlkOG0
ってか提督のレベルってなんか意味あったの?
752名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:21:51.68 ID:MI4qTelh0
明石大佐使わずにクリアしたんだが
引継ぎ特典ってどうやったら選択できる?
EDによってはないのか?
753名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:22:25.05 ID:U/7OdJZb0
まだ届かないが山下利古里を調教出来たりする?
754名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:22:45.56 ID:WmdnpKpx0
アルプスがどんどんひん剥かれていく、ごめんよごめんよフヒヒ
755名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:22:51.04 ID:CLRX6pvu0
多方面きついっていうのは多方面を相手にする場合きついってことだったのかな
ソビエト滅亡まで日本とマイクロネシア守ってるだけな楽な仕事だった
756名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:22:58.57 ID:rx0tNQVe0
>>751
艦隊ボーナスが強力になる。
東郷の全能力10%UPが10レベルの時には数値が上がってる
757名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:23:00.37 ID:pjSNH6AA0
ソビエト関連はまだ攻略全然進んでない感じか
手探りでやってみっかなあ

>>751
やればわかるさ
758名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:23:19.98 ID:n1JeXeyw0
なんだかんだ言って楽しんでるなお前ら昨日の夜とは大違いw
759名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:23:27.44 ID:c5KXUvDS0
一周目終わったー。
かなり楽しめたんだけど、実績のしょぼさと、欲しい時に無いエロシーンは残念だった。
760名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:23:35.85 ID:mE6nhNl40
>>752
イベントフェイズ
761名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:24:07.51 ID:7r4SQGsd0
ハワイとアラビア、ソビエト方面はどこかは知らないけれどを
攻める時にはちょっと心の準備が必要かもw。

クリオネ、結構いいんだけどな。
アラビアで暴走した○○○にレイプされて強制退場になったのと
ブルーペットに売られかけの分岐がわからない。
762名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:24:09.12 ID:C4WTe94w0
2週目やる気しねーな
763名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:24:10.28 ID:LD1XZPyF0
イベントフェイズで1回しか選択できないから、ただでさえ指揮とか上げにくいのに、
なんで周回プレイでキャラステータスの引継ぎと、
消化済のイベントが出ないようにするとかしなかったんだと
徹夜でグチグチと問い詰めてやりたい
764名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:24:13.69 ID:mE6nhNl40
>>753
しない
キングコア編でドーベルマンと獣姦が一枚だけ
765名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:24:16.85 ID:JVZr+1v10
やっと開発が4になったぜ、やめどきがわからんなこのゲームは
さて寝る
766名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:24:35.72 ID:61Ysp45R0
お気に入りキャラ強化が出来ないのは困るよなぁ
指揮力アップはプルーペットから買う形式でよかったんじゃないのか
767名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:24:51.73 ID:qVdLDRju0
えー?
あれー?
強くてニューゲームはー?
768名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:25:02.87 ID:Ooglq9GE0
ハニトラが捕まんないな、というか出てこないな・・・
769名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:25:03.95 ID:Tgo7EByN0
ラバラルウのフリス・ハルゼーの仲間に仕方を教えてくれ
770名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:26:22.96 ID:7PYo77TT0
・HPが減っていても防衛戦には出せる
・HPが減っていても攻撃力は変わらない

ここら辺を考えると攻撃要員と防衛要員をある程度分けた方が良いのかね
771名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:26:25.85 ID:U/7OdJZb0
>>764
なんだ。てっきり酷い目に遭うのかと
772名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:27:07.52 ID:OGMW0q970
とりあえず一周目終った
二周目やるけどお勧めのキャラ教えて
俺はリディア・フェム・天才
773名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:27:14.00 ID:qVdLDRju0
>>751
奇数のときにアホになる
774名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:27:49.42 ID:Sv+BYFgm0
大怪獣の全体攻撃って潜水も無視される?
775名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:27:55.56 ID:mE6nhNl40
>>772
古賀じゃね
普通に強いよ
776名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:28:30.74 ID:FfKmJZM+0
夕張って
項名みちるに似てるな
777名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:28:36.65 ID:td6BNF+X0
共産主義にやられた
778名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:28:42.54 ID:0jj+wyuJP
さっき始めたところなんだけど 明石大佐爆参イベントは起こさない方が楽しめる?
779名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:28:49.32 ID:uFfhlkOG0
このゲームは難易度が高いわ。
レベル上がっても指揮力上がらないし、提督少ないし・・・。
780名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:29:11.54 ID:dx7A5fYI0
なんかこう、スーパーロボット的な形と性能の特別艦ある?
781名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:29:12.26 ID:7PYo77TT0
>>772
腐女子
いや割とマジで索敵高いから使いやすいよ?

とはいえオススメと言ってもこのゲーム、数は力って感じだからなぁ・・・
一人のイベント進めるより加入イベントこなして数そろえるのが先決だな
782名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:29:17.04 ID:IpZyL6nw0
>>774
俺も気になって田中ぁ!にやってもらったらダメージは受けなかったよ
再配置が可能な戦場だと肉壁がいれば一方的に徹甲弾は撃てるぞ
783名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:29:32.57 ID:jB1jqRUW0
アルビルダを仲間にしたいと思ったら宝の地図残して消えてしまった・・・
やっぱ出てきたときにサッサと撃破しないとダメか
784名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:30:00.64 ID:glnYcHKs0
先攻して艦の数減らしても攻撃力変わらんとかおかしいだろ
785名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:30:20.32 ID:lcYPPDSD0
今帝ルートやってるんだがもしかし帝ルートは制限ターンないのか?
81ターンたってもイベントフェイズのエンディングを選択しないと終わらない
イベント回収おいしいです
786名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:30:23.91 ID:TMAFG46e0
これからハワイ攻めようと思うんだけど、娘バリア発生の条件ってあるのかしら
787名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:30:25.06 ID:qVdLDRju0
>>774
大怪獣は潜水で倒すのがセオリーな感じ

デスラー艦隊のワープ斬り込み戦法みたいなもんだよな、あれ
788名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:30:39.85 ID:IpZyL6nw0
>>780
1体だけいた スーパーロボット大戦に出てきそうなロボットが
能力が特殊すぎて 「出来ねーよwwwwwこんなのwwwwワロタwww」とか思うくらい無理な能力
出たら一撃なんだがなぁ・・・
789名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:31:15.11 ID:qVdLDRju0
>>785
嫁ルートでもなかったよ。エンディングはイベントフェイズから入った。

貞操守るために何もしなかったが
790名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:31:47.02 ID:7PYo77TT0
治安高けりゃ侵攻されても一回は耐えてくれるし
手が足りない時には領土見捨てるのも手かもね
災害や海賊のイベント戦やる時とか
仮に占領されても再侵攻の時の敵戦力はショボい汎用になってるし
791名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:32:12.48 ID:vd5JhWOK0
なんつうかこのかゆい所にギリギリ手が届かない感じは
アリスというよりキャラのゲームをやってるような気にさせる
792名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:32:34.74 ID:dx7A5fYI0
どうでもいいけど、メルと名取が同一人物にしか見えない
織音原画、水色白髪ロング、クールな美女系

>>788
thx. もうちょっとだけやる気出たわ
793名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:33:11.05 ID:mj0b+cji0
要するにお前らの不満を全部入れると完全に戦国の宇宙版になってるよな
あれが完成度高すぎただけで、アリスとしては同じシステムで新作だせねーだろうし、
何か特色持たせようとしたらこんな不満だらけのシステムになったんだろうね
794名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:33:30.44 ID:lcYPPDSD0
>>789
今2周目だから2周目以降は制限ないのかな?
資源100万超えワロタ
795名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:33:34.96 ID:9ARW4FLr0
あれだけ戦艦あって全国編ないとかドラの助の無駄遣いだよな
796名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:33:39.29 ID:qVdLDRju0
CORE化の後イーグルはどこへ消えたんだ
野垂れ死にでもしたのか
797名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:33:39.62 ID:Oew4wrHc0
後半の敵への対処法考えていて思ったんだけど
これ戦艦の特殊能力は対砂塵や対寒の様に戦域全体に効果でよかったんじゃね
敵の索敵とレーダー、それと航空の数値がひどくて潜水ゲーになるわこれ
798名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:33:46.13 ID:bPC66ruh0
で、クリアしたら全国版モードとかあるの?
799名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:33:51.17 ID:mE6nhNl40
>>793
神採りは姫狩りのシステムまるまるすべて流用だったぞ
できなくはないだろ
800名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:34:27.75 ID:276zp6IK0
>>702
ひいき目にみても神作はないわー
まぁなんとか遊べる凡作アリス内でいけば3000円くらいの低価格帯ソフト
801名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:34:34.48 ID:qVdLDRju0
>>792
その前にさ、柴犬様はどこの浜辺でA1号を拾ってきたのかと
802名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:34:47.00 ID:IpZyL6nw0
>>792
スーパーロボットとかはいかないが生身でレーザー吐いて敵を打ち倒す超豪快爺さんも仲間になったぞ
さすがにこれは苦笑いだったが
803名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:34:49.11 ID:EMK7JgWcQ
敵キャラに魅力なくね?
ドクツはレーティアから部下までキャラ立ってて良かったけど
期待してたカテーリンが微妙すぎた
マンシュタイン殺されたし一気に嫌いになったわ
804名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:35:06.53 ID:7r4SQGsd0
>>772 
普通に使えたのは
ハニトラ、宇垣、伊藤、田中雷蔵、デーニッツ、キャシー。

最前線で使いづらいのがアルビルダ。
805名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:35:12.78 ID:CLRX6pvu0
>>790
ハニトラ放置で落ちないんじゃね?疑惑
806名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:35:18.69 ID:qVdLDRju0
>>794
一週目だけどなかった
807名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:35:28.10 ID:7PYo77TT0
まあ丸々同じシステムになるかはともかく、
悪司〜戦国の流れのシステムを想像してたのは確かだな
実際はほぼ新システムになってたけど
808名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:35:31.18 ID:t67bVPRo0
イベント回収してたら200ターンとかなった
そろそろ2周目いくかー
809名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:36:07.69 ID:61Ysp45R0
>>796
コア戦中に自警団とやらで助けに来ると思ったんだけどなぁ
テキスト多い割にイベント少ないよね
810名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:36:24.77 ID:qVdLDRju0
対潜水航空爆雷が必要だったよね
潜水艦を狙うミサイルの攻撃順を待つより空母で一掃した方がいいんじゃ話にならない
811名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:36:32.38 ID:IpZyL6nw0
>>803
ドクツの部下は提督として採用可能
ただ、カテーリンは微妙すぎたからちょっと砲身に入れてぶっ飛ばしたくなったわ
812名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:36:38.79 ID:SrmpAlcRO
>>803
後半なればなるほど微妙になる
しかもラスボスは基本いない
盛り上がりは無いな
813名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:36:38.97 ID:qVdLDRju0
>>798
いろんな意味で鬼畜なモードはある
814名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:36:47.76 ID:70IxYPOD0
早く俺のために攻略サイト充実させろ
815名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:37:33.54 ID:7PYo77TT0
>>805
敗北一回で5くらい治安下げられたような
まあ毎ターン攻められなきゃ回復できそうな気もするけど
ハニトラマジ有能・・・でもあの有名さの方向で治安回復って
どういうやりかたなんだろうなw
816名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:37:33.52 ID:kVyTBTHi0
っしゃあランス軍ぶっ潰したったぜ
これで他3国に対して余裕ある立ち回りが出来るわ
817名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:37:42.56 ID:xfrdTuEH0
>>803
勝手に殺してるんじゃねーよw
818名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:37:47.70 ID:3SQ3CYhJ0
ちょwイタ公が足引っ張り出したぞw
ざけんなw
819名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:05.76 ID:7r4SQGsd0
なんか、1週目はカテーリンとセーラがすげぇ。空気だった。
820名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:11.40 ID:mE6nhNl40
>>811
カテーリンは仲間になったの?
821名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:13.37 ID:2OEDBoQy0
偵察系のコマンドがないのはおかしい。
侵攻に失敗したら、即ゲームオーバーというゲーム性と矛盾してね?
ロードとリセットを繰り返せばいいのだろうけど、いちいち会話を見せられたりでテンポが悪いし。
822名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:16.88 ID:bPC66ruh0
そもそも宇宙は絶対零度に近いのに極寒もなにもないもんだ
823名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:19.64 ID:dcptvP6n0
>>812
楽しいのは序盤〜中盤までだな
終盤は作業だし盛り上がらんし
824名無しさん@ピンキー :2011/04/29(金) 09:38:24.52 ID:GDwZFxg50
>>705
二次大戦で日本主人公の世界征服というのが
ゲームの題材として向いてない感じがしたなぁ。

いきなり強国に囲まれすぎているというか
強い国弱い国がまだらで、プレイが制限されがちというか。

戦国ランスとかでも基本的に
雑魚やイベント的に軽い国が直近で
遠くになればなるほど強い配置になっていたわけだし。
(種子島なんてわざわざ位置を変えてたから、意図的に弱小を置いてる、はず)
825名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:28.92 ID:YWb3Y2ZrO
>>761
クリオネちゃんのレイプイベントってどうやっていたら出現したか教えてくれないか?
826名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:37.03 ID:C1Ap3fMU0
>>818
そりゃイタ公だからしょうがない
827名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:51.06 ID:lcYPPDSD0
>>806
あり、ならとりあえず取れるイベント取ったら次行こうかな
828名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:39:51.79 ID:qVdLDRju0
>>812
最後にホワイトホールからナイアルラトテプでも出てきて最終決戦というのはないのか
829名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:39:51.61 ID:fM/EwVa70
ドクツ周辺の話ばかりだ
ソビエトなんて影が薄い薄い
これ進め方によって、ソビエトやガメリカが中心になる話の展開とかあるのかのお
830名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:39:55.16 ID:OGMW0q970
>>775
>>781
>>804
ありがとう、使ってみる
831名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:39:58.97 ID:7PYo77TT0
>>824
そこら辺はドイツの方が主人公に向いてたよね正直
周りの弱小吸収しつつ連合国かソ連を開戦と
832名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:40:06.04 ID:3Dqn/R6R0
宇宙横綱はマジ無理レベル
833名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:40:11.81 ID:FVDdXEp90
>>793
慣れの問題だけって気がするがな

戦国だって、最初悪司や番長と比較されて不満だらけだった
索敵欲しいな〜とは思うが、他は快適になってる箇所も多い
834名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:40:22.32 ID:IpZyL6nw0
>>820
仲間に出来るよ、仲間にして能力確認したら
「はぁ!?指揮はたったのこれだけ? 戦艦固定だと!?」と即座に2軍に回すくらい酷かった
もう1人と一緒の戦域だと攻撃2倍だけど潰されたら2倍じゃなくなるから使い勝手悪い
835名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:40:53.86 ID:7PYo77TT0
>>828
せいぜい次元ドアからランスが出てきて暴れてくれる程度だからなw
836名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:41:11.55 ID:qVdLDRju0
>>822
宇宙もの仮想戦記にありがちな
「宇宙である必然性は特にない」を地でいってるよね

「宇宙空間なのに水攻め」みたいな
837名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:41:13.44 ID:bPC66ruh0
今はじめてシベリア攻め込んだら相手が全くレーザーもってないんだが・・・
これは何かのトラップか? 普通にレーザー無双するとしっぺ返し?
838名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:41:42.64 ID:7r4SQGsd0
>>825
おそらく、元が出てくる直前でのアラビア占領。
回想シーンには追加されない。強制退場ルート。
もしかしたら、インド人、特に男のイベントを
1回みるのも関係あるかも。
839名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:42:04.45 ID:3Dqn/R6R0
クリオネコマして負債のケツ触りイベント無いとインドショタはムリカモネ
840名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:42:09.51 ID:YWb3Y2ZrO
>>722
初期メンバーの小澤と南雲、治安要員のハニトラ、資源とイベント選択に余裕があるなら指揮値の高いクリオネ
841名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:42:12.64 ID:/bP0VtWq0
大防空と大バリアもって高索敵航空レーザー攻撃持ちのマリーがうぜええええええ
842名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:42:17.07 ID:IbSNt/fb0
>>793
大悪司→大番長→のシステムを進化させてきたはずが、そのシステムに不満点ばかり目に付く大帝国
姫狩りのシステムの不満点を見事に解消して進化させてきた神採り

大〇〇シリーズってシリーズ出るごとに進化してる感じがほとんどないよね…
843名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:42:20.14 ID:3SQ3CYhJ0
>>826
イタ公抜きでやりてえ
844名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:42:34.03 ID:kVyTBTHi0
コアイちゃん爆走スキル持ちか
田中・・・
845名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:42:44.47 ID:t67bVPRo0
>>829
最後にソビエト残したらソビエト中心だったよ
カテーリン、ミーリャ、ゲーペあたり仲間にできた
846名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:43:07.80 ID:rqnoT18S0
全国がないってあれもパッチで追加されたもんだし……
って、これで全国版やって楽しいのか?
847名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:43:16.63 ID:f4EMOJ+x0
wiki重すぎて編集できねぇ
848名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:44:15.01 ID:qVdLDRju0
>>845
俺はさっきイギリス→CORE→ソ連の順で滅ぼしてクリアしたけど
カテーリン仲間になんかならんかったぞ
849名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:44:16.85 ID:MWBGYpGG0
SSGも改造セーブデータも来てないし西側も動くのはGW明けだから現在、待機中です。
850名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:44:16.80 ID:bPC66ruh0
なんかキャラごとの個性が薄いんだよなぁ
そりゃレーザー+○%ととかはついてるけどさぁ・・・

育ててもあんまり成長しないし
そういうキャラへの愛着が湧きにくいシステムのせいで
大〜シリーズの中でも評判落とすことになってるんじゃないかな
851名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:44:42.76 ID:IpZyL6nw0
>>829
滅んだ順番がドクツ→エイリス→ソビエトと滅ぼして
ハワイからさぁガメリカに攻めるぞー^^→アレ・・・イベント・・・?→ガメリカ陥落
なにこの茶番劇 ワロエナイ
852名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:44:55.40 ID:rx0tNQVe0
>>836
悪事のパラレルワールドにしてもよかったかもな。
ウイミィと戦って勝つ日本、みたいな
853名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:45:11.43 ID:YWb3Y2ZrO
>>803
マインシュタインなら生きて敵としてでてくるから安心しろ
854名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:45:18.08 ID:7r4SQGsd0
>>844
コアイは固定艦があるので、雷蔵、キャシー、治安維持スキル持ち以下かな。

拘束艦の使い方がサッパリわからない。
855名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:45:55.58 ID:bPC66ruh0
にーあとSO4とGoW3の廉価版来たし、神取りも大帝国もあるしおおいそがしだな。

まさかGWに彼女とお出かけするようなヘタレはこのスレにいないよな
856名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:46:02.02 ID:SnyS6mZ70
キングコア編クリアしてED実績の後に(9)ってあったから本編のEDは8個じゃないか
ベタだけどいいEDだった
857名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:46:02.66 ID:dx7A5fYI0
拘束艦はコスト高杉
858名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:46:06.00 ID:7r4SQGsd0
みんなCOREとか言っているけど、発狂したルーズ大統領ルートは
人気が無いん?
859名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:46:11.61 ID:61Ysp45R0
ttp://nagamochi.info/src/up65620.jpg
サフランちゃん結構強いよ
今回一番のお気に入り

あとイベントで増やせる汎用提督も意外と便利
提督少なくて困る序盤に呼んでおくといい
860名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:46:18.37 ID:rqnoT18S0
ドクツは愛そそがれすぎ
ずっとドクツのターンだよ
861名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:46:24.87 ID:rx0tNQVe0
>>842
大悪司から大番長はシステム的には進化しまくってた気がする。
娼館が無くなったのは残念だったが
862名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:46:26.73 ID:mj0b+cji0
>>842
それだよなー
あっちは根幹を変えずに+αや改良する事で新しい物を作って
こっちは何か目新しいもの・・・独自性・・・って新しい物作ったと思う
大抵みんなが望んでるのって前者だよね
863名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:46:43.77 ID:bPC66ruh0
あとターンかけても敵が強くならないってシステムはどうか・・・

戦国であの強くなりすぎた武田軍を相手にしたときの絶望感は異常
864名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:47:03.55 ID:qVdLDRju0
舞台は宇宙なのに舞台がオオサカの悪司よりむしろ史実準拠度が高いんだもんなぁ

ドイツの第二次世界大戦ほぼ忠実に再現してるだけっていう
ナチオタだらけの会社なのは今に始まったことではないとはいえ
865名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:47:14.63 ID:FIBJXIQs0
>>834
マジか!?番長のムラタなどが仲間にならなかったから
仲間にならなかったらどうしようかとヒヤヒヤもんだったよ
dクス
866名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:47:17.14 ID:y8LkdKDsO
宇垣さんとハニトラをセットで置いとけば二人だけで敵の進行くいとめれるぞ
3方位作戦とかしてるときにおすすめ
867名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:47:24.52 ID:hTtZFUtg0
捕獲艦ってどうやって使うんだ?
今迄モブ捕まえたことないんだけど10以下にするとかあるの?
868名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:47:32.88 ID:RzEvr9Q80
>>850
+○%とかってどこに書いてる?
869名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:47:48.22 ID:IpZyL6nw0
>>836
お前、銀河戦国群雄伝ライを読んだだろ


>>848
日本化にしたら出来たが他にも条件があるのかな・・・
2番目に落とした国だから条件らしき条件が思いつかないが
870名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:48:07.90 ID:IbSNt/fb0
あと、「点」を移動していくゲームだから桃鉄みたいになってるんだよね
大悪司や大番長、ランスシリーズみたいに「面」を取っていかないと領土を広げていってる感がない
871名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:48:13.33 ID:Rz8vT4lI0
キャラの左側にある1とかいう数字って何なん?
ある奴と無い奴がいるけど違いがよくわかんね
872名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:48:17.14 ID:Yx0kJ00P0
>>842
大悪司→大番長は正統進化だと思う
大帝国は大〇〇シリーズとは別物になってるような
パッシブスキルだけで必殺技とかもないっぽいし?
873名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:48:17.76 ID:kVyTBTHi0
>>854
ホントだ、1つだけ固定艦だったのか
遠くの反乱鎮圧とかに使うのが1番よさそうだな
874名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:48:18.07 ID:3Dqn/R6R0
カテーリン普通に仲間なったけどなぁ
多分エカテまで追い込んでイベント起こしつつゲーペ先生イベント起こしておかねーと無理なんじゃねと
875名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:48:40.64 ID:kCXotntz0
なんつーか国と侵攻ルートが少なすぎるんだよね。大体戦うのって実質ソビエトエイリスガメリカの三国だけじゃん。
正直この状態で全国やってもさほどおもしろくないと思うよ。
この2枚マップが4枚で、それなりに大きくなる国の数が3倍くらいあったら世界戦争って感じするけど。
これじゃ国内の派閥争いレベルじゃねw
876名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:48:50.06 ID:IpZyL6nw0
>>868
お前が提督の戦艦とかを変更してないのはよくわかった
877名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:48:58.83 ID:7r4SQGsd0
そりゃ、攻撃してくる戦力がだんだん充実してきたら
マジ無理ゲーになるからだろ。

犬神様とデーニッツ以外の使えない旗艦を持っている仲間の使えなさは異常。
878名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:49:14.04 ID:/HoRpO/u0
wiki落ちてるな
879名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:49:17.21 ID:bPC66ruh0
>>868
えっ?
880名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:50:02.78 ID:5WwcavAH0
ゲームバランスってのはそれを調整する作業なんだけどな
面白いけどまあバランスはおかしいw
881名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:50:07.01 ID:5jpkf7yX0
エアザウナ倒しても何も無いのかよ
882名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:50:30.06 ID:3Dqn/R6R0
サフランちゃんデカパイになると調子乗ってやらしくなるからヤダ
キャシーの対比みたい
883名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:50:31.00 ID:yLH6gRpv0
気づいたらエイリスいなくなってたし、ガメリカも消えるしでなんなのこれ
周回する気にならんな
884名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:50:40.98 ID:UROfwm/q0
金髪の夫と金髪の妻から緑髪の娘が生まれてる件について
885名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:50:46.90 ID:wXgJOoTG0
>>881
クリアしたらエアザウナを倒しましたって実績が表示されるよ!
886名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:50:53.41 ID:IpZyL6nw0
というかですね モブキャラの全能力が下がる特性が酷すぎて困る
レベルが上がれば緩和されるけど最大まで上げても10%の緩和にしかならないってやりにくいぜ
887名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:51:08.51 ID:SnyS6mZ70
旗艦持ちならセーラとモンなんとかも使えると思う
888名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:51:16.36 ID:qVdLDRju0
もしかすると、仲間にする前にエンディングに行っただけかも>カテーリン

もう統一済んでたし
889名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:51:32.93 ID:rqnoT18S0
宇宙なのに極寒はおかしいとか……
お堅いSFじゃねーんだぞ……これだからSFって……
890名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:51:45.11 ID:qVdLDRju0
しかしスペインの内戦は放置にすると本当にエンディングまで放置なのね
COREが制圧するかと思ったらあいつらにまでスルーされてるし
891名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:52:31.00 ID:qVdLDRju0
>>881
倒した大怪獣の一覧が記録に残るよ



それだけとも言う
892名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:52:39.18 ID:5edKMiNy0
お前らゲームのやり方すぐ理解できた?
とりあえず北京に攻め込みたいんだがどうすれば?
提督画面で艦船クリックしてると消えてなくなり戻らないんだがどうすれば?
893名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:52:48.49 ID:R4HZBgwj0
>>884
アレは茶髪じゃね?
嫁は金髪だけど。
いや、そもそも緑色の髪の色素がなんなのか・・・
894名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:52:57.23 ID:lAc1eQja0
oh折角ハワイを攻め落としたのに、四国の施設がパンツでやってた…
895名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:53:01.08 ID:5Kv2+WPk0
>>863
逆にじっくり取り掛かれるこっちの方が良いわ
でも「敵強くなるんだろうな」って思いこみで、あんま意味無かったが
896名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:53:34.64 ID:qVdLDRju0
>>884
母の面影を消すために父親が染めてるか

「日本人だけど緑髪だがわざわざ金髪に染めている」か
897名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:53:41.62 ID:qLFRAkkY0
>>886
序盤のあのモブは治安要因くらいしか使えないけれど、
あとで仲間にできるモブは結構役に立つ。
898名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:54:13.91 ID:C3Fw/iJe0
米ヤンキー娘がチンコで堕ちた。これが日本の遺憾の意の力か・・・
899名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:54:20.62 ID:7r4SQGsd0
>>881
クリア後の実績に、エアザウナ(4)とあるから
大怪獣をコンプすると何かいい事があるかも。

攻めてきた怪獣、富嶽はイベントで処理したし。
ソ連ルートなら、大怪獣を2体ほど回収できるのかな?
ターン制限内にアンドロメダとかマジ無理だから。
900名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:54:22.31 ID:IpZyL6nw0
>>892
スタート→すべてのプログラム→アリスソフト→大帝国→大帝国プレイングマニュアル
をひと通り見ることをオススメする
901名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:54:26.32 ID:Jw5XmJHG0
おまいら!ミールの立ち絵よくみてみ お尻のところ
すごくえろいです
902名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:54:37.46 ID:R4HZBgwj0
>>892
探せ!
多分、北京に居るはずだ。
それ以外ならやりなおせ。
903名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:54:44.82 ID:qVdLDRju0
>>892
一通り操作の基礎を覚えるまでに3,4回最初からやり直した
904名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:54:59.64 ID:IbSNt/fb0
>>892
10ターンくらいで一回やり直して、さらに20ターンくらい進めてやっと意味わかったかな
最初は攻撃の仕方さえわからなかった
戦艦の入れ替えすげー面倒くさいし
905名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:54:59.89 ID:Cf+J7mvx0
ブルーペットから買ったイージス艦クソすぎワラタw
大バリアあるのはいいけど資源10000でこの性能はねーよw
906名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:55:06.20 ID:ANGEpTl4P
カテーリン微妙なのか…
腹立つキャラとか
キャラ付けが弱いとか
出番が少ないとか

そんな感じ?
907名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:55:28.57 ID:wwjfAKsF0
1週目でダグラスもカテーリンも仲間にできたのは運が良かったのか
ちょくちょく日本化したら仲間になったって書いてあったけど俺は日本化してなかった
908名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:55:36.14 ID:5edKMiNy0
>>900
わかった、ありがとう
909名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:55:40.77 ID:bPC66ruh0
とりあえず深く考えないで流しながら10ターンぐらいやって
だいたい分かったところで初めからやり直す

初めてのゲームやるときはだいたいこう
910名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:56:02.90 ID:qVdLDRju0
>>897
下手なネームドより使えるモブいるよね
航空強化の奴なんてロンメルと互角の活躍したぞ
911名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:56:16.46 ID:bPC66ruh0
平賀に資源3000ぶんどられたんだが、これって良いことあるの?
912名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:56:26.30 ID:DG830WVU0
さくらちゃん仲間にするの忘れたままいつの間にかイベント消えてたけど
期限はドクツ陥落前ぐらいまでなのかな
913名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:56:46.13 ID:aSseTE1f0
>>842
というかシステム的には大番長で大分完成してたような気がする
今回なんかゴチャゴチャしすぎで慣れるまでしんどいんだよな
914名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:01.66 ID:61Ysp45R0
ttp://nagamochi.info/src/up65622.jpg
捕獲船で唯一捕まえた汎用キャラ
下手な固有キャラより便利だった
915名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:04.95 ID:rqnoT18S0
時間かけても敵は強くならないし弱くもならない
まあそのほうがバランスとるのは楽だろうなあ
916名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:08.42 ID:C3Fw/iJe0
俺はたとえ間違っていても、とりあえずクリアまで進める派
917名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:12.15 ID:R4HZBgwj0
>>911
一名、艦船の変更と追加が出来ないキャラが出来上がる。
918名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:13.81 ID:qVdLDRju0
>>906
ただのガキ
萌えからはほど遠い
919名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:32.18 ID:YoL7An2T0
カテーリン仲間にしようとしてたら
エイリスに1ターンでソビエト滅ぼされた
許さん
920名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:34.84 ID:qEycVtSZ0
中盤になって開発・造船で見方の編成考えれる用になってくると面白いな
序盤でだれてたけどエイリス攻めあたりからおもしれー
921名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:40.63 ID:IpZyL6nw0
>>911
頭脳戦艦フラグだからしばらく経つと手に入るんじゃね?
最も、レーティアいないと頭脳戦艦イベントが進行した時詰むけどな
922名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:49.79 ID:FVkn39hE0
凍結がウザイ
あれなんとかならんのか
923名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:57:53.61 ID:c5KXUvDS0
>>842
他メーカーの話はやめよう。
貶めてたい訳じゃなく、荒れるだけだから。
924名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:58:09.64 ID:mE6nhNl40
アリス側もあまり手放しで喜べる出来じゃないだろうなこれ
925名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:58:36.40 ID:qLFRAkkY0
>>910
あいつは小澤とタッグを組ませると鬼だよな。
攻撃される前にすべてを終わらせてくれる。
926名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:58:49.70 ID:IbSNt/fb0
>>913
目先とパッケージングだけ変えて、肝心のゲーム部分が劣化してんだよね
具体的にはキャラが立ってないとか戦艦入れ替え面倒すぎとか
927名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:11.25 ID:7PYo77TT0
頭脳戦艦は意外とそのままでも役に立つし
まあ数合わせ程度ではあるが・・・
928名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:11.47 ID:Ov+RQEfS0
イベントがつまんねーよ
929名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:21.36 ID:3Dqn/R6R0
帝パゥワーでババアにならずに娘がハゲに寝取られてガキ三人産まされてるENDだった
キングコア編と変わらねぇぜ
930名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:22.47 ID:mE6nhNl40
提督の解任ってできんのかなこれ
931名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:33.14 ID:lKqkNJJI0
ナビボイス秋山ちゃんから変えたいw
932名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:35.98 ID:bPC66ruh0
>>915
まあ、それもありかもね

とりあえず初めの街のまわりでスライム倒してLv上げてたら
スライムも一緒に強くなりましたじゃクリアできない人も出るだろうし
933名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:36.33 ID:FxVpAiRA0
>>884
養女フラグ来たか
末は光源氏エンドかウサギドロップエンドだな
934名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:49.19 ID:ukKIRCf+0
序盤が一番きついから何度かやりなおすのは良いと思う
提督やら新世代艦船が充実してくるあたりになると
一気に簡単になるよなこのゲーム
935名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:50.54 ID:D+V/fqYR0
ゲームとして正直同人レベルだろ
これがプロの仕事とは思えないわ
936名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:59:54.80 ID:qVdLDRju0
どうせ脱出艇が100%作動するのに人工知能搭載船を作る意味はいまいちよくわからないが
たまには役に立ったな、あの妙な特殊能力は
937名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:00:28.10 ID:fa62e/5+0
エアザウナ花粉のおかげでノーダメージで撃退できたわw
938名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:00:49.82 ID:vd5JhWOK0
なんで最近のアリスは主人公周りがびみょーなんだろ
他ではいいキャラ居るのに
939名無しさん@ピンキー :2011/04/29(金) 10:00:56.18 ID:GDwZFxg50
>>831
去年の段階で同じような事を指摘していたレスを見つけたから、
題材とか設定に、元々ゲームとしてリスキーな部分があったんだろうね。
940名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:00:57.05 ID:Q2bFQEwB0
真希は東郷の実の娘だって発現あるからな まあ二次元の世界じゃ良くある話だろ髪の色がおかしいなんて
941名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:01:24.90 ID:rqnoT18S0
>>935
エロゲー会社なんてそんなもんだよ
エウとかまんまだろ
942名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:01:50.09 ID:zHpYp8QI0
ハニトラ以外に仲間にするのになんか攻略要素が必要な奴っているの?
誰々と交戦したらイベント起きるとか
そういうの好きなんだが
943名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:02:08.95 ID:ukKIRCf+0
>>938
ダグラスとかレーティア主人公で他国モードやりたかったな
944名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:02:19.39 ID:Tbn6hJ9r0
先手とって相手の戦力を削いで戦局を有利にするので無く
先手とって完勝か、後手で耐え切って逆転かってシステムにどうも最初馴染めなかった
945名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:02:23.27 ID:t67bVPRo0
宇宙横綱の実績に強敵(1)ってあるけどあれ以上強いやついるのか・・・
946名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:02:57.09 ID:7PYo77TT0
むしろクリア後はランス編の方が欲しかったぞw
947名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:03:04.84 ID:9ARW4FLr0
大番長は属性、偵察とシステム関連は進化してたな
シナリオとゲームバランス超糞だったけど
948名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:03:24.02 ID:qVdLDRju0
モスクワの手前に陣取って
次々に繰り出されるソ連の援軍を片っ端から先制で殲滅しまくるロンメル

ロンメルというよりリヒトホーフェンになってた
WW2ベースだからって別に混ざっててもいいじゃない
戦国ランスのおおらかさを考えれば
949名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:03:26.24 ID:wWJqnldjO
なんというか、全戦域に配置しないとエラーになるようにしてほしかった
最初2つの戦域に対して1つに集中したから戸惑った
950名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:03:30.12 ID:7r4SQGsd0
ゲーム部分は、良くできていると思うけど
何で単発でけなし続ける人が続くんだろ。

問題は、ある地域で延々と続く防衛線。
951名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:04:04.22 ID:lAc1eQja0
パンツ遺跡てなんだ?イベント見るだけか?なんでこんなの作ったの昨日の俺orz
952名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:04:27.01 ID:qLFRAkkY0
>>943
やりたかったね。
主要五ヶ国は、ギレンの野望での連邦・ジオン以外の勢力でプレイみたいな感じでも出来ればよかったと思うんだ。
ダグラスさんの南北戦争プレイとか、総統の欧州戦線とか、想像しただけで熱いよ。
953名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:04:31.23 ID:qVdLDRju0
>>930
今のところ増えすぎで死亡とかも確認されてない
954名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:04:51.15 ID:FxVpAiRA0
>>943
バランス調整に時間掛けてUIを改良した大帝国全国版とか出たら
皆納得してくれるのかな
955名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:04:59.72 ID:7PYo77TT0
>>948
そういやルーデルとかも居なかったな
登場人物って概ね公式で出てるのでほぼ全員か?
956名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:05:16.77 ID:xVk7S7+X0
>>950
よくできてないから貶してる人多いんじゃないの?
単発ですいません
957名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:05:17.62 ID:7r4SQGsd0
あー、もしかしてカナダに速攻するかどうかで
分岐ルートがあるのか。

明石大佐を使うとセーブデーターに明石大佐1回とつくけど
実績で見ると4回とかになっているんだよな。
958名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:05:36.43 ID:mE6nhNl40
>>950
よく出来ては無いだろ
凡作だよ
959名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:05:56.84 ID:UROfwm/q0
おいいいいガメリアのハンナちょっと狙ってたのに機械におかされる雰囲気ありまくりなんですけどー!
960名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:06:02.68 ID:J5t2Y+oJO
ハニトラちゃん素晴らしい、有名人超強いわ
961名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:06:15.41 ID:qVdLDRju0
>>950
何が目的でネガキャンしてるんだろうね

アリスソフトの面接に落されでもしたのか
962名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:06:24.68 ID:IpZyL6nw0
>>957
実績は使った合計じゃね? 俺6回使ったが13回とか出たぞ
963名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:06:25.65 ID:bPC66ruh0
システムはともかくエロゲなんだからキャラ萌えor燃えはできるようにして欲しかった。

なんかある意味全員モブみたいな感じ
964名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:06:34.11 ID:a6Ql8+8Z0
水生人ウーシャってどこの星域にいるの?
965名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:06:39.77 ID:aSseTE1f0
>>954
そういうのよく妄想されるけど
パッチで評価が大幅に変わったゲームってあったっけ?
966名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:06:48.50 ID:qVdLDRju0
>>951
イベントひとつは確認した。
複数作るともっとイベントあるんかね
967名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:06:55.00 ID:ANGEpTl4P
>>947
そういやこの星間大戦にも目的ってあるの?

>>950
スレ立てよろ
番号に注意ね
それと900でスレ立てにしようぜ
968名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:07:10.12 ID:mE6nhNl40
不満を言ったらネガキャンとは一体どこまで信者脳なんだ
969名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:07:19.83 ID:IbSNt/fb0
>>950
さっさと次スレ立ててこいよ
970名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:07:23.02 ID:qLFRAkkY0
>>950
委任防衛みたいなのも出来ればよかったよな。

ゲームとしてきちんと成立してるけれど、そこここで残念な部分が目につくのも確か。
ま、時間を忘れて楽しめてる奴が勝ち組、俺とかな。
971名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:07:32.13 ID:hvZDa98R0
>>954
あらゆるHシーンにちゃんと絵をつけろ
話はそれからだ
Kとかはサブ原画とはいえ、モブ用に腰振ってる立ち絵まで描いてるのに
972名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:07:50.44 ID:IbSNt/fb0
>>950
ここが実質75だから次が76ね
973名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:07:55.43 ID:lcYPPDSD0
>>958
神とまでは言わないが買って満足はしたな
ちょっと物足りないけど他のと比べたら良ゲー
974名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:08:14.34 ID:61Ysp45R0
どうせ中盤以降は金と資源は余るしパンツでいいじゃない
975名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:08:27.93 ID:qVdLDRju0
>>964
アンドロメダ
976名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:08:32.74 ID:2OEDBoQy0
偵察があるだけで、だいぶ違うと思うんだが
977名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:08:48.05 ID:qVdLDRju0
>>967
財産の共有を達成すること
978名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:09:07.60 ID:7PYo77TT0
>>965
大昔にパッチで順次ルート解放された戦国ifというゲームが・・・
いやバグが凄かっただけだが

最近だとVBEとかは追加パッチでかなり評価上がったよ?
まあもとの評価も悪くなかったけど
979名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:09:14.31 ID:bPC66ruh0
つかマレーの虎で女の陵辱シーンが暗転で茶濁しされた時にかなりモチベがダウンした
980名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:09:20.11 ID:7r4SQGsd0
>>956 >>958
日本製のSLGで出来の良かったものを教えてください。

>>967
ごめん、スレたて無理でした。

>>970 出来ればお願いできますか?
981名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:09:44.64 ID:qVdLDRju0
>>971
それを求めるならアトリエかぐやとか買った方がいいと思う
982名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:10:00.72 ID:mE6nhNl40
>>980
普通に戦国ランスのほうがよかったが
983名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:10:01.68 ID:MlSa7n6s0
>>961
これは酷いw
984名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:10:06.57 ID:ukKIRCf+0
ゲーム性は一周目だと不満大量ながらも満足出来たな
でも何度もやるゲームじゃないよなコレ……
過去シリーズは猿みたいに何周もしたんだけど
985名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:10:13.40 ID:qVdLDRju0
>>976
せっかく忍者がいるんだから資源確保とかいいから偵察してきてほしいよな
986名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:10:14.01 ID:y9oLN+m90
答申も結局ほぼ変わらずだったしパッチでどうこうとかないだろ
それで売り上げ変わるわけじゃないし
987名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:10:49.86 ID:bPC66ruh0
Gardenはパッチで評価がかなり上がると思う
988名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:02.85 ID:61Ysp45R0
内容とは関係なくただ文句付けるのが趣味の人もいるからなー
989名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:13.11 ID:qVdLDRju0
>>982
ダ・ヴィンチにモナリザを超える絵を描けと要求してもそれは難しいよ
990名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:23.22 ID:UTkZSo2y0
ババァ可愛い
991名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:24.54 ID:rj1s7kki0
スレ進行速過ぎだろw
書き込む暇ねえよ
992名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:25.93 ID:qLFRAkkY0
>>980
戦術級なら、スパロボとかやってればいいよ。
宇宙世紀好きならギレンの野望アクシズの脅威Vを薦める。
993名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:31.40 ID:ersJwY28P
面白くなくはないが、アリスゲーとしては微妙だな
994名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:39.30 ID:ukKIRCf+0
>>986
続編の売り上げには響くんじゃないか
995名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:46.74 ID:IbSNt/fb0
次スレ建てるね
996名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:11:54.40 ID:a6Ql8+8Z0
>>975
ありがと
やべ、まにあわないかも
997名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:12:07.66 ID:qVdLDRju0
>>993
もっとひどいアリスゲーはいくらもあるぞ
998名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:12:11.17 ID:MlSa7n6s0
>>994
アリスの場合ほとんど変わらないんじゃね
999名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:12:46.26 ID:ZXDeFn0N0
アリすげーとしての評価は低いですけど
これ制作費やすそうだし、大儲けだよね会社的に
1000名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:13:13.43 ID:MlSa7n6s0
>>999
>これ制作費やすそうだし

え?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。