戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 66ターン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
げーせん18の戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズの総合スレです。

===戦極姫シリーズ
PC版アップデータ「戦極姫 Ver.1.04」「戦極姫2 Ver.1.03a」が公式サイトで公開されています。
■戦極姫@攻略Wiki http://www14.atwiki.jp/sengokuhime/
■戦極姫@攻略Wiki (PS2 / PSP) http://www24.atwiki.jp/sengokuhime-ps2psp/
■戦極姫2@攻略Wiki http://www39.atwiki.jp/sengokuhime2/

■戦極姫公式サイト (PC) http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku/
■戦極姫公式サイト (PS2 / PSP) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime/
■戦極姫2公式サイト (PC) http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku2/
■戦極姫2公式サイト (Xbox) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime2/
■戦極姫2公式サイト (PS2 / PSP) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime2_ps/
■雀極姫公式サイト(PC) http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/jangoku/
■戦極姫3公式サイト (PC) http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku3/

===三極姫シリーズ
アップデータ「三極姫 Ver.1.02」が公式サイトで公開されています。
■三極姫@攻略Wiki http://www22.atwiki.jp/sangokuhime-wiki/

■三極姫公式サイト (PC) http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku/
2名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 18:22:04.65 ID:WjnLBo5x0
■前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合 65ターン目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1302271309/
次スレは>>950付近で、申告してから建てること

■メーカー / 作品スレ
Unicorn-A/あねせん/ArkShell/げーせん18 Part5.1
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1298029364/
出撃!!乙女たちの戦場 part3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1267195265/
三極姫Part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1293267818/

■関連スレ ※Pink板ではないので注意
戦極姫2・嵐〜百華、戦乱辰風の如く〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1293082708/
【エロゲ】戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜【戦国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1217830733/
天下統一統合スレッド 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1294923221/
天下統一Xをプレイしてみた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1213437142/

■極姫 投票所
http://www42.tok2.com/home/sengokuhime/
戦極姫と三極姫の常設人気投票あり。
3名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 18:23:06.61 ID:WjnLBo5x0
■戦極姫CS版原画 追加&変更
とむそおや(信長、光秀、義守、義光、成実)
ttp://www.astraltrip.net/
熊虎たつみ(政宗、元就、幸村、紹運、信常エリ、片倉景綱)
ttp://torako-ya.com/
日下こかげ(毛利三連星、村上さん、春日)
ttp://kksws.wordpress.com/
ごばん(松永秀久、宇佐美定満、宗滴)
ttp://www.age.jp/~takumi/
さいばし(家康、円城寺胤、津軽為信、元親、チカ、頼廉)
ttp://www.chukai.ne.jp/~m-kage/
yan-yam (直江兼続)
ttp://www.geocities.jp/yan_yamjp/
kyo1(陶晴賢、今川義元、勝家、景鏡、新勘助、一存、浅井1号〜V3 他)
ttp://kyou01.hp.infoseek.co.jp/
真紅(斉藤道三、里見義尭、キクゴロー、宇喜田直家)
ttp://www.dice69.sakura.ne.jp/ ※閉鎖中
ポーション (ペリー、由利、ROMちゃん、玄白、デュクシー)
ttp://moudamepo11.blog75.fc2.com/
4名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 18:24:09.58 ID:WjnLBo5x0
■戦極姫2原画 追加&変更
鍋島テツヒロ(新おねえちゃん、新義弘)
ttp://lunadeluna.blog.shinobi.jp/
e4(新歳久、新家久)
ttp://haruka.saiin.net/~e6/
あまぎみちひと(島左近)
ttp://marie.saiin.net/~tyoukyu/
ぽーしょん(旧・ポーション)(正木時茂、一条パウロ)
ttp://moudamepo11.blog75.fc2.com/
Kyo1(前田慶次、前田利家)
ttp://kyou01.hp.infoseek.co.jp/
さいばし(弘中隆兼)
ttp://www.chukai.ne.jp/~m-kage/
形見心太(新足利義輝、新細川藤孝、新細川幽斎)
ttp://b.dlsite.net/RG04169/
歩鳥(尼子経久、相良武任、藤堂高虎、鍋島直茂、村上義清)
ttp://sionone.at.infoseek.co.jp/
しき(長野業正、京極高次)
ttp://gray.sakura.ne.jp/~psy_g2/
譲葉(北条早雲、北条氏康)
ttp://yuzuri8.sakura.ne.jp/
開栓注意(三好長慶、信長イベント画)
ttp://kaisenn.zouri.jp/
5名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 18:28:16.99 ID:WjnLBo5x0
■戦極姫2 CS版(PS2 / PSP)原画 追加&変更

鍋島テツヒロ(N島) (新歳久、新家久、六角義賢)
ttp://lunadeluna.blog.shinobi.jp/
あまぎみちひと(北条綱成)
ttp://marie.saiin.net/~tyoukyu/
ぽーしょん(旧・ポーション)(石川五右衛門)
ttp://moudamepo11.blog75.fc2.com/
形見心太(柿崎景家、一条信龍)
ttp://b.dlsite.net/RG04169/
開栓注意(羽柴秀吉)
ttp://kaisenn.zouri.jp/
譲葉(結城晴朝、筒井順慶)
ttp://yuzuri8.sakura.ne.jp/
神吉(鬼庭良直)
ttp://www.galvas.net/index.html
6名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 19:00:39.00 ID:hKiRSMP40
■戦極姫3原画 追加&変更 (仮)
雪付竹馬(新信長、新光秀、新信行、新前田慶次、新政宗、新景綱、新良直、支倉常長)
http://chikubaen.exblog.jp/
開栓注意(羽柴秀吉、太原雪斎、新今川氏真)
ttp://kaisenn.zouri.jp/
譲葉(北条早雲、北条氏康、新浅井長政、新藤堂高虎)
ttp://yuzuri8.sakura.ne.jp/
さいばし(徳川家康、小田氏治)
ttp://www.chukai.ne.jp/~m-kage/
ごばん(松永秀久、三好三人衆、新朝倉義景、宗滴)
ttp://www.age.jp/~takumi/
歩鳥(村上義清)
ttp://holsone.blog118.fc2.com/
しき(津軽為信、長野業正?))
ttp://gray.sakura.ne.jp/~psy_g2/
神吉(毛利隆元、吉川元春、小早川隆景、毛利秀包、新元就)
ttp://www.galvas.net/index.html
秋野すばる(新宗隣、蘆名盛隆)
http://pleiades.iza-yoi.net/
井藤ななみ(新信玄、新馬場信春、新虎綱春日、新真田幸村)
http://poisson.mo-e.info/
碧野グンジョウ(新長慶、新結城晴朝、結城秀康)
http://www.pixiv.net/member.php?id=922215
荒ぶる酔っ払い(尼子経久)
ttp://pixiv.cc/royalrisk/
京作(颯馬、新義元、新信直、新長秀、島津貴久、前田玄以、十河一存、遠藤直経 他)
http://carpe-dm.sakura.ne.jp/
雛咲(新謙信)
屑(新隆信)
黒田んぼ(ルイス・ソテロ、北条綱成)
7名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 19:01:14.78 ID:hKiRSMP40
■戦極姫3原画 追加&変更 (仮)
雪付竹馬(新信長、新光秀、新信行、新前田慶次、新政宗、新景綱、新良直、支倉常長)
ttp://chikubaen.exblog.jp/
開栓注意(羽柴秀吉、太原雪斎、新今川氏真)
ttp://kaisenn.zouri.jp/
譲葉(北条早雲、北条氏康、新浅井長政、新藤堂高虎)
ttp://yuzuri8.sakura.ne.jp/
さいばし(徳川家康、小田氏治、石川数正)
ttp://www.chukai.ne.jp/~m-kage/
ごばん(松永秀久、三好三人衆、新朝倉義景、宗滴)
ttp://www.age.jp/~takumi/
歩鳥(村上義清)
ttp://holsone.blog118.fc2.com/
しき(津軽為信、上泉信綱、長野業正)
ttp://gray.sakura.ne.jp/~psy_g2/
神吉(毛利隆元、吉川元春、小早川隆景、毛利秀包、新元就)
ttp://www.galvas.net/index.html
秋野すばる(新宗隣、新道雪、新紹蓮、新義重、新氏幹、立花宗茂、蘆名盛隆)
ttp://pleiades.iza-yoi.net/
井藤ななみ(新信玄、新馬場信春、新虎綱春日、新真田幸村)
ttp://poisson.mo-e.info/
碧野グンジョウ(新長慶、新結城晴朝、結城秀康)
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=922215
荒ぶる酔っ払い(新尼子経久、新河野通直)
ttp://pixiv.cc/royalrisk/
京作(颯馬、新義元、新信直、新長秀、島津貴久、前田玄以、十河一存、遠藤直経 他)
ttp://carpe-dm.sakura.ne.jp/
8名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 19:01:38.98 ID:hKiRSMP40
ぽーしょん(旧・ポーション)(新義輝、新幽斎、高橋椿)
ttp://moudamepo11.blog75.fc2.com/
レクリエール(新大内義隆、新隆豊、新武任、陶隆房、新隆兼)
http://primary-fort.hal55.com/about.html
たぢまよしかづ(千利休)
http://nekomarudow.com/
9名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 20:08:14.25 ID:BnbB7qhA0
,イ       _,.. -‐チ =ミ}‐ ..、
  ! ',     _,. '"  / ○八  、 `ヽ、
.  ', ヘ_ ,/    .ッ少´ jwス  ヽ: : ヽ
   杉イ゙ムー、;;、_/ケノ /,セ我、  ヘ: : . ヘ
    ゙メ.○不ニャ 弋  ,少" ',ムャ‐ 弋匸 ̄ ̄``i        「>>1新スレ立て大儀でした。
   ,' 卞ニ≧、.t...彡vジ,レi´ハl,ヘ   ハ \~ミ=‐-j        戦極姫3が発売される事になったのも、これも皆
    t  .ト.仟テチ-イヘKル坏チ示ア  ',ヽ \‐ミ" ̄` ー-、    スレ内諸将の尽力の賜物である。
    ',  从l斗ャtヽ .ハl '"弋 zりl   い、 ヾ.、`ヽー- 、_,>  
    ', l ∧lハjkャミ、V ′      !  .lヽ、汽′\ \      
     ', ヾ .代゙ Vzツ 、      λ  l! : : : :\  ``v'⌒ヽ、
     ',     ヘ     _ ,.   ,イ::l    K: : :   ̄7´   ヘ、
      ',    个. 、 f´:;、´¨`:.く;ム:|   l!|::l : : _,.ゝ、l  ッム  }7‐- 、
      }、   ヘ: :,少ク;!:::::::::::{{ ァ´,>、 |リ7',´ 〃}}.| ーヘ、 // ,_、 ヽ、
      l ヘ     X.゙Y::f::::;_:_:::::;ゞ。) /`ヽ::', 〃 V.j    //.,ムラ′ ノ ` ー- .、
       l  ヘ   ヘ l`:`ャ''" ゙火:r' ,.ノ /^〈:::y'  ノ    //. ´゙リ /       ` ー- .、
        l ,..-ャ ヽ、ヘ》:;ム-='彡'ヘ,{ /   \ ./ ,, ュ .//    /     `ヾー- 、
      ,' \ N、Vミ,,、ヽiiiiillll!!!!''"ゝ,j     Y.ヾメ,ァ.//_,、_ ./         \ \
      /  ,{'ヽ!::::`7fiハヾ,..<゙> 、_  `ヘ     ヘ   `// ネット f    : : ..      ヽ
     /  ./ : : ヽf《jlヾ》.` <,>'_´   .{ハ,,..=="~ヽ、//_  ゙^ソ     : : :..、     ゙ヽ
.    /   /   : : :l ll ヾ、  .k"ム\ュ,,r'"´`}} ̄ ゙̄´}、ふ- '"       : : :.ヾ.、
   /   /  _ : :.!. lj ゙p、 ゙>、、「ッ'l>{.   jj:::::::::::::::jヽ,>         : :.  ヘ\
   /   ナ'"´__`ヘ }q、,ゝ'" ', .\<lニl>、ノへヲ-ス"k'´           : :.  ', \
  /  '<´| ,jレ-云''´      ヽ し\<lニl>、 jス_)7,ゝ: : : : :.   ヾ    ', : :  ',  \
  /     `kiil||,.{{  ',       `>ーff\<lニl>、_/ `7: : : : : .   }',.    ', : :  ',
 /  f'ネ>,j|||lll. ヾ、 ヽ、   _,..::": : :.ヾミ、\<lニノノ='<: : : : : :.   lヘ    ',    ',  __
./   tヒ^j Vv{::::::::::ゞ、  ゙,シ´:::::; - 、-‐ " ム 7"_ /'1`そト、: : :   .| ヘ._ ,,.. --‐‐ '' "lT
'      ``ァヘ:_:_;;ン<アー''‐f´ヽ/´,.. -‐'" く必´}`' j_  {k-ミ、r─ '' "´    ___,,,... ┴
       /  { ``<レ`r‐‐弋 ヽ`y----─ ''" ´´T}}-tヘ Vヾ,, ... --┬ ''"´     {
10名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 20:09:49.04 ID:BnbB7qhA0
                 .__....--== ̄ ̄ ̄~ii
 __-_= ̄ ̄ ̄ ̄> -----/´    _..<´   .i.i
 ii  `^ヽ/   /´    ヽ   /` \    .!i
. |.i   /  ||     ||    `´    ヽ  .!!
. i i  /          _____ノ/____     .ヽ /!
 ii -/ ^~` -<>-^^~     .丿      i//
 ヽ 》      ∧´__    _______ヽ    ヽ .i/
  ヘ/-=--- ^´  ` =キ ^`^ヽ、_   ミ  |
  .i./ / i/  i_..._ |! ,-キフヽ、____>,   ミミ|
  / _/ !| /|_ヘ-┤/ナ--ヽ-  / .!ヽ  ヾ |
//// |.!/.!ヘc;;;j`  P;;;ノ/ / ./| ! i  ヾj
../- (_ `ヘ》∧i= ._,__, =//  /,i ! 丿 / 「テンプレは姉上までだよ!」
..i. (___ヘ / iiヘゝ .ヽ__)__ノ-==^ -!∨..-^´
.ヽ_(___ヽ,  //ヽ |.!  `/´ //´  ヘ
  ` -=《___ ノノ〉| ∨´ ノ、i ´   i/
       `-^==´/____ゝi...___丿丿
       i i i >-》 i_. ̄.....> i\
       i__.!i-_-彡`|´\__/./ヾノ ヘ    ,...._
    _.- ^´../《ヘ   ヽ、ヽ ]^^´ /- - ^   )
   .i  /´i .//ノ 》イイヽi`! ---イノノ  ii ii )/
   ヽ .( __|//ヽ_..../ヽ》==-<i ^-.|ヽ- ----
    `´´ ゝヽi/《_ノヘ---<~>j
        i  /   ヽ __j-- ´
11名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 20:34:56.42 ID:4Vr4YNJE0
>>10
お前誰だよ
12名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 20:47:33.33 ID:BnbB7qhA0
>>11
だから、一条信龍だって…
雀に出てくる

3回目だぜ、これで…
13名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 20:54:57.54 ID:4xnmFZbu0
                        .  -‐…………‐-  .
                    ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
                    / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
.                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\::\
             /:::/::::::/::: /:::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::::::|::|:::::::::::|::::|:::|::::::::|:::::::::..
         イ: /::::::/::::: |::::::| :::::::::: /. :::::: ト、::::::::: |::|:::::::::::|::::|:::|::::::::|::::::::::::.
          / .|:::| :::: | ::::: |::::::|::::::::: / .|:::::::| |:::::::::::|::|:::::::::::|::::|:::|::::::::|::::::::::::|
.         /  |:::| :::: | ::::: |::::::|::::::::/  |:::::::| |:::::::::::|::| ::::: /|::::|:::|::::::::|::::::::::::|
        /   .|:::| :::: | ::::: |:::::: ___   |:::::::| |:::::::::::| _____:::|≧x|::::::::::::|
.        ′  .|:::| :::: | ::::: |::::´    `  |:!::: | |:!::::::::´      `x≦|::::::::::::|
      |    |:::| :::: | ::::: |:::::从.x≠ミ 从::::l,从:::::/ }ル'   }从ノ|≧x|:、 :::::::|
      |    |:::| :::: | ::::: |::/: 〃イて心 ヽj'  ∨         .|::::::::|:、\:::′
      |    |:::| :::: | ::::: |:':::: {{ !し:::::}       z=≠ミ   |::::::::|:{{\\     スレ立て乙であった
        ヽ   }八::::::ト、:::::|::::::::!l. 乂zツ               |::::::::|:ll )\\
              \{ ヽ八::::ハ      ,               |::::::::|_Χ、 . \\  
                 |:::j/::八                 |::::::::|   }}   \\
     l\,..-――――-</:::/::::::\    、  _      /`¨~|::::::::|゚Y⌒Y   Y⌒Y
     |  \       |:.:.:.:ミ二_¨ミ 、 .       . イ  !_  .!::::::::!人__人   人__人
     |   \__,/:.:.:.ミ/、 ミ 、_}  > ._  <   _. ⊥}‐t|::::::::|\
     ∧    \ :.:.:.:.:.:.:.: /、 \, \ |< ̄ ̄l.   /    .|::::::::ト、/
.    / ゚\.     \ ̄ ̄\.\ ヽ、_}. !  \  ! / \    /::::::/、___
   /   / \  。 /:::::::::::| ヽ、ゝ、_}__,ノ  /.ヽ{_/.     ∧ /::::::/      `
.  /   /.   \_/ |::::::::: |. -‐ "´ 厶イ.  __    彡 ∨:::::/         \
14名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 21:01:12.62 ID:FkCoehMG0
つまり>>12までがテンプレということか
15名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 21:06:52.52 ID:HAoJmMMQO
三極姫人気投票結果出たな
16名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 21:08:23.36 ID:BnbB7qhA0
>>14
半ばそんな事になってる
17名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 21:30:00.90 ID:0tEqQTV30
>>12
>>11は信龍が2CSと雀極という、
PC版しか追っかけておらず地雷は回避する人間は手を出していない二作にしか登場していないという自虐風味のアレなんじゃなかろうか

まぁ柿崎のほうが悲惨なんですがね
18名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 21:48:35.03 ID:eCk43OOf0
柿崎も信龍も絵好きなんだけどな
19名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 23:04:18.90 ID:Fkhu9gVX0
一ヶ月過ぎるまでは延期するかしないかは油断できないかな
20名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 23:06:43.07 ID:gFLf2vey0
>>17
柿崎・悲惨なんてのが並ぶと「柿崎ぃぃぃぃぃ!!!」しか思い浮かばないw
21名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 23:41:36.54 ID:hn48Wqjs0
柿崎は無印から人気あったからまし
22名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 13:29:14.80 ID:eN+q+klM0
柿崎は結局どんなキャラだったのよ
23名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 13:56:04.39 ID:kCYEPo9h0
24名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 13:59:17.43 ID:eN+q+klM0
ちょw姉さんw
25名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 14:09:59.63 ID:m1OvrpFY0
島津家の頭身軒並み上がってるな
家ちゃんなんかエロい…
26名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 14:22:48.24 ID:zwWzLIZ30
>>23
情報有り難う。
下部のメモを読むと島津家はN島氏で続投か。
これは予約したオイラは大勝利かもしれん。
27名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 14:31:15.16 ID:EFFDSDJq0
姉小路さん来ちゃったーー!?

保護するのが大変だなw
28名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 14:48:23.10 ID:Imeg2aL20
信行のエッチシーンまで・・・雑誌はどこですか?

え? 森蘭丸・・・?
29名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 14:55:07.46 ID:eN+q+klM0
島左近ェ
厚着の次は露出とは両極端だな
30名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 14:55:09.34 ID:7+q9fUhq0
武田、織田蹂躪の地の姉小路さんか。
隠しキャラみたいな感覚になりそうな……
31名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 15:02:32.45 ID:F/0UrhpB0
メインは島津のみN島氏続投かよ
しかし何度見てももがみんはおかしい
32名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 15:24:53.15 ID:rl3qSyb60
まさかの姉小路とは武田以外では捕獲が大変そうだ
あと島さんがえらい装甲薄くなりましたね
33名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 15:40:47.03 ID:jrFI/Fzh0
まさかの姉小路
これでうにaはこのスレ見てる可能性がますます増加したな。つまりここで出して欲しい武将を連呼してればいいという訳だな
という訳で次回は相良義陽と甲斐宗運お願いします、うにさん

とこれでナベシマンレディーがヒロインの座から追放された訳だが……
34名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 16:27:02.61 ID:eN+q+klM0
そもそも公式で人気投票やってる訳でもないし、(無印1以外やってなかったよな?)
もがみんが人気あるってのはココを見てなきゃ分からないと思う
35名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 16:58:38.36 ID:6SlbmDCQ0
N島氏続投ってことで島津姉妹は大きな変化もなく安心した
個人的には全体的によくなったと思うし、何の不満もねーな。特に弘姉と家ちゃん良いな
2だと歳ちゃんが一番気に入ってたが

でも島左近・・・もうあのロボっぽいのやめちゃったんだね
36名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:06:00.16 ID:Xri5vN1Z0
姉小路さんとこは飛騨山脈があるから安心だね!
37名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:07:16.35 ID:LUzpk+Aj0
>>35
いや待て、「からくりさこん」なる存在が前作まで着てたゴツい鎧っぽいデザの可能性はあるんじゃないか?
まさか、あの鎧は今回のための壮絶な前振り……なわけないか
38名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:28:13.25 ID:rG7lPGIZ0
筒井の女性武将はあまぎ担当って書いてあるんだが
じゅんけーちゃんもあまぎ絵になってしまうのか?
39名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:31:30.93 ID:eSypqK/R0
>>23
thank youだぜ
四姉妹はN島さんが続投か…
個人的に好きな絵師だったから良かった

家ちゃん、成長したな…
まあ七変化じゃなくて良かった

>>35
左近はあまぎ担当じゃなさそうだな…
忠勝以外全滅の恐れが…
40名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:36:24.28 ID:eSypqK/R0
>>38
なんだ、筒井家の女性武将はあまぎなのか…
41名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:39:09.43 ID:7pr0FN8i0
姉小路キター!!!
俺的大勝利、うにaさんよくやってくれた

てか、N島さん続投ですか…
2CSと全然変わりませんな
42名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:40:58.17 ID:0+5d3Wgb0
信行Hええのうやばいのう

左近はもうちょい硬いイメージだったんだが・・・
43名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:43:32.38 ID:eSypqK/R0
>>41
むしろ変わって無いから良いのだよ…

元親も相変わらず男の娘っぽいし、ひとまず安心
あとは明日の更新でどれが出るかを待つのみだ…
44名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:56:10.17 ID:7pr0FN8i0
姉小路さんは元親と同じ絵師さんなのかな?
当主しかいないようだが、出来るだけ早く保護しに行かねば…

これで織田家をやる楽しみが増えました
45名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:58:20.56 ID:eSypqK/R0
>>44
元親と同じ絵師ならネムネム氏が担当だろうね…
これは期待できるかもしれないな、3は

信行のHも見たいし…
46名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:59:29.97 ID:6SlbmDCQ0
>>37
そ れ だ
お前頭いいな。よしそれを期待しよう。そうだそうに違いないw
でもそういうの戦闘シーンでどうするんだろうな。ミニキャラならついてくるとかになるんかね〜
47名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:05:43.62 ID:eSypqK/R0
二成リストラで左近続投とはこれいかに

ま、まだ完全に情報が出た訳じゃないしどうなるかは分からんが…
48名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:23:15.13 ID:Y9C35RYl0
島津四姉妹、何かエロ杉だなw
49名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:28:11.06 ID:Pe16wlaM0
今更だが、義輝の二条城のイベントあるなら義輝
久秀に殺されちゃうのかな?

久秀ちゃん爆死のイベとかもあるのかw?
50名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:30:15.60 ID:eSypqK/R0
>>49
画廊見たら分かるが、義輝さまーは死にそう…
長慶ちゃんも陵辱の危険性があるし…

爆死もあるかもね
51名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:31:07.52 ID:8dT/mbTS0
>>34
確か公式はこっちの人気投票と被ってたら期間ずれたことがあったような
公式でやるよかこっちのがクオリティ高いし見てるからこそやってない確率高い
まぁ以前は見てても公式や作品には反映されてなかったが最近はそうでもなさそうだからなぁ
52名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:40:04.48 ID:jrFI/Fzh0
せっかく羽柴√追加されたのにわざわざ二成消した事から考えると
これは本格的に黒歴史にしにかかってるなw
まあ明らかに滑ってるし、それで全然かまわんけど
53名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:48:37.65 ID:0EPEk2z70
左ページの片足釣りとか明らかに陵辱シーンだよなぁ・・・
今回も陵辱はある方向なんだな、これって目隠ししてるけど隆元か?
メインヒロインクラスが自軍ルートで陵辱されるとは思えんし久秀に捕まったんだろうか・・・?
54名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:48:38.32 ID:8dT/mbTS0
まぁCSじゃ出せなかった上にあまぎで更に寝取り連想するから人気薄かったからなー
55名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:52:21.54 ID:eSypqK/R0
だってフタナリ二成とか寝取られ宗麟とか、
あとガンダム山中とかアクの強いキャラが多かったし…

忠勝と半蔵以外のキャラはほとんどスベってた気がする
56名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:54:59.93 ID:8dT/mbTS0
忠勝は猿がないCSだと兵法勉強イベとかでは少しかわいい
57名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:57:23.07 ID:bHa7fILs0
それにしても、絵師が続々変わった中
変わるのが当たり前だった島津は初めて現状維持か
いろいろ意表を突いてくるねえ
58名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 18:59:27.59 ID:eSypqK/R0
イベント絵とか、あまぎのサイトにある落書きの忠勝・半蔵は可愛いのに
何故かエロは奇形なんだよなぁ… あまぎ

>>57
そういや全員現状維持は今のところ島津だけ!
凄いなぁ…
59名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:16:49.16 ID:BZunbDjY0
>>34

ココを見て、もがみんの人気を知って、そしてあんな姿になったのなら…
何気にひどいわ
喧嘩売ってるとしか思えねぇw
60名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:30:53.19 ID:CDYEnzM2O
何気に思ったが親信チカ兄妹は出てくるのだろうか
61名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:32:39.64 ID:eSypqK/R0
>>60
チカは出るだろうけど兄貴がリストラされてないか心配…
62名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:33:03.64 ID:6DES+ncb0
ルート家の島津が現状維持じゃ全てを一新というには無理がある
広告ですらいい加減だな
63名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:34:48.54 ID:FBDdlnmsO
>>62
何をいまさらw
64名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:36:31.47 ID:eSypqK/R0
>>62
別に現状維持でもいいじゃなぁい(よしねえ風に)
65名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:37:01.01 ID:CDYEnzM2O
>>61
前スレでは埋め作業乙だった

兄貴は消えてもおかしくないか
66名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:37:38.60 ID:ErOCoHFy0
島津四姉妹を見て、そしてまだ政宗を見ると
やはり悲しい気持ちが止まらない
67名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:40:45.77 ID:FBDdlnmsO
新鮮って意味では、島津四姉妹も変わってほしかったが、現状維持も悪くはあるまい

他の変わったキャラも悪くはないしな
68名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:42:17.94 ID:eSypqK/R0
>>65
あ、見てた人がいたのか…
できれば兄貴は京作さんか黒田んぼ氏が描いてほしいんだけどね…

>>67
絵は変わってないが、家ちゃんがちょっとだけ成長してる
69名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:47:18.79 ID:FBDdlnmsO
>>68
兄貴は変態だからこそいる価値がある

京作さんや黒田んぼさんに変態が描けるだろうか…
人には向き不向きがあるからなあ
70名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:49:54.12 ID:eSypqK/R0
>>69
京作さんは19人描いてるから無理かな…とは思う
出るとしたら黒田んぼ氏か
71名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:09:16.85 ID:uZPWACfY0
何だ、島津は毎回絵師が変わる芸風辞めたのか。つまらん
72名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:14:23.45 ID:zwWzLIZ30
戦極姫2の不満点は断片的なシナリオだったので、キャラは無理して一新しなくてもいいよ。
N島氏の評価は良かったし、慣れた人が描いてくれるならそっちの方が嬉しい。
シナリオはきちんと一新してライター毎に好き勝手にキャラ設定を変えなければ楽しめる。
73名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:16:35.24 ID:sGD3Ze/N0
島津は原画が変わってないから一新されてないという人がいるけど俺はそうは思わないな
立ち絵が良くなったと思う、特に上二人が
74名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:20:51.78 ID:yW6Qdjln0
島津はe4さんのロリのほうが好きでした
75名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:38:26.89 ID:CRKgTsqv0
もし今回新絵師さんだったら、島津は4人目の絵師さんだったな
4姉妹それぞれを別の絵師さんが担当したりしたらカオスになりそうw

>>74
歳ちゃんはe4氏のが一番好きだな
N島氏のも悪くはないんだが、e4氏の歳ちゃんは自分のツボにはまりすぎてた
できればe4氏に続けて欲しかったなぁ…
76名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:46:56.61 ID:eSypqK/R0
>>75
島津四姉妹七変化だな
「しかし、それぞれを別の絵師さんが担当」はアカンだろ…
カオスどころか暴動が起こるぞ

e4さんは戻って来ないと思う…なんかうにと揉めたらしいし
としちゃん…
77名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:48:30.92 ID:yQWdrtCt0
左近が何気に縞パンでフイタ
78名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:55:04.13 ID:bHa7fILs0
>>75
つきつめると、ユニーク数=絵師数という偉大な記録が
79名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:57:52.54 ID:Pe16wlaM0
てかソーマチンポ黒すぎワロタw
80名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 21:00:36.14 ID:yQWdrtCt0
ネムネム氏(終末処理場)
ttp://syumatsusyorijou.sakura.ne.jp/nemunemu/
81名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 21:04:14.77 ID:eSypqK/R0
>>80
thx。絵師リストに追加しときます。
スレチだが、終末処理場って聞くと非常階段のアルバムを思い出す…
82名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 21:09:27.83 ID:CDYEnzM2O
改めて見ると姉小路はたぢま氏のデザインかね
もがあきと見比べて顎の輪郭、瞳の瞳孔がそっくりなんだけど
83名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 21:24:52.73 ID:2SXOUvRc0
今頃、戦極姫2始めたんだがヒロインでも敵に回ったら切腹しましたの一言で死ぬのが凄いな
後はイベントがある立ち絵つきの部下を直後に引き抜けたりSLGとイベントが噛み合ってない
いくつか質問があるんだが
うまい序中盤の徴兵方法がいまいち分からない。住民感情は下がりやすいくせに全然上がらないし
序盤の治水はべらぼうに高いし徴兵するのが怖いよ。一揆がくると石高が激減するし
後、智謀の意義って何?統率が高ければ包囲が安くなるので連れて行く気になるが
智謀だけ高いとか使い道がないんだが。政治が高いのもそんなに沢山はいらないけど
84名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 21:28:38.82 ID:dUFHD0sy0
>>82
だと思う
ネムネム氏は元親ちゃんだけかな
85名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 21:32:56.42 ID:6SlbmDCQ0
>>83
とりあえずWikiを読むことをお勧めはするが

固有グラ持ちをあっさり引き抜けたり、SLGとイベントが一致しないとかはぶっちゃけ仕様
伊達なんかはフラグミスかなんかしらんが一部時系列狂ってるしな

あと初代から、ていうかベースのゲームからだが、徴兵は兵1ずつ徴兵すると民心が下がらない
多少面倒だがこれ+内政してれば気づくと民心100になる
あと序盤は治水はいらん。内政するより2,3カ国奪って余力できてからでおk。内政するなら楽市をちょこっとやっておくと収入はそれなりに増える
智謀はゴミだから投げ捨てておけ
86名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 21:57:09.65 ID:2SXOUvRc0
>>85
どうもありがとう
wikiはざっとは目を通した。見てなかったら島津プレイだったが大友でブン投げたかも
竜造寺領に着いたときには四天王二人しか残ってなかったし、人材がきつかった
九州制覇したら作業プレイになったけど道雪みたいな同地方ヒロイン倒したときくらいイベント欲しかった

徴兵は序盤は石高が下がるのも気になってちまちましかしてなかったがそれでよかったのか
治水は中盤から、と。ひさねえ政治低すぎてCPが足りないのも困った。育てようと戦場に連れて行ってたけど
焼け石に水だし。別働隊の出現位置とか攻撃力に智謀が関係してたらまだまし、でもないか
87名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:07:50.03 ID:8dT/mbTS0
九州なら徴兵地多いのだし初回大友プレイ以外なら楽だと思うがなー
無印島津だとのんびりやってると成長した毛利に殺されるが
88名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:15:27.56 ID:rbkQHn0j0
久々に2を起動しようとしたらブルースクリーンになって強制終了しやがった…
前、萌え萌え大戦インスコしようとしたらXP壊れたし、なにかこの会社は
俺のパソコンに恨みでもあるんだろうか
89名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:16:44.28 ID:b4GxvRR30
信長と信行が仲良く4位
90名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:20:25.35 ID:8dT/mbTS0
信長はいつも人気投票で下克上されるから
91名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:20:42.51 ID:rl3qSyb60
ここ数日で信長上がる要因あったっけ・・・?
92名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:23:40.25 ID:sGD3Ze/N0
ボイス効果ってやつだろ
93名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:24:02.54 ID:LxLb4KkL0
>>86
がんばれ、疲れたらまた遊びに来なされ


本日のおさらい

1 島津4姉妹は安泰だった、お姉ちゃん参上!は不滅です
2 元親たんは属性変わらず、ネムネムさんデザイン変更
3 まさかの姉小路さん乱入
4 島左近は露出が多くなった、島だけに縞パン装着
5 雀極姫に森蘭丸パッチがくる
6 毛利隆元さん凌辱される
7 織田信行さんはエロかわいい
8 颯馬のちんぽは黒かった

こんなところでおk?
94名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:24:18.13 ID:dUFHD0sy0
前回更新のボイス公開の影響で伸びが続いてんじゃないの
95名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:33:33.96 ID:IhAi2WUq0
わざわざ要因つけなくとも
上がるときは上がる、下がるときは下がる
あの投票はそんなもんだろう
96名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:38:08.66 ID:HVllslPK0
今回の信長様が香澄りょうの演技に合って凛々しいイメージ通りだしな
97名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:50:01.08 ID:FBeQRrO20
香澄りょう嫌いじゃないが
あのいつでも変わらない口調にちょっと聞き飽きた感がある
まあイメージ的には無難な所かな
98名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:56:08.07 ID:zwWzLIZ30
昔のお茶目な信長が好きなファンは信行に行けば良い様になってるのがニクイね。
一兵たりとも逃さないわよ、とか朱音声で言うんだろうな。
ええな。
99名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 23:03:07.34 ID:FBeQRrO20
どちらかというと、お茶目を取り越してただの阿呆
すまん、やぱあれ信長じゃないわ
100名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 23:13:20.78 ID:eN+q+klM0
思い切りディスってるので個人の意見として聞いて欲しいが、
ぶっちゃけ今までの信長はなぜ多少なりともファンがいたのか分からない
101名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 23:17:38.72 ID:h0f6csjp0
>>93
い、いや、ちょっと待ってほしい。特に6番。
仮にあれが隆元だとしても、陵辱だと決まったわけではないと思う。
きっと戦に敗れて虜囚になっても「母さんや妹たちは裏切れない!」といって
降伏を拒絶する隆元を、座敷牢で颯馬がソフトSM風に説得しているだけではなかろーか?

きっとそうに違いない。
102名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 23:17:58.40 ID:6SlbmDCQ0
今回の信長はかっこいい系を突っ走ってくれそうではあるしな
前のお気楽キャラを突き詰めすぎた只の馬鹿キャラも嫌いではなかったが、信長と言われるとちょっとね
発売前の時点ではほんとに神ゲーに見えてくるなぁ今回

>>86
うむ、頑張れ。ついでにいうと中盤から後半にかけて作業なのも仕様だ
あと徴兵1ずつっていうのは1兵だけやって即終了ではないぜ
兵30人集まったとしたら、それを部隊に振り分ける時に1ずつ分けていくってことな。一応念のため
103名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 23:33:20.75 ID:PM8Z5oWa0
前作までの天真爛漫性格ならみつるぎ&とむそうやさんキャラデザは合ってる
今作は天下統一の為なら犠牲もやむを得ない設定だし
雪竹さんのツリ目魔王信長がマッチしてるな

裸の支倉さんがエロいというより綺麗なのだがブツが邪魔だ…
104名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 23:51:17.62 ID:yl0BLn+90
>>99
俺は前回までの信長、結構好きだったよ。不器用で。
信長らしさって言ったら3のがそうだろうけどね。
そして「ぼーなすすてーじ」おっぱいどーん!も好きだ!
巨乳は正義!パイズリは楽園!
105名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 23:58:57.81 ID:vUJ0uQQY0
島津の戦国ほのぼのコメディは戦極姫には欠かせませんな
106名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:08:19.03 ID:3Fa/q7vYO
貴久様は、
知謀型になるのか、
政治型になるのか、
統率型になるのか、
久ねえ型になるのか、

それが問題だ
107名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:10:16.64 ID:OH3XAPXo0
貴久様はあくまで貴久様であって4姉妹の誰とも違う に一票
108名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:13:49.07 ID:nqp5xUq9O
つまりパーフェクトオブ島津
109名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:14:15.82 ID:3Fa/q7vYO
>>107
ならば、万能型しかないな
しかし、島津ルートだと、貴久様はラスボスになりそうだ
「娘を嫁に欲しくばワシを倒していけー」
110名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:16:47.70 ID:OH3XAPXo0
いや、家ちゃんが元服してる時点で死亡フラグ立ってるから
やっぱパーフェクト島津は病でゴフゥで「あと時が10年あれば…」なんじゃね?
111名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:17:12.89 ID:FcmqiR3hO
唯一の欠点がママンでない事


だよね???
112名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:17:52.66 ID:pGksmx0E0
智謀に長け、政に長け、武勇を誇る
だけどお姉ちゃん成分で全て台無し
そんなパパが見てみたいw
113名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:19:29.22 ID:h+kw5pjF0
数少ない父親キャラだから父親として武将として颯馬にアドバイスする立場だといいな
親バカキャラはありそうだけど娘離れ出来ないキャラだとある意味颯馬にとってラスボスに…
114名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:20:43.01 ID:OH3XAPXo0
そうそう、そんな感じ<欠点はママじゃない事くらい
パパン当主交代するのには若すぎるから
結構悲しい別れになりそう
115名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:21:03.29 ID:3Fa/q7vYO
>>113
親バカなのは、公式で確定しております
116名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:25:53.04 ID:OH3XAPXo0
死亡フラグと言えば
キャラ付けからしてギャグ成分の強い大内・陶あたりはしっかり回避してきそうだ

117名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:30:51.38 ID:q47q7o4r0
Hシーンの度に「お父さん登場!」とか言って乱入してくるのか、貴久パパ……
118名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:32:03.56 ID:OH3XAPXo0
出産に立ち会って手をにぎってラマーズ呼吸法はじめちゃう貴久パパ
119名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:34:12.88 ID:pGksmx0E0
弘ちゃんばりのツンデレで、歳ちゃんばりの毒舌で、家ちゃんばりの神出鬼没
颯馬の明日はどっちだ……
120名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:36:47.82 ID:m6q8Hhhw0
>>117
それやると一瞬にしてウザキャラ評価と化しそうだがw
121名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:44:48.60 ID:19QAhXD/O
戦極姫3もエロゲーだから登場人物は
全員18歳以上っていう設定だけど
N島氏が描く島津四姉妹について
見た目から自分がイメージする数字は
上から順に19、17、15、13。
戦極姫2なら上から19、17、14、11。
同じく姉弟が四人の毛利家では
上から16、14、12、10。
122名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 00:48:36.91 ID:OH3XAPXo0
最近の13歳って…発育良いんだな…
123名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 01:01:46.35 ID:OH3XAPXo0
我が身を省みて空しくなったので止めた
124名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 01:16:35.60 ID:CHbCYrNi0
順慶をかえせええええええええええええええええええええええ!


よしCSかうか(U^ω^)
125名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 01:18:23.10 ID:Tw2l2ybH0
今更嵐買ったんだがwikiとか無いのな
無印しかやってなかったせいでイベントが豊富に感じるぜ
126名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 01:26:03.81 ID:w2AM3Cs90
元親男のままか。これで現在公開されてない男は残り6人か。
大分キャラもわかってきたね、キャラ絵判明も103人か。後残り最高で
16人だね。
127名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 01:36:58.31 ID:h+kw5pjF0
>>125
人に会うコマンドのお陰で男キャラにも出番が増えたのはいいよね
あと他の当主も仲間に出来るのもいい
128名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 01:43:25.77 ID:w2AM3Cs90
人気投票に島津四姉妹が投票できるようになってる、仕事はやっ。
129名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 02:29:06.09 ID:UvWWtt0o0
炎嵐の直政は専用スキル持ちだったのでおにゃのこかもしれん

島左近えらい露出狂になったな…キャラデザ同じでもこんなに変わるのか
130名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 04:30:20.46 ID:onKbKfgs0
群雄、やっと波多野さんで天下統一できた‥‥
スタート時に一城しかない勢力でプレイして、富樫、少弐、別所、相馬まで天下統一できた
後は九鬼、伊東、山名、宇喜多、筒井、赤松‥‥
孤独当主プレイも楽しいさ‥‥

姉小路さん出るのかい
‥‥若狭武田も独立勢力卒業しないかなー
131名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 04:30:54.58 ID:DSDtL4Jy0
島津が続投決定なら今なら覇権とれそうだな
とうとう歳ちゃんの時代がきたぜ
132名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 04:43:28.93 ID:xxf2yufTO
左近デザインあまぎだとは文読むまで気付かなかったw
133名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 05:30:31.29 ID:1PnWcq79O
>>130
波多野、富樫、少弐、相馬で天下統一できたんなら九鬼、宇喜田は簡単。

つかお前すごいな。別所はともかく他はどこも無理だろ……どうやった?
134名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 06:02:44.17 ID:w2AM3Cs90
今日は更新の日、島津以外の勢力も更新されるといいな。
135名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 07:19:38.24 ID:tDoWe/YS0
もし貴久が死亡するとしたら、その時点で颯馬と四姉妹の誰かが恋仲だったらその姉妹を当主に任命するとかしてほしいかも
136名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 07:49:59.87 ID:VuduWkoQ0
>>130
相馬で天下獲る方法教えてくださいm(-.-)m
137名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 07:54:11.55 ID:ItAB3eBX0
今うpしていただいたので確認したんだが今日は安眠出来そうだ
イメージ的に変えられては困るキャラが前作とそんなに変わってなくて安心した
138名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 09:15:19.72 ID:ZWEjmMAY0
プライドを捨てるのであれば大名しだいでは乱数引き抜きでわりとなんとかなったりもする
昔は鉄砲バグがあったからもっと楽だったが
139名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 10:10:59.85 ID:8iUmt09HO
貧乳弘ねえも良いけど、個人的には無印の方が好き
140名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 10:27:26.19 ID:6EI1xV3w0
弘ねえは無印こそ最高だな
あの2以降のストパンなデザインは好きになれん
露出すりゃーいいってもんじゃねーだろと子一時間問い詰めたい
N島続投するにしても、せめて衣装デザインくらい何とかして欲しかったぜ
141名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 10:58:11.49 ID:nqp5xUq9O
おおむね同意
一番悩むのはとしちゃん
142名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 11:03:59.32 ID:nqAXqCM0O
歳ちゃんはeeee氏のが一番好きだな
特に赤面した立ち絵は最初見た時「何このかわいい生き物」と思ったなw
143名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 11:07:46.84 ID:ItAB3eBX0
>142
2以降の島津絵師は確かに甲乙付け難い
しかし2では表情バグのせいでeeeeさん損した感が否めないね
あのせいで歳ちゃん???って感じだった
144名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 11:49:26.97 ID:vOfTtVPz0
いきなり泣き出した時には何が起きたのかと
145名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 11:59:16.98 ID:onKbKfgs0
>>133
乱数頼みっちゃ乱数頼みっす。結構やり直しもしたし。
富樫家はなんか朝倉が無駄に但馬まで日本海沿岸を切り取ってたんで、大聖寺城を落としてゲリラ的にひょこひょこと越前を攻撃して弱体化を待って、その後一気にド―(゚д゚)―ン!
越前に侵攻してきた織田方との合戦で景鏡さんや半兵衛さん降ったのが非常に大きかったけど
波多野家は三好さんとこの内藤さんを無視してとりま荻野家つぶし。赤鬼さんと家清、んで荻野の当主が傘下に加わってくれました。
摂津も三好家の手に落ちてたけど大躍進してきた久秀たまのおかげで弱体化したんで一気に丹波領有→山城確保。六角家が目も当てられない状態になってたので南近江切り取り。これで基礎が出来た。
少弐は地道に耐えるしかない。でも竜造寺は諸豪つぶしに奔走してくれるので佐嘉城は留守になることが多い。その間に出来るだけ神代さんか政興に兵を集めて篭城→普請の繰り返し。
肥前の城が竜造寺と諸豪のせいで掘っ立て小屋クラスにまで弱体化するんで、何とか佐嘉城落とせば後は切り取り→退却を繰り返しながら兵を増やして、後は太政少弐の力を見せ付ければおk。

>>136
南陸奥は豊かな上小高城のレベルも高いので、とにかくちまちまと徴兵しながら義胤さん出るまで引きこもる。このときに2千人は超えたいところ。
独立勢力の皆さんは開始直後に結託することが多いけど、城郭レベルの関係上まずは蘆名方の鴫山城や佐竹方の大館城を攻めにいくので、その間二本松城を何とか抑える。
独立勢力の皆さんはこのとき白河城か三春城にいるので、須賀川を落として退路を経つ。後は兵種の妙を生かして合戦で勝利しつつ南陸奥を平定。伊達がちょっかい出してくるけど突出してくる政宗たちを
桑折・千代を落として封鎖した後に潰す。伊達・佐竹のどちらかを潰せば後は北進なり常陸切り取りなり何なりと。下野の独立勢力さんも能力的には悪くないので、とにかく人がほしいのもあって引き抜く。
上杉がもたついてるようなら越後に進出して阿賀北の皆さんと懇意になるも良し。これで基礎が出来ると思う。
146名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 12:47:34.66 ID:nqAXqCM0O
歳ちゃん、人気投票でもう22位まで上がってきたか
さすがやのー
147名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 12:48:54.76 ID:ItAB3eBX0
更新だま?
148名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 13:01:52.18 ID:vOfTtVPz0
よだだま
149名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 13:31:31.51 ID:wwGm+eUc0
>>145
先生ありがとうございましたm(-.-)m
うまくいったらまず奥州獲りたいですね
史実でも乗馬率九割超えてた相馬勢は日本唯一の騎馬軍団なんですよ
きびしい状況ですが相馬野馬追は今年もやる方向で話が進んでるそうです
まあ、昔に帰って見物客は地元民だけになりそうですが
150名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 13:39:25.10 ID:5OfDVT/JO
>>121-122
別に姫の設定を縛るもんじゃないが
家ちゃんだけずっと年の離れたきょうだいなんだぜ…

貴久パパンがハッスルした時期がこれから分かるかも?
151名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 14:06:18.60 ID:4Ql+zpXe0
更新までこれを見て待つべし。

VISCOオリジナル図書カード
http://www.visco-net.jp/online-shop/products/detail_image.php?product_id=59704&image=sub_large_image1

長慶さん(・∀・)イイ!!
152133:2011/04/21(木) 14:56:08.48 ID:1PnWcq79O
>>145
丁寧にサンクス。しかし、少弐は何度やっても大友にカマ掘られて乙るんだよなぁw

そういえば、富樫は加賀統一しなくても国外に攻めていけるんだな……小大名だって事すっかり忘れてたw
今度試してみよう。
153145:2011/04/21(木) 15:39:32.01 ID:onKbKfgs0
間違えた‥‥太宰少弐だった‥‥

>>152
小大名になって筑後を攻めて大友の主力を分断・孤立させた途端にあっちから同盟持ちかけてきたときはワラタw
筑前・肥後を手に入れたと同時にまたあっちから同盟切ってきたんで、おいしく頂きましたが


‥‥更新まだかのぅ
俺の大宝寺はいつになったら(ry
154121:2011/04/21(木) 15:41:40.45 ID:19QAhXD/O
>>150
史実では島津4人のそれぞれの生年が
上から1533年、35年、37年、47年で
確かに上3人に対して家久だけ離れてはいるな。

ついでに毛利も見てみたけど
上から1523年、30年、33年で秀包は・・・、

1567年

隆景でさえ34歳差。しかも生まれたとき、隆元が既に逝去。
元就さんどんだけ!?
もはや設定云々の話じゃない。
155名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:04:25.52 ID:flcOGDy40
家久は他三人と母親違うからな
離れてハッスルしててもしょうがない
156名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:10:54.01 ID:vOfTtVPz0
腹筋コキとはまた業の深い…
157名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:19:23.76 ID:SMY9zvc/0
信行さいこー。家ちゃんはなんだか・・・魔法少女のようになったな
158名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:20:27.74 ID:nwzLbpIV0
今日は更新が遅いな
159名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:27:25.14 ID:4Ql+zpXe0
>>155
その辺りを表現するために家ちゃんだけ瞳の色を変えるという演出でも良かったかもしれないね。
4姉妹が並んだ時の見栄えの良さを重視してこの配色になったんだろうけれど。

e4氏版は瞳の色を統一しているね。
血縁重視のデザインかな。
160名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:30:36.52 ID:nwzLbpIV0
魔法少女家久マギカ

キクゴロー「僕と契約して魔法少女になってよ!」
161名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:32:04.97 ID:pn60WSJ50
>>159
北条一族も綱成含めて碧眼に統一してるし、指定されてるのかもね
何故か毛利一家は瞳の色がバラバラなんだけど
162名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:39:15.43 ID:/dPujBDc0
毛利って正妻の子とそうでない子で扱いが全然違うんだっけ?
163名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:44:56.48 ID:SMY9zvc/0
>>160
ぼくと契約して戦国大名になってよ!を思い出した
164名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:47:27.31 ID:19QAhXD/O
>>162
確かに正室の子である上三人、隆元、元春、隆景は他の側室の子とは区別してた。
165名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:51:37.43 ID:zY4xV9Na0
>>154
戦国武将だと希に良くある。
家康ちゃんとことか。

>>162
元就さん、正妻を愛して存命中には側室を置かなかったくらいだから。
166名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:52:08.33 ID:OH3XAPXo0
元就「あまりにも3人の仲が悪いので、これ以上増やすと家が割れるかと思って…」
167名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 16:55:21.48 ID:nwzLbpIV0
>>163
そーま「僕と契約して戦国大名になってよ!」
景勝「だが断る」

…こうか!(違
168名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:02:16.05 ID:/LTdMGj20
今日は更新遅めだな
169名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:03:59.35 ID:nwzLbpIV0
むしろ、戦極姫的にはこっちかもしれない
久秀「私と契約して戦国大名殺っちゃってよ!」
170名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:05:32.55 ID:m6q8Hhhw0
久秀様になら全力で着いて行くぞ
そして爆発
171名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:14:13.38 ID:A0taGGoI0
更新キターーーー
172名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:15:06.37 ID:Nep8Iv21O
やっときたーっ!
173名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:15:16.73 ID:aoAr1Dm00
OPみれねぇ
174名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:19:49.22 ID:19QAhXD/O
2時間待ったぞ。
でも、また島津家更新無し…。
情報リークされたこと怒ってるのか?
175名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:20:23.07 ID:m6q8Hhhw0
里見さん、水兵ですか。活発そうでなによりですな
でも以前のフルメイル里見さん気に入ってたんだがなぁ
時茂・時忠兄弟もいいよー。時茂がデザイン踏襲しつつのグレードアップ感がイイ

ところでチカってシリーズ追うごとに幼くなっていってねぇ?
176名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:20:32.92 ID:onKbKfgs0
久武のアニキリストラ‥‥(´;ω;`)
177名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:20:50.16 ID:k/P+KJ/M0
長宗我部家は丸々してるなぁ
178名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:21:09.03 ID:q487ZeG80
さとみんは生きてたか…
しかし、村上の兄ちゃん同様、パイレーツ化が激しいな

正木さんはぽーしょんからしきさんに変更なのか


そして、久武兄貴R.I.P…
179名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:21:49.93 ID:OH3XAPXo0
アッ…アニキ…orz
180名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:23:28.78 ID:dizJ851a0
我らの慕った久武兄者は消えた!何故だ(ry
181名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:24:15.23 ID:Nep8Iv21O
龍造寺隆信さんはお姉ちゃんキャラクターだった
182名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:25:39.99 ID:OH3XAPXo0
そしてOPムービーで爆笑した
何で久姉じゃなくてパパン大写しなんだよwwww
183名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:26:51.85 ID:xRwktrcj0
OP最後の久秀ちゃんCGにキュンときた
184名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:27:06.97 ID:q487ZeG80
who killed hisatake?(兄貴を殺したのは誰?)

しっかし、さとみんは黒田んぼさんが絵師なのか…
少しは京作さんも描けよな、女キャラ…
185名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:28:41.41 ID:CF+3h36F0
もう島津グレートパパンvs毛利グレートママンしかねぇ
186名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:30:37.39 ID:/GOb2b2v0
椿が足利将軍家の所に出てくるな
関係者なのかね
187名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:32:21.74 ID:19QAhXD/O
>>186
足利義輝の食客という扱いとか?
188名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:34:43.60 ID:dizJ851a0
お前らにちょっと訪ねたいけど、OPの1:27〜1:28の間に出てくる銀髪の子(多分絵師は雛咲さん)は誰?
俺は見た事無いんだけど、もしかしてまだ出てないだけで雛咲さんが担当した他の子がチョロっと出たのかな?
189名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:35:21.36 ID:SMY9zvc/0
チカがあんまりツンツンに見えないな
190名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:35:52.33 ID:vOfTtVPz0
龍造寺隆信お姉ちゃんwww
191名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:36:42.32 ID:19QAhXD/O
龍造寺ルートの颯馬は隆信の弟分っていう設定か。
やべっ、ストーリーすげぇ気になってきた。
192名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:37:03.83 ID:OH3XAPXo0
おそらくあれは夕日か炎かに照らされた兼続だな
193名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:37:37.30 ID:/GOb2b2v0
熊姉ちゃんいいなぁ
なんか島津のお姉ちゃん食われてそうだぞキャラ的にw
194名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:39:32.28 ID:OH3XAPXo0
クマーシナリオはあれかねクマ姉ちゃんがあれなだけに
颯馬とナベシマンの二人で暗黒成分全部持ってくのかね
195名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:41:28.86 ID:VlPP62N0P
久武兄逝ったァァァァ!
196名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:41:31.51 ID:q487ZeG80
>>193
俺はよしねぇの方が良いと思うけどな…優しいし

熊姉ちゃんはなんか厳しそう、口より手が先に出るタイプだし
197名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:41:58.04 ID:vOfTtVPz0
OP最後の恐らくそーまと背中合わせになってる久秀の表情がたまらねえ
198名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:42:58.90 ID:Q4Pnl8Jd0
OPムービーの立ち尽くす謙信様と泣きすがる(多分)道雪様を見てから
何も手につかん
このまま発売日まで過ごせというのか……ッ
199名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:44:14.95 ID:OH3XAPXo0
豪快くまお姉ちゃん
駄々甘よしねぇ
どちらも素晴らしい
信長からもドS姉分が補充できそうだし
なんという姉ゲー
200名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:44:34.05 ID:iTAcY/g20
OP見れね〜
201名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:45:28.70 ID:pn60WSJ50
はしゃいで調度品壊しまくるクマー姉ちゃんかわいいなぁ
あとOPで毛利姉弟が遊んでるっぽい絵がいいな、不仲は解消されるようだ
202名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:48:05.07 ID:8iUmt09HO
史実の龍造寺は一門衆が名将揃いで、後釜のナベシマンは操り人形だった説もあるくらいだしな
そのポジションに颯馬が入るんだろうか?
203名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:48:12.24 ID:aMhlZ0I+0
ぽーしょんいるなら正木続投してもらいたかったがしきさんに変更か・・
しきさんの描くおっぱいに期待しよう
204名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:50:15.63 ID:19QAhXD/O
人気投票どう動くかな。
205名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:51:50.85 ID:q487ZeG80
>>204
個人的に熊姉ちゃんが動きそう
206名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:52:31.08 ID:zY4xV9Na0
>>193
戦いは数だよ、姉貴。
って鬼の人が言ってました。

しかし相変わらず盛り上がるOPだねえ。
ホント、ここの広報の人たちは給料以上の仕事してるなあ。
207名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:56:51.99 ID:mSdXMGUi0
俺は逆につまらなそうに見えたわけだが
立ち絵とイベント表示してるだけだし
208名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:57:43.11 ID:nMKhOOkG0
とりあえず今回の更新で思った事


OPの信長がどう見ても無茶しやがって……AA略
にしか見えんwwww
209名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 17:59:39.83 ID:iTAcY/g20
大帝国よか胸熱になんなかったけどこんなもんじゃね?
プレイ中に矛盾がでなければ満足
210名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:01:09.76 ID:pn60WSJ50
>>207
まぁ今回のOPの盛り上がりは歌の力に頼ってるのは否めないな
9家+2派に膨れ上がったわけだから立ち絵の羅列になってしまうのも仕方ない
211名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:02:36.13 ID:pzqeK7rk0
唯一の希望の里見が…
女体化するのはしょうがないにしても普通に甲冑娘でよかったじゃないか…

あと、しきさんの絵は嫌いなわけではないけど正木殿はやっぱりぽ〜しょんに書いてほしかった
212名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:06:05.66 ID:q487ZeG80
>>211
ホント、男大名減ったよな…
ま、一応元親も男なんだけどさ…

つがるんとか、正木さんとか
しきさんが受け継いだキャラがちょっと怖くなるのは何故…
213名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:06:16.83 ID:q47q7o4r0
島津が来なかったのは残念だが、これで>>23込みで
ユニークは出揃った感があるかな
無所属の残りは、皆目見当もつかんが
214名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:09:43.87 ID:Q4Pnl8Jd0
>>188
髪飾り(?)、髪と目の色、ついでに襟元あたりから間違いなく兼続と思われる
215名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:10:29.58 ID:19QAhXD/O
>>213
1年遅れでの坂本龍馬。
216名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:10:43.02 ID:zY4xV9Na0
>>207
いや、見せるイベントのチョイスとか順序・構成とか上手いと思うよ。
実際にプレイした後にきっと、「OP広報良い仕事してる」と思う方に賭けてもいい。
217名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:11:32.41 ID:ItAB3eBX0
二大名だけとか・・・
今からでもユニーク作ってくれ
218名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:13:36.79 ID:2HQ5q+x40
今回のOPも最高にテンション上がったな!
しかし発売日が遠いぜ…
219名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:13:49.66 ID:OH3XAPXo0
ん〜しかし、この面子で沖田畷やって隆信と四天王が死んだらちょっと来る物があるな
220名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:15:26.18 ID:ounejh8h0
OPかっこよくてテンションあがったw
辰風の竜造寺のカットインには勝てないけどな!
221名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:15:43.14 ID:q487ZeG80
>>219
龍造寺ルートでは無いと思うから安心しろ
島津ではあるかもしれんが…
222名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:15:44.74 ID:ItAB3eBX0
OPムビの立ち絵はこのタイミングで出してるからなんだかなぁ感があるんだろうね
キャラ紹介が出揃ってない2ヶ月前ぐらいに出してたらwktkだっただろうに
223名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:16:17.12 ID:OH3XAPXo0
>>221
家ちゃん大活躍の見せ所なのに素直に喜べないであります…
224名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:18:40.91 ID:zY4xV9Na0
>>222
昨日の島津情報の画像UPが無かっただけでもスレ的には大分違うだろうね。

>>219
その後、岩屋城あったら尚更だね。
そして九州征伐とその後で島津ファンが号泣すると。
史実とはかくも非情なり。
225名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:21:12.85 ID:q487ZeG80
>>223
でも、沖田畷が終われば家ちゃん歳ちゃんもいずれは死ぬ事になるし…
九州征伐でよしねぇ、そして関ヶ原でひろねぇがボコボコになるし…

島津の未来は暗い
226名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:22:12.06 ID:OH3XAPXo0
>>224
>>225
あかん
紹運をこっちでやってサルに歳ちゃん家ちゃんまでやられたら涙腺決壊で魂砕きや
ていうか宗茂に恨まれたくないです…
227名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:24:49.53 ID:q47q7o4r0
OPに島津のイベントシーンがないから未来は暗いって言ったら殴られそうだな
……OPでチョイスされた、足利、結城、佐竹、今川、南部は
なにか他より多めのシナリオとかあるのかなぁ
228名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:26:14.89 ID:BzfawUDE0
ショップ特典のとこで流通特典北条氏康はテレカでいいんだよね
何も書いてないけど
229名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:26:24.83 ID:q487ZeG80
>>226
紹運姐さんも死ぬのか…
九州全体の未来が暗くなった

龍造寺・大友で生き残れるのはナベシマンと道雪・宗茂ちゃんだけなのか、まさか…
230名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:26:33.58 ID:pGksmx0E0
史実ルートは大体どこも悲惨だから自重しろと
まああえてやったら一生付いてくw
231名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:26:39.53 ID:ItAB3eBX0
スタフA「なんかスレで誌の島津キャラうpされてるよ」
スタフB「じゃあ今日の更新は出さないでおくか」
スタフA「そうするべ」
こんなやり取りが合ったんだろうか
232名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:26:55.98 ID:m6q8Hhhw0
うに曰く
「イベント少ないし、OPでくらい目立たせてやるか」
というのはどうだろうw

足利なんかは三好ルートとの絡みであるとは思うけどな
233名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:28:24.04 ID:OH3XAPXo0
史実ルートのBGMはゴッドファーザー〜愛のテーマ〜でお願いします
234名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:29:10.63 ID:SMY9zvc/0
>>231
さすがにそこまで敏感に反応して変更するとは思えんがw
235名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:31:25.90 ID:ZTgtaZ/O0
戦極姫3は結構泣きのシナリオが多くなるかもしれないね

昨日のうp画像にこんな一文が


  心躍る豪華絢爛な
胸をえぐる切なさ漂う戦国絵巻第三弾登場!!・・・・・・って
236名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:33:30.63 ID:4Ql+zpXe0
OP動画にリソースを振った結果じゃない?

Web担当「私がOPを作ると今週のWeb更新がしょぼくなりますが」
ディレクタ「ならこの雑誌をスキャンしてスレに投下すればよい」
237名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:33:46.91 ID:rLfEP4ln0
OPを見ても、新しい情報は何も提示されないな
絵も既出ばかりだし、つまらん
238名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:34:08.05 ID:ItAB3eBX0
最後に主人公か主要キャラが死ぬのがデフォと言う訳ね
239名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:34:18.67 ID:q487ZeG80
こんだけ暗いと信長ルートで本能寺もあるかもしれんな…

>>234
そういや上杉家臣団も雑誌の方が先だったな
でもその時の更新は何故か河野とか大内だったし
240名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:35:13.26 ID:nwzLbpIV0
>>180
変態だからさ

しかし、なぜ里見で海賊なんだろうか…正木さんともども出てくれたことは嬉しいが、
その設定だけなんか違和感がある。キャラデザに不満は一切無いが

今回の姫は海賊祭りかー、ならば九鬼さんも出さなきゃなりませんぞ、うにaー!
241名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:37:30.32 ID:q487ZeG80
>>240
黒田んぼ氏は海賊が好きなんかな…

こうなりゃ九鬼さんも出せばいいのに
242名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:37:41.67 ID:FCCUukvt0
そういや里見は精強な水軍で北条と対抗してたんだっけ

だからってセーラー服はどうかと思います、キライじゃないけどネ
243名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:38:10.49 ID:pGksmx0E0
なんか4姉妹を差し置いて貴久パパがメインにしか見えん
もうパパ攻略ルート作ればいいとすら思えてくるなw
244188:2011/04/21(木) 18:40:26.00 ID:dizJ851a0
>>192>>214
レスd。しかし兼続か、パッと見て分からなかったから誰かと思ったが……。
頬に刀傷がある事を考えると、戦が終わった後のイベで使われるCGかね。
245名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:42:45.43 ID:D3oZHTIH0
九州征伐は元親の実質的死亡フラグ
246名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:43:36.89 ID:zY4xV9Na0
>>238
史実ベースだと武田と三好、竜造寺はほぼ壊滅だね。
殆どが畳の上で死ねない。
あのキャラ達が血まみれになって死んでいくというのはそれはそれで凄い。

……最後の独自ルート、颯馬が介入しないと史実通りの展開というのは、
それはそれでトラウマになって良いかもw

最後は古田織部が切腹して終わりと。

それはともかく、伊達はシナリオがシリアスっぽいな。
支倉さん成実と違ってシリアス要員か。
247名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:44:08.56 ID:nwzLbpIV0
さすがに声優に被りが出てきたな、まあこれは仕方が無いけど

しかし、名前を見てもどんな声なのかさっぱり分からぬ
はやくサンプルボイスもコナイカナ
248名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:44:30.34 ID:q487ZeG80
>>245
元親死んでないよ…
249名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:45:23.26 ID:OH3XAPXo0
戸次川でチカが死んで発狂する元親とか勘弁してくださいよ
250名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:45:44.50 ID:FCCUukvt0
>>248
息子や家臣団が尽く死んだから実質ってことじゃね
戦極姫で言っても詮なきことかとは思うが
251名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:46:06.26 ID:m6q8Hhhw0
声優被りは初代からだし、なんせ人数多いからなw

>>240
あの辺は海賊が結構動いてたのと、房総半島のそういう連中まとめてたからだろ
と思ったけどそれやってたのって正木兄弟の一族だっけ?
252名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:46:52.63 ID:vOfTtVPz0
史実を再現する事にやたらめったらこだわられても
何のための主人公だ、って話になるし
253名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:48:20.47 ID:rLfEP4ln0
それと、双子というネタがなければ
お館様が史実通り病で死にそうな予感
254名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:49:08.36 ID:q487ZeG80
>>249
チカが死んだら確かに発狂しそうだな…
ってか、そんな元親は見たく無い

もう史実ネタは暗くなるからいいよ…
255名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:49:17.05 ID:OH3XAPXo0
颯馬さんが居ない勢力はまとめて死亡フラグ立ちそうな
256名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:53:44.29 ID:ZTgtaZ/O0
独立勢力シルエット3人組は誰だろう
257名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:54:31.82 ID:ItAB3eBX0
今まで能力値が無駄に高いのにユニークじゃないのが居たけど
今回で能力地高い=ユニークとなったのかな
まだ能力高いのにユニーク化してないあぶれてる人居るのかな
258名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:56:09.22 ID:nwzLbpIV0
>>251
ほほう、里見家にそんな歴史が

さて、予約もしてあるし、購入資金も確保してある
後は5月27日の発売を待つだけだな
259名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:58:20.52 ID:nwzLbpIV0
>>257
残念だが、姉小路さんと今川氏真がユニークの時点で能力高い=ユニークに当てはまらない気ががが

なにせ、姉小路さんは他社だけどのぶやぼでぶっちぎりの低能力…
だが、それがいい
260名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 18:58:35.20 ID:q47q7o4r0
>>257
少なくとも、今回のリストラ組はそれに相当すると思う。
261名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:03:02.69 ID:zY4xV9Na0
>>259
成長とスキルで使える可能性は否定出来ないぞ。
使えるのと能力高いというのは微妙に違うが。

>>260
OPに出た勢力については、あれで確定(打ち止め)と考えていいのかね。
262名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:05:45.33 ID:jUGYoHTt0
正木の弟まで出たのにハブられた義弘ワロタ
北条攻めの際に幼馴染を奪還したりとけっこう熱い話があるんだけどねえ
263名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:07:39.11 ID:q487ZeG80
>>261
OP公開されたし、でかい勢力はもう出ないかもしれないな…
さとみんとか河野さんみたいな小さい勢力はまだ出そうだけど
264名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:09:04.54 ID:q47q7o4r0
>>261
確定でない場合は、シナリオの展開上伏せる必要性があった場合だよね
と言う事は度肝を抜く様な、すごいシナリオがいるんだけど
……うにaだよ
265名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:13:20.90 ID:zY4xV9Na0
>>264
だとすると、独自勢力のシルエット&独自ルートシナリオが隠し球と考えていいんだろうね。

それと、もしあるなら颯馬が各ルートでリストラ武将の代わりの位置に付くか、だが、
織田家ではどのみち前田利家と柴田勝家のどちらかはリストラか。
266名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:14:54.21 ID:jUGYoHTt0
元親loveの人、元気でやってるかな
267名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:16:04.34 ID:vOfTtVPz0
シナリオ紹介の上の所の子って誰よ
信玄ちゃん…?
268名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:17:23.61 ID:m6q8Hhhw0
信玄じゃない? OPでもそれらしきシーンあったし

>>266
兄貴ならリストラされたよ
269名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:18:21.17 ID:q487ZeG80
>>268
信玄ちゃんに決まってるじゃないか
信繁は出ないよ…
270名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:46:37.46 ID:Nep8Iv21O
なんかネタが無くなって静かになったな
271名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:48:36.18 ID:nMKhOOkG0
昨日の情報によると今回は隠し要素もあるとの事らしいが……
なんか2の時より遥かにドキドキする。3は良くも悪くも本当に一新するんだなあ
272名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 19:52:48.65 ID:/GOb2b2v0
通常ルートと史実ルートがあれば一番いいんだけどそれは無茶な要望過ぎるのは分かってる
273名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:00:29.87 ID:nqp5xUq9O
史実ネタは欲しいが史実√はいらんのだよなあ
274名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:00:35.43 ID:ZTgtaZ/O0
高橋椿を自陣営に引き入れると惨劇を回避出来て
必要経過ターンを過ぎて仲間に入れないと史実通りになるとか
275名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:02:09.17 ID:nwzLbpIV0
島津ルートはほんわか家族シナリオしか思い浮かばない

しかし、隆信お姉ちゃんははっちゃけすぎです
276名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:02:51.36 ID:5OfDVT/JO
>>225ひさねえ?
277名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:03:28.51 ID:jUGYoHTt0
隆信ちゃんは怪力キャラかー
百斤って確か50kgぐらいだっけ
278名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:06:26.11 ID:9tbwJnsr0
>>274
それ史実だと序盤から死亡フラグたってる大名はどうすりゃいいんだよw
279名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:08:22.17 ID:nwzLbpIV0
>>274
史実の毛利家なら、秀包いる時点ですでに隆元は死亡しているっ…
やばい、本編始まる前から当主死亡とは
280名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:09:21.67 ID:ZTgtaZ/O0
>>277
60kgだから米俵1俵ぐらい
>>278
どうしよう
281名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:11:17.13 ID:ZTgtaZ/O0
>>279
雑誌の片足吊りはその前触れか?
282名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:13:42.20 ID:XfySCjYE0
龍造寺姉さん沖田畷でオワタナ……ワテ
283名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:23:31.74 ID:OUVOhSeK0
OPムービー来たな。個人的には辰風の方が好みかな。
1→2で、最初の2期っぽい演出が好きだったのと、各所の群雄割拠っぽさが好きだったからだが。

でも、足利の紋が出るところのボス臭と、謙信様が刀を取り落とすところはカッコいいなぁ。
姫2以来、まるでうにAじゃないみたいだ。演出面に限って。
284名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:25:23.20 ID:p2FtE+mm0
ずっと離れてた颯馬が帰ってくる→京都で修行してた颯馬が木下を連れて帰ってくる
だったりして
285名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:26:43.99 ID:nwzLbpIV0
>>284
そして修羅場かっw
286名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:29:51.86 ID:dizJ851a0
>>284
別の女にうつつを抜かしたと因縁つけてブチ切れて颯馬を殴った後、木下にみっともなく嫉妬するんですねわかります
287名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:31:00.34 ID:Nep8Iv21O
>>283
CS 三極 雀極と数をこなして慣れてきたのもあるかも
龍造寺のクマさんがお姉ちゃんキャラクターになるとは流石に予想外だった
うにAへのアンケートにそういう要望が多かったのかね
288名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:38:25.09 ID:HK81f1oB0
独立勢力でプレイするとどこが拠点になんだろ?
蘆名に惚れたからどこにも仕えないことにした
289名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 20:45:54.39 ID:OUVOhSeK0
しかしなんかこー色々な背景(史実、キャラ、担当絵師、ビジュアル的露出)のせいか、
なんか三好ルートは中盤に『愛する颯馬に振り返り笑顔を向ける長慶様が最期に見た光景は(BGM:輪舞→村正[矛])』
という期待しか抱けないんだが。
290名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:12:31.65 ID:ndH/Js0c0
高橋椿はたぶん独自勢力に関わるキャラだろな
そして将軍家と一緒にいると
……まさかと思うが、独自勢力って実は将軍様天下を取る!みたいな展開なのか?
291名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:14:08.41 ID:37YrsLKi0
しかしなんかこー色々な背景(史実、キャラ、担当絵師、ビジュアル的露出)のせいか、
なんか三好ルートは終盤に『愛する颯馬に振り返り笑顔(と爆弾)を向ける久秀が最期に見た茶釜は(BGM:輪舞→村正[矛])』
という期待しか抱けないんだが。
292名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:17:46.82 ID:ndH/Js0c0
>>289 >>291

大事なことだから二回言いました、とか?
293名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:19:49.30 ID:OxwEFhuK0
>>292
よく読め、だいぶ違うww
294名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:21:25.96 ID:dizJ851a0
>>290
何その俺得。将軍様が天下取りに参加とか胸熱(ry
295名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:21:43.11 ID:pGksmx0E0
なにそのヤンデレ久秀様、怖いww
296名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:22:01.11 ID:ndH/Js0c0
本当だww
297名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:22:26.76 ID:Nep8Iv21O
三好一家が大好きなのは良く分かった
298名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:24:11.81 ID:tDoWe/YS0
今日も島津のキャラ公開はなしか…
OPで登場してんのにいつまで引っ張る気だよ、ほんとw

そういえばOPの1:28頃に出てくる右頬に傷がある娘は誰だ??
299名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:25:32.37 ID:pGksmx0E0
>>298
>>188あたりから見直して来い
300名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:31:01.93 ID:tDoWe/YS0
>>299
サンクス
帰宅後真っ先にOHP見てきたんで、過去ログ読んでなかったわw
301名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:38:09.04 ID:q47q7o4r0
そーまの立場
織田 :徳川家から買取
武田 :勘助の弟子
三好 :久秀様の狗?
龍造寺:くま姉さまの弟分

残りの大名家も楽しみだな(毛利はHテキストからでは良く解らんが)
302名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:44:24.65 ID:19QAhXD/O
>>301
ソースはどこ?
ゲーム雑誌見てないから分からない。
303名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:44:31.91 ID:nqp5xUq9O
>>301
犬ってか2と同じように落としにかかってる最中でね?

一番心配なのは3で久秀たんと根底の部分が変えられて
ただの教養と能力のあるドSにされてないか
304名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:46:09.58 ID:/LTdMGj20
>>302
織田と武田はパソパラに載ってたな
305名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 21:59:22.30 ID:ndH/Js0c0
OP見た感じだと
久秀はそれほど黒いでもなく、普通に純愛ルートにも行ける
306名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:02:37.72 ID:2HQ5q+x40
OPのルート有り大名の紹介ごとに背景が日本地図の勢力地に飛んでるのなw
こういう細かい演出は良いね

そして最後の九州三国で一まとめにされてるのがなんか好きだw
307名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:03:35.49 ID:37YrsLKi0
まあ、三大悪事が実は全部押しつけられた説もあるからな…
308名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:04:01.41 ID:vOfTtVPz0
久秀に純愛されても正直反応に困る…
破滅に向かうゆがんだ愛情、みたいなのでいいよ
309名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:05:28.27 ID:tz+tnD2a0
クマ姉様に恋してしまうそうだ・・・。
310名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:09:46.49 ID:DsGUT6ty0
純愛あった方が、気狂いが映えるかと
311名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:12:11.73 ID:zY4xV9Na0
平蜘蛛の扱い見ると、自分が本当に愛した物は手放さないタイプだから、
長慶さんと対立して颯馬返せば助けてやると言われても一緒に爆死するだろうな。
312名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:13:40.96 ID:TVm08mo40
特典が江姫っておま…いいのか
しかしまあイリジウムさんの曲いいなあ、光舞のモデルとなった武将が誰か気になるわ
「火群」「辰風」「光舞」「3ED曲」…それぞれ短いverとフルver入ったCD出たら間違いなく買うんだけどなー
313名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:13:42.40 ID:AqweEoNh0
くま姉はものすごい隠し玉だったよな。
ああいうキャラで来るとは思わなかった。

もし武将同士の戦闘時会話があるなら、ひさねぇとの会話を切に希望する。
314名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:16:50.55 ID:/GOb2b2v0
久秀ってあんなキャラなのに一人称が自分の名前なのがかわいいからなぁ
どこからでも純愛とかデレに持っていけそうでwktkする
315名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:18:05.06 ID:tz+tnD2a0
>>313
自分の弟の自慢話で喧嘩しそう
316名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:21:43.86 ID:ndH/Js0c0
>>311

なにそれまじで三好EDぽっいww
そして実は生きてて、二人でひそかに暮らすとか
317名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:38:01.70 ID:nMKhOOkG0
>>312
江姫はねえ……発表された当初、スレ民から即「ねーよ」と叩かれてたね

きれいな久秀てのも一応小説であったりするし、個人的にはアリだわ
318名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:39:45.35 ID:AqweEoNh0
>>317
戸部新十郎の「松永久秀」なんかがそれだな。
あの小説、弟の久通もいいキャラしててけっこう好き。
その分、一存とかが小者に書かれてるが。
319名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:58:06.79 ID:/LTdMGj20
そういやOP見てて思ったが北信愛さんリストラ確定か
南部家にいないし
320名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 22:59:06.69 ID:4hNe6WJz0
帰ってきたら島津の更新なしでOPがシナリオ更新とは予想外だったぜ

久秀はプライド高そうだから颯馬に惚れていても素直に接することが出来ず
薬を使って颯馬を振り向かせようとしそうだな
321 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/21(木) 23:04:53.75 ID:EoPlTqlJ0
某家の4姉妹のおねぇちゃんが竜造寺に染った…。
322 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !:2011/04/21(木) 23:16:33.00 ID:S40i+heE0
スペシャルの各店舗予約特典ででてる紅姫とソフマップの紅姫のイラスト違うくね?
スペシャルのほうなら祖父で予約するんだが・・・
323名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 23:25:18.20 ID:SmHex9F70
opの謙信様の儚い感じいいわ〜
これで家出しちゃうのかw
324名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 23:29:59.32 ID:UvWWtt0o0
OP出演で南部家イベントに期待していいのかな
「なんかスレで人気っぽいので出してみました」だったら涙目だが
325名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 23:39:12.54 ID:2HQ5q+x40
OPで北条じゃなくて今川が入ってるのがなんか驚きだ
326名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 23:53:06.05 ID:ZWEjmMAY0
いや南部や天下を娶る色男のOP出演は2CSからだから過度な期待はちょっと
まぁ南部さんはイベ増量ならこのスレで人気だから、だと思うぞ
昔は引きこもりネタとかはここで話してるだけで何の特徴も無かったから
327名無しさん@ピンキー:2011/04/21(木) 23:59:49.92 ID:GF+UeWvA0
CS版2の南部さんイベントは手紙を出して届いたか確認しにくるイベントがあったな
アレは本当になんだったんだろうと思ったわ
あとは真逆の性格の木下とのイベントがあったね
328名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:01:44.29 ID:Af+Nxs/00
>>323
家出が出家に見えた。特に違和感はなかった
329名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:03:07.96 ID:VrnjjwjX0
2CSでの南部木下は見てないが無印CSではあったね
あのゲームの枠を超えた超武力の木下に勝つ南部さんは凄まじい
330名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:03:31.56 ID:7YesBHk50
対織田会話と対木下会話で性格違いすぎるのに笑ったな…
書いてる人違うから差異が出たんだろうけど、対木下の南部はカッコイイ
331名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:05:29.45 ID:2HQ5q+x40
パロネタが痛々しかったんだよな…
332名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:11:56.74 ID:VrnjjwjX0
中国地方だけ宇宙世紀wとかはうまくやればありだがうにじゃ無理だった

葉月は可愛く書こうと思えば可愛いキャラ書けるのだがなー
無印光秀ちゃんの可愛さとか異常だった

パロで期待してた長慶ちゃんがチョウケイになってた時は泣いた
333名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:17:02.28 ID:9OLehBhR0
                                _ _
                             ,ィ´:::::::::::::::::::::`ヽ、
                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /:;:::;::i:;::::::::i:、::i::::;::、:ヘ::::::ヽ:ヽ
                          !:,!:::l:l::li::i:::j;;;i:ハ:::';ハ:::';_;ーィ`ァ
                         |:!:::l':l;;!l、l:::!l:;;ト、l_::L:Llゝ, o`ーォ
                         |l!:::Ll;klハ:jゞ;j ゙ー'_ー_`f、_,、 r'
                         |l!トr',´‐-`   , rェト,l::::;!ハj':::!                  __
                          !:|!∧l{´心    `ー' ,!:::j`ノ:::::!               ィニチ、〉
                          |:|l::::ヘ `´ '     j'::::;!´ハ::::l             / / ,ノ
                          |:|l!:::l;;ヽ   ー   'l!::::l;;;;;;ハ::'、_          / / /
                          |:|l}:::!;;;;l;;;;>,,_ ィ  ,!:::::!;;;;;;;;ヘハ  ̄`ー-    イ ̄`フ /
                          |:l:!!::l;;;;Lレァ'´ヘ   ,!::::;l!`ト、;;ヘハ_    `ヽ'  ,ィ´jィチェ≠ゝ
                          |;!リ:::!´ l'〈  ゙ヘ ,ィj;!:::i;! ィへ、ハ  ` 、 | / y'¨´
                          |';!:;:リ /=xV  /,イ'::::j}/   ィヘ、   l  | ,' /
                          レ///,√Vv>'  l/:::::;リ  /   ';  | |f i'
                         イ'/// _リ / ,ィ´j::;i:::;!' ,イ   ,  l  l  ,' ! !
                       /ノ//,'ィ7フィ´ / |l::/! ハヽ  /  ,l | |||
                      /ィ'///|,'//  /   l::l;/j:!/ ;ミ゙v/'  刈 l  l ||
                    _/ l//イ ト、__l  /    y::;!j'l /ミシ    |j'  l ||
            _, -―‐ィ´`ー、 f'/^!| j`T゙辷zL __j::;!;||外'      !、  l ||
          / _ - ァ'"   ヾ、!lj lハ|,l   ̄`ー==l!:l;f ! l       };;', | ! |
         イ>'´ _, <      辷'´,〉j`!|>m,rz-、  ムハ!|、j! ,::r≠   l!;ハ l ||
       / r<´        _,ノ_イ/lイ|j7ホ;{;に-ヘヾニ!  ,!,ノ;V/ ,   |;ハ| | |
      ノ´ ノヘ ヽ     -‐7>´/ j !ノヾ='゙ー込>}_j、_j  f;;ト、fィ /    l:ハ;ハl ||
    / _,イ   ヽ,ハ      __/  ノ l'`ヽ、   ,}ーr"!  !ヾ_;レ'  / ,: |:::ハ;ハヽ_,ノ
   / ィテ〈/// _ _ムノ_,-―=''",>,コィ" ノ   `ヽ、_,!lリ;!| |ィ , イ  ,イ:l |::::::i;;ハ´  `ヽ
   !'f´/ 厶'ィ´レイ ̄    >" /  _,厶、     もツ|,ィ_´<    /:::::l |::::::リ込_r‐x  \
  ノ/l/     /   _,>'" _,∠ -‐''"   ヽ、      レ´ ̄\  _/:::::::::::l |::::::l ムテ示ゝ_  ヽ
 f' k'       _>'" _,ノ´ ̄       `ー=ー- ‐- //  /ヽ「:::::::::::::::::j |::::::レイ/   ヽ ハ 
(_「L!  ∧ ハー'" ,rァ'" / ―=ニ三zェニ彡ァ  ,ィ〈〈//イヘ |:::::::::::::::::! l:::::::lレ' ィT⌒メ ハ ',
  /  ,' ∨、廴,ィフ{        `ー==ニ二三シ'  /  `^´ イ_ハ ||::::::::::::ノ |::::| /|!y'/ ゙,キ}l
  i  f r`,フ´ く/∧                ,イ ヽ、__  /ィ"_j !〈 :::::::イ  |::::レi ,l|,' /,ハ !|
  |  | У   ノ'/ヽ               lミ}  `ーァニェキテ'!|`      !:::::}ll l !' //=゙! !|
  !  !ィ"  ,r:八///\ ,ヘ           ,':ミ;!   /|  7::::}_,!       `:::リ|j l、//  ! l|
  !  /  /  〉v///ヘ::::::ヽ         /ミ/ ィ 〈 l}  |::「`i        /!、l ‐゙',イ ィ´! l|
  l V{ ´   /|ハ// 仆ハ::::::::\       ,!シ /   ゙v;!/`ヽl :!::::!       /|y/rっ ´,ィ´j ,!|
  l L、!   ,ィ"lj !ム ノ l∧::::::::::ヽ       /    }リヾヘ_〈ヽl)::!      ,/ fミ`'ハゝ、辷__l {、,!
  ゙v 八 ,/|l| ´ `いノ/∧::::::::::l      ,:::::::::::::_;:>'/ ∧ヽ '!'ヾ     ,:/|仁l|辷_ー-f⌒ij
   V`ァV | !r' ヽ  ヾ|lj'ヘ、::::::l     ,::_;:ィlT「l /゙ / `Tヽ〉、〉、   ,イヨ|レァぃ lぅ、、`T`T"!
   _゙j !  l リ   ',  ヾリl l ヽ:!  _,,ィT「lv リl ,イ::/ /  |゙! i  ヽ、_/|l|l'/〉、__,ィ〈\ヽ! l|
  イ `!|  jr7、   ヽ   l リ  !T´|,l|!lj ljト'ヾl::;! ,'   l _! lヽ、 ,ノ |l|ぃ,仆l|、、゙,! l|
 /  仆レ' ,' V   '::、 ヾゝj!  l!j|l!|j|_jr'`´ ゙i | / ̄,' ,'| ¨   ゙ト'!゙,v'l|!|', ゙,! ,!,'
 ! ,':::/|:::::{ l  V   '::',  ヾ:ヘj !l! !|ト、j´    l  ! {ニニ,' ,'イ!  |  l`l ,ヘj|l|rゝj ,!/
(j j::::ト!:::メヽ廴_ V、  'ハ   ヾ::v'lハjヽlr"     l  !  ゝ=〈__jf ハ  |  ',_ヘ 、v| l|>",イ/
 !| {ぃィ´`>x≧:',   ':ヘ   ヾ:::::::::::::V     l  l  ァ ̄`イ  ,〉  ',  弋、ヽ 辷ェ'"/ '
 V!_,ィチ      `!:',   '::::ヽ   `ヾミ:::V    ,!  !_,∠_/| / ハ  ゙,  \ーtr‐ァ'" /
  込≧x      }::;!    ':::\    ヾ_V   ;| /,ィ´ `ヽ,レ    ヘ  ',   ` ´  ,イ
   `ーゝ、`>x  弋_     ::!込   ミ>廴_l(!/ /  z、 ゙!      \ ヽ、    _/
       > `>x >t――'レ'¨`ーヘf'´`〉ー=、,! ,' ,〈|レ, '!        `ー゙ー-−''"
          >ー、に_j    l!   ハ /  /イ ! ハ/7ミl_|
             >fへ、: _j、 _, -Y__,ァ'/ { { l`、_j┬-⊃
              |`ヽljキY、!'ィ" ̄lト_レ'   ', ! ゙、`f>ノ /
               辷zjl_,人j!、 ,ノ      ゙、、 `¨´ イ
                 ̄´  `¨´         `゙ー-‐"

立花道雪

335名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:26:05.39 ID:WnFX+RGE0
               /    ', | :|  j       ` ヽ 、
            ,イニ))   } | }  / ,、 ,、       `ヽ、
           / j~゙\   j ,| | /// //         \
           .{ /   `ヽ,,ノ /ィ/゙^^^^^` ヽ 、        ヽ,
           |,ノ     }、/゙´    /    `ヽ、     ./
                 //´/,.:::  // /    \    /    『お姉ちゃん参上!
                ∠ィ/.:::  /// /    j  i ヽ / /   ごめんなさい、ソウちゃん。
               /.:/://::::: /-‐ナX/ハ   /  ,j ::::',´ /    来週の更新まで待っててね。」
             //.}.:{ .:::i:: ./ホ<|/ i/./ .::,ィ.::/./: / |=´__..
           /.:/..::/i゙j::}:::};::|ヾ;;シ` _..::///.:/  /´//
         // ./___;;;/=}/:', }ヾ ,,,   `´ホト、{/.::/.::://゙/
       /./:::/´    ヾ| ::j {',  、  , ,,,ヾ</.:::/.:/ ´´
     / .://.:::/    ___>}//:} ヽ, `______/- ´;;:::/
     {:// .::/|   /´   ミヾ\,イ--=j ,..ィi:::i;{才
     |{/ .::/::j .,_,/      ==ナ三- |/ ';|::/|
     }'; :/::/-{/  ァ...... --=<ヽ,`ヾ,.....___ .} |::',    ___
     |.| |::/<i/ ./  / - 、  ヽ/   \{',.', .}   /_...._',
     /i |-コ./ .,'  ,'       .',    ヾ,ヽ;',  (´  j j
    ./ ィi、ヽ,/  .',.... = ----= ..... j      ',, \、  //
    .,' {|::\ii   'i 、       ゙/`ヽ、   }:\ `¨´ /
    .{ {|::::::::{   ,j `ヽ....__  _...、´    `ヽ/:::: ',`ヽ_,/
    .ヾ.',';::::::::',  ,ノ        /- ..,.... -イ::::::: :::}、
     ヾ';:::::/´         {  /::::::::/:::::::: ::::} ',
   __..........>´        ,   |`´::::::::::/::::::::::::::::::j }
336名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:28:29.22 ID:VdxO5wyI0
時忠は読めなかった。というか、関東多過ぎ
337名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:32:23.94 ID:h10zc5DG0
里見さん玉取られて、女になったか。
338名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:37:20.39 ID:qIUNOMJE0
OPの馬場ちゃんがブーンしてるみたいで楽しそうww
……冒頭シーンで「貴久パパのハーレム物語」にも見えるが
339名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:38:59.39 ID:WOWVWBvn0
>>333-335
道雪様、よしねぇきた〜っ!

>>335
よしねぇ、来週こそは頼むよ!
340名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:46:16.04 ID:IN+MnuDm0
>>338
変なこというから
馬場ちゃんブーンにしか見えなくなったじゃないか!
341名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 00:46:37.30 ID:h10zc5DG0
現在立ち絵&情報誌で判明人数
107人内訳男26人、女81人。
サイトによれば120人いかないっぽいから、最高で残り12人か。
どうなることやら。
342名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 01:12:45.82 ID:K13Ap+Ta0
>>341
今までの人数からして後5〜6人で終わりそうな気はする
343名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 01:21:51.35 ID:qIUNOMJE0
本願寺、筒井家当主はありそうだよなぁ
宇喜多ぐらいはいれてくれないと、ものすごい東高西低になるが

>>340
スマンかった
344名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 01:23:09.81 ID:DX/pwcl4O
なんかうにaのゲームって毎回店舗特典ヘボいな
エロゲは特典が豪華じゃないと購買意欲が湧かない
345名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 01:26:43.95 ID:K13Ap+Ta0
>>343
左近がいる筒井家自体はあるけど、当主がユニークかまでは…どうなんだろうな
後、織田家シナリオ紹介から本願寺家もありそうだね
346名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 01:28:05.07 ID:K13Ap+Ta0
>>344
うちの近くは該当店舗が1軒も無いから、
特典なんて気にしたことが無いな

エロゲの特典なんて都市伝説だよ
347名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 01:30:31.96 ID:l38sA4CmO
>>343
近畿地方と兵庫・岡山あたりに入ってもらわないと困るね
348名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 01:47:18.74 ID:0qbiXzlSO
OPの家ちゃんは小悪魔可愛い
あれでは釣られてしまう
349名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 02:06:26.91 ID:Njux+1MM0
島津家にも微妙な変更があるよね。
義久→むね増量
義弘→キリッ
歳久→前髪を揃えて奥ゆかしいイメージ
家久→あか抜けた感じ
350名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 06:22:00.79 ID:h10zc5DG0
まだCSで登場して、人物紹介&雑誌に載ってない大名家
六角家、一条家、宇喜多家、九鬼家、本願寺家

人数的にもぎりぎりだが、出るかな。
351名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 06:32:11.00 ID:bBYR1u1t0
OPに最上家いないな
352名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 09:35:42.09 ID:gJHKqvaxO
今回は二つ名に微妙なのがまた増えたり自分はこれでも好きだがOPの
各家の紹介が数があるにしても背景とかちょっと適当なところ見てると
2無印やCSのOPやHP担当の人とかではないのかと思ってしまう
353名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 10:27:49.52 ID:ikMBxp7R0
正木時茂がぽーしょん画じゃないだと……しかも微妙に劣化してるか?
宇佐美んも個人的に劣化したし、3はエロ方面に期待できなくなった悪寒
354名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:17:51.59 ID:3S17CJ3R0
ところで秀吉の鎧のデザインがトップ絵と紹介でちがくね?
355名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:21:42.11 ID:K13Ap+Ta0
>>353
このスレじゃぽーしょんを蛇蝎のごとく嫌っているくせに
いなくなったら(別に担当する絵が替わっただけだけど)いなくなったでネガを吐くのか…

356名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:23:43.16 ID:edk9UYmB0
なんでスレの総意的扱いだよ
357名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:26:07.76 ID:Ng5x/0w50
疑心暗鬼過ぎて笑えるw
358名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:35:23.45 ID:gr1UYSPF0
適材適所?
最初は色々言われてたけど義輝さまも馴染んだしな―
359名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:39:33.90 ID:E30HTsqx0
ええい、更新はまだか・・・
360名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:39:42.66 ID:wref06ekP
時茂と宇佐美が劣化したとか目ん玉腐ってんな
一枚絵になった途端、変顔と奇乳のオンパレードになるぽーしょんより遙かにマシだろ
まぁ、しきの方もあのゴミがくっついてるのかと思う鼻の描き方やめて欲しいが
361名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:43:52.19 ID:CXDIXq8u0
OP見て義輝様かっこ良く見えたし
362名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:48:14.96 ID:E30HTsqx0
義輝様格好いいと思うけど
やっぱり俺は2の義輝様が好きだな
というか2の義輝様好きな俺が好きだ
というか俺が好きなんだよ、全く俺様は格好良くて困る
というか俺様罪すぎる、鏡の前で30分ぐらいうっとりするなんざ朝飯前だぜ

とか懐古厨はそういう感じに見える
363名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 12:49:58.09 ID:gJHKqvaxO
>>358
だからスレ全体の話から始めて自分の意見で終らせて
全体の意見に見せようとするのをやめれって
364名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 13:00:05.45 ID:gJHKqvaxO
>>354
スレ予想だと出世したり√入ると鎧を豪華にするのでは?とかあった
真偽はわからんけれど
365名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 14:13:57.65 ID:nbrOfBRM0
しかしやっぱりネムネム氏の絵はコロコロプニプニしてそうで可愛い
もがみんズなんかも任されてたら良い感じのが描けてそう
男の娘でなくていいから長宗我部以外も描いて欲しいな
未発表キャラももう大分少ないけど
366名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 14:19:14.36 ID:0qbiXzlSO
個人的には新うさみん良いと思う
実は貧乏だったというレスを見て、颯馬と餅を分けあう宇佐美を想像した
長曽我部家にもいたよね、貧しくて餅搗きができなかった武将…実話か疑われてるらしいけど

時茂については、里見当主の変わりようが印象強すぎて…
367名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 14:40:03.83 ID:gJHKqvaxO
>>365
だがしかし心配なことが
鳥なき島の蝙蝠コンビは絵師が変わる度にロリ絵師になる
最初は1○歳ぐらいに見える18歳以上だった彼らが今は
1○歳ぐらいに見える18歳以上なけとを考えるともがみんがネム氏だと
○歳ぐらいにしか見えない18歳以上になってしまうのでは…
368名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 14:40:24.98 ID:liphsLU8O
言っちゃなんだが、前の宇佐美好きな奴はデブ専だと思う
369名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 14:43:33.98 ID:gJHKqvaxO
立ち絵はそのけがあるがCGは普通でしょ
370名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 14:44:52.19 ID:edk9UYmB0
無印のはそう言われても仕方がないな
2は人それぞれ
371名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 14:49:44.99 ID:HD5rFUkO0
上杉は印象からしてシャープになったね。
対照的に、竜造寺が色々と淡くなった印象。

後は絵とシナリオが噛み合うと良いね。
372名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 14:50:17.55 ID:gJHKqvaxO
無印のはもう少し横に縮小するとわりとまともになる気がする絵
ただし服装は別
373名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 15:52:23.60 ID:SQwJNT2Z0
新義輝は以前よりイメージどおりになったし、今回のテーマにも合うだから
わりと受けがいいんだよ、最初から
OPだともしかして重要キャラかもしれん
死ぬかどうかは別として
374名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 17:22:06.77 ID:anN0e9U30
よしてるさまーは心太さんのほうが良かったけど
別にぽーしょんでも良いんでないか?画力も格段に上がってるし

ペリーの二の舞になるのは怖いが…
375名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 17:30:02.90 ID:KD/AYhEg0
まあ一新ってことなんだしさ、旧キャラが好きな奴は今までのことはすっぱり忘れて
新しい嫁見つけたらいいじゃない
100人もいるんだから誰かはヒットするだろ
376名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 17:36:04.71 ID:h10zc5DG0
更新は後3〜4回かな? 人物は島津いれて18〜19人だし。
後は発売まで小出しで出していくのかな?

個人的に男が30人行くのか、女が90人行くのか気になるところ。
377名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 17:45:03.40 ID:anN0e9U30
男はもうちょっと行くんじゃないか?
大名は大幅に減ったけど、家臣はそれなりに男いるし

>>375
確かに2から続けて好きなのもいるし、3で新しくヒットした人もいる
でも熊虎さんとか心太さんの出会いは個人的にデカかったからなぁ…
未練みたいなのが未だに残るんよ…

「全てを一新」がテーマだし、仕方ないとは思うが…
378名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 18:00:23.26 ID:ikMBxp7R0
>>355
スレで何と言われようとオレとしては色々世話になってるわけでね、五指に入るくらい気に入ってる

>>360
人の感性はそれぞれなんだから仕方ない
それに3時茂も一枚絵次第じゃ更に劣化するかもだから、今から気が重いわー
379名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 18:25:43.24 ID:BlqIpGUVO
別になんでもかんでもマンセーしろとは言わんが、正直キャラのネガは聞き飽きたな
自分の感性()を披露したいならツイッターにでもつぶやいてたらいいのに
380名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 18:45:59.16 ID:K13Ap+Ta0
>>378
FF11の某老人の言葉を君に送ろう
「いやなら(買うのを)止めてもいいんじゃよ?」
381名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 19:13:18.33 ID:TmzxmeyD0
ネガってほどでもないと思うんだが…
見た印象書いてるわけだし、前と比べてしまうのも仕方が無いし

また武将同士の会話あるといいな
2CSプレイして無いからその辺のイベントどうなったかわからんけど
382名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 19:19:52.38 ID:K13Ap+Ta0
>>381
武将同士のイベントおよび、戦闘前会話はほとんどなくなり、そーまさんとのイベントだけになりました。
特定武将降伏で少しありますけど、そのくらいか>2CS
383名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 19:20:43.15 ID:anN0e9U30
個人的にくま姉とよしねぇの会話は見たい
384名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 19:23:04.51 ID:TmzxmeyD0
>>382
ああそうだったんだ…そういう細かいイベント楽しみにしてたんだけどな
まあいい、俺には久秀様がいる。教えてくれてありがとう
385名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 19:32:39.00 ID:PwLyscaz0
近頃はネガよりもスレ離れや買うのやめて様子見がふえてそうなきがす
386名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 20:02:51.43 ID:U20aH1Rv0
お前らの中で出てくる大名の子孫な奴いるか?
俺の先祖は農民だったよ
戦の時は毎回死んだふりしてたそうな

ああ〜久秀可愛いよ〜
けどくっ付いたら体育する度に
チンコ千切れるうう〜〜〜!!
ってなるだろうな
387名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 20:16:44.55 ID:h10zc5DG0
>>386
出てくる大名家の家臣の末裔ではありますね。
分家になりますが。
388名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 20:25:27.24 ID:LrVlF32N0
>>386
大名でも侍でもないが明治以前から家の住所が変わんない(改正で番地は変わったけど)
今回の津波で集落が全滅した
さっさと瓦礫撤去するぜ
どんどん土盛るぜ
サクサク家建てるぜ
389名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 20:30:39.55 ID:EcRDsR8S0
>>386
出ないけど黒田長政の家臣の末裔す…
俺も分家だけど…
390名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 20:30:58.63 ID:EaczwSve0
うちの家紋が先祖の住んでた地域の大名と同じだけどそれ以上のことはわかんね
家系図も江戸末期からの分しかないし
391名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 20:43:26.56 ID:/OWl2lyq0
くま姉の暴れっぷりが、横光史記の項羽とかぶって困る。
392名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 21:30:11.90 ID:Nxr7TuPz0
>>386
先祖を遡ったら某武将にたどり着きます
でも直系じゃないね〜
393名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 21:44:39.72 ID:hFMJXuvn0
>>385

その気持ちはわからんでもない
俺も今回様子見ムード
好きなヒロインたちが複数変わったが、それはまだいい
ただ、主人公かあるいはヒロインが死亡したシナリオはマジ勘弁してほしい
シリアスは嫌いじゃないが、そういうのはちょっと誰得
394名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:03:24.34 ID:bBYR1u1t0
誰得つーか・・・戦争モノで主人公や重要人物が死なない方が異常だけどな
395名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:04:38.42 ID:E30HTsqx0
だからもっとばんばん戦死とかするべきだと思うんだぜ
だぜ?
396名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:06:41.50 ID:DX/pwcl4O
武将が女になってる時点で歴史モノや戦争モノではなくファンタジー
397名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:10:04.65 ID:/OWl2lyq0
>>893
戦死……、いいじゃないか。
某ゲームみたいに、美少女が8割方死亡。イケメンが一人除いて全滅。
おっさんは全員生存みたいな展開もばっちこいだ。
398名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:15:03.78 ID:H1M1okHE0
>>386
大名どころか戦国時代ですらないけど藤原秀郷

>>395
こっちが6人で城を攻めるとか
399名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:30:29.49 ID:Ln0+OPVi0
>>393>>396
そのファンタジーを突き詰めた結果が恋姫無双だという事を忘れるな!
戦死が嫌なら、多分戦国恋姫がそんな感じになるだろうからそっちに期待しろ
400名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:40:39.79 ID:h10zc5DG0
戦死が3のテーマじゃないかと思ったんだが。
401名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:45:33.37 ID:hFMJXuvn0
>>399

阿呆か
恋姫はただのハーレムだけて、ファンタジーも戦死もくそもないわ
402名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:48:58.06 ID:E30HTsqx0
ただ単にキャラの生存フラグが消えてゲームに登場しなくなるってのではなく
キャラごとのエロCGみたいに戦死(リョナとも)CGが欲しいのではないのだろうか
俺も欲しい
403名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:51:28.24 ID:LrVlF32N0
死に様大事
404名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:55:27.43 ID:XvB3tk5P0
いやさすがにリョナは勘弁・・・
それなら滅亡・切腹後の陵辱イベントのほうがエロゲらしいだろ。と言うとまた反論とかくるな('A`)

でも上杉家シナリオでの武田滅亡イベントみたいなのはあるといいな
405名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:01:14.67 ID:LrVlF32N0
>>404
切腹した奴を凌辱なんてどんだけ鬼畜なの…
さすがに見たくない
406名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:11:08.10 ID:H1M1okHE0
>>405
信愛のレイプップとか信長の久秀漬けとかの事ジャマイカ
407名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:18:55.37 ID:ucZSwcWc0
基本は明るい路線で死を美しく描く、というのが着地点としていいと思うなぁ。
うにaはハード系ブランドも持っている訳だし、グロとかそっちでやって貰った方がいいよ。
408名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:25:30.10 ID:hFMJXuvn0
・・・>>393だか、なんか自分の言分はかなり面白いように理解されだから一応言っておこう
俺はいつ、戦死が嫌らいと言った
極端に言うと、主人公とヒロインか生きれば、世界破滅でもぶっちゃけどうでもいいわ
が、逆だとマジでライター死んでほしいわ
ゆえに、>>404が言ったようなイベントがあっても問題ないというか大歓迎
でも、武田シナリオなのに颯馬とか信玄とか死んだら大問題
あぁ・・・他の仲間が全滅でもかまわないよ
409名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:29:59.82 ID:dotkW6IUi
>>408
それはそれで
もし実装されたら、
一悶着ありそうだけどね
410名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:31:31.55 ID:efe6qLv30
>>398
てかそこまで古い人だと
子孫なんて沢山居るよな
日本人は、源平藤橘いずれかの流れをくみって言うし
411名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:32:10.98 ID:dotkW6IUi
木下が
ゾンビですか?のトモノリにしか見えない・・・
皆もそう見えない?
412名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:35:52.82 ID:H1M1okHE0
>>410
自称も多いしな。俺も正確な家系図は室町末期からだから信じてないw
413名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:38:20.63 ID:ZaZcnluV0
>>411
う〜ん、確認してきたけど同意しかねるかな
414名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:38:20.78 ID:XvB3tk5P0
>>405
ちょっと待て
さすがに死姦趣味はねーよ

406が突っ込んでくれてるが、城落とした時に降伏せずに死亡(=切腹)した武将のイベントってことだよ
上杉の主従輪姦とか、北信愛とか、久秀様の信長たっぷんたっぷんとか
415名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:42:29.88 ID:ZaZcnluV0
>>414
だよね〜
久秀様ね〜
オレは蘆名様だけど
416名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:43:30.03 ID:E30HTsqx0
肥のジンギスカンでゲームオーバ時に磔けにされたり
槍や矢がグザグザ刺さってるのを見て幼少期を過ごした俺からは
そういうチョイグロがないと満足できない体になってしまった
うーむ不便だ
417名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:56:59.95 ID:liphsLU8O
長慶の髪型はおかっぱだったのか。ロングだと思ってた
418名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 23:59:51.60 ID:h10zc5DG0
六角は出るのかなぁ? デザイン踏襲されるといいなぁ、筒井は絶望
的だし。筋肉ムキムキになってそうだw
419名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 00:21:06.15 ID:ydgZT5KD0
>>386
分家だけど馬場信春の末裔
420名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 00:32:44.92 ID:Ulczuz6M0
>>419
よし、これからはあの馬の兜を被って生活するんだ!
421名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 00:53:44.09 ID:t0C5iEh80
俺、馬場仲政の末裔なんだが
422名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 01:05:55.53 ID:u71NBrtFO
>>418
筒井家の配下で島左近がでるの確定しているのに、
なんで絶望的なんだ?
423名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 01:11:27.15 ID:iSECUh1Y0
>>419
馬場ちゃんの末裔か…凄いな
とりあえずあの馬の兜を被ってみては…

俺は>>389で言ったけど黒田家の家臣の末裔だし…
ホント官兵衛出てこいよな…
424名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 01:29:46.95 ID:iSECUh1Y0
>>417
長慶ちゃんロングじゃない?
画廊のはとてもおかっぱには見えないのだが…
425名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 01:43:16.40 ID:K5+i0Wdd0
>>422
ええ!!左近出るの???
                         〜⌒ヽ.
        _.〜⌒ヽ.   ('A`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~
キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ

これで念願の慶次との2トップでいやっほ〜〜う!!
結城家とか六角とか筒井家ってコンシューマー版で出てたのか
426名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 05:28:01.13 ID:Fg1/NHBN0
シナリオ紹介を見ると光秀が颯馬のことを呼び捨てしているんだが
今回は颯馬を呼び捨てするようになったのかな?
427名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 06:21:19.75 ID:Ulczuz6M0
以前の颯馬は信長のお気に入りって感じだったから多少敬った感じで接してたんじゃないかね?
今回はそんな感じしないし、地位も対等か光秀の方が上だから呼び捨てにしてると
まあ、本能寺フラグの意味も込めて多少強気な性格になってる可能性も
428名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 06:54:33.02 ID:oyL/CaRi0
>>425
初代はやってないんで知らないが
慶次も左近もPC版2の時点でユニークだったろうがw
429名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 07:12:02.51 ID:3DwXovdN0
430名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 07:40:38.79 ID:iN57hXHAO
なんか熊に死亡フラグが
431名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 07:40:52.10 ID:LSxncV690
つーか織田家の若手有能株の堀とか蒲生とか森あたりは誰か一人くらいはユニーク化してほしかったな
432名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 07:44:11.05 ID:mk58N4I50
3にゃ富樫みたいな薄幸系キャラいるんかね
今んところ公式にゃそれっぽいキャラいないけど

>>428
初代PC版は二人ともモブだったぜ
まぁ左近はともかく慶次は微妙だったが
433名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 08:05:59.81 ID:Yu9KBDGJ0
>>430
それは大丈夫じゃないかな
まあ、ナベシマンとのルート分岐があるなら選択しだいではってところでは
434名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 08:16:01.88 ID:RHkoYXpq0
>>432
小田wまぁ地理や国力的に薄幸なんで、イベント的にはわからんが・・・
435名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 08:17:43.62 ID:iN57hXHAO
>>433
あれかあのシーンで止めに入る感じ
436名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 08:27:05.07 ID:O9QBFPBS0
愛しの颯馬の言うことなら聞きそうな感じ>熊姉ちゃん
437名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 09:25:20.19 ID:LiR4Jkz50
わざわざ女で幼馴染っぽくしておいて前作と同じで投げ捨て確定だと流石に
というかクマーかわいいよクマー
438名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 09:50:25.76 ID:mk58N4I50
>>434
小田なぁ…

問題は、さいばしに凌辱絵が描けるのかという
譲葉のエロ絵並にそっち系は向いてないと思うのだが
439名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 11:02:11.24 ID:AJuIngR3O
龍造寺隆信で萌える事が出来るようになるとは夢にも思わなかった。
いいぞもっとやれ。
440名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 11:43:23.26 ID:qakBwowBO
>>436
軍師として鍋島さんと接する機会が多くなって熊姉ちゃんに構ってないといじけそうだ
441名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:00:57.48 ID:EDVIpkRp0
いぢけてまともに話を聞かなかったばかりに史実ルートへ…
442名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:01:08.24 ID:yV27JSlZ0
発売まで後1月近くとなったが、まだ延期情報は出てこないな…
さすがに1月前ではまだ出ないか
443名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:13:05.31 ID:LiR4Jkz50
というか今回延期無く普通の極姫クオリティだったらやはり三と雀は手抜きや捨てに見えてしまう
延期しないほうがいいからそれでもいいが
444名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:19:57.20 ID:ck3lftFx0
3も同レベルの手抜き臭するがな
445名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:21:21.28 ID:3DwXovdN0
雑誌じゃ今回ナベシマンはサブヒロインって言われてたから
多分龍造寺じゃ分岐はしないんじゃないか
446名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:23:02.20 ID:LiR4Jkz50
まぁ単純に発売日の感覚から製作期間考えたらね
だが出来がいつもどおりレベルだと三や雀は5月以降発売になりそうな
3の計画進めてる間の繋ぎでとりあえずやってたからあんな出来だった、に

別にそれでいいんだがな、三のほうは群雄という概念がやはり薄いから
447名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:26:02.04 ID:Yu9KBDGJ0
三極は手抜きじゃなくて、力量不足なだけだと思うがなぁ

……発売前はついつい「今回は全力作!」と期待したくなるから困る
448名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:31:33.16 ID:6upZCeV+0
なんか九州勢が優遇されている気もしなくもないが これも人気ゆえの措置なのか

そして地味にcvなしになってる元親くん・・・
449名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:36:55.54 ID:LiR4Jkz50
というかうにが九州本拠だから無印から九州優遇だよ
2作目で大友が√化するぐらい人気出るように道雪に力入れるメーカーは普通は無い
450名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:40:53.85 ID:xetIL4KW0
>>448
大丈夫、まだCVが公表されてないだけ……だよな?
451名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:43:27.81 ID:yV27JSlZ0
>>450
男衆にもCVついている今作
元親に付かないことは無いだろう
アレもアレも全部付くよ
452名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:46:23.91 ID:LiR4Jkz50
元親にはアレもついてるよ
453名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:47:28.54 ID:j2aFUsB10
長宗我部と言う戦国大名好きとしては
ショタとか全然嬉しくないよ・・・
むしろ森蘭丸とかそっちにシフトチェンジして欲しい
普通ほわほわしてる姫姿の女の子が戦になるとキリッとかなるのが良いのに
常時ほわほわしてるショタとか誰得だよ・・・って目で見てる
もう戦極シリーズではそういう役回りだろうから諦めざるを終えないんだろうけど
454名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:50:57.41 ID:yV27JSlZ0
>>453
姫和子(漢字忘れた)とかあだ名付いていた時点でこうなることは避けられない
だが、今作鬼和子になる可能性が無くも無い…かもしれない
455名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:52:09.62 ID:LiR4Jkz50
元親のショタは元ネタあるし姫では定着してるから変わる可能性は低いだろうなー
456名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:53:49.47 ID:AJuIngR3O
親信兄貴…。
何故いなくなった…。
457名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:54:54.93 ID:yV27JSlZ0
>>456
変態だからさ
458名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:55:30.10 ID:j2aFUsB10
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1303530820.jpg
イメージ的にこんな感じだけど佐竹さんと被るからなぁ・・・ああ
459名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:56:47.55 ID:yV27JSlZ0
>>458
なんか佐々成政の奥さんのイメージ…え、違う?
460名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:57:55.01 ID:xetIL4KW0
>>457
あそこまで濃いキャラ無くすとか何考えてんだよ、って思うよ……
461名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:00:31.13 ID:yV27JSlZ0
>>460
無くすも何も佐々さんはユニーク化されてないからなあ…
てか、織田勢はどうしても取捨選択しないと多すぎるってネックがあるのが問題だ
面白い人材はたくさんいるのだが
462名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:01:18.41 ID:LiR4Jkz50
>>457
正直男武将を一時期前面に出そうとしたのに変態ネタ使わなかったのはどうかと思う
中途半端に前面に出したけど売り上げに(ry→男削るか
は姫好きな人はおにゃのこばかりのも食傷気味だしって人わりかしいると思うのだが

>>461
よく読むんだ
463名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:02:12.67 ID:yV27JSlZ0
>>462
おう、安価先間違って読んでたぜ

たぶん、アニキは濃すぎて消されたんだろう
某機関にw
464名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:12:05.16 ID:bjrD93vk0
勝家や親信や関東管領をリストラしておきながら
ソテロや正木弟や池田某を新規参戦させる乱心っぷり
これをどん判と言わずしてなんと言う
465名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:13:55.76 ID:yV27JSlZ0
>>464
勝家や親信はともかく、関東管領さんは…ねえ?
466名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:17:08.30 ID:AJuIngR3O
変態過ぎて消されたかもしれない。
467名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:18:37.88 ID:yV27JSlZ0
つまり、今回消された人の結論
・変態な人
・濃い人

…しまった、成実と愛が当てはまらない
468名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:20:51.02 ID:j2aFUsB10
ユニーク不足分はゲーム発売後でもいいからのんびり補完して行って欲しい
469名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:26:44.00 ID:U6ul2nEC0
ユニークにボイス有りな3じゃ望み薄だと思うが。
470名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:28:35.08 ID:yV27JSlZ0
>>469
パソゲーだから、一応出そうと思えばパッチや追加ディスクで出せるが…
追加ディスクだと某SLGのようにパワーアップキット商法といわれてしまう可能性ががが
471名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:30:32.99 ID:j2aFUsB10
>470
そのようなPK商法などと言われる悪評など
うにaにとって痛くも痒くも無い事でありましょう
472名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:40:26.34 ID:sU65LX9S0
ぶっちゃけ今更よな
473名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:43:54.54 ID:3mwm4Br30
既存の男武将がことごとく女体化(男の時の設定ほぼそのままだったり180度変わってたり)or消されてんなー
なのに新規の男武将が増えてる不思議、あと元々いたけどなんか変わった南部さんとか
今までもちょこちょこ変わってはいたが(今度こそ)全てを一新と言うだけはある
雀含む2までと今度の3は完全別物と考えたほうがいいんだろうな
織田と三好が楽しみ、伊達も今度こそ政宗がメインヒロインとして可愛くなってればいいな
武将同士の細かい会話イベントは…望み薄いか
474名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:44:18.18 ID:8iQuRKTW0
曲芸商法や使い回しでそれよりもひでえことやってるからな
ユーザーよりも目先の利益
475名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:51:17.94 ID:U6ul2nEC0
>>470
過去のやり方見れば、追加ディスク出すくらいなら新作出すのが此処の流儀だと思うけどねえ。
あと、パッチで追加するのはソフマップの店舗特典だけだと思うし。
476名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 14:37:31.60 ID:LiR4Jkz50
>>473
細かい会話イベはうに自体はあまり入れようとしてないみたいだからねー
477名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 14:45:26.28 ID:LUYslN1F0
スタッフが武将同士の会話を希望したんだっけ?
一部イベントを起こすのが大変な組み合わせとかあるから消極的だったのかもね
でも見てみたい組み合わせとかあるからあって良かったと思う
478名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 15:10:01.07 ID:BIGHLttm0
PC無印でOじろーが希望して?無理に頼んで?信玄ちゃん×義重や兼続×政宗などの会話イベントをいれた
で、受けたからか知らんがCS1で葉月が織田、徳川、伊達のキャラが関わる会話イベを
その他全キャラの会話(猿じゃないほうの木下×南部とか)をOじろーが担当
葉月とOじろーの2人で書いたからか同じキャラで性格が違う
2でOじろーは抜けたが基本的にこの会話イベントは残っておりCS1でバグで見れなかった会話なども見れた
CS2以降は無くなってる?
3で復活したら嬉しいが書く人いないか
479名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 15:22:44.09 ID:lRvW5MHp0
>>470
公式で予告されてた雀の追加キャラすら来てないのに…
480名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 15:36:16.33 ID:3DwXovdN0
>>479
最近の雑誌で詳細が出てたじゃないか
481名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 15:44:10.63 ID:AJuIngR3O
>>23の右下あたりを見てみると幸せになれるかも。
482名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 15:50:04.86 ID:bNlvqVe60
>>23
>姉小路家は今作で新たに追加された大名なのだ。

んん?
と思ったけど、そういえば独立勢力だったか。
でも逆に序盤で独立勢力に殺されそうだけど・・・
483名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 16:43:35.98 ID:Fv86RX150
佐々成政には黒百合がよく似合う
484名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 19:54:36.97 ID:jIqvmnyj0
佐々成政がユニーク化される時は
ぜひとも小百合ベースで作ってもらいたい。

切腹させるとプレーヤーに祟るとかどうよ。
485名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 19:58:47.58 ID:O9QBFPBS0
姉が大名に昇格で九鬼が大名から降格されるのだろうかな?
486名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 19:59:45.91 ID:j2aFUsB10
ユニークで佐々木道譽を追加
487名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 20:48:08.79 ID:3GskE3Ab0
>>484
スキル:白百合の呪縛 
こうですか分かりません
488名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:12:14.81 ID:Oz1HjHxk0
戦極2で北条母子を一緒にして50ターンくらい経つんだがイベントが一つも発生しない
何か他に条件あるのかそれとも運が悪いだけ?
489名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:14:31.53 ID:1DNlkRm20
多分運が悪いだけ
というか100ターンかかってもイベント起きないくらいで普通
490名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:15:14.22 ID:sU65LX9S0
あれランダムな上に相当確率低いのか、なかなか出んよ
最初の早雲に搾られる奴は比較的発生するんだがな
491名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:19:19.16 ID:Oz1HjHxk0
それすら出てないんだよなあ。ひたすらターン送りするしかないか
しかし、100ターンかからずにクリアできるのに極悪な確率設定だな
492名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:21:10.39 ID:msysUPlcO
経験ある人間から言わしてもらえば、ひたすら作業だ。ガンバレ。
493名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:25:34.73 ID:4Xu6Ae8w0
このゲームがスルメな理由の一つであり、最大の欠点でもあるな。

ところで、今回はエロシーンが心配だ。
増えすぎた武将を画面に映すために、3P4Pばかりになっているのではないか、と。
494名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:27:30.90 ID:j2aFUsB10
島津は2P多すぎる・・・個別で対応・・・じゃなくてタイマンでさせろ
495名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:47:01.05 ID:AJuIngR3O
貴久パパンと深い関係になるのも、また一興。
496名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:49:57.70 ID:LiR4Jkz50
島津は確かに、まあハーレムにするために複数人でやってerg式に親交深めないともめそうではあるが
497名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 21:56:49.77 ID:Oz1HjHxk0
3出る前に全ルートクリアしたいけどインターフェイスは改善されてるのかな
ホイールでログが見られない上に遡るのが面倒
経験がいくらくらい溜まっているとか、スキルの効果が確認できない
一揆などで何が変化したかが分からない、相手の兵種が分かりづらい
SLG部分よりも情報参照するときにストレスを感じる
498名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 22:05:05.07 ID:LiR4Jkz50
もうこの質問に項目ごとに答えるの疲れたよ
499名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 22:10:11.38 ID:2IQgAcEQ0
>>497
PC版2と比べるとUIは結構よくなると思うよ
CS版2でバックログでも音声再生が、雀でホイールでバックログやQS&QLが出来た
HPを見ると3は全国地図と国内地図を同時表示出来るようになったのはかなり便利だと思う
500名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 22:30:12.84 ID:Oz1HjHxk0
>>498
すいません。邪魔しました

>>499
なるほど、どんどん進歩してるんだし次は結構期待できそう
それまで2のイベント回収しよう
501名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 22:57:36.37 ID:XABKrsf50
やっと雀極に蘭丸登場パッチが来るのか
何カ月待たせんだよ
502名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 23:24:03.26 ID:PtcBe24q0
久武変態兄の立ち絵会話って何気にCS2炎嵐だけだったり
水軍のパイレーツ化が進んでるなか、肝心の海賊大名が居なくなったら悲しいな
しかし元真紅担当武将の殆どはデザイン大幅変更されてるから不安
503名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 23:51:57.73 ID:O9QBFPBS0
真紅さんの担当の男って颯馬以外、リストラか性転換しかないよねぇ。
宇喜多、九鬼、本願寺法王もそんな感じじゃないのかな?
504名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 00:00:49.79 ID:Qk3ztfU00
宇喜多、九鬼はあまり存在感をだせなかったからなぁ
女化してもしかたないかも
本願寺は信長の敵としては、男の方がとは思うけど
505名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 00:13:12.61 ID:XvGFXsDv0
男の処遇はこんな状況だもんね。

男CSまで43人。(維持12人、性転換14人、リストラ13人。不明4人。)
506名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 00:16:44.81 ID:3F72rU0Y0
孫市さんが空気で光佐ちゃんが消滅、立ち絵は素晴らしい下間さんは
初登場ではイベントが実装されてなかったりと不遇な本願寺だし
女性化でもいいんじゃないかな…渋いオサーンでも濃いキャラのイケメンでもなく
ああ、まぁこういうキャラ必ずいるよねって程度の適当さだったし
女性化すればキャライベも増えて存在感増しそう
507名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 00:26:28.51 ID:SphM/hiL0
BADEND直行の武将は男の方がいいなーとは個人的に思う
ただ、ルート勢力でもないくせに浅井・大内・河野家からは悲壮な気配が全くしないぞっと

あの浅井長政のデザインでドクロ酒とかはマジで勘弁してください
508名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 00:29:14.39 ID:KYT0QmTA0
龍造寺隆信がドすとらいく過ぎる・・・
509名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 00:31:15.34 ID:j7xkCZ8K0
いいよね、くま姉ちゃん
510名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 00:36:56.48 ID:XvGFXsDv0
予想だけど、本願寺3人→2人。筒井2人→3人とかありえそう。
前回3人枠で人数維持してるの今の所大内しかいないので。
511名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 01:24:04.72 ID:vPlgTnQxO
人気投票どうなってる?
機種が古くて携帯から見られない。
512名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 01:31:09.33 ID:0j8WK2810
513511:2011/04/24(日) 01:33:47.13 ID:vPlgTnQxO
>>512
見ることできた。ありがとう。
514名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 07:54:27.53 ID:xP9FLK/G0
三村とか山名とか来ないかな。中国地方薄すぎるだろ
515名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 09:51:26.44 ID:YXM8TGhK0
>>507
このデザインで信行ぬっころして浅井浅倉ドクロ酒したら吹くわw
516名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 10:17:31.30 ID:XvGFXsDv0
>>515
うにAを見直したいね。それやると。
517名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 10:25:00.41 ID:SgGogxoB0
>>507
史実イベントは実践してこそ
518名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 10:41:41.53 ID:vPlgTnQxO
史実の信長は酒が苦手だったらしいよ。ドクロの杯も後世の創作。
事実、浅井長政には最後まで領地安堵での降伏を勧めた。
519名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 10:48:22.65 ID:kHLTcyQV0
ドクロの杯は印象操作しすぎだよなw
520名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 11:31:19.57 ID:XvGFXsDv0
信長より謙信の方が短気みたいだしね。信長は結構心が広い人間
なのは間違いないんだけど。
521名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 11:48:23.10 ID:3F72rU0Y0
まぁ戦国大名としては普通の残虐さを超える人はそこまでいないよね

>>514
今作で薄くなったというのはあるがこういう作品だと
中国地方は毛利だけとかざらだしまだ多いほうだがな
まあ寂しい気分はわかるが…
それに九州3強と同じで毛利大内尼子、更に陶とかの基本組は残ってるし
キャラデザ大量変更回だからそこまで無理言っても仕方ない
522名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 11:56:37.26 ID:bk+HdT7bO
クマ姉、貴久パパ、宗茂ちゃんと九州3強の充実ぶりが素晴らしい。
これは九州からやってほしいという事なのだろうか。
523名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 12:01:06.90 ID:XvGFXsDv0
宇喜多は赤石と一緒に出てくればいいなぁ。
524名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 12:04:42.78 ID:3F72rU0Y0
宇喜多はもし今回女性化とかで人気出れば三老とかは期待できそう
525名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 12:05:39.65 ID:XvGFXsDv0
竜造寺さんは女に変えてくれてありがたいね。デザインは好きだけど、
ゲーム始めるとき、竜造寺プレイで毎度あの顔を選択肢でみるのはさすがに
辛かったな。
526名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 12:11:17.07 ID:bk+HdT7bO
>>525
前のクマさんも好きだけど、アクの強い容姿だったかな。
527名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 13:39:08.21 ID:kAazOoph0
PC2から入った組だが、最初にクマさんみたとき
こいつは陵辱役の悪人キャラだと思ったのもいい思い出
528名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 13:57:06.44 ID:sTdaiNJt0
旧隆信さんの笑顔に癒されました
早くよしねぇ(島津義久)VSたかねぇ(龍造寺隆信)イベント見てみたい
529名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 14:10:08.82 ID:sTdaiNJt0
ただオープニングや説明文読む限りは甘々一辺倒なシナリオではなさそう

公式HPより抜粋
>各地を次々に治め、美少女武将との仲を深めていく華やかな成功の裏にある、
>犠牲、別離、死、陰謀、復讐といった闇の部分。
>それら戦国の光と影の全てを描いた新シナリオでストーリーは展開される。
>歴代のシリーズで描かれた8大名家に、新たに三好家が攻略大名家として登場。
>さらに、史実には無い独立勢力として参戦するオリジナルシナリオを用意。
>シリーズ最大の10大名家のシナリオがプレイヤーを待ち受ける。
530名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 14:12:18.92 ID:YXM8TGhK0
義輝の死亡フラグが着々と・・・。

やっぱり前のデザインだと殺しにくかったのかだろうか。。。
531名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 14:14:33.94 ID:9s+byNEW0
>>518
信長公記の記述は「薄濃にして酒の肴にした」で
宴会の見世物扱いだな
532名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 14:18:10.98 ID:b9DUcCoD0
蒲池鎮並一族全殺し(鎮並さんは女ユニークにして陵辱を)、有馬晴信、赤星統家さらに筑後衆全てが裏切り
熊さん、四天王+木下 全員戦死の後、ようやく攻略可能になるくらいでいいなナベシマンは
533名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 14:29:42.96 ID:3F72rU0Y0
>>529
ただ期待のし過ぎは禁物とだけ。戦国ものや戦争ものではお約束の売り文句に近いものでもあるし
あと今までが今までなので多少黒い部分増えただけでもその文句を達成できるし
534名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 14:32:24.69 ID:sTdaiNJt0
>>533
確かに必ずこうなるとは限らないね
説明文も話半分程度と思っておけばいいかな
535名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 14:49:19.80 ID:CVpOVfWi0
2の隆信の愚将スキルは泣けた
536名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 14:59:56.27 ID:gjTIO9UQ0
>>534
初代から2、三極にかけて黒成分は減っていってるはずなので
増えてもたいしたことない気がする。
本能寺がありそうだったり、三好関係は暗い部分多そうだけども。
537名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 15:18:43.08 ID:XvGFXsDv0
本能寺は家康が仕掛けそうな気がするな
538名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 15:51:44.40 ID:A3c4M0EN0
いやいや寧ろ信長様死亡で傷心の家康ちゃんに颯馬がつけこry
539名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 15:52:32.21 ID:+/ply8W20
>>531
見世物っつーか、こういう供養があったって聞いた事あるな
540名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 16:02:03.14 ID:sTdaiNJt0
>>539
密教系の供養なんて話もあるね立川真言密教とか


>>536
上杉景勝の御館の乱絡みとか石川数正出奔絡みもあるのか気にはなる
541名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 16:06:10.25 ID:luJs7X900
○○が生きていたら・・・とか歴史IFで持て囃されるような
名将がバリバリ現役で存在している状態なので誰も天下が取れそうな感じがしない
542名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 16:37:44.89 ID:OZayqXlw0
颯馬さんを手に入れた武将が天下を取る。
つまり、天下とは颯馬さんのことだったんだよ!
543名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 16:39:44.14 ID:fNZg4DBC0
>>542
!!
544名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 16:40:07.31 ID:Qk3ztfU00
>>537
もともと、そーまが家康の家臣って設定なら十分ありそうな話だよなぁ
そういう意味では、羽柴勢というのが良く解らん
現主君、元主君両方を捨てるって、どこぞの爆弾魔みたいだ
545名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 16:48:13.34 ID:kW/+EAcl0
>>542
颯馬と結ばれたヒロインとの間に子供生まれたら、他のヒロインに狙われそうw
546名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 17:32:37.86 ID:vPlgTnQxO
某マンガでは秀吉が明智光秀をけしかけたっていうのがあったな。
547名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 17:49:04.58 ID:qVkjrgAu0
先週完結した某動画だと久秀が家康ちゃんを唆して本能寺イベント起こさせてたな
548名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 17:49:55.52 ID:D17D1JKB0
本能寺黒幕説はいろいろありすぎて飽きないよなあ

戦極姫は半分期待して半分遠い目で見ておくのが一番です
549名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 17:51:57.93 ID:XvGFXsDv0
>>547
結構面白かった。3の動画も見たいですな。
550名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 19:39:11.22 ID:HswG0TsZ0
>>548
・光秀単独。
・四天王共謀
・秀吉との密約
・家康の陰謀
・朝廷黒幕
・義昭黒幕
その他って感じか?
551名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 19:51:22.50 ID:xP9FLK/G0
>>540
上杉景虎がユニークでいれば御館の乱もありえたがな…なんか織田三好以外はたいしたこと無い予感
552名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 20:12:29.30 ID:D17D1JKB0
>>551
上杉謙信こと長尾景虎と上杉景虎は別人なのか?
戦国時代は似た名前がありすぎてわけわからちん
553名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 20:18:29.40 ID:SphM/hiL0
>>550
最近は藤考黒幕説も…
554名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 20:19:13.90 ID:XvGFXsDv0
>>552
別人。一説によれば上杉景虎は氏康の七男。近年では否定されつつありますが。
555名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 20:22:38.53 ID:OZayqXlw0
>>552
自分の名前継がせたんだよ。
だから後継者争いが熾烈になった。

良い子は嫡子とそれ以外の区別を付けなきゃいけないよ。

でも、嫡子が死んだらちゃんと後継者に箔を付けてあげないとね。
陣代とかやめようね。

という有り難いお話でした。
556名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 20:25:41.42 ID:D17D1JKB0
>>554
なるほど…
かげいえ的に景虎じゃなく影虎なら楽に区別できたのにーと
もがみんブラックRXもそうおっしゃっています

独立勢力ルートは義輝公による幕府再興ルートでもいいような気がしてきた今日
まずは久秀を寝返らせて主城確保だ
557名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 20:35:00.46 ID:SphM/hiL0
颯馬さんがまさかの上杉景虎ポジだったらどうしようw
558名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 20:45:53.73 ID:3F72rU0Y0
それだとユニークあらかた排除されるがな、ないない
559名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 20:47:54.42 ID:j7xkCZ8K0
OPをみると武田は流石の安定感だな
560名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 21:00:25.14 ID:YXM8TGhK0
全然気づかなかったけど、OP
○○家の領地に合わせて背景の地図が動いてたんだな

そして終わりの方に出てくる頬を切っちゃってる人はだれ?
561名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 21:01:39.31 ID:D17D1JKB0
>>560
過去レスを見るんだ
どの辺か忘れたけど

安心の直江さんという話だな
562名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 21:14:40.60 ID:SphM/hiL0
>>558
景勝に俺の女はやらんっ
という動機だったらユニークは排除されないかも
563名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 21:20:22.91 ID:Dvxxpo0X0
今のところ再現してもらいたい戦いは

厳島の戦い、手取川の戦い、川中島(八幡平)の戦い

個人的に
564名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 22:06:29.82 ID:D17D1JKB0
そういえば、乙女たちの戦場2も同じぐらいの日に発売されるのか
まあ、あっちはPSPだし、システムソフトだし、こっちとは違うんだけど

…一緒にそろって延期とかなったら笑うなあ
565名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 22:25:23.91 ID:PyKIWgur0
おとせん2はOP公開早かったから延期はないと信じてる…
PC版のような悲劇にならないこと絵お祈るのみだ
566名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 22:32:08.87 ID:3F72rU0Y0
>>563
いや最後のは無印からあるだろうに
567名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 22:42:46.51 ID:D17D1JKB0
たぢまさんや黒田んぼさんって乙女たちの戦場でも描いていたんだな
てか、黒田んぼさん、筋肉ばっかりだw
568名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 22:53:49.33 ID:PyKIWgur0
光舞のモデルは誰かねぇ
569名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 22:56:14.11 ID:0j8WK2810
PC版乙戦はげーせん18作品で最も深刻なバグのある作品だと思う。
まともに遊べない。
パッチを当てても光の見えない絶望感があった。
PSP版は先遣隊の報告を待った方がいい。
570名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 23:05:57.37 ID:q4OrpDULO
天下統一も末期は酷いもんだが、大戦略はもっとグダグダだしなぁ
571名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 23:22:47.21 ID:PyKIWgur0
>>569
でもPSP版面白そうなんだよねw
どっちかは延期なしに発売してほしいものだ
戦極姫しかり面白くなる要素はたくさんあるんだけどねー
572名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 23:30:13.79 ID:D17D1JKB0
>>571
でも、うにaやシステムソフトだからなあー
俺はPSP持ってないので、戦極姫3一択です
573名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 23:57:23.64 ID:88Il2JEP0
>>568
信長か久秀ちゃんかなあと思ってる
うにからすすめるということは今作で押したいキャラだろうし
574名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 00:00:18.40 ID:Bb8w3XS90
戦極姫と三極姫はユーザがそこそこ被っていると思うんだけど、乙戦はちょっと層が違うよね。
総合スレに乙戦が入っていない事から分かる様に。

お布施で買うなら4月28日発売のPC版萌え大戦争にしたい。
こっちの方がPSP版乙戦2より絵のレベル高いし、3Dの苦手なSSαに向いていると思うよ。
575名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 00:03:59.89 ID:FEcSwHsm0
>>574
こげどんぼさんがこんな所にw
576名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 00:08:05.60 ID:9r/a54yM0
>>573
信長はもう既にモデルなってるから無いんじゃね?
577名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 01:10:57.72 ID:/QpZGnYJ0
神保家で謙信ちゃんと戦いたい
578名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 01:24:27.14 ID:0BOOMCh/0
>>574
前に結構話したのだがここは極姫シリーズスレ。ただ検索の都合もあるし全シリーズの
名前を入れている。あと乙戦は全然違うゲームじゃあないか
579名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 01:25:47.62 ID:gaPyGMbZ0
極姫は戦略ゲーム
乙戦は戦術ゲーム
580名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 02:14:57.72 ID:YuZp52+N0
今回のOPムービーはCGでドラマティックさを強調してるのか
政宗にビンタしてる支倉さんの表情いいな

新デザで露出度が軒並み上がるなか、光秀は下がるという珍しいパターン
581名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 03:54:34.71 ID:Eskl6VSBO
前作までの光秀はあんな格好なのに下着をはいていないとか性的すぎた
だからといってズボンはどうなのかと…
582名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 08:22:08.55 ID:0vzxSE6dO
みっちゃん『わーたしにでーきることー』
583名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 17:56:36.60 ID:VGMuVZX40
>>581
だって痴女だし…

>>528
「たかねぇ」じゃない、「くま姉」だ
別にどっちでも良いけど…

よしねぇとの会話は是非見てみたいな…
584名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 18:35:13.31 ID:vrhogGVNO
よしねぇ×くまねぇのぼぉなすすてぇじと申したか
今回は戦場会話復活するのかな?
585名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 18:40:15.74 ID:Xpb7Bp660
男武将とのイベント廃止されてなかったらいいな・・・
586名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 18:43:27.81 ID:FEcSwHsm0
>>584
父比べ…じゃなかった、乳比べとな?
587名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 18:44:05.06 ID:VGMuVZX40
>>584
両方ともそーま大好きお姉ちゃんだから
意外と話が噛み合ったりしてね…

>>585
なーに、南部さんや義元は生きてるし、なんかあるだろ…
元親もいるし
588名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 19:00:43.20 ID:ovgVp5oGO
男武将は今川新規キャラクターの朝比奈さんを応援してあげたい
よしねぇ×くまねぇイベントがあるなら神吉マンガみたいに颯馬を2人にすると面白そう
589名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 19:01:28.70 ID:yDWhsH5o0
でも、義元って織田ルートのかませ犬が宿命だよねぇ
OPの今川家を見てると、ルートが欲しくなってくるけど次回に期待したいなぁ
590名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 19:02:40.65 ID:VGMuVZX40
白髪を気にする眼鏡の兄ちゃんか…

俺的には南部さんと義元、あと竜蔵寺家臣団の二人を応援したいな
591名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 19:55:36.82 ID:GYb47FLf0
>>589
だからって義元公が女体化されたら俺は泣く
アーマード里見がアーマー度じゃなくなったのも結構辛かったのに…

女体化してはいけないもの
・久武のアニキ
・顕如
・南部さん
・義元公
・志道さん
・キクゴロー
592名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 20:04:28.74 ID:FEcSwHsm0
>>591
まあ、女性化はエロゲギャルゲの宿命だしなあ
むしろ男武将をいくらかとはいえ残している戦極姫が異端だし
593名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 20:07:08.08 ID:GYb47FLf0
ダチ、師匠、イベントで死ぬ武将は男じゃなくちゃ嫌じゃ嫌じゃー
594名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 20:39:45.93 ID:LqWVX45J0
>>593
殿、某としては「まぶらう゛ おるたねいてぃう゛」をお奨め致します

でも異端であろうとやっぱり男武将はある程度必要だよなぁ。
戦極姫に浸かりすぎたからか何かいないとプレイにやる気が起こらなくなってきたw
595名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 20:52:42.85 ID:lRfID+qc0
結局キクゴローって最後まで性別が判らなかったな
口調からしてオスだとは思うんだが
596名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 20:54:07.04 ID:wVgH1S/W0
>>594
こらw殿に止めを刺す気かww!?

有名どころが女体化すると結局有能なキャラは女ばかりになるから、
男の使いどころが無くなるしな。
とりあえず、川上さんあたりは男モブのままじゃないとダメだと思う。
理由は何となくだけど。
597名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 20:55:35.04 ID:tpk4ICNj0
ここまで大量に女性化するようになったのは、エロゲ・ギャルゲでも、
ごくごく最近なんだけどね・・・・
今までの戦国(的な世界観)題材は、ふつーに姫やくのいちがメインだったw

歴史ファン・オタ・マニア層が広がった結果、戦国テイスト好きでなく、
「戦国っぽい世界止まりじゃ史実オタの欲求を抑えきれないぜ」
ってノリに至ったってことなんかねー
598名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 21:25:39.06 ID:GYb47FLf0
我儘を直諫してくれる>>594それとなく嗜好に合わないと助言する>>596
両名のような二人の忠臣を得られて、わしは幸せ者じゃ…

男武将の切腹には何はともあれ武将としての清清しさが勝るんだが
女武将が切腹すると、そこはなかとなく喪失感が漂うのは何でなんだろうな
普通の城将切腹は助命嘆願だけど女が死ぬと助命嘆願が退けられたと俺の戦国脳が反応するのかなあ
そう言う訳で、製作側でエロシチュの思いつかないイベント用武将は、とりあえずは男のままのが有り難い

浅井長政のお面CGは、エロいエロく無い以前に一笑させられたので、うにaの勝ちです
599名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 21:39:44.45 ID:0BOOMCh/0
>>597
やはり恋姫で全員女の時代がガチになった気がするがやはり男ユニークがおらんとね
天下を娶る色男が最初OPでCG持ってた時はほんと期待度高かった

あと皆女だと気分的に助けたくなってしまうから毎回オールスター気味に…
乱世を舞台にしたゲームで敵の帝国の女将軍皆こっちに寝返るから
中盤から相手同じ男将軍しか出ない層薄すぎるwみたいなのと同じ気分
600名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 21:43:57.15 ID:kpTMfv7A0
>>596
戦極姫ほど『モブより無能なユニーク』が一杯いるゲームが他にあろうか。
富樫とか小田さんはまぁ、そういう人たちだからユニークなんだけれども、
九鬼に晴久……
601 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:21:59.73 ID:WXmpovBE0
モブ武将ならどんなに有能でもCPU同士の戦争で切腹しようがお構いなしなんだが、
ユニーク武将だと一条や河野の様な無能でも無理をしてでも救出に行きたくなる…。

602名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 23:13:20.85 ID:0AYip6MF0
一条さんに土居さんがいれば強くなれるんだろうけどねぇ
603名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 23:20:36.76 ID:C2Y1hjyc0
有能じゃないから話題に欠かないみたいな人がいっぱい居たからなあ
604名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 23:49:58.56 ID:b5HZ7d3L0
九鬼って使えないの?
統率2桁あるから普通に使ってたが
605名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 23:59:32.74 ID:KMrxe5Sl0
初期値7以上なら前半なら主力だべ
二桁なら使わない理由がない
606名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 00:04:02.50 ID:iaVOBk390
九鬼さんといえば強いし格好いいしで余裕で主力メンバーだろう
南の果てとか北の果てからスタートしないかぎり優先して確保する武将だぜ
607名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 00:06:01.86 ID:5WVI5ep80
>>604
>>600はリストラの可能性を嘆いているんだと思うよ。
608名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 00:31:55.87 ID:irHgRb1u0
>>595
三連星関係で発情するしないの話題出てなかったっけか?
雌猫に発情する(可能性がある)ならほぼ確実に雄だろうけど
609名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 00:54:08.96 ID:bC9t7Tzy0
人物紹介の斎藤道三のセリフ
「私のドキドキを感じるのに胸を触ってみない?」
を見て触ったところを想像してみたんだが
ドキドキが伝わってくる感じが想像できなっかった
610名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 01:29:06.22 ID:Xyvy8i9I0
だれか‥‥だれか北条と佐竹の暴走を止めてくれ‥‥
千葉家と古河公方で群雄プレイすると石高が十万石台になった途端祝砲といわんばかりに攻め込んできて五千人以上の兵置いて占領しやがる‥‥
天庵さんで統一したときはもうちょっとおとなしかったろ、あんたら‥‥
611名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 04:49:12.35 ID:e+Vg0sxg0
>>610
だって北条と佐竹は両方ともデカい勢力だから…
今回佐竹も女体化で強くなってると思うから、暴走は止まるどころか加速してるな

あと、千葉とか辻斬られ公方は勢力が小さい事し…
さとみんや氏治ちゃんの勢力がどうなるかがちょっと心配だ
612名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 05:12:39.76 ID:e+Vg0sxg0
>>609
俺もドキドキはせんかったわ…
経久とか早雲みたいに外見の若さが全く感じられないし…
なんか言動も見た目も婆臭くなって残念やな、道三

もういっその事、男にした方が良かったのでは…
613名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 08:40:34.95 ID:hwddbf0R0
天下統一から好きだったので、このゲーム自体好き
だけど、いちいち会話画面で中断させられるのが嫌い
主人公悪役で、敵捕らえたらエロシーン会話だけでいいよ

ゲームが中断されるのが嫌なの
614名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 08:56:27.25 ID:cAefjIWJ0
>>613
つ「群雄モード」
615名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 09:25:39.19 ID:XVaLvV6F0
そういう人のためにイベントスキップがあればな
長いイベントはものすごく長いし・・・
クリア後にイベントだけまとめて見られる機能とかあればもっといい
616名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 09:46:18.57 ID:DTOvA9HjO
会話コマンド消えないと無理だと思う…うにじゃなくて大手でも大変だよそれは
617名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 10:01:10.58 ID:GbAYHz3u0
>>613
前の方でも言ってるが、群雄モードでやれば全て解決だな
てか、それだと戦極姫の面白さの8割捨てることになる
618名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 10:30:16.32 ID:4dGOtffF0
ていうか、エロゲ・ギャルゲであることが嫌です、な意見に近いしねー
正直、このゲームの根本に合ってないんじゃという…
619名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 11:08:45.65 ID:WR6jQqtpO
うさみんと餅搗きしたい
620名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 11:29:07.32 ID:DTOvA9HjO
その後の舟遊びか
621名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 11:29:30.75 ID:DE9YeWE60
>>617
面白さ現象は分かるけど八割は言い過ぎw
美少女武将と天下を統一するSLGは十分楽しめる
かわいい富樫さんで天下統一なんてこのゲームくらいだ
622名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 11:33:07.88 ID:5F9CY5HK0
可愛いさのおかげで、遡る苦痛が緩和されるのか。
623名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 11:42:05.79 ID:pjvw3BRr0
天下統一でなくて戦極姫をプレイする面でのおもしろさだろ
624名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 12:03:46.35 ID:FGzc0ktE0
信長の野望で差し替えてみたが
外見可愛いキャラが男の野太い声でおぉーと言ったり
討ち取られて行く様には燃える
625名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 13:05:09.87 ID:aUWpXTNtO
天翔記で姫武将使ってた頃を思い出すな
内応かけようとしたら逆に引き抜かれて「この尻軽めえええ!!」と怒ったのもいい思い出
626名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 15:08:06.12 ID:TM8DqdJ20
3発売に今更のように気付いた愚か者が通りますよ
なんか色々と良くなってるように見えるし楽しみデス
627名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 15:17:53.45 ID:BflqPGTb0
あと1ヶ月か・・・2月のohp出来た頃は5月とか糞長いよと思ってたが
628名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 15:28:20.06 ID:cAefjIWJ0
いやもう、大震災から後は時間が流れるのがあっという間でしたよ。
後は重大なバグや手抜きなしに予定通り発売されるのを願うだけですね。
629名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 16:30:19.52 ID:SpWSQPy90
そういやあ震災は色んなところに大ダメージのはずだよな。うにAは九州が本社だから大して影響ないんだっけ?
630名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 16:31:47.00 ID:w/SQvdBN0
俺は5月と聞いたとき期間が短すぎるので延期して早くとも6月、普通に行けば7月だなと思ったw
631名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 16:39:14.13 ID:dmxAPTCh0
流石にもう今週は島津公開だよね…
OPとか雑誌で立ち絵はあったし、できれば一緒に声の担当も公開して欲しいけど
そこら辺はまだ小出しかなぁ、最低でもあと一ヶ月あるもんなあ
632名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 16:53:03.42 ID:uLdFOCFf0
>>624
性別と声も差し替えろよw
633名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 17:16:37.16 ID:ZHzsKGzX0
>>629
福岡在住だけど、これといって大した被害は無いぞ…
九州は平和

とりあえず延期予想は1ヶ月ぐらいか…?
634名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 17:19:22.67 ID:5/FwpDou0
会社が関東以外でも物流絡みで延期したところもあるからなあ

まあくおりてぃ向上のための延期は1ヶ月は想定の範囲内ってことにしておこうw
635名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 17:22:47.92 ID:XS6ZD6vE0
早雲にシメられるなんて公方ちゃんも幸せ者だな
636名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 17:33:55.28 ID:ZHzsKGzX0
>>634
くおりてぃが向上するなら1ヶ月とは言わず、2ヶ月でも待てるけどな…
1ヶ月だけで本当に上がるのか?

>>631
早くよしねぇの乳に埋もれたい
弘ねぇ、歳ちゃん、家ちゃんにも会いたいし

しかし、当主はやっぱり貴久パパなんだろうか…
637名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 18:29:40.12 ID:JG6ZzIwK0
そういや、よしねぇだと他の姉妹とかぶるからかCS2でひさねぇになったのに
それだと今度はパパと被るのか
気にせずひさねぇで行くのだろうか
638名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 18:41:01.37 ID:ZHzsKGzX0
>>637
CS2でひさねぇになったの?知らんかったわ
でも無印でもひさねぇだったような…

あと、パパは男だし義弘は「ひろねぇ」だから別に被らないと思うが…
まぁいいや、俺はよしねぇと呼び続けよう
639名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 18:48:19.03 ID:JG6ZzIwK0
CS2よしねぇだったわ、なんか勘違いしてた
640名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 19:25:05.78 ID:SpWSQPy90
>>633-634
物流がなあ。まあ多分大丈夫か
641名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 19:43:06.42 ID:Hx7JxEiQ0
OPの島津家見てわくわくしてる。家ちゃんカッコ良くなったな
642名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 19:53:59.19 ID:BflqPGTb0
成長してるのは家ちゃんだけ
643名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:24:46.29 ID:irHgRb1u0
つまりパーフェクト・オブ・ザ・島津に着実に近づいているということか!
644名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:26:30.63 ID:TM8DqdJ20
なんか今回公開されてるシナリオからすると全体的にシリアスっぽさあるし、島津家だけはいつもの緩すぎる流れであって欲しいw
645名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:29:23.53 ID:BflqPGTb0
と見せかけて一番シリアスで
お父さん長女、次女、三女と次々に死んでいって
最後家ちゃんだけが私が全員の分頑張るって奮闘するんだよ
646名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:33:27.06 ID:hGIuQoB60
>>643
いや、今回は当主が貴久パパだからねぇ…
また能力値がへっぽこおねえちゃんに戻りそうな予感がw
647名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:36:34.26 ID:8O1Aip690
>>644
全部がシリアスだと息が詰まるから息抜きでプレイできるシナリオが1つか2つ欲しいよなw

>>646
もし義ねぇが当主になったとしてもアイテムで補えるかもしれない…
648名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:52:50.39 ID:I553oCrb0
>>647
アイテム「よしねぇの手料理」
649名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:54:19.91 ID:5WVI5ep80
>>645
史実だと最初に死ぬのは家ちゃんだったりする。
650名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:55:07.26 ID:irHgRb1u0
史実通りに行くと歳ちゃんの最後が悲しすぎる
651名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:55:11.25 ID:I553oCrb0
というか義弘がややこしいんだよw
〜久で来ているのに
まぁ史実に文句言っても仕方ないけど
652名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:57:32.52 ID:dmxAPTCh0
>>647
今のところ島津と龍造寺はコミカル路線の望みがあるけど
どうだろうなぁ、貴久パパンとか途中で死にそうだしなぁ
653名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 20:58:34.46 ID:cAefjIWJ0
毛利と島津はホームドラマ、ラブコメ系じゃないかと。

大友と竜造寺は前作よりはライトなノリで。

三好は真っ黒、織田シリアス、上杉シリアス、武田はコミカルと見せかけてシリアス、

伊達もちょっと見当付かず。オリジナルは完全に不明。

個人的にはこんな印象で。
654名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 21:06:00.95 ID:TM8DqdJ20
>>648
相手は死ぬのか

>>649
サルがあんなのだから大丈夫だ多分
安産の神様のネタとかもっとプッシュしてくれないかな
655654:2011/04/26(火) 21:08:24.23 ID:TM8DqdJ20
安価ミスった。>>649じゃなくて>>650宛てです
656名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 21:48:45.21 ID:S7/7sxSn0
史実通りに行くと最後は御家騒動でgdgdだっけ?島津は
657名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 22:02:00.11 ID:V02H7gU40
むしろ、関ヶ原で負けてんのに
所領安堵されてて立ち回り方うめぇ!だと思う>島津
毛利なんか大激減されてんのに
それを思えば、お家騒動の一つや二つあったとしてもどってことねぇ
658名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 22:16:23.14 ID:11wOtsep0
もしも猿が各地の美少女を寝取っていく形式だったら
659名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 22:21:27.20 ID:YYsIjUi50
昔スレで考えられてた関ヶ原の再来だろうな
あの時は西軍は巨乳好きの二成だから西軍は豊臣衆&東軍から逃れた巨乳衆で
東軍は三河平野と山無しの主信玄ちゃんが大将の巨乳撲滅派という考察だったが
660名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 23:05:00.19 ID:V02H7gU40
勝てる気しないなそれw>三河平野と山無しの主
661名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 23:16:38.19 ID:SKzbQqWs0
youtubeで三猫と義弘がスパロボ風の戦闘してた動画があったな。
662名無しさん@ピンキー:2011/04/26(火) 23:36:49.71 ID:GbAYHz3u0
>>661
あの動画で義弘と戦っていたのは忠勝だぞと
663名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 00:46:36.53 ID:WA7W3oes0
今度の島左近
サクラの李香蘭や真恋姫の李典と
同じ毛並みな感じがするのは気のせい?
664名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 00:51:24.03 ID:5Kxvg69z0
>>663
俺はどちらも知らないキャラなのでなんとも言えない
665名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 00:55:59.61 ID:bsFadGld0
>>662
とはVSでなく&だと思う、三猫も動画には出てるし

>>663
例の二人が開発者ぐらいしか共通項が
666名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 12:49:55.36 ID:hpPX0ZE00
>>665
乳の大きさは?まぁ李紅蘭より左近と真桜の方がデカいけど
667名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 13:07:23.57 ID:TCk3Uq640
からくりさこんってのがひっかかる、>>23の左近紹介を読むと。
3人とも技師系って事なのかと。
668名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 14:52:26.20 ID:bsFadGld0
>>666
眼鏡って普通の大きさじゃなかったけ?乳ならマリアさんで間に合ってますし

順当にいけば大帝国堪能しきった後ぐらいに届くのか…胸熱
669名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 14:59:09.20 ID:ZZUjgGJGO
>>648ひさねえ
670名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 15:01:08.07 ID:2Z58rdh30
島津も雑誌で先にバレちゃったし、ネタが無くなったねぇ
671名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 15:41:59.69 ID:wa6NX8by0
後は独立勢力の件と高橋椿がキグゴローポジなのかぐらいかな
672名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 15:45:51.33 ID:9W14oh+d0
あのとんがりか…
673名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 16:48:09.13 ID:lNcTtf5Q0
>>667
その昔コナン、金田一の探偵漫画ブームにあやかろうとしたものがありまして…
それのパロディでしょ、深く考えすぎるとハゲますよ
674名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 17:07:35.05 ID:TCk3Uq640
675名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 17:17:45.29 ID:+u0mFcjI0
無所属の男シルエットの人、誰なんだろうか…

官兵衛?それとも雑賀さんなのか?

>>674
結局あまぎキャラってネタ絡みが多いのな…
676名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 17:31:26.95 ID:ckkfm/f10
公式ではユニークが110人以上となってるのに対し
ニコニコにOPムービーがきたけど、そっちではユニーク武将の数が120人以上になってるな
この期に及んで新しく10人追加したのか…?
677名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 17:38:00.15 ID:xfhTh1A40
そーまさんが死んだ魚の目をしていないだと…
678名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 17:52:28.22 ID:TCk3Uq640
>>675
これもまた運命なのかも。


明日は連休前だから更新あると思いたい。
いくらなんでも島津家は4姉妹出してくるでしょう。
あとシナリオ紹介で武田上杉2家は出してくれると嬉しいが。
679名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 17:56:35.20 ID:y56/yxvRO
>>678
うにaが九州押しであることを鑑みれば、
次のシナリオ紹介は大友だな
680名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 18:00:06.15 ID:+u0mFcjI0
>>678
早くよしねぇに会いたい…
島津家出らんと仕事はかどらんわ

キャラの更新予想は今週が島津で、再来週が無所属+左近なんだろうか
シナリオは上杉武田、または島津大友かな…
681名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 18:01:02.22 ID:+u0mFcjI0
ミスった、来週が無所属+左近だった
なんで再来週やねん…
682名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 18:14:16.38 ID:r5N9pmcM0
>>681
わざわざ訂正したのになんだけど、
来週はGWだから再来週でいいと思うんだが。
683名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 18:17:54.09 ID:+u0mFcjI0
そうか、連休だしな…
684名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 18:28:13.58 ID:3iJEDsGg0
>>676
過去スレ見てくれたらわかるけど、依然公式120人以上になってるのを指摘したら
110人に戻してから、それはないかと。
685名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 18:31:01.21 ID:3iJEDsGg0
後残ってるのは以下の大名だけだね。公式で立ち絵一切ないのは。
一条、九鬼、宇喜多、六角、島津、姉小路、筒井
686名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 18:38:13.84 ID:+u0mFcjI0
今回は勢力が東に偏りすぎな感じ
西(とくに中国・四国地方)が元気ない…

一条、九鬼、宇喜多、六角、早く出てこいや!
島津、姉小路と筒井は出るから良いが
687名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 19:33:16.01 ID:MJMbjXBL0
筒井ってホントにでるのか?

PC版2だと左近ユニークで筒井モブだったわけだし
モブに逆戻りという可能性もあるぜ
688名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 19:51:21.50 ID:zv4BCMiq0
久秀プッシュなのに筒井さん無いのはちょっとどうかと思うけどね
689名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 20:00:28.13 ID:MJMbjXBL0
でも、うにだぜ?
690名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 20:10:36.36 ID:zv4BCMiq0
全てを諦める魔法の言葉だな…
691名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 20:12:11.94 ID:3iJEDsGg0
>>687
雑誌で見た感じだけど。「筒井家はあまぎ氏が担当、そのうちの一人
島左近」

もし、左近しかでないのなら、そのうちの一人とかいう文は使わないと思う。
692名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 20:18:57.28 ID:2Z58rdh30
√昇格した長慶と久秀の対立をメインに据えたいだろうから
筒井いても今回は邪魔になると思うんだよね
まあどうなるか分からんけど
693名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 20:43:31.55 ID:hpPX0ZE00
>>691
俺らの天使はCS2だけしか登場しないんですねわかります
さらば順慶ちゃん……
694名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 20:52:43.02 ID:3iJEDsGg0
>>693
ご愁傷様です。しかし何故絵師差し替えするのか疑問だ。筒井はあの絵で
いいと思うけどなぁ。何でよりによって・・・。
695名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 21:06:10.11 ID:H8HzEwwy0
>691
二人とか対になるなら高山右近かね
696名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 21:11:12.78 ID:+u0mFcjI0
右近か…
宇喜多氏に押されてるし駄目かもな

左近が出るなら今度こそ順慶ちゃん出てもおかしくないと思うけど…
697名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 21:12:35.92 ID:3iJEDsGg0
高山は松永家というイメージがあるな。右近と呼ばれてるのは松倉重信
の方ね。
698名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 21:17:21.42 ID:+u0mFcjI0
自分の領地よりキリスト教を取るぐらい熱心な信者だし、宗麟様とウマが合いそう>右近
元々は久秀ちゃんの家臣だったのか…知らなんだ
699名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 21:22:22.77 ID:fkSgbZi80
利休七哲の一人だよな、荒木を真っ先に裏切った人ってイメージしかない
700名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 21:26:15.39 ID:bmQh2t7q0
>692
 久秀が敵とした三好ルートがあるなら、三人衆と順慶が手を結んで
戦うイベントはあっても良いと思うがね。
後は、本能寺イベントで光秀のもとに左近とかけつけて欲しいもんだ・・・
701名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 21:32:28.49 ID:3iJEDsGg0
筒井ユニーク3人になってもいい頃だ、逆に本願寺2人に落としたらいいと思う。
702名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 21:53:00.84 ID:y56/yxvRO
>>701
てめえ、我等の下間さんと孫市のとっつぁん、
モブに落とすとかざけんな
703名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 22:02:58.63 ID:r5N9pmcM0
本願寺こそ尼僧で良かった気がするがなあ。
あそこ、肉食妻帯肯定だし。

いや、ガチにやったらそれこそ東西本願寺からクレーム付きそうだがw

もしくは根来衆に真言立川流の尼僧とか、そういう濃いネタは無いものか能。
704名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 22:12:32.54 ID:bmQh2t7q0
>701
筒井の右近・左近、松倉右近重信と島左近清興か〜
松倉右近は厳しいな〜、島左近に比べてエピソード少ないし
705名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 22:16:13.30 ID:RMK/ew9M0
下間さんも尼僧っていうよりはアラビアっぽい雰囲気かもしてるしなぁ
それに覚信尼っていう史実もあるし、尼僧らしいのが当主やっててもいいよね

今の黒幕くさい本願寺法王もあれはあれで良いが
706名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 22:57:34.28 ID:/qF7q0RE0
真紅キャラは女になる法則…ッ!

つまり法王も(ry
707名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 23:27:49.02 ID:zv4BCMiq0
驚愕の本願寺刻印兵復活とかないかな
708名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 23:29:37.07 ID:lexnU2Hq0
謙信様の特典が欲しいからメロンで予約したいんだけど
公式で見ると色の塗りがあまり良くないようにみえる
だれか大きいサンプル持ってる?
709 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:29:59.71 ID:+TqXk2rW0
本願寺(+一向宗一揆)については国人扱いから大名に格上げして欲しい。
710名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 23:55:00.46 ID:lgaSTmmP0
>>708
ごめんね、これ以上でかいのが用意出来ない
http://www.erogame-tokuten.com/title/744/7440136.jpg
711名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 00:18:02.93 ID:PvI813ao0
群雄モード山名家、所領二万石で初期兵数五百、しかも但馬の国力がないから徴兵できない
当主の山名祐豊は統率1、しかもぼっち
但馬のほかの城は城郭レベル二桁+山名四天(独立勢力)のおまけつき

…ど、どうしろと(^ω^;)
712名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 00:22:02.04 ID:XOu+UjMB0
だって山名は衰えてるから…
富樫・赤松・京極とかも同様で

元守護大名で衰えてないのは大内、島津、武田、今川ぐらいしか居ないし…

>>706
そーまは男をキープしてるぜ…
713名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 00:31:47.04 ID:PvI813ao0
>>712
ボロボロなのは承知だけど富樫・赤松は群雄モードだとまだ光明がある気がするんだ
尼子・毛利・三好・朝倉の誰かが迎えに来てくれるまで此隅山で四季を楽しむしかないのがな…

>>707
どうせなら刻印兵に苛められる晴貞ちゃんも見たいな
714名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 00:49:42.63 ID:XOu+UjMB0
とがちゃん懐かしい…

1で富樫、2で京極が出て
3では氏治ちゃんが出たからもうボロボロの武将は出ないんかな?

できればユニーク化した赤松や少弐も見てみたいもんだ…
715名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:00:34.38 ID:ZjUfXieP0
山名さんは愛でるもの 戦うものではない
六分の一殿の子孫だぞっ
716名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:09:21.81 ID:XOu+UjMB0
山名さんって言うと応仁の乱に出てくるハゲぐらいしか思いつかない…
ってか、この時代の山名家の当主って誰よ?
717名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:17:54.01 ID:mGrh2zcO0
>>716
ググってみたら、山名祐豊(やまなすけとよ)殿だそうな
…スイマセン、聞いたこともありませんでした
718名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:20:19.88 ID:82ypEPZ80
更新日がやってきた。
何が出るかな。
719名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:23:32.17 ID:XOu+UjMB0
>>717
誰やねん、祐豊って…
山名は氏清と持豊以外は聞いたこともないわ…

>>718
島津四姉妹に決まってるじゃないか
やっと公式でお姉ちゃんを拝める…
720名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:25:14.82 ID:r8Fc8Xni0
山名宗全で覚えたなあ
721名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:29:26.89 ID:XOu+UjMB0
>>720
宗全は出家した持豊
確かに「宗全」の方が知名度はあるからね…
722名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:34:51.85 ID:Vg0wlnnD0
>715-717
 地元民としては、知ってやってくれといいたいわ
因幡山名氏を滅ぼし両山名を統一したり頑張ったんだぞ


723名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:35:11.68 ID:emNb840Si
今日更新される分で全員キャラがでるなら、
この連休で人気投票やらないかな?
一位のキャラがいる家を最初にやるんだ・・・
今作キャラが全員魅力がありすぎてきまらないんだよ・・・
724名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:45:49.98 ID:XOu+UjMB0
仮に今日四姉妹が出たとしても無所属や左近、姉小路さんが出てないし、
本願寺、一条、九鬼、宇喜多、六角とかまだ出るのかどうかさえ分からん勢力もいる
まだまだキャラ更新は続くと思うが…

>>722
ゴ、ゴメンナサイ…
725名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 01:52:43.48 ID:xQ6g9FvA0
>>710
ありがとうございます
見た限り特に問題無さそうなので予約してきます
726名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 02:01:07.69 ID:Vg0wlnnD0
 メロンって10,500円以上なら送料無料なのに、値段が税込み9,975円・・・
なんか他にも買えと言わんばかりの値段設定だな。
727名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 02:08:49.66 ID:8ysGGGBn0
>>726
豪華限定版買えってことだよ
728名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 02:13:50.14 ID:mGrh2zcO0
>>722
ゴメンナサイ
地元が鹿児島県の肝属郡なんだよな俺…
729名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 02:59:51.97 ID:z3x67Qw+0
>>728
俺の親父の田舎と同じじゃねーかw
730名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 06:43:31.26 ID:s000Zr+20
山名祐豊は太閤立志伝やってて知った。
中国地方でちょっとした領地持ってるから。
731名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 10:06:11.46 ID:ZF5rI9zI0
太閤立志伝か…西園寺さんが河野家の家臣だったり那須資晴が宇都宮家の重臣だったりするあれか
732名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 11:17:46.79 ID:Y2w2G3jy0
大帝国スレでギャーギャーやってたのはここの会社のまともなシミュレーションゲーム一本作れない馬鹿でブサでクズなゴミ社員共かね。
733名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 11:26:02.81 ID:lQZpz+tl0
何故にそこで大帝国スレが出てくる?

発売月も違えば、テーマにしてる時代も別だろうが。
戦国恋姫ならまだ話はわからんでもないが。
734名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 11:41:23.17 ID:mGrh2zcO0
何 故 触 る
735名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 11:43:13.68 ID:lQZpz+tl0
いや、大帝国スレ覗いたことがないから、
こんなのが普通なのかと思って。
736名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 11:53:20.22 ID:bdmSExwYO
大帝国vs神採り
とりあえず八月穢翼と鍵リライト
万能ネタ戦極姫

このあたりが最近の煽りの武器なんだから
737名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 12:22:15.55 ID:w4wHEe9g0
英雄*戦姫はないのか。
まあ、2011年発売予定だから未知数過ぎるか。
そんなことよりも、河野一新∩( ・ω・ )∩ばんじゃーい
738名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 12:32:36.90 ID:ZF5rI9zI0
しかし某スレで人気の天庵様が出たって事は、次回作はやっぱ富田長繁と森長可がユニークになるのかな
739名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 14:06:48.51 ID:DngDNptB0
今日の更新は島津と無所属+αなのかな?
シナリオ紹介の更新もあると嬉しいぜ
740名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 14:41:16.77 ID:UW3asv710
DMMで戦極姫が半値でダウンロードできるんだけど3495円の価値はありますか?
741名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:11:17.57 ID:w4wHEe9g0
>>740
戦極姫と書いてるってことは、初代PC版なのかねぇ?
昔ながらのSLGが好きならはまるんじゃないかい?購入はアリだと思うよ。
ただ、初代なら織田シナリオは最初もしくは最後にやらないほうが
いいような気がする。
742名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:14:11.45 ID:5cim0Pln0
おい馬鹿やめろ
パッチあてても無印は解雇ができない・立ち絵CGがアレ・色々と古臭いとその他諸々だぞ
その金を元にいくらか貯めて3を待つか2に手を出した方が良い
743名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:14:22.97 ID:8Rkr6UmH0
長繁さん出すなとは言わんが、中条流の富田一族も・・・orz
蘆名の富田さんとかは出してるくせにー
744名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:25:35.48 ID:HwOogRyLO
今3のチラシを見ているんだが、本願寺らしき坊さん発見。
男か女か判断つかない。
結構美形だと思う。
745名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:25:42.22 ID:UW3asv710
>>741-742
レスありがとう。初代PC版です
天下統一っぽい雰囲気がするので気になり聞いてみました

スレすれ違いですが大戦略っぽい、出撃!!乙女たちの戦場〜も
半値でダウンロードできるようなのでどちらを購入しようかどちらも止めようか
今月はもう暇なので思案中です
746名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:33:52.33 ID:00zxe5kZ0
>>745
乙戦はバグだらけでとても遊べないぞ。
それなら今日発売の萌え大戦現代版の方がいい。
747名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:37:52.77 ID:IDh+y+x00
乙戦はマジで止めたほうがいい
748名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:38:55.41 ID:ZF5rI9zI0
>>745
アリスソフトでただで鬼畜王ランスでもダウンロードしたら?
正直無印はどっちも金をドブに捨てるようなものだよ
749名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:51:29.42 ID:SWSWm3Va0
>>748
無印戦極は絵柄にそれほどアレルギーみたいに反応しなければ遊べるよ
バグなんか大抵修正されてるし、シナリオは織田以外ならシリーズ中で高ランクだし
750名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 15:53:26.67 ID:VCKS70LxO
うさみんの餅を突きたい
751名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 16:02:16.42 ID:UW3asv710
皆さんの意見を拝聴した上で検討したところ、Amazonで戦極姫2が
7千円弱なのでそちらにしようと思います。
戦極姫3も5/27発売予定のようですがAmazonでも8千円以上ですし、
どうやら初回版は間違いなくバグが有りそうなので・・・
752名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 16:31:52.84 ID:anlo/rYG0
しかしもう発売1ヵ月を切ったのか胸が熱くなる
753名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 16:44:06.64 ID:bdmSExwYO
>>751
2はerとシナリオ一部(ある意味全部)死んでるがな
754名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 16:49:22.75 ID:8CFQx7Q5O
>>751
冥界住人のスレでよく書かれる事だが

買いですか?→買うな。俺は買うが

って事だ
755名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:12:08.01 ID:HwOogRyLO
更新きた〜っ!
756名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:14:30.02 ID:m16aMglk0
宇ww喜www多wwww
何があったんだお前らwwwwww
757名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:14:48.96 ID:qPdGZL9a0
こ、公式重い…!
758名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:20:37.32 ID:SWSWm3Va0
どうも大友のヒロインは道雪が続投っぽいね
謙信と道雪はまた青葉りんごが継続と
まぁキャラは被らないし声色使い分けてくれてるから
メイン二役くらいなら問題ないか
759名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:24:05.65 ID:dpeKBDDLO
なんか宇喜多が島津っとる。
760名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:28:26.25 ID:bdmSExwYO
くそうまだ帰れない
泳いで参るちゃんきた?
761名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:28:28.60 ID:lQZpz+tl0
シナリオに描かれた3の謙信公まともすぎる。
「戦こそ我が義なり」と言ってくれれば面白かったのに。

宇喜多はあのキャラなら幸薄い弟さんも欲しかったな。

トレーラー見たら、くま姉さんの可愛さに全肥が泣いた。

島津は安定感あるなあ。
762名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:31:10.78 ID:nlC/6Vx80
上杉ルートの颯馬さんは仙人か…
763名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:31:10.43 ID:8ysGGGBn0
男ばかりとは思い切ったことしたなあ、宇喜多家
さて、景勝さんと颯馬さんはお友達になれるや否や…
764名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:31:12.31 ID:lQZpz+tl0
>>760
宇喜多は本人と宇喜多三老。
黒田んぼさんデザインで全員男。

直家さんは安心の黒さ。
765名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:32:13.49 ID:SWSWm3Va0
まさかの宇喜多大躍進w
強烈すぎるぜ
766名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:33:09.27 ID:8ysGGGBn0
ていうか、地味にTOP絵も変わっているんだな
767名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:34:00.50 ID:nlC/6Vx80
宇喜多さんは安心のラスボスクオリティだな
768名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:34:17.95 ID:Ljo65zhr0
男大名は南部さんと義元とパパだけで終わると思ってたが…
宇喜多さん男じゃないか!良かった

そして島津はやっぱりパパが当主なのね
そしてよしねぇw爆弾発言すんなや…
769名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:35:54.82 ID:00zxe5kZ0
というか発売延期しないのか。
いいのか、本当にそれで。
770名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:37:02.30 ID:SWSWm3Va0
ここに来ていえちゃんの腹違い設定使ってくるか
島津もシナリオに力入れてくるのかね
771名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 17:40:04.12 ID:Ljo65zhr0
家ちゃんのSD、髪がでけえ…
772名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 18:01:13.55 ID:fEuMwrIbO
毛利家も秀包を男の娘にすれば四姉妹だね。
ハッハッハッ、何言ってんだ自分。
773名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 18:09:21.50 ID:dSuA2XwJ0
中国地方は尼子家だけ寂しいな
774名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 18:09:36.60 ID:Gk1Mu7mZ0
トレーラームービーでCV出てないのでちゃってるのはいいのかw
775名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 18:10:55.11 ID:Gk1Mu7mZ0
颯馬の声いい声だw
776名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 18:32:59.74 ID:e/Im3QjFO
岡山って池田氏じゃないの?
777名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 18:35:11.50 ID:lQZpz+tl0
>>776
戦国時代後期は宇喜多、関ヶ原で取り潰しの後は小早川秀秋、池田は小早川秀秋の無嗣断絶後。
778名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 18:37:19.85 ID:fEuMwrIbO
>>776
池田氏が岡山に入ったのは江戸時代になってから。
後継ぎ問題を理由に、幕府に領地換えさせられたことによるもの。
779名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 19:03:05.96 ID:j0unZXVJ0
はて、これは異な。
俺の目には513MBと見えるのだが
780名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 19:21:12.01 ID:s000Zr+20
くま姉が可愛いすぎて生きるのが辛い。

あと道雪さんが大友ルートのヒロインっぽくてよかった。
781名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 19:35:52.04 ID:8Kf4Q2l0O
なんか謙信のシナリオ深そうだな

信玄元CVは大人の都合上やっぱいないか
782名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 19:37:40.13 ID:LwPw4lwk0
家ちゃん他の姉妹に遠慮しているって紹介にあったけど、史実通り異母姉妹の設定でもあんのかな?
783名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 19:41:08.92 ID:fY7Hdw7D0
どんどん俺の中で期待値が上がっていくw
どうすればいいんだw
784名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 19:52:57.06 ID:HwOogRyLO
3はHDDかなり使うみたい。
6GB以上必要との事。
785名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 19:58:45.42 ID:fEuMwrIbO
一見頼り無さげ。でも内政は任せての長女
勇猛果敢で戦上手。軍の統率力はNo.1の次女
クールでちょっぴり毒舌系。謀略はお手の物の三女
皆から愛されてます。実は一番のしっかり者?の末っ子
4人の子持ちとは思えない。何をとっても恐らくハンパねえ親御さん

キャラ紹介と2CSまでの能力値から見た、毛利と島津に置ける自分の中での共通イメージ。
初出のキャラは推測の域だが、全体的にバランスいいな。
786名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:03:30.32 ID:w4wHEe9g0
よしねぇは知らぬ間に有能キャラになっていたのか。
最終的にCS版戦極姫2のよしねぇのステータスはどうなってんの?
787名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:04:19.53 ID:s000Zr+20
>>784
シナリオ長いとは聞いてたがそこまでか。
サブキャラのイベントも増えてると嬉しいな。
788名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:13:03.06 ID:DngDNptB0
>>784
どっかに容量とかの情報でたの?
PC版2が3GBくらいで2倍くらいになるとかちょっと信じられんな
789名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:27:31.01 ID:HwOogRyLO
>>787-788
ごめんなさい、遅くなってしまった。
今日メディアランドでもらったチラシ表裏です。
掠れずに見えるといいが。
http://bbsp.net/?f=84D8D0CA
http://bbsp.net/?f=033EAA49
790名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:29:16.51 ID:8ysGGGBn0
>>789
小さくてよく分からんです…
791名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:30:03.61 ID:Ibvst0Zr0
後は無所属か
792名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:43:20.27 ID:HwOogRyLO
>>790
狐かIEで見てください。
大きいので。
http://2ch-ita.net/upfiles/file6922.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file6923.jpg
793名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:48:02.32 ID:PvI813ao0
>>791
追加決定な姉小路、前作までユニークだった本願寺、筒井、一条、六角、九鬼、(富樫)がまだっちゃまだだけどね。
でも九鬼は志摩にデカデカと織田木瓜が乗っかっちゃってるから今回実際微妙かも。
大友と島津の間が妙に開いてるのが気になるけど、このタイミングでまさかの相良・伊東・阿蘇が新規参戦、ってのもやっぱないよなぁ。
794名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:51:15.22 ID:8ysGGGBn0
>>792
お手数おかけします、確かに動作環境のところにHDD6G以上って書いてあるなあ

上杉家のオープニング見る限り、世継ぎ騒動でもあるんだろうか、今回は
となると景勝と敵対…?
795名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:55:31.32 ID:w4wHEe9g0
九鬼ユニーク1人→リストラ→水軍枠1つになる→じゃあ里見水軍枠で
みたいな流れだったりしてな
796名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:56:22.57 ID:lQZpz+tl0
>>792
情報サンクスです。
この容量、ダミーや非圧縮でないと良いですねえ。

二枚目見ると、信玄様「(騎)馬帝号令」というアクティブスキル持ってるっぽいですが、
知謀が高いこの方がアクティブスキル使うって鬼のような気がするんですがw

連休明けにはシステムの情報公開が来ると思うので、そっちも楽しみですね。
797名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:57:29.02 ID:00zxe5kZ0
>>792
乙。
特に目新しい情報は無いかな。
いくつか始めて見るエッチシーンがある位で。
798名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 20:59:59.83 ID:QKOjpd1+0
流石に成瀬未亜によく声の似た別の人をつれてくるのは無理だったのか
799名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:00:39.28 ID:8ysGGGBn0
>>792を見て思ったのだが、
…独立勢力のシルエットって、一人はそーまで、もう一人は義輝のようにも見えるのだがどうなんかな?
800名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:06:36.33 ID:5cim0Pln0
…マジだ、右のシルエットが分かりにくいが同じだ
801名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:10:22.09 ID:LwPw4lwk0
髪のボリュームと飾り、胸に乗っている腕、三本の剣……。

某動画の影響を受けたかww?
802名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:20:57.42 ID:PvI813ao0
とすると立ち位置は和田惟政あたり?
803名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:20:58.91 ID:lQZpz+tl0
スタッフ日記読むと、

戦極姫3チームは今修羅場のど真ん中。
上杉シナリオは原案がうにaスタッフ、それをライターがシナリオ化。

下手すりゃ休日返上だろうけど、マスターアップまでガンバレ。
GW明けにマスターアップ報告か延期報告が来ると思う。スケジュール的に。
804名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:24:07.13 ID:8ysGGGBn0
>>803
つまり、GW明けにマスターアップ報告がないと延期ほぼ確定ということか…
805名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:26:14.48 ID:nvk4Wvek0
トップ絵の信行がヘブン状態なんだが・・・w
806名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:28:06.20 ID:lQZpz+tl0
5/27は発売が重なってる上に、
4月からの延期組やら東北の工場被災とかもあるから、
何時もより無理が利かない筈。

もう5/27発売予定でマスターアップしてる所もあるし、
5/27からの延期報告も出てる。

戦極姫3はホントギリギリのスケジュールでやってると思う。
多分、連休返上で追い込みの筈。
807名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:29:11.90 ID:5cim0Pln0
原案がうにaスタッフ…?
やばい、ちょっと不安ががががが
808名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:29:38.93 ID:HwOogRyLO
諸将の皆に確認が頂けたみたいで何よりです。
>>803
内容興味深かったです。

来週の金曜日、マスターアップきた〜っ!って騒げたらいいな。
809名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:31:49.52 ID:DngDNptB0
>>792
遅れたがサンクス
さりげなく座敷牢で信玄が捕まっているみたいだから他国の当主も仲間に出来そうだな
分岐もあるみたいだし値段に見合ったボリュームを期待していいのかな
810名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:32:05.21 ID:5cim0Pln0
それにしてもTOP絵が変わろうとも変わらぬ信玄ちゃんの目線状態…w
811名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:36:54.37 ID:FSHRVuCT0
6GBの内ダミー5GBとかなのかな?
812名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:39:40.15 ID:VpwMjwqW0
>>792
足コキしてる久秀の下のニーソで正座してる子って誰?
813名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:41:31.59 ID:lQZpz+tl0
>>812
馬場さんでしょ。
814名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:42:52.90 ID:I67aixz50
政宗が変わってたから薄々気付いてたが兼続CVやっぱ変わったか・・・
上のチラシ情報見ると主人公の能力も大名毎に変わるのは面白いね
どの家で一番優秀なのか気になる
815名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:44:07.80 ID:DngDNptB0
あの被り物がないと馬場さんと認識できないということか…
まあHシーンであの被り物されても困るがw
816名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:52:20.06 ID:VpwMjwqW0
>>813
ほんとだ
馬のかぶりものがないから分からんかった・・・
あれニーソだったのか
817名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 21:56:12.11 ID:HwOogRyLO
よく見ると馬場ちゃん黄色と白のチェック柄パンツ穿いているのです。
818 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/28(木) 21:57:59.31 ID:MV12nRH10
宇喜多に何が起きたんだww
819名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 22:22:53.56 ID:fZDwNffV0
>>792
2枚目のチラシの丹羽さんの横にいる尼さんみたいなの顕如か?
820名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 22:24:09.24 ID:Gk1Mu7mZ0
>>819
前田なんとかじゃなかったっけ
821名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 22:27:12.13 ID:fZDwNffV0
前田玄以だったかスマンorz
822名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 22:48:43.73 ID:LwPw4lwk0
独立勢力関連で思ったんだけど、高橋椿→別名「足利義昭」って展開はないよね?
823名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 22:49:32.71 ID:5cim0Pln0
高橋椿は既に正体が考察されてますからー
824名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 22:51:07.06 ID:w4wHEe9g0
何故に義昭?
825名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 22:55:46.76 ID:1qyLlqGz0
もしかして氏康のCV変わった?
だとしたらショックだ……
826名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:03:15.39 ID:ysiJld9n0
宇喜多は男のままでパワーアップするとは思わんかった
前のキャラデザは殆ど表情変えないどクールっぷりだったが
今回は新世界の神やルルーシュ並のワル顔するようになったな

TOPに南部さんが居てちょっと嬉しいぜ
827名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:08:09.87 ID:32vMQS370
勢力そのものとしてもバージョンアップしてると良いな宇喜多
今までも居たことには居たけど、中国方面の勢力ではじめないと会うことなく消えていく
828名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:14:10.54 ID:fEuMwrIbO
改めて公式確認。島津家はN島継続なんだな。
N島のエロCGの為だけに雀極姫買う必要無くてホッとしている。
829名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:17:25.34 ID:Vk3/ww0m0
お花畑の中国地方が、一気にどすぐろくなってしまったなぁ
830名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:23:36.00 ID:8CFQx7Q5O
>>822
義昭なら片手に筆を持ってなきゃ。なにせお手紙公方だからな
831名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:27:40.87 ID:ZXJmV4n20
>>825
多分変わってなくね
18禁用の名義だと思う
832名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:29:25.92 ID:DngDNptB0
>>828
雀だと四姉妹孕ませてHするイベントがあるが3にあるかどうか分からんぞ…
833名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:34:22.91 ID:Vk3/ww0m0
>>832
貴久生きてたら、普通に殺されるってレベルじゃないな、それw
834名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:41:07.18 ID:Vk3/ww0m0
今回の更新で立ち絵のみでの判明人数109人。男30人、女79人
公式の110以上が正しいとすると後10人しかいないということになるね。

無所属(3)+姉(1)+筒井(1)=5は確定とすると。

本願寺(3)、一条(1)、九鬼(1)、六角(1)筒井(1)=7で2人
オーバーすることになるね。どっかでリストラが起こってるのか?
835名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:41:25.60 ID:ysiJld9n0
毛利√で姉妹丼やっちまったらどうなるんだろ・・・エロゲ的には母娘丼もあり得る?
尼子・宇喜多のように元就ママンは黒い表情無いんかな
836名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:45:07.00 ID:8ysGGGBn0
>>834
一応、上記でうpされたチラシには過去最大の武将数とか書かれている
つまり、2以上の人数にはなるんじゃないかなあ
837名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:48:01.90 ID:Vk3/ww0m0
>>825
変わってないよ。中家は18禁版の名義名。下の名前はCSと同じなんだよね、
この人。
838名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:50:03.66 ID:kMjoZfeV0
馬場ちゃんは俺の中では方言っ子かわいい
まぁ甲斐ことばは知らないので、もっぱら俺の田舎の南部ことばに変換されてますが

でも南部さんは方言使わず標準語なイメージ。ただしイントネーションがややおぼつかない
839名無しさん@ピンキー:2011/04/28(木) 23:57:18.03 ID:RcOsGQOZO
おやスレが復活してる
840名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 00:02:33.67 ID:o5+iMPYI0
大帝国スレが悲惨だな・・・期待が大きいほど失望も大きくなる
初めにバグ有り糞ゲーと思っていて、そこそこ遊べる方がいいのかもねw
841名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 00:25:40.44 ID:I2N9NR8y0
>>786
最終能力は統率5、智謀8、政治13だよ。
842785:2011/04/29(金) 00:40:01.20 ID:0j694f0KO
>>832
N島絵での下二人との絡みを期待しているのでボテはあってもなくても。

>>841
長レス書いた者だが、調べてくれてありがとう。島津は前と比べてやりやすくなったけど、それでも序盤はキツい。Lv.3で一気に上がるんだよな。
843名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 00:46:47.20 ID:r8KGvOwM0
>>792
座敷牢で颯馬が信玄ちゃんをいじめてる
信玄ちゃんすでに半泣き状態だぞ
844名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 01:15:20.79 ID:IgyDk19y0
右の奴で信玄ちゃん堂々してるな
となると他ルートによって境遇が違う颯馬居るのか
845名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 01:34:05.08 ID:ZxQGLzG70
>>831.837
そうなのか、安心した
846名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 02:28:32.17 ID:r5hIDyRpO
六角、筒井&左近がユニーク続投してくれたら射精する絶対に
847名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:24:09.77 ID:UrvtxGFq0
>>846
筒井はユニーク続投したとしても絵師変更確定だぞ?
前にも出てたが筒井家はあまぎ担当という話だ
848名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:42:59.54 ID:pVrxm1sY0
大帝国が大失敗したね。
色々と三極姫と似ているわ。
キャラが死なない、攻撃で敵兵力を削れない、防衛しても敵兵力が減らない、などなど。
これもダメだ。

戦極姫3はチャンスが巡ってきたと思う。
849名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 04:59:03.10 ID:i5qkqInG0
チャンスてw
850名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 05:37:31.97 ID:ezI8ARhY0
まぁ発売一ヶ月前にアリスが大成功してたらプレッシャーにはなったかもな
エウシュリーの方はかなり好評な様だから結局変わってないけど
でもうにもここで一発大当たりを出したらかなりオイシイ感じかもよ?
851名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:46:07.29 ID:I2N9NR8y0
後2回で更新はほぼ終わりかな。キャラも残すは後10人弱だろうし。
九鬼さんが高確率で消えてそうだ。
852名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 07:57:26.62 ID:ENUaNi6O0
>>848
>攻撃で敵兵力を削れない、防衛しても敵兵力が減らない

何で兵力減らすんだ??

853名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:05:21.86 ID:I2N9NR8y0
政宗の声の人、前回信長の声の人か。
854名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:40:02.09 ID:q5Jn+vC30
そーまさん、上杉のルートだと大道芸人で身を立ててたのか
色々なパターンがあるなあ
855名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 08:54:30.76 ID:sgo9/Xmm0
>>852
まず防衛戦で敵の戦力削って長期的にに優位に立つという戦略が存在したし、
ゲーム中でもそうであった方が戦略の幅が広がるから。
856名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:11:33.55 ID:AZ10kDOUO
>>848
侵攻時、撤退できないのに、侵攻失敗即ゲームオーバー
も追加で。

史実の日本の、その末期ですらこんなに無謀じゃねーよ。
撤退できないことと、敵HPが次ターンまで持ち越されないのは
他の大シリーズも同じだった気もするが、ガメオベアはねーわ。
857名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:11:53.74 ID:DJERUAFN0
風音完全に降りたのか…
ヒカル嬢でもよかったんだが…
858名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:28:28.46 ID:3Bac627/0
チャンスが巡ってきたって?ワロスwww
身の程わきまえろよ糞虫ども

859名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:29:33.91 ID:AwSXSdUC0
大帝国スレでギャーギャーやってたのはここの会社のまともなシミュレーションゲーム一本作れない馬鹿でブサでクズなゴミ社員共かね。
どうせ微妙な絵としょぼシステムのカスみたいなゲームしか作れないんだからいい加減諦めろ。
860名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:58:36.72 ID:pVrxm1sY0
いや、大帝国は本当に三極姫レベルだぞ。
これなら戦極姫3の方が遊べると思う、マジで。
861名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:05:16.73 ID:GbBVXMl50
余所のゲームの話は余所でやれや
862名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:13:04.92 ID:DiCExz990
あ、トップ絵いつのまにか変わってたんだな
863名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:15:13.40 ID:bPArcjf0O
蟻厨は何処にでも沸くからウザいな
864名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:18:57.04 ID:WHtg8cR20
ステイ、ステイ。
まぁ待て、まだ慌てるような時間じゃない。
ゆっくりと燃料投下を待とうじゃないか。
過去どうであったかは重要だが、体験版がない以上
なんとも言えない。

>>841
返答感謝。
政治13とか、何があったよしねぇ。

865名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:33:58.91 ID:I2N9NR8y0
>>864
初期でも政治は8だから、使えるようになってるかもしれんね。
でも、統率は4だから、自宅警備させんといけんけど。
866名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:44:42.82 ID:kHrU8ISA0
自宅警備で3レベルまで成長させる頃には西国制覇してそうだな
867名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:48:37.43 ID:I2N9NR8y0
>>866
よし姉は、能力がやっぱりあれだから、すぐに戦死してしまうんだよね。
COMの場合。
868名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:54:25.65 ID:DiCExz990
忠誠ってどれくらいあれば安全?
兵50鉄砲15が引き抜かれて前線ぼろぼろにされたりするから困る
忠誠10あればいいか?と思ってたら徴兵中に謀反おこして独立とかもするし
869名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:58:23.18 ID:I2N9NR8y0
>>868
基本8〜10あれば裏切らないっていう印象はあるね。
ユニークだと筒井とか六角、由利が低かったら裏切るのが多い。久秀は
何故か律儀で裏切る所を見た事ないな。
870名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 10:59:16.37 ID:sgo9/Xmm0
>>866-867
出現頻度にも依るけど、今回はアイテムがあるからフォロー効くんじゃなかろうか。
871名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 11:00:30.62 ID:WHtg8cR20
とりあえず、8〜10以上あれば十分だと思う。
後は乱数。独立はもしかしたら普請も関係するかもしれない。
872名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 11:05:12.42 ID:0j694f0KO
義ねえの内政の上がり方は8、9、10、13。(うろ覚え)
CP消費の少ない序盤に会話と楽市楽座をやらないと後々厳しいという現実。治水開墾はCP2使うからな…。
873名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 11:06:33.84 ID:I2N9NR8y0
ニコニコ動画のユニーク120人以上と公式の110以上はどっちが正しいのかな。

110人以上だと、更新も残り10人になる、それだと人数2人オーバーが起こる。
874名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 11:07:46.88 ID:DiCExz990
忠誠はそんなもんかありがとう
普請はなぁ…確かにまったくしてなかったけど
いちいちやってられないし、運と思ったほうがいいんだろうか
同じ城に武将いたのに、と思ったら同じ国の別の無人城に行ってたし
875名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 11:19:58.23 ID:0j694f0KO
>>873
発表当初の予定人数が110人台だったのが製作していくうちに増えていって120越えたというのは考えてみた。
876名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 11:23:24.81 ID:SYSDExTYO
マジレスすると余程大切な武将じゃない限り忠誠は上げる必要はないんじゃないか
877名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 11:23:39.25 ID:I2N9NR8y0
>>875
九鬼リストラ+本願寺1名カット+後は現状維持すれば119人なので
こうなるのかなと考えてみる。
878名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 11:43:12.14 ID:Jx2zBWQdP
家ちゃんの頭身上がりまくりで歳ちゃんの方が妹に見える件
879名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 12:03:48.40 ID:0j694f0KO
>>878
本スレ23が提供してくれた画像に四姉妹並んだ立ち絵あったけど背は歳久の方が高かった。
880名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 12:40:24.69 ID:FKrIb1qv0
>>873
オーバーすることのどこがいけないんだい?
881名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 12:51:12.81 ID:1NNhgAs40
>>873
HPだと110人以上だけど一度120人以上ってHPに載っていたんだよね
このスレで110人じゃなかったっけって指摘したら120人に変更されたから
間違いだったのか120人以上になったのか判断しにくいけど…
882名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 12:52:31.56 ID:1NNhgAs40
>このスレで110人じゃなかったっけって指摘したら120人に変更されたから
指摘したら120人以上から110人以上に変更されたの間違いだった…
883名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 15:56:44.51 ID:lrs2eD5D0
>>879
背は姉妹順に高いね
確かに家ちゃん成長してるけど、まだ背は歳ちゃんに追いついてないし…
884名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:44:57.98 ID:2Ii0wziV0
TOP絵どこが変わったんだ?
見てみたけど全然わからないんだが…
885名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 19:48:50.03 ID:pVrxm1sY0
前は>>792氏のパンフみたいな感じだったよ。
886名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:00:16.02 ID:HXf5MM3v0
島津4姉妹、雀と3を並べると変わったなと実感
http://2ch-ita.net/upfiles/file6979.png
887名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:12:23.68 ID:49Q4sNB50
>>886
同じ様で全然違う
888名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:27:14.59 ID:x5aInETN0
>>886
確かに絵師同じでも変わったなあ。
妹二人の等身の上がりが顕著で、おねーちゃんと義弘が落ち着いた感じに
なった。
889名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:29:37.70 ID:o5+iMPYI0
戦極姫をやっているけど、CGのクオリティの差が大きすぎだろ・・・
一人の絵師ではできんのかねぇ。複数にしてもタッチが似通った絵師にして欲しいわ
今見ているキャラの範囲では信長のチチがでか過ぎだしw
890名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:30:44.25 ID:o5+iMPYI0
あと、柴田勝家は子供の落書きですか?
891名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:40:18.16 ID:YUy81DXxO
なんだよまだ光秀のスタンドを見てないのか
892名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:42:24.03 ID:4zwb1dL50
今ドラクエ2やってるんだけどCGってレベルじゃねーぞ
ドット?と言うのこれ?
クオリティが低すぎる
893名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:50:47.30 ID:w9df+mZp0
無印はゲーム性はともかく、CGのクオリティは悲惨だからなぁ
2以降も絵師本人塗りを除いてそれは変わらずだし、基本的にCGに期待してはいけない会社だよ、ここ
3も公開されてるCGを見る限りでは改善されてるように見えるけど、三極姫という前科があるぶん、油断できない
894名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 20:59:00.63 ID:o5+iMPYI0
今のところ光秀は結構可愛い。信長もチチでか過ぎを抜かせばいい感じ
あと、ウザく感じるのは将軍家の戯れシーンのカットインが一番だな
895名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 21:09:00.97 ID:WHtg8cR20
>>894
順番はわからんがPC版初代で織田初回プレイなら、
あんたチャレンジャーだな。
896名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 21:14:25.22 ID:o5+iMPYI0
>>895
初回プレイで信長だけど何か問題でもあるの?
897名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 21:21:52.83 ID:WHtg8cR20
>>896
ありゃ、シナリオ付き大名中難易度比較的高いほうだと思うんだけど。
そうでもなかったんかい?
898名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 21:27:46.14 ID:o5+iMPYI0
>>897
現在は今川に代わって東海一の弓取りという立場。200万石強の戦国大名だけど
899名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 21:51:41.49 ID:laWVTUGp0
大帝国なんじゃこりゃ買って損した
戦極2の方が遥かに遊べたぞ
戦極3は2より進化してるしこっちの方が上だな
久秀可愛いし
900名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 21:55:03.50 ID:WHtg8cR20
>>898
なるほど、序盤だったか。それじゃあ難易度とかわからんよな。
申し訳ない、変な書き込みをしてしまった。
wiki見りゃ一発だがお詫びにアドバイスを1つ
「鉄砲を装備し過ぎないほうが良い」
901名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 22:12:20.15 ID:o5+iMPYI0
>>900
いえいえ、ありがとう。難易度が高い様なら楽しみです
基本的に同盟と独立勢力割拠の国を上手く使いつつ、2方面同時攻略してます
今し方、武田が同盟を破棄してきたので、主力3軍団を差し向けて殲滅する予定
902名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 22:13:07.23 ID:0j694f0KO
>>886
島津四姉妹の雀と3で比較見てきた。3は雀の2〜3年後の感じ。
雀までは颯馬は義弘と幼なじみって設定だったけど、颯馬のデザイン変わったこともあって、歳久と同い年あるいは1つ上、義弘の1つ下ってイメージに変わった。
903名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 22:33:27.82 ID:HXf5MM3v0
>>887-888 >>902
良い意味で変わったかなって思う
どちらにせよ島津のシナリオ内容がどんなものか
初代から続くアットホームな島津家って個人的には好き
904名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 22:35:33.96 ID:shpI/+Rr0
しかし颯馬もあの死んだ魚が腐ったような顔から一転爽やかになったから
安心して女の子を任せられるな
905名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 22:36:12.79 ID:+7IvTfGS0
宇喜多家男しかいねぇ・・・いやこれでいいのか
906名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 22:40:41.26 ID:laWVTUGp0
宇喜多家は女っ気無いよね
衆道オンリーなんだよ
当時の時代では衆道は当たり前だったしな
907名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 23:02:41.27 ID:0j694f0KO
>>903
颯馬の置かれる立場はどうなるんかな?
CS2の様な重い設定はできれば勘弁。
ただ単純に家近いor昔からの重臣ポジションにして欲しい。
908名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 23:06:47.52 ID:1ACbkkYMO
戦極姫2、謙信のCPの少なさに全俺が泣いた
909名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 23:11:01.76 ID:zkIIO+Jz0
宇喜多家の女は皆周辺大名の嫁にいったんだよ、きっと
縁組って大事だよね

>>904
主人公らしくなったよな
2までの颯馬はなんでモテてるの?て顔してたけどw
910名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 23:11:44.90 ID:+2HTn2Sy0
3の島津は雀に比べて全員すっきり引き締まったいう感じ

シナリオもそれに合わせて普通のハーレムラブコメから変わるかな?
911名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 23:18:55.69 ID:o5+iMPYI0
何だよ石田二成ってw
まあ、エロシーンも息抜きにはなるけどCGと設定が酷いと息抜きにもならんわ
912名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 23:28:11.45 ID:EgYJWVmO0
雀の追加分を入れたけどこれってフリー対局のほうにも追加ってある?
913名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 23:36:53.40 ID:HXf5MM3v0
>>907
伊作家と薩州家の争いみたいなのを表現したかったのだろうか
>>910
等身も伸びて目鼻立ちもクッキリとして可愛い系から綺麗系になったね
914名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 23:43:26.85 ID:kHrU8ISA0
島津、上杉、武田とやったら
信玄のCPの多さにびびった
915名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 00:00:31.75 ID:lLlOUawp0
過去作って「比較的まともなCG」と「クオリティが悲惨なCG」の割合って何対何くらいだった?
8割くらいまともだったら次回作に手を出したいと思ってるんだが
916名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 00:14:14.85 ID:rUE7Suml0
>>915
9割酷い、1割まとも
悪い事は言わん。CGに期待して手を出すのだけはやめとけ
しかし、ゲームシステムとかキャラクターとかに惹かれたなら、買う価値はある
917名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 00:18:09.08 ID:rUE7Suml0
追記
そのまともな1割の中から、雑誌やHP掲載用のCGが選ばれてる
だからサンプル画像で判断するのは極めて危険
さらに言うなら、立ち絵は比較的高クオリティの絵が揃ってるが、
イベントCGになると別人が描いたのかってくらい急激にクオリティが低下する
(三極姫では実際に別人を募集して描かしていた)ので、立ち絵だけで判断するのも危険
まぁ報告待ちが一番賢い選択かな
918 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 00:31:21.07 ID:+zPQMcOyP
島津上から
>
<
<=
>
919915:2011/04/30(土) 00:34:30.30 ID:1Y8Jo5pn0
>>916
ありがとう
9割か・・・想像以上だな
公式に結構良いCGが載ってたからひどいのは一部だけだと思ってたわ
920名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 00:50:12.92 ID:OgsUbNmz0
いや>>916は自虐的すぎるだろ。
PC版2に限れば大体まともだと思うがw
でもCGが目的だときついな。様子見でいいと思う。

もともと天下統一のゲームシステムが良く出来ていて面白いのに
キャラに愛着が湧いてきながらゲームするとあれ?天下統一単体より面白い?不思議!、って人が買ってるんじゃないかなあ。
まあ私のことですが。
921名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 00:51:12.93 ID:VDf1DlaR0
うにAで最も優秀なところは広報関係の社員
922名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:02:17.14 ID:OJEZAj9z0
そうとわかっていて、毎回騙されるここに集う者たち
923名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:04:32.34 ID:EFVHIXZ9O
ここにはクソゲーと分かっていて買う奴しかいないからな
素人は迂闊に手をださないこった
924名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:06:43.48 ID:1Kh5Qhm80
どうでもいいけどキャラ紹介の島津家ひどくね
目が同じとか顔が同じとかそもそも顔向き同じとかか分からんけど見た目酷いなー・・
どこの同人だよ
925名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:07:02.43 ID:sQJ3g/tD0
まあ、初代からKOTYでも散々に叩かれてるし
買うのはファンか興味半分の奴だけだろうけどな
926名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:10:52.78 ID:OgsUbNmz0
>>925
PC版初代はある意味笑える酷さだけど
CS版初代は笑えない酷さだからなあ。
927名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:11:26.51 ID:ZgmPkvJBO
今思い返しても三極姫の体験版は詐欺商法としか思えない
特に魏を考えた奴なんて気が狂ってるとしか思えない
928名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:13:20.88 ID:ZFVhywzE0
お久々に公式見たらトップが変ってた
政宗と信行かわいいっすなあ
929名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:13:26.15 ID:uHIocFMs0
天下統一ファンしかいないかと思ってた
930名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:16:03.97 ID:sQJ3g/tD0
まあ、体験版なんてそんなんもんよ…
期待度を上げるための物にしか過ぎないし…

>>924
個人的にはよしねぇの料理の記述が一掃されてて驚いた
という事は3では料理上手くなってんのかな…

鍋島さん以外でも、絵師は同人止まりの人ばっかりだから目とか顔は仕方ないでしょ
931名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:21:23.54 ID:h8+ClRkL0
>>930
体験版は序盤だけだったりするから
前半はいいのに後半がいまいちな作品ほど詐欺に感じてしまう
932名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:23:01.02 ID:PPJIP3hW0
三極姫の前例もあるし、買う奴は危険牌なのわかってて、てのが多いだろうな。俺とか
いやなんだかんだでSLGエロゲー貴重だから好きなんだがね

・・・ほんとはこのGWを安牌で遊んで万全の態勢で戦極姫3に凸する予定だったのにな
933名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:25:52.02 ID:sQJ3g/tD0
>>931
それは分かるわ…
後半イマイチだと手抜きしてるように感じるし
それでも変な期待して買ってしまうんだよなあ…

それはそうと、トップ絵で謙信ちゃんの後ろからひょっこり首出してるのは誰?
絵はごばんさんっぽいから三好三人衆の人?
934名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:26:52.24 ID:yR6X0bzfO
バグはどうあれはこの作品は好きだな
935名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:27:39.41 ID:PPJIP3hW0
>>933
久秀様
936名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:31:18.50 ID:OVTf6ctY0
後更新も2回ほどかな。社員がここを監視してるから予想しても無理だからなぁ。
後は一条、九鬼、本願寺、無所属、姉、六角、筒井の7勢力くらいか。
ニコニコ動画の120人以上が本当なら、追加大名もいておかしくないけど。
937名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:35:21.74 ID:sQJ3g/tD0
>>935
久秀ちゃんだったのか
三人衆の政康さんかと思った…

>>936
リストラはこれ以上見たく無いが、追加大名は見たい
120人以上である事を切に願うだけだ…
938名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 01:46:25.71 ID:OgsUbNmz0
>>927
>>930
三極姫の体験版は、え?これダメだろ・・・。
だったから役にたったっぽいw
939名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 02:06:35.52 ID:EUpxjM5P0
特典キャラとかクリア後の隠しキャラとか居るかなあ?
940名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 02:16:41.39 ID:aH4JnDX90
>>939
隠しキャラっつうと、雀でいう蘭丸みたいなのか…
パッチとかで出るんかな…
941名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 03:07:22.39 ID:h8+ClRkL0
隠しキャラはともかく隠しシナリオはありそうだよな
一回クリアしてからじゃないと選択肢が出てこないとか
942名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 03:15:37.24 ID:3Vmqedbl0
隠しキャラと言っても別ブランド作品のキャラや詩篇シリーズ
正直極姫シリーズよりも知名度が低いし、ならば他社コラボで
蝕手狩り魔法少女に、解読が必要な新撰組とかほしい
943名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 03:52:43.68 ID:EFVHIXZ9O
>>939
ソフマップの特典で追加キャラがいるだろうがよ
紅姫が
944名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 04:01:05.66 ID:5hH4C2Of0
「ぼーなすすてえじ」の事ですね、おっぱいどーん
945名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 04:21:52.32 ID:RAkExI2m0
「一新」ということスペシャルデータを
初代のような形で復活させてまた出してもらいたいな。
特典配布とかではなく、そっちのほうが遊び要素があると思う。
尼子十勇士とか真田十勇士とか。
946945:2011/04/30(土) 04:24:31.21 ID:RAkExI2m0
訂正
×「ということスペシャルデータ」
○「ということでスペシャルデータ」
947名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 05:19:31.14 ID:bDgxUjyR0
信行がかわいい
衣装もすごくいいし
イベントとかあるんだろうけど殺さずに配下として使いたい
948名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 05:31:30.84 ID:npImTTGi0
しかしこのままガチで勝家リストラなのか
メジャーな武将で1・2とユニークで居たのにわざわざ勝家を消すかな普通
織田そーま勝家説にしても、軍師で青二才なそーまを勝家に当てはめるってのも妙だし
何を考えているんだうにa
949名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 05:38:13.69 ID:BIIb+drP0
しかしなんで改良が出来ないんだ
弄らなくていいところばかり弄りやがって
950名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 09:15:33.90 ID:EFVHIXZ9O
>>949
公式の通りなら、システム的にも絵的にも、主題歌的にも、改良されとるやんけ…
まあ、120%の確率でバグはあるだろうけどな
951945:2011/04/30(土) 09:26:10.41 ID:RAkExI2m0
だろうと言っているのに120%とは。
確実と言ってるようなもんじゃないか。
まあSLG系でバグのないエロゲのほうが珍しいと思うけれど。
952名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 09:44:23.95 ID:OVTf6ctY0
宇喜多全員男は予想外だな。大内の全員女よりも衝撃的。
953名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 10:26:49.47 ID:EFVHIXZ9O
>>951
大帝国すらバグはあったのだ
うにaにバグがないはずがない!

でも、まだ未来のことなので、確定は避けたのだよ明知くん
954名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 12:35:40.23 ID:0cJwWlT4O
もうガ島とマレーで戦線維持するの疲れたお。

第3世代鑑でも揃えなきゃハワイ抜けそうにないし、
難易度云々じゃなくて快適性の面でクソゲーだこれ。
早く5月末よ来い。
955名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 12:42:08.08 ID:jDoxTYJ40
すまない、携帯で>>950とってたんだな
ちょっとスレ立て試してくるよ
956名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 12:53:49.41 ID:EFVHIXZ9O
携帯からすまない
連続規制でもくらったのか、戦極姫3原画以降のテンプレ書こうと思っても反映されなくなっちまった
後はどなたか書いてください
957名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 13:13:47.51 ID:EFVHIXZ9O
テンプレ残りありがとうございました
958名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 13:13:48.52 ID:PPJIP3hW0
建てれたみたいね。スレ立て乙
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304135113/

>>953-954
おいよせ
正直、俺も首を傾げる出来ではあったが・・・あとは向こうのスレでやろうぜw
959名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 13:18:33.11 ID:0cJwWlT4O
>>958
すまなかったな、許してくれ
960名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 14:18:22.69 ID:UqjeCmtg0
>>955>>958
共同スレ立てお疲れでした。
>>959
謙虚で素直に謝る事が出来るいい武将だな。

これから増えてくるのは分かっていても、
なんとなく近畿地方に手薄感があるな。
961名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 17:15:31.89 ID:0UAd9hK6O
島津パパはトレーラー見る限り、隠居してるっぽい?
しかしまさか佐竹がセリフつきで出てくるとは思わなかった
962名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 17:38:57.60 ID:OVTf6ctY0
CS版にいよいよ伊達輝宗が出てくれたらいいな。
963名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 17:57:19.18 ID:Xq07rRKAO
>>961
国内もしくは三国統一の段階で隠居イベントってのが、いいな。
娘たちに家督譲る〜って軽いノリで。
その後は新毛利元就と同じポジションで。
今までの島津家見てきた身としては暗いストーリー想像できない。
964名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 18:05:47.40 ID:s4fGK0He0
テーマが光と影だから程度の差はあれど
ちゃんとストーリーに暗い部分あるんじゃない?
今までアットホームな島津も今回アホ丸出しっぽい武田も
965963:2011/04/30(土) 18:14:22.56 ID:Xq07rRKAO
>>964
分かってはいるんたがな…。全ルート、暗の部分が含まれていることを覚悟しておくかな。
966963:2011/04/30(土) 18:16:44.98 ID:Xq07rRKAO
×分かってはいるんたがな。
○分かってはいるんだがな。
訂正8割、スレ埋め2割
967963:2011/04/30(土) 18:17:06.77 ID:Xq07rRKAO
×分かってはいるんたがな
○分かってはいるんだがな
訂正8割、スレ埋め2割
968名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 18:28:13.41 ID:AoebjMd90
>>964
武田は普通に勘助戦死がありそうだね。

島津はちょっと見当付かんけど。
義ねえのコンプレックスじゃ毛利と被るし。
やっぱり貴久パパ急死で島津の四姉妹体制の確立かねえ。
969名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 18:36:47.83 ID:jDoxTYJ40
書き込みテスト

>>968
師匠の死を乗り越えるのは熱血物の定番だからなあ
そうまが熱血かどうかはさておくが
970名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 18:40:43.41 ID:Xq07rRKAO
>>968
国内(三国)統一後の貴久パパ急死→相次ぐ離反で薩摩統一からやり直し、というのが頭に浮かんだ。
なるほど、CS2のストーリーは3のプロローグ抜きだったのだな。
971名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 18:44:24.15 ID:AoebjMd90
そう言えば、飛び加藤こと加当段蔵って伝承では幻術師なんだよね。

司馬遼太郎の小説「飛び加藤」だと幻術つかって見世物やってたし。

上杉ルートでの颯馬が大道芸とか狗術とか言ってたんで、
そこらもモチーフにしてるのかなと思ったり。

まあ、上杉は謙信の矛盾がシナリオの核だろうね。
三好、織田は史実で見当が付く、毛利は既に示されてる。

大友、竜造寺、伊達が今回はわからんね。
972名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 18:47:33.12 ID:s4fGK0He0
とりあえず、女キャラでは
信行良直紹運あたりはイベントでいきそうかな
あと隆元メインなら輝元も
973名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 18:49:05.29 ID:s4fGK0He0
×輝元 ○元就
974名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 19:03:58.11 ID:1motdXfN0
島津は歳久・家久の史実をそのままじゃなく、オマージュしたオリジナル展開は
できるんじゃないかな
サブヒロイン死亡イベントというと、直近の典韋問題がよぎるがw

個人的には、島津初期の話は、肝付に嫁に行って事実上乗っ取った叔母の話が、
戦争SLG展開的に無理なく、かつ、戦国的に面白いイベントだと思うけど、まあ無理なのはね…
975名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 19:47:33.40 ID:E40z5odN0
可愛いキャラが戦死とか誰得なのでマジで止めてください
死ぬのは男だけでいいじゃないですかぁああああ
女が死んじゃうと何のために男が戦ってるのかわかんなくなる
976名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 19:57:31.71 ID:jDoxTYJ40
>>975
切腹しまくりの戦極姫で何をいまさら
977名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 19:59:43.72 ID:zeFzlzDX0
今までイベントで戦死したのってCS2の旧クマーくらいじゃなかったっけ?
シリアス成分が増えるとはいえ、イベントで死なれちゃキャラ育成意欲無くすわー
978名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:00:44.80 ID:E40z5odN0
>>976
切腹はノープロブレム。ほぼ回避できるし

大好きな信長や義輝様が死ぬのは受け入れられるんだけど
家ちゃんや信行が死んじゃうのは勘弁してほしいこの心情、なんでだろー
979名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:05:25.74 ID:jDoxTYJ40
>>978
それは、貴方がロリ…げふんげふん
まあ、戦極姫だと座敷牢もあるし、そうそう死亡イベントは作らないだろう
桶狭間とか、川中島とか、本能寺とか、
やはり外せないイベントがある武将は例外だろうけどね
980名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:07:13.17 ID:lKfJGYe80
イベント以外の戦死が無いと三極みたいな事になるじゃないですかーやだー
そんな難しいゲームでも無いしそのくらいのアクセントは必要だと思うの
981名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:08:26.48 ID:E40z5odN0
>>979
好きで毎度投票してるのはよしねえ、たかねえ、信長、義輝、道三、なんだ
でもロリが死ぬと心が痛む…この気持ちがロリコンなのか
982名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:09:50.33 ID:jDoxTYJ40
>>981
審査の結果、貴方の好みはロリ巨乳と判明しました

983名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:11:45.82 ID:E40z5odN0
>>982
長年来の疑問が解けたような心持だ。ロリ巨乳ゲーを当たるとするか…
984名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:14:24.86 ID:szO685gX0
>>971
某ふにょきでチートの忍者加藤か
985名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:21:51.00 ID:RAkExI2m0
戦死が嫌なら改造でもやってろと。
986985:2011/04/30(土) 20:24:46.72 ID:RAkExI2m0
訂正
ゲームに個人的な感情で気に食わないことが
あるのなら、改造でもやってればいいのではなかろうかと。
987名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:26:30.51 ID:Ac9pIYiy0
そこまでするほどのゲームでもなし
988名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:35:01.21 ID:AoebjMd90
>>978
これまでも上杉ルートで武田滅亡時のイベントとか、
結構死亡前提のイベントあったような気がするけどなあ。

ある意味、そういう無常さが戦極姫の特色だと思うけど。
989名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:36:48.37 ID:jDoxTYJ40
改造…戦極姫に改造人間を出すのか…

おお、もがみんシリーズ再び!
いまこそ、もがみん龍騎、もがみん響鬼、もがみん電王の出番だな!
990名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:37:21.11 ID:E40z5odN0
>>988
その主張も分かる。なので、聞き流してくれたまい
991名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:42:16.32 ID:tE0+fOk90
戦死はプレイ毎の勢力図変化に寄与しているね。
50ターン後にどうなっているか分からない楽しみがある。
992名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:44:09.08 ID:E40z5odN0
ああ、確かにそうだな
たまに一条さんが伸びてたりする笑える展開もあった
戦死はイヤだってのはまさに気の迷いだな
993名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 20:45:22.09 ID:OVTf6ctY0
声優をちょこちょこ調べてみると、結構面白いな。
元就=CSの六角の声の人。
小島=CSの結城の声の人。
景勝=CSの木下の声の人。
994名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 21:11:27.71 ID:zz3RDw3FO
来週の更新には島津のシナリオ紹介が来ますよう祈念埋め
995名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 21:20:29.58 ID:5NloX1DA0
1000なら戦極姫4で富樫晴貞ユニーク復活うめ
996名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 21:25:27.12 ID:1W28WTjg0
柿崎さんの事も忘れないでくださいね
997名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 21:30:00.39 ID:zz3RDw3FO
久武アニキ今までありがとう埋め
998名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 21:31:53.11 ID:B9HjrZFT0
埋めよ増やせよ
999名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 21:32:50.66 ID:jDoxTYJ40
>>1000なら蝦夷に義輝大帝国建設
1000名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 21:33:46.03 ID:CPqwXQVK0
1000なら戦極姫4製作決定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。