ランスシリーズ その312

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

アリスソフト公式
http://www.alicesoft.com/

ランスシリーズ その311
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1293724424/
2名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 20:01:27 ID:yV1vUPxv0
3名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 20:03:09 ID:yV1vUPxv0
<関連スレ>
アリスソフト総合 其の363 大帝国
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1294129937/
戦国ランス part406
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1293601822/
鬼畜王ランス Part33
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1294451947/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free

アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスU非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0587.zip
ランスV修正ファイル
ttp://www.alicesoft.com/download_files/r3_fix.lzh(公式)
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0574.zip(非公式)
ランスW非公式修正ファイル
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0584.zip
4名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 20:03:36 ID:yV1vUPxv0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
5名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 21:50:55 ID:e27PbYL10
リアンかっこいいよね
6名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 21:54:34 ID:/ApH8Unb0
ほら、伝統の「アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで」を省くから
アマランスの主人公の名前が出てきたじゃないか
7名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 22:11:22 ID:zPHurQA00
かなみは可愛いよね
8名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 22:17:50 ID:k/Y/wuHn0
ディンは可愛かったなぁ
そしてエロかった…かどうかはちょっと微妙
9名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 22:37:37 ID:UR+ZwCf60
アマランスみたいな2D俯瞰型は最近はやらないのかな?
3D化できるスペックが基本になってるから仕方ないのかな。

ランス8は俯瞰型っぽいから、初代ランスであるアマランスの雰囲気を期待したい。
10名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 02:15:49 ID:P+SDVO2gO
尼まそうと坊主ランス
11名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 02:49:25 ID:ICa1X0Ta0
前スレ>>990,>>996

>「まさか、こんなブス…いや、それ以前に、おかまなんて……ちくしょうーーー!」
>山賊ボスを倒した。粉々に粉砕されたボスだった肉片が転がっている。
>「はぁ……はあ……むかつく…」
>「くくくくくく…」
>「だまれ、くそっ」
>「くすっ、ランス様ったら……」
>「ん、シィル、貴様まさか笑っていたのか?」
>「八つ当たりなんて、最低」
>「うるさーい!お前にもチョップくらわすぞー!」

正確には、笑い出しは戦闘前からでも、スプラッタになってもまだ笑ってる
12名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 04:23:59 ID:djn0x4qc0
>>11
前スレ、まだ終わってないんだから、そっちでレスしろよ。
13名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 09:10:07 ID:YK2DRNWS0
アマランス雑談はここでいいですか?
14名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 09:46:12 ID:hI7LUOdrO
>>11
菜食主義の世界で、牛も豚も喰ってる連中をみたら、こんな感想なんだろな。
生物を殺すなんて、慣れや慣習によって感じ方は変わる。
15名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 11:38:15 ID:kjwzWFL80
だからRPGの連中なんだから戦闘で何人も殺してるんだってw
人相手に不殺をやったとしても
腕がとれたり
再起不能になったり実質社会復帰不可能で碌な事にならないわけで結局殺すのと大差ないし

なんでこのネタで今更騒ぐのか分からん
人型の敵を倒すたびにPTの全員が心を痛めているとか思ってたのか?
16名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 11:40:32 ID:kjwzWFL80
>>14
わざわざ例えなくてもちょっと外で歩けば即モンスターや盗賊と戦闘になる世界だからなあ
北斗の拳で助けてもらった人だって笑顔じゃん
ミンチきめえとか殺人がどうこうなんて誰も言わない

17名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 11:46:19 ID:4dwTGJuA0
前スレ>>993
公園では普通に警官までぶっ殺してたからな
本当にアイスの街は世紀末なのかも知れない
18名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 11:48:55 ID:2iJM/fSf0
>>15
想像力が足りないのか
キャラアンチしたいだけなのか
19名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 12:12:22 ID:8CJx+AxeP
そもそもランス逮捕したところで何になるんだよ、やるんなら殺しとかないと…!
20名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 12:59:07 ID:1IfgiDSV0
まそうさんも一応警官っぽい職業なのに笑ってたけど
まあ相手も盗賊だしな
21名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 13:01:22 ID:uHzd5w4n0
むしろ警官なら当然だろ
かわいそう…とか思ってどうする

というか戦闘で何人倒してるんだと
そのたび全員が十字を切ったり黙祷してたり吐いたり相手に同情したりしてるとでも思ってるのか
皆ケロっとしてるだろ
22名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 13:20:23 ID:4dwTGJuA0
アーチに登ったのを注意されただけで警官殺すのは流石にどうかと思うがな
23名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 13:25:51 ID:Hg1/csqG0
ランスだぞ…
レイプしまくってる奴に何を
24名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 13:34:31 ID:dv2vo0f70
シィル&まそうさん・・・焼殺
マリア・・・爆殺
かろ・・・毒殺
パットン・・・撲殺
ランス・・・斬殺

ランスの殺し方が一番紳士的な気がしてきた
25名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 14:39:14 ID:Mi2Dadt4O
カロの毒は痺れさせてるだけでとどめは他の奴じゃね
26名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 14:47:07 ID:ICa1X0Ta0
きっと痺れさせてから戦術的撤退したりすると、何日も高熱で苦しんだ末に悶死するんだぜ……
27名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 14:51:21 ID:4dwTGJuA0
>>26
きっとも何もカオルがそうだったしね
28名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 15:12:40 ID:RNpv4Tgz0
カロリアとドルハンでムシの種類が同じならそうだな
29名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 15:15:10 ID:ICa1X0Ta0
>>27
いやそのカロの話なんで、半ば以上ネタにマジレスされるとどうしていいもんだか…
30名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 17:41:40 ID:iTGbpUW60
現実とゲームの感覚を一緒にされても
31名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 18:59:10 ID:c5kBZSls0
早くリニューアルしないかな
雑誌は先月のはまとめて先行発表だろうから続報は無いだろうし
クロニクル++に復活してもらわないと
32名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 22:40:35 ID:KKwI1bIu0
ランス6で滅茶苦茶モードしたいです
SAVEくれませんか
33名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:39:23 ID:9v9RIEui0
持ってるがお前にはやんない
34名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:40:15 ID:QPJu6W6V0
そういえば6でリズナのFRが25のまま挑戦モードに突入したんだよなぁ
イベントは全部終えたのにとぅるーえんどが見れない
悔しいからリズナを犯しまくったよ

ハイレグウルザともHしたいお・・・
35名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:53:13 ID:Zbv8d3hb0
>>32
どうして自力でやらないの?
無能なの?
36名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:56:42 ID:1/ga3Nvp0
ウルザより、きくちゃんとHさせろ
37名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:58:14 ID:+/CSedG/0
ツンツンしてるけどくれるんでしょ?
知ってるよ
38名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 00:04:21 ID:ymAxXfXC0
>>32
5戦目で挫折したデータ。パス「z」
ttp://www2.age2.tv/rd40/src/age4002.zip.html
39名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 00:07:26 ID:klmHg2K20
>>38
ちゅっちゅ
40名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 00:12:14 ID:klmHg2K20
>>38
落とせました 
さんくすこ
41名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 00:23:01 ID:wQBGWICs0
俺はランスをレベル150くらいにしたあたりで挫折したな
ハニーキングズを倒すのにいったい何レベまであげにゃならんのだと
42名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 00:52:49 ID:iCEvUshN0
クリア直後のレベルでどこまでいけるか試したけどやはりジルが限界だった
43名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:22:37 ID:GojugvHX0
ランス1人で勝てるようなのに変身して死にそうなジーク様って、いったい…
44名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:27:14 ID:iCEvUshN0
そういやジークが変身したジルは結局何だったんだ
セルさんの恐怖を元に変身したなら復活後ジルだったんだろうけどそれなら強すぎる気がするし
かといって全盛期のジルなら弱すぎる気がするし
45名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:32:18 ID:TPLw8SAcP
ジーク様といえども天才まねしたではないからやっぱり限界があったんだろ
46名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:33:21 ID:v4KQjk6M0
>>44
3ラストのランスがめっちゃ強かったとかかも
47名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:34:11 ID:1ccleZA1P
ジークの限界があのジルなんだろ
仮に命と引き替えの変身でも全盛期ジルには遠く及ばないだろうし
48名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 03:49:15 ID:PpooJYX20
復活後ジルってノスより強いし、ランス以外を瞬殺してるんだから
あれぐらいの強さがあっても問題ないと思うが。

ランスが1対1で倒せた事については、トーマ、ミネバを倒せる程Lvが上がった3ラストのランスと
ジルの攻撃を防いだカオスが凄かったという事で・・・
49名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 03:51:48 ID:iCEvUshN0
3のラストランスってLVは40そこそこだったと記憶してるけど現在の設定的には70越えくらいの戦闘力だよね
ミネバ、トーマを倒してるあたり
50名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 04:23:18 ID:Kaz8zi3H0
別にミネバはレベル50もあれば倒せるだろ
51名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 04:57:54 ID:ymAxXfXC0
>>44
ストーリー上の強さと戦闘システム上の強さのバランスは難しいと思う
魔王は強いと体感させるのが製作者の意図かと
リックがカオス無しでもジークにダメージ与えれるのも厳密に考えなくていい
52名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 05:17:08 ID:/zmTpUXV0
ミネバを過大評価しすぎ
53名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 05:20:40 ID:/Y88vvxC0
製作側が考えてる強さが分かるイベントがYであったな
アベルトの分断作戦の時の
ランスリック
志津香セル
でなるほどって思ったもの
同時にアベさん可哀想とも
54名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 08:48:16 ID:GojugvHX0
シィルじゃなくてセルさんの時点でそこまで考えてないだろ
55名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 08:53:57 ID:/Y88vvxC0
お前仕様でシィルが使えるからシィルが圧倒的に凄いと思い込んでる口だろう
シィルは設定上はあくまでそれなりの魔法使いでしかないよ
本来の限界は30くらいだぞシィルは
56名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 08:57:32 ID:SAaDNy7y0
攻撃魔法は使えないけど
設定上じゃ回復においてセルさんとシィルじゃ前者の方が上の扱いなのは当然だわな
ランスとやって才能限界がいくら高かろうが
ゲーム的に優遇されてて必須の存在であろうがな
素の限界もセルさんのが高いしねえ
57名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 09:07:37 ID:TSaO0cLH0
>>53
アベルト涙目のような相手で吹いた記憶がある。

>>55
ランス6のOPでBランクだったっけ。
>>53ならマジックでもいいけど、
指輪に魔力吸われてる事を考慮するとこんなものなのかもしれんな。
基礎値自体はまそうさんのが高いから限界到達までは遜色ないのかもしれないし。
58名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 09:08:04 ID:TSaO0cLH0
すまんageてしまった。
59名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 09:23:51 ID:3yzR6SjZ0
>>58
ばかもーん!(ザシューッ!!
60名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 09:33:30 ID:o3a7smEi0
>>50
鬼畜王設定では現在LV57だから同じなら少なくとも60はいるだろう。
61名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 09:51:44 ID:tlvkk1KH0
>>53
阿部処刑PTだよな、完全に
62名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 10:59:01 ID:Kaz8zi3H0
>>60
ランスは最強武器のカオス持ちだからレベルが少し上の人間程度なら押せる
63名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:10:53 ID:zMPKIQGO0
ランスは基礎値もたぶんミネバより上
鬼畜アタックも使える天才
専用武器のカオスもあるからミネバなんてめじゃない
64名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:13:50 ID:ydzxtT5w0
ランスとミネバは二人して正面から戦うようなやつじゃないから
どういう策でいくのかきになる
65名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:34:07 ID:o3a7smEi0
>>62
ミネバ戦の時カオス持ってないよ
66名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:42:51 ID:dV+y5QOE0
逆じゃないか?
無限に成長するランスに並んで人類最強候補にあげられるんだから
基礎値だけならミネバが上なんだろ

天才というなら必殺技が公開されてないだけでミネバも斧戦闘LV2持ちの天才だし
67名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:43:11 ID:GCiH05k60
メタなこというと、当時はねじ込みイベントだったそうだから、ゲームバランスに影響しないよう
ミネバもトーマもレベル低くても消化できるイベント戦仕様だったんだろうな。
68名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:45:53 ID:Kaz8zi3H0
>>65
これからミネバと戦うとどのくらいのレベルで倒せるかという話なんだが
69名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:50:29 ID:E2rcLWEe0
Rance3をやろうと思ったんだけどBGM鳴らないから
system3.9を3.5にリネームして起動したんだけどそれでもBGM鳴らないっす。
アトラクナクアや鬼畜王はこの方法で対処できてたんだけど3は他の方法使わないとできないのかな?
解決方法もぐぐっても出てこなかったのでやり方が載っているサイトとかあったら教えてほしいです。
70名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:58:56 ID:GCiH05k60
アトラクや鬼畜王はBGMデータが音楽CD形式
ランス1〜3のWin移植版はmidi形式

根本的に別物。
71名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 12:05:18 ID:TPLw8SAcP
まあ単純に同じ人類でミネバの方が体格がいいからミネバの方が基礎値は上なんじゃね
そもそも一人だけだとそんなに強くないよランスは、魔人戦のほとんどは多人数でリンチだし
一騎打ちだとお互い負けそうになったら逃げて勝負がつかなそう
72名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 12:06:52 ID:XG6j4p8Y0
ノス戦で一回死に掛けて復活したから某宇宙人よろしく超絶パワーアップしたんだよ、きっと。
>>64
ランスの策ってミネバ様みたいなのには一切通用しないで
逆手にとられるだけのような気がするんだよな
73名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 12:07:05 ID:gz4HEsqn0
>>69
かなり前にプレイしたんで今起動してみたらsystem3.9を3.5にリネームしてあって音が鳴ってた
当然オプションのサウンド設定はやってあるんだよな?
74名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 12:09:39 ID:o3a7smEi0
>>68
ん?>>49をうけての話じゃないのか?
75名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:30:13 ID:wQBGWICs0
ランスYだけど
才能がランスはSランクだけどあのガンジーがAだから
同レベルだとミネバよりランスの方が強い感じはするんだけどなー
というかVでミネバがあまりに雑魚だったから設定的にあんなに強いとは思わなかったよ
76名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:34:43 ID:rMvYShvs0
あの設定はもう古い
ガンジーなんて普通にミネバ倒せるだろ
77名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:36:17 ID:GCiH05k60
話の摺り合わせとしては、3の弱さは一当てして瞬殺できるほど弱くないと悟ったから
まともに戦わずさっさと撤退、とかそんな感じになるんだろうか。
78名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:40:01 ID:GTdjxTsM0
トーマ亡き後さらに鍛えた、でもいいじゃない
79名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:41:54 ID:TPLw8SAcP
総合するとアーニィちゃんが最強って事でFA
80名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:42:49 ID:gz4HEsqn0
>>75
あのSランクってのは才能限界も込みだと思ってた
同レベルだとリック・謙信辺りも含めて皆同じぐらいの強さのイメージだなあ
(個人的なイメージなんで特に根拠はないけど)
81名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:46:14 ID:rMvYShvs0
ランスはカオス使えるからなあ
Aこえててもおかしくない
82名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:49:12 ID:NRSSGm3Y0
8の見た感じの形式だとほぼ間違いなくやりこみ系のエンドコンテンツは入れてくるよな
83名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 13:55:49 ID:XG6j4p8Y0
>>76
ガンジーがミネバより強いなんて情報ないだろ
織音が自分のHPで謙信やリックとはガンジーはレベルが違うって言っただけで。
ミネバは元から謙信やリックより強いからガンジーとの力関係は不明だよ
84名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 14:15:53 ID:CehvY5PK0
ガンジーは魔法使いのクセにHPがやたら高くて死角がない
85名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 14:30:36 ID:OdBXgLc/0
織音が今の人類最強はガンジーって言ってたな
HPで非公式にだけど

ただ元の設定を含めて一番納得できるキャラだなガンジー
魔法はアニスに次ぐレベルで、鉄拳でランスをぶっ飛ばしてる
86名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 14:31:48 ID:9LLZKwF80
俺の感覚では、同経験値ならランスは一番強い
同レベルならランスは少し弱い
わいどにょみたいな性能でそのままイメージされてる
87名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 14:40:36 ID:zGRTq7w20
アニスに次ぐレベルっていうか
アニスは制御できない無能だからガンジーのが凄いよな
知能もやばいし
88名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 14:49:07 ID:TPLw8SAcP
ていうかランスの才能限界以外の上位互換キャラがガンジー
89名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 14:50:58 ID:GCiH05k60
それを言うには剣戦闘もLv2ないと
90名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 14:54:02 ID:zGRTq7w20
上位互換ではないが明らかにやばいキャラだな
完全なる上位互換はハンティだな
才能限界1000って実質無限大と変わらないし
91名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 15:00:59 ID:Kaz8zi3H0
サテラにすら勝てない奴のどこが上位互換だ
92名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 15:04:43 ID:FdPGWtx90
上位互換の意味分かってるのかこいつw
93名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 15:17:19 ID:GCiH05k60
上位互換ってのは、下位の機能を含んでるから「互換」が付くんだよ。
レベルや魔法Lvがいくらあろうと、剣戦闘2以上を持ってないと互換性がないの。
94名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 15:21:51 ID:FdPGWtx90
ハンティは不知火でドーピングとかよく分からん存在だからな
95名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 15:26:02 ID:Fo2P7eMK0
ランスが雑魚に見えてきた
96名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 15:27:34 ID:XG6j4p8Y0
>>94
ドーピングって言うか単純に良い武器だから強いって話じゃないか
不知火がハンティで強化される事はあっても
ハンティが不知火で強化されるわけではないからよく分からんものではないと思う
カラーの正体云々は不知火が鍵ではなくて普通にできるものだろうし
97名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 16:28:35 ID:7PcYwlet0
>>95
シリーズ通して何回ランス死んでると思ってんだ
その数ある死亡集の中からどうにか生き残ってるのが今の正史強運ランス
98名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 16:44:49 ID:lmDr6fEy0
ランスは大吉君だからな
単純な力の上下だけでは語れない
99名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 16:46:08 ID:gz4HEsqn0
正史でもガチで一回首ちょんぱで死んでるのに
そこですかさず蘇生してもらえる運があるのが大吉なんだろうな
100名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 16:51:31 ID:GCiH05k60
今の時代だとドット絵でギャグっぽく首コロンしても、ドット絵(笑)とか思われちゃうんだろうな。
101名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 17:16:31 ID:WFA7fV070
首チョンパは流石に衝撃だった
どっかで選択肢間違えたと思ったわ
102名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 17:38:13 ID:TPLw8SAcP
まあでも散々デストラップ仕掛けてたからどっかで一回ランスがまともに引っかかると思ってたけど、首ちょんぱは驚いた
103名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 18:37:38 ID:/CHBNyh/O
その後ザコに輪姦させるという対応も結構レアだな
鬼畜王の場合はかなり怒ってたけど
104名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 18:43:12 ID:WFA7fV070
その後欲望に駆られて自分を見失うとは愚かなとかどの口で言うんだってこと言い出して笑った
105名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 18:44:56 ID:GCiH05k60
そこがランスらしさだよなw
106名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 18:46:26 ID:/Z4M96v/0
足利軍に対して「自分のことしか考えない奴らは殺す」っても言ってたなww
107名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 19:08:03 ID:lmDr6fEy0
ランスの場合は自分のことを棚に上げてというより、
本気で自分だけはOKだと思ってるからなw
108名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 19:10:48 ID:bLqpE8iK0
ちょい質問

ヤフオクにランス4だしたら欲しい人いる?
あれのマニュアルのサイドストーリーは非常によくできてるんだが…
109名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 19:14:41 ID:qyRkAx2R0
その質問はいりません
110名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 19:15:43 ID:GCiH05k60
フリーク爺のプロローグやぷりんの闘神都市設定は読まないと損だよな。

去年辺りまでマニュアルも配布してるサイトあったから、スレ住人にはそうでもないかもしれないが
出せば欲しがる人いるんでね?(低画質版なら今でもひつじ小屋で配布してるけど)
111名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 19:20:14 ID:WFA7fV070
まぁ1000円以下なら買う人いるんちゃう?
112名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 19:36:08 ID:bLqpE8iK0
流石に需要無いよなあw
スレ汚しスマソ
113名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 23:11:44 ID:1ccleZA1P
見知らぬ誰かのグロを貼られても汚ねぇもんみせんなとしか言えない
やっぱ感情移入してないとダメだな
114名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 23:12:51 ID:1ccleZA1P
すまん、誤爆
115名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 01:19:08 ID:6BDlQIO+O
復活直後で全力を出せなかった魔王を倒した3
PTで闘神を倒した4
ほぼタイマンで手負いの魔人を倒した6
PTで魔人を倒した戦国

設定上ではいつのランスが一番強いんだろうな
116名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 01:29:57 ID:3zVQ++Zj0
アリスブログで聞いてみれば?
117名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 01:47:45 ID:QVHJdCfQ0
4.xでシィルの代わりにあてな連れてったのはあてなは死んでも別に良いと思ってるのかそれともあてなの方が頑丈だからなのか……
いくら鬼畜とはいえ流石に後者であって欲しいものだが
118名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 02:27:50 ID:D8XIAte00
>>99
いや罠にかかってがめおべあになったりしてるから
普通の主人公ってだけだろ
119名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:00:01 ID:LfbN4zTY0
>>99はプレイヤーの選択にかかわらず正史でも一回は死んでるって話ね
あと>>97-98の流れを受けて他のキャラとの対比で話してるから
「普通の主人公」と言われてもそりゃそうだとしか言えないw
120名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:01:32 ID:vEo5KoCA0
死んで蘇るのが幸運なのか
一度も死なないのが幸運なのか
121名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:02:07 ID:fWI0O6JQ0
普通の主人公ではないだろ
なんせ7作+αで生き残り続けてる統一主人公だぞw

ふと思ったけど、同一シリーズ同主人公でこんなに続いてるのってランスだけかな?
122名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:04:56 ID:vEo5KoCA0
それは運の話とは別問題だろ
123名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:05:05 ID:2aFinbi50
エロゲ以外ならともかく、エロゲ限定だと知らないな
124名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:08:36 ID:UHLYxE750
主人公は死なない(死んだらゲームオーバー)、死んでもイベントで復活する
ランスに限った話じゃないな
125名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:27:12 ID:ITZ6XWrp0
>>121
ドラクエもFFも毎回主人公違うしな。
126名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:29:07 ID:DrFc0rcm0
ワッフルの毒島シリーズは数ならランスより上かな
一個しかやったことないからよく分からんけど
127名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 13:06:23 ID:es+5sPZ10
>>121
一つもやった事無いけどイースも7まで出てなかったか
後はスーパーマリオ○○を同じシリーズとするならば一応マリオが最多の気もする
いくつか微妙なものもあるけど
128名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 13:10:12 ID:LYgbGH0b0
マリオは一作でミリオン行くしな
129名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 14:06:57 ID:c6ixICSZ0
そのうちスーパーランスギャラクシーとか出るのもありうるのか
ランスが大帝国世界に飛ばされて国盗りゲームやるの
新作延々待たされるより使い回しであっても出たらいいな
130名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 14:46:00 ID:aYs+M6EJ0
一つの物語として繋がってるかってのがポイントかな
131名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 15:06:38 ID:ksyYcYnP0
今回のランス8はお祭りRPGって話じゃなかった?
132名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 15:08:06 ID:HZqgKX1M0
てかさシィルってなんだよ
なんて読むんだよ

シルなのかシイルなのか
133名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 15:08:32 ID:uWiHljdP0
シィルだろ
134名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 15:38:01 ID:Nia4INPD0
OVA見れば?
ランスの声優さんは上手かったなぁ、うぽぽ化粧品とか絶対噛むわ
135名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 15:41:34 ID:pjYQaqFL0
悪いけど凄く微妙に感じたわ
ランスに声はいらんな
136名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 15:53:41 ID:O1tCFzeG0
CV:矢尾一樹だったっけ?>OVAランス
イメージはぴったりが・・・
やっぱ妄想に勝るキャスティングは無いな(笑)
137名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 16:26:09 ID:nGS/iWfOO
違和感バリバリでもいいからYあたり深夜アニメにならないかな
エロシーンはゴールデンの洋画方式でわかるようにカットして
138名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 16:27:51 ID:UBosozU/0
いらね
139名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 17:00:20 ID:3zVQ++Zj0
俺もいらんわ。いいもの出来そうなビジョンが不思議なほど湧かない。
140名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 17:11:22 ID:oRV9MyRpP
むしろ名前だけ貸した完全別アニメの方が出来が良くなる可能性が高い気がする
141名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 18:10:07 ID:DrFc0rcm0
キャストより脚本が問題だな
142名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 20:03:41 ID:2VF78XDW0
>>115
やっぱり設定だと戦国だとオレは思う

ゲーム内容では3が図抜けている感じだけど
143名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 20:11:21 ID:qUmjIVKn0
Yでも虫使いの毒針であっさり死にそうになったし
やっぱりランスもしょせん人の子だなあとは思う
144名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 20:20:14 ID:E26cIRrH0
>142
逆に戦国のランスは強いイメージが無い。
負けたり苦戦したりするのはいつもの事なんだが、
ランス6終盤であったようなランスつえぇぇぇ展開が無いまま終わっちゃったんで。
145名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 20:29:05 ID:es+5sPZ10
不意打ちとはいえシィル殺された上にザビエルに瞬殺されるBADとかあったな
確か本能寺に全軍で突っ込まなかった場合だったっけ
146名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 20:36:08 ID:oRV9MyRpP
6のランスそんなに強かったっけ?イベントはともかく戦闘じゃカロとパットンとマリア以外に感謝した記憶が無い
147名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 20:38:22 ID:WfJXk1tY0
強かった
148名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 20:44:28 ID:HykgFDvrO
システム的には6のランスがまあまあ優遇されてるのに対して
戦国は冷遇されてる感が
プレイヤーが集めて育てたキャラを使わせるために、
外せないランスや鈴女はわざと能力を控え目にしてるんだろうけど
149名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 20:53:52 ID:LfbN4zTY0
最初からいるユニットはバランス的にも強すぎると問題あるからしょうがない
RPGだったら初期レベルで調整しやすいけどな
150名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:02:04 ID:Nia4INPD0
初期レベルは8でどうすんだろ
別にミカンがミスったとかおたふくに集団感染とかでもいいけどさ
151名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:03:10 ID:9cM0NRgh0
5Dであれだけ仕事してたミカンが早々ミスるかよ
152名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:03:49 ID:E26cIRrH0
>144
ランス6のランスは攻撃、防御、SP、麻痺を兼ね備えた最強キャラだったと思うんだが。
パッチで麻痺性能は下がったけど、それでも最初から最後まで使える強キャラ。
153名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:04:14 ID:DrFc0rcm0
まさかのランス終盤参戦
154名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:06:33 ID:es+5sPZ10
開発途中画面ではあるがランスは6で鈴女は12、プリマに至っては2だったな
このままだとプリマの怠け具合はランスに匹敵するレベルだな
155名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:07:19 ID:oRV9MyRpP
別にランス1人くらいレベル高くてもいんじゃね
ランス3だと魔想さんが加入した時とか魔想さんだけレベルが突出してたような気がするし
ようは、どう上手く調整するかの問題だろ
156名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:15:32 ID:9cM0NRgh0
姫始めどーのとか見てると、もうレベルは激減してそうだけどなぁ
157名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:24:10 ID:E26cIRrH0
ランスはカラーに絞られすぎてLvダウン、プリマは6以降買い物ばかりしててLvダウン、
鈴女は出来る忍者なので、ランスにあわせてLvダウン。
何もおかしいことは無いな。
158名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:28:07 ID:GO4MRSPL0
まあ設定に縛られるよりはゲーム上の都合を優先してもらいたいから
その辺は曖昧でもいいな。
レベル神が仕事ミスって1にしちゃったとかでもいいわw
159名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:33:45 ID:UBosozU/0
ブロマイド踏んづけても良いしな
160名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:33:49 ID:DrFc0rcm0
単純にどう理由付けするのか楽しみってのはあるw
161名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:35:55 ID:CU6nIf8X0
>>156
いや待て
たしかに今年は出番無かったなって家で一年中ゴロゴロしてたらレベルは下がってるだろうが
あれは正史の流れじゃないだろw
162名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:49:26 ID:wbgzfRI70
あれは正史の流れでしょ
シィル凍ってるからいないわけで
LP6年の新年ってところじゃね?
163名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 21:55:00 ID:wbgzfRI70
ああ、なんかメタ的なこと言ってたっけ
確かに正史だの何だの考えるほど深くないかも
雪姫の設定は正史だと信じたいが
164名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 22:12:31 ID:CU6nIf8X0
設定メモはそのまま設定で正史だろう
165名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 22:14:09 ID:oRV9MyRpP
ランスシリーズでずっと信じていい正史は名前だけ
166名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 22:17:12 ID:CU6nIf8X0
バードの姓を調べるとそんなこと言えなくなるぞ
167名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 22:24:18 ID:oRV9MyRpP
ヘタレ女たらし冒険者とかセル・セッテントマイさんの事なんか知りません!
下の名前だからいいんです!
168名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 22:43:26 ID:VoGCv2tx0
ランス4.1をCDManipulatorで書き込んだらオーディオファイルが出来上がっちゃうのは何で?
169名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 23:01:49 ID:3zVQ++Zj0
>>168
音楽CD、ミックスモードCDでググれ
170名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 23:06:21 ID:VoGCv2tx0
1トラック目から音楽が入ってるからインストできない
171名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 23:11:26 ID:VoGCv2tx0
自己解決したけど、どっちみち64bitじゃ動かなかった
172名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 23:55:04 ID:nGS/iWfOO
ああ、ルド大陸舞台にしたネトゲやりてえな
173名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 00:24:35 ID:BRoJT/QJO
限界Lvと技能Lvがキャラメイク時にランダムで設定されてゲーム内では確認できないとしてもか?
174名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 00:26:05 ID:pq5HUK8W0
>>172
才能限界の都合上キャラ作りの時点で廃人はがんばらなくてはいけません。
才能限界高いキャラを作れたとしても鬼畜戦士がランダムに徘徊してるので運悪く出合ってしまったらキャラロストしてしまいます
武器屋やアイテム屋の露店を出せるが鬼畜戦士が来て機嫌を損ねてしまったらキャラロスト(女忍者が殺害に賛成したら確実に終わりです)
国の兵隊になったりすることもできますが大抵魔人への盾役か魔王のお供をしなくてはなりません。四将軍の下で働くなど夢のまた夢です
迷宮を探索してもいいですがやはり鬼畜戦士やはにわ聖戦士と出会ってしまったらまずキャラロストは確実です、迷宮戦士として生涯を閉じましょう
気の合う異性のパートナーと旅をすることができますが高確率で鬼畜戦士に寝取られることになります、青い髪の人とお互いを慰めあいましょう。
175名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 00:43:04 ID:3BMDtYdo0
まあ例え才能限界が40とかでも設定上リーザス屈指の剣士であるメナドとかが30代な時点で
レベル上げは滅茶苦茶大変そうだよな
というか才能限界なんて35程度あればよっぽどのことが無い限り困らないよな
何が言いたいかというとかなみちゃんはいらない子じゃいよ!
176名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 00:44:18 ID:DbEyB6b0O
適度に緊張感あって面白そうだから困るw
せっかくだから俺はこの8人しか採用枠の無いエリート部隊っぽい魔法兵を選ぶぜ
177名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 00:55:55 ID:bDJCV8UaO
ゴールデンロアだっけ?
あんな感じのすぐキャラロストするのだったら面白いと思うが
世界観に絶妙にマッチしてるし

なにも廃人が年単位で引きこもってレベル上げまくるのだけがネトゲじゃないでしょ
178名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 00:58:53 ID:yvs56m5S0
昔、ランスって名前で登録したら2回目の冒険で死んだのを思い出した。
THE・運ゲーだとはいえ、なんだかなぁ、って気分だったわ。
179名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 05:11:01 ID:es8jwhob0
レベル上げが面倒なのはネトゲじゃ普通だし
バランス考える必要があるからランスはネトゲには全く向いてないけどな
180名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 06:20:55 ID:QRtnxXbw0
一般プレイヤーはランス世界のモブ
時々台風情報みたいにランス警報が発令される
関わってリスクと隣り合わせの確率変動目指すか、無難に逃げるかはお好み次第
181名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 06:26:24 ID:kiItHO7V0
女キャラなら才能限界アップのチャンスやん
182名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 06:56:02 ID:fZ+H4wCS0
いやむしろプレイヤーの中で唯一のランスを♀キャラを使うユーザーが必死に取りに行くといくという展開でも……
183名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 14:31:42 ID:3OyC2RcD0
その路線だとコパンドンみたいなことになるぞw
184名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 14:54:21 ID:QRtnxXbw0
ランスが逃げてくなw
185名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 15:34:15 ID:nlBeOBDzO
ランスを追い女キャラ(ブス含む)人海戦術→ランス「リーザスはまだか」→そして鬼畜王へ…
186名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 18:35:15 ID:BRoJT/QJO
プレイヤーキャラのベースはシルバレル
187名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 18:53:36 ID:57NJchDV0
見当龍剣伝をですね
188名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:02:27 ID:cl6H08L90
5Dと6やってたから戦国でリズナの交渉能力が0だったのには吹いたんだが
あんだけ見た目がよければ目の前に座ってるだけで交渉相手はコロっといきそうな気もする
容姿のアドバンテージを±0にする程の残念なトークを披露してるってことなんだろうかww
189名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:04:08 ID:xBp4fCob0
戦国のリズナはもう半ば脳細胞が死滅してるので会話が通じないのです
190名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:04:48 ID:t8geG3eh0
>>188
見た目が良いのは大抵のヒロインも一緒だし
戦国のリズナは頭がおかしいし
それを抜きにしても極度に騙されやすいんだからそりゃ交渉なんてできるわけがない
191名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:05:47 ID:+jAzcA2GP
>>188
交渉という行為が成立しません
192名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:06:52 ID:cl6H08L90
交渉0は謙信もだったな。畳の上では軍神の威光も効果がないようだ
193名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:10:58 ID:kaRY5P990
「黙って座っているだけでいいんだ」
なんてイベントとかあれば交渉値2〜3ぐらいポンと上がりそうw

そしてランスのライトSMプレイへ・・
194名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:13:31 ID:XIscLLXfP
基本的に謙信は食べ物に釣られる時点でアウトだと思う
195名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:14:18 ID:KeQg+jwf0
>>192
リズナはギャグレベルで騙されやすいし
戦国だとライターが何を思ったのかキチガイみたいに書いてるから0なのは分かるけど
謙信くらいじゃリズナと同等ってのは理解できんな

196名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:20:32 ID:57NJchDV0
降伏勧告とかは謙信、捕虜の説得はリズナは結構できそうな気はするな
謙信はネームバリューだけでも交渉の材料としてかなり使えそうだがその辺は愛が吸収してるのかなw
197名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:26:34 ID:c4Hmynaq0
やりました!煮ましょう。
198名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:27:19 ID:xBp4fCob0
交渉相手を煮てしまうのか
199名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:29:56 ID:KeQg+jwf0
何を言ってるのかさっぱりだよな
200名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:16:42 ID:swm3TwPG0
謙信は嘘つけないだろうし正義感も強すぎて交渉って面で下手すぎる
201名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:21:20 ID:DhHrAz8O0
それでも0はないよ
202名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:22:42 ID:CYSKdn5b0
おにぎりに釣られるだろ
203名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:29:14 ID:fsefcE0V0
味方が最初からおいしいご飯与えるって言っとけばいいし
リズナクラスっていうなら
ご飯与えるから虐殺してくれって言ったらやるくらいじゃないとな
204名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:29:47 ID:5yMSfw/50
1はあってもよかったかもしれない
205名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:32:03 ID:XIscLLXfP
むしろ交渉を長引かせて兵糧攻め
206名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:33:12 ID:Iuh8UaUw0
帝の威光で交渉100。それがないときは交渉0でどうだ。
207名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:34:41 ID:swm3TwPG0
>>203
リズナが-1000で謙信が0って考えればいいじゃない
−は部下が独断で交渉の席につかせないから0
これで解決、っていうかなんでそこまで謙信の交渉値を上げて欲しいんだ?w
208名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:35:22 ID:fsefcE0V0
謙信はそこまで馬鹿じゃねえよ
209名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:36:27 ID:FHyc1R1c0
リズナ0、謙信0.4
四捨五入してどっちも0
210名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:37:46 ID:XIscLLXfP
馬鹿かどうかは置いといて、世間知らずの甘ちゃんではあるだろ
211名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:38:50 ID:+jAzcA2GP
あくまで交渉力だからな
リズナも謙信も交渉にならない
だから0でOK
212名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:43:04 ID:YgmdAV3y0
それはおかしいな
だったら他も細かく数値なんてあてられないはず
213名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:02:31 ID:57NJchDV0
まぁランスが1なら謙信リズ姉は0でいいんじゃね?w

個人的には建設0が気になる
陣地作る能力ないってこた無いと思うんだ
214名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:03:21 ID:J0kwVdTm0
まぁぶっちゃけ交渉なんてケースバイケースだよね
215名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:05:06 ID:qpmu9ECB0
深く考えてないに決まってる
216名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:10:07 ID:xBp4fCob0
>>251
それを言っちゃあおしまいだよ
217名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:35:28 ID:O4o6HDlg0
ちょっと調べたけどわからなかったので質問したいんだけど
アリスソフトアーカイブズにあるランス1を落としてみたんだけど音が出ないんだ
ちゃんと出すには何か方法とかあるんですか?
218名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:37:52 ID:+W8wxSfx0
ちょっとじゃなくてちゃんと調べるよろし
219名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:44:13 ID:O4o6HDlg0
>>218
すみませんその通りなんですけど見つからなくて
あと「ちょっと」は「調べた」に掛かってるわけじゃなくて「質問」に掛かってるというかとりあえず少ししか調べてないってことはないです
調べが足りない可能性はありますが
220名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:54:54 ID:+CZi0a/b0
midiの設定を見てみるとか
221名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:58:36 ID:6W8LkGpK0
試してみたけど鳴るよ
俺もMIDI関係を見直すべきだと思う
222名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:07:01 ID:TCs1zRiN0
戦国だと才能限界こそ高いもののあまり戦える感じのしなかった香ちゃんだけども、
わいどにょでみると素質Sなんだよな
100人以上いるなかで素質Sなのはランス・香ちゃん・アリスだけ
ランスと同程度の素質を持つ香ちゃんって何者だよ・・・
再登場時はめちゃくちゃ強くなってるのかなぁ
223名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:08:35 ID:5yMSfw/50
にょの強さがランス世界の強さと同じってわけじゃないからなあ
224名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:10:13 ID:cl6H08L90
わいどにょの香ちゃんは毒団子携行で本気だしてるからな
225名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:10:17 ID:7feAGsYV0
くなぎの回避がパッチで変動するくらいのアバウトさ
226名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:11:17 ID:i9Nh866V0
才能限界40の雑魚なんですけど
にょをマジに受け取るなよ
227名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:11:17 ID:d4efjqYW0
あの素質ってどれだけ成長幅があるかみたいなイメージだったが
228名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:13:42 ID:swm3TwPG0
にょの強さがこっちでも適用できるんだったらかなみちゃんが雑魚過ぎるだろ
こっちでどれだけ獅子奮迅の活躍していると思ってるんだよ、いや真面目に。
にょ基準だったら忍者見習いの学生に負けてる事になるんだぞ
229名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:17:11 ID:d4efjqYW0
才能限界40って10万人に一人クラスだぞ
230名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:19:14 ID:+CZi0a/b0
そういや香の限界はハニホンと違うんだよな
間違ったんだろうか
231名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:19:57 ID:QRtnxXbw0
>>222
あの素質って、ランス4の頃からあるLvの上がりやすさの事だよ?
232名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:20:02 ID:zCAAokMv0
>>229
はいはい凄いですね
かなみちゃんも超天才ですね
そんなに凄いなら当然「一軍」ですよね
233名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:21:49 ID:57NJchDV0
にょでイメージとつながるのはランスの強さとかなみちゃんの使えなさだけ!
234名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:22:01 ID:zCAAokMv0
あ、かなみちゃんは回避で使えたり優秀なのは知ってて皮肉を言ってるんだからね
235名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:35:41 ID:CYSKdn5b0
かなみちゃんは穴要因じゃん
ばっちしじゃね
236名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:38:38 ID:O4o6HDlg0
>>220>>221
確認してみます
ありがとうございました
237名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:40:48 ID:gfc3QcqP0
才能限界40のキャラが滅茶苦茶強いとか凄い妄想だな
その限界で威張りたかったら戦闘用技能レベル3か複数技能もってきてから言えよ
238名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:42:44 ID:d4efjqYW0
なんか妙に必死だな
少なくとも雑魚では無いだろ
239名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:47:12 ID:gfc3QcqP0
限界低い奴は大抵技能1であまり強くない奴がほとんど
ランスPTにはトップクラスの連中が集まるんだから雑魚といわれても何らおかしくないわ
一般人よりはるかに強いなんてフォローになってないし
マリアみたいに技能が半端なかったり
鈴女くらいチートだったりする例外はともかくな
あと指揮で戦闘能力無視できる奴も(ただ上の話は戦闘能力だからあれだけど)
240名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:50:09 ID:57NJchDV0
鬼回避と必殺技能のコンボの凶悪性能を知らんのか
封印迷宮のストーンガーディアンを一人で掃除できるというのに

まぁ所詮かなみちゃんだけど
241名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:51:45 ID:NXhJ70PC0
ヤムチャは地球破壊できるし
リクームとやり合えるほどだけど雑魚扱いなんだけど…

>>240
1からやってるから知ってるよ
4でも便利だったね
ただまああくまで仕様の中で使えたってだけだね
242名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:00:02 ID:XIscLLXfP
首を切り落とされたら死ぬ生物はレベルがいくらあろうと首切り刀持ちの忍者であるかなみちゃんの敵ではない…でも集団戦だけは勘弁な!
243名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:02:53 ID:clk7RdkN0
香って限界40しかなかったのかよ・・・
244名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:05:45 ID:jq6fF4sX0
チートか雑魚かで言えば雑魚だとは思うが普通他にも色々区分けあるからな
6で言ったら
チート(常時最強) カロリア マリア 
上位(常時強)  ランス シィル セヤダタラ パットン セスナ(もじゃ) 志津香 マジック セル
下位(限定便利) ロッキー コパンドン(ラッキー) サーナキア リズナ かなみ バーナード カオル
雑魚(どうしようもない) アベルト プリマ メガデス タマネギ 殺ちゃん
こんな感じだと思うし。
>>241
1からやっているのに3やってないのか?
確かかなみちゃんって、ヘルマンの陣地から将軍を攫ってきたりしてなかったか
ぶっちゃけ、これが出来なかったら3でリーザス奪還って不可能じゃなかったか
245名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:09:43 ID:clk7RdkN0
メンツが少ない頃の昔の話だからな
今はまそうさんですら厳しいだろ
指輪に吸われた分が戻ってくればなんとかなるかもしれんが
246名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:22:29 ID:hB864raa0
かなみちゃんは「忍者としては」かなりの才能だと思うよ
しかしRPGでパーティー組んでモンスターとかと戦うとなると別
同じ40でもマリアの超火力とかの方が断然強いかと
多分鈴女も便利そうではあるけど、カロみたいなサポート技能がなければ火力的に常時一軍はきついと思う
247名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:25:37 ID:4SlFoBVYP
あれ?かなみちゃんって頑張って中忍じゃなかったっけ・・・?
まぁ、忍を正面切って敵にぶつけて弱いだの何だの言うのはナンセンスだわな
248名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:26:35 ID:ttH4AcKQ0
魔想さんが2の神回避のままだったらマジでかなみちゃんはいらない子になってた
良かったね、かなみちゃん
249名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:27:15 ID:UfxA5SKhP
かなみちゃんは中忍とか言う前に間抜け忍
250名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:29:14 ID:n8r5p1XW0
ミリだっけ
ゲンフルエンザで限界1桁くらいになってたよな
まそうさんも指輪に吸われていなかったら70くらい限界あったのかな
マリアがよく褒めてたよね
251名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:33:59 ID:mXyP9nDz0
ランス4でリックの初期値が40だったから
各国の中でも40代以上のレベル持ちなんてそういないんじゃないか?
実際戦国でも4天王のマジックはそこまで高レベルじゃなかったし
謙信だってRPGなら45くらいらしいじゃん?
なら限界が40あれば各国で最高レベルの強さじゃないか?
252名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:36:02 ID:n8r5p1XW0
まだそこにこだわってるのかw
253名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:36:20 ID:ttH4AcKQ0
とは言うもののランスのパーティでは才能限界50は無いと辛いわけでして……
254名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:36:38 ID:GPo+Wk/80
同じレベル40でも技能レベルが高いほうが強い傾向があるからそれは一概には言えない。
255名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:37:21 ID:jq6fF4sX0
>>247
ぶっちゃけ、犬飼の目が腐っていたとしか……
じゃなければ中忍以上は世界最強の軍の中心人物攫い放題のチート集団なんじゃないか
上忍は名誉職(長老連中とか)で
中忍は犬飼、鈴女、月光とかほんの一部だけって可能性もあるが
言い方的にそういう事もなさそうだしな
256名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:37:58 ID:n8r5p1XW0
>>254
基本的に技能2の連中は限界高い事が多いんだよな
まそうさんも基礎値は高かったり
257名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:41:00 ID:lmMcn7nc0
>>251
分かった分かった
香ちゃんは最強な
とにかく最強な
258名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:45:27 ID:AJsZFRAD0
>>255
鬼畜王で月光たちの大活躍っぷりを見ると
大陸側には対忍者のノウハウが不足してるだけのような気もする
259名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:45:58 ID:ttH4AcKQ0
月光さんはランちゃん暗殺に失敗したという書き込みを見てからというものの異様にショボく見えるのですが
260名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:49:28 ID:lmMcn7nc0
>>259
ゲームの仕様上の話
キャラの強さ別に暗殺の成否判定つけるなんて面倒な事ができなかっただけ
毒殺とかも含めたら成否判定なんて考えるのきちぃしな
261名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:50:19 ID:BEER4bVt0
>>257
最強に可愛いからな
262名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:53:25 ID:ttH4AcKQ0
>>260
まるでランちゃんが弱いみたいな言い草だな
うちのランちゃんは前衛も後衛もこなす超スーパー万能キャラなんだぞ!
263名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 00:59:08 ID:ttH4AcKQ0
エウレカ!分かったぞ!鬼畜王ランちゃんが強すぎたために月光さんでも暗殺できなかったんだね!
264名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 01:48:54 ID:UfxA5SKhP
俺の鬼畜王ランちゃんはいつも魔力が10近くある、でも死なす
265名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 01:58:11 ID:G1V4aucD0
香ちゃん姫なのに鍛え過ぎだと思う
リーザスの女王なんてはるまきが本体だというのに
266名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:00:35 ID:NhuOYAxv0
別に限界が40だからといって常に40でいるとは限らんし
訓練で保てるのは限界の半分まででしょ
267名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:02:39 ID:o11eSWj70
ゼスの姫なんて普通に国家最強クラスの魔法使いだよ
268名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:03:33 ID:NhuOYAxv0
謙信も姫だしな
269名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:06:07 ID:UfxA5SKhP
ヘルマンの姫なんて薬中だよ、薬中じゃなくてもそもそも本当は姫ですらないよ
270名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:08:23 ID:o11eSWj70
結論 姫は戦闘力低い方がおかしい
271名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:08:57 ID:jq6fF4sX0
そういえばヘルマンとリーザスには姫いないのか
272名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:20:21 ID:UfxA5SKhP
良いもん食ってるだから弱いわけがない
273名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:43:46 ID:dROM8sSK0
強さ=人気ってわけでもないしな
リズナやまそうさんとか
274名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 02:54:14 ID:Qy0SKFJZ0
RPGなら強い方が有利
でも強すぎると嫌われかねない諸刃の剣
特に主人公を食っちゃうくらい強いのは駄目だね
275名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 07:43:09 ID:HTFr+SDh0
結局やり込めばランス最強
276名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 07:58:11 ID:fQAxlASW0
ランスが、いらなくなるほどのPTメンバーって、どんなのだろ。
現役時代のエタヒとか、一人でガイのところまで攻め込んだ人間時代のシルキィとかプロローグで健太郎と一緒に魔王城に攻め込んだメンバーとか設定上には、強キャラいるけど。、
277名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 08:22:25 ID:UfxA5SKhP
ぶっちゃけチューリップ量産の暁にはランスなんていらない、質より数
278名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 08:35:29 ID:JMqS96qAO
工場爆発フラグか
279名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 08:53:35 ID:HgGpo+Tk0
マリアの技術が一般にまで浸透すると、テロの時代になってくじらが喜びそうだ。
280名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 13:33:00 ID:YZ9gNqCB0
聖魔教団がそんな感じだったんじゃないのか?
281名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 14:44:22 ID:S3hlpnG20
能力的にランスが不要になるようなパーティーは作れるだろうが、なんか途中で失敗したらそのまま壊滅しそう
282名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 15:11:33 ID:64FaIFytO
みんな味方になった後はじわじわと弱体化していってる気が
敵の頃は一対多数でも戦えるのに
283名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 15:12:30 ID:jq6fF4sX0
>>280
聖魔教団は人類の極一部の魔法使いが絶対的な力を持ってたけど
もしマリアの技術が広まったなら本当に全人類が
それなりの力を持つ事になるからまた別だと思う
ただ、マリアの兵器はヒララ鉱石が必要なわけで
全人類に広まったらあっという間に枯渇したりするんじゃないか
火縄銃みたいな代替案が必要になりそう
284名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 15:46:49 ID:UfxA5SKhP
聖骸闘将の兵器としての完成度が完璧すぎる、そりゃ聖魔教団が強いわけだ
285名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 16:18:23 ID:Z4kEZ2Yg0
結果的には負の遺産しか残してないしょうもない組織だったな聖魔教団は
286名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 16:26:13 ID:Qy0SKFJZ0
マジノラインとか聖魔教団の技術でしょ
287名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 16:26:51 ID:HgGpo+Tk0
最近使わなくなったがヒトラーが毒ガス攻撃したぐらいだから、しょうもなさに関しては意識してるんだろうな。
288名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 17:30:06 ID:f07vVN2W0
>>282
それは大体のゲームでそうだろ
引換券とか引換券とか
289名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 17:35:45 ID:5Hnm4wpn0
かなみH券
290名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 20:07:57 ID:8Z17Xwgp0
>>241
ヤムチャはセルを一瞬でボコれるパイクーハンのライバルオリブーに勝つほどの実力だよ
リクームなんぞ息吐くだけで消せる
291名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 20:17:00 ID:a6P/avY00
鈴女とマレスケだっけ?6で魔物にぶっ壊された大型チューリップの極悪コンボを妄想した
これにロレックスさんが絡んでくれば…ゴクリ

どうでも良いけど鬼畜王でのヘルマン装甲兵って仲間になると使いづらいよね
292名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 20:42:09 ID:UfxA5SKhP
軽くて丈夫な良い武具だからそこそこの猛者を集めるだけで済むリーザス正規兵と
重くて質の悪い武具だから屈強な兵を集めてこなければならないヘルマン装甲兵の戦略的な差だろうな
293名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 21:08:35 ID:RPsW6CDi0
ヘルマンの屈強な兵にリーザスの鎧を着せて、猛者に訓練させれば良いじゃない
294名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 21:47:43 ID:Z4kEZ2Yg0
軍の強さとはつまるところ大多数を占める凡人もしくは凡人以下をいかに使い物にできるかでな
ヘルマンはだめだ。それでも旧ゼスとは雲泥の差だが
295名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 21:48:47 ID:YZ9gNqCB0
大多数が凡人以上なのがヘルマン
296名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 21:59:08 ID:jq6fF4sX0
同じレベルでもヘビー級とライト級で差があるのだから
2m18cmの人がそれほど珍しくないって言われるヘルマン人は
同じ1000人でも他の国の軍隊とは別格なんだろうな
軍の人数自体も多いし、錬度も高いって言う設定
もう、他の国はなにやってんだってレベル
297名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 22:02:21 ID:UfxA5SKhP
まあ、食糧問題がデカいんじゃね
298名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 22:14:49 ID:WPvzCN+z0
兵糧問題で敗北を喫してきた戦なんて、腐るほど歴史上に存在するからな……
299名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 22:19:35 ID:64FaIFytO
おなかがヘルマン
300名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 22:58:10 ID:s1FI7CboO
いただきマジノライン
301名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 23:03:45 ID:YZ9gNqCB0
カロリアの食事は高カロリーや
302名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 23:05:00 ID:96t0gYu/0
ランス5Dはリーズナブル
303名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 23:12:08 ID:fTNPBT4JO
マリアの飯は余りや
304名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 23:36:28 ID:w5X8wU7U0
お町さんお待ちになって
305名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 23:54:14 ID:DvtysDHK0
>>299 90点
>>300 0点
>>301 70点
>>302 50点
>>303 0点
>>304 0点
306名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 00:04:41 ID:GBJj5jnn0
シィルなんて知るか
307名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 00:32:09 ID:68E3eMwG0
あてなってあってないようなものだよな
308名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 00:44:36 ID:nvI+NHsq0
>>305 0点
>>306 17点
>>307 34点
309名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 00:50:32 ID:T1e3K8lC0
お前らホントくだらんす
310名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 00:50:34 ID:B8EKBnz/O
エレノア・ラン売るなら恩得れ
311名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 00:59:12 ID:zUzCSo480
いつまで続ける気だよ
312名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 01:00:10 ID:68E3eMwG0
この寒い季節にこの流れはマズかったか
313名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 01:22:09 ID:05q/gNFz0
ところでお町さんておちょうさんだと思ってた
314名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 01:36:44 ID:xp5teRdf0
お町夫人だったらその呼び方で正解なんだがな
315名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 01:58:58 ID:fU+9cMJ60
末知女殿って名前は元ネタあるのか?
九尾の狐の名前って玉藻前とダッキと葛の葉(は九尾ではないな)
くらいしか知らないんだが
316名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 02:58:05 ID:68E3eMwG0
ふと女の子モンスターに阿部の魔血魂飲ませて阿部とHという発想が頭に浮かんだ
誰得だ
317名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 06:57:11 ID:UTx25FTX0
>>316
魔血魂側の意思が勝った場合体の方はどうなんのかね?
元の魔人に近い姿に変化するのか、外見は変わらず中身だけ入れ替わるのか
信長の時を考えると後者になるのかな・・・でもアイツは魔血魂として封印された訳じゃないしなぁ
318名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 07:07:31 ID:/ar5ZBaS0
>>316
間接的に腐が喜ぶだろ
319名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 07:19:08 ID:KRvrw3Pq0
>>315
お町って名前ありきでつくられてるっぽいなw>末知女殿
320名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 08:22:13 ID:K9FGrSVL0
>>317
オーロラがわざわざまねしたを探してるところを考えると、元々の体がメインになるんじゃね?
321名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 08:37:15 ID:yClLDE6O0
元の姿に戻りますって言ってるから元の魔人の姿になるんじゃないかな
魔人になるときに姿形変わるからそれと同じように元の姿に
まぁ「元の姿」ってのが元=魔人、魔血魂から魔人へって苦しい逆の解釈も通らないわけではないが・・・

闘神IIIではジュノーが外見に拘ってたからそのままって感じもするがちゃんと設定確認して書いてないかもしれないし微妙
どうせ魔血魂から復活するのは出ないだろうしちゃんと決めてない可能性も
322名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 08:43:47 ID:RvlJAc5W0
魔血魂状態になったということは基本死んでて残りっカスのように人格データが保存されてるだけだから
ご丁寧に身体データまで保存してくれてるとは思えんな
323名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 09:03:38 ID:yClLDE6O0
いやでも魔人になるときはその人格のありように基づいて姿形・性別変わったりするからさ

正確には「元の姿へと蘇ります」だった
324名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 09:10:31 ID:B8EKBnz/O
まねした以外にジーク様の魔血魂を飲ませても人格だけがジーク様になる訳じゃなくまねしたの能力を持ったジーク様になるってこと?
325名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 09:17:07 ID:p1JpyOPc0
もうオーロラが魔血魂飲めばいいのに
ジーク様は私の中で生き続けるというヤンデレ的発想で
326名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 09:21:56 ID:sHU3bdE6P
>>325
せっかく散々ヤンデレ化の前振りしてきたってのにネタバレすんじゃねえよ
327名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 10:01:59 ID:p1JpyOPc0
魔人オーロラを倒せ
倒してYでやらなかったHをやる
完璧だな
328名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 10:40:35 ID:RvlJAc5W0
オーロラ「ジーク様わたしの体をお使いください!」パクッ

−心の中−
オーロラ「ジーク様!」
ジーク「オーロラよ、私はお前を消してまで生きようとは思わない。私の分まで強く生きなさい。さらばだ」
オーロラ「そんな!ジーク様ー!!」

魔人オーロラ「ジーク様・・・ジーク様の仇は私が必ず討ちます!」


て展開なら美しかったのに阿部に横取りされてしまったからなぁ
329名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 10:53:40 ID:p1JpyOPc0
阿部の野郎……女の子Mにして犯しちまえ
と思ったけど爽やかに
「ランスさんの女ですか、悪くないですね」とか言いそうで困る
330名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 11:00:44 ID:QORxGl160
立ち絵ではオーロラが一番好きだったな
331名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 11:00:54 ID:2ybPs6VI0
>>329
違和感ないのがこわいわ
332名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 11:27:20 ID:QORxGl160
>>329
小野Dの声で再生された
333名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 11:37:11 ID:H5wbzwr00
ランスが女だったら良いと言ってたし、逆転の発想か

自分が女になればええんや!
334名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 12:26:18 ID:JhtXrwSo0
拷問戦士がアップを始めたようです。
335名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 13:28:03 ID:KRvrw3Pq0
女阿部なんかタマネギかチチドセーにでも預けてしまえ
336名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 14:56:03 ID:Eut+1yMo0
チドセセー「……」
337名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 14:57:54 ID:2ybPs6VI0
とか言って、可愛く描かれたらそれだけで人気でたりするんだぜ…
338名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 15:16:55 ID:fU+9cMJ60
女王様を求めていた安部ならともかく、今の安部だと
女になっても世界の男を手に入れるべく動くと思うけどな
339名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 15:56:40 ID:Eut+1yMo0
あれはご主人様好きが高じて自分が主人になろうとしてるようなもんなので、完膚なきまでに粉砕されればしばらくは
大人しくなるだろう

……でも女性化したら性格まで変わった例があるのでどうか分からん
340名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 17:47:21 ID:zBA83wF/0
逆転して理想の男性を求めるのではなく理想の女性になろうとするかもしれない
341名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 17:55:32 ID:TpjzbFDH0
ねーよってかいらん
342名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 17:56:02 ID:sHU3bdE6P
ていうか男ならアベルトの理想の女王様みたいなのはけっこういるよね
美しいって条件がなければ最初からカミーラさんじゃなくてミネバ様でFAなんだが
343名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 18:05:37 ID:KRvrw3Pq0
こ、コパンドン・・・
344名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 18:07:15 ID:O2bejio60
容姿がよくてもガサツっぽいからミネバじゃ無理
345名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 18:11:45 ID:sHU3bdE6P
マーガレットちゃんの趣味は絵を描くことです。赤い絵の具の中身は聞いてはいけません
346名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 18:15:40 ID:KRvrw3Pq0
阿部の理想に見合いそうなのの筆頭はジル様かな
347名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 18:19:22 ID:RvlJAc5W0
でもジルって実は壊れてるじゃん
それが阿部的に強いといえるのかって話だな
348名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 18:20:14 ID:Xl+p4dSa0
アベの理想とかどうでもいい
349名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 18:29:09 ID:UTx25FTX0
阿部はなんか納得して昇天しちゃったから
魔血魂に意思が残ってないとか言われても驚かない

鬼畜王の時は魔血魂状態でもベラベラ喋ってるんだけどね
レッドアイとか
350名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:01:27 ID:YZNvfBuiO
アベルトと戦国版の信長はもう顔も出して欲しくないな
設定上強いだけでゲーム内ではゴミ同然のラスボスとかいらねぇわ

最近ランス関係は設定ばかりこねくりまわして肝心の中身を誤魔化してる気がして不安だわ
351名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:05:07 ID:sHU3bdE6P
そういう設定とか好きそうな織音にでも文句言っとけ
352名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:05:46 ID:Dl8jgfoG0
信長って何も見ない1回目で戦うのには絶妙の強さだったぞ
353名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:06:47 ID:VxW5JWYb0
全部織音におしつける織音アンチがキモイ
354名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:08:07 ID:KRvrw3Pq0
信長の強さ関係なくね?
ザビーでしょ

っていうか阿部って設定上強かったっけ?
355名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:09:14 ID:03S/KM0/0
6のラスボスはアニス
356名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:10:45 ID:nvI+NHsq0
信長も設定上はそんな強くないしな
357名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:11:39 ID:QORxGl160
俺も、武田と対峙中に魔軍攻めてきて死ぬー
→時が流れて九州のみに。でも呪い付き感染者うぜー石爺膨らんで死ぬー
→なかなか倒せない魔軍をなんとか倒したけど信長つえー死ぬー
→何度かリトライしてとうとうクリア!特点5げとー
358名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:12:49 ID:UTx25FTX0
ラスボスはあくまでカカカさんだろ

阿部は超強力なドーピング薬飲んでやっとランスとリック二人に対抗できる程度だから
使徒の時は設定上もそこまで強くないのは確かだろう
魔人になれば強くはなってるだろうけど、四天王のカカカさんより上って事はあるまい
359名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:13:30 ID:s2wiqKmq0
戦国は個人戦糞だからあんなもんでいいだろ
いくら相手が強くても盛り上がらん
360名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:16:16 ID:Dl8jgfoG0
>>354
いやゲームのラスボスって言ってるからザビエル、魔人信長の話だろう

>>357
そんな感じだったよな
情報無しで揃うぐらいの仲間で
強いけど何回かやればアリスパワーに頼らなくてもなんとかってぐらいの
361名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:18:03 ID:s2wiqKmq0
そのつえーが微妙なんだよな
個人戦だけランス6みたいにしてほしかった
362名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:21:33 ID:RvlJAc5W0
ドーピング薬は本編では全く触れてないちょっと苦しすぎる設定だなw
ラスボスたる男なんだし彼は本来とても強いんですよということでよかったと思うがねぇ
363名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:23:16 ID:fU+9cMJ60
>>358
違うよ、ランス達と戦った時は既にドーピング切れてる
その他の奴らをフルボッコにしたときがドーピング中。
最後の文には流石に同意だけど
364名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:26:52 ID:03S/KM0/0
いやあの時点じゃ単なる使徒なんだからそれこそ無理がある
365名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 21:50:51 ID:SmBRICLD0
いまさらだがゲーム内のザビーは結構強くなかった?
黒の炎が凶悪だっただけとも言えるけど
ゲームに慣れてきて式紙でランスを守ってやれば楽勝だけど
ゲーム的にはカカカさんとかアベルトのほうが弱かった印象

つーか本気になってもハニキンの前座とかカカカさんが不遇すぎる
366名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 21:51:36 ID:0RkRYyzZ0
初見殺し
367名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 21:59:15 ID:sHU3bdE6P
確かにザビーはカミーラさんとかと違って仕様上そんなにHPとかは多くないけど強かったな
こっちに忍者さえいなければもっと強敵だったかもな
368名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 22:00:53 ID:IeH8Gqzi0
個人戦が単調なせいも大きいよ
369名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 22:03:40 ID:Dl8jgfoG0
RPGだと簡単にレベル上げることが出来るからな
370名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 22:12:52 ID:68E3eMwG0
個人戦は悪いけどつまらなかった
371名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 22:48:10 ID:3+9BcKip0
黒の炎連発されるとLv99でも詰むからな
相手のご機嫌次第すぎて何だかなあと思った
そして何故かいる用心棒
372名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 23:20:28 ID:2ybPs6VI0
>>350
今のところ設定はぶっちゃけ余暇レベル
足場をしっかり固めて中身を積み上げるのが普通だけど
作った物を中身に大して活かしてないからこそ、そういう印象になる。
373名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 23:28:44 ID:KRvrw3Pq0
アリスのゲームは基本的に難ゲーじゃなくてやりこみゲーで、
ラスボスとかはそんなに強くないけど強い隠しボスとかが異様に強いって印象
374名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 23:58:17 ID:68E3eMwG0
用心棒は何か萎えた
フランチェスカと違ってなんかいやだった
375名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 01:28:40 ID:oRqLkZYe0
ストレンジジャーニーくらいのシビアさでいいよ
376名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 01:34:24 ID:y9TYRm2K0
何故にいきなりメガテン。そういえば前に三人の主人公はLNCで分けられてたな
健太郎に関しては意見の分かれるところだけど
377名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 01:48:24 ID:cL/HooZEO
SJはシビアどころかハマりすら無いと思うが…
メガテン的アライメントでランス世界の住人分類すると大抵Cになる気がするぜ
自由な奴が多すぎるw
378名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 01:57:13 ID:eGEnypDV0
SJ1週目ニュートラルでラスボス行くと詰まるぜ
俺が詰まった…。
379名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 03:15:19 ID:T0oEDYSy0
>>374
名前くらいつけてほしかったな
380名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 03:20:39 ID:jeShOgk20
TADAは名前に関しちゃかなり淡泊だよな
381名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 04:00:31 ID:Rn4RLAre0
最終決戦なのに用心棒というなんかそこら辺にいそうなの置かれてもな……
阿部と違って色々用意できただろ、魔物将軍とかさ
382名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 05:18:35 ID:n+NafM0CO
逃げ出さず、殺されもせずに魔人に最期まで付き従う辺り、
実は凄い武人なのかもしれない
弱いけど
383名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 10:23:53 ID:2z48BMoH0
>>380
だがそれがいい
家康の必殺技とかサイコー
384名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 10:29:14 ID:pdsnPi2I0
徳川家康の必殺技
まんまだよな
385名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 11:19:55 ID:EyUDVa+P0
しかも最強の個人戦必殺技っていう
386名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 11:58:01 ID:sxiAGSj30
伊達に人外枠じゃないよな
387名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 12:34:23 ID:e0KNl4me0
でも伊達も人外枠だよな
388名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 12:37:38 ID:+604lRP/0
独眼竜は伊達じゃない
389名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 12:43:16 ID:EyUDVa+P0
そのセリフはなかなかセンスあると思った
390名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 12:44:37 ID:4s7Dsm9f0
センスないだろ
391名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 12:45:46 ID:+604lRP/0
だから伊達って誰だよ
392名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 13:23:27 ID:EtB+ETuw0
伊達じゃないよ
393名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 13:27:23 ID:S706FrKx0
アベルトさんてミネバ様や山中子鹿に出会っていれば本懐を遂げられたのだろうか?
394名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 13:28:59 ID:+604lRP/0
本懐を遂げてもその二人だとアベルトが死にそうだな
395名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 13:30:15 ID:6nHQNnNc0
ミネバ過大評価しすぎw
396名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 13:59:45 ID:qKepwUVz0
『凛として、鋼のように強く、鞭のようにしなやかで、どんな事にも負けない。それでいて艶やかな女性』
子鹿は鋼のように強く、鞭のようにしなやかではあるが他がダメだろw
397名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 13:59:53 ID:5uTwWxxb0
魔人だとメディウサと気が合いそう
398名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 14:03:47 ID:sxiAGSj30
鱗として、鋼のように固く、鞭のようにしなやか(つか蛇)で、どんな事にも負けない(執事が居る)
(見た目は)艶やかな女性。

うん、ぴったりだな(棒)
399名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 15:41:22 ID:GmLrAlTg0
ミネバなんて強さや権力に執着しすぎだろ
これらが精神的な支えになってるわけだから、仮に試練でそれらを取り上げられたら案外脆そう
400名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 16:05:03 ID:db6IZnGY0
そこで阿部は初めてギャップ萌えに目覚める
401名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 16:58:26 ID:hYZpSPPUO
アベルト×ミネバ、か…(ゴクリ
今夏のコミケは熱くなるな、間違いない
402名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 19:20:58 ID:ZWk/2DIJ0
カミーラとタイプが似ててカミーラと同ランクかそれ以上の実力、ってなると
まあジルくらいしか居ないんだよな
後はロクに設定の無い神・悪魔くらいだし
403名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 19:26:38 ID:T0oEDYSy0
ミネバはあれでもうちょい若い頃は筋肉質ビューティーだったんじゃないか?
鬼畜王で出世のためには体も使ったって言ってたし弟も美少年よりだし
404名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 19:27:39 ID:qKepwUVz0
タカさんだって別に不細工ではないんだぜ
405名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 19:40:34 ID:nvx38+qs0
ミネバが体を使ったとか言うと肉体労働的な意味か
汚れ仕事(性的じゃなく殺伐的な)な意味にしか聞こえないぜ・・・
406名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 20:33:01 ID:aeBl+czl0
謙信のねんぷち、兜脱げるのか
407名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 21:13:01 ID:y9TYRm2K0
>>399
いやそれはないだろ、王族じゃあるまいしゼロに戻るだけ
ずっとそうやって来たんだから今更権力なくなってもまた頑張るだけじゃね
まあ艶やかって時点でミネバ様は確実にアウト
408名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 21:24:04 ID:Vt5BETaR0
謙信も立ち絵はかわいいのに

CGになるとちょっと残念になるのをどうにかしてほしい
409名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 21:26:25 ID:5baX+Fq80
織音だから仕方ない
410名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 22:06:39 ID:E3n90Li30
かなみちゃんはいつフィギュア化するんだよ
411名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 22:31:16 ID:sxiAGSj30
>>409
容赦のない説得力

でも構図の当たり外れが主だから、絵コンテ別の人に頼んだら当たりだけになると妄想。
412名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 23:28:15 ID:aeBl+czl0
異次元つっても構図に動き出すためのデフォルメじゃね?
キム・ヒョンテとか売れっ子だけど異次元っぷりが桁違いに酷いぜ
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/y/u/z/yuzunasikasuga/clare_setilan.jpg
ttp://cosmicsmash.moe-nifty.com/dempa/dempa041205_megacity03.jpg
413名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 23:58:14 ID:Ucd37MxZ0
どこが異次元・・・?
414名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:01:12 ID:0c0+r3MI0
腰周り
415名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:03:29 ID:HtdIuVCi0
>>412
昔のエロゲは乳尻顔を同時に見せようとしてこれにもう少しひねりを加えた感じだった
416名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:11:18 ID:jPjXc9jB0
構図で欲張りすぎなのかもね
アルビルダなんかも全身入れて顔こっち向けて腕毛から何から入れようとしてる上に、遠近まで使ってるから異次元なりかけてるし
417名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:32:38 ID:9esMImXV0
アクロバチックな体位でエッチしてたよな>五十六
ブレイクダンスしてるみたいで笑った記憶がある
418名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:43:55 ID:A+0hbKDIP
>>412
チョン公のは意図的に崩してる感じだな
ちゃんと調和は取れてる
織音のは崩れちゃった、というか壊れちゃった
419名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:49:27 ID:FxjEwhNe0
こまけーこたーいいんだよ
(少なくともランスシリーズ原画において)織音の求められている事は
キャラの描き分け、モンスターのデザイン、仕事の速さなんだから
420名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:52:11 ID:A+0hbKDIP
いや、うん、そうだね
織音の絵にはお世話になってるよ
421名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:52:38 ID:Sw2PEdU60
絵はよく見せる為に嘘を描くってよく言われるが
ぱっと見で変だと思われるのはただの失敗だな
422名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:54:58 ID:jPjXc9jB0
むしろ織音だから微妙なとこでもあえて言われてる気がする
織音だから仕方ないってのがもうテンプレ回答みたいなもんだよね
1作に1枚2枚の異次元絵なんて正直どうでもいいけど、ネタとして探したくなるわw
423名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 01:08:58 ID:VTU156h5O
上杉ラストCGの悪口はそこまでだ
424名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 01:24:18 ID:z5nmjsfN0
織音は3Pを本気で書いてくれればもうそれだけで満足だ
425名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 02:06:48 ID:yM1xXQxa0
織音の異次元画は、間接がギリギリ曲がるかどうかって体勢の画が多いから
不自然に見えるんだと思う
画描く用の人形とかなら可能なんだけど、実際に人間がやるときついみたいな
>>412
こういう崩れ方とはちょっと違う
この画は人形で再現しようとすると人形自体を作り直す必要がある
426名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 02:07:32 ID:fZZjk5z70
あの一枚は悪魔
427名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 02:49:54 ID:8UJbOMaS0
>>412
師匠!
このエロい絵の詳細を・・・・!
428名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 02:56:31 ID:z5nmjsfN0
キムヒョンテって人の絵じゃないの?
429名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 03:02:41 ID:8UJbOMaS0
>>428
ごっつあんです先輩!
430名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 04:09:42 ID:m//RHIYE0
そもそもエロゲ絵師でまともに書いてる人ってほとんどいないよな
作品内で一定の絵柄を維持できるかが重要
431名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 05:28:22 ID:DAr5TgN+0
>>412
キショ
432名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 10:16:15 ID:AEAnpGNi0
織音よりやばいなw
軟体生物か?
433名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 11:11:22 ID:f7UL7IirO
闘神3の虫使いの子が、首折れてる感じのCGが一枚あってちょっと怖かった
434名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 11:16:29 ID:Bl8RqxIC0
>>412はもう完全に破綻してる
織音はぎりぎり人間ではある
435名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 13:38:53 ID:AwqQN+YF0
織音はなんでもできる超優等生だけど、たまにドジする優等生ドジっ子属性だな
436名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 14:45:38 ID:5Ra+S4h70
崩してると崩れてるじゃ天と地ほど差があるよな
437名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 14:49:25 ID:AwqQN+YF0
受け取り手にとって同じなら、本人がどう思おうと変わらない
438名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 14:51:20 ID:s6OxGVAs0
織音は一枚絵よりも立ち絵&デザイン
と個人的には思ってる
439名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 14:52:28 ID:lYTSGax20
いややっぱモンスターとクリーチャーだろ
440名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 14:53:21 ID:Vzjs9yiS0
>>436
いや同じだよ
441名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 14:54:17 ID:ETlPUl8B0
最近神話系っぽいのなんか描いた?
今もまだ描けんの?
442名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 14:55:10 ID:AwqQN+YF0
なんでもできるから一枚絵の崩れがより目立つし突っつかれやすい
優等生悪行、不良善行ってやつだw
443名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 15:28:52 ID:fZZjk5z70
>>440
例えるなら、原作理解した上で変えてるのと、原作読まないで書いて叩かれるのと同じぐらい別
444名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 15:32:57 ID:Vzjs9yiS0
だからそれも同じなんだよ
445名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 15:34:52 ID:s6OxGVAs0
受け手に取って同じという前提がまず間違ってると思うけど
446名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 15:39:10 ID:LWLepGyn0
>>443
ありえないけど改変した奴と全ての受け手が全く同じ理解をしてれば別だな
447名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 15:50:25 ID:fZZjk5z70
>>445
受け手が馬の耳レベルだと、念仏でも雑音でも同じ事って意味なんかな。

>>446
前提を狂わせてるからよく意味が分からん
擁護必死なのはわかるけど。理屈をなしてなくないか?
448名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 15:56:28 ID:Vzjs9yiS0
作者の考えなんか受け手は分かるわけないんだから
そんなのは作品自体の評価に全く関係ないんだよ
449名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 16:02:12 ID:fZZjk5z70
思わず全部首折れCGのゲーム想像してゾッとした
450名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 16:05:14 ID:Vzjs9yiS0
お前馬鹿だな
451名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 16:06:29 ID:SWAKpkpG0
>>447
逆じゃね?
雑音流すやつが念仏知ってようが知らなかろうが、聞かされる人にはどっちでも同じって感じかと
452名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 16:42:53 ID:VTU156h5O
散々抜けないとか言われてるけど柚柚と戦姫のCGは好きだよ
処女じゃないシーンもあったら尚良かった
453名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 16:44:51 ID:s6OxGVAs0
崩すって藤田和日郎とかうすた京介とかああいうのでしょ?新谷パースなんて言葉もあるが
崩れるのとは明らかに違うし受け手もそう感じると思うけど

>>412とかはどちらともとれる感じではあるが、まぁその辺はここで議論することでもないな
454名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 17:30:30 ID:zNkvzYmx0
横たわるオダリスクという有名な絵があってだな…
まあどうしても気になって抜けないようなら仕方ないが、そうじゃないならあまり深く考えないほうが特だな
パッと見て気付かなきゃそれでいいわけだし
455名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 17:33:53 ID:AEAnpGNi0
受け手はわざと崩してるなとか、崩れちゃってるなとか、そんなとこみる受け手は極少数でしょ
崩れてる構図は好きじゃないって奴と、崩れてても躍動感があってテンプレ構図じゃない方が好きって奴と、そんな見方すると思う
456名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 17:45:42 ID:lYTSGax20
使えりゃ別にどうでもいいやって人が大半だろう
言われなきゃ気付かない人の方が大多数、だが少数が事ある毎に騒ぐから変に印象に残る
457名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 17:47:30 ID:gI/5WlqlP
>崩れてても躍動感があってテンプレ構図じゃない方が好き

これはむしろその中だと一番少数派だろ
ここで言ってる崩れてるってのは「人間の体としてありえない」ってレベルだから
人間の骨格してないやつが好きとかけっこうな変態性癖だろ
テンプレ構図から脱却したいなら、人間の骨格や筋肉をしっかりと踏まえた上で新しいのを探すべき
これが出来ないなら馬鹿か、絵師としてのセンスが無いか、ナマケモノだろ
458名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 17:59:42 ID:lYTSGax20
だからそこまで細かくねちっこく絵を見てる奴も少数派だっての
459名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:03:56 ID:s6OxGVAs0
多少デッサン崩れてるほうがエロイってのはエロ漫画とかでは割と聞く言葉だぜ
賛否分かれるところだがモグ波とかもそういうのだろう
一枚絵は整ってることを求められやすいというのはあるが
460名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:19:13 ID:AEAnpGNi0
>>457
そもそも3次をデフォルメして目の大きさとか等身とか崩したのが今流行りの2次なんだぜ
人間の体としてあり得ないって意味では、あの目の大きさとかまずあり得ない
リアルな人間から目や骨格に限らずデフォルメされてるのが好きな人は多いと思うよ

デフォルメのしすぎで結果崩れてる様に受け手には見えるわけだが、崩れてるように見せずに上手く強調出来るそのバランスがとれる構図描けるのがベストなんだろうな
461名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:28:47 ID:gI/5WlqlP
目が大きいのとか頭身が小さい子どもみたいなのが好きって嗜好は聞いたことがあるが
首が折れてるとか腰骨が折れてるのが好きってのは聞いたことが無いな、どこからの延長線なんだ?
462名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:46:17 ID:yM1xXQxa0
織音の場合、折れてるというより関節が柔らかいで説明付くレベルな気がするんだが
↑の方でも書いたが、人形とかなら可能だけどいざ実際に人間がやるとなるときついって感じ
463名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:50:00 ID:f7UL7IirO
それぞれ別の角度で描き慣れてる人体部分がそのまま繋がってしまうんだろう
描き慣れてる分、個々のパーツの見栄えはいいのかもしれないけど
464名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:50:18 ID:jPjXc9jB0
折れてるのがいいんじゃなくて、それに伴って何かが強調されてるのがいいんでしょ
原画も折りたくて折ってるわけじゃなく、何かをしようとしたら結果折れたわけなんだから
465名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:50:34 ID:BvgjRZ/n0
デッサン力あっても人気に繋がらないんだよな
466名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:50:56 ID:m//RHIYE0
Pさんさすがやで
467名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 18:56:23 ID:jPjXc9jB0
トレース力>デッサン力
パクリ力>想像力
商法力>製作力
468名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 20:10:26 ID:ysdHhXo10
6は小判丼の泣き顔、戦国は謙信青姦のお面みたいな
顔だけ浮いてるようなのしか違和感を覚えなかった
469名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 20:32:06 ID:L24LKMgr0
気になるのは勝手だけど気になってなかった人まで気になってしょうがなくなるような指摘テロは勘弁ってことだ
470名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 21:30:48 ID:hJFl5BHZ0
そうだな、エロゲなんだから萌えたり可愛かったり使えたりすりゃいいんだ
そういう意味では6のコパの泣き顔の方がよっぽど…

と思ったがあれも好きな人いるんだもんな、人それぞれだw
471名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 21:36:53 ID:RPi8Yjli0
大体みんな女の子の泣き顔に幻想抱きすぎだろ。実際あんなもんだよ
コパを女の子といっていいのかは別としてさ
472名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 21:38:51 ID:fw92qsUt0
5Dのコパは普通に女の子だったなぁ…
473名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 21:39:33 ID:W7FEwWdhO
と、童貞が申しております
474名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 21:45:51 ID:fw92qsUt0
ど、、、、どどどどどど、、、どう、、童貞じゃねえし...
475名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 21:48:45 ID:W7FEwWdhO
>>474
>>471に言ったつもりだった
476名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 22:51:59 ID:PGN3Ac+A0
ランス8デバッグアルバイト募集って今年中に出そうだな。
Corei3-540のオンボなんだけど大丈夫かな?
477名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 22:56:29 ID:jiNo5ffL0
>>476
そんな重いもんでもないだろうから大丈夫だと思うぞ
478名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 22:57:56 ID:hJFl5BHZ0
なんか公式重いなーと思って開いたらランス8のデバッグアルバイト募集が載ってる
やっとここまで来たんだなあ
479名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:00:01 ID:hJFl5BHZ0
リロ忘れて被ったw
3月開始か…デバッグ期間結構長そうだな
480名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:01:19 ID:Poteld7G0
>>454
あの絵はアングルが悪いな
481名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:09:43 ID:hqcV5o920
>>478
重さは大帝国情報のほうでないか?w
482名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:11:48 ID:BwEgge3e0
これは早ければ9月ごろに発売されるかもね
483名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:12:49 ID:95dWevau0
やめてくれ
じっくりつくって年末くらいにしてほしい
戦国も年末じゃなくてもうちょっとのばしてほしかったくらい
484名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:24:20 ID:hqcV5o920
でもランス6も夏ごろだっけな
ぱすチャ3もひかえてることだし
485名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:27:56 ID:hJFl5BHZ0
>>481
ああごめん、重いってのとランス情報はつながってないんだw
重いななんだよーって思って開いたら嬉しい情報が載ってたっていうただのチラ裏だった、すまん
486名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:35:05 ID:bsD4WOG10
>>476
デバッグはアリスのPCでやるだろ
487名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:36:43 ID:jPjXc9jB0
ローテ的には大帝国→ももんがFD→ランス8→ドラゴン勇者→ぱすちゃ3→母娘館
とかなのかな
RPG2連発とか大作2連発とかもあるんだろうか
488名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 02:08:18 ID:JUdJcD4k0
交通費でないのか。遠くは当然として近くなら出してやれよと思ってしまう。
489名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 05:47:50 ID:6A2x/5SR0
8ってお祭りゲーだからキャラ数がかなり多いのかな?6みたいに説明書でネタバレは嫌だぞ
490名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 05:59:13 ID:qGrlO/iN0
そうは言っても今作から入る人にとって
いきなり前作キャラが説明なく出てきても駄目だし
今作から入る人にわかるように説明しても経験者にはテンポ悪くなるだけだし
6のやり方がそれなりに妥当なところだと思う
お祭りゲームと言うほどのキャラ数なら同じ方法は取れないかもだが
491名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 09:15:48 ID:Wb31j/NJ0
マニュアルで、出てくるキャラも出てこないキャラも全員紹介でOK。
……ただでさえ、分厚いマニュアルがとんでもないことになりそうだが。
492名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 09:29:21 ID:ETgl4PnSO
パッケージにキャラが数百人ぴっちり
493名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 09:48:17 ID:KQsbVsm00
全体から選ぶってだけで人数的にはそんな多くないんじゃないか?

>>491
ブックレットが付く可能性があるからあるかもよ
でも個人的にはキャラリストで消費して欲しくないんだよな
どうせ顔と数行程度の説明にしかならないから
494名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 10:58:22 ID:gY3J9UL9O
※丹羽さんがセンターを飾ります
495名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 11:10:12 ID:0HM2PC9R0
デバッグのバイトやりてえええええ

けど大阪だからむりいいいいいいいいいいいい
496名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 12:51:19 ID:arLISmyr0
8って結局お祭りゲーになるのか
497名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 12:52:09 ID:H9r9SspHP
他に何があるって言うんだ
498名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 12:55:46 ID:arLISmyr0
いや普通にヘルマン編やるのかなぁって思って久しぶりに情報みたらそうなっていたってだけの話でした
499名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 13:02:21 ID:vxmtlv0Z0
まぁ20周年に間に合わなくなったのにまだ祭りなのか?というのはあるが
織音は凍結中も「システムが面白い、待ちきれない」
みたいに言ってたからな
500名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 14:48:08 ID:IUfUwUYr0
残り2つでヘルマンと魔人か
ルドと悪魔関係で11までやってくれればいいのに
もったいない
501名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 14:50:36 ID:H9r9SspHP
その前にヘルマン編や魔人編があるかどうかも怪しい気がする
502名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 14:55:56 ID:pg/L9er/0
10で完結って言ったのがランス6の館だから
もう死に設定だと思っていいんじゃね?
503名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 14:58:44 ID:KQsbVsm00
ヘルマンはさすがにあるだろw
魔人もやってくれないと近いうち人類国家滅ぶしな〜
504名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 15:05:26 ID:H9r9SspHP
ぶっちゃけ魔人だけだと1作作るだけのネタがないから6とか7みたいに他と一緒になるんじゃね
505名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 15:20:28 ID:J+NgRe7C0
魔人の総数考えれば、むしろ2作分はいるんじゃね?って思うんだが

他の国と国を絡めればいくらでも話は膨らみそうだしよ
506名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 16:01:35 ID:Wb31j/NJ0
確かに対魔人戦だけってのは、正直、だれる気がするな。
同行できるメンバーも限られるし。
507名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 16:15:57 ID:nSIuEkY60
ランスで魔人篇がクリアできるのか?
魔人は美樹ちゃんと健太郎君におまかせじゃないのか
女魔人は健太郎君のハーレム入りとかだったら大笑いするんだが
508名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 16:38:04 ID:oeHDvyiB0
魔人領だと人間の街とかがないし常在戦場ってのはRPGとしてきついなw

リトルヴァンパイアの移動城下町とか出てきたりしてw
509名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 16:45:13 ID:F54RKJTh0
フリークの闘神都市浮上さして拠点にするとか?
510名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 16:49:27 ID:8oNqB7Dg0
今からデバックってことは年内発売濃厚だな
511名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 16:53:40 ID:veBdn76D0
大帝国よりは全然手間かからんだろうし
夏には余裕じゃね
512名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 17:47:20 ID:qFVkV8P70
8はコンパクトってことをやたら強調してたから、もしかしたら
秋くらいには出るかしれんね
ボリュームはあんまりなさそうだけど
513名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 17:59:39 ID:2DL7/5ub0
プリマちゃんとちゅっちゅ出来るなら何でもいい
514名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 18:06:35 ID:6A2x/5SR0
ランスってあんまキスしない印象
キサラと魔想さんぐらいしか覚えがない(キサラはガキに邪魔されたが)
515名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 18:09:33 ID:F54RKJTh0
風邪ひいたときシィルにべろちゅーしてたな
516名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 18:10:28 ID:Wb31j/NJ0
カカカさんを忘れるなんて……。
517名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 19:33:44 ID:qGrlO/iN0
3冒頭でも普通にシィルにキスしてたな
518名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 19:45:03 ID:NqnZQHDh0
戦国で小松ちゃんがチュー大好きだったじゃん
519名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 21:19:05 ID:p+sbwvAdO
和姦ならだいたいキスからな気がする
520名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 21:21:23 ID:wLO/R7WS0
てるにキスしてぶん殴られてたよね
521名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 21:25:18 ID:oeHDvyiB0
陵辱する主人公にしてはキス多いけど和姦系主人公にしてはキス少ない感じだろうなw
522名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 21:45:14 ID:ETgl4PnSO
愛情表現の行動があまり無いから
たまにあると何か希少価値を感じる
523名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 22:25:22 ID:ZHwdiPER0
ケイブリス倒せば、他の魔人は放置でもミキさえ無事なら問題ないだろうけど
それだと、白鯨がヘソを曲げる可能性があるんだなあ。

悪魔王の嫁さんとSEXして、白鯨と調停に持ち込むか
524名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 22:30:27 ID:H9r9SspHP
魔人の脅威がなくなったとしても人類同士がまた分裂して戦争すればOK、てかそうなるよう野蛮に作られてるから多分そうなる
525名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 22:31:36 ID:qGrlO/iN0
1.リス以外だって基本的にホーネット派のやり方には強硬に反対
っていうかリス派はその点のみで結束しているんだからリスだけ倒しても意味ない
2.鯨は国家戦争規模じゃなくても、村規模で満足できる
3.テェロとセックスしたからと言って何がどうなるわけでも全く無い
526名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 22:38:53 ID:ZHwdiPER0
でも悪魔王の嫁とはSEXすると思ってるんだがなあ。
あそこまで織音が凝った設定にしていて絡みがないとは考えにくいわ。
527名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 22:41:13 ID:zxQJSJW50
ランス8のデバッグのところの絵を見て思ったが
なんかシリーズが進むごとにランスの顔つきが穏やかな方向にいってる気がする
昔はなんかもっと悪そうな顔だったのに
528名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 22:43:29 ID:vR1W3Dmr0
> あそこまで織音が凝った設定にしていて絡みがないとは考えにくいわ。

「もう出ることはない」みたいに言ってなかったか?
FSSの作者も凝った設定作ってたキャラを「わあ!」の一言で殺したぞw
529名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 22:49:50 ID:70eyRqNV0
鬼畜王でも別にくじらを根本的に解決した訳じゃないし
ケイブリスでもなんでも当面の大問題を片づけたら
シィルと一緒に旅に出てエンド、でそこそこ綺麗にオチはつく
530名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 23:01:25 ID:oeHDvyiB0
>>525
ケーちゃん倒してホー様が抑えときゃ大体なんとかなりそうではあるな
レッドアイ放置は危険極まりないがw
531名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 23:20:10 ID:qGrlO/iN0
>>528
闘神Vの時に描く事も無いと思ってただか、描く予定なかっただか言ってたが
出る事はないと断言はしていない。っていうか織音は断言する立場にない
でもそもそもテェロって別に特別凝った設定ではないよな
テェロが凝ってるなら三魔子、悪魔王、三超神みんな凝ってる事になるが
532名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 00:00:43 ID:ypnrfBhA0
魔人が現れなくても人類は順調に争い続けてるし魔王システムは廃止してもなんの問題もないな
533名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 00:11:40 ID:aAunq+yl0
脆弱な人間が必死こいて抵抗してるとか、人間同士で醜い争いしてる間にモンスターにぶっ殺されるとか
性悪なルドが好きそうな展開じゃない。
つか、まさにルドにとってのゲームだからな、どんな争いが好き勝手ルドの嗜好に依るわな。
534名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 00:31:46 ID:oeirlhhU0
まぁジルの人間牧場で満足できてたみたいだから、歴史的な盛り上がりみたいなのは別にいらないのかもな
535名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 00:50:21 ID:ypnrfBhA0
人間牧場とか単調極まる超絶クソゲーだがそれでも楽しめるとは実に鍛えられたゲーマーだw
536名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 01:21:21 ID:STMf6VDI0
そこで魔人編はRPGじゃなくてアクションゲーム説
ロックマンみたいな感じで
槍男
537名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 01:45:57 ID:oeirlhhU0
アクションだとケイブリスとかをランス一人で倒してもなんか受け入れられる気がするw
538名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 02:20:49 ID:+CC5j0GcP
とうとう悪魔城リトルプリンセスの発売か、長かったな…
539名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 04:56:27 ID:UMIwgd/t0
大帝国のデバッグに人員割かれてるからランスのデバッグできなくて、
かといってランスの進捗を止めるのももったいないから
新しい風を入れがてらデバッグしてくれる人を募集って感じかな。
募集要項を見る限りじゃ最終デバッグってフェーズにも見えないから
夏発売ってのは早く見すぎだと思う。
大枠は出来たけど改善の余地を探しながらまだまだ練りこみたい段階じゃないかな。
540名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 07:49:12 ID:s0V/tkFg0
夏発売してくれたら嬉しくて狂っちまうぜ
541名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 08:05:03 ID:7qKIiBH60
アクションなら縦はやだな。縦は難しいし疲れる。ゼルダ方式がいい。
542名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 09:22:42 ID:zqxmmlUpO
>>541
バカだなあ
ランスに何年付き合っているんだ?

アクションといったら、Ysだろ
わんだらーふろむかすたむ
とかなんとか
543名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 09:24:50 ID:oeirlhhU0
ランスでゼルダ式ってそれなんてイースw
544名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 09:25:38 ID:Khgbmi8N0
FPSで無双方式キボン
545名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 09:27:57 ID:AqSGj5Yk0
8 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 00:02:52 ID:YX+/0ROo0
Q.ランス[って今年中に出るかな?
A.出る可能性は有ります。
  開発は2007年春の時点で既に始まっていた様ですし
  [の中心人物であるぷりんが他の作品のスタッフとして参加せず、じわじわ進めていると思われます。
  (ハニホン、ソフトのスタッフロール参照)
546名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 10:28:42 ID:hmFIbrVH0
アリスにアクションゲー作れる人なんていないだろ
547名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 10:42:08 ID:6YqWamSv0
デバッグにイヤホンやヘッドホンを持参させる理由は何だろ?
548名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 11:10:14 ID:WrfFTCGV0
ギシアンの声が流れまくったらうっせーだろ……
549名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 11:10:56 ID:WrfFTCGV0
って、ランス8か
大帝国ならともかく、なんでだろ?
550名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 11:14:31 ID:zrkditEo0
スピーカーとヘッドホンじゃ出力変わるから
551名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 11:15:19 ID:+CC5j0GcP
音量と音質の調査でもついでにやるんじゃねーの
552名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 11:56:17 ID:1wQyAfxG0
BGMや効果音におかしいところがないか確かめる際に
余計な音が入らないようにするためじゃないか?
553名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 12:21:27 ID:PGHvzcHR0
デバッグメンバーが全員スピーカで音出してたらうるさいだろ?
デバッグメンバー一人ひとりに音がもれない個室用意するわけ無いだろ?
デバッグメンバーに全員にイヤホン貸与もありだけど、使用後消毒殺菌とかめんどいだろ?
それで自分の持ってこさせれば楽チンってくらいだろ
554名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 14:55:35 ID:F0Akigx70
アリスの本スレが見つからないんだけどどういう状況なの?
555名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 14:57:14 ID:sRwFIwQJ0
本スレは荒らし隔離スレだから近づかないほうが
556名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 15:03:08 ID:F0Akigx70
隔離というかスレ自体が見つからない・・・
避難所として機能している場所がどこかにあるの?
557名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 15:46:30 ID:PrunbTm1O
>>556
まず自分で全力で探して、それでも見つからなかったら人に訊け
努力もしないで教えてクレクレではいかん

エロゲー掲示板
http://qiufen.bbspink.com/hgame/
アリスソフト総合 其の364 大帝国
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1295515668/
558名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 15:52:17 ID:F0Akigx70
>>557
ごめんありがとう
NGスレッド設定に引っかかってたらしい
559名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 15:07:04 ID:eAYQCVlO0
信長はザビエルに乗っ取られた瞬間にジョブが魔人になったのかね
560名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 15:26:23 ID:z3iam7V3O
ヘッドフォンかあ。
声でも入れたか?
561名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 15:27:11 ID:03j5iQzz0
一般的なデバッグの光景を知らんけど同じ部屋で複数人がやるならヘッドホンいるんじゃね?
562名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 19:08:43 ID:uCNF9MRAO
Shadeが頑張り過ぎて爆音ゲームに
563名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 19:27:37 ID:1p3M+Ili0
http://school.athuman.com/132330/img/47f38df6.jpg
デバッグはこんな感じだろ
564名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 19:59:04 ID:gpp8i0Za0
手前のマダムがすごい気になるんだけど
色々と
565名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 20:03:50 ID:Ee/WPdcU0
男何jane?
566名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 20:16:27 ID:LFX4WnLk0
音楽室の壁にいそう
567名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 20:17:55 ID:6K0JG42c0
>>564
どうみても変な髪型のおっさんです
568名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 20:45:15 ID:gpp8i0Za0
おっさんやね
何だこの髪
569名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 20:58:20 ID:eK336oTR0
エロゲーのデバッグってヌケるかどうかの判断もするの?
570名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 21:00:36 ID:/0VRsszX0
571名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 21:01:24 ID:4zwY2JMM0
>>569
するよ。
机の下には口技の上手なおねえさんが完備だ!
572名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 21:03:50 ID:eK336oTR0
>>571
それじゃ状況のシミュレートにならないだろ!!
573名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 21:06:14 ID:xc4/anmD0
むしろ机の下にはおっさんが
それでも抜けたらマスターアップ
574名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 21:43:12 ID:VeFqXtGa0
>>573
俺の貞操ピーンチ!?
575名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 22:16:03 ID:lEPZEq0CO
>>569
「はいストップ!ちょっと動かないでね」
「…ええっと勃起角度70度、デバッグバイト平均勃起率4割…と」
576名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 07:29:25 ID:A5PEMsw6O
勃起率とか調べられたら性癖バレちゃう
577名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 08:37:48 ID:Tc1XKRZ40
コパのHシーンだけ異様に勃起率が低いとか
578名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 08:45:08 ID:LzUoAZIr0
>>577
お前ちょっとおもて出ろ
579名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 12:01:47 ID:joNo01C6O
パットンが出る度に反応するデバッグ員のハイパー兵器
580名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 17:51:34 ID:LPx6rRFzO
>>579
腐女子はクリの大きさを測るんだな?
581名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 02:38:20 ID:hleNde5fO
「ちょっとここでクリをクリックしてみな」
582名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 06:34:55 ID:/rl3Wq3z0
>ゲーム中のミス、つまりバグを取ることをデバッグといいますが、
>アリスソフトのデバッグでは単にミスを探すだけではなく、
>ここはこうであった方が面白いのでは、遊びやすいのでは、
>といった意見を求められたりもします。
こういうの見るとやっぱ凄腕ゲーマーのほうが受かりやすいのかな
583名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 06:47:48 ID:BIQw+NWoP
数多くのゲームに慣れ親しんでる方が適切な意見を述べられるだろうが、
腕は全く関係無いだろ
ゲーム好きならOKだと思うぞ
あとデバッガーに求められる適正としては、
工場なんかで延々と単純作業を繰り返す発狂したくなるような単純労働に耐えられる精神力だな
ネトゲで廃人と呼ばれる様な人種も適正は高そうだ
584名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 06:50:25 ID:EK6RdUHE0
凄腕ゲーマー(笑)

>>583
ネトゲ廃人は自分がやりたいゲームの手に入れたいものの性質上廃人になってるだけだから全然適正ないだろ
585名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 07:04:34 ID:BIQw+NWoP
>>584
延々と同じ事の繰り返しに耐えられ、
効率を少しでも高める為にゲームシステムを隅々まで把握しようと必死になり、
バグ(チート技)の発見に貢献するような連中だから、デバッガーとしては適任だと思ったんだけどな
もちろんそれらが動機ありきなのは解ってるが、
ランスが好きで幾ばくかの金が出るなら、それが十分動機になったりしないか?
586名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 07:19:30 ID:KQQ5WIbx0
桃鉄のテストプレイチームの最高責任者は「5000万人目の人」と言われる究極に大平凡な奴だそうで
その男の意見が一番力を持ってるとか

エロゲーやってる時点でだいぶ偏ってる気はするが、あんまゲームやりこみすぎてるようなのは
参考意見としては微妙だと思う
587名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 07:23:40 ID:5LbYwXHV0
偏ると視野が狭くなる
ユーザーはそれこそ初エロゲの人間から、殆ど網羅してるって変態レベルまでいるから、幅広く募るのが常道だろ

初心者だから気付くこともあるし、慣れてるから気付くこともある
588名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 07:26:01 ID:A5lKp06b0
バグを発見するってだけならある程度慣れていた方がいい気はするけど
そもそもデバッカーに応募する人はたいていゲーム好きだわな。
589名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 07:36:28 ID:bFxHdbZTP
>>585
意外と金って動機にならないんだよね… 意見を貰う時の妨げにもなるし
でも無給だと人が集まらないような集まるような偏るようなだし
590名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 10:26:32 ID:ZuST7dt70
鬼畜王スレ落ちたか、まぁ話す話題もなくなってたし
591名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 10:30:11 ID:utmPYAju0
合流だな

戦国スレもときどきシリーズスレとかわらん流れになるw
592名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 10:31:45 ID:utmPYAju0
> 13 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2011/01/18(火) 05:02:07 ID:2RKP5FV10
> まあシリーズが止まってる時期はランス本スレでも問題ないけど、
> 新作の情報が出てくると鬼畜王に限らず旧作話は無理だね

それは、ランス[スレが立つだけのことじゃないかと
593名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 12:12:04 ID:rWyMJpU50
鬼畜王より後に入った奴らと以前の奴らじゃシィルの話をするだけでもややこしいじゃん
594名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 12:21:07 ID:q7ad+Uh60
>>589
なんかのゲームで無給でも良いからやるくらい、このシリーズが好きな人達を集めてみたら
バグや欠点があっても工夫したり妥協したりして
楽しんじゃうから参考にならないって嘆いてた事があったな
595名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 13:19:42 ID:Vn0sTLq40
>>594
プレイできる範囲ならバグすら愛でるのがよく訓練されたファンだからな。
596名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 13:43:24 ID:jqIpkUmd0
>>594-595
ぐはっ、必死になって鬼畜王や4のバグを潰してきた俺って・・・ファンじゃなかったのかぁ〜www
597名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 13:45:24 ID:jqIpkUmd0
まあ、バグ潰しを楽しんできたわけだがw
598名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 13:51:44 ID:KQQ5WIbx0
まぁ要はダメだししろってことだもんな
ただで大好きなゲームやらせてもらって、尊敬するであろうクリエイターになかなかケチつけられる人はいないかもなぁw
599名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 13:52:01 ID:Vn0sTLq40
いやいや、そんな例外的なの出されたら覆るわw
600名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 16:26:56 ID:FC7Txob90
バグってたこやきが変身したやつだろ
601名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 16:45:02 ID:Vn0sTLq40
ゲーム内のスタッフルームでPCの周りをたむろってたり、
ハイパービルの生体コンピュータを苦しめたりする生物さ
602名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 18:41:36 ID:+3Ik5O13O
そいや[は発売日決まった時くらいに別で建てるのかな?
一時的に分割したほうが良いとは思うが
603名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 18:45:48 ID:nVcx8h200
6スレも戦国スレもそうだったし鬼畜王スレも配布フリーで攻略質問の話題が一時的に増えたから立った物
・・・戦国スレの1は元は荒らしが早まったのが最初だった気もするが
どのみち情報が出揃って発売間近になってからでいいんじゃね
604名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 18:46:16 ID:Vn0sTLq40
分割は必要だと思うけど、語れるだけの情報出てからだろうな。
605名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 18:46:33 ID:D1i2B1vX0
発売日まではほとんど使わないだろうけど
立てないでいるとスレタイもテンプレも滅茶苦茶なものが立てられるから
とりあえずその辺の時期に適当に
606名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 19:08:32 ID:FC7Txob90
戦国の時も発売前はほとんどこっちで語ってたな
発売前の戦国スレは2スレくらいしか進んでなかった気がする
607名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 19:15:53 ID:KQQ5WIbx0
特設HPができたら、とかでもいいかも
ってかそのあたりで誰かが勝手に建てるだろうな
608名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 19:17:54 ID:iAG5jH1Y0
あーーー6や戦国の時の、公式更新日は楽しかったなあ

どのキャラが出てくるかとワイワイ賑わってるあの感じはたまらない
609名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 19:20:00 ID:juJbsPSo0
8も前日発送あるといいなあ
610名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 23:20:35 ID:ZuST7dt70
6は40スレぐらいで合流したのに戦国は今でも続いてるから凄いな
611名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 23:23:03 ID:VfVuoxqD0
勢い的には今の戦国スレよりだいぶ早い時点で合流してるぞ
612名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 23:24:11 ID:7ssJrx/70
まあ8はRPGの様だから半年もしたらスレは合流するだろうね
闘神2の様なやりこみ要素がふんだんで何度もプレーするタイプでない限りは
613名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 23:27:13 ID:ZuST7dt70
戦国はSLGで色んなプレイや縛りやIFがあったからこそあんなに伸びたのか
6の方が戦国より好きだけど6は何週もするゲームじゃないからな
614名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 23:27:21 ID:QQvSVnLC0
物語や世界観、レギュラーキャラの話をするならシリーズスレの方が勝手が良いからな。
615名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 23:45:41 ID:UcgGTQWG0
というか複数ルートある時点でな
ただ熱いのは断然6だけど
解雇できる仕様が全てを台無しにしてる
616名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 00:02:35 ID:ieEUQ42D0
売り上げが6と戦国はまるで違うから仕方ない
617名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 00:05:29 ID:ijwWk3fG0
SLGは色々縛りプレイやらやりこみとか、細かなフラグの検証やら何やらで盛り上がることができる人種が意外に相当数いるんだろうなぁと
鬼畜王スレとか戦国スレ見てて感じた
618名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 00:15:58 ID:Yi5gMMB6O
ランス関連スレって消えていったのも含めたら相当な数になりそうだな
619名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 01:24:42 ID:lVMyS5wi0
鬼畜王は選択肢によってランス像が結構変わったけど戦国はどのルートでもあんまりランスは変わらなかった?
620名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 02:15:39 ID:Y+O0simK0
変わらんね
戦国のランスは主役じゃなくてヒロインみたいなもんさ
621名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 03:30:17 ID:2aGPLsTS0
戦国しかやったことないにわかは、謙信と五十六のルートで
ランスが最後にどこかに行ってしまうのが不満だと騒いでる奴が多かったな
622名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 07:22:16 ID:lpGdzTpfO
逆にせっかくのifシナリオならそのくらいの贔屓は有ってよかったかも知れんな
今後大して出番ないだろうし
まぁ個人的にはどっちもイベントに時間食うから邪魔だが
623名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 08:23:07 ID:nsCDng/l0
ランス8イメージ曲とかアップされないかなテンション上がりそう
624名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 08:29:13 ID:wiNRb8230
ちょっとアレンジされた我が栄光じゃんw
625名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 09:29:21 ID:24RpSjpt0
コパンドン
626名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 11:04:26 ID:KqnjXoq1O
大パンドン
627名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 13:22:00 ID:l0qhPZTQ0
孫パンドン
628名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 13:42:44 ID:zoYUaKYM0
改造パンドン
629名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 13:45:45 ID:SfV/tiF/0
コが無くなって大幅にパワーアップするコパンドン
630名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 13:53:22 ID:Zq3wsbrsO
故・パンドン
631名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 14:18:34 ID:KqnjXoq1O
パンパンドン
632名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 14:19:24 ID:zoYUaKYM0
コパットン
633名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 14:20:59 ID:DwpKBmUY0
> 解雇できる仕様が全てを台無しにしてる
薄いからねえ
634名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 14:26:55 ID:1cR8Zdku0
鬼畜王スレついにお亡くなりになったか
635名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 17:31:43 ID:SfV/tiF/0
戦国スレはいつになったら合流するんですかね?
636名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:07:21 ID:lpGdzTpfO
できればずっと合流して欲しくないな
棲み分けって大事だしな
637名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:09:11 ID:ThFfUCJN0
あそこ荒れすぎだって…
合流して欲しくない
638名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:12:09 ID:/hI/5evR0
スレ番が750くらいになるのか…
639名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:13:03 ID:/2ACIdp20
いや別に足すわけじゃないだろ
640名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:21:45 ID:/xwvbnM+0
その発想に驚いた
641名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:22:09 ID:ijwWk3fG0
現状ランス最新作だけど8が出たら自然と過疎っていくかもね>戦国スレ
642名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:28:59 ID:ieEUQ42D0
鬼畜王スレみたいに即死レベルで落ちるまでは放置でいいよ
643名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:30:15 ID:SMuTctCg0
荒れるからかそらんよ
644名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:59:06 ID:zfeEttv50
鬼畜王スレは役目を終えて自然に息を引き取った感じだろ

立ててもいいけど、まだ活発だった頃から毎回合流しろって騒ぐのが出て鬱陶しいから
落ち着いた頃合いだったのもあって立たなかっただけで。
645名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 19:46:17 ID:KZ2JG+tV0
新作の続報マダー?
646名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 09:21:30 ID:chvF8/H10
ランちゃん
647名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 11:52:03 ID:B60z85Tx0
セルさん
648名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 16:24:03 ID:c4OmfE2d0
ミルさん
649名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 17:55:36 ID:+Bfa1Fpq0
テルさん
650名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 18:10:08 ID:cGYhrCBS0
今6やってるんだが
攻撃力とかの基礎値は限界ってあるの?
力のポテチで伸ばし放題?
651名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 18:47:20 ID:sXPf8pcV0
大帝国はwebラジオとかやるみたいだが
ランスの方は部長が押さえてるからやらないかな?
俺は追いかけるのが面倒なのでやらないでほしいんだけどね
652名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 18:51:08 ID:H8l4KnLH0
やる時はやるだろ、ぶちょよりも上の立場なんだから。
でも、一応ある程度の知名度がある作品より大シリーズとはいえ
タイトルとしては新規の大帝国や他の新規タイトルを宣伝するんじゃないか
タダじゃないんだから効率的にしたいだろうし
653名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 18:52:40 ID:DFje2zDr0
大帝国は声優あるけどランスはつけないって言ってるしな
まさかスタッフがラジオやるわけにもいかんだろうw
654名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 19:21:25 ID:NbE5FCb3O
大帝国がメインのラジオだけど、一応他のアリス作品も扱うみたいだぞ
ランス単体なら、キャラに声が付かない限りはやらないだろう
655名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 19:25:26 ID:MkkvlHIk0
楽曲コーナーが楽しみだな
656名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 19:31:47 ID:sXPf8pcV0
大帝国だけどぱすチャの人がやったりしてるみたいだが
まぁこれは大帝国の方でも出てるけどまだ発表されてないだけかもしれないが
657名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 19:33:45 ID:fe8NS6kW0
製品紹介みたいなのはやるんじゃね?
658名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 19:40:35 ID:k77HKDvg0
ランスラジオのコーナー・・がはは俳句
659名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:05:46 ID:H8l4KnLH0
がはははは
がはははははは
がはははは
660名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:14:30 ID:sXPf8pcV0
もう二月だから来週辺りリニューアルしてほしいよな
はやくクロニクル++の続きを
661名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:32:12 ID:vh+JQnGV0
大帝国のマスター上がったらでしょ
662名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:33:54 ID:jaKtklIBO
ランスラジオ(担当者)

ふつおた(サーナキア)
失敗談(かなみ)
懺悔室(セルさん)
怪談(ロッキー)
悩み相談(ラン)
663名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 22:00:21 ID:M/xBWjsx0
ランちゃんが悩み相談したら大変なことになりそうだな
664名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 22:11:22 ID:k14juGFPP
僕は命よりも大切にしていたフィギュアを「エレノア」という魔女がおこした事件のせいで壊されました。
でも、その魔女は今は何事もなかったかのようにのうのうと普通に暮らしているそうです。
僕は宝物が壊れたせいで性欲も溜まって今でも困っています。僕はどうしたらいいですか?教えてください。
665名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 22:13:06 ID:c4OmfE2d0
はにわ様に祈るのです
「贖罪でろ〜贖罪でろ〜贖罪でろ〜」と
666名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 22:28:57 ID:M/xBWjsx0
ランちゃんは8でランスと日常的に接するようになって変るよ!
知るかボケ!とか言って苦情言って来た奴をぶっ殺すランスを見て感化されちゃったりするよ!
667名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 22:42:25 ID:M/xBWjsx0
戦国の次スレERRORで立てられなかった、誰か他頼む
668名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 22:54:02 ID:FSc08i/P0
ブログ織音発言より
>しかも脳味噌はランスにシフトされてるから
こういうぼそっと出る一言が開発進んでる感があって嬉しかったりするのよな
669名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 22:54:54 ID:MPxCq4pmO
勝手に声優付けてもさして苦情の来なさそうなキャラならいいんじゃね

コパンドンラジオ局
670名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 22:57:28 ID:SK5w57uO0
かなみちゃんフィギュア化してくれ
671名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:01:00 ID:H8l4KnLH0
>>668
いやまあ、ぶちょが去年頭から開発進んでて7割完了してる
って言っているし織音は去年で一作分の絵描いてるって事だから当たり前ッちゃ当たり前だな
監督のぶちょが言うんだからデバッグ含めて7割だろうし
正直織音の仕事ほとんど終わってるんじゃないのかと
672名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:12:28 ID:M/xBWjsx0
デバック募集してるのにデバック含めてはどうなんでしょ
673名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:13:05 ID:FSc08i/P0
>>671
開発進んでる感ってのはほぼそういう意味なんだがw
ただ織音の一番の仕事である絵はシナリオが纏まり切らないと終わらないし
そもそもランスにおける織音の仕事といえば・・・(5Dスタッフロール)
674名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:21:32 ID:k77HKDvg0
ついでにヘルマン編も作ってそうだな
675名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:21:36 ID:zAL/Yown0
>>667
俺が立てるよ
676名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:21:43 ID:c4OmfE2d0
先に絵が上がってて、後から仕様とか色々変更になってそのままだと使えなくなっても
ぶちょがシナリオの書き換えでなんとか回収するって4の開発日記で言ってた。
677名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:28:01 ID:zAL/Yown0
戦国の新スレを立てたぞ

戦国ランス part407
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296224471/
678名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:31:21 ID:H8l4KnLH0
>>672
デバッグ含めてってのはデバッグ終了マスターアップで10割っていみな
デバッグしているのに織音が仕事してたらデバッガーと妹尾涙目だと思う
いやそういうのがあるから大変なんだけど。
今回は5Dみたいな少数精鋭酷使上等な環境ではないだろうし
織音が塗りを多くするなんて事はないだろうし
679名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 00:59:10 ID:fLv+UCfG0
大帝国で書き下ろしテレカがつくから
ランスも書き下ろすのかね
ソフマップは書き下ろしシィル抱き枕だな
680名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:03:40 ID:0nV+ti3m0
シィル枕とか欲しがる人おるん?
681名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:04:40 ID:ZfnxEdyN0
おらんよ
682名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:05:00 ID:3UjGWNlJ0
いることはいるだろうけど
俺はイラン
683名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:05:40 ID:q3p/Y3ml0
俺とか欲しいですしおすし
684名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:08:30 ID:Mnmh3+S60
メイン一人だからあんま数描けないだろとか思ったけど織音だからな
おにくんもぱすちゃ5枚描いてたし、narakenも3枚描いてたからな
685名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:10:15 ID:3UjGWNlJ0
いやテレカ(というか特典)くらいでメイン一人とか関係ないからw
どこのメーカーでも一人の原画が何枚もテレカ描いてるでしょ
686名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:15:36 ID:dZZr+YYU0
描き下ろしか
リズナまそうさん謙信8のヒロインA、Bくらい?
687名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:46:46 ID:7lhhGxC40
書き下ろしは新キャラだけじゃね。

旧キャラは多すぎて選ぶとなると今更序列をつけるみたいになるし。
688名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:49:39 ID:LP4xdOXA0
序列ってw
それなら人気投票なんてやらねえよ
普通の人気投票に加えて壁紙人気投票までやるようなメーカーなのに
メーカー協賛ならフィギュア人気投票まである

ままにょにょみたいな出れないキャラと出られるキャラの差が明確に出るようなゲームもある
689名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:55:15 ID:2bPwJ1+G0
テレカならいいが、店舗別に特典ディスク(追加キャラ)商法されたら敵わんなw
690名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:56:10 ID:LP4xdOXA0
>>689
それはあっても公式だけだろうけどな
今はもう公式でもやらんだろうし
691名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:57:39 ID:+YVJsPEs0
追加キャラは新規の人とか買えなかった人とかから非難が殺到するからね
持ってる人もあんまり話できないし
692名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 02:00:01 ID:LP4xdOXA0
ま、何にせよグッズの特典くらいは序列が決まるからなんていう理由でyまえることはないよ
新キャラのみの特典ってのは十分有り得るだろうけど
それは新作だから新キャラに人気出て欲しいってだけだろう
693名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 03:02:07 ID:ib4v5XMm0
旧キャラからだと8に使えるキャラ限定で
リズナまそうさんシィルかなみウルザ謙信鈴女あたりが候補かな
694名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 06:29:17 ID:7wEvPwB+0
昔は書き下ろし滅多にやらなかったけど
今は方向転換でガンガンやるようになったから
そのうち戯画のやつみたいに店舗別にもなっちゃうかもよ
695名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 07:08:16 ID:h/TX2Yvf0
大帝国はもう公式予約したけどランスの予約特典はどこも気合入れそうだから今から考えるのがしんどいな
696名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 09:07:23 ID:1YaniHir0
プリムちゃんの描き下ろしテレカか・・・胸熱
697名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 12:59:02 ID:ON4g1xKG0
プリムって誰だっけ・・・
ヤベエ、キャラ数多くて分からなくなってきた
698名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 13:02:19 ID:ToeHJZYr0
あれだよほら、あれ
699名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 13:03:58 ID:jBnOgTjq0
あー、あれか!
700名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 13:06:06 ID:dNnyzlB9O
魔女討伐に行った恋人を追っかけて家を飛び出した大臣の娘だな
701名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 13:27:37 ID:h/TX2Yvf0
漢絵に定評のあるドラえもんのコスプレしてる人を今日から俺は風に呼んでるんだよ
702名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 13:28:51 ID:8HcWv15J0
糞スレだなぁ…
703名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 16:00:44 ID:Bn1ufjDc0
カロリアのおっぱい
704名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 16:01:21 ID:vE1QwdXg0
糞スレだな
705名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 16:25:29 ID:HkdfU3AX0
糞レスだな
706名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 16:27:12 ID:WbOk3kEL0
謙信ちゃんのうんこ!
707名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 16:28:53 ID:JdDW0t/c0
糞スレだなぁ…
708名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 17:27:31 ID:9dm0FEB10
今まで鬼畜王と悪司、番長みたいなSLGやってたが、
RPGのランス6も結構面白いね、サクサク勧めるし、
戦闘やメンバーを上手に使わないといけないバランス取りがうまいね
709名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 20:47:10 ID:w6nmCLTyO
あと30分レスなかったらあてな2号ちゃんは俺の嫁
710名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 20:52:14 ID:z74Ap2sG0
ロッキーはキムチさんと所帯もってそうな予感
711名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 00:09:52 ID:Fp1Nw6Dv0
鬼畜王のOP格好良いなあ
発売当時は皆この曲聴きながらwktkしてたのかと思うと
ランスにもっと早く出会いたかった
712名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 00:10:52 ID:ujVT0c7n0
今鬼畜王プレイしててもOPへの入りでさぶいぼが出るんだぜ?
713名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 00:27:42 ID:WtPGSMHz0
もしロッキーが割れてたら、さぶいぼが出てたな
714名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 00:51:18 ID:kb7cknUJ0
ロッキー娘VSシィルVSあてなの熾烈なる戦い
715名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 08:54:45 ID:GYe4OmEu0
先にランスとお尻Hをした方が勝ち
716名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 08:57:37 ID:dGsrY91d0
糞スレだなぁ…
717名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 09:14:23 ID:GNI79N1VO
最近、ランスが凌辱だとか聞くと違和感を覚える。
確かに戦国で香のイベントがインパクトがあったけど、敵側が非道というのはどんな話でもこちら側の正当性を認めさせる為に持ってくる話であり、自分たちが凌辱をやるのとはレベルが違う。
蘭のイベントで蘭の処女を奪うのはレイプに近いが、凌辱には程遠い。
ランスには感情移入はできるがザビエルにはできない。
もしかして、最近はザビエルに感情移入できる奴が増えてきたのかな?
異常だな。
718名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 09:17:17 ID:csS0I3Zl0
日本語で頼む
719名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 10:09:32 ID:87Qy8Ef4P
少なくとも、このスレだと強姦=陵辱に結びつかない奴らはたくさんいるな
720名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 10:14:59 ID:kiEvrCjY0
一文一文にツッコミどころが多すぎるw

>最近、ランスが凌辱だとか聞くと違和感を覚える。
誰が言ってたの?少なくともこのスレでは1回も出てきてないワードなんで話が唐突すぎ脈絡なさすぎ

>確かに戦国で香のイベントがインパクトがあったけど、敵側が非道というのはどんな話でもこちら側の正当性を認めさせる為に持ってくる話であり、自分たちが凌辱をやるのとはレベルが違う。
自分たちが〜以降意味がよく分からん

>蘭のイベントで蘭の処女を奪うのはレイプに近いが、凌辱には程遠い。
レイプ=凌辱です
既に日本語としておかしい

>ランスには感情移入はできるがザビエルにはできない。
まあ割とそういう人は多いと思う。唯一納得できる

>もしかして、最近はザビエルに感情移入できる奴が増えてきたのかな?
誰が(ry

>異常だな。
謎の脳内前提条件を元に異常と判断しないでください
721名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 10:19:48 ID:QdLWcAo90
ザビエルに感情移入って何の話よ…
722名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 10:30:22 ID:HeTyvKEk0
戦国しか例を出してないが「最近」ってのは「ランス」にかかってるのかね
「最近のランス」が陵辱成分薄いってのはよく言われてる話だよなw
723名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 10:44:27 ID:87Qy8Ef4P
最近と言ったって、4のランスとかでもそんなに突出して陵辱分が多いわけじゃないぞ
かなみちゃんを限界まで強姦したり、人妻に因縁つけて強姦したり、母親を待つ幼女を騙して強姦したりくらい
6とか戦国じゃ所属してる組織の権力を傘に合法化してるだけでやってることはそんなに変わってない
724名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 10:50:06 ID:nTGY18Qm0
多分>>717の脳内ではレイプ=ソフト気味の凌辱というイメージがあって、それを前提として理解しておくとなんとか意味取れると思う
物凄く頑張って翻訳してみた

要するに、
凌辱というのは非道な行為であるから憎まれ役である敵側だからこそ問題とならないのであって、こちらの視点として行えば味方側の正当性を揺るがしてしまう(凌辱=悪だから味方側はやっちゃ駄目)
つまり味方側であるランスは凌辱行為など行わない
例えば、ランスが蘭に行った行為は相手の合意を得ない性行為ではあるが、程度としてはソフト気味なのでレイプと呼ぶべきであって凌辱というほどではない
だから俺(=>>717)はランスのレイプにはまだ感情移入できるが、凌辱行為を行うザビエルにはできない
だが最近ランスというキャラクターは認めつつもランスの行為を凌辱(=非道な行為)などとのたまう輩が多い
そういう奴らはザビエルの凌辱も感情移入できるのだろうか?だとしたら異常だな

まあ(たぶん)言ってることの意味は取れたけど色々とアレな子だという印象は変わりませんでした><
725名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 11:02:18 ID:xwjITLZx0
なんという>>717分析スレ

ああ、早く新作のリズナのおっぱい見てーぜ・・・
726初心者:2011/01/30(日) 11:33:11 ID:KXGUZGN9O
ランス3のダンジョン内でキャンプモードって入れないのでしょうか。
場違いかも知れませんが、配布版なので説明書などが無く、困っています。どなたか教えてください。
727名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 11:57:28 ID:nn3Wzucu0
>>726
キャンセルキー(右クリック)
728初心者:2011/01/30(日) 12:15:37 ID:KXGUZGN9O
>>727
ありがとうございます!
これで先に進めます。
729名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 13:30:51 ID:jeLxvIbn0
ランス8ではカーマの処女もらえますか?
お祭りゲーだから期待してもええんかな

ってブログにコメントしてみたけど表示されなかった俺よりあとに投稿した奴のってるのに
処女か!処女がダメだったのか!?
730名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 13:33:26 ID:dNeVJJzW0
戦闘キャラじゃないでしょ
人気もないし期待すんなよ
731名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 13:50:38 ID:O5Vuy6Yz0
そういうレスはカーマを戦闘キャラでレギュラー化してくれと書いた奴にするもんだ
732名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 13:53:20 ID:jeLxvIbn0
お祭りゲーなのに戦闘キャラだけだったのか。カーマは期待しないことにする情報thx
でも魔法のフライパンではサーナキアより強かったんだぜ
733名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 13:59:49 ID:6d0088400
非戦闘キャラって何かもってないと出てくるのは難しいよな
734名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 14:03:57 ID:87Qy8Ef4P
フクマンとかな
735名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 14:28:48 ID:HeTyvKEk0
カーマはむしろ持ってる物(ロリ属性)のせいで出られないようなw
まぁ次に出てくるとしたらだいぶ成長してるハズではあるんだが
736名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 14:44:11 ID:pg+1X+t70
魔法少女カーマ固定でいいよもう、ロリなら腐るほどいるし
737名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:38:46 ID:Y2gh48J40
ロリじゃないカーマなどいらん
738名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:54:50 ID:DWihl2Z6O
>737
よーいちろーさん乙
739名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:58:59 ID:GkCGd7Xn0
ランス6で武器や防具を強化する卵や慢って、
強化できる回数は大きさに関係なく2回で固定なんだよな。
ってことは、つなぎであるBCクラスはともかく、
S武器やA防具に小卵を使ってしまうと
二度と取り返しがつかないってことなのか?
740名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 16:00:02 ID:1D3D0p2F0
>>739
二度と取り返しがつかない
741名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 16:07:09 ID:GkCGd7Xn0
ありがとう。より大きい卵でなら上書き可、
とかにしてくれればいいのになんという罠。
742名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 16:17:09 ID:TNhcV9em0
魔人部隊倒すために大S卵を全員分集めようとしたら
半分も集まらん内に倒せてしまったでござる
743名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 16:41:34 ID:HeTyvKEk0
チート抜きで全員大にできたって話を聞いたことがない
744名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 18:10:36 ID:Tj5wj/oA0
挑戦モードの全メンバー分をと思って頑張ったが嫌になってやめたw
それでも2/3ぐらいは大で埋めたんだが…
745名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 18:25:01 ID:riCd+jSk0
スタメン16人分は揃えたよ
さすがにリザーブの分までは揃える気にならんかったが
イタリアで延々功績95繰り返してただけだから時間かけりゃ誰でもできる
746名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 20:48:59 ID:e3HoyY1u0
下位卵10個くっつけたら上の卵にパワーアップとかだったらなぁ
747名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 21:50:04 ID:vHb6CVDU0
デバック募集のバナーのところ戦闘シーンっぽいところに鈴女いるな
あと新キャラっぽい女三人の顔グラと名前ある
既出かな
748名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 22:21:07 ID:cW5bx7kR0
その内の一人がプリマという所まで既出
749名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 23:09:50 ID:xnk3L7Br0
ハニキン軍団倒すまでやりこんでも、メンバーの半分ぐらいしか大は集まらなかった。
やりこむ気が無いなら、中で妥協するのも手だと思う。
750名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:01:36 ID:tk45LBMB0
魔人をもっとだしてほしい
戦国は一人だけだったし物足りない
とりあえず強い魔人3人ほど
751名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:07:41 ID:bnz/MkL50
あ〜俺は使い方としては一人ずつの方がいいな
でもそこまでひっぱられると困るから後二作で4人ぐらいは削らないとな
752名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:13:44 ID:gBM3cSKo0
6とか3のバランスが良かったな
753名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:23:00 ID:IqWBx1k20
6の先頭システムはスカッとしたな
今回の8は先頭画面が闘神3みたいなんだけど・・・
以前ドットするのが面倒とか言ってたからかね
面白いといいけど
754名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:27:43 ID:osQza7/R0
個人的には3Dよりもドットでぬるぬる動くランスをやりたいかもしれない
755名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:43:58 ID:6bWGZjA30
まだ本編で倒してない魔人ケイブリス派だけでも10体くらいいるだろ
9,10では6みたいな複数同時登場になるんじゃないか
8はそもそも魔人出るのだろうか
ヘルマン編だったらフリークつながりでレッドアイ出たかもしれんが
カラーの森だとよくわからん
ケッセルリンクがトドメなしで登場とかかな
756名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:44:37 ID:iHAjVtbB0
3Dは一度作っちゃえば後が楽らしいからね
757名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:52:42 ID:IqWBx1k20
>>756
そのぶんスペック上げるんだろ
こっちはたまんねーぜ
ドットならスペック低くても出来るのにな
758名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:54:16 ID:xhYyUQlU0
ますぞえってどんな奴なんだろうなあ
759名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:55:02 ID:IqWBx1k20
>>755
何年かかるんだよw
毎年ランス出せよって感じだな
760名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:56:14 ID:N/JXWvwz0
>>757
アリスは昔から結構高スペック要求してた気がする
6や戦国でも俺の当時のPCでは低画質にしたりアニメオフにしたりしないときつかったw
761名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:59:39 ID:IqWBx1k20
>>760
そうか?結構低スペック者に優しかったと思うけど
762名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 01:03:33 ID:iHAjVtbB0
わいどにょとか最近のゲームは低スペックじゃキツいっしょ
763名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 01:05:31 ID:zILsLgFz0
動くだけならレベルじゃないかな
昔ランス6かぱすチャCを高画質でやるためにPC買い替えを決意した記憶がある
764名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 01:05:35 ID:bnz/MkL50
昔は最新を突っ走ってた
その後かなり優しい環境が続いて
今でもそんな重くないな
765名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 01:39:45 ID:qZ5d6IxkO
クソスペックユーザーばっかり気にされる方が迷惑
必要なら負荷かかるのもやむ無し。まぁゲーム面白い事が前提だが
766名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 01:41:17 ID:CXYzuhbX0
そうだな
ゲームさえ面白ければ超スペックを要求されようがある程度我慢できる
767名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 01:58:37 ID:zaC458AL0
ミドルクラスでお願いします
768名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 02:07:33 ID:8hPwkoavP
いや、ゲームの面白さと要求スペックは別個の問題として考えようよ… 普通にどっちも必要だろ
769名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 02:12:48 ID:Q+UxOXvS0
戦国ランスはVRAM4MBのオンボでも動くレベルだった気がする
770名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 03:16:25 ID:i7Lsdsuz0
出た当初のSimCity4みたいなことにならなきゃいいよ
そもそもプレイヤーを選びすぎるような要求スペックで出しても売れ行き鈍るだろうし
771名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 03:35:50 ID:W0av98oh0
それが分かっているからこそランス6の時にぶちょは閣下に無茶な要求したわけだからな
772名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 03:36:36 ID:cj7YUKiE0
6は3Dの分厳しかった
773名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 03:37:14 ID:iHAjVtbB0
6の方が戦国よりスペック的に厳しかった印象
774名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 06:20:46 ID:Z+yeTuav0
GALZOO、ぱすチャCは確実に戦国よりスペック厳しかった
775名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 06:30:59 ID:l+kEw4jJ0
今時PCなんて4、5万ありゃ最新の買えるし
どんどん上げていいよ
776名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 06:36:38 ID:CALw9agj0
4、5万ありゃって・・・w
777名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 07:20:43 ID:Gu2RjU5u0
それでも6は部長のへっぽこPCでも動くようかなり苦労した、ってアリスの館で言われてたような。
まああの部長の事だ。どうせPC環境もそこまで変わってないだろうし、そんなでも動くようにするだろうさ
778名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 07:31:27 ID:gBM3cSKo0
今思うとひでぇなってくらいの低スペックPCでランス6やってたけど普通に動いてたな
ダンジョン読み込みにクソ時間かかってたけどw
ガチで動かんエロゲとかもあったし後のちになってアリスは考えてるなぁとか思ってた
779名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 10:38:06 ID:g5avvBjPO
俺もダンジョン読み込み時間掛かったわ、うっぴーのビーム中々届かないんだよなw
780名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 11:07:41 ID:i7Lsdsuz0
4.5万で最も新しいモデルが買えるのか…
どこ産なんだろ、DELLとかはわりかし安いイメージがあるけど
781名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 11:26:04 ID:Cg8EaSH80
まあ、OS・モニター込でも4・5万で買えるのだろうが、要求スペック上げられるかどうかは疑問だなw
782名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 14:40:06 ID:2UCUSks00
久々にランス6をやってるのだがカロリアとの光るHの時にランス君の足の指が4本しかない
これってただのミスかなんかでそんな訳の分からない設定とか無いよね?
783名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 14:40:12 ID:Q+UxOXvS0
まあ大半のエロゲなら動くクラスのPCが買えるだろう
DELLとかイーマシーンズとかになりそうだが
784名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:18:36 ID:goZAa6SM0
>>782
間違いなくミスというか、織音の毎度お馴染みの異次元絵
785名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:23:39 ID:hHdAwyv50
指の数とかは覚えてないけど
カロを後ろから抱えてるやつのランスが結構やばかった覚えが
786名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:29:14 ID:Z+yeTuav0
プリマと鈴女とサチコとあと一人なんて名前だろ?
新キャラだよな
787名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:32:47 ID:hHdAwyv50
>>786
マホコ・P・マサイ
らしいぞ
788名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:35:28 ID:Z+yeTuav0
言われてよく見りゃたしかにマホコ・P・マサイだな
マサイの戦士か
789名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:37:13 ID:po3vC+5k0
エロゲってリアルで多そうな名前は避けるもんだと思ってたが
サチコとは…
790名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:39:01 ID:Q4/QWc+j0
「身内の名前だと微妙」というウワサは本当だったか……
791名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:43:10 ID:N5M3mQDS0
母ちゃんの名前サチコの人多そうだな
792名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:57:57 ID:Y66bJEFr0
あぁ、うちの母ちゃんはサチコだ
793名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:05:52 ID:lhAtOY+f0
母ちゃんがミキで俺が健だが
794名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:09:05 ID:IqWBx1k20
女ばかりだがリックみたいなカッコイイ技期待
バイラウエイ
795名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:09:31 ID:rUIp+rUj0
息子の名前を太郎にするがよい
796名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:16:42 ID:9MY63P1m0
タロウ♪タロウ♪タロウ♪
797名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:23:51 ID:IqWBx1k20
それにしてもあとどれくらい待つんだろ
夏とか遠いよぉ(´・ω:;.:...
798名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:47:58 ID:Z+yeTuav0
かなみちゃんの技
餮・火丼の術
暴発するのはLV2相当の必殺技だからかな
どうでもいいが「餮」これなんて読むのかわからない
799名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:48:09 ID:IqWBx1k20
黒姫と戦姫と謙信とまんまるで抜いてきた
まんまるとの別れの時はかわいかったなぁ
800名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:48:57 ID:zaC458AL0
>>778
俺も当時はメニュー画面開くだけでも15秒待ちのPC使ってた。

>>794
ドット絵担当だったぷりんが一般兵改造して生まれたときのイメージが
ガンマガ○ダムだったから、格好いいのはしょうがない。
801名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:50:08 ID:goZAa6SM0
3月に、デバッグ開始で、バイトの契約が2カ月ごとだから。早くて、大帝国発売ごろにマスターアップってところか。
さすがに、現実的じゃないから、6月マスターアップ、7月発売ぐらいじゃないか?
それこそ大帝国じゃあるまいし、デバッグに半年もかからないだろうし。
802名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:51:57 ID:lguFCg+sO
>>798
「テツ」と読むらしい
鉄火丼と掛けたのかね
803名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:55:35 ID:Z+yeTuav0
>>802
なるほど
804名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 18:59:49 ID:IqWBx1k20
>>801
夏か・・・大帝国をプレイしてたらすぐクルと思いたい
805名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:02:42 ID:gBM3cSKo0
そんな短期間に出されたら下手したらこっちが間に合わねえ…
806名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:05:17 ID:c5VskgAO0
早くって4月と8月じゃ十分に差があるだろ
私的には戦国でも個人戦が思いっきり間に合わせだったり
必殺適当、火爆破wな仕様だったことから
ランス8にはじっくり年末で出して欲しいところだが

戦国も2月か4月に出してたらそういう不満なくなってたんだろうなあ
807名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:09:38 ID:IqWBx1k20
年末はぱすちゃ3だろ
というかランス8の画像が着てるのに年末とかなんの苦行だよw
808名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:10:50 ID:Z+yeTuav0
ランス8は年末な気がする
ぱすチャ3は来年春くらいと予想
809名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:12:00 ID:MfJw0Rs50
早く出せばいいってもんじゃないんだよ
じっくり作ってくれ
売り上げ的にも年末のが売れそうだし
810名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:17:57 ID:IqWBx1k20
じっくり作ったんじゃないの
もう3年経つし
811名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:20:27 ID:MjGR4Fvj0
途中で作り直しとかあるからなあ
戦国でも間に合わせ感が強かった所は結構あったのに
812名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:21:09 ID:/T+gTv4X0
大帝国(4月)→ももんが外伝(9月)→ランス8(12月)
こんなとこじゃね?
813名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:23:27 ID:zaC458AL0
>>811
また、かなり出来てたけど廃棄して作り直しましたってやられたらそうなるな
814名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:24:13 ID:IqWBx1k20
ももんが外伝はDLだから影でこっそり売るだろ
815名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:25:09 ID:lguFCg+sO
今度はDじゃ済まないのか・・・
816名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:32:22 ID:8hPwkoavP
ランス8Eか…
817名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:33:21 ID:N5M3mQDS0
そして再来年に鬼畜王リメイクがくれば言うことはない
818名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:48:39 ID:k/O7b9JT0
別に長く作れば作るほど面白くなるというわけでもないし、
必要以上に作り込む必要はないから、早く出せるに越したことはない
お前らだっていつまでもエロゲをやり続けられるわけじゃないだろ?
人生の中でエロゲを楽しめる期間というのはそれほど長くないんだ
819名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:51:32 ID:6Z0XfXPvP
齢70にして風俗に行く爺さまだって居るんだし、
死ぬまでエロゲー楽しむのもありじゃね?
820名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:52:27 ID:Pi+ewyfh0
そんなのは選ばれし者だけだろうw
821名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:54:20 ID:1AXSWM3B0
822名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:00:06 ID:gBM3cSKo0
デバッグしてるうちに「こうしたらいいんじゃ」ってのがいろいろ出てきてパッチでフォローみたいな感じだったのかな>戦国
ぶちょのコメントでもあったけど、単なるバグ発見というより意見を聞きたいって意味合いが強そうだからデバッグからもう一息作り込みがありそう
823名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:03:26 ID:k/O7b9JT0
何が言いたいのか分からんが、戦国は十分楽しめたから。
長いスパンで考えれば、1作2年のペースで作るのと1作3年のペースで作るのでは
6年で1本分の違いがあるわけで、この違いはでかいぞ。
作品が多少良くなった程度では覆せない時間の価値がある。
824名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:06:36 ID:szqQAunO0
戦国が楽しめなかったなんて誰も言ってないがな
4月か2月発売なら明らかに改善できた所があるというだけ
実際予定にはあったわけで

長いスパンこそどうでもいい
825名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:14:32 ID:k/O7b9JT0
じゃあ言い換えるが、戦国は十分楽しめたから、その改善とやらにどれだけの時間がかかるか
知らんがやらなくて良かったと思う。
どうせその改善点を修正したって、また別の改善点があったりしていつまでも終わらないしな。
826名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:15:38 ID:/T+gTv4X0
戦国RPGがランス8に流用されたんでない
827名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:16:44 ID:szqQAunO0
>>826
どうなんだろうね
828名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:20:06 ID:cVSxCJuB0
量より質なのは自明の理
ランス8は一回しか出ないんだから
不安要素はなるだけ消した方が良い
> お前らだっていつまでもエロゲをやり続けられるわけじゃないだろ?
> 人生の中でエロゲを楽しめる期間というのはそれほど長くないんだ

こんなアホな事言うくらいならTADAの歳を心配しとけよw
829名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:26:28 ID:k/O7b9JT0
別に不安要素まで放置しろとは言ってないわけだが。
必要以上って言葉分かる?
830名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:27:09 ID:i7Lsdsuz0
そんな気遣いできるならあんな気違いみたいな事言いません
831名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:28:46 ID:6CJGJeA/0
ぶちょーの年のほうがよっぽど心配だわな
年末のが売れて盛り上がりそうだし
年末でいいな
832名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:28:48 ID:asWwoyMC0
エロゲというよりエロもついてるRPGとしてプレイしてるんで枯れ時とか関係ないです
つーかエロの時のランスは(良い意味で)バカっぽいからぶっちゃけほとんど抜けない
あのBGMで「とーー」とかむしろ笑っちゃう
833名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:36:07 ID:fyrjVSzgP
全部とは言わんがランスが絡んだエロの時点でほぼ抜けんよなw
ハイパー兵器とか皇帝液とか普通に固有名詞として使われてるし
834名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:37:07 ID:gBM3cSKo0
抜くだけがエロじゃないという良い見本だなw
835名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:45:03 ID:i7Lsdsuz0
一枚絵だけならテンションは上がるんだけどな
836名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:08:47 ID:sshQjC3K0
よくランスじゃ抜けないって意見あるけど
マジでおまえら謙信や五十六のHCGで抜いた事ないの?
837名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:10:00 ID:OC2A3zGQ0
>>836
いやこのスレでランス2や3や4etcで抜いたって発言はいくらでもみた
838名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:15:21 ID:/ccRp0va0
>>836
無い
839名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:20:11 ID:Lcrgku/D0
>>836
コパで抜いた
840名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:30:31 ID:XVxptHDL0
>>836
蘭ちゃん派です
841名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:39:17 ID:IqWBx1k20
こら!蘭ちゃんは死んじゃったでしょ!
842名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:41:02 ID:3AGhFjJ+0
>>836
謙信はレズじゃなければなあ
843名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:47:27 ID:lguFCg+sO
てるさん、まんまる、4P、もっこ、虎子はイケる
844名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:54:21 ID:IqWBx1k20
まんまるいいよな
マジ可愛い
845名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:55:31 ID:CALw9agj0
虎子・・・・?
846名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:01:59 ID:3YYJ3SWW0
確かに虎子は抜けた
847名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:05:45 ID:Z+yeTuav0
>>836
その二人はないけど戦国なら蘭と香ちゃんとシィルは抜いた
サブヒロインなら雪姫とかかなみちゃんとかはたまに使ってたな
848名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:11:16 ID:iHAjVtbB0
鬼畜王のワイゼル輪姦でランスシリーズで初めて抜いた覚えが
849名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:12:11 ID:iHAjVtbB0
ハウゼルか、サイゼルとごっちゃになった
850名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:15:26 ID:W0av98oh0
ワはどこからきたんだ…
851名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:15:28 ID:vHBc46Tq0
黒姫和姦と魔軍の将の中にいる女の子とHのCGはいける

何か前にも同じレスした気がするな……
852名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:17:55 ID:IqWBx1k20
そういやケイブリスが美樹を一瞬で殺すのには驚いたな
ガイは魔剣で封印するのがやっとだったのにな

ケイブリスを早く出せやゴラァ!ぶったおしてやんよ
853名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:18:40 ID:5Ofh/qCF0
美樹はまともに覚醒してなかっただろ
何を言ってるんだ
854名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:21:41 ID:iHAjVtbB0
ランスとサテラ二人で三時間掛かったのにあっさり殺すケーちゃんマジ魔王っと
855名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:22:47 ID:W0av98oh0
そもそも一瞬じゃなかったろ
全力で力こめてやっと腕へしおって
内臓突き破る勢いであそこへ突っ込んでもまだ生きていて
しばらくプランプランさせてたら死んだんだから
856名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:24:22 ID:02ceQoDb0
そこらへんは話の都合でしょ
カオスの攻撃力は魔人でもやすやすと貫くんだから
30000近いHPを一瞬で削れるわけがないw
857名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:30:46 ID:+WOWHX4A0
一瞬とか捏造すんなよケイブリス厨
858名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:31:43 ID:IqWBx1k20
>>855
どうなってんどうなマジで
覚醒してなくてもすごHPをぶち殺すとか
何様だよ
859名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:32:50 ID:+WOWHX4A0
>>858
日本語でおk
860名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:40:40 ID:Vi0MLmVt0
ランスがやろうと思えば
あそこにカオスぶっさして殺せてタでしょ
861名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:41:23 ID:IqWBx1k20
>>860
そうなんかね
862名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:43:19 ID:NB3rlcZG0
無敵結界も処女喪失には無効だったし
エロ関係は防御力がむっちゃ落ちるんだよ、きっと
863名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:43:19 ID:Vi0MLmVt0
>>861
魔人でもレイープができるからね
内部からはやりたいほうだいでしょ
864名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:47:22 ID:IqWBx1k20
>>862-863
それだ!
サンクス疑問が晴れたよ
865名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:50:09 ID:trZBRJvk0
それだと女魔人だけやたら不利だな
それとも男魔人の場合もアソコへの打撃が有効だったりするんだろうか
866名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:52:29 ID:iHAjVtbB0
没シナリオに阿部の股間噛み千切りなかったっけ?アレは使徒の時か
867名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:52:44 ID:Vi0MLmVt0
>>865
無効だろ
普通ならレイプできる状況=屈服させて勝利状態だから不利でもなんでもないし
868名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:54:19 ID:gBM3cSKo0
アッー
869名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 23:03:58 ID:g5avvBjPO
魔王ケイブリスの下の方についてるピンク色ってやっぱ美樹ちゃんの死体なんかね
870名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 23:33:37 ID:IqWBx1k20
それはわからない

けど美樹ちゃんは戦国ランスでイラっときたな
871名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 23:39:36 ID:qZ5d6IxkO
美樹ちゃんは散々鬼畜王で可哀想な目にあったんだから少しくらい許してやるべき
美樹ちゃん親衛隊は成仏してください
872名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 23:46:44 ID:varuFJZ+0
被害妄想で逃げ回った挙句(しかもその間探索に人員割かれる上に敵陣攻められない)に氷漬けは流石にな
873名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 23:52:34 ID:lguFCg+sO
健太郎の方がウザったいです
874名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 23:52:53 ID:iHAjVtbB0
魔王カップルは全体的に原作のクレイジー感が足りなかった
875名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 00:13:48 ID:7CDBd3rR0
鬼畜王で
美樹に酷いことしてないよ

アニスとタイマンさせたぐらい
876名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 00:15:14 ID:IdLWY88G0
リトルプリンセスはかわいい
幹は普通
877名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 00:29:17 ID:rv6yqkN50
美樹ちゃんは気にかけてくれたハニーにひどいことしたよね
878名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 14:05:12 ID:FgoEaZnIO
新撰組や今川を見ると、戦国のハニーは妙に残虐性が高くて怖いから
全滅させた方がいい
879名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 15:30:48 ID:5EFJTNOo0
祭りや花火大会仕切ってたのハニーっぽいし、全滅は勘弁してやれや
880名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 15:59:01 ID:ZgyjEzvd0
お祭りの浴衣着てバチ持ってるハニーは可愛かった
今日は来てくれてありがと〜みたいな場内アナウンスも
881名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 16:26:20 ID:p0fHiINF0
リズナちゃんいたらハニー仲間になるイベントとか欲しかった
882名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 16:40:29 ID:5DN8IqBR0
リズナでるなら兵隊はハニーだと思ってた
883名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:11:26 ID:KOPuASFB0
blog更新きた
ランスクエストか
884名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:14:44 ID:nkg5rl800
護身術開花ってまた無茶な後付をw
885名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:14:58 ID:lPnVapAg0
香ちゃんも出るのか。
886名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:15:18 ID:5DN8IqBR0
ランスクエスト
香ちゃんの護身術とレイプはみんな一度は突っ込むよなw
887名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:15:21 ID:TMIecMHh0
このご時世だとタイトルに鬼畜とかが入ると厳しいのか
888名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:15:38 ID:1FBTCfL70
ランスクエストで笑ったあと、香ちゃんのプロフィール欄で泣いた
889名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:20:03 ID:5DN8IqBR0
なんか画面サイズ大きいとか書いてあるけどはるうられくらいかな
あれちょっと大きかったよね
890名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:20:49 ID:Nts1Wo730
ランスクエスト、後ろの方にランス8と書いてるわね
891名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:28:12 ID:k0dnuTgt0
開花とかまた技能LVがわけわかんなくなるな
892名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:29:17 ID:Nts1Wo730
実際は持ってたけど、有効に使えてなかったんだよ!きっと
893名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:30:54 ID:oh30DHZG0
パットンの格闘LVと同じだろ
894名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:31:37 ID:5DN8IqBR0
パットンやリックのエピソードも開花って言葉がしっくりくる
895名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:32:04 ID:k0dnuTgt0
しかし本格的にナンバリングやめて行くのか
それは寂しいな
896名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:34:03 ID:Nts1Wo730
>>895
タイトルロゴよくみるんだ!
戦国の時もランスクエストも
897名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:34:27 ID:f3GnL4Yh0
ランスに歌が入らなくて良かった
898名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:36:30 ID:cdSc/JZ60
OPにもってくるインスト曲は期待しちゃうな
899名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:36:37 ID:+irUQZsU0
これからは戦国みたいにナンバリングの方がサブタイトルになるのかね
しかしランスクエストってどうよ、実際
900名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:39:21 ID:k0dnuTgt0
>>896
いやそうだけどタイトル的には付かないからね
やっぱ売り上げ違うんだろうか

>>885
>キャラだけは、いっぱい居て私も1/5は覚えていないです。
これが今回登場するってのにかかるなら出るかな
どうなんだろ、また国の重要人物が本国を放り出してw
しかしやっぱ戦国ユニットはレベル高めになってたんだな
限界はハニホンじゃなくて戦国の方が正しかったか
901名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:40:35 ID:rv6yqkN50
ぶっちゃけダサ(ry
鬼畜戦士ランスってのが一番良かったんだろうけどまぁ仕方ない

護身術技能ってもうそういうモノなんだなw
902名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:41:59 ID:k0dnuTgt0
しかし逃げ切れるってことはまだ護身完成してないなw
903名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:44:26 ID:rv6yqkN50
レベル3になると危険のある道が突然断崖絶壁になったりするんだな
904名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:46:55 ID:nkg5rl800
というか、戦闘中では効果が発揮されないなら、
護身術2はRPG的には意味がないような…
ユニット性能的にはどうなるんだろ?
905名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:47:17 ID:5DN8IqBR0
そのための毒団子
906名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:50:45 ID:nkg5rl800
フィールドでのエンカウント減少だったり、不意打ち防止だったりするのかね?
忍者と被りそうだが
907名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:51:09 ID:k0dnuTgt0
>>903
LV3ってそもそも危険な目に遭えないから物語に参加できないよねw

>>904
そういや槍戦闘LV1が書いてないな
908名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 17:55:54 ID:k0dnuTgt0
ああ、読み飛ばしてたが香は確定なんだな
国主だろw相変わらずだな
909名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:00:31 ID:Nts1Wo730
>>900
確かに、もうつけないんじゃないだろうか。
売り上げ的にも多少は違うんじゃないかなー。
エロゲやり始めたばかりの人にとって、続編とか 2,3,4とかってだけで避けちゃう人もいるし。
910名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:07:10 ID:crP0Icwd0
何、そのランスクエストって
911名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:07:50 ID:+irUQZsU0
ブログ見れ
912名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:09:12 ID:uo0D5YtK0
これで姫初めの時みたいにシィルガン無視でJAPANに戻ったりしたら吹くな
RPGだし行動範囲がすげー広くなってるのかもね
ヘルマン以外の人類圏全土を行ったり来たりしながら冒険と

国家の命運とか戦争とか抜きで、一冒険者としてエロ目的で活動するって言ってるけど
香ちゃんとか連れて冒険してる時点で既に一冒険者じゃきかないよーなw
913名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:25:35 ID:P0Ner/br0
ちょっと語呂が良くない
普通にランス8で良いのでは
914名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:26:18 ID:Nts1Wo730
>>913
じゃあここではランス8って呼ぼうぜ。
915名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:29:17 ID:Iu3KXxMS0
しぇーどさんがランス8の曲担当ってことで一安心
916名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:30:55 ID:/78apZXv0
乱丸登場させてください
お願いします
917岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 18:33:03 ID:CBV+FmSO0
謙信ちゃんは絶対出るよね
918名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:34:15 ID:QlSFDXyN0
ランスクエストとかズコーって感じだw

>国家の命運をかけた戦争とか動乱とかそんなのでは無く
>一人の冒険者としてランスがエロ目的で活動していく

シナリオ的にはランス1とかそんなレベルなのかな
919名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:34:41 ID:YqTn0fEm0
俺はとんでもない事に思い至ってしまった

ドラゴンクエストって竜王がラスボスじゃん?
これはランスがラスボスって事を示してるのか
ランスに起こる大変な事って、ランスラスボス化の事をいってるんじゃないだろうか
920名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:35:02 ID:D95INkiz0
香がLV10ってのはハニホンのより高いけどそんなもんだよな、LV30とか高すぎるし
戦国はLV上げる機会少ないから全員+αされてたのか
921名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:35:13 ID:NxEvgg5x0
10はファイナルランスだな
922名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:36:02 ID:Sa5Jpsf00
>>919
>ドラゴンクエストって竜王がラスボスじゃん?
それは1のお話。
今回は8だから、ボスは・・・。
923名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:36:09 ID:++upnQo60
俺はキサラが出ると信じてるぞ…ここで出なかったら何時出ろと
924名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:37:57 ID:k0dnuTgt0
>>923
フクマンシスターズ自体が没ってて普通に出てきてくれるといいが
まぁ借金額的に無理だよな
925名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:39:01 ID:Sa5Jpsf00
香はJAPANの国主か・・・。
そういや大河の信長は来週死ぬんだっけ。
926名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:42:27 ID:HBhd+hSC0
歌はどうなんだ
部長が作るのはまた今度ってことなのか、主題歌自体消えたのか
ランスの本編ゲームでボーカル入りって初だからかなり楽しみなんだが
927岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 18:43:54 ID:CBV+FmSO0
主題歌ってなんぞ
928名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:44:01 ID:YqTn0fEm0
>>926
まあ普通に読んで今回はお蔵入りだろ
929名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:45:52 ID:7CDBd3rR0
画面がドラクエとかウイズみたいになってんな
俺は好きだからいいけど

やっぱ年末はないな
こりゃ夏にいけるわwワクワク
930名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:47:30 ID:Iu3KXxMS0
やりこみ要素も高そうなんやな
931名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:50:36 ID:HBhd+hSC0
>>928
やっぱそうかな、残念
でもまあボーカル曲前提に近い今のエロゲ界では逆に、ストイックでカッコイイと思えないこともないと自分を慰めるわ
932名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:53:25 ID:+4JuQw4KO
夏出るならさっさと大帝国クリアしないといかんな
ここ数年のんびりしてたのが一気に来たな
933名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 18:54:33 ID:BhRACt9d0
ぷりんの名前見てほっとした
あと少なくともぶちょ的には香ちゃんがエロ無しキャラじゃなくてこれもほっとした
何年先か何十年先か分からんが楽しみにしておこう
934名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:04:29 ID:p0fHiINF0
ドラクエ臭するな、最大5人とはこれいかに
香姫の夜這いが見れるのか・・・フヒヒ
935名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:06:37 ID:5DN8IqBR0
香ちゃん戦闘じゃ軍師能力も持ってるのか
936名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:16:28 ID:7CDBd3rR0
え?香ちゃんだすの?
役に立たないじゃん
937岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 19:16:48 ID:CBV+FmSO0
暗殺3がある
938名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:20:08 ID:7CDBd3rR0
でもレベル上限が40だよ
かなみちゃんと同じじゃん
939名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:22:26 ID:7CDBd3rR0
Hできるなら必要だけど
できるのか?
940名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:22:42 ID:RV5ucH+/0
香ちゃんじゃ中出しして限界アップも出来ないな
941名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:27:28 ID:jqFRada50
今回の画面サイズはこれまでより大きいってのがかなり嬉しい
942岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 19:27:55 ID:CBV+FmSO0
戦国ランスより大きいの?
943名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:28:16 ID:wcdVvqqKP
ぶっちゃけ限界アップは6の時色々あったから付けただけで別になくても問題ないと思うよ
元々限界アップなんてオマケ程度だったシリーズだし
944名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:29:24 ID:k0dnuTgt0
横長ではないみたいだから1028×768か?
945名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:31:31 ID:oh30DHZG0
スカトロまでやったのに限界が上がってなかったかなみちゃん…
946名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:34:50 ID:7CDBd3rR0
>>945
6だっけ?なつかしいな
947名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:39:30 ID:Nts1Wo730
>>941
見落としてるのかもしれないが、画面サイズが大きいってどっかに書いてある?
948名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:40:41 ID:k0dnuTgt0
>>947
スタッフの所
949名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:42:54 ID:rQzkOtPJ0
ついにエロゲもフルHDの時代か…
950名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:43:39 ID:k0dnuTgt0
横長は困るんだよな俺
まぁ大丈夫みたいたが
951名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:45:01 ID:p0fHiINF0
わいどにょの時サブでは出来なかったのはいい思い出
952名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:46:10 ID:BTIN4wZ00
ボリュームは戦国やYよりなさそうだし、夏には出そうだな

魔人は誰が登場するか楽しみ
953岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 19:46:50 ID:CBV+FmSO0
わいどにょ画質でランス出せって言い続けていた
954名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:50:50 ID:Nts1Wo730
>>948
みつけた。トンクス。
955名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:51:11 ID:7CDBd3rR0
TADAが生きてるうちに終わるのかね?
魔人をもっと出してほしい
956岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 19:52:13 ID:CBV+FmSO0
香ちゃんは護身術レベル2だからレイプできないんだって
957名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:52:29 ID:WQvcwSFe0
TADAをいくつだと思ってんだw
完結する前にリビドーはなくなりそうだけども
958名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:54:07 ID:BTIN4wZ00
戦争とか動乱は関係ないと言ってるから、無所属の魔人が出るかもな

となると、ますぞゑか・・・
959名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:54:46 ID:k0dnuTgt0
ランスシリーズ その313
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1296557562/
960岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 19:55:14 ID:CBV+FmSO0
全ての魔人の魔王バージョンがみたいな
961名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:57:48 ID:Iu3KXxMS0
うられと同じXGAだろうね
962名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:58:05 ID:BhRACt9d0
変なのが湧きはじめたな・・・
963名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:15:43 ID:qvGRxVtP0
香ちゃん見てると胸が痛くなるから出さないで欲しかった・・・
エロシーンとか無理だわ
どうせならカーマ出せよカーマ
964岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 20:16:34 ID:CBV+FmSO0
香ちゃんとランスのセックスみたいお
965名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:18:38 ID:7CDBd3rR0
>>957
TADAいくつなんだ?
966名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:21:22 ID:rQtTeCz80
たぶん40代かと
967名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:25:48 ID:7CDBd3rR0
>>966
サンクス
それならランス15くらい続くかもな
968名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:29:00 ID:7CDBd3rR0
>>963
これはリーザス組リストラあるでえ
戦国組くるでえ
香ちゃん来るなら謙信も来る可能性大
969岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 20:30:29 ID:CBV+FmSO0
ランスで人気ナンバーワンなのに謙信ちゃん出さないのかよ
970名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:33:24 ID:7CDBd3rR0
>>969
出るだろ
言わないだけで
香ちゃんの護衛とかで一緒に来る可能性あるでえ
971名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:36:34 ID:a0MxZ+IM0
ウルザちゃんと魔想さんが居てくれれば尚いい
972名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:37:00 ID:bPXtCkU00
シィルがリストラされると聞いて飛んできました
973岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 20:37:32 ID:CBV+FmSO0
シィルって意外にエロいだぜ
974名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:38:30 ID:7CDBd3rR0
ウルザ、魔装、マリア、戦姫、謙信、香ちゃん
こんな感じ?
975名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:39:25 ID:qvGRxVtP0
>>972
純ヒロインじゃボケ
ある意味一番美味しい
しかし今回は俺の好きなキャラ(シィル、リア、リズナ)がことごとくでない予感が・・・
まぁ他のキャラも好きだけどさ・・・
976名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:46:58 ID:crP0Icwd0
リズナは出るんじゃね、色々使い勝手がいい
977名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:48:57 ID:7CDBd3rR0
リズナは前線だと戦姫とかぶるな
薙刀だし
978名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:49:01 ID:mQvKSljv0
リズナくらいはでるだろ
979名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:49:17 ID:hlKOOqh90
ランスクエストとはまたTADAらしい脱力系のネーミングをw
しかしCRPGの雄「ドラゴンクエスト」とTRPGノベライズの雄「ドラゴンランス」の
合成にもなってるあたりにそこはかとなくセンスも感じられたり?
980名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:49:53 ID:u83KlNfOO
お祭りなんだからその辺りがでない方がおかしい気もする
981名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:54:19 ID:7CDBd3rR0
お祭りって言っても魔人は出るだろうし
シリーズキャラ搾らないと
8キャラが少なくなっちゃうじゃん
982名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:55:28 ID:k0dnuTgt0
お祭りでもないとマイナーキャラ出てこれないじゃない
そっちを優先してくれないと
983名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:58:55 ID:Nts1Wo730
普通に人気キャラ優先で、マイナーキャラは出てきたら嬉しいくらいじゃないと無理でしょうな。
984名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 20:59:44 ID:a0MxZ+IM0
今回の立ち絵のランス君はえらくガッシリしてるな
985名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:02:00 ID:crP0Icwd0
あれ構図がふかんなんじゃなかったか
986名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:02:34 ID:7CDBd3rR0
>>982
わがまま言うなよ
鬼畜王で我慢しる!
987名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:04:13 ID:wcdVvqqKP
でも魔人って別に全員倒す必要も登場させる必要も無いし
最悪の場合、ランスシリーズが終わるまでに挑戦モード的な所で戦えるようにしとけば十分ですよね?
988名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:07:58 ID:k0dnuTgt0
ますぞゑ以外は出ないと困るよ
989名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:08:43 ID:rv6yqkN50
しかしシナリオが全く想像できないな
お祭りっつっても正史なんだからキャラの動きにある程度必然性というか理由付けはすると思うが
香ちゃんやプリマが参戦ってのはどういう形になるのか
990岩木呂寛 ◆GL1qdWas8g :2011/02/01(火) 21:08:49 ID:CBV+FmSO0
メガラスさん見たいお
991名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:08:57 ID:oh30DHZG0
登場させる必要がないのはますぞゑだけだろ
992名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:10:07 ID:7CDBd3rR0
>>989
トップの女の子が勇者とかじゃね?
993名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:13:14 ID:qvGRxVtP0
そういやお祭りがどうの言ってたな
鬼畜王と対照的にしたネーミング案が出たってくらいだからキャラ結構出るんかな
リアとリズナの出番がありますように (-人-)
994名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:14:53 ID:k0dnuTgt0
>>989
今まで出たネタで香が出る状況
ランスが本当に各地を回ってなんかやる、仲間はどんどん入れ替わる、JAPANにも行く
解凍の目処がたったのでシィル配達を頼む、香が持ってくる
995名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:16:42 ID:7CDBd3rR0
さっきからリア・リズナって言ってる人いるけど
必要性がないだろついでにかなみも
リア=非戦闘要員
リズナ=Hもマンネリ、戦闘能力微妙
かなみ=鈴女でよくね?
996名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:16:45 ID:Iu3KXxMS0
酒場やギルドで好きなパーティ編成するんじゃねーの
997名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:21:54 ID:cdSc/JZ60
戦闘能力で必要性はきまらんだろ
マジックがいれば魔想さんもいらなくなるぞ
998名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:23:02 ID:QP1pnhOR0
人気との兼ね合いも合わせればマジックなぞ
999名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:24:00 ID:qvGRxVtP0
>>995
可愛いんだからいいんだよ
そんなこと言ったらプリマどうなんだよ
6で全然使わなかったぜ?
1000名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 21:28:03 ID:7CDBd3rR0
>>999
プリマは製作人に聞かないとわからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。