神採りアルケミーマイスター 2ページ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
 本作は『姫狩りダンジョンマイスター』のゲームシステムを継承したエウシュリー第12弾作品です
 発売は2011年4月22日予定

エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu012.html

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)62
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1291899628/

■前スレ
神採りアルケミーマイスター 1ページ目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290219106/

※次スレ立ては>>980に一任。無理な場合はレス番指定で他に託す事。
2名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 16:19:01 ID:WuOucAVt0
>>1乙水那は貰っていく
3名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 16:47:31 ID:wa/k3laC0
エウはOPだけ違う会社に決めさせるんだ
毎回OP曲が微妙すぎるww
4名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 16:57:45 ID:ITNDd1St0
ZEROの糞OPよりはマシかな
5名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 17:02:34 ID:lnGiQY/80
え?今回のOP結構よくね?
6名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 17:16:36 ID:mVZyYYZE0
たゆ唄っぽい感じで来るかと思ったら一昔前のアニソンみたいだな
一瞬ソフトハウスキャラかと思った
アニメーションは頑張ってる
7名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 17:57:01 ID:WuOucAVt0
デモの最後でウィルが異議ありってしてるように見える
8名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 17:59:25 ID:n0lk5+T10
おいおいおい更新来てたのか
狐伯蓮で喜んでたらほんとの狐さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メインユニットが2枠決まってしまったワケだが
9名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 18:13:07 ID:jS7R11MT0
姫狩り、蒼海、VERITAと暗めな歌が続いてたから、
今回の明るい感じの歌には少し違和感があるなw

>>3
毎回そこそこ良いだろ

>>4
ZEROのもそんなに悪くないと思うんだけどなぁ……
10名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 18:15:21 ID:bP8bkd9+P
40秒付近のセラウィの胸が揺れている
ユエラとエミリッタの胸は揺れてないんだがw
11名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 18:28:18 ID:n0lk5+T10
OPはいつも変だとおもうけど5ループ目くらいから洗脳されてるなw
戦女神2のOPとか最初はどう感じたか思い出せんが好きだ
12名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 18:35:43 ID:3YF3UV0g0
だが姫狩りのOPは好きだぞ俺
13名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 18:47:28 ID:JkNHvuZQ0
俺も姫狩りのOP好きだな
でも変だとは思うが
14名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 18:55:04 ID:ZSWTaDYR0
鎖の動きとか封印門の動きとか凄い好き
15名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 18:58:13 ID:X02IcQVtO
とりあえず1乙

あー、年始まって1週間も経ってねえのに
ワクワクが止まらねええええ!!
16名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 19:07:51 ID:dF2tDTE60
ユエラ可愛いよユエラ
17名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 19:08:17 ID:HmzrZx1a0
アイテム作成がメインというけど
beatmaniaIIDXのEMPRESS PLACEやアンリミテッド:サガのアーミック編みたいに
キーアイテムの材料が集まる条件がランダムで、集まらないと先に進めないとかはやめて欲しいなぁ
18名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 19:46:35 ID:oI5Lh1+v0
神採りやる前にエウ系列を一通りやってみようと思うんだが
どの順番でやればいいの?
ちなみに姫狩りのみプレイ済み
19名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 19:51:07 ID:JHl6YJTf0
お手軽に済ませるなら、戦女神VERITAにノベルがついてるからそれ読んで終わり

シリーズ制覇とかは、人による部分が大きいから色々と微妙
大体発売順にプレイするのがいいけど、古いのはUIがいまいちだからモチベが保つか微妙だし、
そもそも神採り発売前に全部プレイし終えることができるかどうかも微妙になってくる
20名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 19:56:39 ID:lnGiQY/80
本気で全部やる気なら発売が古い順にやるのが一番良い
古いにはシステム的に厳しいのも多いし
レトロゲーを今プレイしても楽しめる人ならそうでもないかもしれんが

ただ全部やるのは時間的に厳しいかもな
時系列で一番近いのはVERITAなのでそれからやるのもいいかもね
残りは時間次第で
21名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 19:57:47 ID:oI5Lh1+v0
最初からVERITAでも問題ないのか?
これだけは押さえとけってタイトルはある?
22名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 19:59:17 ID:NkQeh5Uk0
VERITAをやるなら、幻燐2とZEROをやっておくと各キャラへの思い入れが違ってくる。
ただ、どっちも長いんで別にVERITAだけでも問題はない。
23名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 20:15:58 ID:jS7R11MT0
俺はあえて戦女神ZEROを推す
周回要素がほぼ無くて一周で終わるから、ペースを測るのに丁度良い
ZEROが1ヶ月で終わったなら、そこからVERITAを始めても神採りには間に合うだろう
2ヶ月でもVERITAを一周くらいは出来るかもしれない。3ヶ月だと厳しい
ZEROを1週間で終わらせて、その後もそのペースが維持できるなら間に幻燐2を挟んでみても良い
24名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 20:18:29 ID:ITNDd1St0
戦女神シリーズで一本やるなら俺もZEROをオススメする
内容的にも一番入りやすいんじゃね?
25名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 20:37:42 ID:oI5Lh1+v0
>>19>>24
サンクス
とりあえずZEROとVERITA買ってくるわ
26名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 22:26:17 ID:QK9PZ/1o0
OPみたけど、昔よりは曲頑張っているけど、余所のレベルが
ガンガン上がっているから、取り残されている感がぬぐえないな
特に、このゲームの比較対象は大帝国になるだろうし
一曲でいいから、ヘビーローテしたくなるエウ曲聴いてみたい

しかし、相変わらずげっちゅで公開されているサンプル11のキャラは正体不明か
27名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 22:44:14 ID:deO/F0Ww0
大帝国もそうだが、発売日的に、リライトと恋ではなく当たりとも比較されそうだな。
ひと月前のユースティアもか。最近、エウ目立ってるからぬ。
28名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 22:44:30 ID:BtiMx/yq0
思いっきり砦攻めるんだなw
やはり終盤は少し暗い展開になってくれるんだろうか
29名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 22:47:24 ID:3isljkic0
はやくメロディアーナとイチャイチャしたい
30名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 22:59:24 ID:oV+WdPQG0
はやくサエラブとモフモフしたい
31名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:19:24 ID:03wQej9Z0
攻めるって言うよりも攻められる側だろ
工房都市が好き好んで隣国とのバランス崩してまで
他国に攻める必然性がどこにあるんだ?
技術を欲しがる隣国からの進行は普通にあるだろうけど
32名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:42:25 ID:QK9PZ/1o0
大帝国スレみてたらスパロボ新作4月14日とかあるし
スパロボ1週間で終わらせて、さらに神採り1週間で終わらせて
大帝国とか分裂しないと無理だぞ?いくらなんでも4月後半が地獄過ぎる
33名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:44:42 ID:TgRDGN77P
お前もプテテットなら
分裂ぐらいできるだろ
34名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:45:17 ID:JkNHvuZQ0
違うよ俺はユニコーンだよ
35名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:49:26 ID:ITNDd1St0
処女しか乗せないのか、難儀な奴だな
36名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:52:41 ID:TgRDGN77P
エウゲーにはアルゲレーさんとかラテンニールさんとか
メディオのタントゥー好みな外見のキャラが
いっぱいいることに気づいたんよ
37名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:53:36 ID:HT3b7duP0
第2次Zがガチで被らなくてよかったよ…
38名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 00:30:14 ID:yGAnO6UIO
今回は裸キャラの登場は絶望的なのかな
エウの裸キャラは可愛いのが多いけど
39名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 00:38:01 ID:7F6+DAXiO
※四つ足狐さんと親友の操るゴーレムさんが今回の裸枠です
40名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 00:43:39 ID:A9FeblaU0
きっと各ヒロインの最強装備が全裸
41名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 00:44:39 ID:1BSDp+J90
ここは間をとって、ウィルが全裸に
42名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 00:59:56 ID:soY9V+X90
コハクレンさんに嬲られたい
43名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:02:09 ID:WhsMYSV6O
水那の躰に溺れたい
44名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:04:22 ID:bgtIc3Pl0
汁姫っぽいキャラに期待
明らかにヒロインの造形だろ、あれ
45名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:20:19 ID:vWQfIETn0
時期的には姫狩り開始の少し前だから、汁姫の姉って線は十分あるかもな
まおーさま(本体)大暴れの時期だし、援軍要請に来てたり
一瞬チラッと写った魔族の魔術師もオクさんっぽいしなぁ
46名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:31:26 ID:Z5iE+X8E0
確かに角生えてるしオクさんっぽい・・・がよく見てくれ。
オクさんにはある大事なものが抜けてないか?
47名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:36:07 ID:CeGxKcACP
でも、veritaのVFBに書いてあった世界地図だとユークリッド王国って北方にあるんだよな
ベルガラードの北東にあった(ベルガラードには隣接していない)
援軍要請なら遠く離れた北方よりもテルフィオンに頼みいった方が自然だと思うぜ
48名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:37:44 ID:WhsMYSV6O
>>46
……!
乳の盛りが足りない!
49名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:49:08 ID:WhsMYSV6O
>>47
まあ封印の杖やら儀式の必要品揃えたり、逆に疎開にきてたり、といろいろ考えつきそうだな
50名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:56:40 ID:kfOMLNuXO
あの鎌持ってるのは魔女っ娘キャラじゃね
青髪のは新しい汁シリーズかな。足だけ見えてたのは何となくブリジットっぽいイメージだが…
51名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 01:58:49 ID:FrxWmdT80
>>1
デモみたけど最後の広告部分のBGMが好き過ぎるわ
まさにこういう雰囲気を求めてたから期待度アップ
52名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 03:12:50 ID:lRKg4OzJ0
今回凌辱あまりなさそうだな
53名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 04:07:14 ID:Ncjj3hOr0
青いのは今回のプリーストタイプ担当かな
>>49
実は政争に負けて追放されたんだったりしてなwもう片方は隣国と組むために嫁がされた可能性も…
汁姫を黒くしたいわけじゃないよ
54名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 05:00:21 ID:34apfoUs0
デモの歌今までとは全然違う感じだな
最初あまり好きじゃなかったが5回くらい聞いたらはまってきた
55名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 07:00:23 ID:j23Stv6m0
今回は陵辱とか好きじゃない人たちも取り込もうとしてるのだろうか
56名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 07:14:39 ID:/1TwLTUR0
げっちゅ屋に公式には無いキャラ紹介とかサンプルCGとかがあるな
あるだろうとは思ったがやはり衣装ごとにHシーンか……たまらんね
57名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 07:26:42 ID:oOfzgiCrO
色々な面で主人公に頑張って欲しいな
セリカやキウイみたいな辛気くさいのは飽田

リリィの男主人公的なのが良いな
頑張り&こまけーことは&天然系
58名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 07:28:04 ID:940MDeM+0
>>36
メディオの特典がユエラたち3人の追加専用鎧(裸エプロン)じゃなくてよかったと思ってるのは俺だけか
メロンブックスのめろんちゃんコスなど、ショップごとに専用鎧とかやられたら氏ぬぞ財布的な意味で
59名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 07:33:50 ID:4xNRfZhD0
神採りはたゆ唄系のライトっぽいから
終盤に隣国との絡みで悩みそうだけど
それ以外は割りと明るいのりで行くんじゃね?
60名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 10:12:58 ID:A9FeblaU0
ただエウの場合はこれまで凌辱分多くても売れてるんだよな
むしろ無くしたたゆ唄がいまいちだった位で
61名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 11:07:40 ID:4xNRfZhD0
たゆ唄の頃とは知名度も違うから
一概に当時と比べるのは意味が無いと思う
62名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 11:09:45 ID:/RIuGkia0
時期的にアラケール前だからリフィア達はクリア後EXキャラとかになるのかね
それなら数年経ってアラケール後に遊びに来たってことにできるし

まあそういうの全部すっ飛ばして完全におまけでもいっこうに構わんがw
63名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 11:18:34 ID:pxQwxHWL0
>>60
それだとたゆ唄に凌辱があったらヒットしたかのような言い分だけど、それは違うだろう
アナの蒼海も凌辱のない皇女の方が評判いい・・・、というか凌辱メインのヴァルの出来がお粗末だし
問題なのは総合的な出来だろ
64名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 11:21:07 ID:/RIuGkia0
蒼海はキャラの差が全てだろ
ヴァルはまともな人間ほとんどいないじゃんw
65名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 11:32:41 ID:A9FeblaU0
ま、結局はゲーム部分がしっかり作られてるかどうかだよな
エウが一番期待されてるのはそこだろうし
あとは良いキャラが沢山いるかどうか
キャラが糞なら純愛物だろうが凌辱物だろうがどうしようもないし
66名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 11:40:56 ID:Y3kOrvVe0
陵辱は好きだけど完全にその方向求めるなら他のメーカー行くわな
今作はたゆ唄みたいに表向きライト中身フリーセックスゲーにしてくれれば良い
67名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 11:41:35 ID:34apfoUs0
デモ聞いてきた。

確かに今まで暗めが続いてたから、若干の戸惑いが生まれたけど、
5回ほど聞いてたら好きになってきた。
歌はいいと思う。

でも、蒼海の曲が一番好きだな
68名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 11:58:18 ID:dhRGL7Pr0
あと気になるのは共通の長さか
狐さんたちときゃっきゃうふふ出来るのは嬉しいけど
周回ゲーで何度も聞くのはいい加減

いっそ戦闘中の会話だけで半分使うくらいでもいいや
69名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:17:49 ID:aHD4V5f30
今回は個別が長くて専用ステージも多いんだっけ
ちゃんとメロディアーナ達とのエロエロは数あるのかな…
70名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:32:06 ID:CeGxKcACP
>>62
年表によると、神採りは2〜3年の物語でアラケールを倒す2年前から開始って書いてある
と言う事で神採り終盤の3年目だとアラケールを倒したあとになるので、その時期だとリフィア達が登場しても矛盾は無い
神採りのラスボスが魔神級ならエヴリーヌが本気を出しても問題ないしね
71名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:33:35 ID:4xNRfZhD0
VERITAはサントラと同時発売だった様な気がするけど
神採りはなんで同時じゃないのだろうか
72名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:39:00 ID:/RIuGkia0
楔魔って魔神の中でも上位だからただの魔神じゃエヴリーヌが本気出したら一蹴されるような
まあ姫狩りみたいにエクストラのラストが古神なら問題ないかw
73名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:41:10 ID:5ziz8sMU0
エヴリーヌはリン様と同レベルのイメージしかねえ、光ルートの依頼のせいだな
74名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:51:14 ID:XOiVRaSt0
エミリッタはみるさんになりそうな予感
75名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 14:23:15 ID:wtZwsWHV0
いまいち魔神の強さの設定がわからない
ゲーム的強さと設定の強さが違うからだろうけど
でないと本体よりエイの方が強い楔魔8位の人とかあまりにもピエロだし
あ、違うな、あまりにもエロ担当だし
76名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 16:14:39 ID:XCFv6GAN0
エミリッタは大波こなみになりそうな予感
77名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 16:24:12 ID:xuQHpj1U0
9位のディアーネさんなんて設定ではかなり強いはずなんだよね・・・。
幻燐Uだと味方ユニットで使えることもあって強いイメージなんだけど
VERITAだとボケ老人に数度挑んで返り討ち。挙げ句の果てにはギアスかけられてロリ化に加え支援ユニットとしても微妙とどんどん扱いが・・・

似てるといえばAMDもU登場時は強そうだったのに今や・・・どうしてこうなった!!!
78名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 16:40:20 ID:K3330qW+0
相手が悪かったとしか言えないな
79名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 16:50:18 ID:DbdyfzM50
内部資料だとちゃんと魔神たちの強さも決まってるらしいから
いつか公開してくれないかな
80名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 18:21:58 ID:CeGxKcACP
設定上で分かってるのは
・レウィニア1個軍団が魔神1柱に匹敵
・同じ魔神でも上はハイシェラさまから下はグレゴールと実力の差は結構大きい
・ディアーネレベルで普通の人間なら睨んだだけで石にする事ができる
これぐらいかな?

ウィルのいるユイドラは人口約1万8000人しかいないし、戦える人間も少ないだろう
Veritaではかませ扱いだったディアーネやゼフィラでも本気で攻めたらあっさり滅ぼせると思う
うむ、マリーニャも言ってた通り、Veritaは魔神のバーゲンセールすぎたなw
81名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 18:23:17 ID:VeZQNgoUO
>>77
幻燐2だとファーミシルスの上位互換って感じだったな
一応、当時のディアーネも定義的には魔王だし
82名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 19:18:00 ID:dhRGL7Pr0
魔神と名乗ってるだけで実は魔人ってのが多そうだ
詳しく知らんけど神核持ってるかどうかで決まるんだっけ?
83名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 19:39:15 ID:/RIuGkia0
とりあえず神格位以上の強さの魔族が魔神のはず
まあこの分類だとたゆ唄のゲラーシムとマーゴットも魔神だが
84名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 20:00:30 ID:7JVpB1i00
姫狩りだとまおーさまの全盛期はアレってどーなの?
後はラテンハルファスモーヌティアマトーあたりの認識でおk?
85名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 20:27:24 ID:A9FeblaU0
かつてのまおーさまは何だかんだで一国を滅ぼしてるから
グレゴールよりは強い気がするので魔神な気がする
あとティアマトは古神だ
86名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 20:36:16 ID:kfOMLNuXO
ティアマトさんなんて下手するとネルガルさんやアラケールより強いんじゃないの
つかここ神採スレだよな
87名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 20:44:39 ID:AJjZAaA+0
姫狩りのテキスト読んでると、まおーさまって強い気がさっぱりしない
冒頭の封印された下りって、勇者のパーティは多分、冥色の勇者達くらいのレベルでしょ
セリカ第一世代の頃のパーティよりは強いのかも知らんけど

まおーさまって下克上で出世した魔族の地方領主で、これから成り上がって行こうってレベルだったんじゃないかな
ただあの格好良さならハイシェラくらいの魔神姐さんとちゅっちゅしててもおかしくない
という願望
ブリジットがその立ち位置だったとしたら結構なお気楽集団だけどね
88名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 20:47:27 ID:AJjZAaA+0
>>87
嘘です
適当に書きました
89名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 21:03:15 ID:K3330qW+0
なんて言ってらいいかわからない
90名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 21:32:34 ID:dhRGL7Pr0
VERITAまおーさまが公式だから仕方ない
91名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 21:37:00 ID:K3330qW+0
VERITAまおーさまは最終的に人間の身体でもセリカを驚かす程の力を持ったが
やっぱり元の身体の時の方が強かったんだろうか

そして神採りではまおーさまとリリィのコンビくらい面白いコンビは出来るのか
92名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 21:38:43 ID:LT7Tx9Xd0
まおーさまとリリィが花壇いじってるシーンに負けないくらいまったりした感じがあると俺得
93名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 22:10:31 ID:Nut5QX0U0
>>82
魔人は、人間やめて魔族化した連中を言うという定義を
ZEROのキャラ紹介(シュタイフェ、バラパム)で見たような気がするんだが、
今見たらそんなものは無かった…あれ?

94名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 22:25:48 ID:AJjZAaA+0
>>91
エステルルートだと、人間の身体に蓄えた力だけで、かつての力は超えたと言ってたな
95名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 22:32:19 ID:O5s6Z1/Q0
まおーさまの一番の得意技はお説教じゃないの
96名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 22:34:18 ID:XGjbbTAc0
そんなどっかのラノベの主人公じゃあるまいし
97名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 22:44:33 ID:+70NA8g50
俺の使い魔がこんなに可愛いわけがない
98名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 22:58:18 ID:K3330qW+0
使い魔カオスルートにて
俺の使い魔がこんなに怖いはずがない
99名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:13:55 ID:bgtIc3Pl0
その怖くなるようなことさせた張本人が、ほかならぬまおーさまというオチ

でも、ウィル「なんてエッチな格好なんだ…」 ヒロイン「作ったのは誰だ」的なネタありそうではあるな
100名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:28:42 ID:WhsMYSV6O
まあまおーさまが脅威になったのは、自身が強くなるより、軍を強くしたことだからなぁ
あのまおーさまなら、人間の体でも魔王の体でも数と質と軍略を駆使するようになるだろうから、
少なくともイグたん並みの地方レベルの脅威になるだろう
101名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:49:47 ID:940MDeM+0
魔王様と書くと恐そうなのにまおーさまと書くとほのぼのするから不思議
102名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:56:30 ID:wrfaZA1K0
>>101
ロリィのAAと合わせると更に和むでござる。
103名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:56:47 ID:dhRGL7Pr0
新作のスレだと忘れるほどに愛されてるこの夫婦(主従?)
背景にこっそり紛れ込んでたりしないかな
104名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:59:14 ID:pWnMRoVx0
紛れ込んでたよねゴーレム使いのところに

まおーさまの心臓にたしか神格だったか魔神だったかついてた覚えがあるんだがあれはソースにならないんだろうか
105名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 00:20:44 ID:azwBEg7X0
こないだ祖父の売り上げ年間ランキングにランクインしてたけど
エウは人気上がってきてるんだろうか
去年はVERITAしか出してないが…
106名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 00:28:44 ID:9pAOkLKnO
>>105
今日出たメディオの2010年ランキングでもVERITAが上の方にあったな
107名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 00:41:23 ID:nT7pj0g00
>>105
上がっては来てるよ。
ZEROと姫狩り辺りで若年層の新規が増えた。
(げっちゅ屋の2010年間は、7位だったと思う。)
108名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 00:45:54 ID:P/mfVLjJ0
ファンが増えるのは純粋に嬉しい
が、その分コケた時の反動も物凄いだろうから怖い
109名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 00:47:50 ID:wL21tHC20
でもZEROより戦女神2の方が売上では上位なんだよな
110名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 00:57:20 ID:k7RPjKw70
まぁ昔と今じゃゲーム業界の状況も違うしな
エウも長らく幻燐2を超えられなかった訳だし
111名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 09:41:49 ID:25L6T+d20
あの熟年夫婦の話題は姫狩りスレに移そうかw
112名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 11:54:13 ID:Esogiqg10
アマゾンの上半期は1位だったね。昨年も同じく1位だったから
店舗によってばらつきありそう
113名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 13:19:40 ID:ysf4F+Wt0
ツインテールなユエラちゃんのあられもない恥じらい腋見せ裸エプロンテレカって
タントゥー趣味かw
114名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 13:55:44 ID:/V8VwXjA0
元々エウシュリーの名前は知ってたけど本格的に入ったのは姫狩りからだな
時間があれば過去作にも手を出していきたいところ
115名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 16:21:25 ID:qYVGqd7r0
PC Angel neo見てきたけど年賀状もユエラでした
116名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 16:43:28 ID:Rj9R+iQyP
公式のキャラ紹介が追加されてるじゃん
ユイドラ領主のパラメータは?マークばかりって事は仲間にならないのかな?
117名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 19:28:12 ID:2PBUxqvMO
ピンクの万能装備見てしゅごキャラ思い出した
118名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 21:36:24 ID:OtxYFE1x0
>>116
トップが先頭を切って闘うなんて馬鹿な真似をする訳……ん?する訳無いよな?
119名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 21:41:37 ID:/CDsCNXP0
むしろ戦闘できないTOPの方が少数派の世界観だからなぁ
リアルだとイギリスだっけ?王家が当たり前のように戦死するのって
120名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 22:58:01 ID:Rj9R+iQyP
戦闘できないTOPって冥色のドルアーギア帝国の王族ぐらいか?
カルッシャのバカ王子も個人的武勇はあるようだしなぁ
121名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 23:47:30 ID:rtN+vVrKO
あれは反則だよな
返り討ちにされてポルナレフ状態だった
122名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 00:08:46 ID:3jipd+7S0
サイモフといいエクリアといいギルティンもそうだけど、カルッシャって武勇あるやつら多すぎだろ・・・
123名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 00:15:38 ID:BNqiIZqDP
サイモフは宰相なのになんであんなに強いんだよ
戦う必要が全く無い役職だろw

と言う事は、ユイドラ領主のロサナもかなり強いんだろうな
124名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 00:17:30 ID:lb+9uQwrO
つーかいつまで神採スレで他のエウゲーの話してんだよ
125名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 00:28:27 ID:pHlo7zwf0
そういや先史文明期をテーマにしたゲームはまで出てないよな?
面白いと思うんだけどな
126名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 01:08:44 ID:CqHvQ/hFO
アトにねっちょりされてるウィルのCGが
何度みてもうんこに見えてビクッとなる
127名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 01:11:10 ID:NNiwB5uDO
少し前に全裸枠の話出てたが、弱アトがまさに全裸だな!
128名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 11:02:50 ID:Bvv0u0ZF0
領主の神主服やコハクレンとかの存在と言い、改めてムービーとか眺めてみると
今回は随分と和(アジア)のイメージを盛り込んできていることを感じた。
ユイドラの家屋も瓦葺や沖縄民家っぽいもの、中国系っぽいイメージも感じる。
その感覚でみると、敵の将軍みたいな人物の装備も三国志な雰囲気があるし(あ、ユエラの故郷とかの軍ってことか?)。
バザールの様子は東南アジア系だが。


……ありきたりになるから、ウィルの師匠ポジションになる刀匠のような人物(尊敬する鍛冶屋)は出さなかったのかな。
領主があの服装で日本刀鍛えそうな気もするが。
129名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 11:04:17 ID:3jipd+7S0
和テイストは実にいいな!でもエロフさんの水と雷が何回見ても逆だよなぁ・・・
130名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 11:16:01 ID:H4x9YP0J0
エロフさんの水の股間が眩し過ぎて、俺の股間がマイスター状態!
131名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 12:03:18 ID:kB/l0XE20
ムービー見た感じだとエロシーン以外のCGもクオリティ高くてよさそう
特に水那がかわいすぎた
132名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 13:43:49 ID:AFvBzaRD0
>>129
自分はどっちも水に見える。
多分、着物の水玉模様がいけないんだと思う。
133名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 16:19:12 ID:oVgNbMUT0
電撃はバックが青なせいで水玉に見えるけど本当は稲妻系エフェクトによくある白球なんだろうな
水はなんとなく水竜の鱗みたいなイメージではないだろうか
134名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 21:29:54 ID:HsUDp0xbO
確かにどっちも水っぽく見える
135名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 21:35:04 ID:e7DAwVjO0
ロリの水と光も大差がない
エルフさんの水は正直、ただの鎧
136名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 22:15:13 ID:H4x9YP0J0
>>135
お前には、あのボディラインに沿って盛り上がった肉の良さが解らんかね?
137名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 22:16:02 ID:kB/l0XE20
あのエロスーツ鎧をただの鎧とな?
138名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 22:21:55 ID:8yhDgLyc0
反万は、通常露出している部分を隠して
隠すべきところを露出してるイメージ
139名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 00:49:49 ID:LmICf0g80
親友キャラの紹介文みてたら創造体使いってあるから
最終的に機工女神を操ってラスボスになる展開を期待する
140名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 01:42:26 ID:Wa7kSf8e0
画面サイズはいい加減1280×720 にしてくれんかなあ。
今年はかなりのブランドが1280幅になりそうなんだけど。
1024×576 って中途半端だよね。縦なんか800×600の時より縮んでるやん。
今時どんなショボいノーパソでも横1280はあるでしょ。
141名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 02:00:14 ID:PJ0vpS+F0
結構重くなるんじゃね?
まぁエロゲ業界全体いい加減、800x600から脱却してほしいわな。
142名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 02:10:29 ID:cavbJ0UB0
ワイド環境に移行する場合何か色々必要なのかねぇ
そうでもない気がするが
143名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 16:26:37 ID:xqnzJQEG0
ゲーム部分限定でいえば640x480でもいいからサクサク軽い方が俺は嬉しいかな
144名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 18:35:54 ID:BA6w5dDS0
ゲーム部分こそ高解像度だろ、画面内に置けるメニューやボタン数に直結してくるんだから
でも画面サイズ以外の、想定する推奨動作環境はこの辺で一度止めた方が良い気はするな
145名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 22:23:31 ID:lRZPS6/E0
VERITAはせっかくのワイドなのに
普通に1280×800に引き延ばすとギザギザだったのがしょんぼりだぜ
146名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 23:25:01 ID:Tl7wlyq20
そうなんだよな
あれだとフルスクリーンでプレイする気になれない
147名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 08:24:28 ID:zmn2vRyM0
>>145
それは起動時設定を調整しなかったからじゃないの?
俺は普通にフルスクリーンにできたけど


多分こうすれば直るだろう
・起動時設定→フルスクリーン表示方式
 →仮想フルスクリーン→ソフトウェア処理で拡大


確か起動時設定はディスク入れた時にインストールメニューにあったはずだ
148名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 10:53:40 ID:qWle/yWoP
過去作に登場したキャラって誰だろう
149名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 12:23:14 ID:EXgU+WE00
本命 まおーさまリリィコンビ
対抗
大穴
150名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 12:25:07 ID:DnVVxsPr0
>>149
本命 まおーさまリリィコンビ
対抗 アムドシアッス
大穴 ゾノ・ジ
151名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 12:45:08 ID:uhAQJtoe0
ラテンニールさんだろ
152名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 12:48:56 ID:HmV2NSwtP
いやいや、エクザルドだよ
出身が南方の精霊で歪の主根から帰ったからな
エヴィンも同様に帰ったけどもう死んでるだろう
153名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 13:09:29 ID:R1ER50I+0
フォーチュラという可能性は
154名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 13:59:54 ID:kBJ83euh0
本作のテーマからして、学者肌の人物が登場するのが面白いんじゃないだろうか
つまり

対抗 イグたん
大穴 マシストさん
155名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 14:27:58 ID:iKA4q+zZ0
背景がマーズテリア絡みだから
本命ルナ=メア
対抗コア
大穴ナタール
156名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 15:14:00 ID:jwBbWuIB0
何でロカの名前がないんだ
157名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 15:40:09 ID:iKA4q+zZ0
年表とリンクとかあったから
時系列上ロカの登場は難しいかな、と
神採りがどのくらい長い物語かにもよるけどね
158名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 15:43:50 ID:LiF6uWMr0
どうせウィルとセクロスするのにあれがロカなら暴れるのがいるだろうが
159名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 15:48:12 ID:H+WPADtl0
狐の姉御はペットに出来ますか
160名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 16:34:47 ID:kpZ/vXAh0
>>157
2、3年くらいの予定らしい、戦女神1の頃には終わる
161名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 16:39:37 ID:18i/Uov6O
今見てきたけど、今回も面白そうだな
ただ原画はやくりだけでよk(ry

あの妖精っぽい(ユイチリじゃなくて)のは名前とか設定って明かされてる?
162名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 17:42:33 ID:eOwVwbVS0
そういえばエミリッタの髪が装備によって伸びてるけど
ウィルはウィッグも装備に同梱してるのか?w
163名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 18:47:53 ID:D2C44cI/O
金髪エルフのテレカほしいのに少なっ
164名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 18:54:11 ID:ajt+KiWh0
エウの体験版って大体何日前くらいから?
ばらばら?
165名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 19:05:08 ID:u+0NbhJA0
>>164
VERITAも姫狩りも二ヶ月前
二月末に期待しましょう
166名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 19:13:32 ID:Emyg7TQA0
姫狩りのセーブデータを引き継ぎ出来ます
と言うサプライズがあっても良いんですよね?
167名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 19:18:43 ID:iKA4q+zZ0
無いんじゃね?
エウで今までそれやった事一度もないし
168名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 19:23:40 ID:lXBkx1hy0
>>164
姫狩り  体験版 2/26
      発売日 4/24

VERITA 体験版 2/25
      発売日 4/23

神採り  体験版 ???
      発売日 4/22

ここから考えると、今回は2/24になりそう。
169名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 19:32:53 ID:d2IJPZFh0
予約特典の服が、ダメージ負うごとに脱げてく仕様だったら嬉しい
170名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 19:41:59 ID:MV6YhYPj0
>>169
今日もまた、意図的に局部だけを脱がす作業が始まるお……
171名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 20:27:15 ID:ajt+KiWh0
>>165>>168
ありがとう
あと1ヶ月ちょっとかぁ
172名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 21:02:51 ID:ICacbbBk0
>>166
どっかでみたけど今までにセーブデータ引継ぎを考えたこともあるんだけど
データ改造したアホが互換性が無いとか言ってくるのがいやだからやらないとかなんとか
173名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 22:03:40 ID:cROnTn1M0
公式にペーパーDL着ているけど、見る限り
体験版は2月中旬って書いてあるからもう少し早いんじゃない?
174名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 22:33:22 ID:2uzPdJJm0
>>173
ヒント:北海道の暦は他の地域と進み方が異なる
175名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 22:40:45 ID:T7c2bq270
確か、夏と夏以外の季節の二種類しか無いんだっけ?
176名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 22:53:03 ID:v0+ETt/uO
>>175
流石にそれは言い過ぎだw
4-6春、7-8夏、9-10秋、11-3冬くらい
177名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 23:00:25 ID:sPjNx9Ce0
>>176
本州だと体感的にはそんな感じだが、言いたいことは理解した。
178名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 02:07:33 ID:413C/SP2O
11月から3月は雪が降る季節だな
10月と4月も絶対降るが大したことない
179名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 02:51:05 ID:tVbc5oIV0
クレールの腋(;´Д`)ハァハァ
180名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 07:16:39 ID:M6eWN8j30
OPにちょろっと出たあの青髪。
天使の輪がついてたけど羽無しだし、新しい天使クラスか?
181名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 12:52:32 ID:uSKMKWBX0
なんちゃって天使か
DB的な死人か
翼をもがれたか
182名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 18:06:56 ID:IPY5ZYhK0
翼の折れたエンジェルか……世代がばれるなw
183名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 18:13:59 ID:cfWldskO0
みんな飛べないエーンジェール♪
184名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 18:56:09 ID:o6RyY2+W0
ロリリィがパタパタしてる姿がみえてたまらん
185名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 16:50:37 ID:4c8cZbZ50
そろそろ公式の方でもCG更新してほしいな
getchuとかに先越されてるし
186名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 20:59:42 ID:nwP9SmRN0
デモでもいろいろキャラがでて来たし、デモの最後ぐらいに出てきた
騎士がなんかやばそう
187名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 00:48:18 ID:ZLQkEb6o0
気が高まる・・・溢れるぅ・・・
188名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 01:08:20 ID:4RhZJJ880
あと99日
189名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 00:38:34 ID:VETOBIqr0
体験版のセーブデータって、製品版で使えるんですか?
190名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 00:41:12 ID:IFpOP+Cd0
そんなゲーム聞いたことがない
191名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 00:41:33 ID:UwPoClUU0
使えないと思うよ
他社含めても互換性ある方が珍しいと思うけど
192名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 00:46:10 ID:ecvr+RoL0
>>185
多分使えない。

今更デモ見たけど、1:53にいるのはソルガッシュ?
193名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 00:50:30 ID:UwPoClUU0
ソルガッシュっぽいデザインだな、たしかに
194名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 01:17:34 ID:VETOBIqr0
そうですか、残念……。
ご回答、ありがとうございました。
195名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 01:42:58 ID:M7wbh0H8O
体験版が特別ステージ扱いな作品だとデータ引き継ぎで特殊アイテム持ちでスタート、とかあったな
196名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 01:59:59 ID:ZUpgs5mE0
みんなどこで予約するの?
197名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 02:27:25 ID:ATYJyorT0
語りが熱すぎたんでメディオだな
198名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 03:32:36 ID:oe32X2fc0
メロディアーナさんのヨドバシ一択
199名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 03:46:03 ID:M5xZ+KwS0
ヨドの予約システムって改善されているのかな
200名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 05:22:45 ID:HL/WpkvC0
>>197
ピンクがなかったからどこでもよかったが、アレ読んだらここしかないと思ったな
201名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 11:27:28 ID:3cBP8CK4O
>>197
実際あの腋見せてるユエラ裸エプロンいいしな
あの熱い語りがやくりタンの心に響いたんだろw
202名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 11:30:57 ID:IFpOP+Cd0
うっとうしいから一発で通るレベルのものを描いたと予想
203名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 15:20:41 ID:pO3MRoeJ0
特典で出てくることだし、リフィアとエヴリーヌの声優がメインかサブキャラの声を当てることになるかな?
204名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 19:16:53 ID:MQ5eWoFR0
>>197
メロディアーナの特典が付くヨドバシだな
205名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 20:00:50 ID:rs8D7v3V0
メイン3人のうち1人がエヴリーヌの人だと良いな
206名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 20:17:03 ID:zKN9dasd0
スイナ「…死んじゃっていいよ!」
207名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 20:20:55 ID:LPQF9j6k0
だがもしリフィアだったら…
208名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 20:59:53 ID:qHjyTHq60
「ああーん、いい音〜ん」
209名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:46:54 ID:AwgFRr3j0
シャルティとナスが丸かぶりな気がするんだが・・・
今回メイド天使でなかったりすんのかな
210名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:55:05 ID:UwPoClUU0
言うほど似てないと思うが…
まぁメイド天使出ないときもあるしな
211名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 00:12:38 ID:CQ/nkYmt0
二周目以降にctrl押しっぱの状態になる設定欲しいな
212名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:07:52 ID:sKC4+xxy0
それぐらい自分で押せよw
213名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:14:20 ID:9A9Y24Hh0
つ文鎮
214名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:34:31 ID:J6S7oBoc0
声優が発表されるのって、いつごろだろう?
215名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:40:14 ID:gAJ2mTUi0
体験版より前だよね?
もうすぐじゃない?
216名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 03:47:55 ID:acss0hjtO
ここの体験版って声なしなんだよなぁ…
脳内再生させるためにも体験版前にキャスト発表してほしいな
217名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 03:59:23 ID:HEuc9v8e0
ここのっていうかうりが別のところにある奴は重いから削るだろ普通
218名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 10:50:44 ID:7zir6JNT0
なあ、オリジナルテレかにさえ水那さん一枚も無しってどうなの
ひょっとして人気無かったりするの?
それとも担当者の目が節穴なの?
219名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 11:04:27 ID:nMP31Swg0
おいおいアトのオリジナルテレカもなしなのか
まぁ本編でかわいがるからいいけど
220名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 18:29:57 ID:WO05LzDd0
テレカではユエラさんが無双をしておられます。
なんでかユエラさんが無双状態なんです。
221名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 22:39:31 ID:IJd0VJmh0
スイナちゃん・・・
本編でもオマケ程度のイベントしかなかったりしたら泣く
222名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 23:37:27 ID:O3f8r2NY0
どうもスイナせん
223名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 23:57:45 ID:Y6vV6swO0
影うスイナ
224名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 00:07:37 ID:stwjah870
そんな事よくユエラー
225名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 01:31:49 ID:fm6TlhbMO
関東だが外雪降ってるな
226名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 02:30:33 ID:ZusbsbeX0
そんな奄美大島まで牡丹雪を空に見た天候で今更
227名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 03:36:44 ID:qON6nGLd0
近所にヨドバシがない俺にはファミーズ一択だな
228名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 04:59:11 ID:zj4y9/Ai0
近くにファミーズしかない俺今回は歓喜だな
229名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 05:32:42 ID:S56SK5Qm0
もうプロップでいいや
230名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 07:13:50 ID:Cedtq8/z0
もうアニメイトでいいや
231名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 15:30:52 ID:gf7xoOCS0
公式CG追加来たな
しかしテレカだけでなくCG枚数でもユエラ一人勝ちなんてことないよな
232名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:55:04 ID:ApURo01b0
まおーさま。メロディアーナさんのエンドが欲しい…です。


8枚のサンプルCGの内、4枚も独占とは…
ユエラさんの為のゲームですね?
ユエラさんへの献上品ですね。わかります。
233名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 19:58:54 ID:KBh3XZsr0
原画3人で各人ヒロイン一人ずつ担当なんだから、極端に枚数違うってことはないだろ
じゃないと、○○仕事しろ、って話になってしまう
234名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 20:26:35 ID:CtMfO+hc0
ところでかの輪廻魔神さん(もちろん幼女verな)は今回も出てくるよな?
235名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 20:43:20 ID:zj4y9/Ai0
輪廻魔神さんは絶賛セリカに捕獲され中の可能性が・・・
236名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 20:52:12 ID:mB0NxscF0
セリカがでれば・・・
237名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 20:57:00 ID:a2HnCCe90
迷子になった神殺しwithラテンニール
規定ターンを超えると出現
238名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 20:58:08 ID:6RQvCCUmO
ラテンさんは常連だし出てくれるだろ
ただエセ中国人喋りは受け付けない
239名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:03:30 ID:bw6CNSHR0
ユエラ「ちょ、ウィルなにするアルよ!」
240名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:12:02 ID:scuSvFtV0
下手にラテンさんが出てしまうと
「どっちが強いかランク付け」厨がはびこってしまうので
出来れば出て欲しくない
241名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:15:22 ID:KBh3XZsr0
水精とかユイチリとかアースマンとか、既存種族はてんこ盛りなのだし、何をいまさらという感じが
242名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:23:15 ID:Zjaa7Q0W0
一般人フィーノのたゆ唄にも出ているしな
つーか神採りは今のところ神や女神が出てくる雰囲気があまりないな
243名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:25:42 ID:6RQvCCUmO
今回神格一歩手前な印象の幻獣種が多く出て来るようだし、魔神級なんて姫狩みたいにシナリオ最後かEXあたりでしか戦えないだろうさ
あの死神ってのがどれくらいの設定にもよるけどな
244名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 21:29:17 ID:a2HnCCe90
そういや姫狩りベースってことはメイド天使が序盤から使えたりするのか
245名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:14:37 ID:9dybBel10
姫狩りは序盤に味方が揃ってなかったから
霊だらけのディアドラ初戦でエウ娘引くと難易度違うとかあったな

今回はロリが魔砲使えるから詰み手前バランスとかはなさそうかな
エウだからきっちり用意しそうな気もするがw
246名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:22:57 ID:iBpSN4j70
魔導鎧砲撃とな
メイド天使は周回ボーナスで十分かな
247名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:09:55 ID:1k7AgS5RO
毎周メイドカード引き当てなきゃいけないのは面倒だから勘弁。

仲間にするためには2周目以降解禁のエウシュリーちゃんハウス(仮)に行った上で適当な条件で良いよ。
248名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:18:05 ID:49lQyGWb0
クローンモードを今回も入れてくれれば解決かな
ランダムのままやりたいひとはクローンをオフればいいし
249名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 01:10:58 ID:vYn8b6Dp0
発売日が誕生日だったから何かの縁ってことで買うことにした
初エウだから楽しみだ
250名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 04:15:35 ID:6U6WXQNw0
>>232
まったく同感だ
俺なんかメロディアーナだけ目当てでこのゲームを予約したんだ
251名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 19:54:46 ID:kBD/1J8W0
今、きづいたんだが…登場人物って接客のパラメータ低すぎないか?
ウィルさんご愁傷さまです。
252名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 20:22:00 ID:ku/eHWBtO
その分他に出るキャラが高いかもしれんぞ?いつもの白エウや茄子なんて高そうだが
工房のラインナップさえ充実させれば大して必要のないパラかもしれんしな
253名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 20:23:32 ID:svPH260k0
世間知らずのお嬢様が接客5、これが現実
254名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 20:37:03 ID:QNc7c40M0
あぶないみずぎの出番があるな
255名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 21:36:53 ID:FiBkQVdK0
ちゃんと見たらウィルも接客2なのな。
あくまで職人であって店番はやるつもり無かったということなのか・・・
256名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 22:02:08 ID:u2TGptuM0
きっとお買い物の果てにゲットできるラギールの奴隷娘が接客最強だな
257名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 22:04:31 ID:xzI3/s4o0
なるほど、つまりBADは店番ヒロイン寝とられエンドというわけか
258名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 00:32:01 ID:QdnJZNBk0
水精さんテレカにきてたー
まぁヨドで予約してるから関係ないんだけどね
259名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 05:26:45 ID:7SqhKLmd0
>>245
自分的にはハーピーが一番輝いたとこだな、それ以降は出番がなかった
260名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 13:33:18 ID:woF0T05y0
スティックポスターのエウシュリーちゃんが和風になってるじゃん
メイドというより給仕?
261名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 13:48:15 ID:XUF4OuVB0
262名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 13:50:31 ID:50mRJgju0
きっとこれは戦国メイドカフェあたりとの提携企画の振りに(ry
263名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 14:29:02 ID:BZIg7M7P0
>今回は素朴さ町娘風で、黒エウは姫、ナスは忍者、
>メイド長は舞妓でなかなかいい感じでしたよ。
264名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 14:37:22 ID:CnItzl7D0
>>263
>メイド長は舞妓

!!
265名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 15:01:02 ID:wyj85+Y6O
ここまで変わったのってエウゲー初じゃね?
266名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 15:01:47 ID:9/N7tfpT0
エロディアーナぺろぺろしたい
267名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 16:44:13 ID:x1EFxn270
そういや姫狩りしかやった事ないんだけどここの作品ってタイプ相性全部一緒なのかな?
268名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 17:43:45 ID:Si2/fmK00
どういうこと?
269名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 17:47:55 ID:x1EFxn270
冷却は火炎に強いとか万能は殆どに耐性があるとかそう言うのの関係は毎回同じなのかなと
なかなかポケモンの印象が抜けなくて覚えるの苦労したからさ
270名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 17:50:47 ID:50mRJgju0
物理・万能・火炎・冷却みたいなカテゴリーは大体同じだけど、
作品によって特定の属性があったりなかったり減衰率が若干変わったりするから、
同じであるとは限らない
271名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 17:54:51 ID:x1EFxn270
ありがとー
強弱に関しては+αでちょっと覚えりゃいいって感じかな
相性表見つつ進軍しなくても平気そうだな
272名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 18:00:14 ID:iAweMoFp0
>>267
戦女神シリーズなんかと比べるとちと違う
まあ神採りの場合はたぶん姫狩りに準じると思うけど

ちなみに戦女神系の場合、四大属性は火炎と冷却、電撃と地脈が「互いに弱点」になるのが大きな違いかな
火→電→地→冷→火 じゃなくて 火←→冷 電←→地
273名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 19:40:52 ID:wGwFkZ4O0
ここで言っても仕方ない事だけど
戦闘省略した時でも掛け声は聞けるようにして欲しいな
省略時専用掛け声があっても嬉しい
274名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 20:14:46 ID:PnxZswlp0
>>273
それでS&Lを繰り返している時にボイスうぜぇ!とブチ切れるんですね解ります。
275名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 21:43:25 ID:nK5IEWUt0
リリィネタでもいいからでてこないかなぁ
276名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 21:59:36 ID:8NwHkmL40
エクストラダンジョンでまおーさまとリリィ軍団
リウイとメンフィル軍団
セリカと使途軍団
おなじみメイド軍団
おかえりなさいませパワーアップメイド軍団

このぐらいは出てほしいな
277名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 22:28:30 ID:EC+elav70
むしろセーブデータ読み込んで、姫狩りの時の自分で作った最強軍団と戦ってみたい…
278名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 23:47:31 ID:BtUn29rR0
>>276
まおーさま「転移ミスが」
リウイ「嫁の気配が」
セリカ「水の巫女が」
メイド「スタッフが」

来た理由はこんな感じか
279名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 00:46:07 ID:rZm4ujYR0
>>278
歴代主人公達に放浪癖付けんなwww
280名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 00:56:40 ID:xzktEuR70
フィーノ「新しいハーレム村の臭いが」
281名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 00:59:10 ID:eRL+4AJQP
イグナート「貴重な魔術の材料が」
282名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 02:13:56 ID:1T2ppgtUO
>>278
その嫁の気配ってのは、嫁の気配がしたから回収にきたのか嫁の気配がしたから逃げてきたのか
283名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 06:04:58 ID:19WuoRok0
>>277
邪神槍喰らってコレットさん無双な結果、涙目になっておしまいでは?
しかも、倒された仲間は性魔術の餌食に・・・
284名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 06:16:59 ID:jrAHYnH90
>>283
それもそれで…
285名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 09:57:42 ID:v/j9of3x0
石を注ぎ込んだ大量に出現する水精さんに勝てる気がしない
286名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 10:05:52 ID:MkLodtVO0
>>277
HP999の水精と戦うのか・・・
287名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 11:14:40 ID:8foBTon90
遠慮なく育成したからなぁ。きっちり属性考えて襲われたら勝てる気がしない
ユニーク勢は数に制限があるからまだいいが、○S&L育成したファラムや
はぐれアースマンが大挙して襲ってきたら無理ゲーです
288名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 15:04:00 ID:NYJNuZk/0
貫通白羽流しの上命中255補正のアプさんとか戦いたくねぇです
289名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 17:04:00 ID:M0jKx9chO
戦場に立つウィルに対抗してのこのこ出てきたまおーさまを狙うしかないな
290名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 17:09:45 ID:xzktEuR70
大人リリィに抱っこされて戦場に出てくるまおーさま
ただし結局最前線まで行かせてもらえません
291名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 19:33:22 ID:G9PG24ueO
>>289
でもまおーさま人類殺しあるぞ
292名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 20:28:52 ID:sBDIwnJl0
まおーさまのうっかりが発動して全滅か
293名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 20:51:06 ID:LSw70UaK0
amaでも特典がつくようにになったか・・・
294名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:56:29 ID:9VYlh/w50
最近増えてるよね。
295名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 01:40:21 ID:WMGVJaae0
>>285 >>286
どんだけだよwww
296名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 03:49:03 ID:nQrUbm6e0
え、尼なんか付くの?
297名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 10:52:02 ID:VkLiGlDq0
錬金ディスクの事じゃねーの
もうとっくに決まってたけど
298名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 14:31:16 ID:9VYlh/w50
それ自体は、大方のキャンペーン参加店舗で付くな。
299名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 19:07:44 ID:NvhzoC+d0
興味湧いてスレ覗いてみたらびっくりするほど話についていけないでござる
エウシュリーゲーまじヨハネスブルグ
300名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 19:12:35 ID:Hje84Mys0
SRPG好きなら割と簡単に入っていけるとは思うよ
と姫狩りしかやったこと無い俺が言っておこう
301名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 19:37:42 ID:puT/higg0
世界観が一緒の話が多いからなw
まだ戦女神と幻燐、姫狩りしかやってないから知らないキャラが多々
302名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 21:52:16 ID:xuk7+ZnbO
>>300
俺は姫狩りの体験版しかやってないぜ…
303名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:21:44 ID:AoAN8KOS0
そういや剛田に広告載ってたけど今回のハルピュアさんは服着てるっぽいな
戦闘シーンだけだったが仲間になったりエロシーンはあるのかな

>>299
神採りは敷居を低くするみたいだから
これから入っても前作キャラとか専門用語満載でわけわかめにはならないんじゃね?
まぁシリーズを知っておけばより楽しめるのは間違いないと思うが
304名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:28:11 ID:Hje84Mys0
>>303
>今回のハルピュアさんは服着てる
ぬわにぃぃ!
305名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 23:37:35 ID:qYi11Ip80
クリティカルを出すときに脱ぐんだよきっと
306名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 00:20:53 ID:ku2iQATk0
ダメージ受けると服が脱げます。
307名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 01:15:02 ID:/Uu8MMV30
鎧破壊システムと聞いて
308名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 04:11:22 ID:QBL7VpCo0
工房うっはうはだな
309名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 04:41:25 ID:Nnhh36UM0
鎧破壊システムときいて、12月に出た魔女服を脱がすヤツ思い出したわ。
310名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 04:45:04 ID:TRuDn8Tn0
全裸になってしまうと戦闘離脱か…
311名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 08:18:59 ID:LNet88KB0
忍者系は裸になるとむしろ強くなるんだけどな
312名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 12:15:28 ID:rHX+vxk40
持っているだけでいいんだ。装備しちゃだめだぞ。

魔よけを装備して呪われて大変なことに。
313名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 12:24:41 ID:QBL7VpCo0
手裏剣はお守りってか
314名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 12:38:26 ID:kJE/dJqG0
>>310
あれぐらいやってくれるなら即効で予約にいくw
315名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 12:47:19 ID:jvFylo4a0
ダメージ衣装は前回もあったし今回もあるだろうけど離脱はどうかな
316名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 12:54:03 ID:TRuDn8Tn0
ああ半泣きリリィは最高だったな
半泣き半裸リリィは最強だったな

…某脱衣ゲーとキャラ名が紛らわしいな
317名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 23:55:44 ID:frdnhS/x0
このゲームたゆ唄の戦闘システムを使うのかと思いこんでたけど姫狩りなんだな。
見た感じ汎用少ないみたいだけどどんなふうになるんだろ。
318名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 00:18:37 ID:rrT+dOyU0
組長ツイッターでは調整中にいろいろ変わってきた話が出てたな
319名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 00:26:40 ID:d3rv0eXe0
エウは調整してからが本番だから
冥色なんか特に
320名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 03:36:56 ID:uSSJPo8t0
色々広げるのは構わないがVERITAみたいに纏めきれなくなるのはかんべんな
321名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 09:49:52 ID:AfD2eS410
ふと思ったんだが水那って複数召還できるのかな
ウィル+水那×8人パーティーでハーレムしたい
322名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 11:04:12 ID:xG5s9ebR0
瀕死時のグラはCG鑑賞で見れたらいいな
仲間になった時点で埋まって実際瀕死にならなくても見れるようにして
323名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 15:48:36 ID:RUIMdAWd0
>>322
それって立ち絵鑑賞をつけて欲しいってこと?
だたのAVGでも備えている作品すくなそうだけど。
324名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 16:10:08 ID:9XVwahd40
少ないって言うほど少なくはないと思う
多いとは思わないが

某脱がし魔砲少女ゲーに搭載されてないのはびっくりだった
325名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 16:16:42 ID:17hbF/sG0
立ち絵鑑賞は、たゆ唄と蒼海のヴァルキュリアには付いてたな
ゲーム本編出てこない裸立ち絵も見れた
326名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 16:17:25 ID:17hbF/sG0
たゆ唄の方は本編で出た立ち絵だけだったかな
327名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 17:38:25 ID:yE1gQd1U0
まだ3カ月近く待たないといけないのか・・・
長いな
328名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 21:24:26 ID:FEOMPq0M0
なーに1年の4分の1。たったの25%じゃないか。
あっという間に過ぎる・・・って、あれ?結構長いな・・・

水那さんとかメロディアーナさん複数召喚可ならばメロディアーナオンリーパーティーは決定事項だ。
水精さんとは違い、天使ならば貫通がある!相性の差で劣勢でも勝てるまでS&L!
329名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 22:57:20 ID:CAhvgdEf0
他種族との交易がどうのって話だから汎用自体がなかったりしてな
330名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 23:21:19 ID:n5JoeIgtO
ハルピュアさんの名前ありキャラは無さそうな上に裸じゃないのか…
姫狩り版ハルピュアさんを街中で侍らせて歩き回ると言う男のロマンは…
331名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 00:01:19 ID:Eh6KjBDu0
汎用は無さそうだし、1キャラ1体のみな気がするな
332名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 00:02:12 ID:1lzRnyWP0
死んだらそれまでなのかな?
333名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 00:09:31 ID:4OiBNtjb0
死んだらそれまでだとキャラ同士を絡めにくくなって、結果姫狩りではキャラが薄いと不評だった。
という過去があるし、メイン3人の誰かが死んだらストーリー進まなくなりそうだから今回はそのマップ限りの撤退じゃね?

撤退=敗北条件のキャラが主人公込みで4人とかマジ勘弁だしなw
334名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 00:09:36 ID:jdWQ5QRI0
ステージ内でリタイヤするけど、死亡は無いんじゃね、雰囲気的に
335名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 00:17:02 ID:QHnxhkNU0
でもウィザードリイ的救出とかやりてえなあ
336名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 00:57:30 ID:2tfla4tj0
幻燐2はキャラが次々と参加していたから、片っ端から死んでもストーリーが問題なく進んだけど
今回メイン3人でそれは難しそうだし、やり直すよりは続けるほうがマシかな?程度のデスペナでそのままだと思う

味方の犠牲が0のゲームより、味方を効率的に使い潰すゲームの方が難易度上がるし面白いんだけどね
337~~~~~~~~~~~~~~V~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~:2011/01/25(火) 07:12:24 ID:A0n2NZam0
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|    
  |  ー' | ` -     ト'{  
 .「|   イ_i _ >、     }〉}  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'   
   |    ='"     |   
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
338名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 13:31:38 ID:pWuThOUoO
姫狩だと固有ユニットはやられたら復活しなかった(使徒除く)が…
まぁ今回は戦闘だけが売りじゃないんだし、戦闘マップは大分簡単になりそうだ
339名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 14:18:42 ID:NZAqW0AH0
油断してるとEXマップあたりでやられるから警戒するにこしたことはないぞw
340名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 19:13:11 ID:2tfla4tj0
>>337
336書いたとき、そのちょっと南の人想定してたので帰宅したら笑ってしまったw
目覚めたのはファミコンウォーズかな?超難易度の劣勢MAPで、ホヘイとセントウコウヘイ山のように…
姫狩りEXもきついのは初回1面ぐらいだし、べり太の2倍槍塔やアペンド闘技場クラスの難易度はやっぱり欲しい
341名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 19:33:50 ID:0ajkTJHV0
>>337は畑で兵隊が取れる国だからなw

デスペナルティはどれぐらいの重さにするか微妙な所だよな。
軽すぎると戦場のヴァルキュリアとかでの味方をダウンさせてから
別の味方で拾うとかそういう無味乾燥なプレイングに走っちゃうし。
342名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 21:19:52 ID:CvPOr+vK0
倒れた仲間は敵に捕獲・洗脳されて、次のMAPで敵として登場とか。
343名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 00:16:17 ID:zVxcQ83z0
しばらく使用不可になるけど時間経過で復活とかでもいいんじゃね
344名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 00:19:24 ID:Zl2U/or20
>>342
なにその初代スパロボ
345名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 02:19:41 ID:6zlWjtdx0
>>342
女キャラだと陵辱された上に洗脳されて敵として登場するのか


それ何てカーリアン?
346名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 05:14:03 ID:ps/obTvfO
最終的に何も装備しないのが一番強くなる
スプリガン的に考えて
347名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 17:09:42 ID:RSL85lDZ0
やられた味方はアンデットとして復活
348名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 17:23:30 ID:Z2WgXojL0
768 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 16:40:31 ID:So1kcH0CO
新作がきたぞ!!

@mediotantou: 【タントゥー緊急速報】『雪鬼屋温泉記(ゆきおにやおんせんき)』(ソフトハウスキャラ)→春発売予定。
な、なんとPC-PRESSの広告欄でまさかの新作発表ッ!! ジャンル等の詳細は全く不明ですが、名前からして
温泉経営SLGか!? http://twitpic.com/3thu6m
349名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 17:38:32 ID:9S00SbBH0
キャラはオワコン
おまけの人が居なくなってからバランスクソだしシステム周りもクソ
350名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 17:40:44 ID:sAl0mcrO0
このスレでキャラについては語らないが俺は何も揺るがないんだぜ
351名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 17:43:27 ID:Z0b8q3J00
NGしてなかったことにしよう。
で、水那はなんで不透明なん?
352名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 18:00:28 ID:RSL85lDZ0
主人公に注ぎ込まれて混ざっちゃったから濁った
353名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 18:04:33 ID:LgfiYnRr0
>>344
初代スパロボ知ってるのか兄弟……

>>352
なら若干白いか黄色いはずだろう!
354名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 21:30:09 ID:vhPBtzeW0
実は固体
355名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 21:46:22 ID:RDsSOqJ90
>353
きみ、いい体してるね
ゲッターチームに入らないかい?
356名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 22:25:36 ID:GqmX9bhMO
キャラはいつまでPCpressの一面広告を独占しつづける気なんだ?
発売日過ぎてもずっと出してたが広告効果ないだろ
357名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 22:36:38 ID:dplkOCOI0
あっちにだすくらいならgetchuとか雑誌に出してくれたほうがいいなw
安いのかな。   さすがに4月にはこないよな・・・。
358名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 22:42:53 ID:GqmX9bhMO
まあ、ふたばに広告出すのもどうかと思うがねw
359名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 13:39:10 ID:1djE9mob0
他の会社叩きとかたった一人がやっただけでもイメージ悪くなるし無関係の話が続くしで何一つ得ないと思うんだけどなぁ
360名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 15:19:03 ID:4J3U3WDYO
砂漠のラクダと氷原のトナカイ、いずれが有益か競うことに意義はあるか?
やめようぜ、エウとキャラはもはや別ジャンルだ


俺の神採り唯一の懸念はたゆ唄の純愛()をメーカー側がどう認識してるか
361名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 15:51:47 ID:l0qhPZTQ0
あれは純愛ではなくて純愛系だと書いてあるから特に問題ないんじゃない
362名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 17:45:10 ID:isI8L1nO0
>>360
俺つばスレに帰れよwww
363名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 17:49:48 ID:2DNHnbdp0
たゆうたはフリーセックス系であって純愛なんて見当たらない
364名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 18:00:24 ID:/V7eWm+/0
あの調子だとエテは気がついたら異母兄弟がいっぱい、なんてことになりそうだな
365名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 19:37:10 ID:hAYplh590
そうなりそうになったらフィーノは歪みの主根から流して捨てるくらいするよ
366名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 20:22:18 ID:4J3U3WDYO
たゆ唄も同棲始めてからは純愛っぽかった気もするが
重要なのはサブキャラエロの入れ方なんだよな
街の住人系が減って人外が増えたのがその辺考慮してだったらいいなぁ

>>362
いやいや別に王信者とかじゃないし、ネットで見ただけだから
367名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 22:04:26 ID:giz2tnyH0
死神の正体が気になる。赤毛だしなー
アストライアの一部、アイドスの欠片みたいなもの、登場してないアストライアの姉あたりか?
368名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 22:19:31 ID:3YMZ6xOS0
あの姉妹系列は呪われてるのかwww
369名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 22:29:29 ID:xjE2nHwZ0
>>359
え、他社叩き?
370名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 22:30:58 ID:xjE2nHwZ0
>>359
神経質すぎるだろw
371名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 22:37:25 ID:giz2tnyH0
そういえばアストライアの戦女神無印のときの姿はもろに邪神って感じだったなw
案外闘争心とかが具現化したものだったりして(なんかアストライアの魂はあちこちに飛び散ってるみたいだし)
372名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 23:12:18 ID:7C68kDVw0
あれはイルザーブ視点のイメージだからじゃね?
実際はセリカを虐めたら許さないんだから!プンプン!
くらいのもんだったのかもしれん
373名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 23:59:16 ID:pDxNstrEO
え、アストライア姉妹ってふつーに邪神だろ?
374名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 00:24:35 ID:XIVaFc5e0
え、イリーナって普通に邪神だろ?
鬼嫁的意味で
375名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 01:12:14 ID:Jiz8mzbW0
イリーナは悪鬼というならまだしも邪神はちょっと・・・
376名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 01:34:41 ID:NJh54AqO0
http://twitpic.com/3ttyqb
メディオのテレカがカラーになったけど、これはペロペロしたくなる腋ですね
ユエラちゃん腋の汗ペロペロ(^ω^)
377名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 02:43:12 ID:sphBVrgr0
>>376
なんか塗りのレベルが上がってる気がする…立体感がいつもより増してる
制作が順調だから余裕があって丁寧な仕事なのかな
予約はメディオじゃないけれど作品の方も期待が上がるってもんだ
ユエラちゃん腋の汗ペロペロ(^ω^)
378名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 07:34:07 ID:Q2vlraQW0
シークレットエピソードの2人って誰なんだろう
379名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 08:31:53 ID:PfeEMhrg0
二人組の方はエヴリーヌとリフィアでほぼ確定じゃね?
もう一人の方は未だに不明だが
380名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 09:26:22 ID:/THnmSWa0
採寸イベントあるとかw
ナイスなほど俺得ww
381名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 10:50:37 ID:jdzRs5qUO
>>379
本命:ルナ・メア
対抗:ロカ
大穴:ぞの字
382名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 13:45:06 ID:GfT+2x4Z0
そろそろ戦闘時だけで良いから男ボイスくれよ
セリカとかリウイとか使ってると微妙に寂しい
383名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 14:05:30 ID:ez+bg1sD0
戦闘時は自分で叫ぶのも一興
384名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 14:15:11 ID:Q2vlraQW0
>>379
リフィアはすぐ分かったけど、
エブリーヌは分からんかった
けどよーく見たら頭の注連縄みたいなの見えるなw
もう一人、フォーチェラだといいなぁ、割と好きなんだよね

>>382
同意
ADVパートでも欲しいけど…主人公とモブはなくて良いから、サブキャラ男はボイス有った方が楽しいかなぁ
385名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 14:17:53 ID:hoFaJyDl0
俺らがもう一本ずつ買ったら入れられるんじゃね。
メチャクチャ金かかるからな。ここ最近、ゲームの開発費も高騰してるし
386名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 19:54:51 ID:QpNTJvCn0
一時期は主人公ボイスなしでいいかと思ってたけど
ソゥユートのインスパィィィーーーアッ
を聞いてからは戦闘時のボイスは欲しくなった。
387名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 20:14:29 ID:Q2vlraQW0
主人公の戦闘時ボイスなら、なんか適当にヒロインか一般兵女性キャラボイスで
「頑張ってー」とか「やるわねっ」「いけー」みたいな、黄色い声援でも、俺は割と満足しちゃう
むしろ自前のmp3をインポートできるとかでもいいな、「閃光!!」とか「ビッグバンアターク」とかw
388名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 20:24:26 ID:QEFEcWNV0
戦闘時に同じボイスいいまくるのやめてほしい
VERITAとかカーリアンとかうるさすぎて辛かったし
389名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 20:25:50 ID:VFsUP1rf0
やるきなくなったー
390名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 20:46:23 ID:Jiz8mzbW0
セリカ「飛燕ケェェェェェェェェェンン!!!」
391名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 20:49:26 ID:2+fHWno/0
リウイ「獄屠ケェェェェェェェェェンン!!!」
392名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 20:58:52 ID:JONzuY270
みちゅけたよー
393名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:04:16 ID:WxoOF8e00
>>390-391で爆笑中
せめて音声は自分で入れさせてくれww
394名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:06:50 ID:cgodl6jy0
主人公ボイスありでもうざくならない方法、と言うと女性声優使うとかだな。女装ものなら稀によくある
個人的には、Hシーンどうせほとんどスキップするのでどっちでも構わん
おじちゃん、何でエロゲやるの?といわれると困るが…
395名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:06:55 ID:HshD8ZnI0
自分で…だと?
主人公の台詞に合わせてマイクで音声録音か、胸熱だな
396名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:08:51 ID:wepvtw560
↑・・・・・自分でマイクで音声録音か・・・・・
むかし声優目指してるときにやってたなー
結構自分の言い方の癖とかせりふ噛んだ時とかに後で気付いてワロタ記憶がある。
397名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:24:42 ID:wepvtw560
そういえばセリカの声は女性っぽい声みたいな描写があったな
脳内音声は淡々としゃべる緑川光みたいなのを想像して読んでたが
398名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:29:04 ID:WdXNGuS10
女性っていうか、かわしまりの声なんでしょ
399名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:29:46 ID:PfeEMhrg0
昔は外見では女に勘違いされるが声出すと男だとわかる設定だったんだけどね
最近は声出しても女扱いだったりするな
400名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:30:44 ID:bQ2G6SaYO
グリリバはリウイじゃね?
セリカはしまりのがそのままやればいい、ハイシェラ様が入ってた時もやってたしw
401名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:38:52 ID:kxlv7hv80
当時のアニメの流れもあってか、まおーさま=福山潤ってのは結構見たな。
ウィルの場合なんだろ?錬金術師だからアレか?それともゲーム的にアレの方か?
402名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:39:41 ID:Q2vlraQW0
>>394
当方20代半ばだが俺もほとんどスキップするぜ!
非18禁と比べると、ヒロインを隅々まで見れるから俺はエロゲをしてるのかなーと漠然と思ってるが

>>395
ファミコンの2コン作った人も同じような事考えてそうだなw

てかセリカだと男っつうかサティア・セイルーンの声で良い気がする
というより完全にそのイメージ…
403名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:40:18 ID:wepvtw560
アビルースは老化してからの声のイメージは野沢那智的な声を想像してたな
イグナートは若本w
404名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:26:43 ID:ySFifTvS0
>>388
そうか?
カーリアンは五月蝿いキャラだが、不快に感じなかったな

それよりキャラ的にはかわいいのに声で激しくUZEEEEEEEEEEEEと思ったのはリフィア
声は合っていいと思う。リピートされても耐えられる声質とセリフが重要かと
姫狩りも気にならなかったな
405名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:31:12 ID:uTeef4R30
俺もリフィアうざかったわ。あとAMDもセリフが長くてうざかった
406名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 00:04:52 ID:i4JtV3eVO
おんなじ声が続くとウザさが累乗される
カーリアンが絡むと倍率ドン! 更に倍!
407名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 00:19:58 ID:nV+OFTz60
青山ゆかりはあまり好きではないが、
カーリアンは案外ハマり役だなぁと思った、からかそれほどウザいとは思わなかったけどなぁ

>>405
戦闘時ボイスのセリフ長いとうっとおしいよねー
途中でブツ切れか違う音と被るかのどっちか
他メーカーのゲームだけど、連続攻撃的なスキル所有すると輪唱みたいになるとかあった
♪かえるの♪かえるの♪うたが♪うたが みたいな感じで
408名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 00:50:03 ID:VPGk6Hn+0
>>391
死にそうになったら「貴様の手にはかからん!」とかいって自殺しそうなリウイだな
409名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 00:59:33 ID:JCcLTVb00
エウ作品は声の音量をもう少し均一化してくれるとありがたい
張り上げるような声や元気キャラに合わせてボリューム絞ったら
ボソボソしゃべりのキャラの会話聞き取れなくなったりするからなぁ
410名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:11:12 ID:55eyAZ/30
>>>408
リウイ「サラバダー」
411名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 03:20:52 ID:9NgbO0UZ0
>>409
それ俺も思ってた
エウゲーは声の音量がバラバラなんだよな
どうしてこうなるの?
412名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 12:11:13 ID:Ns+/SZVX0
音量じゃなくて声量がバラバラなんだろ。
413名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 12:23:37 ID:dwx+upqDO
セリフ毎にも時々音量差があるから

・レコーディングエンジニアが無能
・レコーディングエンジニア自体起用していない

あたりが原因かな?
入力の強さを視認出来るツールを用いれば割と解決出来る問題な気がするけど
414名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 13:47:48 ID:mQJeHNd1O
やっぱ声の好みってそれぞれだな。

俺はリフィアの声、うざかったがなんか逆にそれが良かった。ハマったというか……。
カーリアンは声、好きじゃなかったけど他のゆかりキャラは問題なかったし。
415名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 14:11:34 ID:fv4DUJ8c0
VERITAのリリィ&まおーさまが想像以上に可愛くて俺歓喜だったんだが
神採りにまで期待するのは難しいか
416名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 14:23:55 ID:wQnyNOCC0
主人公としてどうかは置いといて脇役としてはトップクラスだな
やっぱり立ち絵があると違うな
まおーさま小っちゃくてカワ(・∀・)イイ!!

と姫狩りスレに書きこんでくる
417名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 14:32:11 ID:eli31Yb60
その二人はもうマスコットキャラにしてもいいレベル
418名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 15:06:54 ID:FNUYO6wq0
まおさまとリリィのコンビの人気はすごいよなぁ
419名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 15:16:36 ID:SttZ7aXE0
あれ、声優発表はまだだったのか
420名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 15:29:03 ID:++mcQFEJO
鳩月絵は何割くらいだろ
たくさんあれば良いんだが
421名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 17:19:44 ID:10w+vIYb0
>>419
さすがにまだだろう
422名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 17:50:41 ID:fv4DUJ8c0
そろそろ発表しても遅くは無いと思うけどな

とりあえずユエラは風音でエミリッタかクレアンヌが桜川未央
エルフか天使がかわしまりので領主が海原エレナと予想
423名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 18:19:44 ID:sidqJZXl0
ユエラが風音ってのは今までのキャスティングパターン
からいってかなり鉄板だよな
424名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 22:06:43 ID:5CBqC4kh0
風音はメイン3人ならどれ演じても問題なさそうだからわからんぞ
まぁユエラの可能性が高い気はするけど、まさかまさかのリリィ三段階みたく3人全部とか
425名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 22:13:13 ID:n5Sw1oSf0
若干スレチだけど姫狩りのリリィは未来羽とか別名義使ってたけどどういう基準で使い分けてるの?
全年齢と18禁ならわかりやすいんだけど
426名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 22:14:47 ID:zX4AN0rV0
風水だ
427名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 22:21:33 ID:sBePzJn90
凌辱系や抜きゲーの時は未来羽って感じだったけど
最近は萌え系とかでも風音名義で出演することが減ってるな
428名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 22:36:48 ID:sBePzJn90
>>424
VERITAでエクリア以外の比較的重要度高いヒロイン3人は青山ゆかりだったしね
3人兼任というのも無くはない話
429名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 22:40:01 ID:lXmhdwg+0
あるわけねえだろあほか
430名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 23:06:24 ID:5a3zohIn0
リリィは同一キャラの別形態だったからね
431名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 23:18:16 ID:sidqJZXl0
>>428
あれはVERITAの様な戦女神と幻燐を一本にまとめたゲーム出す予定無しで
キャストしてたからゆかり劇場になっただけだろ
432名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 23:19:22 ID:1cc6NyPn0
VERITAで青山ゆかりが多かったのは
これまでの作品でやってた役が一気に集まっちゃっただけだからなぁ
流石に新規のヒロインを三役兼任はありえねぇ
ヒロインと脇役で兼任するならありえるけど
433名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 00:59:34 ID:fsBaEWE9O
まりのさんくらいならメイン三役でもばっちこいなんだが
434名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 03:07:04 ID:B6wZUuSm0
かわしまりのは嫌いじゃないけど飽きてる お世話になりました
アマ公・・・じゃなくてサエラブさん目閉じてると美人だけど目開けるとエロ目ブサイクなんだな
こっち見んな
435名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 13:22:57 ID:FggF4E6xO
未来羽でみらうって読むんだな姫狩りのときからずっとみくうって読んでた

風音が鉄板っていっても二作メインが続いてるだけなんだよな
二作続いてるから次も、と二作続いてるから次は、はどっちも有り得ると思うが
436名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 13:42:21 ID:wDL+5nu30
あれ、みらいばねさんじゃなかったのんだw
437名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 14:00:28 ID:MlQsg0QU0
 そろそろ何か更新がほしい所
438名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 14:11:13 ID:G6nAxQFh0
みらいはねじゃなかったのか・・・
439名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 14:29:49 ID:+zKpKJpAO
「未来羽」と書いて「ゆとり」と読む
440名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 14:49:53 ID:Gdx0s4180
441名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 14:54:08 ID:BoS+dk5M0
442名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:02:24 ID:uBtEMCJi0
443名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:05:10 ID:rZgmXex/0
年末年始と忙しくて久々にHP見たら新作発表されてたんだが、これって時期的にはVERITAの後って事だよな?
南方が舞台でEDでそこに向かったリフィアと愉快な仲間達がエクストラで出てくるみたいだし
444名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:09:46 ID:b1LLJ/wH0
>>439
いや、「みうら」さんだろう

ttp://www.digianime.co.jp/redlabel/product/mahogaku_cv.html
445名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:35:18 ID:HRk6Tdpn0
みらう
の間違い?
446名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:35:33 ID:98D7Iiam0
つまんねーからいつまでも引っ張んなよ
447名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 16:16:19 ID:KlUyyjg30
今回のラテンさんは甘殺して中くらいのが欲しいな
いや、ちっこいのも好きですけどね?
448名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 16:56:49 ID:94N+m1F90
みきうだろ
449名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 17:09:34 ID:XmrsAndE0
ラテンさんは大人になると姫狩りみたいになるのかな
450名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 18:06:43 ID:AkcWrrSiO
大人にな〜んかならないよ〜
らしくないのがイイ所〜♪
451名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 21:12:00 ID:0ZcvYKD70
戦女神2だとまた大人モードに戻ってるから
今回はjkっぽい感じで
452名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 22:05:24 ID:XmrsAndE0
ラテンさんの制服姿想像しちまった・・・ゴクリ
453名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 23:54:02 ID:yIjTyO2M0
シーン回想ではエロ突入前後の部分も入れてくれんかな
というかデフォにして欲しい
454名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 23:55:19 ID:gY3jYWdE0
ラテンさんは普通の喋り方してくれればサイズは何でもいい。
455名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:17:59 ID:lRJqa53A0
あのエセ中国人のしゃべり方、誰得だったんだろう?
456名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 02:13:48 ID:+SDGyRUM0
魔物娘好きはかなり濃い人多いから
あのくらい片言でも誰得って程じゃないはず
個人的な感想でならスゥーティのお館様の方がキャラ狙いすぎて逆に違和感あったな
普通にリリエムタイプのほんわか睡魔かピクテースタイプの妖艶な睡魔のどちらかでよかったのに
457名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 02:38:22 ID:mXjykr/T0
リリエムなんでVeritaに出なかったん?
Verita前にやったノベルで期待してたのに。
458名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:35:59 ID:rfnO1FGJ0
リリエムはリスティの親戚か何かとおもったのは俺だけではないはず・・・
459名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 00:33:03 ID:bV6is+DTO
今回のハルピュアさんが着衣って言われて広告見たけど、紐っぽい衣装だな
姫狩り版はお淑やかながらも野性的なイメージだったが、今回は少し姫狩り版より幼げだな
集落でも作ってる種族の設定とかかね
460名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 00:42:43 ID:PkLVwGxL0
交易で服をもらったんじゃないかな
461名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 00:53:22 ID:pgbFLpqR0
ハルピュアの集落があるなら服着せたり脱がせる仕事があるのか
ようやく就職先が見つかったな
462名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 02:53:35 ID:2X5fbj9Q0
残念ながらその職場はもう私だけで定員オーバーなんですよ
例え1分間に10人分とかでも休みが年1回でもやめる気はないね
463名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 03:28:38 ID:X6Li1fCdO
とりあえずエヴリーヌと一刻も早くセックスしてぇー
贅沢は言わないから2シーンは欲しい…

>>462
着替えさせるだけならなかなか生き地獄と思うぞw
464名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 05:36:59 ID:YMXZYWji0
せっかく着せても「ちくちくするー」って脱ぎだしたり…
着せてる途中で逃げられて半脱ぎ状態でもうやめてって懇願されたり…

はばたけ妄想。
465名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:41:21 ID:UVhxkQWy0
夢がひろがりんぐ
466名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 22:40:15 ID:SL+SIWve0
てか今作は予約特典無料配布しないんだな
エロゲやってるの公にしてないから通販できないんだよなーw
店頭予約めんどくせぇぇぇ
467名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 22:49:07 ID:Nts1Wo730
【予約特典】だからね。
もう少し大きめに【後で無料配布しません】って言っといたほうがいいと思うけどね。
468名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 23:20:58 ID:SL+SIWve0
確かにねー
通常版の売上にも関わってくるだろうし、もっと、予約段階で儲けよう!って姿勢を表向きにだしてもいいかもしれないね
それか単純に予約入ると需要予測立てやすいとかそういう話なのかな

俺住所大阪なんだけど、日本橋で予約ならここ!って店ない?
469名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 09:50:28 ID:i8NYKOUh0
>>468
メディオ一択でいーんじゃね
470名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 13:08:28 ID:6KBO5PPw0
>>466
営業所止めかコンビニ受け取りでOK
471名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 16:03:14 ID:WEl37wIj0
>>470
それもキツかったりする…
エロゲやってる友達いないからか、電気屋街で人混みに紛れて買う事しか出来ないというチキンっぷり…

>>469
わかったー
ありがとう!
472名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 17:40:20 ID:ywBW67kW0
コンビニ受け取りって輸送用の梱包状態じゃないのか
パッケージが第三者の目に触れることはないだろ
473名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 18:37:13 ID:yoxDatcaO
エロゲ関連のとこ以外に名前を出したくないってことじゃね、違ったらすまん

しかし、ハンマーで戦うキャラってあんまりいないよな
リリなの、BASARA、ガオガイガー、マリオくらいしか思い付かん
474名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 18:42:21 ID:QJ6e2lun0
デデデ大王
475名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 18:43:20 ID:zStWkfOW0
まあ工具だし
476名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 19:01:33 ID:WEl37wIj0
リスクは可能な限り減らしたいんだよなー
でも便利だしコンビニ受け取りしてみようと思ったらサービスやってるとこローソンなのな
最寄りが前のバイト先だわww
むしろそういうスレ発見したからそっちで情報集めます、スレ汚ししてすまない

ハンマーって大体コミカルなイメージだわ、
シティーハンターの女の人とか
むしろ真面目に武器として使おうとするなら投げる人が多いのかな
ギリシャ神話のトールはそんなイメージだしハンマー投げという競技もあるし
477名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 19:07:24 ID:hwFjKxuI0
リスク()
身分証の提示なんか求められないんだから苗字だけ本物にでもしとけば(ry
あぁ、田舎ならコンビニ一個しかないとか普通にあるか。
478名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 19:13:11 ID:R2Oh+Tpb0
長柄で槌の反対側にピックとかをつけた戦闘用ハンマーと言うのは、
現実においてはそこそこ使われていた武器のはずだけど
創作物だと見映えが悪いから使われないけど
479名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 19:54:27 ID:WEl37wIj0
>>477
リスクって顔見知りと遭遇するリスクね◎
年齢は大丈夫です、20代半ばとだけ言っておこうかな
コンビニは数十店舗あるけど、オーナーと顔見知りだからなぁ…
もうこの際通販にしたよ、コムショップで「パソコンソフト」を注文したw

>>478
確か中世ヨーロッパなんかでは剣も撲殺武器としての意味合いが強いんだよね?
長柄で槌ってルツェルンハンマーだっけ?
中世映画でたまにある、前衛のファランクス兵が盾と槍を構えて前進・蹂躙するって演出好きなんだけどなー
いや、長柄で槌だと騎兵の武器なのか
480名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 19:59:57 ID:I+R3W85Y0
アニメ・漫画的な演出の話だけをするなら
喰らったら100%相手が破損する、ってのもあるかも

剣だと切られたところを傷薬で〜みたいなことも出来るけど
ハンマーって喰らったら確実にそこが壊れる武器だろうからなぁ
ぶっちゃけギャグじゃなく中途半端にファンタジーしてると扱いにくいと思う
481名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 20:09:06 ID:BZf06rfi0
顔を潰せばいいんじゃね?
軽く火で炙るとかさ
482名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 20:09:40 ID:hwFjKxuI0
>>479
年齢じゃなくて商品出してもらう時に名前を身分証で確認される云々って意味だったが・・まぁいいか。
通販にしたのかw メッセサンオー以外は大丈夫じゃね。コムショップは一応情報保護に関する何かを取得してたはず。
483名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 20:27:39 ID:yoxDatcaO
>>473書いてから思い出したけど二尾には二作連続でハンマーヒロインがいた

上位のハンマーは伝説の、とか魔法鋼の、になるんだろうけど
下位のやつは>>478みたいな戦闘用なのかそれともガチの工具なのか
ウィルの職業的に後者っぽい気もする
484名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 20:39:05 ID:j7DBDH6lO
>>483
地味子は俺の嫁

上位のものと言えばミョルニルだな、投げると返ってくるという想像もつかない武器w
ウィルが持ってるのは二尾と同じような形状のイメージがある(魔法少女が持ってそうなもの)
工具サイズだと弱くね?打出の小槌みたいに武器が神通力の象徴的な地位で殴らずに魔法攻撃するなら分かるが
そうなるとウィル無双だがw
485名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 21:02:03 ID:zStWkfOW0
ピックやトゲ鉄球ならまだしも戦闘用なら直方体に作る利点はなくね
486名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 22:27:00 ID:WEl37wIj0
思い出した!
どたまトンカチだわ!
間違いなく上位のハンマー
487名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 22:32:29 ID:yoxDatcaO
硬い相手だとそういう鋭利なものより鈍器の衝撃の方が通るイメージ
実際どうなのかはわからんけど

>>484
いや工具といっても刀鍛冶で使う大槌みたいに長柄+でかい金槌ヘッドを想定してた
488名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 22:54:13 ID:dDMpGSM10
重装甲の相手は鈍器で殴って転倒させて、装甲のスキマから刺すって言うのは
理にかなった戦い方だと思うが、この手のゲームは武器2種類とか普通持たないからなぁ

火力上げてオーバーキルのほうが見栄えもいいし
489名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 23:23:29 ID:oBX5Ir5V0
>>487
メイスとか斧とか、現実ではすげー主力武器ですよ
ファンタジー物だと剣ばっかだけど
490名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 23:35:01 ID:nbQo5uy90
ワレニカゴディスってんの?
491名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 23:42:48 ID:SAu+G5kp0
なにそれ?
492名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 00:24:31 ID:RgOf9ogqO
斧は実際は非力でも切っ先部分にそれなりの力を伝えられる物だろうから力があれば使いやすいだろうなぁ
逆に西洋剣は切っ先にいく程重量が軽いだろうから扱いにくそう、いやどうなんだろうか
因みに肉弾戦武器でどれ使う?って現実で言われたらメイスか薄刃刀かレイピアで迷う
回避が前後移動だし後は突きさえ出来ればレイピアは実用に耐える気がする、槍に勝てる気がしないが
493名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 01:00:46 ID:IPV7z/a1O
ハルバート最強
494名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 01:27:58 ID:Qk7jBz2P0
指先とか体の末端ちょんって切り付けとくだけで出血と痛みで身体能力がた落ちらしいから
そういう意味ではレイピアは理にかなってるが、スポーツ用って時点で使う気が起きない
495名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 01:44:42 ID:M2CAO3oN0
別にレイピアはスポーツ用じゃないぜ
実際に使用されてたレイピアは先を尖らせた太い鉄の棒といった感じだったから、かなりえぐい物だし
496名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 01:46:50 ID:QYaEXQJJ0
戦争とか対多の場合はレイピアの選択肢はないな
497名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 01:52:35 ID:7TCi/Z3+0
人類を最も殺したのは石なんだぜ
なにせ日露戦争でも両軍で石を投げ合ったことも
さらに極東の島国の本土決戦には投石器が(ry

接近してしまうなら槍が一番有用な気がする
アララララーイ
498名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 02:00:58 ID:RgOf9ogqO
大学生になってから、小学生の頃にやったチャンバラごっこをやろうってなって、
フェンシングの構え真似たらかなり最強っぽかったけどなぁ笑
相手から見た面積をかなり減らせるし
攻撃面積も狭いからガードしにくいし
映画で見たから実際は分からんけど手首切断してたから切断も可能っぽい
あとナックルガードで撲打もできるし
対多ではかなり使いにくそうだが
499名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 02:06:06 ID:zB1M1NDM0
慣れると突きって結構捌きやすかったりするんだぜ
まぁ斬りも混ぜられるとどうにもならんが
500名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 02:14:37 ID:RgOf9ogqO
槍は文句なしで最強
基本の突きですら難しそうだが

てか連接剣って実在するのかな?
あれ一番カッコいいっていうかロマンが詰まってる
ロマンって意味ではハンマーも負けてないがw
501名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 02:18:23 ID:7TCi/Z3+0
お好きな武器で接近戦をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=zJZttzblHFQ#t=1m43s
502名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 02:20:59 ID:Qk7jBz2P0
>>498
人間のそれも鎧を着てない奴しか相手できないじゃないか
503名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 07:35:47 ID:fHJ7E4F10
俺としてはユエラが鉤爪でねこぱんちポーズをしている姿にロマンを感じるのですですよ?
504名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 07:55:41 ID:tuGLiF430
処女厨なのに一番ぐっときたのがシャルティな俺はどうすればいいんですよ?
505名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 08:27:51 ID:QnAuzag60
処女厨止めればいいんじゃね?
これからは全てのヒロインに萌えられるぜ
506名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 08:45:48 ID:tuGLiF430
それを止めるなんてとんでもない
てかどうやったら止められるかわかんないんだぜw
次点の乳エロフに愛を注ぐか
507名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 08:52:47 ID:II4cGUcr0
自分が好きなキャラを愛でる事も出来ないってそれただの邪魔だよな・・・w
508名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 08:58:37 ID:ZVkSJG6v0
処女だろうが非処女だろうが純愛だろうが陵辱だろうが触手だろうがなんでも行ける人間が真の勝ち組
509名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 09:09:00 ID:gipCbc9U0
2次元なら楽しんだもん勝ちだよね、3次元でネトラレとかは洒落にならんが
510名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 09:11:09 ID:ZVkSJG6v0
三次元で寝取られ・・・To LOVEるか
さすがにそれは無理だw
511名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 11:24:15 ID:/n+uOldf0
どうなんだろうな
どんなコーヒーでもうまいと感じる人間と
うまいコーヒー以外は不味くて飲めない人間がいて
自分は後者で幸せって友人が言ってた
感動が違うんだとか
512名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 11:42:45 ID:ujId/wpt0
選ぶ楽しさと選ばない楽しさ
どちらも楽しいのはわかる
513名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 11:48:40 ID:M9RVM9v80
>>511
それは例えとして変だな
後者を「うまいコーヒー」ではなくて「特定の豆のコーヒー」とするなら状況に合うけど
514名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 11:49:03 ID:gipCbc9U0
>>512
CMのキャッチコピーとかでありそうだ、かっこいい
515名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:08:33 ID:kAJRjZ4N0
砂糖を大盛り三杯入れないと飲めない奴とブラックやオーレは
もちろんターキッシュまでイけるやつの違いだろ。
516名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:11:01 ID:v/dlV2Ge0
落ち着け落ち着け!
睡魔族とはいえまだ非処女と決まった訳じゃないぞ>シャルティ
きっとオーラルセックスとアナルファックで食いつないできたんだ…
517名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:14:24 ID:ZVkSJG6v0
そんなのは睡魔じゃない
518名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:21:58 ID:7rkza9yd0
逆に、アナルが処女なら前は比較的どうでもいい
519名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:22:18 ID:/n+uOldf0
オーラルセックスとアナルファック経験済みって
処女厨的には非処女じゃね?
520名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:32:33 ID:v/dlV2Ge0
「キスだけです」でも割とへこむもんなー
てかアナル処女厨は歪んだ性癖の持ち主と見せかけつつリアルでも割と勝ち組な気がする
521名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:38:19 ID:II4cGUcr0
リアル勝ち組は間違いなく何でもいける(※3次元も含む)人だろ
美人の絶対数が爆発的に増加する
522名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:54:08 ID:QgMHvI4P0
サンプル更新ですか
体験版下旬になったのはちょっと残念だけど2週目以降同じマップを省けるのはうれしいわ
523名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:17:42 ID:RgOf9ogqO
体験版プレイするか迷うな、引き継ぎ出来るならする、、かな
あとはレベルアップ吟味が解消されてるか気になる所
524名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:21:45 ID:1S+33loH0
引継ぎはできないだろうな。
CSみたいに同じ機械でやってるわけじゃないから
なんか追加パッチ出すみたいだから完成したらそっち頑張るんだろう
525名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:24:35 ID:DPwHdmOS0
結局>>168のように例年通りの展開となるのか
VERITAなんかかなりの作業だったろうにペースを守れるのはすごいな
そしてブランドコメントのサッカーとモンハンネタに笑ってしまった
526名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:30:04 ID:1S+33loH0
ちょっとしたイベントってなんだろうね。
527名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:33:09 ID:7kAdAAqY0
ガンランスはまだ頑張れるだろ
528名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:35:31 ID:1S+33loH0
実際頑張れる位置だから正しいんじゃね。
529名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:41:05 ID:YWtzn6550
確かにエウは堅いし一撃があるからガンランスは良い表現
個人的に好きな九尾だと小回りの利く片手剣なイメージなので
ジョー=大帝国、アカム=リライトorスパロボにはとても戦えんなw
530名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:45:30 ID:lvATbRAs0
剛種アカムならガンスは普通にアリだとおもうんです
今どうなってんのかしらないけど
531名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:57:48 ID:qgvwYs+D0
げっちゅ屋のサンプル画像11の謎キャラの名前と立ち絵が雑誌で出たけどさ・・・
ロリすぎてエッチシーン出せない気がしたぜ(このご時世的な意味で
532名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 14:58:57 ID:QYaEXQJJ0
リフィアとかもどうなるんだろうな
533名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 15:32:31 ID:/n+uOldf0
そういえば衣装によって装備武器も変わるんだろうか?
地属性のユエラって剣持てないよな
534名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 15:42:40 ID:zB1M1NDM0
見たまんまグローブ装備に変わるんじゃないのか?
535名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 16:14:57 ID:RgOf9ogqO
元々18禁だからロリとか今はまだあまり関係ない気もするが

今作は和テイスト強そうだな
大名っぽい鎧装備した将軍?のCGとかあったし
和というか中華かもしれんが
ユエラの漢字表記、月で「ユエ」って中国語だし
536名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 16:18:11 ID:1S+33loH0
文字の輸入しちゃったから元が中国語の日本語になりつつあるな。エロゲ界隈は
537名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 16:25:54 ID:itSGJ1sJ0
CG4枚更新北よ
538名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 17:21:11 ID:zB1M1NDM0
残念ながら・・・既出なんだ・・・
539名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 17:49:06 ID:v/dlV2Ge0
てかCG4枚更新やらサンプル更新やらってどこの話?
公式なら去年の話な気が、する
540名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 17:54:00 ID:M9RVM9v80
>>539
2011/02/03!!NEW!!
 サンプルCGページを更新☆
 4点の画像を追加しました♪
541名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 18:24:54 ID:v/dlV2Ge0
あぁ、topページなのね
まだ更新されてないなー
542名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 18:35:17 ID:zB1M1NDM0
一体どこが更新されていないというのか
543名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 18:49:24 ID:v/dlV2Ge0
すまん、俺のブラウザの環境の問題だったわ…
544名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 19:39:28 ID:/n+uOldf0
正直アプサエルよりヘルテのがエロいよな
545名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 21:03:47 ID:r8g5qp600
こういうモノは、頑張ったご褒美があればあるほど頑張れる。
ということでツインテユエラのHをたくさんお願いします。
546名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 21:45:53 ID:ssP7rRaN0
システムCG(スクショ)がなかったのが、残念だぜ。
ほかのショップの紹介記事にはあるから、それと同じものがでてくるだけだろうが。

FFとかでみるようなアイテムを使ったパネルめくりがたの鎧パワーアップ(もっと他の類似例があるだろうが)に加えて、
「宝珠」って欄があったので、わくわくが止まらないところ。
今作は今まで以上に、そういったシステム面への期待が膨らんでる。

体験版が楽しみだ。
547名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 22:36:59 ID:RgOf9ogqO
システムは俺も結構期待してる!
店の経営はどういう感じなのかな、
経営ゲー好きだから多少辛口だと胸熱
とりあえずは店の内装いじれたり面白そう
戦闘システムは姫狩りのマイナーチェンジだからまぁ面白いだろうし
548名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 22:43:08 ID:lvATbRAs0
ざわ・・・ざわ・・・
549名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 22:56:32 ID:99DGDWY50
公式見たら推奨スペックがveritaや姫狩りより上がってる
俺のAMDの2コアノートじゃ推奨スペック未満じゃん
550名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:05:27 ID:drCYeUnH0
ここ5年以内にエントリー以上で自作した人間なら推奨満たしてそうだけど、メーカー製やノートの人は推奨きついよね。これ
でもP4の2Gで動くなら戦女神2時代のCPUでもいけるってことだし、体験版の動作報告どうなるのやら
551名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:16:27 ID:v/dlV2Ge0
>>549
マジだ…
P4の3Gで動くのかな…VERITAは大丈夫だったから大丈夫と信じたい
んー体験版プレイしないつもりだったけど必須になったな
552名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:20:27 ID:1S+33loH0
P4で3Gありゃ動くだろ。
必須超えてるし。 俺も体験版やるけど(゚∀゚)
553名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:31:05 ID:v/dlV2Ge0
昔baldr skyで痛い目にあったからなぁ…痛い目っつっても即売ったからかすり傷程度だが
あれは多分メモリ不足が原因だったけど

でも、姫狩りの終盤みたいに動作カクカクになるならCPU替えるのもアリかなぁ
メモリは最近増設したから死角はないはず!
554名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:44:12 ID:99DGDWY50
>>553
P4の3Gで姫狩りがかくかくするって
グラフィックがしょぼいんじゃ・・・
555名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:47:37 ID:CO6JYByL0
マザボ内蔵グラってオチか?
556名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:52:18 ID:drCYeUnH0
まぁ、困ったら「Sandy Bridge」って名前のCPUを買えば解決だ。インテル自慢の最新CPUだし
なお、買うときに店員に何か言われても気にするなw
557名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:53:57 ID:1umxp/YH0
桟橋は現在リコール中だから買えないだろ
558名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:54:46 ID:ISHgAWJO0
いまどきは、50kほどで、ひと昔前の
ハイエンドPC程度の性能のノート売ってるし、
CPU買い替え検討するくらい古いモデル使ってるなら
いっそ本体ごといっちゃえばいい
559名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:56:08 ID:1S+33loH0
前3万8千円でハイエンドPC性能のノート買えたな。
普通に3Dオンラインゲーがサクサク動いた。
560名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:57:26 ID:7TCi/Z3+0
うお…
ついにエロゲにすら必要スペックの下限ぴったりになってる…
このPCでFPSやる俺はすごいんじゃと思えてきた
561名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 23:58:19 ID:99DGDWY50
>>556
ちょ、おま・・・。

>>557
cpu単体だけなら確か買えたはず。
マザーがないから使えないけど。


しかし、4月はこれと大帝国とリライトと大物集中しすぎだろ。
先月なんて新作一本もやってないのに
4月は3本もある
562名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:07:15 ID:LkFGQc6U0
>>547
俺・・・メロディアーナさんに店番させるのが夢なんだ・・・

>>561
コンシューマだと第二次スパロボZ+PSP購入で俺涙目
ゲームと生活費だけでクレジットカード上限とか
563名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:10:44 ID:nCxh7qga0
スパロボやる上に、AXL信者も兼ねているんで、金額的にも日程的にも死ねる
大帝国とどっち優先しようとかのんきに構えていた時代が懐かしい
564名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:18:12 ID:JxiHS6mc0
4月はやばい本気でやばい
とりあえず神採りだけ予約したけど
スパロボと大帝国もやりたいぜ
565名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:20:25 ID:abl9M41Y0
発売日がずれているのが一番問題だ…
566名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:29:09 ID:HGdG5uWK0
SRPGプレーヤーって大変だったんだな
567名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:33:30 ID:XD1LR07g0
>>554
P4の3Gとその頃出てたグラボの組み合わせだと、8章あたりは流石に重いよ
568名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:33:48 ID:y+mW9Gcq0
上で挙げられてるのは関係ないぜ。って思ってたら地球を防衛しなくちゃいけなくなったでござる。
毛色の違うゲームで助かった。
569名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:36:08 ID:xNd1ReQFO
大帝国やりたいが、神採り完全クリアまで待とうかなと
何となく値崩れしにくそうだから時期ずらす意味なさそうだが…

俺は3月25日がXdayだわ
毎月バンド活動費で2万弱飛ぶしで…実家暮らし様々だわ
570名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:45:13 ID:nCxh7qga0
ちなみにキャラの新作も来週予約開始予定
まぁ、こっちはいろいろな意味で大丈夫だとは思うが
571名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 00:48:09 ID:ZvONH5a70
そうか…グラボだったのか!
皆の優しさに触れて感動した
買いかえちゃおうー

>>568
地球防衛軍出るのな、今知ったわ
しかも2…何百時間プレイした事かw
572名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 02:08:30 ID:LgGFXN0E0
>>571
買い換える前にグラボの拡張スロット確認しとけ。
P4時代だと、多分AGP対応のグラボの筈だが、
今発売されているグラボは、大半がPCI-E対応になってるから
そっちの方を買っても取り付け出来ないぞw

俺も最近自作してないから、後はエロい人が説明してくれw
573名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 03:13:47 ID:JxiHS6mc0
古い時代のPCに今のグラボ乗せるのはやめておいた方が良いよ
PCI-eのレーンが対応してないし電源も650W推奨だから(P4時代は450W推奨)
何よりエロゲに用途絞るなら4-5万でミドルタワー組めるでしょ
574名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 03:35:25 ID:/6uDrqTT0
PCI-E乗らないマザボ使ってるんなら買い替えの方が合理的だろうけど、
SandyBridgeのオンボで全然問題ないんじゃね?

もちろん修正版マザーボード必須だけど、時期的に神採り出る前には
間違いなく流通するだろうし

ノートの人は大変だね
575名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 03:39:33 ID:481esY6F0
今は時期が悪いIvyが出るまでまて
576名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 13:22:16 ID:jI4xhQW50
このゲームって凌辱あるの?
577名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 13:32:17 ID:yX/WZBug0
限りなく0に近そうなんだよなw
エロはちゃんと数ありそうだが
578名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 13:52:27 ID:yX/WZBug0
特典更新されてるな。
579名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 14:49:07 ID:ZvONH5a70
みんなありがとー
Radeon Xpress 200ってのでPCI-e対応です
そんなにお金ないしとりあえずコスパに優れたやつ買おうと思ってます◎
用途は映像編集・DTM・エロゲと多様だったりする…
エロゲはWinだけどDTMはMacが割と優遇されてるからちょっとした葛藤があったり

>>576
凌辱はあって1、2シーンだと思う
580名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 14:58:22 ID:FV0ltbvh0
ここでまさかの8割凌辱
581名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 15:13:08 ID:ZvONH5a70
ウィル「客が喜ぶような工匠になりたい。」
      ↓
ウィル「客が悦(ry
582名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 16:00:31 ID:iEaZeo0Z0
>>581
もしそんなだったら俺は一生エウに付いていく
583名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 16:07:54 ID:0Z4U44Ha0
>>581
ほんとに悦ばれるものか確認するためにヒロインと試用するのか
584名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 16:19:31 ID:FV0ltbvh0
ダンジョンで適当な女モンスター捕まえて試用するのかもしれない
585名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 16:36:01 ID:Nf7+ht7+0
だが待ってほしい、扱う商品の都合上、客は男の方が多いのではないだろうか

・・・ウホッ
586名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 16:37:54 ID:yX/WZBug0
女性に人気のある工匠である。
587名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 16:42:23 ID:FV0ltbvh0
そしてウィルも女性用しか作らないし女性にしか売らない
588名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 16:43:55 ID:xNd1ReQFO
ウィルがマッドサイエンティストか
正直かなりアリだなw
589名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 17:15:09 ID:Foh/3EP+0
VERITAでも陵辱・レイプ気味なの二つと寸止め一つだから神採りの雰囲気じゃ0だろ
590名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 17:46:16 ID:y7i2A5Ng0
親からもらった古いPCが壊れたから買い換えるんだけど出来る限り安くてこのゲームできるノートパソコンってない?
できれば5万以内で
591名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 17:48:21 ID:8E6gWkaO0
>>590
Lenovo買えLenovo
592名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 18:01:56 ID:y7i2A5Ng0
Lenovo見てみたけど書いてあることがよくわからない・・・、下の方なら動く?
あとこれらすすめられたんだけど
ttp://www.dospara.co.jp/5note/13_inch_note/
いける?
593名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 18:05:33 ID:KeY9IPLT0
エウノート買えば?
594名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 18:10:53 ID:y7i2A5Ng0
高い、DSとPSPの新型も買いたいし・・・
595名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 18:16:32 ID:ZZO24g590
スペックが足りるかどうかは自分で確認できる知識をつけたほうがいいと思うよ
あとから文句言われて荒らしになられたらかなわん
こんなところの発言で責任なんか取れないし取る気もないし
596名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 18:16:52 ID:yX/WZBug0
エウノートなんてあったんだな。
それより光学ドライブないってどういうことだ?
高い方はOSがないな。

4万で普通に動くノートあったがなんてメーカーだったかな・・・。

NGPは年末〜来年にかけてだから大丈夫じゃね。
597名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 18:26:21 ID:y7i2A5Ng0
>>595
わかったとりあえず発売までに勉強して選んでみる
>>596
dvdwriterがあるから大丈夫かな、と思って。あとそのメーカー思い出して〜
598名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 18:49:29 ID:yX/WZBug0
>>597
Lenovo G550だな。 SDGOがスイスイ動いた。
スペックは自分で見てくれ。

とりあえず買わずにある程度知ってから、これが一番よければ、女性店員さんに、このエロゲ動きますかね?と聞け。
599名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 18:57:01 ID:xThuKPLM0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1295702176/
このスレしばらくROMってると参考になるぞ
600名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 21:53:00 ID:06Qy/n/k0
ノートだとグラフィクカード付けて、ある程度のCPUとメモリにしたいと考えると
安いとこでも6万前後だなー
601名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 22:33:19 ID:yX/WZBug0
やっぱノートだとそんくらいするのが普通だよな。
デスクだと4万前後くらいか。

今更だが描き下ろし、ユエラばっかだなww
602名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 23:09:04 ID:ZvONH5a70
エウゲーだけ見ても少しずつ要求スペック上がってきてるから、
多少値が張ってでもある程度のもの買った方がかえって経済的かもしれないな
中国の平均賃金は所得格差は激しいにしろ、ここ数年倍付けで上がってきてるし、
Lenovoの安さがそこに起因するものなら、今が買いなのかもしれないけど
それに賃金の上昇率は労働意欲にも関わってくるから、労働の質も良さそうだしね
にしても安いねーホント


俺個人としてはセラウィ押しなんだがなぁ
巨乳×ツインテール×エルフ=俺得
603名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 23:14:27 ID:ZIjkvqBO0
俺も巨乳エルフ最高です
あとは声が青山と風音じゃなきゃ完璧
604名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 23:21:00 ID:yX/WZBug0
巨乳エルフ大好きです。
小さめのビキニつけてるとか俺得です。

中国といえば服関係は、賃金高くなったのに質が悪いから日本に帰ってきたな。
大変な時期を耐えた工場が暇なわけないので仕事の依頼も難しいようで。
PC関係もまた戻ってくるのかね。
そうすると、PCは安くても今の中間くらいになるのかな。
605名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 23:27:10 ID:yX/WZBug0
エルフおっぱい!エルフおっぱい!
606名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 23:29:13 ID:xThuKPLM0
俺はユエラのほうが好みだな
607名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 23:35:27 ID:LkFGQc6U0
メロディアーナさんの店番が可愛すぎて生きているのが辛い
608名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 00:13:51 ID:6TYrwDsS0
巨乳エルフといえば、何かのゲームで寿命くそ長くてあまり子供作る必要ない生物が乳腺発達するわけねーだろとか
すんげー論理的なつっこみ入れてたのは吹いたな
609名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 00:16:38 ID:uB0HvK2r0
ユエラのおっぱいはツンと張りのある王道ヒロインタイプ。
エミリッタのおっぱいは大草原に夢とロマンを求めるタイプ。
セラウィのおっぱいはおっぱい性人達へ生き様を示すタイプ。

結論:おっぱいは正義。ヒロイン&サブヒロインのおっぱいマジおっぱい。
610名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 00:43:32 ID:QGo+B8cE0
その理屈だと、長命の杉はあんなに花粉を飛ばさなくてもいいんじゃないかと思う
今年はつらそうなんですが

おっぱいに貴賎なしは至言
611名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 00:45:13 ID:pYoGAaMZ0
案外、人気あるな
ユエラ>>エミリッタ>>>セラウィ
と思ったが

>>603
ちょっと分かるかも
誰になるんだろうなぁ、
知的だけどちょっと声のトーンは高いイメージ

>>604
うーん、中国の開発区も量から質へ、方向転換してるらしいから、
PC関係もアパレル同様の結果になる可能性は十分にあるかもね
ソフトは分からないけど、とりあえずPCの中国シェア1位はLenovoだし日本でもグイグイ来てるよねー
外資系企業の優遇措置も去年末に終結したし、技術はかなりの水準になったんだろうね
逆トロイの木馬作戦みたいな感じで
まぁ中国無双になっても、コスパの高さは保たれるとはおもう、から、PCは安くても今の中間位でFA
612名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 00:49:35 ID:S/YRFLSj0
>>608
だがその場合、性行為が娯楽として捉えられる傾向が強まるはず
と考えるのは都合よすぎだろうか
613名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 00:52:39 ID:unV3QdHYO
>>608
そういう理屈俺は結構好きだわ、空想科学読本とか好きだし
杉花粉は御愁傷様としか言いようがない
そして毎年、去年の十倍って言ってる気がする
614名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 01:00:44 ID:rFqkKXaw0
科学者「ぶっちゃけ花粉の量がどれだけかなんて日によって全然違いますし」
615名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 01:10:49 ID:QGo+B8cE0
どこぞのジュースもどきワインじゃあるまいしw
さすがに重度の花粉症の人なら飛散情報集めているから、年や日の変化は
ちゃんと理解していると思うよ。今年の大量飛散は去年7月の猛暑で覚悟完了した

でも、花粉症のエロゲヒロインって思いつかないよね。2次元でもネギまのエヴァぐらい?
616名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 01:15:08 ID:rFqkKXaw0
エロゲだと鼻声を声優が入れなきゃいけないからな・・・アニメもまた然り

エロ漫画なら結構いるぜ
617名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 01:16:58 ID:Q5Ct08J20
おおさかさん…
618名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 01:32:33 ID:unV3QdHYO
どっかのエロゲで、話の後半でサブキャラが明らか鼻声になったやつとかあったな
てか花粉症属性って誰得だよw
619名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 01:57:51 ID:6TYrwDsS0
杉花粉擬人化ならあるな
620名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 02:00:01 ID:5OSlZv1v0
杉花粉ソルジャーか
ステータス異常杉花粉ってのも面白いかもね
621名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 02:32:33 ID:I2n+tbI30
>>590
ttp://nttxstore.jp/_II_LN13395256
キャッシュバック入れて五万切り。
ボディが安っぽいのとテンキーが縦長で細い。
性能はノートPCとしてはまあまあ
622名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 03:11:34 ID:ZnrrU7YN0
水着装備で花粉防止ですね、分かります
623名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 10:05:25 ID:2iCZYw1z0
ネタ古杉www
624名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 12:41:21 ID:uB0HvK2r0
ド忘れしてるんだが、この世界に水着の概念ってあったっけ?
あったなら、みんなで泳ぎに行ってもらいたいわ。
625名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 12:46:59 ID:fIneLM4g0
つ水着っぽい服装でもOK
主人公、工匠だから作っちゃえば良いよ!とか?
626名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 12:51:01 ID:UgPIkrMI0
水着みたいなのならたゆうたで出てた気がする
というか似た服なら睡魔とかのがそれっぽいしいくらでもあるな
627名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 13:02:01 ID:uB0HvK2r0
サンクス。要するに「水着っぽい」服の概念はあるのか……
628名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 13:16:28 ID:4iLiV7KM0
海があって、暑くて、服を着る理由のひとつに羞恥心があれば水着は存在する…はず

各キャラに似合いそうな水着でも妄想するか?さぁ、はばたけ妄想。
629名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 13:48:29 ID:3vbLaYRf0
真っ先にハイシェラソードが錆びつかないか心配になった
630名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 14:48:05 ID:wtBLzPPN0
ハイシェラ様がうるさそうだなあ
631名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 14:52:35 ID:ZnrrU7YN0
っていうかエミリッタさん白スク着てなかったっけ?
632名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 14:52:40 ID:AM9DQDb+0
いいぞ!

もっとだ!
633名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 15:01:56 ID:X/RGWhG10
>>631
白スクじゃないよ!
ウィルさんの溢れる煩n、じゃなくて創作意欲が作り上げた立派な鎧だよ!
634名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 16:00:48 ID:34gp+Vry0
白スクは必殺技が発動した時用の衣装に違いない
635名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 19:47:41 ID:UgPIkrMI0
まぁ確かに白スク、あれはいいものだ
636名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 20:38:50 ID:6gIqE02K0
>>634
それ何てあかときっ! ?
637名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 16:29:21 ID:DP2y3OFv0
通販は最初のころに一気に更新して後は完全に沈黙なんだな
公式より先に雑誌とかからCG乗せてくれるから楽しめたのに
638名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 18:16:18 ID:bVmq41DU0
濡れて透けた白スクは最強
639名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 22:08:01 ID:1ZuwAGsa0
CV発表と体験版マダー?
640名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 22:29:16 ID:P1rrW6x60
仮面ヤイバーとかまた懐かしい話をしてたのか…
641名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 22:31:13 ID:5taeDDe40
今回も最終話だけ個別であとは共通ルートなのかね?
周回もあるだろうし共通減らして個別増やして欲しいと思うが
642名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 22:52:01 ID:uzVRRvIVP
雑誌でのインタビューで個別ルートで入れるダンジョンが違うって言ってた
個別ルートもそれなりの長さがあるらしい
643名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 23:04:23 ID:Fx4j+JD90
共通を短く個別を長くしたみたいだが
1ルートあたりの長さは前作よりも短いとか何とか
644名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 23:05:45 ID:URWjf+r80
で、魔物勢は個別ルートはあるんで?(チラッ
645名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 23:08:25 ID:rc51hYVpO
素材探しやら工房拡張等やること多いだろうしな
周回用のサブイベント多くしてくれればいい
646名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 23:29:50 ID:PP68RmX40
個人的には複数√はやめて一本道にしてもらいたい。
勿論2周目以降にのみ発生する集会イベントはありで・・・
647名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 23:31:37 ID:j1Jqlya10
>>644
ピンク色のヒロイン差し置いてソロで書き下ろしテレカになってるメロディアーナさんに個別エンドが無いはずないだろ?
648名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 23:51:28 ID:qUnFBW+N0
>>646
この会社、複数√の方が評価高いゲーム多いからなぁ
649名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 00:02:01 ID:lPxMmdkv0
というかほぼ全部複数エンドじゃねーか?
戦女神1と0くらいだろエンディング一つなの
650名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 00:06:34 ID:jvAKg+180
で、大体のゲームがそのエンディング回数分周回されてるから幻燐U派の人が多いんだろ?
651名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 00:49:22 ID:3x12rgq90
√によってダンジョンが違うってのはいいんだが、
全ダンジョンに入れる√もほしいな。
652名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 00:58:01 ID:+CvpukABO
周回すれば一度行ったダンジョンは姫狩みたいにコイン使えば何度でも行けるって設定にしてくれるといいな
ダンジョン毎に特産品ありそうだし
653名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 01:23:01 ID:caNCWpv60
作業感を減らしてほしかったから、
そういう意味でも個別ルート長くなってクリア済ダンジョンスキップの機能追加
ってのは結構期待できる

個人的にセラウィはCV:浅川悠(名義不詳) だと神ゲー認定
神採りだけに
654名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 11:20:43 ID:Q1EhAgP+0
>>653
ゼフィラに名前が似てるからいけるんじゃね?w
655名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 11:51:36 ID:vzbM8+nh0
エロゲで浅川さん希望する人初めて見た
656名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 12:08:20 ID:zT0uWehY0
11eyesのFDでは声優変わるなって意味で希望されてたぞ
657名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 12:27:46 ID:YYOu1FVV0
浅川ダメ絶対
658名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 12:29:29 ID:ZxXCdLsC0
希望出したりはしないけどあの人の声は結構好き
659名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 13:27:13 ID:QFmurNwOO
浅川のエロシーンのボイスは萎える
660名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 13:42:32 ID:SoY4t3YG0
エロには期待できないけど、声自体はかなり好きな部類ではある
ただ、セラウィに合うかっていうとどうなのよ?
661名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 13:46:07 ID:DUIL8C2PO
ゼフィラも浅川なの?
源氏名かなり多いよね?
声が知的でいいよね〜
662名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:01:23 ID:DUIL8C2PO
>>660
俺のイメージには合うんだけどなぁ
でもクール過ぎる気もする(浅川が)
663名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:08:51 ID:rLPDbmml0
巨乳エルフはもっと甘い声にしてくれよ
個人的には浅川の声は勘弁
664名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:16:01 ID:lKTE95640
フォーチェラみたいなタイプならともかくセラウィはどう考えても甘い声だわな
665名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:18:12 ID:o7Wm2DTI0
ダイナマイト☆亜美で
666名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:32:57 ID:cGicLHd/0
ユエラ風音エミリッタ桜川まで読んでます
667名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:35:45 ID:vNyhGHsg0
大波こなみじゃね
668名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:41:10 ID:DUIL8C2PO
ユエラ風音は固そうだなぁ
嫌いではないが、もう少し高い声がいいかな俺は
669名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:54:26 ID:XiskIUpe0
超大穴で、ユエラ=知七と予想してみる
なったらすごい怖いな
670名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:55:24 ID:Lg2hu8Ol0
そうなれば個人的には嬉しいけど、もともとはメーカー常連ってほどでもないし、
むしろ青山の方がらしい感じのキャストだと思う
別にそれでも俺は問題ないが。

というか、上手く当てはめてくりゃ誰でもいい
671名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:55:57 ID:Lg2hu8Ol0
>>670へのレスね
672名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:56:53 ID:Lg2hu8Ol0
色々間違ったけど、もういいや…
673名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 16:02:49 ID:nB9Gzy760
ユエラのほうがまだ浅川はありそうだけどなぁ
エミリッタが大波こなみ、セラヴィは…ピンとこないな

どうでもいいけどエミリッタの持ってる杖でかすぎだろ…
674名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 16:21:39 ID:LAoicAao0
鈍器も兼ねてるんじゃね?
675名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 16:58:12 ID:oJkSfCgX0
なんか耳付いてるし、名家らしいし、いわくが有りそうではあるよね
676名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 20:35:49 ID:mZ06rWri0
>>674
パッケージでもユエラ殴ってるしなw


今となってはテレカのキャラ配分に不満を持ってぶん殴ってるようにしか見えなくなった・・・
677名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 21:39:33 ID:jy1FUpFw0
>>676
あれで不満なら、pink頭のロリっ子なんか口から飛燕剣円舞吐き出すぞオラ!


ちなみにキャスティングはユエラにユリアを希望するよ。
アペンドの都合も考えて、1キャラぐらい兼ねてきそうだし。
678名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 21:40:39 ID:jy1FUpFw0
ってごめん。ユエラに「不満」って意味だったのねw
679名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 21:57:21 ID:9BbXEWrB0
ゼフィラが浅川とかねーだろ。金の無駄すぎる。
680名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 22:36:28 ID:DUIL8C2PO
浅川高そうだもんね

知七でご飯7杯はいけます
知七だけに
681名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 23:53:06 ID:vNyhGHsg0
某所みたいにほぼ、ロックンバナナにでもふるのかい?
682名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 00:01:24 ID:9gvXkV2U0
ギャラがどうだろうが浅川はない
去年やった某ゲームのヒロインの声をやっているのを聞いた時もそう思った
683名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 04:42:24 ID:AuvTHMldO
某ゲームって花チョコか?
あれでは割と、というか一番人気なような
まぁ誰にでも好き嫌いはあるか

あと遅レスだけど
>>670
メーカー常連って概念は割と無意識に存在するけど実態は
1.しがらみの一種
2.作ってる人の好み
3.ファンサービスの一環
4.表現の上でたまたま
のどれなんだろうねぇ
684名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 07:45:15 ID:bv9Am8Qi0
地方メーカーだと音声取りのためにわざわざ上京しなくちゃいけないこともあるから、
馴染みの事務所にお願いして一括して仕事を頼めるほうが都合がよかったりするんだよな。
685名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 09:55:09 ID:83DE1cVd0
今までエウシュリーのゲームはシリーズ系で前作やってないとよくわからんし微妙
って言われたからやってなかったんだけど今作は新作っぽいし予約しようかな。

と思って発売日見たら俺の誕生日だった。発売日楽しみすなぁ…
686名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 15:36:53 ID:AuvTHMldO
>>685
戦女神ZEROから入って姫狩→VERITAとやったが、
ZEROはまぁ問題なく楽しめた
スターウォーズのep1から観る感覚に似てるだろうな、アナキンが何者か知っていたら違う楽しみ方があるよってな具合で
で姫狩はほぼ完全新作だったよ
VERITAはちょっと厳しかったが…
687名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 15:42:05 ID:ZuBRr3Qf0
一応、VERITA特典に付いてた過去作ADVを流し見て問題なかったが、姫狩りとか、神採りの方が
初見にとってやり安いのは確かだな。
688名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 15:42:25 ID:3QdMMcCy0
姫狩りはVeritaコンプリートガイド出るまで別世界疑惑があったほどにつながりなかったからな
689名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 16:03:52 ID:AuvTHMldO
連投スマン
>>684
しかも北海道だもんな
しかし北海道で仕事を続ける根性も凄いな、
普通に考えたら東京近郊に移転する気がする
690名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 16:06:52 ID:ZuBRr3Qf0
>>689
家庭持ってたらそう簡単にはできんだろ。
規模拡大で東京支社をもつ可能性のほうがまだ高い。
691名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 17:12:34 ID:3Xbx2Ggl0
>>685
姫狩りとか峰深き瀬にたゆたう唄は他のエウ作品一切やってなくても問題ない
692名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 19:55:57 ID:0uHEsaxgO
姫狩りが戦女神と同じ世界だっていうのは、
VERITAのガイドブック出る前にブランド紹介のコメントで断言してたじゃんか
693名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:01:55 ID:zncAP4Yp0
本編は関係ないってことだろ
694名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:05:50 ID:ZuBRr3Qf0
世界観が同じだけで、まるで関係ないからな。
695名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:12:40 ID:qqK7ooQ00
そういえばVERITAは成長値固定だったな
今回も固定だと嬉しいが
696名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:16:50 ID:v7owkMqD0
ネガティブで申し訳ないが
最初は新しい路線で行きたいけど完全新規じゃ売れなさそうだから
強引に同じ世界観にしたと思っていたよ。
どうも後付けのような気がしたなぁ。
最初から断言してくれれば良かったのに。
697名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:19:34 ID:d1nmh3hK0
>>696
モンスターや種族が同じ時点で、あー多分同じ世界のどっかだろうなー、
って大抵のユーザーは捉えてたと思うけど
698名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:19:43 ID:ZuBRr3Qf0
姫狩りが・・・売れなさそう?
時系列的に、姫狩り(本編)が出ただいぶ後だぜ?
699名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:19:59 ID:ZACKwJ260
>>696
何か根拠でもあるの?
700名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:22:12 ID:VwoCFNW20
むしろ続きもののほうが新規参入の壁は高いだろ
701名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:33:32 ID:PfS/oako0
その世界観共通の作品ごとに争ったらどこが一番強いのかと弱いのかが気になるな
702名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:33:55 ID:v7owkMqD0
>>697
それなら最初から言っといて欲しかったんだけどね。
>>698
実際売れたのは知っているけど
同じ世界観じゃなくてたとえば空帝みたいにまったく別だったら
どうかなと思ったんだよ。
>>699
どのことについて言っているか判らないけど
同じ世界だってことをユーザーに指摘されなければ公表しなかったことかな。
>>700
まあそうだけど、空帝やナス作品って新規獲得できたのかな。
703名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:35:38 ID:5+TmgmIG0
とりあえず、全レスは辞めとけ
704名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:37:06 ID:ZuBRr3Qf0
そのifは、時間軸的にも作品的にも考える意味ないよね。
705名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 20:46:51 ID:GZlqjsRK0
まあ世界観とか過去作気にしなくても良さそうだから姫狩り買った俺みたいなのはいる
戦女神シリーズは話題聞いてると関連作多すぎて手のつけようがない感じで
706名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:19:43 ID:8+NgxhRZO
戦女神1 2 ZERO VERITA
幻燐1 2

たゆ唄 冥色 空帝 姫狩 (神採)

こうして見ると主な作品中半分弱がシリーズものではないから気に入りさえすれば普通に手はつけられると思うが。あとは個人の問題だな
707名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:27:40 ID:ZuBRr3Qf0
今はいるなら、ZEROか姫狩りか神採だな。
708名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:34:22 ID:eq6ZrqEN0
たゆうた面白いよ
最初やるのにもいいと思うわ
709名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:35:27 ID:8+NgxhRZO
しかし作品スレでやる話じゃないな
メーカースレ向きだ
710名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:37:13 ID:H20W7Mf50
神採りの新しい話題は何もないからな
711名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:46:19 ID:v7owkMqD0
げっちゅのCGにあった紫の妖精ぽいキャラ(シィニリィだっけ?)
雑誌の立ち絵がスゴイ微妙だったなぁ。
なんか目が大きすぎて怖かった。
712名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:15:43 ID:3Xbx2Ggl0
>>708
面白いけど、時間かかりすぎるのが難点なんだよな
713名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:22:00 ID:JEhvdJVx0
たゆうたは周回前提なのに未読判定が無いのが致命的
714名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:41:29 ID:MdXH9owq0
>>713
あったよ。俺だいぶお世話になったもの。
715名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 23:03:26 ID:3Xbx2Ggl0
うむ。たゆうたは既読判定あるよ。
716名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 23:07:15 ID:H20W7Mf50
たゆ唄は周回しなかったな
717名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 02:47:44 ID:S0tE7JXR0
たゆ唄はあまり合わなかったな…
最初にやるには姫狩りかZEROかなぁ

1年ぶりにデータ真っ更にして幻燐2ver2やってるんだけど、
一週目で難易度上げるとイイ感じだな、事故死しまくるが
これ終わったら姫狩りで縛りプレイでもやろうかなー何縛りしちゃおうかなw
718名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 03:21:23 ID:KmvQc2Na0
神採りの予習なら姫狩りやれば十分だと思うけどね
後、RPG形式のはやっても世界観が自分の感覚にあうかどうかぐらいしかわからないような・・・
姫狩り以外ギャグ色は無いに等しいぐらい薄いし
719名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 08:08:33 ID:XNua8rm8O
がや…
がや…
720名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 10:51:27 ID:PJY4F7/X0
カヤ・・・
カヤ・・・
721名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 11:53:38 ID:sutdKGUi0
姉さ―ん!!
722名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 12:06:43 ID:R9Scwtmj0
D・V・D!! D・V・D!!
723名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 09:29:39 ID:7oLlztUk0
724名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 18:56:26 ID:Ewau0PDs0
…光属性?
志村けん当たりのバレリーナ衣装に見えた
725名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 19:20:09 ID:gtIRj6ed0
股間に白鳥の頭がついてるのか…
726名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 19:27:37 ID:wYum6ezb0
ていうかそのハルピュアコスプレ羽が邪魔であの鈍器持てなくね?w
727名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 19:30:03 ID:Xk8D+2jp0
>>724
公式にも載ってる水属性だろ
728名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 20:50:16 ID:wAIvN/WYP
今回ロストあるのかね
汎用ユニットはともかくとして
固有ユニットロストしたら話進むんだろうか
729名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 20:59:32 ID:vejyOJvK0
固有のロストありのせいで
姫狩りはシナリオが不自由になってる気がしたな
今回は雰囲気も違うしロストはないだろ
730名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 21:56:16 ID:c0SkCH9a0
重要キャラだけロストしないなんて仕様にしたせいで地味な重要キャラがバレちゃったりする場合も
731名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 22:28:56 ID:1NjQVc1H0
でもそれでリセットゲー化してもつまらないな
732名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 23:21:30 ID:5LnTZFBn0
時間経過が無いなら、デスペナはその探索での取得アイテムを一部ロストぐらいでいいような気はする
せっかく拾ったレア落とすかもしれないんで、無茶はできない。ぐらいで

ぬるくなる?いや、前にもスターリンのAA貼られたが味方の損害を前提に作ったほうが絶対難易度上がるって
733名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 23:24:37 ID:VAW4p8X50
ラスボスつえーなーって実感出来る難易度を用意してくれればオケーだわ
734名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 23:49:27 ID:CWv7f1Pw0
違う系統だから何とも言えんけど
戦女神ZEROのラスボス苦労したからあんな感じがいいな
状況言うとレベルそこそこで強めの敵多数、引き返せないからアイテムの補充が出来ない感じ
理不尽過ぎず納得出来る制限みたいな
735名無しさん@ピンキー:2011/02/11(金) 02:13:38 ID:rygW0CIT0
シナリオには参加するけど怪我で戦えないみたいな感じじゃダメなの?
736名無しさん@ピンキー:2011/02/11(金) 02:39:29 ID:sOftz2Kc0
>>734
俺の記憶が正しければ、ZEROのラストダンジョンは
回復の羽が全部使い捨てだったような…
あれは下手すると詰むよね
737名無しさん@ピンキー:2011/02/11(金) 02:47:35 ID:T0AI7ntp0
ラストダンジョンの少し前でつんだぜww レベル低すぎたんだけどな。
738名無しさん@ピンキー:2011/02/11(金) 19:49:32 ID:uY0g3I8b0
ゼロで積むのはエクストラダンジョンぐらいだろ
本編ラスボスはレベル上げして挑めばどうにかなる
739名無しさん@ピンキー:2011/02/12(土) 19:31:22 ID:Lxo2nfxL0
サンプルCG見たが、エルフさん良い尻だな。
やはりエウゲーは尻。 でも特典はゲーマーズかなぁ。
740名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 00:15:19 ID:B+FoiHqmO
ロスト有、嫌いじゃないけど、能力の「即死攻撃」がかなりキツイからなぁ
でも今回は使い魔だらけじゃないかな、使役している本人が死なない限り大丈夫な気がする
だからロスト候補はメインヒロイン3人か

個別ルートしかないならロストしない=敗北条件にメインヒロインの死亡が含まれている、のかな
741名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 00:33:03 ID:CrOGxot20
狐伯蓮さんがルート持ちだったりすると俺得過ぎて5本買ってしまうかもしれない
子沢山ENDで次週子狐ユニットわんさかとか期待してみる

各ルートで終わっても他のヒロインがどうなったか記してくれると嬉しいな
ユエラは旅に出たーとかセラウィは森に、スイナは水に、アトは土に還ったとか
742名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 00:39:32 ID:dAphhzhy0
土に還るって表現はちょっと
743名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 01:58:40 ID:EmA6Q+DK0
アトは街周辺の全ての土と同化して土の巫女にパワーアップしたとか
744名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 08:36:29 ID:lgg8qVEc0
>>743
これがほんとの土着しn
745名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 10:44:13 ID:f7rCiJ0hO
アトさんの得意料理は土粥
746名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 12:32:33 ID:8+UOR5/z0
ま、メインの3人以外√はないと思うけどね
747名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 13:00:53 ID:rWuk61Ty0
せめて3ルート+ハーレムくらいはほしい所だが・・・
748名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 13:26:56 ID:fOpt3KYU0
たぶん買っちゃうけど発売日的にきついな〜
スパロボと大帝国に挟まれてるってどんだけ
749名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 13:55:59 ID:YPuDU/Hc0
買っといて後でのんびりやればいいんじゃね。ゲームの性質的に
750名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 14:26:18 ID:gZZrZUZu0
全く攻略見ないでやるのもある程度データ揃ってからやるのもどっちも楽しいよな
751名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 14:27:39 ID:/N1jRRDL0
何も見ずに一通りやって飽きたころに攻略見ながらフルコンプが基本だな
これまでもどれだけの時間をささげてきたことか
752名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 14:39:43 ID:8c7kgJlhP
LvUPでセーブとロードの繰り返しは正直もう御免だな
いっそネトゲみたいにポイント割り振りに出来ないのかな
攻撃+ポイント追加1とか○で+4とかそんな感じ
753名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 15:03:02 ID:pzhtq5Lp0
それだとゲーム卒業がかなりはやまりそうだ
それはそれでなんか寂しいと感じる俺は毒されてるなぁ
754名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 15:04:01 ID:gZZrZUZu0
ランダムだとロード繰り返しになるし割り振りだと取り返しがつかなくなったりするし固定が一番
755名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 15:06:43 ID:/N1jRRDL0
固定だと周回プレイがつまんないんだよなぁ
ランダムなら運ゲーで楽しめるし、極めたいやつはSLすればいいしでいいと思うが
756名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 15:10:54 ID:f1VcLrOk0
両方あるといいのにね
757名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 15:19:25 ID:B+FoiHqmO
ポイント割り振りだと防御力極振りのキャラと長射程攻撃力極振りのキャラが猛威をふるうだろうな

俺は固定+αがいいな、
3ポイント分は最低保証でそこに+1〜3とか
1ポイントしか上がらないのが運悪く続きすぎると詰みかねないしなぁ
758名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 15:26:50 ID:ZMtaX2Sh0
キャラは固定にして装備がランダム成長すればいいんじゃね
759名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 16:19:29 ID:Rvm84GeA0
固定値が良いならS&Lしなけりゃ良いだけだろう
それでほぼ期待値付近に収束するんだから

>>757
ますます姫狩りのままで十分じゃないか
760名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 17:07:09 ID:FPpjFMp+0
まぁなんだかんだ姫狩りで楽しめたから
出された仕様で楽しめそうだし後退してなきゃそれでいいや
761名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 17:37:07 ID:p4AlKw3O0
やる必要の無いセーブロードを自発的に繰り返した挙句に文句を言うってのは、なんか違うよねえ
762名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 17:46:56 ID:1fjqFfhs0
>>746
なんだよ、現実を突きつけてくれるなよ…
メロディアーナさんの√あるって信じていてもいいよ…ね?

入手後、泣き崩れて枕を濡らし、アンケはがきに天使√希望と書き殴るところまでは覚悟と準備をしている。
763名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 18:33:55 ID:CrOGxot20
狐伯蓮さんちゅっちゅサエラブもふもふ
何も不満なんてありはしません
764名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 20:11:54 ID:ZMtaX2Sh0
>>762
おい、アトが目に留まった俺なんてどうすればいいんだよ
765名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 22:07:58 ID:nR1wNll90
レベルアップはドラクエ3やメタルマックス3みたいな
レベル収束型が一番良いと思う
766名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 22:15:02 ID:B+FoiHqmO
>>759
LVに対して能力が低い場合何らかの補正が加わるなら構わんが、
毎回八面体ダイスを振るのを繰り返す事で中央値に向かおうとしてるなら嫌だなって話
だから四面体ダイス2個振り等、最低値保証があればいいなと
とか言いつつ俺は姫狩でS&Lはしなかったが、セーブ直後に能力の上がりが悪すぎたらロードはしてたかな
767名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 22:38:15 ID:ZAZt/qrN0
大体固定値にしたらしたで弱いユニットを努力で強く出来なくなって
それはそれで嫌がる奴でるわな…
石という救済が用意されてんだからランダムでいいよ
768名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 23:16:35 ID:UtzgGs7A0
>>766
姫狩りは繰り越し補正があったから、事実上最低値保証+αだったんだよ

個人的な好みを述べさせて貰うなら、石で弱キャラ鍛えることも出来るからこそ固定が良いかな
どうしてもリアル時間効率が気になっちゃうから
769名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 23:27:11 ID:INI0eiqC0
ランダム要素があると高ステ引けないとやだやだ病が発病する人が多い
770名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 23:36:44 ID:FU4T4icm0
上限低すぎだったんだよ・・・99でカンストとかいつの時代のゲームだよ
9でカンストよりはマシだけどさぁ
771名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 23:40:14 ID:8c7kgJlhP
SLGはステータス上限取っ払うとやり込みゲー謳っていいらしいな
772名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 23:43:08 ID:NjonO3UE0
2桁なのは大元の幻燐2がFEリスペクトだからだな、HPは上がってるから強大な存在とかは表現しやすいけど
3桁以上になると複雑な計算式が必要になるのも大きい
773名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 23:45:40 ID:xcALVDJF0
ディスガイアのレベル上げはやりこみとはいわん
774名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 23:52:29 ID:ZMtaX2Sh0
1ポイントが重い方がゲームとしては面白いよ
775名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 00:03:42 ID:KaouvtZo0
攻撃が1ポイント上がって2戦いる敵が1戦で済むようになったときの
コイツ強くなったと実感がわく瞬間が好きだ
776名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 00:26:37 ID:qDOe2NPY0
まぁランダムか固定かは幻燐1の頃から言われてるけど
方式変えずに通してきてるからエウはランダム方式に思い入れある気がするので今回も変えないんじゃね?
変えても変えなくても文句出るならやりたいようにやるでしょ
777名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 00:32:46 ID:yVQ8Yya40
鎧強化がマスを開けてく形だから、固定値で強化されそうだしね。
キャラがランダム上昇でも鎧への素材つぎ込み次第で全然活躍させられそうだし。
778名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 00:49:47 ID:wne9Cqsb0
成長は今までと一緒で
装備の強化上限を+99まで出来れば良いんじゃね
779名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 01:01:20 ID:AydyKZxK0
周回プレイで鎧強いままキャラのレベルリセットして育てなおし、みたいなことになるのか今回は
780名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 00:54:16 ID:rAbzkDrbO
成長ランダムったって、成長率累計な分良心的だと思うよ、エウは
FEとかもっとひどい
781名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 00:54:55 ID:BgpUAEX30
まずは0%でもクリが発生したり命中したりするようにするところからだな
782名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 05:27:16 ID:adjk1Dx50
FEもだけど防御が1攻撃力が1変わっただけで使い勝手が変わる感じが好きだから姫狩りのままがいいかなぁ
上で言ってるように最低限は絶対上がるわけだしランダムだと弱いキャラを無理やり上げる楽しみもあるしね

まあこういうのは個人個人のゲームの好みや求めてる物の問題なんだろうけどさ
783名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 05:48:40 ID:y43Ehd800
0%といっても実際は小数点以下の確率で云々
784名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 06:34:30 ID:MIct4WmX0
源氏装備は絶対に許さない
785名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 09:55:09 ID:+iJ8qg5S0
源氏装備が悪いわけじゃなくて、とんでもない嘘情報書いたファミ通が悪いだけだろwww
786名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 10:33:05 ID:wyx4cQsQO
FEは能力上限が低い分LVUP吟味の有無でガラッと難易度変わるからなぁ

神採りの次は幻燐3とか出そうだなぁって思ってるんだが、
システム的に幻燐のシステムは下位にあたるのかなぁ
姫狩りのシステム好きだけど、迷宮等視界が限定されてる場所向きのシステムな気がする
787名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 10:53:10 ID:G33vw6Wd0
源氏装備は結局PARでも使って改造しないと盗むの無理だったからな
ありゃひでえ
788名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 14:23:20 ID:FbxuOTGN0
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
789名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 14:38:44 ID:4fYfeaVv0
私はFF14を続けるよ
790名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 14:40:46 ID:B6WTl1kG0
えぇい、不吉な言葉を並べるな
791名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 15:08:25 ID:PfvJyMq40
(・ω・)<おとなですかー?
792名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 22:29:15 ID:EU0AVnj10
>>781
あれは最低保障があるだけだと思ってたが、それなら 0% なんて表記しないか
793名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 02:41:06 ID:6xAd4gOr0
ベルサガの成長はよかった。
各キャラごとに成長曲線が定められていて、さらに各キャラごとに±1〜3の幅が設定されていて
吟味しなくてもほぼ一定の強さのキャラ、吟味すると強くなるキャラとか色々いて面白かった
794名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 02:48:15 ID:L6g3nOQ10
姫狩りはまさしくそんな感じだったと思うぞ?
おまいらが全ステータスに+3だけ求めるとかあほなことやらかしてただけで
795名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 06:11:37 ID:DxxbmKre0
>>794
姫狩りってEx勢抜きで2以上上がるのって、一部のキャラのHPだけじゃなかったっけ
796名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 07:37:08 ID:UjeK1rBh0
最低三つ上がるまでリセットとか五つ上がるまでリセット
とかの事を言いたいんじゃね?
797名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 08:36:07 ID:0jPoD5UD0
烈火の剣はドーピングアイテムが限られてたから乱数調整しまくったなぁ
1ステージクリアするのに一週間とかザラだった
798名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 17:26:39 ID:pPX+3eId0
>>795,596
単に>>793の例に便乗しただけで、
要は結構忍耐が必要になるいい成長量(例で言う+3)を求めるということかと思われる。
799名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 01:11:48 ID:L6YLcNfc0
エルフの光の衣装は恥女だな
恥女好きだから頻繁に使うかもしれん
800名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 02:40:26 ID:/vLxZvaw0
このゲームストーリーに果たしてエロの必要性があるんだろうか…

別にHしなきゃ体奪い取られるとかHして力を…っていう風には見えないから
サブか?
801名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 03:13:05 ID:H+8RwI3Y0
エロゲのエロゲ抜き
802名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 03:21:12 ID:wLqlguZ70
よっぽど面白くないとダメだなそれ
803名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 04:35:12 ID:aeEvjkxR0
主人公がモテモテ男であることを演出するためにエロが必要なんです
主人公のリア充アピールなんです
804名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 05:45:35 ID:VhIKs38NO
>>800
性欲は三大欲求の1つですよ
長期間寝食を共にし死闘を繰り広げていながらHしない普通のゲームの方がある意味不自然

まぁヒロインはともかく一般キャラは性魔術でパワーアップとかかもね
805名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 15:43:43 ID:RPqWbUcR0
たいていの男はきれいな女の子が好きで、それがエロいのはもっと好きだ
それだけ
806名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 18:34:03 ID:++aIfbx/0
エロゲからエロ抜いたら経営計画立ち行かなくなるんじゃね
807名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 20:17:41 ID:Zz/FN+h80
SLGやRPGでのHシーンってのがこれまた格別なんだよな
苦労して倒した敵キャラをヒャッハーするときの充実感はとても紙芝居では得られない
808名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 21:32:35 ID:XmYxG0EC0
どんなエロゲをやってもエロシーンをスキップしてしまう俺・・・
809名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 21:36:44 ID:Zz/FN+h80
あえてエロシーン以外で抜くわけか
なかなか渋いな
810名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 21:37:42 ID:YevrYUge0
その節はハルピュアさんにはお世話になりました
811名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 21:54:39 ID:++aIfbx/0
>>808
俺にもそんな時代があったがかぐや作品をやって
単にそれまでやってたゲームのエロテキストがクソだっただけだと気付いた
812名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 22:08:01 ID:eIgx4ijg0
エロゲとかAVって一番必要な時期って18歳以下だよな
813名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 22:53:38 ID:708c831L0
中高生は18禁だからダメと言われ
おっさんはいい年こいて何やってんだと言われ
814名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 22:58:08 ID:VjRFOyy10
つまりおっさんになる前に5年程度でエロゲ引退しろってことだよ
初めてエロゲ買った時、18禁の自主規制無かったけどなw
815名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 23:03:29 ID:J/2aRqF/0
14から初めてもう30やで
15周年すぎとるわい
816名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 01:07:17 ID:eXUxzV5d0
なんの、カミさんの胸より腹が出てきてからが本番だぜ
817名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 02:50:02 ID:sd6MOCQ8O
中高生でエロゲにハマったら部活とかやらなかっただろ〜な〜絶対w
エロゲやりだしてからコンシューマー、女神転生シリーズ以外買わなくなったわ
洋ゲのMORPG、RTSはたまに買うが
818名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 19:07:54 ID:5Cs0eUF30
中高生じゃ一本道ADVなんてそんなにハマれないと思うんだけども
819名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 22:06:50 ID:3v0HQn200
中高生のときにノベルゲーはまってたらもうちょい読解力上がってたかと思うと残念だよ。
全然小説とか読まなかったから読解系がホント苦手で。
820名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 22:08:23 ID:n2esIuLg0
ついでに厨二病患いそうだな。
821名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:12:49 ID:pUBvNy220
>>819
テストの読解なんてセンスだよ
822名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:23:43 ID:23mAQu1M0
安心しろ。エロゲやったくらいで読解力は身に付かないから。
823名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:32:31 ID:3v0HQn200
いや、そうでもないんだよ。
とくに会話文とか古典とかは、小説慣れしてないと
「誰のセリフかわからない」「情景が頭に思い浮かばない」「時系列が把握できない」
こういうのが頻繁にある。
論文系だとすんなり読めるんだけど。

ためしにノベルエロゲたっぷりやってからセンター現代文と英語の長文読解読んだら、
こういうのがすんなり頭にはいってくる。
こればっかりは、勉強量と関係ない素養だと思うよ。
824名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:35:26 ID:YtXwSBxd0
>>823
たっぷりプレイ(勉強)したんなら、プレイ(勉強)量と関係あるんじゃないのか?
825名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:38:25 ID:jIjATTaY0
この場合の読解力ってのは、文を読むくせとか慣れみたいな話しじゃないの
826名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:39:11 ID:KcFIFEXA0
でも良文よりも読みにくく分かり辛い文を読むほうが読解力が上がるというし
827名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:45:02 ID:3v0HQn200
>>825
そんな感じ。
この能力は、別に純文学みたいな上質な文章じゃなくても養えるっぽくて、
ラノベとかエロゲでも十分伸ばせるみたい。
むしろエロゲとか、会話にかなり無茶なノリのヤツが多いから、
普通の小説が読みやすく感じてしょうがない。
そりゃあまりにただの萌えゲーや抜きゲーみたいのじゃだめだろうけど。
828名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:50:37 ID:5Cs0eUF30
つーかエロゲはボイス鳴らすし読解も何もないでしょ
829名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:54:27 ID:GNQRbJYC0
声優発表まだ?
830名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 23:55:17 ID:VTvp89m6P
本人がよくなったって言ってるのになぜ否定するの
エロゲの文章が素晴らしいとか言ってるわけでもないんだからさ
831名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 00:01:34 ID:35oOzeui0
文で物語追うことに慣れるってことだろうなー
ノベルゲー何時間も読んでられんわ…
832名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 00:05:43 ID:ZHnTYW660
普通のエロゲならいいんだけどエウのゲームで強敵を倒した直後にエロシーンとか始まると
エロは後回しでいいから忘れないうちにアイテムやステータスチェックとかさせてくれって気になる
833名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 00:07:52 ID:RqujK/Pc0
まあでもボイスなしもけっこうあるし、
あんまりボイスはまともに聞かずにエンター押してるから。
あとこの立ち絵って会話文読むのに凄くいいと思った。
最近では小説読むと脳内に立ち絵が真っ先に思い浮かぶし。
お気に入りのキャラとかで。
834名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 00:22:21 ID:Sn9Ba5gsO
>>827
同志!と言いたい所だが
俺は小説等文字だけの本は一切読まないが中高と国語系科目は常に学年トップ10以内で割と上の方の大学に入れたぞ

エロゲで読解力アップするってのは同意、
エロゲにハマってからレポートの作成速度グンと伸びた
835名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 02:06:21 ID:3cfSS5QR0
エロゲの音声、CG、BGMはテキストの補助として機能してるから
会話文に慣れるには小説よりいいかも知れない

しかし他の娯楽媒体だと文字は映像、音声の補助でしかないのに
エロゲは主従が逆転してる珍しい媒体だよね
836名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 02:34:36 ID:kjD+5W3Y0
考えてみたら立ち絵って元々少ない絵で色々やるための表現法なんだな
837名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 07:19:32 ID:Sn9Ba5gsO
>>835
コンシューマーのギャルゲーよりは文字が主体な気がする、エロゲは

個人的に情景描写が細かいと読むのが煩わしくなってくる
もっと背景CG等の表現力を信じてもいいんじゃないかなぁって
バトルものだと仕方ないが
838名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 07:25:49 ID:vPPQwky/0
でも立ち絵がぴょんぴょん跳ねるだけの戦闘シーンは死ぬほどださいぞ
マジ恋とかしゅぷれーむきゃんでぃとか
839名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 07:34:01 ID:Cl//B7Dz0
それには同意。
ADVで戦闘するやつが回避するようになったな。
840名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 08:01:18 ID:8DWw/1Si0
>>839
戦闘するやつ「は」回避するようになった、な
普段なら突っ込まないが文章がどーの言ってる時にその間違いは恥ずかしいぞ
841名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 08:02:58 ID:v/vwBZCB0
キーボードの位置的に打ち間違いじゃないのか
っていうか文章というより演出の話な気がしないでもない
842名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 08:34:32 ID:Cl//B7Dz0
>>840
めんどくせぇやつだな。
843名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 08:37:55 ID:vPPQwky/0
村正はADVだけど戦闘立ち絵差分が多いのとCGアニメ使いまくりなのと術理解説がくどいぐらい詳しいので非常によかった
ADVだから悪いってわけじゃなくてしっかり描写に力いれてるかどうかってこと
844名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 08:57:17 ID:9WpYng6a0
845名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 09:00:21 ID:5S0Jj9nF0
846名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 09:00:50 ID:py4Dtnr20
立ち絵動かすのでも、天ツ風のは跳んでる感じが出ていて結構好きだな
テキストは冗長だったけど
847名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 09:50:30 ID:TypDwsu20
月厨認定されそうだけどFateとかみたいな剣戟エフェクトとかで表現するほうが好きだな
立ち絵ぴょんぴょんはちょっと萎える
848名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 11:39:49 ID:B0t0mkry0
そろそろ体験版こないかなー
849名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 11:41:40 ID:kl5yniaJ0
来週じゃないの
850名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 11:46:21 ID:AgFiVcE80
来週の火曜か水曜と予想
851名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 11:50:38 ID:7+i0VjX80
声優まだだから来週それで再来週以降体験版じゃね
852名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 13:23:48 ID:nSoiiR2Z0
エウの体験版は音声入ってないから。
来週体験版で、3月上旬に声優公開だと思うが。
853名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 13:26:50 ID:wpCObHS80
延期発表にならない事を祈る
854名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 15:40:00 ID:GLjjWSHI0
下旬っていってたから来週金曜なのかな>体験版
姫狩りよりは動作軽いみたいだけど
855名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 20:58:35.99 ID:pDiByR6yP
延期しても構わないけど1週間だけの延期はマジ勘弁
死ねる
856名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 20:59:10.31 ID:4Pjd85wC0
>>853
さすがにないだろw
857名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 21:10:45.51 ID:1onPF5OE0
発売日決まってから延期する所ってなんなの?みたいなこと言っといて延期は出来んだろw
良くも悪くもそこまで知名度のあるところじゃないからいざ延期しても炎上とかはしないだろうけど
858名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 21:12:15.39 ID:ZHnTYW660
むしろ発売前倒しとかしてもいいんですよエウさん
859名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 21:18:10.80 ID:Xjm+t+/U0
エウが延期した場合は本当にどうにもならない理由があるんだな
…と逆に納得しそうだ
でもまぁどうせなら延期しないメーカーという評価は崩さないで欲しいな
860名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 21:38:48.00 ID:Orl2f8R50
さて延期の理由を考えてみるか……

・局地地震でサーバ損壊
・事務所火事で資料散逸
・大雪で物流麻痺
861名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 21:43:21.11 ID:oXqHIp4UO
>>860
卑怯者のメドベー〇ェフが北方領土だけでは飽きたらず、北海道にまで手を出しやがったとも追加して
862名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 21:47:22.06 ID:4Pjd85wC0
>>860
火山噴火
863名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 22:47:25.70 ID:iA5rWznD0
組長の股間も噴火
864名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 23:38:33.67 ID:Sn9Ba5gsO
・インフル蔓延
・小隕石召喚
・エターなった
865名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 02:34:47.26 ID:2kc/fBX00
掃除のおばちゃんがコンセントに足引っ掛けた
866名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 04:09:19.96 ID:BgztAzgP0
北海道沈没
867名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 04:16:00.26 ID:Lr6bxeW50
開発に使ってるPCのリセットボタンをナスが押して
ナスリセットされる。
868名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 04:35:31.85 ID:BS+oPUN50
でもソフマップ店員のつぶやきがガチなら延期するのはエウじゃね?
keyはまず延期しないし蟻はほぼ完成してからじゃないと発売日公開しないし
きっと次の更新で延期報告が来ると思う
869名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 04:44:02.02 ID:dLGwOssV0
Keyといえば延期なんだが、たぶん延期する4月のはこれだと予想
> しゃんぐりらすまーと 恋ではなく -It's not love, but so where near.
祖父予約は2月発売組や、神採りより上だったはずだよ
870名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 05:49:01.34 ID:2dvvpo260
KEYは発売日告知後は延期してないんじゃない
あかべぇ系は延期とバグの常習犯だけど
871名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 06:28:58.24 ID:/h6Oe8DK0
延期はもちろんしてほしくないが、お詫びCGがどんなものになるかは興味がある
872名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 09:58:53.71 ID:9oqPRcw0O
延期ありえそうだなぁ
ゲーム性がガラッと変わる変更云々もあるし
873名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 11:16:44.33 ID:dz6j95dk0
鍵は延期しない、アリスも延期しないは素直に信じるのに何故エウも延期はしないを信じないのか
常識的に考えて他だろ
874名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 11:28:43.01 ID:UubpOqGA0
え?? ageの君のいた季節がかなり有力な気がするけどw
すでに2回延期してるんだし、4月に出したら、他社に完全に食われる。
10周年記念リメイク作品が11周年になったしw
エウシュリーと違って全く工程管理できてないし。
age好きだけど、分割商法も酷いし、もういい加減にしてくれって思う。
875名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 12:03:40.80 ID:DhpWAxbJ0
エウこそまず延期しないって考えるのが普通だよなあ
876名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 12:13:54.28 ID:rL4rqk470
エウが延期したことないのを知らないにわかなんだろ
姫狩り神採りと新規開拓してるようだし、そういうこともある
877名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 12:16:44.63 ID:d1ka23BO0
エウは絶対延期しないからな
正直VERITAは延期して欲しい出来だったが・・・
アリスは大帝国1年近く延期してるのになぜ延期しないといえるのか
878名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 12:19:18.55 ID:Q0rOrLy30
本来、延期しないのが普通なんですけどね・・・
879名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 12:20:55.67 ID:rL4rqk470
さすがに発売日告知してない段階のは延期とは言わんだろうぜw
それいったらKeyも遅漏の代表格だし
エウだってZEROとVERITAは年単位でずれてんぞ
880名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 12:24:32.91 ID:pYvqxrx80
876あれは例になるのか?
877絶対とは言わんが、大帝国もほぼない。
多分あかべぇでしょう。
881名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 12:27:04.96 ID:g56vg6uf0
鍵が延期しないとか
KanonAirの頃を知っている人間からすれば何の冗談かと
882名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 14:03:21.11 ID:pGmwERX70
あかべぇでしょう>延期
姉妹ブランドの作品も延期してるし
883名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 14:19:56.09 ID:q59GdCrXO
落ち着けって、ありえないはありえないのもこの業界だろ
俺もここの可能性は低いと思うが場合によっては延期せざるを得ない事態もありうると思う
884名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 14:21:38.98 ID:pYvqxrx80
お前もおちつけ
885名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 14:23:08.24 ID:+j1eJ6Fu0
もし延期なんて事になったらメイド天使達のエロ同人出すわ
886名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 14:24:52.28 ID:g56vg6uf0
885 名前:カップめんの具になりました[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 14:23:08.24 ID:+j1eJ6Fu0
887名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 15:09:28.32 ID:UubpOqGA0
>>884
安価も打ててないのに落ち着けってw
888名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 15:17:20.35 ID:iiud4tXQ0
これは姫狩りの続編ということでいいのかな
さてどれだけ売れるのやら
889名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 15:22:46.64 ID:UubpOqGA0
アリスの大帝国には売上で勝てるとは思えないけど、
絵の質も違うし、ゲーム性では負けないと思うし、
売れるだろう。
890名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 15:43:12.34 ID:iiud4tXQ0
そうか。俺は1万近いのがキツイよ。veritaと値段変わらねぇし
今回からアペンド配布しないっていうしさ
veritaの時はなんで配布してんだよと思ってたくせにな
891名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 16:14:24.05 ID:pYvqxrx80
>>888
話もが繋がってるわけではないから続編ではない。

887だが断る
892名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 16:18:48.83 ID:d1ka23BO0
安価打てないとかマジキチくせえ
893名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 16:44:58.63 ID:UubpOqGA0
>>891
安価の意味分かってるのに、出来ないのか・・・・
とりあえず、専ブラつかおうぜw
使うと、IDで一発で過去の発言判るし。
894名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 17:00:12.37 ID:mbaf+/6c0
センブラがあろうとなかろうと日本語が読めない奴は読めない。
895名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 22:12:14.76 ID:Y4pBaLqj0
仲間の属性が綺麗にわかれてるなーと思ったらユイチリ姉と土精が地脈で被ってるのね
ユイチリ弟の電撃と交換してくれれば女キャラばっかりでいけたというのにエウも罪なことをする
896名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 23:23:10.53 ID:TpaZCJoZ0
エロゲーの予約なんて初めてやったわ
延期せずに出てくれると助かるんだがなぁ……

今回からアペンドは出ないって話だが、たゆ唄のエルフみたいな
悪夢がまた起きるのだろうか。主に水精で。
897名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 23:26:23.31 ID:lCO4tGaP0
アペンドが出ない訳じゃなくて
公式で無料ダウンロードは無いよって話
出版社からオファーがあればいつもの様にアペンド作られるだろうよ
898名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 01:06:15.06 ID:wMHzz711O
>>891
むしろ時期的には前話だしな
899名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 09:26:57.37 ID:VZ3qpWX10
各キャラの衣装が7種類ってことは、
火炎・冷却・電撃・地脈・神聖・暗黒・万能
の7種類1個ずつってことかな
900名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 13:30:39.11 ID:xcxwiTFQO
通常の物理属性も含みそうだが
あと万能・暗黒あたりが神格と入れ替わりそう
裸エプロンが実は神格防具だったりしてw
901名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 13:47:52.42 ID:UMn3jGXu0
不死や霊体属性化させる呪われた衣装とか
ソルガッシュ的な状態に陥る創造体属性衣装があると俺得なんだが
今回の雰囲気的にそういうのは無さそうだな
902名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 14:52:09.04 ID:VZ3qpWX10
システムとキャラの衣装紹介のページで出てくるのが
地・闇(暗黒)・火・水・万能・光(神聖)・電撃の7種類なんだよね
キャラによって何かを削って万能/神格/霊体/不死/物理あたりが入ってくるってのはありそうだな
903名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 14:53:08.04 ID:srxIuz6k0
今回のコスチェンジのシステムいいよね
なんかムラムラするわ
904名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 14:54:39.91 ID:VZ3qpWX10
書いてから思ったけど神格とかはDLCで増える部分でもってきそうだ
905名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 14:55:17.74 ID:f0HPhI1X0
自分は幻燐2しか思いつかないけど、ソルガッシュ化って実際に作中で使ってる?
906名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 14:57:04.96 ID:EKoaG+b6O
しかし、こうも期待しちまうと1日1日経つのが遅く感じるな
まるで、子供の頃楽しみでしょうがなかった遠足の時のよいだ…



これは、まさか「前日夜はワクワクして眠れない」フラグか!?
907名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 15:16:01.89 ID:YcPyY6IO0
VERITAのときは4月に入ってから、ワクテカしっぱなしだったわw
ニコ動とかでOPのコメ読んだり、
体験版でひたすら経験値上げまくって、レベル250超えてたw
908名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 15:19:46.08 ID:/mBbSZUx0
体験版アホスw
909名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 16:23:25.14 ID:8KTyfDT30
ZEROの時は買ったその日にPCが死んだので説明書だけで当分生きる羽目になった……
910名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 16:29:46.59 ID:i1FO9+bR0
コハクレン姐さんがツボすぎて死にたい
エルフなんて地味種族よりこっちをメインヒロインにしてくれお・・・・
911名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 16:34:48.40 ID:srxIuz6k0
俺の巨乳エルフを馬鹿にするやつは許さん
912名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 16:46:43.90 ID:2pD1qs5jP
待ちきれないから姫狩りデータ消してやりなおそうかな・・・
でも体験版がそろそろきそうでもあるんだよな
913名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 18:51:22.49 ID:sZmjIefG0
セラウィは俺の嫁
914名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 19:35:11.51 ID:/GZ/KUFV0
                       _
           __      /  |\
            / |\    ゝ‐'::\:\
          ゝ-'::\` 、 ヽ_ ,ヽ:::::\:,>=‐、-、
            __\\::`ー〈_〉‐"ヽ_\_/ / |_| |
            |ヽ`ー=、::::::lr、f´}_ ィ /_/ / |`l'
           ゙〈`ーr=,ィ::::7三ニ/:l   _∧  l__|   < >>913呼んだ?
             ∧ .l:::|:::::l:::l::::::::::l::::`ーイ _lヽ / ./
             / ,イ ヘ:|:::::|:/ー‐イ::l:`ー─{::::, ィ`ーヘ
            〉-、/ニヽ-〈: : |, -‐=/ ̄|¨¨|   } .|
         /ヽ /r─、─ / ̄/ ./  |.T |  / !
           /_/ヘ|ニl  ̄,-─´_ヽ  .|__/ヽ/ /_
       /::/::::::\´ |  ̄|_ l´:::::::::ハ r//ヽ∧ / ハ
       l`l、:::::::::::| l  .|  l::r ´ ̄ハゝミィ'─ ' / l
        |::|::::T ̄i! l_.|__ マ::::::::::::ハ ヘ   l  l
         |::|:::::|:::/\l  ,ィヽ l マ:::::::::::ハ .ヘ   l  l
.       |::|:::::|//   \   | | マ::::::::::ハ  ヘ  l  l
.        |::|:::::| .l     |  | |.  マ:::::::::ハ.  ヘ  l  l
.         |::|:::::| .l      .|  | |   マ::::::::ハ  ヽ .l/
        ̄l  l      .|  | |    .マ::::::::l   |`'
         |  |     |__| マ     ̄    l`i
         マ l   /  ハ  ヌ         「:l
         ヽ l   |`l   / l 〉           l:l
        r ´  \  |:」  /  マム          l」
      /:::ヽ==-─`ー='l     マム , =-─"lヽl
      ∨::::::::::::::::::::::|─‐'     `ー〈 ハ`ー‐'.l |、
        ̄ ̄ ̄ ̄          ム_/二二V::::l
                      〈::::|:::::|::|:::::|:::/
                          ヽ|:::::|::|:::::|/
                         ̄ ̄ ̄
915名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 20:31:58.32 ID:HhX89Udz0
エウシュリー 藤原組長
ひとまず夜の休憩モード。今回から一線退いたので他のスタッフほどではないが、今やっておかないと神採りの延期フラグが立ちそうという可能性を必死に連携して戦っておるわけです。余裕ある開発ってないねぇ☆

あ、公開できる体験版はもう出来ています。DL支援サイトさんと連携準備中。今週中であるのは確か☆
ttp://twitter.com/#!/eu_kumicyou

916名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 20:41:01.47 ID:Ygw6uKm20
eu_kumicyou エウシュリー 藤原組長
あ、公開できる体験版はもう出来ています。DL支援サイトさんと連携準備中。今週中であるのは確か☆

さていつだろうね。
917名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 20:41:39.37 ID:Ygw6uKm20
すまんまん。更新してなかったわ。
918名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 20:42:14.72 ID:53QjwupR0
本命:金曜で対抗:水曜と予想。
919名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 20:47:46.55 ID:630JpgYe0
VERITAも姫狩りも体験版は木曜だったぞ
920名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 20:50:06.52 ID:fMN4X+LV0
体験版て基本的に声なしだったけ。別にいいけど早くやりたい
921名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 20:57:48.17 ID:mcF4vohn0
ヤクザかよ
922名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 03:10:34.05 ID:LSYjM5jg0
>>914
⊃天⊂
923名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 21:43:18.89 ID:ZOHW5EEfO
延期自体はそんなに嫌ではないが
延期なら早めに発表して欲しいなぁ
財布的に大帝国、躊躇してたけど延期ならそっちも買えるし
924名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 21:52:29.54 ID:PoiNrs/20
3月発売スレ見た限りだと4月の延期はここが最有力っぽいから安心かと
925名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:07:31.04 ID:ptvn+kDC0
延期する可能性が最も低いのがここだろ
何をアホなこと言ってるんだw
926名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:09:09.56 ID:Q49e4+kN0
体験版キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
927名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:17:49.58 ID:K+KXeLHt0
エウが延期とか
おま天が発売した方が信じられるっていう
928名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:28:26.63 ID:vdbYclWC0
エウ娘作品重ねるごとにどんどんかわいくなっていくなぁ
929名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:34:57.63 ID:bD8tfNop0
>>926
はいはい釣り乙
930名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:35:11.39 ID:Aobbu4mz0
>>925
3月スレにどうしても4月の延期を神採りにしたい奴がいたが
同じ奴だろw
相手にしなくてよろしい
931名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:52:47.96 ID:jMZjKyc90
最有力は、あかべぇのやつってなんども出てた後に、延期はエウって連呼してたな
932名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:58:55.06 ID:qZmEAC5a0
何で延期を望むんだかわからんわ
全部延期しない→みんな幸せ
933名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 23:15:54.46 ID:W2qrzp9a0
それでも、それでも誰かが延期しなければならないのよ
934名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 23:16:34.24 ID:J5kB+WTe0
スパロボと大帝国の間はきついから一ヶ月前倒しで3月発売になりませんかエウさん
935名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 23:29:09.16 ID:jMZjKyc90
無理じゃね。結構ギリギリなところもあるって言ってたきがす
936名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 23:39:47.24 ID:bD8tfNop0
リライトも神採りも延期しないよ。
ソースは俺の妄想
937名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 00:03:57.11 ID:YLLKKgJm0
ナスのエロシーンいれるなら延期してもええんやでぇ?
938名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 01:25:20.20 ID:v66X/9KB0
ここに盆に使うナスと割り箸があるこれをあげよう
939名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 10:22:27.39 ID:rRDenIvB0
体験版楽しみだなぁ
940名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 10:29:49.81 ID:/KhZdzcn0
体験版が動かずに、パソコン買い替えを迫られる人間が出るに違いない、と思う。
ノートやminiITX機では2年前販売されたものでは可動ぎりぎりのスペックのはず。

しかもパソコンは、インテルのせいで4月まで新製品が出ない。
941名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 12:29:52.61 ID:zQ+A9HZO0
誰だ、エウに4月の延期の噂問い合わせた奴w
942名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 12:48:28.12 ID:T+0QtCUz0
今までエウが延期したのは見たこと無いな
943名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 13:58:35.13 ID:uhInwcCd0
PCスペック必須環境ギリギリすぎてこえー

XPで
CPU:ペン4の3GHz
メモリ:512MB
グラボ:96MB
だしなぁ・・・・

うーむ、体験版はやらねえと・・・・

944名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 14:13:55.83 ID:GUfySJEG0
それはPCじゃなくてPCっぽい粗大ゴミだ
体験版では動いても
製品後半でMAPが広くなったりチップが増えたりするとたぶん・・・
945名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 14:16:07.20 ID:Cb567McY0
最新あたりのスペック求めなければかなり安く手に入るしそろそろ新調しちゃえよ
946名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 14:23:19.69 ID:TXoBm+uW0
まー、メインメモリを2GBまで増設すれば行ける気はしなくもない
グラポの性能なんて2Dじゃ随分前から頭打ちだし
947名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 14:27:41.99 ID:YRvUhwp/0
去年某ゲームように無駄にでかいスペックのPC新調したから余裕だな
948名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 14:37:24.93 ID:hkqA+4ga0
会社のPCがいまだにPen4だがぶっちゃけ遅すぎて苦痛だからな…
949名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 15:12:57.75 ID:WdBW/fSA0
動くがカクカクだろうな
950名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 15:45:53.64 ID:JIeKt9qG0
おれはPen4 2,8Gだぜ
951名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 16:24:08.96 ID:bQ4Wbec90
Pen4でもHT対応かそうじゃないかで作業してる感じが結構違うけどね
952名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 16:34:04.39 ID:YLN8C9lC0
俺のペン4は学校のC2Dより遥かにヌルヌル動くぜ!
グラボがオンボードだから割とキツいが…

>>943
俺もCPUが同スペックでHT対応、同OS
デスクトップで
メモリ2GB
VRAM 128MB
だったが、姫狩りの最後の方はキツかったぞ
参考までに
953名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 17:14:17.25 ID:27tm1gjsP
>>943
>グラボ:96MB
96MBってオンボか?
オンボならグラボ買ってくるんだ
AGPかPCI-Eのどっちかは知らんが
中古AGPなら3000円ぐらいで128MB、中古PCI-Eでも3000円で256MBぐらいのが買えるぞ
1枚1500円以下の1Gメモリーを2枚買ってきて2Gに変更
とりあえず、合計6000円ぐらいあればある程度はマシになるはず

まぁ、5・6万だして新しいPC買ったほうがいいかもしれんがw
954名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 18:54:46.59 ID:DygtfZOG0
さすがに6年前に買ったノートじゃもう無理だよな〜
姫狩りの最後以外は特に問題ないんだが

955名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 20:22:56.43 ID:6K2fOdGF0
うちのPCも6〜8年ぐらいたってるんで
そろそろ買い換えたいとは思ってるんだが
なかなかきっかけがなくてなぁ
CPU:[email protected]
グラボ:256MB
メモリ:2G
まだまだ使えるよな?
956名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 20:25:26.41 ID:YLN8C9lC0
>>954
ノートでも必須スペックギリギリとかじゃない限り大丈夫じゃないかな?
組長のついーと曰く姫狩りの最後ほど重い部分はないそうだし
ただ、俺は動作が遅いの嫌いだから安いVGA増設するが

買い替えは個人的にWindows XPのサポート切れまでは粘りたい所…
一般的なADVとかは今の所問題ないけど、作る側の技術進歩したらどうなるんだろう、っていう不安はあったりする
957名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 20:30:06.77 ID:vuIQ6hzf0
>>955
似たような感じだが、エロゲ用途ならまだまだ…と思っていたら
妹ぱらだいすの高設定フルスクリーン(1080p)なだけでもっさりしていて困った

本当にそろそろ買い換え時だと思うよ、
958名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 20:32:40.54 ID:utRY60Xf0
C2Dはまだまだ粘れるだろ
シングルコアやオンボの奴が買い換えるかどうかって感じじゃない
959名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 20:33:27.09 ID:bQ4Wbec90
せっかく神採りの値段調べたんで姫狩りスレだけじゃなくこっちにも書いておこう

714 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 18:32:20.05 ID:bQ4Wbec90
テレカ、図書カードなし。予約特典有の中でなら

関西に住んでて、郵便振替使えるなら送料込でアリスNETが一番安いと思う
ttp://www.alice-kobe.com/shop/182_4829.html

6880 + 0(郵便振替ATM手数料) + 500(送料) = 7380円


他の地域だったらPCフリーダイレクトだと思う
ttp://pc.frd.gr.jp/top.asp?pno=10&mmd=0&ID=79154

7400 + 0(郵便振替ATM手数料) + 0(送料) = 7400円


あと参考に一番安くはないけど、代表的な安いとこはコムショップかな
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-133570.html

7680 + 0(三菱東京UFJ銀行 同行間振り込み手数料) + 0(送料) = 7680円
960名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 20:36:01.05 ID:jewcJ0uq0
S&Lの作業中の時はノベルものをAutoにして眺めつつ作業してるから自分はPCに結構負担掛けてるなw
961名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 21:00:20.52 ID:YLN8C9lC0
C2Dならまだまだ粘れる気がする
CPUだけ上位のものに替えるとか出来そうだし
そういう俺はペン4からC2DにするためにBIOSの更新したいが怖くて出来ないんだが…
962名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 21:01:23.61 ID:KpyJ4MM30
>>955
6-8年前にcore 2 duoはなくね。
core 2 duoって確か2006年登場だろ
963名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 21:12:47.74 ID:MmXFbg0E0
やっぱインテルはC2D登場前と後でだいぶ違うんかねえ
うちのエロゲ機はいまだにAthlon64 3000+(1.8GHz)だけど
姫狩りもVERITAも全然問題なかった
964名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 21:31:55.07 ID:6K2fOdGF0
>>962
そうなのか、あまり覚えてないんだすまん
確かPC組上げた時期が6〜8年前ぐらいで
1〜2年ぐらいでグラボ壊れたから
マザボとCPUとグラボだけ交換して、その他のパーツは流用したんだったわ
その時に入れたのがC2Dだったんだな
965名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 21:41:32.60 ID:6K2fOdGF0
連投すまん
思い出してきた…
グラボ変える時にモニターのコンセント抜き忘れてて節電モードになってて(つまり電源入ってて)
その接続の時にショートしたかなんかでマザボがお亡くなりになったからマザボとCPU変えたんだった
966名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 22:23:15.16 ID:asxYkRUW0
i5 750の俺はまだまだだいじょうぶだよね
967名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 22:39:52.94 ID:YLN8C9lC0
>>966
いや、風水的に危険だよ
PCを開けてヒノキの桶で冷水を3回かけなさい
968名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 23:08:45.38 ID:6UF/ROo0O
>>903
これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・
969名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 23:10:49.69 ID:nn/oC9fb0
おまわりさんこっちです
970名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:01:52.81 ID:K/IXXwdK0
体験版キターーー
971名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:01:53.54 ID:CryLbXDl0
>>968
何これ気になって眠れない
972名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:02:06.20 ID:aYbFdZcT0
予想どうり今日だったね体験版
973名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:04:36.72 ID:srj9ZaAG0
キテター
974名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:06:33.92 ID:j7e97BLV0
明日仕事休みでよかったぜ
975名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:09:36.35 ID:vSDg16jI0
半数近くのサイトがまだ公開準備終わってなかった
捜すの手間取ったわw
976名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:12:38.25 ID:49BZfQkI0
来てたー!
サンプルCGもツッコミたいが、とりあえずやるっきゃねぇ
977名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:12:56.41 ID:tnvhz0uG0
プロア程度でこの上なく危険な存在とな
それだとエヴリーヌとか雲の上だぞw
978名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:13:47.89 ID:49BZfQkI0
連投失礼
ちなみにマルチインサイドはもう公開してたよー◎
979名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:14:49.77 ID:6T0bqkZ40
サンプルCGのアトの腹筋ゴツすぎて思わず笑った
980名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:15:43.89 ID:28EDYFmD0
じゃあ俺は空気読まずに次スレ立ててくる
981名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:19:51.11 ID:28EDYFmD0
タイトル半角にしちゃったけど問題ないよな
神採りアルケミーマイスター 3ページ目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298474297/
982名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:21:10.53 ID:JCkIjNKw0
>>981
乙おつ
983名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:22:27.99 ID:MdHlvVPS0
乙乙
984名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:23:50.18 ID:muI8o1Qc0
>>981

CGは見たことないのがたくさん公開されたな、それにしてもいきなり尻に突っ込むとかウィル・・・
985名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:23:56.42 ID:qyLQ1fb10
乙乙 落としたしさっそくやってくるぜ
986名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:25:32.63 ID:hCIatmWu0


ケンジントンのドライバと相性悪いのかクリックが反応しないことが多いな、泣ける
987名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:30:42.75 ID:MdHlvVPS0
更新されたあのCGクレアンヌじゃなくてクレールだったらカオスだったろうな
988名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:31:34.09 ID:bWnMpaTS0
姫狩りやVERITAのときも思ったけど、この三重に梱包されてて
あっちこっちにでかいmsiコピーするインストーラは何か意味があるのだろうか
989名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:40:23.31 ID:qyLQ1fb10
ボイスなしだけど面白いな・・・
あれ?エウって男ボイスもともと無いっけ
990名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:41:49.93 ID:JCkIjNKw0
>>989
ないアルよ
991名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:44:31.51 ID:vSDg16jI0
ちょっとやってみた
MAP中会話の時にもセーブロード出来るようになってるな
これはボス戦でのステアップ吟味も楽に出来るということか
喜んでいいんだよな…?
992名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:47:10.72 ID:6e8HgxfPP
>>988
割れ防止だったりして
993名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:50:02.01 ID:tLeeeDgZ0
イベントCGがいろいろwktkをそそるの多くて抜いた
994名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:50:28.34 ID:HT680PkW0
>>989
男はない。体験版は、重くなるのかボイス入れてない。
995名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:51:12.61 ID:vSDg16jI0
MAP中で素材アイテム拾う(素材個数のみで内容はクリア後に決定)
ボス倒す→会話パート(セーブできる)
素材アイテムの内容決定(ランダム要素あり、ロードで内容変化)

これはまたS&L推奨ゲーですね…
996名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:51:15.12 ID:j7e97BLV0
姫狩りの時はディル=リフィーナの設定とか殆ど出てこなかったけど
今回は用語辞典にそこら辺ちゃんと載ってるのな
姫狩りから入った新規さんにステップアップしてもらう感じか?
997名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:52:14.36 ID:QCOla7uq0
システムは姫狩り踏襲してるな。
クリアに目的が決められてるのは良い
やりこもうと思えばかなりズブズブと遊べそうな雰囲気はある

しかし、キャラデザと音楽がダメだ
998名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:53:00.05 ID:BMQ7ADwb0
>>996
後半に国家間の戦争があるからじゃないか?
999名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:56:58.50 ID:JCkIjNKw0
>>997
そう?俺はキャラデザいいと思うけど
1000名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 00:59:48.55 ID:msvfaCzGO
ジェーンの乳揺れに噴いたわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。