アザナエル -AXANAEL- 2発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2010年12月31日、運命のシリンダが廻り出す。
―結末、あなたの運次第

■公式サイト
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/
アザナエル
http://axanael.jp/

■メーカースレ
Nitro+/ニトロプラス139
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292512247/
■前スレ
アザナエル -AXANAEL- 1発目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1291123698/

次スレは>>950が立てること。よろしくー!
2名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 14:20:35 ID:1Vmyy+Iu0
>>1
これは乙?!
3名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 14:27:31 ID:1iv7wxNhO
>>1
うるさい
じゃま
乙す
4名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 14:31:17 ID:1nVz2KOH0
初めては自分で決めるより運に任せたほうがいいぞ

いちもつなんて固くしてないんだからねっ!
5名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:11:57 ID:t9gAx11+0
今からはじめるけど、最初の主人公は誰お勧め?
6名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:12:11 ID:nRwSWOt30
運任せにするのがオススメ
7名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:18:51 ID:t9gAx11+0
d
8名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:34:45 ID:H2xSySSF0
ミリP、いい女(男?)すぎるだろ
9名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:46:05 ID:eL2zzlSb0
コナンっぽいのが連発されすぎてウザいわ。
10名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:55:02 ID:nRwSWOt30
コナンは「これは事件!?」なんていわねぇw   ・・・よな?
最近みてないからわからんのよー
いつになったら黒の組織のボスわかるんだよ・・・もう何年だ
11名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:58:20 ID:M58JxF2I0
5~6回EDまでいったが、TUREっぽいのに行き着かん
ちょっと攻略待つか
12名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:58:24 ID:zDLKtuVcP
これグロなのかどうかだけ教えてくれ
村雨だか村間さだかは無理だった
13名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:59:37 ID:H2xSySSF0
>>12
村雨にはグロなかったろ。掲載紙ホビージャパンだし。
14名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:01:11 ID:8OYSJWyZ0
こういうヤンキー娘は逆に斬新だな
少しずつ理解していっているのもなんだか受けるがw
15名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:02:02 ID:7TrOi2540
>>12
公式サイト 千秋のキャラ紹介 時刻11時を見て判断するといい
16名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:11:55 ID:OdYeXFO00
ENDは変わってるけど、今のところ全体でストーリーの変わるENDはあっても
多少強化されてるものはあっても、キャラ別のENDとかない感じ
どこかにTureあるんだろうか。それとも最後かな
17名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:16:35 ID:Um7TzEN50
イベント参加したやつで色紙もらったやついないの?
俺はC賞だったわ
18名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:18:17 ID:zDLKtuVcP
グロじゃないか!!
辞めときます
19名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:19:55 ID:yM5qP3nP0
これ全成功がトゥルーじゃないっぽいな
多分どっかで失敗しないといけない
20名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:21:43 ID:nRwSWOt30
>>16
チュンソフ党員的に言えば街よりも428のタイプに近いって感じだな
21名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:22:33 ID:amIAaFkK0
全員死亡エンドワロタwwwww
22名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:23:26 ID:7TrOi2540
なにそのマブラヴもびっくりなエンド
23名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:29:53 ID:faXuhNDcO
トゥルーエンドってかベストエンド見たぜラストシーンはなかなか考えさせられたが
かごめかごめじゃないから解りやすい

一人失敗させないとあかん
24名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:40:03 ID:K5DGVmml0
堕皇ルシフェルの転生クソワロタwwww
25名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:41:08 ID:faXuhNDcO
全員ぽかーんwwwwwwwwww
26名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:42:21 ID:8OYSJWyZ0
ミリPはオカマキャラでいいんだよな?普通に綺麗な外見だから反応に困るんだがw
27名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:43:40 ID:7TrOi2540
燃え上がれ我輩の宇宙!
とか言い出しても違和感が無い外見ではある
28名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:45:16 ID:1iv7wxNhO
余は飢えたり!!とか
29名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:58:59 ID:UadnGHuL0
ネタバレ

にとりは堕皇ルシフェルの転生体
30名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:00:18 ID:faXuhNDcO
ネタバレ
ノーコの願いはニトリに触れることではない
31名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:04:28 ID:rvxJ2Jxf0
全く持ってスレ書き込みないな
みんなプレイ中なのかそれともtwitter機能があるからそっちに感想でも書きこんでんのかね
32名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:07:41 ID:r+u46itH0
ネタバレ回避で来ないんでしょ
まぁ他のも出てるからなぁ
33名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:11:14 ID:2QEeqzQc0
脳内彼女が5/6で手に入るならお前らカゴメやるよな?
34名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:13:51 ID:OdYeXFO00
やらない理由が何一つ無い
35名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:17:57 ID:K5DGVmml0
と言うか売れてるかどうなのかも疑問
宣伝不足なんじゃね?
36名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:23:25 ID:ngQrvB600
バッドエンド集めないとタイトルメニュー(時刻表じゃないCG集とかに移動できるやつ)出ませんか?
説明書には特定の条件て書いてあるんですがよくわかりません
37名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:26:45 ID:Ppq3kd5v0
ニトリの転生ここまで行くと逆に爽快だなw
38名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:35:39 ID:UadnGHuL0
<ネタバレ注意>
なんか全部アザナエル「成功」選んじゃって
双一の正体も分かっちゃったんだけど、これがハッピーエンドなの?

壊れた秋葉原はそのまま、にとりらは日本の政治をぶっ壊そうとする
よく分からないんだけど、これ以上のハッピーエンドはないの?
39名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:43:17 ID:7TrOi2540
だいぶ今更な感じがするが、ネタバレ怖くなってきたから退避するわ。
40名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 17:44:46 ID:EzYhq2KEO
41名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:06:24 ID:fPFAQtGv0
思った以上にシュール過ぎて人選ぶ罠、これ。
相変わらずニトロは好き放題やってるなあ。
信者ついてくるから構わんのだろうけど。
42名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:10:52 ID:Iq/HpNHWP
色紙当たった@大阪
http://twitpic.com/3h0xqu
43名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:16:09 ID:faXuhNDcO
でもニトリ並に煮え煮えじゃないと脳内彼女とか望めないんじゃね?
人生リベンジの体は子供で頭脳は大人が多い気がする
44名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:22:02 ID:r58nPKXC0
誰にでも一人くらい脳内彼女くらい
いるだろ。
45名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:22:15 ID:Um7TzEN50
>>42
おー、おめでとう
色紙あたると、なんの色紙がもらえるかもクジにかいてあったの?
46名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:23:30 ID:Iq/HpNHWP
>>45
フウリって小さく書いてあった
店頭でPS3の宣伝してる店員さんにまでおめでとうございますって言われてかなりテンション上がったわw
47名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:25:12 ID:8OYSJWyZ0
8:50辺り、なんか矛盾してね?同時刻にアッキーが2人いるということになっているんだが・・・
48名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:26:00 ID:faXuhNDcO
問題は居るかどうかじゃない本心から顕現を望めるかだ
脳内彼女とかを作っちゃう人生を儚んだらそこで終わりなんだぜ
49名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:29:11 ID:Um7TzEN50
>>46
そうなんか、よかったねぇ
あっこ人通りやたらと多くてクジ引くのちょっと勇気いったわw
そういや俺がいったときは女性エロゲーマー二人がクジ引いてたなあ
ニトロのゲームって結構いろんな層に人気だったんだな

>>47
いろいろ話みたら謎とけるよ、矛盾はしてない
50名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:30:45 ID:faXuhNDcO
更に言うと矛盾はそれ以前にもある
51名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:44:36 ID:0jI3FpYz0
正直ツマラン
52名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:46:39 ID:PZ1ed0A10
うん面白くないな
53名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:56:11 ID:Ip7zhzdo0
いつもどこかとんがっている。しかし失速落下もしやすい。
相変わらずのニトロ+ていすと。
54名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:02:41 ID:2QEeqzQc0
とりあえず何回かED見たが株が思いっきり上がったのは
邪気眼カップル&みそブーくらいかなあと
サブいいキャラ多いよね
55名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:09:42 ID:nbS62mD90
薄目でネタバレ回避しつつスレ読んでるけど
結構みんなクリアするの早いな
短いんかな?

エロは村正よりあると思うし
むちゃくちゃ短いとかじゃなきゃ福袋資金崩して買ってくる
56名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:12:31 ID:aGF5snjc0
つまらないほどでもないけど。ヤマなしって感じかな
57名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:14:34 ID:nRwSWOt30
公式発言ではボリュームはファントム以上シュタゲ未満ということ
でも、ファントム プレイ時間とかググって50時間以上とかいう人もでてる時点でこんなん個人差としか
58名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:14:57 ID:r6dbgNzwO
Hシーン数ってどれくらいあるもん?気になってんのはレイプあるのかとサブキャラにもあるのかと
59名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:16:45 ID:85pn0W9tP
ニトリが全員とHしちゃうわけ?
キモイからそれがなけりゃ買えるんだがなあ
60名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:17:25 ID:h6kMOXR1P
メンヘラノーコがうざ過ぎる
61名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:18:29 ID:Um7TzEN50
>>59
ニトリはノーコとのシーンだけじゃないか?
まだ全部やってないからわからんが
さぁかいにいってらっしゃい
62名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:21:41 ID:yM5qP3nP0
>>59
沙紅羅→双七
ノーコ→ニトリ
恵那→千秋
フウリ→貫太郎

今回それぞれ相手がいる
まだ全ルートやってないがニトリはノーコとしかHしないはず
63名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:22:08 ID:faXuhNDcO
エロシーンは各キャラ1つくらい
キャラ同士で絡むのもあるから片手てちょっとで足りるくらいのエロしか無い

ニトリはエロ方面ではそんなにはっちゃけない
「テメェラは俺の魂の篭った漫画でマスかいてな!!」
ってネット放送で言っちゃう姿見てADの子がヌレヌレになる程度
64名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:26:19 ID:/voruIam0
いちいちこれは事件ってやるのがなんかうぜぇ……
65名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:26:23 ID:ma0C7GaO0
さすがサクラ パッケ真ん中なだけはある
66名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:26:28 ID:1iv7wxNhO
>>63
スマガチームだから或いは、とも思ったんだが
今回は満漢全席みたいなおバカはなさそうだな
67名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:28:23 ID:85pn0W9tP
>>62
d、やっぱ買ってみるわ。明日名古屋で残ってたらだけどね
68名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:38:00 ID:rdgcn92l0
これ「一方その頃……」はまとめて見れるようになる?
地味に気になって仕方ないんだがいちいち終了させるのもめんどくさすぎる。
69名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:43:38 ID:1glIQIsdP
なる
70名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:46:38 ID:OdYeXFO00
裏時系列が面白いけど全部見るのメンドいな…1画面に詰め込んでる影響で小さいし
71名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:46:40 ID:rdgcn92l0
>>69
サンクス。そんじゃクリアまでスレ退避するわ
72名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:46:59 ID:htA6VNKr0
ミリP Dr.ウェストの中の人と同じ声に思えないな
73名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:47:24 ID:xhNSyhUH0
獣駆逐ENDは後味悪いな
74名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:49:12 ID:Jnf04TTJ0
とりあえず三つ

ユータローの裏事刻表が面白すぎる。
サブが魅力的。
でもFDとか無理そうだよなあ。
75名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:51:25 ID:faXuhNDcO
流石にFDは蛇足過ぎる
76名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:52:25 ID:8OYSJWyZ0
裏事刻表って何?1週目は気にしない方がいい?
77名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:57:29 ID:Jnf04TTJ0
気にしないでいい。
78名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:59:29 ID:1iv7wxNhO
装甲雀鬼村正〜Nitro+オールスター麻雀とかの形で
何人かキャラ派遣くらいだろうな、FD
79名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:11:07 ID:Um7TzEN50
カゴメアソビの結果が時刻表でわかるのでちょっと緊張感うすれるよなぁ
時刻表で簡単なネタバレくらってる感じ
80名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:24:45 ID:faXuhNDcO
それだとカゴメアソビしたキャラが生きててもしばらく選べなくなってもどかし過ぎる
81名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:34:19 ID:oyBdnMKX0
いきなり全員生存ENDいってしまったんだけど他のEDを見てからの方がよかったのかな
82名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:39:47 ID:faXuhNDcO
全員生存してもトゥルーとは限らない
83名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:48:54 ID:Mun9gaFf0
双六さんすきだわー
84名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:57:51 ID:UadnGHuL0
なんどかED見てるんだけど、どれがTrueENDか分からん
シュタインズゲートみたいに本筋に向かうようなストーリーにしてくれないと
何を目指していいか分からず萎えちゃうなぁ・・・・・
85名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:08:25 ID:yM5qP3nP0
ED曲がカゴメカゴメじゃないのが多分そう>トゥルーED
86名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:12:17 ID:i6tZd6xV0
今回は買ってないからデータ作成のために教えて欲しいんだけど、
要認証期間と回数は邪念編と同じで一年間/10回(*)?
シュタゲが6ヶ月/10回だったのは移植作品だからだと思うんだけど。
* 正確には解除が10回/認証可能11回
87名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:13:55 ID:bVAl1d/50
いまプレイ中だけど
一区切り終わったら巨大な非実在青少年が出現したのにはワラタ
88名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:15:18 ID:eEWeK88iO
シュタゲとカオヘしかやったことないニワカなんだけど
ゆかり教育的に当たり?

ちなみにデモンベインはあわなかった
89名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:19:07 ID:faXuhNDcO
目指すのは全員引き金を引いて全員現実を見据えて全員なんとなくハッピーな結末だぜ
厨二覚醒はインパクトが強いがハッピーエンドとは言えない
90名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:24:55 ID:YmQ+deczO
サクラ×双六ってのがどうにも……どっちもキャラ単体だと悪くないんだけど
双六のチンピラ臭が強すぎるのかなあ

太四郎が健気過ぎて泣けた
91名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:28:20 ID:sX1ZN2xU0
>>89
アクメツEDは本人たちはハッピーじゃw
なかったことにするよりは後味は良いし
92名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:30:21 ID:ln2NMbT10
多分フルコンプしたんで少し書く

トゥルーはEDが他と違う、回想&タイトル画面が出現するのでわかりやすい
全員生存もあるけど全員死亡もある
生存率はサクラがトップ
付け足したようなエロシーンもあった
93名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:33:04 ID:bVAl1d/50
フラッシュ焚いてるとこで音声スキップしたら画面が真っ白になって戻らなくなった
94名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:34:45 ID:U/Od97fM0
そういえば大阪の抽選会のさくらのコスプレの人、めっちゃ可愛かったな
東京のクリーチャーは酷かった
95名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:51:18 ID:UadnGHuL0
>>89
アザナエルの成功順を教えてくれると凄い助かるんだけど
96名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:52:56 ID:faXuhNDcO
>>91
表現者としてのニトリは死んじゃうからな
折角他人にも見えるようになったノーコの可能性も潰しちゃうし

過去の自分を認めたけど認めるだけで終わってる
97名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:55:25 ID:U+QFAhEt0
フルコンプまで何時間かかんの?
大晦日にフルコンプしたい
98名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:56:06 ID:faXuhNDcO
>>95
ネタバレ






失敗するのは一人でいい
明らかに一人だけ真相に近づくのを妨害した願いがある
事実成功後名探偵は事件の本筋に関われない
99名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:58:55 ID:QtYQEkqU0
買ってきてwktkしながらインスコして起動したら、
グラボが云々で起動できん…
100名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:00:44 ID:1nVz2KOH0
不売りがしんだあああああああ
思ったよりグロくなかった
期待して損した
101名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:23:50 ID:4yJCA/LL0
エンディング数10個以上ありそうだな
102名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:25:52 ID:X945B8130
アッキーが一番可愛いし。いや、マジで
103名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:26:01 ID:SxIvxIJm0
これつまんねよ
104名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:27:28 ID:1glIQIsdP
3週目でやっとそに子キター
105名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:30:18 ID:NS3gQi7a0
少し期待し過ぎたわ
106名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:33:41 ID:ZblUKUL+0
月光、スマガ、アザナエルで面白さ的に順位つけるとしたら
どんな感じになる?
107名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:35:16 ID:sX1ZN2xU0
月光は違うだろと
108名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:35:28 ID:SxIvxIJm0
スマガ >>>> 月光 >> スマガFD >> アザナエル
109名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:36:42 ID:3f1eOSGc0
デモベ以来、久々にニトロを買おうと思ってるんだけど、同じくらいの満足感えられそう?
物語とロリ的に
110名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:37:46 ID:6kU23gBn0
アザナエルを朝プレイすると萎えそうだ
111名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:39:16 ID:8tvrTWWi0
今回は女キャラそれぞれに相手の男がいるようだが
宮本&樋ヶのようにニヤニヤできるカップルはいるんだろうか?
112名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:41:41 ID:uHphEWz50
さくらはいい娘だよね
113名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:49:47 ID:t64A4vtc0
いい子だよね
114名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:53:51 ID:cHE2ajwN0
恵那がくそうぜええええええええ
115名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:58:41 ID:W4AcAEyE0
スマガでニトロを見なおした口だけど、今回はスルーするかな・・・。
116名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:59:40 ID:6kU23gBn0
>>114
これは事件?
117名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:03:55 ID:4yJCA/LL0
最後のCGが埋まらない
118名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:04:25 ID:hBAfVEN9O
さくらのエロシーンで、尻穴にモザイク入ってなくね?
119名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:05:40 ID:zBZVHjax0
>>118
村正でも入ってなかったよ
120名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:06:24 ID:26jtobKA0
メディ倫だとアナルのモザイクなしでOKらしい
しっかし、バイオはスマガで力尽きたのか?
121名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:08:32 ID:6kU23gBn0
アッキー「アナルは性器じゃないからモザイクつかないんですよ」
122名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:10:17 ID:xaHqGbGs0
これ64bitは死亡?動かないんだけど・・・
123名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:14:46 ID:6kU23gBn0
64bitホーム 4GBメモリ ノーパソで普通に動くわ
124名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:18:42 ID:3WIoHJAR0
ニトリはまず、部屋に積んでる同人誌、エロゲー、PC機材、フィギュアを売りに出すべきだと思うんだ……
それなりの金になんじゃねーのか、あれだけ山とあれば
125名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:25:32 ID:4yJCA/LL0
それなりの金程度だと冒頭のDS売却時みたいにパチンコへの種銭になるだけだろう
126名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:35:42 ID:4yJCA/LL0
あー最後のCG埋まった
10個全部ED見た後に実績見に行ったら出てきた
127名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:36:16 ID:O7i2MtFF0
これは事件!?ってクリアまでに何回あるんだろう・・・
128名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:42:53 ID:xDcxl0HZ0
このゲームがすごく面白かったけど
スマガってこんな感じなの?面白いって聞くけど
129名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:45:49 ID:Um7TzEN50
>>128
俺の印象ではスマガ>>>アザナエル>>>スマスペ
スマスペはいらないこ
スマガはやって損はないよ
130名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:48:47 ID:2giCKuo70
>>128
ビジュアル的な意味でキモい人物が出てきたり、反面女の子が可愛かったり、
物語が唐突だったりするところは同じ。

なんかこの系列のゲームやると、序盤いつもムカムカするんだよな。
なんでだろ。
131名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:53:56 ID:xhNSyhUH0
>>128
比べるべくもなくスマガが上
132名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:54:53 ID:XelHodFE0
>>128
アホの子的な設定からウザキャラと思われがちなミラちゃんが
きっとキミを癒してくれるはず
133名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:57:01 ID:Jnf04TTJ0
とりあえずこのゲームは
メインキャラクターの好き嫌いで結構変わると思う。
134名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:58:56 ID:2giCKuo70
ああ、わかった。
俺こういう顔のキャラが生理的に駄目なんだ。

http://pckles.com/totoronoki/2fd2a5.jpg
135名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:05:32 ID:errKh4Et0
群像劇的な話が好きだけどスマガもそうなの?
136名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:10:07 ID:QdCqtqoO0
スマガは最後まで主人公はうんこマン
FDは…その限りでないが
137名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:10:58 ID:GvVTrSP60
>>134
糞吹いた
プレイ中は気にならなかったのに何故だ
138名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:11:48 ID:OBSKHkzwO
ニトロの作品には、四人の大学生+一を描いた青春群像劇の名作があってな……
139名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:12:45 ID:cxK591z00
ふしゅる、ふしゅる
140名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:12:49 ID:0u/b+D7h0
エロシーンはスマガと比べてどうでしょうか
141名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:12:51 ID:rJW2YGKx0
最初に全滅エンド引いたぜw
後は自由に選べるから作業プレイになりそうだなあ。
142名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:14:02 ID:SrwXJnf80
ちょいちょい勇者王っぽい声聞こえるんだけどまさかな
143名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:19:57 ID:8nnrlvyO0
くだらないけどビッグ斉藤で笑っちゃう
144名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:24:11 ID:tmRlNd0l0
TRUE終わった。これかなりの人が早めにTRUEにたどり着いちゃいそうだな
謎解き明かしちゃったし、他のルートするモチベーションが……
最後から順に選択変えていくと早めにTRUE入るから気をつけてね

作風はトリック、I.W.G.P.、ザ・マジックアワーみたいな少しシナリオ展開凝ってる
ドタバタおふざけコメディって感じだった。こういうノリ好きだから面白かったわ
恵那かわいすぎてやべぇ
145名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:29:27 ID:A1am080L0
たまに勇者王の声が聴こえるんだがwww
146名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:32:06 ID:QdCqtqoO0
それは多分白石や
147名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:37:25 ID:T/S9Rc6zP
裏時刻表おもしろいんだが読むのがめんどくさすぎる・・・
148名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:42:05 ID:+bj9HuSH0
今更気づいたんだがパッチでるごとにセーブデータ無効になるのはまずいから時系列式にしたんじゃないのかこれ
149名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:46:42 ID:NJ1cnpUk0
最初に選んだキャラ以外の序章は全クリするまで見れないのかな
150名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:51:03 ID:f8ExNZvz0
いくら借金してても性奴隷がいる暮らしってある意味最高じゃね?

……そうでもないな。
151名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:51:50 ID:0pQaUXua0
さすがに刺されたくないわな
152名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:52:04 ID:QdCqtqoO0
序章全部見たけど、やっぱりtrueEND後のおまけメニューから履歴削除選択して選択し直さなきゃならなかったよ
153名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:59:02 ID:YKP/oN2L0
結局主人公たちの願いってなんなの?特にノーコ
154名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:00:11 ID:wLQzjnyjO
>>153
しにたい→にとりといきたい
155名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:03:49 ID:dnBxe8et0
記憶に残らん作品
金無駄にした・・・
156名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:04:20 ID:JyZ26Kro0
作中で午後10時まで来たんだがこれいつ分岐するんだ?
いやネタバレ避けるためこのスレは斜め読みしかしてないから答えなくてもいい
157名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:07:32 ID:/a1YWg//0
いまやっとフルコンオワタww
中盤のgdgdさがつらかった
Trueはよかったね
158名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:07:56 ID:nkjcNLZy0
これ郡山って福島なのかwwwwwwwテラ地元wwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:11:26 ID:ZKCj3Ki90
まだ序盤だろうけど今のとこlightな感じで楽しめてますな
160名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:14:38 ID:A1am080L0
2birdさん、最初の同人誌ばかり画像ででてたから下手だと思ってたけど
新刊の画像みたら上手いじゃないか…
161名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:14:59 ID:f8ExNZvz0
システムとかそこら辺含めると意欲作って評価になるけど、やっぱり中身が伴わないとな。
ビジュアル面で人を選ぶから余計に。
スマガ系の絵が苦手って人は結構いたし。
162名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:15:41 ID:nIlwmGrH0
過剰演出で空ぶってる感が・・・
163名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:19:23 ID:5LcUDPVv0
これって何時まであるんだ?
164名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:19:33 ID:lMKX6IRn0
スマガはそこそこだったのにこれはやっちゃった感があるな
165名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:22:31 ID:tL+Y7I8j0
このドタバタ好きだけどな
マジックアワーってのは言い得てる、というかそれ狙いだろうね
スマガのようにしっかりとストーリーや展開が練りこまれてると期待してた人はがっかりするだろうね
俺は好きだ
スマガとは別の魅力があると思う
166名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:22:35 ID:PAdypQkU0
まだ終わってないが燃えゲーじゃないな
まぁ面白いからいいんだけど
肩すかし食う人も結構いるのかね
167名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:31:03 ID:m6sF8Y960
元々は短編だったんだっけ
168名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:32:40 ID:/KssszhL0
やっとTrueENDきた
さて、ハログバやるか・・・・・・!!!
169名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:33:22 ID:nkjcNLZy0
エロシーンは1つなのか
170名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:33:30 ID:X0K4mxjF0
最初の選択運に任せるってこれ順番決まってるとかじゃなくて全員からランダムで選ばれるの?
どのキャラからはじめても壮大な他ルートのバレとかない?
171名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:34:09 ID:+pBOj/Oi0
各キャラの序章見るにはどうすればいい?
172名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:34:52 ID:+bj9HuSH0
>>171
フルコンプすれば勝手に埋まるので選択できる
173名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:38:01 ID:f8ExNZvz0
話がクロスしていくというアイディアは面白い。
だけど、1話1話が短くて、続きが気になるという場面で切ってるわけじゃないから(無論むこうはそのつもりなんだろうけど)
物語は色々動いてるのに引き込まれる要素がない。
キャラもヴィジュアルばかりが先行していて(特に男)逆に引いてしまう。


というのが序盤の感想だな。
俺つばの例があるから最後までプレイするけど、はたしてどれくらい覆るのか……。
174名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:38:23 ID:+pBOj/Oi0
>>172
マジで?コンプした後で序章見てもなぁ・・・
175名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:41:39 ID:tmRlNd0l0
参汰絵まじたまらん
ノーコの絵途中からえらい可愛くなったな。目変わるだけでこんなに印象変わるのか
176名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:44:26 ID:tL+Y7I8j0
ノーコは前の方がいいだろ
177名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:51:15 ID:+pBOj/Oi0
ミリPが7時枠に別の場所に同時に居るけど神社の方は偽者?
178名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:01:34 ID:QwEWL3Kf0
懐古厨なのかなーニトロ一応全部やってるがどんどん会わなくなってきてるわー

ノーコとサブの男キャラ+権堂さんは好きです
179名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:05:33 ID:8nnrlvyO0
おれの!おれのすごろくがあああああああああああ
180名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:07:21 ID:JY6PLBvN0
ルシフェルワロタww
ていうかあんまりのびないのはツイッターと連携してるのもあんのかな?
181名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:09:49 ID:v63jevo4O
千秋がアザナエル使ったあとの表で墓が表示されたから死んだと思ったら普通に生きてたんだがなんなのさ?
182名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:12:02 ID:fjsix+rFP
割れ厨どもがまだやり終えてないんだろ
プレイ時間もランダム選択肢によって変わるから早い人ならいきなりTrueに行くってことも可能だしなー
183名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:12:12 ID:sAOfUAuA0
ノーコかわいい
病的な子はいいのぉ
184名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:12:15 ID:0pQaUXua0
>>180
関係ない。
185名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:15:45 ID:KYkL7jwk0
ミリpだけじゃなくて千秋もそうだし
ドッペルゲンガー?
186名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:17:57 ID:A1am080L0
とりあえず、8時くらいまで進めたが
今のところ一番いいと思ったキャラはさくら序盤に出てきたオタクのヘルメット貰った方
187名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:18:20 ID:v63jevo4O
>>185
千秋のは狸だろ?
188名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:19:49 ID:TxRFpF/e0
起動しねェ!?
とおもて俺に死亡宣告がなたと思ったけどダイレクトx更新したらアップデートで起動可能になった
ビビらせるなよ怖いなあ
189名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:22:49 ID:8nnrlvyO0
双六と一緒にいたミリPも狸?
190名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:23:12 ID:tmRlNd0l0
これ最初の最後の選択はどういう意味があったの?
運に任せる方選んだけど、自分の意志でっていうの選んだら毎回成功か失敗か選べたとか?
191名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:27:04 ID:GE+1GpaG0
アザナエルって言うよりも
こりゃ萎えるって感じのゲームだな
192名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:31:33 ID:9wo4TlXz0
>>191
もう一度頼めるか?
193名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:53:34 ID:nNYkNnIK0
千秋ちゃんとキャッキャウフフ出来んの?
194名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:57:14 ID:OBSKHkzwO
御都合主義は持ち味だし良いんだが、結局元凶の双六が大立ち回りも大博打もしない(出来ない)のはなあ
トゥルーでも一方的に救われた形だし

半端な義侠チンピラに見えてしまう……それほど嫌いじゃないが好きになれない感じ
195名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 03:05:21 ID:YKP/oN2L0
なんか不完全燃焼なんだけど・・・全員ハッピーエンドがトゥルーでいいの?
196名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 03:09:42 ID:AxyM1CR/0
えっ・・・
権堂endないの・・・
197名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 03:19:06 ID:SrwXJnf80
なんかよくわからんうちにフウリしんじゃったんだけど・・・
198名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 03:38:09 ID:PBHJehLP0
まさかサブキャラが脱ぐとは
199名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 03:43:26 ID:JtilPVxC0
スマガのノリも寒く感じて村正が久々のヒットだった自分には合わなさそうだな
今回は見送る事にするわ
200名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 03:46:22 ID:dtnkk9L8O
>>199
間違いなく合わないだろうな
201名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:01:43 ID:SrwXJnf80
全員集合!ってなってフウリ生き返ったけどこれがトゥルーエンドなのか
202名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:08:15 ID:5VuBsfRL0
>>201
いまTRUEいったけどふうりは死なないから多分違う
まぁなんだかんだで満足は出来た気がする
スマガのときほどの感動はなかったけど、まぁよかった
203名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:23:42 ID:AxyM1CR/0
トゥルーはエンディング違うぽ
204名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:25:05 ID:SrwXJnf80
>>202
どうやらフューチャーエンドってやつっぽい
ここから失敗させて殺してくのが辛い
205名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:41:21 ID:Cf7KcoEz0
>>108
コレ買おうと思ってたが
スマガが大して面白いと思わなかった俺はスルーすべきか
村正は最高だったが
206名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:43:45 ID:Vftm5k1D0
鈴姉の立ち絵がエロ過ぎて3回抜いた
207名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 05:04:06 ID:9eDp0t8D0
BGMの音量ちいせーな
208名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 05:21:11 ID:6nzxkpU+0
クリアした―がちょっと合わんかったなあ
男キャラに魅力がないのが辛い
209名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 05:37:41 ID:tmRlNd0l0
EDが違って、終わったらタイトル画面が出たらTRUEだからTRUEだったらはっきり分かるはず
210名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 06:53:18 ID:LeTdZfE70
環境設定の文字速度が用を成さないってどういうことなの…
システム周りくらいきっちり仕上げろよなあ
211名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 06:55:42 ID:t7xBPGAg0
ニトロにプログラム関連の事を言っても無駄だぞw
そこは諦めるしかない
212名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 07:01:54 ID:eqnCXgVl0
>>210
音声同期を切れば幸せになれるかもしれない
213名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 07:05:02 ID:roBvhmOQ0
>>208
今年は去年よりもヒロイン(女主人公)重視のエロゲーが多いし
男キャラ好きにとっては物足りない1年だったかもな
214名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 07:23:50 ID:AxyM1CR/0
スーパーそに子ってどこにあるんですか!?
どんな商品が置いてあるんですか!?
215名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 08:08:37 ID:pF1kP7sb0
AD子可愛いね
216名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 08:11:32 ID:wLQzjnyjO
まだ一周すら終わってないが聞きたい

もしかして噂の許婚は今回一番の負け組か?
いいヤツっぽいのに…
217名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 08:13:37 ID:k7pKyGorO
脳内彼女時代のノーコの願いはニトリに愛されることじゃないよ
ノーコ=ニトリの願いだから現実化はニトリの願い
218名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 08:20:52 ID:zRF3mgui0
今の所は順調に進んで行ってるけど、これって1人死んだらどのように話が変化するんだろう?
219名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 08:57:40 ID:T/S9Rc6zP
死者を生き返らせられるのはちょっとなあ
220名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 09:13:22 ID:ndsH7VIcO
カッコいいけどちょっと抜けてて声もセクシーな双六兄さん素敵です
221名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 09:39:03 ID:k8GV5BZJ0
サブキャラが出てこないシーンは全然駄目だな
っていうか女装と名探偵が・・・
222名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 09:54:07 ID:WQQdinN+0
アザナエル面白い?
月カルは後半だれつつも最後までやれたけど
スマガは数回ループして投げたレベルなんだけど
223名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:03:09 ID:tJrqUNknO
ノーコって脳子なんだろか
しかし長い1日だぜ
224名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:11:30 ID:5B474u6k0
似鳥のハッキリしない性格がムカついた
225名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:17:10 ID:SJ69M3L6O
エロシーンの内訳としてはどうなの?
前スレで神様×星があるって聞いたんだが
226名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:20:27 ID:T/S9Rc6zP
神様エロに期待してるロリコンは涙ふいた方がいいよ
227名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:24:56 ID:3EIDmOQT0
うーん、予約はしたが購入は迷うな……
228名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:34:06 ID:tJrqUNknO
ノーコの絵が中傷以前に
ゆるキャライベントで書いてウケる絵じゃないよな
229名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:37:16 ID:eqnCXgVl0
>>226
予約特典テレカの時点である程度予期できてるよ
230名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:38:52 ID:9eDp0t8D0
>>223
ノーコントロールだからノーコかと思ってた
231名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:41:26 ID:IEJ5qPaz0
悪くないんだけど素晴らしき日々、シンセミア、VERITAあたりには1歩及ばない感じかなあ
スマガもそうだったけどせめてもう少しキャラに魅力があればいいのに
232名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:53:49 ID:SJ69M3L6O
どちらかといえば神様より星の方が好みだったりするんだよな。
特典テレカで神様がロリじゃないのも予測してたし
233名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:06:09 ID:t7xBPGAg0
>>222
それだと無理
234名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:06:23 ID:+C0X+LD10
コンプしたけど、やっぱりあと一歩足りない印象を受けるなぁ
あと途中から作業感が生まれたのが残念・・・
235名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:17:34 ID:UiXDedrr0
ペイント弾でもカゴメアソビが可能ならノンリスクで願いを叶えまくれるんじゃ・・・
236名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:18:51 ID:SItzEJ8y0
正直エロゲやって以来はじめてニトロ信者としてアイデンティティの危機を感じました
237名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:24:14 ID:t7xBPGAg0
結局、体験版非推奨の意味がよく分からないんだけど、なんで非推奨だったんだろう
238名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:36:24 ID:tdTENSZM0
評価が分かれるゲームのようだな。

このゲームを買った者の禍福は糾える縄の如し か・・・

ってやかましいわww
239名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:39:42 ID:THFupnds0
>>235
ペイント弾でやったところあったっけ
最初のはそう言ってごまかしただけな気がするけど
240名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:45:26 ID:wLQzjnyjO
神様や人外が普通に存在するのにアザナエルの能力がおとなしすぎたかもね
あと、エロゲ的には肉欲まみれのヤツが一人くらいいても良かったかも

>>221
そいつら鈴姉召喚アイテムだから
241名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:46:41 ID:zRF3mgui0
トゥルーエンドだけやってもう終わりにしたいのだが
誰か 攻略を 頼む
242名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:46:44 ID:dnualW4XP
色紙って結局全部誰かの手元に渡ったんだろうか?
そもそもアレって全種2枚ずつ存在するの?
243名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:53:41 ID:FfoxdJeG0
>>239
最初のカゴメアソビ失敗するとわかる
だから撃ち手が命がかかってるって思ってるなら効果を発揮するんじゃね
244名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:03:25 ID:etS9bZ6c0
これって千秋きゅんはチンコ挿入されるの?
245名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:04:25 ID:T/S9Rc6zP
悪役というか悪いことにアザナエル使おうとするやつがいないから今一盛り上がらん気がする
246名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:06:53 ID:f81eRXTd0
一人失敗ってだれをさせるんだ?
千秋かニトリはわかるんだけど
247名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:08:42 ID:rJW2YGKx0
どっちも試せよw
248名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:12:18 ID:f81eRXTd0
今試してるけど少しストーリー変わっただけで読んでて疲れるからあと一回で終わらせたい
249名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:27:49 ID:k6IRcWxw0
購入検討してるんだけど本スレからしてどう?
250名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:27:49 ID:QdCqtqoO0
>>243
何か勘違いしてる気がする
重大なネタバレに繋がるから言えないけど
251名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:35:07 ID:5B474u6k0
サクラがカゴメアソビして成功して時間が戻ったんだけどこれがトゥルー?
252名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:37:27 ID:EPYqHU5/0
最初に運に任せるを選んだんだが、意図的に失敗させる方法がわからん
クリアすれば裏ルート?みたいな選択ができるようになるのか?
253名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:40:58 ID:5B474u6k0
>>252 時刻表に出る
254名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:48:36 ID:QdCqtqoO0
トゥルーだけ見たい人は成功→失敗→以降全部成功させればいい
255名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 12:55:19 ID:tL+Y7I8j0
そに子がでてきたぞww
256名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:20:36 ID:/Et74s8S0
う〜ん同じバイオでもカルボナーラの方がアクがあって面白かったかな
これはスマガのように滅茶苦茶突き抜けてるわけでもないし
257名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:27:07 ID:tJrqUNknO
平成狸合戦ぽんぽこ借りてくる
258名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:31:50 ID:DQ4KAyVy0
ノーコとニトリが金玉繭破れなかったのは納得いかないなあ
たぬき√のときはノーコの右手折るかノーコ殺してニトリも覚醒させなきゃ良かったのに
あとたぬき最後失敗→成功→トゥルーって進んだら
他のエンド回収してもあんまり目新しい展開はなかったな(ごろんくらいか)
259名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:33:18 ID:+pBOj/Oi0
噛み合わないENDってなんか中途半端だな
260名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:39:54 ID:v63jevo4O
スマガの天国きた!
261名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:51:58 ID:onr4QLLl0
>>243
双六はカゴメ遊びを過去にしたことあって
その時に不死身になっただけ
ペイントでもなんでもなく実弾だよ
262名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 14:01:27 ID:sL31QYq30
千秋ちゃんかわいい
263名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 14:04:10 ID:tL+Y7I8j0
ネタバレ注意とさりげなく書いておいてあげるのも優しさだ
264名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 14:34:30 ID:DAAbsnRA0
コンプしてみたけどTureと全成功以外のルートは
シナリオの辻褄併せとエロ補完ぐらいであまりストーリーにも変化がないなあ…
265名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 14:37:46 ID:SItzEJ8y0
失敗 失敗           噛み合わない最後
失敗 成功 失敗        無間地獄
失敗 成功 成功        未來は今
成功 成功 失敗        フラインダ?カ一タヌキ
成功 成功 成功 失敗     神樣の意味
成功 成功 成功 成功     新しい未來へ
成功 失敗 失敗        厭霸薔薇
成功 失敗 成功 失敗     いきているああし
成功 失敗 成功 成功 失敗  未來に夜露死苦
成功 失敗 成功 成功 成功  HAPPY NEW YEAR
266名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 14:38:54 ID:HcTnzbCA0
病んでないverのノーコのエロないとか(´・ω・`)
267名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 14:51:42 ID:UiXDedrr0
S 暴走太四郎
A 鈴姉
B ノーコ 覚醒ニトリ
C サクラ 星 双七 平次
D それ以外

今作の強さランクはこんな感じかな
268名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:08:38 ID:3uW9m4Jp0
結局のところ面白いんですか?スマガは好きでした
さっき買ってきたのでどっちにしろやるしかないんですが('ω'`;)
269名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:11:03 ID:zRF3mgui0
もしつまらないと言ったら、お前はその箱をどうするつもりだ
それを売って、恵まれない子供達にクリスマスプレゼントでもするか?
270名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:12:47 ID:JyZ26Kro0
あんたはクリスマスプレゼントの替わりに、そのピストルの弾を息子にくれるのか!?
271名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:14:12 ID:fahprdIV0
未熟者の言うことは聞かない!
272名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:14:58 ID:3uW9m4Jp0
面白さが伝わってきました
273名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:18:05 ID:A1am080L0
シュバルツなんたらが出た瞬間、ビックリして終了しちまった

なんか、すごい痛々しいものを見せられるかもしれん
274名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:19:55 ID:JyZ26Kro0
スマガとかカオヘとかシュタゲと似たようなもんじゃん
275名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:20:41 ID:oCCq8xqx0
とりあえずトゥルーエンドまで行って進行状況確認したらもう結末の5割は見てた・・・
276名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:27:02 ID:k7pKyGorO
トゥルー後に初弾失敗ルートを埋めてフルコンプ
吹っ切れたニトリばっかり見てたからゴロンにビックリした
おまえもっと頑張れるだろ
277名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:28:38 ID:dtnkk9L8O
批判を恐れず言えばエロ助80点代のうちの優良作
大作を期待してた人は肩透かし
それ以外で作風に合った人は満足なんじゃなかろかと思った
278名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:28:47 ID:u2jxFnpG0
スキップ使うと高確率でフリーズするって、クソシステムだな
279名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:29:29 ID:8ufR7+JC0
なんか、時刻表から操作しない限りアザナエルが失敗しないんだけど、
これって『最後の選択』を自分で選んだからか? ちなみにフウリ選んだんだが。
280名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:29:48 ID:e3lHkhUF0
システムとかの面では意欲作だとは思うが
ストーリーとしては盛り上がりにかける作品だったな。
281名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:31:45 ID:55DIolih0
俺は一回もフリーズしなかったが・・

スマガよりは、あれだが普通に面白かった
282名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:32:22 ID:k7pKyGorO
フリーズはすぺっこのせいじゃね?
うちの糞パソコンはフリーズしなかった

裏時刻で「映っちゃいけないもの映っちゃった」って笑い泣きするゴンちゃんに不覚にも勃起
283名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:33:51 ID:0pQaUXua0
これで80点台なら、エロスケではいかに抜きゲーの評価基準が厳しいか理解した気がする。
あそこで抜きゲー探す場合は+8〜10点くらいしたら丁度いい点数になるよね。
284名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:33:55 ID:JyZ26Kro0
フリーズじゃなくてグラフィックが切り替わらなくなる
話そのものは続いてるからそのままスキップし続けると事刻表に来るとこで元に戻る
285名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:34:42 ID:DQ4KAyVy0
>>276
個人的には好きだけどな>ゴロン
それよりもノーコがカゴメアソビに失敗したとき(たぬきのときも、トゥルーならなおさら)
速攻で心を切り替えるのがなー
あそこは神社行かずに一時間くらい膝抱えててもいいと思う
たぬきと一緒に号泣はなんか大好きだがw
286名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:38:43 ID:8ufR7+JC0
ミリPとサクラが格好良すぎるんだが。
覚悟完了したニトリがあそこまで格好良くなるとも思ってなかった。
タクみたいに覚醒すると期待させといて、あっさり死んで「この作品はヌルくない」って見せ付けるキャラだと思ってたわ。
287名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:40:10 ID:6JO3oPpC0
フウリはいらなかったと思う
288名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:43:05 ID:JyZ26Kro0
まあ確かに千秋がダントツで可愛いのは認めるけどさ
289名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:44:13 ID:UiXDedrr0
いやいやADが一番だろjk
290名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:44:49 ID:55DIolih0
ADだな
291名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:45:56 ID:nDo8JyIH0
結局エロシーンは6つでおk?
てか今更な気はするけど最初の選択己で〜にしちゃったんだけど
運でもう1回最初から始めたいんだけど
セーブデータだけ消去すんのとかってできない?
292名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:48:14 ID:55DIolih0
展示室の下の消去しかわからんな
293名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:54:18 ID:r4f5QFYm0
エロスケの評価低いなぁ
評価待ちで正解だったわ
294名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:01:48 ID:8hzdgc+P0
最初の選択って運任せのほうがいいの?
295名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:04:09 ID:kExaXUpT0
運任せにしたけど全く弾がでない
296名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:09:06 ID:T/S9Rc6zP
1/6だしな
運任せにしたけど結局一発も出ることなくおわったよ
297名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:11:20 ID:tAwLafvm0
つまらんw
買わなければよかった
システムも糞でストーリーも糞でキャラも糞とかひどすぎるw
298名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:14:21 ID:r7qDkMAk0
これ見た目どおり、スマガみたいにポップな感じのやつと思っていいんだよね?
シリアス成分は十分にあるんでしょうか?

バイオは、カルネヴァーレではニトロっぽい哀愁ある雰囲気を書けてたから
ひょっとしてそういう成分があるかもって諦めきれない。
299名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:14:57 ID:nDo8JyIH0
別にシステムはよくできてると思うが
キャラに関しては公式なり体験版なりいくらでもしらべられただろうに
300名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:17:20 ID:fdGaA1IA0
声優は全員はまってるなぁ
誰も違和感がなかった
301名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:30:33 ID:5VuBsfRL0
ファンディスクはまったくいらないと思うが
権堂の話をもっとやってほしかった
いいサブキャラだった、そしてスタッフにも愛されすぎw
302名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:46:23 ID:q3dst+Vf0
おい!!最初からカゴメアソビ全部成功してTureENDにポイのにいったんだが・・
303名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:52:25 ID:k7pKyGorO
>>302
6人中2人もトリガー引いてない奴が居るだろ
フウリの隣に居る奴の様子がおかしいしサクラの弟の件も解決してない
304名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:56:30 ID:JyZ26Kro0
確かに鈴さんが驚いている立ち絵の時
おっぱいが腹のあたりにあるのはおかしかった
305名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:56:41 ID:8ufR7+JC0
フウリの隣にいる奴の怪しさは異常だよな。
バレバレではあるけれどフウリを心配する言動が多いから悪役にも見えないという罠。
306名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:04:46 ID:+bj9HuSH0
アザナエルで撃ったんだしフウリが信じちゃうのも願いの内なんじゃないの?
307名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:15:33 ID:GTCVaMGV0
あら、ついに弾がでちゃった
308名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:27:11 ID:+pBOj/Oi0
アザナエルの運命に任せる設定って5/6の確率で成功するんなら素直に失敗選んだ方が早いな
309名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:27:44 ID:mickve2h0
トゥルーきたー
期待したほど面白くはなかった
310名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:28:00 ID:VTbAsjlU0
こりゃ期待した割にはガッガリゲーだったなぁ…
時系列の関係で話が途切れてしまうのが盛り上がらないというか、萎える
311名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:34:47 ID:8ufR7+JC0
とはいえ、今回はみんなキャラが生き生きとしてると思う。
サクラに双六にミリPに……格好いい奴らばっかりだ。

アザナエル判定の仕組みが判りにくく結構あっさりトゥルーにいっちゃうのはどうかと、
あとは折角舞台がメジャーかつ狭い秋葉原で地図もあるんだから
キャラの場所や動向が書かれて、各キャラのすれ違いや遭遇を見守れたら楽しかったかも。
312名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:35:43 ID:o1wnzzJ8i
割れが出回りはじめて急に賑やかになりましたね
313名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:38:53 ID:VTbAsjlU0
そうかぁ?
発売された週の土日プレイで終わらせる奴が大半だろ
まー割れ事情は知らんからそれも関係あるかもしれんが
314名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:40:20 ID:8ufR7+JC0
というよりも、トゥルークリア組が集まってきてるんじゃね? 俺とか。
成功率5/6が非常に楽に見える恐ろしいゲームではあるな……
全部成功がトゥルーじゃないってのは意図的に仕組まれているんだろうけど。

バッド回収のために時刻表消して、運を天に任せて再プレイしているんだが、
これって時刻表で全員の動向が揃って撃つ時にランダムになるだけで、
後から時刻表で成功・失敗は選べるんだよな?
315名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:44:05 ID:QdCqtqoO0
全部成功はトゥルーじゃないよ
316名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:44:17 ID:j3LlBU2w0
俺はフルコンプしてから来たが…スマガくらいのボリュームを期待してたんでちょっと肩透かしだった
土曜の時点でトゥルーまでは到達できてたしな
二日間がっちりやる予定だったのに時間余ってしまった
317名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:45:08 ID:JyZ26Kro0
割れの普及ペースなんて普通の人にはわかりようがないのに
それを知ってる>>312って…
318名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:46:18 ID:eqnCXgVl0
神様、アイス食ったこと無い割にはソフトクリームやらブルーベリーやらの単語知ってるんだな
バイオ、もうちょっと台詞回しに気を使えよ
319名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:48:40 ID:k7pKyGorO
失敗が不幸に直結しないから糾えるなんだろう
320名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:50:31 ID:v63jevo4O
回想とかCGの見るにはどうすればいいんだ?タイトル画面つっても時刻表だろ?
321名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:52:40 ID:6nzxkpU+0
たぬき、探偵、女装、ヤンキー女、妄想を主人公にしたのは間違い

ミリP、双6、みそ、鈴、権堂を代わりに主人公にした方が絶対面白いと思った
322名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:54:29 ID:8ufR7+JC0
>>320
ニトリとノーコ、千秋、名探偵、フウリは決着が付いているだろう。
サクラは弟に同人誌を届けてないはずだ。後、貫太の言動がおかしい。
今のままではミリPが双六に手をかしていたことの説明がつかない。
「全部成功」がトゥルーではないとここ数レスでも言っているし。
323名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:55:38 ID:WJOJZtk40
out ヤンデレ、たぬき、妄想で
in 双6、鈴、ミリP
にすればよかった
324名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:57:08 ID:9wo4TlXz0
なんかつまらんつまらん言われとるが
二挺拳銃と比べてどう?
それよりましなら全然イケるんだが…
325名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:57:28 ID:8nnrlvyO0
うわああああああ!ノーコがああああああ、あとフウリも
326名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:59:08 ID:8ufR7+JC0
双六入れちゃマズイだろ。
せめて解決編みたいなポジションで2週目に裏時刻表に入ってて説明とかじゃね。

ところで星の本音って何なんだ。
『友達』では嫌、『これで我慢しておけ』とかところどころ怪しいんだが、
信徒として神を祀る立場を固持しているように見えて、
実は真・神様に傅きたいだけの変態さんなのか?
327名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:01:50 ID:+bj9HuSH0
とりあえず全エンド見ろとしか言えない
ネタバレにつながること多いし
328名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:02:18 ID:DQ4KAyVy0
>>321
おまえニトリ好き過ぎだろう
ノーコ外しは許せん
あと鈴は店から出ないしゴンは他キャラとの絡みが微妙
たぬき、探偵、女装は別に外しても問題ないが
329名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:02:40 ID:onr4QLLl0
>>326
ミヅハ様ハァハァなレズ
330名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:08:27 ID:8nnrlvyO0
初回ランダムプレイ
成功成功失敗だった
331名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:08:45 ID:tmRlNd0l0
これ最初は狸でっかくなって死ぬエンド固定かと思ってたけど、ランダムでエンド決まるの?
332名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:11:50 ID:vABMdZNc0
最初は運に任せたほうがいいな
最初から選べてしまうと駄目だわ
色々半減
333名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:11:55 ID:8ufR7+JC0
>>331 むしろそんなエンドがあるのか、まだたどり着いてねえ。

正直何も知らずに初回ランダムでやる方がいいよなコレ。
プレイ時序章のキャラが変わる程度って思ってたわ。
人に貸す時、事前情報見るなって奨めとく……アクチあるんだったorz
334名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:12:03 ID:AxyM1CR/0
サイババァが主人公に決まってるだろ!!
335名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:15:06 ID:OS2/weNCP
過疎ってる....
336名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:15:16 ID:8ufR7+JC0
まだ評判出揃ってないけど、好評ならアザナエル/ゼロだな。
『俺ぁBADしか書けないけど、どーせ本編でみんな救われるんだからいいよね』
(まどっちでメルヒェンなシナリオ書きすぎて、毒吐きたいよう、銃撃殺戮バトルロワイアルしたいよう)
と言い出したあの人がナイスビッチな名探偵母を書く!
337名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:16:36 ID:8ufR7+JC0
>>335
コンプ前でネタバレ怖くてスレ見てないんだろう、みんな。
俺もエンド回収に戻るわ。連レスしすぎてすまなかったな、許してくれ。
338名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:22:14 ID:Z9da2pcB0
つかなんで物語の途中で切れまくるの?
萎えるんだけど
339名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:28:00 ID:OS2/weNCP
>>337
そうか。
俺も序盤だからネタバレ怖くてスレ見られねえ。

340名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:29:04 ID:tL+Y7I8j0
ノーコかわいいよノーコかわいいよノーコ
341名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:29:26 ID:oCCq8xqx0
一応(ネタバレ注意)と言っておく






和狸風狸って・・・すごい名前だよな
いや、これが本名じゃないのはわかるんだけど
342名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:30:19 ID:yhgXeJxG0
発売前にハードルを上げすぎたな
他の会社が出してたら良作ぐらいの扱いは受けたかもしれないけど・・・
ニトロが出す物としては評価が落ちるな
343名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:31:40 ID:zW/0Gxs/0
そら街、428のパク・・・じゃなくてリスペクトだからだろ
こういう視点は嫌いじゃないが好き嫌い出るもんかな?
344名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:32:35 ID:zRF3mgui0
あのスマガ&村正の後にこれはキッツいよなぁ
体験版もギリギリまで配布しなかったもんだから、期待度が上がってしまったというのもあるし

ゲームとしては良作だけど、シュタインズゲートの時のチームと組んで家庭版で出した方がよかったかも
345名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:33:17 ID:A1am080L0
ルwwwwシwwwwwフェwwwwwwルwwwwwww
346名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:34:27 ID:+pBOj/Oi0
きれいなノーコかわいいな。
347名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:41:58 ID:k7pKyGorO
どっちのノーコもかわいい
死体輪姦凌辱したい
348名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:42:39 ID:wLQzjnyjO
>>344
俺は18禁として見た場合には世界が綺麗すぎると感じた
別にエロに限らないでもいいんだけど鮮血とか基地外とか
過去のニトロゲーに無く今回は薄かったな
349名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:55:24 ID:XVJIKmxe0
>>348
>世界が綺麗すぎる
あー、なんかニトロらしくないと違和感感じたけどそれは確かにそうだな
ニトロゲーってなんというか世界の構造自体が主人公最大の敵みたいなのがある
アザナエルは銃と双六がなければ普通に普通の世界だしね

スマガの時は異色だけどニトロだなあとは思ったけどこれは主人公側死にまくりなところ以外は普通のギャルゲーだね
350名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:05:00 ID:VYeoZEkW0
AD子の中の人ってルナリアの人?
ニトリは誰だ…
351名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:09:52 ID:vjS7EDIN0
>>342
いい加減そういうフォローの仕方やめようや
他所のメーカーに失礼だ
352名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:11:12 ID:sL31QYq30
>>338
群像劇なんてそんなもんじゃないの?
353名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:18:53 ID:TxRFpF/e0
神様のとこBGM一緒で笑った
354名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:18:56 ID:JyZ26Kro0
今ルート回収してるところだが似鳥の過去暴露がらみは総じて面白い
355名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:19:28 ID:8nnrlvyO0
初ニトロゲーな俺はよかったと買ってよかったって思うよ
みんなに好評なスマガっていうやつも買ってみようかな
356名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:20:02 ID:JyZ26Kro0
それはマジ買うべき
絶対買うべき
あと結構な確率でプロテクト誤爆して起動しないからサポート使えるように新品で買うべき
357名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:20:53 ID:V9qM1Ccw0
力量不足っていう印象は強いな、あちこち無理やり繋げてる感じあるし
群像+ほぼ会話文なんて止めときゃよかったのに
358名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:22:32 ID:8ufR7+JC0
>>329
雰囲気がペルラさんにちょっと似てるし、そーいう人かなーとは思っていたが、
まさか貴重なエロシーンがサブキャラ2人に分担されるとは思いませんでした。

……目的を鑑みると星さんってかなり神職どころか人間失格な人じゃね?
さんざん面子・題目を取り繕っておいて、自分の欲望が第一かよと。
そーいう腹黒下種キャラは大好きだけどね。
359名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:25:59 ID:j3LlBU2w0
>>355
初ニトロなら逆に良かったかも
他のゲームは良くも悪くも濃いから
360名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:31:45 ID:tmRlNd0l0
何だかんだで榊原ゆい声はいいな
361名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:32:30 ID:LwiZuH+H0
キャラ紹介からハブられてるADちゃんがヒロインより可愛いってどういうことなの
362名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:35:47 ID:qHcW93qa0
他社はともかく、ニトロ的にはホームラン、ホームランで
三連発期待したらセンター前ヒットでちょっとがっかりみたいな感じかな

群像は難しいね
363名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:43:04 ID:k7pKyGorO
長打では無いが俺的にはそこそこヒット
ホームラン後で期待高まるのは仕方ないのでバイオの次に期待
364名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:49:52 ID:tL+Y7I8j0
噛み合わない最後
中途半端すぎてワロタ
365名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:51:49 ID:tL+Y7I8j0
おい全員死亡EDなんてねーじゃねえかよ
366名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:57:42 ID:k7pKyGorO
あるよ





幼なじみの死因は圧死か転落死
サクラの死因はカゴメアソビ失敗
367名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:59:46 ID:tL+Y7I8j0
あれ?うそ?フルコンプって出たんだがなかったぞ?
368名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:02:57 ID:eqnCXgVl0
サクラの立ち絵で持ってる木刀、薄っぺらくね? あれじゃ握ったら痛いしすぐ折れるぞ
奈良原なら白樫の木刀ぐらい持ってるだろ、見せてもらえよ
369名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:03:59 ID:UiXDedrr0
失敗→成功→失敗ルートで全滅のはず
370名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:06:58 ID:vABMdZNc0
奈良原は真剣しか持ってない
371名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:07:02 ID:tL+Y7I8j0
ああそうか確かに全滅してるなあれ
なんかさかのぼって成否操作してるとこんがらがってくる
372名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:07:25 ID:EPYqHU5/0
きたきたきたー!
やっとソニ子出てきてくれた!
373名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:09:26 ID:eqnCXgVl0
>>370
少なくとも模造刀は持ってるはず
374名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:18:59 ID:5CLr9nHQ0
村正が神すぎてアザナエルが普通に面白いレベルにとどまってしまい困る
375名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:21:28 ID:tL+Y7I8j0
実際普通に面白いレベルだと思うわ
376名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:28:44 ID:WNSKCPG70
村正とスマガのせいでハードルが上がり過ぎてたけど、ここ最近のゲームの中では一番面白い
377名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:30:25 ID:FfoxdJeG0
250見てからスレ閉じてフルコンプして
今スレ見なおしてるんだが
>>261で思いっきりネタバレしてて吹いた

俺は結構こういう群像劇っぽいの好きだったわ
378名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:38:34 ID:/a1YWg//0
村正が神すぎたな
これはニトロ厨としては微妙な出来だとオモタ
まだスマガの方が面白い

379名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:41:05 ID:eZXHxIkr0
普通に面白いってあんたつまり・・・
380名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:41:40 ID:xqgkp8Mm0
>>378
たしかにアザナエル単体としては悪くないが最近のニトロから出たとなると物足りない
381名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:42:48 ID:+SyXpgxb0
村正が微妙だった俺は買いですか?
382名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:44:01 ID:tL+Y7I8j0
まだって
スマガ面白いだろ
383名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:46:13 ID:/a1YWg//0
>>380
でも年越しライブはかなり盛り上がった
画面の前で一緒にカウントダウン言ったりあけおめしたのは俺だけじゃないはずww
384名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:47:25 ID:0xucQ68Z0
ベクトルが違うだけだな
スマガと大して変わらん
385名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:47:29 ID:/a1YWg//0
>>382
訂正:スマガはかなり面白かった
386名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:47:51 ID:DSfDBk1g0
>>383
その・・なんだ・・すまん
387名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:48:20 ID:LwiZuH+H0
人間の死は覆せない、みたいな縛りがあった方がよかった気がする
撃つことのリスクが軽すぎて、はいはいアザナエルアザナエル状態になってつまらん
388名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:49:49 ID:5CLr9nHQ0
鉄砲うつたびにぺ・ル・ソ・ナ!と口にだしてたのは俺だけでいい
389名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:51:19 ID:ikN59SZOO
雰囲気的にニトロじゃなくてライアーぽいかもしれん
や、悪い意味じゃなく
390名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:52:19 ID:tL+Y7I8j0
俺もそっちの方が面白かったと思う
今回はあえてシリアスにならないようにもっていきたかったんだろうけど
まぁスマガとこれで下倉バイオは作風を確立できてきたと思う
391名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:55:48 ID:5VuBsfRL0
なんていうか普通に単体としてみると良ゲーなんだろうけど
スマガとくらべるとどうしても評価は下がってしまうんだよなぁ
TRUEエンドみたあとの感動も
スマガのTRUEエンドの感動と比べるといまいちだしな
392名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:56:03 ID:k7pKyGorO
まあそのための一人一回縛りと一番の望みしか叶わない縛りなんだろう
だからサクラだってああいう選択をしたんだろうし
393名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:56:32 ID:/a1YWg//0
てかレスを見る限りやっぱ肝心のアザナエルの存在意義?が少し弱かったっぽいね
アザナエルを巡ったもっと見苦しい争奪戦やハラハラする展開を期待していたんだが・・
個人的にはニトロお得意のグロや戦闘をその分増やして欲しかったな
394名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:03:06 ID:5CLr9nHQ0
アッキーが1番かわいいと思えるのは俺だけでいい
395名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:06:00 ID:ckyFBqQt0
フルコンプ。面白かったが尺は思ったより短かったな、スマガと比べると3分の1ってとこかな
396名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:09:02 ID:/a1YWg//0
これにエロはいらなかったなw
こんなこと言ったらまた叩かれそうだけどw
397名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:09:31 ID:wLQzjnyjO
一周目のボリュームは十分なんだけど弍周目以降が作業気味みたいね
できれば次はまた超ボリュームでお願い
398名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:12:30 ID:lhmYZce60
このゲーム、インストできたのに起動しねぇぇぇぇぇおぅおぅぉぅ
399名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:14:03 ID:/a1YWg//0
>>387
それは思った
つか神様が人の蘇生を肯定する(もしくは手助けする)って倫理的にどうなのよww
エドが聞いたら発狂するぜ
400名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:14:33 ID:k7pKyGorO
サポートじゃなくこっちに書き込んでも割れ扱いされるだけだ

というわけで割れ乙
401名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:14:37 ID:wIfQS0m70
directxを最新のにしてみれ 俺とたぶん一緒のパターンだけどそれでできた
402名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:15:22 ID:YMNbPvvr0
起動しない(エラーが出なくても)directX→更新   これテンプレにした方が良いかもね
403名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:19:12 ID:pF1kP7sb0
カゴメアソビって別に頭狙わなくてもよくね?
手とか致命傷にならない場所に撃てば、ある程度リスクは減らせるんじゃないかなと思うわけだが
404名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:19:27 ID:j3LlBU2w0
>>399
カゴメアソビで死んだ奴を生き返らせるのはまあまだ許容範囲だ
だけど自然の摂理に従って死んだ奴の生き返りを肯定するのはなんだかなーって感じだったな
405名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:21:58 ID:tmRlNd0l0
スマガは終わった後かなり面白かったと思えたけど途中ダレまくった。
こっちは終わった後はシナリオ軽いなって感想だけど、展開面白くてポンポン進めれた。
今回はわざと更に喜劇よりにしたんだろうし、どちらも面白い
406名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:23:47 ID:ZVz4RCRH0
神様の倫理観なんてどんなもんでもいいんじゃね だって神様だし
407名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:23:54 ID:/a1YWg//0
>>404
だよね
スマガは人生自体をリセットしてたからまだ納得できるけど
さすがにアザナエル万能すぎるだろww
408名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:24:34 ID:ZGQv7DNn0
あぁ、そうか
スマガが中だるみするって意見が多かったから、
今回はテンポ良いシナリオにしたかったのかね

次は上手く折り合いのついたものが出来るといいな

409名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:25:07 ID:8nnrlvyO0
>>403
死ぬっていう覚悟が必要なんじゃない?
410名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:26:07 ID:sdKR/APl0
とりあえずクリアしたけど途中何度も固まった・・・
これほかの人も固まるの?
411名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:26:17 ID:/a1YWg//0
>>406
結論:神様だから   かw
それ言われると確かになんも言えねーわなw
412名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:27:58 ID:tL+Y7I8j0
とことんノリが軽かったよな今回はw
413名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:28:28 ID:k7pKyGorO
>>403
願いが叶うのも死ぬのもアザナエルの呪いだろ
じゃなきゃ大タヌキがたかが拳銃で死ぬとは思えん
414名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:30:56 ID:a7yOGMW60
ペイント弾とか手足狙ってもいいって抜け道ありまくりなら呪いの銃ではなく幸せの銃だな
415名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:32:12 ID:/a1YWg//0
で、結局最強ヒロインは誰?
僕は月夜沙紅羅ちゃん!
AD人気杉ワロwww
416名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:32:52 ID:wLQzjnyjO
そういやDBでさえ神様の力を越える願いは叶えられないんだったな
アザナエルやり杉だな
417名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:34:10 ID:k7pKyGorO
裏時刻表枠もあって明らかにスタッフから優遇されてるゴンちゃん

メインヒロインならノーコ
418名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:35:24 ID:zW/0Gxs/0
取り敢えずペイント弾では駄目だと思う
当たれば致命傷でなくとも殺すのか必ず死ぬ場所に打たなければならないのかはわからなかった
成功成功成功失敗ルートの流れを考えると前者の可能性が高い気がする
419名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:36:31 ID:/a1YWg//0
>>416
DBは人の蘇生は楽勝だけどね
ミヅハは水神だから力限定されてるだろうし
それにしてもアザナエルはチート
420名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:36:38 ID:ckyFBqQt0
FDいらないけどNO CONTROL全11冊出してくれねーかな、1マソ出してもいい
421名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:38:12 ID:/a1YWg//0
422名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:38:39 ID:tmRlNd0l0
>>414
全エンド見れば分かるけどペイント弾は嘘だろ。
あと、手足に当てようが結局は致命傷になって死ぬようになってんじゃね?呪いの力か何かで。
言及はされてなかったけど、でかい狸が死んだところ見るとまぁそんな感じだろ
423名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:40:44 ID:/a1YWg//0
>>420
コミケ販売の「NO CONTROL 番外編 -似鳥くん妄想ノート-」がちょい欲しいw
まぁ行く気ないけどねメンドイし
424名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:43:26 ID:zW/0Gxs/0
キャラ紹介みたいに誰か一人だけが必ず撃たれるってわけじゃないから
アザナエルの失敗をアザナエルで取り返せるんだよなぁ
願いが叶うのが5/6で生き返るのも5/6だから死亡確率が1/36しかない
自分の死を取り消すことを心から望んでくれる人が必要だが
425名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:47:13 ID:lhmYZce60
>>401
うう。ありがと。
XP環境、DirectXは9.0cで説明書に9.0c以降って書いてあったから大丈夫だろうと思ってた。
グラボのドライバは最新にしたけど、オンボード音源ドライバが古くて、
更新しようとするとなぜか音源を認識しなくなっちゃうので更新してない。
このままサポートに連絡しても「音源ドライバ最新にしてください、話はそれからだ」って言われるの必至で途方にくれて愚痴ってしまった。
426名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:49:05 ID:F91upxdp0
DirectXは9.0cでも分からない細かいバージョンアップがある様だな
PC板で知った
427名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:53:04 ID:8nnrlvyO0
やっぱりswinging popsicleはいいな
前からのファンで最初はエロゲーの曲唄うってびびったけど
428名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:03:14 ID:xqgkp8Mm0
裏時刻表の進行状況を消去するってなに?
429名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:04:49 ID:5CLr9nHQ0
つうかよくXP使ってるよな
毎年パソコン買い替える俺からしたらすげええ
430名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:07:18 ID:xCE7YV7u0
やってみたけどスマガアピールがうっとおしい。
スマガそんなに売れたのか?
あとなんでレスリングシリーズ元ネタが多いんだろ
431名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:10:25 ID:r4f5QFYm0
毎年!?
金持ってんなぁ
432名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:18:42 ID:5CLr9nHQ0
うん毎年だお
だからよくある3年、5年保障はつけない
メーカー1年保障だけだ
433名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:20:19 ID:5VuBsfRL0
すげー、俺まだ06年に買ったパソコン使ってるわ
おかげでこのゲームやったら頻繁にとまる
434名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:22:36 ID:v63jevo4O
さくらただのビッチじゃねえかwww
435名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:23:57 ID:yq/aHCkW0
キャラの関係が薄いくせに無駄に信用したりしてて不自然でさめる
ヤンキーと千秋や似鳥の関係とか恵那と寛太とか
最低でも鈴姉とフウリの出会いぐらいのイベントやってから仲間ぶれよ
436名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:26:05 ID:WJOJZtk40
なんか回収疲れてきたがセーブデータはどこにもあがってないしやるしかないか
437名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:30:09 ID:DSfDBk1g0
重大なネタバレ注意

みづはって幼女バージョンもふたなりなのか?おい早くFdだせはよ!
438名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:30:29 ID:1vQa+sX1O
うむん、ネット喫茶でDirectXの最新みたいな奴落とそうとしたらwebsetupじゃねえかこれ
ネット環境ない俺のPCでDirectX最新にするにはどうすりゃいいんだ
439名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:31:20 ID:OAjBSB7E0
普通に面白いな。
今年不作だったから余計に。
440名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:43:19 ID:bL0oNNOw0
なんか同じギャグっつーか天丼がうざく感じるな
厨二ネタも食傷気味だし
いつでもやり直せる、とかニートにならともかく社会人には、どうでもいい
テーマだしな
441名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:53:57 ID:SrwXJnf80
6個EDみたがだれそうだ・・・
先にフューチャーとトゥルー入っちゃったから辛い
442名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:57:29 ID:EPYqHU5/0
>>438
ネカフェでオフライン用のDirectXインストーラをダウンロードすればいいだけじゃね?
http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?displaylang=en&FamilyID=3b170b25-abab-4bc3-ae91-50ceb6d8fa8d
443名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:59:37 ID:451HQe8Q0
>>433
同士よ
うちのPCも未だにAthlonの3000+だから演出のエフェクト前でよくとまる
444名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:02:22 ID:rJW2YGKx0
ここ二年で上がったハードルはクリア出来てない。
ってのも今回はアザナエルがチート過ぎてシリアス成分が台なしだから。
ニトロに喜劇は求めちゃいねえんだよ。
次はそこをきちんと把握してくれ。
445名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:05:12 ID:Ax1w+6Fr0
冒頭でミリPと双六がつるんで結界破ろうとしてのはなんで?
446名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:07:02 ID:kQ+brP440
あれ太四郎だろ
447名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:09:10 ID:k8GV5BZJ0
スマガもそうだったけど真面目な部分で茶化されると凄いだれる
448名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:12:03 ID:Ax1w+6Fr0
>>446
なるほど。サンクス
449名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:15:35 ID:uU6DpaAx0
トゥルーまで終わった。
うん、おもしろかった。個人的に。
色々と調子に乗ってるけど、それもいいだろう。
売れた路線を連発されるより、こういう一風変わった感じのが好き。

ゴンちゃんマジAD
450名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:24:06 ID:1vQa+sX1O
>>442
ありがとう。
よしランタイムとったし帰ってアザナエルだ!と
ネット喫茶入って数分で出たくらい舞い上がってたから見落としてたわ。
また明日チャレンジだなあ。
451名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:28:21 ID:krygQs0E0
コンシューマ移植を視野に入れたっぽい作りだったね。
とりあえず千秋が一番可愛いかったから満足
452名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:32:29 ID:Ax1w+6Fr0
本作良作といえば良作なんだろうな。
ただ前述にあるようにアザナエルの効果がでかすぎて「なんでもあり」になってるから
ストーリーが少し締まらない気がする。

でもまぁ久しぶりにかったニトロにしては楽しめた。
今日はゴンちゃんの泣き顔でオナニーするわ。
453名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:33:10 ID:YqOQx0cK0
正直、顔射して「これがオレのガンカケだ!」見たいな展開があるかと思ってた。
454名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:33:47 ID:WJOJZtk40
エロシーンの下の真ん中がうまらない
455名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:33:49 ID:tAwLafvm0
佳作ってとこか
次はもうちょっとまともなのを作ってほしいな
456名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:35:11 ID:wLQzjnyjO
>>453
それでこそのバイオだよな
457名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:40:50 ID:v63jevo4O
これってシーン回想とかないのか?一回クリアしたんだが時刻表しか表示されないんだが
458名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:43:40 ID:JyZ26Kro0
コンプ後もう一回読み返したらやっと全員死亡エンドが全員死亡エンドだったとわかった
ぼかさないで死亡マークつけてくれればよかったのに
459名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:47:56 ID:EqI4VHqI0
ノーコのBGMがマジ中毒
460名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:51:19 ID:451HQe8Q0
みそブーがいいサブキャラすぎる
この二人が絡んでるときが一番好きだなー
461名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:51:48 ID:SrwXJnf80
>>457
一回trueエンド迎えないと見れない
trueエンド迎えたらタイトルにもどれるようになってそこから回想やらCGやらみれるようになる
462名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:52:20 ID:Ila6gA+E0
みそはともかくブーは犯罪者すぎてつらい・・・
463名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:53:18 ID:/Et74s8S0
裏側の場面とかさぁ主観視点メインじゃないとこういうの面白くないのよ
群像劇はバイオに向いてねぇわ
CGと音楽はいいけど話の大筋が面白くねぇわ凡作以上佳作未満だな
464名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:58:09 ID:eqnCXgVl0
やべー双六好きだわかっけえ、ドスの利いた低音の巻き舌がいい
465名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:58:59 ID:sNUDyHJG0
これの開封済みはエーツーでも買い取り不可っぽいな
466名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:02:37 ID:yaKQVOUr0
アクチ解除は2011/2/25に終わるから26から中古売りできるな

ニトロがlightみたく認証解除exeを遅れてうpしない限り・・・
467名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:13:57 ID:Aj6/BCGX0
>>462
先っちょしか入らないとかwwww
468名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:14:07 ID:cZFlsjWu0
双六が渡した弾丸は偽物だったのに、
なんでノーコの願いが叶ったの?
先やればわかるのかな。
469名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:15:49 ID:F0i1/t1i0
>>468
話をすすめればわかる
つか疑問に思うところはちゃんとどこかで回収されることになってる
470名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:16:16 ID:cZFlsjWu0
>>469
サンクス!
スレ閉じるわ!
471名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:36:19 ID:fX+KdrCl0
ノーコのエロシーンは催眠物聞いてる気分になる。
もう声だけで抜けちゃう。
472名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:45:21 ID:E/3t6Kdm0
ノーコ最初uzeeeeeだったけど1番かわいいことに気付いた
473名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:47:18 ID:5QBNIqeK0
きれいなノーコ
474名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:51:23 ID:i0g7XVxE0
裏事刻表は1つずつしか見れないのか
面倒だなぁ
475名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:59:59 ID:xcEsp+HSO
裏時刻表それが面倒でおまけに1つ1つ短いから見るのやめた
どうせサブキャラにエロないんだろ
476名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:03:40 ID:0XxKP4Ic0
メインキャラにも2つずつぐらいしかないけどね
477名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:04:55 ID:S6vxAO0s0
ノーコの目にうっすらベタって見えるのが気になる…
消し忘れなのかワザとなのか
478名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:11:00 ID:2iDIdThv0
トゥルーED見た後だとフューチャーEDがいかに中途半端な終わり方か実感できるな・・・
479名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:14:51 ID:VpuN3jUw0
>>441
もうその2つだけでいいと思うよ
最後の方から選択肢調整やってってると
最後「はぁやっと終わった」って作業感に溜息つきながら終わりを迎えることになるぞ
480名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:17:33 ID:VpuN3jUw0
もうダントツでノーコ
次点でさくら
481名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:24:48 ID:8SpDVOWrO
ノーコはトゥルーをプレイしたかどうかで評価が大きく変わりそうだな
482名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:25:20 ID:UOoILQoE0
ゴンちゃんかわいいよゴンちゃん
483名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:28:53 ID:Cu0SmMP+0
やはり隙のない可愛さのさくらが最強
484名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:29:48 ID:fX+KdrCl0
もう最初から最後までノーコにぞっこんでした。
485名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:33:41 ID:L3syXKJe0
千秋の貞操を蹂躙したい。
ホモとか抜きにしてヘタレキャラの屈服シーンはインモラルでいい。
486名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:35:52 ID:7yFqViLx0
ノーコ完全にサクラ喰ったなw
487名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:36:13 ID:tQ5UU7PB0
千秋がかわいいんで恵那は許せる
けどノーコはかわいいけどニトリを許せない不思議!
488名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:36:56 ID:VpuN3jUw0
病んでるノーコの方が好き
トゥルーノーコも好きだけど

ノーコのためにもっかいプレイしてくる
489名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:37:13 ID:LwSJZrz+0
トゥルー√の最後のカゴメでまさかの失敗とかあったら面白かったな
皆が来る前にやっちゃってバーンとか・・・救われないな
490名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:38:02 ID:Q9L527WE0
フウリが寛太に惚れてるほうがムカムカする
491名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:38:04 ID:yO8mTeTw0
きれいなノーコとの書き分けはかなり上手いと思った。
原画のツジはこれから要チェックだなあ。
492名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:40:10 ID:FFhyRZe10
ゴンちゃん>ノーコ>サクラ
493名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:44:14 ID:VpuN3jUw0
ノーコはなんだかいりす症候群を思い出した
494名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:50:59 ID:JGuFnfLG0
>>491
特典テレカを見る限り、描き分けはまだあんまり巧くないよ
495名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:56:39 ID:3Icf+yFY0
瞳に光を宿してるノーコちゃんの笑顔マジやばい
496名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:57:01 ID:VpuN3jUw0
俺のもとにも現れてくれないだろうかノーコちゃん
497名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:57:38 ID:Aj6/BCGX0
>>496
ああ、まずは邪気眼だ・・・
498名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:58:50 ID:eGDt6EnM0
未だに怖くて7 64bitにインスコできないでいる
499名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:01:47 ID:lCCZyV7/0
鈴姉とか神様とかゆるキャラのスタッフの女とか、
確信犯的にサブキャラのほうが見た目可愛くしてあるような気がする
500名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:14:44 ID:12t6wvcy0
サブキャラも魅力的がいっぱい!
ってやろうとして主人公sが疎かになってる感じ
まともに主人公こなしてるのノーコくらいじゃね?
千秋とフウリは本気でいらない
501名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:15:53 ID:xcEsp+HSO
平成狸合戦ぽんぽこやっぱ面白かった
502名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:18:02 ID:NV8muCVR0
千秋はアヘ死に顔が最高の見せ場だな
フウリはまぁ…ムードメーカー?
503名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:18:18 ID:3Icf+yFY0
フウリは全体的に今いち盛り上がらんよな
これってすぐ思い浮かぶような印象的なシーンがないんだよなぁ

千秋はスカート捲りのときは輝いてた
504名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:19:50 ID:LHqIJXEu0
>>500
サブキャラに力入れ過ぎたら何の為に主人公6人制にしてるのか分からんな
505名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:29:34 ID:MYpdo/ioO
ノーコ以外見えなくなった
506名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:31:26 ID:/tiaoP2U0
え、千秋ってスマガの青いのと同じ声だったのか
507名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:36:03 ID:V7dD0XDW0
他人の死を見た後のリアクションというか、感情の変動が薄いな
すんなり受け入れてる
508名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 03:47:00 ID:66YSncyh0
普通は他人が死んでもあんまリアクションねえよ
そういう意味ではリアル
509名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 05:48:17 ID:VR1QidQt0
※508
創作物に無駄なリアルさはいらねーよ
510名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 05:55:41 ID:egQJPnSzO
まあそうなると話の展開止めるようなショックの演出も要らないんですがね

御都合主義でおk
すべて××××の計算の内
511名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 07:53:34 ID:ZLTq0gxMO
やっと一周クリア(フューチャーEND)
ニトロよりも空想科学シリーズの方のノリに近いな
512名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 08:01:28 ID:xFPbbcPa0
でもその世界観を掘り下げるだけのリアリティは欲しいと思う
一人くらいはリアクションが大きい人物が居てもいいんじゃ
メインに当てはめられない場合は外野のモブキャラが担当するもんだけど、今回そういうの無いし
513名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 08:07:11 ID:sLqY9u+80
成功成功失敗ってやったら途中で未読開放されなくなって詰まったwwww
514名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 08:57:58 ID:egQJPnSzO
>>512
映っちゃいけないもの映っちゃった時のADちゃんはマジ可哀相で抜k

まあ実際他人だったりリアクション取りたくても即拉致されたりじゃん

ノーコの時のニトリくらいだぜ
515名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 09:04:52 ID:GPZtSYTK0
探偵の死体画像は必要だったと思う
516名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 09:13:36 ID:CyALxOF7O
そこだけ規制に引っ掛かった気がしないでもない
517名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 09:23:31 ID:DprfwNvuO
ガッツリ死体写ってるのは千秋くらいだったな
そこらへんも今回軽いと言われる所以かもね
518名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 09:36:20 ID:IryPzWMlO
コンプしたぜ
とりあえず星とか味噌の声で双一だの双六だの言われると某泣き虫を思い出してしまう
519名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 09:48:46 ID:zXbssz//0
AD「どうもー、じゃなくて!」
ここ最高
520名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 09:52:48 ID:UN4hXvq/0
今年一番だな
521名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 10:01:21 ID:lMpZxXHJP
恋チョコやった人、比べてどっちが面白い?
超えれる出来なら年越しに買おうと思うんだが
522名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 10:09:36 ID:If/Q6pQ80
FUTUREは簡単でもいいけど、
TRUEにたどり着くのはめちゃくちゃ難しくてもよかったと思う。

あるタイミングで時刻表に戻って別キャラ視点で進めると選択肢が出て分岐とか、
根底のルールが変わっちゃうけど、色々仕掛けが欲しかったかも。
523名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 10:16:07 ID:egQJPnSzO
運に任せないと辿り着けないとか?
攻略サイト必須だしただの自己満足だが
524名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 10:32:01 ID:7alIBfQl0
フウリ、肉まんの頃は好感度高かったのに一番イヤなヤツになるとは…

太四郎さんカワイソス(´・ω・`)
525名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 10:32:28 ID:FtonGeXp0
>>213
俺は女キャラ好きだけど
女主人公多すぎで萎えたよ

やっぱ普通に男主人公にヒロイン複数ってほうがよかった・・・
526名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 10:43:36 ID:jnkm8cnI0
街や渋谷に似せて作った感じだけど、はっきり言ってシナリオが微妙
6人視点でも面白いと思えるシナリオがなかったのは残念
TRUEもこんなものでいいの?レベルだから

アズナエルで今年のエロゲ締めしようと思ってたけど、別のゲームを買おうと思う
何か面白そうなのないかな?
ちょっと期待しすぎてたな
527名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 10:51:46 ID:xFPbbcPa0
>>521
いくらなんでも恋チョコは超えてる
528名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 10:54:24 ID:bYMmIvWXO
1周目終了して、現在2周目
1周目が失敗失敗でなんだかなぁED、2周目が現在成功成功なんだけど、未読のカゴメアソビの成否は完全にランダム?
運がいいと1周目でトゥルーとかありえるん?
529名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 11:01:44 ID:h+IWTm+k0
アザナエルの結果でシナリオ変化するシステムは面白いけど
一回TrueEND見たら満足して次やろうと思わないよな
530名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 11:12:41 ID:r3abLUz80
1周目全員生存の巨大タヌキ√
2周目がトゥルーだったっぽい
全√回収するのめんどいなあ
531名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 11:44:00 ID:egQJPnSzO
>>328
多分ランダム
一周目から行けるかは不明

最初に〇〇選ぶと一回発射されたあとはまたランダムなのかしら
532名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 11:57:38 ID:flb7iGm80
なんだかなぁ
今回は内輪ネタを外野から見てるような気持ち悪さが鼻に付いたな
かと言って作りたいものを好きに作ってるなと思わせる程のパワーは無く
エンターテイメントに徹することも出来ず中途半端な出来

駄作とは言わないが、前作の評判とニトロの看板が無けりゃ空気になってただろう
次回作は様子見だな
533名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:06:58 ID:Q9L527WE0
一人の何気ない行動が他の主人公の重大な決断に関係するとか
そういうドタバタ群像劇の楽しい仕掛けが何も無いんだよな

ただより集まって騒いでるのを視点変えて見せられてるだけで薄すぎる
キャラは良かったからもっと練ってから出して欲しかったなぁ
534名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:21:21 ID:h+IWTm+k0
作業感が半端なかったな
535名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:23:40 ID:TANBZ1oE0
複数主人公、それも6人もの群像劇を書くなんて無理があるんだよ
読者が感情移入できるメインの男性主人公を置いて
他を普通のゲームより出番の多い魅力的な脇役として描いておけばよかったんだ
536名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:24:05 ID:TOxz3hkR0
アザナエル攻略ってもぉでてるのかい?
537名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:34:18 ID:+ds2CAE30
シリアスの緊張感が、高校生チックのギャグで全部台無し
全体的にgdgdgdgdgdgd
女装<(空気の壁)<その他全員<(越えられない壁)<眼鏡<カッタ―女
「全員の思惑が分かったぞ!」が「カッタ―女のヤンデレやべぇw」に負けてるってどうよ?

結論
「アザナエル」→「カッタ―女のヤンデレ日記」
538名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:34:25 ID:8DNp/BLM0
>>265
これでフルコンプできるかわからんが
539名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:38:58 ID:TANBZ1oE0
> 「全員の思惑が分かったぞ!」が「カッタ―女のヤンデレやべぇw」に負けてるってどうよ?
ワロタ
540名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:52:44 ID:Ej0X9ff0P
エロって6個で終わりなの?
541名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:53:19 ID:egQJPnSzO
俺はトゥルーのニトリ独白とか好きなので脳内カップルのラヴ話として楽しめた
それ以外の何物でもなかった

ゴンちゃんとミリP除く
542名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:02:51 ID:Yb2JI0qT0
ノーコは最後まで無理だった

でもニトリ含む他キャラの燃えシーンはたびたび泣けたし、
その原因を作った点だけノーコを評価する
543名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:11:32 ID:12t6wvcy0
ごろんは良いんだ、非現実的で
でもリスカはちょっと勘弁して欲しい
背筋がぞわぞわするんだ
544名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:15:17 ID:ZLTq0gxMO
アザナエルは悪だし使わせてもいけないって星の立場の話が欲しかった
結局肯定なんかよ

地図は今どこで何が起こっている、の表示が入るはずだったけど
結局未完成でリリースという事だよな?
545名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:16:06 ID:flb7iGm80
>>533
そうなんだよ
行動がお互いに影響を与え合うのが群像劇の肝のはずなんだが…
サブキャラの方が状況を動かしてるから無意味になってる

どうせ視点変えないと先に進めないから時刻表を能動的に見る意味が皆無だし
主人公は一人にして、適宜他の視点を挿入する方がずっとスマートだった
546名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:16:38 ID:egQJPnSzO
手首を切っても人は死なないわ
イシュタムの導きなら手首切断されそうだが
リアルになった確認もあったからあれが最後のリスカだろう多分
547名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:17:07 ID:pm2iIL1EO
さっき始めたんだが、これって
回想とかCGモードとかどうやって入るの?
548名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:19:21 ID:w3Rb9GQt0
>>547
ハッピーニューイヤーENDで全部見れるようになったよ
549名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:20:51 ID:pm2iIL1EO
d
進めないと駄目なのね
550名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:30:43 ID:up4GUQET0
さくらが普通にDQNすぎてうざいなー
みそブーはいいんだがさくらはなんかダメだわ
551名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:41:47 ID:vbkJDSoC0
スマガはすごい面白かったのにこれは超つまらんな。
頑張って最後までやったけどほんとガッカリ。
まさかこんな糞ゲーが出てくるとは夢にも思わなかったわ…。
552名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:45:56 ID:/tiaoP2U0
スマガのtrueはスッキリしたんだがアザナエルのtrueはなんかまだもやもや感が残った
553名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:46:57 ID:LwSJZrz+0
スマガってやつはどんだけ神ゲーなんだよ
554名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:54:02 ID:NV8muCVR0
正直、途中で面倒になって投げたからアザナエルのほうがマシだった
こっちも全ルート埋めは面倒そうだが、そうなる前にトゥルー見れてよかったかもしれん
555名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 14:24:23 ID:12t6wvcy0
綺麗なノーコ可愛いな
発売前はノーコが綺麗になってクマ取れたら嫌だと思っていたのに嬉しい誤算
とある前髪キャラが前髪切ったときは絶望したもんだが
556名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 14:27:56 ID:cHJmYEiT0
アザナエルクリア

何でこんなシナリオ展開にしたんだろうな
CGやシステムは良いのに。
複数視点も428のザッピングでも参考にしろと。
中途半端に切り替わるから、話がgdgd、そして妙な説明文入れてるからカオヘみたいな蛇足感満載。
カオヘとスマガの悪い所が強調されてる、それとぶっちゃけ群像劇でこのアザナエルの設定と世界観はつまらん。
正直調理の仕方を間違ったな。
557名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 14:31:24 ID:cHJmYEiT0
それとTRUEは良かったんだけど
バイオはあいかわらず過程を書くのが下手糞だね
スマガもシュタゲもオチは良いけど、それに繋げる過程が面白くない
558名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 14:34:15 ID:XUjSjOFN0
むしろ428を参考にしたからこうなったと
選択肢が絡み合うとかないから頻繁に視点かえる必要性を感じないし
何よりシステムが重くて視点変更のたびストレス

まあBADでもとりあえず最後まで進行するのは元ネタと比較してもがんばってるかな
559名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 14:38:05 ID:ZJsQonKI0
千秋失敗とフウリ助けるの関係は?
560名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:01:18 ID:rumN2rAr0
主観で心理を補うような描写が無いから視点変更してもその面白みが少ないんだよな
同じシーンでも各々がどう感じてるか見ることができるだけで全然面白さが違うのに
殆ど会話文というテキスト構成はわざとやったんだと思うが、個人的には失敗してるなと思ったよ
561名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:12:38 ID:x2rnrOnx0
主人公として6人の視点があるものの
まともに機能してるのがニトリとノーコだけっていうのがね
後のキャラがやっつけ仕事すぎる

言うほど悪くはないんだけどなんか短い気がするしニトロとして微妙だな
562名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:14:27 ID:PnjojFkw0
現時点ではカルネヴァーレ>>スマガ>>>>>>>アザナエルだな
開始5時間ほどだが現時点ではただの凡作〜駄作
これから面白くなると期待してみる
563名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:16:09 ID:v0AlryMS0
>>562
> これから面白くなると期待してみる
期待値は可能な限り下げておいた方がいい
564名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:22:25 ID:5nEIUXZE0
面白かったが値段には見合ってない気がしたな、もちっと安ければ納得できそうだが
565名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:23:13 ID:2iDIdThv0
トゥルーは素直に良かったと思えたけどね
566名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:27:54 ID:98Ujwccw0
くやしい、これまで男の娘なんかに興味なかったのに!
新たな性癖に目覚めてしまうなんて……
もうアッキーなしじゃ生きていけない
567名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:53:07 ID:VpuN3jUw0
もうノーコしか愛せない
568名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:05:00 ID:K3SDqP3E0
これってさいしょの選択肢の運命に任せるとか自分で選ぶって何の意味があるのかしら?
569名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:26:08 ID:HpkSdIf20
正直バイオは作品を出すごとに駄目になってるような気が…
570名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:26:13 ID:Ua2lA0Bl0
これって周回プレイ重ねることで面白くなったり
他ルートに重要な複線があったりする?
ぶっちゃけ二周目で即トゥルーエンド見て終わりにしても大丈夫かな
571名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:29:42 ID:xFPbbcPa0
>>569
月光のカルネヴァーレよりはスマガの方が勢いがあったけど、FDで落ちたしなぁ
よくある「処女作が代表作で最高傑作」な人じゃないとは思うけど(2作目にシフトしただけだが)真価が問われるのは次だろうね

ただコレやTwitter見てもコメディや笑いが出来ない人だとは思う
572名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:30:14 ID:EjBewbMc0
ジャブルって結局何者だったの?
573名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:35:22 ID:cHJmYEiT0
スマガって文章よりもシステムやゲームデザインでウケた気がしないでもないよな

4Pしたら何故かクラス全員に嫌われるというよく分からない展開とか、あれだけ変態の集まりのクラスで
日常描写はあまり得意じゃ無さそうだな
574名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:50:45 ID:Ua2lA0Bl0
さくらは初対面からまだ数時間の男に股を開くってホントですか?
575名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 17:10:16 ID:ykYcYGhh0
サクラの目見てると宇宙人かと思えてくる
576名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 17:19:06 ID:aqnkarz4O
俺はスマガよりカルネのほうが面白かったな。
まあ両ゲームの雰囲気とか違いすぎて比較しづらいが。
577名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 17:20:28 ID:egQJPnSzO
>>573
スレチだがしたことじゃなくした時が悪かったんだろあれは
578名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 17:21:49 ID:AzWmzQUFO
すごいニトロらしい実験的な作りをしてるんだけど、そのニトロ信者には合いそうにない感じがしたな
スマガのときも思ったけどバイオの作風がニトロっぽくないのもあるが
個人的に今年補正もあってかなり楽しめたけど、ちょっと練り込み不足なのも感じたから次回作はもっと時間をかけて作ってほしい
579名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 17:25:11 ID:8DNp/BLM0
気になったんだけどアザナエルって最初から願いを叶える力はなくて怨念とかそういうので力をもったんだよな
580名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 17:34:56 ID:up4GUQET0
>>575
俺もエヴォリミットの雫を思い出したわ
あれも相当グレイってたな
581名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:00:52 ID:K0x024Pd0
てかカゴメアソビの結果ってランダムなのか
俺八週目まで一度も失敗しなかったぞ
俺は運がいいらしいな。アザナエル欲しいわ
582名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:14:00 ID:kmVny9ne0
>>566
次は主人公が女装するデモンベインをやるんだ
583名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:18:55 ID:ClBJks3q0
デモンベインってアニメで済ませて問題ない?
584名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:24:24 ID:px+w2GWX0
もったいない
585名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:29:15 ID:RgRh3Xgh0
アニメ?
そんな物は無い
586名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:31:01 ID:dSgLeMUm0
登場キャラが揃いも揃って健脚だ。移動速度が半端ないわ
587名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:03:11 ID:6XilZGVJ0
trueだとCGとか見れるようになるの?
588名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:04:55 ID:5nEIUXZE0
実績とCGと回想が見れるようになるよ
589名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:04:55 ID:GFf8fGpt0
trueいけたけどこれ主人公変える場合履歴消さないといけないのかね
590名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:50:11 ID:7JpXea790
初回プレイでアザナエル2発とも1/6に直撃したんだけど、1週目ってカゴメアソビ必ず失敗するの?
591名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:04:34 ID:YeVOweFr0
運が悪かっただけ
592名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:05:43 ID:w3Rb9GQt0
>>590
運がいいな。皆大体成功するのに
593名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:11:38 ID:Li13+R7s0
インスコも起動もしたんだけど文字速度を最速にしても一文字一文字ゆっくり
なんだけど改善方法ある?
594名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:14:08 ID:w3Rb9GQt0
音声設定で文字速度と音声をシンクロさせてる設定を切ればいい
595名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:16:02 ID:H2U+c32L0
これってどこまで進めてれば大晦日の第一宇宙速度のライブ見られるの?
とりあえずそこまでは進めておこうと思うんだけれど。
596名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:16:47 ID:Li13+R7s0
>>594
ありがd!!
597名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:16:53 ID:6oCTaY0vP
>>551
スマガを100とすると何点?
今プレイ中なんだが心の準備だけはしておきたい。

598名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:19:43 ID:7JpXea790
>>591
マジか。1/36引いてたのかよw
599名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:24:48 ID:5FJajq/z0
>>591
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
600名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:35:29 ID:XUjSjOFN0
>>590
計算したら

失敗 失敗            噛み合わない最後 2 16/7848 (1/36)
失敗 成功 失敗         無間地獄 180/7776 (5/218)
失敗 成功 成功         未來は今 900/7776 (25/218)
成功 成功 失敗         フラインダ?カ一タヌキ 900/7776 (25/218)
成功 成功 成功 失敗     神樣の意味 750/7776 (125/1296)
成功 成功 成功 成功     新しい未來へ 3750/77776 (625/1296)
成功 失敗 失敗         厭霸薔薇 180/7776 (5/218)
成功 失敗 成功 失敗     いきているああし 150/7776(25/1296)
成功 失敗 成功 成功 失敗  未來に夜露死苦 125/7776
成功 失敗 成功 成功 成功  HAPPY NEW YEAR 625/7776

位の確率
成否判定は>>265から引用
1/36が圧倒的に運悪いw
601名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:36:20 ID:XUjSjOFN0
ミスった

失敗 失敗            噛み合わない最後 2 16/7776 (1/36)
失敗 成功 失敗         無間地獄 180/7776 (5/218)
失敗 成功 成功         未來は今 900/7776 (25/218)
成功 成功 失敗         フラインダ?カ一タヌキ 900/7776 (25/218)
成功 成功 成功 失敗     神樣の意味 750/7776 (125/1296)
成功 成功 成功 成功     新しい未來へ 3750/7776 (625/1296)
成功 失敗 失敗         厭霸薔薇 180/7776 (5/218)
成功 失敗 成功 失敗     いきているああし 150/7776(25/1296)
成功 失敗 成功 成功 失敗  未來に夜露死苦 125/7776
成功 失敗 成功 成功 成功  HAPPY NEW YEAR 625/7776
602名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:36:47 ID:Zpnx6PKb0
今、一週目終わった。最後でカゴメ失敗した
俺はこの作品結構好きだわwまあ、428が好きだからなのかもしれんが
603名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:36:51 ID:F0i1/t1i0
これって人によっては一周目からいきなりTRUEいってるのかね?
最初にTRUEいくと他の回収つらそうだな
604名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:38:01 ID:XUjSjOFN0
そしてよく見たら一番引きにくいのは125/7776の未来に夜露死苦だった
1/36は216/7776だったね・・・orz
605名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:45:30 ID:w3Rb9GQt0
4週目にしてトゥルー入ってしまったからな。後の作業感はんぱない
最後にトゥルーやって終わりたい人は>>601の順番でやればいい
606名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:47:55 ID:GPZtSYTK0
ノーコとビシィさんを向かい合わせに配置して首の傾きを観察したい
607名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:51:12 ID:2iDIdThv0
>>605
順番というか確率的にトゥルーを最後にもっていくのは難しいぞ
カゴメ選択は一度そのルートをクリアせんと出来ないし
608名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:51:34 ID:XUjSjOFN0
クリアしたらアザナエル操作可能とはいえ知らないシナリオに行くとまた運任せなんだよな
特に成功→失敗で始まると大体トゥルーに突入してしまうし
全成功した人は2つ目のアザナエルを失敗させる前に1つめのアザナエル失敗したほうがいいかも

いきなりトゥルー引いた人は知らんw
大体11人に一人くらいか
609名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:55:58 ID:8SpDVOWrO
>>607
トゥルー回避したい場合は最低でも6/5の確率を三回パスしないと駄目だからな・・・
610名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:57:35 ID:8SpDVOWrO
間違えた5/6だ
611名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:57:37 ID:fX+KdrCl0
9つ目でtrue行っちまった…
trueで終われたらすっきりした気持ちで終われたのに…
気分盛り上げにもう一回ゆめかなう見よう。
612名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:59:40 ID:GFf8fGpt0
そに子にもうちょっと出てきて欲しかったけど次回は主役だから仕方がないよね!
613名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 22:11:50 ID:F0i1/t1i0
ジョイさんのブログの大阪でサクラの色紙あてたひと男前だな
614名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 22:32:59 ID:E/3t6Kdm0
ウホ
615名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 22:36:40 ID:dLzlnDjO0
デスクトップでやろうとしたらインスコすらできねえww
ノートでやったら出来るようになったが何だコレww
616名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 22:37:32 ID:uhxK5U+R0
ルーレット歌ってるのは千秋にゃんかな

あとソフマップ特典テレカのノーコ短足杉
617名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 22:40:16 ID:MwDKc6GL0
認証終わってDirectX更新しても起動しなかったのにディスク出した途端起動したw
なんやねん!
618名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 22:44:26 ID:xFPbbcPa0
邪念編はアンソロジー集だから、世界観無視してるのとか妙に痛いのもあるぞ
619名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 22:46:39 ID:ESQoWdZk0
まあ「運次第」というテーマ的にはトゥルーへのフラグさえも運次第というのが理にはかなってるんだが
それはそれとしトゥルーを他ルートのあとにもってくるよ、ってせずに、いきなり引き当てる可能性をつくるあたりがニトロだなw
620名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:18:38 ID:5RrfPsBsO
満を持してインストールしたのに、起動しやがらねぇorz
一回アンインストールして見たけどだめだ……まさか起動まで運次第なのか!?
621名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:23:44 ID:i0g7XVxE0
directXを最新版にする、とか
622名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:25:26 ID:abZBJiD30
3つ目でHAPPY NEW YEARだったよ・・・
いや面白かったけどえ?え?もう終わり?マジで?みたいな感じでつらかった
スマガみたいに全部のパターン選び終わってからこのエンドへのルートが開くとかじゃないと・・・
もうやる気起きないよ・・・
623名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:31:06 ID:5RrfPsBsO
>>621
なるほど……
自宅にネット環境ないんで、明日職場のPC使ってインストーラーかなんかコピーしてやってみます。
624名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:31:13 ID:Yb2JI0qT0
無理に全ルート埋めなくていいんじゃない?
それをするくらいなら、
一端ルート見つけておいて、また時間が経ってからやると楽しめるんじゃないかな
625名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:32:49 ID:px+w2GWX0
>>623
どうやってアクチ認証パスしたんだよw
626名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:35:49 ID:sLqY9u+80
なんか成功成功成功のあと未読が開放されなくなって
残り2つのルート回収できないんだけど、同じ状況の人いない?
627名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:39:53 ID:ujD1E9bk0
>>625
IDを良く見ろよ低能。
628名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:42:17 ID:px+w2GWX0
>>627
意味わからんから日本語で説明してくれないかな?糞虫
629名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:43:33 ID:F0i1/t1i0
>>628
ID末尾から携帯だとわかる
携帯でもアクチは認証できるっていいたかったんだろう
630名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:44:56 ID:Yrjjd4oo0
なぜ馬鹿にされてるのかぐらい考えないと駄目だよね
631名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:52:14 ID:px+w2GWX0
>>629
そうだったか

最新のDirectXはゲームDVDの中にあんのに知らないのはなんで?
インスコ後にDirectXインスコ画面が出るんだけど?
632名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:53:42 ID:GPZtSYTK0
無理して続けようとすんな
633名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:53:43 ID:Dl/gq0GN0
I'm Kusomushi. Thank you.
634名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:54:35 ID:px+w2GWX0
割れの質問に回答している時点で釣られて続けているんだけどねw
635名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:56:53 ID:GPZtSYTK0
わかった、じゃあ続けていいぞ
ちなみにお前が土下座するターンから再開だから
636名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:59:19 ID:oECYTTES0
スマフォなら携帯かどうかわかんね
637名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:59:19 ID:iWQa+JG80
一日の終わり間際で良かったな
日跨いでいたら一日糞虫だ
638名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:59:59 ID:GPZtSYTK0
あけましておめでとう!
639名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:00:37 ID:C3yywLQ60
>>638
- 噛み合わない最後 -
640名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:07:35 ID:fHHC/9qP0
>>626
いま同じ状況になった
成功成功成功で先に進めない
641名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:17:12 ID:ClNXdq/50
>>640
一人だけ凹っと進んでない奴がいると思うからそいつの最新の既読を読むと進むよ
642名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:17:22 ID:DpIk+TV60
一週目成功成功失敗でノーコフウリ死亡フライングカータヌキENDだった
釈然としねえええええww
次いってくるか
643名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:25:31 ID:DpIk+TV60
裏時刻表一気に見させてくれよめんどくせぇ
644名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:27:07 ID:1nLaIUFZ0
いきなりツルーなんだが・・・・
645名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:30:38 ID:6vqoUA/e0
ゆるキャラの全国ご当地ネタにワロタ
宮城県人の俺ははんだやパロがあって嬉しい
646名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:31:20 ID:nJj/Lz1y0
>>644
それもまた運命よ
647名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:33:05 ID:c/Hy2SaSO
宮城県人だがそのネタに気付かなかった
648名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:34:32 ID:tWLAUaC50
今トゥルー見てきたがなかなか良かった。個人的にはスマガより好み
だがもうちょっと条件を厳しくしても良かったように感じたな・・・
これ見た後に他のEDを見る気にはならんわ
649名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:35:21 ID:DpIk+TV60
>>644
一週目トゥルーはないらしいからトゥルーっぽいノーマルエンドなんじゃね?
てかトゥルー最後にやりたいから出来る限りトゥルーいかないような攻略順のテンプレ欲しいな、そういう奴多いだろうし
650名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:38:39 ID:DpIk+TV60
ありゃレス読んでみたら一週目トゥルーもあんのか、成功失敗の展開は後に回した方がいいんだな把握した
651名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:39:17 ID:fHHC/9qP0
>>641
助かったよ!ありがとう!
652名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:43:30 ID:6vqoUA/e0
>>647
生まれたときからどんぶりめし でティンと来た
やっぱ安さの秘訣は中国産だよなあw
653名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:50:02 ID:KCfpf/hw0
これ最後のスタッフロールちょっとイラッとするなw
654名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:52:45 ID:NK1MhRlX0
神社が黄色に・・・

オチが読めたwwwww
655名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:05:29 ID:uj6T63EK0
全成功エンド、車飛びエンドの後にトゥルー到達した
残りのエンドの回収は…正直あまりする気が起こらないな…
そもそもザッピングのシステムにする理由はあったのかね?
逆に同じ文章を何回も見ることになってテンポ悪く感じたなあ

つまらなくはないけど、期待してたものとはちょっと違った
トゥルーエンドにしても、例えば、ハローワールドやっててHIKARIの対話したシーンでスタッフロールみたいなもやもや感も感じ種
656名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:07:44 ID:no8lDW4h0
>>641
マジかよ時刻表消しちまったwwww
糞、また最初からスキップする作業が始まるぉ・・・・
657名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:09:27 ID:fYrQpnWh0
俺3周したが、最初の方のカゴメアソビ失敗させてプレイするのだるいなあ
658名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:10:15 ID:tWLAUaC50
とりあえずサブキャラに力入れ過ぎな気はしたな
いや、悪い事じゃないんだけど完全にメインを喰ってるのはちょっとね
659名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:11:04 ID:fYrQpnWh0
>>658
まだトゥルー行ってないんだけど、双六・ミリP・平次の方がいいキャラとかどうなってんのこれ
660名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:14:10 ID:0PLr0UPY0
おいおいセーブデータ飛んだの2回目だぞ・・・
このゲームの仕様上やり直すのめんどくさすぎなんだが。
661名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:15:32 ID:d4JdKsTv0
正直言って面白く無かったよ
なんかノリが寒いんだよな
20前半の時ならともかく
662名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:18:14 ID:ClNXdq/50
中二病メーカーなんだから中学生くらいの精神年齢じゃないとつらいだろう
663名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:19:53 ID:fYrQpnWh0
まあいい加減オタクが出てくるのとかアキバが舞台とかそういうのがなあ……


村正の武帝篇を早ってくれ
664名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:25:04 ID:pIB6zLlCO
ニトリの友達のタチバナって結局だれだったの?トゥルーで明かされてなかったよね?
あと千秋恵那のHシーンって何ルートのかわかりますか?
665名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:28:41 ID:Kz19/grF0
>>664
君のトゥルーと思っているのがトゥルーじゃないだけだソレは。
タチバナについてはトゥルーでも考察の余地が少しだけ残るが、
アレやコレには黒幕の好意が若干含まれてたりもしたのかねぇ。
666名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:29:13 ID:U2nC0ykW0
え?まだ一回目のアザナエルなんだけど、タチバナはサクラの弟じゃねえの?
667名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:29:14 ID:fYrQpnWh0
>>664
その二人ってフライングカーでエッチした
668名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:29:29 ID:tWLAUaC50
タチバナは確かインド人が成り済ましてたんじゃ無かったっけ?
千秋恵那のHシーンは狸巨大化ルートでノーコのカゴメ失敗で分岐したはず
669名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:32:03 ID:uj6T63EK0
>>664
千秋恵那のHシーンは成功成功失敗のルート
メール相手のタチバナは多分インド人
明言は…されてたっけ?
670名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:36:47 ID:uj6T63EK0
ゲーム中一番良かったCGは、
アザナエルを口に突っ込むアッキーの一枚絵
二番は死体になったアッキーの一枚絵
671名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:37:35 ID:cUzxr65K0
病院でバリーからタチバナのPCを受けとってたじゃないか、危うくサクラによってスクラップだったけど
672名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:37:53 ID:/hzFHpee0
タチバナのPCパクッたのは大晦日当日だから
それ以前のニトリとのやり取りは弟本人だよな?
673名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:38:01 ID:nJj/Lz1y0
橘が死ななかった場合スマガパソコンどうやって手に入れるつもりだったんだろ
674名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:40:39 ID:Kz19/grF0
PC持ってるから鉄板かと。
但し最後にニトリに送ってきたメールに関して、
ニトリを土壇場でヘタラせるつもりか発破をかけたのかは、
個人的に後者と思われ。
インド人は計算づくの人だが、目的の外では良い人な気もする。

ああ、不確定要素だったのに初対面時にサクラの名前を読んだのも、
タチバナ関係で事前に知ってはいたってことか。
675名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:42:45 ID:Kz19/grF0
>>670
後はレイプされる千秋があれば万全だったな。
頭を押さえ込まれてバックから。ひぎぃ顔とアヘ顔、嘔吐、射殺の差分で。
676名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:45:13 ID:fYrQpnWh0
ところでバリー無双はまだですか?
677名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:48:34 ID:cUzxr65K0
千秋とゴンちゃんだけのFDキボンヌ

その際にはぜひフリフリゴスロリメイド服の千秋を
678名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:50:43 ID:uj6T63EK0
>>675
正直掘られるアッキーのエロシーンは一つ欲しかった

正直、未来エンドとトゥルーエンド以外は、
もっと欝グロ路線でもよかったと思うんだけどな
願いを叶えるか死んでしまう銃を扱っている割には基本的にみんなのどか過ぎるんだよ
679名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:51:14 ID:Kz19/grF0
>>676
バリー強くないぞ?
鈴姉、サクラ(騎乗)より弱いのは仕方ないにしても、リPを消耗させないレベルだったみたいだし。
手加減するにしても、プロレスはショーである限り双方に見せ場と拮抗状態が用意されるべきだから、
双方がある程度消耗する「良い試合」であることが理想。
それを考慮するとバリーの実力がミリPに遠く及ばず、疲れさせる演出さえ出来なかったのかもしれん。
ミリPが脱いだらデモベキャラな人なら話はまた別だけど。
680名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:00:29 ID:NTExZZfa0
ニトロ信者としては残念な出来だった
街や428をエロゲ風にアレンジしたけどシナリオに盛り上がりを感じなかった
途中で飽きてきてしまってトゥルーもそこそこしか感動しなかった
起承転結の承と転がいまいち
実験的に作ったゲームの感が否めない
681名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:05:11 ID:fYrQpnWh0
まあでも広報の力の入れ方を見ても社内での期待度はそこまで高くなかったんかも

村正はかなり気合い入ってたからなあ
682名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:05:37 ID:ezm2Blw20
システム的には面白かったけどスマガみたいに何もかもスッキリってなオチにはならなかったな
ボリュームもイマイチ足りない感じだったしエロ薄だったし

まあそれでも今年の中ではよく出来てる方
683名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:10:55 ID:uMUFqU3J0
なんか後ろに控えてそうな雰囲気はあるよね
遂にドグラくるか・・
684名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:11:10 ID:KCfpf/hw0
しかしこれどうやってカゴメアソビの成功失敗を決めてるんだ?時刻表の選択順で変わるのか?
685名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:12:20 ID:ezm2Blw20
最初の選択肢で運を天に任せるにしたらランダムになるんでしょ
686名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:15:31 ID:tWLAUaC50
最後の選択を自分で選ぶにしたけどカゴメ失敗したよ
687名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:16:52 ID:fYrQpnWh0
>>683
ドグラは出るとしたら来年秋くらいかなあ

だとするとそろそろ情報が小出しになってきそう
688名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:18:30 ID:vmGKLOdT0
街とか428に並べるようなレベルじゃねえよ
なんとなく群像劇風にしましたって程度で全然群像劇が生きてない
689名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:23:04 ID:CgcD5NqD0
システムもプレイしてて使いやすいとか、分岐が見てて楽しいレベルまでいってないしなぁ
選択肢による相互干渉もないし
690名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:26:54 ID:/hzFHpee0
>選択肢による相互干渉
これ大事だよね
ある主人公の何気ない行動が別の主人公の運命に大きく影響するのが
街や428みたいな群像劇の面白みだと思うのに
691名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:35:02 ID:6rhhWzGg0
今終わった。言いたいことほとんど書かれてるけどニトロにしてはちょっと残念なできかな。
あと、いちいち時刻表に戻されるのがうっとうしくてたまらなかった。
これのせいで没頭できなかった部分もかなり不満
692名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:35:23 ID:aXNU5NHD0
裏時刻表が面倒くせぇー
こんなわずかな様子だけで細かく分けなくても
693名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:36:09 ID:gL9dx00kP
開発中のツイッター見てるとフラグの管理で苦労してるのは見て取れた
舞台設定的に延期が許されなかったからシステム煮詰めることができなかったんじゃないか
694名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:40:36 ID:sn8JQylj0
確かに急いで作った感はあるかも
アップになった顔の線がはみ出てたりしてるし
695名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:42:30 ID:xG5mt/WG0
そろそろ・・エロが・・見たい・・・・
696名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:42:57 ID:vmGKLOdT0
ニトロにエロ期待する間違い
697名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:47:32 ID:CgcD5NqD0
>>693
最初にシステムを煮詰めなかったツケじゃないかと思う
428だかは、まず最初に変化するフラグを一発管理できるようなツールを作る所から始めたそうだし
698名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:49:12 ID:U2nC0ykW0
あああああああああああああああ
いちごみるくうぜえええええええええええええええええええ
でしゃばりすぎなんだよおおおおおおおおおおおおおお
どんだけ気に入られてんだよおおおおおおおおお
699名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:56:15 ID:Eh9Acz530
指の隙間からこぼれ落ちていく
籠の鳥はまだ出会うこと知れず
〜〜〜(?)と引換に引き金を引くわ
闇に入るまでよりなく(?)漂う人たちよ
それが望みかと己の胸に聞け

そばに降りてきて心盗まして(?)
零れ落ちてるの拾い集めたら
溢るる想いの事思い出すのだろう

そしてすぐに救いだせ命と薄い凪(?)を
賽は投げられたただ力を経て(?)

新たな時が告げる辿るべき道のしるべ

去るけ人たち(?)よたらいを引き寄せて
繋ぐその先で願いをまた抱いて

やがて糾える強き縄となりて
時はこの手で翼広げて


誰か補完頼む
700名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 03:58:53 ID:Sby5QYIy0
何つーかアザナエル自体が肯定的にっていうか善な感じで扱われてるのが微妙だ
こういうのって否定しないとシナリオ的に締まらないと思うんだけど
701名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 04:14:03 ID:c/Hy2SaSO
もしあったら迷わず撃ちたいと思うほど魅力的な条件しかない銃だしな
もっとネガティブな条件付かないと盛り上がれない
702名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 04:19:33 ID:gL9dx00kP
沙紅羅はアザナエルを否定する役どころだと思ったからをちょっと最後拍子抜けだったな
703名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 04:26:31 ID:XwA7pH9h0
迷わず命の安売りをさせる銃と考えると結構面白いよ
704名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 04:31:21 ID:CJfkYxU40
この手の願いが叶うやつってババの押し付け合いだったり
願いが叶う代わりに周りが不幸になるとかだからな
705名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 04:52:26 ID:NJbiI7Be0
命がかかってても、6分の5で成功だぜって言われたら案外あっさり撃ってみたくなるかもな
706名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 04:54:54 ID:9cn5NEdd0
そに子もっと出て欲しかった。
707名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 06:06:16 ID:Th1E+0X60
>>697
428みたいなのは無理だって
あれも複数主人公だったがメインの軸的な主人公は置いていたし
これは女だらけでいろんな意味で無理
708名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 06:18:37 ID:awYneGlb0
二回目でtrueエンド迎えちゃっていたんだけど、trueエンド迎えている事に気づいていなかった。
trueエンドのことを共通Goodエンドみたいなものだと思ってたんだ。。。
人数分、もっと差分のあるEndがあると思ってプレイしてたんだけど……orz

709名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 06:18:59 ID:aXNU5NHD0
こういうのにしては願いが叶う方が確立抜群に高いってのも一因で
千秋なんかかなり軽い動機で使ったからな
また、他人に使わせればいいとか横道も多くて本当にどうにでもなる

今のところ最後の危機が全部タヌキになってるけど
こんな気の抜ける大災害でどう気分を盛り上げればいいのだろう
710名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 06:31:09 ID:sp7YRq+b0
街とか428みたいなレベルは最初から期待してなかったけど
この出来よりはもうちょい面白く作れたんじゃないだろうかとは思う
711名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 07:14:33 ID:UmYrnlPL0
>>701
善悪相殺とかな
712名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 07:17:43 ID:sOklDqvM0
神様とか狸がいらねーな
便利な設定だからって多用しすぎだし

こうゆうのってミステリ調のシリアスでやらないと全く面白く無いな
キャラもニトリ以外中身スカスカだし
そろそろニトロもいい加減こうゆう微妙なの作るときはエロ大目にしろよ
713名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 07:55:50 ID:U0ctatWW0
>>701
せめて千秋だけじゃなく全員のカゴメアソビ失敗CGがあればよかったと思う
714名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:03:52 ID:6/pG35yJO
ルシフェル糞ワロタwwwwwwwww
ゆっかりゲーのつもりで遊んでたらニトリゲーだった…
715名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:16:47 ID:6vqoUA/e0
俺にとっちゃノーコと双六ゲーだったわ
716名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:31:53 ID:a72VVYkrO
ノーコとニトリの馬鹿っプルが見れただけで満足。本質は変わってないけどいい感じに毒が抜けたノーコが可愛すぎる。
717名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:32:30 ID:+pKhY4UqO
>>712
「化けタヌキが見れるのはアニメの中だけだろ」みたいな台詞があったし
前作でもネタ元で使ってるからジブリ意識は間違いないだろうけど
使ってるつもりで逆に設定に振り回されてる感じ受けたわ
718名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:34:27 ID:G/itHuEK0
ニトリ・ノーコ・ゴンちゃん・ミリP・バリー・ヘルメット貰った男ゲー
719名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:36:44 ID:+pKhY4UqO
このスレここまでロクローさん無し
720名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:59:56 ID:/2Yyzavp0
群像劇はともかく作中の出来事がすべて一日のうちに起きるって設定はエロゲとは根本的に合わないってことがわかったわ
どんなキャラも最初から好感度MAXかすぐ股を開く尻軽ビッチ女になってしまうから問題がある
721名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:08:44 ID:lF7hjSoJ0
1週しただけどとんでもないクソゲーだった
722名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:17:48 ID:YxLAfAWm0
>>711
あんなん鬱になるわw
723名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:19:04 ID:0PLr0UPY0
ハンターハンターのリスキーダイスみたいなもんか。
724名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:56:34 ID:ZokBXjVq0
さくらがビッチビッチ言われて、そうか?と思ったが
これ一日の出来事なんだなそういえばw


ビッチすなぁ
725名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:11:41 ID:thRaFG9J0
弾は1年に1回創られて、大晦日だけ地下のムロで撃つことができる。
せっかく6人いるから6発式のシリンダーに6人の命を込めることで引き金を弾けるってことに

引き金を弾いた本人が自分に向けて撃つことで残り5人の命と引き換えに自分の願い成就
引き金を弾く権利のために壊れる人間関係、渦巻く謀略、共闘と裏切り、足の引っ張り合い

それを見せるための前半のギャグタッチなシナリオ、そんな話だと思ってた時期がありました。
726名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:18:03 ID:Zh3IoNoj0
なんか千秋のカゴメアソビ以後キャラ達が変だぞ
魂が感じられ無い…って言うか…無駄な会話のやり取りが多いって言うか…
もしかして下倉さん、ここから力尽きたのか…

あと、フールデレモードのノーコかわええ
727名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:21:34 ID:JMD8Lmo6O
久しぶりに発売日守ったと思ったらコレだよ。
728名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:23:03 ID:w0/TA4GD0
裏時刻表全部読むのはきつすぎるな
ソッコー挫折
いちいち選んで読んで選んで読んで
やってられんわ
もっと親切なシステムにできんかったんかい
729名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:24:56 ID:+XXp4kZMP
730名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:25:47 ID:sOklDqvM0
主人公が玉の装填数と同じ6人だから
願いが叶うのは一人のゼロサムゲームだと思っていた時期がありました
その生き残る奴を最初ランダムで決めるか自分で選ぶのかと思ってたし
731名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:26:57 ID:thRaFG9J0
システムの欄に裏時刻表を続けて読むON/OFFのスイッチは欲しかったな
732名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:30:35 ID:sOklDqvM0
せめて時刻表で既読かどうか分かるようにしろと
733名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:40:47 ID:uj6T63EK0
ノーコとニトリの下りはよく描写できていただけに、
他のキャラがおざなりだったのはなあ

特に、アッキーと恵那なんて、二人とも主人公にしてまで描写することあったか?
タヌキもねえ、太四郎さんを主人公にしたほうが面白かったんじゃないだろうか
734名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:43:27 ID:x4XmG6Gb0
ニトリがキモオタでウゼエ、イラネと言われてたのが嘘のようだな
735名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:05:50 ID:5tftmfIqO
アッキーかエナンは正直片方でよかった
それよりヘルメットを主人公にして欲しかった
スパノヴァ見に行くついでにヘルメット返そうとして色々巻き込まれ、走り回る一般ヲタ

と思ったが主人公にヲタ2人もイラネ
736名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:10:36 ID:0PLr0UPY0
たしかに一人でいいな。中盤くらいからこれは事件?のたびにイラッとしてきた。
737名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:22:07 ID:+pKhY4UqO
主人公以外にもアザナエル撃つヤツいるしな
逆に撃たない主人公でもよかっただろ
738名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:27:01 ID:U5P+VkJ90
このあたりは428よりも街を彷彿とさせる
あれは8人の主人公は実はサブキャラと物語的には等価な位置にあって、真の主人公は舞台そのものという考え方なんだよな。
だから他のサブキャラが主人公になっても物語が成り立つ。本来は「同じ時間軸で別のキャラが主人公だった場合」のスピンオフをいくつも出す予定だったらしい。

アザナエルもそれと同じで、この話の主人公はアザナエルそのものであって、6人はそれに巻き込まれるサブキャラなんだと思う。
739名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:32:02 ID:aXNU5NHD0
アザナエルの弾が複数あるのもアレっと思った
弾は一発しかなく、運がよければ5人まで願いが叶うが弾が出たら終わりで
使うたびに死の確立が上がっていくような、そんな銃だと思ってた

瀕死の重傷だ、よっしゃアザナエルだ、ぐらい手軽に使おうとするのはどうかと
740名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:37:06 ID:1mFmjJ5L0
発売前の人のいなさは異常だったのに発売したら結構人増えたなw
741名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:43:07 ID:m4XRKg360
>265のチャートは便利だったんだが
わざと誤字ってるのにはなんか意味あるんだろうか
742名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:57:16 ID:d9Cy/x0HP
なんか劣化428って感じだったな
あとエロがすくねぇ
743名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:15:00 ID:75bnu77S0
LV0 アザナエル?どうせ典型的萌えエロゲだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーと伝記系エロゲなのか? この茶色いのは女なのか?
LV2 このノーコとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべノーコさんマジヤッベ
LV4 やべぇそに子とか鈴とか権堂さんもすげぇ可愛い… 千秋だけ邪魔だ
LV5 マジこの千秋どうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 ノーコ結婚してくれ!
LV7 やべぇノーコ最高!ノーコと同人誌さえあれば生きていける!
LV8 ノーコと結婚した!俺はノーコと結婚したぞ!!
LV9 やっぱノーコは最高だわ
744名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:16:59 ID:cx+OcugF0
>>724
逆に言えば、双六の数十年分の人生感を1日で変えてしまったスゴイ奴ともいえる。
745名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:25:41 ID:Z+qigGlM0
トゥルーEND終えたばかりなんだが、結局あの空飛ぶ車は何だったんだ?
他の√に行けば判明するとか?
746名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:28:25 ID:m4XRKg360
>>745
露骨にわかるルートもある
てかトゥルーENDの段階でもある程度わかるような
747名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:52:52 ID:rusTIfq7O
>>711
生き残るトゥルーエンドが主人公的に一番のバッドエンドなんですね、わかります
748名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:58:03 ID:ZokBXjVq0
ノーコかわいいよノーコ
ノーコ俺のとこに現れてくれよノーコ
749名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:00:44 ID:ZokBXjVq0
あるニートは賭けにでた

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||


一酸化炭素が部屋に充満する前に
ゴスロリファッションのノーコちゃんが「ご主人様…」と
玄関からお邪魔してくることに、生死を賭したのだ
750名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:16:22 ID:uoYNqoNX0
>>749
         /⌒ヽ
         ( ^ω^)  
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
751名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:23:22 ID:SI3jv2Lp0
サバイバルとか書いてあったからアザナエルを巡る殺し合いかと思ってた
752名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:25:05 ID:oqYpWLcg0
アザナエル駄作だな
キャラ萌えでしか賛美がない
駄作ケテーイ
753名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:32:26 ID:U8+r4NFOP
既出かもしれんけど、うら時刻表読もうとすると落ちるんだが
754名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:33:41 ID:KCfpf/hw0
俺も落ちるわ
つか裏時刻表ってルートが終わったごとに読まないといけないのか?
755名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:03:00 ID:9cn5NEdd0
ネタバレ注意











trueでの途中千秋がいなくなったのに恵那のスルーっぷりが酷すぎる
756名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:13:13 ID:5YM6dLIH0
やんきーだけ死ななくね?
757名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:19:51 ID:oqYpWLcg0
双六「おう俺は死なねえぜ」
758名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:25:31 ID:+pKhY4UqO
富士見=不死身かとよんでいたけどそんな事はなかったぜ
759名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:29:03 ID:w0/TA4GD0
裏時刻はなんか犬の最初の枠選んで2回くらい落ちたな
760名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:32:13 ID:ZokBXjVq0
>>755
それも思ったし
なんかところどころ軽くておかしいよね
え?人が死んだのになんでそんな切り替え早いの?とか
761名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:34:43 ID:stnmwbSp0
「えな」が一回「あな」に聞こえて節穴と思ってた一刻の間
762名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:37:30 ID:oqYpWLcg0
うちの妹も人死んでもすげえ軽いわ
同級生が死んだのにふーんしかいわないで 牛丼ばくばく
親がしんでもまあ人生死ぬまでのひまつぶし ステーキばくばく
763名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:51:32 ID:Zh3IoNoj0
ミリpとADはお互い自己紹介しなかった?
ゆるキャラバンの時ミリpがいろいろ知っている風にいうから
顔見知りと思ったんだけど…もしや作者が下倉さん他にもあるのか?
なんか変だぞ
764名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:58:06 ID:uj6T63EK0
実際、アッキー、恵那、あとタヌキ連中は存在しなくてもストーリー上それほど支障がないからな
むしろみそブーがいない方が支障があるわ
765名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:00:43 ID:oqYpWLcg0
アッキーの声かわいいと思ったら
ロロナかよ
766名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:03:07 ID:CgcD5NqD0
>>760
それで重くなると、分岐や会話パターンの整合性取れないからなんだろうけど、それなら群像劇の美味しさがなくなるんだよな

>>763
フラグが管理しきれてないだけと思われ
767名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:05:27 ID:aXNU5NHD0
平成狸合戦を見たときから思ってたが
あいつらの力は強大すぎる
狸狩りに力を入れるべきだ
768名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:10:39 ID:BUy/wUFW0
もっと激しく銃を奪い合うようなゲームかと思ったらみんなできた人間すぎたわ
初対面の人間をあんなに簡単に信じられるのはすごい
まぁ6時間の話だからしゃあないっちゃしゃあないけど
769名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:12:09 ID:oqYpWLcg0
そうだよな
外道キャラがいない
みんな話わかりすぎる
770名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:23:59 ID:U8+r4NFOP
取り敢えずPVで想像したイメージと実際のストーリーがかけ離れ過ぎて困る
771名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:26:00 ID:vmGKLOdT0
寛太さんが死んで恵那が凄い落ち込んだみたいな話でどんな過去があったのかと思ったら
半日いっしょに犬探しただけでワロタ
どいつもこいつもドラマがなさすぎるw
772名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:31:30 ID:KCfpf/hw0
命の恩人が死んだら落ち込むだろ多分
773名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:43:17 ID:3RiH2swX0
ぽんぽこに脱線したくなる
ぽんぽこ観たくなってきた
774名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:45:53 ID:Whb03b2S0
>>765
ロロナっぽいとは思っていたけど
マジでロロナだったのか
775名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:50:54 ID:yQ5PINrsP
>>771
貫太と恵那はもっと前から知り合ってたんじゃなかったか?
776名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:54:21 ID:9cn5NEdd0
メインのストーリーに絡む ニトリ ノーコ サクラ 双六 ぐらいの群像劇にしたほうが作品としては整合取りやすくてよかったと思う。でたまにサブとして他のキャラ視点でやる。
見る視点をプレイヤー側で順番を変えられるという試みから見て取れるように、実験的な感じがする。

やはり群像劇をやるならもっと心情を事細かに描写するノベル形式にするべきだった。
ただエロゲで群像劇はswan songっていう凄まじい壁が存在するのと、この作風だとどうしてもノベルにすると劇中は6時間ということもありテンポが悪くなるしライターの負担も増えるし演出面も変えないといけない。
恐らくノベルでいくかADVでいくかはかなり議論されたと思う。
だけどこの作品のノリや上に書いたような見る視点の順序をプレイヤー側で選べることいったゲーム性を考えてADV形式にしたんだと思う。

個人的にはノベル形式で作ったほうを見てみたかったな。
777名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:54:23 ID:0PLr0UPY0
やっぱこのライターはニトロ色になじめんな。
どっか他の萌え豚メーカーにいけよ。ニトロの無駄遣い。
778名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:59:46 ID:Op8V12eB0
バトルロワイアルみたいなのを期待してたのにドタバタコメディで終わってしまった
779名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:00:45 ID:CZa3MT8r0
アイ!!ラブ!!ユーーーーーーー!!
780名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:03:32 ID:L7s/Ni3PP
で、これはスマガよりも面白かったのか?気にはなっているゲームなんだが
781名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:06:08 ID:0PLr0UPY0
どっちもゴミだな。あえていえばスマガ55点のアザナエル50点ってとこ。
782名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:09:02 ID:9cn5NEdd0
今回の作風だから仕方がないけど命軽すぎ。ドラゴンボールあるから死んでも平気みたいな感じ。
人生き返るのはやっちゃダメだったと思うな。かといってアザナエルをめぐって骨肉の争いじゃありきたりすぎてあれだしな
783名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:18:14 ID:gQk3U0BN0
ゆいにゃんにクリマンって言わせたい
784名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:21:57 ID:U8+r4NFOP
シュタゲには及ばなかったか
785名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:24:44 ID:Op8V12eB0
>>784
もっといろんなものに及んでない
786名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:52:16 ID:U5P+VkJ90
ハイテンションなドタバタ喜劇を作ろうとしてる意気込みは買うべきじゃね
「燃えとバトルのニトロ」ってのだけにおさまってちゃダメだろうし

実際それなりによくできてると思うんだけどな。
ニトロだのスマガだのの方向で期待しなけりゃ
787名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:57:35 ID:vmGKLOdT0
明るいスマガ系の流れを確立しようとしたけど滑っちゃったのがアザナエル
788名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:59:57 ID:+pKhY4UqO
アザナエルが精神を歪ませるというのももっとあればよかったかもな
願い事を本来よりも邪悪な形でかなえたり
よみがえったアイツが厄い何かに成り果ててしまっていたり
アザナエルの当たり判定と願いの成功判定の二段階判定でいけそう
789名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:00:07 ID:U0ctatWW0
システムまわりは意欲的かつ成功してると思う
出来ればニトロゲーの仕様であるシステムのもたつきを改善して欲しかったが
790名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:09:34 ID:BUy/wUFW0
今までのエロゲーの枠にとらわれずに新しいことをしようとしてるってのは感じるよな
システムとかおもしろかったと思う
791名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:10:16 ID:oqYpWLcg0
ニトロ+ロワイヤルヒロインズデュエルの戒厳EDのほうが面白い
792名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:16:12 ID:U5P+VkJ90
>>790
多分に実験作だったが、なんつうか、こういうスラップスティックなコミカルなノリとか群像劇狙ったところとかの方向性そのものは一回きりで終わらさずになんらかの形で熟成させていって欲しいところはあるな
とりあえずは、細かい部分を大幅に修正したコンシューマ移植とかの方向に期待したいところ
よく言われるように、主人公のメンバー構成を変更して双六を加えるくらいの勢いで
793名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:21:38 ID:uj6T63EK0
色々不満は残るゲームだった駄作ではない
天使ノ二挺拳銃とは違う
794名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:27:56 ID:XF1kZ2rt0
改めて考えてみると、アザナエル軽すぎだよな
籠を使わないと意味ないとか、制限もっとないと便利過ぎる

あとEDも何か感動しなくてモヤモヤ・・・
過程の燃え部分はまぁまぁ感動できたけど、スマガチームなら、と最後に一発期待してただけに残念

ED曲は好きです
795名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:29:16 ID:yQ5PINrsP
ライブが楽しかったから俺はそれで満足。
元々はそに子のTwitterでのつぶやきがきっかけでこの作品と出会ったわけだし。
796名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:36:43 ID:XF1kZ2rt0
東京付近の人はホント羨ましいな
797名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:51:30 ID:b+DNChm2O
一方その頃、横浜ヨドバシでは・・・
サザナエル特典テレカは無料ですの注意書が

サザナエル・・・
798名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 18:27:31 ID:5YM6dLIH0
何で木刀持ってる女の行動だけ計算不能なの?
俺的には名探偵の思考と女装の自殺の方が理解不能だったんだけど
799名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 18:32:16 ID:uj6T63EK0
>>798
サクラの行動自体というか、行動による他者への影響が計算不能ってことじゃなかったかな

アッキーのアザナエルは、
双六を生き返らせて、アザナエルを流出させた恵那の心の負担を取り除いてやりたかったってことでしょ
成功したところで殆ど意味が無いのが不憫だけど(双六は死んでないから)
死ぬルートがトゥルーエンドルートというのもまた可哀相だった
800のんちゃん ◆nononjiFW2 :2010/12/21(火) 19:18:47 ID:ivPf58do0
久々に夢中になれた、面白かった
キレイなノーコかわいい
801名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 19:22:11 ID:SIKNweAR0
>>799
死んで生き返らないルートも悲惨だよな
消えた千秋を心配する恵那はいつ見ても興奮する
802名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 19:25:02 ID:oqYpWLcg0
ごんちゃんと鈴姉のHあれば高得点つけたい作品だった
803名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 19:29:10 ID:ELoZO8Rx0
サクラは残念な子だったなあ、見た目と青山で発売前は一番注目してたのに
寒い名詞間違いと
駄目だろー!そうじゃないだろー!って相手を否定してる印象しかないわ
804名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 19:29:39 ID:ClNXdq/50
>>798
アキバの外の人間なんで情報が無い不確定要素だから
他のアザナエルに深く関わる人間は過去に観察して行動と結果を計算済みだけどサクラだけは完全にノーマークだから
805名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:08:52 ID:ZnwT/3pQ0
>>804
それだと妄想の存在であるノーコこそがこの上ない不確定要素だと思うんだが
806名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:14:51 ID:U0ctatWW0
ノーコの行動パターンは同人誌11冊読むだけでほぼ完全に把握出来る
807名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:34:45 ID:+pKhY4UqO
黒幕ってあれラプラスの魔だよな
本人の能力かなんかのアイテム使用かは分からんけど

シュタゲ辺りで使えなかったネタをここで出してきた気がする
808名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:59:36 ID:DM1kNPE10
神様幼いverと星さんも見たかった
809名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:00:57 ID:Pn8JiFFOO
ブーにブラックライト送ったのも私だとか言ってたし秋葉の外の人間だから計算出来ないって事はないと思う
810名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:04:15 ID:ch5bvcVO0
トリガー引く瞬間って「死にたくない」とか思わんのかね。

んで不死身エンド
811名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:10:36 ID:qSz55f0G0
進行不可になって他のキャラすすめるように指示があったんだが。
なぜか、一度ゲーム終了すると、進行できるようになったんだけど・・・。

状態としては、富士見シナリオだけを午後6時終了までやった状態。(他キャラは1度もやってない)
で、一度時刻表にもどされるんだが午後7時から開始できる状態。

もしかしてなんかしらの不具合?
812名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:15:25 ID:tj3/H+so0
重い。
俺のノートじゃきっついわ。
スマガもそうだったが、普通のADVなのに
なんであんなに色々と重いんだ?
これは新しくPC買えというお告げか・・・
813名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:35:25 ID:oqYpWLcg0
俺もノートだけど軽いけどな
一度も落ちたことないし
スペックはインテル® Core? i7-940XM プロセッサー(2.13GHz / 4コア)
メモリ 8GB DDR3
ビデオメモリ 2GB
g-tuneのやつね
814名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:37:30 ID:Ogaw4SR50
個人的には群像劇、再チャレンジを待ちたい。
この一回だけじゃもったいない。
アザナエルで問題点はわかっただろうし。
815名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:37:33 ID:dPiXUIzNP
まだ始めたばっかりなんだが・・・
もしかして登場人物はアホの子ばかりか?
大変たのしいw
816名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:39:12 ID:NMOmL6Xp0
そんなに重いか?
俺のPenM、メモリ1.5GのXPの世代遅れノートでも普通に動くけど。
817名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:42:37 ID:ClNXdq/50
千秋が空気杉な最大の理由は相方のエナちんが普通に頭いいせいだと思う
818名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:43:15 ID:Kz19/grF0
ロクローって誰だ、TMAの監督? なんか服装に見覚えがあるなーと思ってたら、
ようやくわかった。

ゴローさんか。
819のんちゃん ◆nononjiFW2 :2010/12/21(火) 21:48:52 ID:ivPf58do0
最後のさくらのシーンでアザナエル外したい
820名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:51:37 ID:HJ5SVxVl0
のんちゃんいたのか
>>815
あほさが楽しいよな
821名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:00:02 ID:f8pF/Tg50
俺も20hで今コンプCGみた
ちゃんと可能性も感じたし面白かったが428とかの意外性には勝てなかったなー
>>814
俺もそう思うわ、この試み一回で捨てるには惜しいよ

それとバイオは会話文だけで間をもたせるのは厳しい
着想とプロットは良いのだから次回は地の文含みで頑張れ
822名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:00:27 ID:3s0B+y+40
いちごみるくは、ロクローみたいなキャラの声には
すごく合ってると思った。
823名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:12:48 ID:PG3I9RuQO
さくらとニトリのエッチはないの?
824名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:17:07 ID:ZS1sdG840
なんか命が安かったな、死んだと思ったら
アザナエルですんなり生き返ったりするから
総じて物語全体がギャグに見えてしまう。
俺はもっとギャグとエログロシリアスが入り混じったものを予想してたよ。
825名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:20:42 ID:oqYpWLcg0
>>823
そんなことしたらノーコが・・・
826名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:26:58 ID:cC7tKXHZ0
イシュタムの導きがニトリに炸裂してしまうぞ
827名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:30:32 ID:8lOFR6VE0
命がけのガンカケって題材と、ノリがミスマッチだったな
まず、ロシアンルーレットじゃドラマ作りにくいし

あとイベントのほとんどがノーコ暴走の尻拭いじゃねえか
828名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:34:14 ID:CgcD5NqD0
>>821
でもそうしたらもっとテンポ悪くなりそうだが
829名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:35:47 ID:6vqoUA/e0
ザーカイうっぷダメデスるしふぇるって佐々久のザーカイ定食のことか
さすが東北大出身のバイオ、はんだやといいローカルにしかわからんネタすぎるw
830名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:43:25 ID:6rhhWzGg0
何かを思い出させると思ったらドラゴンボールのあれだ
どうせ死んでもドラゴンボールで生き返れるから気にするな
あんなノリだ
831名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:09:41 ID:ch5bvcVO0
アザナエルやった後は「13/ザメッティ」って映画オススメ
832名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:15:27 ID:jg3V8aACP
普通につまんなかった。
833名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:18:36 ID:6rMAueuU0
糾える縄のごとしーとか言ってるけど全然糾えてないよね、与えられる禍と福がまったく釣り合ってない
1/6で死んでも5/6で復活できるってどうかと思うわ
834名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:19:38 ID:x4XmG6Gb0
>>833
その内某GTよろしくアナザエルからなんか出てくるレベル
835名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:19:45 ID:vmGKLOdT0
映画なら11:14だな
ちゃんとおもしろ群像劇やってくれる
836名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:20:18 ID:x4XmG6Gb0
なんでいまだにアザナエルをアナと間違えるんだろう・・・
837のんちゃん ◆nononjiFW2 :2010/12/21(火) 23:21:02 ID:ivPf58do0
アッキーみたいにアザナエルで死んだ人は生き返ってもいいけど
関係ない弟さんが生き返るのはどうだったんだろう

ふつうにめちゃくちゃ面白かったから満足だけどww
838名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:22:48 ID:BUy/wUFW0
つかのろいをとくうんぬんっていってたけど
やっぱり物理的に破壊するとか無理なんかね?そのへん言及されてなかったけど
839sage:2010/12/21(火) 23:33:24 ID:J8SJgDQ10
面白いっちゃあ面白いんだが。
でもなにかが‥
あくまで自分は何だが、主人公の正義というか主張と一緒に遊んでて、だから六人も主人公いるとそれぞれの価値観が入り組んで入り込めなくなる。
加えてお話的には既に見たモノを繰り返し見る羽目になるし。

これまでのニトロなノリ‥救いたいものがあって足掻き続けると同じは同じなんだけど、なんか違う。
840名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:34:28 ID:UmYrnlPL0
なんで唐突に化けタヌキなんてものが出てくるのか突飛杉に感じたが
調べたら秋葉原に柳森神社って実在するんだな
地方民には分からんし、こういうのは用語集で説明するべきだったな

841名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:36:54 ID:UmYrnlPL0
連レス失礼

>>829
それスマガでもネタにしてる
てかあっちの舞台は仙台がモデルらすい
842名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:37:52 ID:8lOFR6VE0
逆に、カゴメアソビの失敗はカゴメアソビで取り返しできない
くらいにしなきゃリスクとして弱すぎる気もするが
それをやると「心から願ったことが必ず叶う」に矛盾が出てしまうんだよな

しかし、フウリはカンタを生き返らせることができなかったのに
えなが千秋を生き返らせたってのはどうなんだろうな
死を受け入れる云々の線引きがかなり曖昧
さくらにしてもそのへん割り切りそうなキャラだと思うが
843名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:40:27 ID:6vqoUA/e0
>>841
そーなんか、スマガは未プレイだから知らんかった
ぐぐってみたら画像が出てきた、なんつー忠実な再現だw スマガもやってみるかな
844名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:41:15 ID:F3z5PFaq0
面白くないって言うより制作時間足りなかったから物足りなかったって感じじゃね?
体験版もギリギリだったし、ゲームの内容的に今のタイミングでやらなきゃ駄目な感じだし
急いで作りすぎて最後の方がgdgdになってる気がした
845名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:41:16 ID:cUzxr65K0
フウリはだいぶ前から死んでるんじゃないかと思ってたみたいだからその差だろ
846名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:44:27 ID:CgcD5NqD0
>>844
それよりも、最初の土台構築不足の方がしっくりくるかなぁ
システムにしろ話にしろ、アザナエルのルールにしろ。

何でもありにして、誰か死んだらアザナエルで救済だと収集つかなくなる
847名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:49:02 ID:nJj/Lz1y0
裏時刻表って細かい上に一目で未読かわからないの何とかして欲しいな
848名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:50:55 ID:KCfpf/hw0
ミリPさんがずっと腹に一物抱えてる人だと思っててごめんなさい
849名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:52:54 ID:vmGKLOdT0
経験積ませるためなのかしらんけどバイオの安売りもほどほどにしてほしいよね
せっかく新しい可能性なんだからゆっくり作らせて欲しい
850名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:53:17 ID:cshPJhfN0
筋肉もりもりと鈴姉のプロレス婚があれば歪みないゲームになったのに
つうか鈴姉って処女?
851名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:12:49 ID:LyX7PpQn0
セイバーの髪の毛黒くしたようなパクリキャラは狙ってるのか
852名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:15:57 ID:ZrlVLFVa0
アザナエルが成功するかしないか
その結果の関係ないところでストーリー変わったりするのはどうなんだ・・・
エロゲ的にはそれでいいかもしれんが
プロットに沿ってないせいか違和感全開
853名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:23:58 ID:sBwElSwT0
実体化までしてる神様がいる世界観で、
変な呪いかかった銃の方が凄いです万能ですって言われてもな
854名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:28:43 ID:aFi1s6BN0
主人公に男もう一人くらい居てもよかったんじゃ
855名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:29:54 ID:02nwGHfb0
フウリはいらなかった、その代わりにごんちゃんでよかった
856名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:30:36 ID:OHw4BncL0
キャラは良いんだけどなぁ。
857名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:32:04 ID:flZjK8iA0
そこは日本に限らず神様だって呪に掛かったり穢れたりコロコロされたりするもんだ、おかしくはない
858名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:35:16 ID:aFi1s6BN0
脇から生まれるお釈迦様だっているわけだしな
859名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:36:39 ID:ldFWj7Hl0
俺はキャラが良かったとも思えないけどな
双六とかサクラとか、普通にいけすかなかった
860名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:37:04 ID:JUOywJ2W0
日本には八百万の神がいるから力の強さは千差万別
861名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:38:59 ID:sfXjzlUy0
アザナエル失敗したのに何で恵那死んで無かったの?
前エンド終わったけどここだけが分からん
862名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:41:21 ID:jN+8FwSg0
>>861
あれはアザナエルじゃない
863名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:43:17 ID:yI9GFECk0
トゥルー終わった
内容は全体的に雑な感じはしたけど
新しい事をしていこう!
っていうスマガチームの意気込みみたいなのはすごい感じた

ライナーノーツにもあったけど、ここ数年バイオが頑張ってるんだから
そろそろ奈良原以外の古参も頑張るべきだよな

864名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:47:06 ID:OHw4BncL0
奈良原古参……か?
865名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:48:43 ID:mY/J+IOw0
ハナチラからいるんだから十分古参じゃね
866名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:54:05 ID:Trd42a+I0
フルコンプした後でないと初期キャラ以外のプロローグが見れない謎仕様はなんなんだろうな
ただの設計ミスか?

あと恵那とごんちゃんファーストコンタクトのユージロー轢き逃げってなんだったんだ?
タヌキっぽい感じだけど
867名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:57:18 ID:jN+8FwSg0
>>866
裏時刻表見る限りだと轢いたのは太四朗でユージローの蘇生は気合
868名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:57:51 ID:sfXjzlUy0
>>862
そんな描写あったのか。普通に時刻表で失敗ってあるから本物としか思ってなかった
869名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 01:01:02 ID:CtRQNEbu0
コミケのPV見た時は
・アザナエルは6発の銃弾が入っていて、一発だけ死亡
・使うごとに1/5、1/4と死ぬ確立アップ
・人の死は覆せない、またはそれ相応の対価(自分の命、身内の不幸など)が別途かかる
・主人公たちは、どうしてもアザナエルを使用せざる終えない状況に追い込まれる
かと思って楽しみにしてたのに…
870名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 01:47:24 ID:peXy+6xO0
ミリP普通に美人で困る
871名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 01:58:48 ID:Et9y9YHM0
ロシアンルーレットが題材な時点で、「1発目で弾出たらどうすんの?」というジレンマが付いて回るし
その時点で、主人公が6人ってのは意味あるようでないんだよなあ

シリンダ1周が必須条件で必ず6発目に弾が出る、という設定なら6人全員に駆け引きやドラマを用意できるけど
そうなるとロシアンルーレットとしての緊張感は生まれないし
弾の出るタイミングが運任せなら、途中で弾が出た時点で流れが切れて、他のメンバーにスポットが当たらない

この作品の場合、運任せで「仕切り直し」に際限がなく、全員が5/6に挑戦できるというヌルい設定だから
プロモで強調されてたような1/6必殺が前提の段階で排除されてて、余計にドラマが生まれない
(物語を並列させても、アザナエル試行が独立だからロシアンルーレット制が全く活きない)

結果として、アザナエル行使そのものがオマケ扱いで、困ったときのアザナえもんという状態
こんなこと言っては身もフタもないが、題材選びを間違ったとしか思えない
872名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:11:05 ID:5OZcmVlj0
アザナエルはゼロサムゲームじゃないからなー
873名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:17:15 ID:Et9y9YHM0
禍福は糾える〜 という言葉はゼロサムを表しているはずなのにな
874名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:29:30 ID:JokWWblI0
一週目で全部成功したんだけど皆が言ってる真ってどうやったら見れるんです?
875名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:31:56 ID:5OZcmVlj0
このスレで皆が言ってる事よく読めば見れるんじゃね
876名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:32:35 ID:49docE880
そう考えると各主人公がこれでもかぐらい係りにならん設定だと凄く面白そうだなあ
それをオム二バスじゃなく群像劇にまとめろ、と言われたら凄く困るんだけどw

百野殺駆、ニトリノーコ、神様、マスコミ組はイキイキと動いてたんで好きだな
877名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:48:34 ID:CRrW6w4h0
878名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:54:35 ID:Trd42a+I0
こういうのは逆に1/6で弾が出れば願いがかなう、それ以外は呪いで死ぬ
ぐらいの条件をつけたくなるな

それでもアザナエルを使わざるを得ない状況に追い込んでバタバタ芯でいくの
879名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:02:48 ID:0P6Kvepd0
アザナエルがまだ普通の銃だったころは色々ルールみたいな物はあったんだけどな。
880名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:08:16 ID:4mlVUPdH0
そんなの使う奴はただの馬鹿
881名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:09:47 ID:pVVixJCj0
確かにすごく面白いってわけには行けなかったけど「ぼくのかんがえたさいきょうのあざなえるせってい」はその100倍寒い
882名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:12:15 ID:o5mi1T+U0
奈良原さんなら射殺5/6はやりかねない
ところで後日談的お年玉シナリオを期待してるのだけれども・・・無理か
883名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:12:39 ID:I0NGdDlb0
もしこれで内容が2丁拳銃みたいだったら
それは逆に叩かれてたような
元々ライトなコメディ系なのは作品紹介の時点でわかってたんだし
884名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:20:19 ID:RAmwbE6o0
バンバカ弾が出て死屍累々なゲームが期待されてたのかな
885名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:34:06 ID:JokWWblI0
ライトなコメディ系でも笑えれば良かったけど
ダダ滑りの大食い番組何度も見せられたり
ドタバタワーワーギャーギャーしてるだけの部分が異様に長かったり
打ち切りみたいに唐突に終わるから、なんか手抜き感が伝わってきてなんか損した気分になる
886名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:36:32 ID:aVEjaIkG0
ニトリがひゃっほーして他キャラ殺して探偵女がトラップで仲間ころして
チアキがケツ掘られて電波になって善化ノーコがぽんぽこに食われるみたいな話のほうがみたかったね
887名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:38:07 ID:JUfKGp6CO
千秋がカゴメアソビに成功した後のノーコのカゴメアソビってちゃんと確率2/3になってる?
一発撃った後なんだから成功確率は当然変動するよね?
888名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:39:31 ID:jfDIax2C0
ボリュームがなぁ、もうちょっと欲しかった
スマガがあったからもっと長いのかと気合い入れてやったら、案外すぐ終わっちゃった
889名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:41:06 ID:jfDIax2C0
>>887
何を言っているのかわからない
890名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:47:51 ID:pVVixJCj0
毎回シャッフルしてるみたいだけどそれ以前にたとえ連続で撃つとしても確率は5分の1
891名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:50:02 ID:oARohoF/0
毎回シリンダー回すんだったら主人公6人じゃなくて良いじゃんっていうツッコミは制作段階で無かったのだろうか・・・
つーか話の中で死とか金とか扱う作品で登場人物が概ね良い人揃いだとだれるよね
892名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:08:33 ID:wT7xCvIi0
それなんだよねロシアンルーレットの題材なら群像劇の意味が無い
運で死んで話が変わるだけなら群像劇自体の意味が無い
群像劇は基本面白くするにはトリックが必要、死で話の変わる設定ならまず世界観とその背景設定を重視させないと

>871の言うとおり題材が相性悪すぎて凄い中途半端な出来
893名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:12:36 ID:4mlVUPdH0
話映えし辛い、システムに合わないってのは同意せざるを得ない
894名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:23:25 ID:zNAcfUbk0
オレはアホだからお前らが何を言ってるのかよくわからんが、
千秋ちゃんは可愛いということだけは間違いないだろう。
895名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:23:40 ID:peXy+6xO0
サスペンスやミステリー要素豊富に入れりゃ良かったんだ
896名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:26:09 ID:8Js2G0G90
鬱部分が無さ過ぎて、盛り上がりに欠けた
スマガも鬱部分がなかったら誰も良ゲー認定しなかっただろうな
897名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:29:32 ID:4mlVUPdH0
欝に浸ってたら新年迎えちまうからなぁ
これも厳しいポイントか
898名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:39:37 ID:NK51IrED0
これプレイする主人公の順番とかオススメある?
899名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:49:55 ID:JokWWblI0
心配しなくても強制的に学校のマラソンよろしく「みんな一緒に走ろうね!」状態だから気にすんな
900名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:00:43 ID:Et9y9YHM0
アルマゲストもアザナエルも「何でもあり」な装置として機能するんだけど
前者が閉塞を作り出していた(うえにその性質が隠匿されていた)のに対し、後者は最初から万能道具でしかない
ここらへんが、得られるカタルシスの差に繋がってるんだろうな
901名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:03:28 ID:5tkhigD30
正直、今回は駄作だ
902名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:05:24 ID:JokWWblI0
うん
正直、「うわっニコ動ネタとかうぜー」とか思ってたときが一番楽しめてた
903名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:09:09 ID:5tkhigD30
デモ見た後でプレイした時、6人の主人公からプレイヤーが殺す人間を選ばないと
いけないと思った点
904名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:14:44 ID:5tkhigD30
ちょっと本気でプレイ時間返して
905名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:18:12 ID:kH3ZQl5I0
>>904
何時間かかった?
906名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:26:17 ID:5tkhigD30
昨日の8時くらいからプレイしたから
9時間くらいかな
907名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:28:53 ID:5tkhigD30
ぶっちゃけると
最終痴漢電車3
少交女
アザナエル
の順の面白さ
908名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:47:21 ID:htIcr5RJ0
このゲームを一言で例えると「悪い意味で軽い」
バイオはスマガ無印だけだな、うんこマンは復活しまくれたがちゃんとシリアス出来てたのに
909名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:48:31 ID:K6J0bPah0
普通に男性主人公をメインにおいて
他視点を挿入する話でよかったと思うんだが
910名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:48:47 ID:37GWUjqk0
もうちょい練りこんだら化けそうなだけに勿体無い作品やなー
今年は邪念編一本で、アザナエルは来年まで寝かせておいてもよかったんじゃないかなぁ
911名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:53:33 ID:16u+jAoj0
地の文がないせいか会話が軽いせいか、読み返したいと思うシーンが少ないかも
別作業の裏側で台詞だけ自動文字送りで流しててもまったく支障がない
912名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 06:03:46 ID:5tkhigD30
アザナエルのおかげで、街・運命の交差点がどれだけにすごい作品か教えてくれた
913名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 06:14:16 ID:I0NGdDlb0
良くも悪くもバイオはラノベレベルが限界だな
914名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 06:22:06 ID:wT7xCvIi0
>>910
シュタゲの補佐とFDは作ったけど新作は2年ぶりだし
それなりに期間はあったはず
欲張って色んな要素詰め込もうとしたらよく分かんないものができた感じ
CGは頑張ってるんだけどねぇ、これじゃイノセントグレイの作品だよ
915名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 07:05:08 ID:KhdXzX+F0
トゥルーも終わったが
アザナエルを封印しないことのペナルティがあまりにも軽すぎて星さんだけ
悪く見えるというか、てめえがレズりたいビックミヅハに会いたいだけとしか思えないし

実際、ミヅハ自身が封印せずに自分で街を復興させたりもしちゃってるしなぁ
B級Vシネマ好きのゲームか
916名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 07:13:49 ID:K5vKgvEaO
>>903

俺もそう思ったわ
毎シナリオ1殺ずつで6シナリオ見た後にトゥルーで全員生存かなぁと思ってた

このゲームの主題ってスマガにそっくりなんだよなぁ
それが劣化版感を増すというか
これが持ってる、映画のロックストックとかスナッチとかオーシャンズ11みたいな臨場感は好きなんだがなぁ

でも音楽は期待通りだったかな、ヤンキーのテーマ曲とかファンキーでカッコ良い曲だし

ちなみに最初の選択肢は「天に運を任せる」を選ぶと、ロシアンルーレットのヒヤヒヤ感を味わえたよ、軽く
917名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 07:29:33 ID:azRXJbKT0
声優の演技もよかったし、キャラ個々に関してはいきいきしてて良かったと思う
918名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 07:43:06 ID:LyX7PpQn0
頭にウンコの人とインド人がよかっただけ
919名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:07:07 ID:WOet+9X70
>>911
幾らなんでも地の文少なすぎだよな
まるで下手くそな素人の創作文読んでるみたいだった
920名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:16:13 ID:0i2J3LzC0
>>915
確かに、封印しなきゃいけないっていう必要性をあんまり感じないよなー

もうちょっとこう、アザナエルに邪悪な性質が備わっていたほうが良かった
手にした人間の欲望を狂的に煽り立てるとかなんとか
921名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:34:04 ID:LrMRU1wjO
恵那が最初にアザナエルを手にしようとしたときに一応そういうのはあったんだけどな
いかんせん今回はみんないいやつだった
ジャブルのやりたかったこともなんというかすごくあやふやだったし
922名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:37:56 ID:/TJi3fo7O
サクラの弟はどうよ?エロ同人買ってきてとか、
長いこと音信不通の姉に頼む話ではないと思うがどこからが罠だ?
あとマーくん社会人にしてまうとサクラの年がかなり微妙な事になりそうな…
923名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:53:07 ID:9njCboIO0
>>922
サクラと弟の過去話を入れるとか、
生きている間のニトリへのメールでもっと存在感があったら復活も感動できたかも
924名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 09:05:09 ID:PxrHDwLTO
ニトリ覚醒して狸やっつけ
燃えも笑えもしない、18歳以上舐めてるの?
BGMと絵って有難いなー
925名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 09:10:57 ID:kH3ZQl5I0
>>923
一応サクラがマーくんについて色々回想してたけど
なんか頭に残らないんだよなあ、一枚絵もないし
トゥルーエンドに持って来たにしてはマーくんの存在感が薄すぎるというか
未来に夜露死苦エンドでもサクラ結構早く立ち直りそうだし
926名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:26:00 ID:sTMBmtEPO
これから初めるぜ!千秋は俺の嫁
927名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:29:06 ID:pFM6JnwT0
>>926
まじでそういうどうでもよくなるゲームだから気をつけてナ
928名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:37:29 ID:68cXWd190
どうでもよくなるってどゆ意味?
つまんないってこと?それともすでにカップリング済みなの?
俺これからプレイするんだが
929名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:37:30 ID:NKPrlSHw0
10年後のサクラはソープ嬢になっておかしくない

それぐらいのビッチさ☆ほんの一日の出来事なのに股開くのかよw
930名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:41:00 ID:7soPLzam0
トゥルーでサクラがアザナエルに頼るのは微妙だったな
931名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:46:03 ID:/TJi3fo7O
>>930
あの役割黙ってミヅハか太四郎さんにでも振ってしまえばまだ納得できた
他√でもやってるんだし
932名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:56:17 ID:skm3ms7h0
>>931
ポジション的に主人公の誰かがやらないとダメだって事じゃないかな?
確かにサブキャラの方が汚れ役を任せやすいにしてもライターとしてはそれじゃダメだと
アザナエルそのものも含めてライターの意向とユーザーの好みが合うとは限らんし
933名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:09:29 ID:68cXWd190
>>929
なにそれは前から好きだったとかじゃなくてか!?
サクラ好きだったけどどうせビッチならバッチなりに乱交とか入れてくれよ!w
934名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:11:36 ID:mkaQru6F0
やっとトゥルーいったわ凄い後味いいな
システムも面白かったし久々に金出す価値あったゲームだった
935名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:14:53 ID:pnaTYKKm0
社員乙。
936名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:19:44 ID:mkaQru6F0
あんな思わせぶりな格好しといて鈴姉のシーンがないってどうなってんだよ
937名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:19:46 ID:SmMkxgFq0
アザナエル万能すぎるし、使う人がいい人ばかりでただの便利道具になってるな
もうちょっと悪い方向に使う人がいたら盛り上がったと思うんだが・・・
938名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:22:57 ID:KhdXzX+F0
トゥルーは主人公の6人が全員アザナエルを使う流れにしたかったんじゃないか
そのうち一人は死んでるし、トゥルーだけみれば
アザナエルのルール通り、5人の願いは叶い、一人は死んだわけで

千秋が命かけるほどか、という願いだったり
サクラがあの流れでそうなるのはどうかというのは確かにあるけど
939名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:26:38 ID:/TJi3fo7O
>>936
最初はミリPに食われると思っていました
あとはロクローさんくらいしか絡む相手いないけど
それは何か嫌だ
940名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:28:09 ID:6yZl/QYt0
6人の内5人は死ぬくらいにしろと
941名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:32:16 ID:5I6WU9lYO
発売前はアッキーが犯されるシーンがあると思っていた
942名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:32:43 ID:mkaQru6F0
アザナエル -dark side-
943名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:51:38 ID:rkIyt12L0
フウリうざ・・・
こいつさえいなければ面白いのに
こいつの話に入るたびにイライラする
944名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:57:09 ID:j4HAn2vc0
これは駄作です
ニトロ信じてたのに、これは駄作です
シナリオ以外はよかったけど、シナリオは携帯小説並みですよ社員さん
945名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:00:09 ID:LyX7PpQn0
スレの勢いの無さがクソゲーなのを物語っている
946名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:02:31 ID:kH3ZQl5I0
次パッチ出るなら裏時刻表の
既読・未読が一目でわかるようにして欲しい
一々選択して文字の色で見分けるのめんどくさ過ぎる
947名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:18:24 ID:GOSiYEIjO
ニトロももうダメだな
948名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:29:46 ID:jfDIax2C0
スキップが台詞途中からでも機能するようにしてほしい
一台詞聞ききらないとスキップ始まらないのがちょっとイライラ
細かい話だけど
949名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:32:25 ID:8uEHBlAM0
そんな仕様だったっけ?つか気が付かなかったわ
950名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:43:19 ID:SVPsFS4Z0
なんか設定違うんじゃね?
台詞途中でもスキップ入るし
951名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:46:19 ID:kH3ZQl5I0
>>948
自分の環境だと普通に台詞途中から待たずにスキップできるんだが
952名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:49:46 ID:5OZcmVlj0
そんな設定見当たんないしなぁ、マシンスペックでも足りてないんじゃない?
953名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:52:54 ID:KhdXzX+F0
フィーチャーだと太四郎が記憶が飛んでるアザナエルに撃たれたからかとか
言ってるのって、自分を貫太と思い込んでる状態になったのかなと
思ったんだが、太四郎のこと分からないとなんか不安の残るエンドだが
そうでないなら万々歳のような気がする

太四郎には幸せになってほしいものだ
954名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:59:55 ID:bjp5ZySn0
じゃADちゃんは俺がもらうわ
脳内彼女にしてやる…ハア…ハア…
955名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:01:45 ID:M6fCyaTq0
インド人のおっさんって結局何がしたかったの?
ラプラスの悪魔をきどって実験するついでに河原屋組を掌握できればラッキー
でも実は人情話が見たかっただけ?
956名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:04:05 ID:YbKSV2x60
バイオって東北大なの?
他のライターの学歴も教えてください
957名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:05:58 ID:PJmeBTIV0
結論 スマガは名作だった
958名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:07:29 ID:bjp5ZySn0
スマガ、シュタゲ、アザナエル…
下倉さんをこき使いすぎたんじゃないかな
959名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:10:04 ID:tM4rXCaT0
>>958
いやこき使うとかじゃなくて
こんな複数主人公でゲーム作ろうとしたのが間違ってる
428や街みたいなのは容易にはつくれない

普通に核となるメインの主人公おいてやればよかった
女主人公だらけってのも失敗の原因だな
960名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:15:42 ID:hgYxb0Kp0
ちょくちょく上がってる428や街ってのはそんなに面白いのか?興味出てきたんだが
961名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:18:06 ID:tM4rXCaT0
>>960
面白いよ
個人的には街のほうが好きだけど
962名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:19:43 ID:wT7xCvIi0
っていうか428は「24」がおそらく元ネタだけどね
1人の些細な行動が他の主人公に影響を与えていくっていう演出ではアナザエルみたいな設定では面白く作れない
今の倍以上のシナリオ量があったら分からないけど
思ったけどシュタゲもトリック的には428に似てるな
963名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:20:18 ID:68cXWd190
428はどうでもいいけど街だけは別格
ザッピングシステムっていう複数主人公たちが交差して
みんなが幸せになるエンディングを目指していくゲームだった
しにまくるやつとかダイエット失敗するやつとか色んな主人公いるけど
変なところで交差してお互い助けちゃうんだよw

初めてPSソフトで泣いたゲームだったなぁ
964名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:25:11 ID:mY/J+IOw0
1つの事件を全員で追いかけるアザナエルと違って全然関係ないストーリーなのに絡むのがおもしろいんだよね
アザナエルはただの視点切り替えだけで何にも面白いところがない
965名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:27:27 ID:tM4rXCaT0
そうそう
やるならメインの主人公置いて
他視点挿入型にすればよかった
966名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:28:38 ID:ZQ2NNj8j0
評判わりーな
967名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:53:23 ID:9njCboIO0
>>966
駄作ではないと思うよ
でも不満点は多い
968名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:54:08 ID:zNAcfUbk0
オレはテンポよく楽しめたぞ
これぐらいの長さがちょうどいいわ
969名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:55:30 ID:yATRzZJD0
自分がおもしろいと思う
メインの主人公はも飽きた
970名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:57:45 ID:XzBmQjVP0
婦麗淫愚魔乳亜流が笑いどころ
971名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:00:03 ID:Os97Zbsy0
メインの主人公はもう飽きたって言いたいのか?
無理矢理な擁護だなw
972名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:01:47 ID:5tkhigD30
>>963
本編クリア後の花火編はガチだったな。

中学生の時は、桂馬編と正志編が最高に面白かったが、
年をとって再プレイすると市川編も面白い。
973名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:14:16 ID:XzBmQjVP0
駄作といいきるのはちと可哀そうな。

ブーはサークルチケットくらいなんとかなりそうな気がするが、
弟からお使い頼まれたのって三日目当日だっけ?
974名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:22:41 ID:+/x9KVgr0
システムが似てるというだけで428や街の様な名作と比べられるのはかわいそうだな
975名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:22:42 ID:/TJi3fo7O
第一宇宙速度のプロモとか大晦日までの納期厳命とか
今出さなきゃいかんオトナの事情がいろいろあったんだろうな
地図とか裏時刻表とか工事中っぽいし
976名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:26:24 ID:KBqVm7W00
だよなあ
こんな糞と比較される街の身にもなれってね
977名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:26:51 ID:NKPrlSHw0
チンチコールの七曜会のパロあればなあ
978名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:27:25 ID:EY8Q/yvB0
アザナエルのルール実は恐ろしい
みんなは可愛いバカだから鬱部分が欠けた
979名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:27:41 ID:+/x9KVgr0
次スレ誰も立てないの?
980名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:29:54 ID:84pW7W6T0
じゃあたててくるか
981名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:31:49 ID:XzBmQjVP0
>>973
自己レス。
初めて弟から連絡があったのが一週間前だと。
982名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:34:04 ID:bjp5ZySn0
俺は千秋のカゴメアソビ以前までは面白かったけど
そのあとでキャラ達に魂が感じなくなり、無駄なやり取りが増えるなど…
そこで‘あ、下倉さん力尽きたのかな’と思った
983名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:34:52 ID:5tkhigD30
むしろ、街と428のスレ立てたほうが方が良い

スマガと比べる人がいるけど、アザナエルはスマガのキャラ出てるし
背景にスマガネタもあるから、スマガと比べられても仕方ないよな
984名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:41:15 ID:hgYxb0Kp0
>>982みたいなレス見るたびに自分には文章から感じ取る才能がないんだなと思ってしまう
985名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:46:38 ID:bjp5ZySn0
>>984
なにその皮肉!
本当のことを言っただけなのに…
986名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:46:41 ID:/TJi3fo7O
>>982
考えて見ればそこ位まではヒト同士の絡みが中心だからな
あとはタヌキ、神様、アザナエルと便利な力が多すぎて
話が暴走したかも
987名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:47:08 ID:QO/Qh35c0
最初のカゴメアソビの緊張感が全てだよねこのゲーム
988名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:53:10 ID:5tkhigD30
「これは事件!」はうざかった。
最初、バーローwとか言ってたけど、4、5回目位からイラついた。
中盤で馴れて、後半でストーリーを追ってる時に出てきてまたイラついた。

恵那編をプレイするのが億劫だったよ…
989名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:56:55 ID:5tkhigD30
癌掛けADV「痣萎恵屡」
990名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:57:40 ID:cCdGamIB0
しかし繰り返しプレイが基本のゲームなのに
2週目でいきなりトゥルーエンドにいけるのに萎えた・・・
991名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:00:18 ID:5tkhigD30
面白かった所はどこだろうとか、各キャラの見せ場は何処だったとか聞かれたら
ちょっと困るゲーム
992名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:00:34 ID:mNBsxu4+0
困るな
993名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:02:19 ID:6ackzWfO0
>>982
俺はむしろそこから話がスリムになって読みやすくなった
確かに序盤の方が力入ってるのは分かるが、正直空回りしてお寒いだけ
複数視点で同じ出来事を見せられるから尚更
システムとシナリオが致命的に噛み合ってないんだよ、今作は
994名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:03:17 ID:tN1rYFJ7P
ジャブラが禍福は糾える縄のなんちゃらとか雰囲気出しながら熱弁してるシーンで
鳥肌たった。がそのぐらいかな。
995名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:07:27 ID:zNAcfUbk0
一周終わってからカゴメアソビの結果で分岐するのを知った時とか面白かったけどな
まあ事前に情報を知ってるやつはなんとも思わなかったんだろうけど・・・
996名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:07:35 ID:5tkhigD30
「主人公の六人はパルスのアザナエルに選ばれたルシ。
アザナエルの中心、力の源には夢があり、機能に合わせて周囲を形作る物体が
アザナエルにあたる。
アザナエルは夢を内包した神の機械と呼べる存在。アザナエルを作ったさらに大きな神が日本の神話におり、
その神が残した機械がアザナエルであり、人間からすればアザナエルは神に等しい存在。
神の機械であるアザナエルがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」

纏めてみたよ
997名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:07:58 ID:R9sG2rb60
>>996
ワロタ
998名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:13:21 ID:LvRwfB270
>>996
吹いた
999名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:16:40 ID:5OZcmVlj0
1000なら俺の股間のアザナエルが暴発
1000名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:21:14 ID:LvRwfB270
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。