装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第八七殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
スラッシュダークADV 『装甲悪鬼村正』 並びに
公式アンソロジー作品集『装甲悪鬼村正 邪念編』発売中。

サントラ・ビジュアルファンブック他関連商品も発売中。

★外伝小説「装甲悪鬼村正-琴乃の劔冑-」 12/17単行本発売予定。
★コミカライズ第1弾「装甲悪鬼村正 鏖」 11/19単行本発売中。
★コミカライズ第2弾「装甲悪鬼村正 英雄編」がコンプエースにて連載中。
★コミカライズ第3弾「装甲悪鬼村正 魔界編」がコミックブレイドにて連載中。
★「BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"」に景明&村正が出演。

尚、次スレは>>950が建てるべし。
出来ない場合はレス番を指定するか他の悪鬼が宣言して立てるべし。

■公式サイト
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
装甲悪鬼村正
http://www.fmd-muramasa.com/

■メーカースレ
Nitro+/ニトロプラス138
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1289662447
■前スレ
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第八六殺
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290591691/
■攻略ヒントwiki(ネタバレ注意)
http://www29.atwiki.jp/fmd_muramasa/pages/17.html
2名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 22:03:13 ID:DWj8Or1u0
■FAQ
Q. ロボ物みたいだけどデモベみたいなもの?
A. これは英雄の物語ではない。英雄を志す者は無用である。

Q. 初回特典が木箱って馬鹿なの?
A. 馬鹿なんです。

Q. どれぐらいのボリュームあるの?
A. 共通シナリオ五編+個別シナリオ三つ

Q. 体験版やったらヒロインが達磨レイプされるは主人公が首チョンパされたんだけど……。
A. 主人公でもヒロインでもなくサブキャラです。本当の主人公は暗闇星人。

Q. 初期体験版と音声付き体験版で小夏のCGが変わったのはなんで?
A. 昨今の規制騒ぎを考慮して自主規制したものと思われます。初期体験版が欲しい場合はミラーサイトで探してみましょう。

Q. 体験版の最後、なんで雄飛は首チョンパされたの?
A. 村正の善悪相殺、愛憎相殺の呪い、敵を一人殺す事に味方を一人殺さないといけないから。

Q. そんな呪いあって大丈夫なの?
A. ニトロ作品中最多の登場人物を誇る本作。つまり斬る肉には困らないので大丈夫。

Q. ヒロインも死んじゃうんじゃ……。
A. 奈良原だから仕方ない。諦めましょう。祈っても無駄です。

Q. ヒロインは誰? ルートはいくつ?
A. ルートは3つ。ヒロインは一条さん、香奈枝、村正(分岐で茶々丸ルート有り)の3人。
3名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 22:03:45 ID:DWj8Or1u0
■FAQ2
Q. 一条はなんでさん付けで呼ばれてるの?
A. なんとなく。某漫画のヒロインにそっくりだからとの説あり。「臓物(ハラワタ)をぶちまける!」

Q. 香奈枝はなんで雑魚って呼ばれてるの?
A. ライターの前作『刃鳴散らす』に登場したとある人物、通称雑魚と共通点(余裕ありげな立ち
  振る舞い、糸目、偽物等)が多いためです。

Q. 茶々丸はなんで陛下って呼ばれてるの?
A. 公式サイトのサンプルボイスを聴くべし。

Q. やってる時、腹減ったら何食えばいい?
A. 文命堂のカステラ、もしくはてんぷら饅頭。冷やしたぬきなんて存在しませんよ。

Q. 格好良さそうな話で燃えそうだから買ってみるよ!
A. 大丈夫? 奈良原だよ?

4名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 22:04:16 ID:DWj8Or1u0
■ネタバレFAQ


Q. 光の父親って誰なの?
A. 景明。

Q. 武帝って誰?
A. 景明。(ドラマCDで確定)

Q. 悪鬼編の後、一条はどうなったの?
A. 神戦での時間移動の際の描写から、生き残ってはいるようだ。

Q. 魔王編OPで一条の腕にくっついてるのは?
A. 村正の糸で造られた疑似甲鉄。香奈枝がいない場合の第四編でのみ登場、魔王編とは関係なし。

Q. 香奈枝の眼って……
A. マジであんな眼なんです。 (悪鬼の巻で確定)

Q. 茶々丸ルートってあれだけ?
A. すまなかったな、許してくれ。

Q. 湊斗さんと獅子吼って兄弟?
A. 明言はされていないが可能性はあり。関連性を匂わせる設定がちらほら。

Q. 正宗のカラクリの最後の一つは?
A. 悪鬼編最後で出てきた肘バルカン。

Q. 光は夢ってどういうこと?
A. 夢が肉体を突き動かしている、度を超した夢遊病のようなもの。

Q. 魔王編で光の首を折ると、茶々丸の勝利になるのはどうして?
A. 無我状態で誰かを殺した場合、善悪相殺の呪いで世界を殺し尽くすことになるから。 (邪念編参照)
5名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 22:05:06 ID:DWj8Or1u0
■邪念編FAQ
Q. シナリオやムービーを全部見たけど道位が埋まらない
A. 分かりにくい道位解放条件は以下

・ゲーム中に右クリックメニューから「邪念祓いモード」を選択すると道位解放
・Twitter連動登録を済ませると道位解放
・ゲームからTwitterに呟くと道位解放
・BLADEARTS、劇場版、香奈枝、安永漫画で各10回Twitterで呟くとそれぞれ道位解放
・ゲームからの呟きが累計50回に達すると道位解放
・ゲームの起動時間が6時間に達すると道位解放
・最後のひとつは他の道位全取得で解放

※現在のところ、Twitter連動を行わない場合、道位の完全解放は出来無いようです。
 その為、連動なしだと土産のTwitterアクセサリセットと返歌編セットが入手出来ません。
 (解放条件がTwitter関連&道位全取得なので)
6名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 22:20:41 ID:kuaRym1M0
>>1
あなたの存在に感謝します
7名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 23:20:19 ID:JQTOtly40
>>1乙することは誰にでもできる。敵がどれほど強大でも。
>>1乙を挑むことはできる。その意思があれば
8名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 23:44:46 ID:SKXwfIy90
呼ばれて!!
飛び出て!!
来てやったってのに誰も>>1乙に来ねえ。寒いんだよ、てめーら
9名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 01:08:16 ID:gMn2bdcU0
総員――>>1乙せよ。
10名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 01:56:55 ID:woIiY7wu0
>>1乙綾弥じゃねぇ! 綾弥>>1乙だ!
11名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 01:59:56 ID:/Y8k3TB30
今宵は一乙……
今宵は、一乙……
12名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 02:05:00 ID:UwVlryhO0
これは>>1乙の物語ではない。>>1乙を志す者は無用である。
13名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 02:36:02 ID:HCNkJZMM0
>>1の存在に乙します
>>1がいてくれたことに乙します
乙を……
14名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 04:27:16 ID:uOsIe6yG0
この… スレ立が >>1乙の存在を証明する
15名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 05:34:24 ID:P9PCOA0D0
いいスレ立てだ。>>1乙だな

和をもって貴しとなす。感動的だな
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/101209/chn1012092107004-n1.htm
16名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 10:06:22 ID:agwuaPds0
雨ニオウテハ雨ヲキリ 風ニオウテハ風ヲキリ
雪モ夏ノ暑サモキリ
丈夫ナ劔冑ヲモチ 生存慾ハナク 決シテ瞋ラズ
イツモブキミニワラッテヰル
一日ニ刑務所で出サレル食事ヲタベ
アラユルコトヲ キル人数をカンジョウニ入レ
ヨクミキキシワカラナイト ヤガテ武道脱落
鎌倉ノ警察ノ独房ノ蔭ノ 小サナ部屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテイケニエ要員ニシテヤリ
西ニツカレタ母アレバ 行ッテソノ稲ノ束ト命ヲモライ
南ニ死ニサウナ人アレバ 死ネバコハガラナクテモイゝトイヒ
北ニケンクワヤソショウガアレバ ドチラモコロスゾトイヒ
ヒトリノトキハカラダヲキタエ ダルマノコナツハモゾモゾウゴキ
ミンナニアンコクセイジントヨバレ ホメラレタリ オソレラレタリ
サウイフ>>1
ワタシハナリタイ
17名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 10:15:04 ID:CZQiROZx0
魅力的なスレ立てだ、>>1条。
住民として>>1乙する
18名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 10:37:06 ID:bV37OgcgO
世に>>1あらば>>1を乙
19名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 11:47:26 ID:BUL8XKlK0
それは……
ただの>>1乙というのだ、戯け!
20名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 12:24:43 ID:B894HTGp0
公式の二次板が見れないのは俺だけ?
21名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 12:28:14 ID:fvfkccFw0
体験版やってみておもしろかったので装甲悪鬼村正を購入しようかと思っているのですが
このゲームの初回版と通常版の違いって箱が木箱かどうかというだけで内容物は同じですか?
たとえば初回版だと設定資料集とかがついてくるとかそういうのはありますか?

ゲームを買うときは微力ながら売上げに貢献したいので新品を買うようにしているのですが初回版とかで気になる特典があると
どうしても中古で初回版を探してしまいます
もし特典とかがなければ新品の通常版買おうと思います
22名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 12:35:39 ID:1/0o/NmL0
スレ住民が>>1を乙するのは許されるけど
>>1がスレ住民を乙するのは絶対許されないのかよ 
23名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 13:09:37 ID:AgrauRFC0
装甲悪鬼村正鏖がなかなか届かない。
さっき確認したら尼から入荷遅延のメールが。
予想より売れてるのかな?
24名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 13:24:39 ID:ijg8Tc9H0
>>21
木箱とパケイラスト以外にゲーム本体の違いはない、新品を買え
特典が気になるならソフマップ予約特典のCD-ROMをオクかなんかで落とせ
25名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 13:36:37 ID:Ia4dKd+jO
>>21
通常版を新品で が無難で妥当

あとネタバレ悪鬼が来る前に、このスレから避難することを勧める
26名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 13:42:25 ID:fvfkccFw0
>>24
>>25
回答ありがとうございます
新品の通常版を買おうと思います
ネタバレ怖いので避難します
忠告ありがとうございました
27名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 13:52:26 ID:9M4qq6v40
もう行ったかな
木箱も風情あって良いけど通常版のパケ画も格好良いよ
まったくもってエロゲっぽくないが渋くて自分は好きだ、コンパクトだしw
28名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 14:16:45 ID:3chW4cio0
木箱は一瞬おお!となるが冷静に考えると邪魔だなって思う代物
29名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 15:21:52 ID:NC9Fj+Mz0
木箱は一年も眺めると使い道もなく
ただの箱だということに気がつく

てかエロゲのパケってデカイし、派手だし邪魔だ
PS2ソフトみたいな感じでいいんですが・・・
30名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 15:49:36 ID:Nr7SMddrO
倉にでもしまえばいいじゃない
そんで君がお爺ちゃんになった頃に発掘されるとかしたらワクワクするだろ?
31名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 16:26:31 ID:bV37OgcgO
その時代のなんでも鑑定団っぽい番組で思わぬ高値ついたりしてな
32名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 16:47:41 ID:85zO8BUJO
昨日体験版やって、さっき製品版買ってきたけど
ボリュームある体験版が仇になるとは
早く3章やりたい…
33名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 17:29:27 ID:3chW4cio0
未読でもスキップにして超速で選択肢が飯のところまで飛ばす
そこから普通にスキップでおk
34名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 18:25:26 ID:OFDlspQy0
木箱だとヴァイスシュヴァルツかなんかのカードが入ってたな
35名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 19:02:18 ID:VLeMir1IO
体験版部分スキップとか体験版セーブ使用可能とか、あんまりないよな
シナリオ抜粋の体験版もあるけどもそうじゃないならあって良いと思う
36名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 21:55:12 ID:RxrvOjD30
雷蝶さま負けてる!
37名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 22:14:08 ID:L33XI6Jm0
蝦夷萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
38名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 22:38:23 ID:85zO8BUJO
>>33
未読スキップなんてあるのな

そして俺の心のメインヒロイン、一条さんが死んだwww
これは酷いw
39名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 22:42:10 ID:isaNSwxW0
村正っぽい模造刀とか正宗っぽい模造刀って何か良いのないのかな
振り回して行くぞ村正ーとか言いたい
40名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 23:01:27 ID:xDFv8DJy0
>>39
蜘蛛っぽい模造刀は流石に見た事ないなぁ
41名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 23:05:09 ID:QRitcOQu0
42名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 23:11:06 ID:j3R8uOeT0
>>39
拘置所で筋トレするハメにならないようにな
43名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 23:33:49 ID:w4bblK+w0
振るなら、意匠とかよりもちゃんとした居合練習刀をお奨めする。
おれは村正発売以来↓に眼をつけている。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~suwakou/subtake.htm

うーむ、はなかかぜを買っておけばよかったぜ。
44名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 00:22:19 ID:vPpS3q7B0
景明「英雄景明がやられたようだな…」
武帝「ククク…奴は景明の中でも最弱…」
45名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 00:37:13 ID:dCDnaN+WO
そもそも英雄景明やられてないけどなww
46名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 00:43:12 ID:vPpS3q7B0
人気投票の三回戦の話っす
47名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 00:50:28 ID:Gd0RPCvU0
とは言え、武帝個人は水菊に勝つだろうけど、団体戦だと勝負ついた感がありありと……
個人戦で結果の見えた香奈枝vsオーリガは香奈枝が勝つだろう。ここまででイーブン
最後の帯刀vs火乃が決め手になる。この対局配置になった時点で武帝チーム詰み
48名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 00:59:54 ID:Ox5F5LoX0
個人戦で律ちゃんがまだ残ってるのが驚きだ
49名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 01:05:58 ID:jMJkqgqg0
腐乱死体の癖に!
50名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 01:07:47 ID:axwj/49BP
そういえばじっちゃの家に虎鉄の居合い刀があったな
51名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 02:10:15 ID:H53Otcyg0
そういえば帯刀殿一切姿が描写されておりませんぞ!
52名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 02:45:09 ID:xO2pDkqfO
>>51
二次創作の方には一つあったな

実際には台詞が5個しかないんよな…
53名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 02:48:42 ID:9ABYDZ2BO
正月帰省したらまた村正見せてもらうかな

くれないものか、あれ
54名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 04:29:48 ID:lg1B4cqx0
何故オーリガ負けが確実視されてるんだ?
俺は
55名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 12:56:12 ID:EZKKjS9O0
個人戦では上位のキャラがなぜか団体戦だと負けてることあるな
56名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 13:14:10 ID:zuU6/lxj0
負けてることあるな、が
負けてることあなる、に見えた
57名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 14:37:23 ID:J4qSl3yZ0
メインテーマの善悪相殺もそうだが、各篇のサブテーマが素晴らしい
人間観察が的確なんだな
58名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 14:49:38 ID:hdbtnS5V0
>>41
Amazonで売ってるものなんだな
とりあえず注文してみるわ
59名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 19:38:46 ID:ZfnR1Pwt0
オーリガさんが香奈枝様を逆転してるじゃないか
1対1だとまた変わるな
60名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 20:46:13 ID:azCkwLId0
帯刀さんに入れてる人は本当におっぱいの大きい可愛いねーちゃんよりどんな台詞があったかもあやふやなオッサンの方が好きなん?
61名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 21:46:28 ID:vfw8zlft0
善悪相殺! 同じ数だけ殺してまいる!
帯刀は普通に名前覚えてるけど
おっぱいねーちゃんは邪念編の人ってくらいでしか覚えてないな
62名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 22:08:51 ID:4VuSwOFh0
火乃さん良いじゃないか。
無知な土人との対比によって、ちゃんと教育を受けた六波羅正規武者の品格が印象的で。
首領殿の心根もそうだが、体制側をマクロに見るとアレでも属する個人は人として立派ってのは大好きだ。
Zガンダムのティターンズとか。(トップが原理主義的だが義人で、それに心酔する純な若手エリートには善人も多い)

火乃さんに戻るが、武人としての格好良さを持ちながら、鈍感だったり、エロ妄想だったりと萌える。
惜しむらくは相手が雑魚様だったことだ。相手によっちゃラブロマンスにもなったかもしれん―――無理か。
63名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 22:54:17 ID:lVeZnTwwO
雑魚様に火乃さんがバロウズで触手攻めされるんですね、わかります
64名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 23:03:13 ID:4VuSwOFh0
どうしておまえの中の雑魚様はごらんの有様にけがれたヒデオな旧支配者になっとるんだ。
65名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 23:04:40 ID:qwi0XENO0
66名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 23:49:36 ID:yakd28F80
その岡部じゃあ速攻で首級あげられて、護氏の酒の肴になるな
67名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 23:52:17 ID:lVeZnTwwO
>>64
え?いや…バロウズの弦を欲求不満の火乃さんに使って遊ぶ操を守って欲求不満の雑魚様みたいなさぁ
何故旧支配者?
68名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:10:34 ID:vVLtO8Sr0
>>67
触手と言えば旧支配者だろう、常考
69名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:56:57 ID:xmCr9Y/e0
いあ いあ!はすたぁ!!
70名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 01:22:23 ID:x1ZIM0gk0
正宗さんにも触手っぽいのあるよ!
71名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 01:26:04 ID:2kCQALCgO
腸じゃん
触手の人はミナゴロシに居たよね弱かったけど
72名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 03:51:57 ID:ctJTVVGcO
>>71
蜘蛛正の方を触手責めした功績は大きい。弱いけど
73名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 04:55:31 ID:QK0OoRonO
一条さんルートクリア
エロシーンでの湊斗さんの豹変ぶりはもうギャグの領域だよな?
普段とのギャップがありすぎてテキスト読んでると笑いが込み上げてくる
日頃どんだけ抑圧されてるんだ、このお方は

あと各編のサブヒロインはボッコボコにする為に存在するのか…
一発目の小夏がクリティカルヒットでこれ以上はそうそう無いだろう…と思ったが
取り敢えずタコ坊主しねやw
姫さまにあれは酷すぎる

次は性格も容姿もストライクゾーンから大きく外れてる糸目ルート行ってくる
ストーリーが面白いといいんだが
74名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 05:09:39 ID:JG1tkNIB0
一条さんルートは一番温いというか、まぁ……頑張れ
75名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 05:48:10 ID:lAi2bVIl0
ミナゴロシは結局、まともな武者は勘兵だけだったな
あと草薙以外の誓句がいまいち長めでインパクト薄かった

村雨、草薙、桜丸あたりの覚えやすくてかっこいい誓句が好き
特に村雨
76名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 06:41:21 ID:3v3/70kCO
>>75
短さなら名伏さんも負けてn(ry
77名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 07:09:02 ID:x1ZIM0gk0
VFB見ると銘伏の誓句って不明になってるから「凶器に銘など無用」の台詞は獅子吼の趣味
まあ、単純に景明さんに名前聞かれたらそれに対する返答だろうけど
78名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 08:25:02 ID:cYMw8KH+0
格好良い口上を思いつかなかった獅子吼の苦渋の決断
79名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 08:34:24 ID:ZjJ9zpgC0
景明さんの「一身上の都合により」みたいなもんか
80名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 08:55:03 ID:Zz3pumJfO
最初にクリアしたルートのヒロインって魔王後半辺りではもうどんなキャラだったかもよく覚えてないよね
81名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 08:55:38 ID:bbxdkEpD0
景明もれぇるがんなっこぉーっの後、状況的に自由落下しつつ再装甲しているのだし
光も物語初期に空中で一瞬解いて姿をチラ見せ、再装甲と化したりと
誓句や装甲ノ構えは絶対不可欠、という物ではないのだろう。武士の名乗り、礼法のような物かと
82名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 08:57:39 ID:bbxdkEpD0
あ、後、右京と香奈枝が対峙したところに割って入った時だ。構え、口上無しだったな
83名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 10:24:01 ID:XP5+wHX20
>>80
流石にそれはない。どっちもインパクトありすぎてw(キワモノ的な意味で)
84名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 10:59:18 ID:Y1qm3ulQO
正宗さんはよくネタになるけど一条さん自身は話題少なめかな
85名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 11:26:01 ID:N3gTt7WXO
正宗は可愛いからな
86名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 11:27:04 ID:S+ycw2c70
雑魚様は忘れようったって忘れられねえよ
あんなメインヒロイン、後にも先にも出てくるわけがない
87名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 11:39:08 ID:Tit5z5Ls0
>>86
先には期待しとこうぜ
奈良原がいるんだし
88名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 11:39:19 ID:yHFGBdIkO
ゲームを起動した時にでてくる雑魚さまの目が怖くて怖くて…
89名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 12:00:49 ID:mclojLXS0
10歳前後? で雑魚様をただの美しい人扱いする449マジイケメン
90名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 12:45:43 ID:5/derS+cO
>>80
村正がどんどん可愛くなっていろいろつらい。
香奈枝さんストライクだったのにな…

しかし雪車町一蔵ぉぉぉ!
あんな迷惑なストーカーはないな。
雪車町に気に入られないとおちおち旅にも出られないとか、マジ勘弁。
91名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 12:47:11 ID:JG1tkNIB0
ひかるううううううううううううううううううう
92名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 13:18:58 ID:3Cz8jP2uP
鬼に逢うては鬼を斬る云々て月山ほどじゃないけど長すぎるよね
あれ言わないと装甲できないとしたらかなり奇襲に弱いな…
まあ偶になら省略してもいいとは思うけど
93名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 13:32:40 ID:4EHzhZTg0
緊急時は省略して「鬼に逢うては仏を斬る!」になるので問題ない
94名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 13:41:45 ID:+s+tqauC0
>>89
片や生まれつついての殺人鬼、片や暗殺者となるべく育てられた男。
なんだ相性ばっちりじゃん。
子供の顔を見たかったぜ。
95名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 13:49:37 ID:Cgbwjirb0
おにおに ほとほと つるここ
96名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:07:41 ID:3Cz8jP2uP
雷蝶様ってなんか強すぎじゃない?

銀星号の羽に少しとはいえ機能低下の傷を負わせるとか
魔王編で心甲村正は重力防壁を解除し本気を出した銀星号に成す術もなくボコボコにされてたけど
雷蝶様は重力防壁を解除した本気の銀星号にカスリ程度とはいえさらにもう一撃加えた、または一撃だけだったとしても重力防壁を貫通し、本体に傷を負わすような一撃を与えたという訳でしょ?

どう考えても四公方の中で実力は頭二つ分ぐらい抜きでているよな
97名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:09:30 ID:+s+tqauC0
>>96
全軍で挑んでるからね。
それでも実力も人望も凄いけど。
98名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:15:04 ID:lAi2bVIl0
>>96
そのかわり政治とかがいろいろ残念
他三人がそういうのに秀でているだけにね
99名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:19:36 ID:LaJ6/h6lO
全軍ってもお互いの性格的に最終的には雷蝶と銀星号の一騎打ちになったと思うけどね
銀星号にとって小弓軍全滅なんていとも容易い事だろうし、
初っ端から総大将の雷蝶が出てく事はないかと
それにしても最後の一騎まで小弓軍は逃げなかったってのは凄いな
100名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:54:25 ID:HVHnIGix0
英雄村正と互角にやりあえて八剣姫も加わってなお深刻な損傷与えてる時点で
四公方頭二つどころじゃなく世界最強トップ3なレベルだよ
戦闘以外はダメダメな脳筋脳美だが
101名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:04:41 ID:4EHzhZTg0
途中で見かねた雷蝶と銀星号の一騎打ちになって雷蝶死亡、残った部下がそのまま戦って全滅、って感じかね
102名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:07:39 ID:3v3/70kCO
>>99
誰よりも強く、誰よりも美しい雷蝶様の為に!

ってな感じで士気がやたら高いだろうからなぁ、小弓軍は

横を見れば最強最美の大将が居るんだ
突貫するはな
103名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:09:41 ID:NkGxVNDp0
邪念編はあくまでも二次創作としてみるべきだろう
立ち上げ時に 公式見解ではありません と明記されるし
104名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:21:59 ID:N3gTt7WXO
>>90
まぁ雪車町が景明さんの宿敵みたいなもんだしな
105名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:32:07 ID:6eovFm360
さんざ景明を焚きつけておいて
悪鬼に覚醒したら全力で逃げる雪車町さんマジ小物カッコイイ
106名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:36:50 ID:plH72xWT0
警戒網と警備武者が銀星号に対応、とても敵わず精強な前線担当部隊が出る。
それでも敵わず、部下が皆殺しにされるのを見かねて雷蝶様が「麿が出るわ!」して、
レベルの違いすぎる戦いを展開して周囲はヤムチャ視点で殆ど一騎打ち状態、
雷蝶様が一矢報いるも及ばず倒される。
武者達が「おのれぇ、雷蝶様の仇!」「小弓武者に後退の文字はないのだ!」「主を討たれながら生きおおせるものかー」
と最後の1兵まで戦ったと脳内補間している。
ほかの公方だったら、六波羅に兵力を残すために撤退とかで(銀星号相手に逃げる手段はないが)
もっと現実的な結果になるんだろうけど、雷蝶様の場合はなんかロマンと迂闊さ溢れる展開しか思いつかん。
107名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:51:39 ID:Tf3lHTW20
正宗きゅんの輝いてたシーンベスト3

3 一条さんにうるさいって言われる正宗きゅん

2 カラクリが命中して調子にのる正宗きゅん

1 腐れ坊主の小姓の言葉にオロオロになる正宗きゅん
108名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:58:57 ID:HVHnIGix0
>>103
ストーリーに関してはともかく、奈良原監修しておいて強さ自体も全部嘘っぱちとかそれこそ変だろ
109名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 16:05:44 ID:5/derS+cO
>>104
宿敵が必要なのはわかるけど、雪車町の優遇っぷりに嫉妬。
ただの心身ともに不健康な筋者が、やたらと強くてあまつさえイングリモングリターンだかハッピーターンだかを使えるって何じゃそりゃああああ!
説明不要で強いのは雷蝶夫人だけでいい!いいのだ!

>>105
悪鬼になったとたんに「実家に帰らせてもらいます」って五体満足で帰っていく雪車町さんに、この物語の真の不条理を感じました。
110名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 16:18:52 ID:zXiHMzP60
>>108
二次創作と割り切って見逃している部分もあるだろ。
正宗は宇宙で行動できないし。
111名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 16:20:04 ID:S+ycw2c70
村正は説明不要で強い連中だらけだったがな
雪車町みたいなのが強いのは奈良原の好みだと思ってあきらめろ
112名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 16:23:22 ID:plH72xWT0
>>110
そうなのか?
資料参照するの面倒だからテキトーだけど
酸素供給=村正と同様の手段で可能
推力=合足理がジェットだとダメ。とはいえ、エネルギー自体はあるので、少しは動けるかと。
113名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 16:36:37 ID:mclojLXS0
冷静に考えて雪車町強いか? いや、強いけどそこまで強くはなくね?
景明に不意打ち食らったときの対応は見事だったけどバイクでの逃亡は普通に失敗するし
4章では既にボロボロだった景明を行動不能直前に追い込んでるけど結局やられるし
復讐編でさよに殺されたのは仕方ないけど
114名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 16:42:10 ID:4EHzhZTg0
おじじや獅子吼と同程度かやや劣るってとこだろう
115名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 17:15:51 ID:Y1qm3ulQO
景明さん基準だと正直敵の強さはよく分からんよな
どんな相手にも接戦で技を受け切って勝つ
プロレス的なファイティングスタイルだから
116名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 17:35:24 ID:oaomOvP50
>>112
体の一部を放出→回復
を繰り返すことによって推進するというのはどうか
117名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 17:39:41 ID:cAhhPDamO
水魚海魚のエロ画像ください
118名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 17:49:50 ID:lbnG7E5J0
正宗のただの合当理で宇宙まで来られる辺り、あれは考察の対象外じゃないかな
お菓子目当てというオチも、話を真面目に受け取らないでねというメッセージと感じた
119名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 17:53:06 ID:Ie6CftSA0
Raven Steelは好きな曲だけどあの動画のせいでギャグ歌っぽく思えてしまう
120名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 18:00:33 ID:3Cz8jP2uP
雪車町のなんちゃらターンて銀星号の天座失墜小彗星にモーションが似てるな
重力が働く云々行ってたし多分銀星号のあの技は重力操作でいつでもできるようにしたものだとは思うが
121名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 18:18:59 ID:fjrAVxaE0
>112
作中の真打は全部燃料を熱量から変換したロケットの亜種。
西洋数打はターボジェット、六波羅数打は(たぶん)ターボプロップだから大気圏外では推力得られんね。

ロケット形式の場合、推進剤=仕手の熱量さえ持てば理論上は大気圏離脱できるんでないかな。
普通は第一宇宙速度を超える前に熱量切れで墜落しそうだけど。
122名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 18:29:30 ID:N3gTt7WXO
雪車町のあの技見たときは戦闘機が好きな身としてはニヤッとしたなw
123名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 18:38:06 ID:S+ycw2c70
魔剣とインメルマンターンの二つの単語を合体させるなんつー
イカレた発想がどっから出てくるんだろうなマジで
初めて見た時は爆笑した後、本気で奈良原の頭の中覗きたくなったわ
124名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 18:42:18 ID:Cgbwjirb0
敗北が予定調和だよね 視聴者にとってだけでなく綺羅星十字団にとってもw
125名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 18:43:21 ID:Cgbwjirb0
言うまでもなく誤爆
126名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:00:01 ID:6eovFm360
敗北が予定調和だよね まで普通にどっかの話にあったようで
今までの湊斗景明の戦闘を全て総ざらいしていたところだった
127名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:18:34 ID:3Cz8jP2uP
獅子吼「凶器に銘など無用…」ガキンカキン
銘伏「もう!たまには名前ぐらい呼んでくれたっていいじゃない!」
獅子吼「いやしかし…、これは冷徹な俺を表す決め台詞であり今更に」
銘伏「いいわ!あなたがそんなんならもう装甲してあげないんだから」ガキンカキン
獅子吼「おい待て!あっ…」
銘伏「もうあんたなんか知らないっ!鉄屑の数打でも纏っていればいいのよ!ふーんだ」


雑魚様「…そろそろ始めて宜しくて?」
128名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:19:37 ID:4EHzhZTg0
誤爆などしていない……だがもし、誤爆したように見えたのならそれは……
129名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:20:52 ID:Ie6CftSA0
銘伏の人間体は獅子吼と同年齢くらいで暗そうで地味だけど微妙にイケメンってイメージ
130名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:28:42 ID:3Cz8jP2uP
景明さんには村正を装甲した状態で放尿していただきたい
村正の反応が面白そうだ
131名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:30:08 ID:L1ApfUmT0
銘伏は無口でクーデレ。でも自分の影が出来てるのに気づかない天然さも併せ持つ。
132名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:32:06 ID:Edys6i5E0
その前にまず全裸で装甲だろう
景明さんなら三世に飲尿調教くらいはしてそう
133名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:33:55 ID:4EHzhZTg0
鈴川が装甲中は唾吐けないっていってたからなあ。尿も無理だろう
つか老廃物はそのたびに分解されてツルギに吸収されてそう
134名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:36:05 ID:Tit5z5Ls0
>>132
飲尿はともかく、全裸はレールガンパンチの時にやってるな
135名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:38:27 ID:Cgbwjirb0
>>131
むしろ「わ 私なんかが戦闘に口出したら御堂に失礼よね……」
その後「ごめんなさい! あのとき言っとけば良かったのに 私劒冑失格だわ……」
136名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:39:25 ID:mclojLXS0
装甲って鎧着る感じじゃなくて劔冑と融合するんだろ?
でないと股間が大変なことになるぞ
137名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 19:45:08 ID:3Cz8jP2uP
むしろ景明さんには股間と右手だけ装甲解除してグラビティアクセルでシュッシュッしてエンチャントしてほしい
138名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 20:02:52 ID:yHFGBdIkO
電磁抜刀するんですねわかります。
139名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 20:16:09 ID:6eovFm360
手には胸を、口には舌を、尻には無垢なる一物を――
今宵の虎鉄は、乳に飢えている――
140名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 21:55:11 ID:JinCebuP0
銘伏って装甲前の口上不明なんだよな
兇器に銘など無用、がそうだと思ってたんだけど違うみたいだ
141名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 22:24:27 ID:bNFk9oDa0
暗殺用だから無い、という可能性は無いかね
142名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 22:27:10 ID:JinCebuP0
>>141
それならVFBに無し、って書かれそうだし一応はあるんじゃないか
考えてないだけという可能性もあるが。アスカロンのアウトロウとかも
143名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 22:38:22 ID:Cgbwjirb0
不明=設定が無い
144名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 22:52:10 ID:bNFk9oDa0
必要無いことは決めておかない方が続編に期待持てるよね!
っていうフォロー
145名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 23:39:01 ID:5/derS+cO
しかし暗殺するのに長々と口上垂れるのも何か変やね。
獅子吼
「劒冑は凶器。凶器に銘なd…」
対象者
「おのれ曲者!出会え出会え!」
獅子吼
「ちょ…装甲できねw」
146名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 00:19:13 ID:YjcY/HOA0
>>145
まぁアレは暗殺対象の真ん前で装甲する様な代物じゃなさそうだしいいんじゃないか
擬態も気づかれずに近づく為の物だろうし
147名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 00:29:19 ID:PV56n0VQ0
いつのまにか小夏が律に抜かされそうになってる 何故だ
148名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 00:58:38 ID:HiesaUDV0
腐乱死体萌えと言うものなのか・・・
149名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 01:14:36 ID:TtdHCpjM0
それが北都南の力よ
150名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 01:19:18 ID:rNTPldEvO
腐っても北都の兄弟か…
151名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 01:22:26 ID:B6Cc4A4Q0
この宇宙に臣は無数にいる、来たれ臣!
152名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 02:50:41 ID:eRYQjig90
ふと思ったんだが金神様取り込んだ英雄の方の村正が聖水を出したらそこには金神様取エキスが大量に含まれているのではないだろうか?
153名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 06:22:45 ID:IJFAj0/m0
浴びたら即金属ガラス化するんでね?

思うに、金神様の光水を浴びた生体は金属化と同時に「演算クロックが地質学的スケールになる」
から周囲からは意識が観測できなくなるのかもしれんね。
154名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 08:08:52 ID:a8ysG/K6O
魔界編読み直して気付いたけど教経叩き落とした時一条さん頭から地面に突っ込んでないかコレ
155名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 10:58:33 ID:Ld6iyNOHO
>>154
一条さんは肉体損壊に対する頑健さには定評がある。
大丈夫だ。
156名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 11:02:17 ID:hRg9jggvO

二次創作ですら寸止めってなんなんだよ一体・・・
157名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 12:52:51 ID:WKPbSXNiO
クリアしたがすばる様のシーンが無いのと茶々丸が1カットしか無いのは納得できん
企みがばれてハゲ達ににヤられる茶々丸とか期待してたのに!
邪念編にもやるが期待していいのか?
158名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 12:55:25 ID:rNTPldEvO
邪念は統様のエロシーンはあるが期待はしない方がいい
奈良原殆ど書いてないし
159名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 13:42:51 ID:QmIDBts50
そもそもニトロ全体の欠点として、システムとエロがダメダメってのがあるしな。
160名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 14:19:50 ID:PV56n0VQ0
>>157
二行目 イイネ!
161名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 14:46:33 ID:U0bdGkuvO
雷蝶人気なくて泣ける。火乃に追いつかれそうじゃねーか。449に人気わけてもらえよ
162名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 15:02:02 ID:PV56n0VQ0
術理解説の人が人気不人気の境界の様な気がする
163名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 16:43:20 ID:V6Xi/yEK0
術理解説から人気投票解説になるな
どういうキャラが人気でるか解説してほしい
164名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 17:19:07 ID:vx0I0F+qO
>>159
その点についてはとうに諦めた
165名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 18:07:35 ID:TDjIp2tf0
オーリガが出てくるのって悪鬼編と邪念編以外でなにかあるの?
166名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 19:20:10 ID:9TVIDpEd0
>>162
いや、結構良いキャラ既に脱落しているから単純にそうも言えないっしょ
167名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 19:38:03 ID:HGzVY7YPO
復讐編を再プレイしてるんだが、景明の他人に対する
腰の低さや謙譲振りは性分もあれど根本的には
自分に価値をおいてないからという解釈でOK?
168名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 19:46:07 ID:15m/vkmU0
人殺して自己嫌悪するようになる前から腰は低かったじゃないか
景明さんの腰の低さは養子であることと礼儀正しく育てられたことが原因じゃないかと
169名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:02:44 ID:PVyielDD0
自分に価値おいてないなら死にたくないなんて思わない
170名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:08:19 ID:vx0I0F+qO
えっ?
171名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:10:33 ID:2N535ryBP
雪車町さんも言ってたけどちゃんと育てられた根は生真面目の超好青年だからね
172名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:13:26 ID:YjcY/HOA0
善人だったからこそ悪鬼になっちゃった人って感じだな
173名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:24:46 ID:Ld6iyNOHO
虎徹が村正でいう蜘蛛姿になる場合、やっぱり虎なのかな?

ももももし猫だったら…お兄さんは…お兄さんわああああああ!!!!!!
174名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:25:19 ID:usMPoFZS0
本当に根が善人だったらイミフな自分ルール押し付けるために罪のない人間殺すかアホ
あいつは本質的に人間も平和もどうでもいいんだよ
妹が起こした理不尽な争いに巻き込まれて死んだ母親の死を受け止められなかったから
争いそれ自体が悪なんだ! → よし争いの要因全部殺そう! って八つ当たりしてるだけ
要するにただのキチガイ
175名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:26:25 ID:Cat2nsN60
あー、そうっすね
176名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:27:14 ID:BodJp2350
まあとりあえずそこ座れば?
177名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:44:38 ID:LA9poVELO
>>174 奈良原さん乙
178名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:51:46 ID:IJFAj0/m0
>167
統さまとのセックル以降光が生まれる過程で形成されたトラウマが尾を引いてると思う。

自分のやったことは恩人である養父と憧れの人を踏みにじる行為だったにもかかわらず
相手は自分を責めず逆に労ってくれてる、という状況ではああもなろう。
179名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:52:50 ID:u1OTlhwe0
湊斗景明にニュー速やyahooニュースのコメント管理を担当してみてほしい
死ねとかすぐ言うユーザーにどういう反応を見せるのか
180名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:04:15 ID:vx0I0F+qO
最近堕天使さんの降臨回数ハンパないッスね
181名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:25:20 ID:UZW7ebdh0
善悪相殺とはなんだったのか
初代はちょっと頭弱くて変な宗教に影響されまくりだし
(ウラム的に独善を倒す=善悪相殺で正しいのか? 生きてたら止めたんじゃね?)
二世は頭いいけどファザコン過ぎて思考停止してるし
三世は深く考えず母親とおそろいにしただけだし
182名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:36:05 ID:Z3hIBJx80
>>181
三世の場合は悪相殺自体が村正流で作るとどうしてそうなってしまうものだから
母に対抗するには同じ村正流で作らなかったから仕方ない。
まあ、母を見捨てればよかっただけなんだけどね。
183名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:44:20 ID:vx0I0F+qO
あくまで一つの考え方だからなぁ
間違ってるとか正しいとかじゃなくて
184名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:57:28 ID:PVyielDD0
鳩山「和をもって尊しとす!」
185名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:03:26 ID:SS/e99v00
コミケセットさびしいな…紙モノだけってのが。

次の夏コミ(あれば)は新作に押されて何も企画されないとかだと悲しい哉。
186名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:10:43 ID:PVyielDD0
>>181
ウラムさんの思想は緑龍会の思想に近いと思われる
至高のツルギを作ればそれは神が降臨したと同じ、あとは神の愛で解決、って感じ
187名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:22:05 ID:PV56n0VQ0
俺は鍛造雷弾の思想が一番正しいと思うよ
188名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:42:27 ID:qg4QOrS90
鍛造雷弾(リトルガール)と夢光のバトルはニヤニヤした
最後に悪が勝つんならそれでいいからひっこんでろって所とかね
夢光が主人公になったのかと思った
189名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:46:56 ID:eKOD9IFo0
武をもって尊しとす
190名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 23:28:23 ID:EEfpMTDR0
ルゥゥゥゥゥゥゥッッビィィィィィィィ・サッッシュアァァァァァァァァァンンンンン!
191名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 23:43:11 ID:KjGMza070
トだ。
192名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 00:21:34 ID:uA9IpV/Z0
             
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/< ルゥゥゥゥゥゥゥッッピィィィィィィィ
     l    (__人_).  | 
     \    `ー'   / 


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  <(サシュアントって言ってくれるかな)
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ ~~,  |、)|
193名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 00:30:42 ID:28jqqhPyO
政治ネタは寒いだけ
194名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 00:57:58 ID:f1NRutlXO
魔剣だけに負けん
195名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 01:13:07 ID:SQK6CYoj0
【審議中】
   >>194
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
196名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 01:16:53 ID:UYmwIh6d0
有罪。新田の刑だな。
197名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 01:23:53 ID:xkAG5kb7O
糸目ルートクリア
というか複眼怖いんですけど…

ババア若返ったり、ジーク小夏が出てきたり
かなりインパクトある展開だった

次は茶々丸ルートいってくる
198名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 01:26:14 ID:JmVdqOkE0
ねーよ、そんなもんw
199名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 02:27:01 ID:03JTvkla0
人には夢が必要だろう。
200名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 02:34:12 ID:C4qDpHXo0
個別ルートの各名称が各ヒロインを示しているから つまり茶々丸ルートは無いのか 成程
201名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 03:17:22 ID:YvxhMEHO0
一条ルート、香奈枝ルート、光ルート…てことになるのかな
202名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 03:34:30 ID:bpdmIZQS0
茶々丸と景明さんがひたすらイチャイチャするFDマダー?
203名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 03:53:38 ID:C4qDpHXo0
そういえば 棺姫のチャイカは今週末発売じゃなイカ
204名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 07:34:28 ID:lG0y0MCSO
村正orz→虎徹と添い遂げるラストあるじゃん?
あれ茶々丸さんルートちゃうのん?
あのルートの最後の一枚絵、景明さんの目が据わっててえらく怖いけど。
205名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 07:48:27 ID:grUauwcd0
あれをルートというには短すぎるな
茶々丸エンドはあるけど茶々丸ルートは無い、が個人的に一番しっくりくる
206名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 07:54:52 ID:lG0y0MCSO
そうさなあ…
確かにあのルート終わっても、ゲーム起動したときに出る『善悪相殺』の字のあとに虎徹でないもんな。
悪鬼村正、複眼、クトゥルーは出るのに。
ということは、茶々丸さんルートはないのか…
207名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 08:30:38 ID:LDODK1h30
奈良原が茶々丸√をどう書いたらいいのか分からなくなって書くのを断念したんだろう
208名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 09:17:20 ID:uf0V0xcSO
閣下は共通で景明さんにあんま絡まないから好感度云々で分岐とかできないよなあ
もし茶々丸ルートがあったとしたら何編だろうね。邪道編とか?
209名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 09:31:25 ID:TX+l9ah00
茶々丸√があったとしても影明さんは最終的に自分の手で茶々丸を斬る運命
210名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 09:31:46 ID:TX+l9ah00
影じゃなかったorz
211名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 10:21:31 ID:lG0y0MCSO
>>209
それは虎徹に村正みたいなルールがあれば…じゃないかな。
と思ったら、あそこの景明さんはマインドコントロール実施済だった。
ルール関係なしに斬っちゃう可能性アリアリ。

口上にも「今宵の虎徹は血に飢えている」があるから、なきにしもあらずんば虎児を得ずw
212名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 10:47:35 ID:WVMt17LR0
本編の景明さんは精神的に抑圧され過ぎだから、
ある意味卵でマインドコントロールされた状態の方が本性かもしれず。

雪車町と卵景明さんが遭遇したらどういう問答になってたのか考えると興味深いな。
213名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 11:46:44 ID:NqYQomSvO
欲求に対してどう対応するかが本性というものだろう
タガが外れて出てくるのは本能でしかない
214名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 11:54:55 ID:nRnBGXzd0
茶々丸エンドが景明的には一番幸せだろうな(卵が解けなければ)
雪車町的にも正しい生き方だから茶々丸殺される心配もないし
215名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 12:25:47 ID:28jqqhPyO
雑魚様が生きてたら殺しに来る可能性高いけどな
216名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 12:37:58 ID:lG0y0MCSO
>>215
本能無修正景明さんvs復讐モード香奈枝さん+さよちゃん

友情出演:景明さんを認めた雪車町さん

なにこの怪獣大戦争
217名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 13:01:48 ID:v1Ek/WRk0
>>215
一条は…と思ったが、その面子じゃヤラレ役にしかならんな
218名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 13:13:55 ID:WCE/ACER0
茶々丸って人気があるんだな。敵役でこそ魅力があるような気もするけど
一条もそうだが、ヌードが見たかったキャラだな
219名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 13:19:53 ID:qp+PmAsc0
つかメインヒロイン軒並み全裸なしってのはどういうことだw
サブヒロインは結構景気よく脱いでるのに。
220名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 13:20:32 ID:TNiVlSk40
ケンシロウって湊斗景明とはソリあわなそうだよね

「死ね!貴様は死ぬべき男だ!」とか言いながら殲滅を繰り返すケンシロウ
221名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 13:31:10 ID:YqtMoigl0
命の恩人の顔は忘れ、自分のボコッた相手は仮面越しでも気付く
ケンシロウさんの悪口はそこまでだ
222名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 13:42:31 ID:28jqqhPyO
世紀末だから仕方ない
223名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 13:46:04 ID:YvxhMEHO0
>>207
そもそも最初からルートつきのヒロインじゃなかったような
脇役がどんどん可愛くなって出番が増えていった結果が茶々丸とかじゃなかったっけか
224名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 13:47:06 ID:TNiVlSk40
正宗現れるところ乱ありと言ってな
一条はこの村のためにここを去っていったのじゃ
225名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 14:17:24 ID:qd8gwbUFO
>>223
HPでのキャラ紹介の場所的にヒロインと思われるんだよ
226名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 14:19:14 ID:rCOy1nOW0
発売前とか茶々丸萌えの人が多かった記憶があるなw

>>223
自分もそんな感じで記憶してる
227名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 14:20:57 ID:28jqqhPyO
雑誌かなんかでヒロインの位置に居た気がする
228名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 14:23:00 ID:qV3Kp7iG0
雑誌なんかあてになるか
主人公からしてブラフかましてたんだぞw
229名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 15:16:13 ID:1JDaXGFf0
全裸が見たいと言ってる阿呆ども・・・貴様らは反脱ぎの至高さが理解できぬと見える
つーか全裸の方が絶対描くの楽なんだよ。半裸は服のしわとかが多くてキィーッってなること請け合いなんだよ
その辺の労を惜しまずメインは全部半裸で攻めたなまにくさんSUGEEEEEEE
全裸が見たけりゃその辺のひと山いくらエロゲーでもやってろ
230名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 15:29:10 ID:xkAG5kb7O
村正一通りクリア

茶々丸選んだら、虎鉄装甲キターってテンション上がっる内に終わったw
カットされた戦闘多いけど一番見たいカードだったなぁ

トゥルーエンドはもっと捻ってくるかと思ったけど意外と王道だったね
まあ、村正が幸せそうだったから満足した
というか村正が可愛いすぎる、個人的にはダントツ

邪念編行ってきます
231名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 16:19:54 ID:ad2T3J0d0
ようやく雷蝶様の活躍が拝めるぜ
村正を裏切った卵景明なんてボコボコにしてやってください雷蝶様!


とか思ってたら戦闘はカットでポカーンだったな
劇場版でも雷蝶のバトルはカットされてたし
232名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 16:30:55 ID:2GcuuD9k0
まあ茶々丸ルートはあれで世界崩壊しちゃうわけで
あれ以上の先がない……
しかしそこからifが妄想されたのが英雄景明でされない茶々丸……
233名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 16:55:33 ID:cqkOrLFYO
村正が泣くシーンはなかなかの泣きどころだったな
234名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 18:16:28 ID:Y0uO9D0g0
久々に村正やり返すかな…
235名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 19:35:44 ID:BtnvRPNG0
武帝チームさすがに強いな香奈枝チームにとっては理想の組み合わせなのに
236名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 20:04:38 ID:3pfXLYUy0
それにしても現時点で男女比8:4
Bグループの準決勝は野郎ばかりだし、これで武帝が勝ったら決勝は5:1か……w
237名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 20:05:25 ID:GfsrWHZt0
オーリガの人気の意味が分らん
238名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 20:33:47 ID:yIDvp6CO0
説明しよう!
239名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 20:34:56 ID:vulNA1J+0
オーリガ人気はネタだろ

とか言われたらちょっとイラっとくるかも
240名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 20:40:50 ID:2GcuuD9k0
糸目や一条みたいに活躍した結果ファンが離れる奴が居るんだから
出番が無いことで逆にファンを集めるキャラもいるってことだ
241名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 20:44:43 ID:28jqqhPyO
まぁ結局見てくれがよければそれでいいんじゃねーの
マイナス部分が露呈する程出番もないし
242名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 20:48:51 ID:3pfXLYUy0
オーリガ人気の半分は外見で、残り半分は武帝人気の余録だと思う
243名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:15:44 ID:0d0eLCHm0
>>242
アンソロネタを引っ張るのもアレだけど
返歌編で武帝が呟いたオリーガが首領殿に似てるって発言
正直、似てるのがナイスバディなとこ位だと思ってるのは俺だけではないはず

ところで、今塵骸魔京やってんだが
九門と景明が絡んだら理詰めな会話でおもしれーだろうなっと思う。
九門の今日を生きる思想ってのには景明ぶち切れるだろうけど
244名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:19:14 ID:yIDvp6CO0
以上だ!
何か質問は!
245名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:19:24 ID:aVczjJXR0
>>243
声がそっくり
246名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:27:55 ID:lG0y0MCSO
>>243
そこに大十字九郎も入れてくれ。
247名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:30:28 ID:03JTvkla0
>>243 多分、会話が成立しているようで成立しない、不思議現象が起こるかと。
湊斗さん「人を殺すことは悪行なのだ! 悪行を為す者は悪鬼なのだ! 俺は悪鬼なのだ!」
九門くん「僕は悪鬼という生物を目にした事が無い。そのため、貴方が自身を形容する、その意味合いが理解できません」
牧本さん「九門くん、空気読もうよ」

九門くん「僕には心臓がない」
湊斗さん「成程、貴方はご自身を卑下するためにそのような表現をされますがうんぬんかんぬん」
牧村さん(……ボールを交互に壁打ちしているような会話ですね)
248名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:36:03 ID:ad2T3J0d0
湊斗さんなら「テレパシー」の使えないカツキにも上手く気を使って付き合ってあげる友人になりえそう

関係ないけど雪典さんはあんなに雑魚だったのに獅子吼はカッコ良いよね
249名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:39:11 ID:2GcuuD9k0
景明さんは割とコミュニケートできるほうだと思う
まずありえないとは思いつつも万が一を考慮する人だからな
一条への昆虫採集の薦めしかり童子の掃除夫しかり
250名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:48:02 ID:cqkOrLFYO
なんたって景明さんはパンツ語を理解できるからな
251名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 22:00:41 ID:B/okuNS40
伊達にサラリーマンやってたわけじゃないからねえ。
252名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 22:05:58 ID:GfsrWHZt0
>>251
あの会社、全員死んだんだろうな。
253名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 22:09:03 ID:1JDaXGFf0
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

本家が死んでもざまぁで終わるけど、あの会社の人たちは・・・
254名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:09:53 ID:3pfXLYUy0
光の同級生……
255名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:15:32 ID:03JTvkla0
その辺りをじっくりねっとり描写しないのは、
ユーザー視点で光を許せなくならないためなのかねー。
湊斗さんは現場を全て知った上で光を愛しているし。
256名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:25:21 ID:qV3Kp7iG0
奈良原は元々過剰で直截的な描写はせず匂わせるタイプだろ
じっくりねっとり描写するのは剣戟ぐらいだ
257名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 00:09:15 ID:XY+c+6yQ0
景明さんが光を超えそうだな
258名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 01:01:49 ID:+MR/zUwu0
たまには操ちゃんで抜くとしますかね…
259名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 02:44:16 ID:qUX4WWNLO
449で抜けるのかよ
260名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 03:25:58 ID:pdlYwwwZ0
>>223
VFBにそう書いてあったな
261名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 06:29:39 ID:/Rw5icRy0
>>232
続編で村正の肩に乗ってる方の茶々丸が実体化ルートとか
あるかもしれない奇跡を期待してる
262名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 07:44:28 ID:JPT0TjEY0
カウントダウンボイスは引っ掛けとしても、それまで一条・雑魚様・茶々丸の3ルートって
言っていた気がするんだがな。
3ルートと言っていただけで、陛下とは公式に言ってなかったんだっけ?
263名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 08:06:17 ID:2Z3lhJGT0
>>262
・3ルートって言ってたのに明らかに三人以上いるんだが? ラスボスっぽい人もいるし
・ヒロインが複数いるルートもある

って感じだったと思う
264名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 09:46:10 ID:wu+6AN/sO
265名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 13:05:08 ID:DVEpHtt90
この人も魔剣を使うらしいな
266名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 13:53:49 ID:u2dl8dDhO
邪念編おわった

アンソロ集と分かっていてもちょっと物足りない感じかな
ムービーのRaven Steelが一番よかった
267名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 14:35:28 ID:kxEpJeN3O
同意。テンポもいいし、何度も見返すわ。
268名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 14:50:08 ID:6pyGtfcJ0
蜘蛛女なんていうエロスの塊のような存在なのになんて三世はエロくねーんだ!!
劇場版はご馳走様でしたッ!!!
269名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 14:53:11 ID:BmGWn/cs0
顔も声もコスチュームもあんなにエロいのになw
いや可愛いからいいんだがw
270名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 14:59:32 ID:u2dl8dDhO
「うぇ〜〜〜ん!かかさま助けて〜〜〜」
がよかった

三世、統様、光、二世が集まった湊斗家のほのぼのストーリーとか見たかったの〜
271名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 15:00:47 ID:pdlYwwwZ0
>>262
潔く認めろ
272名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 16:20:22 ID:M8Slie2QP
しかし景明は羨ましいよな
だって三世は永久に若い女の子のままなんだぜ?
まぁ景明は案外早々に現役引退しそうだけど
273名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 16:21:50 ID:pdlYwwwZ0
最終的にはお互いの命を捧げるんじゃなかったっけか…
引退とかはしなさそうだと思う
274名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 16:22:50 ID:BmGWn/cs0
この世から引退、っていう意味なら通る。
275名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 16:26:04 ID:K9NNgjllO
いや文脈から考えて普通に夜の生活だろ。。。
276名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 17:02:05 ID:etMCnt5YO
茶々丸は赤ん坊から普通に成長してるから老化するんだよな
本編時の年齢が少女で良かった…
もし雑魚様と同じ年齢であのヴァルシオーネみたいな格好になられたら涙が止まらない
現状でも結構キツいというのに
277名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 17:16:38 ID:YEG0A40Q0
>>276
蝦夷の血筋を考えるとふけるのが遅いかもしれんよ。
身長的に蝦夷に近いし。
278名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 17:22:55 ID:M8Slie2QP
寿命は人間で老化は蝦夷とか永倉さよ化しそうだ
279名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 17:35:15 ID:ocmsuFCp0
鍛造雷弾(リトルガール)も茶々丸と似たような過程で作り出されたんだろうか。

本編中では詳しい説明なかったけど、あれ白蝦夷であると同時に一種の劔冑だよな?
280名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 19:46:31 ID:2Z3lhJGT0
>>276
ヴァルシオーネが悪いんじゃない
2Dと3Dがマッチしてないのとボディバランスとフルプレートなのが悪い
虎徹の3Dモデル流用せずに劔冑部分をもっと軽装・簡略化して
普通の茶々丸体形で描けば茶々丸様最高になるはず
281名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 19:55:22 ID:zS9QSk8h0
>>276
ゆえに足利護氏を暗殺できたのさ
突然あんなの現れたら敵だと分かっていても斬り捨てるのは無理だろ
282名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 20:04:08 ID:u2dl8dDhO
単独装甲だと顔面丸出しって凄い不利な気がする…
283名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 20:16:55 ID:zZUzbI8QO
>>282
しかし劒冑の下に緑の縞パン履いてるかと思うと、やはり最強だろう。
軽装なのは劒冑を脱がす喜びのためにはだな(以下略)
284名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 20:28:43 ID:etMCnt5YO
いやどう考えても悪いのは顔面丸出しな点だろ
小柄な高機動型なら丸っこいデザインになるのも分かる
むしろああいうデザインは好きだ、カービィみたいだしな
だが顔面丸出しだけは許さない、フルフェイスのメットじゃないのは許さない絶対にだ
285名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 20:31:59 ID:u2dl8dDhO
>>283
どっちかというと生身が変化してる感じじゃなかったっけ、脱げるのか?w
というか変化してるなら装甲の上に縞パンが現れないとおかしいような…
286名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 20:32:34 ID:i4BbUluU0
>>284
だからこそのどちらでもない存在でしょう。
そういう、意味を踏まえてどっちつかずのデザインだと思う。
287名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 20:34:19 ID:XLdtGRxz0
>>285
全身虎縞だろ
288名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 20:35:32 ID:zS9QSk8h0
>>284
きみが好きなのはナイトメアという事でよろしいか
289288:2010/12/15(水) 20:35:57 ID:zS9QSk8h0
間違えたメタナイトだorz
290名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 20:56:24 ID:M8Slie2QP
茶々丸は嫌いです
291名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 21:02:13 ID:etMCnt5YO
>>286
まぁ顔丸出しに見えても多分銃弾弾き返すくらい固くなってるんだろうけどさ

>>388
カービィの方が好き
292名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 21:30:25 ID:lM3N6HirO
なら俺はワルドディで……

まぁ縞パン最高だよね
293名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 22:25:07 ID:B28Nu3uQ0
>>243
この二人が蕎麦屋入って、冷やしたぬきなんて単語が出てくれば、それはそれは愉快なことになるだろう
まさに存在をかけて
294名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 22:25:11 ID:zZUzbI8QO
>>292
その通りだ。
いやむしろ正義。

村正が褌(?)じゃなくて、蜘蛛の巣柄の縞パンだったらな…
295名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 22:25:17 ID:bySqVbF/O
雑魚様みたいなヒロインがいるエロゲってありますか?あったら嫌だけど
296名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 22:28:43 ID:ocmsuFCp0
>293
決着はどうあれ店は潰れるだろうなそれ。
297名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 22:51:32 ID:2Z3lhJGT0
>>295
奥さまは○g…
いや、なんでもない
298名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 22:56:29 ID:EfxfYIAT0
しかし再就職に悩む蕎麦屋の娘も、らしくていいものだ
村正では鳩がツルギなせいか普通に繁盛してたからな
299名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 00:53:14 ID:5NCYlsDdO
みなごろし編て最後に水魚を殺すことと掛けてんのかね
300名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 00:53:50 ID:j27H2VLfO
お姫ー!表現規制法案採決の現場に乗り込んで飢餓虚空してくれー!
301名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 00:56:50 ID:5NCYlsDdO
間違えた。
>>299海魚だった
302名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 01:03:01 ID:GluXiumo0
winxpで邪念編アインスコの際ライセンス解放しようと思ったけど、ライセンス解放に必要な
SdActi.exeが何故かフォルダ内に無かった
先に邪念編の方アインスコしちゃったからかな?教えて悪鬼の人
303名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 03:15:55 ID:xRK2K/Ga0
         ヽ、        /  思 い
  精 俺 村   !        !   .い い
  神  の. 正.   !       |   つ こ
  汚 ア     |      !,  い と
  染. タ     ノ      l′ た
  を マ     ゛!  ___ 丶
  し. の    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ 中   /            ヽ`'Y´
    で    }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
304名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 07:55:48 ID:P6z+LcV6O
1年ぶりにプレイしたくなったから今再インスコしようと思ったんだけど
どうやらシリアルコードの書いてあるハガキをなくしちゃったみたいで…

もしかして詰んでる?
305名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 08:09:59 ID:bDrSfpCL0
割れ厨乙
306名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 08:39:25 ID:P6z+LcV6O
言われると思ったw

だが割れじゃないぞ
もう一度魔剣装甲悪鬼を見たいと思っただけなんだ
307名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 08:56:10 ID:UkvZ6FuQ0
ここに書き込む暇あったら、ダメ元でサポートにメールしろよ。
308名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 10:00:14 ID:bclhZOCO0
ここに書きこむ手間なんて数秒の手間だからな
まったくたいした問題じゃない
309名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 11:36:42 ID:c7vo6RWsO
ここそう言う場所じゃ無いし
310名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 14:04:39 ID:3ArUpLOh0
童心さんのどうたぬきは何を合成したらあんな強くなるんですか
311名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 14:06:31 ID:wdknueI40
金必回会三あたりが入ってるよ
312名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 15:44:29 ID:06uOYy6WO
景明さんが辰気拳をブッ放すとき、装甲の下は裸っぽく見えた。
その後、銀星号の装甲が砕けた光は、全裸だった。
劒冑の下は裸がデフォなんだろか?

要は、病人のくせに光の口調がやけに溌剌としていて悩ましいってこと。
313名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 15:47:02 ID:AqGNlvVN0
>>310
童心さんのたぬきうどんに見えた
314名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 15:48:53 ID:bDrSfpCL0
まず、うどんは除外する。
蕎麦屋を謳う店で蕎麦以外を頼むほど君は外道ではない。
同様の理由で丼物も黙過。食べるのは蕎麦だ。蕎麦に決まっている。
315名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 16:00:20 ID:9083gh1I0
肋骨を取り出される全裸の一条さんとか、股間が熱くなるな
316名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 17:28:39 ID:cNO8ibSHP
だから景明さんには装甲状態で放尿していただき三世の反応をだな…
317名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 18:26:38 ID:QnQK4w+60
いや三世に放尿させるのが景明さんだろう
318名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 19:32:59 ID:IPWE3Sxp0
↑悪鬼編だかで雪車町が花を摘むのは勘弁って言った後
三世がツルギは小便なんざしねぇとかいってたからださないんじゃね
319名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 19:47:14 ID:0caUza/FO
それでも…それでも景明さんなら、村正を失禁させてくれる…
陰義を使ったりして
320名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 20:18:32 ID:UPovj6j/0
電磁放尿・漏
なんかそれなりに強そうに見えなくもなくもなくもなくも……
うわぁ、すっげぇ頭悪そう
321名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 20:34:13 ID:B/GlW7uEO
村正に放尿させるのは無理かもしれないツルギだからな だかちょっと思い出してほしい ツルギでもあり人間でもあるあのお方を…
322名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 20:47:20 ID:bZKVlhVt0
このゲームのヒロインが茶々丸様なら最悪の悪鬼はやっぱリトルガールだよなあ
あそこでリトルガールの邪魔さえなければ最高だったのに
もしCGがあったならもう一本買っても良かったのに
323名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 21:00:40 ID:M/3FIprl0
>>320
レ ー ル カ ゙ン     モラシ
電 磁 放 尿・・・・・・漏 ! !

脳内再生余裕でした
324名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 21:54:07 ID:zeh+6RC/0
そこに因果応報天罰覿面ですよ
325名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 22:22:38 ID:cNO8ibSHP
村正と一条の小便を浴びて満足げに悪鬼スマイルを浮かべる景明さんの図が思い浮かんだ
326名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 10:53:32 ID:e9ZnmlOpO
お前らは景明さんをどうしたいんだよ…
327名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 11:12:08 ID:pXTvBZV70
昴さまに薬物投与して逆レイプさせたい
328名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 11:57:14 ID:hsO2kVpCO
面白かったから徹夜でクリアしちまった
区切りのいいところまで、いいところまでと思ってたら朝になってた

夢光って景明さんに父として愛してほしかったんだよな?
魔剣装甲悪鬼くらって「愛はあったのだ…」って満足してたけど
兄妹的愛で相殺発動したかもしれないのに満足して死んでいったね
まあ、景明さんも心の中では父親的に光の事を愛してただろうし
あの一撃でそれが伝わったと考えるべきか

本当に傍迷惑な兄妹喧嘩だったなw
329名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 12:15:26 ID:TfkUivx+0
親子喧嘩だろ
330名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 12:49:42 ID:kjvbwlTq0
「認知してください」

「知りません」

「じゃあ、世界滅ぼします」

「じゃあ、殺します」
331名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 12:59:22 ID:hsO2kVpCO
>>329
そだね、ついつい間違えちまった
あの2人の関係ってイメージ的にどうしても兄妹が先行してしまって
332名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 15:21:20 ID:pXTvBZV70
武帝って個人の暗殺とかやるのかな?
333名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 16:41:35 ID:8olil/SA0
>>328
愛ならなんでもいいんだと思うよ。別に兄妹愛が嫌なわけじゃない
でなきゃ茶々丸の城で昔と同じような漫才を景明とは行わないだろうからね
統否定のために統が言った「兄として愛せ」を否定する必要があっただけ
といっても描写見る限り景明からの愛を確信してるというか妄信してんだよな……
つまりはその思い込みに確実な証明が欲しくなっただけ。あー、ホントはた迷惑
334名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 16:58:05 ID:6h0wbV3bO
愛なら何でもいいとはまた違うと思うがね
光がもういいって言ったのは魔剣装甲悪鬼の愛が凄まじかったからじゃねーの?
光「景明の愛マジヤバい地球がヤバいを返り討ちにするくらいマジヤバい超満足」みたいな
335名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 16:58:09 ID:S4mhC7AE0
まあ誰か一人の責任ってわけでは無いだろうさ
でもとりあえず下半身の息子は大事にしないと
ふとしたきっかけで世界が滅亡の危機に瀕するんよ
336名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:01:59 ID:s9Q54PXI0
あの家庭環境のわりには村正触る前はどっちも真っ当な人格じゃないか
かたや薬キメさせられて育ての親とセックスさせられ子供ができて
その子供とは兄妹として一緒に暮らし、社会人として真っ当に働き
もう片方は”お兄ちゃん”大好きを演じて普通に学び舎へ通う

俺ならどっちの立場でも自殺か家出するわ

337名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:10:27 ID:pdrdj8wv0
さらに許嫁として将来を約束されてるんだろ?

倒錯的過ぎるでしょう
338名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:30:08 ID:G5cxMhSk0
>>337
許嫁ではないはず。
そう言うミスリードだっただけでしょう。
339名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:40:18 ID:hsO2kVpCO
全部、景明さんが悪いんだけどな
実の娘が我慢できなくなるほど素敵とか
出会った異性には高確率で好意向けられてるし

あと、さっき気付いたけどクスリ決まってる時に真剣触らせるとか
すげー危ないw
340名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:40:37 ID:LbnkyZxGP
巫女となった光を護る役目だったな
事実上の結婚だけど
341名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:44:11 ID:8olil/SA0
義理の兄妹であることのミスリードだけど
あくまで本家は結婚させて子供産ませるつもりだったって人もいる
342名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:51:07 ID:aEDSkzwy0
>>339
景明さんが消えたらヒロイン達がキャッキャウフフするだけの日常系萌え作品に……ならないな
343名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:56:24 ID:LbnkyZxGP
署長のおちんちんって現在どんな状態なんだろ
タマナシだったらあんなにダンディーな訳ないし
344名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 18:07:53 ID:JlGtzynJ0
俺が所長だったら間違いなく牧村さんの乳揉んでるね
345名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 18:26:35 ID:SC375n450
牧村って歳いくつよ?
26以上なら犯してやってもいいよ
346名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 18:29:04 ID:+j0X6tph0
>>343
棒が折れてるんだろうな
外見からして玉は最低でも片方は残ってるだろうし
347名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 19:32:05 ID:LbnkyZxGP
牧村さんはグラフィックによってはオーリガ並みの人気が出るはずだ

しかし看護婦となれば当然モノを負傷したアキタカ様を自分の責任云々で看病した訳だ
ふぅ…
348名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 19:33:22 ID:KTRZtW4FO
光を危険から守るのが景明さんの仕事だったんじゃね
まぁ危険なんてないだろうがw
349名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 19:34:30 ID:TfkUivx+0
>>347
公式でなまにくが描いてなかったか
350名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 19:57:57 ID:/xPbljpb0
人気投票で牧村さんの顔グラがあったから「何時の間に公開されたん?」と思って色々調べたら、
ニトログにあったという…。灯台下暗しというか、幸せの青い鳥というか。
容姿が公開された甲斐あってか人気投票個人戦ではなかなか検討したようだね。
351名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 20:02:25 ID:aEDSkzwy0
琴乃の劒冑は今日発売だったのか 誰か買った人いる?
352名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:01:33 ID:LbnkyZxGP
牧村様の御尊顔を拝めてない俺涙目
353名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:08:42 ID:D1ydF8B30
牧瀬氏のご尊顔で我慢しときなさい
354名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:13:23 ID:ambXOQa70
なまにく繋がりだと、牧村さんと牧本さんを時々間違えそうになる。
355名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:16:47 ID:TfkUivx+0
356名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:18:24 ID:LbnkyZxGP
>>355
ウッ…ふぅ…
357名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:18:55 ID:SC375n450
やれやれ、こんな良い女がナニもできねーような男と同棲とはな
これを無駄と言わずして何を無駄というのか、ああ、嘆かわしい!
358名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:19:32 ID:tEbij6w40
署長は子供を作れないだけでセックルはできる
そう考えると…ふぅ…
359名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:23:02 ID:LbnkyZxGP
いやいや毎晩アキタカ様の舌と指でウッ…ふぅ…
360名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:24:52 ID:SqN8vVur0
お前ら署長と牧村さんのプラトニックな関係を汚すんじゃあない!
361名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:25:47 ID:s9Q54PXI0
もげたぐらいのチンコなら今の医療は復元できるというのに
嘆かわしい
362名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:29:39 ID:SC375n450
>>360
何がプラトニックな関係だ、んなもん糞食らえだっつーの
こんな良い女に何もせずにただ腐らせていいわけねーだろボケ
俺が責任もってしっかり孕ませてやるから安心しろ
それこそ尻の穴まで舐め回して可愛がってやるぜ、はははッ!

>>361
さすがにもげたもんは復元できねーよ、SFの見すぎだぜ兄弟
363名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:32:17 ID:tEbij6w40
もげた手首や全身火傷が復元していた気がする
364名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:35:25 ID:vUhqnQR/0
署長に真打ちがあれば解決だなっ
365名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:36:44 ID:s9Q54PXI0
>>362
普通にあるぞ
手術でチンコ二本生やしたヤツとかもいる
366名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:00:30 ID:tjfMUArp0
移植はできないけど再建はできるみたいね
あのころの技術でできるかどうかと考えると、署長に真打を与えるのがよさげだけど
367名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:01:32 ID:tjfMUArp0
正確に言うと移植は困難、だった
ヘタすると壊死するとか 写真で見たが移植したチンコが黒くなってた
368名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:19:24 ID:BzIzEYai0
そんな気は起きない=欲情しないって言ってたから、玉無しなんじゃね?
竿が無くても、そんな気にはなるだろう。


ところで景明さんは茶々丸を狙った無差別テロに憎しみを抱いていたが、武帝景明さんはどう思うんだろうね。


369名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:24:58 ID:KI4ZZX7A0
色々言いたいことはあるけど笑ってごまかすんじゃね?
370名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:25:18 ID:5WXw610+O
ようやく村正全ルートクリアしたぜ!
で悪鬼編の村正が善悪相殺で死んだ景明その後が気になるな

自殺か雑魚様に虫のように殺されるオチなんだろうけど個人的には実は二世がまだ生きていて、装甲して白銀の武帝になる展開も面白そうだ
371名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:34:00 ID:DlkFdU+H0
>>370
応援SSでそんな内容の作品があったような・・・
372名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:48:15 ID:tjfMUArp0
亡き雪車町の意思をついで半端者のケツに火をつける筋者になるとかどうさ
373名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 23:08:07 ID:KTRZtW4FO
>>371
あったあったw

平和を説いて回る坊さんになるってのはどうだ
374名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 23:42:18 ID:aEDSkzwy0
その後の展開次第では最も救いのある凡人エンド
俺は普通に骨董屋だと思うが
375名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 23:47:57 ID:8xgB8xS30
>>351
買ってきたぞ
村雨の3DCG有り
376名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:11:51 ID:IR2VWgbC0
書き下ろしでHJ組の三人が風呂に入る話が絵付きである
あとは抱き枕やコラボイベントの時に書き下ろしたイラストとかも収録
テルの初期イラストとかメカ関連も収録されてる
HJで掲載されていたものは一通り載ってるかと
377名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:14:29 ID:Sjv5vws00
欲しいけど金無いや
378名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:17:07 ID:ScM4A0xj0
売り場的にはVFBが置いてある所でいいのだろうか
今日本屋行ったけど漫画コーナーしか見てなくて見逃した
379名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:22:25 ID:d7isjl380
ふむ、我のデカマラでオーリガと牧村のオ○ンコをガバガバのユルユルにしたいのだが
誰ぞ異論のある者はおるか? おるのであらば前へ出よ、我が直々に首を刎ねてくれる
380名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:23:13 ID:qYrP59b40
うちの近くの本屋は模型や趣味雑誌コーナーに他のHJムックと一緒にあった
381名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 08:14:31 ID:HaU9iSA70
ちんちんとかちゃんと好きだ!見たことないけど!

ってどのへんだっけ?
382名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 08:48:19 ID:yESfoh+IP
>>381
魔王のおじじが八幡宮参拝する前あたり
383名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 09:07:53 ID:HaU9iSA70
参拝前か。
ありがとう
384名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 13:38:07 ID:3IDxcbC80
村雨かっけー。信子さんかわいいっ それと村雨犬、あのカッコいい見た目で話す言葉が琴乃ちゃんて想像するだけで萌えるじゃねえか! その後の活躍が見たいなぁ。
385名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 15:20:53 ID:OimLlqxs0
琴乃の意識残ってるのか
ていうか改めて琴乃すげえな
386名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 16:43:06 ID:+W8W25xB0
>>385
完全に消えてるとは考えにくい。目撃した人は仲睦ましい感じに見えたそうだし
人格が強く残ってるかどうかはオヴァム次第だなぁ。それ以外はごく普通の劒冑の要素しか
無いし
前にスレに出ていたオヴァムが金神様成分たっぷり使ってる云々が当たってたら、可能性は
高いかも
387名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:42:56 ID:eAg07HLs0
しかし琴乃がツルギになった目的はツルギの回復力で信子を助けるためだし
仕手を癒した時点で目的達成、あとは通常のツルギくらいの自我しか持たなそうだ
せいぜい喋っても真改さんくらいだとは思う
388名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:43:40 ID:IeGyJICe0
真改さんは戦闘中に無駄話するくらいには情感豊か
389名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:46:31 ID:ScM4A0xj0
クールな劒冑を感情豊かにしていく新手の調教ゲーとか考えちゃったじゃないか
390名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:54:17 ID:yESfoh+IP
ヒロインには銘伏(CV.手塚まき)で頼んだ
391名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:36:59 ID:3jfSxiNyO
>>390
育成物と仮定すると
低難易度:真改・月山・ニッカリ・三世村正・正宗・虎徹
中難易度:名伏・同田貫・アスカロンZ
高難易度:バロウズ・膝丸・髭切
鬼難易度:二世村正(八剣姫含む)・ガッツァイダー

こんな?
392名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:42:34 ID:T/dqgADLQ
ついに装甲悪鬼村正らぶChu☆Chu!の発売か……
胸が熱くなるな
393名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:20:12 ID:yESfoh+IP
村正(CV.須本綾奈)
本作のメインヒロインの1人。
大人びた容姿と妖甲の銘で冷徹無慈悲な女性と思われがちだが根は優しい仕手思いの女の子。
本人もその事を気にしている。ちなみにドジっこ。

正宗(CV.海原エレナ)
本作のメインヒロインの1人。
悪を許さない真っ直ぐな性格で、いつも主人公に厳しい態度をとる。
運動神経抜群、頭脳明晰と周りからの憧れの対象であるが、実は幼い頃のトラウマもあり非常に傷つきやすい繊細な心を持つ。

バウロズ(CV.吉川華生)
本作のメインヒロインの1人。
スイスと日本人のハーフで大和を代表する主要財閥の物腰の柔らかなお嬢様。
ひょんなきっかけから主人公と出会い以降積極的にアプローチをかけてくる。何故か正宗とは犬猿の仲。
本人曰わく「狙った獲物は百発百中」だそうだが実はとある事情で本人に恋愛経験は全く無い。
394名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:27:37 ID:PRRAjA4z0
バロウズ(実在作家)版準拠性格だと壮絶過ぎる
薬中、ガチゲイ、テルごっこで奥さん射殺経験ありetc
395名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:30:50 ID:FUQd49H+O
>>394
ヤンデレどころじゃねぇ…
396名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:36:38 ID:PRRAjA4z0
ああ、そうだ。バロウズが射殺した内縁の奥さんの名前が「ジョーン」
琴乃のウィリアム・テルの仕手ジョーンの名前は多分これからだと思ふ
397名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 21:57:36 ID:yESfoh+IP
銘伏(CV.風音)
本人のヒロインの1人。
秘密組織「ID449」のエージェントであり、決して実の名前を明かさない。
バウロズの拉致を目的に主人公達に近付き、家事全般を担当するとの条件で現在は1人暮らしであった主人公宅に居候している。
常に黒服を身に纏う妖艶な大人の女性で思春期で盛んな主人公を度々からかうが、けっこうおっちょこちょいであり、バウロズに指摘されて怒るなど可愛らしい一面もある。




という夢をみたいんだ…
398名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:00:29 ID:d/OuQnCoO
名伏は無口な幼女だと勝手に思ってる
399名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:00:44 ID:zBZVHjax0
さっきからバウロズって書いてるのはわざとなのか?
400名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:03:13 ID:yESfoh+IP
自分で読み返して気付いたなんだよバロウズだろ・・

これだからもしもしは
401名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:30:26 ID:lYEDGUTc0
こやつめハハハ!
402名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:41:05 ID:d7isjl380
悪鬼!殺した!!
403名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:48:55 ID:lYEDGUTc0
いかにも!
404名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 22:55:44 ID:r6bvBoNg0
悪鬼ー奈のグラビア写真下さい
405名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:21:16 ID:EFRfRQrsO
一条「ああっ、湊斗さんっ・・・! き、気持ちいいですっ。あたし、気持ちよすぎて・・・・・肋骨出ちゃいますぅぅぅぅッ!!!!」
406名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:26:31 ID:0NaQ7xbQ0
今日祖父地図に行ったら村正のイラスト集のポップに
「幅広い層から人気を集めている村正の〜」って書いてあった


…幅広い層から人気?
407名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:27:20 ID:lYEDGUTc0
「そっち系の人に」幅広い人気ではなかろうか
408名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:28:34 ID:Oik5ZD410
>>406
結構売れたらしいからな
物好きだけではないんだろう
409名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:30:06 ID:uDpW8jd20
狭く深いという作品な印象はある
410名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:31:22 ID:3IDxcbC80
まあ、女子もかってそうではあるな、ニトロだし。
411名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:36:26 ID:ScM4A0xj0
村正は俺のエロゲデビュー作です まだ他作品買ってないけど
412名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:53:10 ID:jLYEZX7d0
琴乃の劒冑読んだんだけどあれに出てくるメインキャラは邪念編に出てるってことでいいの?
邪念編はTwitter云々がウザくてやってないんだが気になってきた
村雨とかウィリアム・テルとか出てくるならやってみようかと思うんだが
まあテルはわりかしどうでもいいけど、琴乃ちゃんマジかわええし
413名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:54:09 ID:t9OF9LIf0
一切出ないでござる
414名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:58:53 ID:UA892anJ0
>>406
万人受けするとは言わないが、まぁ極端に人を選ぶ作品でも無いと思う
415名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:01:57 ID:1uHvuaM10
ハナチラと比べれば確実に人は選ばない
416名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:01:59 ID:jLYEZX7d0
>>413
ああそうなんだ・・・じゃあいいや・・・どーも
417名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:05:42 ID:FvS5t4UU0
邪念編は別にtwitterやらなくても全編プレイ出来るぞ
コンプリートは出来ないが
418名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:13:34 ID:OZ1UXitpO
そういや琴乃の二次小説書いてる人とかいたな
オヴァム搭載ガッツァイダーには吹いたw
419名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:30:31 ID:clw9Eovv0
>>418
しかもアラハバキで気組で焦屍剣でござる…何を言ってるのか俺にも
420名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:37:07 ID:jLYEZX7d0
>>417
コンプリートできない時点でやる気なくなってたんだ
RPGでアイテム取り逃して、しかももう取れなくなったりしたらそのゲーム自体やる気なくなるみたいな
もしかしてTwitterアクセサリセットと返歌編セットってどうでもいいものなの?
編ってつくからシナリオの一部かなんかだと勝手に思ってて
もし邪念編やるなら興味ないしよく知らないtwitterをいじらにゃならんのか・・・めんどくせーって感じてスルーしてた
まあシナリオ書いてる人が違うってのがスルーした最も大きな要因だけど
琴乃の劒冑のせいかちょっと気になってきた
421名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:42:00 ID:qxBscQ74O
過度の期待に応えられるブツではないな。ニトロの何時ものFDと言うかなんと言うか
ツイッター連動はやんなくてもシナリオは全部見れるよ。最近のゲームのアーカイブメント取得かなんかに近い感じ?手に入るのもただのオマケだし
422名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:42:53 ID:0dzL7Vpz0
まー、別に無理にやらなくてもいいをじゃないの? 俺は楽しかったが劇場版とかあらすじとかw
423名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:52:22 ID:jLYEZX7d0
すげー暇ならやるといいかもって感じか
とりあえず今はスルーしとくわ大学院卒業間近でかなり忙しいし
二年くらいしたら時間も金も余裕できるだろうからそのときにやるわ
情報サンキュー
424名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:51:37 ID:NqiSC/4Z0
>>406
まあ、触手だのリョナグロだのじゃないし、わりと普通のエロゲユーザ以外でもいけるゲームじゃないでしょうか
425名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:01:02 ID:zR1MTB860
かなりはまったんだけど

ライターが一緒の刃鳴散らすも楽しめるかなーと思ってるんだけど
バトルものではあるんだよね?
426名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:57:20 ID:Hy9Uj5bQ0
>>425
ホモゲー
427名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 04:59:46 ID:GGhmD2y10
ホモはネタだろw

バトル物というより、剣戟ゲー
そしてひたすら魔剣に燃えまくるゲーム

村正の剣戟描写、特にVS首領、VS常闇などに燃えたなら買い
428名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 05:31:18 ID:eqnCXgVl0
2周目のおまけギャグがインパクト強すぎて皆真に受けちゃってるのがなw
そのせいで未だに赤音がヤンデレホモだと思ってる奴が多い、実に残念だ

動機を恋愛沙汰にしたくないからわざわざ赤音を男にしたと奈良原がmixiで言ってたっけ
429名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 05:57:13 ID:GGhmD2y10
>>428
mixiは招待されないと登録出来ないから、みれねぇ
誰か招待してくれーと思うわ

普通のブログとかに移転してくれればいいのに
430名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 06:00:05 ID:eqnCXgVl0
>>429
今は招待なしでも登録できるようになってるよ
俺もそうなってからアカウント取って読んだ
雑魚とか死霊騎士とか赤音の裏話なんかが載ってて面白い
ちなみに今は奈良原ほとんど書いてない
431名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 06:43:19 ID:8OQXUMAN0
たぶん無いだろうけど、北郷一刀やハクオロが村正を装甲してたら・・・
と思うとワクワクする。斬る肉には困らないだろうし。
432名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 07:04:08 ID:HRS4ZCn70
>428
似たような台詞をラノベ作家の発言でも見た事がある。
そっちは女同士でほぼ百合物扱いされてるが。
433名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:04:44 ID:jLYEZX7d0
刃鳴散らすはおまけギャグのせいでプレイ一回目には面白さに気がつかないゲームだった
今では神クラスのゲームになってるわ
俺の中では村正よりも評価が高い
また奈良原が書くひたすらチャンバラやるようなゲームか小説出してくれないかな
434名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:07:30 ID:dD8/h0sj0
伊烏との決戦は今でも震える
あと弓様と名前忘れたけどレイプされた矛止の会の子がかわいい
435名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:28:42 ID:sQ378fe00
日浦さんだっけ
436名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 15:42:39 ID:eqnCXgVl0
日浦織枝たんよりもエロメガネと一輪のエロが薄いってのがなんともw
437名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:22:59 ID:99B+VBlL0
正統派の剣客アドベンチャーかと思っていたら小娘が島を蹴り飛ばしたでござる
438名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:23:35 ID:RVd9y0W90
小娘だけジャンル違うから
439名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:34:24 ID:9c/EjGdo0
Zガンダム見てたら∀が出てきて月光蝶発動したようなもんだあれは
440名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 17:01:10 ID:wLQzjnyjO
小娘の対戦相手までつられて実力以上のモノを引き出されるからな
月割るとか
441名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:01:42 ID:F5NS+CHCO
こっちも熱くなってたから正直気にならなかったなw
442名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:29:29 ID:jLYEZX7d0
小娘出てくる時は同系統の機体なのに重力と磁力ってレベル違い過ぎだろと思ったもんだ
443名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:39:52 ID:lLipDfAC0
そして、重力と磁気についてマジに調べてびっくりしたもんだ
「何で磁気の方が弱いんじゃぁっ!?磁気自在に操れるチート能力なんてあってたまるかぁっ!!」って
444名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:51:50 ID:RVd9y0W90
小娘はシノギ自体よりもカロリーの変換効率がおかしい
一人だけ原子力積んでる
445名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:00:16 ID:jLYEZX7d0
確かに
こっちはたかがレールガン居合すら結構消耗しちゃうのに、小娘は重力使い放題だよな
いっそ同じように磁力で空飛ぶシステムにすれば同レベルだったのかもな
446名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:05:52 ID:vvTtkLBU0
小娘は命そのものを燃やしてるからな
447名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:06:52 ID:niug7kU60
虎徹レールガン抜刀が威力100倍設定も見たとき

え?100倍!?

ってなったわ
448名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:07:29 ID:G+HJ+bkZ0
多分中身の問題もあるんだよ
三世さんドジっ子だから・・・
449名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:10:45 ID:F5NS+CHCQ
>>443
この前テレビでカエルの浮遊ってのを見たが、磁力も静止している物体以外なら浮かせられるみたいだな

つまり磁力を極めれば最強!
450名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:30:08 ID:jLYEZX7d0
まあ小娘の一番の問題は能力の方向性じゃなく、通常時の飛行性能だよな
小娘が出てきて飛んでる原理を説明されたときの絶望感といったら・・・
いままで延々戦闘機に例えて説明してきたのに、小娘だけUFOじゃねえか
戦闘機対UFOの図式になってる時点で勝てる気がしなかったわ
451名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:37:03 ID:niug7kU60
俺はそれ以前にキックで江ノ島動かした時点でもうダメだって思った
452名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:50:19 ID:TOYcht2O0
地に足の着いた戦闘描写を空中戦に求めるのは酷か
453名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:07:34 ID:2+7Z/OLb0
おいいいいいいいいいいいいい
以前スレでバロウズの分散射撃、琴乃で仕組みが分かるって書いてたやつ!
ムック本買ったけど載ってねえじゃねえかああああああああああああ

あー畜生。また悶々する日々の始まりだ
454名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:26:02 ID:KDqrQMoh0
塵骸魔京の管理人さん√をやってたら
獅子堂という現国教師が出てきた
「へぇ、獅子吼っぽい名前」なんて思って進めてたら、容姿の描写が雑魚様っぽかった
(糸目とか、中身が濃いとか)

更に読み進めたら獅子吼体系の男雑魚様にしか見えなくなった・・・・
455名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 20:46:02 ID:dwbBdzUa0
アザナエルのパッケージ左下に載ってるオッサンが
一瞬景明さんに見えた
456名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:23:38 ID:HRS4ZCn70
磁力で飛行しようとした場合、大地と自分自身を同時に磁化する必要があるんでは?
457名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:29:46 ID:1uHvuaM10
>>453
バロウズの矢は目線を追う→複眼で複数の場所を同時に見る→矢が分裂する

で、いいんじゃね普通に
458名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:41:35 ID:lLipDfAC0
>>456
銀星号の飛行原理、地球の重力に反重力操作云々の無茶前提がありなら
地球の地磁気とその引斥、反発利用を使える道理もまた通るよ

磁石同士の反発で浮かぶように
力の大きさ自体は磁力(磁気)越えられない壁、地球の重力(質量がもたらす引力)だから、効率は雲泥の差
459名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:03:57 ID:zXjH+NaEO
今日、お昼にたぬきそば食べようとしたら、「天麩羅蕎麦ならありますが」って言われた(´;ω;`)

おのれそば屋の小娘…
460名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:07:26 ID:RBL/0M0I0
劇場版村正が予想以上に面白かった
もっと449が出てくる話は無いのか
461名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:11:06 ID:2+7Z/OLb0
>>457
いや、オリジナルのテルにもディスパーションがあってさ
バロウズはその写しだから、分散射撃の機構も同じだと思ってたんだ
で、なんか琴乃を読んでた人が分散射撃の仕組みが載ってたーとか言ってたから期待してたんだが・・・

すげー投げやりなんだよ
文章じゃあ、なんか気づいたら矢で串刺しになってました―だけだし
テルに針山にされたフィギアの写真の解説にちょこっとテル必殺の分散射撃でこんなんなっちゃいましたとしか書いてねーし
462名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 22:50:09 ID:clw9Eovv0
>>461
要するに、陰義による超常能力なのかカラクリなのかが知りたかったってことかな?
カラクリならカラクリで仕組みが知りたかったと
VFB読む限りなら陰義では無さそうだけど、まぁ正宗だってワケ分からんカラクリだし、
あんまり気にしてもしょうがないとは思うが
463名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:45:52 ID:uXRtJsbFP
鈴川「美しいキミ達に!美しいこのボクがっ!最後の授業をしてあげようんんっ!!!」
464名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 23:51:43 ID:HqT+WvNI0
ここから10レスほど精神汚染波散布
465名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:04:56 ID:a1SUmWiB0
>>430
そうだったのか!?
早速、登録してくる。ありがとう
466名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:05:26 ID:/hTLrCDBO
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たミル●ィか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
467名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:29:09 ID:93SaL73NO
ふと精神汚染された奴らが狂ったのは父親に求愛するのがすげー嫌だったからなと思った
468名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 00:39:47 ID:lHlhJlPd0
善悪相殺などありえない。
ただ複数が殺されるだけの自己中心的な考え
469名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:02:40 ID:6ZtIVxR30
正宗と真改は装甲してて楽しそーだよな
正宗は痛いのがヤダけど劒冑の中でも掛け合いの面白さは屈指だと思う
470名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:38:35 ID:JHEYnYf60
正宗は設定見ると装甲は最高級、他の能力も平均。
機巧は奥の手として極力使わず、堅実に戦えば良いような気がする。
無闇に使っては被害の方が大きい場合が多々ある描写だったし。
471名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:45:20 ID:tkaVccYSO
正宗さんは数打とかミナゴロシの雑魚真打相手に無双するのには向いてると思う
実力高い真打相手だと使いにくいシノギと機巧使う必要があるから辛い
472名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:11:48 ID:2FJALO2mO
ある程度の負傷はあっという間に治るから初心者向けでもある
そういう意味でも一条さんと相性いいんだよね
473名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:22:25 ID:rQxZxyvPO
一条さんがドMで良かった!
474名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:25:43 ID:rmnhFpvD0
能力と変換効率ってどんなシステムなんだろうね
なんかすげー強い性質の能力をもってるやつがいて、
でも強い力なせいで使うとそれだけ体力も大幅に持ってかれるってんならあんま意味ないよね
そういう意味で正宗ってすごく効率よさそうだな、使いにくいけど

>>458
それレーサークルスの時やってなかったっけ?
あんまよく憶えてないけど
やっぱ磁力があくまで陰義でしかない三世と飛行原理そのものに重力を使ってる二世の差じゃね
475名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:38:49 ID:4LW66mdFO
正宗さんは主人公機タイプなんだよ。仕手は英雄。どんなにダメージ受けても最終的には勝つ。
476名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:43:33 ID:12t6wvcy0
三世が本体強度、太刀、合当理、陰義に均等に割り振ってるであろうパラメータを
二世は陰義に全振りして他はほぼ0っていうキチガイ設定
本体も爺、婆、三世の村正系とは明らかに違うし
二世は色々と異端
477名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 02:47:42 ID:/WRLmGSNO
>>476
そりゃあ母様は0の概念と応用を即座に導き出す天才だからな
478名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 03:07:47 ID:vPFNq7s90
その基地外2世が切り札で使ったアベンジザブルー
まさかの電磁抜刀回避の伏線だった
479名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 04:42:23 ID:bAKDQHPo0
楠木正秀は果たしてかかさまの全性能を引き出せてたのやら。

当時は単体戦闘能力を期待されてなかったと仮定すると
正宗ほどじゃないけど真価を理解されず数百年放置プレイということになるな。
480名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 04:46:06 ID:EM96vOnF0
>>476
光というこれまたキチガイじみた才能と能力を持った仕手じゃないとあんな風にはならないんだろうな
481名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 06:31:44 ID:s6jrPwPVO
つか、常に熱量フルスロットルしてても平気な原子力人間じゃないと扱えないだろ…
482名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 06:46:24 ID:iiqHWsGf0
光「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」
483名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 06:49:54 ID:l11050GC0
何か本当に言いそうだから困る
484名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 07:22:06 ID:+eiiiQRV0
むしろ、命削ってたっていっても、あの出力は人間原子力発電所だよな・・・
485名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 08:01:56 ID:++MsHw2T0
孤独のヒカルか

二世「武は凶法なり 殺法なり」
光「ほーいいじゃないか、武はこういうのでいいんだよこういうので」
486名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 09:23:09 ID:/WRLmGSNO
>>479
確かに楠木正秀は、光程母様を使いこなせてはいなかっただろうさ
だが武者二騎を貫く威力を生み出した月欠を使えたわけだから、天座失墜の完成に微妙に関わってると言えなくも無い

そもそも南北朝時代の人間に、磁力や重力を理解しろと言う方が無茶だ
487名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 11:27:28 ID:SIUWuUYo0
そも光は人外の域で生身でも強いのだから
それと比べて使いこなせてるかどうかってのはナンセンスだ
488名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:26:38 ID:93SaL73NO
光が三世を装甲したらしたで電磁抜刀で江ノ島真っ二つとか月真っ二つとか出来そうだものな
バロウズを使ったら飛び抜けた勘で雑魚様以上に使いこなしそうだし

正宗さんを装甲したら…したら…うーん、元気になりそうだな
天下一名物はスゴイ、改めてそう思った
489名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 12:46:14 ID:EM96vOnF0
>>485
一条「私がトドメを刺せばうんたらかんたら」
光「善悪相殺っていうのはね、なんというか凶法じゃなくちゃダメなんだ」
490名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 13:33:23 ID:KksUE7Xj0
>>489
景明「それ以上いけない」
491名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 14:36:18 ID:3m+dcjOiO
光はそのうち目からビームだすよ
492名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 14:42:22 ID:UjNxJktz0
みくるビームあるいは光子力ビームか
493名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:19:19 ID:OkdFd6iT0
格ゲーに出ると多分豪鬼性能になる
494名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:30:05 ID:dRK+qZju0
DiveXで銀星号使えたら面白かっただろうね
495名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:43:00 ID:RjeqcYtb0
村正再現度高くてあれはよかったな
ただ光だとゲストキャラ全員同じ声になっちゃうから・・・

そろそろ奈良原の書いたFDがほしいなー
496名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:43:34 ID:tkaVccYSO
もう書かないんじゃないかねー村正まとめで最後な気が
497名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 17:51:57 ID:gzTfvQga0
元々仕込みに時間かかるというか寡作っぽいけど、
社内的にどういう立ち位置なんだろう

虚淵はずっと外部に出てるし、鋼屋は書か(け)ないし、
今は実質バイオと奈良原しかいないよね
バイオも空想科学シリーズとかで半分外部の仕事増えるんだったら
もう奈良原しか書く人いないんじゃね?
498名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 18:28:26 ID:dRK+qZju0
これからのニトロは奈良原無双かよ
499名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 18:38:25 ID:eO5ByqsK0
遂にエロシーンに術理解説の人導入
500名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:30:11 ID:C5rVzrmx0
戴天流と吉野御流が戦ったらどっちが勝つの?
501名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:31:44 ID:6J9E9Y6c0
技量で勝る方が勝つ
502名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:46:37 ID:rDnT5yg10
>>499
ぶっちゃけそれでイケる自信がある
503名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:02:55 ID:s6jrPwPVO
公方府に就職するとしたら、どこおすすめ?
504名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:16:27 ID:lHJMakfP0
>>499
体位の成り立ちや感触、本人達への身体的影響などを懇々と説明するんですね、わかります
505名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:17:31 ID:93SaL73NO
>>503
ぶっちぎりで今川だろう
506名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:20:07 ID:jHuAOu6i0
>>503
実力があれば今川
志が強くあるなら449の下
金関係ならライガー
安定性なら腐れ坊主
507名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:34:32 ID:EM96vOnF0
>>499
バキSAGAを思い出した
508名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:34:53 ID:rYlyfPNy0
刃鳴散らす買ってきたけど
かなりいいな 燃える
509名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:35:06 ID:L3syXKJe0
各48手とか姿勢を図解して、術理・歴史・攻略法に至るまで事細かに説明してくれるんだな。


(……状況判断を誤ったな)
確かに乱れ牡丹は、両足を高く上げて広げるという過激な姿勢を女性である受手に強いる体位であり
受手に与える羞恥心による興奮効果は測り知れない。
だがそれも、当事者達の視覚に訴えてこそ真価を発揮する。
この体位を行うに当たっては仕手の顔と受手の全身を映すように姿見を用意することが常道である。

だがこのことをして仕手の不手際とは罵れまい。
液晶を前にして得られる技芸には限りがある。
双方向に視覚情報を発信することによる高揚効果などは思いもよらぬことだったのだろう。
むしろ、独学でこの技を修めた才能こそ驚嘆に値する。
敗因はむしろ、我流ゆえに体位を仕掛けるにあたり考慮するべきことを知り得なかったことにある。

それは仕手と受手の体格差である。
この体位は座位に分類されるものの、仕手は受手の両足を広げ支えるために
膂力に持久力を要求される。そして、受手が軽量である方が容易となることは自明である。
だが現在、おれと奴の体格差は―――
510名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:35:42 ID:nurxgJvq0
堀越:飯は美味いし、上司もまともなのが揃っているが、茶々丸は愛人にでもならない限り
    実質恐怖政治なので注意が必要だ。英雄村正に真っ先に殲滅されるが、全世界滅ぶのでOK

小弓:真の美を知る者には他に選択肢なし。雷蝶はいい人だが周りは狂信者とゴミばっかりなので大変。
    GHQに襲われたり銀星号に襲われたりするが、案外生存率は高いかもしれない

古河:おそらく普通。童心の気まぐれに注意が必要。何の落ち度も無いのに
    にっこり笑って切り捨てられるリスクは無視できない。生き延びたいならここだろう。

篠川:大和を愛するならここ。しかし軍規は厳しい。なぜかみんな何かにおびえている。
    比較的安全だが、館は襲撃されたり地下から炎上したりであまり安全ではない。

やはり、比較的豊かで上司が優秀な堀越を推薦したい。公方と接触するほど偉くなるなら篠川や古河も悪くない。
511名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:36:17 ID:s6jrPwPVO
小弓公方だと実力はつきそうだけど、危ない趣味を持ちそうだし、篠川公方だとうっかり上司の悪口を言おうものなら暗殺されそう。
古河公方は実家のそばだけど、次の瞬間何をやるかわからんガチムチ坊主は手に余るし、ライガーさんとこだと間違った忠誠を誓いそう。


…やっぱり鎌倉警察署の署長さんに非常勤警官で雇ってもらおうかな(´・ω・)
512名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:44:07 ID:FdxOEo+x0
獅子吼のとこかな
あの中じゃ常識人だし仕事こなしてれば普通に評価しくれそうだ
513名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:46:59 ID:nudRlH170
くくっ・・・悪くない、悪くないぞ、お前
514名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:48:02 ID:5wT1ilro0
>>509
全部読んじまった……

>>511
じゃあ俺は看守で
515名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:57:13 ID:WdeRNvV50
「軍人やって家族養って食っていく」と言う意味なら獅子吼の所だろうな
516名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:05:02 ID:4sNh1hDo0
幹部を目指すか、下っ端でだらだら生きるかで変わりそうだなー。
古河や篠川の幹部は、胃薬必須になりそうだ
517名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:15:23 ID:++MsHw2T0
>>509
やるじゃない
518名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:21:26 ID:GhQoIMsD0
士官を目指すにも下士官で生きるにも、小弓公方ならハイテンションかつエンジョイ出来そうだ。
まぁ雷蝶様に好意を持てるの前提だが。
俺は雷蝶様に随伴して夷狄の飛行船を狙う九○式武者目指すぞー!
519名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:21:26 ID:FdxOEo+x0
>>516
小弓が下でも幹部でも一番きついと思うぞ
四公方は軍隊じゃなくて統治者の意味合いが強いし
社長が政治と経済出来ないとか部下の苦労がヤバそうだ
520名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:31:31 ID:nudRlH170
規律は厳しいけど、ちゃんとやれば獅子吼のところが一番普通に働けそうだ
雷蝶とか坊主とか気紛れで怖すぎる・・・
521名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:40:52 ID:nKwc2owy0
おーいなんかνガンダム〜Vガンダムぐらいだと思ってたら
一人というか一騎だけGガンダムと東方不敗だぞ
522名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:40:58 ID:YBrc63m60
獅子吼も使えん部下は問答無用で斬り捨てごめんするからなー
復讐篇の香奈枝襲撃でテンパった部下を殺したりとか
523名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:47:44 ID:K0x024Pd0
>>522
使えないから殺すみたいな非合理的なことは流石にしないんじゃね?
そのシーンよく覚えてないが混乱が伝播するのを防ぐために
パニクったやつを斬ったんじゃないか
524名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:59:25 ID:kHRvM8JP0
>>509
奈良原先生、こんなとこで遊んでないで、早く次回作にとりかかって下さい。
525名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:06:12 ID:0A3wc27C0
せっかくだから俺は美々しい雷蝶様についていくぜ
526名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:21:07 ID:CxeV4lfd0
お前らどうしてそんなに堀越に行きたくないのさ。そんなに陛下が嫌い?
俺は好きだね。ああ好きだとも
だから俺は堀越に仕官して装甲野球で光のグラビティボール食らってくる
527名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:25:33 ID:++MsHw2T0
単純に仕えたい上司の差が現れただけ
俺は堀越公方に仕えたいけどロマンを考えると篠川か小弓だと思う
528名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:42:20 ID:ZWaHotKwP
将来性も考えるなら篠川だな
529名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:43:57 ID:oOGGKHlC0
真面目に倉庫番をしていたのに物資横流しの罪を擦り付けられたでござる
530名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:55:56 ID:fNLVNhhB0
本編が面白かったら邪念編も買うべき?
531名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:59:07 ID:X6e751Qh0
ライター違うからなぁ
好き嫌いが分かれるから何とも
532名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:29:22 ID:mtuPC8XS0
外伝はまだ4作品しか見てないが やはり本編が秀逸
本編>>鏖>邪念編>妖甲秘聞>>暴走編

邪念編内では
劇場版>RS>Re:BA>>フルメタ>雑魚美ちゃん>安永

※あくまで主観です ただ本編以上のものは期待してはいけない
533名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:33:01 ID:iiEU7M+x0
本編好きなら買ってもいいけど積極的に関連商品集めるほどじゃないかなー程度ならやらなくていい
534名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:46:08 ID:aHpm6ANL0
鏖は値段的に他より安くて楽しめるからからお勧め
暴走編はすぐ売ったわ。
535名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:45:18 ID:Kz19/grF0
うむぅ、暴走編はちょっとな。悪鬼臭が足りなかったもんな。
536名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:54:32 ID:mtuPC8XS0
俺が外伝買ってるのは正直お布施の意味合いが強い
さすがにグッズまでは手出さないが VFBは買ったけど
537名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:59:15 ID:N/pEB0qXO
コミケの冊子は買って良かったと思っている
538名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 02:27:01 ID:jk2G+65xO
魔界編もさっさと単行本出ないかなあ
VS新撰組とかいい感じなのに
539名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 06:41:38 ID:f/HttAZl0
琴乃の劒冑のムックは面白かった
540名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 07:20:45 ID:F5F2kNXDO
ふう、今日も疲れたぜ…
六波羅の四公方に仕官して三日、やはり実力主義を謳うだけあって任務は過酷なものだが充実感もある。
ここでのし上がるかどうかはいずれにせよ、任務の完遂は大事なことだ。
明日に備えて、今日は風呂に入って疲れを癒すのが得策だろう。
ん?
湯煙の向こうに誰か…
「あら?だあれ?」
今川中将――――!?

おれは…

■「失礼しました!」と目を背ける
□姓名を名乗る
□言い訳をする
□…獣になる
541名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:09:33 ID:DaglDgyb0
麿の美々しい肉体から目を背けるとはなんて無礼な子なのかしら!!
542名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:19:10 ID:KZS7QQ5cO
>>526
入退院を繰り返してるのに特別手当てが口座に振り込まれる訳か

竜騎兵隊単位で呼び出されて、いきなり野球やろうぜ!って言われたら困惑しそうだな
543名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:25:21 ID:ZZchTJrg0
今川の公方府は仲よさそうだよな
男子校的なノリで生きていけそう
544名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:19:06 ID:tzOul0/QO
>>540
四公方を攻略するADVか。
ちょっとやりたいと思ってしまった。
545名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:24:33 ID:F5F2kNXDO
>>544
イベント出動先で景明さんがいたら大ピンチとかな。

親密度が上がると副官になれたり化粧できたり、剃髪して出家できたり竜騎兵装備で野球ができたり…
546名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:53:40 ID:4ZBi1i0+O
最後の罰ゲームじゃねーかw
547名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:23:14 ID:D3AID5Ou0
琴乃の劒冑のムック本で一番の見所はカバー下
548名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 17:37:03 ID:ezdp7Fs+0
竜騎兵野球はちょっと見たいな
意外と流行るんじゃね?
しのぎは勿論あり

確実にバッターをデッドボールで破壊する雑魚
味方キャッチャーを再起不能にする光
バットにボールを引き寄せて打てない球はない景明

確実にクソゲー
549名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 18:03:09 ID:2PvDNd+h0
>>548
なんかリベロの武田を思い出した、景明さんは今川雷丸ポジションか
550名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 18:21:45 ID:LkwScUgt0
♪チャーランチャーチャーランチャーチャーチャー

それだと雷蝶様はキャラ的に白鳥くんになってしまってモンゴリアンチョッpうわやめて
551名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 19:46:20 ID:3fhZvNCu0
景明さんの双殺の親愛って犬猫とかじゃだめだったんかなぁ・・・
ムツゴロウみたいに「あぁ、猫ちゃん可愛いよ、くんかくんか」
みたいな感じになってたら人死に最小限になってたんじゃね?
まぁ、愛してるもの殺すって事は変わらんから問題は解決しないんだが
劒冑もターゲットに入るんなら犬猫でも大丈夫じゃね?とか考えてしまった

話飛ぶが四公方で一番気まぐれが無さそうな獅子吼は割と安定だと思う
有る程度能力あれば普通に使ってくれそう
景明さん程は評価してくれないだろうけど
552名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 19:47:58 ID:vCKD1hx+0
>>548
野球じゃなくサッカーはどうだ

景明「さすがだな…茶々丸。スーパーストライカーとして完成しつつあるようだ」

     「だが、俺はお前に最後の試練を与えなければならない」

           「いるんだ、湊斗家には」 

       「完成された…………スーパーストライカーが!!」
553名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:12:37 ID:U0ctatWW0
>>551
村正は善殺の対象だったし景明さんの認識次第だと思う
犬猫を人間と同じくらい愛せるなら多分おk
554名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:31:28 ID:F5F2kNXDO
>>552
ちゃちゃまるの ライガーショット!!

あーっと かげあきくん ふっとばされたーっ!!!


こうですか?よくわかりますん。
555名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:38:17 ID:4ZBi1i0+O
せんしゅこうたいをおしらせします
アヤネ・イチジョウさんにかわりまして…

ミナト・ヒカリさん

ミナト・ヒカリさん せばんごう10

年がバレるな
556名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:41:16 ID:DnfuSejP0
一瞬統様の悪口かと思ったじゃあないか
557名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:56:01 ID:5ATa5ruJO
琴之読んだけど


ほんと首領殿の尻がけしからんな
涙目になってたけど景明さんにぺんぺんされた後なんだろうか…
558名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:32:32 ID:yxRKcsYjO
上品にテニスなんてのはどうだ?


……まぁ光が波動球ぶちかますんだろうが
559名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:36:18 ID:AcMfWzu80
劔の性能をフルに使ったバレーボールなんてどうだろう
チームプレイも大事だぜ

六波羅のチームプレイが見てみたい
560名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:43:07 ID:DnfuSejP0
雷虎流排球破壊!今開眼して今命名!
561名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:47:48 ID:Zx6EBo7d0
排球拳いくわよー
あぁ雷蝶様お美しい
562名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:19:47 ID:yRoP6ear0
琴乃のイラスト集の中に抱き枕イラストがあったのだが雑魚様だけハブられとる
どういうことだ、需要ないのか
まぁ無いかも知れんが
563名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:25:04 ID:ec+4okQc0
>>562
人気投票で449が抱えてたのがあったな?
もし、雑魚様の親と先々代がうまくやれてたら、449雑魚様とどんな夫婦になってたんだ?
夫暗殺妻殺戮血生臭いし、子供ができたらどんな子になるか
564名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:29:06 ID:Bu/kXh4RP
勿論片目複眼もう片目瞑る癖の素敵な女の子が生まれるさ
565名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 23:15:04 ID:Abdl1FIV0
性格がどっちに似るかが最大の問題点ではなかろうか。
449譲りなら(教育によっては)真人間になれるだろうが、香奈枝様系統だと……。
566名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:14:07 ID:JINg92GBO
どっちに似ても糞真面目な子供になるだろうな
567名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:21:04 ID:TiCK3f9y0
そして口は悪くて笑い声が不気味なんだろうな
568名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:22:46 ID:fMTFyAEQ0
ゲェェェェラァァァァァァ!!
569名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:46:34 ID:NMls65xH0
ククク・・・悪くない・・・悪くないぞ・・・クク・・・クケ・・・ゲァーハッハッハッハうんこうんこうんこうんこ
570名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:53:22 ID:m0C/p01v0
なんて口走るけど血統的には美少女なんだろうなぁ
571名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 00:58:25 ID:j7tv7ZZq0
新大陸人の血が何分の一か入ってる獅子吼と
作中で散々でかいでかい連呼されてた香奈枝様だと
女の子でも背は結構でかくなりそうだ。
572名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 01:34:09 ID:84oOWc8a0
リトルガールの正体って結局なんだったのさ?
573名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 01:37:43 ID:37YcYGfF0
鍛造雷弾じゃないの
あと白蝦夷で、住んでた村が襲撃を受けてその生き残りってくらいか
574名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:05:28 ID:eP3E+PQN0
クリスタルナハトの生き残りとか
575名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:19:20 ID:f0TXzsTNO
歯茎からチェレンコフ光が!
576名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 03:15:55 ID:j7tv7ZZq0
村正世界のクリスタルナハトは地下から噴き出した金神水のせいで
周辺住民が文字通り「水晶」になってしまったから水晶の夜。

過去に飛ばされた時に見たリトルガールは周囲で死んでた白蝦夷と
どんな関係なのかはっきりしないからなあ。
死んだ連中の身内だったのか、鍛造雷弾として発動した結果周囲が焼け野原と化したのか。
577名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:12:34 ID:DkbiLMGfO
正宗ネタキャラにされがちで事実ネタキャラだと俺も思うんだが
虐殺を目にして逃げずに真正面から立ち向かった点だけは
評価してるのは俺だけか?
人間やめてでも悪と戦おうとした覚悟については
素直に評価してるんだけど

ツルギになってからは在り方が悪い意味で固定化されて
あんなんになったが
578名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:16:08 ID:5FyL87Y00
正宗は正義正義言って悪を殺し続ければよかったんだよ
それをちょっとしたことで装甲にヒビ入ったりして情けない
579名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:40:10 ID:V1BgkLll0
>>577
劔冑になる前は結構理知的っぽかった様な
なった後頑なになっちゃった感じ
580名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 04:58:40 ID:5RQKIfik0
>>578
むしろあそこで正義の名のもとに小姓殺してたらただの外道じゃねーか
あれ?俺の正義間違ってた?って理解し自分の正義を疑う謙虚さが正宗さんのいい所
良くも悪くも優しくて正義漢の強い人なんだよ、馬鹿だけど
581名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:59:05 ID:37GWUjqk0
来年の村正の展開は前回人気投票のドラマCD+ツルギフィギュア+邪念編2+もしかしたらアニメ化で爆死の流れかね
582名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:02:49 ID:jinSEym0P
アニメ化したら一条ルートになりそうだな
しかしそれでは雑魚様涙目だからやっぱり魔王編か
583名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:04:33 ID:TiCK3f9y0
エロゲ原作でのバトルアニメの成功例を見たことがない
584名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:39:48 ID:JINg92GBO
>>580
小姓殺すかどうかはあまり重要じゃない気がする
相手にきちんと自分の言葉を返せるかどうかの問題じゃない?
あんな程度のことで心鉄が砕けるってのは何も考えずに人を殺してた愚物っていうようなものだしさ
いや心鉄は砕けてもいいんだよな、心鉄が砕けながらもカッコ良く言い返して欲しかった
585名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:46:32 ID:n+WFiTZnO
俺も殺さなくてもいいと思うぜは。
あそこでは御託をならべる色小姓の目の前に鉄砲を突きつけ、
「黙れ。俺が正義だ」
ってイーストウッド風に言ってくれたら濡れた。
586名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 08:54:07 ID:5FyL87Y00
引き金を引く度胸もねーくせに銃を持つんじゃねーよ
悪に加担する者を殺すこともできないようなカスが正義を名乗るな
あそこは有無を言わせず首をはねてこその正義だろ
それができない正宗はとーんだチェリーボーイだったぜ、ファック!
587名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 09:04:14 ID:uF2xsp2gO
あそこは正宗最大の萌えポイントだと思うたけど
みんなもっと毅然とした正宗を求めてたんだな

作品のテーマが敵に回ってるんだから正宗さんは不利だぜw
588名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:48:49 ID:j6Xm56rHO
自分じゃ正しい事してるつもりがそれで泣いてる人がいてパニクったんだよな
やっぱ正義を名乗るには根本的な人間性を捨てないと駄目だな
外側だけ狂っても中身は純粋な乙女だったのさ
589名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:33:12 ID:5zrOWDx40
正しいと信じたらなその道を進むべきだな

正宗とか村正とか真打はろくなのおらんな
やっぱり真改さんの安定感はすごい、液体を操るってかなり強力だし
ウォーターカッターとかあるし仕手次第では化けるな
590名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:37:38 ID:b7cDoG0j0
大掛かりな真似しなくても相手の血流をほんのちょっと乱してやるだけでも必殺技になると思うんだがなあ
海綿体に血液を流しこむような真似が出来るんだから出来るっしょ
591名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:46:01 ID:B6gpIMVS0
>>583
バトルの有無に関係なくニトロアニメの地雷率は驚異の十割だもんな

妹のアニメが作画崩壊に始まってシナリオでも大惨事になってる真っ最中
592名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:51:46 ID:5zrOWDx40
>>590
相手装甲しとるから無理だぞ
こっちの斬撃が貫通した瞬間なら可能かもしれんけど仕手の力量次第なんじゃね
593名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:05:59 ID:j6Xm56rHO
>>591
ちょっと違うがブラスレイターはネタアニメとして優秀だった
ファントムは外見似せた別物だった
デモベはアニメ化されて無い
594名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:07:15 ID:kH3ZQl5I0
>>591
妹のアニメって何?
595名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:12:35 ID:Vk5dFEd10
咎犬じゃねーの?ニトロのアニメ化地雷率十割はマジもんだわ
596名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:32:06 ID:FDAFhZvV0
村正のアニメなあ…
奇跡的に成功しても、視聴に忍耐を必要としないレベルじゃね?
いや、アニメ化されたら見るけどさ
597名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:42:20 ID:y7tCmEw0O
>>593
機神咆哮の付属OADがあったじゃないか
598名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:45:03 ID:9akRB7DCO
昨日の鑑定団の話題が全くでてないのな
真改さんの時と違ってスルーされる陛下ワロス
ちなみに虎徹400万らしいよ
599名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:45:31 ID:UFgbKKwD0
村正のアニメなら正宗かわいいよ正宗なRaven steelでいいじゃないか
600名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 12:46:36 ID:JINg92GBO
ぶっちゃけ虎鉄にはあまりロマンを感じない
601名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:52:28 ID:u8R5okVa0
最初に虎鉄の口上聞いた時は燃えた
602名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 13:56:50 ID:RF8EtpXs0
村正のアニメは、ポリゴン番町が短編でもたまにCGムービー作ってくれればそれで…
603名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:00:49 ID:YHXBACOA0
茶々丸エンドの虎鉄口上のシーンは茶々丸が「御堂」って凄く嬉しそうに言ってたのが印象に残ってる
救われて欲しいキャラだったなぁ
604名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:09:53 ID:h9ICVRBq0
Fate/zeroやまどか☆マギカやシュタインズ・ゲートは大丈夫か?
605名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:10:17 ID:L9+TAHsK0
>>589
悩み続けることが肯定されてるからなこのゲーム
606名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:12:50 ID:XyznJsoU0
雷蝶さま人気ねーな
火乃や信子にすら負けてるとか・・・
607名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:39:45 ID:n+WFiTZnO
>>606
恐らく雷蝶夫人派は数が少ない分、中身が濃いんだよ!きっと!たぶん!願わくば!
608名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:41:31 ID:1HI0qzgNO
>>603
お兄さん→御堂
だからな
景明さんは応としか言わないけど、通じ合って感じが良く分かる

茶々丸が、劔甲として生まれていたら、自意識強めだったんだろうな


そっちの方が幸せだったのかなと妄想
609名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 14:48:39 ID:VfxkyEDJ0
>>604
まどマギはニトロアニメじゃねーから!
610名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:06:47 ID:D6IAijRI0
村正アニメとか尺が足りないという自体になりそう
飛ばし飛ばししても最低二クール以上はかかる気もする
611名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:07:44 ID:L9+TAHsK0
実際ははぶこうと思ったらかなりざっくりいけると思う
612名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:16:53 ID:h9ICVRBq0
まず一条と香奈枝さんの存在を抹消します
613名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:20:24 ID:/TJi3fo7O
邪念編あらすじか
614名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:20:39 ID:RF8EtpXs0
そして瑞陽さんをメインに据えます
615名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:21:55 ID:UFgbKKwD0
英雄編・復讐編は正義とは何か、価値観とは何かといった前提部分を深く掘り進めたもんだから南北朝の村正回想でほとんどエッセンスは抽出できてるんだよな
1〜4章ぐらいまでも善悪相殺についての疑問提起としての役割がほとんどを占めてるし結構切ろうと思えば切れそう
ただそれで面白くなるのかといったら絶対NOだとおもうけど
616名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:29:27 ID:9njCboIO0
レーサーの章はごっそり削っても支障ないっしょ>アニメ
617名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:49:48 ID:TIOBWYmT0
1章も丸々切っていい
これで複眼不要になる
618名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:10:18 ID:RF8EtpXs0
>>616
そうすると、魔王編終盤の戦闘は少し内容変える必要があるな
穿をアベンジザブルーで回避する展開は好きだからちと御免被りたいが
619名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:11:12 ID:TiCK3f9y0
OVA6巻ぐらいで必要なとこ以外は全部カット
1巻に2,3話収録でならまともなものになるんじゃ
620名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:14:31 ID:JINg92GBO
虎徹を虎鉄って間違えたのに突っ込まれるどころか他の人も普通に間違えてた…
茶々丸ェ…
621名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:27:57 ID:qtj9Q5RD0
アニメはまあ、ミナゴロシみたいな外伝やっとくのが無難じゃね?最後に銀星号とバトルしてちょろっと回想フラッシュバックさせて。
622名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:30:43 ID:RF8EtpXs0
>>621
湊斗さんの二年間の戦い描いて、続き気になるならゲームって流れか
623名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:30:43 ID:UFgbKKwD0
外伝作りやすい土壌できてるしそれが無難かもな
さよ主人公でバートリーが表舞台から消えてから現在までの話をキボンヌ
624名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:34:52 ID:/TJi3fo7O
なぜかいつの間にかただのせいぎのみかたになってる村正
キングギドラやガイガンと戦うゴジラみたいな感じで
625名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:43:13 ID:jinSEym0P
アニメ化なら本編でやらなかった過去の銀星号との戦いをやるってのがいいな
一条も雑魚様も不要だし、某第一話キャラ全滅アニメもそういう構成だった
第一話で鷺沼とあの老将の戦いから銀星号に野太刀が卵に分断される原作プロローグをやり
二話以降は2年前の銀星号誕生と統様殺害の下りから始まりオリジナルの過去話から最終話付近で再び一話の本編プロローグに繋げて終わる
626名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:44:54 ID:UFgbKKwD0
餓霊も最後そういえば原作につなげてたっけ
正直アニメのほうが原作よりおもしろいぐらいだったからわりといい案なのかも
627名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:47:38 ID:h9ICVRBq0
原作通りにやったらネタバレ悪鬼が横行するぞ
628名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:17:36 ID:yWMUPMrN0
一条出演カット、ガッタイダーカット、小夏が正宗装甲だな
統様や光との因縁、裸パンチで銀星号倒すくだりはそのまま残す
最後は英雄編の如く小夏が景明を斬り、村正の仕手として善悪相殺の永劫回帰へ
これで英雄編、復讐編網羅
629名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:38:49 ID:D6IAijRI0
雪車町は出番カットされるのは間違いない
630名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:48:45 ID:IoWRaT+60
最終回で宇宙人襲来するよ
631名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:55:17 ID:udQni1HpO
でも正宗があそこで義清斬ってたら嫌だな
強きを挫き、弱きを助けるってスタンスの方が甘いけど英雄としてふさわしいというかなんと言うか
632名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:02:28 ID:ISpqBIFh0
633名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:06:11 ID:bIHYSkZv0
悪と関わり会う者は全て悪の理論で行くと、人類鏖まで行くしかないからなぁ
例えばコンゴで絶賛元寇状態なうな現代だけど、
その原因辿って行くと情報社会謳歌している人間全て死ねになるようにさ
634名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:44:53 ID:D6IAijRI0
正宗「すまなかったな。許してくれ」
義清「許す」
635名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:56:49 ID:ucGjEJr30
>>634大した悪鬼だ…ここまで丸くおさめるとは
636名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:01:07 ID:Lc4pDygU0
ダブルすげぇ
637名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:21:53 ID:wW+Hixcx0
誰もいない
村正たんと蜘蛛の巣ごっこしてくる
638名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:14:42 ID:1HI0qzgNO

>>637は間違いなく武帝に切られる
639名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:22:09 ID:37YcYGfF0
蜘蛛正ちゃんのまるみのある甲鉄(はだ)をピカピカに磨きたいよおおお
漫画版の鍋の番する蜘蛛正ちゃんマジ真打
640名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:21:33 ID:jinSEym0P
というか真打の独立形態の姿や陰義ってどうやって鍛冶氏は打ち込むんだろう
村正も「磁力が使いたい!」って願いながら必死に打ったのかな
かわいい
641名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:10:08 ID:cfhj1X6cO
長野で始祖村正を拝んできました
http://imepita.jp/20101223/005100
642名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:10:19 ID:xX3S4PqeO
独立形態は普通に設計図引いてるんじゃないか?
大和の数打なんかモノバイクだし
643名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:41:36 ID:sW0f2yTY0
もし童心殺したのが村正で、よくも童心様を殺したなとか義清が出てきたら
生贄キターとばかりにぬっころしてそれで呪いおkになるのか
644名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:43:35 ID:F2YjnxdK0
>>643
義清を愛しちゃってたらおkなんじゃね
645名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:03:57 ID:sW0f2yTY0
いや、その条件はおかしくないか、レーサー娘殺した時の生贄は親父だろ、どっちも愛してないじゃん
小太郎、右京殺しのときのふきふなだってそうだし、何か条件があいまいだなあ
646名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:08:29 ID:n7RVLftn0
いや親父殺しちゃったから娘を殺さなくてはならなくなったんじゃ
ふき、ふな、操のいずれにも少なからず好意は抱いてたべ
647名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:09:32 ID:F2YjnxdK0
>>645
親父を殺した時のいけにえがレーサー娘あるいは一条さんか雑魚様だよ
648名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 02:07:56 ID:9HGpeHYZ0
>>642
始祖「カブト虫カッケー」
二世「蟻さん可愛い」
三世「蜘蛛の糸って便利そうだなー」

なんて可愛らしい一門であろうか
649名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 03:10:34 ID:xP6lECtj0
署長って優先度低いよね。
前言われてたけど憎しみももってるからか。
好感度一覧に署長があったらふくけど。
650名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 03:31:35 ID:PJRFwoTx0
現場から遠くにいるからだろう。
激しく愛していない限りは距離も関係しているだろうし。
651名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:33:38 ID:osdhqOuzO
最近SFを読んでて疑問に思ったんだけどさ
よくある種族全体で一個の生命で個体は細胞でしかない群体生物の場合
個体を斬ったら善悪相殺になるのかな?
理屈の上では細胞を一個潰しただけなんだろうけど
652名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:52:19 ID:IP8h6cg2O
いろんなパターン言われてるけど、結局は景明さんの認識次第じゃね
653名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:58:59 ID:67wdtv+/P
まあガッツァイダーや正宗共闘の例もあるし直接手を下さなければ大丈夫なんだろうな
654名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 11:20:06 ID:y5GhYeS6O
善悪相殺って、ある対象を敵意や殺意をこめてぬっころした場合にかかってくる呪いだよな?
過失で死なせちゃった場合は平気かな。
それと、なんぼ殺意をこめてても直接手を下さなきゃ無問題なんだよな…
【景明】
「一条…雪車町がおまえを貧乳のつるぺた娘と言っていたぞ」
【一条】
「あの糞ヤクザ…ブッコロス!!行くぞ正宗!」
【正宗】
「応よ!」
【景明】
「(これは…便利だ)」

まあ、景明さんは潔癖症な殺人犯だからこれはないけど。
655名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 11:22:15 ID:cnW9ovmX0
そう考えるのは俺だけだと思うけど
一条さんじゃ返り討ちに遭いそう……。
656名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 11:53:13 ID:IKpdZvQT0
誰の言葉か忘れたが、この作品の内容に関する記憶だけ消してもう一度楽しみたい
それが叶わないならせめて統様と瑞陽殿と光とラブラブチュッチュするFDを出してくれー奈良原ー
657名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 11:57:53 ID:I0APCBzA0
>統様と瑞陽殿と光とラブラブチュッチュするFD

大丈夫?奈良原の脚本だよ?
658名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:22:01 ID:vjy0bcrFO
>>657
統様&光:吉野御流合戦礼法瑞陽:新陰流六波羅派

成る程、術理解説の人が大活躍だな
659名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:27:37 ID:s66Bkf0J0
>>654
ノープロブレムの例
荒覇吐(正確には電池代わりにされた人)、ガッツァイダーの意図的に消耗を狙って間接要因で人が死んだケース。
人質を取られた時の村正が拘束し、正宗が直接的に殺した小弓十傑衆。殺人幇助のケース。
金神と富士決戦に向かう場面、少年を見殺しにして(当人は殺したと心に刻みつつ)発動せず。

とりあえず、死にどういう形で関わったか、どう受け止めたかではなく、あくまでも「直接」手を下すのが呪いの引き金。
だから、これまでも色々言われているけど合理的に突き詰めて考えられる人間なら、抜け道はかなり多い。
660名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:29:48 ID:xX3S4PqeO
>>654
刺客をうっかり殺して善悪相殺発動したから南北朝戦争になったんじゃないっけ
661名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:42:49 ID:MHZ0BT/D0
そういやコミケセットで妖甲秘聞小説版出るんだよな
662名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:14:38 ID:y5GhYeS6O
>>659
なるほど…やはり直接手を下さなきゃ大丈夫っぽいすな。

【景明】
「中尉…そういえば雪車町が貴方を見たとき、『Bigman is Bigshit』と言っていましたが、どういう意味かご存知ですか」
【香奈枝】
「ゲラァァァァァァァァァァァァ!!」
【さよ】
「あ!お嬢様!!」
【景明】
「(…これは…使える)」

こういうことがやれれば景明さんも楽だろうに。

>>660
刺客を!?
それって刺客と知らずに、何かのはずみで殺しちゃったのかな。
それ、本編にあったっけ?
やり直そうかしら。
663名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:49:44 ID:I0APCBzA0
妖甲秘聞は狭霧の真打がちょい気になるな
664名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:02:40 ID:xx3kZLZu0
>>641
おぶせか
栗おこわが美味かったな
665名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:33:47 ID:cJzeyh1I0
>>654
景明が手を下さずに一条が代理でやるくだりは英雄編であったじゃんか
666名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:03:58 ID:oQXAuEI00
海原エレナさんの他のゲームでの喘ぎ声が正宗に骨と皮磨り潰されてる時の声に聞こえて困ってる
667名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:10:49 ID:cIwN3TV1P
ハヒハヒ言うよね
668名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:29:04 ID:qyN9xL1w0
あれ? 金曜なのに投票出来たぞ
669名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 01:57:39 ID:qyN9xL1w0
今見たら投票出来なくなってるな 1票分得したか?
670名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 13:56:01 ID:5LHmVjOuO

ドラマCDしかり、ライヴDVDしかり
年明けには動きがあると信じたい
671名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:51:50 ID:4EEuvQ7p0
さっき終わったんだが雪車町いい奴じゃね?
次は邪念編か…
672名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:47:21 ID:h5ewVN100
いいやつか?w

自分が気に入らないってだけで
とことん突っかかってくるDQNだと思うけど
673名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:45:59 ID:+J7RtcLu0
武帝(笑)を作り出した張本人ともいえるからな
デスノートでいうリューク……より質悪いかも
リュークも元凶の割には叩かれてないな
俺が村正(三世)をいまいち好きになれない理由もそれか
674名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:49:29 ID:GGUfe3Uy0
景明理論にしろ雪車町理論にしろ武帝理論にしろ結局殺される側にとっては雑魚様の言葉を借りると

誰もそんな事頼んでねぇだろ

だからな
675名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:58:12 ID:FdrYr3NVO
>>673
三世に叩かれる要素あったか?
数少ない真人間だと思うが
676名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:02:16 ID:uUn9PSN70
強いて言うなら可愛過ぎるところだな
677名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:16:21 ID:+J7RtcLu0
>>675
たしかに性格的にはまともなんだが
善悪相殺が嫌いなのでそれを肯定する人が嫌いなだけだな
678名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:43:59 ID:dZ+PJsGJ0
>>675
本当に真人間が、一世二世村正が引き起こした事態を鑑みて
しかも帝から直々に「鋳潰せ」と言われたら即答イエスで、後々禍根が残らなかったろ
679名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:44:32 ID:ONLeQdeN0
結局雪車町が半端物を狙うのにはなんか理由あったのか?ただ嫌いなだけ?
だとしたら自分勝手な理由で人に危害を加えるストーカーじゃねーか、しかも中途半端に強いからタチ悪い
680名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:48:29 ID:h5ewVN100
三世って特に善悪相殺を肯定はしてなかったような気がする
呪いを引き継いだのは村正一族の集大成をそのまま使って二世に対抗するためだし
武のどうたらとかには執着してなかったような

行動原理の殆んどはかかさまと景明LOVEでできているw

かかさま潰さないで!っていう元凶の一旦を作り出した1人だが…
681名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:53:53 ID:cIwN3TV1P
俺の劒冑がこんなに可愛い訳がない
682名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:00:56 ID:m2vKuQKJ0
>>679
本人自身気づいてないけど、実はあまり会ったことの無いタイプの人間だから興味津々だったんじゃね?
景明自身と、そういう人間と関係を持つって言うのに二重で。
683名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:03:48 ID:+J7RtcLu0
>>681
村正を妹ゲーだと偽って桐乃にやらせたい
684名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:16:21 ID:hEn95Ti70
それは光にすごいはまりそうだな
685名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:20:45 ID:FdrYr3NVO
>>678
一世二世が引き起こしたと言っても原因の八割くらいは発狂したヘタレだしなぁ
ぶっちゃけ戦争で武器が悪いってほど滑稽な意見は無いよ
銀星号があんだけ暴れられたのも光あっての事で、光みたいなのが出てくると予測出来るならそれこそ基地外だ


あそこで母親を助けたいという判断は優しい事ではあっても馬鹿な事でも悪い事でもないさ
686名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:22:33 ID:EPeJ9RJC0
武器は悪くはない。
ただ、危険なのは事実だろ。
687名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:31:09 ID:ZgdZXUpAO
危険だけど悪くないってこと?
688名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:38:43 ID:m2vKuQKJ0
クルスは人を殺さない。人の殺意が人を殺す。

ってスローガンが大英連邦(新大陸)にはあるそうだぞ。
689名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:39:36 ID:5ycufvowO
料理包丁は危険だ
非力な女子供でも殺傷を行える
だが、料理包丁は悪なのだろうか…
690名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:42:33 ID:DLeL21PN0
電磁抜刀する女が非力だと申すか
691名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:58:12 ID:kTeTZU200
戦後のGHQ(本物の方)との交渉でトラックが軍事転用できるから国内で製造禁止にしようとしてきたから
アメ公の目の前でボールペンを自分の手の甲に突き刺し「ペンでも人を殺せる。ならペンも禁止にするか?」
つった日本人がいたとか
692名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:59:06 ID:dZ+PJsGJ0
>>685
義持が発狂した原因である善悪相殺の呪い
精神汚染で引き起こされた、膨大な数の民衆の巻き添え

惨事を目の当たりにした当事者が、人の手に余る非常に危険な武器だから廃棄しろという命令を下すのは当然だろう
それを考慮せず、した上でなら更に救い様が無い
「自分の母親だから」と言う理由だけで、「時の帝」に対して撤回を求める判断は愚かの一言
そもそも、情けを掛けられる事を二世村正は望んでいただろうか
693名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:59:47 ID:ZtoUGLED0
三世の文句言う人ってまず結果ありきでしか考えてないだろ
三世「母様を残しておくと将来とある病で発狂した父を兄として扱うという複雑な家庭の事情で
    鬱屈をため人類を皆殺しにしようとする世界でも最強に近い武術の腕前を持つ守り役の少女と結縁して
    世界がえらい事になってしまうのでこれ以上ない辱めのもとで死なせてもらって結構です」

こんなキャラがいたら怖すぎるわ
発狂した一流以上の使い手なんてゴロゴロ転がってるわけないだろ、守り役までいるのに    
694名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:05:31 ID:EPeJ9RJC0
>>693
多かれ少なくても悲劇が起きるのを予想しているだろうな。
695名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:08:54 ID:FdrYr3NVO
>>692
いやさぁ…、危険だ危険だ馬鹿でも分かるって言ってるけど
それなら光以外で二世使って悲劇起こせるヤツを出してみてくれよ
696名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:11:41 ID:EPeJ9RJC0
>>695
光でなくても鈴川レベルが仕手だとしても精神汚染で街一つは滅びるだろうが。
697名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:16:50 ID:FdrYr3NVO
>>696
鈴川の精神汚染でどうやって滅びるんだ?
鈴川は本編をやれば分かるが自殺するタイプではないぞ
光の精神汚染は光が狂っているからまわりも狂うんだ
鈴川がやったように周りの連中を殺そうとすると思うか?
鈴川は自分の身が危なくなると逃げるようなヤツだぞ
698名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:18:25 ID:cIwN3TV1P
町内美化運動が活発になってよいではないかよいではないか
699名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:20:57 ID:ZtoUGLED0
>>698
みんな死にたくないからとりあえず美しいモノを育てようとするんですね
美しい国、大和
700名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:21:28 ID:sjo734ZN0
まあ普通に考えれば壊したほうがいいに決まってるわなw
どう考えたっていずれ悲惨なことになるのは目に見えてるのに
三世の要求に応えた帝が悪いだろ
701名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:27:32 ID:dZ+PJsGJ0
>>695
別に誰でも引き起こせるだろう
剱冑と結縁するのは、結局仕手にとって何がしかの「敵」が居る事の証なのだから
それが正義のためだろうが、我欲だろうが結果は同じ
702名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:31:40 ID:qZZU2dRW0
人気投票の団体決勝のカードが決まってきてみれば水掛け論でスレが進んでいるとは
こんな日だからこそ、村正スレは不毛な争いが似つかわしいのかもしれんが

対戦カードはオーリガvs看守 蔵部vs署長 武帝vs景明の実質景明勝負でよかったと思うんだが
それだと前回の決勝と同じで意味ないからかな
703名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:34:10 ID:K/LlHBrcO
目に見える…か?

南北時代っていう異常な時だからこそああなるってのは解るけど後にあんなイレギュラーな出来事が起こるなんて予測できんだろ、普通
それに元は人だったんだし情に流されて当然じゃね
704名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:38:52 ID:FdrYr3NVO
>>701
あー、俺が言ってるのはさ
例えば銃みたいな武器があったとしてもそれを「普通」の人は使いこなせないんだよ
それこそ棒かなんかで殴った方がまだ良いわけだ
それで使いこなせるような「普通じゃない」ヤツは村正なんてわざわざ使う必要がないんだよ
村正世界なら数打使った方がまだマシなわけだ
雑魚様以外にバロウズは役立たずなのと一緒

光みたいな例外中の例外がくるなんて分かるわけがないんだから三世に特に過失はないと言ってるんだ
人生設計に二回も宝くじの一等が当たるなんて想定するヤツはいないだろ?
705名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:45:48 ID:5LQZ2ymdO
精神汚染が危険度を跳ね上げてるんだよ
鈴川じゃなくて雑魚様が二世村正を手に入れたらどうなるかを想像してみるんだ
706名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:47:58 ID:ZtoUGLED0
>>704
言っても無駄じゃね?
二世を使えば誰でも銀星号になれると思ってるみたいだし
707名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:56:02 ID:EPeJ9RJC0
いやいや、銀星号レベルの災害でなくても、危険なこと変わりないだろう。
なんか銀星号レベルのことが起きたから悪いとかそういう問題じゃないから。
それよりだいぶ小規模だが似たようなことが起きるのを予想もできるし。
というかかばい方がおかしい
708名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:57:14 ID:FdrYr3NVO
>>705
GHQ「Good morning」
村人A「グッドモーニング!」
村人B「ハロー!」
村人C「ゲーッハッハッハッハ」

平和にな…いやなんでもない
雑魚様は理由なき殺人はしないから膠着状態になると思う
雑魚様の趣味でもないと思うけど
709名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:01:54 ID:sjo734ZN0
使いこなせるか奴が現れるかどうかなんて予測しても意味がない
どうせ予測したところで実際どうなるかはなってみないと分からないんだから
一国の指導者なら、そうした万が一の危機に備えて行動するのが当然だろう
村正三世はただ母ちゃん死なせたくなかっただけだし、その心情自体は別におかしくない
そもそも起こり得るかどうかも分からない未来の危機に備える義務なんて三世にはないし
でも帝はそうじゃない、そこまで先を考える義務がある
だから悪いのは三世の要求を人情に流されて呑んだ帝なんだよ
710名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:06:44 ID:8uutfTfp0
>>709
突き詰めればそうなるけど、三世も悪いと言えば悪いがな。
事情、同情の余地はあれど。
711名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:08:15 ID:2LE7dY8B0
小夏が当然の如く落ちたんで これからは2票ずついきます

てか団体戦 景明同士を対決させろよ
実質 蔵部と看守の戦いじゃねぇかw
712名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:13:47 ID:wC93JrWXO
長かった戦いの決着が立ち絵も無かったモブ対決になるとか胸が熱くなるな
713名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:15:11 ID:z/owEzox0
ツルギ鍛冶と現代の人間じゃ価値観が違うだけだろ
侍に切腹とかあほらしいからやめろよって言ってるようなもん
714名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:24:57 ID:kVpcB/940
>それだと前回の決勝と同じで意味ないからかな
対戦カードはランダムだった気が
715名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:38:15 ID:XpFSnhxTP
光は二世の力を最大限に引き出したというか戦闘スタイルが二世の性能とマッチしていたから銀星号になったのであり
精神汚染的な面では大規模災害は出るけど中身が並の武者じゃあっさり景明か雷蝶にやられるだろうな
716名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:51:40 ID:vpmdXr5f0
>>714
エキシビジョンの卵景明戦と混同してたみたいだスマソ
717名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:25:49 ID:wFwyoQdw0
この鋭さは人を殺す
718名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 04:28:54 ID:8Wec0Wez0
恋人を殺された敵討ちに武帝に依頼すると、自分の命と引換に敵を殺すことになって割りに合わない。
そこで武帝と前もって契約し、自分、もしくは愛する人が殺されたら、憎い敵も切ってくださいと契約する。


このやり方でも世界平和にはできないか?

嘘喰いにもあったけども。

武帝景明さんには無理だけど、呪いに縛られない蔵部帯刀とかなら可能なんじゃね?
719名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 07:23:41 ID:FLvcJEay0
その考えは武帝じゃなくて雑魚様か一条さんの方に近いと思うの
720名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:39:57 ID:msM8tqENO
死が確定してないと、武帝は契約云々にならないんじゃないか?
依頼人の命を“必ず”頂くから依頼が通るわけだし

蔵部帯刀辺りの武帝武者は善悪相殺を律儀に守りそうだし
721名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:59:08 ID:XpFSnhxTP
例えば相手が強すぎて暗殺失敗!とかなったらどーすんだろ
722名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:10:29 ID:odc/ICVR0
武帝自らが出れば問題解決じゃんね?
あの世界で景明さんに対抗できる奴ってもういないような感じするし
723名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:26:17 ID:0WHpUxx5O
自分へのクリスマスプレゼントの琴乃が届いたんだが表紙下とおまけ集いいな
なまにくは巨乳にもつるぺたにも理解あるのがいい
724名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:32:56 ID:Ja43PUNHO
仇討ちと善悪相殺は繋がってるけど全く意味が違うからな
武帝の善悪相殺は対価の意味が強いし
725名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:11:40 ID:jL6gKDbR0
今日になってようやく、
団体戦の結果発表のバナーあわせると卵景明になると気づいた

俺アホすぎ… orz
726名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:01:59 ID:Doa0PsCFO
つか武帝のやり方で世界平和実現可能とか正気で言ってるのか?
727名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:05:50 ID:lf6p+8kK0
みんなしねばせんそうおきないよ!
728名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:17:16 ID:Doa0PsCFO
結局、三世村正は女の子でありすぎたと思ったり
良くも悪くも情に流される
729名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:28:47 ID:7rh3v3dF0
>>726
かといって画期的な代案があるわけでもないし
あれはあれでいいんじゃないの
730名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:38:00 ID:Doa0PsCFO
対案なかろうが、武帝のやってることは手段として最悪
且つどちらかというと無駄な死者を出すだけの逆効果だと思うが
それでも放棄すると今まで殺した人間を否定することになると
景明は考えるのでやめることもできないだけで
731名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:42:03 ID:odc/ICVR0
大切なのはできるかどうかじゃなく
やるか、やらないか

って誰かが言ってた
732名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:45:03 ID:NVncKLvo0
>>730
やりたいからやってんだって開き直っただろ
733名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:48:38 ID:8LlzxysS0
雪車町に背中押された面もあるけど実際やりたかったんだろう
本編花配りって案がでてたけどあれでも良いわけだしな、説得力うんぬんはともかく
まともな教育受けたから事件前は普通の生活できてたけど殺してるうちに地が出たんだろう
734名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:52:00 ID:OUL/OA8w0
悪鬼のふりした偽悪者のふりした悪鬼だったってことか
735名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:54:06 ID:Doa0PsCFO
そう?
俺はやりたくないけど今更放棄もできないから
強迫的に自分は悪鬼だと言い聞かせて必死で騙してると思ってるんだが
736名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:56:58 ID:8F54cuG1O
>>735
嫌々やってるならまた筋者が嫌がらせしにくるぞw

雪車町が沸いてこないであのまま村正とイチャラブ
景明さんは役所とかに勤めるとかでもよかったけど

タイトルがほら、あれだから
装甲悪鬼じゃなくなった村正って締まらないじゃん
737名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:00:20 ID:8LlzxysS0
武帝決意したあたりは材料が足りなさ過ぎて正直景明さんの心情変化がわからないからなんともいえないところはあると思う
俺は香奈枝さんの言葉や人格形成期のアレとかの影響考えるとそうじゃないかなと思うだけ
返歌編でいかにも苦しそうに笑ってたのにはすげー違和感覚えたけどな

あえてこういう風な形をとったんだろうから今後も公式解釈は表にでないだろう・・・
738名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:01:14 ID:Doa0PsCFO
いや、だから
表面的には悪鬼スマイルで内心も悪鬼として喜んで殺してると
自分を騙してるけど無意識では発狂気味というか
739名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:02:08 ID:d6cYoG5H0
でも景明さんが橋作って生きていくか世捨て人になってたらあの人等はみんな奴隷だしな
少し死ぬだけで助かったんだから結果だけみりゃあって良かったんあじゃね?>武帝
考え方は駄目だけど結果的には人の役に立つ武帝と考え方は立派だけど人の迷惑にしかならない一条みたいな対比だと思ってる
740名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:04:08 ID:vSO4uAoy0
ハゲVS看守
オーリガVS署長
武帝VS景明

の方が決勝らしくていいのに
741名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:06:02 ID:SVOZjnfx0
いかにも、お茶の間のテレビで戦争報道見て言いそうな台詞だ
742名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:09:01 ID:Doa0PsCFO
つまり村正のテーマは愛憎相殺ではなく
奈良原的にはスラッシュダーク(善性の否定)と言いたいわけ?
743名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:10:30 ID:Doa0PsCFO
>>741
誰に言ってるの?
744名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:14:07 ID:8LlzxysS0
>>742
あくまで個人的な意見だけど、究極的な平和論である「わをもってとうとしとす」と人間根本部分の黒い部分「スラッシュダーク」との対比じゃねえかな
これは善悪相殺・愛憎相殺の本質部分である価値観・視点の違いによって物事は別の意味を持つっていうのにもつながってくると思う
745名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:17:03 ID:1LxgYeGd0
村正のテーマは「認知してください」に尽きるだろ
746名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:18:10 ID:odc/ICVR0
「嫌です」
747名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:19:09 ID:US/SSxFK0
たった四行のあらすじなんだからちゃんと覚えろよ
そこは「知りません」だ
748名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:35:13 ID:lf6p+8kK0
「認知してください」「知りません」「じゃあ世界滅ぼします」「じゃあ殺します」
だったっけあらすじって。
749名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:45:00 ID:5wPAWmi0O
悪鬼スマイルをモニタに映してケーキ食ってる画像上がってるの期待したけど
全然そんなの上がってなかったぜ
750名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:56:22 ID:KW/3weSe0
え、武帝景明さんが心の底から楽しくて人を殺すとか思ってる人いるの?

悪鬼にレベルがあるなら、景明さんなんか餓鬼の赤音にも劣るレベル。快楽殺人者のニッカリにも及ばない。

751名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:00:37 ID:SW3rhYoVO
リア充を爆発させるには非リア充も爆発しなければならない
752名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:05:17 ID:US/SSxFK0
>>750
武田赤音(22歳)「餓鬼って年じゃないつもりだが」
753名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:06:44 ID:LpvuMJqj0
やめてくれ 肉片を片づける人の身にもなってやれ
754名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:19:52 ID:lKRyuBVd0
>>750
幼少期から青年期までの人格形成に重大な歪みを抱えていて
人間としての本質が罪のない人を殺してでも人を救うだから
罪の意識はあれど殺したくて人を殺すって部分は無きにしも非ず
一条に負けず劣らず歪みまくった人間性の持ち主だと思うけど
悪鬼のふりした偽悪者のふりした悪鬼というのは間違っていないような



755名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:41:05 ID:1SPY/qiN0
>>750
レベルマックスだろ
一身上の都合で一個大隊と街一個滅ぼしてるんだから
それに殺される側からしたら、どんな形でも死は最大の理不尽だ

つーか大体、雪車町さんも言ってただろ、嫌ならやらなきゃいいって
もう銀星号もいないんだから、景明が村正である必要もないってのに、雪車町戦のあと彼が武帝になったのは何故か
統を斬殺したあと山に引きこもらなかったのは何故か。善人なら引きこもってるわな

光や統に対する責任感だけじゃないだろう
彼には力があり、それを振るうことをよしとする心根があったってことだ
自分を”そういうもの”として規定した彼はもう迷わないし、迷うことを自分に許さないと思う
だから武帝の最期には昔言ってたみたいに糞尿撒き散らして喚き散らしたりせず、悪鬼スマイルのまま逝くんだきっと
756名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:25:03 ID:Fj6GyaBg0
>統を斬殺したあと山に引きこもらなかったのは何故か。善人なら引きこもってるわな

無責任な善人やな
757名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:35:51 ID:XpFSnhxTP
ちげぇよ景明は本当に根は真面目で人殺しなんか本当の本当はしたくないまともで善良な人間
村正抱えて引きこもらなかったのも生真面目さ故の責任感からであり、
何だかんだ言いつつつも心の奥底で正義を信じていたから銀星号の為という理由で独善の殺人を繰り返した

それが銀星号事件と村正との関わりを通して、また最後雪車町に追い詰められたのもあり正義の殺人など存在しない事と、戦いと武の愚かさとそれから逃げようとしていた自分の屑さ加減に心の底から絶望し、
中途半端に終わらせるのではなく、自分のしてきた事を最後まで貫き通した方が自分の善悪相殺の餌食になった者への一番の供養になると考えたから
この世に善悪相殺の武を広めるなどとふざけた言い出したんだよ

武帝は完全に吹っ切れたというか簡単に言えば発狂した状態
それを元々景明は殺人気質があったとか言い切るなんてちょっと的外れすぎだと思うの
758名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:36:39 ID:wC93JrWXO
統様を斬り殺した後引きこもってたらただの屑だわなw
759名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:36:58 ID:1SPY/qiN0
>>756
じゃあお前、村正を善人に犠牲が出るとわかってて使えるのかというお話
善人なら犠牲が出るのを嫌って引きこもると思う
あるいはほかの劔冑を探すだろうな。例え村正に銀星号を探知できるアドバンテージがあってもだ
760名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:37:10 ID:2fa+6Adg0
景明「二世村正の影響を受けないこの三世村正しか光に対抗するすべはないのか・・・」

景明「よし六波羅に献上しよう」

装甲悪鬼村正 〜完〜
761名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:56:43 ID:XpFSnhxTP
>>759
銀星号を止められるのは村正だけというか村正はその為に生まれたと自分で言ってるし、
最小限の犠牲で多くの人を救えるなら考えるまでもなく村正を使うわな

それにしても善人なら引きこもるとかどう考えてもおかしいだろ
雪車町が言ってるのは悲劇のヒーローを気取り泣く泣く殺人を行うような奴は
村正抱えて引きこもってろこの半端臆病者って意味であって
世のため人のために己の信念を最後まで貫きその為なら犠牲も厭わずばっさり斬り捨てるぐらいすっきりしてれば雪車町だって何も言わない
それを善人とかそういうのに結びつけてる時点でちょっと解釈間違ってるよねって事
762名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:59:59 ID:QpvrO3ImO
>>759
旦那それ本当の善人ちゃうただの臆病者や
763名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:01:28 ID:J462rxWX0
なんか香ばしくなってきたね

>>760
四公方で村正持つとしたら獅子孔かな
雷蝶様は膝丸あるし童心様は呪いの束縛を嫌うだろうし
764名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:05:21 ID:8LlzxysS0
俺も引きこもるってのは変だと思う
自分の娘だし自分で止めたいと思うのは当然だろうから村正を使ってでもってのは普通だと思う
問題になってるのは村正である必要がなくなった光死亡後も村正を続けようとする理由がなんなのかであってそもそも論点ずれてる
765名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:09:55 ID:SW3rhYoVO
善人なら他の劔冑を探すって何か違くないか
766名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:13:25 ID:XpFSnhxTP
忠保も言ってたけどやったならそれを最後まで貫き通せって奴だろ
自分の善悪相殺を押し付けて人殺したのに殺した本人がそれ間違ってたなんて言っちゃ殺された側からしちゃたまったもんじゃないからな

雪車町が景明にぶち切れたのも景明が嫌だこれは違うと泣きながら殺したからであり、
世の多くの人の為と自分の殺人を肯定して躊躇いもなく殺していれば少なくとも雪車町は怒らなかった筈というかそれが現に武帝が今やっている事で雪車町も認めている
767名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:18:24 ID:LpvuMJqj0
>>760
銀星号自体は村正で対処しないといけないだろうが
寄生体は別に他の劒冑で対処しても問題ないよな
やはり六波羅に事情を打ち明けて協力してもらうのが最善か
768名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:20:00 ID:7rh3v3dF0
>>756
おまえは三世じゃなきゃ卵の気配を感じ取れないってのを忘れてる
三世じゃなくても二世は倒せるけど分身作るのは防げないから世界滅ぶぞ
769名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:23:46 ID:7rh3v3dF0
全然違うところにアンカ張ってやがる
>>756>>759
770名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:27:09 ID:/OvSmnot0
クリスマスの夜も村正スレは平常運転
771名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:33:27 ID:8LlzxysS0
善悪相殺について語っちゃう俺マジかっこいい
772名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:34:45 ID:QpvrO3ImO
>>767
景明「これこれこういう訳で、協力してくれませんかね?」

童心「ほう、確かに銀星号は我が六波羅にとっての脅威ではあるが、同じ能力を持つ貴殿らも同時に六波羅にとっては脅威と成り得ますな」
獅子吼「つまり貴様はあの殺戮者銀星号の親族という訳か…ククク…面白い…面白いぞ…」
雷蝶「嫌よ!あんたの近くに居ると呪いで殺されちゃうかもしれないんでしょ!?」
茶々丸「ケッ!そんな本来の役目も1人で果たせない妖甲(笑)なんて鋳潰しちゃいな!」
おじじ「とにかくそんなアブナイ劒冑は没収ですぅ〜」
村正「御堂っ〜!」



装甲悪鬼村正〜了〜
773名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:35:40 ID:1SPY/qiN0
うん、ごめんぶれちゃったな
それにいつの間にか善人の話じゃなくて、僕の考えた犠牲を出さない完全無欠の英雄の話になってた
誰か介錯してくれ。俺は逝く
774名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:38:52 ID:wC93JrWXO
>>773
わかった、俺が介錯をしてやる
>>770のおかげで鬱になったから俺もすぐにそっちに逝くぜ
775名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:39:14 ID:odc/ICVR0
そういや最後の選択で雪車町殺すと村正も殺しちゃうけど
劒冑使ってないよな・・・

あれ…?呪いって村正使わなくても発動しちゃうんだっけ?
776名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:56:45 ID:/IoulEsA0
>775
結縁してる状態だし。
かかさまも「生身の」夢光に対して「三世を私情で潰すと善悪相殺発動するぞ」と言ってた。

そもそもあれ、周囲に知らしめるのと同時に仕手に対しての戒めだから
「劔冑装着してないから殺してもおk」という逃げが用意されてるわけがない。
777名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:21:25 ID:/GAW521R0
>>760
獅子吼に村正使わせたら景明さん以上に陰鬱かつ悲壮感あるキャラになりそうだ
しかも背負った辛さを表面に出さないという
778名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:29:17 ID:Ja43PUNHO
悪鬼編アフターの魔界編で善悪相殺で殺したゲストヒロイン思い出しながら無理矢理悪鬼スマイル浮かべてるよね
でもあれ奈良原はシナリオ書いてないんだっけ?
779名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:31:18 ID:8uutfTfp0
>>778
あれは完全に武帝になるまでの経緯の話だから別に矛盾はないんじゃない?
780名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:30:35 ID:mE/wlzTm0
団体戦の最終カード・・・
あぁ、俺には帯刀さんと看守さんのどっちが好きかなんて選べない/////







つーかおい、本当にどうしてこうなった
情報が少なすぎてコイツラのどっちが好きって言われても返答に困る
きりたんぽが好きなら迷うことはないんだが・・・
781名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:45:50 ID:mENHGv4i0
湊斗景明ってさ
主人公だから好かれるけど
これ普通のだったら蛇蝎のごとく嫌われるよねw
782名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:53:21 ID:VuKDWYZn0
誰がこんなキチガイ好きだって?
俺が好きなのは茶々丸だけだっつーの
783名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:53:38 ID:H5L7JuGk0
>>781
嫌われるキャラほど好かれたりするのだ これぞ好嫌相殺の掟
784名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:58:55 ID:Y207+xbd0
その茶々丸はそのキチガイLOVEだがなぁ!!
785名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 01:02:24 ID:mENHGv4i0
俺が精神汚染能力を使ったらみんな自慰に走る
世の中は平和になる
786名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 01:41:50 ID:946V+zXD0
で、年内に景明さんは殺人好きなのか、悪鬼を演じざるを得ない半端者なのか結論は出るのかね
787名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 01:46:45 ID:Chhz55lFO
英雄編(漫画)のネタバレ解禁っていつからだっけ?
788名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 02:04:17 ID:TPC7BWNYO
>>786
自身の倫理観において許されるべきではないと迷わず断じる事の出来る
殺人という手段をもってしても人を助けたいという願望の持ち主
789名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 02:10:51 ID:1J5BOiIz0
>>785
うら若き乙女達が野獣の如き自慰を街中で披露するとな
今すぐ銀星号の仕手になってくれ
790名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 03:33:30 ID:YGkiKpAR0
つーか村正キャラは複雑っていうか、相反する要素を併せ持つっていうか。
雑魚様とか顕著だよね
どうしようもない人殺しだけど、貴族としての誇りで欲求を制御してるっていうか
791名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:56:46 ID:Mbpjs5EtO
景明は人格の本質に度し難い歪みを抱えた常識人という印象
本質:異常、外殻:常識人
という印象
792名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 06:48:15 ID:+5sCbbeNO
>>777
たまに三世の膝で泣くんですね、分かります
793名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 06:55:36 ID:eBM7sEXh0
おはよう悪鬼!
794名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 09:28:07 ID:YPQicjFg0
茶々丸とクリスマス!!
795名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 12:43:46 ID:Zb1yHTAWO
茶々丸のクリトリス!!
796名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 12:47:57 ID:AQpuCT8C0
細けぇことは良いんだよ、俺は景明さんが好きだ

武帝になっちゃったらバントの上手い景明さんとか
レーサークルスについて熱く語る景明さんが見れないと思うと少し悲しい
有りえないしそのENDになってはいけないと思うが単純にニコニコ笑ってる景明さんも見たかったな
797名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:15:05 ID:q7cH1UFO0
武帝はいつもだいたいニコニコしてるよ?
798名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 14:14:27 ID:RDcd9lJF0
>>780
帯刀なんて一行喋ったぐらいのキャラじゃねーかw
影の萌えキャラやってた看守とは俺的には比べるまでもねーなー
799名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 14:19:16 ID:OF5B3g54O
直前に等身大の蜘蛛との性交渉を夢想してたらしい殺人犯が脱獄してるのに気付いても
あいつが理由なく脱獄するはずがないと騒ぎを大きくしないでくれた看守さんマジ…
…マジいい人。うん
800名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 14:23:29 ID:+oBEdEgE0
看守さんで連想したけど、次にFDが出るようなら景明の獄中生活を描いて欲しいな
それはそれは楽しそうだ
801名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:05:35 ID:mENHGv4i0
腹筋の様子を1時間ほどかけて書き綴るんだな
802名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:43:07 ID:voB8s3nw0
腹筋だけでCG 10枚
803名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:43:39 ID:PdZh3ET00
                 彡    彡ノ /   /ヽ
========== . ノ彡≡ 彡彡   _..:ン  ノ′
|| ダイゴ・ザ・ビースト印||丿  彡  _,,..-'彡ニ--‐'´
||村正キャラ強姦許可証||ノ  彡 ;;;;;"  _,    ,,.   _,,、
||     ノ⌒`´⌒ヽ.  || ミ ノ::::;_,..-イ 、  ,| ;1  _,,-ナヾ
||    ノ_ノノノ/ヽヽ`>. ||''彡 ミ;|:;;/__;--二`ー-'; レ";∠'';;-
||  ∠、|ー .||,ー`/、> ||ヽ、ミ |:::;;;´ -=・=-./=ミ,>-=・=-
||   ∠.ヽ  ム />  ||   >ミ |、;;   彡.》{  };巛ミ
||    彡.\= /ゞ   ||  ' 、ミ |、;;     ' .{、 .}:j  ヽ
||      ノ  ̄|    ||  ヽ.._ミ;| ;;;;;;;;    r';;j ^ゝ、
||>ン⌒l.期間無期限!||    `゙'l ;;;;;;;  〆ゝ、_,,...-' ;;ゞ、
/  ; 丿氏名○○○○||     l、;;;;;,!!!i||||illlllllli||||lll|||l
.  ./ ::=======     _,,..|;;;;;;;゙l|l~~~~゙゙゙゙~~゙~||l′
;/ /              /  ;`-.;;|′`゙''‐‐'''´ |



804名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 19:54:23 ID:2lWDqzvB0
ニッカリ「美しいこのボクの幻影をさあ見るがいい!ああっ!ここに!美しい花びらに何が見える!?」
805名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:14:47 ID:f3ajkL3W0
もしかして中の人一緒なのか
806名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:29:51 ID:tjGskZpB0
>>805
うん
ちなみに景明さんもストーンリバー役で出てるよ
807名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:58:08 ID:RDcd9lJF0
人気投票の首位争いは本当に別れてんだなーと思わされるねー
ここまで熾烈に争うとは思わなかった

てか、火乃さんが残ってることが驚きだw
団体戦は主人公対決になって湊斗さんの面目たったね
808名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 21:00:40 ID:ekCKYnVOP
なんと20は幻惑の使い手だったのか
809名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 21:01:02 ID:SPh2gxVg0
>>807
好きなヒロインがどちらかで作品に対する解釈が真逆の様な気がするぜ
810名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:06:14 ID:IEY+PHgdO
また投票するのを忘れてた事思い出した時には日付変わってた…
811名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:27:14 ID:xE1ldoUp0
もう投票めんどくさくてやめちまった
812名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:50:59 ID:bNg7t78u0
日付変わったらすぐ投票するんだよ
最終週なんだから頑張れよ
813名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 09:03:10 ID:0nW5UvL50
劇場版OOのエルスと神様の汁、うわさには聞いていたけど似てんなぁ
新人類に覚醒するぶんエルスのがマシか
814名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 09:51:59 ID:FzspvdL5O
俺も見た瞬間に思ったわw
友達と二人で言い合ってた
815名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 12:13:36 ID:rEkiXC2k0
もしかしたらウォルフやウラムの理屈通り、一つの意識に統合されるのかもな。
旧劇場版エヴァみたく。

816名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 13:46:08 ID:Qqed4WqT0
壮大(?)な物語にしようとすると大体最後はエヴァっぽくなるな
817名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 16:39:29 ID:iMh0TclTO
>>816
設定投げっぱなしですね
818名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 17:47:19 ID:c3sPgWUA0
DTB2期の話はそこまでだ!
819名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:14:05 ID:R8W445680
ジュライきゅんちゅっちゅ!!
820名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:16:43 ID:krgobkH+0
スケールが大きくなると反比例して戦闘が微妙になるんだよな

村正も始めの方が好きです…
821名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:18:56 ID:rIE+6cfT0
なんでもありと思わせたら負け
822名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 20:41:18 ID:J5BHr3oy0
英雄編のVS銀星号と魔王編のVS銀星号はよかったと思った
光が相当必死に戦ってる姿が珍しく感じたからかもしれない
右京さんの序盤での刀を使う関節技はよかったけど、ジャイアント右京は笑ってしまって戦闘なにそれ状態だった
823名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 21:25:16 ID:rIE+6cfT0
景明さんの一発逆転はよかったねー
それ以前の重力だとかBHだとか宇宙だとかもう好きにしたらええねんって感じだったけど
824名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 22:13:35 ID:1htsBPEpO
月割ったときは正直絶望した。
たぶん、アラレが地球を割ったのを目の当たりにしたマシリトの気分だったろうと思う。
825名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 22:51:42 ID:Tk03lN0b0
魔王篇の最後らへんの一連のバトルシーンはプレイ中、うーん…と思ったよ
G右京やらタイムスリップやらギャグを入れるなと
壊れた月を見た村正の「にゃがーーーー!?」とかね
826名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 22:55:21 ID:PAuAWr3u0
>815
金神水浴びると金属生命体に変換はされるけど、
その過程で熱量と思考能力(速度?)が鈍化するってどっかに書いてあった。

景明さんにぼっこぼこにされてからようやく右京さんの情報出してみたりとか、
金神様の時間感覚は人間のそれより随分(地質年代スケールで)ゆっくりしてるのかもしらんね。


……てかウォルフ教授、あの状態でまわりごと金属ガラス化したとすると
飛行船ごと地表に墜落して砕けてないか?
827名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:02:14 ID:/NkrC2Fg0
結局武帝は何年ぐらい持つんだろう
828名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:08:37 ID:J5BHr3oy0
武帝の後継者みたいのがいればいいんだけどね
常勝したと楽観的に考えても、単純に寿命もあるだろうから
武帝の寿命で世界から戦争が鎮火ムードになるように思えない
829名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:20:51 ID:fuMouqrH0
>>828
その辺は鋼屋が言ってたように現実のように上手く冷戦構造を作って
武力戦争から経済戦争にシフトしていく方向に持っていければ
武帝一代でも達成できそうだ
まあ、景明の目指す思惑とは大きく違うが着地点としては妥当だと思う
830名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:35:23 ID:FzspvdL5O
まずは愛国者をだな……
831名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:37:11 ID:W9zdeZA40
結局、この手の話の「世界平和」は、「一部の先進国を平和にする方法論」でしかないよ。
平和と幸福は全体を見渡せば椅子取りゲームなんだから。
誰も彼もが幸せを求める以上、そのしわ寄せが弱者、途上国家に圧し掛かる構造は変えようがない。
832名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:40:52 ID:6UK16xklP
てか武帝集団て00式の登場で失業した真打武者が集まったってあるけど真打劒冑ってGHQが劒冑狩りしてて民間はおろか六波羅にも殆ど残ってないんじゃなかったっけ
833名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:50:04 ID:q8FWWTKQ0
二世三世村正を放置し正宗とか最強の真改さんを確実性もない作戦に気前よく提供する
GHQの劒冑狩りだろ
その他にも強い劒冑なんてごろごろ転がってる気がするよな
834名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:50:16 ID:fuMouqrH0
>>832
数打の台頭は大和だけじゃなく世界全体で起きている
そのため武帝にいるのは大和の武者だけじゃなく西洋の真打も多い
835名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:52:56 ID:yBhTdx+d0
まだ鍛冶師も世界中に残っているだろうしなあ
数打ちがはびこったら彼ら立つ瀬ない
836名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:09:35 ID:z6ikll0A0
アザナエルスレ酷いなあ。
奈良原も次回作が心配だ。

刀、鎧ときたら銃か
837名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:20:29 ID:7NFBzQZVO
>>836
いや、甲冑の延長で強化外骨格とか

恐ろしく生々しい仮面ライダー的な
838名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:31:09 ID:YOIsXE7p0
>>836
天使ノ二挺拳銃「…」
839名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:53:06 ID:i9EJMpN2P
>>836
どうしたん?
840名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 06:57:38 ID:itITrxKIO
武帝はテロ代行屋にしかなれず平和にはまるで寄与しないと思うよ
大国的には邪魔なだけだしそれ以外には同数の犠牲で敵を殺せる便利屋だし
841名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 07:06:04 ID:E/MGzwQI0
なんか人気投票、結局村正一位になりそうだなぁ
もっと足きりして、他キャラに入れてた人間がどう流れるかで一位〜五位が変動したら面白かったな
結局、足きりしても順位かわらずか
842名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 07:22:17 ID:v/afz0pL0
大規模な戦乱が減る代わりに、「弱者の常套手段」が増える
大国の表立った武力衝突がなくなる代わりに、小国が「首謀者のいない」代理戦争の舞台になる

紛争が増えて、テロが横行する、大国は「国内と書いて『世界』」の平和を謳歌する
結局そこに行き着くよ
843名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 09:01:16 ID:itITrxKIO
テロの嵐になってかえって世界も混乱しそう
844名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 09:47:53 ID:FzOk75JFO
武帝もそこの所は上手くやると思うけどな
基本的にテロ的な事には加担しないのでは
845名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 09:52:23 ID:Krk8Gxpv0
依頼人を善悪相殺の条件さえ満たせば選ばないのが売りでは?
極論だが武帝は相殺対象を用意できるなら国連の和平会議の完全壊滅とかの以来設けると思うぜ。
仕事の結果発生した、武帝が関わらない副次的な犠牲にまで相殺は要求しないだろうし。
846名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 10:23:08 ID:5pnYvXHM0
今全クリしたんだけどスバル様との子作りをかいてもいいとおもうんだ
847名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 10:29:42 ID:K12fDeUFP
邪念編
848名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 12:13:52 ID:p4eaWsVX0
悪鬼編で村正じゃなくて古物商を選ぶルートがあってもよかった
849名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 12:28:04 ID:tSLU00YVO
武帝エンドはなんかズッコケそうになった
850名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 13:28:23 ID:CTzNGZuxO
村正が人気投票で一位になったら村正厨が調子にのるんだろうな
ヤだなぁ、茶々丸が叩かれそう
851名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 13:55:08 ID:tSLU00YVO
クマー
852名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 13:59:53 ID:lKMR20ekO
そもそも善悪相殺の行き着く先が価値観の統一による独善の否定なんだから
その伝道師である武帝には己の価値観を基に善悪を判断する権利は無いんだよね
つまりテロ屋大歓喜
853名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:01:48 ID:Dg5g6oBG0
まあそうだろうな
仕事選ぶと理念と反して本末転倒になるだろうし
854名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:02:31 ID:Wk4DRvMb0
武帝「違うんだ!俺が悪いんじゃないんだ!武が悪いんだ!憎むなら武を憎め!」
855名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:08:55 ID:F/RWcppK0
蕎麦屋ちゃんとギシギシポッポしたい
856名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:16:28 ID:Krk8Gxpv0
武帝ってひょっとして具体的な計画一切なしの
その場の勢いと依頼だけで運営してるのか?
悪鬼編ラストの「戦争の否定」とか何処行った?
857名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:25:23 ID:xY/yFc8e0
                 彡    彡ノ /   /ヽ
========== . ノ彡≡ 彡彡   _..:ン  ノ′
|| ダイゴ・ザ・ビースト印||丿  彡  _,,..-'彡ニ--‐'´
||村正キャラ強姦許可証||ノ  彡 ;;;;;"  _,    ,,.   _,,、
||     ノ⌒`´⌒ヽ.  || ミ ノ::::;_,..-イ 、  ,| ;1  _,,-ナヾ
||    ノ_ノノノ/ヽヽ`>. ||''彡 ミ;|:;;/__;--二`ー-'; レ";∠'';;-
||  ∠、|ー .||,ー`/、> ||ヽ、ミ |:::;;;´ -=・=-./=ミ,>-=・=-
||   ∠.ヽ  ム />  ||   >ミ |、;;   彡.》{  };巛ミ
||    彡.\= /ゞ   ||  ' 、ミ |、;;     ' .{、 .}:j  ヽ
||      ノ  ̄|    ||  ヽ.._ミ;| ;;;;;;;;    r';;j ^ゝ、
||>ン⌒l.期間無期限!||    `゙'l ;;;;;;;  〆ゝ、_,,...-' ;;ゞ、
/  ; 丿氏名○○○○||     l、;;;;;,!!!i||||illlllllli||||lll|||l
.  ./ ::=======     _,,..|;;;;;;;゙l|l~~~~゙゙゙゙~~゙~||l′
;/ /              /  ;`-.;;|′`゙''‐‐'''´ |



858名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:34:11 ID:8HbqAK060
団体戦6人中5人が野郎・・・
どうしてこうなった・・・
859名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:56:27 ID:r6P9ydX20
>悪鬼編ラストの「戦争の否定」とか何処行った?
自分達が否定するんじゃなくて、自分達を見て、人々が心底戦争を否定するようにならないと
意味が無いんじゃね
そんなの夢物語だよとか無粋な感想は置いておくとして
860名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:17:24 ID:J24950Zr0
村正と充実した夫婦生活送れるなら戦争とかどうでもいいよ
861名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:28:51 ID:K12fDeUFP
CV.遊佐童心てなんだこれ…
862名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:43:39 ID:vchiyD/F0
いかにも!
863名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:46:44 ID:ABLZOrcF0
そもそもどっかで善悪相殺自体拡大解釈と自分で言ってるのに結局善悪相殺そのままの事しかして無い時点で平和云々って話にならない気がするわ
864名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:56:47 ID:/l94spJO0
団体戦、当初はモブが勝敗握るかと思われてたが、
蓋を開けてみればオーリガと暗黒星人が握ってた
865名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:25:48 ID:Y2Jw4Jc00
>>861
中の人が童心様をいたく気に入って改名したらしいよ


もしかしてこれテンプレに入れた方が良いのか?定期的に出る気がする
866名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:37:03 ID:V1GKkdtV0
>>837
もしかして : ヴェドゴニア
867名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:43:19 ID:7J2pPfWQ0
「あばよ、デスモドゥス。おまえは最高のクルスだったよ」
868名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 17:08:57 ID:2EcPYJy10
急停止されてすっ飛ばされるヴェドゴニアが浮かんだわ
レールガンパンチ的に考えて
869名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 18:34:51 ID:ahLfqFCQ0
今さら、本編クリアした
この世界のフォンブランとかコロリョフはどうなっているんだろうか?
870名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 18:45:06 ID:pIr7gUzc0
妄想悪鬼よ、呼ばれてるぞ
871名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 19:45:50 ID:ze0lcPoF0
>>837
それって真さんじゃね?
872名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 20:34:49 ID:rnppv8a00
>>837
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/09/manga-realization.html
つまり……こんな感じか。冗談抜きで、最初期ラフ画の村正はこの赤い方そっくりだった。
873名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:27:35 ID:6Tjl7PrD0
>869この世界のフォンブランとかコロリョフはどうなっているんだろうか

ですよねー、武帝なんて勢力あったら覇権国家から見たら邪魔でしかないから
ヒトラー以下の汚名着せられて鍛造爆弾の実験場にされますよねー
874名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:30:05 ID:cn81rfvL0
鏖で勘平が固山宗兵衛宗次の太刀って言ってたけど、劒冑自体は壊れても太刀とかの武装は残るのかな?
875名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:47:15 ID:8sq/WAG80
今更ながら真EDのイラストが時系列順だという当たり前なことに気付いた

>>874
逆に劒冑自体が死んでいなければ武器も修復されると考えるのが自然だが
だったら野太刀の断片回収しなくても野太刀再生できたよねってことになる
876名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:56:07 ID:2S3uP7yy0
湊斗家に伝わる死に劒冑みたいに保管しておけば残るものもあるんじゃね?
877名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:58:00 ID:OMEV6oLJO
>>873
投下前にクルスごと行方不明になりそうだな
878名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:00:37 ID:yErqIBoX0
>>873
投下しようにも生半可な爆撃機じゃ接近すら出来ないんじゃないかな?
ミサイル的なモノはまだ開発されてないっぽいし
879名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:08:13 ID:+Ts4Vfba0
と言うか、現代史的に見るとあの手の武装集団は活かさず、殺さず、刺激せず、暴れる分にはかまわず
「分かりやすい悪」として、大国が周辺諸国に武器売ったり、軍隊駐留させて儲ける口実に使われる

現実の 北朝鮮 日本、韓国 米国 の相関関係で思い浮かべると良く分かるかと
880名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:10:32 ID:G5nOSY7qO
もしまた鍛造雷弾落とされるならファットウーマンなのかしら
881名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:17:42 ID:hfBRkkZB0
ふくよかな白蝦夷ねぇ
焼き付けの関係上デブが劒冑になるとやっぱデカめになるのだろうか
882名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 02:15:41 ID:GZsX3cQNO
善悪相殺が徹底されてるなら適当な捨て駒100人くらい突っ込ませれば戒律で勝手に壊滅するんじゃないか?
883名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 02:28:54 ID:1SfjmRUi0
国家元首の首すら取れちゃうテロが起こせちゃうからなー。
まあそれでも結果的には平和になるんじゃないの?
884名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 02:35:20 ID:OMEV6oLJO
>>882
後遺症が残らぬ程度に痛め付けられて送り返すだろ

騎航出来ないくらいの嵐が起きるだろうし
885名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 03:19:16 ID:NIf/+nrqO
>>879
それは相手方にある程度理性や妥協が期待できること前提であって
依頼次第であらゆる国に大規模テロを行い、依頼次第で
大国や国連の中心に殴り込んで大量虐殺を敢行する武帝には当てはまらないかと
そんな存在は力のある国や穏健派には超迷惑だし
過激派、テロ屋には大歓喜な存在だと思うんだが
まぁ当たり前だが平和にはならんな、凄まじく混沌となるだろう
886名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 05:33:07 ID:hVJXpVzr0
>873
そのへんの人達は真打鍛冶師なんじゃないかなあ。ロケット推進だし。

1940年代だから一般人が大砲で月に行く云々的な感覚なのはしゃーないけど、
劔冑という下手すりゃ個人宇宙服レベルの物がある世界で
ツィオルコフスキー御大はどんな宇宙旅行を想像したやら。
887名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 11:18:19 ID:1MzKFOFzO
正宗さんそのうち小型鍛造雷弾搭載しそうで恐い。オプションで兵器つけれるの強いよな。
888名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 13:57:14 ID:ZP+VlV0u0
甲鉄改組だっけ?ドリルにえらく惹かれてたけど
889名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 13:58:34 ID:dIIrUU6j0
>>820
実際強いけど右京といい反町といい
地味に戦ってる奴らのほうが強そうに見える。
他の人達は形勢不利になったらシノギ使って
それ破られたらまけってのもあるかも。
890名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 14:36:53 ID:XRGtvusf0
>>848
このレスだけを待っていた
891名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 16:33:37 ID:PBvHa1mh0
>>889
実際強いのに陰義使ってもビジュアル的にはとても地味な陛下はどっちに分類されるのか…
892名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 19:27:03 ID:oYYBPEjw0
というか魔王ルートの対雷蝶様戦、感覚共有なんて陰義でどうやって勝てたんだろ
虎徹自体も速度を除き全体的に劣化二世村正みたいな感じだし、あの蝶パワー相手に勝てるビジョンが浮かばんわ
893名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 19:28:08 ID:z7wobcal0
そういえば今年の冬は村正本どっか出すかな?
894名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 20:13:03 ID:/JI1Coh80
すんません、村正セットってまだ通販受付してないだけだよね。
すでに受け付け終わってるとかじゃないよね?
895名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 21:04:43 ID:QxrSwqYlO
いつものコミケの余り通販だったらコミケ終わった後だと思うが違うのかな
896名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 21:06:23 ID:QxrSwqYlO
>>892
別に明確に勝たなくても最終的に雷弾に当たらなければいいだけだからなんとかなるんじゃね?
897名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 21:18:21 ID:J0IxPAdc0
>>892
どれだけ雷蝶夫人が美しいかを心に明確に抱きつつ陰義発動
雷蝶夫人が照れる隙に攻撃する というのはどうか
898名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 21:57:52 ID:mx++/NJi0
>>897
雷蝶様を心の底から愛して装甲悪鬼
と思ったが虎徹じゃ無理か
899名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:19:44 ID:6oeElJYh0
>>894
少なくとも事前予約分は既に売り切れだよ
900名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:36:42 ID:2+nFY3juP
そういえば感覚共有の金神声もあん時はもう聞こえなくなってるんだっけ?
でも金神声で相手を弱らすとか陰儀としては作中最低クラスだな
童心様やさよには全く効かなそうだイメージ的に
901名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:48:15 ID:60Ew/Ie20
>>895>>899
なるほど、どうもでした。
余り通販に希望をたくそう。
902名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:50:00 ID:59D1/gli0
四公方、一番強いのは雷蝶で決定なのは分かるけど
一番弱いのって誰なんだろ
茶々丸は素で強そうだし
獅子吼は一応武闘派ってカテゴリ
童心様は無茶苦茶カタイし陰儀の火力ハンパ無い

総合で見ると獅子吼が一番弱そうに感じるけどそんなのイヤだい
903名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:58:41 ID:J0IxPAdc0
向い合って一定の距離をとって、ヨーイドン形式なら
最大攻撃力をあてられればいいのなら二番手に強いのは童心様じゃないかな
獅子吼や茶々丸が陰義使っても、どうたぬきの装甲と槍の二重構えをぶちぬけるイメージがわかない

逆に雷蝶様は他の3人と対して先手を打たれてもはじき返して勝利しそう
904名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:01:06 ID:2S3uP7yy0
獅子吼は本業暗殺者だし、その形式は明らかに不向きな気がする
不意打ち騙し討ち何でも有りにしてくれれば他の公方にも太刀打ちできるのでは?
905名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:03:35 ID:J0IxPAdc0
ですよねー
森やら建造物、遮蔽物がある一定の広さを持つ区域で、遭遇戦ってやりかたなら
獅子吼に得が出てくるやもわからん あと茶々丸が小回りきいて動きやすくなりそう
906名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:03:53 ID:jWTgwsNW0
獅子吼は手持ちの部下を使って組織の戦いなら上位だろうがな
流石に他の三人は暗殺スタイルってのがバレてるだろうから個人の斬り合いじゃ勝ち目なさそう
907名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:05:21 ID:ha1fLws80
戦闘力はどうなのか知らんけど公方の中では獅子吼が一番チンコ小さそう
908名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:07:24 ID:P480DQKE0
雷蝶さまにはちんこなんて不浄なものはついてないよ
909名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:11:03 ID:2+nFY3juP
四公方の中でエロシーンがあるのは茶々丸と童心様だけ!
910名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:13:48 ID:J0IxPAdc0
雷蝶様のモーニングビューティータイムはエロくないと申すか!
911名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:16:31 ID:yOy5iVPQ0
>>909
いかにも!

>>910
いかにもッッ!!!!
912名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:28:09 ID:Xcvzb5XjO
あれはクソワロタw
913名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:51:58 ID:VCvtI32y0
そういやコミケってもう始まってんだよな
前このスレで見かけたアルミ板で銀星号コス作ってるって人はどうしてるだろうか
ケツにテープレコーダー仕込んで光の唄垂れ流して大衆を汚染してやるって言ってたあの人は
914名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 00:43:00 ID:f6Xw6Xzc0
喜劇の幕が上がりそうだな
915名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 00:57:53 ID:on1z4jfF0
精神汚染するまでもなくあそこの人々は狂ってるけどな
916名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 02:50:29 ID:X+chD7A50
最初から欲望に忠実な獣だな
917名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 03:12:40 ID:3AzN/f+a0
童心様も納得のバサラっぷりだろうな
918名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 04:03:46 ID:zXH1SLYT0
>>909
>>910
獅子吼さんはその辺のビッチ共と違って安売りしないから
堀越公方の副官しか見えてねぇ純愛路線だから
919名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 04:09:29 ID:E3d2uLA30
バサラ公方がビッチとな
その発想はなかったわ
920名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 05:12:21 ID:2NpeJDIsO
茶々丸がビッチとな?
…たしかに景明さんに惚れた理由はスイーツ(笑)みたいだけど
ビッチは言い過ぎだろう
921名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 07:43:02 ID:fFHq8ZcYO
>>920
金神の声をかき消せる男が現れたらそりゃ恋にも落ちるだろ
922名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 10:01:25 ID:wIKL/I2e0
>>907
異人の血を引いてるからでかいよ
923名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 10:30:52 ID:rroLxNn10
ヘイヘイ! 流れが落ちてるぜベイビー!
924名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 10:42:23 ID:vu3QXhdfP
イメージ的には雷蝶がダントツ一位で下におじじと童心が同じくらい、でその下に茶々丸と449が同じくらいで実力が並びそうだ
925名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 12:21:55 ID:FeyXmyAa0
まー、茶々丸陛下は光から散々湊斗さんの格好良さについて延々聞かされてだろうし。
光があんまり褒めるんで逆に「そんな良い男じゃないだろう」と思って実際会ったら、というパターンかもしれん。
926名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:01:19 ID:lfu/yWYa0
生まれたときから悩み続けてる頭痛が
その人の声を聞いてるときだけ安らぐんだから
惚れる理由としちゃ十分じゃね?
927名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:04:32 ID:otQCe4N20
しかも暗黒オーラとおまけの屑鉄を除けば完璧超人ときたもんだ
928名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:06:30 ID:FeyXmyAa0
ベッドヤクザだけどな。
929名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:07:56 ID:vu3QXhdfP
しかし茶々丸が作品で最もクズだというのは拭えないな
930名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:15:12 ID:Lf9WXRlz0
雷蝶様「陰義見てからカウンター余裕でした」
931名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:43:26 ID:IenGriGF0
雷蝶様が陰義使って戦うところとか想像できない

膝丸の陰義が「相手の陰義を無効化する」だったら
銀星号や虎徹と互角に戦えたのも納得できる
932名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:51:47 ID:DmfKKmqq0
そげぶ
933名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:56:26 ID:vu3QXhdfP
多分おじじと対になるような陰儀だと思うんだ
だけどそのおじじも不明っていうね
八幡宮参拝のvs景明の時に使わなかった所を見ると攻撃系の陰儀ではないかと
934名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:02:17 ID:f6Xw6Xzc0
髭切と同じ場所に傷ができるってのも意味深
茶々丸も三本爪の傷痕の事は知らなかったみたいだから、
多分誰にも言わずに、父親の仇がボロを出すのを待ってたんだろうね
935名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:06:05 ID:ihwN+OenO
月山や正宗含むそれ以前の古典的劒冑は防御系陰儀が多いから陰儀無効化ってのはあるかも
同田貫や真改みたいに陰儀を攻撃に使うタイプはみんな近代だし
936名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:13:58 ID:tSKhyLc30
あの糞狭いとこじゃ使えなかっただけかもしれん
937名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:27:37 ID:VUINHJk6O
あそこで攻撃用途の陰儀使ったら誰でもやばい
938名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 18:03:41 ID:E3d2uLA30
後は…雷蝶様の陰儀にとって、虎徹の陰儀は弱点と言えるくらい相性が悪かった、とか?

何にせよ、想像の域は出ないな。 公式でヒントの一つも出してくれればいいのに
939名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 18:49:12 ID:xXOsGPRE0
>>935
陰儀無効化だったら銀星号にはまず負けないしそれはないでしょ
銀星号は陰儀で飛んで陰儀でペラ装甲をカバーしてるって設定なのに
天座失墜も装甲を陰儀で足先に集めてるから使えなくなる
940名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:07:26 ID:OXrTjmXm0
英雄村正と八剣姫まとめて潰すって言って陰義使うっぽいエフェクト出て、穿と撃ち合って深刻な損傷与えたみたいだから
広範囲の超強力攻撃じゃないか
941名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:45:18 ID:VUINHJk6O
それは邪念
942名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:52:13 ID:IenGriGF0
>>939
右腕に触れないと発動しないんだよw
943名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 20:02:02 ID:XFxT9yJm0
雷蝶はメタ的につじつま合わせ要員だから、具体的に描写したら反動で話が破綻する
リブレイドも、思いっきりそういう使い方(経過飛ばして結果出す)されたろ
944名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 20:30:02 ID:vu3QXhdfP
>>939
でも銀星号の陰義は対象を自分にしているし、天座失墜小彗星は陰義というより重力属性の付いたただの格闘技だからな

どうたぬきの火炎放射や茶々丸の感覚共有みたいな自分に直接効果がかかってくるタイプの陰義のみ無効化ってのなら色々と辻褄が合う
945名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 20:34:13 ID:Hfp0Emva0
雷蝶様の戦いぶりが描写されないのは戦ったという過程がないから
つまり雷蝶様のスタンドはキングクリムゾンだったんだよ!!
946名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 20:36:41 ID:ihwN+OenO
雷蝶様クラスになると茶々丸の感覚共有やニッカリの幻覚なんて全く効かないそう
あと永倉さんもなんか効かないイメージ
947名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 20:47:32 ID:LnuWylwO0
永倉さんはある意味で人間と劔冑の融合生命のような気もする。

気になるのは、あの手袋劔冑との結縁が切れたら即死するのか、
単純に「その時点から普通に老いるようになって寿命で死ぬ」のかどっちだろう。
陰義を使うと消耗どころか逆に生気漲る特殊タイプだから
あれも二世村正とは別方向で変態仕様なんだよな。
948名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 20:50:32 ID:Hfp0Emva0
アウトロウといいつつもある程度の制限はあるはずなのにそれすら凌駕したアウトロウだからな
学者とかが見たら発狂しかねんレベルの代物な気がする
949名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 21:03:22 ID:GVObNFnk0
あるのかわからんが心鉄には正宗以上の想念が宿ってんだろうな
青髭公に負けないぐらいの狂恋つーか怨念?
950名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 21:05:33 ID:RuMxzmWjO
若狭を保ちたいとかその一念かな
951名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 21:20:24 ID:OXrTjmXm0
>>941
邪念っつったって奈良原監修なんだから全く無関係な大嘘なわけじゃないだろ
少なくとも参考にはなる
952名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 21:22:52 ID:lfu/yWYa0
膝丸髭切は陰義は勝手に空間系だと思ってる
淀すら残さぬ秘太刀:空間ごと相手消失
ヒートソード直撃しても無傷:装甲表面の空間消失させて防御
とくに根拠は無いが
953名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 22:42:52 ID:fFHq8ZcYO
膝丸の陰義はいっそ無いとか、痛覚消滅とか
基本性能と仕手の技量“だけ”で押しきる感じで
954名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:02:33 ID:dHpTNKYn0
永倉さんは最初大鳥さんの劔冑かと思ったら
単体でそれ以上でした。
955名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:09:17 ID:XOIEz2tS0
「この従者の婆さん絶対にバトルとか無縁なんだろうな」とか思ってたら主人公の生涯の宿敵を背後から一撃で葬ったでござる
956名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:15:44 ID:sDhpfkkcO
余りにも呆気なくて笑ったなw
957名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:19:15 ID:3AzN/f+a0
永倉さんつえーなーとか思ってたら雪車町を一蹴とかモニタ前で固まったわ
さよ>>景明が自分の邪悪を信じて兜割り>雪車町>通常景明が脳内で固まった一瞬だった
958名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:19:21 ID:inU6WSzZO
ロメオさんとさよは別格。踏んできた場数が違いすぎる
959名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:22:39 ID:lMIAWD2X0
金神タイムトラベルで若かりし頃に会えるけど
あの後無事生きのこれるんだろうか
960名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:25:49 ID:FeyXmyAa0
さよさんとバルトロメオと光と雑魚様はそれぞれ別ゲーやってるからな。
アークの格ゲー、戒厳聖都、ドラゴンボール、大昔の艦隊戦ゲームって具合で。
優劣はともかく、土俵に上がるかゲーム盤をひっくり返さなきゃ戦いようがない。
961名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:28:48 ID:vu3QXhdfP
さよはもはや人外だよな
962名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:40:53 ID:GMhin4660
ロメオさんに劔を与えなかったのはバランスブレイカーになってしまうからだろうな
963名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:42:55 ID:XOIEz2tS0
月カルのロメオさんとバルトロメオさんはどちらが強いのか?
964名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:43:23 ID:RuMxzmWjO
エロでもどう反応したものやらプレーヤーを困惑させます
965名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:50:26 ID:vu3QXhdfP
しかし中身がニッカリと同じというね
966名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:01:06 ID:IenGriGF0
ついに最後の投票か 今年もあと24時間
967名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:30:19 ID:xRBkI8TZO
なんか一条正宗コンビが正統派に見えてきた
968名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:40:16 ID:Wr5isPvK0
>>950
とりあえず次スレを建てるんだ
969名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:47:31 ID:FFc5lltiI
今コミカライズしてる英雄編は今どこの辺り何だ?一章の一条さんが出て来た辺りなのか
それとももう既に個別ルート入ったところなのか ちょっと教えてくれないか?
ついでに出来も教えてくれると有難い
970名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:50:49 ID:qURqqFjQ0
一年ぶりに再プレイしています。
第五編で描かれる、平凡に暮らしていた頃の景明さん。
これまでの苦悩を思うと、改めてやるせない気持ちになります。
二世村正の知的で怜悧な声音は相変わらず素敵です。
早く魔王編で真のお姿を拝みたい。
971名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:20:20 ID:L92YhyPh0
>>969
個別ルートに入ってる上景明が卵景明になってるオリジナル仕様
972名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:40:37 ID:xRBkI8TZO
>>969
今右京さんが一条さんにハアハアしてるとこだよ
973名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 09:32:15 ID:RJvMwbQA0
鬼におっおっおっ( ^ω^)
974名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 10:55:51 ID:8yi3PreP0
立てられないようなら行っていいか?
975名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:40:26 ID:9XqLvEID0
>>969
一条さんが風呂でオッサンみたいな座り方でザッパーンしてた
976名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:51:00 ID:AE13v2px0
まぁ一条さんだしな。
あの人、漢らしさが板に付きすぎてて、弱弱しい立ち絵やレース場で髪を梳かれている絵とか
もう別人としてしか思い出せない。
977名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:54:45 ID:N7PNfZzd0
一条ならいま可愛らしく俺のチンコしゃぶってるよ
978名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:59:34 ID:c0kM8NP8P
一条は簪噛み砕く印象が強すぎてチンポくわえさせたくないな
979名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:01:51 ID:N7PNfZzd0
じゃあお前、もし一条にチンコしゃぶらせてくださいって上目使いでお願いされたらどうする?
980名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:03:06 ID:c0kM8NP8P
喜んで差し出すさ
981名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:05:22 ID:N7PNfZzd0
なんじゃそりゃw言ってることとやってることが違うじゃねーかw
982名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:06:41 ID:99gI2u/Y0
それはそれ!
これはこれ!
983名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:08:04 ID:qSYKYoaT0
>>976
一条さんは腸攻撃のインパクトが強すぎてな
984名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:08:11 ID:XPE1aQugO
いかにもッッ!
985名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:09:48 ID:c0kM8NP8P
>>983
でもお前、一条さんが「今度は後ろの穴に…」って顔赤らめながらお願いしてきたらどうする?
986名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:10:06 ID:+jaQa1w80
スローイング・オーガンッ!?じゃねえよw
987名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:24:19 ID:dr+isX3i0
バルドスカイDiveX、村正でプレイし続けている
高性能に設定されてて痛快痛快
988名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:27:27 ID:IoNQVque0
高性能なのもいいが原作再現度があれはすごい
作中のほとんどの技が使えるし動きも原作に準じてるし

悪夢アナザークリアできる気がしないけどな!
中尉じゃなきゃあれ無理だろ・・・
989名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:30:06 ID:PXVEvNY4O
>>969
多分魔王編で景明さんが卵状態になってるところだと思う
990名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:33:18 ID:mPQGRDVe0
一人双輪懸は吹いたなぁw
991名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:29:29 ID:qSYKYoaT0
>>985
ごめん俺幼女体系じゃ勃起しないんだ
マジご(ゲフゥ
992名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:30:56 ID:AE13v2px0
ただ四編の兜割を元にしたと思われる「ぐええええぁっ(゚д゚)」が
無想扱いなんだよな。湊斗さんに無想は出来ないはずなのに。
それとも、兜割をやった2回(過去と4編)の時は自我がぶっ壊れた『無想』状態なのか。
卵時は無我に似て非なる対極で、正調の無我は光戦・邪念編だけなのかもしれんが。
993名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:31:37 ID:kOKcAwwp0
ところで次スレは?
994名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:45:08 ID:mPQGRDVe0
仕方ない俺が立てるか
995994:2010/12/31(金) 16:54:31 ID:mPQGRDVe0
無理でしたorz >>993頼みます
>>1はこれでいいのか?

スラッシュダークADV 『装甲悪鬼村正』 並びに
公式アンソロジー作品集『装甲悪鬼村正 邪念編』発売中。

サントラ・ビジュアルファンブック他関連商品も発売中。

★外伝小説「装甲悪鬼村正-琴乃の劔冑-」 12/17単行本発売中。
★コミカライズ第1弾「装甲悪鬼村正 鏖」 11/19単行本発売中。
★コミカライズ第2弾「装甲悪鬼村正 英雄編」がコンプエースにて連載中。
★コミカライズ第3弾「装甲悪鬼村正 魔界編」がコミックブレイドにて連載中。
★「BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"」に景明&村正が出演。

尚、次スレは>>950が建てるべし。
出来ない場合はレス番を指定するか他の悪鬼が宣言して立てるべし。

■公式サイト
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
装甲悪鬼村正
http://www.fmd-muramasa.com/

■メーカースレ
Nitro+/ニトロプラス139
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292512247/
■前スレ
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第八七殺
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1291899760/
■攻略ヒントwiki(ネタバレ注意)
http://www29.atwiki.jp/fmd_muramasa/pages/17.html
996名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 17:28:22 ID:kOKcAwwp0
立ててきましたどこか間違ってたらすまない
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1293784042/
997名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 17:56:36 ID:8yi3PreP0
>>996
乙であります
誰も反応しなかったから立てて良いか判断つかなかったぜ
998名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:02:31 ID:kOKcAwwp0
これだから踏み逃げ悪鬼は死すべし

覚悟のススメ買ってみたけどどうしても脳裏にこのゲームがチラつくな
ポジション的にはかなり合致するところもあるし
999名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:20:06 ID:NXWTVX9+O
>>1000なら年明け早々に村正2が発表される
1000名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:21:17 ID:8yi3PreP0
>>1000なら奈良原分裂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。