大帝国 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 09:59:13 ID:lSeIdWdx0
ttp://www.alicesoft.com/daiteikoku/special2.html
>捕虜の取り扱いについて一つ。
>従軍慰安婦にできて部隊の士気維持とかできたらいーな。

>まあ、なんと破廉恥な!
>帝さまにお仕えする日本帝国軍は、そのような卑劣なことはいたしません。

>東郷毅長官様は鬼畜な行為もなさるのですか?

>相手の女性に乞われれば応じると日頃から申しているそうです。
>破廉恥ですわね。
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   大帝国の原案者はTADAだったはず……!
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|  
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  お客様の応援されている
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|  陵辱ゲーの可能性は残されている…!
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
3名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 10:03:42 ID:DxKBGARZ0
>>1

いきなりあぼーんきてる
4名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 10:04:44 ID:lSeIdWdx0
ねぇねぇ、陵辱薄そうだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 陵辱厨 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
5名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 10:05:07 ID:y0uS3SaA0
>>1
気をつけ! >>1乙! 休むな!
6名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 10:06:16 ID:DxKBGARZ0
7名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 10:07:18 ID:DxKBGARZ0
前スレ追加
8名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 10:17:44 ID:Dv8VgnE3P
>1乙かレーティア

幸運に頼って戦争できないってのは
そのまんま合理的な天才なのか、
それとも本人がそういってるだけで
周りからみたらラッキーマンレディーってことなんかなぁ
9名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 10:20:09 ID:y0uS3SaA0
おそらく「グッドラック」に対する返答だろうな

自由フランス、トルコ、アマゾン、スペインは確定かな
あとひとつ枠が余るけど、どこだろな
10名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 10:54:44 ID:i/SEBd2x0
>>9
ポーランドかな?

Q ゲーム開始時の各国の保有星域数を〆ちゃん調べてくり


A 現在そちらの皆さんに知られている国ですと、
 日本帝国:1
 ドクツ第三帝国:1
 ガメリカ共和国:9
 エイリス帝国:11
 人類統合組織ソビエト:6
 中帝国:3
となっております。
エイリス帝国は最も栄えた時代には19星域も支配していたのですわよ。
11名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:05:56 ID:9kL9Lkpe0
実在の国をもじった国名がかっこ悪すぎる
12名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:11:01 ID:y0uS3SaA0
何を今更

>>10
ポーランドはゲーム開始直後に速攻で占領されるだろうから、勢力としては無い気がする。
次に侵攻されるフランスあたりかな…
13名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:17:26 ID:5XPAkrnn0
カテーリンっていうか共有主義間違ってるって扱いなのか
14名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:18:32 ID:W70rcmVB0
すんません、ゲッペルスちゃんに一発で惚れてしまいました
15名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:21:09 ID:827Swtv10
>>14
惚れたならこれからはゲッベルスって呼べよ
名前間違えるのは失礼だぞ
16名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:26:38 ID:puPh6wv90
イタリンのムッチリーニが敗戦直前になってクーデターで
愛人のショタキャラと共にリンカーンされる予感が滅茶苦茶するんだが
17名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:43:50 ID:+lK6BbMBP
ドイツの同盟したい感は異常
粒ぞろいじゃないか
18名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:47:05 ID:FqOuoIVEO
セーラはエイリス本国が陥落して植民地に撤退した後に凌辱が来るかもねぇ
19名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:51:09 ID:Bt3DybMw0
ロリキャラは陵辱要員
20名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:53:38 ID:6Z6w1c7oP
何してるの、>>1ちゃん。
また乙乙タイム?
21名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:56:15 ID:y0uS3SaA0
他所の勢力は海陸ごちゃ混ぜなのね、ロンメルいるし
どうでもいいけどヘブライ語でSarahは王女を意味するらしいから、セーラはそれが元ネタかな
22名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:04:05 ID:ecBHPpXQ0
カテ凛にぷりぷりされてえええええええ
23名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:05:27 ID:acLL1ecr0
めちゃくちゃ伸びてね?と思ったら更新きたのか
24名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:06:26 ID:MFouUhI10
25名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:08:51 ID:EpJ1wjVr0
ドクツ第三帝国→ナチス・ドイツ

レーティア・アドルフ→アドルフ・ヒトラー
グレシア・ゲッベルス→ヨーゼフ・ゲッベルス
アイゼン・マンシュタイン→エーリッヒ・フォン・マンシュタイン
エルヴィン・ロンメル →エル・ロンメル


ガメリカ共和国→アメリカ合衆国

イーグル・ダグラス→ダグラス・マッカーサー
フリス・ハルゼー→ウィリアム・ハルゼー
キャシー・ブラッドレイ→オマール・ブラッドレー
朽木・イザベラ→第442連隊戦闘団


エイリス帝国→イギリス

セーラ・ブリテン→エリザベス2世
マリー・ブリテン→マーガレット・ローズ
ジョン・ロレンス→トーマス・エドワード・ロレンス
ヴィクトリー・ネルソン→ホレーショ・ネルソン


人類統合組織ソビエト→ソビエト連邦

カテーリン→ヨシフ・スターリン
ミーリャ→クリメント・ヴォロシーロフ
ミール・ゲーペ→ゲーペーウー
ジュザン・ジューコフ→ゲオルギー・ジューコフ

日本帝国以外の元ネタをまとめてみた 修正箇所あるかも分からない
26名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:10:44 ID:wcLKm1at0
レーティア・ルドルフちゃんを娼館にぶち込みたい
27名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:11:09 ID:adeKjPfx0
>>25
ロンメル逆www
28名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:13:06 ID:EpJ1wjVr0
>>27
すまぬww
29名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:13:33 ID:5XPAkrnn0
>>24
カテーリングラードか。名前フライングしてたんだな
30名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:14:44 ID:si6G/Mdc0
発売日まだ?
31名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:20:16 ID:s3jAaC/p0
来週の金曜日だよ
32名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:21:14 ID:EpJ1wjVr0
しかしエイリス帝国の元ネタが悲しいかな
ロレンスは有名だけど第一次世界大戦の人だし、ネルソンに至ってはアメリカ独立戦争時の提督だろ
33名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:21:19 ID:u5MC9ZRl0
前スレ最後のほうリアル中学生沸いてたんだな…
ソビエトがわからない時点で小学生レベルかもしれんが
34名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:25:35 ID:VA2tZ9OJO
フランスはランス繋がりでコパンドン王国と予想
35名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:28:11 ID:M3MZAMfM0
>>8
幸運設定はありそうだな
元ネタのヒトラーもとんでもねぇ幸運で何十回も命助かってるから
36名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:28:55 ID:CN+AAwLG0
柴神様ぬいぐるみが前スレから全然話題になってなくて泣いた
もふもふしたくはないのか!
37名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:29:33 ID:6Z6w1c7oP
俺にレーティアたんと結婚できる幸運をくれええええええええええええええええええええええ
38名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:32:27 ID:y0uS3SaA0
ハードラックとダンスっちまえばいいよ

>>36
本犬をもふもふしたいです
39名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:43:17 ID:l0ohnRUQ0
ドクツはまだまだ弾がありそうだな
あそこ個性派揃ってるから
ぽっちゃり美人のゲーリング嬢とか
40名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:48:14 ID:mvkEzYeP0
陵辱期待だったがアドルフさんはルートヒロイン臭が
41名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 12:52:29 ID:K4Y84OUq0
ドクツはラインハルト・ハイドリヒがいたら生身で戦艦と戦えても不思議ではない怒りの日的に考えて
42名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:00:18 ID:adeKjPfx0
ハインリッヒ・フォン・ヒトラーの方が怖いだろjk

…レーティア総統がそうとうかわいいな。
43名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:02:08 ID:oqJb+A7e0
>>11
ちょっと同意・・・
44名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:02:16 ID:FqOuoIVEO
だがファンシズムより共有主義に惹かれる…
45名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:03:19 ID:ROODYEHu0
計画繁殖だけどな
46名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:04:14 ID:mvkEzYeP0
それにつけてもガメリカの話題性の低さよ
47名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:04:28 ID:azo6SD/40
ロリコフさんはロリコンなのかどうかそれが問題だ
48名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:06:08 ID:MMPRYYX80
陵辱のないアリスソフトなんて・・・
49名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:07:28 ID:VA2tZ9OJO
突撃してくる謎の漁船出ないかな
50名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:08:48 ID:ROODYEHu0
ロリコフ・バンラー→ロリコン・バンラー→ロリコン・ハンター・・・(゚∀゚)?
51名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:09:19 ID:azo6SD/40
>>50
それだ!w
52名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:09:42 ID:gHaQN/Na0
他国や特定キャラが負けて発生する陵辱イベント発生とかあるはずだろ
それに期待するしかない
53名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:12:07 ID:5XPAkrnn0
レーティアちゃんの体のラインがエロい。美味しそう
54名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:12:31 ID:MFouUhI10
現時点で公開されてるCGの凌辱:和姦の比率が、そのままゲーム上の比率だ
と予想
55名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:13:06 ID:W70rcmVB0
大帝国にも排他ルートとかあるんだろうか
ドクツとソビエトが排他だったらイヤン
56名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:14:38 ID:puPh6wv90
>>50
「われわれのてーそーをおびやかすロリコンどもをハントせよ!」
なロリキャラだったりして
57名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:16:18 ID:ROODYEHu0
>>50


>>55
自分もそう思った。ロリの国だしね。
58名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:19:28 ID:gHaQN/Na0
戦国ランスみたいに他国で攻略とかできるのかな
できるなら速攻でドクツかソビエトを選択する
59名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:24:09 ID:Xf9wHxUJ0
>>53
今までの軍服羽織りモードだとわからなかったが
むちむちしてていい体しておる
60名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:24:57 ID:mvkEzYeP0
>>55
排他ルート自体は賭けてもいいくらい確実にあるだろう
61名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:25:44 ID:827Swtv10
>>46
トップ以外の周り3人全員女なのにこの空気感・・・
ダメリカや!
62名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:27:08 ID:y0uS3SaA0
>>46
よーしブラッドレイさんの圧倒的な魅力の無さについて語ろうか
63名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:28:00 ID:5mMScPe0P
今日もスレで紹介された映像の世紀を見る作業が始まる
64名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:31:38 ID:5fXTb6Ug0
>>62
あれだ、あれ ミネバ系の良いキャラ(女の魅力ではなく戦争家)になりそうな
あと南雲さんと良い酒飲み仲間になりそうとか
65名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:31:39 ID:xy40Fovu0
>>2
コピペとはいえ阿呆丸出しのレスだなぁ
ナスが直接陵辱したことあったかよw
66名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:32:17 ID:NQmyeE/90
ガメリカ担当おにくんかと思ったけど、4人混合だよな?これ
67名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:32:20 ID:176x/I6s0
ロ リ コ ン は          ,. =ニ"  ̄ "ニ= .、
          ,、,、  ,. ⌒        ヾ ヽ
ラ ー ゲ リ へ  ヽ,ノ /    i     ヽ ヽ、',
              /  i ハ小, ト、_ト、 .l   トミ、
                l ! 」斗-j 乂厂ヾリ|   l八
                lハい トj __   ッ=ミノ ノノ  ヽ.
   _______      ヾ小.'⌒ ,    /  ′ .ト、)
. ィイト: r―ァァォ:│       l小、 t‐ ^i / /  /ノ
. ィイ| │::///| |  r-、_  j八 > `ニイ│ 仏イ
. ィイ|_,」 ///| |   と_//`'¬へニr‐ァ厂j/ \
-七l玉玉玉玉」    L!   「 , / ,/ __ ./⌒\
  [_,]ZZZZ[__]      `'ト、  i レ公x/j/    〉
  ._リ┘  {_リ           `y / 〉  / ⌒ヽ /
                 /V //∨ ⌒ヽ 〈
                  〈::{ {::::::/ ― 、. ,'
         , ―― - 、 ヽV::::イ._   ∨
        / r==ィ    >'"´ ̄ ̄ヽ. i|
         |( ̄´ _    /          ト 八
        し兀八_ト--/ , ⌒ヽ,    レ::::: ':,
               しイ    ' .   |j r――.、
                 |       ':, ,小rヘ‐ヘヘ.〉、
                |      V ∧ ハ. V∧\

68名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:32:37 ID:vpBl1Ylb0
>>46
だってイタリンほどネタって感じでもないし
ドクツ並みに魅力あるわけでもないし
69名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:34:03 ID:KwJDPh7R0
それにしてもイタリンが出オチすぎ噴いたわw
70名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:34:22 ID:azo6SD/40
イタリン楽しそうだよなー
71名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:36:26 ID:5fXTb6Ug0
露出した女キャラはエイリスはマリー、ソビエトはミーリャだけだから
ガメリカ空気というならそれは国首の話題性の差ではないかと
72名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:37:11 ID:gHaQN/Na0
イタリンはネタキャラのオンパレードになりそうだな
73名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:39:48 ID:puPh6wv90
>>58
もし五ヶ国以外の弱小国でプレイするなら
天下統一の富樫家並のマゾプレイができるかもよ
>>62
セックス大好きと言うだけで対象の性別は明言されていないので
もしかするとミリ・ヨークス並の両刀かも知れない
74名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:41:38 ID:azo6SD/40
キャシーはもしかして胸のとこボディペイントじゃね
75名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:44:23 ID:gHaQN/Na0
>>74
その発想はなかった
76名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:48:11 ID:A8E/oDa2O
はやく帝国主義国家をやっつけたい
77名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:51:07 ID:5XPAkrnn0
今のとこ愚民ランクはどんなもんだろう。イタリンがぶっちぎりなのは間違いないがw
ドクツもたまたま総統ちゃんが天才だったからよかったものの結構アレだよなw
78名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:53:48 ID:gHaQN/Na0
まだ出ていないキャラがいるし、そのうち4国の中にイタリン以上の愚民や鬼畜なキャラもでるかもよ
79名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 13:55:19 ID:y0uS3SaA0
その辺はアマゾンに期待せざるを得ない

>>64
南雲さんとブラッドレイさんで二強なんだが…ビジュアルの微妙さが…
80名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:00:36 ID:Dv8VgnE3P
>>46
前スレ見落としてたが

> 388 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2010/11/19(金) 00:41:47 ID:FEslfvGM0
> ガメリカは複数原画なのかな

> 393 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2010/11/19(金) 00:43:33 ID:GT7auy/l0
> >> 388
> メインがおにくんで
> ハルゼーが奈良県
> イザベラはまた別の人だしな
> 多民族国家だけに原画も複数とかw

> 440 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2010/11/19(金) 01:32:29 ID:GT7auy/l0
> >> 438
> キャシーはおにくんだろ
> 朽木はKかエビチリか魚介か

キャシーはむっちで
イザベラが織音じゃねェ?
つまりゲンガー全員
81名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:03:08 ID:Dv8VgnE3P
って>66も見落としたわw

> 4人混合だよな?

ですよねー
82名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:06:44 ID:FLicCbvg0
ブラッドレイさんは巨乳、星条旗、金髪、オープンエロな分り易いアメリカ娘の延長っぽくて…
何か似たようなのが番長か悪司に居たよね?
83名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:07:16 ID:9/6b3ErK0
今更2010のデモ見直してたんだけど
今公開されてるのと比べるとこっちのマップはこじんまりとしてたんだな
ttp://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0669.jpg
84名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:09:17 ID:+kT/CGPa0
キャシーは俺の中ではぐちゃぐちゃに凌辱されることがほぼ確定している

イーグルは正統派主人公って感じがして好きだよ
85名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:12:39 ID:TCre7HCk0
イーグルは好きなんだけどね。 イザベラも好みだけど
国家の構成自体のせいで皆下っ端だしな
86名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:13:49 ID:0Cgf6yWWO
各国詳細みてわかったけど。日本に柴神様がいる安心感は異常。負けるきがしねー。
87名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:20:46 ID:5fXTb6Ug0
※肝心な時には犬化します
88名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:22:28 ID:Dv8VgnE3P
カテー「みなよく見届けよ。神殺しがいかなるものか!」
89名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:23:29 ID:xy40Fovu0
柴神さまは獣姦要員・・・・なわけないか
90名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:30:07 ID:RviW+Hlx0
>>24
赤が交戦、緑が同盟、白が中立かな?
91名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:32:28 ID:Xf9wHxUJ0
腐敗国要員はガメリカなのかな
トップが腐れてるぽいけど
92名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:32:37 ID:ecBHPpXQ0
柴神様のエロシーン、、、

バックからぱんぱん

キャイーン!
93名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:33:12 ID:FqOuoIVEO
柴神様は少女の精がないと神状態を維持できないとかだよ
94名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:33:59 ID:wQBZYUeB0
>>90
ですな
日本から見て
95名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:35:43 ID:5fXTb6Ug0
>>93
だから帝ちゃんには陳娘が必要だというつもりか
そうはさせないからな
96名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:37:46 ID:FqOuoIVEO
>>95

いや、雄の柴神様が帝ちゃんを犯すという意味
97名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:41:23 ID:5fXTb6Ug0
嘘だ だって帝ちゃんあんなに可愛いじゃないか
98名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:44:37 ID:M3MZAMfM0
>>80
ハルゼーはむっち
キャシーはおにくん
イザベラは織音

だと思う
髪や目などのパーツの書き方
全体的バランスとか、質感でそれぞれ特徴出てるからわかりやすい
おそらく、ダグラスやキャシーなど元々のガメリカ人がおにくんで、他人種は違う原画家という風にわけてるんだと思う
99名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:46:50 ID:puPh6wv90
>>98
キャシーはむっちかおにくんか判断が難しいが
ハルゼーはどう見ても奈良県じゃろうに
100名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:51:56 ID:FWina+xo0
イザベラはセヤダタラ系の織音絵な気がする
101名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:52:01 ID:FqOuoIVEO
>>97

可愛いから女の子なんだよ。言わせんな
102名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:52:27 ID:btiLybiW0
ロンメル小物臭するとか前スレで言ってた奴いたから見てみたがどう見てもキレ者じゃねーかw
セリフも何か自信ありげだしどう見てもメイン級に活躍出来そうなキャラだぞw

総統といい宣伝担当といい↑といいドクツ始まり過ぎだろ・・・人気あるのも分かるわ
103名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:54:56 ID:+kT/CGPa0
ドクツは男がアイドルとしての総統に心酔してるから総統が元地味子ってことがばれるとコロっと凌辱傾きそう
104名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:55:02 ID:vAf/LKYx0
ハルゼーは奈良県だから多分エイリスのスパイだな
105名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:55:42 ID:eQ6DZ0UwO
>>98
元々のガメリカ人て何だよ
106名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:56:53 ID:Xf9wHxUJ0
ロンメルが一番男キャラで好きな外見だ
同盟してイチャイチャしたい
107名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:57:21 ID:2r3cO6k50
フランス「ちくしょう!!ちくしょう!! ナポレオンさえいさえすれば・・・」
108名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:57:34 ID:y0uS3SaA0
>>105
ネイティブアメリカンだろう
109名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:58:04 ID:mvkEzYeP0
ネイティブガメリカン
110名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 14:58:46 ID:Dv8VgnE3P
キャシーはおにく……かもはしれんね
わかりにくい

大番長の頃、エロゲ雑誌の描き下ろしで
おにく担当キャラをも、あえてむっち一人で描いてたことはあったがw
111名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:00:43 ID:eQ6DZ0UwO
>>108
いや、ダグラスとかも移民系だろって意味で言った
112名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:03:15 ID:D/XNEjud0
宇宙パンダに乗ってぶちハニーで敵を落としまくるルーデルさんはまだですか?
113名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:08:29 ID:1aF0Zl2z0
ドクツはあとグデーリアンとかハルトマンとかでるのかな・・・
114名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:09:35 ID:AYIq9scZ0
総統ちゃんは部屋着はダサダサでメガネっ娘なんだよ
115名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:13:05 ID:vAf/LKYx0
部屋ではジャージ的なダサさならいいけどケバ子路線だとやばい
116名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:15:42 ID:y0uS3SaA0
部屋着にジャージはイイね、総統ちゃんなら絶対可愛い
でもメガネはいらない
117名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:16:37 ID:Rwgc2iY90
・1〜2月、もしくは3〜4月、または5〜6月の発売
・春あるいは夏の可能性もしくは冬発売
・3月に発売される可能性がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・2011年の可能性が高いがもしくは来年にされない可能性もある
118名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:18:36 ID:AYIq9scZ0
干物女っぽい感じ
119名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:19:08 ID:VA2tZ9OJO
総統の眼鏡はあっていいとおもう
さっちゃんが眼鏡したときはまさにズキューンだった
120名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:20:11 ID:6Z6w1c7oP
ダサ服レーティアたん
   ↓軍服化
総統レーティア
   ↓キラキラ化
超昂総統レーティア
121名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:22:54 ID:Y10JTfo20
キャシーはおにくんと思う
ハルカのアキラ先生系の目してる
122名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:24:36 ID:xy40Fovu0
>>115
千鶴子のどこがヤバイんだよチクショウ
123名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:26:53 ID:MtxYs9nP0
ロンメルがいるのか
こいつは楽しみだ
124名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:28:26 ID:rbFFKI8y0
>>117ファイリングしてみたぞ。
1〜6月、秋以外、3月有力説、2011年or2012年以降。
125名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:30:05 ID:Rwgc2iY90
>>124
田宮さん
126名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:51:01 ID:wHU6oSG20
お前らカテーリンちゃんのかわいさが分からんのか
127名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:51:40 ID:wcLKm1at0
共有肉便器
128名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:56:15 ID:wHU6oSG20
カテーリンちゃんの三角口かわいいかわいい
129名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 15:57:33 ID:wHU6oSG20
カテーリンちゃんの未発達なおっぱいを弄繰り回してペロペロしたい
130名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:01:18 ID:FWina+xo0
カテ公は絶対に性悪だ、名前からして。
にしても粛清イベントは絶対にあるだろうが、どんな感じになるんだろう…
131名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:03:43 ID:Y10JTfo20
粛清=ぷりぷりタイム、じゃないすかね
132名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:07:44 ID:Dv8VgnE3P
ちゅるせ!
133名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:17:59 ID:hUPbdUG+O
アウシュビッツがないなぁと思ったらラーゲリがあったですの巻

ジューコフさんの台詞が実にソビエトらしい
一人の死は悲劇、数百万の死は統計 おそロシア
134名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:19:01 ID:l0ohnRUQ0
冬将軍的なものはあるのかなぁ
ソビエトと戦ってて手間取ると宇宙ブリザードで艦隊が大変な事に
135名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:20:39 ID:zd/P9BuM0
さすがにドイツのホロコーストネタは回避して
代わりにロシア秘密警察をやるようだね
136名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:26:15 ID:qf+AY5pn0
[スーパースパイ]ゾルゲってそのうちアイテムになりそうな肩書きだな
137名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:28:33 ID:ncSUg6oV0
今のところのドクツ勢は全員織音?
138名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:37:12 ID:FqOuoIVEO
カテーリンと帝ちゃんが双璧
カテーリンは思想は善良そうだがぷりぷりタイムで二重人格的凶悪さを見せるのかも
139名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:37:58 ID:wHU6oSG20
カテーリンちゃんかわいい大好き愛してるちゅっちゅ
140名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:43:49 ID:Dv8VgnE3P
>>138
>カテーリンは思想は善良そうだが

高く掲げられた理想という名の灯火は
遥か遠くの輝ける未来を照らし出し、人を惹きつける。
しかし足元の茨の道を照らすことはない。

>>13
ペレストロイカでいいんじゃなイカ
141名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:44:31 ID:EpJ1wjVr0
日本帝国→大日本帝国

東郷毅→東郷平八郎
東郷真希→東郷平八郎の娘
帝→昭和天皇
秋山敬一郎→秋山真之
山本無限→山本五十六
古賀ひとみ→古賀峯一
南雲圭子→南雲忠一
田中雷蔵→田中頼三
小澤祀梨→小沢治三郎
平賀津波→平賀譲
宇垣さくら→宇垣纏
山下利古里→山下奉文
五藤ミサキ→五藤存知


既出かもしれないけど、
一応日本帝国の元ネタの人達もまとめてみた
142名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:47:38 ID:J/muACuc0
カテーリン最高
143名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:48:23 ID:Y10JTfo20
レーティアの立ち絵で抜いてしまった
144名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:49:41 ID:Dv8VgnE3P
>>137
男はよくわからんが
まぁ闘神3でいえばボーダーガロアのようなマッチョや
悪いムシ使いの男も描けるわけだよな
145名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:49:58 ID:zd/P9BuM0
逆にドクツはファシズムがファンシズムになったことで
史実のような暗部は薄くなると思う
メンゲレとか出てきたら話かわるけど
146名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:01:35 ID:mvkEzYeP0
優生主義には触れられてないな
総統ちゃんが血統主義かかげてロンメルさんがアホくさって言うイメージはなんとなく見えなくもないけどw
147名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:04:15 ID:+lK6BbMBP
ロンメルはマダラガ系統
熊さんはデカオ系統の織音絵という解釈で
148名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:07:45 ID:FqOuoIVEO
トリエステ・シュテティンは鉄のカーテンよろしく
極度の絶壁貧乳娘もしくは屈強な男だな
149名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:13:09 ID:rPBdsYqR0
空の英雄も出してくれー
陸軍元帥ばっかじゃないか
ドクツならルーデルとかシュナウファーとか色々いるだろ
150名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:20:28 ID:p/ZhPtN+0
そんな事言ったら海軍弱い国なんて
海軍将校無視されてるじゃないですかー
151名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:21:44 ID:LcqaBzTj0
共有主義は、やっぱり可愛い女の子も皆で共有するんだろうか
喪男からの支持は高そうだが、イケメンリア充は反発しそうだなぁ
152名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:22:17 ID:FWina+xo0
>>149
総勢100人以上とかじゃなかったか?
一国につき日本くらいはいるんだろうし、有名どころは出ないはずはないだろ
今紹介されているのはごくごく一部だから期待しておけ
153名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:23:28 ID:DxKBGARZ0
キャシーはどの角度から見てもおにくにしか見えないだろ
顔なくて体のラインだけでも
154名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:28:24 ID:y0uS3SaA0
>>149
提督に求められるのは指揮能力なので、エース・パイロットの類いは出てこないと思われ
ゲーリングとかは多分出る
155名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:28:35 ID:rPBdsYqR0
>>152
顔なしの戦闘パートしか出てこない雑魚キャラ扱いになったらやだなぁ
156名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:28:42 ID:Qdh4Kra0O
共有主義とかsenkaに期待だな
157名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:32:55 ID:WXIAdqbd0
今回、アイテムないのかな
158名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:34:36 ID:puPh6wv90
>>157
アイテムでなくても戦艦グランメサイアとか
かなり古くてぷろGの芭蕉船とかファニーBeeのネタも出たりして
159名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:41:21 ID:x9nbca3+0
カテーリンちゃんに尿道カテーテル攻めしたい
160名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:45:59 ID:+lK6BbMBP
おかしいですよカテーリンさん
161名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:46:42 ID:WXIAdqbd0
残念ながらファニーBeeをやったことないわ
ベーマガの広告で見たことある程度のわかものなものでして
162名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:52:00 ID:t0J2WODzO
帝ちゃんに一般人のふりをしてスーッと近づいて行って
一般人のまま横を通り過ぎたい‥
163名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:54:56 ID:adeKjPfx0
>>154
ドイツのエースパイロットは戦後将官になったのがいっぱいいるんだがな

カテ公のsenka期待
164名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:57:10 ID:LcqaBzTj0
作中で昇格して出てくるユニークキャラもいるんじゃないか?
165名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:58:24 ID:acLL1ecr0
>>162
俺が満員の通勤電車で前にいる見ず知らずの女にしゃぶれよって耳元で言うよなものか・・・
166名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:58:31 ID:y0uS3SaA0
>>163
バトルレンジに戦闘機みたいのがあった気がするから
エース・パイロットはその攻撃力を上げるアイテムとして出てきたりして。「黒い悪魔」とか

それよりクレッチマーだよ!静かなオットーは出るのか
167名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:59:42 ID:6Z6w1c7oP
>>162
内裏への昇殿が認められる殿上人は正三位とかじゃなかったっけ?

三位ってことはないか…。従五位下か六位くらいまで大丈夫?
168名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:00:14 ID:JikBE7TA0
テリエステ・シュテティンは、シュテッティン-トリエステ間の鉄のカーテン
ドゥービル・ドワイトは、大西洋艦隊司令だしドワイト・デーヴィッド・アイゼンハワー
でほぼ確定か

猫平、セーラ、ミーリャはまあ不確定多すぎで置いといて、

VTVN
デビッド・キャヌホーク
ジョニー・A・ネクスン
ロリコフ・バンラー
だな全然出てないの

VTVNはV2ロケットかとも思ったけどあんま確定する用語がなかった
169名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:03:49 ID:FqOuoIVEO
>>167

従四位参議からが殿上人だったような
170名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:03:57 ID:+lK6BbMBP
テリエステ・シュテティンは、シュテッティン-トリエステ間の鉄のカーテン
呪文かと思った
171名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:10:09 ID:OjwnTTkp0
グレシアは陵辱されて死にそうだ
172名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:10:46 ID:6Z6w1c7oP
>>169
うん、調べてみたら、四位から六位の一部も行けるみたいだ
そんなんだったか、全く思い出せんなw

…へへっ、俺にはもうデーニッツたんにぶっかけるしか道が残されてねぇな、
173名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:11:34 ID:Mmqb274h0
>>168
ベートーベンじゃないの?
174名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:16:13 ID:JikBE7TA0
おお
が、ベートーベンならBTVNな気もするが
van Beethovenとすればまあありかね
175名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:17:15 ID:Uscdb2sO0
>>173
天才光臨
176名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:19:12 ID:ROODYEHu0
>>25
>>141
ていうかこの辺嬉々として書くなよ。 ラーゲリ連れていくぞ♪
177名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:21:11 ID:TAn0aR0m0
なんか織音と奈良県、体型の描き方がおかしくなってね?
特に立ち絵
178名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:25:45 ID:po3pUbJ/0
VTVNの部下にはワーグナーとかがいるのかな
179名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:25:56 ID:FWina+xo0
総統の立ち絵は一瞬んっ?と思ったけど
こう、手をああいう風に腰につけようとすると肩が前にでるのな
180名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:28:42 ID:TAn0aR0m0
総帥の立ち絵は特に違和感強いなあ
可能なら発売までに差し替えて欲しいくらいだ
181名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:29:51 ID:oJtJXjR60
多分大番長以上の期待はずれになるよ
俺の勘は当たる
182名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:32:55 ID:y0uS3SaA0
ゲッベルス立ち絵とマリーパイズリの乳が凄いなーとは思った

>>181
そう思うなら買わなければいいと思うよ?
183名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:33:23 ID:rPBdsYqR0
期待はずれになるのは確定だな
俺はもうやばいくらいに期待しているから逆に期待以上だったら驚き
184名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:33:29 ID:RviW+Hlx0
大番長レベルなら十分だな

総統や委員長が崖から落ちたり
記憶喪失になったら話は別だが
185名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:34:16 ID:SWRjbZti0
宣伝相ワラタ
宣伝ってそういうプロデュース的な・・・

イモ子だった時の総統の絵とかも出るんだろうか
メガネに三つあみとか
186名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:36:50 ID:oqJb+A7e0
帝ちゃんがふたなりだったりしなければとりあえずいいや
あとは華苑みたいに3Pおkのエロインいないかなあ
187名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:42:56 ID:LFhY5Wlf0
ドクツの集合絵で今回紹介されてないキャラでいるのはデーニッツだけだけど
主要幹部はあの四人なのかな
微笑みのアルとかケッセルリンクは女にしやすそうだけど
188名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:45:09 ID:rUz8AK1W0
一般将校をスカウトでユニットに格上げ、とかで
はるうられみたいに自由にキャラ追加できないかなぁ
パラメーター高いのはお金がすごいかかる、とかで
189名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:46:33 ID:JikBE7TA0
>>187
マンシュタイン、ロンメルは「元帥」となっている
デーニッツ、VTVN、シュテティンは「提督」
190名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:48:10 ID:YUN8huNE0
地域攻略ゲーだと必然的に離れた地域のキャラは仲間にするタイミングが遅れるから
ラストダンジョンみたいなのは存在するかもねぇ
ソヴィエトのロリが比較的近いのは幸いか…
191名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:50:59 ID:FqOuoIVEO
ソビエトはまだマロンだかリディアだかもいるので期待大
192名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:52:34 ID:JikBE7TA0
ttp://www.alicesoft.com/daiteikoku/img/v09.jpg
あーでも総統、宣伝相、元帥2人はともかく、提督はデーニッツだけっぽいな

VTVN、シュテティンはモブみたいなもんか
シュテティンは守備で動けないのかもしれんが
193名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:54:11 ID:azo6SD/40
マンシュタインさんの部屋には総統のポスターとか貼ってあるのかな
194名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:58:42 ID:i6xOEgT/0
粛清とシベリア強制移住のイベントがあるんだろうなソビエト
195名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 18:59:34 ID:E2H70xXy0
移住じゃなくて収容
196名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:02:43 ID:YUN8huNE0
「シベリア送りだ!」はありそうな台詞
197名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:03:14 ID:ncSUg6oV0
>>190
2010のムービーにはルドラサウムより遥かにでっかそうな宇宙怪獣みたいなのがいたぞ。
198名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:03:38 ID:SWRjbZti0
なんかガメリカ以外の三国が
全部トップと仲の良い女の子、って構図になってんな
199名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:03:49 ID:FqOuoIVEO
まぁシベリアでナニをさせられるかによって悲劇の度合いが違うがな
200名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:07:40 ID:i6xOEgT/0
でも実際の場所と違って日本のすぐ隣だから
最前線の捨石要員かもねシベリア送りは
201名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:10:11 ID:R+FNe7lM0
乳がでかいだけで反動的だとかファンシストとかレッテル張られてコリマに送られる
202名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:12:51 ID:M3MZAMfM0
メインキャラは大番町の時よりも立ち絵の種類増やして欲しいなぁ
五枚前後は欲しい
203名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:14:16 ID:YUN8huNE0
>>199
さすがにシベリアをナニの土地にするのは
勇気が要りそうではあるけどなw
204名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:19:32 ID:LFhY5Wlf0
>>202
PVじゃ今の立ち絵とは違うカットが使われてるけど
あれは立ち絵になるのかな
205名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:24:19 ID:vR15/JHB0
早くレーティアとちゅっちゅしたいお
206名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:44:31 ID:oJtJXjR60
またKYな魅力ゼロの勢力がいきなり出てきて引っ掻き回すのか
せめて統一終わってからにしてくれ
戦国みたいな乱入は最悪
207名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:44:48 ID:bhVvLcZQ0
大帝国が気になって溜息が増えた
208名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:47:29 ID:oJtJXjR60
まるで恋のよう
209名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:49:47 ID:xwlGuDN00
発売日発表マダー?
210名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:53:19 ID:oqJb+A7e0
体験版ってでるのかいな
211名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:55:26 ID:vR15/JHB0
体験版はいいからプレリュード出して欲しいな。ドクツ辺りの。有料でもおk
212名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:56:21 ID:sRPQlGhw0
体験版もベンチマークソフトも出ないでしょ。
213名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:58:07 ID:oM+XKLjW0
スペックが必要ならベンチマークソフトは出るかも
214名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 19:59:46 ID:Jb81jaD50
>>212
HIRO体制になったからわからんが、まんくちゅも出ないあたりTDA体制とそこは変わらないのかな
215名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:02:36 ID:JikBE7TA0
まあ体制変更後、ほっといても売れるとはとても言えない、まんくちゅですら体験版出さないんじゃなあ
216名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:03:04 ID:ecBHPpXQ0
3Dでもないし、ベンチマークなんて出ないっしょw
217名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:08:34 ID:Rwgc2iY90
とりあえず陣取り系は売れると思うよ
悪司、戦国ランスとか今までの遺産があるから
他のどうだかわからんが
218名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:22:45 ID:Y10JTfo20
>>159
委員長キャラにおしっこプレイとは何てハイセンスなの…
219名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:29:27 ID:y0uS3SaA0
>>212
確約は出来ないけどベンチマークみたいなものはなんとかしたいねっておたより紹介で言ってた
220名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:29:41 ID:EG62OCvA0
もうゲッペルスしか見えません
221名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:32:07 ID:1ylduAsM0
キャラクタが出てくるとシステム周りが気になるな
戦闘はどういう感じなのかね、戦艦だけじゃなくて戦闘機とかもあると嬉しいんだが
222名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:33:03 ID:FqOuoIVEO
>>220

ああ、つまり君はなにも見えていない…
223名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:34:40 ID:y0uS3SaA0
>>220
お前は何を見ていたんだ
224名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:36:02 ID:JikBE7TA0
>>220
公式でも一部見づらいけどベだからなベ
Goebbels


>>221
TG
・同盟や交戦順でストーリーが細分化
 フローチャートが凄い分岐でヤバいことに
・100体を超えるキャラクター
・外国から提示される条約は先送りか即決できる
 先送りしすぎると植民地にされてしまう
 開戦が早すぎると外国に非難される
・一人の提督に複数のユニットを編成する点が今までの大シリーズと違う
・戦艦、駆逐艦、巡洋艦、空母などがある
・耐性があるのでバランスよく編成するのがいいが、
 特化した部隊のがこのましい場面もある
・都市占領後の散策、女の子とのイベントあり

>・戦艦、駆逐艦、巡洋艦、空母などがある
225名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:37:25 ID:Xf9wHxUJ0
早くレーティアちゃんとダサジャージデートしたい
226名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:38:31 ID:vopc6qK50
>>220
ゲッペルス,ゲッペルス言われてゲッベルスがブチ切れるイベントがあるかもしれんなw
227名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:38:43 ID:y0uS3SaA0
>>221
戦闘機っぽいものはあった気がするよ
空母の攻撃手段に
228名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:40:56 ID:VcoevW2a0
>>192
これはww 海外アクセス遮断するしかないな。
229名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:41:55 ID:J/muACuc0
>>226
そんなフラッシュがあったな
230名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:42:30 ID:hQuO+9/MO
戦艦相手に素手で戦う爺さんとか出ないだろうな
231名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:47:27 ID:puPh6wv90
>>226
「ゲッベルスだ! 二度と間違えるな!私の名はゲッベルスというんだ!
 ゲッペルスでもゲッゲゲボでもない!」
>>230
閃真流の男を召喚すればよろしい
232名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:48:20 ID:YUN8huNE0
>>217
戦国ランスで最近ようやく10万超えたらしいが
確かに売れてる方ではあるが、もっと売れても良いかなぁという気分も多少あるなぁ
くどわふが10万超えてるのを見ちゃうとねw
233名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:57:04 ID:oJtJXjR60
結局主題歌は2010のデモの奴なの?
それともドリパのムービーの変な曲?
234名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 20:57:34 ID:oM+XKLjW0
>>232
そうやって他のメーカーの作品と比べるのはよくないぞ
235名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:00:03 ID:R+FNe7lM0
ドイツ人に言わせればどっちでもいいみたいだな>ゲッベルス
236名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:10:06 ID:ROODYEHu0
>>235
あっちの ゲッペやゲッベの感じって結構適当だよね。こっちで翻訳されてるやつもそうだけど
237名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:10:25 ID:RvWQcmDV0
日本帝国のせいでイザベラ達は悲惨な境遇になったのか…
許せねえな
238名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:11:00 ID:kebMndZw0
>>232
消費層が違うしどうでもいいかな。

カテーリンやミーリャをメリーゴーランドで早く共有したいなぁ。
それにしてもこの二人、苗字的なものがないけどひょっとして貧民層出
とか出自にネタがあるのかな
239名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:14:28 ID:l0ohnRUQ0
本人的に考えると、カテーリンってのは愛称というかニックネームというかで
本名は別のヴィッサリオノヴィチ・ジュガシヴィリみたいなものになる
240名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:15:00 ID:2s/I+BHS0
ストーリーより戦闘システムに期待する俺って少数派かな?
241名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:15:25 ID:Y10JTfo20
計画繁殖!計画繁殖!
242名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:16:30 ID:y0uS3SaA0
>>240
んなわけねー
そもそもストーリーに期待してるやつなんざこのスレにはいねー

>>231
虎の人でもマスターアジアに太刀打ちできるかどうか…
243名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:16:33 ID:oM+XKLjW0
>>240
期待はみんなしてるだろうが今はまだそんなに語る材料ないからね
キャラが出てきているのでその話が盛り上がってるだけさ
公式に戦闘システムが詳しく出てくればその話で盛り上がるさ
244名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:17:42 ID:Jb81jaD50
雑誌では多少出てるけど、買わないやつ多そうだしな
245名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:18:05 ID:puPh6wv90
もしかすると計画繁殖というのは優秀な男女の精子と卵子を組み合わせて
試験管の中で赤ん坊になるまで育てているという設定なのかもしれない
いや、バトルアスリーテス大運動会でそういうネタがあったもので
246名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:21:41 ID:vR15/JHB0
いや、エロゲ的にそんな事はありえない。勿論あれに決まっている
247名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:24:18 ID:Y10JTfo20
ルートによってドクツを倒したソビエトがレーティアの天才性に目をつけ
苗床としてのみ生きることを許されるとかか
248名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:25:17 ID:sKD6yG0o0
>>247
その二行だけで俺をスタンダップさせるとはキサマ
249名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:27:41 ID:P55ySCOx0
し、試験管ベビー……エロゲでは、禁じ手な気がするが。
ソビエトの設定見る限り、あり得なくもないところが、恐ろしいな。
250名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:31:45 ID:TAn0aR0m0
受精卵を子宮に挿入する器具がチンコ型なら問題ない
251名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:34:52 ID:puPh6wv90
>>249
そのせいでセックスのセの字も知らない委員長に
一からセックスを手取り足取りレクチャーするのも悪くないかな
252名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:36:39 ID:Dxl8k9H20
>>251
その二行(安価抜き)だけで俺をスタンダップさせるとはキサマ
253名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:38:09 ID:VcoevW2a0
安易にスタンダップしすぎだろw
254名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:40:44 ID:y0uS3SaA0
ヒロイン(帝、総統、委員長)のエロのバリエーションだけは番長並にあればいいな
255名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:40:45 ID:SgIGmZOp0
俺はちんこだけスタンダップ
256名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:44:33 ID:6Z6w1c7oP
スタンダップ?
スタンダップ!

複数原画のガメにTADAのはずれ女が紛れてそうな気がしてならない
257名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:45:08 ID:oM+XKLjW0
>>254
そうだなヒロインはエロのバリエーションがほしいな
1種類しか主人公とのエロがないというのは寂しい
258名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:47:33 ID:Xf9wHxUJ0
各国首脳がヒロインか
259名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:49:07 ID:VcoevW2a0
複数エロシーンは当然としても総統ちゃんや委員長のデレる姿は見たくないな。
260名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:51:50 ID:FQ1MPoD+0
はずれ女もパワーアップしてそうだな、登場するなら

はずれ女EXとかはずれ女RXとか
261名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:54:21 ID:LFhY5Wlf0
>>258
ガメリカはフランク・ルーズがヒロインだったりするのか
しかしフランク・ルーズって略し方は凄いな
262名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:57:47 ID:Y10JTfo20
そういや今回ヒロインは誰なんだろうな
帝ちゃんはほぼ確定としても他はまだよくわからないね
263名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:00:00 ID:RvWQcmDV0
ルーズベルトもトルーマンも強いリーダーっぽくて好きだな
264名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:02:20 ID:6cwCr3dg0
>>261
元首なのに画像すら出ない扱いをみると、途中死亡して
美少女トルーマンちゃんが登場か。
265名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:05:29 ID:SgIGmZOp0
ガメにヒロインがいないとは思えないし既出のキャラはヒロインっぽくないから
開戦時にはいないようなキャラなのかもね

と言っても今後の更新で人はまだ増えるんだろうけど
266名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:06:26 ID:gHh33U4VP
>>2
帝ちゃん追放の陵辱ルートが確定したな。
267名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:06:55 ID:YUN8huNE0
アリスソフトは処女キャラにもっと恥じらいを持たせて欲しいぜ
268名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:08:21 ID:vR15/JHB0
朽木ちゃんは個人的にはヒロイン級の可愛さだけど
他に元首クラスでいるんだろうな
269名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:08:31 ID:y0uS3SaA0
処女キャラの初Hはどうせ抜けないから暗転スキップくらいで問題ない
270名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:08:51 ID:PkCQaf380
そんな処女もいいじゃない
271名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:10:40 ID:ROODYEHu0
なんか公式が少し重いな。
272名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:11:50 ID:l0ohnRUQ0
ソビエトの王朝倒れたのほんの数年前って事は
これは亡命皇女期待できるな
273名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:13:24 ID:vR15/JHB0
>>272
すでに共有財産になってる可能性も・・・
274名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:14:01 ID:Dxl8k9H20
アナル責めだな
275名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:14:13 ID:SgIGmZOp0
>>272
王族の残党ってかレジスタンスみたいなのもいるといいな
276名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:15:01 ID:sRPQlGhw0
エイリス姉妹が可愛過ぎて生きてるのが辛い
277名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:15:42 ID:7nEismqB0
2011年のいつ頃発売になるんだろ?
278名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:16:15 ID:RvWQcmDV0
秘密警察えぬかーべーでーっぽいのがいるあたり、凄惨な描写がありそうだしな
279名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:16:22 ID:puPh6wv90
>>272
月餅(?)画でリンカーンされているのが皇女かもよ
280名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:18:36 ID:TAn0aR0m0
>>272
すでに廃棄物です
281名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:19:39 ID:oqJb+A7e0
>>272
ロマノフ朝のアナたんは17歳の美少女でしたが、両親、姉妹の前で革命軍の兵士に輪姦されて四肢をバラバラ
にされて達磨になって死にました
282名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:23:43 ID:mvkEzYeP0
>>265
ガメが最後の敵ならルートヒロインは無くてもおかしくないんじゃね?
なんかガメのトップが暗黒化とかしそうな気がする
283名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:23:53 ID:FWina+xo0
>>280
ドリフ乙
284名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:28:45 ID:SgIGmZOp0
>>282
なるほどな
285名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:28:55 ID:RvWQcmDV0
>>281
末っ子のアレクセイなんか13歳で処刑だぜ…
ゲーペも無茶しそうだな
286名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:29:06 ID:WuP7mF3e0
帝ちゃんもいいけど、英女王のように
生真面目っ子がフタナリってのも見てみたい。
287名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:32:15 ID:puPh6wv90
ロマノフ朝一家は後にロシア正教会に列聖されたから
共有主義に人民の阿片=宗教者として
迫害されて輪姦されるってのもあるかも
288名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:40:28 ID:yP/vTGBf0
ゲッベルスさんとゲーペさんの振り向尻がやべぇ
あの尻はどう見ても俺を誘ってるだろ一日中撫で回したい
289名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:42:22 ID:mc8PbVqG0
魅力的なキャラ増えたけど、俺は祀梨ちん一筋だぜMは正義
290名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 22:45:05 ID:y0uS3SaA0
メスブタの新規CGは東南アジア辺りで敵に投降した後ヤギ扱いでまわされてるものだと妄想してる
291名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:30:57 ID:Hv3bGh0e0
元首クラスはヒロインではないという可能性もあると思うのだが・・・
あとどうでも良いが、エイリス姉妹は死相が見えるな。どちらかは多分戦死するのではなかろうか。
292名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:34:22 ID:wHU6oSG20
ドクツ支持率100%ってことは暗殺イベントとかないんかね
293名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:35:43 ID:wHU6oSG20
ttp://www.alicesoft.com/daiteikoku/img/v15.jpg
これの足おかしくね?
294名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:36:26 ID:FqOuoIVEO
この濃いメンツの中で役割を与えられているトルコに未知の期待を抱かずにはいられない。
295名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:39:55 ID:Hv3bGh0e0
ゲーペさんは捕らえた東郷ないしヒロインを拷問するというイベントを期待。
彼女は間違いなくサド属性だ!!
296名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:49:48 ID:/sNSDRu80
>>293
書き方の問題かもしれんが、
親指が外側にあるように見えるんだよな
というより、間違って右足を左側に書いたように見える
297名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:51:01 ID:RvWQcmDV0
>>295
王族拷問とかはありそうだなー
CGの青い髪の少女なんかそれっぽいし…
298名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 23:54:49 ID:sKD6yG0o0
娘を殺されて闇堕ちし、捕えた女を尋問の名の下に犯しまくる東郷さんは見れますか?
299名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:00:16 ID:0TxpoePpO
カテーリンには痺れる憧れるぅ!と俺のM気管が反応するよ。
いいSだ。ソビエトには萌えではなく凌辱担当をお願いしたいね
他勢力キャラや委員長様まで
300名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:11:29 ID:zZd5i77h0
>>294
妙にスペックの高いケマルさんとかがいるはず。
301名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:18:44 ID:UdaV6iqJ0
今更だけど、集合絵でもレーティア総統はキラキラしてるんだな。
これは、プライベートのダサダダ総統を期待せざるを得ない。
302名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:20:22 ID:BTtAxB1U0
ふぅ・・・
303名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:21:09 ID:W4C/y5HE0
ID数字枚数、マリーのエロCG。
マリーを副官にしたいぞっと。
304名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:22:56 ID:ZmTl/7Oy0
>>294
どう見てもアタテュルク無双フラグです、本当に(ry
305名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:30:46 ID:pkZrQzn70
スイスとかフィンランドがいないのは意外だったな
306名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:33:24 ID:ARRfv82d0
フィンランドは北欧一括りであるじゃん?
307名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:33:33 ID:0TxpoePpO
養女持ちのアタチュルクさんかね
エルトゥール号沈没ネタ関係で東郷と友人になったりするかも
308名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:33:54 ID:04t/Dd/h0
どこの国にも金で雇われる傭兵部隊か>スイス
良いな
309名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:39:17 ID:LfXcrHSY0
エイリス姉妹のおかん楽しみ
310名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:47:09 ID:k2PGFCWLO
>>291
悪司も番長もそうだったしな
予めヒロインとして紹介されてたのって民華とクナギくらいじゃまいか
311名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:48:27 ID:Qu8xhxQb0
うわさの戦艦ヒロイン公開はまだですか
312名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:49:31 ID:bAerciuw0
エイリスは姉よりも妹のほうがヒロインになりそうな
姉はエロCGもなく戦死とか
313名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:50:19 ID:FUpQU78P0
姉妹は排他と見た
選ばれなかった方は不幸展開とw
314名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:50:21 ID:04t/Dd/h0
そんなことしたらもったいないお化けが出るじゃないか
315名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:53:36 ID:9MSFRBII0
フィンランドってソ連と戦いながらスキーしてたイメージしか無い

>>309
ダグラス君のおかんのが楽しみだ
316名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:54:10 ID:k2PGFCWLO
エイリスロイヤルファミリーには国庫が資金不足に陥ってダークロウズ的展開になってくれるのを期待
317名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:54:50 ID:04t/Dd/h0
エイリス姉妹、姉妹丼があると良いなあ
318名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:57:49 ID:dBAM8VSLO
奈良県の姉妹キャラつーと悪司のキリカとアエンを思い出す
こいつら排他関係だったっけ?
319名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:58:35 ID:oEP4J5db0
VTVNって何?
320名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:59:25 ID:k2PGFCWLO
>>318
アエンと春風だったような
321名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:59:30 ID:m1baQWNz0
ドクツはゲッベルスさえ落とせば崩壊は早そうだ
322名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 00:59:48 ID:04t/Dd/h0
親父もだな
どっちか一人なら良いけど、二人一緒だと加入してくれない
323名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:02:10 ID:e6qAj4Hq0
闘神都市3の、食いしん坊とぱうぱう姉妹
324名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:08:33 ID:04t/Dd/h0
んー、回避不能の陵辱があるかどうかは別として、
エイリス女王助けられることは助けられると思うなあ

謙信とかハウゼルとかホーネットとかそういう系統の希ガス
325名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:13:02 ID:pkOhGsCo0
朽木・イザベラって誰?朽木三郎のこと?
326名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:19:41 ID:ZHwcVfnr0
朽木・イザベラは朽木・イザベラだろ
327名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:21:51 ID:9MSFRBII0
名前の元ネタに関しては見当もつかないが第442連隊戦闘団のパロだと推測されてる
328名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:28:08 ID:01MvFJlc0
一瞬、朽木が枢木に見えたわ。

某世界征服アニメの帝国最強騎士
329名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:36:57 ID:ElGlsTP20
ドクツの敬礼CGの左側端の娘はゲッベルスの部下かなぁ。

それにしても元ネタ同様ドクツの軍服はやたらかっこいいな
330名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:38:14 ID:se7sf09d0
エイリス妹は先走って突入、返りうちで拿捕、調教されてアヘアへという黄金パターンを期待
331名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:38:39 ID:bAerciuw0
>>329
デーニッツちゃんだろ
332名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:39:13 ID:9MSFRBII0
>>329
どう見てもデーニッツです

エイリスにはナミールみたいなカワイコちゃんがいると信じてたのに…
333名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 01:59:22 ID:ZvfzQFaL0
デーニッツはもしやモブなのかもと疑っていたけど、組織図に載る位の提督で良かった
同盟の際に日本軍に送られて来るとかかね
334名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:00:19 ID:bAerciuw0
でしょうな
335名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:01:04 ID:Qu8xhxQb0
あとどこに数十人ものキャラが居るんだろう
大国は終わったし、残りは今までより少ないよね?
336名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:04:09 ID:ZmTl/7Oy0
>>322
あれは回避可能だけどな
姉さんの捕獲を遅らせて捕獲と同時に本部制圧→親父説得
姉さんは捕虜イベント後加入って感じで
337名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:11:53 ID:bAerciuw0
正直おっさんはどうでもいいけど春風がどっかいっちゃうのが切ない
338名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:30:40 ID:dBAM8VSLO
>>335
列強1国あたり10人くらいはユニークキャラいると思うよ
339名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:35:29 ID:XqIUioYj0
デーニッツクラスでも紹介されないんだから大国にもまだまだ山ほどキャラ残ってるだろ
340名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:43:09 ID:se7sf09d0
>>335
エイリス 植民地星域総督・植民地艦隊
ガメリカ  大西洋艦隊
ドクツ   親衛隊(?)、Uボート艦隊
ソビエト  ウラー!ウラー!ウラー!
341名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:47:50 ID:B0KuBCTp0
現時点で50人程
半分だな
342名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 03:39:27 ID:9MSFRBII0
100体を「超える」キャラクターだから、きっちり100とは限らんわけですよ
343名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 03:44:07 ID:VB5aj/9p0
ハニーだけで16体
ユニーク動物24体
344名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 04:03:29 ID:+KTK1gqM0
戦闘は艦隊戦だからか、空軍(元々無い国は陸、海軍航空隊)の面々は出そうにないなー。
345名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 04:06:36 ID:rjLoi4u50
マンハッタン計画にハワード・スターク出たら俺歓喜
パロのパロみたいになるけどさ
346名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 04:44:10 ID:fLsEXX7O0
イギリスのセーラ妃といえば、悪行三昧で離縁された人だろ?
離婚後も訴訟起こしたり暴れてるらしい。
すっげえ印象悪いんだが。
347名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 04:48:37 ID:B0KuBCTp0
セーラ・ファーガソンをネタにするとは思えない

女王 セーラ・ブリテン
前女王 エリザ・ブリテン
本国艦隊提督 マリー・ブリテン

エリザベス王妃とエリザベス王女・マーガレット王女姉妹
またはエリザベス・アレクサンドラ・メアリー・ウィンザーを分担しているのではと思われる
348名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 05:19:54 ID:W4C/y5HE0
だから史実とゲームの線引きはしろって。
349名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 05:25:33 ID:PvxYF+FGO
>>293
エロゲの割にはちんこが黒くね?
350名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 05:30:09 ID:g4rOoHfj0
>>293
ずっと見てたら左の人の右手のポーズも気になってきた
351名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 05:47:58 ID:ms2FnDu3O
俺はまたエロゲーで歴史の知識が増えるのか
352名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 06:09:22 ID:QPEymtxO0
また小澤ちゃんのエロCGで抜いてしまった
353名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 06:19:17 ID:8xP7pUrr0
征爾?
354名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 06:43:27 ID:kTUYrPww0
http://n-seikei.jp/2009/10/photo/1020_01.jpg
小沢ちゃんのフェラ口
355名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 07:01:11 ID:0TxpoePpO
ドクツはデーニッツが一番可愛い

ゲッベルスが脱落したら、総統は容姿の維持ができなくなって偽物と判断されそうだ
そして悲しい展開に
356名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 07:23:53 ID:se7sf09d0
総統は多分「普通の女の子に戻ります」的な感じで仲間になる気がする
んでイベントで東郷にだんだん自力で輝ける子に教育されていく

ゲッべルスはその横でハァハァしてる感じで
357名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 07:39:17 ID:Q3GnKCSX0
総統は元々普通の女の子じゃないような・・・
外見はゲッペルスプロデュースのおかげだけど
元々は自他共に認める天才、って言ってるんだから
外見に無頓着な学者タイプなんじゃね?
358名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 07:42:21 ID:Di+eUV0p0
恋愛に疎いレーティアちゃんが日々の色事に
わたわたと慌てふためくのですね?わかります
359名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 07:52:17 ID:nq4mEBHR0
レーちゃんのキラキラをご飯にふりかけて、それにレーちゃんのおしっこかけてズルズルっといきたい
360名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 07:57:08 ID:NUcQgPoAO
セーラ女王たん可愛いよセーラ女王たん
361名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 07:57:09 ID:oiLBCH2g0
総統のリアルヒトラー的な才能は自前なのかゲッベルス込みなのか
362名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 08:24:20 ID:+AFokNMY0
「レーティア総統の科学力は宇宙一ィィィ!」とかやるかな
363名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 08:26:01 ID:9MSFRBII0
>>361
才能は自前
ファンシズムに則って外見で総統に選んだら偶然天才だった
364名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 08:26:09 ID:NcpmEyLmP
輝き出したレーティアを誰に止める権利があったのだろう
365名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 08:31:46 ID:9NYhvIWb0
>>347
そのあたりはぼかしてんだよ!
史実とは違う。
366名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 08:32:13 ID:qdwA3+OXO
全○○ステージ!と銘打っておきながら、1ステージにつき難易度3つを3ステージと水増ししたゲームがあったなー

ユニークは現在判明している分だけで、あとは汎用も含めて全100キャラです!とかやったら非難轟々だろうな。
アリスは絶対そんなことしないだろうが。
367名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 08:39:24 ID:ms2FnDu3O
動物シリーズ!
368名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 09:14:45 ID:VANpo5UU0
そんな事をやってるなら東亜大全や如月厳美はては
カレー少女とかもカウントしたりとかして番長や戦国でもやっているさ
369名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 09:35:17 ID:9MSFRBII0
元ネタ的に回避してそうだけど、総統ちゃんの政党は何と呼ばれているのだろうな
ちょっともじってナスティとか…ナスティ・ドクツ…よし、酷い名前だ
370名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 09:37:36 ID:Q3GnKCSX0
この場合はファンクラブじゃね?政党じゃなくてw
371名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 09:39:53 ID:9NYhvIWb0
総統ちゃんファンクラブ
372名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 09:52:01 ID:GGVa5ynw0
懐ィズム
373名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 09:52:42 ID:8yYw4tpQ0
>>349
つか、この絵だと、チンコはへその下5cmくらいから生えてる
374名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 09:53:11 ID:NcpmEyLmP
税金じゃなく、入会金と年会費なのか…
375名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:00:24 ID:9/phFhpP0
カテーリンとレーティアがおkなら真希ちゃんもおkって事ですよね?
よ〜し、そういうバッドエンドがあるって期待しちゃうぞ
376名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:02:09 ID:YtMM9jSv0
先生…ドクツ√は総統ちゃんとゲッベルスちゃん二人一緒にお持ち帰りしたいです…
377名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:10:21 ID:zRvKc4MY0
なんだか思ったよりドクツも強そうだな。やっぱ初回はレーティアちゃんと同盟ちゅっちゅが王道か
378名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:13:02 ID:9MSFRBII0
逆に独が強くないと思っていた理由を知りたい
379名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:16:11 ID:GGVa5ynw0
まぁ史実上は負け組だしなw
380名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:16:31 ID:9+Jw9bGn0
戦勝国の中国韓国>>>>>>>>>>>>>敗戦国のドイツ日本
381名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:18:16 ID:zRvKc4MY0
米英が2トップで兵数で委員長ちゃんがそれを次いで、総統ちゃんは東郷さんが面倒見てあげないとダメなんだろうねハァハァ
と思っていたら技術力は高そうで2番目に紹介されていて少し驚いたでござる
382名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:19:18 ID:PC/5LIJ6P
「ブリッツクリーク、機動こそ力です。」

兄メイト曰く、

>ガメリカはシナリオ的にも強敵っぽかったので、戦う時は重々お気を付け下さい。

だそうだが、大国のなかではまっさきにぶつかりそうな位置だよなぁ
383名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:23:18 ID:cr8BXfx8O
するとガメと同盟結んだらぬるくなるかな
それはそれでなんか南北戦争とか今更発生したりして面倒になる気もするが
384名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:25:19 ID:zRvKc4MY0
しかしガメは女の子少ないからなぁ。しかもダグラスくんは彼女なし、と・・・
385名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:26:05 ID:PC/5LIJ6P
ガメリカの〜傘の下〜 夢を〜見ました〜♪
386名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:27:01 ID:GGVa5ynw0
まずはアジアだろうし、ガメとは同盟組んでとりあえず西進なんじゃないか
んでドクツ行って、エイリスとガメリカで排他ルートとか
387名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:27:14 ID:bAerciuw0
地理的にドクツと最初にぶつかるのは無理だよな
重慶とトルコあたりの間に大陸横断的な何かで繋がればわからんけど
388名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:30:05 ID:PC/5LIJ6P
>>384
> しかもダグラスくんは彼女なし、と・・・

>お付き合いしている女性は、今はいないようですわ。

「今は」ってのはさー
東郷の奥さんが元カノなのかな、とか……
389名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:31:26 ID:9NYhvIWb0
>>388
それはないわ。時系列的な意味で
390名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:31:47 ID:9MSFRBII0
ドクツとぶつかったらデーニッツはどうなるんだろう…
収容所に送られて不届きものにエロいことされてくれればいーな。
391名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:44:08 ID:paWSQ7TG0
史実ひっくりかえしてやるぜって慣れないうちからガメに喧嘩ふっかけると
圧倒的な物量で瞬殺されるくらいのインパクトは与えてほしいもんだ
392名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:47:33 ID:PC/5LIJ6P
時系列?
393名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:49:44 ID:zRvKc4MY0
>>391
戦国ランスで例えれば風林火山突撃が毎ターン起こるくらいの衝撃は欲しいな
394名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:55:06 ID:8s7XhZMi0
ハワイ奇襲作戦が成功するとガメリカが数ターン行動不能になったりするといいな
395名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:55:51 ID:63edQUiE0
いやいや、ターンを追うごとに増え続ける増援でジリジリと嬲り殺しにしてほしい
396名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:56:00 ID:9MSFRBII0
>>393
ドクツじゃないがそれこそ電撃戦で制圧するしかねーじゃねーか
星海域滅茶苦茶広いのに

やはり総統ちゃんに同調して北進する他あるまい
397名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 10:58:08 ID:uLHvmurU0
>>384
え?公開されている提督は四人中三人が女じゃん
女の「子」じゃないとでもいいたいのかな?かな?

ダグラス君は彼女なしと言ってるがセックスフレンドならいるかもしれないし
彼氏ならいるかもしれないし
398名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 11:00:27 ID:NcpmEyLmP
>>397
>ダグラス君は彼女なしと言ってるがセックスフレンドならいるかもしれないし
>彼氏ならいるかもしれないし

フタナリが抜けてる
399名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 11:05:34 ID:9/phFhpP0
グラサン外したら絶世の美女になるのか
400名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 11:15:39 ID:eTqOFCJp0
ルーデル様は出ないのか
401名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 11:39:18 ID:Siu32luT0
>ダグラスくんは独身ですか?彼女はいますか?

>独身ですわね。
>お付き合いしている女性は、今はいないようですわ。

バツイチって見てたんだけどな。
>>384見てたらこれから誰かとくっつくフラグにも見えてきた
402名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 11:41:49 ID:9MSFRBII0
ダグラスくんとブラッドレイさんってとってもお似合いだよね!憧れるわぁ〜
403名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 11:42:38 ID:uLHvmurU0
人気映画俳優から軍人に転じて三年で艦隊司令
腐敗しつつ母国を立て直すべく大統領になろうとしている
かっこよすぎるだろ
404名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 11:44:47 ID:Siu32luT0
>>402
自分が要らないからって押し付けんな

あれだ、可愛くなくてもキャラは良いかもしれんだろーが!
405名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 11:49:32 ID:FUpQU78P0
>>403
恰好良すぎだな
台詞が俳優じみてて、00のグラハム的だと面白いがw
406名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:00:26 ID:A2tr5Y7O0
ドクツ勢は上手く軍服とあわせてフェチ心をくすぐられるな…
他と比べて魅力的に見えるのはそのあたりの差だろうか
407名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:03:15 ID:Siu32luT0
当社比によるとゲッベルスたん個人の魅力の力
各国トップはそれなりに遜色ない
408名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:04:00 ID:zRvKc4MY0
適度な難易度でレーティアちゃんとちゅっちゅしたいなら日ドク同盟
女の子少ないけど超ナイスガイなダグラスくんと組んでイージーモードで世界制覇したいなら日ガメ同盟
セーラ様を初めとしたロイヤリティ溢れる女の子たちを囲って楽勝で世界制覇したいなら日エイ同盟
409名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:04:56 ID:paWSQ7TG0
委員長に裏切られて後ろから刺されたいなら日ソ不可侵条約
410名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:06:38 ID:bAerciuw0
>>408
最初から色々なルートを選択できるのかそれとも初プレイはルート固定なのかも気になるな
まあいずれにしろ全部やるんだけど
411名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:06:38 ID:A2tr5Y7O0
難易度的にはそれら全部2段階上げって感じだといいな
一週目にてきとうやるといい感じにタイムアップとか詰むぐらいで丁度いい
412名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:11:13 ID:9MSFRBII0
帝ちゃんさえいれば他に何もいらない人のための日本単独マゾルート
413名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:15:04 ID:VANpo5UU0
五ヶ国以外の弱小勢力でもプレイできる富樫家ルート
414名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:15:13 ID:Jx4v+Ou30
全部は無理としても、複数国家と同盟って組めるのだろうか
415名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:15:48 ID:nXUzJxPr0
まあ最終的には同盟組んでた相手とも戦うだろうから
同盟相手も決戦時には強大な勢力になってるだろうけどな
416名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:17:01 ID:Siu32luT0
エイリスが楽勝? いいえ、そんなはずはありません
薄幸の女王様を支えるのにとんでもない苦労をするのに決まっています
417名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:18:53 ID:Jx4v+Ou30
よく考えたら、同盟組んだからってその国のキャラが全員自軍に入るってわけじゃないだろうし
発売後は仲間加入条件でスレが熱くなりそう
418名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:19:35 ID:Siu32luT0
>>415なら途中で植民地反乱&独立、僅かな領土の本土のみとなったエイリスを日本が併合して全世界日本化、
とかもありそうだなー>エイリスルート
チンコ勃ってきたぜ
419名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:24:09 ID:uLHvmurU0
今度はイタリアとだけ組んでやろうぜ!
420名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:25:43 ID:9MSFRBII0
>>415
三国同盟の場合はドクツがソビエトに攻め込むも苦戦、日本に協力を要請するも日本はこれを無視して南進でガメと対決(選択肢アリ)
最終的には逆にドクツがソビエトに攻め込まれてベルリンあぼん、総統ちゃんsenka
って流れだと妄想
日本が北進したらわからんけどね

>>419
嫌だ!!
421名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:27:11 ID:se7sf09d0
巨乳ブームの到来とな
422名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:28:08 ID:9N+a6Ddq0
>>415
同盟エンドもあるよな?レーティアちゃんとは対等の関係でいたいんだが
423名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:28:53 ID:5h8xHjGP0
総統ちゃんってパッド入れてるの?
424名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:29:35 ID:Siu32luT0
>>422
全世界日本化は最終的にされるんじゃまいか
小領土なら問題無かろうけど、あんまり相手が大国ならそのコンセプトには反しそうだ

>>419
その発想は無かった
425名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:45:44 ID:A2tr5Y7O0
トレーラーだとデーニッツさんが加入してるから、人質交換てきなイベントが起きるのかな?
同盟組むと帝ちゃんと交換するハメになって、帝ちゃんと一緒にすごすためには同盟してはいけないとか…
426名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:47:26 ID:9NYhvIWb0
>>425
帝とデーニッツじゃつりあわないだろ。
帝差し出すんなら、総統ちゃんレベルの人がこなくちゃいけなくなるぞ。
427名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:48:50 ID:Siu32luT0
有るとしたら一体誰なんだろう雷蔵
ホントに謎だ雷蔵
428名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:48:54 ID:e6qAj4Hq0
デーニッツさんのためなら、日本は泣く泣くさくらたんを手放そうじゃないか
429名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:50:23 ID:Siu32luT0
一応あれはあれでも外務長官だ
差し出すとしたら提督ポジ
430名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:52:36 ID:P67yhGHJ0
ぶっちゃけ日本の提督どうでもいいのばっかりだから
いくらでもやるよ
431名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:53:50 ID:Siu32luT0
小澤さんと南雲さんとひとみさんは確保します
432名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:54:59 ID:e6qAj4Hq0
マツリはやらん
433名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:55:38 ID:0TxpoePpO
提督は小澤・山本がいればいいや
434名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:57:18 ID:9NYhvIWb0
雷蔵さんは色んな意味で無理ッスよね
435名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:59:24 ID:uLHvmurU0
普通にドクツを攻め滅ぼして仲間にしただけのような気もするがな
436名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:59:27 ID:P67yhGHJ0
死んでリセットするのは多分マツリだけや…
山本さん死んだらひとみのイベントある気がする
437名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:00:29 ID:bAerciuw0
現状で紹介されてる提督はデーニッツと一緒に提督欄にいるし
今後紹介される提督かそれともどうでもいいモブか
438名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:00:30 ID:se7sf09d0
雷蔵さんは欧州で新型の木刀売ってるよって言えば、勝手に飛んでいくはず
んで、「帝国の白い奴」とか言われるようになるはず
439名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:13:47 ID:NWTh9CED0
帝かわいいよ、帝。
でも由女にしか見えない。
440名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:17:17 ID:frWmO2EK0
定期的にチンコをしごいてしまう帝ちゃん
自制できない淫乱っぷりに自己嫌悪に陥ってるところを
小沢に慰められ
441名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:17:48 ID:uLHvmurU0
雷蔵さんは木刀に釣られて日本を裏切るよ
442名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:19:42 ID:fwDAAd0N0
>>419
なにその戦国ランス全国編ハニーでJAPAN占領ぐらいの苦行
443名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:20:16 ID:0TxpoePpO
帝ちゃんと一緒にラーゲリに行きたい
444名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:20:54 ID:GCEPdBjb0
アリスソフトは第二次大戦でなく架空の話をモチーフにした方が
面白く出来たはず、とか後悔してたりして。
445名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:22:21 ID:ntSpFoKD0
3年後くらいあとには
幕末モチーフにした作品が出て
高杉とかは女性化すると予想
446名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:23:08 ID:63edQUiE0
ハニワは好きにやり過ぎて後悔してました
447名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 13:38:42 ID:8yYw4tpQ0
ガメと同盟すると、島津みたいにNTRあるんじゃないの。
同盟ゆえ喧嘩もできないままで、まさに戦後日本的状況な。
448名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:04:35 ID:MO6fw7cu0
今日になってようやく更新内容確認したが、アイドル総統の性格が意外だな



やっぱ委員長かわええええええええええええええええええ
449名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:12:45 ID:mieiIhZWO
アナスタシアかアレクセイは出るかな
450名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:14:36 ID:dBAM8VSLO
今回はどうやって敵キャラ仲間にするのかな
宇宙で艦隊戦やるのに戦場で捕獲ってのは違和感あるし、
同盟にしても最後は戦う展開になりそうだし
451名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:16:26 ID:uLHvmurU0
>>450
降伏という選択肢は君の中にはないのか
同盟国と最期は戦うかどうかはまだわからんよ
452名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:20:15 ID:/gc42hhH0
艦隊数減らしたら、アボルダージュコマンドが出るようになって乗りこんで捕虜でいいんじゃないかね
453名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:32:39 ID:zRvKc4MY0
ダグラスくんなら交渉の余地はありそうだけどね
「今の米政府を倒した暁には、その後のガメリカ統治は君に任せる。だから力を貸せ」とか言えば
454名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:34:41 ID:gAj+K/e20
「部下になれ、世界の半分をお前にやろう」というわけですね
455名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:35:18 ID:paWSQ7TG0
.>>445
新撰組が女性化してるのは10年前に出てるな
456名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:45:38 ID:0TxpoePpO
フランク・ルーズ、なんか巨根ぽいな
滅ぼした勢力の女を囲っていって欲しい
457名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 14:57:34 ID:VANpo5UU0
歴史TSモノの元祖は滝沢馬琴の傾城水滸伝だろうかな?
458名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:04:41 ID:229DNiXt0
>>419
こっちが必死にやりくりしながら真面目に戦略立ててるところで
毎ターン散財していったら切れるwwwwwwwwwww
459名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:04:51 ID:xm1oVUqS0
ドクツにジェーコフみたいなのがいたら俺的にはもう大満足だったが
ロンメルだけでも十分満足できるな
あぐら組んでて手を口元に持っていってるポーズ好きなんだよね
一番はゲッベルスさんですが(ペとベ、今度は間違えない

エイリスの男キャラはガタイと顔が合ってないというか
サンプルのところのバックにいるヒゲの目が若すぎるのがなんというか・・・w
460名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:18:51 ID:Or/85uiH0
>>453
パットン君ポジションか

>>458
提督さんの為に最新鋭戦艦を売ってきてあげたのねん
461名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:27:57 ID:MO6fw7cu0
>>459
女が変装してるようにしか見えない>バックのおっさん
462名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:30:53 ID:bAerciuw0
>>461
だな
463名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:35:34 ID:2YYG9FLx0
男の絵なんてどうでもいい
464名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:42:21 ID:zRvKc4MY0
しかし大シリーズはシビアな二択が多かったからな
剣道弓道姉妹を仲間にしたらチェーンのエリが捨てられたり、煉クンを仲間にしたら戦争寺さんが殺されたり
東郷さんは帝ちゃんもレーティアちゃんもセーラ様もダグラスくんもみんな囲める男だって信じてるよ
465名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:44:41 ID:YfVdMBJA0
だがそれが良い
466名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:48:24 ID:c8vvhsxC0
レイラさん(弱い)
or
スーパージュリア(高い)
or
ハニーキング(他が不幸)

これが俺的に一番辛い選択だった・・・
467名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:48:41 ID:ZHwcVfnr0
ルート限定で仲間になるユニット多いほうがルートの違いを味わえるから好きだな
468名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:49:35 ID:2YYG9FLx0
悪司は宗教の択一くらいしか記憶にない
469名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:53:51 ID:0TxpoePpO
仲間になるキャラは一つのルートではシビアで少ないほうがルートごとに
キャラが掘り下げられるのでいいかな
470名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 15:58:24 ID:ZmTl/7Oy0
完全排他は、まず選択時の神社キャラ二人、高山組と那古教
アンリと中華、蘭と青葉&麻美&素敵、元子とぬらり、
那古教の中では教祖&陽子か教祖&寧々か短命&遥
アエン&盾と春風(親父は抜け道あるから書かない)、そして傭兵連中
もうちょいあるかもだがこれくらいだな
私的には陽子と寧々の二択がきつかった。どっちも非選択キャラは悲惨な事になるし
471名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:04:05 ID:Rw661yeh0
>>470
麻美素敵はいけた気がする。
472名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:05:50 ID:229DNiXt0
>>460
何その貧乏神
473名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:10:45 ID:Or/85uiH0
まそうさんとナギの2択とか酷い
アニスとかもきついし
排他は鬼畜王が一番きつかったな

けど排他がきついほど周回が楽しくなる
474名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:14:45 ID:2YYG9FLx0
誰を使うかと、誰と戦うか、で感覚が変わりそうだな>大帝国

>>470
那古教以外は割とどっちでもよかったのが記憶が薄れた原因か
475名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:27:57 ID:HsFoQH290
アンリと中華とか選ぶまでもなかった
476名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:29:12 ID:gAj+K/e20
民華さんはキャラは良い

>>470
同一勢力の中で誰を仲間に出来るかの排他な感じかな
それだけならちゃんとそれぞれの勢力のトップ一緒に仲間に出来るんだが、さて
477名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:44:18 ID:PC/5LIJ6P
排他キツイのはやっぱ大番長でしょ
学園編連続だし
478名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:48:07 ID:NcpmEyLmP
>>475
かなみちゃんに決まってるよな!
479名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:50:38 ID:2tgu2bX60
どことも同盟せずに全部の国に喧嘩吹っかける事も出来るのかな
480名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:51:31 ID:Is3dDDG60
一周目に学連行かなかったときの恐怖が蘇るな
481名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:51:37 ID:uLHvmurU0
戦国だっていろいろあったような気もするが
千姫と家康とか
まあ戦国の場合そもそも加入させる人数制限のほうが厳しかったわけだが

大帝国も人数30人までとかいったら泣けるな
482名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:53:17 ID:gAj+K/e20
はははそんなまさか
483名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 16:55:38 ID:WLzUPv2uP
それだったらヤンキーがお星様になる
484名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:04:22 ID:PC/5LIJ6P
> まあ戦国の場合そもそも加入させる人数制限のほうが厳しかったわけだが

そうだねぇ
まぁそれで何周もしたくなったが

大シリーズだと内政要員もいるかな?
ならやっぱり60〜80人で
485名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:07:09 ID:ZmTl/7Oy0
>>481
いや戦国はほとんどない気がする。ルートによって変わると思うが
千姫と家康、蘭と早雲、これだけじゃないか?
キャラクリ排他はもう少しにあるだろうけど。
むしろ排他がほとんどないから30人が厳しくなってる気もする
486名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:13:58 ID:PC/5LIJ6P
大番長ではモブも必要だったけど
戦闘経験値はやりたくなかったから
帝国では内政と提督がわかれてるといーな
487名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:14:13 ID:NWTh9CED0
ゲーリックとかロンメルとか言われるとモンスターの魔法使いを思い出すのは俺だけじゃないはず。
488名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:15:14 ID:WLzUPv2uP
もうロンメルにランスアタックできないじゃないか
489名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:19:29 ID:fXsFRZqC0
内政のキャラ配置とかはいらないが内政無しだと戦闘キャラだらけだし
いっそ完全内政キャラ枠を作ってどうにかこうにか
490名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:24:05 ID:giKbSNND0
ゲッベルスちゃんが凄い数値高そうだな
491名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:24:55 ID:LtNjvvPX0
それマリスや3G

つーか総力戦の戦時なんて今まで蓄えたの持ち出すだけで、内政≒治安維持って感じだろう
492名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:26:04 ID:GGVa5ynw0
逆輸入でランスのロンメルがエルさんのセリフ言うとかありそうだな
493名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:44:48 ID:YhakaMjJ0
TGの大帝国の記事は何ページあるん?
買おうと思ってるんだけど・・・
494名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:55:33 ID:8s7XhZMi0
ランスキャラのゲスト出演があるといいな
495名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:56:48 ID:giKbSNND0
英国にブリティシュが
496名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:59:11 ID:8xP7pUrr0
超昂閃忍帝ちゃん
497名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:02:07 ID:9NYhvIWb0
帝ちゃんにエロイ格好させるつもりか。不敬罪!不敬罪!
498名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:04:08 ID:Jx4v+Ou30
帝のエロをどう持ってくるかに期待
無かったらカチコミも辞さない
499名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:04:51 ID:zWOzi/Ut0
敗戦ゲームオーバーイベントで
帝「みなさん、な、なにをするのですか」
モブ「すみません帝様…貴方を犯さないとみんな殺されてしまうんです」
帝「いやあああ!!」
みたいなリンカーンがあったらいいなあ゜∀゜
500名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:08:34 ID:0TxpoePpO
帝が世襲なら凌辱もより楽しかったんだけどね
市井の娘さんだから国家的責任が薄いのが残念
501名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:09:03 ID:Q3GnKCSX0
つまり柴神様陵辱なら・・・ゴクリ
502名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:11:42 ID:uLHvmurU0
柴神様も長生きして人を見る目が確かなだけの犬人間だからな
かっこいいから問題ないけど
503名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:16:25 ID:229DNiXt0
ゲッベルスの紹介文を見た時点で
レーティアとの3Pがあると信じて疑わない
傾国と蘭とのやつみたいな感じだな
レーティアの場合は無理やりじゃなく東郷に惚れてる感じになると思うけど
504名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:17:43 ID:C+NI+qQW0
人を見る目が確かな柴神様が選んだ帝
その帝が選んだ長官で、中帝国にボロ負け状態という事だけどなw
505名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:18:12 ID:Jx4v+Ou30
年内でいいから紹介ムービー第二弾とか来て欲しいねー
506名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:20:14 ID:W4C/y5HE0
逆に考えるんだ。
今の帝様じゃなければ、とっくに敗戦していたと。
507名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:23:38 ID:FPYEsKGh0
ホ・ラガ「一晩・・・私と共に過ごしてもらえれば・・・君の為に知識を授けよう。」
柴神樣「あい分かった。主のような賢人になら夜明けまででも話しを聞かせて貰いたいものだ。」
ホ・ラガは薄く微笑んだ。
・・・・・・・・
・・・・・
・・・
柴神樣は、ホ・ラガと一晩過ごした。
508名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:28:14 ID:2YYG9FLx0
>>493
4ページ
公式で出された以外の情報なし
509名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:29:51 ID:p2SehaB/0
ゲッペルスのパイずりで手が乳に埋もれてるのは良いんだが
線が無いのが気になるのは俺だけ?
510名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:30:54 ID:giKbSNND0
おっぱいで敵を取り込む能力があるんだよ
511名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:31:57 ID:2YYG9FLx0
おっぱいの基本能力だろ、それ
512名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:32:43 ID:0TxpoePpO
各元首攻略は各陣営の男を主人公でやりたいもんだ

ガメリカならイーグル
ドクツならロンメル
ソビエトならジューコフ
エイリスならドレイク
513名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:33:36 ID:p2SehaB/0
いや何かクリーチャーに食われてるみたいで怖いんだw
514名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:33:38 ID:vcwDYT4i0
悪司は面白かったが番長はつまらなかった
帝国はどっちになるかね
不安なのはパスチャCのようなノリがつまらないパターン
515名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:34:32 ID:DNv67PzT0
じゃあつまらないかもな
大帝国もイマームが一番テキスト書いてるみたいだし
516名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:39:59 ID:QFOBVToQ0
ガメリカはガチムチのマッチョ出しても良かった。
ダグラスとか意外としょぼそう
517名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:41:43 ID:9NYhvIWb0
はいはい乙乙

委員長チュチュ
518名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:44:31 ID:GGVa5ynw0
>>516
そういうキャラもまぁ出るだろ
アメコミヒーローのパロキャラとかあってもおかしくないw
519名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:49:08 ID:SCttmTC10
ゲッベルスさんダブル泣き黒子とは手強過ぎる
520名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 18:58:21 ID:gAj+K/e20
>>516
キャシーさんがその役目を果たすよ
性格マッチョ
521名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 19:17:11 ID:YhakaMjJ0
>>508
thx
522名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 19:41:22 ID:wcW5t3jz0
そういやエイリスって首相いないのか
バレンタインもチャーチルも出番なしかな
523名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 19:51:20 ID:0TxpoePpO
議会はあるし議会の下に本国艦隊もあるようだし、
首相陣も出番あるんじゃね
524名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 19:51:47 ID:2YsxDvWi0
525名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 19:53:42 ID:zRvKc4MY0
>>524
か、かわいい・・・ペロリストの血が騒ぐ
526名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 19:58:37 ID:giKbSNND0
なにこれ印籠?
527名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 19:58:52 ID:Na+it2Oh0
狙撃されてる…
528名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:00:36 ID:ZHwcVfnr0
>>524
総統ちゃんが狙撃されてる・・・
529名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:02:27 ID:9NYhvIWb0
不敬(ry
530名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:12:04 ID:WMUPaLI9P
せめて画像の上下逆にすれば…
カメラ位置はいかんともしがたいけど下のポッチの方を上にもってくればマシになりそうな
531名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:13:39 ID:2YYG9FLx0
股間に穴が
532名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:14:33 ID:W4C/y5HE0
やっぱり総統の立ち絵に微妙な違和感を感じる
533名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:17:23 ID:0TxpoePpO
総統は目が不自然
534名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:31:57 ID:giKbSNND0
総統ちゃんのキラキラ1個貰いたい
535名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:33:45 ID:2tgu2bX60
総統ちゃんは最初顔が大きいのが違和感の元かなって思ったけど
顔の位置を少し左にズラすと違和感少なくなりそうだ
536名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:36:38 ID:unfrd/Sf0
胸張ってるのに右肩が前にきてるからだよ
537名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:49:52 ID:2McKU2eP0
総統ちゃん肩幅が広すぎる
おっぱいも大きく見える
538名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:50:53 ID:MO6fw7cu0
下半身が妙に小さく感じる>総統
539名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:53:04 ID:0GO+LT4U0
ゲッベルスがフォトショで加工しました
540名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:53:24 ID:ZvfzQFaL0
総統だぞーえらいんだぞーはうはう
541名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:58:55 ID:pkZrQzn70
ドクツはソビエトに潰されるイベントがありそうだな
ベルリンはみんなのもの…
542名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 20:59:41 ID:SCttmTC10
総統ちゃんのキラキラを食べてみたい
543名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:01:04 ID:unfrd/Sf0
イタリンからハニワ臭を感じるのは俺だけだろうか
544名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:02:41 ID:9MSFRBII0
ハニワの間で巨乳ブームとか起こるわけないだろ
545名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:03:43 ID:0TxpoePpO
カテーリンが
「兵士たちに少しぐらい、自主性を発揮させてやれ!」
というとベルリンが共有される
546名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:08:35 ID:wcW5t3jz0
カテーリン委員長は見た目は共有されそうな姿してるけど
スターリン的に考えるとそんなタマじゃなさそうで怖い
547名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:12:29 ID:GkobWhBi0
Amazonがハニワマークじゃなかったっけ
548名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:14:15 ID:fojJFyiu0
イタリン共和帝国って国号からして矛盾してることに誰もつっこまない件
549名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:14:33 ID:PC/5LIJ6P
起立!(びんっ) 礼!(かぽっ) 休むな!

妹は思春期的に
550名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:18:05 ID:GGVa5ynw0
>>548
ファン投票で皇帝が選出されるんだよ
551名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:18:24 ID:PC/5LIJ6P
>>548
「ローマ帝国」はゲンミツには
厳密には古代ローマの体制が共和制だった頃を含んでいる……的な?
552名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:21:00 ID:80ecyFYa0
ゴルドランにもあったろ、共和帝国
553名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:22:27 ID:R81bsR1m0
>>548
立憲君主制なんじゃね?
554名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:24:05 ID:p2SehaB/0
メイン扱いの国家元首に巨乳が居ない、欝だ
555名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:25:00 ID:0TxpoePpO
多民族国家を帝国と定義し、かつ、
頭領が選抜で選ばれ国家なら共和帝国でも矛盾はしない
556名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:26:36 ID:PC/5LIJ6P
セーラよりマリーのがチチでけーか
557名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:26:54 ID:uLHvmurU0
>>554
安心しろイタリン共和帝国では巨乳ブームだ
君の希望にあう巨乳が国家元首のはず
558名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:30:25 ID:pkZrQzn70
ベリヤってどんな奴かと思ったら調べてみてびっくりした
こんな野郎でも上役になるなんて世界って怖いな
559名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:33:52 ID:ZmTl/7Oy0
>>536
いや胸張ってないだろあの画像
手の位置見てみろ、腰の前側についてるだろ
実際に手を腰の前につけてみろ、肩は前に行くから。
右肩だけじゃなくて左肩も前に突き出ているし、それが正解
560名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:37:56 ID:2McKU2eP0
共和国の独裁国家ってのはあるんだよな
有名なところだと朝鮮民主主義人民共和国とか
561名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:38:19 ID:9MSFRBII0
>>558
だが大帝国的には外すのは惜しい人材
ソビエトの幼女たちをエロく大粛清してほしい
562名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:38:50 ID:/gc42hhH0
小学生くらいのころ、スターウォーズで共和国なのに王制?って疑問に思ったけど
高校の世界史で帝国なのに名目上は共和制だったり、その逆もあったりして納得した
この場合はどういう意味で使われるのかはしらんけど
563名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:38:50 ID:SlubVSQW0
まあ日本では帝国と訳されたけどインペリウムは統合国家的な意味合いが強いからね
実は君主制から寡頭制に共和制までさまざまなタイプがあるよね
564名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:39:00 ID:p2SehaB/0
>>557
メイン扱い、な
>>559
写実的ではあるかもしれんが
二次絵としては何かおかしいって類かもな
565名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:41:10 ID:C+NI+qQW0
マルクス・レーニンからの帝国主義だと、アメリカが最大の帝国だからな
566名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:43:12 ID:80ecyFYa0
そういや現実の日本の隣にも人民共和帝国あるな
567名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:44:11 ID:p2SehaB/0
民主的でない国ほど国名に人民だと民主だの共和国だのつけてる法則
568名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:45:55 ID:9NYhvIWb0
フランス乙
569名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:46:31 ID:VzG4xLuI0
民主主義人民共和国か
570名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:48:25 ID:cZhT1ubT0
フランスはもちろん出るだろう、
でもそうするとヨーロッパ星海域が混みこみになんのか・・・?
571名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:49:59 ID:uLHvmurU0
>>567
民主的でない政党だって民主とかつけてるよ
572名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:52:23 ID:C+NI+qQW0
>>570
序盤にパリ取られてマダラスカルにって感じだろ

WW2的にはむしろまだ足りなくて、アフリカが多すぎ
573名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:53:27 ID:GGVa5ynw0
ドツクに空襲されるピカソ星人とか思い浮かんだけどさすがに不謹慎か
まぁ戦争をネタにしてる時点で不謹慎なんだがw
574名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:54:33 ID:X59ix5fv0
>>567
リビアも正式名称は「社会主義人民リビア・アラブ国」なんだな・・・
アフリカ枠としてカダフィ大佐出ないだろうか
575名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:56:20 ID:SlubVSQW0
フランスは出るとすれば序盤で早々にドクツに征服されて
亡命政権がエイリスの支援をうけて活動する形かな
ド・ゴールの位置の人は戦国ランスの小鹿並みに不幸な奴かもね
576名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:57:30 ID:9NYhvIWb0
>>573
それ言ったらアメリカのゲームが死滅する。

>>570
たしかにほぼ地球全土が戦争地域になったけど、中心はヨーロッパだもの。
577名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 21:59:33 ID:l887KB/k0
何気にトルコ枠でケマルの事が心配
ちょっと時期はずれてるが下手にネタにしたらやばいぞ
578名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:01:46 ID:uLHvmurU0
よし、中帝国にミャンマー独立イベントを作ろうぜ
579名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:02:43 ID:W4C/y5HE0
しかし国家のトップが揃いも揃って貧乳で、取り巻きに巨乳を配置するとはやるなアリス。

580名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:05:23 ID:ZmTl/7Oy0
貧乳の範囲がでかすぎやしないか
巨乳じゃなければ貧乳かいな
581名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:07:50 ID:giKbSNND0
レーティアは結構ムチムチしてるのに
582名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:08:42 ID:e6qAj4Hq0
小柄でムチムチ

良いじゃないですか!
583名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:09:07 ID:pkZrQzn70
まるしょーん、まるしょーん
かーんさんあんぷー

何気にコンドラチェンコとロコソフスキーがいるんだな
名前から女だろうけど
584名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:09:21 ID:9MSFRBII0
女王のどの辺が貧なんだ
585名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:09:31 ID:dBAM8VSLO
貧乳なのはカテーリンだけやないですか
586名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:10:00 ID:VANpo5UU0
ノワールはフランス語(黒の意)なので大帝国にフランス枠で
出たらいいな、と無茶を言ってみる
>>578
それより前に赤化っしょ
587名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:10:44 ID:SlubVSQW0
>>579
あなたは女王陛下を愚弄する気ですか
まあ妹皇女より小さいのは認めるけど
588名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:16:24 ID:UeGlRq9u0
ゲッベルスの策略により、総統ちゃんは1つ小さいサイズ(?)の軍服を着ている
だからムチムチ

そんな夢を見た
589名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:17:32 ID:Jx4v+Ou30
というか、妹がデカすぎる
しかも既にエロCG掲載されてるとか…… ふぅ…
590名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:19:11 ID:9NYhvIWb0
>>589
多分、セーラとかレーティアとか帝ちゃんとかは、掲載されないよね^w^
591名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:22:10 ID:0TxpoePpO
ソビエトで巨乳だと反革命罪でシベリア送り
592名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:22:47 ID:2YYG9FLx0
安売りはしません、かねはらえ
593名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:23:04 ID:uLHvmurU0
>>590
掲載してほしくないな
自分の目で確かめたいぞ
594名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:39:09 ID:IXK7DJhJO
イタリアのトップは巨乳確定
595名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:40:03 ID:9c7etUZT0
総統の立ち絵に違和感とか、間違い探しレベルだなw
織音ってなんで毎回こんなに厳しく粗探しされてるんだ?
596名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:41:07 ID:JiDPGp6K0
肩身の狭い思いをしている貧乳ちゃんや偽乳ちゃんがいると予想
597名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:44:10 ID:Jx4v+Ou30
Q.レーティアはどんな娘ですか?

織音「ま、見たまんまな娘かなぁ。」

だそうだ
598名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:49:48 ID:8H0GrT7GO
>>594
ムッソリーニの孫がくるか、チョチョリーナがくるか…
599名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:57:28 ID:/gc42hhH0
国名はともかく、史実の人物もじった名前使うのちょっつと萎えるなー
いくら実は女伝説があった謙信ちゃんでも、大分ひっかかって戦国ランス買うの遅れた
600名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 22:58:40 ID:GkobWhBi0
>>599
結局買ったのかよ
今度は買うんじゃねぇぞ
601名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:00:48 ID:8H0GrT7GO
>>599
このスレにも二度と来るなよ
602名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:01:43 ID:2tgu2bX60
>>598
ドクツのファンシズムの説明にあったしムッチリーニなんじゃないか
603名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:05:55 ID:lvFPZqSq0
>>599
謙信の名前なんてもじってないそのまんまじゃないか
何故もじった名前で萎えるということを言っているのに完全一致の名前をたとえに出すのか。
604名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:08:08 ID:/gc42hhH0
別に君らが楽しむのに文句いってないんだから、そんなに必死になって叩かなくてもいいんだよ?
605名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:10:33 ID:U4vx915Y0
楽しんでるところにそんな細かいところで萎えるとか言うくらいならもういいから独りでお楽しみください

今回のハニーの扱いはどのていどやら
606名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:10:46 ID:pkZrQzn70
みんな仲良くしないとカテキンに怒られちゃうぞ
607名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:14:37 ID:cZhT1ubT0
お前らなにしてんの?
またぷりぷりタイム?
608名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:17:33 ID:C+NI+qQW0
名までそのままは居ないし
捻ってレーティア、カテーリン、エルミー、マリー、ムッチリーニも駄目じゃ仕方ないんじゃね

いやまあカテーリン、ムッチリーニはわからんでもないけどw
609名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:19:38 ID:PC/5LIJ6P
謙信よりもまず五十六で耐性つくはずだろw
610名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:25:22 ID:GGVa5ynw0
そういや核兵器に該当するものはあんのかな
ブラックホール発生器とか?
611名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:29:46 ID:Py1uxQYg0
>>604
人と会話したくなくて、ただ文句言いたいならblogにでも書いてろ!な!!
612名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:31:07 ID:xluN/Pje0
レーティアの太ももやばいな
絶対領域なんか心底どうでもいいと思ってたが、これはぺろぺろしたい
613名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:31:49 ID:e6qAj4Hq0
>>607
その言い回し、けっこう使い易い気がするw
614名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:32:04 ID:0TxpoePpO
>>610

スーパーピカとかダサメな名前で
615名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:33:32 ID:JiDPGp6K0
ぷりぷりタイムがぶりぶりタイムに見えて興奮した
616名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:34:28 ID:VANpo5UU0
>>615
「私は常に強い者の味方だ!!」
617名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:35:01 ID:GkobWhBi0
新型爆弾は手順を踏めば日本でも作れるようにお願いします
618名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:37:10 ID:jUiU1QA30
最終兵器風船爆弾か
619名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:39:11 ID:GkobWhBi0
それは違うw
620名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:41:08 ID:0GO+LT4U0
>>604
ちょっとお前が可哀想なのレス
621名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:41:40 ID:PC/5LIJ6P
戦術神風
622名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:43:15 ID:wcW5t3jz0
宇宙で毒ガスまいてもあんま効きそうにないな
623名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:46:51 ID:PC/5LIJ6P
惑星に対して使うとか、宇宙船のなかにピンポイントでw
まぁ実際は帝ちゃんは許可しないだろうから
ガメリカの枯葉作戦的なほうでおk
624名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 23:48:50 ID:frWmO2EK0
マンコがブラックホールとか
安易なキャラ出してきたら幻滅する
625名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:00:04 ID:MnNYcQif0
日本帝国には最終兵器に神風と回天がある。
626名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:07:41 ID:k/1+1grG0
>>623
サイド2ですね、わかります
627名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:17:53 ID:R/hgf28X0
おいおい震洋さんも入れてやれよ
628名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:21:19 ID:/O56LhMs0
エロゲ的には桜花、梅花だろ
629名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:24:29 ID:VGrToQAr0
>>599
言いたいことはわかる
元ネタの名前のイメージが乗っかっちゃって嫌なんだよな
ヒロインにおかんの名前、みたいな
けどなんかレスが殺伐としてるからこの話はここまでにしとこう
630名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:28:19 ID:UBpB6v0YO
神風&桜花「弓で宇宙戦艦を倒せるわけないでしょう。ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。」
631名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:35:16 ID:6uQhiUlv0
共有主義も怖い考えなのは言うまでもねーか

ともだち?
632名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:49:20 ID:2n9s3K8DP
財産を平等にという共有主義は理想論で、長期では実現不可能
頑張ろうが頑張るまいが収入が同じになるってことは
すさまじく国民のやる気をそぐ。
そんで国力が衰退し崩壊すると

適度に資本主義のいいとこ取りするって手はあるんだろうが。
あと指導者とか幹部は結局、貴族的になんのか?
人の欲望というかなんというか
633名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 00:55:18 ID:4OsJqr2xP
そもそも共産主義がもてはやされたのは産業革命による飛躍的な生産力拡大が背景にあるだろ。
競争原理導入してやる気を、なんて事する必要がないほど物資にあふれた状態が前提。
競争原理導入したら組織の不安定化を招くだろう。
それを言論弾圧と相互監視によって保ってるのが中国。

まあそもそもパトロンに養ってもらってやっと貧困から脱出したようなヤツが
中興の祖になってるくらいだから、浮世離れしたバカげた考え方だよ。
634名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:00:20 ID:9xcZni050
通信や移動に時間がかかる場合、
民主制が最適解ではないんじゃないかなとは思う。
英連邦みたいに総督制にするとか。
SFでは貴族制が多いがね。
635名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:06:55 ID:Pqz4J9KR0
>>634
民主制はベターな選択肢であってベストにはなれないからなぁ。
昔も今も、名君が収める王政、帝政がベストだよ。
でも人間は死ぬし、昔は名君でも耄碌して狂うこともよくあるから、死んだ後も存続するように議会制や投票制になってる

数十年単位の長いスパンで起こってた交代を、数年ごとに繰り返すようにしたわけだ。
636名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:09:01 ID:Pqz4J9KR0
>>632
仕事の出来る努力家がノルマ100の所、500の利益を出しても、仕事の出来ない怠け者が10しか稼いでなかったら
そっちに取られるって訳だしな。

怠惰、無能は国外追放か死刑くらいにしないとダメだが、そうすると「頑張っても努力が追いつかない善人」の扱いに困るという
637名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:16:23 ID:ofVOaiYr0
資本主義国家っていってもソ連が出来たころと今では全く同じでは無いわけで
当時共産主義がもてはやされたのも別におかしいことじゃない


まぁこんな堅苦しい話はやめてゲッベルスちゃんのおっぱいについて語ろうぜ
638名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:18:23 ID:5nuhSntq0
ゲッベちゃんあんま陰惨なエピソードは無しにしてくれよ
639名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:19:00 ID:ZkaCgwDb0
マルクスがはやったのは今の中国みたいに産業は発展してるけど賃金は低いままに据え置かれたり、あるいはインフレ進んでワーキングプアになってる時代だったからな。
まぁ当時の中国やロシアは農業が主体で、工業化を待たずして社会主義化しちまったわけで、厳密にマルクスを解釈するなら両方とも異端。
その矛盾を解決するために、トロッキー主義とか毛沢東主義がでてくる。
640名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:30:13 ID:NoQb6BXx0
なんだこの長文の嵐は
641名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:30:27 ID:2n9s3K8DP
> ゲッベルスちゃんのおっぱいについて語ろうぜ

きょぬーは他にもいるからな、
グレシアたんのセールスポイントは
黒髪ロングにダブル泣きボクロ――
642名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:32:10 ID:6uQhiUlv0
中帝国は劉秀・曹操・朱元璋・永楽帝・ヌルハチでひとつ
643名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 01:56:30 ID:R/hgf28X0
>>642
暗愚枠で劉禅も頼むわ
644名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:08:49 ID:MCd1FBpo0
歴史的に見て一番やらかしてるのはイギリスだがな
あいつら色んな国を植民地にしてた頃を我が大英国の輝かしい歴史とか言ってるし
645名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:21:56 ID:OwX3PURP0
クリケットが世界競技人口第二位なのをみると
いかに世界に影響を与えたかよく分かるよね。
いい意味でも悪い意味でも
646名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:23:52 ID:QkyWeEn+0
中帝国は中華系とガンネタの合わせ技の予感
647名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:34:26 ID:anCIwBmI0
大帝国はむっちげー
むっち最高
648名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:38:29 ID:/O56LhMs0
ああムッチリーニは最高だよな
649名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:39:13 ID:V9SHSX1yO
>>635
ヤン提督おつ
650名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:41:40 ID:PllsFpEQ0
>>641
わかんなくもないがゲッベルス語るうえであの巨乳を外すことはできないよ
いまんとこトップ巨乳ぽい
マリーとさくらちゃんが対抗馬ってとこか
651名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:48:43 ID:Mo3jM5wg0
>>608
結局カテーリンは何をどうもじってカテーリンになったんだろうな
色々混ぜ合わせただけなんか
652名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:51:54 ID:lqSooHG90
役職的にカリーニンも混じってるんじゃないか
653名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:51:58 ID:/O56LhMs0
今の所出てるのは、
ヨシフ・スターリン
ミハイル・カリーニン
エカテリーナ
ってとこだな

休むな!あたり見るとスターリンが強いかね
654名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 02:59:39 ID:/O56LhMs0
でも共有主義を発案し、王国を革命で滅ぼして最高指導者となった
だとウラジーミル・レーニンの方が近いか
655名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 03:21:53 ID:Mo3jM5wg0
その辺の設定気にし始めるとマルクスまで混じっちゃうからスターリンでいいと思う
でも名前にエカテリーナが混ざってるってのには賛同できないなー
革命で倒された王朝の過去の女帝の名前だろう、それって
656名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 03:23:57 ID:PvCyg5+Q0
つまり、旧支配を妥当した旗印の少女は、何らかの理由で疎まれ排斥された王家の娘そのひとだった、と!
これはアツい。
657名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 03:28:30 ID:/O56LhMs0
一応、スターリンの母親および最初の妻の名前もエカテリーナだった
という小ネタもあるが
658名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 03:29:44 ID:19JE6x6FO
なるほど
それでロシアン王家を滅ぼしたと
捕まえた娘や息子はどうしたのだ
659名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 03:34:39 ID:Mo3jM5wg0
>>657
そんなネタが…それならあり得そうだ
父親の名前エミル→エルミーが有りなら
660名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 04:12:43 ID:cCFfMUPT0
東郷、秋山、コンドラチェンコだからロマノフ絡み出て来ても、もはや違和感って感じでもないが
アナスタシアとかほっとくには惜しいのが居るしな
661名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 06:20:05 ID:xKp8JpEXO
>>644

領土が最大の頃が輝かしいってのは当たり前だろ?
モンゴルだってチンギスハンの時代を輝かしいって教えてるぜ

そもそも植民地にされる方が弱いから悪いんだよ
国防の努力を怠ったてね
662名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 07:29:32 ID:kIp5wXMdO
wikiでドイツ軍人調べてるだけでも楽しくなってきた

グデーリアン閣下が登場してくれればドクツ帝国はますます戦える
663名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 07:34:23 ID:+FxhJgDV0
何かここを見ていると、発売された後に
「××が入ってない」「○○がでてこなくてがっかり」
みたいなのが増えそうだな。戦国ランスの比じゃなく。
664名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 07:40:42 ID:7OGGToXk0
それ以上に「史実では〜」と蘊蓄垂れ流す人が激増するだろ。
665名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 07:43:40 ID:Mo3jM5wg0
ユーラシア中央にモンゴル出てくるかなー
イベントCGにモンゴリアンデスワームみたいのいるけど

>>663
ランスと違ってこっちはWW2ネタメインだからねぇ…期待する人が出るも止む無し
でも公開されてる情報からして特に空はあきらめたら?と言いたくなる
666名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:03:39 ID:xcyx+DD80
・イタリア
国を挙げての巨乳ブーム中

やっぱイタリアはいらねーwwwwwwww
ソビエト支持!
667名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:11:33 ID:F47zZ9LuP
白兵戦あるのかな
668名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:15:41 ID:3/3sBMBK0
白兵戦は陸軍にお任せします。(ゝ ω・)
669名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:41:44 ID:43w9x5BI0
日ドク同盟のレーティアちゃん√でちゅっちゅするか、日エイ同盟のセーラ様√でぺろぺろするか
日ガメ同盟で・・・あれ、ガメリカってヒロインいないじゃん。紹介してよダグラスくん
670名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:43:40 ID:teCFmN/60
ダグラスの姉が主人公の嫁
671名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:57:12 ID:XjUfVYK10
正式な発売日すら決まってないのにこの勢い・・・
発売してるエロゲのスレに謝るべき
672名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:57:22 ID:V9SHSX1yO
>>664
歴史に興味を持ついい機会だろ?
こういう勉強なら、やりがいもあるしいいじゃん。
673名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 08:59:05 ID:3/3sBMBK0
>>672
えらく偏った歴史でつね。
674名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 09:06:16 ID:ORPi3MvF0
>>671
 まんくちゅ発売したあとに発表すればよかったのにね
675名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 09:14:37 ID:teCFmN/60
え、まんくちゅ出てたの?
676名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 09:39:08 ID:+nVGi0Ja0
>>674
今さら、そんなこと言ってもねえ。
発表は、大帝国の方がまんくちゅより先だったわけだし。

大帝国は、アリス2010で発表。
それに対して、まんくちゅは、タイトル発表も、3か月前でしかない。
本来は、大帝国発売後に、まんくちゅの情報を出そうとしていたんだろうし。

で、発売日に関係なく、情報が出るたびにスレが伸びるのは、むしろ、当然では?
発売日決定したら、さらに凄まじい勢いで、伸びるかも知れんが。
677名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:07:45 ID:Wd6RKH860
なんかキャラデザ的にこれだっ!っていう好みど真ん中のキャラがいなくて辛い
678名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:10:40 ID:UTRis0JT0
>>677
大シリーズなら好みのキャラいなくても遊べるべ
679名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:15:48 ID:cp8jlkcO0
元子はキャラデザ的に好みじゃなかったが
今では毎回娼婦にするほど気に入ってる
680名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:17:06 ID:KS9Sv7I/O
100人以上の色んな属性のキャラがいて
一人も当たりが出なかったら、それはそれですごいかも
681名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:18:28 ID:Wd6RKH860
まぁやってしまえばお気に入りでるとおもうんだけどね
682名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:24:27 ID:teCFmN/60
女王と総統はPVだとストライクだったんだが立ち絵で見るとん〜って感じ
683名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:24:39 ID:DGdEityo0
現状ゲッベルスさん一択。
貧乳派であるはずの俺が巨乳キャラであるにもかかわらず一発で引きこまれた。
あの目付きと口元まじタマんねえ。織音は本当にいい仕事をした。
684名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:30:39 ID:NjezrqEXO
他国が出てもやっぱ帝ちゃん
685名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:31:24 ID:57S+DSDT0
とりあえず女王陛下が貧乳、まで読んだ
何をオマイラは言ってるんだ

PV見た感じ、とりあえずフリスかミールくらいはあるぞ
686名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:34:10 ID:GY59hMXp0
>>685
妹よりも、というのがポイント
気にしてたりすると可愛いだろ!
687名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:34:44 ID:teCFmN/60
妹や
ぜんぶ妹がいけないんや
688名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:41:25 ID:HxGbaZSF0
総統ちゃんもゲッベルスも可愛すぎる
なんで織音最近覚醒しちゃってんの
689名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:45:26 ID:BKM3nkKZ0
やっぱり総統ちゃんがいい。
ラブラブしたり下種どもにまわされたりしてほしい。
690名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:47:05 ID:fnhxHVRn0
レーティアちゃんはラブラブだけでいいよ
セーラちゃんは輪姦されて欲しい。黒幕は妹
691名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:48:44 ID:57S+DSDT0
そんなピンチな公女をさっそうと救い出したい
妹にもおしおきで仲直りに3P
692名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:50:38 ID:Ufm3weDj0
という妄想から冷めると、目の前にはボロボロになったセーラ。
そして下卑たクズ兵士と縛られて動けない自分が居たのだ。
693名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:51:15 ID:3/3sBMBK0
>>688
総統ちゃんはどうみても織音の趣味。体型的な意味で
694名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:52:07 ID:HxGbaZSF0
総統ちゃんは下種なファンみんなから輪姦されるより
敗北時のごたごた中に下種なストーカーに捕まって調教されたりしてほしい
個人的なシチュの好みだがw

セーラと委員長は排他なったら勝手に凌辱されそうだから安心してる
695名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 10:52:11 ID:57S+DSDT0
>>692
そんなBADENDを回避して華麗にセーラENDを俺様があげていますよ
696名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:11:27 ID:xEL9AK7/0
おまえらキメエ
697名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:11:56 ID:GY59hMXp0
>>696
知ってる
698名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:14:20 ID:57S+DSDT0
むしろキモかろうが誰も不幸になる人がいないなら
女王陛下に万歳をせずにいられようか いやいない
699名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:21:20 ID:ZPMDfwobO
早く帝ちゃんとレーティアちゃんをペロペロしたいなぁ。ほのかな酸味と甘味を御賞味ください
700名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:22:33 ID:xcyx+DD80
アメリカは本当に魅力がねーなw
701名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:27:52 ID:voZgmmGi0
ダグラスくんは燃えるじゃまいか
男キャラで気になるのは、ロンメルとダグラスくんくらいだ
702名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:28:41 ID:NjezrqEXO
ヤンキー娘はともかくハルゼーさんはわりと好きかも

ダグラス君のライバルなニミッツ嬢とか出るのかなあ
703名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:30:03 ID:xKp8JpEXO
>>700

ガメリカは軍じゃなくて財閥とか政治系にいいヒロインがいると予想
704名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:33:00 ID:q6K1aeIX0
>>702
ニミッツさんがいなかったら泣く
男でも泣く
705名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:34:47 ID:57S+DSDT0
キャシーさんはマクロスFのカナリア姉御的なポジならいいじゃないか
萌えじゃなくて燃えだ
706名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:40:21 ID:xNb2X0Ap0
番長のCG覗いてたらたとえ国のトップと言えど征服しても
エロいことできないじゃないかと不安になってくる
改心したカミラさん…

メインヒロインとか優遇で何度もらぶらぶ交わらなくていいから
沢山の女の子とイベントがあるといいなあ
707名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:49:58 ID:MbHvzeHt0
馬鹿な あんな魅力的なトップどもをこませないはずはないじゃないか
何の為のエロゲだ
708名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:50:19 ID:+nVGi0Ja0
そういや、番長の場合、敵組織のトップで、エロシーンがあるのって、銀城だけだっけか。
その銀城も大して……。

でも、女王は、辱めたい。
709名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:52:27 ID:teCFmN/60
征服→陵辱でなく
征服→仲を深める→和姦という流れっぽいのが不満なんだろう
710名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:54:42 ID:fnhxHVRn0
ソビエトに好き勝手やらせとけばいいよw奴等は期待できる
711名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:56:22 ID:OwX3PURP0
自国を征服した国の幹部と寝るって端から見ればパンパンと変わらなくね?
712名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 11:56:38 ID:Wd6RKH860
陵辱っていうか快楽に流される子がいっぱいいるといいな
713名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:08:53 ID:K4q2VcVOO
おまいらまんくちゅ買うの?
714名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:13:07 ID:xcyx+DD80
GALZOO並みに面白ければ買う
715名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:14:06 ID:voZgmmGi0
アリスのゲームは何でも買うので買う
奈良県絵的には、まんくちゅよりも大帝国の方が遥かにクオリティ高いのが何ともだけど
716名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:15:10 ID:6o9NMrA50
奈良県ならクソゲーでも買わざるを得ない
717名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:18:21 ID:xKp8JpEXO
>>708

> そういや、番長の場合、敵組織のトップで、エロシーンがあるのって、銀城だけだっけか。

え?全員あったろ?
718名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:19:26 ID:OL55xooL0
主人公との絡みじゃね
719名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:21:23 ID:voZgmmGi0
番長はヒロインに魅力が少なく、他キャラが魅力的だったからなぁ
720名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:27:01 ID:43w9x5BI0
クナギたんちゅっちゅ
721名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:36:28 ID:P7stcLdS0
クナギかわいいよ、クナギ
722名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:39:57 ID:TTNNMIVL0
>>717
護国のトップは確か一切無かったと思った
723名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:45:31 ID:HxGbaZSF0
一目見てクナギだったな
んで大帝国は順当に総統ちゃん

番長より後の戦国ランスでは、国のトップとほとんどできてるし(ヒロイン級もトップから2名)心配しないでいいんじゃね
主人公もナスと違ってエロに忠実なタイプだし
724名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:46:47 ID:HxGbaZSF0
護国院のトップなんてもう名前さえ覚えてない微妙キャラだったな
あの勢力がでかい割に一番微妙だった
725名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:51:19 ID:xl0uDVgC0
ピンク髪の幼女枠がまだ出てないな
726名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:52:36 ID:NjezrqEXO
番長は、忍者とロボは、その
727名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:52:46 ID:P7stcLdS0
女性に求められたら受け入れるってナスと変わんないと思うんだが・・・
俺は番長も好きだしどうでもいいけど
728名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:54:50 ID:xcyx+DD80
>>725
美少女ムッチリーニに期待しておけば

幼女じゃないけどピンク巨乳か?
729名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 12:56:57 ID:fnhxHVRn0
アリスお得意の水色不幸少女枠はまだか

と思ったけど、すでにサンプルで陵辱されてた
730名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:03:41 ID:Lfxr+zjI0
まだだ まだ可哀想な眼鏡が無い
731名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:04:03 ID:HxGbaZSF0
>>727
一発じいさんみたいな感じでしょ
あれも女性に求められたら受け入れるだけど、そこに至るまでとそのあとが違う
732名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:08:42 ID:xKp8JpEXO
>>730

デーニッツという立派な候補が
733名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:11:07 ID:HxGbaZSF0
五藤ちゃんからは不幸オーラが・・・
734名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:15:14 ID:Wd6RKH860
かわいい系あんまり好みじゃないから
カッコイイ系のエロイ女でないかな
735名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:19:07 ID:Lfxr+zjI0
番長デモも見たけど、あれ出てる女の子は6ヒロインばっかじゃんか
PVであれだけ前面に出しておいてエロシーン無しは無いよ>各国トップ

つーか改めて見たら狼牙さん含めデモかっけえ
736名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:21:19 ID:PvCyg5+Q0
正直、一週間に一度ドバッと更新されるより一日一人更新とかの方が色々盛り上がるよね
男女一名ずつならなおよし
737名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:25:44 ID:8D03yRwR0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ソ連子!ソ連子!
 ⊂彡
738名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:26:12 ID:HxGbaZSF0
>>736
毎日話題に事欠かないうえに、重さも軽減できて、日課みたいになってアクセスも伸びるかもな
スレはスレでピンポイントで語る話題が出来てより濃い内容になりそうだ
アリスの中の人は大変だけどw
739名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:28:26 ID:3/3sBMBK0
>>736
一気に更新やれよって言ってる姿が見えるわ
740名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:30:14 ID:l6/wp35z0
>>735
ああ、狼牙さんかっこいいよな!
あのOPはいい感じに好きだ

大帝国ではどんなOPになるかね
大番長では生身の殴り合いだったからまだ作りやすかったかもしれないが
大帝国の場合戦艦とか艦隊戦とか描くの大変そうだしアニメではないかもしれんね
741名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:33:53 ID:MCd1FBpo0
不敬罪で捕まってもいいから
帝ちゃんの乳首にローター付けたまま公務を行わせたいわぁ
742名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:36:13 ID:xl0uDVgC0
ゲーム内容さえ充実してれば、OPがスライドショーでも一向に構わんよ
アリス2010に同梱されてたアレを元にした感じじゃないかな
743名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:42:23 ID:/rwQhQYV0
帝ちゃんは〆ちゃんの言うとおりに素晴らしい人間性なのかな?
なんかずいぶんとポヤポヤしてるし、〆補正はいってる?
744名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:44:13 ID:PvCyg5+Q0
同年齢だしフィルターはかかってると思う
帝ちゃんはちょっと前まで普通の女子高生だったのかな
この季節はブレザー着て鼻をほんのり赤らめながら肉まんはふはふしてたりしてたんだろうか……
745名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:44:19 ID:lStZT6uu0
帝ちゃんのあの服がなんか好き
746名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:46:58 ID:T7vklupE0
個人的に柴神様cvの脳内変換は稲田徹一択だわ
デカレンジャー的な意味で
747名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:48:08 ID:a5gkr+YF0
多分すげー善人で、割と一般人的な視点な気がする>帝ちゃん

ところでgoogle日本語入力は、デフォ設定で「帝ちゃん」の変換候補を搭載するべき
748名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:50:28 ID:pWtt3BMJ0
三門ちゃん
749名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:51:57 ID:Lfxr+zjI0
てーちゃん
750名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:54:20 ID:lStZT6uu0
帝ちゃんのエロはどうなるんだろうなぁ
常識的キャラだと、なし崩し的にHみたいになりそうだけど
個人的には「えっちなのはいけないと思います!」って方が燃えるんだけども。
751名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:57:02 ID:T7vklupE0
全銀河が平和になるまではそのような事は考えられませんっ
752名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:57:20 ID:a5gkr+YF0
連戦連勝の頼れる若き海軍長官に、いつしか憧れを抱き始めるが
立場を考え自重し悶々とするうちに、そろりと手が下りていき、その濡れる(ry
753名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 13:58:57 ID:Lfxr+zjI0
子孫を作るのは大事なことですよ?
みたいな平坦とした浮世離れH

けども世襲じゃないんだよな
754名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:05:27 ID:C7tB7egP0
重要人物はあらかた紹介された感じだけど、それでも今から情報遮断すれば本プレイ時の面白さがグッと増すんだろうなあ・・・
どの国にどんなキャラがいるのかも、艦船もスキルも初見ばかりでドキドキもののはず
まあ本気で期待してるゲームで我慢できたためしがないけど
755名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:06:29 ID:T7vklupE0
期待し過ぎない程度が楽しむためのコツとも言う
756名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:17:33 ID:7SdmY9YN0
耳年増だったりしても俺はかまわんよ
757名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:19:47 ID:Ul5ij8Zc0
ロシアのキャサリン二世女王のロシア読みはエカテリーナらしい

これに+スターリンでカテーリンかな
758名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:26:53 ID:lStZT6uu0
しかしカテーリンって変な名前だなぁw
759名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:27:20 ID:pWtt3BMJ0
エカテリーナ(エカチェリーナ)のほうが馴染みあるな、キャサリン2世って言い方初めて知った
760名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:28:22 ID:+Em4I2+F0
侵略ゲーなら女にがっついてく位の方がいいなぁ
守ってるだけでもエンディングまでたどり着けるシステムなら別だけど
761名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:28:40 ID:O94zjPbS0
カテーリンちゃん大好きだよ愛してる早く愛を確かめ合いたいな
762名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:31:10 ID:ueQMrhNc0
>>758
尿道カテーテルみたいで変だと思った
763名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:32:28 ID:xKp8JpEXO
カテーリンまぁ本名じゃないだろうな
764名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:33:19 ID:T7vklupE0
カタリナとかのほうがポピュラーなんだろうか
765名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 14:40:56 ID:l3ZGN4k90
家庭倫NO.41110
766名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 15:03:54 ID:pWtt3BMJ0
地球は青かった
767名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 16:20:22 ID:4WTvLmL50
ガメだとニミッツ、スプールアンス、キングあたり追加可能だな。

海軍に縛るとドクツ ソビエトが苦しいし、エイリスも
著名軍人となるとモントゴメリーになるから難しいね。
768名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 16:59:02 ID:6favsLVWO
>>767
PUSHのインタビューで
エイリスは主に貴族から名前をとってると書いてあった
769名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:00:33 ID:B5zh5Vzw0
帝ちゃんと総統ちゃんが俺的2強
適乳は正義
770名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:32:46 ID:43w9x5BI0
美乳とペロリストとの相性は抜群なのです
771名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:39:30 ID:7OGGToXk0
ぶっちゃけ貧乳でしかできないことってないよね。
大は小を兼ねると言うし。
772名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:39:59 ID:kIp5wXMdO
ケッセルリンクはランスに登場してるから出てこなそうではあるな
773名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:43:10 ID:PvCyg5+Q0
できるできないの問題じゃない
貧乳が好きなんだ
774名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:43:12 ID:OVacmXcmP
貧乳コンプレックスは貧乳でないと無理
775名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:43:20 ID:8D03yRwR0
>>748
新潟サポ?
776名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:44:56 ID:Wd6RKH860
ロリコンは病気なんだよ
777名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:45:10 ID:xdUWE5nzO
同志カテーリンはロリコンの僕達で共有させてもらいますね
778名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 17:48:36 ID:teCFmN/60
ソビエト軍事研究所所長のロリコフ・バンラーって
そういう奴だよね?そういう奴なんだろうなあ
779名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:35:31 ID:ZkaCgwDb0
スターリン(鋼鉄の人)→鋼鉄は硬い→硬てぇからカテーリン
と、言ってみる
780名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:35:57 ID:4pwzidww0
ところでヒロインの数って何人なんだろうか?
番長は6人で戦国では4人だったから間をとって5人くらいかなあ
>>778
ドラゴンボールのオトコスキーみたいなものか
781名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:38:30 ID:LDNu2Fo/0
名は体を現すと言うのじゃよオンナスキー
782名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:40:25 ID:bTkTtuMk0
>>767
イギリス海軍をなめなさんな。日本でも結構有名な海軍軍人は多いぞ。
たとえば、「親指トム」とか・・・
783名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:48:03 ID:SbXaYOAl0
ファニーBeeネタとか入れてきたら笑う
784名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:48:53 ID:KAxMdKZe0
宇宙横綱とか出てくるのか
785名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:49:58 ID:4pwzidww0
>>783
闘神都市Vに初代闘神都市のネタを仕込んでくるくらいだから
十分にありえるかも
786名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:51:10 ID:B5zh5Vzw0
秋葉原電気街祭りでパンフレットだって
787名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:53:02 ID:rc2wv+fxO
こんばんはセーラたん
788名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:53:22 ID:3/3sBMBK0
>>786
本スレ>>489-505に色々書いてあるな。
789名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:00:51 ID:ofVOaiYr0
高校の時理系で地理を選択したから元ネタとかあんまり分かんねえな


やっぱ少しは調べといたほうがおもしろいかな?
790名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:02:13 ID:aXyJyqwL0
>>780
国のトップがヒロインなら
帝ちゃん、ティーリア、セーラ、カテーリンの四人になるな

大番長みたいにメインの二人以外にシナリオに変化なしじゃなくて
戦国みたいに変わるなら、これぐらいがちょうど良いんじゃね?
791名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:02:51 ID:XP7QMkK50
高校の選択は関係ないよ
好きで自分で調べるかどうかだから
792名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:05:03 ID:pWtt3BMJ0
自分も高校の世界史の知識がほとんどだw
若干映画の知識もあるが

五十六閣下はアリスきっかけで興味持ったが
793名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:07:19 ID:i60tmEaK0
高校の世界史で近現代までやる事が無い
794名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:11:39 ID:3/3sBMBK0
>>793
最近だと逆からやっていく高校多いよ。

>>792
軍人の名前は近代史じゃまず聞かないよね。
795名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:12:40 ID:eHVkiQmB0
お勉強で提督、将軍の話なんてやらんだろw
特に日清、日露、WW1、WW2なんて政治家すら省略じゃね
796名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:14:13 ID:3/3sBMBK0
>>795
日本以外だとやるね。
自国の賞賛しまくって隣国叩きまくって都合の悪い歴史は削除。
797名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:16:16 ID:Ufm3weDj0
>>796
日本でも印象操作はしてるぜ?

戦国時代や現代の映画は多いのに
戦時の映画は何故か少ないんだぜ?
798名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:17:21 ID:4WTvLmL50
うちの先生はWW1以降は飛ばして教えなかった。
日教祖じゃなかったけど、大人の事情があったのかねえ。

俺は軍ヲタだったから教科書みたいな内容で進められても
退屈だったと思うけど
799名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:18:12 ID:NoQb6BXx0
>>797
他だと戦時の映画ばかり作って、戦争の肯定と中韓叩きまくりになってるってことだろ
そのほうがまだ日本がまともな気もするが
800名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:19:23 ID:6uQhiUlv0
60年から70年は多かったろ
ぶっちゃけ戦争の描写は撮影が大変な上にクレームが来るかも知れんから面倒だし
だったら当たり障りの少ない時代の映画が増えるのは自然だわな
801名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:20:41 ID:pWtt3BMJ0
世界史だと個人名ってかどういう流れで戦争に行くのか、国と国とがどういう因縁なのか、とかそういう大きい流れを把握する感じだな
それありきの個々人だし、映画とかも理解が深まるからあながち無駄でもないと思う

ジョージ・パットンさんのキチガイっぷりが大好きだ
802名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:22:21 ID:rzbmjKaQ0
イタリンは放って置いても敵として邪魔をして、
味方にしても援助、支援要求ばかりして邪魔をするお荷物なのかしら。

朽木ちゃんかわいいよ、朽木ちゃん
803名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:23:37 ID:6uQhiUlv0
アドバンスド大戦略のイタリアはまさしく強敵であった
敵の経験値を増やすという意味で
804名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:23:47 ID:Ufm3weDj0
>>799
戦争批判や他国…多いのはナチ叩きの映画とか輸入するのに
日本叩き映画とか全く輸入してないんだぜ?

この前のイルカ映画と一緒。どの国も自国マンセーで変わりない。
日本はマトモなんて思うのは危険かもな。
805名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:25:22 ID:teCFmN/60
>>804
それ、単に売れないからじゃないか?
輸入するしないは国じゃなくて配給会社が決めてるだろ
806名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:25:37 ID:xcyx+DD80
>>789
某大日本帝国フラッシュとかいいんじゃね?
大日本帝国贔屓だから左寄りの人には不向きだけど
807名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:26:13 ID:ZkaCgwDb0
ドゴールとか東条英機とかマッカーサーみたいにその時代で、政治的に強い影響力を発揮した人間ならともかく
軍事面での活躍にとどまった人間なんて、大まかな歴史を教えるだけの普通教育じゃ支枝末節だよ。
授業枠の都合で明治以降はすっとばしちゃうし。
808名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:27:07 ID:3/3sBMBK0
>>797
日露戦争とかなら結構あるよ。203高地とか日本海海戦とか。
2次大戦物は大和ばっかだけど。
昔、某有名漫画家が、漫画が売れないって大空のサムライの人に相談して最終的に負ける話は面白くないから売れないって
言われてたな。
んで大空のサムライで思い出したが、やっぱり空の人達はでないのかね。ドイツとか有名な人だらけだけど。

809名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:27:36 ID:ueQMrhNc0
この手の話題は発展させると荒れそうだ
810名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:28:13 ID:Ufm3weDj0
>>805
その通り。戦争批判とかテーマとか関係無く
日本が悪役は嫌だから売れないって話し。

あと一部のネタはお国の規制でシャットアウトされてるから
個人ディーラーでも買ったら危険。
811名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:28:42 ID:4WTvLmL50
石原閣下の特攻映画も大和も糞だしな。
三奸四愚みたい官僚制のマイナス面や牟田口・辻みたいな頑迷さこそ
正面から描くべきだと思うけど
812名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:30:47 ID:7OGGToXk0
オタの中でも融通が効かないのは歴史オタ、ミリオタ、鉄道オタ。
そのうち2つが揃いそうなんで荒れるにきまってる。
813名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:30:55 ID:H7AMVc7/0
いつまでスレ違いの話続けるのだろうねえ
814名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:31:22 ID:6uQhiUlv0
戦争で死ぬときは皆、お母さんと叫ぶんだって誰かが言ってたな
815名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:32:14 ID:rzbmjKaQ0
ドイツだとスターリングラード(93年版)とか敗戦を扱っていても面白いのがあるけどな。
日本の場合はただでさえ少ない予算を、一時の話題性のために有名人を多数起用するせいで戦争物を作っても大半が安いCGになるからな・・・。
816名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:32:24 ID:LDNu2Fo/0
なんだか総統と委員長に全部持って行かれてるせいか
エイリスの影が薄い気がする今日この頃
817名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:32:58 ID:XP7QMkK50
>>816
発売されたら爆アゲだと信じてるよ俺は
818名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:32:58 ID:xKp8JpEXO
満蒙の苦難の中での撤退や占守島の戦いとか
苦しい時、素晴らしい敢闘精神を発揮した逸話こそが心の支えになる
819名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:35:10 ID:Ufm3weDj0
ぶっちゃけ
歴史オタとロリオタしか居ない気もするぜ。このスレ。
あと少数のSLGマニア。
820名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:35:16 ID:Lfxr+zjI0
>>816
総統&ゲッベルスコンビが強力なのと、ソビエトがマニアックな層の需要を集めてるだけだ
戦力的に劣るわけではないよ
821名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:36:10 ID:pWtt3BMJ0
>>816
まぁ話題としてはネタ性低いから持ってかれちゃうのは仕方ないが、なーにガメさんに比べれば
822名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:36:18 ID:l6/wp35z0
発売されたらみんなイタリア好きになってる可能性もあるぞ
823名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:37:50 ID:LDNu2Fo/0
>>822
おっぱい!おっぱい!
みんなでこうなってるのか
824名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:38:54 ID:rzbmjKaQ0
>>816
第二次世界大戦の元ネタ国の影の薄さを考えればむしろ忠実じゃね?
イギリスは大戦で主人公から転落した目立てない国だから…
825名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:40:08 ID:0hmA61Bw0
嫌がるロレンスのちんちんを無理矢理セーラにぶち込めたい
826名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:40:08 ID:xcyx+DD80
>>816
総統と委員長はガチすぎるからな

ただアメリカとイギリスはゲーム最強クラスの国のはずだから
戦国で言う武田的要素になってくれるだろ
ガメリカ=武田
エイリス=毛利
って感じ

初回じゃ無理ゲーぐらいの存在感が無いと空気化しそうではある
827名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:41:35 ID:xKp8JpEXO
まぁイタリンも巨乳と巨乳好きだけじゃキャラが薄くなるから
巨乳ブームに苛立ちと反抗心持ってる貧乳共有主義者が混じってたりすると面白い
828名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:41:48 ID:Lfxr+zjI0
>>826
何を言う 女王もちゃんとガチだ

敵として登場すれば強大、味方として登場すればその強さはどこへやら、でもいいな
829名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:42:25 ID:7OGGToXk0
総統は別として、委員長は少数が騒いでるだけじゃん。
人気投票では伸び悩むタイプ。
大番長のロリと同じだ。
830名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:44:07 ID:teCFmN/60
日エイ同盟ルートがあるかどうかが女王の分かれ道
831名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:44:19 ID:8D03yRwR0
大番長のアレといっしょにすんな!
832名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:44:30 ID:3/3sBMBK0
>>804
自分の国を叩くだけ叩いてるプロパガンダ映画を配給させないのはむしろ正常。
これからどうしていくべきだろうか?みたいな疑問点を提示する形の映画なら有り。
でも、面白くないから映画会社は配給しないだろうけどな。
WW2ものもそう。金になるコンテンツの大和物も乱発し過ぎで飽きられてるしね。
>>829
委員長の親友は可愛いと思うんだ。

833名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:44:33 ID:xKp8JpEXO
>>829

立絵だけ見れば総統のが微妙だろ?カテーリンより
834名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:45:05 ID:6favsLVWO
>>819
オレはアリスのゲームが好きなだけで歴史とかどーでもいいよ
元ネタもマッカーサーとかスターリンとか有名なのしかわからんし

ぶっちゃけそんなのどーでもいいだろ

ただみんないちいち書き込みしてないだけだよ
835名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:46:40 ID:H7AMVc7/0
発売前人気投票とかやってもみても面白いかも
836名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:47:55 ID:4pwzidww0
史実を忠実に忠実に再現すると戦国だとほとんどの武将が両刀になるからな
史実云々はあまり気にしない方がいいと思う
837名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:50:43 ID:pWtt3BMJ0
史実通りなら主人公負けちゃうw
838名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:51:58 ID:3/3sBMBK0
>>837
そもそも東郷いないし。
あの時代なら福沢諭吉生きてるから、欧州情勢は複雑怪奇とか情けないこと言わない。
839名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 19:58:00 ID:P2ZyepDf0
昔は無茶苦茶強かったけど今は没落気味な古豪って
スポーツ漫画とかだとだいたい噛ませ犬だな。
840名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:01:20 ID:xcyx+DD80
国単位で考えると

独と組みたいのは当然。伊抜きで
英や米と組むパラレルワールドも面白い

だけどソ連と組むwktk要素が見出せない・・・
841名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:01:25 ID:V9SHSX1yO
>>838
確か、ドクツの再軍備は無神論のソビエト共有主義に対する盾(ドクツは昔から大陸からの侵攻を防いでいたらしい)として、エイ、仏からむしろ、歓迎されてたんだよね。
そりゃあ、不可侵条約はおどろくよな。
つーか、まだ生きてたんかい。
一万円様。
842名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:04:10 ID:3/3sBMBK0
>>841
東郷平八郎が有名になった年には死んでたわ。1901年までは生きてる。
843名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:07:02 ID:aXyJyqwL0
福沢諭吉だっけか? 朝鮮半島は馬鹿だからもう放置しろって言ってたの


そういやソビエトは秘密警察あるけど、ドクツはないのかね
ないならラインハルトは出てこないということか……

あと親衛隊って組織自体はないっぽいな
折角、アイドルなのに
844名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:09:11 ID:pWtt3BMJ0
>>840
大悪司の那古教入信ENDみたいな、東郷赤化ENDが思い浮かんだ
845名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:25:21 ID:+nVGi0Ja0
え?親衛隊ネタないの?
ナチでもアイドルでも使えるネタなのに。
846名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:26:55 ID:d+m94Kz60
親衛隊はアフロとかルシェド扱いかもしれない
847名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:33:23 ID:Hl+cP6Ca0
国家組織ではなく非公式のファンクラブとかだったり
そしてファンクラブ会長がヤバい人というパターン
848名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:47:38 ID:O94zjPbS0
カテーリンちゃんかわいい愛してるよちゅっちゅっ
849名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:47:40 ID:ZPMDfwobO
帝ちゃんとセーラ様とレーティアちゃんがヒロインなのは明らかだが、他が見当たらないな。ガメリカは大丈夫か?
850名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:54:15 ID:l6/wp35z0
>>849
その分ガメリカにはヒーローがいるだろ
851名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:54:28 ID:lStZT6uu0
アメリカはホモルートで
852名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:54:45 ID:Hl+cP6Ca0
仮に同盟先がヒロインになるなら帝ちゃんは日本単独か
やっぱり初回プレイは帝をヒロインにしないようにとか言われるのか
853名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:55:08 ID:xcyx+DD80
ガメリカはダグラス君のナイスガイな行動に期待
早雲みたいな感じで
854名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:55:51 ID:pWtt3BMJ0
ダグラス君は真のラスボスに殺されそうな気がぷんぷんするぜw
855名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:56:45 ID:7OGGToXk0
ガメリカどっかで見た覚えがあると思ったら、るろうに剣心の雪代縁だ。
856名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:57:21 ID:3/3sBMBK0
>>852
なにその大悪司。
ってことは同盟先のメインが、ヒロイン的な。ガメリカとの戦争は避けられないな・・・。
857名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:58:05 ID:4pwzidww0
>>854
ピリオドの向こうでも殺されちゃうのかい煉クン?
858名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 20:58:59 ID:l6/wp35z0
ダグラスさんをそこらのチンピラと一緒にすんなよ
859名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:06:16 ID:43w9x5BI0
>>853
ダグラスくんも早雲も主人公の女を取らなさそうな雰囲気はあるな

>>857
「オレの道に立つんじゃねェ」
860名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:07:14 ID:Ywx+kCTn0
王道的に東郷とダグラスは何か因縁があるんだろうな
で、最後は和解し、力を合わせて真ラスボスを討つとか、みたいな
861名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:11:27 ID:TUnycmoO0
戦艦指揮する各国元首の中でダグラス君は艦隊戦無視して殴りに行きそうな感じ
862名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:13:33 ID:PvCyg5+Q0
むしろダグラスは日本と同盟組んでクーデター起こしそうな。
863名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:15:05 ID:3/3sBMBK0
>>862
そこまで安直ではないだろ。
他国の力借りるとか、後の統治に問題ありまくりんぐ。
864名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:15:07 ID:l6/wp35z0
>>860
日米最終決戦初めて顔をあわせる両雄

東郷「あれ…お前もしかしてダグちんか?」
ダグラス「え、もしかしてつよぽん?」

というようなイベントがあってですね
865名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:17:43 ID:d+m94Kz60
説得3回で仲間になるけど,戦艦は旧式になってて超使えないとかですか
866名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:18:18 ID:lqSooHG90
亡き妻がダグラスの親族とか幼馴染だとかはありそうだ
867名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:21:40 ID:3/3sBMBK0
>>866
あったとして幼なじみだと色々シナリオに無駄がでるから、親族だろうな。
868名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:22:51 ID:TUnycmoO0
性転換した本人説
869名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:24:34 ID:l6/wp35z0
普通に姉あたりがありそうかなとは思う
870名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:25:02 ID:teCFmN/60
親族なら真希に対して叔父バカイベントが見れそうだ
871名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:25:39 ID:q6K1aeIX0
>>870
いいねw
872名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:32:09 ID:Z3tRdiEQ0
何故かダクラスくんは誰かとくっついてほしいと思う
873名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:34:09 ID:6uQhiUlv0
ダグはいるのに何でキングがいねーんだよぅ
最高の指揮官なのに
874名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:36:13 ID:q6K1aeIX0
キングとかスプルーアンスは居てほしい
875名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:37:22 ID:ZkaCgwDb0
アジア、太平洋戦線じゃイギリスの影は薄いけど欧州戦線じゃ、西側の主役だと思う。
米軍が主役になるのって、連合軍の反抗が本格化した中盤以降とも。
876名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:39:49 ID:l6/wp35z0
日本人にとっては第二次世界大戦の敵=アメリカ
という認識だから他の国の影が薄くなるのは仕方ない
同盟国のイタリアとドイツはともかく他の連合国の事などあんまり考えてないだろう
877名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:41:48 ID:uvaNYNog0
大番長みたいな、定期的にCG使いまわしエロを読ませる仕組みだけは勘弁な
878名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:42:50 ID:PvCyg5+Q0
いや別にあれはスキップできただろ。
879名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:43:27 ID:eHVkiQmB0
>>873
鎌倉で財布スラれて駅員も冷たくて反日になって日本本土戦に賛成した人な
880名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:44:06 ID:l6/wp35z0
>>877
え?それ大番長だけ?大悪司にむしろ多かったような気もするがな
特に悪いこととも思えんし
881名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:53:49 ID:6favsLVWO
エロは戦国に似た形式になると書いてあったよ
882名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:53:54 ID:xcyx+DD80
第二次世界大戦って言われると

日本人的にはヨーロッパの主役はドイツであり
アジアを中心とした場合アメリカが最強の敵
東が日本vsアメリカなのは当然として
西はドイツvsソビエトであって

イギリスの軍隊と言われてもピンとこない不思議

非ミリオタが第二次世界大戦の軍事バランスは?と問われたら
アメリカ>ソ連>>ドイツ>日本>その他 みたいなイメージしかない
883名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:54:17 ID:4pwzidww0
>>877
ヒロインHか
帝国ではヒロインHは少なめにして
他のキャラのHに回してもらいたいものだ
884名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:58:37 ID:XP7QMkK50
>>882
いろいろ偏り過ぎてて
あんま一般人の平均的意見にも見えない
885名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:59:31 ID:i60tmEaK0
>>882
バトルオブブリテンでの停滞こそがドイツ敗北の契機だというのに
886名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 21:59:49 ID:3/3sBMBK0
>>882
当時の軍事バランスって言われたらそんな感じに思えるよな。
実際はソ連は一歩間違えれば崩壊のボロボロだけど。
軍の練度は、独>越えられない壁>米英だろうけど 物量が(以下略
887名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:03:56 ID:rzbmjKaQ0
イギリスは本島に引き篭もってV1,V2や爆撃に耐えてただけだからな。
アメリカが出なかったらフランスを回復できたかも怪しい。
まあ、1942年にはソビエトの再軍備計画が終わって43年にはドイツに奇襲してただろうしドイツが負けるのは確定路線だが。
当時のドイツにイギリスに上陸するだけの海軍力が無かったとかその辺は無視されるんだろうな。

所で宇宙軍の認識としては海軍+陸軍=宇宙軍で作中の陸軍は憲兵隊や治安維持に当たる部隊でいいのかな?
それとも惑星占領戦まであるのか?
888名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:04:50 ID:eHVkiQmB0
まあアメリカが挽回してくれるまで、本土ボコられながらも耐えてたという意味では
イギリスと中国そんな変わらないよな
889名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:07:10 ID:l6/wp35z0
>>887
主人公は海軍だし陸軍の事には関与できないんじゃないかな
占領は利古里ちゃんが気合や根性で努力して成果を出してくれるのだろう
890名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:07:50 ID:ZkaCgwDb0
最終的には質でも量でも枢軸は連合に圧倒されてる悲しさ。
人も物も多いってことは訓練にそれだけ燃料や弾薬がさけるってことだし、人材にも余裕があるなら投入を急がなくても新兵をじっくり教育して送り込める。
で、最終的にはハルトマンとか坂井三郎みたいな激戦の中でふるいにかけられた一握りの異能生存体と、大多数の新兵だけになって中堅がごっそり抜け落ちちゃうといういびつな構造に。
891名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:08:41 ID:XP7QMkK50
海峡に阻まれた土地柄とドイツのジェット機のかみ合わせの悪さに助けられたところもあるけど
暗号解読とレーダーでドイツを迎え撃ったイギリスを中国扱いは酷い…
892名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:08:57 ID:DOE/xkwr0
今までの大シリーズは戦力=キャラだったけど
今回は、戦艦=戦力で、キャラは+α程度なのだろうか?
893名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:10:26 ID:TUnycmoO0
>>892
きっと戦国ランスに近くなるんじゃないかなと
894名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:13:36 ID:rzbmjKaQ0
キャラごとに戦艦が配備できるから、
戦闘艦数=HP
戦闘艦攻撃力の平均*提督補正=攻撃力
戦闘艦の防御力*提督補正=防禦
で、それぞれの数値に提督の能力による増減があるとか。

イギリスはアメリカの生産力とソビエトの動員力の前に霞んだから・・・。
895名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:13:51 ID:T5Kz+3KR0
>>892
戦艦がそれなりあればキャラがアホでもある程度なんとかなるが
バケモノキャラは戦艦をあまり持ってなくともバケモノって感じで
いわば前よりも「量」ってのが重要になってる感じそうだな、想像だけど。
今まではある一定以下のキャラは戦闘ではゴミだったが今回は活躍する場面がありそう
ダメキャラ達でなんとか踏ん張って主力を待つ時間を想像しただけで脳汁が
896名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:23:27 ID:l6/wp35z0
実際は数ばかり多い雑魚に苦戦することの方が多そうだが
897名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:24:40 ID:7OGGToXk0
戦は数だぜ、兄貴
898名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:25:26 ID:NoQb6BXx0
戦国に編成要素加えた感じか
それとも鬼畜王並にキャラ補正あったりするんだろうか
899名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:30:22 ID:Hl+cP6Ca0
量が脅威にならない事にはガメリカの恐怖が味わえないと思いたい
ダグラス君平然とこっちの十倍くらい艦連れてくる勢いで
900名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:32:16 ID:LDNu2Fo/0
量の脅威を見せ付けるのは米なのかソなのか
901名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:34:38 ID:NoQb6BXx0
量に対して、ある程度は質とか戦術で戦えるのが燃えるけどその辺り上手く調整してて欲しいな
902名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:35:41 ID:PvCyg5+Q0
僕のチンコも量の脅威を見せ付けそうです><
903名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:36:30 ID:7OGGToXk0
早漏だけど、復活が早いのか。
904名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:37:49 ID:l6/wp35z0
>>903
チンコの数が多いだけなんじゃないのか
905名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:41:35 ID:Hl+cP6Ca0
そういや配備できるのは指揮値だけってルールあるみたいだから
他のステータス低いけど指揮値高い、あるいはその逆
みたいなのも結構いるんだろうな
906名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:43:27 ID:cjER0pGqP
>>904
抑止力として大事に保管しとくのか
907名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:43:40 ID:6uQhiUlv0
陸軍第○○師団が乗船許可を求めてきています
許可しますか?
908名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:45:14 ID:pAPGmf5x0
敵の主力艦隊を鹵獲とかあんのかね
909名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:45:38 ID:rzbmjKaQ0
勝手な妄想
ソビエト:数が多く、攻撃力は普通、ただし防禦が紙
ガメリカ:数(ソビエトが最大)も、攻撃力(ドイツが最大かな?)も、防禦(イギリスかなぁ)も最大の8割くらいの性能
エイリス:少数精鋭だが、旧式(第一次世界大戦時)の戦闘方針で火力、機動力不足
イタリン:数値は平均的だが、戦闘になると・・・?
日本:プレイヤー次第、ただし資源の関係がアッー!
910名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:46:27 ID:eHVkiQmB0
>>905
田中雷蔵がそんな感じと思ったけど、ムービー時点で指揮値そんな変わらんからな
指揮値、スキル以外に他のステータスあるかもわかってないし
911名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:52:35 ID:4WTvLmL50
ルーデルみたいに単機で戦艦でさえ屠る武人がドクツには
いるに違いない
912名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:54:52 ID:DOE/xkwr0
>>904
なんと奇遇なっ!
913名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:55:59 ID:6favsLVWO
>>909
インタビューに書いてあったが
ドクツの戦艦は他国の二世代くらい先の性能で
高速艦による電撃作戦とかあるらしい
あとドクツのステルス艦はUボートというらしい
914名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:57:11 ID:R/hgf28X0
黒色槍騎兵はないの?
915名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 22:57:40 ID:V9SHSX1yO
>>909
ソビエトは戦車が凄かったイメージがある。
ガメリカは戦車は中くらい、飛行機も中くらいだけど、戦術がしっかりしてるし、物量が半端ないイメージ。
エイリスは飛行機も戦車もカスなイメージ。
ドクツは、戦車は凄いし飛行機も凄かったけど、どうしてこうなった?なイメージ。

イタリン?
マイナー過ぎて、わからん。
916名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:00:43 ID:ZkaCgwDb0
エイリスは植民地を維持するために、ある程度量もひつようなんじゃないかと思ったり。

攻撃力 独>日>ガ、ソ>英
機動力 日>ガ>独>ソ、英
防御  英>ガ>独>日>ソ
コスト 独>日>英>ガ>ソ

なんじゃないかと妄想したり
917名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:03:38 ID:4pwzidww0
イタリンはこうだったりして
「レオナルド・ダ・ヴィンチ→
 レオパルド・マーラ改めレオパルド・ダーヴィン」
918名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:03:42 ID:rzbmjKaQ0
>>915
そりゃ、国民性の問題かな。
ドクツは戦車の変速機のレバーが硬いから膨大な予算をかけて軽く改良するような国で、
ソビエトは変速機のレバーが硬いならと各戦車にハンマーを配給して解決するような国ですから。
実際にかかったコストを考えると十倍近くの資金を節約してそうだ。
それに、全盛期のソビエトは銃は4人で1丁って時代(消耗率75%でも突破できれば戦略的勝利)があるくらい勝つための効率を優先してたしな。
919名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:04:52 ID:xKp8JpEXO
インドカレーがあるかぎりエイリスの物量はすんごいよ
920名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:05:14 ID:4WTvLmL50
多分、イタリンは野戦食が旨い。
921名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:17:51 ID:4OsJqr2xP
>>915
イタリアがマイナーだったら日本だってマイナーですよ。
当時の工業力は同等くらいでしょ。
まあ、能力は同等でも活躍の場があったかという違いが……
922名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:21:13 ID:4WTvLmL50
ダイムラー・ベンツの液冷エンジンをサクっと作れて
シュナイダーカップの常連だったイタリアと当時の
日本を比べちゃ駄目でしょ。

日本は中国つか(軍閥)相手に10年前から臨戦態勢
だっただけで、イタリアに同じ期間準備させたら、もっとマシ。
923名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:23:27 ID:Pqz4J9KR0
イタリアは足元に政府の足引っ張って懐を肥やす事しか考えてないマフィアが大勢いるからなぁ
924名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:24:33 ID:f+yH0y5Z0
デモOPの勢力画像と比べて立ち絵がイマイチなのはどうしてだろう
925名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:25:31 ID:3/3sBMBK0
それ以前に、日本で言うと、東京人と大阪人と愛知人と広島人と福岡人と北海道人ってな感じに、外国の人扱いだからな。
926名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:25:45 ID:xKp8JpEXO
確か開戦当時のGDP
日本3000億ドル
ドイツ4000億ドル
イギリス4000億ドル
ソ連5000億ドル
アメリカ1兆ドル
くらい
末期にはなんとアメリカは2兆ドルと倍になってる
927名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:25:53 ID:6uQhiUlv0
山西軍閥
広西軍閥
西北三馬
雲南軍閥
928名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:26:14 ID:l6/wp35z0
イタリアは都市国家だから自分の住んでる都市以外は仲間と思ってないんじゃなかったっけ?
日本でいえば各都道府県が好き勝手やってるようなもんでまとまりがないようなもの
929名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:28:05 ID:ZkaCgwDb0
ところがムッソリーニの時代にマフィアは一度一掃されてる。今のイタリアマフィアは戦後アメリカから逆輸入されたものだったり。
そんなこともあってイタリアじゃ今でもムッソリーニは一定の支持がある。
ムッソリーニは見た目によらず清廉潔白で遺産とかほとんど残してない。
930名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:33:21 ID:tV0cadPP0
>>915
ソビエトは戦車が堅く世界最強の陸上戦力の物量ではどこも敵わない
ガメリカは国力が桁違い。世界を敵に回しても戦える。
エイリスは海軍国家。空軍も粘り強く戦った
ドクツは、陸上戦力を整えて良く戦かい現場の兵士達は奮戦したが上があまりにも無能すぎた
931名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:34:50 ID:rzbmjKaQ0
でもムッソリーニの最後は悲惨だからな・・・。
連合に降伏したいがドイツが許さない→クーデターで降伏→ドイツがむそっリーニを救出して傀儡国家作成→連合に負けて逃走中にゲリラに捕まって処刑→街頭につるされる

やはり、エイリスはパンジャンドラムとかの変態兵器ガ出てくるのか楽しみだw
932名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:35:40 ID:V9SHSX1yO
>>926

ガメリカめ!
最初からそれが狙いか!
鬼畜な奴…
933名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:35:59 ID:XP7QMkK50
あんなもんでねーよw
934名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:37:35 ID:xKp8JpEXO
独ソ戦は単純に数がものをいったなぁ
動員可能の兵力が
ドイツ500万に対し
ソ連 2000万だ

技術力はたいして変わらん
935名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:43:03 ID:6uQhiUlv0
中帝国には無敵の定遠・鎮遠がある
なんかドロスみたいになりそうだが
936名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:45:00 ID:ZkaCgwDb0
人口でドイツの三倍くらいあるもんね>ソ連
生産力では同じかソ連がちょっと上ってくらいなんだけど
937名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:53:54 ID:4OsJqr2xP
希少資源が採れなかったからドイツ戦車はソ連戦車に勝てず、
勝てる戦車を作ろうと思ったらメチャクチャコストがかかった、という話を聞いたが、
複合装甲の時代でもあるまいしそんなに差がついたものなのかと思う。
やっぱ人海戦術だろうなぁ。
938名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:54:20 ID:rzbmjKaQ0
ソ連は石油を含め自前で戦争に耐えられる資源は有ったし
動員された国民だって徴兵制の関係で最低限の兵士としての訓練はされていたのが大きいよな
それにアメリカが戦車も含めて完成品を大量に送ってくれたからなぁ
まあ、粛清のやり過ぎで師団指揮官が未経験者ばかりだったりするのだが
それも、老害や無能を防いだってことでは良かったのかもな
有望な新人のジューコフとかが表に出てこれたし
939名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:55:25 ID:eHVkiQmB0
さらに冬将軍おもいっきり敵にまわしてたからな

日本もそうだけど、序盤うまく行き過ぎて調子こいて実力以上に拡大分散させてアボーンは同じだな
940名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:57:28 ID:l6/wp35z0
でもじっくり攻めてももともと日本やドイツには不利だからね
短期決戦で勝てなかった時点でもう詰んでいたともいえる
941名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 23:57:40 ID:s5Mh05Cp0
>>938
スターリン側近のブジョンヌイ(騎 兵 オ タ ク)みたいに無能がそのまま残存した例も多い。
ソ連がまともな状態であればもっと楽に勝てた戦、スターリンの失策でしょ。

何気にM4シャーマンもT-34もドイツの主力戦車より高性能なんだよな。
942名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:01:20 ID:dqJLR+Uu0
ソ連軍てのは結構戦略レベルでの機動力も高く偽装も得意なんで、敵に悟られずに何百万という大軍を動かしてたりする。
ドイツが気づかないうちに、大量に部隊が集結していて、それで実数以上の物量を印象付けてる一面もあるとおもう。
実際には二倍か三倍程度の差だけど、大規模な陽動や偽装陣地によって分散させられた現場のドイツ兵には局地的に五倍にもも六倍にも差があるような印象を与えてるんだそうな。
943名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:03:15 ID:gFGtPSEJ0
いい加減大帝国と話題が乖離しすぎてないか?
944名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:04:03 ID:UcF4zGy70
ミリオタ気持ち悪いです
945名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:04:53 ID:QU3wiNKT0
>>943
大帝国のモチーフとなった第二次世界大戦では〜という話だから別によくね?
大帝国ではこうでなければおかしいという話でもないしね
話題変えたければ他のネタ振ってくれると嬉しい
946名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:06:41 ID:Pz9w3YAY0
よくねーよ
元ねたにかこつけてミリオタがだべってるだけじゃねえか
害悪以外のなにものでもないわ
947名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:08:01 ID:V19XYf+t0
>>945
流石に兵器の名前(戦車名)出し始めるのはスレ違い
948名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:08:47 ID:yOQHMIsf0
じゃあ、テカーリンがソビエト兵士たちにベルリンで自主性を発揮する事を許容するかに(ry
今の所ネタが少ないからな・・・。
気になるといえば原子爆弾がでてくるかだな。
いきなり艦隊が消し飛ばされたら泣いちゃう。
949名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:11:44 ID:1wj7dAx7P
宇宙規模では原子爆弾なんてちっぽけな兵器だから
ピカって名前で反物質爆弾だか反応弾だかN2爆雷だか準光速ミサイルだかが使われる気がするな。
950名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:12:17 ID:YA+KCTjx0
宇宙怪獣ピカドン
951名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:14:48 ID:QU3wiNKT0
あったとして使うのはやはりガメリカなのかね?
腐敗しつつあるらしいし
952名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:15:19 ID:OmH5X1kOO
帝のシリを撫でたい
953名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:15:22 ID:52B6+ppV0
日本の主要地方都市なら、相対的に日本星域内の惑星数個は破壊しないとだしな
954名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:16:14 ID:3NvXXEay0
他のネタふってみる
これもスレチなので、新スレ立ててくれw
ttp://uproda11.2ch-library.com/274628K9K/11274628.png
955名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:16:29 ID:dqJLR+Uu0
そんなときは〆に聞いてみよう。
956名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:19:12 ID:yOQHMIsf0
有るとしたら鬼畜王見たくガメリカが不利な状況か経過時間が条件で最前線での使用になりそうな。
システム的に一都市の収入が減っても困らないだろうし。
生贄を選ぶ作業が(ry
957名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:21:47 ID:QU3wiNKT0
>>956
山本さんと田中さんと…あと二人ぐらいいればいいかな
958名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 00:56:05 ID:w8III0HL0
そこで柴神様ですよ
959名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 01:00:22 ID:Xow3bS/K0
田中は確定だけど無限さんを生贄とか無いわー
ここは南雲さんの出番だな
960名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 01:04:17 ID:X2lf/R9N0
エルミー・デーニッツちゃんはちっちゃめがねかわいい
はやくデーニッツちゃんのプロフィールが見たい
961名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 01:09:57 ID:GyTIzD4N0
>>894
PV見る限り、提督の補正はない
特に防御は、相手の攻撃力分をまるまるもらう

スキルで固定の軽減はあるようだ
962名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 02:11:18 ID:GH1jxy6j0
>>954
好きなキャラが片手の指の数しかいねえ。
大悪司のキャラランキングは無いのかね?
963名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 02:15:23 ID:0vP+OmQB0
今回ソビエトのモブユニークに冬将軍がいたら、アリスの事だし対として春ちゃんのパロキャラ出して来そうな予感
964名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 02:21:33 ID:okAiUFt90
同盟した国のキャラがヒロインになるのか
落とした国のキャラを説得してヒロインにしたほうがいいのか
そこが問題だ
965名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 02:40:06 ID:lznJZc+sO
映画のラスプーチンを見た
救いはないのか
966名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 02:51:36 ID:GyTIzD4N0
ヒロインとかいう区分があるかどうかが、まず問題だ
967名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:01:51 ID:XWdeHX9f0
大シリーズは他勢力の主力がヒロインになったことないからな
過去の例からいくと民間人3人、日本軍2人、その他1人といったところか
968名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:07:06 ID:6mRwIe0h0
その辺をなんとかする為の同盟なんかね〜
分岐が凄いことに、とかどっかで見たし期待が高まるわ
969名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:18:10 ID:+CHCAtO70
銀河英雄伝説のゲームが好きだった俺には合いそうなゲームだ
970名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:19:17 ID:Um5FZ7/S0
ガメリカの最終兵器ピカを帝の神風で防ぐ展開とかを妄想・・・
971名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:25:54 ID:+CHCAtO70
帝の陵辱シーンを見たいとか抜かす不届き者もいるのだろな俺みたいに
972名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:30:50 ID:7qWd6uRX0
ヒロインが自勢力のみだと、帝ちゃん、利古里、ひとみ、さくらタンか。
イマイチな顔触れだな。
あー人妻と腐女子は論外。
973名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:33:45 ID:ZbKLzlmm0
南雲さんと小澤さんがいいって人もいるさ さくらヒロインとしてはイラネって言う人もいる

自分の好みが絶対な訳ではないよ
974名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:48:55 ID:1wj7dAx7P
>>964
同盟した国のキャラがヒロイン?
ってことは帝ちゃん落とすには単独で全勢力相手に勝つとかそういうルート……
975名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:49:04 ID:44SQGHE00
>961
今確認したんだが、ソ連モブ子のミサイル(910)をデーニッツが食らって、
400ぐらいしか減ってないんだが・・・

単純に攻撃力=DMGじゃ無いんじゃない。
976名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 03:55:12 ID:44SQGHE00
見直したら910じゃなくて、930だった。
そしてデーニッツ以外も攻撃力分そのまま食らってるやつはいないな。
ただ、田中は死んだから分からんけど。
977名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 04:12:36 ID:BPVl61qk0
新スレ立てる
978名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 04:16:43 ID:BPVl61qk0
979名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 04:24:16 ID:Xow3bS/K0


>>967
だが待ってほしい、そもそも過去に他勢力のトップをここまで前面にプッシュしてきた例があっただろうか。
今後ヒロイン枠が増設されでもしな限りは充分メインの扱いを期待できるのではなかろうか。ガメは例外として
980名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 04:28:32 ID:Xow3bS/K0
×しな限りは
○しない限りは
981名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 04:36:22 ID:wMTcRTuT0
元子もプリシラも主力じゃね?
982名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 07:16:55 ID:Yn0R2xfF0
>>972
どうでもいいが、ヒロイン候補の中に、なぜさくらが、まじってる?
まあ、イベント次第であり得ん話でもないが。
変身して、はにゃーんなどというネタを仕込んでいそうだから。
それでも、ネタキャラの域を出ないわけだが。
983名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 07:47:23 ID:3M7g1+cF0
各国のトップがヒロイン勢だと信じたいが、パッケージイラストっぽいのを見ると日本勢なんだよね
どちらにせよ帝ちゃんが東郷さんのテクニックで感じちゃう姿を見られるんだけどさフヒヒ
984名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 08:02:22 ID:t0rL21yC0
大シリーズではないが戦国では五十六謙信あともう一人のifシナリオあったし
大帝国では公開初期から出張って来てるから大丈夫と信じたい
985名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 08:02:50 ID:46HliSbn0
>>954
ママトト←→ランスで同姓同名の別人が数名いたように
番長←→帝国でも同姓同名の別人がいるのかな?
986名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 08:07:40 ID:yOQHMIsf0
同姓同名…?
じゃあ、帝付お庭番かなみちゃんを(ry
それと帝が最前線に立つ事はあるのだろうか?
987名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 08:16:44 ID:YHAMW5PaO
クーデターが発生した時に帝ちゃんが激怒して「朕自ら近衛師団を率いて鎮圧する」と
988名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 08:18:00 ID:hteyUW7h0
変態
989名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 08:18:10 ID:t0rL21yC0
帝ちゃんの治める日本でクーデターとか発生するわけないですしおすし
990名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 08:28:04 ID:aoJFeIm+O
帝ちゃんはペロペロしたいと思わせるヒロイン
991名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 08:30:33 ID:Fn5ESowF0
>>990はペドペドしたいと思ってる変態
992名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 09:02:36 ID:Xow3bS/K0
色んな体液でベトベトになる帝ちゃんとか胸熱
993名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 09:18:43 ID:a5Np0qO50
帝ちゃん全然興味ないけど柴神さまに腰ふってたりするの想像すると興奮する
994名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 09:21:36 ID:aoJFeIm+O
敗戦すると帝ちゃんがロリコンに囲まれて全身ペロペロされるというなら俺は喜んで売国奴になるよフヒヒ
995名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 11:21:46 ID:IoEEgb040
自分はその中から帝ちゃんを助け出す役目ね
996名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 11:23:16 ID:MZjep6Df0
自分はその売国奴をゲイに売り飛ばす役ね。
997名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 11:24:39 ID:zWhUOjsf0
帝ちゃんのチンカス
998名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 11:26:08 ID:Xow3bS/K0
不敬罪
999名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 11:26:17 ID:QH4i7ZSe0
ペロペロ
1000名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 11:27:52 ID:MZjep6Df0
1000なら帝ちゃんは、民華√
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。