天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ナインテイル第二弾ソフト
「天ツ風〜傀儡陣風帖〜(あまつかぜ〜くぐつじんぷうちょう〜)」のスレです。

ジャンル:忍者活劇SLG+アクションカードバトル
発売日 .:2008年8月29日
公式HP http://ninetail.tk/
ディレクター:け〜まる
シナリオ:鬼影姚二 あくまっこ
原画  .:トシぞー 丹下ゲンタ 黒崎寛哉

初回版:豪華マニュアル小冊子 攻略小冊子(予約特典)
廉価版:― 攻略小冊子データ封入 修正パッチ適用済み(Windows7対応)

◆攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/amatukaze

よくある質問は>>3-7を、スキル関係は>>8-12を参照。
2名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 00:56:45 ID:v42zek690
3名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 00:57:49 ID:v42zek690
・エンディング条件教えて
全エンディング攻略

年長ルートは山吹組3人が全員好感度6以上がトゥルーエンド条件
ロリルートはロリ2人が好感度6以上がトゥルーエンド条件

4章、『交刃』で選択肢が出るのは好感度6以上のキャラのみ。ここでルート確定
でも『星振りの鉄』で好感度最高のキャラで年長、ロリの2つに展開が分かれる

攻略冊子には同値のときの優先度は
那爪>夕凪>朱火>姫様
とあるが、実際は
那爪>夕凪>姫様>朱火

ノーマルエンド全回収は4章、東間に戻ってきた時点で全員好感度5以下、同値ならそこからのやり直しで可能
エンディングの種類では朱火と姫様のノーマルエンドが共通になってるけど、テキストは別物

そのまま進めて那爪ノーマルエンド
『薬剤師 夕凪 2』で「部屋に入る」、または『大和撫子』で「ありがたく〜」を選んで夕凪好感度+1で夕凪ノーマルエンド
『つまみ食い』で「で、くれるのでは〜」を選んで朱火好感度+1で朱火ノーマルエンド
『茶会』で「そんなことは〜」を選ぶと姫様好感度+1で姫様ノーマルエンド

ちなみにトゥルーエンド回収では6以上の同値にしておけば
そのまま進んで『交刃』の選択肢で那爪or夕凪トゥルーエンド
『茶会』で「そんなことは〜」を選ぶと『交刃』の選択肢で姫様or朱火トゥルーエンド

2周目以降で2章ラスト付近のバトル『傀儡の巫女』で白夜に負けていれば
4章、東間に着く直前の『屍の手』で白夜ルート分岐選択肢が現れる
4名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 00:58:59 ID:v42zek690
・オススメの攻略順は?
那爪→夕凪→朱火→姫様
戦闘の難易度がこの順に高くなり、ストーリーのネタバレもこの順に多くなる
さらに始めに那爪を攻略すると陣馬が強力な上級バニッシュを覚えるので以降のルート攻略が楽になる


・一部の上級スキルを使う相手が死なないんだけど
不滅は必殺防御を0にする
バニッシュ、必殺で-1、上級バニッシュあるなら1発
無敵は上級アンチスキルだからスキル、必殺ぶつければ剥がれる


・隠し任務ってどうやって出すの?
ストーリー中の訓練、任務計108個全てクリア
難易度はどれでもいい
解禁された601〜624を同じく全てクリアで625〜630解禁
Lv405の脅威を貴方に…


・あれ、全ルートクリアしたのに108個ないよ?
負けたときの追加バトルを見落としてる可能性がある
218がない→2章『里の異変』で「霞谷に乗り込む」を選ぶと218『妖の虚無僧2』が発生する
530がない→姫様&朱火ノーマルルートの5章、『分断』にある530『偽りの絆』も見落としがち
(両方とも場面回想にも登録されない数行のテキスト誤差だから間違えてスキップしやすい)


・戦闘で経験値貰えない。これってバグ?
相手のレベルが自分より20以上低いと経験値が貰えない
レベルキャップに達しているときも貰えなくなる
5名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:00:11 ID:v42zek690
・カードバトルモードでお金が全然貯まらない…
金運効果は1つにつき50%で累積する。金運付きアイテムと装備可能キャラは以下の通り

金色大蛇  :道眼さん
成金扇子  :夕凪 姫様
女王装束  :白夜
松鯉羽織  :喜兵太 霞谷衆 道眼さん
松鯉繁盛旗:喜兵太 霞谷衆

これを適当に付けてチーム戦でその4人で出撃する
2つ付けられる道眼さんは必須、他はお好みで
そうすると金運が5個付けられて通常の250%増しで貰える
金運・兵法を付けたキャラを多く入れてチーム戦でオート回し
もしくは任務420(白夜ルート)あたりを利用すると良い

または以下のパーティで自由対戦・修羅の未草、白夜、頭領、凶ツ風と戦う
LB後は手札破棄で適当に揃えて総攻撃で範囲攻撃。装備は金運、遠隔、交換重視
白夜    術者 LBベルセルク ベルセルク×6
道眼さん 剣士 SUベルセルク バニッシュ×6
姫様    術者 SUベルセルク ベルセルク×6
喜兵太  術者 SUベルセルク ベルセルク×6


・カードバトルモードで買えるアイテム全部買ったけど次のアイテムが出てこないよ?
買える条件が他のキャラクターのアイテム購入の場合もある
武州軍艦→万妖集→本間機巧図で大量開放
6名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:01:13 ID:v42zek690
・セット装備ってどんな効果あるの?
バトル中のBGMが変化する

テスタメント2人  :Dea Ex Machina(inst)
Kプロテクター2人:Dea Ex Machina -Battle Arrange-
三種の神器   .:Slave Soul -Arrange-
ナッツランス3人 :機械人形の夢
軍服軍帽2人  ..:鋼鉄のオブリージュ(inst)


・開幕斬神でぶっ殺されるんですが・・・
本編では負け戦闘が多いが、勝つ必要があるバトルは囮キャラを先頭にして耐える
サバイバルの時にはその前の戦闘で無敵、不滅張った状態で次に進む。道眼の魔眼も有効
チームポイントを相手に総攻撃出させて削っておくと耐えるターン数が少なくなる
総攻撃は敵が2人以上生きている状態で前衛が専攻、伏兵のキャラのとき10ターン経過すると使ってくる
あとは必殺引かれないのを祈る


・前衛が死んだときに交代で出てくるキャラってランダム?
戦術、隊長采配で決まっている
温存したいキャラは4番目で伏兵or支援にする
オートなら隊長で大将も温存できる

専攻と堅守、伏兵と支援の優先順位は同じ、戦術が被ってると隊列順
HPが減ってるキャラは戦闘終了時に後列に
屍鬼は全ての優先順位で中間

HPは比率で判断されるので、全体蘇生持ちなど温存したいキャラでも1人だけHPだけがMAXだったりすると
隊列戦術に関係なく優先で次の前衛に選択されるので注意
7名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:02:19 ID:v42zek690
・もしかして不滅持ちと永遠に戦ってれば無限にスコア稼げるんじゃね?
1戦闘は500ターンで時間切れ。その時点のHPで勝敗が決まる
ver1.04では、時間切れ時に不滅が次戦に引き継がれるため凶悪な稼ぎが可能


・風愛って結局誰なのさ?っていうか過去作と繋がってるの?
マシーナクロニクルという1つの世界観で繋がってる
前作「機械仕掛けのイヴ」他マシーナ・サーガ作品とも繋がりあり
時系列はオゲレツ→イヴ→天ツ→マシーナ→フェルシス
世界観が大幅に違うけど何があったのかはまだ不明
フィーア、別名風愛、九造神の1人で四號造神、親はベクトルドライバー、殺衣、殺器、殺陣の開発者の日本人
詳しくはOHPのスタッフ日記を2007年3月あたりを参照


・天ツ2?きれいな未草って?
九尾伝統のゲームのDVDに入ってるおまけファイル(amatu_omake)ネタ
8名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:03:26 ID:v42zek690
グラインダー カード値+X 後武装+2
霞谷衆 虚無僧   4
那爪 朱火       5
黒雷            5 ドロー+1
陣馬 屍鬼 道眼  6
破軍            7
凶ツ風 未草      .8
譲葉            8 『手札破壊』
凶主 焔王鬼     9

アンチスキル
百舌衆          攻撃・敏捷+10%
夕凪 幻左衛門   攻撃・精神+25%守備+100% 『隠形』
影斎            攻撃・敏捷+25%守備+100% 『隠形』
破軍            攻撃・精神+25%『無敵』
白夜            攻撃・精神+25%『治癒』
紗代            攻撃・敏捷・精神+25%『治癒』
凶主 焔王鬼     攻撃・敏捷・精神+25%『覇気』
玉梓 譲葉       攻撃・敏捷・精神+25%『無敵』
堕龍姫          攻撃・敏捷・精神+25%『吸血』

バニッシュ
虚無僧 朱火 深鷺 業鬼     .    下級エフェクト効果−9
影斎                       下級エフェクト効果−9・AP0化(覚醒解除)
道眼                       下級エフェクト・必殺半減吸収・AP遅延
幻左衛門 堕龍姫                  敵エフェクト消去・被ジャミング転写
玉梓 譲葉                  敵エフェクト・被ジャミング消去
陣馬 那爪 凶ツ風 凶主 焔王鬼   敵エフェクト・被ジャミング消去・アンチスキル貫通
9名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:04:37 ID:v42zek690
メディテート AP最大化
道眼            LB+1『魔眼』
朱火 翠蓮 譲葉       『心眼』
紗代 堕龍姫     LB+1『龍眼』
凶主 焔王鬼     TP+1『斬神』
陣馬 凶ツ風      .TP+1『神速』

クイック 1ターン攻撃・敏捷+50%・攻撃回数2倍・武装エフェクト1につき威力2%
.       後乱撃+2
霞谷衆 百舌衆(40%・威力2%なし)
陣馬 那爪 深鷺 黒雷 影斎 翠蓮 凶ツ風 焔王鬼

イージス 防衛エフェクト+2
喜兵太 中忍 陣馬 那爪 朱火 黒雷 破軍 業鬼 翠蓮 『空蝉』
影斎 凶ツ風 幻左衛門 譲葉                    『分身』
夕凪 道眼 白夜 堕龍姫                          『反射』
屍鬼 未草 玉梓                           『不滅』
10名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:05:48 ID:v42zek690
ベルセルク 1ターン攻撃・精神+50%・クリティカル・敵弱体エフェクト1につき威力2%
          後術撃+2
紗代(100%) 陣馬 夕凪 道眼 翠蓮 凶ツ風 凶主 焔王鬼
下忍 中忍 喜兵太(40%) 未草    後列に5%ダメージ
朱火 白夜 幻左衛門 玉梓 堕龍姫 後列に10%ダメージ

リペアー HP+X% 被ジャミング全消去
山賊        .15 現ターン√(現HP÷100)%攻撃上昇
夕凪 さくら  20 味方全員10
破軍        .20 現ターン√(現HP÷100)%攻撃上昇『鋼体』
業鬼        .20 『病魔』
翠蓮 未草   .20 ダメージ50%をHPに変換
白夜 紗代   .20 『復活』
陣馬        .25
那爪        .25 陣馬に25・『(陣馬100%)復活』
深鷺        .25 TP+2
焔王鬼      .30

ジャミング 1ターン守備−25% 後弱体エフェクト−2
那爪 翠蓮           『戒め』
喜兵太 影斎         『麻痺』
業鬼 さくら 未草 堕龍姫 『毒気』
朱火 焔王鬼         『威圧』
夕凪 幻左衛門          .『幻惑』
白夜 玉梓 譲葉         .『呪い』
11名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:07:03 ID:v42zek690
・グラインダー
『手札破壊』 … ターン開始時に敵の手札をすべて通常攻撃1に変換する

・アンチスキル(必殺攻撃を受けるかスキルを使用されるまで効果が続く)
『隠形』 … 味方の全攻撃クリティカル化、相手の攻撃をクリティカル以外無効化
『無敵』 … すべての攻撃ダメージを無効化
『治癒』 … 味方のHPを合計1200回復、被ダメージ50%カット
『吸血』 … HP1200吸収、被ダメージ75%カット、『吸血』状態が続く限り発動者は倒れない
『覇気』 … カードを引いた時の数値が常時最大になる、被ダメージ75%カット

・バニッシュ
『貫通』 … 相手のアンチスキルによるスキル破壊の効果を受けない
『弱体転写』 … 相手に被ジャミングを跳ね返す

・メディテート
『魔眼』 … 『魔眼』発動者の兵種と同じ属性のカードを敵が出した場合、それを無効化する
『心眼』 … 相手の出すカードの1枚目を90%の確率で予測する。ただし、相手が『心眼』『龍眼』使用時、確率が低下する
『龍眼』 … 相手の出すカードを100%の確率で予測する。ただし、相手が『心眼』『龍眼』使用時、確率が低下する
『神速』 … 発動と同時にTP消費開始。TPがある限り相手の出すカードはすべて無効化される
         ただし、相手自分共に交代、一斉攻撃が不可能になる。カード交換は可能
         また、戦闘終了しない限り、途中でやめることはできない
『斬神』 … 『神速』と同等の効果。ずっと俺のターン
12名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:08:16 ID:v42zek690
・イージス
『空蝉』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延
『分身』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、攻撃回数+5。発動者が複数存在する場合、効果が累積する
『反射』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、味方への被ダメージの10%を敵全員に反射する
         発動者が複数存在する場合、効果が累積する
『不滅』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、防御値がある限りHP0でも倒れない。ただし、呪いで無効化される

・リペアー
『鋼体』 … HPの限界100,000を超えることができる
         正確には破軍が持つ能力。回復手段は下級リペアーでもよい
『病魔』 … 相手のHPの最大値を25%削減する
『復活』 … 同一戦闘時にHPが0になった仲間をHP25%で復活させる
         (那爪の『番の玉繭』のみ、対象が陣馬のみで復活時のHPが100%)
         ただし、ジャミング『呪い』があると無効

・ジャミング(ジャミングレベル1につき各種パラメータ5%減少)
『戒め』 … マイナスグラインダー効果(カードの引きが悪くなる)
『麻痺』 … ジャミングレベル分攻撃回数減少
『毒気』 … ジャミングレベル×100の継続ダメージ
『幻惑』 … 交代、一斉攻撃不可。味方の誰かが破幻効果をもつアイテムを装備している場合『幻惑』は無効化される
『呪い』 … ジャミングが消える同一ターンまでHP回復不能。『不滅』『復活』の効果を無効化する
『威圧』 … 上級スキルに必要な精神ポイントが2倍になる
13名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:10:43 ID:v42zek690
以上でテンプレ終わりです。。。
14名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:28:53 ID:4HRbN02FO
>>1
乙彼さま
15名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 12:48:37 ID:etabr8Ka0
天ツ風は夏の話だけど、最終戦って秋入ってるよね
冥極党の霞谷襲撃が春だから6〜8ヶ月くらい戦ってたのかな?
劇中の詳しい時系列が知りたい
16名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 19:09:29 ID:gfqZGKXx0
>>1乙でも攻略wikiに書いてある事も多いから次からはテンプレ少し削れるんじゃ
17名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 01:30:22 ID:KsJ/LnB10
>>1

各ヒロインの料理の腕前はどれほどだろうか
18名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 19:46:43 ID:buJBYRJM0
>>17
いきなりヒロインじゃないが
翠蓮は上手そうだ。(深鷺は食う専門)影斎はやらねーだろ
さくらのは何か盛られそう。白夜の料理は焔王鬼用以外は食ったら最後・・・・
19名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 20:24:40 ID:etm0PkGO0
深鷺は旦那と一緒に生肉喰うんじゃねぇかな
20名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 22:27:23 ID:DOKwj6070
白夜は精進料理とかうまそうだな
朱火は豚汁とか美味そう大味なイメージが。姫様は・・・
21名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 23:10:05 ID:fEAQlrKH0
朱火はご飯炊こうと火薬を調合
夕凪さんは当然のように食事の中に媚薬混入
姫はお菓子しか作れなくて、しかも陳真様が喰う前に狐が攫ってくとかそんなイメージ
22名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 00:38:54 ID:4QBg5HW40
どう考えても白夜様だろ
年齢的な意味で・・・
23名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 00:47:42 ID:O6sltyyh0
那爪は食材を何でもブツ切りにしそうなイメージ
24名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 01:47:11 ID:7wzjlgWJ0
慧眼で食材を探し鋼糸で下拵え薬師が割烹し姫が食うと…
25名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 07:27:17 ID:Rr6n0qn40
霞谷衆では喜兵太が一番飯作るの上手そう
26名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 17:47:15 ID:9OBP63bz0
>25
あ、なんかわかるww
他にも裁縫とかも上手そうだよね、つーか家事全般が得意そう
27名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 17:48:03 ID:5YiPRPvj0
喜兵太が裏切るもんだとずっと思ってたのに
28名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 18:10:05 ID:4QBg5HW40
喜兵太は完璧超人だからなw
29名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 20:16:02 ID:bHo4HgFM0
夕凪さんは意外と「食べられればいいんです」とか言ってワイルドな料理だったら惚れ直す
30名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 20:40:59 ID:tufIly7n0
薬のことも考えると栄養価満点の不味い料理になるな夕凪さんは。
31名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 21:13:29 ID:Hb/ZKcPm0
>>26
裁縫なら那爪が得意だな
32名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 00:10:21 ID:vpGYCG9h0
朱火にはクッキングママが付いている件
33名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 00:13:26 ID:QPHUsMi90
朱火じぇのさいどと聞いて
34名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 04:11:49 ID:jNmvI3UZ0
クッキングママのネタなんてあったっけ
35名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 20:35:39 ID:SopcmiW60
松恋屋から貰ってきた
使えなきゃバラそうと思ったら
夢の中でビガビガ言われたので取りあえず放置
(後装備の中で包丁とかフライパンとか有り)
36名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 21:33:44 ID:lAOmohe40
業鬼とさくの料理は死を覚悟して食わないと駄目だなw
37名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 22:07:08 ID:SopcmiW60
>>36
そして白夜の料理は「かゆ・うま・・」となって死んだ方がマシな目に
(焔王鬼には愛情たっぷりのやつ出すだろうけどな)
38名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 22:41:46 ID:wCvb4uhs0
>>22
年齢なら翠蓮も100歳越えだぞ。

>>34
仁馬と朱火の会話中にも身動きしてた。

かははさんは料理が上手いのを部下にしてるだろうな。
39名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 22:54:47 ID:nf6pC4Kx0
譲葉は高官だから、自分では作らずに食う側の人間なんかな
実は澄代みたいな見習い時代に色々料理修行してて
今は作らないだけで、実は得意かもしれんな
白夜は今は失われた宮廷料理とか作れそう

影斎はラウラやミントみたいに、食えて栄養あればいいって感じか
作中喜兵太の霞谷風味噌汁に那爪が薄いとか濃いとかダメ出ししてた記憶が

イメージは白夜>夕凪>さくら>那爪>翠蓮>他>論外な姫
40名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 23:42:20 ID:fp2h2maD0
>>35
朱火が夢の中で料理されていくエロシーンを妄想した
少しずつ現実にも影響が出るような感じで
41名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 02:48:25 ID:bzHXb4po0
でも朱火って試行錯誤とかするから、上手くいけばすっごい美味しいもの作りそう。

・・・普段はチャレンジ料理ばっか作りそうだけど。
42名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 09:40:24 ID:pBXUCAssO
このゲーム面白いですか?
43名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 10:03:03 ID:P1O0o93r0
>>41
手裏剣のようになったりしてな
44名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 12:41:40 ID:xbZTuFBV0
>>42
このスレに残ってるのは好きな人ばかりだからあまり参考にならないと思うけどw
・1週するだけで凄い時間がかかる
・おまけも充実してるのではまるとヤバイ事になる(拙者は500時間以上プレイ)
・凄いのか凄くないのかよく分からんが、ゲームアワード プログラム賞 銀賞を受賞してる

今年廉価版が出てるから合わなくても被害は少ないと思うけど
それと時間があればだけど出来れば前作の機械仕掛けのイヴを先にクリアしてた方が良いかも
45名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 14:05:04 ID:3pGL2vcU0
女体盛りは芦屋殿の専売特許w
46名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 00:13:46 ID:bAgZ3EnE0
さて、影斎の作ったカレーでも食うか
47名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 21:35:43 ID:GZee03+N0
夕凪は通算何人の男を咥えこんでいるのか
48名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 21:44:40 ID:wwxpzuBr0
一番要らない、中古ヒロインなんてどうでもいいや
49名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 22:16:40 ID:LvNAiNpQ0
カードバトルで相当に世話になったから口が裂けてもそんなことは言えんな
50名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 23:51:14 ID:+fVosscg0
水月紗にはいろいろとお世話になった
51名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 23:59:30 ID:aNuDosAz0
ババア可愛いよババア
52名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 01:30:45 ID:Fa7wQsF00
全裸戦闘は処女組の那爪や朱火や紗代にはできない芸当
53名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 01:33:57 ID:1GG5M9QA0
全裸戦闘する奴なんて夕凪しか知らないぞw
54名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 01:41:31 ID:YTEl+Aj+0
……大した奴だ
55名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 01:46:35 ID:hTDFg+Tk0
でもおまえら、あの世界で敵が突然全裸になったら戦うの止めね?
56名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 01:46:36 ID:FuZ2gQug0
脱げば脱ぐほど強くなる!
57名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 03:30:09 ID:frN9dSV20
忍者は昔から全裸戦闘する職業だろ
58名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 10:18:15 ID:838ts70wO
ロリ姫様の凌辱シーンはエロいですか?
59名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 10:30:55 ID:g2RspMA70
むしろ、そのためのゲーム
60名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 12:02:21 ID:+IkoiXTk0
夕凪さん最高。フェルシスは夕凪さんみたいにエロいキャラが居なくてガッカリゲーだったな。
61名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 13:28:52 ID:MGljkKh50
制服がエロくも可愛くもなかったからな。仕方がない
62名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 13:54:41 ID:NQaUn8L50
>>61
改造制服着せるとかシャツのボタンを上から三つ開けるとか超ミニスカにするとか
夕凪さんみたいに流し目の似合うキャラにするとかやりようはあったと思うけどまあ、スレチか。。
63名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 19:58:56 ID:IY2077n90
馬鹿には見えない制服だと…?
64名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 20:17:17 ID:0cGYL9axO
ゲンタ担当キャラは改造制服だったり着こなしアレンジしてたし、
やはりトシぞーはデザイン的な部分は苦手なんだろうか
いつもデザインしてるのツギーとゲンタの二人だしね

裸になって戦う分にはデザインなんてどうでもいいがな
65名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 20:39:41 ID:6JtD3Tgo0
ふんどし姿のバフィンさん・・・
66名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 22:46:24 ID:oTAX9Igm0
ヴォロミア学園の目的から考えて、かわいさとかの外装よりも
秘石加工とかの機能重視の制服になるのは当然かな

逆に冒険者養成とか言っといてかわいさ重視だったら、なめてんの?って思う
自分としては色違いで各キャラの個性を出すよりも、統一して欲しかったかな
67名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 22:51:44 ID:3jJnNwzr0
スタッフ日記にセーラー服夕凪さんがいたような気がするが…。
68名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 23:58:16 ID:IY2077n90
何その痛々しいAVみたいなの
69名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 00:10:17 ID:xl+59X8N0
セーラー服を着た夕凪を見る為に日記探してみたけど見つからないでゴザル
まあジャージを着た朱火が見れたので良い夢みれそうでゴザルが
70名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 00:51:12 ID:oqh4STyx0
>>66
そういう奴は一般ゲーでもやっとけ。エロゲにかわいさを求めないとかナンセンス
ただでさえレスラーパンツだったり、デザインには力を入れて欲しい所なのに
71名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 08:18:48 ID:DH1aLNgG0
>>69
2008年12月12日のスタッフ日記。
学生服夕凪さん
72名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 08:21:19 ID:hRcBAnNJ0
今思えばフェルシスにも水月紗を使うキャラが必要だった・・・激しくな・・・
73名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 09:20:32 ID:3T0LkfZV0
夕凪さんの娘がボロミア学園に必要だった
74名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 09:42:30 ID:3T0LkfZV0
>>70
ソシエ先輩は白の総レースTバックとかが良かったな、俺は。
風でスカートめくれて男子生徒にTバック姿を見られちゃうイベントとかあったら良かったのに。

と書いていたら何となくウミショーの静岡さんを思い出してしまった。
75名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 17:25:00 ID:L8d7H14e0
フェルシスの時代に水月紗とか捕まるだろw

それとウミショー2期まだー?
76名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 18:12:37 ID:6LNMzWi30
犬かわいい夕凪さんが大好きなかははさんに激しく萌える
77名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 18:41:45 ID:laSS9h7m0
>>69
ジャージを着た朱火はいつの日記の絵?俺も見たいです。
78名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 20:31:11 ID:sgYtAcY00
>>77
2009年07月14日
ジャージや作業着姿のエロゲが増えて欲しいでゴザル・・・
79名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 20:39:19 ID:1n58+ZORP
>>77
左メニューの「楓の小部屋」から、各スタッフの絵が見られるページに飛べるよ。
ゲンタのとこ見ればいい。
80名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 20:49:57 ID:xsdI1DJ50
>>73
恥かしがり屋の目隠れ少女(得意技は水月紗)まで読んだ
81名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 20:59:21 ID:Sho9j5wO0
ゲンタのろおらに萌えた
8277:2010/10/22(金) 06:38:36 ID:NivmqN4C0
>>78-79
ありがとう!
83名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:49:23 ID:j77CaOIz0
修羅9戦目無理すぎ吹いた
運ゲーってレベルじゃねぇ・・・!
84名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:53:46 ID:GSRyKfLC0
為せば成るェ…
85名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:08:13 ID:cUcqsarh0
初挑戦はみんなが無理ゲーと思うだろう誰もが通る道だな

でも修羅に限らんがフリーモードはチーム戦よりも個人戦の方がきついけどな
チーム戦はそれぞれの弱点をカバーし合えるのが大きいし
カード交換回数も多い上に、交換使わんでもキャラ換えで手詰まり解消できるし
86名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:49:15 ID:Bn/7SxZ70
修羅9戦目はパーティ編成と装備する技を厳選すれば三回に一回は勝てるよ
87名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:52:09 ID:Bn/7SxZ70
必須キャラは道眼だ。9戦目突入前に魔眼と無敵がかかってる状態にしなければ勝つのは難しい
88名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:14:53 ID:zipoNgeG0
>>87
修羅だと深鷺が上バニかまして最長3ターンしかもたないから
事前にTP減らすことも重要(それも深鷺の上リペで最長3ターンに
延ばされるけど)
89名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:22:58 ID:2I96t9RF0
>>88
深鷺の上バニで集中エフェクトは消えるけど、
LB継続ターンは残るからグー魔眼+無敵ならど安定ですぜ。

当然、TP削っておいたほうがいいけど。
90名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:39:56 ID:zipoNgeG0
うん。だから最長3ターンしかもたないって書いたんだが
91名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:40:40 ID:LU8KNpK70
たしかに魔眼+無敵でいけば9戦目も楽だけど
自分の場合は道眼入れるとなると深鷺を抜かないといけなくなるからな
道眼使ってる方はどんなメンバーでいってるの?
92名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:57:02 ID:2I96t9RF0
>>90
おそらく、こっちの意図は伝わっていないと思う。

例えば、LB8ターン残しで修羅8戦目を終えたら
修羅9戦目の1ターン目にはLB7ターン残ってる。

ここで、深鷺の上バニくらって下級エフェクトが全て飛ぶけど
上級エフェクトとLBターンはそのまま継続するので、
LBはあと7ターン継続する。

↓は参考SS P=amatu
本当は他のうpろだを使いたかったけど、いつも使っていたところが消える。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1217100.jpg.html
93名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:06:27 ID:miViEePf0
TP消費させておいて復活持ち+カード一色のキャラで
斬神終了まで耐えれば…

耐えられないことがままあるがw
94名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:07:18 ID:KrSArSkQ0
道眼を意地でもいれたくないんだけど
どげんしたらよかと?
95名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:27:50 ID:w14V/BCb0
>>91
俺は道眼、譲葉、だりゅ、姫
上級メディテート連打で道中はずっと俺のターン
96名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:37:12 ID:j77CaOIz0
>>87
ありがとう。試行錯誤の末

全員LBリペアー
白夜さん抜きかははさん→焔王 だりゅ かははっ 姫
7戦目にTP消費させて、8戦目に上級アンチと魔眼を掛ける

で割と勝負出来るようになってきたよ!

俺・・・チーム修羅が終わったら朱火と姫のトゥルーED見るんだ・・・
97名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:37:30 ID:LU8KNpK70
無敵じゃなく隠形入れてるのか
魔眼(グー)の使い方や陣形が味方全員とか知らなかったでゴザル
自分みたいに貫通バニッシュ入れる人は少なそうだな
98名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:41:41 ID:2I96t9RF0
>>91
深鷺はやっぱりいれておきたいので、
道眼、深鷺、幻左衛門、姫
実は無敵よりも、隠形派だったりする。

>>94
HPをドーピングしまくって>>93が一番現実的?
当然、無敵は使っておく。
あとは、復活で立て直せばなんとかなるはず。
99名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:48:21 ID:Ldt0IwQd0
俺は
深鷺、譲葉、姫、翠蓮
100名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:48:24 ID:zipoNgeG0
そりゃ無敵はダメージ受けないだけだけど
隠形は撹乱アイテム装備しておけばダメージ受けない上に
攻撃がクリティカル化するし
101名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 00:07:37 ID:qQ90w01U0
好きなメンツは翠蓮、影斎、譲葉、白夜だが未クリアらしい

クリアしたのは
@凶ツ風、影斎、譲葉、白夜
A翠蓮、凶ツ風、夕凪、白夜
B陣馬、那爪、朱火、夕凪(主人公チーム)
C玉梓、道眼、幻左衛門、紗代(術師チーム)
D黒雷、深鷺、翠蓮、白夜(親娘チーム)
E翠蓮、凶ツ風、朱火、紗代

我ながら復活無しのBでよくクリアできたな〜
紗代より白夜派、無敵より陰形派
個人的には分身キャラが1人いると術師でもAP稼げるから好き
道眼は別にいなくても大丈夫、ただ居たらすごく楽。深鷺は要らない

Bでクリアできたから、コイツがいないとクリア不可とかは無いから
自分の趣味でキャラ構成して楽しみながらクリアするのが1番面白いよ
102名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 01:19:01 ID:Z97pYVM40
Bは貫通、予測、隠形、回復(陣馬様)がいるからクリア出来そう
それよりDとEが難しそうなんだけど

>好きなメンツは翠蓮、影斎、譲葉、白夜
>紗代より白夜派

九尾で年増好きとか苦労してそうだなw
まあ年増ってレベルじゃない方もいるけどw
103名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 01:04:32 ID:xPNlQiSz0
以前一人で修羅チーム戦クリアに挑戦したことがあった
でも挑戦の結果がどうだったのか自分でも思い出せない
104名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 12:29:52 ID:ryvnQ5EnO
すげーチーム修羅奇跡的にクリアできた。
堕龍姫 道眼 深鷺 紗代 で魔眼や吸血しこめなくてラストまでいったんだけど
だりゅ斬神中にサツガイされて次何血迷ったか紗代前にでてサツガイされてそこで斬神切れたんだ
んでやけくそで半分カンでやったらその二人で全員倒し切りやがった…
あきらめないって大事だねって思った反面深鷺と道眼相当つよいキャラだったでござる

紗代死んだから半分泣き入ってたけど勝ちきれてよかった
105名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 13:29:09 ID:iU3mXCQC0
>>104
紗代殺したのは許さない、はい、やり直し。
ほかは誰死なせてもいいよ。
106名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 14:00:11 ID:bP5MABfv0
俺は>>105を死なせたい
107名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 14:35:28 ID:Hi6oeBSy0
>>104
どうしてそれで斬神を耐え切れたのか疑問が残る
HP強化した破軍でもないのに
108名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 16:23:06 ID:AtCdHmIQ0
>>104
>次何血迷ったか紗代前にでて
それは戦術と采配ちゃんと考えなかったお前さんが悪い
後道眼は普通に強いよ(魔眼が猛威振るいまくりだし反射や奪手とか
他にも鬼な能力持ちだし)
109名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 16:27:41 ID:ryvnQ5EnO
>>105 >>106
やり直してきた。結果?もちろんs…すいませんまじでごめんなさい死んできます

>>107
殆ど運だね。相手が事故したのもあるけど、繕いとグー禁止魔眼決まって常にデッキ回せる状態にできたんだよ
その前に焔王鬼の三択凌ぎきったのが一番大きかった
相手のルーチン若干必殺抑える傾向あるしね

後は総攻撃しまくりのデッキ交換しまくり。ちなみに回数は6回ぐらい残してたからこっち事故っても何とか…ってかんじで
110名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 16:34:18 ID:ryvnQ5EnO
>>108

連レス失礼
間違って戦術堅守にしてたんだわw
しばらく気づかない俺アホス
111名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 17:30:05 ID:HS3nqpPi0
朱火なら死んでもいいや、夕なんとかさんもおk
112名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 17:38:24 ID:byJkJCoJ0
>>111
どのキャラにも好きな人はいるもんだぜ。屋上だ
113名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 18:17:16 ID:vueixN3q0
特定の戦闘のみのCGが少ないのが個人的に惜しい
朱火vs影斎の最終決戦みたいなの
那爪の未草戦の深紅牢が欲しかったなぁ
腕から出すやつ
114名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 21:34:48 ID:soCVV4Im0
このスレで朱火不要って言うと、屋上って返されるって本当?

朱火不要!!
115名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 21:48:38 ID:yf5vFSwE0
屋上
116名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 22:16:54 ID:cAJGQVyN0
屋上
117名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 22:27:18 ID:RnfZ963g0
このスレで姫様いらね、って言うとどうなるのっと
118名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 22:31:40 ID:P+ElP/oa0
屋根
119名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 06:34:32 ID:0w/ZtkGi0
直々の呼び出しなのか
120名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 09:51:57 ID:NXXbjFVOO
このゲーム難易度たけーですかい?
121名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 10:58:20 ID:JtynSRiA0
難易度選択ができるよ
一番簡単なのだと楽勝だし、
一番難しいのだと相手のレベルがこっちの二倍以上あったり、開幕でスキル連発してくる。
122名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 19:02:40 ID:aFe+yp6k0
各キャラの身長ってどれくらいなんだろ?
作中の記述では喜兵太<陣馬、朱火<紗代だったかな?
うろ覚え過ぎる記憶で当てにならんが・・・
イメージでは180以上は破軍と焔王鬼だけかな〜

紗代は解説書のラフ画に
15才くらい。150cm77・52・81くらいかなー。
ってあったんだけど。15で150ってそんなに小さくないよね。
伸び代考えたら後10くらいは行ける

しかしラフ画の姫かわいいな。鉛筆は偉大だ。
123名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 19:18:34 ID:fnzxtgMp0
>>120
体験版で確認するのが無難
124名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 21:29:32 ID:27lHcCIu0
難易度が高いほど自分のレベルも上げられる
途中でかえられるから雑魚敵は難易度を上げて稼いでボス戦で難易度を下げるとヌルゲーと化す
125名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 22:39:38 ID:cXmu2xck0
>>122
空馬も180以上ありそうなイメージがある
126名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 23:57:26 ID:UJoRRdpP0
>>122
姫様のラフには、デザイナーのツギーのも混じっているので要注意だ。
127名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 09:28:15 ID:qrjvMK+t0
あれ?天ツ風のexeファイルがない・・・消えた
どゆこと?起動できない

夏に天ツ風のセーブデータがバグったかなんか消し飛んだから
1ヶ月前くらいにセーブデータ拾ってあてたけど弊害?なんで今なんだ
それともウイルスとかにかかったのかな?

アンインストで再インストすれば元に戻るのかな
128名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 09:31:25 ID:ftLuEPJD0
ウィルス対策でAVG入れてたときトロイと勘違いされて隔離されてたことあったな
129名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 15:27:34 ID:d3yPhSfaO
で、これ面白い?
130名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 15:55:03 ID:LyZ2gILV0
オモロイド
131名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 02:38:20 ID:iHOoOBOg0
久々にやってみたけどやっぱADVの戦闘模写がいいな
業鬼の傘ぶった切るシーンとか大好き
132名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 07:45:34 ID:e2ajsfmdO
情・忍・業・責って何か意味がありますか?
133名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 19:33:48 ID:I4hFizw70
A溜めると称号が貰えます
Qそれで?
Aそ れ だ け で す (きっぱり)
134名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 20:09:44 ID:wcLHTmYA0
キャストのコメント開放でもあれば良かったのになw
135名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 07:44:30 ID:KHqBXvGgO
深鷺強すぎ
136名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 17:23:27 ID:2Zwh6h9X0
ストーリーの深鷺って最序盤の雑魚戦で難易度上げてLv稼いでおかないと
かなり運ゲーだった気がする
やたら強いときは負けても進むようになってたような気がするけど

フリーだとかははさんが頼りになる反面敵で出てきて開幕上級バニ&メディで
魔眼が12ターンとかしゃれにならんことになるから困る
影斎入れとくとか龍眼に頼らないでやりゃ良いんだけどさ
137名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 23:15:27 ID:OnVHbIcA0
開幕って事は難易度は高くない筈だからスキル強化に頼らない編成で行けば
大丈夫じゃ(破軍のリペアとか)
138名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 00:40:58 ID:1Z2u3fEjO
雇用が数ターンに一度しかでないせいで国防が下がりまくるんだけど国防が下がると何かまずいですか?
139名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 00:49:23 ID:X9I8peNn0
>>138
0にならない限り特に何も無かった気がする。
0になるとゲームオーバー。
140名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 09:05:39 ID:ZnZf5f4zO
穏形チートだろ
141名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 21:31:29 ID:8zJ7j7y90
注意点が一つ
撹乱装備入れてないとクリティカルは通る
142名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 17:52:17 ID:joCGHNQFO
敵にグー、チョキ、パー威力20が揃っていたら勝つのは殆ど運だな
143名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:32:19 ID:okDqvxlB0
寧ろ負け前提。
144名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:31:48 ID:Ygd3Qpyx0
いや、自分のカードから相手が出すものがけっこう推測できるだろ
自分がグーが強ければそれを潰すためにパーを出す確率が高い
145名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 08:36:04 ID:JrX5RnyO0
>>144
そう考えてチョキ出す様な戦い方もしばらくは有効な気がするが
しばらくそれでやってると敵もこちらの思惑を読んでくる気がする。
146名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 15:29:20 ID:DpGatXRF0
wikiだと敵の思考は専攻、堅守、伏兵、支援でそれぞれ違うらしいね
ナインテイルウィキ>天ツ風ウィキのカードバトル>デフォルトの下に戦術ルーチンがある

専攻だと最大連携、ダメージ効率重視とか
総攻撃は専攻と伏兵のみが発動するとか
10%のランダム率が結構厄介、まあそれがあるから面白い

敵のカードを見て予想するか、自分のカードから敵のカードを予想するか
迷う所ではあるかな

自分は敵カード見て、必殺、アンチ、バニッシュ、集中だけは通されない出し方にしてる
147名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 13:52:04 ID:IqIaEVdm0
そろそろ寒くなってきたな・・・
ふと思ったんだが、本作屈指の森ガールの未草は冬になったら弱体化したりするんだろうか?
148名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 20:14:30 ID:AHevsHxU0
一応妖樹とかって設定だから寒い位は問題ないんじゃね
むしろ名前忘れたけど蟲の坊さんが冬眠しそうだ
149名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 21:03:55 ID:MX+tMpUS0
再生業鬼はそれで再殺されたなそういえば
150名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 07:40:23 ID:swpFd58c0
水月紗がキツい季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか
151名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 09:09:16 ID:8Cqm1jJ20
朱火いらね
152名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 11:13:00 ID:Yd8GEJLH0
屋上
153名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 11:42:38 ID:Y6f8OEU+0
朱火はいるだろ?戦闘中に裸になる非処女おばさんはいらないけど。
154名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 14:20:43 ID:ynqvquad0
屋上
155名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 19:47:10 ID:oXGVLX5v0
単騎突撃出来る忍者は裸と決まってる
つまり陣馬様もまだまだ一つ上の忍者を目指せるぞ
156名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 20:36:15 ID:AOBR9TuO0
那爪は家の都合でくの一の修行できずだったが
性格的にそれらの技を使うのは似合いそうにないな
157名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 11:49:50 ID:BW0Bo8D90
あの世界、ガチバトルだらけでくのいちの技とかあまり役に立たんしな
完全にちん馬様お楽しみタイム
全員のエロ極めると、敵骨抜きルートとかあっても良かった気もする
158名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 16:54:52 ID:nGvoza2w0
逆に修行しておかないと敵のエロ技で寝取られとか
159名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 17:15:10 ID:P3RiS5nc0
>>158
エロやる大義名分はそれだったね
まあ実際業鬼のエロ技で危うく朱火が性的に喰われるとこだったし
160名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 02:33:57 ID:g8ZuG3La0
修行しておくと、道眼さんがチンコに針刺されて死ぬとか
プロローグだから無理だけど
161名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 12:29:53 ID:MO6fw7cu0
想像してワロタ
162名無しさん@ピンキー:2010/11/21(日) 17:45:44 ID:zqL8yaGcO
何故、弥七を殺したんや
163名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 01:49:19 ID:mmDCD36+0
ユーザー泣かせるためだろ
164名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 02:29:40 ID:fCwAb22Q0
殺すのはかまわんが
殺されるに至るまでの過程がちょっと残念気味
165名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 21:34:15 ID:2ZF7hfB+0
何故、さくらを殺したんや
166名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 10:10:27 ID:tGeNjDWA0
今さら中古で買ったクチだけど朱火vs影斎 熱いな

開幕メディテートをセットして慧眼森羅を4ターンにしてみたものの
90%の予測も裏切られまくりで、影斎の攻撃は2回も喰らえば死亡必殺は確殺される

崩破一点で相手のエフェクトが全部消えるけど、枚数少なくて引けない
引いても大抵陰形に食われる

崩破ってかなり性能良く感じるけど、上級バニシュだから?
これが普通のバニシュだと消えないエフェクトあるのかな?
開幕にごっそり発動した影斎の鬼強化が一発で消えてワロタ

慧眼森羅で10ターン以上フルボッコにすると無韻以上にずっと俺のターンだな
気持ちええわ
167名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 11:06:40 ID:xuLOUDAi0
ストーリーなら朱火は早い段階からカード予測使えて使い勝手良いんだよね
フリーだと譲葉がほぼ上位互換だけど

崩破は上級バニの中じゃ性能は一番低いかな
通常バニで-1される効果が全部消えるだけ、それでも大抵事足りるけど
那爪とかだとアンチスキル貫通+被ジャミ全消去+敵エフェクト全消去とかって性能
まぁ、心眼やら龍眼消す場合相手が事故らないとそもそもカードが通らないけどね
168名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 23:02:27 ID:GJPg1wLt0
まあ上バニでの性能差は・貫通があるか・被ジャミを消去出来るかで

エフェクト(封印・集中・防衛)全消去とエフェクト−9の差って
封印はスキル当てれば消える。防衛はエフェクトが無くなれば自動的に消えるから
眼系を消せるかどうか。で心、龍眼の場合手札が2色以下にならなければ
まず当たらないから結局魔眼消せるかどうかの違いだけになるんだよね
169名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 22:36:44 ID:FL7vFBL80
朱火ルートおわた
貫通バニ無かったから超簡単にしてしまった

朱火と陣馬が結婚するようなENDを期待していたのだが
子供に囲まれるCGはおろか祝言のCGもないとは・・・

例えば朱火が目が見えなくなって幻左ェ門のような貫禄ある大人になったCGがあったらよかったのに
ロリキャラは大人ENDのためにいるのだろうが
170名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 22:49:15 ID:nfwdzkY7O
成長するロリは要らぬ争いの種になるからな…何とは言わないが
171名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 22:52:28 ID:czIzVFXV0
>>169
祝言は姫以外イラネ
172名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 23:47:30 ID:FC9dl1c60
速攻で陣馬が落ちたから半分消化試合気分でやったら
通常攻撃で瀕死まで追い込まれたが心眼で殴り勝ちした

>>169>>170
でも朱火の子孫である近藤(母)は二児の母だが薄胸、低身、童顔
173名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 02:38:41 ID:uQIXfQS60
>>170
こんにゃくの静を壁紙に使ってた俺への挑戦か?
あの成長は反則すぎだろ常考
174名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 08:36:56 ID:65lApWxW0
>>170
キャラのヘルオー様を思い出した
さすがにあれは無いわー
175名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 13:37:23 ID:+T9Cvr4p0
>>170
おっと
アルトネリコ3のココナの悪口はそこまでだ
あれだけ冷めたキャラになってても、ロリのままなら充分アリだったのに
176名無しさん@ピンキー:2010/11/28(日) 20:32:48 ID:EIzVmxuY0
成長するロリキャラが好きな人間も居るんだよ
177名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 10:21:44 ID:HfXHPnda0
金色大蛇の開放条件教えてくだしあ

本間機巧図買っても出てこなかったでござる
178名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 11:40:45 ID:dIU+6Jwc0
とりあえずかははさんの主武器安いほうから買っていく、機巧図で開放されたのは除いて
かははさんで買える主武器無くなったら陣馬と焔王鬼辺りの主武器安いほうから買っていく
兜割鬼殺しで開放された気がするけど屍山血河or烈風だったかもしらん
大分昔の記憶だから違ったらすまん
179名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 19:16:11 ID:HfXHPnda0
>>178
ありがとう
そのヒントを元にwikiとにらめっこしてたぶん謎が解けた

共通主武器の斬馬刀に道眼さんの名前が無い
つまり他キャラで斬馬刀を開放しないと4番目が出ないってことか

これからやってみる
180名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 20:13:11 ID:nDy0eO6w0
攻略本見たら斬馬刀→斑蛇→金色大蛇だった
しかし道眼さんかなり役立つ唯一の金運装備x2とか
グー魔眼で開幕斬神の焔王鬼の必殺とスキル殆どシャットアウトとか
181名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 21:58:54 ID:HfXHPnda0
金稼ぎにチーム勝ち抜きやってるけど道眼さんの魔眼と姫様の龍眼の安定感パネェ
どっちもLB+1入ってるから気が付けば常時発動になってる
182名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 22:07:14 ID:dIU+6Jwc0
開放は斬馬刀だったか

かははさん強いからなぁ
金稼ぎだと夕凪さんも入れて隠形使えば錯乱装備できるから更に安定だし
上級やるときだけは気をつけんとラストで面倒なことになるけどね
183名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 22:42:48 ID:nDy0eO6w0
皆伝で稼げばクリア出きれば4万
2回勝てれば斬天も天ッ風も買えます
184名無しさん@ピンキー:2010/12/01(水) 11:39:30 ID:Oy0KSINm0
テンプレの自由修羅で良くね?
数ターンで終わって1回1万だし
185名無しさん@ピンキー:2010/12/01(水) 16:46:32 ID:MJ47Fnof0
ロリでは朱火より姫の方が上もテンプレで。
186名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 13:28:17 ID:lvnCGhJs0
ツマンネ
187名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 14:16:10 ID:SXKRPOqo0
>>185
さやよりいいヒロインなんて、他のナインテイル系列のどの作品にもいねーよ。
ロリに限らんだろ?
朱火もそういう意味では上位に居るはず。
おばさん達は・・・
188名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 16:38:33 ID:CLJNtM2TP
名前間違えてる時点で、愛の浅さが知れるぞ・・・。
189名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 19:08:41 ID:gmPA6xXa0
朱火は俺の嫁
190名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 20:46:57 ID:uQx6bmTa0
ナインテイルの大人ヒロインは上質だな。
特に夕凪さん程良いキャラは滅多にいない。
191名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 21:46:10 ID:Yy+nTSBu0
>>188
ほんとにさやを狙っているのかもしれないじゃないか
192名無しさん@ピンキー:2010/12/03(金) 15:31:14 ID:9GKY7CJUO
姫は18歳以上ですか?
193名無しさん@ピンキー:2010/12/03(金) 16:37:36 ID:bRNwwgm30
18歳以上です
朱火も深鷺も18歳以上です

設定画には「15歳くらい」とか書いてありますが、
スタッフの勘違いか誰かのイタズラと思われます
194名無しさん@ピンキー:2010/12/03(金) 18:29:48 ID:Rd8JbFux0
15歳くらいの18歳以上がいても何もおかしくはない。
195名無しさん@ピンキー:2010/12/03(金) 20:55:20 ID:Ra/UZXBc0
朱火はまだ子供〜とかいうテキスト見たときは茶吹いた
ソフ倫とかまったく気にしてないのなこの作品

だがそれがベネ!(よし)
196名無しさん@ピンキー:2010/12/05(日) 10:47:19 ID:UCFGNfRu0
あれよかマシだろ
「この作品に出てくる登場人物は、み〜んな18才以上だよお兄ちゃん♪」
197名無しさん@ピンキー:2010/12/07(火) 20:26:26 ID:xtjpWYWP0
他のくの一仲間がエッチな技や全裸で戦ったりしてるのを
那爪は傍で見守るだけだったり服を脱ぐ事ができなかったりで
同業者として相当劣等感を抱いていたようで
貞操開けないと女としてはともかく仕事においてはかなりのハンデらしいが
198名無しさん@ピンキー:2010/12/07(火) 21:55:24 ID:fyuEHQ7H0
時は戦国、12を過ぎれば大人でござる、とか開き直る訳にはいかんのだろうか
無理か…

>>197
全裸で戦わないのは別に劣等感感じる必要無いだろw
199名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 01:23:35 ID:nV2filrb0
まあビッチ予備軍だったのを結果的に親父が阻止した形
那爪自身はビッチ云々は関係なくみんなと同じ任務をこなせない仲間外れ的な感情だが
200名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 19:34:47 ID:avquiOa20
夕凪さんが水月紗使って人ごみの中で全裸オナニーしてる・・・という電波を受信した
201名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 19:37:21 ID:sT7Pp2jKO
カードバトル、修羅どころか
皆伝が勝ち抜けないでござる
何か良い方法はないでござろうか
202名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 21:05:36 ID:lvN/Wn6g0
自分はかははさん、姫様、夕凪、朱火の金稼ぎ編成で
ずっと魔眼、龍眼のターンやってたら勝ってたな
ずっとLB状態でTP厳しいと思うなら朱火と深鷺入れ替えとかかな
203名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 22:08:31 ID:sT7Pp2jKO
8戦目でやられるからまだ姫様使えなかったんだ
朱火夕凪白夜道眼翠蓮影斎喜兵太
あたりが主戦力

上級メディばかり仕込んで9割俺のターン戦法で突破できたよ
ありがとう

HP調節とリペア忘れて
かははさんが交代できず、大変なことになったけど
意外と何とかなるもんだね

俺、修羅攻略できたら本編始めるんだ…
204名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 23:12:58 ID:kpQKe3RL0
俺のターン戦法はマジ鉄板
開幕神速は上級通されないことを祈りながら陰形撹乱で凌ぐ
205名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:35:58 ID:mZ8DAEbx0
交代出来ずは楓のお面で対処
開幕斬神はグー魔眼もあれば焔王鬼の必殺とスキルの大部分も無効に出来る
206名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 03:08:29 ID:BLitFU5LO
楓のお面はまだ買えてなかったのです
お金ないからテンプレの稼ぎやりたくて皆伝クリアしたかったのもあるし

前の戦闘から交代できてなかったから水月仕込めなかったけど、
グー魔眼は使っていたのもあって耐えられて、
8・9戦目はかははさんが一人で殴り殺してたよ
偏らせるのもありなんだね
そして姫様龍眼良すぎる
やっぱりラプラスよりハヤトロですな

とりあえずテンプレで金稼ぎつつ、スレ読みながら修羅にむけてレベル上げてきます
アドバイスありがとう
207名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:11:41 ID:mD49hJHiO
姫様のHシーンみたら満足してストーリー進めてないんだがこの先まだ熱いシーンあるかな
208名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 23:48:24 ID:Fdg9fSb10
密会の方だったらまだ先長いよ
もう1個の方だったら、さあそこから連続バトルの始まりだ
209名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:20:43 ID:InXHMQKW0
姫様調教が一番ヌけた
210名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:41:53 ID:muttwk8Y0
気を失ってる御御足CGが一番エロイ
211名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:53:52 ID:NbePBV3XO
凶ツ風強すぎワロタァ
212名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:10:20 ID:Ctwed3t20
>>211
もっとヤバイのいるから・・・
213名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:54:56 ID:gWSlhUGRO
朱火で凶ツ風に勝つのは苦労したぜ。普通でやっとだぜ
214名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 01:15:39 ID:vRUJEUMe0
中盤でイベント消化する関係かあまり強くないよな>チガサワグゾさん
無韻や竜眼が強すぎるというのもあるが
215名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 23:08:13 ID:z/J9Pf9m0
M630よりM628の方が難しくね?
味方陣営が糞すぎる
216名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 02:27:36 ID:gx44cJtR0
630は見かけだけで弱いよ。

628は操作キャラは下っ端だけど4人合わせれば必要なスキルは揃ってる
魔眼をしのいだらわりと五分に戦えるよ。

615は完全に運ゲーだよね。
217名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:23:52 ID:8zCfnOE/0
615は運ゲーすぎて諦めた
218名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 15:31:17 ID:gAeu795g0
615は運ゲーだが、628に比べるとまだまだマシな部類
自機が狂キャラだから開幕で殺されなければ十分勝機あるし

628こそ安定手段ないし、運ゲーすぎる
開幕立て直すだけで615以上の運ゲー、運よく立て直せても火力低すぎて全然削れない
1人倒せても2人目で瞬殺された時点で心が折れた
カード引き悪いから数値差で押し切られ過ぎる
219名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 17:30:34 ID:TikfS5FKO
過疎ってるなスレ
220名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 22:50:27 ID:MR89NViP0
過疎ってるな>>219のせいで
221名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 07:46:55 ID:D00kJig5O
譲葉は誰に凌辱されるんですか?
222名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 14:40:32 ID:KTl+8Q5u0
223名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 14:51:41 ID:hfxosTXv0
天帝に普段から精神的陵辱を
224名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 21:01:57 ID:NGXZ6mwl0
マジレスすると冥極党のモブ
225名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:13:48 ID:3O0wheGD0
>>216>>218
考え方が真逆だね(俺は低難易度でやりすごした)
226名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 09:04:46 ID:YEyDhneD0
あけましておめでとう
今年もよろしく
227名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 15:12:42 ID:ccdkxKa5O
228名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 17:02:21 ID:Lez1wkfN0
七人集は蟲だけは本当にどうしようもないな、カードバトル的な意味で

ケモノロリ:
総攻撃+2の唯一無二

肉達磨:
壁、無敵、HP20万まで

かはは:
チート魔眼、敵強化奪取

影:
覚醒解除ジャミング、陰行

植物:
心眼、大回復

白夜様:
復活、回復


影と植物は上位互換があるからきついが、
残り4人はがんばっている
ケモノロリは総攻撃+2は使わないから少し前まで気づかなかった
229名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 23:52:18 ID:AIz3O0uo0
翠蓮と未草は設定的には確かに上位交換だけど
カードバトル的には別キャラだと思う

後影斎は普通に強い。敵の時は説明の必要が無いしこっちが使う時は
素の強さもだけど唯一の兵法x2装備キャラで便利だし
つか上位交換って誰?(凶ッならあれ強いの開幕無韻だと思うが)

業鬼は前に誰かが上級スキルのバランスが取れてて
(バニッシュとイージスとリペアを同時に持ってる奴はあんまいないらしい)
破鎧の武器持ちの両キャラだって言ってたな
(俺の意見?うん、>>228と同じだ)
230名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 14:54:41 ID:+kMMob6i0
影斎はAGI特化キャラでは最高クラス。
素の値は凶ツ風がちょっと上だけど、アンチを付ければ軽く上回る。
バニッシュと分身もあるから十分強い。

翠蓮は、特徴は薄いがいろいろできる器用さが売り。
上級スキル6種持ちはそうは居ない。肝心のアンチとバニッシュがないけど

ダメキャラとかいわれてる業鬼さんもそんなに悪くない。
上級は4種しかないし効果もいまいちだが、必要なものは揃った構成。
専用技の「病魔」だってちゃんと決まれば強い。
敵チーム全キャラに効くから、敵4人に開幕で当てれば25%*4=100%で1人即死と同等のダメージ。
最大が減ればリペアの回復量も減る点も見逃せない。
直接ダメージじゃないからわかりづらいが、1戦トータルの損害で考えればかなりの効果があるよ。
…まぁ、どうせ必殺で即死だから細かい削りなんざ要らん、って考えもあるがw
231名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 01:08:27 ID:oqZxnixm0
蟲野郎は敵で出てきた不が厄介というキャラだよね。
スキルはどれも通されたくないものだし、カードの数値が
バラける傾向にあるから手が読みにくいというのもある。

自分で使うと使いにくいよね。せめて装備がもっと充実してたら・・・。
232名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 02:55:24 ID:ZYvS6Hk20
蟲はシナリオだとすごく強く見えるんだけどなw
蟲で超広域監視、毒でこっそり刺す、虚無僧量産、
核の蟲が殺されない限り、不死身

普通に斬っても刀がボロボロになる
攻撃力も侮れないほどにはある

蟲を利用して治療ができる、切られた腕もくっつく

ちんま様がチート覚醒しなければ普通に詰んでた
他の七人集と戦っても、普通に勝てそうなだな
233名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 03:31:37 ID:uP1O4aoJ0
核の蟲が分からなくても、戸愚呂兄への対処みたいな形で戦闘不能には出来そう
面での攻撃が手薄なキャラや、幻術・薬物の使用が出来ないキャラは詰みそうだ

234名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 16:49:06 ID:uJShHfTU0
蟲は不滅エフェクトがあっても良かった
シナリオ的にも核壊されない限り不滅だし
235名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 00:17:55 ID:ORQvLkLW0
蟲さんは朱火を取り逃がしたからカス
戦闘でもストーリーでもいいとこなし

夕凪苗床化はお世話になったが
236名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 00:54:11 ID:PMj1TOxr0
俺も最初は負ければ朱火エロが再会するのかと思ってたときが…

だりゅ様が素で殴り殺せる火力と心眼が強すぎて重宝してるんだが
スキルは全部心眼のほうがいいのかな。2枚くらいとりあえず結界なんとか入れてみてるが
237名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 09:24:21 ID:3Gs+DZR20
そんなの編成次第じゃね?
とりあえずアンチと不滅やら被ジャミ消すのにバニは入れといて損無いと思うけど
龍眼、心眼系使えるのがだりゅ様だけとかなら6枚メディにして他は仲間でカバーでもいいかもね
破幻忘れると痛い目に遭ったりするが
238名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 01:41:59 ID:snyQuc670
チームだったら他のメディテートで延長すればいいだけの話だよな実際のところ
239名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 15:36:35 ID:M73oYYmJ0
でもどうせ入れるなら上級、と考えると道眼さんと姫の2択になるという話も
他のキャラも上級スキルの性能で選択するだろうから枠もったいないし
トリガースキルは全メディテート安定だけど
240名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 06:19:53 ID:CokW0dm40
結局だりゅ様にメディテート全部任せて朱火のスキルを遠当てメインにして遊んでみた
破幻も遠隔もありと朱火の万能具合は半端ないな。慧眼と交換2つに縛られないと面白いわ

たまに暇つぶしにやる皆伝勝ち抜きではトリガースキルをリペア3枚とアンチスキルにしてみてる
総攻撃しつつ戦闘開始に覚醒できれば深紅牢と弱体受けてもちょっと楽になる
まあ実際役にたってるのはアンチだけな気もするが…
241名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 12:40:37 ID:tucjuGX+O
朱火は慧眼にLB+1がないのがネックだな
慧眼諦めて遠当て狙いでまとめて敵を倒してたわ
242名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 10:41:52 ID:FWMe9JGq0
業情忍責って何か意味あるの?
wiki見る限りだと高感度だけでルート決まるみたいなんだけど
243名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 20:25:06 ID:fYdnXLfL0
下そのとおり(好感度ね)
意味ないよ
244名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 20:38:47 ID:T55RjD/p0
>>242
称号集め「だけ」に意味がある
245名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 01:04:33 ID:fsCJcf890
>>243>>244
遅くなったけどレスd
246名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 02:00:48 ID:AFXKesoo0
天ツ風ほど続編作りやすそうな作品無いけどどうかなぁ
247名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 20:26:49 ID:Yq4VZb950
>>241
完全に龍眼の下位交換なのがな(慧眼と龍眼は設定では対の能力の筈なのに)
>>245
更に追記すると称号集めに「意味が無い」
>>246
設定だけならあるぞ
248名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 09:38:49 ID:sXzwMkwVO
後継作がまさかのカメリア
249名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 14:05:20 ID:KZqLbv4b0
カードバトルは天ツ風で終了かと思ってた
250名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 21:20:03 ID:LCom54Bd0
「スクリプトで例外が発生しました」でロードできなくなったんだけど直す方法ない?
一週目のクライマックスまで時間かけてやったのに、戦闘後にノベル数回クリックしたらいきなりエラーorz
全部のセーブ使えなくなってるしどうなってんだよこれ・・・ゲーム再起動しても直らない泣きたい
251名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 18:18:02 ID:H0AOPN0m0
>>250
メーカーサポートに聞くべきだと思う。
252名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 01:23:26 ID:kkSwodqP0
深鷺、堕龍姫、紗代、譲葉が俺のベストチーム
チーム修羅もよほど運が悪くなければ勝てる

最終戦での弱体転写は白夜の登場時蘇生を封じれるからイイネ
253名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 23:04:06 ID:52sjgZCD0
ちゃんと事前準備しないと修羅8戦目もやべえな。
最初何も考えずに行って、だりゅ様に4人倒されたw
254名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 02:14:07 ID:uBMN6DGu0
スキルがだりゅ様>焔王鬼なせいか、敵に回した時の印象も
どうもだりゅ様のほうが強かった。
初めて修羅8戦目でお目にかかったときは、吸血と毒気で
何一つできないまま、茫然としている間に感電死したっけなあ。
255名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 18:15:33 ID:RGLmbWgv0
修羅一人勝ち抜きのだりゅ様やばすぎる
譲葉をひいこら倒したと思ったら、またバニと異様な数の宣言くらうとか
どうすればあれ突破できるか本気でわからん…
256名無しさん@ピンキー:2011/02/10(木) 02:24:10 ID:wBQ/LP7l0
無敵か隠形で龍眼の効果が切れるまで耐えろ
257名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 14:29:46 ID:WMTZFRda0
修羅は紗代さまがいればなんとかならんでもない
http://iup.2ch-library.com/i/i0242728-1297661365.jpg
258名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 00:11:59 ID:l0aXss9nP
二人で勝つとかがんばりすぎだろw
259名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 00:19:27 ID:Mpdmt5Me0
世の中には修羅チーム戦一人旅する剛の者もいるらしい
260名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 06:08:10 ID:RClFwCTM0
4人で行って途中で焔王鬼様1人になったが幸運もあってそのまま片付けてしまった
英雄の強さを思い知ったわ
261名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 21:20:50 ID:i++2LhI70
使ったシーンベスト3
1位 姫調教
2位 那爪山賊陵辱
3位 夕凪蟲


個人的にこのゲームかなりの良作なんだけど埋もれてるよねえ
シナリオといい、カードバトルといい、キャラデザといい、BGMといい、全てがツボだった
あえて言うなら3章以降の展開をもう少しコンパクトにできたかなと

機械仕掛けのイヴって出来はどうなんでしょ?
天ツ風が面白かったので興味あるんですが、
淫具開発という内容に購入しようかどうか迷い中
262名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 22:03:06 ID:BgpUAEX30
ストーリー的にはイヴのほうが好き。バカゲーと思ったら燃えゲーでした、っていうオチは誰もが通る道だと思う
263名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 22:16:11 ID:LpDxZohz0
>>261
基本的に物語進むにつれて燃え展開になるので天ツが平気なら大丈夫だと思われる
ただし、カードバトルは全体的にスキル少なくなってたりしてるので物足りなく感じるかも
淫具開発も基本的に変態主人公とキャラとの掛け合いを楽しむ感じ、たまに陵辱っぽいのも混じってるが多分その使ったシーン見る限り趣向はかけ離れてないはず
264名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 22:20:26 ID:RClFwCTM0
よし、迷ってたけどイヴ買ってこよう
265名無しさん@ピンキー:2011/02/15(火) 23:07:05 ID:i++2LhI70
>>262
>>263
レス、サンクス
燃え展開大好物なんで楽しめそうだ
イヴは淫具開発SLGって言葉からどうしてもイロモノの目で見てしまってたw
天ツ風の何が1番気に入ったかといえば、シナリオの燃え展開だったわけで
その辺が不安だったけど大丈夫そうだ
カードバトルは難易度が低くなければ、スキル少ないのはまあ
とりあえず廉価版買ってみる。ありがと
266名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 00:02:02 ID:IwLcdV+LP
イヴスレで待ってるぜ!
住人一緒っぽいけどな!ww
267名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 19:56:46 ID:sK1/nJ+s0
シナリオの燃えはイヴの方が高いかも
268名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 20:02:05 ID:9t1p5VG9O
ただUIがなぁ
天ツで進化した、ってことなんだろうけどね

あと、レベル上がってくると戦闘で攻撃が長いよね、でも簡略化すると寂しい
269名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 00:13:26 ID:Yd2ijwtQ0
>>260
アンチスキル一つで攻防両立出来るからな(貫通バニッシュもあるし)
270名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 03:54:05 ID:cX5XOIvi0
大体のことが終わったから物は試しでチームハイスコア狙ってみたんだが
コンテスト一位の4880万とか化け物すぎるだろ…
まだ弱体9とかまで狙ってはないけど200万ちょいしか出せなかったぜ
271名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 18:24:06 ID:6qI1bQtVO
男姓陣でかははさんランキングトップワロタお前らどんだけすきなんだ
272名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 13:38:15.21 ID:wXGf7dUL0
個人的には蟲さんの方が好きかな
BGM的にも


久々にチーム修羅行ってくるか……
未だに最終戦が突破できねぇ
273名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 19:39:14.67 ID:68Kx1gxd0
俺は焔王鬼様が好きだ
強さ的にもカッコよさ的にも


でも一対一で開幕斬神はやめてください
274名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 16:15:36.86 ID:ohrX3Dis0
開幕斬神は必要だろ。
あれがあるからこそラスボスの圧倒的な格が表現される。
龍眼でもカード全部破棄させられて勝てないんだから、
きっとハヤトロより強力だな。
275名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 16:37:15.90 ID:nV+KyAvvO
ハヤトロは100%当たる/当たらない攻撃には意味ないしね
276名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 11:36:02.94 ID:vAsLmV8F0
段位の基準がわからねえ
何度もやり直して会心の出来が変わらず八級とか何さ
277名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 12:16:23.63 ID:VHlJx77PO
確かにあれどういう計算なんだろ
とりあえず開幕ぶっぱで全滅させればOKとしかわからん
278名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 15:08:50.29 ID:8aL0RUvG0
最速で超必殺が出せればある程度は行くはずだが、名人まで行くには相手が限られる
凶ツや焔王鬼の味方側に開幕スキルがある任務以外では、取ったのはだりゅ様相手くらいだな
279名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 22:20:24.00 ID:GTPPu2yM0
ここにいる人たちはカメリアノート買うの?
280名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 00:18:14.16 ID:dD+BPkxW0
>>274
いや>>273は効果が極悪だから勘弁してくれって意味だろ文脈から
>>275
斬神は個人ではよっぽど運が無いと効果が1〜2ターンで切れて団体では
演算張って総攻撃でボコった方が強いから
ハヤトロの弱点も余程運が悪くないと陥らないし(手札が2色以上残るように
出すとか予防策もあるし)上手く出し続ければずっと俺のターンが続くし
281名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 00:20:08.11 ID:aHbKR51e0
>>279
ももっちルートがあるそうだから買うことにした
282名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 11:22:38.65 ID:+1pHH3v10
龍眼攻撃がかわされたって描写は覚えてないけど
ハヤトロはティエラが対ホムラさんで完全に防がれてた描写なかったっけ

斬神やら韋駄天やらなら、敵の攻撃見てから対応できるってことで
斬神>龍眼ってなるんかなぁ

あ、もちろんシナリオ設定上の話
龍眼持ちが韋駄天とか使えたら別の話になりそうだども
283名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 16:50:04.02 ID:I381QwIq0
>>279
とりあえず様子見
評判よかったら考える
284名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 17:46:01.62 ID:8hywhqBY0
>>279
最初は様子見のつもりだったが公式の余りの売れなさに悲しくなったので予約した
285名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 23:33:28.85 ID:VXr00B+k0
夕凪さんの9歳〜14歳頃のエピソードを扱った外伝を出して欲しい。
286名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 23:54:08.37 ID:Z9WqS3EF0
んじゃあ朱火と姫様9歳のもよろしく。なつなんとかさんはまぁ・・・
287名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 00:09:21.24 ID:KUPISqYY0
那爪だって9歳の頃は可愛かっただろう
288名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 00:30:59.18 ID:bb43LX0z0
9歳の陣馬様も見たい
289名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 00:44:00.99 ID:d5p9Dzvz0
夕凪・朱火・那爪イラネ
290名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 00:49:39.92 ID:Rh69mrc50
姫様原理主義者の方ですか
291名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 08:07:52.60 ID:FK+WG3Wf0
朱火はいるだろjk

みるロリは最高や
292名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 22:36:44.31 ID:A8NxvRdGO
閻王鬼ルート短すぎだろ・・
制圧前進無双を期待したのに
293名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 21:42:52.10 ID:WxeVG7rN0
>>292
あそこはもっとボリューム多くして面白くする事も可能だったな。
294名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 21:55:24.25 ID:ks53C7j20
ラスボスは風愛だな
焔王鬼様よりさらに数段上の鬼畜ユニットになりそう
295名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 22:00:30.01 ID:RKOFZBkl0
なんつーか、攻撃が回避されるなら回避できない密度で攻撃すればいいじゃないを地で行きそうな人だしな、風愛
296名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 14:12:04.60 ID:DExiFekl0
風愛の設定ってどこにあるんだっけ
本編では特にでてなかった気がするんだけど

白夜ルートの焔王鬼様はなんかチンピラ感溢れるCGだったのが残念でならない
297名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 15:12:06.42 ID:VV0JLKzO0
本編だと焔王鬼から語られる以上のことはないと思う
後の設定は用語集からだろう
298名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 23:58:10.48 ID:0jov0v3W0
旗とエロイベントで育ちすぎるため
盛り上がる場面でも 「しかし先頭は夕凪」
299名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 17:17:52.28 ID:i4A+vfZk0
くそっ、あとちょっとで凶主に勝てそうなのに
300名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 17:38:03.14 ID:i4A+vfZk0
勝ったァー!
リアルにコロンビアポーズ取っちゃったよヤッフゥー
301名無しさん@ピンキー:2011/03/11(金) 19:22:19.18 ID:qlSp+gUv0
凶主って誰だっけ?
と、一瞬思ってしまった。
302名無しさん@ピンキー:2011/03/12(土) 02:51:38.11 ID:bSJT6ONJ0
凶主の斬神は対抗手段がないのが困る
SUアンチとかつけた夕凪さんとちんま様が毎回ミンチになる
まぁ難易度普通でクリアする分にはやり直しの回数もそんなにかからないんだけど
303名無しさん@ピンキー:2011/03/13(日) 21:27:56.17 ID:9l9/7ZLc0
何この常時三白眼……
鳴り物入りで登場した上に超上から目線の挙げ句いいところまるでないじゃない
なんというへっぽこ
304名無しさん@ピンキー:2011/03/14(月) 00:28:37.29 ID:CWsMB0vG0
やべえ、夢凶主や第二戦も霞む勢いで屍鬼二体が厳しい
自軍弱すぎる。LB必殺ぶちこんで2000とか何ぞ
305名無しさん@ピンキー:2011/03/14(月) 05:07:21.95 ID:1hlJBdGx0
>>304
上級バニッシュカードを使って屍鬼の「不滅」状態を解除すればもっとダメージを与えられるんじゃね、多分。
306名無しさん@ピンキー:2011/03/14(月) 11:55:55.60 ID:4OZG+tPO0
上級……バニシュ?
そんなもの……雑魚ふたりにはなかったよ
307名無しさん@ピンキー:2011/03/14(月) 12:08:28.76 ID:nhDun/ak0
>>306
LBバニッシュと普通のバニッシュで地道に削るしかない
308名無しさん@ピンキー:2011/03/14(月) 18:13:42.55 ID:4OZG+tPO0
……!
カード使い切ったら戦闘不能じゃなかったのか
309名無しさん@ピンキー:2011/03/14(月) 19:09:10.79 ID:0dX9eHq/0
それは遊戯王のルールだ
310名無しさん@ピンキー:2011/03/14(月) 21:41:39.66 ID:rYa1NaDv0
妖樹王の不滅を必殺だけで削るの大変だったぞ
311名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 00:38:51.24 ID:Y+iuwyCo0
ハイ先生!開幕斬神ってなんですか?
312名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 07:03:59.87 ID:Gy5lWWO60
>>311
バトル開始直後、プレイヤーがまだ何もコマンド入力出来ない状態の時に凶主、または閻王鬼が使ってくる「斬神」という攻撃技の事。
313名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 16:36:05.37 ID:EfrSIUqe0
影ちゃんの曲のイントロが脳内で流れっぱなしだ
314名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 16:46:25.07 ID:Zt84ux4l0
孤影無明は普通にいい曲だと思うけど。あ、なんでも忍法でごまかせると思ったら大間違いだ!
315名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 22:04:26.70 ID:Joq+rZhB0
脳内流れっぱは褒め言葉だと思うが
316名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 22:06:09.90 ID:Y+iuwyCo0
>>312
つまりこの作品のカードバトルも理不尽満載な感じですか?
317名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 22:40:58.44 ID:gm8CDfzk0
カードゲーム要素を入れておいてカード使わない戦法が最強なゲームよりマシ
318名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 22:41:48.33 ID:G8Vj1/2a0
開幕斬神は性質上2ターンで切れるので被害は最悪でも二人
該当バトルは四人で挑む
319名無しさん@ピンキー:2011/03/16(水) 00:10:36.61 ID:JhL+9mPR0
>>316
理不尽な強さの敵を主人公側の理不尽でしばき倒しつつ
ロリロリを愛でるゲームです
320名無しさん@ピンキー:2011/03/16(水) 00:14:13.07 ID:JtgJ2eCX0
ちょっと分かりづらいから開幕斬神をガンダムで例えてください
321名無しさん@ピンキー:2011/03/16(水) 02:00:39.81 ID:ehxnCr7V0
ガンダム対コンスコン艦隊のリックドム12機
ただし墜とされるのは最大6機
322名無しさん@ピンキー:2011/03/16(水) 07:28:44.99 ID:alOCyXbk0
>>320
シン・アスカのチームがキラのフリーダムに闘いを挑んだら
バトル開始1秒でルナマリア以外が全期撃墜されたでござる。
323名無しさん@ピンキー:2011/03/17(木) 02:10:45.96 ID:gdyu6a1x0
>>310
今、喜兵太バニシュ一枚で勝ち抜き目録白夜+ゾンビ戦で不滅計7枚を削りきる体験をした。マジでしんどいな
毒累積に備えてリペアー入れまくってたせいで立て直せはしたものの、一戦で二度もシャッフルするとは思わなかった
324名無しさん@ピンキー:2011/03/18(金) 22:38:10.44 ID:yvEk7B/w0
闇ちん様が凶ツ風ということは、終盤に克服して無韻の領域に到達し天ツ風の異名を拝領するに違いない
そう思った時期が 俺にも以下略
ただの武器かよ畜生
325名無しさん@ピンキー:2011/03/19(土) 00:25:07.87 ID:34zDfomKO
ストーリーモードでは朱火が業鬼に犯られそうになるだけだったのにHシーン回想ではちゃんと犯られてるんだなwww
326名無しさん@ピンキー:2011/03/19(土) 00:45:07.23 ID:WvBL1Wn/0
ちょっと回想見直してくる
327名無しさん@ピンキー:2011/03/19(土) 10:08:25.27 ID:34zDfomKO
ストーリーはレベル99以上あがらないんですか?敵は100以上あるのに
328名無しさん@ピンキー:2011/03/19(土) 14:25:12.65 ID:liWdD0Av0
そうだよ
329名無しさん@ピンキー:2011/03/19(土) 19:20:33.44 ID:iCNY5Zbc0
かははさんは政治的な手腕があれば
天津風なんぞ無くても非暴力で天下を取れそうなんだがなあ
330名無しさん@ピンキー:2011/03/19(土) 21:48:25.33 ID:KFYHZE8m0
なんでもかんでも人のせいにするような希ガス
今の民主みたいに
331名無しさん@ピンキー:2011/03/19(土) 23:19:51.59 ID:0OQFRGfU0
バトル→本編だけじゃなくて逆もフィードバックされればよかったのになぁ
お金を貯めるためだけの戦闘は予想以上に意欲が湧かない
332名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 00:26:21.38 ID:p093soPC0
>>329
自民なら上手くやれたのかは分からんけどな。
今回の件で首相に必要だったのは、東電が「任せてくれ」と言ってきても信用せずに任せない事だったが
自民党の首相ならその判断が出来たかどうかまでは分からん。

そして判断ミスをしたとなった時、「私の判断ミスがあった。私の責任だ」と即座に認めるかどうかと言えばまず認めるとは思えないな。認めた時の罪が重すぎる。
何百万人の健康被害、経済的損失に関わる問題なんだぜ。

即座に認められる人間なんて居たらそりゃもう漫画レベル。
333名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 02:20:10.11 ID:QquPYvTf0
鳩あたりはあっさり認めそうな希ガス
だってその罪を認識できないから
334名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 16:52:19.70 ID:Gc/Svvc40
335名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 16:53:03.24 ID:Gc/Svvc40
ああ、ごめん。329ってより330への流れだと考えて納得したわ
336名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 18:21:50.52 ID:H34uNAFAO
ご都合主義ですね
337名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 14:44:52.78 ID:VeR1NPZf0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『凄くエロ可愛い娘が迫ってくるので悦び勇み
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      当然のように受け入れたらそいつが敵で犯し殺された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        股間がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    純愛だとか触手陵辱だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
338名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 15:45:26.47 ID:txgflA8v0
忍の道はまっこと険しいのう
339名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 19:54:54.76 ID:GDpyhHx+0
犯し殺されたチン魔様の死体を発見した奴の反応が見たい
340名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 20:44:35.74 ID:OcoSZXbj0
十兵衛先生か薬師丸法山的なキャラ欲しかったなー
異能抜きの極まった心技体で肉迫・圧倒するような
341名無しさん@ピンキー:2011/03/25(金) 22:49:23.55 ID:6DJE7lyc0
ちん様初期設定の剣士ってミスマッチだったんだな
総攻撃使わなきゃ上位奥義出せないじゃないか……
チョキとパーどっちにしてる?
342名無しさん@ピンキー:2011/03/26(土) 13:07:19.48 ID:le/vM1hP0
ちんま様は忍者にしたほうが色々と都合が良かったりする
上級バニとも無韻とも被らないのが役に立つ感じ
20をそこそこ引けるから判定勝ちもしやすくなる

なつ何とかさんの役割完全に食っちゃうけど仕方ないね
343名無しさん@ピンキー:2011/03/26(土) 15:16:18.08 ID:b0qp0yPDO
なつ何とかさんの役割は
ちんまさまを生け贄にしたあとの蘇生役だから問題ない
姫様とかの方がいいけど
344名無しさん@ピンキー:2011/03/26(土) 18:07:40.58 ID:/68CWxxN0
「OO何とかさん」って言い回しを使う奴ウザい
345名無しさん@ピンキー:2011/03/26(土) 20:28:55.49 ID:D3DWQx6a0
イルカ何とかさんの日記
読みたくてウズウズするぜ
346名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 00:01:21.71 ID:U4tYSyc00
さくらの好感度って結局何ぞ?死にパラ?
347名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 00:15:13.79 ID:igzqTT/e0
2なら戦闘無し 1なら戦闘 0でGAMEOVER
(選択肢も関係あったか)
348名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 21:10:32.79 ID:fTPDQIJI0
さくらの好感度なんてあったのか……
というか姫様戦闘参加するんだ
349名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 22:05:25.61 ID:igzqTT/e0
強いぞ姫様
350名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 22:12:07.11 ID:YnJ1bTjo0
姫様いれば、朱火なんて不要になるよ
351名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 22:13:23.38 ID:bIDX+N/H0
そうだね、朱火は要らない子だから俺が貰って行くよ
352名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 22:35:33.11 ID:nNpNhtxT0
姫様には戦闘より房中術のほうに参加してほしかった件
353名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 23:27:26.58 ID:QasZKk9n0
姫様が防虫術で敵の殿様殺して終了
354名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 18:08:50.35 ID:FtIXEM5b0
攻略wiki二章の
※里の異変→乗り込む場合
すごい気になるんだけど、何なのこれ?
355名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 20:52:55.53 ID:aZBrHJtT0
ゲームやってりゃ分かるけど

壊滅した筈の里で異変が起こってます
乗り込みますか?情報集めてからにしますか?

で分岐してその乗り込むを選んだ場合って事
356名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 21:01:03.16 ID:FtIXEM5b0
いや、そこまではわかるけど、乗り込むを選択した場合何なのかが書いてないように見えて。
ルート分岐が発生するわけでもないし、
枠外に赤字米印付きで注を入れてるのに何のためか分からないのが何だか気持ち悪くて
357名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 21:09:15.89 ID:aZBrHJtT0
乗り込むを選んだ場合

里の異変-夕凪について それでも夕凪 情+1 夕凪+1
もし叶わぬなら 忍+1 業+1

の選択肢が増えるって事じゃないか?
(ルートは分岐しないけどVS蟲、VSかははの順番が変わる)
358名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 21:13:25.62 ID:FtIXEM5b0
>>357
その選択肢はどっちもあった。道眼さんとお爺ちゃんの順番は夕凪の選択肢で前後するんだよね?
359名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 21:28:03.04 ID:FtIXEM5b0
ん?あ、いや、前後するのは虚無僧編と奪還編か
360名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 12:41:16.10 ID:zhMVQZiO0
姫様可愛い
早く仲間にしたいお


そして負けたい
361名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 15:45:23.85 ID:a+cF8/WtO
で、結局夕凪の子の父親はだれなの?
362名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 16:05:07.77 ID:7ik1WSs70
363名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 20:18:59.56 ID:oCCWHrsn0
>>350
朱火には目が無くても遠隔攻撃があるし
「滅ぼせ、神・螺旋六角」
>>360
姫様はどのスキルも強力。まあ使い手が下手糞だと構築段階でメディ一色になるけど
俺?メディ一色ですが何か
364名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 23:08:53.67 ID:ub7roVNT0
でも、抱く価値あるのは姫様の方だけ
365名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 23:09:46.74 ID:ub7roVNT0
でも、抱く価値あるのは姫様だけ
366名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 23:11:20.90 ID:Ds/oKtGo0
大事なことなので(ry かw
367名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 23:11:55.91 ID:Cu/249LK0
どうぞどうぞ。君らが姫様に誘惑されている間に俺は朱火で遊んでるから
368名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 02:01:03.13 ID:MBBueBCT0
なら俺は夕凪さんの豊かな太ももでひざまくらしてもらう。んでお尻を撫でる。
369名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 13:00:02.96 ID:93O7WRmP0
若い夕凪ならな……
370名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 16:59:12.13 ID:lp7AwHuq0
夕凪さんは若いぞ。俺より5歳以上年下だろう
371名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 19:18:51.77 ID:mQtfXzWb0
翠蓮に逆レイープされながらちゅっちゅしてもらう
372名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 22:04:30.49 ID:zOHbXbVu0
残念そいつは未草だ
373名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 00:57:22.76 ID:h5vsUk2H0
翠蓮陵辱Hと姫様陵辱Hに期待
おまいらも、夜更かしするなよm9゜∀゜
374名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 09:48:43.44 ID:8uPXKt0L0
これで一番エロいのは姫様蛍だからなあ…
375名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 10:52:10.68 ID:1PBEQ1Y20
凄い人気投票が来たな……
その手の人には割とたまらないラインナップだろうが……
ここは無難に犬で行っておくか
376名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 18:56:18.27 ID:h5vsUk2H0
破軍の口癖というかよく使う言い回し
〜だと思ってんじゃあねぇだろうなぁ!?
377名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 21:39:54.77 ID:1PBEQ1Y20
あら、気付けば姫好感度-4してるんだけど、三章終盤にそんなイベントある?
こうなるとわかってれば好感度抑えることもなかっただろうに
378名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 21:43:25.89 ID:U4fD/NZ50
捜索くらいしか浮かばん
379名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 23:15:14.16 ID:wk4oDdfa0
捜索が遅れるとがんがん好感度下がる
380名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 02:00:52.50 ID:O1EKSMia0
ゆっくりしてると姫様トゥルーダメになるから
狙うなら早めに助けとけ
381名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 18:13:48.39 ID:aKAUZVer0
攻略本の那爪の「私のルートでは好感度の低いヒロインは・・」
で陵辱ひゃっほうと思って好感度低目にやったらあの仕打ち・・
382名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 23:14:20.22 ID:7pfOX+0x0
夕凪ノーマルエンド
何これ……どういう意図?
383名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 23:43:28.73 ID:NYdujMYN0
年増二人のENDはおまけ
384名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 23:53:18.41 ID:0YMENQSi0
那爪も夕凪も朱火も紗代もみんな好きだよ
385名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 00:07:22.57 ID:eyV030Sx0
他の面子のEDは覚えてるのに夕凪だけ記憶がない、おかしい
386名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 01:28:55.80 ID:OlKXqDIg0
>>383
てめ、夕凪さんを年増扱いするなよ
387名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 09:34:22.33 ID:97sz2qV30
セーラー服着た夕凪さんのイラストで10回は抜いたぜ
388名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 11:27:02.43 ID:XuNNNWXz0
>>387
ピンサロの制服プレイとか余裕な人ですねw
俺には無理ぽ
389名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 13:10:09.66 ID:GU3ZO6yq0
ピンサロは行った事ないけど夕凪さん似のAV女優が出てるAVなら見たいかな
390名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 13:52:11.23 ID:HwhH2++j0
俺は夕凪さんみたいな肉付きの良い女性が好きだ
柔らかい体で抱きしめてもらいたい
391名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 13:59:09.16 ID:QoIliRIB0
俺はその逆だから、姫様がちょうどいい
392名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 21:34:43.63 ID:CGTir1gl0
姫様と翠蓮派です
393名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 21:38:51.89 ID:H9pfPyy50
翠蓮はカットイン絵が残念なのが残念
リアリティを追求すると息を詰めるからあんな顔になるかも知れないとは思うけど
394名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 21:46:43.81 ID:XK02neoH0
俺は朱火だけでも生きていける。贅沢言うなら姫様も欲しいが
395名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 01:09:14.88 ID:WuECUofo0
そして無視される夏何とかさん
396名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 02:31:40.08 ID:ztrfPhBL0
いや誰だよそれw
397名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 08:29:01.09 ID:3e9mD9Ay0
那爪も良いキャラだったよ。俺にとっては夕凪さんの方が素晴らしかったけど
398名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 10:02:24.66 ID:LbZ+gJnx0
夏目はシナリオの山を持ってくる場所を間違えた…
399名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 10:54:39.31 ID:eOE11Exf0
パッケ絵は姫と朱火だけで良かったのに
400名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 11:33:43.42 ID:2PLpElma0
姫様に逆レイープされながらちゅっちゅ
401名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 12:51:57.94 ID:VD0iT3i+0
おい、それ夕凪だぜw
402名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 13:00:03.15 ID:QNBVvjWx0
俺も夕凪さんに逆レイプされたい
403名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 22:35:51.56 ID:WuECUofo0
まて俺が先だ
404名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 23:31:34.74 ID:xBq9hkxk0
もう一度読み負けたら死ぬゲームは嫌だお・・・
というわけで超簡単にしてロリ組ルートコンプ
あとはバトルでの装備コンプだけど、これもキツい
とりあえず任務コンプしてどれぐらい貯まるかかな
405名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 16:38:02.52 ID:fszFuPem0
このスレのどっかにある”楽な金儲け”した方がすぐ貯まるぞ
(任務コンプは時間かかるし)
406名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 20:42:52.13 ID:py0L8Mex0
一応コンプしないと隠し任務出ないし
足りない分をそれで稼ぐよ
407名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 21:37:11.66 ID:WIdCSNsf0
全トゥルー終えた
挿入歌いいねぇ燃える

そしてやっと姫様陵辱みつけたぞ!
明日の楽しみにとっておくか
408名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 22:17:04.13 ID:prcUeDaB0
>>407
明日地震が起こったらどうするつもりだ
409名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 23:34:08.23 ID:WIdCSNsf0
凶主として復活するさ
410名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 23:52:20.31 ID:J+CXU6bY0
なんという死亡フラグ
411名無しさん@ピンキー:2011/04/07(木) 22:42:29.55 ID:lVxlq0UZO
姫様凌辱なんてあるの?
調教じゃなくて?
412名無しさん@ピンキー:2011/04/07(木) 23:29:44.95 ID:LMbwk7LP0
多分凌辱と調教がごっちゃになってるんだと思う
413名無しさん@ピンキー:2011/04/08(金) 11:09:18.06 ID:vhgVm6Fp0
辱められてることには違いないがなw
414名無しさん@ピンキー:2011/04/09(土) 23:43:03.42 ID:/+jF3Rhn0
必殺と上級スキル揃えて敵の札絞って
よし総攻撃で超オーバーキルするぞーって時の
封印はがし忘れ
415名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 00:26:20.57 ID:hpE5cvUv0
よくある、よくあるw
416名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 21:24:21.29 ID:qGVhEbtGO
陣馬の言葉で楽しい仲間が
417名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 23:27:36.17 ID:CgjzfPVy0
もしかしてSU・LB発動スキルってエフェクト乗るだけでステに影響なくね?
418名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 02:08:17.01 ID:WMeACS9x0
気のせいだった。
419名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 19:15:16.05 ID:1AxVadFx0
とりあえず超簡単も解禁して任務完遂。タイマンで開幕斬神とか何考えてんだ。

4章の20が金策に運要素少ないし時間効率いいな、と思ってたらやっぱりテンプレ既出か。
まだメンバー分の金運装備揃ってないけど、残り二つの方法ってどのくらいかかってどのくらいもらえるの?
420名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 19:30:34.86 ID:bU/pjTGw0
白夜以外の金運装備なら4章の20で楽に稼げるぞ
開幕斬神は狂気の沙汰。そして地味に大変なのが白夜とのタイマン(やっぱ
不滅よか反射の方が怖いよ本当に)
421名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 19:36:57.28 ID:bU/pjTGw0
LV上げもやりたいなら前半(4万で時間かかる)
後半は1万だがスキルの回り良ければ速攻で終わる
422名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 17:24:27.60 ID:FzHP5URT0
せっかく劇中で登場してるんだし
カードを自由に組み合わせられる木人戦も欲しかったな
コンテストの意義が薄れるとはいえ、上級技見にくすぎるんじゃよー
あと威力検証とかしたい
423名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 22:17:35.17 ID:qXpn3Ztq0
一応全クリしたとはいえまともな必殺技が出せたことがありません。つかだしかたすら分からないまま終わった。
424名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 23:27:10.27 ID:FzHP5URT0
戦力情報の右上の方の奥義をクリックしてキャラ絵をクリックするんだ
425名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 23:55:53.60 ID:qXpn3Ztq0
そういえばそんなページがあったことを思い出したマジゴメン

でも結局殆ど手札が上手く揃うこともなく、揃ったと思ったら出せずに終わるとかそんな感じだった気がする。
出せてもせいぜい始めの一つか二つ
426名無しさん@ピンキー:2011/04/14(木) 00:39:54.32 ID:b9M2viku0
大丈夫、上位必殺技なんて単なる魅せ技だから
(必要上級スキル1枚だけのは結構使えるのもあるけど。後上級封印中とか)
427名無しさん@ピンキー:2011/04/14(木) 00:46:59.45 ID:/74tSIQT0
どれかの関連スレでBGMの話しがあったから天ツ聞き直したけどやっぱいい曲多いなぁ、と。
夕凪さん、朱火、影斎、凶主、譲葉、焔王鬼とどれもよかったのう

>>426
ラスボスをちゃんと上位で倒せたら感動w
428名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 02:38:24.21 ID:asZPtwPc0
神畏で焔王鬼倒そうとして何度やり直したことか
終わってみると虚しかったが
429名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 15:45:04.00 ID:yCaoLba20
堕龍姫逆レイープキボン

うそですd b
430名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 21:39:23.80 ID:ynddSyB20
>>429
お前黒コゲの刑な
431名無しさん@ピンキー:2011/04/16(土) 14:04:49.47 ID:PK0P0dpH0
だりゅ様にかかったら消炭も残らない(HPMAXの破軍が一撃で消し飛んだ)
432名無しさん@ピンキー:2011/04/16(土) 22:26:29.07 ID:m1KOM8wn0
幻じいの断末魔がイ゙ェアアアアに聞こえてしまって以来
死体が昇天していく蜃気楼を見る
433名無しさん@ピンキー:2011/04/17(日) 23:40:30.53 ID:4LK44z9/0
あれ?さくら、百舌衆の装備欄にはちゃんとあるのに翠蓮に冥土装束がない
まさか誤植?
434名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 00:23:36.21 ID:SC7K7ZpM0
なん……だと?
さくらって戦闘参加できるのか……
435名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 00:29:24.70 ID:9B4T0h330
さくらは蟲爺の上位互換
主に俺の愛的に
436名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 11:05:25.87 ID:wSYhozfm0
いや、それはいいけど翠の字の術具2右から二つ目って冥土で合ってる?
437名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 12:05:42.91 ID:+lNRkZin0
>>436
翠蓮下段右から2つ目は村正だな
右端が銀狼
438名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 22:17:42.09 ID:wSYhozfm0
ありがとう。上級バニシュないし心眼で集中付かないし(朱もそうだけど)
もう一つ押しが弱いな林崎。間違っても弱くはないんだけど。

ところで何で影ちゃん通常必殺三種あるんだろうね
439名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 23:34:44.52 ID:+lNRkZin0
深鷺でTP稼ぎつつ総攻撃で全員LBリペアー稼ぐみたいなやり方してると
龍眼、魔眼のLB+1ターンが余計に思えたりするけどね

まぁ、心眼の問題はそんな事じゃなく90%が微妙に信用ならん所だが
440名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 23:36:10.34 ID:HfI2EdKg0
ネトゲやってると100%以外信じられない。コンシューマだと100%でも信じられない。ふしぎ!
441名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 23:51:30.88 ID:9B4T0h330
100%以外を信じられないのではない
0%以外を信じられるのだ
442名無しさん@ピンキー:2011/04/18(月) 23:59:07.67 ID:MtXER2ab0
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
443名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 00:00:55.33 ID:p7Xee7Wf0
ファミ通は絶対に許さないよ
444名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 08:23:14.95 ID:9u4jbGld0
カメリア作る暇あるなら天ツ弐作れよな。FEのようにSRPGだとなおよし
445名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 09:40:03.55 ID:ZLTyr23gO
今の九尾が天ツクラスを作ったら死んじゃう
446名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 19:52:13.47 ID:mhA1xy7i0
VBAのAは天ツ風のA……そう思って略
447名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 23:50:46.89 ID:gyF6F9Sr0
またバトルに勝ってシナリオで負ける生活が始まるのか
448名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 15:59:33.86 ID:C7fV8q7D0
>林崎翠蓮

翠蓮って苗字あったのか…
449名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:23:15.62 ID:6l0otInm0
名乗るシーンあるからな
450名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 20:11:13.04 ID:MuNuD9of0
よしっ!ようやくさくらが出た
これで姫様・翠蓮・さくら・陣馬の
一番可愛いハーレムパーティーができるぞ!
451名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 17:06:11.12 ID:QEIRMZih0
そうだな、ロリ二人の話についていけなくて途方に暮れるちんまさまは可愛いな…
452名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:04:11.29 ID:Bpik3xOZ0
ところで何で凶ちんは反理使えるんだろう。使ったシーンなかったよね?
453名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:45:44.93 ID:1LGWJzCE0
反理は凶ちんが初出じゃなかったっけ?
こんな埒外もアルゼ!というワクワク感の演出だろう
後半戦になると誰でも上バニ持ってたが
454名無しさん@ピンキー:2011/04/22(金) 22:45:47.04 ID:8nJn+ZqZ0
カッコいいから
455名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 01:37:24.33 ID:J+/x6ucj0
>>450
だよな、朱火は不要だよな
456名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 01:38:52.90 ID:tHl72WBG0
いつもご苦労様です
457名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 03:35:31.53 ID:sFoFTGHd0
胸が無くて、ナインテイル(泣いている)女の子パーティーじゃないとな、やっぱり
458名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:32:35.14 ID:DfX68FB30
お、おう…
459名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 12:38:25.49 ID:Z0Jz3y+y0
貧乳サイコー
460名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 13:50:34.74 ID:7W5g3/uQ0
凶ちんVs破軍が初出のはずだな
あの辺は意外とお互い格好いいんだが、多分覚えてる人は少なそうだw
461名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 23:48:04.52 ID:jIli2GOD0
だりゅ様つえー、初期レベル開始で勝ち抜き上級から皆伝まで無敗で勝ち抜きおった。
修羅までは流石に無理だったけど。引きがクソ過ぎたせいだったからもうちょっと恵まれてれば……
何だよ一色手の上にスキル必殺のみって。交換すら躊躇してしまうじゃないか。
パッとしなかった姫様とは大違いの強さだ。
462名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 23:58:43.31 ID:jIli2GOD0
>>460
あ、本当だ使ってる。
のぶゆき由来の技っぽいから、ボディの相性の高さと種のおかげで使えるようになったんだとは思ってたけど。
浸透勁と弱所狙いで倒したと思い込んでたわ。
463名無しさん@ピンキー:2011/04/25(月) 00:26:36.64 ID:xrkZe0Rq0
いやそれで当ってる
反理無双してたら「与えられた闇の力で調子乗ってんじゃねー」
って破軍に言われてそれから元に戻ってチームプレイと
(まあ破軍のは弱点ってか「攻撃と防御同時に出来ないなら攻撃には武器
使えよ」って突っ込みのある奴だからな)
464462:2011/04/25(月) 00:40:30.38 ID:P4H0Opcf0
だけで、と言うべきだった。
465名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 22:29:39.31 ID:0niMEvWT0
身ごもった翠蓮とチビが国出るときに、何年後かにまた別の話がある
みたいなこといってた件について
466名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 22:31:29.02 ID:KRkPav990
後の天ツ2である
467名無しさん@ピンキー:2011/05/14(土) 23:12:16.40 ID:Odmxvjyr0
468名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 05:52:48.56 ID:aXzw+KnZ0
天ツ2はBL風味濃い目の作品を希望
469名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 09:28:56.07 ID:i9HUsMru0
他のクロニクルは知らないけど、それでも焔王鬼が最強と疑わない
470名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 09:43:14.02 ID:iV+8Lx7/0
天ツ2じゃなくてもいいから、何かの作品で焔王鬼を再登場させて欲しい
471名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 10:59:56.56 ID:+C4QiMCT0
様を付けろよゾンビにすんぞ
472名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 11:51:25.54 ID:qd2nQl1L0
最強はメルキゼデク(抜かせば九音姐さん)だと思う
>>471
白夜婆さん自重して
473名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 12:12:52.35 ID:i9HUsMru0
>>472
天ツで圧倒的焔王鬼っ……って感じだったのに、そうだとしたらなんか悔しい
なんか機械っぽい名前だ……
474名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 12:16:40.55 ID:QMmYqy6M0
舞台が違うから比べても仕方ない
475名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 12:37:37.63 ID:qd2nQl1L0
>>473
天帝と同族でその同族内で最強(けど天帝、天ッじゃあ強さ見せてないんだよな)
476名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 12:45:06.78 ID:LYVgHPfF0
敵キャラとしての存在感は焔王鬼様が一番だから問題無い
477名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 13:26:25.73 ID:mE1zi0K00
姫様は2にも出て欲しい。他イラネ
478名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 16:40:24.25 ID:i9HUsMru0
斬神だの武頚空渡だの、俺の厨二心がくすぐられる
479名無しさん@ピンキー:2011/05/15(日) 18:26:08.18 ID:MApH8o+d0
猿渡っぽくて俺はあんまり好きじゃない
480名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 06:25:41.29 ID:R/f/TZ220
天ツ2出るなら長編大作だと嬉しいなあ、九尾の名を爆発的に高める程の
481名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 06:28:10.44 ID:R/f/TZ220
天ツ2のパッケージは男キャラもパッケージに大きめに描かれていて燃えゲーとしての大作感が出てる様なやつにして欲しい
482名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 11:08:30.45 ID:TRKdbkUj0
焔王鬼様かっこいいよなあ。朱火姫様ルートの超えるべき壁としての姿もいいけど
那爪ルートの自分の死ぬ直前の行動を繰り返してる姿もまたかっこ良くて泣ける
まあ徘徊老人っぽくはあるんだが……

夕凪ルートは記憶にない
483名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 11:40:01.50 ID:uZd0qoY50
残念ながら俺は覚えてしまっている……
ぼけっとしてる所を夕凪に刺されて終わったところを!
484名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 15:16:36.07 ID:PFp6Jcwm0
天ツはシナリオは4分の3ぐらいにカット
ルート分岐をもっと早く。七人集はもっと早くばたばた死ぬ

ルート次第で七人集のあぼんする順番が全然違う
影の人や道眼さんが中盤で終了
虫の人が姫様ゲットでげへへとかでもよかった気がする

またおまえか、はだれるよね
姫様ルートとかみんなゾンビ、文字通り
485名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 00:25:03.49 ID:ghgoJ2Iq0
俺はだれなかったぜ
486名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 08:23:34.70 ID:zGTHv8dp0
翠蓮逆レイープホシス
姫様H(陵辱)もっとみたい
あと見た目姫様のままで堕龍姫逆レイープキボン
487名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 08:46:10.17 ID:poalfTGq0
だりゅ様に負けたら那爪の見てるまえでちんま様逆レイプとかあればなあ
488名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 19:05:00.96 ID:+SanKhSH0
カメリアにそういうシーンあったな
まあやったのは巨乳痴女だが
489名無しさん@ピンキー:2011/05/18(水) 06:15:47.66 ID:5PSKBwe20
ガタッ
490名無しさん@ピンキー:2011/05/18(水) 08:58:56.42 ID:T7W7znau0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
491名無しさん@ピンキー:2011/05/18(水) 18:09:32.01 ID:hce/PzrNO
次の九尾がダーク系許容作品らしいから、雰囲気的には天津の後継か?
会社独立したてで色々足りなかったフェルシスと違いめっちゃ力入れます、だそうだ
492名無しさん@ピンキー:2011/05/19(木) 15:40:57.35 ID:1b3Y0Lj30
低レベルだと高スコアというか高評価が取れないのはちょっと不満
経験値と別計算で戦術評価してくれたらなー
ノーダメターン経過ボーナスがもっと大きい感じに
欲を言えば彼我の手札が考慮に入ってると百点
493名無しさん@ピンキー:2011/05/19(木) 20:46:24.07 ID:5uWXZ8a70
価格帯を見てからモノ言えよ
494名無しさん@ピンキー:2011/05/22(日) 03:45:48.98 ID:SkdL1zZs0
犬娘捕まえた辺りなんだけど、話が全然進まなくてちょっとダレてきた
忍者ってのと防衛戦てことで、大立ち回りできないのは分かるけどそれにしてもシナリオが冗長に思えてくる
ずっとこんな調子で進むの? 他のゲームの片手間に少しずつ勧める方がいいか……
495名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 08:47:09.93 ID:YavZlEep0
>>494
終始だらだら。冥極党しぶとすぎて苛々するよ
496名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 15:10:59.22 ID:JpqzrLI30
ただし水練は除く
497名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 22:41:53.33 ID:EmEMT5T30
寧ろ出番少ない(てか水練って。変換で一発で出たけどさ)
498名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 22:52:42.35 ID:Y/FNAQZ00
でかい人とか凶ちんお披露目回でおだぶつでよかったよなぁ
499名無しさん@ピンキー:2011/05/23(月) 23:45:24.78 ID:EmEMT5T30
カードバトルでは強いよ
(やる事一つだから分かりやすいし。使い方が限られるって意味でも有るけど)
500名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 16:05:21.25 ID:rUGyXyLA0
>>498
俺はあそこで退場させるのは勿体無いと思った、むしろもっと破軍を活躍させても良かった
501名無しさん@ピンキー:2011/05/24(火) 21:43:56.60 ID:RqwYdWL20
破軍乙
502名無しさん@ピンキー:2011/05/25(水) 08:51:38.89 ID:gotlZfRp0
>>501
破軍「あぁ!?まさかあいつらが俺様より強いとでも思ってるんじゃあねぇだろうなぁ!?」
503名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 07:47:24.33 ID:WiqTskjU0
破軍にはもっと見せ場をつくるべきだった、性的な意味で
504名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 10:32:22.83 ID:qTS6V/E70
性的な意味なら破軍よりもっとさくらに濡れ場をつくるべき
おかげさまで逆レイープ的なシチュのあるゲームを探しまくる羽目に
505名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 16:03:59.75 ID:eMevWnGc0
わりとここのブランドってヒロイン上位のシーンが混じって無いっけ
506名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 19:32:15.17 ID:qTS6V/E70
上位なだけでなく、背徳感かスリルが不可欠
最初の白夜逆レイープは白夜おbsnじゃなく翠蓮とかなら良かったかもしれない……
さくら逆レイープはあらゆるエロシーンで最も好み
次点がデモンベインの某シーン
507名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 22:45:42.05 ID:fJ9+qjEI0
絶好のロリ処女レイプチャンスを未遂で終わらせた業鬼にはがっかりだよ
508名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 22:57:35.03 ID:29PAycnt0
彼は出るゲームを間違えたのだ・・・
509名無しさん@ピンキー:2011/05/26(木) 23:02:33.36 ID:yOC7U3/V0
業鬼は夕凪の苗床シーンで満足だよ
アケビとのシーンなんて無かった
510名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 01:52:23.77 ID:i9oZEXOx0
某魔法少女アニメで赤い子の封印された能力が幻覚魔法
みんなの反応、チートかよ!みたいな

で、真っ先に連想したのが俺が真っ先に連想したチート
幻覚の使い手といえば、道眼さんだった、かははは

発売当初から、道眼さんはスレの癒しキャラだったなw
511名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 20:46:14.06 ID:JRbQsjGr0
>>509
本番って意味なら確かに無いしな
512名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 04:35:05.00 ID:8468KQS70
さくらと白夜たんに絞られたい
513名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 09:43:13.01 ID:li//5pJ10
白夜・・・たん?
514名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 15:02:17.01 ID:Xnjdtp1N0
まぁ、白夜は焔王鬼に会いたい一心で後にも先にも成功(?)させる事が出来ない術を使えるようになるくらいの
恋する乙女だからなぁ・・・(公式)

まぁ、恋する乙女の部分に?がついてたり傍から見てると病んデレ(でいいのか?)だけどなw



あれ?今日は気温が30度超えてたと思うけどえらく涼しく・・・
515名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 18:52:02.77 ID:cpYRMOzY0
某かすたむ体験版で姫様っぽいの作ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736445.jpg
やっぱりもみあげが無いとイマイチそれらしくないなあ。製品版であればいいんだが。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736450.jpg
とりあえず早く拙者のをしゃぶらせたいでソウロウ
516名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 19:25:32.66 ID:u2QlWL8V0
>>515
よぉし!
517名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 20:39:43.96 ID:jaXWxy6K0
>>514
病んだ側面を恋する相手に”だけは”は向けてないんだからヤンデレ
とは違うような
・・・返事が無い。只の黄泉傀儡のようだ
518名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 22:05:10.46 ID:iN7W+ZtW0
やっぱ、この作品は姫様以外ヒロインとしての価値は無いな
519名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 22:08:26.23 ID:SMozhgNx0
なつ何とかさんの悪口はやめろ
520名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 23:12:51.27 ID:Xnjdtp1N0
ばっか那爪さんは重要でしょうが!
だりゅさまと戦えるのは那爪ルートだけ・・・あれ?
521名無しさん@ピンキー:2011/06/25(土) 23:48:52.66 ID:S6RMHTgw0
久しぶりの、朱火イラネ
522名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 01:30:48.97 ID:SNFlz42z0
>>521
屋上
523名無しさん@ピンキー:2011/06/30(木) 12:47:24.87 ID:Nehs3WcW0
白夜の声優さんの演技は迫力があった
524名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 19:49:25.67 ID:H7vAPYRA0
特に焔王鬼の陣馬見つけて狂喜するとことか
仇敵に似た姫見つけて激怒するとことか
黒雷に喉笛食いちぎられて絶叫するとことか
525名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 03:25:58.52 ID:CMU2VX1E0
最近見つけてやり始めたんだけど
これってイヴの続きなのか?
いヴやってないからわからないんだけど、天帝がそれっぽいこと言ってたんだが
526名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 03:32:13.27 ID:D+E3uXDJ0
世界観的には同一。でも天帝の出自にちょろっと関わってるだけだからやってなくても問題ない
527名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 16:42:29.58 ID:/H0yAs970
むしろイヴよりもオゲレツ大百科の方が関わりは深いのかな?
オゲレツは売ってるとこ見つからなかったから用語集でしか知らないけど

あ、シナリオ的には>>526の言ってるようにやらなくても問題ないはず
528名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 17:47:13.16 ID:KlK/nJN90
イヴとは関わりあってもオゲレツ大百科とは殆ど関わりないようなものだろ
時間軸も オゲ→イヴ→天ツ って順序だし

関わりって意味だと遠望のフェルシスのほうが関わりあるんじゃないかな
今作キャラの子孫が出演してるし、龍国のその後もちょこっと語られるし
529名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 20:26:11.19 ID:/H0yAs970
同一だと明言はされてないけど風愛(フィーア)っていう造神がいて
それを作ったのが宗一郎が『俺以上のバケモノ』って言ったSHEに唐突に来て居座った真行寺知佳じゃないの?

と、思ってたけどSHE設立はオゲレツ大百科の後か、ならまだイヴの方が近いって事なのかな?
530名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:19:57.53 ID:VZ6QqV480
天ツはイヴみたいに敗北時のシーンまできちんと作ってくれたらよかったのに
血しぶき>ゲームオーバーばっか

・敗北じゃないけど姫発見できずに手遅れ、切腹エンド
・道眼決戦で負け、姫以外全員死亡、姫忘我状態で森にふらふらとはいってエンド
・ロリルート決戦で負け、もう話す事ねえ!>大放置エンド

この辺が印象に残った

イヴはロリ決戦で負け、イリア粉砕されて目玉がころんと地面に転がる
「おとーさん怖いよ、たすけてぇ」>フェードアウトが怖かった
後はSHE内部抗争で負け、爺大勝利、主人公達の関与しないところで全部決着
主人公達が最終的に負け決定でどうすりゃいいんだエンド

とか
531名無しさん@ピンキー:2011/07/03(日) 22:32:30.61 ID:K/nepmVI0
バァル戦で負けたときは見たのを後悔したわw

あとティエラvsファムで負けると粉々で〜ってのは怖かったような
532名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 02:54:05.80 ID:J4j/LDcu0
スレタイ嫁
533名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 07:40:12.66 ID:+TUsIXBq0
スレタイ以外の話題を一切認めようとしないとか凄いスレだな
534名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 10:54:51.09 ID:kAKa+BKH0
朱火イラネ
535名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 13:39:32.88 ID:x96dzNnl0
>>534
朱火の手裏剣の練習中に周辺を徘徊する権利をあげよう
536名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 21:18:23.92 ID:hxZ+gZJFO
姫様イラヌ
537名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 22:11:27.13 ID:0ZlPp9Ma0
蛍の最中に洞窟入り口を見張る役を進呈
538名無しさん@ピンキー:2011/07/05(火) 01:17:28.00 ID:2nFHKP3p0
>>536
死ね、今すぐ死ね。
姫さん、居なきゃ、このゲームなんか価値ねーよ。
ただの胸デカパッケージ用ヒロイン、非処女ビッチおばさん誰得キャラとかだけだったら、誰が買うんだよ?w
539名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 02:01:29.29 ID:IfbqQx/p0
おれロリコンじゃねーから買うわ
540名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 03:45:12.39 ID:R+b0yDkw0
俺も俺も
夕凪さんは天女
541名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 04:14:12.81 ID:QVQCsOu30
羽衣を隠されても気にしなさそうな天女だな
542名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 04:23:20.91 ID:rGyUgtCF0
正直、那爪も夕凪もスペック高いし性格もいいしで不遇キャラになるようなキャラじゃないと思うんだけどなぁ・・・
夕凪はまぁ、お色気過剰ヒロインとしてある程度ネタにされるだろうとは思ってたけど。

シナリオで不遇だっただけでここまでユーザーからも不遇な扱いになるなんて・・・
543名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 04:48:38.76 ID:IJZyyYe70
いや、俺は好きだぞ?
バトル時に一瞬脱ぐのとか笑えるし
544名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 08:31:53.75 ID:R+b0yDkw0
笑えるというか魅了された
545名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 08:41:58.51 ID:R+b0yDkw0
夕凪さんみたいにお色気ムンムンの天女にリアルでも出会いたいなあ
546名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 12:39:08.70 ID:1plclBrK0
おばさんが縫いでも嬉しくもない
547名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 13:06:53.51 ID:R+b0yDkw0
俺は嬉しいなあ。それに夕凪さんはおばさんじゃないよ
548名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 14:06:31.73 ID:LsGTAPWJ0
破廉恥婆
549名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 14:20:03.91 ID:WpjRrMl00
夕凪は金運が装備できたから本当にありがたかった。
水月紗にせよ全体回復にせよ、バトルキャラとしても使えるしな。
へたすりゃちんま様よりも。
550名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 15:37:14.25 ID:elzmT4u10
ちんまは万能系だけれど今一歩足りんのだよな…
那爪と夕凪が居ればちんまの活躍の場が殆どない
神速もTP無駄に消費するだけでいらん
551名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 16:07:27.54 ID:rGyUgtCF0
神速かぁ、リミットブレイク依存だったら強スキルだったんだが・・・
とは言えども龍眼との2択に近いものになったろうけど。

何より神速時にしか使えない神畏がロマン技すぎたからな。
せめて神速時には通常必殺技も強化されるとかだったらまだ使い道もあっただろうに。


552名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 02:42:10.56 ID:X3uN/RVk0
深鷺と組んでTPをたっぷり増やせば使えるよ。
お遊びで修羅を3人で突破したときはそうやった。
貫通バニッシュでもTP数は消されないしな。
553名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 03:39:04.66 ID:B/aebDhF0
つまり本編だと使えないってことじゃないですかーーー
554名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 08:36:38.49 ID:E+PfaDhe0
>>551
それは強を通り越してチートだな
>>552
なるほどそれは使える>貫通バニッシュでTPは消されないから修羅で使える
まあそれ以外だと演算系+総攻撃の方が威力も持続性も強いけど
555名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 09:23:13.85 ID:Qknh9NSv0
まあ人涯技とはいえ1人で出来ることには限りがあるということで。
556名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 10:09:09.89 ID:B/aebDhF0
>>554
チートって言うほどかなぁ?
心眼だったらPTの手札調整も出来る
神速だったら手札が事故っても大丈夫
みたいに住み分けれると思ったけど。

と、言うかこんだけチートスキルが多いゲームでチートとかいまさらでは(汗
557名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 18:24:32.51 ID:Ht06AUYO0
神速はLB依存でも集中+付けないなら龍眼の方が強いからチートスキルまではならないと思うよ、集中+付けるなら反対
主人公とラスボスの技だし、交代できないし、それくらいやっても別にいいとは思うけど、個人的にはもっと別方面でバランス取りしてほしい
発動中のみ敵に有利な全エフェクト無効、攻撃回数+、AGI+、攻撃札は必殺攻撃札へ強化とかとか
龍眼が長期戦で手数で攻めるのに対し、神速斬神が短期決戦型みたいな感じでどうかなーと妄想
558名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 19:01:35.15 ID:aEYSaQJw0
一応停止中はSTペナかかるから威力は上がるんだけどねぃ
ある程度以上になると必殺直撃=死亡だから意味がない
上級クイックでTP+1あるだけでも違ったかも知れんけど
559名無しさん@ピンキー:2011/07/07(木) 19:06:34.75 ID:E+PfaDhe0
>>557
その手の差別化を慧眼にやってもらいたかった
(龍眼と対になるって”設定”なのに単なる下位交換だし)
560名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 15:08:36.95 ID:4C/h9EM/0
ちんま様は本当に技は多いのに半端だな
上級必殺はネタだし、まあ、他キャラもネタだけど

那爪はバニッシュとの組みあわせで運よく発動が稀に良くある
夕凪は隠形発動中に勝手に上級発動で美味しい
朱火は心眼中に勝手に上級化、全体攻撃は一発で敵チームが終わるので狙う価値あり

およ? 意外に使えるのが多いな、ちんまさまェ
561名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 19:27:26.33 ID:cyrKsWN+0
出易いのは重宝するよ、破軍とか焔王鬼とか
後道眼のも上級必殺に必要なスキルが両方とも有用だから入りやすいし
条件の一つである「邪眼発動中」も出来るだけ維持するようなプレイになるから
実は発動しやすい(術師の時に限るけど)
562名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 21:49:05.92 ID:Vexwq4Q40
上級乱or術を一個絡めるかLBだけで威力は足りるってのも何とも
威力増加だけじゃなくてもっと追加効果あってもよかったんじゃなーい?
563名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 21:53:37.61 ID:8k0SOPyu0
白夜の上級封印発動中に上級回復使って必殺使うとみんな全回復
ロマン技だけれど修羅最後でぶっ倒されまくったあと狙うのも悪くないな
564名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 23:14:16.47 ID:cyrKsWN+0
いや、天ッではチーム戦の場合上級封印守りやすいし他の条件も揃え易いから
白夜(ついでに姫様)のは出しやすい
565名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 23:19:17.23 ID:cLAGBqVt0
白夜は上級封印中で良いけど姫様は上級封印も同時出しじゃなきゃダメだった気がする
上級必殺出なくても生き返るから別に良いんだけどさ
566名無しさん@ピンキー:2011/07/08(金) 23:51:03.50 ID:KrNvNbh+0
回復役としては白夜>姫
が、最強チートの龍眼の存在が全部ひっくり返す


しかし、ちんま様は本当に駄目な子だな。神速もネタ技、上級必殺はそもそも出せない
バニッシュぐらいか。純粋強化の焔王鬼がいるから、どうしようもないか、うーむ
567名無しさん@ピンキー:2011/07/09(土) 22:07:36.93 ID:HK1rt9cf0
天ツ風で作中最強スキルの神速が弱かった欠点は、
カードバトル続編のカメリアで充分克服できていると思う。
そのあたりの微調整が出来るメーカーは貴重だ。
568名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 00:16:52.78 ID:IaxTTuSf0
だりゅ様も姫様も強いスキル持ってるのに龍眼持ちな為に
龍眼x6になる事が多い
因みに白夜のスキルはえげつないのが多い(玉梓になると死なない事を目的
としたスキル郡になるけど・・ゾンビ化したからかやっぱ)
569名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 07:47:41.23 ID:x/SjFAZF0
ちんま様の神速は慧眼の効果延長に使えたりする
そうでなくても神速LBの流れが好きだったから、結構使ってたな

白夜は補助スキルが素晴らしいんだけど、肝心な所で一人で戦うから微妙なんだよなw
570名無しさん@ピンキー:2011/07/10(日) 17:10:21.67 ID:fanjNiXf0
サバイバルで一番安定を感じたのは一枚ずつ全部入れただりゅ様だったなぁ
弱体転写や吸血が長期戦に効くんだ……
571名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 22:34:05.66 ID:t8q7gnB60
1枚づつは「色んな種類入れられる」けど「狙ったスキルが来辛い」「使ったら
もう終わり」って欠点が(複数入れは長所と短所が逆になるが)
572名無しさん@ピンキー:2011/07/12(火) 21:01:08.15 ID:VkGoGkVm0
絶技・むいーん
573名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 07:32:54.01 ID:Nf6fXrUL0
ぶいんって読ませた方が濁音で迫力と雰囲気出たと思うんだけどなぁ
574名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 08:15:12.71 ID:NBf0563j0
絶技・ぶいーん
575名無しさん@ピンキー:2011/07/13(水) 10:08:58.56 ID:+y/1pA2I0
ないんって読ませた方が九音で迫力と雰囲気が出たと思うんだけどなぁ
576名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 01:53:38.53 ID:WaCv5zWR0
win7対応版でてるけど昔のやつはwin7で動かんの?
577名無しさん@ピンキー:2011/07/14(木) 02:14:41.28 ID:CH5qjRZl0
Vista用のパッチ当てれば多分問題なく動くはず。メーカーの保証外だけど
578名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 21:26:25.16 ID:LDd/5kZa0
579名無しさん@ピンキー:2011/07/15(金) 23:49:05.06 ID:Tq5bbV3F0
こういうアホが無双してくれると再販の切欠になるかもなw
580名無しさん@ピンキー:2011/07/31(日) 09:38:58.46 ID:scsapPPc0
切欠って地名だよ
581名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 20:31:51.56 ID:GpDFsR6M0
このゲーム話が長くないか?
プレイ時間がすごいことになりそうだ
582名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 21:07:40.22 ID:hl1G2h8U0
うん、超長い
終わりが見えない
583名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 23:59:08.78 ID:h7CdI1+20
漫画単行本に換算すると10巻分程度だろうか
584名無しさん@ピンキー:2011/08/07(日) 01:42:16.22 ID:HV6vMtQQ0
初回は30時間〜40時間前後、と昔のスタッフ日記で触れられてたな
2週目以降はシーンスキップもあるしサクサク進むけど
585名無しさん@ピンキー:2011/08/07(日) 11:44:28.25 ID:f+mJUmEb0
ラノベだと5冊分位の分量だろうか
586名無しさん@ピンキー:2011/08/08(月) 20:19:41.92 ID:ih7+r/U50
天ツ風の公式サイトが見れなくなってしまった
「報告されてる安全でないWedサイトです」と表示される
どうも俺の使ってるアンチウィルスソフトの機能が影響してるっぽいが。
他の人は普通に見れてるのだろうか
587名無しさん@ピンキー:2011/08/08(月) 20:33:55.86 ID:ZXFxLxDB0
自分は普通に見れるよ、因みに火狐とウィルスバスター使ってる
588名無しさん@ピンキー:2011/08/08(月) 21:55:50.39 ID:fxhvBC0z0
>>587
レスありがとう。俺が使ってるのはIE7とカスペルスキーなんだがな、見れないわ。
589名無しさん@ピンキー:2011/08/08(月) 21:57:41.72 ID:hWI+POgI0
Firefox5とカスペルスキー2011で問題ないな
IE9でもOK
590名無しさん@ピンキー:2011/08/08(月) 22:03:42.60 ID:+E51sKwe0
>>586
FLASH多様のサイトのせいだと思われ
591名無しさん@ピンキー:2011/08/08(月) 23:28:26.36 ID:fxhvBC0z0
FLASH多用してると何でそうなるんだろ
592名無しさん@ピンキー:2011/08/09(火) 02:47:51.00 ID:PhssVnDh0
ラヴィリオンのHPに直で飛ぶとそうなるな
HP入り口から性器の手順を踏んで飛ぶと普通に見れたけど
593名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 11:20:59.95 ID:heBcez2Y0
1章終わってアケビのレベルが14しかない
これでは戦力にならないじゃないか
594名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 11:23:42.17 ID:sU4PNaOV0
耕せ!
595名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 12:20:42.85 ID:7PIYuuFb0
胸を育てろ!
596名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 12:37:00.24 ID:onSSMRAN0
おはぎ食え!
597名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:47:56.93 ID:rQGFa8g20
真面目に言うと序盤から旗装備して難易度一番上でやればレベルは簡単に
あがる(朱火は即戦力だよ)
598名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:53:40.23 ID:7PIYuuFb0
目の使いすぎで死んじゃう!
599名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:22:08.23 ID:bQOS4Exi0
ストーリーモード以外でレベルを上げればいいんじゃね
600名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 20:35:13.40 ID:bY+ey8ZX0
雑魚敵のときに高難易度で戦って強いキャラ相手にするとき低難易度で戦うと……
601名無しさん@ピンキー:2011/09/04(日) 13:31:16.72 ID:OPXVlbR90
体験版やったけど体験版で男受けのエロは出尽くしてる感じかい?
寝取られ・悪堕ちも好きだけど夕凪さんすぐ復帰しそうなんだけど悪堕ちのままのエロ期待できる?
602名無しさん@ピンキー:2011/09/04(日) 15:14:41.71 ID:ZgZyYpAt0
男受けのエロって何の事だ?
男女のエロシーンで女が優位でリードするエロシーンの事か?
だったら体験版以後にも1シーンか2シーンあった筈。
夕凪さん悪堕ちのままのエロシーンは少ししかないだろうな
期待すると失望するレベルだろう
603名無しさん@ピンキー:2011/09/04(日) 20:24:02.90 ID:OPXVlbR90
>>602
その通りで、最初の風呂の夕凪さんとか種仕込む白夜様とかさくらの夜這いとかかなり好きだった
真逆のシチュになるけど、あとは道眼さんがゴリゴリ寝取ってくれるなら最高
つまり男受けのMシチュか、寝取られガチ陵辱が多いなら最高なんだけど
体験版やった限りではなんか主人公が悪覚醒したのがオラオラしそうでなんか不安だったんで・・・
604名無しさん@ピンキー:2011/09/05(月) 06:05:01.19 ID:opO1SjKp0
>>603
道眼さん以外のキャラによる敗北陵辱、NTRなら体験版以後もいくつかある
しかし豊富とまでは言えない気がする。期待しすぎると肩透かしを喰うかも。
体験版以後のエロシーンは主人公と仲間との和姦エロが7割を占めた気がする

>主人公が悪覚醒したのがオラオラしそう

この要素はあまり無い
605名無しさん@ピンキー:2011/09/05(月) 09:57:51.23 ID:BAkTrLCV0
ないな
寧ろ、追い詰めたぞ!>しまった!?逃したか!のループを延々やらかすから
そっちに耐える神経が必要だ
606名無しさん@ピンキー:2011/09/07(水) 22:13:02.83 ID:Dk9Z90wy0
>>604
影斎と深鷺と朱火だけだよな確か>凶ッ風のオラオラ
607名無しさん@ピンキー:2011/09/25(日) 21:37:57.15 ID:9oyOoVvi0
やっとチーム修羅クリアできた記念カキコ
とにかく8回戦目でエフェクト全部はがされるのきっつい、これってだりゅ様の手札が事故るの待ちだよね?
弱体写されるからジャミングは使えないのと、アンチスキル貼られるのはまだいいんだけど
ダメがアホみたいに高いのが何よりもきつい、もしかして何回もクリアしてる玄人は自手札偏らせて出すの予想したりしてるの?
608名無しさん@ピンキー:2011/09/25(日) 23:12:08.23 ID:IFFbCxWV0
>>607
>手札偏らせて出すの予想したりしてるの?

それはやるなあ、一人だけ偏ってるのはご褒美です。
俺は上級リペアでHP上限伸ばしと手札偏り待ちと事故待ちしかやってない。
609名無しさん@ピンキー:2011/09/25(日) 23:16:10.88 ID:6+oFbyd60
確実に勝ちにくるってことは手札の誘導もある程度はできる
それで数が一枚しかもってない色使わせれば2/3の確率で事故る

一応、こっちが手札一色の状態でターン開始すれば相手の手を一色に縛ることもできるけど、その状態にできる確率は1/3だかあら、あまりうまくない
610名無しさん@ピンキー:2011/09/26(月) 00:03:34.63 ID:uuTghACV0
無敵の上級アンチで龍眼が切れるまで耐えられれば、だりゅ様に勝つのはそれほど難しくない
それだけだと次の開幕無韻で壊滅するけど
611名無しさん@ピンキー:2011/09/26(月) 00:54:18.56 ID:UlVegB8e0
最強メンバーなら、五割以上の確率で修羅は突破できるでしょ。
コツのひとつは、6戦目以降はあまり相手を必殺で倒さず、
通常攻撃で倒してターンを稼ぐこと。
612名無しさん@ピンキー:2011/09/26(月) 22:40:16.04 ID:wVCR7tWT0
             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    ジャンケンと聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この勝負運否天賦じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・愚図が堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは 智略に走り
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     AIを出し抜ける者・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
   -ニ― ̄ /.  .|.  |.ヽ  / |  |  |  ̄ニー 、
  /|     /    |.  | `v´ |  /       ̄| ヽ
 / |   ム--⌒ヽレル,|   |  /         |  |
 |  |          | ヽ /   ´  ⌒     |.  |
613名無しさん@ピンキー:2011/09/26(月) 23:31:45.19 ID:EGYVRugJ0
敵のAIって何種類ぐらいあるんだろ
影ちゃんなんかはけっこう考えて戦ってるような印象を受けたけど
そのせいで逆に読みやすいような
614名無しさん@ピンキー:2011/10/09(日) 10:57:48.04 ID:Mizfwt/A0
>>611
点数大会とかでハマってた時期なら七割以上はザラにいたと思う
グー魔眼入れとけば開幕が楽すぎワロタ状態だし
615名無しさん@ピンキー:2011/10/14(金) 00:11:15.46 ID:iV2PcIIH0
冬だと赤軍はコートと毛帽子だから見分けやすい
煙幕中だと赤軍のアサルトが独軍と見分けつかん
赤軍はヘルメット外して欲しいわ
616名無しさん@ピンキー:2011/10/14(金) 00:11:37.70 ID:iV2PcIIH0
誤爆すまん
617名無しさん@ピンキー:2011/10/22(土) 20:29:50.60 ID:gVZCKKPR0
>>613
天ツ風wikiのカードバトル→デフォルトの1番下に戦術ルーチン書いてあるね

各キャラごとじゃなく専攻・堅守・伏兵・支援のタイプで分かれてる
5〜20%のランダム性があるところがゲーム面白くしてると思う

修羅で焔王鬼の斬神対策でTP消費させたい時は
譲葉戦で専攻・伏兵キャラ相手の時にダラダラやって総攻撃させるといいね
複数属性残し重視の堅守・支援が少しやりにくい(読みにくい)AIかな
618名無しさん@ピンキー:2011/10/25(火) 00:15:02.34 ID:6YS+ZUib0
影斎は2択になり易いけどこっちが1桁数字の時に20並びで一枚出し
・・・確実に勝てる札出せと。しかも開幕上級アンチ剥さないとダメージすら通らないという
619名無しさん@ピンキー:2011/10/26(水) 23:38:57.94 ID:fWbZlt6i0
素人そのものの声がときどき混じってるけどなんなのこれ
そんなにお金なかったの
大丈夫なの
620名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 07:16:12.72 ID:5ow4eAkk0
この作品
ヒロインに二本挿し・三穴なシチュってある?

そこら辺の詳細どうか詳しく
621名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 15:50:45.63 ID:DUPx7f460
林間で一回あった気がする
あとなんか特訓とか言って活け花してた
622名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 16:07:09.90 ID:8sX6q+070
>>619
モブキャラは確かに素人臭いの多いけど
モブ以外はむしろ名演技が多い
623名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 16:18:54.24 ID:8sX6q+070
>>620
ある事はあるけど陵辱系シーンの多さを期待して買った人は
肩透かしを食うと思うぞ、和姦エロの方が多いからな
624名無しさん@ピンキー:2011/10/27(木) 22:33:36.90 ID:2sd6jM0+0
和姦が多いというか房中術で数だけは稼いだというか
625名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 22:33:24.45 ID:hIxrG2Js0
姫様輪姦が無いからhttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00061459.jpgを脳内変換している
というか、誰かコラして、俺には無理。
626名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 00:02:33.15 ID:lj++WCYH0
なんで風愛はラスボスじゃないんですか?
全員束にかかっても天帝には絶対勝てるわけないほど強いの?
陣馬えんおうきなど人睨みだけで瞬殺してほしかった〜
627名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 14:38:23.74 ID:AltsnsfU0
HPの設定資料集に書いてあるけど

彼女は戦闘能力に関しては強力なものを持ってますが、呆れるほどに大雑把な能力のため、本気を出すと殲滅戦しか出来ません。ペンペン草一本たりとも残りません。
彼女が余り積極的に物事に関わり合いにならないのは、そんな理由もあるのです。
もっとも、能力を絞り込み、エレガントに制御するための道具も存在するのですが、これもある理由によって使用不可能です。

との事らしいんで被害を無視するなら全員束でも厳しいんじゃない?
おそらく攻撃方法は焔王鬼が吸収出来ない類の物だろうし
628名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 17:48:57.59 ID:SEZ+wyAe0
イヴから何年経ってるのこれ
629名無しさん@ピンキー:2011/11/05(土) 18:13:05.69 ID:KpCZDIM50
ざっと四千年くらいだったと思う
630名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 04:02:32.81 ID:G377WKLf0
なんだ白夜ルートで連勝街道で覇道まっしぐらな中、意気揚々と
都に進軍しようとしてるのにあのEND後にフルボッコされるわけか
631名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 10:39:08.79 ID:VEuPsmhu0
さぁ?首都や民が壊滅状態になっての勝利をフルボッコって言うならそうなるのかね?
どっちにしろ設定だけで明言されてない事をあーだこーだ言うのは不毛でしかないよ
632名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 17:23:50.04 ID:yz8k5CL10
実際に都まで攻め上られたら降服しちゃいそうな気もしなくはない
633名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 19:10:06.62 ID:0haWWXo70
>>625
…おお…これはナイスな三穴…サンクスサンクス

これ以外に二穴三穴無し?
634名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 20:30:10.05 ID:FGqBHwuE0
なつなんとかさんの輪姦がある
635sage:2011/11/10(木) 02:15:06.55 ID:C6DIf4d30
久々に起動&コンプ作業したが
レベル405の焔王鬼の攻撃力強すぎてフイタ
636名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 02:31:25.52 ID:qGagdcP/0
セーブデータってどこにある?
移行したんだけど見当たらない
637名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 02:50:20.93 ID:YuQnGkcy0
このメーカーは大体マイドキュメントの中じゃなかったか
638名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 08:01:21.15 ID:s+rEUF7Y0
いや、天津まではインストールフォルダの中だ
故になんで見当たらないとか言うのかわからん
639名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 11:56:55.89 ID:CRLI91Bs0
破軍位体格良い人って現実世界にも居るんだろうか
破軍の骨格って刃牙のオリバより大きそうだよね
640名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 22:26:37.05 ID:qGagdcP/0
>セーブデータはアンインストールで削除されません。
>削除される場合は、『マイドキュメント』の『game_savefiles』フォルダに保存されている
>『天ツ風』フォルダを削除して下さい。
641名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 06:51:33.34 ID:5T5iPawz0
んー
なんか疑われてるようなんでこっちも対応しとくと
ttp://www5.puny.jp/uploader/download/1320961802.jpg
パスは1ね
 
ンな感じに天津のフォルダの中にちゃんとあるでよ?
642名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 09:25:11.88 ID:RMw97Mo/P
廉価版だとWin7対応だから、セーブデータの場所違うとかそんなオチ?
ウチは古いのだからインストフォルダ直下なんだが。
643名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 15:53:48.30 ID:nFr8MgE90
>>634
どうか
うP
644名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 17:42:50.46 ID:tdNHqcKo0
する必要なし
645名無しさん@ピンキー:2011/11/13(日) 17:57:09.46 ID:+r5E8IZ/0
じゃあ譲葉さんが色んなパターンで偽極・天尽風してる動画を
どうか
うp
646名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 12:39:15.11 ID:D9oPLWjw0
偽極を苦労して使ったのにダメージしょっぱかったときは泣いたわ
必殺+20とか30に一体なんの効果があるのかって感じ
647名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 17:25:49.65 ID:mcbCWZir0
メーカーブログの4コマ漫画でファムが言ってるように喜平太ルートが欲しかった
648名無しさん@ピンキー:2011/11/15(火) 06:31:48.71 ID:RU0ZZ1730
那爪さんの様な姉さん女房が欲しい
649名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 17:24:41.39 ID:f5nJvTPk0
白夜ルートの焔王鬼はどう考えても正気とは思えない状態なんだよな
そもそも、大妖である天帝に異能者や大妖が隔離され、人間が守られてる現状が気に入らない
封印も隔離もなしで人間の力でやっていけるってことを見せつけてやる
元の焔王鬼軍はそんな意思に賛同した異能者の集まりだったはずなのに、ただの暴力に酔った無法集団になってる
あれじゃ仮に天帝と戦って勝ったとしても、むしろ天帝の正しさを証明することになってしまうし
というか何枚岩か見当もつかないぐらい人間関係無茶苦茶だし、ほっといても自滅する気しかしないw
650名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 13:39:55.32 ID:eyTnrpfl0
ちんま様の足が再起不能になり、心が折れたことが悪影響を及ぼしたんだろうな。
さもなきゃ那爪と白夜にメロメロにされて理想を失ったか。
651名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 18:21:08.93 ID:TUSbhdZv0
焔王鬼の異能者の待遇がどうたらってのは只の建前で
要は「自分が覇王にならないと気が済まねえだけの男」って感じだったな
652名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 18:40:07.86 ID:WFWHuWYa0
あれは、復活の際に荒御霊として復活させたから残虐性に特化したんじゃない?
653名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 18:43:48.33 ID:NtLme7/tO
亜神は想われて?も成り果てるものらしいから
ロリ√では冥極党半壊滅状態で、焔王鬼の事を想ってる奴らは山吹組と白夜くらいだけど
白夜ルートだと怖い人たちが一杯いたから想われ方に差があったんじゃね
654名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 17:46:36.18 ID:X+4NW9OG0
>>651
それはないんじゃ?
だって、焔王鬼って名前捨てる前は十二家の跡取りで、順当にいけば一国の主だった身分だし
朝廷にしても政治は一二家に丸投げで、異能者に対してしか活動してない組織だし、こだわる意味がない
それに、表に出てない風愛倒しても政治には何の影響も出ない
655名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 19:24:47.25 ID:SXffclXl0
焔王鬼って戦好きじゃなかったけ?
656名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 19:41:32.93 ID:I6T7MmNaO
凶主と混ざってね?焔王鬼はかなりの人格者
657名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 22:47:09.59 ID:aD754xt90
虐げられてる同族を守るのだ!
⇒頑張って敵を倒していく
⇒いつの間にか自分が覇王に・・・

あれ?どこかのカオスルートで見たような・・・?
658名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 01:53:00.94 ID:jXRlf3KV0
焔王鬼の元の名前ってえらく地味だったような
思い出せない
659名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 01:33:36.74 ID:alxqiP+x0
のぶゆきという下の名前だけは覚えてる
660名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 00:51:35.07 ID:S3TsTIjU0
相城延往
追加シナリオ初出
661名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 02:33:00.74 ID:m2ZnuUXZ0
のぶゆきちゃんが幻想を殺そうとして自分が幻想になってしまった話か
662名無しさん@ピンキー:2011/12/07(水) 23:49:58.26 ID:dkqGd9GN0
白夜ルートでは7人衆の描写は端折られてたが
あと暴虐集団の精鋭として大活躍してたんだろうか?
内心含みあって途中での裏切りもありうる連中だが 
663名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 01:07:06.91 ID:cEAGj7yW0
凶主の強さは圧倒的だから、4・5・6位が同時に切りかかっても軽くあしらわれるだけでしょ。
山吹組が初見で一蹴されたときとなんらかわらん。
664名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 12:47:11.12 ID:GgnETh150
うーん
665名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 14:07:51.26 ID:yokPo4LO0
凶主って壊れたレコードみたいにひたすら朝廷に戦いを挑む怨念みたいなもので
白夜ルートでもまともに運用出来てなかったような
666名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 14:10:14.99 ID:yokPo4LO0
訂正
白夜ルートってちんま様が憑かれてはっちゃける奴だよね
まともに運用できてなかったのは夕凪さんルートだったか
667名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 14:54:55.72 ID:9mQoWML60
BBAルートだと徘徊癖のボケ老人のままだからな…
668名無しさん@ピンキー:2011/12/10(土) 20:48:32.74 ID:1YqIulbp0
本人が戻ってカッコイイのはロリルートだよね
669名無しさん@ピンキー:2011/12/11(日) 16:59:57.75 ID:LG8xOnIC0
>>663
第2位がいるじゃない
本編内ですら居心地悪そうだったのに、あの惨劇じゃ
「思ってたのと違う」
とかで心折れて、いつ森ガール化しても不思議じゃない
670名無しさん@ピンキー:2011/12/12(月) 19:39:45.04 ID:aE7hyQQR0
翠蓮は凶主見てあれが迫害されている異能者の救世主かよorzって幻滅してたけど

本物の焔王鬼が復活してどう思ったんだろう?
朝廷の秘密を暴露してた時は気絶してたっぽいけど
聞いてたら「これこそ私たちの救世主様!」って思ったのか
それとも陣馬みたいに「その考え方はどうだろう?」って思ったのか

そこらへん書かれてなかったから気になったな〜
671名無しさん@ピンキー:2011/12/13(火) 00:13:06.25 ID:AcbGNStI0
本物の焔王鬼様かっこいい!抱いて!
672名無しさん@ピンキー:2011/12/13(火) 21:34:20.71 ID:UVuEli/30
だから森ガールは、「ホキョアア」とか鳴く森に住んでそうな野生児でも
なんか森に侵食されてる奴でも無いというに
673名無しさん@ピンキー:2011/12/14(水) 17:52:44.20 ID:k/kr7COq0
もしも正気で完全復活できていたとしても焔王鬼は反乱は起こさないだろうな
未草にあそこまでやられた時点で持論が崩れてたようなものだし、その上で側近に裏切られて死亡
自分は死者のために止まれなくなってたし、あの時点で殺してもらえたことに感謝すらしてそう
士気の崩れた残党を率いて負け戦やって、無駄に死者増やすことにならなかったんだし
674名無しさん@ピンキー:2011/12/14(水) 18:20:14.17 ID:YgI+mOSV0
いや?反乱は起こしてたんじゃない?
言ってたじゃん付き従ってくれていた者たちの思いを無下には出来ないって。
未草にやられたって言っても相性が悪かったのに被害が甚大になりつつもちゃんと倒して封印したんだから
焔王鬼の目的は異能の物の開放と帝の真意なんだから止まることはなかったんじゃない?
例え一人になったとしても。
675名無しさん@ピンキー:2011/12/15(木) 00:55:14.26 ID:Amc1vbwi0
もうあいつ一人でいいんじゃないかな的キャラ性能ではあるが…
控えに竜眼持ちが居るとなおよし
無韻にせよ斬神にせよパーティ総攻撃と食い合わせが悪いんだよな
676名無しさん@ピンキー:2011/12/15(木) 00:57:40.66 ID:PVLVxDoZ0
お犬様がこっちを見ている
677名無しさん@ピンキー:2011/12/16(金) 00:22:35.63 ID:nPdXYcBf0
むぃん
678名無しさん@ピンキー:2011/12/16(金) 23:22:44.80 ID:ACTOsejt0
人極神威?の勇姿を確実に見るためには
獣っ子の繕いのサポートがありがたい
剣士固定で5of4揃えることの難しさ そして最終奥義の威力ww
679名無しさん@ピンキー:2011/12/16(金) 23:35:49.88 ID:zoaaRM0F0
技にしか使えない前提でストックできるとかの機能があったら使えたんだけどねぇ・・・
まぁ、今度は楽にだせすぎるがw
680名無しさん@ピンキー:2011/12/18(日) 23:50:44.80 ID:l77zeAPp0
だが長いことフリー対戦でやったデータでは
ランキング入りすら怪しい威力とは思わなかった
究極の奥義なはずの人極神威w
681名無しさん@ピンキー:2011/12/18(日) 23:54:12.71 ID:9lcdsM/8O
神威は攻撃力が上がるわけじゃないし、仕方ない気もする
682名無しさん@ピンキー:2011/12/22(木) 15:09:18.87 ID:GpsaiT0h0
ヒロインズはそれでも上級必殺技は適当にやっても出てラッキーだったり、
朱火にいたっては全体攻撃でまとめて壊滅という鬼っぷり
ちんま様だけ出しにくいうえに性能は乙ってるもんな
683名無しさん@ピンキー:2012/01/01(日) 15:40:46.26 ID:EzjnvnDC0
姫はじめ
684名無しさん@ピンキー:2012/01/07(土) 21:06:30.06 ID:67V1jg/Z0
拙者、今年こそは上忍になるんだ・・
685名無しさん@ピンキー:2012/02/03(金) 00:49:06.74 ID:rf1ZyZZq0
みんなぁー どこにいったでござるかー?
霞谷復興しようず
686名無しさん@ピンキー:2012/02/03(金) 03:22:52.93 ID:jMp9ZXCJ0
霞谷に戻るあたりまでやったけど話進まなくて投げたくなってきた
687名無しさん@ピンキー:2012/02/03(金) 05:28:52.84 ID:iPlgnhmW0
半分くらいまで来たね
そこらへんから話動き出すよ
一部を除いて雑魚忍とは戦う必要が無い
688名無しさん@ピンキー:2012/02/03(金) 07:02:43.59 ID:qsJpVQuP0
イマイチカードバトルの最後に出る級表示の仕様が理解できてない・・
高い装備や上級スキルカード持ってないと段とか出せないよね?
1週目1章終わって2級が最高なんだが・・
689名無しさん@ピンキー:2012/02/03(金) 07:15:06.56 ID:TcziV/vq0
詳しく調べてないけど、短いターンで敵からダメージを食らわないと高くなるはず
序盤はLBし難いし必殺の威力もそこまでだったと思うから、どのみち段取るのは難しそうだけど
690名無しさん@ピンキー:2012/02/03(金) 21:42:28.72 ID:VfSKaCg6O
久しぶりにカードバトルしようと起動したが
気が付けば姫のNTRエロで抜いていた…
691名無しさん@ピンキー:2012/02/03(金) 22:03:00.97 ID:SmnciHsT0
>>690
おまおれ
692名無しさん@ピンキー:2012/02/04(土) 00:23:57.10 ID:30jKbjbS0
姫様蛍の吸引力は凄いよなw
693名無しさん@ピンキー:2012/02/04(土) 01:12:32.75 ID:rYkDScym0
あれはいいものだ…
694名無しさん@ピンキー:2012/02/05(日) 16:29:42.34 ID:jt1NrGAT0
>>688
大体スコア高くなるような感じでプレイすれば段は高くなる
スコアは被与ダメージにほとんど比例する仕様だから、低レベルじゃ高評価は無理
695名無しさん@ピンキー:2012/02/10(金) 02:14:52.33 ID:0t/TTnlR0
翠蓮の世直し道中記まだー?
バトルに負けると悪城主に犯られちゃう翠蓮道中記まだー?
696名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 10:34:59.51 ID:snP9m7A+0
カードバトル修羅
だりゅ様で終わりか ラクショウやん って思ったら無理ゲだった
あれどうやって超えるんだ・・・ラストまでにTP消費させとくしかない?
697名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 14:29:46.03 ID:By+3+hyu0
TP溜まってるとずっと焔王鬼のターンで終了だから譲葉戦までに使わせておく
無敵や隠形の上級アンチや魔眼透徹でTP切れるまで凌ぐ
ここまで出来ればあとは通常通りで勝てる
上級バニッシュと復活があればさらに勝率が上がる
698名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 19:17:55.19 ID:HmgqZ0AH0
30分くらいバトルして、長かった闘いももうすぐ・・・って時に心眼が切れた時の絶望感
コンシューマ含めてここまでの絶望感を味わえるゲームは他に無いよね
実に素晴らしい
699名無しさん@ピンキー:2012/02/18(土) 18:43:45.07 ID:gh88FOcd0
TOPの秘密劇場と芸舞終了の間に「※」あるけど
これ隠しメニューじゃないの??
終劇全部出しても変化ないんだが
700名無しさん@ピンキー:2012/02/18(土) 20:21:19.49 ID:oMLixtM30
誰もが嵌まる罠だった気がする
701名無しさん@ピンキー:2012/02/18(土) 20:22:32.63 ID:5mVJNSyy0
>>699
パッチを当てると
「コンテストの結果」という表示に変わるかと思うんだが
702名無しさん@ピンキー:2012/02/18(土) 20:40:26.53 ID:Q/DdYSpO0
v1.04だったったった

>>701 ( ・ω・) d
703名無しさん@ピンキー:2012/02/20(月) 18:05:35.79 ID:PT6pLDWM0
韋駄天口伝の意味がわからんぞな
1章が無韻ってことしかわからん
704名無しさん@ピンキー:2012/02/25(土) 07:07:09.44 ID:w7Ig6ki30
姫様ルートもやった?
やってないならやってみるといい
やって分からなかったらまた分からんって言って
705名無しさん@ピンキー:2012/02/25(土) 09:13:51.03 ID:ZXb9VVfd0
口伝がロリの「ロ」に見えたorz
706名無しさん@ピンキー:2012/02/25(土) 09:25:22.29 ID:ExUkUEXd0
>>704 全クリしちょるよ
韋駄天を極めたのが無韻で、それが人の涯に至る技。
で、よく分からんけどもう一つ人の極みてのがあって
同時に発動したら神威??
707名無しさん@ピンキー:2012/02/25(土) 09:41:33.08 ID:w7Ig6ki30
ならネタバレOKか、公式の歯車回ってるところからDLできる用語集にもあるけど
人涯技が人の限界にある技の総称
人涯技を複数所持している焔王鬼は、
ノーベル賞とオリンピックの金メダルとフィールズ賞を一人で持ってるようなものらしい。

で、人極技が人の限界を超えた技
主にフェルシスで話だけは出てきた武神が使う技に匹敵する技の事

読みが同じだからややこしいけど神移と神威と神畏があって
神移が相手の認識の外を動く技、ほんらいはゆっくりとした動きだけど陣馬は韋駄天のおかげで超速い
神威が攻撃技、相手の認識の外からやる回避不能技
神畏が人極技、神移と神威両方を同時発動させる技

最初にも書いたけど公式の用語集をDLすると結構面白いことかいてありますよ
708名無しさん@ピンキー:2012/02/25(土) 09:51:16.22 ID:ExUkUEXd0
>>707 ( ・ω・) d 謎がとけたわん。

あと、じゃ無韻は人涯技じゃないの?
意識の外を動くってのと意識の外から攻撃するってのは何が違うんじゃ?
ってのが疑問だけど用語集みてみるわ。
709名無しさん@ピンキー:2012/02/25(土) 09:55:02.53 ID:w7Ig6ki30
見ただろうけど、無韻は人涯技

無理やり早く動くことで擬似的に時を止めたような感覚に陥らせる術
ただし寿命がマッハでヤバイ
710名無しさん@ピンキー:2012/02/27(月) 18:17:54.80 ID:nUq1hnAu0
このゲームもっと売れても良さそうだけどな
なんでもっと広告しなかったんだろう
711名無しさん@ピンキー:2012/02/27(月) 19:15:57.58 ID:bHleXhta0
まぁ、メーカーの知名度は上がって行ってるんだしこっちは次回作に期待すればいいだけだよ
712名無しさん@ピンキー:2012/02/27(月) 19:22:04.26 ID:8a+cCppa0
天ツ風の売上は2010年発売のVBE以前は九尾トップだったんだぞ
現在だってVBA、VBEに次ぐ歴代3位だ
713名無しさん@ピンキー:2012/02/27(月) 20:47:02.17 ID:68NN/lom0
わんこって結構強くね?
チーム戦勝ちぬけでかなり安定するんだが
714名無しさん@ピンキー:2012/03/12(月) 14:37:13.40 ID:LTjAZBdV0
夕凪さんのフィギュアがあったらいいのになあ
715名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 19:07:23.56 ID:ztQE+fDO0
一周目紗代姫トゥルークリア
焔王鬼さんイケメンすぎだった
最後の二連戦はきつかった・・・後半になるほど上級消去の重要性が身にしみる

焔王鬼無双ルートがやりたいです・・・
716名無しさん@ピンキー:2012/03/26(月) 22:47:19.43 ID:UXnhiaYf0
そんなあなたに玉梓ルート!!
717名無しさん@ピンキー:2012/03/27(火) 06:55:23.67 ID:yskihhkI0
このゲームいつになったら燃えるようになるの?
718名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 21:17:44.82 ID:A8oNVLQ+0
俺は序盤の道眼との戦いの時点でかなり燃えたが
特に燃えたのは凶ツ風登場シーンだな。一番燃えたのは凶ツ風が破軍と戦ったシーン。
終盤のボーカル付き曲が流れるバトルシーンも燃えた
719名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 21:30:53.46 ID:lthpQack0
もうそこ越えてた
720名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 01:22:05.21 ID:gJRW6HxI0
姫蛍で俺の息子が燃え尽きた
721名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 01:44:29.94 ID:DAunki6L0
玉梓ルートの焔王鬼は部下に女を陵辱させたりする鬼畜下衆男になってるのであんまりイケメンって感じがしないな
722名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 22:04:37.58 ID:dW97HLmH0
白夜ルートの復讐の虐殺者焔王鬼と誰よりも人という種の未来を案じる男焔王鬼は別人

>>716を見て期待していたわしの心はもうボロボロ
723名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 23:12:06.14 ID:j2hodU070
すまんかった、俺が716だ
そこまで深くストーリーを追求してると思わず安易に書いてしまった

特殊なバッドエンド的な展開だよね、玉梓ルートは。
724名無しさん@ピンキー:2012/04/06(金) 00:52:07.48 ID:JxRe4QAY0
那爪ルートの焔王鬼様もあれはあれでかっこいいよね

やってることは徘徊老人だけどw
725名無しさん@ピンキー:2012/04/07(土) 03:47:16.09 ID:fvwchHrk0
焔王鬼がフルボッコにされすぎてつらい
紗耶がひどいことしたくせに好き勝手言い過ぎだと思うの
真正面から叩き潰せばよかったじゃないですかー!
726名無しさん@ピンキー:2012/04/07(土) 08:50:38.15 ID:il+YYKU30
メーカー的にロリルートがトゥルー
つまりロリルートの焔王鬼様が本物
727名無しさん@ピンキー:2012/04/07(土) 12:38:39.70 ID:8NjLGGp30
姫様ルートが正史だしな。巨乳とババアは浮気みたいなもん。
728名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 03:16:30.30 ID:SQi7k4OU0
爪なんとかさんルートはそれなりに好きだよ
奥義開眼!じゃなく、忍として積み重ねてきたものと連携で戦うみたいな展開
あれはあれで燃える
729名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 22:36:06.52 ID:sKBUgFfA0
勝ち抜き修羅とかクリアできるん?
焔王鬼様でもきつい
一回那爪一人まで追い詰めたんですけどね・・・
730名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 22:49:18.00 ID:wLAuPhnC0
一応譲葉さんでクリア動画あるよ、レベル120っぽいけど
731名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 23:55:12.98 ID:sKBUgFfA0
とか言ってたらスーパー斬神タイムでクリアできた
その前に夫婦働き無双されたけど・・・
732名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 17:19:06.92 ID:3k4WtPt6O
さすが焔王鬼さま、徹底的に後をとりにいくぅ
733名無しさん@ピンキー:2012/04/14(土) 23:46:32.82 ID:sEaM4Ouo0
焔王鬼さまがバックを取って攻める

エロいな
734名無しさん@ピンキー:2012/04/15(日) 02:53:17.64 ID:PbFkj/tT0
oop
735名無しさん@ピンキー:2012/04/17(火) 19:01:39.19 ID:jtLO6pkH0
天涯断世
736名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 00:14:01.18 ID:vVNViEYU0
慧眼・忍者光線
737名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 00:22:00.49 ID:3rtQNdFM0
凶ツ風は幽白の飛影に似た格好良さがある
738名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 04:22:30.38 ID:EMPzzokT0
無韻
739名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:00:22.79 ID:CtjO+ylj0
むいーん
740名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 22:54:42.52 ID:EMPzzokT0
身の程を知れ
741名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 23:12:55.00 ID:Ia52IMid0
高度に発達した脳筋は魔法と区別がつかない
742名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 04:48:00.72 ID:5/xka56Q0
さくらーさくらー
743名無しさん@ピンキー:2012/04/26(木) 18:41:03.21 ID:HfooclWa0
朱火は術士+螺旋六角ばっかだったけど
忍者+短筒系でも意外といけるな

個人戦なら範囲攻撃いらんから六角いらんし
灼火繚乱お手軽だし
パー必殺にしても鬼碎き出せるし

影斎の剣士が地味に好き
兵種変更は持ちスキルとの相性が大事だな
紗代は完全回復技的に術士1択だけど

あとLB消去にしててLBで未草の不滅を0にしたら
敵が1ターンHP0のまま生きてた
次のターン攻撃したら死んだ
ターン中に消去するんじゃなく
ターン終了後にLBして防衛値を0にしたから反映されなかったのかな
744名無しさん@ピンキー:2012/05/04(金) 00:03:17.43 ID:PYwscyN30
このわんこ意外と強いぞ・・・
745名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 01:14:09.90 ID:CtIWuD2u0
姫様調教が@2段階くらいあれば・・・
調教2回目〜淫乱化の 〜の部分もみたかったのにw
746名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 06:47:15.63 ID:9VrDwA1H0
3年ぶりぐらいに来てみた、なつかしい
もう一回最初からやろうかな
747名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 08:55:51.30 ID:R5ccYjri0
>>745
エロシーンの姫様一極集中が更に進むじゃないか・・・

うん、見たいな
748名無しさん@ピンキー:2012/05/05(土) 15:35:35.66 ID:Ol8r4msx0
簡単なADVの分岐に慣れた身には高感度管理がなかなか面倒だな……
749名無しさん@ピンキー:2012/05/06(日) 10:51:46.45 ID:zLKn/xy60
かはは
750名無しさん@ピンキー:2012/05/07(月) 21:16:28.85 ID:L7i/8faz0
かは…は……
751名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 00:25:19.49 ID:E9i5YaQq0
それにしても影斎の絶対領域はたまらんな
752名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 03:20:12.98 ID:VjVSoVYK0
グー不要論、パー最強説
753名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 17:05:23.59 ID:goCMvmgI0
シリーズの知識なしでこの作品だけプレイしても面白い?
754名無しさん@ピンキー:2012/05/08(火) 17:22:51.03 ID:j3MwRFuE0
少なくとも、天ツは他の作品とのストーリー的な繋がりは薄い方
個人的には知らなくても楽しめると思うよ
755名無しさん@ピンキー:2012/05/09(水) 10:46:43.94 ID:m9CZ9NG70
>>753
問題無い。俺が九尾作品で始めてやった作品は天ツ風だったけどおおいに楽しめた
756753:2012/05/09(水) 18:33:27.55 ID:/kX9bW5j0
ありがとう
757名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:25:06.24 ID:OntaDMRf0
今日尼から届くぜー楽しみだ
758名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 13:37:38.80 ID:jmsJfStT0
konozamaか
759名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 12:02:13.26 ID:kvyi8Ntg0
朱火「風上をとっても火縄の匂いで犬たちに気づかれる」
いや、においごまかすつもりなら風下に陣取るものではないのか・・・?
760名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 15:29:16.18 ID:5xQnzWKm0
よくある誤字の一つ
意図としては「風上にとっても」か「風下をとっても」のどっちかだろう
761名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 19:25:45.14 ID:6FNfoBcP0
「体臭を消す香草」「点火してから射撃までの間が勝負」
風上をとるのが前提の策だから誤字じゃないと思う
風下で射程内だと匂い以前の問題で気付かれるとか?
762名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 19:37:35.48 ID:ctTQHUwr0
覚えてないから状況がよく分からんが、風下だと射撃の精度が悪くなる感じではない?
763名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 19:40:29.92 ID:L9hhG2zU0
みんないつも隠形使ってんのか
764名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 19:42:16.27 ID:HFVBXC320
俺様は無敵だぜ!
765名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 20:08:25.81 ID:o3gyMdZs0
その時点では螺旋六角も持ってないから風下からの狙撃は無茶だろう
766名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 20:21:04.20 ID:FvUcguit0
火縄は火皿の火薬が飛び散るわ熱風が顔に来るわで向かい風の状況では使えたもんじゃない
767名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 21:43:34.96 ID:icsfCReI0
>>759
覚えてないから状況がわからんが、
「風上をとっても」⇒何か問題を解決するために風上を取ることが前提
風上取った!さあ撃てるぜ!でも・・・
「火縄の匂いで犬たちに気づかれる」⇒風上をとった結果、別の問題として発生
ではないのか
768名無しさん@ピンキー:2012/05/11(金) 22:02:36.17 ID:icsfCReI0
>>759
ついでに言うけど一般への誤爆はダメだぞ
769名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 01:45:20.77 ID:fLKw0sJ/0
朱火イラネ
770名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 01:47:07.92 ID:FkZwnYdB0
>>769
屋上
771名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 02:11:06.51 ID:kqa4QjZw0
かわいい:朱火
エロい:夕凪
レイプしたい:深鷺
772名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 02:12:49.86 ID:DlRe7FjR0
全員ゴミやん
773名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 06:47:42.22 ID:T3lQOfOk0
忘れてた:那爪
774名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 08:26:41.19 ID:mon1wRzw0
姫以外ゴミ
朱火イラン
775名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 08:33:39.08 ID:+8oYAAG20
戦国SLG 戦国チンマ

チン馬:下克上して大名に成り上がった俺様。天下取ったる!
那爪:領内に蔓延る山賊の頭領
夕凪:城下で裏の権力を握る伝説の舞妓
朱火:敵国の姫
紗代:義理の妹

待ってる
776名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 09:15:57.95 ID:T3lQOfOk0
>>775
実際に発売された場合の予想
那爪:序盤の主力だけど次第に空気
夕凪:ストーリー展開の便利屋さん
朱火:出オチ
紗代:ストーリー的にメインだけど戦闘参加は少しだけ
777名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 09:31:22.13 ID:0XFSrUUj0
>>775
朱火と沙代は逆だろ?
まあ、あの姫に『お兄さま♪』なんて呼ばれた日にゃ、死ねるなw
778名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 13:31:48.84 ID:Z7OD54Q70
戦国○○○なんて名前で義理の妹なんて、
ファックされるために登場するようなものじゃないか。
調教ルートはよ
779名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 15:53:18.20 ID:CXDxlmkL0
日本語でおk
780名無しさん@ピンキー:2012/05/12(土) 19:53:53.82 ID:+8oYAAG20
>>776
そして2chでは…
「ボスに勝てない?初期組使ってんぢゃね?影斎の暗殺で瞬殺だろjk」
「初期組使ってる奴居るんだな。まぁ弱キャラだけの縛りプレイするのは勝手だが」
「3章で影斎が暗殺覚えたから初期組は2軍放置になったわw」
('A`)…容易に想像できてしまった

>>777
ごめん、朱火より紗代の方が好きなんだ…

中世っぽいのも悪くないけど各社出してる事だしやっぱ忍者とか武者なのを出して欲しいね
781名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 21:55:56.53 ID:bclu2RqS0
勝ち抜き戦じゃSUはもちろん使わんけど、隠し任務とかでならSUイージスを使う

隠しの中の隠し任務では、開幕で龍眼か斬神のどちらかを喰らう
で開幕範囲攻撃+弱体もくっついてくるからイージスで緩和しようかなっと
自分SUで防衛or消去or弱体でダメージ緩和できそうだけど
どれが1番緩和効果あるのかな?

2ターンの斬神よりも4ターンの龍眼の方がキツいと思う
782名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 22:24:25.30 ID:sOrI/q5O0
龍眼には必勝法がある
783名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 22:45:57.80 ID:bclu2RqS0
龍眼の必勝法ってか対策は分かるよ。1枚出し2枚出しなら2色に誘導できる
敵が1枚出しでグーグーチョキチョキパーなら
敵にパーで勝つ様にさせれば次ターン2色にさせる確率高くなるけど

そのパーが必殺とかだと厳しいしなー
仮にグーチョキなら必殺に加えて消去封印集中とかも通されたくないし
784名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 13:02:13.17 ID:AhkyRmvP0
鬼畜王等で計算通りに数十数百時間薦めて進行間違えててCG取れなかった時の絶望
バルドXアナザーで残り1・2体まで来た所で檻に刺さって事故死した時の絶望
時間の差、程度の差はあれど天ツ風フリーで30分掛けてもうちょっとの所で
引きが悪く眼等が切れて負けた時の絶望感は異常
アンタらよくこういうマゾゲーやってられるよね。真性のMなんじゃないですか?



俺もこういうの大好きです
785名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 01:26:17.37 ID:CYDlzS480
ようやく1周クリアしたんだけど、2周目に引き継がれるのって本編1周目ではなくカードバトルっていう項からなの?
786名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 20:32:27.74 ID:fCWCxh4a0
そう
むしろおまけが本編みたいなゲームだから
787名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 12:36:19.20 ID:XV3ZkZ1U0
おまけカードバトルからレベルとアイテムを引き継げる

破鎧(必殺で防衛2減)や破幻(幻惑無効)、脱力(敵AP増加半減)
とかの結構使える効果もったアイテムは(あと男殺・女殺とか)
本編じゃ手に入らんくて、おまけカードバトルで解放されるから

難易度上げながら楽しみつつ金貯めて
適当に2万クラスのアイテム解放させてから2週目とかやったらいいかな
さっさと2週目やりたいなら破幻だけでも解放しとけば夕凪幻左衛門戦でかなり楽
788名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 14:23:39.89 ID:nZ0oyoJD0
>夕凪幻左衛門戦
頭領がマッパで襲いかかってくるのか
そりゃ苦戦するわ
789名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 00:51:58.37 ID:RSv7V93z0
ただしおまけでは本編未見の敵も容赦なく出るから、軽いネタバレくらいは覚悟した方がいいかも
790名無しさん@ピンキー:2012/05/20(日) 05:28:04.22 ID:AJcxi4XT0
俺は全ルートクリアしてからオマケやったわ
このゲームに限らず、オマケモードってネタバレ要素含んでる事結構あるし。
791名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 06:46:19.49 ID:AncoXIql0
>>788
朱火相手だけフルボッキしてたら嫌だなぁ
792名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 08:38:15.77 ID:W8qn+wl+0
朱火イラン
























に行く
793名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 09:17:10.32 ID:q2fjXGbQ0
陵辱シーン足りないんじゃないですかこのゲーム
794名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 10:24:11.51 ID:f7z0/5mi0
いや、十分あった方だと思うよ。昨今にしては満足な出来。
ただ、姫分が足りない、輪姦が欲しかったわ。
795名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 15:13:46.83 ID:UvPwdZA20
>>794
もうお3、いや、2シーンでもあってくれれば非常によかった。
調教始め→途中→完成だとやっぱ足りないよね。
途中の後に「堕ち」段階でもあればだいぶ違っていた。
796名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 15:42:11.82 ID:Ns6dFTqX0
堕龍タンに犯されるシーンがあってもよかったかも。

那爪が見てる前で陣馬が散々陵辱されて、次はそちもだ、って那爪も犯される。
龍眼の前では性感帯がすべて露になり、屈服せざるおえない。
797名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 00:46:49.60 ID:WAqdZX970
だりゅさまには性技が欠片もないじゃん。素体がおぼこの姫様なんだし、
焔王鬼の能力は持っていても記憶はそなえていないんだから。

いざちんま様をレイプしようとしても、男の尻に指とかを挿入するって発想が湧かないはず。
だりゅ様は処女だしな。そんで焦って龍眼で性感帯を暴こうとするが、
初めてまじまじと見てしまったちんま様の裸形にびびって内心涙目になるとか。
へたれ責めだな。
798名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 06:28:16.29 ID:RHWxub0u0
そこで颯爽と夕凪さん登場
799名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 07:55:14.98 ID:l9dtoeM20
いや、知識持ってるよ。前世の記憶でエロシーンあったじゃん。
龍の血に性の知識も含まれているとは恐るべき血統だなw

>>798
朱火なら許せるが夕凪は許せねぇ・・・
800名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 21:40:38.30 ID:4vasIlL60
本編を難易度難しいや超むずでクリアする意味ってあるの?
801名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 22:53:25.03 ID:iydJ/3Kr0
経験値が多くなる
802名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 23:24:57.16 ID:8zTQzqb60
ザコ戦を超むずでクリアして経験値稼いでボス戦では簡単にする

・・・とヌルゲーになるのでやめましょう
803名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 23:56:23.48 ID:UC4mLqPF0
ごめん焔王鬼さまでそれやっちゃった
そこまで超むずでやってたから疲れちゃったんだよう
804名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 14:38:34.13 ID:X99XQuTg0
そこまで超むずでやっただけでもたいしたもんだ
805名無しさん@ピンキー:2012/05/25(金) 18:45:11.57 ID:iNZTdw6e0
だから今回の失態についてもジンマはキヘイタを「攻める」ことはなかった

よくある誤字だとは思うけど、やっぱり実際目にするとアチャー(/д\*)って感じ
806名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 09:47:36.12 ID:Ejq9IKMT0
アチャーというかアッーというか
807名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 12:15:36.65 ID:BVw3XfLE0
責めてもいいんだぜ?///
808名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 15:13:35.97 ID:CGdVsl+I0
拙者たちずっと友達でござるよ!
809名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 17:41:23.07 ID:Mx9pHtkU0
(・ω・( * ) 陣馬殿ぉ・・・
810名無しさん@ピンキー:2012/05/26(土) 20:11:59.13 ID:Ne6eifUR0
螺旋六角を突っ込んでやりたい
朱火が泣きそうだから止めるけど
811名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 01:20:52.08 ID:sxT9DOtb0
-斬尻-
812名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 21:48:34.53 ID:p2PkL08h0
喜兵太が失態おかした場面とかあったっけ?

作中で2番目に優秀でミスがない完璧キャラだったイメージ
陣馬達の方がミスしまくりだし、責めたら「お前が言うな」ってなるぜ

1番優秀なのは黒雷な
813名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 21:50:21.86 ID:VDMyxaet0
道眼の暗示で復帰後の夕凪さん刺しただろ
814名無しさん@ピンキー:2012/05/27(日) 23:03:24.64 ID:oirs0qhW0
感情的になりすぎわろたって思った、女の子に甘いのは仕方ないね
815名無しさん@ピンキー:2012/05/28(月) 01:02:56.86 ID:tOBj8Gwi0
あそこって笑う場面か?
それに夕凪に殺された里の仲間は一人や二人じゃないだろ
816名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 10:31:28.16 ID:K+2SUvoI0
夕凪刺されても文句言えないでしょ。里はばらす、仲間は殺す、それでお姉さん顔してるのが
我慢してたけど、魔眼みたら爆発しちゃったってことだな。

ところで続編?のカメリアノートはお前らプレイした?
2週ほどしたがバトルが全然面白くないでやんの。

・CPUカード強すぎて防戦一方(カード枚数増えた、カード値上限上がったせい)
・4人⇒2人へ減少 TPや全員攻撃の廃止
・スキルカードの構成に制限がかかり、自分の好みのセットができなくなった
・条件発動である特殊必殺技がなくなった
・グーチョキパーで必殺技カードがあるが、同じカットイン3連発とか
・大嶋さん万能すぎ←天ツ風だと譲葉の下くらいだけど。
817名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 16:34:07.36 ID:DiAGpR5R0
非処女ババアなんかヒロインとして不要なんだよ
818名無しさん@ピンキー:2012/05/29(火) 21:06:20.10 ID:FwQdnvwC0
>>816
パーティ人数が減ったとかも合せて、一発逆転は狙えなくなった
逆に防戦一方になりがちでも、計算して防戦ができるようになったのは好印象

天ツの高レベル戦は運に天を任せて殺される前に必要カード集めて瞬殺が基本
対してカメリアはじっくり長期戦でチャンスを逃さず的確に削る

向き不向きはあるが、カメリアも好きだぞ
819名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 01:31:16.77 ID:nj9BggqK0
夕凪さんは俺にとって最高のヒロインの1人だ
820名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 12:32:46.18 ID:bE7KCsLd0
イヴは燈子ルートが爆死状態だったから、夕凪が挽回するかと思ったら、微妙だった
よく考えると夕凪ルートは焔王鬼様がボケ老人状態で白夜がラスボス
ババアルートだったな
821名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 13:52:50.86 ID:g9vKzpDr0
夕凪ルートは白夜が過去と決別出来ない夕凪として掘り下げられていた
作中何本かあるシナリオの一つと考えれば良いシナリオ
まあ声優の熱演によるところも大きいが
822名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 14:03:24.59 ID:36c7cW/U0
敵と対峙してて相手見ながら移動するキャラ絵と、なんかの目的のために急いで目的地に向かってるキャラ絵が同じせいで何度見ても笑いそうになるわ
おまえ急いでるはずなのにありもしないカメラに目線向けてどーするよと
823名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 15:51:41.18 ID:L0M305+H0
夕凪自体は糞ビッチだが声優とシナリオはいいな。
玉梓との河川での最終決戦は女って怖ええ(((((( ;゚Д゚))))))って思う。
というか、暴走王に負けたら夕凪強姦されるシーンがあるとなおよかった。
824名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 17:08:31.95 ID:pz6OGZ9l0
俺はイブでは燈子さんルートが一番好きだし天ツ風では夕凪さんルートが一番好きだぜ
825名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 18:31:58.43 ID:N7t/lDBY0
姫以外要らん、朱火も要らん
826名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 18:47:56.45 ID:Gf+c/yuU0
かはは
827名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 20:36:37.19 ID:+JLjvv7E0
苗床とか犬化とか夕凪さんは俺の息子的に必要
やっぱり女は揉めるほどの胸が必要だよ
828名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 23:08:30.55 ID:y83T1frh0
揉めない胸ほどのキャラは居ないと思うけど
829名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 23:30:54.26 ID:ocsSI0Sg0
深鷺は無理じゃね?
830名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 23:33:44.23 ID:TNyIo+r60
かわいいわんこがそっちいったぞ
831名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 20:38:55.53 ID:57O5p9Lz0
イヴもそうだけどキャラが斜め向いてる時の顔グラに違和感無い?
デッサン狂ってるまではいかないけど
832名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 01:01:45.62 ID:k2lkSWEa0
個人的には朱火は正面立ち絵顔に違和感があって、斜めの絵が好きかな
833名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 02:09:57.21 ID:vJssJGRI0
アケビは目の大きさが気持ち悪い
何であそこまで大きくしたんだよっていう
834名無しさん@ピンキー:2012/06/01(金) 08:56:52.67 ID:voDqWqs/O
最新作ならともかく古い作品の絵をとやかくいうなよ
835名無しさん@ピンキー:2012/06/04(月) 18:06:10.65 ID:RFo8cbE20
>>833
CLANNADの渚と比べれば朱火の方が小さいと思う
ttp://www.tbs.co.jp/clannad/04chara/chara02.html
836名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 13:50:50.74 ID:fJ323WO90
Rewrite Harvest festaのOPが来てるけど
よく考えたらRewrite自体発売日に買って積んだままだった
837名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 13:51:54.81 ID:fJ323WO90
すまん誤爆
838名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 19:44:13.92 ID:R+poFAw40
久々に書き込みがあったと思ったら・・・
839名無しさん@ピンキー:2012/06/19(火) 20:01:38.90 ID:DQ+EKIO40
家の前に・・・
840名無しさん@ピンキー:2012/06/20(水) 00:32:45.59 ID:k+ce743R0
窓に! 窓に!
841名無しさん@ピンキー:2012/06/27(水) 05:15:52.25 ID:2MtIcBJC0
焔王鬼はFateのセイバーといい勝負出来そうだ
842名無しさん@ピンキー:2012/07/13(金) 20:10:21.38 ID:7BbKxS000

                /⌒入  ≫::~\  i .ノ//ー( / ̄ ̄    )
                 i /:=〈ミY..::::::.. `ヽノ'´~  /⌒:ヽ     / /
                / Y:/  | |   i:::  ヘ   /    ::i    / /
                i  i;!::: ::|::..ヘ__丿 ....:::::〕  .i    .::::i   | /
               _ト_ノ :!;;:: ::|  ヽ<⌒ :::::/  /::..  ...::::ノ   ヽ〈
              / V  ::l:::.  :!_//⌒ヾ/  i::::::::::::::::∠_    )
              i ./ l;::... !::::  ::/=、::/   |:::::::::/    ゞ、 /
              Y:|: !;::. `ー=./  ..::/    i::::::/  /\_ Y
              ( `i、:`ー-=,,__X;;;;;/     /∠_//:::::::\ ̄i`ー、
               \!:`ー、;;;;/      ッ‐::ヘ: i/ ./:::::::::::::::\/  `i、
                `ー‐'´      ∠:::  __i/  ./:::::::::   \  .|ヽ.
                         /::ヾ∠i/   /::::::      \/  ヽ
                       /i:::  //    /:::         \  ト、
                      /::: !  //   /::          .,,=->::! i
                      /i:::  ゙、/ ∧    /::::     __,, -‐''´:::/V:::;;ヘ
                     /::\_/| ! i   /;;;;;;;;,,=-‐''´  ..:::::/`-〈`V::i
                     /:: //| ヘr|  /      ...:::::/ヘ.  ヾ ∨
                     |\/./  |  ヽ! /      ...:::::/i7ミョl.   !-'
                     |::: |./  |   /ッ=、___,//)_)ノ ゙ミ| \ノ
                  _,,,-=ベ|   | ./  ~ヽっ,// ̄::: |   .|   Y
                 /    ,,!-.iヽ.|∠__.,,,,;;;;;;;/   :::: .!::::::.../ ._|__
               ,/...::. ...  i⌒i△_.!    //:::  ;:  ::::/:: ;;=< ̄   ヽ
             ィ‐'::   ::....   !__ノノ___,, =<__∠;;='´.;;=-<"  ヽ、   ヘ
       _   /::::::::...  ::..  ._|   {::::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Z=<   ヽ    i...  | |
    _./::::.... ̄ ゙'''ー、;;;;:::... /" ̄ ;;;;|  /ヽ:::::ヽ;;;;;;;;;;;=へ   ヽ   ....i..:::::::::l::::::..|:::ト
843名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 11:22:59.67 ID:QdfgQ7zC0
新作に天ツ関連の人が結構出てるな
影の人の関係者とは予想外だった
844名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 12:14:14.01 ID:WMiB7n9m0
キザキさんも翠蓮の関係者かね?
845名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 12:26:47.85 ID:3CVH9tFG0
ちんま様の子孫が二作続けて出演か
846名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 12:27:20.86 ID:8l+xR+OW0
攻略分かりにくくて面倒くさいなこれ……
847名無しさん@ピンキー:2012/07/22(日) 18:51:10.28 ID:8l+xR+OW0
三章でようやく話が動き出してきたか
848名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 13:56:25.47 ID:smFxPL3E0
何度聞いても破軍戦のBGMはいいな
849名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 14:29:19.05 ID:G1o7hd2u0
破軍の曲は地味に俺も好き
850名無しさん@ピンキー:2012/07/23(月) 16:01:34.09 ID:l3b08eTq0
業鬼戦とかも好きだな俺は
851名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 00:34:45.08 ID:oQ4/trs60
5章入った。ここまで一進一退で長すぎるだろ……
イヴは少ない舞台を行ったり来たりするだけだったが楽しんでいたんだが
単純にテキスト量の問題か
852名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:39:28.52 ID:NOpZOccM0
新作で関係キャラが出るらしいので知識深めるためにやろうと思っているんだけど
引継ぎっておまけモードしかできないってことは最初におまけをやった方がいいのかな。
本編で必死に稼いだりしたのが無駄になるならストーリーはサクッとやってしまった方がいいのだろうか。

853名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 01:47:05.15 ID:+VgpghzJ0
本編も難易度上げてやればすぐにレベル上がるしなぁ・・・

あんまり気にしなくていいと思いますよ?
おまけでは全キャラのレベル上げれますけど本編で反映されるのは主人公たちだけですし

おまけ先にやるとキャラのネタバレがかなりひどいことになりますしw
854名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 16:00:55.08 ID:NOpZOccM0
回答ありがとう。物凄く長いようだからじっくりねっとり攻略してきます。
855名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 18:33:51.28 ID:xfEAvgux0
(イヴクリア済みで)
とりあえず進化したというカードバトルをやってみるか
おぉ、やっぱり面白い
よっしゃー皆伝までクリアした
ちくしょう、なんだこのスキルは・・・修羅がどうしてもクリアできない・・・
仕方ない、本編はじめるか

みたいになっても面白いよ
確かに敵や技がバレまくってたけど
856名無しさん@ピンキー:2012/07/24(火) 19:11:21.79 ID:77k3EVOa0
まあめちゃくちゃ長いけど1周終わらせればシーンスキップでささっといけるからのんびり遊べばいいさ
857名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:10:11.49 ID:dIFdKoZO0
新作でも出たの?
858名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:11:50.79 ID:DK/cOey60
聞く前にサイトでも見ればいいだろ
859名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:14:39.08 ID:dIFdKoZO0
わざわざそんなことを言うために高速でレスするなんてよっぽどヒマなのなw
860名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 00:22:26.61 ID:DK/cOey60
はぁそうですか
861名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 06:48:42.79 ID:u143kcN+0
ごきげんいかが
862名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 19:22:54.38 ID:IeKMO1bT0
PC変わったからパッチ当てなおそうと思ったら公式のパッチリンク切れてるっぽいね…
どこか他に落ちてたりしないかな?
863名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 19:33:54.43 ID:BK1kUqNj0
聖封とかのミラーサイト行ってみたら?
864名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 20:39:56.06 ID:2CrA+HTo0
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=6888

切れてるんじゃなくておそらく回線対策で載せなくなったみたいね、ミラーサイトでどうぞということらしい
865名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 22:23:24.83 ID:IeKMO1bT0
ありがとう、おかげでなんとかなりそう
866名無しさん@ピンキー:2012/08/01(水) 12:30:45.38 ID:DdTijhp+0
とりあえず那爪と夕凪(それと白夜)をクリアしたのでカードバトルに励もうかと思うんだけど
序盤ならレベルや難易度が低いからテンプレにある金運装備でチーム回すより
既に任務で出ている420の方が効率がいいのかな?
867名無しさん@ピンキー:2012/08/01(水) 14:26:11.10 ID:f3m2d5GV0
なんだ、要らないオバサンsをクリアしたのか。
まあ、サブは先にやっておいた方がいいかもね、後からじゃやる気なくすしw
868名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 00:20:25.24 ID:a7+3N+kt0
420の繰り返しは飽きると思うよ。1000両前後のアイテムも買えてない序盤なら悪くないけど。
どうせ隠し任務を出現させるためには、すべてのバトルをやる必要があるんだから、
そっちで稼いだほうがいいと思う。
もっともやりがいがあり金の効率も高いのは、
修羅チーム戦を道眼と姫様あたりを入れてまわすことだとも付け加えておく。
869名無しさん@ピンキー:2012/08/02(木) 17:29:24.10 ID:JXvEpsv70
ちまちまと任務をやりつつ道眼さんとロリ姫様のレベルを上げていると
突如強制終了してカードバトルのデータが吹っ飛んだ…
これはさっさと残りのルートを攻略しておけってことか。
870名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 01:01:07.79 ID:Mp/ObzuV0
>>869
いや、お前には姫様は勿体ないという暗示。
要らない朱火をあげるよ
871名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 01:11:53.68 ID:xNSUmar40
おまえちょっと表に出ろ
神・螺旋六角の的にしてやる
872名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 01:39:42.20 ID:XesAdbFR0
>>870
いや朱火は俺のもんだから
873名無しさん@ピンキー:2012/08/03(金) 16:40:14.22 ID:AoDpD6eZ0
この作品は画面切り替わり時にクリック連打するとフリーズする事ある。

カードバトルのレベル上げしてる時など
長時間連続プレイはせずに「こまめに終了→再起動」を繰り返したり、
セーブデータのバックアップをとった方が無難なんだ。
874名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:19:26.37 ID:2ehDMiUg0
那爪はパッケージだとパンツ履いてるが本編では履いてないな
875名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 14:54:34.61 ID:56OpM25Q0
夕凪さんも穿いてないな。エロい。
876名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 17:53:41.72 ID:lYL9x6NL0
ババア共のなけなしの必死なお色気ムンムンで人気取りだろ?w













どうせ、姫様にはかなわないのになw
877名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 18:45:35.39 ID:UW8rItHn0
コラヤメタマエ(`・ω・´)
878名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 13:25:00.88 ID:pUoi598g0
ようやく姫様トゥルーエンドでコンプしたよ。何故ちんま様とか呼ばれていた理由が分かったわ。
二人も孕ませて置いて主君の姫様とイチャラブですか…

これで予備知識としては完璧、何だろうか。むしろ謎が増えてきたように思える。
879名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 18:05:22.33 ID:gSdpjS4z0
一番美味しいのを最後にとっておいて正解
880書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 02:48:17.96 ID:ligGZKPT0
いま棟梁が死んで炎王鬼が復活した辺りなんだけど後どれくらい?
まだこれで前編なんだよね……
881書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 08:45:17.13 ID:I/pWEqjO0
半分は過ぎてると思う
882書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 10:02:49.38 ID:x66ursNa0
あとちょっとだがんばれ
883書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 00:44:02.61 ID:SQRnfJFO0
長く感じるのなら、説明シーンや好みでないキャラのシーンは声を切るのもいい。
かっこいい男キャラの見せ場では、なぜかじっくり声を聞いてしまうんだけどね。
884書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 03:43:04.07 ID:CIX6Cnxb0
かっこいい男キャラと言えば喜兵太
885書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 17:49:25.45 ID:rRHUApR00
敵の野郎達はどれも音楽も合っていてキャラが立っているから戦っていて楽しかったけどな。
特にかははさんは「魔眼超ウゼェ…」と常々思いながらも何故か楽しめるし。
886書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 18:46:58.82 ID:eoXt90Qr0
一番かっこいい声なのは個人的に焔王鬼だったな。
ラストバトルでの姫様や朱火とのやりとちはついつい、焔王鬼の台詞を
大声で読みあげて、声優の猿真似に浸ってしまったほどだ。
良質の燃えゲーで男キャラの声を真似して音読すると、
楽しさと感情移入の度合いが10倍にアップするから、マジおまえらにもおすすめ。
むろん耳にはヘッドホン、口元にはカラオケ室内練習用の防音マイク、
そして部屋もなるべく防音なのが望ましいが。

本当は朱火や姫様の声真似をしたかったんだが、みるや芹園みやを
向こうに回すだけの暴勇は持てなかった。
メーカースレの担架の人のように俺も吹っ切れたい。
887書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 00:55:25.17 ID:mCMOEb310
全部俺か。その発想は無かった。
888書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 05:57:29.17 ID:ph+TbTC50
お盆明けに一言

朱火イラネ
889書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 06:14:12.73 ID:kcp5/Qgl0
朱火はsyokusyuというか蟲姦が未遂じゃなければ使い物になったんだがな
890名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 01:10:33.77 ID:G6JFWRq60
朱火はアブノーマルな和姦こそ映える
ttp://www.amaga.me/image/nz19203317609.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/371282
amatu
891名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 15:39:16.77 ID:8cwzfuyq0
>>890
一瞬携帯いじってるように見えたw
892名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 15:36:59.39 ID:p+s5zX4I0
オナホールを装着してこすってる絵か?
893名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 18:21:38.24 ID:jUl32WD+0
人格変わるやつは朱火が一番よかったな
894名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:05:48.12 ID:p/fZqlz70
今更すぎるけどナツメ√を後回しにしたときの夕凪√って玉梓さんがまじ鬼畜なのか?
895名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 00:16:07.91 ID:CEF8uR4U0
チーム戦だとジャミング主体はダメだな、修羅だとラストと手前で全部消されるのはダルいわ
896名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 00:29:22.58 ID:07NiK1tw0
消されるだけなら、まだマシですよ…!
897名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 21:53:29.91 ID:1MocJI8B0
修羅クリアしてもとくになにもないのね残念
898名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:27:42.45 ID:huPTatW90
チーム戦は深鷺と翠蓮の悲しい台詞が聞けるだけだが、個人戦はレベルキャップ外れるぞ
っていうかあんな無茶苦茶難易度で特典とかマジで勘弁してください
チームは別に良いとして、個人戦は無理ゲー過ぎる
899名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 01:27:22.83 ID:7u8b4Dhf0
対策と運次第では修羅のチーム戦を単騎クリアもできたりするぞ
900名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 05:22:16.84 ID:jvYF3bq80
堕龍姫は完璧に運だろ、一色にして交換で攻めるのも通用しないし
上級封印消えたら4タテ余裕にカマされる
901名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 00:54:05.44 ID:nmNdSCfs0
修羅個人戦でも、レベル100だりゅ様を使って本当に慎重に行けば、勝率一割くらいは行くだろ
ミスが許されないどころか、常に最善手を打ち続ける必要があるし
譲葉に滓にされたカードを交換すると同時に新たな周回のデッキに移行するよう
調整する必要があるとか、いろいろと手間がかかるけど
902名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 01:36:52.84 ID:lHg9v9RJ0
そこまでしても、無理ゲーが運ゲーに変わるだけじゃないですかーやだー!
903名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 20:48:35.10 ID:K8f26Lhw0
姫ルート終わったけど焔王鬼とかいうのなかなかかっこいいな。俺並みか?
904名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 21:10:11.12 ID:E5ZRQnP60
脳内のバカさ加減がなw
905名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 04:48:49.38 ID:CcQBOVUP0
なつめ√オワタ
あ、あれ、後編OPは……
906名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 06:53:23.60 ID:Kk0fbnh80
なつめと月なんとかさんだっけ?オバサン枠なわけで、そんな優遇されるわけない
907名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 03:45:57.83 ID:KliAB06I0
フルコンプ完了! なんで朱火すぐ死でまうの……
白夜√はギャグにしか思えないな。炎王鬼の復活失敗してるんじゃねえかこれw

最後はよくわからなかったんだが、天帝はAIで異能はティエラが産めや
増やせで量産していったAIの子供たちが何らかの方法で肉体を得て人間の子供産んだって感じか?
908名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 05:30:47.49 ID:+kLPGjeg0
>>907
天帝は恐らくAIでオーバーロード、ファムやイリアのお姉さんにあたる4(5)番目のフィーアって子
んだけども開発者がカールでも宗一郎でもないイレギュラーだったりする、因みに作ったのは殺衣系の人

異能者を隔離してたのはフェルシスやれば分かるけど、ほぼ全ての人間に異能者としての素質があるから
異能を理解することで自分の中のそれに目覚めてしまう
詳しくはフェルシスやるといい、焔王鬼復活についても分かることあるし
過去に色々あって、その環境に適応できなかった奴は精神崩壊か妖化したっぽい
何故異能者を増やしたがらなかったかは不明
個人的には龍国に封印されてる大竜が関係してるんじゃないかなーっと予想

蛇足でAIの子孫(シードで産んだ方)であるマシーナ種はその素質が無いらしい
人間になって産んだパターンはすまん分からん
909名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 04:06:04.33 ID:RSk507UA0
アキネイターで陣馬様がでない
910名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 19:27:23.98 ID:xM9gMlor0
斬神や空渡って武神級の技なん?
911名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 19:50:57.76 ID:EsXxgR6W0
一応空渡はほぼ人涯技らしいので
同等もしくは上位?

斬神は吸収放出の特殊技能だから修練による技とは違うはず
912名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:00:38.71 ID:bR2IS48F0
武神級ってのが武勁として答えると空渡は無韻と同程度の能力で人涯なので違う
斬神は分かんないけど、恐らく違う
系統も焔王鬼自身が見に付けたというより亜神みたいな感じだし、難しい

用語集読んでない場合の補足
本編の焔王鬼の技の武勁は全て人涯の間違い
人涯<人極≦武勁の順で
作中だと姫様と朱火の龍眼慧眼合体モードと神畏が人極に値する
913名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 15:11:51.60 ID:Fr2AE5jf0
キャラの年齢ってどれぐらいなの?
見た目じゃ良く分からんのだが
914名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 16:43:09.66 ID:9tjvcHms0
武剄開眼(偽)?
915名無しさん@ピンキー:2012/11/14(水) 20:31:19.56 ID:0eCEEQZE0
姫様の絵師が居ないんじゃ、もう、このメーカーとはオサラバかもしれん
916名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 00:08:35.85 ID:sk67KnVU0
もうとか4年以上も前のことなんだが…
917名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 18:51:20.07 ID:fyGkJpvV0
堕龍姫逆レイープ追加がくるまで俺は死ねない
918名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 22:58:12.47 ID:He34NEXg0
姫様のラフ画に「15くらい」という謎の書き込みがある

朱火は同じか少し下くらいだとして14くらい、
那爪はいくらか上で17〜19、夕凪は20代前半くらいでないかね


あくまで謎の数字のことであって年齢のことじゃないぞ、
このゲームの登場人物はみんな18歳以上だってばよ
919名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 23:25:14.94 ID:oGiqGv6m0
でも、現実の18以上は見れたもんじゃないのが大杉
920名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 00:36:21.88 ID:/Pd+qqP90
か、開発畑なら数値は基本16進数ですし。何も問題は無い。

それなりにゲームはやってきたがここまで絵が動いてくれるのに出合った事は無いな。
もうこの手法はやらないんだろうか。
921名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 00:46:25.14 ID:MWvkgaPa0
なるほど、0x14才…悪くない悪くないぞ!
となると夕凪さんは三十路g……ビガービガガー!
922名無しさん@ピンキー:2012/11/16(金) 01:17:47.64 ID:ftEe7ZjS0
ラヴィリオンも天ツほどじゃないがヒュンヒュン動かしてた
どっちもけ〜まるが演出スクリプトをガリガリ書いてたみたいだからゲーム部分が巨大化した今だと難しいんじゃないか
まあやってることはスクリプターなので専業スクリプタ増やせばあるいは…
923名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 02:36:11.29 ID:DlcEnnJo0
>>898
レベルキャップ外れると最大レベルは999?
924名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 08:23:52.51 ID:FOWXG5lj0
120
925名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 01:10:39.87 ID:hR+KevwB0
120か。あまりたいした事ないね
926名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 19:15:46.15 ID:2/T/wGiU0
このレベルってヌカウターで測った数値だったりして
927名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 21:07:41.80 ID:iOm6yVUx0
ヌカッター
928名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 22:52:00.18 ID:nQwutGtx0
最近まで擬似時間停止技が斬神かと思ってた
天涯断世ね
929名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 22:55:58.95 ID:XHpj/wEF0
姫様に逆レイープされる展開が欲しかった
堕龍姫になる少し前くらいに
930名無しさん@ピンキー:2012/12/03(月) 22:59:50.64 ID:6dDTCC8I0
拒否されてだりゅ様になって逆レイープ実現まで詠んだ
931名無しさん@ピンキー:2012/12/03(月) 23:10:08.37 ID:Mv6y2YJ40
誰だ>>930に瞳術かけたのは
932名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 23:33:24.30 ID:LURW8ZYCO
初カキコ...ども...
俺みたいに発売以来放置して久々にやりだした腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のオタ友達の会話
新作何予約した、とか、コミケどうする とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は天ツ風インストールして、呟くんすわ
三章なのにキャラが二人レベル99.やり込みすぎ?バグ?それ、訳判らないね。

好きな音楽 朱火のテーマ
尊敬する人間(嫁)姫(寝取りはNO)

なんつってる間に終電までサビ残っすよ(笑) あ〜あ、社畜の辛いとこね、これ
933名無しさん@ピンキー:2012/12/11(火) 23:39:47.69 ID:LURW8ZYCO
すみません質問です
久々に始めたんですが、キャラのレベルが99、99、86、71で二人完ストしてます
こんなことってありますか?

三章で、確か那爪に救われて帰還して裏切った若いやつが死んだあたりのはずです
当時の記憶が「姫様かわいい」しかないんですが、このゲームってこんな早くカンストしちゃうんですか?

もしやチートデータとか使ったのかと気になって…

よろしくお願いします
934名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 01:25:59.62 ID:lXq6cIXy0
難易度設定によっては結構早くカンストする
しかし敵はカンストしない つまり
935名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 08:08:38.63 ID:ZJNdhgUU0
カードバトルの方からのLV引継ぎもあるしな
936名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 18:32:35.67 ID:X0NQwk4J0
姫様可愛い 以外覚える必要ないし
937名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 13:18:08.94 ID:yXWOL6qHO
>>934-936
レストンです。試しにやり直してみたら、雑魚戦で難易度上げて闘ってたらザクザクレベルあがりますね
どうやら普通にやれば三章頭で99は行きそう

ところで質問です
開幕かLB時に発動設定するカードはどうやっても上級スキルにならないんですか?
敵だけ開幕に上級スキル発動したりするんですが…
あとLB時の発動は前衛一人しかできないんですよね?
てことは三人を開幕にして、一人LBにするのが正しいセッティングですよね
938名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 18:20:34.78 ID:3mz46uX70
設定するカードは下級のみ、能力値を満たして上級にといったことはない
ただしイベント戦ではこちらもSU上級が設定とは別に使われたりする

LBトリガーは通常は一人のみ、総攻撃中の場合は全員のLBトリガーが使用される
ただしLBのチェックがターン終わりではなく最初のためか
TPが1の時に総攻撃でLBしてもTPは0になり総攻撃終了→ターン開始時に一人LBし1になる
939名無しさん@ピンキー:2012/12/14(金) 19:02:40.05 ID:yXWOL6qHO
>>938
わかりやすい説明ありがとうございます。
つまり敵が開幕上級スキル使うのはセッティングとかじゃなくてそういうイベント戦闘だったわけですね

ちなみに開幕やLBトリガーのスキルでオススメありますか?

グラインダーで底上げ+アンチスキルくらいしか戦略ないんですが
940名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 09:13:04.55 ID:Qk3DutAA0
開幕は一回しか出来ないから「団体戦(4枚乗せられるから)で早期決着」以外はする必要なし

LBグラインダーは上昇値が低い+レベルが上がるとグラインダー無くても
上限までいくのでお勧め出来ない

得意な上級スキルを効果的に上げるスキル装備が良いかな
ただし高レベルの勝ち抜き戦の場合必ず中、大ボスが上級バニッシュで全消し
してくるので推奨出来ない
アンチスキルは重ねがけが出来ないので旨みが少ないが高レベルじゃそうも言ってられないし
バニッシュは上級バニッシュが優秀すぎるので「味方に上級バニッシュ持ちが居なくて相手に消したいエフェクトがある」
場合のみ有効
リペアが一番安定するかな
941名無しさん@ピンキー:2012/12/17(月) 13:31:40.09 ID:6dUvrAZe0
ストーリーでじゃない?
普通に予測系持ちにLB集中、他SU集中が無難だと思うよ
942名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 00:41:07.96 ID:JG1p83Gs0
初期の陣馬様とナツメ、朱火は数値50のラヴィリオンとかより強いん?
943名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 11:38:45.22 ID:o9Vx9CgN0
うわあああああああああああああああ翠蓮ちゃんがああああああああああああああ
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
944名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 16:18:38.66 ID:4t/1ZLXr0
内側から触手があふれる姿は興奮する
945名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 20:04:30.31 ID:kHuejEny0
買おうと思ったら気に入った翠蓮ちゃんは輪姦されるらしいからやめた(´;ω;`)
946名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 20:06:31.11 ID:d/lz0Emc0
まぁそういわずに……
947名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 01:27:06.85 ID:Ozrkt9k00
>>942
初陣では同じくらいじゃね?
でも人涯技の無韻、人極技の神畏を覚えたラストバトル時の陣馬様なら…
EやFの善女神と同等かそれ以上っぽいな

炎王鬼が大体フィネガスクラスだし、こいつらくらいが人間の限界クラスなんだろう
948名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 06:31:35.93 ID:R0Jg7Mtz0
ルートにもよるけど、エンディングでは翠蓮も満足な結末を迎えることが多いよ。
949名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 11:24:39.07 ID:Iq0+rnB/0
過去スレ見てきたら何か主人公とHして未草とか言う娘産んで幸せになるらしいな…
うん、考えを改めてみる
950名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 12:10:58.18 ID:L5p0nqQV0
九尾最後の寝取られゲー
951名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 12:32:45.35 ID:N8RiLa6tO
ただしヒロインの中で朱火だけは寝取られというかレイプがないという優遇っぷり
フェルシスを見る限り、おそらく陣馬様との子孫と喜兵太の子孫が結婚して、
登場人物の一人として出てきてるし

それはさておき、未草状態でも一つくらいエロが欲しかった…
952名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 17:47:22.70 ID:i06VJCNR0
>>945
そういうのが嫌いならゲームじたいすんな、陵辱輪姦なんかあってなんぼだぜ、エロゲーは
953名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 18:31:19.88 ID:L8GhUlpD0
>おそらく陣馬様との子孫
そんな描写あったっけ
954名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 18:45:04.32 ID:29h2V26g0
フェルシスだとジュウゾーがどっちかな?レベル
朱火の子孫なのは確かだけど陣馬と朱火との子供かは分からない

陣馬の子孫だろう娘が出るのはむしろギアドラの方ですね
955名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 19:07:03.11 ID:EVADZKEm0
鎧通しとか使って、作中で何回も速い速い言われてるのに、それは無いわ
っていうか朱火が子供産まなかったら誰が九鬼家の跡継ぎ産むんだ
956名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 19:11:14.78 ID:29h2V26g0
別に朱火が陣馬以外の子供を産んだっていいだろw
韋駄天の技を使ったなら陣馬の子孫だと言えるけど(まぁ、ポンポン使える技でもないが

鎧通しとかだけだと陣馬の子孫だとまではね
実際陣馬が別格なだけで朱里達も普通じゃ考えられないくらい速いもの
957名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 19:15:10.78 ID:L8GhUlpD0
朱丸が新しい子種をだな……
958名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 21:09:59.73 ID:bRX5vDyX0
速いから陣馬は連想出来ても、朱火を連想する奴なんて居ない
さらに言えばアベルたちも想力を使えてるわけだから、周りが常人だらけだった朱火が特別速いとは言い切れない
他にも天尽風や陣風を装備できる

っていうか陣馬以外って何故そんな風に考えたんだ、朱丸が頑張る方がまだ分かる
959名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 21:32:54.73 ID:z22v/AFB0
とりあえず戦争ではなく、顔が見える一騎打ちなら
焔王鬼様の天涯断世で全キャラに勝利できると私は思っていますよ(マジキチスマイル)
960名無しさん@ピンキー:2012/12/27(木) 23:55:33.88 ID:29h2V26g0
いや、早いってのは忍者だからだろ
本人は侍とか言ってるけど

後、アベル達が想力使えるから朱火とかのスピードは大した事ないってのは違うだろ
むしろ、意識して使ってなくそれだけできるってことは
その分アドバンテージあるって事なんだし
天尽風や陣風に関しては、装備品なんだからどうこういっても仕方ないでしょ
本編中ならともかく、しかも血筋に反応するタイプでもないのに

まぁ、俺も陣馬じゃないとまでは言わんよ。ただ、確定情報でもないものを
俺はこうだと思うからこうなんだ!とかこじ付けに近い情報を含んだ事言われても困る
961名無しさん@ピンキー:2012/12/28(金) 14:13:14.41 ID:7v/RWUjU0
翠蓮ちゃん正史で幸せになるみたいだな。良かった(´;ω;`)
続編はよ
962名無しさん@ピンキー:2012/12/28(金) 23:52:06.91 ID:lkkiZZHv0
>>959
それでも九音姉さまなら・・・九音姉さまなら何とかしてくれる
963名無しさん@ピンキー:2012/12/30(日) 00:22:19.72 ID:+Z7D1QI+0
ティエラ乙
時間停止と運命干渉……
カメリアノートに似たような勝負があったな
964名無しさん@ピンキー:2012/12/30(日) 12:19:37.83 ID:KFNIJAwF0
それ最後は能力否定で無効って展開だけどなw
965名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 17:30:02.32 ID:eluLrSDw0
無道花、名前カコイイじゃないですかー
966名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 02:03:24.03 ID:ZF6Mfg4r0
カメリアは椿の品種名ダサッと思ってたらプレイしてるうちにコレしかないと思うようになった
さすがおにー
967名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 02:05:49.64 ID:r1Tq3co20
ここのニンジャモノは逆レイープがあって助かるわー
968名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 00:38:42.67 ID:yb4ScCFz0
ギアドラのシズナはちんまさんの子孫で確定かな
攻略本見たら偽だけど神畏覚えるとかあるし
969名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 12:38:22.78 ID:qcMcMqx+0
最強すぐる
970名無しさん@ピンキー:2013/01/28(月) 10:55:30.27 ID:R7r147+90
ぶっちゃけ神畏より魔眼が欲しい
971名無しさん@ピンキー:2013/01/28(月) 11:47:28.51 ID:ct6uyWPs0
神畏は現代じゃ痴漢ぐらいにしか使えないだろからな
972名無しさん@ピンキー:2013/01/28(月) 17:04:33.04 ID:saKMexcW0
ヌカウター参照にすると現代亜神のフェルシナさんより
神畏でざっくりいった焔王鬼さんのが強いし余裕で使えるでしょ
ていうか武具はともかくトップ層の強さ自体は変わってないんじゃない
973名無しさん@ピンキー:2013/01/28(月) 17:25:28.94 ID:AQO9l7k10
人型ラスボス級相手に「どんな気分だ?動けねえのに背後から立たれる気分はよ?」
とからかうこともできる
974名無しさん@ピンキー:2013/01/28(月) 22:20:55.10 ID:/qI9o2/p0
完全に人間やめちゃった遠い後継者を見て、影斎さんはなんと思うのだろう
まぁあの人も十分人間やめてたが
975名無しさん@ピンキー:2013/01/28(月) 22:56:42.73 ID:ct6uyWPs0
式影をから浮気するならもう弥勒名乗るの辞めちゃえよって思った
976名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 23:19:52.18 ID:/dE5Sqqj0
かわいい女の子に執着するのは相変わらず
977名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 16:57:29.25 ID:gSAN92c/0
天ツ2、そこには何事も無かったかのようにさくらの幸せそうな姿が!
978名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 18:37:31.02 ID:hJeajQYb0
ぶわっ
979名無しさん@ピンキー:2013/02/02(土) 23:38:25.46 ID:HZeYysm/0
ギアドラはカオストゥルーが正史ならそのうち弥勒がシズナの子供産んで
神崎流は陣馬の技を取り入れたみたいに今度は弥勒の技が取り入れられたりして
980名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 12:33:37.40 ID:MQ5ByBRY0
しかし今更ながらこのゲームのBGMの贅沢っぷりはヤバイな
外法衆全員どころか、深鷺のオマケの犬ころ1匹にすら専用BGMがあるなんて
981名無しさん@ピンキー
まぁ深鷺戦は黒雷が出てきてからが本番だし