シークレットゲーム-KILLER QUEEN-DEPTH EDHITION10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「 殺 さ れ る 前 に
   コ ロ ス し か な い 」

サスペンスアドベンチャー
 シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION

 税込定価:9,240円  2009年4月24日(金) より好評発売中

?FLAT OHP
 http://flat-software.com/
?シークレットゲーム OHP
 http://flat-software.com/SecretGame/

?スタッフ
 シナリオ 健速、座敷猫with企画屋
 原画   己即是空

?前スレ
 シークレットゲーム-KILLER QUEEN- DEPTH EDITION 9
 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275903433/

?注意事項
※すでに発売されております同人版、CS版の加筆移植版ですので、
  ネタバレを回避される方はこのスレを覗かない事をオススメします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
  無理ならば、次に立てる人のレス番を指定してください。
  重複厳禁。宣言無しのスレ立て厳禁。
2名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:46:28 ID:n5inmwv70
?関連スレ
  シークレットゲーム-KILLER QUEEN- Part8 [ギャルゲ−板](dat落ち、次スレ無)
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1254584252/
  健速乙 Part5 [エロゲネタ&業界板・18禁]
   http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1266742304/

?関連サイト
  同人版「キラークイーン」(発売:FLAT)
   ttp://flat.web.infoseek.co.jp/KillerQueen/
  PS2版「シークレットゲーム -KILLER QUEEN-」(発売:イエティ)
  PSP版「シークレットゲーム PORTABLE PSP」(発売:イエティ)
   ttp://www.yetigame.jp/secretgame/
  元祖健速本店
   ttp://takehaya.info/
  企画屋Web
   ttp://www.kikakuya.info/

?過去スレ
9.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275903433/
8.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1266941982/
7.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1258642016/
6.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1249523956/
5.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1243875536/
4.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1241875162/
3.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1241184871/
2.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1240667885/
1.  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1235693427/
3名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:46:57 ID:n5inmwv70
?ストーリー

 閉鎖された廃墟、閉じ込められた13人のプレイヤー
 仕掛けの仕込まれた首輪、トランプを模したPDA
 72時間以内に与えられた条件をクリアしなければ首輪の仕掛けが発動する

 こんな非現実的な状況を簡単に受け入れてしまうのは、
 目の前に転がったそれが、かつて人間だったモノだからなのだろう

 A. : クィーンのPDAの所有者を殺害する。手段は問わない。
 2. : JOKERのPDAの破壊。またPDAの特殊効果で半径1メートル以内ではJOKERの偽装機能は無効化されて初期化される。
 3. : 3名以上の殺害。首輪の発動は含まない。
 4. : 他のプレイヤーの首輪を3つ取得する。手段を問わない。首を切り取っても良いし、解除の条件を満たして外すのを待っても良い。
 5. : 館全域にある24個のチェックポイントを全て通過する。なお、このPDAにだけ地図に回るべき24のポイントが全て記載されている。
 6. : JOKERの機能が5回以上使用されている。自分でやる必要は無い。近くで行われる必要も無い。
 7. : 開始から6時間目以降にプレイヤー全員との遭遇。死亡している場合は免除。
 8. : 自分のPDAの半径5メートル以内でPDAを正確に5台破壊する。手段は問わない。6つ以上破壊した場合には首輪が作動して死ぬ。
 9. : 自分以外の全プレイヤーの死亡。手段は問わない。
 10: 5個の首輪が作動していて、更に5個目の作動が2日と23時間の時点よりも前で起こっていること。
 J. : 「ゲーム」の開始から24時間以上行動を共にした人間が2日と23時間時点で生存している。
 Q. : 2日と23時間の生存。
 K. : PDAを5台以上収集する。手段は問わない。

 PDAは全部で13台存在する
 首輪の解除条件はそれぞれ異なる
 誰がどのPDAを持っているのかわからない、自分の条件は隠さなければならない
 しかし、単独行動は不利、条件を明かして他のプレイヤーと共闘すべきだ
 ……いやまて、アイツは嘘をついているんじゃないのか?

 「殺される前にコロスしかない」

 疑心暗鬼、そして何よりも死への恐怖が、プレイヤーたちの道徳と理性を蝕んでいく
4名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:47:28 ID:n5inmwv70
?CAST
 御剣 総一  (みつるぎ そういち)
 姫萩 咲実  (ひめはぎ さくみ)  CV:遠藤紗哉  8/26 A 83/58/85
 矢幡 麗佳  (やはた れいか)   CV:天神祭   5/24 B 87/57/85
 綺堂 渚    (きどう なぎさ)    CV:梨本悠里  8/12 A 92/60/88
 北条 かりん (ほうじょう かりん)  CV:紅月ことね 7/16 A 78/56/80
 色条 優希  (しきじょう ゆうき)  CV:北都南 9/17 A 未記載
 陸島 文香  (りくしま ふみか)   CV:HARUNA   6/15 O
 郷田 真弓  (ごうだ まゆみ)    CV:里都    11/5 B
 長沢 勇治  (ながさわ ゆうじ)   CV:南     1/27 AB
 手塚 義光  (てづか よしみつ)  CV:一条和矢  4/13 O
 高山 浩太  (たかやま こうた)  CV:水瀬慮介  10/14 A
 葉月 克巳  (はづき かつみ)   CV:大久保けんたろう 3/29 A
 漆山 権造  (うるしやま ごんぞう) CV:水瀬慮介  12/3 O
5名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:48:50 ID:n5inmwv70
?CAST 詳細

  御剣 総一 (みつるぎ そういち)
   主人公。陽気で元気な男子学生。
   頭の回転は良い方だが運動能力は普通。
   喧嘩も普通で相手次第。
   お人好しではないが、自分の限界が解っているので人には優しい。
   ある日、突然このゲームに参加させられる。学校からの帰り道に拉致されたのだ。
   目覚めれば会場の一角、手元にはエースのPDA、そして首には首輪という状況で……。

  姫萩 咲実 (ひめはぎ さくみ) CV:遠藤紗哉
   総一と同様学校帰りに拉致され、いきなりこの「ゲーム」に巻き込まれた。
   勉強はできる方だが体力には自信がない。
   自分から進んで何かをしようという気概に欠ける。
   いつもおどおどと誰かの後に付いて行ったり、状況に流されるタイプ。
   でも心の奥底ではそんな自分を変えたいと常に願っている。

  矢幡 麗佳 (やはた れいか) CV:天神祭
   天才肌の冷静な女子大学生。
   大学のキャンパスから拉致されてくる。
   冷徹な目で全てを見渡していて、自らの生存の為に早いうちに殺人の覚悟を決めてしまう。
   ただし頭は良いが、特別な才能も能力も持ち合わせてはいない、ごく普通の女子大学生。

  綺堂 渚 (きどう なぎさ) CV:梨本悠里
   頭の大きなリボンとごてごてとした衣装の見た目が裏切らない、天然ボケのムードメーカー。
   のんびりとした仕草は計算などとは無縁で、この『ゲーム』には特に似つかわしくないキャラクタ。
6名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:49:14 ID:n5inmwv70
  手塚 義光 (てづか よしみつ) CV:一条和矢
   何が気に入らないのか、度々総一たち一行に絡んでくる。
   刹那的な性格で、現在の快楽だけを追及する。
   大変頭が良く、努力は嫌い。
   会社員を名乗っているが、明らかにアウトロー筋の人である。
   人を踏みつけにすることを何とも思っておらず、他人など踏み台の1つぐらいに考えている。
   もちろん殺すことにもためらいはなく、あっさりとその命を奪う。
   また、この状況を楽しんでいるような節もある。

  高山 浩太 (たかやま こうた) CV:水瀬慮介
   私服の精悍な中年男性。
   言動は中立的で、信用できるのかどうかもわからない。
   特に人を殺そうとは考えていないが、必要なら迷わない。
   そのドライさが逆に非常に手強い。

  葉月 克巳 (はづき かつみ) CV:大久保けんたろう
   この『ゲーム』で一番の良識派。どこにでも居るような、普通の優しいおじさん。
   自分の子供よりも若い少年少女を前にして彼らを何とかして生きて返そう決意する。戦いを嫌う登場人物たちからの信頼は厚い。

  漆山 権造 (うるしやま ごんぞう) CV:水瀬慮介
   中間管理職の小太りのサラリーマンおじさん。
   女と見ればすぐにちょっかいを出すエロ親父。
   しかも何かと口やかましい。
   実際には彼自身のせいなのだが、思い通りにならない職場状況にストレスが溜まっている。
7名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:49:54 ID:n5inmwv70
  北条 かりん (ほうじょう かりん) CV:紅月ことね
   明るく元気で健康的なスポーツ少女。
   彼女の妹は特殊な病気で
   その治療のために莫大な治療費を必要としている。
   『ゲーム』に勝てば賞金が手に入ることを知り
   葛藤することになる。
   妹のことで苦しんでおり、また妹のためなら手段を選ばない
   大切なものをなんとしても失うまいという
   強い意志がそうさせる。
   このため決断は早く、非常に大胆。

  色条 優希 (しきじょう ゆうき) CV:北都南
   見た目の幼い印象の通り、純粋無垢な少女
   箱入りのお嬢様のため、
   甘ったれで怖がりで恥ずかしがり屋。
   PDAに書かれている条件は、
   ただの少女にはもちろん不可能なこと。
   よって死の恐怖にも怯えている。

  陸島 文香 (りくしま ふみか) CV:HARUNA
   某有名電気会社の受付嬢をしているお姉さん。
   総一たちよりも若干年上で、どことなく余裕を感じさせる。
   モラルも高く、『ゲーム』が始まってからもあまり取り乱したりせず。
   協力し合ってここから逃げ出そうとみんなに呼びかける。
   姉御肌の頼りになる人物。

  郷田 真弓 (ごうだ まゆみ) CV:里都
   高価な服を着こなしている女社長。
   参加者の中では最も冷静で、良識的な意見を述べる。
8名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:50:53 ID:n5inmwv70
?ネタバレFAQ ※未クリアの人は注意
 Q.ロリビッチって何?
 A.同人版KQの優希の愛称

 Q.エースって何?
 A.エース:文香さんの勤める会社
   A:トランプの1。この「ゲーム」では総一のPDAが相当

 Q.EP3のシャッターは誰が開けた?
 A.郷田or組織
   3階で優希を回収、葉月を殺した後で開けた
   使用したPDAは4(葉月)or9(優希)

 Q.ジョーカーは誰が所持? ()は偽装PDA
 A.KQ1:咲実(5)
   KQ2:優希(7→J→2)
   SG2:漆山(2)→かりん→麗佳
   SG3:総一(Q)
  以上確定、以下推定
   SG1:手塚>優希 銃撃を受けて壊れた
   SG4:手塚or漆山or郷田(作中唯一物証無し)
   ・手塚説:高山を仲間にするため、手塚が黙っていた(手塚がそこまでして高山を仲間にするか?)
   ・漆山説:郷田に貢いだ(そんなことをする理由がイマイチ分からない)
   ・郷田説:参加者にランダムとあるからGMに配布される可能性もゼロではない(郷田と参加者と見るかどうかが問題)
9名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:51:37 ID:n5inmwv70
?疑問FAQ ※未クリアの人は注意
 Q.KQ1で手塚は高山の首輪を爆破させた時点で条件を達成していたのでは?
 A.自分で5個爆破させないといけないと勘違いしていたor優希の首輪が爆発しなかったためまだ4個と思っていた

 Q.KQ2で手塚の首輪が外れたのはなぜ?
 A.ライターのミスです

 Q.EP2で総一と麗佳は48時間以上手錠に繋がれていたのになんで首輪が外れないの?
 A.手錠で繋がっている間に限り、片方の条件(麗佳の条件)を満たせば二人とも外れるだけで
   48時間手錠に繋がれているだけで外れるわけではないし、48時間以上経っていても
   その後首輪を外す前に手錠を外せば、一人の首輪しか外せなくなる

 Q.EP3で葉月や咲実はなぜ階段ホールに現れなかった?
 A.葉月と咲実はエクストラゲーム時に既に二階に上がっていた(スミスの発言より)

 Q.かりんルートで組織は手塚に情報与え過ぎじゃね?
 A.ライターが原作とは違う人です

 Q.EP4で総一グループと合流前の葉月グループを襲っていたのは?
 A.郷田or手塚
   ・郷田説:優希の件はひとまず漆山と組織に任せて、ゲームを盛り上げるために襲っていた
   ・手塚説:条件を満たすために襲ったが、うまくいかなかったから仲間を作ろうと思った

 Q.戦闘禁止エリアに罠を仕掛けるのは戦闘行為にならないの?
 A.ロボットを戦闘禁止エリアの中に持ち込んだだけでルール違反になるのなら
   拳銃を禁止エリアに持ち込むのもルール違反になります

 Q.EP4エンディングでなんで渚が出てこられるの?
 A.文香の口利きでエースへの投降が認められた模様
   あの後森派(優希をゲームに参加させた過激派)に殺された説もあり
10名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:52:01 ID:n5inmwv70
Q.〜は何で死んだの? 〜が登場しないけど?
 A.明確に描かれないキャラの動向(基本的に殺害者)
   KQ1
   ・優希&葉月:麗佳&高山の銃撃(内訳不明)
   KQ2
   ・かりん:郷田(スクリプトより)
   SG1
   ・手塚:優希を回収した部隊(スクリプトより)
   ・優希:本人は組織に回収されて、死体はダミー(スクリプトより)
   SG2
   ・咲実:手塚に首輪を作動させられた? or 組織が見せしめのために殺した?
   ・優希:組織に回収
   ・文香:虫の息のところを(組織or罠にやられた?)かりんに止め(安楽死名目)を刺された
   SG3共通
   ・咲実:手塚にナイフで刺され、首輪を作動させられた
   ・優希:組織に回収
   ・葉月:郷田or兵士(閉鎖中の3階にて)
   SG3A
   ・文香:2階で首輪解除→(PS2版)BETシステムでError判定→エースの仕事中に組織に殺された可能性有り
   ・長沢:手塚&高山
   SG4
   ・漆山:組織(郷田がディーラーに、何故殺したと聞くシーン有り)


〜〜 テンプレ ここまで 〜〜
11名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 00:11:04 ID:MciRIe2C0
>>1
スレ立てお疲れ様。
ついにシークレットゲームも10スレ目に突入だな。
12名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 00:20:30 ID:iZtRzuPl0
>>1
乙 
 
ところでNGSとかGODAとか読みづらいんだよ
13名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 00:50:16 ID:NP9zNNoE0
>>1

NGSWとかGONZOとかNGSとかGODAとかRIKとかいってるアンチども氏ねや!
14名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 00:55:30 ID:MciRIe2C0
>>13
スレ開始早々落ち着くんだ。
少なくともNGSWは大分前から使われてるぞ。

他は読み辛くてしょうがないってのは同意する。
15名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 01:20:21 ID:LHKEV0Ze0
>>1


らんらららんら麗佳ちゃーん、ヒロイン昇格だ
金髪にツインテール、流行おさえがち、やったぁ
世の中時代は麗佳ちゃーん、
麗佳、麗佳
らんらららんら麗佳ちゃーん、麗佳ちゃん
シークレットゲームよろしくね、麗佳ちゃんをよろしくね
らんらららんら麗佳ちゃーん、ヒロインヒロイン麗佳ちゃん
シークレットゲームよろしくね、それじゃバイバイまたね

喰らえぇ! 麗佳ちゃんツインテールあたーっく
16名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 04:07:41 ID:fpQTmyP0O
>>1

>>2のギャルゲー板は鯖移転しただけ
シークレットゲーム-KILLER QUEEN- Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1254584252/

あとスレタイの「H」は何故混入?
17名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 05:26:12 ID:PB5KmQWY0
1Z
18名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 06:57:14 ID:47POhmxN0
1だけどスレタイは単純なミスなんだ済まない
後実は>>6>>7が逆だったりするんだ
19名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 19:39:15 ID:NP9zNNoE0
>>5-7
よく見たら長沢がハブられてるw
長沢アンチが立てた糞スレだったか
>>1乙は取り消しだなw
20名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 21:33:12 ID:GXqA2D1xO
長沢が無口殺人鬼系ならもっと人気でたはずだ
高山と被るが無口のまま襲撃してきたら絶対見方変わったと思うね
21名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 22:29:12 ID:KO2iCBva0
もうちょっと頭がよくて、敵対一辺倒じゃなく協力・裏切りを使い分けられれば、
手塚とは違うタイプの強敵に成り得た。
22名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 23:38:52 ID:eQDcNCvI0
頭の回転そのものは相当いいと思うぞ。
問題なのはすぐ熱くなる性格の方だな。
23名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 23:40:50 ID:NP9zNNoE0
NGSW・GONZO・NGS・GODA・RIKはNG推奨
24名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 23:45:05 ID:C5oesjbR0
EP1では惜しかったな長沢
文香さえ居なけりゃ総一、咲実、渚の3人まとめて地雷で殺れてた
25名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 00:07:52 ID:s3g1hzHY0
>>13>>23
なにこいつw
26名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 00:28:54 ID:e8y5ENcF0
長沢はEPが進むに連れてだんだん弱くなっていってる。
27名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 00:30:51 ID:DkN3AqHe0
KQ1じゃ一応メインライバルだったのにな
SG4じゃ6時間経つ前にあぼーん
28名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 00:38:21 ID:17locn4S0
エレベーターを使おうと全く考えないのは何故なの?
確かに待ち伏せのリスクもあるが一気に6Fまでいけるわけだしリターンのほうが大きくないか
29名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 01:13:05 ID:RaKUagmR0
一階にいる時点じゃ上の階の武器の方が強力だなんて分からない訳だしなあ
エレベーターは嫌らしい仕掛けだと思うよ、本当に
拉致されて命がかかってる状態で本当にそんなリスクのある事に手を出せると思う?
30名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 01:19:19 ID:KmQyRzvh0
ゲームだと認識できてないと
監視カメラとかがあってみつかる→電源切られて閉じ込められる 恐怖もあるな。
31名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 01:23:49 ID:DkN3AqHe0
非常時にエレベーター使うなんて論外だろ
32名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 02:50:06 ID:s3g1hzHY0
19 :名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 19:39:15 ID:NP9zNNoE0
>>5-7
よく見たら長沢がハブられてるw
長沢アンチが立てた糞スレだったか
>>1乙は取り消しだなw
33名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 03:26:11 ID:pygRWbj40
つーか、おまいら、
せめて前スレ埋めてから伸ばそうぜ?
34名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 11:52:05 ID:k6ZITQsc0
ここ糞スレだったのかよ・・・
35名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 12:02:29 ID:iJhG7ceFO
確かにエレベーター使えば有利だけどゲームを熟知してないか偶然による展開がなければ階段で行きそうだな
上の階のほうが強力な武器や拡張ツールが有るのに気づけるのは3〜4階だしその頃には(自分と同等の装備をしている人間がいると考えると)怖くて使えないし
ついでにゲームを熟知しているGMコンビは今回の条件上ショートカット出来ないね
36名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 18:59:32 ID:CDINKA2n0
OMAKEで言ってたまたの機会は実現するのだろうか
37名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 19:31:04 ID:axcidXQxO
7ってEP1じゃないとほぼ死亡確定で9の次のハズレだよな
13人の中で一番遭遇し辛い引き籠もりの郷田がEP1で最初から会えるし
総一と一緒にいればすぐに渚と葉月に会えて
麗佳は落とし穴さえなければ真っ先にかりん射殺するから優希ともに除外
高山に会うまでがノルマになるけど、他のEPは郷田のせいで難易度かなり高くなる
38名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 19:38:08 ID:biVuNVSK0
>>37
7の条件は【開始から6時間以降に】だぜ
39名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 19:41:55 ID:s3g1hzHY0
まあただ手塚・NGSW・RIKあたりが持てば皆殺しと変わらん条件にはなるな
40名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 21:26:07 ID:zg2YYt5K0
どうも「RIK」が陸島文香と勘違いする。
41名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 21:29:34 ID:ve+ktsjV0
中学生でB78ってかりんなかなかスタイルいいな
42名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 21:36:59 ID:iJhG7ceFO
7や9の何が難しいって「それで全員なのか」を自力で確認するのが極めて困難ってことじゃないか?
他の条件はランダム性(いつ、何番目に合えるか)のあるA、2、6以外は半分の人間に会えなくても解除は可能だけど

>>37
あくまでGONZO視点で話すならEP2のほうがクリアに近くないか?あの時点で会えてないのはかりん、手塚、葉月、渚、文香、傭兵で危険なのは手塚位だしJOKERまで有るんだからいくらでも交渉の余地は有るぞ
総一が糞女を追いかけたあとGODAとNGSWが別れたのは判るがなんで葉月も別れたんだろ?
43名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 00:17:05 ID:q0Q425Kw0
>>42
置いてけぼりにされてしまったとか。
44名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 01:30:44 ID:B8gs5yLA0
RIKはEP3以外まったくいいところがないな

KQ1では高山を利用して大量虐殺したくせに生き残る
KQ2でも文香を殺害後、優希に騙されてマヌケ面で死亡w
EP1でも狂って大量虐殺
EP2ではかりんにいきなり発砲して狂わせて殺害
EP4でも優希を殺人鬼呼ばわりして仲間割れを引き起こそうとした

こんな奴が葉月さんより人気があるのが信じられん
45名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 01:42:09 ID:VAhLrfea0
>>44
>>15があるだろ
46名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 03:03:10 ID:B8gs5yLA0
>>15
きもすぎwwwww

RIKはGODAと最下位争いすべき糞女
47名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 03:15:16 ID:uPVzk6fF0
>>42
ん? 会えてない方に葉月が入っているが、優希の間違いだよな?
長沢と葉月と漆山が分断されたのはGM郷田の手引きかもね。
以外に葉月が単独に成る理由も無いし。
渚に合流してから別れた可能性も有るが。

追加で、
9は条件を満たすのは難しいかもだが、確認は7より大分楽だぞ。
何と言っても「プレイヤーカウンター」が在るだけで済む話だからな。
7は死亡者が出会っているのかいないのかの確認が大変な分、9と同じく全滅でもない限り油断が出来ない。
48名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 10:31:24 ID:FcCr8/GKO
確かに優希だった
仮に5やQみたいな「他人と接触する必要の無い条件」を引いた時に条件に関係なく殺しにいくのって誰だろ(5がGM専用ってのはおいといて)
49名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 10:54:44 ID:YICTbwnv0
なんで2chだと麗佳が粘着して叩かれてんだ?
普通に考えれば渚と麗佳に人気は集まりそうなもんだが。
50名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 11:10:41 ID:VAhLrfea0
>>49
1.人気キャラはその分アンチも増えるから
2.一部の声の大きい人達
3.何でもいいから叩きたい

人を殺したのが嫌う・叩かれる条件なら結構なキャラが該当するはずなんだけどな
結局好いたり嫌ったりする理由は人それぞれだし、どんなキャラでも叩く奴が現れるのは仕方ないことだ。
51名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 11:14:02 ID:Tvd8Ewyq0
>>48
解除条件に係わらず、性格・立場によってって事だよな?
だったら真っ先に上がるのが「かりん」だな。
3億8000万が必要なかりんは5名以下にする必要が有るから。
あいつのPDAには基本、ルール6を載せているだろうし。
次に殺人をしてみたいという長沢、賞金目当て及び面白いからが理由に成る手塚。
借金の有る渚もGMや条件を無視したとしたら殺人に走りそう。
これは勿論真奈美を殺害後(つまりゲーム時点で)の渚ならだが。
状況が悪ければ麗佳も「安全を確保するため」にテンパって攻撃行動に出かねないが。
残りはKQ優希くらいかな。
他は相当状況が悪く成らなければ、自分からは殺しに手を出しそうも無い。
52名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 13:56:10 ID:1RdeHGo20
>>51
手塚の行動はリスクマネジメントに寄ってると思う 
面白いから殺すなんてのは相手が無防備な時だけだろ
53名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 13:56:42 ID:P/1NpBGdO
うたてめぐりって面白いの?
54名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 14:09:53 ID:1RdeHGo20
うたてめぐり part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1277380417/ 
 
本スレで聞け
55名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 14:30:16 ID:FcCr8/GKO
>>49
むしろどこに好かれる要素が有るのか聞きたい
高山みたいな優秀な能力や手塚みたいな強敵でもなければ葉月や文香みたいな安心出来る味方(+大一番での見せ場)でもないし(むしろ不協和音の原因)
見た目だけはテンプレ的なキャラだからそれだけで判断した奴が投票したんだろ?
56名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 16:48:09 ID:VAhLrfea0
EP1では最後の方まで残ってる強敵だったし、EP2では安心できる味方だし、EP3では体張って助けてくれる見せ場もあるよ。
皆に長所も短所もある。それを好きになるか嫌いになるかは人の見方次第なんだって。
57名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 17:23:02 ID:B8gs5yLA0
NGSとRIKの票は大半が不正票だからな
>>49が思ってるような人気はない
58名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 17:37:17 ID:b3jPwrMj0
まあ全EPで死ぬゴミとは違うって事だ
59名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 18:19:51 ID:FcCr8/GKO
>>56
単に誰とも遭遇しなかったら最後に戦う羽目になりました。って強敵とは言わないだろ
EP2はそもそも前提条件の考え方がおかしい。仮に総一が3or9で殺す必要があるなら頭蹴りとばすなりして落とし穴にはめれば良いし(しかも拳銃装備)
助けた後でもつながっている以上殺そうと思えばいつでも殺せるのに手を出さないのは平和主義の証明だろ?(誰かに見られていて手が出せないわけでもない)
ほっとけば勝手に死ぬのをわざわざ助けるなら(助けられたのが長沢でもなければ)普通は信頼出来るし悪くとも共闘する気にはなるだろ
条件的に彼処で落とし穴に落ちられて困るのって4かJOKERの可能性を考えた2or6位だろ?
60名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 18:37:58 ID:uPVzk6fF0
また麗佳アンチの難癖付けが始まってるのか?

>>59
>単に誰とも遭遇しなかったら最後に戦う羽目になりました。って強敵とは言わないだろ
途中では長沢を上手く殺してるし、高山を含んだ状態でガスマスク+神経ガス+自動攻撃機械のコンボで窮地に立たせてる。
他にこれ以上の窮地なんて運営が敵に回った以外に無いぞ。
これで強敵じゃなかったら、誰が強敵認定出来るのかってくらいだ。
Ep3の郷田は館内システム(機銃)使用だから除く。

あとEp2の麗佳が感じてた恐怖心は理屈じゃない。
普通の人間(女子大生)が一歩間違えれば死ぬかも知れない状況で且つ己の非力が解ってる状態、ならば誰も信じられなくなる事も有る。
例え相手がどれだけ友好的であろうとも裏を勘ぐってしまうのも、また人間ってものだ。
年の功も目標(かりんの賞金狙いとか)も無い麗佳は一番狂気に陥り易い立場だっただけ。
それを鑑みれば怪我をして弱気に成っていたとはいえ、Ep3で総一を庇ったのは大きな心変わりと言えるな。

結局は>>56の2行目なんだが、考察するなら好悪抜いて考えなきゃ駄目だと思うぞ。
61名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 18:42:16 ID:Bfh035L10
キャラの好き嫌いなんか論理的に考えるもんなのか
直感でいいじゃない
62名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 18:48:38 ID:uPVzk6fF0
>>61
えっと、>>60の最後の行について言っているのなら的外れと返さざるを得ない。
好き嫌いなんて好きにすれば良いし、俺に他人の感情を左右出来る訳でもない。
けれど内容について公共の場で述べるのなら、好き嫌いとは別で考えた方が真に近付けるって言いたいだけ。
何を言おうと感情論を振り翳す輩は居るけどね。
63名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 18:59:55 ID:Bfh035L10
>>62
事細かに読んでない、が本音。流れざっと見た感じで言ってるよ
正直キャラのアンチやマンセーは本スレでは鬱陶しいだけ
何言っても聞く要素ないような相手をただ論破したいだけなら他所でやれと思うわ
話題がないのは仕方ないことかもしれんが、スルーした方がいいことだってあろうに

あと2chを公共の場なんて大仰なものとは思ってない
価値観の違いだと言ってしまえばこのレスだって必要ない、そんなもんでしょ
64名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 19:04:36 ID:VAhLrfea0
>>59
EP1では一人で行動してるにも関わらずかりん・長沢・高山・郷田の4人をやっつけてるよ。
素人にも関わらず優秀な能力の高山、GMの郷田を殺せるレベルなら十分に強敵だといえると思う。
EP2は総一が平和主義で助けてくれたから信頼・共闘するのは当たり前、と言われても総一のPDAが何であれ
「信用させて利用して、お金の為に最後に殺すかもしれない」可能性はゼロじゃないんだぞ。そういうゲームなんだから。
その上で信頼して仲間になってくれるんだから、そういう所に魅力を感じる人もいるだろう。

あと、こうやって擁護してる限り信じてもらえないかも知れないけど俺は別に麗佳好きな人じゃないよ。そして嫌いでもない。
好かれる要素を問うてたから、好きになる要素(長所)を提示したつもりなんだが、やっぱり好きな人が言わないと説得力がないかな。
横槍入れて&長文申し訳なかった。黙ります。
65名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 22:19:48 ID:FcCr8/GKO
そんなに殺してたっけ?てっきり高山だけかと思ってた
確かにまるっきり命預けられるか?と聞かれたら否だろうが、あの態度は正直異常にしか見えないな。仲間を増やしてゲームを有利にする気なら麗佳を見捨てて(役に立つかは別にして)長沢や葉月と一緒に行動してるだろうし目的は何であれ殺人するなら最初から助けないぞ

極限状態だからある程度仕方ないとはいえ頭いいはずの麗佳が思考的におかしい(推測した結果疑うのではなく疑うための推測をしてる)ってのと態度の豹変ぶりが嫌いになった理由かな
あと個人的にツンデレや金髪ツインは嫌いだけどこれは只の個人的嗜好だから無視してくれ
66名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 22:49:10 ID:5MfrUY1T0
EP1の高山のやられ方はかわいそうだった
見張り立てずにスナイピング中に第三者の横槍喰らって死ぬとかFPSで単独プレイしてるとよくあるパターン
見張り役の仲間が3人も居るにも関わらず、3人雁首そろって同じ方向見張るとかアホかと

後、戦術的にはEP2の手塚の手榴弾コロコロが鉄板だな
こればかりは戦闘力に関係なく、仮に高山と文香と渚が揃ってても太刀打ちできなかったと思われる
実際、高山と渚が成す術もなくやられてたし、余裕かまさずに葉月を撃ち殺していれば…
67名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 23:02:01 ID:5MfrUY1T0
あ、雁首そろってってなんか変だな
雁首揃えてに訂正しておこう
68名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 23:06:21 ID:FcCr8/GKO
>>66
ほとんど死因が不意討ちだからな。それ以外だと殺せないのはあるが
3人アホ面並べて〜って言うがサーチツールで前方にしか敵がいない(様に見える)んだから心理的に間違ってないよね。まぁ一人くらい別の方も見ろよってなるが、あの時点ではロボットもジャマーも知らないんだし
手塚爆弾は高山生存しなかった?そのあとに郷田に殺されたと聞いたが
69名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 23:13:19 ID:5MfrUY1T0
死んだも同然の(ゲームに使えない)状態だったから郷田にとどめ刺された
70名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 23:18:19 ID:X3bbpAC80
今KQ1クリアしたんだけど、高山さんがあっけなくやられてて吹いた。
この人本当に不運だよね。
71名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 23:41:32 ID:tu9BTJsB0
渚は純粋な戦闘力は高山や文香に続いて強いけど、
戦術面では手塚や麗佳やあるいは長沢にすら劣るっぽいな
文香が察知して庇わなければ長沢の仕掛け爆弾で死んでたし
72名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 23:54:08 ID:5MfrUY1T0
戦術的には手塚と後は作戦で多人数を圧倒する文香が強いな
高山も意外に直接戦闘特化タイプで戦術的には手塚や文香に劣るかも
73名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 00:12:27 ID:5U45TLlH0
文香=エレン
渚=キャル

こんな感じのイメージだな
渚はあんな重りつけてあんだけ動けるんだから
才能は一番なんだろうけど、頭が良くないから
GM権限なしで殺し合いしたら手塚文香には負けそう
最悪麗佳長沢にも負けるかもw
74名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 00:22:18 ID:iarpqbIy0
文香=悟空
高山=ベジータ
渚=ピッコロ
75名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 00:47:46 ID:7BeTwrkQ0
ここなんでそんな必死にアンチしてる奴いんの?w
最近買ってクリアしたばかりで、好きになれないキャラもいたけど
こんなとこで粘着して叩く気には到底ならないんだけどw
心病んでるじゃね?
76名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 01:25:30 ID:5fY4Y3Us0
渚も咲美も別に特別な訓練受けてるわけじゃないし
戦術面でどうこうって言う以前のレベルだろ

というか戦闘力とかいう単語使ってる時点で
厨二全開すぎいかにもngswらしい
77名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 01:50:44 ID:iarpqbIy0
作中でも普通に使われてただろ「戦闘力」
主に金田とディーラーが高山&手塚に対して
78名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 02:29:55 ID:YbfBXS5h0
>>76-77
ライターが・・・って以前にこのゲームの趣旨自体が厨二全開だから仕方ない
79名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 07:15:39 ID:rFI+m0Km0
>>65
確かに頭は良いんだろうが、だからこそ色々想像出来てしまって混乱する事も有る。
何より彼女は女性だから理屈よりも感情が先行した可能性も高い。
大体理論だけならEp1で総一の説得なんか無視して殺してるだろう。
本当に頭が良い「だけ」なら、話に乗った振りをして殺せば良いし。

勘の良さは手塚が断突だけど、戦術面なら何気に長沢が一番っぽいよな。
直接戦闘能力はお察しだけど。
Ep4は本当に惜しい事をした。
80名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 10:20:58 ID:8gYzinHe0
うたてめぐりの投票で1回目の奴は1位焔 2位九条だったんだけど、
また、投票したら1回目3位の琴子が1位になってたのは面白かったな
これもう1回したら漆山&麗佳も順位が下がるのだろうか?
81名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 10:21:58 ID:yUzfPaWw0
あの年の割には実践的な応用力は凄いよな、長沢。
感情が先走るのさえなければなあ……。
82名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 10:45:55 ID:LPEKxfxy0
幼い故に自分を過信しているというか、「自分が負ける可能性」を想定していない所が毎度敗因につながってるよな。
それを補う為に冷静な高山あたりと組めばいい線いくんじゃないかと思ったが、
高山の冷静さ故に意見を否定され「自分を馬鹿にしてる」とか暴走してしまいそうだな…
83名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 12:47:01 ID:zfXS5gJMO
殺人が条件であの性格だと暴走するなってのが無理だろうけどね。誰にか忘れたけど「ゲーム感覚で殺人に参加してる」って言われてるし、ある意味死の恐怖を知らないのが強みなんだろうけど
なにしろ殺人願望丸出しにしてるから他人と共闘しようがないのもな。Aみたいに「Q出ないことを証明して協力して殺人を任せる」ってのも無理だし
84名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 13:06:33 ID:rFI+m0Km0
>>83
所持者の性格を考慮しなければ、殺人を必要としないが物が要る4・8・10・Kとなら協力出来そう。
ただし協力関係に成ると、PDA、首輪いずれかが壊れないように抑える必要が有る。
仲間が増える事と天秤だね。
手塚なら有用だろうけど、温厚な葉月や若いかりんに弱そうな麗佳とでは天秤が傾きそうに無いな。
85名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 14:05:57 ID:zfXS5gJMO
長沢(3)と組むときの最大の難点は(持ち主の性格を無視しても)「三人目が目の前にいるのに我慢出来るか」じゃないのか
3階にもなれば拳銃とかも有るから小学生の優希ですら傭兵の高山を殺せるんだから。隙さえ有ればさっさと三人殺して解除したい、しかも目の前に無防備な人間がいるんだぜ?
86名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 15:32:05 ID:8gYzinHe0
どのキャラも殺人魔になれば怖いからな
長沢よりも麗佳の方が怖そうだ
87名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 16:09:01 ID:rFI+m0Km0
>>85
それは収集系のキャラクターにも言える事だな。
手塚と麗佳が仮に組んだとして、4人目終了後が勝負に成りかねないし。
3と4も所有者の性格考えなければ、互いに殺し合う可能性が有る。

まあそういうリアルタイムな駆け引きなどこそが、見ている観客にとっては面白いのだろうが。
88名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 17:24:52 ID:iarpqbIy0
普通に考えたら3は長沢でなくとも無差別殺人が条件な時点で誰にも組んでもらえないだろうな
互いに殺るか殺られるかの関係でも平常でいられる手塚のような特殊な人材でないと無理
89名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 17:29:48 ID:Chkh6mnnO
>>76みたいに厨二=長沢を持ち出す奴って何なの?
赤ちゃんが泣くのことに対して泣き虫=赤ちゃん
って言ってるぐらい幼稚なことだと気付けないのかい?
90名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 17:55:13 ID:zfXS5gJMO
麗佳は長沢以上に組みたくないな。手塚や長沢は「利用価値のある味方」については油断こそしなくてもいきなり後ろから裏切りはしない(もちろん組んだ相手を殺せば解除出来る状態になればその可能性を警戒する必要はあるが)けど麗佳は最初から共闘する気がないし
どうせここまであれならJや7を持たせればよかったのに
91名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 17:59:04 ID:5fY4Y3Us0
>>88
優希は3よりはるかいひどい9でも組んでもらえるわけだが

>>89
意味がわからないんだが
麗佳=ツンデレとかも幼稚なの?
というかngswが厨二じゃないとでも思ってるの?
ngswと長沢の区別がついてないっぽいのは理解したけど
92名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 18:41:29 ID:zfXS5gJMO
>>91
EP4の事か?あれは総一達だから組んだんじゃないの
仮に最初に出会ったのが疑心暗鬼麗佳や実用重視の高山なら良くて無視、普通なら「皆殺しが条件なんて〜」って殺されかねないだろ

>>89
いや、実際見てみれば判るがあの発言は厨二としか言えないだろ。「殺さなきゃ殺される。だから殺す」じゃなくて「一度殺してみたかった。だから殺す」だぞ
後ngswはこのスレで「お前馬鹿だろ」程度の意味で長沢本人とは関係ないはずだが
余談でNGSやRIKはアンチの一人芝居だからスルー安定
93名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 19:03:01 ID:6+6W9FyI0
>>90
認識が甘いと言わざるを得ない。
手塚は高山と組んだ時は、高山が油断をしていないから手を出せなかっただけで、殺せるなら殺してた。
高山も手塚がそういう人間だって認識していたし。
長沢も組んだ人間が油断してたら殺しに走りかねない人間だ。
それから麗佳は相手が有用なら組んでも良いと、KQでは考えてた。
途中からは単独行動だが裏でも、また表でも一応だが強そうな他者と一緒に行動している。

>>88
殺した相手がJOKERを持ってたら渡すっていう交渉をすれば、高山なら或いは組んでくれそうだが。
後は勝利者数を減らしたいかりんが乗るくらいしか思い付かない。
ああ、言っている手塚を除いてならの話ね。
94名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 19:22:58 ID:VmUK/+9e0
>>93
かりんはないだろ
序盤は信用されないし、中盤もやっぱり信用されないし
後半は交渉の余地なく殺しにかかってくるだろうからな
95名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 19:39:54 ID:5U45TLlH0
>後ngswはこのスレで「お前馬鹿だろ」程度の意味で長沢本人とは関係ないはずだが

いや普通に長沢本人の意味でも使われてるぞ
96名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 19:48:47 ID:3/W043/o0
>>87
それが心配なら「クリア2つ前になったら同盟解除で別行動」
って条件出せば(3の場合一人殺した時点でさよならになるが)
因みにPDA壊す必要の無いKは最後まで組めます
>>88
「解除条件クリアと他の殺人者からの防衛」って協力と
「嫌ならお前(等)殺して俺のノルマにするぞ」みたいな脅迫で
無理矢理組む事も出来そうだが(まあ寝る事は出来なくなるがな)
>>91
健速シナリオだし。普通に考えりゃ>>92の言ってるとおりになるし
97名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 21:54:25 ID:6S3I+Fuk0
FLAT冬コミ落ちたとさ
98名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 22:07:10 ID:zfXS5gJMO
>>96
その場合破綻するのが二人殺害から一人殺害に替わるだけじゃないか?ゲームの性質上「味方でなければ敵」なんだし
正直自分が殺人カード持ちって知ってる人間が下に降りて離脱するならともかく別のプレーヤーと組んで、その時に自分の条件をばらされない保障は無いんだから(一時的とはいえ殺人協力したことを話すかは疑問だが)
後初日や3〜4階なら戦闘禁止エリアを使えば一応安全じゃないか?外から一方的に中を攻撃出来る手榴弾やロボットは5〜6階だし

上の事書いていて気になったんだが戦闘禁止エリアって隠れる場所あったかな?掃除とかキチンとされていて空調を作動した清潔な場所ってのは覚えてんだけど
99名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 22:13:52 ID:6+6W9FyI0
>>98
一応寝室が別部屋として在ったり、奥にキッチン(内の物入れに優希が隠れてた)や、高山が隠れていたシャワー室が在ったりしたと記憶している。
相変わらず俺の記憶は曖昧なんだがな。
100名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 22:30:11 ID:zfXS5gJMO
そういやロリビッチもそうやって生き延びてたな。
(シャワー室で寝るやつがいるとは思えないが)拳銃やサブマリンガンじゃあドアを閉めた室内には攻撃出来ないのか
二次の話なんだが戦闘禁止エリアで毒を盛って殺人したのがいたんだがそういうのって「戦闘行為」には取られないんだろうか?
101名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 23:45:28 ID:5U45TLlH0
YOSHIMITSUさんの戦闘禁止エリアへの攻撃は凄かったよな
それに対抗してYOSHIMITSUさん道連れにした葉月さんも凄かった

EP2の戦闘禁止エリアの戦いはSGで一番盛り上がった
102名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 23:57:32 ID:Vpe5/JyK0
タバコ値上げを手塚と高山が阻止してくれ
103名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 00:25:28 ID:Wkjif+g00
>>100
戦闘禁止エリア内で食べ物に毒を混ぜたら死んだ
戦闘禁止エリア内に攻撃用ロボをおいたら死んだ

前者と後者どう違うんって言われると・・・むむむ。

2次っていえば自力で首輪を外した主人公っていないのか。
104名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 00:55:12 ID:DU8tRl240
さて、「権造の日」になったわけだが・・・
皆さん漆山氏の立ち絵に礼は済ませたのかい?
105名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 01:07:04 ID:QyoUli190
いえすっかり忘れてました
106名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 01:47:44 ID:shO7G7YD0
過去のゲームでNGSに殺された人間の家族とか恋人みたいなキャラを出したほうがよかった
107名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 05:00:16 ID:X8vFjIG00
>>100
>>103の例で考えれば「毒を飲んで死んだ時点で、盛った人間がエリア内に居るかどうか」じゃないかな。
エリア内に居たら攻撃と取られて首輪が発動するかも知れない。
実際に遠隔による攻撃で首輪が作動するかも判らない(原作で出ていない)から推測でしかないが。
108名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 07:15:52 ID:CL+Lb2/m0
>>85
バカヤロウ!! 登場人物は全員18歳以上だって言ってるだろう!

優希が高山を殺したってKQだろうから本番有るし、な?
109名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 09:45:07 ID:YHGIUhn4O
>>103
自分が覚えてるのだとエキストラゲームを除くと全員オリキャラのJ(作者が導入編と認めてるが)、長沢がオリキャラに変わった3(SGじゃなくてKQ準拠だが)、スピンオフで手塚主人公の10だな
>>106
それやるなら文香辺りが適任かね
110名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 19:38:01 ID:GjMGOSSM0
>>108
かりん&かれん&長沢って中学生じゃないの?
111名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 19:47:26 ID:kqeeWUUQ0
登場する人物は全員18歳以上だよ!やったね!
112名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 19:49:47 ID:IhUwQZQe0
>>110
18歳以上です
CSは知らない
113名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 19:50:19 ID:YHGIUhn4O
>>111
IDがキラークイーン
下手したら総一やサクミンも怪しいけどな
114名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 19:55:18 ID:shO7G7YD0
>>109
文香がNGSだけに敵意を露わにして襲ってくるとかしていれば
実はエースの工作員だったと言われても、あああれはそういうことだったのかと納得できたかもしれんな
少なくとも超展開なんて言われることはなかったかもしれんな
115名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 20:08:29 ID:PVaymccL0
まーた、ageやがった
116名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 22:55:23 ID:YHGIUhn4O
文香がテロリストって判明したのはEP4だっけ?それまでに伏線みたいなのがあったっけ?
渚はEP1でなぜか手塚から逃げ切ったり窮地に強かったから「実は〜」が成り立ったけどな。もしくは手塚が文香を即死させられなくて止めを刺す間に逃げられたのか。
117名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 22:59:58 ID:X8vFjIG00
>>116
お、おいおい?
Ep3はほぼ丸ごと伏線みたいなものだろ?
他のEp1でも妙に冷静だったり物分りが良かったりと、普通じゃなさそうな所はある。
118名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 23:03:48 ID:X8vFjIG00
書いてから気付いた。
>>116
あー、あとKQとSG混同して無いか?
Ep1の渚は手塚に襲われた事なんて無いぞ。
一緒に居る時(エントランスホール)で葉月は襲われたがな。
119名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 23:05:35 ID:SmblMeKr0
>>117
お、おいおい
>>116に突っ込む所は
それはEp1じゃなくてKQ1だってとこだろ
120名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 23:12:19 ID:BHC+qyd20
>>116
SGのEP1で長沢の地雷に気付いたのも伏線とは言えなくも無い
121名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 23:31:30 ID:DU8tRl240
公式は今年も権造の日をスルーみたいだな。
自分達で設定したのに一度もしないとは・・・

ちょっと公式ページで触れる位で良いだろうに。
122名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 23:31:37 ID:X8vFjIG00
>>119
pwgwrw 2分勝ったぜっ!

いや、ほんとスンマセン。
123名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 23:39:32 ID:SmblMeKr0
>>122
絶対に許さんぞ>>ID:X8vFjIG00!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!

殺せそうな奴みつけて思わず突き進んだ長沢の気分を味わったぜ…
124名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 23:55:45 ID:YHGIUhn4O
記憶喪失の俺フルボッコ(笑)。9のPDAを引かされた気分だよ、長沢の地雷もKQだと思ってたし
とりあえずFLATは文香ルートの制作とかりんルートの改善を要求する。
誰か各人物視点メインのスピンオフを作ってくれないかな(チラッ
125名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 00:40:00 ID:A8JQl2CG0
とりあえず一からやり直せよ
126名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 00:45:04 ID:oznxmIkV0
女を甘くみる悪癖さえなければ、YOSHIMITSUさん最強なんだけどな
NGSもそうだけどGODAのことも大して警戒してなかったよな
127名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 00:55:02 ID:wEUD1+Ng0
手塚の女子供に対する油断癖は高山と組めば改善される
128名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 00:58:05 ID:A8JQl2CG0
高山も油断して優希や麗佳にやられてるけどな
というかある意味油断王な高山
129名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 01:00:07 ID:hox+ZJz10
高山さんは、歪んでるんじゃない、ただまぬけなだけだ。
130名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 10:40:08 ID:cICWBTQhO
つまり高山のうっかりを手塚が補って手塚の見下す癖を高山がカバーすれば良いと。
この二人が組めば最強じゃないか?
131名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 10:43:58 ID:emfiHbT80
最強だったじゃないか
132名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 12:04:37 ID:cICWBTQhO
確かに、50台以上の戦闘機械と組織の教習部隊相手に大暴れしてたな
高山が死ぬのは味方が出来て気が緩む時だから油断出来ない人間といれば生き延びるのか。KQ表で麗佳と分断されなければ生存しただろうか?
133名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 12:14:26 ID:thiZA2Ly0
手塚や麗佳みたいな戦術派は好きだわ
戦術で高山の戦闘力を凌駕する2人だからな
初参加で素人の戦術とは思えんわ
ただ2人には油断設定と足怪我設定が…
134名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 13:07:24 ID:3nyPmZeu0
BETしてたので最初からやり直してきます
135名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 13:07:28 ID:cICWBTQhO
戦術なら長沢も悪くはないだろ。重要ポイントに先に拠点を作ったりサーチツールで先回りして罠を仕掛けたりしてるんだし
…あっさり突破されたり逆に殺られたりしてるがそれは個人の戦闘力だから仕方ないよね
136名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 13:26:08 ID:oznxmIkV0
>サーチツールで先回りして罠を仕掛けたりしてるんだし

YOSHIMITSUさんがロボット仕掛ける前にNGSWがクレイモア仕掛けてたら
YOSHIMITSUさんぷぎゃーだったもんな
137名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 13:32:56 ID:A8JQl2CG0
>>135
さんざん既出だが長沢の欠点は
自分のアイディアに酔って相手を見下し
二手三手先まで考えないところ
138名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 13:38:22 ID:emfiHbT80
あとは獲物を見つけたら
遮眼革をかけられた馬のようにそれしか見ないところとかかな
139名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 13:55:09 ID:wEUD1+Ng0
長沢はトラップメインにしとけばいいのに、
「俺は強い、真っ向勝負でもやれるんだ!」みたいな勘違いしちゃってるからなぁ
140名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 13:59:56 ID:demToJS20
かりんルートで郷田の嘘を見破った時の長沢はかっこよかったなぁ
141名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 14:36:08 ID:cICWBTQhO
GODAの嘘って「文香が自分を殺そうとしたから〜」だっけ?
長沢と文香が出会ったのは2階の時だけだろうけどあの時の会話である程度人格や考えかたは判るだろうしね。
やっぱりかりんルートはラスボス長沢で見せ場あげればよかったのに。…それだと高山奇襲前に解除するから手塚、GODAともう一人必要か。
142名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 15:41:24 ID:4DE8vef80
文香がまだ虫の息で、長沢が止めを刺せば問題ない
143名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 15:50:35 ID:oznxmIkV0
女を甘くみる悪癖のあるYOSHIMITSUさんがGODAにやられて瀕死の重傷を負った後に
颯爽とNGSWが登場して(コンビを組んでいない)GODAの危険性を見抜いて殺害。
そして瀕死のYOSHIMITSUさんを殺害した後、怪我人の麗佳も殺害した3人クリア。
その後スミスが登場して金に目が眩んだNGSWが、総一グループに奇襲を仕掛けて高山さんとNGSを殺害

こんな感じの展開にして、ラストバトルを総一・かりん対NGSWにしたほうが盛り上がったと思うな
144名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 16:39:23 ID:cICWBTQhO
そっか、「止めをさせばいい」んだから文香が生きていた事にすれば良いのか。ついでに相討ちで虫の息状態の手塚とGODAも殺して…ってかなり美味しい展開だな
ついでに長沢が最後に死んだときに持ってたPDAが全部壊れて総一、かりん、麗佳もたすからずに全滅ENDとか
145名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 20:09:34 ID:l1Ke0Oud0
「ゴンゾウゲーム」
プレイヤーの13名はスタート時点では自分の位置も他プレイヤーの位置もわからないよう配慮され、
迷宮の36部屋のどこかでゲームを開始。プレイヤーのターンを決めるには権造の提案でじゃんけんで決められた。
しかし、目隠しされた状態のため、初期の段階では自分を含めてプレイヤーの攻略順は
(スタートが同じ部屋だった場合を除き)わからない状態である。
迷路は執行ジャックオーランタンのスミスが13人分作成。
全ての衣服を最短で脱着するために与えられたヒントは「迷宮はある法則に基づいて作成されている」
「優希は手塚の嫁」である。
プレイヤーは迷路にて衣服を脱ぐ度に1Gというポイントが入る。このGは権造の頭文字からとったものであり、
後述のGタイムにおいて使用される。敵プレイヤー同士が同じ部屋で出会った場合、
両者(同じ部屋にプレイヤーが2人以上揃った場合はその部屋にいる全員)はインカムでこれまでに
貯めたGPから使用するGPをスミスに提示し、提示したGPが多かった方のプレイヤーはGタイムに突入する。
30分のGタイム中、勝者は一方的に相手を強姦できる。敗者はその間権造を避けるのはいいが
反撃は許されない。なお提示されたGPが同数の場合は純粋な交尾となる。
Gタイム終了後、敗者は一回休みとなり、敗者のターンだった場合はそこでターン終了となり、
勝者は衣服を脱ぐことが続行と出来るが、そのターン内で脱いだ服をを着ることで敗者が留まるマスにいる敗者に
再度のGタイム突入はされない。なおGタイム中に敗者が潮吹きした場合は敗者のGPは勝者のものとなる。


146名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 23:03:22 ID:NiosGWUu0
>>145
日本語でOK
147名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 00:15:33 ID:YMx7SEH90
これは訳はわからんが謎の情熱を感じる、わざと
馬鹿っぽく書いているのかどうか判断に迷うわ。
148名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 07:42:59 ID:O/qEX+kU0
>>145
嘘食いの改変だろうけど、バカ過ぎる。
ネタにしても内容に公平性が全く無い。
149名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 10:06:23 ID:cTYw6qvGO
今度インシテミルだっけ?密室での心理戦を描いた(心理学の実験だかで金田一やコナンみたいなことを被験者にやらせる)作品が映画になるみたいだけどここの連中が参加したらどうなるかな?
相変わらずGONZOが最初に死んでNGSWか八幡が二人目の犠牲者を作るんだろうか
150名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 11:48:24 ID:UudSTRYV0
眠りの権造が華麗に全て解決
151名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 11:49:21 ID:cTYw6qvGO
後ろから優希が麻酔銃で眠らせるんですね。解ります
152名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 22:18:05 ID:cTYw6qvGO
某作品で手塚がJなのがあったな。作者がキャラ崩壊認定していたがこれほど似合わない組み合わせも珍しい
153名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 23:55:38 ID:TdAd2wjK0
>>149
名探偵高山さんが大活躍しそうだな
154名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 01:07:24 ID:DoyaipU40
>>149
必ず人を殺す必要がない分、手塚や長沢は大人しくなるだろうな
それに、理由はどうあれ自分の意思で参加しているから麗佳も落ち着いてるだろうし
何かやらかすとしたら、賞金目当てのかりんか主催者側の郷田かな
仮に犠牲者出てもあの面子なら次の犠牲者は出ない気がする
155名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 01:27:58 ID:qOtkRVs90
>>154
本当にこのゲームをやったのか疑われても仕方ない発言だな

手塚はともかくNGSWは金目当てと殺人欲満たすために
1日目から殺しに走る姿が容易に想像できる

それに犠牲者が出たら、RIKやかりんが自分が殺されないために
参加者の殲滅を計ろうとする可能性もある
156名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 07:33:42 ID:4VaDVxZFO
一応補足だけど脱出条件は一週間の生存か生存者が二名以下になる。もしくは隠し通路からの脱出(一名でも脱出したらライフライン切断)
殺人or殺人犯を見つけたら賞金増加(見つける場合周りを納得させる説明が必要)で犯人は賞金没収の上特定の部屋に収容。特定時間に決められたエリアから出ること、目撃者がいるときの殺人の禁止、ルール違反すれば警備システムに殺される。
確かルールはこんな感じ。武器は初期に一人一種類与えられていて鍵の掛かる部屋には長期間居座る事が不可能なようにされているの
157名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 11:18:18 ID:ybSOvK4T0
>>155
NGSWが金と欲のどっちをとるか次第だな
殺人が自分の責任にならないとはいえ、何もしなければ大金が手に入るのをリスクを承知で実行するかだ
頭は回るが、あの性格だからどちらの可能性もある。ただ>>156のルールがあるから実行できるかも問題
ルールを補足するなら与えられる武器はSGでいうなら2階のレベルに近いから、個人での殲滅はまず無理だろうし主催者も望んでいない
多数決によって危険と判断された人物は警備ロボに牢屋へ運ばれるから麗佳もあんな暴れ方はしないだろう
158名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 15:44:38 ID:4VaDVxZFO
更に補足すると例えば手塚が全身血塗れで武器も破損とかいう「見た目完全に犯人」でも怪しい、ではなくきちんと証明しないと犯人にはできないはず
159名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 18:27:23 ID:qOtkRVs90
>頭は回るが、あの性格だからどちらの可能性もある。

俺の実力なら誰にもバレずに人を殺せるとか思って
殺人に走るNGSWしか思い浮かばない

あるいは最初に手塚と遭って時に喧嘩して
お前殺してやるとかいって本当に殺しにいって
返り討ちにされるNGSWとかw

てか返り討ちで殺しても賞金没収で部屋に収容されるの?
160名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 18:48:15 ID:4VaDVxZFO
殺すこと自体は賞金没収にはならないはず(むしろ増加される)。○○殺害の犯人として認定されるか人前での殺人が収容理由
ちなみに人に見られていても全員殺せば問題ない
一応探偵で犯人を当てても賞金は増える。ただ真犯人を間違えたり周りを納得させれなければ減額
後なぜかルール違反で警備ロボットに殺害されると賞金の代わりに慰謝料がもらえる(普通に殺さず暴かずの時の賞金より遥かに多い)
161名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 21:57:21 ID:Bp6nexyL0
KNSKみたいな低レベルなライターじゃなくて
ウロブチとか奈良原とかるーすぼーいをライターにしていれば
相当な名作になってただろうに本当に勿体ない
162名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 22:45:43 ID:4W5J4p+S0
>>161
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
163名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:00:37 ID:zhBnOfkbO
そういや生還後は総一って数億円はもらってるんだよな。それについて何も書かれてないって事は組織が騙したか総一が余程お金に無頓着って事か?
164名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:30:45 ID:txw0ZsQR0
>>163
元々生きる気力そのものが無いような人間だったんだし、
また学生の身分である事から金銭面では親に頼ってたと思われる。
親の描写が無いから断言は出来ないが、執着心は少なかったのではないかな。
165名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 00:21:53 ID:qdr3BhkJ0
>>161
そもそも「けんそく」じゃなくて「たけはや」なんだが。
略するのは勝手だが恥ずかしいぞ。
166名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 01:07:55 ID:ienRy0N50
>>163
読み返せ
167名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 08:34:18 ID:jZgoqP/kO
そういや>>163みてEP4の葉月って結構得したと思う
身寄りの無い子供二人の保護者になって2億だろ?自分のと合わせて4億だから一生困らないだろ。二人を大学まで出しても余裕で黒字だし
168名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 09:15:26 ID:f0u048O50
>>163
Ep2やEp3ではちゃんと支払われてるだろうがw

>>167
ACEが悲願達成の功労者にゲームの賞金分しか払わないとか無いわw
大体かれんの手術費用だけで約4億なんだし
一人につき最低でもそれくらいずつは支払ってると思うぞ
169名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 12:22:22 ID:XWxrVoyE0
そもそも葉月とあの姉妹が養子縁組になったことに未だ納得がいかん
KQ1みたく病気治ったかれんと二人で仲良くやっていくじゃ駄目だったのかよ
170名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 13:22:47 ID:bEWON/En0
かりんはそもそも戦闘禁止エリアのあと葉月とRIKをこんな奴ら呼ばわりしてたよな
171名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 17:57:31 ID:jZgoqP/kO
戦闘禁止エリアのってGONZO死亡で隠れてたやつ?ロボット蹴飛ばしたやつ?
172名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 18:08:29 ID:bEWON/En0
ロボットを蹴った後
かりんがこんな奴ら(優希を殺人鬼と疑う葉月とRIK)と一緒に行くなら
総一と一緒に行くと言った
173名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 19:34:34 ID:jZgoqP/kO
あれって首輪作動したのになんのペナルティも無かったからRIKと葉月が疑ったんだっけ
手塚や高山じゃないんだから丸腰にしてPDA没収しとけば問題ないと思うんだが。優希がロリビッチ化しても7人同時に殺すのは無理だろ。
仮に首輪作動しないなら条件満たさなくても問題ないし…ってか7人とも優希が9って知ってるんだよね?
174名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 19:59:43 ID:bEWON/En0
首輪作動しない=前の戦闘禁止エリアで中年男(GONZO)を殺せていた

こんな感じで疑ってたはず
175名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 23:51:41 ID:OAwncEzw0
毎日朝から晩までしょうもない質問繰り返してる携帯厨はもう一度ゲームやり直して出直して来い
176名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 04:40:48 ID:rhcfzWJv0
>>173
全員のPDAは解除条件を満たす必要が有る以上明かしていると思う。
ただ>>174が言う事も有るが、1人だけルールから逸脱しているなら疑うのは仕方が無い。
多分合流後に長沢の事も話しているだろうから「ルールが嘘を吐いている」とも考えなかっただろうし。
疑いのある相手が居る事、そのものが不安要素なのに武装解除して〜〜とか言っても、現場の人間の葛藤は別物としか言えん。

そういや優希の首輪が発動した場面ってダミーでも流したのかね。
でなければ作動して死ぬ、もしくは逃げ回らなければ成らないプレイヤー達を期待していた観客が不満を漏らしそうだが。
Ep2のは瀕死追加で首輪を破壊だから解るが、こいつのは何もしていないのに故障の可能性、なんだよな。
177名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 12:09:12 ID:JwgwRPKZ0
そういや優希は蹴りでロボットを破壊する程のヘビーキッカーだったな
拳や脚ですら凶器になりえる事を忘れてはいかんね
無論、それは優希や高山に限らず誰であろうと例外でははないが
178名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 12:41:22 ID:whF5iHWNO
逆に考えるんだ、優希が強いんじゃない。機械が脆いだけだと
正直初心者の質問厨を弄くりでもしないとネタ切れなのも事実じゃないか?
179名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 17:03:43 ID:XYBPuaHX0
>SG4:手塚or漆山or郷田(作中唯一物証無し)
   ・手塚説:高山を仲間にするため、手塚が黙っていた(手塚がそこまでして高山を仲間にするか?)
   ・漆山説:郷田に貢いだ(そんなことをする理由がイマイチ分からない)
   ・郷田説:参加者にランダムとあるからGMに配布される可能性もゼロではない(郷田と参加者を見るかどうかが問題)
> Q.EP4で総一グループと合流前の葉月グループを襲っていたのは?
 A.郷田or手塚
   ・郷田説:優希の件はひとまず漆山と組織に任せて、ゲームを盛り上げるために襲っていた
   ・手塚説:条件を満たすために襲ったが、うまくいかなかったから仲間を作ろうと思った
>・咲実:手塚に首輪を作動させられた? or 組織が見せしめのために殺した?

このあたりを改めて議論しようぜ
180名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 17:05:57 ID:XYBPuaHX0
訂正

>(郷田と参加者を見るかどうかが問題)

(郷田を参加者と見るかどうかが問題)
181名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 18:17:21 ID:whF5iHWNO
サクミンはSGEP2で良いんだよね。QのPDAの流れで推測は出来ないのかな?
個人的には手塚が犯人だと思う。おそらく出会った時におぼろげにだけどゲームを本物と考えて上手く騙して作動させたんじゃないか?
サクミン最初の方はほとんど言いなりの足手まといだから結構騙されそうだし
182名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 19:27:29 ID:DrBLmCwl0
手塚だとペナルティの内容を把握してないことへの説明ができないぜ
性格上発動させた後実際にペナルティで死ぬのかどうか確認するだろうからな

それよりはやはり渚の方がしっくりくる
QのPDAに関してだって、Aが壊れた以上Qはもう必要ないから
他のプレイヤーとの合流前に処分したのかもしれないしね
PDAが1つ減れば、8やKが殺しあう可能性も高くなるしさ
183名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 19:36:20 ID:T6Rfrnie0
>>179
止めれスレは進むが荒れる
(ってもう馬鹿共が湧いてるし)
184名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 20:18:26 ID:DrBLmCwl0
もうずっとこんな感じなのに何を今更いってんだか
185名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 20:47:24 ID:rhcfzWJv0
>>182
前にも書いたが、葉月特攻後に驚いているのはペナルティについてではなく、葉月の首輪が作動している事だぞ。
また文香の死亡原因が判らない以上、手塚が係わっていた可能性も有る。
つまりはペナルティが「スマートガン自動攻撃システム」だけとは限らないと考えていた可能性も有る。
だから手塚説を否定する材料には成らないんだ。
>QのPDAに関してだって、Aが壊れた以上Qはもう必要ないから
>他のプレイヤーとの合流前に処分したのかもしれないしね
これは考えられなくも無いがね。

>>179
>・漆山説:郷田に貢いだ(そんなことをする理由がイマイチ分からない)
これも何度か書いたが、戦闘禁止エリアで死体を見た時点で総一はルール4を知らない。
更には「壊れたPDAが傍らに落ちていた」事と優希を死体から急いで離したいという気持ちから、漆山の死体を調べていない。
だから郷田に渡しておらず戦闘禁止エリアに(壊れているかも知れないけど)残っている事も考えられる。
また同じように傍らにPDAが転がってた事で調べられていない長沢の死体が持っている可能性もまた有る。
こっちは郷田が確認していない事が不自然だけどね。
電撃で確実に壊れたと判断したのかも知れないが。
186名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 22:08:19 ID:whF5iHWNO
渚犯人だとしたらGODAではなく組織から直接指示を受けたってこと?
条件では総一だけでなく長沢や手塚の獲物にもなるから生かしといてよさそうだと思うんだが。それに今回の「ゲーム」のメインをいきなり組織が潰すか?
まぁ自分の手塚説も「後から駆けつけてきた」振りをしてルール確認しないの?ってなるんだよね、手塚の性格的に
187名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 22:29:35 ID:T6Rfrnie0
>>184
この話題は特にやばいんだっての(あーあー火がついた)
188名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 22:56:24 ID:XYBPuaHX0
手塚説の問題点

スマートガンを知ってたとすると、戦闘禁止エリアでの死に方がマヌケすぎる
手塚がルールが不完全な状態で6時間経つと同時に慌てて咲実に手を出すか?(アラームも確認せず)

渚説の問題点

あんな早く組織が咲実を殺したら、咲実に賭けてた奴が暴れたりしないのか?
189名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 23:03:11 ID:wfYIyfmt0
咲実はワシが殺した
190名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 23:27:26 ID:pKpBNGi50
>>188
手塚は最終的にルール全てが分かるソフトを入れている。
もし6時間以内に見つけていたのなら、分かった上での行動になる。
もっとも、1Fでそんなのが見つかるとは思えないので、可能性は低いが。
191名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 23:39:54 ID:DrBLmCwl0
>>186
ゲームのメインってAにQを殺させるってやつのこと?
Ep2だと咲実の生死に関わらず、AのPDAが壊れた時点で潰れてるだろ

>>188
そもそも組織側はルールが本物だと理解させる為に誰か1人に死んでもらう予定なんだから
人気も低そうな上にAのPDAが壊れて価値が激減した咲実がその対象になってもおかしくないだろ
要は他のEpの漆山や長沢の代わりだよ
192名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 16:47:16 ID:+EOYNkP5O
>>190
ルール一覧は「メインプレーヤーが誰とも遭遇出来ずにルールを知らないまま死ぬ」のを避けるために下の階に有ると思うんだが。仮に後半で全員ルール確認してる時点で拾っても意味ないんだし
拡張ツールと置かれている階層と言えばサーチツールで振動探査だけ比較的早く見つかるよね?(大体3〜4階、PDA、首輪サーチは5〜6階だし)
これだけ他に比べて性能が悪いと見られているってなるけど何が悪いんだ?まさか組織の工作員が写るわけでもないし
193名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 17:11:17 ID:7jx+mVCe0
>>192
いや6時間前にそんなツールを参加者に渡るようにするとは思えん
1階の侵入禁止まで残り2、3時間になってもメインプレイヤーが
誰とも遭遇できてなかったら、そういうツールを進行方向に置く可能性はあるが

それに手塚説だとするなら、咲実と遭遇してることになるから
>誰とも遭遇出来ずにってのにも当てはまらない
194名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 17:16:07 ID:Krkw1PBhO
携帯ゲームの鈍色のバタフライ

組織の全貌がここにっ!(違
195名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 17:40:01 ID:TgW4yTlK0
PDAの拡張ツールが出でくるのは2F以降のはず
196名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 18:07:00 ID:K+PmEFhl0
SGEP2の咲美を殺したのは手塚以外無いと思うのだが

戦闘禁止エリアでの戦いの時、手塚は2台のPDAを持っていたのだが
これが何なのかを考えると消去法で10とQとなるからな
197名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 18:30:06 ID:XlQUtdFD0
>>196
9の可能性もあるよ
その頃には優希も回収されてるだろうし
偽装された死体からPDA回収した可能性も0じゃないぜ
198名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 18:54:44 ID:rx9Y8AaL0
>>196が言うように、咲美はPDAを所持していなかったから手塚っぽいな
見せしめにするならPDAは奪う必要ないわけだし
ただ、手塚だとするなら行動が迅速すぎる
戦闘禁止時間解除すぐに行動に移しているっぽいしな
199名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 19:17:42 ID:+EOYNkP5O
直接殺したのは組織で回収+作動させたのが手塚ってのは無しかな?これなら一応説明つくし
200名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 19:28:43 ID:XlQUtdFD0
>>199
その妥協はダメだろw
201名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 19:37:39 ID:+EOYNkP5O
なんでさ?単独犯人だとどちらも矛盾するなら複数犯と考えるのが自然じゃない?
202名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 20:17:51 ID:WuGqTtQ30
ルール知らなくて死んでもそれまでの男だったてことだろ 
ルール教える為だけにいちいち組織が介入してたら賭けにならんし 
それと手塚がルールを知らないって描写はあったっけ? 
2つのPDAがあれば半分くらいのルールは判るだろうし 
解除条件を満たさずに首輪を作動させるとどうなるか試したと解釈したけどな俺は
203名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 22:24:24 ID:XlQUtdFD0
>>201
複数犯の可能性ってのはあるのかもしれないが、>>199は無いわ
組織側(渚とか)が殺した場合は、参加者にルール違反したり解除失敗したら本当に死ぬと理解させる為でもある
自分達で発動させておけば確実なのに、参加者に任せるなんて不確実な手段をとる理由が無い

こんな議論してる時にいうのもなんだが
手塚の場合でも渚の場合でも発動させたってことは割と近くにいるんだろうから
あれだけプレイヤーが集まってたらとりあえず合流しようとするんじゃないかなぁと思った
渚の場合は撮影の為に、手塚の場合は他の参加者の情報集めの為にね
204名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 23:06:12 ID:A8BEwlhq0
面白いよな>>197
咲実のQは組織が回収したとか言っときながら(まあ組織なら回収するな
KQ表やEP1の様に)
優希は回収しつつPDAは放置したとか言ってんだから(しかもそれを
手に入れたのが何故か手塚という御都合さww結局郷田壊してるしwww)
205名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 23:13:07 ID:7jx+mVCe0
Qは回収ではなくスマートガンで粉々に壊れた可能性もある(相当撃ちまくってたし)
あの時のRIKはかなりテンパってるから、ちゃんと調べてない可能性も高い
206名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 23:20:45 ID:7jx+mVCe0
あとこれだが

>優希は回収しつつPDAは放置したとか言ってんだから

優希のダミー死体にPDAを放置した可能性は十分あるだろ
EP1では手塚と相討ちでEP3は葉月に殺されたダミー映像が流れてるわけだが、
EP2の優希は単独行動中の回収で誰かに殺されるダミー映像だとあとで矛盾が生じる可能性があったから
罠にかかって死んだことにしたかもしれない(この場合死体にPDAが残ってないと不自然になる)
207名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 23:28:34 ID:rx9Y8AaL0
>>206
1Fの落とし穴に落とせば問題ない
208名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 23:52:19 ID:XlQUtdFD0
>>204
Qは組織が回収したって言ったの別の奴じゃん
196がQって断定してたから可能性は低いけど9かもしれないぜって言っただけでw

>>207
どの階層で優希に気付くかによって代わるだろ
Ep1だと4Fになるまで回収できなかったしEp3でも回収は3Fだったんだしさ
209名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 09:04:23 ID:hCZeFr3x0
>>205
あの時の麗佳は「生き残るために嫌な事をしている」状態なので相当集中力が高かった。
Ep1やKQでも集中した時の彼女がスペック高いのは押して知るべしだし、壊れていたとしても見逃した可能性は低いと思う。

>>208
9を手に入れたのなら咲実を殺したのは手塚じゃなく、他に候補は組織関係しかない。
だから咲実のPDAは組織が回収した事になり、なら何故優希のPDAを同じ組織が回収しないのか、になる。
連鎖思考出来る状況・状態なのに言ったのは別の奴だって責任転嫁されてもね。

あと渚が咲実を殺したって説が有るが、戦闘禁止エリアで郷田が壊したものは渚自身の一つのみ。
回収した後に郷田と接触して渡しているのでなければ所持数がおかしい事になるね。
それにEp2はかりん(と麗佳)が頑張ってるからPDAが鍵となり、Ep3と同じように優希のPDAは回収された可能性が高いかな。
210名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 11:13:45 ID:p6pJ+hbNO
>>203
そしたらKQ裏のかりんみたいに「死体だけ転がっている」のはどうなのさ?
少なくとも自分達と同じ首輪を付けた人間が死んでいたら状況を受け入れるには十分だと思うんだが

一つ確認するとサクミン銃撃って総一達が来るまで続いてたか?
211名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 12:20:13 ID:W5+FDsrH0
>>210
続いてる
212名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 12:32:50 ID:oHs5zDDN0
>それにEp2はかりん(と麗佳)が頑張ってるからPDAが鍵となり、

PDAが鍵になってるからこそ、既にA破壊Q運営の上に
さらに9まで運営が持ってったら、ゲームバランス的に問題があると
判断したのかもしれんだろ

あと郷田が破壊したのは高山と手塚の分じゃなかったっけ?
213名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 13:39:46 ID:W5+FDsrH0
咲実は罠で死、或いは瀕死・昏倒等の状態で手塚が見つけ、PDAを奪ってから首輪発動
と言うのは考えられないか?

最低限ルール8を知っている前提でないとタイミングが良すぎるのがネックだが
214名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 14:50:57 ID:hCZeFr3x0
>>213
解除条件があれだしルール8は手塚のPDAに書いているのでは?
と思ったがKQ表だと5と9だったか?
Qにルール8を載せる理由は無いし、もし手塚のPDAに書いてなかったら戦闘禁止解除の通告でいきなり動いたって事か。
考えられなくも無いが可能性は低くなるかな。

>>210
スマートガンに撃たれて死んでいるのに身体が跳ねているって表現されてただろう。


記憶が曖昧な俺はちょっくらゲームを確認して来た。
郷田はわざわざ台詞で「渚ちゃんのPDAは無事だったんだから」と言ってる。
もう一つPDAが有ったら同じく壊そうとするなり、何らかの台詞が有ると思う。
だから咲実を渚が殺した説はかなり薄いのではないかな。

>壊し過ぎてクリア出来ないようでも困るので、2台で止めておかなくてはならない。
って有るのに手塚のを2台とも(+高山の1台を合わせて3台)壊したんだな、と原作に突っ込みを入れたい。
215名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 15:08:56 ID:hCZeFr3x0
連投に成るかな? まあいいや。

9を持っている事へのもう一つの反論として、わざわざ優希(の身代わり)の死体を手塚に晒すかってのがある。
Ep1だと手塚に狙われている緊急事態に合わせてもう一組のプレイヤーが接近している訳だ。
見られた手塚は殺したが、此処で総一達まで殺したらゲームが盛り下がる。
だから用意していたダミーを使った訳だが、ゲームの進行に問題が無ければダミーの「映像」だけで構わない。
実際Ep3だと映像で済ませたみたいだし。
手塚に死体を晒すって事は首輪着きだろうし、まだ首輪の着いたプレイヤーが大勢居る中で一つ提供する理由は無い。
だからEp2で手塚は優希に遭遇していない可能性の方が高いと考えた。
逆に9のPDAを持っている死体の首輪が外れていたら不自然だろう。
216名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 15:10:18 ID:8er0P2VeO
>>214
EPごとに載ってるルールが変わってたりするから手塚のPDAにルール8があってもおかしくない
217名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 15:14:06 ID:oHs5zDDN0
>戦闘禁止解除の通告でいきなり動いたって事か。

通告を見てから動いたのでは間に合わない
総一たちがアラームがなって戦闘禁止解除の通告を見て
すぐに銃声が鳴り響いていた。

手塚の性格的に通告も確認せずに慌てて動くのは考えにくい
慌てて作動させなきゃならん理由はまったくないしな
手塚が作動させたとするなら、6時間が経つ1分ぐらい前に
咲実の死体を発見(罠で死亡)して、PDA取って首輪を作動させたと見るしかない
この場合手塚は6時間ルールを知らないと仮定する

それに戦闘禁止が解除されてすぐ動くタイプなら(ルールの真偽不明かつ不完全な状態で)
EP3で6時間後に漆山に手を出さなかったのはおかしい。

NGSの場合は、Jの条件的にPDAを2台持ってることがバレると不都合だから
GODAに渡したという可能性もある。
218名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 15:17:13 ID:hCZeFr3x0
>>216
うん、そうなんだけどね。
もしも載っていなかったら、を想定して考えてみたつもり。
どちらにしてもあの手塚がルール揃う前に戦闘禁止が解除されたからって行動を開始するかな、とは思うが。
しかし手塚だと「解除された」って情報だけで行動を起こしてもおかしくないとも思えてしまう。
本当に手塚は渚と並んで物語を動かすには便利なキャラだよ。
219名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 15:25:21 ID:oHs5zDDN0
俺も連投になるが別にいいよね

>>215
漆山の条件を考えたら、死体は置いておくべきだと思う(既に遭遇済みなら話は別だが)
死亡者は免除とは書いてあるけど、死んでることが確認できなかったら
漆山は6階が戦闘禁止になる直前まで首輪を解除できないことになる
220名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 15:38:36 ID:KuwYELC90
主催者側が殺すにしても疑問だな
SG1,4ではルール8を破った違反で
SG3ではエクストラゲームによって犠牲者が出ている
SG3でやったように状況が動かなければエクストラゲームで見せしめは作れる
それなのに違反もしていない参加者を殺すかな
利用価値が無くなったと言うならそれまでだけど…
221名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 15:50:13 ID:hCZeFr3x0
>>219
生きている内に遭遇済みだったんじゃないかな?
少なくともかりんに殺されるまでには会ってたみたいだし。

だが今、記憶の曖昧な俺はゲームを確認してみた。
確かに総一が郷田のPDAを確認して間も無くセキュリティが動いている。
どう考えてもルール8を知っているタイミングとしか思えないな。

Ep3開始時のQには6と8が載ってた。
もしもだがEp2で咲実を殺した者が手塚ならQから確認出来たかも知れない。
ルール8を載せているのは咲実に攻撃されませんよ、と安心させるためかね?
222名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 16:00:45 ID:oHs5zDDN0
>>221
ただEP2で葉月が優希に逃げられたとか言ってたからな
漆山が近づいてきたら逃げるんじゃないかと思う。
漆山の身体能力じゃ優希を捕まえられるか意外と怪しいw
あとあまり知られてないが、SG優希は逃げるのが得意という設定がある。
223名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 18:10:14 ID:p6pJ+hbNO
>>222
EP4でGONZOが優希を拉致した時には結構頑張っていたから身体能力はそれなりにあるんじゃないか?
224名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 19:06:09 ID:oHs5zDDN0
そういやそんなこともあったな
EP3ではあはあ言ってるイメージがあったから
身体能力は低いと思ってたわ
225名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 19:08:28 ID:hCZeFr3x0
>>224
手塚と比べたら可哀想だと思う……。
226名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 19:11:49 ID:oHs5zDDN0
手塚ってそんなに言うほど身体能力高くないだろ
EP2では漆山を取り逃がしてるし、EP3でも怪我人の総一に負けてる
EP4のロボット無双は高山がいればこそだし(高山無傷に対して手塚は負傷)
227名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 19:15:22 ID:oHs5zDDN0
体力派

高山・NGS

頭脳派

手塚・RIK・NGSW・文香

こんな感じのイメージだよな
228名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 19:46:55 ID:KuwYELC90
権限派

郷田
229名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 20:40:39 ID:p6pJ+hbNO
泣き落とし派
SG優希、咲実
230名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 20:54:09 ID:yq4v/O2D0
主人公補正
総一
231名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 22:08:29 ID:p6pJ+hbNO
空気
克己、北条、GONZO

ところで5や7ってどうやってクリアしたか確認してるんだろ?PDA同士の距離やセンサーなら「他人が条件を満たしても問題ない」んじゃないか?
多分カメラか何かで確認してんだろうけどさ
232名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 22:56:31 ID:hCZeFr3x0
>>231
首輪と相手の生体反応じゃないかな?
全てを機械で処理しているならだけど。
戦闘行為の判定など微妙なものも多いから、組織の人間が判定している可能性が高いけどね。
233名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 22:59:45 ID:EwpGqOSP0
>>231
首輪と連動させつつとかかんがえたけど首輪にまで電池積んだら
ただでさえわけわからん首輪のスペックがさらにわけわからんことになりそうだ
234名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 23:01:09 ID:EwpGqOSP0
って首輪は既に電池つんでるか・・・。

同人版だとそこに爆薬まで積んでるから首輪スペックがなぞなのは相変わらずだけど。
235名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 23:19:16 ID:OXD/nkfu0
>>231
5はチェックポイントにセンサーでもあるんだろ
7は組織の人間の判定が高い
PDAや首輪だと”外した人間”が判定出来ないからな

後はAや3の殺害もか。EP1の文香爆死とか同時に撃たれた渚とかEP4
で優希にやらせようとした毒殺とか機械処理だけじゃ”誰が殺したか”判定
難しいのある。
特にAはEP3で「総一が目覚まして手塚の死を認識したタイミング」で
外れてるし(機械判定なら手塚が死んだ瞬簡に外れる筈)
236名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 00:29:24 ID:zXpM3PHL0
EP2の咲実の死の謎を完全解明!

犯人は手塚

6時間の2〜3分前に咲実の死体を見つけた手塚はルールの真偽を確かめるべく
PDAを咲実の首輪に差し込む。無論死体にあったPDAは回収した上で。
しかしその時エントランスホールの方で話し声が聞こえ、
それを拉致犯人と誤認した手塚は慌ててその場を離れて隠れる。
そのためにスマートガン攻撃システムは確認できず。
誰もいなくなったところで再び手塚は首輪させるが
その時発生したペナルティは近くにいても特に問題のないものだった

手塚「なるほど、首輪が作動した人間だけをピンポイントで殺るってわけか」

首輪作動のペナルティをそう誤解したがために、後に戦闘禁止エリアで非業の死を遂げることとなる
237名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 01:10:17 ID:4ZOSEXic0
>>236
その考えだと手塚が馬鹿に見える
238名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 01:20:20 ID:zXpM3PHL0
手塚犯人説だとどうやっても手塚が馬鹿に見えてしまうのは仕方がない
それが嫌ならNGSが犯人だと思ってろよ
239名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 03:20:14 ID:6+J9kC6P0
何度も出ているが、手塚はスマートガンを知らない訳ではないと・・・
突っ込んできた葉月が手榴弾を投げ返し、ペナルティを食らっているという考えに至らなかった
だけで

まあ、それはそれで間抜けなのだが
240名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 07:22:55 ID:btZmQyPrO
根本的な問題が残ってるぞ
直接殺したのは誰か?誰の首輪で手塚が確認したのか?前に自分が聞きたかった事だが「元から死体」にペナルティ発動してもそんなに長く撃ち続けるのか?
スマートガンの解説には「サーモグラフィか首輪の反応が無くなるまで攻撃する」って有るけど死体なら首輪作動も長く続かないはずだし
241名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 08:35:02 ID:6+J9kC6P0
>>240
スマートガンに着いてだが、人の死後の体温低下というのは結構遅い
気温20度前後では死後7時間位までは1時間当たりマイナス1度程
出血により早まるが、戦闘解禁前に咲実が死んでいてもあの位の時間打ち続ける可能性は十分ある
242名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 09:36:00 ID:I7V0jHvR0
スマートガンの後に首輪作動させても何も起こりそうにないけどな
243名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 10:27:05 ID:zXpM3PHL0
スマートガンを知ってて、なおかつ自分で相手の首輪が作動するように仕向けてるのに
そのペナルティに巻き込まれて死んだとすると、NGSW以上の馬鹿になってしまうからなw

それよりかは、首輪は作動させたがスマートガンを確認できなかったのほうが
少しはマシ
244名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 10:39:00 ID:/+jVFWae0
キラークイーン面白かったから気になってるんだけど
シークレットゲームってリメイクで基本的に同じもの?
両方プレイする必要はないんかな
245名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 10:47:33 ID:xFR/tt1k0
>>244
いや、EP1の最初の方以外は別(手塚や郷田が優秀になってるし
アレが全くの別人と化してるし)
ただしPS2、PC、PSPは殆ど一緒なのでそこはお好みで
246名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 11:11:24 ID:zXpM3PHL0
×郷田が優秀になってるし
○郷田がウザくなってるし

GMとして優秀とはとても思えん
247名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 12:19:04 ID:btZmQyPrO
必要無いところで無駄に権限使ってぶち壊してるしな
おまけに開幕いきなり主役のPDA壊したりしてるし(笑)
正直増えすぎたPTを分断したり不利なプレーヤーに強力なアイテムを出す程度が丁度良いかと。大体足止めのエキストラゲームをGMが壊してどうすんだよ
248名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 12:37:31 ID:CpLUPBCW0
>>243
本文読み返して来い。
きちんと葉月の首輪が作動している事を確認した時に驚いている。
驚いた所にスマートガンの攻撃が始まってる状態だから、
手塚がスマートガンについて知っているかは別として、
彼が考慮外だったのは突撃して来た者の首輪が作動していた事だぞ。

>スマートガンを知ってて、なおかつ自分で相手の首輪が作動するように仕向けてるのに
首輪が作動した者は中で死んでるとでも思ってたのではないかな。
咲実の首輪を作動させた者が手塚なら、猶予が15秒である事は知っているだろうし。

それと手塚が「スマートガン」について知らなかったら、あそこで「何だそれは?」と疑問に思わないだろうか?
葉月の首輪が作動していた事が余程のショックで疑問にも思わなかった可能性も有るが。
249名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 12:59:30 ID:wzw/8E5W0
EP2の葉月首輪作動からスマートガン処刑まで、
その間の細かい解説文は省いて葉月達の会話ボイスだけを繋げてみても1分以上は猶予があるな
15秒というのは建前で組織がショーが最高に盛り上がる任意のタイミングでペナルティ発動させてると見た
250名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 13:36:25 ID:zXpM3PHL0
>きちんと葉月の首輪が作動している事を確認した時に驚いている。

だからそれが馬鹿だって言ってんだよw
手榴弾投げ返しで一人の首輪が作動したことまで分かってるのに
突撃してきた奴の首輪が作動してるのに驚くとか馬鹿以外の何物でもないだろ
251名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 13:42:47 ID:xFR/tt1k0
>>247
ありゃ表向きは足止めのエクストラゲームだけど真相は優希保護の為だから
後KQでの奴のGM能力はマイナスの域だし
252名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 13:48:52 ID:I7V0jHvR0
別にそこは馬鹿とは思わないが
手榴弾の影響で周辺は煙が出ていて葉月は煙に隠れて突撃したし
はっきりと葉月を認識できたのは葉月が倒れる直前の手塚がサブマシンガン撃った頃か
武器がサブマシンガンだし人影を捉えて撃っていたのかもしれない
そもそも、相手が突撃してきて首輪が作動しているか確認するほうが馬鹿げてるだろ
銃持った相手が迫ってそんな余裕無いはず
それに、あの状況だと首輪が作動して無くても捨て身で突撃する可能性もあり
手榴弾で首輪作動者が死亡している可能性もありで、突撃=首輪作動者は安易過ぎる
253名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 14:07:45 ID:zXpM3PHL0
>それに、あの状況だと首輪が作動して無くても捨て身で突撃する可能性もあり
手榴弾で首輪作動者が死亡している可能性もありで、突撃=首輪作動者は安易過ぎる

突撃=否首輪作動者と断定するほうが安易
スマートガン知ってて、作動者の可能性があったら普通は近づかない
254名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 14:58:46 ID:btZmQyPrO
手塚にしてみたら彼処の位置にいる理由がなくね?全滅狙いなら煙に隠れて入り口付近までいけばいいし一人殺害して満足なら手榴弾二個投げて帰れば良いんだから
255名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 15:14:55 ID:CpLUPBCW0
>>253
>突撃=否首輪作動者と断定するほうが安易
まあ安易かも知れないね。
手塚としては「他人のために命を投げ出す」事が考えられなかった。
だから葉月は自分が助かるために自分へ特攻したのだと思ったから、
首輪が作動している事に驚いた、と思うのだが。

そういや戦闘禁止エリアって袋小路に在ったのかね?
そうでないなら、手榴弾の煙が有る内に通路の逆側へ逃げてれば良かったような。
かりんと違って手塚には探知系ソフトが有るような描写も無かったし。
安易な考えで、実際やったら背中から撃たれそうだけど。
256名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 16:51:50 ID:btZmQyPrO
詳しくは覚えてないけど袋小路と複数通路があるのと在るんじゃないの?
後者なら煙に隠れて逃げれそうだけど
戦闘禁止エリアでは偶然の攻撃も禁止なんだろ?落とし穴で落ちたら下に人がいて偶然踏みつけてルール違反とか笑えないだろうな
257名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 19:58:44 ID:7YWon8di0
スマートガンとか首輪が作動した時の罰は殺すのが終わったら説明されるんじゃなかったっけ?

258名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:13:22 ID:CpLUPBCW0
>>257
Ep1を見直そう。
漆山を殺した児童追尾爆弾は追跡中に御剣と咲実のPDAに表示された。
多分出現したセキュリティシステムに近付いたら説明が出ると思われる。
259名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:16:34 ID:CpLUPBCW0
>漆山を殺した児童追尾爆弾は追跡中に御剣と咲実のPDAに表示された。
児童を追尾するって、俺はロリコンか。
児童>自動ね。
それと近付かないと出ないってのは、
Ep3で手塚が咲実を殺した時のセキュリティシステムが御剣達のPDAに表示されてないから。
260名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:34:15 ID:zXpM3PHL0
不覚にもワロタw

>「他人のために命を投げ出す」事が考えられなかった。

「どうせ死ぬならお前も道連れだ」的な突撃は手塚にも考えられたと思うけどな。
261名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:36:01 ID:f8KlsDYI0
>>260
現に考えてなかったわけだが
長沢と手塚を過大評価するngsw多すぎ
262名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:46:49 ID:Vdnod2FK0
手塚からしてみれば、手榴弾での先制攻撃の成功や
ルールの穴を見つけたことでの一方的な攻撃とかで優位に立ったせいで油断したんじゃね?
263名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 21:51:17 ID:r48SLxY50
手榴弾を投げ返してくることまで予測して
事実その通りになったら油断するよなぁ
あそこで突撃してくると考えるのは実戦経験のある高山とGMぐらいじゃないか?
264名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 22:24:36 ID:MWuIvAc50
談笑なんかしてないで、さっさと射殺しとけばよかったのにな
葉月も手塚も、あの状況で実に楽しそうだったw
265名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 22:28:44 ID:btZmQyPrO
一つ投げたら部屋全体が吹き飛ぶ程の威力だろ。投げ返されたら手塚自身が吹き飛ぶんじゃないか?
つまり「投げかえさせる二発目」は最初から栓を抜いてないのか、かなり遠くから恐るべき勢いで投げたのか…
266名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 22:37:49 ID:Vdnod2FK0
手塚に届く前に爆発するだろ
267名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 22:49:18 ID:btZmQyPrO
実際手榴弾ってどれくらいで爆発してどんだけ被害出るもんなんだろうか。
感覚だと4〜5秒で2〜30メートルの被害なんだが
268名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 01:02:04 ID:PKKftH4F0
>>267
攻撃型と防御型、爆風型と対人型、さらには単に大きさでも違う
一応時限式じゃなくて衝撃に反応するタイプもある
269名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 01:46:47 ID:Y3RyndVV0
戦時中だと瓶でできたやつとかもあったわ・・・・懐かしい。
270名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 07:54:48 ID:8YO47Tez0
ここまで話題になってると気になるので調べてみた
一番新しいやつ (M67手榴弾)
爆発時5メートル範囲以内の人間は致命傷を受け、15メートル範囲に殺傷能力のある破片が飛散する
更に、一部の細かな破片は230メートルまで飛散
1世代前のやつ (M26手榴弾)
細かい威力はわからなかったけども、爆薬の量が↑のより少なめ
2世代前のやつ (マークII手榴弾)
爆発有効範囲は5〜10ヤード(4.5〜9.1メートル)ほどだが、
記録によると50ヤード(45メートル)先に居た人を殺傷する力を有する

これ見ると一番古いやつでもかなり危ないよね
手塚は遮蔽物か何かに隠れてたと思う
多少爆風がきても、破片は当たらないだろうし
271名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 10:57:36 ID:n3jgxasZ0
優希と咲実はそっくりの容姿ということになっていますが、
何度見てもそこまでそっくりには見えないですね・・
印象が非常に似ていると言うことなのかもしれませんが。
272名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 11:05:06 ID:kY4V7F+z0
絵師に言え
273名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 11:07:27 ID:j2BahQKl0
回想補正がかかっているからしゃーない
274名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 11:26:40 ID:vTr1kQjZO
>>268-270
ありがと、破片を飛ばす奴とガスや炎、煙を撒き散らす奴が有るのは知ってたけど攻撃、防御とかも有るんだね
275名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 14:34:35 ID:sLqNNq1H0
>>270
通路の角に隠れてなかったっけ
276名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 15:45:01 ID:GiavF1PM0
>>270
葉月の銃撃から身を隠すために通路の角には居た。
けれど手榴弾を投げ返された時は「攻撃を受けた」事にするために通路に出てた。
爆風により舞い上がった白い埃を正面からまともに受けた描写だったから。
だとすると破片を一つも受けなかった事が不思議では有るが、そうなっているから仕方が無い。
277名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 15:48:19 ID:GiavF1PM0
>>276
アンカー間違えた。
上のは>>275宛ね。

>>271
もしかして、桜姫じゃなくて色条が、じゃないよな。
無いよね?
278名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 16:05:13 ID:j8WBrA2W0
咲実と優希も顔は言うほど似てない希ガス
279名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 16:16:47 ID:npKf1jdq0
手塚を過大評価しているngswどもの目を覚まさせてやろう

手塚義光(笑)

EP1:木の棒一本で階段前で待ち伏せ
EP2:漆山を取り逃がす雑魚っぷり
EP2:戦闘禁止エリアで勝利宣言の後、スマートガンに巻き込まれて死亡(スマートガン知ってるのに)
EP3:騙し討ちを目論むも、服についた血痕を発見されあえなく失敗
EP3:圧倒的優位な状況にも関わらず、けが人の総一に敗北
EP4:既に首輪解除者がいるのに、ロボット作戦を必勝の策として実行
280名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 17:15:44 ID:vTr1kQjZO
>>276
やっぱり破片がでないタイプの手榴弾を投げたんじゃないの?
エリア内の人間にしてみればドアを吹き飛ばす攻撃をされた以上投げ込まれた爆弾をしっかり見定める余裕なんて無いだろうし
手榴弾を投げかえさせる為に身を曝したなら破片型の手榴弾だったら下手すりゃ手塚自身が死ぬし
281名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 18:22:39 ID:GiavF1PM0
>>280
3発目は渚が死んでいる上に総一達も衝撃を受けたらしい描写が有るから、破片手榴弾と思われる。
わざわざ2発目だけを煙幕にする必要性は……まあ首輪が作動したら以後は投げ返そうとはしないか。
ただ煙幕手榴弾だと攻撃と見なされないだろうから、衝撃系の物?
4発目は破片手榴弾だと思うんだけど、描写が曖昧だから各手榴弾の種類も良く判らないね。
282名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 19:16:32 ID:n3jgxasZ0
>>277
もちろん「桜姫優希」の方ですね。同人版とDEPTH EDITION
どちらもやったけど、どうみても似ているとは思えない・・
283名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 22:41:59 ID:7vSycTHP0
>>192
EP4で、長沢は意図的に6時間戦闘禁止のルール8を知らない状態にさせられてた。
そんな長沢に、6時間以内にルール全てが判明するソフトを
入手できるように仕向けるとは思えない。
これと同じ理由な気きがする。
284名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 23:21:57 ID:vTr1kQjZO
>>283
NGSWはああいう「下手に攻撃して返り討ちorルール違反」みたいな目的で呼ばれたんじゃないの?
記憶が正しければNGSWのPDAにルール8が有ったことはないし
むしろ殺人、それに準ずる条件のPDAには入れないと思うけどな
285名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 23:38:15 ID:KUEb1YKm0
>>284
いやEP4は「皆仲良く脱出」やりたいからそれに入れられそうも無い
NGSWを物語の都合上排除したいからああなっただけで
NGSWは「積極的に殺人に乗ってくれる貴重な前〜中半のかき回し役」
だと思うぞ
286名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:07:31 ID:AAHNYgY90
新作の発表は今月21日だぞ。
FLATらしくシークレットゲームセカンドが来るのかねぇ。
287名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:30:30 ID:mz+F/pZvO
それだとGONZOより手塚の方が「みんなで脱出」には向かなそうだな。これまでさんざん敵対してるんだから
平和に終わっちゃ手塚の後日談造りにくいだろうし
そういや13人それぞれはどんな役割をゲームで期待されてたんだろうか?
288名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 02:46:08 ID:x5EXaL/70
11人の間違いだろ

総一=Q殺し
高山=よう分からん(あえて言うなら助っ人キャラ?)
長沢=引っ掻き回し役
葉月=善人が狂乱
文香=善人が狂乱
漆山=生贄
麗佳=若い娘が命惜しさに狂乱
優希=A・Qとワンセット
手塚=引っ掻き回し役
咲実=Aに殺される役
かりん=若い娘が金欲しさに狂乱

そういやEP2咲実殺しは手塚で
手塚はアホキャラということで決着がついたのか
289名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 03:08:35 ID:DE8Rll250
高山って本当に強いんかねぇ。
ゲームに参加させられるわ、簡単にぬっころされるわ。
手塚の前でだけ最強
290名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 16:17:52 ID:x5EXaL/70
高山=スターク(設定上は最強)
手塚=ウルキオラ(設定上は下だが、描写で強く見える)
291名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 19:50:03 ID:mz+F/pZvO
高山や渚がスペック全開にしたら一方的になるからじゃないの?
手塚や勘違い女は決まった能力書かれてないからある程度無茶苦茶させれるってのもあるし





誰かリアルでこういうゲーム作ってくれないかな
292名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 21:55:33 ID:rIpL1CTe0
捕まる。
293名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 21:58:43 ID:56pxP3mR0
MMOとかって意味じゃないの?
294名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 00:46:18 ID:vSGcRUzE0
>>290
いや普通にスタークより強いからウルキオラ(あとハリベルよりも)
バラガンとウルキオラならバラガンのほうが強いかもしれんが

高山手塚はEP4のロボット無双の描写や手塚が怖がってたことから
高山のほうが強いのは確定だが
295名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 01:24:16 ID:TFzPolry0
あの手塚が恐れるぐらいだから相当のやり手なんだろうってのは雰囲気からわかるが
その強さとか冷酷さみたいなのがゲーム中で再現されてないのが残念だな。
みんな手塚に美味しいところもってかれちゃいましたみたいな。
296名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 15:26:45 ID:xpX7SBpNO
鈍色のバタフライという携帯ゲームをやった翌日に、PCシークレットゲームを目撃し、即確保した
そしたら、他にも出てるというじゃない?
同人は捜す予定なんだが、PS2とPSPは金だす価値あるん?

ちなみに、上記バタフライは設定パクリまくりのクソゲーだから、絶対にやるなよ?
297名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 17:11:58 ID:mwqo+rAR0
BLEACH(笑)
298名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 17:42:11 ID:s/9g6KPFO
PSPとPS2は基本PCのSGと同じ
299名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 19:05:28 ID:au8EoWSz0
>>296
良く質問で上がってるから過去ログ読め。
と言いたいが、まあ良いか。

PC版となら多少の違いが有る。
・かりんルートが無い。
・勝利者をベット可能(エンディングがちょっとだけ変わる)
・勿論だがHシーンは無い。
大きくは上記3点が異なる。(他にも有ったっけ?)
なので、個人的にはPC版よりも先に同人版をしてからPS2又はPSPをする事をお薦めする。
もうPC版の内容を見たのなら、高い買い物に成るので必要無いかも。
300名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 19:51:15 ID:buJBYRJM0
>>288
それで決着付く位あきらめが良ければそもそもそんな説すらでないから
(手塚厨乙とか言いいたいだろうが
そもそもどっかの馬鹿が犯人確定してないのと状況証拠だけで
でっち上げた代物だからな)
>>299
過去ログどころか数スレ前で話題になっております
301名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 20:06:49 ID:s/9g6KPFO
あれ?ベットでEDって変わったか?
EP4のあれならわかるが
302名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 21:15:36 ID:eP1wLPyC0
>>270
描写されてない防弾性能のある服とかで
破片はそこに当たってたと妄想してました。

実際は情弱なだけかもしらんが
303名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 21:19:46 ID:pchX1N5o0
防弾性能あっても多分骨折れるんじゃね。
304名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 21:56:30 ID:au8EoWSz0
>>300
数『スレ』前なら充分過去ログだろう?
『レス』の間違いなのか?
だとしても『数レス』なら一桁だよな。
290(質問レスから数えても287)以降にこの話題は無いが気のせいか?

揚げ足を取っているようだが、情報を書くならそれなりに整理して書こうな。
305名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 22:25:28 ID:s/9g6KPFO
手塚の「方に」投げただけならバリケードみたいなので身を守ったと言えるが「身を曝した」まで断定されてちゃねぇ
306名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 23:58:08 ID:LjLw8Cnp0
なかなかのクソゲーだったぜぃ
307名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 00:43:13 ID:2H8z64qG0
>そもそもどっかの馬鹿が犯人確定してないのと状況証拠だけで
でっち上げた代物だからな

そうそうどう見ても運営が犯人なのに
一部の馬鹿が手塚をバカキャラ化させてまで
手塚が犯人だと喚いてるだけだからな
308名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 07:19:43 ID:KqmgbQeG0
組織の可能性の方が薄い

 郷田は指示してない
 本部が直接動くような緊急事態でもない
 戦闘解禁直後に首輪発動と言うのは、見せしめには早すぎるし、やる気ならもっと早くてもよい筈
 渚が単独で殺すというのも考え難い
 咲実だけを直接狙うのは、ショー・カジノの前提を壊す行為に値する


手榴弾という広範囲武器を手にしているのに、銃を蹴りに葉月に態々近づく手塚は
スマートガン云々に関係なくマヌケだろ
309名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 12:39:51 ID:PS+CyzQ10
インシテミルって映画は、これと似てたりするんかねぇ
310名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 18:48:12 ID:qP60qxuK0
>>308
手榴弾は数に限りが有るから複数殲滅で使いたかった。
どうせ致命傷を受けているし、武器も無ければ年老いた一匹程度どうという事も無い。
サブマシンガンの弾だって有限なんだからさ。

と考えて、わざわざ武器を蹴りに行った可能性は高いと思う。
あの建物内で一番問題なのは物資が有限である事だからな。
まあ直前にライフルを捨ててる訳だが。
311名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 19:37:16 ID:vJC8N89VO
ライフルにサブマシンガン、複数の手榴弾を長期間持ち歩くのは不可能だろ。弾も規格がちがうし
そうなるとライフルを捨てるのは自然な選択肢かと
どこまで死体を見たかは知らないけど(仮に全員確認してたら襲撃前に解除出来てるか?)残り人数と自分の条件考えたら弾を惜しむところじゃないと思うけどな
312名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 21:15:49 ID:qP60qxuK0
>>311
>そうなるとライフルを捨てるのは自然な選択肢かと
それはそうなんだけどね。
ただ弾を惜しむのは仕方が無いと思う。
まだ戦闘禁止エリアの中で生きている者が居るかも知れない(総一達は都合良く気絶してたけど)。
それに次にいつ武器が手に入るのか判らない館内状況では、後の事を考えれば温存はしておくべきだよ。
首輪が外れても賞金目当てに残りのプレイヤーを殺す選択肢も有るし、逆に他者も自分を狙って来る可能性が有る訳だから。

と、色々手塚擁護染みた思考だけど、こうも考えられるってだけね。
彼が何を以ってあんな行動をしたのかなんて、製作者にしか解らないから。
313名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 22:32:57 ID:vJC8N89VO
う〜ん、通常の話ならそうなりそうだけどあの建物で5階まできたらめぼしい部屋に来たら武器がありました状態だからなぁ
手塚が自分の手持ち弾薬が切れそうと解ってたなら納得だが…
正直あのシーン、手塚が葉月の巻き添えで死んだみたいだけど投げようとした手榴弾を取りこぼして自爆したように見えるんだよね。
314名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 23:45:01 ID:RSFL6fYz0
流れをきってあれだが、NGSWに冷静さがあれば
あんな分かりやすい噛ませ犬になることも、ep4で生贄になることも
なかったと思うんだ。
もっとも、NGSWのあの戦闘力は最高にハイな精神状態に支えられてる部分が大きいから
素面だときっと葉月さん並の戦闘力でGONZO二号みたいな扱いになってたんだろうな。

どうでもいいけど、もそNGSWのPDAがQだったら
首輪外れた瞬間に速攻で総一殺しそうだな。
315名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 23:47:38 ID:RSFL6fYz0
あと、書き忘れたけど俺は今でも文香ルートとGONZOルートの追加を所望しておる
316名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 23:50:22 ID:FA8WM9Cr0
>>314
そもそも同行しないだろ・・・。
317名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 23:59:11 ID:+UYevMMc0
最高にハイな気分でも長沢弱いだろ
せいぜいトラップで嵌めるくらいしか
318名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 01:00:05 ID:G9/c9Y7p0
長沢が危険なのはあの行動力
そして、ゲームが進み長沢が会場の盛り上げに使えると判断され
長沢に合う武器が管理者から与えられるのがいちばん怖い
319名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 01:02:12 ID:WnM7EsbX0
NGSWがジョーカーを持ったシナリオと
NGSが悪役のシナリオが見たかった
320名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 12:32:54 ID:1vzLm9EIO
長沢は普通にそれなりに強いと思うが。
そりゃ手塚とか高山さんとかマスター郷田とかが相手だと分が悪いけど
主人公補正なしの総一は当然として、発狂麗佳やら発狂かりんやらが相手でも十分勝ち目あるだろ。
ep1みたいな油断さえしなけりゃ。
全ては奴にかかった噛ませ犬補正が悪いんだよ。

ところで、もし仮に長沢が主人公だとしたら、どうやって自分より格上の相手を殺していくかの
頭脳&心理ゲームって趣になりそうだな、この作品。それもまた一興か。
321名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 12:58:34 ID:PkUqjIQu0
>>320
勝ち目はあるかもしれないが、総一目に突破出来なさそうな布陣敷いてかりんに負けてるからなぁ
やり方というか、ゲームの進め方はうまいが突出しすぎて自信過剰になってるのが玉に瑕
行動力もあるからブレーキ役は必要だけど、葉月さんや総一だと保守的になりすぎるか
うっかりじゃない高山さん辺りがよさそうだけど、そもそもうっかりしてなけりゃ高山さんは単独でいい罠
322名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 13:03:33 ID:6BTMICzV0
高山さんは中途半端にいい人だから駄目だ。
悪役に徹して、手塚みたいに参加者を片っ端から殺していけば、生存率はずっと上がるはず。
323名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 15:46:49 ID:WnM7EsbX0
ジョーカーを持ったNGSWが総一と葉月を騙して殺害
その後単独サクミンを殺害して首輪解除

一方手塚は高山とコンビを組んで、RIKかりん文香を殺害してリーチをかける
首輪がないNGSWを狙うメリットがない手塚は、GODA・NGSコンビを襲うも
逆に返り討ちにあって手塚死亡。

その後ジョーカー探知ソフトを手に入れた高山がNGSWの元に現れて
ジョーカーを渡すよう要求。高山とまともにやり合うのは不利と判断したNGSWは
素直にジョーカーを渡す。首輪を解除した高山は下の階に逃げるため階段に向かうが、
そこにはNGSWがあらかじめ仕掛けておいて対人地雷が!
高山死亡。

参加者はNGSW・GODA・NGSの3人となる。

ここで組織はGODAとNGSの管理者権限を凍結(GMを対等な条件でNGSWとぶつけるため)。
それに頼り切りだったGODAとNGSはNGSWになすすべもなく敗北。
見事NGSWはこのゲームの勝利者となり賞金20億をゲットした。

チラ裏スマソ
324名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 16:58:14 ID:MTc3nuRaO
NGSWはあの性格と殺人が確定の条件だからね。やっぱ高山をブレーキに上手く使わないと助からないと思う
仮に直接必要ではないが明確に殺人の方が早い条件(8や10)だったら結構使えそうなんだが…
325名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 16:58:16 ID:AtmryQ740
もっと謝れよマジで
326名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 18:43:31 ID:saYEH7Ky0
>>320
>>321の書いているように、かりんに対して絶対有利な条件で負けてる。
この時点で頭は良くても直接戦闘能力はカスレベルってのははっきりしているだろ。
あいつには罠に頼った不意打ちくらいしか見るものは無いよ。
KQでも重い荷物引き摺った集団で固まっている総一達を、圧倒的な装備差(ソフトウェア込み)で殺し切れなかった訳だ。
主人公補正と考えても怪我くらいはさせて欲しかった。
327魔王:2010/10/15(金) 22:06:43 ID:VVcig4u70
328名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 22:07:18 ID:ToP5N/kQ0
長沢は6階からスタートしようが、手塚高山郷田らを味方に引き入れようが主人公の仲間になろうが
絶対に最後まで生き残れる気がしない
まだ権造のほうがしたたかに生き残りそうだ・・・
329名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 22:35:41 ID:MTc3nuRaO
>>328
確かに。GONZOはセクハラ止めれば十分味方になれるが(仮にそうなると存在価値無くなりそう)
他に絶対組まなそうなのって誰と誰だろ(総一絡まなくても可)
330名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 22:48:10 ID:t1BfRx+U0
手塚と優希(SG)
331名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 23:00:09 ID:WnM7EsbX0
手塚は女とは絶対組まない
332名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 23:36:29 ID:7y0DAJ6s0
つまりモーホーなんだな

それは冗談だが、手塚が絶対に組まないのは自分にとって利用価値がない相手なんだろうな
となると筆頭は優希かさくみんになるのかねえ
333名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 13:55:43 ID:L+nTvXnP0
NGS厨とRIK厨と手塚厨が痛いスレですね
334名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 14:05:35 ID:+dxTw+DzO
高山、手塚、NGSW、電波女はメリット無ければ組まなそうだな。GODAは条件的にもGM的にも組む理由がないし
かりんはどうだろう?一回説得に成功したら安定した仲間にはなりそうだが(逆に失敗したら完全敵対)
335名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 20:24:50 ID:kU0eYQY8O
で、インシテルという映画はどーだったんだ?
設定酷似で面白いなら観に行きたいんだが、観た人おる?
336名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 20:48:11 ID:jKLyYT5D0
設定は似てない。
内容は原作だけど、そこそこおもしろかった
特殊設定のクローズドサークルがイメージしやすいかな
337名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 22:00:35 ID:CCXDUrC60
天神祭←これなんて読むの?
『てんじんまつり』だと思ってたんだが違うっぽいな
338名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 22:33:49 ID:HJHFv4Nt0
あまがみ
下はわすれた
339名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 22:35:40 ID:kU0eYQY8O
てっきり、コープスパーティの舞台の小学生かとオモタ
340名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 23:39:55 ID:8iv7pZaX0
天神祭って大阪の祭の名前まんまなのだが。
中の人は関西人だったりするのかね。
341名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 23:59:30 ID:marEOUzL0
test
342名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 01:27:41 ID:no9SNfy/0
KQ1クリアした
あくまで個人的な意見だが、さくみんなにやってんの・・
高山さんかわいそうすぎる
高山さん・・・
343名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 02:04:18 ID:ctGk6YFO0
KQ1高山は葉月さんを殺したゴミ(もう一人は死んで当然のゴミ)だから
無様に死んで当然
344名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 11:03:27 ID:XNvxcAuGO
高山って大抵のシナリオでJOKER持ちと仲間にはなれてるんだよね。なのに解除出来ない(笑)
葉月と総一の違いって主人公補正くらいだろ
345名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 11:33:25 ID:ctGk6YFO0
善人度

葉月さん>ロリ>サクミン>絶対に越えられない壁>文香>かりん>漆山>御剣>絶対に越えられない壁>RIK>高山>NGSW>手塚>NGS>GODA>ロリビッチ
346名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 12:11:23 ID:01FXb1t30
善人度(失笑)
郷田、渚、手塚以外はみんないい奴だろ

>>328
俺は長沢は最後まで生き残ると思う
普段の性格からいい人と思うから確実に麗佳よりはいい人になると思う
347名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 12:23:11 ID:uHsaBkGT0
長沢は性格がガキすぎて生き残れんよ。
ちょっと煽られればムキになってるし。
348名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 12:48:11 ID:XNvxcAuGO
>>345
傭兵(笑)と電波女逆だろ
NGSWは逆上しなければ結構いい線いくだろうが…無理だな。NGSWだし
349名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 12:57:52 ID:ctGk6YFO0
高山は自分の意思で人殺しを生業としてたし
手塚にビビって怪我人を売り渡すゴミだからRIKより上
350名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 13:33:04 ID:0SCYGNcP0
このゲームの対して
郷田:仕事
長沢:自分が生き残るため(合法的に人殺しができるw)
手塚:自分が生き残るため(職業チンピラ スリル最高)
麗佳:自分が生き残るため(他人が犠牲になっても致し方なし)
高山:自分が生き残るため(他人が犠牲になっても致し方なしだが仲間は売れない)
渚、かりん:家族の為
文香:正義?の為、犠牲者を増やさない
葉月、咲実、優希:自分と仲間を守るため
総一:総受け 腹上死希望
権造:そこに旨そうな尻が在るから
351名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 13:39:49 ID:fhe0Dfjv0
>>350
>総一:総受け 腹上死希望
腹上死www こいつは誰かのためにという名目で死ぬ機会を欲してるだけだろ。
>権造:そこに旨そうな尻が在るから
「ゲームに対して」じゃないwww 女に対してだ。
咲実と優希が抜けているのは思い付かなかったのか?

>>346
善人かどうかは解らないが、殆どは「人間的」に裏も表も有るよな。
ただ長沢は善人とは言い難いと思う。
普段の性格も自分中心に思考が回ってるからな。
学校で除け者にされている設定上、仕方が無いのかも知れないが。
352名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 13:57:03 ID:tVvA2Epx0
仲間にしたいランキング

文香>高山>>壁>>手塚>>壁>>総一>葉月>咲実>漆山>>壁>>かりん>長沢>麗佳>>壁>>渚>郷田>優希

A:文香、高山
B:手塚
C:総一、葉月、咲実、漆山(平和主義者)
D:かりん、長沢、麗佳(地雷属性保持者)
E:渚、郷田、優希(組織関係者)

舞台が舞台なだけに総一以下の平和主義、地雷、組織関係者は足枷にしかならない
かりん以下は組む事によるメリットよりデメリットの方が遥かにでかい
353名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 14:02:47 ID:he5OVj6N0
捨て駒にできるならCあたりがマシだろ・・・
高山・手塚なんて逆に捨て駒にされそうで。
354名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 14:08:37 ID:ctGk6YFO0
手塚なんて一番仲間にしたくないタイプだろ
作中で裏切り行為をしたのもこいつだけだし
仲間ランキングは葉月さんと文香がAで他はC以下だな
355名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 14:40:32 ID:ctGk6YFO0
キチガイ女を洗脳することに定評がある御剣
356名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 14:49:07 ID:tVvA2Epx0
>>353
捨て駒前提なら確かにCだね
高山、手塚は理性を保って動いてるから使いようはあるし敵に回すくらいなら仲間にした方が良い
逆に地雷組はいつ暴走するか分からないから使いようがない
357名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 15:38:21 ID:fhe0Dfjv0
>>356
お前は真っ先に手塚に殺されるタイプだな。
手塚はあの高山でさえ隙が有らば殺そうと考えてた奴だぞ。
素人では油断した瞬間に首輪を作動させられるのがオチだ。

かりんは単独でないと弱いだろうし、頼りになる仲間としては下だな。
戦力として高山と文香がトップ。
GMは問題外として、手塚と長沢は裏切りの可能性が高いから仲間には向かない。
他はどうしても捨て駒か精神的安定のために他人が必要な場合以外組む利点は無い。

かと言って単独行動取ってたらGMに嵌められそうだよねー。
持つPDAにも依るけど。
358名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 15:54:01 ID:XNvxcAuGO
かりんとGONZOには壁はないと思う。他の収集と比べて裏切るメリットが少ないし(賞金目的でも6→5とかでなければ焼け石に水だし)
渚はどうだろう?組織側とはいえ本来の仕事や解除条件的に裏切る事は少ないかと(注目のプレーヤーに近づくんだから自分で潰したら世話ないし)
359名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 16:31:50 ID:ctGk6YFO0
NGSのジャックが他の参加者と一緒に行動するためだけの飾り物か
それとも条件を満たさないと死ぬかによって違うな
後者だと24時間切った時点でその参加者を嫌でも守らないといけなくなるわけで
裏切りはできなくなる(71時間経過後までは)
360名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 16:50:28 ID:GrfIseUJ0
裏切る云々以前に渚は元々組織の人間だぞ
これまでも殺しの指令で同行者を何十人も殺してきたと自白してたじゃないか

渚かりん麗佳を落とせるのは初めから命すら捨ててる総一だけ
361名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 16:54:06 ID:MjRbgo9H0
長沢は計算高いし行動力もあるから、冷静な判断で説得力のある奴と組めば化ける。
相性的には郷田なんかが良かったかもな、本編ではむしろ疑いを持たせようとしてすらいたけど。
高山やKQ麗佳辺りでもいいかも。能力だけで言うなら総一でもいいんだが……。
362名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 17:23:12 ID:tVvA2Epx0
長沢は人を殺してはしゃいでる時点でダメ
EP3の郷田狩りの場面は手塚でなくとも未来の暴走を予測して切り捨てるレベル
363名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 17:23:17 ID:ctGk6YFO0
GODAを警戒していたのはNGSWだけという事実
364名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 17:34:00 ID:ctGk6YFO0
手塚も首輪爆破してはしゃいでたけどなw
365名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 18:02:21 ID:XNvxcAuGO
GODAの首輪やPDAが正常にカウントされてるから一応ルール通りなんじゃないの?多分GMルームにはペナルティ装置がないんだろうが
作中ではNGSの裏切りで発覚してたけど敢えてGMとかの存在をばらす展開もあるのかな?
366名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 18:12:04 ID:/u3JG0zH0
今日インシテミルって映画見たんだけどこのゲームと似てる部分が多かった
最後のオチなんかはSGやったことのある人なら大体予想がつくだろうなあ
367名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 20:43:35 ID:1EhhLCGdO
酷いネタバレを見た
368名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 21:39:26 ID:XNvxcAuGO
普通のクローズドサークルならともかく意図的に作られたんだから首謀者がいるのはむしろ当然だがな
仮にSGを現実化するとしたらどんな問題があるだろ(法律とかはスポンサーの権力者が揉み消す前提で。純粋に技術面)?
369名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 22:48:13 ID:yM1112HS0
そのスポンサーというか顧客の確保だな
金さえ無尽蔵にありゃ施設や技術面とかは実現できそう
370名無しさん@ピンキー:2010/10/17(日) 22:52:55 ID:fhe0Dfjv0
>>368
一番の問題は埃塗れの館内で足跡を付けずに動く方法だ!

マジでどうやったんだろ?
壁際だけなら秘密の通路を通ったで良いけど、部屋の中まで入ってるし。
参加者や物資の配置とか不思議過ぎる。
371名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 07:35:22 ID:G8hT+1iW0
>>343
それにしてもよくKQ2で無双だったロリビッチを
RIKと高山さんで簡単に倒せたよなw 
372名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 12:36:42 ID:NXpYTaZ/O
>>370
そんなシーンあったかな?
有ったらサーチツールとか無視で直接足跡追えよってなりそうだが。多分見られても別のプレーヤーの足跡だと考えてるのが自然じゃない
373名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 19:18:29 ID:wgrzCmXZ0
>>372
館内が埃塗れで、戦闘禁止エリアが他と一線を画して綺麗だって事は本文に有ったと思うが。
まあ曖昧な記憶なんで正確じゃないかも知れんがね。
それにサーチツールは遠くに居るプレイヤー同士を会わせるための物で、近くなら物音なりで追えると思う。
Ep1では手塚を見失っていたがな!(距離を取り過ぎたか?)
374名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 21:26:55 ID:NXpYTaZ/O
うん、戦闘禁止エリアが綺麗なのは何度も見たけどそんな(足跡バレる程)に埃があったかな?って話。それだと罠もバレそうだが
サーチツール云々は何処だかで「相手はサーチツールがあるから煙幕を張っても意味がない」みたいな描写が有ったから気になったんだが
375名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 22:38:53 ID:/wB690zX0
>>371
奴の武器はその容姿とそれから来る”騙し”で身体能力はまんまお子様
なんだから遭って即戦闘なら倒すのは容易
376名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 23:46:45 ID:xqZHMjZT0
そういう意味じゃRIKの功績は大きいなw
高山一人ならおっさんと幼女の二人組に問答無用で攻撃なんて仕掛けんだろうし
377名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 00:49:49 ID:AMOJ1U5p0
俺としては、郷田、手塚の2人以外は全員仲間にしたい
EP2での漆山さんや長沢、EP1や2での高山さんはいい人だし
敵になる時=殺人魔になる時と思う かりんだってEP2以外はいい人だったよね
378名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 01:08:04 ID:fmhGHYWF0
>>377
本部側からの指示で渚に皆殺しにされそうだ・・・・。
あと、GODAの妨害。
379名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 07:35:20 ID:QeRE58+EO
わかる。余りに固まると罠とかで分断→各個攻撃はお決まりの介入だし
組んだあとで裏切る可能性が高いのは手塚、NGSW、電波か(高山、GODA、かりんは使えなさそう、信用出来ない参加者とは最初から組まなそう)。NGSWと電波は複数人同時に裏切って攻撃とか出来なそうだし警戒するのは手塚かな
380名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 16:36:49 ID:zY10MR6H0
『シークレットゲーム CODE:Revice』
FLAT/ADV/2011年春
 原画:己即是空、はやかわ凛太
 シナリオ:味塩ロケッツ
 企画屋、七海真咲、櫻龍、樹原新

嘘900より。21日発売の剛田に記事が載ってるみたい
381名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 16:39:26 ID:V5oosfVp0
続編キタコレ
382名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 17:42:02 ID:AMOJ1U5p0
>>380
これは信用していいの?
383名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:16:34 ID:y3WiB+3Q0
某ブログに詳しい情報が載ってた
舞台が建物から廃村になってる
参加者は全て新規キャラクターで14人
ルールも新しくなってPDAには人を殺せる特殊機能もあるらしい

例によってチートそうな女キャラが何人かいるみたい
384名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:22:27 ID:y3WiB+3Q0
学園黙示録の冴子やバルドスカイのグレゴリー神父がモデルになってるようなキャラもいるな
385名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:23:27 ID:pNRVzrFs0
味塩といえば某FDで絶許レベルの評価を貰ったやつとしか
座敷猫も聞いたことはなかったが期待度は低いなぁ
386名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:31:28 ID:OEZ4oaZT0
次こそは三度目の正直というか、まともなゲーム作らないと、うためめぐり以上の大爆死だろうな
下手な絵と選択し無しの一本道でユーザーに容認されてるのは、ひぐらしだけだからな
387名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:53:55 ID:ksxYF60N0
これは度肝を抜かれたわ
すげえよ完全に不意打ちだよ
388名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 19:05:01 ID:Eo7dXao/0
続編マジか!
スマートガンみたいな警備じゃなくて首輪爆弾に戻ったのか
389名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 19:08:53 ID:zY10MR6H0
>>382
嘘900は雑誌のフラゲ情報とか載せてるとこ
それに剛田のついったーで、21日発売の剛田で
シークレットゲームの続編情報スクープって言ってるから信用していいよ

絵師変えないならシナリオ良くするしかないんだけどな。樹原新ってゴスデリのライターか
390名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 19:30:14 ID:y3WiB+3Q0
ゴスデリとかいう作品ちょっと調べてみたけど
シナリオの評判悪いな
391名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 19:32:33 ID:LhGVjYPI0
それにしても本作のライター陣は素晴らしいな。

自称世界一のシナリオライター、七海真咲。
完成まで数年かけたという同人ゲームABYSSの評判を見れば実力は明らか。
学生たちによる殺人ゲームというありふれた設定で、ユーザーを無理なく物語に引き入れることに成功している。
ともすれば、ただの痛い中二病になりそうなプロットを豪快な筆致で見事に描ききった。

泣きゲーの魔術師、ポチくん。
商業レベル以上のグラフィックデザインを持つ同人ゲームByeのライター。
下手すれば途中で投げ出しかねないほど丹念に描かれた日常描写。
一章で満腹のところを五章も六章も楽しめ、誰しもクリアしたときは感嘆の溜め息をつくことになるだろう。

期待の新星、進行豹
同人ゲーム錬電術師で一躍同人ゲーム界の寵児となる。
熱心な広告活動や他サークルとの交流からは彼の性格のよさが伺える。
ゲーム自体の完成度も高く、癖のあるキャラデザイン、地味なモノクロ背景といった素材を、
起承転結を意識したシナリオが丁寧にまとめあげている。

彼らをまとめあげるのは同人ゲーム界のドン、樹原新。
彼の影響下にあるサークルは数多く、固い団結力をもっている。
有能とおぼしきサークルがあれば飲み会などに誘って仲間を増やし、
彼らの眼鏡にかなうだけの実力がないサークルは光を浴びることなく消えてゆく、というのはもはや必然である。
微妙だといった感想もものともせず、奇抜なイベントを次々と仕掛けては成功を収め、ついには商業デビュー。
昨年発売のdistanceは大手レビュー投稿サイトで70点台の高評価を収めた。

そして、この夏、彼らの総力を結集したゲームが発売された。
倫理審査の限界に挑むロリヒロインで耳目を集め、超絶クオリティの演出で作品世界に引き込み、
その後ろに控えるのが彼ら同人ゲームレベルのライター陣である。期待せずにはいられない。


これの人ね
392名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 19:51:50 ID:y3WiB+3Q0
なんだこのコピペ
393名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 20:01:27 ID:n9nkN3UC0
自演か皮肉かわからんけどまあゴスデリの評判見るにイマイチそうだな
味塩はSTEELとかつくとりとか冗長で暗くて萌えも燃えもないって感じだし
まあ泥沼の殺し合いとか救いのなさだけなら前作より上になる……かもしれないな
394名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 20:05:33 ID:NKgi5Am1O
健速先生いない時点で駄目駄目…
395名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 20:07:11 ID:y3WiB+3Q0
ウロブチとか奈良原とかるーすぼーいみたいな実力あるライター呼べよなマジで
このゲームはシナリオが命なんだから
396名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 20:14:20 ID:pNRVzrFs0
このメンツなら選択肢でゲーム進行あるかもしれんね
シナリオの劣化焼き直しだったら流石に買わん気がする
397名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 20:28:30 ID:QeRE58+EO
選択肢豊富なアドベンチャーゲームなら今の設定でも十分楽しめそうだがな
398名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 20:54:10 ID:eQPUeAkH0
メインライターの過去作見ると
欝ゲーにしか見えないんだが・・・

FLATまさかシークレットゲームっていう名前の
欝ゲーにする気じゃないだろうな・・・
399名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 21:03:34 ID:y3WiB+3Q0
ハッピーエンドはもう見飽きた
少数派かもしらんけど、俺がこのゲームに求めてたのは本来こういうものだった


と、ファントムや村正が好きな俺が言ってみる


まあゴスデリの評判見る限りでは、シナリオの質に不安ありまくりだが
400名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 21:41:48 ID:vLVUjN/t0
続編が出るらしい。
ソースは剛田のTwitter
401名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 22:04:41 ID:n9nkN3UC0
>>398
もともとバトロワ設定とか
ジェノサイドで殺し愛な展開に行くもんなのに
何の因果かライター健速で健速ゲーになってただけだから
健速がいなきゃ殺し殺され欝ゲーか即死選択肢乱舞ゲーになるのが普通じゃね
402名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 22:13:40 ID:fmhGHYWF0
むしろ、即死選択肢乱舞ゲーを期待して買ったのに選択肢1個しかなくて落胆した俺。

メインヒロインを生き残るために自分の手で殺すとか期待したのになー。
403名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 22:18:27 ID:QeRE58+EO
そもそもSGだと選択肢無いよね(強いて言えばかりんルート分岐)
選択式だとどんな感じになるんだろ?例えばEP2の開幕でRIKが一人行動したときに
「RIKを追いかける」
「単独行動する」
「メンバーから離れない」
でルートや生存者が変わったり、アドベンチャーゲームみたいに特定のアイテムを手に入れてないとイベントクリア出来ずにヒロイン死亡。とか?
404名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 22:20:08 ID:eQPUeAkH0
>>401
別に殺し殺されゲーや即死選択乱舞ゲーなら何も文句は無いぞ。
メインライターの過去作品を見てから言ってくれ。
欝ゲーには用無いんだ。
405名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 22:23:41 ID:fmhGHYWF0
>>404は少年漫画のような殺し合いを期待してるのか。

殺し殺されである以上、救いようのないなにかを求めたくならないか。
まぁ、個人の嗜好っていえばそれだけだけど。
406名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 23:06:57 ID:QeRE58+EO
個人的に望んでいたのは騙しあいや心理戦かな。正直ギャルゲみたいなヒロインとイチャイチャは一番嫌いなタイプ
407名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 00:26:08 ID:yJf4pklA0
健速じゃなきゃ買ってないから続編はどうでもいい
408名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 02:24:14 ID:UheUFR5b0
>>395
FLATの5作目はシュタゲのライターだよ
409名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 05:03:57 ID:0ACOqvLZO
シナリオライターがなんだかなあ・・・
地雷臭がする
410名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 05:09:39 ID:xV/mhzDh0
まあ素直に続編を喜ぶとしようかなw

高山さんのタバコはラッキーストライクだと予想
411名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 07:43:18 ID:1IVuKPWUP
冗談抜きでロクなライターいねぇな、ほとんど同人じゃねぇか
絵のレベル低いのにライターのレベルまで下げて一体なにがしたいんだよ?
412名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 10:09:18 ID:qGKS/Uvd0
>バルドスカイのグレゴリー神父がモデルになってるようなキャラもいるな

そんな奴いるのかwww
413名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 19:11:56 ID:BF13bcy20
俺はうたてめぐりはそこまで嫌いではなかったな
ただ、神ゲーでもなかったがその一歩手前くらいだな
シナリオが3つしかないのが残念だからPS3なんかで移籍してシナリオ数を増やしていけばもう少し評判が上がると思う
414名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 00:16:19 ID:1QM+viuZ0
上がりません
415名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 00:25:07 ID:Ca6PktcG0
クソゲー一歩手前だし十中八九上がらないだろうな
416名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 02:26:03 ID:geSAfZa90
KQ2の主役は葉月さんと優希だな
総一はただ優希といちゃいちゃしてただけw
417名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 05:11:15 ID:nrbiN4bB0
手塚と優希がズコバコやってる間
RIKと長沢なにやってたんだろうな
RIK&長沢「混ぜて!」とかあっても
いいのにww
418名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 09:22:18 ID:NRsFb73zO
その時既にNGSWは手塚に殺されてなかったか?
419名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 12:29:22 ID:RuMmRtbX0
シナリオライターが七海真咲、櫻龍、樹原新ってだけでクソゲー確定だろ?
こいつらは自分達で2chで自演工作してるって公表してるし。
>391もこいつらが作ったコピペ。
前回携わったゴスデリは投げっぱなしの未完成ゲー。
そして、エロゲー批評空間で発売直後に単発IDで自ら90点以上を連発。

七海真咲、櫻龍、樹原新。
こいつらを起用した時点でもうこのゲームは終わったんだ。
420名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 13:23:28 ID:8buFumSh0
ID:RuMmRtbX0
こいつ真性?
421名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 13:41:01 ID:iHapPZgA0
シークレットゲーム CODE:Revice公式ページ公開
琴美がメインヒロインかな?
絵はいつも通り微妙だけど、己即じゃない方はまだいいっぽい
422名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 13:46:37 ID:DkzCKqYS0
絵の評判よくないのか
こういう絵好きなんだけどなぁ
423名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 13:53:24 ID:geSAfZa90
主人公の解除条件が無理ゲーすぎなんだが・・・

>>418
手塚たちが5人で行動してた時の話だろ
424名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 14:01:54 ID:JFY0COdL0
藤田修平
■PLAYER NO, [4]
■クリア条件:ナンバーが素数のプレイヤー全員のクリア条件を満たす
■PDA特殊機能:半径10M以内にあるPDAの特殊機能を無効化する

素数は2,3,5,7,11,13だな。
自分以外に6人ものクリア条件を満たすとなると、かなり難度が高いな。

ただ、他の参加者の「クリア条件を満たす」だけなら、
その参加者が死亡していてもいいし、PDAが壊れていてもいい、ということになる。
425名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 14:36:45 ID:NRsFb73zO
でもこれって初期配布者が満たすのか自分が満たすのかって問題もあるぞ
初期配布者本人が満たせば良いならともかく自分がやらなきゃいけないならまず不可能だろ。
426名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 15:13:01 ID:geSAfZa90
原作でいえば2とか11あたりは本人死んでいても大丈夫だろうけど(11は24時間以上一緒にいた奴が生きていれば)
3人殺害とかチェックポイント通過とか全員遭遇あたりは不可能になる

今回の奴は確かJが最終日まで生存だから、そいつが最終日前に死んだ時点で4は完全に詰みになる

4はせめて死亡者は免除にしないと話にならん(これなら主人公が素数ナンバー殺して条件を満たす展開も可能)
427名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 15:25:07 ID:TVRVY9Vb0
4とJが半径1M以内で一緒にいたらどっちの特殊機能が優先されるんだろう
428名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 15:33:13 ID:RuMmRtbX0
ID:8buFumSh0
こいつ七海真咲?櫻龍?樹原新?
貼り付き乙ですw
429名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 15:44:34 ID:NRsFb73zO
原作だとKとかみたいに自分の首輪に通して条件満たすタイプはかなり危険じゃないか?
主人公がPDAを集めてそれを証明するために首輪に通したら「他の条件が満たされてません」で作動とか笑えないし
430名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 16:23:17 ID:04P8iUY60
刀ぶん回してるCGかっこいいがSGって血生臭い攻撃方法ってイメージがあるから
どうも引っかかるのは俺だけ?
431名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 17:30:29 ID:geSAfZa90
キャラ紹介によると、刀使いだけでなくチェーンソー振り回すキチガイキャラ(グレゴリー神父のパクリ?)も
いるらしいな
432名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 17:41:37 ID:NRsFb73zO
刀も十分血なまぐさいだろうに…
チェーンソーとかどの辺で手に入るんだろ?見た目は恐いけど実用性微妙じゃないか?
SGだと日本刀が手に入るときには小型だけど拳銃も有ったし、チェーンソーの重さを考えると見てくれ重視の馬鹿野郎か首を切り落とす条件でもなきゃ使いたくないな
433名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 17:48:28 ID:L7luktCX0
続編、コードネーム「釣られたクマ」じゃないのか。
434名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 17:49:39 ID:4p56+/iE0
このライターだとルパンの五右衛門みたく刀キャラが飛んできた銃弾を切り落としたりしそうだなw
435名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 17:59:04 ID:woxV8GUF0
>>426
難易度高すぎて、ルート複数作っても生存者が分かりやす過ぎるのが難点だな
序盤で主人公のクリア失敗が確定させるルートを作るわけにはいかないから(バッド確定で長々と残りストーリーはちょっと無い)
6人の中盤までの生存がほぼ確定してしまう

これじゃ他のナンバーキャラは毎回割りをくって早期死亡が目に見えてるからよっぽど上手なストーリーにするか
毎回PDAのシャッフルするかしないと、狩野ルート四つあっても三本目辺りでマンネリ化してしまいそう
436名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 18:08:40 ID:FwSNf0rd0
最後のエピは全員生存させればいい
437名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 18:22:52 ID:geSAfZa90
だいたい原作じゃ無作為に3人の首輪を外す(葉月さんの条件)ってのもかなり難しかったのに
それを指定の人間6人の首輪を外すとかほとんど不可能に近いからな

>6人の中盤までの生存がほぼ確定してしまう

まったくその通り

>序盤で主人公のクリア失敗が確定させるルートを作るわけにはいかないから

確定というか、RIKルートみたいな展開ならあり得るかもしれないけどな
438名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 19:19:11 ID:x/70VoyJ0
絵師が2人ですか...
徐々に己即をフェイドアウトさせる方針じゃないよな?
己即のへたれデッサンが味があっていいのに。(某いたるのように)
439名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 19:21:39 ID:O8eSBwXN0
いたるはマシになっただろうが!
440名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 19:30:25 ID:7RWITZ9N0
>>438
樹原メインの4作目はぜくーさん原画じゃないってニコ生で言ってた
441名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 20:17:41 ID:24N5z2cl0
>>437
前作より解除条件が簡単、もしくは死後でも満たせるものが多いのかも。
その分早期に解除できても、前回の時間毎に増える進入禁止エリアがなくて
安全を確保しにくくなってるとか。後は新ルールでバランスを取るのかも。

今作では参加者14人になってるけどPDAの番号はどうなんだろ…
0か14か、もしくはJOKERなのか。
442名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 21:31:46 ID:e/NF0f7S0
おいおいおい、もう一つおい
まさかの新作?続編?が出るみたいなんで飛んできますた
443名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 21:32:20 ID:NRsFb73zO
>>437
葉月の条件はかなり楽な方だろ。正直少し積極的ならQとどっこいかAや10と敵対しない(協力出来る)分更に楽だし
正直自分が巻き込まれてこの条件なら生還を確信するくらいだね
444名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 21:41:35 ID:geSAfZa90
>>443
首切りなしならかなり難しいだろ
首切りありなら一番簡単とは思うが
445名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 21:50:11 ID:8/blFx/H0
取りあえず一撃で骨も断てる処刑用の斧とか無いと首切断は大変
446名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 21:50:50 ID:knyN3Ooq0
>>391
何度見ても笑えるw
447名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 22:00:35 ID:7RWITZ9N0
ニコ生まとめ
雑誌に載ってないCGちょっと
メイドには専用武器
金髪ロリの番号が12
たしか12 条件 プレイヤー全員の生存
OP 作詞作曲はあかべえのなんとかってとこに丸投げ Vocal男 ニコニコ歌手ぐるたみん(予定) 遊女も挿入歌かどっかで
実はうたてめぐりは4人のライターで書いてた
シナリオ量2M プレイ時間20〜25時間ぐらい (予定)
予約で2万超えたら47都道府県回る(笑)
原画のはやかわ凛太は19でいきなり絵をかくんだ!と専門行って1年で専門卒業させられてでどこぞの大賞とってラノベの挿絵とかしてて4つのブランドから声かかっててしつこく勧誘してきたFLATに入社(正社員)
KQ,SGとは同じルール使った別物
448名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 22:17:29 ID:04P8iUY60
ぜくーさんといい遊女さんまでどんどんフェードアウトさせられそうで怖いんだが
449名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 22:22:55 ID:NRsFb73zO
首チョンパって鉈や日本刀じゃ難しいかな?
後その金髪ロリの条件(全員生存)って下手すりゃ9(皆殺し)よりキツくないか。NGSWやGONZOみたいなのがいきなり死んだらはいそれまで、でしょ
後そのなんとか神父みたいな最初から強敵として書かれているのって大抵ラスボスのカマセだよね
450名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 22:34:50 ID:aMBs4HYx0
強そうな元傭兵的なキャラがいたら間違いなく不幸ポジションで理不尽な死を遂げるよな
451名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 22:48:21 ID:geSAfZa90
4といい12といい条件がおかしすぎるな
452名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 22:52:48 ID:r3Mxz9t50
>>448
FLATには無くてはならない人達だからな。
453名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:05:26 ID:hktzvwKI0
454名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:05:53 ID:NRsFb73zO
条件に抜け穴があるのは(Qを他人に渡せばAと両方助かる等)いいけど理不尽過ぎる条件は興ざめじゃない?
そもそも12が解除とか見ている人は展開に納得するのかね

ラスボス候補ってスペック、殺る気ともに中の上位だよね。高山みたいに強すぎ(笑)てもダメだしNGSWみたいなヒャッハーも論外だから
455名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:20:12 ID:geSAfZa90
2次創作のオリジナル解除条件のほうがマシっつーか面白いと思うのは俺だけか?
456名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:20:41 ID:DkzCKqYS0
>>453
なんか今回は厳しい条件が多いな
全員の生存とか無理だろ・・・
457名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:28:09 ID:8/blFx/H0
>>449
専門家(料理人や解剖医な)に聞かないと解らないけど
「肉切れる刃物じゃ骨が断てず、骨断てる刃物でも肉が絡みついて
切り難いから両方必要」ってのがあったな
(鉈は上手くやれば肉ごといけそうだ。日本刀は無理じゃないか)
458名無しさん@ピンキー:2010/10/21(木) 23:58:40 ID:eqbAxSYo0
>>457
江戸以降とかの刀なら鎧装備を考慮してないから無理
それ以前ならある程度までならいける だったとおもう。
459名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:01:26 ID:BQU55y9f0
味方を増やして、敵となる相手は気絶させるなりしてさっさと拘束せにゃならんな
460名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:06:27 ID:AC/NWylM0
全員の生存が条件ってことは、誰かが死んだらその瞬間自分も死ぬってことだよな…
全員殺すよりよっぽど難しいな
461名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:12:16 ID:TDrdq98u0
後10が遭遇なのにPDA能力が殺人って(死んだプレイヤー免除とか無いし)
462名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:16:52 ID:A+BfrFEs0
新作には手塚とかNGSWとかRIKみたいなすぐ殺人に走る奴はいないのかな
そうでないと全員生存はまず無理

それとGODAもいないっぽい(あるいはいたとしても原作GODAみたいに派手に暴れたりはしない)

しかしこれで緊張感出るのか?
463名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:22:36 ID:0Lh5hf7D0
>>460
死ぬのが確定するだけで、すぐに死ぬわけじゃないと思うが

>>461
死人との遭遇でもいいんじゃね? 実際にモノが出てくるまでは推測でしかないけど。
464名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:52:29 ID:eKWuIoiu0
10人と遭遇って漆山の条件を更に楽にした奴だな
これは持ってるのが若い男だからかなり楽じゃね。

逆に全員生存って無理だろ
これって逆に言えば、SGみたいな殺さないとクリア不可なミッションがあれば絶対に実現不可能じゃん。
465名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 01:10:34 ID:vvPQp2CW0
全員生存条件の人はシークレットゲームでいう所の優希ポジションで
ラストエピソードで登場に決まってるだろう。
みなまで言わせないでくれ。
466名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 01:33:23 ID:uNXhMic+0
10人と遭遇は「死亡者は免除」と書かれてないね。
これだと漆山さんの条件より高難度な可能性ありか。
467名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 01:41:30 ID:RXpDiixe0
解除条件を満たせなくても、ルール違反したりしなきゃ最終日の規定時刻までは生存可能なんだよな一応
なんとかなるんじゃね
まあ条件達成と同時にバタバタと何人か死ぬことになるだろうけどw

468名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 02:19:12 ID:A+BfrFEs0
琴美=安玖深音
悠奈=さくらはづき

とりあえずヒロイン二人の声優予想
469名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 04:54:25 ID:eKWuIoiu0
全員生存はオプションで救済ミッションとかある気もするんだが。
だって最悪の場合

目覚める→誘拐とか色々状況つかめないまま探索→EP1の漆山みたいな自爆起こる→ゲームオーバー

これじゃ本人の力不足とか関係なく無理になってしまうし、主催者の目的考慮しても希望の残るミッションはありそう
470名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 07:59:12 ID:pqA4693C0
全員生存って開始と同時に読み込ませれば解除されるんじゃね?
471名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 09:41:43 ID:xLpfK69S0
クリア条件自体をある刻限までに達成しているかで解除判定があるんじゃない?
或いは解除に必要なものが条件以外にあるとか
472名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 09:58:13 ID:Qxc/+aKBO
某作品ではエキストラゲームでペナルティが追跡ボールだけになるから一時間逃げきってね、って救済?措置が有ったな
条件の詳細にもよるけど余りに人が死なないならGMから人が死ぬエキストラゲームが出されるだろうし
473名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 10:18:19 ID:A+BfrFEs0
っていうか主人公以外の参加者の解除条件を発売前にネタバレするのやめてほしいんだけどな
こいつ何番って推理する楽しみがなくなる
474名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 10:19:02 ID:A+BfrFEs0
しまった上げてしまった
スマソ
475名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 10:24:05 ID:xLpfK69S0
ネタバレ注意って書いてあるやん
476名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 10:37:57 ID:1gEZuG9N0
とりあえずJは公式で上げられているし
ネタバレ注意ってあっても下の方で普通に会話されているからな

本気でネタバレ回避するならこのスレをみないようにするしか方法がないのが嫌なんだろう
477名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 10:43:02 ID:A+BfrFEs0
例えばキラークイーンで咲実がQでNGSWは3で手塚は10、優希が9とかネタバレされたら面白くなくなるじゃん
俺はここでネタバレしてる奴を叩いてるんじゃなくて、公式にネタバレするなって言ってるわけ
478名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 11:58:41 ID:3B95U4ou0
勝手な話だな
479名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 12:18:35 ID:Qxc/+aKBO
公式見てもサクミンや優希の条件はある程度推測はついちゃうけどね(ただ生き延びればいい、まず不可能な条件)。
ただ直接書くのは流石にあれだろ
480名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 12:24:39 ID:E5XVuIQW0
今回もゲームシステムの説明が無いところを見ると今作も分岐無しのただの読み物という事だな
481名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 12:51:28 ID:A+BfrFEs0
もしかしたら、今出てるキャラの解除条件の中に
ジョーカーで偽装した嘘の解除条件が混じってる可能性もゼロじゃないけどな
全員生存や最終日まで生存は偽装する可能性の高い条件でもあるから

そうでも思うしかないな

>>479
SGの場合はその前にKQがあったからまだ少しは仕方ないかとも思えたけど(それでも体験版でGODAとNGSの正体バラすのはKQやってない人間のことを考えると酷過ぎたが)
これは完全新作だからやっぱりあれだよな。キラークイーンの公式には咲実や優希の条件に関しては特に書かれてなかったはずだし
482名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 13:43:39 ID:oBCsfMIM0
今作もPDAのエピソードごとのシャッフルはないのかな。
483名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 17:39:56 ID:7FnJ+4bN0
人物紹介にPDAの内容が記載されてるようだから望み薄だろうね
それにしてもここまでスタイルを崩さないのには何か理由があるんだろうか?
484名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 17:46:43 ID:A+BfrFEs0
シャッフルやー













なんて言い出す奴いるわけないかw
485名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 19:12:38 ID:2HJ6NK8l0
>>483
作れるだけの能がない
486名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:06:09 ID:sy/a2z1W0
つか舞台は廃村ってことでトラップだとかギミックにはあまり期待できないかね

PDAの機能拡張ソフトとかももっと活かしてくれると面白くなりそうなんだけど
487名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:10:19 ID:vCbaCK510
『シークレットゲーム CODE:Revice』
味塩ロケッツ、七海真咲、櫻龍、樹原新・・・・

終わったコンテンツは諦めて次回作に期待するです。
488名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:42:38 ID:TDrdq98u0
>>462
CG無しの前情報だとチェーンソー装備したサイコな性格のヤバイ
メイドさんが出るらしい
(あと野朗でマッチョの凶暴な性格の・・・やべ噛ませ臭が漂ってきた)
489名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:49:08 ID:rut1pBIBO
今回の4人に前作を書いた健速、座敷猫

某怒りの日の七英雄ならぬシークレットゲーム六英雄の完成だなチクショウが

まぁどうせ今回も買っちゃうんだろうけど……
490名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 20:50:32 ID:+i/CQoT50
>>488
メイドのひとみさんの専用武器はチェーンソーだったのか
491名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 21:13:08 ID:Qxc/+aKBO
チェーンソー+メイドって某メイド型ロボットが浮かんだ(笑)
というか解除条件はともかく武器まで固定しちゃうのは不味くないか?たまたまその武器を使っているって言うならともかく
後廃村が部隊っつうと強力なアイテムとかいつ頃出すんだろ?開始早々アサルトライフルとグレネードランチャーとか装備されたら試合にならないだろうし
492名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 21:30:30 ID:A+BfrFEs0
RPG風に行くなら、洞窟の奥とか秘密の地下通路の奥にアサルトライフルとか強力なソフトウェアがおいてあるとか?
493名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 21:38:28 ID:VBDSwxJg0
>>492
廃村にいきなりアサルトライフルとかおいてあったら(いろんな意味で)警戒したくなる。
泥でも詰めてあったらぼっかーんっていきそうだし。

そういえば、高山さんは拾った武器の点検ってしてたんだろうか・・・。


494名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 22:49:43 ID:h6UYssdT0
今回はライター陣がライター陣なだけにSGの皮を被った超人バトルものになると予想
刀やチェーンソーや素手の格闘術が銃火器使いを圧倒とか普通に展開としてありそう
495名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 23:06:51 ID:Qv0LkW3L0
企画屋は心配だが、アビス作った人は期待が持てるか……?
素材は面白くならないはずがないものだから、あとは整合性とかキャラに訳のわからない行動とらせたりしないでくれよ……。
496名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 23:12:16 ID:A+BfrFEs0
今回はもしかしてチェーンソー女がNGSW役なのかな
497名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 23:16:28 ID:Qxc/+aKBO
>>493
そういや3階辺りだと拳銃に弾が入った状態で置かれていた(保管方法としては最悪)んだっけ
やるとしたら危険な場所や気づきにくい所に隠してるんだろうな
498名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 23:21:45 ID:PgAHhSY5O
置き場掴まされた俺にとっては味塩でよかったと思ってる
499名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 23:23:19 ID:ad0YcGTL0
続編でるのかー、楽しみだ
500名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 23:42:24 ID:57CWGlmfO
今回は刀やチェーンソーみたいに最初に自由に選んだ武器で戦っていくことになるんかね
501名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 23:45:12 ID:Qxc/+aKBO
それだとみんなマシンガンとか飛び道具選ばないか?バトロワみたいに初期配布の武器だけで戦うのかもしれんが
502名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 00:02:12 ID:b8vB90MG0
>>497
拾う時点で警戒→拾ってから警戒→分解・整備→おk くらいだとおもう。
傭兵なら罠の警戒はだいぶする・・・はず・・・だよなぁ・・・・でも、高山さんだし・・・

503名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 06:13:21 ID:2wcpASSn0
おお続編出るのか。
偽続編のページは確かなんだったっけエイプリルネタだったかなあやふや記憶。
504名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 08:25:45 ID:sFltpBodO
前作のキャラと繋がりがある人でないかな
葉月さんの娘とか
505名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 09:53:00 ID:MqHHQlUk0
>>503
釣られた熊だろ
条件その他覚えてないけど
506名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 11:22:37 ID:kNWD/obb0
>>503
出るけど、うたてめぐり同様爆死の予感
507名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 11:55:24 ID:lPksRgYjO
今回も相当眉唾物な話が混じっているけどな。人を殺せるPDAとか
トランプをモチーフにしてJOKERの騙しや疑心暗鬼を入れたから楽しかったのに14人にしたらJOKER使えないじゃん
正直解除に必要ない特殊機能は付けなくて良いだろ。只の異能バトルに落ちるぞ
508名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 12:03:48 ID:PR4+sjID0
>>507
ヒント:前作はうたて
509名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 12:12:48 ID:dwwAM1ZB0
うたて的展開とか誰得だよ
さすがにそこらへんは分かっているだろう・・・と思いたい
510名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 12:21:17 ID:IW8K2FIu0
他の人間が簡単に人を殺せるPDAを持ってると言うことで疑心暗鬼にしようってことなのかもな

あくまで予想だが、14人という人数からJOKERは殺人目的で自主参加(ロリビッチみたいな奴)した奴のことかもしれない
この中に一人リピーターの快楽殺人者が混じってて、そいつは13人のどのPDAにも化けられるJOKER持ってますみたいなことを
参加者に知らせる。
511名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 12:21:48 ID:f6DLwjrN0
>>507
10がそうだよ。半径何メートルかでプレイヤーが死ぬと近距離のプレイヤー
の首輪爆破。けど今回の10は遭遇系だからデメリットの方が大きい
(そして今回の10のプレイヤーはゲームを信じずに首輪無理矢理外そうとした
うっかり者)
512名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 12:35:27 ID:bGoMteGP0
超人設定はやめてほしいな・・・
513名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 12:51:04 ID:reHBYUzE0
SGをちゃんとやってくれるよう祈る
ラノベ的バトル物になることだけは絶対に避けて欲しい
514名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 13:14:48 ID:eZRLOkxz0
バトロワも桐山を代表として中学生とは思えない人間離れした奴が何人も居たじゃん
今回はバトロワの雑魚キャラ除外版みたいなものと思っておけばおk
超人までとはいかなくとも武術キャラが弾道を見切って弾丸を回避とか切り払いとか普通にやってくれるでしょ
515名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 13:15:45 ID:IW8K2FIu0
まあNGSも超人に近い気はしないでもないけど
ちゃんと銃とか手榴弾で死ぬからな

日本刀とかチェーンソーはマジで超人っぽいからなw
516名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 13:25:11 ID:lPksRgYjO
>>514
そういや中学生で100メートル11秒が遅いとか書かれる世界じゃなかったか?
今回も複数ストーリーが作られているのかな?それなら毎回無理矢理首輪を外そうとして死ぬとかNGSW以下じゃん。後10の機能は自分が死なないと他人を殺せないって事だよね
517名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 13:36:00 ID:f6DLwjrN0
ttp://32010.at.webry.info/theme/03af8a026c.html
前情報とキャラクター載ってる
>>516
>>511見て何故そんな結論に達する?
518名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 14:49:12 ID:I4VUmSNh0
>黒河正規(くろかわ まさき)
> 粗暴で利己的な大男

漆山や長沢みたいな噛ませ臭いのはこいつだけだな
他の男キャラ達は実は超人級のスキル隠してますって感じだなw
519名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 15:32:09 ID:b8vB90MG0
>>518
実は超怪力で放置されてる車を投げてくる超人キャラとかいうのは・・・・ないですよね。
520名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 16:51:42 ID:lPksRgYjO
無いだろうね。現実ならともかく殺人ゲームでは粗野な大男ってだけで噛ませ確定だし
仮にそういうのを強敵orキープレーヤーにするなら無口とかで考えを読みにくくさせるだろうし
521名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 16:57:14 ID:IW8K2FIu0
粗野というだけで噛ませ確定じゃないだろ
手塚も粗野だけど強敵だった
むしろなにか裏があって(実際あって)強敵そうに見えたGODAが噛ませだった
522名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 18:48:19 ID:eGe3nhBw0
テンプレは次スレからいじらないといけないが、どうするかねぇ。
どんどん加筆していくか。
少なくとも、♥ みたいなコピペで「?」になっちゃうどうしようもないものは外すか。
523名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 19:39:59 ID:lPksRgYjO
あ〜、どう言えば良いんだろ?粗野とかよりも「単純な暴力キャラ」っていうのが噛ませ臭するって話
手塚の場合「只のチンピラならともかく頭が非常に切れるのでたちが悪い」みたいに単純な暴力キャラではない説明がされてたじゃん。
キャラ説明と言えばSGのNGSWとGONZOの説明が明らかに噛ませ確定だったな。
524名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 19:58:16 ID:IW8K2FIu0
あの一文だけで黒河とかいう男が単純な頭の悪い暴力キャラとは断定できんだろ
手塚だって一言で表せば、粗野で利己的なチンピラになるわけで
これだけ見れば手塚も単純な暴力キャラの噛ませ犬っぽく見えるだろ

黒河に関しては、もう少し詳しいキャラ説明が出てからでないとなんとも言えん

あとNGSWは分かるがGONZOみたいなのは噛ませですらないような気も
チュートリアルキャラと言った方が正確な気がする

SGで噛ませと言えるのは、NGSWとGODAと高山さんだと思う
525名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 20:24:34 ID:lPksRgYjO
>>524
それは説明の一部だけ取り出して編集すりゃそうなるだろ
KQだと長沢も漆山もそれなりに悪党、敵キャラらしく書かれていたのにSGだと只の欲求不満人間になってるし
高山は…噛ませっていうかアニメとかでよくある「敵だと強敵だったのに味方になると新しい敵の見せ場」だからなぁ
526名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:02:11 ID:s7JSnNae0
>真島彰則(まじま あきのり)
>無愛想な格闘技の使い手
>三ツ林司(みつばやし つかさ)
>飄々としたクールな美少年
こいつらが高山&手塚的ポジションか?
527名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:20:32 ID:f6DLwjrN0
と言うか”作者から”中二病臭が漂う説明だよな
528名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:35:30 ID:lPksRgYjO
飄々とクールって両立出来ないと思う。態度とか真逆に近いし
後書き方も結構引っかかるな。どんな風に使いたいかバレるような書き方はダメだろうに
529名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:41:20 ID:OwpZuAyF0
ライターが終わっとる・・・
530名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:49:00 ID:X8JVlxMpP
ゴスデリのライターか……
バトルシーンは期待できない、エロシーンもSG以上に無理矢理入れた感が出るんだろうな

もうちょっとマシなライター連れてこれなかったのか、うたての負債はそんなにでかいのか
531名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:56:06 ID:lPksRgYjO
負債と聞くと種死の戦犯を思い出す…
とりあえず噛ませでも厨二病でも良いから「主人公がヒロインとイチャイチャしてたら都合よく助かりました」ってのはやめてほしい。
532名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 23:05:38 ID:eZRLOkxz0
今回は完全にバトル物でしょ
主人公はやる気ありそうだしキャラクターの何人かは戦闘スタイルまで設定されてるし
533名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 23:54:31 ID:/f8+8qXi0
>>522
今までは登場人物設定が共通だからよかったがreviceになるとテンプレが増えそうだが 
534名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 00:19:48 ID:kBQhA+gQ0
機関銃を相手に日本刀持ったヒロインが無双とか
チェーンソー女が銃弾を跳ね返すとかはやめてくれよ
535名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 00:30:23 ID:JL9zj/Dl0
><ルール・PDA>
新たなルールの下で生存者争いが繰り広げられる。
外観や一部機能が変化したPDAには"特殊能力"という切り札が与えられている。中には一撃で相手の命を奪うものも。
また、再参加する"リピーター"もいるらしい。

近作はバトルものか。胸が寒くなるな・・・。
536名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 00:34:28 ID:Z5mDznfJ0
>>534
マジでやめて欲しいな
この手の話に超能力バトルとか入れても
クソシナリオになるだけだし
つか、前作に引き続き糞ゲー確定か?
537名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 02:34:15 ID:88ebRLkb0
ゴスデリライター陣とか胸寒
健速乙先生はいつもネタ扱いされるけど今思えば偉大だったのかもしれん
538名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 03:04:33 ID:rBnZRQ010
まだ体験版も出てないし焦る時期じゃないさ
539名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 07:24:29 ID:HG77M5yM0
新作はシクレではなく、○○ゲームとして、バリエーション作にしておけと。
そうすれば、シクレを汚さないですむのにな。
完全に続編を臭わせている以上、評価割れは確定だよこれ。

健速作った土台の上でやったDEPTHは、二次創作気味でも誤魔化しきれたけど
今回はそうもいかないだろうし。

うたての時の擁護君達、また大活躍して荒れそうな予感もするぜ。
540名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 07:59:59 ID://kZSgSJO
キラーゲーム+異能バトル→爆死の式だろ
正直正式(笑)ストーリーより二次創作の方がキャラ立ちがしっかりしてるのもあるぞ
541名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 08:08:44 ID:/oXViJwt0
そりゃあ、バトルロワイヤルの二次創作みたいなもんだしなぁ、これ。
542名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 08:41:05 ID:HG77M5yM0
ロングウォーク=クリムゾン=バトロワあたりの料理本を見ながら
キャラ萌え要素の調味料で泣きゲー風味に仕立てのが無印。
オタの舌に合わせて、食べやすくした印象だ。

完成した料理のトッピングや付け合わせを変更する事でアレンジしたDEPTH
こっちは大盛りにして、満腹感を与えるようにした感じ。

だが、コレは健速の料理を見よう見まねで真似て、オリジナルソースぶっかけてる印象だ。
武器絵なんか見る限り、天下一シークレットゲーム大会に自ら参加しました!! 状態だし。
543名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 09:22:36 ID://kZSgSJO
なんだかね、「自らの命がかかった極限状態での〜」ってのがショーの目的だろうにこうも「目的があって自主的に参加しました」みたいなのばかりだと萎えるな。
544名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 09:54:50 ID:RPY3pMED0
>>540
二次創作はそれ以上にゴミも多いけどな
545名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 10:12:34 ID:rGVGG3CL0
ゴスデリのライター自身はそこまで悪くなかったと思うが……。
素材量が馬鹿な割にシナリオの総量や文字演出がどうやろうと少なくなる方式やらかしてしまっただけで。
あんなやり方minoriくらいしかできないだろーに。
546名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 11:57:26 ID:9+MlzP8K0
>>536
キラークイーンじゃなくてバトロワのほうなら全員超能力者だらけの2次創作あったな。
延々超能力使い続けてなくて結構いいバランスになってた気はする。
547名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 11:59:41 ID:h0QY+R5K0
普通の中学生が殺しあいさせられるからこそバトロワだろうに
それともリアル厨二にはそっちのほうがリアルリアリティなのか
548名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 12:04:13 ID://kZSgSJO
明らかに普通じゃないのが何人かいた気がするが
超能力バトルにしたいならやる夫板でAAでもしてろと言いたいが
549名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:40:49 ID:mRtJ4x9C0
置き場なかったことにして騒ぐけんそく信者って
550名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:49:02 ID:BMSDCczt0
>>549
『健速』を『けんそく』というなんて恥ずかしいな。
551名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 13:51:41 ID:mRtJ4x9C0
マジレスされたけどどう反応したらいいだろうw
552名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:03:30 ID:3zVff2QC0
ここ結構よくわからん人多いぞ
なんか検証したがる人とか一見真面目に見えるが想像の塊でしかないものを証拠に論理的に構築するとかね
553名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 14:04:44 ID:kBQhA+gQ0
>>543
自主参加者はもしかしたら全員NGSWかもしれんぞw
554名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:01:27 ID://kZSgSJO
渚(笑)は組織側の人間だろ。全員組織とか自作自演もいいところじゃね?
ボケはおいといてKQだとかりんと傭兵(笑)は自分から参加したように説明されているが裏社会にも通じてそうな高山はともかく一般人のかりんがどうやって見つけたんだろ?
555名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:12:06 ID:kBQhA+gQ0
そういやGODA・NGS・ロリビッチ・かりん・文香も自主参加者だったな(高山は本編中にそんな描写がみられないから除外)
かりん文香以外はNGSWだけどw
556名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:15:37 ID:3zVff2QC0
かりん自主参加だっけ?
事情を知ってるやつが引っ張ってきて、賞金のおかげでやる気出すとかだったような
557名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:18:56 ID:kBQhA+gQ0
かりんはキラークイーン設定
558名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:20:24 ID://kZSgSJO
どうせならJOKERに賞金ボーナス付けて(作中で唯一金が必要な描写のある)かりんに2を渡せば良かったのに。文香はエースが工作したと思う。
高山も賞金目的で参加したって書いてあったはず。KQだと不幸属性も公式みたい(笑)
559名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:25:51 ID:BMSDCczt0
>>551
知らなそうだから教えたのに
w付けて誤魔化そうなんて実に笑えるな。

m9(^Д^)プギャー
560名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 15:37:57 ID:kBQhA+gQ0
>>558
高山が賞金目的とか書いてあったのは知ってるけど
本編中にそれらしい描写が一切見られないから除外したんだが
もし俺が見落としてるのなら、ぜひ教えてほしい
561名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 16:25:39 ID:kzxr5pom0
続編のページ今見たが
何だろう続編の琴美から物凄く恋花と同じ匂いがするw
こいつ絶対メインに見せかけたかませだろ…
本当のメインは結衣の匂いがぷんぷんする
由衣音と結衣って名前も似てるし同じ立ち位置の可能性大
プレイヤーナンバー、クリア条件、PDA機能不明ってのがまた
それを引き立ててる。っていうか結衣は自分のシナリオ以外だと
必ず死にそうw
562名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 16:59:53 ID:ncAte1uwO
>>559
健速スレ見てこいよ
ネタでよくつかわれてるから
ひらがなでわざとな


つかしたり顔でマジレス久しぶりにみたなw
しかもかなり恥ずかしいレベルの
563名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 19:23:23 ID:3zVff2QC0
knskとかな
特に長沢と漆山以外をアルファベットで強引に表記しようとしてるやつとなんか被る

この次は「そんなローカルな話されても万人が知ってるわけないだろ(キリッ)」とか言いそう
564名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 20:02:30 ID:QV4M/hU40
実際に俺がこのゲームに参加したら、力がないから一人だとすぐにやられそうなので
総一グループに入るかも
565名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 20:51:11 ID:yBUjTclD0
普通は疑心暗鬼ルート一直線だから安心汁
566名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 20:55:11 ID:kBQhA+gQ0
ここの奴らは俺も含めてほとんどNGSWだろw
567名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 21:19:33 ID:8N7rb9GI0
いやNGSWはないな。さくみんの男verといったところか
気付いたら殺されてたか、基本的に足を引っ張るのみ
568名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 21:39:49 ID:kzxr5pom0
でも続編は全員というかほぼ全員(約何名か除いて)の
全員生存ENDはいらないな。アレはちょっと綺麗すぎる
若干の後味の悪さがあのゲームのいい所だと思う
569名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 22:15:20 ID:HG77M5yM0
(ババァ以外のヒロイン)全員生存エンドは要らないな。
判りやすすぎるゲームは冷める。
570名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 22:49:49 ID:K1883ILj0
CODE:reviseって一人二人くらい呂布に勝てそうな奴が居そうで怖いな
571名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 23:06:36 ID:LN8oqjqU0
初音と大祐の画像消されたな
572名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 23:20:10 ID:3/10LfOs0
まぁ新作は、FLATの新人育成も兼ねてるんだろう
今まで外注の人に頼りっぱな所あっただろうし、
社内でシナリオライターがいるとやっぱ安心できるんじゃあないかと

まぁ、うたての時もそうだったけど、あんまり公式サイトで設定を公開しすぎるのはちょっと問題かな
573名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 00:18:05 ID:CHNXKURYO
ヒロイン分のシナリオがあるとしたら全八話なんだが、だれか文香郷田扱いされてしまうのか
574名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 00:22:30 ID:530E9hL60
ヒロインルートによってはどんどん主人公に殺していってほしい
575名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 00:28:10 ID:FKSTVLN80
今回も3〜4つのチャプターで選択肢なしなんだろうな。
576名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 01:17:02 ID:woEMFuWh0
今DEPTHコンプしておまけの座談会での続編の話題とかも聞き終わったところなんだが
それでもなんか熱おさまらず公式ページ行ったら2発売情報・・・だと? しかも結構最近の更新
すげーうれしいですは ちょっと涙でそうになった
とにかくすごい面白いシナリオだったは
でも2って1のラスト的に1よりも前の話になるのかね? 
優希がイイ女になるの期待しててって言ったから期待してるけど無駄かな
577名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 01:22:07 ID:mbE6Ouib0
>>576
1より前か、もしくはAがトチ狂って同じことはじめたか(もしくはこの全員が主催者側の縁者とか)、
EP4以外の未来の話なのか・・と、いろいろ考えられるけどな。
578名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 01:35:33 ID:TEhiJy/M0
>>575
ヒロインは3人ぽいから3チャプター+大団円編
があるかどうかだろうな。チャプター1琴美2悠奈3結衣
ってところか?3で終わるか大団円があれば琴美か結衣編の真ルートに
なりそうだ。可哀想だが悠奈だけは2つルートがある可能性が全く見えない
579名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 01:41:04 ID:woEMFuWh0
>>577
個人的に1の続編でAというかまた違う組織が同じことをマネしてる
→優希が成長して文香さんか渚の部下として再びゲームにエントリー、
「自分の父が招いた狂気だから自分が終わらせる 
みたいなシナリオだったら最高ですは (ぶっちゃけ優希がみたいだけ
まあそんな優希の未来は総一が許さんだろうけど
580名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 01:46:53 ID:xY209lWE0
NGSはあの後森派に殺されたはずだが
581名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:02:49 ID:mbE6Ouib0
>>580
確定してたっけ?
582名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:07:37 ID:xY209lWE0
確定描写はないが、賭けに参加してただけの奴とか
親子とはいえ運営と直接関係のない優希も殺そうとしたエース森派が
実際にゲームで大量の人間を虐殺したNGSを生かしておくはずはないからな

EP3もゲームの後森派に刺客に殺されたか、あるいは総一と二人で森派の追手から逃げ回る生活が続いたと思われる
583名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:08:38 ID:xY209lWE0
訂正

×森派に刺客に殺されたか
○森派の刺客に殺されたか
584名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:08:53 ID:woEMFuWh0
>>580
スマン DEPTHしかやってないんだがそんな描写あったかな?
EP4では生存して一緒に墓参りしてたんだが・・・その後の設定あるのか?
てかNGSって渚のことで合ってるんだよね?
585名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:18:43 ID:0ePM4vlH0
>>584
GONZO☆ミ やNGSW以外をアルファベットで書くような奴は熱烈なアンチだ。
過去スレ見ても明らかだろう。
あとsageような。
君もNGSWと見られるぞ。

ついでに渚だが、EP4は最後に協力的だったから一応見逃して貰ってるっぽいな。
借金を返して普通に生活してるようだし。
586名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:22:29 ID:0It6RaHq0
前に来たときはknskとngswしかなかったのにやたらめったら増えすぎてわけわからんw
587名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:27:26 ID:NnGMYfRo0
覚えなくても問題ない
まあせいぜいGONZOくらいか
588名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:28:07 ID:FKSTVLN80
>>578
順番通りでその3人のみ攻略対象ならがっかりなんだが・・・
589名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:31:49 ID:woEMFuWh0
>>585
そうか うん とりあえずsageる
俺の中で渚は普通に生活してると結論づけさせてもらう そのほうがハッピーエンドだ
かまってくれた人感謝 そろそろ寝ますは いや〜いい話だった
590名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:32:37 ID:0It6RaHq0
ああ、GONZOもいたな

たしかに情報開示が多すぎるのは微妙だが解除条件一覧見てるときが一番楽しいんだよね
んでも誰がどのPDAを持ってるかまで事前にわかってしまうのはやりすぎだわな
591名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:36:17 ID:xY209lWE0
森派の設定をよく理解してない奴が多すぎるな
例えエースがNGSを許したとしても、森派は勝手にNGSに暗殺部隊を送るだろう
優希を参加させたのも森派の暴走だったんだから

>>586
NGS=渚
RIK=麗佳
GODA=郷田
GONZO=漆山
傭兵(笑)=高山
ロリビッチ=KQ優希
ロリコンチンピラ=KQ手塚
サクミン=咲実

とりあえずこれだけ覚えておけば問題ない
592名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:52:19 ID:RIxj2oRe0
覚えなくていいよw
593名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 03:13:08 ID:1ZJq69z+0
>>582
だがEP3は、正体を知られないことが前提条件である文香が(恐らく)捕まったことにより、
計画が水の泡になってしまった可能性が出ていることを忘れるな。
594名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 03:13:19 ID:0It6RaHq0
どう脳内補完しようと構わんが
本編で書かれてないことを公式設定みたいに言われてもそりゃ伝わんさ

渚は元々はゲームの被害者なんだしどう転ぶかわからん
595名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 03:24:17 ID:7bZ3UsDe0
>>558
高山って賞金目当てだったのか?
てっきり分け前アップ狙いで殺害とか狙ってなかったし、ルートによっては総一達を助けたり
してたからそんな感じが無かった。

EP3でも、総一とのやり取りの際に手塚と違って殺したら分け前が増えるみたいな執着が無かったから、
賞金目当てのいう感じは無かったな
596名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 03:38:19 ID:0It6RaHq0
高山は賞金目当てっていう描写はなかったと思うがどうだろ?
基本的に自分の命を最優先に行動してるようで意外とそうでもなかったりわりと行動原理が不明な人なイメージが
597名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 03:52:40 ID:Xi9Nj30I0
横から。

描写はないから嘘は言ってないがw

ttp://www.yetigame.jp/secretgame/
598名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 04:41:53 ID:V3HuiWN00
一つのルートで全員生存はないにしても、全員がいずれかのルートで生き残れるようにしてやってほしい。
599名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 06:51:28 ID:Xi9Nj30I0
この手の読み物としては、どこまで読者の想像を裏切れるかにかかってるから
どちらかというと、良きにしろ悪きにしろの見せ場の方が大事に思うな。
お約束なんて要らない所か、蹴り飛ばして粉砕する良い仕事をしてもらいたいぜ。
600名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 08:30:57 ID:DkLScFPo0
漆山みたいに役立たずで毎回死ぬような奴もでてくるんだろうな・・・
601名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 10:06:44 ID:o3S7KIMS0
漆山=富竹
602名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 10:15:11 ID:Usu6a2+70
説明するためにそういう役がいると都合がいいんだろうな
キャラとしては軽視されてると見られても仕方ないが
603名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 10:35:14 ID:Xi9Nj30I0
漆山のピークは、ロリビッチにハァハァしてた時だなW
604名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 11:11:43 ID:b0oC+VXtO
助からないにせよせめてGONZOやNGSWの首輪が外れるシーンを上げても良かったんじゃない?
例えばEP2でGONZOは一度正気のかりんに会っていて自分がクリアしたあとに首輪とPDAを餌に近づこうとしたが既に発狂モードに入っていて殺された、みたいな
605名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 11:26:16 ID:4qk+yS1/0
主人公が奇麗事ばっかで何もしないのとか自己犠牲で自分に酔っちゃうシナリオじゃなければいいや
あとABYSSみたいな元殺し屋(笑)とかも
606名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 16:29:06 ID:L4tD2Afi0
まぁお前みたいな奴はどんなシナリオでも
満足できないだろ。
607名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:18:09 ID:SqQGc0PL0
ま、次に情報入るまでゆっくり待とうぜ
春にはまだ長いんだからさ
まだまだ今じゃわからないことだらけだし
608名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:52:03 ID:xY209lWE0
新作と愛称のテンプレ作ってみた

シークレットゲーム、再始動

『シークレットゲーム CODE:Revice』
FLAT/ADV/2011年春
 原画:己即是空、はやかわ凛太
 シナリオ:味塩ロケッツ
 企画屋、七海真咲、櫻龍、樹原新

公式サイト
http://flat-software2.com/SecretGameCR/
609名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:53:09 ID:xY209lWE0
『シークレットゲーム CODE:Revice』ストーリー紹介


―――――――「阿尾嵯(あおさ)村」

建物は朽ち果て、無人の廃墟となったその場所に集められた14人の若者

首には爆弾が仕掛けられた首輪、手には1台のPDA。

彼らは否応なしに、「ゲーム」へと巻き込まれてゆく―――。

「ゲーム」のルールは、それぞれの参加者に与えられた特定の条件を達成すること。
条件をクリアするためにはあらゆる行為が正当化され、参加者同士が殺し合うことすら許容される。

条件を満たせなければ、首輪が爆発し命を落とす。

生き残るために仲間を作るか、裏切りを恐れ孤独を貫くか。それとも……

PDAに搭載された特殊機能と、フィールド内に設置された各種の銃火器を駆使し、
生き残りを賭けた過酷なデスゲームが始まる。

世界から見放された廃墟の村で繰り広げられる、14人の少年少女が辿った最後の記録。
信頼と裏切り、嘘と真実が渦巻くこの舞台で、果たして彼らは何を得、何を失うのだろうか。

ここにまた、新たなる『ゲーム』の幕が切って落とされた
610名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:54:07 ID:xY209lWE0
愛称FAQ ※未クリアの人は注意
 Q.NGSって何?
 A.ナンバーJ綺堂渚の愛称

 Q.RIKって何?
 A.ナンバー8矢幡麗佳の愛称

 Q.GODAって何?
 A.ナンバー5郷田真弓の愛称

 Q.傭兵(笑)って何?
 A.ナンバー2高山浩太の愛称

 Q.ロリビッチって何?
 A.同人版KQの色条優希の愛称

 Q.ロリコンチンピラって何?
 A.同人版KQの手塚義光の愛称

 Q.サクミンって何?
 A.ナンバーQ姫萩咲実の愛称
611名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 17:57:43 ID:xY209lWE0
>>610に追加

 Q.NGSWって何?
 A.ナンバー3長沢勇治の愛称。他にもage厨やゆとり荒らしに対して使われる場合もあります

 Q.GONZOって何?
 A.ナンバー7漆山権造の愛称

一応これも入れておこう
612名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 18:59:36 ID:b0oC+VXtO
初心者からみたらなんで傭兵に(笑)が付いてるのかも説明したら?
613名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:19:10 ID:5GmOHCnE0
主人公に会う=激甘カレー化して死亡フラグ立てまくるからだろ
普通にお察し下さいの領域
614名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 19:26:35 ID:b0oC+VXtO
フラグたてる前に瞬殺されてた気もするが…
廃村だと装備の強化とかどうやるのかな?裏で時間経過にあわせて置いていくのか最初からクライマックスなのか
615名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:23:32 ID:1ZJq69z+0
>>608
修正
『シークレットゲーム CODE:Revice』

『シークレットゲーム CODE:Revise』
616名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:44:20 ID:xY209lWE0
>>615
了解
ついでに他のところも半角に直した

シークレットゲーム、再始動

『シークレットゲーム CODE:Revise』
FLAT/ADV/2011年春
 原画:己即是空、はやかわ凛太
 シナリオ:味塩ロケッツ
 企画屋、七海真咲、櫻龍、樹原新

公式サイト
http://flat-software2.com/SecretGameCR/
617名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 20:58:12 ID:UQQg7bSJ0
テンプレに愛称なんか必要ないだろ
だいたい渚という一文字キャラにNGSとか何の冗談

言っちゃ悪いが脳内設定を公式設定のように語る奴にテンプレ任せたら混乱するだけだ
618名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:00:52 ID:PjH0T+/a0
NGSWとNGSが紛らわしすぎる
最近NGSとかを使う奴が増えてきてうんざりする
619名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:14:38 ID:V3HuiWN00
そもそも愛称なのか?
620名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:15:50 ID:zipoNgeG0
>>617-619
この手のアレな人には何言っても無駄だからかまうな
621名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 21:19:47 ID:DkLScFPo0
次スレタイはシークレットゲーム総合か
622名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:18:45 ID:10VP5PhF0
>>610の愛称表でロリコンチンピラなんて聞いたことないんだが。
あとGMってなに?ゲームマスター?ごーだまゆみちゃん?
623名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:23:09 ID:74kHXOT+0
ジョージ・マイケル
624名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 22:54:43 ID:b0oC+VXtO
>>622
それでもGMなんだな(笑)

GM権限ってどれくらいなんだろ?PDAの拡張とか他のプレーヤーの位置情報、エキストラゲームの決定権とかかな
625名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 23:55:40 ID:gx2v/SSI0
新作はひでえ厨ニバトルになると予想
626名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 00:36:37 ID:as6lRAE30
技名を言いつつ攻撃みたいなw
627名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 00:44:29 ID:e/fM7w1+0
テイルズさんか
628名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 03:52:51 ID:CW055Uik0
「まさか!! キサマはキングだった筈ッ!!」
「フフフ、俺の能力でオマエの視覚を操作してキングに見せていたのさ!! 氏ね!!」
バーン
「ギャー……・と言いたい所だが、生憎と俺はサイボーグ。鉄の体さ!! 銃弾はきかん!」
「何ィィィ!!」

能力系って、隠されてると超展開が余裕だから嫌なんだよな。
629名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 09:26:26 ID:R8G6z/2q0
能力隠蔽はむしろ扱いが面倒になるんだけどな、ちゃんと作るなら。
何故あの時にこの能力を使わない? って事への理由を全部の場面について説明しなきゃならないんだから。
630名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 11:23:55 ID:e5V/217J0
NGSをNG登録すれば大体はスッキリするよね
631名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 11:54:24 ID:tk7dvzVZO
能力物にするなら細かくグダグダするより大まかに「○○する能力」とかで後から「こんな使い方もある」とかの方が良いんだけどね
それやると長くなってご都合主義になりかねないが
632名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 12:47:52 ID:RM6u0Ucm0
>>630
それをNGにすると連鎖でNGSWもNGにひかっかる
他じゃまずありえないRIK推奨
633名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 13:04:48 ID:rhvtj72e0
>>632
キャラをアルファベットで書いてる奴はみんな荒らしなんだから
NGSWがNGになったところで何の問題が?
634名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 13:11:49 ID:V8tPU+VK0
SGCR戦闘の流れ

PLAYER NO,01「これが私の本気です」
PLAYER NO,02「私はその倍強いです」
PLAYER NO,03「実は実力を隠してました」
PLAYER NO,04「私もまだ本気ではありません」
PLAYER NO,05「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
PLAYER NO,06「ならば私も拘束具を外します」
PLAYER NO,07「秘められた力が覚醒しました」
PLAYER NO,08「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
PLAYER NO,09「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
PLAYER NO,10「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
PLAYER NO,11 「助っ人にきました」
PLAYER NO,12 「2対1ぐらいがちょうどいいハンデでしょう」
PLAYER NO,13 「なかなかやりますね」
PLAYER NO,14 「トドメです」
主催者「任務はここまでです、帰りますよX」
635名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 15:32:15 ID:tk7dvzVZO
>>634
どこのジャンプ漫画だよ(笑)。それ絶対4つのストーリーで収まらないから
636名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 15:40:27 ID:e5V/217J0
これって厨二マンガのテンプレの改変じゃないのか
637名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 16:33:39 ID:ZEKmVXo30
EP4はプレイヤー達が団結してゲームに紛れ込んでいた主催Aを死闘の末に撃破→エンディング

B「Aがやられたようだな…」
C「フフフ…奴は四主催の中でも最弱…」
D「プレイヤーごとにき負けるとは四主催の面汚しよ…」
To Be Continued...

この展開を期待
638名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 17:50:42 ID:tk7dvzVZO
止めて、残り三人が一斉に殺られるフラグにしかみえない
639名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 18:38:45 ID:V8tPU+VK0
>>635-636
元ネタブリーチってジャンプ漫画らしいな
貼っといてアレだが自分は読んだことないけど

>>637
四天王はともかく主催者自らがゲームに参加というのは発想としてはありだな
流石に組織とかショーとかGMとか同じような展開は使いまわせないだろうし

PLAYER NO,01「私はプレイヤーの中で最低でも6番目に強いです」
PLAYER NO,02「私はNO,09より強いです」
PLAYER NO,03「プレイヤーの中に私よりも強い者が最低でも3人います」
PLAYER NO,04「主催者は私より強いです」
PLAYER NO,05「プレイヤーの中に主催者が潜んでいます」
PLAYER NO,06「私はXではありません」
PLAYER NO,07「プレイヤーの中に噛ませが潜んでいます」
PLAYER NO,08「私は最強ではありません」
PLAYER NO,09「私は最弱ではありません」
PLAYER NO,10「私はNO,01より強いです」
PLAYER NO,11「Xは主催者より強いです」
PLAYER NO,12「私は主催者より強いですがXは私より強いです」
PLAYER NO,13「プレイヤーの中にXが潜んでいます」
PLAYER NO,14「私は噛ませではありません」
640名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 18:48:02 ID:rhvtj72e0
>PLAYER NO,03「プレイヤーの中に私よりも強い者が最低でも3人います」
>PLAYER NO,10「私はNO,01より強いです」

上がウルキオラで下がヤミーのことかw
でも実際はウルキオラはエスパーダで最強だしヤミーは0番といっても大して強くない
641名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 19:33:59 ID:tk7dvzVZO
最早異能バトル前提ですか?
もうそういうキャラ集めて二次創作作れよ
642名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 20:30:57 ID:R8G6z/2q0
転廻や空蝉の異能があってもデスゲームには全く意味ないけどなw
犠血なら面白く使えそうだけど。
643名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 20:47:50 ID:tk7dvzVZO
ブリーチは全く知らないがワンピースのキャラでギャグみたいな展開は有ったな。
いきなり自然系が全員解除したり能力でペナルティが効かなかったり
644名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 21:31:03 ID:1Mbiesmo0
野狐の9人分身はチートすぎる(てかペナルティで死なないし)
645名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 21:50:45 ID:tk7dvzVZO
正直生身の人間が戦うから緊迫するんだし異能はいらないな。付けるにしても常識ですむ範囲にしてほしい
昔見た究極的なギャグはマリオが普通に死んだあと別のマリオが参加(上の数値が1減っている)ってのがあったな
646名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 21:56:23 ID:rhvtj72e0
手塚や高山や郷田が銃弾を跳ね返すとか
マシンガン相手に日本刀で無双とかされても萎えるだけだしな
647名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 22:10:49 ID:R8G6z/2q0
>>644
たぶん一番使えるのは狼(仮名)の異能。セコいけどあれが一番便利そうだw
遠触れも便利そうだけど。
648名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 22:29:56 ID:PQS5knPO0
超人設定以外で
刀や格闘術を使うキャラはどうやってその長所を生かせば良いんだろうな。
649名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:04:48 ID:tk7dvzVZO
単に刀を振り回したりぶん殴るんじゃなくてそれに必要な身体能力や技術に優れてる方で活かせば良くないか?
そもそも異種格闘技大会じゃないんだから無駄にスキル載せるなと言いたい。
650名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:23:37 ID:xPMjktjR0
なんで異能前提で話が進むのか
651名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:29:20 ID:Ud0YKJLq0
>>650
まじめな銃器知識とか読みあいとかに期待ができないからではないだろうか・・・。
652名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:30:22 ID:2Sl6CZz00
久し振りにふらっと公式に寄ってみれば続編か。
これは沖木島…いや雛見沢。。SFとか超能力はねえわ。
きっと濃霧で銃が使い物にならず、銃を捨てバットと鉈で戦う
思い切りのいいパイロットだ!!
653名無しさん@ピンキー:2010/10/26(火) 23:52:56 ID:R8G6z/2q0
まあ、実践重視ならグレネードとSMGかPDW無双になるだろうからなあ。
あともっと補給を気にするべき。
654名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 00:10:00 ID:gn7Xmk6T0
>>653
あと、せっかく屋外にしたなら装甲車とまでは言わないけど車とかバイクとか・・・。
655名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 00:21:46 ID:GEN1sIdd0
なぁ、、、
新テンプレあげられているけど、これ、新作は別スレにするつもりなのか?
656名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 00:24:13 ID:BAK2j1bD0
バイクはいい案だと思うが・・・
つっても完全な二番煎じだしなぁせめて健速もシナリオのとこに入れて欲しかった
まぁみなさんの評価待ちですわぁ
657名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 00:25:59 ID:vYhZLcBr0
テンプレ加えて一緒でいいと思うけど
658名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 00:27:41 ID:F9O7T7dd0
スルーでいいだろ
659名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 01:43:43 ID:4H/lqfZY0
「 殺 さ れ る 前 に コ ロ ス し か な い 」

『シークレットゲーム -KILLER QUEEN-DEPTH EDITION』
ジャンル:サスペンスアドベンチャー
発売日 :2009年 4月 24日

――――シークレットゲーム、再始動。

『シークレットゲーム CODE:Revise』
ジャンル:デスゲームアドベンチャー
発売日 :2011年・春

◆公式サイト
FLAT OHP
http://flat-software.com/
シークレットゲーム -KILLER QUEEN-DEPTH EDITION
http://flat-software.com/SecretGame/
シークレットゲーム CODE:Revise
http://flat-software2.com/SecretGameCR/

◆前スレ
シークレットゲーム-KILLER QUEEN- DEPTH EDITION10
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1285512207/

◆注意事項
※すでに発売されております同人版、CS版の加筆移植版ですので、
  ネタバレを回避される方はこのスレを覗かない事をオススメします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
  無理ならば、次に立てる人のレス番を指定してください。
  重複厳禁。宣言無しのスレ立て厳禁。
660名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 01:45:32 ID:4H/lqfZY0
作ってみたけどこれじゃだめ?
661名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 02:03:45 ID:8i5Knkba0
総合スレでいいだろ
662名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 02:04:16 ID:NV79pUuu0
心理戦とか頭脳戦をするなら、暴力禁止のルールがないと無理だよな
カイジの限定じゃんけんとかライアーゲームも暴力ありだったら
わざわざ作戦とか考えずに、暴力で星や金を奪い取ろうとするだけだろうからな
663名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 02:14:05 ID:mgjmbhWg0
ジャンルが全然違うだろうが・・・ふう
664名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 02:24:20 ID:NV79pUuu0
頭脳戦とか期待してる奴がいるから、それは無理だって言ってるだけだが・・・
665名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 08:15:42 ID:jmC5jNxn0
頭脳戦というよりは情報戦のような
そこはライター次第だけどそのライターが頼りにならないところから無理だろうな

テンプレはあの腐れ略称入れなければ文句ないです
666名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 08:24:26 ID:Aj9WICVv0
ライターがオワットル。
ゴスデリでもそうだが、お友達感覚で人材登用しちゃいかんよ。
667名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 10:21:50 ID:U8+uFtGQO
これ基本はバトロワの亜種だろ?それに直接的な殺人より疑心暗鬼と読みあいを重視した
668名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 13:10:05 ID:CJ0+ry560
ライターひでぇな
前作のスタイル踏襲せずに、共通ルートからのキャラ分岐…なんてお手軽な構成になりそうだな
また仕切り直し型EPで分けられてるなら、4EPのうち3EPは糞…みたいな事になりそうだし
味塩がゴスデリ軍団調教してくれる事を期待するしかなさそう
669名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 14:22:10 ID:U8+uFtGQO
共通ルートがあるってことはそこで死んだらほぼ活躍の見込み無いじゃん。全ルート死亡でも見せ場を作ってやらないのは作者の技量不足じゃないか?
まぁいきなりなんの脈絡もなしに不自然な活躍されても興ざめだが
670名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 14:47:41 ID:b221EQSc0
ゴスデリアンチ多いのは知ってるけど他作品のスレまで来て頑張るのはやめてくれ
671名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 15:05:55 ID:WTI4rTX/0
その糞ライターが担当になってしまったんだもの、
・・嘆きたくもなるわ。
672名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 15:55:30 ID:oWVUrFO2O
ゴスデリ[軍団]とか言ってるやつらは便乗で騒いでるやつだな
樹原は本編に絡んでないし

まあ味塩と樹原がどれだけ関わるかが問題だろうがな
伝説の剣とか吸血鬼とか出さなきゃいいんだが
673名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 16:23:31 ID:U8+uFtGQO
今回は14人の「若者」って事はNGSWみたいなかき乱す餓鬼や葉月さんみたいに宥める年長者っていうのはいないわけか
674名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 16:45:10 ID:CJ0+ry560
便乗にされたよw

ゴスデリ界隈のお友達連中は風呂敷だけ広げて、たためない実例があるんだから仕方ないだろ。
味塩はそれなりにたたむし、先頭表記だから仕切ってると思ってもいいじゃねぇか。

それこそ、多作品のスレでまでアンチとか言い出して、レッテル貼って擁護なんかしなきゃいいのに。
675名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 17:08:21 ID:awZCtFSaO
彼らは叩かれるだけの言動と実績があるからな…。
ああイライラする。
なんでライターがこんな面子なんだ…。
676名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 17:55:19 ID:NV79pUuu0
新作はアインとかドライみたいな戦闘できる女キャラが一杯いるのかな
677名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 18:02:20 ID:U8+uFtGQO
NGSやRIKが戦闘能力ないと申すか
そういや総一って素手の殴りあいなら高山以外には勝てるんじゃない?
678名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 19:24:53 ID:i5PgFpM80
SGCRでは素手キャラ欲しいとこだが屋外が舞台となると難しいか
679名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:10:56 ID:CJ0+ry560
素手キャラ居たら、銃弾見切ってかわすぐらいの異能になりそうで怖ぇな

銃刀系ではなく、ホラー映画ばりの変態武器出してくれると嬉しいな
680名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:02:39 ID:gn7Xmk6T0
>>679
重量面を考えると超人じゃないともてなくないかwww
681名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:25:30 ID:U8+uFtGQO
そこはあれだよ。地面に固定された砲台でドカスカと
このゲームだと中盤以降は直接的な身体能力より戦術の優秀な奴が勝ち残るから(主人公補正除く)体力馬鹿が噛ませになる
682名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:49:46 ID:BwDncvNo0
>>679
なんで>>674だけ句読点つけてるの?
携帯と入力間違えた?
683名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 21:53:15 ID:jmUqkOXb0
七海真咲、櫻龍、樹原新
こいつらさえ絡まなければ買ってたな。
ちょっと調べたけど、こいつら最悪なライターじゃん
未完成商法ばっかり
684名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 22:04:22 ID:U8+uFtGQO
別のクソゲーであった話だけどエロゲ作家って話に困ったらオタク受けしそうな女キャラを脱がせばいいとか言ってたから楽な商売なんだろうな
685名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 22:36:22 ID:oWVUrFO2O
ごめんよ
俺がキチガイいじったばっかりに…
686名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 23:04:55 ID:tetGtNnK0
>>678
サーチツール(レーダー)の類が存在しなければ近接戦闘タイプが有利な点も多いな
まぁ敢えて素手や近接武器選ぶような熟練者に限った話だが
687名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 23:58:06 ID:Aj9WICVv0
>>682
こいつ関係者くせえwwwwwwww
688名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 01:03:12 ID:8Dw212aT0
NGSWってコードギアスのルルーシュがモデルらしいな

厨二
身体能力が極めて低い
煽りに弱い
殺人大好き
トラップが好き
中途半端に頭がいい
689名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 01:13:40 ID:z/EHfgaj0
そんな嘘情報いらぬ
690名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 04:33:07 ID:ZqaD8jH20
同人上がりのメーカーだし
うたての時も社員大活躍だった
まるで成長していない
691名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 10:57:11 ID:2YBQi3OU0
社員だけじゃ限界あるから外部連を検討したんだろ
それがどうしてああなのかは知らんが
692名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 12:11:31 ID:0S3bxdwoO
ライター酷すぎワロタ
クソゲーになるのは確定的に明らか
693名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 13:09:33 ID:9s9EqvAi0
素数の人らは直接的な殺人が条件になってたりはしないんだろーね
ツマンネ
694名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 14:23:24 ID:8Dw212aT0
SGも直接殺人が条件なのは御剣とNGSWだけだけどな(9は相討ちで全滅すれば誰も殺さずにクリアは可能)
695名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 20:34:22 ID:1qUHKL4zO
多分>>693が言いたいのは7やQみたいな「他人と争わない条件」だけで固められているって話じゃない?
696名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 20:45:41 ID:vncIGCmW0
矛盾するような設定は、趣旨と反するもんなぁ
PDAをいっぱい借りた上で条件を満たす、なんてのはなんのためのこのイベントやってるのかわからないし
697名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 20:53:16 ID:gBrnaztfO
チェーンソーメイドの為に購入確定。
高山さんみたいな後世に残る名キャラがほしいところだ
698名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 21:08:06 ID:8Dw212aT0
>>695
だったら他人と争う必要がない条件とでも書けばいい
”直接的な殺人が条件”なんて書いてたから
SGにも直接殺人が条件なのは二人だけだと書いただけだよ
699名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 21:41:17 ID:bCLbNnNB0
全員生存って条件は萎える要素になるだけだと思う。
半分くらいならともかくさ。
700名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 21:49:31 ID:1qUHKL4zO
明らかに最終章でご都合主義になる展開しかみえないな。それまでは空気で
他のFLAT作品知らないんだけどそんなに高山のインパクトが強いのか?
701名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 22:19:30 ID:2oiepEB50
ここにいる人はキラークイーンより前の作品は
知らない人しかいないんだろう。
702名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 22:24:53 ID:OpeHm/xu0
ジオラマだってモエモエ可愛いんだぞ!
703名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 22:54:28 ID:YnE1RoL60
ところで、ジオラマより前の作品の、いくものへの子守唄とかいう作品の詳細を
誰か知ってたら教えてくれ
704名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 22:55:32 ID:EGsakEG70
久しぶりにスレ覗いたら続編とか出るのか。KQからやってるからライターの腕前云々はともかく素直に喜んでおこう
あとなんかやたら能力バトルになるのを危惧してる人がいるけど、PDAの特殊能力って前作で言う拡張ツールみたいなもんじゃないの?

>>693
一応皆殺し以外の条件なら、前作で言う首輪発動やPDA破壊、数人殺害なら協力の可能性はある。実際に出来るかは別として
というか俺が主催者なら素数の中に最低一人は他人を殺すことを条件にした人間を入れる。そのほうが疑心暗鬼も煽れて面白い
705名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 23:10:59 ID:ZqaD8jH20
報酬度外視で、馴れ合わせない為の条件もいいな

・終了時刻までセーフルームには入らない
・半径5メートル以内に、3人以上の人間を近づけないで○時間経過
・○地点に到達するまで、発声しない

自分ならともかく、仲間にいたら重荷になったりする感じで
706名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 23:22:15 ID:8Dw212aT0
24時間以上行動をともにした人間が首輪の解除に成功するってのと
24時間以上行動をともにした人間を殺害するってのを入れるもの面白い
707名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 23:32:23 ID:2oiepEB50
>>703
初期作品の一つ。
その頃はGyu-Karubi-Teisyokuっていう名前だった。
2章構成の学園物。
その頃から今も残っているスタッフは寺月さんスエマンさん位。
ちなみに初期版のはパッチ当てないとクリア出来ないよ。
708名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 23:39:29 ID:YnE1RoL60
>707
情報サンクス

あと、そろそろ解除条件の一覧とか欲しいよね
次の更新はいつだろうか…
709名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 23:56:33 ID:8Dw212aT0
キャラ説明見る限りでは、最初に無理やり首輪外そうとして死ぬ奴がGONZOで
チェーンソー女と黒河がNGSWと手塚役って感じか

琴美の解除条件は生存者何人以下か何人以上の首輪の爆破とかそのあたりだと思うけどどうかな
710名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 23:59:05 ID:2oiepEB50
>>704
能力バトル危惧については
キャラの設定を見てくれとしか言い様が無いな。
711名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 00:55:44 ID:pxwsmlvM0
ルールだけならどっかに載ってたが…初音死亡フラグ立たないか?
712名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 02:09:12 ID:p5jZ66cU0
健速のシナリオは余り好きじゃないけど
この新しいライター陣見るとまだ健速の方がマシかもなぁ。
てか健速は殺し有りのルールなのに全てのEPで
ガンジーみたいな非戦主義を貫いてたのがアホだった。
713名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 05:57:58 ID:HzWivfq90
>>712
ですよねー
人間は殺せない、から人間じゃないのは殺せるかと思ったよ。
手遅れな1の麗佳とか2のかりんとかさ
それでも3の手塚は俺的にはかなり普通の人間だから微妙だけど
714名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 10:10:58 ID:7Jz13GbrO
解除条件で気になったんだがJって「71時間経過後に自分がはずす前に対象が死んでも」解除出来るのかな?
一応「71時間経過時点では生きてる」けど
715名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 10:38:18 ID:BVcH4FGO0
条件達成した時点で 「首輪が起爆しないようになる」 んだろうさ。
実際に外す外さないは別で。
716名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 10:51:52 ID:NdisR6gl0
正確には「首輪が解除できるようになる」だろ 
条件達成しても他人のPDAを読み込んだりしたら爆発するだろ
717名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:17:54 ID:+TRn3BoB0
ルールが公開された。

あと、よく見ると、「クリア条件」であって「首輪解除条件」じゃないんだな。
つまり、条件満たしても安心が出来ないって事だろうな。
718名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:41:32 ID:IhVnQUJ20
ヒロインキャラの条件を首輪爆破とか何人以上殺害みたいな条件にしろよ
719名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:54:40 ID:BVcH4FGO0
条件 「全員とセックルする」
720名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 13:11:44 ID:7Jz13GbrO
>>717
?どう違うんだ?このゲームの最終的な勝利条件はゲーム終了時(73時間経過)に生存していることだろ。
それに首輪が外せないなら何のクリアだよ、ってなるし事実上同意語じゃないか
721名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 13:27:58 ID:BVcH4FGO0
3行目で "終了日時は後日" といちいち注釈つけてるから…

運営 「"Stage1クリア" おめでとう」 的な使い方するんじゃないの?
首輪外して貰いたかったらstage2に強制参加…ってライアーゲーム的なノリで。
722名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:19:56 ID:7Jz13GbrO
マジレスするとライアーゲームは賞金の半分を返却すれば勝者は自主脱退出来るから強制ではないぞ
どちらかと言えば「初日に○○、二日目は〜を満たせ」みたいな感じかね?
723名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:43:18 ID:IhVnQUJ20
幼馴染ヒロイン

1日目 24時間生存しろ
2日目 仲間一人の解除条件を満たせ
3日目 主人公を殺害しろ

こんな感じかね
724名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:34:29 ID:x2wOdAaU0
リタイアしたやつのPDAは効果を失うっていうのが気になる
725名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 18:40:47 ID:xlQn+ZU20
「クリア条件」に変わり、終了日時が非公開なんだったら、運営側はいじり放題なんじゃ無かろうか。
首輪と初期PDAはセットなのかね。
726名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 18:54:26 ID:xKjtApvB0
つまりライターが下手だから変なトコあっても許してね☆
ってことだろ
727名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 19:30:08 ID:xlQn+ZU20
今のところ見えてる設定だけだと、どうもおかしいからなぁ。
「最終日まで生存」というのはクリア条件でもなんでもなく、全員共通の前提条件だし、
「ナンバーが素数のプレイヤー全員のクリア条件を満たす」は、これを主人公格が条件にされているのなら、
誰か死んだらアウト(PDA他人譲渡クリアは今回禁止)だから、プレイヤーからは、過半のキャラが生きてて
当たり前になっちゃって、緊張感ないし。
728名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:09:47 ID:1hAwkTr70
その後の続編
高校√:咲実 優希 かりん&かれん 長沢
大学√:麗佳
社会人√:葉月(公務員編) 漆山(サラリーマン編)
組織√:文香 渚
戦場√:手塚 高山
郷田は死んでる為どうでもいい
729名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:11:34 ID:NVkxle7l0
建前はともかくロリビッチ何歳なんだろうな
730名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:32:31 ID:7Jz13GbrO
>>727
多分Qみたいな条件なんじゃないの?当たり前だけどこういうぬるい条件出すには10やAみたいな「自分とは協力出来ないプレーヤー」が多くならないとつまらないし
731名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:56:30 ID:IhVnQUJ20
主人公を平和的な条件にするなら、ヒロインをNGSWや手塚みたいな条件にしないとマジつまらん
732名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:14:02 ID:kP1zBN7S0
好戦的なヒロインに殺害系の条件にしたシナリオが見たいお
733名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 23:44:08 ID:tWrZJcrZ0
万が一なんてあっちゃいけないんだ! 小学生かとw

公式、ルールが少ないようだな、戦闘禁止の明示もなしか。
俺は前作のように何も知らずに遊んだ方が面白いのかも知れん。
734名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 01:18:39 ID:KbR6Ffsj0
昨日冬コミの当落があったわけだが
つい最近Code:Reviseの発表もあったわけだし
シークレットゲーム関係のサークル出て来ないかね・・・

FLATも天然も今回参加しないし、行く場所が少ないんだ。
735名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 05:33:05 ID:0kVeZX1/0
サイコ女は分からんが、他の13人は全員学生らしいな。
736名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 11:51:18 ID:qJ5C0kNn0
14人の少年少女と記載されてるから全員子供確定
737名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 15:05:45 ID:Ps/CI7A10
高校生かな
738名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 15:18:46 ID:ATkh2aZL0
高山さんとか葉月さんとか手塚みたいなキャラがいてこそ物語が締まるのに
なにを考えてるのやら・・・
739名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 15:56:51 ID:ATkh2aZL0
あとNGSWも物語には必須のキャラだな
740名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 17:21:15 ID:JHJ1vRTKO
手塚は荒らしに来るタイプじゃないか?葉月と文香は片方で十分。RIKも「発狂する常識人」を求めるならそれ+賞金目的のかりんで足りる
殺されるための生け贄もサクミンかロリでたりるからこの辺を弄くりたいね
GONZO?あれは生け贄ではなくてチュートリアルキャラだろ
741名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 18:15:31 ID:FGR004+w0
グランドED? 無かった事になるなら
NGSWの再登場もあり得るな
過去に参加したことがある設定で
742名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 21:23:47 ID:JHJ1vRTKO
過去に参加→その時は条件クリアして生還かぁ。
そんな二次創作が有ったな、確か
743名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 21:36:50 ID:hdU4VZGU0
前はトランプに例えて13だった気がするが、14てことは、ジョーカーは単独なん?
744名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 21:53:12 ID:ATkh2aZL0
>>742
NGSWさんが活躍してる二次創作かw
745名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 22:12:40 ID:JHJ1vRTKO
>>744
活躍っていうか一参加者ってだけだけどね。しかも体ボロボロだし
一応参加者はほとんどオリキャラ
746名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 22:33:50 ID:NnvPwLEb0
自演臭いから二次創作の話はあんまりしないほうがいいぞ
747名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 01:37:55 ID:R3oLiR220
今回も時間経過で行ける場所に制限が付いたりすんのかな
748名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 03:42:03 ID:AtCdHmIQ0
自演よかもっと臭い連中がのさばってるから今更だろ
まああのNGSWは無いは
戦闘禁止解除前に”他人のPDA嵌めると死ぬ事”が前回のゲームに参加してるから
”解ってて”相手に嵌めようとして”わざとやったんじゃないからいいだろ”
で済まそうとするとは(しかも作者の言い訳が「EP2で咲実が戦闘禁止時間内
に殺されたからセーフで」って間違えた知識答えてるし)
749名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 04:30:18 ID:rweC5jKv0
新作にはたった1点だけかなり期待してる。今度は屋内ではなく屋外であるところ
750名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 06:47:41 ID:G6bCIUNu0
グランドEDが有りでの続編だとすると
前回参加者が主催者になってるパターンとかあるよな…

渚や麗佳あたりが 「やっぱり幸せにはなれなかったよ」 とか言い出したら俺得
751名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 07:09:36 ID:tQKgZ54lO
でも前回参加者が出せるなら「その後自分から組織に参加して〜」ってのがいいな
752名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 10:41:30 ID:/sSV+WFF0
EP4の流れ
総一が目を覚めたら優希と出会う 優希が仲間に 
優希と2人で歩いて行くと部屋で咲実が寝てるのを発見する 咲実は最初は怯えていたが話しをするうちに仲間になる
2階に上がろうとすると長沢と出会う ルールを見せて+いっしょに行動しようと言うので悪い奴じゃないと想い長沢が仲間になる
2階の途中でかりんと出会う ナイフを出した時は焦ったが優希が妹と被りいっしょにいるうちに仲間になる
組織の罠で閉じ込められるのでここで休むと安全と総一がいいみんなも賛成して1日目は終了
目が覚めたら、罠を解除
少し歩いて休憩所にいたら少ししたら葉月、漆山、文香、麗佳、渚が仲間に
手塚&高山は常に2人でプリキュア 郷田は死亡(笑)
753名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 10:44:21 ID:zvgTKjvO0
不快
754名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 15:44:11 ID:eFnBubcE0
>>749
前作は背景CGがほとんど変化しなかったよなw
755名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 16:50:37 ID:Es0LjMsy0
これってみんなプレイしてるんだっけ?

シークレットゲーム・プチ〜はじめての脱出〜
http://flat.web.infoseek.co.jp/FLAT/minigame.html
756名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 17:01:47 ID:wAFtsnyW0
>>755
懐かしいな…俺はやったぞ。
鏡のオマケ要素に自力で気付く事ができなかったなぁ。
757名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 17:07:34 ID:m9fYeUsS0
>>752
NGSもゲーム関係者なんだから、ゲームで死なせた方がいいだろ
どうせ外に出ても森派の追手に怯え続ける日々を送るだけなんだから
758名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 18:22:56 ID:fMdJh54k0
このゲーム同人版の方が絵が好みだわ。
絵師変わってないんだよな。何で絵柄変えたんだろ。
759名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 18:32:21 ID:m9fYeUsS0
同人の方が手塚も怖かったし、葉月や高山もかっこよかったな
長沢も同人のほうが断然良かった
760名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 20:36:44 ID:t+pc5nH40
つかOLの姉ちゃんが可愛かった
761名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 21:02:43 ID:KQDPwjaI0
文香さん大好きです
762名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 21:08:12 ID:tQKgZ54lO
同人っていうとKQ?
GONZOとGODAがやけに悪人面だったのは覚えてる。
だが高山は影薄かったぞ
763名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 21:11:19 ID:faAihL1x0
>>762
KQじゃなく同人って言うあたりで察したほうがいい
764名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 21:49:51 ID:m9fYeUsS0
RIKも悪人面だった
765名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 23:25:48 ID:tQKgZ54lO
ロリも相当腹に一物有りそうな顔じゃないか?
766名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 23:40:16 ID:qAkjg4FD0
>>765
というか実際あっただろ。
767名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 01:02:35 ID:AOl74ttk0
NGSとNGSWが紛らわしいから統合しろよ
768名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 01:24:36 ID:Y5tZ6d1L0
>>767
NGS=渚
NGSW=長沢

自分にしてみれば、かな打ちでも同じ文字数なので、
何でそっちにしないのかと目障りだが
769名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 01:44:44 ID:aGdU71yC0
麗佳に関してもアルファベットで書かれるとわかり難いよな。
770名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 01:54:13 ID:tuEbZvcZ0
どうせロクな事書いてないから読まなくても
大丈夫だ
771名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 02:21:45 ID:YRti+URV0
黙ってNGぶち込むだけですっきりするよ
772名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 03:26:51 ID:mV7RS64L0
JOYSOUNDのリアルタイムリクエストにトラワレビト等の遊女の曲がエントリーされてるな。
自分も投票したが、歌ってみたい人は投票してみたら?
773名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 04:28:20 ID:APzrsjvs0
条件からみると多少性格は違いそうだが、みんななかよく助かりましょうな主人公なのかね 
人が狂っていく様や疑心暗鬼の表現をじっくりねっとりやってほしい
774名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 17:00:52 ID:9rzUsOjw0
>>772
投票はしてみたが、これかなり厳しくないか?
自腹切ってポイント買わないと届く気がしないんだが。
775名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 19:36:54 ID:muvwTx5fO
>>773
むしろそう言うのがこういうゲームの醍醐味だろ?
前作だと実際に裏切ったのが事実上手塚だけだからな。しかも一方的に
主人公にも腹の探りあい位は見せてほしい
776名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 19:51:40 ID:O3rounMH0
前作は出会ったら殺人鬼になってましたか、狂いそうになった奴が正気に戻ったってパターンしかないからな
真奈美みたいなパターンを見せてほしい
777名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 20:14:18 ID:O3rounMH0
ミンス氏ねよ糞が
778名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 20:15:16 ID:O3rounMH0
誤爆スマソw
779名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 21:39:29 ID:mV7RS64L0
>>774
今月中に200位以内は厳しいかも知れんが、期限は一応1年あるから。
エントリー開始から1週間経たずにこれだけ票が集まってるから多分3〜4か月で200位以内は入れるんじゃないかな。もしかしたら一気に入れてくれる人がいるかもしれんし。

しかし、トラワレビトやシークレットゲームよりCausal Chainが投票数多いのはなんか複雑だ・・・
780名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 21:52:34 ID:OYfFbQ8p0
Causal Chainはいい曲だ。
曲はなるちょワンパだけど、詩が面白い使い方してる。

元ゲー修正入れると、トラワレだが。
781名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 22:30:09 ID:Hq56C0Sn0
>>757
ん?でも、EP4の最後で文香は渚がメイドカフェにいるのを気づいていたし
おそらく、文香と渚は一緒に行動してると思うが

世界各国どこの拠点があるかはやっぱ大きい国にありそうだ
北米 アメリカ、カナダ
カリブ海 ドミニカ共和国
南米 ベネズエラ、ブラジル
アジア 日本 中国
オセアニア オーストラリア
欧州 フランス イタリア オランダ ギリシャ
アフリカ 南アフリカ
  
782名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 22:40:32 ID:0N6Hzxj+0
>>781
この手のには何言っても無駄。
後sageろや
783名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 23:22:20 ID:IuGZ4t+T0
sageとか言ってるやつまだいるんだなw
784名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 23:25:02 ID:9i/Ss6BS0
大祐と初音の情報はいつ公開されるのか…
URLから毎日チェックしてんだがなぁ
785名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 23:31:58 ID:9rzUsOjw0
>>779
入会ポイントの20票使ったら次は何か買ってポイント貰ったり
ポイント自体を買わないとそれ以上の投票出来なくないか?

誰かがお金使わないことには難しいと思うんだが。
786今度は誤爆じゃないよ:2010/11/01(月) 23:35:05 ID:O3rounMH0
総一はミンスやシャミンの糞サヨクと同じ匂いがするw
787名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 00:25:43 ID:QA/ezukFO
あいつらは「自分が絶対安全な場所にいて耳障りだけはきれいなふりをした」台詞を吐いてるだけだから。曲がりなりにも自分の命を捨ててまで主張している総一より下だろ
まぁ自殺志願者の命懸けにどれ程の価値があるのかは疑問だが
788名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 01:50:46 ID:ojCzx4MC0
>>785
無理せんでも20票やったら放置しとけばいいんじゃね
789名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 02:00:19 ID:f2lCPV9W0
幼馴染の死で総一が自殺志願者になって物語をつまらなくしてんだよねぇ。
ああいう行動そのものを制限する設定は
主人公よりサブキャラに適用してた方が絶対良かったと思う。
790名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 09:29:11 ID:QA/ezukFO
逆に聞くがお前らが考える「こういう作品の主人公に相応しい設定」ってどんな感じだ?
791名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 10:23:15 ID:fXXBrXiM0
>>790
流されてホイホイ行動指針を変えない。都合悪くても曲げないで行動する主人公。
差別はよくない!! とヒロインへの差別は止めるのに、友人男を差別するタイプが多すぎて萎える。
792名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 10:37:07 ID:8+i3Zhop0
>>790
無個性キャラ

選択肢次第で総一にも手塚にもNGSWにもRIKにもなるような奴
793名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 12:48:44 ID:/ZF3rKGJ0
>>790 
手塚タイプが近いのかな 
現状をよく把握分析し事に当たっては全力で当たり臨機応変に対応できる人物 
サバイバルやバトロワ系・騙し合いの話ならある程度スペック高くないと行動が制限されそうかなと思う 
>>789の意見と似てるかな 
まあSGもKQもそれはそれで楽しめたんでいいけどね 
ただ期待してた物と違ってたってだけかな
794名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 19:06:20 ID:UQina5q80
ところで公式サイトのgraphicで主人公と一緒に写ってる青年誰?
若干軽薄そうだから三ツ林司かな?
795名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 08:43:00 ID:paM8dm4T0
KQ未プレイで始めたSGは、EP1が一番良かった
どんな参加者がいるのかわからない。
誰がどのPDAを持っているのかわからない。
いい意味での緊張感があった

EP2〜4は参加者の性格もPDAも分かりきってて、
どのEPでも同じような行動しか取らないから、
緊張感に欠ける。

せめてEP毎にPDAシャッフルして、参加者の行動が変わるような展開が見たかった。
796名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 09:51:51 ID:I+SmgWEs0
自己犠牲精神発揮するEPが1つぐらいあっても良いけど全部だからね。
普通の主人公にしてどんなシナリオでも展開できる方が良かった。

例えばあるEPでは最初に郷田が近づいてきて
信頼を築くが途中で裏切って殺そうとする。
それで誰も信じれなくって皆殺しルートとか。

またある時は葉月さんや咲美に促されて仲間を信じるルートとか。
その他色んな展開が出来たと思う。
797名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 11:37:32 ID:ix+dcGXN0
健速みたいな奴をライターにしたのが間違いだった
そういう意味ではライター変更はGJ!

最も新ライターがいいかと言われれば微妙なんだが・・・
798名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 11:46:02 ID:PJmgRE2K0
おまえは何を言っているんだ?
同人キラークイーンを建速が書かなかったらそもそもこのゲーム自体手にとってないわ
FLAT最大の功労者だろう建速は
799名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 12:11:58 ID:ix+dcGXN0
>>798
ファンならせめて名前ぐらいちゃんと正確に書いてやれよw

ちなみに俺は設定に惹かれてこのゲームを手に取った。
健速とかまったく関係ない(つうかゲームが終わったあとライターのことは知った)
面白かったけど、なんか求めてたものと違ったからシナリオ関係の人間を調べたら
健速の他作品や評判とか見て、このゲームのライターには不適格だったと思ったわけだ。
800名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 12:13:46 ID:XJhM5Pmh0
>>798
建速乙って言ってほしいのか?


建速乙
801名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 12:21:32 ID:gHXqcFfd0
KQは2話だけだったから健速でも良かったけど(うち1話はアレだし)
4話も続くと飽きるよなw
802名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 13:15:51 ID:RCRvkXBL0
>>799
その設定を作ったの健速だろうw
803名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 13:16:45 ID:gifsX+JA0
主人公がngswだったら1話で飽きる自信がある
804名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 13:44:54 ID:0Snd0j7+O
ngswみたいなのが主人公のシナリオが有っても悪くはなさそうだが
むしろEP2とEP3は別の人を主人公にしたスピンオフでも良かったはず
805名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 14:16:20 ID:Ut3Qudr60
>>802
設定作ったのは寺月Pじゃね?
806名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 14:39:19 ID:ix+dcGXN0
>>805
キャラ設定は健速だろうが
建物内での殺人ゲームといった舞台設定は多分そうだろうな
807名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 15:15:33 ID:RCRvkXBL0
凄く脳内だなw

移植の時に企画再構成までしてるし、健速だろう?
同人時の企画表記は健速&Flatだ。
移植あたりでプロデュース寺月のクレジットが入り出した。

ソースでもあるのか?
808名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 15:46:10 ID:57K2M3wmO
>>702
確かにモエモエは可愛かったw
809名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 17:33:14 ID:/5x3r8c00
主人公、シナリオ、ゲームシステム等諸々が舞台設定を殺してしまってるな
他メーカーが同じような舞台設定のデスゲームAVG作ったら即座にお株を奪われてしまいそうだ
810名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 20:02:15 ID:6+gTkpEx0
ところでメーカースレなかったはずだがまだ必要なさそうかね?
811名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 20:18:24 ID:4eG0TGGP0
メーカースレ自体、要ると思えんのだが。
メーカースレなんて物があると、なぜか初スレはあそこが認めたものじゃないとダメなんて言い出す
妙な人が出てくるし。
ゲーム以外の話題がないようなブランドは必要ないよ、あれ。
812名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 12:46:01 ID:6Erpmkz90
うたてスレが落ちてから考えればいいと思う
813名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 14:49:21 ID:fOHJnjrq0
【FLAT】シークレットゲーム総合スレ11【キラークイーン】

次スレのスレタイはこれでいいと思う
814名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 23:52:35 ID:Dlfwuhp90
こんなのがあるんだ。。

すごいテクニックだな

http://www.akademy-mari.info/adauty.html
815名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 20:43:48 ID://NUfnAj0
今のご時世なら悪役を中国人にしたら売り上げが2・3割増しになるかもしれんな
816名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 23:41:28 ID:nTeqDxGc0
http://flat-software2.com/SecretGameCR/charact.html

キャラクター紹介が追加された。
お気楽少年大祐と幼女初音。
ショタっぽい司と日本刀っ娘の玲。

あと主人公はともかく、悠奈や大祐、初音のPDA条件の設定を晒しているのには、
きっと何か思惑があるんじゃないかと思う。

p.s. 昨日の生放送曰く、キャラは人外とかの超人設定にはならないらしい
817名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 23:51:10 ID:9IQomag10
由緒正しき武道の家系に生まれ、剣術の心得がある
818名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 23:53:59 ID:zQrF07z/0
多分ゾ○みたいに普通に三刀流とかやって来るで!
819名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 23:56:50 ID://NUfnAj0
三林からなんかNGSW臭がするwww
820名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 00:18:56 ID:0UfP1Ckg0
どうせ刀で銃弾を弾き返すんだろ・・・
821名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 00:33:11 ID:q0ObQ7qW0
>>818
おもろうてやがてダメージか…
胸が熱くなるな
822名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 00:56:32 ID:ICp+BTif0
伊藤大祐の説明文
後先が後咲になってるw
823名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 01:55:18 ID:QNNrqfpU0
咲実の亜種かと思ったわ
824名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 02:22:43 ID:8388Sneq0
ちゃんと中年の心根の醜いおっさんとかも出るんだろうな。身体能力もそこそこだと良し
若いやつばかりなのはちょっと・・・
825名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 02:45:53 ID:OTEO5tUk0
ヒント:14人の少年少女
826名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 03:11:21 ID:p4Lr9YsS0
大人は不在なようだ
827名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 03:25:17 ID:LLNf6hxH0
悪い意味で元ネタとされるバトロワの設定に近づいてるな。
828名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 05:50:48 ID:iEEkq1LRO
なんで悪い意味なんだろうか?
829名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 07:15:18 ID:/o7QlZl1O
直接的な殺人より疑心暗鬼と駆け引きが重要な設定なのに(元祖は妥協の余地がない、条件がみんな9みたいなもの)緩衝材みたいな役目の人間がいないからじゃない?
それにシークレットゲームの人物設定でGM、SM、エースがいたのにそれを消すのか出しても無理が出やすいし
830名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 08:52:32 ID:lTnaAM2u0
プレイヤー全員の生存とか1つのEP以外全部失敗になりそうだな
831名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 09:04:10 ID:9uiS+NyJ0
最後のエピソードは全員生き残るのかな・・・
832名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 10:33:33 ID:as6SxAAf0
むしろ最初のEPだけは全員生き残って
残りのEPは全部鬱でいってほしい
833名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 11:23:30 ID:8388Sneq0
>>825-826
マジかよ畜生!若返ってそこそこ根性も据わった権造的なキャラを期待していたのに!
なんか普通な代物になってしまいそうだなあ
834名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:09:13 ID:3QoJfPWx0
クリア条件がプレイヤー全員の生存って・・・・どうしろと
835名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:13:18 ID:H8pvwdor0
>>834
全員を最初に縛り上げる
836名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:13:38 ID:fXnEzCgx0
積み
837名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:30:17 ID:7jUb98/S0
条件に全員生存があるってことは殺人系の条件は無いのだろうか?
だとしたら今作はなるべく信じ合って皆で協力するようなストーリーかも
838名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:30:22 ID:/o7QlZl1O
>>834
目覚めた瞬間に解除
839名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:34:18 ID:H8pvwdor0
>>837
SGに殺人系の条件がなかったら、どうなったのかな
(A=QのPDA破壊、3=首輪三つ破壊、9=全員のPDA破壊とか)
やっぱ手塚やRIKは暴れたのかな
840名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:49:00 ID:fXnEzCgx0
あーウザってえ、無暗に略してんじゃねえ、
ろくにものを考えられないカスの分際で
書き込むな。
841名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:50:19 ID:pvA50UMp0
全員生存は何時までの生存なんだろうな
最終日のゲーム終了時間までならほぼ無理だろうし
条件を満たして無事首輪を外す展開よりは、後半イカサマ臭い展開があって外れちゃうとかかな
842名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:54:08 ID:t1edrPECP
これが荒くれ者か
843名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 13:20:17 ID:4Rr/83K/0
無理ゲーw
844名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 15:01:16 ID:hjUSB+R+0
参加者の一人に
PDA機能 「半径?m以内の首輪は爆発しない」
が居るだけでOK
845名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 15:19:22 ID:/o7QlZl1O
それが至近距離で終盤皆で顔を近づけているのか。別の意味で嫌な光景だな
>>839
直接の殺人が要求されてなくても間接的にどちらかは死ぬような設定とか?(制限時間以内に○○の破壊と一定時間まで○○の存在とかみたいな)
846名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 15:41:48 ID:H8pvwdor0
>間接的にどちらかは死ぬような設定とか?

いやそういうのじゃなくて、全員が協力し合いさえすればルール通りでも全員が生還できる条件だった場合
847名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 16:22:18 ID:Ow+3KI180
>>846
全員協力さえすればゲーム終了時まで全員が生存出来るような条件じゃないなら
PDAの条件として破綻してるな。
まだ全容が明らかに放っていないが、
賞金が出るわけでもない、人を殺す条件も無いなら争いにならないと思うんだが・・・

開発者は『ゲーム』開催の意図を忘れてしまったのかと思ってしまう。
848名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 17:23:34 ID:LLNf6hxH0
思ったんだが共通で配布されるルールとランダムで配布されるルールという設定は今作ではもしかしてないのかね。
まあKQでもSGでもそんなに活用された設定ではなかったし引っ掛け的なのもあまりなかったけどね
849名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 17:48:15 ID:/o7QlZl1O
ランダムでルールの一部が配られるのって原作だとngsw自爆位しか役に立ってないよね?
基本ルールが足りないのは序盤戦にしか使えない設定だしね(中盤以降は全員全部のルールを知っていて知識的には「抜け穴」に気づくか否かだし)
850名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 17:48:42 ID:H8pvwdor0
>>847
賞金なしはないと思うけどなあ
賞金なしで殺人条件がなかったら、NGSWですら暴れないんじゃないか
851名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 18:32:45 ID:q3xDURaX0
>>848-849
ルールがランダムなのは「先ず最初の方で」大人数顔合わせさせる為っての
もあるんだが(KQ表やSGEP1の様にな)
852名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 18:53:20 ID:/o7QlZl1O
だからルール不足が駆け引きに使われた話って事で自分は話したんだが
でも「最初に大人数で顔を合わせる」って言ってもGONZOみたいな生け贄がいないと誰もゲームを信用しなさそうだけどな
正直疑心暗鬼の固まりであるRIKや殺人願望のNGSWもただ誘拐されただけならルールを受け入れる(現実と思う)とは考えられないが
853名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 19:47:56 ID:O94i1H8o0
なんかやけに飛ぶけどまたあいつがいるのか

完全に独断専行されるよりはある程度まとまって動いた方が運営的にも盛り上がると思う
複数いることのメリットを多めにして、なおかつ競合してしまう条件を出して裏切り行為を見せるとか
854名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 20:13:04 ID:RUfZD0+G0
. 4 ナンバーが素数のプレイヤー全員のクリア条件を満たす
  (半径10m以内にあるPDAの特殊機能を無効化する)
10 10人以上のプレイヤーと遭遇
  (半径1m以内にいるプレーヤーが死亡したとき、本人を除く半径5m以内にいるプレイヤーの首輪を爆発させる)
11 最終日までの生存
  (半径1m以内にあるPDAを使用不能にする)
12 プレイヤー全員の生存
  (半径20m以内に他のPDAが接近すると警告をする)

今回、競合するルールがいろんな意味で作りがたい。
なんせ、主人公の設定がああなんで、素数グループ(No.2、3、4、5、7、11、13)で過半数の最大勢力になる。
プラス、12もそのグループに入らなければ条件を満たせない。
同時に、ゲームシナリオ的に、8人のうちの誰かが死ぬと盛り下がってしまうので、話として殺しにくい。

何時間後という設定がないので、10がスタート時点で条件を満たしてしまうのかな?
855名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 20:54:51 ID:hjUSB+R+0
脳内君、大活躍だな
856名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 21:04:07 ID:RUfZD0+G0
おう。

そりゃ、複数ルートあれば1本くらい、主人公死亡前提ルートあってもいいけど、1本でいいでしょ、そんなの。
全員で謀反ルートはトゥルールートで残すだろうし。
あ、10の「プレーヤー」は誤記か?
857名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 21:11:25 ID:N5BQcVda0
10のPDAはおっかない特殊効果持ってるなw
858名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 21:24:13 ID:q3xDURaX0
ただし解除条件には関係ない
関係ありそうなのは10がアホの子ってところか
859名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 22:22:25 ID:/o7QlZl1O
PDAが使用出来ないって基本機能(地図、解除)すら不可能って事かな?
860名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 01:18:15 ID:ru/TxUA00
ちょww久しぶりにきたが、続編でるのか!
公式もいってみたが、めちゃくちゃうれしいのだが・・・
このテのちょっと変わったゲームが好きなんだが、
その中でもこの1作目(PS2版だったが)は最高に面白かったぜ。
楽しみすぐる
861名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 01:37:16 ID:xSnE4fXR0
一部解除条件の無理っぽさとシナリオライターに不安あり
862名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 03:03:24 ID:RfjrXXnF0
10番は団体行動してる時に近くの奴の頭を弾いてしまえば周りの奴らもさくっとやれるけど、
条件的に持ち腐れ機能だな。いや会った後は始末しちゃってもいいのか
863名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 06:35:21 ID:E7iGcqR2O
10と一緒には行動したくないな
864名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 08:52:08 ID:wEV+RhGTO
10の機能が作動する1mってかなり狭いから事実上持ち主限定だろ。
この機能があると接近戦は事実上不可能って話かね?
865名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 09:32:36 ID:c8t0sUrV0
>>863>>864
4のPDAが半径10m以内にいれば問題ないんじゃないかい
866名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 10:08:22 ID:4qJOtt9F0
三林とメイドが手塚NGSWポジなのかな
867名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 20:16:34 ID:xIUWugK+0
ライター違うから長沢みたいなキャラだからってあっけなく死ぬとは限らないかも
868名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 22:42:39 ID:4xDfQGBFO
ブタゴリラとジャイアンとかトンガリとスネ夫とか
○○ポジションみたいなワンパになるのは勘弁だなあ
869名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 23:44:35 ID:wEV+RhGTO
こういう作品のスネ夫ポジション(取り巻き、腰巾着)って必ずと言えるほど噛ませ、死亡キャラだよね
主人公とヒロイン以外で生き延びるのはどんなのだろ?
870名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 00:01:00 ID:RUsCY4LM0
>>869
というか死ぬから噛ませキャラなんだろうにw
今回は少年少女ってことだから、イマイチ手塚的ポジのキャラを想像できないなあ
871名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 00:26:52 ID:V/t4YFuQ0
ジャイアンといえば死に方がいつも間抜けすぎるよなw
872名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 00:33:57 ID:flR6OblE0
赤松よしおみたいなキャラきぼんぬ
873名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 01:37:10 ID:V/t4YFuQ0
吹石琴美・・・元カノ優希
荻原結衣・・・サクミン
薪岡玲・・・かりん
三ツ林司・・・手塚
粕谷瞳・・・NGSW
上野まり子・・・ジャイアン
黒河正規・・・GONZO
阿刀田初音・・・NGS
細谷はるな・・・RIK
藤堂悠奈・・・文香
真島彰則・・・傭兵(笑)
城咲充・・・葉月

当てはめてみた

10の奴だけは思いつかなかった
874名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 02:18:48 ID:LmYRRdeb0
それだと前作のキャラを名前だけ変えた代物になるだけだっつーの
なんでポジションとか決め付けたがるかねぇ
875名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 02:35:10 ID:8BTkKBoM0
頭の悪いゴミだからだよ
876名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 03:29:53 ID:QLu8faCF0
全員生存が条件って誰かを殺せって条件の奴がいればまず達成できないよな・・・
出来たら出来たで今度はそいつを見殺しにするわけだし、どうやって生き残らせるんだろう?また首輪破壊か?

誰かを殺せ系の指示がないとかだったら笑うけどなw
877名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 11:34:14 ID:9mra586EO
正直殺人もなし、賞金もなし、条件満たしても首輪が外せないなら何の為にやるんだ?
某殺人ゲームでは似たような話を死刑囚にやらせていたが(クリアしたら無罪放免+賞金)
878名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 13:43:07 ID:ZtJF6e/o0
そこら辺は追って情報あるだろ
興味を引くために小出しにしてるんだから
879名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 17:54:02 ID:He/YcT8r0
いつのまに2の発表あったんだな。
キャラが全員学生ってのは残念だな、いろんな職や歳の奴がいるのがバトロワと差別化してる面白いところなのに
せめて主人公がヒロインを守るためなら人殺しも厭わない偽善に逃げない正義感持ってるキャラにしてほしいな
前作の悪い轍は踏まないようにしてほしい。体験版早く出ないかな
880名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 17:59:55 ID:32N3ziSS0
バトロワとの差別化は、同一設定同一キャラで複数のシナリオが与えられていることで達成できてるからそれっは構わんと思うけど、
ただ今回、>>3>>854と比べたとき、妙に>>854の設定が物語を書く上で支障になりそうな気がしてならない。
いやまぁ、プロット作った上でその縛りを入れていることは分かるんだけど、、、それってご都合主義の後付け設定よね?
ってのは勘弁かな。
881名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 19:32:25 ID:9mra586EO
主人公達が最大グループになるって言うけどこの類いの最大の問題は「相手が信頼(共闘)出来ない」って話だろ
今の所、人の死亡が要求されてる条件はないけど有るなら「目の前の相手が条件を満たすために自分を殺すかもしれない」って考えるのが自然じゃない?
実際SGでかりんやRIKがそうなっていたし
882名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 19:40:20 ID:QLu8faCF0
でも誰かを殺すなんて条件有ったら初音ちゃんまず死んでまうやん・・・
それこそ、公式のキャラ紹介がフェイクで実はためらいなく人を殺せる人間だった初音ちゃんがゲーム開始直後に誰か殺して奪ってて
Qは初音ちゃんの物じゃなかったとかそういうとんでも伏線でもないと
883名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 20:12:27 ID:DQ5NII7V0
相手を殺害しなきゃいけない条件が無いわけがないだろう

つかゲームマスターもやっぱり紛れ込んでるんだろうな
884名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 20:18:11 ID:V/t4YFuQ0
Qはゲーム開始と同時に解除できるからその心配はない。
この条件は参加者と一緒に行動して撮影をするためのもの(NGSのJとみたいなもの)。
普通の参加者は勝手に最後まで誰ひとり死なないことだと勘違いするだろうしな
誰かが死んだら、ゲームクリア以外に首輪を外す方法探しますみたいな展開に持っていく
で最後に実は運営でしたーバレる。

分かりやすくいえば、初音はNGSと優希を足して2で割ったような感じかな
885名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 20:26:03 ID:drxYuhGZ0
初音たんロリビッチの臭いがぷんぷんするぜえ・・・
886名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 22:22:15 ID:9mra586EO
この条件で思い出したんだけど原作の4とK以外は一度条件満たせばいつでも解除出来るのかな?
887名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 23:08:36 ID:32N3ziSS0
>>881
1.主人公のPDA見せたら、確実に素数の人はこの人には害意無いってのが分かる
2.主人公が死んだらこの話が成り立たない
3.素数の人が死んだら主人公の死亡が確定するから、話の都合上殺せない
あたりで、主人公の周りに人が寄ってきそう。

誰かが死んだら「Q」の死亡も確定するから、この場合、「Q」はどういう行動するんだろうね。
誰か一人死んだ時点で自殺か、それとも一人でも多くの道連れを作るために素数殺しか、
起死回生狙って本部襲撃か。
888名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 23:24:52 ID:V/t4YFuQ0
> 4 ナンバーが素数のプレイヤー全員のクリア条件を満たす
  (半径10m以内にあるPDAの特殊機能を無効化する)

”プレイヤー全員がクリアする”でなければ、全員”が”クリア条件を満たすでもなく
あくまで全員”の”クリア条件を満たすだからな
最終日生存のJが死ねば主人公死亡確定だが、他の奴は死んだからといって死亡確定とは限らない
ジョーカーの使用や破壊とかなら、持ち主が死んでPDAが使用不能になっても、
そのあとそれを達成すれば、4的にはその持ち主のクリア条件を満たしたことにはなる
889名無しさん@ピンキー:2010/11/08(月) 23:32:36 ID:V/t4YFuQ0
>主人公のPDA見せたら、確実に素数の人はこの人には害意無いってのが分かる

ジョーカーの設定が前作と同じかそうでないか分からないから、断言はできないけど
もしジョーカーの設定がそのままなら、4とかQみたいな他人を害してはいけないタイプの条件は
真っ先にジョーカーじゃないかと疑われる。4を名乗る人間が二人いたりしたら
素数の人間はどっちが本物か分からずに疑心暗鬼に陥る可能性が高い
24時間以上行動をともにした人間を殺すみたいな条件があったりしたらさらにその可能性が高まる
890名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:19:00 ID:mbjLSOla0
全般的に日本語レベルが低いな。

『ナンバーが素数のプレイヤー全員のクリア条件を満たす』

これ、素数のプレイヤー自身にクリア条件を達成させる…ではないよな?
実は「カレー食う」が条件のA君が、カレー食う前に死んでも問題は無く
主人公が「カレー食う」という条件を達成すれば(全員分満たせば)いいだけじゃないのか?

『プレイヤー全員の生存』といい、日本語的にどうとでも取れる表記が多い気がする。
891名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:27:28 ID:+7RloB/40
前作のAの条件みたいにミスリードさせるためにワザとやってんだろ
892名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:34:17 ID:mbjLSOla0
ミスリードにしたって、お粗末すぎないか?
前回はドラマティック気味に展開できたけど、今回のふたつはギャグだろw

「実は開始時点で達成していたんだ!!」 > 全員生存

「素数プレイヤー自身は達成してないけど、一応自分で達成しといたからクリアになったぜ!!」 > 素数条件満たす
893名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:40:29 ID:+/HJJ1d50
これって、判定条件はPDAが自ら判定するの?
それともカメラ監視している運営スタッフが判定するの?
894名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:56:14 ID:vnPKdtlIO
>>892
体験版すらでてないこの時期に憶測だけでなんでそんな偉そうにできるん?

895名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 00:59:37 ID:mbjLSOla0
携帯好きだなぁ
896名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 01:18:18 ID:2T0v/y8R0
いや、お前が邪推しすぎなんだろ今回は
897名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 02:11:53 ID:mbjLSOla0
何に対して?

突っこまれると超反応で携帯使うヤツは前から住み着いてるゆとりだからw
898名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 02:33:55 ID:pDvPkvlH0
SGの時は条件クリアでスミスからお知らせあったよな確か
899名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 02:51:14 ID:2T0v/y8R0
>897
892で書いてるクリア条件の解釈についてだよ

900名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 03:08:21 ID:tYeKGwhb0
>>897
憶測で勝手に疑心暗鬼になっているだけならまだしも邪推でネガキャンとかそりゃあ反感もかうだろ
ここで俺らでSGやってるわけじゃないんだしさ
901名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 03:13:24 ID:/l50uzKj0
実はこのスレはGMに監視されてるわけだが
902名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 07:23:48 ID:mbjLSOla0
自分の意見は正確で、他人の意見は憶測扱いなのか?
他人をネガキャンなんて偏向視する程度に、自分が好意的に見てる事に気付け

客観的に見ても、どうとでも取れる文章なのは間違いないし
ミスリードだとしても、稚拙なのは事実だろ

「流出」なんて言葉で、相手を悪人にしたてあげちゃってる政治家様とやり方が変わらんぞ
論点はそこじゃないんだし
903名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 07:55:20 ID:+/HJJ1d50
現状の足りない情報からあれこれ推測するってのもここの楽しみ方の一つですしねぇ
904名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 09:19:07 ID:+FjyEcE80
なんでもいいから仲良くしろよ
折角続編が出るってのになんで喧嘩してんだ
905名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 09:46:53 ID:+OmKU/tS0
今回のルール、クリア条件を満たしてもすぐに
首輪を解除できるわけじゃないっていうのがエグイよな。
906名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 10:52:49 ID:Mn8UT2tO0
こりゃ初音って枕営業やってるな
ビッチ頼むよ
907名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 11:53:50 ID:KV6wOMuf0
つうかジョーカーあるのか? 
明言されてないようだがPDAの特殊能力でPDA偽装とかじゃねーの? 
このライター陣だとこの設定にジョーカー入れた話を上手く書ける気がまったくしないな 
主人公が条件クリアしたと思い込んで「実はジョーカーでした残念www」程度の使い方しかしないような 
それと首輪を外してはならないというルールがあったが 
まさか外さないまま解除とか無力化とか同じネタ使ってこないよな? 
解除条件も複雑になってるが正直不安でいっぱいだわ
908名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 12:37:26 ID:DncX/92P0
体験版が酷かったらボッコボコに
叩いてやるがそれまでは我慢だ。
909名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 12:57:45 ID:tYeKGwhb0
>>902
俺も言いすぎたな悪かった
ただ、>自分の意見は正確で、他人の意見は憶測扱いなのか?これは
お前さんも自分の意見は性格で、他人の意見はレベルが低いとか言って
楽しんでる人の和に首を突っ込んで喧嘩売るような書き方から始まってるし
それと好意的じゃないなら悪意があるってことだろう?
悪意ある言い方は体験版すらでてないこの段階では、正確な答えがない以上ネガキャンでしかないでしょ
だから俺らの疑心暗鬼を誘ってここでSGさせてるとか言ってみたんだけどなw
とりあえず>>903>>908がもっともなんじゃないかな
910名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 16:19:40 ID:WWIF4LdA0
>>908
SG(PS2)の体験版も酷かった件w
911名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 17:20:10 ID:mbjLSOla0
>>909

>他人の意見はレベルが低いとか言って
メーカーの、OHPのキャラ紹介の日本語の話よ? 特定個人にレスってないだろ

>それと好意的じゃないなら悪意があるってことだろう?
では、悪意がないなら好意的なのか? 嫌われてないなら好かれているってことか?

馴れ合うのは自由だけど、自分とそぐわない書き込みをネガキャンと判断するのはどうかと
アンカー付けて、ネガキャンだの荒しだのアンチだの言い出すのは荒しの一種だぜ
912名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 18:25:13 ID:dHKnPwiY0
SGの漆山は不正扱いして、うためぐの焔を不正扱いしないのは疑問がある
あれ、明らかな不正だろ
913名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 19:56:46 ID:+/HJJ1d50
>>907
今回、ジョーカーは無理っしょ。
主人公の「半径10m以内にあるPDAの特殊機能を無効化する」が強力すぎて、
主人公にはジョーカー持ちが隠せない。
Jにもバレバレだし。
914名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 20:19:00 ID:WWIF4LdA0
NGSWみたいなメイドが必死に一人でただ暴れるだけの痛い展開になりそうだな
915名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 20:46:35 ID:THNXf8Xg0
>>911
自分のレスをよーーーーく見返してみ?
自分がレベル低いと言い放った「どっちにも取れる日本語」と同じように、
自分でもどっちにも取れる日本語を書いてるから。
感嘆符疑問符の後にスペース入れてるから物書きなんだろうけど、
主語ぶっこ抜くと意味が通じなくなることは多々あるもんだぜ。
人の振り見て我が振り直せですな。
916名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 20:49:33 ID:w2mZh59SO
何かいろいろ地雷臭しかしないんだよね。これ
主人公が多数派確定の条件や非現実過ぎる条件のヒロインとかご都合主義かngsw役の空回りしか見えないし
917名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 21:15:14 ID:mbjLSOla0
ID変えまくり過ぎて、前提がぐちゃぐちゃになっちゃった可哀想な人のような流れの読め無さだw
最初の人出てこないかなw

まあ俺は好意じゃなければ悪意君のよう思考はしてないから
「OHPの日本語レベルの低さが判る俺は日本語レベル高い」sf言えないぜ

ちなみに「物書き」じゃなくても感嘆符後のスペースはビジネス文書の基本だから癖になってるだけだ
意識するなら文頭にもスペース入れるよw
918名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 22:19:39 ID:+OmKU/tS0
どんな武器が出てくるのかも気になるな。
日本刀使うキャラがいるみたいだけど前作と同様な武装ならあまり役に立たないだろうし。
幸い超人設定は無いみたいだから武器の方で上手くバランス取るんだろうけど。
手榴弾やスタンガンとかは普通に出そうだけどマシンガンとかは出ないか出ても終盤なのかな。
919名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 22:45:23 ID:dHKnPwiY0
>>911
大量不正をするようなバカはここの信者しかいないからな
不正をしてまで人気投票で上位にこだわるのか理解できん バカのすることだなww
920名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 23:22:21 ID:tYeKGwhb0
ID:THNXf8Xg0の名誉だけ守っておこう
921名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 00:43:19 ID:TenXqbir0
メイドはグレゴリー神父みたいなもんだな
922名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 01:37:14 ID:AofSZD/d0
>919
お前いつまで人気投票の話題続けるの?
つまらん勘違いもほどほどにしろよ
923名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 07:34:29 ID:J58j8kdg0
ID:tYeKGwhb0の名誉も守ってあげよう
924名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 09:18:19 ID:ugBsXhUM0
多少心得があるとしても日本刀で銃に対抗するとしたら狭い屋内での奇襲か短刀の投擲を併用くらいだよな?
後は口径の小さい銃が手に入ったばかりの辺りでなら狙いの正確な奴も少ない事だし多少のダメージは覚悟で勝機はあるか?
925名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 09:31:27 ID:qjEhbXUY0
ID:V/t4YFuQ0 =  ID:mbjLSOla0 だろ?
  
>>873とか例のngsw君を彷彿とさせるな 
あの頃の住人はまだいるのかねえ
926名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 12:42:34 ID:SV5JDa5VO
室内で刀で拳銃に対抗するなら太刀を振り回すより脇差しとかを刺す方が実戦的だろ
今回は屋外みたいだがそれだと視界と射程でやっぱり無理だし
927名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 12:44:57 ID:IYzOINOd0
今回は屋外だから自分でトラップ作成して設置できる楽しみができるな
928名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 12:45:37 ID:84PKxMX80
例のキチガイは自分中心の書き口だから
本人以外にはバレバレ
929名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 18:14:29 ID:kn418rIT0
>>924
短刀投擲はすさまじく実用性がない、石投げるほうがマシなレベル。
930名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 18:32:41 ID:SV5JDa5VO
使える武器は初期配布と設置されてる罠、それに奪った武器だけなのかな
SGみたいに途中で武器を拾って装備強化とか出来ないんだろうか?出来るならどうやって渡すのかも気になるし
931ngsw:2010/11/10(水) 18:40:48 ID:TenXqbir0
>>925
人のレスにいちゃもんつけてるお前もngswだよ
932名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 19:02:54 ID:jSn7Nd+p0
そうは言ってもアイツは相当やばかったぞ
あれでいちゃもんつけるなって無理な話だわ
933ngsw:2010/11/10(水) 19:08:47 ID:TenXqbir0
みんなコテつけようぜ
934名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 19:50:41 ID:90okWGRB0
>>929
宮本武蔵はそれで鎖鎌に勝った事になってる
935名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 21:24:05 ID:2/EiTcFH0
>>934
投げる訓練をした人と、そうでない人の差でしょ。
まぁ、実際に包丁投げて壁に刺さるかどうか試せば分かるよなぁ。
スローイングダガーだって、刃先が目標物に向かうもんじゃない。
で、「半径1m以内にいるプレーヤーが死亡したとき、本人を除く半径5m以内にいるプレイヤーの首輪を爆発させる」
がいますからねぇ。
銃だってど素人が5m先の的に当てられもんじゃないし。
936名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 21:55:24 ID:ugBsXhUM0
後からマシンガン等が出てくるかどうかもわからんが、
剣術に心得があって日本刀に執着のある人間に
口径の小さい拳銃やクロスボウや日本刀の中から武器を選べと言えば日本刀を選ぶんだろうな。
10のPDAの効果なんか教えられでもしないと想像もしないだろうし。
937名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 22:16:42 ID:SV5JDa5VO
ルールは今明かされているのが全部なんだろうか(解除一覧や安全エリアの説明はなし)?
とりあえず情報待ちかね
938名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 22:21:44 ID:lEfTyIfy0
そういえばEP2で長沢が投擲用のナイフ使ってたよな。
まぁ数うちゃ当るって投げたのは大量にだったけど。
投擲武器は扱いが難しいし屋外だからガス系も使い辛いな。
あと考えられるのは弓とか斧、鉈。武器じゃないけど罠用のロープとかかな。
939名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 22:26:57 ID:ugBsXhUM0
家屋内で待ち伏せて絞殺なりでもいいんじゃないか
長沢のナイフってそれなりに距離があったと思ったけどあっさり刺さったよな。
940名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 22:38:26 ID:J58j8kdg0
今度新作に期待すること
・次はどのキャラを不正扱いするのか
・SGのある実況(クガイ)でもあったようにニコ動のコメントで死ね、うざい、キモイとかどんだけ低レベルのコメを見れるか
・うためぐみたいに爆死するのか
941名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 22:40:09 ID:v0gnCcc+0
サーチツールが無ければ刀でもナイフでも素手でも十分戦いようはあるな
ただしチェーンソー、てめーはダメだ
942ngsw:2010/11/10(水) 22:45:01 ID:TenXqbir0
sengoku38より仙谷を逮捕しろ
943ngsw:2010/11/10(水) 22:53:19 ID:TenXqbir0
うわ誤爆してたスマソw
944名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 23:20:10 ID:90okWGRB0
>>935
アフリカンスローナイフとかあるぞ?w
というか銃といってもいろいろある
拳銃でも普通に10mくらいは当てられるよ

何のために素人向けシューティングレンジとか営業してると思ってるの?
945ngsw:2010/11/10(水) 23:21:05 ID:TenXqbir0
ギャルゲスレがえらいことになってるw
ngswとかいうレベルじゃないぞあれ
946名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 00:00:05 ID:skwAe5al0
呼び寄せるなよ絶対
947名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 01:45:06 ID:qJl/Rm2K0
中学生もプレイしてるからエロゲ買うとか危ないな・・・
948名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 06:48:55 ID:FCQcz33VO
クガイの実況はカオスでワロタ
949名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 06:53:51 ID:uaXfp4N/0
>>755
ぐわ〜、ベットの数字がわからん〜。
どこクリックすりゃいいんだよ!

とりあえず、寝る!
950名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 09:35:26 ID:X3ChF5NB0
>>755
今回もこの手のミニゲームあるのかな?
俺はこれのせいで一時期脱出ゲームにハマッテしまった。
951名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 12:04:32 ID:Q7ZyNWsq0
そういえば
952名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 12:21:54 ID:+uIUtVXX0
麗佳さんって
953名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 12:45:19 ID:5WXbVKoOO
気違い?
954名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 13:43:48 ID:xfgNw8fj0
と思いきや
955名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 14:01:42 ID:3dLN0gBZ0
ただの
956名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 14:11:51 ID:jR2X2XCq0
女子大生。
957名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 16:52:16 ID:7qa2Xnno0
ちょっと早いけどテンプレ手直ししたんで次スレ立ててくる
958名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 16:56:34 ID:PoA/9ygY0
いってらっしゃい
959名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 17:02:37 ID:7qa2Xnno0
SecretGame シークレットゲーム総合スレ11
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1289462106/
960名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 17:08:33 ID:3mgQB62H0
テンプレなげぇな
961名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 17:10:14 ID:2QM+ifKA0
もっとコンパクトの方がいいな
962名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 17:13:18 ID:AfDVLHhT0
まだ判明してないキャラもいて更に長くなるだろうし、キャラクタ詳細とかルールは削っちゃってもいいかもなw
963名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 17:14:13 ID:HuIGG1DK0
>>957さん乙です!

>>960-961
この約3倍のテンプレがあるスレを見たことあるからな
全然長いとは思わない
964名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 17:26:03 ID:7qa2Xnno0
自分で立てといてなんだけどやっぱり長いか
今回は許してくれ
965名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 17:56:18 ID:3mgQB62H0
内容に関わる条件等は削っていいに一票。
工作板とはいえ、未プレイの新規の面白さ奪うネタバレが酷すぎる気もする。

>>963
この約半分以下のテンプレがあるスレを見たことあるからな
短いとは思わない
966名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 18:09:05 ID:HuIGG1DK0
>>965
お前が長いと思うか短いと思うかは勝手だが、
せっかく立ててくれた人にいきなりテンプレなげえなんていちゃもんつけんなよ

ネタバレといえば、SGの体験版みたいに体験版時点でゲームマスターの正体とか分かるのかな
(GODAとNGSの正体バレは酷かったw)
967名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 18:17:02 ID:3mgQB62H0
なんでも攻撃にするのはやめろよ

いちゃもんじゃなくて、提案だ
個別スレにせず、総合スレになるんだから、気を使うべきだろ?
例えば、シュタゲで興味を持った人が、スレ探したら想定科学シリーズ総合スレしかない
中を見たらカオスヘッドのネタバレだらけ

新規に対する優しさも大事だよ
968名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 20:13:26 ID:hpmCpuRa0
専門スレなんか100超えるのもあるらしいしな
まぁ長すぎるのは問題だし、それ必要なの?ってのは削っていく方向でいいんじゃない
969名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 20:45:38 ID:5WXbVKoOO
とりあえず乙、埋めと次のスレでテンプレ修正議論していけば良くないか?
970名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 21:53:01 ID:3mgQB62H0
関連リンクとFAQは意義があると思うけれど
設定・キャラ・ルール等のゲームすれば読める情報(考える余地すらないもの)と
OHPに飛べば誰でも読める情報をテンプレに入れる意義はないと思う

他のスレ見る限り、キャラ一覧とその読み・声優あたりをひとつにまとめたものぐらいに
圧縮すればいいんじゃないかな
971名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 22:34:02 ID:HuIGG1DK0
967 :名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 18:17:02 ID:3mgQB62H0
なんでも攻撃にするのはやめろよ

いちゃもんじゃなくて、提案だ
個別スレにせず、総合スレになるんだから、気を使うべきだろ?
例えば、シュタゲで興味を持った人が、スレ探したら想定科学シリーズ総合スレしかない
中を見たらカオスヘッドのネタバレだらけ

新規に対する優しさも大事だよ

970 :名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 21:53:01 ID:3mgQB62H0
関連リンクとFAQは意義があると思うけれど
設定・キャラ・ルール等のゲームすれば読める情報(考える余地すらないもの)と
OHPに飛べば誰でも読める情報をテンプレに入れる意義はないと思う

他のスレ見る限り、キャラ一覧とその読み・声優あたりをひとつにまとめたものぐらいに
圧縮すればいいんじゃないかな


新規に対する優しさが大事ならネタバレだらけのFAQこそ真っ先に削除すべきなんじゃないのか
悪いが何が言いたいのかイマイチよく分からない

俺はFAQ削除は断固反対だけどな
972名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 22:45:56 ID:mRL/JC2t0
公式掲示板でもない2chで過度な優しさは
必要無いんだよ、ネタバレくらい自衛で
なんとかしてくれや
973名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 23:17:32 ID:3mgQB62H0
俺個人の趣味ならFAQは要らない

だが、古参の自己満足用、妥協点としては意義があるかと思った
考えてもわからない人が居るみたいだから、仕方ない気もするしな

けれど、設定やルール紹介は、ゲームやってない人、物忘れが激しい人を覘けば
完全に古参の自己満足世界だから、意義はないと判断した

要は客観的に考えて、このあたりが妥協点だろうという意見だよ

古参だけだと腐るし、新規入れないとメーカーも損するぜ?
974名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 23:28:22 ID:5WXbVKoOO
個人的にはテンプレは公式レベルで十分かと。どちらかと言えばノベルゲーなんだからネタバレを延々晒されるのが不快な人もいるはずだし
975名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 00:02:26 ID:/b2+Z23x0
スレタイにSecretGameのスペルは要らなかったような気が。
現作も新作もカタカナ表記だし。
976名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 00:25:50 ID:jw0rUnbP0
どうするべきか
977名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 10:29:16 ID:ulzYKUHu0
いずれにせよ立ててからでは遅いだろう
978名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 12:04:36 ID:1kfmaSzD0
今回は別に構わないけど、掲示板でネタバレするなって無理じゃないか?普通にいろいろ書かれるものだと思うけど
979名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 15:39:37 ID:R4kQHv230
テンプレの話だろ>ネタバレ
ここで結論でても次々スレたてるときには忘れられてるから
もういいじゃん
980名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 17:35:00 ID:TEhS6ImN0
埋ないで新スレ雑談してる連中には期待しない方向で
向こうの800程度でまた話題に出せばいいか
981名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 19:40:11 ID:zn//vWvg0
シークレットゲームCODE:Revise キャラクター紹介の更新。
文香さん似のまり子、クールな格闘家の真島、利己的で粗野な黒河、平凡なプレイヤー充。
思うに、まり子さんのAは絶対アレを意識しているに違いないw

あと、シークレットゲームmobileが出るね。

公式サイト→http://flat-software2.com/SecretGameCR/index.html
982名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 19:49:29 ID:6UfsSuv40
真島と黒河は高山・手塚ポジかな
983名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 20:21:26 ID:G0Zryt9o0
黒河は噛ませ
984名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:31:30 ID:Uf184YRP0
黒河は噛ませの時もあればラスボスの時もありそうだな
985名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:43:29 ID:aev1YAdh0
真島と黒河の誕生日が同じなのが気になる
986名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:46:42 ID:OXqB2JmYO
生き別れの双子でした、とかいうオチ?確かに見た目は似てる感じだけど
個人的には一見噛ませな城咲や阿刀田が暴れて欲しいんだが
987名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 21:49:42 ID:G0Zryt9o0
>>984
ラスボスの時がある奴は噛ませじゃないだろ
988名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:03:36 ID:1kfmaSzD0
雑魚っぽく死ぬような場合もありそうだというような意味合いなんだろう
989名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:05:45 ID:G0Zryt9o0
悪役は三林と黒河とチェーンソー女の3人かな
城崎と真島とRIKっぽい女がEPによって悪役になったりそうでなかったりみたいな
990名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:08:38 ID:Dfn4vxZd0
一旦組むもメガネが恐怖心故に発狂しそうだ
991名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:15:16 ID:G0Zryt9o0
>強者にへりくだり、常に自己保身を考える臆病な性格

城崎はNGSWと違って普通に見てて胸糞悪い噛ませになりそうだな
こいつがラスボスとかありえんだろうし
992名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:25:45 ID:wr0MIIAg0
このライター陣の作風を考えると城崎充は平凡でヘタレを演じてるってオチの可能性も高い。
993名無しさん@ピンキー:2010/11/12(金) 22:33:19 ID:qzeQ5yQx0
作風なんかまったく違うだろ

それぞれが充を書いたら
味塩=実はこのゲームを仕切るボスです
七海=実はドーピングで人を殺す筋力を身につけることができるんです
樹原=実は余命幾許なんです
994名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 02:17:41 ID:1hDJjZf50
ウーメン梅田
995名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 02:18:09 ID:1hDJjZf50
ウーメン梅田
996名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 02:18:48 ID:1hDJjZf50
ウーメン梅田
997名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 02:19:44 ID:1hDJjZf50
ウーメン梅田
998名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 02:20:19 ID:1hDJjZf50
ウーメン梅田
999名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 02:21:05 ID:1hDJjZf50
ウーメン梅田
1000名無しさん@ピンキー:2010/11/13(土) 02:21:29 ID:iG4AqTUy0
1000なら続編も良作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。