BALDR(バルド)シリーズ総合スレ143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")

TEAM BALDRHEAD最新作 「BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"」 発売中
詳しい情報は専用ページにて公開中→http://www.web-giga.com/baldrsky/
店舗特典、予約特典は上記サイトをチェックしてください

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合スレ142
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1277915397/
■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/

■関連スレ
戯画98
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1277121126/l50
DUEL SAVIOR(デュエルセイヴァー)総合スレ 27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1274980474/
2名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 01:32:11 ID:51fVzeJe0
■PCを以下のスペックにしてください  ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:Windows2000、XP、Vista / CPU:Pentium4 2GHz以上 /  メモリ:2G以上
グラフィック:128MB以上 /  DirectX 9.0以上 /  HDD:12GB以上の空き容量(Dive1+Dive2インストールする場合)

それでも動きが遅い場合は、DirextXを切ってみて、それでも無理ならPCショップで最新PCを買ってください。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 兵器成長について 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■基本方針はコンボに組み込んで 複数の兵器に撃破ボーナスを入れる事 (使用回数稼ぎも兼ねて)

・兵器、熱経験値の算出方法 ※熱経験値は暫定です
●兵器(ダメージ×敵経験値+使用回数)×(撃破ボーナス+同時撃破ボーナス)=兵器経験値
●熱(使用回数(ごく微量)+ヒットしたかどうか)×チェイン数=熱経験値

・簡単兵器育成方法(難易度VH推奨、イベントジャンプのプラグイン必須)
●HG下げ・・・真√12章3つ目のバトルの無抵抗トランキライザー
A連打B連打C連打しつつFCが貯まったらイニ発動(イニ発動を考えて全枠に兵器を装備する)
※先にボディブローやダブルサブマシンガンなど、HG上昇量が少ない兵器で4チェイン以上稼ぐ事
1回につき1分程度で1兵器あたり-1〜-4ほど減少、合計で-8〜-12ほど減少するのを確認
サバイバル65をクリアして戦闘速度2倍を取っておくとかなり楽になる

●LV上げ 菜ノ葉√7章最初のバトルの通称ニラ収穫祭(アイランナー24体)
1つの兵器のみを使用しアイランナーを倒す、1回でほとんどの兵器はLV2〜LV3になる
マグネティックフィールドで敵を集める事で、同時撃破ボーナスを大幅に増加させる事が可能

・同戦闘中の兵器の使用1回目は10、2回目以降は9、8、7と1ずつ下がり、11回目以降は1しか上がらない(空振りで確認)
・コンボで敵機を倒すとコンボで使用した兵器すべての経験値が多く上がる(確認済み)
・熱経験値は空撃ちではほとんど入らず、ヒットさせてもチェイン数を稼がないと効果が薄い
・コンボに組み込む事で 約10回使用 ごとに -1 下がる
・兵器とコンボ内容によっては 3〜4回 で -3 ほど下がるものもある
3名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 01:32:40 ID:51fVzeJe0
亜季√
・千夏ルートを追っていけば、選択肢が出てきます。(時間がかかっていると強制的に引き上げる)
 10章・もう少し奥まで行く / 12章・亜季姉ぇを受け入れる を選択⇒ベストEND
 10章・引き上げたほうがいい / 長官戦に勝利 END2
                     長官戦に敗北 END3
真√
・亜季END(どのENDかは問わない)後、記憶遡行を全部みてから最初から(〜〜週目をロード)

空√条件
・空以外のヒロイン5人分全員のエンドを見てること。(BADENDは駄目っぽい?)
・レイン、ミイラを時間内、千夏、モホーク、真に勝利でそれぞれ13章にイベント回収。 ※
・クゥに嫉妬しているか聞く&空2回目H直後の戦闘に勝利でイベント回収。 ※
・Dive1含む全キャラGOODENDで手に入る「永遠の終わり」をONにして空ENDを見るとTRUE ENDへ。
※負けたり、選択肢を選ばなくてもENDは同じ。

Dive2への引き継ぎはDive2起動時に自動的に行われます。
新たに引き継ぎたい場合は、Windowsのスタートメニュー→GIGA→Dive2(ryから行ってください。
現在パッチ1.06が出ています。
Ver.1.06(2010/02/26)
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/BS2/Q%26A#content_0_2_2

・Dive1引き継ぎでセーブデータ無しor引き継ぎで初めから:レインルート。
・引き継ぎしたが千夏ルート行かなかった人:レイン・菜の葉ルート。
・引き継ぎもセーブデータも無しで初めから:亜季ルート。(あきねぇの分岐有?)
全ルートをプレイするためにはDive1とDive2両方ないといけません。

Dive2のみでは亜季・真・空しかプレイできません。
4名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 01:33:18 ID:51fVzeJe0
■追加武装
予約:シャイニングドリル
初回:エアリアルマシンガン
ソフマップ:キリングレイジ
gechu:スカイハイトローク
メッセ:スライドボム
ラオ:モーニングスター
メディオ:バトルロッド
テックジャイアン:サンダーボルトビット

■空√モホークステージ隠しアイテム
画面左下あたりの川に1000ダメージ。
ミサイル乱発してれば、当たり判定で場所が分かる。
モホークを対角線上に置いて、旗が出るまで根気よく攻撃し続けるべし

■亜季姉・千夏分岐点選択肢出現方法
そのまま見送る:千夏1pt
一緒に行く:亜季姉ぇ1pt

シャワー:千夏1pt
食事:亜季姉ぇ1pt

千夏の顔:千夏2pt
亜季の顔:亜季姉ぇ2pt

ポイントが=になるようにすれば選択肢出現

■真ルート:ジルベルト逃げる分岐
バトルスキップを行う (Ver1.04にて修正)

■亜季√8章の訓練でモホークが来ない分岐
負ける
5名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 01:34:17 ID:51fVzeJe0
よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)

Q:シナリオジャンプできない。
A:プラグイン入手してるならホイールクリックしろ。(Cボタンでも可)

Q:記憶遡行の影狼が弱すぎる。
A:ハンドガン等で削りながら熱を溜めて、距離を取ってガトリングが安定。
  夏編中盤からはバズーカ砲・ライフルが装備されて楽になるから我慢しろ。負けても進むイベントもある。

Q:ラスボス回復するし倒せない。
A:ダミー殴ってるだけ。即死に気をつけて本物潰せ。
  VeryEasyでも倒せないなら、工夫と腕が足りてないからWikiを見て大人しく練習しろ。

Q:いきなり起動できなくなった!(Dive2)
A:原因の一つにアンチウイルスソフトによる駆除があります
  reg.exeの有無を確認しましょう、あったら他の原因です合掌
6名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 01:36:02 ID:51fVzeJe0
Team BALDRHEAD新作
BALDRSKY DiveX "DREAM WORLD"
http://www.web-giga.com/baldrsky_divex/
2010年9月24日発売予定

・『BALDR SKY Dive X “DREAM WORLD”』
戯画/TEAM BALDRHEAD /サイバーパンクACT+ADVファンディスク/夏
 原画:菊池政治+ゲスト
 シナリオ:卑影ムラサキ with 企画屋
『BALDR SKY』のファンディスク
<ADVパート>
・卑影ムラサキ書き下ろしスピンアウトストーリーをADV化
・パラレルストーリー
・妄想極秘ファイル 夏の祭典スペシャル
<ACTパート>
・「BALDR SKY ES」
・究極サバイバル
・バルド地獄
・追加武装
・他ブランドからのコラボレーションキャラ登場
<その他>
・ニラクエスト(3Dダンジョン風RPGとして搭載)
7名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 02:24:38 ID:VCK+N7mx0
次スレは>>6の1〜4行を>>1に移動して>>6を削除してできれば戯画スレリンクのl50も削除してくれ
8名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 02:43:32 ID:kNm2av+c0
乙ナンダカラネー
9名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 07:10:08 ID:G31B2llx0
>>1乙らねばならんのだ!
10名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 08:24:15 ID:1NAg6WFx0
誰かに>>1乙しなくても良いのかね?
11名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 09:59:51 ID:KwKAiOvv0
>>1
真剣で勲に恋しなさい!
12名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 10:42:29 ID:vSQClM3z0
>>1乙とはこういうものか
13名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 12:55:52 ID:CmOkYyvF0
コミケグッズに空の姿が全く見当たらない、どうしてこうなった
14名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 16:18:45 ID:8sd6QlOT0
>>1乙オペレーション(キリッ
15名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 20:54:47 ID:rwMMfrZx0
Xross Scrambleもう1000円切ったのか。クソ安いな
16名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 21:29:03 ID:xQEEppoJ0
いいぞ・・・>>1乙は・・・

825で止まってて久しぶりにやったら噂の830クリアあっさりクリアできた。
凄腕達の攻略法はすごいな・・・なかったら絶対詰んでたぜ・・・
X発売までに1615に挑戦できるように頑張るぜ!
17名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 21:56:22 ID:8sd6QlOT0
鯖って最高何面まであるの?
ここの住民の最高記録はどのぐらいなの?
18名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 22:10:34 ID:+PQ8ZBC00
自力で4000行けた人がいたが、最近は報告がない
最高面はハックツールで自分でやってみてくれ
19名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 22:15:00 ID:NpGfywlyO
俺もあと少しで4000だ…
ただ1615越えた辺りから難易度の変化はほとんど無いように感じる
20名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 22:58:34 ID:/0T+x0ICO
>>18
報告ないのは最近全然やってないからな
4485クリアの状態だよ俺は
21名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 23:24:40 ID:E/VhkHp+0
俺はまだ1400なんだが、4000台とかお前らキモすぎ(嫉妬
22名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 23:45:54 ID:i+BHMdFh0
スイングワイヤーの人は5300の動画が上がっていたな
自力かツールかは分かんないが、深層鯖といえばこの人は外せないよな
23名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 01:31:33 ID:GveNpHaX0
スィングワイヤーといえば
鯖の400〜500をスィングワイヤーで無双している
といっていた人はその後、どうなったのだろう

しかし、ここ最近になって規制が頻発しているなァ…
避難所があるとイイなと規制される度に思う
混乱や過疎化のもとになるから難しいだろうけど
24名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 02:27:50 ID:7amJ1J1uO
カイザー+マグナムの高度って対空スプ食らうっけ?
25名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 02:29:49 ID:qp2p/yTe0
マグナム後の技の慣性保持次第だが、ギリギリあぶられないと思う
26名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 05:26:03 ID:0I0xw5BM0
鯖データの回避ってセーブデータそのままバックアップでいけたっけか。
久しぶりにやったら580ぐらいのステージでそのまま終了してしまって消えちまった
27名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 06:47:19 ID:0B/t9iPp0
>>26
消える前のセーブのバックアップ取ってるならそれでいい
28名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 06:54:40 ID:0I0xw5BM0
データとる前に消してしまったんだよな、
昔のデータが残ってたがだいぶ戻された・・・
とりあえず要領はわかったサンクス
29名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 07:23:17 ID:OrWW5hMwO
BALDR ISAO Dive1 "LostAnal" 〜沈黙の空とレイン〜
マダー?
30名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 07:28:32 ID:xEv7ZSO10
アナルセックスのよさがいまだに分からない
31名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 07:47:02 ID:8erl1Ouf0
分からないなら一生分からなくてもいい類のものだと個人的には思う。
32名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 08:07:30 ID:f8o36Zim0
シリアナード・レイをうるなんてとんでもない
33名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 08:08:57 ID:RWO3VpoD0
アナルセックスならI☆SA☆Oとヤレるじゃまいか
34名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 08:43:48 ID:b28udqMoO
今ハードで亜季√進めてて、フェンリルみんなでバルドル見に行く所で
黄色いずんぐりむっくりが群れで出てくるステージの時間制限に
間に合わなくて困ってるわけだが、ここって普通どういう装備で行くものなの?
空√19前でも同じ敵がいたけど、あそこは時間制限なかったから
のんびり飛び道具で削ってたけど…
35名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 08:46:03 ID:b4iXZyoq0
流れぶった切るけどESってReActと同じ感じなのかね。
ReActだとボディーブローとかハンドガンが初期装備で
ボディーブロー始動が大体の始動だったけど
ESもそういう仕様、バランスなら初期装備が何かは重要だよな。
36名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 08:51:27 ID:xEv7ZSO10
>>34
居合い始動orショットガン始動で料理
37名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 08:53:16 ID:7amJ1J1uO
>>34
どんな場面かは詳しく覚えてないけどアドヴェントのこと?
なら普通の装備の始動なら1匹ずつ相手する分には問題ないと思うけど…

1匹ワンコンで潰していって間に合わないところとか本編にはほとんどないよね
38名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:08:01 ID:AffM6Oji0
何使ってようがどうとでもなると思うけど
間に合わないってどんな武装使ってるのか気になるわ
39名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:11:50 ID:ulay2Eoc0
Dive1やってたら千夏√あたりで手違いでセーブデータ消しちまった
誰か千夏√あたりのかクリアデータあげてくれないか
40名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:15:26 ID:7amJ1J1uO
レインナッパ千夏(全部グッド)の順で3週目クリアしたデータならあるな
41名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:16:26 ID:qp2p/yTe0
装甲破壊が弱い武装だったりすると、群れてるところに
殴りに行ったら返り討ちばっかりで、時間が間に合わないというのは
あり得るだろう
あのMAPはインパク厨には試練のMAP
サブでエクステかなんかあれば、遠距離から削ってるだけで一方的に終わるけどw
42名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:18:51 ID:ulay2Eoc0
>40 是非それをお願いします
43名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:23:48 ID:7amJ1J1uO
ななし.orgにそれっぽいコメントで上げたから拡張子をdatに直して使ってちょ
中身は全く覚えてないから武装までは責任とらんよ

あー規制ウゼェ
44名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:25:29 ID:KPiBHUpr0
それでもアドヴェントの群れにインパクオンリー
相手がまこちゃんサイクロプスでもインパクオンリーで挑むのがインパク厨の生き様
45名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:26:53 ID:tFCmaIY00
本編はずっとパイル始動だった俺に隙は無かった
46名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:32:05 ID:ulay2Eoc0
どれかは分かったんだが何故かダウソ出来ない・・
47名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:40:48 ID:7amJ1J1uO
俺側に分からない不具合が出てるのでなければ
何も考える点はないはずなんだが

左クリックしたら×が出てるとかアホなこと言わないでくれよ頼むから
48名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 09:56:09 ID:ieBLqIMg0
大丈夫やっと出来たわ
マジ助かった
サンクス
49名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 10:10:00 ID:mJgvjqex0
アドヴェントさん相手に鉄山靠使おうとすると早すぎてまともにダメージを受けてしまうことばかりだから困る
50名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 10:16:55 ID:AffM6Oji0
仕掛ける攻撃選ばずに勘で押してるからでないの
51名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 10:45:57 ID:ieBLqIMg0
CGも音楽も回想もまた全部集めなきゃならんのか
やる気が失せるな・・・
セーブデータ丸ごと・・はあげれないか
誰かメールに添付して送ってくれませんか
52名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 10:47:18 ID:UjZO/HXS0
うぜえ
53名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 10:51:22 ID:kDv4gLZwO
さすがにウザイなw
サガオで拾えよ
54名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 10:55:11 ID:Rwtv009O0
別に集めなくてもいいじゃない
どうしても集めたいなら、VHニューゲームにでもチャレンジしてみればいいじゃないか
文章スキップしたらそんなに時間かからんだろう?

つーか全レスageってどんだけかまって欲しいんだw
55名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 10:56:11 ID:Iru0M9el0
神父化って怖いな
56名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 11:01:40 ID:ieBLqIMg0
不快な思いをさせたなら謝る
何分この業界に入って日が浅いもんで

>>53ありがとう
57名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 11:23:39 ID:z4nb3X350
そもそもこの業界ってなんだよ
2ch初心者ならとりあえずROMって空気嫁
58名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 11:51:17 ID:mJgvjqex0
>>50
かもしれん。
2発目のパンチ狙うようにしてみたら成功率が上がったわ。
59名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:11:18 ID:7UBOj7UY0
ISAOを崇拝する業界
DDミサイルを頂く事がご褒美です
60名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:23:22 ID:mHT9+lTD0
聖良さんいい女だと思うのは俺だけなのだろうか…
61名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:27:28 ID:OrWW5hMwO
ISAOの方がいい女だよな?
62名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:29:15 ID:Rwtv009O0
ISAOは「性別:ISAO」だろ?
既存の男とか女とかそんな概念にはとらわれない、まったく別の新しい何かだ
63名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:39:28 ID:tFCmaIY00
>>59の言うISAOを崇拝する業界は即ちGOAT
つまり>>56はGOATの工作員

このことがすぐに本部へ報告され、このスレにGOATの部隊がやってくるはず
64名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:47:55 ID:TrV4hO2r0
このスレ長官ネタ引きずりすぎてウザイ
65名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:50:20 ID:6Hfp1ud70
他の盛り上がりそうな話題提供してくれ
66名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:51:37 ID:uUw3Tx2R0
1180 を MBK と GF で攻略するリプや動画をたまに見るけど、
成功確率は恐ろしく低くないかな……。
ハックツールで 50 回くらい挑戦してるけど、まだ 1 回しか成功してないわ。

やっぱり死亡シーン集の人のように正攻法で戦うしかないんだろうか
67名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:51:50 ID:8gy8XBHs0
>>64
スルー
前はここまでひどくなかったんだがな
本編どころか鯖も語ることなくなったし仕方ないんじゃないかね
68名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:59:26 ID:tFCmaIY00
鯖は1000で止めちゃったしなぁ
DiveX発売前にもう一度最初からやろうかねぇ
鯖は700〜800台が一番楽しかった
69名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 12:59:32 ID:qp2p/yTe0
1180は別に完璧に決まらなくてもフォロー効くし
いざとなれば門倉ズサー運輸して19を分けられればなんとかなるし

やはり1615は別格過ぎるぜ
あと1657だったっけな?雑魚大量ラッシュ面で
なおかつ真x3とかいうなかなかのキチステージがある
しかもよりによって雑魚がRUS、そこら中の地面が地雷で埋められ
画面はビットとマシンガンで覆い尽くされ・・・1180よりエグいぜあれ
70名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 13:03:52 ID:YPB1NdTrO
1657もそうだが3137もヤバいぜ
上はまこちゃん3体、下はアドヴェントとシーアネモネの群れ

一体どうしろと
71名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 13:57:18 ID:vn3APZC60
>>23
無双じゃなくて詰まってたなら俺だけど…。<スイング鯖
「ニュービーズな俺でもスイングワイヤーさえあればイニ無しでも!!」の意思が420辺りでサックリ折れて、
イニ解禁後は456〜460くらいで止まってました。

で飽きてののたんの『装甲は最高サバイバル』を真似て再びスイングで遊んでたら、途中でPC死亡。
今は何時間で達成率100%セーブが作れるかのトライアル中です…。
72名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 14:26:11 ID:GveNpHaX0
確かにスィングワイヤーは牽制や捕獲、防御面に秀でていても圧倒的に火力不足な兵器だからね
機動性重視の真、シゼル、千夏(小)あたりとは相性が良くても、
ブ厚い装甲&高火力を有するトランキ、19にはお手上げに近いもんなぁ…
73名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 14:35:43 ID:wdSRNapj0
>>68
縛り鯖やろうぜ
コレダー禁止だけでも難易度ぐんと上がるよ
74名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 14:40:55 ID:pDLVwpNE0
ND射撃武器縛りは手軽だがひたすらだるい

VH●とか輪チェラとかそんなレベルじゃなかった
75名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 14:43:45 ID:OTqywkLc0
ショットガンすげえ
19やトランキの装甲をものともしないぜ
514?のトランキも速攻で処分できたから真も冷静に対処できた

もっと早くから活用しとけばよかった
SDコレダーに慣れすぎてたからなぁ
76名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 14:55:02 ID:7vBjMJoZ0
>>60
亜季姉トゥルーEDで照れるセイラおばさんの可愛さは異常
77名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:17:40 ID:cCNuQSHS0
DiveX出るって聞いて戻ってきたんだけど、
もうDive1.2両方アンインストールしちゃってるんだけど不味かったかな?
78名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:19:19 ID:WKTESKFJ0
>>77
再インストールすればいいじゃない
売っちゃったなら買いなおせばいいじゃない
79名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:24:38 ID:BmCN5VEM0
>>66
サテライトがダメなら流星+MBK〆にすればいい
80名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:26:10 ID:cCNuQSHS0
>>78
ん、て事はアンインストールしてもセーブデータは残ってるって事でいいのかな?
ちなみに売ったりはしてないです
81名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:29:11 ID:0+jl7pOS0
DiveXは1と2なくても問題ないってあっただろ
82名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:35:20 ID:vn3APZC60
規制やっと解除されたー。

>>80
セーブは普通残ってる。
Dive1+2遊ぶなら再インストでOK。
念の為My Documents\GIGAはバックアップしておこう。

ttp://www.web-giga.com/ura/od/debug.html
7/16のにはDiveXが「BALDRSKY Dive1 Dive2無しでも動作する安心設計ですので」と書かれてる。
Dive2時みたいな制限つきか、一切の制限が無いかは分からないけど…。
83名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:48:42 ID:BmCN5VEM0
剛田フラゲまだー?
84名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:53:01 ID:cCNuQSHS0
>>81-82
すいません、わざわざ教えて貰ってありがとうございます
85名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 15:57:14 ID:km84ml0T0
>>83
日曜に来るなら金曜に来てるだろ
86名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 16:23:20 ID:XYW9/HXh0
ただいまコンボ開発中・・・なんだが、どうにもうまくいかない
空中でギャラあてたあと敵を落とさず拾いなおせる技ないかね
87名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 16:25:29 ID:0+jl7pOS0
I・A・I→ギャラ
88名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 16:38:48 ID:a4PaBzYlO
>>86
ガチなのか魅せなのか解らんから何とも言えんが
サイスが簡単かな。地雷とか対空スプとかもやった事ある
89名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 16:42:20 ID:HYQK6K3f0
ギャラからハンマーは、空中ハンマーの装甲を生かせる連携
所詮ハンマーだが
90名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 16:52:22 ID:XYW9/HXh0
>>87-89
さんくす。試した結果地雷で落ち着いた
ちなみにガチでも魅せでもなくネタコンで鯖用コンボです
91名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 16:53:31 ID:AffM6Oji0
なんとなく鯖用コンボ見直したらダメupしたけど
立ち回りの関係常にダメの高いコンボ出来る訳じゃないからさして意味なかった
92名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 16:54:23 ID:XYW9/HXh0
すまねさげわすれたorz
93名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 17:18:36 ID:uUw3Tx2R0
>>79
いや、失敗の主な要因は、そもそも MBK が 19 2 体にしっかり当たる確率が 5 割以下という点だね……。
加えて、その後の GF > 居合 > レイジング > 火炎 > ハベスタまでのところで、
GF で拾い切れ無かった先生や学園レインに邪魔されてしまう。

MBK+イニが失敗してしまったら死亡確定なので、
その場合は死ぬまでコントローラを放置することにしている。
サブ PC で別の作業したりとか。でもいい加減心が……
94名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 17:34:39 ID:7UBOj7UY0
>>93
そういう時はガチ鯖装備でやると意外とすんなり超えれたりするよ
最後まで諦めずに挑戦できるのも、モチベーション維持できて良いしね
使ってるガチ鯖装備のリプレイ出しもらえれば、ここの凄腕がアドバイスしてくれると思う
95名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 17:47:13 ID:wdSRNapj0
>>93
死ぬときにF2キーを押しっぱなしにしておくと幸せになれるよ
おれは1216で詰まってるんだが、最近本気でまこちゃん氏ねって思うようになってきた
96名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 18:03:51 ID:BmCN5VEM0
97名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 18:17:52 ID:wdSRNapj0
>>96
プレイ時間のところの 「見せたくない」 ってなんだよw
98名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 18:22:12 ID:qp2p/yTe0
フォース220万ぐらいなら大体250時間ぐらいだろうw
99名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 18:31:51 ID:XYW9/HXh0
>>98
俺の目には770万あるように見えるんだが・・・・?
めんどいから3倍として、750時間↑・・・・
100名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 18:45:16 ID:a4PaBzYlO
フォースの量じゃプレイ時間解らんだろ
このスレで見せたくないって位なら4桁行ってるんじゃね
101名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 18:53:07 ID:qp2p/yTe0
770万だったかw
それだと鯖2000前後かな500時間ちょいぐらいと予想
102名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:02:19 ID:b4iXZyoq0
いえない・・・実は表示上はプレイ時間2700時間越えてるなんていえない・・・
103名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:10:34 ID:BmCN5VEM0
>>102
湾から発売した約480日で、一日2700/480時間はつまり…
(゚д゚)!?
104名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:14:41 ID:b4iXZyoq0
>>103
PCつけっぱが異常に多かったりする。
戦歴の時間関係で一番多いのが練習モードの停止時間で500時間。
他は100時間にいってないから実際のプレイはそんなにしてない。
105名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:15:48 ID:b4iXZyoq0
それと大仏発売前の時点で2000時間は越えてた気がする。
106名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:24:00 ID:rw8xlJNd0
Dive1だけやったんだけどDive2ってやる価値ある?
話おもしろい?
107名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:26:38 ID:A2x6CZo/0
>>106
ネタバレ
ラスボス=米内議員 米内は死んだと見せかけて、実はジルベルトや桐島長官と組んで仮想世界の破壊と現実世界の環境浄化を裏で着々と進めていた
神父の正体=水無月空 ドミニオンの巫女こと水無月真と組んで全人類の強制ワイアードゴースト化計画を推し進める
エージェントの正体=アークの聖良社長が作った空の完全クローン 自らが本物となるため空こと神父の計画の邪魔をする
108名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:31:08 ID:+BHLm47T0
1が面白いと思ったなら2も確実に面白い
但し空ルートは好みが分かれる

1がそんなに面白くないなら面白いと思える保障は出来ない
109名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:34:14 ID:PQ1vC9Y70
>>106
Dive1やって続きが気になったのならやればいいし、
何も感じなかったらそこで終わりにしてやらなきゃいい
110名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:41:01 ID:rw8xlJNd0
リトバスみたいに最後でがーっと盛り上がるならやろうかと思ったんだけどそうでもないみたいね。やめときます

>>107
これほんと?神父が空とかwwwwwきめえwwwwww
111名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:47:20 ID:xMHoHw0P0
>>102
とあるゲームを1000時間やった頃は「今やろうとしてることは、たぶん世界中で俺しかできない。
だから絶対俺が成し遂げる!」って変な脳汁出ながらプレイしてたことあったけど、そんな風に
なったりする?
112名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 19:49:54 ID:0B/t9iPp0
>>110
そんなことも決めれないならやめとけやめとけ
113名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 20:03:35 ID:Al/Hzn0Y0
このスレって何か排他的よね
114名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 20:05:59 ID:uUw3Tx2R0
>>94
励ましありがとう!
お言葉に甘えて、GF 版とガチ鯖両方の武装+リプを皆に見てもらえればと。

■GF 版
ttp://www.uproda.net/down/uproda115420.zip
ttp://www.uproda.net/down/uproda115427.jpeg

■ガチ鯖
ttp://www.uproda.net/down/uproda115426.jpeg
ttp://www.uproda.net/down/uproda115423.zip

■プレイ時間(今年 1 月 22 日〜)
ttp://www.uproda.net/down/uproda115429.jpeg
※本編コンプに 240 時間かかって、VH ニューゲームも最後までやってたら……orz

あと、MBK+GF がうまくいかない理由がわかった。理由は 2 つあって、
・MBK が 19 2 体にヒットしない場合がある
・MBK が 19 2 体にヒットしても、先生にヒットしないと(高確率)
 GF のあたりで先生に邪魔されてしまう

やっぱりガチ鯖武装の方がまだ確率高いのかも……

>>95
F2 早くていいわあー。d。
こっちが知ってる小ネタとしては、装備リストにフォーカスして Shift を押すと
装備リストに名前をつけられることくらいかな
115名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 20:21:08 ID:7amJ1J1uO
装備リストに名前とかBFでも付けれるし知らない方がどうかしてるだろ…
BBは忘れた
116名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 20:22:14 ID:kDv4gLZwO
1やって結末が気になるぐらいのめり込んだなら買えばいいし
1終わったとこで自分の中で満足しちゃったなら別に買わなくてもいいんじゃない?
俺は1終わったとこで続きが気になってしょうがなかったから買ってよかったよ
117名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 20:29:08 ID:OTqywkLc0
もうあんましストーリー覚えてない…鯖ばっかりだし
118名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 20:32:02 ID:YPB1NdTrO
>>117
俺もだ
たまに本編の話題出るけど、みんな何話してるのか分からねぇw
119名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 20:36:13 ID:d663Zrdx0
チャートジャンプと戦闘スキップ使えば
割と簡単におさらいできるぞ
120名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 21:03:00 ID:OTqywkLc0
鯖ばっかりやってるせいか登場キャラへの印象が悪化してるんです・・・

聞いてくださいとかいいながら長刀振り回すんじゃねえよとか
雑魚のくせに金縛りとか生意気な黄色だなとか
今の雅より強いな、昔の千夏
いちいち空飛びやがってFC貯まるの早すぎるだろとか

タイラント何チャラは・・・特にないけど
121名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 21:10:59 ID:s7bXyf9wO
そんな中、ようやくハードでストーリーをクリア出来るようになって嬉しがってるおれ

鯖?全くやってr
122名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 21:28:55 ID:t/A/o/K40
ISAOは殺伐とした鯖の唯一の癒し
123名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 21:38:38 ID:v+nnrM140
ふと今詰まってる鯖のセーブファイルの作成日時見たら3月だった
仕事始まったからっていつまで詰まってんだ俺

甲*2+シゼルがこんなにもうざいとは
124名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 21:46:17 ID:UjZO/HXS0
>>113
調べりゃ5分で分かること一々聞いてくる第一世代が多すぎなんだよ
125名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 22:02:29 ID:b28udqMoO
ようやく亜季√のアドヴェントの群れを時間内に撃退成功。

最終的にインパクト始動で行ったけど、インパクトでも7割以上は装甲突破してくれるね。
一番の功労者はフィールドの広さを生かしてアド5匹を1撃でぶち抜いてくれた
ブレイカーさんだった。
126名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 22:06:28 ID:OTqywkLc0
>>123
俺はシゼル一体でもうわ・・・ってなるわ
127名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 22:12:43 ID:GxpFO+bt0
>>122
そうは言うが、砲台としてはそこそこ優秀じゃね?
コンボ始動技を入れた直後のライフルとか良い味出してる
128名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 22:20:07 ID:dv5MCiSb0
お前らそんなに長官好きならこれをやる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1035712.zip.html
pass:sky
129名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 22:55:57 ID:zLWav9010
癒しネタキャラ長官いなかったら鯖モチベ保ててたかは分からん。
ロリコン長官愛してる。
130名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 22:58:47 ID:OTqywkLc0
>>127
そうだね
コンボを中断させられてイラついたことが結構あった
131名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 23:02:19 ID:BmCN5VEM0
>>114
両方見た
MBKGFのやり方は別に問題ないけど、先生怖がらないでGFで釣ったほうがいいと思う
それにせっかく先生の苦無でイニ状態から戻ってコレダーで先生とレイン釣れたのに倒さなかった、なぜだろう?もったいない
その上に3回目コンボやるとサテライト被弾中の19が復帰してしまう
あと実戦の時のイニ発動を活用してない、19を仕留めるチャンスとか、危険から逃げる時とか2、3回があった
ガチの方、●が来てる時流星とか自殺と同然、FABに任せれば勝ったかもしれない
132名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 23:25:44 ID:AffM6Oji0
とりあえず19の融合回避はしろよと思った。
133名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 23:39:01 ID:xkcapWNv0
だんだんこれが菜ノ葉に見えてきた
ttp://miriam.sakura.ne.jp/image/img-box/img20100619200000.jpg
134名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 23:53:40 ID:eoqhY2Vz0
つり革が
135名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 00:09:34 ID:/TYBnEap0
長官なら満員電車に乗っていてもそこら辺のオヤジとなんら変わらないから
ロリコンフェチを補給するためのお触りも怪しまれずこなせることだろう。
136名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 01:03:05 ID:WZZHOk2X0
鯖での癒しが、まこちゃんを倒したときの「おねぇちゃぁぁあん」と
空を倒したときの「こ、甲ぉぉぉぉぉ」という台詞だった

とりあえず鯖のニラと学生レインのウザさは異常
137名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 01:27:41 ID:3u0KVz/Z0
たぶん4体以上出てくるからじゃないだろうか
138名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 01:32:57 ID:blI0vikN0
>>136
鯖の空の戦闘ボイスはなにかと癒されるな
139名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 01:40:39 ID:0UAi6O8x0
いつのまにか千夏、ニラ、まこちゃん、レインのボイス切っちまってたよ
ニラのボイスと学生レインの「話を聞いてください」のウザさはダントツだと思う
140名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 01:43:59 ID:G6oitEkN0
レインだけは切った、そろそろ千夏も
真のウザ度はマックスだが何故か切ってない、謎だ
141名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 03:20:17 ID:xAsptB0n0
真の突進FCチート杉なんだが・・・

装甲破壊+真後ろまで攻撃判定あり+装甲1000ってなんだよ
無敵使っても鉄山先生でもダメとかカウンターできNEEEEE

ノイ先生・・・あれにカウンターを決めたいです・・・
142名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 03:40:03 ID:Hu+ralV50
(`・ω・´)っ「キリングレイジ」
143名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 04:01:06 ID:sdERcj2R0
真のFCってそんなに凄かったっけか?
144名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 04:50:54 ID:pj51zztA0
1.回避
2.来る前にあの1000装甲を潰す、I・A・I+αとか敵の弾幕を利用して鉄山とかイニしてエクステ+タイラントブレイカーとか
3.FCの無敵時間で回避してカウンター、アトミックとかテンペストとか

>>142
できなくね?2ヒット目で潰される
145名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 05:10:32 ID:TN2T0Jec0
>>131
ありがとう。

GF 版でさっさと先生とレインを倒さなかったのは、
GF 版のコンボに全然慣れてないからなんだよね。
MBK とイニを使うときのコンボしか練習してなくて。

確かに、さっさと先生とレインを倒して
19 を地上で待ち構えてれば倒せたのかも。

ガチの方は、●が届かないと思ってたからorz
最初に●が来たときは手前の壁みたいなのに阻まれてたから最後も流星で問題ないかとorz
FAB してたら勝ったかもなあ。

とりあえず、鯖はもう卒業するかも。830 の時よりイライラ度がたまってしまう
146名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 06:00:29 ID:9pxdEYt+0
>>145
ID変わったけど94です。言いだしっぺなのでやってみましたよ
運任せにやってるので立ち回りは気にしないようにしてください
リプレイ見たら惜しい感じだったので諦めずにやればクリアできるんじゃないでしょうか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036702.mp4
147名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 08:42:04 ID:ckEoacCS0
>>141 >>143
真の貫壁FCは、若干ホーミング&高範囲&装甲無視
正面から迎え撃つと、アトミックランチャーとかの無敵時間ある武器で合わせないと、
どんな装甲兵器使っても巻き込まれて吹っ飛ばされる

ただ、そんな性能の反動なのか、発動前後の硬直は異様に大きい
148名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 08:58:34 ID:18/Xju8aO
誰も使ってあげてなさそうなホーミングミサイルとリサーチミサイル、
コンボに入れてみようかと思っていじっていたら気付いたけど、
一覧じゃ同じ熱量なのに、実際はホーミングの方が多くて、DD並に熱出してた。
149名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 09:39:16 ID:oyHd8OHR0
>>141
アトミックランチャーマジお勧め
見てから発動余裕でした、で見事に吹っ飛ばせる

>>148
ホーミングは構えで熱出して、一発射出するたびにさらに熱出るからな・・・
熱量とダメージの差がでかすぎるのがなんとも・・・
150名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 11:27:21 ID:2kBauMiv0
友人にDIVE1とDIVE2を貸してインストールさせた。

しかし翌日再起動したら、起動はするものの、なぜかDIVE1からの引き継ぎができなくなり、
スタートメニュー一覧からのショートカットも消えており(インストール直後はちゃんとプログラム一覧に入っていた。)、
変に思ってアンインストールしようとしたら1と2、両方とも『インストールされておりません』との表示が出る。
ちゃんとDIVE1もDIVE2も単体では起動出来てるようだが…
ちなみにDIVE2はパッチを当ててない。しかしDIVE1のインストール情報が消えた理由にならない。

何故?
151名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 11:38:05 ID:RcIgDr1O0
甲さんがハックしたか、システムの復元でもかかったんじゃないの
気にせずもっかいインストールさせればいいさ
また同じ事が起きたらその時考えればいい
152名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 11:39:44 ID:oyLxA2kn0
買えってことだよ言わせんな恥ずかしい
153名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 11:47:23 ID:2kBauMiv0
>>151
友人のパソの詳細設定とスペックどうなってるかはわからんが富士通のデスクトップvistaだったはず。

データ丸々と残ってるのに再インストールさせるのはこれで2度目だ。
めんどいなあ、自分のじゃないからまあいいけど。

>>152
DIVE1は自分が、DIVE2は友人が金を出した。
154名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 11:49:28 ID:blI0vikN0
>>153
どのみち半分出してないんだからアウトだろ言わせんな恥ずかしい
155名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 11:54:39 ID:G6oitEkN0
>>150
レジストリ弄っただろう
156名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 11:59:57 ID:2kBauMiv0
>>155
自分も友人もそんな詳しいわけじゃないですけど今度調べてみます。
何をいじったんだあいつは…
157名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 12:09:55 ID:qPxK5pA20
>>153
一応貸し借りはアウトな
158名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 12:32:17 ID:CosePv44O
>>148
ホーミングとリサーチはバルドシリーズ共通で
初心者御用達打ちっ放し兵器の位置を持てたんだからいいじゃん
今回は開発されるのが遅いからアレだがコンボにする兵器じゃない

まあコンボに入れるにしても
少なくともラインレーザーあたりよりは幾らかマシだが
159名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 12:37:26 ID:gCEZzFKn0
>>150
ウィルス対策ソフトがexeファイル掻っ攫うってことがあるから
そっちの確認もどうぞ
160名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 13:00:04 ID:yEHWvI4/0
拡散ビーム
ラインレーザー
ハンドガン
ライフル
ヒートボムを用いてネタコンボを作ってみよう
161名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 13:09:08 ID:FXV8BgLz0
来月の剛田にバルド地獄の体験版が付くらしいな
162名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 13:58:35 ID:e97AoueB0
来月号ってあさってかよ
163名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 14:04:35 ID:ELPzPVtaO
いや明後日じゃなくて8月に発売する剛田に体験版つくんじゃない?

というか地獄の体験版ってゲストキャラは出るのかな
出るんだったら久しぶりに剛田買うわ
164名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 14:54:48 ID:idDJ4yRP0
>>115
マジかよすげぇ!


ってできねーじゃねぇか
165名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 16:44:11 ID:0UAi6O8x0
鯖1240が越せない
トランキ、19、神父、ISAOなんだけど
最初に倒すなら誰がおすすめ?
1239のまこちゃんにもうんざりしてきた
リプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1037466.zip
166名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 16:52:29 ID:G6oitEkN0
>>165
リプ見てないが19→トランキ→神父→凄腕
167名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 16:56:36 ID:0UAi6O8x0
>>166
ありがとう
もう一回やってくる
168名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 17:02:22 ID:1dG55z0b0
ホットドガー
凄  腕 ()

()を追加するだけで誰か分かるって偉大
169名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 17:07:39 ID:4Kic82NmO
>>165
端の方で闘えばトランキは置物だから俺はラストにするな
他のは釣れた奴から適当
170名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 17:07:43 ID:CosePv44O
>>160
ヒートボムは格が違うぞ

1615で使ってみろ
HG最大から●で打ち上げられてる間に合計で3000くらい削るから
171名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 17:11:59 ID:aXQt9b3q0
あきねぇクリアして記憶遡行やってるけどちょっと長いよ
172名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 17:34:54 ID:/h/VviCP0
>>133
激しく詳細が気になる
173名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 20:06:48 ID:06KUvC/m0
>>171
だがそれを見ないとまこちゃんルートはいれない事実・・・
174名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 20:29:02 ID:lMDQKxWB0
175名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 20:32:53 ID:c63pFKWa0
通報しました
176名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 20:36:19 ID:G6oitEkN0
乙、ESのダンジョンはreaction風だな
でっかいマップで戦闘し続けるやつ欲しかったがまぁいい
来月遠いな
177名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 20:48:50 ID:8BNhsX9J0
>>174
少佐www
178名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 20:53:38 ID:lMDQKxWB0
ごめn
リサイズソフトがおかしくて小さくなった
反省してる

>>175
ダウンロード禁止法があるんだぜ
うp通報はもろ刃の刃 素人にはおすすめできない

風呂入ったし消すね
179名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 21:00:29 ID:e97AoueB0
>>178
なにがダウンロード禁止法だよ盗人猛々しいわ。お前マジ気持ち悪いから思いつく限りのところに通報しといた。
消すぐらいならはじめから上げるてんじゃねぇよチキン野郎
180名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 21:13:29 ID:blI0vikN0
あついなー
181名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 21:18:43 ID:ErTJe7oN0
そろそろ冷房使いたいです
182名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 21:23:24 ID:CosePv44O
もろ刃の刃(失笑)
まんまじゃねーかバカwww
完全にキチガイだな
183名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 21:39:48 ID:ELPzPVtaO
鯖4000イッた…
DIVEXまでに5000は行くで
184名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 21:59:51 ID:k7z+0FaC0
>>174
なんだったのこれ?
185名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:14:03 ID:DI+Azouh0
俺も気になるわ・・・・・
186名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:17:03 ID:G6oitEkN0
剛田スキャン
187名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:33:11 ID:Noa/WqWe0
上げる方もそれを批判する方も傍から見ると
すごく滑稽に見えるんだな
188名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:39:17 ID:e97AoueB0
え……?なに突然お前第三者気取ってるわけ?
どうして自分は高いところから見下ろしてるだけみたいなポジションに立ってるの?お前誰なの?
189名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:47:16 ID:Noa/WqWe0
>>188
だって見てないし、見たいと思わないし。

そんなに怒ってるなら今すぐネットの違法upが厳罰になるよう
運動でもしてくればいいじゃん
190名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:47:44 ID:yEHWvI4/0
いやぁ、夏だな
191名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:48:52 ID:oyLxA2kn0
ノイてんてーぺろぺろしたい
192名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:51:51 ID:+GSJCGPGO
長官の肉体美でも眺めてもちつけよお前ら。
193名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:52:30 ID:ijeAlYOh0
一瞬肉棒美に見えた
194名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 22:57:25 ID:k7z+0FaC0
なんだ。剛田のスキャンか。
わざわざそこまで騒ぐようなものじゃないんじゃね。
一冊丸々スキャンしたとかじゃないんだろ?
雑誌を数ページスキャンして駄目って言うのなら
このスレでもよくあがってるゲーム画面の画像も駄目になるはずだし
動画サイトに上がってるのも全部駄目だよな。

法がこうだから駄目って言うのじゃなくて、その法が何のために
あるのか考えて物をいおうぜ。
195名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 23:04:41 ID:c7cWRr9m0
今週は店舗別特典発表されるかな
早く予約したいぜ
196名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 23:32:32 ID:9Ym8GRxq0
>>195
え?やっぱ店舗別特典があったりするのか?
やべえ・・・公式で予約しちまった・・・

まぁ解約すればいいんだが
197名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 23:48:34 ID:FVbcZPWc0
店舗別特典?
また武装かね
198名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 23:51:15 ID:e97AoueB0
>>194
割れ厨ってお前と同じこと言うよな
199名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 23:54:37 ID:OSDEeMhU0
>>146
朝早くからありがとう……!
こんな俺のために死亡シーン集の人が動画を作ってくれて、それだけでとても嬉しかったです。
以下、長文申し訳ないけど、要はお礼をつらつら書いています。

これまで難関ステージに挑戦した時は、死亡シーン集やサバイバルの基を主に参考にしていて、
1180 でもそれは同じでした。

カイザーすることによって 19 が●モードになるから、
19 2 体が縦軸上で線対称になった時にカイザー+コレダーをするというのは
立派な戦略だと納得しました。

しかし、それでも 19 は中々言うことを聞いてくれず、
レインに愛想を尽かされた長官のように不貞腐れていました。

そんな時、>>146 の動画を見て再び希望が湧きました。
カイザーの●モード利用に加え、エクステで 19 を離す策もあるなんて
本当に良く考えつけるなあ……って。

でもそれはきっと、ひらめきとかではなくて、
たくさん戦ってきた経験によるものなんだと思います。

19 の火炎爆発 FC(?)をタックルの装甲で被害を抑えたり、
19 に肉薄されても地上 SD コレダーとタックルをすることで
グルグル巻きにされることを避けたりするアイディアも。

ブンディの後にエクステをすると●に妨害されるという仮説も、
●の性質を普段からよく観察していることによるものだと思います。

これからも、もう少し、がんばってみます。
昨晩に運でクリアすることは出来たので、エクステ引き離し法でクリアを目指します
ttp://www.uproda.net/down/uproda116225.zip
200名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 23:56:32 ID:fGIXfqR40
ID:e97AoueB0
なにこいつ臭い
201名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 23:57:27 ID:BsyWglbg0
臭いなら触れるなよ
202名無しさん@ピンキー:2010/07/19(月) 23:59:36 ID:tSiwmNSX0
夏ですねー
203名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:10:47 ID:AdQdnEqbO
中高生はエロゲやっちゃいけないんだぜ
エロゲはISAOのような立派な紳士になってからだ
204名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:16:16 ID:v6iO1qhg0
>>200
なんか間違ったこと言ってるのかよ?そうだったのなら分からんから具体的に教えろよ
205名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:19:16 ID:0L3uHDdb0
19の融合モードって瞬間移動も使ってくるな、もともと見づらくて気付き難いから初めて知った
206名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:23:29 ID:oYWqCgL7O
アムショカイザー使ってる人に訊きたいんだけど
ハベスタからイニシャ持ってった場合何で拾う?
レイジング以外でなんかないかなあ

ニー地雷と違って一周目ハベスタの時点で壁際に持って行きにくいのが辛い
207名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:27:29 ID:CDCZxYMt0
>>204
すぐに割れ厨って決めつけちゃうあたり終わってるなと
自分が割れ厨だからそういうこと思っちゃうんじゃねーの
208名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:28:50 ID:KdUVVJIT0
>>204
なにも間違ったこと言ってなくても無駄に暑っくるしいレスのせいで必要のないダメージ受けてんだよ
軽くあしらっときゃうpした側が痛い子認定で終わるんだからおめーさんも今後のために学習しる
209名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:29:46 ID:iGrQ42Bw0
もーおまいらケンカすんなてー
210名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:33:00 ID:AdQdnEqbO
ケンカならVIPでやれ

>>206
カイザーヒットした瞬間にサイスとかエクステ出せばそのまま順方向に進むぞ
逆方向に行きたければカイザーで上昇しきった後にサイスとかエクステ出せばOK
イニ後は普通にタックル>アムショ>カイザーでいいんじゃない?
211名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:33:35 ID:KdUVVJIT0
>>206
タックルでいいんでね?
212名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:34:23 ID:mlaJAfH3O
正しいとか正しくないとか話すとこじゃないし、ここ
なんでも過剰反応してレスしまくる奴がうざい
バルドと関係ない話は特に
213名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:40:35 ID:Cmlf7OK20
>>206

今俺はSDハベスタ→イニシャ→SDハベスタにしてるよ
214名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:40:49 ID:z3gG6Wye0
この程度のこともスルーできないようではISAOには到底勝てんぞ
215名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:41:56 ID:NgO3w4C80
千夏:海兵隊のあんちゃん直伝、夏塩蹴りぃぃーーーーーーーっ!!!
  「どがっ」
長官:うわっ、うわっ、うわっ……
216名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:47:18 ID:KdUVVJIT0
>>215
甲が空に金的をされて凄腕になったように、
ISAOは千夏に金的されて凄腕になったんやな・・・
217名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 00:52:00 ID:62EuUc5UO
ISAO「どんな凄腕でも追いつけなければ遠距離で戦うしかない 教えてやろう戦い方というものを」
218名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 01:29:36 ID:0L3uHDdb0
>>213
ダメージ的にも方向修正的にも意味なくね?
219名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 01:49:32 ID:Cmlf7OK20
>>218

そのとおりなんだが、↓の様に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1038578.mp4.html

100HIT 5000ダメピッタリのコンボを現在作っていたので・・・・・・・

220名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 01:57:37 ID:hH7K97TN0
ネタか知らんがコレでターゲット切り替わって繋がらなさそうだ

ブースト温存したいしハベはズレると面倒だから結局エクステ使ってるわ
221名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 02:06:19 ID:Cmlf7OK20
最初ガチで組もうとして、途中でIAI 始動になってしまったことに気づいたんだ

だからネタコンに仕様と決めて、そしたらHIT数が100くらいでダメが5000前後だったんで微調整してただのネタリプレイにまで堕ちた


仰るとおり鯖で使ったらコレの時にターゲット切り替わって使い物にならなかった
222名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 02:18:37 ID:KdUVVJIT0
>>219
ある意味すごいなw
223名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 02:22:32 ID:J32qEyAz0
>>217
そんなこと言ってると射鯖の人がライドに乗って追っかけてくるぞ
224名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 02:49:55 ID:savc7B3b0
>>199
クリアおめでとうと思ったら、連番ではないのね
リプレイ見た感じだと、連番データでやってもそのうちクリアできると思いまっす
ただ動画が役にたっているorモチベーションを維持できる要素になるなら制作したかいがあって何よりです

あまり関係ないですけど、785がクリアできないというのをスレで見たのでプチ難所動画に収録しました
面白くはないですが良かったらどうぞ
225名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 04:20:51 ID:n4VU66IGO
今作ってるコンボ、どうも斜めから入るとなかなか繋がらんな…。

FCの何かが斜めだと入らないバグもある(あった?)みたいだし
斜めは難しい処理してるのかなぁ。

Y軸方向に移動しながら高低差もあるコンボする時とか
視覚からじゃ位置を把握し辛いし、90度単位でもいいから
視点移動を実装してほしいと思ってるけど、そんな簡単には行かないか…。
226名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 05:26:23 ID:gAHB3iRl0
空編だけ残してて半年くらい放置してたが今更ながらにクリアしてみた
なにこれ親父のラストバトル前のセリフで画面見えなくなったなんでいままで放置してたんだろう・・・
227名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 07:34:05 ID:oYWqCgL7O
>>210
すり抜け前にキャンセルしたら方向を変えずに済むのは知ってるけど
高度上がらないからアムショカイザーの意味ないんだよね。。。

やっぱタックル狙いにして位置変えるべきかなあ
SDSG>SD押しっぱLRタックルで繋いでるけど
228名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 08:44:32 ID:Xdxgu55V0
ASで更に飛び越え直しつつ高度稼げば?
229名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 09:41:47 ID:NbbGG9Zs0
自分はハベスタの後はイニシャ>(敵の高度によって)タックルorレイジング使ってる
アムショ>カイザーの後はエクステか火炎が安定すると思う
230名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 10:42:25 ID:G6mhCmMr0
質問です。
Dive1のみでの起動時に流れた歌ありの曲は、Dive1,2インスト済みの状態だと
ほとんど流れないのかね?戦闘のみ?
アニメ好き友人に勧めたいのだが、1期2期で主題歌変わるみたいで
千夏ルートまではこの曲がいいなーと。
後からDive2インストでもいいが、既読フラグが面倒なので悩んでます。
231名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 11:00:01 ID:r6aRDeIu0
>>230
「Dive1オープ二ングムービー」というプラグインを鯖改で取得しないと
Dive2のOPばかり見せられる。Dive1部分なら1で見たいんだけどねぇ…。

納得いかない場合はファイル名をリネームしよう。
Opening2.mpgとOpening.mpgの名前を入れ替えるんだ。
232名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 11:23:39 ID:19T3CYOH0
>>227
自分もSDハベ>レイジング>イニ>タックル>レイジングだが…NDには何が入ってるんだ?
イニ直後のNDタックルならわりとダメ出るし
233名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 11:56:18 ID:zCUexmMf0
イニ後レイジングで壁際じゃなかったら火炎で運びSDハベスタで完全に押し付ける
234名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 15:03:17 ID:hH7K97TN0
アムショカイザーでSDハベ使ってる人ってどの程度ダメ出るものなの?
SDハベなしコレ始動で7000は出るから満足してるんだけど
235名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 15:12:48 ID:sZh6moev0
少し前に組んだアムショカイザーコンボが7800〜8400くらい行ってたが、
繋ぎが不安定だったから安定しやすい6000前後アムショカイザーコンボに変えたな

しかしメインで使うのは専ら膝地雷マグナムなので気が向いたときくらいしか出番が無い
236名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 15:20:07 ID:v890tISS0
>>234
コレダー始動じゃないけどフルコン流星〆で5600〜6000位かな

それにつけても1180が越えられん…参考動画みたいに●避けられないのは腕の問題だよな
GFコンボだと1176の空&レインにメッタにされるせいで一度も逝けないしタイヘンダゼ
237名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 15:41:35 ID:rn08xmzC0
>>236
1180は射鯖の人レベルならともかく、普通は殆ど運で腕は関係ないだろう
MBK→GFにしても100%成功するものではないと思うしな
238名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 15:42:13 ID:0L3uHDdb0
特化されたGFコンボと言ってもコレダーがあるからある程度は戦えるはず
239名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 15:58:17 ID:v890tISS0
>コレダーがある
いや、ショットガンオンリー始動なんだこれが…
未だにコレダーのタイミングが掴めないせいなんだが
240名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 16:04:23 ID:h6+4SeXf0
ぴょんってやってキャンセルしていくぜってやってびりびりびりーって感じだよ
ISAOを屠るのよりちょっと難しい程度じゃないか練習だ
241名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 16:32:48 ID:hH7K97TN0
>>235
始動なんてコレだけでいいし膝地雷マグナムの方が安定してると思いつつ
飽きっぽいからコレ IAI サイス カイザー 鉄山始動のアムショコンボ使ってるわ
242名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 17:08:18 ID:G6mhCmMr0
>>231
230です。なるほどプラグインはあるのね。
何をお勧めするか考えてみます。ありがとう。
243名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 17:53:36 ID:6v/Fe65G0
FCのコレダーエフェクトってかっこいいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039648.mp4
244名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 19:05:34 ID:Eb1TCcrT0
>>243
隠し武装「サンダーブーストキック」なんてあるのか、知らなかった
245名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 19:08:24 ID:ibZ2T3ZA0
手元に広辞苑がないので確認はできないのですが、下記URLを見る限り、
言い換えとして「諸刃の刃」という言い方が掲載されているようです。
ですから、一概に誤用とは言えないかもしれません。
(広辞苑を参照してみてください……)

ただ、「剣」についている刃物の部分が「刃」ですから、
刃自体が「諸刃」になっているというのはおかしな感じがします。
誤用から一般化しているのかもしれませんね。

個人的には「諸刃の剣」のほうがしっくり来ます。

参考URL: http://www.asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ktb018.htm

というのがぐぐったら出てきた、まあだからどうしたって話なんだがな

>>243
紫電脚という単語が思い浮かんだ
どこでみたんだっけかな・・・
246名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 19:12:10 ID:0L3uHDdb0
>>245
紫電掌しかしらない
247名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 19:14:10 ID:gLcVeZEs0
紫電といえば戦闘機だなぁ
248名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 19:21:34 ID:4ywZVk7z0
言い回し的2chのだから剣じゃないと×
というか過ぎた話蒸し返すなよ

>>244
スーパーイナズマキック思い出したわ
249名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 19:35:54 ID:kIe2Ndi50
俺も紫電掌しか知らないなぁ
250名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 19:37:29 ID:Im5/u3ae0
兄様が撃つ紫電掌しか知らない
251名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 20:24:31 ID:+vTgOgpE0
今日、jisaoを歌いに行こうと思って、一人カラオケにいったけど配信されてなかったよ
配信されないの?
252名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 20:45:26 ID:Ea3eNd1Z0
isaorationすら配信されてないからな
253名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 20:53:37 ID:JVa6jI/B0
現在千夏√攻略中
先にレイン√2週目やったせいもあるが、プレイ時間既に80時間超えって・・・
254名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 20:57:27 ID:Eb1TCcrT0
それよりも長官のテーマであるParadigm Isaoを歌いたいんだが
255名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:00:11 ID:0L3uHDdb0
>>253
ネタバレ
長官は凄腕
256名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:01:58 ID:6v/Fe65G0
>>255
(笑)忘れてるぞ
257名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:03:13 ID:blJY3c5N0
原画にねこにゃんを据えることはできなかったの?
色彩のせいかもしれないけれど、女性の登場人物がクゥと空以外微妙な印象
メインヒロインだけでもねこにゃんに任せて欲しかった
258名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:04:02 ID:sZh6moev0
>>253
ネタバレ バルドルの正体はNANOHA缶
259名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:05:51 ID:AdQdnEqbO
>>257
何言ってるんだお前
ねこにゃんは原画家じゃなくてシナリオライターだぞ?
260名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:09:54 ID:ZWBGt2UW0
これにはオバマもニガ笑い
261名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:14:07 ID:blJY3c5N0
>>259
そうだね、脚本もねこにゃんの方が良かったかもしれないね

甲「カミカゼはするなよ」
レイン「はい、カミカゼは嫌いですからしません(キリッ」→レイン自爆

↑これよりはマシだったろうね
262名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:15:55 ID:apsJAKTP0
全てはISAOの計画通り
263名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:25:16 ID:jyc48MCjO
長官の爆弾を使ったカミカゼは
爆風の方がISAOを綺麗に避けるから
敵にダメージを与えるが長官は無傷っていう凄腕の伝説が…
264名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:27:40 ID:yrwzjKZP0
夏だねぇ
265名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:29:24 ID:JskBMWX10
暑くなってきたからなぁ・・・
266名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 21:32:32 ID:sZh6moev0
昨日に今日と夏を感じずにはいられない
267名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 22:02:44 ID:ioXoP6JO0
休みまたいで外に出たらかなりやばい、うん
268名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 22:11:54 ID:ZnufDUP90
BALDRスレの程度はこんなもんだろ。
夏休みとか関係なしに。
269名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 22:20:40 ID:v6iO1qhg0
ISAO厨が占拠したせいで住民が入れ替わってるのに気づいていないらしい
270名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 22:27:50 ID:ZnufDUP90
誰もつまらないって言わないから皆で楽しんでるネタかと思ったわ。
271名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 22:44:44 ID:sZh6moev0
本編にもAI派がいる一方、反AI派やドミニオン信者がいるし、ヒトそれぞれってことだ
272名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 22:58:57 ID:5frdutwx0
うむ。外は暑くなったが、ここは鯖の話と長官の話で平常運行だな。
安心した。最近湧いてきた反GOAT派も仲良くやろうぜ
273名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 23:06:48 ID:4PPi+0wX0
弱さがネタにされてた頃はあるあるwで流してたけど
正直最近のは度し難い
で、代わりに出来るネタも提供できなくて気づいたらごらんの有様に
274名無しさん@ピンキー:2010/07/20(火) 23:20:53 ID:ZWBGt2UW0
エ作板って基本どのスレもこういうパターンばっかりな気がする
暴れてる自覚のない層が一定割合で住み着いてるんだろうな・・・
275名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 00:54:22 ID:tr9FXHZZ0
発売当初の俺様流ストーリー考察≒妄想と熱い議論(笑)よりはマシだろ
276名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:03:43 ID:JETlh7dr0
もう通り名ついてるような凄腕の化物共が
常人では考えられないようなプレイをして掘り尽くされてしまったからな
まさかの新武装大量追加とか無い限りもうやる事ないもの
277名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:04:49 ID:Y6VcgWaU0
それでもまだFDが出るわけで完全に終わった作品ではない
幸せなことだ
278名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:05:15 ID:WmH+GDph0
スカイから覗くようになったんだけど、スカイの発表前とかはどんなかんじだったんだ?
279名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:09:14 ID:sfdxt8Lt0
のんびり悪夢連戦話とか
280名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:12:12 ID:uFHOrIpO0
>>276
ツールのドMモードおいしいです^q^
最近は本気19×4モードまであるらしいです^q^
281名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:16:18 ID:h9LEbA7n0
>>280
ユニーク5体以上はツールでも無理?
282名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:26:14 ID:+wM+Km7s0
sky以前は中の人降臨したのもあって、ゲンハ様が称えられてた覚えがある
283名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:43:58 ID:uFHOrIpO0
>>281
制作者に聞かないとわからない
284名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:46:11 ID:5MYPFMVf0
>>282
中の人降臨がなくてもゲンハ様は称えられてたような気がするんだがw
285名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:49:56 ID:V1D594Fd0
>>281
某blogで新型Toolが提供されつづけて、水無月姉妹が同時に6体とか無茶苦茶なことをしてる
だが射鯖の人はそれすらもクリアしてしまうらしい・・・化物すぎる
大分罰の地獄が出たところでその日のうちに攻略動画が上がりそうだ
286名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 02:56:49 ID:8ykZp9id0
心配しなくとも亜季姉ェはお前らの分まで愛してやってるから存分にISAOをお楽しみください
287名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 03:13:43 ID:hXFA/7u9O
見える… 見えるぞッ!
レイン編NormalEndの構図でISAOと抱き合う>>286の姿が!!
288名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 03:13:55 ID:uFHOrIpO0
>>285
3人書いてるけど×2で6人か、19のやつ以外全部エラー出て確認できなかった
289名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 08:08:49 ID:gRc8joIw0
なんかボイスが途中までしか再生されないって状態になってるんだが・・・
一応パッチは最新の奴を当ててるはずなんだがな
290名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 08:13:54 ID:jymzyEq70
>>282
そろそろISAOの中の人降臨を期待
291名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 09:01:49 ID:RzkVmM/00
そんなことになったらこのスレ30分も持たないだろ・・w
292名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 09:41:34 ID:CMvx30f0O
TGに地獄の体験版付くみたいだけどWEB公開版もあるのかな
293名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 11:45:29 ID:JETlh7dr0
>>285
どこにそのツールあるの?
hacktool1.06はすぐ見つかったんだが…
それともこれで出来るのか?
294名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 12:07:11 ID:z3gUOE2F0
>>292
webでも公開してほしいな
295名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 12:27:09 ID:V1D594Fd0
>>293
最新のコメントの中にURLはられてる
296名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 12:38:03 ID:f6NBlfNp0
千夏のBADENDでおいちゃんと千夏は自殺したってことでいいの?
単に、没入してENDっておかしいよね?
297名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 12:43:41 ID:NANfIS58O
千夏ルートクリアしました。

しかし千夏や長官なんかよりも、
レインとモホークの方が強いじゃねーか!

いや、NDにリサーチミサイル、拡散レーザー、ショットガンがあるだけで、
他は全部近接武器なのが悪かったんですけどね…。
グリガントランスも止められるし。

スタンされまくりでボコられ氏にまくった…。
298名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 13:23:00 ID:CdPBjEpi0
>>297
いや、レイン&モホークは近接武器のほうが楽だぞ
モホークから倒しに掛かればレインの方は対空貧弱だし

要は空中コンボは重要
299名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 16:21:20 ID:vbLDvIOX0
>>297
大仏ネタバレ

ラスボス=米内議員
300名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 16:28:51 ID:0dOOQcBj0
まぁ本編HardぐらいまでならJニー1回分程度いれときゃ割と適当にやっててもクリアできる

>>296
どっちかというと心中
301名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 18:55:51 ID:f6NBlfNp0
>>300
最期ジャックでつないだのは、マインド八苦するようなウイルスかなんかをいれたんですかね
302名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 19:39:13 ID:JETlh7dr0
>>295
あったわ。んで、ちょっとやってみた

…無理無理無理
前後左右どころか上下前後左右から同時に攻撃される
1180が普通に感じる難易度だわ
あそこまで行くと最早別のゲームだ
303名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 20:40:04 ID:ifS2c4Y/0
既出かもしれないけど、先週に戯画のHPで予約特典が更新されてたんだねw
その名も……

「 BALDRSKY DiveX マテリアルディスク
          フォルムシフトウェポン 武器変換パッチ 」
“使い慣れたあの武器が、能力はそのままにあっと驚くデザインに変化!”

これはもしかしてニラ拡散パッチが使える様になるってことなのか……
304名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 20:42:00 ID:/oQM7Ar40
たぶん使えるだろうけどあんまりやりすぎると自分のPCの方がダメージ大きい予感
305名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 20:55:57 ID:V1D594Fd0
>>302
あれをクリアすれば鯖4000越えの人や、射鯖の人と同等になれると考えて挑戦するしかない
俺はすでに諦めた
306名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 21:06:57 ID:uFHOrIpO0
>>302
スィングの装甲で弾幕を防ぎつつうろうろして突出してきた19を待つ
2体倒すまでは運ゲーだが
307名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 21:11:37 ID:+sS0JIVF0
>>305
4000越なんて人がいたのか

俺なんか600〜700が限度だというのに次元が違いすぎる
308名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 21:16:10 ID:liQ0+oSj0
>>307
515超えたらしばらく平坦、次の山は820〜830だと思うんだ
550〜800あたりでドハマりした記憶がない
309名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 21:18:40 ID:NZrntbUD0
800以降は希にドキチガイMAPがあるだけで
平均的な難易度はそんなに変わらないよ
310名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 21:23:07 ID:DBulUySD0
少なくとも900(少佐*2+19)、957?(真*2+グスタフ)、1170あたりがヤバかった記憶がアル
311名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 21:36:42 ID:CdPBjEpi0
>>310
真*2+グスタフ+ルースは954だな

800〜1000で死亡率高かったステージ
830>890>935>824>900>825>955>954>886
312名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 21:49:59 ID:gRc8joIw0
なんか俺と攻略速度が近い奴がおるw

千夏√クリア
長官に1回殺されたが・・・まぁ確かに巷で言われてることはよく分かった
シゼルにも1回殺された
レインとモホークには10回くらい殺された
ちなみに難易度はハード

なんか「一人の女のために全てを捨てる」ってのがフェイトの桜√に似てた気が
ちょうど3番目の√だし

とはいってももちろんフォースの月菜√やリャン√の方が近いわけだけどな

甲の心変わり早すぎって批判はたまに見かけるけど、根底の「千夏のため」っていう前提は一貫してたから個人的には好きな√だわ

ところで記憶遡行がオープンしたわけだけど、亜紀ねぇ攻略するまでは別に記憶遡行やらなくていいんだよね?
313名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 22:05:44 ID:sFFQ+p6Y0
うん、記憶遡行時の戦闘は独特だから、亜季√後にまとめてやった方が良い
314名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 22:15:35 ID:JETlh7dr0
>>305
1180を10回程挑戦しMBKコンボで早々と突破した俺には
あの人達と肩を並べるなんて不可能だ。PCスペック的にも…
1205あたりの難易度が一番心地良い

>>307
もしかしてあれを突破したのか?
ちょいと聞きたいんだけどプレイ時間今どれくらい?

>>312
亜季ねぇルート後に記憶遡行
全部スキップ強くおすすめ、どうせ本編で見たものばかり。
気になったところをバックログで確認する位で十分
315名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 22:26:32 ID:0dOOQcBj0
全部スキップはどうかと
時系列に沿って見直すと全然違うと思うが・・・、それにところどころ補足されてたはず

つっても人それぞれだけどな
316名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:16:10 ID:Fyeq58geO
ちまちまやってやっと345クリアした 398まではあんまむずいのないんかな?
317名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:19:03 ID:KROF0XLY0
流れぶった切ってごめん
鯖メニューで中断→開始したら101スタートになるんだけどバグ?
258で神父と真ちゃんの綺麗なコンボに粉砕されてやる気起きないよ
318名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:21:03 ID:tlIeZojC0
バージョンが1.06以外ならパッチ当てろし
319名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:30:19 ID:a0XbXzToO
鯖でエレベーターのマップで長官3体とトランキのステージが来てワロタ
320名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:31:01 ID:uFHOrIpO0
http://www.fmd-muramasa.com/img/topimg_05.jpg
ESでどう登場するかワクテカ
321名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:36:23 ID:KROF0XLY0
>>318
パッチは全部当てたつもりだったけど解凍しただけで当ててはなかったようだ
ver1.01のままになってたw ありがとう
322名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:41:35 ID:gcDyHjC60
>>320
村正自機で使えるのか胸熱
323名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:56:52 ID:7TQEHEt+0
>>316
今タックルアムショカイザー+射撃武装の縛り鯖で380だけど
難易度は398まではそんなにないよ
やっぱりハベスタや流星、コレダーないと鯖は難易度ぐんと上がるな
324名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 23:59:48 ID:/oQM7Ar40
>>320
FCは景明さん発射で
325名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 00:11:31 ID:6cLdr5naO
>>323
○○縛りって一言で表せられないなら
○○禁止のほうが分かりやすいと思うよ


つーかみんな始動技+タックル+火炎ハベスタ+ブンディ流星だからつまらんなあ
データ復帰前提の爆発力重視のセットアップ一辺倒、それ以外は縛りプレイってどうなの
普通に死ぬまでのサバイバル目指してミス減らす武装とかもガチだと思うけどなー
それもこれも途中で武装を変えれるようになったせいか
326名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 00:23:50 ID:mXpSjqZRO
>317

プラグインいれてない?
101スタートの
327名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 00:46:15 ID:UYwg/J/w0
具体例も挙げずに何ごちゃごちゃ言ってるんだか
328名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 00:50:44 ID:6JrtegtA0
>>320
こんなの出すんだったら過去作キャラ出せと何度…
あほか…
329名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:03:43 ID:iyD04ljJO
>>325
鯖で守りになんて入ったらすぐに死ぬよw
330名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:05:31 ID:sU3HxkVo0
防御兵器縛りは地獄だったな・・・
331名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:22:38 ID:9fr2SMmM0
>>320
ニトロ?もうずっとチェックしてないけど最近のか?
332名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:24:37 ID:lPMQVd/O0
そんなホットドッグのために安価でもだして指定武装で鯖凸とか
あまり無茶なのはあれだが
333名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:31:27 ID:z6x3sUIS0
そういや去年、大仏が発売する前だったか、した後だったか、
ニトロの村正がどうのこうのって散々宣伝していくやつがちょくちょく居たな。
その後にもシュタゲがどうのこうのって宣伝するやつが沸いたので
良いイメージがない。
334名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:34:38 ID:j60M4Pht0
そうやって作品自体を否定されるような感じなのはどっちも好きな人にとってみれば悲しいことだ
仕方ないとは言えさ
335名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:37:17 ID:WeVGC2F40
t
336名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:37:41 ID:85vys6MB0
>>325
データ復帰なしでサバイバルはぬるいステージが長く続くから
難所で死んだらやり直すとかそりゃ飽きる
今の難所攻略や縛りプレイはサバイバルじゃなくて地獄モード気分
337名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:48:54 ID:6cLdr5naO
>>329
そういうことじゃなくてさ
なくても繋がるコンボでも何かあったとき用にジャンピングニー入れとくとか
3ゲージブンディできるなら無理にカイザーブンディしないとか
壁際以外でSDハベスタしない(あるいは1週目から火炎用HGを多めに取る)とか
一番単純なとこで連打コンボにするとか
ミスらないように装備に工夫のしようがあるじゃん

確かに1615とかに限ればノーミス時の限界が高い装備が正解だろうけど
その装備は例えば1から300とか500までをぶっ続けで抜けたいときはベストではないよね
(峠にF1を持ち込むような感じ)
まあもちろん爆発力と安定性・快適性を両立するのが理想なんだが
338名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 02:04:27 ID:iyD04ljJO
>>337
威力を落としてミス減らすか、多少のミスを容認して威力を上げるかどっちか選ぶなら鯖低層でも後者だと思うが。
安全策取ってダメージ5600稼げなくなったら意味ないわ
つかそもそも俺の使ってるマグナム>ブンディ>クラッカーのコンボですらほとんどミスなんて無い
339名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 02:07:02 ID:joVLbzq20
俺は最近自分の好きな武装入れて500ぐらいまでの低層で遊んでるなw
これがいちばん楽しい
ただ今の武装だと偽甲が2体出てきてそれなりに狭いステージだと積むだろうなあ
340名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 02:22:11 ID:Ho73m1lj0
>>339
さりげなく2倍速+耐久ブロック増加無し+クリアリペア無し鯖をオススメ
スリルがあって低層でもドキドキできて面白いよ
341名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 02:39:52 ID:JzV6gVPJ0
そうだな今こそバチェラちゃんをだな
342名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 04:01:20 ID:6dx5K1K80
なんか大仏のルートに入った途端、急に難しくなった
難易度落とそうかな・・・こんなんじゃ空√で詰みそう

てゆーかクチートと団扇とブルがうざすぎ
343名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 04:50:51 ID:Gs3g/8Ks0
火炎ハベスタ、ブンディ流星使ってない人なんてリプ晒してないだけで結構いると思うけどな
344名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 07:39:12 ID:YEKoOzuU0
5600ダメージの壁、対空回避高度の壁、大量雑魚処理能力の壁
ここら辺を解決するために、どうやってもレイジング火炎ハベスタや
ブンディ流星orサテライト、アムショカイザーかニー地雷マグナム
FABやグラビという感じでパーツが決まっちゃうんだよね
Ver上がるごとにほとんどの場合で武装威力は下がる一方だし
もしインペリの最低保障が75%とかだったりしたら、また様子が違ったと思うよ
345名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 08:05:43 ID:W4mbmz3m0
ヒント:ISAOと村正の署長は同一人物
346名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 08:48:22 ID:OmrgQbMh0
村正はシルエットでモロバレ気味だったのに今更電撃も何もねーだろw
347名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 09:23:43 ID:GW15V/MD0
ワンキル可能で一番安定して一番妨害されにくい装備がテンプレなのに
装備に工夫ってなんだよ?
戯画のバランス調整がアホなんだろ。強い武器が強すぎてそれ以外にはあきらかに格差がある。
ダメージにおいても命中率においても
メタルハーベスター>>>>>>>>>>>インペリアルストライクとかありえん。
回し蹴り(笑)だのサイドステップキック(笑)だのコンボゲーのくせにコンボにいれるだけ無駄とか
348名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 09:49:08 ID:L/B/DQBt0
この手の人って何入れても同じダメージ与えりゃ満足するのかね
349名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 09:59:19 ID:6gs9/rrB0
始動インペリアルストライクだけで2k位出れば満足するんじゃないかと
350名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 10:09:56 ID:d5oErQ+QO
チェーンソーの悪口はそこまでだ
351名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 10:35:39 ID:GW15V/MD0
数十倍もダメージに離れがなければ文句いわねーよ
352名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 10:35:52 ID:BQ1+P3EO0
アームショットEXキャンセル教に入ろうぜ
353名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:17:13 ID:LZJf0bMjO
鷹落としの使い方が解らねえ…。
斧と組み合わせばいいのだろうか
354名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:24:32 ID:nr5660Au0
>>353
インペリとか空中で止まって打ってみるとか
355名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:29:03 ID:6JrtegtA0
>>347
それじゃ理想の兵器バランスを教えてくれ
改造してやってたいから
とりあえずインペリの75%保障は確定でいいか?他は?
356名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:33:25 ID:a5YnPD4ZO
>>338
ブンディ〉クラッカー! そういうのもあるのか。

今のマイブームはクラッカー始動なんだよな。
良補正、接射すれば一瞬で装甲貫通・400近いダメージ・ターゲット周囲の雑魚も
吹っ飛ばしてくれるし、けっこう面白いよ!
357名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:38:58 ID:6cLdr5naO
>>338,347
別に最大が5600切るようなコンボ組めなんて言っとらんがな
というより装甲破壊しての5600超えは安全策だから当たり前だと思う
1回で済むところまで2回コンボ入れる羽目になったらミスは増える一方だしね

むしろ5600ならハベスタなしでもいけるし
火炎はいるだろうけど
358名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:38:59 ID:JT4IxOb30
このスレに>>347みたいな浪漫を解せぬ漢がいるとは・・・
もっと長官に頑張ってもらわねば
359名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:39:39 ID:Gs3g/8Ks0
>>356
クロスチョップ→ブンディ→ギガマイン→フィッシャー→ミサイルライドで逃げる
ギガマインたまに外れるけどこれも結構楽しいぞ
360名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:42:05 ID:df/Y7MPu0
先生、本編全部very hardでクリアーしても、未だにまこちゃんと単機で戦っての勝率が60%ぐらいです・・・
361名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 12:47:26 ID:GW15V/MD0
>>358
当てにくくてダメージの低いインペリアルストライクに浪漫があるとは知らなかった
362名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 13:14:18 ID:Ntp/C1al0
本編VHでクリアーしたけど、今から難易度VHでサバイバル突入してみようかな。

>>360
よぉ、俺
363名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 13:15:01 ID:XUrgnCiDO
近くをウロウロして近接誘い受け
高度を合わせてドッキング
カイザー
お好きなのどうぞ
364名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 13:20:55 ID:q58UYgoj0
>>360俺も真ちゃん超苦手。一人でもボッコボコにされるし有効な立ち会いが掴めない
レイジングとかカイザーで拾おうとするけど当たるかは運だw あのFCといい大量のピットといい甲さん並にチートだろ・・
365名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 13:26:29 ID:OlrtUHOH0
喧嘩腰なのはいただけないが、
選択肢と言いつつ
ダメージ:ハベスタ→インペリ
使いやすさ:ハベスタ→インペリ
コンボの汎用性:ハベスタ→インペリ
ってのは確かにロマンにもなってないとは思う。今更も今更だけどなー。
366名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 13:51:38 ID:Ntp/C1al0
本編VHでクリアーしたけど、今から難易度VHでサバイバル突入してみようかな。

>>360
よぉ、俺
367名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 14:00:09 ID:Ntp/C1al0
連レスしちゃった・・・orz

とりあえず、突入。というより、サバイバルモードって難易度の変化無いみたいだね。
結果:ステージ43のまこちゃんに粉砕されました。あんなに体力無いのに・・・悔しい。ビクンビクン。
FCでまこちゃんがビームやっているときに攻撃あたって、チャンスだ!と思ってビームの中に突っ込んだら大ダメージ受けてそのままあぼーん

悔しいから、もう一度最初から始めるよ。

>>363
レスサンクス

>近くをウロウロして近接誘い受け

何度もやって、向こうの体当たりFCで粉砕されますた。
というより、射撃してくるから、下りくるの狙う前に、ウロウロしている途中で殺される。。。

>高度を合わせてドッキング

ちょっと、wiki見てくる。

>カイザー

一応、空飛びながらランチャーやらで狙うコンボもできるけど、
それ以前に始動に入るまでチョコチョコされて難しすぎる・・・
368名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 14:03:55 ID:df/Y7MPu0
んじゃあ、俺も今からサバイバルやってみる。

>>367
真は始動が難しいよなぁ・・・
俺も始動さえ入ればFC無しでも1800ぐらい確定のコンボなんだが・・・

真とラスボスだったら真の方が、始動の攻略法が見つかっていない分難しいなぁ
369名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 14:12:57 ID:nr5660Au0
>>368
>始動
GFはまだ敷居高そうだしブロックバリアオヌヌメ
引っかかったところにタックルorエクステなりで特攻してみ
370名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 14:41:08 ID:joVLbzq20
>>361
俺コンボにインペリ入れてるけどイニシャ前だと普通に350ぐらい出る
インペリはそこまで弱くないぞ
371名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 15:18:59 ID:85vys6MB0
0補正GFの後溜めたインペリは500出せる、イニ中は即DD→溜めインペリは300
372名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 15:26:51 ID:ce1RRyCp0
>>361
ダメージ高けりゃ浪漫なんですかそうですか
373名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 15:33:21 ID:Ho73m1lj0
なんか最近喧は嘩腰の書き込みが多いな。ロマンなんて人それぞれだろうに・・・
そんな俺はパイルバンカーが好きだ。大好きだ。愛してる。
あの貫通させてる感触が何ともいえない。真にパイルバンカーするたびに興奮するぜ
374名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 15:37:27 ID:Ntp/C1al0
ふぅ・・・とりあえず、stage100制覇ー
まこちゃんサバイバルだと弱体化しているからワンコンボで倒せるのがせめての救い。

リプレイデータ(stage100まで)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/136417

というより、まこちゃんってレベルが低いとジャマー展開して透明化したり、
ターゲットロックが効かなくなったりしないのね。ずっと本編をこの装備で難易度VHだったから知らなかった。

>>369
レスサンクス

ブロックバリアは通常戦でもいいよね。俺もかなり使ってる。
まこちゃん相手だと、ブロックバリア使いながらウロウロして近戦闘を誘って、ブロックバリアとかに
あたったらタックルで拾う、もし拾えないで当たって倒れちゃったら、ギャラクティックストライクで立たせるという感じでプレイしている。

だけどまこちゃんのFCゲージ満タンになっていると、近くウロウロしたら、FCのタックル喰らってヤバイ。
あれは近くからだと避けるのが難しすぎる・・・というか近距離だと避けるのが無理ゲー

いろいろやってるけど、VHだと勝率6〜7割程度なんだよなぁ
375名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 15:47:07 ID:UYwg/J/w0
まこちゃんはカイザーかコレで突っ込むのが楽だと思うけど男は黙ってIAI
376名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 15:47:59 ID:Ho73m1lj0
>>374
高レベルの真(VH or 500階層前後?)は瀕死(HP残り1/5)でステルスになるよ。
Dive2鯖はゆるやかに敵が強くなっていき、大体800で強さがカンストする。それ以降はHPもAIも変わらない。
VH並みの難易度がお好みならSurvivalHackToolというチートツールを使うことで常時ステルスVH耐久力になる。
腕に自信があるならそっちやってみてもいいんじゃね。
377名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 15:55:34 ID:85vys6MB0
>>376
まだ100台の人に言うことじゃなぇw
378名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 16:03:42 ID:YEKoOzuU0
そういえば、800でAI上昇打ち止め説だが
どうも最近微妙にだけど800以降も上がっている気がしてならない
800前後と1700前後では明らかに技選択やハメの精度が
上がってる気がするんだよねぇ
379名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 16:10:58 ID:Ntp/C1al0
>>376
サンクス!ステージも飛ばせるようだし、便利そうだね。
ちょっと、800ぐらいからやってみる。
380名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 16:19:39 ID:Ntp/C1al0
なんだこの難易度・・・ラスボスとジルと千夏が2体が全部一緒に出てきたぞ・・・
いろいろおかしいだろ・・・
381名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 16:28:17 ID:85vys6MB0
実況はいいから普通にやれ、他の人を参考しつつコンボや戦術を改良しろ
514のトランキ真アーチャンクリアできたらようやく鯖の起点
GF対策以外で830越せたら変態になれる
382名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 16:28:37 ID:df/Y7MPu0
なにその無理ゲーwwww冗談だろwwww
と、思ってやってみたら、本当だった。

こんな狭いどころで融合とか使われたら死ぬw
383名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 16:38:22 ID:Ntp/C1al0
なんとか勝てた。
と、思ったら次のステージで空×複数のザコ敵相手にオワタ。

>>382
ブロックバリア使って凄い距離とって一人ずつ倒したらなんとかなった。
確かにステージが狭いからきつい。
384名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 16:45:37 ID:VGQYDoPJ0
ここのスレには変態が多いようで

本編ハードでクリアーしたーとか、そういうレベルじゃないもんな。
385名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 16:49:20 ID:6JrtegtA0
>>384
変態の更に上には化物がいる

1180クリアしたーとか、そういうレベルじゃないおかしい奴らが…
386名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 17:08:36 ID:wynBti7d0
正に廃人の溜り場
387名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 17:35:32 ID:ce1RRyCp0
>>384
本編はレイン編Normalで慣れたら以降全部HARDでちょうどいいぐらいの難易度だからな、本編VHより鯖低層の方がよっぽど難しい

>>379
素直に普通に進めていった方がいいと思うよ
388名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 18:09:02 ID:Uai7oPlJ0
普通にべりーイジーオペレーションです
389名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 18:14:07 ID:4GFlVmynO
1やってるんだけどさ
なんかwikiのコンボ手榴弾のあとヒート溜まっちゃって繋げられないけどサバだと仕様違ったり?

千夏ルート終わればやっと2ができる
390名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 18:17:02 ID:LZJf0bMjO
なのはルートをHardでやってたら防壁守るとこで詰みました…
タイマンなら勝てるけど、ザコに囲まれるとすぐ死ぬ…。
遠距離武装全く使ってないんですけど、亜季姉ノーマルの途中でようやくようやくリサーチミサイルとショットガンがレベル2に…

自分、スタイル間違えたかな…
391名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 18:35:08 ID:6cLdr5naO
>>389
そんなコンボを使うってことは武装がそれくらいしかない頃だと思うが
使い込めばHG消費量は下がる
マニュアルに載ってなかったっけ?
392名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 19:15:03 ID:5K9263800
>>353
ギャラ→鷹落とし
ギャラ→インペリ→(飛んでく前にキャンセル)鷹落とし
が根元から入るんで威力が高い

>>390
VHニューゲーム格闘縛りでも行けたから立ち回りの問題かと
393名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 19:25:10 ID:UYwg/J/w0
>>389
どのコンボか知らんが考えられることは次のどれか
・使用武装の熱量を下げきっていなくて繋げれない若しくはコンボ順を間違えてる
・拡散ビーム等使用中熱量が上がる武装を長く使いすぎ
・まこちゃんのヒートボムや神父のショットガン?等に被弾して自機の熱が上がってる
394名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 19:28:43 ID:rrcis5q/0
>>390
防壁防衛戦は、慣れない内は防壁を囮にして戦闘を進めていったほうが安全に勧めやすい
ある程度、自分で防壁にダメージを与えてしまったり壊してしまうのは仕方ないと割り切ること
武装はミサイルやバズーカ系を使うより、格闘や近接武器をメインで立ち回ったほうがいい
ミサイルやバズーカ系だと爆風で防壁の耐久力を減らしやすい

敵集団には中央から一気に割って入っていくんじゃなくて、
端のほうから離脱しやすいように倒していく
395名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 19:58:30 ID:rv8hcD480
VHでNEWGAME…これはキツイね
ブースト、EXキャンセル、FC、リペア、レーダーマップの有難さがわかる
でも一番キツかったのはレインルートの
レインをかばいながら戦わないといけなかった事だろうか…

あと自分の腕だと武装を満遍なく育てられないから、
どうしても武装開発が芳しくないのも辛い
とてもじゃないがサインミサイルとかコンボに組み入れる余裕が無い
396名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 20:00:23 ID:STfH3J2Z0
>>347>>365
インペ→400 溜めインペ→800
ハベスタ→240 SDハベスタ→520

インペのほうがダメージ高いよ!

補正?コンボ?ヒートゲージ?
知らんがな(´・ω・`)

>>355
むしろインペは最低補正100%で良かったな
それでも壊れ兵器ではないと思う
397名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 20:10:57 ID:LZJf0bMjO
皆優しい…ありがてぇ…!
色々試してみます。
とりあえず防壁をブーストキックとタックルで壊さないようコンボ変えてみます。
398名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 20:35:10 ID:6dx5K1K80
第2FC手に入れてよっしゃキターとか思いながらイニシャ→FCをやろうと思ったら
B+CのFCが出ないorz

と思ったらFCゲージがまだ1つしか無いことに気づく
なるほど、まだ1コンボに両方入れることはできないって事か
よくできたゲームだなー

とりあえず緊急離脱用のレセクトン入れますた
399名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 20:42:26 ID:rrcis5q/0
>>398
囲まれた際の緊急離脱オンリーだけに限れば、
レセクトンより菜ノ葉か千夏√あたりで入手できるホライゾンボムのほうが遥かに向いている
パラレルミサイルと同じ特性だから集弾率悪いし直撃はさせ辛いが、
装甲が強い上に囲まれた際は爆風で周囲の敵を吹っ飛ばすからかなり便利
自身が壁を背にした状態で壁際とか、
アイランナーMに引っ付かれた状態で使うと良く判ると思う
400名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 20:48:11 ID:GW15V/MD0
ホライゾンボムの自機の方向に曲がる性質をもう少し曲がりやすくしてくれたら
なにかこうクィッとやって遠くの敵にミサイルが全段命中みたいなかっこいいことができると思うの
401名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 20:55:16 ID:Pvn71yIU0
>>398
ちなみに、FCゲージが2つに増えても、「フォースクラッシュB+C」の
プラグインを手に入れないとFCは2つ使えないよ。しかも第2FCを手に入れた段階じゃ
かなーーーーーーーーーーーーーーーーーり、先の話になるので覚悟しておいた方が……
402名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 21:01:23 ID:Pvn71yIU0
>>401
ごめんミスった、勘違い……orz
403名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 21:10:03 ID:M88WPJLt0
ダメージが無くたって
見た目がカッコいいし、当たったとき気持ちいいから大好きだよ!

当てにくいけどダメージが高いから使っているっていうのと
当てにくい上にダメージもたいしたこと無いけど、見た目がカッコいいから使っている
だったら後者のほうが浪漫に満ち溢れている気がするのは俺だけか?
404名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 21:25:18 ID:UYwg/J/w0
インペリの事だろうけどたまにはスプレッドパンチさんのことも思い出してあげてください
405名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 21:29:30 ID:85vys6MB0
NOGたんはモーニングスターさんを作り直してください
406名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 21:43:29 ID:Gs3g/8Ks0
そう言えばエネルギーフィールドってたまにでっかくなるけどなんか説明あったっけ?
カエラムコーデックスのコメント見てもそれらしいことは書いてなかったし…
407名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 21:46:02 ID:6dx5K1K80
たまに起動にディスクが要求される・・・
普段はディスクレスで起動できるのに、いったいどういうことだ?
仕方ないからディスク入れてるけど
408名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 21:47:33 ID:gFjPCDiD0
ランダム認証だから仕様
409名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 21:47:52 ID:ojzdF6rr0
>>407
仕様です
410名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 22:08:04 ID:ce1RRyCp0
>>389
最初のうちからwikiのコンボなんか見てても兵器のレベルも熱量も違うんだからなんもできんよ。
どうせ兵器開発だってしなくちゃいけないんだし一通り終わるまで自分で繋げられる武装使ったほうがいい、というかその頃が一番楽しいだろうし
411名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 22:16:54 ID:rrcis5q/0
>>404
長官はあまりの弱さにネタにできるが、
スプレッドパンチさんは産廃っぷりが激しすぎて逆にネタにできない・・・
412名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 22:32:17 ID:k0JtQABEO
今日ようやく空√クリア、
ハッピーエンドなのか、微妙だったな。 

後、エージェントがしていた空のネックレスについて説明ってあった?
413名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 22:42:20 ID:fIljwfjy0
>>407
取説に書いてるだろ
昔からの仕様だよ
414名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 22:46:26 ID:UYwg/J/w0
>>411
普通に使ってもいるけど攻撃避けてる時が一番輝いているよ…
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/136529
415名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 22:54:43 ID:joVLbzq20
フォースの時の輝きはどうしたってんだよ・・・
416名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 23:12:37 ID:rrcis5q/0
>>412
> ハッピーエンドだったのか
「永遠の終わり」のプラグインをONにしてやってくるんだ

> ネックレスについて
数字については真√で軽い説明、空√で詳細な説明がある
417名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 23:40:15 ID:JzV6gVPJ0
本編でなるべくまんべんなく武装育てていても、
クリア後に残ったのをニラ畑であげるのダルかった
418名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 23:40:36 ID:k0JtQABEO
>>416
「永遠の終わり」ですか
取り敢えずやってみます。

数字についての説明は分かったのですけど、何故エージェントがネックレスを持っていたのかが分からない
419名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 00:53:37 ID:PTLx91D10
>>314
307だけどアレをって何?
プレイ時間は684時間だけど・・・
420名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 01:15:45 ID:BjWviC1S0
>>417
着地寸前で低空カイザー!→ボタン離すの遅れる→ガリガリガリガリ
ブーストキック!→ミスってニラ畑の中心に蹴り入る→ガリガリガリガリ
シールド張って突撃!→ダメージ10とかなんの嫌がらせだよ
421名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 03:46:19 ID:LyPl7f9m0
diveXにセーブデータの引継ぎってできるの?1,2のデータ(インスコ)は無くていいとは聞いたけど
公式がフィルターに有害扱いで見れず涙目
422名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 04:42:56 ID:uG0KmkJ50
いま亜紀ねぇ√の「彼氏」のシミュラクラ作ったー、の辺りなんだが
やべぇ・・・とてつもなく恐ろしい予想が・・・
なんか記憶遡行のなんたるかが分かってしまった気がする
423名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 06:44:51 ID:lBO0jEki0
>>422
学生甲で汁とエンジョイできる貴重な機会と考えるんだ
424名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 07:12:11 ID:8fICcEvL0
え?汁√とかあるの?
425名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 07:15:07 ID:Se79oxes0
いいから進めろ
426314:2010/07/23(金) 08:07:09 ID:f/2ffqCE0
>>419
ごめん、アンカ間違ってたわ…
あれっていうのはhacktoolで作った
偽甲・シゼル・19×2・トランキ・神父?が同時出現する
止まっても移動しても何しても死ぬステージの事
その他にもこんなのが色々あるみたいだけど

>>306の発言から察するにクリアしているだろうから
プレイ時間聞きたかったんだ
どれくらいやり込めばあの地獄を突破できるのかを

で、306のプレイ時間を改めて聞きたんだがいいかな?
427名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 08:15:05 ID:q23pOrVl0
まじかるジルるート

ネタバレ ラスボスは阿南
428名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 08:51:49 ID:uG0KmkJ50
方舟計画って・・・
バルドフォースやらずに方舟計画の何たるかなんて理解できるのか?
やっぱ続編なんだな・・・
429名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 08:54:50 ID:uB+3Zg8u0
別に理解できるだろ
続きはチラシの裏にでもどーぞ
430名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 08:58:37 ID:bITzZO1g0
ネタバレ ラスボスはキチ○イ
431名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 09:08:26 ID:M26uKEJK0
ネタバレ:ラスボスはエストジルベルト
432名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 09:11:19 ID:TXjvAUVI0
ネタバレ ラスボスは主人公の父ISAO
433名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 09:36:40 ID:PDpm8eQu0
ネタバレ ラスボスは妹
434名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 10:09:36 ID:2gbppBFT0
ネタギレ ニラッ☆
435名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 12:23:36 ID:8fICcEvL0
ネタバレ ジゼルはセックス依存症
436名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 12:45:47 ID:fcwxdiq10
ネタバレ 甲中尉は自覚症状の無いロリコン
437名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 13:00:05 ID:rWE2GOEu0
バルドルシステムって…
バルドバレットやらずにバルドルシステムの何たるかなんて理解できるのか?
カークランドって…
バルドヘッドやらずにカークランド姓の何たるかn(ry
ジャハナムって…
ヴァリアブル・ジオやらずに(ry
バルドバレねこって…
ねこねこ(ry
つまりバルドシリーズを理解するには
エロゲ学を修めていなくてはならないわけですね
438名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 13:01:12 ID:zwsJKN0I0
ネタバレ レインはマウントポジションが好き
439名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 13:38:19 ID:LB+ZHBSCO
フォースはクリア済みだけど方舟計画なんて出てきてたっけ?
覚えてないや…。
440名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 13:41:27 ID:zFrdYuLK0
方舟計画≒●
441名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 13:49:07 ID:lBO0jEki0
電脳症とは何だったのか・・・
442名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 13:56:47 ID:FOpw3iNM0
>>426
クリアしてない
エラー頻発であまりやってない、1体倒して2体目コンボ中まで行けたけど途中で落ちた、それ以来はやってない
プレイ時間は850時間くらい
443名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 14:08:23 ID:uG0KmkJ50
ネージュ・エール強すぎる・・・
ハードで今までやってたのに、ノーマルですら詰んでるなんてorz
初めてアイテム取得目的以外でイージーまで難易度下げたよ
対空装備はこれから必須だな・・・どんなのがいいんだろ?
対空あってもハードに勝てる気しないが

神父はハードで特異点付きでも余裕だったが
下手すりゃ長官より弱いんじゃね?
444名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 14:32:55 ID:QxAhVowQ0
>>443
対空武装無くてもしつこく追い回してればむこうから勝手に降りてきてくれるよ
対空武装使うならカイザーキックが一般的だと思う
あとはスラバで撃ち落したりGFでお取り寄せしたり
445名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 14:49:08 ID:bITzZO1g0
VHでも余裕ですた
446名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 14:57:18 ID:uG0KmkJ50
>>444
しつこく追い回すのはやってみた
インパクもビームソードもタックルもことごとく避けられた
俺が下手糞なのは認める
イニシャコンボ失敗して、カウンターで1000以上削り殺されて、ハードは諦めた

現時点で所持してるのはスラッシュバズーカだけ・・・か
とりあえず育てるかな
その前に記憶遡行だが
影狼が予想以上に弱くてワラタw

ドリル育てなきゃ・・・
447名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 14:57:22 ID:fcwxdiq10
>>443
真はカイザーで撃ち落すか空中移行して高さ合わせて突貫だな
一発の威力が高いのはファイアビットくらいだから、
慣れると多少強引に行っても結構どうにでもなる

神父は単体だとあまり強くない、・・・が複数いると結構強い
単体で弱く感じるのは、神父の戦闘スタイルのせいだろうな
シナリオをある程度進めるか鯖やると判るが、神父は他のユニークと組んだり、
高レベル体が2体以上で出てきた場合に真価を発揮する
448名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 15:18:52 ID:PDpm8eQu0
神父って他の連中と比べてあまり回避行動取らない・図体でかいからかなり攻撃当てやすいんで単体だと鴨韮
449名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 15:35:00 ID:M26uKEJK0
でもたまーに黒沼ハメが完璧に入ったりして困る
450名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 15:35:03 ID:3RbspjKa0
>>447
高レベルまこちゃんはビット*4とかやって来るからMAPがアレだと骨を折ることになるぜ
神父*2なんかと組まれたら足が止まった瞬間に即死フラグ立つもんな
451名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 15:35:36 ID:QxAhVowQ0
>>446
プラクティスモードでちょっと練習すれば慣れるよ
FCは使ってくるけどビット出してこないからかなりおとなしくなる
でもまあいずれ鯖もやるだろうし対空始動に慣れといたほうがいいかもね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1046045.rar
452名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 16:05:01 ID:OwECu98m0
453名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 16:17:03 ID:b7qD1kYQ0
発生はそこまででもないけど、判定がデカイよねカイザーキック
まこちゃんが真横に逃げてるのにあたったりするし
454名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 16:24:20 ID:j06HuAOA0
>>446
使用可能であろう武装だと↓みたいな感じでも何とかなる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1046166.jpg
インパクで追っかけてそのままコンボかEXキャンセルしてスラバズか手榴弾で落として
ローで拾ってタックルに繋ぐとか。
455名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 16:44:24 ID:4gh/j6va0
>>454
対空兵器で落としてから拾うならローはいいね
鯖やっててもローがあればなぁという局面は多々あるし(入れてないけど)

>>446
真の着地を確認してからイニシャでスローにしてNDインパクで突貫→フルコン、が一番楽で、
見た目斜め45度下に入ったらNDカイザー→宙返り後にタックル以下コンボ、が次に楽かな

高さを合わせるのは慣れないと少々難しい
FCタックルをスカせば隙だらけでコンボチャンスだけど、これも見てからかわすのは難しい
456名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 17:52:48 ID:TXjvAUVI0
公式更新きた
村正のドット絵気合入ってんな
457名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 17:58:19 ID:FOpw3iNM0
空中戦とかレールガンとかおらテンション上がってきたぞ
458名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 18:05:52 ID:/Piz21SA0
コラボキャラ、CVはしずかが籐野らんでまゆっちは九条信乃ってでるのかな
複雑だなこの世界
459名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 18:37:01 ID:j06HuAOA0
景明が飛び出るFCはあるよねあると思います
460名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 18:46:57 ID:QxAhVowQ0
村正はやったことないけどデザインかっこいいな
武器が刀っぽいけど先生とどう区別されるかちょっと楽しみだ
461名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 18:51:17 ID:AlLA3LpE0
上2人(?)と下の違和感はんぱねーなw
いやまぁバルねことかあったしその辺は問題ないんだけどさ
462名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 20:03:42 ID:RK7GEEdu0
SD居合始動でやっとこさ鯖200超えた・・・・・・

親父とシゼルのコンビがめちゃめちゃ大変だった


疲れたので飯食って寝る
463名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 20:44:32 ID:ov8BBUoa0
SD始動は当てるの大変だろうに・・・
まだNDボディブロー始動のほうが楽そうだw
464名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 20:55:23 ID:bITzZO1g0
>SD始動

何の罰ゲーム?
465名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 21:23:16 ID:8fICcEvL0
よくよく考えると、汁いなかったら空と19の対決は19の圧勝だな
466名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 21:31:56 ID:ddG0ykFz0
ISAOと汁なら汁が圧勝だぜ!
ISAO>甲>汁>ISAOという∞ループ
467名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 21:43:45 ID:5w43WQsn0
>>464
SDハベスタ始動はおもろいぞ
468462:2010/07/23(金) 21:55:16 ID:RK7GEEdu0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1046876.dat.html

とりあえずうpしたので、誰か立ち回りとかのアドバイス頼む・・・・・・

正直この先このコンボで進める気がしない・・・・・・


というか始動のSD居合の後のコンボの成功率の悪さにワロタwwww
469名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 21:59:38 ID:cgoVh9eJ0
コミケグッズ菜の葉と真きた!俺涙!
470名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 22:06:20 ID:3gskjtfc0
データのバージョンが違うとはこれいかに
471名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 22:21:01 ID:RK7GEEdu0
最新パッチは当ててあるよ?
起動設定↓

[Title]
BALDR SKY Dive2

[Version]
1.06

[OS Version]
WindowsVista

[DirectX Version]
DirectX10.0
472名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 22:33:19 ID:3gskjtfc0
すまん練習リプかと思ってたw
鯖リプだったのな

IAIの後はアッパーじゃなくてサイスにしたらもうちょい安定するんじゃね?
473名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 22:57:46 ID:RK7GEEdu0
ほんとだ、安定具合が全然ちがう


ありがとう

あとはどうやってSD居合を当てるか、だな
474名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 23:09:23 ID:PtR71oWw0
鯖ハックのSPシリーズ酷いけど面白いな、新鮮というか
これ何番まであるんだ?
475名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 23:23:11 ID:j06HuAOA0
>>473
SDIAIに拘る意味が分からないSRかNDにしとけよ…

SDで頑張るなら敵の硬直長い時に狙えば楽
例えばシゼルだとブーストキックの為にジャンプして着地した直後
まこちゃんだと二本の直角レーザー出してる時とか
476名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 23:40:30 ID:RK7GEEdu0
新しい鯖の楽しみ方を模索してて、”SD居合縛り”ってのをやってるんだ


サンクス

ちょっと実践してくる
477名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 23:52:53 ID:RV0y1fqE0
NDにアームショットとスライドボムつけてSDにアルティメットナックルつけて
前後ろに凄いすべりつつアルティメットナックルサバイバルとか誰かやってみてくれよ
478名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 23:54:43 ID:SZsgECmd0
それに少し似たのやってたけど19とトランキとか素で装甲持ってるのが辛すぎる
479名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 00:30:03 ID:OEiE0/8T0
狭いマップだと意味ないしね
480名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 00:33:43 ID:hUFd0zVr0
バルフォの社長によると、シュムクラムって才能に対して指数関数的に戦果が対応するんだっけか?
まぁ個人が持つにしては兵装の火力が高すぎるし、扱いがうまければ爆発的な戦力になるんだろうが・・・
それこそ透さんや、バルスカの親父が一騎当千するのも何となく分かるが、やっぱ危険な技術だよな・・・
481名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 01:59:50 ID:qfUo0m0UO
ファイナル甲さんとか何人相手なら倒せるんだよ
大勢でかかったら爆発したぞ
482名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 04:41:17 ID:RvFLI365O
483名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 04:44:53 ID:RvFLI365O
ミスったw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1047823.png.html
ようやくガチ武装が定まったがなんとかアムショをSDに移植できないかなあ
484名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 04:49:18 ID:rATx5bmO0
ハベスタは始動で使わないんだろうから、確実に使うSDのあとの遠距離に移動するとか
485名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 04:51:24 ID:OEiE0/8T0
NDBアッパー意味分からん
486名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 05:25:10 ID:RvFLI365O
この時間にレスつくとは思わなんだ

LRにハベスタも色々考えてはいたけど、イニシャ後即タックル火炎ハベスタが多いからまとめられなかった…アイデア求む
BアッパーのND配置も大体同じ理由だけど、意外と使い勝手よかったからそのまま使ってる。。。

他の都合でエクステとかBアッパーとかの配置は既にかなり変だし
まだ改良するならNDショットとか習得しないとダメなんかなー
ホント装備パズルは地獄だぜ…
487名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 07:02:33 ID:5nDDxNhK0
コンボ順分かり辛いわ
488名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 08:12:48 ID:c2EFjUXG0
1176 - 1180 は本当に難しいな……。
ハックツールでの 1180 の攻略に慣れてきて(勝率 1 割くらい)
通常のセーブデータを使って 1176 から挑戦しても、1178 や 1179 あたりで結構負けてしまう。

しかも、1180 を攻略するには FC ゲージが 2 本溜まっていることが前提だから、
1179 で FC ゲージには常に気を使わなければならない。
なんとか 1179 を FC ゲージ 2 本余った状態でクリアしても、勝率は 1 割以下だし……。

1180 は異次元の難しさだよ……。何でこんなのを乗り越えられたんだ……
489名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 08:31:19 ID:YXzQJ5QpO
SDとかNDとか言うけどさ、SDした直後にレバー入れて技出せば、直進しながらND武装使えるやん。
どっちでもええやん。
って言うかND配置って使い勝手良すぎやん。
ショットガンはND配置して、装甲持ちが来たらSDしながらぶっ放すのが俺のジャスティス。

そしてIAIはLRに入れてコンボパーツとして使いつつ、
相手に隙が出来たらSD慣性から直当てして逆補正うめえと楽しむ。
意外と簡単に狙えるから、IAIのLR配置は有りだと思う。
俺の場合はNDに配置する余裕が無いってのもあるけど。
490名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 11:42:07 ID:IpSPtdQK0
>SDした直後にレバー入れて技出せば、直進しながらND武装使えるやん

ちょっと目からうろこ・・・
491名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 12:17:26 ID:fV20j1uv0
鯖より地獄のが好きだから今度の楽しみだわ
492名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 12:52:05 ID:1PcwG1Am0
SDなりBDの初動をキャンセルして出せないとダッシュ始動の意味ないだろ
無論方向入れながら出すだけのインパクトとかは別の話

まずSDしながらってのが意味分からんけど
(SD押しっぱじゃレバー入れてもND出ないし
離してから出るのがNDになるのが0.1〜0.2秒くらい?と遅すぎ
そもそも軸ズレるし、ズレないよう接敵してからじゃ尚更意味ないし)
493名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 14:32:00 ID:xaWTYvlm0
ようやくバルドスカイコンプした。
総プレイ時間70時間w 分割とはいえ一作品のエロゲとしては最長かもしれんw 長すぎるw

設定とかバトルとかはかなり面白かったけど、正直主人公含むメインキャラとシナリオそのものは微妙だったかなぁ……
空編の仲間が死んでいく展開とかかなり萎えたし。
あと主題歌の使い方がバルドフォースほど上手くないのが残念だった。
個人的には真ルートでバルドスカイの名前を出すときに流すべきだったと思う。それならフリップフロップ並の興奮が味わえた気がする。

まあ何だかんだ言って一週間で70時間やるほどにのめり込んだんですけどねw
494名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 14:50:58 ID:awkNyHTx0
そこからが本当のスタートだ
495名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 15:25:40 ID:+XnAGI6zO
何故か遠距離、近距離、NDどれもがSD始動になっとる…

と、思ってたらコントローラーの4ボタンが
半分埋め込まれていたでござる。

4ボタン軽く押してたらダッシュせずにその場でSD攻撃始動するのを発見!

うん、無意味orz
496名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 15:44:57 ID:RIYdMsIW0
射撃と格闘武装の縛り鯖やってるんだけどレイジングって格闘?
574で詰まってるんだけど、空中から始められるコンボを作るべきなのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1048567.zip
497名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 15:58:48 ID:PI+so1390
>>496
武装情報見れば良いだろ。ちなみにレイジングは武器な
498名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 16:01:58 ID:RIYdMsIW0
>>497
武装情報か、ありがとう
499名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 16:18:34 ID:5nDDxNhK0
武器使ってたから101からやり直しな
500名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 16:47:24 ID:c2EFjUXG0
まよチキ 4 巻読んだけど、オッサンが ISAO 的ポジションになってて噴いたw
BALDR ネタもちょこちょこ出て面白かったし、明日の鬼畜先生のサイン会が楽しみだわ。

あと、先週のラジオで DiveX の CM が流れたから一応共有します
ttp://www.uproda.net/down/uproda117789.zip
501名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 17:58:24 ID:rATx5bmO0
>>499
そこは1610からやり直させるべきだろう
GF、レセクトン、FABは使用禁止で
502名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 18:09:33 ID:3XiWTX63O
パソコン規制されてたぜ
サバイバルモードや練習の時に録画したデータってdatだよな?
皆はどうやってあれ再生してるんだ(´・ω・`)?
503名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 18:12:12 ID:pStTmr7u0
>>502
ゲームからリプレイ
つか調べろ説明書読め
504名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 19:10:03 ID:hUFd0zVr0
記憶遡行では、文化祭最終日の頭身のおかしい甲と亜紀ねぇの回想って無いの?
505名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 19:19:27 ID:oK6dqJ7b0
ひょっとしてDive2
WIN7だとボイスパッチインスコできない?
何回やってもエラーがでるんだが
506名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 19:20:07 ID:hmsxXuya0
7だが普通に全機能問題なく動いてるぞ
507名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 19:20:41 ID:w+JyJiwG0
エロゲメーカの技術力でまともにWin7に対応できると思うのが間違い
508名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 19:21:28 ID:w+JyJiwG0
適当なこと言ってすまん
509名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 19:22:53 ID:hmsxXuya0
やだ素直でかわいい・・・
ちゅっちゅしたい
510名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 19:32:36 ID:JVgrtTIy0
萌えー
511名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:05:37 ID:ZXTm4enL0
素直でよろしい、が確証もないのに断言するのは頂けなかったな
512名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:18:17 ID:GtGSoV9G0
まよチキ信者いい加減ウザイ。新刊でるたびに書き込んでんじゃねぇよスレ違いだ。ここで宣伝すんな
513名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:23:00 ID:OEiE0/8T0
お前の方がウザイ
514名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:25:22 ID:bGVkl9GN0
キーボードでやってるんだが、
鯖800〜がまったくクリアできなくなったorz
515名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:37:15 ID:9CMs+guW0
dive x でdive1,2のセーブあると、なんか特典とかってあるの?
516名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:37:23 ID:eAIvxwLM0
>>513
お前にとってはうざいのかもしれんが
512の言ってることは間違っていない
517名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:51:47 ID:xaWTYvlm0
初回特典雑誌読んでて疑問に思ったんだが、デュアルハーケンって使えない武器なのか?
威力が高い上に相手を拘束しやすいから、メタルハーヴェスターを使うようになるまでの主力武器だったんだが……

ダガーはDive2でも威力低すぎていらんけどw
518名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:53:59 ID:q0c+T1DL0
さて、今作最強武器の一つであるブンディダガーの有効性を教えるべきか否か
519名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:54:56 ID:irYn8rmC0
ブンティさんは甲さんの最終兵器だぞ
520名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:57:35 ID:0G1mmD4G0
ブンディいらないって…
俺が貰っとくよ
521名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:58:22 ID:xaWTYvlm0
え? ダガー強いのか?w
カッコいいから暫く我慢して使ってたけど、どうにも威力が低い上に連撃の最中にダメージを受けるから使わなくなった武器なんだがw
レベル上がると化ける技ってことなんかな?
522名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:59:49 ID:JVgrtTIy0
(´・ω`・)
523名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 21:01:07 ID:Oos0Twgd0
>>517
俺の鯖コンにも入ってるぞ
ただ狙いは、慣性を利用した上昇と
ちょっとやそっとじゃ外れない追尾性能だけどな
威力はどうでもいい

ブンディは鯖深層まで潜るようになると
その真価に気がつくよ
火炎込みの威力はトップクラスですわ

524名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 21:06:13 ID:VSUowTNQ0
>>521
いいから武器レベル全部MAXにしてこい
525名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 21:31:21 ID:RIYdMsIW0
>>499 >>501
レイジング抜かしてバリアでいったら楽勝だった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1049385.mp4

また101からか、モチベ下がり過ぎてうんざりしてきた
526名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 21:39:18 ID:+fhUCnCN0
火炎ダガー→サテライトとか火炎ダガー流星は鉄板だぞ
527名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 21:42:31 ID:hmsxXuya0
ダガーさんなかったらまこちゃん安定して1コンボでしとめられる自信がない
528名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 21:56:34 ID:IpSPtdQK0
ダガーは上昇慣性と流星がないとな・・・
流星つけないなら波動砲でいい気がする
529名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 22:03:21 ID:+fhUCnCN0
俺がまだ火炎とハベスタが出てない頃にトランキと19専用で組んだコンボだけど、火炎とハベスタなしでここまでダメが出るんだぜ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1049477.mp4.html

なんで専用かっていうと、敵が2体以上いると絶対に邪魔されるからなんだがwwwww
530名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 22:30:40 ID:oK6dqJ7b0
>>506-508
レスありがとう
インスコじゃなくてCDからダウンロードしたファイルが解凍できないっぽい
531名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 22:40:10 ID:Oos0Twgd0
>>528
俺もHCはいろいろ試してみたんだが、
波動砲って時々当たらなかったりしない?
特に画面外でよく落とす気がする
操作が悪いのかな?
532名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 22:42:50 ID:63MX5UQQ0
>>530
お前がパソコン関係への理解が浅いことはわかった。
素直にサポートに泣きつくのが楽だと思うよ
533名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 22:45:13 ID:DXoalSgvO
波動砲当たらないのは俺もたまにあるな
あれ何なんだろう
534名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 22:45:44 ID:rwzN2hnN0
鉄山以外に始動以外の部分で補正を回復させるような技が欲しいぜ
535名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 22:53:00 ID:5nDDxNhK0
波動砲当たらないの複数人いるってことは
高さ合わなくてチャージ部分は当たってるけど弾の方は外れてるとかではないのか
536名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 23:04:12 ID:Oos0Twgd0
>>535
高さか、納得
レイジング火炎ハベスタでハベスタが当たる高さも
火炎へのつなぎのタイミングで微妙に違ったりするから
そのズレが上か下かに大きい時、弾が外れてるんだろね
ブンディの方が上下方向の当たり判定は大きいんだな
537名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 23:14:38 ID:nA0Pix3B0
ブンディは横方向にでかい判定+自分が上昇ってことで適当でも当たる
タックル>ブンディとかだと普通だよ
538名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 23:48:39 ID:OagrFEvMO
むぅ、398むずい

一回クリアしたけどミスって死んでそれからやられ続けてるー
539名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 23:58:17 ID:+2Yg90/R0
>>538
難しいといっても345ほどではないので、345を越えた腕があれば問題なく越えれるさ
菜の葉をさっさと処理して、真が苦手なら19からやると越えやすいと思う
540名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 00:03:52 ID:OagrFEvMO
>>539

ありがとう
19コンボ落として絶望したけどがんばったらいけた
次はどこが難しいか覚えてないやwww

あと345なんて悪夢思い出させるなよ…
541名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 00:56:15 ID:uGVINVIS0
511〜515を超えられたんでなんか自分の中で「バルスカもうまくなったんじゃね?」と思えたが・・・
でもその先でぼこられてやっぱ俺下手糞じゃんと自己嫌悪・・・
542名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 01:33:01 ID:kweV2OAc0
>>531,533
波動砲は密着しすぎてると当たり辛いような気がする
チャージ中に後ろに下がりながらやると当たりやすい気がする
気がするばっかで正直どうなのかわからんけどw
543名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 01:38:41 ID:YLFN3zTE0
19さんまじパネェっす
http://www.uproda.net/down/uproda118040.dat.html
544名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 01:41:38 ID:ORJHOiCq0
うん
チャージ時の判定で発射時まで相手を押しまくってると砲身が貫けちゃってる気がするね
まあEフィンかスマッシャー使えって話なんだが
し込んでるとしたら壁際じゃないんだろうしスマッシャーは使えないかなあ
545名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 02:00:06 ID:ORJHOiCq0
押し込んでるって書いたはずが押が消えてた

>>543
何この変な改造データ
546名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 02:01:36 ID:kzN0AgCN0
改造か兵器成長切ってるのか知らんが普通にクリアできる
547名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 02:19:00 ID:jbqfjihs0
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=5148
酔った勢いでコレをポチってしまった
これでバルスカ・・・できるかな
548名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 02:25:07 ID:uGVINVIS0
ペダル踏み込んでSDで接近とかFCかますのか
いいね

俺には無理だ
549名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 02:27:40 ID:ORJHOiCq0
おお3ペダルいいなあ
レースゲーのクラッチに使えるじゃん

Baldrだと踏んだらダッシュは結構気持ちよさそう
なんかソフトでA+BとかB+C入れて踏み込みイニシャとか踏み込みタイラントブレイカーとかw
あとは加速ボタンとか入れとくと地味に便利かも
550名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 02:43:27 ID:AGZWBGMp0
>>547
前このスレでこれ使った人いたな
踏み込みが快感だって事くらいしか感想無かった気がする
551名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 02:56:31 ID:uGVINVIS0
タイラントブレイカーは復権しますかね・・・?
552名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 03:00:31 ID:xtofpK5k0
タイラントマジで使いたいわ・・・
なんでスカるんだよ
今はタイラントの代わりに月華使ってるけどタイラントのほうが格好いいしなあ
553名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 03:50:11 ID:j0TWxztW0
E指で吹っ飛ばしたのを月華で追いかけてポイッてのが楽しいけど
その後どう繋ぐと美しいんだろう
554名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 04:21:40 ID:xtofpK5k0
俺は月華でポイする直前に波動砲撃ってるな
ちょうど月華の爆発が終わったくらいに波動砲が撃ち終わる
555名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 05:14:08 ID:RuyoOknl0
鷹落としかI・A・Iなんかいいんじゃなかろうか
556名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 05:59:51 ID:hyygrpSH0
冬コミで買ったCore Deffenderを今更やったんだけど、これ酷い出来だなw
キャラも絵も本編と全然ちげえw 立ち絵までわざわざ劣化したのに変えてる辺り意味不明過ぎるw
しかも何かノイの声に違和感があるしw 同人かよコレw
557名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 06:43:13 ID:VyDXv78S0
全然話題に出ないけど1540ってきつくね?
19×2、先生、シゼル
空中にいたら全員に全力で叩き落され、ダウンしたらシゼルと先生に強制的に起こされて19にお手玉される
1180とか830よりきついと思うんだが
558名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 07:54:39 ID:AEOia9BRO
1540はそんなに苦労した記憶ないな…
その辺りだと一番苦労したのは1580だったと思う
マップがイーサで構成が1919親父先生はキツイで
559名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 08:01:37 ID:RuyoOknl0
イクイクオヤジ先生、か
何となくガチホモゲーの香りが
560名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 08:15:59 ID:xtofpK5k0
朝っぱらからそんな発想が出てくるとかどんな精神してんだよ・・・
561名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 08:24:37 ID:pkV59udG0
そういえばbaldrsky dive801っての公式にあったな
562名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 08:57:24 ID:VyDXv78S0
>>561
Baldr Sky Lost Anal Dive801
【世界1】
ジルベルト「さあ、愛しあおう、門倉ッ!攻めと受け、俺達の童貞と処女を賭けて……今、この時こそが祝福の時ッ!」
【世界2】
直樹「……誰かに愛を告げておかなくてもいいのかね?」
甲「愛してる……、先生!!」
【世界3】
永二「俺の正体はハードゲイだ。だから、女を食い止め、世界中の男とお前を食ってやる」
甲「親父……」
永二「俺が相手だ、かかってこいっ、甲」

勲「人類全てがホモに適応できるわけではない。むしろ、自分がまだ少数派だと認識したまえ。同性愛者の門倉甲中尉」
甲「いずれ多数派になりますよ。だから、ホモ文化を潰させるわけにはいかない。……って、同性愛者は潰せないでしょうけどね」
俺と長官はにらみ合ったままでベッドへと移行する
勲「ホモとノンケが雌雄を決する戦いだな?」
甲「いえ。男同士が勝手に愛し合う。女はただ眺めているだけですよ……」
【世界4】
甲「うおおおおおおおおッ!」
グレゴリー神父「馬鹿な……こんな馬鹿なっ!?受けた傷が快感にならないっ!おおお、男神よッ!!」
直樹「特異店(アダルトショップ)からの助力は無いと思うんだな。グレゴリー神父っ!」
【世界5】
真「先輩は最強のハードゲイ!先輩ならできる…いえ、先輩にしかできません!」
【世界6】
永二「さあ、おまえの性器……貫いてみせろ!」
甲「了解!!」
563名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 10:30:44 ID:LrP+9euY0
>>545
>543のデータって何か変更されてた?19戦が普通に始まっただけだったが

19改造データっていや、射鯖の人が19×4してる動画うpしてたな
あれが地獄モードだったらクリアできる気がしない
564名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 12:04:36 ID:w+TqWVDO0
鯖ってどこまでやっても何か満たされない・・
どんなに沢山ステージをクリアしても最後はフルボッコされて爆散して終わりっすよ
398と400に打ちのめされてそんな心境になった
565名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 12:43:42 ID:AfprZsSl0
398じゃまだまだだろ。
せめて511〜515みたいな狭いマップでハメ殺されてから言うべき。
566名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 12:55:39 ID:uGVINVIS0
511〜515が一つの山っていう感じはある
いけるところまでやってみようと思うけど詰まると悔しい思いを引きずるからDiveXまで鯖封印するかな
567名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 12:58:45 ID:58NZSF/N0
>>566
そこで止めるなんて勿体無い
どうせなら壁の830を越えて満足した方が良いと思う

ずいぶん昔に「水無月姉妹の姉妹丼が見たかった」って人いたけど、これでどうですか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11501749
568名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 13:02:59 ID:kweV2OAc0
>>564
このスレにはその辺のステージの難易度じゃ何とも思わないのがうろうろしてるぜ
死にまくってでも1回1000とか行った後その辺もう1回やると世界が変わってるから

>>566
その詰まった所を突破した時が良いんじゃないか
569名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 13:07:46 ID:uGVINVIS0
今660迄いっててさ
665で甲×2、昔千夏×2でなんとなくいけそうな感じはするんだけど
何回かフルボッコされて時間見たら4,5時間すぎててもういいやって折れた・・・
570名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 13:15:43 ID:j0EhjzKf0
偽甲さん1人を早めに空中デートをホイホイできればそう苦労するところでもなかった気がする
571名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 13:17:55 ID:uGVINVIS0
とりあえずSDコレダーで特攻かましてどれか一体速攻で潰して後は運任せ、じゃだめかww
逃げ回ってチャンスを待つ間に何も出来ずに追い込まれておしまいってことがあるし
572名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 13:23:48 ID:58NZSF/N0
>>571
665なら最初ホライゾンなりFABで上の壁あけて曲がり角を利用してコレダー突撃すると楽だと思う
573名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 13:27:07 ID:wB5ACjJR0
ああ畜生1205が越えられない越えられないって何度もやってたらランタイムエラー吐きやがったorz
再インスコしてVHレイン攻防戦でもやるかね

>>569
開始即NDサイスオヌヌメ
ただ半端に2~3人釣れると次のタックルとかスカるんだけどネ
574名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 13:35:06 ID:AxLJTS3ZO
大仏ではオートロードしないのはなんでなんだぜ?
575名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 14:05:38 ID:u29SZzJO0
>>567
似たようなところがちょっと長いな。途中でスキップしてしまった。けど面白い。編集上手くなってる。
576名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 14:17:33 ID:kfoKZXzV0
俺も572と同じ突破の方法だったな

開幕カイザーで空中に行って壁際で即FAB
上手く散ったら起き上がり直後に1体拾える感じがするけど、
大抵空中完全移行までに他の3体に接近されてボコられるので
曲がり角待機でじっくり狙った方が安全だった記憶がある
577名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 14:28:14 ID:i0Z0VGCX0
VERY HARDニューゲームをオールクリアしてわかったこと

ジャンピングニー、ダブルサブマシンガン、ミサイルランチャーが
序盤においてとても心強い兵器だったということ

そして僚機の雅やレインはともかく千夏や親父、真までもがクタばる激戦区で
ひたすら兵器を鍛えることに没頭する甲中尉はドMでドSの変態だということ
578名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 14:35:15 ID:xtofpK5k0
ヴェリハニューゲーム序盤はあとサイスもかなり強い味方だったな
ニーサイスでほとんど攻撃喰らわなかったし
579名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 14:36:08 ID:k0QwaOuV0
難しければ面白いってわけでもないんだよな。
19が4匹とか空+真が6匹とか全然面白くない。
580名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 15:19:21 ID:XOJLrFZo0
昨日ってレインの誕生日だったのか・・・
没入しすぎると時間の感覚が麻痺して困る
581名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 15:28:44 ID:WYnBoXys0
VHニューゲームは、いかにはやくテンプレコンボに必要な武装開発できるかだからな・・・
序盤で対多の時とかどうやっても、射撃ゲーだし
582名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 15:47:44 ID:TVg7Y7cI0
>>557-558
1540 も 1580 も結構きついな。抜けるのにどちらも 10 回以上かかったわ。
でも 1180 に比べたらマシに感じる。
主観では 1615 > 1180 > 830 >> 1580 > 900 > 1540 > 954 な感じ

>>567
息がつまるなw まこちゃんを 2 体倒しても安心できないとはw
貫壁 FC がミスった時は超テンション上がったわw
583名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 17:32:12 ID:VyDXv78S0
地獄モード
最終ステージ「特異点の中で悪夢を見た」
マップ「続く世界」
敵「ノインツェーン」、「トランキライザー」、「村正」、「水無月空」、「門倉甲」
584名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 17:33:20 ID:VyDXv78S0
>>583
あ、使用機体はタイラントギガースね^^
585名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 17:46:29 ID:ORJHOiCq0
ありそうで困る。ISAO以外は

ここにねこキャラとか入ると雰囲気台無しだな
BFもそうだったがw
586名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 17:52:37 ID:v94vI2bg0
真がいないとかやさしすぎでしょぉぉぉぉぉ
587名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 18:03:57 ID:Q57UzYXO0
敵「ノインツェーン」、「トランキライザー」、「村正」、「水無月空」、「門倉甲」、「千夏」、「真」、「神父」、「先生」、「レイン」、「モホーク」、「シゼル
」、「ジルベルト」、「レイン」

VHのMAXで勝てたら神認定してやんよ。
588名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 18:05:25 ID:pU0MBNHF0
ステージ広けりゃなんとかなりそう
589名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 18:07:57 ID:pDdIWw3D0
地獄モード
最終ステージ「DOS」
マップ「エスの草原」
1秒に1体湧くニランナー相手に30分PCが耐えたら勝ち
590名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 18:08:59 ID:ORJHOiCq0
>>386
どうせ皆3倍速だからいいんじゃね?

3倍速でビット出す真とか考えただけで処理が重くなる
まあ3倍速でゲージ溜めるシゼルとかの方が怖いけど
591名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 18:09:52 ID:ORJHOiCq0
>>586だった
592名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 18:12:24 ID:lO+a5jHY0
>>584
ぶっちゃげタイラントは敵が積極的に自キャラの後ろに回ってくる
AIでも搭載されてない限り完全砲台化できるから自分で扱えるなら
最強とは言わんけどそこまで絶望的じゃないと思うぞ

千夏とかシゼル相手なら現状の敵AIでも厳しいかもしれんが、19は・・・スマン
突っ込まないでくれ
593名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 18:16:12 ID:AEOia9BRO
早くバルドアリーナでトランキVS長官の後方支援機最強決定戦やりたい
594名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 19:22:59 ID:tLUz6Qi80
真√後半の汁に寝返ったアイゼンヴォルフラッシュがキツイorz
595名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 19:52:53 ID:ORJHOiCq0
アイゼン ヴォル フラッシュに見えた
ドイツ語と英語混じってるけどw

あそこは武器育てとかで適当こいてると結構死ぬからな
ていうかアイゼンヴォルフって作品中のシュミクラムでも最強の部類じゃね
ユニークじゃないけど究極サバイバルで使いてえ・・・
596名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 19:53:19 ID:7NGm/zaD0
アイゼンヴォル フラッシュ…気のせいか
597名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 20:05:36 ID:hyygrpSH0
初回プレイでの雑魚シュミクラムなら工事現場の機械みたいなやたら装甲の厚い敵がきつかったなぁ……
四体同時で現れたときとか特にきつかったわ。トランキライザーよりよほど苦戦したわw
598名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 20:09:43 ID:WYnBoXys0
アイゼンヴォルフよりフェニックスを使いたいな
599名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 20:15:58 ID:y9hQqxDU0
>>595
Eisenは初見マジで強くて焦ったな、さすがはカゲロウのベースって感じ
偽甲に会ってからはただの雑魚になるが
600名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 20:22:56 ID:Q57UzYXO0
初見VHで余裕ですた
601名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 20:28:21 ID:FtXsdZEr0
I・A・Iの無敵判定でも融合回避できるな、タイミング激シビアだけど
602名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 20:54:23 ID:VyDXv78S0
>>601
シールドもな
603名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:24:22 ID:PUow8vD80
>>599
俺も焦ったわ
懐かしい
604名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:28:33 ID:Ils9g3cf0
wikiの空中コンボのこれ難しくて出来ない、誰かコツ教えて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8984395
605名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:33:33 ID:Q57UzYXO0
>>604
それか・・・wikiに乗っている実用性のあるコンボの中でも1,2を争う難しさだな。
ボタンをゆっくり押していってひたすら練習。
ダメージ高い技をアホみたいにつなげる単調なものじゃないし、立ち回りと併せると一筋縄じゃいかない。

俺もチョコチョコ使い続けてようやく動画のように立ち回れるようになった。
始動のダッシュしながらミサイルや空中逃避はかなり使える。FCを工夫すると高ダメージも狙えるぞ
606名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:34:49 ID:Ils9g3cf0
というか、wikiのコンボどれを基準に選んだらいいか分からんorz
607名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:35:42 ID:Ils9g3cf0
>>605
レスありがと。本編VH突破できないんだ。。。
608名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:45:39 ID:Q57UzYXO0
>>607
>コンボどれを基準に

最初は、始動がポイント。当たり前だが始動が出来なきゃコンボ自体無理、wiki見たら分かると思うが、
実用重視とかいいつつ、アホみたいに始動が実用性に適っていないものとかがある。(メタルとか何の冗談だ?)
あとは、コンボの練習。コンボ出来りゃ立ち回りも覚えてく。

>本編VH

ノーマルとハードやってないから分からんが、
VHでザコ敵30〜40体出てくる。仲間守りながらやるステージが特に厄介だったなぁ。
ぶっちゃけ鯖500〜600ステージ以上より難しい。600までは眠くなる難易度
609名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:46:54 ID:0KP937B1O
久しぶりにバルドスカイ大仏しようとしたらシナリオは見れるのに戦闘に入ろうとしたら
ランタイムエラー
R6002
floating-point support not loaded

ってでてエラーになるんだが誰か同じような症状出た人いる?
というか直す方法教えてください
610名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:47:45 ID:pDdIWw3D0
>>606
一番簡単なやつ
611名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:49:45 ID:kfoKZXzV0
>>606
深層に潜りたいなら
SDコレダーとショットガンが始動のがいいんじゃね?
ガチ鯖コンボの一番下のやつとか
上から2番目の初心者向けのやつも悪くない
612名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 21:50:47 ID:8ujnat0Q0
>どれを基準に

始動見て当てやすそうなの

>メタルとか何の冗談だ?

まぁ、無駄なこだわりでもあるんじゃないかと(笑)

>VHで仲間守りながら

あれはやったことある奴なら分かると思うが運だったな。
613名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:01:47 ID:UxM+4rAU0
>>611
> 上から2番目の初心者向けのやつも悪くない
ふざけてるの?
上から2番目、3番目あたりは初心者向けとか書いてあるが
弱武装縛りと言ったほうがしっくりくるくらい弱すぎて逆に難しい
あんま言いたかないが初心者に誤解招くから消したほうがいいんじゃないかと思う
614名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:10:54 ID:Ov4NbMxP0
今さらかもしれないけどげっちゅのちびキャラ可愛いな
てかジルw
615名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:12:28 ID:kfoKZXzV0
>>613
なんで?
俺はインパク厨だったんで
上から2番目のやつで1100くらいまでやってたけど?
さすがにその後流星入りのコンボに変えたものの、
普通のレベルで鯖を楽しむ分には十分だと思うが

616名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:13:42 ID:u29SZzJO0
>>613
wikiの武装コンボ例の件に関しては前々から消す消すいっときながら
誰も消す勇気を持っていないのでせっかくでしたら貴方がひと思いに消しちゃってください。
むしろおねがいします今ここで消さないと一生残りかねない。俺には消す勇気がない
初心者はタックル始動でいいと思うの。もしくはインパク
617名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:14:44 ID:kfoKZXzV0
>>616
コメントアウトすればいいんだよ
消すと戻せないから、非表示にすればおk
618名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:15:09 ID:WYnBoXys0
>>615
たぶん613が言ってるのは
初心者向けコンボ
≪簡易版適当コンボ≫・・・武装テーマ 取りあえず空コンしてみたい人用の連打コンボ
≪ボタン連打コンボ≫・・・初心者用コンボ!連打してれば大丈夫。単体なのはお約束。
≪ボタン連打コンボVer2≫・・・初心者用コンボ!連打してれば大丈夫。単体なのはお約束。玄人が使うブンディダガーを混ぜました。

あたりのこと言ってるんだと思う
君がいってるのはたぶん
≪初心者むけガチ鯖コンボ≫・・・武装テーマ テンプレフル活用の高安定コンボ
これだろ?
619名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:16:18 ID:kfoKZXzV0
>>618
ご指摘感謝
こちらの勘違いでした
620名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:21:17 ID:UxM+4rAU0
> ≪初心者むけガチ鯖コンボ≫・・・武装テーマ テンプレフル活用の高安定コンボ
ああ、こっちか・・・
わざわざ改行して初心者向けって言ってたから勘違いしちゃったよ恥ずかしい><
621名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:22:00 ID:u29SZzJO0
>>617
コメントアウトっておまえさん武装コンボ例なんて初心者しか見ないだろうし
あまりに多くて逆に参考にならないんじゃないかな、なんかすごいどうでもいいやつは邪魔にしかならないんじゃないかな
というあれだよ。なんかすっげぇ縦に長くて途方に暮れるよ
622名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:22:42 ID:j0EhjzKf0
ノイてんてーをぺろぺろちゅぱちゅぱしたいおー
623名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:27:08 ID:WYnBoXys0
正直なところ初心者向けコンボって難しいんだよね
初心者ってことは武装開発できてないだろうから、なに使ったコンボにすりゃいいかわからないし
そもそも武装揃うまでは、育てたい武装を自分で試行錯誤しながらコンボに組み込んでいったほうがいいし

正直なところ使いやすい始動技さえわかれば、適当に技だしてりゃ後は繋がるんだしいらなくね?って気もし無くない

大体武装揃ってきて、もっといいコンボ探し出すぐらいの人向けのだけでいいんじゃないかと思う
あと何かに特化したコンボとか
624名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:31:09 ID:xtofpK5k0
フォースみたいに少ないほうが見やすいっちゃ見やすいなw

始動はインパク、コレダー、ショットガン、カイザーどれか入れておいて
アムショカイザー
ニー地雷マグナム
あとは射撃コンボとかでいいんじゃねーの
これだと3、4個で済むし
625名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:37:19 ID:pDdIWw3D0
初心者向けをどう思って考えてるかで変わるもんな
1、ストーリーも碌にクリアしていない
2、ストーリーは大体クリアして兵器もまばらにマスターしてる
3、ほぼ全兵器コンプしてるが鯖は低階層止まり
626名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:44:41 ID:kfoKZXzV0
>>621
あ、俺も整理するのには賛成なんだ
消す勇気がないってあったからコメントアウトすれば?って応じたの

>>625
実際、
ストーリー用がいくつかと
鯖用がいくつかあれば足りるんだよね
「初心者用」って括りがまずいのかも

ストーリー用は極端な話、
ビムソorインパク→タックルorショートエルボー→ニー地雷があれば攻略には困らない
地雷の後に育成用武装を入れればそれで足りるし、
余ったNDには射撃武器入れとけば便利
対空カイザーが必要なのも極論するとまこちゃんだけだしねぇ
627名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:47:39 ID:FtXsdZEr0
勝手に消してみた、異論は認めない
628名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:48:50 ID:WYnBoXys0
もっとごっそりいって良いのに
正直なに減ったかわからんw
629名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:49:11 ID:UxM+4rAU0
普通にサバイバル初心者向けくらいで書いといた方が
シナリオプレイ中の人にも開発するべき武装が分かっていいと思うけどなー

始動や空き部分は選択肢並べるくらいの方がスッキリして見やすいな
ガチはタックルニー地雷マグナム・アムショカイザーは必須として
追加でASスラバズBKみたいな方向性がちょっと違うタイプはあってもいいのかな?
そういうのと、あとは武器・格闘・純格闘・射撃とか入れても10個以内には収まるんじゃね
630名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:50:16 ID:LE2WhBJO0
全消しでいいよ
631名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:50:27 ID:7NGm/zaD0
ネタ系と方向特化もばっさり行っちゃっていいかと
632名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:53:32 ID:kzN0AgCN0
正直本当に初心者向けの初期装備のコンボ例と
基礎コンボに書かれているものを使用しているコンボ
高速空中戦コンボとか○○縛りみたいな慣れたらチャレンジしそうなものだけで十分だと思う
大抵武装足りなくて組めないか揃う頃には自分で組むし

武装コンボ例ページ コンボにおける基礎知識の所が一番有用なのは気のせい
633名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:53:38 ID:xtofpK5k0
>>626
初心用はテンプレ繋ぎだけ用意しておいて推奨開発順的なものを示していったらいいんじゃない?
たとえば繋ぎって言えば「タックル>ニー>地雷>好きな武装」みたいな感じで
武装育成途中ならいくらコンボあっても足りないだろうし

634名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:57:32 ID:FtXsdZEr0
>>628
3分の1減ったんだぜ…
635名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:01:06 ID:kfoKZXzV0
今気付いたが、
ガチ鯖のカテゴリにアムショカイザーコンボが無い件
誰か書きなよw

>>632
初期装備のコンボ例はいいね
ただどんなのがいいんだろう?
もはや記憶にない

>>633
推奨開発順はDive1の武装開発の項目に書いてあった
2にも載せとく?
636名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:03:40 ID:UxM+4rAU0
ちゅーかBFの武装例のソース持ってくりゃすぐだな
旧作だけあってスカスカだぜw

>>635
アムショカイザーは始動>タックル>アムショ>カイザーの先が人によって違いすぎるし
ベストな繋ぎも分からないから書かれてないんだと思う
まあ空欄でいいんじゃね
637名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:14:46 ID:7NGm/zaD0
基礎コンボだけ残したほうが有用かつ混乱を招かない気がしてきた

これにコンボの基礎知識のところに空中戦が基本とかって項目つけて
その中にアムショカイザー入れときゃいいんじゃね?
638名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:18:47 ID:czfDt2E90
つかコンボ例はできれば動画もほしいよな。

今ではテンプレになってるコレダー>タックル>略>火炎>ハーベスターのコンボですら
動画がなければここまで使われなかっただろうし、もっと細かく説明が必要だったはず。

>>604のコンボなんか動画がなければ他のコンボの3倍は説明しないと使い方説明できないし
結局よくわからなくて削除対象に上げられるレベルだと思うぞw
639名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:22:41 ID:WYnBoXys0
もっとがっつり消してみた
640名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:25:57 ID:xtofpK5k0
よくやったwww
だいぶ見やすくなった
それにのしてるのも使いやすそうなのばっかだし
ただあと4,5個削ればすげえよくなりそう
641名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:29:23 ID:pDdIWw3D0
テンプレコンボの前にテンプレコンボパーツを説明付きで載せたほうがいいような気がしてきた
642名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:32:37 ID:UxM+4rAU0
タックルニー地雷で6,7個くらい被った武装が多いから
タックル・ニー・地雷・レイジング・火炎・ハベスタだけ書いて
残り選択肢にすればまだいくつか減りそうだが、どこに配置するのがベストなのかな
タックルだけでも、NDが一番便利な気がするけどSDやSRに置く人も少なくないし
イニシャ時のコンボ順まで考えるとBFみたいに簡単にはいかないからなー

>>641
既にあるじゃん
643名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:37:43 ID:FtXsdZEr0
総スルーされたが前スレ>>914のアンチ強制復帰無限コンボはあり?
644名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:00:31 ID:JkqAoPHh0
>>643
どんなんだっけ?
645名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:07:19 ID:TncOoMkk0
本当の初心者はEasyモードで遠くからハンドガンとミサイルぶっ放しているだけの人
646名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:08:12 ID:JkqAoPHh0
コンボ例のページだいぶすっきりしたな
647名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:09:20 ID:VrDvKTfw0
>>645
なんというフォース時代の俺
648名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:15:36 ID:poUhrlCP0
コンボ例見やすくなったな
これでほとんど網羅できてるんじゃね?
649名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:30:51 ID:9M4S3yS/0
個人的には射撃鯖、武器鯖、GF戦法、アムショカイザーがあるといい気もする。

あとは>>642のいうようにタックルニーはまとめたほうがわかりやすい。
650名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:38:05 ID:kpMsdwTh0
>>645
それおれ
651名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:38:35 ID:kpMsdwTh0
千夏がかわいくて生きているのがつらい
652名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:39:22 ID:JkqAoPHh0
適当にまとめた
射撃は一度消したやつに≪遠距離武装オンリー≫というのがあったのでそれを復活させました
アムショカイザーのコンボはテンプレコンボのほうに追加かな?
武器、GFは特殊だろうか・・・、格闘もこっちか
653名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:40:09 ID:FtgXy04Q0
ダメージがコレ始動で2000 サイスで2200 カイザーで2700 IAIで2900 鉄山で3200〜
コレ始動のイニで7000程度のアムショカイザーでも書こうかと思ったけど
結局ニー地雷マグナムと他の部分は似たような物だと思ったからやめた
654名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:44:25 ID:q/l+nwP00
皆さまコンボページの整理乙

>>652
GFはどっちでもいいと思うけど、
武器・格闘は特殊なんじゃない?自主的に縛ってるだけだし

>>653
現状、アムショカイザーが一つも無いんだからあったほうがいいと思うよ
655名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:46:13 ID:Xz/CsYg30
>>644
>なんかアンチ強制復帰の無限コンボできた、練習モードで検証済み
>ショットガン/コレダー→タックル→アムショ→カイザー→I・A・I→クロウ→火炎→SDハベスタ→GF一瞬→EXキャンセル
>熱量回復、着地→一拍遅れてI・A・I→クロウ→火炎→SDハベスタ→タックル→SDコレダー→カイザー→ブンディ→アムショ空振り→
>熱量回復→着地即I・A・I→クロウ〜アムショ空振り→…
>I・A・I始動+HG補正でダメージ半分ペナルティが機能してないように見える、1回目で1600ダメージ、2回目で1800、3回目で2300、4回目から2500
>3回目まで行くと19も死んでるから、1回目→2回目の繋ぎがちょっと難しいが敵残り一体の時が使える
656名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:47:43 ID:1oYzPvVc0
始動武装解説書いてたけどリロードしてみたら完全に被った・・・
形式もほとんど同じだし
657名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:51:30 ID:0x6cBXsX0
>>654
わかりやすい〇〇縛りはあってもいいと思う、一応フォースの武装例にもあるし
658名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:57:21 ID:q/l+nwP00
>>657
「特殊コンボ」のカテゴリに入れるといいと思うよ
って意味で書いた
言葉足らずですまん

アムショカイザーは「テンプレコンボ」の方だね
テンプレコンボにサイス・IAI・鉄山が入ってないので、
>>653のコンボは是非入れてほしいような
659名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 00:59:09 ID:xNm0h7E80
うわ・・・空√入ったけど、プレイしてて寒気がしてきた・・・
まだ序盤だけど、なんとなくいろいろ分かっちまった気がする

記憶遡行終盤のハウリングも相当精神的に来るものがあったけど、このゲーム半分ホラーじゃねぇか・・・
660名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:02:02 ID:q/l+nwP00
>>659
ラストに向けていい感じでガーっとくるので
何としてもTrueEndまで頑張ってくれ
ネタばれされるとアレなので2chは控えた方がいいかもだよ?
661名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:06:12 ID:1oYzPvVc0
よく見たら誰かテンプレコンボの解説が消えてる・・・と思ったら
さっきの編集中にページ移動してたのかw
始動の解説付けるならテンプレの解説直後だと思ったんだが

始動技>タックル〜  って書いてるのに
>始動でよく使われるのはインパクトロッド 門倉コレダー ショットガン エクステンドアームあたり
これしか説明がないわけだしこっちに置くべきじゃね
662名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:06:13 ID:JkqAoPHh0
>>655
武装配置とかわからないけど
ループコンボもひとつぐらいは特殊コンボに載せてもよさそうだね

今あるテンプレコンボの例って
一番上以外全部タックル地雷ニーなのよね
そこから最低半分は削りたいんだけど、どれ削ったらいいんだろうか・・・
663名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:11:54 ID:JkqAoPHh0
>>661
コンボに置ける基礎知識って題名ってことだったんで
始動技についての解説はまた違うかなと思ったんだ

というのは建前で、始動技解説なかったら、「初心者さんへ」の項目がすっごい残念なことになるんでw
664名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:12:59 ID:YGl4DKBW0
>>661
長すぎるって意見が多かったからやっつけで編集した
あとで辻褄を合わせとく
665名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:20:26 ID:1oYzPvVc0
>>663
むしろスッキリしたのに初心者用の文章が増えてまた見づらくなるから言ってるんだが・・・
初心者がコンボ用ページ見てもしゃーないから減らそうってことでやってるようなもんだし
初心者が見るべきは 武装コンボ基礎知識 のページだと思うよ
誘導用のリンク付けたならそれで充分かと
666名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:33:51 ID:FtgXy04Q0
>>658
文考えるの面倒なので今週中には書いとく。。

鉄山とIAI入ってるコンボが特殊の方に分類されてるけれど、どっちに書けばいいのやら
ミサイルライドなんて入れてないしテンプレの方でいいよね…
667名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:39:51 ID:JkqAoPHh0
>>665
こんな感じだろうか?

>>666
あのコンボは鉄山、I・A・I始動と謳っていたので
テンプレに入れるのは違うかなと思ったんで・・・
668名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 02:06:35 ID:1oYzPvVc0
わお
後で編集しようと思って始動技解説に特殊な始動技考えてたらまたも同じような形式で編集されてる
脳ミソからして被ってるのかw

まあカイザーと鉄山は後回しでボディブローとか書いてたんだけどね

ちなみにこんな感じで書いてた。。。
http://www.uproda.net/down/uproda118409.txt.html
669名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 02:09:09 ID:JWPHoDwr0
武装コンボ例をとりあえず模倣してちょこちょこ改変してたら
出来上がったのが普段どおりのコンボだったでござる
670名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 02:17:54 ID:JkqAoPHh0
>>668
がんがん追加、改変していけばいいと思うよ!
671名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 02:33:10 ID:1oYzPvVc0
じゃあ追加するか・・・
BS2のページになってないからついでにページを作り直そうかな
672名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 03:09:08 ID:EfKT+dRy0
>>669
俺もテンプレコンボから脱却してみたくていろいろ変えてみたけど
一回りして戻ってきてしまったよ・・・
673名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 03:14:58 ID:1oYzPvVc0
風呂入ってる間にいろんなところが大分変わってるなw
ページ作り直そうと思ったけど元の消し方がわからねーからやめた
674名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 03:23:55 ID:1oYzPvVc0
ていうかさっきアップしたテキストからコピー・改変して勝手に人の文章上書きしてる奴がいるみたい
俺の仕業に見えるからファイル削除してきたわ
675名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 03:46:19 ID:IZ9023fe0
>>672
安定性とダメはある程度無視しないとなかなか作れないけど
自分で作ったコンボって愛着わくし使ってて楽しいよね
今俺も昨日作ったへっぽこコンボで低層鯖やってる
676名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 03:51:39 ID:poUhrlCP0
あるある
俺も今のへっぽこコンボで515なでクリアしようと思ってるわ
677名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 04:44:54 ID:DxhjzLzSO
タックルサイスインペリIAIとかやたらカッコいい
678名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 07:07:59 ID:Nr6E/Tpq0
>安定性重視ver2
なんかドサクサに紛れて増えてるけどタックルニー地雷また増やしてどうすんだ
11個とFC枠が同じ武装とか載ってるし

ていうか後でタックルニー地雷は1つにしとくわ
ぶっちゃけ始動の種類と位置(SDかND)の好みくらいしか変わらんし
1項にまとめてテンプレ部の配置2パターンくらい+選択肢書いとけば足りそうだ
679名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 07:13:48 ID:2t4/aqjM0
Wikiコンボ例削除ってことで俺のコンボ消えたかなぁと思ったら二つとも残ってた/(^o^)\
バカみたいにD仕込みが多かったりスィングさんがひっそり入ってたりしてるのに…。
生き残ったのは嬉しいんだが、俺のコンボを使ってくれてる人っているんだろうか?
それだけが不安で不安でw

まぁ言えることはひとつ。マグナムブンティはいいものだ。
680名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 08:06:04 ID:S5kyOsGA0
今長官(笑)に2体同時にIAIやったらどっちも装甲が破壊できなかったんだが、長官ってそんなに堅かったっけ?
681名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 08:13:19 ID:Pim0F2waO
IAIの判定って特殊だからね、当たってから技を出される事がある。
当たってから装甲付く技を出されたんじゃないの?
基本的にはHGおいしいですになるんだけどね。
682名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 08:18:24 ID:S5kyOsGA0
なるほど、運が悪かったのか

もう一回挑戦してくる・・・・・・・・
683名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 08:59:33 ID:PJV8YkMMO
スライディング斧インペリ鷹DD
まだ熱量高いから無理だけど、この後何入れればいいですかね?
ブンディ?
684名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 09:02:25 ID:PJV8YkMMO
いや、ブンディは違うか、もう鷹で熱使ってるし…
685名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 09:36:32 ID:S5kyOsGA0
DDの後は居合とか入れてるけど
686名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 10:07:49 ID:HD8nZOvP0
>>683の試してみたけどそれなりに高く打ち上げてるからIAIだと届かないっぽい

DDの後、対空バルカンビット、ガトリングビット、サテライトとか
多少ずれるから影で位置合わせしつつ、この4つ繰り返すと延々お手玉できた
687名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 10:17:08 ID:o5f+nfkyO
>>678
むやみに消せばいいってもんでもないだろ
今残ってるテンプレコンボを全部試してみたけど、
操作感は結構違う

>>679
あれ、コンボミスが多発するんだが、
どういう意図であんなややこしい配置に?
688名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 10:40:11 ID:haYWji2e0
>>678
≪安定性重視ver2≫ってやつのカイザーをショットガンに変えて
エクステをエアリアルマシンガンかカイザーかサイスに変えるのが一番テンプレらしいテンプレだと思われる
  A B C
SR ジャンピングニー レイジングクロウ ブンディダガー
SD   地雷       火炎放射器  門倉コレダー
LR マグナムアッパー メタルハーベスター 流星脚
ND ショットガン      タックル カイザーキック
FC イニシャライザ ファイナルアトミックボム

このスレで一番よくみるのはこのかたち
689名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 10:40:37 ID:2t4/aqjM0
>>687
どこの部分でミスる?
通常は割とアドリブが聞いてイニ後は1パターンでいけるようにってのがコンセプトだった。
690名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 10:55:31 ID:o5f+nfkyO
>>688
その武装が一番上にあってもいいと思う
ほとんどそれの応用でカバーできるはず
(タックルとショットガンは位置交替だね連打的に)
後はNDコレダーハーケンの奴が質的に別物なので
残す候補としてはアリじゃないかな?
691名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 11:06:23 ID:o5f+nfkyO
>>689
D仕込みでミスる
アドリブのメリットより煩雑さのデメリットの方がでかいような
慣れれば使えるんだろうけど、慣れること前提なら
特殊コンボの方に動かした方がいいんじゃない?

他に使ってる人がいるなら使用感を聞きたいところ
692名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 11:19:06 ID:2t4/aqjM0
D仕込み部分かぁ…Wikiに乗せる前にここの住民に聞いたときにそこを突っ込まれたから言い返せない('A`)
画面見ないで入れ込みするといいよ!
一応ボタン操作が簡単な武装順を今考えたから乗せておこう。
思いついたときは前の武装からちょいちょい変えて無理やり作ってたからD仕込みとかに…正直すまんかった。

| |A|B|C|
|SR|タックル|地雷|マグナムアッパー|
|SD|ジャンピングニー|火炎放射器|ブンティーダガー|
|LR|レイジングクロー|メタルハーベスタ|E・フィンガー|
|ND|門倉コレダー|ショットガン|カイザーキック|
693名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 11:25:43 ID:2t4/aqjM0
あと思ったんだけど、鯖武装例ってあくまでもこういう武装で篭ってる人がいますよ。
って感じで載せてたと思うんだ。
今の流れを見ると削除する基準がなんか違うというかなんと言うか…。

コンボパーツを単品ずつでこう繋げられますよというか、こういう一式の流れが主流ですよって感じにして
更に例としてこういうのがありますよ。ってのがいいと思う。
694名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 11:28:06 ID:2t4/aqjM0
すまん、コンボパーツページじゃなくて基礎コンボのところだた。
695名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 11:42:08 ID:2t4/aqjM0
>>692
の武装順はコンボ載せる前に考えてたやつだた。
イニ前に2000ダメ↑作りたくてE指入れたいのにどうしようとか考えてあんなんになったんだった。
スレ消費しまくってマジですまんOTL
696名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 11:54:25 ID:hdochIdiO
しまったぁぁぁぁぁぁぁ!
Win7 64Bit再インスコするときMyDocのバックアップ忘れてデータ消えちまったぁぁぁぁぁぁ!
697名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 12:02:22 ID:FtgXy04Q0
wikiに雑なアムショカイザーコンボ記載完了
ニー地雷マグナムと似たり寄ったりだし1日と持たないに違いない
698名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 15:38:50 ID:7fSYQhjj0
まこちゃんにガトリング死体撃ちしてたらまこちゃんが爆発して体力一気にミリになったんだけどなんなのこれ
699名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 15:41:04 ID:Xz/CsYg30
>>696
備えよ、常に
700名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 15:49:30 ID:TncOoMkk0
  ,j;;;;;j,. ---一、真  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  空中にいれば攻撃が当たらない…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

701名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 16:26:50 ID:IZ9023fe0
>>698
それって普通にファイアダガーくらっただけじゃなかろうか…
702名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 16:28:21 ID:RbVFQifC0
しっかし何故にスカーレット?
他三つと発売時期が限りなく近いそらいろでよかったんじゃ…
703名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 16:30:46 ID:Xz/CsYg30
>>702
ねこねこだから
704名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 16:51:59 ID:7RU9Lnps0
そらいろもねこねこだろ
705名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 17:03:46 ID:DxhjzLzSO
戦えるキャラいないからじゃねーの
雪希は違和感の塊だったしまゆっちも戦えるし
いやそらいろやってないからキャラ知らんけどねw
706名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 17:07:38 ID:PJV8YkMMO
村正もいいけど、時期で選ぶなら「天空のユミナ」から天空体とかダメっすか。
707名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 17:09:12 ID:m1hnonrk0
そこ関係あるの?
708名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 17:13:20 ID:XvSDAiNI0
前にこのスレにうpされてた「SurvivalTool」を使ってたら
ゲームオーバーになったときにうまく動いてくれないことがあったから
簡易のツール作ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/137755
709名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 18:06:10 ID:QZHTVbj20
過去作から1,2人くらいゲストあれば逆立ちして小躍りするくらい嬉しんだけどNOGたん死にそうだよな
710名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 18:24:43 ID:JkqAoPHh0
テンプレコンボのところなんだが
≪正眼コンボ≫・・・癖のない使い勝手+最低限のダメージ+柔軟性
≪適当サバ用コンボ≫・・・
≪初心者から上級者まで 安定性を求めたい人へ≫・・・タイミングを計るのが面倒な人向け
≪安定性重視ver2≫・・・マグナムブンディで超安定高ダメージ
≪アムショカイザー+α≫・・・適当に順序入れ替えても繋がります。

だけのこして削除しようかと思うんだがどうだろう?
あと誰か特殊のほうに格闘オンリーとか武器オンリー、GFコンボとか頼む
711名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 18:25:56 ID:W48cFKsm0
コンボは動画付けてくれると嬉しいな〜と思う長官なのでした
712名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 19:04:47 ID:/X4rHDsJ0
>>710
真ん中3つの違いが
SDタックル・ハーケンあり
NDタックル・ハーケンあり
NDタックル・ハーケンなし
と、ほぼこれだけなのに3つとか必要ないだろと思う

ここでも何回か書いてるが始動と並べ方はぶっちゃけ好みだよ
意味のある制限はせいぜい、どこかにSDコレダーLR流星と配置すると
同ボタンにSRマグナムSDブンディorハーケンって置き方ができない程度のもん
713名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 19:08:35 ID:HD8nZOvP0
>>710
削除までしてどうこうというのなら、今あるのを旧ページとかにしてリンク残して差し替えという形にしたらどうなんだろう
なんというかそういう意図はないんだろうけど、気に入らないのは削除といってるように見えないこともない
714名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 19:14:37 ID:Xz/CsYg30
格闘オンリーは純格闘と鉄山E指コレダーありの格闘があるが
以前に後者を組んでみたけど射撃の人とまったく同じなコンボが出来上がった
コレダー/鉄山→タックル→アムショ→カイザー→Bアッパー
(距離が足りないならEXキャンセルして接近、キャンセルのせいでターゲット移りそうならエルボー→Bアッパー)→
Jニー→Mアッパー→E指→SDコレダー→MBK→イニ→タックル〜→SDコレダー→流星
鉄山始動で5600以上出せる
715名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 19:31:04 ID:JkqAoPHh0
タックルニー地雷、アムショカイザーつかったコンボの武装配置例ってことで
どちらもひとつずつあったらいいかと思ったんで
≪適当サバ用コンボ≫ 参考動画あって入力しやすそう
≪アムショカイザー+α≫
の二つ残して削除します

≪正眼コンボ≫はテンプレでもなく、特殊ともいえなさそうだったので

編集点は残ってるはずなので、あれだったら戻しといてください
716名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 19:34:31 ID:poUhrlCP0
今見たらすげえ見やすくなってたw
テンプレ二つ+特殊3つでバランスもいいな
717名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 19:37:54 ID:JkqAoPHh0
自分の意図としては、バルドスカイ触り始めた人が
だいたい武装も揃ってきだして、もっと効率のいいコンボや
特定方向に特化したコンボを考えるときの参考になるようなページになればいいなと思い編集してつもりです
718名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 20:12:38 ID:2t4/aqjM0
Wikiの武装例を見るなり実装させる人って
効率のいいコンボなり目的を果たすコンボが作れない、もしくは考えつかない人なんだと思うんだよね。
初心者は全くわからん状態でWikiに乗ってる武装例でコンセプトなり何なりを見て覚えようってなると思うけど、
そのときにバリエーションがないのは寂しいと思うんだ。
そういうのを考えられる次元まできてたら自分でコンボ作ったりもするけど
Wikiの色んな武装例みてコンボパーツを拾ったりとかさ。バカみたいに増えるのはどうかとも思うけどWikiちょっと消しすぎじゃね?
例えばマグナムブンティの後に今までの武装例だとエクステ、スィング、ショットガンと3種類くらいあったと思うけど、Wikiを参考にする人が自力でここまで見つけられるかな?
消すことでコンボの質問とか増えてもなんだかなぁって思うし。
多種多様な武装例があって自分は良いと思ってたんだけど…俺少数派?
719名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 20:28:36 ID:OLqglnE30
≪初心者から上級者まで 安定性を求めたい人へ≫ と
≪安定性重視ver2≫
を書いたのは俺だけど、見やすく編集しようとしたら見事に削除されてて噴いた
よく見るコンボや安定したコンボは書くだけ無駄か
720名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 20:37:42 ID:Ui5eNvo/0
>>709
ヘルコアラ改、ヘルキャット、アシュラ、カーリーとかどうだ?
一応名前だけはスカイでも出てきたぞw
721名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 20:38:42 ID:12KPgdn70
別リンクでどっかに残すのは出来るのならありだと思うな
俺も含めコンボの発想が独自浮かばない人もヒントになったりするし
あとはWiki見てる人全員このスレ見てるわけじゃないしな
722名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 20:43:07 ID:o5f+nfkyO
自分で使ってもみないで
印象だけで取捨選択を決めているオマエラに失望した
どうだろう?って形だけ聞いて1時間後に削除とか、
ハナから聞く気なんかねーだろw
知の集積の劣化ってこうやって進むのな

SDタックルは実戦では煩雑になることだけは指摘しておく
特に乱戦時
よりにもよってそれを残しちゃうあたりがもうね
723名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 20:43:38 ID:U1lTeNQM0
ちょwwww

ランプの魔人が好きなキャラを当てるってやつで
「門倉 甲」でたwwww
724名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 20:47:38 ID:haYWji2e0
テンプレコンボでこの2つはおかしいだろ。
SDタックルやらデュアルハーケン派なんて極々一部だぞ
725名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 20:53:27 ID:o5f+nfkyO
>>719
無駄無駄
とにかく消して影響力を行使したい奴らがいるみたいだから、
今書いても徒労だよ

安定性重視2やこのスレ頻出の>>688が採用されないどころか、
SDコレダーニー地雷が一つも残ってない
自分で書いてる>>715の意図がとやらは一つも実現されず、
単に実例が減ってるだけだ
726名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:02:32 ID:Xz/CsYg30
>>724-725
じゃこれでどう?限りなくテンプレ的に組んでみたが
Jニー    Mアッパー クロウ
地雷     コレダー  ハベスタ
火炎     流星    ブンディ
ショットガン カイザー  タックル
イニ+自由FC

コレダー/ショットガン/カイザー→タックル→Jニー→地雷→Mアッパー→クロウ→(カイザー)→火炎→SDハベスタ→イニ→
タックル→Jニー→地雷→クロウ→火炎→SDハベスタ→SDコレダー(ダメならブンディの後)→Mアッパー→ブンディ→カイザー→流星
727名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:03:04 ID:fgDwAhtP0
>>723
他にも透さんや憐やレイン、当然凄腕もいるよ
728名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:08:09 ID:haYWji2e0
>>719
その見やすく編集したのまだテキストデータ残ってる?
さすがにデュアルハーケンはアホらしいので消しはしないが直したい。
729名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:13:12 ID:o5f+nfkyO
>>726
好きにすれば?
イニ前にブンディで高度を稼ぐって知恵は無視すんだろ?

残った全部で鯖に潜って試してみて、
ご新規さんに参考になるのはどれだ?
って真面目に検討してたのが馬鹿みたいだわ
もう勝手に消せばいいよ
730名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:16:16 ID:Xz/CsYg30
>>729
うん、好きにする
731名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:17:43 ID:haYWji2e0
>>730
ちょっと悪いけど触らないでいてくれ。俺が整理してるのが無駄になってしまう
732名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:18:07 ID:JWPHoDwr0
>>726
そのSDコレダー地上で出してないか?
733名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:22:51 ID:/X4rHDsJ0
俺も今編集中なんだがどうすればいいの?w
734名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:23:55 ID:Xz/CsYg30
コンボルート見直したらこうなった
コレダー/ショットガン/カイザー→タックル→Jニー→地雷→Mアッパー→クロウ→カイザー→火炎→SDハベスタ→イニ→
ショットガン→タックル→Jニー→地雷→火炎→SDハベスタ→クロウ→Mアッパー→ブンディ→コレダー→カイザー→流星

>>731
もともと触るつもりはない

>>732
壁際限定だけどハベスタが完全に終わった後そのまま出せるよ
735名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:24:57 ID:haYWji2e0
>>733
どっちが綺麗に整理できるか勝負しようぜ!
整理し終わったらテキストデータでここにあげるから俺のでいいかお前が判断してくれよ
736名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:29:02 ID:o5f+nfkyO
最後に書いておくわ

コンボの効率が多少落ちても、
ボタン移動少なく連打でつながるセットの方が、
コンボミスはずっと減る
俺ら廃にとっては気にならなくても、
ご新規さんには大切な要素だと思う
今回試してて確信した

その辺に配慮されたてたコンボもいくつかあったが、
オマエラの判断では削除なんだろう
ご立派だと思います
737名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:30:04 ID:S5kyOsGA0
汁の”下等生物が〜”ってのが”加藤静物画〜”って聞こえるwwww
738名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:30:24 ID:NBw4Jf440
流れぶった切ってすまないがこの武装どう思う?
空中始動とバウンド使用がテーマなんだが何か改善点はないだろうか?
ダメージはおおよそ5800〜6000程度

カイザー サイス  火炎
バウンド ハベスタ コレダー
炸裂   エクステ ブンディ
AS    スラバズ レイジ
イニ+キリング

AS→スラバズ→レイジ→サイス→カイザー→バウンド→炸裂→SDハベスタ→
イニ→SDコレダー→AS→スラバズ→サイス→バウンド→炸裂→火炎→
SDハベスタ→ブンディ→キリング→エクステ
739名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:30:45 ID:ojeUiNvs0
連打でもボタン以降とか始動のしかたとかためになることいっぱいあるのにな
とりあえず本編クリアできるまでのつなぎみたいな意味で連打コンボもいくつか残しておくべき
740名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:31:45 ID:NBw4Jf440
スマン
イニ後のスラバズとサイスの間のレイジが抜けてた
741名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:47:47 ID:NBw4Jf440
あぁ・・・カイザーも抜けてたorz
申し訳ない

正しくはこうです
AS→スラバズ→レイジ→サイス→カイザー→バウンド→炸裂→SDハベスタ→
イニ→SDコレダー→AS→スラバズ→レイジ→サイス→カイザー→バウンド→炸裂→火炎→
SDハベスタ→ブンディ→キリング→エクステ
742名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:51:28 ID:GcZMN9kZO
今wiki見たけど酷いことになってるな
いくら何でも削除しすぎだろ

つか削除しないでガチ鯖、特殊、ネタ、とか厳格に分けて住み分けすりゃよかったんじゃないの
743名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:56:43 ID:Pubec5ej0
>>736
出来れば新規の方は自分で考えてほしいってのがあると思うんだけど?
コンボパーツの欄だけで良いじゃん新規なら
コンボパーツ欄見づらいのは分かるけど
744名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:57:50 ID:1BcYLhrT0
>>736
なんか時間の流れを感じた
歴戦の凄腕が書き溜めた貴重なライブラリが、1日で綺麗さっぱりすっきりしてるのを
見たらなんかひどく空虚な気持ちになった

今のverに適してないとしても、それを元に自分のコンボを作ることはできるはずなのに
何でもかんでも鉄板的なテンプレがないと何もできないのかね
745名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:04:02 ID:haYWji2e0
>>743
武装コンボ例見にわざわざwikiに来たやつにたいして「新規なら自分で考えろ」って言うとかスゲー鬼畜。
ただ一理はある。考えるのが楽しいというのは分かる。しかし「自分で考えろ」は攻略サイト全否定。
746名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:05:31 ID:RswEtlx80
wiki見たらほとんど消えててびっくりした

初心者の自分からしたらコンボなんてそう簡単に作れないし、
たくさんあるコンボ例から格好よさそうなのを選んだり、パーツとして部分部分参考にしたり
すごくためになるページだったんだけどね
747名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:06:16 ID:HD8nZOvP0
>>743
wikiってみんなの情報や考えが集まるところで
一人の考えを押し付けるためのところじゃない
748名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:18:32 ID:o5f+nfkyO
wikiに詳しくないが、
とりあえず今朝時点でのソーステキストはローカルに保存した
それより前のは無理だった
ニーズがあればどこかに上げるよ


じゃ、後はどうぞご自由に
749名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:22:45 ID:poUhrlCP0
まあ正直wiki見ないしどうなっててもいいんだけど少ないほうがいいんじゃないの?
いやつーかむしろもうコレダータックルニー地雷マグナムレイジング火炎イニ・・・
のテンプレコンボだけでいいような気がしてきた
やりこんでたら自分で思いつくだろうし
750名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:22:54 ID:m1hnonrk0
今は2010年06月14日(月) 23:43:38までの履歴しかないな
751名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:24:54 ID:kpMsdwTh0
空のnano体どうみてもおっぱい盛ってるだろ
752名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:25:02 ID:ojeUiNvs0
ネタコンボが多すぎなのは感じたけど初心者用連打コンボくらいは残しておくべきだった
あれのお陰で本編クリアできてサバイバル挑戦しようとおもったわけだし
753名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:26:09 ID:JkqAoPHh0
主にざっくり消したのは自分なんだけれど
19時ぐらいに消したときのページに戻して、一番最初に自分がざっくり消す前のページ復元してリンクはりました

BFの武装例ぐらい簡潔でいいかなと思ったんだが、勝手に消しまくるのはまずかったね、ごめん
754名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:30:23 ID:m1hnonrk0
これを期に別ページにするのもいいかもね
初心者用とか鯖用とかページ分割
755名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:31:42 ID:poUhrlCP0
気にする必要なくね
つーかもう何カ月も前だからだから覚えてないけどスカイのwikiもバルフォぐらい少なくしたほうがいいって話題は出てたし
ただ今回実行したのが君だっただけじゃん
俺は見やすくなったと思うよ
756名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:33:18 ID:QZHTVbj20
830やっと突破できたよIYHっと思ったらなんだかいつもと違う雰囲気でござる
757名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:34:38 ID:JWPHoDwr0
>>734
言葉足りなかったごめん
始動のコレダーの方の話のつもりだった

758名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:36:25 ID:SJWScHka0
お前ら落ち着けたよ。履歴はまだちゃんと残ってるぞ
ttp://wiki.livedoor.jp/baldr_force/dv/435/BS2/%c9%f0%c1%f5%a5%b3%a5%f3%a5%dc%ce%e3
759名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:38:54 ID:/X4rHDsJ0
消した基準は明らかにおかしいが数を減らしたのは正解だと思うがな
「見やすくはなったが○○××」って意見がこれだけ出てるんだから
あとは○○××をどうにかしようとすんのが普通だろ
760名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:39:22 ID:k5ARF8D10
削除の理由として見辛いっていうのは理解しかねるなぁ
退避なりページ分けなり整理のしようはいくらでもあるしね

私的にはコンボの解説?が行数とってるから畳みたいとは思う
761名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:43:33 ID:/X4rHDsJ0
最初の話からすると「どうでもいいコンボ多すぎで見辛い」のが問題だったんじゃないの?
WikiはDBじゃないし、まとめることに価値があるんだから
見辛いだけでも充分消す理由にゃなると思うがそれはともかく


まあ何が困るって編集中に消したり復帰したりされると処理がひたすらめんどくさいことだな
762名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:45:59 ID:poUhrlCP0
まあ確かに残ってるコンボ見てこれはちょっと・・・とは思ったけどねw
でも見やすくしようとしてくれた人を責めるのは良くないと思うよ
このままだとだれも実行しなかっただろうし
763名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:46:05 ID:ojeUiNvs0
ネタコンボは消していいんじゃね?
そういうのってスレで見ておもすれーって一過性のモンだし
初心者用の安定重視コンボと鯖ガチとその派生いくつかぐらいでいいと思う
764名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 22:56:23 ID:0x6cBXsX0
膝地雷Mアッパーテンプレコンボ
アムショカイザーテンプレコンボ
連打コンボ
フルGFコンボ
∞コンボ
純格闘コンボ
格闘コンボ
武器コンボ
射撃コンボ
この9つでいい
765名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:07:34 ID:JkqAoPHh0
>>764に一票
どれ載せるかは他の人の判断に任せるが・・・
766名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:08:48 ID:Pubec5ej0
>>745>>747
シナリオはそれほど難しいゲームでもないんだから
攻略用コンボは自分で作った方が良いんじゃね?
って意見で俺はwikiには触ってないがね
シナリオで倒せない→wikiのコンボで突破しよう
って人は鯖やるほど楽しめないだろうし
767名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:12:15 ID:TncOoMkk0
楽しく空中散歩のコンボは難しいけどやっていて楽しいしカッコイイなぁ。
ブースト仕込でいろいろ操作方法変えれるし便利

>wikiについて

おまえら少し落ち着けよ。別ページに保管して増やしていけばいいだけだろ。
一番最初のページに残すコンボは重要性&安定性の高いかどうかはスレや動画うpして話しあえばいいだろ
768名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:12:48 ID:ojeUiNvs0
>シナリオで倒せない→wikiのコンボで突破しよう
>って人は鯖やるほど楽しめないだろうし

まさにこの流れだったが鯖楽しんでるよ
遠距離ブッパゲーからコンボの楽しさに目覚めたもの
簡単なコンボでもいいから敵がそれで倒せるって理解できると一気にたのしくなる
入門用にいくつか残しておいて欲しい
769名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:13:16 ID:poUhrlCP0
>>764
>膝地雷Mアッパーテンプレコンボ
>アムショカイザーテンプレコンボ

これは昨日も結構言われた気がするw
ここの人達は凄いやりこんでるから結構みんな違った繋ぎしてるし
ニー地雷の方はマグナム後、俺はハーケンだけどレイジングのほうがたぶん良く使われてるしレイジングでみんな異論ないと思う
でもアムショカイザーは結構いろんな繋ぎができるうんぬんいわれてた   ような気がする
770名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:19:06 ID:ojeUiNvs0
さすがにそこらへんの派生は全部書いてたらキリがないから代表的なのだけでいいんじゃね
それこそそこらへんは自分にあったようにカスタムってところだろうし
771名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:20:26 ID:haYWji2e0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1054504.txt

きれいにしてみたけど派生はいらんかったか。
772名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:21:08 ID:mHg05Lul0
多すぎて見にくいってのは単純にコンボごとに展開式にして表示すればいいだけじゃないの?
そしたらスッキリすると思うのだが・・・
773名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:22:14 ID:/X4rHDsJ0
カスタムしやすくまとめてみた
あくまで形式の例なんであんまよくなければ1Uで差し戻してワンドローry

とりあえず≪≫は見難いと思うんだ・・・
774名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:25:12 ID:FtgXy04Q0
武装コンボ基礎知識の基礎コンボに単純な配置例を追記しとけばそれでいい気がしないでもない

あまり消すのも選択肢が減るし勿体無いので
>>760のコンボ例とか畳みたいってのには同意だから折り畳み表記にしようかと思ったんだけど
新世代テンプレートじゃないと出来ないわけでよく分からなかった
多分管理人が設定変更しないとできないのは気のせい
775名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:25:20 ID:Xz/CsYg30
>>771
武器のやつのリンクは本気モード514、825、830の方が良くない?コンボルート派生が多いし
1615じゃやられまくってコンボの参考になれない
776名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:29:22 ID:rGiXNAK70
とりあえず、今wikiに乗っているコンボについて語ろうか、前から気になっていたがこれはどうなんだ。

≪高速空中戦コンボ(多始動コンボ、サンプル動画有り)≫・・・空中を自由に楽しく高速移動
サンプル動画:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8984395
  A B C
SR カイザーキック レイジングクロウ ブンディダガー
SD サイス 朱槍 スラッシュバズーカ
LR 流星脚 ギャラクティックストライク ブーストキック
ND フライングクロスチョップ I・A・I ASスティンガー
FC タイラントブレイカーandイニシャライザ

↑実際の所、実用性はどうよ?
777名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:29:27 ID:GcZMN9kZO
復活したと思ったらまた消されてないかw
鯖用空コンver2みたいに動画まで作成してあるコンボまで消してるし何がしたいんだかよく分からん俺には
778名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:31:06 ID:hDdEgH2H0
>>776
何度か言われているけど、コンボの難しさは最高ランクだと思う。
改めて動画みたけど、別ゲーにしか見えないw
779名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:32:24 ID:s625DaYB0
>>776
地上のクロス始動でカイザーに繋げられないときがあるぞ。何か腹立つ
780名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:35:10 ID:0x6cBXsX0
>>776
楽しいけどミスしやすく始動が弱いダメージない実用性皆無
781名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:35:33 ID:k5ARF8D10
まぁなんだ、本格的に編集するならメインページじゃなくて隔離してから纏めたほうがいいだろう
情報が必要かどうか決めるのは閲覧者だから、選択肢を減らすのは賛成しかねる

整理して取捨選択をしやすくするというのなら応援するがねぇ・・・
782名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:36:50 ID:TncOoMkk0
>>776
実用性はあると思う。サバイバルモードではよくわからんが

>>779
フライングクロス→レイジング→カイザーのこと?

テンプレには書いてないが、確かにたまに繋がらなくなるときがある。
フライングクロス→レイジング→ブンディ→カイザーにするとほぼ100%繋がる

ブンディのとき少し待つのがポイント
783名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:37:08 ID:poUhrlCP0
>>780
低層で遊ぶ用だな
たぶん残した理由はASスラバのつなぎが結構有名だからだと思う
784名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:40:35 ID:u4n8cdJC0
>>780
ASスラバからだがダメージが1000ぐらいしか行かないからなぁ・・・
だけど、立ち回りが凄い便利なんだ。。。FCすると5000ダメいくけどね。
785名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:42:02 ID:TncOoMkk0
>>784
朱槍始動だとFC無しでも2800はいくんだけどな。
相手が自分の真下でダウンしているときに突き刺す感じで
786名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:44:12 ID:ACfOGcHQ0
各人のコンボを残す基準がいまいちわからん
とりあえずよく目に付く、「サバ深層目的のコンボ」以外を廃絶したいのであれば皆消せばいいんじゃね?

その極まったコンボで始める人がいきなりそれについていけるか、又はこれでストーリーとかやってゲームを楽しめるかは考慮にはいってないようだし
>>780なんかは多始動コンボとして「始動技を複数作る」っていう思想を取り入れた意欲作ではあるが
今の現状だと鉄板コンボ以外はいらんという意見があるなら従わざるを得ないんだし
787名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:44:40 ID:Xz/CsYg30
>>775
あっ、前者は早送りがあるからか、と自己レス
788名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:45:05 ID:s625DaYB0
>>780
偽甲の青い遠距離攻撃が避けれねえぞオイ
789名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:46:14 ID:s625DaYB0
>>782
あっ、レスサンクス
繋がったわ
790名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:49:46 ID:o0DmUvW40
>>780
空飛びすぎだろwwww
で、実際はどうなの?なんか動画で見る限りダメージ結構受けているけど。

というか、単機でノーダメ+安定で真ちゃん倒している動画見たことねえや
791名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:51:58 ID:JkqAoPHh0
昨日の時点で残した理由は
ダメージというか、立ち回りが他のとは一線を画してるんで残しました

自分の載せたいコンボの基準というか、載せたいものは
テンプレ二つと格縛りのコンボ一つずつ、≪高速空中戦コンボ(多始動コンボ、サンプル動画有り)≫みたいに
何かが他と一線を画してるコンボかな
792名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:59:06 ID:TncOoMkk0
>>776の人のFCバージョン ver1.02 の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9088933
最新verでFC5000ダメ確認
793名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 00:00:57 ID:xHSJV2S10
>>792
1.02でFCあり6800ダメかねぇ・・・このバージョンではブンディ強いなぁ
現行verでFCあり5000か・・・まぁまぁだな。しかし見事に飛んでるwww
794名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 00:03:29 ID:iUy8fK6f0
旧武装コンボ例のページに今までのコンボが保管されてるから
武装コンボ例のページは今くらいすっきりしてるのがいいと思うな
旧武装コンボ例のページは「そういうのもあるのか」って参考資料として使えるし
795名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 00:04:45 ID:9PQ4FpDd0
でも>>776のコンボってダメージ云々より立ち回りとコンボのコラボが協力だよなぁ。
通常時でも空中に入れるのは魅力だし、そこら辺ここの鯖800以降の深層玄人に人はどう思うの?
796名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 00:06:47 ID:KGzccGnf0
>>572,576
ありがとーーーーその方法で突破できたっす
797名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 00:38:50 ID:MOg/MEtM0
>>795
どう思うというか、多始動コンボ自体が鯖深層にほとんど人がいっていない時期に作られたもんで
これが印象に残ってる人の大半は、高速空中戦コンボではなく多始動コンボで覚えてる人が多いと思う

これが動画で公表されてからコンボ始動技を複数作る傾向が多くなったし、プレイヤーの空中戦等における考察も深まったと思う
ただしVerUPでの火力が減退と、今の深層クラスになると瞬間火力が足りないのも事実
その上でうまく扱うにはある程度の腕がいるんで、ちょっと触ったり見たりしただけだといまいち感が漂う
それだけ凄腕達の質も上がったという事なんだろうけど
798名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 00:49:51 ID:PnZXNlBA0
鯖の深層は別ゲーつーか弾幕ゲー判定ゲー装甲潰しゲーだからなあ
飛び回っても逆に引っかかるよ

でもあの多始動を実用性ないっていってる奴は多分使い込んでないんじゃないかな
個人ゝゝで好みに合わせて改善したい部分はあると思うけど弱くはないよ
通常コンボが1000ちょいしかないとか言うけどニー地雷でも1700かそこらだし
通常コンボ重視で上げても、逆補正でもないと2000程度だろ(それもほとんど意味ないし)
1相性がウンコだから19は忘れてイニシャ5000でも別にいいと思う
799名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 00:57:58 ID:wwxI0nJ90
>>795
基本的に>>797が言っているとおり

テンプレに乗っているwikiの中でも一番難易度が高いコンボ
ただし、実用性は十分で魅せとしても最高ランク。しかし、かなり癖が強い上にコンボの難しさや立ち回りの難しさは断トツ。ASのボタンを押す長さで技の選択も変わるし、
空中のブースト&技中のブースト&方向キーの調整、タイミング・・・バルドスカイのほぼ全ての操作が集約されている。

ぶっちゃけこれが出来ればwikiに乗っているコンボは全て出来るだろうな。
もし、これを使いこなしている奴なら、もっと瞬間的爆発力の高い装備にすれば楽に深層にいけると思うぞ
800名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 01:00:50 ID:/We7MruQ0
BALDR SKYを始めて日が浅い人や行き詰っている人が欲しい情報は
こんな感じかな?と推理してみる

・始動の武器は何か?
・総合ダメージはいくつか?
・タイマン向け?乱戦向け?
・本編や鯖での実績は如何ほどか?
・空を飛ぶ敵(真など)に対しても有用か?
・そのコンボを使用している人の数はどれくらいか?
801741:2010/07/27(火) 01:01:18 ID:m2OvUVKZ0
wiki関連の話題のせいかさっぱり反応ないな
空中始動およびバウンド使いが不在なのかな
まぁ、内容がダメだったのかもしれないけど
ASからの繋ぎでも見直すか
802名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 01:07:53 ID:Tr1FDUelO
>>801
パッと見て思ったのは、安定しなさそうなのとコレダーを入れてる意味がよく分からないってのだな

てかあんまり使ってる人いないけどクラッカーいいよね
俺もガチ鯖武装に入れて使ってるわ
803名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 01:19:34 ID:m2OvUVKZ0
>>802
レスthx
確かに安定性は良くないけど練習したらそこそこ安定するようになるレベルだった
コレダーはないとイニ後ASに繋ぐのつらくて、あと始動用にってのも考慮してる
バウンドをイニ直前に回して覚醒してもらおうか悩む
普通に出したら安定して340くらい出るんだけどロマンを求めるべきか・・・・
804名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 01:24:25 ID:PnZXNlBA0
1つ聞きたいんだけど何がウリなの?
何もないけど組んでみたぞ反応しろってのは厳しいと思う
バウンドクラッカーなんか前から多用してる人が結構いるし、
2ゲージで6000じゃ見るべき点がない気がする
805名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 01:38:55 ID:+vNQ4aQY0
う〜ん
806名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 04:22:45 ID:GLoy9CwQ0
神父の偽者が大量に出てくるので、本物と偽者を見分ける方法って結局何なの?
クゥの助言前に死ぬか本物倒すかしちゃうから未だわからん
チェーンマイン地獄が無けりゃ、逃げ回って時間稼ぐこともできるんだが
807名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 06:16:22 ID:LXYj+Z6H0
>>801
どう思うと聞かれてもどこか改良したい点があって困ってるって訳でもなく、
ダメも6000くらい出て鯖19を1キルできるのなら十分だからね、コメントがしにくい

AS始動だけなら逃げる敵に当てにくいかなって気はするくらい
だからSD火炎LRハベスタじゃなくてLRエクステにしてるのかな
808名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 07:25:41 ID:tZKFDahu0
そういえば、>>688 の武装で
B ボタン > B ボタン > D+B ボタンってやると
ハベスタは遠距離なのに SD モードのハベスタになるけど、
これを wiki のどこかに書いておいた方がいいんじゃないかな。

普通の人は、「SD ハベスタやりたいのに SD 枠にないじゃん!」って思う気がする。
チュートリアルにも載ってなくて、自分はこのスレで初めて知った時に驚いた
809名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 07:56:01 ID:LrQn0EA90
手前の武装使用済みでSRでなければどこでもいい訳だけど。
何にせよ言いだしっぺが編集したらいいよ。
810名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 08:22:14 ID:GLoy9CwQ0
やっと19倒した・・・
分身って1回殴れば消えて、それから暫くは現れないのね
それに気付いてから10回目くらいで倒せたよ

永遠の終わり手に入れて、もう1週せにゃならんのか、と思ったけど
シーンジャンプしてもフラグ残るって書いてあって安心した
泣いてきた

ミリまで削ったのに、檻にとらわれて暗転攻撃喰らった時はPC壊しそうになった
壊さなくて良かった
811名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 08:23:29 ID:y4LmZUd80
おめでとう
あと>>806は最初に甲の正面にいるのが本物
だから分かる程度に削っとくと判別しやすくなる
812名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 09:12:00 ID:o/4HnTM30
>>810
おめでとう
サバイバルという無間地獄で待ってるぜ
813名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 10:34:38 ID:wwxI0nJ90
まこちゃんフルボッコにしている神がいた。スゲー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10253555
814名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 11:13:44 ID:OJlYSGJO0
なんで大分罰に光出ねーんだよ
デコ助、まゆっちと来ておかしいだろが
815名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 11:24:19 ID:/ruxBSEO0
>>814
それを言うなら虎徹景明でも良かったと言いたい
816名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 11:25:20 ID:ouPHerdP0
この作品のヒロインがイベントやCGなしとかにならなければどうでもいい
817名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 11:45:17 ID:O4ctaSXs0
イベントCGがほぼ別人なのはどうなのだろう
818名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 11:47:14 ID:2Rh+row60
おっと亜季ねえの悪口はそこまでだ
819名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 12:31:30 ID:0jiCO9gjO
モホークの機体の中からガンダムナドレが出てくるという展開はまだですか?
820名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 12:34:53 ID:SHKL5ZqC0
>>813
すげぇ…真がゴミのようだw
821名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 12:44:43 ID:1d78k85V0
なぁ、今回って店舗別の特典って無いのかな。
もう予約したくてちょっと漏れてるんだけど、今度も祖父が鉄板でおk?みんな来月まで粘るの?
822名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 12:55:38 ID:T73wAnlf0
>>813
すげえな
823名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 13:34:13 ID:Tr1FDUelO
>>821
俺は店舗別特典に興味無いから先月ソフマップで予約したな
まあテレカとかこだわりがあるなら絵柄が公表されるまで待った方がいいんじゃね
824名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 13:48:08 ID:GLoy9CwQ0
ところでここってシナリオの考察っておk?
それとも他に適切な場所でもあるんだろか?
まぁシナリオのタネに関する考察なら半年以上前にしつくされてるだろうけど
その、また随分と内容が哲学的だったからさ
825名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 13:52:00 ID:2Rh+row60
全然おkだと思うよ
ただここのスレの大半は鯖廃人だと思うからシナリオ細かいところまで覚えてるか分からないけどw
俺はおおまかなところしか覚えてないや・・・
826名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 14:13:59 ID:k+vkhLWR0
まぁ発売2ヶ月あたりの時期くらいまではキチンとシナリオとかも語られてたよw
今じゃ鯖かISAOネタくらいしかない所だけどさ
827名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 14:39:51 ID:goHtlu940
シナリオ考察は大分湾から大仏までが多かったな
大仏で答えが出たので当時話題が出たが大半は既に飽きたり納得して去っていったために
鯖深層攻略かISAOのようなネタしか残らなくなってしまったw

大罰の進展あるまでこのままの流れが続くだろうね
828名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 14:42:27 ID:GLoy9CwQ0
まさかの分割商法w

ん、それじゃ
クリア記念にtrueの終わり方について
さすがにこれはみんな覚えてるだろうし

ネタバレ全開なのでプレイ中の方は注意

クロスチャンネルを思い出したのは俺だけではないはず
あそこまで徹底してはいないわけだが

環境が浄化された地球で、進化の波に合わせて電子体幽霊たちが肉体を取り戻したわけだけど
2人きりで抱き合ってる甲と空が本当にイタかった
もちろん、本人たちは悠久の時を超えてやっと結ばれあって幸せだったんだろうけど

お前らが求めていたのは、そんな閉じた関係じゃなくて、如月寮のおバカで暖かな雰囲気じゃなかったのか、と
あるいは学園生活
あるいは犯罪も環境汚染も存在している薄汚れた「地球」

人類の歴史を〜とか言ってたけど
それで本当に幸せそうな2人を見てて、果てしなくやるせない気分になった

ニラ√BADもそうだけど
結局2人はノインツェーンがそれと望むような存在へと化してしまったんじゃないか、と思った

というのも、甲はシミュラクラというプログラムを肉体にダウンロードしたような存在な訳だし
空だってシミュラクラと、平行世界と悲劇の見すぎで完全に擦り切れてしまった空の成れの果ての融合体な訳で
なんか、2人が最終的に酷く機械的になってしまったのを感じてしまった
829名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 14:43:42 ID:GLoy9CwQ0
重ねて言うけど、本人たちはとても幸せなんだと思うし
悲劇ばかりのバルスカにおいて、最後の最後で救いが訪れて、掛け値なしに素晴らしいエンディングだと思う
でも、最終的に、学園時代の彼らからは遠くかけ離れた存在と化してしまったのを強く感じる

少なくとも、7の世界の2人が6の世界の2人を見たとしたら、決して受け入れなかったと思う
そこが、最終的にAI(バルドルも有機AIも19も含む)と人間の隔絶のように感じた

結局、空√の甲は、甲ではなくシミュラクラ(機械)だったんだと
空と出会い、空を救うためだけの

それは、シナリオを進めて、周回を続けるほどに戦闘機械的になっていく甲の末路を暗示しているようで
物語の終わりとしてはこれほど美しいものは無いと思うけど
それは19がバルドルに対して抱いた、秩序ってものの美しさのような気がして

なんともやるせない

それでいてこの上ないカタルシスも感じるわけだが
ああ、これで俺の200時間のプレイが報われたわけだな、と思って

まぁ、セカイ系のエロゲやってると、この手のエンディングは割りと多いわけだけどさ

あと、trueで空が、甲とキスする前に果物を食べてたけど、アレって旧約聖書の知恵の実の話のパロディだよね
口移しじゃないけど、甲もキスを通してその果物の味を知ったわけで
そうすると、蛇はあたるのはやはり19なのかな、と
19がいなければ、セカンドもシミュラクラもアセンブラも何もかも生まれなかったわけなのだから

あ、またいたたまれない気持ちになってきた

ところで、Hシーンで泣いたのなんて初めての経験でした(空の1回目)
俺も十分イタい子www
830名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 14:55:50 ID:5fh29aOhO
大分湾か…

上昇ブンディは画面から消える小ネタ
ダメージを稼ぐにはEフィンガー2回か3ゲージドリル
タックルニー地雷に対抗してBアパ昼ドラフィッシャー地雷が蔓延る
Pランサーとフィッシャーは勝ち組、ハーケン負け組
通常コンボ時ハンマーやギャラで落ちる→イニシャローから拾い直すのもガチコンボ

何もかも皆懐かしい
831名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 15:34:46 ID:2Rh+row60
果物なんか食ってたっけかw
最後砂浜で抱きあってたことくらいしか覚えてねーぜ・・・
832名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 15:37:38 ID:wwxI0nJ90
同意、果実なんて食ってたっけ?サバにもぐりすぎているようだ。
833名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 15:39:20 ID:UrNErbk10
おまえらたまには本編やってあげてください・・・
834名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:19:04 ID:o/4HnTM30
それよりも
>Hシーンで泣いたのなんて初めての経験でした
エロゲのエロシーンで泣くなんて信じられんのだが本当?
もしそうならもっと普通の小説や映画を見るよう
忠告に近い形で進言したい

ゲーム以外の文章をとんと読まなくなった奴が言う事じゃないが
現実世界からフライアウエイ気味になるぞ
俺みたく
835名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:22:45 ID:9ZTZsU0i0
>>829
あのEND的に蛇役は存在しないかと
世界やり直そうぜ的な終わり方
836名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:25:59 ID:QbKFRYsP0
>>834
ストーリーの感じ方も人それぞれなんだからいいだろ
長ーい時間かけてやっと空と再会したシーンだったんだから
なにかくるものがあったんだろ
837名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:33:46 ID:wwxI0nJ90
大丈夫、この時間に書き込んでいる時点で俺たち十分廃人だから。
838名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:34:58 ID:GMNrY7AO0
甲が「俺はシミュラクラだけど甲だ」とか言い出したときに
空があっさり受け入れちゃうのは違和感あったなー

具体的にどういうふうにすればいいとは言えないけど、
空ルートの中盤後半の超展開はなんとかならなかったのかと思う。
フォースくらいが理解の追い付くギリギリのラインで良かった感じ
839名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:36:18 ID:2Rh+row60
メガネなんてなかった
840名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:38:38 ID:ufGjoBB50
これネットワークで対人対戦出来たら面白いな。
おまえらと戦いたいぜ・・・フルボッコにされそうだけど。
841名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:40:06 ID:9PQ4FpDd0
>>840
それは同意、なんでネットワーク対戦無いんだろ。
フルボッコ・・・というか、今の体力ゲージがフルで2000だから、FCゲージありならワンコンキルっていう・・・
そこら辺は調整が必要そう
842名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:43:19 ID:UjY0bK/30
対人なら空飛べれば最強じゃないの?
それこそ昨日話題になった高速で空を飛ぶ別ゲーになりかけているコンボが対人なら最強じゃね?かなり素早いし
あんなのと戦えって言われたら対策が思い付かない
843名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:46:54 ID:M1MvRD/U0
>>840
ボッコボッコにしーてあげる♪
ごめんなさい、冗談です。ハイ、返り討ちにあいそうです。

>>842
偽甲の対空スプレットボムがかなり厄介だったぞ。
対人ならそこを重点に置いて対策を立てるかな。あの武装に対空スプレットはきつい。
844名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:47:43 ID:DwJ2ODj90
ネット対戦はやりたいけど、どっちかがコンボ始動きまったら決着付きそうだからなあ・・・
845名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:50:15 ID:Tr1FDUelO
甲さん使うと始動ゲーになりそうだけど、
先生とか親父とかシゼルみたいに敵キャラ使えればいい感じのバランスになりそう
846名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:50:45 ID:M1MvRD/U0
>>840
ここのスレの人達って基本、物凄いやりこんでいるからね。
一般人なら何が起こっているか、分からないレベルかも知れない。

>>844
耐久3000〜5000&FCが0の状態からなら、割といい感じになると思う

>>842
対人で重要なのは素早さだからなぁ・・・
CPUのときのように相手の攻撃がパターンじゃないから、あの素早さは脅威だな。
847名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:51:52 ID:2Rh+row60
AS飛び上がったところにカイザーとか決めたりしたら気持ちよさそう
848名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:52:47 ID:5fh29aOhO
>空飛ぶ
コレダーしてたら釣れる気がしてならない
まあコレダー>差し込み系>装甲系>射撃>コレダーみたいになりそうだが
849名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:57:26 ID:smnGFoKg0
CPU相手なら地上コレダーから繋ぐのが鉄板だけど、あの空飛ぶ武装にコレダーで突っ込んだら。即行で真上に飛んでASやられてフルボッコにされそうだ。
出すとするなら絶対に空中コレダーにしておきたいな。真っ正面から突っ込むのは危険すぎる。
850名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:59:19 ID:wwxI0nJ90
パターン化されているCPUと違って、どんなゲームも対人だと別物だからなぁ・・・
空飛びのあの武装なら、対空スプレットしか思い付かないや

タックルやコレダーでは、地上からは対人だとCPUみたいに突っ込めないし
851名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:01:22 ID:2Rh+row60
空中SDコレダー外した瞬間にフルボッコにされるなw
クルクル回って落ちてきてキャンセルする間もなくボコられそう
852名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:03:41 ID:wwxI0nJ90
CPU相手だと空中コレダーはほぼ最強なんだけどな。
対人相手だと・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
853名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:05:11 ID:UjY0bK/30
対人だと?

ついに遠くから
ハンドガンとミサイルぶっ放している装備が最強になる日が来たか!?
854名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:07:15 ID:smnGFoKg0
>ハンドガンとミサイルぶっ放している

いたらウザ過ぎるけど、微妙に強そうだなソレ
ブーストで逃げまくられて、遠距離の武器で攻撃されたら、あんまり有用な対策が思い付かない。
855名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:08:55 ID:wwxI0nJ90
いや、ミサイル中は移動速度落ちるし、案外距離詰めるの簡単かもよ?
それだけならたいしたことないけど、遠距離コンボと組み合わせられたら強そう。
856名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:09:42 ID:GMNrY7AO0
インパクトロッドで追いつけないかなあ
857名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:12:41 ID:M1MvRD/U0
インパクトロッドかぁ…通常で対人相手なら当てることは困難だけど、
足止めできるスプレットやホールド系のビームと組み合わせれば良い感じになるんじゃないかなぁ
CPU相手だったら強いんだけどね。
858名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:15:52 ID:2Rh+row60
バウンドクラッカーとかカイザーキャンセルで空中からホーミング撃ちまくりとか地味に強そう
859名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:16:57 ID:cwsh1cx30
ビット系、ブラスター、スピナー、バウンド出しておいてシールド+スィングでうろうろ最強説
860名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:19:44 ID:smnGFoKg0
あー、確かに罠系とか誘導系とかホント強そう・・・
なんだか、まこちゃんが強い理由がわかったような気がする。
861名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:23:22 ID:M1MvRD/U0
なるほどな。まこちゃんって、対人相手に一番理に適った戦い方なのかもしれんな。

遠距離からは誘導やらトラップ?やらで、
自分に有利な状況を作って、近距離でも戦えて、近距離用の強力なFC持ち。空中に浮いているから、なかなか攻撃が当たらない。
862名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:24:31 ID:o/4HnTM30
それでも弱いよジルベルト

初めて地雷お手玉された時は感動したけど
863名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:26:12 ID:smnGFoKg0
汁さん、最初弱いけど、体力少なくなって罠設置しだしてからが一番厄介なんだよな。
地味だけど、トラップ系って厄介
864名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:27:02 ID:wwxI0nJ90
最初大爆発したときは何が何だか分からなかった。
865名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:29:49 ID:UjY0bK/30
汁「遠距離攻撃なんて、卑怯だぞ!!」
866名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:30:49 ID:M1MvRD/U0
おまえが言うなw
867名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:36:38 ID:0yd8Ef5X0
地雷とかメガマインは普通に鉄山できるからなぁ…
868名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:37:41 ID:LXYj+Z6H0
汁の鷹落としってどのくらいの高さまで上がればいいんだろ
アーチャンの鷹落とし喰らわない程度の高さなら余裕で当たるから困る
869名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 18:32:43 ID:cwsh1cx30
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/138115.zip
武器鯖/GFの人です、武器コンボ書きなおしてGFコンボも書いてみた、問題ないならwikiに貼る
870名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 18:44:15 ID:R7J8+XJu0
誰?っていう
871名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 18:59:43 ID:17ySz03k0
新参乙
872名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:00:09 ID:Ut3Zx0820
対人でコレダーはきっとそう簡単に通らないぜ
何分偽甲のおかげでフォトンブラスター合わせれば酷い事になるのが
みんな良く分かってるからなw
主流はきっとBDショットガンとか超速インパクトとかのEX入れ込みで
高速離脱出来る始動になるだろう
あとなによりエクステでの地味な削り合いが予想される
873名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:16:40 ID:3wbfqDI/0
>>813
すげぇオーバーキルだな、真が肉塊になってるw
Exアーム使うの上手い。
874名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:19:58 ID:M1MvRD/U0
>>872
偽甲は対人の参考になるかも。てか、ビムソ連発してくるなぁー
あと、空は甲と同じでイニシャライズ使ってくるし・・・イニシャライズって考えてみたら凄い技だよなぁ。敵の立場に立って同じFCが無い場合避けようがない
875名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:37:34 ID:smnGFoKg0
空ってイニシャライズ使うのかよ…
876名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:39:57 ID:UjY0bK/30
>空ってイニシャライズ

使う。練習時に一回しか使われ事無いけど、「本気だす〜」的なセリフ言った後に使ってくるぞ。
最初処理落ちかと思ったわ。
877名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:42:57 ID:45dUwU5y0
>>804>>807
なるほど
安定性や火力が上がる方法はないかなと思ったんだけど火力はもう十分なのな
もっと安定性と逃げる敵に当てるコンボを追求していきます
878名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:44:10 ID:NXrePl19O
>>813の動画のブンディの攻撃速度早くないか?俺の半分くらい遅いんだが…
バージョンが違うのか?
879名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:44:33 ID:DDLTJ2E40
>>869
YouはっちゃいなYo
880名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:45:11 ID:DDLTJ2E40
>>878
なぜ投稿コメントを読まないんだ
881名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:47:02 ID:0yd8Ef5X0
>>869
武器の方のI・A・I始動EXキャンセル必要ない気が…
ブーストダッシュしながらI・A・I当てる場合ケイジにつなぐ方は必要だけど
882名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 19:58:13 ID:/ASg6hId0
>>874
イニシャってこっちが使うと敵スローだけど相手から見るとこちらのスピードアップに見えると思う
バルフォの偽狼なんかは常時イニシャ状態なんじゃないだろうか
空のイニシャは普通にスローだけども
883名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:00:08 ID:9k85nHnZ0
>>878
他の技の速度も見ような
まぁ半分とかレベルMAXなのかすら怪しいが・・・
884名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:02:11 ID:smnGFoKg0
まこちゃん撃破している装備の練習しているけど、
コレダー始動だと偽甲は恐ろしい強さだな。
885名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:10:28 ID:cwsh1cx30
>>881
NDI・A・Iのほうが当たりやすくてダメージも少し上がる(キャンセルしたらI・A・Iの2〜7ヒットは補正受ける)からこう書いた
補足書いてみる
886名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:17:53 ID:irmquiO9i
VHじゃ苦戦した真がゴミのようだ…。
イニシャライズからコレダー始動は良いね。
887名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:25:32 ID:0yd8Ef5X0
>>885
EXキャンセルでなくても打撃技キャンセル(次の武装にすぐ繋ぐ)でも
2〜7ヒットの方が未発生なら補正が掛かるから特に要らないかなと

というか普段ブーストダッシュ+NDI・A・I>即サイスで距離詰めてるから
2〜7ヒット目が補正かかってるの気付かなかった
888名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:25:49 ID:PnZXNlBA0
>>877
ぶっちゃけた方が建設的っぽいからぶっちゃけると
何故そうしてるのか分かる部分がほとんどない

「空中始動」には意味があるから空中コレダーかショットガンかエクステにしろなんて誰も思わんが
「レイジング>サイス>カイザー」とか「バウンド>炸裂弾」とか「ハベスタ>ブンディ」とか
見ても???って思うだけでしょうよ

2ゲージ6000にしたって最低限は確保してるからOKともいえるし
19ワンコンが2ゲージ前提はサバイバルには足りないとも言える
武装はネタだが発言は実用性の話じゃ誰もどうすりゃいいのか分からん
889名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:26:02 ID:2DjuCHlN0
wikiの考察って好き勝手やり過ぎじゃない?
どれもこれも自分で唱えた仮説を自分で否定してるだけにしか見えない。
過去スレみてもそんなような話し合いをしてる文章は見当たらなかったから
どうせだれか1人がだらだら書いただけだろうし、wikiじゃなくてブログにでもなんでもうつしたほうが適切だと思う。
需要があったのならごめんだけど、こういう場所に曖昧なことを書いたら誤解生むんじゃないの?
正直言えば俺と違う意見のものが堂々とwikiに書かれてるのが気に入らないだけだけど
少なくともこの考察ってこのスレの総意でもなんでもない個人的な妄想だよな?
890名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:39:57 ID:9PQ4FpDd0
そう思うなら自分で編集。wikiは誰でも編集できるように作ってある。

>>886
火とブンディと流星は相性が良いからな。
他の深層にいっている人達のコンボも大抵は入ってる。基本的に動画で上がっているやつだけを見ると始動はコレダーが人気
891名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 20:48:39 ID:cwsh1cx30
とりあえず貼った、不足点があったら勝手に編集して構わない
892名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 21:12:51 ID:DDLTJ2E40
>>891
893名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 21:14:56 ID:ZpM3Pe0V0
まとめてなぎ倒す人か、乙
894名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 21:36:37 ID:45dUwU5y0
>>888
ガチで火力、熱量、密着具合を考慮してこのコンボになったのにネタと言われると流石にへこむなorz
空中始動でバウンドを含むガチコンボを考えてくれないか
895名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 21:59:31 ID:9PQ4FpDd0
とりあえず、鯖深層を目指しているってことでいいのかな?
ネタと言われているのは、恐らく2ゲージ消費で高ダメージを狙っているコンボ+単戦だからだと思う。

が、>>894がいいたいのは、高ダメージかつ鯖でも何処でも実用性のあるコンボを目指しているんじゃないかと…
個人的にはまじめに考えられているコンボだと思う。
896名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 22:32:51 ID:pU4DBHFi0
ようやく鯖550まできたけど500代の難しいところってどこ?

AS始動コンボ組んだことないけど面白そうだからやってみたけど
ヌルドガーの俺にはガチ鯖は無理そうだず
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056825.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056843.jpg.html
897名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 22:54:31 ID:nzAB2ODF0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1056887.rar.html

魅せコンをこねくりまわしてたら3パターンできてた。どれに一番力が入ってるかはいうまでもないけど。
しかし魅せコン作ろうとするとバズーカがいっつも入るのはなんでだろう・・・
898名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 23:03:40 ID:H6Z4bgDm0
>>896
511-515超える腕があればなんとかなる
強いて言えば575と600かな
899名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 23:28:23 ID:pU4DBHFi0
>>898
ありがとう。575と600か注意して進んでみます
511-515は512?でドスに捕まってシーアネモネにフルぼっこにされたw
狭いステージのシーアネモネのうざさは異常だと思う
900名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 23:34:04 ID:ZpM3Pe0V0
>898
コレダーホイホイでおk
901名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 01:24:21 ID:OYDF0+Ot0
久々にBFしたら射撃鯖とかの記録残ってた
爆撃ミサイルつえーww

BS版は補正30のグレネード・・・( ^ω^ )どうしてこうなった!?
902名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 03:28:09 ID:VyX9Gget0
スカイになって射撃本当に弱くなったよなあ
コンボ最中とかに入れたかったからちょっと残念
903名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 03:33:06 ID:BnMot7ag0
火炎放射とかショットガンは現役
904名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 03:47:07 ID:o1iU6aCo0
DDは超高ダメージコンボ要員
905名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 04:10:11 ID:SOeT6Ahv0
マイン>パイルバンカーとか結構好きなんだがなぁ
906名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 04:37:29 ID:zo+W1x5lO
さて昨日体験版やって見事にはまってDive1ポチったんだけど、ノイ先生のHシーンってどれくらいある?
にしてもエロゲのアクションゲームって馬鹿に出来ないな
907名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 04:44:27 ID:9lPGprK90
前作でも一部が強かっただけで別に射撃強いとは思わなかった
むしろコンボパーツとして使える今回のがマシ
908名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 04:55:23 ID:P/FhT/sC0
無印のリサーチミサイルは結構エグかったけどな
909名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 05:03:35 ID:jCO+4fGi0
無印?
910名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 06:15:01 ID:kRXrc0PB0
エロゲのアクションゲームも馬鹿にできないっていうか、バルドは別格だけどな・・・
他のアクションあるエロゲにこのLv期待すると痛い目にあう
911名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 06:34:32 ID:kRXrc0PB0
ああ、そういえばWikiのネタのページとかに「全盛期の門倉甲伝説」とか、「敵から見た影狼の動き」「敵側の機体情報に載ってる影狼」
載せてもよくない?(自分はログとってないけど
シリーズのAA載せるみたいな感じで
912名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 07:00:34 ID:qzAEz1zQ0
>>907
ショットガン後に密着できたり手榴弾が遠近万能だったり
低空スプレッドとかもあるし、フォトンや波動砲の弾消しも強いし
全体数が少ないだけでBFの射撃は強いよ
まあ何よりもGSGが強すぎるんだが

BSは大分湾の射撃が超弱かったからそのせいもある
913名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 07:17:28 ID:ADx91hpiO
DiveX近くのPCショップに予約しに行ったんだが予約用紙が無かったorz
あれってまだ店員に言えば残ってるんかなあ?予約特定欲しいお…
914名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 10:36:06 ID:fh7COWh40
まだ用意してないだけじゃね?
915名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 10:36:08 ID:c2iguT8v0
Xのパッケージってレインとまこちゃんだよな
まこちゃんがすげーかわいくて生きるのがつらい
916名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 10:38:14 ID:jQC5Assv0
予約特典まだ確定してないショップあるけどいつになったら出るんかな
とりあえず公式では予約してるけど、特典で買うとこ決めたいのに
917名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 10:54:19 ID:mPrSQ93c0
残念だが新キャラなんだ>大分罰パケ絵
918名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 11:00:50 ID:I6c3Fe/d0
レインの制服姿のエロさがすごいな……千夏も対外だったけど、これはこれでいいw
919名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 11:52:06 ID:HYAjjE8LO
こんなコンボ作ってたんだけど…
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/138356.zip

ラディカルって戻ってくるまでの時間って複数種あると思うんですが、敵との距離で変わる?HIT数?

何故か横向き以外の角度だと、ラディカルの戻りにインペリが間に合いません。
単純に横向き以外だと慣れていないせいで入力タイミングがズレているからなんでしょうか…?
920名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:04:33 ID:KTaqyVVZ0
『BALDRSKY DiveX”DREAM WORLD”初回版』のソフマップ特典は3大特典(描き下ろし素材使用特典が2つ、デジタルコンテンツ1つ)です。
もちろんメーカーキャンペーン特典のマテリアルディスクも付きますのでご安心下さい。

『BALDRSKY DiveX”DREAM WORLD”初回版』には加えて予約特典として
”オリジナルデジタルコンテンツ(内容:ソフマップオリジナル"フォルムシフトウェポン"(武器変換パッチ)収録予定)も決定!

9/24発売予定『BALDRSKY DiveX”DREAM WORLD”初回版』のソフマップ描き下ろし2大特典詳細一部決定!
@描き下ろしテレカ キャラクター:桐島レインA
新キャラ"六条クリス"描き下ろし絵柄特典(詳細は後日)

twitterから適当にコピペ。既出ならすまん
ソフマップオリジナル…つまり、どういうことだってばよ?
921名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:05:32 ID:CKvkxnU30
流れが特典っぽいから、ぼぅ〜と祖父の特典みてたら
>3.オリジナルデジタルコンテンツ 内容:ソフマップオリジナル"フォルムシフトウェポン"(武器変換パッチ)収録。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これって祖父だけ変わる見た目が違うってことなのか…?
922名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:07:37 ID:CKvkxnU30
地味に被ってたorz
げっちゅ見てたら普通に公式と同じだったんだが祖父だけ別なんかな
923名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:32:38 ID:IMbCaQRT0
924名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:36:43 ID:5ABKFcq/0
>>915
真じゃねえし、まこちゃんとかキモイよ。
925名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:42:01 ID:jf6UtAcPi
まよチキの絵柄もいいけどBALDRとは分けて欲しいわ…。
926名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:42:22 ID:mPrSQ93c0
鬼畜先生の絵のロリ化がマッハで留まるところをしらない
927名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:46:39 ID:VyX9Gget0
シゼルのエッチシーンはお前何歳若返ってんだよって突っ込むレベル
928名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 12:55:46 ID:EfTy25NH0
そんな事言ったら骨格から違ってる亜季ねえの立場は…?

…一枚絵verに立ち絵描き治ってるといいだけど
929名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 13:01:02 ID:ug4l+6qc0
515突破したらあとはイージーモードwww
なんて思ってたらエレベータートランキさんにボコボコにされた
930名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 13:07:20 ID:LcnB3jMQ0
ところで、現在判明されている範囲で、キツイ鯖のステージってたとえばどこ?
別に1つにしぼれとは言わないけど
できれば低層と深層で分けてほしいかも
931名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 13:20:17 ID:VyX9Gget0
低層398、511~515
深層821~830 1180 1240 1610 1615
1615以降はクリアできなかったからわかんねえ
932名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 13:26:01 ID:eRt31kuE0
>>928
残念ながらレインの制服立ち絵が首の挿げ替えなので望み薄だ
933名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 13:26:28 ID:vYea7YEr0
>>931
900も入れていいと思う
あと、まこちゃん2匹と地雷小僧とグスタフさんのステージとか
934名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 14:23:41 ID:3HU1npjc0
>>919
投げるタイミングで近距離と遠距離の二つに分かれる
レイジング→ラディカルで試すとわかるが
最後のHIT直後にやると画面外まで飛んでいくが
少し時間経ったあとにやるとラディカルの飛ぶ距離が短い
935名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 17:31:48 ID:u1XmK1Mj0
1.03以来なんだが最新にしたほうがいい?
ダガーと19が弱くなると聞いて躊躇してるんだが
936名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 17:36:18 ID:VyX9Gget0
1.06だと普通に19強い
体力半分になったら分身も普通に使ってくるし
ブンディも弱くなったっていってもヒートチャージ技の中で一番強いよ
937名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 18:54:24 ID:YNFOMSWMO
一番強いって言っても条件によるからなあ
流星含むならダントツトップだがそうでなければ波動砲、
壁際密着できればスマッシャー、3ゲージ使える締めならガトリングとか


チェーンソー(笑)
ラインレーザー(笑)
938名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 18:57:46 ID:PZvCDGSK0
パルスレーザーさんのことも思い出してあげてください
939名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 19:02:12 ID:VyX9Gget0
パルスレーザーも威力だけなら波動砲とブンディより上だったような
940名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 19:20:35 ID:o1iU6aCo0
ラインレーザーよりGFの方がダメージが高い、不思議
941名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 19:39:34 ID:te5r4z9n0
>>931
低層398、511~515は確かに苦しんだけど1000とか超えてくると当たり前のLVだよな
特に511〜は攻略動画とか結構あるせいか久々にやってみたらあっさりだった
942名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 19:57:04 ID:LCQxw8xC0
鷹落とし「・・・」
943名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 19:59:00 ID:BoRtp8Kt0
再インスコついでにVHニューゲーム始めたんだがヒットロックの重要さが身に染みてきたぜ
密集地帯でなくともタックルした後がヒドイことに…マジで囲まれてるんでLRライフルとか出さないで甲さん…
立ち回り意識しだしたのはいい傾向なんだろうケド、どこでプラグイン手に入るんだっけか
944名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 19:59:01 ID:/Nwr92tL0
お前らDive1で使ってたHC対応技思い出してやれよ
945名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:04:46 ID:EfTy25NH0
パルスレーザー本編最後まで、サバ200くらいまで
普通に使ってたよ
まだネットを見てなくてFABの有用性を知らなかったから
ダメージ高いからシーアネモネ、菜の葉掃除には役に立ってた
946名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:05:51 ID:pG6fuI/50
スレ住人には本当に今更なんだろうけど>>688の完成度おかしくね?
この安定性、コンボ難易度でこれだけダメージって
俺が今まで考えてた武装とはなんだったんだ・・・

ちなみに688の武装でイニ後のカイザー→ブンディが当たらないんだけどどうすればいいの?
947名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:07:25 ID:LCQxw8xC0
黒旋風(笑)
苦労テンペスト(爆)
エクスプロなんとか(核爆)
テクノブレイク(呪笑)
ギガンテックフィールド(暗黒微笑)
948名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:15:59 ID:BoRtp8Kt0
>>944
今使ってる(というか開発してる)E指もドリルも鯖じゃずっとサテライトさんと併用するのが前提だった品
949名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:18:21 ID:gyJU43pW0
>>355がその手段を公開してくれるのを心待ちにしてるぜ
950名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:20:28 ID:o1iU6aCo0
>>947
テクノブレイクなめんなよ、テクノブレイクしちゃうよ
951名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:21:50 ID:kRXrc0PB0
死亡解剖の結果、この日青年は数十回にも及ぶ自慰行為をし、性ホルモンの過剰分泌が原因で急死したという。
医学では性ホルモンの過剰分泌によっておこる症状を総称し、『テクノブレイク』と言われている。

なん・・・だと・・・?
あれはガチで緑○子だったのか・・・
952名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:24:07 ID:o0pB9noO0
>>946
多分この武装はマグナムブンディを基本としてある。どうしてもカイザーブンディしたい場合は
イニタックル膝地雷Mアッパークロウ火炎ハベそのままSD押しっぱでコレダーカイザーブンディショット流星
953名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:24:14 ID:fmVy3Vf30
テクノブレイクをかっこいい名前だと思ってたひとって・・・
954名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:28:17 ID:o1iU6aCo0
スレたててくる
955名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:35:44 ID:o1iU6aCo0
956名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:40:37 ID:VyX9Gget0
おちゅ
957名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:41:59 ID:pG6fuI/50
>>952
おぉ!?
サンクス繋がるようになった!
しかし、安定して6000↑出るようになるなんて大分湾からは想像もつかないなw
テンプレコンボである程度遊んだら空中始動でも考えてみるかな
958名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:56:32 ID:UZ28/4pG0
テンプレは簡単だからテンプレなんじゃない
最も多くの場面での平均値が最高だからテンプレなのだっ・・・!
959名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 20:58:12 ID:qzAEz1zQ0
空中始動って要はニー地雷よりもアムショカイザーよりも速く浮きたい、
もっといえばタックルで突っ込んで危ないようなところには上から行きたいってことだし
AS始動とかまでやんなくてもSDショットASとかで充分な気がするんだよな

たまに、ホントたまーーーーーに
ASしか始動ない武装が出てくるけどルースにすら苦労しそう
960名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 21:27:54 ID:6IPShmKy0
>>911
ガチホモネタや ISAO ネタもいいかもな。空の助けて AA もw
961名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:02:14 ID:5HfHgP6TO
またwikiが書き替えられてるね

二ー地雷をまとめようとした努力は買うが、
ブンディで高度を稼ぐ方法の説明がない、
ハーケンやスイングを使う場合には武装の取捨選択や並べ替えが必須なのにその説明がない、等、
読み手にとって著しくわかりにくい記事になってる

理解していないなら無理に編集合戦に参加する必要はないし(むしろ迷惑)、
理解してるなら修正したほうがいい。
やる気がないなら明日俺が加筆するよ。
962名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:23:06 ID:pG6fuI/50
いろいろ試したけどマグナム→ブンディ→I・A・I→流星が一番楽に繋がるのかな?
でも、I・A・Iが普段役立たず(というか使い道がさっぱり)なのが困る
963名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:23:55 ID:D3tYQtq+O
もうwikiは諦めろ
改悪されすぎた
964名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:24:36 ID:5HfHgP6TO
これは歴戦のホットドガーに質問なんだが、
ニー地雷マグナム安定性って、イニ前の高度に大きく依存すると思うんだが、どう?
俺はその安定性を求めて、
上昇なし&すぐレイジング(よく落とされる)→ハーケンで上昇(たまに落とされる)→ブンディで上昇(めったに落とされない)
と渡り歩いたんだが、
みんなそんなに差は感じてないのかな?

アムショカイザーのメリットにも関連するし、
wikiでも触れておいた方がいいような気がするんだが
965名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:24:43 ID:IMbCaQRT0
古参()が僕の考えた最強コンボを書き並べるだけの存在になっちゃったな
966名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:31:46 ID:6IPShmKy0
>>957
>>688 のコンボのイニ前で SD ハベスタしてるなら止めたほうがいい。
空中 SD コレダー始動の場合、
コンボ終了後にブースターが無くなって危険だから。

1 番良いのは、イニ前は火炎もハベスタも出さないで
マグナム > ブンディ > エクステすることだと思う。
これなら偽甲に邪魔されずにコンボできるけど、なぜか使ってる人が少ないのが謎……
967名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:32:40 ID:9lPGprK90
コンボについて聞きたきゃスレで質問したほうがマシ
あそこは何の役にも立たんだろ
968名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:36:03 ID:tm6NHZiw0
>>910
ACTのあるエロゲって他になんかあったっけ?
969名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:37:07 ID:QTUnmZs+0
>>965
古参じゃなくて新参だろ?全盛期甲伝説だのホモネタだのをwikiに張るとか言い出すISAO厨が
このスレのメインになってるんだからもうどうしようもない。wikiはもう当分無視しといたほうが無難
用語集台詞編なんて文章が気持ち悪過ぎる。
っていうか本当に初心者用の武装例にするなら始動はインパクトロッドにしてHCは波動砲にして
SDメタルハーベスターもやめてやれよ。ダメージなんて3000出れば充分だ。
970名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:37:18 ID:5HfHgP6TO
>>963
見るに耐えない惨状なので、
せっかく記事を書いてくれた先人に申し訳がなさ過ぎる

改善されてればスリム化もいいと思うけど、
現状だと明らかに改悪だから
せめてきちんと役にたつ状態にしたいじゃない
971名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:41:56 ID:EfTy25NH0
>>969
ISAO厨とか言ってる時点でお前も同じ人種だよ
諦めろ、wikiなんてそんなもんだ
どうしても嫌なら後で消せばいい
972名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:44:15 ID:IMbCaQRT0
>>969
>>869とかその典型じゃん
オナニーしたいならニコニコでやっといて下さい
973名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:50:53 ID:o1iU6aCo0
典型ですみませんね
974919:2010/07/28(水) 22:51:08 ID:HYAjjE8LO
>>934
レイジングラディカルだと確かに言う通りになりました。

けど先の例のカイザーからだと、やっぱりサッパリ分かりません。
カイザー上昇途中から撃ってインペリに繋がる事も繋がらない事も有り、
カイザー頂点直前辺りから撃っても繋がったり繋がらなかったり…。

そもそもND配置で適当に撃っても即戻って来る時となかなか帰って来ない時とあるし。
条件が複数あるのかなぁ?
975名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:51:13 ID:gO5skt4Z0
お前らケンカばかりしてるとみもりがさらいに来るぞ
976名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:51:42 ID:D3tYQtq+O
>>970
まあ改善したいなら俺はしてもいいと思うが
というか俺は旧武装コンボ例に戻すのがいいと思うんだがな

>>972
真面目に考えたあろうコンボをオナニーの一言で切り捨てますか
977名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 22:57:21 ID:fXP5i3o90
I・A・Iはねえ…やっぱり始動にもってきてダッシュ中に使うことかな

それでダッシュI・A・I時の斬り付ける間合いが分かるようになると
19やトランキとかの相手がずいぶんとラクになるよ
あとは起き攻めに使ったりすると一方的に勝てたりする場合があるよ
978名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:00:21 ID:BgATtaXt0
長官はスレで愛でられるから価値がある
Wikiにまで出張されたらISAO厨に属するであろう俺もさすがにひくわ
979名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:01:19 ID:5HfHgP6TO
>>972
いや、あのコンボ追加は役に立つだろう?

>>976
俺も今のよりは戻した方がいいと思うが、
一度戻されたのが一日も持たないでまた削除だろ?
もう削除が目的化しちゃった厨がいるとしか思えないので、
だったら奴らが満足する形で折り合いつけるしかないかなぁと
奴らは自分の意向にそぐわない意見は全部無視して進めちゃうから
980名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:03:35 ID:PZvCDGSK0
ブーストダッシュ+NDI・A・I愛用してるせいで鯖リプがまともに再生されず悲惨なことに
自分の環境だけか知らないけど

wikiは折りたたみ表記使えればたくさんあってもすっきりするんだけどね
新世代テンプレートじゃないのがもう
981名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:04:47 ID:IMbCaQRT0
わざわざ名乗ってる所とかオナ二ー以外の何なんだよ
誰かが更新したのは改悪で
古参()のは役立つから問題ないとかどんな理屈だよ
982名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:08:27 ID:uzT5n7Nz0
わかったから埋めます
983名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:10:04 ID:5HfHgP6TO
>>981
削除は改悪、追加は歓迎、という極めてシンプルな理屈だが?
古参とか新参とかはどうでもいい
そもそも「見にくいから削除」って考え方がイカれてんだよ
見やすくしようとして役たたずになってるから改悪なんだよ
984名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:13:30 ID:9lPGprK90
もう次々スレからwik自体i削除でいいよ
専用スレでも立ててそこでやってくれ
985名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:14:01 ID:QTUnmZs+0
言われてみれば誰も呼んでないのに自分で「〜〜の人です」というのはたしかに変だ。
武器だけで1615クリアした人のような感じはするんだがいかんせん知名度が低いのに
有名人気取りなのは反感を持たれてもしかたないだろう。動画を見れば拍手したくなるが。

>>983
お前分かってないんだろうがwikiの武装例はいったん半分ぐらいになって
ちょっとだけ文章も整理された時点では良かったんだが、
どっかの馬鹿がデュアルハーケンの二つだけにしたのが改悪だったんだぞ。「みにくいから削除」で正解だったんだ。
986名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:18:51 ID:pG6fuI/50
>>966
武装とコンボどんなの使ってるの?

>>969
初心者にはインパクト始動きつくね?
あれは振り回されてなかなか当たらないと思う
987名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:22:13 ID:5HfHgP6TO
>>985
いや、理解してるが?
第一段階の削除も俺は改悪だと言っている
あんたが正解だと思うのは勝手だが、単に情報量が貧しくなっただけだ


とかいいつつ埋め立てに付き合う
wikiはもうダメかもしれないね
988名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:26:45 ID:o1iU6aCo0
>>985
いや、編集議論で武器やGFの名前が出て、今の武器コンボはこっちのと射撃の人のがあるし名乗ってみた
以後は匿名にする
989名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:27:56 ID:EfTy25NH0
俺も今思うとdive1の頃、何故かインパクをSDで使ってた
けど、序盤インパク+タックル以上に開発難度・当てやすさ・装甲と
これ以上のものがないからな
ビムソは当てやすくても次が繋がりにくいし

>>987
情報が多いのと情報が乱雑なのは別の話
初心者を目当てにしてるというのならば
与える情報はよりシンプルな方がいい
お前も初めてゲームの攻略見るとき、ごちゃごちゃしてるサイト見るの大変だろ?
990名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:34:56 ID:D3tYQtq+O
つか何でwikiが初心者だけを前提にしてるのか分からん
上級者向けから初心者向けまで載せたらいけないの?

見にくいというなら用途と対象となるプレイヤーに合わせて厳密にカテゴリー分けすればいい
991名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:39:55 ID:fXP5i3o90
ガラパゴス化したコンボ…凄く見たいです
992名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:43:37 ID:5HfHgP6TO
>>989
そう。だから、分類し順序付けし整理すれば十分だった。
削除する必要があるほど膨大ではなかった。

間違ってるなら話は別だが、削除は愚か者のすること。
「その他」に分類して下に回して残すことの意義がわかってないんだろう。
グーグルはデータを消したりしない。ただ並べかえるだけ。
993名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 23:43:41 ID:3nG2AK5m0
このナガレで言うのも何だがWikiの基礎知識に
コンボ補正への説明かリンク張ったほうがいいきがする

つか武装レベルMAX&熱量下げきってる事前提な時点で
初心者用とは違うと思うんだ
あくまで武装コンボ例なんだからカテゴライズされてればいいと思うんだけど
994名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 00:09:15 ID:PKJaQK0i0
まぁ、地雷が途中に入ってる時点でシナリオプレイ中の初心者には向かんよな。
地雷育て用コンボがいる。
995名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 00:30:02 ID:8stAHp8P0
>>992
削除する必要があるほど膨大であると前々から言われてたのに知らないの?
なんで同じようなやつが未編集のままで残されてるのに手をつけることを改悪って信じ切ってるの?
お前装備配置がほんの少しだけ違うやつが並んでるのにそれ消すことを改悪って言うのかよ?
レベルも上がり切っていない中途半端すぎる状態のものが必要なデータとか正気かよ?
だから馬鹿だったのはwikiを編集したやつだって言ってんだろ?
お前はいるものといらないものの判別すらできずに全部収集しないと気が済まないのか。ごみ屋敷にでも住んでろよ。
996名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 00:35:17 ID:gqpCSqwNO
今の鯖は削除しすぎ
変なコンボだけ削除して、あとは厳密にカテゴリー分けすればよかったんだよ
997名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 00:42:19 ID:xBDbLPFmO
>>995
>>996 が2行で説明してるので特に付け足しはないんだが

おまえ大丈夫か?顔真っ赤だぞw
998名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 00:45:20 ID:4b0YB8Sa0
埋めレイン
999名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 00:54:47 ID:aqHnbnKF0
ニラうめぇ
1000名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 00:56:13 ID:PIGWn9yN0
1000ならFDがうんこ先生フル執筆によるバルスカdive801になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。