Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
■公式
Rosebleu [ロゼブル]
http://www.rosebleu.jp/
Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜
http://t-dungeon.rosebleu.jp/

プレイ前に必ず修正パッチを適用すること
http://t-dungeon.rosebleu.jp/surport

■関連スレ
Rosebleu 2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1263173262/

■前スレ
Tiny Dungeon−BLACK and WHITE−
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1276323335/
2名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 21:38:13 ID:N23xCqkG0
■キャスト
ヴェル=セイン CV:五行なずな
ノート=ルゥム CV:遠野そよぎ
ウルル=カジュタ CV:北都南
白井紅 CV:桃井いちご
アミア=ルゥム CV:夏野こおり
オペラ=ハウス CV:青山ゆかり
フォン=テルム CV:佐々留美子
デイル=グラン CV:角川竜二
ラーロン=ハデラ CV:城樹翔
トリア=セイン CV:湖月紅れ葉
ルアン=ルゥム CV:木村あやか
バリアリーフ=クリート CV:緒田マリ
サン=ミリオ CV:小池竹蔵
シャル=ルトル CV:桜川未央
ローブの人物 CV:?
3名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 21:39:12 ID:geN3Ary20
人族(日本)
姫路城(白鷺城)
白川郷

魔族(主にフランス宮殿)
ヴェルサイユ宮殿
大トリアノン宮殿、小トリアノン宮殿
フォンテーヌブロー宮殿
グラン・ディル
ラ・ロンハ・デ・ラ・セダ(スペイン)

神族(主にフランス聖堂)
ノートルダム大聖堂(北フランス三大大聖堂 シャルトル、アミアン、ルーアン)
サン=テミリオン

竜族(オーストラリア)
ウルル−カタ・ジュタ
シドニー・オペラハウス
グレート・バリア・リーフ
4名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 22:14:16 ID:RwzUtG9V0
>>2
白川紅だろ
5名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 22:23:50 ID:N23xCqkG0
>>2訂正orz

■キャスト
ヴェル=セイン CV:五行なずな
ノート=ルゥム CV:遠野そよぎ
ウルル=カジュタ CV:北都南
白川紅 CV:桃井いちご
アミア=ルゥム CV:夏野こおり
オペラ=ハウス CV:青山ゆかり
フォン=テルム CV:佐々留美子
デイル=グラン CV:角川竜二
ラーロン=ハデラ CV:城樹翔
トリア=セイン CV:湖月紅れ葉
ルアン=ルゥム CV:木村あやか
バリアリーフ=クリート CV:緒田マリ
サン=ミリオ CV:小池竹蔵
シャル=ルトル CV:桜川未央
ローブの人物 CV:?
6名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 22:35:28 ID:iYBkM63YO
>>1
7名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 22:36:43 ID:TVzPNeh40
ローブの人物って一覧に出す必要あるの?
出すなら?じゃなくて(桜川シュトラッセ)くらいでいいんじゃ

ところでウルルが本気を出していなかった理由を誰か教えてくれ
8名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 22:38:11 ID:9ChGvoVp0
   /⌒ヽ
  / .i! ヽ
  (´・ω・`)
  ) .|| (
 (  .||  )
  ) .|| (
  ヽ || ノ
   ヽ||/
    ||

【イッシュウデコンブ】
このゲームはヴェルのルートしかありません
フルプライスで購入すると痛い目にあうのでやめておきましょう
9名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 22:56:59 ID:93bcEoFA0
>>7
ウルルルートじゃなかったから
10名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 23:02:27 ID:HJkPHdz00
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ
的な強制選択どうにかしろよと・・・
11名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 23:14:04 ID:1jDmRK2V0
>>7
封印されてるって話だったが、自由に解けるの?
12名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 23:56:14 ID:N/OnBo0y0
おいおい俺たちの冒険はここからだ!的な感じで終わっちまったから、2週目やってみたけど他のルートえらべないんだがぁああ!?
未来を選択するAVGどこいっちゃったの?選択してないんだけど!?
マブラブ→マブラブオルタ的な流れなの???
13名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 23:58:06 ID:7Y4gmbRS0
後、ウルルって主人公との出会いの回想で、なんか罪から逃げてきて〜とか意味深
な台詞もあるし、いろいろ謎な部分が多いんだよね
14名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 23:58:08 ID:tgUQY6S/0
>>12
2週目に意味はないって。>>8なんだから。
15名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:00:03 ID:tjbUOJGz0
日曜潰した結果がごらんの有様だよ
16名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:00:23 ID:LvamCK/Q0
これ公式見ても分割だとか続編出るとかわからんよね
しらずに手を出した人はポカーンだよな
17名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:02:34 ID:Y5cCou7u0
知ってて買った我々ですらポカーンだからなぁ・・・
18名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:02:48 ID:h7fepmvw0
だって雑誌と見る人いるかどうかも微妙なブログで発表だぜ

わかるやついねぇよww
19名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:04:36 ID:PJNw5Zhy0
空の軌跡が最初は分割秘密でFCとかついてなかった事を思い出す。
20名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:10:38 ID:7vl9Wiip0
次回作は明日発表され
ノート√、ウルル√、紅√、そしてトゥルー√であるハーレム√の全4√
トゥルーで伏線は全て綺麗に回収し、作品として完結され
CGは全て新規書き下ろし
システムは今風の使いやすくて親切なものに再設計され
全√の総プレイ時間は20時間超えの大作で
新規用フルプライスとは別に、本作購入者用に6800円のアペンド版も用意
サブキャラ用FDをユーザーの反響次第で作成しますとアンケ内に項目が作られ
6ヵ月後に延期せずに発売される

そんな夢を見たい
21名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:11:59 ID:xRP7/KaN0
思考停止した信者がいる限りメーカーは同じ事を繰り返すんだろうな
いつまで引っ張るのかちょっと楽しみだ
22名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:12:27 ID:NsIYccMB0
さっきコンプした
ここに来て初めて分割って知ったorz
23名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:16:32 ID:GqCeCqiS0
ヴェルルートのラストバトルは主人公無双じゃないのか
すると姫のチート化は残りのルートでだろうか
24名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:17:20 ID:qxM4uLaf0
>>22



このスレだと「コンプした」
ってレスに強烈に違和感を感じるのは俺だけか?
いや、確かにコンプなんだけどさ

25名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:18:55 ID:fgEjB+TW0
選択肢のないまま一週目が終わったらコンプしていた

↑が正解
26名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:21:08 ID:tjbUOJGz0
まじ気分わるいわ。財力あったら全力で潰しにいきたいレベル
27名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:21:15 ID:yQrZq3/k0
>>20
お前があと11分、早く書いてくれたらきっと全員で同じ酒を飲み明かせただろうにw
28名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:25:34 ID:wGPi+4ZM0
>>22
分割と知ってて黙って売りつけるショップも悪質
さっさと処分したいんだろうけど
29名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:30:12 ID:h7fepmvw0
ショップは悪くねぇだろ・・・
30名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:33:31 ID:gIWovl+30
>>28
ショップに通知してるの?
分割しますとか1√しかアリマセンとか
初めて聞いたぜ
31名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:34:39 ID:HLCUKL8Q0
>>28
公式に何も発表もされてないのに、分割ですよとか言うショップなんかねぇよ
どんだけ馬鹿なんだよ・・・
32名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:36:22 ID:7vl9Wiip0
むしろショップは被害者だろ
地元の店、元々仕入れ数が少ないんだが
4つもキャンセルが出たって店長が頭抱えてたw
近場に一軒しかないのに潰れないか心配だよ

そこでは中古しか買ったことないけど・・・
33名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:36:33 ID:Zy3pVW68O
>>7
ウルルは優しい子だから
そもそも相性が悪い時点で本気のドラゴニックオーラ纏ったら神族は勝てんだろ
34名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:47:36 ID:lglX4oEU0
ウルル√では竜魔人化するのか
35名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:50:13 ID:h7fepmvw0
同日発売の事前告知すべき作品いくつもあるな

いつもちゃんとしたもの売ってるところは変わらないけど
36名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:54:19 ID:57yvQgyf0
>>12
お前馬鹿だろwww
ヴェル編を買った俺らが未来(続編を買うかどうか)を選択するんだよ!!

>>19
あれは極めて出来が良かったのと、怒りが「続き速く出せ」というよい方向に向かってた気がする
37名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 00:58:56 ID:LUNKX+TC0
>>32
地方の小さいショップで4本キャンセルはきついな…
そう言う店って有名タイトル以外は7,8割予約売りだから

続編というか別ルートは本当に出てくれるんだろうか…
38名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:11:05 ID:Xk1NoGpqO
>>32
確かアミアに使った竜の息吹は本気だけど全開じゃないんだっけ

謙遜してたけど多分ウルルはパワーだけなら他より圧倒的な気がするw
39名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:24:01 ID:ISJG+pU+0
多分も何も竜族はそういう設定ですがな
40名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:40:44 ID:6Yf3mwO20
こんなのよく発売したなぁ・・・
ボリュームがあるから分割しました!なんて理屈が通るレベルじゃないだろ・・・
こんな詐欺メーカーのゲームは二度と買わない
41名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:42:36 ID:vsv7OzYC0
スレでわざわざ二度と買わないとか言ってるのはなんなんだろうw
42名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:44:30 ID:tjbUOJGz0
むしろ他にどこでディスれってんだ。
43名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:44:57 ID:h7fepmvw0
文句のはけ口なんてここらへんしかないんだからw
公式に意見送ったところでまともな返答あると思う?

ボリューム多いからってボリュームあるゲームは今まで発売されてきたんだから理由にならんね
44名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:47:29 ID:RltlpNbf0
いやでも実は分割でしたってことを知らずに買った人は多いはずで、そういう人はだまされたと感じるのが自然だよ。
鬱憤をスレに書き込みたくなる気持ちもわかる。だってフルプライスだぜ?

雑誌なんて買ってない人もいるんだから、せめて公式のトップで告知すべきだったろうに
45名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:55:06 ID:vsv7OzYC0
確かにそれもそうかw >>39スマソ
やっぱ公式の分かりやすいところにかいておくべきだったよね

ぶっちゃけ俺もウルルに一目惚れでスタッフ日記とか何も確認せずに買ったからなw
46名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:56:01 ID:GhzK7Lw+0
で、次のノート編では何故か主人公が若干だけど強くてニューゲームになってるんだよな?
でもって魔族か竜族あたりが滅びると。
で3√やるとどうしてもラーロンが発端になるってんでそれをどうにかするラーロン√に行くと。

流石に次はノート、ウルル、トゥルーの3√入れといてくれよ?
47名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:00:13 ID:GhzK7Lw+0
あぁ、あとエロシーンの大半というか殆どが処女でつまらん。
それに早漏すぎる。エロシーンもうちょっと頑張ってくれたら
もう2分割ぐらいはなんとか耐えてやる。俺以外は耐えてくれないだろうけどw
48名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:02:23 ID:6Yf3mwO20
分割っていくつに分割するつもりなんだろう、これ・・・
今の作りだと最低でも3〜4ルートは必要になると思うんだけど
今作1ルートのみで次回作は残り全ルート収録ってのもおかしな話だよね、ボリューム面から言って
ユーザーへの誠意という意味では、1ルートのみで出し続けるのが正解なんだろうけど・・・
さすがにそれを買おうと思うプレイヤーがいるとも思えない
49名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:05:07 ID:GhzK7Lw+0
>>48
立ち絵やプログラムのフレームなんかは開発済みだから
(ユーザーインターフェスはどう考えても欠陥品だけど)
そういった部分のコストが圧縮されると考えれば、2ルート、3ルートは入れてくれても良いだろ。
続編でなかったらマジで許さないぜ。売れる売れないは関係無しに完結させてくれや。
50名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:07:21 ID:BssXrszJ0
>>48
何回目の質問かわからんが流れ的に4〜5だろうな
3で終わるのはないだろうし4に人間編が入るなら
5で真ENDになると思われる
51名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:08:58 ID:6Yf3mwO20
>>49
でも今回の分割って、建前上はコスト云々で分割って話ではないだろ
ボリュームがあり過ぎるから分割だと言っている以上、次回作も今回と同じくらいのボリュームであるべきだと思うんだわ
52名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:09:20 ID:RltlpNbf0
ほんと続きが気になる。
シナリオ自体はそこそこ面白いから余計に「ここで終わりかよ!」となるんだよな・・・。
開発陣は猛省して続編の開発を急いでもらいたい。できれば2分割で最後まで行ってほしい。
3分割目はさすがに無理
53名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:12:56 ID:wJGgWJVo0
いいシナリオなのにもったいないなぁ
三分割はさすがに簡便かな。二分割なら待つよ
54名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:13:24 ID:GhzK7Lw+0
>>51
ボリュームとコストは同義だろ。
開発費がペイ出来るか出来ないかのビジネスの話し。
あんまり生徒や学生レベルの金銭感覚で話ししてると恥ずかしいと思うよ。
55名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:14:49 ID:wJGgWJVo0
お前の存在が恥ずかしいからそのくらいにしておけw
56名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:18:28 ID:h7fepmvw0
建前かどうかは知らんがボリュームがありすぎて分割しますって言ってるんだから相応のボリュームないと
分割にした説明がつかないよ

コストがかかる云々なら最初から明記しとけば済んだ話し
金銭感覚がどうとかそういう問題じゃない
57名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:19:48 ID:vsv7OzYC0
残りがミドルプライスなら5分割でも買えるかもしれんが・・・さすがにフルプライスじゃちょっとw
まぁそれも残りの分割分の中身によるけどw
さすがに1回やると完結まで気になる性質だから全部買うとは思うけど・・・w

あごの趣味なのか知らんけど戦闘中とかに「あれはマズイ!」とか口にだして言うのはどうかと思うw
モノローグでいいところを口にだして言うの多いんだよな。特に戦闘中にw
58名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:20:15 ID:6Yf3mwO20
>>54
ん?何言ってんだ
だから建前上はと書いてるだろ
前回建前とは言え、ボリューム過多だから分割します!と言っておいて、2作目で1作目の2倍3倍のボリュームを詰め込むのはどうなの?って話だろう
コストの都合だとかさ、ユーザー側としちゃ知ったこっちゃないわけよ

あとなんちゃってビジネス感覚で偉そうなこと言われたくないんだけどw
59名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:22:25 ID:h7fepmvw0
明記しとけばってのは分割のことね
ブログや一部の雑誌だけでなんて下手したら一生知らずにこれで完結なのか、って思う人もいる

企画段階でこうだったのか、プロット書いてる途中でこうなったのか・・
どちらにせよ計画性皆無ってことが分かったのは収穫と言えるのかねぇ
60名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:24:19 ID:RltlpNbf0
ボリュームの観点からしても、これ、1ルートとして見ればそこそこ長いけど、一作としてはかなり短い部類に入るのでは。
正直、今作と同じ程度のボリュームで出されるんであればフルプライス払えるか微妙
61名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:31:26 ID:vsv7OzYC0
でもこれもし別の扉選択してまったく違う展開になったら確かにボリュームやばくなりそうだ
同じ部分がほぼないって考えるとボイス量とかも単純計算で3倍くらいにはなるだろうしw

それでも2分割くらいで普通にできると思うけどそれだと扉の数的にもアレなんだよねぇ
↑の条件で分割しないでってのはできるもんなのだろうかw
62名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:31:35 ID:lglX4oEU0
>>57
あれは相手に聞こえてないプレイヤー視点での台詞だと思うようにしてるw
分割はウルル・ノートと紅・最終ルートのミドルプライスであと二つなら許せるかな。

web上の告知に関してはスタッフ日記とかツイッターでってのは論外だろ。
63名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 02:53:46 ID:57yvQgyf0
キャラが悪いとはいわないが、これでシナリオいいってのはちょっと……
64名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 04:41:37 ID:5N3Dn39zO
ネタバレ嫌だから情報カットしてたんだが
やり終わって、選択肢がいつ生まれるのか気になって来てみれば…

分割、だと?
65名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 05:21:30 ID:TUll6tNrO
これとAngelRingどっちがオヌヌメ?
66名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 05:31:45 ID:AXpqU0Qh0
>>65
どっちもやめとけ
25日発売のエロゲでいい評判を聞いたことは無い
67名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 05:33:16 ID:ns84ZjKf0
>>65
AR。

こっちはあと3本(+α?)が発売されてからで良い。
その頃には中古で相応の価格になっているだろうし
68名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 05:37:54 ID:Zy3pVW68O
姫に姫っちで時折姫が姫なんだか姫が姫なんだか分からないとですデイル様
69名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 06:03:26 ID:8ENM4BoO0
結局割れ厨が一番の勝ち組だな。
分割されて値段が3倍や4倍になろうが全く関係無いし、
それだけ時間かけて作ったゲームを楽しめるわけだからな。
70名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 06:18:04 ID:RqnEryil0
さらに文句も言いたい放題

オレの貴重な時間を返せ
悪徳詐欺会社を粛正せよ!!
71名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 06:26:16 ID:h7fepmvw0
>>67
どっちもどっちだぜ・・あっちは未完じゃなくても結局騙してるようなものだし
72名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 06:43:09 ID:y9qI4Eks0
不満はツイッターに吐き出しなさい
73名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 06:53:01 ID:4Rid9mAf0
1キャラのルートの長さとしてはそこそこだけど、これの場合それで終わりだからなあ・・・

余所のフルプライス1本で5〜6キャラ攻略できるソフトと比べてると
ヴェルルートはいいとこ1.5〜2人分って感じだから、
ボリューム的にはノートとウルルのルートを入れてようやく釣り合うかどうかってところか
74名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 06:54:31 ID:Yfzn9j9y0
あれで終わり・・・だと?
ノート√とウルル√を必死になって探した俺の数時間返せ・・・

でも分割・・・て
やっぱ割れ厨が勝ち組だな
75名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 07:30:10 ID:nSUSrzei0
割れの話題とかやめようぜ。
つっても擁護するべきゲームでもないけど。
blogだかなんだかに言い訳が書いてあるらしいが、なんで売る前に分割するって言わなかったのかと。
1√のみで分割しますとか言ったら、誰も勝ってくれないから隠してただけだろ、と。 
76名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 08:32:02 ID:dyzMVRO/0
せめて最低2√か、値段を少し抑えてればここまで叩かれる事も無かったろうに
1√しか出来ない状態なら素直に延期しろよ

後でどういう反応になるかも判らない低能集団なのかね?
77名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 08:57:23 ID:175N/1900
どうしても6月中に出さないと行けない事情があったんだよ

>>75
>売る前に分割するって言わなかったのかと

言ったじゃないか
雑誌とツイッターでぽそっとだけどw
78名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 09:33:46 ID:7gOpP6vhO
公式ではついに言わないまま発売したんだよな
79名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 09:41:52 ID:AXpqU0Qh0
>>76
この1作目だけ売れればそれで大儲けだから
続編は赤にさえならなければ十分っぽいし作らずにとんずらも出来る
80名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 15:36:06 ID:rLXkUNzSO
そよぎボイス=巨乳に変換される俺は
視覚聴覚情報で二重に興奮できたのに
ノート√が無く、おっぱい分が不足して、
こう、持て余してるよ
81名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 15:45:18 ID:H5DYua5H0
メーカーの夜逃げフラグ立てんなよ・・・
82名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 15:49:02 ID:H5DYua5H0
スタッフ日記より
「いいところで『またね』とか、クライマックスで『劇場版に続く』みたいなことはありませんのでご安心下さい。」

え?
83名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 15:52:22 ID:E8wxtGeN0
なんか唐突にシャルが死んだ。あっけなさ過ぎて悲しむ暇もない。
84名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 15:52:34 ID:t277ERXI0
それでも次回作には続きます
85名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 15:57:24 ID:nWS0xXPW0
社長がツイッターで概ね好評とかほざいてるくらいだからな…
酷評を打ちミスしたのかと思った。
86名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 16:07:05 ID:0fPIKgSr0
謝罪ならともかく、このタイミングで好評ですなんて言えば反感買うことくらいわかるだろうにな
まぁ詐欺メーカーの社長らしいといえばらしいけどw
87名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 16:11:07 ID:ZDGcGUpk0
分割商法って事の説明不足の謝罪どころか次回作の予定等の告知も無し
怒りの日発売直後のlightの対応並に酷いな
88名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 16:14:20 ID:RltlpNbf0
>>82
おそらくは「単独の作品として一応完結はさせています」程度の意味と思われる。

マブラヴ並みにストーリーライン分けて分割するってんならわからなくもないが、
まあ間に合わなかった言い訳だな。発表の日付が6/21ってのも救いようがない。
発売4日前じゃねーか。
89名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 16:44:28 ID:7gOpP6vhO
いいところというか、…あれだ
TVアニメの魔法騎士レイアースで第一部の鬱エンドを観終わった後みたいな気分だ
90名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:21:26 ID:Cx6LHwHp0
>>89
あれはあれで、俺は好きなんだがなw
91名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:24:13 ID:hqjiEoT70
未完成品ってことは分かったけど
肝心の内容の方はどうだったのさ
92名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:27:48 ID:pz6wafl60
完成していないのに内容を語るのは難しいな。
完成していれば悪くないデキだったと思うよ。あご先生にしては。
93名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:29:50 ID:0fPIKgSr0
凡作から佳作の間くらいじゃないかな、完結していれば
これ単品で評価しろというのなら、文句なしで駄作
94名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:31:54 ID:vsv7OzYC0
なんで完結してないのに仮定で評価してるんだw
95名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:35:24 ID:ZDGcGUpk0
評価の対象となるべき部分が未解決だからな
√一本終わらしたってだけで謎や伏線は9割方未回収というw
96名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:46:44 ID:5N3Dn39zO
とりあえず体験版でフルプライスってのは残念だが

完全版が出たら一応買うかね
97名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 18:13:33 ID:6EuwzGYd0
Stellar☆Theaterの発売が2009年6月26日。
Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜の発売が2010年6月25日。
次は・・・2011年6月24日?(苦笑
98名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 18:16:12 ID:vsv7OzYC0
実際続編はどこまでできてるんだろ
ボリュームがどうとかで分割とか言ってるんだから少なくともまったくできてないとかはない・・・のか?w

今年中にはでてほしいなぁw
99名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 18:35:10 ID:Au5anI9i0
>>98
ライターが書く速さってのは人それぞれだからちょっと置いとくとして、
エロゲで一番時間がかかるのは「絵」の部分。

原画でも時間がかかり、塗りでまた時間がかかる。
原画の時間を短縮する方法に複数原画って手段があるが、今回のような不統一感を生む。
塗りの部分は金かけて人海戦術って手もあるが、これも品質がまちまちになるから微妙。

今回最初に一本分で予定してた絵は無理矢理に全部使っちゃったから、また一からやり直し。
今年中なんて絶対に無理でしょ。立ち絵作る時間分は短縮できるかもしれないけどなー。
100名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 18:35:51 ID:tjbUOJGz0
途中から間に合わなくなって各ルートのエチシーンを無理やりもってきました。
って感じにエチシーンに突入する。
1ルートにしても真エンド、通常エンドの通常エンドの方みたいな終わり方。
フルプライス
101名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 18:59:41 ID:h7fepmvw0
>>99
フルプライス分はCGあるのよ、一応

使い方が大雑把でテキトー過ぎるからころころCG変わる
102名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 19:03:27 ID:gIWovl+30
分割でも評価されているバルドに例えるならレイン√のみで終了が本作
でもあっちは個別エンドも複数あったから更に下になる
103名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 19:05:05 ID:h7fepmvw0
あれは元々はっきりと分割ってわかるだろ

根本的に違う
104名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 19:06:34 ID:h+9uerem0
>>97
次があればそうなるね。
次があれば。
105名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 19:12:44 ID:koqlFeLsO
次があるなら中途半端なハーレムよりも相手絞ってしっぽりして欲しい
次があるなら
106名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 19:43:56 ID:Au5anI9i0
>>101
何故漏れにアンカー?
続編の話なんだけど。
107名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 20:07:42 ID:jjscgGJq0
この時間まで公式に動きないってことは、今日はもう更新なしか

>>20みたいな奇跡が今日に起きれば、もっと高評価してもよかったんだが


まぁ、予想以上の酷評で対応を決めてるんかね?
108名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 20:22:10 ID:0fPIKgSr0
まさか。社長曰く"概ね好評"なんでしょ
このスレ見る限りでは嘘のようだけどなw

まー続編製作します!と苦し紛れに言ってみたはいいけど、詳細は未定だから下手なことをいえないって譲許うだろうなぁ
109名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 20:22:31 ID:ETgLV31T0
この完全沈黙っぷりは、売り逃げで会社潰す気マンマンかな。
予約も全然ハケて無いっぽくて、なんか山積みになってたし。
110名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 20:27:19 ID:0fPIKgSr0
ある程度在庫が掃けてから、続編ではなく、追加パッチと完全版の発表でもするんじゃないのw
111名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 20:38:19 ID:mvDVKrCm0
このゲームとWA2はどっちが中途半端度高いの?
112名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 20:44:22 ID:0fPIKgSr0
最初から前後編に分かれることを前提に作られたゲームとは違うよ
無理矢理Hシーンを詰め込んでみたり、かなり歪な作り
113名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 21:03:11 ID:6KotGfhs0
結局続きを作る時には、今回のまるまる入れて分岐分追加するだけで
新規さんも問題なしっにするんだろうな。
次はきっと扉が選べるw
問題は、4回それをやられてみんなついていけるかどうか、だが・・・・・・・
114名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 21:07:26 ID:jjscgGJq0
少し疑問に思ったんだが、これ、続編という名目の分割にするのを決定したのはいつなんだろうか?

公式しか見てなかったんが、21日に簡単に触れてる
でも、続編作るにも、この強引なHシーンの詰め込みとかCGをむりやりねじ込んだりとか、それなりにシナリオ練り直したわけだろ
だったら、2〜3日でなんとかできるものでもないと思うんだ

声を録るのにかかる手間はよく知らん


続編作るの決めたタイミングによって、これからの対応が予想できると思ったんだが、どうだろ?
115名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 21:09:57 ID:GBBbzP720
容量は公式通り3.58Gだけどダミーのデータとかって入ってたりするん?
もし容量増量目的の無駄なデータとかがないのなら最初からこれで発売するつもりだったのかもしれなくね?
サブタイトルがサブタイトルだし。
116名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 21:11:16 ID:vsv7OzYC0
つーか前から続編作るなら強引なシーンは無しでも良かった気がするw
117名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 21:31:51 ID:gIWovl+30
でも、ボリューム的に最低でも2ルートはないと理解を得られないだろ
出来てる部分でお茶濁しってのがFAなんだろうなぁ・・・・・・
118名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 21:35:05 ID:Y5cCou7u0
結局さ、途中まで作ったがシナリオまとめられなくてグダグダだったんだろうな。
だから続具体的な編の発表なんてできるわけもなく・・・
119名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 21:51:52 ID:ETgLV31T0
>115
容量なんか、ムービーや画像と音声の圧縮、それにダミーでどうとでもなるよ。
コレは少なくとも、数ヶ月前には分割する方向に転換しないと不可能。
たぶん、ホワイトアルバム2が分割するって発表したから、便乗したんだろうね。
言い訳全く一緒だし。
大きく違うのは、あっちはミドルプライスでこっちはフルプライス。
120名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 21:54:08 ID:/o3MV1sn0
シャルたんが攻略できるかどうかが個人的な分水嶺だな(キリッ
とか思ってたら、そのはるか手前の段階の作品だったと聞いて
早々に予約終了されて買えなかった俺は、ひょっとして運が良かったのか……
121名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:01:06 ID:nWS0xXPW0
こんな詐欺やらかして続編もどうなるか微妙で……

あぁ…オペラさん攻略はもう絶望的なのか…
122名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:03:25 ID:ETgLV31T0
でもぶっちゃけコレ、次回作る予定があるなら、ほかのルートでエロシーンどうする気だ?

あらかた主要キャラの初物エロは、分割の言い訳のためにこっちに押し込んじゃったし
別ルートでもまた処女エロやるのか、それともメイン以外のエロを全く抜いちゃうのか…

こんな糞メーカーだったら、別ルートでも同じエロシーン押し込む可能性もあるけどな。
123名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:04:27 ID:5N3Dn39zO
正直、ミドルプライスだったら結構満足いくできだとは思うんだ


まあ、きみなごみたいに1√フルプライスでも納得されてる作品もあるが前作や音楽、絵があってこそだもんな
124名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:06:29 ID:Au5anI9i0
>>115
製造原価が上がるのが嫌、もしくはそんな金すらないせいかダミーどころか
無理矢理圧縮して一層に収めようとしてるくらいだよ。
シナリオファイルなんてのは三倍になったって多寡が知れてる。
上の方で何度も言われてるようにCGだけは予定通りに仕上げたけれど
シナリオが出来上がらなかったから削って、CGに合わせて夢オチだけ追加、
ってのがほぼ確実な流れ。
125名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:06:40 ID:ETgLV31T0
3000円ぐらいだったら絶賛してたかもしんない。
126名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:08:52 ID:SQrS6CiM0
まぁロープライスなら良作だなぁ
事前に分割する旨を告知しているんであれば、ミドルプライスでもよかったかな俺は
告知もなければミドルプライスでもないから論外だけどw
127名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:11:16 ID:5N3Dn39zO
>>125
流石にそこまでは言わないがw

でも容量や内容、CGちょい削っても定価5000円位なら1√でもまあいいかな?って感じ

こういう感じのを容量多めの1√毎に出すってのは面白いと思うし
128名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:15:49 ID:B/+QIjFm0
季刊Tiny Dungeon 創刊!
毎号1ルート入ったDVD付き、全て集めると壮大なTiny Dungeonの世界があなたの手に!!
創刊号は共通ルートにヴェルルートが付いて特別定価9240円!?

・・・こんな感じだなw
129名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:17:13 ID:ETgLV31T0
>127
今回のボリュームで次回も出すとすれば、最低でも残り3本。
5000×4は、さすがに出す気しないよ。
3500×4で14000までだったら、最後まで買ってもいいけど。
ニトロとかの長編に比べたら、それこそ1/4位のボリュームしかないし。
130名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:24:24 ID:SQrS6CiM0
>>128
特別価格でその値段なのかw
そういやあれって売れ行き低調だと途中で廃刊になるんじゃなかったっけ?w

>>129
確かにミドルプライスとは言え、3つ超えてくると途端に苦しくなるなー。
せめて2本程度にまとめて欲しかったな
131名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:24:35 ID:5N3Dn39zO
>>128
どこのデアゴスティーニw
>>129
ま、別に全部コンプさせるのが目的じゃなくて目的のヒロインを2、3個買う、買わせるってコンセプトって感じで

ニトロ作品の話が出てしまうと何も言えないw
132名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:31:08 ID:mirhrQOu0
エロだけじゃないよな、無理矢理まとめたの。
ノートの料理CGやウルルの迷子CGは、専用ルートのCGを無理矢理回して入れた感じ。
水着CGも、本来だったらルートに入っているヒロインのみ、という気がした。立て続けにイベント起きすぎ。
ノートやウルルの日常CGの並びが、ゲームで出てきた順番じゃないことも引っかかる。
疑えばきりがない。
133名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:32:10 ID:h+9uerem0
すげぇよあごバリア
なにがしたいのか全くわかんねぇ
134名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:35:02 ID:CWWBwr/Z0
外はパニック
同じ部屋ではフォンが寝ている

そんな状況ではじめちゃうのはちょっと・・・
135名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:35:11 ID:ihzY+em60
>>130
ミドルプライスで3人攻略可
さらにプレイ後は、妹萌えーーが続出した作品があってだな・・・
136名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:38:21 ID:ETgLV31T0
大泉君よりは、確実に短かったなw
137名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:43:09 ID:RltlpNbf0
>>135

アレと比較すると圧倒的戦力差だよな。足りないものが多すぎる
@ミドルプライスものとして企画して仕上げる企画力
Aライターの実力
B絵の統一もあっちが上じゃないかと思ってみたり。シャルの縮尺は明らかに変
138名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:45:20 ID:jjscgGJq0
>>132
>>124が触れたように、CGだけはできたがシナリオがまとまらない
しかし、CG使わないとフルプライスとつりあわない
だからCGとHシーン詰め込みました、ってことで

結局は一本で出すつもりがどうにもこうにもならなくて、続編製作と言って逃げ道を作って、その肝心の続編どうしよう状態なんだろ
139名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:55:11 ID:ETgLV31T0
そもそもCG数足りてるって言うけど、4割ぐらいは背景もマトモに描いてないバストアップとか立ちポーズばっかりだぞ?
140名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 22:55:46 ID:P1lfBZX20
>>133
カウンターで常にあごを狙うスレ住民と言い訳バリアしまくる社長の図
すげえwゲームと現実がごっちゃになってるぜ
141名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:25:15 ID:Au5anI9i0
>>139
月別には枚数と差分の有無しか報告されないから無問題。
数さえ足りてればおk w


というのは半分冗談としても、まあそんなもんだ。
でも実際、今回下手にCG(とHシーン)使っちゃったから続編なんて無理だと思うよね。
142名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:29:46 ID:h+9uerem0
Tiny Dungeonに決定的に足りないもの
それはつまり竜族である
ネコミミが全然足りないと申し上げます
143名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:40:41 ID:vsv7OzYC0
ウルル分が足りないので続編は自動的に買ってしまうw
続編で半分くらい展開内容一緒とかだったらさすがにちょっとキレそうだけどw

続編で色んなウルル見れたらいいなぁ
144名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:41:33 ID:5N3Dn39zO
設定上だとノートより紅の方が胸でかいんだな
145名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:44:29 ID:fgEjB+TW0
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;    BLACK and WHITE
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   つまり悪魔と天使ルートだな……
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
146名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:47:27 ID:SQrS6CiM0
続編つっても、終盤無理矢理個別ENDに分岐させるファンディスクに毛が生えた程度のボリュームになる予感・・・
147名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:49:08 ID:mirhrQOu0
>>144
ノートの方が上だぞ ノート92F、紅87E
148名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:57:32 ID:5N3Dn39zO
>>147
スマン

げっちゅだとノート85Dってなってたから
149名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 00:00:40 ID:O3G42aY30
続編予想を適当に書くと次はこんな感じか。

ノーマルエンド(俺はどの扉も選べない!)
 紅と結ばれる(Hシーン使い回し)→そのまま卒業
ノートルート
 ボク、本当は造られたできそこないです→それでもいい、結ばれる(Hシーン使い回し)→
 神界のためを思ってサン=ミリオが引き離す→周囲の力を借りて二人は結ばれる
ウルルルート
 昔怪我させた(母親?)ため、力を出せません→俺を相手に力を出せ→
 本気でいくぞ→力を出す→結ばれる(闘技場のシーン使い回し)
真ルート
 ローブの人物は魔法を使った人族だった→紅が実は監視役(か誘導役)だった→
 トリニティ殲滅を狙った人族を相手に三姫を従えて戦う→紅も裏切って仲間入り→
 全部終わってハッピーエンド→ローブの人物はかつての勇者だった→四界まとめて統一王誕生
150名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 00:04:01 ID:CJFkWeD20
トゥルーエンド
オペラさんといちゃらぶ
151名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 00:19:35 ID:QhN1YitK0
あぁ、その予想は外れるな
152sage:2010/06/29(火) 00:22:08 ID:CEL/86pg0
とりあえず、クリア。
なんか色々と勿体無い出来だなぁ。
もう散々言われてるけど、分割するならもっとうまく分割すればよかったのに。
魔族編、神族編、竜族編、人族+ハーレム編
で一種族、メイン一人とサブキャラ2人て感じで作ってればよかったなぁと感じた。

で話変わるけど、みなさん一番気に入ったキャラって誰ですか?
自分は紅が可愛かった。
153名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 00:22:48 ID:9EDF/Gnx0
そういえば闘技場のシーンって明らかにウルルルートに使いまわされそうだよなw
だが人族の姫があの夢オチみたいにウルルに勝つのはそれこそ夢じゃないと無理じゃ・・・w

154名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 00:24:42 ID:CEL/86pg0
あ、sage書き込むところ間違えた・・・。
ごめんなさい。
155名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 00:46:15 ID:iVL5DXym0
>>149
とりあえず多少はプレイしてから書こうや
ローブは娘だろ。声がシュトラッセだったろ?

>>153
ヴェル、ノート√を周回したチート姫くんならば
余裕です。きっと相手の攻撃軌道を上書き処か
自爆させる技能を身に付けているですよ
156名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:03:29 ID:lJLC/Vki0
>>155

いや、ちがくね?
あのローブのやつが言うには
「この不安定な世界でのみ、すべての√を共有できる」
って言ってなかったか?

つまりヴェル√、ノート√回ってもチート姫の戦闘力は
ウルル√に行ってもデイルと戦う前のチート姫じゃないか?

もしかしたら続編では開く扉の√選べるかもしれないし…
157名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:12:32 ID:odJELRdP0
きっと全ての扉を開き終え、真に覚醒した姫なら
ヴェルの8枚羽を自分に移し
全ての羽が眩い純白に変わり
ウルルの金鱗をまといながら
無限に自家発電できる魔力にモノを言わせ
ノート直伝の補助魔法を駆使しつつ

俺TUEEEEEEEEE!!!してくれるに決まってる
158名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:16:23 ID:CJFkWeD20
>>157
8枚の羽と自家発電辺りで残酷なニートのテーゼ思い出した
159名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:26:18 ID:snqTifMg0
何これ、分岐なしってマジ?
EDこれ一種類ってことだろ
半分詐欺だろ、この売り方
ありえないわ、このメーカー最低だ
160名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:33:35 ID:HdbEIctc0
始めの扉でローブのいくつかの枝葉が存在するってセリフで
オペラさんやアミアルートを期待したのは俺だけでないはず。

実際は即死ルートorz
161名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:33:41 ID:9EDF/Gnx0
なんかもう同じようなの多くて聞き飽きてきた感がw

>>156
5つ目の世界のことは扉入ったルートでは覚えてないっぽいからねぇ
体が覚えてます(キリッ 心が覚えてます(キリッとかならありえなくもないだろうけどw
まぁ扉選ばなかったら全部共有したまま進める→スペック高いからシャルとか死なないかも?
162名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:37:07 ID:snqTifMg0
どうせ続きもこの値段なんだろ・・・
勘弁してくれよ
163名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:39:24 ID:8qhDriWd0
姫もフォン(の攻撃)を楽に食えたくらいだから
覚醒する所までしたら同じく覚醒したヴェルなども超えるのかも
164名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:39:54 ID:CJFkWeD20
Tiny Dungeonは思ったよりは最悪で
想像以上に最高だった
165名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:41:50 ID:snqTifMg0
>>164
どこら辺が最高だったの?w
まーEDが複数あると思っていた頃は楽しかったけどさぁわりと
この終わり方で最高ってこたなくね?
166名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:42:11 ID:CJFkWeD20
>>165
オペラさん
167名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:42:57 ID:9EDF/Gnx0
ウルルも最高だったな
168名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:46:26 ID:QhN1YitK0
ウルルは確かに可愛かったが、
エロシーンは飛ばした。
169名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:46:33 ID:snqTifMg0
ED一種類で挙句あの終わり方だぞ?
納得できてるの?
好きなキャラがいるからそれいいやと思えるほど達観できないわ
170名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:48:29 ID:5TADHPB30
今終わったけどそこそこ面白かった、それだけに残念。
1√じゃ全然短い、これでミドルプライスなら文句なかったんだけどな。
ヴェル√だけだとプリンセスうぃっちぃずの正義編だけで終わったような中途半端感が凄い。

あとあからさまに他√の素材使いましたってHシーンとかは勘弁とか。
シャルの事件の時にはお前ら喋ってないで早く捕縛しろと思った。
ある意味お約束なシーンだからあってもいいんだけど過程をもっと丁寧に書いてくれ。
それで、俺のウルルを攻略出来るのは何時ですか?
171名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:50:32 ID:9EDF/Gnx0
実際問題なのはボリュームと値段のバランスがおかしいのと社員だからね
俺はぶっちゃけ社員はどーでもいいし、値段にしても数ヶ月に1個くらいしか買わないからあんまり・・・w
内容自体は面白かったしオペラさんはカオスでウルルも可愛かったからまぁいいかなとw
172名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:51:33 ID:CJFkWeD20
>>169
洗練された受講者は大体そう言うものですよ
エロの有り・無しでオペラさんが劣化されるわけでもないし
173名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:53:19 ID:odJELRdP0
>>169
納得できる訳がないだろう
しかし公式がなんかアクション起こさないと
こちらも反応のしようが無いのが現状

今後の展望とかを妄想する位しかやる事ない
しかし社員っつーか社長からして終わってるからなココ
174名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 01:54:32 ID:iVL5DXym0
俗称というか複数ある通り名を毎回のように全部書くのは地味にウザかったな
175名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 02:05:06 ID:lJLC/Vki0
漏れ的には、シナリオはあまり悪くなかった。
「細かいとこ除いて」つまり純粋にゲームをプレイして

でも、√がひとつしかないのが残念…

それでも気になるから続編買ってしまうけど
176名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 02:05:43 ID:sQVw0ek10
5年前のエピソード
引っ張りまくった割りには、最後の最後にアレだけかよ
も少し詳しく書いて欲しいぞ
177名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 02:32:27 ID:7d+jCAk30
>>114
最低でもマスターアップ数日前にはわかってるよね
でも発表はマスターアップ後、発売直前といっていい時期

逃げ道確保に頭使うくらいなら工程管理に頭使えと
178名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 04:34:31 ID:FoJA/UXBO
まるでダライアスのイロ物EDルート一つだけ抜き出して売りつけたかのようなゲームだな。
クリアするまではゲームとしては不満は無いけど短いし終わりかたが酷いED。

夢オチ入れてるのはダライアスIIのEDをリスペクトしてるんだよきっと。

続編全編終わった後の真EDが画面の前でガッツポーズしてるオタの絵が出て終了でも漏れは驚かないぜ。
179名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 06:19:44 ID:4xvwP1FR0
夢オチになったHシーンを
「他の扉(キャラ)を選択したときに起きたであろう出来事を、夢という形で見ていた」って事にすれば、
他キャラのルートを作るときに、同じシーンを使い回せて楽できそうな
180名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 06:58:37 ID:O3G42aY30
>>155
クリア済みで書いているけれどね
声が同じというだけで思考を止めていないだけで

引っかかっているのは、
他の登場人物と違って紅のバックグラウンドが何一つ書かれていないこと
魔、神、竜界のトップや戦争絡みの話が出てきて、人界の話が儀式以外に出てこないこと
それと勇者の容姿どころか性別すら書かれたところがないこと
と思って、適当な真ルートを考えてみたんだが、まあ違うだろうな

>>179
むしろ他扉入ると記憶を忘れ、同じCGを使って相手の裸を見たとき
「初めてなのに何故か懐かしい……」とかつぶやいたら大笑いだ
181名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 07:08:16 ID:O3G42aY30
と思って確認したら、勇者のことは「彼」と書いているのか。
男なんだな、やっぱり。
182名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 07:28:43 ID:evKhAntlO
ローブの人物=シャルが姫をパパと読んだのは伏線で、実は未来の姫と紅の娘
未来では第二次滅界戦争が繰り広げられててそれを止めるにはヴェル、ノート、ウルル、姫の4人の力が必要
全員が生き残る未来へ導くため未来の姫はシャルを過去へ送ったのだった…

直接理由を話さないのは話すと存在が消滅してしまうから
183名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 07:39:29 ID:3hbt0fZ0O
シャルって神族だから、ノートが本命で、
穴がアミア、大穴が管理人さんかw
184名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 08:08:14 ID:t/alXF5G0
アボリジニにバレると某所の二の舞だなw


【豪州】“聖地”エアーズロックで仏女性がストリップ、地元アボリジニ団体が激怒(動画&画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277721213/

「エアーズロック(Ayers Rock)」として有名なオーストラリア中部にある巨大な一枚岩「ウルル
(Uluru)」で、女性がストリップショーばりに服をぬいで白いビキニ姿になり、この岩を聖地と
みなす先住民アボリジニの逆りんに触れている。
185名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 10:08:31 ID:uEHjdBFy0
次回では√のヒロインとサブキャラのエロが混じるんだろ、きっと。
186名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 11:03:14 ID:PwPc6UCS0
あーあ、地雷踏んじゃった。
一度内容知ったら最後までやらないと気が済まないからなぁ
次はルート二つを祈るか‥‥
187名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 11:25:28 ID:0BPzO01b0
購入を検討してたが>>8のおかげで回避余裕ですた
基本絵買いで事前情報を殆ど集めない俺みたいなのには
非常に危険で悪質なトラップだな・・・
次スレが立つならテンプレの1〜2に書かないとダメだろこれ・・・
188名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 12:04:47 ID:VnnkB2Q+0
なんかノートがしようとした事が、まんまゼロレクイエムでしたね
ていうか、END迎えてもっかいスタートしても他の二人のルートはいれないんすけど?
189名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 12:12:53 ID:znMuaXJD0
他のルートは別途お買い求め下さい

Tiny Dungeon 〜SILVER and WHITE〜 8,800円(税込9,240円 発売日未定
Tiny Dungeon 〜GOLD and WHITE〜 8,800円(税込9,240円 発売日未定
Tiny Dungeon 〜WHITE and WHITE〜 8,800円(税込9,240円 発売日未定
190名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 12:27:15 ID:zjETxBWIO
こやつめハハハ
191名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 12:29:11 ID:TDVyH7/80
>>189
最後のは歯磨き粉みたいだな。
192名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 12:33:46 ID:lJe9KJy60
Tiny Dungeon 〜CLEAR and WHITE〜
193名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 12:44:37 ID:Sjj3k+l90
Tiny Dungeon 〜SILVER and GOLD〜 8,800円(税込9,240円 
2011年6月24日発売予定

前回から2倍に増えたルートを楽しめる、待望の続編!
194名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 12:50:44 ID:TpinBDDj0
>>184
あそこちょっと風が強いだけで登れなくなるし、カメラにも神経質で
聖地はカメラで写さないように、とか日本人はマナーが悪い、とか
ガイドに愚痴られた。

それなら最初から客を呼び込むな、と言いたい。
まあこの腐乱酢女を擁護する気持ちは欠片もないけど。
195名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 13:28:28 ID:7d+jCAk30
>>189
ルビーサファイアプラチナはまだー?
196名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 13:51:19 ID:sr3E1FISO
ウルルのメイド姿がデジコに見えて仕方ない
197名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 13:53:11 ID:Wg7qip9W0
おまけの立ち絵モード作ったやつ何考えてんだ
下半身見えないじゃん
198名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 14:50:17 ID:gQn8eIP20
紅の浴衣HのCGが公式にあがる夢をみた
俺はもう末期かもしれん
199名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 14:58:16 ID:BLfsbGY50
秋葉原いってみたら土曜で売り切れたはずの祖父AM館で平積みになってた
発売前に続編告知で不安がらせたし
出てみたらこのていたらくだし予約キャンセル多かっただろうなw
200名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:19:40 ID:NKTSMPNs0
苦情入れた人はいるの?
201名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:29:05 ID:nPb9BZxr0
今、全スレ見て思ったんだけど、何かここで減界戦争起こってねwww
(ユーザー(続編買います派)& ユーザー(二度と買うか!派)VS 社員)
202名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:32:10 ID:m9DXcJhY0
無理矢理楽しげに会話を始めようとしているやつが何人かいるなw
社員かどうかはわからないが
203名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:33:42 ID:sr3E1FISO
一種族足りないぞ

オペラ派(オペラ√待ち)が入ってない
204名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:39:14 ID:aefPxYyb0
>>202
そいつらは社員じゃないだろう
ただ自分が楽しめたからって盲目になってるだけ
上で同じ流れ飽きたとか言ってる奴も居たが
まだ発売して1週間もたってないし
スレを見ずにプレイして、絶望を訴えに来る奴はまだまだ出てくるだろうな
と言うかまだまだこれから増えるんだろう・・・1本目を消化して次のゲーム・・・みたいな奴が・・・
205名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:39:43 ID:o3mFlkHs0
楽しげな会話すら許さない…ってww

ラーメンに入ってきた借金取り立て屋が、他の客追い出してる感じ。
206名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:40:45 ID:nPb9BZxr0
>>203 orz
207名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:48:06 ID:m9DXcJhY0
>>205
そりゃお通夜ムードの中で楽しげに会話されると鬱陶しいってのはあるよ、正直
ただそういうの抜きにしても、強引に作品の話題で埋め尽くそうとしてるやつがいるように感じただけなんだわ
気のせいなら別にいいんだけどな
208名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:48:45 ID:aefPxYyb0
>>205
誰も許さないとは言ってないと思うが
まぁ浮いてはいるな
ラーメンの例えか、前スレで麺しか出てこなかったとか言ってる人いたなw
ラーメン屋でラーメン買ったのになんで麺だけ出てくるんだよ!って次々に客が嘆く中
この麺凄く美味しい!って叫ぶような浮き具合
209名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:54:41 ID:nPb9BZxr0
くだらない考えだが 少し触れてくれ(-_-)ペコリ

Tiny Dungeon 新作 ウルル&オペラ√ 定価6880
Tiny Dungeon 新作 ノート&紅  √ 定価6880

この場合 どちらの方が 売れるのだろうか?

さらに

Tiny Dungeon 新作 ウルル&紅  √ 定価6880
Tiny Dungeon 新作 ノート&オぺラ√ 定価6880

こうだと どうなるのか いや 考えただけで おもしろい。
210名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:58:08 ID:m9DXcJhY0
>>209
思うにそんな売り方で売れるほど、コアなファンは少数じゃないかな?
このキャラ可愛いから買おうと思えるほどの値段でもないし・・・
キャラ分割式の売り方自体厳しいよね

ただまぁ個人的に買うとすればウルルオペラルートだな
いやまぁ死んでも買わないけど
211名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 16:35:35 ID:OrRei7ho0
続編出たら買うとは思うけど
中古かワゴンセールしか手出さないだろうな

値段とか内容について見直してくれるといいんだけど
このメーカーの態度見てると絶対にそれは無さそうだしな

212名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 17:49:18 ID:5Sd5cbq00
中古ってのは新品が売れないと存在しないんだぜ……
現にこのゲームの中古って出てもすぐに消えるから店頭に無い。
この状況で次のにどれだけのユーザーが手を出すか。
一定数の特典売り・焼き売りはあるだろうけどさ。
213名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 18:20:10 ID:1ADebAuh0
んー、でもさ製作者側はこれで完成してて
ただ続編の製作が決定したつってるだけなんでしょ
だったら√分割とかじゃなくて
世界観が同じだけの(ウルルもオペラさんも出てこない)別作品
だしてくるんじゃないかなぁ
だって神族編だの竜族編だのだしたって碌に売れないの目に見えてるじゃん

まぁ、このままブランドごと消えてゆくのが一番可能性高いと思うけども
214名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 18:36:47 ID:odJELRdP0
いやお前9割方解決してない作品を放置して
別タイトル作品なんか出してもそれこそ売れないだろうがw

これで次の作品の主人公は姫ではありません^^v
なんて言われたらマジキチレベルだろ
215名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 18:38:20 ID:vLgeEKT+O
ウルル&オペラでがっつりイチャラブしてくれるなら買ってしまうかもしらん
まあそれでも売り方には文句言ってるだろうけど
216名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 19:00:42 ID:it4GCQ7j0
>>214
発売直前の(公式に載せない)分割発表の時点で正気ではないだろw
この先何をやっても不思議ではないよ、ここの社長はちょっとおかしい
217名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 19:14:13 ID:bO8R0WUg0
今度はディルかラーロン主人公でノートかウルル攻略するってのはどうよ
218名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 19:31:09 ID:v51y/K9B0
>217
ジオグラマトン思い出した。

純愛ルートと鬼畜ルートがあって、それぞれ主人公違うから(一方のルートでは、もう一方ルートの主人公が敵になる)
お互いの良さを相殺しあって、結局ヒロインは腹黒ビッチ認定されてしまったという諸刃の剣w

それマジでやったら、悪徳メーカーから伝説にまでランクアップするかも知れんw
219名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 19:37:50 ID:vELdIKzlO
とりあえずこれ買った人に対しては続編が安くなるクーポンでも付ければいいと思う
220名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 19:40:25 ID:kIPKk5/m0
クーポンどころかパッチ対応だろ・・
あの扉の紹介の仕方じゃ最低でも三つルートないとおかしい
221名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 19:47:00 ID:CJFkWeD20
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       オペラ√がないのわかってて絶望していたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        日常の可愛さにハマってしまった
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    あごバリア(笑)だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
222名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:02:57 ID:kIPKk5/m0
あごが関わった作品でここ数年で凡以上の評価得てるやつってFlyable Heart以外にあったっけ?
あれは複数ライターって時点で比べるのはおかしいが、あご一人だとまとめきれない癖が年々酷くなってく・・
223名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:10:04 ID:mbOCCoUh0
>>222
ノストラダムスはいかがですか!?w
224名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:19:46 ID:kIPKk5/m0
ノストラ→ステシアと中身が芸術的なまでにユーザー置いてけぼりだったなぁ

複数だとそこまでひどさが目立たないのに・・・
あごって遅筆ではないよね?確か
225名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:27:18 ID:kIPKk5/m0
原画二人くらいでライター増やしとけばこんなことにはならなかったんじゃ・・

後の祭りだが、公式待ちしか今のところないのかな?
226名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:35:11 ID:7qgCGEGj0
>>224
遅筆はハゲの専売特許だブッ殺すぞコノヤロウ。
227名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:43:38 ID:DQHg2/fG0
ぶっちゃけトンズラだろ
今日見たらどの店も大量に残ってたぞ
土曜日に行った時は少ししかなかったから、たぶんキャンセル分で飽和したんだろうな
仮に今回搾取した金を続編の開発に回しても
こんだけキャンセル出ちゃうと小売店が卸すの渋るだろ
よほど営業頑張るか、まず今作の挽回してショップにある分をなんとかユーザーに回収させんと
228名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:44:21 ID:Pb7DcxJW0
ヴェルの出番少なく感じるんだが
密度が低いからだろうか
229名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:45:54 ID:it4GCQ7j0
ある程度店頭分が売れるまでは続編についての詳細は発表しないつもりだろうな
とりあえず今騙せたらOKってスタンスなんだろうw
230名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:50:27 ID:iVL5DXym0
1√のみって現実を見たらキャンセル分がはけるとは思えないだろ
ブランド終了するんじゃない?
231名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:54:01 ID:UtOez3/E0
>>228
3週+αルートクリア後に出てくる真・ヴェルルートにご期待下さい!
だったんじゃね?
232名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:54:19 ID:it4GCQ7j0
公式で発表していない以上、大多数の人間は1ルートのみだと知らないのが実情だろう
233名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:57:45 ID:kIPKk5/m0
>>228
ヴェルルートとは名ばかりで色々と他のも突っ込んでるからな
同室にいるのは紅だし、授業とかも大抵実戦方式ばっかで教室ある意味なくね?って思った
そこらへんで会話とかも増やせるはずなんだがなぁ・・

・公式サイトではなく、ブログやツイッター、雑誌で分割という告知
・ルート実質一つ。夢エロは唐突すぎる。他は力技だがまぁいい
・賊の正体&魔界の剣の盗難の謎、ローブの幼女の正体といった伏線(になってるかも不明)
・店舗は捌けない、ユーザーは納得出来ないで次作誰が買うの?
・まともな仕事したのは原画&CG班と中の人くらい
234名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:58:19 ID:UtOez3/E0
ってことはユーザーサポート窓口が
「ヴェルをクリアしたのに別ルートに入れません」
ってメールで埋まってる可能性高そうw
235名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 21:13:08 ID:iVL5DXym0
ふむ、メールか、送っておくか
葉書は送るつもりでいるが、今後の方針が判らないと
完全スルーされる可能性もあるだろうしなぁ・・・・・・
236名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 21:14:04 ID:MJ/dyizt0
そもそも未完成分割とも言ってないんだよ。
超大作だから続編も作るって言いやがったんだよ。
237名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 21:51:01 ID:RxevDphp0
一日たったら段々腹が立ってきた
事前に分割告知、こんぶ並にヴェルといちゃいちゃシーン満載だったらフルプライスでも許せた
これで完成とか言える神経がおかしい
明らかにミドルプライスゲーの内容だよ
238名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 21:52:56 ID:kIPKk5/m0
未完や分割と一緒にしたらミドルプライスゲーに失礼だろwww
239名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 21:54:43 ID:idvpDPxo0
そのミドルプライスも先月出来の良いのが出ちゃってるからな・・・
240名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 21:55:30 ID:v51y/K9B0
>237
今度出る家具屋のミドルプライスでも、攻略対象3人だぞ?
ここと一緒にしちゃあいけない。
241名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 22:45:52 ID:X9GMr6/l0
エッチシーンの内訳が今回ヴェル√だけなんだから、ヴェルx6、紅x1くらいでも良かったのに。
次のノート編がノートx6、紅x1、ウルル編がウルルx6、紅x1で、
最後のやつが紅x3、オペラx1、アミアx1、魔族親子丼x1、神族親子丼x1、ウルルオペラ丼x1の
大ボリュームでもやってもらわないと。
バリアリーフとフォンのシーンもあれば最高だが。

本当ならエッチを少し減らして一本か、やっても二分割までだよなぁ。
242名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 22:46:22 ID:RxevDphp0
スマン俺が悪かった
243名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:05:22 ID:vELdIKzlO
ヴェルの処刑宣言時のレイプ目を見るために8000円払った
もうこれでいいや
244名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:07:44 ID:bO8R0WUg0
あそこは神族の男達による輪姦イベ入れるべきだったよなぁ
245名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:09:05 ID:tsYACGxt0
>>244
お前は中々わかってる
246名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:15:41 ID:QhN1YitK0
そこまでやられて、しかも1√のみとか流石にやってられねぇよw
247名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:29:53 ID:qtB5NxAA0
ゲームの仕様をまとめてみた。

Tiny Dungeon 〜怒りの迷宮〜

CG枚数:88(差分含まず)
シーン回想:ヴェル2、ノート2、ウルル2、紅1
システム:CG、シーン回想モード、立ち絵鑑賞有り。サウンドモードなし。
ED数:1(ヴェルのみ)
修正ファイル:6/22に1個
開発様のお言葉
「いいところで『またね』とか、クライマックスで『劇場版に続く』みたいなことはありませんのでご安心下さい。」
248名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:33:20 ID:it4GCQ7j0
>>247
そう書くとヴェルルートだけは上手に完結してるみたいだけど、そうじゃないからなw
これ一作品で遊べるゲームじゃないわ
249名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:34:15 ID:v51y/K9B0
>247
>開発様のお言葉
ここは、開発者の”嘘”と表記すべきではないだろうか
250名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:43:08 ID:y85SdcDg0
個人的には皮肉が利いてて今の方が好きだな
251名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:48:20 ID:UtOez3/E0
現時点でシナリオに好意的な人の書き込みもよく見たら
「一週目強制ヴェルルート」としては悪くないってのが多くて
他ヒロインクリア後に真ヴェルルートがあることが前提になってるからな
252名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 00:10:29 ID:Q3W3YIhB0
てか分割ってかなり仕事量増えるよな
分割してなかったらデイル辺りまで共通だったのだろうに
分割したことで扉選択後からすぐにヴェル√と違った形にしないといけないし
もし次の作品でデイルが仲間になる辺りまで内容いっしょだったら
流石に耐えられんwww
253名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 00:15:00 ID:BX7CX9Vq0
>252
おそらく、シナリオやエロシーンまで使い回してんこ盛りだと思う。
254名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 00:18:36 ID:Q3W3YIhB0
>>253
\(^O^)/
社長とかもこんだけの反応みればパッチ追加か
残り作品を格安にするとかしてくれるはずだよな

まぁポジティブにいこう
実は今回のがファンディスクで次で過去の魔王妃、神王妃、竜王妃と人間を
主軸としたラブストーリーが展開されるはず
255名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 00:20:27 ID:RMdmoPd30
こんだけの反応?
概ね好評だとか言ってる野郎だぜw
256名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 00:28:09 ID:iM319+E+0
>>252
つーか普通にデイル後まではイベントの流れは一緒でテキストも大半が使い回しになると思うぞ
ただそこまでのイベントで目立つ役がそのルートのヒロインに変わるパターン
257名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 00:34:56 ID:0ATg/Awz0
やはり有料追加パッチDL説が濃厚なのか・・・?
258名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 00:42:20 ID:g1VPXTFg0
普通に>>189>>192だろ
259名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 01:04:18 ID:hE0SZwJ50
Qセーブしたデータって
ロード画面で見れるけど、読み込めないんだな
何だこの意味不明なシステム
260名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:00:42 ID:q863yoAc0
>>259
Qロードで普通に読みこめたが・・・ただ、修正パッチを適用したとき一時的に読み込めないことはあった
261名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:01:49 ID:ln5ivY2a0
それQセーブって言えなくねw
売り方にも社員にも文句あるけどウルルとオペラさんが超絶可愛いから続編もどうせ買ってしまう
ただしノート編でウルル殺したらさすがにキレそうだお!
262名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:11:24 ID:6Stf1SfKO
ノート√で死ぬのはヴェルだろうな
そしてウルル√でウルルが死んで、全員助かるトゥルー√へ行くと
263名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:13:14 ID:s3FhSEOkO
何この劣化スマガ
264名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:13:17 ID:Q3W3YIhB0
>>262
むしろオペラさんが死にそうなんだが
紅は無敵です
真ENDで死んだら発狂するわww
265名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:16:07 ID:ln5ivY2a0
真ENDでは扉選ばない→強さ引継ぎや!→無双→誰も死なないENDとかなりそうだなw
まぁ誰も死なないENDが一番好きなんだけどw
266名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:19:21 ID:9Xaag56E0
竜族殺したら
ちょっとした暴動が起きるレベルだよな
そこまで好みじゃないノートですら、ヴェルルートクリアしたのに絶望感が残ったくらいだし
267名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:21:06 ID:s3FhSEOkO
正直、姫が力受け継いだところで無双は無理だべ
268名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 03:57:56 ID:gyRFvucu0
>>260-261
259が言いたいのはそういうことではないと思われ。あと、思いっきりバグってますが。

1.ロード画面でQ-01をクリック→ (通常セーブ)001がロードされる
2.クイックセーブスロットQ-02〜Q-10はクリックするとロード画面をキャンセル

右下メニューで Qセーブ → Qロード だけは正常動作。
ホントどうしようもないな糞プログラマ。



他社のまともなプログラマが組んだエンジンではこんな対応だと思う。
ここのも2をやろうとしているんだと思うんだが……バグッテル
1.ロードできないQセーブはそもそもロード画面に出さない
2.Qセーブもロード画面からロードできる
3.Qセーブも通常セーブもデータとしては全く等価なので
  ロードできるだけではなく、移動・コピー・削除などの編集も自由に可能
269名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 04:01:10 ID:Hvu1BjcI0
まあエピローグの姫の反応見た感じ真エンドは誰も死なせないルートになるだろうな
270名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 04:54:21 ID:zvJektd60
期待しても裏切られるだけなので顎シナリオには期待しない
271名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 04:58:54 ID:mV1aKHKO0
他の人が書けばいいんじゃね
まああの社長の元で書きたいという奴は余程金詰まれないといないとは思うけど
272名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 06:33:12 ID:lUmOBC8J0
ここの社長、√無いとあきまへんか?とかつぶやきそうでこわいw
あっちは追加DL始まるみたいだけど
273名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 07:54:50 ID:aL7gTjXP0
しかしヒドイ状況だな。
暁の護衛も踏んだし、これも踏んだし。
フロマテはさすがに踏まなかったが。
274名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 08:12:42 ID:4XUl5NMW0
萌えゲーじゃないんだからもっと欝展開増やしてほしい
275名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 09:33:46 ID:d7kiL8KW0
「学園ファンタジー+どたばたラブコメ」が萌えゲーでないとな
276名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 09:36:48 ID:AoCz5Pnc0
25日の発売日以降何も音沙汰がないのが気になるな。
夜逃げ・・・かなぁ
277名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 09:38:02 ID:audT6hnH0
系列的な所在もあきらかだし
夜逃げなんて選択肢はないだろwww
278名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 09:38:26 ID:WJrAepXO0
キャラがいいのに鬱ゲーにされたら
未完成ゲーからただの糞ゲーになるな
279名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 09:42:34 ID:4XUl5NMW0
でも陵辱やNTRの二つや三つあった方がいいと思うぜ
280名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 10:00:44 ID:sZQ2NjKc0
ちゃんと作っていたら、それなにの評価を得られていただろうになぁ

失った信用を取り戻すのは、並大抵の努力じゃできないというのに・・・
目先の利益に目が眩んだか・・・
281名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 12:16:34 ID:J0jZmOXe0
頼んでいたエロゲが届かないから積んでいたこれを昨晩やり始めた
絵買いだったのにあご先生頑張ってる面白い徹夜!→分割…だと…

で、今このスレを読み終わった
感想としてはwを多用している奴が全員社員に見えてしかたなくて半端なくムカツク
282名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 12:23:56 ID:f2mK0xfk0
気持ちは分かるが落ち着け
283名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 12:42:13 ID:kkOb+nmJ0
目先の利益とか言う前にここで出さなきゃ会社潰れて
永遠に出なかったけどな。
284名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:09:03 ID:apoaVn3i0
好きなキャラの√しかやらない事が多々ある者にとっては騒ぐほどの事じゃないな
285名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:16:32 ID:4eRYCIp2O
ルートないがな
286名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:17:47 ID:YbxpWNg4O
というかヴェル目当てだった人は満足したのか?ストーリー的には未消化部分ありありだが
287名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:18:37 ID:6Stf1SfKO
>>279
ヴェルの凌辱・輪姦(儀式の時or処刑宣言時)があったら今頃歓喜してただろうな
あとはラーロン様による魔族が集団で人族にとか
288名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:20:19 ID:WJrAepXO0
伝奇物で伏線も殆ど回収されず
ヴェル√というよりはごった煮状態でなにもかも中途半端
これで騒ぐほどの事じゃないな(キリッ
とか言える奴はプレイしてないか割れか社員のどれか
289名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:27:29 ID:Q3W3YIhB0
凌辱とかは確かにエロとしては素晴らしいが
少なくともこのゲームはそういうのがある路線じゃないと思うんだ
290名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:32:58 ID:RMdmoPd30
>>281
何故か毎夜毎夜流れを無視して、作品の楽しさをアピールしてるやつなw
社員以外の何者でもなさそうだw
291名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:35:59 ID:ln5ivY2a0
エスパーすごいですね
292名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:39:31 ID:RMdmoPd30
>>291
お前もその一人だよ
293名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:43:10 ID:UQueFhSS0
相変わらず褒めてばっかのレスしかしないやつが複数いるな
多分毎日褒めちぎっているんだろう俺はエスパーだからわかる
294名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 13:55:01 ID:aC9kelne0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、社員ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
295名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 14:22:30 ID:L8PO2Qxu0
俺は情報を買うかどうするか情報を見に来ただけだが
こんな分割で中途半端なのを出されてるのに
次作に期待するとか誉めるだけってのは確実にありえんと思うぞ?
普通は消費者センターに相談してもおかしくない状況だろ・・・
296名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 14:23:06 ID:L8PO2Qxu0
ああ、なんか文章が変だった
ついでに社員登録しといてくれw
297名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 14:28:35 ID:J0jZmOXe0
ID:vsv7OzYC0
こいつが凄い社員っぽい
駄目なところがあるのは認めつつもそのほかの部分を徹底的に擁護、続編は買いを連発
何より空気を和ませるためかwを使いまくりなのが超うぜえ
298名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 14:58:17 ID:H16DRLlA0
社員はもう夜逃げの準備に忙しくてここを見る暇ないだろ。
299名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 14:59:04 ID:aC9kelne0
もしも次スレまでいったら>>8>>1にして
社員が毎晩擁護してますって注意書きも必要だな
300名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 15:16:22 ID:J0jZmOXe0
一通りピキピキしたら落ち着いた
そもそも絵買いだったしCGに期待していただけだったから色々ともういいや

なんにしても惜しいゲームだった
分割ももうちょっと考えてやっていたなら次もって気になっただろうに
301名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 16:30:51 ID:klvMRb1q0
分岐らしき所で選択肢なかったから嫌な予感はしたんだがまさかの3分割か、下手すると第4の道で4分割か?
302名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 16:32:44 ID:mV1aKHKO0
その後アミアFD、メイドFD、教師AFDが
303名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 16:57:03 ID:eGxUlrGR0
>>301
第4の道はPS3かXBOX出ますよ
みたいな事を言われそうでwww
304名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 17:09:59 ID:3qZzs8Nm0
3,9k切ってるようなら買いだと思ったらまだ全っ然高いな。
新品さん、ワゴンはまだですかー?
305名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 17:18:17 ID:6Stf1SfKO
キャンセル分あっても生産数少ないだろうから新品で4000切らなそう
306名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 17:22:44 ID:TyPObv7s0
続編が出るって保証もないんだし、今は買わない方がいいと思うよ
正直続編の内容にも期待できないし、
続編の評判を聞いてから購入でも遅くないと思うw

仮に3k切ったとしても現状じゃ胸糞悪いだけのゲーム
307名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 17:30:41 ID:YbxpWNg4O
>>303
そっち方面に色気出されたくないなぁ
というか出せる状況じゃないだろと
308名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 19:47:08 ID:aua7DY1V0
何か更新あるかと思ってスタッフ日記見たけど、過去の見れば見るほど
殺意しか湧いてこない
309名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 19:49:53 ID:audT6hnH0
エロゲーで殺意w

年とっちまったのか
怒りより呆れる感情の方が強いぜ
310名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 19:53:13 ID:TyPObv7s0
まぁ金を出して購入しているわけだから仕方ないかなとも思うよ
大袈裟に言えば、金を騙し取られたようなものだしね
311名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:24:03 ID:h+y9zPB/0
いいとこ、悪いとこをまとめてみよう

いいところ
キャラクター(一部除く)
ヒロインたちの萌え的な部分を含め

主人公のあきらめの悪さ(一部のアニメを思い出した)

あとは適当に上げて

悪いとこ

√がひとつ
後半少々内容がnitro化してきた(この会社にはあわない的な)
主人公のハーレム度(正直ヤバイ)
主人公 早漏 (どんだけー)

ひとつのゲームに√がひとつしかないのにフルプライス

こんなとこか… まだぜんぜんあるだろうけど
続編を見ない限り評価はできないが

この作品はよかったと言っておこう 一応自分ヴェル目的だったが故
まあ文句はたくさん言いたいが前作に免じて許す。 的な

312名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:28:31 ID:iKm1oXc70
毎日毎日ご苦労様だよほんと
313名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:29:42 ID:bkYlXynp0
社員乙
前作に免じてってなんですか?意味がわからない
ヴェル目的でよかったってのも理解できない
314名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:36:21 ID:WtDXNIcr0
ニトロ的なってあれだけでニトロ的とは笑わせる

前作のステシア自体設定負けの糞ゲーだったし
315名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:38:38 ID:iqGLkKxK0
主は仰いました。
前作が分割だったら、続きもフルプライスで買え
316名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:50:23 ID:iKm1oXc70
購入した作品の内容が、時に自分の期待値を下回っているのが本気で許せないならば、
あきらかに管理された、クリエーターとは呼べない方々が作る、
当たり障りのないゲームを量産するメーカーに資金を投じる事をお勧めします。

簡単には手に入れられない感動や、自分がこのゲームを見いだした、
といった喜びを求めるのならば、制作会社同様、 ユーザー様もリスクを背負うべきではないでしょうか。
金銭を払った、というだけでは不十分です。なぜならば、

現在、 創造的なゲームを作ろうとするシナリオライターとは
金銭以上の何かを失う覚悟がなければ続けることが社会的に不可能な職業だからです。
(もしくは管理された創造性のない作品に感動する鈍感さを身につけるかです)


これ思い出した
俺は当たり障りのない、いつものあごを想定して買ったはずだったんだが
エロゲはままならぬ
壮大な世界観とか全部投げっぱなしでいいのに、誰もあごにそんなこと期待してない
317名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:57:05 ID:TyPObv7s0
>>316
俺らがしたいのはギャンブルじゃなくてゲームなのにwww
大体こういう発言は、何だかんだで毎回高クオリティのゲームを製作している人間がクチにすべきことであって、
詐欺紛いの売り方をした人間が言っても反感買うだけだよなぁ・・・

今回の社長発言もそうだけど、反感買うだけとわかっていて何故喋らずをおれないんだろうね
318名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:59:08 ID:ZIcogLjU0
言い訳が見苦しいんだよな。
間に合いませんでした、延期します、申し訳御座いませんでした。
これが言えるメーカーの何と少ない事か。
319名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 21:01:57 ID:AEP6c/e10
設定ばっか無駄に広げてって上手く使い切れずぐだぐだって
どこのネット小説だよあご先生ェ
つか毎回そのパターンじゃねえかよw
今まではぬるいラブコメでどうにか誤魔化せてたのにどうしてこうなった

そういやなんかFD前提の作品はやめてって言われての新作って話だったんだよねこれ?
320名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 21:04:48 ID:bkYlXynp0
なるほどFD出さない替わりに分割な訳ね
って、フザケンナ!
321名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 21:07:38 ID:SOcUv+XFO
別にユーザーに売る前から頭下げる必要はないからねぇ
ただ社長と、間に合わないのにそれを認めないで中途半端にしたあごは酷いなw

まぁシナリオだけで見れば普通に良かったのになぁ
結局告知と広報(一緒かな?)のやり方が悪かったんだろうね。あと社長
322名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 21:39:20 ID:YO/5JlQs0
ノートやウルル目当てで予約入金済→発売直前の分割発表→キャンセル不可→やってみたらヴェル√のみ
なんてコンボを喰らった人には心底同情する
323名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 21:44:53 ID:KcJVW8E/0
なるほどだから分割発表が公式終了の21日だったのか納得
できるか!
324名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 21:52:50 ID:TyPObv7s0
うげ・・・公式終了日に発表ってマジかよw
凄いな、このメーカー・・・

いやさぁ、最悪開発が間に合わないのは仕方ないと思うわけよ
分割せざるを得ないことだってあるだろうと思う
しかしやり方がね、いちいち汚いんだよね
誠意を感じないし、騙そうって意図がはっきり見えすぎていて気持ち悪い
325名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 21:53:00 ID:WtDXNIcr0
ヴェル目当てでも納得出来ないからな
326名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 22:03:55 ID:WJrAepXO0
>>324
それに加えて社長の「概ね好評」発言だからな
煽ってるとしか思えないわマジで
327名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 22:30:41 ID:Q3W3YIhB0
つか夜逃げな可能性が高まった
正直分割とか延期して完成させるよりハードル上がるだろ
共通でよかった部分も書き直しだしこのゲーム。メインヒロインとの
Hシーンだけじゃなくほかヒロインとのシーンもあるわけで
あと4部作あるとしたら全キャラ後3回は初シーンがあるんだぜ?
全キャラのエロシーンを入れたあたり今作だけで逃げるつもりなんじゃないかと疑ってしまうわ
328名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 22:53:16 ID:TyBxPSmB0
Q:サブタイトルの「BLACK and WHITE」は魔族と神族の事ですか?
A:いいえ。ゲームをプレイしていただければ分かると思います。

えぇ、嫌というほどわかりましたよ・・・
最近にしてはシナリオは割とおもしろかっただけに余りにも惜しい
329名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:35:07 ID:SOcUv+XFO
結局Black and Whiteってなんだったんだっけ
フォンがなんかそれっぽいこと言ってたやつかしら
330名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:38:37 ID:Jmy8Cbke0
ラストバトルのあの力の事でしょ

俺はこのギミックはちょっと上手いと思ったよ
それだけに真ルートがなかったのが悔やまれる
331名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:38:54 ID:x/6cZ6Y20
今夜も社員さんがいらっしゃいました
皆さん仲良くしてあげてください
332名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:40:27 ID:aua7DY1V0
日常はまぁ悪くなかったと思うけど
正直戦闘に関してはかなり残念じゃないか?
緊張感もないし思考ダダ漏れだし…

もっと普通の学園ラブコメしたほうがマシだろ。
キャラはいいんだから
333名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:41:21 ID:SOcUv+XFO
あー
まぁ確かにヴェルルートだからヴェル関連かw
334名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:42:04 ID:WtDXNIcr0
あの程度で上手いなら世の中上手いだらけ
まんま過ぎて驚きもしない

ヴェルとくっついたところで魔界の住人からしたら、下に見ていた人族に取られたんだから暴動でも普通に起きるだろうし
何も解決してねぇ
335名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:45:10 ID:VQEj5Lhz0
まぁ何一つ問題が解決してないと言ってもいいのは確かだな
336名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:46:06 ID:Jmy8Cbke0
>>334
俺が上手いといったのは色の事じゃないぞ、失った武器の事だ
自分で作った設定をちゃんと生かせてましたね、良くできました的な意味でな
337名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:46:43 ID:YbxpWNg4O
異種族対立ものはあごの手には余るのかねぇ
シャッフルは共存なあなあ状態だったし
338名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:48:38 ID:SOcUv+XFO
そもそも主人公の姫自身がヴェルルートを否定しちゃったしな
確かに展開は読みやすいかもしれんw
多分全ルート否定→真ルートだろうし
339名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:49:12 ID:PwRp9V/O0
ゲーム内でも言ってたじゃないか「魔族は力こそが正義」と。
ラストのあの力で無双して逆らう物は皆殺しとかじゃね?
340名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:51:20 ID:iqGLkKxK0
>>336
社員とかはどうでもいいけど
>自分で作った設定をちゃんと生かせてましたね

これって当然というか最低限のラインでは?
まあ俺は上手いとも生かせてるとも思わなかったが
341名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:51:30 ID:WtDXNIcr0
シャッフルだって何十年か前は戦争してたんだぜ?魔界と神界で

平和な時間をプレイしているに過ぎないからシリアス苦手なあごじゃあ・・
342名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 00:10:20 ID:7Aw5I37I0
>>336
>自分で作った設定をちゃんと生かせてましたね

先にネタを考えついて、そこに設定を無理矢理合わせたとしか思えん。
だから設定自体は笑っちゃうほど大雑把なのに、そこだけ辻褄が合う。
設定を生かしたとかいうレベルじゃないし、別に良くも出来ちゃいない。
343名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 00:16:44 ID:MpBBq2sy0
徐々に伏線広げて繋げるまでの過程が甘いよね

煮詰めが足りない
344名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 00:28:46 ID:eEUdbJ3H0
誰か下級生2のアレみたいに
ゲームディスク叩き割って送ってやってくれよ
「他の√が欠品のため〜」とか何とかで

俺はもう発売前から期待してた分、クリアして絶望して売っちまった
345名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 00:32:49 ID:MpBBq2sy0
送ったところでエルフみたいに残ってりゃいいが、メーカー自体がこの先残るのかもわからんぞw
346名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 02:10:09 ID:adC3IfBgO
>>345
え?
だからこそメーカーが消える前にやるんだろ?
347名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 02:21:52 ID:9rVLgZO40
ユーザー舐めてるアイツらが痛がると思ってんの?
今後はP2PでDLすればいいんだよ
348名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 02:45:02 ID:hK2+gH5M0
また買って割って送ってやればいいじゃない
自分でやらずに人にやらせようなんてラーロン並に腐ってる
349名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 02:46:09 ID:5emwbVjU0
ラーロンは仲間になるお約束展開がくるかと思ったら最後までメンタル弱かったなw
350名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 03:41:03 ID:vEYay8Yf0
ヴェル√しかなかったのはまあいい(ヴェル・紅派だったんで)
シナリオも途中までは良かった。ただ、ノートが決意した辺りから何かがおかしくなった
そして、エピローグでは空しさだけが残った
351名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 03:48:36 ID:WUA9KKQ80
まとめ発送で頼んだゲームが今届いてはじめたところなんだが…
マジで>>8

ラベンダーといい、コレといい今月は厄日すぎる
352名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 03:53:08 ID:nBjaFd4X0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ )>>351 ::::。::::::::::::::::: ゜.
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
353名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 03:57:19 ID:WUA9KKQ80
今届いて→届いて今
だな…

>>352
どうやら俺の6月は呪われていたようだ…orz
354名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 04:00:24 ID:5emwbVjU0
>>350
最後の幕間はBGMのせいでイマイチ盛り上がらないのがまたw
355名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 04:17:41 ID:MpBBq2sy0
終盤は唖然とするだろうけどさ、そこまでを楽しもうと考えてやってくれ
というかそう考えないとやってられないと思うw
356名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 06:49:59 ID:+tbi9RX90
4つのルートのうちの一つと考えればそれなりの作品なのにな・・・
357名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 07:10:39 ID:SDb+pAn80
これ、1(√)が全だからなぁ・・・救いようがない
358名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 09:36:04 ID:rZ7tyCe60
せっかくだから俺はこの扉を選ぶぜ!

他の扉なんてありませんでした
359名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 09:50:32 ID:ktDgXVMt0
イベント絵でのヴェルと紅の区別がつかない
未使用の立ち絵が多すぎる
360名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 10:04:37 ID:4e4nMhkg0
未使用立ち絵はスクリプターの所為じゃね?
361名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 11:37:52 ID:uWmNhqjs0
融通の利く社内原画ならともかく、外注原画なんだから立ち絵なんてのは
一番早い段階で必要と思われるものを発注しちゃうから余って当然だと思われ。
362名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 12:59:39 ID:P4gLXWDn0
公式の紅のセリフとかゲーム中で使われてないし
ミリオの戦闘服とかもでてきてないし、いやでてこなくてもいいんですけどね
363名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 13:39:37 ID:23lzqjy+0
>>349
中の人もやるせなかっただろうなあ
最後の最後までかませ犬な上に更生する機会もなくて(自らつぶす役回りで)完全にゴミキャラになっちまってるし
364名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 15:02:08 ID:MpBBq2sy0
魔王という存在の強さ自体もよくわからんしなぁ

魔王の中では末端で、魔王としては弱いラーロンですら魔界の剣であれだけの力秘めてたことがわかったし
翼の数が魔族の強さ表してたみたいだけどラーロン生えてすらいないし・・
365351:2010/07/01(木) 18:04:34 ID:WUA9KKQ80
とりあえずクリアはした…
あごバリア…まるで、成長(ry

そしてこのスレに書かれているスタッフ日記を見てきた。
>いいところで『またね』とか、クライマックスで『劇場版に続く』みたいなことはありませんのでご安心下さい。


>Q:クリア後やおまけの要素はありますか?
>A:クリア後の要素は内緒です。
内緒にされた今回のクリア後の要素って音楽鑑賞すらないCGとシーン、立ち絵だけ…?
まさか、こんなので内緒にするわけないだろうしほかにあるんだよな?な?
366名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 18:07:35 ID:Lm4h7G4h0
Q:オペラさんは攻略できますか? 
A:ないしょです。

とこんなやり取りがあるくらいだからね
どういう態度で解答しているかわかるよねw
367名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 18:10:01 ID:z+jlT3arO
ところがどっこい……
これが現実……!
368名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 18:49:59 ID:E8MSeE9f0
俺たちには次回作を買わないという選択肢がある
・・・と言いたいところだが、出ない可能性も低く
ないんだよな、この公式沈黙状態だと
369名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:17:08 ID:Czy8luCm0
次回作なんて出なくてもいいからパッチ出せ
370名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:39:54 ID:E8MSeE9f0
だから、次回作つくらないならパッチもつくらずドロンするだけでしょ
371名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:41:05 ID:vfLGWvCq0
未完成品を作っておきながら、堂々と「分割です♪」なんて言うような奴らが
パッチで対応なんてしてくれるわけがないだろ
372名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:45:22 ID:MpBBq2sy0
怒りの庭とかも未完だったりしたけど、一応対応はしたからね

一週間何の反応もないってあまりなかったはず
373名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:48:29 ID:z+jlT3arO
まあ今週はまだあと2日あるが…
このまま音沙汰なしだとドッカンゴガギーンものなのかねぇ
374名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:49:05 ID:Bt0crBI20
ロゼブルが次に選択する扉は・・・

1.silver・gold・white・clearと、このまま月刊Tiny Dungeon化する。(当然全てフルプライス)
2.Tiny Dungeonは、このまま第一部完扱いにして、次回作は全くの新作に。
3.全てを捨てて逃げ出す(→その後、名前を変えて復活)
375名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:51:44 ID:Lm4h7G4h0
他のエンドはFDで補完して誤魔化すとかなw
もう何をやっても不思議じゃないね、このメーカー
376名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:55:30 ID:MpBBq2sy0
これのFD出すならステシアのFD既に出してると思うからないんじゃないかな

どちらにせよもう後にも先にも扉残ってない
377名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 19:56:01 ID:5CYMwdGR0
庭の場合は明らかに未使用絵があったりしたけど、
今回は無理やり夢落ちとかで使用してるから元からこの予定でした
と開き直られたらユーザー方は手出しのしようがなし、
パッチで対応なんてせずに、フルプライス続編で開き直るに一票。
378名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:04:42 ID:rZqxbPtV0
いつの間にか社長のTwitterから、例の概ね好評のつぶやきが削除されてるな
これ以降、公式の動きがなくなる前兆かもしれんね
379名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:10:58 ID:fAKybD8D0
Tiny Dungeon続編情報

平素は弊社製品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
以前より雑誌等でご案内しております「Tiny Dungeon」シリーズ続編につきまして、以下の通り決定いたしましたのでご案内差し上げます。

 ■タイトル: Tiny Dungeon 〜BLESS of DRAGON〜
 ■発売日 : 2010年冬予定
 ■予価  : 6,800円(税込7,140円)

 竜界の金鱗、ウルルによって導かれる第二の未来。
 二つめの扉の先で姫を待つ結末とは!?


今後ともロゼブルおよび「Tiny Dungeon」をよろしくお願い申し上げます。

2010年7月1日
株式会社シャルトリュー
380名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:13:16 ID:H8HxOn3p0
>>379
釣られないぞ!っと思ったけどマジかよw
381名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:15:20 ID:lfn8LAZq0
>>379
ネタかと思ったらマジだったw
一応続編出す気はあるんだな。
・・・続編・・・だ・・と・・・?
382名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:15:31 ID:uWmNhqjs0
うわ、まじで分割を正式にw
383名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:15:35 ID:Lm4h7G4h0
さすがにミドルプライスに抑えてきたか
しかしシリーズって・・・2分割ならまだ買うやつもいただろうけど・・・
ついてくやついるんだろうかw
384名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:16:14 ID:E8MSeE9f0
いくらなんでも1√のみはひどすぎるからなぁ
せめてノート√くらいは追加パッチでもだして
続編とやらとの分量配分を調整してくれないと
最低3本はでることになりそうだし、誰も予約
しない・店側も今回に輪をかけて発注数絞る
って流れだよなぁ
385名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:17:03 ID:bQmsjc6o0
3or4分割確定か
あとはCGの使い回しがあるかどうか
386名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:17:03 ID:MpBBq2sy0
値段下げてきた辺り、悪気の塊らしい

しかもご丁寧にノート編、下手したら紅というかまとめ編みたいなのも可能性としては十分にあり得る
387名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:17:34 ID:5CYMwdGR0
冬にミドルプライスでどら子ちゃんですか・・・
この調子なら
2011夏神編、冬trueってところか
先が長いな
388名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:19:06 ID:E8MSeE9f0
って、更新したのか・・・・・・なにこの舐めた内容
だったらBLACKもミドルで出しとけよ
確実に今作より内容が薄くなりますって言ってる
ようなもんでしょこれ
389名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:19:22 ID:rZqxbPtV0
もう揃った時点でワゴン漁るから、完結編が出たら起こしてくれ
390名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:19:52 ID:p5+BpZTg0
トゥルー含めて残り3本ミドルだとしたら約2万するのか
今作あわせて約3万かよ・・・
391名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:19:57 ID:MpBBq2sy0
最後にたぶんまとめたパックみたいなの出すよ

怒りの日も当時買った人は無料で出来たがそのパッチ以外で購入する場合のアペンドディスクやまとめたパックのあったし
ロゼブルよりあのlightまともに見えるってどういうことだよ・・
392名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:21:22 ID:uWmNhqjs0
そして金竜編はフルプライスじゃないから、蓋を開けたらCGが20枚とかいうオチなんだぜ、きっと。
今から予言しといてやるよw
393名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:22:35 ID:E8MSeE9f0
さらに今回のCG使いまわし込みでだな
394名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:23:04 ID:wAnyzvRr0
まとめ出すならそっち買えば良いし
出ないなら最後の出た時に他もまとめて安くで買えばいいしで
次を買う必要は全くないな
395名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:23:09 ID:Lm4h7G4h0
確かにね
今回フルプライス相当のボリュームであるって文句でこの内容だったわけだろ
最初からミドルプライスに抑えてきてるってことは・・・w
396名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:23:15 ID:rZqxbPtV0
>>392
いや、そこはCG使い回しでCGは50枚位確保してるけど、新規CGが15枚位だと予言してみる
397名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:23:32 ID:MpBBq2sy0
元々がフルプライスなんだから3kで十分だろ・・
どんだけ金に貪欲なんだ。コストかかりすぎっていうなら資金の使い方おかしいだけだし明らかに手抜きな未完ゲーの予感

ヴェルルートで後味悪い結末が来るのは予想出来るんだから誰が買うんだよ
398名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:23:44 ID:p5+BpZTg0
使いまわしのCGがでてきても、驚かないよ俺は


いや、できればやめてほしいけどさ
399名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:24:30 ID:xot9A/dm0
庭は全部入りかったけどかなり良心的だった
それに比べてロゼブルときたら・・・
400名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:24:58 ID:nKUfqmq60
半年に一本1ルート販売ってどこの同人だよ・・・・
401名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:25:07 ID:MpBBq2sy0
別々に出せば設定とか後付でなんとでも出来るからなぁ

ユーザーの反応や意見から悪いところを消してくことだって出来る
この売り方考えたの誰だよww
402名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:26:00 ID:Vp88iVkqO
次で最終回でいいよアホが
403名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:26:02 ID:MpBBq2sy0
>>400
同人に失礼
404名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:28:57 ID:H8HxOn3p0
こんな感じでどうだろう?

第三弾 2011年夏 Tiny Dungeon 〜WING OF ANGEL〜(ノート編)
第四段 2011年冬 Tiny Dungeon 〜SWORD OF HUMAN〜(紅編)
第五段 2012年夏 Tiny Dungeon 〜TRUE STORY〜(ハーレムエンド)
405名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:29:31 ID:uWmNhqjs0
>>400
それに関してはâgeがマブラヴ クロニクルズでやるけどね>半年に一本ずつリリース(予定)
でもこっちは最初からそう言ってるし。もともとが本編(マブラヴ)のスピンアウト企画だけど。
406名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:31:01 ID:7Aw5I37I0
とりあえず全部出るまでは様子見確定。
ま、全部出てもワゴンに並んだらって感じだけど。
一作目を持ってる事が前提のパッチ形式で
¥2980で1√とかなら妥協しなくもなかったが。
407名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:32:12 ID:lfn8LAZq0
そうか。このサブタイだとウルル√だけなのが確定してるわけか
しかも次からは扉選ぶ場面からエンディングまでだからボリュームもやや控えめだわな

おおむね酷評
408名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:32:25 ID:E8MSeE9f0
同人なら何年かかっても完結するだろうけど、こっちはどう考えても
最後まで出る前に会社がなくなるだろ?
409名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:34:23 ID:MpBBq2sy0
失われた未来を求めてみたいに会社なくなっても他で出せればいいが、こんな分割方式の出してくれるところなんてないだろうしな

原画さんや中の人に金渡ってるかも心配になってくるわ
410名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:35:48 ID:Vp88iVkqO
新規部分15時間でイチャラブ多くて後味も文句なしならあるいは…
411名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:37:29 ID:2w8AClps0
この発表で倒産に拍車をかけた気もするなw
ぶっちゃけこの程度の内容で1√ずつ出すなら他のエロゲ買うよ・・・
最後に普通の価格で全部まとめた完成版を出すなら
それだけは購入を検討してもいいかな
412名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:40:34 ID:MpBBq2sy0
2k分は他のヒロインの夢ヲチ+エロ一回ずつじゃね?

それ削除してウルル&オペラのエロだけで終了
413名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:42:50 ID:E8MSeE9f0
どう考えてもオペラのエロはない
そんな良心的な会社じゃないだろ
414名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:47:44 ID:FXpZuuDL0
再分割決定済みっすかwww
価格安くなった分CG減少と、今回のHシーンを夢で見るはありそうだな。
つーか、この作りだとトゥルーエンドまで延々BADEND見せられるってことじゃねーの?
415名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:48:55 ID:Czy8luCm0
むしろこの期に及んで続編だと言い張れるその態度に尊敬するねw
416名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:49:17 ID:H2wZeXui0
〜BLESS of DRAGON〜をプレイするには〜BLACK and WHITE〜のゲームディスクが必要です。
とかなったりしてなw
417名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:53:23 ID:sw8bD7qk0
>>409
失われた利益を求めて
Rosebleu did the swindle.
〜最後の作品へ向けて奔走する、詐欺師たちの物語〜
418名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:53:44 ID:QRzpV8zN0
扉までは共通なんだから白黒持ってる人には
追加データを安く販売すればいいのにな
419名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:55:09 ID:MpBBq2sy0
追加データを販売じゃなくて配布だろう

あれでフルプライス分の仕事したとか笑わせる
420名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:55:48 ID:rx3KKzwr0
>>417
是非エンディングを拝んでみたいね
421名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:56:54 ID:fh+IVygGO
最初からミドルプライスで出せばいいのに…

紅ディスクはやくしろよ
422名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:59:00 ID:ijkaFIYr0
rosebleu_bot

【公式WEB】『Tiny Dungeon』の続編情報について掲載しました。 http://www.rosebleu.jp/20100701.html 40分前 RosebleuBotから


     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にぷろぐらまーのお方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんかぁー??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
423名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:01:06 ID:hK2+gH5M0
ドラ子ルートは誰が死ぬんだろ
オペラさんあたりが最有力かな
424名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:02:08 ID:LqKwjN0pO
ウルル編か…なんだかんだで買っちゃうんだろうなぁ
ノートなら見送るつもりだったのに
425名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:06:09 ID:QRzpV8zN0
竜編はウルルオペラ先生+フォンとキャラ立ってるの多いから買ってくれる人はそこそこいると思うけど
神界編を最後に残して大丈夫かね?
メインとなるノート自体今回ので底が見えちゃったってのに
426名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:06:11 ID:E8MSeE9f0
竜族乙
427名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:06:27 ID:p5+BpZTg0
でも、この先一つでも買ったら
流れで全部買いそうだからなぁ

オペラェ・・・
428名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:08:18 ID:sQ0YHKVs0
だがちょっと待って欲しい
扉の順番的にはノートのが先だから
ここでウルル編持ってくるのはオペラさんの人気を見込んでの事ではないのか?
ならば濃厚なオペラさんルートは期待出来るかもしれんぞ
429名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:09:25 ID:Zx20Wo0EO
あのENDの後でノートじゃなくてウルル選ぶ姫の気がしれない
430名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:11:39 ID:vEYay8Yf0
気持ちは分かるが、ウルル編やノート編である程度売れ行きがないと
「完結編?」を見る前に「会社倒産」になりかねんぞ
俺としてはウルル編とノート編はどうでもいいから紅編と完結編?キボンヌ
431名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:12:34 ID:FXpZuuDL0
>>424 >>428
いけしゃあしゃあと普通の続編、しかも題名で再分割丸分かりで売るつもりだったり
メインを今回ちょっと株落とした神族を避けて人気の高い竜族にしたり、やり方が悪辣な上に姑息だ。
432名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:14:35 ID:QRzpV8zN0
中立の竜族を選べば戦争は起こらないはず!(ウルル)→やっぱりバッド
もう残された最後の扉しかない!(ノート)→またまたバッド
4つめの選択として人族がある!(紅)→残念これもバッド
ヒロインに頼らず自分で道を切り開く!→正解
どうせこんな感じだろ
433名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:15:28 ID:E8MSeE9f0
こんなふざけたことしておいてノート編すら出せるか怪しいところじゃない?
案外ノート編の前に紅編ねじ込んで更に迷走とかするオチとかないかなぁ
434名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:16:23 ID:GmxPCh2HO
続編キタコレ!
ってウルルかよwwwwいやめっちゃ嬉しいけどもww

>>429
あのラストだとノート編以外考えられないよなw
ノート死んだからノートの扉にいくの怖いよーとかあるかもしれんけど、姫のあの性格じゃそれはないだろうしなぁ
435名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:16:30 ID:NJPHadRl0
えっ? また1√だけでこの値段?
顧客舐めすぎだろ もうどうでもいいからさっさと潰れちまえ
436名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:17:28 ID:LqKwjN0pO
>>431
たぶん神族編と竜族編のシナリオもう上がってんだろうな(下手すりゃ人族も)。なんだかんだであご速筆だし。

んで市場の反応見つつ、カードを切る…うわキタネ
437名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:19:53 ID:sQ0YHKVs0
>>436
もし速筆だったらそもそも分割する必要なかったのでは?
CGは出来てたみたいだしシナリオのせいだろう
438名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:20:50 ID:P4gLXWDn0
つか冬とか待ちきれないんだが
マジで早くだしてくれよほんと
つか今作が実はヴェル兼ノート編だったりしてな
439名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:20:54 ID:7Aw5I37I0
>>425
底が見えたって言うか、話がメチャクチャだ。
ノート1人に責任押し付けたって、禍根なんか無くならない。

どっちにしろ竜族編は買わない。
中の人二人とも好きだけど買わない。
440名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:21:08 ID:GmxPCh2HO
>>436
商売としては正しいんだろうけど・・・w
なんだろうこの大本命のウルルが早くでてくれる嬉しさと、いや展開的に次はノートだろとツッコミたくなる気持ちは・・・
441名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:21:19 ID:QHDGEguBO
誰か産業でここまでの流れヨロ
442名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:21:26 ID:z+jlT3arO
>>432
何回も後味悪いエンディングを見ていくのは正直、勘弁して欲しいです…
443名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:23:32 ID:MaRK/NU90
>>441
ウルル
またコンブで
詐欺ります
444名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:24:01 ID:wAnyzvRr0
>>430
最後まで出ないんなら出費もなくこれ以上損もしないからなんの問題もない
445名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:24:48 ID:rZqxbPtV0
>>441
公式通販締め切り後分割発表
イッシュウデコンブ
ウルルルート分割発売決定
446名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:27:37 ID:hK2+gH5M0
>>432
ヒロインに頼らず自分で道を切り開く!→ハズレ、やっぱりバッド
じゃあハーレムでみんなを愛する!→周囲の嫉妬で姫あぼん、バッド
学園飛び出して俺は海賊王になる!→次回作をお楽しみに、続く
447名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:28:10 ID:GmxPCh2HO
ちなみに次スレたてるとしたらタイトルはどうするっぽ?
竜の息吹がでてからタイトル変えればいいかね
448名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:29:20 ID:QRzpV8zN0
Tiny Dungeonシリーズ総合 分割3つめ
でいいんじゃねえの?
449名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:29:44 ID:uWmNhqjs0
>>436-437
あご「黒翼編と金竜編のシナリオ上がったぜ。でもやっぱり神界編が駄目だ。どうしようか。」
青猫「もう一回延期したら仕切り1割下げるってホビ言われてるし困るよ。CGも上がってるんだし。」
あご「そう言われてもなあ。」
青猫「そうだ、そしたら黒翼編に今あるCG全部使えるように書き足して出しちゃうのはどうよ?」
青猫「そして”続編”として金竜編を後から出すのさ。その間に神界編を何とかしてくれよ。」
青猫「こうすれば立ち絵使いまわしで三本も出せて、最後に完結編でまた売れてウハウハだぜw」
青猫「エロゲユーザーなんて馬鹿ばっかだし、特典付けりゃいくらでも買うんだから。」
450名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:31:01 ID:MaRK/NU90
というか、あの位の薄っぺらさだとメイン3人の√合わせて、やっと1本分の内容だろう
お前ら家畜にされてるんじゃないか?
451名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:35:45 ID:uWmNhqjs0
>>450
なにをいまさら。
452名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:37:08 ID:3k9JXqbu0
おっとさり気なくいつもの社員さんが混じってますねw
いやほんとご苦労さまですw
453名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:53:11 ID:FXpZuuDL0
>>448
Tiny Dungeon総合 分割3本目
Tiny Dungeon総合 昆布3枚目

こんな感じでw
454名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:55:04 ID:W9svfp4wO
>>430
クォバディスのグラムス倒産思いだして切なくなった。

ジークさんのセリフも思い出した。

「くたばれゴア野郎!」

「やったー!ゴア野郎を一人やったぜ!」
455名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:59:36 ID:p1YQFYgd0
分割で1ルートずつとかラノベにしろよ馬鹿か。
なにが未来を選択するAVGだしね。
456名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:01:41 ID:p5+BpZTg0
そういえば、かなり今更なんだけど
最初パッチの存在を忘れてやってたらさ

ラーロンが元取り巻き達にフルボッコされた後辺りから
立ち絵が出なくなって、その後に強制的にゲーム終了した
で、パッチ当てたら直った


つまり、もしこのゲームするならしっかりパッチは当てよう
マジで今更だが一応報告
457名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:15:03 ID:E8MSeE9f0
>>456
今更新規がいるとは思えないのとこんな所を
見る奴が公式すら見ないとは思えない
話を逸らしたい社員乙と言われちゃうぞ?
458名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:17:38 ID:MpBBq2sy0
パッチなしだとまともに進行も出来ない糞ゲーですって言ってるんじゃないかと

つーかフラグが立たないとかそういうバグなら良く聞くけど進行不可に陥るバグがあるって製品としていかがなものかと
パッチ公開も確か発売日前だったよね
459名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:20:10 ID:p5+BpZTg0
>>457
不快にさせたならすまない
パッチはDLしたまま忘れてただけだ
それに話題をそらす気はないよ

念のための報告以外の意図は無い


っつーか、ウルルだした辺りで本当に倒産しそうだな
460名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:22:54 ID:sw8bD7qk0
>>458
oioi笑えない冗談はやめてくれよ
×パッチなしだとまともに進行も出来ない糞ゲー
○パッチありでもなしでも詐欺ゲーオブクソゲー
461名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:23:19 ID:rZqxbPtV0
>>458
世の中にはパッチを当ててもまともに進行できないゲームもあってな…
下を見たらキリがないか
462名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:24:48 ID:MpBBq2sy0
詐欺でパッチ必須で紅の夢ヲチなくて・・

紅目当ての俺が悪いのか?ロゼブルさんよぉ・・
463名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:28:16 ID:BmhHoyed0
世の中にはインストーラーが入ってなかったり、アンインストールするとHDが初期化されるゲームもあってな・・・
464名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:29:52 ID:E8MSeE9f0
それはトラウマスイッチ・・・・・・
465名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:30:05 ID:FXpZuuDL0
みずいろの事か・・・
466名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:31:30 ID:MpBBq2sy0
みずいろだっけ?初期化って
積んでたおかげで助かった記憶がある

というか公式続編決まりました以外ほんとないのなw
弁明でもあると思ってたのにそれすらない
467名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:32:29 ID:p5+BpZTg0
スマンもう一個バグかはわからないが・・・
これは直らなくても全く支障は無いと思うが

前のセーブデータを見ると、SAVEとLOAD画面で
「9日目:火の曜日」からパッチあてた辺り(?)まで変わってないんだが
普通に10日目以降になってる?
468名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:32:49 ID:hHW1wJZx0
まぁノートよりウルルのが先に来たのは評価するけど…
完結編は来年の夏ごろか・・・?
469名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:36:37 ID:uWmNhqjs0
>>467
ちょっと言ってる意味がわからない。
470名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:37:44 ID:7J2cjzCt0
全部で4万円の昆布を買う調教されすぎた信者と聞いて
471名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:40:44 ID:E8MSeE9f0
>>467
パッチ適用前のセーブデータには適用されてないんだ
水着化パッチも同様。てか使えないって注意書きなかったっけ?
472名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:43:48 ID:p5+BpZTg0
>>469
えっと・・・
SAVE・LOAD画面の所に

第○章
△日目:□の曜日

という所があるでしょ?
それが、「9日目:火の曜日」から全く変わらなかったんだが
これは皆は普通に10日目以降になってる?

という事
わかりにくくてスマン
支障は無いとは思うが気になってな・・・

>>471
マジか
普通にできてたんだが・・・
473名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:50:09 ID:FXpZuuDL0
>>472
パッチありで普通に日にちが進んでる、最後が67日目だったかな。
474名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:53:54 ID:p5+BpZTg0
>>473
返答サンクス

という事はやっぱりパッチ関係なのか
パッチといい続編といいマジで大丈夫か





大丈夫じゃないから、こうなったんだろうけどな
475名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:01:40 ID:uWmNhqjs0
>>474
あーなるほど了解。
パッチ当ててもバグ満載のシステムだからなあ。
476名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:16:22 ID:WUA9KKQ80
次も1ルートのBAD ENDまでは確定?
477名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:26:39 ID:04lpSKMl0
別にバッドエンドが何個あろうとそれはそれで構わない
ただ、その度にシャルが死ぬ様を見せつけられるのは心が痛むな
478名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:27:38 ID:p5+BpZTg0
>>477
ぁ〜
かなり同意

まさか死ぬとはな・・・
479名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:29:31 ID:2KexV4180
続編として出すんだ、しかもまた1√っぽい形で
いい商売してるなぁw買う人がいればいいですねw

俺はもういいや、完全版でるまで待機だな
480名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:31:07 ID:MF9Dz0EU0
>>476
ヴェル編があんな感じの終わり方しているのに、
次に選んだ扉(ウルル編)が正解でしたとかなったら、それこそ暴動モノだろう
481名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:31:08 ID:lfn8LAZq0
>>477
このまま分割商法が続くとして、その度にシャルが死ぬ展開続くとしたら・・・
2つ目3つ目からはもはやお約束のギャグと化しそうだわ
482名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:35:19 ID:FXpZuuDL0
>>477
今回のはラーロン放置してキャッキャウフフしてたのが悪いから次は対処するんじゃね?
でも√に入ると記憶なくなるんだっけか。
483名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:36:13 ID:MpBBq2sy0
シャル生き返りましたとか安易にやってきそうな予感

あとは扉選択させたやつがシャルだったら失笑モノw
さすがにそれはないだろうけどさ・・
484名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:36:43 ID:04lpSKMl0
>>478
あごの事だから「どうせまた『実はお守り(の類)を胸に忍ばせてたのでなんとかなりました!』とか『ウルトラ回復魔法(リバウンド無し)が発動して助かりました!』みたいなオチだろ」
と思ってたらそんなことは無かったぜ!だったのでいろんな意味で驚いたなアレは

>>481
シャル時報ってのは嫌だなぁ……。主人公をあそこまで慕ってくれる子がアッサリ死ぬのはお約束だけどさ。
もういっそ『実は第五世界・霊界ってのがあってシャルともちゃんとおはなし出来るんです☆』みたいな超展開になっちまえよとも思う
485名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:40:44 ID:GmxPCh2HO
>>483
声優一緒だけどどうなんだろうね

あと魔剣バラまいたやつってラーロンからローブって言われてたっけ?
あのローブさんなら小さいからなんか言われそうだけどw
486名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:45:09 ID:E8MSeE9f0
パパって呟きと同じ声優さんでミスリードを誘いつつ、
死んだシャルが転生してヒロインのお腹に宿った実娘
ってオチじゃない?
487名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:46:46 ID:P4gLXWDn0
>>483
ガチでシャルだと思ってるんだがw
で、魔剣ばらまいたのもシャルな気がががg
488名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:50:20 ID:hK2+gH5M0
ラーロンに絡まれたのも姫と知り合いになるために計算ずくだったとかいったら人間不信になるぞ、俺は
489名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:51:24 ID:MpBBq2sy0
シャルなら転生やループネタとかになるんだが、明らかにあごには重荷が過ぎる
あと神族だけどシャルは銀髪ではないから魔法の類が使えないってのも気になる

作中に登場した神族は全員銀髪に赤髪混じりだったし
490名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:51:41 ID:1C44mQ+g0
お、社員が帰ってきたな
491名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:57:04 ID:GmxPCh2HO
そういえばまったく銀がないのは気になるな
492名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:00:05 ID:+0NkI6yX0
神族の大多数が金髪で魔法使えないってのもないと思うんだ

銀髪少しとかならまだわかるがまったくない
使えない理由が姫みたいに何かあるのかなぁとか考えたがそこまで深い設定なんかどうせないと思う
493名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:02:17 ID:S03fixwN0
ばらまいた方のフードは魔剣モードで暴走してる小物魔王様を押さえつけてるんだぞ
これがシャルならどんな力だよw
494名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:03:54 ID:+0NkI6yX0
シャルが女ってのもなんかそれっぽくない

実はムキムキのおっさんがショタ装ってるんじゃないか?w
495名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:04:04 ID:t+VTBODm0
毎晩毎晩大変だね、社員さんw
496名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:05:39 ID:geM53xT90
>>493
ローブとシャルが一致してるならそんな力あってもおかしくないw
あと人族を父親と呼んでるのに母親とのいざこざがないのも気になる
母親はいるって話だし人族との関係なんてすぐ広がって親から引き離されそなもんだが
497名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:08:14 ID:jsrNDDyn0
単純に考えて、それまでは「人族<他の種族」みたいな感じで見下してたけども
ラーロンが色々やらかしてくれたお陰で「娘を助けてくれた人族の男<娘に手をだそうとした不届き者の魔族」みたいな感じで印象が逆転したんじゃないか?
あるいはそうでなくても、三界の至宝なんていうレベルの人間が常時傍にいて「娘さん借りてっていいすか?^^」みたいな事言われたら普通に断れない気がする
498名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:09:00 ID:jsrNDDyn0
あ、不等号が逆だった
娘を助けてくれた人族の男>娘に手をだそうとした不届き者の魔族  こうだな
499名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:13:29 ID:fDu17tAV0
うおおおおおおおい。続編って釣りかと思ったらマジかよ。しかも1√にしては高すぎだろ。
詐欺商品フルプライスで買ってやったんだから次から3980当たりが妥当だろ。
500名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:14:56 ID:9uVgET3A0
次回で終わりなら3980でいいけど・・・最低でも3・・・
場合によっては4,5本にはなりそうだからなぁ・・・
こんな商法誰がついていくんだ?このメーカーバカなの?w
501名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:23:08 ID:8hKaH85L0
最初のルートがフルプライスだったのだから、次のルートも本来なら同じ値段だろ。
それを少し安くしてやったのだから喜べ
502名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:24:08 ID:6R086BeU0
スレが急に伸びているから覘いて見たら…何これ凄い
悪質なひぐらしとでも思えばいいんだろうか
次も半バッドエンドで納得いかずに次の扉行くぞっていう構成だろうし

今回で失った信用とあごバリア先生の筆力とあまり知名度の無い絵描きでなんとかなるんかね?
503名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:24:30 ID:Lpy9E19k0
龍編出すよ!→逃走
龍→神→人→完結
龍→完結→投げっぱ伏線回収しろ○○ルート足りないとの声→FD

少なくとも龍編で終わらないことだけは確実視されてる訳で
最後まで追いかけるつもりなら半年スパンでのミドルプライスあと2~3本は覚悟せにゃならん
504名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:25:41 ID:etkTP9p/0
>>501
だな。しかもこんな短い期間で続編だしてくれてるんだからなぁ。
ありがたく思わないと。
505名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:27:11 ID:N521crsR0
ネタかと思ったら社員臭いのが本当に居るじゃないか
頭イカれてると可哀想だな・・・

506名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:27:19 ID:0lkC5SER0
ここまでやっていけしゃあしゃあと続編告知する勇気は評価する。
ただ買う人がいるかどうかは知らん
507名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:27:36 ID:tYEYg4nS0
ウルル編にヴェル編のあらすじを入れて、
ウルル編からプレイしても話が分かるようにしてくれたりは………するわけないよなあ

3分割以上が確定している状況下で、全部揃えてくれるような危篤なユーザーがどれほどいるのかと
508名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:27:56 ID:+0NkI6yX0
ひぐらしなんか書いて売って書いて売ってってことがわかってるんだからあれは普通だろ

商業でここまで酷いとね・・短くてもすべてまとめてあればそれなりに評価はしてたけど
分割いくらでもできそうなのをフルプライスで出すとか正気の沙汰じゃない
509名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:30:53 ID:9uVgET3A0
社員扱いされてるやつがいる時といない時で話題が変わりすぎなんだよなw
普段は作品の内容に触れるやつは極々稀で、大多数は商法への批判なのに、
何故か作品内容にばかり触れたレスがひたすら続くタイミングがあるね
510名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:33:10 ID:9uVgET3A0
ひぐらしの場合は、最初から分割だと説明しているし、
何より後発の作品さえ買えば、それまでの発売分全て遊べる作りにしてあるからなぁ
お金を節約したい人間は最後の1作品を買えばいいし、すぐに遊びたいファンは毎作品買えばいい
同人とは言え、あれも誠意の形だなと思うわ

それに比べてどこかのメーカーさんはwww
511名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:36:47 ID:jsrNDDyn0
これでもしコンシューマー化の流れに乗るようなことが有ったらどうなるんだろうねぇ。
PSPとか箱でも「第一弾!ヴェル√(という名のBAD)!」「まだまだ!第二弾はウルル√(という名のry)!」「お次は(ry」
ってなことがありえるって想像できてしまうのが痛いな
512名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:38:26 ID:rUAawM8q0
怒りの庭並だとおもったらこの有様だよ・・・
一本目買ってユーザー登録したら続編ただでDLさせてほしいわ
513名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:39:20 ID:3hDh8ey50
エロゲ業界が厳しいって言ってたが、そりゃこんな売り方してちゃ当然だろ
真面目に頑張ってるメーカーにも迷惑掛かりそうだから、もう少し何とかしたら?
514名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:39:46 ID:+0NkI6yX0
こんなんでまともにコンシューマ化出来るわけがない

エロまで抜いて何が残る?売上的にも知名度あげるにもコンシューマはそんなに甘くないよ
515名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:42:20 ID:mUnntuAV0
>>510 >>512
BLESS of DRAGONはヴェル√込みで新規購入者用
BLACK and WHITE購入者にはパッチで配布とか・・・ある訳ねーなw
516名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:46:36 ID:rUAawM8q0
>>515
多分会社が飛ぶんじゃ
lightが良心的に見えるとかどんだけなんだよ
517名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:47:05 ID:B/1QWuEkO
ここは色々と余裕がない人が多いインターネッツですね。
なんだかんだ言ってお前ら買うんだろ?
518名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:47:52 ID:Lpy9E19k0
>>515
新規用は前作の”黒&白”入り特別限定版9,975円だろうな
519名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:51:17 ID:+0NkI6yX0
携帯使ってまで煽り入れるか、普通w

lightですら相当叩かれたんだぜ・・今でもlightふざけんなって言ってる人もいるし
それだけのことをたやすく、何の弁解も弁明も駅弁もなしに続編の情報を文面だけで示唆する・・
520名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:51:34 ID:9uVgET3A0
>>517
こっちは高い金出してるのに、何で余裕見せる必要があんの?
騙されたようなもんだよ、こんなの
しかもその余裕=メーカーへの優しさと同義だからなぁ・・・

少なくとも俺は買わない
フルプライスのゲーム自体安い買い物ではないのに、これから先2本も3本もミドルプライスのゲームを書いたせるかよw
まぁ残りの全ルートを格安追加パッチとして販売するくらいのことがあったら考えてやってもいいな
それでも評判を聞いた上で判断するけどなw
521名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:53:33 ID:HqpywYe90
疑問なんだがこの商法は儲かるのか?
だって次のBLESS of DRAGONは「続編」なんだろ?

いくら公式に「前作未プレイの方も楽しめます」って書いてあった(として)ところで
買おうと思ったら普通は前作の評価ぐらい調べるよな
で、何処見ても昆布のAA張って有るんだぜ?俺なら買わない
あぁ、普通は前作のページ見て何で続編が出たかで察するかw
522名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:54:03 ID:jsrNDDyn0
>>517
余裕が有るか無いかは個々人の財布のヒモ次第だろうけど、「買うか?」と聞かれたら微妙って奴は多いんじゃねーかな
様子見の奴も居るだろうし、「ぶっちゃけこんなメーカーに金出す価値ねえよ割れで十分だ」って考えに至った奴も居るだろうし
523名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:55:23 ID:+0NkI6yX0
>>521
既にある程度完成、もしくはその目処が立っているとしたら?
今年中に発売予定になってるんだぜ

あとたった半年。12月の激戦区にでも投下するつもりなのかねぇ
524名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:55:31 ID:rUAawM8q0
>>517
そもそも分割だって知ってたら黒&白も買ってねーわ
525名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:56:08 ID:4YEZ3HzG0
メーカー自ら未完成です!って宣言してる様なもんだし
利益は知らないけど売り上げは落ちるんじゃねーかな?

というか第二弾の製作を半年前に告知できるなら、
分割で1√しか出来ませんって黒白発売の半年前に告知しろや
526名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:56:17 ID:9uVgET3A0
売り上げが尻すぼみになっていくのは間違いないと思う
ただ立ち絵や音楽、下手をすればイベントCGまで使いまわせるからなぁ・・・
開発費を安く抑えられる分、儲けも出し易いんじゃないかな
527名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:58:21 ID:geM53xT90
>>526
イベントCGは今回ので使いきったと思うぞ
分割するのも多分急だっただろうし話は出来上がってても
ボイスとかCGは作りなおしだと思うけど
528名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 00:58:44 ID:Lpy9E19k0
イベントCGは白黒に収録してある分から回して1/3は稼げる
立ち絵背景音楽は使いまわす
後はあご先生のケツ叩いてひたすら書かせるだけだな
529名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:00:01 ID:6R086BeU0
しかしこれ、あごバリア先生のライター生命の危機な気がする
無難である事、ただこの一点のみが売りだったというのに
今回みたいな事をやったせいで地雷ライターの一人になったんじゃね?
少なくとも自分は回避要因の一つになったな
530名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:01:28 ID:S03fixwN0
使い回せるのは背景、音楽、立ち絵、デイル戦までのテキストとCGだな
そこから先は全部新規で作らないと駄目じゃね?
531名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:02:05 ID:+0NkI6yX0
あご一人だともうアウト
複数ライターならまぁ他の人見て、かな・・

この程度の文量で間に合いませんでしたってのも疑問。CG班が遅筆ってわけでもなさそうだし
ここ最近、他に大作とか任されてなかったはずだよね?
532名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:05:51 ID:rUAawM8q0
別に書くのが遅かったとかじゃなくて
単に全部書かせたら予算がショートするからぶった切ったんじゃないの?
533名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:06:00 ID:S03fixwN0
俺は逆だな、複数ライターにしたらその時点で問題外のアウト
こういうので途中から助っ人ライター入れて良い方に転がった例を知らないからな
534名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:06:08 ID:olDvO+ff0
Tiny Dungeon 〜BLESS of DRAGON〜

ブレスオブファイアの続編ですか
535名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:06:21 ID:pvgB9w4Q0
>>529
いや前々から地雷ライター扱いされていたような
536名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:07:15 ID:dpyyaT6i0
>>529
もともとたいした評価じゃなかった
キャラだけは良いゲームのシナリオやってるから評価それなりに思われてただけ
537名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:10:36 ID:geM53xT90
てかこの場合どっちなんだろうな
あごはもともとテキストをちゃんと完成させてて急きょ社長が分割したのか
あごが間に合わなくて仕方なく分割したのか
538名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:12:24 ID:+0NkI6yX0
社長の態度見るにあれが一番怪しいがなw
あごもここ数年衰えてるってのもある。

鈴平連れてきて一作目で勘違いでもしたのかねぇ
539名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:14:16 ID:gnCZ/9iB0
発売後の対応を見るに、後者でも不思議ではない印象だな
サブタイトルって最初からついてたっけ?
540名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:16:48 ID:4dsrb17L0
帰宅する→スレが進んでる→続編情報でたからと把握!(今ここ)
いや、確かに値段は下がってるが明らかに後3本くらいでそうだからきついな
hookで鈴平原画作品でるし とりあえず放置して、そのうちフルセット販売に期待だな
フルセット販売までロゼブルが存在してるか微妙なラインだけど
541名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:24:55 ID:+0NkI6yX0
鈴平はフリーで正解だったな
所属してたら今頃被害者もっといただろうし
542名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:29:37 ID:2sxE1/Kb0
今回のウルルの夢の中エッチはそのまま流用だろうし
最後はBADで自作に続く、だろうからまあ様子見だな
543名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:30:57 ID:qM/KL3G/0
詐欺ゲーと聞いて
また引っかかった被害者が出たのか恐ろしい業界やで
544名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:31:35 ID:8rf3V5jI0
>>541
鈴平へのロイヤリティがでかすぎてステシアの利益飛ぶ

仕方がないからホビボックスに乗り換える事で営業資金借りる

もう少し時間があれば出来上がるのに延期はホビが許さない

続編という手段を思いつく

黒白編発売。続編の予定告知。 <いまここ


鈴平こそ最大の戦犯だろ。
545名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:32:16 ID:5NWoJlW+0
ウルルのHシーンはCG等はそのままで、夢オチ→現実の出来事に置き換えるだけとな?
いくら何でもそこまでは…やりかねないなw
546名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:35:30 ID:+0NkI6yX0
>>544
それなら
・最初から鈴平使うな
・計画性なさすぎ

考えなしにやってきただけに過ぎない。
547名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:35:39 ID:gnCZ/9iB0
夢オチ→現実がありなら、
今回の現実→夢オチもありってことだな!
もう何やっても不思議じゃないよ、ここw
548名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:36:47 ID:geM53xT90
ヴェルの歓迎会でのCGとかも話とは違ってたな
アミアが姫の膝の上に座る(この時ベッド上にいるはずなのにCGは床)
ウルルが姫の膝の上に座る(この時床にいるはずなのにCGはベッド)
あと膝の上といっておきながらウルルがいたのは膝の間だったり
もともとウルル×姫ルートのCGを持ってきたんじゃないかと思えるわ
549名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:54:36 ID:HqpywYe90
俺はHシーンよりも(当然違うシーンの方がメーカーのやる気感じて嬉しいが)
ウルルと戦って実力を認めさせるシーン、展開が被って無いかが怖いわ
あそこは多分中盤の話が盛り上がる所になるだろうし
550名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:01:21 ID:RIDQwiXoO
商法はちょっと最悪だけど結局次も買うかな。例え似たようなやつでもこれはもう確定でw
これが黒白みたいな感じでノート編なら買うかどうかはわからなかったけど・・・ウルル編なら1万超えでも買うってきめてるんだぜ
551名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:39:32 ID:lLRobC0V0
そしてまたEND後に姫自身がウルル√否定して無かった事になるんですね
552名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:45:25 ID:Y8ESax+f0
>>550

そう、ウルル編のためなら一万超えでも…って
思ってる人からすれば今回の値段(7140円)か、税込みで
でもよかったんじゃないかもちろん納得できない人のほうが多い
に決まってるだろうが  現在 批判:納得 8:2
のようなものだろうからな。

でもtwitterで投票してるやつらは納得なのか!?
もしそうだとしたら  4:6位になるのか?

まあはっきりしてるのは分割のしかたに納得できないやつらは9割
位だろう。

まあ俺としても、ヴェルが好き=なずなさん が好きだからな…
買わないわけにもいくまい。ファンとして
まあ次回作がよほど使いまわしなら話は別だがな
553名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:46:53 ID:mKxVup7I0
まぁ、ウルルの扉がハッピーエンドだった日にゃ
ノートの扉を選ぶ理由がないだろうしね

しかし、12月か・・・
554名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:49:05 ID:Y8ESax+f0
次回作で今作のように√に入る前を入れて新しい部分の
容量をごまかすなら…

「もういい」だがな
555名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:52:28 ID:gnCZ/9iB0
何で次回作を見て判断してやる必要があるの?
今回の件だけで「もういい」よ
556名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:52:35 ID:EpO7duGN0
もし次のウルルがまさかのハッピーエンドで完結した場合
今回姫に迷いもなく速攻で選ばれてラストに問答無用で否定されたヴェル√って何なの?
って事になっちゃうだろ……
557名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:59:37 ID:+rLP6qyr0
>>555
そのとおりだよなw
分割物は全部無料ダウンロードにしろ
庭でできたことをここができんとは言わさんぞ

立ち絵背景音楽の使い回しでコストが浮いた作品で、
求められた仕様を満たさずに開き直ったあげく
まだ絞り取ろうとする根性がムカつくんだよクズ共
558名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:04:34 ID:MjnDCEFrO
ヴェルルートをハッピーエンドにするパッチ出せばいいんじゃね
559名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:06:38 ID:EPyGs/EO0
メアド欄@inter7.jpって毎回妙なこと言って袋にされてるやつじゃねーかw
社員さんお疲れ様です><
560名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:07:56 ID:Y8ESax+f0
>>555

たしかに今作で「もういい」な気分になる作品だったが…

こりゃあくまで推測だが
分割を指定したのロゼブルの社長じゃないかって感じしないか?
今作には最初からミドルネームの黒白がついてたわけだろ…
なのに発売のちょい前に分割発表ってありえないだろ

あごあたりが社長押し切ってそんなこと言うとは思えないし
(そんな権限あるのか的な意味)
やはり社長の仕業じゃねぇかってかんじ。

まあそれでもロゼブルから出るのは間違いないし
今作も同じ手順なのはわかりきってるが…

だから期待と期待せずの半々で買うことにしている。
561名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:09:55 ID:lLRobC0V0
>>557
いや庭はまだ完成してないからできたとは言わんだろw
下手したら新作が発売されても庭は完成しないとかありえる

そしてここは本当に何の弁明もせずにウルル√発売を強行するのかね?
だとしたら頭お花畑すぎるだろ
今後のスタッフ日記どかどうするのこいつら?
562名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:26:53 ID:HqpywYe90
おおむね好評


ここから察せられる答えは・・・
563名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:31:49 ID:LV6kBwmq0
おお(きい)むね(が)好評ってことか
564名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:33:32 ID:etkTP9p/0
ウルルは好評じゃないってのかよ!
565名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:45:01 ID:LV6kBwmq0
おお(きい)むね(も一部には)好評ってことか

ちなみに俺はウルルが一番好きです。次点でオペラさん
つまり大きくても小さくてもどっちも良いってことだよ!
566名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:49:22 ID:2sxE1/Kb0
それってネコ耳ついてりゃなんでもいいの間違いじゃなかろうか




オペラ、ウルル、バリアリーフ先生っていいよね
567名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 03:50:08 ID:6R086BeU0
自分は一抜けただがこのゲームというか会社の行き着く先は気になるな
エロゲオタというものがどれだけ馬鹿かを計る良いテストになる気がするの
568名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 04:02:02 ID:kF/jgpSc0
行き着く先か…

ろぜぶるが鳴く頃に エピソード1(魔BAD編)
ろぜぶるが鳴く頃に エピソード2(竜BAD編)
ろぜぶるが鳴く頃に エピソード3(神BAD編)
ろぜぶるが鳴く頃に エピソード4(人BAD編)
ろぜぶるが鳴く頃に解 エピソード5(魔normal編):魔族は円満解決するが他種族は不幸になる
ろぜぶるが鳴く頃に解 エピソード6(竜normal編):竜族は円満解決するが他種族は不幸になる
ろぜぶるが鳴く頃に解 エピソード7(神normal編):神族は円満解決するが他種族は不幸になる
ろぜぶるが鳴く頃に解 エピソード8(人normal編):人族は円満解決するが他種族は不幸になる
ろぜぶるが鳴く頃に解 エピソード9(完結編):全て円満解決する

くらいやったらエロゲ史に名前を残しそうだな。その前に潰れるけど。
569名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 04:40:47 ID:Y1xcpM/v0
まだ未開封だけど、これって朝一で中古に出すべきかな?
どれくらいで引きとってくれるのかな?

それとも時期的に遅い?
570名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 04:49:59 ID:HHBrc6Yf0
先週の作品って全般的に買取金額が値下がりしてないからまだ損はしないよ。
それどころかこれとか えろげ〜!はソフマップの仕入れが少ないのが原因か
トレの買取価格は発売日より上がってるしw
571名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 04:57:05 ID:0lkC5SER0
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三 購入した時点で
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ>>569
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
572名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 05:08:49 ID:Y1xcpM/v0
これは有料βテストってことにしてアンケハガキだしたら次作のシナリオが追加パッチとして
郵送されるなんて展開ないかなw
次作はヴェル+ウルル編で6800円、妥当とは思わんか?

はは……
573名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 06:44:39 ID:H6FgJHolO
神楽道中記の追加シナリオみたく低価格で出して欲しいよな
574名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 06:59:04 ID:cjSyMfzaO
なんだろう、ウルルがウルフに見えてきたw
575名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 08:23:41 ID:wC5M7JzpO
バリアリーフをバリアフリアって間違えて覚えてたな
576名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 08:25:41 ID:cnIcPVIiO
扉開けたら、
精神と時の部屋が有りそうな。
577名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 08:27:19 ID:7he8xPJs0
ヴェル√がハッピーエンドならここまで酷評されることもなかったんだろうが・・・・
あの時の空しさときたら・・・・、そしてヴェル√のみと知った時のあの脱力感・・・・
おかげでその日の講義全部サボっちまったわ
578名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 08:43:40 ID:t0/fxGrI0
>>577
>おかげでその日の講義全部サボっちまったわ

それはお前個人がダメ人間というだけだろw
まぁ気持ちは判らなくもないが。
579名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 09:09:15 ID:fDu17tAV0
>>575
俺何度見てもバリアフリーに見えるから困る
580名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 10:15:27 ID:g4bsRf9rO
ハッピーエンドにしたとしても謎を残すとか続ける為の工夫はできたと思うね
…一作でまとめられない事自体腹立たしいけど!
581名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 11:28:04 ID:bXk7XXrF0
>>577
サボった理由が即売りに行った、なら間違いなくお前は正しいw
次作なんて予約終了後に次作発表→フラゲ組「オペラないよ」→全員死亡
に決まってるだろうし
582名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 11:47:20 ID:xx25R/1f0
まあ今度の分については、さらなる分割が待っていることが既に確定しているわけだから
次の次が何時発表されようとも大勢に影響はないと思われ
583名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 12:36:16 ID:vW4Cngg50
iPhone4の持ち方によって電波の受信状態が悪化すると指摘。
「欠陥を知っていたのに販売前に顧客に明らかにしなかった」などとして詐欺の疑いもあるとし
懲罰的な損害賠償に加え、問題が解決されるまでの販売中止などを求めている。

関係のない話のようで、どこかで聞いた事あるネタですね^^;
584名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 12:42:00 ID:x03g+PDk0
日本人も訴訟大好きってことか?

景気も悪化、ホームレスも増えてスラム化してるし
欧米化が進むって訳か
585名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 12:42:51 ID:D9anM6hy0
クロイズで雑誌公開されたCGが本編になくて叩かれていたから
とにかくCGは全て盛り込む方向で対応したんだろうが、1√のみ
なら価格も下げる対応しておけば少しは評価もちがったろうにな
次からは新規のユーザーにも配慮して扉選択までの導入部分もお付けしました!
ってやるんだろうから
586名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 13:03:53 ID:vW4Cngg50
>>584
いや、米なんだが

次回作で同じくらいのボリュームで使いまわししなければまだマシ程度かなー
使い回したら終わりだな。
割り増し商法か・・・ポケモンやモンハンみたいに・・・
587名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 13:03:53 ID:kwaCQGJF0
あと何本でるかわからないけど、次の買うとしたら全部出てからまとめ買いだな
588名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 13:46:14 ID:48wn06cQ0
なんか全部出て半年くらいしたら全編収録したのが発売されそうなのは気のせい?
589名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 13:53:39 ID:0+oktWxN0
続編がノート編だったらスルー確定だったのにw
ウルル編だとオペラさんのHシーンもありそうだから予約しちゃいそうだ・・・
590名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 14:29:03 ID:g4bsRf9rO
最終的には全部網羅したコンプリート版が出るのは出るんだろうけどね
…メーカーが続いてたら
591名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 14:52:18 ID:LV6kBwmq0
なんか黒白がノートとヴェル編で次ウルル編だして最後に真ルートっぽいのをだす3部作な気がしてきた
592名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 14:58:37 ID:aTw2NbJ0O
つまりノート√は無いと…

んな馬鹿な
593名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 15:19:19 ID:+If1nviA0
まぁ僕っ娘は俺いらんからノートなくてもいいけど期待してた人カワイソス
594名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 15:21:10 ID:9wyC4fhC0
いや、いちおう3つの扉でノートがあったからそんなことは・・
ないよね?
595名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 15:28:11 ID:2sxE1/Kb0
ノートはなくていいからアミアとシャルとルアンさんは欲しい
596名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 16:00:01 ID:saaDhiQ00
神族組はなんか原画レベルが他より低い気がする
597名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 16:05:30 ID:lLRobC0V0
顔はまぁ許せる、ただ体が描けてない
どこのロリボディだよって突っ込みたくなる絵がかなりある
598名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 16:40:55 ID:g4bsRf9rO
種族別に扉があるのだとしたら、竜族なら竜族内でキャラ別ルート分岐用意できないもんかねぇ
599名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 16:43:59 ID:lLRobC0V0
お前らがフルプライス嫌だってんだからミドルプライスで出してやったんだろ
ミドルプライスなのに√分岐なんて用意できる訳ねーだろうがksg

って感じでやっぱりウルルEDのみなんだろうなと予想
600名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 16:57:51 ID:I4hWrwZF0
三月前には倒産宣言して夜逃げするフラグでしょ、これ
601名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 17:09:25 ID:TQ+jAHwX0
ウルル編の結末がハッピー過ぎて
姫「次のを見るまでもない、もうこの未来で確定ね」〜完〜
シルバーを飛ばしてトゥルー編へ
602名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 17:09:50 ID:wC5M7JzpO
普通にヴェル編ウルル編ノート編真エンジェル編
で4本だしその後FDと称しサブキャラ√纏めてだろうな会社潰れない限り
603名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 17:12:49 ID:t0/fxGrI0
曲芸だってここまで酷い商売はしないだろう
604名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 17:43:55 ID:4YdsXdUQ0
俺の中では続編の発表したからSINよりはマシになった

黒白もってるユーザのために竜息は(eden*みたいな)アペンド形式も発売してほしいな
それで2000円前後なら買ってやるわ
605名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 17:49:05 ID:/ArulEvV0
つーか今回のエンディング後のやりとりをウルル編の最初に持ってきてればまだ良かったんじゃね?って気はしてきた
606名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 18:29:55 ID:ST9ic3SJ0
今作がメイン三人の√で、選択ヒロインとは幸せになれるけれど、
他の人達の犠牲がある。

続編はその犠牲を回避し、三人と結ばれるハーレム√で、
おまけにオペラさん達サブヒロインに焦点を当てたシナリオもある。

これなら文句も少なかっただろうに……どうしてこうなった……。
607名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 19:33:30 ID:D9anM6hy0
どんだけ印象操作したかったのかは知らんが、長くなったから続編に分けます
といっていた今作の内容が1√のみと薄い有り様なのに、何の説明もないまま

 次回作決定しました、1√なのでミドルプライスにします

こんな告知のみで商売続けられると思ってる社長って面の皮が厚すぎるな
608名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:01:29 ID:7he8xPJs0
もう残りは、紅√とハーレム√でいいよ
609名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:04:01 ID:RNFAAGaH0
てめえらそよぎディスってんじゃねぇぞ、畜生。
ウルル√はこれでもかというぐらいウルルのCGがありますように。
もうね、中の人の年齢さえ忘れれば最高に可愛いですよ。
あぁ、あと制作者の売り方も忘れればな。
610名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:04:33 ID:lUVt53jL0
「一つの扉を選んでもその中で枝分かれして〜」ってフードのセリフ作っといて
るーといっぽんだけ!とは恐れ入るわ

せめて黒白内だけでも
・ノート死亡ED(従来のED)
・ヴェルママ死んでないED
・ノートをこっそり逃がすED
とか複数ルート作ってればそれなりに見えたのにな

で、>>605みたいにウルル編の最初に扉選び直す場面作ってれば後味もよかった
611名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:23:22 ID:vXNW6NVT0
   /⌒ヽ
  / .i! ヽ
  (´・ω・`)
  ) .|| (  <私の時代はまだ終わらないようだな(キリッ
 (  .||  )
  ) .|| (
  ヽ || ノ
   ヽ||/
    ||
612名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:25:52 ID:n/rcEe/q0
>>610
そんなもの何事も無かったかのように>>605を突っ込んで終わりだろ
そうしない理由がない
613名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:33:36 ID:D9anM6hy0
いや別ルートの記憶がないのであれば、新規ユーザーへの配慮と言い張って
BLACKのはじめから扉選択までをぶち込んだほうが容量を稼げる
そうしない理由がない
614名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:37:49 ID:Lpy9E19k0
あご先生はこの商法に2年弱付き合うつもりなのか
615名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:40:45 ID:Rl+VKazj0
>>614
まるで被害者みたいな表現してるけど、あごは主犯であり実行犯だろ
616名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:45:18 ID:D9anM6hy0
誰かこんなの作ってくれよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9570168
617名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 21:21:04 ID:iN16Flsf0
訓練されたのAAが未だに貼られてないのは何故なんだ
618名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 21:28:42 ID:SLOgWTV40
総統閣下がTiny Dungeonにお怒りのようですを作ってくれ?
・・・ワゴン待ちが買う頃にはできるでしょ
619名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 21:30:17 ID:t0/fxGrI0
>>615
その通り
620名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 21:49:06 ID:RIDQwiXoO
>>610
黒白内で分岐は無理なんじゃないか?
扉内の未来は変わらないっぽいしw
621名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 21:58:14 ID:yXufzqKs0
どのルート通ろうが、ヒロインとは全員してる主人公!
次のも結局全員といたすのか、そうしないと叩かれるか
622名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 22:00:08 ID:saaDhiQ00
だとしても夢オチなんぞいらん
623名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 22:08:50 ID:jsrNDDyn0
>>621
全員と1回ずつヤるけど、メインとなったヒロインとは2回目(3回目)が有りますよって展開だろうね
624名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 22:22:14 ID:BmaWMtIb0
ノートのシーンが始まった時にはバグだと思った
で、夢オチだったときには「ああ、駄目だな」と思った
625名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 22:38:24 ID:ElUJ8sZ90
BLESS of DRAGON って、結局ウルルが最後に使った必殺技「竜の息吹」のことだよな
竜族編はウルルが「犯した罪」と今まで二度と使うつもりのなかった
(という割に、ノート相手に簡単に使っているが)必殺技の謎ってところだろうな
ウルルの母が死んだ理由が出てきていないけれど、どうせそこらへんだろ、罪は
あとはオペラの耳の謎と、フォンがハーフの理由が解き明かされて、攻略は3人とみた

最終必殺技絡みをタイトルにするということは、ノートの時は BLADE of SILVER (銀の刃)ぐらいか
真の感情が解放されて、アミアみたいに甘える小悪魔系に性格が変わったら笑える
作られた存在ってところも含めてまんまプリムラルートみたいだが、最後はミリオと戦うか、記憶を無くすか
626名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 22:46:20 ID:I71NP9yq0
設定の根っこ部分レベルでヴェルが敵に回らない事になってるから
ラスボスはどんどんしょぼくなっていきそうだな
627名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 22:56:20 ID:d/S7/+yj0
>>625
夢見すぎ、現実を見ろ
フルプライスで1人なのにミドルプライスで3人になるわけないだろ
あ、ひょっとしていつもの人でしたか?
628名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:00:24 ID:2sxE1/Kb0
blessって祝福ってほうの意味もあるからな
ハッピーエンドでウルルを祝福してくれって意味かも試練
629名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:10:48 ID:ZyD1Bqcc0
つーか呼吸とか息吹のブレスは breath だ
630名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:15:33 ID:saaDhiQ00
>>625
オペラの耳に謎なんてあったっけ?
631名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:20:24 ID:ElUJ8sZ90
>>627
あーあ、攻略って書き方が悪かったか
主人公と関係を結ぶって意味のつもりだったんだが
ルートは1本だろ 扉は一つしか開かないんだから

>>628-629
言われてみればそうだ、ごめん
632名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:20:42 ID:vPoNSyGy0
ラビットモード
633名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:25:46 ID:BmaWMtIb0
>>629
AGO「……え」
634名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:28:56 ID:jsrNDDyn0
ホントは>>625的な意味でブレス(BLESS)ってサブタイ付けたけど、>>629の通りミスタイプだったことに気づいてあわてて
「いやあBLESS(祝福)ってことで姫とウルルが結ばれて竜族が発展していくイチャラブエピソードなんですよ!」みたいな路線修正を行う

そんなあごさんの顛末が想像できてしまった……
635名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:38:36 ID:RIDQwiXoO
>>629
そういやそうだったなw
読みだけで考えてたから息吹だと思ってたぜ

っつーことは竜の祝福?みたいな感じかな?幸福とかでもいいのかな
636名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:42:29 ID:Q4sCz4I20
>>634
普通に想像できてしまうのが怖いなw


ところで、これからRosebleuは続編の情報を出すだけで
今回の対応とかには触れる気が無いのかな?
まぁ1週間経ってこれだし無いか
637名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 00:23:26 ID:TpCqCbxB0
所で、何で竜族なのにネコミミなんだ?ウサギは何か訳有りっぽいが。
638名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 00:26:42 ID:zCXdzl6o0
人族の男を誘惑するため
639名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 00:42:41 ID:Jbal2yOE0
>>636
メーカー的には「分割するよ」と宣言して、その宣言通りに続編を発表しただけだからな。
何も嘘は言っていない。

ユーザーからしたら「ふざけるなぁぁぁぁぁっ」だが。
640名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 00:43:22 ID:1MvBa9La0
>>637
お前らを誘惑するためだよ
641名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 01:57:12 ID:FQvYW7h90
ヴェルは好きなんですけどね〜 甘えっぷりが。
でも値段が・・・
それに公式にない時点で詐欺っしょ √の分割
642名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 02:02:28 ID:lqXGd9bi0
まずはsageを覚えようか

>>637
可愛いからいいじゃない!
643名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 02:09:56 ID:qfWuuLby0
>>637
ネバーエンディングストーリーのファルコンみたいな竜なんだよきっと

歳がばれるな。これは・・・
644名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 02:10:03 ID:FQvYW7h90
すみません これであってます?

645名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 02:10:52 ID:dt5ZRm1Z0
>>644
半角で入れろ
646名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 02:12:41 ID:FQvYW7h90
うぃーす
助かります
647名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 02:35:39 ID:2zG+VO+d0
>>643
スレチだが、ネバーエンディングストーリーって子供の時にすごい好きで何十回も見てたんだが
2、3年前に見たときにめっさしょぼくてすげーガッカリした記憶が…

子供の時の記憶ってすげー美化されるな。
648名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 02:46:31 ID:zCXdzl6o0
出た当時はSFXの最先端だったはず
今はいろんな特撮技術が工場してるからねぇ
649名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 02:47:10 ID:zCXdzl6o0
向上orz

オペラ=ハウスさんに踏まれてくる
650名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 05:17:26 ID:3oMvkTV80
これって続編が出るたびに個別で起動なのか、
バルドみたいに統合できて選択肢で√決定みたいになるのかな?
651名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 05:35:11 ID:0nH0onlE0
むしろニトロワのせいで「なんだ、また石馬戒厳か」と。
652名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 05:35:42 ID:0nH0onlE0
誤爆orz
653名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 05:38:04 ID:g+Oi7cEgO
>>625
オペラの耳に秘密がっていうか単に神族と竜族のハーフなんだろうな
人族と相性が良いだけで別に他の種族でも言い訳だし
多分、魔族や神族の混血だと遺伝子が不安定で種族の生存的にはどうなの?て感じだと思ってる
まぁその分魔族の魔攻や神族の回復とか覚えたバランスの取れたハーフが生まれることがあるんだろうけど
654名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 05:43:36 ID:lqXGd9bi0
>>653
公式に竜族内でも珍しい特殊な能力を持つ種族ってあるからハーフはないんじゃないかなぁ
655名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 06:16:44 ID:vd4TV5nzO
ハーフだったらフォン絡みの時にもうちょいその辺に触れるか、匂わせるかするんじゃなかろうか

むしろ龍族の中の一種族の方がまだ納得できるわ
656名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 08:45:23 ID:pKgp+K2o0
基本的に竜族は全員ハーフ・・・というか混血なんだがなぁ。
ただ竜族の血が濃く出て、混ざった血の能力が出てこないってだけで。
657名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 08:56:24 ID:oPB4oDIH0
神族の能力ってなら銀髪が混じっていただろうしね
そんなことより、ナゼうさ耳ブーストをシャル瀕死
のときに使わなかったのかを問いただしたい
658名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 09:31:58 ID:pKgp+K2o0
そんな矛盾、気にした方が負けだよ。
元々矛盾だらけの設定なんだから。
一番負けなのは、これを買った事だがw
659名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 09:34:52 ID:dt5ZRm1Z0
後遺症というかリバウンドで余計に苦しむからじゃない?
幾ら猫耳でも回復はノートの方が上手だろうしな。
660名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 10:33:53 ID:klj+TGlV0
そういえばオペラさんって、ウサ耳いれれば耳が4つ?w
661名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 10:42:28 ID:O3Tl83Jc0
これ何回分割する気だ
次回は冬予定?ミドルプライス?
お前らこんな舐められた売り方されて良く買うよな
662名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 10:45:51 ID:9wwwJPur0
ノート編と完結編が残っているから、最低でも4分割かな
663名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 10:47:59 ID:/62cG4IU0
ノート、紅、完結と来てほしいけど、たぶん紅=完結だろうしな。
664名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 10:49:26 ID:dw9EgrRO0
買うにしても全部で揃ってから中古でだな
続きがあるのが分かっているのに、値下がりするのが分かっているのに
発売日に新品で買う気にはなれない
665名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 10:52:47 ID:YKOQhzjT0
だが誰かが犠牲にならないと(買わないと)最後まで出ない罠
666名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 10:53:50 ID:3Ze3yitX0
どうせ最後にコンプリートBOXとかが売られるんだろうなぁ…
豪華特典満載で17000円くらいなら買うかな
667名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 11:16:25 ID:rffKouoz0
いいとこ次までで3回目が発売前に会社自体無くなってるんじゃないの?
今後は奇跡的に最後まで続いて完全版か中古で1000円切ってたら買おうかなレベル
あ、当然完全版もフルプライスまでね
668名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 11:17:27 ID:Cf1hguh/0
分割版×4同梱BOXの後で統合した完全版9800円を出すんですね
669名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 12:01:33 ID:RAS5l01c0
M化したオペラさんのエロシーンいれた有料体験版でぼくたちをつるきなんだ!!!
670名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 12:09:16 ID:r40Vqj7v0
怒りの日でさえ特典つきが一万超えたんだぞ
統合版なんか出た日には通常版で一万超えるに決まってんだろw
分割買った人の救済なんてもちろんなしで
現状でこの態度ならそれぐらいやるだろうなw
671名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 12:43:33 ID:DMFyVXnp0
4本同梱で高くても3万程度じゃね?
672名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 13:24:52 ID:3/kvF6BF0
カス社長はここ見てムキムキしてんのかな
673名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 13:29:21 ID:rg7qcR1u0
これ公式が沈黙してるのは
lightやCUFFS、ビスコッティみたいに
下手に発言して炎上するのを防ごうとしてるんだろうな

もう今作に一切触れず次の作品の情報を淡々と公開するだけだろ
674名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 13:37:21 ID:O01EwL3f0
社長があれだけ煽り発言した後じゃ、沈黙守ったところで逆効果じゃないか?w
675名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 13:51:53 ID:8lwbw5Yg0
Diesや庭とは分母が違いすぎるし、瑕疵としてもセーフ判定だろう。

ここもまだ2レス目だし、実際燃やそうとしてるのは居ても10人かそこらだろ?
正直、端から見たら、スレに住み着いたキ印程度の扱いだよ。
メーカーもスルーするだろうし、何らダメージはない。
逆に、同じ被害者(でも楽しんでしまった)を社員扱いして、同族に被害を与えてる状況だ。

何らかの成果を残すなら、新作発売の前に「いかに危険であるか」の不買運動でもして
直接売り上げにダメージでも与えるのが一番じゃないか?
676名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:01:05 ID:O01EwL3f0
"端から"という割には、随分熱心に見てるなw
どうせ擁護しまくって社員扱いされてるやつなんだろうな
677名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:06:48 ID:8lwbw5Yg0
見てるよ?
いつもお疲れ様w
678名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:11:26 ID:g+Oi7cEgO
どうせ叩いてばっかで暇なんだから少しは考察しようぜ
679名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:15:32 ID:QVZhDuQ+0
次からこの会社に関係あるエロゲは割るからどんどん作っていいよ
680名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:16:06 ID:sBrjduqEO
最後まで会社が持つのか考察するのか

次はBADのEND一つと既にほぼ確定
売上は減るだろうしもってノートまでじゃね?
681名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:26:14 ID:XsPgA241O
正直ウルル編がでてくれれば後はどうでもry

竜族の魅力は異常
682名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:27:02 ID:O01EwL3f0
>>681
ウルル編つっても終わり方は今回と同じようなもんだけどいいの?w
683名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:34:04 ID:dt5ZRm1Z0
もうシリアスはなかったことにしていちゃいちゃしてくれれば良くね?
BADしか用意されないなら、シリアスなどいらぬぅ。
684名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:35:22 ID:XsPgA241O
>>682
竜の祝福ってサブタイからメインは竜族だろうからねぇ
ウルルとオペラさんとドラ先生が比較的多めに絡むだろうから終わりかたは別に気にしないかな

てか別に黒白の終わりかたに文句あるわけじゃないしw
文句あるのは社員とかに対してだけだね
685名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:44:20 ID:p3DYD7h+0
会社が倒産して続編が出なくなることが一番のBADです!とかそんなオチだよなこれ
686名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:56:56 ID:g+Oi7cEgO
なんかこのスレやたら割れ房いるけど
お前のやってることはコンビニ行って品物盗んでるのと変わらないからな

書いてて恥ずかしくないの?
687名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:05:50 ID:dt5ZRm1Z0
いちいち反応するなよ。
犯罪者共が語り出すとめんどくさいだろ。
688名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:11:43 ID:U2/Fk0V5O
擁護してる奴=社員or割れ厨だからな
689名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:14:36 ID:ogqVFi680
次のブレスでウルル+ノート
その次で紅+トゥルーの3分割ならギリギリ許容範囲内か・・・?

あぁでも未だに公式HPに分割って書いてないのと「おおむね好評」の書き込み消したのは許せない
690名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:36:53 ID:HJksKJovO
次作の副題からして三作目以降まで考えてるのは容易に推測できるからな…
扉ひとつに一作使わなくても…って制作間に合わんのかね
691名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:44:50 ID:QVZhDuQ+0
なんかこのスレやたら社員いるけど
お前のやってることは誇大広告で詐欺してるのと変わらないからな

違法して恥ずかしくないの?
692名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:51:43 ID:g+Oi7cEgO
>>687
すまん。かえってこんなのが沸いちゃうか
これから気をつけるよ
693名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:55:58 ID:rffKouoz0
どこだったかのスレでも見たが
都合が悪くなるとすぐ割れ厨扱いするのって
社員に流行ってるのか?
694名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:59:36 ID:O01EwL3f0
いや、定期的に「次からは割れで落とす」みたいな発言をするやつがいるよ
まぁ今回こうやって詐欺紛いの目にあって、悔し紛れに言ってるだけだろうから、
あんま真に受ける必要もなさそうだけどね
695名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 16:06:40 ID:8lwbw5Yg0
真に受けろよ
許すなよ。
あごにも劣る社会のクズなんだから。

相手にはしなくていいが蔑め。
696名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 16:59:06 ID:gEeS1VNvO
擁護してる奴社員とか言うなよ。

今月これしか買ってなくて必死に楽しもうとしてる俺みたいなのもいるんだからさ…
697名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 16:59:24 ID:j/uhF6T30
メーカーも最初は扉3つ分(+トゥルー?)の物語が1本に納めるように作っていたはずだから
間に合わなくて分割にするにしても、残りのルートはある程度出来ているはずだよな?
それが次は半年後とか
698名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:04:05 ID:O01EwL3f0
更に次は1年後になるのかね?完結するのは1年半後?
んな大長編にするほどのゲームじゃないだろ、これw
とてもじゃないがついていけない
買うにしても中古だな
699名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:04:10 ID:lqXGd9bi0
原画さんがきっついんじゃないか?w
あとは声優さんか
700名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:04:48 ID:AWgUMfew0
>>696
悪いことは言わん
必死に楽しもうと考えるなら今すぐスレを閉じろ
701名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:05:55 ID:XECQsZy/0
立ち絵と背景・音楽あたりは基本的に流用可だろうから
追加のイベントCGにテキスト、あとは録音あたりか

いや、その前に今作の売上金回収が先かなw
702名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:09:18 ID:rffKouoz0
>>697も言ってる通り最初は最低でも扉と同じ3つのストーリーは予定してたんだろ?
ところが今回だけでなく次回も1√のみ
次回作に必要なのは単純に扉以降のみで全体の半分だけ
あえて追加すれば宣伝用とかパッケージしか作るものが無いよな?
今回の開発期間がどれくらいか知らんが次回も1√のみなのに半年もかかるのか?
703名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:52:56 ID:3/kvF6BF0
704名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 18:01:00 ID:oPB4oDIH0
次回もシャルが死ぬのは避けられないのだろうなぁ
とりあえず倒産へのカウントダウン開始かな
705名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 18:01:12 ID:xeUfT7sK0
分割商法するのに本丸傷つけたくなくて別ブランド作った って感じだな

全部出したら消えるだろう このブランド

そこまで持つかしらんが
706名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 18:06:37 ID:8lwbw5Yg0
竜編 > 紅デッド
神編 > ヴェルデッド
じゃないかな?

確かに、神編の前にメーカーデッドしそうだけど
707名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 18:08:09 ID:N4bZBa530
トゥルーが出るまでシャルは死に続けるしかないだろ、きっと。
これがヴェルルートでは魔物の子とかなら次々に変わる可能性もあっただろうが。
708名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 18:14:51 ID:3/kvF6BF0
Rosebleuが死んだら新しい扉は開くの?
709名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 18:20:33 ID:ZNtPyaqU0
三分割・四分割と叩かれたのに対抗して、
二つめに選んだ扉(ウルル編))で、全て丸く収まってハッピーエンド→完
なんて事になったりはしないよな?
710名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 18:24:45 ID:O01EwL3f0
有り得るから怖いよなぁ
強引に2作目で完結、ちょこちょこっと分岐をつけて各キャラエンディングだけは用意したりしてなw
まぁそれ以前にきちんとまとめられるのかが不安だわ
大したライターじゃないもんなぁ
711名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 19:07:00 ID:ieqlu4680
魔族は姫に足を向けて寝られないなw
対魔族用決戦兵器のノートに、勝てるヴェルを作り出したんだから。

ウルル編、ノート編、紅編、裏世界編、宇宙編、時空大戦編などは
一編2980円で売って欲しかった。
712名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 19:14:06 ID:oPB4oDIH0
ノート編をユーザー登録者限定で補完しますとでもしないかぎり
次回作完結は夢のまた夢だから、次の予約数確定時点で会社が終了
そもそもステシアFD回避もユーザーの声のせいにしてたが、単に
鈴平のスケジュール押えられなかっただけでしょ?要望が多ければ
クーリングオフ受付けてくれるの?と聞いてみたいぜ

713名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 20:14:57 ID:sCAz19+e0
>>696
話としてはそこそこ面白かったし、佳作だと思うよ
全 ル ー ト 完 成 し て い れ ば
714名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 20:15:30 ID:YStoIu4dQ
続編には、新キャラとか追加しないと同じキャラばっかりでマンネリ化しそう
完結までいくとキャラ多く成りすぎそうだけど…

何にしろ新しい要素をくっつけないと難しいだろうな
そうして、今買っている人を逃がさないようにしないと
次作品から新しく購入するって人は少ないだろうし
715名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 20:34:20 ID:r40Vqj7v0
シャッフルもFD出す度に新キャラ出されてちゃんと攻略させろよと思ったもんだが
今回みたいので更にそんなやり方されたらもうあごいい加減にしろって感じじゃねw
新しい要素とか使い切れない部分に手伸ばすよりまずちゃんと話を完結させてくれってのが
今買っちゃった人の何よりの願いだよw
716名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:21:06 ID:oPB4oDIH0
え?今作を許容できたとでも?
補完しろゴラァ!が大半だと思ったのだが
それかこんなメーカー潰れろとか?
717名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:27:05 ID:YStoIu4dQ
>>715
確かに今回ので完結させるのがベストだけど
それを今さら言ってもどうしようもないんじゃね
みんな、そう思ってるだろうしな

俺が言ってるのは文句じゃなくて次を売るためには
次もウルルがメインっぽいタイトルだから完結はしないだろうし
少なくとも3作品くらい、全部同じキャラばっかりでするより
新鮮な要素で客を引っ張らないと売るのは難しいだろうな
ってことなんだけど

それにFDじゃなく続編だから新キャラとして新しい攻略キャラでも入れれば
何も加えないよりは、ましだろうし
718名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:28:16 ID:XsPgA241O
補完もクソも続編でるだろうw
その方向性なのは発売数日前から告知してたんだからそこはもう変えられないだろうしね

まぁウルル期待で年末まで待つとしますよ
719名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:32:39 ID:O01EwL3f0
続編の発売が決定されたとしても、追加パッチの配布等で補完しろと思うよ、俺は
こんな騙まし討ちをされて、次回作を応援しようとはとてもじゃないが思えない
俺の中では、最低の駄作に落ちたな
720名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:34:04 ID:Hi5jsQYD0
個人的には作品と売り方は別だなあ。
メーカーを嫌いになるのは分かるが。
721名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:36:59 ID:QnaLWpQm0
人気ありそうなオペラさんとウルルが中心(になるであろう)
竜編はともかく、神編とか売れないだろ…

要するに竜編だすならオペラさんは絶対攻略させろ。
722名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:40:06 ID:O01EwL3f0
>>720
確かにね。ホントは分けて考えられるのが一番いいんだろうが
プレイ前から1ルートのみ、きちんと完結しないと聞き知った状態じゃ、
怒りが先行するばかりで素直に楽しめないんだよなぁ・・・
嫌いなメーカーが作っている以上、素直に楽しむのは難しそうだわ
まぁメーカーが嫌い云々抜きにしても、この終わり方じゃとてもじゃないが良作とはいえないと思うが
723名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:48:02 ID:ZNtPyaqU0
>>714>>717
登場済みのキャラのシナリオも満足に書き上げられないのに
新キャラとか自殺行為だろw
724名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:53:23 ID:N4bZBa530
>>721
神編とか売れないだろ… だと?
あのアミアとイチャイチャできるかも知れない機会を売れないだと!認めない!私は認めないぞ!
725名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:04:45 ID:r40Vqj7v0
>>717
だからマンネリ以前に現状のキャラでさえ使い切れてないのに
続編で新キャラ出してまた次に期待してねなんてなったら更に不満を煽るだけだろw
つか新しい攻略キャラってまだ一人しか攻略できてないのに期待できる事じゃないw
726名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:26:25 ID:5yDeAMS30
まあ、ノートは今回影薄かったし、つーか出番とかも
アミアにほとんど奪われている気がするし・・・

人気はほんと無さそうだな。少なくともウルル&オペラよりかは
間違いなく。つかここでもまったく話題に上がらんしなw
727名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:26:44 ID:oPB4oDIH0
オペラさんとかアミアとかに期待している人がいるが、今回の
内容を下敷きに考えるとあるとは思えないんだが・・・・・・
よくて夢オチか
728名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:29:13 ID:FTcCzKrW0
次に出るのは別ルートじゃなくて続編だろ?
キャラとか舞台とか一新されるのかもよ
729名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:31:52 ID:1MvBa9La0
>>728
といっても分岐点は扉からだろ
現存キャラだけで回す気がするが
いてもグラン・ルナ計画の関係者ぐらいだろ
730名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:32:56 ID:zCXdzl6o0
アミアやルアンさんとイチャイチャできるならアリだな
ノートは死んだままでいいや
731名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:51:32 ID:YStoIu4dQ
>>723>>725
うーん、
全√完成しているかと登場キャラを扱いきれているかは
別じゃないかな?

実際に、完成したのが扱いきれてないとかなら分かるけど
完成してないなら扱ってない(√がない)の方が正しいんじゃない?

それなら売り方の問題で、ライターが扱いきれないかは分からないと思う

ここまでで、シーンによってキャラの性格が酷くブレてるのが特別目立つとかないし
全√完結してたらキャラは良いし普通に佳作ぐらいになれたと思うから
もとから、地雷ではない程度のライターとして十分に扱いきれてるんじゃない?
732名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:56:45 ID:O01EwL3f0
>>731
ん?これ以上キャラを増やしたら、余計ルートを書けないキャラが増えるって言ってるだけじゃないの?
何も間違ったことは言ってないと思うが

新キャラ追加してユーザーを煽るような売り方してないで、
既存のキャラのルートをしっかりと補完しとけよってことでしょ
733名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:01:13 ID:oPB4oDIH0
>>731
当初予定の内容を書ききれてないのに?1√未完とかならたまに見かけるが
1√しか出来ませんでしたってのはさすがに初めてなんですが
それを擁護って意味が判らない
734名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:07:15 ID:LTaIy1DkO
しかもその1ルートもバッドエンドオンリーな
分量もフルプライスゲーの1ルート相当しかないし、どうみても製品未満

これを擁護するのはあごか中途半端にプライドの高い「失敗したらアイデンティティの崩れる人」かな
735名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:16:33 ID:oPB4oDIH0
あと、キャラがブレるってのは複数ライターの場合で、1人で書いてて性格
がコロコロ変ってちゃ、何か意図があるかよっぽど無能か素人って話になる
キャラメイクは良いと思うが、どうしてそんなに擁護したいのか判らない
736名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:20:44 ID:Yiaa7EBz0
あごと社長が首吊るの待ってるわ
737名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:22:39 ID:XsPgA241O
みんな必死すぎるw
社員にはちょっとムカつくかもだけど、基本あんまり気にしないタイプの俺は気楽に続編待てるぜ・・・
738名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:26:06 ID:Yiaa7EBz0
補間しろとか言ってる人いるけどさ

・続編有りでシリーズモノという告知がまともにされていない
・フルプライスに見合わないボリューム。分割しなきゃいけない程ない。

たった二つだけあげても相当なものだぜw
これでキレないやつは割れか盲目なあご信者
739名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:30:25 ID:YStoIu4dQ
擁護とかしてないけどね
というか、どうしてそう思ったか分からない

>>717でも言ってるのが文句じゃないってだけで文句はあるよ
みんな、そう思ってるって言ってるよね

それに、新キャラだせとも言ってない

新要素で釣るとかしないと売れないんじゃないって言ってるんだが?
740名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:34:14 ID:YKOQhzjT0
>>717
続編といっても、今作に続く物語ではなく、
今作と同じ舞台で違う選択をしただけの、パラレルワールドに近いモノなわけだが。
何か勘違いしていないか?

>3作品くらい、全部同じキャラばっかりでするより
それをする事を選んだのはメーカーだし。
741名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:38:54 ID:oPB4oDIH0
>>739
だからなんでメーカー目線なの?なお身内の擁護ぽいよ
そもそも次回作を売る前にやることがあるでしょう
742名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:41:16 ID:Yiaa7EBz0
シリーズ一作目もまともに作れないのに新要素加える余裕あると思えないけどな

新鮮な要素は大事だけど、たった半年でそれを入れられるのか?入れてもそれがメーカーの思っている通りに機能してくれるのか?
扉毎のシナリオがあって最低でも三作だ。二作目失敗したら三作目出るかもわからんような状況だって理解してないでしょ?擁護してないって言ってる人は

一作目の発売前から対応を間違えてたんだよ
743名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:43:53 ID:DMFyVXnp0
嫌なら買うなの一言に尽きるな
ネガる意味が分からない
744名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:46:30 ID:ZWaKHOwB0
新鮮な要素ってのは理解できるがそれで無闇やたらに新キャラどんどん出すとですね・・・某暁の護衛の二の舞になるんですよ
最後まで旧キャラ、新キャラ全てを使いつつ話まとめられるライターならそれでもいいけどね
あごってそこまで有能なライターさんでしたっけ?
あと当然開発規模が膨れ上がるからそのための資金があるかとか・・・

俺としては、新キャラなんか追加するくらいなら既存キャラでイチャイチャとかを望むが
745名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:47:03 ID:YStoIu4dQ
>>731では、書けないと書かないが違うってだけで
書かないを擁護はしてないだろ

あと、同じ舞台でも違う選択肢を選ぶなら十分に新しい出会いが描けるだろ
違う道で知らない女の子が男にからまれてたとか

3作品を同じキャラでするより新要素足してみれば?
ってだけで、メーカー目線に見える?

そもそも擁護に見えるならどこが擁護か教えてほしいよ
746名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:48:20 ID:O01EwL3f0
言われなくても買わないよw
ただ、今回騙された分の鬱憤をこうして晴らしてるだけでしょ
大体さ、ネガるも何もありのままの事実を口にしてるだけじゃないか?
747名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:50:18 ID:uBQC7A3i0
この状態で擁護する方が異常だわな
748名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:51:01 ID:qz26cb950
いやなら買うなって、今回買う前にきちんとした情報を与えられなかったわけだが……w
749名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:52:09 ID:O01EwL3f0
>>745
書けるだとか書けないだとか、そんな言葉遊びはどうでもよくないか?
実際書けるんだとしても、今回フルプライスを取っておきながら書いていない時点で、
"書けない"と判断されても仕方ないだろう
お前は、「書けないんじゃなくて、書かないだけかもしれないだろ!」って言ってるわけでしょ?
傍目には擁護に見えないことはないよ?
勿論遠まわしな擁護ではあるけどね

あとさ、ここは言ってみれば騙された連中の集まる場に等しいわけでしょ?
そこでメーカー目線で、次回どうやったら売れるかなんて語ってりゃ叩かれて当然でしょ
もう少し空気を読んだほうがいいと思うよ
750名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:52:22 ID:Yiaa7EBz0
ネガるも何も金出して期待してたものがふた開けたら続編シリーズ分割モノでした、だからね。
擁護は絶対するな、なんてこちらは言えんが、ネガるなってのは社員にしか見えんよw
751名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:58:09 ID:oPB4oDIH0
>>743
買ってないから言えることだな。じゃなければ社員乙
ここは怨嗟渦巻く場所だぜ?

>>745
完成していれば佳作。今作を買った者からすれば手元の
コレを佳作にするのにあといくら払えっていうの?
本来コレが佳作になってるハズでしょ?
752名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 23:59:25 ID:r40Vqj7v0
>>745
別にお前さんの意見を指して擁護だって言ってるわけじゃなくね?
つかだから新要素以前にやる事あるだろってみんな言ってるのがなんでわからないんだw
客寄せパンダにばっか力入れて実際入ったらあちこち工事中の動物園なんて誰も望まないだろ?
753名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:00:02 ID:6xLwd78V0
>>750
もともと分割は公表されてなかったか?
とはいえ書いてある場所が悪いし公式にデカく書いてない時点でだましたようなもんだが
754名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:01:36 ID:R6oCXfJT0
>>751
俺は評判聞いて回避したからな
755名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:02:19 ID:CNZi/oSj0
>>753
ちょっと待て!
分割するって話じゃなくて、内容が大きくなりすぎたので続編作りますって
話が出てただけだぞ?しかもとっくに予約受付しまくったあとの雑誌のコメント
が初出
756名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:02:20 ID:T90PITSo0
>>753
「分割」は公表されてないだろ、いまだって。
しかもあんなんじゃ公表っていえねえよw
757名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:03:08 ID:ZsN5LqIt0
>>753
分割が発表されたのは公式通販締切後、発売の数日前
そんなタイミングで発表されても見ない人の方が多い
はっきり言って悪意があるとしか思えない
758名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:04:46 ID:ogGSNevZ0
発売前からちゃんと正式に告知してればこんなことにはならないよ

一部雑誌で重要な告知するとか話にならない
公式に載せたのが発売から数日過ぎてるとか会社としての体質を疑う

ツイッターでのつぶやきもはっきり言って客舐めてるとしか思えない
759名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:07:27 ID:R6oCXfJT0
ちなみにここ以外では概ね好評だぞ
760名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:10:47 ID:CNZi/oSj0
(社長談
が抜けてるな
761名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:11:02 ID:+9PEWlVmO
その馬鹿社長のコメントも「フルプライス規模で作っても不満言われる」なんて言う愚痴混じりだからなぁ
つか、プレイ時間十時間ってテキスト700キロバイトくらいでしょ

どこがフルプライス規模なんだか
762名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:11:35 ID:ZsN5LqIt0
色々情報が混じってるのでちょっと整理

・公式には「続編」の発表はあったが、「分割」の発表はなし
・情報初出は6月発売の雑誌、web上では6/21(発売4日前)のスタッフ日記?
 (告知用ページ消失のため、正確な日付は不明)

こんな感じだったっけ?
763名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:12:04 ID:+9PEWlVmO
>>759
ならその好評な場所とやらに行ったら?
764名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:13:10 ID:T90PITSo0
一本道でも、ちゃんと完結してればともかくなあ……。
完全に「何ルートかあるうちの1ルートだけ出してみました」だからなあ。
765名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:15:47 ID:Ek34DPOlQ
>>749
書けないじゃなくて書かないだけってのは
新キャラを入れられるかどうかの話で
新要素としてあと少しキャラがいても大丈夫じゃねって話でのことね

それに、次どうやったら売れるかじゃなくて
次売れないだろうから釣るしかないだな

分かりづらかったかもしれないけど

>>751
だから完結してればってのは本来のコレが完結してればだからな
これ以上一円も払うことがなければだからな

>>752
>>717の言い方が分かりづらいかもしれないけど
俺が言いたいのは新要素の事で文句の話は、みんなが思ってるから置いておいてってことね
766名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:21:12 ID:D3t6ChOt0
ももいいから回線切って樹海にでも逝け
767名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:25:11 ID:ogGSNevZ0
新要素で客釣れるほど余裕ないでしょ。
それにあとに回せばいくらでも追加設定とか考えられるしね。連載やめさせてもらえない漫画家かよww

皆が思ってるから置いておいてって、それを前提として新要素の話ししなきゃ意味ない
あと少し新キャラいても大丈夫じゃってそんな余裕がないからこうなったわけだろ
768名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:26:26 ID:CNZi/oSj0
>>764
しかも主人公本人がバッド√認定だしね

>>765
一円も払わなくていいのならなんで次回作を売るための話してるのさ?
こっちは次回作云々言う前に補完が必要だろって終始言ってるのに
ソレとコレとは別とか言うなよ?
769名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:33:59 ID:g39oJag60
今作がフルプライスで次回作がミドルプライス
値段下げたのでボリュームも減らしましたって普通にやりそうで怖い

770名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:34:04 ID:bgbqk8WB0
なんかえらい勢い上の方にあってわろす
771名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:34:21 ID:+oBfQvAH0
こんな作品でも良いところあるんだぜ。
オペラさんの性格とかオペラさんの恥じらいとかオペラさんの胸とか
あとオペラさんの声とか…
ほら四つもあった。
772名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:36:01 ID:ogGSNevZ0
ID:YStoIu4dQ
辿ればわかるが、社員目線だよ、この人
(メーカーとしては)買った人を逃がさないようにしないと、とか周りも自分と同じように待っている、みたいな感じで宗教臭い

>>771
紅目当てだった俺は夢オチHすらなく、エロシーンも尺が短く、一番の見せ場が体験板な気がしてきた・・
773名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:37:38 ID:Ek34DPOlQ
>>768
もし完結してるならばという仮定の場合のときの話と
完結してない実際の場合を一緒に考えるってのは
前提が矛盾してるだろ

だから、ソノ場合とコノ場合で別の話をしてるのな
774名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:38:24 ID:42UU42fD0
絵は評価するよー だが観音王子は塗りを自前で監修すべき

青猫とあごバリアの態度がひどすぎる
青猫は分割の告知をこっそりやって義務を果たした気でいるし
あごは内容について嘘をついた上に、まだ発売後の日記を書いてない

最後まで楽しんでくださいじゃねーよ
最後まで作って無いくせにw それは謝っとくべき
775名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:41:24 ID:ogGSNevZ0
暁の衣笠も確かあごと同じ感じだったな
事前にスタッフブログでの自分の日記はこれで最後、みたいなこと書いてたからまぁ逃げだろう、と諦めついたが

パッチ一回公開してそのままってところとか似すぎw
776名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:43:39 ID:9CfAL1/C0
無理やり良かった探ししなくても「一週目強制ヴェルルート」として考えればわりと及第点の出来なんだがな
ここまでの感想見てもそこだけ見れば悪くないのが多いし
ただ同じディスクに入ってるはずの2週目・3週目・トゥルーが無かったのが最悪の全てぶち壊しなだけで
777名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:45:55 ID:8+hHQcaZ0
ヴェル編
ウルル編
ノート編

「新たな扉が現れた」

紅編
アミア編
オペラ編
フォン編

「さらに新たな扉が現れた」

シャル編

「最後の扉が現れた」

TRUE編

ここまでやればまあ納得
でも途中で夜逃げか、最後まで言ってもTRUEと見せかけて俺たちの冒険はこれからだ!だろうな
778名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:47:06 ID:Ek34DPOlQ
>>772
だから、分かりづらいかもしれないけどってのは
書き方が紛らわしくに見えるかもしれないけど
言いたかったのは、キチンと>>739で言ったつもりなんだがな

わざわざカッコでそう誤解するように改造するのは止めてほしいんだか…
そんなに俺を社員として叩きたいんだろうな
779名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:47:59 ID:NE0JOd5F0
>>776
簡単なようで、 ”「一週目強制ヴェルルート」として考えれば"これが一番難しいからねw
これはあくまでも次回作以降が、今作から感じられるボリュームのまま最後まで製作され、
尚且つ購入し続けたらって前提だからなぁ
今作騙されたと感じている人の中に次回作以降も付き合っていこうと考える人がどれだけいるんだろうね
二度と買わない!と考えてる人にとっては、これが唯一無二のルートであって、
唯一収録されていたヴェルルートなわけだよね
780名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:49:49 ID:NE0JOd5F0
>>778
お前が社員だとは思わないけど、さすがに空気読めてなさすぎだろ
社員目線のように感じられるのは事実だし、結果擁護のような形になっているのも事実
擁護でないと言うなら、いい加減空気読んで折れろよw
781名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:50:41 ID:CNZi/oSj0
>>773
だからタラレバ話はイランといってるだろ?実際に発売した作品が未完成なのに
完成したら佳作なんてのは「僕の考えた至高のエロゲ」と同じで何の価値もない
しかもそんな未完成品についての問題そっちのけで次回作はこうしたほうがいい
とか言い出したら社員認定されるの当たり前だろう
782名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:51:24 ID:T90PITSo0
>>777
そこまでを本来は一作、せめてFDとあわせて二作でやるべきで、延々ミドルプライスで続けるようなことじゃねえw
783名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:51:57 ID:kBvDoaKj0
どんなにオペラさんにハァハァしたくても次は絶対に買わない。
ワゴンに並んだ時の値段次第かな、買うとしても。
紅はもう諦めるよ。
多分出る前に潰れるか夜逃げするだろ。
784名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 00:53:00 ID:ogGSNevZ0
とりあえず現実見ろとしか言えないわ、ここまで来るとw
現実逃避しすぎ
785名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:04:31 ID:BD5iaO0A0
ウルルの扉攻略の途中で前回の記憶が蘇る!
姫「このまま進んじゃらめぇ」

ボス「ぬっ!?記憶を継承しとるのかならばこのワシ自ら始末してくれよう」

ボス「メイドの土産に教えてやろう実はあれもこれも全てワシの指示」 姫「このやろお」

ボス「グワァァァー!!!強くなったな息子よ」 姫「親父……」 世界は救われた!完


こうすれば次で終わる
786まとめ:2010/07/04(日) 01:09:01 ID:OIIWkca/0
01/21 テックジャイアン3月号 (1月21日発売) : P88スクープ記事 製作発表
      > 当初は要望も多かった「ステシアFD」という案もあったが、FDを見越した作品制作は
      > やめてほしいという声もかなり多く、検討した結果、オリジナルで攻めようと言う事に
05/21 テックジャイアン7月号 (5月21日発売) : P221ベタ記事「続編の製作が決定しました(青猫)」
05/24 6月購入検討スレに甜菜

05/26 ソフマップ.com : イベント案内で05/28に「Tiny Dungeon体験版ディスク」配布告知
05/28 実際に配布されたのはチラシと殴り書きペーパーのみ。現地にはスタッフ現れず。
05/28 スタッフ日記 : チラシ配布します(青猫) <更新されたタイミング不明

06/18 スタッフ日記 : TwitterでのQ&Aを転載(青猫)
06/21 スタッフ日記 : 既にいくつかの雑誌などでは発表(中略)おかげさまをもちまして続編が決定しました。
      > (中略)今回の『Black&WHITE』の物語そのものはキッチリと完結しております。(あごバリア)
06/25 「Tiny Dungeon -BLACK and WHITE-」発売日
06/25 Twitter(rosebleu_bot) : 【Tiny Dungeon Q&A】 <公式には未だに掲載されず
      > Q:オペラさんは攻略できますか?
      > A:ないしょです。
      > Q:プレイ時間はどれくらいですか?
      > A:個人差はあると思いますが音声の合計が14時間前後ですので、飛ばしたりしなければ15時間位かと思います。
07/01 公式サイトTOP : 『Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜』続編情報


【青猫語録@Twitter】 
05/27 シナリオ分量っていつも想定した規模に収まる事のほうが珍しいっつう状況なのだけど、
    他のメーカーさんはもうちょいシステマチックなのかねぇ……
    多めで見積もってたのに、今回もわりとオーバーしとるし…・・・
05/27 普通にフルプラ規模で出してるとこまで分割商法だなんだと言われちゃうご時世ですもん。
    今回の新作もどうしたもんだか……っと、もう雑誌で情報でてたっけか(確認中)
06/23 たぶん、読み手がネガティブな思考であるかぎり、どんな表現をしたってネガティブな読み方しか
    してくれないもんだと思ってますよ。「言葉は心の鏡なり」ですわ。誰の言葉だったか忘れたけど。
06/26 感想のメールが何通か転送されてきた。概ね好評っぽいけど、ボリュームについては満足って人と
    足りないって人でキレイに二分されてる印象。色々と面白い意見もあるし次回に活かせるといいな。
787名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:10:43 ID:SXGkLX9g0
実はTiny Dungeonシリーズは最終的にSHUFFLE!に?がる物語なんだよ
そうすれば全て説明がつく
788名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:14:26 ID:rDvRh5mp0
SHUFFLE!に曲がる
789名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:15:40 ID:CNZi/oSj0
ちょっ、竜界は滅びると申されますか!
790名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:21:36 ID:Ek34DPOlQ
>>780
社員目線や擁護に見える事は>>739で訂正したつもりだし

折れるってどうすればいいんだ
俺は何を認めればいいんだ?

訂正してるくらいだから、その前のレスが紛らわしいのは認めてるぞ
だが、訂正しても社員に見えるって言われるなら
それは、俺を社員にしたいだけ

>>781
俺は、こうした方が良いぞ、ではなく

コレはダメだな

次作はどうなる?

メーカーはこんな事するかもな

って事
すまんな、紛らわしくて
問題もそっちのけではなく認めてる
791名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:22:15 ID:SXGkLX9g0
>>789
気付かれましたか
792名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:37:31 ID:NE0JOd5F0
>>790
散々言われているが、
>それなら売り方の問題で、ライターが扱いきれないかは分からないと思う
これは完結してみないと、扱えるか扱えないか分からないってことだな
>完結してたらキャラは良いし普通に佳作ぐらいになれたと思うから
そしてこれ。
まず前提として、今作だけでは完結していないのは理解できてるな
んで、今作が叩かれている最大の要因が"完結していない"ことなわけ
その最大の不都合から目を逸らし、もしも完結したら!ばかり話そうとしているから擁護だと言われるんだよ
問題なのは、不都合から目を逸らしている点だろうね
それで739の何処が訂正なの?要約すると、擁護のつもりがないから擁護ではない!と言ってるに過ぎないだろ
擁護じゃないと言ったから、誤解は解けるべきって言ってるんでしょ?w

>折れるってどうすればいいんだ
>俺は何を認めればいいんだ?
簡単だよ。
空気が読めていないことを認めて、黙ってりゃいいんだよ
そこまで頑なに誤解を解く必要があんの?
793名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:49:49 ID:CNZi/oSj0
>>790
これまでの書き込みを読んで理解出来ないのであればもう休め、アンタは疲れてるんだ
794名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:57:48 ID:Ek34DPOlQ
>>792
739は「次作が売れるには」って解釈できる文章を
「メーカーは次作で新要素などで釣るしかないんじゃない」と言ってると訂正してるよな

そして778の772への返事のレスに対して折れろっていわれると
普通772を認めろって意味だと思うだろ
だって、対立する2つに対して1つに折れろって言うとそうなるよな
795名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 01:57:59 ID:N0nJ56as0
「あ、俺社員っぽく見える?わりぃわりぃごめんねーROMるわ」でやんわりスルーしとけばいいのに
「俺は社員じゃないよ本当だよ信じてくれよ!」って弁明しちゃったりするから無駄に炎上するんだよ
社員だろうが社員じゃなかろうがスレに何か変わりがある訳でもないんだから、適当にスルーして流しときゃいいのよ

ところでウルル√とか紅√とかノート√(笑)とか続編の形について語ってるけど
なぜ誰もシャル√を提案しないんだよ!!!!!!1
796名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:02:01 ID:umnSDusW0
最後の神族ルートがノート√じゃなくてシャル√だとすれば三部作で完結出来るな
797名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:03:16 ID:NE0JOd5F0
>>794
そうか、そう思うのかもな
けど、俺も訂正したからな。誤解は解けたはずだし、さっさと黙ろうぜ
798名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:09:35 ID:CNZi/oSj0
>>794
お前はもう寝ろ
何も言うな

>>795-796
いっそホビが資金貸し剥ししてくれんかな?
次回作すら作れないほうが被害もこれ以上にならないし
俺たちも成仏できる気がするんだ・・・・・・
799名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:10:13 ID:Ek34DPOlQ
でもお前も俺なんか相手にせずにスルーな
でないと一緒に空気読めなくなるぞ
800名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:18:06 ID:NE0JOd5F0
>>798
まぁなー
いくら買うつもりがないとは言え、目の前で詐欺商売続けられると気分悪いってのはあるね
分割商法をするにしても、もうちょい誠意を感じさせて欲しいもんだ
801名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:22:03 ID:ZgLJuFpP0
>>800
>もうちょい誠意を感じさせて欲しい
AGO「え、四人分エロシーン入れただろ」
802名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:25:36 ID:ogGSNevZ0
採算取れるかどうかも不明な今、厳しいんじゃないかな
さすがにウルル編は躊躇して買わない人も何割か出るだろうし

せめて小説とかそういう形でもいいから物語としては完結してくれれば・・
803名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:37:24 ID:dqX6AIED0
ウルル編にヴェル編も入っててミドルプライス据え置き
ヴェル編購入者用にロープライスでアペンドディスク(本音を言えば無料パッチ)
とかでもやらないとそんなに売れないだろうな。
804名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:38:43 ID:lBcKv9O50
>>800
> もうちょい誠意を感じさせて欲しいもんだ
何を言っているのかわかりません。
本作はあれで完結しておりますし、ヴェル以外のキャラの話をやると告知した覚えもありません。
今回、事前知識なしでお楽しみいただくために、ヴェルの話であることを伏せさせて頂きましたが
ヴェルの話自体はあれで完結しております。

次回作、「Tiny Dungeon 〜BLESS of DRAGON〜」では
キャラクターの1人、ウルルにスポットを当てた話となっております。
ご期待ください。
今後ともRosebleuをよろしくお願いします。
805名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:41:43 ID:rDvRh5mp0
Acta est Fabulaが出たてから考える
806名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:44:27 ID:CNZi/oSj0
>>804
まぁ、メーカーはそういう考えなんだろうな
最後の幕間を消しておけば、そこで終了の
イッシュウデコンプで終わったのかもしれん
現状だと3√を否定してトゥルーへって流れだし
807名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:45:39 ID:NE0JOd5F0
>>803
それだけやっても売れるか怪しいけどね
だって未だに全何作になるのか未発表だよね、今
分割するなら分割するで、いくつに分割するのかくらい書いてくれないと買うに買えないだろうにw
まーおそらく売れ行きが落ちたら打ち切るつもりでいるから発表できないんだろうけど

>>804
社長のコメントを読む限りじゃ、ホントそんな感じだもんなw
1作1√で完結していると言い張るなら、もっとわかり易く、タイトルに○○編とキャラ名くらい入れろといいたいw

808名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:51:56 ID:zeaxcnp30
Dies iraeも大概酷い売り方だったが完成品の出来は素晴らしかったから評価も高いが
これはライターがあご先生だからなあ……

真面目な話、今後の展開に期待している人いる?
809名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:52:09 ID:CNZi/oSj0
BLACK and WHITE
はまんまヴェルのことだから初めから
書いてあると言い張るだろう

あとはホビが何処で見限るかかなぁ
810名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 02:55:23 ID:kBvDoaKj0
>>808
いるんじゃない?
俺はしてないけど。
BLACK&WHITEで既に底が見えたし。
811名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 03:02:14 ID:CNZi/oSj0
>>808
少なくともあと2√はバッドエンド(主人公談)だから
読了後は気分悪いだろうなぁ。良心的な奴でも全部でて
評価がよければ統合版(そこまで生き残れれば絶対出す)
を買うくらいか
812名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 03:03:56 ID:ogGSNevZ0
>>808
ちょっと厳しいかなぁ・・
第一にメーカーの対応というか社長の呟きでワロエナイ
第二に完結するまでどれだけ時間かかるかわからない
第三にあごに本編で死人が普通に出るシリアスモノを完結させられるほど力量があるとは思えない

三はまぁそういうものだと割り切れるけど上二つは改善されないだろうし
813名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 03:07:21 ID:lBcKv9O50
メーカースレに
次回作売れなかったら潰れるとか
妄想で綴ってあってワロタw
でも現実にそうなる可能性を孕んでる気がしてならない
814名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 03:29:34 ID:XRCcqwtoO
まぁ本気の地雷作と比べたらシナリオそこそこだしキャラは良い方だから悪くはないが

結論、8000円だしてまでの作品じゃないんだよな
efみたくOPとかクオリティがやたら高かったらシナリオ短くても分割でも手は出せたけど
そうじゃないから4000辺りで出してくれたら4分割でも買うんだがな
815名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 03:42:48 ID:ogGSNevZ0
efは当初は分割予定なしだったけど早い段階で正式に分割を告知してたはず・・

あれはあれで分割だけど、これとはまた全然違う
816名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 04:04:35 ID:ZgLJuFpP0
4000四分割とかどんだけ訓練されたMだよwwwwwww
817名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 04:07:04 ID:jhq8TWPS0
デアゴスティーニなら初回は特別価格なのにな
818名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 04:11:45 ID:k3KdlDqUO
初回は特別価格でフルプライスにしました

以降の作品はミドルプライスでのお届けとなります
819名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 04:36:00 ID:8+hHQcaZ0
竜族の18歳の娘っことにゃんにゃんしたい
↑があるならフルプラでも買ってやる
乳幼児かもしれんけど

竜族と結婚した人族男は双方の寿命の関係上娘の花嫁姿を見ることはないのか
なんか切ない
820名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 05:11:21 ID:WWUgcaCt0
>>819
ウルルも姫と一生一緒にいれないんだよなぁ・・・なんかやるせなくなる

ふとおもったけど、今回の
「Tiny Dungeon 〜BLESS of DRAGON〜」では
キャラクターの1人、ウルルにスポットを当てた話となっております。
を最初から=黒白でもやっておけば何も問題はなかったような気がするw
821名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 05:33:12 ID:q1WltMu60
いま、おとボク2やってるんだが、なげーよ。
これが一瞬で終わったような気分になるわ。
822名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 07:13:50 ID:NE0JOd5F0
>>808
少なくとも俺は期待してないな
812も言っているが、ライターにそこまでの実力があるとは到底思えないし
メーカー自体不誠実で、何処かで打ち切りそうってのもある
823名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 07:27:02 ID:q1WltMu60
メーカースレの>>370がネタに見えないところがw
824名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 09:01:41 ID:dnAVNgTM0
毎度ながら凄い勢いだなw
購入検討で事前にここを見たから分割被害に合わなかったが
こういう汚いメーカーはどんどん叩いて(無理だろうが)正常になって欲しいとこだ
ぶっちゃけアゴの名前に引っかからなかったら情報を見ずに買ってたから
今回ばかりはアゴに感謝してるよw
825名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 09:03:01 ID:q1WltMu60
そういえばクライマックスはギアスの最後と同じなんだなぁ・・・
826名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 09:07:00 ID:S93iSsQRO
もうこまかいことはいいじゃないかw
そろそろ許してくれよw

別に騙そうとしたんじゃなくて、新しいやり方を試しただけなんだってw
ある程度宣伝になったからそろそろ褒め出せよw









って社長が言ってる夢を見た
827名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 09:07:00 ID:GpXMH6wg0
>>825
よせw 消されるぞw
828名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 09:17:57 ID:tY8hUKYd0
俺もゼロレクイエム思い出したわ
829名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 09:18:18 ID:ZsN5LqIt0
>>808
この商法でやっていけるのかどうか、という点では今後の展開に期待してる
ただし、作品を買ってまで付き合う義理はこれっぽっちもないけどな
830名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 11:12:52 ID:PFZLAyEz0
>>717 見て
新鮮さ求めてジャンル変えるかもしれんと思ってしまった
RPGとかSLGとか

だいたいダンジョンって単語あるからRPGかなと思ったし最初
831名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 11:21:32 ID:4Fuzu6EC0
こんな下地のない会社でRPGとかSLG作られても
大コケするのは確定的に明らか
自分でトドメ刺すようだな
832名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 13:16:57 ID:kcYczUEI0
嫁どもとその従者がが揃いも揃って超絶チートなのにRPGやSLGは無理だろw
833名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 14:23:29 ID:ZgLJuFpP0
>>832
一ワナビとして言わせて貰うと、この厨設定は話が広がらないのでほぼ駄作にしかならない。
現に姫とか(まず名前も紛らわしいが)訓練して、なぜかいきなり決闘したくらいだし。
834名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 14:58:38 ID:dog8I7PC0
・分割商法
・未完成商法
・イッシュウデコンブ
・1ルートなのにフルプライス
・社長が反省しない
・社員がスレ荒らす
・社員の擁護が痛すぎる
・続編は半年後
・続編も1ルートなのに7千円
・姫の名前が紛らわしい  New!!
835名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 15:01:52 ID:k3KdlDqUO
最後はさすがに難癖つけてるだけだろw
まともな批判までまともに見えなくさせる工作でもなければ外しとけ
836名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 15:38:26 ID:dog8I7PC0
最後のは冗談ですサーセン
ヒロイン達を主人公の名前で呼ぶのがウザかったから、つい・・・
837名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 16:21:41 ID:7M1bPU4/O
>>832
あごは重度のキャラ設定や舞台は壮大にしたがる病だから…
そのくせ物語中の行動が大物ぽいかというと…
838名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 16:29:20 ID:q1WltMu60
それでも主人公の名前の「姫」はないだろ。
はっきり言ってかなり紛らわしい。うっかり、姫って女だっけなぁとか思うことがw
839名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 17:36:19 ID:45ubYmMe0
ヒロインのお母様方との妹弟作りイベントはなくとも
バリアリーフ先生かオペラさんからの手ほどきイベントくらいはあるだろうと
そう思っていた時期が私にもありました
840名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 17:57:21 ID:ogGSNevZ0
あごは今回無駄にスカートめくり入れてたな
841名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 18:00:53 ID:W6d94o6R0
ウルル大好きなんで次たのしみでしかたありません
うるるうううううううううううう
842名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 18:21:33 ID:8+hHQcaZ0
アミアのスカート捲くりは襲っても罪にはならないよね
843名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 18:22:09 ID:8+hHQcaZ0
>>842
図書室のやつね
844名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 20:52:11 ID:b46cka+C0
>>838
白鷺城=姫路城
だから白鷺姫なんだろうが・・・確かにややこしい。ここまで拘らんでもとは思う
845名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 20:58:30 ID:8CMIG8F90
次はウルルか、北都南さんだから買おう。ノートは言葉様の声だからどーでもいーや
846名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 21:42:20 ID:XRyiCtPG0
バリアリーフ先生とイチャイチャ出来るかでブレスの評価が変わるわ・・・
847名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:01:29 ID:WWUgcaCt0
オペラさんの変態度が上がってるかどうかでry
848名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:16:13 ID:CNZi/oSj0
姫くんに姫さんに白姫さん
白鷺に白川
ヴェルにデイル
最後のは俺だけかもしれんが、ちょっとごちゃごちゃしすぎとは思う
下郎A、Bで通されるよりはマシだが
849名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:41:07 ID:b46cka+C0
声が桜川シュトラッセの段階からなんとなく思ってたけどさ
ローブの人物はシャルっぽい
最初からやり直してたら


俺の前に、ただ黙って立ち続けるローブの人物。その唇が、かすかに揺れた。
ローブの人物「パ・・・・」
(略)が、ローブは今の言葉を取り消すかのようにすぐに首を左右に振る。


ってセリフがあった。パパって言おうとしてたんじゃね、と考察してみる
850名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:55:52 ID:CNZi/oSj0
それは前にも出ていたし、みんなそう思ってるよ
問題はラーロンに魔族の剣を渡したほうのローブの人物
シャルと同一と考えるにはデータがなさ過ぎるしね
851名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:59:09 ID:R6oCXfJT0
>>849
それ体験版公開初日に言われてた
852名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 23:31:16 ID:3cnJjMDdO
個人的には神族の宰相さんが怪しい
とは思うんだけどね。
853名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 23:50:41 ID:WWUgcaCt0
裏をかいてまーくんとか
854名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 00:27:37 ID:6Z3cNmPY0
>>852
ミリオはルアンさん絡み以外はまともっぽいから剣を見つけたらそれを持ってトリアさん問い詰めだとおも
戦争したいとは思ってないみたいだし
855名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 00:37:28 ID:ayi7koET0
ミリオは違うだろ
それだったらフォンが黒幕でしたって
言われた方がまだ説得力ある
856名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 00:46:21 ID:wHzlQhax0
悪墜ちした勇者とかその辺じゃねーの?
857名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 01:01:25 ID:OOkzNOxr0
姿を消した人族の勇者の子孫が元凶ってありがちなパターンだろうね
儀式兵装の能力で過去へ行き改変でもやらかそうとしてるのを未来から
パパを助けにシャルが来ると。神族だけど魔力を持たないから人族の
儀式兵装作れました→願いはパパを助けたい(過去に干渉する能力)

858名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 01:16:12 ID:PRmUvI5p0
むしろ過去の勇者=タイムスリップした姫、黒幕=勇者のせいで食い扶持潰された死の商人の誰か、ローブの子(シャル)=黒幕に姫が殺されないよう影からレベルアップの機会を与える役目
みたいなストーリーの方が有り得るんじゃねーかなぁ。
ホントは何かしらのイベントがあって姫が過去にタイムスリップして滅界戦争を食い止めるんだけど、それをされると商人たちが困るっていうので
(どっからともなく姫=勇者であると知った上で)ザコである今のうちにそれとなく殺しちゃってタイムパラドックスを起こさせようとしてるとか。
で、それを防ぐ為にこれまたタイムパラドックス的な理由で未来からやって来たシャルがヒールのフリして姫のレベルアップに貢献するイベントをいくつもおったててる、とか。

荒唐無稽なストーリーだけど、シナリオ描いてるのあごだからな……。
859名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 01:27:02 ID:6Z3cNmPY0
>>858
過去から未来を変えようとするなら、その時点での姫の先祖を殺しとけばいいんでね?
860名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 01:32:42 ID:354bn4Gs0
敵味方の区別がつかなくなる魔剣とか白兵戦では何の役にも立たないだろ。
あれのどこが魔族の切り札なんだ?普通に破棄しろよ。
861名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 01:44:54 ID:OOkzNOxr0
>>858
流石にそれだとパパさえ強くなればどんだけ死人が出てもOKな娘になっちゃうから
現状タイムスリップ出来そうなのは人族の儀式兵装のみ(ただし強い願いが必要)
だから、商人の逆恨みってのは・ちょっと・・・・・
それに勇者が姫だとして、商人レベルでそれが未来の姫だと確信するのかが判らない

>>860
敵軍の真っ只中に死を恐れないバーサーカー部隊を投下すればいいだけでしょ
自軍はしばらく離れていればいいだけ
862名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 02:29:32 ID:6Z3cNmPY0
>>861
それなら敵に渡しちゃったほうが早くないか?
こっそり置いてきて、うっかり手にした敵が陣営内で大暴れウマー
何度もやると警戒されそうだが
863名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 02:43:14 ID:OOkzNOxr0
見覚えのない剣をそうそう無造作に抜いたりしないと思う
一人おかしくなった時点で終了かと
864名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 04:19:10 ID:Jcp1Bl+N0
別に敵味方の区別がつかなくなるわけではないだろ。破壊衝動が出るだけである程度理性残ってるじゃん。
ラーロンだって一応姫を目的に行動してたわけだし。
865名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 14:09:52 ID:xlfCr+JO0
ツン1デレ9でもツンデレに入るのね…
866名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 15:21:49 ID:XcBSodVo0
比率逆でようやくツンデレ扱いなのにな。
ツン8デレ2とかもはやツンデレじゃないわ。
デレ率は10分台が基本だよ。
867名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 17:31:38 ID:PU92CFfmO
>>860
魔攻しか使えないから神族にやられるわけだ
多分、魔剣は物攻扱いだから攻撃通るから切り札なんじゃない?
868名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 18:12:53 ID:kjBtZDsGO
おちんぽみるくでちゅう♪
869名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 18:30:34 ID:Ji7nhSV50
いきなりどうした
870名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 20:47:34 ID:354bn4Gs0
>>868は魔剣を持ってしまったのか…
871名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 20:49:38 ID:OOkzNOxr0
精神が、折れてやがる・・・・・・
872名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 21:08:35 ID:OpdK43Xo0
続編はウルル√だけかな
短くてもいいから、ノート√やトゥルー(真ヴェル√)
も入れて欲しいんだが。

ノート√           打ち切りBAD 30分位
ウルル√           メイン   10時間位
トゥルー(真ヴェル√)  ハッピーEND 2時間位
トゥルーをみた後におまけで、紅√   1時間位

この位のボリュームは欲しいな(希望的観測)

>>860
魔剣は特攻兵器としてなら使えそう
神族憎しの志願兵に持たせて神風アタック
敵が弱った所で、温存していた通常戦力で殲滅




873名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 21:14:47 ID:VXIgUpu70
ミドルプライスだぞ

ウルル√    打ち切りBAD 4時間半

こんなとこだよw
こんな詐欺メーカーに期待するだけ無駄
874名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 21:23:52 ID:HIRbFBfrO
続編は責任もって無料で配布に決まってるだろ
875名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 21:28:08 ID:zqpFNTEr0
ここにそんな良心があれば今頃皆幸せだったろうに
876名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 21:55:02 ID:gHtrM/UO0
まぁ、>>873が正しいんだろうなぁ・・・
877名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 23:05:51 ID:hqTsRq0B0
ボクっ娘が好きな濡れはひそかにノートルートが楽しみなのです。

ところで、こいつらシャルをいろいろ連れまわしてるが大丈夫なのかね?
お菓子食べさせるのはまだしも、一緒にメシ食ったりして
母さんとかに文句言われないのだろうか?
878名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 23:06:25 ID:DtmqQaIT0
>>873
ウルル√発売2ヵ月後  夜逃げ

これが抜けてる
879名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 23:09:59 ID:M21pBwPX0
ソフ○ップ店舗特典 ウルル√グッドENDパッチ
880名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 23:15:57 ID:8p2qbyBF0
>>877
1. シャルの命の恩人だし(シャルから話を聞いた分には)悪い人ではなさそうだし別にいっかー
2. 人族ってなんか信用ならないけど周囲に三界の至宝なんていうトンデモ人材居るみたいだし問題にはならないでしょー(もしくは問題あってもどうにかしてくれるでしょー)
3. ウチのシャルを何たらしこんどるんじゃー!と思ってるけど三界の至宝(ついでに言えばそのバックにある各界のお偉方)に楯突く勇気はありません

母親的にはこれらのどれかだろうね
881名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 23:26:22 ID:6YNRzlyzO
実は母親なんていない、ってのもあるかと。
ローブの事を考えると。
882名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 00:32:56 ID:xLeSimv70
>>877
いつの食事の時か忘れたけど
「母親に許可を取って〜」みたいな記述があったはず

ノートを見たら平伏してそうだが・・・
883名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 01:02:09 ID:1h5GqnyJ0
>>871
>>868が折れた奴のなれの果てなら
ラーロンもいずれこうなるってことだよな
884名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 01:39:32 ID:1+S0eLtV0
やっと初のエロシーンまで辿り着いたが
あとどれくらい残ってますか
885名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 01:47:00 ID:mOoyzsf/0
>>880
1以外だとシャル死んだ時にもっといざこざあった気がするんだけどね
まあそんなところのやり取り書かれても鬱るだけだが
886名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 03:09:41 ID:SWet244S0
続編はウルル√のみですがソフ○ップ店舗特典 真・ハーレム√パッチで残りを補完しますw
887名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 05:38:36 ID:vYoP6q8EO
グッドエンド行くためには戦争の火種になりうる魔剣と完全銀髪を消さないといけないわけだ
つまり過去にいってそれらを消して残ったのは完全赤髪のノート
888名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 05:52:27 ID:aBn401pQO
なんか勢いなくなったな
889名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 07:30:14 ID:7Jn9Q2QH0
社員の擁護が総批判に潰されたからね
また擁護でも始めたら伸びるんじゃない?
890名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 07:48:34 ID:S3Bcf5SK0
皆いつまでもクソゲーに粘着するほど暇ではないからな。
次のクソゲーを求・・・ではない、良作を求めて旅立っただろう。

まぁ、ウルル編の発売前には啓蒙活動が行われることは必死だろうけど。
891名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 08:17:10 ID:O/qeV0f3O
レビューサイトとここ見る限り正直買う気になれん
ので、ヴェルがなんで主人公ベッタリなのかだけ教えてくれ
892名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 08:39:25 ID:54uA3UGL0
>>891
反逆者達が次期王様のヴェルを騙して人間界に乗り込み暴れる。そのとき魔法アイテムを手に入れる試験?が行われてた
主人公は殺されそうになりながらもヴェルに話しかけ、直後に反逆者達がヴェルを襲い、ヴェルの羽を半分千切る
魔法アイテムの代わりにヴェルの羽を戻すことを願い、主人公は魔法を使えなくなる
ヴェルは主人公のおかげで助かって、人間虐殺は反逆者たちの仕業になりヴェル無罪放免。数年後にトリニティで再開
893名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 08:52:32 ID:O/qeV0f3O
ありがとう
昔の恩が〜って設定なのか
購入は数年後に完全版とか出たら検討するわ・・・
894名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 10:08:18 ID:CdlRzilq0
内容自体は嫌いじゃないんだがなあ
詐欺分割でゴミクズ社長があれじゃシラけるわ
895名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 12:00:43 ID:PY2tdZ6z0
かといって内容が良かったかと言えばそんな事もない。
飛び抜けて面白い要素がある訳でもない。
完全版を期待したいと思うほどのストーリーじゃない。
作品は詐欺まがいの1√で、続編発売を謳う馬鹿メーカー。
もう終わってるだろ・・・。
896名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 12:42:55 ID:7Jn9Q2QH0
>>893
補足すると片側4枚の羽を切り裂かれ、その出血により死に掛けていた
人族の儀式兵装は外気功のように外部魔力をその内に取り込み持ち主の
魔力に変換する仕様。生涯に一度きり、所持者の願いを形にするため
主人公は通常時魔法をつかえない。かたやヴェルは失った翼を戻して
ほしいという願いであったため、完全展開時8枚羽相当の魔力放出が
可能。復元された翼が白いのは主人公の儀式兵装であるためか?
魔界では事のあらましが上層部には伝わっていたようだが、翼は失わ
れたと思われている。実際翼を展開する場合も片側4枚のみがほとんど
(全力を出す必要性がないからだとは思うが他の魔族も部分展開が可能
なのかは不明)作品タイトルのBLACK and WHITEもヴェルの翼の色から
とられているため、当初案もこれだけだった可能性もある。普通に考え
たらフラグ立ち過ぎで他√いけそうもないし。
897名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 14:50:39 ID:zpLn7bOX0
そういや主人公の能力・存在意義をヴェルにもってかれたまんまで、どうやって話広げんだwww
あご先生の考えそうな所では、どうせヴェル殺して武器継承させたりすんだろが。
898名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 15:17:28 ID:ERzc9oil0
アミアが失われた古代の呪文を使って、
三界の至宝を一時的に武器化・防具化するとか 
いっそのこと、姫と三界の至宝をフュージョン
すればいいよ
899名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 15:22:41 ID:3rFq37gp0
もしや続編はまた、ノートが死ぬんじゃないか?

ヴェル編でノートが死んで、ウルル編でノートが死んで、ノート編で…

そうなったら完璧にノートは汚れ役だな。
ヴェルが死ぬって主人公かばって死ぬくらいしか方法なくないか?
あるとしたら何らかの形でウルルが倒す…とか
900名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 15:49:10 ID:EvJeAJZ/O
>>897
ほんとどうするんだろうな、そこ
901名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 16:00:53 ID:DtoMnTEV0
とりあえずこの絵とキャラでヒロイン殺すのやめようぜ。
シリアスにしたいならもっと他に方法あるでしょ
902名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 17:08:01 ID:FS2wjMiWO
誰のルートに進んでも、もれなくヴェルが付いてきます。
903名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 17:14:07 ID:zpLn7bOX0
>>902
AGO「あー、よく考えたら他のヒロインとくっつくとヴェル邪魔だよなぁ……殺るか」
904名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 17:31:09 ID:FS2wjMiWO
ヴェルさえいれば、後はノートのおっぱいとウルルのちっぱいと
アミアのパンツとオペラさんと口移しでクッキー食べられれば
それだけで満足だ。
欲を言えば、紅と魔族のすみれも欲しいが、きりがない。
905名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 18:19:26 ID:iKaiimGh0
>>903
許さない
906名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 18:46:18 ID:vYoP6q8EO
>>897
召喚師は召喚獣の能力こみで自分の力なのだから姫の能力も存在意義もあるだろ
まぁノート編辺りでヴェルが魔剣のばらまいたのは自分だと言って他種族に宣戦布告して自分の命と引き換えに戦争終わらすというヴェル編のノートみたいな事やって
死ぬ間際に姫から貰った翼返すねとかいって再継承しそうだが
907名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 18:56:10 ID:7Jn9Q2QH0
>>904
人、それをはーれむと呼ぶ。・・・すみれは俺も欲しい
でもまぁ、ママンズも未亡人にしてある辺り出てくる女は全て主人公のもの!
にするつもりだったのかもしれんけど、もう実現しようもないな
908名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 19:20:18 ID:zpLn7bOX0
>>905
浮気OK等というぬるいキャラ設定を作ったあごが悪いんだ!
嫉妬マスクにしておけば、ヤンデレ化への布石もあったというのに!

……まあ、無理矢理エロシーン詰めるに当たって、↑のようにせざるを得なかったのが本命だとは思うけどね
あんな無茶な展開でノート殺すライターなら、姫をレベルアップさせうるヴェル殺しをやらないわけがない。マジで
909名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 19:48:53 ID:xWiajN3l0
>>899
なんらかの形でウルルがヴェルを倒さなければならなかったとして
金竜全力でも相性の悪さから倒せない気がする・・・
910名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 21:03:24 ID:7Jn9Q2QH0
>>906
それだとまた魔族が問題起こしたってだけだから解決しない
多分他√だと魔剣自体でてこないと思われ
ヴェル以外は与えられるものがないから、ヒロインのトラウマ
克服により真なる力を振るえるようになる程度だろう
911名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 21:32:12 ID:EDK1zrpo0
たとえ夢が こわれた時も
君がいれば 望みわいてくるよ
明日が見えるよ

とか、ちょっと似合うかもとか思った。
912名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 21:49:33 ID:jOySnbub0
夜逃げマダー?
913名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 21:54:15 ID:DgVyUgyo0
逃げも隠れもしないよ
914名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 22:06:10 ID:iEGKvL0O0
退かぬ
媚びぬ
省みぬ
915名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 22:26:53 ID:OzexBITu0
あー あー 何も聞こえない 何も聞こえない /(- o -)\
916名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 22:47:20 ID:YYZDP64Z0
「続編」と銘打ってるからには、ウルル編はヴェル編(という名のバッド)と若干なりとも繋がりがあるんだよね。
今度は誰がノートの役割を担って死ぬのかはともかく、姫個人のステータスがヴェル編からどの程度引き継がれるのか(デイルとの決闘シーンでヴェル編時代の特訓がそのまま生かされるとか)ってのは興味があるな
917名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 22:51:34 ID:fRHDktSu0
あご「そんな設定はすべて忘れた。」
918名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 22:52:13 ID:pFMJ8W/C0
まぁ死んでも買わないんですけどね><
こんな詐欺紛いの分割商法をしているわけだから
無理矢理な打ち切りエンドだけで、
各キャラ補完なしとかってなオチも十分ありえるぞ
919名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:10:10 ID:9MvIfXskO
まぁウルルとオペラさんとドラ先生・・・ってか竜族大好きだから買うんですけどね
社員はクソだけど。
920名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:17:04 ID:jOySnbub0
詐欺商売で生計立ててる糞メーカーと、違法DLしたから買ってないのに文句言うユーザー。
甲乙付けがたい糞さなので、詐欺師から働いた盗み(割れ)に限ってだけは、肯定しないけど非難する気もないな…
どちらも業界にとっては、百害あって一利なしだし。
921名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:20:15 ID:pFMJ8W/C0
今回もどうせBADルート、しかも1ルートのみだぞ?
話が解決するまで出し続けるって保証もないわけだし、
最後まで発売されてから中古で買えばよくね?
今回1ルートのみで不評だったこともあるし、次回は取ってつけたような複数ルート搭載してる可能性もなくはないな

しっかし
Q:オペラさんは攻略できますか? 
A:ないしょです。
このやりとりはユーザーをおちょくってんのかね?
まさか攻略できないさせる気もないものを、ないしょで誤魔化す糞メーカーがあるなんて、
とてもじゃないが思ってもみなかったわ
このメーカーの体質が表れてるとしか思えん
922名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:36:04 ID:x11Z6ppX0
ウルルと姫が付き合うことに、はじめは認めていたヴェルだけど
二人のバカップルぷりについにぶちきれ竜魔戦争に、
ウルルと姫のラブラブ天驚拳でヴェルを倒して終了。

って夢をみたんだ…
923名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:39:19 ID:vCt2kYpI0
こんなことなら大人しくステシアFD作っときゃよかったんだよ
924名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:49:03 ID:7Jn9Q2QH0
そりゃ無理
要望じゃなくて鈴平のスケジュールを押えられなかっただけだし
ギャラしぶったんじゃない?
925名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:52:43 ID:pFMJ8W/C0
ここまでユーザー騙してでも、今回売れりゃいいやって姿勢のはっきりしているメーカーも珍しいよな
発売前後にあらゆる場面で、ユーザーを騙そうとしてるもんな
オペラさんは攻略云々だって、
攻略できないって情報を隠しておきたいなら、そんな質問載せなきゃいいだけだろうに
最低のメーカーだな
926名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:54:58 ID:7Jn9Q2QH0
載せることで期待買いをさせたかったんでしょ?
927名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 00:00:01 ID:6HkwNVdb0
絵と声はもう続編()まで含めて全部完了してると思うんだ。
ループ物に見せ掛けて次も今回と全く同じ共通の後に適当にエロとBADENDやって終わりだと予想。

各所に掛かる予算が1本分で済む上に、それを3〜4分割できるんだから・・・これなら採算ライン凄まじく低いよな。
928名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 00:07:59 ID:JuH2QwK50
>>926
だろうね
この手の詐欺紛いの売り方されると、メーカーどころかゲーム自体の印象も悪くなるから勘弁して欲しいわ
おかげで最初から最後までまったく楽しめなかった
929名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 00:08:20 ID:uSXyTyan0
>>926
公式に載ってたっけ?w
買う奴は基本このスレか公式でしか情報を得ることはないから
ただおちょくりたいだけにしか見えんが

さすがに雑誌やツィッタ―のみの情報なんて斜め上は予想できんわ
930名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 00:23:01 ID:ocyeii4r0
誤字の多さパネェ…
931名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 00:28:06 ID:fzPg8IAj0
当然だけど後半に行くほど誤字・脱字・音声とのズレが増えるな。
「始と初」みたいな割と使いかたが微妙なものなんかもう酷い有様。
「様に(ように)」もこんなの漢字じゃなくて普通は開く文字だしなあ。
932名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 00:35:00 ID:qmpoexYp0
何が原因でこうなったかの釈明くらいはして欲しいものだよな?
説明もなしに続編のはずが分割になった次回作もよろしくなんて
どのツラ下げていってるのか。死亡フラグが立ちまくってるの
判らんのかねぇ
933名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 01:03:19 ID:zRQVcnGYO
>>929
買う奴でもネタバレを気にする人なら
絶対ここは見ないから、さらに被害は広がる、とw
934名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 01:12:11 ID:ocyeii4r0
なんていうか
オペラの「常識は投げ捨てるものです♪」が非常にまで合うな
作品の出来とは…
935名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 01:22:45 ID:xzHosxaL0
>>932
スタッフ日記の6/21でagoが書いてないか?

> 既にいくつかの雑誌などでは発表させていただいておりますが、
 『Tiny Dungeon』、おかげさまをもちまして続編が決定しました。
 元々本作は、『Stellar☆Theater』のようなシステムにではなく、シナリオ的なギミックを仕込んだ企画だったのですが、
 そちらのギミック的な部分の構想が予想以上に大きくなってしまい、あえて分けさせていただきました。
 とはいえ、今回の『Black & WHITE』の物語そのものはキッチリと完結しております。
 いいところで『またね』とか、クライマックスで『劇場版に続く』みたいなことはありませんのでご安心下さい。
 登場人物達がどのような未来を視て、感じ、そして選ぶのか。『Tiny Dungeon』、ぜひ最後までお楽しみ下さい。

確かに√の一つとしての『Black & WHITE』は完結してるが
『Tiny Dungeon』シリーズがこれ一作で完結してるとは一言も書いて無いし
『劇場版に続く』とは一言も言って無いな

なんだろうかなこれ。書いてて凄いモヤモヤして来た
続編が決定しました。とかあえて分けさせていただきました。辺りで分割商法なのを予想しなかった俺らが悪いのか・・・?
この会社爆発しろよ
936名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 01:39:16 ID:qFqoexnE0
とりあえず
>いいところで『またね』
で終わったと思うが
937名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 01:55:06 ID:YmfYvCh50
>>936

いや、「またね」も言ってないだろ。
1√終わった瞬間に「次の扉を選んでやるよ」→タイトル
確かに「またね」はなかったんじゃないか?

まあ「続編をお楽しみに」とか言われたらさらに腹が立つが…

むしろ、最後の「ぜひ最後までお楽しみ下さい。」が異様に腹立つ。
最後まで=分割もすべて だからな。

楽しんで買うやついるのか…
938名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 01:55:34 ID:TkOEyJnV0
これのいいところはゲーム再開まで5秒とかからないことだ









それだけ
939名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 01:58:45 ID:w471FE2i0
近年にない軽さなのは認める













それだけ
940名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 02:09:16 ID:ocyeii4r0
軽いのにでかすぎて他の作業と一緒にできないよね
941名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 06:44:20 ID:ekn664lI0
なんか無駄に横長で、文章読むのに疲れた
942名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 10:31:06 ID:yHdEwtO2O
社長、なにも聞こえない宣言しちゃってるしな…
943名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 14:15:30 ID:eUGHpesj0
夜逃げマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
944名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 19:32:44 ID:eEYf+Uy7O
アイ惨に比べればマシだが
まぁウンコ味のカレーとカレー味のウンコしかなくても食わないという選択肢があるからなぁ
945名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 23:08:23 ID:iuTz8xAxO
今日は社員の工作ないね
946名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 23:13:23 ID:B7FfPsVF0
今はスタッフ日記でどんな当たり障りの無い事を書くか
必死に検討中でございます
いい加減更新しろ
947名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 23:28:23 ID:BubLm5/i0
話自体は面白いと感じたのに分割とか残念
(俺が好きなだけかも、ファンタジー物で戦闘とかあるのが)

前情報無しでやったから、2週目やるぞーとおもっても扉のとこで選択肢出ないとか絶望した。


まぁそれでもMaximum Magicよりましかもしれない。
あれはある意味神ゲー
948名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 23:32:35 ID:0sBW7vWi0
俺はだけど、分割自体は許せなくはないんだ
十二分にボリュームがあるなら仕方ないし
問題だと思うのは、1ルートしかないこと。しかも打ち切りEND
他キャラに期待して買ったやつはどうなるんだと
何も考えてないよな、この糞メーカー
失礼、ユーザー騙して売ることだけは考えてるっぽいな
949名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 23:36:34 ID:eaZKEjMS0
スタッフ日記は二作目発売前にちょろっと出てきて
「前作は売れるか不安でしたが好評なようでよかったです、今回のウルル編にも
スタッフ一同全力を注いでいますのでご期待ください。」
とか書いてんだろうな
950名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 23:54:15 ID:qmpoexYp0
社員の工作キター!、と思ったぜ
分割については発表時から予約受付までにだったら仕方がないと思える
でもここはちゃんと続編(自称)発表すらしてなかった辺り性質が悪いんだよね
きっと次のウルル編では直前アクチ導入で更に批判を喰らうと予想しておく
951名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 00:02:41 ID:9yTzrbha0
952名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 00:04:21 ID:UQNf1ueH0
今クリア()した
やって後悔した
なんだよ1本にまとめろよ
とりあえずウルル可愛かったから耐えた
953名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 00:25:23 ID:wXZLYzot0
>>952
やぁ俺
954名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 03:33:38 ID:zh/4NWMJ0
ウルルよりノート派なのは俺ぐらいでいい

あと、フォンかわいいよね
955名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 05:08:38 ID:SVEV7P9O0
勢いありすぎわろた
956名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 05:35:57 ID:HrCiaqPG0
>>954
ノートは知らないがフォンには大賛成だ
ボクっ子なのはいいんだが絵で少し受け付けない
957名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 07:06:02 ID:8T4ssP9D0
>>954
まんますみれだからなぁ
ひねりのなさにキャラストックの底が見えた
958名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 09:54:19 ID:ymlHh3vH0
シャルの死に方が無理やり過ぎて呆れる。
姫のときは躊躇無く叩き折った魔剣なのに
心が折れたってだけでそのままにするって
訳がわかりません。
959名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 12:22:03 ID:8T4ssP9D0
ラビットフォームのオペラさんならシャル救えたんじゃないかと
ウルルVSアミア後のボロボロ感を見て思った
回復キャラがいない状態とか別の魔剣保持者が複数居合わせる
とかやりようあっただろうにと思う
960名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 14:10:18 ID:wXZLYzot0
多分オペラさんが重傷のシャルを回復してもリバウンドに耐えれないんじゃ
961名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 14:37:21 ID:6mX8fMaDO
オペラさんがクッキーしてきた時に、
ディープキスからおっぱい揉みに
なだれ込めよ!と思った。
962名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 18:55:43 ID:2srnBkil0
あぁ確かにオペラさんなら
そのまま押し倒しても最後まで致せそうだよな

マジオペラさん攻略可否のQ&Aで「ないしょ☆」って答えたスタッフ死ねよ
963名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 19:39:19 ID:sm5HZcjRO
メインヒロイン周りの描写に集中したいから今回はゴメンね、とか言い様もあるだろうになぁ
964名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 19:47:12 ID:92vsyH8O0
それだとオペラルートがないとバレるだろw
オペラルートがないことを隠しつつ、あたかもルートがあるかのように煽るのが目的だからな
ようは騙す気まんまんってことだ
965名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 19:51:32 ID:HrCiaqPG0
攻略対象ぐらいははっきりさせとけよと
でもまぁそんなことしたら売れないからな
売れる奴は売れるだろうがコレはヴェルしかないと
あらかじめいってあったら売れないわ
966名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:08:20 ID:nG1ePBSZ0
>>962
つまりオペラさんはビッチか・・・
967名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:25:56 ID:uP28VIwi0
>>959
> 回復魔法は決して万能じゃない。使いすぎればそれはリバウンドを起こし、対象を更に破壊してしまう。
> これほどの傷を塞ぐことなんて、できるはずがない……。

> オペラ 「花に水をやりすぎれば根腐りを起こすように、回復魔法を人体に過剰に繰り返すと逆に身体を壊してしまいます」
> オペラ 「この辺は市販されている薬と一緒ですね。薬と毒は紙一重と言うように、回復魔法も攻撃魔法も
>       魔力を用いて人体に影響を与えると言う点では違いはないわけです

ウルルは基礎体力、アミアは魔法に対する慣れ(耐性)が元々あるし。
対してシャルは魔力すらほとんど持たない神族な訳で。
968名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:27:28 ID:uP28VIwi0
>>966
フルボッコ
969名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:28:30 ID:92vsyH8O0
>>965
まぁ隠して当然だよな
攻略キャラを明かすも何も、1ルート・・・しかも満足なEDを用意してないんだからw
あんまりにもユーザーを煽る工作をし過ぎていてあきれるわ
970名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:31:19 ID:uP28VIwi0
ちょいと次スレ立ててくるわ。
971名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:34:06 ID:l5yZfMeWO
まかせるぜ

続編関連のテンプレはまぁ適当にw
972名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:35:04 ID:uP28VIwi0
次スレ

Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜 分割3本目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1278592353/
973名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:37:45 ID:2srnBkil0
>>966
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   ィ

974名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 21:37:56 ID:4ceqCKBe0
>>972
酷いテンプレだなw
スレ立て乙
975名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 22:00:53 ID:0SoN8tNI0
これから18を迎える何も知らない萌豚の中には
冬になって最初にこれ買う奴もいるんだろうな・・・。
976名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 22:11:37 ID:8T4ssP9D0
今度は続編とは言わずに別の扉の物語とか銘打って
単独の作品に仕上ましたとか、また完結してますとか
のたまうんだろうな
977名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 22:24:28 ID:wkcY0vf30
実際扉とかがなかったら
他のヒロイン殺さなくてそのまま続編出ても
ヒロインもう全員非処女なわけで
まあ主人公が同じだったらいい…かな?
978名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 22:40:15 ID:2srnBkil0
そうね今回は今回でしっかりとヴェル√として一本の物語で完結させて
そのまま主人公同じでウルル√の続編ってな流れなら別に非処女でも問題ない

しかしながらヴェル√としても一つの物語としても中途半端だわ
各キャラのHは無節操で意味不な展開だわ
フルプライスのボリュームじゃねえわ
オペラさんのHはねーわで何がしたいか分からなかったイヤマジで
979名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 23:05:35 ID:pg2zD5JM0
開発が迷走取りあえず、継ぎ接ぎで無理矢理1ルート作ったと言う感じだ。
取りあえず大作作ろうとして資金がつきました的な。

それにしてもノートの初エロシーンの唐突さは目を疑った。
バグでシナリオが飛んだとすら思った位に。
980名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 23:10:00 ID:uP28VIwi0
>ノートの初エロシーンの唐突さは目を疑った。
まあみんな同じだよね。

つーか、そもそも日付・場面の切り替わりになにも効果を入れていないから
普通のシーンも唐突に四日経ってたりする訳だが。
981名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 23:30:08 ID:wkcY0vf30
まあ、夢オチとは言えないほうがよかったよな
982名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 23:49:58 ID:uP28VIwi0
いまオートで流してるんだけど、このエンジンはスクリーンセーバーや省電力を制御しないな。
それじゃオートが役に立たないから普通は制御するし、ちょっとしたもんならCONFIGにON/OFFあるよな。
やっぱクソシステム……
983名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 23:59:03 ID:L/787TlS0
アイキャッチありすぎるのもどうかと思うけど、
まったくないのもメリハリがなくてやだな。
だらだらと話が過ぎて一息入れようがない。
984名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 00:04:16 ID:tnpIB1qt0
その魔剣とやら
幻想御手の臭いがするんですけど…
985名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 00:07:12 ID:8ZIbfQrw0
システムといえばこのゲームの画面はデカ過ぎて見辛かった。って既出だなw

確かに有る程度区切りは欲しかったなぁ
セーブ画面で初めて章仕立てだと気付くってどういうことだよ
986名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 00:10:34 ID:e3wBl3MJ0
>>984
キャラ設定の時点で完全銀髪(グラン・ルナ)とか色々とアチャーなネーミング付けてる時点でお察し下さい
実際、とあるシリーズに感化されてるかどうかは知らんがこの手のゲームで厨二設定に一々突っ込んでたらネタなくなっちまうしな
987名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 00:56:26 ID:Md3Mdnh00
にしても読み返す度に誤字脱字が増える……
988名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 01:44:32 ID:FDT2DXq30
厨二要素は物語を糞化させるだけだから一切排除してほしい
989名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 02:07:39 ID:8ZIbfQrw0
厨二も善し悪しだわなぁ
ストーリーを無理なく盛り上げてくれるなら厨二でも一向に構わんと思う
ブレスでいきなり姫に翼が生えて空中戦を繰り広げた挙句、世界と繋がって悪を倒してハッピーエンドみたいな
そういう無理な厨二要素じゃなければ

あ、>>972スレ立て乙です
990名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 02:24:09 ID:rI3J7clN0
中二が嫌ならこんなゲーム無視しろよ。
991名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 05:07:06 ID:5NASgLoY0
実際エロゲで厨二要素ないのってごくふつーの萌えゲくらいなんじゃないか?
そもそもファンタジーモノに厨二要素入れるなってのは無理がw
992名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 09:02:48 ID:bICf9QPd0
厨二要素がない伝記物なんざ逆につまらんだろw
まぁこの作品は厨二とか語る以前の問題なんだが
993名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 09:44:50 ID:8S/jtYVD0
主人公がたまたま巻き込まれるだけの伝記物だってある
作る側の能力次第
994名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 11:59:50 ID:WEBPIpMo0
顎先生だぜ?
あんまり無理難題ふっかけるなよ
995名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 12:10:05 ID:3jxr/CL0O
それは能力云々じゃなくて設定次第なだけだろw
996名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 13:04:29 ID:9QI1qlryO
壮大設定を活かせない事では定評あるのがあごだからなぁ
997名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 13:07:09 ID:rxF/QuPh0
そんな定評やだなぁ・・・
998名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 13:36:21 ID:1JtUGpiD0
y
999名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 13:46:37 ID:KaoSAPyW0
999ならロゼブルは来月で解散
1000名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 13:49:48 ID:8q51NxQ1O
1000なら無料アペンド配布
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。