>1乙
1時間レン
成功したら縁側で一緒にごろごろしてくる
>>1乙
残念だったな。
じゃあ俺はゆうひで1時間。
さくさくと髪を梳いてあげるんだ。
>>1乙
>>4がゆうひの相手してるのを横目に一時間十六夜さんに膝枕
そうはいかじと
>>1乙
俺、1時間レスがなかったら桃子さんのパインサラダを食べるんだ・・・・・・
>>1のスレ立てと
>>6の死亡フラグ立てに乙
レスがつかずに1時間経ったら、
ちかぼーが夜這いに来るよー。
一時間那美と神社でのんびり
フィリス先生にマッサージしてもらうよ!
1おつ
晴れ着の愛さんに「よいではないか」したい
小鳥に餌付けされたい
前スレ1000
もしそうなったらガチでくろくん狂うだろうな。
タイムマシン作りかねん。
むしろエロっ娘しかいない
晶坊主はキャラは好きだけどエロさとか最優秀ヒロインとかそういうのとは縁遠いな
>>16 晶はいい弟キャラだよな
ただ本人のシナリオよりレンシナリオの印象が強い辺りヒロイン向きではないのかもな
そのように考えると恭ちゃんは主人公には向かないのかもな
ちゃんと主人公してたのってふあっせのシナリオくらいだしねぇ
>>18 晶はマスターアジアごっこするためのキャラ
某同人誌で教えられた
平日の日中なら1時間で十六夜さんの膝枕ゲットできるはず
そろそろメシか。
残念だが昼休みというものがあってだな……阻止
このタイミングと人気なら美由希の一時間膝枕は楽勝だな。
美由希ちの膝は筋肉で硬そうだ
一時間膝枕してもらうようにも読み取れるね
>>26 膝枕は気持ちを枕にするのだから、構わないのだ
つか、20分持たんとは……
>>27 時間限定でも何なら自分がやっても良いと思ってたり
膝枕ねぇ〜。
膝を貸してる女性がトイレに行きたくなった時、寝てる相手が熟睡していたら…女性は我慢できるのか?
…ってか、とらハヒロインズはどうなんだろな?
美沙斗さんが膝枕したげて相手の頭撫でたりするのは非常に絵になるので描いてほしい
忍が膝枕してあげる、なんて言っても
罠(いたずらされる)にしか思えんしな
忍「耳かきしてあげる」
舌入れそうだな
だがどじっ子にしてもらうのも少し怖い
真雪さんのひざまくら……
いづみにしてもらうのはよさそうだ
唯子とかだと頭の上から食べ物がこぼれてきそうだし
唯子は胸被せたりしそう
>36
頭の上からこぼれてくるって何かと思ったが、
あれか、膝枕し飽きた&お腹すいたから、膝枕したまま食事するのか
なのちゃんって晶とレンだとどっちを頼るのが多いんだろな
想像しようとしたら、ふたりして正座させられてる状況しか浮かんでこなかったw
でも、くろくんが一緒にいる時はそのチェックが甘くなると
互いのことだけで頭がいっぱいで構ってる暇無いってやつか
一応恭也達から見たら晶が次女的存在って事みたいだな
長女的存在:フィアッセ
長男兼父親的存在:恭也
次女的存在:美由希
次男兼三女的存在:晶
四女的存在:レン
五女的存在兼マスコット兼ストッパー:なのは
じゃないのか?
>>39 作中の描かれない部分でくーちゃんを見に行く回数が、どれだけあるかによるかと?
道場に通ってる晶とおさんどんなレンなら、ことくーちゃんとの逢引付き添いに関しては
レンの方に分があるかと?
そんな事よりフィアッセとか美由希みたいな姉が欲しかった。
真雪さんや薫みたいなお姉さんは…
姉はいらん
知佳みたいな妹が
某スレの勢いに泣いた
出るはずも無いけど、今から新作が出たら活気付くのだろうか
あれ、なんだか阿鼻叫喚の図が見えた気がした…
士郎さんは死んでるのが正史だよ
万が一新作出ることがあったとしても多分板違いだろうて
新作ないんだろうな
アニメなのはもやめたがってるとかなんとかみたいだし?
>>49 なんのこっちゃと勢い検索したら、1スレだけ桁が違って吹いた
あそこもまったりしてた気がしたけど、いつのまにか新作出てたんだなぁ
>>47 俺は薫を妹にしたい
でも食うために食わせる為になのははやめられないだろな
作者が同じってだけの別物なんだから今までどうりに済み分けよう
ややこしくなったら嫌だし、しつこいと妖怪暴力ハムスターをけしかけるよ?
なのはで実績出来たところで新たに他シリーズやって欲しいけどな
未完になってる桜待坂とかG−Destine For Fire−とかで
A-10を忘れるな
書く話の設定と内容はエロゲライターが一番向いてるんだよな…
アニメの尺じゃ語り尽くせないし漫画は筆がおっつかないし
男の隊長と女戦闘員か
ヴァルキュリアとか
古いとこだと無花果艦長とか妖獣戦記とかキャッスルファンタジアとか
サクラ大戦は大神さんも戦ってるか
レイカーズもそうだっけ
士郎さんと美沙斗さんの子作りの早さを鑑みるに、美影さんって30代でお婆ちゃんになるという偉業を成し遂げてるのだろうか?
家業的にいつ死んでもおかしくないから、御神や不破は伝統的に早婚な気がするし
>>59 士郎はただ単に遊びで中出ししたのが的中しただけの様な
好意的な解釈をすれば
自分の身体が満足に動く時から子供を鍛えなければならないので
早婚・早産が必然的になるのでは
お前らみゆきちをいじめるなよ
美由希も結構早く結婚出来る可能性もあるぞ?
女二人で海外旅行とかも有り得るがな
忍√で美由希は結婚して翠屋継いだみたいだがアレは流石に旦那が菓子作り上手いんだよな?
あの時点で美由希が世界レベルのパティシエの後継げる程上達してるとは思えんし
美沙斗さんも料理苦手だったし
苦手だっけ?
あまりやったことがないってのは言ってた気はするけど
やったことがないだけで、それなりにそつなくこなしそうなイメージなんだが
>>64 店長=美由希、パティシエ=なのはでおk。
>>64 パラレルワールドだけどなのはA’sではまともに作れるようにはなってる模様
>>65 ラジオドラマで「花嫁修業」の一環として学んでた覚えが?
いや学ぶ=上手くなるって保証は無いけどw
学生時代の美沙斗さんはラジオドラマでダメ出しされてたが今はどうか知らん
>>70 現在はサバイバル料理に精通w
携帯ポーチにカレー粉を常備
72 :
名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 13:48:42 ID:9RLfkm7mO
美由希なら本人次第で料理は上手くなりそうな気はするんだけど。
上達は遅いかも知れんが。
パチンコで台枠が虹色に光り、甲高いアラーム音が鳴れば確変大当たり確定。
業界では、何故だかこの現象が『クリステラフラッシュ』などと呼ばれている。
それは超能力だろ
ひとつ質問。
美由希って赤星を何て読んでたっけ?
勇吾さんだったような希ガス
美由希の旦那は赤星しかいないだろう
つーか赤星以外認めん
とか言ってみる
個人的には赤星×晶もありかと思っている
呼び方、勇兄だっけ
寿司屋の倅がパティシエになるのか
恭×雄
親友の文学系妹から苗字でなく名前を新妻っぽく呼ばれる ボーイッシュな後輩から親しみをこめて呼ばれる どちらも美少女
赤星ほんと勝ち組
しかしもてるのに浮いた話は無い何故だ?
鈍感だからさ
八方美人型鈍感だからなおさら性質わりぃ
本気の人が別にいてそれで他の人からは気づかないってだけかも知らんが
いくらもてても本命に相手にされなかったら切ないな
外見が赤星昇一郎じゃなくてよかったな
子泣きじじいじゃ……夢見るぞ
実は年上の許嫁とかがいるんじゃ無いかと
それならばあの落ち着きようも納得
桃子さん狙いなんだと思う
なのはのあこがれダーリンだしな!
忍のおじさん(安二郎だっけ?)と
中の人が同じなのは
素直にすごいと思った
美由希以外あまりあわてない気も…
恭ちゃんにとっちゃ年下で同級生の親父だな
でも恭ちゃんなら、本気かつ、桃子さんも望んでるなら、
気持ちは複雑ながら賛成はしそうだ
まぁ高町家みんなそうかな?
というか赤星も準高町家の一員扱いな気はするが
あ、桃子さんにとって自分の子供扱いって意味で<高町家扱い
桃子さんなら俺が狙いたいw
剣術どころか運動神経0だけど
たぶん甘いものが得意かどうかが一番大事な問題でしょ
後、桃子さんをゲットしたが最後、
士郎さんも服従するほどの気迫の中で生活することに
その分ラブラブイチャイチャという見返りがついてくるけどな
なのちゃんもお姉ちゃんになるのか
色々と甘くなりそうだな
なのちゃんは締める時は締める子
将来的にはクロノの方が息子か娘を甘やかしそうだ
そんなに締めたらすぐ出ちゃうよ
何か夢になのちゃんと美沙斗さん出てきて楽しかった
美沙斗さんと対等に話せるとか正に夢みたいだ
プレイしてから10年は経つのに
どういうわけか今更いづみと学校に通っている夢を見た件
俺30間際のおっさんやで……?
40代居るだろこのスレは
下手すれば50代も…
いいんじゃね? 夢溢れるおっさんって事で
現実見えてりゃ問題ないさ
現実を直視すると死にたくなるんだよ
「何で結婚せんの?」「何で彼女作らんの?」等々
…せめて夢くらい見させて欲しい…
狼住人とか40代独身一戸建てが基本だからそう嘆くな
1やった時真一郎がバレンタインデーにチョコ10個位貰ってるシーンで萎えたわ
もてるじゃんこいつ・・・
料理出来てそこら辺の美少女より可愛い真くんがモテないわけ無いって
真くんを狙う男からのチョコも含まれていたと考えるとどうだろうか
今のご時勢だと真くんは女装キャラになってたのかも知れんね
「ほら相川くん、これなんか似合うわよジャンパースカート」
「瞳ちゃんが買ってくれるんなら、着てもいいよ」
ほとんどヤケになって答えた。
洋服売り場に来てから1時間と45分。服を選ぶのはいいけど、俺の分まで選んでくれるのは……。
しかも、婦人服売り場のみで。
そういえば、唯子も俺にスカートはけとかって言った事があったなあ。
女っていうのは、女装させるのが好きな生き物なんだろうか。
というシーンがあったなぁ
真くんは自分の可愛さにどこまで気づいてるのかね
『ナツノカケラ』で見るに「一般女子水準よりはかなり上」ぐらいの認識はありそう
気づいてるんだけど認めたくないから悪ぶって見せてる設定だろ
そこがまた萌え要素になってて唯子たちには逆効果だと気づいていのが彼の不幸
>気づいていのが彼の不幸
「いる」のが不幸なのか「ない」のが不幸なのかハッキリすれ!w
そういや護身道部の誰かが3年に真クンのファンクラブがあるとか
言ってたな…純愛系ではエロゲ界有数のモテ夫主人公やもしれぬ。
『千堂瞳様ファンクラブ』と、『相川真一郎くん後援会』
ってやつだな
とはいえ本人が望んでいない方向(のはず)だからなぁ
どっかの剣バカの人達みたいにまったく気づかないよりはいいかもしれないが
赤星の兄さんてシナリオに絡まなすぎだよね
隠しシナリオ赤星ルートがボツになって
赤星関連のイベント削っちゃったんだよ
赤星√とか新境地開拓しそうだからやめれ
赤星も主人公体質だからなぁ
恭也は美形は美形はだがもてるのか?
よくわからんが庭石が持てるらしいよ
ここまで耕介がもてるかどうかの話なし・・・と。
さすが5月の雪でシナリオを削られただけはあるなorz
耕介はとらハ一の寝取りキャラ
そういえば真くんは
瞳ちゃんの初めてが
真くんじゃなかったことについて
ラブちゃ時点ぐらいまでいっても
耕介とは特定してないのかな
つまり耕介は前科持ちか…
真一郎と瞳が付き合えば真一郎と耕介は穴兄弟
耕介が神咲に婿入りか養子入り
そして恭也が那美とくっつけばとらハ主人公皆兄弟計画は完遂される
面倒だな
耕介が真クンと恭也を食っちまえば手っ取り早い
133 :
名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:54:58 ID:NcfXB6a00
耕介て、瞳ちゃん襲おうとして
失敗したんじゃなかったっけ?
>>133 で、高校2年になったとき親友の寮父さんとして再会。で盛り上がってえっちするも寄りを戻しきらない場合、真一郎ルートに。
当時は全然平気だったけど、今だったら瞳ちゃんの非処女は暴れる奴でそうな設定だよな。
まあ、俺個人的には瞳とみなみちゃんは脳内でトレードして瞳が耕介のヒロイン、みなみが真一郎のヒロインになってるが。
とらハシリーズって今どうなってるの?
結構好きだったんだけど、製作チーム自体解散とかしたのか?
チームどころかivoryが事実上解散
都築氏はアニメなのはに追われてエロゲどころじゃなかった
もうエロゲには帰って来ないのかな
帰ってこないな。
今やなのは漫画の脚本二本抱えてる。
帰ってくるとしたら、向こうでやる事が無くなった時だけだろうな。
ただし、名義を変えてくるだろう。割と有名になったからな…
桜待坂とわんこはあっちと同時期に作ってたけどセールス散々だったからなぁ…
少なくともとらハとあっちで得た知名度からの期待に見合う結果じゃなかった。
もう本人もエロゲで期待されてるとは思ってないんじゃなかろうか?
まああっちで得た知名度がエロゲのセールスに繋がらないのは
のいぢとかでも証明済みだけど。
まあぶっちゃけた話、こっち戻ってどんな話書くのかっていうのもあるしなあ。>都築氏
とらハの新作出して、雫ちゃんかその妹攻略させる話とかか?
くろくんなのちゃんのとことか、美由希のとこはまだ小さいだろうから出せても
とらハ3のなのちゃんポジだろうけど。
エロやめた鍵みたいにエロゲ畑からもっと動きやすいとこに移ったわけだしね。
エロゲに戻ってくるならこのジャンルでしか表現できないことを実行するときかな・・・。
つまり、黒都築とホモ都築の登場ですね
都築の漫画が読みたい
原作だけじゃなくて絵も都築で
つか何で描かなくなったんだろ漫画
Destine for Fireの話はするなよ
絶対だぞ
超死刑
>>143 今の立場なら三ヶ月間隔の連載でも許される気がする
オリジナルのエロ同人でもいいんだがなぁ 都築パパが書くなら
なかった事にしたいっぽいし無理だろ。
ちょっと前にインタビューかなんかでとらハの名前がでてたけど
皆さん元気ですかー!
盆休みとはいえ
一週間も書き込みがないとは
大型規制とかいろいろとあったからなあ…
せっかく七瀬やアリサが来たのにみんな夏バテ中か
きゅうりの馬で来て茄子の牛で帰るんだよな
>>151 来たのに夏バテ中、じゃなくて
来た「から」夏バテ中なのさ
精気を色々な意味で搾り取られちゃうから
あれこれなんて発情期
>>152 なにか、円楽(腹黒)師匠の声が聞こえたような。
向こうのなのはにもフィアッセ居たけどなのはが士郎さんが死にかけた件で恨んで叩き出したってマジかよ…
向こうってアニメのほうか。一期でも二期でも、襲われても話そうとする姿勢考えると想像しづらいな
パラレルワールドの話をされてもなー
夏休みももう終わりか
マジかよ…じゃねえよ
そこまでして棲み分け出来てるものを無理やり対立させたいのか
一切合切そんなつもりはない
ただ全く影も形も向こうで出ないくらい疎遠になるってフィアッセ相当傷ついたんじゃないかとか
影も形も出ない言えばラブちゃの雪さん、3じゃ完全に無かった事にされてるな
同じラブちゃの次郎と小虎の設定は継承されてるのに、雪さんの場合真一郎と結ばれない限り存在自体記憶から消えてそうだし哀れすぎる
逆に五月の雪設定を継承すると骸の力と雪女の力を合わせ持ったチートキャラが出来上がりそう
そして、ふと思い浮かんだ名前が真一郎+雪で真雪だった。厄い
そこまでの事言えば兄姉母も黙ってないだろうし、その後も放置ってのは本人の性格上あり得んだろ。
本編にフィアッセが出ないのは単にイギリスにいるからじゃないか?
士郎さんが生きてるなら他の相関関係も変わる。
亀猿も近所にいるかも知れんしな。
見えてない所はとことん都合良く解釈すれば良いじゃない。
>>159 そんなつもりなくても…ってことは往々にしてあるんだよな
さて体が痛みまくってるからフィリス先生のマッサージをだな
フィリス先生のマッサージなら自分も受けたい。
叫んでも悶えても良いから治療されたい。
もう肩が石の様なんだ…。
>>155 マジレスするとアニメの語られてない部分は変更なしだよ わかったら変な妄想は止めとけ
あっちのなのはは見ないと決めている俺だが
2のエロアニメの方は最近気になっている
投売りされてるし
・・・どうなの?やっぱり見ない方がいい?
俺はとらハの中で2が一番好きなんだが
ゆえに見ないままの方が幸せかも〜とも思ってしまう
同じ様な人居るだろうか
>>165 とりあえず冬後編の知佳×リスティの空中レズだけはガチ
この訴えは1年半ぶりですがこのスレある限り続けるつもりです
スレある限り書き続けましょう、命燃えつきるまで!
>>165 ケバい十六夜さんを見ても泣かないと約束するなら見てもいいぞ。
といっても、こんなのはほんの序の口だがな。
レズが嫌いなので2のエロアニメには存在価値はありません
しかし主人公が複数の女性と関係を持つのがよくないからレズって発送は紙一重だが天才だと思う
とりあえず耕介は変態と
まあ後の主人公二人もだがな
あれ、クロノがすっげえ紳士に見えてくるんだぜ…?
「じゃあ今日」が紳士だと…?
いやまあ7年間の想いが炸裂したせいかもしれんがな
ちゃんと別れたりせずに小さい頃から過ごしてれば、逸ることもなく健全なお付き合いを………
いややっぱヤってんなあいつらは
夜の一族抜かしたら上位には食い込めそうだからな>くろくん&なのちゃんの性活
正直発情期が減っても√終了後にあと2,3人は生まれそうだよな>忍
まだ経済的に余裕はありそうだしな
恭也がもつのか?
>>176 孕ませるだけでいいんだったら余裕
…まあ、本編の発情期をなんとか乗り切れるだけはあるんだし、発情期が減るとなれば
決して乗り切れないものではない…はず。
恭也にとっての本当の地獄は、おそらく本編終了〜ED間(子供生まれる前)だと思う。
発情期の発生頻度が全盛になってるだろうし。
あまり消耗しないスローセックスというのがあるが忍がそんなんで満足出来る気がしないな
御神流に房中術が追加されるかもしれんが
さらにノエルの相手も
ノエルはこっちが求めなきゃ大丈夫じゃなかろうか
忍がけしかけるなり誘って3Pとかじゃない限りは
>>180 忍がけしかける…
つまり、ノエルを仕向けて、恭也がついうっかり硬くなっちまったら…
という愛情試験を
>>180 こんな事もあろうかとノエルに新兵器「肉男爵」を取り付けた忍
忍←恭也←ノエルと脅威の三体合体、六変化を実現とw
>>177 さくらはその期間が忍より長いからもっと大変。
>>182 アルベガスワロタ
という事は他にも様々な合体パターンが
忍→恭也→ノエルとか
忍→恭也←ノエルとか
うちの猫は
妊娠→出産→授乳の期間は
発情しなかったが
もし忍が
動物並に周期の短い発情期と
人間並みに長い妊娠期間だったとしたら
大変だな
>>186 恭ちゃんが「悔しいッでも(ry」となる鬼畜展開
を妄想するメガネ光らせた美由希の姿が
>>187 発情期関係なくセクロスしてたが
妊娠しやすい発情期が短いから回数が増えて大変なのか
恭ちゃんが禁欲的な意味で大変なのか
セクロス禁止中はノエルで処理とな
もし忍じゃなくて恭也の方に発情期なんてあった日にゃ、美由紀・晶・レン・桃子ママ
フィアッセの貞操が・・・・・・w
美由紀は従姉妹だし桃子ママも義母だから、理性失くしてる時はお構いなし
>>189 お腹に赤ちゃんいるのに
一日何回もしたくなったら
安定期に入ってセクロスOKになるまで
苦しいだろうな…と
そろそろ某SS投稿サイトのとらハ板からも恭也が登場しなくなってきてなのはしか見なくなってきたのを見ると、ああ、そろそろとらハの二次創作もそろそろ終焉なんだなぁ、と思う。
え、むしろまだ続いてたん?
なのはでとらハが再認識されるかと思っていたがそんなことは全然なかった。
だって忍ちゃんとドイツでにゃんにゃんしたりみゆきちが三十路独身なんだもん
エンディングによっては相手がいるだけ美由希はましだと思うのじゃよー
仕方ないだろう3ヒロインは美由希以外は人外かロリとショタしかいないんだから
那美は確かに胸は慎ましいが、ロリではなかろう
退魔師はどちらかと言えば人外だろう?
どう取ったら人外になるんだ
退魔師と夜の一族って作中では対立してなかったよね?
そういえばとらハの退魔師は
一般人には見えない存在とか
そもそも人の形をしてない奴らで
さらに有害な連中にしぼって
相手してるみたいだな
>>203 人の形してなかったら薫シナリオが成り立たないんだが
>>201 人に見えないものが見えたり霊力を使って色々出来たりは人を越えた力といえなくないか?
とらハの世界なら人外とまでは言えないんじゃないか・・・
小太刀を使う一派が神速とか使える世界だし
ちかぼーとかだって超能力とか使えるけど、あれ「病気にかかってるだけ」だしね
霊能力とかじゃ人外って表現はピンと来ない世界だなぁ
十六夜さんや久遠が一緒にいるからイメージあるかもね
個人的に十六夜さんは人
っつーか嫁
>>195 いやたぶんとらハプレイヤー自体はアニメ効果で増えてる
さすがに恭也主役とかで二次書こうって輩がもういないだけで
恭也は今でもエロゲで一番好きな主人公だけどな、俺。ちなみに二番目は宇宙の中心でカミングアウトしたロリコン。
恭ちゃんが真面目くさった顔して盆栽弄ってるの想像しただけで何か和む
盆栽は10年単位の趣味なんだが
だから今からじっくり勉強するんではないだろうか
親父も土いじりが好きだったらしいから形見的な
美由希はガーデニングが好きとどっかで見た気がするが気の所為か?
>>210 誰だ?>宇宙の中心でカミングアウトしたロリコン
デモベの九郎?
くろーちゃんだろう
探せば他にもいるのかもしれんけど
極貧魔導探偵であってるよ。
今更だが2のエロアニメ見てきた
色々と辛い所もあったがまあ思ったより楽しめたよ
神奈さんのお相手が啓吾さんと断定されていたのにちょっと驚いて、
なぜかちょっと嬉しかった
啓吾さんはよく女子寮の管理人になれたよなぁ・・・
コブ付きだったからだろうけどね。
美緒が拾われたのって啓吾さんが管理人になった後じゃなかったっけ?
あり? 美緒拾ったからカタギになろうと思って管理人になったんじゃなかったっけ?
ダメだー、もう記憶が劣化してるなー
愛さん家の山で拾ったとか聞いた覚えがあるような。
VFBの美緒のところには「初代管理人・啓吾に寮の裏山で拾われてきた」って書いてあるな
美緒の正体って結局不明だよな。妖怪なのか夜の一族なのか、はたまた宇宙人なのか
何にしろ長生きしそう。ゆくゆくは寮名主か管理人にでもなるのかね
3の頃には妹か弟居ても良さそうなものだけどキャラが増えすぎても困るせいかノータッチだったな
>>227 尻尾2本。
それだけでもう正体がわかる。
あと、美緒は3に出てきた。
「みゆきちー」とか言ってた。
正しくは3ではなくリリちゃ
>>228 ごめん言葉が足りなかった
啓吾さんと神奈さんが結婚してるなら、その子供が美緒の兄弟として出て来ても良かったって意味です
啓吾さんと神奈さんって何時頃から付きあってたのかなぁ
ひょっとして離れ離れになって始めて気付いた中年同士の純愛、だったんだろうか?
啓吾さんから神奈さんへの管理人業務引継以前から2人は面識があったのか
・大事な一人娘を預けて行くくらいだからそれなりに信頼はしていたっぽい
・それ以前から交際していたなら後を任せるよりは「俺と一緒に来てくれないか?」となりそう
なので
「かなり以前から面識はあったが恋愛関係に発展したのは神奈さん管理人就任以後」説に一票
愛さんのじーちゃんと啓吾さんが管理人を任せられる程に親しかったということなんだろうか
神奈さんの運命の人って、香港旅行で初めて出会った、んじゃなかったっけ
勝手に思い込んだだけで、初めてではなかったのかな
やっぱりあれは神奈さんが啓吾さんを追いかけていったんだと思うけどなあ
以前からかなり親しくはあったが啓吾さん側が仕事柄一歩身を引いていた
が追いかけてきた神奈さんの行動力に腹をくくり晴れて二人はゴールイン
って感じじゃなかろうか
本当にとらハ世界の妙齢のお姉さま方は素晴らしいまでに「女」だよな
普通30過ぎれば結構スレてるぜ?
充実した生活送ってそうだもの。
負け組じみた生活送ってる人物いないしなぁ・・・。
性格が歪むことに遭遇しないからとか。
性生活含めて充実してそうだよな>とらハシリーズのヒロイン
真くんと恭ちゃんはルートによってはちょっとやつれてそうだけどw
>>234 2OVAのラストで神奈さんが啓吾さんと一緒に帰って来て
結婚する事になったって報告するシーンがあるから
公式設定までは行かなくても可能性の一つとしてはアリじゃなかろうか
OVAは知らなかった
ゲーム内で、神奈さんが帰ってくるから管理人終了云々のときに、
運命の人と出会っちゃって、そこでお店始めたとか何とかで、
帰らないから管理人続けて! とかそういうことなかったっけ?
久しぶりにやりたいけどVista対応してないんだろうなぁ…
>>240 耕介は絶倫というか見境なさすぎるでしょう・・・。
擬人化した猫たちに手を出すかと思ったのに、信じてのに
>>241 そのへんがねー
自分はもう啓吾さんを追っかけて帰ってこないつもり、で最初から後釜にすえる気で
耕介を寮に連れてきた、てな風に感じられちゃうのよね
神奈さん確信犯、的なことをゲーム内でも言ってなかったっけ?
そもそも旅行程度の期間なら代理なんて置かないだろうって気がするし
それも女子寮に男性管理人なんてw
それを踏まえた上で最初の選択肢は断る方にしてみる
>>237 美沙斗さん負け組通り越して悲惨なところまで落ちたじゃないか
>>244 がーんがーんがーんがーんがーん・・・・・・
>>247 あのエンドは本編開始からエンドまでエロゲ史上最速のバッドエンド(?)じゃなかろうか
俺の知識狭いから、あれより最速でエンドを迎えるものあったら誰か教えてくれw
エロゲじゃ知らないなぁ。
やるドラの季節を抱きしめてで始まって数分もせずにバッドエンドになるのくらいしか知らないや。
久々に1やってるけど護身道のくだりはそんなのあるのかな程度に思ったが
忍者のあたりから何か変だなって昔も思ったな。
>>248 カラフルBOX
開始から4クリックの選択肢で間違えるとEND
俺が知ってるのではこれが最速
雫は何分だったっけ?
そういや食い逃げしたこと無かったことに気がついた
おお、最速の塗り替え来たか
最速ではないが、リリちゃも結構早めにバッド来るよな
レイジングハート拾いをスルーすると
でもあれスルーするって、よくよく考えると結構やばくね?
>>255 生活保護取れ
事故で怪我しとくと確率上がるから頑張れ
今からとらハ作り直したらちかぼーのパソ通趣味も単なるネットサーフィンくらいになるのかな
技術的な方面でレベルアップ果たすとか
ブロガー設定とかになるんじゃない?
佐伯さんが知佳の動画をニコニコにうpし始めてネット嫌いに
個人的な話でスマンが来月でとらハプレイしてから10年経つんだ
なのはがアニメになってから裏切られた気分になって6年程見ないようにしていたけど
再購入して久々にプレイしようと決めた
んで本題なんだけどWin7で動きますか?
ダウンロード版ならVista対応だから7でも動くんじゃね?
7ならXPモードあるしそれで動くんじゃね
とらハのためにProにするのか
熱いな
32bit7に1をインストしたけど、互換モードじゃなくても特に問題ないっぽい
>>261 旧版から1・2・3DVDまでVista x86・Win7 x64で特に問題なし。
1・2・3DVDは常駐させてるから時々リプレイしてしまう。
主にさくらとか七瀬とか真雪さんとか薫とか忍とか。
今買いなおすなら1・2・3DVDだね。
バグフィックスという点でも操作性の点でも。
267 :
261:2010/09/24(金) 19:08:16 ID:rwq99qsl0
>>262-266 わざわざ有難う、DVDEDITIONを中古で探す予定です
3とリリちゃ箱はかなりやったから大体覚えているけど
1,2、ラブちゃ箱の記憶が朧気だ
少し前にこれも久しぶりに「風に負けない〜」聞いたら泣きそうになった
下手すりゃゲーム本編の日常シーンだけで泣いてしまうかもしれん
水曜にwin7*64bit のPCに買い換えたがDVDエディションで3はインストールしてできた
サトームセンのさくらマウスパッド、ソフマップの知佳&フィアッセ時計、メッセサンオーの美緒枕カバーの特典が欲しくて3本買ったなあ
64bit多いな…もうmeも退役かな…
いや、64bitとは関係なく、もうMeは...
2k-XPの時点で現役を退かせるべきだった
Meは犠牲になったのだ……。XPを生み出すため……其の犠牲にな。
え〜
でもXPって2000と同じく
NT系なんだろ
>>273 そうだよ、だから互換モードってやつ使っても
NT扱いされてインストールできないゲームがあるよ
そんな事より美由希が好き過ぎるので告白してくる
どうぞ
俺には十六夜さんがいるから関係ないな
ゆうひが国内外飛び回ってて帰ってこない
寂しくて仕方がないから
毎日真っ暗な部屋でCD聞いたりビデオ見たりしてる
>>274 meがゲーム専用OSになってる理由の一つだな…
日本海溝をブックマークしてるちかぼー
これだけ間があいてりゃ…
1時間レスが無かったらフィアッセに膝枕してもらえる
残念だがフィアッセはツアー中だ
神速の対応だな
(誤字に非ず)
一分くらい夢を見させてくれ
一分以内の撃沈に黙祷。
では、一時間レスが無かったら、ツアーも無くて鉄板な美由希に膝枕してもらってくる。
どうぞどうぞ
俺はレンと料理作ってくる
スレが伸びてると思って見てみたら、これかよ
とらハスレはこういうのが少ないのがよかったのにな
保守と思えばいい
規制乱発の今日儚く落ちるスレは多い
翠屋大改造して和食(晶)中華(レン)洋食(誰か)の食の総合施設とかになってたら
凄いな、月村家の資本提供でw
世界的歌手がお忍びでやってくるってだけでも凄いのに
>>288 なのちゃん海外留学だな
帰国したら桃子さんが菓子について鍛え上げると
順序逆でもいいが
>>289 高校卒業後はまず留学だろうなあ。>なのちゃん
異世界へ?
桃子ちゃんって留学してたっけ?
というかホテルパティシエになる前の経緯って出てきてたっけ?
なのはも同じ道を行きそうな気がするけど
桃子さんは調理学校卒業後にフランスとイタリアに留学
帰国後はいくつかのホテルで働いて、士郎さんと出会う22歳頃にホテル・グランシール東京のチーフ・パティシエ
なのはの場合、そのまま永久就職しちゃいそう
リスティ、シェリー、フィリスの3姉妹の演じわけとか感心した記憶が
リスティ、フィリス、セルフィ、ななか、久遠(狐)、久遠(小)、久遠(大)を演じ分けた音乃さんはマジ偉大
最近何か出てるの>音乃さん
あと鳥居さんとかも見なくなって久しいな
なんで、音乃菜摘でぐぐるとアンサイクロペディアがひっかかるんだ?
お殿様は事務所に名前あるけど最近の動きはわからんな
半引退状態で、指名がきたらやるのかも
音乃さん、シェリーはやってないぞ
真琴は音乃さんだっけ?
シェリーは真一郎の中の人だったかな。まあ春野さんももう業界にいないことには変わりないのだが……
とらハに声当ててた人でここ2,3年やってない人って結構居るんじゃないかね
ここ一年まで絞ると残っている方が少ないんじゃないか?
俺が知っているのは
海原エレナ、楠鈴音、児玉さとみ、北都南、黒崎和也ことグリリバ…くらい?
裕羅さんも一応、年1くらいで新しい収録があったりなかったり。
一昨年はスメーの晴れハレはーれむと曲芸DC関連のなんちゃら。
去年はワールプールの77とネブルの新シャッホー(Hシーン以外はPS2版使い回し)、
今年は曲芸のことりLoveなんちゃらとカンパネラの端役
完全新作で攻略可能ヒロイン張ってるのは、本当に年1回ペースだな。
岩城さん裕羅さん鳥居さんの三人使ってアニメやったのちラジオやってもらいたいなぁ…
RS録音したテープのクローンもいい加減限界だ…
シャッホーFDまた出るから日向さんの新録あるかな
神界編だから出番あるとは思うが
ドム姉って何に出てたの?
とらハでは言うまでもなく3の高町美由希
つい最近、「星空のメモリア」の姫榊万夜花役に小友わかば名義で出てる
Webラジオ「Radioうーぷり屋」でパーソナリティやってるが
声を聞けば一発でわかる
>>310 出だしだけ聞いたら、まんま美由希で笑った
秋の夜長は美由希も本読んで過ごすんだろうな
でも読んでるのは恭也×赤星のやおい本w
さすがは役立たずおよび無能者の称号持ちw
美由希を悪く言うやつは許さない
30過ぎて未婚なくらいなら馬の骨とくっついて貰っているほうがいくらか救われた
なんつーかあれだと魅力ないみたいじゃないか
不用意な事をいうな。
俺と多くの住人の胸にも深く突き刺さったぞ。
でも幾ら境界の向こう側の世界と言えどあれじゃああんまりだ
こっち側のOVAでさえ何も無かったのが更に
魅力はあるけど、声を掛けにくい雰囲気
↓
本人もそういう事が出来ないタイプ
↓
今に至る
何も不思議な事は無い
忍ルートでは結婚してたよな <br> 3では唯一の主人公以外との結婚だったはず <br> 猿と亀を除けば特殊能力持ちじゃないってのもあるんだろうけど
なんでタグを打った
美由希の旦那って多分桃子さんが後任せられるような好青年で菓子作り上手い奴なんだろうな
…士郎さんポジに収まるのかみゆきち
菓子作りはあまりうまくなくても、ある程度のサポートできるならいいんじゃないか
メインはなのはがいるだろうし
好青年的でフロア任せられ、サポートがうまい感じの人だろうか
翠屋のことで考えるなら経営面が得意な人って線もある
クロノが居てなのはがメインで美由希夫妻が経営ってなるとちょっと大変そうだな
経営とかはクロノに誰もかなわなそうだ
お偉いさんだったし、法律とかもすぐに熟知しそうだし。
しかし高町家に深く関わるとなると何かしら特殊技能は必要だよなぁ
なんだろ。文学系か?
営業が出来るといいんじゃないかろうか
ベクトル変えて和菓子職人みたいなスキルあってもいい
真一郎なんか凄い優良物件だな、経営はともかく料理とフロアは完璧だ
ゆうひと釣り合う人間になるにはどんな技能が必要なんだ
乳揉み技能
突っ込み&ボケ
ゆうひをメインに据えて考えるとホワルバを思い出して仕方がないとチラ裏
>>331 ゆうひ「ここが、あの女の、ハウスやね」
愛「∀゚)クワッ」
「愛さんはうちがお嫁にもらいたかったんやー」
と最後はちゃかして終わらせたがあの告白はある程度本心だった気はする
>>332 岩田さんもしくはあおいさんだろう
にしても彼女もバルスカ大仏以来覚えがないなあ
スレ違いだが、映画版なのはの設定資料に愛さんもちゃんと載ってたな。
台詞の無かった美由希が2ページあったのもびっくりしたが。
俺の愛さんとは声が違う
別人だな
そういえば、
「演じてみたいキャラクターを挙げてください」
という質問に
「高町なのは」
って答えてた声優さんがいたなあ
魔法少女リリカルなのは放送決定!
北都さん主役の純正魔法少女が見れるよやったー
そう思っていた頃が俺にもありました
桜待阪3はどうなったんだろう?
関係ないけどガッツ麻雀もどうなったんだろ
本当に関係がないw
制作中止または停止したエロゲって結構ありそうだな
そらもう山ほど、都築周りだけでもアレにソレにコレに…
漫画版なのはにとらハキャラでてこないかな
魔法が効かないのくだりで兄か姉が出ると思ったんだがな。
あんなアニメ版初期とすらかけ離れたものに出演されても微妙感漂う
カバー裏だけでいいから都築にもイラスト描かせてやれよ
設定資料のラフしか描いてないんじゃないかもう
うぜえ
料理が並の腕の人間は居ないのか
瞳ちゃんとか
真雪さん
えぇぇぇえええええ!? 真雪さんがぁあああああ????
って反応はさざなみ寮でもされる気がする
見落としてただけで結構居たんだな
>>355 姐さんは普段は忙しい&面倒だからやらないだけで、自分の酒のつまみはちょこちょこ作ってるぜ
VFBにも料理は得意って書かれてるし
真雪さんはいかにもカップラーメンを料理とか言いそうだけど、ちゃんと作れるんだよな。
不良が良い事すると株が急上昇する法則が発動して、俺の中では料理がかなり上手い人に位置づけされてるわ。
美由希が出来ないのが不思議でならない
高町美由希はデキない…と
美由希はヤればデキる子
ヤってもデキないのは通常時の忍。
それ言ったらさくらもじゃないか?
ノエルもデキない、かな。
でも忍の改造によればあるいは……。
そういえばノエルの料理は普通みたいだな。
十六夜さんだってデキないぞ。
この人の場合、普通に料理できるだけでもすごいが。
七瀬もデキないな。
転生しても真一郎がしばらく我慢しないとデキるようにならんし。
美緒と望もあと数年は…
永遠のあと数年だな
お前らティオレさんに謝れ!
もともと子供が作れない身体で
今は閉経している人か
恭也とフィアッセの子供だから、10年ぐらいしたらデキるようになるさ。
>>365 全盲でも普通に料理できる人はいるんだよなぁ
機材の配置と道具の使い方が頭に入れば、あとは健常者とあまり変わらんのだそうな
十六夜さんや御架月は本体(刀)より軽いものなら持てるんだっけ?
だったら料理は何とかなりそうだな
耕介の手伝いしてるうちに女性陣より料理上手になる御架月
御架月って死んだときの何歳ぐらいなのかな。
>>373のせいで男の娘な御架月が浮かんで困る。
耕介は御架月とくっつきゃいいんだ。
寮生もみんな安心だ。
綺羅星!見るたびに久遠が思い出されてもうたまらん
耕介「こいつを見てくれ・・・どう思う?」
御架月「すごく・・・大きいです・・・」
霊力的な意味で
心のチンチン的な形を持った霊力か
お前ら夜一緒に歩きたいキャラっている?
俺は夜の海辺を瞳ちゃんと散歩していい雰囲気になったところで門限とかで名残惜しそうに帰りたい
むしろ歩きたくないキャラがいない
俺くらいになると露出狂さんとも歩いてみたくなる
瞳と夜散歩なんてしたら彼女のトラウマ発動で投げられたりするんじゃ・・・
俺は那美だな
というか退魔師の方々は夜に一人で出かける事があるよな、危ないな
夜出歩くと言われると嬉々として美由希をしごいてる恭ちゃんしか浮かばないw
ナツノカケラで弓華が「私より上手に夜を歩く人と出会うまで」(だっけ?)
ってセリフがあるけど、あれって殺されるまでって意味なのかなあ……。
そうなんじゃないかね
3の立ち絵データが欲しいんだけどどうすればいいんだろう?
ググッてみたけど10年前のゲームだし、なかなか目的の情報を見つけられない(´・ω・`)
3持ってるならsusie使えばいい
プラグインは自分で探せ
とらは1リメイクをCG全とっかえ声優とっかえでだしてほしい
綺堂さくらは遠野そよぎでいいから
岩城さんとっかえはダメだ唯子じゃなくなるレベル
>>389 それよか小鳥役の人どうするかだよなあ。
辞めちゃったし、主題歌どうするかだし。
とらハのために今回だけ復活というウルトラCが出ればなんとか…
>>388 そこまではいくんだけどプラグインがリンク切ればっかりで全然見つからない
地道に探してみるよ(´・ω・`)
アニメ化で声優そう入れ替えとかもする業界だからな
>>388 そこまではいくんだけどプラグインがリンク切ればっかりで全然見つからない
地道に探してみるよ(´・ω・`)
携帯で書き込んだら連投になった
すまない(´・ω・`)
>>389 >綺堂さくらは遠野そよぎでいいから
全然よくねーよ。
>>395 北都さんが田村になるのを二度やられた時はきつかった
嫌いじゃないんだがなんか違うと
なのはもさくらもたいしていい役じゃないから別にどうとも
むしろ北都と田村じゃ田村のほうが需要のある声だし
おとぼくやなのはやDCはメンバーよくないから全とっかえはむしろよかったよ
虎派の旧メンバーで替えがいないのは岩城だけだし
他は鳥居ー遠野みたいに似たタイプのやつがごろごろいる
ことりあたりは売れてる中でいうと藤森にやらせればほとんど問題ない
まぁ、メーカー潰れてるし再販は無いからここまででいいな
日向が今でも現役なのを予測した人間はいないな
いの一番で抜けそうなやる気のなさだったのに
真くんと恭ちゃんとくろくんの中の人の表名義を知った時はかなりびっくりした。
何気に表含めてとらハ出演した声優さんで今も残ってるのは、3&リリちゃの人たちくらいなんだよな。
長崎南とドム Wヒロインとかいまじゃありえないw
3は旧メンバー以外はロクな声優が出なかった
一条和矢氏は一線は外れてるとは言え、パラレルワールドでも頑張ってるので応援したい
モレースタァー!とか熱唱してた時はどうしようかと思ったけどさ
>>406 あの人は名前を変える意味があるんだろうか?
>407
あのはっちゃけぶりと格好良さは別の意味で好きだけどな
ただの痴漢だけど
一条和矢は南の夫という以外の印象がないな
411 :
名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 20:25:43 ID:u6s1mDg60
>>410 俺、あの人おじゃる丸で知ったんだけど・・・
声オタうざい
おじゃるはアニメトウハートでリーフの代表が指名したので気がついた
>>387 亀だが有料ソフトでいいなら123DVD版のデータ抽出出来るやつあるよ
立ち絵、背景、ウインドウ、テキスト、音楽データが全て手に入るから情報見直す時に便利
詳しくは「とらいあんぐるハート123DVD」「画像」「抽出」でググってくれ
今期アニメ某地味子の「きょーちゃん」に反応してしまう
417 :
387:2010/10/30(土) 01:43:11 ID:CZj+NzY60
>>415 サンクス!
すげー助かったよ(・∀・)
何に使うん
伺かとか?
420 :
387:2010/10/30(土) 23:32:53 ID:CZj+NzY60
>>418 某所の架空戦記動画に刺激されてなんか作ってみたくなったw
動画作成スキルが高いわけでもない上に、まだなんも固まってないけどねw
とらハの動画かー。ニコニコとかに投稿するのかな。
俺は割りと最近読んだSSに触発されて、とらハのSS書いてみたけど、
投稿してもあんまし感想もらえなかったよ。
何がいくなかったんかなァ……。
>>420 烈風伝なら高町家(とらハver)作ったな
>>421 思い切ってurl晒してここで感想もらったらどうかと
よそでやれ
そういえばinfoseekが今晩限りで有料サービス除いて終了するわけだが
何かとらハ絡みってあったか?
某所の架空戦記動画ってアレか。動画対抗バトルロワイヤルで見せ場もなんもない一番情けない負け方したあの動画だろ。
三国志\が舞台の動画かと思った
エロゲの皆さんがロボットに乗って戦う動画かと思った
みんな詳しいんだなw
多分
>>425,426は同じ動画を指してると思うからそれで合ってると思う。
>>427はそれはニコニコで言う所の架空戦記じゃないからハズレ。
古流の格闘技が出てくる漫画とか小説なんかじゃ、
衝撃を「徹す」技法ってけっこう出てくるけど、
神咲にも「徹」みたいな技法ってあるのかな
>>431 人外の存在とかだと、マトモに刃が通らない奴もいそうだから
「徹」みたいな技法があってもオカシクは無い気がする
それか波動○みたいに、直接的かつ物理的に効く気の塊を飛び道具として放つか
ふーじんはー
ああ、力が抜ける…
そういえば啓吾さんと神奈さんが結婚すると啓吾さんが耕介の義理の叔父になって、間接的に美緒が従姉妹になるのね
美緒と耕介がくっついたら神奈さんがお義母さんに……なんかカオスだわ
つか、仁村姉妹のどっちかとくっついたら、出て行く予定のない住人が全員親戚になるんだなw
はじめて今1作目をやってるが、なんという・・
主人公と小鳥と唯子
この3人の関係性が良すぎてやばい
何と言うか、幼馴染の2人はすごい犬属性で女の子らしいし、
主人公も変にひねくれたりしてる奴でもない素直ないい奴だし
なんというか、こう、すごく可愛すぎる
最近のゲームとかアニメではあんまり見た事ないような性格な気がする。
性格はひねくれてなくても性別がひねくれてる
さくらシナリオじゃイライラする位ウザい
それが難点だったなぁ
エンディングが良かっただけに
俺もDL版やってみようかな? 前から興味はあったんだ
1をアニメ化して欲しかった
小鳥と唯子軸にすれば安定しそうだし
とらハはアニメ化しないだろうね
アニメ化は地雷の可能性も高いから幸か不幸かわからんが
最終回は壁に咲く薔薇で
あれはエグい
もうちょっとソフトにしとこうぜ
薔薇をバックに大輔ENDとか
申し訳ないがBLは…
真くんに限りアリで
人見知りするけど主人公には心を開いてる女の子が好物です
小鳥とかみなみとか美由希とか・・・いや、最後のは省いとこう
>>437 あの幼なじみ3人衆の関係、没シナリオでは描写が更に濃密なんだよね。
元々タイトル通り3人の「三角」関係が作品の核だったのを路線修正して
普通の恋愛ゲームにしたせいでその辺が薄められてしまったんだな。
もし気になるならCD版探し出してシナリオファイルを漁ってみるといい。
そして、アレを発掘してしまい発狂すると
なんというループ
でも一番可能性高いのってなのはさんからの逆スピンオフじゃね?
そもそも可能性自体ないって言われたらそれまでだが。
>>451 超難度だな
3の人間でさえあの扱いだしまして1なんて
署名一万人くらいしてセブンか都築に送れば解らんかもしれんが
>>451 むしろホワルバみたいな古いエロゲのアニメ化のが可能性があるのでは
ただしOPのちいさなぼくのうたを水樹奈々が歌う仕様になるが
今アニメ化したら小鳥や唯子が魔法少女になって戦い
真一郎がいらない子になるんだろうな
なのはファンの中にも、とらハを黒歴史にしたがってる派閥があるからなぁ
それを敵に回しまでやる覚悟があるかしら?
>>454 小鳥以外は何かと戦闘力高い娘達だからサクラ大戦みたいな設定になって
真くんが大神さんポジションになる可能性もw
>>453 ホワルバは思いっきり原作レイプっつーか原田レイプじゃねーか
あんなのは要らん
>>456 こうですか?
大神 → 真一郎
さくら → さくら
すみれ → いづみ
マリア → 瞳
アイリス → 小鳥
カンナ → 唯子
紅蘭 → 弓華
織姫 → 七瀬
レニ → 雪
>>457 アニメ化が地雷な事はよくあることだからな
そもそも新作もCS移植も会社がないから出来ない現状ではまずあり得ないけど
まあCGリファインなリメイクくらいならJANISが本気出したらできると思う
>>459 > 会社がない
俺が二年ぐらい前にとった登記情報では閉鎖してなかった筈だけど
いつごろ閉鎖したの?
>>461 倒産してホームページも無いって聞いたけど違うのか?
>>461 販売のJANISはともかく、制作のivoryは消滅してる
桜待坂とわんこで体力使い果たした上に、都築氏をアニメに持ってかれたからなぁ
とらハの商標登録がどっか知らんところになってたんじゃなかったっけ
商標はJANISが持ってるよ
今も売ってるわけだし
業者に押さえられたのはivoryの名称とco.jpドメイン
最近某アニメで主人公がキョウちゃんキョウちゃん呼ばれる度に恭也とそうやって呼ぶ美由希を思い出す……
この感情!まさしく愛だッ!!!
467 :
名無しさん@ピンキー:2010/11/17(水) 22:14:05 ID:QzXcx/9n0
>>466 おい中村(仮)、お前はあちら側の人間だろw
そんな話はエスカレイヤーの頃に通り過ぎた
美由希はずっと寄り添って一緒にいられる感じが良いのだ。
今日の某さいたまでのイベントで
一条さんが
「都築ぃ!出て来い!!」
と叫んでいたのが印象的だった。
付き合い長くて信頼してるから言えるんだよな
お前ら今日は何の日か分かってるな?
何の日だっけ? あと1週間あまりで3発売から丸10年、
2週間あまりでシリーズスタートから一回りだというのは覚えてるけど。
3で発売前人気投票一位だったなのちゃんフィギュア特典の酷さに泣き
嘘予告CMに笑ったあの頃。あれから10年、本屋になのちゃんに似た
面影の少女が表紙を飾る雑誌が平積みになってるのを横目に見ながら
随分遠いところに来てしまったなぁと感慨に耽る今日この頃。
ああ もうあの頃には戻れない
どこへ行ったのか可愛いなのはなはどこへ行ったのかやさしい魂は
お前ら何リリカルになってんだよ
なんか俺まで泣けてきたじゃねーか…
しかもなのちゃんじゃなくて恭ちゃんっぽくなっちまったんだぜ……。
いや、恭ちゃんに失礼かそれは。
旦那様は旦那様で三分割されちまうし。
父ちゃんと犬以外で出番があったかは寡聞にして知らず
大人の義務を果たせる奴はもういないのか
>>473 嫁さん、あの場に来ていたみたいだな。
観客としてだが。
>>478 君が生きるためなら 高町家に住め
忘れられてた夢が ここにだけ生きてる
もう冬だな鍋食いたいけど一人だと食う機会がないんだよな
このシリーズは鍋パーティとかよくやってそうだよな
>>485 真くんと小鳥と唯子で鍋食べてるのは楽しそう
>>477-480 そう腐るなよ
とらハが旧作なのはもう10年だし如何ともしがたいけど
「へー、もともとはそうだったんだ」「こっちはこっちでなかなか」
って思ってもらうことは普通にできるよ
そのためにも、どんな経路ででもいいからまず知ってもらわにゃな
誰も美緒ルートに入らないみたいなので頂いていきますね
美由希って家事(料理除く)はどんなだったっけ?
普通
周囲が異常すぎるだけ
むぅ〜、まさかivory最後の作品だったアレまでスピンオフでアニメ化ですか?
都築パパン的に「なのは」はマンネリ化してる…って意識してるのかも?
いやそりゃそろそろシリーズが疲弊してるってのは自覚してるだろ
とらハ絶頂期にそろそろ限界だって理由で完結させたし
>>491 もう飽きてるんじゃないかもしかして
でも稼コンだから生活のために切れない
まして角川が切らせない
クリエイターとしてはブランドイメージも出来たし
ここらで完全新作に挑戦して欲しい所
新しいことをしようとしても
落としまくってすぐ打ち切りというイメージがわいてくるので心配だ。
年二回ペースでいいから漫画で見たい
都築氏が商業で漫画を書くと完結しないジンクスがががが…
起承転結の起で大体息切れするから完結以前の問題
>>498 そんなんでよくゲームのシナリオ書けるなw
完結までもってこうとしなくていい
蓮と晶の「同じ日に生まれてる」って
@誕生日が同じで1歳違い
A同じ年の同じ日に生まれてる
のどっちが正しいんだろ?
個人的にはAで蓮が入院生活のせいで1年留年してるんだって思ってたんだけど。
>>502 レンが一年だぶってるという設定は無いみたい。
あと小説版だと
>4月22日。きっかり1年違いで、ふたりは同じ日に生まれていた。
って文がある。
さくら可愛い
留年は恭ちゃん
すると蓮て年上に向かって「おさる」とか呼んでるのか
なにげに酷いなw
>>486 いづみも仲間に入れてあげてあげてください
>>506 そうか?
俺はあの二人の仲の良さの表れだと思うけど。
509 :
名無しさん@ピンキー:2010/12/06(月) 23:17:13 ID:PlkbuqTjO BE:4152273697-2BP(0)
あれで仲良しなのがあの二人だからな
おぅ亀!
レンといえば、ソフマップのイベントで偶然手に入れたテレカの大人バージョンも好きだったな。
リリちゃとかで育ってからのえちシーンもあればよかったのに
おさるは悩みが無さそうでええなぁ
その太い神経が羨ましいわ
夜の一族が御神流を使うのはいろいろとなんかまずいんじゃないだろうかという先入観が…
ほら夜の一族って言うぐらいだし、御神流って名前的に破邪とか闇払いっぽい名前だし。
と言ってもあれ、暗殺剣だし。そんな印象は俺には無いなぁ。
退魔的なのは神咲流が担当してるから
御神の方は純粋に剣術だけじゃない?
>>514 >破邪とか闇払いっぽい名前だし。
草薙の拳思い出したw
>>515 御神流と神咲流は元々表裏一体、神咲流があくまで時の有力者に請われて光射す道を
歩んだのに対して、御神流は暗殺という闇の道を歩み続けた・・・・・・・、
と最近復活した格闘漫画を読みながら妄想しまくったw
恭ちゃんの御神流とノエルはどっちが強いんだろう
練習がてら試合みたいなのをやっててもおかしくないな
>>518 「神咲一刀流」が表で「神咲一灯流」が裏
御神は時代の影に生き、不破は闇に生きたって感じか
>>519 ノエルが爆発するなら相討ちまではいけるんじゃね
静馬さんすら爆破の前に死ぬくらいだし
九十九と恭ちゃんか…
>>471 株式会社アイボリーの登記に同じ名前の人が取締役として載っていて
事務所の住所とアイボリー本店の住所の被り具合とか、
某したらば掲示板でのMine社長のレス等から
同一人物かな?と思ったのじゃよ
まあその辺自体はどうでもいいんだけど
神奈川県知事に献金とかしてるみたいなので悲しくなった。というお話
>>519 小説で模擬戦やってた覚えがあるけどどうなったっけ?
恭也の神速での攻撃に対して、戦闘モードを対自動人形モードにシフト+ロケットパンチで防いで引き分け
ちなみに戦闘モードは
レベル2:対原始武器戦
レベル3:対火器戦
レベル4:対火器集団戦
レベル5:対自動人形戦
(レベル1の説明はなし)
で、恭也の通常攻撃がレベル3相当、鋼糸も使った攻撃でレベル4相当、神速でレベル5以上
単純に考えればレベル1は素手相手か。
レベル1:ベッドの上
かも知れないぞ
照れ照れやないですか
忍がいないときにふたりでこっそりとかしないのかな
忍公認だった希ガス
小説じゃあ3Pしてたし。
3P?忍とノエル、それにイレイン?それとも那美?
恭ちゃん見てるだけかよ
535 :
名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:23:46 ID:eHFairEj0
>>466 今週そのアニメの主人公がやってるゲームで眼鏡を外す、外さないの選択肢が出てきて美由希思い出して吹いたwww
美由希の眼鏡を外す・外さないの選択は、さくらの耳尻尾を出す・出さないの選択に匹敵する
さくらと美由希じゃキャラの格が違いすぎて
選択肢の良し悪しを比較できんわ
3世代の総合人気投票ってやったっけ
一番の選択肢と言えば
ゆうひに会いに行く
ゆうひに会いに行く
ゆうひに会いに行く
ゆうひに会いに行く
じゃないか。
もっとも3回目まででゆうひに会えるかどうかは乱数勝負だが。
>>533 忍に弄ばれる那美を想像してしまったレズ趣味はないのに・・
>>540 GWまで愛さん口説いた後、全力でゆうひ進めると
海に遊びに行くところまでいけるんだが、その選択肢にはたどり着けない
何か間違ってたんだろうか
そろそろWin7への移行を考えてるのだが、DVDエディションは7で動くのだろうか・・・
ていうか、DL版でもいいから7対応版を出して貰えないものだろうか
>>543 追加でWin7 64bitでも全く問題ない。
つか、とらハは旧版でも問題ないよ。
すぺじゃに系のマーブルエンジンは桜待坂の世代のがVistaだと
画面出ないとかあったけど(WMP同時起動で出るとか裏技)、
Win7では問題ないっぽいし。
とらいあんぐるryアニメ化なんとかって話題に少し前になってたけど
リリカ
>リリカ
SOS?
548 :
名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 23:46:52 ID:unmrk1cl0
>>538 美由希はあれ、公式でエッチしなくても先に進める言われたりシナリオ開放の関係上フィアッセの前座状態なのがもう・・・
フィアッセなんてメインヒロインの座を忍に奪われた不人気でしょ
1も3も夜の一族つえーな
でもフィアッセ好きよ
各作品で一番好きなキャラ
1 さくら
2 知佳
3 久遠
……俺の人外好きがバレてしまう!
でも小鳥も同じくらい好きだ
1小鳥
2愛さん
3久遠
癒し系にとことん弱いぜー!!
俺は
1さくら
2薫
3那美
だな
非ロリでスレンダー好き?
俺は
1.瞳先輩
2.知佳ぼー
3.那美さん
1.十六夜さん
2.愛さん
3.ゆうひ
好感度という意味での好きなキャラはダントツで耕介だったりする
1.ゆうひ
2.瞳
3.唯子
各作品からベスト3に変化してる
作品別では
1:さくら
2:薫
3:忍
好きな順番では
1:薫
2:ゆうひ
3:ちかぼー
562 :
名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 19:41:08 ID:3P9+vNvw0
>>549 そういう事言うなよ フィアッセのおかげでKOTOKOのファンになった俺が泣くぞ
1:いづみ
2:みなみ
3:晶
裕羅さん好きなのに何故かこうなった
>>563は運動系少女好きなのか、貧乳好きなのか。それが問題だ。
ノエルが一番な自分は何か間違ってるんだろうか
566 :
名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 23:14:03 ID:c+ThX0QAO BE:988636853-2BP(0)
俺は
1いづみ
2薫
3那美
だな
>>565 別に普通でしょ。同じTHと略されるエロゲで
アンドロイドが人気No.1ヒロインだった時代ですよ。
何故3のさくらとあんなことやこんなことできるルートがなかったのかと。
恭ちゃんがそれをやってもいいのか箱で続きっぽいのでやるのか
さくらの相手は真一郎以外考えられん
>>570 一郎繋がりで大神一郎を思い出したw
そういえば彼の人も霊力持ちだし、剣術家だから退魔はお手の物か?
カップリングの事を語ると荒れると思うが…
幼馴染ーズの唯子・小鳥はともかく大人さくら×恭也なら俺はあってもいいと思う
2で真一郎とみなみが付き合うルートってあったような気がするが忘れた
いや、相手が真一郎か恭也かはこの際どっちでも良いと言えば良いんだが、あったら良かったなぁ、と。
3でやるなら忍ルートから分岐かねぇ。箱なら単体で作っても良かったろうし。
さくらだけじゃなく3以降にに描かれた前作キャラは成長したなあって感じが出てどのキャラも魅力的だった
メインで成長したCG無いのは知佳と瞳ちゃんくらいか…
望ちゃんは変わらないんだろうなあ
知佳はエンディングCGがあるじゃない
>>572 大人さくら=真一郎からの血液供給だろ? そんな大人さくらがしんいちろ以外の男に靡くとは思えないんだが
577 :
名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 23:33:46 ID:Yh9Ae4oZO BE:1186364636-2BP(0)
>>574 知佳はドラマCDで挿し絵がある
胸は成長していない
そういや2の発売前人気投票だとみなみちゃんが1位だったんだよな
と大掃除中にみなみちゃんのキーホルダーが出てきたんで思い出してみる。
ちなみに私の作品別1位は
1:さくら
2:知佳
ぐるぶちゃ箱:さくら
3:さくら
りりちゃ箱:さくら
DVD:さくら
>>576 かつ精液補給もだな。>さくら
んで、その影響で背も胸も大きく育ったと。
真くんもげろ
3買ったんだけど、ゲーム本編でいきなりフリーズする
XPじゃ動かないのかね?
3はビデオカード関係の相性で動かない環境があるとかないとか聞いたような
JANISのサイトに修正パッチあるよ
もちろんMeまでしか保証されてないけどな>パッチ
冬だとなぜか真雪さんが耕介に鍋作らせてるイメージが浮かぶ
587 :
名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:11:54 ID:Vope4I3PO BE:1384092037-2BP(0)
さざなみで鍋ってどれぐらいいるんだろう
みなみがどれくらい食べるかにもよるな
鍋を前にちかぼーと酒を酌み交わしてるCGが好きだ>真雪さん
>>580 1・2・3DVD EDITIONにしとけば良かったのに・・・
そもそも買ったのはCD版?
ダウンロード版?
ゲーム本編で、って書いてるから違うようにも思うけど
単にIndeo5のコーデック入れてないんじゃないかとも思ったんだけどね〜。
新作で純正とらハの同人はもうほとんどないのだろうな…
続けて書いてる人間が多いだろうな
アニメのなのはと半端に混じった世界観のは時々あるが
SSいいじゃん
ちょっと前に同人とらハSSから撤退した人んとこ好きだったんだけどなぁ
なのはで壁になってとらハ本の新刊出せたら愉快だろうな…
そういえばなのはヴィヴィッドで薫みたいなキャラが出てたな
>>597 いかんな。どうも「壁」という言葉を見ると、例のアレを思い出して・・・。
DVDじゃ読めないんだよな
ダウンロード版も読めない。
ただしア○サイ○ロ○ディアで読める
あそこは無駄にとらハの記述頑張ってるよな
どう見ても好きなやつが書いてるレベル
そうか、スキモノが書いているのか
みはるワークスって今壁配置なんだな
とらハまんが大王総集編出ないかなぁ
>>603 ちらっと見たが、ノエルの趣味まできっちり書かれてるな
さくらの耳をはむはむしたい
どっちの耳をだ?
まだ現役でとらハ同人だしてるぜよー
今回の冬コミでようやく4年前につくった320Pの分厚い小説本が保管用2冊残して売り切ったわ
さすがに今回の冬コミでとらハサークルは10サークルしかなくて
次回どうしようかとは思ってるけど
一人抜けるごとに灯火が消えるのが速くなるからもう少し頑張ってくれ
10サークルもあったのが驚き。東京に行けない己の身が憎いッ・・・!!
>>611 そんなに無理に頑張ってもらうモノではないだろうよ。
だねぇ、同人は好きで出すもんなんだし
アニメからゲームにハマって本出したような人だっていたし
出したいと思っているのなら出して欲しい、程度で
>>613>>614 そそ
俺も今のところとらハへの愛が続いてるから、まだ書きたいものがあるから続けてる
まだ在庫があるってことも理由ではあるけれど、やっぱそれが大きい。
もちろん、「まだ続けて欲しい」っていうリピーターの声がうれしいってのもある。
俺以外でもまだ3サークルくらいは新刊なり新グッズなり出してるしね
またブームが来るとは思ってないけど、それでもまだ楽しんで参加できてる。
そうか・・・同人ショップの通販であったらお布施買いしておこう。
まだとらハ本って出回ってるもんなのか
こう古いとSSも発表しにくいし…パラレルが人気にならないほうが長続きしたんじゃ…と思わないでもない
まぁ、パラレル経由で入ってきた人もいるし、トントンかな
二次創作の話は同人板にでも行ってくれ
たまにセーブデータを全消ししてからプレイすると、少し新鮮に楽しめる
ウォークマンに音声データ入れて毎朝通勤時にランダム再生させてる。
疲れたときにみんなのうたを聴いたりしてる
パラレルから逆流でとらハ3に辿り着いた身としては、同人でも何でも情報が欲しいなぁ。
まぁ、美由希ぞっこんなんで無い可能性が高いけどね。
しかし、実際にプレイしてると忍ルートに入るのが一番説得力はあったな。
あくまでも個人的な感覚だけどさ。
言い換えれば他のルートが駄目駄目だったと
625 :
名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 21:21:23 ID:H+MTuYY10
>>598 俺はも1っこの方でヒロインの一人にいづみの面影を見たら主人公にも真くんの面影を見出したw
俺としてはフィアッセと忍が自然かなという気がしてた
なんかこう、主人公が一歩引いてるような感じがあるせいか、向こうが積極的なほうがしっくりくる
一番好きな3ヒロインはおさるなんですけどね
>>624 いや、そういう事じゃないんだけど。
>>626 そうそう、恭也のタイプ的にもね。
忍は色んな場面で押しが強いからなぁ。
高町家にいる連中は家族ではあっても恋愛の対象になり難いと思うんだよな。
フィアッセはお姉さんだし、美由希は弟子&妹。
おさると亀は後輩というかなのはと並びの3人セットに見える。
個人的に色んな意味で好きなのは美由希一択。
あまり変わらず忍、フィアッセで後は対象外。
これは年齢的な部分もあるから、仕方ないけど。
名前が挙がらなかった人は…
629 :
名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 07:48:23 ID:Cr/7dNlgO BE:1384091273-2BP(0)
俺は那美好きだけどね
何か那美ルートはあの二人にかわからないフィーリングがあるような感じが
俺はフィリス好きだけどね
HGS三姉妹では一番かな
結局なんだかんだで全員好きになってしまう俺w
戦闘力が高いヒロインほど、なんか重い過去だったり重いテーマだったりする気がするね
さくらとか薫とかリスティとか弓華とか
七瀬・十六夜・アリサの幽霊組は物理攻撃はダメでも
特殊能力が強いから敵に回すとかなり厄介そうだ
ヒロイン総当りやヒロインバトルロイヤルだと、薫が有利ってことか
人間相手なら美由希やリスティだろうけど、幽霊組に対抗する術がない
総当たりだと小鳥かなのはが強いと思う。
魔王的な意味ではなく、こう手を出せないという意味で。
三人一組の料理対決のほうがとらハっぽいかも
攻略対象ヒロインのみなのか、登場キャラならOkなのかで戦力に差が出るなw
耕介や桃子さんの有無で結構差が出そうだ
チーム編成にもよるけどな。
3でいうなら、忍、那美、美由希のチームとサル、亀、フィアッセチームでは…。
料理対決ならば愛さん、那美、美由希のチームが最強(殺人的な意味で)
食べなきゃいい、という選択肢もあるからな…
愛さんや那美の手料理を、耕介、晶レンが毒性を保ったまま「食べてみたい」と思える料理にアレンジすることが出来るのだろうか
料理人と料理が趣味とプロパティシエの息子か
この中だと恭也が一番平凡だな
きっとサバイバルステージの材料調達とかで活躍するよ恭也w
とらハ界では、ロリコン度と料理の腕は比例するからしょうがないな
妹の育成にかまけず、台所で二人の薄い身体を愛でていれば上達したのに
>>637 3人一組の文言だけで、ゲッターチームを思い浮かべてしまったw
アクマイザー3、超神ビビューン、トリプルファイター、魔神ハンターミツルギ、流星人間ゾーン、スーパースリー、アルベガス、ゴーショーグン、ザンボット3、バルディオス
料理が出てくるのを楽しみに待ってたら違う話になってしまって悲しそうな唯子とみなみが思い浮かんだw
ゲッターやサンバルカンやその他をモリモリ食べている2人が思い浮かんだ。
>>651 パパンの新作だな。
しかし、犬耳キャラばっかりだな。
パパンって、わんこが好きなのかいな?
そりゃあわんことくらそうとか作ってたしな…
1は犬、2は猫属性のヒロインが多い気がする。3は全体的に小動物系ってイメージ
とらハ好きなやつにケモノ好きは多い…かもしれない
ちなみに俺はそう
久々に思い出してSSとか漁ろうとしたらなのはばかりなのな・・・。
3が出てからの月日を考えたら仕方ないことなんだろうけどさみしいな。
リリカルなのはスレ Part84
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1293505847/ 560 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 01:55:27 ID:DfAUV+gy
このアニメ、エリートが多すぎて嫌にならないか?
なのはは超幸せな家庭で、落ちこぼれが1人もいない金持ちだし
友達も金持ちだし、皆美形だし
眩しすぎて、まっすぐすぎて直視出来ないんだよこのアニメ
561 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 01:57:57 ID:f4gjpMDO
>>560 安次郎みたいなこと言うなよ
ちょっとワラタ
原作の兄は作中最強クラスだが一応永久不完全体だな。
もう正統とらハSSは発掘しなくちゃ出てこない域だよな
生きてるとらハものはクロスものが多い
>>658 OVAかCDでフィリス先生が簡単に直していたよ
パラレルの美由希は御神流としてはどうかわからんが……。
料理が出来るという面で女性スペックは圧倒的に上昇してるのに何故相手がいないんだろう?
むしろ発掘しても出てこねぇ・・・
クロスだってまともな作品あるか?っていうかクロスものですら発掘レベルじゃね?
>>661 この10年でメガネッ娘の株価が大暴落しましたから…
>>662 銀光に舞えよ不死鳥ってのが結構面白かった
Purplish sphereのクロスが好きかな
1月に1回くらいのペースで書いてくれるし
銀光のおまけみたいな白銀の残滓ってのも面白かったな
銀光は読んだな。KYOUYAじゃないリリカルとのクロス、しかも敵側だったので良く覚えてる。
Purplish sphereは・・・残念ながら好みが合わなかった。
とりあえず戦闘ないのが読みたい。
薬味はいいから本来の味を楽しみたいんだけどな。
>>657 管理世界だとそうだけど、
地球で見たら、中卒で定職にも付かずふらふらしてて、
父親が誰とも付かない私生児抱えた問題児
に見えなくもない状況ではあるんだが
リリカルな世界だったら、ほとんど海鳴には帰ってないんだろ
中学卒業後、海外に留学、そのまま活躍って感じじゃないかい?
むしろ、そっちの世界は長女の方が……
草薙家、不破家以外は、まぁ基本的には幸せな家の出だよね。
野々村母を出して小鳥がキレる話を作る
…ダメだ、とらハにあわねぇw
>>670 美沙斗さんが静馬さんの墓前で愚痴こぼしてそうだな
>>672 → 真一郎「このままほっとけない」 → 二人の仲を修復しようと奔走
→ 真一郎死にかけるも見事和解 → 野々村母「早く孫の顔が見たいわ」
これなら、とらハ的じゃないか
美由希がモテないみたいなレッテルは止めてやれよ、忍シナリオのエピローグでは結婚してたのに
いつも修行で忙しいし、怖そうな兄貴がついてるしで、
いいと思っても声かけにくそうだな
三つ網眼鏡っ子だしね
モテないとは誰も言ってない訳で。
縁がないってのが全てじゃなかろうか。
三つ編み眼鏡っ子の株も大暴落したものだ
眼牙熱子を冒涜するな
美由希の相手は赤星しか認めん
那美繋がりで北斗とか
寿司屋の倅がパティシエと和合性はあるのかどうか
多分美由希はこっちじゃ桃子さんの後継げる腕にゃならんだろ
なんか似たような覚えが、と思ったら
320あたりでやってたな
赤星の家に入れば良いじゃないか。
美由希が割烹着で給士してくれる寿司屋。
これは破産するまで通うしかない。
美由希に代わって桃子さんが
寿司に合うスイーツとか
スイーツ寿司とか
考えそうで怖い
大人しい耕介
OVAのグリフっていつ頃から高町家に執着し始めたのかな?
>>682 そんな描写はないのに、最初にプレイしたときからずっと赤星は桃子さん狙いだと思ってた
>>690 御神流にご執心な事と、個人を知らない事を合わせると時期は不明だけど、強敵を求める内に噂か何かを聞いて執着したんだろうね。
年齢も良くワカランけど、数年以内ってのが自分の推測。
グリフは髪と目の色だけ見るとリスティ関係者に見えないこともない
銀髪にかすみ色っぽい眼、容姿も中性的だし似てるといえば似てるか
LCシリーズだけど、能力なしの失敗作だったりすると厨ニ臭くてステキ
見た目の雰囲気としてはそういう風にも見えるけど。
発言からすると西洋の古武道伝承者一族っぽい気がするんだよな。
あの大剣を軽く振り回す豪力からすると「そういう」能力かもしれんけど。
でもバスケ部員の普通の少女ですら結構重量持てる世界だからな・・・
バスケ部員の”普通の”少女なんていません!
でも剛力は超常の賜物でもないし普通よりってことでいいんじゃね
ミオスタチン関連筋肉肥大症って奴か
壁抜けだか瞬間移動だかわからんけどしてなかったっけ?
それが能力かと思ってた
羽がないのは>694ってことで
701 :
名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 20:09:33 ID:E8rzgfjD0
確か大質量の得物を振り回すにはパワー以上に支点になる肉体の質量が
必要じゃなかったっけ? そうでないと肝心の得物は動かず自分の体の方が
振り回されてしまう。 知佳くらいの体重があれば問題なく可能なんだろうけど。
702 :
名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 22:15:12 ID:pRsUTZ+/0
>>651 ところでパパンはいつになったらグレートガイアのアニメ化企画を打ち出すのか(笑)
>>702 グレートガイアの成分を薄めてなのは世界に混ぜたら
なのはForceが出来て来たような気がする
ファンって壁抜け出来るの?
グリフも影に溶け込むなんて芸当してたし
あの世界じゃSPがいくらいても足りる気がしないwww
>>702 グレートガイアはstsじゃないかな、リミッター的に考えて
そのうちグレートガイア的なロボがforceに出てきたりして。
708 :
名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 23:14:00 ID:1Iy9Z/oC0
>>707 確かグレートガイアって戦艦同士が合体して完成するって設定だった事考えるとある意味笑えないな・・・
もう魔法関係なさげな感じが……
あれは進みすぎた科学だから何も問題ない
少女の祈りが世界を救ったあの頃にはもう変えれないんだよ
昨日は〜捨てて来た〜♪
その挙句に怪物に首食いちぎられて死ぬとかいうのが、
現在の魔法少女だってんだから始末におえねぇ
まあその辺はヒロインを壁で潰れたトマトにしようとした
エロゲもあったわけですしねw
ヒロインが屋上から主人公の目の前に飛び下りてくるエロゲもあったね
ヒロインが目に挿入されるゲームもあったね
あれ?とらハスレだよなここ?
脱線は別にしてマジレスすると7割なのはスレ
とらハ以外の話題の方が多い
「好きです かわさき 愛のまち」
…って歌があるそうだが、これを海鳴に置き換えると……
「好きです うみなり 〇のまち」
さて、『〇』にはどんな文字が入るのだろうか。
賛同は得られないだろうが
武、変あたりかなぁ。超も捨てがたい
君の街でいいんじゃないだろうか
歌の街
1が恋で2が住で3が守だったかな
魔の街
春の街
風の街
727 :
名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 19:50:24 ID:Gk8A52GJ0
最近タイガーマスク運動とか流行ってるが
1000万くらい寄付して『とらいあんぐるハート3 ティオレ・クリステラより』とか書いたら報道してくれるんかな
宝くじ当てたらやってみよう
それ、もう何匹目かのドジョウになってるんじゃないか
どうせなら、11月30日に「所得税第二期分納付期限を記念して」とかにしようぜ
とらハの1から3って何年くらい経ってるんだっけ?
高校生だった唯子が教師になるくらいの年数
ヒントその2? 美緒とみゆきちは同い年
7年ほど前だったはずだが・・・
ナツノカケラで翠屋と桃子かーさんがちょろっと出てたけど、なのちゃんの面倒は誰がみていたんだ?
1の6年後、または2の7年後が3だったはず
>>734 おばあちゃん(桃子さんのお母さん)とかじゃない?
恭也が膝壊す、美由希と晶がケンカ、恭也と那美が出会うイベントも2の頃だよな
どうでもいいけど、中島みゆきの「歌をあなたに」がとらハの歌唄い達にぴったりで好きだ
SongToYouとかかってる事もあって持ち歌になっちまったぜ
>>734 恭也、美由希、晶じゃね?
平日昼はよくわからんが
>>737 歌を歌おう心の限り愛を込めてあなた為に、って奴か俺も好きだな
とらハとは関連付けてなかったけど歌詞的に少しとらハっぽいかもな
中島みゆきの歌う
「ちいさなぼくのうた」と「風に負けないハートのかたち」を
想像してしまった
なんかスゲー迫力ありそうだな
あの声と歌唱力で歌われたらすごいことになる予感
ギター1本でやったらすごいだろうなw
正にきゅうきょくむてきなエロゲソングになりそうですねw
紅白で風に負けないハートのかたちが流れるな
なんかこのスレおやじ臭くね?
発売した日とその時の年齢から逆算すればごく自然の事だろう
アニメから来た人とは一回り以上離れてそうだな
1が出た時は「ToHeartを濃い味付けにしたようなゲーム」って紹介されてたりしたなぁ
とらハ1(98/12)からDVD版(02/06)までは約4年弱しか間隔がなかったのか
中島みゆきはファイトとか蒼い時代みたいにキュート?な声でも歌うぜ
自分はアニメからの逆流組だが、ゲームそのものも発売当時から知ってた。
とらいあんぐるハートというタイトルを見て、こんな可愛い絵柄で三角関係は嫌だなと思って避けたんだっけ。
とらハは3やると筋トレ、2やると料理、1やると小動物をモフモフしたくなるから困る
>>746 歳のことは言うな……心はいつまでも少年のままでいたいんだ
真雪さんが年下……ウッ(´;ω;`)
テレホ時代以前に通信料自腹で払ってパソコン持ってたやつとか当時でも20代は越えてるよね
40代半ばの人間が居ても別におかしくないよね
40代前半ですが何か
とらハ3をやると、ハンバーガー屋でサラダを追加したくなるから困る。
とらハの登場人物は情熱家な人が多いから中島みゆきなイメージ?
ゆうひやフィアッセって、実在する歌手で言うと、どんな感じなんだろう
フィアッセは、エンヤあたりの路線の後継者っぽい気がする
ゆうひは、歌手としての芸風が想像付かんw
hitomiのコスでゆうひ絵描いてた人がいたな
自分のイメージだとフィアッセはセリーヌ・ディオンかな。
ゆうひはちょっとイメージが合う人が思い付かない。
>>760 日本人で世界に羽ばたいた歌手ってのがまず殆どいないからな。
かつ、日本でもミュージシャンとして活躍しつつ、笑いの要素でバラエティでも数字をとれる。
んで、京都よりの関西弁。
耕介との仲がパパラッチされると面倒だろうなぁ
歌姫SHENAのお相手は女子寮管理人!
ドキ!女だらけの爛れた生活!
とかショッキングな見出しが週刊誌を飾ってしまう
SEENAだよな、確か
SEENAだよ
これだからマスゴミってやつは…
ゆうひ「あ、うちはSHENAやなくてSEENAですから♪」
って笑って返してくれるよゆうひなら
SEENAと双子のSHENAとして一人二役の漫才をしてる幻聴が聞こえた
何だそのムタとグレートムタとかハヤブサと大ハヤブサとか石澤とカシンみたいなのは
かがみあきらとあぽとか?
上の方でちょー人計画の話出てたが数の子の話がクロス物より甘い出来だったな
でもとらハクロスのがあれだけ出来れば先は十分にありそうだから楽しみだなー
俺設定クロスいらね
そういやivoryが最後に出したゲームってわんことくらそうだっけ
そいや都築さん監修?の新アニメはケモミミだった気が。
美緒は夜の一族クラスの発情期が起きたりしないんだろうか
>>774 今までありがとうセブンアークス
…と言いたいとこだがvividアニメ化すれば余裕で巻き返せそうだしな。だから新作許されたのかも
そもそも美緒はどういう人外属性だっけ?
猫又じゃないのか?
しっかりと尻尾が2つにわかれてる猫娘。
そんなことよりもくーちゃんにも発情期が来ないか心配だ…
真くんとか食われそうだよね
そういえば狐モードの久遠の絵って那美に抱かれてる1枚だけだっけ?
スタドラの副部長見て久遠思い出したけど、よく考えたら
狐モードの久遠ってあんま見た覚えが無いことに気が付いた。
どうも他の作品の子ギツネとイメージがゴッチャになったらしい。
OVAのコマーシャルだっけ、アレを見て久遠ってこんなんだったか、と思ってしまったなぁ
CG数は久遠よりさざなみの猫軍団の方が多いな
久遠も寮生に絞め落とされたりしたのかな…?
電撃だして暴れそうなんだが
那美「行って久遠!10万ボルト!」
リスティなら…リスティならきっと久遠が暴れても何とかしてくれる…
また寮が壊れるのか
しかし、とらハのキャラってラクーンシティに行っても全員生還しそうだよなぁ。
非戦闘員でも生き残りはしそうだ
でも恭也だけ相手がタイラントとかでぼこられてそう
ラクーンシティってなんぞ? ロアナプラみてーなもんかね?
バイオハザード1〜3の舞台
ラクーンシティよりロアナプラの方がヤバい気がするのはなぜだろうw
つか海鳴自体が十分ヤバくないか?
全国区の実力を誇る武道家多数
刀からかめはめ波っぽいのを出す霊能力者
常人の数倍の力を誇る超人の血族
素手で人を殺す暗黒空手の使い手が館長を務める空手道場本部
最強の殺人剣術の伝承者
世界最強の警防組織の副隊長
超常の能力を操る生体兵器が複数
ロストテクノロジーの産物であるロボット
町を更地に変える力を持つ伝説級の妖怪が封印状態とはいえ2匹
海鳴ヤバイな、ビグ・ザム級のMSでも持ってこないと勝てそうにない
ラクーンシティ:生体兵器に使用されるT−ウィルスの蔓延によって死の街と化した。
住民はほぼ全員が感染者(ゾンビ)と化し生者を求め彷徨う。
また生物兵器(BOW)の実験場とされ、多数の生物兵器が跋扈する。
ロアナブラ:世界中のマフィアが軒を連ねる犯罪都市。
軍人、マフィア、犯罪行為が日常と化した非合法空間。
悪徳の街といって差し支えない。
ラクーンシティは一般人だとゾンビの仲間入り濃厚。海鳴住人の精鋭なら生き抜く事は不可能ではない。
ロアナブラだと一般人は犯罪に手を染めてるか、巻き込まれてお陀仏か。海鳴住人なら激しい抗争が生まれそうな気がする。
ぶっちゃけどっちもどっちだな。
とらハのキャラで後者に縁があるのは香港警防の関連かね。
前者は旅行に行くとかで巻き込まれないとあり得ない感じ。
海鳴は住民のスペックは激烈に高いが、ほぼ善良な人で構成されてるから「ヤバい」事は無いんじゃないか?
犯罪に強い意味では住みたい街。
だが幼女を薬漬けにして集団レイブから殺害
どこの国ですか?と聞きたくなる事件も起きてたり
あまり話題にならないが、
知佳ぼーなんて片腕もげたくらいなら余裕で再生できる(byリスティ)
らしいしな
シェリーなら半身吹っ飛んでも大丈夫って話だぞ
1のバッドエンド関連とかもかなりヤバげ
香港警防以外でも吸血鬼とか居るし
でも海鳴の住人って基本お人よしだから、
実力はともかく、ロアナプラ行ったらケツの毛まで毟られそうな気もするなw
そういやティオレさんって紛争地帯の出身だっけ?
なのちゃんを、桃子さんを、美沙斗さんを、攻略したかった
恭也だと倫理的に問題があるなら、耕介でも真君でもいい
ヒロイン数的に考えて、もうちょっと恭ちゃん頑張って欲しいよね
耕介なら、なのちゃんや久遠やアリサまで攻略対象だったろうに
なのちゃんはクロノを攻略したんで・・・
真一郎は正史だと雪さんルートなのかな?
そうじゃないと5月の雪を無かった事にでもしない限り雪さん涙目なんだが
さくらさんじゃないのか?
でないと3でのあの姿は不自然というかなんというか・・・
しんいちろーは血を提供してもらっていた友人関係じゃなかったか?
あれって二次設定?
密かに唯子と小鳥の重婚願望持ってた真クンだし
2号さんの一人や二人いてもいいじゃないか
個人的には真くん&みなみちゃんを推したい
みなみちゃんは耕介の嫁だろ常考
小鳥はじめとした1ヒロイン勢を置いといてみなみちゃんに手を出すのは俺的にはちょっと頂けない
浮気したら殺すって言われてみたい
>>810 2の時代だとさくら、瞳、七瀬、弓華とまだ知りあってないから。
作品の壁を越えて攻略するには,リスクを背負わねばならんのだよ
耕介が瞳を攻略するために,高校時代に病院送りにされたように
まぁ、二次創作でたまに見る、恭也×リスティとかは論外だと思うが
恭也の場合は忍が一番自然だとは思う。
フィアッセや美由希はどうしても近過ぎて姉妹の域内だし。
晶やレンもなのはと同じ並びで妹。
那美は忍と比べると引っ込み型だから、恭也の性質を考えればやっぱりね。
まぁ、そんな事を言いながらも美由希を支持したい派なんだが。
結局、その作品内で収まるのが一番自然な気がする。
3の成長したリスティが耕介に甘えてるのとか想像するとにやけがとまらん
女として気づいてもらえないフィアッセ不憫過ぎる…
サブタイが「Sweet Songs Forever」なんだから本来なら
フィアッセがメインヒロインだろうけどなんか不遇よね
ラジオドラマやOVAは忍ルートだし
TVなのはでは存在そのものが消えてるし
何気にフィリス先生もありだと思う
恭也は病院通いだから流れ的に
>>817 小学生の時に結婚の約束するってベタなイベントやってるんだから女として見てない事はないよ。
誰が正しいとかは個人の好き好きで良いと思うのだ
まあカップリングが自然とかそうじゃないとか個別ルートがあるのにそんな事言われたら悲しくなるだけだもんな
成長したさくらさんは忍からのルート分岐であっても良かった。
成長した薫さんも攻略したかった
過去捏造でもしないと接点なさそうだけど
>>825 那美さんを死なすシナリオにすれば
あるいは急接近するかも
バージョン横断は微妙にNTRみたいなニュアンスが入るから賛否あるよね
瞳ちゃんのことですか
そんな感じが(俺は)しなかったのは、2が過去だったからかな
瞳ちゃん経験済みなことは一応1でわかってたし
シリーズでこういう繋げ方をするゲームは初体験だったので新鮮で面白かったな
後なにより、耕ちゃんと一緒の方がなんか自然体度が高くて可愛かったので
個人的には2の瞳ちゃんの方が好き
830 :
名無しさん@ピンキー:2011/02/24(木) 19:09:41.88 ID:/eyHALcs0
姉ちゃんも良い味だしてたな
>>829 個人的に瞳ちゃんとみなみを脳内で1〜2間トレードしてる。
>>831 1から年上がいなくなるだろ
七瀬は別格で
2と3のバージョン横断で、キャラの性質的にありそうなカップリング……
耕介×なのは
知佳ぼーが全力で阻止するだろ…
クロくんと兄の壁を越えて耕介ってのは無理っぽくないか?
晶が空手始めてから1年後くらいに真一郎が空手再開してるから二人が知り合いの可能性があってもいい
女と思われる真一郎と男と思われる晶
互いに性別勘違いしたままとか少し面白いかも
>>833 2の時点でそのカップリングが成立していたら、心底耕介に感心するわw
>>838 2の時点って、なのは0〜1歳じゃねえかwwwwww
犯罪ってレベルじゃねえぞ!
さすがに3の時点またはクイズ大会の時点だろw
だがそのころには、知佳ぼーは最強12枚羽のセラフィムに育ってる
アニメ版の魔王にも負けん
久遠は育つと白面の者になるのかな…
晶と真くんはさもありなんだな。周囲は勘違いを知ってるけど面白いので黙ってるとw
耕介となのちゃんは接点が……おかーちゃんが料理留学でなのちゃんが風芽丘に魔法少女な用事でさざなみ寮預かりに……だと既にクロノ居るしなぁ
歳の差で言ったら真一郎 X 転生七瀬 もかなりアウトくさいんだが
年齢差なら久遠×なのはがry
耕介が美由希とくっつけば翠屋は安泰…
さざなみ寮どうすんだw
香港から啓吾さんと神奈さんが帰ってきます
>>846 愛さんの手料理を食うか自炊するか選んでもらいます
そんな事になったら、みんなで自炊で確定だなw
なら逆に猿亀を料理人として雇えばいいじゃない
みなみちゃんと真一郎がくっつけば良いじゃない。
無限ループってこわくね?
真君には申し訳なくなるが耕介×瞳には昔はまった。
薫、ゆうひ、リスティも好きだけどな
耕介は瞳の前だとキャラ違うよな?
あれが素なのかな・・・。
俺、ロトBIGが当たったら都築パパにとらハのアニメ作ってくれってお願いするんだ。
基本的に幼なじみキャラというのが嫌いな俺だったが、何故か耕介と瞳ちゃんの関係にはすごい萌えた
やはり空中オナニーは黒歴史か
笑顔の季節は名曲なんだがな
そういやVAも3だしな
同性愛はちょっと…
わかってやってんだろ
空気読め
言外の意味を読み取れないアスペだろ
853だが瞳の耕ちゃん呼びが素敵だった
愛さんは相当なミニオタだよなぁ
耕介に手伝わせてエンジン降ろしたりしてたんだろうか
とらハ3ってwindows7 64bitで動く?
ログにかいてありましたごめんなさい
仮にTVアニメ化するとしたら各ヒロインごとのオムニバスがいい
DCSSみたいなのか
>>869 勘違いスタッフが続き物にしちゃうんだな
んで都築から待ったがかかると
>>869 開けてください、12の切なさの扉を……
>>869 各ヒロインごとのオムニバスなのに
一人だけ主人公と結ばれなかったアニメがあったな
唯子はかわいいなあ!!!
>>874 メインヒロイン不遇が今期の主流
まあ、刀使いで属性いろいろと持ってても不人気
そんなキャラがいなければ大丈夫だと思うが
人気的な意味で不遇であったとしてもヒロインなら扱いは普通であるべきだと思うんだがなぁ
>>873 そういや都築さんセンチの同人誌結構描いてたなぁ
暗黒太極拳wwwwwあれは小説とファーストなんたらまではよかったのにどうしてああなったw
2のオープニングで前作主人公事故死させたからだろうJK
とらハも2のオープニングで壁薔薇していたら……
それだと小鳥は1の時点で居なかったことに…
主人公が幽霊なエロゲってのは普通にあるからな
とんでもシナリオじゃなくて日常式のものでそんなのあったっけ?
よみがえりとか含めればあるのかな
…そういえばとらハは日常形式だけどトンデモ系だった
幽霊主人公に絶望した! …なんちて
幽霊主人公でまずLienが思い浮かんだが、古すぎるな。
臭作のOVA2期は幽霊だった気がする
おじゃまユーレイ君か・・・
どうでもいいことなんだが
幽霊って霊感がない人には見えないわけだ
つまり幽霊とのエッチシーンを霊感がない人が見たら1人で下半身丸出しでひたすら腰を振ってるように見えるのか?
>>890 七瀬とか十六夜さんとかみたいにエッチできる程しっかり実体化してるんなら
霊感の有る無しにかかわらず視認できるんじゃないかな?
久しぶりに2の第一部をやったら、最初の神奈さんの持つグラスが飲尿に見えて仕方が無い
>>890 とっぱらというのだとスタンディングオナニーに見える
夜の旧校舎をこっそり覗くと、半裸の少年が机に向かってエアセックスしている様が・・・
夜の桜林をこっそり覗くと、半裸の巨漢が桜の木に立てかけられた日本刀に向かってエアセックスしている様が・・・
いや、十六夜さんは見えるのか
七瀬も見えるだろ
霊感なんてなさそうな小鳥やななかでも見えるんだし
アリサはどうなんだろうね?
実体化するほど力が強いわけでもなさそうだし、なのはの霊感が強いから見えたのかな?
久遠のそばに居るから霊感が強くなったのかもななのちゃん
東北のとらいあんぐるハーター達は大丈夫だろうか…
>>898 原発から50km圏内だけど昨日は諦めて小鳥といちゃいちゃしてたわ
なのちゃん誕生日おめでとう
おやすみCD聞いたら何か涙出てきた
個人的にはDOGDAYSとかどうでもいいから逆スピンオフしてくれよ、って思う。
なのはで散々儲けたんだろうし、その程度の「還元」ぐらいあってもいいんじゃないッスかね、都築センセー。
クロ歴史って言葉がある
ivoryがあんな状態じゃ交渉すら出来ないだろ…
>>903 なのはの方から設定否定したいのが押し寄せてくるな
エロゲでもアニメでもいいから、グレートガイアまだー?
Gの続き描いて単行本で出してほしい…
忍がグレートガイアを作れば良いんだよ!!
きっと自爆装置が付いてるから暴走しても安心
必殺技がロケットパンチしか…
忍ならおっぱいミサイルもつくだろうな
>>908 くろくんに協力してもらえばあるいは……なんともならんか流石に。>グレートガイア
ちかぼーも呼んであげよう
ちかぼーはハイテク娘だけど技術者って感じじゃないな
さざなみ寮ネクストジェネレーションのIQ400の天才、大野木麗ちゃん呼んでこようぜ。キャラがよくわかんないけど
エンタープライズ号みたいなさざなみ寮だな
さざなみ寮ボイジャーとかあるのか
ディープ高町家ナイン?
お前ら自力で車の修理が出来る愛さんは無視か?
>>917 さざなみ寮ならフェイザーとか装備しててもおかしくないなw
車の修理ができる獣医さんってのもすごいが、
さすがにグレートガイア建造には関われないだろ
愛さんがグレートガイアを動かすという選択肢は
やめて、海鳴が廃墟になっちゃう
愛さん駆るグレートガイア VS 知佳ぼー、リスティほか数名の超能力者軍団
B級映画くさいw
暴走するグレートガイアを止める為、新たな合体ロボが発進する。
その操縦席には美由希と那美が!!
音波兵器起動!
「美緒も歌うのだ〜!」
927 :
名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 22:35:45.91 ID:ap+i8OSY0
>>910 それ押すの絶対恭也だろw
てか正直スパロボ大好き都築先生ならいつかグレートガイアアニメ化企画を起こすと信じて早数年・・・
dogdaysが成功すれば通りやすくはなるだろうが…
獣耳モノは嫌なフラグが…
わんこと暮らしたりはしませんよ?
メカニックに強そうなのって少ないんだよな
忍が突き抜けてる以外は、車弄る愛さんとか、バイク弄る耕介、パソコンは使える知佳…
総合諜報・戦技一種資格なんつー国家資格なくらいだから、近代忍者はある程度機械にも強いかもしれない
最悪ダンボールで作ってオカルトパワーで動かせばいい
>>930 ビデオ編集が趣味のなのちゃんも忘れないで
撮影・編集 高町なのは
スポンサーはどうするんだ
いちばん金持っていそうなのは…忍?
綺堂家一同、神崎家一同、大地主の愛さん、ゆうひやフィアッセらクリステラ一門
これだけいれば十分じゃね?スポンサー
医者で寄付等以外でお金使わなさそうなフィリス先生もワンチャン
次点で真雪さんが遊戯王やワンピ並の版権量貰えれば〜や、みなみがイチロー並に成功すれば〜って感じか
女子バスケはアメリカでさえ規模が小さいからなぁ…
可愛すぎる重量挙げ選手として、女ジャボチンスキー目指した方が稼げる
ジャボチンスキー懐かし過ぎw
今日は愛さんとさくらの誕生日か、誕生日おめでとう
ゆうひは告白イベントの都合上絶対に誕生日忘れないけど、さくらは気づいたら既に月末って事が…
今回は気づけてよかったぜ
今日は愛さんとさくらの誕生日か、誕生日おめでとう
ゆうひは告白イベントの都合上絶対に誕生日忘れないけど、さくらは気づいたら既に月末って事が…
今回は気づけてよかったぜ
リロードで連投しちまった、すまぬ
まぁ、2人分ってことで許してくれw
そんなこといったら、俺の愛は50人分くらい連投しないとあらわせない
重量挙げのほうが成功率は高いだろうなw
スポンサー、炊きだしには事欠かなそう
忍編でボコボコにされて改心した安二郎なんかは
スポンサーになるために生まれてきたような男
設定を変更して時空管理局最新鋭艦 ネオ・アースラ級1番艦「グレート・ガイア」と言う事にして
TVなのはの外伝として作れば・・・
>>943 旧レイハつき出して脅す忍の姿が目に浮かぶようだナ…
>>944 誰得。いや、TVなのはファンは割と得するのかもしれんけどw
TVなのはも好きだけど、メカメカしいのは苦手
魔法でいけよって思う
Forceとか、あのエセ科学臭さはだめだよ。2巻まで買ったけど
でもオリジナルの忍謹製レイハはなのちゃんに
「そんな物騒なステッキ嫌です」と拒否されるくらいもっとメカメカしいけどねw
外伝自体は「リリカル何ちゃら」
本編はこっち、譲ることもあるまいて
というか別物だからね、根本的に
混ぜる必要は無いし、譲る譲らない以前の話
変な要素は要らん
十六夜さんと縁側でお茶すすってれば幸せ
那美の膝枕で寝れればそのまま死んでもいい
耕介の料理に桃子さんのデザートつけたら普通に店に出せそうだな
愛さんの料理に美由希のデザートだと…
どっちかだけでも十分店に出せるだろ
あいみゆ料理は罰ゲームには重すぎるから、暗殺用?
美沙斗さんなら脂汗流しても美由希の料理を完食してくれると信じてる
美由希は別にメシマズじゃないと思うんだが
>>956 美由希が店継いだら翠屋潰れる、みたいな表現なかったか?
あと、青と緑が料理させなかった気がする。
まあ、次女と次女の婿が継ぐのはほぼ確定だろうしな>翠屋
あれ? そうなると美由希はどうなるんだ?
忍ルートの彼のとこに嫁入りして専業主婦?
>>958 忍√の旦那連れて喫茶翠屋香港支店で
美由希は時々国際警防に出張で
那美の方がアレな気がしないでもない
那美は一応食えるんだから美由希や愛さんには及ばないと思う
美沙斗さんも当り外れが大きいとか士郎さんラジオドラマで言ってたな
ちゃんと花嫁修行してたじゃないか
それなりの腕にはなってるだろう
復讐の間に忘れてなければ
ひとり暮らし長かったんだから大丈夫じゃないか
>>964 一人が長かったら栄養さえとれりゃ味とかどうでもいいとかなってそうじゃないか?
復讐の期間なんか何食っても美味くなさそうだし
美由希は、恭也の教育のおかげでセミとかクモとか平気で食べそうな気がする
実際、昆虫類は結構美味いらしいんだけど
>>966 蜂の子はマジ美味。だがザザムシ、てめーは駄目だ
つい最近出た某エロゲ由来の知識によると今時のザザムシってのは
パチモンで「本物」はちゃんと美味いらしいんだが、手に入らない
ものは意味がないよね……
美沙斗さんは結構粗忽者だから、不味いのはそのうっかりが発動した
ケースじゃないかな。発動率についてはあえて考えない
>>968 そのサイトすげーなw
高杉さん家のおべんとうで蜂の子とかについて結構細かくやってたのを思い出した
>>968 そこのライターほそいあや氏によると、タガメがすごく美味いらしいね
香港のおねーさんはタガメ狙いだしな
>>968 新日本プロレスの新倉(引退)が出した本でセミの唐揚げは新人が喜んで食うくらい美味いらしいって話思い出した
昔懐かしの「ザ・シェフ」で味沢氏の乗った飛行機が墜落して、無人島に漂流した際に
カミキリ虫は生で食べると刺身のトロの様な味とか言ってたw
他にも蜘蛛は足を取って食べるとチョコの味とか
そういうことばかり書き込んでると、愛さんがはりきっちゃうぞ
耕介が仕入れている食材でもあの味なのに、原料がそこらへんの虫・・・
かえって確変起こすかもしれないだろ
那美とかって断りきれないで食べさせられるケース多そう…
美由希「私の時代が来た…」
>>968の記事に出てた、内山昭一氏のblog「昆虫料理を楽しむ」
ttp://musikui.exblog.jp/ 以前から好きで時々見てたんだけど、最新の記事が
「災害時における昆虫食について考える」
平常時に食べ慣れておく必要がある、というコメントに、
納得しながらつい笑ってしまった、いや笑い事じゃないのはわかるんだけど
ドックデイズにレンがいた…
アホ毛まで…
ソフマップテレカの大人レンは良かった
亀が出て来たとは、なんという胸熱
次はお猿だな
なんとまあ…
こりゃ、オリジナル作品にかこつけてとらハのキャラに似たキャラをさりげなく出すつもりか?
お父さんがそんなことするわけないじゃない
意図しなくても似てるだけだよ
それに同一人物ってほどでもないしな
>>984の上は誰に似てるって?
髪型は小鳥っぽくて雰囲気はアニメなのはのキャロっぽいが
下は404で見えない
下はさくらの壁紙だった
ピンク髪つながりでそ
まあ髪型以外だいたい同じ顔の絵師もいるしな
8月の新作のヒロインがフィーナ姫にしか見えない
ハンコ絵師の話になったと聞いて
ハンコ絵だって気に入ればいいじゃない
ほなみんとちかぼーの同率首位体制が確立されてから5年は変わってない
いい加減埋めちまえよ
995
1000なら枕元に七瀬現る
埋めるならきっちり埋めましょ
ウメーウメー
999 :
名無しさん@ピンキー:2011/04/07(木) 21:15:33.17 ID:9ObOw5c80
永全不動八門一派、御神真刀流、小太刀二刀術
1000なら次スレの
>>1に愛さんの手料理プレゼント
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。