永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
Xuseの永遠神剣シリーズと関連タイトルのネタバレ攻略・考察・雑談スレ。
次スレ立ては>>950頃、重複しないよう宣言してから。次スレ立つまで埋め禁止。

2003-11-28 (PC) 永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
2004-08-13 (PC) 永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword-
2005-05-12 (PS2) 永遠のアセリア -この大地の果てで-
2005-10-21 (PC) 永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版
2006-03-03 (PC) スピたん Spirits Expedition -in the Phantasmagoria-
2006-12-22 (PC) スピたん SPECIAL BOX
2007-08-03 (PC) 永遠神剣第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-
2008-07-25 (PC) 聖なるかなスペシャルファンディスク
2010-01-29 (PC) 精霊天翔 〜壊れゆく世界の少女たち〜
2010-05-28 (PC) 永遠のアセリア Special Edition ← NEW!

◆関連サイト・スレッド
Xuse            http://www.xuse.co.jp/
聖なるかな Wiki      http://narukana.basci.net/
永遠神剣シリーズ Wiki  http://www38.atwiki.jp/eternity_sword/

Xuse(ザウス)総合54
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1262967327/
永遠のアセリア−この大地の果てで−11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1226369471/
永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 31
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1250775078/
聖なるかなSS&ネタスレ第2世界
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193308532/

◆前スレ #過去ログ一覧は聖なるかな Wiki内に
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 119
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1274603689/
2名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 19:20:46 ID:6hZQBevd0
◆PS2版 『永遠のアセリア -この大地の果てで-』 変更点
・冗長だった序章をコンパクトにまとめた
・各メインキャラに5つほど、各サブキャラに2つほどシーンとCG追加
・ただし、時深と今日子はEXPのままで追加シーン無し
・サブキャラの立ち絵はEXPのものを使用
・Hシーンのカット。風呂シーンではバスタオルを巻いてある
・全体的に動作が重い。セーブには1分くらいかかる
・BGMをアレンジした
・イオや佳織が参戦
・技の使用でマインドが増減するようになった
・属性技の強化(サポート赤の技は1.5倍)
・ラストダンジョンがEXPのものになった
・戦闘時+戦闘前のレイアウトの変更
・街の回復量、建造物の数値の変更
・クラスの呼び名の変更。サブキャラ特有のクラスの追加

◆逆移植のWindows版 『永遠のアセリア ―この大地の果てで―』 (なるかなに同梱) 変更点
・PS2版 『永遠のアセリア -この大地の果てで-』 がベース
・Hシーンや新規のイベント等は収録はなし
・インターフェイスおよびラストのSLG部分などが一部変更
・ラストダンジョンの敵減少(青ルート未確認)

◆永遠のアセリア Special Edition 変更点
・逆移植版がベースで、18禁版のHシーンを追加したもの
・HシーンとPS2版のイベントが被る場合はHシーンに行き、その部分のPS2版イベントは削除
・ただし、アセリアのHシーンなど選択肢によってPS2版イベントが見れる場合もある
・新規のイベントはない。エピローグのCGの一部が変更された程度
・ラストダンジョンを削除。18禁版仕様に
3名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 19:21:15 ID:6hZQBevd0
◆よくある質問
Q:聖なるかなって、アセリア知らないと困りますか?
A:知っといた方が理解しやすいが知らなくても困らない。
  が、知っていると設定の矛盾に悩むかも

Q:おbsnって誰?
A:おばちゃんのことだよ

Q:なるかなのゲームが動かない
A:>>1のwiki参照

Q:ユーフォリア攻略できますか?
A:いいえ、できません

Q:おbsnの年齢っていくつなんだろう?
A:つタイムシフト

Q:精霊天翔やろうと思ってるんですが前作やった方がいいですか?
A:聖なるかなのクリスト達はセリフもなく空気です。基本弱いです。それでもよければどうぞ
4名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 19:22:38 ID:6hZQBevd0
◆よくある質問2 精霊天翔
Q 天翔○○のエロシーンが見れないんだけど
A:バッドENDは以下のクエストのボスに負ける ※好感度が最大かそのクリストルートでないと見れない模様
 ミゥ 終章 伝説の大剣
 ルゥ 五章 水の渾天宮突入
 ポゥ 五章 森の遺跡再突入
 ワゥ 五章 火の遺跡再突入
 ゼゥ 三章 決戦リーオライナ(2回目)

ユーラ
 全周回内のアイテム総生成数100個?以上で四章以降に「ユーラと話す」
リリィ
 二週目以降の二章「モグたちの復讐」クリア以降の夜に「リリィと話す」
 前周回で「times go by」を除いた全アクティヴクエストをクリアするのが条件?
リーオライナ
 二週目以降の四章開始のストーリー進行で自動的にH
 条件は前周回のフラグだと思われるが詳細不明

各クリストの破瓜差分(2回目のHシーンCG)
 引き継げる天使の弓を利用することで、Hシーン一回目とHシーン二回目のクリストを変えることで差分が手に入ります

Q 周回引継ぎは?
A:クリストの各強化、アイテムは天使の弓矢と時果の漏刻(ラスボス撃破報酬)のみ

Q 時果の漏刻ってなに?
A: 解放しておくことで、STGスタート前にAltを押し続けでSTGをスキップできる機能が追加される
  マナは手に入らないが通常アイテムは入手可能
5名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 19:23:30 ID:6hZQBevd0
◆たまにある質問
Q:%攻撃って何?弱くない?
A:wiki参照

Q:SHのボスに%攻撃したらダメージ入らないんだけど
A:オバフロしてるから公式にあるパッチあてよう

Q:アセリアの質問なんだけど
A:無印、PS2、同封のどれだよ

Q:パンダ?
A:コアラです

Q:第三章のヒロインは?
A:
    |┃     __
    |┃.  「,'´r==ミ、
    |┃三 くi イノノハ)))
 ガラッ.|┃.   | l|| ゚ヮ゚ノl|  <話は聞かせてもらいました。
    |┃.   j /ヽ y_7っ=  私の出番ですね!
    |┃三 (7i__ノ卯!
    |┃.    く/_|_リ


--- ここまでテンプレ ---
6名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 20:00:04 ID:HlUJlzIQ0
一乙。
舞台劇のobsnにはもっと早いうちに出番を上げて欲しかった。
7名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 23:18:50 ID:oasdqz2wO
>>1隊長!スレ建て乙であります!
∠(´A`)
8名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 02:16:10 ID:y1CppXvf0
>>1

久しぶりに来たけど、んへwについては既にテンプレに入れなくなったんだな
望好きな人たち頑張ったんだね
9名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 02:29:38 ID:dY7YCdaA0
もうんへwなんて呼んでる人少ないしどうでもいいわ
10名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 05:51:32 ID:C9+tFHUy0
別に好きじゃないけど、さすがにしつこいし気持ち悪い
11名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 07:50:14 ID:dka98gb2O
悠人「時深を俺の性賢でナウイエターナルにしてやりたい」
12名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 08:35:58 ID:faQ6It930
セリアがインパルスブロウUを覚えました。
上書きするスキルを選択する画面で、インパルスブロウT
しか選択できませんでした。
アセリアはリーブアタックTやUも選択できたと思います。
こういう仕様なのでしょうか?
13名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 08:38:42 ID:S0oIYxh00
limitedってマークが出てるでしょ。
マニュアルに書いてなかったっけ?
エスペリアさんのチュートリアルでも言ってたと思うけど。
14名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 08:48:03 ID:faQ6It930
ありがとうございました。
もう一度チュートリアル読んできます。
詰め将棋という表現は言い得て妙ですね、このゲーム。
15名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 09:34:15 ID:KcQe7uy40
やる夫スレの影響で買ったけどなにこれ?
ヒートフロアって何の役に立つの?
高速詠唱とかないの?
つまらん・・
16名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 09:46:18 ID:cnl0995L0
ヒートフロアは流石に擁護できんわ…
17名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 09:48:27 ID:dY7YCdaA0
バニッシュ要員なしで引継ぎハードリレルラエル死ぬかと思ったわ
18名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 09:48:45 ID:+Qe08eQ20
ヒートフロアとか使ったこと無いな
19名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 09:59:24 ID:fnlQURZQ0
>>15
ちゃんとそっちの作者効果変えてるって言ってたぞ…
20名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 10:18:23 ID:dY7YCdaA0
ヒートフロア・・・・敵が使ってるのたまに見る程度の認識だな

SEで質問なんだけど、クラスはサブはカウートでいいとして、
メインのオルファとかはどれにするのがいいんだぜ?
フェンリル消滅だしステータス載ってるところも見当たらない
21名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 11:10:23 ID:BqtknSmJ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5680019

なんかこの動画見たらなるかなが良ゲーだったように思えてきた
22名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 11:53:24 ID:Bq2FPCNv0
思うだけならいくらでもどうぞ
23名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 13:22:32 ID:VYrNv9lH0
>>17
俺も昨日同じようなシチュだったわ
カウートのハリオンいなかったら多分つんでた
24名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 13:28:15 ID:BqtknSmJ0
り・・・りれるられ・・・らえ・・・る
りれるられる!
25名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 13:41:42 ID:Ol8Q4YOU0
マグネシウムさんお疲れ様です
26名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 14:33:22 ID:5gqiveETO
>>20
基本ホーリー系で良いがオルファだけはダーク系のが強いのでふれいむしゃわーでマインド削ってから
クラスチェンジすると良いよ、ナナルゥもダーク系のが強いが最終的にはホーリー系も追い付くからこっちはさほど気にせんでおk
27名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 14:33:30 ID:BvYC3ts+0
自分の住んでる街の名前がそんなんだったら嫌でちゅ。
28名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 15:01:01 ID:hy4kA4IQ0
>・ラストダンジョンを削除。18禁版仕様に

よかった・・・本当に・・・無くなってよかった(ノДT)
とりあえず鬼畜ルート進めてるんだけど、ずっと気になってたんだよね
29名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 15:08:05 ID:BqtknSmJ0
ダンジョンが18禁になったのかと思ってハァハァした
30名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 15:15:25 ID:JuftCWPSO
アセリアをリメイクしてくれザウスさん
SEが出たってことは絶望的なのか
31名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 15:23:25 ID:mOIvZFN/0
>>30
これだけ『永遠のアセリア』を再販しといて今更リメイクはないだろw

俺が熱望するのはアセリアのビジュアルファンブック、人丸頼む!
32名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 15:35:34 ID:JZVtV4yg0
そこは曲芸商法を見習ってだな
33名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 15:37:26 ID:ukRg5HS20
喜び勇んで当日購入したものの、OPがリメイク仕様でショボーンだ…
まだゴリア前で止めちゃった
ラスダンないのは良かったけどもう一声、何とかならんかったんかXUSE…
34名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 15:46:10 ID:1qfXQPN2P
キモウトが・・・キモくなくなってる!?
リメイクぱねぇ
35名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 18:05:36 ID:1qfXQPN2P
ちょっとスピたんやった事ある人にアドバイス頂きたいんだが
レベルボーナスの使い道で悩んでるんだ
魔法使う奴は魔法全振り、攻撃使う奴は攻撃前振りで防御にまったく振らない
後はスキルポイントをちょくちょく増やす、とかで平気かな?
36名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 18:16:24 ID:KfzAaEx70
無印しかやったことなかったんだけど立ち絵修正されてたんだな
びっくりしたわ
37名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 18:19:42 ID:yKhELrQ70
精霊
ミゥで回復つえー、ルゥで氷結つえーってきてワゥやってんだが
通常ショットとチャージショットは強いけど神剣が使いづらすぎる…ボス戦で凄い大変だわ
38名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 18:26:38 ID:5gqiveETO
>>35
スピたんなら任せろ。
ミュラー先生単体でノーダメージクリアが容易だから全てお任せでFAだぜ!

…正直スマンかった。
39名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 18:34:09 ID:xqIUvO/dP
>>37
緑以外ならどのボスもボムってタコ殴りでおk
どんなに使いにくくても無敵時間に零距離なら当たるだろ
40名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 18:41:58 ID:C9+tFHUy0
ワゥは長いしね
41名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 18:45:00 ID:8Ihuhbdo0
>>28
鬼畜ルートは最終シナリオには進まないぜ。
打ち切りみたいな終わり方する。

それにしても中途半端なんだよなSE版。
42名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:20:02 ID:klQRiftm0
>>35
ルートにもよるけど防御上げないとラストで死ぬる。
43名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:23:57 ID:CQMyz5SU0
>>35
ステ振り失敗で戦闘がきびしくてどうにもならなくなったら先生にお願いしてクリアまで突っ切ればいい
だから好きなようにやってみるほうがいい
44名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:29:20 ID:xoH7zfva0
イービルルートは統べし聖剣ユウトでよかったよな。
ソゥユートまさかのロウ・エターナル入り付きで。
45名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:34:33 ID:cnl0995L0
>>35
それでおk
攻撃力を重視して、場合に応じて属性やスキルポイントという感じ。
緑を壁にするんならそいつだけ防御上げるのも手だけど、
ゲーム後半で%防御スキルが手に入ったら緑に防御振る意味もなくなる。

とりあえず攻撃上げれば、鍛えるスキル間違えない限り詰むことはない
46名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:39:38 ID:dka98gb2O
今日カラオケ行ったら無印アセリアのOPが入ってて人知れず歓喜したぜ

好きは好きだけど、ぶちっちゃけマイナーゲーだという自覚はあったから、まさか入ってるとは思わなんだ
47名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:40:48 ID:WEQ0E6ao0
機種なんでしょう?
48名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:42:12 ID:FIlztd/s0
>鍛えるスキル間違えない限り詰むことはない
やったことは無いが、言われるだけはあるみたいだな…スピたん。
49名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:43:37 ID:yRS5cv0x0
オルファの豆知識でローガス修正されてるんだな
同梱版でも2位とか書いてあったのに
2位→上位にこっそりとなおしてやがるw
50名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:49:12 ID:y7DChklI0
>>47
DAM
51名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:49:36 ID:Tq3VVD5Q0
防御に振らないでカウンターでぶち殺す手もある
52名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:57:28 ID:Ol8Q4YOU0
SE、とりあえず全ヒロインのルート終了
でもEXPのおまけMAPは出てこなかったorz
まだイービルルートとスーパーハードはやってないから、それらをクリアしたら出るのかもしれないけど…
53名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 20:51:50 ID:R8SgcFOg0
EXのおまけは今日子無双がすげー楽しいんだけどなぁ・・・
54名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 22:18:44 ID:JZVtV4yg0
敵スピリットに顔入ってたんだな
55名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 22:25:33 ID:PSkaJ2xT0
サーギオスの親衛隊的な連中がやたら可愛かった印象がある
56名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:10:54 ID:JZVtV4yg0
SEでやっとメダリオの所まで行ったんだが。
前述されていた通り、100%流転の説明は
詐欺だろ、これ。
57名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:00:30 ID:GeVuWXRP0
>>56
メダリオ先生に遭遇する頃には説明を参考に戦術を練るヤツばかりだろうしな
下手にアセリア慣れしてると逆に足下を掬われる
58名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:25:15 ID:d0MCtMs20
うちのメダリオさんはエタニティリムーバーで
100%流転やる間もなく死んでしまわれた…
59名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:33:22 ID:YIKAXenWO
何かオールラウンダーが弱くなってない?それとも、アセリア時代のオールラウンダーってそこまで強化されてなかったのか。
以前やった時はメダリオはともかく、目玉とか目隠しはオールラウンダーでアッサリ倒せたと思ったんだけど。
60名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:37:32 ID:rWgQ1gdD0
カウンターでHP1になってショボイ攻撃でやられた記憶がある
61名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:46:08 ID:f7htFxPE0
ARのソゥユートは鬼のように強かった覚えがあるが
62名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:49:56 ID:ljUAjVe60
無印だとシュン以外にはほぼ負けない感じだったが
属性計算式が色々変わったこの大地だとエタ勢で勝てる奴は限られてた気がする>ARソウユート
63名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:50:22 ID:/pJCIZfu0
ソゥユートとアセリアと今日子はARに向いてるよね
エスとウルカはそこそこ、おbsnは微妙、オルファは論外
64名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:55:01 ID:ljUAjVe60
SHハイエタオルファの脅威
65名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:56:48 ID:rWgQ1gdD0
おbsnは若干足りない攻撃力と回復しないせいで微妙にやられるんだよな
66名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:00:20 ID:d0MCtMs20
最悪ってほどじゃないだろ
ブロックでカウンターを狙い敵のHPを減らし
アタックで抵抗力をごっそり削り、
サポートで致命傷を与える
って実に理にかなっている
67名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:00:40 ID:SQwBKudAP
でもオルファは弱体使って大ダメージサポート見るために一回はARにするよね?
68名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:02:54 ID:sB1LGgq40
>>26
今更だがサンクス
69名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:25:37 ID:bjxJH3T70
お前らの通り名考えた。

平日の妖精
(ヒキニート)

なかなかいいだろ
70名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:33:36 ID:zsfntURH0
残念(?)なことにサラリーマンが結構居ると思うぞ
71名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:48:25 ID:mVizQzfXP
>>69
まだ平日休日で区別出来るのがかなり羨ましいわ
最近、休み無さすぎて土日と平日の違いが良くわからなくなってきた
72名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 05:31:13 ID:6a8ibVft0
>>69
小売に勤めてると曜日の感覚なくなってくる。
土日も営業だからな。
73名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 05:46:11 ID:aYlJJc3x0
ワゥかわいいよワゥ
74名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 08:25:13 ID:K6LRJgCt0
精霊天翔の人気投票アンケート、結果はまだかな・・・
75名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 08:45:16 ID:nxPLHVXn0
あれって開示するの?
ワゥが残念なことになってないといいがw

ロリ神獣『人丸』の加護があらんことを…
76名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 09:25:49 ID:j5nTkdgJ0
今SEやってるんだが分岐の仕方もPS2版と同じか?
とりあえずオルファルートに行く予定だけど今日子生存させたら無理?
77名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 09:30:54 ID:g/Zternj0
ルゥ&ゼゥの上位は固そうだよな。このスレ見る限り。>人気投票
78名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 09:55:08 ID:z6tIfuTE0
SEインスコしてみた。
そして、久々に見ると、序章のおbsn年齢詐称は酷いな
79名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:03:27 ID:hgvUfGxw0
>>76
PS2版と同じなら、オルファリルルートの方が優先順位上なので大丈夫
80名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:08:53 ID:d0MCtMs20
サブスピイベント全部見て、今日子生存で今日子or時深ルート確定だったような
サブスピイベント一つ見ないようにするのが確実
81名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:12:01 ID:hgvUfGxw0
ルート分岐は攻略本の通りに修正されたのか。
82名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:14:20 ID:/pJCIZfu0
SEの攻略サイトないかな
無印と同じ要領でやってると微妙に違うんだが
83名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:14:54 ID:j5nTkdgJ0
>>79-80
ありがとう
これで心置きなく進めるわ
84名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:39:44 ID:PkJH6ajDO
2周目ハードでサブスピイベント全部発生させて今日子達も生存させたが普通にアセリアルート入ったぜ。
若干仕様変更あったみたいだな
85名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:31:19 ID:GS5cxPgU0
今回出た作品って新規ユーザーも参入出来る仕様なの?
86名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:46:30 ID:4jaAmWPk0
87名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 13:41:12 ID:Pq+LOm7B0
起動するたびにオルファの「ザウス」に凄い違和感。本醸造だよ、がないとなんか気になる。
しかしマップを見ると故郷に帰ってきたような感覚になるのは、現実に居場所が無いからだろうか。
88名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 13:42:30 ID:j/4kXnNR0
初めておbsnルートクリアしたがキモウトのパワー鬼畜だな
タキオスもEシュンもD・K・Bの前では無力だった
89名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:24:46 ID:p1SXu3iy0
>>87
SE予約忘れててまぁいいやって気持ちになってたけど、本醸造だよ、がなくなってるだと・・・!
どっかで見たら買うかと思っていたのに買う気が微妙に減ったじゃないか!
90名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:30:08 ID:U+L/HFnz0
なるかなでもザウスとしか言ってなかったような。
91名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 15:08:25 ID:qSs6inxzO
その割にOPで本醸造と出てくる手抜きっぷり
92名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 16:19:27 ID:IX58XOCU0
一週目でレスティーナルートをクリアしたんだけど、外出しエロシーンしか見れませんでした
攻略サイト見ても分かりません……中出しエロはどうやったら見られますか?ちなみにSE版です
93名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 16:47:32 ID:2pwlBC6GO
ダイジェスト版にあったアセリアENDの悠人の声はあります?
94名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 18:16:00 ID:p1SXu3iy0
>>90
オルファがザウス、本醸造だよっ!
っていうのがよかったんだよ、というかアセリアと結びついてるんだよ

ザウスとしか言わないなんて・・・orz
そしてなるかなは誰だっけなと思って起動しようとしたら正常にインストールされていません・・・
そいや、PC組みなおしてから起動してねーや・・・orz
95名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 20:17:05 ID:U+L/HFnz0
声といえば、アセリアで敵スピリットが戦闘中に色々言ってても、
自部隊のスピリットも兵器扱いされてるとは言え個性的な自我持ってるんだしってので
気にならないどころかギャップが楽しく感じるんだが、
なるかなのミニオンとか鉾とか言う奴らのセリフは違和感感じるわぁ。

長話でやたらと無言ノッペラボウで出てくるせいだろうけどさ。
5章でなんか戦ったスバルってキャラも長話中は自我無しロボっぽくなって襲ってきたのに、
戦闘になったらやたら気合入ってて気が抜けたw

ミニオンってスピリットたちと同じ設定なん?
96名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 20:37:09 ID:6JhNTsD70
>>95
多分違う
スピリットは『再生』の能力で生まれつきのマナ生命体
ミニオンは基本人の形を取ってはいるけど人形
何かしらの拍子で自我持ったりもするかもしれんし、きちんと生命として作れば別だろうけど
97名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 20:52:52 ID:v00XU0CJ0
永遠のアセリアSEは
過去作やった人は何の恩恵も得られないでOK?
98名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:06:53 ID:p1SXu3iy0
設定資料集がもらえる
XUSEボーカルアルバム3を買わずにハレルヤの高音質が聞ける

以上?
99名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:10:12 ID:rWgQ1gdD0
過去作つっても一つだけしかやってないなら普通に恩恵あるんじゃね?
カウートとイービルエロは二者択一
100名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:16:49 ID:Niu9Wea50
ここで今日、聖なるかな買ってきた俺が登場
アセリアSE版店頭に在庫があったんで迷ったけど
無印やってる(といってもアセリアルートとカオスルートやってないが)から聖なるかなにしてきた

んで帰宅してあけてみたらPC版アセリア同梱版だった…
無性にアセリアがやりたくなってしまったぜ…あああああ
101名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:20:26 ID:rWgQ1gdD0
アセリアルートやれよw
102名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:24:12 ID:U+L/HFnz0
PC版アセリア買って来たと思ってなるかなの事を忘れた方がある意味幸せに成れるかもしれないw
と、なるかな5章で止まってアセリアやってる奴が言ってみる。
103名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:28:08 ID:Niu9Wea50
あぁ間違えた
アセリアルートとカオスルートしかやってない、だ

とりあえず両方インスコしたけどどっちやるかえらべねぇw
104名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:49:06 ID:U+L/HFnz0
じゃあ、あえてなるかなへ。
自分は3章くらいまではなんとか我慢できたw
4章くらいから投げ始めた・・・。
105名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:49:32 ID:nxPLHVXn0
なるかなで本醸造って言ってたっけ

それはそうとアセリアは素晴らしいのになるかなは〜

と名前が出して脊髄反射で叩き出すいつものパターンですねw
106名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:52:16 ID:zsfntURH0
いつものことなら気にするなよ
107名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:53:05 ID:rWgQ1gdD0
4章で投げるってドンだけ金投げ捨ててんだよw
俺は発売日にわくわくして買ったというのに
108名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:54:32 ID:pGN8pdNy0
なんだよ
ルプトナルート以外は全部コンプした俺は少数派なのかよ
109名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:55:05 ID:xT3+RG1A0
なるかなはシナリオとキャラ付け以外はアセリアより確実にパワーアップしてるのにね
マップ広すぎなせいで周回プレイはダルいけど
110名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:57:54 ID:U+L/HFnz0
続きしようって起動はするんだけどさ。
長話を読む羽目になって暫く読んでたら疲れてきて終了ってパターンばっかw
5章のイベント戦闘らしいところまで終わってからアセリアをちまちまw
111名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:01:02 ID:nxPLHVXn0
>>107
ノーマル1周くらいやってるから色々と批評できるんだろうけど
途中で投げたなら先知らないだろうしね

けど内容どうたら叩いてる不思議な奴もいるんだろうw
112名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:06:52 ID:rWgQ1gdD0
まぁ今はスレの雰囲気悪いよなぁ

発売直後ぐらいはみんなテンション高くてPS2アセリアの流れのまま着てたから
バニッシュ初見殺しでニヤニヤしながらワゥのフレイムシャワー強すぎね?とか言ってた
PS2やってない奴らが赤の強さについて行けてないw
ベルバルあたりにD赤とか付けて減退させるとなんかこうしてやったり感がでてユーフィでテンションマックス
技見ただけでこれからどんな技覚えるのか楽しみすぎ
途中で土偶wとか見ながらおbsn登場ですよ

敵は強かった
多分俺の戦場で青が主役だったせい
113名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:07:06 ID:U+L/HFnz0
先は確かに気になるんだけどねw
ミニオンって何なのってのが現状じゃ殆ど分からんし。

シナリオの作りというか間みたいなのが自分とはまったく合わないようだから困ったもんだ。
114名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:09:13 ID:uoCvEaaW0
表ファイムのノゾミにはセリフがあるのに機械に操られてる敵スバルェは味方時と同じセリフという不遇ップリ
FDで絶・ソルが竜と戦ってる理由を忘れちゃった
115名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:09:25 ID:dSQUwoKb0
>>112
スレで評判になりがちな序盤は凄く良いもんな
やべえお前の書き込み見たら再プレイしたくなってきたww
116名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:10:41 ID:U+L/HFnz0
戦闘パートは確かに難しくなって槍応えは格段に増してるよなぁ。
オフェンジブやらディフェンシブってのを把握しきれず、
ロール変更で良い様に大ダメージ食らって何度も死んでたw
117名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:14:30 ID:zsfntURH0
爆速スキップがあれば良かったんだが
118名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:16:00 ID:pGN8pdNy0
慣れたり、戦力が整い始めた中盤以降が作業になるのはSLGの宿命
119名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:20:31 ID:rWgQ1gdD0
>>118
Wikiの悪い点が出たって感じたよ
作る方だったから途中の試行錯誤も楽しかったけど今だと単調すぎるっしょ
黒があそこまで強いのも想像出来なかった
PCアセリアもそうだけどPS2版だと黒なんてもうアレで
ヘリオンの%攻撃すらバニッシュに取られる始末だったし
120名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:41:06 ID:kk8fi9JW0
>>117
心底同意。
せっかく乱数無しのシステムなのに
結果に反映されない戦闘シーンを省略できないなんて・・・。
それのせいでマラソン感に拍車がかかって、やる気を削がれるんだよな。

結局、猫大統領とルプトナのルートやらずにアンインスコしちゃった。
121名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:55:51 ID:Nh+iJhGl0
戦闘シーン省略できるだろ?
122名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:02:29 ID:rOFXIWyS0
戦闘マップ自体飛ばしたいって事じゃね?
123名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:16:22 ID:hs1XYF4K0
戦闘飽きてきた
エロ埋めるのやらめんどくなってきた
124名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:34:42 ID:PkJH6ajDO
2周目からは『ナルカナ様に任せる』というコマンドを用意しとけばなるかなもここまで叩かれなかったろうにw
125名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:45:40 ID:SQwBKudAP
序盤はナルカナ様いないしものべーに任せるのがいいんじゃね?
126名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:03:07 ID:zHNiMddn0
wikiとかかんけーなくひとつのマップが長すぎただろ・・・
3週目途中で辛すぎて挫折した

まぁこのスレでなるかなが叩かれるのは諦めろ
アセリアが好きで集まっていて、マテ本で破壊神に求めたんのような存在を期待し、絶に光陰のような存在を期待し、
ファイムに殺されるorファイムを殺すBADエンドがあると夢想してたのにお気楽修学旅行だったんだから

マジでマテ本見たときの期待を返せよ・・・orz
127名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:11:24 ID:M4SIYl4W0
>>126
まぁ言ってることは分かるな
なるかながシナリオ的にもSLG的にも盛り上りに欠けるのはあるし
マテ本は詐欺クラスのシロモノだったしな
でも冷静に振り返って酷評になるならまだしも感情的になりすぎるのは止しとけ
128名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:14:04 ID:q40I8l9u0
SLGパズルゲーとしての完成度はアセリアより高いんだけど
代わりにテンポが犠牲になってて疲労度が増してるんだよね

まぁ、スピたんで先生に頼らないくらいの猛者にとってはどうという事はないレベルだが。
129名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:15:50 ID:5HgKDGIY0
本編のノリが重いせいか
アセリアの頓珍漢な行動は癒されるでござるな
130名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:20:04 ID:q40I8l9u0
アセリアの日常シーンのほのぼの感は異常。
食卓シーンや訓練シーンが無かったらあの奇天烈な絵のキャラに感情移入できなかったと思う。

なるかなは最初から漂流教室の上に一章毎に世界移動しまくりだから日常もへったくれも無かった・・・
131名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:21:37 ID:95cURBp8O
>>127
君は何を言ってるんだ
詐欺なのは本編の方だろう!
132名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:35:01 ID:vOYWfZpQ0
最初のオフィシャルガイドはどう見てもシリアスだったなあ。
望の家族は母と姉だとか、ルプトナは妙に真面目な顔してたり、テーマ説明で高瀬が語ってたり。
まだものべーもいないし。
世界の時間が凍りついたとか言う初期設定はなんだかウイングマンを思い起こされたものだった。

>131
いやちがう! マテ本さえなければ……マテ本さえなければこんなにも憤りを感じることはなかったはず!
ってこともないか。
133名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:46:38 ID:95cURBp8O
滅びの魔女とか姉弟神とか見てwktkしてた時は幸せだった
あれが何をどうしたら異世界修学旅行になるんだろう
134名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:51:30 ID:fGenGrpC0
沙月が居なかったらもう少し異世界で右往左往したり、
必死に帰る方法を模索したりしたような気がしないでもない。

っていうほど単純な問題じゃないだろなw
135名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:52:56 ID:M4SIYl4W0
>>131
マテ本が企画当初の設定で、そこから妥協していった結果出来たのが本編だった前提の話だけど
まぁそういう妥協だって珍しいことじゃないしな
この場合問題なのは妥協する前に練り上げた設定を「発売前に」堂々と発表したことじゃない?
今になって思うとあのマテ本がなかったら、もしくはアセリアみたいに発売後に初期設定として発表されてたら
あんなに聖なるかな本編でがっかりしなかった気がするよ
136名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:53:14 ID:UlDq4ZGG0
アレに関しては明らかに
「世界設定だけたくさん作っちゃったから無理矢理全部出しました」だろ
137名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:58:04 ID:noh2KMNS0
なんやかやで忙しかったが、ようやくアセリアSE開始できるぜ

メーカーロゴが出たときに脳内で「本醸造だよ」と流れるのは俺だけじゃないはず
138名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:59:19 ID:VYUUTrCs0
発売前は曲の聖なるかな含めてムービーで期待が膨らんでたな
発売後の今だと君にyellのほうがなるかなの曲として正しい気がする
139名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:09:45 ID:WC9+A+ii0
なるかなはベルバル先生までが一番楽しかったな
後半になるほど萎える一方というのも珍しい気がする
140名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:12:14 ID:VYUUTrCs0
なるかなのSLGで盛り上がるところは、
普通に進めていくと確実に考えさせてくれるベルバル先生と
SHで%攻撃パッチが当てられる前の望vsイャガの一騎打ち
の2つじゃね?
異論は認める
141名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:13:50 ID:UlDq4ZGG0
その後は2章ごとに新たな黒幕が出てくる展開の繰り返しだし
SLG的にはナルカナ様がバランスぶっ壊して作業化するからなぁ
142名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:24:38 ID:RjFapDdDP
%なかった時のSHラスボスタイマンは初めバグかと思ったしなw
143名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:32:35 ID:8Tikiymr0
>>140
簡単じゃね?とレベル上げないで行ったら
隊列変更→フレイムシャワーで初見殺しされたり
蟹さん戦直前でのADVパートでセーブして無理ゲになってやり直したりするところだろうw
144名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:54:17 ID:T/54QBQe0
なるかなは盛り上がるべきところで盛り上がらなかったカンジかな
あと、設定的にお約束な絶の死やサレスの裏切りがなかったこととか
サレスの爺に突っ込む時のCGとか絶対に初期は正体表して旅団を
攻撃する時用だったろと言うくらい悪役顔だしな
145名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 02:17:54 ID:PN/h29IJ0
発売前の俺

神名…オリハルコンネームだと?覚醒する毎に強くなるが神剣に呑み込まれるのか、アセリアでいうマインドか!
マインドよりシナリオに描写しやすいしきっと望が破壊神として覚醒しすぎるとバッドルート入ったり
ラスボス望、とかあんのかなぁw少なくとも選べるクラスチェンジ要素を引き継いだのはナイスだぜw


発売後の俺

冗長に長くなるだけでシナリオどころか意味すらありませんでした\(^o^)/
146名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 03:32:03 ID:Gb4vEx1V0
なるかなは話の展開が当たり障りがなさすぎというか
なんつーかあんまりエロゲらしくない……悪い意味で全年齢向けっぽい感じだった
せっかくの18禁なんだから、もっとクセがあって良かったのに
147名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 03:36:16 ID:UlDq4ZGG0
当たり障りがないというより無理矢理色々ツギハギしました感がアリアリ
148名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 04:02:11 ID:W7a5CPslP
なるかなとか見るとつくづく思うんだが
なんでユートとかユートの知り合いにだけえげつない神剣が集まってるのか
149名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 04:12:31 ID:8GRp3W/zP
確か四神剣の性格は世界へ回帰するための本能だから
他の神剣とは事情が違った希ガス
150名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 04:21:44 ID:W7a5CPslP
>>149
たしか性格は因果が一番穏やかで、求めがそこそこ酷くて、空虚と誓いが最悪なんだっけ?
151名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 04:33:08 ID:HYtg9QOD0
ラスボス主人公は大分前に葉っぱが通り過ぎた道だ
152名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 06:07:36 ID:D8wD5te70
今日子がどうしても好きになれん
光陰とユートの友情は好きなので生かすようにはするが
あの性格はどうしても好きになれん
無印の生存ルートで必ずエロという仕様は勘弁してくれと思ったが
SEだと回避できたりするのか?
153名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 06:13:18 ID:eKlnlIPh0
>>152
無理。キモウト同様強制イベント
154名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 07:58:31 ID:8Tikiymr0
>>152
光陰が良い奴過ぎたんだろう、二股イクナイ!
今日子絡みの展開だと悠人も某孝之化するからねぇ

まぁ普段から女絡みじゃキングオブへたれだから、キモウトとおbsnに食われるんだけどw
155名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 08:13:48 ID:jV/qFA0g0
最近またなるかなプレイしているが、本作のユーフィはほんといらねえなぁ、とか思ってたりする。

デビューである魔法の世界で滅びの意念を弾き返すのも、望=ジルオルがやるくらいの無茶さで十分だし
(さらに、その強すぎる姿を見て仲間たちや学生連中がビビって距離感を置くとか)
記憶喪失で迷子なんてヘビーな状態のままシナリオ的には捨て置かれるし
そのわりにルートによってはエトカリたんの神名攻撃の対象から外れて仲間を保護するとか
チートなことやってるし。
だからなるかなは今ひとつ……なんて全ての責任を押し付けるほどではないんだけど、
この練られてないキャラクターをぶち込んでしまう方針や、それでなお話スカスカの構成力こそが
一等の戦犯なんだろうなあ。
近年こういう、なるべくしてなった駄作じゃなくて駄作になるように調整されて作られた感じがするのは珍しい。
ブランド化されていた社風を曲げるほどの規模で自分の首を締めるってどんだけドMだよザウス。
156名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 08:46:54 ID:vOYWfZpQ0
すでにゆんちゅを出していたのでそれが社風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはず。

http://www.xuse.co.jp/cgi-bin/staffdiary/su2_diary.cgi?action=showlast&cat=&txtnumber=log&next_page=32&t_type=

こんな風。マテ本も5月の時点で嘘んこだと白状している。
157名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 09:03:17 ID:WC9+A+ii0
スタッフ日記を読み直して思ったこと

>なんというか望も希美も沙月も、みんなみんなポジティブです。
>運命に翻弄された悠人に比べても、はねのける元気さがあります(笑)

ほんとうにみんなポジティブ(笑)だったな
158名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 09:11:19 ID:cI4iB6xu0
フローラリア潰したからな・・・ザウスは。
159名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 10:58:24 ID:oVBXGIlo0
せめてなるかなでは言葉が通じない世界を入れるとか
毎回案内役が来るくのを無くしてほしかった・・・
160名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 12:17:56 ID:hpY4VMzo0
>>159
お前さんのレスには通訳及び案内役が必要だな
161名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 12:22:23 ID:a+QKKziLO
>>157
そりゃユートに比べりゃポジティブにもなるわなw
周りに神剣持った仲間もいるし、神獣も超友好的だしな
162名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 12:31:15 ID:uCwhe1IX0
たまにソゥユートのセクシーボイスを無性に聞きたくなる
163名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 13:53:16 ID:H9smvqUM0
インスパイア!
164名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 13:55:52 ID:X/mWC93H0
oh
miss spell
インスパイィィィィッアッ!!
165名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 13:59:51 ID:fGenGrpC0
ユートの方がよっぽどポジティブな気が。

自分の意思と無関係に異世界に連れ込まれ、
世話してくれる人が居てラッキーと片言の言葉覚えた頃には妹人質にされて戦場に。
こんな追い込まれた状況なのにお風呂場でドキドキ体験だわ、
ワッフルじゃないよヨフアルだよとラブコメするわ、
元の世界で日常へ復帰は無理だったけどちゃっかり嫁つくるわw
166名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 14:09:30 ID:RjFapDdDP
望はユートと比べて全然ポジティブじゃないよな
あんなハーレム最強ポジで解説役もありなのにうじうじしだすとかむしろちょっとはユートを見習えと
167名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 14:21:20 ID:PN/h29IJ0
ホーーッリィイイイイ!!

まぁ見知らぬ世界で大事な妹を人質にとられ殺しの苦悩に打ちひしがれつつも
前へ進み続けるソゥユートと

日常環境のまま一風変わったナビ付き修学旅行にお出かけして実感のない前世だけ
の記憶だけが空回ってる望くんじゃ設定段階でかっこよさがダンチだよなw
168名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 15:17:18 ID:93yl50tR0
こりゃひどいな
169名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 17:00:17 ID:W7a5CPslP
思わせぶりなんだけどそれ程の事はなかったぜってのが多いのがなw
聖なるかなは戦闘は文句無し楽しいのに
170名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 17:03:26 ID:eKlnlIPh0
発想はいいんだよな。スピたんにしてもなるかなにしても。
両方ともマップとバランス調整がすべてを台無しにしてる
171名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 17:15:31 ID:RjFapDdDP
絶は何か理由があって前世で殺しあったのかと思ったら主人公のために半分自殺してあげたようなもんだわ
のぞみんは前世からの因縁だし戦ったら瞬殺されるくらい強いのかと思ったら真っ向勝負で倒せてしかも勝手に元に戻るわ
先輩は1位神剣にも恐れられたナル化マナだしもう消滅するしかないのかと思えばそんなことなかったぜ、だし
挙句の果てにはエターナルになってみんなから忘れられちゃう→思い出せるよwだからな
172名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 17:23:48 ID:W7a5CPslP
その内ユートの事も思い出すかもしれん・・・
そして追いかけてくるキモウト・・・ホラーゲーだな
173名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 17:36:25 ID:93yl50tR0
しつけー
174名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 17:45:54 ID:jV/qFA0g0
序章でルツルジが自害したのは、間柄はどうあれ
溜め込んだマナをジルオルにだけは渡せないからだっけ。

資料集の限りでは、ルツルジの目的やファイムの運命は非常にやるせないものなんだけど
その辺の描写を捨ててよくゲームに仕上がると思ったものだなぁ、このライターは。
これが企画屋仕事のクオリティなのか?
175名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 17:53:28 ID:QOQusTunO
神剣共鳴だけで思い出せる辺り
EDで求めと共鳴してるキモウトが記憶取り戻しても不思議ではないな

忘れないよ お兄ちゃん クケケケケ
176名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 18:01:01 ID:A8GbZjg+O
>>173
さっきから壁に向かってどうしたんだ
177名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 18:55:04 ID:5zFu/QtG0
ソゥユートの疫病神っぽさは本当に宿命だったのかもしれないな
178名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:21:59 ID:W7a5CPslP
小さいバージョンの堕落みたいなもんかね?
ユート自身が
179名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:31:13 ID:gsNcDzmv0
関係ないけど、佳織のママン可愛いよな
180名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:32:20 ID:W7a5CPslP
でも良くキモウトキモウト言われるけど
画像リファインされたし、正確には元キモウトだよね
181名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:34:32 ID:CXkELLnQ0
今日子といえば、PS2版の特集組んでいたゲームサイトのキャラ紹介のところで
「本当は悠人のことが好きだが佳織がいるので、仕方なく光陰と付き合っている」
とかいうのがあって、あんまりだと思ったのを覚えている
いまもそのページが残っているかは分からんけど
182名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:36:31 ID:5zFu/QtG0
眼鏡もナポもおでこも吹き飛んだしな
183名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:39:15 ID:8Tikiymr0
中出し選択肢キモウトの存在と今日子のビッチっぷりは正直どうしようもない
その今日子に人気で負けてるヨフアルマジ空気
184名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:40:57 ID:/X2Ja0Yt0
>>181
それだったらまだ分かるんだけどな
実際は
「悠人も光陰も同じくらい好きだけど先に悠人を好きなった分少しだけ悠人への気持ちが勝るけど光陰と付き合っている」
だからな
185名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:43:00 ID:5zFu/QtG0
ヨフアルルートは好きだ
いい加減言い飽きたがまだ言っておこう
186名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:18:37 ID:HCfw7PUP0
童貞乙w
187名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:28:30 ID:Gb4vEx1V0
モブキャラに襲われて童貞喪失したソゥユート……
188名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:35:39 ID:zvaBYde20
なるかなは、なんだとこのボンクラァ!!がないのがイカン
189名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:37:17 ID:pHTJpMMtO
何気にソゥユート経験人数多いよなw
メインヒロインルートでも赤スピ・今日子・おbsn・キモウトとヤっちゃってるワケだしw

イービルだとスピリット全員だしな、まぁイービルは別腹かw
190名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:58:00 ID:5zFu/QtG0
イービルはまぁ求めだしな
それこそお前は今まで食ったパンの数を…って状態だろう
191名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:03:00 ID:/EnB9DBm0
そろそろウィングレッドスピリットさんを救済すべき
192名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:30:51 ID:95cURBp8O
>>191
でもあの子にラキオススピリットの古株が一人殺られてると考えると……
193名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:35:57 ID:crqiq0ET0
>>177
まああんな目に遭ったら、自分のことを疫病神なんじゃないかと思ってひねくれ易いわな。
それにそういうところがあったからこそ、エターナルになるのが格好よく映るわけだけど。
194193:2010/06/07(月) 22:39:48 ID:crqiq0ET0
すまん
×それに
○でも
195名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:12:05 ID:5zFu/QtG0
>>192
多分黒だよな
196名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:21:35 ID:UlDq4ZGG0
ユートが女絡みではヘタレという意見があったが
シナリオ設定上のユートは女絡み以外でもヘタレだろう。
ゲーム上ではアホみたいに高性能だからヘタレのイメージはないが
基本的に神剣の性能頼りで周りの力を借りないと何もできない。
某タカくんと決定的に違うのは理不尽な状況下で必死にあがいてるという点だけ。

望くんは逆に基本スペックがチートだから
大して頑張んなくてもどうにでもなっちゃう天才系のキャラ。
197名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:35:08 ID:QUjxMwMJ0
神剣:性能
前世:力
どちらも他力で体のっとりは同じっていう
必死であがいてるならヘタレじゃねえ
にげるまたは鈍感だからヘタレなんだ
198名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:36:36 ID:5zFu/QtG0
まあお前の定義するヘタレではあるだろうな
199名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:39:46 ID:cJuqqdf30
>>87>>89
前スレで俺も似たようなこと書いたが、結構同士が多いんだな。
やっぱり「本醸造だよ」が無いとな…
200名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 00:15:20 ID:jSz/y/090
>>196
お前の見方とヘタレ観は歪んでると思うぞ
まずユートは神剣頼りじゃなくて普通に訓練で努力してて兵士相手に神剣なしで戦ったろ
スピリット達と比べたら普段神剣の力に振り回されてるけどさ
周りの力を借りることだって恥ずかしいことじゃないしヘタレとはいえないだろ
201名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 00:50:04 ID:bEVz4GST0
むしろ無力な自分を何とかしようと地道な訓練に勤しむソゥユートは素直にすごいな。
神剣の力に頼りっぱなし、ってワケじゃなく日々の努力を積み重ねてるし。
202名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:04:41 ID:npG+KYH/0
聖ヨト語会得だけでも大したものだな
まあ放りこまれりゃ誰でも覚えるんだろうけど
結局異世界行ってからどれだけ立って一章始まったんだっけ
203名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:05:05 ID:Aqt9MyVx0
後半はオーラフォトンノヴァに頼りっぱなしですみませんでした
204名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:05:51 ID:2I7jT/Ct0
望だって
「与えられたものに従うんじゃない 俺は俺だ」
とか言ってるじゃん
忘れてやるなよ
205名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:40:48 ID:RXMLZQCE0
「ゆーくん、ほらここがパパの生まれた世界なんだよ!」ですね、分かります。
206名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:41:00 ID:UDqOiwZT0
ソゥユートの魅力の半分はサードガラハムと天才科学者ちゃんとマロ共和国大統領とのやりとりが占めています
望が微妙だとしたらサブキャラの力量差も大きいから望だけのせいでもない
207名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:43:34 ID:mBBgRZzP0
せっかく求めが力を貸してくれたのに、
その直後「やっぱ駄目だわ」と倒れるエスペリアルートのソゥユートにヘタレ振りには笑った
208名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:43:43 ID:nD+yHksl0
>>204
望って台詞あったんだっけ
209名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:44:51 ID:6BmObXHK0
マテ本の望はかっこいいよね
210名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:49:27 ID:d1gsj4Ms0
「ラキオスの鼠ども…死ね!」ですね、分かります。
211名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:49:52 ID:lPrkmMG1O
>>209
あの頃は苦悩してたもんな
212名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:51:03 ID:PtCIwceq0
PC版のノリでSEを始めて「よーし全部SS狙っちゃうぞー^^」って意気込んだら
2章で挫折しかけたわ…
213名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:06:49 ID:FlY2jtQh0
ユートはエターナルになることで初めて回りの人を守れたっていう終わりがなんか好き
厨っぽいけどなんか好き
214名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:28:57 ID:VOuqReya0
ネリーみたいなクールな女最高
215名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:29:35 ID:XGzHmBE70
カタルシスみたいなものが。
求めと別れるシーンの「じゃあなバカ剣」は何回見てもぐっと来る。
セリアと新しい家族を作るルートと、ヘリオンときゃっきゃうふふするルートがないのがおしい。
216名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:40:47 ID:YF07XQzR0
まぁ望のキャラがうっすーいのは確かに望だけの問題じゃないな
シナリオ的にシリアスな戦いでも環境がぬるま湯だから殆ど逆境がないしどっちつかずで波風立たない
周りも基本イエスマンで溢れてて、例外がエアリード機能非搭載型アホの子だしな
どんなに個性付けされた主人公でも味気ないものになっておかしくない
217名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:45:11 ID:npG+KYH/0
まあなるかなはな
明らかに何かありそうな絶とかサレスでさえ大したこと何もないもんな
ヤツィータの過去とかルプトナとかスルーされすぎ…

はっ!まさかの完全版商法が来るのか!
218名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:48:11 ID:RXMLZQCE0
完全版を謳ってCS進出しようと目論んでいたら、見事にコケてご覧の有様
219名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:49:52 ID:nD+yHksl0
望くんが盛りだくさんな設定の割に無味無臭になってるのは
感情を剥き出しにする場面がほとんど無いせいだと思う

ユートにせよロティにせ何を大事にしていて
何に対して怒るかをシナリオ上できっちり描いているけど
望くんはそれがまともに描かれず環境に流されてるうちにあそこまで行ってしまった感じだし
220名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:57:17 ID:4hcJ8rEq0
正直、望に関してはいまだにどんな性格なのかよく分からないわ
同じなるかなの男キャラでも絶やサレス達はどんな性格かは大体説明できるけど
望に関しては説明できない。
優しいと言えば優しいし、良い奴といえば良い奴だし、正義感が強いといえばそうなんだけど
どれも特筆して書くほどのものではないし
221名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:58:36 ID:pq3Njsob0
EXPANSIONとPS2版はスルーしてたんだが、
SEやってサブスピに惹かれたのでスピたん買ってきたぜ!
それでちょっと聞きたいんだが、これサブスピ除いた無印でのメインキャラで続投するのは光陰だけなんだろうか?
222名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:59:16 ID:2I7jT/Ct0
それだけ聞くと主役の隣で主人公君はやっぱり凄いね−とか言いながら要所で自爆しそうだな
223名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:59:52 ID:4hcJ8rEq0
>>221
だけ。
サブキャラには何人か続投メンバーが居るけどな。

・・・割り切りは早い方がいいぞ。
224名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 03:03:01 ID:YF07XQzR0
>>221
そうだよ
悠人が誰ENDを迎えたかは一応ぼかして、
他のメインキャラは出ない
順当に考えればアセリアENDなんだろうけど
225名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 03:04:35 ID:Mz78LxsZ0
シアーが可愛いなら許す。
初代の顔なしですら「あ、人が居るー。こんにちわー」でこけたw
226名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 03:21:15 ID:XGzHmBE70
>>225
初代の顔無しはヘリオンのドットとセリフでヘリオン好きになった。
「いあいのたち!」と「がんばります!」は破壊力抜群だったぜ。
227名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 03:32:36 ID:pq3Njsob0
>>223,224
回答ありがとう
アセリアEDが正史だろうから、OHPに載ってないだけでエスぺリアやオルファは出るかと期待してたよ
期待してたよ・・・
228名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 04:06:19 ID:jk0m2VHL0
オレはレスティーナ√で、邪魔者がいない間に重箱一杯の手作り紫コロッケを堪能しているに違いない、と勝手に解釈している
229名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 04:56:01 ID:2I7jT/Ct0
声といえば敵の赤の元気なのと青のへたれなのが好きだ
230名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 06:05:44 ID:dKom7EMg0
Special Editionの3章、ルート分岐する所でその他ルートにいきたいのに、
どうしてもウルカルートが確定(おんぶするCGが出る)んだが…

・ウルカになってる=他ヒロインのルートは回避してる
・サブスピのイベントは全部(6つ)見た
・今日子達と最初に会った後の選択肢で「自分でもなんとかしたい」
・分岐確定するミッションで10ターン以内に今日子倒して「見間違いじゃない」を選択
…これ以外に条件ってあるのかな?

一応、オルファの好感度上げてから2章の一緒に遊ぶかどうかの質問に
「悪ぃ、今日はやめとくわ」を選んで無理やり…ってのも試してみたけどダメだったorz
もうどうすりゃいいのか…
231名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 06:19:37 ID:nFfHPOTM0
お目当てのキャラとシミュレーションパートでできるだけ一緒の部隊で行動せんとダメっしょ
232名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 06:44:37 ID:2I7jT/Ct0
ああ懐かしきおbsnの呪いだな
防衛戦の時今日子倒してないんじゃね?
233名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 06:46:09 ID:2I7jT/Ct0
見逃してた
それはやってんのか
わからんわ
234名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 06:54:47 ID:xeeChXrf0
ステータス画面でキャラの顔が見れる
怒ってたら無理だな
235名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 07:21:06 ID:vvSoMUfTP
なんだただ好感度が足りないだけか
236名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 08:08:39 ID:HrP9I6mDO
他ルートのヒロインは回避してるって書いてあるし
今日子かobsnルートの話じゃね
237名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 08:48:39 ID:FlY2jtQh0
ウルカの高反射のトリーズンってマインド制限アウトだと、反射ダメもやっぱ下がる?
238名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 08:56:06 ID:6BmObXHK0
>>230
今日子・時深ルート行こうとしてるならそれで正常
4章初めまではウルカルートのイベントになる
騙されたと思って4章クリアまでしてみ
239名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 10:23:37 ID:Mmt631a1O
テスト
240名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 10:47:21 ID:Kb9LGiirO
今アセリアSEをとりあえずノーマルで2周してハードに入るところなんだけど、
これって上の難易度にレベル引き継ぐと後半加入するおbsnとかのレベルも引き継がれちゃうのかな?
もしそうならレベル引き継がないほうが良いよね
241名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 10:53:07 ID:s3A2b8Js0
俺は無印しかやってないが、引き継ぐ
レベル引継ぎの一番の利点はスキルが自分の思う通りにつけられるという点だ
242名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 11:57:58 ID:6ZjJDXp00
>>240
レベルを引き継ぐとおbsnはLV35で降臨します。
確かに引き継ぎ無しの方がマナ的にオトクですが、おbsnの場合はタイムシフトが消えてしまいます。
タイムシフトを残したいならノーマルから引継ぎありでプレイするしかありません。
243名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 12:08:17 ID:HrP9I6mDO
クラスが前を引き継ぐってのも利点だな
セリアとか光陰殺さなきゃカウートにならんし
244名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 13:01:19 ID:pq3Njsob0
そういや無印からクラスが変わったんだっけ
イベント起こしたら勝手にカウート・クミネートになったんだけど、これが能力的に最上級クラスってことでいいの?
クラスごとの修正値がどこかに載ってないかなぁ
245名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 13:03:34 ID:Z8Ann+edO
なぁ、お前らが言ってるなるかなのマテ本って発売前に無料配布してた薄っぺらい紙質の冊子のヤツ?
246名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 13:31:13 ID:YF07XQzR0
>>245
そうだよ
247230:2010/06/08(火) 13:43:48 ID:dKom7EMg0
みんなありがとう、あれで良かったのか
「おんぶするCGでたらウルカルート確定」って情報を信じて何回もやり直した俺は一体…
>>238の言う通りそのまま進めてみるよ
248名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 14:07:48 ID:vvSoMUfTP
それ今日子√もおbsn√もない時の話じゃね?
249名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 14:11:42 ID:dKom7EMg0
…あ゙
なるほどorz
250名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 14:26:23 ID:bEVz4GST0
>>249
いや、SEでもそういう仕様だから気にせず進めておk。
アセリア・エスペリア・オルファ以外のルート時は強制的にウルカイベントになる。
251名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 18:03:10 ID:cw2ygEoH0
トキミルートExtraMission敵に奪われたマロリガンを取り戻せ
敵が動かない
コレがラスダンのかわりか
252名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 18:06:00 ID:Sw9GaHC/0
そのミッションはEXP、PS2版、同梱版にもあるよ
もし楽をしたいなら、マロリガンにエーテルジャンプすれば終わるw
253名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 19:26:51 ID:uJZTBTKp0
シアーのかわゆさは異常。
254名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 20:44:05 ID:dtSPKtuQ0
ナナルゥのかわゆさはアポカリプス
255名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 20:53:21 ID:JxjUIrhA0
ヨフアルの胸のサイズはナナルゥ級
256名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:04:20 ID:OAB6MPe20
ちょっと待てwww
257名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:20:06 ID:Z8Ann+edO
シアーってあんなに可愛いのに何で悲しいほどに弱いの?ネリーとセリアはSSクリアに大活躍なのにシアーまじ要らないコ状態…
258名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:30:36 ID:nYL+4v4LO
シアーはファーレーンよりはマシな一周目番長
マスコット位に思っとけ
259名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:33:40 ID:Bc2GgTLy0
まぁ一周目でそこそこ使えるほうが
SHまでそこそこ使えないヘリオンよりはマシだろう
260名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:36:01 ID:vH6zVHO80
一番重要なオーラフォトンブレイク専用ベニヤ板なのを忘れてるぞ
261名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:53:48 ID:2I7jT/Ct0
別に素で耐えれるんでいいです
262名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:05:40 ID:QLFzgXMt0
SEで2週目ハードでマナが足りなくなって、久しぶりに壁にしたなぁ
263名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:29:16 ID:9rKmqXz50
SE始めたが、無印の時と違ってスピリット隊みんなに立ち絵と顔グラ有るから
マナの使い所間違えまくりで苦戦するw
Nの序盤からヘリオンかわいいよヘリオンで育てても意味無いって分かってるんだが
うんむ
264名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:46:19 ID:Bc2GgTLy0
意味無いどころかヘリオンはマナ消費パネェから
ヘリオンを最優先で育ててると他が弱くなってSS取れない→
マナ獲得量が落ちるのデッドループになりかねない

慣れてればどうにかなるけどマロリガン戦とかサーギオス戦みたいな長期戦ではかなり響く
265名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:51:23 ID:9rKmqXz50
だよねー
無印はN、H、SH×3してるから慣れてるっちゃ慣れてるけど
あんま適当にやり過ぎると後で困るわな
今の所A以上取ってないw
266名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:51:48 ID:krkjBXOH0
オルファルートで自力でエターナルの存在に気付いたヨーティア凄いな
267名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:00:02 ID:3fAp/cXG0
ヘリオンとシアーはSH終わるまで初期レベルのままでいいかもしれんね
マナの無駄使い
268名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:50:34 ID:i76oNaqG0
SEになってバランス調整されてると思いきや、相変わらずネイチャーフォース一撃で沈む瞬(´・ω・) カワイソス
269名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:04:54 ID:uaNQsWZGO
>>266
凡才はもっと凄い
270名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:05:22 ID:Mox+56PmO
ヘリオンは育てれば強くなるに違いない!って誰もが思うだろうキャラなのが罠だわ
最初からレベル高いキャラは信じられなくてファーレーンは使わなかったし
1周目から裏目裏目ですわ
271名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:05:36 ID:KMRk/BDK0
それくらいの輝きは許してあげなさいよ
普段はアイスパニッシャーを受けて燃えて輝くのよ
272名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:06:20 ID:x+BOg1i60
DKBでキモウトに瞬殺される瞬もカワイソス
好きだった相手にやられるなんて…
273名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:11:42 ID:uaNQsWZGO
>>272
ネタスキルで殺られるのもラスボスとして辛かろうな……
274名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:51:11 ID:A0Ry/hE50
SE2周目ハードクリアしたときヘリオンとネリーだけレベル60だったわ。
ほかはアセリアが50台ほかは45〜30くらいだった。
ナナルゥとかLV35もあればイグニッションとアポカリでメイン火力だしな。
275名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 07:28:34 ID:qnx3mDr40
>>272
小説版ではレイプされてたキモウト(のそっくりさんw)を助けるぐらいの男振りを見せてたのになw
276名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 09:04:12 ID:V20MlQPAO
小説板は大陸統一してユートが帰るかもしれなくなったとき
セリアやヒミカが涙目でユート見てる場面があるんだよな
277名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 11:18:51 ID:189RoJcF0
3章のサブスピイベントでのユウトなら涙目で見られてようが完璧にスルーしそうだ。

ブンブン尻尾振ってそうなヘリオンを軽く無視するわ、
皆居なくなったけどユウト寝てると膝枕までしてくれてたナナルゥもビックリするだけで軽く流すわw
278名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:31:17 ID:6qVWL7hk0
1周目でヘリオンを頑張って育てていたら詰んだ
今度はオルファを頑張って育てて詰んでみる
279名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:37:30 ID:3fAp/cXG0
ダークルート進ませたオルファはナナルゥ以上の主戦力よ
280名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:41:46 ID:n+1MQuP0O
フェンリルがある無印のみだな
281名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:02:42 ID:QXXqMKJ20
好きなら育てる
それが漢ってもんよ
282名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:11:28 ID:KHkMFZA9O
SEやる前に序盤だけやって積んでた天翔終わらせっかと思ったら
ゼゥ可愛いよゼゥ
になっていた。
な、なにがおきたのかわからねぇが
283名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:23:38 ID:3fAp/cXG0
>>280
SEでもダークルート進ませたほうが圧倒的に強いよ
284名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:28:37 ID:HCc53MOb0
ダークルート推奨要員
・オルファ→圧倒的最強火力になる。
・ナナルゥ→Lv40までは最高火力、それ以降はホーリーも高火力なので最終的にはホーリーでおk。
285名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:31:04 ID:KtzpX9LR0
ホーリーも高火力てなんぞと思ったがクラスのことか
ソゥユートのホォォォリィィィィィ!! は火力ありそうだなぁとか思ってしまった
286名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 14:30:12 ID:PGslcFvH0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
287名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 17:06:08 ID:MD5zCxjgO
望を見ているとSO3のフェイト君を思い出す
288名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 17:37:04 ID:MFhVIjs60
しかし瞬のスピリット達を犯す設定はどこに行ったんだろう
現状の瞬には凌辱キャラどころかキモウトに操を立てて生涯童貞のイメージがある。

>>287
あっちは人畜無害に見せかけた暴れん坊主人公だったけどな
289名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 17:38:19 ID:KtzpX9LR0
>>288
一応小説版だと世界になってからミニオンを犯してる
290名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:13:25 ID:rSKIwmH0O
ところでお前ら妖精趣味?
291名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:43:14 ID:uaNQsWZGO
当然
292名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:55:30 ID:nH5puE3E0
おbsn趣味ですが
293名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 19:25:43 ID:DL0uKwCR0
精霊趣味
294名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 19:27:22 ID:mCHdMFXgO
開拓者趣味ですが何か?

つぅか、SEよりハリウスとか精霊天翔のラスボスとかエトたんが攻略可能なFD作れや
295名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 19:39:07 ID:cS68uR7V0
妖精差別いくない。
296名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 19:44:02 ID:u4FZ5EJE0
(胸)ハリオン→(胸)ヘリオン→(胸)シリコン、か
297名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 19:52:35 ID:5ube9Kc20
スピリットの方がいいに決まってる
298名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 20:00:53 ID:i76oNaqG0
ガロ・リキュアではスピリット差別なくなったおかげで、妖精趣味が激増して人口減少したと思うんだ
スピリットって全員見た目美少女だし
299名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 20:07:20 ID:yzBpFCGS0
唐突に生殖機能がついたんじゃなかったっけ。
神剣を持てる人間が増えてさぁ大変、とか何かで読んだ気がする。
300名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 20:29:05 ID:wjMGNE8G0
エスペリアEDで、オルファ似の子がいたな。

似てるのは別の要因の結果だと、設定集で解説されて軽くがっかりしたけどw
301名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 20:30:54 ID:9vqkZ7Ti0
奴隷解放宣言なんて100年以上も前のことだけど、いまだに差別はある。
差別をしないようにトップが言っても、世間てのはそんなに急には変わらないだろ。
302名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 20:36:30 ID:MFhVIjs60
アセリアの貧乳とおbsnの無乳とヨフアルのえぐれ乳が好きです
303名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 20:41:10 ID:uaNQsWZGO
>>300
オルファ似=リュトリアム似 だから、スピリットの血が濃く出たらオルファに似るのはある意味妥当
304名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 21:41:33 ID:9UQa8qdx0
アセリアSE、逆移植版とスキル一緒かと思ったら微妙に違うんだなぁ。
聖賢者ユウトのオーラフォトンビームIが対HP効果2200になってる。イオのアイスクラスターバグもなくなってるかな?
305名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:03:03 ID:iKqtH/XVO
エタ化で好感度が引き継がれてないバグとかスキル2ページ目のフリーズバグも消えてるぜ

ハイエタとカウートの能力反映問題はそのままだけど
306名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:09:40 ID:nH5puE3E0
もうアレ仕様だから
307名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:13:01 ID:i76oNaqG0
レベル上げないとクラスの能力が反映されないのはひどいよな
ユートのレベルを限界まで上げてからハイエタにしちゃったせいでヤキモキしたのを思い出す
308名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:15:06 ID:5ube9Kc20
まじで?
じゃあSHクリア後能力引き継ぐならユートと相方以外のメインキャラはレベル98で止めとけってこと?
309名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:30:18 ID:3fAp/cXG0
どうせ全員LV99にするのに最低7周かかるんだから、
LV90程度で止めとけばいいんでね。
310名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:31:45 ID:xVBdZOv30
Nで今日子ルート行ってきたら、今日子だけ最初からハイエタステータスだった
ユートとか他ヒロインはレベル上げないとダメなんだけどな
311名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:32:02 ID:Zf3YzdGR0
>>304
>イオのアイスクラスターバグ
そんなバグあったっけ?
312名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:39:55 ID:xVBdZOv30
ところで、迷ってて決まらないから黒スピのスキル何残してるか参考に教えてくだちい
313名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:51:26 ID:9UQa8qdx0
>311
イオのアイスクラスターは表示ダメージが実際のダメージの半分しかなくて、
HPが0になっていない(ように見える)のに戦闘不能になる、というバグのこと。
「ダメージを何回表示するか」がスキルデータでも設定されてるんだけど、
その部分が2になってて実際の表示回数と食い違ってた。SE版では1に修正されてる。
314名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:01:29 ID:dArFFUXa0
SE版、最後の広いマップ無くなってしまったでござるか
総力戦の雰囲気がよく出ていて好きだったのに
315名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:02:05 ID:+dff8XUr0
明らかに改良
316名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:04:50 ID:nH5puE3E0
改悪の修正です
317名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:06:15 ID:9gddlPq+0
あれは超不評だったしねぇ
318名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:06:54 ID:nH5puE3E0
ただオマケは欲しいね
319名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:12:14 ID:6n1IhguXO
イオルートも欲しかった
320名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:19:28 ID:jyoFf4N+0
お風呂で介抱して手が滑った的何かが欲しかった
321名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:19:47 ID:nEfzDRHV0
ルートがあったらヨーティアにやっていたように生活態度に関して小言を行ったりするのだろうか
E化する前にイオはリミッター解除して欲しいものだが
322名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:21:12 ID:dArFFUXa0
もしかして今日子√やおbsn√に入っても、EX版マップも無いでござるか?
323名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:24:30 ID:nH5puE3E0
イオルートはエトランジェルートでいいじゃない
因果と空虚を生け贄に求めのままラスボス
324名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:56:03 ID:Ah0aqD/f0
>>322
全ルートでラスダン無かったよ

というか、何故オマケMAPが無いのだ…
全ルート&スーパーハード終えても出てこなかったとかオワタ
325名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:03:40 ID:StykFxue0
>>324
感謝
やっぱりないでござるか
分散した戦力でちまちま倒していくのが好きだったのでござるが・・・
326名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:09:48 ID:4nrSXi4a0
ラストダンジョンは初めてやったときは燃えたけど
周回するたびに苦痛になっていくからな
327名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:15:30 ID:25dlawVA0
ナナルゥのライトニングファイアの威力はバグじゃなかったのか・・・。
328名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:24:24 ID:JfPfFAwV0
ナナルゥ「今のはファイアボルトでは無い・・・ライトニングファイアUだ・・・」
329名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:38:53 ID:UgmpUmxy0
今日も時深さんに会うための作業が始まりますよ……
1周目何時間くらいで行けたっけなーもう忘れたわ
330名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:39:03 ID:v9Sa5VGrO
総力戦なら帝都攻略みたいなのでいい
マップを10分の1にして、ハードなら敵を1.5倍にすれば
331名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 01:42:43 ID:WSiSYKdx0
ところでなんで砂糖とか醤油とかみたいな神剣はないの
332名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 01:53:53 ID:JfPfFAwV0
もうなんでもアリな気がするから、どこかに存在してるんじゃね?w
醤油のキッコー 相手の血中塩分濃度を上昇させ死に至らしめる 
みたいな感じで
333名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 01:54:02 ID:VF+rIV120
ちょっと待ってくれ、2周目ハードでオーラフォトンブレイク3発に耐え切れないんだがwww
Eユート、Eアセリアで2発が耐えれるんだが3回目でどうしても死者が出てしまう…

スタートサポートが使えなくなってて涙目www

これサブスピ犠牲にするしかねーの?
334名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 02:09:59 ID:hFmEqFfI0
335名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 02:21:34 ID:Mrjhbwtq0
>>333
光陰のレベル上がってないの? やつなら耐えられたはず
336名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 02:25:12 ID:dqovLx/l0
>>333
おbsnや光陰あたりなら鍛えれば大丈夫だった気がするようなしないような
337名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 02:32:20 ID:XftpX66U0
光陰は今日子はもちろん、おbsnや下手なエタヒロインより役に立つ場面多いからな
338名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 03:08:16 ID:VF+rIV120
初回からSS狙い効率プレイしてて2周目ラスボスの時点で光陰はLv.40までしか育ててなかったんだ…
おbsnもLv.35まで、3周目見越して極力メイン勢にマナ割り当ててたから。

まさかスタートサポートスキルも封殺する仕様に戻ってたとはくそ〜やっちまったぜ!
339名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 03:13:13 ID:X1U4InDH0
光陰は基本的に一番堅いと思う
340名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 03:14:50 ID:ohVMu82h0
とネリシアが言ってましたとさ
341名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 03:15:54 ID:X1U4InDH0
俺は真面目な話をしていた筈なんだが一気に卑猥になったな
342名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 04:00:15 ID:0tK/u161O
確かにネリシアのエロさは異常。
無邪気なエロスは一時代を築けるジャンルだと思うね。
343名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 05:29:09 ID:eYut4ydp0
>まさかスタートサポートスキルも封殺する仕様
いや一周目で気づけよ
まあ俺も瞬先行とは思わずアセリアのエーテルシンクセットしてエスペリアが蒸発したけどな!
344名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 05:57:19 ID:LMdyzHez0
瞬後攻でもアタックサポートだからブレイクで潰されね?
345名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 06:10:34 ID:kTbOZPgv0
ケフカのミッシングがオーラフォトンブレイクぐらい強ければよかった
346名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 06:27:59 ID:HAiDeKVH0
精霊ようやく終わったぜ、さすがに6周も同じことするのはだれた…いやスキップすればいいんだけど
ヌルSTG自体は楽しかったからルートキャラ限定のステージとか欲しかったなぁ

さぁ、次はアセリアSEだ
347名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 07:11:19 ID:Rk9xuqoy0
>282
何かおかしな事があるのか?
ゼゥは可愛いだろ?
348名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 07:15:56 ID:X1U4InDH0
ブレイクよりレイのほうが好き
349名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 07:16:59 ID:LMdyzHez0
ブレイクのカットインかっこよすぎて濡れちゃう
350名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 07:25:23 ID:W2WAhw9H0
EXダンジョン結局あんの?
351名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 08:13:39 ID:3vAiTtgQ0
Xuseにメールおくりゃパッチで追加してくれるかもね

無理かな・・・EXにデータあるんだからそれを当てるだけだからそんなに手間にはならないと思うんだが・・・
352名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 08:22:55 ID:X1U4InDH0
消せと言ったり戻せと言ったり涙目なザウスちゃん
それより聖ヨト語う゛ぇrを
353名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 08:34:01 ID:LMdyzHez0
EXダンジョンってなんだ?
354名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 08:40:49 ID:Mrjhbwtq0
>>353
EXPANSION版のみに入っているおまけ青ダンジョン
主人公とヒロイン全員がエターナルで、エターナル技をぶんぶんぶっぱなせる
355名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 08:43:18 ID:LMdyzHez0
thx
EXPはラスダンのせいでおbsnルートやって投げたから知らんかった
356名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 09:08:11 ID:Lk4Ff4U10
EXPにラスダンあったっけ・・・?
357名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 09:20:59 ID:Mrjhbwtq0
>>356
ゲーム時間の半分がラスダンだな
358名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 10:37:02 ID:usJVvqNN0
>>289
Eシュンの立ち絵ビジュアルの線画をパクって
ミニオンをバックから犯しているというオモシロ挿絵だったな。
359名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 16:18:04 ID:uOyHM/VY0
そいや瞬を好きな女の子って居なかったな。小鳥ポジションみたいので居て、
その子も異世界に吹っ飛ばされてたらもっとややこしい関係図になれたろうに
360名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 16:24:50 ID:usJVvqNN0
>>359
ソコも佳織が兼任してると言えるんじゃない?
元々佳織→鼻声王子の関係は、愛こそないけど嫌悪してるというほどじゃないし。
瞬にしても、佳織に対して抱いていたのは異性愛ではなく崇拝に近いと設定されており、
それ以外の人間は隔てなく侮蔑の対象となっている。こりゃ惚れた晴れたの話なんて出ないだろうな。

国やキャラの対立構図がわりとシンプルなのはアセリアの美点だと思う。
これでもっとドロドロしてたら、隙の多い設定群とあいまって
受け付けないユーザーもいたかもしれない。ライター何したいのか散漫じゃね?ってかんじで。
361名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 16:24:59 ID:W5fQRCe+0
>>350
ついさっき、CG、回想ともコンプしてスーパーハードまで終わらせたけど、
タイトル画面には出てこなかったよ…
362名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 18:10:55 ID:fMsXCren0
久々のアセリアプレイとなったがやはり一週目からのALLSS狙いは難しくて面白いぜ
363名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 18:28:05 ID:0tK/u161O
初回が一番難しいからなオールSSクリア。
俺もやってたけど何章かで詰んでしまって一回だけSになったわ。
364名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 20:22:47 ID:3vAiTtgQ0
俺は初めのMAPでSS取れなくて初めだけSだったなぁ
攻略サイトを見てSSをとれたが負けた気分だった・・・
365名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 21:25:21 ID:Gw9RbTVnP
俺は序盤のサモドア街道がいつやってもSS取れない
あれどうやんの?アイスバニッシャー持ちの敵を反撃一回で倒すとかムリゲーなんだけど
366名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 21:28:09 ID:fMsXCren0
サモドアは敵9ターン目で前進してくるからそこを10ターン目でフルボッコ
注意するのは進行不可のとこまで隊を進めないこと
367名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 21:33:35 ID:wRNOMHDA0
ユートとマグネシウムでゴリ押ししたな
全体攻撃持ちのナナルゥがいると楽

あそこは次のミッションもSS狙いだとメンドイねぇ
368名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 21:39:44 ID:Gw9RbTVnP
いつも2方面を部隊2-2で分けてるから辛い
9ターン目前進の場合は倒さないように一部隊残しとかないといけないから
どっちにせよ一回の攻撃で終わらせないといけないんだよなぁ・・・
3部隊あれば余裕そうだけどその1つ前をSSで終わらせるのに3部隊街道に回そうとするとかなり辛い
けどやっぱそうするしかないのか、多分毎回経験値の振り方どっか間違ってるんだろうなぁ
369名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:54:04 ID:g46bErXw0
エスペリア lv26  アノハート    抵抗力51%
ヘリオン  lv 1 カウート・クミネート  抵抗力85%
どういうことなの・・・?可燃物ってレベルzy
370名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:58:10 ID:X1U4InDH0
HPとディフェンススキル考えると流石にそこまで燃えないw
まだNなら天国剣耐えれる貴重な人材だし
371名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:59:18 ID:O4KTZa6q0
佳織 lv99 セイント HP74780攻撃力と防御力500%抵抗力476%
372名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:05:45 ID:kzvjO76T0
>>369
LV99でも非エタだと60%いかないからな
常温でも発火点一歩手前なかんじ
373名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:37:30 ID:RiLcYEfC0
エスペリアさん
一応職業的にはタンカーだよね・・・
なんで可燃物なん
374名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:44:35 ID:wPwZwY2r0
タンク故に中身は石油と申したか
375名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:51:07 ID:X1U4InDH0
本業はアタッカーですし
376名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:00:28 ID:JUCQt1FA0
LV60でHP高いんだし一発くらい耐えられるだろー
と思ってサポート赤にぶつけたら一瞬で蒸発してワロタ
377名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:17:06 ID:OLVk0Yrc0
HP1500のオルファに耐えられたのに、HP5000のエスペリアが燃え尽きたときは流石に笑ったぜ
378名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:42:14 ID:cxZRz/kL0
エスペリアさんは戦闘で燃えて日常で萌えて大変だな。
379名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:51:46 ID:hgWVd0xW0
380名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:54:20 ID:g4fwmXym0
それはまんじゅうだ
381名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 03:05:44 ID:cxZRz/kL0
>>379
エスペリアっつーよりデュラララ!の杏里だなそれはw
382名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 03:15:49 ID:M4D+RkM50
ゼゥが可愛すぎて生きるのがつらい

今この絵でアセリア描き直してくれたら相当売れると思うのに、適当に3本くっつけただけでSEとかザウスはアホか
383名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 03:43:36 ID:rxIva4br0
アセリアはCG毎にばらつきはあるけど、秀逸なCGも多いので描き直しは勘弁でござる
384名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 04:34:30 ID:WrsmGLp60
昔のが見たいなら昔のやればいいんだからリメイクはアリだろう
ただもうちょっとオプションが欲しいね
次はちょっと追加した資料集じゃひっぱれんと思う
385名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 06:49:15 ID:D+wnJ+Ib0
アセリアをなるかなシステムにのっけて
CGも全書き下ろしでやればいいんじゃね
386名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 07:19:48 ID:CKuufv2V0
もうこれ以上はリメイク、焼き直しはいらんだろ
そんなものよりとっとと第3章をだな…
387名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 07:21:37 ID:x5nV3sj80
メインスピのダークルートってクラス1個少ないのか
388名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 07:26:49 ID:a6tlzWRt0
そんだけ手間かけるなら、新作作るだろ・・・
389名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 11:12:39 ID:2zQT4kslO
SEが出ちまったからもはやリメイクは期待できんがやはりスペシャルエディションと銘打つからにはもっと改善して欲しかったよな。
追加CG、立ち絵描き直し(特にアセリア)、スキルスワップはゲームバランス的に無理だろうけどエターナルスキルの対策は欲しかった。
こんくらいならできたろうに…

まぁ欲を言えばドット絵から作り直して戦闘モーションまでクオリティアップ、戦闘スキップが出来る仕様を残した新システム等で完全新作にして欲しかったけどさ。
390名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 11:22:30 ID:xKZtw0nCO
制限付きスキルスワップ実装するだけでも違うんだけどなぁ
勿論エターナルスキルはエターナルでのみ使用可
なるかなのスキルスワップが軽すぎとエターナルスキル乱発は萎える
391名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 11:37:32 ID:WrsmGLp60
スワップってもな
こう言っちゃアレだが改造でいいしそのぐらいバランス破壊する代物だよな
392名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 12:46:03 ID:5kBYEmrl0
まあ何でもいいからEXのおまけ追加パッチをくれ・・・
393名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 13:38:41 ID:6M2DJSz80
>>392
だよな…
SE発表直後に、EXPのおまけも入れて欲しい旨のメールを一応ザウスに送っておいたんだけど、
そういう声は少なかったんだろうね
394名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 13:44:17 ID:LT1VFnh8O
>>389
次はドット絵から作り直した格闘ゲームですね、分かります
395名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 13:53:27 ID:D+wnJ+Ib0
>>394
ザウスオールスタースマッシュブラザーズですね

ちょっとやりたい
396名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 13:59:29 ID:5kBYEmrl0
>>393
俺も送ったんだけどなぁ・・・
技術的に難しいのか面倒なのか
スペシャルエディションって言うくらいなんだからおまけMAPも欲しいよねえ
397名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 14:22:19 ID:9/wZ4+Ik0
アセリアVSなるかな 
398名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 14:24:07 ID:IDG5vFKp0
イースvs空の軌跡は来月か
399名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 15:41:17 ID:M4D+RkM50
スールードってさぞや強力なエターナルだと思ったら、持ってる剣第四位なのか・・・
船で普通に世界移動されたり、第四位程度の剣で世界壊されたりすると凄い困惑する
聖なるかなはやってないんだけど、そういう設定がでてきたのかな?
400名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 15:46:38 ID:D+wnJ+Ib0
一応アセリア世界と望の世界(写しの世界)は別の時間樹ってことになっている筈
時間樹内を移動するのは結構できるらしいが、世界間(時間樹間)を移動するのはエターナルとかでないと厳しい模様
あと世界が壊そうとしていたのは、アセリア時間樹そのものだが
スールードがぶっ壊そうとしていたのは時間樹内の1世界
401名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 15:50:18 ID:58tEGTwI0
それを言ったら望さんはエターナルじゃないのに世界を壊しまくってなかったか?
つまり、時間樹エトの中の世界はエタでなくても壊せる程度の脆さなんだよ

脳内保管だけどな
402名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 16:12:15 ID:6GJKHWIC0
4位を使ってたってだけで、それ以上を持ってないとは言ってない。
んじゃなかったっけ。
403名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 16:12:33 ID:M4D+RkM50
>>400.401
即レス感謝
とりあえずあれで世界が壊れるのは別におかしくないってことか

スールード年取ってないからエターナルだと思ってたんだけど、もうよく分からないよママン
そして回想数から明らかに鈴鳴のエロがないことに気づき絶望した
404名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 18:44:26 ID:s9ia28dr0
>鈴鳴のエロがないことに気づき絶望
(・∀・)人(・∀・)
405名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 19:22:20 ID:bqG6XCem0
そうかい
406名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 19:41:09 ID:YAN5X//i0
>鈴鳴のおっぱいがないことに気づき絶望
407名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 20:19:16 ID:pX9okun10
聖なるかなだと世界壊すってエヴォリア達も似たようなことやってたんだよな(5位2人とミニオンで)
目的は違うし望覚醒からは失敗続きだから間空くとこいつらなんだっけってなるけど
ジルオルにちょっかいかけようとしなければよかったのに
408名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 20:25:42 ID:bqG6XCem0
>407
>ジルオルにちょっかいかけようとしなければよかったのに
その辺はエトル達か南天神達に命令されてたんじゃないの?
409名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 20:42:55 ID:pX9okun10
>>408
管理神とは直接繋がりはなかったと思う
南天神にしてもジルオルさえ……ジルオルさえいなければ……ってなってたからな土偶で どのみち墓穴には違いないと
まあその場合エトたんがイャガ倒せないと時間樹死亡のお知らせだけど
410名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:10:56 ID:bqG6XCem0
>>409
>管理神とは直接繋がりはなかったと思う
三章が終わった辺りでエヴォリアが望(正確にはジルオル)について話してた時
「もっとエトル達が手の内を明かしてくれれば」とか言ってたから、それなりに繋がりはあると思うぞ

>まあその場合エトたんがイャガ倒せないと時間樹死亡のお知らせだけど
望達が余計なちょっかいかけなければ、エトたんはイャガに勝てるだろう
ただし、そのまま時間樹初期化コース直行だろうがな
411名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:15:55 ID:gWcDNEZ50
昨日からやりはじめたんだけど
すごいゲームオーバーになる・・・

なんでディフェンダーだけ二人しかいないの?・・・
すごくキツイです
412名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:20:17 ID:WrsmGLp60
つうか4位の求めでもマゴリア行けるだろ
別にエターナルじゃないとダメなんて情報は何処にも無かった筈だが
それにマロリガンの4位神剣でもマゴリア吹っ飛ばせるし何も問題ない
413名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:21:13 ID:bpYPU9Iu0
ホーリーUってマインド回復しないのかよぉぉぉ
スキルの並び順にも気をつけて習得していったのに、
マインド回復しないんじゃ、パッションUにすべきだった。
適当なセーブ残ってないし、ハードの最初からやり直しか・・・。
414名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:26:56 ID:/g38cV5O0
ハイペリ⇔マゴリアは上位神剣じゃないと門が開けないっておbsnが言ってた
偶然開いた門で移動することは可能みたいだけどね
あと四位神剣の暴走でで吹っ飛ばせるのは物理的な大陸で概念的な世界についての影響は言及されてないと思うが
415名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:27:30 ID:o73tkH090
SE版でアセリア√進行中なんだが、悠人の世界から戻る時、
悠人「3時20分……はじめるぞ」
って、既に時深の指定時間(3時12分)を過ぎてるんだが。
結局「門」は開くし、時深が分単位で時間指定したのはなんだったんだろう。
416名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:37:24 ID:pX9okun10
>>410
>「もっとエトル達が手の内を明かしてくれれば」
こんなのあったっけ 記憶にねえや

ところでエンジェルプライヤーが能力上昇しないんだが(SEノーマル)
417名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:42:01 ID:WrsmGLp60
>>415
ぎりぎりだと不味そうだから余裕持って時間指定するっていう感じじゃね?
418名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:55:14 ID:JUCQt1FA0
ということはスールードさんは南天神なのかな
419名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:27:48 ID:3owACymFO
>>418
スールードは多分南北天神とは関係ない
一番可能性高いのは時間樹エト=カ=リファ内で三位以上を手に入れた、ないし三位以上に上り詰めた神剣使い
考え方はかなりロウ寄りだけど時間樹から出たことないからロウエタからスカウトは今のところ無い新人
420名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:32:10 ID:OqUa+1EX0
個人的にはエターナルであって欲しくないな
421名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:47:16 ID:czaEIw3u0
>>420
同意
南天神か南天よりの転生体でいいだろ
可能性も何も本人が四位って言ってるんだから四位なんだろうし
422名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:51:59 ID:MuZ82kUY0
世界移動してるのにリーオライナが覚えていたらおかしいから、
仕方なく4位にした感じがしなくもない
423名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:56:03 ID:wBYugsJQ0
時間樹内世界移動じゃ記憶は消えないでしょ
424名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:57:10 ID:OqUa+1EX0
>>422
そこは時間樹内移動だから問題ないはず
425名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:58:04 ID:MuZ82kUY0
あれ、あいつって時間樹からは出ないんだっけ
ごめん><
426名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 02:30:58 ID:IChXWd/40
ようやく一週目マロリガン攻略でSS+全拠点占拠ができたぜ
そしてファーレーンよりもシアーの方が使い勝手が良いことに気づく
サポートの赤スピを一撃で屠れるのはバニッシュより遥かに強力だな
427名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 02:32:45 ID:z3CIXnG50
シアーにもそんな個性があったか
428名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 04:02:12 ID:OqUa+1EX0
ファーもシアーも一週目で閃光のように輝くという
429名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 06:59:48 ID:3Svo6d1j0
シアーのかわゆさは異常。
430名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 07:03:04 ID:MuZ82kUY0
サポートそのものの排除。
431名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 08:50:36 ID:QzwJ8AwLO
シアーのヘヴンズスウォードは支援狙いなんだっけ?
確かに便利なんだが行動回数2のネリーや鬼畜シンクを放てるセリアのが優先度高いなぁバニッシュ的な意味でも。

青はネリセリ、緑はニム、赤はナナが突出して使える。
アセリアの黒は使いにくいなぁw
432名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 09:57:06 ID:oypSrCBw0
シアーのヘヴンズは普通に変動だな、支援狙いはインパルスブロウとフューリー。
433名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 11:09:07 ID:wBYugsJQ0
>>430
つまりシアーはメダリオさん…
434名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 11:15:53 ID:STbFH/q+0
アウステート 戦闘者 ヴァルキリー
アムマハート 代行者 ダークヴァルキリー
ノカテート 剣聖 アヴェンジャー
アノハート 復讐者 ホーリーナイト
クマソナート 虐殺者 ディバインスピリット
ラナロサート 全滅者 セラフ
カウート・クミネート 剣の守護者 フェンリル

いまさらだが並び・対応で2重に間違い 虐殺・全滅の違いがわかりませんよ、と
カウートをメインで使わないための苦肉の策だったのかもしれんが
アウステート ヴァルキリー
クマソナート ダークヴァルキリー
アノハート アヴェンジャー
ラナロサート フェンリル
アムマハート ホーリーナイト
ノカテート ディバインスピリット
カウート・クミネート セラフ

>242
PS2からLimitedskillは複数覚えない
タイムシフト残る
イグニッションなどはない
>411
緑でなくてもディフェンスできる
>413
属性値減イラネ
>416
おそらくディバインマジックだから
>431
tp://omoteura.com/aseliaps2/aseliaps2top.htm
>433
ぎゃくに青スピのえじきでつよ
435名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 11:21:03 ID:LnwJG8zC0
ヨフアルヨフアル
436名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 11:22:23 ID:KYN5e9CC0
ヨフアルじゃないよワッフ…あれ?
437名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 11:26:32 ID:STbFH/q+0
建築物撤去 HP回復量・攻撃修正・能力値修正が同じ行に重なって書いてある
438名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 11:29:30 ID:BcDEBYAQ0
ヨッフルヨッフル
439名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 12:53:56 ID:w1Mo94o30
ヨフアルさんのヨフアルをヨッフルヨッフルしたい
440名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 13:39:09 ID:czaEIw3u0
SEのボーカルコレクションは当たりだったなぁ
eternal skyが入ってないのは残念だけどスピたんの歌とか懐かしかったし
ファンディスクやってないから遠くヘとか初めて聴いたよ
441名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:13:20 ID:A7vQFM/H0
公式でSEのアンケートやってるよ
442名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:49:15 ID:A7vQFM/H0
投票コードに誤りがありますって言われて投票出来ないとかオワタ
普通に新品で買った物なのに
443名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:03:43 ID:m6A8q0K10
>>442
自分もだ。とりあえずXuseにメールしてみた。
444名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:10:18 ID:tb8o3Y/u0
たぶん俺もだな
445名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:43:20 ID:QzwJ8AwLO
ってことは俺もか、まだ試してないが。
446名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:49:30 ID:a+qJ/Ut3O
きっと俺もだな
アセリアのリメイク希望と書かざるを得ない
447名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:51:37 ID:gpaEixrO0
声優変わっちゃうぜ?
448名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:19:21 ID:P6fX8GPY0
オルファだけ続投な悪寒
449名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:24:30 ID:kkKnkDbs0
それならいっそ全声優交換で
450名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:33:02 ID:6fQFtkre0
2週目、レスティーナ√、最後の瞬で詰んだorz

サブスピ生け贄で乗り切ろうと思ったけどイオが邪魔でorz
451名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:39:58 ID:l/rmnZT70
じゃあ俺はリメイク断固反対と書いておく
452名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:40:10 ID:f3dDz32V0
>>449
ふむ、少し想像してみるか

アセリア:遠野そよぎ
エスペリア:かわしまりの
オルファリル:大波こなみ
ウルカ:篠原双葉
佳織:九条信乃
ヨフアル:井村屋ほのか
おbsn:佐々留美子

こんなところでどうだろう
453名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:40:49 ID:tb8o3Y/u0
そこまで変えるなら新作作れよと思ってしまう
454名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:45:08 ID:Nwdt6qQr0
>>453
同意
これといって優れたシステムでもないし
少し辛いと感じるのも1週目だけ
もうこの作業はいいよ
455名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:56:39 ID:edruwTt90
>>452
おkそれでいい
456名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 17:04:54 ID:m8ggynAR0
娘の声優考えるとアセリアはアグミオンじゃね?
でもまぁ実際SEでリメイクの芽は断たれたかなぁ
XUSEのことだから誘致してきた2作がこけて追い詰められたら何するか分からんが
その時は第三章も危うくなってるであろうジレンマ…
457名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 17:14:34 ID:w1Mo94o30
下手にリメイクすると余計な設定増えてシナリオが悲惨なことになりそうで怖いわ
これ以上滅茶苦茶なことになるなら、いっそシリーズ一新してくれ・・・
458名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 18:24:10 ID:fVAYaFSa0
どっかにセーブデータ落ちてない?
6週目イービルだるくなってきた。
459名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 19:00:12 ID:STbFH/q+0
>372
61%
460名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 19:48:34 ID:/8yCMDjX0
ザウスの追加要素って斜め上多いからな
リメイクも期待できたもんじゃ
461名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 20:12:06 ID:pE06tYVx0
精霊天翔FDまだぁ?
462名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 20:32:40 ID:QzwJ8AwLO
>>452
流石にイメージが変わってしまうのは仕方ないか。

ただオルファ=大波こなみ、には期待せざるを得ない…!
463名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 21:10:26 ID:WCCJfwQt0
いっそサーカスに版権譲って七尾に原画リメイクしてもらえ。その方が売れる。
464名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 21:18:07 ID:pLD1CePNO
>>461
精霊天翔FDは欲しいよな
あのままでは長老ゲー過ぎる
465名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 21:19:41 ID:a+qJ/Ut3O
七尾だ?人丸だから良いんだろうよ
466名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 21:22:47 ID:edruwTt90
そもそも七尾はサーカスにいないんだがな
何年前に生きてんだ?
467名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 21:35:27 ID:yzwf+B4nO
minoriのムービーの壮大さにはあやかりたい
神剣世界に合うだろう
468名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 21:52:08 ID:dBNVSHEf0
精霊天翔のアンケ結果まだー?
プレゼント当選者と人気投票結果、早く確認したいんだけど
469名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:09:02 ID:QzwJ8AwLO
そいや随分と待たせるなw発表マダー?
470名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:23:31 ID:oxdv4Hed0
アセリアSEのパケの側面に書いてある
私は楯・・・・・・この身が滅びようとも、戦います
って誰のセリフだっけ?エスペリアだった??
471名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:42:56 ID:STbFH/q+0
>458
Lキーで戦闘SKIP
アタック3回以上orイグニッション・テラーIII
あいてはしぬ
472名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:07:51 ID:qteLvEKiO
設定資料集の光陰のページ
左上の光陰と今日子が座って写ってる画の中に↑カットインってあるけど

今日子ページの↑カットインのミスプリントだよね
俺だけ?
473名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:58:50 ID:u7XpjZtE0
エーテルシンクっていつからサポートスキルに進化したんだよ
無印から変わりすぎててびびるわ
474名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 00:36:35 ID:Wm1DoexN0
エーテルシンクはチート級の技よね
無印ではそこそこ苦労したントゥシトラやタキオスが何もできずに沈んでいくw
475名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 01:09:37 ID:MCZOnPY10
まあエーテルシンクは強化されすぎだからねw
特に対オールラウンダー戦で威力を発揮。

ノーマル一週目の永遠のアセリアはかなり強い。
メダリオさんはともかく不浄の人は苦手だった気がする。
目玉はタダのカモだけど、タキオスはオールラウンダーだと削りきれなかった気が・・・
まあ不浄の人はソゥユートで楽勝、コアラはおbsnで楽勝。
476名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 01:20:25 ID:pWwN8x4y0
コアラには何故かおbsnぶつけたくなるよね
おbsnじゃなくても勝てるのに
477名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 01:29:35 ID:5uIfnSHy0
一周目は龍が強いから毎回エスペリアE化させてたな
二回行動の全体回復もあるからアシュギオスも倒せるし
他だと倒せる気がしない
478名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 01:38:49 ID:Q+DmXU8pO
光陰がいないとアシュギスは挑む気になれんなぁ
479名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 01:41:56 ID:mdYKmDqa0
おbsnがコアラをフルボッコにしてる光景は見てて最高に気分が良い
480名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:17:03 ID:c9IxZ4km0
もしかしてSEだと2週目だとクリアキャラのエターナル技使えるようになってるのか?
481名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:20:48 ID:QoiZ8Ofh0
以前の作品だと技は持ってるけど使用はできないって仕様だったと思うが
SEは変わったのか?
482名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:26:03 ID:5uIfnSHy0
俺はむしろネイチャーフォースないと龍狩り行く気になかなかならない、ノーマルはもちろんハードでもたるい
一周目アシュギスなんてレスティーナのイオかエスペリアのネイチャーないとクリアできる気しないし
483名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:27:58 ID:QoiZ8Ofh0
むしろそいつらいないと物理的に不可能なんじゃなかったっけ?
484名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:36:23 ID:5uIfnSHy0
そうなの?
やったことないから知らないけど粘って敵の回数0にどうにかしてユートのオーラフォトンU2発をタイムシフトで繰り返すとか連発しても無理?
毎回防御、抵抗下げるから相当ダメージ出ると思うんだけど
少なくともウルカいたら、ユートの代わりにウルカにして天衣無縫+タイムシフトで倒せそうな気はする
485名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:42:21 ID:D6IvTD0m0
つ行動回数ー2
486名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:43:34 ID:0usC8p+f0
アシュギスは他の龍と違ってただしぶといだけのボスじゃないからな
そこまで耐えられない。
487名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:14:33 ID:3ufgT8+00
アシュギスはNだと絶対に倒せなかったような気がする
488名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:18:58 ID:86i5KGCl0
おかしい・・・
俺はクリスト達とイチャイチャしたくて精霊天翔やってるのに、なぜ毎回長老と食い物トークをしなければならないんだ・・・
2,3回ならともかく古文書取るたびに毎回やられるとウザいなコレ
489名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:27:02 ID:smlbPbkB0
490名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:29:29 ID:5uIfnSHy0
>>487
ハイエタユート、おbsn、ハイエタエスペリアなら勝てるよ
SE以外は忘れたけど今回は少なくとも行動回数は-2じゃなくて-1だからおbsnがディフェンダーで敵が攻撃しなくなるまでは毎ターンエスペリアの回復スキルで全回復
4ターンで敵が通常攻撃できなくなったらブレスは3ターンに一回全回復で残りはアースプレイヤーか
これで最後まで耐えられる
相手何もできなくなったらネイチャーフォース!相手は死ぬ
491名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:52:50 ID:3ufgT8+00
え?耐えれんの?w
492名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 04:12:25 ID:5uIfnSHy0
エンジェルプライヤーは防御、抵抗うp効果もあるからおbsnならHP全回復状態で1ターン耐えれるから毎回ほぼ全回していけるよ
4ターン粘ればだいぶ楽になるし、その後もホーリーとエレメンタルとアースプレイヤーとエンジェルプレイヤーをうまく使えばいける
エレメンタルの代わりにレジスト残ってればさらに楽かもしれない
493名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 07:01:38 ID:Nzy1oFNy0
>>480
たしか使えないよ。
494名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 07:08:56 ID:4GFc3UO+0
>>434
> >416
> おそらくディバインマジックだから
ディバインマジックだから上昇しないってどういう理屈よw ファイアボルトとかで相手の能力下がるのがおかしくなるぞ
あとまだ取ってないけどエターナルで能力上昇しなかったりするのか?

>>492
>416で書いたけどエンジェルプライヤーの能力上昇が発揮されないんだが(SEノーマル)
495名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 07:12:20 ID:M8CMJB+KO
初回ノーマルじゃアシュギスだけは倒せなかったような。
496名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 07:34:05 ID:D30T9udhO
以下ループ
497名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 07:39:07 ID:Wm1DoexN0
ノーマルのエスペリアルートのセーブを誰かがうpすればループは止まりそうだ
498名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 07:55:50 ID:Lf5FJaJH0
ほう・・・エーテル施設奪還に失敗して放置していた俺ので晩夏
499名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 07:56:13 ID:D30T9udhO
すでにハード\(^O^)/
誰かたすけて・・
500名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 08:29:00 ID:pcacfU5k0
エターナル専用スキル好きだけどクリアすると使えなくなるから覚えさせようか迷う。
統べし聖剣シュン戦ってエターナル専用スキルでセリフ変わったっけ?
501名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 09:30:38 ID:JZ89baiy0
エスペリアルートのデータUPしたよ(同梱版)

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou116203.zip.html
P:Xuse

やっぱり、1周目アシュギスは無理
マグネシウムさんのレベルが29だけど、大勢には影響なし。

薙ぎ払うのディフェンスマイナス効果がでかすぎて、
2回目以降の防御スキルは回数残ってても意味ないし。

D:obsnだと1ターンで消し飛ぶ
D:ソゥユートだと、2ターン目開幕のフォトンブレスで消し飛ぶ

>>494
確かに、エンジェルプライヤーの能力上昇効果は出てないみたい。
効果時間の設定ミスでもしてるんだろうか?
502名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 09:56:44 ID:/oW8UkOj0
説明に嘘混じってるし、設定忘れぐらい
503名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:03:00 ID:D6IvTD0m0
ディバインマジックだから、っていうのは半分間違ってなくて、効果が「瞬間」だから、ってのが正解。
504名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:09:27 ID:0usC8p+f0
ヘリオンのサポスキとか、効果がかなり特色あるのが多いからどれにするか悩むけど
どれにしたところで大して役に立つ場面は無いっていう
505名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:22:03 ID:AQZmg8Bd0
サクリファイスはファー姉より効果が高い。だが意味は無い。w
506名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:27:38 ID:86i5KGCl0
ヘリオンで思い出したが、スピたんSBについてきたフィギュアでヘリオンだけ見当たらない・・・
ソゥユートの元へ飛んでいったのだろうか
507名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:32:40 ID:v4vh7+bB0
ヘリオン「サクリファイス!」

アボーン
508名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:37:37 ID:0usC8p+f0
テラ鉄処女は安定として残り1つが迷う
509名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:47:58 ID:v4vh7+bB0
ヘリオンは使ってる人の9割がカワイイ!とかそういう理由だから別に役に立たなくてもいいんだぜ?
510名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 11:03:41 ID:XBhdJvpz0
俺は確か最後までテラー、アイアンメイデン、ブラッドラストだった気がする
ヘリオンってインパクト系使えたっけ?
511名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 11:08:08 ID:DAkTxj210
ヘリオンは全ての黒スキルを修得できる機会があったはず。
ハイロゥとかサクリファイスとか切り札になりそうだけど汎用性無さすぎで結局意味なしになってる
死に技がいっぱい。3つ制限がきつい
512名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 11:37:03 ID:4GFc3UO+0
>>501
ネイチャーフォースの緑downも瞬間だったから効果時間の設定の問題っぽいみたいな
>>503
ディバインマジックは関係ないじゃんw 効果時間だけの問題じゃんw
>>505
ファーレーンってサクれたっけ?
513名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 11:57:53 ID:rYw5p8h30
おまえらへリオン萌えとか言いながら結局はアセリアルートとか行ってユーフィモエモエ
とか言ってるんだろ。私はメインヒロインの中からは選ばない。絶対に。
なぜならヘリオンを愛しているからだ。悠人の部隊には極力ヘリオンを入れる。
そして王女ルートでラキオスに残る。もちろんヘリオンとロティの娘とラブラブするためだ。
514名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 12:04:47 ID:tSMs5ta00
>>513
王女ルートでソゥユートがマゴリアに残ったら、ヘリオンは炉帝とくっつかないような気が
確か記憶は無くなっても、想いは無くならないらしし
515名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 12:05:38 ID:DAkTxj210
アセリアルート行ってアセリア萌え萌え言ってます。
ヘリオンはイービル要員です。
516名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 12:25:18 ID:WmooQv8i0
んじゃ、俺はセリア√いって髪切らないよう進言してくるわ
517名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 12:27:27 ID:v4vh7+bB0
>>514
そこは寝取りハンター炉帝の触手の見せ所だろうw
518名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 12:42:24 ID:AQZmg8Bd0
>>510
テラーTで%攻撃によるディフェンダー落とし
テラーVで全体攻撃
あとはメイデンUによる2回攻撃か、定番インパクトか、ブラッドラストで回復するかの悩みどころだな。

>>512
習得は出来ないが、書き込みで使わせても威力的な意味で。w
と言うかファー姉、対HP効果を持つサポートスキルは一切習得しない。
519名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 14:31:04 ID:RrRf7DLh0
SEだが、3週目を引き継ぎなしでプレイしてたら
普通に光陰たちが助かって驚いたぞ
520名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 14:49:08 ID:LcQmWldh0
tp://www.aselia.net/c_computer/xuse/aselia/character/kouin/status_h
無印でもコレで加入するが
>518
SHとなると敵の攻撃は脅威でないのでコチラの攻撃強化を考えると
ブラッドラスト攻age1ターンのみ 回復したいなら施設を作ればいいじゃない
インパクト対象支援のみ
メイデン汎用性あり
サクリファイス抵抗関係なくダメージ
>512
アタックサポートが1ターンだったから関係あると思ったが
ヘリオンのアイアンメイデン2回目抵抗sageのまま
オルファのイグニッション攻sage1ターンのみ
個別に設定されてるようだ
521名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 15:23:42 ID:P0Go9l+Y0
今まで黙ってたけど実は俺…妖精趣味だったんだ…。
522名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 15:52:30 ID:AQZmg8Bd0
>>521
このスレでは割と当たり前です。
523名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 15:56:23 ID:5uIfnSHy0
>>501
セーブデータの名前ちゃんと直してもデータが壊れてますって出てできないよ・・・
俺のおbsnは耐えれたけどなぁ……、そっちのデータ見れないから何が違うか分からない
三回目、四回目辺りだとさすがに効果低くなるけどそれでもユートよりダメ低めに出てるよ >おbsn

ヘリオンはテラーT、ブラッドラスト、メイデンUだな、俺は
サクリファイスはレベル上げまくれば使えるかもしれないけど、
ヘリオン上げるのなんて最後ら辺だろうから、もうそこまでこればテラーTで十分だ
524名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 15:58:09 ID:CXhEZQZe0
おれ、おbsnすきーだけどな(支倉家限定)
525名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 15:58:49 ID:DAkTxj210
テラーTは何も知らずにやってると消されやすいトラップスキルだよね
526名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 16:50:07 ID:JZ89baiy0
>>523
セーブデータの名前はZIPを解凍したときのままでいいんだけど。
まさか、無印(or SE)にデータ突っ込んでないか?

無印は、1周目でアシュギスと戦えるデータがないからわからないけど、
SHで確認したら薙ぎ払うの効果時間が同梱版に比べて短いようなので、
ある程度はダメージを軽減できそう。確かに耐えられるかもしれない。
527名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 16:58:32 ID:5uIfnSHy0
>>526
ああ、SEだったわ……
わざわざ同梱版って書いてあったのにすまん
528名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 17:12:54 ID:Lf5FJaJH0
公式にアンケートきてたんだ
529名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 17:23:36 ID:KTy0LTDj0
アセリアSEニ章のやたら強い三連戦終わったところまできたが妹が全然可愛くない
というかウザい城から帰って来なければいいのに・・・
530名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 17:28:26 ID:DAkTxj210
烈海王かもーん
531名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 17:33:16 ID:FsEo5nzp0
佳境に差し掛かると佳織は成長した、強くなった〜とか悠人の脳内では説明されてるけど、
あんまりそんな感じしないんだよね。自発的にする事なんて悠人とのセックスくらいだし。
532名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 17:40:00 ID:s3Jk4BHLO
そして中だしトラップ付きてきたら
533名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 17:46:43 ID:v4vh7+bB0
人質待遇は悪くないからだろうねぇ
ヨフアルに庇護されてるし、瞬も機嫌損ねなきゃそんな苦労しなくていい

瞬も佳織じゃ勃たないというイミフだがプレイすると納得せざるを得ない設定だしw
534名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:01:16 ID:4+38j9NO0
今なるかなをプレイしてるんだが、質問をいいかだろうか?
・建造物って次の世界に移動する前に撤去しておかないとその分のマナが無駄になる?
・望が鈍感ってレベルじゃないんだがどうにかならないか?
535名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:06:43 ID:JW0prDOn0
一週目でなぜかオルファ√に入って
エターナルになるとこ行ったんだけど
オルファLV9で竜が倒せない
これって詰んだかな?
536名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:09:17 ID:zP2mmdxr0
佳織は義兄妹っていう一方的な庇護関係を壊す為、
その関係の為に踏み出せずにいるユートに決断を促す為に迫ったんだろ
ああして自分から踏み出してみせたのは明らかな成長だったと思う
ヒロインとしては別に好きじゃないけど妹キャラとしてはすごい評価してるけどなぁ
537名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:16:59 ID:Qfz2kXLJ0
>>535
どうみても詰んでる
538名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:43:10 ID:6YcNJIJx0
1周目だとオルファはずっと怒った顔のままって事ばかりだなぁ。
もう直ぐサーギオスに突入って所なのにまだ怒った顔してるw
539名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:45:42 ID:vnk4yT0S0
1周目はマインド全員90以上保ってたな
540名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:45:52 ID:5uIfnSHy0
そういえば二周目Hardでおbsn√行って香織仲間にしたけど今後引き継いでSHでおbsn√入ったら香織レベル60で出てくるの?
それともLv99になって出てきてくれるの?
もしLv60ならもう一周して99に上げてやらないと…… だるい
541名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:46:43 ID:AQZmg8Bd0
>>535
いいからレベル18まで上げてスクリュー覚えてからルート入れ。w
でなきゃ詰み。
542名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 18:52:47 ID:M8CMJB+KO
>>535
・建築マナは自動変換しれるから放置でおk、ただすぐ使いたいなら撤去しとけばいい

・んへw
543名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:03:41 ID:86i5KGCl0
>>535
Lv9のオルファって確かHP600も無いよな
竜の前に出てくるミニオンに勝てただけでも驚きだw
544名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:13:02 ID:QDMFj7fAO
そもそも何故オルファルートに入れたか不思議でたまらん
545名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:20:22 ID:5jyrBf4m0
私はむしろその逆で、オルファのレベルよりも目
オルファが序盤のイベントで緑スピリットに止めを刺すエネルギッシュな目が良かったわ
546名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:50:54 ID:3ufgT8+00
でもアポカリがマインド100でも使えるせいで昔より遙かに使いやすいんだぜ
Nですら戦力になるから凄い

まぁナナルゥがそれに輪をかけて凄すぎて霞むんだが
547名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:56:09 ID:c9IxZ4km0
>>493
だよね。ありがとう
548名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:57:27 ID:vxhOJkvD0
もう誰は何の技を残すのが基本とかテンプレくれ!
549名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:59:08 ID:6TaZIwKT0
マインド気にせずにバカスカ撃てるのがオルファの利点だな。
つーかヒロイン補正で勝手に上がるので、あぽかりぷすの適正値60まで下がらねえw
550名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:01:01 ID:DAkTxj210
ナナルゥはスピたんでも優遇されてるよね
551名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:01:11 ID:D/o6iPlXO
オルファってアポカリ2、イグニッション、あとひとつでいつも悩むな
スターダストはマインド制限で威力微妙すぎる
552名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:05:45 ID:3ufgT8+00
>>551
ダメとるかエタ技かってところだな
俺は回数と狙い撃ち考慮してインシネだけどまあぶっちゃけ三つ目使わないw
553名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:34:44 ID:AQZmg8Bd0
オルファはあぽ1・2共存習得できる(Limited表示があるにもかかわらず)ので
行動回数制限係と化してますw どこのバグだろうね。

いんしねれ〜と・あぽかりぷす1・いぐにっしょん にしとくとおk。
いんしねれ〜と消去であぽ共存→全体攻撃専門家うはおkwwwww の流れ。
下がりすぎたマインドはニムウィスパーor光陰と塔の併用で黒にぶつけて回復で。

>>548
アセリアのエーテルシンクはWがオヌヌメ。行動-99は変わらんので、最終的な威力を取るならこちら。
554名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:42:19 ID:vxhOJkvD0
>>551
必須 というか何3つ残すのがオススメか知りたいの
でもシンク4がいいってのは聞いといて良かった

解放できない奴の残すスキルが決められなくて育てられない><
555名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:58:15 ID:5uIfnSHy0
なんでWの方が威力高くなるの?表示だとXのが高いじゃん
何か−補正でもついてるの?
556名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:05:30 ID:JZ89baiy0
>>555
属性つきのサポートスキルは、属性を変化させないばあい
敵の抵抗力を倍にして計算するから、ダメージが半分になる。

究極的には、属性つきのほうがダメージが高くなるけど
アタックサポートのエーテルシンクはそういう使い方はできない。

まあ、エーテルシンクのダメージはおまけなんで、
見た目の都合でダメージが低いことが分かっていてもVを選ぶけど。
557名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:10:13 ID:3ufgT8+00
もしかしてディヴァインマジックのダメージ計算に
ディフェンススキルのHP効果使われてるとかも知らん人いんのかね
ディフェンダー以外でもなるべくHP効果高いスキル設置しておくんだぞ
558名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:15:01 ID:JZ89baiy0
まさか、いまだにそんなデマを信じている人がいるとは
それなら、マグネシウムさんがあそこまで燃えはしないよw
559名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:16:01 ID:IMiRmqhv0
そんなん知らんでもなんとかなるし
560名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:17:33 ID:H0xEWq3G0
本当笑えるほど燃えるからな

多分ゲームオーバーの半分くらいは彼女の発火
561名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:18:36 ID:3ufgT8+00
デマかよw
何だったんだ俺は
562名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:21:21 ID:5uIfnSHy0
>>556
属性変わるとは知らなかったわ、エーテルシンクのダメ同じ奴は何が違うのかずっと疑問に思ってたから謎が解けた
サンクス
後見た目の都合でってあるけど今昔のデータ見て両方使ってみたけどエフェクトとか台詞同じだったよ、SEで変わったのかもしれないけど、とりあえずSEならWでいいみたい
563名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:29:21 ID:JZ89baiy0
>>561
ドンマイだよ。

昔、それをどこかで見てたから、
ディフェンススキルを変えてもダメージが変わらないのは
なぜって思ってた。

>>563
見た目というのは、単にVが最上位だからってだけですよ。
非常にしょーもない理由なので、普通にやるならIVでOKです。
564名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:30:41 ID:4Vq4dsPQ0
>>560
のこりは不意打ちイグニッションだな
565名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:54:00 ID:HEANbR0J0
>>560
サイレントフィールドからのヘヴンズスウォードで落ちる落ちる
566名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:00:44 ID:3ufgT8+00
>>565
それはエスペリアのせいじゃない
ソゥユートですら落ちる危険があるw
567名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:17:20 ID:zXmV+4Ai0
SEで久しぶりにアセリアをプレイしてるが、やっぱユートはいい主人公だな
感情的になって暴走するときもあるが、妹のためにラキオス王に下げたくない頭下げたり
求めに抗ったりしてストレスMAXでも周りに気を使えるのはマジで凄い
568名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:21:57 ID:86i5KGCl0
妹がアレだから感情移入しづらいのが難点だ
569名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:22:29 ID:DAkTxj210
むしろ最初から最後まで感情がはっきりしてるから
成長が感じ取れて良い主人公に見える
570名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:30:41 ID:zXmV+4Ai0
>>568
そうか?
俺はかおりも良いと思うが

っていうか、かおりって何か嫌われるようなことしたっけ?
571名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:31:50 ID:3ufgT8+00
572名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:33:44 ID:FPnHDkPN0
ETの亜種みたいな顔してるもんなー
573名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:34:05 ID:DAkTxj210
むしろ頭
574名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:36:04 ID:zXmV+4Ai0
俺にはキャラの顔で好き嫌いが分かれるのが分からんな
そら好みのキャラデザなら好感度は上がるが、マイナスにはならんわ
575名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:36:39 ID:MAZaWr4c0
本人が悪いわけじゃないんだが、サーギオス城で悠人の足引っ張った
576名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:41:02 ID:86i5KGCl0
森での一騎打ちの時もな・・・
仕方ないとはいえ、いろいろ面倒なことにしてるのは確かだ
577名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:45:47 ID:6TaZIwKT0
本人は全く悪くないんだが、間が悪すぎてイライラさせられたな
繰り返すけど本人は悪くないから、嫌いではない
578名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:46:22 ID:3ufgT8+00
人丸には悪いが俺には無理だわ
テキストで大分軽減されたけど
579名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:47:02 ID:zXmV+4Ai0
いや…本人に重大な過失がなかったり、常識的に考えて仕方ないようなことで
それを嫌う原因にするのってかなり偏った評価じゃないか?

まあ、感じ方は人それぞれだから何とも言えないが
そのキャラクターの年齢や立場、経験を考慮して馬鹿げた行動してないなら
俺はそれで嫌うことはないな
580名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:48:14 ID:guAYrOwVO
サーギオス城では最悪だったな
あんな場面でしがみついてくんなとw
結果、求め折られたし
581名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:49:27 ID:2tzhKk7c0
俺だって顔さえよければ……
582名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:50:45 ID:5uIfnSHy0
見た目はともかくユートほど思い入れが無い俺からするとこんな頑張ってるユートに対し毎回毎回攫われやがって・・・と
対していいとこない香織に理不尽な怒りを感じてしまう

おbsn√の強さだけは認めるけどwあれみるとロウ側の本来のストーリーの勇者はやっぱ香織だったんだろうなぁって思わざるをえない
どっちかいなくなったらあの二人は精神的にかなりもろくなりそうだから、神剣に抗える気もしないし
あの強さなら龍だろうがなんだろうが瞬殺だもんな
583名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:53:00 ID:DAkTxj210
佳織がスレ住人に嫌われてる理由の9割は見た目
住職がスピ隊に嫌われてる理由の9割は性癖
584名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:53:00 ID:RrRf7DLh0
ロウの勇者って統べし聖剣の佳織を
お望みか
585名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:55:08 ID:zP2mmdxr0
佳織がのこのこ危険な場所にやってきたって言うなら分かるけど
実際そんなこともなくて悠人や瞬に振り回されてるだけだしなぁ
見た目だって随分マシになったし、
正直先入観でこれだけ嫌われてるのは残念に思えるくらいには好きだな
586名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:55:46 ID:pouxBxD10
あとさ、他人だったら別にいいけど…てのもあると思うんだ
主人公の妹という唯一無二のポジションなのにキャラが微妙すぎる
娘なら許せたかもしれない
587名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:00:24 ID:HEANbR0J0
>>582
ユートが人質で佳織が戦うのか…
ありだな
588名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:01:00 ID:5uIfnSHy0
統べし聖剣 佳織か・・・
SHならスタートサポートに33%×5ダメを4回は行いそうだな・・・
絶対勝てねぇ

>>586
娘ってかオルファとか小鳥みたいなキャラなら俺は許せたな
なんか色々理解ある感じが庇護対象ってイメージから離れるんだよなぁ・・・
完全に弱者っぽく描かれてて明るい性格なら俺的には攫われまくっても問題なかった
589名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:16:48 ID:M9EolDAp0
ユーフィーならよかったのか




よかったな
590名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:18:14 ID:p8dLi4TO0
>>587
シュンの代わりにおbsnだな。
591名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:19:44 ID:6TaZIwKT0
あとはアレだ
周回で既読スキップしてるのに、エロ選択肢で必ず止められるイライラ感も
やっぱり本人は悪くないけどw
592名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:26:09 ID:DAkTxj210
見た目とシナリオ上の役回りがアレだったせいで
本来なら悪役である瞬に対して向けられるべきプレイヤーの憎悪の感情まで
全て佳織に向いちゃってる感がある。

瞬自体は別に良いキャラじゃないんだが
佳織との馴れ初めイベントや聖剣シュン戦がラスボス戦として秀逸だったおかげもあって
プレイ後に悪感情が残りにくい
593名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:37:08 ID:3ufgT8+00
>>591
おbsnのエロ飛ばしたら何故か佳織に中だししてた
ポルナレフ状態
594名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:37:31 ID:5uIfnSHy0
確かに
瞬は正直おかしいキャラだし全く好きでもなんでもなかったけど
ラストの理不尽な強さとOP曲のコンボがかっこよすぎて、SE出てやり直すまで滅茶苦茶かっこいいキャラとずっと思ってた
やり直して冷静に考えるとたいしたことなかったし
でも、それでもラストのOP曲中のオーラフォトンブレイク部分はテンション超上がった
またしばらくしたらかっこいいキャラとして思い起こしそうだ
595名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:44:11 ID:86i5KGCl0
シュンのオーラフォトンブレイクのウオオォォォォォォ!の叫びはなんか癖になるわw
596名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:46:45 ID:MAZaWr4c0
アタックとディフェンススキルの適当っぷりは何とかして欲しかった
597名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:47:06 ID:MAZaWr4c0
あ、名前の事ね>アタックディフェンス
598名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:51:12 ID:lZp90tQy0
SEから入ったんだけど、何でウルカだけ神剣の名前が食べ物なの?
599名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:51:13 ID:DAkTxj210
聖剣シュンの台詞にはなんとなくVP1のロキに通じるものを感じる。
600名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:52:25 ID:MAZaWr4c0
>>598
それは「茗荷」
601名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:58:06 ID:lZp90tQy0
>>600
悠人が風邪引いたら食べさせるの?
602名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:07:37 ID:pZrVTCR80
冥加ってのは神様からの加護を指すんだってさ(wikiより)
603名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:09:13 ID:RjBX3EEW0
「そう…そのまま飲み込んでくだされ…手前の茗荷を…」
「ウルカのここ、すごくエターナルッ!」
604名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:18:16 ID:wETJOAPz0
一週目のサーギオス赤スピのイグニッションが強すぎて何回もやり直したぜ・・・
青スピのLv低すぎてバニッシュできないとか致命的すぎた
605名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:22:02 ID:ZLWrNo7v0
サブスピを生贄にしませう
606名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:24:34 ID:dI9ckAlh0
今日子ってエターナルになると通常攻撃の属性あり/なしが変化するな…
エターナルになってから技覚えてもどれが属性攻撃なのかわからなくて困る
607名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:24:55 ID:4YjDvpdy0
色付いてるのが属性だと思うが
608名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:26:57 ID:dI9ckAlh0
属性のあり/なしがエターナル時とエトランジェ時で切り替わるから
エトランジェの属性攻撃≠エターナルの属性攻撃だから困るんだが
609名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:30:42 ID:4YjDvpdy0
ああエトランジェに戻った時に困るって言いたいのか
610名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:35:11 ID:nOkTQZF50
スキルの選択といえばLimitedのアタックスキルはいつも迷うな
ユートのオーラフォトンブレードはVだと2000、3/6。Wは2400、2/8。瞬間火力はVのほうが上
アセリアのヘヴンズスウォードはVだと1960、2/5。Xは2600、2/2。回数はVの方が上
セリアのヘヴンズスウォードはVだと1400、2/2。Wは1800、1/2。瞬間火力はVが上

特にセリアはW選ぶ価値は少なくていまいち。
Wは赤属性で全属性-100だからサポート赤と合わせると真価を発揮するけど、
汎用性のあるVの方が好き
611名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:02:01 ID:dI9ckAlh0
そういやエーテルシンクでIVを進めてる人がいるが
IVの無効化できるターゲットレベルって12?あたりで
Vの無効化できるターゲットレベルが15じゃなかったっけ?
612名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:20:21 ID:nOkTQZF50
エーテルシンクのターゲットレベルは無意味パラメータじゃ
613名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:29:59 ID:ymtj0OYb0
長丁場の戦闘マップの終盤で事故るとすげぇ萎えるな
まさか拠点ヘヴン一発で沈むとは思わなかった

セーブポイントは2時間前か・・・
614名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:00:45 ID:FsQ7vpcH0
>>613
あり過ぎて泣けるwww

無警戒で戦闘突入してスキップしたらサブスピが落ちてたのか残念すぎるよな…w
615名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:03:10 ID:wETJOAPz0
まさかエタ化する前にマインド90以上ないとハイエタになれない?
まさかな・・・
616名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:09:45 ID:cCeqAzcN0
>>613
一撃くらいなら耐えられるかと思ったらサイレントフィールド→ヘブンズのコンボで
HP満タンからソゥユートやエスペリア死亡とかな。
617名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:09:47 ID:0a1iyKGV0
帝国開始時にセーブしてマグネエタ(レベル99)
ミニオンのサイレントU→属性せっかなんたらでマグネのエタディフェンス試したら即死はいまだ許せん
618名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:10:30 ID:4YjDvpdy0
エーテルシンクは元々バニッシュスキルだったんだけどね
今は行動回数ダウンだから関係無い
619名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:39:51 ID:rVWgAbWc0
>553
遅レスだが、共存可能なバグはスキルデータ(data21.gd)が原因。
data21.gdのAE46をCAからC3に変えれば直る……けど修正するやつ居るのかなコレ。
620名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:48:55 ID:/4Y9GJjl0
>>606
今日子のアタックスキルで属性あり(エトランジェ・ブレイブパーソン・セイント)

ペネトレイトW(赤)、ペネトレイトX(緑)、ペネトレイトY(黒)
58イクシードV(青)、64イクシードW(赤)、72イクシードX(緑)、78イクシードY(黒)

※エターナルになった時は属性無しだったペネトレイトZとイクシードU・Z・[が属性ありに変化
代わりに属性ありだったペネトレイトYとイクシードV・Xが属性無しに変化する。
621620:2010/06/14(月) 02:54:51 ID:/4Y9GJjl0
↑は電撃攻略本(PS2版)の情報なのでもし変更になってたらゴメン。
スキル名の前の数字は習得レベル。
622名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 04:59:44 ID:dwJNB7FQ0
>>595
ワカル
623名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 08:11:31 ID:PSIBhdRJ0
亀になったが>>555
ダメージ計算式はここ見るとよろし。
ttp://surune.hp.infoseek.co.jp/aselia/damage/index.htm
抵抗100%の相手に 500%でノヴァ3000撃つと 75000。
抵抗100%の相手に 500%であぽ3000撃つと 30000。 この辺は実際に撃ってこのダメージが出るから解りやすい。

攻撃力300%で撃つと、シンクWは2700、シンクXは3000。
攻撃力500%で撃つと、シンクWは7500、シンクXは5000。
624名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:22:06 ID:1ZWhczDd0
>>443だが、XUSEから返信が来てた。

こんにちは、ザウスです。
オンラインアンケートの不具合につきまして、ご連絡いただきありがとうござい
ます。
投票コードの確認方法に誤りがあったため、正常にコードの確認を行うことがで
きなかったようです。
投票コードの確認方法の不具合を修正致しましたのでご報告いたします。
アンケートは現在正常に動作しております。

この度は、弊社のミスにてご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

それでは、用件のみにて恐縮ですが失礼いたします。


とのことです。もうアンケート大丈夫っぽい。
625名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:31:00 ID:o5n9ge22O
>>615
そのまさかだよ…orz

ツィッターでも回答あったな、早速アンケート送ったけど
好きなキャラ一人だけとか選抜できねーよ!仕方ないからソゥユートにしといた。
626名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:35:53 ID:wn46U7/G0
レスティーナ√→スピたんという流れだった場合
ソゥユートは何をしていたんだろうか?
627名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:46:24 ID:2Kr3IuLE0
基本何もしないというかしちゃいけないだろうな、カオス的に
まぁレスティーナといちゃいちゃしたり聖賢の反対押し切って暗殺者から守ったりしてたんじゃね?
628名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:03:29 ID:+w45UuKo0
ヨフアルでも焼いてるよ
629名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:10:23 ID:dI9ckAlh0
>>620
thx。
となると、どちらも属性のイクシードIV,VIと%攻撃のVIIIあたりが安定っぽいか…
630名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:16:02 ID:nOkTQZF50
最大の力・最高の速度・最善のタイミングでヨフアルを焼いていく料理人ユート
631名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 20:16:54 ID:wn46U7/G0
そういやレスティーナとの間には子供はできるんだろうか?
また、もしできるならエターナルと人間の間に生まれた子供は、人間になるのだろうか?
632名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 20:33:01 ID:2Kr3IuLE0
エターナルは生殖能力あるけど、すごい微弱なもの
無限ともいえるエターナルの生でもユーフィくらいしか例がないし、
レスティーナが子供生める年齢ギリギリまでずっとセックスしてても難しいんじゃないか
それ以前にエターナルの子供を生ませるなんて大変な干渉だし、カオス的に問題だろ
633名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 20:57:58 ID:4YjDvpdy0
>>631
多分エターナルじゃないんじゃね?
ウルカみたいにかなり強く特殊にはなるだろうけど
634名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 21:15:47 ID:CoKo22tt0
>>631
半エターナルとか?
確かいたよな>半エターナル
635名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 21:19:42 ID:QjYc5YEo0
なるかなの眷属が準エターナルって位置づけだった気がする。欠片持ちは
ファンタズマゴリアは、エターナルじゃないけどハーフエトランジェは居たよね確か
636名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 21:22:47 ID:4YjDvpdy0
ソーマにロティがエトランジェの血縁
637名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 21:34:51 ID:0xdz5ALq0
半乙女巫女&半ストーカー
638名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:04:09 ID:FsQ7vpcH0
7/21のテックジャイアンに次回作の情報出るらしいが永遠神剣シリーズだろうか?
639名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:06:07 ID:GmVKgSg40
新世黙示録か久遠の絆だろう
640名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:11:25 ID:FsQ7vpcH0
やっぱ普通に考えるとそうだよな…
ドリパでもヒントになるイラストが公開されるらしいから現地組の報告を期待するか。
流石に第三章には早いから大穴で精霊天翔FD的なモノだったらいいのにw
641名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:16:46 ID:GmVKgSg40
精霊天翔のFD・・・
クリスト・○ゥの新妻だいあり〜に期待するぜ!
長老は勘弁な
642名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:19:22 ID:kOemxWVc0
>>641
> 長老は勘弁な
それはあんまりですじゃ
643名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:34:23 ID:itxwDhE1O
SE始めた
久々に最初っから飛ばさずやったが、オルファのヨト語パネェわ……
次点ラキオス王
644名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:49:28 ID:wn46U7/G0
聖なるかなをなかったことにして、アセリアの直系として3章作ってくれねえかな
645名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:54:42 ID:O66bBiB10
>>641
ミゥかワゥかゼゥか、好きなのを入れろとな。
ルゥとポゥはEDが新妻だいあり〜へ行きそうにないから除外したけど。
646名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:56:25 ID:CoKo22tt0
>>644
聖なるかなに出てくるのは永遠神剣じゃなくて、永遠神剣(笑)だからな
個人的にはアレが二章だとは俺は認めていない
647名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:56:52 ID:dC3Xp/EP0
個人的には(笑)
648名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:04:34 ID:Fs9/6Wan0
いまさら精霊天翔なんだが、
フォースアタックはルゥのぱんつ全開がいいな、無意味に連打してしまう。
ポゥの前垂れも跳ね上がるが、ルゥのインパクトには・・・

しかし、アネモネ倒すなって、みんなどうやってるんだ?
649名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:07:04 ID:nOkTQZF50
ポゥなた楽じゃね
650名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:08:36 ID:pr/qbdUo0
ポゥだとひたすら槍の一段階を連打(2段以上発動すると巻き込むから)
これでなんとかなる
651648:2010/06/14(月) 23:16:39 ID:Fs9/6Wan0
>>649-650
レストン
やぱしポゥで、神剣攻撃を1段で止めるのがミソか。
がんばってみま。
652名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 02:39:17 ID:1repN5DK0
聖なるかなはつ○きす二学期みたいなもんだし
製作者的に考えて
653名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 03:16:47 ID:JejAe3gG0
暑くて死にそうだ
理想が欲しい
654名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 03:39:19 ID:9ozVZ+PF0
時深とのHシーン後の会話の
「エターナルになるためには……ここではない世界」

「神剣たちが眠る場所、私たちが(略)」
で声が違う気がするんだが。
655名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 04:37:18 ID:fows52hzO
ヨフアル…
656名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 05:22:21 ID:B7dgIC+O0
SEの二週目やってたら、四章でババアに強制的に現世にワープさせられて突然終わったぞ
……なんじゃこりゃあ
657名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 05:41:18 ID:/MGI7jh90
そりゃ優しさとか愛情とか精神力とか、そういうものが足りてなかったんだろ
658名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 08:48:59 ID:oSW6R9270
セックスは出来るときにやっておかないと後で後悔するよ。
誰にでも数回のチャンスは訪れる。でもみすみす逃す奴が童貞死する。
659名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 10:31:47 ID:vy8LiaZQ0
まさかの展開―――久遠の絆と永遠神剣シリーズを融合w

薙<私は永遠神剣第一位(以下略
某主人公<鴛鴦命よりエターナルの方がカッコイイと思う
紫電を纏った人<・・・・・・
660名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 11:03:37 ID:h4deiD0pO
>>656
イービルルート乙
661名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 14:40:13 ID:PqsooSsO0
お気の毒様
662名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 14:49:56 ID:guNfBcL+0
ほんっと今更だが、640×800比率って舐めてるとしか言いようがない。
基本窓でやるから見えにくいんだよ。フルにすると画質ぼやけるわ
仮想ディスプレで2分割にして攻略見ながらフルでやるか・・・(゚Д゚)y─┛~~

精霊天翔:え?フォースアタック?使わんがな(´・ω・`)


663名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 15:30:34 ID:M4asGZkb0
そうか?
特に見えにくいって思ったことは一度もないが
664名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 15:41:16 ID:q5NU11EN0
640×800ってお前さんのだけ縦長なのか
665名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 16:00:43 ID:7E/Cm5po0
>>662
VGA対応ゲームとSVGA対応ゲームの共存問題か?
3200×2400な液晶で低リフレッシュレートに耐えるとか、いっそCRTでも入手するとか
黒帯でても良いなら売れ線の中から反応速度に優れた製品を選んでもOK
666名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 17:17:48 ID:B7dgIC+O0
>>660
それがイビルルートじゃねぇんだよ……ヨフアル狙ってたのに
攻略サイト通りに選択肢選んだんだがなぁ
667名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 17:36:19 ID:QcwT/lnb0
>>666
もしかして:マインド値

良く覚えてないが低すぎると強制BADとかなかったっけ?
668名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 17:53:45 ID:PQXcCdwYO
サブスピのイベント全て見てたとかじゃね?
それで今日子ルート判定されて今日子死亡かサブスピ死亡で流れたとか
669名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 18:04:42 ID:B7dgIC+O0
>>668
そういやサブスピのイベントはおそらく全て見たな
それだといかんのかなぁ? ただ誰も死んではいない
あとマインド値は100なので問題無いと思う

さっきV章のランサを防衛のセーブポイントからやり直してみたけど
10ターン目にレムリアイベントが起こらんことに気付いた
断言するけど選択肢は間違えてねぇ
670名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 18:13:37 ID:h4deiD0pO
ランサ防衛10ターンのイベントはメイン4人以外のルート進行時はウルカになるってあったようななかったような
671名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 18:46:56 ID:t8vZbsC00
攻略サイトを見ているのになぜサブスピのイベント全部見ちゃうのか
672名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 18:48:05 ID:K7WQexL7O
今回どっかの選択肢にアセリア〜ウルカ√とその他√分けるのがある気がする
俺も二周目サブスピ全部見ておbsn√以降として失敗、ウルカ√になった
まぁおbsn√のは3周目の初めに追加イベントあったからそれでいけなかったのかもしれないけど

ところでSEでアセリア育ててたらレベル90で抵抗が502%になったんだけど、これってバグ?
673名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 19:38:40 ID:aYnr8VAH0
敵エターナル倒してマナ90000*3(Hardでも)
PS2では代わりに結晶10000*6
ノーマルならオイシイ

>672
tp://www.remus.dti.ne.jp/~jun31974/jkweb/capture/aselia
674名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 19:39:28 ID:nod6MZj4O
>>672
前から抵抗500%超えてたよ。
仕様かと
675名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 19:57:29 ID:K2vK/8Lf0
三章でウルカルート入ったが、
>>230>>238を見て騙されたと思ってそのまま進めてたら
4章でウルカとHして5章にはウルカがエターナルになったでござる
676名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 20:03:31 ID:K7WQexL7O
>>675
俺も二週目そうなったw

改造してメダリオさん仲間にしてAR同士で戦わせたらコアラもタキオスも余裕だったわ
さすがにメダリオさんは格が違った、三章には確実に出るな
677名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 21:20:36 ID:xG8bEy1j0
そかメダリオさんて1vs1 で先行ならチートなスタートサポート持ち以外には圧勝できるんだよな
678名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 21:30:11 ID:yM+hM4bdO
SEで初プレイなんだが
マロリガン戦はSS諦めて全都市を攻略した方がいいの?
なんか都市を攻略しないとマナが入んないって聞いたんだけど
679名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 21:34:13 ID:JejAe3gG0
>>678
SS時の入手マナと占拠時の入手マナとの兼ね合い
Nだと適当に占拠して上と下のショボイのはどっちか捨てても良いはず
680名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 21:54:09 ID:/YCjPAVLO
>>675
神剣解放したとか?
誰か死んでたり?
681名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:21:41 ID:YxhcTYgP0
今なら言える
ゼゥの下に来てるシャツをクンカクンカしたい
682名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:51:09 ID:h4deiD0pO
なら俺はポゥの布切れを洗濯してやろう。
洗濯中は中身をキレイにしたげようかな。
683名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:30:25 ID:FAWa/cCw0
>>678
余程バランス悪く育ててない限り、案外全拠点占拠&SSも難しくない
青のヘブンスに耐えれるユニットが3体もいれば大丈夫だろ
ナナルゥがアークフレア使えるなら鉄板
684名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:31:10 ID:Picr+FfxO
精霊天翔始めたんだがマナ集めがめんどいな。これ
貪欲なる牙とか使ってみたんだが、たいして増えないどころか損したぞ
いつ使えばいいんだ? ステージ開始時? 攻撃前? 敵を倒した時でる光の玉を回収する時? てか回収しなくちゃいけないのかこの玉…自動で回収される時もあってよく分からん…。マニュアルに書いといて欲しい
お前ら助けて下さい
685名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:33:55 ID:XuCHhXu40
基本的になんか出るシューティングって一定ライン以上前進移動したら自動回収される
つうかめんどいなら飛ばして良いぞw
別にマナ不足じゃないんだろ?
なのにコンプ目指して苦痛なのは駄目な遊び方さ
686名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:36:24 ID:9DqV+eRP0
>>684
ステージ中有効なはずだから開始直後に使えば良い
あまりにもマナ集めが面倒でチートに頼ってもいいならSSGでも使えばいいさ
687名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:59:18 ID:Picr+FfxO
ありがとう。マナ全回収はシリーズ通してのこだわりみたいなものだから、頑張るわ
効率的に回収できてないと感じたから、お前らを頼った訳で
しかし光の玉はマナだよな? 回収しないと取得できないんだよな? だとしたらマニュアルに書いといて欲しいと思うわ
688名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 01:03:36 ID:kC4ToyBg0
STGをはじめてやった人でたまにある「出てきたアイテムは敵だと思って
全部避けてた」に通じるものがあるな
689名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 01:07:46 ID:ZnRInsFH0
マナ全回収ステージやるとゼゥって公式通り機動力高いのかなと感じる
690名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 01:58:40 ID:l7bAI/Ui0
そして障害物に当たって「ただの自爆特攻型だな…」と考えを改める
691名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 02:07:05 ID:XuCHhXu40
それはプレイヤーの話だ
692名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 02:30:52 ID:tsGzD9H00
相変わらずオーラフォトンブレイクがチートすぎる・・・
ノーマルでこれとか先が思いやられるぜ
693名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 04:40:48 ID:5tfHTtIeO
>>687
そういうのも含め試行錯誤しながらパターン作りするのがSTGだ
特にタイミングなんてものは人によって様々で、参考にしても自分のプレイスタイルに合わないものばかり
結局のところ自分にとってのベストは自身の手で何百回と試して見つけるしか手は無いぞ

ランクの高いプレイを目指すならそれくらいの時間と努力は普通に惜しまないものだろ?
694名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 07:01:16 ID:ZnRInsFH0
>>690
下手糞乙
695名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 07:40:09 ID:br8x+PSe0
精霊天翔FDまだぁ?
696名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 09:26:00 ID:AOrKAs6iO
>>695
つ性なるかな
697名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 11:00:59 ID:Bp72Ipg1O
>>695
ドリパ大阪組のレポに僅かながら期待しておこうぜ
698名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 16:17:48 ID:nWNybEBa0
大爆笑〜
699名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 19:18:53 ID:IqC7Ff670
皆ってガイアブレス使ってる?
ニムには覚えさせたが、エスペリアに覚えさせようか迷ってる。
700名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 19:39:50 ID:XyfzuGFeO
ガイアブレス、エレメンタルブラスト、キュアーが鉄板じゃね?
701名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 19:58:14 ID:l7bAI/Ui0
エレメンタルブラスト、キュアー、リヴァイヴだな

ソニックストライクとあわせてマインドがすごい勢いで減っていくから
手軽にマインド回復できるガイアブレスが欲しくなる時もあるけど、
リヴァイヴで死に前提の戦術が組めたりして面白いのでリヴァイヴ入れてる
702名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 20:06:11 ID:9B/e5CYd0
>>699
エスペリアのガイアブレスはかなり良いよ。
攻撃+80% 抵抗+80%の強烈な補正が2回重複する。
ガイアブレスを使っておけば、結構燃えにくくなるし。

>>700
個人的には、エレメンタルブラスト、ガイアブレス、リヴァイヴかな。
SHまでいけば、キュアーを使うようなダメージを受ける場面はほとんどからキュアーは切るし。
同梱版(SE)なら、こっちから攻撃して敵のヘブンズスウォード(3以外)+サイレントフィールドIIに
トリーズンブロック7をして即死した後に復活させれば、敵のHPが1だから速攻にかかせない。

>>701
リロードしたら、先にリヴァイブネタかかれてた。
703名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 20:14:06 ID:Dlkpc0/u0
SEやってるけどエーテルシンクの性能がわかりにくいな。

アセリアのエーテルシンク
・アンチブルー
・アタックサポート
・行動数−2
・対象:防御

セリアのエーテルシンク
・DMT
・行動数−1
・対象:変動
・威力がある
・属性付き

セリアのは微妙すぎる。
704名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 20:15:37 ID:xmgzgwFT0
エーテルシンクの効果は全員違うよ
705名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 20:28:54 ID:SeKjX3RR0
シアーは行動回数を下げずに攻撃力を下げるしな。ちなみに1/2/3/4/5それぞれの低下量は、
アセリアは−1/−2/−3/−99/−99。
セリアは−1/−1/−2/−2/−3。
シアーは−60/−80/−110/−150/−200。
706名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 20:48:07 ID:chzx4qyq0
アセリアとセリアってそんな違いがあったのか…今初めて知った
別に隠すようなものでもないのに、効果量くらいゲーム中で表示しろと言いたい
聖なるかなはやってないけど、そっちでは表示されてるのかな
707名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 20:51:57 ID:7m0t6vaB0
Hの時の効果音消せねぇ……最小にしても次に音が鳴ると戻る
708名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 21:06:13 ID:kv5LgvDN0
>>706
表示されてないどころか説明文通りの効果にすらなっていない
709名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 21:11:59 ID:IqC7Ff670
>>700〜702
アドバイスthx 燃えにくいエスペリアが想像できん・・w
710名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 21:34:41 ID:mvnTDs/30
同じ技なのに効果が違うというのは面白いと思った
ただ、ゲーム内で効果隠さずに書けよとは思ったわ
ランダム性が全く無いゲームなんだし
711名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 22:30:05 ID:XuCHhXu40
聞けば教えてくれる温いスレがあるんだから良いじゃないかw
調べて攻略した時代の人間が多いのとWiki無いせいでみんな優しいぞ
712名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 22:44:46 ID:chzx4qyq0
一応攻略サイトもいくつかあるけど、無印と移植版とでスキル効果が変わってるのもあって紛らわしい
713名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 22:49:59 ID:XuCHhXu40
だって教えてくれる人居るのに表示しろって言われても困るんだぜw
アンケ書いても無理だろうなぁ
714名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 07:36:59 ID:MYYbRG410
初版は効果とか考えず対HP効果だけみて技を上書き。
それでもちゃんとクリアできた。今でも属性とかイマイチ理解できてない。
715名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 16:05:42 ID:sSd8uALe0
希美かわいいよのぞみん
716名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 17:12:18 ID:Ohn5450b0
確かに紛らわしい
717名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 18:13:00 ID:HHu3cy4LO
元祖もPLAYするが、移植版を近日に買い直すかのう
718名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 20:42:51 ID:8bgT+Qub0
神剣シリーズにもこんな位置づけのキャラを入れるべき
http://image.blog.livedoor.jp/omegablue/imgs/f/1/f17043d7.jpg
719名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 20:46:59 ID:rSXs8rfh0
はぁー
720名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 22:11:26 ID:6lWAcBqO0
ヒミカがカウート・クミネートにクラスアップする条件って三章のヒミカのイベント(ハリオン・ヘリオン出てくるやつ)でおk?
見たはずなのにクラスアップしなかったでござる。
721名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 22:48:12 ID:DYHbuPJQ0
光陰、今日子が生きてるときにみるイベントも必須じゃね?
だから二人が確実に死ぬ1周目は不可。
722名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 22:57:45 ID:6lWAcBqO0
>>721
oh・・・
そこのイベントも必須だったのか、thx
723名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 22:58:02 ID:VAkDGa/00
ああ、俺も一周目ヒミカだけカウート行かなかった。そのせいだったのか
724名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 23:01:40 ID:I/D4PfGi0
もちろんシアーもカウートじゃないんですよね分かります
725名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 23:06:26 ID:sGOilHDZ0
その2人死んでもカウートになるぞ
もっと後じゃないか?
726名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 23:14:19 ID:G2ScN28e0
緑スピがカウートになると堅くなるから楽になる。
可燃物さんがカウートになれれば多少は燃えにくくなったのにねw
727名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 23:21:29 ID:/GTgVHzE0
燃えねえ可燃物さんは可燃物さんじゃない!
だが移植以降の可燃物さんはスタッフに恨まれてるのかと勘ぐりたくなる
728名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 23:37:46 ID:da4JzMq0O
>>718おっさん無理すんなよ
729名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 23:49:23 ID:G2ScN28e0
エターナルになれば最強の攻撃力と最高の防御力と最大の回復力を併せ持つ。
しかし通常時は最低の抵抗力であっさり燃え尽きる可燃物さん。
常時ハイエターナルなら凄く強いのに残念。
あとEXPのオマケMAPだと大活躍!(スキルを回復するのが面倒だがw)
730名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 08:43:22 ID:+x/Pi+PZ0
>720
tp://omoteura.com/aseliaps2/aseliaps2top.htm
tp://surune.hp.infoseek.co.jp/aselia
731名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 13:55:57 ID:r24phAuQ0
1周目は不可とか自信満々にデマ情報を書く奴ってなんなの
732名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 15:24:18 ID:aRFnMULg0
SEやってるんですが
佳織の中だし外出しの選択肢って何か意味あるんでつか?
733名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 15:30:37 ID:BvGVOjGA0
中出ししたら、その後妊娠する可能性あるよね?
エタ化したら中出しした精液もなかったことになる?
734名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 15:33:12 ID:So3ppISw0
>>732
プレイヤーのXUSEに対する好感度が変化します
735名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 16:33:06 ID:XcqSY6lJ0
壁紙の配布はまだかね
736名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 19:15:46 ID:C7IAKpc70
アセリアSEやってるんだけどこれ選択肢の好感度変化だけでルート操作出来ないの?
ユートと同じ部隊に入れないとダメ?
737名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 19:20:28 ID:j78My++O0
ユートと同じ部隊に入れて敵を倒していかないと好感度が足りません。
選択肢だけでは普通にバッドエンド一直線。
データ改造でもやれば別ですけどね。
738名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 19:29:32 ID:C7IAKpc70
>>737
マジか・・・ルート回収は全部ノーマルでやった方が良さそうだな
739名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 19:38:02 ID:j78My++O0
スキル上げに拘らないならノーマルルートのみもアリ。
ただノーマルクリア→ハード引継ぎ無し→残りはノーマルが一番楽だと思う。
740名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 20:34:40 ID:B//9iL730
メイン3人以外のルートなら選択肢だけで行けるだろ
741名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 21:09:22 ID:0Hib+Wll0
好感度の上げ方を知らずに選択肢だけでエスペリアを集中砲火してたらウルカルートに入ったときは何が起こったか理解できなかった
まあウルカ可愛かったから許すけど
742名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 21:14:30 ID:So3ppISw0
ウルカルートやヨフアルルートがバッドエンドと申したか
まぁ、青赤緑の3人狙いなのにウルカルート突入したって人は相当いそうだよな
743名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 21:15:16 ID:2TmiWr0Y0
驚きのウルカ率ですよね
744名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 21:22:00 ID:1L8d65vM0
可燃物ルート目指してソゥユートと可燃物組ませるんだけどなんだかだんだん組みづらくなってウルカルートに進んでしまう罠
745名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 21:41:08 ID:RAb1N5zX0
最近アセリア始めた新参者なんだけど何で悠人をソゥユートって呼ぶの?
746名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 21:41:35 ID:ZzBfRmjo0
アホだから
747名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 22:04:49 ID:zJZsJBtYO
そうゆーと思った
748名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 22:21:13 ID:Z8cBFOrx0
マナの振動すら凍りついた
749名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 22:25:28 ID:MI0Si7830
【審議中】     >>747

 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
750名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 22:32:06 ID:U6aFcWNd0
     >>747       ____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
751名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 22:49:51 ID:k6hz2uG20
>>747
超くーる
752名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 23:03:45 ID:Zj3Pxnb1O
これが伝説のアイスバニッシャー]の力か
753名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 23:57:45 ID:dlemA1Z/0
住人のマナが眠りについた
754名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 00:06:35 ID:M4LF8i/+0
住人が住職に見えた俺は末期かもわからん
755名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 00:08:29 ID:Jp/qXnW80
マナよ、我に従え。場を凍てつかせ、静寂となせ。
756名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 00:16:00 ID:55nNNDTl0
ルゥのメガバニッシャーは逆に熱くなる

パンモロ的な意味で
757名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 00:21:00 ID:GUEsWmUi0
公式で、アンケートのお礼に壁紙もらってきた
同梱版トールケースの絵柄が個人的にはベスト
758名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 02:02:51 ID:Jp/qXnW80
ハリオンが優しすぎて涙が止まらない

で、スピリット個別ルート書き下ろしのUltimateEditionの発売はまだかね
759名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 02:19:19 ID:6dw0XDGJ0
スピたんとアネたんがあるじゃないか
760名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 03:22:26 ID:iBmn/++10
スピたんの体験版やってみて意外と楽しめたので買ってこようと思う
ただあの戦闘を何回も繰り返すのはちとしんどいかもしれんのぅ
761名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 03:27:15 ID:t+CZ2xsE0
スピたんの体験版と製品版ってほぼ別物じゃなかったっけ?
システムの大本は変わってないけど
762名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 05:20:30 ID:GaiuRP79O
マインドバランスってなんのために設定されてるの?
外れると技名青になるから使えないのかと思ったら普通に発動するし、威力も変わんないし
763名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 07:59:14 ID:LgTyK9sEO
>>762
威力減ってる
764名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 09:22:23 ID:YnmMLpfl0
>>762
使えなくなるのもある
765名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 10:35:51 ID:WtZKDTeB0
このぉっ、キングオブヘタレ〜〜〜っ!!!
766名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 10:36:07 ID:z8TQqgJ80
威力半分だったような。
あと無印版では完全に使えない
767名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 11:42:10 ID:yoEKSQBvO
リュールゥ^^
768名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 13:20:46 ID:CFygUojM0
ダークスプリングェ
769名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 14:13:13 ID:kluGH7U60
オーラフォトンッノヴァァァッッッ!!!

いつ聞いても笑ってしまう
770名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 16:34:43 ID:5hosUk0l0
可燃物さんは本当に魔法食らうと一撃だな
771名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 17:22:05 ID:xVfivpaz0
1週目は可燃物さんの鉄壁っぷちに心酔して何でもこいやぁ!とか思ってたら魔法1発で燃え尽きたときは目を疑った
そして俺の2時間は(ry
772名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 17:28:08 ID:q3FhtJUI0
可燃物さんはニムを見習ってください…いやホントマジで
773名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 18:32:12 ID:DVLO/NgR0
可燃物さんは青の存在意義を奪うくらいのアタッカーやったもん。
なんか知らんが、その特徴はガリガリと削られてしまったけどな!
774名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 20:37:57 ID:bjZB6kOH0
きっと胸が大きいから嫉妬浴びまくってよく燃えるんだよ。
775名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 20:43:47 ID:HbSPuQ3F0
つまり緑の抵抗はバストと反比例すると言う訳だな
776名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 20:47:54 ID:yoEKSQBvO
抵抗値が低い→主に従順→つまり、分かるな?
777名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 21:06:28 ID:3Sca+h+e0
エロいと燃えやすいのか
778名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 21:32:52 ID:55nNNDTl0
訓練士にイオ加入でエスのレベルMAXの
マグネシウム無双はよくやったな

マロリガン序盤でソニックストライクするエスペリアさんマジ鬼畜アタッカー
779名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 22:06:16 ID:9X3Ab/GW0
緑は弾数多いから補給できない攻撃戦でも便利だよな
780名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 23:06:35 ID:JeT7WD0cO
しかしサレスとのぞみんは・・・
781名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 23:32:09 ID:z2N0dY4wO
なるかなでは回復手段が割と重要だから、速度付くのぞみんは大分マシ
サレスはんへwより使えない
つかマラソン最下位二人がリーダー役なのマジ勘弁
782名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 00:16:38 ID:txeaP5lmO
クリアしたヒロインのエターナル技を次の周で使えるように改造したいんだけどクラスと名前変えるだけじゃこれって使えないの?
783名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 00:29:46 ID:/x56Wo6I0
>>781
リーダー=指揮官なので後方待機は基本www
784名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 00:47:30 ID:iworYyik0
シアーは他の青スピよりスペックで落ちるが
敵のアタッカーを狙い打ちできるのでけっこう役に立つと思うんだ
785名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 00:52:36 ID:C+bU3HYA0
マインドが無い時代のエスペリア
それはそれは鬼畜なアタッカー


>>782
クラス以前にエターナル前と後は別人扱い
786名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 01:10:56 ID:tYUbUBQU0
シアーが役に立たないとは思わないが、直接攻撃する戦法の方が効率いいわけで
この手の搦め手キャラを輝かせるには、ゲームバランスの方に鬼の調整要求される
787名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 01:14:19 ID:d4uhPONQO
よく考えたらメダリオさんはもし先攻取れてたらタイマンでエスペリア、オルファ、時深の三人には勝てるんだよな
半数に勝てるってかなりすごくね?そう考えると一番初めに戦うのが二番目に強い相手ってことだし、ロウの人達も結構考えてるんだなぁ

>>782
存在フラグでエターナルバージョンにキャラ変更しないとだめ
788名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 01:32:48 ID:txeaP5lmO
>>785,787
ありがと フラグ探してみる
789名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 06:35:34 ID:N4XesAhM0
>>783
サレスは司令官だからともかく望は現場指揮官だから先頭に立たなきゃおかしいぞ。
790名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 07:17:06 ID:yia4IdFa0
抱き枕明日までだぞー
791名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 09:44:50 ID:vehCHTb70
ソルとくませ降天昇地無拍
マテリアル攻撃・複合防御・ステータスUPの総合力では高い
ナルカナ・ユーフィが別格なだけ
>788
tp://onionimu.hp.infoseek.co.jp/usr/redcat/supb2/cgi-bin/topics.cgi?mode=res&no=8151
792名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 10:46:55 ID:wddl3pdI0
>>789
文字通りあくまでサポートに徹するなら望は役に立つから現場指揮官しては問題ないだろw
先陣切って無双する特攻隊長には向かないだけ
793名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 11:27:56 ID:PxEDBIbF0
建築も微妙、移動も微妙
イベント戦でしか役に立たない、しかもノーマル限定

うん、いらないな
794名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 11:32:12 ID:H0bFHNAv0
ちょっと聞きたいんだが、4章の最初にウルカのイベント発生したらウルカ√確定?
今日子√目指してたのに・・・('A`)
795名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 11:43:28 ID:GVX37YKm0
>>794
ヨーティアとウルカの会話イベントのことなら問題なし。
もう少し進んで、ウルカがエタ化したらアウトだが。
796名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:05:21 ID:hl9fz9fB0
法皇の壁突破後にソーマイベントが発生してウルカとHしたらアウトかなあ
797名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:13:23 ID:H0bFHNAv0
>>795,796
ヨーティアとウルカの会話イベントのことだからまだセフセフか・・
情報thx
798名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:34:37 ID:zLWK1eejO
前から思ってたんだが、どうして戦闘時に攻撃を避ける概念が無いんだろ
ADVのイベントでは普通に避けてるんだが何故だ
799名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:37:36 ID:r0EZA/+w0
そしたら敵も避けるぞ
レベル上な敵は避けまくってこっちの攻撃回数だけ減ってくんだぞ
800名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:38:06 ID:AiJ3JLud0
ディフェンダーが避けたら赤サポーターが終わるからだろう
801名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:48:00 ID:wddl3pdI0
ダメージが定数だかからねぇ
避けたりクリったりすると戦闘だけ作業ゲーではなくなりそうだが
バランス次第でかなり運ゲーにもなる
802名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:48:08 ID:jlqtsZq/0
回避可能だったらおbsnは全回避しそうだぞ
803名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:54:21 ID:9vJ8vSHe0
攻撃全回避でノーダメシュン撃破とか普通にやりそう(出来そう)で怖い
804名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:54:27 ID:C+bU3HYA0
避けた結果がアレ
805名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 12:58:54 ID:hl9fz9fB0
避けるっていう動作は乱数要素だからねえ

ランスとかやってて思ったけど、戦闘が乱数要素だらけだから
どんなに難しい拠点でもリロードすれば戦術を変えなくてもなんとかなっちゃう場合が多いし
逆に、不幸な偶然が続いて取り返しの付かないことになると萎える
806名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 13:09:06 ID:GVX37YKm0
>>796
冷静に考えると、この時点ではエタ化しないよな。
訂正thx。

>>801
個人的には、乱数がないのは逆に高評価。
SS狙いだと、きちんと戦術練らないと厳しいところもあるしね。
乱数ありだと、ある程度ドンブリでもいい感じのバランスになるけど。
乱数なしだと、ドンブリでバランスとったらとんでもないことになる。

乱数ありだと、下手に戦術練るよりS&Lしたほうが手っ取り早いし。
807名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 14:00:28 ID:hShN4HPU0
近接攻撃してから魔法ってだけでなく
魔法撃ってから近接攻撃とか(スタートサポートの事じゃないよ)、
サポーターだけど今回は魔法撃たずに回数温存とかは選びたいなぁ。
808名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 14:17:58 ID:txeaP5lmO
>>791
ありがとう 無事エターナル化できました
809名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 14:26:48 ID:C+bU3HYA0
>>807
このゲームの大部分が否定されるw
810名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 14:53:05 ID:QmLIUhIg0
アセリアSE1周目、マロリガン戦でガリオーン倒しつつ全占拠でSSとれたぜ
何べんやり直したか、数えるのもやになったが




土曜の夕方から始めて、気が付いたらこんな時間になってた。
俺の休日が...orz
811名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 15:59:40 ID:RtYSnMbq0
オルファの支援技能をどうするか迷ってて
あぽかりぷすUとかすたーだすと入れるとマインドの関係で使い辛そうなんだけど
みんなどうしてるの?

812名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 16:07:28 ID:GBGqlfpH0
マインド条件満たさない状態をデフォと考えて運用
813名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 16:49:56 ID:AiJ3JLud0
メイン用:イグニッション
行動封じ用:アポカリプス2
見た目用:スターダスト(威力半減)

にしてる
814名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 18:34:58 ID:iHQgHiX+0
シアー強えええ!アタッカーでもサポーターでも狙い打ちでご機嫌じゃねーか。
しかも一番可愛いし、これで正ヒロインだったら嫉妬で集中砲火されるなw
815名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 18:52:17 ID:8++G8O170
>>814
つ スピたん
816名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 19:07:00 ID:hl9fz9fB0
>>814
(´;ω;`)ブワッ
817名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 19:09:48 ID:yQLTpf+n0
バニッシュ覚えるのは早いネリーのほうが
使えた気がする。天剣も強いし
818名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 19:25:21 ID:yia4IdFa0
シアーたしかに強いな、ハリオンとでブレイク要員に気軽に使えるのが良い
819名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 19:25:58 ID:uWIT6EhVO
>>810
確かな爽快感があったはず。



でもノーマルだと、全SSクリアしつつレーズを倒してたら、ガリオーン無視しても全員レベル30にできたような……
820名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 20:30:46 ID:GBGqlfpH0
>>818
PS版だとラスダンに同行してない方が多かったな。
光陰と今日子が生存だと人数オーバー・・・
821名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 20:54:45 ID:ulU4t6+i0
ときにドリパ組のレポはまだかのう?
822名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 21:27:20 ID:B8f3GeKy0
>>819
サーギオスのリレルラエル〜のミッションがSで
マロリガンの最終戦がCランクでも全員LV30はいけた
823名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 23:13:09 ID:uWIT6EhVO
>>822
そんなに余裕あったっけ……
それならもしかしたら俺はレーズ倒してなかったかも。
やっぱりマナ量では楽だな、ノーマルは
824名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 23:33:08 ID:vehCHTb70
>811
どうせ周回すればSSでヒロインマインド100になる
スターダスト:回数が少ない 半減だとイグニッションより弱い
ファイアボール:敵部隊内で残った1人に集中砲火 バニッシャーを1発つらぬく
825名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 23:35:17 ID:MBBrApbu0
SEの方がマナ多く稼げるのかな
無印だとノーマルで全員LV30まで上げるとか絶対無理だった気がするけど、俺の勘違いだろうか
826名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 23:46:44 ID:GVX37YKm0
>>821
無印はいけるはず。
でも、同梱版は21万少ないから無理。
827名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 00:03:51 ID:07snvIHo0
ナナルゥの単発系がカスなのってなんか意味あんのかな?
単にパラ変化性能が高いから威力無し、ってこと?
828名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 00:25:11 ID:1Y8tddv+0
確か苦手なんじゃ……
829名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 00:33:02 ID:Wko9Gs+H0
オルファのスキルで「多分いいことがある」ってあるけど何なの?
大して強くない(むしろ弱い)から使い道が無いんだけど
830名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 00:37:32 ID:mBF2EO930
おるふぁすくりゅう−とおるふぁきっく絶は取っとけって事だ
831名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 00:41:19 ID:eFwF45Ga0
すくりゅーは行動-1だからオールラウンダー相手に便利
えんちゃんとは抵抗値と属性値下がるから赤サポートと組ますとダメージが上がる
ぴぃたんばすたぁは抵抗値-500とかやばい
832名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 01:27:22 ID:1Zxrb8vw0
ばすたぁ+ハイペリオンのコンボをはじめて見た時に噴いたのもいい思い出だよな
833名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 01:37:09 ID:wtgevVmVO
きっく絶とえんちゃんとは光陰のワールウィンド並の厨技だよ
当てた後に魔法で一撃
通常は青攻撃オルファサポートにしといてAR相手ならこれプラスバニッシャーで倒すとかおすすめ
834名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 06:41:53 ID:KhE3BQxc0
おbsn√、今日子のマインド70未満って・・・メンドクセ('A`)
835名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 06:46:16 ID:i/3pAhJg0
おbsnは安売りしないんですよ
同梱版の時なんかみんなでおbsnルート条件分からず皆が夢中に探してた
故に今でも処女
836名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 06:54:39 ID:+dDJuzaT0
まあ、キャラ紹介で
「巫女ゆえ処女、ずっとずっと処女だった」とか書かれてる時点で

おや、誰か来たようだ
837名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 06:58:59 ID:8dcahz+40
おbsn「悠人さんの攻略条件、今日子のマインド70未満って・・・・・・

って感じか。
838名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 07:01:58 ID:i/3pAhJg0
ああ今日子さんの気分次第ですか
839名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 07:05:38 ID:8dcahz+40
空虚にちょっかい出してそうだな。
840名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 09:31:49 ID:BZlHmH4y0
SEのサントラっておかしくね?
CDと資料集通りの曲順だけど、収録されていない曲名だったり順番がばらばらだったりカオスなんだが
841名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 16:19:24 ID:yb/K5eln0
SE版オルファってクラスどっちが良いんだろ?
セイント系ラナロサートLV99
HP 36225
攻撃443
防御203
抵抗500

ダーク系ノカテートLV99
HP 36215
攻撃500
防御74
抵抗500

やっぱり無印に比べて弱体化したとは言えダーク系?

無印のフェンリルのパラメーターが、SEの内部データにあるオルファのカウート・クミネートと一緒なんだがぁ…
普通にはなれないし、なんでフェンリルに該当するダーク系クラス無くしたんだろ?
842名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 17:15:01 ID:KhE3BQxc0
ふと思ったんだが、今日子のマインド70未満ってめんどくさくないか?
おbsn√涙目
843名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 17:24:15 ID:AjJ46NHx0
PS2版では皆おbsn√いけねえ!って血眼になって探してたなあ
懐かしいことだ
844名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 19:05:49 ID:eFwF45Ga0
>>841
なんで無くしたかというより
なんで新しいクラスシステムにしたのかが疑問だよな
初回版のクラスシステムで誰か不満があったんだろうか
845名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 19:28:31 ID:oNBAKkVa0
ラナロサートとかノカテートとかなんのことか全く理解できないので
もうクラスとか考えるの諦めた。とりあえずレベルアップさせときゃ良いんだろ的な認識。
846名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 20:49:40 ID:07snvIHo0
>>844
名称変更はしょうがないんじゃね?
世界観的にヨト語か(翻訳後の)日本語以外だとおかしいわけで。
847名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 21:14:23 ID:zHr8wnqYO
スキル名とか普通に英語だけどな

オルファやっとレベル30到達
これで思う存分マインド上げられるし、SSランクも狙っていけるぜ!
848名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 21:24:47 ID:EaN+hsnuO
一周目でオルファは愛がないと使えないよな?
849名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 21:28:20 ID:8dcahz+40
そんなことはない。
ベンチ行きに出来ないから、どっかの部隊に入れて戦力として数える。
850名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 21:38:54 ID:J78PXocb0
ヘブンズ持ってる敵アタッカーを瞬殺するために
いんふぇるのにはお世話になりました。
851名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 21:43:19 ID:yb/K5eln0
>>845
アウステート(戦闘者)
アムマハート(代行者)
ノカテート(剣聖)
アノハート(復讐者)
クマソナート(虐殺者)
ラナロサート(全滅者)
カウート・クミネート(剣の守護者)

らしい。

キャラによってノカテートがダーク系だったりセイント系だったり、
クラス3だったりクラス4だったりで訳ワカメなのは同意。
852名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 00:40:54 ID:BofNC5LbO
>>848
1周目だとマインドが低い状態で始まるので、ダーク目指すのにちょうど良い
あとは評価をS以下に抑えながら、エースにならないよう気をつけつつフレイムシャワー連発して、レベル30まで上げるだけ
選択肢での上昇を避けるためルートはオルファ以外

でもマインドが常に20切れるようならたまにSS取ったりする
マナ不足になりがちだし
853名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 00:55:16 ID:a2dyb+YE0
data21.gdのデータをバイナリ使って、

0000AE58 14→00 
0000AE5A 3C→64
0000AE9E 55→64

にしてやると、オルファのすたーだすととあぽかりぷす2のマインド値が0-100になる。
マインド値調整マンドクセって方はお試しあれ。
854名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 01:07:10 ID:AMF+5uzB0
その辺のマインドバランスとか色々弄った改造アセリア作ろうかとか思ってたり……
クラスデータもスキル習得データもスキルデータも見つけたから色々弄れそうではある。
855名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 01:08:59 ID:Elg0bGzH0
SEプレイ中なんだが、サブスピがクラスアップすると能力値が下がるんだが、前からこんな仕様だっけ?
ナナルゥなんかアウステート→ノカテートで攻撃力が50%近く下がったんだが…
856名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 01:46:53 ID:a2dyb+YE0
>>855
ダーク系のクラスチェンジなら、防御や抵抗がキャラによって下がる事は無印からあった。
ただ、ダーク系のクラスチェンジで攻撃が下がる事は無かったと思う。
857名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 02:02:32 ID:E16A3tusO
ああ、俺も一回全技のマインド制限なし、使用回数99、マインド上昇1、エタ技使用可に一律変化させてプレイしたけど、糞つまらなかったよ
ひたすらノヴァとアポカリ打つ作業と化した
858名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 02:11:51 ID:AMF+5uzB0
それは使用回数の問題じゃないかな……エタ技は引き継いで使えるようにしたいけど、ファイルでの該当部分が分からないんだよなぁ……
859名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 02:44:23 ID:a2dyb+YE0
>>858
キャラ自体がEキャラと普通のキャラは別キャラ扱いだから、
Eキャラに変えればおk。クラスだけ変えてもE技は使えない。
860名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 03:19:41 ID:xS7Zo0Pn0
ートで〜の人、〜の者になる
ラスフォルト(気高き者)
スニート(田舎者)

ソゥユート?
861名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 04:53:06 ID:rtUsAqdu0
醤油人
862名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 06:23:30 ID:E16A3tusO
エタ技を通常時にも使えるようにする場所は技の部分じゃないよ
後一応使えるようにしたけどキャラ違うから技のエフェクト部分もなんか適当なのに変えないとだめ
しかしここで別キャラ(E化キャラ含む)のエフェクト選んでそれっぽくしようとするとバグるんで諦めて他のにするしかなかった
863名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 10:19:19 ID:AMF+5uzB0
技の部分じゃないのは分かってたけど……何処で設定されてる? できればエフェクト関係も知りたいとこだけど
864名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 18:46:44 ID:sIqbTE5Y0
>>853
お〜0−100のなった。さんきゅ
865名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 04:12:50 ID:l/NdQIVq0
>>863
上位神剣持たないでエタ技は諦めた方が良い
866名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 12:09:56 ID:kpIWMk840
アセリアがミッション直後にラキオスの右に配置されていることをX、ラキオスにいることをOと表現する
ミッション3 4
無印 O O
大地 X O
SE.  O X
867名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 16:28:07 ID:sDYX45Q3O
SE買ったんだけどスピたんってどこに入ってるん?
868名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 16:31:25 ID:5uA8Phtf0
残念ながら…
869名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 16:36:54 ID:sDYX45Q3O
え?
870名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 16:43:50 ID:9lnlAQkGO
残念ながら……
871名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 16:49:41 ID:zcVrXd73O
二週クリアしたのにヒミカだけカウートになんねぇ
ちゃんと三章で行ってみるを選択して京子達とのイベントも見たのに…
872名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 16:49:43 ID:sDYX45Q3O
いやいや。確かに三部作融合とか書いてあったはず
873名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 16:52:34 ID:iOMpFJ0Z0
残念ながら……
874名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 17:00:01 ID:sDYX45Q3O
そんな不安煽るような事言わないで教えてくださいよ
875名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 17:40:10 ID:rzxoU5BQO
残念ながら・・・・・・
876名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 17:50:20 ID:l/NdQIVq0
なんか変な空気になってるw
さぁあねたん買ってくるんだ
877名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 19:08:52 ID:sJsiUrta0
久しぶりにアセリアやったらこんなに名シーンあったのかと驚いた
つらつら書き連ねたいとこだが、それはチラ裏にするとして
一つ再確認したのが、アセリアは俺の嫁ということだ
878名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 19:20:18 ID:J6qfhZvK0
アセリアって再登場すんのかな
まあシリーズがこれから続くかどうか微妙すぎるけど
879名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 20:46:05 ID:JhzEZygVO
おい、誰か教えてやれよw何をかは言わんが。
880名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 20:53:06 ID:RXY+Wcfm0
ネタバレ

おbsnは処女
881名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 21:55:22 ID:zAcXbHoO0
劇場版永遠のアセリア 逆襲の時深
882名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 22:36:50 ID:/JNa+8PpO
>>855
ナナルゥ確認したら70下がった…
レベル19→20
マインド100
攻撃…224→154(訓練前の上昇予想では229)
防御…変化なし
抵抗…+30くらい

どうしてこうなった…

そういやニムも抵抗が30〜40くらい下がってた気が…
883名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 22:42:14 ID:DI9NDCK30
             ´∴     #   __        ゜ヾ´      ″´∴
            〃ム´`´`ムヽ―≡ ̄`:∵∧_∧´∴∵゛'
          __l ( リノノハ))≡―=',(((>>880 )≡―=‥、 ∵゛、゜¨
        , ≡)ll!Oリ^ヮ^ノ!r⌒)  _/ / ̄ =―≡―   _
      ´∴'≡く ,从,リ()iH!ヽノリ y'⌒  ⌒イノノハ))(  ≡―=‥、,、
     ″″    (《 〈(((ノ从|  /    | | ^ヮ^ノ`=―≡―∞
     "        ||( ^ヮ^ー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
  "       ,゛"=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
            ″( ^ヮ^∴/´/ / |  | , ^ヮ^ノノリ    ∵゛、 ゜  ¨
  ヾ       =―≡ ̄`:゛/ / \|  |≡―=‥、,、   ヾ
      ,゛"=―≡―='(  |  (  |=―≡―∞=@   , 、∴
               /  |  |  |\ \  ´ ∴  ヾ             .
  ・            / / |  |   | ヽ/⌒〉
     .... .  ............ . .(_  「 _) (_〈_/....... .  .. .  .... . . .


  〃ム´`´`ムヽ
  l ( リノハ)))〉l!
  ll!Oリ^ヮ^ノリ)! <わふわふ♪
  ,从,リ()iH!ヽノリ
    (《 ノ 》U
884名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 22:46:19 ID:+nN112/+0
>>883
シアはそんなことしない

おbsnが人の真似しようとしても無理なんだよ、自重しろ
885名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 23:29:26 ID:vlqLv21G0
>>881
アセリアが捕まって、エーテルジャンプの演算装置に組み込まれたり
ユートが弄くられて、味覚が無くなったりして
時深おbsnがアルパアジールに乗ってる姿が想像された。
886名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 02:04:30 ID:CDvFYjbp0
同梱版のほうでナナルゥのステ確認してみたが
ラナロサートLv49で423% 50% 261%と攻撃偏重なステータスしてる
ナナルゥのラナロサートってホーリー系だっけ?

思い返してみると、ダーク系で攻撃アップのつもりでステ下がって慌ててライト系にしなおしたような気が……
887名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 05:41:25 ID:Ds0LgIpEO
>>885
そして、違うメーカーに出てたユーフィ似の子を引きつれて、
「ユーフィ、君の知ってる性賢者ユウトは死んだ」と言うのですか?
888名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 06:08:01 ID:lK8kMYas0
部隊内でバトロワやったら誰が一番強いの?
889名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 09:27:25 ID:VvJRxy2b0
どのゲームの話をしてるの?
890名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 10:03:09 ID:DEdFFHb30
劇場阪ナデシコとは懐かしい・・・
891名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 11:40:55 ID:kSgxOexK0
>>888
味方の陣営でバトルロワイヤル。
このゲームは先攻が圧倒的に有利。
なのでLV99で先攻と後攻を1回づつ行うと仮定。
メンバーはエターナルに限定して予想してみた。

@可燃物さん
先攻は必殺、後攻で燃え尽きるのが基本だが、耐え切れれば回復があるので死なない。ハイエタは抵抗力がそれなりにあるw

A一児の母(になる予定)の人
エーテルシンクがとにかく凶悪。ただ%攻撃が無いため火力が不足するかも。神剣が覚醒すれば最強の一角!?

B二股さん
攻撃力&攻撃回数が優秀でサポートスキルも強力。ただ一撃で沈められないので先攻でも星を落とす場合アリ。

Cソゥユート
勇者設定の万能戦士。攻防に隙が無くて強いが面白みに欠ける。%攻撃がないが強力なサポートスキルで補う。

Dリジェネさん
スキル名はふざけちゃいるが威力は抜群。ハイエタ化すると化け物になる。エタ技のコンボがエゲツない。

E千年処女の人
防御は得意だが火力がやや弱くて回復能力が一切無いのがイタイ。腹黒さはピカイチなおbsn。趣味もおbsn臭いw

Fシナリオ設定上は強い人
論外。カットイン付きエタ技の5回攻撃はウザイ。スキルの攻撃値が残念な人。火力不足で先攻でも勝てないと思うw
892名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 13:22:24 ID:2+iVmMlS0
今日子無視かよw
893名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 13:22:59 ID:2+iVmMlS0
と思ったら二股ってのがそれか
なんて可哀想な…w
894名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 13:23:03 ID:Z6U9XRkD0
アタックサポートで行動-99とかスタートサポートのフォトンブレイクかフォトンブレスしか勝てんだろ
895名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 13:51:00 ID:2+iVmMlS0
エーテルシンク鬼畜だからなぁ
ここにセリアさんやエタ化前のアセリアが余裕で割って入れるぐらい
896名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 14:17:15 ID:SEAh88qvO
>ただ%攻撃が無いため火力が不足するかも。
リムーバー+シンクは火力不足だというのか…

てかDスキルの性能は無視かよ
897名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 15:06:05 ID:z38fJcMfO
まぁおbsn最弱は決定だろうな、どうしようもない
最強はアセリア、次がオルファ、次いでエスペリア、その次ユート、んでブービーはウルカだろう
オルファがファイアークローク装備しててもユートのオーラフォトンブレードW+ノヴァ+コネクティド+ビームに耐えられないなら
オルファ、エスペリア、ユートは同着だけど
898名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 15:26:10 ID:z38fJcMfO
あ、後瞬が最強はともかくとしてロウエターナルを加えればobsnに勝てるのはタキオスと炎帝とメダリオさんかな、メダリオさんは先攻じゃないと無理、炎帝も多分先攻じゃないとダメ
メダリオさんのみ体力全快同士で戦えば先攻ならアセリア以外落とせる
体力減らして始めてもいいならエスペリア、ユート、ウルカ辺りは相手先攻でも勝てるが・・・
エスペリアも体力減らして始めてもいい場合はウルカは勝てるが、ユート相手だと先攻時読み合い、後攻時負けってなるから強さ関係逆転しそう
899名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 15:57:39 ID:kSgxOexK0
ザウスが公式で総当り順位決定戦をやってくれないかな。
メールにでも書いて送ればネタとしてやってくれるかも知れない・・・。
900名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 16:03:42 ID:2+iVmMlS0
実際の戦闘力だと多分おbsn>オルファ>ウルカ>その他じゃね?
901名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 16:08:31 ID:qpgu4Abm0
結局シナリオ上の強さかゲーム戦闘での強さになるのかでかなり差が出てきてしまうからな
おbsnとかは完全にそうだし
902名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 16:13:58 ID:2+iVmMlS0
おbsnオーラで回復しても良かったんだけどなぁw
903名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 16:19:11 ID:kSgxOexK0
SEの設定資料集を見る限り、両陣営の幹部クラスが出てくれば世界の1つや2つは軽く消し飛びそうw
強すぎる故にゲーム本編でユニットとして使えそうに無いw
904名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 16:40:20 ID:2+iVmMlS0
そもそもエターナルが本気出すと自爆する
905名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 18:45:34 ID:GgIuWhTr0
ウルカはラスダンなら結構役に立つんだけどなあ
天壌無窮は15回使えるから雑魚掃討に便利だった。かわりにマインドが死ぬけど
906名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 21:44:07 ID:Ni3efagLO
普通ウルカも月輪4のマインドを書き換えたら多少使いやすくなった・・
907名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 21:44:33 ID:NIy8VWsyO
精霊天翔は何色が一番使いやすいですか?黒は使いづらいですね
908名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 21:49:39 ID:/6y3gtlN0
使いやすさなら緑か白。滅多なことじゃ沈まないし
黒も慣れると強いよ
909名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 21:55:00 ID:Bs//M+B60
ゴリ押しの青、無双の緑だな

黒はテクニックタイプだから合わない人にはキツイ
白はオーソドックスだが火力不足、赤は後ろがら明き
910名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 22:53:15 ID:Lo6GA9/YO
防御的に白はアリ
フォースの範囲が広いから敵弾消しまくりで安定する
911名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 22:57:57 ID:8biJU1NN0
ルゥかわいいよルゥ
ttp://www.xuse.co.jp/cgi-bin/staffdiary/photo/5.jpg

>ブースのサイドに貼ってある精霊天翔らしきポスターが次回作のヒントとなる絵なのじゃ。
ttp://www.xuse.co.jp/cgi-bin/staffdiary/photo/2.jpg
って、FDフラグきた?
912名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 22:59:43 ID:RLHlFmXd0
うほほほh
913名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 23:05:35 ID:KjqL2QKy0
>>911
お前を待っていたんだぜ、天翔FD確定だな。さて、どういう仕様になるやらw
914名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 23:08:57 ID:C1hLd9F40
まさか本当に出すとは…
今までのファンディスクの内容からすると無難にADVかね
915名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 23:24:26 ID:kqMFz08w0
>>909
どう考えてもゴリ押しは白だろ
シューティングゲーではなくバッティングゲー

青は火力もマテもイマイチ
916名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 23:24:32 ID:Lq8zdKVQ0
そろそろSTGの次は格ゲーだろたぶん
917名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 23:35:08 ID:RVVHoMIB0
>>911
これはwktk
ただ図的にパッケ絵だとしてもFDぽくないのが気になる
ほら、ザウスって空気読まず新キャラとか出してくるじゃない
918名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 23:47:28 ID:EMKmNyv0O
すいません質問なんですが、このシリーズってどこから手をつけても大丈夫なんですかね?
いっぱいあって名前もよく似ててよくわからないんですが、どれがオススメとか教えてくれるとありがたいです。
919名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 23:52:21 ID:3plQHBQc0
永遠のアセリア(SE > この大地の果てで > 無印 > PS版) > 精霊天翔 > スピたん > あねたん
920名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 00:03:19 ID:O5VYff+jO
>>919
1番新しいのですね!
ありがとうございます!
921名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 00:11:58 ID:nLcCzTgwO
新作については、ここではまだ書けないのでありますが、7月21日のテックジャイアンさんを皮切りに雑誌でも大きく展開していくので是非チェックしてくだされ♪だって
922名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 00:29:43 ID:bkkWoD1X0
>>919
何かおかしいと思ったけど何もおかしくなかった
923名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 00:32:42 ID:avMDmcKm0
>>918
アセリアSEかって、すぴたんあねたん買って、なるかな買って天翔買えば一通り
924名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 00:35:39 ID:OcdJZMbZ0
買うだけなんだ
925名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 00:52:13 ID:WCxrk0E40
クリフォードをスールードに寝取られた五人が、クリフォードを寝取り返すと
聞いて飛んできました。

本当にどうなるかな?
926名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 00:53:08 ID:5Dz95ugz0
>>882
ノカテートだと
攻撃169
防御 99
抵抗147
になった
それでも、攻撃-55はないよな
927名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 02:54:59 ID:eCVDUuWv0
>>917
クリストたちが変態兄妹(フタナリ)神たちに調教される「クリちゅ」ですねわかります
…マジでもうテキトーなことしないでくれよXUSE
928名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 04:32:37 ID:Lfz2e7Cw0
FD(3P・ハーレム無し)希望とはアンケートに書いたけどどうなるかな。
929名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 04:41:36 ID:KrgvsrY50
何?マナを集めてスールードの胸を大きくする育成ADVが出るだと?
930名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 06:36:46 ID:GGHqbow20
これでクリフォード生存が正史ルートになったら笑うな
まあ光陰、今日子でやった道だ。
安心してやってくれxuse
931名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 07:24:38 ID:VngcB1XG0
スキルの詳しい効果のってるサイトが見当たらないでござる。
932名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 10:25:16 ID:nLcCzTgwO
精霊天翔のシューティングパート簡単らしいですがホントですか?
933名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 10:47:52 ID:yNtGx6ak0
コントローラを使えば、俺みたいな初心者でもちゃんと最後まで出来たよ
easyは本当に簡単で、爽快感を味わえる
normalやhardでも、慣れれば大丈夫
934名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 11:11:43 ID:VMtyxZzZ0
一番弱いワゥが普通のシューティングではかなり強い方だと思われるぐらい簡単
935名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 13:21:47 ID:rq5XrM3c0
精霊天翔の一週目をルゥでクリアしたけど
凍らせて神剣でボコるのパターンに慣れると、他のキャラでクリア出来る気がしない
936名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 13:29:49 ID:kbib5Ylg0
ミゥなら凍らせる必要がない
937名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 13:36:18 ID:kfZvqUWf0
ルゥってボス戦はいいけどそこに辿りつくまでが辛かったな
ボスはパターン読めれば結構楽だし、雑魚を一掃できるポゥがやっぱり便利
938名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 17:26:03 ID:LBVL8pAf0
そうだな
939名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 18:32:40 ID:Nz2irxsz0
FDか・・
鈴鳴を攻略したいな
940名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 18:49:12 ID:yNtGx6ak0
長老無双再び
941名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 18:58:49 ID:nLcCzTgwO
http://www.youtube.com/watch?v=tj1l_K4-6cs&sns=em
このミゥって子可愛いですね
942名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 21:33:05 ID:BMP3/HHSO
しかしただでさえ落ちにくいポゥに何を思ってあんな大火力まで持たせたのか
943名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 21:57:25 ID:nsmaWUr+0
俺のようなヘタクソに対する救済策だよ、きっと
944名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 22:08:23 ID:QgoBMx8G0
俺もtimes go byだけはポゥ以外じゃムリポ

ミッション説明文の「巫女たるもの云々」でまたおbsnかと冷や冷やしたw
945名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 22:48:09 ID:W32lmhY50
   |┃     __
    |┃.  「,'´r==ミ、
    |┃三 くi イノノハ)))
 ガラッ.|┃.   | l|| ゚ヮ゚ノl|  
    |┃.   j /ヽ y_7っ=  
    |┃三 (7i__ノ卯!
    |┃.    く/_|_リ
946名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 23:30:47 ID:mBcL1fwK0
times go by
ゼゥでいけたけどワゥは無理だアレ
947名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 23:32:04 ID:kfZvqUWf0
ゼゥは障害物にぶつからなければなんとか…
948名無しさん@ピンキー:2010/06/25(金) 23:54:39 ID:NMdp9u/D0
ポゥかミゥでしかtimes go by無理だ
ゼゥでも出来るけど、わりと本体がどれか迷って障害物に挟まれる
949名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 00:14:49 ID:UV0dLYm00
刃車はダメージ600だから体力1000のゼゥで初回プレイしたときは結構気をつかったなw
とくにマナ回収のやつは見た目の大きさと当たり判定違かったし
950名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 01:01:00 ID:Oa+AndxV0
times go byか・・・・
二週目イージーが楽勝過ぎるからハードでやってワゥしか育ててなかったから
地獄だったな
951名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 01:25:09 ID:HXp1Kf2q0
時果の漏刻使ってるのにSTG飛ばせないことがあるんだけど、
これってAlt押すタイミングとか決まってるのかな?
952名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 08:07:44 ID:UV0dLYm00
>>951
判定はキャラ選択直後のクエスト突入SEが鳴る瞬間
953名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 08:38:27 ID:YnsQL0BBO
精霊って1キャラにつき何回位エロある?
954名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 08:40:17 ID:2BNcKxRN0
4回
955名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 13:58:47 ID:kBfAcGzM0
FDは再来年くらいかなー
956名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 14:27:48 ID:OLERMYcy0
精霊FDとか
3章作れないのを隠すために
必死に時間稼ぎしてるようにしか見えんな
957名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 14:33:19 ID:HXp1Kf2q0
>>952
なぜかAltずっと押しっぱなしでもたまに飛ばせないことがあるんだよなぁ…
そういう仕様だと思ってやってはいるけど

>>956
むしろ2章をなかったことにしてほしいです
958名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 14:34:32 ID:kBfAcGzM0
3章とか別にいらないような
959名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 16:06:17 ID:+iBZpg3VO
何だかんだいってまたクリスト達を愛でれて嬉しい、ウレーシェ。
960名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 16:08:05 ID:zjfQ934J0
※シナリオの大半は長老との会話です
961名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 16:41:07 ID:IdUnT0Ql0
ザウスってアセリアとかトーマスとかイマとか良い作品を幾つも出してるけど
続編がダメなのはなんでだ。でも詩の先生とかゆんちゅとかスピあねとか
派生作品はそこそこの出来なんだな。
962名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 17:12:21 ID:bAyAefzM0
2章が足を引っ張って3章を出すのを阻害している気がする
もう一度2章から再スタートしてはどうだろうか?
963名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 18:09:11 ID:52ODH/FF0
映画も2作目はダメだ、という定説があるし
964名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 18:20:10 ID:+LWdEeDO0
良い2部作目は前作よりインフレしない場合に限る
965名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 18:21:41 ID:L1SATUKH0
なるかなに関しては高瀬がもう辞める気だったから適当にやって、
代わりにライターが広げられた風呂敷を畳むどころかさらに広げて引き裂いた感があるな……
966名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 18:35:59 ID:WkcKjrRU0
>>961
アセリア以降人材の流出が激しかったからな
もうボロンボロン櫛の歯が抜けるように人が居なくなっていった
967名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 19:42:08 ID:jqJFGIBCO
いまはやりの永遠のアセリアVS聖なるかなみたいなの作ってくれないかな
968名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 19:47:34 ID:+LWdEeDO0
今度Wiiで出るような地雷臭たっぷりなアレみたいのになるぞ
969名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 19:53:29 ID:x3G0NZjZ0
アセリアvsなるかなの場合、ユーフィーはどっちにつけばいいんだろうか
970名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 19:54:22 ID:n7f1hlUq0
ところで次スレってどうなってんだ?
971名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 20:05:56 ID:x3G0NZjZ0
たぶん忘れられてる
972名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 20:14:11 ID:g22eeNl50
聖なるかな最初のボス戦でお互い攻撃スキル全部尽きちゃったんだけど・・・、どうすればいいの?
973名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 20:45:28 ID:4Y/Ex8iF0
>>967
アセリアVSなるかなで格ゲーやりたいな

さすがに戦闘モーションは
なるかなの方がぬるぬる動きそうだが
974名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 20:58:28 ID:jqJFGIBCO
>>950
次スレよろ
975名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 20:59:35 ID:WbCodDk10
格ゲーだとソゥユートのエターナルがオリコン状態みたいになんのか
976名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 20:59:37 ID:78JANaaq0
動きはぬるぬるなんだが、攻撃するときに必ず一回立ち止まるからテンポ悪いのがな
飛び込む勢いで攻撃するアセリアの方が好きだ
977名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:16:12 ID:YnsQL0BBO
>>954
d
結構エロも力入ってるぽいので買って来た
とりあえず全員使ってみたけどワゥ弱い弱い言われてるが
ショット三方向撃てて一番強くね?
978名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:17:36 ID:rrpf1g4d0
格ゲーか
どんなに良い想像しても60点ぐらいの出来なやつが思い浮かぶ
面白いわけでもなく、かといってつまらないわけでもない微妙なやつが
979名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:24:39 ID:x3G0NZjZ0
>>977
強いんだけど、残りの4人がもっと強いから相対的に弱く見える
980名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:26:21 ID:dqXwHw9Q0
いま 永遠のアセリアSEやってるんだが新規CGて旧CGの落差が激しいな
どうせなら全部書きかえればよかったのに
981名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:32:57 ID:IHheuKQ80
それでも飼いならされた豚共が買ってくれるんだから描きかえるはずが無い
982名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:34:47 ID:kzHJbmF40
新規CGなんてあった?
983名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:46:17 ID:fiMooKFPO
エピローグでセリアが増えたじゃないか
984名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:47:45 ID:vXANtcOJ0
>>983
あのCG、瞬戦でセリア死亡でも出てくるんだぜ…
985名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 21:47:49 ID:dqXwHw9Q0
>>982
無印版しかやったことないから
986名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 22:13:14 ID:WkcKjrRU0
PS2版で追加されたあらきまき原画のCGのことじゃないか?
987名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 22:13:15 ID:RbAVthJwO
>>977
最初はみんなそう思うんだよ・・・
後ろへの攻撃手段が乏しいことやマテリアルアタックが使いにくいから
中盤以降敵を倒すのに時間掛かる=被弾率が跳ね上がることに
988名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 23:35:53 ID:yvq2tNbi0
>>987
体験版で使いやすい、OHPで優遇、序盤使いやすいと3段構えの罠かw
次スレ挑戦してみる
989名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 23:39:09 ID:yvq2tNbi0
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 121
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1277563024/
990名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 01:24:33 ID:dpyG/b4R0
>>984
それ言ったら他のサブスピだってそうじゃないか

とりあえず通常と鬼畜一週終わった
ヨーティアエロシーンと無理やりEDに差し込まれたセリアにワロタw

ラスダンなくなってだいぶ楽になったけど
これはこれでちょっと物足りないw
991名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 01:29:52 ID:En0bjx260
ラスダンはアレで良い
かわりにEXPオマケダンジョンがあればよかったかなぁ
992名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 01:58:35 ID:3L56sNH60
>>1000なら三章主人公は天翔FDでエターナル化したクリフォード
993名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 11:43:42 ID:DtQdBHqcO
聖なるかなPS3まだー?
日本一が経営傾いてるんで助けてよ
994名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 11:55:06 ID:En0bjx260
共倒れでザウスちゃんまで死んじゃいますぅ
995名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 12:02:27 ID:rQri7lGH0
もうほとんど死に体(ry
996名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 12:06:50 ID:xLTowUECO
997名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 12:08:12 ID:8npz6BoUO
998名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 12:12:41 ID:2utijzo/0
999名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 12:17:10 ID:En0bjx260
タイムアクセラレイト!!

   "
     ´∴        __        ゜ヾ´      ″´∴
             「,'´r==ミ、―≡ ̄`:∵∧_∧´∴∵゛'
          __くi イノノハ))≡―=',((( >>1-998)≡―=‥、 ∵゛、゜¨
        , ≡ )| l|| ゚ヮ゚ノl|r⌒)  _/ / ̄ =―≡―   _
      ´∴'≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ イノノハ))(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/〈(((ノ从|  />>  | | ゚ヮ゚ノ`=―≡―∞
     "        ||( ゚ヮ゚ー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
  "       ,゛"=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
            ″( ゚ヮ゚∴/´/ / |  | , ゚ヮ゚ノ'ゞ    ∵゛、 ゜  ¨
  ヾ       =―≡ ̄`:゛/ / \|  |≡―=‥、,、   ヾ
      ,゛"=―≡―='(  |  (  |=―≡―∞=@   , 、∴
               /  |  |  |\ \  ´ ∴  ヾ             .
  ・            / / |  |   | ヽ/⌒〉
     .... .  ............ . .(_  「 _) (_〈_/....... .  .. .  .... . . .
1000名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 12:20:48 ID:zccfq+kl0
1000ならおbsnは永遠に処女
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。