装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第七拾弐殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
スラッシュダークADV 『装甲悪鬼村正』 発売中。

サントラ・ビジュアルファンブック他関連商品も発売中。


★外伝小説「装甲悪鬼村正-琴乃の劔冑-」がホビージャパンにて連載中。
★コミカライズ第1弾「装甲悪鬼村正 鏖」がチャンピオンREDにて連載開始。

尚、次スレは>>950が建てるべし。
出来ない場合はレス番を指定するか他の悪鬼が宣言して立てるべし。


■公式サイト
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
装甲悪鬼村正
http://www.fmd-muramasa.com/

■メーカースレ
Nitro+/ニトロプラス134
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1271852790/
■前スレ
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第七拾壱殺
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273922724/
■攻略ヒントwiki(ネタバレ注意)
http://www29.atwiki.jp/fmd_muramasa/pages/17.html
2名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 00:57:42 ID:F0miWWn50
■FAQ
Q. ロボ物みたいだけどデモベみたいなもの?
A. これは英雄の物語ではない。英雄を志す者は無用である。

Q. 初回特典が木箱って馬鹿なの?
A. 馬鹿なんです。

Q. どれぐらいのボリュームあるの?
A. 共通シナリオ五編+個別シナリオ三つ

Q. 体験版やったらヒロインが達磨レイプされるは主人公が首チョンパされたんだけど……。
A. 主人公でもヒロインでもなくサブキャラです。本当の主人公は暗闇星人。

Q. 初期体験版と音声付き体験版で小夏のCGが変わったのはなんで?
A. 昨今の規制騒ぎを考慮して自主規制したものと思われます。初期体験版が欲しい場合はミラーサイトで探してみましょう。

Q. 体験版の最後、なんで雄飛は首チョンパされたの?
A. 村正の善悪相殺、愛憎相殺の呪い、敵を一人殺す事に味方を一人殺さないといけないから。

Q. そんな呪いあって大丈夫なの?
A. ニトロ作品中最多の登場人物を誇る本作。つまり斬る肉には困らないので大丈夫。

Q. ヒロインも死んじゃうんじゃ……。
A. 奈良原だから仕方ない。諦めましょう。祈っても無駄です。

Q. ヒロインは誰? ルートはいくつ?
A. ルートは3つ。ヒロインは一条さん、香奈枝、村正(分岐で茶々丸ルート有り)の3人。
3名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 00:58:24 ID:F0miWWn50
Q. 一条はなんでさん付けで呼ばれてるの?
A. なんとなく。某漫画のヒロインにそっくりだからとの説あり。「臓物(ハラワタ)をぶちまける!」

Q. 香奈枝はなんで雑魚って呼ばれてるの?
A. ライターの前作『刃鳴散らす』に登場したとある人物、通称雑魚と共通点(余裕ありげな立ち振る舞い、糸目、偽物等)が多いためです。

Q. 茶々丸はなんで陛下って呼ばれてるの?
A. 公式サイトのサンプルボイスを聴くべし。

Q. やってる時、腹減ったら何食えばいい?
A. 文命堂のカステラ、もしくはてんぷら饅頭。冷やしたぬきなんて存在しませんよ。

Q. 格好良さそうな話で燃えそうだから買ってみるよ!
A. 大丈夫? 奈良原だよ?
4名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 00:59:03 ID:F0miWWn50
■以下ネタバレFAQ

Q. 光の父親って誰なの?
A. 景明。

Q. 武帝って誰?
A. 景明。(ドラマCDで確定)

Q. 悪鬼編の後、一条はどうなったの?
A. 神戦での時間移動の際の描写から、生き残ってはいるようだ。

Q. 魔王編OPで一条の腕にくっついてるのは?
A. 村正の糸で造られた疑似甲鉄。香奈枝がいない場合の第四章でのみ登場する。魔王編とは関係なし。

Q. 香奈枝の眼って……
A. マジであんな眼なんです。(コミケ頒布の設定資料集で確定)

Q. 茶々丸ルートってあれだけ?
A. すまなかったな、許してくれ。

Q. 景明と獅子吼って兄弟?
A. 明言はされていないが可能性はあり。関連性を匂わせる設定がちらほら。

Q. 正宗のカラクリの最後の一つは?
A. 悪鬼編最後で出てきた肘バルカン。

Q. 光は夢ってどういうこと?
A. 夢が肉体を突き動かしている、度を超した夢遊病のようなもの。

Q. 魔王編で光の首を折ると、茶々丸の勝利になるのはどうして?
A. 無我状態で誰かを殺した場合、善悪相殺の呪いで世界を殺し尽くすことになるから。
5名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 00:59:30 ID:F0miWWn50
■ルート分岐(暫定)

第五章終了時点で
・一条の好感度がもっとも高い、且つ3〜4の値だった場合
 →英雄編(一条ルート)へ
・香奈枝の好感度がもっとも高い、且つ3〜4の値だった場合
 →復讐編(香奈枝ルート)へ
 ※復讐編クリア後、2章及び4章での選択でさよを選択して復讐編に入るとイベント(回想あり)追加
・(英雄・復讐編終了済みの状態で)村正の好感度がもっとも高い、且つ3〜4の値であり、
 一条と香奈枝が存命している場合
 →魔王編(村正、茶々丸ルート)へ


■コンプできない人へ

・第三編「逆襲騎」までに村正の好感度を一番高くして、
 村正の様子を見に行くイベントを発生させる

・一条、香奈枝いずれかが死んでいる状態で
 第四編「震天騎」の水着CGのシーンを見る

・復讐編にて、銘伏に突かれたり斬られるのを待つ

・魔王編終盤で、金神の攻撃に対して「遮蔽物を捜す」を選択
6名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 01:00:03 ID:F0miWWn50
  ..-――- ..
                 .イ           ` : 、
                /  ,イ´          \
                  /  /   /          ヽ
              / , ′ ,ィ //         ,     ‘,
               ,′イ  / /X ,イィ     イ   i   :
          、_ ,.斗彡 ,:才 v/イ X7、!    /}   .:   i
           `ーァ=彡{ヲ| ミ{卞/イ`ト,/ /_X斗 /  |
               /   人1  トミrソ``j/ /,.斗x イ:   |
.              /  /: : :i!  { `` 厶イ /tfイ '/j l i |
             / /: : :xfチ! ヽヽ    , ``}イ/ イ,ヘ {
.            /:′: : :/::::v |  {`  `..‐   /ィィ/ }/ ヾ、
           /: : : :./:::::::::ヾ  ! >z‐=≦ィ´イ   ′   < テンプレは以上
.          /,.-‐く:::::::::::::::::1 | ‘ フ::::::`ヽ!. |
         〃:、::::::::ヽ::::::::::::::l .|` ̄ヽ::::::::::ヽ. x:、
         /{::::‘,:::::::::ト、::::::::::| .!..イ::::\::::::::}、 i:}!
.        / !:::::::ト:::::::::i::::\ 才 /:::::::::::::::::::`i:Y:::ヾハ
       / .:j::::::::ハ::::::,'::::::::::ヾj/:::::::::::::::::::::::::ヾヽ(){:::.
.      /  /:!:::::::;:::Y:::::;::O::))::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:`ミヾ}
     /  /:.:}:::::::::;:::圦::::{:::/'::::::::::::::::::::::=≠≡=キ:::ヾハ
.    / /!/: : |::::::::::;:;卞:::::X::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::ノ:‘,
   / / /: : :.j:::::::::::;:::|:ハ::{::ヾ:::::::::::::::_;:.=ニ三rミ丁升::i:::ヽ
.  / / {!: : :/::::::::::::;::j:;::N:::::::::`:ー彡::::::::::::::::::::`":i:::::{X::::::{
  , /  .|: : ん:::::::::::::Y::|:ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::∨:イ:ヽ
7名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 01:26:36 ID:vBZDldaT0
ず、ずれてる・・・・・
8名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 01:56:03 ID:p8oJIDjO0
ようやく全ルートクリア。
良質な作品を終えた後に来る虚脱感のようなものを久々に味わっている・・・
9名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 02:02:49 ID:tYkvrCEJO
湊斗さんの声の人他ゲーで見たけど同一人物に思えない
てかどうしてあんな声出るんだ…プロ凄いなぁ
10名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 02:20:35 ID:4U+K3mTf0
OPのかっこよさは異常
11名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 02:27:03 ID:XUGU5f240
悪いけどこれだけは言わせてもらうぞ?
茶 々 丸 の エ ロ シ ー ン は C G 1 枚
しかも√が短い、あっさり終わる
12名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 02:29:08 ID:LbzDxnlD0
>>1乙のかっこよさは異常

>>11
オニ!アクマ!
13名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 02:43:29 ID:QZdb45b/O
まぁしょうがないよな
最初陛下はヒロインじゃなかったが
あがってきた絵があまりにも可愛すぎて
ヒロインに格上げしたらしいし
ファンディスクを期待しているが
他の企画が進んでるし無理かなぁ
14名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 02:54:54 ID:jabt901m0
FDが出るならIFとして
影明,村正,茶々丸3人いちゃいちゃするのがいいと思う
15名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 03:00:08 ID:QZdb45b/O
>>14
奈良原だぞ?



夏コミぐらいにでないかなー
とか密かに期待してるが
ソニコミとかアザナエルにもっていかれちゃうだろうな
16名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 03:03:26 ID:jabt901m0
>>15
何だ奈良原と言うだけでこの説得力…
やはりいちゃいちゃは無理か…
17名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 03:35:45 ID:dgshWuQL0
夢落ちで惨劇ENDでもいいからいちゃいちゃかもん!!
18名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 04:38:12 ID:bzG79AGw0
景明、茶々丸、光でイチャイチャ見てーッ!

でも奈良原だもんなぁ
19名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 04:56:34 ID:JjFbKYtY0
>>18
イチャイチャでは無かったが
本編中で影明さんの夢に介入するシーンが和んだ

かかさまの能力半端無いです
20名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 05:07:47 ID:fs8Xq259O
>>19 あそこアインが出た瞬間吹いた。落ちは読めてたがアインは全く頭になかったw
21名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 05:51:49 ID:Ka3+xWBh0
後半あんだけ大量のキャラ出てくるところを見るに、演者であるかかさまも
一切反応しやがらねえ景明さんにピキピキ来てたんじゃないかと。

応援SSじゃないが、かかさまルート欲しかったなあ。
22名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 06:35:05 ID:bzG79AGw0
外見も声も三世より、かかさまの方が好みなんだけどな
√は無理にしても、ニトロじゃないとこなら親子丼ぐらいあってもおかしくないんだが
23名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 10:05:49 ID:kI35BpKr0
茶々丸と副官のイチャイチャもっと見たい
村正と景明さんのイチャラブもっと見たい
一条さんと景明さんの殺し愛もっと見たい
光さんと景明さんの家族愛がもっと見たい
香奈枝さんの複眼にもっと見つめられたい
24名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 11:11:47 ID:aPi/FMo/O
景明とさよの行間を読むと意味深なイチャラブがもっと見たい
25名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 11:33:17 ID:kbPZlAfq0
景明が、統様と子作りする前に兜割ってるけど、どういうことなんだろ
兜割らないと認められないとか?
26名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 11:44:07 ID:bzG79AGw0
薬物の精神錯乱で無想状態になって、人間には絶対に切れないはずの劔冑の兜を切断する
景明さん凡才と言ってるが、実は本気出すと光に対抗できる才能があったってこと
27名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 11:57:33 ID:FsmHPBg/0
前スレ1000は正宗がゲットしたか
28名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 12:19:57 ID:F32ZTEVy0
知らない間に暴走編とか……
魔法聖女とか何やらかすつもりなんだ
29名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 12:20:12 ID:a+aX0GnU0
茶々丸√の景明様だけは許せん
よりにもよって三世村正を裏切るとか
30名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 12:28:27 ID:kI35BpKr0
>>26
アレ、無想の方だっけ?無我じゃなかった?
まぁいずれにせよ薬でその状態になったからって常人じゃ兜切断できんよなぁ
景明様も大概チートだわ、凡才とかありえんよなぁ
31名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 12:35:53 ID:aPi/FMo/O
武者野球編「大上段に振りかぶって」とかやってくれんかな
32名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 13:09:25 ID:Erx1VldG0
雷蝶様がキャプテンな
33名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 13:14:59 ID:QVTQpBYF0
童心はキャッチャーだな
34名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 13:28:19 ID:bzG79AGw0
>>30
そこ曖昧だった、もうどっちがどっちだか
景明は相手に合わせて能力変動しまくりだから
真改相手に超油断して散々講釈した挙句にピンチになってみたりとか
35名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 14:45:16 ID:WJfT5iqP0
>>31
「たのしい甲子園」的なものしか思い描けないw
太田さんと景明さんはなんか通じるものがありそうだし。
36名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 14:50:55 ID:xVmOCFwsO
>>31
村正:魔球『装甲悪鬼村正』
銀星号:江ノ島インパクト打法
正宗:臓物キャッチ

アストロ球団も真っ青w
37名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 15:01:29 ID:Erx1VldG0
湊斗さんのセーフティバントマジパネェ
38名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 15:05:33 ID:kI35BpKr0
光さんの天座失墜打法に期待するぜ
39名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 15:08:34 ID:QVTQpBYF0
香奈枝さんのコントロールもなかなか
40名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 15:10:30 ID:iQTnxpHxP
正宗さんにデッドボールは死を意味する
41名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 15:30:17 ID:xVmOCFwsO
ボテボテのゴロでもランニングホームランにするアベンジ最強
42名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 15:49:20 ID:Rd4So5lY0
アベンジはあそこまでやって世界記録ぎりぎりだから困る
43名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 15:51:02 ID:Ckfd3zWG0
景明「電磁抜刀(レールガン)・・・グラブトス!!」
44名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 16:54:30 ID:bzG79AGw0
>>42
実際んとこ世界記録をかなり上回る記録を残して破壊されるって展開になるとばかり思ってた
あんだけ超常的なことしてようやくって、記録出した王者ってどんな機体とパイロットなんだ
45名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 17:04:40 ID:u/JH4Z3+0
いやまて世界記録ってすごいことだぞ
軍用の劔冑じゃどうあがいても届かない世界
某銀星号はそもそも最初から規格外だし、三世も途中から規格外になったから通例から外れるが
46名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 17:11:04 ID:s7VVKhRc0
最後まで走ったら大差つけて勝てたんじゃないか? わからんが
47名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 17:16:42 ID:vuQen4gT0
いや、いきなりピーキーすぎる機体に無茶なパワーアップアイテム装備させて
それを初めて乗りこなす場面なんだぞ。その上村正っていう妨害もある。
そんな状況下で世界記録と同等の記録ってのは恐ろしい事なんじゃないのか?
48名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 17:18:39 ID:fs8Xq259O
もしかしたら速さに特化した真打だったり?鍛冶師がレースキチだったなら有り得る。
49名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 17:20:10 ID:2BLs6b+h0
あれで超えられないからこそ、かの親子(兄妹)がこだわり抜いた「世界での走り」に価値が出るんじゃないか
それに卵ありで出した記録なんてどこまで行っても、実力でもなければ機体の工夫ですらない

物語の構造としても景明を通して「結果を出すために何をしてもいい」という理論を否定した以上、記録を出したら話の筋が通らない
50名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 17:27:51 ID:s7VVKhRc0
別に否定されちゃいないだろ。記録は出たし。公式記録ではないが。
茶々丸理論と同じで、好き勝手やろうとしたが好き勝手許さんって奴が出てきて好き勝手に阻止されたってだけ
51名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 17:41:57 ID:T6HOP6Ui0
世界記録がヌヴォラーリの一分二十五秒一三で、アベンジが一分二十五秒一〇だっけか?
卵で早くなったのかどうかは知らないけど
52名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 18:24:19 ID:qAcyOMTW0
このゲーム結構マニアックな描写多いよね
パッケージがそれを全然臭わせないのは、中々手の込んだ性癖開発手段だと思う
こうやってエロゲ全体の販促を狙ってるんだな
53名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 18:26:42 ID:acBeK97JO
その僅差がどの程度凄いのか分からないんだが、真改なんかのブーストを考えると卵効果はもっと桁違いかと思ってたな
実際は銀星号化がメインでそこまで異常には出力アップはしないのか
54名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 18:39:14 ID:acBeK97JO
>>52
一条さんのせいで内臓フェチに開眼しそうだ
55名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 18:51:03 ID:4ZkGOkiB0
>>54
臓物をぶちまけろ!!




あれ?
56名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 18:57:31 ID:qi18We5KP
このゲームでリョナに目覚めた人は居るかね?
57名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 21:06:31 ID:0jRipN/xO
露骨な肋骨とか腸投げる奴とか
創作物でこれだけ痛みが伝わってくるのはシグルイ以来だったわ
58名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 21:10:39 ID:t12YbQGT0
ろこつなろっこつ…
59名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 21:54:50 ID:NANeIsZx0
なんか急激に寒くなってきたんだけど近くに荒覇吐でもいるのか
60名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 22:07:40 ID:EIqitVcQO
荒覇吐の鍛冶師の心魂が、今暴かれたわけだが
61名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 22:17:42 ID:kI35BpKr0
さぁ、お前の臓物を数えろ
62名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 22:21:05 ID:1+KbPQvy0
臓物騎手Mか
63名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 22:21:07 ID:bzG79AGw0
荒覇吐って後半すっかりスルーだったが、真打である以上は初代村正が鋳造した時みたいにあれを鍛冶師が身につける必要あるんだよな
劔冑がマトリョーシカ状態になるって構造を考えたとしてもあのサイズで真打ってどうやって作ったんだろ
鍛冶師はデイダラボッチか
64名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 22:48:43 ID:dKHcyaw+0
さしずめ肘バルカンはにっくきにくへんか
65名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 22:53:35 ID:RJ3LfQP50
>>63
それもそうだが思考言語が日本語以外でも動くと言うのは地味に凄い
アスカロンZは多分英語がOSの思考言語だろうし
ジョージも日本語が喋れるけど頭の中では英語で考えてるだろうしね
66名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 22:57:47 ID:aNozo2Jd0
>>53
そういや卵無しの真改ってどの程度の水操れるんだろう?
卵アリなら村正にもかなりのダメージ与えられたが
67名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 23:01:37 ID:lhnhq9t70
>>63
鍛冶師も普通の劔冑を装甲してたんじゃね?
とも思ったけどさすがにでかすぎるよな……
68名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 23:14:37 ID:kI35BpKr0
そこつっこんでも答えでないよなぁ
でも何か気になるな
69名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 23:24:39 ID:EIqitVcQO
古代の刄冑は作り方が違うんじゃないか?
要は金神汁で結晶化した鍛冶師が、鎧に溶け込めばいいんだろ
70名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 00:05:48 ID:H4Ru6uBM0
ちくしょう、賢者モードから抜けない…
ビジュアルファンブックも買ったのに満たされない…

どうすればいい御堂
71名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 00:16:33 ID:gs6AYCxa0
焼けた鉄着て水に飛び込めばいいと思うよ
72名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 00:19:35 ID:Cv5x6O3r0
創作に打ち込め
73名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 00:33:32 ID:LXFTk/21O
駄目だぁーーーっ!!
乙がねぇ乙がねぇ乙がねぇーーーーーッ!!
>>1
何度でも言ってやるぜ……
てめェは報われねえ乙野郎だ
74名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 01:36:11 ID:W6XNHSnBO
茶々丸のエロシーンみたいなぁ
同人で期待するしかないのだろうか
満たされねぇ………
75名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 02:05:36 ID:qGvkvBfr0
>>70
まだだ…まだ音楽CD2枚とドラマCDと琴乃の剱冑と鏖と
カオスTCGとカオスオンラインも残ってるぞ行動するんだ
76名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 02:10:24 ID:2OI4ZjVlO
>>66
ノーマル状態だと血液飛ばしたぐらいだからな
周囲の液体と言ってもせいぜい10リットルちょっとぐらいかと思ってた
基本能力は血液操作で対人殺傷と止血、水等を使っての奇襲ぐらいかと
それもあって卵効果は凄いイメージがあった
77名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 02:11:00 ID:Hzy5qD6C0
コンプエースのほうの漫画版どうなったんだ俺の正宗さんまだか
人気投票の時のサイン入りカレンダーだかは受賞者に届いたのか
78名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 06:51:39 ID:H4Ru6uBM0
ニトロ繋がりで、シユタゲ→カオへ→村正→沙耶ときたのだが
次は何をやればいい?
79名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 06:55:22 ID:F3KZ2s7H0
>>78
デモンベインか塵骸魔京がオススメ
戦闘よりも日常を楽しみたいならスマガか
80名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 07:14:14 ID:fo2edhgC0
>>78
その選択の雰囲気からすると鬼哭街か刃鳴散らす
81名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 08:10:39 ID:9YdWtK2I0
>>78
ここはスマガで
82名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 08:17:11 ID:0p7hZhP+O
>>78
あやかしびと
83名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 08:27:56 ID:QIc5XDVX0
俺はハロワを推すぜ
84名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 11:45:34 ID:T+a7VrofO
ヴェドゴニアをやりなさい
85名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 12:14:21 ID:OLyqZg4Q0
リメイク版ファントムに特攻するんだ
86名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 12:29:46 ID:LkAJFsOR0
かかさまの夢いじりで、どうせなら全ニトロ作品ヒロインor妹キャラと
絡ませてほしかった…
フラグクラッシャーミナトをもっと堪能したい
87名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 13:23:10 ID:uhjpVbO10
>>78
天使の二挺拳銃でいこう
88名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 14:05:51 ID:zqzPpnoF0
>>78
ここでちょっと方向違うけど、サバト鍋の竜†恋をプレイするんだ!
5時間弱で終わる短いゲームだけど、個人的に時間当たりの満足度ならニトロトップ!
89名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 14:33:21 ID:GutQMFCH0
一緒に戒厳聖都をやってその後ハナチラに逆行するのも一興
まあハナチラ本編を先にやった方がより楽しめるが
90名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 18:22:13 ID:yj8fNkiVO
そして名前の挙がらないカルボナーラ…
91名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 18:32:49 ID:Qm01NPmv0
カルメロさんマジ最高DEATH!!
92名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 18:32:58 ID:XXWmnfer0
カルボナーラは途中までは良かったよ
93名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 18:36:19 ID:GczR6it80
>>78が大人一条さんに萌えた口なら大人ノエルにもきっと…
94名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 18:51:59 ID:zFVdTn6F0
>>93
アンナとルナリア√クリアして満足しちゃって
ノエル√の途中で放置してたけどちょっと終わらせてくる
95名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 19:07:41 ID:qOLZKfk30
>>77
実はサイン入りカレンダーはまだ・・・
96名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 19:24:34 ID:yj8fNkiVO
大人ノエルの出番はレベッカBADという罠
97名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 19:27:10 ID:O91vGDCU0
何だよ
カルネバーレには地上最高の女神ルナリアがでるんだぜ?
俺はルナリアルートを何回再プレーしたのか
98名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 19:54:15 ID:zFVdTn6F0
>>96
なん・・・・だと・・・・・・
99名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 20:11:45 ID:GczR6it80
>>96
だが安心するがいい
幸せ度数は英雄篇の大人一条さんに等しいレベルだからな!
100名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 20:12:40 ID:GczR6it80
まちがえたorz
>>98
101名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 20:31:02 ID:uhjpVbO10
>>99
そのどこに安心する要素があると?
102名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 23:15:41 ID:mkbVHbSP0
(ネ…ネタにネタレスしてるんダヨネ>>101ハ?マ…マジレスじゃナイヨネ…?)
103名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 23:19:02 ID:zFVdTn6F0
>>99
安心した!
104名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 23:26:43 ID:nflbiEAi0
記憶をなくしてもう一度いちからプレイしたい
105名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 23:39:02 ID:YJr0zQRL0
>>104
わかるなー。年に一つくらいは、こういうのをやりたいものだ

昨日、ちょっとシーツかぶった茶々丸見ようと思って久しぶりに起動したが
気が付いたら雷蝶様がヴィッカース・メイフライに突撃してた。

あのルートは切るタイミングが難しい
106名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 00:28:59 ID:fqibflri0
>>102
マジレスジャナイヨ?
107名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 02:29:15 ID:ARN57FL7O
>>78みたいなレス乞食とそれに群がる教えたがりの流れって一向に無くならないな
100レスに一回くらいあるんじゃないのこれ
108名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 02:45:51 ID:Cik0fJONO
そんなに嫌なら自分で流れ変えれ

↑テンプレ
109名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 05:27:52 ID:dMIDSKru0
>>104
あんた、もう何回も同じことしてるんだぞ
そろそろ記憶なくすのやめとけ
110名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 06:28:00 ID:kjB9rgO10
>>107
質問レスをお前の正義で悪と断罪するのなら、同時に返す刀で守ろうとしたこのスレを荒らす覚悟が必要だ
お前が心の中で気に入らないのは良い、だが正義を語って争いを起こすのは止せ
111名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 08:14:37 ID:v0NLaPJv0
今日も景明の装甲ポーズをマネてから出勤だ
112名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 08:37:56 ID:fqibflri0
>>110
それでも正義はある!
113名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 12:27:13 ID:b8lmO7630
光が可愛すぎて死にたい
114名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 14:22:12 ID:gQ3/fkcg0
削除人たちが武帝並に働き者だったらどうだろう。
その先に、ほんの少し悲しみが減った2ちゃんがあるのだろうか。



書いたところで気づいたけど、武帝は守りたいものがあって、敵を一人殺す場合は、
依頼人は必ず殺すんだから、守りたいものは救えるんだな。
115名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 14:31:35 ID:EvD+cg+q0
消したい相手が三人で
自分含めた家族三人を守るために頼んだ場合一家全滅で無意味になるがな
116名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 14:38:10 ID:kjB9rgO10
>>114
その代わり面白い書き込みや人気スレッドも同時に削除して過疎る未来しか見えない

しかし依頼人は納得して犠牲になってるからいいけど、それに巻き込まれる周囲の人間は最悪だよな
も納得もしてないのに武帝の軍に襲われて殺されるという
あれでOKなら、それより敵方に潜入して別の敵の始末依頼するのがベストだな
117名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 14:55:15 ID:YWNsR3bX0
スバル様の抱き枕マダー
118名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 15:38:50 ID:rI0OP5yC0
若返ったさよでもイイ
119名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 15:41:54 ID:Zmm7UBUQ0
概出かも知れないけど

http://www.youtube.com/watch?v=h8EEPACoBfQ&NR=1
妖刀村正 伊勢千子村正
http://www.youtube.com/watch#!v=EbLr5SS9J2k&feature=related
正宗 五郎入道正宗
http://www.youtube.com/watch#!v=SueWnx4S3rQ&feature=related
長曾彌虎徹

見比べると刃文にそれぞれ特徴があって面白い。
実際のゲーム内でのグラフィックと比較してみるのも一興。
このゲームで日本刀に興味が出たよ。
120名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 15:53:51 ID:Zcwas8Aa0
実戦仕様の研ぎだと刃文なんぞ出ない気もするが、そこはビジュアル的な見栄え優先だしな。
121名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 17:19:19 ID:3ssHaQKr0
光はあと3年くらい成長してくれれば・・・・・・
惜しい方を亡くした
122名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 17:33:08 ID:fqibflri0
規制とは善悪相殺の理の元に成り立っていることを実感したぜ
123名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 18:39:46 ID:ctk5SUnP0
回想の光が12歳で本編中が14歳って認識でいいんだっけ?
124名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 18:44:47 ID:zh+LDzdx0
エロゲの登場人物は大いなる宇宙の意志によって全員18歳以上だからなんと
も…
125名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 19:27:32 ID:uCyF7m5g0
>>123
まず景明の年齢が本編でぎりぎり20代と明言(考察では29歳説が多数)
宿星鬼編で学生服、後輩がいる事から13-15歳。その後病床につく
本編はその二年後なので15-18歳。それ以上だと景明の年齢が合わなくなる

結論として考察だと、回想時14歳、本編17歳説が多い。公式な回答は今後もまず無いと思われる
126名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 19:27:33 ID:kjB9rgO10
光はエロないから仮に14歳でも問題ないだろう
やってるのは18歳以上ってだけで
でもそうすると一条さんや茶々丸と4歳も差があるということになるが
127名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 19:56:56 ID:J0aWA7jo0
だが、ゲーム中の描写からすると茶々丸は光より年下
一条は高校一年か二年っぽいんだよなぁ
128名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 20:00:24 ID:uENId0GY0
一条は中3っぽい
129名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 20:36:03 ID:fqibflri0
つまり茶々丸は13歳〜16歳?
130名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 21:07:10 ID:MwER1piL0
生体剣冑に年齢など無用!
131名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 21:09:36 ID:Pr+F/Ygk0
そういや茶々丸は半蝦夷とか言われてたけど、実際の半蝦夷って寿命はどうなるんだろう
蝦夷って確か特殊な不老体質だったし、大抵ハーフはいいとこ取りになるから、不老体質で尚かつ長寿になるんだろうか
132名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 21:10:39 ID:wx8JO9O7O
一条さん立ち絵はちっこ杉
133名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 22:05:17 ID:J0aWA7jo0
>>128
一条は、一章で雄飛達が自分たちの上の学校と言っていたことから高校生だと思う(つまり、雄飛達は中学

結構、この話題は過去何度も出てて、主要人物の大体の年齢考察されてた
134名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 22:07:51 ID:9RMabR2c0
この世界って剱冑に対しての彫金技術ってあったっけ?
現実では刀への彫金が本職だった刀匠も居るし
135名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 22:22:19 ID:fqibflri0
>>131
つまり茶々丸はあの姿でこの先もずっと?
嫁として最高だなマジで
景明さんおいしすぎるじゃないか
生き残ればだけど
136名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 22:37:18 ID:aKRqXPwn0
茶々丸は唯一のヒロインだしな
137名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 00:48:07 ID:apP7JuzZO
湊斗さんの中の人があかべぇの新作に親友ポジションで出てたが、軽薄過ぎて泣いた(´;ω;`)

村正再インスコして渋い声を聴きたい
138名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 00:50:22 ID:L/C6gBW80
茶々丸?
ああ、後妻か。
前妻はどう考えても瑞陽殿です。




故人だけど
139名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 01:01:19 ID:9eqNtJhL0
>>137
俺もあの声聞いてびっくりしたわ
やっぱり景明ボイスが最高だよな
つかおまえアンイストールしてたのかよ
PCが消し飛ぶぞ
140名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 01:03:34 ID:4PJ+AXG60
村正をアンインストールしたならば何かをインストールしなければならない……
141名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 01:04:28 ID:BEnXI7a50
>>139
善悪相殺
憎しみを持ってソフトをアンインストールするなれば愛するゲームをアンインストールするべし
きっとなにか地雷を踏んだのだろう・・・そっとしておいてやれ・・・
142名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 01:07:20 ID:9eqNtJhL0
>>141
そうか・・・すまなかったな・・・
143名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 01:08:15 ID:jg81v0C00
単純にPCの空き容量が少なかったに違いない
144137:2010/06/02(水) 01:22:12 ID:apP7JuzZO
アンインストールするとヤバイの?!
過去ログの見方解らないから簡単に教えてくれると嬉しいです
買ったのは限定生産品の方です

何か別のソフトをインスコしたり、デフラグしてからインスコしろって事?!


置き場とエヴォ終わった位には、人気投票特典(?!)やファンディスクの情報出てると嬉しいな
……ファンディスク…出るよな?!
145名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 01:26:53 ID:JJBRGtE+0
信じるなよww
146名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 01:41:47 ID:p4H8J5KN0
統様ファンディスク欲しいなぁ
147名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 02:03:18 ID:apP7JuzZO
悪鬼!!騙した!!

もう誰も信じねぇ!!
これから俺が信じるのはニトロサポートセンターだけだ!!
148名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 02:28:20 ID:Po+4oK5mO
俺はラジオCDの湊斗さん担当の寺島ってラジオで声聞いたりアニメでも聞いた事あったから
むしろ置き場とかの声のイメージが強かったなぁ
149名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 02:55:40 ID:NHo0BcHq0
>>147
ワロタww
おまえ本当に18歳以上なんだろうな?ww
150名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 03:04:51 ID:IcSoEqga0
60以上かもわからんぞ
151名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 03:06:40 ID:jg81v0C00
悪鬼騙したwww
152名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 03:09:13 ID:4PJ+AXG60
ニトロサポートセンターこそ真の悪鬼の巣窟である事を彼はまだ知らなかった
153名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 04:01:51 ID:AYFDaN640
>>147はPCの操作を最近覚えた三世村正ちゃん
154名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 04:04:22 ID:9MzowOBP0
>>153
蜘蛛形態でキーボード使うのに四苦八苦する姿を想像してキュンとした
155名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 05:24:58 ID:Oufiy2uY0
>>137
言われてクレジット確認するまで気がつかなかった・・・
景明の渋すぎる低音と銀行の声が一緒の声帯から出るとは到底信じられん
156名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 09:29:49 ID:WsVdLBisO
>>155

そういえば村正が発売されて少し経った頃に、
「最近自分が出せる一番低い声で演技したんだけど、すごく大変だった」
って本人がラジオで言ってたな。
不意打ちでちょっと吹いた。
157名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 09:47:53 ID:j6yRwiZJ0
>>154
村正「御堂、やっぱりこのキーボード?っていうの?やたら使いづらいよ…
   剣冑のまま使わないといけないわけ?やっぱりヒトガタのほうg」
景明「…問題ない」
村正「そ、そう…。ね、ねえ最近剣冑の姿の私を見る目がおかしい気がするんだけど…?」
景明「問題ない…」
村正「…そ、そう。…!
   や、やっぱりなんかおかしいよ。てゆーか近い近い近い鼻息荒いし目がちばしっt」
景明「モンダイナイ」
158名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 10:31:49 ID:jBWRY/H80
自分に正直な景明さんは良い主人公だと思う
159名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 13:29:25 ID:CNKTtEum0
ある意味自分の欲望に忠実な景明さんは、半端野郎じゃないとおもう
160名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 15:47:53 ID:5gW+AVNs0
エッチが鬼畜な景明さんはもっと発情すべきだったとおもう
161名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 16:02:00 ID:HX++jRYLO
性欲が変質して多芸多趣味になっちゃったわけだよ
162名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 16:16:48 ID:Xah/khm00
実際、ストイックな印象の割には人生エンジョイしてたよな。
銀星号の一件さえなければ、普通にリア充街道まっしぐらだったんじゃね?
163名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 16:35:01 ID:apP7JuzZO
たらればだと光が毒魚食べないのが一番
統様と光とついでに頭領殿とイチャイチャ出来る…と思ったが
それだと茶々丸→死亡、三世村正→死蔵

親子丼を取るか、ツルギ丼を取るか…
164名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 16:40:01 ID:jBWRY/H80
何事もなければ首領殿はいずれ景明さんに食われてたに違いない
165名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 17:13:38 ID:9MzowOBP0
>>163
ここで会社員時代の同僚が緊急参戦
166名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 17:32:29 ID:Oufiy2uY0
>>163
後々の景明さんとの関係を考えなきゃ村正は死蔵されて本望だろうが、
茶々丸だけは不幸の連鎖から救えないな
まぁifなら山歩き同好会にも所属してた景明さんが助けて拾ってくればオーケーなんだが
167名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 18:13:30 ID:yXDHAGYu0
そして雄飛は449に神輿として担ぎ出され操は世界へと羽ばたき右京さんは金神さまを掘り当てる前に蓄財が底をつきパンツはただの変態のまま
168名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 18:22:06 ID:jBWRY/H80
景明さんEND後の記憶もって光が魚食う前にいったらどうなるんだろう
169名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 18:28:22 ID:KiGqOPXT0
は!


・・・・は?
170名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 18:33:50 ID:Mv4R5nJ80
>>168マブラヴ状態www

光鉱毒状態回避しても乱に巻き込まれたりしそうだなwww
171名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 19:10:36 ID:niwGFV3D0
>>168
それなら魚に鉱毒が蓄積される以前の、工場稼動前の段階まで戻らないと意味が無いな
統も同じ食生活でなんともなかったので、成長期との重なりがもろにたたったと思われる
どうも裏の沢のようだし、生活用水で使っているはずなので工場建設自体をどうにかしないとフラグが折れない
172名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 19:56:57 ID:QrW1Znk20
つまりぬらりを月のない夜にでもサクッとやっちゃえば八方丸く
173名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:00:09 ID:jBWRY/H80
悪鬼END後の景明さんは過去に戻ってもそのまま安穏と暮らすかどうか
三世村正も記憶持ってたらおもしろそう
てか別ゲーだな
174名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:05:32 ID:j6yRwiZJ0
剣冑→クルス→クロス→聖衣→ペガサスの剣冑
とか何考えてんだろう俺
175名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:21:37 ID:ihm2145sO
やっぱ村正みたいに「終わっても物語は続くよ」や「むしろ終わってからが本番だよ」なエンディングは二時創作の素材にピッタリなんだろうか
逆行話の考察が始まってるところを見るに

そいえば今更人気投票のssとか何本か読んだけど、全体的にクオリティ高くて良かった
176名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:47:54 ID:niwGFV3D0
いや、村正は二次創作は正直やりにくい
あの当時SS作ったりしたから良くわかる
奈良原キャラを別人が動かすには、相当推敲を重ねないと物語ごと破綻する
177名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:00:36 ID:9eqNtJhL0
景明が第一章で土下座したシーン最高にかっこいいよな・・・
178名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:04:19 ID:e1qKgpX00
正義のヒーローの九郎ちゃんならあの時どうしただろうか
179名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:07:13 ID:MHSSsT150
影明さんがよその屑兄と中の人が同じって聞いたときはびっくりしたな、
声全然別人だし。
180名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:09:21 ID:nfzR64nR0
SSあるの?ちょっと読んでみたいんだけどどこ行けばいい?
181名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:12:29 ID:e1qKgpX00
「雪車町一蔵ぉぉぉお!」とかって叫ぶシーンでは、ああ寺島だなあって思ったな
182名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:14:50 ID:jBWRY/H80
景明さんにも屑兄さんにも惚れるわ
183名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 22:44:13 ID:w8dGjS/h0
声優に詳しくないんだけど石川ゆうすけさん=寺島拓篤さんという人で合ってる?
まったく知らなかったんだけどググったりブログ見たりしたらお洒落なメガネ男児でイメージと違った・・・
184名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 23:16:18 ID:PlGMPhLO0
>>183
声の良く似た別の人だ(棒読み)
185名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 23:18:59 ID:4PJ+AXG60
生き別れの双子という説もある
186名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 23:33:41 ID:0447zCOT0
ドッペルゲンガーである可能性は否定できない
187名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 00:00:03 ID:1g4s+/5s0
世の中には自分とそっくりさんが三人はいるという
188名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 00:06:59 ID:1IcLVUXi0
扱ったテーマ上仕方なかったとはいえ
ザコ敵をバッタバッタと切り倒す展開が一つも無くてちと残念
189名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 00:15:37 ID:QFMQRs6QO
双老騎で三体のツルギをなで斬りにしたではないか!!
190名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 00:26:44 ID:1g4s+/5s0
>>188
銀星号さんがやりまくってくれてたじゃないか!!
191名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 00:31:46 ID:YrvtWl2YO
雑魚ォ……?
192名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 01:16:20 ID:iqRo4awY0
善悪相殺ってツルギ着てない時も有効なんだ。何でだろな
悪鬼編で村正殺した時とか
193名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 01:37:31 ID:lHDkG3vb0
>>192
「抵抗できなくなるまで斬りまくって止めを刺す時だけ装甲解除すれば味方殺さなくていいんじゃね?」
という小細工を封じるためじゃね
194名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 01:38:43 ID:ha1u7lS/0
195名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 01:40:17 ID:pg7N9aIL0
過去ログを見たんだ・・・

11月のスレはとても生き生きしていた。

記憶をなくしてもう一度(ry
196名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 02:08:35 ID:bwlevagq0
574 :不完全だが:2009/11/08(日) 22:52:21 ID:5Xz78XEZ0
源氏名/表名義
湊斗景明 : 石川ゆうすけ/寺嶋拓篤
三世村正 : 須本綾奈/嶋崎はるか
湊斗光 : 九条信乃/後藤邑子
綾弥一条 : 海原エレナ/氷青
足利茶々丸 : 金田まひる/梶田夕貴
足利護氏 : 秋山樹/鶴岡聡
遊佐童心 : 居口伝衛門/稲田徹
大鳥獅子吼 : 蒼井大地/三宅健太?
今川雷蝶 : 杉崎和哉/谷山紀章
柳生常闇斎 : 空乃太陽/岸尾だいすけ
雪車町一蔵 : 氷河流/緑川光
義清 : 木村あやか/いのくちゆか
二世村正 : 北都南/ひと美
皇路操 : 河合春華/こおろぎさとみ
岡部桜子 : まきいづみ/柳瀬なつみ
鈴川令法 : 相馬ユウタ/岡本信彦

兼役
秋山樹 : 足利護氏、チャールズ・ウィロー
居口伝衛門 : 遊佐童心、皆斗本家
北都南 : 二世村正、ふな、飾馬リツ
まきいづみ : 来栖野小夏、岡部桜子
木村あやか : 義清、一ヶ尾瑞陽、ふき、オーリガ
河合春華 : 大鳥花枝、皇路操、骨董屋の娘
竹田いづも : 稲城容保、ルゥゥゥビイイイイ・サッシュアアアアアン!!ト
野☆球 : 野木山組のヤクザ、黒瀬童子、ウォルフ教授
祭大! : 永倉翁、署長
J一郎 : 皇路卓、トーマス・コブデン
転河統一 : クライブ・キャノン、正宗
瀬路啓維 : ジョージ・ガーゲット、一ヶ尾一麿
197名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 02:26:15 ID:6Y9aDWS40
兼役リスト画像作ってた奴もいたな
198名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 06:23:58 ID:gLSksFHS0
>>194
抱き枕やらはあれだがタペストリーは普通に欲しいな…
199名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 07:41:43 ID:N1KDZqBJ0
ぱっと見骨と皮に見えて、剥いてみるといい尻してるんだよな、一条。
200名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 08:36:14 ID:fAI91gGL0
>>194
尻マニアファミリーなんでクリアファイルのほう逝かせてもらうぜ、5枚ほど。
201名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 08:44:57 ID:oEqH0pUm0
>>194
タペストリー欲しいが部屋に飾る勇気はないな
半分は劔冑だし村正母娘のように御神体にするか
202名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 09:41:34 ID:p6HnP6EJ0
俺もタペストリー欲しいんだが
なんか茶々丸の目が気になるんだよなぁ
203名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 11:41:08 ID:MEW1mFQw0
てらしーは「七咲は俺の嫁」って言って七咲Tシャツ着てイベント行くような怪男児だぞ

まあ景明さんとは何の関係もないけどな!!!!
ドラマCD以外!!!!
204名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 13:19:38 ID:A6qOZFUT0
>>194
ああああああああああああああああああああああああああ
ちゃちゃまるぅうううううkykykぅうぅうぅぅ
205名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:01:49 ID:zbpn8MAzO
>>203
あとしまパン推進派なんだよなw
206名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:03:23 ID:90Nr+R0TO
声オタうるさい
207名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:15:47 ID:VGwOBa1n0
今コンプしたんだがシナリオでよく分からなかったことがあるんで誰か教えてくだせぇ

・どういう経緯でスバルと景明は肉体関係を持ったのか
・子供の景明が兜割をしたシーンは何を意味してるのか
・なぜ署長は湊斗の家を追い出されたか?

もしよかったらお願いします
208名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:16:57 ID:ciaApojc0
>>207
読解力皆無のゆとりに説明しても無駄だから断る
209名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:17:44 ID:1UQ/z1NW0
もう一周やってこい
210名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:37:20 ID:JYP9bXvx0
>>207
魔王編ラストの辺りをきっちり読めばわかる


てかこの手の質問多いのなんでだろ
飛ばし読みしてる人が多いのかね
211名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:39:55 ID:1g4s+/5s0
皆に聞きたい事が一つある
読解力がない俺に教えておくれ
結局のところ光はどういった愛がほしかったんだ?
父親の愛?男女の愛?兄の愛?それとも全部?
作中では父を奪われた言うとったけど最後の景明さんのアレ兄としての愛でいいんか?
善悪相殺で罵倒してくれてもいいから教えて悪鬼の方々
212名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:45:52 ID:2nlmV2IL0
・どういう経緯でスバルと景明は肉体関係を持ったのか
>想像を絶する媚薬が景明さんを襲った。

・子供の景明が兜割をしたシーンは何を意味してるのか
>悪鬼の仕業

・なぜ署長は湊斗の家を追い出されたか?
>ちんこが無くなったから。
213名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:48:40 ID:CNMWe6kf0

表 父親とわかっていての近親男女愛
裏 父親としての愛情

景明
表 兄としての愛
裏 父親としての愛情

なんだかんだいっても裏が一緒なのは親子
214名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 19:04:29 ID:XUf9a9YH0
光は最初は父の愛を求めていたと思うが、だんだん男としての愛も求めていった感じなような
というか魔王編の母胎エンドとか見ると、子としての愛もあったんじゃないかと思える
なんなんだあの娘
215名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 19:33:00 ID:A6qOZFUT0
>>211
何で微妙に舞殿っぽいんでっか?
216名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 20:01:42 ID:1g4s+/5s0
>>213-214
ありがとう!ここには悪鬼以外もいたんやね
感謝感激

>>215
彼はあての心の師
217名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 20:13:44 ID:Ys40JAv40
>>214
何でもいいから与えられた兄としてではなく
影明さん自身の愛が欲しかったんじゃね
218名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 21:34:22 ID:vBme4CDt0
てかその辺わかってないと楽しみが9割くらい減らないか?
話のきもじゃないか
219名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 21:53:16 ID:OlI41HqZ0
しかし、媚薬の力でスバル様襲ったのか・・・
知らなかった('A`)
220名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 22:48:41 ID:emPqo44tO
ところで宮殿下の声が昔やってたデジモンアドベンチャーてアニメのテントモンっていう関西弁を巧みに操る天道虫の化け物にそっくりなんだが気のせいだろうか
221名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 22:58:47 ID:1g4s+/5s0
気のせいやで
222名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 22:58:56 ID:6Y9aDWS40
わからなかったら読み返せばいいのになー
使いにくいとはいえ、バックログあるのに
223名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 23:15:06 ID:OTkdBLuK0
まだ漫画読んでないんだけど草薙ってどんな姿?海蛇っていうのは知ってるんだが
224名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 23:33:21 ID:X8J+rhny0
アタマに蛇のしっぽがついてる
225名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 23:36:07 ID:OTkdBLuK0
なんだろう、まったく想像がつかねえ
226名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 23:44:08 ID:N/bPg5bhO
光VS首領殿の女の戦いが見たかった
227名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 00:04:22 ID:BAQseaS10
テキスト中にたまに出てくる差料ってなんて読むんだ? さりょう?
228名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 00:05:36 ID:eav4971F0
さしりょうじゃないの
刀のこと
229名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 00:15:15 ID:hVqIJlAo0
さしりょう。
腰に挿した刀のこと。
230名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 01:24:29 ID:gRg6T+h/0
統様とエロイ事したい
231名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 01:37:19 ID:GPqbfiME0
ゴットゥーザさまぁあああ
232名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 01:47:02 ID:ZwsmL8p+0
首領殿がかわいい
景明さんと首領殿のカップリングも見てみたい
233名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 02:36:01 ID:hVqIJlAo0
おっと被ってたorz

そういや、数打ってクローン人間を素体に使ってるみたいけどどうやってクローン作ってるんだろ?
人工子宮か何かあるのか、代理母なのか。作中だとそもそも複製人体としか言われてないから、
クローンかどうかも怪しいが。
234名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 02:55:33 ID:FB/NqMvvO
クローンじゃなかったら何なのよ
235名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 03:28:24 ID:aAFbPjUG0
人工子宮自体は何らかのオカルト技術で実用化、
だけど生まれたクローン人間は無菌室内でしか生命維持できない、
ぐらいの状態だと想像している。
免疫系の問題が解決できなかったということは、人工的な胎盤の再現が不完全だったんじゃないかなあ。

代理母なら発生過程はどうあれ母体の胎盤経由で正常な免疫系が形成されるだろうし、
人工子宮で製造されてる可能性が高い。
236名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 04:20:03 ID:eRD2MZjZP
アスカ見参してて思ったんだけど剱冑とエレキ箱って無茶苦茶似てないか
237名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 06:49:19 ID:9+XQn20M0
238名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 08:51:37 ID:hhKc8z6IO
>>237
やべえマジで似てるわ
239名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 10:25:26 ID:PybwReBKO
茶々丸…君との思い出は、数えるほどしかないけど…君を思い出させるものは、数え切れないぐらいある。
そして…なにより君の笑顔が忘れられない。
遅いかな?今頃になって言うのも…
俺は…俺は…俺は君が好きだった!
君の事を大切に思っていた!
240名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 11:55:28 ID:u1+TiMeb0
ザヨ゛コ゛ォォォォオオオオオオオオ!
241名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 12:19:17 ID:mspw7OvT0
敵に騙されまくる景明さんは嫌だ
242名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 12:22:54 ID:ln0wvcnS0
光に犯されまくる景明さん
243名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 12:49:06 ID:8qPR+8xA0
太閤立志伝Xのデータいじって新武将景明に村正もたせて浪人プレイたのしいです^p^
244名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 15:05:23 ID:PybwReBKO
じゃあ俺は3Dカスタム少女で茶々丸つくる
245名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 16:41:25 ID:6uadq8Hr0
>>244
期待している
出来たらデータうpしてくれ
246名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 18:29:52 ID:uvVIAtNJ0
今日友人に聞くまで装甲悪鬼ムラムラだと勘違いしてた
どこで聞き違いか見間違いして覚えてたんだろ・・・
247名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 18:41:30 ID:mzN5FjEjO
あながち間違いとは言い切れないww

回想でしばしば出る統べる様の裸体にムラムラしたり、茶々丸&一条調教の尻切れ蜻蛉っぷりにムラムラしたり、おまけで古物商√が無い事にムラムラする
248名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 21:06:03 ID:p1MfXak+0
>>246
茶々丸を筆頭に悪鬼たちがムラムラさせてくるが
スッキリ(・∀・)!!とはいかないんですよ

三世√の茶々丸Verがあってもいいんじゃないかなぁ!ってさ
249名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 22:16:49 ID:ZwsmL8p+0
茶々丸こそ至高の創造
250名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 22:19:12 ID:uQy8yQeK0
投薬された景明さんと統様の子作りが
諦めと悲しみの中、一回で終わったのか
途中からノリノリになって一晩中やってたのか
いっそのこと三日三晩エロエロしてたのか
それが判明するFDを切に希望する。
251名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 22:22:43 ID:FB/NqMvvO
その書き込み何回目っすかね
252名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 22:35:23 ID:ZwsmL8p+0
これが既知感
253名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 23:52:08 ID:PybwReBKO
然り然り
その問いは幾度も繰り返した
我々は未だにゲットーに捕らわれた迷える羊に過ぎないのだよ
254名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 00:15:52 ID:c4rtIH1N0
他にも虎徹VS膝丸の描写を書いて欲しいってのもあるだろうな
255名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 00:32:24 ID:1J/W8V1d0
この感覚、デジャブるぜ
256名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 00:47:08 ID:BZERLUi40
卿とは前にもこの話をしたな
257名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 00:48:21 ID:TJ3WSwmT0
記憶なくしてゼロからやりてぇ
258名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 00:53:37 ID:KUJs4y7/0
茶々丸や村正と何度も何度も出会いたい
彼女たちと新鮮な出会いしたい、私の渇望はそれしかないのだ
彼女たちと出会えない可能性など一つとして認められはしない
ゆえに私は流出するのだ…
永劫に出会うために…無限に、茶々丸や村正との新鮮でピュアな出会いを体験するために
私は自分の記憶を記憶を吹っ飛ばして世界を何度もやり直す!
259名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 00:57:40 ID:BZERLUi40
光がすべてを抱きしめるから
260名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 01:13:16 ID:/9NI1NNR0
怒りの日と村正スレの住人って被ってるやつが多そうだなw
261名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 01:23:51 ID:d+U+al3E0
俺も含めて、両作やってる奴多いな
やっぱ去年後半燃えゲーだから、両方買う奴おおかったのかね
262名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 01:24:48 ID:ovdCW3R20
そろそろ情報きてくれー
263名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 01:54:07 ID:YVOH0HqGO
加えてバルスカ
去年の10、11、12月は燃えの奇跡としかいいようが無かった
264名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 02:01:49 ID:XKF1PnbT0
茶々丸にスポットが当てられたFDはほんと希望
265名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 02:41:32 ID:H4tsShgWO
怒りの日にもバルスカにも雷蝶様の中の人がいたよな
266名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 02:55:02 ID:hxHbPStQ0
卿とは前にも(ry
267名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 03:23:28 ID:ovdCW3R20
コンプしてから半年
また一章からやり直してるんだが、竹林のシーンにおける景明の統様評が愉快すぎて吹いた
268名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 04:29:24 ID:CtzxDu/b0
統様とまったり過ごした日常がFDにならぬものかなぁ
269名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 04:57:13 ID:czctrYI20
生と死の狭間に己を笑い恍惚として自ら忘るる
されば夜明けの嘆きを鐘に神曲の幕よいざ上がれ

奇跡を行う聖人は衆生を救い神を呪って嘔吐する
黄金の兜の覇王は万里を征し愛馬と共に川底へ沈む
湖の美姫は国を捨て愛を選び糞尿に溺れて刑死する
孤赤児は蚯蚓の血を母の乳とし三夜して腹より腐る
生命よこの賛歌を聞け笑い疲れた怨嗟を重ねて
生命よこの祈りを聞け怒りおののく喜びを枕に
百年の生は炎と剣の連環が幾重にも飾り立てよう
七日の生は闇と静寂に守られ無垢に光り輝くだろう
獣よ踊れ野を馳せよ唄い騒いで猛り駆けめぐれ
いまや如何なる鎖も檻も汝の前には朽ちた土塊

生と死の選択を己に課す命題として自ら問う
されば嘲笑の歓喜する渦に喜劇の幕よいざ上がれ

嵐の夜に吼え立てる犬は愚かな盗賊と果敢に戦う
温かい巣で親鳥を待つ雛は蛇の腹を寝床に安らぐ
木漏れ日の下で生まれた獅子は幾千の鹿を飽食し
せせらぎを聞く蛙の卵は子供が拾って踏みつぶす
生の意味を信じる者よ道化の真摯な詭弁を聞け
死の恐怖に震える者よ悪魔の仮面は黒塗りの鏡

生命に問いを向けるなら道化と悪魔は匙を持ち
生命を信じ耽溺するなら道化と悪魔は冠を脱ぐ
獣よ踊れ野を馳せよ唄い騒いで猛り駆けめぐれ
いまや如何なる鎖も檻も汝の前には朽ちた土塊

姫は唄い、諸人を祝い、
そして地獄へ蹴り落した
270名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 06:52:45 ID:1AGUfYAj0
それってファンタズムの歌っぽいよな
FES様に歌ってもらいたい
271名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 07:32:19 ID:8SEc6UgA0
むしろゴトゥーz(ry
272名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 08:15:51 ID:6NwrhEXeO
>>271
まさに人を狂わせる歌になりそうだなw
273名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 08:30:46 ID:SvZAyNvH0
>>269
序盤いきなりこの詩が流れてどうしようかと思ったが

>いまや如何なる鎖も檻も汝の前には朽ちた土塊
この部分だけでなんとなく理解できたw
274名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 15:01:35 ID:s1bP2CDe0
悪鬼編の村正、正妻アピール露骨過ぎワロタw
275名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 17:56:38 ID:8k8kpZEpO
魔王編じゃないのか?
悪鬼編じゃ村正しかいないから正妻でしょう。
276名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:39:45 ID:s1bP2CDe0
魔王編だった
しかしなんだろう・・・俺、茶々丸嫌いかもしれない
277名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 19:42:09 ID:iJ/9cyK80
我が家の犬の名前も茶々丸だから、彼女が出るたびに犬の顔がチラついてこまる
278名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 20:07:03 ID:S5IKjSLl0
>>267
魔王編は茶々丸ファンと村正ファンで立場を真逆にさせるな
それ以外での村正は好きなのに魔王編でだけはどうしても・・・
まして茶々丸にハッピーエンド存在しないだけに余計にね
当然初回は虎徹を装甲して涙の打ち切りエンドでしたよ
279名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 20:08:06 ID:S5IKjSLl0
すまん↑>>267じゃなく>>276
280名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 20:22:11 ID:6NwrhEXeO
茶々丸と村正をどちらとも愛してる俺は勝ち組
281名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 20:25:09 ID:pJgTIPuMO
シーツ被った茶々丸こそ至高
282名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 20:32:12 ID:s1bP2CDe0
俺は昨日まで茶々丸派だったけど、帯刀済ませた後の三世のキャラ変化に胸がキュンとした
283名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 20:36:13 ID:OrydSvSv0
>>281
あれと最期の夕焼けのCGの力の入れ用は異常
284名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 21:17:44 ID:CHezZzT40
>>282
帯刀の儀を済ませた直後のキャラ変化というと・・・随分と個性的なのが好みのようで
285名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 21:23:41 ID:CtIhxsWn0
>>282
過渡期リファインはかっこいいよな・・・
286名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 21:26:14 ID:j+KqSO5uO
まぁ、あれはあれで愛せるんじゃね?ドクターウェスト的な意味で。

個人的にはあんなにアーマーレース嫌がってたのにみなとさんから「俺の女はおまえだけだ、なのにおまえは俺に他の女に乗れというのか?」って言われた瞬間に態度がコロッと変わっちゃう三世に凄く萌えたんだぜ。

まぁ、お前らどんなバカップルよって気分にもなったが。
287名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 22:05:05 ID:46qROhNP0
あーん、およめにいけなくなるーで俺は落ちた
288名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 22:21:58 ID:9+C6s5+W0
人間体も良いけど村正は復讐篇も何気に好きだな

景明にとって署長の仇である騎士との戦いに何も言わず力を貸して、
死ぬ間際に景明が一言「ありがとう」って告げる二人の関係が何か気に入ってる
289名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 22:34:41 ID:RIR8Cmgy0
ちんちんとかちゃんと好きだ
290名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 22:59:05 ID:y1CppXvf0
飲み込んでボクの野太刀なルートがなくて
安心したような少し寂しいような気がしたのもいい思い出
291名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:25:58 ID:KIkEt+6BO
>>250
そりゃ1ヶ月がかりでエロエロしてたに違いあるまい

二日目からは統様の景明調教日記になってそうだが。
292名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:53:51 ID:YVOH0HqGO
>>288
あの「ありがとう」は、景明が死の淵で開く悟りように善悪相殺を理解して、それでも復讐に協力してくれたから「ありがとう」と言った、と勝手に脳内変換しました
293名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:54:43 ID:s1bP2CDe0
統様「いいこと考えた、景明、あたしのお尻の中で小便しな」
294名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:18:35 ID:a3+7PoM40
                 //l//                -−―‐-   .
  /   |  ┼ 木+      /                  ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ  丶
  \   l  d‐  l ´|       /              ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」   ヽ.
            __    7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    |i |i '.
   _l,. ┐┼┴、   |_    /        / . -   _ .. -―- 、 `ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐'  」 |_   /        /´_ -‐''´  __    ヽ   lj  - 、!
                /        //´ _  -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__|   / , -、丶
   |   /   |    i-<⌒丶   / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___|    /⌒ヾ|
   |   \   |    |/`ヽ.__〉  i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
   |   _、__   |     > ,ハ   ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj   )  }ノ |
   |   -ゝ-   |    { /   〉   ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::}   r‐、_ノ ,′
   |  (´__    !    ゝ  /}    ',  , :.:/⌒i, 一ァ'´   /⌒/    ヽ.___/
  _   ‐一ァ        {     , ′   ′ V⌒l/   ′ /⌒ ′   /
    )   /  ////   ゝ /        ヽ \ `ー―一´  /   /
    ´     {_ ・・・・    {‐'´   ,. -―: 、   \` ̄ ̄ ̄ ̄      !    /:
  ////              \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __   '´    ヽ/ン'´/.:
  ・・・・               __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/      /    //.: .:. .:. .:.
                 |.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄|    ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:.
            /\!.:.:.:〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/   /.: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:.
///l/ ̄ ̄ ̄\/   !.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :.\        /.: .: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:. .:.
295名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:22:00 ID:9eqcVuUq0
>>293
>>292が不意打ちでちょっとだけいいこと言いやがったおかげで
「ふっ、そうかもしれないな…」とか思いながらあのシーン思い出してたのに
お前のレスのせいでなにもかも台無しだよ、つか統様はそんなこと言わねー
296名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:41:03 ID:pxDNifHC0
あの性格だし、いざヤる以外は抜き差しならぬ状態になれば、
「女は度胸何でも試してみるもんさ」ぐらいは言ってくれそうな気もする

あのセックスになると途端にドSって性格は統様との行為で生み出されたんだと思うが、
やっぱ統様はドMなのかと思うと俺の股間の野太刀が電磁抜刀
297名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:48:43 ID:KTgeDZtA0
おい、昨日から徹夜で魔王編プレイしてるんだが、この後に待ち構えている悪鬼編も結構長いのか・・・?
もうそろそろ眠気がマッハなんだが・・・
298名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:51:52 ID:ynR8xiKG0
悪鬼編は1時間30分で終わる。
299名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 00:52:44 ID:14Q9lC7r0
茶々丸に使った押さえつけながら服脱がす技術とかも
統様相手に習得したとするとMの可能性はあるな

FDはやくきてくれ
300名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:01:21 ID:a3+7PoM40
光「それで(子宮口)に届くつもりか?景明ぃ!」

景明「光っ!光ぅぅ!」
301名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:12:05 ID:9sOTgAqo0
>>299
景明「くわえろ」
統「…かげあk」
景明「くわえろ」
統「…はむ」
景明「動かせ」
302名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:22:39 ID:t7PSIAKu0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org942592.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org942587.jpg.html

244ではないカスタム『悪鬼』だがつい興がのってな・・・
303名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:24:46 ID:i8+HVqIO0
>>302
ほう・・・これは・・・・

GJ
304名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:27:37 ID:gd2ec8cd0
>>302
GJ!
シーツ被せれば完璧だな
305名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:28:23 ID:X9ufPa2h0
買おうと思うんですが、通常版の箱って普通のエロゲみたいにでかいですか?
昔中古で見たニトロゲーって小さいパッケージでした
あまりでかいサイズだと邪魔になるので聞きたいです
306名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:58:51 ID:ihp+oBLB0
>>302
消えている…だと…
307名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 02:57:33 ID:9sOTgAqo0
>>302
パスわかんねーよハゲ
308名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 02:58:40 ID:KTgeDZtA0
肉体疲労の制約がない夢の光が地上最強なのは分かったけど、
なら病気に侵されていない場合の覚醒した光はどの程度の実力なんだろう
それでも恐らく景明よりは遥かに強いのかな
だが雷蝶様には負けそうな気がする
309名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 03:04:23 ID:APrlxC6U0
まぁ、優美さで雷蝶様に勝てる奴なんか存在しないからな
310名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 03:51:00 ID:KTgeDZtA0
で、小太郎ENDのFDまだ?
311名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 04:56:30 ID:a3+7PoM40
312名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 05:44:24 ID:Jfm28tTk0
>>302
悪鬼! カス子した!
313名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 05:47:11 ID:Tk+6v86NO
ほう、これは
314名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 06:35:51 ID:QwkSAwtqO
>>296
誘い受けのS調教というものがあってだな

というか景明に屈伏する統様が想像できない。
逆なら目に浮かぶようなのにw
315名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 07:10:37 ID:uKNG73sv0
なごみ文庫じゃ、正直期待値が低いような
書く人によるんだけどさ
316名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 07:59:35 ID:M2FcijUk0
村正やってる人って他にどんなゲームやってるんやろ
なんとなく予想できるけど
317名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 09:19:57 ID:Jfm28tTk0
例えば、ニトロの他作品やバルドとかはガチだと思うが、パラダイスロストもいるんでね?

………PS3ではデモンズソウルとかGTA4とかフォールアウト3とか
318名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 09:28:58 ID:DTZNIpRF0
カタハネとか好きだったな
319名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 09:36:52 ID:CVKs4Ua8O
ニトロ作品
あやかしびと弾丸執事エヴォリミット(東出作品)
ルースボーイ作品
暁の護衛
怒りの日
るい智コミュ
ドラクリウス

バルドシリーズと型月はまだ手を出してない
バルドは操作が面倒そうで、型月はシステムが古く声が入ってないから
エヴォリミット終わったらマブラブに手を出そうかと思ってる

村正発売当時村正→コミュの流れでプレイして凄く後悔した
コミュも良作だと思うが、如何せん村正の次だと…
320名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 09:52:59 ID:Cdlhd/Wd0
セーブしようとするとエラーで強制終了され、しおりをロードしようとするとフリーズし、俺はいったいどうすりゃいいんだ
同じ症状だった方いませんか?
何を書けばいいかわからないけど、一応ver1.30 OS:XP スペックは余裕で満たしてる
タペストリーの時も似たような症状でセーブせずに一気に読み通したんだよな・・・あれはもう終盤は物語楽しむ余裕なくなってたからもうしたくねえ
321名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:31:36 ID:BiCP8ANKO
金神様の時間ツアーのところなんだが、波に呑まれる船は何か元ネタある?
あれの意味が分からなかった
322名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:48:53 ID:TXyGJuoa0
>321
パーフェクトストームって映画。
323名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:02:16 ID:BiCP8ANKO
>>322
ありがとう
直近のセーブデータ上書きしてしまい船名も分からなかったので助かりました
324名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:34:28 ID:X9ufPa2h0
誰か答えやがれ
325名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:41:17 ID:0tY5jIIF0
見てくれば
326名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:49:30 ID:Lh43gGao0
邪魔になるなら畳めばいいじゃない。
327名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:51:45 ID:X9ufPa2h0
おまえら割れ厨か
328名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:53:43 ID:a3+7PoM40
俺木箱しか持ってねーから何とも言えんが
初回の木箱版のサイズ小さいから通常版も小さいんじゃね?
329名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:57:36 ID:APrlxC6U0
そもそも聞き方も知らんお子様は買えない
330名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:14:53 ID:gqlBKtHvP
餓鬼悪鬼が迷い込んできたのか
331名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:21:05 ID:5Zf+j/LBO
初回盤に逢うては初回盤を斬り
限定盤に逢うては限定盤を斬る
割れの報いは己に還る
人の著作権を奪う者、己のフォルダも晒されん
332名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:32:51 ID:M2FcijUk0
割れに報いは必ずあるのだ・・・
割れに報いはあるのだ・・・!
333名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:48:59 ID:h7qACuCX0
平均的なエロゲのパッケージってセルVHSのパッケより一回り大きいくらい
334名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:53:36 ID:FyjpR/Tu0
割れを志すものは無用である。
それでも割れはやってくる。
335名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 13:35:01 ID:nKoTrYPn0
>>269
結局この詩ってなんだったの?
光が考えたただの詩?
336名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 13:47:53 ID:pxDNifHC0
>>319
後がヤバイんだよな、他のゲームがぜんぶ比較してしまう
村正の後にG線、怒り、エヴォとやっててどれも面白いけど、やっぱりコレを超えるような作品がない
終わった後には燃えも燃えも等しく殺すのが村正の善悪相殺の理か
337名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 13:54:31 ID:M2FcijUk0
バルドスカイ、Dies、村正と三か月連続でおもしろい作品きたからやばかったなぁ
どれも好きだわ
やっぱキャラクターに魅力ある作品は内容もおもしろいなぁ
どれも雷蝶様の中の人出てるしな、しかも全部良キャラ
338名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 13:57:17 ID:dQ+aUurp0
>>336
しばらくエロゲから離れてみたら?
1stガンダムやエヴァに初めて触れた人が、他のロボットアニメを物足りないと熱く語るのと同じ状態だよ
頭が冷えてくるとこれの内容やテーマ自体は既出な物ばかり
ただ自分だけが知らなかっただけだと分かるから
339名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 13:57:25 ID:Jfm28tTk0
しかも、複眼やら腹綿やらで萌えがどっかいってしまったと思ったら
紅蜘蛛萌えなどという非常に変態な性癖に目覚めるので並の萌ゲーでも反応しなくなる。
340名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:10:32 ID:5cpw6gA10
こんな話してると発売直後のスレ思い出すな…

ましろ色→村正、村正→ましろ色組が多数発生してて
両方のスレでギブアップ宣言されまくってたな
341名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:10:59 ID:2f2OKW0o0
村正やdiesやエヴォはやったが作品の方向性は違うもののどれも面白いと思う。
ヒロインの扱いは村正については個人的な好みには反する所があるが
これは最初からそういう作品ではないだろうと割り切っていたし
それに何だかんだで景明と村正のコンビは印象的。
342名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:17:41 ID:KTgeDZtA0
俺なりに簡潔にまとめた村正

光「お父さんを返して下さい」
景明「それは出来ません」
光「そうですか、いま人を一人殺しました。お父さんを帰しますか?」
景明「やめてください、それは出来ません」
光「そうですか、いま村を一つ滅ぼしました。お父さんを帰しますか?」
景明「やめてください、それは出来ません」
光「そうですか、いま都市を一つ滅ぼしました。お父さんを帰しますか?」
景明「やめてください、それは出来ません」
光「そうですか、いま国を一つ滅ぼしました。お父さんを帰しますか?」
景明「やめてください、それは出来ません」
343名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:21:31 ID:KTgeDZtA0
もっと簡潔にまとめると

ジジイの命令>>>>超えられない壁>>>>>地球滅亡
344名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:22:20 ID:5cpw6gA10
>>343
これは分かりやすいw
345名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:25:28 ID:oSeTaoeL0
>>343
御本家最強過ぎるww
346名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:28:33 ID:X04nrQMJ0
>>343
なるほどそういうことだったのか…実にスッキリしたw
347名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:31:19 ID:M2FcijUk0
>>343
てかそこは越えろよ
いやマジで頼むから
348名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:46:51 ID:OQm4C4jZ0
>>338
おもしろくないこと言うねえ
349名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 15:03:10 ID:Jfm28tTk0
>>340
 丁度そのあたりのスレッドのログが抜けているし、ましろは未プレイだけど、
なんとなく阿鼻叫喚だったのは想像出来るなw
350名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 16:01:07 ID:M2FcijUk0
最近かわいい武器が多いなぁ
Diesのマリィや村正の茶々丸や二世、三世村正などなど
351名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 16:07:52 ID:6qiqLBjjP
しかしDiesユーザー多いなw
正田の次回作は和風モノらしいから必ずチェックしておけよ
352名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 16:56:40 ID:VYFZ10Jd0
バトル物のスレだと必ず出張ってくるな
353名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 17:25:48 ID:pxDNifHC0
燃えバトル路線では奈須、東出、バルド、ニトロと並んで定番所だからユーザー被るのも致し方ない

>>350
かわいさなら鋳造雷弾も思い出してあげて
どちらかと言うと顔芸の方が印象強いだろうけど
354名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 18:20:09 ID:9eqcVuUq0
ディエス厨うぜーよ死ね
355名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 18:28:38 ID:QWwNwT5FQ
村正というかニトロの話題も色んなスレで出るし
燃えゲーユーザーは客層被ってるのが多いんだから気にすることじゃない
356名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 18:34:06 ID:M2FcijUk0
漫画とかだとエレメンタルジェレイドとかも女の子が武器になってたなぁ
基本武器になる女の子はかわいい

>>354
すみません。
357名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 18:52:34 ID:uKNG73sv0
>>350
NieRの白の書とかな
358名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 19:07:29 ID:CVKs4Ua8O
最終兵器彼女もたまには思い出して
359名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 19:13:13 ID:M2FcijUk0
アルとかエセルドレーダは魔道書だけど一応武器だよね
あの二人も最高や
360名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 19:25:24 ID:fcFHMVte0
可愛い女の子が武器になるのはニトロの伝統だな
361名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 19:26:09 ID:OQm4C4jZ0
>>357
俺はクロさんも良いと思う
362名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:30:45 ID:KTgeDZtA0
ところで、正宗手に入れてから妙に調子くれた態度取ってる一条は、実際銀星号に勝てるのかな
363名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:32:19 ID:fcFHMVte0
江ノ島インパクト耐えられれば勝てる
364名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:34:14 ID:M2FcijUk0
一条さんなぁ
英雄編ラストの一条さんならがんばれるんじゃね?
365名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:36:57 ID:XR6pVRwoO
一条さんは英雄補正が強力
366名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:46:30 ID:VYFZ10Jd0
精神汚染喰らうか卵で終了
367名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:50:28 ID:KTgeDZtA0
タイラント一条さんも結局ギリギリの状態で未覚醒の景明&村正を倒せた感じだしなあ
縁を結んだ+コテツGETのパーフェクトMURAMASAでも敵わず、
最終的にメカ景明化してようやく互角かやや劣る程度だろ
そもそも銀星号が無傷で倒した遊佐入道相手ですら瀕死の状態になるくらいだしなあ。。。
368名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:58:02 ID:APrlxC6U0
主人公補正的にどんな相手でもギリギリで勝つような気もする
369名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:01:34 ID:yIwsrhY/0
そこそこの相手だろうがチート級の相手だろうが関係なく
ギリギリで勝つのが英雄の特殊能力だからなw
370名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:02:32 ID:KTgeDZtA0
一条「正宗!もう首から下は全部使い切っちまったぞ!どうしたらいいんだ!」
正宗「ぬぅ・・・!案ずるでない我が主よ!首から下が無いという事は、首から上はまだ残っているという事ではないか!」
一条「そ、そうだな!まだやれる!」
正宗「ゆくぞッ!まずは脳を撒き散らして目くらましDAAAAAAAAAA!!!!」
371名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:03:32 ID:APrlxC6U0
やった! さすが一条だ!
これで精神汚染も耐えられる!
372名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:10:14 ID:5cpw6gA10
そ、そうか!
脳みそが無くなれば精神汚染も怖くないのか!
スゲェ!
流石村正&一条コンビだぜ!
373名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:13:29 ID:SMSNkroy0
>流石村正&一条コンビだぜ!

英雄編ENDエピローグの冷たいツンツンした村正なら
「脳をぶちまけるのは嫌なの? あなたの信じたモノはその程度だったの?」
って冷徹に言葉攻めしまくりそう
374名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:17:07 ID:M2FcijUk0
卵など気力でねじ伏せれば問題ない
だって正義だもの
375名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:27:16 ID:5cpw6gA10
>>373
まさか村正、正宗の間違いを突っ込まなくて
話を発展させてくるとは思わなんだ…
376名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:47:18 ID:R5x3tkQd0
冷やしたぬきが美味しい季節になってきたな
377名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:55:31 ID:5cpw6gA10
おい、>>376は何と言っているんだ?
田舎モノは訛りがキツくてかなわぬ
378名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:28:05 ID:eLTPds6B0
うどんは温かいのに限る。影明さんとはお友達になれそうだと感じたな。

冷たいうどんとか存在してはならぬ
379名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:31:58 ID:jPmAPCPPO
これってサイトにユーザー登録しないと何か不都合あるの?あと住所とか記入するけど手紙とか来るの?
380名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:38:49 ID:UIGGuAK20
いや冷やし系のうどんは麺がしまって美味しいよ
彼が言いたいのはたぬきの方じゃないのか
381名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:48:53 ID:hxQ0t9RO0
天かすを冷やすなどという行為が人類に許されているわけもない
これ景明、伊烏、戒厳の共通認識
382名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:53:08 ID:XRj3fcUJ0
天かすに冷やしはあるのだ……
天かすに冷やしは必ずあるのだ……
383名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:54:43 ID:VYFZ10Jd0
それを 冷やす なんて とんでもない!!
384名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:56:39 ID:OQm4C4jZ0
あっき! ひやした!
385名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:56:56 ID:HTEiPj+y0
作品超えてメインどころが冷やした抜き嫌いとか、実はライターの好き嫌いなんじゃないのか
・・・・・・?
386名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:58:40 ID:zEyoSSIG0
まあそうだろうなw
387名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:01:33 ID:q4Kktj/v0
しかし三世村正の母様直伝足コキといい二世村正のあの高飛車な性格といい
やはり二世とのエチーは容赦の無い言葉責めと羞恥プレイ中心になるんだろうか
388名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:02:54 ID:0kt0H/R10
浦夢「天カスを冷やすのですムラマサドゥノォ」

浦夢「天カスを冷やし蕎麦に入れる……これが愛なのです」
389名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:03:35 ID:GZ3WgwFA0
冷たいのはネギとワカメがうめーんだよな
390名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:28:38 ID:fDas+fjp0
蕎麦に逢うては天カス冷やし

うどんに逢うては天かす冷やす

麺の理ここに在り
391名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:38:14 ID:P/dXRzwl0
麺打悪鬼村正
392名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:39:47 ID:ljamQB8O0
戒厳聖都では、蕎麦屋でうどんや丼物を頼むのは外道だと言及されていたなw
393名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:45:16 ID:fDas+fjp0
天カスは儚いかもしれない
弱い物かもしれない
移ろいやすいのかもしれない
形のない夢なのかもしれない
だが、構わぬ!
394名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:47:34 ID:KgAHy6fr0
天かすはもう冷やさなくていい
それは、きつねがやります
395名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:05:46 ID:Rk855PYe0
>>394
冷やしキツネはナシだろう
396名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:13:19 ID:vWPe6NdD0
冷やしキツネはありえん
あれこそ正に悪鬼の所業よ
397名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:22:54 ID:0kt0H/R10
花枝「冷やしキツネなんてうんこにしか見えんわ!うんこ…うんこうんこうんこぉぉぉ!!!」

獅子吼「うんこうめー!うんこうめー!」

花枝「!?」
398名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:31:34 ID:N5Eon3AY0
獅子吼「僕にも食べられる。ていうか、美味いよコレ」
399名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:45:38 ID:7fsrIyczO
冷やしキツネ!そういうのもあるのか
400名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 02:00:24 ID:85odBfL00
装甲悪鬼村正 らぶChu☆Chu!
の発売はまだか?!

茶々丸陛下との甘い日常生活を夢見て
ずっと裸で正座しながら待ってるんだが
もう辛抱できん!
401名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 02:17:17 ID:aWeaBS5G0
沙耶はじめたけど精神汚染ソング流しっぱなしで怖いなwww

終わり方的に景明とヒロイン達でFD作るのは難しそうだな
悪鬼ENDでも景明さん武帝になっちゃってるし・・・
402名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 02:24:57 ID:N5Eon3AY0
景明さんがPCモニター前でフヒヒwwって言ってるFD希望
403名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 02:47:03 ID:b1KTyDGb0
>>401
花枝神様の装甲悪鬼 須磨牙で解決

花枝「うんこマンまた来たでちゅか…」
景明「どうしても一条のメイド姿に耐えられなかった…」
花枝「それで悪即斬されてれば世話ないでちゅね…」
景明「次は大尉にブルマを着させたいと思う。」
花枝「いやそれは…よしやってやるでちゅ!」
獅子吼「おい!」
404名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 03:07:24 ID:zMa08B0y0
>>402
FD 労働悪鬼村正

光「今日の煮魚はおれが作ったんだぞ!景明!」

統「働かずに食う飯は美味いかい?景明!」

光「母上……!」

統「ひっ!か、母さんは食卓を和ませようと……小粋な冗句を……」

村正「……泣いてるの?御堂」

景明「働かずに親の脛を齧って生きる者は悪鬼なのだ!俺は悪鬼なのだっ!」パクパクムシャムシャ

村正「気にもしてない……」

雪車町「ってな具合に、てめぇは嬉々としてニート暮らししてた…… いつもそうだったんだろう?
みっともなかったぜぇ…… 親に、迷惑かけてる癖に、働けって言われたら本当はこんなことしたくないけど働き口がないんですって言いたくて、泣く。
じゃあ、ハロワ行けってんだァ…… てめぇの世話してた家族はみんなそう言うぜ。
くだらねえ。勝手にニートになっておいて、自分を憐れみやがるたァ……胸糞悪い。反吐が出るぜ」
405名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 03:45:37 ID:q4Kktj/v0
景明と村正のラブラブFDを出してくれればもう他には何もいらない
406名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 03:52:05 ID:xbqBkzoX0
>387
景明さん的には「ドSを屈服させる……それもまた良い(悪鬼スマイル)」とか言いそうだが。

つーか、かかさまと絡むとしたら状況的に統様と被って(人妻・母親属性)景明さんのトラウマが発動、
無双モードで犯りにかかる姿しか想像できん。
407名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 04:53:13 ID:R2wX7zayO
>>401
そういう時は麻雀悪鬼村正でも作ればいいって昔の偉い人が言ってた
408名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 06:00:44 ID:aWeaBS5G0
>>407 麻雀ゲー出し始めたら潰れるってばっちゃが言ってた!!
格ゲーも良さそうだなwwwニトロ+ヒロインバトル的なのもあるみたいだし。

沙耶終わった・・・昨夜はじめたばっかだけどオワタwwwでもよかったwww
Nextデモペ!!
409名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 06:53:55 ID:0tyFqLKc0
ニトロワに茶々丸陛下+卵景明が来てくれる事を期待してるぜ
折角、強いヒロイン多いんだから、態々弱い村正よりは茶々丸を期待する!

410名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 08:16:21 ID:sRcB5lYn0
>>404
働かずに食う飯は美味いらしいぞ
ソースはν速
411名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 08:50:34 ID:NvdOaIqE0
>>404
雪車町なら一生懸命ニートしていたら認めてくれそうな気がする
412名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 08:54:02 ID:W9H1LzunP
雷蝶って台詞長くても、すらすら話してるけど
キショウってあんなに滑舌良かったっけ?すごいもんだなw
413名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 09:35:42 ID:TMFde86E0
きーやんで最近聞いたジルもベイも常時叫んでるようなイメージで滑舌の印象ないな
しかし他と比べると雷鳥様は非常に落ち着いて見えるから不思議
414名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 10:44:48 ID:8LCzxgTs0
結局音沙汰のないニトロワはどうなったんだまじで
415名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 11:43:24 ID:UvS/+7Lx0
そういや戒厳はやってるのに元のはなちらやってないのを思い出した
気が向いたら買ってこよう
416名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 17:42:31 ID:cKSYsWvb0
GRANRODEOの最近の曲はラップも入れてるようだし
きーやん滑舌は悪くはないとは思う、多分
417名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 18:07:05 ID:fDas+fjp0
ニトロはおもしろいのが多いな〜
方向性のせいで受け付けん人はマジ受けつけないけど
ニトロで万人受けエロゲってある?エロゲで万人受けっていうのも何か変だけど
418名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 18:10:58 ID:OamATJlT0
デモベとファントム
419名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 18:11:39 ID:hPZd7ynY0
そもそも万人受けなんてものが無いと知るべしかな
アクのある作品のが圧倒的に支持されるもんだし

エヴァなんて良い例
420名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 18:26:39 ID:E124lFXw0
デモベはテキストのアクが強すぎてとてもじゃないけど
万人には勧められん…
421名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 18:28:31 ID:9wz1iF8n0
塵骸魔京が最高
完全版おながいします
422名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:11:55 ID:9WOpORxG0
デモベちんこ大き過ぎるし・・・
423名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:28:10 ID:AmcXVkaP0
村正はある意味で良心的な設計してるな
受け付けないであろう人は体験版の段階でバッサリ斬ってくれる
424名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:36:27 ID:Eaht/G9K0
体験版ってどのあたりまで?
まさか首飛ばすシーン・・・じゃないよね
425名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:40:47 ID:a0Mp6PyP0
>>424
ちょうどそこまで
426名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:43:23 ID:EvnGiGO00
>>424
第一編体験版と第二編体験版がある
内容はその編が全部見れる
ただし禍のムービーが無いとか細部に違いが存在する
さらにいうと最初期の第一編体験版はとあるCGに違いがあるらしい
427名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:45:11 ID:hPZd7ynY0
>>424
人を殺す事は悪行であり、それを成す者は悪鬼なのだ!俺は悪鬼なのだ!!!まで


台詞はうろ覚え
428名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:51:01 ID:Eaht/G9K0
なるほど、ありがとう

第一編は、良い体験版の切り方だな
購入するかギリギリの所で悩んでいる人に適切な情報与えられるね
429名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:10:39 ID:h8QR49bo0
全く関係ない話なんだが、劔冑の装甲表面について考えてみた。
きっかけは、ワンフェスの銀星号なんだけども。本編中のビジュアルに独断と偏見を加えてみてみた。
まー劔冑回転目録ではみんな結構ツヤツヤしてるけれども。

大和製数打=つや消し塗装表面、色もリアルカラーで、いかにも兵器といった具合。
大和製真打=意外とツヤツヤな装甲が多い。隠密仕様の厩衆までこうなのは意外。
         勿論、ザラついた装甲を持つものもいる。
正宗=ムービーで村正と比較すると印象深い、曇りの無い輝きを持つ箱入り。
三世村正=『呪われし劔冑』というイメージのためか、ツヤの無い生々しい装甲部分が多い。
       これは立体化でも再現されており、他の数打と一線を画す存在感を示す。
二世村正=本編でも自分の腕が脚装甲に写る程。傷一つない装甲によりなせる鏡面か。それでいて落ち着いた美しさ。

レッドクルス=数打で兵器でありながら『騎士』としての矜持なのか、『鎧』然とした色合いや輝きが目立つ。
ブラッドクルス・バロウズ=どこのAUGEだってくらいにツヤッツヤ。但し銀星号が落ち着いた鏡面であるのに対し、
                 こちらはギンギラギンで見ようによっては俗で下品。
430名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:15:51 ID:tkllptvNO
銀星号ってさ、重力制御で飛んでるのは承知だが、あれ元からガッタリついてなかったのか?
付いてたが仕手が常時シノギ使える変態だから出さないのか、元から常時重力制御前提の変態ツルギなのかで大分違うんだが
431名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:17:28 ID:wYQEjzNmO
ファントムとかが楽しめた人なら村正もいけると思う。逆もしかり
まぁ、俺はデモベも一部の恥ずかしいテキストを除けば楽しめたけどね。ピンチ→逆転はなんだかんだ燃えるよ
432名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:22:57 ID:52Uq0Gqd0
>>430
背中のあれは装甲の巻に重力保持機とある。
母衣の異質さも含めて元々重力制御前提と見るのが妥当。
433名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:25:26 ID:h8QR49bo0
多分元から変態。劔冑回転目録でも、ガッタリ無いみたいだし。
ドラマCD聞いてないからわからんけど、
天才すぎるかかさまが独自理論で色々はっちゃけた結果がアレなんだろう。
「ガッタリ? 辰気を操るならば、そもそも『飛ぶ』必要が無い筈」
「太刀? 辰気制御を応用した重心移動があればあらゆる体術は一撃必殺。
 いざとなれば辰気を束ねて矢のように相手に放つこともできよう。
 む、辰気はものの『溜まり』、下り坂なのだから、
 極めて濃い辰気はあらゆるものを内側に向けて落とし込む渦のようになるのではないか?」
気付けば10世紀くらいは軽〜く先取りした月光蝶チックな何かになってました的な。
434名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:27:07 ID:wYQEjzNmO
ドラマCDでの負けっぷりを見るに、通常の仕手ではそこまでトンデモな性能ではなさそうだけどな
武器も太刀だったっぽいし
435名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:27:25 ID:sRcB5lYn0
かかさまはいかれてるよ
あいつ未来に生きてんな
436名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:36:01 ID:hPZd7ynY0
>>434
というか磁気だけでもあそこまで強いってのがドラマCDで示されていたしな
実際、磁気って世界に与えてる影響は半端ないわけだし…
本当に三世は村正の中じゃ駄作とまでは言わないけれど凡作だったんだろうね
結果的に色々あって、互角レベルの性能まで向上したけれど・・・
437名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:36:08 ID:8Ch/kZ3i0
どの作品がいけるかは十人十色だよなぁ、ニトロ作品でスマガだけダメとか言う人もいるし
438名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:07:11 ID:q4Kktj/v0
そういや三世の記憶の中に出て来たばば様のツルギ(軽量化版三世村正みたいなの)は目録に出て来ないんだよな
439名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:08:03 ID:wYQEjzNmO
>>437
それは普通に居るだろ
ニトロ好きからしてみれば他のニトロ作品と毛色が違い過ぎる
440名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:36:59 ID:q4Kktj/v0
とりあえずオールクリアしたあとの感想としては

こ の 世 界 で 一 番 ま と も な 人 間 は 稲 城 忠 保
441名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:39:18 ID:aWeaBS5G0
まともな人間ってか、まともでいられた人間だなwww
442名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:43:01 ID:xbqBkzoX0
だが彼、魔王編以降生きてんのかな。
城周辺は八剣姫&ダブルオー軍団で地獄絵図だし。
443名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:45:31 ID:TMFde86E0
そういや魔王編では小夏はガッツエイダーに乗ってないから死亡してないのか
もっとも死んでないだけむしろ哀れなにかもしれないが
444名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:47:01 ID:q4Kktj/v0
ああ、魔王編〜悪鬼編に掛けて小夏のガッツエイダーが出て来ないんだよなあ
どうせなら総括という意味で大鳥うんこ嬢と併せて登場して欲しかった
445名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:47:50 ID:nY/7k3ow0
>>437
俺だ
メガネ√できった
塵骸とかカルネは楽しかったんだけどな
446名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:53:12 ID:6aJ+eE7b0
眼鏡と黄色は苦行だったな。てかSPまでやったが、今思い返すと全体的に音楽と犬に助けられていた感がある
447名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:53:39 ID:wYQEjzNmO
まぁ、プレイしたニトロ作品で本当に駄目だと思ったのはニチョケンぐらいかなぁ
スマガだけやってないけど
448名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:04:43 ID:h8QR49bo0
4章再プレイしてみたが、雑魚様に関しては
注意深く読めば全部判るようになってるんだな。
バロウズを狙撃の一瞬しか使わなくて
負傷していたのは不思議だが。
449名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:08:32 ID:L13w3/R90
ニトロはヒロイン三人(内一人は眼鏡)っていうパターンが多いよな。
メガネキャラに全く興味のない俺としては、プレイ時間の3分の1を眼鏡に費やすのはきつい。
450名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:10:26 ID:hPZd7ynY0
眼鏡は個性としてはかなりお手軽で作りやすい個性だからなぁー
451名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:12:02 ID:TMFde86E0
>>449
ああ、良く分かる
ましてそれがおっとり巨乳系だと本当に苦行
452名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:22:17 ID:3M976gfK0
>>451
でもなぜか塵骸の管理人さんはいけたんだよな
何がちがうんだろうかあの人
453名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:25:28 ID:kd87tPE80
さて、そろそろ眼鏡悪鬼たる俺が眼鏡の何たるかを語る時が来たようだな・・・
454名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:27:45 ID:WDU4mGtG0
塵外魔京こそ至高のエロゲー……になれるはずだった未完成品
455名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:28:00 ID:wcPSiXSZ0
メガネっ娘(笑)
456名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:29:34 ID:seqSXwi/0
>>440
作中一番まともな劔冑の真改さんと並んで鉄板だな
457名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:30:05 ID:Ek2SF54F0
この世に正義はないのか・・・!御堂・・・!



http://www37.atwiki.jp/yuki_yugoslav/
458名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:32:07 ID:OamATJlT0
ドラマCDでかかさまが太刀装備ってどこで出てきた?
459名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:36:06 ID:g0RcJ2qC0
真改さんは独立形態もイケメンだしな
460名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:36:28 ID:7fsrIyczO
お前らが嫌いな眼鏡キャラを叩くなら
返す刃で好きなキャラも叩くんだ
461名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:44:43 ID:fDas+fjp0
>>447
あ〜二挺拳銃駄目な人って結構いるよね
俺はアレ好きなんだけど何か人気ないんだよなぁ
462名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:53:58 ID:Bc9kKULI0
天使ヒロインのEDが意味わかんなかった
463名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:54:44 ID:fDas+fjp0
お、俺の一番好きなENDが・・・
464名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:06:22 ID:TMFde86E0
>>460
最終正義顕現である我は悪を裁く正義の一撃
かわいいは絶対の正義なのだ!カッハァーーーーーッ!!
465名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:08:54 ID:Bc9kKULI0
>>463
なんかすまんね
もはや最初のレイープと天使EDで頭の中にでっかい?が浮かんだ事しか憶えてないんだ…
466名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:13:31 ID:wYQEjzNmO
好きな人が居るのも十分理解出来るけど、主人公のキャラクターが地味な作品はどうしても印象が薄くなってしまう
ニチョケンがその代表だけど、個人的にはヴェドゴニアも惜しかった。一つの場面で区切れば格好良いんだが
467名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:15:26 ID:QWEXjmHG0
ヴェドの主人公は冒頭の朝立ち勃起を香織に見せ付けるシーンが印象的
468名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:18:10 ID:Bc9kKULI0
俺は弁当の有無で人間でいられるか決まるシーンが印象的
469名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:18:22 ID:fDas+fjp0
>>465
いえ、好みは人によって違いますから仕方ないです・・・
だけど天使の二挺拳銃に銃持った天使がいたという事実だけは忘れないで
それ忘れるとただの二挺拳銃になっちゃうから・・・
470名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:21:08 ID:Bc9kKULI0
>>469
なんか段々思い出してきたぜ!
俺達は人の死を撃ち抜いている…
あと、いとうかなこの歌がすげー好きだった
471名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:46:47 ID:fDas+fjp0
>>470
おお、それだけ思いだして頂ければ・・・十分です・・・・・。
いとうかなこの歌どれもいいよねぇ
ニトロといえばいとうかなこというイメージがあるなぁ
472名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:50:44 ID:GM24EPgy0
ヴェドは戦闘が殆どアレだったのがなぁ。初見は本当に( ゚д゚) ? !
でもデスモドゥスは好きです。
473名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 23:57:44 ID:aWeaBS5G0
ステッカー作っちまったぜwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org948919.jpg
474名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 00:12:31 ID:mI6gpYry0
剱の方にしておいてくれよ
475名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 00:14:11 ID:q5fuzSAk0
字間違えたか・・・・
476名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 00:17:58 ID:3rDRc4GvP
オワタw
477名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 00:46:32 ID:PS7/w2pl0
ドンマイ・・・
478名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 00:50:57 ID:Wjv5zt94O
実に惜しいな
479名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:14:34 ID:smNJOdIC0
村正最高におもしろかったから
同じニトロのカルネヴァーレ買うか迷ってるんだがおもしろい?

ちなみにニトロ作品はデモベと二挺拳銃が合わなかった(特に前者)
ファントムと塵骸魔京は最高ですた
カオヘ、スマガは程よく楽しめた
480名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:20:55 ID:o6q0BkFt0
>>479
カルネとスマガのシナリオ書いた人は同じ
合うかどうか・・・は好みによるから何ともいえん
481名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:21:31 ID:Wjv5zt94O
ニトロスレ使えばいいと思うんだが…
とりあえず別に問題無いとは思うけど。つかもう全部やっちゃえよ
482名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:25:54 ID:ehpqTA5BP
完成度的にはなかなかだから世界観がいけるなら楽しめると思うけど
まぁ全部やっちゃえよ
483名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:49:40 ID:ztoA81NB0
カルボナーラはCGの美麗さでいえばエロゲ最高峰だと思うんだ
484名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:04:41 ID:6ZBh+Afp0
カルネヴァーレは塵骸魔京の次くらいに体重が増えるエロゲ
485名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:09:40 ID:UGYcx6D40
あの主人公の声ってキョンと同じ人?
似てる気がする
486名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:19:51 ID:ieRhyKsH0
>>485
耳鼻咽喉科マジオススメ
487名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:22:02 ID:SKiyd5pP0
>>486
いや、あってるだろ。カルネヴァーレの主人公はキョンと同じ杉田○和だよ。
488名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:29:31 ID:TYVVXH7L0
そのくらいわかれよってことじゃね
489名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 02:59:58 ID:ieRhyKsH0
いや何で村正スレの「あの主人公」がカルネの主人公になるんだよ
490名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 03:01:12 ID:5zN6v5YX0
スレの流れ嫁って話だな

まあ、ニトロ繋がりで他作品の話をするのはある程度ありだがちょっと行きすぎになってきてるな
491名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 03:01:50 ID:atQGQMa70
直前でカルネヴァーレの話してたからだろ
「この主人公」なら景明の事だったと思うがな
492名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 04:14:14 ID:oJQ+Xsd10
はぁ…茶々丸かわゆすなぁ…
493名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 06:42:09 ID:bW+7kuqtO
>>489
屁理屈乙


村正の世界観設定だけ持ってきて時代やら背景を変えればアニメ化って可能だよな?テーマはそのままで

でもやっぱり景明さんと村正がでないと面白くないか……
494名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 08:18:33 ID:yYiV+u1VO
スレの流れを読むと、エンネアと茶々丸は俺の嫁
495名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 08:56:06 ID:qIIFMyU2O
景明さんが主人公ってか人物として魅力的すぎる
496名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 09:16:45 ID:nQERMzp80
景明さんは最近のゲームじゃ数少ない純粋にかっこいいと思える主人公だった・・・
497名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 09:17:04 ID:6MXfhsCxO
>>495
湊斗「自分如きにはもったいなきお言葉です」
498名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 09:17:08 ID:r6GDuzaz0
おい、コンプするまでスレは見ないと思ってたが書き込むぞ
魔王編が始まって銀星号やっつけてやっとコンプと思ったら悪鬼編とか始まりやがった
いつになったら俺は過去ログ読み返すことができるんだよ! 長いよ!!
499名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 09:27:58 ID:u5aFl/ps0
>>498
あと2時間頑張れ
500名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 11:05:04 ID:PS7/w2pl0
善悪相殺の理を有するこのスレは悪鬼の巣窟なり
嫌いなヒロインを叩けば好きなヒロインも叩かなくてはならない
嫌いな作品を叩けば好きな作品も叩かなくてはならない
であるならば
好きな作品を褒めれば嫌いな作品を褒めるもまた善悪相殺の理と愚考するが如何か?
501名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 11:52:02 ID:1sZvHPZKO
>>500
お前いつも似たようなこと書き込んでね?
502名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 13:26:42 ID:jqF3LOfM0
今3章くらいなんだけど香奈枝さんがかわいすぎて生きるのが辛い
最後までこのテンション維持してくれる?急にしおらしくなったら萎えるであります
503名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 13:33:00 ID:Wjv5zt94O
プレイしてから帰ってこい
一応答えると終始あんなんだ

あと今更だがカルネの杉田は別名義でもないし隠さんでも
504名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 13:52:02 ID:LpSNyrFw0
あんまエロゲーやったことなかったけどハーレムENDがあってよかったと思えるゲームだったな
村正のENDと茶々丸ENDを見てどちらも悲しませたくないという気持ちになったからハーレムENDになって形はどうあれ二人共幸せそうでよかった

だが香奈枝がハーレムに入ってないのはどういう事だ
505名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 14:32:17 ID:gG+TfKDh0
>>500
両方褒め殺しするんならな
単に褒めるだけならなんも相殺じゃない
506名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 15:18:01 ID:+FNcs7N60
悪鬼編終わった、湊斗景明はラオウの生き方を選んだと思えばいいわけだな、面白かった

しかし湊斗景明は変態でござる、まごうことなき変態でござる
茶々丸のエロCGが1枚しかないでござる、明らかに後半エロ息切れでござる
村正メイド服フェラ始まって最後に大盤振る舞いきたかと思ったらまたCG1枚で終わったでござる
哀しいでござる、夜から仕事なので哀しみに暮れながら寝るでござる
過去ログは明日から読み返すでござる、また会おう皆の集
507名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 15:26:01 ID:6MXfhsCxO
ハーレムENDは三周目からじゃないと入れないんだよな
湊斗さんが、倫理も常識も超越して、ハーレムを選び抜くシーンは男らしくて感動した
508名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 16:16:31 ID:6+eijF+rO
>>507
童貞であることを告白した雪車町が血涙を流しながら「俺はお前の敵だ」と宣言するシーンには戦慄した
509名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 16:18:06 ID:gG+TfKDh0
携帯は人生楽しそうだな
510名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 16:28:09 ID:/DJ7KfKB0
むしろケツ穴に入れられるほうがメインって感じかな
511名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 16:28:34 ID:/DJ7KfKB0
誤爆
みなかったことにしておいて
512名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 17:00:13 ID:mN4YOerQ0
>>510
童心様何やってんですか。
513名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 18:20:42 ID:3e7wDPF20
>>510
一昨日ようつべ板の某スレで全文同じ誤爆を見たわけだが
514名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 20:14:59 ID:RdFM9d+DP
獅子吼は格好いいなあ
515名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 20:21:45 ID:3LjqjxQ00
こわいオッサンだなあくらいの認識しか無かったけど魔王編の
「俺達の足元には守るべき鎌倉の市民達がいるんだあ」で惚れた
516名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 20:31:12 ID:KZx7Cmo/0
魔王編における六波羅軍のカッコよさは異常
鎧袖一触で敵陣突破して飛行船落す雷蝶
何気にしっかりした指揮する茶々丸(判断の遅れで部下を死なせたと悔しさ見せてるのとか好き
援軍に駆けつける獅子吼
光に一騎打ちを挑む童心
他の名無し兵士たちの奮闘

六波羅側が劣勢でカッコイイから、どうしてもこっちに肩入れして見ちゃうよなぁ
517名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 20:56:07 ID:PS7/w2pl0
六波羅の連中は普通にかっこいいからなぁ
死に様とかもかっこいい
518名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:12:48 ID:jBsEzig00
俺は屑なのだっ!俺は最低の屑なのだっ!
むぉおおおぉ〜ん!ぐひひひっ、いぐ、
いぐぅうううううううううううううううううぅぅぅ!!!ザクッブシュッ
519名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:36:34 ID:qIIFMyU2O
光「狂ってるではないかぁ!」
520名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:42:24 ID:jqF3LOfM0
一条がかわいすぎるけど説明係感がぬぐえない
521名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:42:29 ID:uaIwvAA60
正宗さんが鑑定団に出てるw
522名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:43:35 ID:u5aFl/ps0
>>520
おまwww
半日で鞍替えすなw
523名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:44:13 ID:bIx7eB7eO
鑑定団w
524名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:50:52 ID:uaIwvAA60
数打だったか……
525名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 21:58:45 ID:f9QSn+NN0
てst
526名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:01:02 ID:f9QSn+NN0
>>522
察してやろうよ…
IDjqF3LOfM0は好感度を上げすぎてしまったんだよ…

一週目は当然のごとく本命をやられてトラウマになったのも今では良い思い出です
527名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:08:28 ID:ieRhyKsH0
魔剣装甲悪鬼のシーン見直したいけど直近のセーブ取ってなかったでござるの巻
またあの自分探しの選択肢ゲー繰り返すのか・・・
528名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:13:35 ID:PS7/w2pl0
>>526
あの罠には泣いたぜ
一条さんかわいかったから最初一条さんでいこうとしたら・・・
最初ワケわからんかった
もうやり直すのは色々辛いので先に香奈枝さん攻略してから一条さんいきました
しかしいずれの√もラスボスがアレで俺は気持ち的にアレな気分に・・・
529名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:14:31 ID:A2zfU4Ss0
>>528
よう、兄弟
530名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:27:18 ID:lRdzBMbL0
完全正義モードの一条さん最高に格好いいだろ!
531名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:32:54 ID:eZW24b/v0
一条は格好いいけど正宗の方が素敵

手も足も出せなくなった時のために肋骨を出せるようにしたとか、素晴らしい発想力だw
532名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:33:13 ID:ieRhyKsH0
約束なんざ反故にして光の父親である事を認めてしまえばいいのに
頑なに拒否して無駄に犠牲者を出しまくる景明
正義をかざさず胸の内に秘めて戦うだけで最愛の人と殺し合わずに済むのに
頑なに拒否して愛する人をぶち殺す一条
533名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:50:25 ID:0pU2k0OmO
お互い不器用なんだよ。
534名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:47:25 ID:6MXfhsCxO
だが、それがいい
535名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:54:51 ID:Mwi59CzZ0
ニトロの作品はこれしかやったことないんだけど、村雨にFDの可能性はあるの?

○○√後とかはたまたパラレルとかなんでもいいからFDがあればなぁ・・・・・

光√・・・・・・統様√・・・・・・・・茶々丸√・・・・・・・・・・



あ、雑魚様は別にいらないです
536名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:57:23 ID:hvj9VlpP0
冷やしたぬきが美味しい季節になりましたね。
537名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:58:57 ID:PS7/w2pl0
>>535
首領殿をハブにするとは何事か貴様
538名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:03:26 ID:fSxP8Vay0
おのれ、オーリガさんがディスられるとは!
539名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:10:49 ID:d3TiDHxG0
>>537
首領殿はアホでクズな副首領のせいで幸せになれないからなぁ
やるなら副首領を首領自身かアッキーが殺した後の話じゃないとダメだ


っていうか、このゲームのラストってかなり最低だよな
アッキーに対する高感度が内閣支持率なみに低下して焦ったよマジで

アッキーが村正奪われてバスに割り込み乗車した時なんかもう最高に熱かったぜ
「くっそ!なんだよこの車掌!ふざけんなぶっ殺すぞ、村正がヤベーんだよ!!」 → アッキーとのシンクロ率400%
だったのに、全部終わって武帝とか名乗りだして意味不明なことやりだしてからは
「うわぁ……なにやってんのこいつ。今までやってきたこと全部無駄にしやがった」 → アッキーとのシンクロ率15.2%
って感じだったよ、マジでなにやってんだよアッキー、しっかりしろよ……
540名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:16:27 ID:V+Mg7QNt0
>>535
ニトロでそういうFDはまず出ないだろ

作品単体でFDが出たスマガは奇跡だが、あれは例外な
541名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:17:59 ID:7895/l/90
無駄にしたんじゃない
無駄にしないために武帝やってるんじゃないか

まあ、作中テーマでは主人公どころか、ほぼ全てのキャラの行動が否定されてるけどな
542名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:32:18 ID:9o3jWj680
>>539
あれだけ作中で何度も繰り返し言われてた、南北朝時代の村正の失敗を景明はどういう風に考えてたんだろうな。
それとも、犠牲がさらに大きくなれば皆目がさめるんじゃね? な母様的思考だったのかな。

どっちにしろ、あのラストは俺もポカーンだったわ。まあ、悪鬼っちゃ悪鬼だけど。
543名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:34:32 ID:HdWRncDS0
>>540
飛翔は?


作中で唯一行動が一切否定されていないのは光(ひかり)ちゃんだけじゃないかな。
「和をもって貴しとす」ってね。

544名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:36:02 ID:Na36W3pf0
光「和をもってとおとしとす!」→この後、町人に強姦されました
545名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:42:14 ID:2JtCp3X+0
そういや、二世村正のCVが北都南だったと初回じゃ気づかなかったなあ
結構声優が何キャラもやってるのにね
546名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:48:04 ID:2TFJl4MQO
>>542
失敗って言われてたのは精神汚染の部分じゃね
思想に対しては肯定してる部分もあったよ。下劣な手段とも心得た上で
547名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:52:45 ID:HV77pLQ20
最後光ちゃんが不幸な目にあって終わると思ってたわ
548名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:55:11 ID:CVah1zH40
俺としては光ちゃんが死ぬというだけで十分不幸なんだが
549名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:57:17 ID:HV77pLQ20
あーすまん
最後に出てきた「和をもってとおとしとす!」のほうのことなんだ。
流れ的に。
550名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:03:56 ID:2TFJl4MQO
光坊の存在が無ければ(または不幸になったりすれば)、本当に悪鬼だけしか残らないじゃないか
551名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:11:35 ID:4CCJVi170
>>539
今までやってきた事を無かった事に出来ないからああなった
それを忘れて普通の人間として暮らせたらどれほど楽だったろうか
けれどそれは雪車町が許さないし、湊斗自身も許す事が出来なかった

というのが武帝オチ

今までやってきた事からあれしかあいつらには選択肢が残ってなかったんだよ
552名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:14:54 ID:4CCJVi170
>>542
精神汚染が間違っているって帝的な思考なんだと思うよ、強制させるんじゃなくて自覚させる事が狙い

まあ、実らないだろうなぁ・・・って気はするけれど・・・
553名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:17:24 ID:2TFJl4MQO
武帝になる為に捨てなきゃならなかった善良な部分は、湊斗さんの知らない所で光に受け継がれていた
ってのが凄く良かったよ
554名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:19:58 ID:HV77pLQ20
ところで、だ。
光はいつから湊斗が父だと気づいていたんだろうか?
最終戦で腹の中に入れたあたりで気づいた感じ?
555名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:21:54 ID:HV77pLQ20
しまった
× 湊斗
○ 景明
556名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:22:40 ID:obwC4gIY0
いや、少なくとも昏睡してる時から気付いてるだろ……
557名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:22:51 ID:4CCJVi170
>>554
作中で光は生まれた時の記憶がある
さらに統が景明に行った約束という呪いもしっかり脳裏に刻まれている
この辺りは作中で明言されてるよ

だから光は署長には見向きもせず、景明ばかりを求めた
558名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:23:08 ID:2TFJl4MQO
>>552
そりゃあなぁ。それで平和になっちゃ"わをもってとうとしとす"が価値を失っちゃうしね
いつかは厄介者扱いされ、更に進歩した超兵器と物量に抵抗しながらも、結局は殲滅されてしまうのが定めじゃね
559名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:25:58 ID:d3TiDHxG0
>>551
いや、俺が言ってるのは……っていうか多分>>542もそうだと思うけど
それまで自分がやってきたことを無かったことにできないから悪鬼になったって選択が意味不明なのよ
自分の行為も存在も許せない、普通の人間としては生きられない、だったら自殺すればいいじゃないの
自殺するのが逃げてるっていうのなら、武帝としての活動なんて逃げ以外のなんでもないし
けっきょく雪車町にいいように乗せられたアホにしか見えないんだよね
本編で「俺は自分が人を傷つけるくらいなら傷つけられた方が何倍もマシだ」とか一条に言ってたけどさ
本当に傷つくことに耐えられる奴なら過去を自分のものとして受け止めた上で生きることを選ぶだろうに
自分のやってきたことは許せないから武帝として人を傷つけますって、それどう考えてもおかしいじゃん
560名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:28:54 ID:HV77pLQ20
>>557
確かに記憶があるという描写はあったがあれは光&統様を誰が見ているという
ところまでは書かれていなかったはず。
あれはプレイヤーに伏せておく以上に、光は誰に対して述べられているかを理解できていない
事を表していると思ったのだが。
実際、父ではなく兄として、のくだりは光の回想としては出てこなかった気がする。
光自身のセリフでも最後は父でラス前に景明という物もあったし。
561名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:29:39 ID:/mfM+OMM0
>>559
 すまん。俺にはお前が隅々まで本編をやっているようには見えないわ。
562名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:31:50 ID:X0E9MhuR0
悪鬼は英雄に殺されるのが相応しい。

>>559
作中でもいわれていたが、逃げられるものなら逃げたいけど、争いの時代だ。
戦いはあちらこちらにある。
そこから目を背けて逃げるって生き方は、結局悪鬼にはできないんだろ。
563名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:35:23 ID:4CCJVi170
>>559
というよりは今まで殺してきた命を無意味なモノに出来なかったという話
人を殺してでも人を救いたいと思って人を殺してきたのだから
その目的を完遂してないのに自殺したら、目的の為に虐殺しました、満足したので自殺します
ごめんなさいという話になる、それにそもそも光に救われてる命だし、無碍にもできんでしょ
そもそも自殺なんて選択肢は復讐編見てればありえないじゃん



あと雪車町にいいように乗せられたのは村正殺害のEDでしょ
その目論見からそれたのが武帝の流れ
564名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:35:50 ID:S3YX/WFpO
>>560
つまり結論は出ないんだよ
散々散々散々出てきた話題だか結局よく分からんで終了
565名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:36:47 ID:U73peo/f0
一番最悪なのは、最終的に景明と村正が地球を救ったのを目の前で見ておきながら、
その二人が普通の生活を歩み始めようとしたところを、正義感と復讐心で雪車町を利用して阻止した一条と雑魚だろw

あと一条、正義を盾に景明と村正に戦いを挑むのはいいが、毎回手負いの時を狙って現れるの卑怯過ぎw
566名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:39:21 ID:4CCJVi170
>>560
オレは覚えている、母が父に行った言葉を!みたいな台詞はあった筈、まあこれは記憶違いかもしれんが・・・
ただ、四編の卵から生まれた子供を殺すシーンがまず、それを前提に光が行ってるとしないとあの流れは説明つかないし
知ってないと色々光としてはおかしい点が多い

そもそも父と知ってないのならばあそこまで景明に執着する意味が皆無なんだよな
567名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:39:23 ID:HV77pLQ20
>>564
あーそうなんだ。
最近クリアしたんでこのスレより前の議論は知らないんだ。
やっぱり皆それなりに引っ掛かってる部分なわけだ。
568名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:39:50 ID:2TFJl4MQO
結局は人を殺して人を救うことがどうしてもやりたくて、それが残ってる内は死ねないんだろうよ
それまで相殺で奪った命にも意味を持たせられるし(全くの身勝手ではあるが
569名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:41:21 ID:S3YX/WFpO
香奈枝はそれでも許しませんってスタンスは復讐の時からだし
一条が未熟なのは英雄の時からだと思うんだが
570名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:42:54 ID:VnAOZMn50
理念は理念、手段は手段で分けなければならないものを強引に一つにした結果、本質がすり替わっている
例えば『働かざるもの食うべからず』は、資本主義社会の一つの真理ではあるが
未就労者に餓死を強制させたら、ただの虐待でしかないように

善悪相殺も理念としてはある種の真理だろう。しかし、手段としてのそれに理は無い
それを自分で理解していようがいまいが、殺される人間には何の慰めにもならないどころか、無念が募るというもの

開き直れるはずも無いと、そこまで気づいていたはずなんだよねぇ。少なくとも、共通編と英雄、復讐編の景明は……
571名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:43:39 ID:S3YX/WFpO
>>567
そもそも現象銀星号状態の光と病に侵される前の光の違いとかが明記されてないからどうしたって不毛
572名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:45:11 ID:wZIjjz5I0
正宗さんなんか自己改造出来るみたいだけど、武帝に対抗する為に色々と自己強化するんだろうか
ベクターノズルとかコンフォーマルアレイレーダー搭載しちゃったり
ドリルも再現しようとか言ってたし骨でパイルバンカーとかも出来たりするのか、胸が熱くなるな
573名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:45:43 ID:fFnfUxUV0
>>565
まぁまぁ
一条さんも手負いだから狙っているわけじゃないんだから許してやれよw
そもそも一条さんの戦いは文字通り体張ってるわけだし(肋骨的な意味で)
574名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:48:48 ID:X0E9MhuR0
>>570
手段は悪でも、結果的にはいいことなんじゃないか。
例えば、日本では毎年数千人は事故やら火事やらで死んでるが、これを百人の生贄を悪鬼さんに捧げたら、
その年は事故死はなくしましょう、みたいなもんじゃないかな。


>>565
きっと武帝の善悪相殺の戦いに、何度も英雄がしゃしゃり出てくるんだろう。
まあ、そのうち誰にでも力を貸す武があることこそ悪、という感じで正義の軍団ができて、
各国も邪魔な武帝を滅ぼすために乗っかって・・・悪に報いはあるのだろう。
悪に報いは必ずあるのだ!
575名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:49:24 ID:01trOVip0
>>571
まずドリルだな
576名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:51:23 ID:HV77pLQ20
次に合体装置をつけます
577名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:51:30 ID:u7kWvG7z0
もうその話題何ループ目だよ過去ログ読めよ新しい情報なんてでてねーよ
578名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:52:17 ID:2TFJl4MQO
開き直っちゃいないだろ、悪鬼になった後も
正しくないことをしてるのは確かだが
579名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:53:01 ID:U73peo/f0
なに言ってんだよ
こういう妄想話で盛り上がるのが面白いんだよ

俺的にはあのまま汽車に乗って旅に出たあとのラブラブストーリーを100時間規模で楽しみたい
580名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:54:03 ID:d3TiDHxG0
>>562
それでも無力な一市民として争いから逃げて生きるのが本当の罰なのではないのか!

>>563
殺した命に意味も糞もないだろ、そんなもんは殺した側の自己満足だよ
まあアッキーが自分の意思で自殺できるとは俺ももちろん思ってないけど
それと同じくらいありえないのが武帝なんだよね……
ていうか、アッキーが武帝なんかにならなくてもいいように
署長と宮殿下が裁判やってとっとと殺しといてあげればよかったんだよな
あの二人、完全にアッキーの望みを履き違えてたからなw
まあそれを理解した上で、それでもなお苦しんで生きろと言いたかったなら話は別だけど
雪車町に関してはどっちにしてもあいつの思惑通りだったような気がするぜ、ムカツクが

>>568
マジで身勝手だなw目的よりも手段が大事とか、どこの少佐だよ一体w
581名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:55:49 ID:XjKJA4aZ0
すべては景明がしてきた業に連なることだ

世界を救ったから俺は許される、なんて、景明自身が許さないだろうしなー
そのために娘を自分の手で殺してるんだし
582名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 01:57:52 ID:S3YX/WFpO
まぁループはどうでもいいんだけど個人の主張とかを延々語られてもちょっと…って気持ちにはなる
583名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:01:26 ID:JihwLuaw0
とりあえずアッキーって呼び方はキモすぎる
584名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:04:19 ID:U73peo/f0
結局あれだよ
武帝になるとかそういうのは置いといて、

一条・雑魚「あの女邪魔なのよね。雪車町さんちょっとやっちゃってくださいよ」

って事だろ
585名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:04:30 ID:HV77pLQ20
>>566
>オレは覚えている、母が父に行った言葉を!みたいな台詞
ここに二つポイントがあると思われ。
この話を聞いている人間を光は把握しているのか?と、
光の回顧としては語られなかった(はず)の、続く
父ではなく兄として、の部分を光は覚えているのか?
の二点。
俺は両方とも答えはNOだと解釈した。

4編は署長と自分の関係を景明とその子供に重ね合わせたんでは。

光が景明に執着する理由は… わからん。
586名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:04:58 ID:X0E9MhuR0
>>580
『殺された意味』は殺した側の自己満足じゃないぞ。
稲城もそれについて、許さないけど、それを大事にしろと言っている。
でないと、何のために殺されたか分からないから。


つーか、争いから一般人として逃げても、雑魚様が追ってくるからなあ。
結局武帝エンドになる気がするが。
587名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:04:59 ID:2TFJl4MQO
>>580
というか本編でもまるっきり否定してるだろ、武帝を。今更正しい正しくないって議論されてもな
結局は和が何より尊い
588名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:06:22 ID:S3YX/WFpO
争いはお腹が空くだけだしな
589名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:09:14 ID:B2q7yJLg0
さすが水木せんせい
590名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:12:24 ID:4CCJVi170
>>585
魔王編の光を英雄として殺せなかった後の辺りだけれど
夢の光が

湊斗景明、我が家族、我が兄、世界で俺とお前が最後の二人になった時、お前を倒す事で俺は父を手に入れる

みたいな発言してる

わざわざここで兄としての景明を強調してる事からも兄という概念に縛られた父を世界の倫理という楔から解き放って父として向き合って貰えるようにする
というのがそもそもの光の行動指針だと思うよ

何時知ったのかとは今すぐあの膨大な量をプレイし直せるわけじゃないから言えないが
少なくとも銀星号が出た時点で光はこの事実を知ってないと色々おかしい点が多い
591名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:12:47 ID:X0E9MhuR0
仲良くすることが大切です。
何でも皆で話しあいましょう。
592名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:19:03 ID:HV77pLQ20
>>590
うーんそうだったかな。
俺も大分うろ覚えなんだが景明に対して、お前を父親と二人になる前の最後の一人に
してやろう、といった感じのセリフがあったと思う。
ここで景明=父と思っていたらこのセリフは成り立たないのでは。

どこで言っていたかは定かではないが。
593名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:23:39 ID:4CCJVi170
>>592
というよりそこがそれなりの人が勘付いたって人もいるポイントなんだけれど
重要なのは

兄としての景明、父親としての景明の二人がいるという点

つまりはあそこの台詞は兄としてのいる景明への概念的なものへの宣戦布告でもあったと考えるのが妥当じゃない?
そう考えると光の行動は終始一貫してる
594名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:23:59 ID:XjKJA4aZ0
>>584
雪車町「うだうだやってるのは許せねえ」→逃げられない!

まずこの第一関門があって

香奈枝「雄飛の死を無駄にするなら復讐しちゃうよ」
一条「悪鬼として生きるなら英雄としてボコるわ…」

という二択がある
595名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:32:48 ID:HV77pLQ20
>>593
父としての景明と兄としての景明、か。
それは考えなかったなー。

ただ、これ以上は文章を読み直さないと確かなことは言えないや。

長々とthx!
596名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:35:10 ID:RNp6fjlt0
つまりヒロイン気取りの前座二人は最後まで
屑であったということか
597名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 02:37:15 ID:JihwLuaw0
あいつら二人ともヒロイン気取ってなんかねえだろw
598名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 03:17:12 ID:ByPnuj1O0
ヒロイン気取りっていうかラスボス気取り
実際は中ボス
599名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 03:45:42 ID:HdWRncDS0
雑魚様なめるなよ?
彼女は作中で最も湊斗さんを幸せにした御方ではないか。

まあ私は瑞陽さん派ですけどねw
600名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 04:08:10 ID:U73peo/f0
縁結んだ途端に彼は私の物よアピール全開な村正とか
ホントはすげー恥ずかしいのに無理して女王様プレイし始め出す村正とか
コクられた翌朝からいきなり主婦し始めようとする村正とか

もう俺には村正しか見えない
601名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 05:09:38 ID:VnAOZMn5O
大鳥うんこさんが景明さんと絡んでたら幸せにしてくれそうだったのに
602名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 05:24:32 ID:01trOVip0
大尉は景明を殺すことでしか幸せにできないんじゃないか、と思ってしまうんだが・・・
603名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 06:37:33 ID:AzrKPUFbO
>>602
あんだけ殺人を繰り返した景明さんに死以外の救いがあるとは思えないが…強いて言うなら茶々丸ルートみたいに何もかも吹っ切っちゃう道がないでもないけど、アレ半分洗脳だしなぁ。

それにほら、逃げようとするとイケメンヤクザが襲ってくるし。
604名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 08:11:20 ID:9o3jWj680
最終的に景明がやるべき事は、悪鬼編の最初みたいに武力以外の手段で平和を訴える事だったと思うんだよな。
景明自身もそれに気づいていたのに、「俺には資格がない」とか言っちゃうからな。

出来る出来ないに関わらず、やるべき事をすやるとか格好いいこと言ってた景明さんは何処に行ってしまったんだ。
605名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 08:21:03 ID:2Q7zZ5vCO
君は何を言っているんだ
606名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 09:09:19 ID:CGgZ5gN5O
魔王編のラストバトルの時の光って、景明殺したら確実に善悪相殺発動するよな
夢想だとか無我だとかそんなもん関係なく感情だだ洩れだったし
607名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 09:17:29 ID:wENKoy9g0
>>606
そしたら光は何を殺すんだろうな?
世界か?
608607:2010/06/09(水) 09:20:38 ID:wENKoy9g0
書いて思ったがそうなったら3世村正一緒に殺してるから別にいいのか
609名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 09:40:35 ID:X0E9MhuR0
景明さんは愛と性欲は抱くけど、唯一の例外として誰にも恋愛感情は抱かないんだよな。
なんたる悪鬼か。
610名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 10:02:36 ID:xGU7kHO50
リビングアーマーたる茶々丸と、
同じく完全に人間化出来る村正2,3世との境界が全くわからないんだが誰か教えてくれ。
611名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 10:12:16 ID:M7F3PrhY0
村正の蜘蛛・蟻形態が茶々丸は人間状態なんじゃね?
って自分で書いてて納得できないなこれ・・・
茶々丸は成長してるとかそのあたりも違いか
612名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 10:32:57 ID:01trOVip0
村正はツルギがある程度自分で形を変えられるっていうのの応用で人型になれる
茶々丸は人の体にツルギの機能を無理やり搭載したサイボーグみたいなもん
と違和感なく解釈してた


あー茶々丸かわいい
613名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 10:40:22 ID:9+7XK17b0
武帝ENDにケチ付けてる奴もう一周してこいよ
614名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 10:55:19 ID:AzrKPUFbO
まぁまぁそんないきり立つなよ、布団の上に居るわけじゃ有るまいし。

個人的な意見を言わせてもらえば、アレはアレで賛否両論出てもおかしくないENDだと思うよ、倫理的道徳的に許されない道を選んでることは確かだから。
もっとも、俺は単純だから「景明さん、あんだけ苦しんだ上に何もそんな茨の道を選ばなくても…」から「ありがとう、ありがとう光坊!救いはあった!ここにあった!」って流れで泣いたが。
615名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 11:35:34 ID:d3TiDHxG0
和をもって尊しとす、なんて言葉一つで救われりゃ誰も苦労しないだろw
ていうか、別に倫理的道徳的に間違ってるかどうかなんてどうでもいいんだよ、ゲームなんだから
景明の言動と行動っつーか、思考回路が意味不明なのがアレなんだよ
景明は自分で自分を許せないとか言ってるけど実際かなり口だけだし
「おいらは悪鬼でいいのさ〜」な時点で十分自己愛に満ちているじゃないw
616名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 11:44:58 ID:Zi+we3M60
なんか気持ち悪いなこいつ
617名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 11:46:57 ID:M7F3PrhY0
アッキーってよんでる時点でわかってただろそれは
618名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 11:59:06 ID:VnAOZMn5O
要約すると光坊のエロが無いのは許せんという事か
619名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:06:42 ID:S3YX/WFpO
そこエロあるならもっと他に作る場所あるだろw
620名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:08:12 ID:fFnfUxUV0
つまり今までの話を総合すると茶々丸はかわいいということだろ
621名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:12:00 ID:HdWRncDS0
悪鬼スマイルはビジュアルファンブックをみるとまた印象が変わるよね。
いろんな見方があるとは思うが、俺には必死に泣くのをこらえているように見えたわ…
622名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:16:02 ID:U73peo/f0
で、結局光と豪鬼どっちが強いんだよ
623名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:19:22 ID:+PfYwptd0
>>621
つか、作中で雪車町に対し、泣いてるように見えたとしたら、それは嬉しくて泣いてるのだ云々と
強がりを言ってたのだから、心情はどうあれ泣いてるように見えなきゃおかしいわけで。
心優しきがゆえに暴力と闘争に身を置かねばならぬ結末は悲劇なのか喜劇なのか。
624名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 12:39:39 ID:6YL7tZv+O
まあ、でも景明さんは悪鬼だけどな。
人間をサクッと殺したいんだけど凄い自制心でそれを押さえてる人
だから、殺して回るのも殺したくないって泣くのもどっちも本心。
625名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:02:01 ID:2TFJl4MQO
倫理にさえ縛られなけりゃ息をするように人を殺してスマイル出来るんだろうな
626名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:11:37 ID:AzrKPUFbO
景明さんから倫理観なくしても人斬りの愉悦には浸らないんじゃないの?
人斬り自体を目的化してるような描写は無かったと思うけど。
単純に目的のためなら手段を選ばなくなるだけだと思うけどどうだろう。
627名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 15:10:01 ID:5ube9Kc20
見下ろしてんじゃねえよおおおおおおお
628名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 15:57:35 ID:554zzUjn0
コンプしたんで過去ログ見直してきたけど、やっぱ演出プログラム重いよね
クリックしてからメッセージウィンドウが出るまで長い長い
俺のパソコンスペック足りないだけかと思ったけど、そうじゃなかったんだな
シナリオ長いゲームしか作らないメーカーなんだから、そこだけは次までに直して欲しいわ
特に高速(笑)スキップね、ハーレムCG見るまでのやり直しがまた長いx2
629名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 17:06:34 ID:NS/nzFd+0
一つだけ確信できることがある。
それはお前らがここで複眼の魅力について語りあわないのは単に照れているだけ、ということだ。

コノコノォ( ´∀`)σ)´Д`*)
630名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 17:44:31 ID:PkysoG8G0
武帝ルートのシナリオ追加を強く希望するぜ
631名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 17:44:50 ID:/mfM+OMM0
一つ、気づいたことがある。

>>629は非常に特殊な性癖の持ち主であり、自覚がないということだ。
632名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 17:47:54 ID:AzrKPUFbO
その…なんだ、複眼萌えを力強く語るとなんか駄目な病気っぽくてなぁ。
全男性の約半数が患っている病気だから気にしなくてもいいような気もしないでもないが。
633名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 17:59:32 ID:YBEb2BI90
>>629
悪鬼の巻読んだ上でそういえるのなら大したものだ…
俺はページ開いて超びびったぜ
634名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:00:17 ID:fFnfUxUV0
とりあえず色々な人がこの世の中にはいるということだなぁ
635名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:13:05 ID:8tOkk0CC0
>>609
愛+性欲と、恋愛感情の違いがわからん。
636名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:13:59 ID:V+Mg7QNt0
あの複眼は見た人が石にされるレベルの威力があると思う
637名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:18:26 ID:wENKoy9g0
誰か複眼アップのAA作らないかな(チラッ
638名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:26:48 ID:01trOVip0
蓮コラを色変えて眼に移植するだけでいい気がした



絶対やるなよ!
639名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 18:35:19 ID:fFnfUxUV0
その程度ではあの複眼は再現できんよ
640名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 20:56:58 ID:tdlbb/F+0
これ好感度ゲージが振り切る瞬間の音で凄いびびるな
641名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 21:28:19 ID:gOA5C4Qu0
ズビシューーー!!!
642名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 21:49:30 ID:fFnfUxUV0
始めは本当にあの音にびびった
慣れてもびびるけど
643名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:34:57 ID:V+Mg7QNt0
3回くらいびびった気がする
644名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:53:45 ID:X0E9MhuR0
>>635
恋愛感情ってのはあれだ、特定の女の子の縦笛を舐めたくなる気持ちのことだよ。
645名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:55:11 ID:gQjEkkMc0
景明「光の縦笛……これは兄として成長を確認せねばなるまい……」ペロォォ
646名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:59:47 ID:du7xr3670
何故だろう、満面の笑みを浮かべる影明さんが容易に想像できるw
647名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:13:39 ID:M7F3PrhY0
ペロペロじゃなくてペロォォなのがまたww
648名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:13:54 ID:X0E9MhuR0
愛欲というのは下着を買ってあげて、その下着を手洗いしてあげたくなる気持ちだよ。
649名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:17:01 ID:B2q7yJLg0
またそうやって諸君らはパンツを履くことを肯定しようとするのだね
650名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:28:17 ID:X0E9MhuR0
パンツの話をしよう。
パンツとは少女が一度足を通さねば完成されない。

つまりパンツはまず履くことが前提であるわけだよ。
651名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:31:57 ID:MKpsnECw0
着脱相殺の理
652名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:32:34 ID:fFnfUxUV0
パンツ・・・か・・・・・
パンツとは履くことに始まり脱ぐことに終わる
653名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:39:11 ID:X0E9MhuR0
それが愛・・・アガペなのだ。

それはそう、まだ僕が中学生だった頃、男女共用の部室(着替は時間差)で、
部屋の片隅に放置されていた女子キャプテンのロッカーの前に落ちていた・・・

おお神よ!
654名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:41:58 ID:bXnmNAy60
景明のこれまでの行動を考慮した上でまとめるとだ
脱いだパンツを愛でるのが恋愛
パンツ脱いだ少女を愛でるのが愛欲
パンツ履いたままでもいいのが悪鬼

ということですね
655名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:31:31 ID:cVYoewVg0
鬼に逢うてはパンツを脱ぎ

仏に逢うてはパンツを脱ぐ

パンツの理ここに在り
656名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:47:44 ID:PFGef/dh0
この場所には、
拙僧には到底及ばぬ程の域に達するツワモノどもがあまりに多すぎる。
少しは自重できんのか
これでは魑魅魍魎ではないか。
657名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:50:55 ID:N84SxI1e0
童心様・・・頑張って!
658名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 01:16:31 ID:dUmbHetfO
>>655
鬼=男、仏=女と考えると感慨深いものがあります
659名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 02:10:12 ID:QAq9dG/30
つまり両刀こそが理・・・
660名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 02:19:47 ID:0e7rbaGl0
女は抱くが、男は抱きたくないなど卑怯なのだ
男を抱きたくないと思うなら、女も抱くべきではないのだ
661名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 02:59:43 ID:vhxItBPx0
>>610
茶々丸
OS:人間 ハード:人間+ツルギ →生物

村正
OS:人間 ハード:ツルギ →非生物

茶々丸はツルギの感覚で得た情報を人間部分の神経で処理しきれてなくてエラーが出てる
もっとわかりやすい違いを言うと
村正はセックスはできても子供は産めん。茶々丸は(多分)産める。
662名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 03:12:01 ID:f9u4QPnz0
妊娠した村正のお腹から大量の蜘蛛の子がワラワラワラワラ…
663名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 03:47:35 ID:9LtNtcQ1O
つ見下す
664名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 05:23:24 ID:CuJsPbjx0
やっと終わったんだけど冷静に考えると雷蝶さんマジ強くね?
正宗フルボッコで銀星号と渡り合うとか半端なくね?
665名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 07:47:47 ID:Ye4ClQeq0
数打とはいえ十数騎相手に無双出来る奴は少ないしね。
666名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 09:10:17 ID:5skMwvxS0
一条や香奈枝√で、政治的な立ち回りが下手な
噛ませアホキャラとして雷蝶を見ていたから、
武者としての強さが披露されるシーンで惚れた

(ちょっとスレ違いだけど、中の人が同じジルベルトと
似たようなキャラなのかもって先入観もあったしw)
667名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 09:21:50 ID:TZhEvtwsO
立ち回りの上手い
雑魚とは逆
668名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 09:32:10 ID:uwrNMvyq0
雑魚も普通にトップレベルの騎士だったけどな
特殊能力(複眼)が前提の組み合わせとはいえ、CCQとの戦闘経験がなきゃ景明さん殺されてたし

まぁ結局ラストは相打ちで2人とも死んだわけだけど
669名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 10:01:25 ID:YhVBEAjH0
複眼で思い出したけど
蜘蛛正状態は複眼なんだろうか?
蜘蛛は複眼じゃないのかな
670名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 10:04:47 ID:75J6Y7Nj0
蜘蛛は単眼が複数

でも白蟻は…
671名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 11:27:01 ID:l6tbQUHwO
村正2人は元が真っ当な人間だったから大丈夫だろ
672名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 12:21:28 ID:xA7aI5k10
子供に足コキ教える母親がまとも・・・だと!?
673名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 12:24:16 ID:cVYoewVg0
何気にヒロインの中で一番まともな精神してるの三世村正だよなぁ
次に・・・どれだ?茶々丸?
674名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 12:31:28 ID:f9u4QPnz0
母様に家庭教師に就いてもらって、不出来な俺を叱ってほしい。
たまに良い成績がとれた時には、よくやったなと褒めてもらいたい。
それで調子にのって母様に甘える俺をまた嗜めてほしい。
675名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 12:37:19 ID:cEhTOpJ80
不出来な場合
二世「無能は必要ない。死ね」

良い成績が取れた場合
二世「戯け、それでは円周率を表す数字の羅列に素数は幾つ含まれているか答えてみよ。時間切れだ、死ね」

甘えた場合
二世「死ね」
676名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 12:44:33 ID:YhVBEAjH0
3世の父親は毎晩ああされてたんだろうか
677名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 12:46:46 ID:f9u4QPnz0
あの冷たくも理知的な眼と声、堪らんぜよ
678名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 12:50:16 ID:4GpwwIEiO
不出来な場合
三世「気を落とさないで御堂
現状では仕方ないわ」
良い成績が取れた場合
三世「流石ね御堂
少しだけあなたをみくびっていたわ
この状態を維持してちょうだい」
甘えた場合
三世「ちょっ、ちょっと御堂!
もう…仕方ないんだから」
679名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:08:26 ID:eXJWtGEpO
そういやfigma間接でぐりぐり動く銀星号や村正はどうなるんだろうなぁ…
680名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:08:44 ID:cEhTOpJ80
不出来
正宗「KAAAAATSU!
   頭の血の巡りを良くするにはまず鍛え上げられた強靭な精神力こそが不可欠よ!
   勉学に肋骨など不要!取り除くべし!」

良い成績
正宗「はぁーっはっはぁ!良くやったぞ御堂!
   さればこそ、今ここに我らの更なる強さを凡衆共に指し示さん!
   己の腸にて縄跳びハヤブサ1000回を成し遂げるのDAAAAA!」

甘えた
正宗「み、御堂・・・少し頭に熱が入り過ぎたのではないか・・・
   落ち着くのだ、御堂・・・い、いや、そうか、こういう時こそ・・・
   ええい!我が主を惑わす悪しき血よ!その体から最後の一滴まで絞り尽くしてくれるわぁぁぁぁぁ!」
681名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:09:26 ID:bRP3tYG6O
>>678
初期のクーデレじゃない三世なんて…(´・ω・`)
682名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:28:37 ID:FVokzVsN0
>>680
正宗とか存命時もこうだったのかな
使われなかったのも実は正宗自身の性格に起因してんじゃないか?
683名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:51:00 ID:YhVBEAjH0
蒙古来襲以後ぶちきれたんだし
こんな感じだったんじゃないの
名甲ではあるが使い物にならんって感じで
684名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 14:08:51 ID:WiFWjtI80
>>680
甘えたバージョンに萌えたんだがどうすればいい
685名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 16:12:05 ID:oa/m9jKp0
ふん、勃ったか。ま…勃たねばなるまいな?コレをされて相手を捨て置くようでは、
男の一分が守れん

とか言われながら足コキされたいお
686名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 16:30:04 ID:MdxM4hi60
装甲悪鬼村正が、フィクションだと思っている人がいるのに、たまにびっくりする。
687名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 16:30:04 ID:kXa6MNzu0
あれをされたい、これをされたい……お前たち男は自分の欲望しか頭にない
688名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 16:46:21 ID:FVokzVsN0
>>687
おっしゃるとおりだ。
弁解するつもりは毛頭ない。
だからパンツ脱ぐ
689名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 17:45:41 ID:YyZEETha0
お昼から待っているが真改さんverはまだなのか!
690名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 19:37:47 ID:eAmihyY90
691名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 19:38:46 ID:zgcNCBBoO
自分で何とかしなよ。(茶々丸バージョンを考えながら)
692名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 20:40:23 ID:7Ib1hJTM0
テレ東で江ノ島〜鎌倉やってるな
693名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 21:26:21 ID:mAqfzsHj0
正宗さんきたー
ってみじか…
694名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:01:42 ID:hAFOevjW0
ねぇねぇ、今途中なんだけど、操ちゃんが一番かわいいような気がするのは俺だけ?
レイプされてて悲しかったが
695名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:11:41 ID:HdPiL0Rb0
まあ俺も最初は操って良い感じな見た目だなって思ったよ、声がババア臭いのはアレだったけど
でもな、首領殿やオーリガさんや大人一条さんの方が百倍美しすぎたんだよ
696名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:14:37 ID:O8l+MU110
>>695
>>声がババア臭い
赤ちゃんや小動物の声やってる人によくそんなことを……
697名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:14:50 ID:2ktUem4E0
>>695
屋上
698名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:15:03 ID:cEhTOpJ80
兄貴の卓がクズにも劣る駄目人間過ぎて人生を滅茶苦茶にされた感が否めないな、あの子は
699名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:17:17 ID:5skMwvxS0
3世村正がレイプされなくて本当に良かった・・・
毎編、女の子が襲われるシーンあったから恐怖していたw
700名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:20:06 ID:X5A4//Wf0
操は良い子だし、俺は声も含めて好きだよ
だが中の人繋がりのうんこちゃんはダメだわ
なんかあいつは口だけな印象がある
701名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:23:56 ID:cEhTOpJ80
大鳥うん子はプレイヤー視点で見ると伝聞による傑物でしか無いからなあ
復讐編でしか出番が無いのなら、もう少し活躍ぶりを見せて欲しかった
702名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:32:46 ID:2ktUem4E0
>>701
むしろ獅子孔に失望したぜ
傀儡化とか言うならばっちり犯して手篭めにしろよと
703名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:37:25 ID:HdPiL0Rb0
あの449に「覚悟ならお前がしとけや」って言い放つだけでインパクトは十分だったなあ
704名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:41:35 ID:OrGjHoON0
正直449になめた口聞いてるのがムカついたわ
おまえごときが449に敵うわけないだろって
705名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:42:05 ID:FVokzVsN0
>>695
CGがエロすぎてパンツ脱いだけど矛を収める先が見つからなかった操ちゃんマジ天使
706名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:06:53 ID:dqovLx/l0
収めるも何も、お前の矛はもともと鞘をつけたままじゃないのか
707名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:15:02 ID:cEhTOpJ80
手コキにリニアアクセル+グラビティアクセル使って村正に0.5秒でイカされる景明を見たい

村正「出たわね。はいおしまい」
景明「え?」
村正「なによ、まだ足りないの?じゃあもう一回だけね、はい出た。おしまい」
景明「え・・・?」
708名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:21:13 ID:zVcnugwI0
ただし甲冑の状態
709名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:26:53 ID:PFGef/dh0
スレ違いかもしれんが、
昨日、三世村正が某きのこ狩りの男スパイダーにすり替わってる夢を見た。
その時の景明の顔が不思議と今でも鮮明に思い出せるなぁ。
710名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:39:23 ID:RYDZ/oRTO
>>699
雪車町に後ろから長くて硬いモノで突かれて失神してたじゃないか
711名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:45:59 ID:F+NfNtGYO
正宗「おまんこ気持ちいいか?御堂」
712名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:14:53 ID:33WFKY7s0
713名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:16:06 ID:33WFKY7s0
「俺」の漢字を書き間違えてたから肋骨取り出す作業に戻る
714名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:18:30 ID:HZkJlKW50
さあエロい絵を描くんだ
715名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:22:34 ID:D029QlU20
じゃあ俺も肋骨取り出すのに付き合うとするか

ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23330.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23331.jpg
716名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:30:15 ID:cVoRPkEx0
>>715
三世村正MODあるの!?
超欲しいんですけど。久々にTechロダ行ってくる!
717名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:37:03 ID:VBtplzG80
>>716
これ、ネタで言ってるの?
718名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 02:05:34 ID:nSxDpWr+O
カスタム少女の話を突然外に持ってくる奴は大抵馬鹿だから気にしないでいいよ
719名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 02:06:14 ID:33WFKY7s0
景明「村正、今夏は帝の勅命によりクールビズだそうだ」
村正「クールビズ?」
景明「ああ、夏の暑さを裸で過ごす事により回避するという」
村正「・・・帝の勅命で?」
景明「ああ、勅命だ」

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23341.jpg
720名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 03:29:35 ID:o9943jbq0
そういえばサーキット場の一枚絵で茶々丸といっしょに映ってるゆつづの局ってのはやっぱり光なの?
夢状態にしては大人しすぎるきがするんだけど
721名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 03:32:25 ID:aoFogmq70
>>720
VFBを買うんだ!と宣伝してみる
722名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 03:51:45 ID:QDkru7sO0
何この流れ。いいぞもっとやれ。
コミスタしかないので、俺は眺めているだけだが。
723名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 04:14:59 ID:tXWVuKH80
>>712
きもいけどうめぇな
漢字間違ってるが
724名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 04:35:24 ID:W0LGMikpO
>>702
あれは完全なツンお嬢レイプ調教フラグと思って期待したのに…
449は婚約者が複眼だったトラウマで弟にしか勃たないブラコン野郎ってことか
725名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 07:29:56 ID:iSSPH/ZX0
まあ作中の様子だとレイプ調教程度で
どうにかなるレベルじゃないっぽいけどな
726名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 08:43:41 ID:LD3EjJKI0
原画さん、他に関わってる作品を数作しか発見できなかったんだけど、
グラフィッカー歴が長くて、原画さんとしてあまり仕事してないのかな
絵が好みだから、他の作品も見てみたい・・・
727名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 08:57:18 ID:tn0+kb+L0
山賊首領がなんかデレ始めた所で出勤でござる
この人もむごい死に方とかしちゃったらもう鬱になっちゃう
728名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 08:59:44 ID:nSxDpWr+O
しますけどね
729名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 09:03:58 ID:qkgA8tkb0
まったり・のんびり話が始まったら
                    /⌒ヽ
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              一気に突き落とす
の前兆だと思って覚悟しながらやってたなぁ
730名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 10:35:02 ID:kP3TPcB/0
>>726
なまにくはNitro+ 2Dグラフィック部チーフってか部長だっけ?で
原画やるのは初めてだから他にはないはずだが

それこそ過去のニトロ作品全部に塗りで関わってるはずだが違ったっけ
731名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 10:40:53 ID:ifcbw6lx0
塵骸魔京の小説の挿絵書いてるくらいか
732名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 10:43:36 ID:/nB1Lh7b0
村正でなまにく信者になりました
733名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 11:19:20 ID:aoFogmq70
塵骸の小説や百歌絵巻の頃は今より癖あったけど、村正は見やすくなった印象
734名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 11:47:29 ID:7saE5x6EO
なまにくの描く女はムチムチしてるから最高にそそられる
735名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 12:21:19 ID:33WFKY7s0
そういや村正は人型になる時に生前(ツルギになる直前)の姿を構築するらしいけど、
すると蜘蛛形態化してリセットされるたびに三世は処女に戻るのか
736名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 15:27:21 ID:o2nfiy6V0
>>735
!?
737名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 15:43:04 ID:x04poStg0
武帝ルートは、完全な武が支配する光の夢とはちがって、
人々は少なからず選択する余地があるよな
善悪相殺の理を人々に知らしめ、武を求めず、争いを求めぬ
そういう意味でのヒカリの「和を以て貴しと為す」なんだろうな


738名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 16:33:56 ID:LHOu2WySO
ちょっと待って今>>735が素晴らしく夢のあることを言った
739名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 16:50:16 ID:8Ft1cUbb0
何度も言われてることだが、なまにくは引き出しが多い
見た目がダブるキャラ本当に少ないというか
740名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 16:58:50 ID:SBkpMxXl0
表には出てこなかったけどずいぶんなヴェテランだしねぇ
741名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 17:05:37 ID:Bzu7xzlE0
絵で抜けるのはなまにくだけだな。
742名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 17:34:41 ID:AuZbaXAD0
でもやたらとスリットの入った服着てるキャラが多い気がする
743名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 17:44:01 ID:LD3EjJKI0
>>730
確かにそうだった、エロ助の別人?と勘違いしてしまった、誤情報すまん

なまにくさんって、ウエストくびれてるのにむっちりさせてくれるから良いな
奇乳もいないし、全体のバランスが取れてる気がして自分好みだ

>>742
だねw それは俺もすげえ気になったw
744名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 18:56:02 ID:tn0+kb+L0
統様の「そりゃすまんこってした。」にすごい反応してしまった。思春期真っ盛りの中学生かよ・・・。
745名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 19:21:39 ID:ZFDx2Rbs0
何故か知らんけど>>711で笑ってしまった
なんでだろう・・・
746名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 19:42:46 ID:o2nfiy6V0
首領殿がエロくてたまらん
747名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 20:00:22 ID:HZkJlKW50
>>719
ふぅ…
748名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:39:40 ID:10DE0opr0
>>719
ゴチでした
749名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:04:51 ID:/rroTizU0
はやぶさがもうまもなく帰還するな
「こんなこともあろうかと」マジはんぱねえ

きっとJAXAにも正宗さんみたいな人がいたんだな
750名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:14:45 ID:SsojhKWB0
>>719
これはいいものだ
751名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:02:17 ID:nZIfYjd80
>>719
さっそく保存した
752名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 01:38:03 ID:LEELaohD0
>>744
統様には常時反応しているので問題ない
つーか立ち絵からしてエロ杉だろう
753名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 02:04:50 ID:7RQUbNpI0
>>719
GJ!
クソ真面目キャラなのに、こういうセリフには全く違和感を
感じないのが景明さんの魅力
754名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 04:36:05 ID:aQSEYWQJO
>>743
細くて肉感ある絵ってレアだもんな
肉感と言ってもムチムチやロリプニな絵はデブに見えて駄目なんでこうストライクなのは初めて見た
755名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 05:30:00 ID:BJ4pdm7+0
わかる。ムチムチ系は下品に見えて苦手なんだけど、なまにくの絵はバランス良くて細身のキャラはちゃんと細身で、グラマら砂キャラはグラマラス
それでいて、肉感的で下品じゃない
ちゃんとキャラの可愛らしさとか描かれてて良い絵だよな
756名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 06:40:13 ID:JKA+SujD0
なごみ文庫の装甲悪鬼村正暴走編について尼に内容紹介がきてたお

>ゲーム本編とはどこか違う大和国。
>鎌倉警察署の非正規警察官・湊斗景明はおおむね平和に暮らしていた。
>・村正と一条が割烹着で競いあっても、
>・邦氏が恋に悩みいろいろ相談を繰り広げても、
>・香奈枝と茶々丸が景明を取り合っても、
>・剱冑(つるぎ)たちが人一人と壮絶な戦いを繰り広げても、
>・獅子吼が不敵な顔で評定の間に乗り込んでも、
>・謎の高身長ゴスロリ女が街で暴れていても。
>それでも大和国は平和だった。

>――これは、マトモな物語ではない。
>本編を望む者は不要である。

童心さまがいい人になってそうな悪寒
757名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 06:59:20 ID:r7AerExa0
そうか…折角茶々丸陛下とイチャイチャできるのに複眼さんは全く…
758名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 07:03:28 ID:gRfCxU0x0
>・剱冑(つるぎ)たちが人一人と壮絶な戦いを繰り広げても

間違いなく光の仕業
759名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 08:04:32 ID:AZaXNBwW0
>756
さすがに著者は奈良原じゃないのか。
誰か、この著者の本を読んだことある人いる?
760名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 08:15:48 ID:gRfCxU0x0
著者村正で2冊目っぽいしなー、1冊目の評判全然聞かない辺り不安すぎる。
壊れ系のノベライズならシリアスな笑いに定評のある奈良原にこそ書いてほしかったが、
FDやドラマCD等の脚本を執筆してるなら諦めよう。
761名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 08:24:35 ID:tNzkuCxS0
ああ、なごみ文庫だなぁ
一昔前の(いまもか?)アンソロジーのような

しかし、村正と一条、香奈枝と茶々丸って不思議な組み合わせだな
762名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 08:31:50 ID:ThWRUV0O0
なごみ文庫は正直人を選ぶ
何冊か気になった奴読んだけど
笑いのセンスが俺とはズレてて金をドブに捨てた気分になった
763名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 08:34:34 ID:aZY7f4Jv0
とりあえず高身長ゴスロリ女は自重という言葉を覚えるべき
764名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 08:53:54 ID:nqJfYl+f0
高身長ゴスロリ女って誰だ?
雑魚様はゴスロリとは違うし、花枝の身長が姉並みに伸びるのか?
765名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 08:58:09 ID:yLmNEnsQ0
本命 : 瀟洒で完璧な使用人さよさん
対抗 : この世界では死んでいなかった統さま
大穴 : 悪鬼だかなんかに目覚めた景明
766名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 09:29:30 ID:i17rSlli0
間違いなく、最も強くて美しいあの方だろ?>ゴスロリ
767名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 09:44:49 ID:E7VQ+HZM0
雷蝶様が女性化して影明争奪戦に参戦・・・・・・ゴクリ。
768名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 09:48:38 ID:lhCrAeZ50
オーリガさんも高身長ゴスロリといえなくもないんじゃね?
769名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 09:48:39 ID:DpEORY3Z0
婆ートリーじゃね?
770名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 09:52:09 ID:nqJfYl+f0
ラフレシアなあの方か! やべ、俄然楽しみになってきた
771名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 09:56:01 ID:/vSXSqkKO
772名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 10:03:41 ID:lhCrAeZ50
せめて顔のサイズくらいあわせろwww
773名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 10:05:19 ID:gRfCxU0x0
あまりにも適当すぎて吹いたわwww
774名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 10:13:28 ID:c5qZiMcd0
これは良い手抜きwww
775名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 10:53:40 ID:cNBeGbJ2O
まさに悪鬼の所業ww
776名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 10:58:50 ID:e84UHZP00
ここで大穴で愛の人
777名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 11:50:58 ID:yLmNEnsQ0
7月5日発売、672円か
凪小石で調べても、祝福のカンパネラ小説版の著者の一人としかでてこないな。
色に出でにけりわが恋はのシナリオの一人とする情報もあったがホムペみると違うようだし。
「魔法聖女」が誰のことなのか気になるが様子見
778名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 11:55:01 ID:fBvozJ3o0
>>771
不覚にも糞吹いたw
779名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 12:21:17 ID:TNpWjJhW0
作るならもうちょっとやる気出せやwww
780名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 12:36:10 ID:fBvozJ3o0
あ、だめだ。何度見ても笑っちゃうw
781名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 13:51:27 ID:eTylGtUX0
悪鬼編まで終了。あーおもしろかった
シナリオもグラフィックもシステムも、どれもすごくいいんだけど
回想から電磁抜刀なんかの各種ムービーも見られるようにして欲しかったなあ
782名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:01:52 ID:fBvozJ3o0
>>781
全クリすると見れた希ガス
783名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:06:02 ID:eTylGtUX0
>>782
マジで!?ありがとう!がんばってコンプするよ!

あと別件で質問なんだけど、英雄編最後の正宗のカラクリって
どういう状態になってるの?
784名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:07:49 ID:fBvozJ3o0
>>783
ごめん、もうよく内容は覚えてないんだ
785名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:11:21 ID:SP06IGv00
>>783
たぶん再生能力フル稼働で切られた半分を無理やり補ってる
悪が死ぬまで倒れないっていう思想そのものみたいなカラクリ
786名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:12:01 ID:anNQqTQN0
787名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:15:41 ID:UbmXqg360
そして、>>782は後日、>>781による悪鬼の所業を身を持って思い知るのであった。
788名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:15:46 ID:eTylGtUX0
>>784-786

レスサンクス!
理解しました
789名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:21:22 ID:anNQqTQN0
光を倒した後に同じく神との融合を果たした純粋悪の鍛造雷弾さんが現れてドラゴンボール的な展開になると思ったのに・・・ッ
790名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:23:11 ID:3/MWC33W0
るろうに剣心とガンダム00を足して割ったようなゲームだったな
最終的に主人公がカスすぎてうんざりした
茶々丸と村正の可愛さがなければ評価は最低になってたと思う
791名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:26:50 ID:SP06IGv00
英雄の物語じゃないっていっても武帝はどうかと俺も思ったわ
善悪相殺の意味を履き違えてるような気がする
結局ラストの光坊が正解なんだろう
792名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:29:26 ID:unJiD68+0
村正と電車に乗って何処か遠くへあてのない旅ENDでも良かった気はするな。
武帝は武帝で面白いとは思うけど
793名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:32:13 ID:fBvozJ3o0
武帝endは良いだろ、争いが嫌だ、争いを失くすにはってのを苦悩しつつ突き詰めて得た結論じゃん
794名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:34:15 ID:SP06IGv00
苦悩して得た結論だから常に正しいとは限らないだろ
俺は間違いだと思うけど正解だと思う人がいてもいい
795名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:35:02 ID:aPR+8MhG0
悪鬼編自体がちょっと蛇そk・・・
796名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:35:31 ID:anNQqTQN0
善悪とか置いといて俺は純粋に村正と汽車に乗り旅立った後のイチャイチャを見たい
BD6枚組くらいのボリュームで
797名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:36:01 ID:ZjwvyoEZ0
銀星号が消えたところで、あの世界の為政者はどいつもこいつも
無辜の民なんぞ考慮しないぜヒャッハーな状態なのは変わらんし。

大和は六波羅残党が分裂して内乱の真っ最中、
大英帝国は新大陸や植民地が一斉蜂起、
露帝は我関せずで勢力拡大に勤しむ。

世界中どこへ逃げたところで戦から景明さん&村正は逃れられんのよ。
798名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:36:42 ID:sxX/tMW80
悪鬼編後の一条と景明さんはどうなったの?
799名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:37:47 ID:Oa/hvEXg0
南北朝編の村正の成立過程考えると魔王→悪鬼→武帝のプロットは作品として順当だと思う
是非はあると思うけど、俺はあれはあれで納得できた
800名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:41:45 ID:xH1n8k8T0
>>798
一条は定かではないが、景明はドラマCDで少し分かる
801名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:44:15 ID:Oa/hvEXg0
>>798
魔王編で未来にとんだときに一条でてくるから生存してるのだけは確か
正宗さんは知らん。英雄編で意外と打たれ弱かったし、どっかで心鉄折れたんじゃね
802名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:45:34 ID:anNQqTQN0
けどこのゲーム、同人格闘ゲーム向きだよね
803名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:46:29 ID:SP06IGv00
ただの立ち絵使いまわしの可能性もあるけど未来の一条さんが正宗の破片もってたから多分ぶっこわれてる
戦闘でぶっこわれたのか自壊したのかはわからんけど
804名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:47:27 ID:ZUGiONVV0
株式会社 武帝
業務内容 殺害した人数と同じ数だけ一般人を殺す簡単なお仕事です。

人事担当 オーリガ
805名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 14:49:09 ID:942SgjXt0
ニトロの殆どがそう、というか、実際なってもいるわけでw

ニトロワに出るなら村正さんは生身verで出るんかな
806名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:00:20 ID:anNQqTQN0
ビジュアルファンブック届いた!
807名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:00:41 ID:YYLcvWSS0
武帝式善悪相殺は、敵として殺すのはともかく、味方として相殺するのもそれまで面識すらない赤の他人なのが不味い
自分自身が割り切れさえすればデメリットが無く事務的、機械的に処理できるから際限がない
808名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:09:18 ID:7iLazaDm0
>>807
際限、というかストッパーになるのは依頼者自身だろ?
809名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:10:55 ID:anNQqTQN0
あれは武帝(集団としての)の意思ではなく依頼者の意思による善悪相殺なんじゃない?
810名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:12:49 ID:f3dDz32V0
武帝は善悪相殺の理を体現する組織であって、殺すのはあくまで依頼者にとっての善と悪だろ
811名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:16:22 ID:SP06IGv00
武帝=でっかい村正
依頼者=その仕手
こんな感じじゃないの
812名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:24:03 ID:anNQqTQN0
もしも一条が武帝だったら

依頼人「武帝様!どうかお助けを!あの野盗共に正義の鉄槌を!どうか!」
武帝「ふむ、ならばお前の正義を見せてみよ」
依頼人「・・・正義?」
武帝「ああ、いまここで、己の肋骨を全て抉り出すのだ」
依頼人「そ、そんな・・・」
武帝「出来ぬのなら、去れ」
依頼人「い、いえッ!やりますッ!くぅ・・・ッ、ぐァァァァ!ギヒィッ!げふッ・・・」
正宗「御堂、動かなくなってしまったぞ」
武帝「ふッ、こやつも正義には程遠い様だ。オーリガ」
オーリガ「はい」
武帝「その悪鬼の成れの果てを処分しておけ」
オーリガ「かしこまりました」
正宗「ふむ・・・未だ、我らの求める正義の頂に届くものはおらなんだか」
813名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:07:48 ID:f3dDz32V0
なんかアミバ様みたいだな
814名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:15:51 ID:aZY7f4Jv0
ただの外道じゃねぇかw
815名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:35:16 ID:OTwFuLUe0
>>807
依頼者+依頼者の味方、ではあるが実際のところたとえば依頼者が天涯孤独で味方なんて誰もいねーよ状態だったら
どうするんだろうか
対価が足りないと言って1人と依頼者だけ惨殺して終わりか?
816名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:47:11 ID:h27LkAaP0
それだとそもそも依頼する同期がないだろ
817名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:59:27 ID:kwJkb+3w0
ドラマCDとか聞いてないから武帝確定くらいしか把握してないけど
悪鬼編後と思われる浜辺の大人一条がスルーしたのはやっぱ英雄編の終わりみたいに
真後ろで見てくれてる幻かげ悪鬼さん扱いだから?(装甲してるけど)
どういう立ち位置かは分からんが英雄編的で生存エンドな終わり方だったのだろうか
一条は一条で「正宗」率いてるのかもってのはありえん?
818名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 17:03:47 ID:v9eZlz2cO
ファンブック持ってるんだが複眼萌えは悪鬼の巻は購入すべき?
819名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 17:11:00 ID:TNpWjJhW0
>>817
武帝はこんな所にいないという確信があったのかもしれん。
出撃する時除いて基本あの島に居るんだろうし、
武帝としちゃたとえ敵でもわざわざ一条ぬっ殺しに行く動機はないしな。
820名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 17:13:46 ID:Zl87Zgb/0
>>819景明がぬっ殺しに行ったら、村正を殺さなきゃいけないから行かないんじゃない??
821名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 17:26:36 ID:TNpWjJhW0
>>820
というよりは、>>811だと思われ。
自分の命を狙う輩がいても、わざわざ殺しに行く理由も必要も無い。

狙う奴が来ても、そう言う理由で敢えて生かして帰してる可能性はあるかなw
822名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 18:21:52 ID:OTwFuLUe0
>>816
一族郎党皆殺しにされて復讐とかあるじゃない
823名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 18:27:17 ID:/mYwKH6U0
香奈恵のURYYYYYYって叫び声と雪車町のケェーッケッって声が不自然に感じた。
何か不気味さが足りんなー
824名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 18:41:41 ID:aPR+8MhG0
雪車町はイケメンだから仕方ない
825名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 18:41:51 ID:BhdkLMwj0
>>822
相殺する味方がいない依頼人は、オーリガがはねるんじゃない?
826名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 18:41:57 ID:TeEl697b0
>>822
復讐なら復讐大好きなあの人に任せようぜ
827名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 19:37:53 ID:OTwFuLUe0
>>825
最良でも本人と引き換えに一殺で終わりって事か
まあそんな感じっぽいなああれは
828名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 19:43:02 ID:lGBxz4Xn0
武帝に武帝の殺害の依頼があったらどうなるんだろうか・・・
829名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 19:56:22 ID:TNpWjJhW0
オーリガさんにお琴割りされます。
830名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 20:01:47 ID:e84UHZP00
依頼人「貴様が俺の家族おおおおおおおおおおおおお!」
ズバッ
オーリガ「最近こういう輩が多いですよね」

こんな感じか
831名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 20:04:58 ID:lGBxz4Xn0
>>830
ズバしたら掟破りだから、せめて放り捨てるだろw
832名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:05:26 ID:IcTP04fEO
武帝の行いが、新たな争いの火種になったら駄目じゃないスか
833名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:30:15 ID:W/NgMvXv0
浜辺一条さんは悪鬼編ラストのバトルで影明さんが負けて
その後の流れは英雄編と同じだと解釈してた
これだと浜辺で村正見てもスルーしたの自然だし
834名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:31:59 ID:c7OHVtbQ0
銀星号を打ち倒したのに正宗に負けるってどうよ的な気がしなくもない
835名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:36:39 ID:h27LkAaP0
まあ奇襲でもしない限り有り得ないよな
836名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:40:12 ID:nAZ8ErvX0
八剣姫にバロウズと二人だけで戦って生き残ってるんだから
村正くらいなら勝てそうな気がする
837名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:44:54 ID:mwTfeDk00
>>834
英雄さまディスてんの?
838名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:46:36 ID:anNQqTQN0
けどあのブラックホールは村正以外には抜け出せないんじゃないの?
正宗に五階層方陣が解けるとは思えないし
839名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:54:25 ID:aZY7f4Jv0
正宗がブラックホールコピーしてやりかえす
840名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:57:11 ID:SP06IGv00
地味に真改さん陰義ってすごくね?
作中での描写をみると禍と同じぐらいの熱量消費であの大技出せてるみたいだし
液体操作がどこまで範囲があるのかわからないけどガラスとか土の中の水分とか使えれば水辺以外でも使えそうだし
841名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 22:58:26 ID:TNpWjJhW0
というかおまいら、武帝と重力嵐w
842名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:03:04 ID:TNpWjJhW0
>>840
卵入りだったからって作中で真改さんがゆってた。
さすがに一発で剱冑を大破させるほどの陰儀ではないらしい。
843名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:04:40 ID:SP06IGv00
Oh卵ブーストがあったの忘れてたぜ
となるとどういう使い方が本来想定されてたんだろう・・・
844名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:04:51 ID:TeEl697b0
仕手が光レベルなら地球上の海くらい操れるんじゃね
845名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:07:09 ID:nAZ8ErvX0
劔冑着てる相手を対象に出来ないし
劔冑の主戦場である空中には液体がが無いんだよね
846名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:07:29 ID:anNQqTQN0
仕手が光なら青江を使っても最強だろ
847名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:09:44 ID:TNpWjJhW0
敵の仕手をニトロヒロイン総出の嬉し恥ずかし学園生活に引きずり込むのか……
848名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:16:44 ID:aZY7f4Jv0
村正に最強の一般兵はおらんのか〜
数打で銀星号撃破みたいな
849名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:19:28 ID:SP06IGv00
>>845
結局本編での自分の血液使った目くらましみたいな使い方になんのかな
大坂正宗ってだけあって自傷が前提なのか・・・
850名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:22:42 ID:TeEl697b0
>>848
金翅鳥王剣の使い手ならばあるいは・・・・
851名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:22:49 ID:anNQqTQN0
>>848
生身ならさよ最強なんじゃね?
852名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:23:47 ID:TNpWjJhW0
>>848
発振砲を当身する奴相手にどうしろと……
853名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:25:28 ID:SP06IGv00
銀星号はともかく数打で真打撃破は作中にも例があるじゃないか
旧ザクでガンダム6号機倒すようなもんだろ
854名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:32:46 ID:aZY7f4Jv0
やはり銀星号はちときつすぎたか
855名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 23:39:57 ID:anNQqTQN0
ブラックホール・フェアリーズ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23388.jpg
856名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 01:55:04 ID:OmjOuHHY0
装☆甲(ドレスアップ!)
857名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 01:56:33 ID:XcBLN4410
光ルートないってまじか
今途中で、光に萌えてる所なんだが、そんなことないよね…
858名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 01:58:42 ID:Oc+YWKvq0
>>857
孕ませ√があるから安心していいよ。
859名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:16:54 ID:W3r3jHfb0
>>858
間違っちゃいないから困るw
860名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:24:31 ID:vYxKJg4S0
これってディスクレス起動可能ですか?
861名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:26:15 ID:Id8objU30
>>860
えッ・・・!?
そ、その・・・別に・・・い・・・入れなくても出来る・・・けど・・・
入れたい・・・の・・・?///
862名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:31:46 ID:8m2AokyTO
審議中
863名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:38:22 ID:cPhLGZar0
>>861
いいからしゃぶれよ
864名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:39:29 ID:G7ugExalO
俺が孕んで孕みが俺で!
865名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:49:57 ID:k2/yfrW40
>>861
J( 'ー`)し 「たけし、どんなふうになっても かあちゃん みかただからね」
866名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:56:57 ID:OmjOuHHY0
>>861
義清「流石の僕もこれにはドン引きですよ」
867名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:00:35 ID:vYxKJg4S0
えーと、これはディスクレス起動可能ってことでいいのか?www
868名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:03:29 ID:3PQcMGln0
きゃあ!へんたいっ!!
869名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:24:07 ID:49MwdY1z0
おま、入れながらって、景明さんもびっくりの悪鬼だな。
性交悪鬼だ!
870名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:27:58 ID:OmjOuHHY0
悪鬼!犯した!
871名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 04:38:58 ID:ZTnGjkhu0
>>866
なぜあの時景明は断ったのか・・
872名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 05:56:56 ID:cafIrM2T0
>>871
だってあそこで真顔で「入れられる方で」とかいわれても困るだろ

俺は困らんが
873名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:05:41 ID:M97lWlvp0
うむ、一向に構わん
874名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 10:50:06 ID:hhOYVRis0
むしろその方がイイ
875名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 16:23:57 ID:6tbdd7i40
なまにく絵はかなり好みだけど目尻のタイガークローだけはすげぇ気になる
876名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 16:48:14 ID:NxS+R6KO0
なまにくの絵はむちむちしてて大好物
877名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 16:50:42 ID:Id8objU30
義清視点で童心様を落とす萌えきゅんファンディスクを熱望する
878名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 17:26:47 ID:S8IJZf1O0
コンシューマのニーアやってたら、村正を思い出した。
あっちの製作スタッフと気が合いそうだなw
879名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:51:07 ID:w5r5eoMM0
虚淵もニーア好きらしいな
880名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:55:35 ID:KikXJQP70
これっていきなり村正ルートとかいくと意味不明?
それともルートごとに伏線的なものは無い?
881名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:57:35 ID:WYnSTm4s0
ルートロックかかってるからそういう心配はない
ルートごとの伏線は結構ある
882名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:57:36 ID:OmjOuHHY0
魔王編悪鬼編の為に復讐編と英雄編はやるべき
883名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:06:45 ID:6tbdd7i40
俺はなんだかんだで英雄編が一番好きだ
884名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:08:55 ID:BqFq68CR0
英雄編ラストはスクライド並の熱さがあった
885名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:12:35 ID:UH+yjJ9u0
英雄編エピローグは夕陽の中に消えていくヒーローって感じで良かったな
あの冷たい村正と大人一条さんがいつか心を通わす日がきて欲しい
886名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:13:57 ID:5PA+X4Mg0
しかし双方の理は永遠に平行線をたどりそうな現実
887名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:14:34 ID:Id8objU30
一条と村正のレズビアンか
クッ・・・悪くない
悪くないではないか
888名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:16:45 ID:5PA+X4Mg0
’お嬢様の ヒ☆ミ☆ツ’複眼を愛でれるのは復讐編だけ!
889名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:18:56 ID:Id8objU30
かげあきさまッ!
だめ・・・ッ、そんなに激しくされたら・・・
出ちゃう・・・ッ!
かなえの複眼少しだけ漏れちゃいますゥ・・・
ああッ!!!!

ドチャッ、ドチャリ・・・ッ



ふむ、ありだな
890名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 21:59:18 ID:QFs1SKcS0
Windows7 64bitにインストールできないんだが32bit機のインストールしていたフォルダをコピーしたら動いた
みんなそうなの?
891名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:03:24 ID:O53uBC2x0
>>890
インストーラーが対応してないから64bitではできない。
だけど、実はインストールっていっても解凍とショートカットの作成程度だったりする奴はコピーで動く
892名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:08:16 ID:XBhdJvpz0
64bit使ってるけどちゃんとインストールできてるぞ
893名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:14:12 ID:QFs1SKcS0
>>891
どうもです
なにこれテスト勉強できねえええ
894名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:33:07 ID:CBjZufdq0
>>891
このスレ悪鬼だらけですね
正宗さんやっちゃってください
895名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:16:52 ID:w5F1kmTk0
もしかして正宗さんならちんこ犠牲にして鍛造雷弾級の攻撃できるとか妄想してしまった・・・
896名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:19:25 ID:FghbIyQ90
少なくとも、ちん○伸ばして相手のケツに突き刺すからくりぐらいは余裕で作れただろうな
897名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:34:39 ID:0H/MHvf6O
ロケットち○こを想像したが飛び道具実装しすぎか
898名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:14:26 ID:lvhuKTYV0
でも指だけだと最大20本だけどさらに5パーセント増量できると考えれば…
899名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:14:46 ID:EO7u+dRC0
>>896
それ菊正宗
900名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:14:54 ID:b43Rp7Gn0
>>886
一条も父から善悪相殺の理を学んだじゃないか
いつかきっとわかりあえるよ!
901名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:18:01 ID:CoNzMjmD0
>>900
あれは親父が善悪相殺の理を悟ったのに、全否定して正義を掲げよと娘に吹き込んだんだよ
902名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:19:35 ID:eOGc0Zfh0
日本刀は何故美しいのか。 ってスレのまとめ見たんだが
村正の話題でてこないもんだな、若干期待したんだがな
903名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:35:05 ID:lvhuKTYV0
>>900
一条は既に正義の理にそって親父を殺っている以上他の理を信じることは
出来ないと思われ
904名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:35:36 ID:YYbX42Gm0
リニアアクセルとかやってるときに出てくる魔術回路オーバーヒートなCGは何とかならないものか
アレどう見てもfate丸出しすぎる
内部機関が頑張って普段以上の力だしてます、ということを表現したいんだろうが、もっとやりようがあったろうに
905名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:42:45 ID:OGpyoFbu0
そんなCGあったっけ
まるで覚えが無いんだが
906名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:48:47 ID:EVINUZQp0
電磁抜刀チャージしてるところじゃろ??
907名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:53:43 ID:wH62HfGh0
帯電してる差分CGくらいしかないだろ
こんな演出70年代からあるだろうに、出す例が笛とかとんだ月厨だな
908名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:55:47 ID:3a7oznfL0
月厨はなんでもパクリっていうしどこでも型月サイコーって言うからな
反面教師にしてよそで村正厨っていわれないようにしないと
909名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:57:43 ID:wdIPWXPM0
>>902
日本刀は製法確立時から美しさその物が重視されてきた。波紋から拵えにいたるまで。
村正は15世紀末から16世紀、戦乱の時代に「安価で切れる実用刀」として大量に打たれ、美術的要素は犠牲になっている。
従って美術品としての価値は低く、現存する真作は意外と多いが、重要文化財以上に指定されたものは無い。
910名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:58:51 ID:CoNzMjmD0
日本刀としての村正は現代で例えるなら刀剣のユニクロみたいなもんだしな
911名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:59:14 ID:/u4td65n0
さすがに悪鬼スマイルはパクれまい
912名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:01:23 ID:3a7oznfL0
関鍛冶はその傾向が全体的に強いよね
もうちょっと時代下って和泉守兼定とかもそんな感じで戦国時代人気あったらしいし
新撰組なんかでも流行ったとか聞いた
913名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:02:48 ID:CoNzMjmD0
奈須きのこの作品は「5人いる四天王の内の一人」的なわけのわからない裏設定ばかりであまり好きではないなー
914名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:24:02 ID:swkN9EJKO
いきなり他作品の好き嫌い言いいだす奴ってなんなんだろうな
915名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:25:33 ID:CoNzMjmD0
マジ最低だよな、俺
特に俺
916名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:25:42 ID:3lCzjdaj0
なんなんだろうなってそりゃ「俺はこうだ」ってだけの話だろ
スルーすればすむ話
917名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:27:03 ID:/e3Tjn1s0
>「5人いる四天王の内の一人」
さすがにここまでひどくはないだろ
設定の出し惜しみが合わないっていうのなら同意だが
918名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:27:05 ID:lvhuKTYV0
それでも!性戯はあるのだ!!
919名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:40:45 ID:lvhuKTYV0
よし… 悪しき流れは断ち切ったか…

皆、スレが善き流れになった時に再び会おう…
920名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:10:25 ID:WwHUm0YX0
善悪相殺の理により
悪しき流れを断ち切ったならば
返す刀で善き流れも断ち切らねばならない
921名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:14:03 ID:wGR7MUk50
>>909
実際の村正って野太刀が多いんかね。
足軽が台頭した時代だから、槍が多いのかな。


お前が型月を嫌うのは勝手だが、それを(ry
922名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:19:44 ID:3a7oznfL0
蜻蛉切は村正ということになってるな
本当かどうかはいまひとつはっきりしないが
923名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:33:50 ID:o48AAzBS0
「刃文を出す研ぎ」自体が実戦用じゃないんだよな。

やや粗くざらついた表面処理にした方が切れ味は良くなる。当然刃文なんてはっきり見えない。
924名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 02:36:35 ID:fyuxmnxG0
>>838
塵にした程度では正義を砕くことは出来ない
925名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 03:52:55 ID:Irto4JKU0
>>923
ハナチラでは赤音が研ぎたての刀の物打部分にわざわざ砥石で擦り傷付けてたな
926名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 05:26:12 ID:CoNzMjmD0
落書きしてたらこんな時間に
三世の服意外とむずかしす・・・

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm23414.jpg
927名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 06:14:34 ID:RvwcbjQS0
>>926
エクセレントじゃねぇか。
ちゃんと色塗るか茶々丸をつれて来い。
気が向いたらお願いします。
928名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 06:14:40 ID:IVh29uS60
三世村正の服は小物が多いんだよなー
929名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 06:39:33 ID:H/F4Jukv0
三世村正に限った話じゃないぜ
930名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 10:19:43 ID:eOGc0Zfh0
ポケモンマスター村正
931名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 10:20:59 ID:suLuxmNH0
敵のポケモン倒したあと戦闘でもないのにじばく・だいばくはつを指示するわけか・・・
932名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 11:00:35 ID:bq2MlXOOO
悪鬼!盗んだ!
933名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 11:42:03 ID:CTJq52/00
魔王編エピローグで村正が死んでないところをみると
あれから景明さんは自分で1人も殺していないってことか



・・・あれ?これ英雄編の・・・
934名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 11:48:11 ID:suLuxmNH0
>>933
憎いやつを殺してないんじゃね?
武帝としてはやってると思ってた
935名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 12:04:13 ID:eOGc0Zfh0
ウォルフ「この世界全てのパンツ履いてないポケモンを記録した完璧なパンツ図鑑を完成すること。それが私の夢だった……」

ウォルフ「私も昔はパンツトレーナーとしてならしたものだが、今はそうもいかなくてね。見れば解るだろうが私ももうジジイ。
そこで、君達二人には私の代わりに夢を果たしてもらいたい!これはポケモン……いや!パンツの歴史に残る偉大な行いなのだよ!」

ウォルフ「さあ、勇者達よ!ここに三体の劒冑(ポケモン)があるだろう?さぁ、好きな劒冑のパンツを脱がし旅立ちたまえ!」

一世 二世 三世

光「う、うむ。おれは別にかまわぬ。かまわぬのだが、ここで脱がすというのは、乙女的にも、その、だな、えぇいっ!景明もそう思うだろう!?」

景明「…………なら自分はこの蜘蛛のパンツを――」
936名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 12:09:13 ID:CTJq52/00
>>934
あーなるほど、そうかもしれないな・・・
私情を挟まず人殺しできるようになったなら唯一の弱点の豆腐メンタルも解決したってことだな!
























そして今日の俺は00式
937名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 12:14:37 ID:Y59h/3Va0
>>933
ドラマCDでちゃんと殺してるシーンがある
ただ、憎んでるわけじゃないから愛憎相殺にはならない
938名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 12:18:57 ID:YH+39llx0
悪しきを殺せば善きを
憎きを殺せば愛しいものを殺すだけ
939名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 12:33:02 ID:QxmDfMBCO
護氏のときも一条エンドのときも
依頼で殺した場合は依頼者にとっての善悪相殺で良いんだろう。
940名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 12:55:17 ID:EVINUZQp0
光モードになれたって事??
941名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 14:10:30 ID:YlrT4zOtO
積んでたんで最近プレイさはじめて、今しがた一条さん√クリア
正宗が面白キャラすぎて腹筋が痛い
アベンジは可変機だと思ったが、そんな事をしたら中の人が大変な事になると直ぐに思い直したら、暫く後にガメラが出て来たでござる
942名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 14:33:26 ID:suLuxmNH0
全クリするまでこないほうがいいぜ
ここ結構ネタバレとかあるしやわらかウンコマンの視点が味わえなくなるぞ
943名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 14:46:02 ID:1v6uYqwm0
デトネイターオーリガ
944名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 15:26:59 ID:WwHUm0YX0
ここは悪鬼の巣窟だからな
945名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 16:07:35 ID:Y59h/3Va0
>>940
景明にとって憎いものを殺した場合は愛する者を殺さないといけないけれど
この場合は、誰かにとっての悪を殺しているので誰かにとっての善を殺すという形に落ち着く
946名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 16:10:02 ID:34Uz/S/U0
>>941
景明は光の息子
947名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 16:38:13 ID:v4fzRgv10
>>946
ボテ腹光は最高だよな
948名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:17:21 ID:OGpyoFbu0
>>941
さよは金髪美女に変身する
949名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:21:41 ID:1v6uYqwm0
>>941
アベンジザブルーは光がラーニングする
950名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:28:08 ID:OPPwzqhW0
お前らひでえw

光は赤ちゃん時代に、景明の娘だと知った
というのが一番支持されている考えなの?
奈良原さんなら、誰かが暴露する展開にしそうな感じなのに
ちょっと意外な気がする
951名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:28:55 ID:WHM6VhaL0
最高の出来で村正がアニメ化されれば、今のアニメ界に革命が起きる
952名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:33:59 ID:CGKZ3DrS0
生まれてすぐに悟ったって方が、武人の伝説っぽくてカッコイイしな
953名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:46:02 ID:33UbjnLI0
>>951
メーカーの名前は?
954名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:55:45 ID:IVh29uS60
シャフトでお願いします
955名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 18:59:41 ID:33UbjnLI0
そういう意味でなく
ニトロ=アニメなんてないよと
956名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:14:49 ID:RPIbdOt+0
TV版のファントムすらなかったことになってるのか
957名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:19:52 ID:WHM6VhaL0
>>955
デモンベインのことはもう忘れろ
958名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:22:46 ID:OGpyoFbu0
見てないけど、カオスヘッドもだめだったのか?
959名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:25:40 ID:yJloy/2y0
もうやめて
960名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:29:04 ID:ifpdhMY80
>>957
DVDがシェルフの飾りになってるわ
961名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:35:51 ID:2iFAYX2QO
塵の敵キャラが病んで無精髭生やした伊烏に見える
962名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 20:24:53 ID:nYWr+q+XO
シグルイをアニメ化したマッドハウスなら
レッドつながりで
963名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 21:14:54 ID:ewmFdFDrO
あ、板野いらないですから
あのおっさん老害以外の何物でもないんで
964名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 21:32:21 ID:5gJTm72i0
>>950
むしろ、奈良原は大事な設定『は』明かさないで想像させる、ないし内輪ネタにするタイプだと思う。
赤音の姉とか、伊烏の細雪とか
(伊烏は五十鈴に伝承するために刈流全ての技を教えられている
 →細雪は現在伊烏しか使えない→一輪「細雪、君なら使えたはずだな」)

むしろ、光のことをはっきりと娘と明かしたのは、
刃鳴散らすスレで死霊騎士の正体が判らない人が多かったので、
しょうがなく明確な表現にしたんじゃないかって思ってる。
965名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:02:28 ID:WwHUm0YX0
ニトロで一つくらい成功したアニメないんかい
966名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:11:11 ID:Y59h/3Va0
ファントム


というかあれを失敗作扱いしたら他のメディアミックスものが怒ると思う
967名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:16:37 ID:5gJTm72i0
最後がなぁ……あと、人気が……

ところで、長身ゴスロリ女だけど、
女雷蝶様って、獅子吼に頭を肘掛けにされてぐぬぬしてたり、
これ見よがしに胸を張る茶々丸陛下にムキーする、ガチロリ娘なイメージを
勝手に抱いてたんだぜ。
968名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:40:35 ID:ewmFdFDrO
はっきり言って全然面白くなさそうなんだよなそれ
人気投票のオナニーSSレベルじゃないの
969名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:47:48 ID:5gJTm72i0
いいじゃないかソレで。
人のオナニーを1000円も出さずに見れるなんて、
いい時代になったものだよ。

あのレーベルはヤスリがけをしてないゲート跡の残るプラモデルのような
荒削りさがたまらないアジだと思うんだ。
970名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 23:53:33 ID:46NY9NG+0
初夏の新スレを待ちかねて
蹴鞠がてらにエ作板
壱乙したさに来てみれば
案に相違の>>970越え
住人、そりゃァあんまり甲斐なかろうぜぇ!
>>950ァァァァァァァッ!!

装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第七三殺
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1276527056/
971名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 01:31:22 ID:vainWlaWO
>>970
雪車町一乙ぅぅぅぅぅっ!!
972名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 01:35:23 ID:tfXeGsfi0
>>970
タイトルの数字も元にもどってる
悪くない、悪くないではないかククク・・・
973名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 13:16:12 ID:jdisoQhOO
よく聞いたらししくの声ってカオヘの野呂瀬とかヘルマンの人かい?
結構ニトロ作品に出てるな
974名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 21:02:49 ID:LeRt2AzG0
>>964
20ほど多いぞ、五十鈴じゃなくて三十鈴な
あとハナチラスレを奈良原やスタッフが見てるというのは
自意識過剰なねらーにありがちだから気をつけろ
975名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 21:11:54 ID:f1LNF0cC0
このゲームはどんなものか、知ってる人はいますか?
ttp://chaos-tcg-online.com/cardlist/detail.php?id=NP-CB3&card_janle=10&page=6#detail
976名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 21:25:18 ID:jdKVERSx0
>>974
しまった、いつも死霊騎士って書いてるんで本名忘れてた。
ありがとう助かったよ。
977名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 21:48:19 ID:7CSi80X+0
光が影明の娘だっていうのの明確な複線ってラスト以外であったっけ
978名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 22:04:11 ID:OqMRNjz/0
いろいろと出てるだろうに
神話の話とか父親取り戻すとかたくさんと
979名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:00:06 ID:iLTP6CBO0
影明が署長に
光は父親を求めている〜あんたもう用なし〜
みたいなことを言ってるとことか露骨だな

最初は、だからこそ父親である署長の出番なんじゃないの?って思ったし
980名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:00:40 ID:jdKVERSx0
署長と湊斗さんが上手くミスリードしてるからなぁ。
981名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:47:02 ID:iZgiZ+AK0
今更だが、推奨攻略順は?
982名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:52:24 ID:aQNKfyre0
>>981
こんなとこでそんなこと聞くと悪鬼がきちまうぞ
ほら
983名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:58:14 ID:Y4FNKqez0
統と景明のシーンがなかったのは、ニトロの良心なのかな
984名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:58:55 ID:TkMktMY50
>>981
気に入った子の選択肢選んでいけばおk
985名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:02:21 ID:jCx76wwM0
>>981
善悪相殺ってのがテーマだ
逆もしかり
攻略したけりゃ他も攻略すること
つまりはコンプしろってことだ
順番はないに等しい
ちなみに茶々丸√は毎回微妙に違うから何度もプレイしろ
986名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 01:07:47 ID:VTazulUM0
ニトログの統様と光のツーショット、イイねぇ
987名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 01:45:35 ID:sLvralHLO
英雄で熱くなり
復讐で安らかに
魔王で解かれ
悪鬼、クリアした!
が一番

途中でちゃちゃを入れてもよい
988名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 01:50:21 ID:myNl5rJM0
俺は復讐→英雄の順を推すな
だんだん善悪相殺の真理に近付いていくのがいい
989名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 02:41:43 ID:RTCjxZ2O0
990名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 03:10:15 ID:IP/H/U310
>>981
まあ、実はほとんど一本道だ
どの話も面白いからきちんと堪能してくれ
991名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 03:12:56 ID:IP/H/U310
>>977
まず、3章のレーサー兄弟の設定がそもそも伏線
4章の卵から生まれた子供、これも伏線
5章の神話の話は大体伏線
英雄編に時おり入る、統様のエロシーンが伏線
魔王編なんて茶々邸の辺りの光との話、特に光が外に出る時の宣戦布告の辺りなんて露骨すぎる
992名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 03:38:05 ID:brDLYZVJ0
>>983
悪鬼じゃ!悪鬼の仕業じゃ!
993名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 03:56:06 ID:DFgl8g4v0
>>983
>統と景明のシーンがなかったのは、ニトロの良心なのかな

統様との平穏な日常とエロがあれば
ずっとそこで永劫回帰していたい
994名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 04:03:15 ID:d93aISeY0
永劫回帰か。

光は一瞬でも愛の証明を望むだろうから、永劫回帰を肯定するだろうが、
景明さんはどうかなー。
995名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 04:12:41 ID:Z+oT3CEB0
>>989
サムネでグロかと思ってエロ画像だと得した気分になるよね
996名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 10:02:06 ID:wZ3jF92v0
とりあえず茶々丸にとっては永劫回帰は地獄でしかないな
997名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 14:40:37 ID:5BuVKVqyO
卵景明さんは茶々丸の穴という穴を犯したのであろうか
998名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 14:41:13 ID:cmnlyusx0
当たり前だろ
999名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 15:39:14 ID:053awWCM0
999なら村正げっと
1000名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 15:39:45 ID:053awWCM0
1000なら大人一条げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。