セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ここはライアーソフトから発売されたスチームパンクシリーズ(シナリオ・原案/桜井光)の総合スレッドです。
ライアーソフト オフィシャルHP:http://www.liar.co.jp/

スチームパンク冒険活劇
◆蒼天のセレナリア 〜What a beautiful world〜
http://www.liar.co.jp/celetop.html
ジャンル:ADV+冒険SLG
原画・キャラクターデザイン/護国卿 メカデザイン/しのづかあつと
2006年7月7日発売(ロットアップ済・DL販売中)
ファンディスクはDL専売(1890円)

スチームパンク第二弾
◆赫炎のインガノック 〜What a beautiful people〜
http://www.liar.co.jp/inganock.html
ジャンル:幻想閉鎖都市ADV
原画・キャラクターデザイン/大石竜子
2007年11月22日発売

スチームパンク第三弾
◆漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜
http://www.liar.co.jp/sharnothtop.html
ジャンル:スチームパンク・ホラーADV
原画・キャラクターデザイン/AKIRA
2008年11月21日発売

スチームパンク第四弾
◆白光のヴァルーシア 〜What a beautiful hope〜
http://www.liar.co.jp/val_top.html
ジャンル:アラビアンスチームパンク・ファンタジーADV
原画・キャラクターデザイン/大石竜子
2009年11月20日発売
2名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 01:54:18 ID:I6Rqynde0
■前スレ
蒼天のセレナリア -What a beatiful world-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1152083717/(DAT落ち)

赫炎のインガノック -What a beautiful people- 9巡
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1234272374/(DAT落ち)

漆黒のシャルノス What a beatiful tomorrow十夜目(現在進行中)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252400750/

白光のヴァルーシア -What a beatiful hopes-. 3(現在進行中)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261568632/

■メーカースレ
ライアー総合73 ところがどすこい これが嘘屋・・!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1268414550/
3名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 01:58:23 ID:I6Rqynde0
今のところテンプレ草案ここまで。
追加すべき項目があれば順次追加していって下さい。
4名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 02:02:05 ID:SOidjLR30
4様
5名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 02:02:46 ID:4K8r6mzP0
スレタイが読みづれえ
6名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 02:16:59 ID:BV9kRcZ90
けーこ草:セレナリアに生えている伝説の草。ほっとくと腐る。
7名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 03:31:16 ID:d+Sq6Imi0
スレタイの議論は置いとくとして、兎にも角にもスレ立て乙です
8名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 04:05:42 ID:QIjptX6r0
>>1乙せよ! >>1乙せよ!

スレタイどうするかってのが話題になる度に、結局決まらずにお流れになっていたからな
メーカースレの意見交換は見てたから、勝手に立てられるよりは対外的にも1的にも努力の過程は見える
身勝手に喚くだけの連中は、ある程度切り捨てないと立たないぜ
9名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 07:43:16 ID:QxH+JZAl0
じゃあ張り切ってエンバレの話しようか
10名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 09:51:31 ID:BThbD5fZ0
>>1

1とスレタイの総合と統合は一致すべきだったかと。

これもテンプレに追加かな。

■参考・ログ保管庫・他
2ちゃんライアースレご休憩所
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/index.html
Liar-Wiki
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi
11名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 10:01:05 ID:BThbD5fZ0
セレナリアとヴァルーシアスレにはFAQなかったんだなw

■FAQ(赫炎のインガノック)
Q:どうして今時パートボイスなんですか?
A:演出の一環としてあえてフルボイス全盛のこの時代にパートボイスをつらぬいています。
  金がないとか言う人間は嘘つきなので気にしてはいけません。

Q:あの古臭いシステムは何故ですか?
A:古臭いというのは主観にすぎません。システム自体は作品が出るたびに新しくなっています。
  リニューアルされた腐り姫を見てください。この五年の間にオートモードが追加されました。
  アナタが望む機能も五年後には搭載されているかもしれません。
12名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 10:02:07 ID:BThbD5fZ0
■FAQ(漆黒のシャルノス)
Q. ゲームパートが難しいのですが?
A. そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう。
……参考までに、声の欠片までの距離は「道のりではなく直線距離」だったりします。
最初にマップの画面をプリントし、距離を示す数字の増減を記しながら進めると確実でしょう。
Ctrlキーを押すと早送りできることと、精神状態はイベントカードで回復できること、
長距離移動の残回数は欠片を回収すると若干回復するということをお知らせします。
また二回目以降はスキップが可能になりますが、「クリアデータくれ」などの発言はNGですので注意。

Q. コンティニューすると何かペナルティがありますか?
A. そういうことはありませんが、ノーミスを目指すのも良いでしょう。
……一つの手段として、難しいステージではどんどん自爆してリトライボーナスを増やすのもアリでしょう。

Q. 第3幕やってるんだけど声あるキャラの声が出ませんよ?
A. パートボイス仕様なのでそういうこともあるでしょう。
……3〜4幕がいちばん少ないのでその後は安心。

Q. ゲームパート後半の十字架みたいなのはなんですか?
A. 罠ということもあるでしょうが、ボーナスCGゲットの目安でもあるでしょう。
……十字架の上に黒妖精を誘き出すと、嵌って動けなくなります。但し《怪異》には効きません。
ステージ毎に規定された数以上の黒妖精を捕獲すると、CGモードにボーナスCGが登録されます。

Q. これ、シリーズ物なんですか? 前の作品やってないとわかんない?
A. スチームパンクシリーズには共通の世界観設定がありますが、主人公は異なり独立した作品なのでどれからやっても可です。

Q. なんでそんな口調なんですか?ぶっちゃけその仮面何ですか?
A. 想像してはいけない。命が惜しければ。
13名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 10:54:08 ID:BV9kRcZ90
法螺吹き男爵乙
14名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 11:43:07 ID:1SL8xwCY0
>>1乙ってなにさ。乙って。(・ω・ )

本当にお疲れ様です。>8と同意見
ちゃんと統合スレが立ち上がってヨカッタ
15名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 12:07:39 ID:VS3y9xq10
何このスレ・・・セレナリアとヴァルーシアやってない俺が置いてけぼりなんだけど
16名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 12:19:51 ID:/OR7GXTr0
>>1乙 What a beautiful thread !
17名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 12:58:49 ID:ima3v5Wk0
インガノック終わったー… 割と謎が残る終わり方だからモヤモヤが

ケルカンとルアハはあの後どうなったんだろとか、ギーどうなったのとか
ラストで後ろの彼が「二人に体を貰った」的な発言してたから、後者は死んじゃったんだろうけど
元から?亡くなってたキーアは分かるけど、ギーには昇天する理由無いからなぁ
全部終わって一緒に連れ立って召されたって解釈でもいいのか
あーでも面白かった。多少高かったけど買って正解

>>15
なんという俺…、つい先日インガノックとシャルノス購入した所だ
まぁ、後の二つは安かったから後々でも揃えやすい
18名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 13:20:27 ID:BV9kRcZ90
テンプレにこれも入れようぜ。


ライアーソフト・スチームパンクシリーズでは、それぞれの作品で語られなかったエピソードや
後日談、次回作へつながる物語などがWEBノベルとしてHPにて公開されています。

◆蒼天のセレナリアWEBノベル(全2話)
http://www.liar.co.jp/cele_webnovel.html

◆赫炎のインガノックWEBノベル(全8話)
http://www.liar.co.jp/ing_webnovel.html

◆漆黒のシャルノスWEBノベル「ナイハーゴの灰葬」前・中・後編
http://www.liar.co.jp/sharnothtop.html(トップページ上部リンクより)

◆白光のヴァルーシアWEBノベル(全4話) ※予定。5月12日現在第2話まで公開。
http://www.liar.co.jp/val_top.html(トップページ中央リンクより)


……後は、ザ・ガイドについてや会報記事でもSSがあることについても説明欲しいなぁ。
19名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 13:38:09 ID:OeWusJjj0
>>1
スレタイは納得する人もいるでしょうがそうでない人もいるでしょう
(というかこんだけ意見が割れれば全員が全員納得というのは無理)
ではこの新スレでもよき青空を
20名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 15:18:26 ID:bjaBLC/k0
>>1

>>15
セレナリアとヴァルーシアしかやってない俺もいるから大丈夫だよ!
21名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 16:43:46 ID:OeWusJjj0
>>15
そういう方は
一応存続中の漆黒のシャルノスのスレが比較的お勧めか
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252400750/l50

シャルノスが一番インガノックと関連性深いし
22名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 16:56:32 ID:rbTDgQDM0
結局全部やっちまうんだから同じよ

さて、セレナリアそろそろやろうかな・・・
23名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 18:25:38 ID:p3bKzsLfO
俺もセレナリアだけ残してる。
つか公式で買えばよかった。しまったな。
24名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 18:43:44 ID:9KuyeOtm0
ってかなんで他の作品に比べてセレナリアは評価が低いんや……
コニー達が初めて青空の下に出た時とか、パルデスの仔とか、「糞の価値もない!」とか
素晴らしいシーンが満載だろうに……
あとネーエルたんペロペロ( ^ω^ )
25名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 19:24:32 ID:/OR7GXTr0
あたしはセレナリアが一番好きだな。他の色シリーズに比べてダントツに明るいもんね。
もちろんシャルノスもインガノックも女雪相撲も上海もサルバトーレも好きだよ。
26名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 19:28:47 ID:BV9kRcZ90
コニーの作った虫料理なら食える! ……かも知れない
27名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 19:29:51 ID:bjaBLC/k0
>>24

良い意味でも悪い意味でも、わかりやすい中二成分が足りないんじゃないかと思う
さわやかすぎる、明るすぎると思う人もいるのでは
28名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 19:34:24 ID:BV9kRcZ90
そこにエロすぎる、を加えるべき(当社比)
29名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 20:15:21 ID:1SL8xwCY0
自分もセレナリアが一番好き

普通なら小恥ずかしくて適当に誤魔化しちゃう流れを、ああまで爽やかさ直球で貫くところが良いわぁ
なんちゅうか画面の前でニヤニヤしちまうよ
30名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 20:51:39 ID:OeWusJjj0
女性客ではインガノックorシャルノスから入った人は多そうだけどね

中二成分が足りないとは言われるセレナリアだが一番少年漫画っぽいのでは
31名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 22:09:22 ID:arzOMgzU0
一番少年向けなのに一番エロい
32名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 22:13:01 ID:p3bKzsLfO
淫ガノックの初プレイは衝撃だった。
切り絵みたいな絵柄に、癖になる文章、何より音楽に危険なかほり、そして喝采せよ。
シャルノス、ヴァルーシアとやって、そして今、絵柄で何となく敬遠していたセレナリアに手を伸ばす。
33名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 22:15:28 ID:EJYL0VD50
インガノックが一番纏まってて綺麗
34名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 22:17:09 ID:BV9kRcZ90
ヴァルーシアプレイ済みで後からセレナリアという人に、ぜひカルくんの印象を尋ねたいものだ。
35名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 22:39:25 ID:1SL8xwCY0
『白銀のカルと蒼空の女王』というタイトルを見て、
カルがコニー内緒で逆さ城の女王と不倫旅行しにいくのが頭に浮かんだ
36名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 22:47:16 ID:laBeBuFP0
>>17
「――僕は君にさよならとは言わない。だけど。また、どこかで。いつまでも元気で! 未来は、より小さく、そして、より大きくあらしめられるものなら……」
 青年は目を閉じ、そして二度と開かれることは無かった。
 哀しみの内に私は青年のくれた身体を見、驚いた。 ―― 身体はぐんぐん大きくなり、肉をまとった、人の身体になったのだ。
 夜明けが訪れた。 ――足下には、もう伏した青年の姿はなかった。消えていた。 ――旅に出たのだ、と、僕は思った。 ――新しい都市へ。
 ひょっとしたら、青年は、新しい都市でヴァネガットの爺さんを診てやっているかもしれない。ヴァネガットの爺さんは、長いこと蒸気病を患っていたから――。
 ゆっくりと階段を下りながら、僕は思った。 ――そのような医者は、なんと呼ぶのだろう……。“奇械使い”の、その、さらに一つ上のクラスは。

とかそんなカンジかもナ。ケルカンとルアハはご想像にお任せします。
希望的観測だと現象数式使いは十年後に取り残されたままかも。インガノック専用技術っぽいし。
3717:2010/05/12(水) 23:45:34 ID:HvO/k/m+O
>>36
全てを語らないで、想像する余地を残すって手法はままあるけど、切ないね…

それだけインガノックの話に入り込めたって面もあるけど。
最もモヤモヤが残ったのがその辺りで、細かい事を言っていくと無数にあるから困ったもんだニャー。
38名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 23:53:26 ID:BV9kRcZ90
ケルカンは車椅子のままでも強そうだけど、その内に数秘機関でも仕込んで元に戻ったりするかな?

まともな医者にはかかれないだろうから、モグリの現象数式医か技術者に頼まなきゃならんけど。
現象数式医にかかるという行為をプライドが許さないかも知れないし、そうする必要を認めないとも考えられるかな。
39名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 09:12:56 ID:UYC75TnjO
ううん、やはり半角カタカナは検索しづらいな
次スレはせめて【ライアー】とか加えないか?

ところでセレナリアのことなんだけど、コニーはローラのコピーとして作られたってことでいいのかな
バイロンの言葉がそんな感じに聞こえたわけだけど
40名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 10:57:10 ID:w1KbMMp80
作られたという表現はどうだろうね。彼女の出生自体には関与してないと思うよ。
ただコニーがローラの血縁だということは確かだから、愛する女性の面影を求めたことはありそうだけど。
ベヴェル戦役で戦災孤児となったコニーを探し出したバイロンが、ルビーマンシリーズに施されたような
人造精神(バイロンに忠実なローラ?)を植え付けようとして、失敗したということなんだろうね。
41名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 14:01:53 ID:KwzAkGGv0
【ライアー】と付け加えるだけでも文字数圧迫するから、
その場合【統合スレ】の"スレ"の部分を省くか、ライアーの文字を半角にするかかな
42名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 16:36:35 ID:RmxSMT8oO
老師イルはコニーの親父でおk?
43名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 17:33:04 ID:iAbQQ/+00
祖父じゃなかったっけ
44名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 23:45:52 ID:w1KbMMp80
会報記事なんかを見ると、祖父のようだね。
コニーの母親も飛空艇乗りだったんかなぁ?
45名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 21:05:34 ID:EpNN5pLr0


                        , '^^ー--、                , '⌒)
                       (_       ヽ、          / /
                        _つ      ヽ、       / /
                      ( r、_  _r、    ヽ、    / /
                       ¨    ̄  ヽ、    ``ー-‐'ノ
                               ` ー―-、    ヽ
 ____   ___ __ _________  ___ ヽ    l
|      `l |   | |   | i            `l l      `l  、  |
|  l^l    | |   | |   | | __,,..∩llllll∩llllllllll| |lllll∩lllllll|   、 、_
|  | |    | |   | | __,.| |lllllllll| |llllll| |llllllllll| |lll | |   |    i  |
|  |_|    | |   | |riill||| |lllllllll| |llll | |     | |   |_|   |     ヽ 」
|   ___,! |  ,il| |lllllll| |llllllll | |   | |     | |  __  |
|  |     |,.i|||Ullllllll| |lllllll | |   | |     | |   | |   |
└―┘    `ー――― '└―‐┘ー‐┘ー―‐┘ー‐┘ー‐┘







46名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 23:13:49 ID:PJShYY040
雰囲気はシャルノスが一番好きだが、シナリオはインガノックが好き
47名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 23:35:39 ID:trBbDQun0
私は逆にインガノックの雰囲気(+音楽)が一番好きで、シナリオはシャルノスが好きかな。
ゲームパートもシャルノスが一番良いけど、戦闘シーン(?)はヴァルーシアが好き。
でもセレナリアも平均的に好きなんだよなー。思い出補正もあるかも知れないけど。
48名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 23:42:39 ID:mA6PQOKS0
ゲームパートで一番好きなのがセレナリアという俺は間違いなく飛空挺乗り
49名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 00:07:47 ID:zzgFB9MhO
次作は鬼畜ゲームパート復活して欲しいな
50名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 01:52:53 ID:SuE9QqDAP
でもラスボスベホマだけは勘弁な!
51名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 09:06:41 ID:xAPytpHU0
「せんりゃくてきてったい」「まわりこまれた!」×8

アスルのこうげき。
かいしんのいちげき!
ホラーは23のダメージをうけた。

「コマンド?」
52名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 13:04:24 ID:AyAYYCVe0
エンバレ+シャルノスがツートップかな。
エンバレの暗さはいいね。よく後半との落差が酷いっていうが
インディアン関連の暗さは序盤からあったと思うんだぜ。
53名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 13:17:43 ID:EHphdJK/0
鳥さんエンドが酷いとよく言われるが
あれがラブラブハッピーエンドだったら俺は多分投げてた
54名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 13:43:54 ID:eX7Jvfvp0
むしろ鳥さんエンドこそが正史
55名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 15:59:47 ID:X4glxQlr0
鳥さんエンドはハッピーエンド
56名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 16:29:56 ID:AyAYYCVe0
生きてるってわかるしね。
57名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 19:37:47 ID:lfevkqfT0
次回作には足コキ追加してくれ
58名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 21:10:37 ID:xAPytpHU0
サアラにドゲザーするといいよ
59名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 00:55:17 ID:L4UN4BEE0
排煙で汚れた涙などあるものか
60名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 07:54:53 ID:h9o8VUR30
ギー先生はどうなったのかそこをはっきりしてくれ
61名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 10:22:11 ID:I4oyRGz2P
先生ならキャラ紹介もなくピンチに颯爽と現れてくれるはず
その時のために大喝采の準備をしつつ全裸で待機だ
62名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 18:36:57 ID:q+xEBqx70
ドクトル・ギーは死んでるんじゃないかな



だが万能王なら、万能王ならなんとかしてくれる!
63名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 18:43:58 ID:YrXFFt/N0
あの辺は謎が一気に解けて二人して召されました的な表現で感動したんだけど
後から冷静に考えるとギー先生が召される理由無いよなw
64名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 18:59:34 ID:q+xEBqx70
いやぁ、普通に崩落に巻き込まれたんでそ
65名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 20:21:16 ID:H0NdOzgY0
おいおい、死ぬにしてもその結末は嫌だw
66名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 21:17:54 ID:P+N/QIRX0
都市が救われると聞いてフラフラしてたギー先生見る限り
助かっても別の都市に行ってそうだけどな。
67名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 23:26:28 ID:QysSX1eE0
ふらりと町に立ち寄っては、難病を治していく数式医か……
68名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 10:53:22 ID:qWuIVrLJO
王候連合潜伏中のヒルド様が出会った一人の数式医
69名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 11:31:30 ID:q2DVtDeu0
個人的には、ポルシオンと言う生まれ出られなかった命を助ける為に、
自分の体を数式術で作り変えて与えたんではないかと思っていたんだけどね>ギーセンセ
70名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 12:35:39 ID:m2oOHNpo0
>>69 なかなかいい解釈じゃないか。喝采しちゃう
71名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 12:45:03 ID:A16QcCWr0
ギーせんせはもうボロボロだったんだよ。最後の力をポルに残したんだよ。
72名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 13:36:47 ID:3Cq125Lc0
元々ギーは10年前に死んでたんだけど意志の力で生きてたようなもの
だったのが、その意志を果たせてやっと安らかな眠りについたのではないか

…と書こうとして「意志の力」が当初「医師の力」になり
微妙に間違ってないかもしれないと思ってしまった
73名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 17:40:15 ID:qWuIVrLJO
個人的には黒の王か万能さん辺りの力で復活させて、ギー無双を喝采したいんだが
それは物語としてやってはいけないような気もする
インガノックはあれで完結したって考えればね
対セル戦で悟飯のかめはめ波に力を貸す悟空くらいのポジでいい
74名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 17:47:42 ID:8NmCxmMA0
ギーが生きていたとしても
それはインガノックという状況の中で生きていた数式医のギーとは違う誰かになると思う
だから、インガノックのギーはあの時にキーアと一緒に空に消えたと考えていいんじゃないだろうか
そして、そう考えれば
黒猫でないアティの前に、ギーではないギーが現れたとしても、それは物語として何ら損なうものはないと思うんだ
75名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 19:07:17 ID:m2oOHNpo0
黒猫アティかシェラがシャルノスで逃げまくっていれば楽勝だったのにね
両方とも黄金瞳持ってるし。カルベルティでもいいけど
76名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 19:46:38 ID:qWuIVrLJO
ネーエルだったら黒妖精にやられていたはず
77名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 21:06:36 ID:NRng0cIL0
シャルノスに限っての話じゃないのだが
謎設定多すぎて、というか作中の説明が不足してる所以で、Mの立ち居地がよく分からないせいで、よく分からない理解度になってるよな
WebNovelじゃインガノックまで赴いて黄金瞳所持者のアティ放置してるのにっていう
シャルノスのWebNovelもあの引きこもりから背負い投げ矯正後で、どうMの立ち位置変わったか違いが分からん

作中は総統直指令で独自に権限持たされたけど結果的に失敗してる訳で(これはプレイヤー的に失敗してるけど総統から見れば成功してるのかもだが)
しかしながら結社幹部として恩恵は未だにあるみたいだし(モラン2世な後継者が居る時点で結社バックアップはあるように見える)
どう纏めるんだよと

まぁ俺の言ってることも要領得なくて意味不明なんだが
78名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 21:24:28 ID:n3+aCRY/0
凄い勢いでインガノックをクリアーしたよー!!!


OPの「みょ〜ん」がよかた
79名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 21:58:20 ID:Hpayerat0
>>77
Mも教授も黄金瞳というよりはメアリー萌えなのでアティには興味ナッシング。

シャルノスのアレは教授的には実験で、その結果が欲しかっただけだから、
とりあえず教授的にはオーライ(アーサーからはバカにされてホームズには殺されたけど)。
モラン二世はレオが復元したもの。M自身は組織と敵対してます。

緑の石回収は何だろうな。インガノックWNのMの立場はよーわからん。
80名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 22:52:30 ID:BG7r8foV0
緑の石といえば
緑の本のヤーロ再登場を期待しているのだがね
今度は理多声の二代目ヤーロなんてのが出てきて
野月さん声のおねえさんキャラがお相手だったりすると嬉しいです

…あ、だめだ。これではエロゲになってしまう
81名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 23:06:58 ID:gvfKskKV0
おまえら要望言い過ぎだろ

俺は
安価でおもしろくてライアーに利益が潤沢に入ってきて財政状態が著しく改善されるような作品なら
どんなものでも我慢するぞ
82名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 23:09:59 ID:WKd0hZiIP
>ライアーに利益が潤沢に入ってきて財政状態が著しく改善
「できることならもうしてるよ!」という山原の心の叫びが聞こえてくる・・・
83名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 23:47:33 ID:m2oOHNpo0
本当かなぁ〜
いや、女雪相撲は面白かったけですけどね
84名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 23:47:34 ID:A16QcCWr0
緑の石を回収したのはアダム・ヴァイスハウプトが使いたがってたんじゃなかったっけ?
当初Mとしては世界をシャルノス化するのが目的だったんだから、それまではまぁ結社に協力してやろうと。
モランの銃にも使われてるみたいだから、結社全体の底上げにもなってるんだろうけど。

で、予定通り結社を裏切ってシャルノス化して引きこもろうとしたんだけど、
メアリが外に連れ出されたから今更結社に戻るわけにもいかなくて敵対してると。

ついでに、Mの独自権限は元からでそ。黒の王を組織に引き込む為の特別待遇というか。
わかりやすく例えればダイの大冒険のバラン。
85名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 00:03:05 ID:UQAC97NX0
あ、メアリ「が」じゃなくて「に」だね。

>>75
クセルだったらアスルが乱入してもどきトンネルで逃亡。Mがこんなになる。

(  Д )      ゚   ゚
86名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 09:31:40 ID:+LhrjyIV0
Mはあくまで人間たちの願いを聞いてるだけじゃなかったっけ>シャルノス化
87名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 10:30:40 ID:lwINP7JF0
待て、しかして希望せよ
目的とは違うかも知れんが、結局は誰かに助けてほしかったんだよな

彼はツンデレで引きこもりの男。そして子供が大好きなのです。
犯罪者予備軍みたいだな・・・
88名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 10:56:34 ID:+LhrjyIV0
でも自分とは別種族だろうから
(動物の)子供が好きとかじゃないかw
89名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 11:10:08 ID:UQAC97NX0
つ、つまりジェイムズには《盟約》があるのですね?
90名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 18:25:16 ID:c8ByaUAE0
>>86
メアリの本番シーンが欲しいと願った俺の明日はいつ来るんですか
91名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 20:14:09 ID:IBUnXiky0
そんなの要らないという俺の願いを叶えてくれたのだ
92名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 20:24:43 ID:pCjjDWRe0
>>90
待て、しかして希望せよ 
93名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 23:41:03 ID:CErda9bb0
だが、お前の声は届かない
94名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 23:47:51 ID:ROk6qUBF0
そうか、世界を売り渡してまで手に入れたかったのはメアリの本番シーンか。
糞の価値もない!

メアリさんなら黒の町でハアハア言ってるじゃないですか
95名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 01:16:59 ID:C9/jLNiA0
今さらなんだがシャルノスのEDって、
目を開いた後のアティでもあるんだな(ある意味Mよりピッタリな感じ)。
そうやって聞くと曲の明るさが彼女の未来を照らしてる感じで好きだ。

というわけで無理矢理なキャラソングに当てはめてみた。
セレナリアOP セーラ
セレナリアED クラウス(セーラED後)
インガノックOP 機械卿
インガノックED 難(エマ?)
シャルノスOP クロック・クラック・クローム
シャルノスED アティ
ヴァルーシアOP ランドルフ
ヴァルーシアED 桐山ヒカリ
96名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 01:17:27 ID:qA4UHwEXO
ロリ化したモランさんは、今でもあるじに御奉仕しているのか
そこが重要だ
97名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 05:04:17 ID:vSykwNdE0
セバスさんは別に主のことが大好きってわけでもなさそうだしなぁ
98名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 06:07:21 ID:qpaWOnGV0
サルバトーレOP シャルル・ド・ゴール(マスクドフランス)
99名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 11:23:09 ID:cnTe8ATX0
デュラララで流れるBGMの一つがインガノックの日常シーンのBGMみたいで
なんか癒される。
100名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 05:23:03 ID:WyoNdc5nP
右手が止まらないギーと情報屋の姉妹
101名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 10:51:00 ID:Q2D8CxOt0
アリサ・グレッグは何故フルネームで呼ばないとキレるのだろう

過去に名前で呼んでくれてた親しい人が死んで、名前で呼ぶのはそいつ独りだけと縛ってるんだろうか
それともフルネームで呼ばれることにより、仕事としての自分の仮面を保てるのだろうか
アリサでもグレッグでもない娼婦館の主人として
あんなヘビ女どうでもいい?まぁまぁそう仰らずに
102名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 14:05:26 ID:gZscvAsy0
セレナリアシャルノスヴァルーシアとプレイしてさあインガノックしようかと思ってムービー見たけど、
一分五十秒くらいに出るのが誰か気になって夜も眠れない
103名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 15:18:45 ID:knGGrwQM0
普通にキーアだろ
104名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 15:19:49 ID:EpMME+va0
ずぶぬれのキーアの後はギー先生&ポルシオンでしょ。公式のDownloadページの背景で全景が見れる。
105名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 16:23:43 ID:MFT+KouYO
記憶消して再プレイしたいわ、インガノック
106名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 16:28:46 ID:vHvrzgKs0
1周目よりも2週目やった時の記憶を消したい
107名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 16:29:38 ID:SrEAxsak0
メアルに踏みつけられながらセバスに鞭でビシバシしばかれたいわ、シャルノス
108名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:38:41 ID:xmuta+qW0
インガノック良いよねぇ
ギーセンセー無双モードのBGMかっこいい
109名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:33:02 ID:gZscvAsy0
>>103
緑色の植物がワサワサってなる前のってキーアなの?
110名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:42:46 ID:Kxho0h6h0
インガノックは絵、テキスト、シナリオ、曲、全てが素晴らしかった
111名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 20:06:38 ID:rnnCLANDP
>>109
キーアにしかみえない
ラストの方のアイキャッチでつかわれてなかったっけ
112名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 20:14:56 ID:gZscvAsy0
>>111
Oh...まだ中盤よ
キーアだと思って見直したら確かにキーアだた
大人びた感じだったから分からなかった。ありがと
113名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 23:37:04 ID:ESTJEDYg0
安易に記憶消そうとしてアムネロール打ったりすると赤い雪になって腐れ落ちるぞ。
114名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 00:09:59 ID:ELAtEImu0
腐り姫? そっちはやってないなあ
115名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 00:27:12 ID:T/IOuolj0
腐り姫をやっていないのはマスクド上海をやっていないぐらい人生を損しているぞ
116名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 01:15:56 ID:KEM/0r4i0
マスクド上海ポチってくる
117名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 01:22:57 ID:9lF9kOlB0
そうかそのぐらいの損なら腐り姫やらなくていいな…
118名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 01:38:22 ID:68gMF52/0
スチームパンクスレでやる話題じゃないな
まあ上海は置いといて腐り姫はできるならやっておいた方が良いような気がするぞ
119名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 05:53:13 ID:uVDTzcBZ0
アムネロールって元ネタ有ったっけ……と思ってググったら二番目に邪悪な物が出てきたんだけど、こういうのってどこに連絡すればいいんだろう
120名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 13:54:47 ID:KEM/0r4i0
英語化パッチを置いてるサイトなのかな。
外人にも楽しんでもらえるのは嬉しいことだけど、これはあかんでえ・・
121名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 14:01:50 ID:fVYMjIhH0
セレナリアに出てくる料理のレシピを書き出して、
「実際に作ってみちゃいました♪」とかいうブログがあったらネ申
122名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 18:18:33 ID:ju6j6Ctx0
まず市販されている合成卵を用意します
123名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 20:32:18 ID:/tYKGwaY0
セレナリア世界の虫料理は日本では材料が手に入らんだろ
124名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 23:45:41 ID:mm86cEGF0
http://subversion.assembla.com/svn/ixrecSnItl/

なんかインガのテキストが全て書いてある謎のサイトみつけたんだが
誰が何のために作ったんだ?これ
125名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 23:46:51 ID:mm86cEGF0
うわちょっと↑の方みたらあった恥ずかしい///
126名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 06:13:14 ID:fXbzfZPo0
URL張るなよ……
127名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 10:20:20 ID:BaXVHa990
あー、……残 念 だ っ た な?

削除依頼いてら
128名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 21:25:01 ID:h5pApi6C0
>>121
セレナリアの料理はどれも好き。
貿易って言うか美味いものめぐりするために街を廻ってた。
ああいった架空世界の料理ってあんまり他の作品で見ないんだよね。
ぱっと思いつくのはフォーチュン・クエストくらいだ。
129名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 21:42:19 ID:B2AeCZlj0
評判あんまりよくないセレナリアのゲーム要素だけどかなり好きだった
もうちょっとやりこめるともっと良かった。せめて所持金の桁をあと一桁…

料理はファンディスクで褒められてテンション上がったコニーが作りまくったメニューが印象に残ってる
130名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 21:48:49 ID:r/y8V5rs0
雰囲気は好きだったんだけどな・・・
正直かったるかった
131名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 22:00:56 ID:BPKHXLyV0
出来については稚拙そのものだわな
ただ、こういうのが作りたかったんだろうな〜と脳内で補完している
132名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 22:24:20 ID:Kj1skYsg0
セレナリアはFDのニヤニヤ度が異常すぎて
本編・FDの本筋の話が消し飛んだ
133名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:16:13 ID:vqfWM+E5O
おさんぽ♪おさんぽ♪
134名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:41:51 ID:tiENNyYQ0
ああ今日もいい天気ね♪
135名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 09:35:34 ID:INjCgoiKP
インガとシャルノスの暗いのにどこか暖かさがある、あの雰囲気が大好きだったな
やっぱり無垢な子供たちがいい味出してたよ

セレナリアとヴァルーシアもいいんだけどなんか違う
喜劇を見てるような感じなんだよね
ここにはBGMも関係してると思う
136名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 09:47:01 ID:IeLa0IiV0
ケインズ「あっ、メアリだ!またドロワース脱がそうぜ!あれ写真付けると高く売れるんだよな」
アンリ「だよなー」
137名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 10:49:46 ID:jtTMkt4H0
シャルノスしかやったことないんだけど、他の作品も登場キャラがポンポン死んでいくのかね?
138名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 10:58:28 ID:JVLpZtoB0
インガノックは一話一殺
139名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 11:46:11 ID:yTXYNFYh0
そんなことはな…
140名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:00:40 ID:bc5myhp/0
インガはみんな、十年前のあの日に帰っていくだけだからね。
失ったものは戻ることはないけれど。
だからシャルノスよりある意味では救いだが、ある意味では悲しくもある。

ヴァルーシアは万能が強すぎました。まあノーデッドってわけにはいかんが。
セレナリアも明るい方かな。
141名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:05:45 ID:0x/GQo1Z0
ヴァルーシアは発売前に一番人が死ぬんじゃないかと言われてたけど、
実際のところ全員がハッピーだった
つかシャルノスが死に過ぎ悲恋過ぎだっただけなんだよなぁ
142名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:12:30 ID:5WjwXSxL0
悲恋というか薄ら暗い話ではインガもシャルノスも似たようなモンだけどな
実質、悲恋と呼べるのはシャルノスは2組の話くらいだし
143名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:22:06 ID:WrSZHFVP0
2組?
まずひと組はシャーリーさんとメアリだとして
もうひと組はどっちだろう
144名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:22:26 ID:INjCgoiKP
ヴァルーシアはさっそく蛇の娘が死んで「これからどんどん死ぬんだろうな…」と思ってたら
特にそんなことはなく、挙げ句の果てには生き返っちゃったからな

とはいっても死んでる人もいるんだけどね
145名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:25:01 ID:INjCgoiKP
>>143
チャーチルとヴァイオラ
ヘンリエッタとブラム
じゃないすか?
146名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:28:06 ID:xSg7Cbw00

147名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:30:04 ID:5WjwXSxL0
うんそう
メアリ&シャーリィはなぁ話のメインといっても悲恋ですらない
シャーリーの一方通行と言った方が当てはまる

絶望の果てにたった一人助けたいと願ったのが家族でもなく、メアリであるシャーリィには悪いが
メアリは友人としてしか見てないし
148名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:31:47 ID:360S0Rbe0
メアリって結婚できんのかな?
149名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:53:39 ID:plnmwShhO
一メアリ多妻制だから問題ない。
150名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 21:59:23 ID:JMn7LM5B0
一俺多メアリ制でたのむ
151名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 22:16:18 ID:xWrxNfQ/0
走る吐息がエロいメアリとロリメアリの二人しかいない上に両名ともエロシーンがなかったりする
152名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 22:18:42 ID:360S0Rbe0
むしろエロシーンしかなかった
153名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 23:43:52 ID:678nTAJjP
MさんFD、毎日がM!の発売はまだですか
154名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 00:11:53 ID:YXLmu8buO
 M 「城より零れたグゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!」
メアリ「なんて男…!」
155名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 00:53:21 ID:bRCvgfo80
すべてがMになる
156名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 02:42:55 ID:YXLmu8buO
Mを探せ/街を泣かせる恐怖の噂
157名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 10:58:57 ID:VsC8CI+/0

  ■■ 
    ■ 
  ■   
  ■■ 

  ■■ 
  ■■ 
  ■■ 
       

 
 
 
       

  ■■ 
  ■■ 
  ■■ 
       

       
  ■■ 
       
 

       
  ■■ 
  ■■ 
       
158名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 12:21:29 ID:mEDVQwlD0
MさんはコードネームがMなのに何であんなにメアリをいじめるのが好きなんだろうか
159名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 17:27:48 ID:bRCvgfo80
メアリはいじりがいがあるから・・・
でも虐められるのもすごいいと思います!
160名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 20:12:03 ID:Qk9NVj8qO
>>158
シャルノスの頭文字はS…
あとは分かるな?
161名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 21:00:20 ID:MPaFDED40
ヤザタさんの名前が挙がってなくて泣いた
162名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 21:46:46 ID:YXLmu8buO
Mは反撃誘い受け系のマゾなんじゃないの
163名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 23:53:18 ID:pE/Vebs10
誘い受けという言葉をおぼえたのはいつだったか……遠い昔の自分を見る
164名無しさん@ピンキー:2010/05/28(金) 16:50:21 ID:aco10H6R0
少年〜時代の〜〜〜〜〜〜空♪
165名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 03:08:35 ID:o5MW7u3R0
852 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 00:25:11 ID:TntacH5D0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10292564
シャルノスFDのOPを発見した
166名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 10:35:57 ID:KiXswsoZ0
>>165
誰得
167名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 12:33:13 ID:wOfrK6skO
俺得
168名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 23:58:13 ID:kHknXJh60
マスコットなロリかと思いきや、いきなり公衆便所やってるシェーラさんにはビビった。
その後も凄い。

おっぱい見せて完のキーアさんとはエライ違い。
169名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 00:07:22 ID:nbpkWdsgP
キーアさんが阿片窟で公衆便所やってたら本気で落ち込む
170名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 00:09:23 ID:IdikyR3J0
>>169
やめろ
171名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 09:37:21 ID:RRBu3/p30
市民番号169が特1級冒涜罪で都市から解放されますた
172名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 12:34:17 ID:nbpkWdsgP
ごめんなさい
許してくらさい
173名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 14:49:04 ID:JeIjNbvd0
キーアもギーやアティと同じく外見年齢プラス10歳だから
実際の経験があるかはさておき、えろいことも知識はありそう
ギーに向かってアティのことを奥さんと呼んだり
今夜はアティと一緒に寝させてあげませんとか言ったり
そのへんわかってやってそうな
174名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 22:00:37 ID:oXS3sfdL0
カル君がどういう顔でアスルとクセルのことを「可愛い」なんて評したのか考えるとニヤニヤしてしまう
175名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 20:16:48 ID:HKoP4l8X0

                    Y⌒: : .     . . -- ‐‐.:z
                 ___ ノ   ヽ `Y´      i´
                    , '´    `YハハハハY´   __ノ
                /:::.:.:.   ⌒`ヽ__' __〃´⌒    `ヽ.
               ⌒ヽ     )Y(    `ヽ.  ハ
                / i:.:.:.:..... イ i `ト.、. . :.::.:.ト、⌒ヽ!
                   /   i:; '⌒>‐‐'゙‐‐<⌒ヽ..:ノ ヽ
                   ,′,'  //       \ ヽ{   '.
              | i  〃  __       __  \i   i
              | | | i  ´⌒     ⌒`  | i i !
.    \VVVVVVV/ i ノ! ! ! .ィ=ミ    x=ミ、  | | i !
    >    ま  <ノハi i ii 《 rし:i     rしハ 》 .j i rv'7___
    > ま   う  <八.i i ii 弋:ソ    弋:ソ  ,i! ∧ノ ) <
    > う     <   i  八⊂⊃Y ̄ ̄Y⊂⊃八i/   .ィ´
    >  |     .<\ i i′`ト . V   ノ . イ/ i   / \\
    >  |       <  リ !    `    ´ 〃  i イヽ.  \): \
    >  っ    < /′ノヽ,         /,' v'! l i iハ:.  \  \
    > !!    <′〃/ i         /.,′i ! i i i  }:.     )  )
    / VVVVVV \ ./ ,' i          ,' ′ |ハ   ヽ. ノ::   /  /
      〉/ ///     {V//j      ,   {  !  i/ハ  /   /    (__ノヽ
.     // /. (  人  ∨/ i         ヽ ヽ !//} /   (八      ノ
176名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 00:55:32 ID:9f1t6Rez0
不思議動物の擬人化か……?
でも、頭見ると《メソム》の子にも見える。《アシャム》や亜種かも知れんが。
177名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 18:07:51 ID:N5WIkid00
ただのジャンプキャラ
178名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 17:46:13 ID:8XUUziYe0
会報が届いたのに静かだな?
179名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:42:17 ID:PIUlBiGS0
会報のネタはここでバラしてもいいのかどうかがわからん
180名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:24:52 ID:6oZ5L06+O
会報の封筒を今、開放すッ!
181名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:30:08 ID:nzPl5Q5X0
ヴァルーシアはもっと直球のボーイミーツガール的なモノかと思ってたが
意外と辛気臭いムードだったのが残念。面白かったけど
次回作はセレナリアみたいな各地を飛び回る冒険活劇がいいな
182名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 22:07:16 ID:C83TXTAR0
セレナリアという開放的で、ある意味広く浅い作風の後に
インガノックという閉鎖的で深く掘り下げた作風が出たのは良い意味で意外だったな
183名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 22:44:01 ID:T25NrG+e0
結局イル老師は死んだのか
184名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 22:47:33 ID:d5vNVQKU0
>>183
死んだろうな
しかしイル老師も良いキャラだけど、あの世界で全てが美しいと言ってるあたり相当イっちゃってるよな
185名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 23:01:44 ID:wKRgJDsE0
それはイカレてしまった世界でなお一生懸命生きる者たちが美しい
という意味合いに受け取っておくか
このシリーズに毎回冠されている What a beautiful 〜というフレーズは
そういう世界の残酷さを踏まえたうえでの人間の輝きのようなものを讃える
ものではないかと
186名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 23:15:13 ID:d5vNVQKU0
>>185
物語中にはそんな悪人も出てこないし皆一生懸命生きてるからな
でも実際には子供たちが虐待されたり殺されてる世界だろ?
イルさんは人間の負の面をみても素晴らしいと言っているのか気になった
187名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 00:42:31 ID:yv11SzUl0
犠牲が美しく尊いものでなければ
この世にいったい何の意味があろうかって
モーガンさんが言ってた。

都市法とインガノックの姿も美しく、それに抗う意思もまた美しいものといえる。
二つはただ異なる意味があるだけだ。
188名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 16:27:26 ID:rsLBxUYV0
誰かシャルノスに出てくる登場人物の元ネタまとめてくれませんか

できればセレナリアも
189名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 18:11:31 ID:cqA3qZeQ0
簡単なクトゥルフの知識と
ディファレンスエンジンとドゥームズデイブックを読みましょう
190名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 19:31:29 ID:THO2Pysi0
実際問題、もっとぶっちゃけた元ネタ辞典、用語集みたいなのを
公式HPかなんかで作ってもいいと思う

白をプレイ中思ったけど、シリーズに初めて触る人にとっては
登場人物のほとんどが何言ってるのか意味不明なのでは?

はっきりいって今の状態じゃ新規が入りづらいムード
わかってる人にとってはこれほど面白いシリーズはないと俺も思うが…
191名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 20:27:25 ID:7CYzIEcO0
有名人だし元ネタ知らなくてもググればすぐ出てくるが
そういうのが面倒くさいからまとめろということか?
192名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 20:31:20 ID:tsZ0yM1q0
一応ヴァルーシアにはゲーム上と公式HPから用語辞典が見れるようになっているが
元ネタには触れられていないけど
193名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 21:21:50 ID:7RUUtB820
元ネタがわからないから探したり調べるのが楽しい
194名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 22:57:05 ID:ZS5D5Cov0
一見さんお断りなのは正直同感だがそれは元ネタがどうの以前の問題
伏線とか何とかはいいが何だろう。別に続編では無いんだからそれ単体でも分かりやすくする努力はいる気がする
195名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 23:58:59 ID:dS3zp+pG0
わからんなんて感想は見たことないけどなあ
過去作やってる奴が心配してるのだけはよく見るがw
196名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 00:00:12 ID:fjCr05C80
本数は毎年伸びてるみたいだしそう心配しなくても。
197名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 23:00:07 ID:mPOBnxFN0
統合スレできたんだし、元ネタまとめたやつがテンプレにあればいいかもね
セレナリアとシャルノスで大半を占めそうだけど
198名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 07:23:22 ID:0tA7gwPrO
元ネタはともかくまとめサイトは欲しいな
単体でも遊べるけど、出来れば過去4作やっておくのが望ましいわけで
嘘つき屋ファンブログなんかは長いこと更新止まってるし
199名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 11:51:49 ID:h7y2epKn0
WEBノベルのアスルくんは、なんだかちょっとだけ大人になったように見えるね
200名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 17:09:21 ID:ZN3b1LOC0
弐百
201名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 05:23:44 ID:/H71EEEV0
細かい設定や元ネタはともかく、セレナリアやってると空の青さに感動する気持ちへの共感が深まったりはするよね
まぁ、色々分からなくても分からないなりに楽しめる作りにはなってると思うけど
202名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 08:50:06 ID:zh6SFy+4P
MさんFD、Mぴぃ の発売はまだですか
203名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:47:30 ID:9tKfnSap0
シリーズ通して、主要人物は大体みんな優秀だな
優秀じゃないっつうと
204名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:31:01 ID:D4GeYO7Z0
主人公で言えばメアリさんはスペック微妙じゃなかった?
碩学院の中でも別に飛びぬけて成績がいいわけでもなし
諦めが悪いのが取り柄ってだけで
205名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:36:44 ID:GrqVzL/c0
主要人物はたいてい何らかの優秀な技術や能力があって
ふつうの人間っぽいのはあんまいないですねえ
アスル君ですら機関ボードの扱いなどけっこう技能がある

普段はだらしなそうなシェラもコニーの相方が務まる操船技術があるし
性格的には子供っぽいアーシェだって秀才だし
206名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 11:55:04 ID:9tKfnSap0
>>204
いやメアリかなり優秀だったでしょう
まず超優秀でなければ碩学院に入ることすら出来ないわけで
更にその中でカダス古代文明の言語解読など、文系能力は特筆ものかと

アスルやコニーは技能肌になっているけど、本来かなり賢い人間なのだろう
やはり凡人代表というとアスルの親友(笑)のズィレ君ですかね
207名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:41:17 ID:fGzN/ofW0
西享の碩学の質はまだいまいちかもしれないけど、それでもあそこイギリスの最高学府みたいなものだしな……
いまでこそ黄金瞳のサポートがあるが、それ以前もどうにかやってこれてたわけだしね
208名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:48:59 ID:Gf03ELNd0
メアリは何もしてなくてもエロさが優秀だったろw
209名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:55:36 ID:t+BQ2Icx0
メアリの言語解読は黄金瞳の特殊能力入ってるわけだけど、
それでも学力で言えばギー先生より上だと思うよ。
彼は現象数式の能力を持ってたけど、碩学のことは頭の出来が違う人たちと認識してたから。

あとあまり目立たないけど優秀なのは、碩学位取得の男性最年少記録を持つレヴィくんかな。
女性を含めるとレイディ・エイダという規格外の天才がいるし、クセルも碩学級の能力はあるけど。
210名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 14:12:46 ID:HsfVoH+E0
メタクリッターを余裕でブッチする脚力を持つメアリさんが凡人なわけないやん
211名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 15:00:57 ID:GrqVzL/c0
基本ギャルゲ的エロゲの主人公はプレイする客とあまり変わらない人間
と決まっているものだが、このシリーズはそういうエロゲじゃないしw

そう考えるとメガラフターのシンイチは空回り熱血漢なだけで普通の人間
Yの紋章とかって設定は「一見普通の奴が実は異能力を」って王道だし

エンバレは表面上ある意味バランスが良かった
ヒーロー役のセーラは西部劇好きが高じて射撃だけは一人前(一流ではない)
相方のクラウスは秀才だが戦闘は無力で性格が変態
両人とも適度に普通の人間らしい

スチームパンクシリーズの世界観で、今の俺らのような「普通の人間」なら
「帝国臣民でふつーの機関文明の恩恵受けて従順に暮らしてる市民」だろう
そんな奴を描いても面白くはなさそうだが、元々はそういう奴が
巻き込まれで、西亨世界(途上国!)や異形化人(不法入国外国人!)
のために戦う、なんて話をやってくれたら、それはそれで見モノではある
212名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:52:06 ID:cdfcLn4T0
最近FCに入ったんだが、スチパンシリーズの会報って
何号から始まったか教えてくれないか?
頑張って集めようかと思うんだ…
213名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 22:58:17 ID:Gf03ELNd0
>>212
新作発表は下記の通りなんで、
その次の号からでいいかと。

セレナリア 20号
インガノック 25号
シャルノス 29号
ヴァルーシア 32号
214名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:05:57 ID:pYg4VXCi0
新作年1本+webノベル+会報ノベルをきっちりとこなす桜井さんってすごいよな
215名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:19:24 ID:cdfcLn4T0
>>213
dクス!!

今から特攻してくる
216名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:44:30 ID:t+BQ2Icx0
桜井たんの文章には、繰り返しというか反復・模倣・発展の美学があるよな

音楽用語になぞらえて、Kanonみたいと言って勧めてみようか
217名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 23:49:58 ID:6ZIt4qwe0
>>214
自分の作品(シリーズ)に愛着と誇りが無ければとても出来ない仕事だな〜
と好意的に見ている
218名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:26:19 ID:PCDM2pos0
>>214
毎年毎年負担が増えていくんやでw
219名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:34:05 ID:5Y8MjZdr0
まさに雪だるま方式
220名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 01:42:15 ID:LW78ZwQo0
会報だけでもスチパンとメガラで5つコーナー持ちだしな
エンバレもやっていいのよ!
221名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:02:39 ID:UOSC/nq40
セレナリア+ヴァルーシアとか、合同にしちゃってもいいと思うんだ。
ウルメンシュにアスルとクセル合流するし。

つーか今回の会報でシャルノス組がウルメンシュに接触してて吹いた。
222名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:19:36 ID:lRfb6inP0
前回の会報で遭遇だけはしてたじゃないか
223名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 22:20:16 ID:dqhnJG7e0
116 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 18:07:34 ID:HK9dpEWWO
横浜ゲマにいったらインガノックとシャルノスだけきれいになかった。

それはそれとして、セレナリアガイドが500円で売ってて俺大歓喜。


本スレより。
もし欲しい人がいたら近くのゲマを見てみるのもいいんじゃなかろうか
224名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:35:28 ID:mbb/n5Mm0
>>211
普通そうに見えて実際は完璧超人つー王道なら
めておや茗荷屋甚六がやってたからなぁ。
225名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:41:01 ID:sTeqYDXm0
ラノベはそんなんばっかりだな。主人公は普通にみせかけて最強
226名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 10:27:00 ID:pWiCWTJE0
じゃあ、最澄にみせかけて空海とか
227名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 11:24:53 ID:HLU1muC00
金剛杵の乱射で敵を折伏すんのか
インドラの股間が熱くなるな
228名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:31:02 ID:UC0heCWs0
>>224
めておと茗荷屋甚六の手がけたForestでは男主人公は
頭が良くて格好いい遊び人と思いきや社会性のない最低ロリコン野郎でした

嘘屋作品はどうもヒロイズムに対する照れがあるらしい
が、一連のスチームパンクシリーズは正面から格好いい男が描かれてるな

あとまあギー先生は格好いいけどエラリイみたいな俗っぽい友人もいて
アスルもズィレみたいな普通の奴っぽい友人がいるところが結構よい
ただ格好良かったり純朴なだけの奴は親しみもリアリティも感じられない
桜井女史は女性のライターなのにこういう部分は気がきいてるな
229名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:37:49 ID:VUB2uGdz0
んー、ジャグリングもどうもしようがなければ人は諦めの境地ヨ
つーか何気に当時以上に最近新宿アレだしなー
まぁ、潰れて生まれて速効潰れてってのはは都市の生れ変りには必須だからいいのかどうなのか
230名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 00:42:47 ID:iy1dCJ6q0
地方在住なんで、影横たわる国の事情はわからんですばい
231名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 04:18:29 ID:GHYVaM5/0
むしろ女性ライターだからこそ正面から格好の良い男が書けるのかも知れんぞ
そしてきまって草食系だ
232名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 21:30:54 ID:88K24GJV0
いや、マグロだろ
233名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 21:34:43 ID:eM0gIwQH0
ギー先生は断食系だしな
234名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:59:59 ID:iy1dCJ6q0
だ、だんしょくけい?
235名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:49:28 ID:W0TyVNkKO
「いい男とはすべからくマグロである」


桜井光
236名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:52:30 ID:r6YZjQX10
>>235
ついったでその発言があったら、桜井先生を本気で尊敬するw
237名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 00:05:46 ID:HQ9Hwncz0
「すべからくマグロである」だったら
「ぜひともマグロである(べし)」という文意になるので
一個人の願望ならべつに構わん

※すべからくという語句の正当な用法を知らん人はすべからくぐぐれかすべし
238名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 01:46:33 ID:SUUnNiyO0
                                / ̄ヽ
                          /    }
                             /      /j
                         /      /./
                          /     / /         ........
                           /    / /    ,x '´r'´     ヽ
                     , :'⌒Y´__/     //         /
                     ,rァf/f´) }´ `ヽrヘ__,//       ,.r'
                     (ノ { { レ'/=ミ〃´⌒ヽ     _,,xr '´
                      / /ゝ- '    { ( C ) } >''"
                    / 冰ツハ      ゝ ____,ノ ` ヽ
       ,x=x        ′/弋_タ       r乞ハ___,,xr='"
    f⌒i'  `r=x      i 从   `ー   弋_タ、,,}
    ,´'! .i    {   }     i   \_ 4          /
    {  ヽ    .l  ノ、 __ -‐< ≫`Y´/ ̄`ヽミ /
   ∨       ′ ヽ、      `¨´`/´    ∧〈  ,xr‐v=x
     V      j    ヘ       廴/  ,rヘ.  } /  ,   )_
     !      |            `¨´_,,,_ ル'   '   ´ )
     {      |          ,, xr''"´  .,ィ'        r'´/Y
.      {       {         '´    ,r'"          ,x'’
     ‘.     ∧                          ,xr'´
       ’.                  ,           ,xr'´
        \   ノ,xr=        {        ,xr'´
          ` ̄´/      ,xr―=弋  _,xr'´
           j___,,彡''"´      ̄
239名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 01:50:23 ID:A2V2vidi0
強さとマグロ度は比例する
240名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 02:46:12 ID:ICDioRtg0
「弱い犬ほどよく吠える」の変化形ですね
241名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 03:11:01 ID:fzv5di8kP
蒼天の
赫炎の
漆黒の
白光の
真黒の←New♥
242名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:22:52 ID:V1brwGLr0
243名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:38:20 ID:J3otlmTL0
漆黒のシャルノスやるか
セレナリア、インガノックはやってるが、
インガノックのあらすじ忘れた誰か教えてくれ
インガの幼女は昔死んだ幼女の生まれ変わりみたいなものだっけ?
244名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:54:00 ID:J3otlmTL0
野月まひるの低い声は魅力的で落ち着くな
もっと売れて欲しい
245名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 13:58:21 ID:CeaAOGlS0
でもエロゲ向けの声じゃないよね
246名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 17:57:49 ID:c8WjAlSU0
アティのような世間ずれしたお姉さんにはまひる野月のハスキーボイスははまり役だと思うけど
コニーさん17歳みたいな胸一杯に若々しさと溌剌さがつまったようなハンサムなヒロインには
もっと声が高い人でも良かった気がしないでもないような気がするような
247名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 18:03:40 ID:BAmAo+xi0
コニーの声は途中で慣れたけど、やはりもう少しピチピチなお声が良かったかと
248名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 18:10:37 ID:HQ9Hwncz0
歴代ライアー作品をみてると、いつも副ヒロイン役常連だった野月さんが
セレナリアではついに(メインヒロインすっ飛ばして)主役に!という感慨が

でも一個人的にはコニーさん20代半ばぐらいに思っちゃってたんだけどね
おかんキャラだし、シェラとの対比ではそんぐらいでも良いかと思えるけど

>>245
のような意見もあるがForestの刈谷は大人っぽくてエロくて良かったです
桜井作品ではあんまりキャラがエロくはないかもしれないが
朗読っぽい一人語りする場面が多いので(野月声以外のキャラもだが)
そういうのには似合ってる声のようにも思える
249名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 19:04:32 ID:J3otlmTL0
ギーに付いてたスタンドって結局なんなんだっけ?
250名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 20:28:00 ID:6fq50yKd0
えーっと・・・確か奇械神とかいうやつで、魔導書がどうとか聞いたことがある
251名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 22:03:40 ID:btIo1/W1O
人外ロリにペットボトル級のチンポぶっ刺したらエロゲになっちまう
252名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 16:43:51 ID:IjhqHc230
ジャルノスやってるけどM無双だな
ギー先生も無双してたけど、二人が戦ったらMが勝ちそうだな
253名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 16:55:14 ID:iACuPJr10
ポルシオンとかインガノック最大の見所の一つなのにしらないとか俺怒る
254名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 17:17:29 ID:IjhqHc230
ライターが女だからエロは女視点だよね
255名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:37:27 ID:IjhqHc230
漆黒のシャルノス終わり
おいエロ薄すぎるだろ、女がいく描写ないってレベルじゃないぞ
メアリのエロなんかあってないようなものじゃないか
話自体は纏まってて良作だったな、インガノックには劣るけど
蒼、赤、黒でいちばんエロかったのは蒼か・・・
エロがどんどん薄くなってるけど、白はどうなの?
256名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:40:36 ID:abTRE8nh0
ハハハ、なにをおっしゃるウサギさん
>蒼、赤、黒でいちばんエロかったのは蒼か・・・
アナタは答えを既に手にしているではないですか
257名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:47:29 ID:IjhqHc230
>>256
白はもっと淡白なのか・・・
258名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 22:55:09 ID:7huaCELz0
蒼い狸が出てくるアニメと同じレベルだったな
259名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:00:30 ID:IjhqHc230
スチームパンクリーズがアニメ化しないかな〜
シャフトあたりと愛称よさそうだけど
ライアーの資金源を増やして欲しい
260名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:02:47 ID:9Q3GPkpg0
あ? 黒が一番えろいだろjk
主にメアリの存在自体が
261名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:03:15 ID:bsOZLC3X0
>>255
メアリの立ち絵で満足できないとは…
なかなか手ごわいですネ
262名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:24:02 ID:8xsaeo310
>>257
黒よりはエロシーンは多いよ。蒼が一番なのは変わらないけど。
263名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:26:06 ID:IjhqHc230
>>262
ほぉ、そうなんだ今度買おう
264名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:56:45 ID:6VyfIOk20
ギー先生が他の奇械使いに比べても図抜けて強かった理由はどうしてでしょうか?
もちろん主人公なんだから戦闘で負けていてはお話が進まないのでしょうけど・・・

やっぱりギーの信念は炎に似ていて“限界進化”の黄金螺旋階段を駆け上がったからでしょうか?
それとも狩野たんぽぽ24歳は関係ありますか?奇械がオリンピアなら200体破壊しますか?
265名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 00:03:50 ID:wj6uoTXO0
ドクトル・ギーはシェイクスピアなんか読むのかね?

とりあえず《奇械》の攻撃力はみんな互角くらいだとして、
現象数式で弱点を分析できる分だけ強かったんだと理解してる
266名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 00:05:52 ID:Mr6CgtNs0
ていうか弱点をつけるポルシオンも十分強いだろ
他の連中より格上くさい
267名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 00:07:36 ID:cFRSJo7aO
死に方で能力決まるのは分かった

焼死→ポル
窒息→トート


悪なる右手と善なる左手ってなんぞや
268名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 00:23:07 ID:wj6uoTXO0
え る し っ て い る か
体験版では左右逆なんだぞ

えっと、階段昇ってるうちにLv上がって目覚めた特殊能力……だよね?
269名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 00:28:22 ID:Mr6CgtNs0
つーか他でも左右間違えてた気がするからゲンガーに指定するときに「片手を出す」とかしかしてないのかもなw
270名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 06:04:16 ID:GhtT/qEW0
ポルシオンは我慢強い子だからな
271名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 13:19:49 ID:ksa87d+40
圧死と焼死、二つの死因を持っているのはポルシオンだけ
だから強い、って少年王言ってなかったっけ
272名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 15:25:15 ID:XSzzYsuO0
ポルポルは圧死と焼死
273名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 16:41:46 ID:MNfAUh0J0
久しぶりにインガノックとシャルノスやってたらムービーが再生されないんだけど
win7 64bitだと駄目だったっけ?
MPC HCだと再生できるからファイルの破損ではないと思うんだけど
ffdshowやコーデックパックは入れてない
274名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 17:21:58 ID:0MFT3dxs0
未だにエロを求めている奴がいたとは…
275名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 17:23:15 ID:f8FuN4Xs0
>>257
赤はやってないけど、一番エロいのは白だと思う
276名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 18:52:59 ID:+Kyd24Et0
>>271-272
ギーの台詞では
「太陽のごとく溶かせ」と「王の腕で打ち壊せ」のほかに
「光のごとく切り裂け」ってのがなかったっけ?

>>275
アセルきゅんとクセルたんは存在自体がえろいです
ごちそうさまでした
277名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 20:31:45 ID:Wzt5JR8g0
引き裂け だな
278名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 02:13:02 ID:v0qWv8IUO
ついでに「王の腕よ、打ち砕け」じゃなかったっけ?
279名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 03:00:25 ID:TpzK8u5EO
刃の如くもあったような
280名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 20:00:32 ID:oeG/BIXT0

             l'vヘ
         ハ ┌( ;/ ト, ,、 rヘ  r'^ナrジ-z
    __}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr〜^′
   'っヾ、r'__  |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
    `フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
     <_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
        ~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
            | | ヽl| // }|
            | :! || | | ,/ ,'
          | :{. || | |/ /
            l !|| | | /
          ヽ ヽ.|/ //
          _,r)_ j (_,(           ciz
         ,ノこ_- __,ーヽ         ん|Zゥ レz  zjそ_
          }    ...  丿        ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
         ノ""''   一(          `う.l !シ/ア了//_⊂,
        /、__      ヽ         ^'| |~//,/_ソ ハr^
        /    ......     ーl         | |// //ノ
     /~"' 、__/   ,,,...}        |/ ///        _Jv ,、 _,、
      {' _  `y′ 一  /         r'〜(_ノ          z'jく|!ぞぅンそ
     人   =/‐-     ハ       丿"  ''(           ぅY||/ソ'/`′
      ヽ '' /  __,,  /       / ‐-  ''')           | レ'//
        '∨     X.        }'''   ....ノ         ノムxく
        j    ー/        /==  ノ'ヽ        rご ー(
       /=‐  r'´-ヽ        }  ー/''''  {        ,ノ'' y' ...)
       ,' _,, 人 ''"`、      ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ      / ー人.... (
        {ー /  \ -'}     / /    \'''}`     ('' ィ´   \_ヽ
      ハ  〈      )八     ( f       )ハ.     )ノ      _)ノ
       ヽ )   ((        )ノ      /      ー'′
       ノ/     ')    _/
     ,_/`
281名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 22:50:52 ID:NjVNp32n0
なんなんだよwwwwwwwww
282名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:28:02 ID:ZY9+XX8d0
セレナリアには良くあること
283名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 23:30:02 ID:hku+SPJU0
これがけーこ草か・・・
284名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 01:28:18 ID:ohoYYhRp0
股ンゴーくんかも知れない
285名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 16:12:14 ID:1+5v3hp+0
ヤーロ乙
286名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 16:52:13 ID:QXcCqM890
まだ見ぬクリッターかもしれない
287名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 17:03:10 ID:WNbo9Sx30
いやな玩具だな
288名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 10:05:58 ID:eWN2zLuO0
トリフィドかそれが元のキャラのAAみたいだから、多分、チャペック繋がりなんじゃね?
ただ、確かにトリフィドは、セレナリアに居てもおかしくないわな、桜井さんの趣味的にさ。
289名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 13:10:46 ID:z+ZofqfR0
上のAAでは二本足だが、トリフィドって三本足って意味だろ
……つまりヤーロの仲間か。ヤーロも植物で三本足だし
290名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 02:09:25 ID:D9VmYdWt0
ヤーロたんは両脚の間に第三の足が…
ところでトリフィドの原作はジョン・ウィンダムだが
この人チャペック(カレルの方?)と関係あったっけ
291名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 16:34:24 ID:Vy02ar1Y0
……ごめん、山椒魚戦争と作者を取り違えてたよ。
292名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 21:56:16 ID:xrfIPNrD0
ああ、その作品なら読んだことがあるよハリー
確かマスジ・イブセのコメディだったね
293名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 21:19:33 ID:CcWRKwL00
次々回作や番外編辺りで、ローラやバベッジの時代のお話こないかな

どういった経緯で西享からカダスに来たのか、当時の皇帝やバイロンなどを見てみたい
294名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 22:22:19 ID:PxktW7ZR0
ペトロヴナのエピソードだけ何回も繰り返してしまう。
怪しげな女と逢瀬を重ねていくと実は……という古典的怪談のような筋と、ペトロヴナのオッパイがたまらん。
295名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 23:27:54 ID:yIvkDPTn0
俺もあのシーンは好きだ
「全てをです」 と言ってにっこりする所とか最高

インガノックはバイロンや機械卿みたいな無駄な悪役がいないのが良かったな
敵も味方もみんな善人ばかりだ

レムルがやや悪い気もするが、あまりのかませっぷりに憎む暇がなかったw
296名無しさん@ピンキー:2010/06/17(木) 23:39:25 ID:G0i6qRKQ0
機械卿はともかく、バイロンは無駄じゃないだろw
297名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 07:45:10 ID:rCXAS4J50
ミラン・ガガールとなったのです!
298名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 18:22:24 ID:vbSLKeT90
なにいってんの機械卿はあの万能さんを倒したんですよ?一応。
299名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 19:53:46 ID:9NVB6gZ00
機械卿のフォルムが好きで活躍を期待してたのに
背中から一突きされてビビって仮面被ったのには泣いた
お前それでも最高幹部級かよ、と
300名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 21:05:49 ID:4V1yWu8p0
ヒルドさんとペアで出てきたのが不味かったな
単体なら大公爵くらいには活躍できた。
もしくは中から幼女が出てきた。
301名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 22:11:19 ID:QRHiESW20
中身は紅茶とプリンです
302名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 07:35:42 ID:L/KKOs5t0
せめてドゴールだったら
好きな女の子追いかけて途中で挫折できたかもしれないのに。
303名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 12:42:34 ID:/cq6Nfun0
怒号るさんですか
敵が攻めてきたらドーヴァー海峡を渡って撤退
プロレスラーに身をやつして再起を図るわけですね
304名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 13:38:58 ID:9tlE4BMf0
ドゴールとムスタファで
俺がフランスvs俺がトルコ対決が見たかったな。
305名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 12:47:47 ID:PDBnvoL60
ドゴールさんなら全試合ハットトリック決めてくれただろうに

……あれ、ここ暗黒のヨーロッパスレでしたっけ?
306名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 14:07:27 ID:Q5qteXQ10
フランスはパッとしねーな!
307名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 00:25:20 ID:NLAHaBRO0
実はヴァルーシアに出て来るフランス貴族が結構好きだったりする
308名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 17:46:38 ID:NLAHaBRO0
立ち絵一枚しかないけどね
309名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 16:14:21 ID:ru06ImhT0
貴族ならインガノック
310名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 18:57:11 ID:6JSxwHPI0
白光のヴァルーシア二章までやったけど盛り上がらないなぁ・・・
これから盛り上がるの?
311名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 19:01:14 ID:+BKyocO70
盛り上がらないなら盛り上がらないんじゃないか?
312名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 19:13:16 ID:R92SplMi0
ヴァルーシアはもどかしい恋と理不尽さと万能王と無敵っぷりを楽しむもの
313名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 19:17:28 ID:6JSxwHPI0
インガノック、シャルノスとは違うってことか
314名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 19:30:26 ID:6JSxwHPI0
インガノックに出てきた穴掘りが出てきてビックリしたよ
インガノックから穴を掘ってきたんだろうか
315名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:44:32 ID:nV560yaP0
インガノックでも酒場に行ったりしていたみたいだしそれはないだろうw
316名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 23:15:53 ID:M20Z/QJb0
盛り上がりを期待すると少々はずされる
このシリーズは基本的に一定の舞台内で多様な人物を取りあげ
舞台となっている都市とかの世界観全体を描き出すような作風だから
たとえば「杜王町」という都市を描くジョジョの第四部とか
「風都」という都市を描く仮面ライダーWみたいなもんかと
317名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 07:22:34 ID:566zy0zO0
そういえばインガノックだけ獣人がいないな
318名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 07:23:42 ID:566zy0zO0
インガノックじゃねぇシャルノスだ
319名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 10:43:04 ID:sq9B2n7V0
シャルノスでは仄めかされるだけだったね
320名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 14:18:23 ID:DhJNzrbE0
葬儀屋がインガの鳥兄さん知ってるっぽい感じだったぐらい?
321名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 16:56:56 ID:566zy0zO0
白おわり
うーん・・・
アナのあなに入れたい
カルベルティって蒼のカルベルティだったんだなすっかり忘れてたわ最後の電話で気づいた
322名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 21:02:07 ID:O6FbJm/J0
蒼のカルベルティっていうと四天王っぽくていいな
323名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:26:10 ID:l8xkSOvp0
赫のランドルフ か…
324名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:32:44 ID:Ym96wwDK0
白の万能王
325名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:50:25 ID:xW3gvSRD0
黒の子猫ちゃん
326名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 22:53:56 ID:2AxE1f5U0
金色のハインツ様
327名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 23:05:06 ID:cLg06vYmO
どどめ色のズィレ
328名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:20:19 ID:ZqgF3H650
青・赤・黒・白と来たら次はやっぱり黄色なのかな
それとも緑?
329名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 02:38:02 ID:J024H7M80
ザントゥの深緑とガールンの黄金があるから別の色じゃない?
330名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 13:51:58 ID:/Gr2FOHC0
ソウルシルバー、かな
331名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 15:39:29 ID:s23SZkMB0
webノベル最終章キター
332名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 14:06:35 ID:b1krDxyN0
インガ、シャルとやってセレナリアに手を出してみたけどがっつりHシーンあって喘ぎ声もあるのな
333名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 19:07:36 ID:jtpkhHOW0
だがコニーだけは寸止めです
334名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:17:10 ID:YIhQgFmO0
セレナリアFDはシリーズ中、いや桜井シナリオ中で最もエロい
普通に告白してフェラしてセックスして愛を確かめ合うなんて前代未聞だわ
335名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:49:12 ID:L2mqKAJz0
だよな、モザイクとかエロ杉だろ…
336名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:50:43 ID:M0Y0BDaJ0
> 普通に告白してフェラしてセックスして愛を確かめ合う
告白前に襲ってたような…
337名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:57:28 ID:itGDe82g0
童貞だったくせにカル君は積極的だな
338名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 21:59:19 ID:L2mqKAJz0
FDで告白前に襲ってたのはコニーさんの方では…
339名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:38:32 ID:o1BBeoz20
カル君は襲われすぎです
340名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 22:44:59 ID:itGDe82g0
やっぱ童貞はダメだな
341名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:10:42 ID:uLDwXyvd0
>>334
おいモランちゃんのがんばりをわすれるなよ
342名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:21:02 ID:y1itAUcR0
モランは逆レイパー
Mも内心怖かったから、次は子供型を選んだんだろうな
343名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:30:54 ID:Mmd5q8uG0
なぜ桜井シナリオの男はマグロだらけなのか?
344名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 23:15:54 ID:v9ZjCKj10
強くなり過ぎると性欲とかなくなるんだよ、きっと
345名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 08:57:51 ID:aEmJHQ2s0
常に賢者モードだからな
346名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 11:23:04 ID:777IG/G/0
そこで画面に映ってないところではやりまくっている説
347名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 21:20:58 ID:z6JINXBS0
M「だが誘ったのは――彼女からだ」
348名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 22:00:06 ID:5yqVkpkb0
黒の王に生殖行為など必要ない。

……と書こうとして思ったが、無性生殖とかできそうな気もする。
349名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 01:17:09 ID:NVHcipJ1O
分裂できそう
350名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 01:34:15 ID:CWDq/zf20
分裂も何も、千の美貌を持つ男な気がする
351名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:38:22 ID:O3t3p5+y0
ケルカンとかレイパーの資質があったよ
352名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 23:55:18 ID:m5p25U7j0
アイマスの歪絵師って護国卿さんだよなどう見ても
353名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 00:09:11 ID:GUNem5Lm0
見かけないと思ってたら無償奉仕してたのか…
354名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 08:31:54 ID:fBv123aQ0
シャルノスを手に入れたんだけど、なぜかパッチが当てられない。
展開先フォルダを作成できないってなる……。パッチがなくても進めるのに問題はない?
355名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 11:18:53 ID:wzS126uP0
確かどっかのステージがクリア後に再プレイできないってくらいかな?
おまけCG全て埋めたいなら、しっかり条件満たして進めていけばOK

……しかし、何故パッチが当たらんのだろう。VISTAとかだとそうなるの?
356名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 13:16:22 ID:GUNem5Lm0
フォルダの展開先間違えてるんじゃない?
357名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 21:28:13 ID:fBv123aQ0
ありがとう。フォルダは間違ってないんだけどな……。
進めるのには問題ないらしいし、このまま進めて見るよ。

にしても、メアリかわいいな。
358名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 21:40:20 ID:dj6VT/Oq0
手に入れたって変な言い方だな
359名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 21:47:48 ID:LCFbvq6e0
「ねんがんの シャルノスを 手に入れたぞ!」
これで変な言い方とは思えなくなるだろう
360名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 01:00:33 ID:/gYbpqdE0
今更なんだけどこの一連のシリーズ

蒼天:昼 赫々:夕 漆黒:夜 白光:朝

ってことなの?
361名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 01:11:59 ID:/gYbpqdE0
今更なんだけどこの一連のシリーズ

蒼天:昼 赫々:夕 漆黒:夜 白光:朝

ってことなの?
362名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 01:15:38 ID:FHiJUOqF0
10分も間があるってことはミスって連投でもあるまいが……
363名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 22:19:49 ID:h/Vr3C+q0
ヴァルはあけぼの。やうやう白くなりゆく……
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:52:48 ID:k/Qvif+I0
次回の色のテーマが何になるのか気になるね

しかし早くて信天翁航海録が発売して一週間後の発表だとしても、
既存作と比べ展開が遅め?
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:10:58 ID:2RCEb88E0
んなこたーないさ。わかりやすくコピってみたよ。

20091120 白光のヴァルーシア本日発売!/発売日更新(val)
20090825 白光のヴァルーシアサイト正式オープン(val)
20090731 ライアーソフト26弾タイトル発表(val)

20081121 漆黒のシャルノス本日発売です!(24th)
20080822 漆黒のシャルノス情報サイトオープン(24th)
20080808 第24弾予告(24th)・salute!通販予約状況について(FC)

20071122 赫炎のインガノック本日発売!・発売日記念更新(ING)
20070921 赫炎のインガノック情報公開開始(ING)

20060707 セレナリア発売記念更新(CEL)
20060324 蒼天のセレナリアサイト公開(CEL)

セレナリアだけ思考錯誤の為か色々ずれてるらしい。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:17:54 ID:jZqxZRfh0
わざわざ情報整理ありがとう

Webノベルや会報執筆などハードスケジュールの中、
今回もキッチリと出してくれるのを楽しみにしてますわ
367名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 19:38:43 ID:94r8lQnD0
次は誰が原画やるんだろうね
368名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 00:02:09 ID:tzbdrrff0
大石センセ続投で全員合流の集大成。
主人公(狂言回し?)はピンカートン探偵社のモニカと予想。
369名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 00:06:45 ID:Hq9QWsiJ0
何か京極世界ぽくなりつつあるから次でキレイにしめてくれればいいかな
370名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 02:11:02 ID:dleMWgE4O
護国卿に始まり護国卿に終わる
371名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 03:31:28 ID:Rji1YGxv0
まさかの原画三人
372名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 06:32:42 ID:8J4RraFU0
よーしメガラとABも混ぜちゃおうぜ
373名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 19:50:06 ID:Oqzhzrh80
桜井作品の全てを破壊し、全てを繋ぐというのか
374名無しさん@ピンキー:2010/07/13(火) 23:21:45 ID:hViE3oqOO
ヴァルーシアまだ第五章なんだが。
レオにしなだれかかるリザの尻がエロ過ぎじゃね?
375名無しさん@ピンキー:2010/07/14(水) 04:04:34 ID:yanJdrkU0
しかし相手は真性のマグロです
376名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 17:28:37 ID:iQi3oA800
なんでスチパンはマグロがもてるんだ
377名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 19:24:53 ID:G4t0IlwE0
いや、もててる男がマグロだっただけだ
378名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 19:39:36 ID:aeWKeTKu0
マグロじゃなくてマゾヒストだったり
379名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 13:06:20 ID:clia/zyE0
MなのにS
380名無しさん@ピンキー:2010/07/21(水) 01:40:35 ID:WXl0v0Tg0
Sっぽいのにマグロなギー先生
381名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:39:28 ID:CEQoGx83O
「なるほど確かに。マグロはきみに何もできないだろう。
しかしどうやら。漆黒の彼は……何だクロマグロか」
382名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 01:55:47 ID:hEud/FUz0
万能マグロは食べるとHP全快しそうだな
383名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 18:07:49 ID:wVVH+m8CO
ギーはまだ頑張ってた方さね
384名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 19:32:15 ID:UOVF4wvV0
5 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 13:08:12 ID:p1R4Z8Hd0
蒼天のセレナリア -what a beautiful world-(2006年7月7日)
赫炎のインガノック -what a beautiful people-(2007年11月22日)
漆黒のシャルノス -what a beautiful tomorrow-(2008年11月21日)
白光のヴァルーシア -what a beautiful hopes-(2009年11月20日)
黄昏のシンセミア -what a beautiful sister-(2010年7月22日予定)←New!

五行の五色が揃うため、発売日に何かが起こるという意見が多数出ております
お気を付けください
385名無しさん@ピンキー:2010/07/22(木) 19:53:53 ID:k6ZHFSGw0
ウルメンシュ一行の危機に、マスクド上海が颯爽と登場!
386名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 01:51:40 ID:PLWug26g0
五つの世界をとおりすがっていていてください
387名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 08:12:00 ID:oqZx9V7E0
ファイナルアタックライド・シャシャシャ上海!
388名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 19:42:14 ID:EHF4czCx0
セレナリア2の事だと思って「白銀のカルと蒼空の女王」を注文してしまった。
389名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 12:32:27 ID:vPhEu7SH0
>>383
あんたがギー先生の上で暴れまわるから、先生は回復魔法掛けまくりで大変だったんだぞw
390名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 16:49:32 ID:ymDIwji/0
まさに命懸けの愛
391名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 18:22:49 ID:L0u/0fsB0
11章…
392名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 02:50:01 ID:EAF0vf+m0
いいところだな
クリア後ウェブノベル読むのも忘れんなよ!
393名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 16:34:28 ID:uRzwCvTpO
アティって体重重いんだっけね?どの位あるんだろう
394名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 01:23:45 ID:timD9rRZ0
埋め込んだ鋼のせいだっけか
でもせいぜい見た目+30kgってとこじゃないかなぁ
重過ぎで機動落ちたら意味ないだろうし
395名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 16:02:02 ID:KTTqFV8g0
そんなに重かったら
朝のしかかられた時にギー先生が死んじゃう
普通のネコより少し重いよって言ってたから+5kgぐらいじゃね?
396名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 19:00:21 ID:x3H85cGi0
ギーせんせが死にかけてたのは黒猫の体重のせいだったのか
397名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 19:11:06 ID:tk/rwCYJ0
鯵の干物はお預けよ
398名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:13:10 ID:sTG6efWZO
新作の告知画像っぽいのがTOPページにきてるぞ
399名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:18:59 ID:l1TSDeko0
5作目は紫なのか。
そうするとやっぱり空の色縛り?
400名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:59:16 ID:B5gAkfmH0
マゼンタとシアンが混ざるんですね分かります
401名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 08:19:24 ID:ZdtfM2120
最後は黄昏か?
402名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 13:27:15 ID:K87pD/oE0
緑亀のハナコ
403名無しさん@ピンキー:2010/07/29(木) 06:09:22 ID:ZMJ9ef8rO
(流行色は紫か!!)
404名無しさん@ピンキー:2010/07/30(金) 17:07:47 ID:jqUKvanj0
新作来たね
これからHPの更新や雑誌の新情報とかで賑わうといいな

ソナーニルが体験版ら辺を目安に単独スレを立てて独立、
このスレはそれまで通り過去作の話題を扱って
そのうち減速したらソナーニルスレも合流…でいいんだっけ?
405名無しさん@ピンキー:2010/07/30(金) 17:32:45 ID:0e5g5Tpx0
オナーニルの原画AKIRAさんか
やっぱ同じ人は連続では使わないんだな
AKIRAさんの同人誌に期待するか
406名無しさん@ピンキー:2010/07/30(金) 17:44:30 ID:lO3PCMMo0
紫影のオナーニル
一瞬、服や擬人化された月がアリス・イン・不思議な国っぽいと思ったが、
とてもそんな感じではないな。
407名無しさん@ピンキー:2010/07/30(金) 23:02:15 ID:fl1c52UZ0
ライドウみたいなキャラが気になるな

ついにキーアの得意料理の
「ライスボール」発祥の西亨JAPANが明らかになるのか…
408名無しさん@ピンキー:2010/07/30(金) 23:12:14 ID:ZZw3+K1W0
また暗いなあ
シャルノスも見た目は紫だったから
あまり変わってないように感じる
409名無しさん@ピンキー:2010/07/30(金) 23:13:38 ID:YQ3TINYEO
新作キタage
410名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 09:01:51 ID:K/Pd9fOE0
めちゃくちゃ暗い雰囲気の世界に反して
場違いなくらい陽気な主人公とヒロイン

を期待したかったけど無理っぽいか…
411名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 10:22:51 ID:cq7CnYXf0
残念だったな
412名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 14:29:12 ID:EBjKhSdv0
列車の車掌?
猫、茸、街、明らかに邪悪っぽいお月様
白猫を連れたおにゃのこが主人公兼狂言回し?もしくは黒幕?
時間人間掘り下げでシャルノスっぽい雰囲気になるのかな

画1枚でここまでwktkしちまったぜ
413名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 20:50:07 ID:3/pQjQCzO
いやぁ、月がものっそい悪い顔してんなぁw
414名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 21:43:27 ID:mnGVq2u0O
でも実は明るい性格でいい奴だったりするかも!
415名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 22:02:32 ID:r8/JaG/5O
カダスに浮かぶ月ならアザトースかもしれんが
ニューヨークは西享だから違うかな
416名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 22:57:19 ID:VElRNx6m0
暗紫月ユゴスの腐れた光に月打されたライアーの狂ってしまった物語を直していく話
417名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 23:33:28 ID:XfPdhIRj0
メアリ出て来ないかなぁ。《物語る姫》の方の。
アリスっぽい雰囲気だから、《物語る貴公子》ルイス・キャロルが出たりして。
確かアダム・ヴァイスハウプトの愛弟子でメアリに気があるそうだしね。

作中で何年経ってるのか計算してないけど、そろそろ娘さんになっとるじゃろ。
418名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 23:38:15 ID:swl+8NXV0
NYが消える前日譚とかだったら興奮します
419名無しさん@ピンキー:2010/08/01(日) 00:26:08 ID:FW0yhDm6O
黄色い布を纏って疾風の如く登場するローゼンクロイツ博士に期待です

あとヤーロとかトップ絵のイケメソとか時間人間とか
420名無しさん@ピンキー:2010/08/01(日) 09:05:53 ID:rzqxXYbD0
今回memoriesだから、過去話ってことでNYだったらいいな
421名無しさん@ピンキー:2010/08/01(日) 18:08:18 ID:FW0yhDm6O
背景文字に加えてmemoriesとなると舞台NYは現状では濃厚ですね
エジソンさん出るのかしら
422名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 00:14:49 ID:k+/Qq6aoO
今回のラスボスは黄金王だろうけど、無双枠はやはりエジソン先生だろうか
423名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 00:40:33 ID:IScG9FVt0
黄金王が出るなら過去話ではないかも?

……けど時間人間には時制とか関係ないんだろうか
424名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 02:22:14 ID:NxwpQUE/O
無双するんなら力の顕現みたいなBGMが欲しい
425名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:19:17 ID:Mjgczw9C0
あそこに、わたしは、いいえ、わたしたちは、行かないといけない
426名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 00:49:30 ID:gH+nI/Cn0
5作目が蒼+赫の紫なんだから
6作目は黒+白で「灰色の〜」とかが来るのだろうか。
空の色縛りにも一応あってるし 
427名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 01:27:11 ID:KE0di5TKO
>>426
灰はWebノベルで出てるよ
428名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 04:25:29 ID:iS2/rZavO
セレナリア、ゲーム部分が邪魔で積みそうです……
429名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 08:57:00 ID:3Ybdc0mj0
セレナリア体験版はもっとゲームっぽかった。
それに比べれば、こまめに燃料補給にもどればいいだけになったんで頑張ってください。
430名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 14:12:25 ID:0Rh6nyXY0
いや、ゲームっぽい方が普通いいだろ
ただ燃料補給しつつ地図埋めながら目的地目指すとか
ただの作業だから辛いんじゃないの
431名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 14:33:43 ID:iS2/rZavO
>>430の言う通り、ゲーム性入れるならもっと凝って欲しかった
作業すぎてだれる。男にボイスないし
432名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 20:56:56 ID:0Rh6nyXY0
蒸気王が渋いメカボイスで喋ったらどんなにかっこよかったか
女キャラはメインの使いまわしでザコにまで声入ってるのに
433名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 16:37:54 ID:SIPMQpGI0
そういう要望があったから赫、黒、白と男声が増えて来たのだろうねぇ。
434名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 19:31:34 ID:I+NEsXBp0
あれ? 蒸気王ボイス無かったっけ?
435名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 23:14:10 ID:z9n1kIFj0
男キャラにはメカからショタまで
全くボイスが無かったと思う、まうまう以外
436名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 00:45:46 ID:lE/5kR6a0
>>422
借金王に見えた俺はどうすれば…

史実じゃ発明王も会社経営は失敗したんだっけ
437名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 15:41:20 ID:MkCkxlTjO
ソナーニル更新きたな
438名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 19:22:14 ID:EgaIeKuKO
思った以上にアリス(ルイス・キャロル)的だな
もしかして童貞が先に来る?
439名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 00:55:12 ID:tL52l+ug0
……あれ、プレビューストーリーの絵が違うのになったんだけど、
もしかして今回も時間帯によって変化したりする?
440名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 03:57:29 ID:EB6DzQas0
>>439
Yes
sonanyl_pre02.jpgとsonanyl_pre02b.jpgがある
441名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 03:58:36 ID:EB6DzQas0
sonanyl_pre01.jpgも直接開くとまだ見れるな
442名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 04:34:09 ID:XreCpCjY0
01見逃したんだけどどんなこと書いてあった?
443名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 11:51:36 ID:tL52l+ug0
やはりそうか……

>>442
アリスの導入部みたいに縦穴を落下していく女の子(?)の話。
444名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 18:10:36 ID:YisfELc70
今回初めてソナーニルからスチームパンクに手を出そうかと思ってるんだが、
ソナーからでも大丈夫かね?できれば11月までにインガノックやらシャルノス
辺りはプレイしておきたいが時間的に厳しいからなぁ・・・ソナーからになる可能性大。
445名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 18:54:21 ID:InxXGPAwO
インガノックだけ、シャルノスだけって人も多そうだしイケるんじゃね。
合う合わないがあるから、そういう意味でも事前に過去作品を(体験版なりで)プレイしといた方がいいけど。

どうしても時間さけないなら、嘘つき屋ファンブログや
ネットで検索して作中で解らなかった用語等を調べればいい。
446名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 19:08:13 ID:z9jRQw4+O
>>444
大丈夫だと思う
個人的にインガノックはお勧めしとく
447名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 19:19:26 ID:NcJuIEPfO
舞台がNY確定したから、ゲンガーが同じでイギリスが舞台のシャルノスはやっといた方が楽しめるかも
448名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 20:01:27 ID:ozVTHwfE0
webノベルでピンカートン探偵社の探偵も出てくるシャルノスがオススメかな。
次回NYならきっと登場するだろ。
用語解説だけならヴァルーシアかもしれんが、あの「みあげれば〜ほし〜」が……。

シャルノスのゲームパートも賛否両論多いけど、イカすテーマと
下手すると一発で死ぬというキャラクターの弱さの表現、ドラマ的に秀逸な"声"の獲得など、
個人的にはシリーズ最高だと思っている。
449名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 22:17:57 ID:zCoKTvl20
プレビューストーリー2の人がメアリに見えるぜ・・・
450名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 01:03:47 ID:5Dssxv6HO
あれはメアリ・クラリッサの母ちゃん
娘が学校そっちのけで犯罪者と旅行中と聞いて
カダスから帰ってきてフラっと立ち寄ったNYな場面
451名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 03:16:48 ID:oAZPbGv3O
に見せかけたけーこちゃん
452名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 07:44:43 ID:xW1T3ffiO
そーいやシャルノスヴァルーシアにけーこちゃんの存在ってどっかにあったっけ?
453名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 13:05:28 ID:6umbWaBiO
ソナーニルの前に積んでたヴァルーシア崩すかな。
しかし原画がAKIRAで舞台がNYか。wktkがとまらないぜ!
454名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 16:52:35 ID:USe7ckRs0
けーこちゃんは草と亀爺の嫁さんとしか出てないんじゃないかな
455名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 01:01:36 ID:9RJrcuwE0
インガノックのアペンドCDをインストールしたんだけどどこから始められるんだ?
本編とは別のところにインストールしなきゃ駄目なの?
456名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 01:17:26 ID:9RJrcuwE0
事故怪傑しますた。
ごめんなさい。
457名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 01:38:56 ID:MnMFIWSe0
>>456
すごく不吉な怪傑ズバットですなあ
458名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 02:29:37 ID:uHzVfcoL0
つまりソナーニルで怪異的な何かを滅殺する役は変身ヒーローがやると
459名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 03:40:57 ID:e8tcgMY+O
列車でひき殺すんだろ
460名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 13:10:15 ID:/hjS9fhq0
毎回毎回
敵と戦う前に相手に
「確かあんたは××の達人、でもカダスじゃ2番だな」と言って挑発
敵を倒した後に
「二月二日、蒸気王のおじさまを殺したのは貴様か?」と尋問
最後に
「この者婦女暴行未遂」などと書かれたカードを残して去ってゆく

……うむ、インガノック以来の毎話お約束テンプレに使えるな
461名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 17:27:52 ID:DW3YlCRCO
マスクド紐育ですね
462名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 17:30:06 ID:V20hCWsY0
463名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 18:37:00 ID:MAXvVGlK0
そういえば、こんなの見つけたけど
ttp://topsy.com/twitter.com/ssakagami/status/19916620969
やはり、今のエロゲを代表する笑いゲーライターということで呼ばれたんだろうか
464名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 18:47:39 ID:2fYJYeRY0
>>463
>王雀孫×桜井光×タカヒロ
何だこの組み合わせ…
465名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 21:07:37 ID:5qY5seOT0
タカヒロの謎の処世術でライアー×みなと×Navelのコラボくるな
466名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 23:07:13 ID:MnMFIWSe0
>>465
全くまとまりのない話ができそうだな
嘘屋的にはどんなものでもそれっぽく仕上げそうだが
467名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 00:04:29 ID:sKzeFIBp0
>>463
PLANETSの寄稿者とかにはライアーと同じく演遊体出身者もいるらしい
468名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 12:26:40 ID:uyGqCUtvO
ヴァルーシア終わったんだが…あれ?

クセルとアスルのエロシーンは?
「妾は、私は、様々な知識を刷り込まれているけれど、
それを全部体験してみたいの」
とかいいつつ、クセルがアスルを押し倒すシーンは?
469名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 13:51:12 ID:ceP1R+900
めでたくもなし。
めでたくもなし。
470名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 19:21:35 ID:GMgJH62uO
諦める時だ…>>468
471名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 21:44:02 ID:0maAWMkT0
残 念 だ っ た な !
472名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 23:53:55 ID:rAUwmX2Z0
諦めない、絶対っ!
473名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 02:15:25 ID:2Mav2D5f0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
474名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 03:34:51 ID:cu99zUG7O
トト様ちゃんのエロがないことのほうが問題
475名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 16:53:01 ID:71WnBzxXO
※普通幼女とは(ry
476名無しさん@ピンキー:2010/08/16(月) 03:41:49 ID:VWa4fiSH0
キーアのことですか?
477名無しさん@ピンキー:2010/08/16(月) 14:59:26 ID:O0uK8XUsO
右手やら左手が伸びてきます
478名無しさん@ピンキー:2010/08/18(水) 21:46:46 ID:hyMt+az5O
ソナーニルの新プレビューにはやくも回想級の話ktkr
しかも車掌とか少女の形を選んだとか“A”とか……
もう期待MAXだわ
479名無しさん@ピンキー:2010/08/19(木) 16:44:03 ID:ua1oXtxB0
やべぇええええこの2人が主人公とヒロイン!?
もっと陰気くさい雰囲気かと思ったら意外と明るそうじゃん!!
480名無しさん@ピンキー:2010/08/19(木) 20:50:23 ID:t76LdV6e0
今までのパターンだと奇数作目は女主人公、偶数作目は男主人公だけど…あれはどっちだろう
481名無しさん@ピンキー:2010/08/19(木) 21:23:21 ID:ua1oXtxB0
白はアスルが主人公だったのか?
482名無しさん@ピンキー:2010/08/19(木) 21:38:57 ID:t76LdV6e0
白は複数主人公ではあるけど
「主人公となるべき人物」って書かれていたのはアスルとクセルだけだし
人気投票発表で大石さんがアスルを主人公って呼んでたからそうなのかと
483名無しさん@ピンキー:2010/08/19(木) 23:25:33 ID:4iQVMtqUO
嘘屋本スレと違ってマトモな人間ばかりで安心した
484名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 00:26:06 ID:ao1CsR5C0
ひょっとして’M’以外にA〜Zまで居るのか…?
485名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 02:26:26 ID:k5kBOParO
バロンがBで
26人合わせてチクタクレンジャー!

・・・後悔なんてしてないんだからっ///
486名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 12:03:46 ID:8N9g4YqJ0
風車の回るインガノック市の上空から
A〜Zの26本の運命のガイアメモリがばらまかれるわけですね

そういやクセルは脳内に「惑星の本棚」がある人みたいだな
ついでに言えば嘘屋作品には名前に左ってつく探偵もいたか
こっちはスチームパンクシリーズではなく上海だが
487名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 14:42:05 ID:i3tmBvJE0
>>486
何だそのラスボスが結社Xから派遣されたMになりそうな展開はw
488名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 16:17:08 ID:JplTUr5U0
「変 身 だ っ た な ! !」カチッ『マグロ!』
489名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 21:00:06 ID:KLhBhyhiO
“魔女”がヤベェエエエ!!!
まさかまさかこのお人がローゼンクロイツ卿か!?
二代目か? なんにしてもはじめてジャンヌをみたとき以上にwktkが止まらねぇ!!
490名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 00:15:49 ID:hu1l9avn0
ポエムと普通のテキストの割合を蒼くらいまで戻してほしい
白は今回のプレビューのテキストみたいなのが延々と続いて苦痛だった
491名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 00:22:14 ID:sKAaRwgYO
ふたばで拾ったけど公式のプレビューアートにはこんなの無かったよね?
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow111829.jpg
492名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 00:37:21 ID:yoIj5Qty0
どこから流出したのやら謎な画だが…
サイケデリックさ加減がAKIRAというより大石女史ぽい気が
蒼は普通だったが赫以来こういう色彩が世界観になりつつあるなあ
493名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 01:13:58 ID:P+JRLNXk0
>>491
何でかここ規制されてるんだよな
誰か別のとこにうpしてくれないか?
494名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 06:43:50 ID:D6EUpLAx0
あれですな、ミュシャとかそういう
495名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 19:52:50 ID:jV6hnwn90
>>491
今日発売の剛田の壁紙に収録されてるやつだな。早売りじゃね
496名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 01:40:27 ID:Ny+sIMbr0
主人公のエリシアって書いてあったけど、今回は主人公が3人なんかな?
あと桜井女史には引き際をうまく見極めてほしいもんだが・・・
497名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 02:41:27 ID:nYgc1b6KO
Aとリリィが合体してエリシアになるのだ
498名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 11:26:02 ID:cx9XhCo+O
前作は微妙だったとはいえ人気があるシリーズだからそう簡単に締めには入れないと思われ
新作がよっぽどの大コケしない限りは続くだろう
ただそろそろ違った毛色のシナリオも読んでみたい
499名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 11:55:17 ID:FB/TNlgu0
いまスチパン切ったらライアーつぶれるだろ
500名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 12:56:22 ID:SZro1zW+0
バカゲーラインの売れなさを考えるとなあ
スチパンなくなったらレイル任せになってしまう
自分も正直ちょっと飽きてはいるんだけど
501名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 13:38:25 ID:R+9TBfHFO
程度の差はあれ、飽きを感じてきている人が増えているのは確かだろうなぁ

読むのに疲れる文体が一番の要因かな?淡々とし過ぎているというか
長所でもあるので、演出面で何かしら思い切った効果が加われば印象変わるかも
502名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 13:47:31 ID:QtLp+TUD0
続く理由は応援と言ってるし
飽きたなら抜けてはどうだろうか
ここスチパンスレだし
503名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 14:15:43 ID:7lk0WH4JO
桜井先生…さすがに「エロく書け」なんて無茶は言いませんから
もうメインヒロインのHシーン無しor夢オチは勘弁してくださいorz
504名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 14:22:13 ID:QtLp+TUD0
普通幼女と(ry
505名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 15:00:09 ID:CxAglRnq0
桜井さんもエロ薄だけど
それよりもAKIRAさん原画でモロエロは無いんじゃないか
506名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 15:36:52 ID:O14HVKVO0
だから、桜井さんには
土下座調教で培った直接的表現を抑えた仄めかすエロのノウハウがあるだろう
507名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 16:08:07 ID:CxAglRnq0
風邪気味の息子さんがくしゃみするんですね、わかります
508名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 18:07:47 ID:FB/TNlgu0
確かにネット小説とかでありがちな
書き手が自分の世界に入りすぎて周りがついてこれなくなる
的な状態になりつつあるよなー

メガラとかセレナリアは比較的ふつーのエロゲだったのに
まさかインガノック以降、その路線が3つも続くとは思わんかった
紫も入れたら4つ連続になるか
509名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 18:34:39 ID:QtLp+TUD0
ふつーのエロゲって褒め言葉じゃないよな
510名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 20:51:21 ID:eFAr5fZE0
インガノックはまだアティがいたから許してくれよ
511名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 21:18:26 ID:NQgkxYpD0
目が覚めたら全裸で同じベッドに寝ている押し掛け妻とか十分エロゲ的だよね!
512名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 21:43:27 ID:U+gL7nGkO
毎回寝てる所に潜り込んでくるとかキュンキュンきて最高だよな!
放置とか許さないよギー……。
513名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 21:49:18 ID:CodFJbg50
いきなり乳を見せつけてきて驚いた
514名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 03:50:06 ID:V+5Gkymd0
蒼は主人公がおねーさんで
赫は大人の男と奥さんと幼女で
黒はすでに大人っぽい少女と大人の男で
白は少年と少女で
紫はまた幼女と青年ぽいので
いずれ少年とお姉さんという組み合わせも見たいところである
515名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 15:36:36 ID:TQJtd/kA0
公式来たね
男の娘じゃなくて男装っ子なのかー
516名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 15:41:23 ID:D+rOT2Mi0
こんなところでツーフラワーの無敵の歩行鞄に出会うとはww
517名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 17:50:41 ID:mJXl03VI0
主人公兼ヒロイン二人もいるのかwエリシアは黄金瞳と
フルボイスは嬉しいな
518名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 18:08:54 ID:MxE966jn0
今回のイケメン達にはちゃんと性欲があるんだろうな…
519名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 19:46:17 ID:XlFiGNY30
Aにエロがあってもマグロ確定だから
ヒロイン同士の百合かエリシアの彼氏(?)に期待するしかねぇな
520名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 20:08:43 ID:U/3oojz90
青:ギーアン
赫:シャドウラン
黒:CoCガスライト
白:アースドーン
と来て
紫は深淵辺りなのかねぇ
521名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 20:10:44 ID:V+5Gkymd0
(このシリーズでは)イケメン男の性欲なんて飾りですよw
エロい人にはそれがわからんのですよ

まあ実際のエロシーンはなくともクラウスぐらい助平な部分もあると
より愛嬌や親しみが持てるが作品のムードが別の物になるからなあ…
アルディーンは無欲ではないが俗欲というより野心だし

このシリーズでは基本的に格好いい男はヒロインを見守る役で
あんまり男女の恋愛感情が描かれないので
だったら確かにガチ百合展開でも良いか
522名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 20:38:53 ID:G+sZmtofO
クラウスは特別(特殊?)枠だと思う
523名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 21:14:26 ID:XlFiGNY30
殺意の波動に目覚めたクラウスはまぎれもなくマグロだったぜ
真一もヒカリさんとのHではほぼ空気

結論:フェラもペッティングも本番もあるカルベルティ最高や!!!
524名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 21:33:10 ID:JrY5YIPOO
>>520
ここは意外性のローズ・トゥ・ロード
525名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 23:50:30 ID:Vgzdabzd0
表示されたキャラが少な過ぎていまいちワクワク感が足らない。
これから増えるんだろうけど、従来の方式の方が好きだったかな。
526名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 01:22:43 ID:JA73ELau0
剛田見れ。たくさんいるぞ
527名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 04:25:47 ID:JA73ELau0
>>521
インガもシャルノスも男女の恋愛感情描きまくりじゃないか
528名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 07:10:17 ID:gtFiIdpm0
本番がなけりゃエロゲである意味はないと思う
529名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 07:58:40 ID:aC14Aa6tO
PCゲームってなんでエロ付いてるの?
530名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 22:07:59 ID:UwKrhLboO
リリィのエロを諦めない
531名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 02:02:27 ID:xOoyp5MT0
以前インガスレで嘘やのエロゲはエロゲじゃないと言われてたな、クリッタゴーレム船みたいな口調であれはきれいな流れだった
532名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 13:26:46 ID:++2RKM9d0
>>529
俺の一個人的な考えをマヂレスすると
PCゲームソフトは家庭用ゲームソフトより
生産数も少なくソフトメーカーの規模も小さい場合が多く単価は高くつく
それで一本一万円近くする商品を買ってもらうには
エロという要素は重要な誘因要素となる
ところがそこから逆に「最低限エロが入ってりゃ何でもアリ」と
エロ以外の部分はクリエイターが趣味に走った作品が発展した
ところが「クリエイターの趣味」で一定量作品が売れるようになれば
逆に無理にエロを入れる必要はなくなる
端的に言えば
(それで客が面白いと思って買えば)エロはあってもなくても良いんだよ
533名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 14:18:28 ID:a6kJ322Y0
俺も少し前まではその考え方だったんだが
最近はむしろ、エロゲの枠に踊らされている作品が増えてきたことに危機感がある
主人公の設定やヒロインの配置、声優の使い方、受ける絵柄に優しい世界観、ほどほどの回想数
「売れるためのノウハウ」と言うテンプレにしたがっていれば一定量以上売れる半面
挑戦的なタイトルは軒並み売り上げが低調

エロの質や量もそうだけど、ある程度のテンプレさえ維持できれば一定量売れるようになれば
無理に個性を入れる必要がなくなる
その意味ではエロゲの皮をかぶった自由なゲームではなく、正しい意味でエロゲーが増えてきたんだろうな
534名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 14:18:54 ID:yVjKRoHk0
エリシアの荷物がこれに見えたんだけど・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww

マウマウ的キャラ・・・なのか・・・?
535名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 17:56:48 ID:++2RKM9d0
>>533
テンプレ的エロゲーとエロゲの皮をかぶった自由なゲームが
適度に両方併存すれば良いと思うのだがな

実際今の嘘屋は一応エロのあるゲームとスチームパンクシリーズの二本立て
という体制に近い…まあ、嘘屋じゃ前者もあんま普通のゲームじゃないがw

>>534
攻殻機動隊SACでタチコマがみずから
あんまりメカが生き物に近くなり過ぎるとキモくなると話してたのを連想した
536名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 19:21:21 ID:GkWSAxW70
よく言ってる他がやってることをやりたくないというのが
顕著にあらわれてんのかもな。
エロゲーの定義っぽいテンプレも気にしないw
537名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 21:35:32 ID:20PetXXS0
パッケヒロインにエロがないというのは
革新的でもなんでもないから勘弁してくだしあ><
538名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 17:47:33 ID:L2+YRZhU0
じつは俺は若い頃はエロゲってバカにしてたんだけど
嘘屋作品の腐り姫のパッケに興味を惹かれて買ってみて
ああそうかエロがあると人間のドロドロした本音を描いた話とかできるんだ
とえらく単純に感心したということがあるのだが

スチームパンクシリーズは作品内容からして
主要人物がエロい事をしなければならないストーリー的必然性があんまりない
まあでも最初のセレナリアに関しては
シェラは育ちが悪くてビッチなんだけどそれを自己嫌悪してて根は純情だったり
ヤーロは異世界の象徴として存在自体がエロい雌雄同体になってたり
一応エロが主要キャラの掘り下げに絡む余地はあったんだけどね

その後の作品もたとえばシャルノスでは
あくまでシャーリーの妄想という形で良かったから
彼女のガチ百合志向をエロありで描いてくれたりしたら話が深まったのに

あ、アナ姉はあくまで妄想という形で近親相姦願望の描写があったか
539名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 17:53:49 ID:p0nA8dRO0
シャーリーは肉欲を伴わないプラトニック百合だからこそ根が深くていいんじゃないか…
540名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 18:15:06 ID:JnCsBGSa0
セレナリアのエロと言えばあれだな、ゼーズロムが部下と寝る奴
シナリオ上は非常に重要なシーンなんだけど
エロとして見たらドン引きと言う
541名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 20:52:47 ID:AiWVWYCZO
あれでハァハァした俺は・・・
542名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 21:14:02 ID:gW22uGx20
エロには期待しないが、だからといって手を抜いていいというわけでもないだろ
別に潮吹きだのアナルだのオナニーだの○連続絶頂だのを書けとは言わないけどさ。
せめて前戯と、できればフェラくらいは省略せずに書いてくれ

いつのまにかマグロ みたいなのはもうやだ
543名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 21:44:00 ID:Kl8aUaD20
フェラいれるとモザイクが必要になりそうだけどな 
セレナリア以外はモザイクなかったっけ 原画師のスタイルなんだろうか
544名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 21:59:52 ID:G6lUl/Ro0
>>541
俺もだぜ…
すげー嫌がってて痛々しいから興奮してしまう
545名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 02:55:50 ID:Vz1XVEZ/0
シャルノスと同じくこの時間はストーリーの画像がかわってるな
エリシアさん凄く物憂げな表情・・・
546名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 07:07:06 ID:4XkPlFoD0
>>542
諦める時だ
547名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 11:41:41 ID:cMn0j01ZO
>>542
お前の声は届かない
548名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 12:27:38 ID:QINwKIdg0
>>542
うるさい
549名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 14:51:04 ID:B9KhBfHM0
いつのまにかマグロってなんだよ、笑ったけれど。
550名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 18:02:08 ID:rPy8JgdKO
うるさいってなんだよ・・・
Mの旦那が言ったの想像して萌えちまっただろ・・・
551名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 11:26:25 ID:XBEkbzND0
今回の水戸黄門ポジは誰だろう。
少年Aさんじゃないような気がするんだよね。

PSPあたりと相性がいいと思うんだけど、このシリーズ移植されないかなー
まあ音質は落ちるだろうケド
もう大学にパソコンを持っていくのは嫌だお
552名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 13:05:20 ID:XKDV2+vRO
>>551
剛田情報によるとAは3体のクリッターを操るとかなんとか
どうみても今回の無双マグロ枠です
本当にありがとうございました
553名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 21:27:14 ID:YoRtSIwFO
なんと!? クリクリクリッターとな。
ギー先生の評価がまた本人の関知しないところで上がるな。
554名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 22:02:22 ID:evm/eEpr0
本スレでオズの魔法使いみたいだってレスがあったけど
剛田情報のクリッター的にオズの魔法使いで合ってるっぽいな
555名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 23:43:00 ID:201QErtF0
なるほど、オズの魔法使いのキャラにちなんだクリッターが三体か…
「かかしのように突っ立て」
「ブリキのように錆びよ」
「獅子のように吠えよ」(吠えるだけ)
…こいつは無双だな。オイラわくわくしてきた
556名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 00:38:45 ID:N5XrzbbhO
オズの魔法使い、スタートはテキサスだっけか?
557名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 00:40:27 ID:cCtQ9tll0
紫影主人公の名前のリリィって百合って意味だな
そういや某百合ゲーでは理多が声やってた理理という娘がヒロインだった
すると名は体を表わすという感じに紫影のリリィも
シャーリーのようなガチ展開が…ないか
558名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 01:22:23 ID:lSNod26OO
今回のりの枠はどっちだ
559名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 09:23:39 ID:9BDZyzqX0
どうせなら
空を飛ぶ怪鳥型クリッター
海を行く鋼鉄の巨人型クリッター
地を駆ける黒豹型クリッター
560名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 09:29:16 ID:QH+nPp2m0
>>559
えーと、バビル2世乙とでも言えばいいのかw
561名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 10:11:37 ID:QK684RDNO
プレストーリーで魔女が持ってた斧、Aのバラバラになったクリッターの物だったような
562名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 11:56:28 ID:cCtQ9tll0
>>559
いいえ
深夜の散歩が趣味でシルクハットかぶってる奴と
月夜になると毛が生える料理上手の奴と
「フンガーフンガー」しか言わないでかいの

おお、古典的ホラーっぽいぞ
563名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 12:26:03 ID:oKlF5LqzO
ソナーニルの個別スレって立てないの?
スチパンは全てここになるの?
564名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 15:48:33 ID:HnS0q0BlO
嘘屋スレでも語られてるし正直飽和状態
これだから携帯は
565名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 16:46:01 ID:qJDzFrQBO
個別スレは新作に限り、体験版が公開したら立てる
といった感じで話がまとまっていたと思う
566名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 12:44:07 ID:sBl6dkbT0
エリシアもメアリも、1904年12月に片目だけが黄金瞳に変化してるんだな。
エリシアが左目、メアリが右目、か。
カル君よろしく、メアリがちらっとソナーニル出るかもとかそんな想像。
1904年12月の詳細が分かる時が来るのかな。
567名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 14:46:37 ID:8/RwJxzi0
現実の史実にある1904年12月に特筆すべき事件てあったっけ
英語版のWikipedia軽く読んでも1904年には怪しげな奴は見当たらなかったし

もしや日露戦争が関係しているか>んな訳ない
568名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 19:59:14 ID:EGDMNaAVO
つ インガ
569名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 21:59:13 ID:HjS4qoRL0
>>566
普通にインガノック開放の日じゃね?
570名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 22:33:45 ID:/SJb84Hs0
でも人為的なものじゃなかったっけ?
インガノック解放のあとに別の実験が始まったもんだとおもってた
571名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 04:33:00 ID:kBsv8/EuO
虚空黄金瞳と時計人間がうんたらかんたら
572名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 20:56:08 ID:yR/EZiHZO
インガノックとシャルノスしか手付けてないんだけど
セレナリアとバルーシアは面白い?
結社関係というか、全体の設定の把握に繋がるのならやろうかなと思ってるんだが。
特にやらなくても良さげなのかな。
573名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 22:00:10 ID:3XKeuEek0
紫影のソナーニル
予約キャンペーンPOP
ttp://www.russel.co.jp/hp/adult/00crpop/crpop_sonanil.jpg
574名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 23:08:26 ID:EwfPmK9y0
>>573
この二人はメアリとMに比べてぱっと見がどうにも地味だな。
575名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 00:21:00 ID:JG3L+myOO
アガサ・クリスティとジェイムズ・モリアーティの組み合わせなシャルノスと比べるのはどうかとw
576名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 00:38:42 ID:4FwaPdFz0
>>572
赫&黒と、蒼&白では、はっきり言って作風は大幅に異なる
あと結社云々もあんま直接の関係はない
ただ世界観全体の幅の広さを把握する意義は大きい
暗い都会のモダンホラーぽい雰囲気しか興味がないならお勧めできないが
劇中の機関文明の外の自然界とか長らく機関文明に縁の無かった人々の視点
というものがわかる
577名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 02:02:15 ID:VFh3MEXE0
とうとうシャルノススレが落ちてしまった
578名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 07:01:10 ID:6uu+R3G+0
そういや
体験版しかプレイしてないけど、ヴァルーシアって結局何話あったの?
579名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 10:28:01 ID:QfDbEVTZ0
ソナーニルの元ネタTRPGてなんだろう?
580名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 16:30:46 ID:Y4VngHTh0
>>578
11章。最終章は他の章より結構長かった
581名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 21:12:07 ID:JG3L+myOO
>>579
>>520>>524
まあまだ体験版も来てないうちは想像して楽しむのも乙なもの
582名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 03:49:15 ID:iYljZFtU0
紫影ってなんて読むんだろう まんま「しえい」?
583名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 10:19:36 ID:dosDBi9N0
しえい 公式に振り仮名振ってるよ
白光(ひかり)くらいかな、特別な読み方は 赫炎も本来はかくえんらしいけど、赫→赤なら読めるし
584名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 20:26:06 ID:6TFCzwI70
はっこう じゃなくてあれっ?と思ったヴァルーシア
体験版が面白かったので初ライアーとして買おうと思うのだけど
直接つながっているのはセレナリアの一部の人物のみ
という理解であっていますか?
585名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 21:14:26 ID:PVHap0hd0
そうですねぇ、だいたいそういう理解で良いのでは。
ただシリーズ特有の用語や設定が多いので、気になるようならば
ムードが壊れない程度に振り返って内蔵の用語辞典を開いてみてください。

体験版が楽しめたのならば本編も楽しんで貰えるんじゃないかと思います。
586名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 21:27:09 ID:jy8iDW05O
>>584
大体合ってる
自分はヴァルから入ったけど、問題なかった
587名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 22:53:42 ID:5wjDYv85O
AKIRAさんて皇国の守護者でアシやってた人ですかい?
588名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 23:02:17 ID:WhteknrJ0
>>585>>586
ありがとう、体験版はとても楽しめたので本編の方も期待してます。
用語や設定は読み進める内に「そういうもの」と納得してしまう方なので大丈夫、多分・・・
589名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 23:04:04 ID:9HuNzBIH0
>>587
HPでシュトヘルの宣伝してたし友達みたいね
590名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 00:57:36 ID:aUSy7/QAO
はぁ、リリィ可愛すぎる……。
でも性格はなんかメアリと被りそうな気がしてならない。
591名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 14:17:17 ID:TEkoItc30
ブログ、なんか手が込んでてワロタ
592名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 15:08:17 ID:oLEDeAuI0
しかし相変わらず見づらくて安心した
593名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 15:42:03 ID:cJwP95QxO
>>590
リリィはアーシェタイプだと思う
キンターか理多っちと予想
594名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 20:07:14 ID:mMcKJ8pA0
理多声でショタっ子…ではなく男装のボーイッシュっ娘…
これならエロなしでもご飯三杯逝けます
595名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 20:13:51 ID:BTa3lQOk0
とりあえず一組分のカップリングは声が誰かで判定できる
596名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 22:51:01 ID:/TuOlIZK0

   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や イ 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ ン. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て ガ 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 最 に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た 下  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. 層 る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

597名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 00:57:46 ID:wqGldSsrO
フフン、改造外套を着るとすぐに勃ちやがる・・・!
598名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 10:06:15 ID:nllRvnygO
さて、恒例のまひる姐さんキャラ予想でもいきますか
第一印象ではアナは鉄板、シャーリィは大穴だったが、今回はどうなるか
599名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 10:20:45 ID:abUmefNF0
Aというのはどうだろう
600名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 10:36:39 ID:67+hvNyJ0
エリシアかマオのどっちかだな
エリシアは かわしまりの でもできるだろう
601名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 10:40:31 ID:+a6xTP2s0
クリッターボイス全てがまひるで
602名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 13:33:08 ID:hjeBNLpZ0
メアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリ……

こうですか、わかりません><
603名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 00:29:02 ID:kvFrR1CL0
意表を突いてAがりのとか
他社作品では青年(わりと美男子)役とかやってるし
そんでエリシアが野月女史
604名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 01:23:53 ID:uI5qWZev0
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11487142
2大特典
描き下ろしマイクロファイバータオル
複製原画セット&複製色紙

今回は冊子じゃないのかー。原画セットがどんなのか気になる。
605名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 23:01:22 ID:YI2FDao00
18歳以上の確認をされることに違和感を感じてしょうがない
606名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 23:54:09 ID:2efxYZDY0
セレナリアのシーン・思い出は全部集まったんだけど
CGモードの最後ってどうしたら埋まるの?
何周かしたけど埋まらない…
607606:2010/09/07(火) 00:06:43 ID:vnlOJJHN0
自己解決した
スレ汚しスマソ
608名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 10:35:06 ID:V0diuVWo0
ベーブきゅんにエロあるんだな。
イベントビジュアルの見せ方がセレナリアのときと同じなのは何かのアレなのか?
609名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 14:09:14 ID:jm2LTKTe0
山原の手抜きだろうw
610狐阪 ◆.71KiTsUNE :2010/09/08(水) 00:07:28 ID:8eAn37Dl0
dat落ちしたシャルノススレをhtml化しました。

漆黒のシャルノス What a beautiful tomorrow十夜目
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1252400750.html
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1252400750.html
611狐阪 ◆.71KiTsUNE :2010/09/08(水) 00:20:07 ID:0GLd5l7n0
*おおっと*
同じURLを2回貼り付けてしまいました。fc2はこっちです。

http://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1252400750.html
612名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 00:35:51 ID:Z8dBxuvI0
いつもいつも乙です
613名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 02:14:32 ID:k/u4bulx0


ソナーニルは新スレ立つよね?
614名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 02:41:42 ID:R4CVJk6E0
>>610
乙です
そしてヴァルーシアスレは失速…

ピクシヴのスチームパンクライブに向けての寄せ書き企画は
作品はまだ少ないが注目度はそこそこあるみたいだな
615名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 02:46:33 ID:sHBOShVFO
乙ー

ソナーニルは体験版が来たら
いつも通りなら10月の下旬辺り?
616名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 10:43:02 ID:JqsiUfXM0
10月頭じゃないか
617名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 15:46:36 ID:MlAY37+AO
>>614
ヴァルーシアは考察する部分が少なかったしな
今までのスチパンやってれば話は呑み込み易かった

まぁ2ちゃんのスレの進み具合なんて桜井さんにとってはどうでもよいこと
618名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 18:54:05 ID:DQoXy7h4O
そうさ、このブランドも
この作品を最期にエロゲ業界の藻屑となっていくのだから…。
619名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 19:07:33 ID:E9gPrdjs0
キャン玉でも倒れなかった嘘屋なめんな
620名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 19:21:29 ID:n9spwcODO
せっかく新作出るというのに不吉な事を言うなよ
馬鹿ゲーは雲行き怪しいそうだが
621名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 19:41:38 ID:E9gPrdjs0
メーカーの景気自体は良さそうだったしな
622名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 22:19:04 ID:2bK25xkW0
シャルノススレはもうたてないのかね?
623名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 02:21:51 ID:qxnvRAv1O
待て、しかして希望せよ、だ
624名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 03:20:43 ID:RX57E3goO
M乙
625名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 09:25:03 ID:LcpQM4GYi
M堕つ?
626名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 14:58:05 ID:rq7q6ap3O
ちょっと聞きたいんだが、今からセレナリアプレイするなら店頭とFC通販とDL、どれがオススメ?
FCは入会手続き待ち、スチパンシリーズはセレナリア以外クリア済です

インガノック、シャルノス、ヴァルーシアはどれも楽しめたし、ソナーニル発売まであの世界に浸っていたいんだ
627名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 15:57:10 ID:ocjymfjU0
>>626
FC通販は既に終了してるから、買うなら店頭かDLしかないよ
安く買いたいなら中古だけど、FC入ったならDLで買って売り上げ貢献してもらいたい
ただ店頭で新品を買うと、地方とかでは予約特典CDがついてくる場合もあるようだ(さすがにもうないと思うが)
まぁ、普通にDLして、ついでにファンディスクも買えばよいよ
あと、ガイドブックも
628名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 16:21:28 ID:QU/H3d+a0
外箱が欲しけりゃ安い未開封中古買えばいい
少しでもお布施したいならDLで
629625:2010/09/11(土) 16:22:39 ID:rq7q6ap3O
>>627
懇切丁寧なアナウンスありがとう
尼の中古でも1.5kしてるし店頭行かないで素直にDLするわ
そもDL版安いし

重ねて聞いて悪いが、基本的にDL版出てるやつはFC通販ないって考えたらいい?
マスクドのFC特典がほしry
630名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 16:25:07 ID:rq7q6ap3O
すまん626だった…
今からヤーロきゅんに会ってくる
631名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 16:49:14 ID:QU/H3d+a0
生産・販売終了タイトルがDL販売に移行していってるからその考えでおk
上海特典っていうとギー先生…じゃないな、独孤求幼ファンか…
まだ通販してるので安心しろ
632名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 19:34:49 ID:DPUiS2n5O
「あんたが頑張ったらこのゲームすぐ終わっちゃうでしょっ!」
と言われるギー先生は良かったな

しかも一人だけボイス付きw
633名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 13:10:35 ID:bBXcD/x30
ヤーロきゅんはコニー好きでもおかしくないね
むしろあれだけ颯爽と助けられて親身に世話を焼かれてなついてるし
それにコニーは男前でかっこいいし掘れる方が当然というか
すると普通は「コニーおねえさまの子どもが生みたいです」となりそうだが
ヤーロきゅんだと逆に「コニーおねえさま私の赤ちゃん産んで下さい」と
これはこれで
634名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 17:13:00 ID:/uCDhd/vO
セレナリアDLした
鉄の王のおじさまが燃え過ぎて生きているのが辛い。何あのロマンの集大成!
メソムの人は性的にも程がある
ゲームパートがSQ3の航海みたいで面白い

>>631
ありがとう。ギーせんせとよしこを楽しみにしとくわ
635名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 19:07:37 ID:U93LpZBvO
初期の作品以外は基本的に販売終了以降順次ダウンロード販売されてるんだよな
妖刀はされないという話を聞いた事ある
後に出た作品の方が先に販売終了しそうだよな・・・
636名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 20:11:10 ID:o0PrU4F40
大先生の心を折るような事を言うな
637名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 22:25:45 ID:uTn4hiLd0
妖刀は例の規制のせいでだめと大先生がいってた
638名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 13:31:25 ID:84DJx16E0
俺は妖刀好きなんだけどな……。
639名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 22:55:53 ID:MR+fmSn/0
フルでプレイすると俺のメアリたんがデブるんです
640名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 17:20:00 ID:U6DxjkWM0
紫影のソナーニルのCVが出てるね
野月としまりのさんでいつも通りか
641名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 18:38:31 ID:nGHDs4i40
ル シャ Cv.キンタか……

猫口というだけで萌えてしまう自分はまだまだ修行が足りないと思う。
642名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 21:55:32 ID:0VZZikTw0
キンタで猫か…シェラ以来だな
643名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 00:50:24 ID:wxAr2OnXO
キャラ紹介では割と純情なおっとりキャラに見えて、キンターボイス?な感想だったが、CGに濡れ場があってあっさり納得出来た
644名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 02:15:53 ID:SYTwvzGo0
バックグラウンド動作させる方法ってなんかないのかな
645名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 03:45:22 ID:lsujWTe/0
ルシャかわいいなー
でもどっかでみた感じだなーって思ってたら
メアリをロリにした感じだな

ひらひら服、髪型、タペタム。キティだし。
646名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 19:54:19 ID:2D+LwHaB0
キティって言わないで!
647名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 14:39:12 ID:f/bq7UPQ0
スチームパンクシリーズをプレイしてみようかと思ってるんだが
どこかに世界観についてまとめたページないかな?

プレイ前に世界観把握したい
648名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 16:04:43 ID:wEU8wNrLO
ヴァルーシアの公式ブログに用語集がある
ただ少なからずネタバレがあるだろうから注意な
649名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 16:20:33 ID:XIbx8A3h0
FCに入会してセレナリア・ザ・ガイドを通販すれば完璧さ
650名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 16:25:13 ID:MZh834qZ0
でもどっちかってーとスチパンは考えるな、感じろでいいような
651名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 18:12:13 ID:jfcs6zBLO
FC入会してソフト通販したらFC限定の特典シナリオついてくるぞ
ソフト未購入ならマジFCオススメ

とFCで再購入しようか悩んでる俺が断言する
ただし体験版はプレイした方がいいと思う
652名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 18:24:37 ID:jfcs6zBLO
てか世界観だけなら
・ディファレンスエンジン
・クトゥルーかラブクラフト全集
・モンテクリスト伯
・ホームズ
を読むといいかも。
あ、あとシャドウランw

連投すまん
653名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 19:10:09 ID:9MJB9RJE0
ホームズでもバスカヴィル家の犬は必須
654名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 19:37:53 ID:HuIv7WUD0
ただまあ幾人かの人物はかなり実像より美化されてるけどなw

リアルヒルドはどー考えても統合失調症だし
リアルハワードは事業に挫折した引きこもり作家だし
リアルシャーリーは行かず後家だし
原作ホームズはコカイン&ヘロイン中毒だし
一部シャーロキアンにはモリアーティはホームズの妄想という解釈さえある

…まあだからこそこのシリーズでの「もしもの姿」も面白いんだけど
655名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 20:16:10 ID:MZh834qZ0
アーサー王などの武将英雄の類が女体化するのに比べればどうということはない
656647:2010/09/16(木) 21:11:34 ID:f/bq7UPQ0
レス感謝!
FC専用シナリオは魅力的なのでファンクラブ入会検討してみる

なんか、セレナリア・ザ・ガイドをググったらamazonにあったからポチってみた
657名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 21:38:49 ID:xcPnvLoq0
過去作の場合、FC通販の限定シナリオはよほど信者度が高くない限りはオススメできない。
会員価格と言っても送料含めればほぼ定価になるからね。
まぁ、特典の為に複数買いできるような人なら無問題だけど。

ただ会報記事は作品を気に入った人には是非読んで欲しい。
そういう理由でファンクラブ入会の方は強くオススメしておく。
658名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 20:12:56 ID:tRSHzqAcO
セレナリアガイドあらためて読んだけど面白いわ
赤黒白と出たことだし、そのキャラ中心でもう一冊出してくれ
659名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 20:41:06 ID:IMk2Zbzp0
>>655
にょたいかならヘンリーさんがいるぞ。武将や英雄とは呼べんかもしれんが。
660名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 21:03:30 ID:A5EMcOLF0
まあ行殺出した会社なんでね…
661名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 23:27:21 ID:Wi1K0HjO0
今回の会報はアティがかわいすぎてつらいぜ。
662名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 23:49:11 ID:kt0+OuHu0
今回はリリィがエロ無しヒロインね
把握した
663名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 00:15:16 ID:wRHeIz1B0
つお風呂シーン
664名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 00:17:41 ID:C5pbGPlLO
無双は誰だ
Aかクロイツか
ていうかミリア=クロイツでいいのか?
665名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 11:56:17 ID:yo/L4RpS0
じゃあ
エロなし枠
無双枠があるなら
今回も百合枠が誰か居るのか
リリィという名前はひっかかるなあ。まんまの意味になるから
666名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 14:30:30 ID:dKjoQyUT0
リリィで百合ってそれギャグでんがな
667名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 18:34:36 ID:7OFWabMIO
リリィのエロを諦めない
668名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 19:12:48 ID:NnGLRLRC0
諦める時だ>>667
って、まだ早過ぎるな
俺も 諦めない、絶対!
669名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 20:10:46 ID:P746NuCZO
今回のエロなし枠はリリィという予想が高いのね
個人的にはエリシアさんの方が怪しそうだが
670名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 20:22:58 ID:ng3EaG100
二人ともなさそうな
671名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 22:24:50 ID:wRHeIz1B0
いもようじが担当してくれるからいいや
672名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 23:29:07 ID:Sf4Sq7Q90
いもようじとマオに好かれるベーブルースさんマジリア充
673名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 16:07:07 ID:NOqq7LxbO
エリシアってナイハーゴの1年前にモニカが合衆国公文書館で見かけたレディ?

メアリと似た雰囲気
旧ニューヨーク跡の記録
穏やかな笑顔の裏に覚悟

ってキーワードがまんま過ぎる気が
674名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 16:33:31 ID:2XJd7+Of0
まあそれ以外ありえないだろう
エリシアさんのキャラ紹介みるとあんまり明るい話にはならなさそうだな・・・
675名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 13:14:18 ID:AT6mmK0AO
リリィの衣裳が可愛すぎる
この女まちがいなくビッチ
676名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 14:20:52 ID:meEi7C7hO
リリィなら今俺の隣で寝てるよ
677名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 20:17:44 ID:AT6mmK0AO
それララァ
678名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 01:20:49 ID:CMOAyWH10
サレムは男の娘
679名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 04:05:36 ID:6Ler866h0
今更ながらセレナリアとファンディスクをクリア
こういう王道冒険物(?)もいいね

コニーとネーエルとカルの照れた顔が可愛かった
680名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 16:35:19 ID:FNOifMIj0
エジソンゲーになりそうだな
681名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 23:31:27 ID:BMaSmM/DO
セレナリアクリア後にヴァルーシア再プレイしたらカルをはっ倒したくなった
こいつ成長してねぇーwww
つかコニーはカルのこと甘やかし過ぎじゃね
682名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 00:40:27 ID:GLRGlC790
むしろ尻に敷かれてやさしく電話などしてしまうカルに涙した
683名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 00:42:33 ID:iWFT6qL+0
Aとエジソンがクリソツなのは偶然なんだから
684名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 00:50:12 ID:u70QpD830
クリソツ、というほど似ていないと思うが、肌や髪などなにかしらかかわりがありそうだな
685名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 01:07:13 ID:ET2D+4Ft0
ジュディが出るのならジャービス坊ちゃんも出てくんのかね
686名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 01:15:39 ID:t9TdJMUv0
結社総帥はアルタトスとトートとヘルメ―スの
三人で、目ん玉赤い奴が結社幹部って設定だったっけ?
687名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 01:30:22 ID:llXIFGXn0
キーアも赤い目でんがな
688名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 01:36:56 ID:2sY+nMo30
ジャガーさんとチクタクさんは水玉ないね
689名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 02:45:25 ID:Rfai5fHnO
チクタクさんの立ち位置がよくわからん
赤目の上、トートちゃんと会ったり、WNで邪悪呼ばわりされたり黒幕臭がすごいんだが
結社員としてバリバリ働いてた頃のヒルド様にはMと同じくらいに警戒されてるんだよな
とりあえずチート枠の一人であることは間違いないが
690名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 02:54:32 ID:irMXJ1gs0
赤目は不老不死の証だったとおもた
691名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 03:01:56 ID:Rfai5fHnO
セレナリアガイドによるとクロイツ式回路で不老・赤目になるそうな
ギー先生と万能さんは現象数式だったっけ
692名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 04:14:19 ID:llXIFGXn0
Mの実体みたいなのも目赤くなかったっけ
超越すると赤くなるのか
693名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 10:00:48 ID:KzM8MUK4O
バイロンも目赤かったような
バベッジとか機械卿はどうなんだろうか
694名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 16:50:59 ID:KiZs9SUA0
ザ・ガイドによればバベッジのは《機関型(遺産応用式)》回路と言って、
クロイツ式の発展型にあたり秘密裏にバベッジが造り出したそうな。
あれも目は赤いな。
695名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 17:01:22 ID:KiZs9SUA0
ところでジュディの親友が出てきて「親愛なる敵よ」とか呼び掛けてきたら鼻血吹くよ。
696名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 17:07:40 ID:2zT4PLw80
>>689
ヴァルーシアのFC特典シナリオではチクタクマンについては
機関人間でもないのに異形の機械の身体をしてるとか、
バイロンも大公爵アステアもマールートも実は
チクタクマンのせいで狂気に落ちたとか何とか

バイロン「じゃあ私が大数式を演算しようとしたのも」
チクタクマン「それも私だ」
アステア「狂気に取り付かれて現象数式実験を行ったのも」
チクタクマン「それも私だ」
チャペック&ハインツ&バロン「じゃあ俺らが小悪党なのも」
チクタクマン「それは知らん」
697名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 17:23:49 ID:u70QpD830
いやまてハインツさんはともかくその二人はどうなんだ
698名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 18:05:42 ID:gVxZArJI0
>>684
実はAの正体はアラン・エイクリィだった、とかってのはどうだろうね?
それでリリィとラブラブな感じなとこを
やっとのことでアンダーグラウンドに辿り着いたエリシアさんに見られて泥沼の三角関係に陥ったり、とか…
699名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 23:28:47 ID:kGWxr3PX0
声的にAはエリシアとのカップリングしか考えられん
700名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 23:44:49 ID:g/oLdcPrO
>>699
キーア派の本懐を邪魔するか貴様!
701名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 01:11:48 ID:kZgdO/Gd0
こうして"大消失"が発生した
702名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 01:33:11 ID:JkmQn6kBO
キーア派は今回も・・・(´;ω;`)
703名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 03:42:17 ID:sF8EUgh3O
待て、しかして希望せよ
704名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 20:09:35 ID:whwLcSxp0
雰囲気がインガノックっぽくてすげー今回はそそられる
705名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 23:56:06 ID:RuvBOLqn0
スチームパンクコス
http://labaq.com/archives/51505205.html
706名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 07:19:51 ID:UuDigaKH0
ヴァルーシアをクリアした、これでソナーニル発売を待つのみ。

ってかあの世界じゃドイツが引き起こす戦争がこっちより酷いことになるみたいね
ハインツさん・・・
707名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 08:02:15 ID:n8J/bcpa0
どの道ハインツさんは収容所で掘ったり掘られたりだよ
708名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 17:37:24 ID:7eQUDsaF0
それ笑えないぞ
709名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 22:25:10 ID:HlWcs/xm0
オクでインガノックとインガノック&セレナリアのセットが出てて買おうか迷う。

エロは薄くても濃くてもどっちでもいける派なのだが・・・赤ってズバリオススメでしょうか?
710名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 22:38:57 ID:aJmT1lSP0
ズバリオススメ

エロは薄ッ!だけど、シリーズで一番評判が良いっす
711名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 23:08:23 ID:5EuntNJW0
メインっぽい幼女→エロなし
メインっぽいネコ娘→マグロ男、絶好調
メインっぽいロボ娘→主人公のライバルに靡く

インモラルな雰囲気を期待すれば核地雷
でも面白いのは確かだよね
712名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 23:20:03 ID:WEGJSSbJ0
>>709
寧ろインガノックやらずしてどうするってぐらいの代物だが
713名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 01:40:38 ID:EpjNe9c+O
シリーズ全部やったが、赫が一番良かった
714名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 02:32:02 ID:khtgxmHs0
や、そもそも猫は奥さんだから。もし幼女とそういう関係になってたらそれだけで糞認定してたわ話の流れ的にありえんし。
715名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 02:45:19 ID:fnXxen3J0
赫炎のインガノックは桜井光の知名度一気に押し上げた作品
ぶっちゃけセレナリアまでは埋まってたと言っても過言ではない

久々の大石原画、質の高いBGM、桜井のシナリオで出来上がった稀に見る名
BGMが好評だったのはさるーての曲解説読んでも分かるし
ゲーム自体の評価もネット上でしか確認はできないが、概ね良好
716名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 06:14:03 ID:YGXrNUu/0
おお・・・こんなにも多くのファンが。
赤はシリーズの中でも人気なんだな。ありがとう!
717名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 11:14:46 ID:jlq+fvrkO
どちらかというとシャルノスの方が好きかな
718名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 17:44:31 ID:BvR/fN0KO
赤は本編とWEBノベルを両方読んで初めて完結するから
ちゃんとWEBノベルも読むべし

個人的な感想だけど赤は主人公達の旅を
作品内でちゃんと終わらせてるのが好印象
719名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 17:54:15 ID:EpjNe9c+O
ギーは生きてるんだろうか
720名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 18:09:28 ID:BvR/fN0KO
@肉体を現象数式で変換してポルシオンの肉体になった
Aランドルフのようにインガノックから出て他の場所で巡回医師をしている
B崩落から助からなかった、現実は非情である
721名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 22:39:41 ID:QgCtpDuy0
俺は「死ぬとこ死んでおいてほしい、奇跡とかで生き残ってても興醒めする」タイプだけど
ギー先生たちには生きていてほしいと思う。
まあ桜井女史は殺さない気もするし、現象数式のチートっぷりを考えれば生きてる気がするけどな
722名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:05:31 ID:TSnexc2lP
アーシェとハワードが堪らなく好きなんだが、会報においしい事載ってる?
723名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 00:05:11 ID:9BoHYMtX0
>>721
まあWEBノベルでアティに思い出させたんだから
死んではいないと信じたい

黒猫っぽさがある程度戻った今のアティ・クストスなら
エリシアのごとく自分からギーを探しにいきそうだ
724名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 00:56:43 ID:8kAsgsBt0
俺は本当のギーは10年前に死んでたんだけど
助けられなかった患者を救うという仕事への執念で
死んだことも忘れて仕事してたのが本懐を果たして安らかに天に召された
と考えて勝手に納得している
そんでギー=ポルシオンではないけれどギーと行動を共にして
その魂を引き継いだポルシオンが新たな人生を得たということで
充分に晴れやかな終わり方ではないのかと
725名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 01:22:21 ID:J/JMr5n6O
そこはキーアの立ち位置っぽいけどなぁ
10年前の“復活”が無かったIFで、医者をやってる30歳ギーと、
彼に助けられて看護婦になって追いかけてきた24歳キーアのハートフルラブコメを夢に見て、起きたらなんか泣いた
そういや本来ならキーアとアティって殆ど歳の差ないんだっけ
726名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 12:19:46 ID:lKy+dn1u0
エイダさん良い人だと思ってたらいつの間にかドラッグセックスになっててコニー気分
727名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 21:13:35 ID:DM8waEOu0
時計男、今回本格的に参戦するのか
728名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 21:41:48 ID:gwt7XW1i0
エリシアさんの名前ってABから意識して取られたのかね
セーラの母の名前がアリシアで一文字違いだし
苗字もウェントワースとウィンタースで似ている
時代がずれているからただ名前を似せているだけかもしれんが
729名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 22:34:24 ID:yL2L+6JTO
>>725
早くそれを絵か文章にする作業に戻るんだ。
730名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 22:51:02 ID:8kAsgsBt0
むしろ本編中のキーアとアティ一緒にベッドの場面を
アティと殆ど歳の差ない成人キーアに変換して
キーアに押し切られるアティ困惑の百合妄想余裕でしたごちそうさまです
731名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 23:41:50 ID:qys8RNB1O
>>725
ギー先生のハートフルラブコメディマジみたい
732名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 22:37:30 ID:Mq/K67/Q0
>>724
その解釈が一番すっきりするよね。
733名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 01:34:30 ID:j88Qw2EoP
ようやくシャルノスやり終わった。
エロ薄いエロ薄い言われてたからメアリのエロ描写無いのかと思ってたら
最後にあって感激したわ。
734名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 02:04:24 ID:TjUrhwhBO
うむ、よく調教されているようだ
735名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 02:23:17 ID:xXBcGdO80
存在がエロイっていってるでしょう?
736名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 02:47:24 ID:VeU7a9oi0
申し訳ないが、存在がエロいとはカモちゃんさんのような方を言うのだ。異論は認める。
737名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 04:02:01 ID:UrE3Ars10
 
738名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 08:02:34 ID:b/KtVEdHO
芳野ママのエロさなめんな!
まあメアリと同じ声だが
739名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 13:15:38 ID:x14tRanV0
>>724
>>732
そういやギー先生って死人みたいに体温が冷たいんだよなあ…
740名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 18:32:42 ID:czcTnFSXO
ギーは生きた人間じゃないと色々辻褄が合わないような
741名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 22:00:34 ID:1Si1GwvA0
というか桜井はシリーズ終わらす気あるのかな
こんな事言うと叩かれるだろうけど
1〜2作ならまだ赦せるけど設定小出しにして引っ張りすぎなんだよ
742名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 22:04:27 ID:svvfjW750
別に毎回インガノックぐらい、その作品だけで纏まってれば文句は言わない
743名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 22:04:27 ID:VaDAV98Y0
小出しというか後から増やしてるんじゃないか?
744名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 00:25:44 ID:vtw6xbtS0
そりゃ話し膨らませる為に増やしてる部分はあるだろうけど、
ローゼンクロイツ博士とかはザ・ガイドの時点で名前は出てるね
745名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 00:34:32 ID:JWRlz/cx0
>>741
インタビュー読めよw
746名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 00:37:37 ID:+BO4mkMD0
人気シリーズだし製作サイドとしては
できるだけ引き伸ばしたいというのはあるんじゃないかな
桜井本人もまだまだ書く気満々だろうし
747名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 00:49:01 ID:AlHZCzMj0
売り上げが右肩上がりなんだからそりゃ続けるのが当然
748名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 01:41:37 ID:U1R4WLxSO
まあ設定的に近代突入時代の歴史的人物がまるまるネタに使えるから、設定ありきで話作っていけるのは強み
ボスもニャルさん使えるから名前の数だけ引き出しあるしね
749名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 01:47:08 ID:N9RTYdoQ0
やりたい放題だとヴァルーシアみたいになるから誰かが上手いこと手綱を持っていて欲しい
そう思いつつもやっぱり好きに突き進んだ方が楽しそう
750名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 01:50:27 ID:ge4qvp350
>>744
シャルノスで出てきたバロンもセレナリアファンディスクで名前だけでてたなぁ
751名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 02:02:11 ID:1OyP+2Ij0
>>749
ヴァルーシアは視点が移り過ぎて盛り上がり無いまま終わった
あれ桜井もGOサイン出した上司も死ねばいいと思った
新作はちょっと不安だけど頑張って欲しい
752名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 02:46:56 ID:fpaALLy50
視点が移り過ぎてっていうか万能さんが万能過ぎたせいな気が…基本姉弟も少年少女もどっちもそれなりの盛り上がりはあったと思うよ。
ただ、敵のボスは万能さんがけちらしちゃったからなんとも微妙なだけで。
物語のラスボスは実質万能さんだけど、あの人基本味方だからラスボスって言われてもなあって感じだったのは否めない。
機械卿かヒルドがもうちょい頑張れてればラストのカタルシスも上がったんじゃないのかな。
753名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 02:50:48 ID:ge4qvp350
視点移りすぎってのは確かにあったな〜
そこ以外は特に不満は無かったかなぁ俺は。
754名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 02:54:36 ID:xasAssDI0
ゲームパートらしきアレはちょっと…今回はどんなのだろうか 
個人的にはシャルノスのゲーム部分も好きだったな
755名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 04:59:25 ID:6sd26WGC0
キャラが多すぎたってのはあるかもな>ヴァルーシア
そのせいかキャラ紹介通りのことをやってそのまま終わってしまった感があったわ

そういう意味では、ソナーニルはキャラ数絞れてるし楽しみだわ
そして毎度恒例のかませ犬、今回は幸運さんですかね・・・
756名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 08:18:28 ID:mXKxusBCO
確かにゲームパートはゲーム性は仕方ないにしろ
雰囲気とかもうちょっと作り込んで欲しかったな
大石絵とキャラクターは良かっただけに残念だった
757名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 11:29:43 ID:0l5VvAIj0
と散々な評価のヴァルーシアだったが、感情移入を避けたい俺からすればあれはご褒美だった。
何度も何度も劇中で言ってたけど、物語なのよね、あれ。
758名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 11:36:57 ID:FXYKpaPF0
流石に4作続けて水戸黄門な戦闘は勘弁してほしいところ
でもそれが轢き逃げアタックならありかもしれない
759名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 11:55:19 ID:2qO6Si3g0
ちゃんと盛り上がればテンプレ戦闘というのは却って
「よし来た!」「待ってました!」という感じで良いのだがなあ
毎回危機に陥るシチュと敵キャラは違うのだが
同じBGM、同じ決め台詞、最後は同じ決め技
というのは特撮オタ敵には燃える
760名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 13:03:26 ID:MYBX44WqO
>>759
同意

インガノックやシャルノスみたいに主人公や
ライバル(もう一人の主人公?)がテンプレ戦闘をやるのはまだいいんだが
ヴァルーシアは「通りすがりの万能の人が善意で倒してくれました」が延々と続いたしなぁ
761名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 15:05:05 ID:ucB6pueO0
インガノックの奇械クセルクセスとヴァルーシアのクセルクセスってどういう関係?
762名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 15:09:52 ID:tbqpYtYM0
デモムービー配信されたぜ!!
763名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 15:12:45 ID:0l5VvAIj0
ここでヴァルーシアの擁護するけど、テンプレ戦闘だからこそ、微妙な改変に気づきやすいんじゃないかと思う
「巨神Vsアブホール」を、立場や考え、目的が違うキャラから見るからテンプレも微妙に変わってた、はず。

ってデモktkr
764名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 17:05:40 ID:X37B0jqsO
>>761
まだ明かされてない、もう明かされないかも知れない
大公爵の名前が何故かアステアだったりクセルクセス強化verの名前がトートだったり
現時点ではケルカンさんは帝国王家と何らかの関係があると仮定することしかできない
てかセレナリアでもバベッジマシンの名前がポルシオンだったりする
765名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 17:15:06 ID:JtIZ955F0
デモ来てるの?wktk


ところで今回はちゃんとエロシーンにモザイクがある(程度はエロい)のかな…
766名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 17:39:11 ID:LqGNEihe0
そういやなんでクセルクセスは成長したら名前が変わったんだろう

PVのエリシアさんからそこはかとないエロスを感じる
767名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 17:45:56 ID:XdrIKn5AO
PV見たけどエリシアさんが目立っているので嬉しい
768名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 18:15:38 ID:ZM2QT+260
モザイクは無い、モザイクは無い。
769名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 00:48:56 ID:4HTNL5F3O
1900年代のNYってあんな摩天楼都市だったのか
ロンドン以上に発展してるのは異形都市だけだと思ってた
自由の女神のシーンは猿の惑星思い出すなあ

てかエジソン=チクタクマンはネタバレですらないのはどうなんだw
770名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 01:36:22 ID:DjQ6vyap0
うわぁ、ネタバレさりた
771名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 01:59:46 ID:ni9V9Eh8O
碩学王なにやってんすか
772名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 02:12:36 ID:N7uprPdo0
>>761、>>>764
インガノックの奇械は全てバベッジマシンから名前を取られている、ということだそうだ
だから、まだ名前の出ていないオロも、ラウダトレスも、トートなんかもきっとバベッジマシンにあるんだろう
反対にウルメンシュとか、イクトゥスなんて名前の奇械もいたと思われる
ついでに大公爵の名前がアステアなのは北方アステア家の分家だから。つまり、カル君とご親戚なんですね。
クセルクセスって名前は…何だったか…西享の古い王の名に因んでるんだったか?
いずれ、皇帝家には多い名前のようだ。他にも初代と大帝で被ってるヒュブリスとかあるな。

>>766
あれは老師を殺してその記憶を奪ったことで進化したか、もしくは老師自体が奇械使いで
その奇械を取り込んで変化したか、いずれその辺の解釈でいいんじゃないか?
と、こんなところか。長々ごめん。
773名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 10:03:59 ID:DjQ6vyap0
トートは出てるッス
774名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 11:40:32 ID:cmAUo5/j0
クセルクセスというのは史実では古代のペルシアの皇帝だ
775名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 14:15:32 ID:++g6DCZyO
キーアもそうだけどエリシアさんて正面から見た時とサイドから見た時とで見た目の印象違って見えるのがいいね
776名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 16:22:32 ID:xCV8B6uN0
リリィーかーうあぁぅいー
はやくぺろぺろさせてくださいー
777名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 05:13:40 ID:hAASwFpEO
月曜日あたりに体験版出そうだな
778名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 15:26:35 ID:ywDO+sbC0
ムービーだとエリシア、リリィ、A、マオ&ルチアーノ、チクタクマンが紹介付きか

クリッターもそうだけど、リリィ、A、ルチアーノ、マオは
ドロシー、空っぽ頭のカカシ、ブリキのきこり、臆病なライオンなのかな
779名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 19:14:45 ID:+9Cu9TFX0
不思議の国のアリスじゃなくてオズの魔法使いだったのか
じゃあ最後はエジソン卿はピアノの下敷きに……
780名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 22:11:09 ID:7OOuxX+X0
リリィはオズマ姫じゃないかな。エリシアがドロシー。
チクタクマン=A=エジソンがオズ。
781名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 23:33:25 ID:VzaSY3gb0
>>780
じゃあトトはそのまま犬で登j(ry
782名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 23:36:54 ID:chrBYsuZ0
水玉はキャラによって量が違うんだな
水玉の有無で何かの状態なのか否か、
量でその何かの度合いを表してるのかな
783名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 23:39:53 ID:chrBYsuZ0
連投すまんが、今のところ水玉ないのは
エリシアさん、時計人間、その従者たち、ジャガーマン、薔薇の魔女か。
ふむ。
784名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 05:00:46 ID:1NdX3R7D0
新作ウレシス
でも野月声が苦手な漏れには辛い新作
785名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 05:37:17 ID:Wd0ZUHWIO
>>780
エジソン=オズはなんかしっくり来るよな
エリシアかリリィを地下(地上)世界に返してあげると嘯く役目っぽい
786名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 10:00:32 ID:gLDgDg8H0
>>784
俺も…
妄信的な野月ファンが多いみたいだけど
俺はダメだこの人
787名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 10:48:38 ID:Nl5qnE6Y0
合う合わないがハッキリしているよね。個人の好みもだけどキャラとの相性も
信天翁航海録のシサムとキサラは凄い良かったよー
788名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 11:29:00 ID:bX2wBb7g0
俺も苦手だったが毎回出演してるから慣れた
というか声優陣固定しすぎな方が気になる
789名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 11:39:41 ID:13ImVTTe0
それはせめて6年ぐらい前に言ってほしいねぇ
790名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 11:55:26 ID:otiwel9Y0
エンバレではじめて聞いたときは上手な人だなーと思い
インガノックでは教育テレビの朗読っぽいなと思い
セレナリアをプレイしたときにあわないと思ったが
セレナリアファンディスクまでやって声が裏返る演技がいいと思った

結果、慣れた
791名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 12:54:49 ID:Sk7Akrw3O
野月も金田も駄目だがなんとかなってる
792名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 13:15:32 ID:gVMTYomn0
最近はネガティヴな話のほうが伸びるなあ
793名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 15:53:10 ID:Vmn06Adx0
野月さんはキャン玉のトトが凄くよかった
あとシサムキサラもそれ以上にはまってる
794名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 16:29:35 ID:xKHg0wqR0
ところでヤーロって何者だったの?
795名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 17:50:38 ID:X2SxdyeB0
なぞのいきもの
796名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 17:50:58 ID:Wd0ZUHWIO
マイベスト野月は刈谷さん
仕事に生き甲斐を見出だすサムライ・ウーマンキャラのイメージが拭えないから
恋愛恋愛してるスチパン野月はハマれんわ
797名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 20:32:25 ID:9IpT6g1FO
野月は演技も声も嫌
798名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 20:35:25 ID:SaWytkP90
お馴染みだから慣れたけど、メインはやめて欲しいな
きんたまも…
799名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 20:40:03 ID:l6+/bIPY0
OP見て思ったがユリアナさん美人だな
800名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 21:16:53 ID:9oa3dbj/0
なら誰がいいんだ?という話になるが
フルボイスだから苦手な声でメインだと
ずっとその声を聞かなくちゃいけないからしんどいけどな
801名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 21:59:32 ID:g6N1IdMD0
野月も金田も声だけで抜ける俺に死角はない
802名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 22:27:32 ID:QQB1bh1o0
どう考えてもアティが一番嵌り役
野月まんまのキャラじゃないか
803名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 22:36:19 ID:1jHKZ22AO
「リリィがヤらせてあげる」なんて今の若い奴は知らないだろうな
804名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 22:43:16 ID:X2SxdyeB0
新人メインにベテランサブというのがバランスがいいって聞くな
805名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 08:57:01 ID:VQanPgfGO
>>801
奇特な奴だな

野月の役幅が狭いのも声があんなんなのもしょうがないが
キャラに少しでも合わせようという努力が見えないところがなぁ…
806名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 13:21:16 ID:caRWLolQO
定期的に野月で荒れるのは何とかならないの?もう何回同じ話してんだっていう
807名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 13:38:39 ID:LwapkPJKO
野月のメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリメアリは素晴らしかったよ!
808名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 14:14:46 ID:BSzJ73OF0
体験版起動
809名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 14:40:17 ID:mi//z3+q0
>>805
俺はヴァルーシアのラストで、アナじゃなくてコニーに聞こえたのでそうは思えないな
810名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 14:44:32 ID:W/r8ZKJ60
安定してるのは、かわしまさんだな
どの役でも器用だから聞いてて安心
ヴァルーシア主人公の桜川さんも好き
811名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 15:45:33 ID:zSxfWRkz0
体験版がメモリが足りませんとか出て起動しないorz
812名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 15:58:01 ID:ueTpmqM20
>>811
諦める時だ
813名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 16:51:30 ID:vVSzOdgy0
今回は魔女っ子ものか・・・・
814名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 17:28:40 ID:W/r8ZKJ60
ちょ、絶望した
若エリシアが桜川さんならなんでそのまま正主人公で起用してくれなかったんだと
tk数年で野月声に変わるなんて何があったOTL
815名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 19:12:21 ID:CfGuR0Jh0


インガが正統?ヒーローもの
シャルノスがダークヒーロー
ヴァルが巨大ロボ
そしてソナーニルが魔法少女ものか・・・

816名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 21:10:40 ID:v6XvrIZe0
今回こそエロを期待できるか・・・?

ttp://www.game-style.jp/soft/201009/30/01shi13.php
817名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 21:14:19 ID:LYtdjbKx0
そこからエロエロ展開に期待するなんてことは
訓練されたシリーズ経験者には皆無だ…!
818名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 21:20:11 ID:LrwaZO6z0
ふう・・・
これだけでもうお腹いっぱい
819名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 21:36:48 ID:9v+rUCnV0
てかアランの声が古川さんの声にしか聞こえない
やっぱりA=アランなのか?
三角関係フラグ…
820名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 21:48:56 ID:P+Y0xTjwO
間幕の序盤の会話で、エリシアの台詞が途中からリリィになってるのはなぜ?
821名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 22:00:53 ID:IcFEU2i60
>>819
エリアラだ言うとろうが
822名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 22:28:14 ID:mk8zEr5f0
>>805
てめえ北京原人さんdisってんのか
823名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 22:36:28 ID:rjZnTT1X0
第六位はレオさんだったか
予想があたってちょっとうれしい
824名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 22:47:37 ID:CHlybRCb0
>>816
ここでカル君が颯爽とあらわれて、何事もなかったのように次の場面へ展開するんですよね
825名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:13:53 ID:2w+sXW9T0
セリフとボイスが違うところは振り仮名振るとかして分かるようにして欲しいなぁ
826名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:19:09 ID:bpYxajQ+0
>>816
このあと服一枚脱がず何事も無かったかのように話が進むのを幻視した。
827名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:23:17 ID:VQanPgfGO
やっぱり野月が…orz
828名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:27:39 ID:fz95QLho0
あーもううるせえなあ
ぐちぐち同じことばっか言ってんじゃねえよ
829名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:28:28 ID:IcFEU2i60
>>827
いいかげん死ねよ屑
830名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:39:30 ID:5kl9k3170
>>827
野月がなんなんだよー。エロゲの声優にみんなでアレは好きじゃないとか
貶め合ってるの不毛じゃね? 827はおすすめ声優とどこがいいかを滔々と騙るべきだよ!
831名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:39:52 ID:6zfy1h9W0
ショトカのアイコン、まるで美少女ゲームみたいだぜ
832名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:48:16 ID:JxMWKDVgO
リリィが可愛すぎて2828が収まらんw
お風呂シーンヤバい、超ヤバい
833名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:54:00 ID:30ZDgEmp0
>>826
1章のキーアだな
834名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:09:42 ID:607CWJZ40
一部の人の反応からどんなに酷いのかと思ったけど
エリシアの声普通に上手いしいいじゃない
自分の狭い好みの範囲じゃないと受け入れられないって人がいるのかな
835名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:10:42 ID:C2RffU4s0
なんか全体的に皆可愛すぎるんですけど
836名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:11:34 ID:VFOifkkk0
楽しんだもの勝ちだよな兄弟
毒をばらまいたって俺たちは楽しむぞ、827よ
837名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:15:59 ID:qml3wrs3O
ジョン見てたらギョって漫画思い出した
ジョンかわいいな
838名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:28:26 ID:GSoGbvbJ0
>>837
伊藤潤二のだったらエリシアさんヤバい
839名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:28:39 ID:condVc1pO
やべぇ、マジやべぇ!
いつもの野郎無双だと思ってたら戦うヒロインものだった!
リリィ最高魔女最高
我が女王(マイレディ)とかもう……ッ!
もうwktkが止まらない
840名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:41:22 ID:rMu6JYFV0
昔のエリシアさんがクセル系美少女でモニタに午後の紅茶レモンティー噴いたわw
確かにこれは五年で野月系美女になる過程が謎だ
841名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:48:32 ID:c0vjVYccO
まだ体験版がプレイできない身なんだが
てっきり今頃「A無双だったな」
「Aのクリッター超かっけぇ」とかの
感想で埋まってるかと思ったら
「戦うヒロイン」「変身魔法少女ものだった」
とかの書き込みを見て混乱中

も、ものすごく気になる…
842名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:54:57 ID:VoOR6knAO
変身魔法少女って言ったら触ry
843名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 01:01:26 ID:condVc1pO
>>842
拘束プレイなら……
あときっと薔薇の蔓での緊縛プレイはあると信じてる
844名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 01:03:07 ID:Cc3+4aNn0
メアリ無双とはまた別のヒロインっぷりが見られるのか…超wktk
早く体験版をやりたいぜ…今からやると眠れなくなりそうだから自重するが…
845名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 01:36:15 ID:hDd4EV040
ゲームパート、今回はなかなかいい感じの難易度だったな
シャルノスと違って、一度目で解けなかった人もそう不満は言わないだろう
846名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 01:37:36 ID:C2RffU4s0
昔のエリシアちゃん可愛すぎるだろ…
847名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 01:42:44 ID:v+el8rQ+0
黄金の魔女、ベア(ry
848名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 02:59:31 ID:VFOifkkk0
ベアナックル?
849名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 04:45:08 ID:DXpETygn0
体験版終わった。月に笑われまくった。眠いからゲームパートは明日じっくりやる。
文章もよみやすいし良かったと思う。萌え・燃え・キュン!って感じ・・・?かな・・・?
850名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 11:55:48 ID:IjWJGOwZ0
昔のエリシアちゃんが可愛過ぎてたまらない
本当、なんで途中野月声、桜川で良いじょのい
リリィも可愛すぎて生きてるのが辛ぇよウワァアアアン!!!
851名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:00:43 ID:jK0APBlIO
声変わりがひでぇ
852名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:12:45 ID:VFOifkkk0
ああうるせえうるせえ
声優粘着とか実在してたんだな
853名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:15:52 ID:4LTrtrUn0
なんか否定はびた一文許さないって気持ち悪い奴だなあ
854名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:17:54 ID:VFOifkkk0
延々クソ垂れ流すスレのほうがお好みなら勝手にしろや
855名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:38:08 ID:GSoGbvbJ0
>>853
ここ数日なんかちょこちょこちょこちょこと
ダメダダメダって書込みが続いてっからさ。
たまに、ちょろっと合わなくって、と意見が出るのまで
許さないという人はそんなにいないんでね?
856名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:43:46 ID:4LTrtrUn0
>>855
>>854
正直桜井儲もだいぶ気色悪い連中になってきたな、と思った
今までずっとライアーの信者はあんま狂信的なところもなく飄々とした感じがして
お仲間的にはたいへん嬉しかったというか居心地がよかったんだが
857名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:46:09 ID:C2RffU4s0
桜井関係なくね?
858名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:54:44 ID:Q44DUsNOO
想い人が行方不明がショックで声変わりか
それだけ長い年月が経っているという事なんだろうけど
859名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:56:19 ID:VFOifkkk0
昔から荒らす連中は追い出してきただろ

サフィズムの時なんてまあ…
860名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 13:12:22 ID:c0vjVYccO
そういえば体験版がでたからそろそろ
ソナーニル単独スレが立つのかな?
861名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 15:49:44 ID:16UdriWG0
>>856
>ライアーの信者はあんま狂信的なところもなく飄々とした感じがして

いやいやいやいや
862名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 16:08:58 ID:VoOR6knAO
この混乱に乗じてキーアとイチャイチャしてくる!!
863名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 17:13:10 ID:P10y+J3DO
諦めるときだ
864名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 17:53:19 ID:607CWJZ40
>>853
否定って言うか好みの範囲が狭すぎて呆れている
そんなに悪い声じゃないし憂いを帯びた表情の主人公には合ってるじゃないか
空気読んでるっていうかよく考えてキャスティングされてるなと思う

甘ったるくて可愛い声ばっかり聞きたいんだったら
そういう要望に答えてくれる萌え系のゲームやってればいいんだし
865名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 18:24:52 ID:YZFj+0sK0
てかエリシア=リリィって気がしてきた
1粒で2度おいしいです
866名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 18:56:47 ID:iFMoxYj4O
>>864
そういう選民思想?もどうかと思うがね
俺もアダルトエリシアの声は野月さんでベストマッチだと思うがそうでない人もいるだろう
少女エリシアの桜川さんがシャルノスのモランでわかるように演技の幅の広い人だから尚更ね


>>862
メアリは俺の(そこから先の字は乱れて読めない
867名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 19:02:58 ID:58EWwSut0
エリシアは泣き過ぎて喉壊したんだろうかと勝手に妄想
そしてジョンの顔がどんな異形だったのかと更に妄想
アランの顔だったりしたんだろうか
868名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 19:50:59 ID:sXPzR6KV0
>>865
マンハッタンへの道程とか取り戻していく感情とかシンクロしてるぽいしな
869名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 20:07:05 ID:607CWJZ40
>>866
シャルノスのモランの人とは気付かなかった
それなら確かに少女時代と声を変える必要はなさそうに感じるね、なんでだろう
あえて変えるってことは何かそこに謎でもあるのかな
870名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 20:23:45 ID:ZZEuXAny0
心労で声にも変化説
声意外にも肉体に変化(瞳の色)が生じているしその関係説
でなけりゃあ、ぶっ飛んで別人説とかね
871名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 20:29:56 ID:tUiwuqvyO
事務所とかのスケジュールのゲフンゲフン
872名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 20:31:47 ID:t3laNVwF0
確かにエリシアは桜川さんで良かったかもな。
でも野月さんだと安心して聞けるから俺はこれでいい
873名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 20:43:14 ID:TX3lqwiP0
俺は別人説あるとおもう
874名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 21:26:21 ID:nF+eBEzN0
体験版オワタ
若エリシアとアランが少女漫画過ぎて目が泳ぐ








もちろん、楽しめたさ!魔女っ子マンセー!!!!
875名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 21:57:23 ID:2s9LDLc+O
ああもーリリィ可愛いなー。
そらAの字もガン見するわな。
だって可愛いし。

カトリーンは全身図から受ける印象と実態が違いすぎなw

ルチアーノは扉をくぐるとき肩がつっかえてガンガンしてそう。
876名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 22:00:45 ID:C2RffU4s0
カトリーンは小生意気系だと思ってたら全然違ったな
877名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 22:18:13 ID:t3laNVwF0
忘れちゃいかんが、マオもキャラ紹介から受ける印象よりもずっとエロくて可愛い
878名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 22:23:55 ID:TX3lqwiP0
てゆーかサンプルのあのエロシーンてマオだったんだな
キャラ紹介見てもきづかんわ
879名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 22:33:16 ID:s7rLPqyU0
アランだけCV非公開なのはなんで?
880名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 22:40:08 ID:8pF2c/M4O
クライマックスに過去エリシア、今エリシア、リリィが統合されて
スーパーエリシアになってエジソンを倒す超展開を期待したい
881名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 22:56:40 ID:qml3wrs3O
エリシアを敢えてエリィと呼ばせてリリィと名前印象似せたり
個人的に薔薇魔女がなんとなくエリシアさんと印象が似て見えたり
アランとAの声が似てたりお供が自動歩行ジョンと車両だったり冒頭のモノローグ対比とかで
エリシア―リリィの関係が気になるな
882名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:15:04 ID:0rSPecPY0
俺もアンリみたいなキャラかと思ってたよ

マオがいい味出してるなぁ。しかし猫人ってプセールと違うんかな?
883名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:22:36 ID:a3b1C8B6O
猫人は完全に元猫らしい
884名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:28:12 ID:t3laNVwF0
マオは違うっぽいけどな
885名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:36:49 ID:2s9LDLc+O
ジャガーマンww
こいつ好きだわ。出てくる度に笑ってしまう。声優的にも当たりを引いたな。

モチーフはやっぱテスカトリポカか。ナワルとかいってたし。
886名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:44:27 ID:nF+eBEzN0
予想外に良いのな、マオ
ところでジャガーマンはチャーチルと同じ香りがする
887名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:46:28 ID:qml3wrs3O
>>885
テスカトリポカ…ニャルラトテップ…
888名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 00:44:06 ID:E1E4BQUbO
体験版一章オワタ。少女漫画じゃねえかw
まさかぽわんぽわんしたBGMであんなことなったり、ヤバい台詞連発しながらあんなことするとはwww
もう買うしかない。

でもこれじゃ鉄人28号の立場が……
889名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 02:25:06 ID:KbHH8YjOO
エリシアすげぇ……
鉄の女だこれ……

碩学知識は黄金瞳由来かな
890名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 02:49:36 ID:2Iqc9RPbO
体験版クリアした。変身美少女モノとか、これなんてエロゲ?
マオとカトリーンはアップと引きの印象があまりに違ってフイタw

セーブのサムネイル、フォント変更可、ホイール対応が地味に嬉しい
とりあえずゲームパートにはHELPを入れてくれ
891名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 04:42:30 ID:lwEgs43U0
>>888
うん、ぽわんぽわんしてた
インガノックみたいな求めていたものとは違ったけど、これはこれでいいかもしれない
892名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 08:50:04 ID:MzcuEJCBO
ジェイムズとエジソンがかち合ったらどうなるんだろうか
どっちもニャルさんの化身だけど、どう考えても仲悪そうだよなぁ
でも二人ともまりのさん萌えだろうし、趣味は合うのか?
あと、黄金の薔薇の魔女のネーミングはローゼンクロイツ卿を彷彿させるが……エリシアそっちの人?
893名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 11:20:26 ID:4IqSwIjT0
急いでブログのコラムを読み返すんだ
894名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 12:16:23 ID:1THuW5gu0
エジソンのライバルのミスター・シャイニーとやらも出るのかな?
つかミスター・シャイニーの元ネタって何?
895名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 13:54:33 ID:AsNswQu90
テスラじゃね?
896名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 21:51:45 ID:2Iqc9RPbO
リリイの「●●●なんて●●●●ないのに!」の声が可愛すぎ
おかげでNYシーンばっかプレイしてるw
897名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 22:06:56 ID:HGY03ATMO
浴場で猫に欲情する人間はいないって言った後
猫(人)と人間がヤってたのは何かのフラグだろうか
898名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 22:12:15 ID:5X4NRaYXO
鉄人かっこいいよ鉄人
あと用語集ってネタバレっぽいの入ってるのね
899名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 22:32:59 ID:E1E4BQUbO
リリィにおまえ呼ばわりされて踏みにじられて虐殺されたい
900名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 23:54:41 ID:INeV8Zhj0
若エリシアのドジっ娘っぷりが可愛いよ可愛いよハァハァ
間章ばかりプレイしてる自分キモイ
901名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 00:34:32 ID:PcqYUlr70
>>899
あれ、俺いつの間に書き込んだんだろう
902名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 01:09:00 ID:Ph+H3aA3O
入浴後のリリィの声が素晴らしいw
まりのさんの演技力はやはりずば抜けてる
あと野月姐さんも、アティやアナ姉とは大分イメージ違うなぁ
シャーリィが2、3年苦労したらこんな感じなんだろうか
903名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 02:21:57 ID:TJyIS7OM0
ゲームパートが分からない。どういうことなの・・・
904名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 02:27:42 ID:rMyTl538O
結社によるものかそうでないかはわからんが、情報が改ざんされている
ストーリー内で語られた部分から改ざん箇所を推測し指摘する
905名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 02:41:14 ID:TJyIS7OM0
なるほどな。危うく総当りを挑むところだったぜ。ありがとう
しかし、若エリシアと現エリシアの変化はABのクラウスを彷彿させるな
906名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 02:51:46 ID:FW8DwcxF0
ローゼンさんいつの間に大数式に
907名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 02:57:49 ID:OGc1TvPL0
リリィなのに薔薇とはこれいかに。
908名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 08:56:57 ID:Ihxrt4T10
レズが王子様と呼ばれるがごとし。
909名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 10:31:03 ID:0uNVG1/hO
>>901
何度やっても「おまえ」でゾクゾクする
やばい。俺死ぬのかな
910名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 16:02:13 ID:DqJZm6nt0
まさかまた群像劇ってことはないよな?
911名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 16:12:51 ID:iFFM0xXx0
ダブル主人公なだけでしょう
912名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 16:21:34 ID:DqJZm6nt0
ダブル主人公か・・・、2人くらいなら大丈夫だろうか?
ヴァルーシアが酷かったから心配
913名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 16:47:59 ID:HXg9GyqRO
ただでさえ主人公が二人
エリシアは過去と現在を行き来するから
群像劇という形にはならないんでないかと
914名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 19:10:05 ID:Ihxrt4T10
地下世界内のエリアは一般人が行き来できないようになってるらしいからな。
その設定で群像劇をやるのはかなり難しいと思われる。
915名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 20:10:13 ID:4skXU4/z0
なんかシュガスパネタが出てきたような
916名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 20:53:39 ID:eMFNbFpo0
 女の子って何でできてる?
 砂糖やスパイス
 すてきなことがら
 そんなものでできてるよ

もしかしてこれのこと?
元ネタマザーグースだよ言わせんな恥ずかしい
917名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 21:09:46 ID:zu6pE+uXO
一章のリリィきゅんは蛙と蝸牛と仔犬のしっぽでできてるよ

リリィはドロシーかと思ったが、チップ(=オズマ姫)ポジションなのか
Aはカボチャのジャックとか
918名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 21:32:16 ID:Uc46CvCx0
ヤバい、こんなところにいたらおれまで体験版をやりたくなってしまうじゃないか
919名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 21:32:47 ID:7KTOP+/z0
AKIRAは至近距離で見詰めさせ合うのが好きなの?
920名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 21:38:19 ID:0uNVG1/hO
舞おうは魔王と掛けてるのだろうか。魔王で魔女で悪魔……。

ここに小悪魔属性を足して完璧にしようぜ。
エロカワ小悪魔メイクに小粋な小悪魔ムーブ、「ケケケ!」「ベロベロベロ!」
「コレデアイツモオシマイダ!」「ゲゲッ! イキテヤガッタノカ!」
921名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 22:07:22 ID:JfxTk1fFO
>>912
二人で一人の主人公とか?
922名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 22:45:10 ID:eGcGwW/EO
僕っ娘リリィたんは魔王と悪魔にもコスプレしてしまうん?
923名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 00:35:09 ID:Kv1Vmovq0
ソナニー
924名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 01:37:54 ID:yxhGmglM0
一個人的には慣例として
「〜きゅん」は男の子
「〜たん」は女の子だと思っていたが
リリィは男装美少女なのでどっちもいけそう
ヤーロも両方いけるクチだったが
いずれ本当に男の娘キャラも出てきて違和感ないな
925名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 04:51:18 ID:mdWQM6PE0
発売までにフルスクした時のアス比を何とかしてくれますように・・・
926名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 07:04:38 ID:vGC0WfLjO
一章>ショタなリリィ
二章>翠ドレスで僕っ娘なリリィ
三章>口調矯正済のリリィ
と予想してみる
プレスト1は読めてないけど、Aさんなら…Aさんなら性別くらい超えてくれる!
927名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 08:05:58 ID:VRj9R/pT0
>>925
もっとマシなモニタかグラボにするといいよ。
928名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 17:21:18 ID:gbDLIXeCO
ソナーナルが盛り上がってる中シャルノスの話題ですまないんだが
BUGBUGのバックナンバーを中古で買ったらシャルノスコラムページに
Mとジェーンの娘とエリーのifストーリーが載ってたんだが
本編ではジェーンが身籠もった子供が何で生まれなかったのかって明言されてたっけ?

ちなみに娘がまんま女版Mで噴いたw
929名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 17:36:39 ID:gxGiMT+c0
妊娠した・・・ような気がしただけで、実際は妊娠してなかったってだけじゃないん?
危険日にやったから妊娠したと思い込んだとかそういうことだと思う。

もしくは想像妊娠。。。
930名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 17:48:29 ID:PWmskUEy0
>>928
回想シーン中に「このときはまだ結社の医者に見せる前だった」的な
台詞が合ったから結社に実験サンプルとして堕胎させられたと脳内補完してた
931名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 18:20:47 ID:nmQJGeWeO
>>930
ゴクリ・・・
932名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 20:56:19 ID:lHu4XaUg0
デモのイントロ部分聞いてるだけで泣きそうになる
セピア色のフィルムとか弱いのよホント……
933名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 03:13:11 ID:riN8LNEJ0
ヴァルーシアでもそうだったけど、用語辞典のあいうえお検索の発見し難さは異常
934名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 12:21:34 ID:IIFtHR8Y0
>>928
女版Mはマジ美人でイケメン過ぎるなw
935名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 12:59:28 ID:9PCSnvxu0
BugBugコラムは本になんねーかな。
スチパンシリーズ以外も込みでいいからさ。
あるいはBugBugコラムも収録する形でスチパンシリーズのファンブックとか。
936名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 14:17:00 ID:m181e2+LO
>>934
眼帯つけた黒ゴスロリだったしなw

しつこくのおさるのすの方にも
1ページだけラフ画だけどでてたね
手を不定形に変化させながら「ざんねんだったな」って言ってるやつ
937名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 21:03:02 ID:gJT09n0I0
ファンクラブの会報ポイントで要請しようぜw
938名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 21:23:13 ID:+RVXhuH1O
300とかいつたまるんだよww
939名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 22:17:45 ID:9PCSnvxu0
そーいや次のスレタイとか考えておいた方がいいのかね。
個人的にはライアーソフトスチームパンクシリーズ総合とかでいいけど。
940名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 22:37:29 ID:OGWDVuCP0
それとソナーニルの単独スレですな
941名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 22:48:27 ID:bEKFWUSN0
>>936
やんばるがまた本作るみたいなこと言ってたから、期待しようぜ
942名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 23:08:42 ID:/GOcBal30
スレタイはこんな感じがよいのか
【ライアー】スチームパンクシリーズ総合○【桜井光】
作品名とか蒼赫黒白とか今後作品が増えると追加されてしまう語句は回避で
943名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 23:20:42 ID:OGWDVuCP0
確か半角ならあと2作品くらい文字数に余裕があることを踏まえて現スレタイになった気がする
前回スレタイ決めるのにかなり揉めたから迂闊に変えない方が良いんじゃないかな
"スチームパンクシリーズ"の認知度やライター名をスレタイに付けるのは微妙らしい
944名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 23:33:07 ID:8QKlkrmb0
来年になったら詰むスレタイよりは>>942の方がいいと思う
945名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 23:50:27 ID:hV5UeD560
この板内を『総合』で絞り込んでみるといい
946名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 01:49:08 ID:A7dc0ztE0
一個人的にはこのスレにはいちいち作品名は無くて良いと考える
・最新作は単独スレが立つ
・発売後一年も経つと過去作の一見さんは減る(ヴァルーシアスレも失速)
・このスレに来るのは歴年のファンか最新作から過去作品に興味を持った人
・ならば最新作のスレとライアー本スレにこのスレへのリンクがあれば充分

まあ確かに作品名が全部入れば理想的だけどそれは無理だからね…
947名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 07:35:48 ID:CscfGb7n0
セレナリアだけはスレタイに入れといてもいいんじゃないか?
948名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 09:39:09 ID:5CCvpsn+0
>>947
その心は?
949名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 12:03:42 ID:A7dc0ztE0
たしかに最初の作品はセレナリアだが
一番人気知名度が高そうなのはインガノックという困った事態
950名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 12:20:39 ID:5tVlA/3N0
このスレタイは多分アセリアスレを基にしたんだろうけど、
こっちは一年に一回新作出て且つ横文字だから辛いなw
951名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 13:59:32 ID:A7dc0ztE0
【ライアー】セレナリア・インガノック他シリーズ総合○

これは字数オーバーか?
952名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 14:13:44 ID:6HEtQAZV0
シャルノスは?シャルノスさんは死んでしもうたの?
953名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 14:22:53 ID:A7dc0ztE0
ほら来たw
だから全部の作品名は 文 字 量 的 に 入らないの!
そんで最初の作品と一番知名度が高そうな作品だけ入れたら? と言えば
他の作品も無視するなという意見が出る…
じゃあやはり>>942みたいに作品名一切無しがいいのかなあ
954名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 14:26:31 ID:YDHQtZmW0
議論はまとまる見通しがあるからこそ意味があるんだぞ
955名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 14:27:22 ID:SyZoAQvA0
ライアースチームパンクシリーズ総合○
で良い気がする。
ライター名は何かあったときアンチを呼びやすい。
半角にする事で字数に余裕があるなら【】で色を入れれば良いと思う。
増えるといっても年に一色なんだしさ
956名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 14:45:20 ID:LQ1J0ntI0
作品名は入れるなら全て
ダメなら一切入れないほうがいいよ
957名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 16:12:43 ID:A7dc0ztE0
ところで、こっちもそろそろなんでソナーニルのテンプレはこんな感じか?

ライアーソフト第28弾 スチームパンクシリーズ第5弾
『紫影のソナーニル -What a beautiful tomorrow-』

◆公式
http://www.liar.co.jp/
http://www.liar.co.jp/28th_top.html
http://liar28th.blog110.fc2.com/

Q1.これってシリーズ物ですか?
A1.スチームパンクシリーズという共通世界観の作品の五作目です。
 シリーズ全作品とも主人公と話の舞台は異なります。
 よってどの作品からプレイしても構いません。

Q2.過去のシリーズ作品は?
第一作「蒼天のセレナリア」(ロットアップ済 ダウンロード販売中)
http://www.liar.co.jp/celetop.html

第二作「赫炎のインガノック」
http://www.liar.co.jp/inganock.html

第三作「漆黒のシャルノス」(原画・キャラデザは「紫影のソナーニル」と同一)
http://www.liar.co.jp/sharnothtop.html

第四作「白光のヴァルーシア」
http://www.liar.co.jp/val_top.html
958名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 16:13:03 ID:gVOj/FzD0
最新作の名前だけ入れておくのがいいんじゃないん?
新参の方々が面白い!と思ってもスレを見つけられないだろうから。
959名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 16:20:51 ID:A7dc0ztE0
いやだから最新作は単独スレが立つんだってw
同じ作品名のスレが二つ立てば混乱を招く
このスレは昔からのファンとまず一度最新作に手を出してから
過去作の存在を知って興味持ったという人向けなんだから
960名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 16:25:25 ID:ME33HE8X0
総合を先に立てて新作スレからリンク貼っときゃいいだろ
961名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 16:34:54 ID:uh7DHort0
それがいいんじゃないかな
962名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 16:42:41 ID:tGziVqFM0
最終判断はスレ立てるヒトが決めるしかないわな。
970踏んだヒトが総合、980踏んだヒトがソナーニルとか?
963名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 13:03:02 ID:Ff1nsGoSO
リリィ・ザ・ストリッパーを取り囲む茸、茸、茸の群れ……。
なんたる、なんたる凌辱シチュエイションか。
このライアーらしくない果敢なアタック。俺は嫌いじゃない。
964名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 14:06:11 ID:wcwTj1LK0
エンバレ風味にすると……
道端に生えてるきのこを踏むリリィ
後ろで縛られてるAか
965名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 16:27:55 ID:43tALMY20
違和感がないな

なぜかクラウスってセーラによく男っぽい格好させてたような
三銃士とか海の男とか


966名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 17:47:03 ID:lnltOVYfO
マスクドリリィとか船長リリィに変身すんのか
胸が熱くなるな
967名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 19:24:21 ID:8lP138/4O
リリィって何気に衣装持ちだよな
青いワンピースに男装、魔女っ娘、ネコミミ
他にもまだまだでてきそうだ
968名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 19:47:57 ID:KOMJ0nZz0
白鯨か
いや、それはAの方か
969名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 19:53:25 ID:E6n8an9R0
シャルノスウェブノベルにエリシアっぽいのが……
でも年度が合わない
別人?設定変更?
970名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 22:54:02 ID:0luMI20x0
セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286805095/l50

総合立てたでー
971名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 23:12:21 ID:iOA8SD8G0
乙〜
いずれスレタイ変える必要があると思うけど今回はこれで良かったように思う
972名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 23:19:37 ID:E1nSSGxs0
>>970


単独スレ立っても合流するのは寂れて「もういいんじゃね」状態になってからだからな
あと3年くらいは保つんじゃないか
973名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 00:12:15 ID:22Z1goEw0
>>970
乙乙!

それにしてもAKIRAの絵はいいな。
974名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 02:07:46 ID:vu1wJsdS0


       , ッx 
      厶ヘvヘ 
      ムV^V^ヘ 
      {V^V^V^} 
      {^V^V^V} 
     ゙V^V^V′ 
     {从VW} 
     /:.i:.i:ハ 
      {:. :. :.:. } 
     ゙Yl;,; Y 
      :!li:.:..| 
      jil|;;.:.| 
      |li:.:.. | 
     从;;: ,ハ 
     〈;:.`´゙'.;;.〉 
     'Yi; . Y 
      jl|::.:. | 
      |!i.,,:.::| 
       |li:;:. | 
975名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 19:56:57 ID:Y9Al19OwO
>>963
奇遇だな、俺もそう思ってたんだ。
この流れでリアル凌辱ENDがないかと夢想し うわっナニをす(ry

>>970乙!
976名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 22:32:09 ID:+t8sRkIR0
人気投票がいつのまにかはじまってた
ちょっくら魔女に入れてくる
977名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 23:21:24 ID:g7gIgIai0
ソフマップに行ったらもうチラシ配布してた
イラストがモロ好みだわ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up469535.jpg
978名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 00:12:25 ID:FEWyh3o40
信天翁と同じでムービーの最後に広告絵を持ってきたのか
979名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 00:27:47 ID:lI9+eBV90
>>977
ジャガーマンの存在感w
980名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 00:30:59 ID:kmDYOwukO
>>977
ルースに抱きついてるルシャが可愛すぎてヤバいw
981名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 02:02:41 ID:zhdngj3vO
ジャガーマンが登場する度に余白に「!?」を書き足したくなる
あんな出オチっぽいナリで喋るとかひきょうすぎる
982名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 02:31:21 ID:kmDYOwukO
キーアとAって「主人公を見つめ続ける謎めいた赫目のキャラ」って点は共通してるけど
幼女から野郎に変わるだけでこうも主人公からの反応が変わるとは…

ギー「不思議な眼をした少女だ」
リリィ「車掌の視線マジうぜぇ」
983名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 02:54:37 ID:DB5R7BkS0
>>977
男どもの存在感はなんなのかw
しかし、これまでにも増して童話的だね
984名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 03:16:05 ID:i1vSExps0
確かに男でかいなw
顔だけでかいのはヘミングウェイか?
985名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 06:29:44 ID:njMiOl7x0
カツラかぶったショーン・コネリーかと思った
986名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 07:20:03 ID:mOdZp7LJ0
>>977
ジャガーマンさんマジイケメン
987名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 10:52:06 ID:6WwqueR1O
ジョンの“目”が怖いw
そりゃヴィヴィも止めるわw
988名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 12:34:33 ID:c32UaCJE0
イラスト集が欲しいでござるぅううううううううう
989名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 21:46:24 ID:WyhvFCs50
うめぇ
990名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 00:21:12 ID:s6jdJH+y0
>>978
いや違う絵だぞ
991名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 01:21:55 ID:wKAAKtPnO
ume
992名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 01:30:32 ID:rWcDEpxlO
ところで、ソナーニルのTRPGモチーフは深淵でいいの?
シャドウランやCoCはともかく、流石に深淵はマイナー過ぎて知らんのだ
993名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 04:18:19 ID:wk/k4gmyO
ばかな小むす埋め! ああ、ばかな小むす埋め!
994名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 07:36:48 ID:Fu7X1khTO
莫迦!莫迦車掌!

リリィたまんねーわ埋め
995名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 08:02:01 ID:s6jdJH+y0
深淵は地下の話じゃなかった気がしつつ埋め
996名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 12:25:30 ID:r3cav6kU0
赫、黒とやってエロ欲しいエロ欲しいと思ってたけど蒼やってそうでもないなと思った
全体的に真面目な気分じゃないと読めないのに真面目な気分じゃ読めないエロはテンポ悪くするだけだったわ
997名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 14:26:45 ID:RBZYb+o7O
キーアちゃんぺろぺろ埋め
998名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 16:43:57 ID:qccyIpO60
ぺろぺろぺろぺろぺろメアリクラリッサクリスティちゃんぺろぺろぺろぺろぺろ
999名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 19:08:14 ID:OyEKS8U40
埋めるか。
鉄人29号(ランバージャック)ここに眠る。
1000名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 20:23:24 ID:ylw5K5B70
1000ならエロい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。