八又の大蛇とか九尾の狐とか酒天童子とかそういう妖怪でるかなぁ
あと神々も
>>950 いや、問屋の辞書的な意味は知ってるけど、
なんで問屋だとかCDだとかの単語が俺のレスにつくのかな、と思って
何かの比喩かと思ったけど本当に問屋の話だったのか
正田だし主人公の武器がポン刀にはならなそう
鎖鎌みたいなのならそれっぽい
正田の事だ、城とか建築物を武器にするかもしれん
つーか、ID:1SHxRulF0は言い方が回りくどいというかなんかズレてる
天の岩戸が武器。
>>957防御力が高そうだね
ならアメノウズメも淫乱ビッチキャラ(CV:木村あやか)で登場してくれるはず
>>947 ベイと姉はどうなるか分からんがアンナは出るとしたらある程度容姿そのままで出そうな気はする
性格が似てるってのを考えたが、本編で出てる狂人後じゃ救済なんて出来なさそうだし
伝奇モノじゃあやかしびとを越えるのはまず無理だから、妖怪出すのは避けるべき
単純に武将同士の極限バトルだけで十分だと思うよ
正田が燃え尽き症候群になってなければ、あやかしびとの壁はきっと越えられずはずさ
他社の作品名出すの、やめないか?
いや、出すね
正田は次回作であやかしびとを超える!
和風は村正レベルは無理だろうね
普通のネタじゃ俺の食指は安易に動かんよ
どうでもいいけどあやかしびとって妖怪みたいな厨二設定はあんまし重視してる作品ではなかったような
ウリはもっと別というか
比べようにもあやかしびととはまったく違うものになりそうだけどなぁ
というか違うものであってほしい
学園要素はあんまし望んでいなかったりする
>>963 変換ミスで越えられ「る」のはずが「ず」になってた…。
それは兎も角越える越えないって自分で書いといてなんなんだか、
仮に正田ががネタ被りを奇にしてるようだったなら、
己のリビドー全開して書けばそれが正田の作品になる。
だから変に揚げ足取りの意見なんて聞く必要ないよ。
むしろ揚げ足取りを黙らせる勢いで書いてほしい。
まあ要は正田の公開オナニーが見たいだけなんだが。
狂信者もここまでくると痛いな
別に狂信者でも大いにけっこーッスよ。
パクリパクリと言って、作家性を評価できねー高2病よりはマシな生き方をしているつもりだ
そもそも勝手にネタ被りを気にしてるとか妄想にも程がある話をそのまま展開させてるのがどうかと思う
まあ正田はもともとオリジナルのネタとかあんまないからなぁ
黒円卓とか双頭鷲とか流出とか五色の黄金練成とか
パラロスでいうならソドムとかツォアルとか
史上やら聖書やら何やらから引っ張ってきた既存の用語やら設定が多いからねぇ
この辺で正田の独自の世界が見てみたいってのはちょっと同意できる
とはいえ、スサノオやら何やら出てきてもそれはそれで大歓迎なんだけどなw
個人的には学園物よりもパラロスみたいなのがいい
ディエスもなんか学園物としてはかなり無理があったと思うし
>>971 カッとなってたんだろう、深く反省するよ。
能力にしても一撃必殺、絶対回避、絶対命中、時間停止とかありきたりなネタだし、ナチ残党の魔術儀式とかももう既に時代遅れな感すらある
パラロスのときも一撃必殺、無限再生、能力コピーと典型的だったし、ソドム辺りも未来型ダーク・ファンタジーの王道だしな
正田の場合はまさに14歳らしい出典や妄想を偏執的に作り込んで作品の領域に持って行ってるから、
ぶっちゃけ『正田の発想は凄すぎる』というような方向へは持って行きにくいかと
オリジナリティがないというか、誰もが考えたような材料を他の人がやらないほどこね回すのが好きというか、そういうライターに思える
ただ、何だかんだ言って器用だよな
黒歴史級の14歳設定をここまで仕上げるかと思ったら、ドラマCDとかみたいにコメディもそれなりの質のを書けるわけだし
正田「ぼくのかんがえた さいきょうのせいいぶつ」
設定やなんかもいいが、俺は正田のテキストが何より好きだ
パラロスの頃から好きな文章だったが、Dies体験版で
それが更に洗練されたのを目にして、プレイ当時思わず見とれた
>>974 ナチに関しては、いまやるからこそいいのではw
新味のあるうちにやるのではだめだw
>>974 ナチスの儀式魔術が云々が今更とはいっても、よく調べたな、とは思うよ
大概、適当な設定で適当にそれっぽくするだけのが多いけど、少なくともタロットや十二宮の照応関係は結構しっかりしてると思う
別にそんな本編と関係の殆どないような細かいところ、大半の読者にとっては作家側の妄想で組み立ててもいいだろうに、
魔術書漁って設定練ったんだろうと考えると、その付近を適当にしてる王道より遙かに好きだわ
その辺りが偏執的と言ってるわけよ
厨二なのにテキストは存外癖もなくて良いな。
イラ壁しそうになったのは先輩ルートだけだった。
マリィや香純の終盤のカタルシスは完璧だと思う。
ナチ絡みで聖槍出してきたところもおもしろいよな〜
ナチスで聖槍っていったらもうお約束中のお約束だよぅ
詠唱=オペラ等からの引用を、見事に個々人の渇望や業に当てはめたキャラ作りかな。>面白い所
特に獣殿、ザミエル、シュライバー、ベアトリスあたりが凄いと思った
まあザミエルとベアトリスの関係は良く繋ぎ合わせたものだなと感心できる
正田卿の素晴らしいところは戦闘描写がしっかりできてかつ『ぺら回し』も違和感なく入れることができる部分が評価高い。
あとチンピラを書くのが凄い上手い
>>950はいないのか?
いないなら俺がスレ立ていってみるが
設定は凝っているが歪なところが嫌い。
不細工な絵はいくら描きこんだところで不細工だ。
そんな余裕があったら、もっと根本から見直すべきだろ。
メチャクチャ強いけどベルリンではたくさん人が死ぬようにあえて負けましたとか、
そもそもあれ以上強くなって意味あるのか?獣殿が全力を出しにくくなるだけだろ?
自滅因子だから死なないとか言われても、なんやらっよくわからんし。
死なない能力だから死なないってこと?
おーおー、久しぶりに出てきたなこういうの
>>986 ・獣殿の愛は「破壊」
・獣殿が全力を出せるようにニートが蓮を作った
・それまで半世紀掛かるから今は城に行っててくれ
・その城を作るためにも死者が必要
・司狼が死なないのは蓮とつながっている(既知感)から
>>950いないみたいだしスレ立てしてくるわ
>>988 そんな奥深い設定があるとは知らなかったわ
ありがとよ
>>986 ・愛すべき自国民の魂のほうが質として上等だから、ベルリンでは敗戦を演じ,、その魂を集めた
・魂を集めたのは強くなるためではなく、既知世界を崩壊させるため(回帰する魂を留める事によって血栓症を起こす)
・自滅因子→獣殿の場合、単に危機に対する処理能力がずば抜けているから死なないだけって気がする
あるいはメルと相打つためにだけ生まれてきた(代替品も可)ので他の原因では死なない
・自滅因子→司狼の場合、メルが言うように、物語的に死なないほうが都合がいいから死ねない死なない(練炭の成長を促すため?)
だと俺は思ってるよ
>・愛すべき自国民の魂のほうが質として上等だから、ベルリンでは敗戦を演じ,、その魂を集めた
>・魂を集めたのは強くなるためではなく、既知世界を崩壊させるため(回帰する魂を留める事によって血栓症を起こす)
血栓症を起こすためなら質は関係なくない?
>>950とは一体何だったのか
訳分からなさが今更ながら気持ち悪い
数が質を圧するなどと説いた覚えは毛頭ない。とかなんとか
同じ一個集めるにしても、質として二個分あったほうが強度というか純度は上じゃない?
>>992 質はより効率的に強くなるため、量は強くなる+より効率的に血栓症起こすためで
血栓症を起こすためには関係ないが、騎士団員には関係ある
ていうか血栓症を起こすためなんて平団員は知らないから、質が良い魂をたくさん集めればもっと強くなれるってことしか認識してない
>>992 質に関しては残りの黒円卓(マキナ除く)が気にしている感
双首領は愛すべき自国民が獣殿のために死んでいく様を見て「美しい」と言っているだけで
あまり自国民の魂=上質という考え方はしていない感じがする
特にニート
それと、結局獣殿は神を殺すための軍勢を作るのが目的の一つでもあるんだから、強くなるに越したことはない
ラインハルトは自分が強いのが嫌なんじゃなくて
自分に合った難易度が存在しないってのが嫌なんだからな。
アリアハンから出られないLV99勇者。
自国民から手をつけたのは獣殿の美観の一種に思える
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。