【FOG】PC版 久遠の絆(仮)【Xuse】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
PC版『久遠の絆』トレーラームービー
http://www.youtube.com/watch?v=MPAoKG7HEkA

■FOG 公式サイト
http://www.fog.jp/
■Xuse 公式サイト
http://www.xuse.co.jp/
2名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 12:53:18 ID:U+v7rAHG0
                 _
         _,..-'''"⌒ ̄   ̄⌒"'- 、
        , -'" ミミ⌒ヽヽヽヽヽヽ ヽ  ヽ
      /シ イン彡 ヾヾヾ ヽヽヽヽヽ ヽ  ヽ
     / ///イノ ミ 彡 }、. }} }} .', ', ',  ',   ヽ
      l レ //,,,,,,,,,,-'"||~"|} |}l} } } l  }   }
     l l l |l ll     ||  || ||l| l l l  l   }
      | l l {ハ{___   _,ィ-‐ナ'‐.l l l l  l   |
     .| l l l.l'"__,,ヽ  ノ .シテi'ニl l l l  l   |
    | | l .ハ ヘヒエ`    ゞ-'シ / .l l   l   |
     .l l l i ト` ̄ ;      /// ./ ./ /     l
     l ハ i ',   〈 .      ソ/ / / / /   l
     ヽ、{ヽ}/ハ   =,ァ   ツ''/ / / / i i i |
        /!! ! \   ''     , ' / / / l l l l |
       /ll ll| l l ヽ、   / /.///, '/ { l l l l |
       /イl ll  ハヽヽ`!" /////./ { {  l l l l l |
      //// // ヽヽヽ.}//////⌒{ {ハ l l l l l |
      //// //  \ソ//////二ニl l l  l l l l l |
      //// //   /ノ////二ニニ| | |  l l l l l |
     //// //  // ///三三三 { { {  l l l l l |
3名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 12:55:04 ID:U+v7rAHG0
                          ./             ヽ 
                         /  ///     ヽヽ     ', 
                         // //〃i i| i ii |i ヽヽ   ii   
                         ,'  i |W!ハ.! i| ト、!ハ川  i  |i   
                         i i| | | ゞ=、ヾi/ r==ヽi| | | | i 
                         | i |  N ヒ)   ヾツメ川 i i |   
                          ヽi  ヽ ̄      / 〃 i| | i|   
                           ヾヾ ト、  ヽァ /// /`ヽ、|   
                            | i| i /i゛ii'' "|) / /  〃`ヽ         ☆ 
                            | ii く:;:;Y{   ∀/   //;:;:;:;|         // 
                            |! ! i| ヽ|L_===_//:;;:;:;:;j        /G二ヲ
                             | !| !| ( | ̄:;:;∞:;:;:;j:;:;:;:;:;:;/        / しヌ 
                              ヽ|ヽ!| `ヽ A:;:;:;:):;;::;:;:;r'       .// 
                                 |:;:;:;:;:;|:;:;:;/:;::;:;:;./       .// 
                               __,|:;:;:;:;:;i ./:;:;;:;:;:;( ヽ     .// 
                              く ┼ |:;:;:;:;:;|/:;:;:;::;:;./ ̄ |── //   
                           r ''"´/ ┼ i二二く\_/┼ヽ \_ // `ヽ、
                           |   ヽ r-'' ̄ V ゛''─」┼ヽ┼| //`ヽ  i 
                           |゛''-、,, 7// /   i┼ |┼┼/ //_,,.-‐'' i
                           |      ylンししJ J___i,,-"´ ̄ ̄     i 
                           |゛''-、,, /   //   /       _,,.-‐''"_,,.-‐''" 
                           .!   /   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,r'  ̄    /  
                            !  /   //   /         | r'ヽ   ̄/    
                            ! /(___//   /          ) -''  ̄/     
                            y   //   /          /    /  
                     /`ヽ`ヽ、 /   /i _/          / r ''"´   
                     |   |i _L   r   /           し /  
                     ヾ / ̄ ヽ ヽ Y   /、,,         ,,.-''ヽ  
                       |    ヽ (__i/|   ヽ二二二二二ノ   ! 
                       `ヽ二二|i   r' ヽ           /  
                         |   ||  ノ    ゛''────‐''"    
                         ヽ___//         
4名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 12:56:11 ID:U+v7rAHG0

                          ,. ‐ '"´ ̄ ̄ ̄` ==‐- 、
                        / -‐=====‐-       \
                       r'ー'⌒ ̄ ̄三二¬ー 、        ヽ、__,
                     /´ヾ      ==ー-  `ヽ.        ヽ
                    /    ヽ        ヾ  ヾ  ヽ        ',
                    ,'      ヽ  ヾ  ヽヾ ヾ  ヾ ハ       '.
                   ,'        ハ   ヾ !} }斗}-‐‐i ヾ }      } }
                   i       l ト、 } ヾ.Yリィkx'た=zjl ソ⌒Y     ハ{
                   |  ! l ii ii i i ト、ム !ト} リノrワc5「}!ハ'ソハ  } ,'
                   |i i i ii ii i iXZニ、 t}ノ '´   " ノ| ハ/ ヾ ハ{
                  ノli l ト、 、、ヾYrワc5rヘ.       !l lト、  {
                   ヾヾ _>`´ ̄`ヽ.` '゙  }_   ,    ll  l \ ,ゝ-‐ァ‐ 、
              _  -‐…  ´   {     \    ´´   ll ,'   >'´ ___\
            /         _/ `ヽ、 r、   マ¬ァ─--イノi ,'  /  / __ヽ\
           / / ̄ `ヽ、 r'´      } j | i l. 〉 jj    ノィメ,' , '  // _|_ ヽ. \
           { '       }ノ⌒ ー-  `' | l l/ 〃  イ メ厶/  〃/ /    ヽ ヽ |
            `|       /        ヽ.i ∧ jj     !   /  〃ノ/ノ      ', i |
            l       /         }     V    l   /  〃/´ /        | | |
            |     /         ハ     ===| /==〃//        , イ /| |
            |    /          ,'  ',    マ ̄〉∨〈 ̄ フ∠        イ l/ !」
            |   /            /   ',    '  | ハ |  i二二二__‐-、    ノ  /
            |  /          /     ',    ∨ !i | | /      /\\イ/  /
            | /          , イ       ',    ∨ ヽ!/      /──'イ  ,ゝ
                !/          / |       ∧     \ /       ∧   /  /
            /         ,ィ    |       / 〉      ヽ.     /\`ー V  /
            /        /! ',    |    ,'\l∧      `.   /\   ハ /
         , '        /  l ',    |.    !_|  〉、         /> ` -,'  V
         ' `ヽ、   ./   |  ',.   l     !  l ̄l´ \      /   _/  {
       , '     \/      .|   ,   l   |  |  l_lイ\_/`ー=ニ二二二>'
     ∠_     /ト-----─|    ',   ,   | ̄| ̄|  l人 / ∧/ / ┼┼-〉 ┤
5名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 12:57:29 ID:1cSQ9Afh0
宣伝乙って所か
また懐かしいもんを
6名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 12:58:44 ID:U+v7rAHG0
                          ' ,           \ \                  /'
                                ' ,             \ \               /'
                                ' ,               \ \            /'
                                ' ,            \ \        /'
                                ' ,            \ \   ,--、/'
                                ' ,            \ \!ー', ヘ、
                                ' ,              (⌒フ ,./`\
                                     ' ,           /ヽ ヽ( /  ヽ
                                    ' ,       _ /'  ヽ、_ ( (ア ノ
                                   ' ,  /三/l'      |\~'\ \
                                 _,..=ニ=、/ l.l.|      (ヽ、 `" 〉\ \
                              ,  '"   二`ヽ`> /       (ヽ `ー - イ/\ \
                          , へ、/       __ )、 〉` 、       l  `ヽ二 ノ|.   \ \
                       __ ,/.ヾ、ヽ\   _,. へ-' ~    ` 、    |         |.    `\ \
                     ,,;'"/     ヾ、}ー‐'",,_              ` 、 |         |       `\ \
                    /;;/        } }l 、 -、゙ヽ、_)            l 、     ノ        `\ \
                  ,/          ,以ト、ヽ、:゙\ヽ、           |  ` 、   |            `\ \
                 ,/         ,イ. i:.i::i、トヽヽ:ヽヽヽ、         |       ` 、!             \
              /            /i i l::ハ!ヽ、_ ハヽ ハ ト、           ノ )      l` 、
            ノ      ''   /!.:::i i : ゙:、弋灯,(}ノ }. !ハ }        /        ノ   ` 、
           /    __っ   /.::l:| :::ト、、:ト、\ ゙ ` 7 }ト}ノ       /        /      ` 、
          ,'     ー- 、_ ノl l ::l | :::kヽ:::kヽ;:ゝ __/ ノ '       /ノ        /          ` 、
          {      、  )` 、 : :l | ::トハ:ヽkヾ\  イ        /,ヘ       /               ` 、
         ノヽ       ̄   ト、:{ .| ::| l \ヽ   人\_,    _(         ノ                ` 、
        /  >、         l ヽ-,{.:::| l \ yー 个、`ー--'__ィイ !        /  /
    _ - "  / / ヽ        { \ヽ;:ト、_   |、__\_><"⌒{ {  !   /  /  /
 , - '     ./ ./.,イ/\       `  ヽ \ `ーヘ\ ̄\  ~" ノノ !   /  / ノ
        /  /// /'.ヽ    ヽ   ヽ ヽハヽ、  \ヽ  ヽ、ノノヽ{i  /  / /
      /   //// /l//ィ\   `、  `、 ヽ \ ヽ-‐'~ヽンニン' ヽ/\/  //
      '   // // /イ /ノ||| l\   `、  `、 i、  ̄`マ 彡1ミ⌒ヽく (~ ヽ ノ
    /   ///// l l/l | |||l ト、lヽ  `、  `、 i`、   } }ノ ハ、ヽ、) }、_ニ}
      / .//// | イ | .| ||| || ト、l'ヾ、  `、  `i     `ーイ 〉 \ー'イ   /
7名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 12:59:21 ID:U+v7rAHG0
      ./ .// // |/ { |/| |lト、l l l ヾ\ `、 / `、     l (    ゙ヽこソ  l
     / ///// ノ |/| |/| | l l l { { {.゙\,,_ )   `、   ん'_ゝ      } 〈
    / /// { {  /| | | /l || { l { l ', lヽlヽヽ く ヽ     / `、       i  }
   { //l/ l | / | | |l | |l { .{ヽ ヽlヽlヽヽ '\    /   了      イ  {
   .l//l.{ l |/  | | l' | ll l 、ヽ\ 'i、 lヽヾヾヽ、  /  _,..-'i       ! ノ }
    {.{ ト |/  l | |l { .{ ヽヽヽ \ト、}゙ \\}.゙\!, -'" ノニニニニi      l" l
    l | ヽ/|   .l |.l l ヽ\ \\\ ト、} \ヽ`). >- 、__      / 〉 {  {
     l | /\    l| ヽ \ \ \\ } }、 } / / `、   "'''-  '"   〈 l  ミ|   ,、____,ィ)   __,,.............. _
    | l {ヽ {   |、  \ \ ヽ \ l | / ./     ______    ''"~ |  l / / >‐''" ̄            `ヽ
     /   \  |\   ヽ、 ヽ、\ } |  / _,, -''イ 〉 ) `Tェ、______ノヽ_,/  /'~                   ヽ
    {        | ヽ   \   ノ .ノ <,,, ヘ、_  ノ { ( ン ヽ⌒ヽ、ソ"ノ \ ノ                        }
    l          l  \ _           / ノ lヽ、  / ヽ ノヽ、 `ー<__ノー'' "            _              ノ
    |        `             /ィ  .!    }  `ヽ   `ヽ-‐-'"            , -'"            /
                         / l  l   l    ',   |               /、_           /
                         / l  |   |     '、 ノ             /   ` ヽ、         /
                      イ  ノ  .l    .ト,       V            /        \   /
                       / } /  |    | l    ,/           /              ' , /
                       / l /   |   | |   /            ,.'              /
                    /. | /   }   〈 } ,ノ             /               /
                    /   | !   l    Y              /              /
                   /   |!   ノ_,,-'⌒              ,//               /
                   /   ノ   〈 ヽ、           _, - "  ./           / \
                  /   (7ー、__ヽl  `i'ー----‐ー<      /           /    \
                  /    ヽl  l  ̄  |  l l     ゙ヽ、  /         /       \
                  `\⌒ヽ_/  |    /|  l |   \ .ヽ `/         /          ヽ
                    ヽ ./  |   / |  | |     \ /         /            ヽ
                     /ン _ノ_,,,ノヽ、 | /ヽ|_,, -'''" ̄ ソ        , '               ヽ
                      ̄       `'        /        / 、                  ヽ
                                        /       , '  \                `、
                                       /        /.      \                ',
8登場人物:2010/01/04(月) 13:03:57 ID:88u9S1fU0
【平安編 皇紀一六零一年】

安倍鷹久

賀茂桐子
泰子
安倍晴明
賀茂光栄
藤原道綱
蘆屋道満
賀茂保憲
惟常
造麻呂

帝(朱雀天皇?)

【元禄編 皇紀二三一九年】

池田真之介

秋葉菊乃
秋葉石洲齋
藤井劉也
安西春狛
伊勢屋喜兵衛
池田加代
9名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 13:04:55 ID:88u9S1fU0
【幕末編 皇紀二五二四年】

葛城信吾

葛城鈴
観樹
海藤大騎
切人
沖田総司
加藤定吉


【現代編 皇紀二六五八年】

御門武
高原万葉
斎栞
常磐沙夜
天野聡子
有坂汰一
杵築悠利
芦屋幹久
吉川絵里
高杉響子
斎節子
白井
渡辺
深沢
篠塚
柳瀬
田之倉
10登場人物:2010/01/04(月) 13:05:29 ID:88u9S1fU0
【全時代】

伊邪那美命(イザナミ)
皇命(英霊、武烈天皇までの天叢雲剣持有者)
太祖(八岐大蛇)
樟葉(葛ノ葉)
安倍保名
11名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 13:13:29 ID:Qve8Oihs0
ゲームの裏技ばっかり載ってた本にエロいCGがあったの覚えてるわ。何時だったか
面白いのか?
12名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 13:20:56 ID:omGVs6IU0
久遠の絆・EVER17最近のだとシュタゲ。ここらへんがCSギャルゲーじゃ面白かった
13名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 13:42:02 ID:OKHYgc8J0
AA張られても原画変わるの確定してますやん
14名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 13:49:42 ID:RJqMBU480
杉菜水姫に久遠描いて欲しい。ザウスだからありえんが
15名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 13:54:09 ID:g26cJxu40
特別出演:ナルカナ様、おbsn
16名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 14:48:51 ID:CEK5Vo/Q0
新久遠の絆についてのご報告です。
http://megalodon.jp/2010-0101-1334-46/www.fog.jp/cgi-bin/fob2.cgi?id=&md=set&tn=2763

>故に、新作久遠の絆に関しては、
>私は一切関知しませんし、
>私が担当したシナリオのテキストは一切使わない。
>私が創ったキャラも一切使わない、
>とのお話をさせて頂いております。
17名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:25:38 ID:1xCEFjJJ0
自分で全てを生み出したわけでもないのに、わが子を身売りするとかいう例えはどうなんだw
というか、そういうのが嫌なら我が子を守る権利を握っておけよと
18名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:29:49 ID:NrFRlmeR0
いまさらアダルト版を出すというのもどうかと思うが
個人的に小林が担当したシナリオは面白くなかったからどうでもいい
19名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:49:48 ID:jYYB4NGlP
正直こいつの担当部分はイマイチだったからどうでもいい
20名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:51:02 ID:1cSQ9Afh0
俺判断できないんだけどどの編書いた奴?
PS2はやってない
21名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:52:28 ID:DwhDH7CH0
元禄幕末

というか、小林って久遠に関わったってだけで過大評価されてる部分大きいよね
小林単体作品の酷さにはあまり触れられないという
22名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:52:57 ID:VBxCFwT20
>>17
自惚れも甚だしいよな
何様だよ
おまい一人の力で世に出された作品じゃないだろうが>小林

>>18
つまらんよね>幕末と元禄編
江戸時代よりも
殺伐とした、室町末期の戦国時代とか
独自の文化が花開く大正時代とか
あれば良かったんだが。。。

23名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:53:30 ID:1cSQ9Afh0
なるほどthx
イラネェわ
24名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:54:08 ID:qcOdvilB0
久遠の絆は絵が苦手でやってないけど、原画変わるんならやってみたいな
25名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:57:15 ID:KL6Cx/rA0
擁護するためにオリジナルを貶すって
ホントに原作やったことあるのか
26名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 15:59:05 ID:DwhDH7CH0
別にオリジナル貶すような事してるやついないじゃん
純粋に元禄幕末が面白くなかったというてるだけで

キャラ的なモノはともかく、元禄幕末って最初からそれほど評価されてなかったろ
27名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:03:21 ID:RJqMBU480
べつに面白くないとまでは言わんが、平安・現代編さえオリジナルと同じなら
久遠の絆として出されてもそれほど違和感は感じない罠
 逆に平安・現代部分を改変して、元禄・幕末編だけそのままで久遠の絆として出されたら違和感バリバリだが

ただ音楽と絵まで変わっちまうのわなー。うーんうーん、きびすぃ
28名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:07:04 ID:wRpdbWx/0
原画は川合正起?
29名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:07:23 ID:HnxFYd8c0
絵はともかく、音楽も変わっちゃうの?
新曲が追加されないだけで、風水さんの音楽をそのまま使うのかと思ってたが…
トレーラーとかそのまんま風水さんの曲使われてたし
30名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:20:38 ID:RJqMBU480
すまん。俺も詳しいことはわからん
他スレで見聞きした情報鵜呑みにしてるだけなんで
31名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:39:50 ID:HnxFYd8c0
そうか

まあ、公式な情報はトレーラーだけだしね
というか、公式ですらまだちゃんと情報を出してないのに、開発に関係ない人間が色々と情報を暴露していいものなのかw
まあ、法律とかそういう話ではなく、商売道徳的な意味で
32名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:47:22 ID:HuleL4M+O
夢見師みたく、CS→18禁→18禁続編→CS続編とかアクロバチックな事をしてくれないかな
33名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:48:40 ID:OaqqJZps0
岸上絵でエロいのを見たいのに何も分かってないな・・・
34名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 17:30:46 ID:n5tsZmFT0
岸上絵でなくても宝谷幸稔辺りの絵なら、我慢できる気がする
35名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 17:44:12 ID:sHIsBMoY0
>>29
作品内容が変わるかもしれないのにさすがに故人の曲をそのまま使うのはあれかと思うが。
あのティザーだってタイトルロゴも含めてあくまで暫定って社長も言ってるし。
アレンジぐらいはしてくるかもしれんけどね。
36名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 18:31:11 ID:XYgODgTs0
発売日まだー?
37名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 18:39:56 ID:LiRycmi/0
トレーラー観たがひどすぎるだろこれは。
アレみて買おうと思う人がいるわけねー。
38名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 18:42:02 ID:LiRycmi/0
正直今まで小林が平安も現代も書いたんだと思ってた…。
39名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 18:45:58 ID:HWHBro+Z0
加藤の新作と思って楽しみにしてる
40名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 19:33:07 ID:2pgG1ohc0
ザウスだからまさはる絵なんじゃねーの?
41名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 19:40:20 ID:OSGCqIbD0
続報まだー?
42名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 19:58:31 ID:T8kTNACv0
少々思想が傾いてる加藤
どうなるか楽しみ
43名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 21:15:06 ID:9HXb35kP0
元禄って誰か娼婦だった覚えがあるぞ
エロゲ化は嫌だとかあんまり説得力ないな
やっることやってたのに
CSだから今まで隠れてただけなのに
44名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 21:38:53 ID:aHcewPTC0
で?
重要なのは桐子のエロシーンがあるかどうかだろうが
45名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 22:02:33 ID:TEAMYiD40
絵師が変わるという時点でな
どんだけ良い絵師付けてもあの絵じゃなかったら久遠のエロゲ化に意味は無いな
そんなに文章が良い作品だった記憶は無いし
地雷パートのライターが居なくなるのは僥倖だと思うけど
46名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 22:49:14 ID:1RuN/JlD0
再臨詔は削っていいぞ
47名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 23:36:44 ID:CHOTaQNV0
黄泉に嫁迎えに行ったら輪姦されてたりするんだろーなぁ
48名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 23:41:13 ID:RJqMBU480
その時万葉たんゾンビだし
49名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 23:47:35 ID:qKzKZD2c0
黄泉に嫁に迎えに来てもらってもゾンビみたいなもんだな
50名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 23:51:05 ID:HZ3k9iY30
>>47
触手にやられてそうだなw
51名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 00:01:22 ID:CKr/pv7f0
小林担当の時代をつまんねつまんね言うけど俺は結構好きだな
平安はそりゃ全ての始まりだからなくてはならないしここで引き込まれるわけだが
元禄ではキヅキと仲良かったり幕末は先生が年下だったりここも無くなるのは嫌だな
そして再臨詔いろいろ言われてはいたけど本編で死んじゃう連中が助かるところは良かったな
52名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 00:03:43 ID:NlaFKgYU0
元禄、幕末って全体の流れの上で剣が折れるっての以外に重要な意味あったっけ
なんとでも他のシナリオに置き換えれそうだ
53名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 00:04:36 ID:lHtXBWPT0
再臨床はヤンキーが劇場版のジャイアンばりにいい奴化するんだよな
そこだけはよかった
54名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 00:08:14 ID:jNm9fXit0
良かった設定は拾えばいいんじゃないか
別な時代の別な人物に置き換えても特に問題は無いだろ
55名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 00:14:32 ID:CKr/pv7f0
>>52
信長と絡んで天下取り目指したり
水戸光圀の元で大日本史編纂したりするのも良いな
56名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 00:14:55 ID:RVRuF1tT0
名前変えて、少しキャラ変えて、
大本は変えないように出来ればいいのかなぁ。

観樹とかいなくなるのがつらい
57名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 01:11:57 ID:SIbn2MOQ0
とりあえず再臨詔丸ごとなかったことにしてくれるなら買う
エロ追加や元禄幕末カットより何倍もセルフレイプだぜアレ……
まぁ、絵柄と音楽を可能な限りオリジナルに似せようと努力する
姿勢は見せて欲しいけど
58名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 01:19:08 ID:K9rhkxKP0
ttp://www.fog.jp/cgi-bin/fob2.cgi?id=&md=viw&no=2795&tn=2795
>尚、タイトルについては、
>久遠の絆●●●●
>という形になるかとは思いますが、

●●●●←何になるか予想しよーぜー
59名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 01:50:36 ID:IhiiJTb70
淫乱天国
60名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 01:53:04 ID:sjXUzz3O0
久遠の絆★二学期
61名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 02:15:18 ID:7iccOq170
再々臨詔
62名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 02:34:46 ID:IP7urF2k0
おかわり
63名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 02:36:04 ID:Te6dGT4S0
>>62
不吉な・・・
64名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 03:03:23 ID:ikJkZRlr0
ヌッキヌキ!小○ヌキよ!
65名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 03:05:48 ID:FWeNYTgk0
PLUS+MOSAIC
66名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 05:54:02 ID:7el27QkS0
2010
67名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 06:43:21 ID:CKr/pv7f0
太祖降臨
68名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 06:55:48 ID:b1S4TEP80
股間の絆
69名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 07:54:10 ID:X+WbDPg3O
まあじゃん
70名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 08:15:43 ID:Lclq8AQK0
くぱぁの絆
71名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 08:31:55 ID:W7tUVY3v0
久遠の絆プラスコミュニケーション
72名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 14:06:22 ID:duyT+XHJ0
アヒュゥン 陣痛イイッ
73名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 14:34:55 ID:6n2mSjZh0
久遠の絆 貴方って最低の屑ね
74名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 14:47:09 ID:nCdFDp0x0
久遠の絆X 第一章 
75名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 15:05:54 ID:vHrUeJwB0
完全版、とか付けたら小林、旧ファンに想いっきり喧嘩売る事になるなw
76名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 15:12:09 ID:7el27QkS0
die Wiederkunft
   ↓
Acta est Fabula
77名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 15:21:35 ID:DCED3PIR0
>>75
完全版はないだろう、CS版のキャラやシナリオじゃないし
78名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 15:31:12 ID:Y7CgiFm70
久遠の絆 陵辱side
79名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 15:58:03 ID:sjXUzz3O0
つーかキャラもシナリオも新しくおこすわけで
80名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:00:00 ID:7el27QkS0
オリジナルジェネレーション
81名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:04:24 ID:Te6dGT4S0
>>78
いいね!それ凄くイイ!採用
82名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:05:11 ID:Te6dGT4S0
つか抜き目的で買う奴って俺以外にいんの?
83名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:09:13 ID:UVz4v5sT0
小林が書いたのを使えない/使わないだけで
加藤が元禄・幕末書くんじゃねーの?
84名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:12:56 ID:sjXUzz3O0
ヌキ云々は絵しだいだなー
85名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:18:02 ID:H00irehl0
>>83
だったらいいよな。
後は誰が原画書くのかだけだ。
ちこたむとかたにはらはかんべん。
せめてさえきとかの方がいい。
86名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:47:52 ID:X+WbDPg3O
ねみぎつかさで良いよ
87名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:56:43 ID:FWeNYTgk0
久遠の絆 -The Spirit of Eternity Sword 3 -
88名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 16:57:57 ID:7el27QkS0
TheBEST
89名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 17:08:07 ID:pA+62w9i0
久遠の絆 珍道中
90名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 17:12:00 ID:oGjbvYDM0
久遠の絆 ネトリネトラレ(ry
91名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 17:18:27 ID:7el27QkS0
久遠の絆 エクスタシー
92名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 18:29:55 ID:WVeSpbtk0
ここまで久遠の絆kaiなし
93名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 18:45:15 ID:pA+62w9i0
久遠の絆 New!!
94名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 18:47:40 ID:DyD9aak60
・久遠の絆 肉体関係
・久遠の絆 酒池肉林
・久遠の絆 集団性交
95名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 19:18:15 ID:Xj1xkHOS0
誰が絵を描くか知らんが、岸上絵に似せるなら
陰毛もちゃんと描いてほしいな。
泉のほとりに横たわるシーンの螢の髪のように
汁で濡れそぼった表現にこだわってほしい

できればヘアまではモザイクなしで
96名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 19:29:16 ID:A1k1sBwn0
小林が創ったキャラって誰なの?
蛍系列じゃなきゃ良いんだけど・・・
PCで久遠出来るのはちょと嬉しい
97名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 19:39:18 ID:3zWK9sk/0
今時エロゲ゙原画で陰毛描く奴なんかいるわけねーよ
時代遅れのおっさん哀れ
98名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 19:52:01 ID:4aagQpy+0
>>96
元禄・幕末のキャラじゃねぇの?
99名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 20:04:15 ID:7KKzeWvp0
久遠の絆 エクスタシー
100名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 20:31:15 ID:3x6JwHft0
久遠の絆 XRATED
101名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 20:37:40 ID:y8tcnxeR0
今度の武のCPUは何になるのかしら
102名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:10:13 ID:mQ6jGRdH0
久遠の絆 愛染恭子
103名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:10:49 ID:9QfIBCC80
”小春日和”は今回もそのままだよな
104名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:14:27 ID:lcsoPxE70
源平あたりでヴァルキリープロファイルの蘇芳と詩帆みたいなシナリオあるといいかも
105名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:26:46 ID:Xj1xkHOS0
あれ? 最近のエロゲよく知らんけど陰毛ないの?
つか、おまえらロリコンなの?
ロリコンのくせに久遠やるの?
106名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:29:39 ID:LfDEBv2d0
あ? お前桐子に萌えなかったの?
バッカじゃねーの?
107名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:34:41 ID:Xj1xkHOS0
萌えとか言ってるキモヲタにはまじで久遠を汚されたくないわ・・・
108名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:36:13 ID:sjXUzz3O0
諦めろよwもう出るんだしwww
109名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:36:42 ID:X+WbDPg3O
同人系ブランドは陰毛多い
110名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:38:00 ID:3s6Gj75Q0
とは言っても今時単なるADVなんていやでも萌え豚に媚び売らないと売れねえからなw


■2009年 totoPUSH!!売り上げランキング 累計

   PUSH  TG     発売日       ソフト名 ブランド
1.  34,937 3638 2009年02月27日 夜明け前より瑠璃色な −Moonlight Cradle− August
2.  22,232 1771 2009年08月28日 真剣(マジ)で私に恋しなさい!! みなとそふと
3.  21,280 1762 2009年01月30日 祝福のカンパネラ ういんどみるOasis
4.  19,420 1795 2009年10月30日 ましろ色シンフォニー ぱれっと
5.  17,180 1357 2009年01月30日 俺たちに翼はない Navel
6.  15,480 1649 2009年05月29日 タユタマ -It’s happy days- Lump of Sugar
7.  12,736 1330 2009年02月27日 Like a Butler AXL(アクセル)
8.  12,519 1103 2009年03月19日 Flyable Heart ユニゾンシフト:ブロッサム
9.  12,308 1414 2009年05月29日 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? ゆずソフト
10 12,040 1397 2009年06月26日 Stellar☆Theater(ステラ☆シアター) Rosebleu(ロゼ
111名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:38:36 ID:LfDEBv2d0
そもそも久遠てどれほど売れたの?
112名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:45:05 ID:Lclq8AQK0
Mobile版まで含めて4プラットフォームでリリース。今度で5度目だからね。
113名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 22:25:47 ID:7iccOq170
PS版は10万超えてなかったっけ?
DC版、PC版はどうなんだろう・・・
3万越えしてたのは間違いないと思うけど
114名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 22:26:34 ID:sjXUzz3O0
当時は今よりは全体的に売れてた、ってのもあるだろうけどね
115名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 22:46:50 ID:O8H8jFjX0
これは・・・・
売れない匂いが・・・


なんでそっとしておかないんだ
116名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 23:07:23 ID:WoLN/nVs0
>>105
テキストで描写があっても画像では無いことが多いな
そもそも荒いモザイクがかかるのが前提だから細かく書き込んでも意味がないというか、
細かく描いちゃうと逆に絵が汚くなるんで陰部は手抜き描写にするのが主流。
117名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 23:34:32 ID:EFoAfwRS0
萌絵の万葉とか見たくないな
あの憂いを帯びた絵がいいのに
118名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 23:37:16 ID:0V8/q80M0
かといってガッツ系の万葉はもっと見たくないしな
119名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 23:52:12 ID:tncua7nB0
天野先輩とのエロがあればそれでいい
薙はイラネ
120名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 23:56:12 ID:ag5KbfiX0
パパとやっちゃうだろ
121名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 23:59:29 ID:b1S4TEP80
Xuseだとあの伝説のキモさを誇る妹が思い出されていかん。
まぁキャラ全員をあんな感じに書き直してくれれば完全に別物と割り切れるのである意味いいかもだが。
122名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 00:03:22 ID:AHlJbigf0
本来のキモウトか
あれは目の毒だった
123名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 00:54:06 ID:+FdiicVR0
プレイしたのは遥か昔のことだし、もう細部はうろ覚えだけど、
幕末やらないんじゃ沙夜ってゴミみたいな扱いじゃないか?
ヒロインじゃないけど、悠利も元禄がないと救いがない。

万葉と栞は江戸時代がない方が印象いいけどさ。
124名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 00:59:07 ID:60IqzTnq0
イヒイッッ……陣痛イイイッ
125名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 01:25:48 ID:+QkB5ICv0
ザウスのことだから何か勘違いして再臨招以上の黒歴史を追加してきそうで怖い
126名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 01:34:43 ID:qr0TdN4f0
五芒星書く作業に戻るよ
127名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 01:51:23 ID:r4AsJsEn0
>>124
久遠の絆 X(クロス)か
128名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 01:53:44 ID:27n1Axh60
>>125
勘違いも何も再臨詔編書いたの加藤自身だし
というかFOGの掲示板見るかぎりFOGで作ってXuseが販売って形っぽいけど
129名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 01:58:01 ID:fCLTAyiB0
風水さんを黄泉に迎えに行くシナリオか
130名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 02:17:06 ID:i46GztAE0
再臨詔はほんと酷かった
強くてニューゲーム自体はありがちだからいいけど、なんだよあの中盤以降のやっつけとぶつ切りEND
真ルートが無いかと、タイトル画面をまた探しちまったよ。
131名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 02:19:35 ID:gbjNsOUZ0
再臨詔は万葉萌えからパパ薙同盟に鞍替えしたくらい
薙がとにかく可愛かったので、もうそれだけの価値でいい。
132名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 02:26:39 ID:60IqzTnq0
>>131
というかそれが目的だろう

えりりん、かわいいよえりりん
133名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 02:40:43 ID:HVutujwE0
再臨詔はなんか公式で二次SS読まされたような気分になったなー
逆行ネタなんて公式でやるもんじゃないよ
134名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 02:43:13 ID:M4loLqBr0
再臨詔はむしろ薙(+後半)を捨ててかかった方が楽しめた
前半はハーレムシチュ全開だったしな
栞とは一夜の想い出を作り、沙夜はデフォで調教済、
でもって万葉とはマンションに泊まり込んでヤリまくりだ
135名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 06:58:55 ID:4zlgWSHh0
エロゲ化して欲しくなかった・・・
まあ買わなきゃいいだけだが
136名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 07:56:29 ID:agPUUKfC0
>>128
FOGは制作部署を内包しない企画&プロデュース会社なんでどうしても外注先を見つけなきゃならん。
旧久遠の画全般担当した岸上所属のオーツーはアダルト系には関与しない会社だしそうするとXuse
内で引き受けてくれた方が妥当なんだじゃないかな。
137名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 09:46:03 ID:I4uJOq5t0
元禄と幕末消えるのか・・・
まぁ良いや
代わりに南北朝の時代辺りでやってくんないかな
138名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 09:48:24 ID:ZskziVreO
小林テキストとキャラが使えないだけで時代が無くなるかは不明
139名無しさん@ピンキー :2010/01/06(水) 09:49:56 ID:bKrc0EHm0
久遠は最高に好きだったから買うけど
がっかり移植になりそうな感じがめちゃめちゃする

シナリオはすごいボリュームだったから、エロゲ化は心配だなぁ
140名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 10:14:47 ID:DyVnXoI00
小林は加藤に比べて見劣りはしてたからまあええや
でも加藤って良ライターだろうけど、エロテキスト書いたことあるの?
経験無しに抜けるテキスト書けるほどエロゲは甘くないぞ
141名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 11:04:36 ID:aTbJqei20
そういや叢雲って源平の頃海に沈んだ説があったな
別の時代をやるならちょっと見てみたいかも
142名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 16:05:42 ID:9M9Qo40U0
神楽少女探偵だかがエロゲー化したとき全然期待してなかったんだけど、気まぐれで買ってきてプレイしてみたら
想像以上のエロさで次の日に会社遅刻しそうになったんだけど。
コレもそのぐらいだったら俺は嬉しい
143名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 16:06:08 ID:AHlJbigf0
元禄幕末はいらないけど、剣が一度折れないと(無くならないと)天野先輩に転生できないんじゃないか?
144名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 17:13:07 ID:PNeXZeUh0
SD原画あたりに魚呼んで来たら爆笑するんだが
145名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 17:18:35 ID:HVutujwE0
久しぶりに話題になったんでシナリオ思い出したけど、今考えるとかなりの中二ゲーだったなー
146名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 18:02:50 ID:yxCEz5qE0
FOGのゲームのシナリオで中二ゲーと感じなかったものは無かったと思うが.....。
147名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 20:17:00 ID:Ki22p3uF0
日本一で出したソフト考えるとあまり期待出来そうにないしな
ある意味話題になったコレとか
http://fog.nippon1.co.jp/deepdiver/

夢想灯篭も加藤か知らんが最初は久遠ぽかったが最後はgdgっだったし
148名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:30:10 ID:NcqaEOm50
しかし、ライターが嫌だからってだけで担当分が使えなくなるもんなの?
使うも使わないも会社側に決定権がありそうだけど・・・
拒否権はないけど会社側が意志を尊重したってことか?
149名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:32:17 ID:f3+iSAC50
会社が何から何まで全てを買い取り済みなら話は別だが、
ライターにも著作権は発生するからね
150名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:40:20 ID:Uva4Sr+D0
業務上の創作物なら法人著作じゃないの?
だったら特に会社とライター間に特別な契約が無ければ
著作権は会社が持ってるものだと思う。
151名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:43:32 ID:vbtzqESL0
日本の場合、普通は会社が著作権を持ってる。
特別な契約をそのライターの社員としてるなら話は別だけど。
152名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:48:07 ID:fOJCJSYj0
本人達が話し合って合意に至ったんだから、権利云々に行く前に決着したんじゃない
ここでも言われてるようにハッキリ言って差し替えても致命的な影響が出るパートじゃないし
153名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:48:38 ID:U932ZDLe0
あんな感情的な書き込みをするようなやつだし、
権利云々関係なしに、ごねてるだけじゃないの?
154名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:52:35 ID:vbtzqESL0
法的うんぬんではなく、おそらく会社側が大人な態度をとって
小林がごねないような対処をしたんだろうと思われるよね
155名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:54:08 ID:lXhyydme0
まあ最近のエロゲ事情を鑑みると元禄・幕末をそのまんまだと処女独占厨が発狂するのは確実だからな
どっちにしろ大幅な改訂はあっただろうから本人参加しようがしまいがあんまり状況かわらないと思うが
156名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:54:37 ID:PRL65SCs0
そう見せたいのでは?
157名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 21:58:37 ID:vbtzqESL0
ベタ + Hシーンだけ追加ってことはなくなったので
蛇が出るかどうか知らんが、
なんらかの変化は望めるだろうね。
久遠を全てやってる者からすればちょっと楽しみではある。
158名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 22:18:57 ID:yxCEz5qE0
>>155
>元禄・幕末をそのまんま
その辺の話は元のままでもソフ倫とかメディ倫の規制に触れたりして.....。
(禿(かむろ)とか、ヤク浸けとか。)

だから削らなきゃならんのだが、それを説明してファンに了解取るのが面倒なので
小林氏が外れるからということにしてたりして.....。
159名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:18:37 ID:PQvqDghX0
小林って他にどんなゲームの脚本やってるの?
160名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:21:36 ID:o2KHMqDt0
とりあえず希望としては
・輪姦 +寝取られ要素ありで
・寝取られ ←これ一番重要
・異種姦(蜘蛛姦とか剣の柄で処女喪失とか?)
ここまで重要。あとは
・売春
・ヤンデレ(お兄ちゃんどいてそいつ刹那的な)
・父娘相姦
ここらへんの要素は18禁になるにあたって加えてほしいかな
161名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:26:26 ID:fOJCJSYj0
ねーよw
どう考えたって葉鍵・型月・ニトロ路線だろ狙いどころは
162名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:35:49 ID:olwrbr/60
久遠の絆リメイク今知った
久遠は平安と現代が無事ならそれでいい気がするぜ
ちょっとした寝取られ臭のする元禄はともかく、幕末は全く記憶に残ってないしな

設定上、どの時代でも決して結ばれないのは仕方ないが
NTRや陵辱大増量は勘弁して欲しいなぁ
・・・どうなることやら
163名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:41:53 ID:ZskziVreO
PS版にもあった触手?シーンとか楽しみ
あ、絵が替わるのか…

いっそシルキーリップくらい別物になっちゃえ
164名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:44:56 ID:M4loLqBr0
>>161
どう考えたってそれらの路線をいっしょくたに考えられないんだが
葉と鍵ですら路線はまるっきり別だし
165名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:49:45 ID:/W2ShRQR0
それは爆死フラグでは
少なくても大当たりはしない

■2009年 totoPUSH!!売り上げランキング 累計

   PUSH  TG     発売日       ソフト名 ブランド
1.  34,937 3638 2009年02月27日 夜明け前より瑠璃色な −Moonlight Cradle− August
2.  22,232 1771 2009年08月28日 真剣(マジ)で私に恋しなさい!! みなとそふと
3.  21,280 1762 2009年01月30日 祝福のカンパネラ ういんどみるOasis
4.  19,420 1795 2009年10月30日 ましろ色シンフォニー ぱれっと
5.  17,180 1357 2009年01月30日 俺たちに翼はない Navel
6.  15,480 1649 2009年05月29日 タユタマ -It’s happy days- Lump of Sugar
7.  12,736 1330 2009年02月27日 Like a Butler AXL(アクセル)
8.  12,519 1103 2009年03月19日 Flyable Heart ユニゾンシフト:ブロッサム
9.  12,308 1414 2009年05月29日 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? ゆずソフト
10 12,040 1397 2009年06月26日 Stellar☆Theater(ステラ☆シアター) Rosebleu(ロゼ
166名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:51:54 ID:EMleeKvH0
エロゲーで転生物って案外ないよな
167名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:56:32 ID:ZskziVreO
転生の比重にもよるのでは?
痕も立派に転生物と言えなくもないしCS移植組なら夢見師だって…
168名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:01:13 ID:olns9yL90
>>166
痕とかROUTESとかAIRとかデモンベインとか
169名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:05:12 ID:VbZx+Pdy0
「CRAVE×10」とか転生物ど真ん中だったな。ネタにした人がヤバすぎたが
170名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:10:24 ID:7o7skB2Y0
3Daysとかもそーだな。まあ、ギャルゲと温度が違うが。

あっちでもこっちの話題があるんだが、基本キモイだな。

気になるのは、こっち置いてけぼりという事を自覚していない節がある所かな。
171名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:11:05 ID:+KFroUpY0
>>164
ストーリー、バトル、キャラなどの要素重視で
あんまりどぎついエロは無いという意味合いのつもりだったんだが、ちょっと乱暴だったな
172名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:15:39 ID:QtVFH3EWO
>170
あっちも基本過疎スレだしニュースで知って来たという意味では人も被ってると思うが?
173名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:16:18 ID:VbZx+Pdy0
てか、久遠が出た当時によく痕のパクリって煽られたもんです
両方やってみると「過去の悲恋を現代で乗り越える」って概要が一緒なだけなんだけどね
174名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:17:53 ID:olns9yL90
>>173
それより何よりライター自身が痕からインスパイアを受けたことを公言してたからだろ
175名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:21:47 ID:ybo36S8c0
>>173
どちらかというと、万葉の容姿と「あなたを殺します」みたいな台詞が似偏っていたからじゃないの?
176名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:27:09 ID:VbZx+Pdy0
「あなたを殺します」はガンダムWだと言われたことならあったわ
容姿は正直黒髪ロングヘアーしか共通点無いような

インスパイアは知らなかったなぁ。当時知ってたら反論の仕方も変わってたかな
177名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:36:40 ID:ybo36S8c0
黒髪ロングもそうだけど、最大の共通点はシャギーじゃない?
あとは真っ赤な瞳くらいかなぁ
容姿だけなら、偶然似ることもあるんだろうけど、台詞まで(と言っても「殺します」って台詞のみだが)似てるとなると
パクり扱いされても不思議ではないね

まぁ174も言っているように、発売直後から痕に影響を受けているって話が流れてのも事実だけど
178名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:38:41 ID:NBAEodY40
>>159
エロゲだとACTRESSのマージとか。
一般だと工画堂のエンジェリックセレナーデとか。
企画屋の偉い人だから、企画屋参加作品には大抵口出ししてるんじゃないの?

正直、微妙な人だと思う…
179名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:52:48 ID:aE0aeQSB0
げっちゅで企画屋で検索したらむしろ来んなと思ってしまった。
180名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 01:10:16 ID:/rNIrWUk0
こんなの見つけた。

加藤直樹氏メールdeインタビュー
ttp://web.archive.org/web/19991009095839/www.246.ne.jp/~kame/interv.html
181名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 01:17:40 ID:Zbwi1CZJ0
>>180
A5で殺意が沸いて、それ以降読んでない
182名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 01:35:25 ID:wUgVMurs0
ライターの書いた文とは思えないなw
あと、こういう文にも古くささが出るんだなと無意味に懐古した
183名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 03:29:25 ID:xZxrCi9g0
>>178
マージの「くぅ〜ん」をやってくれた時点で俺的には神ライターなんだが

まぁ、最終的に話をまとめにかかった時点でぽろぽろ粗が出てしまう
きらいはがあるのは否定できないかも。あと、微妙に読者の需要が
読めてなくて独りよがりになりがちな気も
ピンでやったり自分が上に立つより、有能なボスの下でエースとして
重用された方がいい仕事をするタイプかもしれん
184名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 04:17:45 ID:hF0eg1uW0
正直、久遠の印象は痕+メガテンの域を超えないな
185名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 08:20:48 ID:vFoasLny0
絵とBGM含めると俺の中では軽く痕なんぞ超える
そもそも痕はノベルにしても分岐管理とシナリオの区切りが稚拙で何度投げそうになったやら
186名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 09:35:24 ID:TJesyGMe0
懐かしいなコレ
ps版のルート選択ミスって真END行けなくて投げたわ
今思うと事後シーンがあったり禿がいたりエロが無い方が不思議な作品だったな
187名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 10:09:54 ID:vebmsSBo0
>>178
マージもASも高野ふじお大先生のおかげで大変な事になったよね

ASに至っては、小林が高野ふじお大先生を紹介したらしいし、本人が何したわけでもないがあまり良い印象ないわw
188名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 10:23:20 ID:0WKUEEfE0
どうせならPS版で没喰らった崇徳上皇がらみの話に変えればいいのに
呪われてもしらんけど
189名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 10:29:59 ID:3UX+uMrh0
呪い云々言う前に天皇を悪く描いたらアウトだろ
190名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 11:22:58 ID:/rNIrWUk0
崇徳院が怨霊扱いで出る漫画もあるんだけど.....。

妖孤伝 義経千本桜
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E5%AD%A4%E4%BC%9D_%E7%BE%A9%E7%B5%8C%E5%8D%83%E6%9C%AC%E6%A1%9C

原作になってる人形浄瑠璃・歌舞伎の「義経千本桜」の方はどういう形で出てるのか知らんけど。
191名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 12:47:08 ID:0xDH2UkY0
マウスならごぼう☆も楽勝だな
192名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 12:53:55 ID:QOrU6L7i0
どうせならグロ解禁のミッシングパーツをですね
193名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 13:06:26 ID:PDCUexmE0
マージは結構面白かった。ただ最後グロかった
194名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 13:57:10 ID:gLtxi7Kq0
デモ見ただけじゃどんなんか全然想像でけーん
195名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 14:06:52 ID:NBAEodY40
>>187
昔から盗作の常習のクセに紹介するとか、嫌がらせでもしたんじゃないかと思うよなw
マージの曲も盗作だったのに、なんで紹介するんだか
196名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 20:09:40 ID:/NA/uqHx0
出るのか、色んな意味で楽しみだぜ
197名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 20:30:02 ID:Vx0BiwE/0
エロを入れるならみちのくが先だろサターン的に考えて
198名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 23:09:39 ID:5BHWNhfS0
当然、薙ルートも実装するんだろうな(再臨章を大幅加筆修正)
エロゲなので最後はハーレムENDもありかな。
オレは寝取られもOKだが、入れると荒れるから回避が無難かな。
特に元禄時代はヤバイからねwww

元禄は遊女の設定が不味いので南北朝時代か戦国時代あたりに変更。
幕末は大幅リメイクすれば何とかなりそう。
199名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 23:15:56 ID:xZxrCi9g0
200名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 02:08:31 ID:ScUHBS490
まあそろそろぶっちゃけてみようじゃないか

お前ら万葉の声優誰だったら納得する?
201名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 02:40:06 ID:jewOC9wW0
かわしまりのにお願いしたい


栞の声は水橋かおりの生き別れの姉妹の人じゃないかな

ドラマCDのキャストで他にエロゲおkな人って誰がいるんだろう
202名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 03:31:11 ID:mFn92F1F0
栞の母役あたりに青山ゆかりとかどうか
203名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 03:51:29 ID:jTy4TXcv0
ボクの好きな声優人気アンケートにしかならんからやめとけ
204名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 07:37:43 ID:6PyuUtxr0
万葉はキンタがいいな
205名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 10:08:25 ID:SM/ZViL90
さすがに金田まはねーよw
206名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 14:58:03 ID:5E+BSqZ00
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
207名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 21:28:12 ID:Dgvqui8h0
先日のムービーはDL配布もされてるんだな
208名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 21:40:05 ID:cHty+9u80
正直どうでもよくなってきた
209名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 22:58:01 ID:Q0+MrEfV0
せめてサイトだけでも出来てくれるとありがたいんだが
210名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 23:34:19 ID:jewOC9wW0
キャラデザとかは早めに発表して欲しいよな
211名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 00:34:39 ID:LWq1VzzO0
絵も曲もかわるなら痕みたいな感じになりそうだな・・・
212名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 01:46:51 ID:AmHlkY7H0
万葉が劣化してたら久々に壁殴る。
213名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 01:52:31 ID:LWq1VzzO0
劣化しないわけないだろw
214名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 07:28:06 ID:BlDZUcmC0
劣化どころか別人の可能性も大きいぜ
215名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 08:49:21 ID:irjaPg+I0
まぁ別人ならそれはそれで新鮮で良いかもな
高原和歌あたりに名前も変えてしまえば
216名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 09:01:28 ID:YWEcTOUs0
別人どころか別の国の人になってたらどうすんだよ。
217名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 09:11:12 ID:HXPCchI00
万葉はもともと別の国の人だと思うが・・
218名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 11:28:39 ID:AJtLdYlK0
そうだな、万葉は韓・・・
219名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 13:56:33 ID:grdeHaKg0
え?
220名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 14:07:06 ID:II8wm6pt0
万葉はもとからどうでもi(ry
221名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 14:28:14 ID:bPS4JTxT0
薙と背徳感あふれる情事をむさぼれたらそれでいいです。
222名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 16:00:45 ID:SaZpLvHc0
ヴァリスみたいにならなければ問題ない
設定が同じパラレルだと思うことにするから
223名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 16:00:59 ID:RZaOnW9U0
去年は痕買って今年は久遠買って。最近解雇な時代がきてる
224名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 04:53:24 ID:+hBn4/3z0
うっかりすると薙と万葉の親娘どんぶりとか、栞と節子さんの親娘どんぶりとか
見られる訳か?w
225名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 10:33:12 ID:HyFFdhq80
薙の出番は少なくていいです
俺は天野先輩といちゃいちゃしたいんです
226名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 12:28:52 ID:81O6wG7GP
対地の万葉寝取り監禁レイプはまだですか
227名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 14:46:00 ID:BtRP3IT50
久遠の絆のMADて話題の割に全然なかったけど、コレで一気に増えるのが嬉しい
俺MADとかOP/デモムービー集めるの趣味なんで
他にもフィギュアとか抱き枕とか、この虹オタ全盛期の今発売することによってうまれる副産物は沢山ある
228名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 15:40:05 ID:YCqGrHLF0
全然?当時10個以上は拾った記憶があるけど。痕系MADに比べりゃそら少ないけど。
229名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 15:55:25 ID:F15zdj3l0
幕末はともかく元禄は確かにイマイチだったな
230名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 19:29:58 ID:8/Pkv0fN0
どっちも江戸時代で被ってるから戦国か明治あたりに分けた方がいいな
231名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 22:08:44 ID:BY+3AsdY0
当時慣れないネット通販使ってまでサントラ買った俺としては音楽どうするのかも気になるところ
トレーラー見た限りじゃ原曲使ってるが…
232名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 22:20:09 ID:dDXaqA7H0
原曲使ってるって言っても前から有った物に声付けただけってレベルだしなぁ

ところであの声って白井綾乃であってるかな?
233名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 01:11:47 ID:/xpcwGHJ0
エロゲー化で人気再燃すればアニメ化とか普通にありそうで怖い
234名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 02:03:20 ID:XnhCXR6u0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
235名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 02:15:11 ID:U6bFowek0
それは無いwwwと言いたいが業界人は何考えてるかわかんないとこもあるしな
どっちみち原作レイプの黒歴史確定だろ
236名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 03:05:15 ID:YctFbDNw0
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その16
525 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 07:49:05 ID:ZQ3d7AZd
久遠の絆最初に万葉をクリアすんのって大失敗だったな
もう裏切れないんですが
527 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 20:24:48 ID:z4WBBior
>>525
同じ罠にハマった仲間は多分多くいる
・・・俺とか俺とか俺とか
528 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 20:37:52 ID:1tOUmUGN
>>525,527
俺とか。
他のストーリーも見たいんだけど…無理。
529 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 22:39:56 ID:Irnxw1eR
・・・あれ?俺カキコしたっけ?

トゥルーエンドと万葉エンドとおまけ2本とバッドと再臨詔なら見た
他のシナリオはどうしても出来ませんorz
530 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/27(火) 23:04:39 ID:J+of/NdO
なんでこんなにオレがいるの?

なんつーか、万葉以外1000年の恋っぽくないんだよな・・
533 :名無しくん、、、好きです。。。:2006/06/28(水) 01:11:35 ID:Lvrg3CzE
>>525 >>527-530
お前等は俺の生き別れの兄弟かw

「千年前から好きだった」って文句も万葉ルート以外は微妙だしなあ
鷹久は完全に螢ルート固定だから・・
言葉は悪いが、沙夜・栞は途中で心変わりしたわけだし
それが悪いとは思わないけど、主人公の言動が結構キツイから後味悪いw


ああやっぱりw 俺と同じトラップにかかってた人何人もいたのねw
237名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 03:10:42 ID:unBF3vVe0
あれ、俺がたくさんいるw
238名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 10:02:44 ID:VYtIhSst0
自分は桐子にドはまりしてずーっととらわれてたから辛かったなぁ
現代編で栞に一瞬桐子人格が出てきたときに狂喜乱舞した覚えがある。

あのあどけなさと同時に心に秘めた女の情念というのがいじらしくていじらしくて…
239名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 11:33:45 ID:7DvOCzKZ0
他のルート出来なるなるけど
万葉ルートを最初にしたほうが物語りに浸れる気がする
240名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 15:10:11 ID:flQZNeae0
サントラって、俺が買った時は電話注文しかなかったな
久遠ネタを扱うサイトとか、盛り上がってるBBSだと嵯峨さん出現率高かったから、
俺含め感想書いたらよく反応してくれてた
241名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 18:45:28 ID:oSE4qwvV0
実写ドラマ化の夢はこれで断たれたか
242名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 19:02:04 ID:zP+RT0R+0
>>227
完成品フィギュアは俺も欲しいところだけど、
チェックのスカートとか、十二単とかって殆ど見かけない気が…。

つか、作画都合で制服デザインも変更されそうな…。
243名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 19:02:53 ID:VuBf8Mxd0
実写ドラマ化はエロゲ化よりも地雷臭が強いと思うのは俺だけかな?
244名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 19:46:51 ID:U6bFowek0
一足飛びに実写映画化とかw
245名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 20:02:07 ID:bFwnV2mZ0
見える、見えるぞ大学の映研レベルのクソ映画と化した久遠がw
246名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 20:13:36 ID:EBBT2If00
ミッシングパーツなんかは実写向きだと思うが、
どうせ予算とれなくて駄作になるだろうな
247名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 22:18:42 ID:SsKRqIqO0
NTRサイトから流れてきて言うのもなんだが
久遠のエロシーンは純愛モノしか想像できないな

平安編でレイプ未遂があった程度だし
248名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 22:33:35 ID:QtNBItNS0
吉原炎上の前後だけを経営シュミレーションにして欲しい。
249名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 23:52:21 ID:D5RUMNKx0
太一が主役になってしまうな
250名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 00:18:14 ID:cYa9YoUT0
てか、久遠ってこんなに人気があったんだ
251名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 00:49:29 ID:533k2tjX0
俺も驚きだ 隠れたマイナーの名作だと思ってたのに

そういや長年の疑問だった真秀ろばの読みついてぐぐったら一発で出たw
あの頃はネット環境なかったなそういや・・・
おかげで攻略に散々手間取った記憶がある、避ける方向だの斬る順番だのムズすぎだろw
252名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 00:50:27 ID:P71qbf0R0
いつも同じ奴ばっかなんじゃないの?
253名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 02:11:54 ID:gWh4dTlE0
久遠は結構色んなとこで名前目にするけどな。非18禁のギャルゲー名作て感じで
これとあと、EVER17は色んなとこで何度も目にしてる。よくセットで語られることも多い
つか再降臨もでるくらいには人気だし。そこまで隠れてるってわけでもないかと
254名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 02:48:01 ID:FTsQ2mbG0
ドラマCDの配役は無かったことになるのかな?
255名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 09:14:21 ID:k3EkLfOt0
そりゃそうだろ
18禁作品に出られる人の方が少ないわ
256名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 12:21:03 ID:HMRuOGv80
ドラマCDは平安編だけで打ち切りか
現代編の最後までやって欲しかったな
257名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 15:01:27 ID:kvj+hTou0
万葉は風音かみるか咲ゆたかでお願いします
258名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 15:27:19 ID:vCD8SA9u0
声優オタがウザいのでむしろ無名声優でお願いします
259名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 15:37:40 ID:bdoWSQMK0
むしろ声無しでいいです
260名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 16:13:30 ID:MdBY3F0G0
全員スカ社長がアフレコ
261名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 16:47:57 ID:p+KNQLt20
「そうか!声無し出した1年後にフルボイス版出せば2倍売れるぞ!」

……実はザウスって前歴あるんだよなw
262名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 18:47:09 ID:EczKQ2h5P
みちのくの声優再起用してください
263名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 19:33:51 ID:FTsQ2mbG0
風雨来記1のほうもエロゲに行けそうだよな、お化けとヤるし
でも、ロリ双子がアウトか
264名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 21:18:38 ID:lBl+8ulB0
野獣な玉ちゃんも忘れないでください・・・
265名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 21:22:56 ID:oqIwKdGy0
人妻も忘れないで・・・
266名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 22:40:00 ID:5B08t9HZ0
女王蜂に挟んで貰うためにツーリングロードを巡回する作業が…
267名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 22:41:06 ID:wRDB/eip0
声が不安だよなぁ
そういや声優といえば、ドラマCDあったな、あれも何気にエロかったw
鷹久とか何人か声あってなかったが、星の戦士・螢は良かったなぁ

あれで、螢のセックスシーンで「行く」と「イク」をかけててエロかった
268名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 00:06:45 ID:FTsQ2mbG0
ブレザー戦隊と汰一のBL話もフルボイスになってしまうのか
汰一X杵築の一枚絵なんて誰得だよ
269名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 01:04:28 ID:9a1S8Jps0
実際発売後は古参vs新参の絵・音楽・声優・差し替えシナリオの猛烈な罵り合いが容易に予想できる
去年の痕とかも発表当初で記憶に新しいので目に浮かぶようだ
HPでの発表当初は最初に多数派の古参が、これちげーだろ!ありえねー!何この萌え絵?とか散々嘆く流れで進んでくんだが
発売直後から新規がこの絵サイコーす!ヤバイ泣けた・・とか書き込んで、それを認めない古参とキレる新参が対立しだすんだよな
そして待望のアニメ化後は原作プレイ組とアニメ新規組で同じことの繰返しと。輪廻すなー
270名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 01:35:50 ID:Eap3q5ya0
>>269最後の一行はない。絶対にない
271名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 01:38:06 ID:F2msm7+i0
最初の一行からないだろ
272名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 01:55:00 ID:2+uP1xVA0
まあ、まず古参vs新参というのがないわな。
新参が生まれる余地が今のところ無い。
273名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 01:59:28 ID:vRzcFreR0
つーか古参とか新参とか言い合う人自身がもうそれらを言い合うことが楽しみなんだし
作品そっちのけだよね
つかいわゆる古参を名乗る人って何歳くらいなんかね
274名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 02:13:10 ID:B6kTrDza0
「ペンツー」が通じる世代。

…てか、現代を何年にするんだろ?
平安編の衣装は年代通りにしても、現代制服はミニスカな予感…。
275名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 03:05:27 ID:VCDOjl1/0
PS版が発売されたのは世紀末だったからなぁ
あれから10年以上経過してるのに終末がどうこう言われても
276名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 03:12:32 ID:m1h16z4q0
お前らに言っておく、オリジナルスタッフが手がけたからって幸せがまっているとは限らないぞ……
これは痕ファンである俺からの手向けだ
277名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 07:20:14 ID:WxjZyoK50
>>275
世紀末って単語だけで汰一(シン)が、(ユリア)を攫ってくシーンが目に浮かんだw
黒幕は幹久(ジャギ)
278名無しさん@ピンキー :2010/01/13(水) 09:11:10 ID:de7DkJjN0
>>276
痕でなにがあったのかは知らんが、赤の他人がシナリオ触るよりは、オリジナルが触って壊れたほうが納得できる気がするわ。
新しいのがイヤだったら、古いのやってればいいんだし。
279名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 09:48:12 ID:SASAU3bx0
痕は1度目のリニュで水無月の劣化に絶望し、去年の2度目のリニュで地獄行きだからな。
280名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 10:48:47 ID:C4k58l/w0
>>277
ユリアは誰?
281名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 11:03:20 ID:9a1S8Jps0
1度目のリニュは絵がキモかったけど去年のは良かったがな
282名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 11:30:33 ID:RpzuhZ+00
実際それくらいのサイズだと歩兵の延長線上で運用できるか?
283名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 14:55:21 ID:LMD22I6q0
>>280
284名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 19:32:03 ID:xZKOnJon0
去年のリニュは好評価も聞こえてるな>痕
俺は1度目のリニュで絶望したから2度目はすんなり受け入れた
歳とって丸くなっただけの気もするがw
285名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 19:42:32 ID:8KKc0/Ly0
痕はリニュ絵がありだったから、新鮮な気持ちでプレイ出来て良かったな
追加部分は糞だったけど

そう思うと、絵と音楽さえハマってれば久遠にも期待できるのかもしれないな
286名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 20:04:27 ID:Q7sx6Hgc0
エロなんかいなの
時代ごとに一個ずつは入れてくれ
287名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 20:36:07 ID:01msaiJz0
>>269
痕は旧版も一緒に入ってたからまだよかったな
288名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 20:48:31 ID:FkJfwygo0
>>286
少なっw
でも純愛路線でいくならそんなもんかな

鬼畜路線なら原作は未遂だった平安編道満レイプとかもありそうだけど
289名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 21:01:53 ID:B6kTrDza0
>>275
んだが、タイムリーに 2012 が来るんだよな。
>>282
レイヴン発見w
290名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 00:56:51 ID:fUsBzBO20
おいおい、真に糞なのはRの追加シナリオだぞ
転生物じゃありませんでしたwwwとか、実は楓と梓は仲悪いですwwwとか高彦自らやらかして
旧来からのファンをどれだけキレさせたか
291名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 02:18:21 ID:OdB5eyRt0
いつまでもスレチの話題続けてかまってもらえると思うなよ
292名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 04:09:15 ID:cfk/MmsR0
>>288
あれ鷹久の目の前だからなぁ
きついwww
293名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 08:08:32 ID:mlEKe+a/0
五芒星切るイベントで失敗したら陵辱寝取られイベントで
294名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 14:41:37 ID:tQ96+eRTP
312 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 14:23:43 ID:T38VmLRf
これにシナリオ付く事はもうないのか
ttp://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/html/E_EV05.html
295名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 22:13:33 ID:riesOJod0
>>289
よう、首輪付き

>>294
今だとなんとなくキツいな
やっぱり古い
個人的趣味だが
296名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 01:26:51 ID:+H2Z/I5I0
萌絵の方が遥かにきつい
297名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 05:21:30 ID:axzEG+PO0
絵師どうすんだろ、今年発売予定ってことは人選は済んでるのかな?
それこそ上に出ている杉菜並みの絵師使わないとイメージ崩れるな
298名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 15:04:18 ID:rDu00/6I0
万葉って字を見ると
肉の万世が思い出されるよね
299名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 15:10:59 ID:Mdcbm+NQ0
いや全然
300名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 11:19:06 ID:eu4hwKvK0
原画はいっそTonyに依頼しちまえ
そしたらフィギュアも出るだろうし
301名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 11:27:06 ID:0wS6r3Zv0
それなら著作権表記に「rpm」が入らなきゃおかしいだろ、とマジレス
302名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 23:04:20 ID:xdnZptA10
ロリ絵になるのだけはぜったい勘弁して欲しい
Xuseはどちらかというとロリ思考だから思いっきり不安・・・
303名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 23:05:10 ID:kBz6xpHo0
今月の雑誌に特集載るかなー
304名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 23:26:13 ID:gdf+Yt200
>>302
むしろ旧久遠のイメージ崩さずに描ける絵師の方が少ないな

音楽はFOGが完全に版権買い取っているならPC版でも使用できるのかな?
絵師と音楽で相当イメージ変わるだろうから心配
305名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 00:06:49 ID:/w/p747I0
逆に現時点で一番確率高そうなのは誰なのさ?やっぱり人丸か?
306名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 00:08:59 ID:ELm+Ct4a0
まさはるだろ
307名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 01:00:45 ID:tTmh3kEh0
いっそ原型をとどめなければ諦めがつく
308名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 01:50:02 ID:7Qsc1dDu0
エクソダスギルティみたいになるよ
309名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 02:08:57 ID:SlNZZpsh0
>>307
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/eve/
このぐらい権利者のおもちゃになれば、原作ファンもあきらめが付くんだろうな
310名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 11:00:54 ID:ezxCAknj0
>>307
なんじゃこりゃー!
311名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 19:47:38 ID:4kiwr/lE0
>>309
うわぁ・・・これにEVEの名前付けるのはまさに冒涜だ
EVEは当時すごくハマったけど、これは原画以外の全てが継承・進化してても耐えられん
久遠の絆もこんな原画家でやられたら流石に買えないな
312名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 21:25:35 ID:tgmdbO3g0
>>311
原画以外の全ても……な……
313名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 22:22:38 ID:tTmh3kEh0
>>309
バロスwww
314名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 00:07:27 ID:QpIH9xnI0
>>309
これ誰だよwww
何この可愛い本部長
315名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 09:27:44 ID:J7xAY7hI0
>>309
これはないwwww
316名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 13:09:38 ID:mRkeI2r/0
>309
恭子たんハァハァ
317名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 17:10:03 ID:xCcxXjko0
まあここまでいけば完全に新規プレイヤー狙いの別物だから
旧作ファンはわざわざ手を出して地雷踏むこともないだろうな
318名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 17:52:09 ID:E/oZ4r6x0
いっそのこと、平安編以外は違う時代にしてしまえばいいんじゃね?
それなら原画が変わっても多少納得できるかもしれない。
319名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 18:27:20 ID:241hSpA60
現代と平安の作画はどうなんだ?
既存の岸上絵?それとも入れ替え?

どうなることやら。。。
つか、どうでもいいやwww
320名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 21:28:16 ID:PZCSXZhN0
ここでまさかの未来編
321名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 22:02:56 ID:MEUTDonf0
>>320
それなんてリムランナーズ?
322名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 04:39:39 ID:jjc0RKT40
>>319
弟切草とかかまいたちの夜みたいに、全編シルエットと大胆に変更w
323名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 12:36:14 ID:3ravMVEe0
平安からいきなり元禄ってのが納得いかなかった
戦国編をだな・・・
324名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 12:46:35 ID:gZ4x+icd0
だな、
違う時代の話作ってくれるなら
絵柄が変わろうが買うかもしれん
325名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 12:50:35 ID:LCWilgvK0
原画は西又で決まりだね
326名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 15:04:15 ID:x6jdcD0W0
>>322
エロCGが影絵とかどうするんだよ
「Hシーンにモザイク無し!!」
とか言って売り出すのか?
327名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 16:10:45 ID:SjsAdOdC0
フランス書院の美少女文庫あたりでいいよもう
328名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 18:48:46 ID:u57mTzUi0
草薙の剣を絡めやすい源平をスルーしたのはどういう理由なんだろうな
329名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 19:20:15 ID:mFgaKko30
沈んだ後に回収すんのがめんどくさいからじゃね?
330名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 02:03:02 ID:h6N10GS80
俺の大予想。
PC版では扱う時代を一新し、旧作との差別化を図ると思われ。

白亜紀、旧石器時代、弥生時代、西暦2199年
この4つの時代を舞台にすれば原画が変わっても文句は出ないのでよさげ!
さらに唯一の旧作スタッフの加藤を降板させると、実にいい感じだ。
331名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 02:08:35 ID:ynYnWz/a0
前二者は皇紀の紀元よりも昔になるから年表の作り直しが大変だな
そして白亜紀だと日本は海の底なので魚類や首長竜で恋愛させなくちゃいけなくなるぞ。
332名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 02:17:27 ID:eWrKjcFx0
新ジャンル開拓か…胸が熱くなるな
333名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 04:09:56 ID:1yarTjUu0
そこまでいくと久遠というよりは鈴木光司の「楽園」じゃないか
334名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 04:29:08 ID:EBZFo8I70
Nitro+がやってくれれば良かったのに
335名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 04:36:52 ID:layXhtdU0
エロゲ的にものすごく重要なことだが、せめて哺乳類じゃないと、
チンコやマンコが独立した器官じゃないから挿入もフェラもできない。
みんなアナルプレイになるぞ。下手すると体外受精とかになりかねない。
336名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 07:44:03 ID:OKAsbhOk0
映画のドラエモンで恐竜に萌えたことならある。最後タイムパトロール隊に引き取られていった
337名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 19:09:18 ID:axWrQXZU0
やっぱ声がつくのかね
338名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 01:03:28 ID:0Mb9g5d/0
西暦2199年っていうと、ヤマトが最初に地球を飛び立った年。
つまり転生後の姿は以下の通り。

古代君=武
雪=万葉
島=汰一
スターシア=さやっち
サーシャ=栞
デスラー=幹久
シュルツ=悠利
ガンツ=道満
真田さん=薙
ガミラスには下品な男は不要なアイツ=惟常

絵里とか響子に該当者が居ないんだけど、この二人は輪廻の輪に無関係だからいいか。
339名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 14:34:12 ID:wfhhWL0t0
>>338
機関士のおっさん=響子
ナレーション=えりりん
340名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 23:44:53 ID:es5AiNQv0
沖田艦長=加茂保憲

あと、薙は真田さんじゃなくて波動砲だろ、いろんな意味で
341名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 00:04:05 ID:wi+XV8Zj0
復活篇限定なら大村副艦長=汰一
342名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 00:42:59 ID:X9wgJp810
復活編なんてないよ
343名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 01:08:35 ID:A0n3QhHO0
ヤマト編とか復活編とか聞くと望郷編や黎明編を期待してしまう
344名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 03:28:31 ID:EU+cGwwE0
大和の話題がでて普通に話が続いてるとこに、このスレの年齢層の高さを思い知らされる
345名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 06:21:00 ID:gtbckD8M0
当時からエロゲっぽいとは思ってたが、まさか本当にエロゲ化するとは

今のエロゲ界隈で岸上絵に近いというと、既出の杉菜氏や市川氏辺りか
需要云々もあろうけど、ああいう絵を描く人も少なくなったもんだ

キャストはいつぞやのドラマCDのを持ってくるんかな?
全員ではないが、何人かこちらでも活躍しているし
346名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 12:02:40 ID:r5Zp8CTh0
全声優交代だろう
347名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 01:05:02 ID:nE6QelMb0
>>346
ドラマCDのことか?
ゲーム本編に声は付いてないぞ。
348名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 13:47:16 ID:B6fIUilx0
>>345
基本エロいらないけどこの位のレベルのエロ絵入れてくれるならいいよな
ttp://dgbbs.sakura.ne.jp/bbs/img/1171294273/269.jpg
349名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 20:01:38 ID:Ew1o2i770
エロいらないとかいってるけど、実際エロ薄だったら
「なんのためにエロゲ化したんだよ・・・」
とか叩かれるのが目にみえてるw
350名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 06:08:57 ID:OIx/K8qS0
裸とかB地区とか>>348くらいならいいんだけど、ね・・・
351名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 19:21:33 ID:153aQtqJO
桐子が実兄(名前忘れた)にレイープされるのを期待
その分、主人公には栞攻略を頑張ってもらうということで
352名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 22:41:08 ID:S7S+ESS7O
>>351
それやると本格的に救いがなくないか
353名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 20:51:36 ID:g55HJ1Y80
>>351
栞はあんまり…な桐子スキーの俺を殺す気か…
354名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 22:52:23 ID:kPHhk0cr0
栞の母親は攻略可能なのかね?
355名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 23:01:41 ID:cOaRd/4z0
たしかに母親ならひどい目にあっても俺たちに精神的ダメージはないが
356名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 23:25:04 ID:eCUnRfCu0
>>355
それは納得いかない!
357名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 00:10:51 ID:uOTMqlih0
>>356
過去世からのつながり・同級生・幼馴染・先生・妹・乳母・帝の婚約者・売女・師匠の娘・操られた少女・ラリPに加え
自分の親父も混ざっての親子丼ってドンだけ望むんだw
358名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 00:33:35 ID:0pz9Q1S20
再臨章ラストは救出して終わってくれマジで。
359名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 02:46:12 ID:LduOWxxI0
>>358
親父がインディ・ジョーンズみたいな感じで助けに来るのか
360名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 10:12:45 ID:WaOizhqA0
PS2の再臨章だと最後微妙に追加されてるって聞いたんだけど
どんな感じなの?
361名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 11:24:43 ID:HhLm6+/k0
みんなの神剣からパワーが武に注がれて太祖ぶっちぎって解放
万葉と裸でキスのちょっとしたアニメが入り終わり
362名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 13:55:20 ID:JF5uxxJN0
>>361 補足
黒背景だったスタッフロール部分で、「DC版の最後に刀出したCG」のアップ+戦闘エフェクト。
続いて、吊られた状態の武アップに万葉がキスするアニメ

個人的には「助けに来て貰える時点で幸せ」なので、スタッフの言う通り蛇足と思った。
現代編万葉ルートの最終戦闘も、少しクドいよね…。
363名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 14:08:52 ID:uOTMqlih0
>>362
DC版をやった後にPS2版をみたら「あーこういうふうにしたのかー(棒)」って感じ。
確かにDC版終わったときは「ちょwwwwここからいいとこwwww」と思ったもんだったが
いじられたらいじられるで微妙だったね。
移植するときはなんかボーナスみたいなものがないとDC版で終えちゃう人もいたんだろうけど。
364名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 14:50:15 ID:WaOizhqA0
なるほど
あってもなくてもいい程度の追加なのか

それなら他の剣を見つけた経緯とか欲しかったな
365名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 15:10:33 ID:JF5uxxJN0
本編とは逆シチュで生気を吹き込まれる辺り、ニヤリとは(つか苦笑?)させられるけど。
戦闘はホント苦し紛れだから…無い方が良かった。
366名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 15:57:33 ID:uOTMqlih0
ギャルゲ板のFOGスレから誘導されたらFOGスレがまた過疎になった件
367名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 17:07:39 ID:/BT1SUcO0
ADVゲームとか何処にも書いて無いな
これはもしかすると斜め上の要素足してくるかもな・・・・
SLGパートとかwwww
368名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 18:06:05 ID:ZVUUr2960
懐かしいが…。
平安編ラストまでは厨二っぷりが良かったが後は冗長だった気が。
369名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 18:17:16 ID:japHKABy0
おまえそれだと
竹取物語って中二病だよなと言ってるのとあんま変わらんぞ
370名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 21:33:00 ID:AiJ9nTCcO
澪が好きだった
371名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 22:12:16 ID:ppJpGboq0
>>367
SLGはもう古い。
今のXuseならきっと横スクロールSTGだよ。
きっと武が印を結んで何かを飛ばしてるんだよ、ピュンピュンと。
372名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 23:03:58 ID:6pgiHH/n0
弾を撃つたびに六芒星を書かされるゲーム
373名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 23:05:12 ID:y5eln2140
六芒星ってある意味むずかしくね?www
374名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 01:09:24 ID:BuWJZXkc0
日ユ同祖論まで引っ張り出してくるのかよ…そりゃコンシューマー機では出せないな
375名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 01:35:45 ID:GV1MfgBc0
>>362
俺は追加に満足したよ。あぁ助かったんだなぁってのがやっぱ欲しいや
376名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 15:06:45 ID:pdk8k9my0
君たちなんだかんだで期待してんのね
377名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 18:31:44 ID:pGcXVd30O
懐かしい
378名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 18:38:42 ID:xep21rIF0
個人的に世間で神ゲーと言われてるever17と並ぶぐらい好きな作品だから期待しちゃうわ
379名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 21:19:04 ID:pDu2vb2n0
ever17は只の苦行ゲー
380名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 22:23:42 ID:6D6dmuas0
381名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 03:37:31 ID:C5FmVmBV0
いやん(はーと)は辞めてくれw
382名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 19:39:16 ID:aT6y9vPhO
あー懐かしいな、ブレザースリー
ナギのはっちゃけっぷりが天野先輩のイメージぶち壊してくのがなんか快感だった
383名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 02:23:41 ID:9VqHRRSX0
ボイスがつくというだけであり、だな
384名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 07:11:30 ID:gXRMXWEb0
まえからボイスなかったっけ?
385名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 08:57:47 ID:g5RZLlkwO
少なくともDC版までは無かった
386名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 09:27:01 ID:JPWknLbTO
キャー うぇーん
387名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 13:01:38 ID:ANGgXX4Q0
先生が保健室でああんてうなされる声はあった
388名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 23:18:51 ID:pmttaTZH0
PS2でもボイスなかったな
389名無しさん@ピンキー:2010/02/05(金) 20:46:42 ID:YkpdyU/t0
続報ないの?
390名無しさん@ピンキー:2010/02/05(金) 21:46:31 ID:lXeojQY00
PC版はエロはないのか?
391名無しさん@ピンキー:2010/02/05(金) 21:51:41 ID:lF3btyzD0
>>390
ここ何板よ・・・
392名無しさん@ピンキー:2010/02/05(金) 23:39:58 ID:lXeojQY00
HPを見てもエロがあるとは出てなかったから
393名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 00:31:29 ID:G29ECgy10
グロとエロは有るんじゃないか?
絵師とグラ担当の実力次第だけど
394名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 03:08:38 ID:q5xbN5c10
岸上絵でいたしてる場面って正直あんま見たいと思わないから絵師チェンジは別に困らないな
395名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 06:33:32 ID:ZwXuCl89O
御神楽の悲劇を忘れたか
396名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 12:15:45 ID:rbTDEKuYO
光栄が桐子に虫?を飲ませるときは当然レイープしながらなんだろうな
397名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 13:09:27 ID:a3PdpeZLO
螢が真剣取り出す時とか。
398名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 13:40:03 ID:heU6vJ9g0
加藤何書いてんのwwww

釜山艦隊所属の諜報員キムが『神帝国』と対決するゲームを配信
ttp://fog.nippon1.co.jp/deepdiver/
399名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 15:01:51 ID:R/rInUE+0
コンシューマ版からPC版に移植された時18禁表示が付いて
喜び勇んでプレイしたら、パンチラ解禁、不自然な煙が
無くなっただけのあるゲームを思い出した。

とりあえず新ヒロインやら無意味なパンチラとかはいらない。
太ももとうなじとナギでなく先輩ルートがあれば十分。
400名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 15:31:43 ID:o6Acx0i/0
>>368
元禄編と幕末編が蛇足とか
禁句だからそれいっちゃらめぇwwwwww
401名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 17:39:28 ID:epe4K1QU0
>>399
ひょっとしてREVIVE 〜蘇生〜 かな
当時のノートPCでは激重で少しだけやって積んでしまったけど
DC版は良いゲームだった
402名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 18:13:49 ID:+/LdE0kgP
コンシューマ版からPC版に移植された時18禁表示が付いて
ヒロインがヤリまくりビッチになったり、
バッドエンドでガチ寝取られレイプされるゲームもありました
403名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 18:19:58 ID:je47aLVB0
test
404名無しさん@ピンキー:2010/02/08(月) 22:24:44 ID:13Rd8Lci0
正直、万葉や天野先輩とエッチ出来ると思うだけでタマランものがある。
絵師はまあ、雰囲気受け継いでくれてたらいいや。
405名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 03:49:06 ID:lWeG2mxK0
> 絵師はまあ、雰囲気受け継いでくれてたらいいや

……お前、それがどんだけ可能性低いか分かってて言ってんのか
406名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 03:55:41 ID:aX61yEXn0
ザウスの起用する絵師なんて萌え系しかないような・・・
407名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 07:27:27 ID:xAY/i7zX0
408名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 09:29:11 ID:WpJgG1xi0
>>402
それは知らない、教えて

元が18禁でコンシューマに移植になった際
メインヒロインが寝取られていた設定に変えて叩かれたゲームなら知っているが
409名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 11:34:04 ID:rEO44GV40
>408

お前さんのそれも教えんかw
410名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 13:56:58 ID:pjxeRQb/0
>>398
設定だけ見ると失笑ものだな
やった人の感想希望
411名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 14:16:38 ID:Grkg68b20
ガチ信者でもやってないと思う
412名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 17:47:06 ID:WpJgG1xi0
ちょっと長くなるけど

>>409
同窓会(PC)→フレンズ(SS)
中学のテニス部員で同窓会開いたが
その時密かに想っていたメインヒロインが何か悩んでいる

PC 両親の離婚
SS 高校の時から付き合っていた教育実習生がその日結婚式だった(当然他の女)
  でも、式を破棄して迎えに来てくれると思っていた

因みにその実習生、他の部員(男)の家庭教師で
生徒がその娘と同じ高校に行きたいと言い出したので
興味が出て手を出した
因みにその生徒には
「テニスの大会で優勝すれば、その高校行きに反対している両親を説得してやる」
と言っていた(そのテニス大会では優勝ならず)
他にも余計な設定を入れていた
追加キャラ(攻略不可)も加えてPS2版も出たが見事に撃沈
詳しくはこの板の同窓会スレ(沈没済)参照

で、402教えて
413名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 22:58:44 ID:La27rLWZ0
それをコンシュマーでやったというのが許せない俺NTRスレ住人
ちゃんとエロシーン付きでやれと
414名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 01:06:52 ID:4oRmGZFh0
NTRは立たん・・・。
415名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 01:13:48 ID:DEHs/CzDP
>>412
おそらく夢見師
416名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 07:34:56 ID:LQSkPOP50
へーこれPCで出るのか
初めて知った
戦闘は全部カットか? それとも練ってくれるのか?
417名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 08:12:28 ID:52wqdHn00
バージョンアップしてダビデの星を描くようになるっていう書き込みがここかもう一つのほうにあった
418名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 08:17:55 ID:BrdHf38CO
それどこの久遠の絆だよ…
419名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 09:11:34 ID:BGRt0vqv0
戦闘は縦シューだってさ
420名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 11:46:37 ID:dSqLlJ1r0
>>398
>>16
距離をとったのは正解じゃね?
421名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 12:14:58 ID:Ra1xH+Nf0
戦闘は奇奇怪怪の丸移植でキャラだけ変えればいいんじゃね?
422名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 12:37:01 ID:Ny38Y/zJ0
423名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 13:37:50 ID:BReKooZI0
>>417
エリリンが主役なのか?
424名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 14:55:29 ID:aNKm4y730
>>420
かもしれんな
425名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 16:26:41 ID:cGvPJX2o0
懐かしいなタイトルだな。
原画がどうなるのか知らんが萌え系の明るいベタ塗り絵だけは簡便してくれ・・・

>>398
草薙の剣は韓国から賜った物として改変するとか
原作ににコリアンファンタジーを割り込ませて壮絶な日本神話&原作レイプならエロゲ界に残る伝説になるぞw
426名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 18:24:50 ID:91Phn1s40
まだザウス公式に専用ページ用意されてないのかよww
427名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 18:35:10 ID:LQSkPOP50
>>425
>原画がどうなるのか知らんが萌え系の明るいベタ塗り絵だけは簡便してくれ・・・

俺は一向に構わんが
そういう可愛い系が血まみれになるの
428名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 19:49:56 ID:ewV5oBXo0
>>427
萌え系になったとして、その血の質感とか、描写とか、きちんとできるのかねぇ
生々しさが全然なさそう
429名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 20:20:21 ID:lZac5RCY0
エロゲ板でどうぞ
430名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 22:32:04 ID:3fe1tbCo0
今北産業
なつかしいな・・・
EVE burst errorと並んで
俺の涙腺崩壊させたゲーム・・・

そうか・・・あの音楽作った人亡くなっちゃったのか・・・

できるだけ原作忠実に移植してほしい。
出来ない部分もあるとは思うけど、
新たに出来る事に期待したい。
431名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 00:38:19 ID:Hj/+bCM0P
>>428
かつて3daysという(ry
432名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 02:31:36 ID:TliyqZhw0
萌え系の可愛い絵柄になったら痕との区別が(ry
433名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 16:22:45 ID:cFVmT0qz0
>>425
中途半端な劣化版になるくらいなら
ネタとして突き抜けてくれた方がいいw
434名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 23:16:34 ID:503O7mNZ0
この手の題材で突き抜けろって言われたらアリスかNitro+辺りが適任なんだがな
435名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 00:36:31 ID:0hYW18aM0
>>1
一番最初のコメ
バイブルブラックか?
にワロタ
436名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 02:35:02 ID:BGkG+VNY0
よーしパパ、ヒロインの寝取られ期待しちゃうぞー
437名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 03:56:35 ID:s3L1UOdG0
汰一が主役のアナザーシナリオで
何を選んでも、全部寝取られる厳しい展開とか
438名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 05:17:30 ID:sC5XdJVqO
光栄の実妹レイプに期待
439名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 08:39:52 ID:qHntns9L0
勿論
力の暴走した主人公もヒロイン達を喰うんだろうな性的な意味で
440名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:57:15 ID:8uPP6d5H0
Xuseなだけに幹久がアナルアナライザー繰り出したり、沙夜先生が海原エレナ声で誘惑授業したり
汰一が修学旅行の時に女子風呂隠し撮りしまくったり、万葉ちゃんが新妻だいあり〜したりするアナザーシナリオがw
441名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 12:21:08 ID:5LjfYds00
とりあえずハーレムルート希望
442名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 17:16:34 ID:Ihz4fDIm0
万葉が喘ぐ日が来るとは・・・
443名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 19:47:38 ID:O51AV4+D0
ザウスがやるってのがちょっとなぁ。
「ここが手がけるならあまり違和感なさそう」
っていうメーカーどこかある?
444名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 19:52:15 ID:oGKR9v9d0
イノグレ
445名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 20:21:16 ID:evgK9B5k0
ブサイク
446名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 20:24:25 ID:9157tw1k0
イノグレはシナリオが良ければ多分名作作れるな。
なんちゃって京極堂じゃなくて本人連れて来い。
447名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 21:45:02 ID:/nOPj8xb0
加藤が書くなら佐野俊英に描いて欲しい
448名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 21:58:06 ID:RhA4mYwH0
light
449名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 22:49:36 ID:70NbNoFs0
>>447
なるほど、万葉のおっぱいの大きさが選べるようになるわけだ
450名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 23:46:29 ID:bbVnozlD0
>>434
ニトロに任せたら、>>439のレスが

> 勿論
> 力の暴走した主人公もヒロイン達を喰うんだろうな食事的な意味で

になっちまいそうだ。
451名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 04:58:01 ID:JF4J+8j10
ニトロじゃ全員非処女になる。先生が処女か非処女どっちの設定になるのかは気になるところであるが
佐野が担当すると某絵売りゲーの追加ディスク素材にされて、そこらで久遠同人ゲーが溢れかえることになる
イノグレで発売すると眼球突き刺し首チョンパ生きたまま皮はがし等久遠ヒロイン達がリョナの領域に突入する
452名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 05:16:00 ID:a0rvF8550
ヒロインが時代事にロリになったり年上になったりするのが
このゲームの特徴の一つなのに処女非処女に拘るとか無いわ
453名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 05:25:12 ID:BocR/FDC0
つーか面白くもないブランドネタはいらんよ
454名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 08:17:18 ID:NXI8lVxK0
>>451
ニトロでもスマガじゃ全員処女だったが
455名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 12:46:18 ID:zCKToXBp0
メーカーの傾向まではしらんかったが・・・
456名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 14:02:46 ID:hedmaApe0
>>454
ペド…いや、ヴェドゴニアもヒロイン四人中三人が処女だったぞ
うち一人は別ルートでヒャッハーされるが
457名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 17:12:47 ID:SoaMue3m0
ニトロ信者ウゼえよ
巣から出てくんな
458名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 17:30:08 ID:wfZ+CiX10
ID変わってるけどなんか一匹変なのいないか?
自分じゃわかってないんだろうな・・・痛々しいやつ
459名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 17:43:54 ID:1VvkduIH0
いちいち突っ込むお前も同類だと気づこうな
460名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 18:03:33 ID:wfZ+CiX10
・・・
461名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 18:31:29 ID:Do2kvSNb0
作品スレで作品となんの関係もない話してたらウザがられて当然だと思うが
462名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 18:48:31 ID:wfZ+CiX10
・・・
463名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 19:10:04 ID:2/ImgjKXO
殺伐としてるな。江口になど走るからこうなるんだわ。綺麗な思い出で終わっときゃ良かったんだよ。
464名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 13:55:47 ID:ACiq4rIv0
どうしよう、ヘタにいじるとファンになんかされるかもと
今ごろ戦々恐々かもなw
465名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 18:37:47 ID:kN+L50Am0
それでも綺麗な思い出だけじゃ飯は食えないんだyo
466名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 18:40:54 ID:j14NGhyB0
酷い妄想だな
467名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 19:08:14 ID:91vEzpdZ0
南北朝編とか戦国時代編とか追加してくれるといいんだがな
468名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 20:33:20 ID:JYS5H5xL0
前にも似たようなこと言ってる奴いたけど戦国はまだしも南北朝とか無理だろ
時代なりの特徴や恋愛観がまったく出てこない時代だし
男はともかく女の暮らしぶりさっぱり伝わってこない

よしんば資料とか調べて書き手はその辺補完したとしても
読み手が共有できないから意味がないし
単なる歴史の教材になるのがオチ
469名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 22:26:34 ID:CWNu2Btp0
いっそ、明治編とか昭和編でも面白そうだな。
ヤバ目な話は多そうだが、加藤なら喜んで書きそうだし。
470名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 23:33:40 ID:qEEv09/Y0
文明開化や高度経済成長とか
未来に希望が感じられる時代は良いかもな
どうせ何時の時代も黒い部分は存在するしね
471名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 23:52:48 ID:JYS5H5xL0
時代に暗部がないと土蜘蛛など悪役が活躍できないから黒い部分自体は必要不可欠だなw
472名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 00:02:51 ID:OGgYjLtW0
忍者にしようぜ忍者
どっかの映画みたく敵同士で禁断の恋
という妄想をした自分が恥かしい
473名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 00:24:53 ID:YZIaPphP0
国外もオッケーなら仏革命や南北戦争だな
474名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 00:25:52 ID:o0CIOJ/b0
>>443
アリスソフト

アトラクナクアとかいいノベルゲーもある
475名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 00:29:00 ID:0A9nqw9a0
>>473
日本神話がベースなんだからさすがに国外は無理でないか
476名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 03:33:19 ID:9K6rehgz0
公式非公式ふくめ、実際どういうストーリーとかのストックや設定があるの?
477名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 05:59:09 ID:UMtuhBndO
岸上が無理なら素直に絵師はまさはるにしとけ
そして未来編追加だな
478名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 09:52:08 ID:SQToPSYs0
>>475
ソニマガの公式ガイドに転生前の天野先輩が外国の修道院で悪魔と闘う(ry
みたいな小説が載ってたから、その気になれば何とかなるんじゃないかと
>>473
と言う訳で、ガサラキ漫画版みたくジャンヌ・ダルクネタとか(ry
479名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 15:28:51 ID:2AC88Ud10
メンドクサイから現代編も前世のひとつにしちゃって未来編で完結でいいよ
480名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 16:42:04 ID:wmNLAQ2f0
〜編と聞くと火の鳥かライブアライブに思えてきた。
481名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 17:34:45 ID:QACWcWiP0
>>478
改変するぐらいならそんなゲームいらん

エロだけ追加でベタ移植のほうが、下手に弄られるより
遙にましだと思うのは俺だけか?
482名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 17:52:02 ID:t10GxeBDP
思うけど、原作ライターが文章の使用を拒否したから大幅改変せざるを得ない
483名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 18:01:46 ID:QACWcWiP0
全部改変ってわけでもないだろ。
まあ、ベタは無理にしても、雰囲気だけは壊さず移植して欲しいわ
484名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 19:45:12 ID:b4JzBXCT0
平安編はBGMに久遠や絆が使われなくなるだけでブレイクされる気がする
485名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 21:17:26 ID:SaZ6xcQM0
>>482
久遠はじまる前からオワタ\(^o^)/
486名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 00:45:59 ID:zId5w8aV0
>>484
使われなくなるなんて誰も言って無いのだが
487名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 00:53:42 ID:QS4YYnKn0
>>482
まぁ元禄と幕末がなくなってくれるのはNTR消滅万々歳だろ
平安と現代が無事なら俺はもう何も言わないさ・・・
488名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 01:04:07 ID:QxSaQ4nA0
>>486
風水さんの曲は使わないって発言をどっかで見たような気がするんだが
489名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 01:13:54 ID:0DrYLUGr0
加藤が風水さんはもういない と言っただけ
490名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 01:46:17 ID:mLgqgplm0
平安の曲が変更や大幅編曲されたらって意味だろ
現代の放課後に良く流れてた曲もそのまま使って欲しいな
あれ以上に放課後って感じがする曲を聴いた覚えがない

それはそうと故・風水さんのHPに昔あった若神アレンジ無くなってるのな
491名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 04:31:01 ID:1FWlo4fY0
このスレみてるとどんなの出しても不平不満ぶちまけられそうナ予感がする
492名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 04:45:23 ID:1gudgmaI0
>>491
正解
493名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 05:09:54 ID:fOLy3s900
続編ならともかくリニューアルされたしかもエロゲ版なんて害悪としか思えない
それくらい人気が高かった作品だからザウスはよっぽどなもの作らないとフルボッコされる
「名作だしエロゲとしても成り立つからやってみねぇ?」なんて安易に提案したのだったら今すぐ開発中止した方が会社の為
494名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 06:44:12 ID:+rCman7B0
ファン人気は高かったけど再臨詔と重ねても知名度はそんな高くなかったろ
一番規模の大きかったファンサイトも当時一部要パスで閉鎖的だったし。
良ゲーでも糞ゲーでも煽られても話題になれば幸せだと思ってしまうよ
思春期にプレイした人も多いだろうし
俺自身も思い出補正掛けたまま比べちゃいそうだけどな
495名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 07:18:01 ID:fOLy3s900
人気が高かったという物言いが不満なようで
496名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 09:27:39 ID:eQoIkl220
>>474
アリスは基本的にノベルをゲームのジャンルと考えてないから無理だぞ
アトラクだって、別に当社はノベル作れないわけじゃなく、ノベルなんて手抜きな
テキスト垂れ流しの似非ゲームはあえて出さないだけだと揶揄するために館に入れて出したんだし
497名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 09:43:24 ID:Ah4lLklk0
五芒星の何が悪い
498名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 10:17:22 ID:31hXle8v0
星描くのも立派なゲームだZE
あの戦闘曲のイントロでいつも吹くw
デンデデンデデンデン
499名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 18:46:54 ID:FjHAJMXhO
そういえば鵺の4つめの弱点が分からないままだな。口、右目、尻尾の次、誰か分かる方いらっしゃる?
500名無しさん@ピンキー:2010/02/17(水) 13:59:30 ID:tH4uQLew0
五芒星が綺麗にかけないからクソ
って言う奴は居ないだろうな?
501名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 00:21:48 ID:BPbtS4bl0
どれだけ汚くても発動するのか、試さなかった方が少ない筈だと信じたい
502名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 15:06:51 ID:TvWXEwBQ0
>>472
その昔、出会えなかった転生もあったかもしれないって話読んで、

  主人公は弱小忍者の里の忍者、主人公の兄が天才なおかげで里が飢えずにすんでる状態。
  ある日、一度だけ護衛任務に就いた事ががあるだけで会話もしたことが無いお姫様が
 近隣の大大名に嫁ぐことになったと聴き、衝動的に任務を放りだし抜け忍に。
  刺客として親友がやってきて、「長の命で見せしめとしてお前の妹は俺が殺してきた」
 と言う。(ほんとは親友は妹を連れて抜けようとしたが妹は自殺してしまった)
  で、死闘の末、勝利。
  嫁入り行列に追いつくも、刺客としてきた兄に気づく間もなく殺されて終了。

と言う妄想をしたのを思い出したw もう10年ぐらい前だなw
503名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 16:48:44 ID:OPvvd5eq0
久々にやり直してみたら全然五芒星が描けなくて絶望した思い出ならある。
504名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 18:22:27 ID:rypTcDfz0
>>501
>>503
あせりさえしなけりゃすぐ書けると思うが

18禁版出る前に中古でも買ってやり直そうか思案中だけど
今いくらくらいなんだろうか
505名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 18:31:30 ID:tKjzoH900
星は始点・書く向きさえ合っていれば
相当汚くても発動する
それに気づいてからは楽勝だった
デンデデンデデンデンタララッタラ〜
506名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 18:35:30 ID:lsdixW1s0
DC版はもってるがハードがもうない
507名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 18:52:00 ID:Tfy+agMk0
>>506
吸い出したりせんかったん?
508名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 19:35:56 ID:XzUmyYlo0
まぁみんながみんなそういう知識持ってやってるわけじゃねーからな
509名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 00:55:59 ID:yWFYGz4e0
未開封で宝物殿に収蔵してあるキティちゃんブルーとマジョーラカラーとブラックは無事だろうか
セーブデータ入れたVMも行方不明なんだよな
未開封のソニックロゴ入りVMならあるが使うのもったいないし

久遠だけじゃなくREVIVEとか紫炎龍いやシェンムーとか北へとか
やりたいソフトは色々あるのでどこかで決断しないといけないんだが
510名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 01:08:15 ID:ndjPXjnd0
この間DCの実機中古で買い直しちゃったわ
八千円ぐらいで買えた
511名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 01:38:31 ID:IA7K0Ty20
久遠はPS2、REVIVEはPCという選択肢もある
512名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 06:02:43 ID:6NE6hLAm0
>>507
お前DCのを自分で吸出してエミュ使える環境揃えるのどんだけ手間かかったと思ってんだ
今はもっと楽になってんのか?
513名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 10:09:38 ID:psVMp8Ng0
つかんなことどうでもいいよ
514名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 10:48:19 ID:1RIzwjir0
>>511
その選択肢の実行自体はハードもソフトもあるので即時実行可能なんだけど
DC版久遠をVGAボックス出力でやったときの感動と
DC版REVIVEの軽快な動作が忘れられなくて…
515名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 16:26:01 ID:DVyc3X1A0
PS版しかねえんだわ
DC持ってる奴が羨ましかったがようやく勝てる
516名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 19:48:04 ID:dAi/dF6V0
>>514
ああ、気持ちはわかる。
俺は店頭で久遠のVGA出力でのデモを見てVGABOXの購入を決意したクチだ。
517名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 23:31:29 ID:j3gWDRbp0
>>514 >>516
DC用ソフトの開発用にSEGAから提供されていたライブラリに従ってゲームを作ると
フルカラー表示は出来ないのが仕様だったんだけど、実は久遠は、密かにフルカラー表示。
だからVGAモニタで見ると格段に綺麗になるんだよね。
TV画面で見ている分にはフルであってもなくてもほぼ変わらないのに
あえて画質にこだわって自力でフルにした辺り、当時のFOGはやる気あったよなぁ(涙)
518名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 01:33:59 ID:I9pnvFWf0
FOGって勘違いから社長自ら同人にケンカ売って、その筋から総スカンくらってなかったっけ?
結局、久遠の絆が人気でなかったのはその辺りもあったのかと思ってた。
519名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 08:37:45 ID:+q2Ynxaq0
元々無声だったから気になるな…。
ドラマCDはがっかりした。
520名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 11:26:39 ID:/JvDP1Pf0
>518
K.M.E.の玲瓏の件?
「プロが他の著作物使ってCD作るのはどうか」って発言し,
その同人CDが絶版になった件.
実際には,K.M.E,の人は「プロ」って言ってもプログラマーで,
音楽は趣味でやっているだけという話だったが.(当時の話で今は知らん)

その後,掲示板に「私も同人誌作ってますが大丈夫でしょうか」って
質問が結構あって,それの返事に社長だったかが「素人が何やろうと黙殺」
みたいな事言ったら,「黙殺して下さりありがとうございます」って書き込みで
溢れて宗教くさいなと思った.
521名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 15:08:19 ID:hBB3z8Rs0
その内箱○とかでフルボイスで出してくれんかなーと思ってたからこれは素直に嬉しい
と思ったけどスレ読むと元にエロシーン追加して出すってわけじゃなさそうなのか・・・まあ面白かったらいいや
522名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 15:08:50 ID:8QsYy3oN0
原画変わるんならいらねーな
思い出したようにPS2版とDC版の久遠買ってきた(DC版すでに持ってるけどw)
ヴァリスも絵師変わって別物のエロゲーになってたしな
相当やばいんだなFOG
俺もDCのVGAボックス純正の奴買ったな当時1万円でw
9900円で本体買ったのにPSOだのサクラだの久遠だの買ってめちゃ金使ったなDCは
523名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 15:48:57 ID:d9pl12fo0
原画はどうなろうと大して気になんないなぁ俺は
FOG音楽耳コピするにも会社にメールで許可取らないといけなくて作る気になれなかったよね
524名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 22:03:05 ID:0t5JXzZd0
>>522
ヴァリスは絵師がどうとかいう問題じゃねぇw
525名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 00:33:06 ID:rGOQgnWx0
>>524
あれはライターがウンコ過ぎた
526名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 09:11:27 ID:SQzZPQOA0
>>525
エロゲ史上五本の指に入りそうな名(ネタ)台詞生み出した(邪)神だろ
527名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 16:26:51 ID:AxPgBOBeP
陣痛ィィのことか
528名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 17:01:34 ID:rGOQgnWx0
うゲぁパップッぐるううぐッッッ!?!?!
529名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 02:05:21 ID:7CKQbz6s0
エロゲのリメイクも絵師が変わったら地獄だからなあ
雑音領域には本当にがっかりした
16色のPC98ベタ移植のWIN版で我慢してるw
530名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 00:39:13 ID:fZ6fQqUY0
ふと気づいたんだが、原作の設定上の一番エロいシーンって、母上監禁陵辱?
531名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 00:45:11 ID:d8zCigob0
エロの尺度が人それぞれなのにそんなこと言われてもな…
個人的には再臨詔前半が一番エロいと思う。
532名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 00:47:02 ID:oiBZAS0/0
個人的には娘の寝てる隣の部屋で嫁と乳くりあってるシーン
533名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 05:11:01 ID:XZx+GFKK0
天野先輩ハアハアしてたのに再臨でキャラ崩壊してえ〜ってなったのはいい思い出
当時、ゲーム雑誌には「DCの中では文句なしに出来のいいゲームの一つ」って記事が
書いてあったきがする。
534名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 18:29:46 ID:3gJDzItr0
読者ランキングで常に1位を堅持してたソウルキャリバーの牙城を突き崩したのが久遠だったな。
ゲーム性皆無のノベルではかなり異例。
535名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 18:35:23 ID:uCCGU4nY0
PS版発売後暫くしても映画CMみたいな読者の声で良く1ページ広告出してたよね
あれに釣られて買った
536名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 18:59:02 ID:lpSSQIaZ0
あの広告はアンケート葉書の感想コメントで俺のも使われてたな
537名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 17:30:36 ID:SXLbpziX0
発売日まだかね
538名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 20:23:42 ID:7K9E7/lW0
加藤小林揉めてたみたいだし
正月のアレは単に今年はリメイク企画してますよ。な宣言で
実際には中身に手付けてすらいなかったんじゃね
もう片方は中身ないながらも製作中のムービーだったのに対し久遠はPSの使い回しだったし
539名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 21:55:34 ID:/UWzJgQO0
2010年発売って言ってるんだからそのつもりなんだろ


多分無理だと思うがwww
540名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 22:49:30 ID:sXlXE4V+0
とりあえず絵師の発表だけでも早くしてほしいもんだ
541名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 10:46:37 ID:ohIbzFSa0
いつになったらサイト作るんだぜ
542名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 11:07:47 ID:LfGBVtS60
黙示録の後っぽいから当分はないな
543名無しさん@ピンキー:2010/02/27(土) 21:41:49 ID:xHgT1kr70
どれだけ原型を留めず出来るかが見所だなw
544名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 02:09:18 ID:SS4qh+mH0
栞が貧乳になったら許さないと思う
545名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 08:30:11 ID:k/kNRtPL0
悠利がヤンキーじゃなくてチャラ男や普通のイケメンになったら中々キツい
親友設定だった時代のシナリオは完全改変対象だし、ヒロインじゃないのに弄られ要素満載で一番心配だ
546名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 13:51:39 ID:vt/R1Scw0
ロリキャラ化だけはしないで欲しい・・・
でもXuseだから・・・
イノグレやサイクとかだったら良かったのに・・・
547名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 14:30:47 ID:0/i9ZYi40
絵面だけならイノグレがいっちゃんよさそうな感じだけど、
あそこにリメイクされるとヒロインたちがそれはもう
大変なことになりそうで別の意味で安心できません!
548名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 15:34:05 ID:r/okUow/0
エロ面じゃなくて断面で18禁だよな
549名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 22:18:23 ID:9F9tAPBy0
>>547-548
私は一向に構わんッッ!!
550名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 22:20:40 ID:a5yRiaGz0
このゲームの見所の一つは時代ごとに
ヒロインと主人公との年齢差がバラバラな点だろうが
ロリキャラ化とかそういうレベルのゲームじゃねー
551名無しさん@ピンキー:2010/03/01(月) 01:44:38 ID:pp1n06dI0
声優は格時代同じひとを使うのかな?(蛍と万葉は○○さん担当)
別シナリオを組み込むにしても不自然なら声は個別にしてほしいな
552名無しさん@ピンキー:2010/03/01(月) 01:54:01 ID:nxnxiP080
平安と現代は統一すべきだね
無理もないし
553名無しさん@ピンキー:2010/03/02(火) 22:52:40 ID:HFTmQT980
らめぇぇぇぇえとかは勘弁な。噴出しちまう
554名無しさん@ピンキー:2010/03/02(火) 23:04:25 ID:lOtacP/Y0
栞とか桐子がおもらししてふきふきとかありそうだな
555名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 00:07:03 ID:O5lc02uO0
万葉がらめえとか萌え
556名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 00:32:47 ID:DYOl3RKs0
万葉は「だーめ?」だろ
557名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 00:35:56 ID:66QlFmUU0
汰一「おちんぽみるくでりゅううううううううう」
558名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 10:58:09 ID:djg3scIl0
天野先輩ENDがあれば出来はどうあれ買うわ
559名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 17:20:26 ID:w6P3jT450
でもこれって天野先輩なのか?ってレベルになってる可能性高いぞw
560名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 11:47:52 ID:sAOemdCH0
でも、再臨詔の時点で天野先輩?レベルだった気がするんだ
561名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 02:30:17 ID:yR/GySwg0
む?それには同意できない
タガが外れれば素はあんな感じだと思うんだ
562名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 02:50:54 ID:j67wLUsl0
天野先輩と薙は別物だろう
563名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 11:28:59 ID:0rKMKQ5Y0
天野先輩状態プレイと薙状態プレイの二つがあれば問題ない
武「薙。今日は、先輩プレイでお願いしたいんだが?」
564名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 06:58:56 ID:KKzJm8bC0
昔のゲームの逆移植な所為で掘り下げたバレ会話も当たり前になってるから
発売前に未プレイ者が様子見に来たらヒドイ目に合いそうだよねここ
565名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 08:03:43 ID:PF0qxxC90
ザウスという時点で期待していない。股人タクシーの時のメーカーはもはや居ないと思っているし。
566名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 08:25:05 ID:yrZ05/V70
期待してなんかいないんだからっ///
567名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 13:46:32 ID:bbSZ16530
続報まだー?
568名無しさん@ピンキー:2010/03/10(水) 19:54:45 ID:neiVCwx0O
岸上がこっそり名前を変えて参加してくれれば神なんじゃが
569名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 03:47:13 ID:sCxCeSWj0
もうこのまま開発凍結しちまうのが皆にとっての幸せなんじゃなかろうか
570名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 07:30:32 ID:GSBc5rcR0
>>569
小林さんお疲れ様です
571名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 13:44:37 ID:TVtJ7FRM0
続報出る前に頓挫したりして
572名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 11:20:08 ID:kXX668il0
個人的にはそれが一番の理想だな
573名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 16:30:17 ID:yAzCt3fe0
>>572
小林さんいつもお疲れ様です
574名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 23:14:48 ID:gI8US8v40
                  ▲ 
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼      
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲  
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲   
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
575名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 00:22:16 ID:QODVuo8K0
六芒星じゃねーか!
576名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 02:33:50 ID:EvCG9/P40
>>574とりあえずそれを100回一筆書きしてこい。話はそれからだ
577名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 10:06:09 ID:QODVuo8K0
なぞってみたら一応一筆書きは可能なんだな。一つ賢くなった気分だ
578名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 10:28:56 ID:I7nqlUIn0
              @   ▲ 
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
 E          ▲▼       ▼▲            F
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼      
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                 C ▼▲▼G
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲  
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
A▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲   
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲B
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲ D ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
こうやるのね
579名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 13:18:57 ID:94HW5hht0
17劃だった俺バカス
580名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 13:28:27 ID:8cROrJeY0
なんでろくぼうせいなんだ
5だろ久遠のは
581名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 15:17:09 ID:f7I7oMnZ0
とりあえず裸にマントの絵理ちゃん連れてくればいいんでないの
582名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 18:05:09 ID:rva+2oCC0
とりあえず、現ザウスつぶれてくれ、で版権は別に移行で。
583名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 18:28:38 ID:5IAChB2B0
版権は普通にFOGが持ったままだが
584名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 23:04:29 ID:cKOSBteX0
懐かしい・・・。
当時星型を上手く描けなかったためにテレビにセロハンで印付けてたわ。


ある程度大人になった時、東鳩がエロゲからの移植だと知りオレはふと思った。
久遠の絆もエロゲからのCS移植なんじゃねーの?と。
ちんちんしごきながらググったら、そんなものは存在しないかった。
変わりにPS2版とドラマCDの存在を知りとりあえず、水橋かおりに抜いて終わった。


しかしだ、寝取られ大嫌いなオレには風俗編が苦痛だなぁ・・・。
確か主人公が買わなかったら他の男に買われて死ぬまで
股開き続けるわけで。
主人公が買わなきゃ他の√に入れんし鬱だ。
CS版はともかくエロゲに移植となると流石にすこら編を意識せざるを得ないわ。
585名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 00:14:14 ID:iIPbh/DS0
ちょいと過去ログ読めばわかるが、NTR展開な元禄と幕末は全面改訂
あと五芒星引くヤツは初期位置からY軸動かさず真横に一本線引いたら
後はどんだけ汚くても成功しなかったっけか。印失敗した記憶がないよ
586名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 00:31:09 ID:U2lnLPQ80
元禄と幕末両方とも好きじゃないけど(大人女性分足りないので)、間に不幸があるから
ラストが引き立つんじゃねーの?
587名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 00:35:20 ID:tMqh7/H80
歴史物である以上、過去は現代視点で見たら炉な世界だからしょうがない
20歳過ぎて結婚してない女なんてただの行き遅れ
588名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 02:27:00 ID:hqM5z9780
>>584
その鬱が作品引き立ててたんだと思うがなぁ

スタッフと喧嘩別れしたり、作曲家の墓に泥を塗ってまでして追加したエロシーンが、ヒロインとのラブラブHだけだとしたら
素直に別のゲーム作ったほうがよかったんじゃないかと思う
589名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 02:33:39 ID:hJo+7aUE0
泥を塗ると言われても、風水嵯峨はエロゲの仕事やってるじゃないか
590名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 03:40:58 ID:hqM5z9780
>>589
いや、そういうことじゃなくて
エロゲ化と共に音楽が変更になるなら、久遠の絆の音楽=風水嵯峨じゃなくなるよねってこと

それとも無理やりPS版の音源でPC新ストーリー作る気かな
591名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 07:28:03 ID:Khr+LdYx0
>>590
えっと、小林さんいつもお疲れ様です・・・w
592名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 09:39:08 ID:sisuaiqj0
XUSE社員乙
593名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 10:01:25 ID:Khr+LdYx0
思い出が汚されるって
どんだけ乙女チックなおっさんなんだよお前らw
594名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 10:02:36 ID:Khr+LdYx0
ってFOG社員がいってたお
595名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 10:05:49 ID:hqM5z9780
>>591
>>593
期待してんだから下手なもん作んなよってこと
596名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 10:12:05 ID:Khr+LdYx0
まだ何も発表されてないのに
すでに作曲家の墓に泥をぬるとか言ってる時点で全然期待してないんじゃね?
自分の言ってることに整合性がなさすぎだろ
精神分裂症か何かか?
597名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 12:18:21 ID:hqM5z9780
>>596
なんでそういう言い方しかできないかね
598名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 13:15:26 ID:McPVdZSZ0
XUSE社員だから。
599名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 13:59:43 ID:Fvw7oxhj0
>>597
お前がXuse信者に喧嘩売ってるからに決まってんだろ
600名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 15:37:35 ID:zqEHcxI40
つまりXUSE信者はクソってことだな
601名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 17:08:51 ID:+c/D8bL90
>>586
把握した。


つーか風俗編書いてたのは小林とか言うやつだったのか。
風俗編で売らせてたくせにエロゲ化となったら
自分の子供が身売りされただのほざいてる様だが
ふざけんのも大概にしろ。

自分でそう言ったシナリオ書いておきながら何それ?
当時、オレのピュア(笑)な心を寝取られで汚しておきながら
エロゲ化となったら思い出が汚されるだ?
お 前 が 言 う な
602名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 17:09:30 ID:+c/D8bL90
アンカーミスったorz
603名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 18:47:39 ID:McPVdZSZ0
まさに

お 前 が 言 う な
604名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 21:09:38 ID:/4RgH+pZ0
結局、独占処女厨の顔色うかがって、
シナリオがつまらなくなるのが目に見えるな
独占厨うぜー

605名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 22:42:30 ID:sNNDJchW0
PCエロゲ化の話しを聞いて、懐かしくてニコ動の実況プレイ通して見ちゃったんだが
この手のシナリオの良いゲームをプレイし終えた後は、二三日胸の中にもやもやが残って
リアル生活に支障が出そうになるのは俺だけですか
606名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 02:43:10 ID:WaruPgLx0
そんなのザラですよ
日常生活でもしばらくリフレインだったし
607名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 06:19:17 ID:ucvgpv4K0
>>604
表現の幅を狭める
害悪でしかないわ
608名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 10:20:38 ID:gFui+9RX0
勝手な妄想で最悪とか言ってる奴の脳味噌が最悪
609名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 10:25:08 ID:Pc8rFljT0
じゃあ君もだな
610名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 01:37:38 ID:vP6jLt/cO
>>601

>>586
> 把握した。


> つーか風俗編書いてたのは小林とか言うやつだったのか。
> 風俗編で売らせてたくせにエロゲ化となったら
> 自分の子供が身売りされただのほざいてる様だが
> ふざけんのも大概にしろ。

> 自分でそう言ったシナリオ書いておきながら何それ?
> 当時、オレのピュア(笑)な心を寝取られで汚しておきながら
> エロゲ化となったら思い出が汚されるだ?
> お 前 が 言 う な
611名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 01:45:02 ID:SE5xRgcg0
新久遠の絆についてのご報告です。 小林且典(10/1/1 04:41)

旧久遠の絆で企画とシナリオを担当した小林です。
今回の件について、幾つかご報告を。

私自身、アダルト作品のシナリオを手がけ、
またそのことに抵抗はなく、
面白いものは、面白い、のスタンスを取ってきましたが
元々が家庭用で出た物を、アダルトにすることに対しては抵抗があります。

我が子を身売りするみたいで、切なくありません?
逆ならいいんですけどね。
「ああ、日陰の身であったこの子も、
日の当たるところにでることができたんだなぁ」
みたいな感慨がありますし。

なので、この件に関して、
私は一貫して反対の立場を貫いてきました。


故に、新作久遠の絆に関しては、
私は一切関知しませんし、
私が担当したシナリオのテキストは一切使わない。
私が創ったキャラも一切使わない、
とのお話をさせて頂いております。
612名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 01:45:17 ID:SE5xRgcg0
監督の加藤とは今でも友人で、
一緒に仕事もしていますが
この件に関してだけは、立場を真逆にするものです。

なので新作が如何に素晴らしい傑作になろうと、
また皆さんの期待を裏切る作品になろうと、
今回のことに関しては、もう私は関われません。

風水さんも亡く、岸上さんも使えず、私も何も出来ない。
加藤一人で創る作品になりますが、
きっと傑作になるとは、思います。

ただ、それを久遠の絆だとは、私には思えないので、
このようなご報告を、旧久遠の絆を愛して頂いた
ユーザーの皆さんにご報告させて頂きます。

今はただただ悲しいです。
一からの新作であれば、
私を含めた企画屋の総力をあげて支援できたものを。

元々家庭用でのギリギリを狙って創ったシナリオを
アダルトに移植して何になると言うのか。

今はもう、旧スタッフとして、
ことの成り行きを見守ることしかできませんが
新生久遠の絆が、
名作になることを心からお祈りさせて頂きます。
613名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 03:55:14 ID:yA5ezvuv0
何をいまさら
614名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 08:43:15 ID:5VSOnNXX0
>我が子を身売りするみたいで、切なくありません?
風俗編で体売らせてたお前が言うな。
615名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 10:33:53 ID:UlnRWWC20
そういう意味じゃねえだろ
616名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 11:09:44 ID:AeIMpwOH0
エロゲーは日陰者
617名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 12:35:41 ID:cJiEMHew0
大体>>611-612の後で小林HN変えて普通に書き込んでるし、
その書き込み自体話題作りのヤラセくさいんだよな
618名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 14:16:13 ID:8FMH63ZF0
これって公式 BBS で削除された書き込み?

> 元々家庭用でのギリギリを狙って創ったシナリオをアダルトに移植して何になると言うのか。

この一行に尽きるから、反対する立場も判らなくもないけどなぁ。


そういや「神剣を使いこなし始めている」のくだり、どうすんだろ?
精神修養の場を剣道には出来ないとなると…何にするよ?
619名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 15:37:41 ID:5xEFcfYM0
>我が子を身売りするみたいで、切なくありません?
>逆ならいいんですけどね。
>「ああ、日陰の身であったこの子も、
>日の当たるところにでることができたんだなぁ」
>みたいな感慨がありますし。

エロゲを日陰だとか言いきってるけど、この言い方は良くないだろ
ゲームをやってると馬鹿になるって一方的に決めつける親の言い分と同じで冷静な見方とは思えないな
エロゲはエロゲなりの市場や狙いがあって作品をつくるんだからそれをコンシューマ以下だとか勝手に言うなって感じ
自分でもアダルト作品を手掛けることに抵抗はなくとか言ってるのにそんな見方しかできない人なのかねぇ

> 元々家庭用でのギリギリを狙って創ったシナリオをアダルトに移植して何になると言うのか。

こっちはありうる話だね、表現の制約が前提でそれに合わせた作品として作ったものだから
無理にエロゲにしたらおかしくなるってのは
620名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 16:27:23 ID:viCuB4At0
でもさ、かつてのコンシューマゲームを何故今になってPCゲームとして
出そうとするのかという点には疑問も感じるけどね。
買う側がそう思うんだから、作ってた側はなおさらそう感じるんでは?

ヴァリスやシルキーリップがそれやったけど結果は成功したとは
思えないし、パチンコでアニメキャラが盛んなように、単にネーム
バリューのある過去作品をエロゲー化して売ろうとしているだけではないの?
621名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 16:33:59 ID:UlnRWWC20
>>620
それ以外の意味が今のところ見つからないからずっともめてるんだよこのスレ
622名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 16:47:51 ID:8FMH63ZF0
>>621
「無理な改変を押し通す」意味は確かに見つからないね。
作品の話をしようにも、どっちに持っていくのか方向性すら発表されてないし。
623名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 17:01:30 ID:5xEFcfYM0
>>620-621
発表からすでに3カ月経ってるのにその後情報が出てこないからねぇ

>古くから支えて頂いているのファンの皆様の気持ちは重々承知しております。
>満足いただけるものにはならないかも知れませんが、
>今回のプロジェクトで飛躍的に向上するであろう部分もあるかと思います。
>鋭意制作に励みますので、何卒宜しくお願い致します。
 (FOG公式BBSスカ社長@管理人1/4発表から抜粋)

最初の2行もあるし確かに>>620の言うとおり思っちゃうね、後ろ2行の飛躍的に向上する
部分とやらは、情報ないからわからないしなぁ
何にしても早く続報こないかなぁ
624名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 17:40:01 ID:mXK+K7pd0
飛躍的に向上する部分なんて明確さ!
性的描写のロコツさとか分量とか、そんなところさね!
625名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 17:47:48 ID:o01BYFDl0
PSでプレイした当時は開発スタッフとか全く興味なかったけど
それでも、現代、平安編と元禄、幕末編の出来の違いに「あれっ?」って思った。
で、後で調べて分業だったと知ったときは、全編加藤って人が書けばよかったのにと思った。


確かにエロゲ化は何となく悲しいものがあるけど、元禄、幕末を担当した小林って人が
なぜこんなに偉そうなのかもよくわからん。

626名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 21:24:49 ID:qZxavFgH0
>>625
久遠の監督・メインライターは加藤だけど、
そもそもの企画は小林だから、久遠は俺の物みたいな意識があるんじゃない?

それから、加藤が上京してゲームの仕事やるようになったのは小林の誘いだし、
今現在も小林が代表を務めるライター集団、企画屋に所属してるから
自分の方が加藤より上みたいな意識が有るのではないかと。
627名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 23:41:48 ID:fdQjXTUNO
そんな小林が抜けて
今の加藤は>>398
もうネタとしてしか期待できない
628名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 00:02:38 ID:3gGEv5yT0
自分も627に賛成

確かに創作する才能自体はあるだろうさ、加藤には

だけど一本のゲームとしてそれなりにバランス取ってまとめ上げるのには
別な部分での才能とか能力が要求される

ライターとして比べたならそりゃ小林は見劣りするかも知れんが
ゲーム製作だってチームプレイである以上は
そっちの方での働きが大きかったのは小林の存在あってこそでしょ
もちろん岸上の絵、風水の音楽もなのは言うまでもないけど

それらが全部無くなって、加藤が一人で作るってなった時点で
それはもう久遠には絶対ならないよ
629名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 00:06:24 ID:yEEbbD9T0
>>611-612の続き

http://www.fog.jp/cgi-bin/fob2.cgi?id=&md=viw&no=2794&tn=2794

■小林さん まます(10/1/4 01:31)

なんで小林さんのスレは削除されてしまったのでしょうか?
都合の悪いことは削除ですか?

久遠から10年FOGさんの作品を楽しみにしていましたが
今回の件はどうでしょう・・・


■Re:小林さん スカ社長@管理人(10/1/4 03:17)

> なんで小林さんのスレは削除されてしまったのでしょうか?
> 都合の悪いことは削除ですか?

業界人として知り得た情報がリークされる、
そのTPOが不適切だと判断しましたので削除しました。
630名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 00:06:47 ID:yEEbbD9T0
>>629の続き

■Re:小林さん 小林且典(10/1/4 05:11)

ここはフォグさんの公式掲示板です。
適切不適切はスカ社長さんが決めることなので、
削除されたことには全く異存はありません。

私としては、
ただ皆さんに報告する義務があったと思ったので
書き込みをさせて頂きました。

前の書き込みにもあった通り、
加藤渾身の新作にも、凄い期待してますので
後は、ただ黙して見守りたいと思います。

追伸
別に加藤と仲違いしてる訳ではないんですよ?
フォグさんのではありませんが、
一緒にやってる新作の打ち合わせ(と言うか駄弁り会)で
また明日会って飯でも食うつもりですしね。
そっちのソフトにも期待してくださいね。
631名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 00:09:48 ID:yEEbbD9T0
>>611-612の書き込みがFOGから削除された事に関して
>>630のようにコメントしてた小林さんだが、
自身のtwitterでは本音発言


sieidou 小林且典
http://twitter.com/sieidou/status/7265492279

消されたw 嘘は一つも言ってないのになぁ。
1:19 AM Jan 1st TweetDeckから
632名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 00:13:23 ID:yEEbbD9T0
また、>>611-612の書き込み前日、自身のtwitterではこんな発言を


sieidou 小林且典
http://twitter.com/sieidou/status/7236966114

あー今ザウスのホームページに気がついた。久遠の絆。くそー、止められなかったか、悔しいなぁ!!!
7:26 AM Dec 31st, 2009 TweetDeckから
633名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 00:40:17 ID:Z1wbXj4hO
岸上も風水も小林もいない以上、既に久遠の絆じゃないんだから、エロゲー作りたいんなら新規で作ればいいとおもうんだけどなぁ。
っていうか、久遠をエロゲーにしなきゃならんぐらいFOGって倒産しそうなの?
634名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 02:27:34 ID:kZ9+CXF70
昔と違ってADV制作するブランドの増加
加えて家庭用にもエロゲが移植されるのが活発化。反面据え置き型ゲーム機の人気は低下
そんな中XUSEとの付き合いがあったおかげで双方乗り気で人気タイトルをエロゲ化出来るとなれば
確実に売上げが期待出来るそれを強行したくなる気持ちはわからんでもない。

結構前に当時の数少ない競争相手だったKIDすら倒産したってニュースも見た覚えあるし。
635名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 03:38:18 ID:hy2iEa/zO
つか、前からスカ社長は「久遠エロゲはしません(キリッ」て言ってたのに
新作が加藤のも含めてコケて経営がやばくなったから久遠身売りした
だから正直期待出来ずに小林も難色示したんだろ
636名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 06:55:42 ID:qGZJUGTr0
とはいえ仕事でやってるヤツが
>>631-632な発言ってのは幼稚に過ぎるよな…事前報告あったわけで、
それ踏まえてのアピール丸出しだし
637名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 08:20:51 ID:TiXrdy0j0
>>631>>632発言は輪をかけて幼稚だな
638名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 10:14:12 ID:nVhzkghqO
今作に無関係な人はどうでもいいわ
639名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 16:57:49 ID:fQn32P2K0
PC版として出すのなら
表現を追求する方向でエロが入るってんなら良いのに
エロに特化されたら、何か嫌な感じだよね
640名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 18:54:24 ID:Z1wbXj4hO
>>634
>>635
なるほど。でも、エロゲ化して売れるのかな?
久遠の絆が好きな奴ほど抵抗感が大きいだろうから既存のファンは離れそうな気がするし、新規のファン獲得は難しい気もするんだよな。
まぁ、情報もあんまり出てないし、発売されなきゃわからないことなんだけどね・・・。
641名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 19:27:59 ID:W4HXKMkq0
小林さん、このスレ見てたよ
642名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 20:10:59 ID:umgIoQwx0
出遅れたPC化今日初めて知った!!
PS版・DC版・PS2版・サントラ・ドラマCDを買った俺歓喜
PC化に当たって平安のあと元禄は長らく不満だったので
時代を順に下っていくようにしてください↓

平安編(従来のものを基本に追加要素込みで)
源平合戦編(主人公義経・静御前をヒロインで)
元寇襲来編
南北朝動乱編
倭寇跳梁編
戦国時代編(太祖復活を目論む魔王信長とそれを止める主人公光秀)
島原の乱編
太平の時代編(元禄編の代わり)
幕末動乱編(幕末編の代わり)
大正時代編(花の帝都の舞台裏の闇を描く)
激動の昭和編(戦争の時代に翻弄される主人公)
現代編(追加加筆あり)

再臨詔編(追加・書き直し特に武が黄泉に落ちたあとの神剣入手と黄泉下りまでのエピソード大幅追加)


シナリオはこれくらいでよろしくお願いします。
643名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 20:30:04 ID:CeaWjlK70
君は現実を知る前に全ての記憶を消して無かったことにしたほうが幸せだよ
644名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 07:09:18 ID:+v2L1TYN0
原作者自らがエロゲ化して、非常に微妙な作品になった御神楽という奴もあるしなーw
645名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 13:49:23 ID:8TTx+Ttu0
あの万葉たんや先生とちゅっちゅできると思ってスレ見にきたのに
『PS版久遠+18禁表現あり』なわけじゃないのね。

原作者が反対してんなら無理に出しちゃいかんよなぁ。
おれもちゅっちゅ諦めるから名作レイプはよしなさい!
646名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 14:21:44 ID:0UkB3SuM0
久遠じゃなくて普通に転生もの出せば良いのに
平安と言わず
イザナミとイザナギからスタートして現代まで>>642以上に延々とBADENDを繰り返して
現代でやっとハッピーになってくれて良いんじゃよ 目指せエロゲ史上最高の転生回数
時代ごとに敵になったり味方になったり
年上になったり年下になったり
人間になったり化け物になったり
男になったの女になったり
挙句の果てに悪魔召喚プログラムを作ったり
もはや相手の何が好きなのか判らなくなるぐらいに転生しまくって
本当の愛を見つけてくれても構わん
でも俺達の戦いはこれからだENDだけは勘弁な
647名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 16:18:34 ID:FCnHkYBF0
>>646
あと加藤先生の次回作にご期待下さいENDも無しの方向で
648名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 17:32:01 ID:Zs8irkpU0
既にFOGが過去の栄光に頼って久遠の名前を使わないと、もうどうにもならないところまできてるってことだろ
649名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 18:55:04 ID:GdSfwUxL0
PS版が出た頃には
「子供に言えない仕事はしたくないからPCへの移植は絶対やらない(キリッ)」
とか言ってたのになスカ社長。
カッコつけてそんなこと言わなければ批判ももうちょっと少なかっただろうに。
650名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 18:56:23 ID:dbgteMZf0
これ、原画も変わっちゃうのか・・・
万葉は黒髪ロングこれだけは変えないでほしいぜ
あれは、いいものだ
651名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 21:11:44 ID:u785lz4S0
原画がホワルバみたいになったら泣くぞ
652名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 21:19:38 ID:sUZfuPIc0
>>646
>時代ごとに敵になったり味方になったり
これはいいな。例えばだが、
>>642の島原の乱編で西洋の敵が出てきたとして、
それを退けるために土蜘蛛と一時休戦、
力をあわせて戦うとか燃える展開が妄想できるw

そういった過去の経験が土蜘蛛を排除する対象ではなく、
現代編で武が登極したとき土蜘蛛衆と和解するときの理由付けにもなるし

>でも俺達の戦いはこれからだEND
ぶっちゃけ再臨詔がそうだよな。投げっぱなしというか。投げやりというか。
ジャンプの打ち切り漫画の最終話で、何人もの敵を一気に片付けてENDって作品があったけど、
あれに似た展開が対大嶽丸戦だった。いくら強くてニューゲームだったとは言え、
1000年もの因縁があれでいいのかと思ったものだ。
まぁその後太祖にボコボコにされたのは良かったが。
あれくらいの戦闘を大嶽丸と演じて欲しかった。
653名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 21:32:27 ID:8FIFF3+p0
>>651
原画が諏訪原寛幸だったら?
654名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 21:43:58 ID:E6N0kuk80
「久遠の絆」制作スタッフ

監督:加藤直樹
企画:小林且典
シナリオ:加藤直樹、小林且典、高塚歩、桑田純、荒井貢一


シナリオの内訳
http://web.archive.org/web/19991009095839/www.246.ne.jp/~kame/interv.html
Q6.今回すべてのシナリオを仕上げるまで、どれくらいかかりましたか
   また何人かで分担されたんですか。 差し支えなければ誰がどこら
   辺を担当されたか教えて下さい。

A6.久遠のシナリオの分担は
   設定原作、一章現代編、平安編、二章現代編、三章現代編、が私。
   元禄編、幕末編が小林君。
   おまけシナリオ「デロスランド」が高塚君。
   おまけシナリオ「ブレザースリー」が桑田君。
   荒井君が分岐バリエーションのヘルプです。

   執筆期間は私が4ヶ月、小林君が4ヶ月、高塚君と桑田君が1ヶ月
   くらいでしょうか。
   ただしその後のデータ化の作業もライターの手でやったのですが、
   私以外はあまり普段プログラムになれていないのでずいぶん時間
   がかかってしまい、校正が充分行き届かなかったのは申し訳なく
   思っています。
655名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 22:12:52 ID:qBLwjTHOO
初期メンバーが一人で他は新参メンバーと書くとW○ND○を思い出すな。
いっそ、開き直って異説とか二章とか二世みたいに名乗った方が良いかも。リメイクなんて言葉を使われるのも正直微妙な状況なのだから一部の制作者の同人作品の体で。
656名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 02:01:20 ID:7QymeHxy0
いまさら感
657名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 13:50:31 ID:JxHYkT8BO
ミイラ状態の万葉に生気を吹き込むのをエロゲっぽくヤったら久遠の絆らしく感じるかもしれない。
正直、男と干物が絡まっている姿に愛を感じ取れるかが心配(笑)
658名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 14:36:43 ID:ImsU/mGt0
万葉の干しアワビをちゅるっと
659名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 20:00:21 ID:vWQI5rzm0
■加藤直樹 担当シナリオ
設定原作
一章現代編
平安編
二章現代編
三章現代編

■小林且典 担当シナリオ
元禄編 ←駄作
幕末編 ←駄作


小林が抜けて寧ろオッケーじゃん
660名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 20:13:53 ID:lUUgB7ZH0
岸上←良以上
風水←良以上
加藤←凡以下

だから小林の抜けるプラスよりマイナスの方がでかいな
661名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 20:34:51 ID:tJojzqSk0
結局久遠はFOGが産んだ奇跡でしかないんだよ、その後の鳴かず飛ばずっぷりを見ればわかるだろ
信者は必死に風雨来記とか訳のわかんねーキモイ旅ものを評価してたけど。

2度も奇跡はそう簡単には起きない、久遠リメイクで死にかけのFOGに綺麗にトドメが入って終了だ。
662名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 22:52:05 ID:IRmf9F3U0
ミッシングパーツを沈みゆくDCに固執しないでせめてPS2と同時に出してりゃまだ復活の道はあったのにな
・・・分割じゃダメか
663名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 23:07:02 ID:d4hP/nv/0
ぜったいにロクでもない移植になることは分かっているのに、
気になるし、買ってしまいそう。
664名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 23:28:16 ID:ytm67H8O0
>>661
>>662

もひとつ付け加えると腐女子ライターの暴走を止められなかったのも大きかった。
MPのヒロインは京香と成美じゃなくて実質哲平だったし。
一見ボブゲーと間違えるかのような奈落の城の売り上げもボディブローのように効いていくだろう。
665名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 23:54:59 ID:EJoeZhjV0
それでもちゃんとプレイしたんだな…
俺は期待して買ったるるぶ北海道で何とも言えない気分にさせられて
ミッシングパーツはゲームのミステリーは興味ないからスルーして
リムランナーズの子供向けアニメかよって設定と、同じ原画なの?って様変わりを目の当たりにしてそれだけで絶望した。
666名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 12:31:33 ID:HviqdtUi0
>>652
>島原の乱編で西洋の敵が出てきたとして、
>それを退けるために土蜘蛛と一時休戦、
>力をあわせて戦うとか燃える展開が妄想できるw

これは絶対無いなw想像してクソわろたwww
あったらDVDを割った画像はこのスレに貼り付けてやんよ

667名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 16:31:59 ID:3hpq/A+90
過去の社長の発言(エロゲ化しない)とか小林さんの書き込みとかあるから
どうも経営がヤバイから最後の手段に出ましたという感じしかしない…
練って企画にしたなら歓迎だけど危険な匂いがする
668名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 22:18:33 ID:SUSc8OPM0
最初、小林氏の引用見て「元々ギリギリ」ってのに同意したが
よくよく考えればありかもなー。

元禄、幕末イラネって言われてるが、
澪と観樹は見た目的には好きなので必要と思うのですよ。
シナリオや時代設定変えてもいいから出るといいな。

やるからには、いろんな視点やシナリオ増やして欲しいなぁ
669名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 22:46:49 ID:SUSc8OPM0
って、過去作プレイしてる人多いからめっさ期待や要求が高いなw
汰一や悠利もいいキャラだったし、女性ファンも多そう。

はてさてザウスがどこまでやってくれるのか...
670名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 00:00:33 ID:tYlLJzYa0
多分まさはるが絵師やるだろうけど、悠利の情けない顔が描けるかどうか
671名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 19:57:20 ID:Stac6m6B0
劉也も好きだぞ俺は
覚醒悠利が汰一=太祖に啖呵切るところも好きだな
672名無しさん@ピンキー:2010/04/03(土) 22:29:55 ID:fXNZVPAO0
>>668
>元禄、幕末イラネって言われてるが、
>澪と観樹は見た目的には好きなので必要と思うのですよ

見た目だけ必要・・・
小林のシナリオは必要なしかよw
673名無しさん@ピンキー:2010/04/04(日) 21:11:06 ID:zJVmOhPo0
小林担当部分が不要・ツマンネって意見は散見するけど
具体的に何処がどう劣ってるかを説明してる書き込みは見た事が無いんだな、これが

処女厨以外の人(←これ重要)の感想が聞いてみたいもんだ
674名無しさん@ピンキー:2010/04/04(日) 21:23:46 ID:n+i1yj/30
ヒロインほっぽりだして男同士の話に終始してるあたり?
675名無しさん@ピンキー:2010/04/04(日) 22:16:07 ID:Kbdd5Dw9O
個人的には幕末編の雰囲気が一番好き
676名無しさん@ピンキー:2010/04/05(月) 02:40:12 ID:0riz7vtVO
>>674
久遠はむしろそこが良いんじゃないか
ゆーり憎めなかったのは江戸時代があったからだし
677名無しさん@ピンキー:2010/04/05(月) 10:50:16 ID:LanS2waB0
小林さんとこは読んでて平安現代ほど面白くなかった、それだけ
まぁ平安と同じようなこと繰り返す2つの時代だからってのもあるど
678名無しさん@ピンキー:2010/04/05(月) 12:22:12 ID:JQqCjMtQO
679名無しさん@ピンキー:2010/04/05(月) 15:55:37 ID:LanS2waB0
なんで説明なんかしなきゃならんのだ
やって他より面白くなったって思っただけだ
どうしても言ってほしいなら言うよ全体的にレベルが低かった、以上
680名無しさん@ピンキー:2010/04/05(月) 18:39:09 ID:z47ro0xsO
闇の皇子の印象の希薄さ
ヒロインとの馴れ初めの希薄さ
ある意味大ボスとも呼べる道綱の不在

物語の最初と最後だから、平安と現代の話が重視されるのは仕方ないけどね
681名無しさん@ピンキー:2010/04/05(月) 23:16:02 ID:ZDQdHqcR0
淡々としてて盛り上がりが無かったけど
汰一の執着と、悠利の親友設定で舞台が進んだのは結構印象付いた
淡々としてる分、章間エンディングのあなたを求めてがマッチしてたとも思う。
ただ、舞台自体が何かしら話の根底に関わった気がしないから無くなっても困らないかな
ライター自体が説明付けて書くタイプじゃないし、熱中するタイプのシナリオではないので。
682名無しさん@ピンキー:2010/04/05(月) 23:41:59 ID:jO5EGz1R0
平安と現代というコースメニューの途中に出てきたお茶漬けというか
ファンが作った二次創作的なのが小林シナリオの良さであり悪さでもある
683名無しさん@ピンキー:2010/04/06(火) 15:48:33 ID:Oq2MGY2D0
ヒロインが限定されたのもあるかな。
しかも幕末は幼女と薬中じゃストライクゾーン狭すぎるわ

元禄は嫌いじゃない。吉原の娼婦であってもH画像がないから
嫌悪感はない。


684名無しさん@ピンキー:2010/04/06(火) 21:26:11 ID:k7wkM5nZ0
元禄と幕末で時代が近すぎるし???だったな。
685名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 09:51:26 ID:pjQLzsDF0
元禄も幕末も嫌いじゃないむしろ面白いけど
平安と現代がさらに上なので相対的に、って感じかなぁ俺は
686名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 20:31:04 ID:+vWUGBFL0
むしろ元禄の綾は可愛すぎるだろ。けなげでいじらしいし。
愛する男のために綺麗でいたいのに、生きていくには体を売らなければならない。
「もう他の男に体を抱かれたくない」と真之介に吐露する場面は久遠の絆屈指のシーンだと思うぞ。
687名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 20:39:07 ID:5sCD8vkS0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
688名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 20:52:52 ID:+vWUGBFL0
>>687
おう^^
689名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 21:12:09 ID:ndraqg8n0
てかこんなところまで来て自分の妄想
垂れ流すこと以外の何をするっていうのか
>>687を問い詰めたいw
690名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 21:48:15 ID:tFJPb+KL0
>>686
小林さんお疲れさまです
691名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 22:08:03 ID:qFTCGllJO
>>686
俺も綾が一番好きだ
最初の禿姿に打ち抜かれて花火のシーンに泣いた
万葉と花火見るシーンは元禄と合わせて
屈指の名シーンだと思うが、そこも無くなるのか…
692名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 22:26:52 ID:LmxsvPnv0
まぁ個人的には「なくてもよい」
平安・現代以外を覚えてる人は相当久遠好きなんだろうな。
693名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 22:42:09 ID:bfw0d4lZ0
どっちのシナリオも話の運びに目覚ましいものがあるとは言えず
それほど差があった記憶はないな
結局どの時代もキャラ勝負で、鉄板担当の平安現代と隙間を埋める元禄幕末って印象

キャラが好きな俺としてはどの時代も欠けて欲しくないんだが
694名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 22:49:50 ID:eumng2/N0
>>692
PS・DC・PS2・サントラ・ドラマCDを買った俺は
どんな糞になってもPC版を買ってしまうだろうな。
695名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 22:53:25 ID:ryTvS3Nj0
コンシューマ機起動するのがかったるいので再臨詔のベタ移植でも買いそう
つかむしろベタ移植の方が望ましいんだがw
696名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 23:27:10 ID:L2WSij8C0
>>691
綾は

綺麗なものを汚したいと思う嗜虐心
汚れてしまったものを見る憐憫の情
そんな可哀想な娘を掬い上げたいと思う保護欲
他の男に汚されたく無い(汚してもいいのは自分だけ)という独占欲
汚れてなお綺麗に咲く華を見るような憧憬の念

いろいろな感情を抱かせる女だよ
697名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 07:59:43 ID:RGtF8MN30
>>696
小林乙
698名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 18:01:36 ID:6JVkphr80
痛々しい奴がいるな小林がこんなところまで来ていると本気で思っているのか?
てか平日の朝っぱらから何やってんだか・・・
699名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 21:31:33 ID:Vnz6pPx30
ダメだ我慢ならん。

今からでも岸上さん起用してくれたら、
どんな駄作が出てきても叩かないって約束する。
約束する。
700名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 21:47:10 ID:K1uksFiXO
俺は岸上さんが書いても万葉がビッチになってたら無理だな…
太一の上で嬉しそうに腰振ってたりしたらディスク叩き割るかもしれん
701名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 22:35:33 ID:YUubSdnAO
>>700
自分もさすがにそこまでやられたら叩き割ってしまいそうだw
武はヒロイン選び放題なのはちと卑怯だが、万葉はどのルートでも一途だったからな
702名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 23:04:34 ID:UxvMi/z4O
>>698
今回ノータッチなはずの小林になぜそこまで粘着してるのか理解できないわ
703名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 23:59:13 ID:Ld1eGWA90
>>702

同意する
元禄と幕末が好きな奴がいても別にいいだろうに、
何故か元禄・幕末好きは小林乙と言うことになっている。
粘着どもは小林に直接何かされたのだろうか??
704名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 00:02:47 ID:2S4bML5h0
小林の方がタッチしないのにグチグチ文句たれてるからだろ
705名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 00:07:17 ID:9yUuHBdk0
>>704
まさにその通り
706名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 00:14:27 ID:b1qCzwZl0
元禄と幕末が好きなだけで小林一切関係ないのにグチグチ文句たれてるからだろ
707名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 00:26:50 ID:X+zuzzIv0
>>706
まさにその通り
708名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 00:39:07 ID:SkaJyGmr0
加藤氏や小林氏の最近の作品やってないから分からん…。
企画屋の中では既に日陰もんな気もする…。
709名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 14:43:18 ID:xOaZPYofO
710名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 20:22:30 ID:UAdz9Pjz0
>>700
軽くへこんだ
711名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 00:38:26 ID:f26/woPI0
PC化で声は付くの?それともまた無音?
712名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 06:07:19 ID:7RPbPm+U0
>>708
小林は企画屋の総括と運営やってる筈
ライターとしてはその後の作品見てもイマイチだったけど
企画屋としての仕事の取り方と手の伸ばし方は大したもんだと思う。
自分でもそれがわかってるから、チームとしての方だけに力注いでんじゃないかな

加藤は文章と説明も含めた話の筋を繋げるのが巧かったけど
その後大作どころかメインライターとしてではスレで出てるモバゲー以外で
何かを手掛けたって聞かないからそっちの方が心配だ。エロゲ版自体は歓迎なんだけど
713名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 07:23:01 ID:GLgZbuMf0
無音の絆
714名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 10:34:17 ID:crRS5AYjO
>>712
どーせなら喧嘩せずに企画屋で活躍中の人に頼んで欲しかった・・・。
丸戸とか久遠ファンだったんでしょ?
715名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 10:37:42 ID:WuO5rcXJ0
WAみたいに、元々のテイストを知りもしない丸戸信者に作品レイプされるのはごめんだ
716名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 11:05:37 ID:jb3uD/qS0
テイスト(笑)
717名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 14:52:13 ID:urrupdAy0
WAは元々そんなたいしたもんでもなかっただろw
所詮ワゴン投売り。
718名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 16:43:49 ID:XZRcupmu0
戦国編追加して伊達政宗と真田幸村がかつやくする話にするお
あと幕末で坂本竜馬も出てくるお

みんな大喜びだお
719名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 16:59:56 ID:uXzWucar0
戦国か源平は追加されそうな気はするな
源平なんか汰一を頼朝、武を義経にすれば簡単に書けるし、神剣も絡ませやすいだろうし
720名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 17:10:29 ID:y00ZNtCz0
>>719
兄弟ネタはもうやってるだろ
721名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 18:38:45 ID:gCnIEmFe0
戦国ブームだからって安易に戦国時代追加されてもなぁ
722名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 20:50:36 ID:crRS5AYjO
戦国ブームって一部女性にウケてるだけでは・・・。
723名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 21:16:38 ID:y00ZNtCz0
大正ロマンなら面白そう
724名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 22:38:02 ID:jXznYAIh0
>>715
どこにそんな火種がw
絵師絡みの怨恨はよく聞くが
725名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 23:14:24 ID:XZRcupmu0
>>723
手の甲に五芒星だか六芒星だかを付けた帝国軍人ですね
726名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 23:46:26 ID:y00ZNtCz0
身長低いメカに乗って乙女たちで戦うんだ!
727名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 00:26:40 ID:Bmdelef+0
第二次大戦中とか悲惨な時期ので頼む。
728名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 01:01:03 ID:/vkLv5JV0
錬金術師で
729名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 01:06:43 ID:eePr/8zX0
>>727
蛍の墓だけでもう十分おなかいっぱいだ
730名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 01:17:24 ID:qcwtibDs0
最後には空襲で転生か
731名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 01:43:39 ID:aGi0e8F10
>>719薙を海底へリストラですね分かります
732名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 10:17:00 ID:7eHJsVNP0
時代が近くても転生とかするのかな。
733名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 15:02:59 ID:kJ0NvzCv0
100年に一回ずつ転生すればいいんだよ
734名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 16:49:43 ID:P9A6OmQ50
>>733
小林がか
735名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 17:28:27 ID:83L7fbWO0
腹上死直後に腹の中に転生で
736名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 17:49:47 ID:hi+cTkfD0
>>712
小林は最近は分割販売に凝ってるから、人としてもだんだん微妙になってきた。
自分が担当した作品じゃなく、企画屋の売れてるライターのを分割にさせるのがなぁ
737名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 19:15:27 ID:83L7fbWO0
いや分割商法とか決めるのはメーカー側だろ
外注のシナリオ集団にそんな権限あったらびっくりするぞ

売れるタイトルなら分割しても問題ないって風潮が出始めてるから、嫌なら非難するしかない。
放っといたら現在みたいな
重大な不具合があってもパッチ出せば問題無い的な流れになっちゃうんじゃないの。
ここまで書くとスレ違いだけど
738名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 22:02:04 ID:+Jv2YU9QO
分割は絵師の筆の遅さ・・・
739名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 05:54:21 ID:OVKXysgo0
バルドスカイ分割もホワイトアルバム分割も小林のせいだったのかw
しかも嵌ってるのか
わろた
740名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 15:03:56 ID:mai/rjZ80
PC久遠がポケモンみたいな3分割になったらどうするよ?
741名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 19:00:38 ID:RbyBE3bk0
分割商法って発売前から売れる見込みが立つタイトルをより儲けるために分けて売るか、
予定には無かったけど発売日までに完成できずに未完成品+アペンドになったかのどっちかだろ

前者は無いだろうし、後者は元禄幕末抜いても半分以上シナリオ出来てるのに
完成しないってことは無い…………といいなぁ
742名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 19:14:11 ID:7mGpUSeO0
つ[ミッシングパーツDC版]
743名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 19:58:00 ID:84SwIxfv0
PS2版ミッシングパーツも、全六話収録で出すものとばかり思ってました。
744名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 14:32:26 ID:5rPJ2Gqj0
今どれぐらい完成してるんだろうか
745名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 20:59:55 ID:HtLjOEwYO
>>743
DVDで分割とか舐めてるよなw
746名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 21:09:49 ID:xNS9PoAl0
抜ければなんでもいいよwww
747名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 21:56:59 ID:wh1ZcL0/0
>>746
今のザウスに抜きに期待できないのが現状だ。
748名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 22:24:37 ID:BDNRIJMq0
分割してもユーザが付いてくるぐらいの品質なら、
開発費の回収ぐらい構わんよ
尻すぼみの投げっぱなしED喰らうぐらいならそっちの方がマシ

転けたら悲惨だけどw
749名無しさん@ピンキー:2010/04/14(水) 22:25:57 ID:nUPY8BgZ0
そろそろ燃料切れか?
750名無しさん@ピンキー:2010/04/14(水) 22:30:54 ID:co9MHYp10
いえ、常に燃料切れです。
751名無しさん@ピンキー:2010/04/16(金) 21:44:05 ID:eX1+cKXr0
で万葉ちゃんの新妻だいあり〜はいつ出るの?
752名無しさん@ピンキー:2010/04/17(土) 00:16:42 ID:Xmx8207c0
XUSEはロリコンだから
桐子ちゃんとにいさまだいあり〜が出るよ
753名無しさん@ピンキー:2010/04/17(土) 00:38:35 ID:9kKKrlWG0
鈴と美樹が・・・・・・
754名無しさん@ピンキー:2010/04/17(土) 14:39:03 ID:p6bV7Zet0
ここは薙との親子ものを
755名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 00:36:06 ID:r/w1MCYF0
先輩は見た目も中身も年上だけど間違いなくロリキャラ
756名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 01:16:44 ID:pueQKDuZ0
ロリババアとか誰得
757名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 06:36:54 ID:rfMEym830
ザウスには有名なobsnキャラがいてだな・・・
758名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 23:38:38 ID:OFsfwPCZ0
1000年前から処女でした
759名無しさん@ピンキー:2010/04/19(月) 19:24:40 ID:pQgXKH2o0
先輩って主人公の娘じゃなかったっけ?
760名無しさん@ピンキー:2010/04/19(月) 22:48:49 ID:tJqsf40tO
>>759
娘と言っても、精神的、魂的なものだし、何より剣だしなぁ。
現代においては血の繋がりもないし。

そんなわけで、娘とは言え倫理的問題は何もないから、万葉との親子丼に期待。
と言うか、それ以外にエロゲー化のメリットを見いだせない。
各ヒロインとのHなんて、なくてあるようなものだったし。
いっそのこと、番外編としての位置付けでハーレムシナリオでもいい。
761名無しさん@ピンキー:2010/04/19(月) 23:15:36 ID:EuYUgR560
娘の処女権は親にありますキリッ
762名無しさん@ピンキー:2010/04/19(月) 23:16:45 ID:sbk/s4pb0
Windows7 64ビットでもゲームできるのかな?
それだけが心配
763名無しさん@ピンキー:2010/04/19(月) 23:29:51 ID:xjCaIDIo0
昔すぎて記憶が曖昧なんだけど
現代どころか平安でも螢にちんこ突っ込んで契約した
ちょっぴり意思があるっぽいだけの剣じゃなかったっけ?

何故か人間に転生してるのも、パパって呼ぶようになった経緯も、説明あったような無かったような…
設定資料だか、オフィシャルコンプリートだったかにも何か小噺あったよね。実家にあるから読めないけど
764名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 09:17:05 ID:UDUwNG050
>>762
これから出そうとしてるのに対応してなかったら売る気のないバカだろ
765名無しさん@ピンキー:2010/04/21(水) 23:55:17 ID:Hxjg4zXV0
このスレでは評判悪いけど小林且典さんは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の小林さんの実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり小林さんが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
小林さんが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「小林さん!」「元禄編と幕末編さいこー!」などと騒ぎ出し、
小林さんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が小林さんの母校静岡学園の後輩だとわかった小林さんはいい笑顔で会話を交わしていた。
そして小林さんは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は小林さんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
766名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 04:19:09 ID:K/TuJWSa0
どこかで聞いたことのある話だなw女子プロレスラーバァージョンだったかな
767名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 07:16:43 ID:wMMXVLLk0
先輩のおまんまんにちんちん入れたようとしたらちんちんちょん切れるんじゃないの?
なんせ相手は刃物だし。
768名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 13:52:39 ID:3hF8G+c10
769名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 20:05:34 ID:XX1O3eQF0
元禄編と幕末編さいこー!
770名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 20:11:58 ID:4KZfAUS+0
ないわー
771名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 22:16:18 ID:K/TuJWSa0
意表をついて平成編作るとかないよな・・・
772名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 22:33:25 ID:P5eMo40U0
それ、現代編の事じゃないのか?
773名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 00:08:57 ID:NvegKtsm0
昔の有名漫画家がリバイバル作品出して、痛々しいほどに現代の小物をネタにするとか?w

何年か前にど根性ガエルのリバイバル読みきり読んだとき、携帯を持って

「おお〜ケータイ!」とうぜえほどに「過去の時代とは違うのだよ過去とは」を表現していた痛さがあったな
774名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 13:01:49 ID:dZ0jUa020
日本語でおk
775名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 21:24:41 ID:kI+6oXaN0
久遠の絆のエロげーかよおおおおおおおおお
俺のさわやかな青春の思い出ゲームをぶち壊しやがって糞があああああああああああ
メーカーごとつぶれろ

TONY絵との相性は悪くなさそうとかちょっと思ってしまったがやっぱりだめだ
776名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 23:04:45 ID:ICXafsgi0
えっ?tonyか?糞ゲー確定じゃん
777名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 23:07:31 ID:kI+6oXaN0
上の書き込みでtonyに任せろと書いてあっただけ。正式にはわからない
778名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 09:34:37 ID:iRex3uPZ0
暁ワークスが作ってくれねーかな伝奇物得意だしキャラもロリからお嬢までバランス絶妙だし
779名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 15:06:05 ID:a+o9M09K0
Tonyって不遇の絵師らしいが、特にシナリオが悪くなければリメイクで採用は問題無いだろ
星空ぷらねっと辺りで採用されて欲しかったな、あと永遠のアセリア
780名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 16:11:17 ID:8+hsNnJh0
暁ワークスて何かと思ったら、女装ゲーと僕がサダメをとコミュとかいうの出してるクソゲー量産メーカーじゃねーかw
まだザウスのがマシだ
781名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 19:26:17 ID:6yH6DRx80
どうせ失敗するの目に見えてるんだから適当にやりゃいいよ
782名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 21:05:29 ID:mUnuUZBJ0
Tonyの絵の万葉はびったしだと思う
783名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 23:09:52 ID:7o2h8bpe0
tonyがブレザー3・・・だと・・・!?
784名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 14:01:27 ID:UvxQ+B8d0
やだ、tony反対!
785名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 14:03:58 ID:sdiO67XH0
tonyってほんtony?
786名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 14:08:26 ID:Fh1IJCDO0
情報が全く無いからボイスの心配するのもなんだけど
もし音声があるならナギの名前はどうなるんだろ?
確かPS版では好きな名前つけれた気がするんだが…
ナギで固定されるのか、ギャルゲーの主人公っぽく
お前とかあの子とかそんな感じでぼかされるのか…

まあ武も同じ事が言えるんだけどねw
787名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 20:29:35 ID:vpydx72n0
>>786
もし名前を固定にしないんなら、名前の部分だけ無音だろ。エロゲーではありがちな。
788名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 20:43:55 ID:Jwy8YRUn0
名前変えたがるやつって精神異常者だよね?
武何がある?
789名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 22:30:53 ID:7ectc8u50
tonyって抜群に上手いことは上手いよな。久遠に合うとは思えないけど、
変な萌え絵師にされるぐらいだったらtonyだったら全然okと思うべきだな。
790名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 00:33:48 ID:6xVs7U+r0
しかしキャラの描き分けが出来るかと言われれば微妙と言わざるを得ない
791名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 00:34:21 ID:Y9yu4dHG0
>>788
あのころは自分の名前でゲームしてたなあ・・・
792名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 00:54:59 ID:hryXB4BY0
しかしまぁ,PV公開から5ヶ月経とうとしているのに,
CG一枚すら公開されないってのは何故なのかね
793名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 09:31:19 ID:vfMnkgtG0
絵と音楽が誰になるのかは気になるな。
everything dpend on it
794名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 12:32:30 ID:60G27xvj0
やっぱり製作進行でもめてるんじゃないか?
久遠のプレステ版も難産だったって話聞いたし
795名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 14:35:53 ID:e4WyZglF0
tony呪われてるからなぁw
796名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 17:06:52 ID:60G27xvj0
トニーって絵柄は業界でも類まれな才能を感じるんだが
肝心の担当ゲームがクソゲーしかない印象なんだけど
あれってトニー人気に便乗してくる開発力なしの糞メーカーが悪いのかね?
797名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 18:51:14 ID:l3WTNgiJ0
>>788
お前「お兄」っていれなかったのか…。
798名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 01:02:10 ID:dxGaX+8f0
時間がかかってるのは手の遅い原画を使ってるからだな!
・・・まさかマジでTonyフラグか?

音楽は外注やってる人だとMANYOあたりがいいな
同じコンスマのアオイシロとかの音楽スゲーよかったな
799名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 02:10:00 ID:tUi3cR7n0
tonyだったらカワネ
800名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 09:33:21 ID:8aLrJNYz0
妄想Tony信者うざい
801名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 11:48:23 ID:+bdiF4qK0
tonyはいるけどtonyゲーはいらない
802名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 13:25:48 ID:ALHNi4mw0
トニーたけざきなら買っても良い
元禄・幕末編に替わる部分の脚本も担当してるのが条件で
803名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 13:47:21 ID:PfnffwFH0
いままでエロゲ化反対だが、まったく絵師が変ることと、話が変ることを踏まえて

どうでもよくなってきた。
今は
「早くエロシーンみせろks」と思うようになってきた
804名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 21:48:37 ID:QQxYewCU0
お、おう
805名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 22:42:03 ID:z+CpxnBRO
話題に上がってないが元々無かった声はどうなるんだろ・・・。
806名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 22:46:05 ID:9uLHSy1R0
PS2で出たやつは声なしだったの?
807名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 23:22:29 ID:+vqk/4Ud0
>>806
小林さんが声入れる事に大反対だったから
808名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 23:38:20 ID:9uLHSy1R0
PS2で出さないでPSPで出せばよかったのにね
809名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 00:30:35 ID:7hvZO65H0
>>805
今時のエロゲーで声がなかったら、あと何に期待しろと?
どうしてもダメな人はボイスOFFにすればいいだけだし。
あと水橋だけ居残りってことも考えにくいから、あるとしてもドラマCDから総取替えかね?
810名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 00:47:07 ID:6Fmjb8dD0
流行に乗っかっただけの実力の無い声優だけは使ってほしくないなぁ
願わくはキャスト全員10年後も業界で生きてるような人がいい

と思ったけどこれエロゲなんだっけか・・・・えろなしでいいからメジャー系声優でお願いしたい・・
811名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 03:15:48 ID:goQodaQS0
原画Tonyって東原にブログで取り上げられるレベルじゃない?
812名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 13:56:08 ID:hlwE7Xc10
つかこれ元のコンシューマ版にエロシーン加わるわけ?
それともヴァリスみたいにタイトルとキャラがそのままで中身は完全な別ゲーになんの?
813名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 14:37:52 ID:KsBbKoG9P
普通にエロゲー声優に決まってるだろ
万葉=風音 栞=安玖深音 沙夜=北都南 天野=三咲里奈 汰一=先割れスプーン
この辺りの何の捻りも工夫も無い無難なキャストだろ
814名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 16:00:31 ID:ihJwawzN0
>>813
はぁ?そんなキャスト割で古参が満足できるはずねえだろ・・・
相当美化されてるぞ古参の脳内では
815名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 18:02:33 ID:fnmkbpKgO
風音・・・。
無難にしまりの辺りでは。
816名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 20:02:38 ID:TSaxSmqD0
>>812
評判悪かった元禄編と幕末編が丸々カットされて
新たなる2編が書き下ろしされる
817名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 23:08:25 ID:tppMovE10
穴埋めが二つであるという確定情報はない、軽く嘘をつかないように
818名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 14:18:48 ID:ut5idG7M0
読みやすい文章と聞きやすい文章はまったく違うからな
声付くんなら全文書き直してほしい
819名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 22:47:24 ID:OYaXne2K0
元禄編と幕末編の消去は確定だろ
820名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 23:24:43 ID:mO9zV+bLO
なぜだ
PSPでリメイクしてほしかった
821名無しさん@ピンキー:2010/05/01(土) 19:05:15 ID:CVjsMSJ/0
PSPで出すならリメイクでは無くPS2の移植で充分だな
音声入ってないからベタ移植ならUMD1枚で納まるだろ
でもFOGはPSPで爆死したから無理か
822名無しさん@ピンキー:2010/05/02(日) 02:27:44 ID:SDi7SkhW0
俺の万葉がtony十八番のフェティズムあふれる黒髪ロング美少女にされるかと思うと若干わくわくするな
823名無しさん@ピンキー:2010/05/02(日) 10:11:55 ID:GL1vrwzw0
妄想するのは勝手だがTonyは無い
824名無しさん@ピンキー:2010/05/02(日) 13:42:31 ID:QAwvjd0n0
>>821
絵によってはワイド対応に描き直しが必要で、地味に面倒だと思うよ。
縦の画素数も減るしね。
825名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 00:14:59 ID:WSQEJqPj0
ttp://fool.ran-maru.net/gallery/gallery.html

この人の絵でやってほしいのら。
826名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 00:42:51 ID:8t9Unr9V0
ムチムチすぎてやだ
827名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 07:17:17 ID:Wti8Mxxa0
誰がやっても文句でるしね
メーカーが好きにすりゃーいい
828名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 07:53:59 ID:/AncB+8A0
岸上先生を起用したなら俺は文句を言わないかもしれない
829名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 10:30:32 ID:QuvxNE7T0
どうせやるならもっと早くやってりゃいいのに、発売当時ならPC版移植希望の声が山ほどあっただろう。
既に旬が過ぎてるとかそういうレベルの問題じゃないぐらい時代遅れ

金に困ってとうとう過去の遺産にすがり付いた感じがして嫌すぎる。
830名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 16:16:10 ID:juGjyb9H0
コンシューマーギャルゲーの至宝のひとつに数えられる久遠がエロゲーにされるとか正直ドン引きです
831名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 16:55:56 ID:523kciWNO
>>830
そんな「至宝の一つ」なんて言われるほど有名でもなかろうに。
自分の中で……というだけなら、エロゲー版などなかったことにしてCS版だけを自分の中に留めておけばいい。
832名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 16:59:28 ID:GyZTOXE00
ハリウッド版ドラゴンボールみたいな別物に
833名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 21:03:40 ID:I5fsOdn0P
ヴァリスもリップもアークスも別物だしな
エロ追加で良くなったゲームなんて、
アニメ化して成功したエロゲ並に少ない
834名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 22:32:36 ID:WSQEJqPj0
まあ、がっかりな出来になるとは思うんだけど、それでもっそれでもっ期待しちゃうんだよなー。
835名無しさん@ピンキー:2010/05/04(火) 08:16:55 ID:OfnmiiIO0
つまりアニメ版ドルマスみたいになるんですね?
836名無しさん@ピンキー:2010/05/04(火) 15:13:38 ID:4UbE55Zl0
ブレザースリーが本編でおまけに久遠の絆が付く訳ですね、わかります
837名無しさん@ピンキー:2010/05/04(火) 16:07:56 ID:ZfPIsfhr0
>>836
なんかそれだったら許せそう・・・
838名無しさん@ピンキー:2010/05/04(火) 19:42:10 ID:t3HBTEfv0
スピンオフとか外伝的な作りなら信者もそれほど発狂しないよね

もの作りする気があるんなら、
記紀とか風土記の別の神様をメインに持ってきたらどうか
839名無しさん@ピンキー:2010/05/07(金) 00:03:49 ID:HYRv0E2S0
沙夜と栞がレズプレイするなら買うかもな
お互いの失恋の痛みを忘れるためにとかそういう展開の・・・。
べただな
840名無しさん@ピンキー:2010/05/07(金) 00:12:21 ID:iQNElqn00
土蜘蛛の秘術でお○ん○んが生えるんですね
841名無しさん@ピンキー:2010/05/08(土) 20:54:09 ID:qbOW9u5J0
いやん(はーと)
842名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 15:04:18 ID:IkN37UKF0
しかし過疎ってるな
売り上げ期待できねえなぁ
遺産食い潰してフォグもついに倒産か
843名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 07:44:22 ID:tGJySQq20
フォグは久遠の絆で有名になったのに
その後gdgdし過ぎて狂信者以外のファンが去ったからなぁ。
商売が下手すぎ。
844名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 19:56:26 ID:xHWLFlU60
ヒロインがふぉぐ〜ふぉぐ〜って喘ぐよ
845名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 23:15:15 ID:V6EQOwlp0
人気が残ってるうちに久遠のスピンオフで一本作ってりゃよかったのにね
かたくなに久遠本編だけ抱えてまったく別系統の意欲作とか作っちゃって自分らで落ちて行った
846名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 00:24:51 ID:62HvbhWm0
再臨詔・・・
いや、認めたくない、が先輩だけは認める
847名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 00:33:59 ID:uz1uTSTf0
>>846
えっ?
再臨詔って先輩9割、万葉との夫婦ごっこ1割で出来てるようなもんだし、認めるも何もないじゃんw
848名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 01:21:22 ID:jRHC8Rf60
製作側が市場やファンが望むものを考えないで
自分らが作りたい物だけ作った結果が今のFOGなんだよな
849名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 10:09:17 ID:DtpkRIEt0
まあ久遠の絆が名作になれたのは好き勝手作ったからだとも思うけどね。
その後の風雨来記のシステム糞、シナリオ鬱展開や
MPのシステムが糞でファンがどんどん減っていった。
850名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 00:20:04 ID:ukAxf/H50
俺は風雨もMPも好きだけどな
日本一と組んだあたりからだんだんと作品が酷くなって・・
851名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 01:07:57 ID:jJYMXVlU0
リムランナーズは糞だったわ
勿体ないというか何というか
852名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 21:43:56 ID:qLc6nKxPP
MP大好きなんだけど少数派ですかね
853名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 22:25:25 ID:GH8UceZV0
元禄編と幕末編 大好きなんだけど少数派ですかね
854名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 22:49:08 ID:8mfL7Yzs0
時代とシナリオはともかく、綾は好き
855名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 03:16:32 ID:cJaMpu+s0
俺は澪だな
856名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 05:37:54 ID:VmXjLNYdO
綾も澪も観樹も大好きです
857名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 09:22:16 ID:GGJYgtoV0
既出だが劉也イイ!
悪友→狂気に走る→正気に戻って後悔しつつ絶命とか
俺、ベタ(王道)って大好き
858名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 20:45:41 ID:GbP6upTY0
PC版「久遠の絆」の正式名が決定
http://www.xuse.co.jp/kuon/~

久遠の絆 聖月還麗
859名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 20:50:12 ID:Ae1TcRSG0
>>858
ザウスさんに物申す、というか、ほとんどの人の代弁だ。

タイトル決まったからって何なの?原画は?シナリオは?重要なのはそっちでしょ?
ぶっちゃけ、タイトルなんてどうでもいいわ。
860名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 21:30:55 ID:9pdX3UUw0
たぶんかわないわぁ
861名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 21:48:02 ID:Nd0B+Lu70
404なんだがどうなってんだ?
862名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 21:55:08 ID:9pdX3UUw0
何から何まで糞だなw
863名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 22:02:43 ID:8ttGhRM00
>>858
デマ流すんじゃねぇ
864名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 02:00:58 ID:4zXrP0he0
万葉より稜が良い
865名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 02:21:09 ID:H6S8EnSP0
>>864
良いと思うなら名前くらい間違えないでくれ。
つーか、どうしたらその変換ミスすんだよw
866名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 23:41:02 ID:YRl29zz90
久遠の絆 聖月還麗
867名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 01:47:13 ID:XoeerZf3P
デキがよくて未開封のPS2再降の
価値がうぷすることを期待!
868名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 12:18:50 ID:fwjIfUGu0
PS版ジョジョは、PS2版ファントムブラッドがウンコ過ぎて高騰したわけだが。
869名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 18:26:44 ID:SY9Hb+So0
PC版には新キャラが出てくれないかな。
転生する時代も、神代の時代をもう一つ入れるとかして
870名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 17:51:48 ID:Pql5QTe+0
ttp://twitter.com/mediotantou/status/14281810038
これってそうなのかな
871名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 18:44:35 ID:Ymo10hkD0
つまり裸エプロンが期待できるという事か
万葉で是非お願いしたい
872名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 00:29:38 ID:aW853Ol90
>>870
まさにって感じだね。
873名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 00:39:42 ID:XmzZzLBq0
>>870
そいつ、日本語が不自由すぎる・・・


>10年以上前からお付き合いのある、とあるコンシューマメーカの社長さんが
>担当を訪ねて来られて担当もおもわずおどろきが鬼なったとともに
>想像を絶する感動が担当を襲った このメーカさんの傑作が18禁版として
>PCで発売するのですが、担当の全身全霊を持って販促展開を行おうと心に誓いましたね。

>12:54 AM May 19th webから
>mediotantou
874名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 01:00:34 ID:qhF1XrQ00
エキサイトさんより酷い和訳だな
875名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 18:13:34 ID:91gW/bke0
それは日本語でなくブロント語だから
876名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 23:47:45 ID:kIjXQp050
万葉の裸エプロン確定か・・・
877名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 23:52:49 ID:qhF1XrQ00
先生のヒール踏みつけも
878名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 00:38:34 ID:lkZ4M5FR0
天野先輩のお馬さんになるんですね。
879名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 07:42:04 ID:ZsDEwHiR0
久遠PC版も楽しみだが、風雨来記も18禁版出してほしいな
880名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 14:53:12 ID:owF1Z8Vl0
まだ公式すら出来てない事から考えると
発売は秋以降かね
881名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 17:35:27 ID:dQk0CcU40
1月の段階で企画が動き始めたばかりだったとしたら、今年中も無理じゃないか
早く発売とかになったら、嬉しいよりも逆に不安の方が大きくなる・・・
じっくり丁寧に仕上げて欲しい
882名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 11:41:14 ID:ZJc4YkMi0
加藤監督が書く新しいシナリオが楽しみ
平安からさらに遡って過去の時代があっても面白いかも
土蜘蛛の発祥の頃が書かれるといいな
883名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 11:51:40 ID:drM9wDqr0
渡辺綱が出るか
884名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 08:29:34 ID:f0f47sCK0
平安からさらに遡ると資料がなくてフィクション成分が強くなりすぎるからいやだなぁ

明治か大正時代がいいと思う。
885名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 17:29:11 ID:hcLNM0hL0
PC版は18禁なのでエロシーンは避けられない訳だが
モロな挿入描写があったとしても薄モザイクがかけてあれば問題ないかな
一回のゲームプレイで複数の相手を攻略できるようにしてほしい
886名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 18:07:12 ID:acsZPahe0
18禁だからといって必ずエロくしなくてはならない訳ではないだろう
887名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 19:25:39 ID:WQrXiXQT0
だな、慟哭だっけ?全然エロくないし。
888名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 20:04:35 ID:E7AcmZr/0
おまえらホントにxuseがエロ無しでこんな古いゲームの移植引き受けると思ってんの?
てかアダルトにしないんならFOG内で諍いになる理由がないし、考えがめでたすぎじゃね?

あと慟哭はセガサターンで18推だ
889名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 20:36:09 ID:ucNgUGQL0
>>888
PC版は18禁だ
890名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 20:50:11 ID:E7AcmZr/0
慟哭って原画横田の「慟哭 そして…」だろ?PC版なんて存在しないが?
全く別に慟哭ってゲームがあるんならすまんかった
891名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 21:02:18 ID:FCNxBC22P
後継作の「REVIVE... 〜蘇生〜」と勘違いしてるんじゃないの
892名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 23:08:26 ID:ZzR87BL90
どっちも知らないけど面白いの?
893名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 23:10:08 ID:1i+aFLok0
慟哭はいいトラップアドベンチャーだったな
894名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 02:41:57 ID:fSlXi5+b0
慟哭は一個アイテム取り忘れると女の子見殺しにしなきゃいけなかったw

サターンの18禁(推奨だっけ?)だから映えたのもあるだろうが
当時は結構やったなぁ・・。
895名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 10:11:21 ID:IWrJC+aD0
いい加減CGの一枚でもいいから公開してくれ
896名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 11:50:10 ID:2uYGxCCw0
xuseは今アセリアSEの売り出し中だからそれが落ち着いたころに情報が出てくるに100ペリカ
897名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 13:48:49 ID:dGnd0kj00
まあ反響見ながらじっくり決めればいいよ
898名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 21:43:16 ID:kd1fKPge0
さすがにヒロイン級はヤリマンには出来ないだろうから
サブ級の絵里や響子、節子はハードプレイが期待できる
平安時代には帝と后や側室とのプレイも拝めるかも
899名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:01:35 ID:OL9PmtGO0
はやく画像だせ
900名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:08:26 ID:2oggLBGZ0
スレ一覧見てて知ったわ
こんな懐かしいゲームリメイクだか移植すんのか
俺前世覚えてるんだ・・・とか言い出した中学時代の黒歴史が開くっつーの
901名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:22:10 ID:kPszsGi40
そんな道は、ぼく地球でとっくに通り過ぎ済だった俺に隙は無かった。
902名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:58:46 ID:ukRg5HS20
そういや声はどうすんだ?
今時のエロゲでフルボイスじゃないなんて冒険すぎるし、
やっぱり普通に声が当てられるのかなぁ
903名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:00:23 ID:/TMjxdDZ0
900超えてるのに、未だにサイトすらねーのかよw
画像の一枚すらでないとか異常だろ
904名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:11:23 ID:+z6IKgvm0
この場合はレス数より期間を挙げるべきだろう。

どちらにせよ、5ヶ月新情報無しとかちょっとどうかと思うが。
905名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:49:50 ID:ktqJPfV20
岸上氏と交渉中で遅れてるんなら許す
風水氏はちょっと手間だが、ロケハンのついでにオファーしてくるんだ
906名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 02:24:57 ID:SwFHInbo0
>>905
風水さんの所に行ったら1000年後になるかもしれんよ?
907名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 02:25:00 ID:Vkq/IoWb0
天国にロケハンか……
908名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 05:06:43 ID:VHHIrhOq0
多分黄泉比良坂にロケハン行ってこいって事なんだろ
909名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 08:24:32 ID:K/QYBQYD0
フルボイスはテキスト量が多すぎてDVD3枚組みとかになりそう
910名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:40:31 ID:9AAYWIgm0
まさか何の情報も無いままレス900行くとは思わんかったw
このスレ中はもう無理かなあ…orz
911名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 10:48:48 ID:tFh+Tdzd0
一本道で個別なんて雀の涙ほどだからだからボリュームあるように見えるだけで、総台詞量はそこらのゲームと
大して変わらないと思う
912名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 12:04:03 ID:b5E72yaWP
そこでブルーレイの出番ですよ
913名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:08:08 ID:0kdccNYIO
なんだ、新情報無しか
もう一本の女神転生も音沙汰なし?
914名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 19:20:28 ID:bJSB7E9f0
情報がまったく出てこないあたりクソゲーの予感がする・・・・
あぁ俺の青春がぶち壊れる・・・・
915名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 01:31:20 ID:3j1DoktE0
携帯アプリに久遠の絆があったからやってみた
音楽が非常に残念な状態になっていて
最初の所から先に進めていない
916名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 08:31:08 ID:rLI55keG0
よくわからんけどエロゲってことは巫女さんがヤク中プレイされたり
薙が触手プレイされちゃったり、ゆーりが武ちゃんに力ずくでされちゃったりするの?
917名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 15:07:46 ID:4LswhsXs0
そうかも
918名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 15:24:09 ID:5ltkTaDV0
来年まで延期かなこれは
延期したところで良い作品が出てくるはずがないが・・・・
919名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 23:03:23 ID:3j1DoktE0
来世まで延期しとけば良いんじゃね?
920名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 01:01:43 ID:TEdQA4wj0
転生を繰り返しながら製作して1000年後に完成だな
921名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 02:24:13 ID:Ol1w6T660
次スレはとりあえず100年後ぐらいで良いか?
922名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 10:19:28 ID:CD48Qo5F0
お前らwwww
923名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 09:07:06 ID:l9xgDhrx0
>902
まあ、桐子&栞は
「青空かれん」か、「青戸由羽」か、「天南ねね」か、「綾瀬はみる」か、「稲狩裕子」か、「犬山遊々」か、
「上原ともみ」か、「蛯原ミサ」か、「音無区々」か、「加古井あや子」か、「雅弥はるか」か、「紅野ミア」か、
「小手島ひばり」か、「里宮アリサ」か、「白山ツヅキ」か、「月島理緒」か、「豊田マコト」か、「渚美麗」か、
「夏木田栄」か、「七星友里子」か、「西陣波那多」か、「二宮彩子」か、「温森はるみ」か、「野々田早苗」か、
「葉月央香」か、「花坂紅葉」か、「羽戸まつの」か、「晴海あくあ」か、「春山琴巳」か、「松鷹ちひろ」か、
「真中まりも」か、「真南六実」か、「美芹桜花」か、「宮坂結衣」か、「森野恵留」か、「雪つばさ」 
または初めて見る名前の新人さんが演じるんじゃないかなー、と思う。

とにかくサンプルCGの一つも出ないと、新原画がどんだけ久遠っぽさを出してくれるか判断つかないからなあ
今月の雑誌にも情報ないし、ここまでくると夏コミ&剛田PUSH10月号待ちか?
924名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 23:36:27 ID:T6LLHcWGO
長いね
925名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 04:14:17 ID:TaHzKrqG0
声オタは病室から出てくるなよ
926名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:27:44 ID:gaxXcYrk0
今冬発売予定になってるね
927名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 11:36:45 ID:MiFs0ntZ0
本当だ
第1報から丸1年後に発売か
928名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 01:24:31 ID:eV68dAxX0
シナリオなんぞもうきたいしないからともかく原画か発表だけしてくれ
それで判定する
929名無しさん@ピンキー:2010/07/10(土) 01:19:57 ID:3G3xcq5S0
今日18禁化を聞いて岸上絵のエロさのせいで青春を悶々と持て余したことを思い出したのに絵師変わるかもしれんのか・・・
930名無しさん@ピンキー:2010/07/10(土) 01:26:49 ID:S+L9ymGC0
これまで批判の的だった再臨詔がエロ装備して評価が正反対になったりしてな
万葉宅お泊りやプールサイドでの膝枕、
栞との添い寝、太祖に囚われ凌辱される天野先輩
色々と妄想は膨らむ
931名無しさん@ピンキー:2010/07/10(土) 01:42:11 ID:bMrNhWzM0
伝奇物に陵辱はつき物だけど蛍が道綱にまさぐられるシーンは心の底から震えた記憶がある当時童貞高校2年生
薙の魂と蛍の魂を持つキャラには陵辱されてほしくないな・・・・
932名無しさん@ピンキー:2010/07/10(土) 01:53:05 ID:cyYQ4pTw0
時は幕末、愛に狂った神官がいてだな・・・

・・・時代ごと抹消だからまぁいいかw
933名無しさん@ピンキー:2010/07/10(土) 03:02:45 ID:bMrNhWzM0
と言いつつユウリとマブダチだった元禄編も実はひそかに好き
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:31:43 ID:gjUEI/m+0
元禄のアイツがいるから現代のアイツとはなんとか仲良くならないものかと思っていたら
アイツのほうが人間やめちゃって殺っちまったでござるよ
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:29:32 ID:YAwQtfnm0
そんな君に

つ【再臨詔】
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:54:05 ID:okEbOKnUO
トゥルーエンド後の最臨詔で
栞との添い寝で手を出したら今度こそ
主人公が万葉ファンから叩かれまくるだろ

素直に各ヒロインエンド後の話で良かったのにな
万葉の部屋にお泊まりと沙夜の課外授業
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:51:37 ID:2RYnLFug0
そこは3人それぞれのトゥルーエンド+再臨章追加でカバーすればおk
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:00 ID:5GQsDIYn0
続報ないなー
最臨詔は続編なりFDとしてって事で別販売とかで
939名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 07:17:23 ID:kZAp0QK50
>>936
千石イ○ス氏ですら複数女性と同居してたんだ
生き神様なら無問題w
940名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 12:10:37 ID:OFHTs5oM0
BGM「絆」だけでも使って欲しいなぁ。
あれは良い。
941名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 22:28:18 ID:TEDxq46UO
楓子ちゃんとエッチは魂的には他人だけど
肉体的には近親送還?
先輩とエッチは魂的には近親送還だけど肉体的は有機物と無機物?
オレの携帯変換できねー@そうかん
942名無しさん@ピンキー:2010/07/16(金) 04:29:37 ID:yB4lICthi
濃ゆいNTRを希望する
943名無しさん@ピンキー:2010/07/28(水) 14:40:25 ID:TzbGM1/s0
>>942
メインヒロインがNTRされる、、それだけは許せない
944名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:06:57 ID:9phf/4X50
昨今のエロゲーだとあっさり寝取られて、あとは抜きゲーでしかないんだけど
まあギャルゲーだから当然と言えば当然なんだが寝取られそうで寝取られないという、ギリギリの緊張感が楽しめる。
 こういうのなんつーんだ?チラリズムか?全部脱がないで最後までチラチラ見せるのが楽しいというか
少年ジャンプやマガジンのエロのほうが成コミとかよりエロいってのに、なんとなく通じる感覚がある気がする。とくに平安編
945名無しさん@ピンキー:2010/08/05(木) 00:34:56 ID:uA3vTM9t0
>>943
オリジナルからして全章通して寝盗られ描写満載なのに?
946名無しさん@ピンキー:2010/08/05(木) 01:02:30 ID:JPIpdbVs0
何事もなく死んだのは鈴ぐらいか?
947名無しさん@ピンキー:2010/08/05(木) 02:00:09 ID:ERU3GEBy0
ライバル♂キャラの横恋慕が高じたNTRは、この作品の根幹要素だしなぁ
むしろ誰からも愛されなかった沙夜先生に、幹久あたりがホレ込む描写が加わったりして
948名無しさん@ピンキー:2010/08/05(木) 07:31:06 ID:weta1J7D0
鈴は殺される時に……
949名無しさん@ピンキー:2010/08/06(金) 16:39:05 ID:0BQVX+9R0
だがちょっと待って欲しい
エロゲ化するのは確かのようだが、
男性向けではなく腐女子向けに作ってるという事は無いだろうかw
950名無しさん@ピンキー:2010/08/06(金) 22:31:57 ID:FFblH4IQ0
それなんて学校であった怖い話?
951名無しさん@ピンキー:2010/08/18(水) 07:13:58 ID:PZdLH8g20
今だ続報ナシか、2010は無いかな
952名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 11:51:26 ID:+k4f6+YJO
桐子が兄に陵辱されるなら買う
953名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 14:13:47 ID:AwNVORGZ0
平安編と現代編だけはNTR陵辱いらねえわ・・・そういうのやるなら途中のつなぎの時代で頼む
954名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 20:44:58 ID:RvcuTDeaO
ふうらいも続編は絶望的だし、早く出さないとスカ社長死ぬんでね?
955名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 21:30:58 ID:tHORQ1oP0
なんか、このまま発売しないんじゃないかって気になってきたw
956名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 02:32:35 ID:xaHZ7HFD0
久遠の絆の18禁版・・・・・・。
957名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 17:15:38 ID:rQX91cl20
絵が変わるならいらない。
あの絵以外の久遠は認めない。
958名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 19:20:21 ID:MQ0ubZu30
情報ケチらず出してくれよ
959名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 20:33:36 ID:g8DNqq+nO
PSPでみちのく改をやり直してるけど、こっちも18禁にならんかな
もちろん絵描きは替えないで
960名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 20:58:39 ID:fxpCixRP0
2行目の時点で無理
961名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 21:05:49 ID:FgjOD4Wk0
>>958
でも下手に情報小出しに出して発売日が
延期に次ぐ延期に次ぐ延期に次ぐ延期以下ry
とかエロゲ業界にありがちな事態になられるより、
次の更新で「マスターアップしましたw」
って展開のほうが新しい
962名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 21:11:57 ID:V+LxUtBs0
>>958
この間出したSTGがそこそこ好評だったからすかさずFDをねじ込んできたんだよ
久遠の絆製作は進んでもいないんじゃないか
どうせならもっとマシなメーカーから出てほしかったなぁ
963名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 22:37:25 ID:E9y9M1Ep0
他のメーカーから出すとして


Keyから出していたる絵の久遠
TYPE-MOONyから出して武内絵の久遠
Littlewitchから出して大槍絵の久遠
エウシュリーから出して鳩月絵の久遠
エルフから出して堀部絵の久遠
キャラメルBOXから出してヨダ絵の久遠
ニトロプラスから出して虚淵がシナリオ・製作指揮した久遠
964名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 22:47:27 ID:zmWQwYbp0
>>963
その中では堀部氏がいいなー
誰か迎えに行ってくれんものか
965名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 23:57:46 ID:bK3C9MVo0
ニトロもいいかな
966名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 02:22:00 ID:sHBOShVFO
万葉が神剣使いから日本刀使いになって、沙夜先生はワイヤー使い
観樹は二丁短筒を持ち出し澪がトランスで南斗聖拳を修得するんですね、わかります
967名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 02:32:16 ID:WFTNQYH90
ヨダってまだキャラ箱だっけ?
個人的には鳩月絵が好きだけど、あの人忙しいしあんま一般ウケしないし無理だろうなー
968名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 15:23:34 ID:0MDBzj+c0
>>957
例え絵師が同じ岸上でも絵柄代わってるから
お前が受け入れられる久遠はもうありえないから安心しろw
969名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 20:28:15 ID:UVvwHknD0
>>963
Key:BGM担当
TYPE-MOON:シナリオ担当
Littlewitch:FFDシステム担当
エウシュリー:SRPG担当
エルフ:堀部絵原画担当
キャラメルBOX:ヨダ絵の日常・ギャグパート担当
ニトロプラス:虚淵が製作指揮した久遠の絆
970名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 20:53:17 ID:WFTNQYH90
型月シナリオでエウゲーとか何百時間かかるんだ・・・
971名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 22:03:50 ID:GO3y85b60
バカが先走ってスレ建てたせいでなんの情報もないままに次スレか?
972名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 22:31:27 ID:xRb5CbMH0
>>971
確定情報が出るまで落としとく方がいいに一票
973名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 04:00:15 ID:xtihQMB10
Xuseって所、ちゃんと作っているのかね?
9ヶ月も情報無いとは・・・
本当に何も決まっていない中での発表だったみたいだなー
さすがに忘れそうだ
974名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 12:13:57 ID:nDFtwSYa0
夢想灯籠のシナリオを加藤が書けばよかったのに…
975名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 06:00:55 ID:LUey0Wt80
ぶっちゃけニトロと正反対のことしてるよね
コンシューマメーカー目指してファントムリメイクしてるのに対して
コンシューマゲームをエロゲ化するなんて
もしかしてニッチの住み分けを狙ってるのかな?
976名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 20:00:03 ID:nVqhBjb70
一言で説明してやろう

フォグが食い詰めたのが原因
977名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 04:36:09 ID:SlxIwUyj0
でもニトロのもどうだろう
沙耶とかも抜く目的にはあまり使えないけどエロやらグロやらは話の必然ゆえのR18
それら全廃のゲームばっかじゃやっぱ幅が狭くなるような・・・
ADVやらギャルゲーが瀕死なのはわかってるし
978名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 12:13:28 ID:u5TtyV0c0
来世には完成してるかな?
979名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 16:13:48 ID:D8FLmL4g0
結局未だに公式何も変わらないのは、萌え絵師は勘弁な!発言多数になったため
絵師再選定する羽目になったから、絵だけが行程遅れまくってるってことでいいのかな?
980名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 17:05:27 ID:jhUbNJ+l0
そんなつまらん理由で絵師が替わるなんて聞いたことないけどな
それにそういった絵師に対する不安の声は正月頃に既に出ていただろ
981名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 19:19:12 ID:XuhpcEHS0
982名無しさん@ピンキー
まあ、忘れた頃に出てくるんじゃない?