天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ八

ナインテイル第二弾ソフト
「天ツ風〜傀儡陣風帖〜(あまつかぜ〜くぐつじんぷうちょう〜)」のスレです。

ジャンル:忍者活劇SLG+アクションカードバトル
メディア:DVD-ROM
発売日 :2008年8月29日
価格  :9,240円(税込)
ディレクター :け〜まる
シナリオ:鬼影姚二 あくまっこ
原画  :トシぞー 丹下ゲンタ 黒崎寛哉
2名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:26:18 ID:G8gk+bK50
前スレ
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ八
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229627584/

ナインテイル&デュアルテイル OHP: http://ninetail.tk/

メーカースレ
ninetail / dualtail ナインテイル総合3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252835665/

関連スレ
オゲレツ/マシーナ/機械仕掛けのイヴ Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246727147/

特典テレカ
http://ninetail.tk/tn02/tel.htm

関連商品:天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 オリジナルサウンドトラック
メディア  :AUDIO-CD 2枚組(全59曲)
発売日  :2008年11月21日
価格   :2,415円(税込)
http://www.alchemy-2004.co.jp/sound/hp/amatu.htm
3名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:26:57 ID:G8gk+bK50
・エンディング条件教えて
全エンディング攻略

年増ルートは山吹組3人が全員好感度6以上がトゥルーエンド条件
ロリルートはロリ2人が好感度6以上がトゥルーエンド条件

4章、『交刃』で選択肢が出るのは好感度6以上のキャラのみ。ここでルート確定
でも『星振りの鉄』で好感度最高のキャラで年増、ロリの2つに展開が分かれる

攻略冊子には同値のときの優先度は
那爪>夕凪>朱火>姫
とあるけど、これ間違ってる。実際は
那爪>夕凪>姫>朱火

ノーマルエンド全回収は4章、東間に戻ってきた時点で全員好感度5以下、同値にしてたらそこからのやり直していける
エンディングの種類では朱火と姫様のノーマルエンドが共通になってるけどテキストは別物

そのまま進めて那爪ノーマルエンド
『薬剤師 夕凪 2』で「部屋に入る」、もしくは『大和撫子』で「ありがたく〜」を選んで夕凪好感度+1で夕凪ノーマルエンド
『つまみ食い』で「で、くれるのでは〜」を選んで朱火好感度+1で朱火ノーマルエンド
『茶会』で「そんなことは〜」を選ぶと姫様好感度+1で姫様ノーマルエンド

ちなみにトゥルーエンド回収では6以上同値にしておけば

そのまま進んで『交刃』の選択肢で那爪or夕凪トゥルーエンド
『茶会』で「そんなことは〜」を選ぶと『交刃』の選択肢で姫or朱火トゥルーエンド

2周目以降で2章ラスト付近のバトル『傀儡の巫女』で白夜に負けていれば4章、東間に着く直前
『屍の手』で白夜ルート分岐選択肢が現れる
4名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:28:16 ID:G8gk+bK50
・オススメの攻略順は?
那爪→夕凪→朱火→姫様
戦闘の難易度がこの順に高くなり、ストーリーのネタバレもこの順に多くなる
さらに始めに那爪を攻略すると陣馬が強力な上級バニッシュを覚えるので以降のルート攻略が楽になる


・一部の上級スキルを使う相手が死なないんだけど
不滅は必殺防御を0にする
バニッシュ、必殺で-1、上級バニッシュあるなら1発
無敵は上級アンチスキルだからスキル、必殺ぶつければ剥がれる


・隠し任務ってどうやって出すの?
ストーリー中の訓練、任務計108個全てクリア
難易度はどれでもいい
解禁された601〜624を同じく全てクリアで625〜630解禁
Lv405の脅威を貴方に…


・あれ、全ルートクリアしたのに108個ないよ?
負けたときの追加バトルを見落としてる可能性がある
218がない→2章『里の異変』で「霞谷に乗り込む」を選ぶと218『妖の虚無僧2』が発生する
530がない→姫様&朱火ノーマルルートの5章、『分断』にある530『偽りの絆』も見落としがち
(両方とも場面回想にも登録されない数行のテキスト誤差だから間違えてスキップしやすい)

・戦闘で経験値貰えない。これってバグ?
相手のレベルが自分より20以上低いと経験値が貰えない
レベルキャップに達しているときも貰えなくなる
5名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:29:03 ID:G8gk+bK50
・カードバトルモードでお金が全然貯まらない…
金運効果は1つにつき50%で累積する。金運付きアイテムと装備可能キャラは以下の通り

金色大蛇:道眼
成金扇子:夕凪 姫
女王装束:白夜
松鯉羽織:喜兵太 霞谷衆 道眼
松鯉繁盛旗:喜兵太 霞谷衆

これを適当に付けてチーム戦でその4人で出撃する
2つ付けられる道眼は必須、他はお好みで
そうすると金運が5個付けられて通常の250%増しで貰える
金運・兵法を付けたキャラを多く入れてチーム戦でオート回し、
もしくは任務420(白夜ルート)あたりを利用すると良い

または以下のパーティで自由対戦・修羅の未草、白夜、頭領、凶ツ風と戦う
LB後は手札破棄で適当に揃えて総攻撃で範囲攻撃。装備は金運、遠隔、交換重視
白夜 術者 LBベルセルク ベルセルク×6
道眼さん 剣士 SUベルセルク バニッシュ×6
姫様 術者 SUベルセルク ベルセルク×6
喜兵太 術者 SUベルセルク ベルセルク×6


・カードバトルモードで買えるアイテム全部買ったけど次のアイテムが出てこないよ?
買える条件が他のキャラクターのアイテム購入の場合もある
武州軍艦→万妖集→本間機巧図で大量開放
6名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:29:30 ID:G8gk+bK50
・セット装備ってどんな効果あるの?
バトル中のBGMが変化する

テスタメント2人:Dea Ex Machina(inst)
Kプロテクター2人:Dea Ex Machina -Battle Arrange-
三種の神器:Slave Soul -Arrange-
ナッツランス3人:機械人形の夢
軍服軍帽2人:鋼鉄のオブリージュ(inst)


・開幕斬神でぶっ殺されるんですが・・・
本編では負け戦闘が多いが、勝つ必要があるバトルは囮キャラを先頭にして耐える
サバイバルの時にはその前の戦闘で無敵、不滅張った状態で次に進む。道眼の魔眼も有効。
チームポイントを相手に総攻撃出させて削っておくと耐えるターン数が少なくなる
総攻撃は敵が2人以上生きている状態で前衛が専攻、伏兵のキャラのとき10ターン経過すると使ってくる
あとは必殺引かれないのを祈る


・前衛が死んだときに交代で出てくるキャラってランダム?
戦術、隊長采配で決まってる
温存したいキャラは4番目で伏兵or支援にする
オートなら隊長で大将も温存できる

専攻と堅守、伏兵と支援の優先順位は同じ、戦術が被ってると隊列順
HPが減ってるキャラは戦闘終了時に後列に
屍鬼は全ての優先順位で中間

HPは比率で判断されるので、全体蘇生持ちなど温存したいキャラでも1人だけHPだけがMAXだったりすると隊列、
戦術に関係なく優先で次の前衛に選択されるので注意
7名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:30:04 ID:G8gk+bK50
・もしかして不滅持ちと永遠に戦ってれば無限にスコア稼げるんじゃね?
1戦闘は500ターンで時間切れ。その時点のHPで勝敗が決まる。
ver1.04では、時間切れ時に不滅が次戦に引き継がれるため凶悪な稼ぎが可能


・風愛って結局誰なのさ?っていうか過去作と繋がってるの?
マシーナクロニクルという1つの世界観で繋がってる
前作「機械仕掛けのイヴ」他マシーナ・サーガ作品とも繋がりあり
時系列はオゲレツ→イヴ→天ツ→マシーナ
世界観が大幅に違うけど何があったのかはまだ不明
フィーア、別名風愛、九造神の1人で四號造神、親はベクトルドライバー、殺衣、殺器、殺陣の開発者の日本人
詳しくはOHPのスタッフ日記を2007年3月あたりを参照


・天ツ2?きれいな未草?
九尾伝統のゲームのDVDに入ってるおまけファイル(amatu_omake)ネタ
8名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:31:31 ID:G8gk+bK50
グラインダー カード値+X 後武装+2
霞谷衆 虚無僧   4
那爪 朱火      5
   黒雷     5 ドロー+1
陣馬 屍鬼 道眼 6
破軍          7
凶ツ風 未草     8
譲葉          8『手札破壊』
凶主 焔王鬼     9

アンチスキル
百舌衆         攻撃・敏捷+10%
夕凪 幻左衛門     攻撃・精神+25%守備+100% 『隠形』
影斎          攻撃・敏捷+25%守備+100% 『隠形』
破軍          攻撃・精神+25%『無敵』
白夜          攻撃・精神+25%『治癒』
紗代              攻撃・敏捷・精神+25%『治癒』
凶主 焔王鬼         攻撃・敏捷・精神+25%『覇気』
玉梓 譲葉          攻撃・敏捷・精神+25%『無敵』
堕龍姫             攻撃・敏捷・精神+25%『吸血』

バニッシュ
虚無僧 朱火 深鷺 業鬼       下級エフェクト効果−9
影斎                        下級エフェクト効果−9・AP0化(覚醒解除)
道眼                 下級エフェクト・必殺半減吸収・AP遅延
幻左衛門  堕龍姫               敵エフェクト消去・被ジャミング転写
玉梓  譲葉                    敵エフェクト・被ジャミング消去
陣馬 那爪 凶ツ風 凶主 焔王鬼   敵エフェクト・被ジャミング消去・アンチスキル貫通
9名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:32:12 ID:G8gk+bK50
メディテート AP最大化
道眼          LB+1『魔眼』
朱火 翠蓮 譲葉  『心眼』
紗代 堕龍姫     LB+1『龍眼』
凶主 焔王鬼     TP+1『斬神』
陣馬 凶ツ風     TP+1『神速』

クイック 1ターン攻撃・敏捷+50%・攻撃回数2倍・武装エフェクト1につき威力2%
         後乱撃+2
霞谷衆 百舌衆(40%・威力2%なし)
陣馬 那爪 深鷺 黒雷 影斎 翠蓮 凶ツ風 焔王鬼

イージス 防衛エフェクト+2
喜兵太 中忍 陣馬 那爪 朱火 黒雷 破軍 業鬼 翠蓮 『空蝉』
影斎 凶ツ風 幻左衛門 譲葉『分身』
夕凪 道眼 白夜 堕龍姫『反射』
屍鬼 未草 玉梓『不滅』
10名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:32:48 ID:G8gk+bK50
ベルセルク 1ターン攻撃・精神+50%・クリティカル・敵弱体エフェクト1につき威力2%
         後術撃+2
陣馬 夕凪 道眼 翠蓮 凶ツ風 紗代 凶主 焔王鬼
下忍 中忍 喜兵太(40%)未草 後列に5%ダメージ
朱火 白夜 幻左衛門 玉梓 堕龍姫 後列に10%ダメージ

リペアー HP+X% 被ジャミング全消去
山賊 15 現ターン√(現HP÷100)%攻撃上昇
夕凪 さくら 20 味方全員10
破軍 20 現ターン√(現HP÷100)%攻撃上昇『鋼体』
業鬼 20『病魔』
翠蓮 未草 20 ダメージ50%をHPに変換
白夜 紗代 20 『復活』
陣馬 25
那爪 25 陣馬に25・『(陣馬100%)復活』
深鷺 25 TP+2
焔王鬼30

ジャミング 1ターン守備−25% 後弱体エフェクト−2
那爪 翠蓮『戒め』
喜兵太 影斎『麻痺』
業鬼 さくら 未草 堕龍姫『毒気』
朱火 焔王鬼『威圧』
夕凪 幻左衛門『幻惑』
白夜 玉梓 譲葉『呪い』
11名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:33:26 ID:G8gk+bK50
・グラインダー
『手札破壊』 … ターン開始時に敵の手札をすべて通常攻撃1に変換する。

・アンチスキル(必殺攻撃を受けるかスキルを使用されるまで効果が続く)
『隠形』 … 味方の全攻撃クリティカル化、相手の攻撃をクリティカル以外無効化
『無敵』 … すべての攻撃ダメージを無効化
『治癒』 … 味方のHPを合計1200回復、被ダメージ50%カット
『吸血』 … HP1200吸収、被ダメージ75%カット、『吸血』状態が続く限り発動者は倒れない
『覇気』 … カードを引いた時の数値が常時最大になる、被ダメージ75%カット

・バニッシュ
『貫通』 … 相手のアンチスキルによるスキル破壊の効果を受けない
『弱体転写』 … 相手に被ジャミングを跳ね返す

・メディテート
『魔眼』 … 『魔眼』発動者の兵種と同じ属性のカードを敵が出した場合、それを無効化する
『心眼』 … 相手の出すカードの1枚目を90%の確率で予測する。ただし、相手が『心眼』『龍眼』使用時、確率が低下する
『龍眼』 … 相手の出すカードを100%の確率で予測する。ただし、相手が『心眼』『龍眼』使用時、確率が低下する
『神速』 … 発動と同時にTP消費開始。TPがある限り相手の出すカードはすべて無効化される。
       ただし、相手自分共に交代、一斉攻撃が不可能になる。カード交換は可能。
       また、戦闘終了しない限り、途中でやめることはできない。
『斬神』 … 『神速』と同等の効果。ずっと俺のターン
12名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:33:58 ID:G8gk+bK50
・イージス
『空蝉』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延
『分身』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、攻撃回数+5。発動者が複数存在する場合、効果が累積する。
『反射』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、味方への被ダメージの10%を敵全員に反射する。
       発動者が複数存在する場合、効果が累積する。
『不滅』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、防御値がある限りHP0でも倒れない。ただし、呪いで無効化される。

・リペアー
『鋼体』 … HPの限界100,000を超えることができる
       正確には破軍が持つ能力。回復手段は下級リペアーでもよい
『病魔』 … 相手のHPの最大値を25%削減する
『復活』 … 同一戦闘時にHPが0になった仲間をHP25%で復活させる
       (那爪の『番の玉繭』のみ、対象が陣馬のみで復活時のHPが100%)
       ただし、ジャミング『呪い』があると無効。

・ジャミング(ジャミングレベル1につき各種パラメータ5%減少)
『戒め』 … マイナスグラインダー効果(カードの引きが悪くなる)
『麻痺』 … ジャミングレベル分攻撃回数減少
『毒気』 … ジャミングレベル×100の継続ダメージ
『幻惑』 … 交代、一斉攻撃不可。味方の誰かが破幻効果をもつアイテムを装備している場合、『幻惑』は無効化される。
『呪い』 … ジャミングが消える同一ターンまでHP回復不能。『不滅』『復活』の効果を無効化する。
『威圧』 … 上級スキルに必要な精神ポイントが2倍になる
13名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:41:06 ID:G8gk+bK50
姫様の上級ベルセルクを修正するのを忘れてたw
次スレ立てるときに修正してください
14名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 11:41:29 ID:8fO+0zWX0
>>1乙後おまけにwiki
ttp://www21.atwiki.jp/amatukaze
15名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 16:16:50 ID:rQNSUIs/0
wikipediaに天ツ風の記事が無いのな。
ファンが作らないのなら、社員さんが作るべきじゃね?
販促の役に立つと思うんだが。
16名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 16:25:30 ID:i+jH6Ssy0
wikipediaに記事が無いエロゲ→ああ、その程度の人気のエロゲなのか、と思われる事になる可能性があるよね。
wikipediaに記事を作る事はソフトと会社の宣伝になると思うんから、作らないエロゲ会社がある事が不思議だ。
天ツ風に限らず。
17名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 16:49:11 ID:46kCmB7WO
>>16 そう思うんならお前が作っちゃえよ、
知名度上がって売上伸びれば続編の製作費向上に協力できるだろ
18名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:02:01 ID:YinQ+Ypw0
>>17
発売から1年も過ぎれば中古でしか買わなくね?
19名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:05:31 ID:RFzLUr0h0
wikiなんて、そこまで影響力なくね?

特にエロゲ関係の項目なんて信者のオナニー会場じゃん
20名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:28:21 ID:HziVyNqd0
>>18
中古でもプレイして面白かったと思う人が増えれば、メーカーの信者増につながる。
そうすれば次回作の売れ行きに好影響が出ると思う。

>>19
公式サイトには出てない、主題歌、挿入歌の歌手名が書いてあったりして利点があるし、俺は利用する事が多いな。
21名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:31:32 ID:8fO+0zWX0
朱火ルートが正史に(前スレ1000)
22名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 00:33:03 ID:fKyKgFLZ0
前スレ>>1000はロリコン

>>1スレ立て乙でございます
23名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 00:55:54 ID:jPPdAS9R0
>>18
DLで買う人もいるんじゃない。
ttp://pro.dlsite.com/work/=/product_id/VJ003905
ワリと安いしパッケがかさばらないしな。自分は中古で売らない人間なので結構利用する。
24名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 08:56:18 ID:a3055jaf0
>>21
朱火ルートが雅史EDかと思った
25名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 11:01:03 ID:j9lj+ukC0
>>22
いやここロリコン多いし
>>24
それだと朱火と結ばれない
「僕達ずっと友達だよね」
26名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 11:15:36 ID:gkjapkXm0
続編が作られたら正史はやっぱり那爪ルートになるだろう。番の玉繭を使ってしまった以上。

いくら公式サイトの人気投票で朱火が一位になったと言ってもこれはくつがえせないと思える。
27名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 14:45:42 ID:j9lj+ukC0
いやシナリオ的に見ても姫様ルートだろ
(番の玉繭なんて全ルートで使ってるし。朱火と夕凪が戦闘不能状態になるし
焔王鬼復活それに伴うこの国の真実も分らなくなるし。なにより天ッ2(仮)
に出る筈の綺麗な未草が登場しなくなるし)
28名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:08:21 ID:Y5cvlXAw0
自分の夫が番の玉繭によって他の女と繋がってるなんて女からしたら凄く嫌な状況だな。
那爪はもう陣馬からあまり物理的な距離を離す訳にはいかないだろうし。
29名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:27:24 ID:msnaCS8w0
番の玉繭を使っていない白夜ルートが正史だな
白夜タンかわいいよ白夜タン
30名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:45:09 ID:cIuPz23N0
あくまっこがいなくなったから続編はなぁ・・・
余裕があればサーガを優先するだろうし
31名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 23:39:03 ID:El5TTmyi0
あくまっこは何でいなくなっちゃったの?
32名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 00:21:17 ID:3GfUrFkh0
続編の妄想してんのはおにーだけどなww
33名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 09:12:39 ID:BZKLxuHO0
そりゃ九尾より、CS移植、兄メカ経験もある中堅萌えゲメーカーで仕事したほうが
一般的に見ればランクアップだろう。一般的には
34名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 10:10:07 ID:YeEOL1dd0
あくまっこはどこの会社に移ったの?
35名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 14:25:49 ID:fq5Dq0Yn0
fengの新作をメインで書くみたいだけど、フリーなんじゃない?

>>31
大本の理由は親会社のエロゲ開発部門解散。
36名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 00:00:23 ID:aq8usU6aO
今やってるけどなげーよ
何回7人衆とやらせれば気がすむんだよ
もう百人衆とかにしとけや
キャラの書き分けが微妙すぎだろ
ナツメと夕凪よりスイレンと影斎のが良いのにエロがたんねえよ
カードバトル多過ぎるだろ
37名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 00:26:58 ID:7kZ6wvIY0
むしろ最近の他のエロゲが短すぎ。
低価格エロゲとかじゃなければ、皆、これ位のボリュームは欲しい。

っていうか、一般的なエロゲRPGとかと比べると長くも無いだろう。
これに比べたらダンジョンクルセイダーズ2なんか似た様なザコ敵と何度も戦わせられてもっとダルいだろ。
38名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 00:42:21 ID:ZLnr4ga00
>>36
下から二行目の後半だけ同意
39名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 01:05:44 ID:fq+Jvi3a0
4000円するDL版とか購入して平均的なボリュームだと萎えるよ、むしろ。
40名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 01:10:22 ID:+d8ITViy0
まあ、2年近く待たされたかそうでないかの違いだろうな、その辺は……
41名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 01:18:40 ID:DLaiifwX0
ぶっちゃけ、ボリュームを倍にして七人衆をもっと掘り下げて描いてくれても良かったと思う。
それ位、七人衆が好きだ。
42名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 04:30:00 ID:FmsNi1AzO
>>36 この程度で長いとか抜きゲーでもやってろよゆとりwww
ゲーム性を織り込んだエロゲだったらこの程度のボリューム当然だろ。
ランス、アセリア辺りのシリーズプレイしてから出直しこいカスが。
43名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 05:53:54 ID:G0HCY+WrO
ボリュームに対してストーリーが中だるみだったのは事実だし、
他ソフトをけなしてまでマンセーするのは頂けないな
44名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 06:22:21 ID:CNb7IvvG0
まだこのスレに居る人は天ツが大好きな人達だから、批判されるとこうなるのは恒例w
去年の今頃は長ぇ長ぇ言いまくられてたのにw
45名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 06:28:30 ID:cnqFpzYO0
長いって言ってもボリューム的には戦国ランスとかと同じ位だろ。
中だるみを感じるか感じないかはそれぞれの好みの問題だ。俺は感じなかったよ。
46名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 07:48:50 ID:PL6j6Gaz0
アリス関係はゲーム部分で時間がかかる感じだなあ。
どちらかというとニトロのテキストの長さに近いかな。
天ツに関してはそれほど中だるみは感じないけど。
47名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 08:03:09 ID:cnqFpzYO0
前作の機械仕掛けのイヴの方が同じ敵とカードバトルする回数は多かった。
48名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 12:18:29 ID:Vx12pfHx0
イヴは本気で相手を倒そうとしてない場合が多いからなぁ
49名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 13:14:00 ID:7/qDnlBO0
長さと中弛みは別の問題のような気もするんだよね・・・
個人的に思ったのはどっちかというと力不足の方? 
最後盛り上がって尻すぼみ&尻切れトンボにならなかっただけマシなんだけど
大作というかあの長さの物語を組めるだけのパンチ力がまだなかった、みたいな
50名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 13:45:39 ID:RTAe76np0
@ カードバトルは全キャラを使用可、スキルを設定しなければならない為、簡単にキャラを増やせない
   なのであっさり退場させることが出来ず、シリアスな命の奪い合いのストーリーと相性が悪かった

A 本編でのバトル回数が多すぎる。シナリオ上敗北確定な場合は省略しても良かった。個人的には今の半分でいい
   その敗北確定高難度バトルは、おまけでの忍務にプレイヤーへの挑戦状としてあれば文句も出ないのでは

B テキスト量が全エロゲで見ても屈指な上、全体のシナリオのテンションがほぼ一定なのでプレイヤーがダレやすい
   もっと山(百沢関連とか)や谷(姫様と朱火の外出とか)がはっきりしていたほうが良いかも

C SLG部分が空気なのに加え、初回でルート分岐を除く全てのイベントを見ることができるので繰り返しプレイに向かない

D エロが特定の時期に集中しがち。ご褒美としてもっと上手く活用してくれ
51名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 18:28:26 ID:FmsNi1AzO
〜朱未ともっと早くチュッチュしたかったまで読んだ
52名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 19:13:25 ID:vezFAUQd0
いろいろ不満が出てるけど天ツ風より売れてるエロゲで面白くないエロゲが山ほどある事を考えれば文句言いすぎじゃね。
53名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 21:11:43 ID:SAs5NWTy0
@燃えゲとして宣伝されてる作品なので一般的なテキストの少ない燃えゲを期待した人→テキスト多くてかったるい。

A忍者物である事やパケ絵などから陵辱シーンの多さを期待した人→陵辱少なくてつまらん。

B爽快感のある燃えゲを期待した人→主人公が敵に大苦戦する戦いが多いので爽快感が無い。

C燃えゲなので、男性上位の強い主人公の作品を期待した人→主人公は女の尻に敷かれていたり、女を寝取られたりする弱い主人公なのでつまらん。
54名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 21:25:14 ID:x7KEWigB0
え? 他の燃えゲってテキスト少ないの?
ここのとニトロのくらいしかやったことないんだが。
55名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 21:30:43 ID:qYagiTRL0
燃えゲだと男性上位を期待というのも良くわかんないかな…

天ツはスルーしても構わない雑魚戦を
律儀に消化したかどうかも印象に関わってる気がする
56名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 21:32:57 ID:iWRZpIpe0
>>54
燃えエロゲって言ったら、大部分はRPGやSRPGで、それらは普通テキスト少ないでしょ。
天ツ風やニトロ作品みたいなテキスト多いエロゲは少数派じゃね?
57名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 21:39:53 ID:ely62+ed0
>>55
男主人公の燃えゲで売り上げ上位作品となると男性上位な主人公の作品が一般的じゃないか?
ランスシリーズとか大悪司とか大番町とか。
58名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:55:50 ID:ZLnr4ga00
どうでもいいっすよ
改善点はこんなところに書いてないで、公式にメールしてくれ
59名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:59:27 ID:vMaSwxJs0
なんで偉そうにスレ仕切ってんの?
60名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 23:14:22 ID:YEqnJ6KV0
陵辱有り燃えゲを好むユーザーの中の多数派の趣味から外れ過ぎたんだろうな。天ツ風は。
61名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 23:19:39 ID:jqsx+C6Z0
かははっワロスワロスwww
62名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 23:47:16 ID:AhKjn3i10
>>61
るせー、黒雷けしかけんぞ
63名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 01:48:45 ID:rgoG/j/M0
>>56
むしろ燃えエロゲというとADVが浮かぶけどなぁ。
64名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 02:08:18 ID:eriXk6nR0
ニコニコの燃えエロゲランキング見るとADVが多いな。
でも天ツ風長いと文句言ってる人はADVの燃えゲに慣れてるタイプの人じゃ無いんじゃね?と思う。
65名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 02:28:22 ID:0jnvBeYO0
なぜそこでニコニコ
66名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 02:33:53 ID:9UgPDzQG0
>>65
「燃えエロゲ」でググるとニコニコの燃えエロゲランキングが上の方に出てくる
67名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 07:20:37 ID:095LFZTNO
カードバトルはゲームの売りにもなる反面、シナリオの読み進めがそこで確実にストップするというのは大きな欠点だろう
肝心の盛り上がるべき敵とのやりとりのシーンで物語(シナリオ)に没頭できないというのは、物語を読ませる上では大きなマイナスといえる
特に、難易度の高いバトルで何度も敗北・再戦を繰り返しなどすれば、シナリオで盛り上がったテンションもすでに冷めてしまっていることうけあい


あとは何度も出ているように、前半の同じ敵と戦っては負け戦っては負けの繰り返し部分は蛇足と言われても仕方がないだろう
バトル結果がシナリオに反映しない部分も言わずもがな、プレイヤーが理不尽に感じる要因でしかない


シナリオだけ読み進めるなら、逆にカードバトルを重点的に楽しむならそれぞれ一級品なのは確実だ
しかしだからこそ、その二点の噛み合わせの悪さが特別に劣って見え目立つのだと考えられる


逆に言えば、シナリオ部分とゲーム部分がうまく噛み合いさえすればこのブランドは更に大きく化けるだろう
68名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 07:48:39 ID:xnfxYhEx0
敗北したら基本、GAMEOVERになるようにした方が良かったか。

しかし現状でもこれより面白いエロゲって他に無い。
名作と言われる他の作品でも欠点や、天ツ風より劣ってる点を沢山挙げる事が出来てしまう。
69名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 08:04:27 ID:6kvMO8IC0
まあゲーム性方面はキャラの忍流に期待してるがあっちはほのぼのゲーだからな。
ゲーム性に特化すると戦闘の描写がカットされるので燃えゲー的にはADVの方が向いてるんだけどな。
天ツはそこらへんいいバランスだと思うんだが。
70名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 09:22:48 ID:X4gp00Au0
カードバトルも戦闘描写も良いが、言われてる通り長いんだって
それも、大多数の人にとって面白い長さではなく、冗長な長さ
この点で総プレイ時間とか文章量語ってる奴はアホ。プレイヤーに長く感じさせるかどうかだろうが
名作は長くても、面白いからさして気にならないもんだ

破軍とか、「何で生かしたの?」ってぐらい無駄な延命だろあれ
適当に殺しといた方がスッキリしたし、予想が付かない展開で引き込めた

王道少年漫画的といっても、エロゲするのはおっさんだ
少しは予想外な展開か、もしくはエロが挟まれないと、ダレを感じるのは仕方ない
71名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 10:17:22 ID:6s1hrj8y0
それでも天ツ風が一番面白いエロゲだからなあ。
72名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 10:29:53 ID:jpnG0U6e0
>名作は長くても、面白いからさして気にならないもんだ

天ツ風より面白いエロゲって何?無いよ。
73名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 10:42:04 ID:X4gp00Au0
悪いw俺が勘違いしてた
天ツが一番だったわw

いや、まったく。どうかしてたぜ。70を削除したいぐらいだ
74名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 13:25:11 ID:YsCY/UEg0
紙芝居と馬鹿にする人は多いけど、やはりシナリオで楽しませるにはADVが一番いいんだよな
カードバトルは悪くはないが、シナリオに入り込むには確かに邪魔
ただでさえ深鷺とか破軍とか見るのも面倒くさいことになってるのにバトルが多いからなー
長いのはいいけど、サクサク進む長さだったら満点だったな、個人的には天ツは満点は出せないわ

あとこのスレは他のゲームをけなして相対的に天ツを押し上げようとする住人が多いようだが、見苦しいぞ
75名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 13:52:47 ID:1FAYBBCu0
>>74
>あとこのスレは他のゲームをけなして相対的に天ツを押し上げようとする住人が多いようだが、見苦しいぞ

天ツ風より面白いエロゲ無いじゃん。あるなら教えてくれよ。
76名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 15:31:31 ID:8guj0pZg0
ごめん。俺はイヴの方が面白かった。
77名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 15:49:10 ID:Db/K2P/30
>>75
他と比べてけなすアンチが良く沸くからその反動
78名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 15:49:45 ID:Db/K2P/30
レス番ずれた
上は>>74
79名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 21:57:20 ID:fu1pgGk40
>>74
>紙芝居と馬鹿にする人は多いけど、やはりシナリオで楽しませるにはADVが一番いいんだよな

Fateとかニトロ作品とかライアー作品とかあやかしびととかの燃えゲADVに比べると天ツ風つまらねーよってタイプか。
80名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:26:29 ID:X4gp00Au0
>>77
アンチ(笑) 反動(失笑)
>>79
劣等感見えすぎワロタwなんという突っ掛かり

作品の質は良くても、住人の質が糞ってるわ
低年齢層が好む話だったかせいで、精神年齢低いのが集まったな

好きな作品汚してんのが誰か、鏡見て来いよw
81名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:32:46 ID:Tg1wL6Lq0
山笠 画像 ロリ
82名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:43:18 ID:Oud85gyr0
>>79
その捉え方はいくらなんでも捻くれすぎだろ…
ライターの書いた物語を楽しむならカードゲームやアクションゲームよりノベルゲームのほうがいい
ただそれだけの話なのになんでつっかかってるの?
83名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:08:32 ID:kWqLOfzc0
>>82
つっかかってない。安心してくれ。
「燃えゲはカードバトルとか無いノベルゲタイプのが良い」みたいな事を言うから
ノベルタイプ燃えゲADVの中で有名どころを挙げただけだ。

で、ノベルタイプの方が好きだから天ツ風よりFateとかニトロ作品とかライアー作品とかあやかしびととかの方が好きなんだろ。
Fateは天ツ風よりずっと人気高くて多くの人に受けてるのは分るし、
ニトロも勢いのあるブランドだ。ニトロはアートスタイルがエロゲメーカーの中で最もクールな感じがするし、女性受けもいい方だろうし俺も好きなメーカーだ。
燃えゲADVはカードバトルが無い作品の方が成功してるし、天ツ風もそうした方が多くの人に受けたかもしれないな。
84名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:18:12 ID:S0JLy8Ve0
天ツは油断してばかりで取り逃がすから萎えるんだよな
せっかくADVやってるんだから一、二回目のバトルで殺すルートがあってよかった
カードバトルはよくできてるのにシナリオ上ではほとんど反映されないのも苦笑を誘う要因のひとつ
85名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:22:11 ID:KiCM5GAQ0
それでも他のエロゲに比べたら圧倒的に面白いからなあ。
天ツ風は欠点があっても他ゲームより優れた部分が大きい。
86名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:29:26 ID:4S6LdY9a0
俺はむしろもっとカードバトルしたかったな。
本編でもっと譲葉を使ってみたりしたかった。
87名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:34:39 ID:kWqLOfzc0
七人衆はキャラが立ってるからあっさりと殺したら面白くない。
むしろ、あと4、5回戦っても良かった。無論、その為には話をもっと長くする必要があるが
そうすれば七人衆をもっと掘り下げる事が出来たし、そうすればもっと各キャラのエロシーンが増やせるのも良し!
88名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:36:02 ID:B93805Dn0
>>87
なに? かははさんとHしたいの?
89名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:37:47 ID:ltY1HS2W0
>>88
かははさんが色々なおなごとHするシーンが見たいのだ。
90名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:43:41 ID:7bU17m970
長いってのは逆だな。
魅力的なキャラを沢山作ったのに物語が短すぎて、キャラ潜在力を最大限引き出す事が出来なかった。
せめてあと倍の分量あればな。価格が上がっても良いから。
91名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:45:25 ID:S0JLy8Ve0
おいマジけよェ
いくつか√分けて掘り下げるならともかく、ほぼ一本道でそんなことやるとか正気の沙汰とは思えん…
92名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:47:14 ID:RIB5n8Ur0
いくらなんでも、こう短時間に持ち上げるレスが大量に、それも全部ageとなると怪しすぎるんだが・・・
他の作品に比べて優れた点が多いってレスが散見されるけど、具体的にはどんなところだろう。
いや、俺も面白いとは思うけどね。バトルの勝敗で大差ないのは予想できてたし。
93名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:49:01 ID:/eAs90Jg0
FD出して欲しい。外伝でいいから天ツ風をもっとプレイしたい。
だがやっぱり本編をもっと長くやってくれるのが良かった。
94名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:55:16 ID:8P/2TnMj0
あくまっこさんが居なくなったからFDも無理なのかね。残念だ。
95名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:58:31 ID:FNReNAM00
天ツ風は音楽が良かったぞ。
非燃えゲならこれと並ぶ作品もあるけど、燃えゲでは天ツ風より音楽が良いと思うエロゲはやった事無いや。
96名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 01:08:31 ID:wVA0BmKH0
声優さんの演技も印象深い。
97名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 01:13:25 ID:V0LGAryaO
>>96
「明日は収録ないから叫びますよ〜」
流石だった
98名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 01:22:00 ID:qaqtql2J0
天ツ風をプレイして燃え+ネトラレは素晴らしいという事が分かった。
次回作も是非燃え+ネトラレ作品を作って欲しいものだ。
99名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 01:54:56 ID:/tPeoU090
FDで、かははさん主役の番外編コメディシナリオをやって欲しい。
100名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 09:04:35 ID:je1MeMjE0
なんか変なのに居つかれちゃったな
こんな話題でしかスレが加速しないのが悲しいところだ
101名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 09:11:22 ID:UZ9IGpGt0
天ツ風より他のエロゲの方が面白いならそっちのスレに行けばいいのに
102名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 09:21:00 ID:SrwXjEC10
今までやったエロゲの中で天ツ風が一番面白かったよ
103名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 12:33:29 ID:lgCzzDlX0
辻疾風が完全に入ったのに……
104名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 12:42:09 ID:Fmc8qoEj0
雷獣落しを決めてみよ
105名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 13:36:41 ID:iwObC3cT0
とりあえずsageてくれりゃ何言ってても良いよ
106名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 14:47:23 ID:w+E48HOMO
アゲマン!
107名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 15:59:40 ID:RIB5n8Ur0
>>106
なんというHOMO・・・
108名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 16:00:12 ID:MGsgkW0W0
そういや焔王鬼の中の人って誰?
EDのスタッフロールにものってなかったんで異様に気になって仕方ない
109名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 18:16:18 ID:K7UZ6pRuO
ストーリーも良いし、ゲーム性も高いが長すぎる…
地味にカードバトルの難易度も高いんだよな
110名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 18:29:43 ID:zJu5xeAT0
カードバトルは問題ないけど、その他のゲームシステムが微妙なんだわ
イヴのカードバトルが天ツの物と同じシステムなら神ゲなんだが
111名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 20:06:07 ID:fKcNTH2N0
凄く面白かったからもっと長い方が良かった。あと3倍位のボリュームがあっても良かったな。
物語の幕の気配を感じた時、もうすぐ終わってしまうのかと思ったら悲しかった。
もっと天ツ風の世界に浸っていたかったと思った。
112名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 21:52:36 ID:K7UZ6pRuO
>>110
イヴスレに帰れ
113名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 00:24:36 ID:LEfdapJ1O
EDはまあ、もうすこし長くてもよかったかな。
紗耶最終戦前の斬神野郎は長々としゃべりすぎだ
114名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 00:36:05 ID:LEfdapJ1O
あと地味に必殺防御をいれたのはナイスだった。
前作は必殺を先にいれたもの勝ちだったからなぁ

ハヤトロ系が一見無敵に見えてそうでもないのも素晴らしかった
115名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 18:53:26 ID:Xk97TylC0
ルートによってラスボスが違うのが良かった
ペルゼインリヒカイトには吹いた


>>103
クジンシーwww
116名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:43:52 ID:bqNywhPl0
さくさくいきますの
117名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 02:46:13 ID:hemRuqbO0
那爪の父親の喋りも妙にインパクトがあった。
118名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 18:09:15 ID:jVxgau2b0
弥七郎と同じ人だとはとても思えないとw
119名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 20:50:32 ID:4bO6arYK0
あれ、朱火の忍びとしての特性を判断する最初の試験で、
大人の忍びが隠れて見てたのにバレたっていう話があるイベントって何て名前だったっけ。
120名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:47:28 ID:Qyw/P7/gO
>>119
一章の螺旋六角開発したときだな
回想でいうなら3ページの「新兵器」
121名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 22:16:01 ID:COciu2rd0
よくもまあ、そんなんすぐ提示出来るなwww
122名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 22:53:23 ID:4bO6arYK0
>>120
サンクス。電車の中でふと思い出して気になってたんだ。
123名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:35:41 ID:e1V5216U0
イヴのシー警備部長と道眼の声優が一緒だという話は本当なの?
あれもかなり驚いた。全然違う感じの声だ。
声優って皆、ああいう風に全然違う声を出せるものなのか?
俺には全然無理なんだけど。
124名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 08:33:45 ID:ADLMy38k0
それゆえのプロですから
125名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 15:11:14 ID:YcBbKA9c0
声優が皆、あれ程違う声を出せるなんて信じられないんだよなあ・・・。
沢山の役の演技を聞いても、一種類の声しか聞いた事が無い有名声優が沢山居る。
126名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 23:45:10 ID:vh5J4l0a0
ニンニン
127名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 00:02:31 ID:gaHL4J820
カハハ
128名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 09:11:01 ID:Hh24oaMy0
風音様の声は那爪に良く合ってると思った。
129名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 00:07:52 ID:Fn+bzYCz0
>>108
水上圭。喜兵太と同じ人ナリ。
130名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 03:20:19 ID:pilZapKb0
それもまた凄いw
131名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 22:02:09 ID:0t+J4Qgh0
女性声優に目が行きがちだけど何気に男性声優の実力高いんじゃないか?
喜兵太=一臣とかゴアでの親友役とか演技の幅せめーとか思っていたけど
マジ尊敬するわ。
132名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:30:48 ID:EglzQplV0
慧眼森羅直後に総攻撃で真・螺旋六角決めるとすぐ決着が付いていいね
133名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 09:50:35 ID:5dnMuLB/0
そりゃ朱火込みチーム戦での必勝(90%だけど)パターンですから
134名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 16:34:40 ID:6I6jBJlA0
 皆伝チーム戦で
紗代「訓練につきあってもらってすいません」
凶ツ風キュピーン「身の程を知れ・・・・・・」
 の流れに笑ってしまった

 神鉄には影斎じゃなく破軍を絡めて欲しかった。破軍は鉄の探求者っぽかったし。
まあ破軍が勝っても加工できんけど。
 焔王鬼の告白を聞いたら、翠蓮はどう思ったのかな?
まつろわぬ者の救世主って焔王鬼に賛同するか。陣馬と同じ様にその考えはおかしいと言うか。
 結局白夜は、完全焔王鬼と全く話さずに死んだのがかわいそうだった。

 体験版で木村丹助の半生語られた時「あ、神ゲーだ」と思った。
しょっぱな死ぬ人間の生涯をわざわざ入れるってなかなかできん。と。
メインとか主要なら生い立ち話すの分かるけど、立ち絵すらないキャラだし。
細かいところもちゃんと考えてるってのは、丁寧に作ってて些細な事にも妥協しない
って開発者のゲーム作りに対する姿勢が見えて好感が持てる。

長い長いと言われるけど、
メッセージスキップだけじゃなくシーンスキップもあるし
なおかつカードバトルのオフ機能もあるから、周回プレイ対策もちゃんとしてると思うし。

無空笛には貫通ついてもいいと思う。反離の掌に+弱体転写は卑怯すぎるか・・・
135名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 17:30:10 ID:hc2GtWta0
神の敷居低すぎ
そんな細かい設定よりも、全体として破綻してる設定を気にしろよ
136名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 21:28:44 ID:y2bkwC8W0
絶対評価の基準があるわけでもなし、本人がそう思ってるならいいじゃないか。
137名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 09:02:01 ID:VuoH3GY10
天ツ風と並ぶ面白さのエロゲって中々無い。
138名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 23:22:06 ID:Tf3Zjzga0
いまさらおまけのサヴァイヴァル(?)に挑戦してみたんだけど、修羅ってクリアしても
LV上限一つあがるだけなの?
139名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 23:37:32 ID:I9gI4mRY0
しかもその特典は皆伝でもつく
140名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 08:40:43 ID:Yer1+qbR0
じゃあ皆伝を先にクリアしたら何も起こらないじゃん。
っていうかVL400?の敵が出るとかいうモード?はどうやったら出せるの?
141名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 15:55:04 ID:1HPTLh3h0
皆伝クリア〜の表示が皆伝以上でクリア〜に変わる
>>4
142名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 21:28:27 ID:/GYVqyYy0
「ストーリー中の訓練、任務計108個全てクリア。難易度はどれでもいい」を実行した。
でもLV405の敵はどこに出てくるのか分らない。
143名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 21:39:36 ID:ZiPPl15Z0
難易度を「超むず」にしたときの630のみ

144名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 22:10:53 ID:nfafcb2x0
そして開幕上級スキルが14枚とか
145142:2009/10/07(水) 22:39:22 ID:/GYVqyYy0
>>143
有難う。あれに勝った人居るんだろうか?
146名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 23:26:12 ID:nfafcb2x0
sageような
強者になるとアレで資金集めするとか
俺もやった事はないけど新苦労で相手の強化とこっちの弱体
消した後遠当てと必殺込みの総攻撃でまとめて倒すとか
147名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 00:09:29 ID:tF1WMfRf0
630は普通に勝てるけど628は無理
148名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 00:26:21 ID:kzI1E6wd0
雑魚4人で七人衆(魔眼・無敵・反射しかもこっちに毒弱体)
倒せだったけ?
149名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 14:44:38 ID:MJ3pCYbB0
任務戦闘の超むずモードって勝つのがほぼ不可能なの多いよね?
605、下忍で破軍に勝つとかも普通に無理だと思うんだが。
150名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 20:32:18 ID:kzI1E6wd0
つまり使用キャラがそこそこ強ければ何とかなるけど
ひ弱だとどうにもならないって事か(当たり前の話だが)
151名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 15:00:23 ID:nh0Sv12h0
う〜ん、なせばなる!
152名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:34:49 ID:i6mJSsHV0
50回連続でじゃんけんに勝つ様な強運が必要だよな。
153名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 01:08:57 ID:YPqXEmZ70
苦労して1回出来ると、引きがちょっとイイだけなのに意外といけちゃったりする不思議w
154名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 21:55:53 ID:igxgDXwG0
焔王鬼様が尊大な態度なのは分かるけど
凶ツ風の言葉遣いにはなぜかイラっとしてしまう
155名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 23:14:59 ID:KyXIPzwX0
まあ与えられた力で調子こいてるだけの陣馬だからな
156名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 23:36:55 ID:rnWsxCq60
チガサワグゾ…(キリッ
157名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 02:54:48 ID:cWrDsTTK0
まあ人間、ハイになったらあんなもん。
158名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 17:50:07 ID:U5FDwY7NO
二、三ヶ月に一度はじめから通してプレイしたくなるなぁ
ルートは毎回姫様だけど
翠蓮かわいいよ翠蓮
159名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 16:42:43 ID:FEB84cWR0
それぞれのBGMがどの作曲者(埼玉最終兵器・山本秀樹・mc.tom)なのか分かる人いる?
一覧とか出してくれたら嬉しいんだけど・・・・・・

ボス系が埼玉なのは、なんとな〜く分かるんだけど。疑心なのもあるし
確実に分かってるのは、ゲーム出る前にサンプルBGM聴いた時、書いてあった
朱火=山本秀樹、凶主=埼玉くらい
160名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 17:49:26 ID:j9FUu8QE0
サントラ買った人なら分かるかも?
161名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 21:42:58 ID:+ON7An5v0
サントラ買っても分からないよ
162名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 19:24:53 ID:IR10S2i40
そうなると確実なのは公式の掲示板で尋ねてみるしかないだろうな…
163名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 05:50:07 ID:g61f4xW50
途中でなげだしてたこのゲームを、今あらためてやってるんだが
翠蓮…じゃなくて未草が倒せなくてこまってるよ
「不滅」って特殊能力のせいか、HPが0になっても倒れない
これってどうやって勝てばいいんだ?
164名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 07:16:48 ID:0PMF15u80
不滅や無敵の消し方
>>4
165名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 07:26:52 ID:1Vf3HueT0
>>163
簡単に言えば那爪の深紅牢使え。
那爪がいないならガンガン必殺技とバニッシュを使え。
166名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 20:57:54 ID:WtAi0yw90
まあ不死は慣れたらただ長いだけになるけど

逆に厄介なのは「反射」
上級バニッシュが無い(任務の紗代や翠蓮で白夜とタイマン)と
削る手段が必殺しかないのにその必殺を撃つとこっちの体力が削られて
(通常バニッシュ入れるとこんどは決め手がなくなるし)
167名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:17:25 ID:g61f4xW50
みんなサンクス
バニシュと必殺技連発で勝てたよ
さっき夕凪ねえさんのトゥルー見れたよ
ねえさん最高!ラストの笑顔で費やした時間が報われる
二週目は…どうしようかな(もう一回はダルいな的な意味でw)
168名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:29:58 ID:YLX2+7F/0
夕凪トゥルー一週目が一番ダルいから安心しろ
169名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 00:28:32 ID:OXziBN610
>>167
二週目以降は3章から始める事も出来るぞ。
カードバトルモードでキャラを鍛えれば、鍛えた力を本編に引き継がせる事も出来る。
170名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 00:39:36 ID:q/AryGKd0
朱火と姫様やってれば内容的にはノープロブレムでした。
171名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:19:56 ID:IZM8PKyn0
それじゃ、だりゅ様が拝めないだろうがwww
172名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 02:13:28 ID:EQa1P6voO
俺、やり直すとほぼ毎回姫様ルート行っちまうが、
たまにだりゅ様の覚醒前のセーブデータをプレイするなぁ
173名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 01:02:20 ID:f4xk8Xdb0
だりゅは蛇足だったな
まあ、那爪ルートなのに姫フラグが立っているとか
言う不思議な状態になってたから、
それをぶち折るのに必要な展開だったのか
174名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 09:06:21 ID:TWCdFQgS0
だりゅ様の凛々しいお声が聞けなくなっても良いと申すか。
175名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 18:15:39 ID:3/hsYklP0
だりゅ様倒したらやらせてくれればいいのに。ケチだよな
176名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 18:50:49 ID:dsBs2PIPO
姫様・朱火シナリオは、最後に翠蓮に美味しいとこ持ってかれたからその腹いせだな
一応姫様シナリオでも爪が第二夫人チックなんだが全く印象に残らない件について
177名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 22:05:38 ID:kpwrn6+a0
○那爪の利点

1.全ルートでノーマル展開でも死なない事(死ぬとちんま様も死ぬから)

2.敗北陵辱ゲームオーバーがヒロインで一番多い(白夜ルートフラグの為の陵辱もある)

3.白夜ルートでは裏ヒロイン状態

4.上級バニッシュが兎に角頼りになる

5.一人勝ち抜きで最後にちんま様と一緒に出てくる。


敗北陵辱といえば、朱火覚醒の深鷺戦で負けると
ちんま様あぼん、那爪陵辱で朱火はガクブルしながら放置状態なことに今気づいた
きっと、あの後は自信喪失して、再起不能なんだろうな
178名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 05:56:28 ID:76ujtKkR0
さげねえよバカ
やっと全トゥルー終わったし、長すぎ冗長クソゲ乙
なんでラスボスが風愛じゃねーんだよ
自殺しようとした水無月を止めたんなら鬼武者もどきもついでケツ掘って
仲魔にして一緒に風愛倒すルート作れっつうの

だいたいゲーム性のあるゲームなら戦国ランスには勝てないんだから無理にクソカードゲームなんて
オマケつけなくていいんだよ。カードゲームエロゲと名乗るんならせめてマジックザギャザリング並に面白い
拡張性のある戦術カードゲームに仕上げて見せろよ
必殺技カードが出てくるまでひたすらリロード交換する作業ゲーだろこれ
だいたいストーリーに整合性がないだろ、鬼武者もどきに魅了されたんなら
仲魔になったフリしてそしらぬ顔で朝廷に戻ってソロで風愛か裏近衛のそっくび落としてから合流しろよ玉梓さんよ
179名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 07:13:17 ID:4VOr9JPk0
俺は戦国ランスより天ツ風の方がずっと面白かったよ。
180名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 07:18:06 ID:76ujtKkR0
お前の中ではな
181名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 07:40:25 ID:f9EFREt50
俺も戦国ランスより天ツ風の方が面白かった
182名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 08:42:26 ID:JKCtYSfx0
どっちも面白かったよ
・・・と言う答えじゃ駄目かね?
183名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:00:45 ID:o8VbObes0
伸びてると思ったらこれだよ・・・・。
戦国ランスはやってないから実際どうなのか知らんけど。

>>178
戦国ランス>天ツ風
お前の中ではな
184名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:05:56 ID:z0pal0Hl0
面白く無いなら別に無理してやらなくていいんじゃよ( ^ω^)
185名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:23:44 ID:o3Dzc6Eb0
なんか不満とか悪態ついてるけど、長いと言いつつちゃんと全ルートやってるんだな
全ルート耐えれるだけの面白さはあったって事なんだろうか?
長いからといって、途中で投げて積みゲーにするよりはいい

俺はストーリーもゲームも概ね満足できた。
戦国ランスやった事無いけど(GALZOOはある)
国獲りゲームはゲーム性はあるだろうけどストーリーは全くなさそうなイメージ
よく分からんがランスシリーズのパラレルワールド?みたいなイメージだから
ストーリーには力入れて無さそう。やってないけど戦国より天ツ風の方が話は面白いんじゃないかな

どこら辺が鬼武者に似てるのか分からん

確かに基本必殺当てるゲームだけど、術撃とか乱撃溜めれば通常でも1万以上削れる
夕凪はバニッシュないから、那爪√の前に夕凪√やったら未草&玉梓戦は
必殺当てるゲームだなw バニッシュ持ってないキャラでの個人戦とか


「お前の中ではな」って言ってるけど
「ゲーム性のあるゲームなら戦国ランスには勝てない」
ってのも「お前の中ではな」だよな
186名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:25:50 ID:JsAEwL1sP
そして一般的に見ても、とか知名度的に考えても、と彼は言う。
187名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 10:44:31 ID:Bbax2QHK0
無理やり他のゲームの単語使いすぎてわけわからんね
オナニーしたいならチラシの裏にでも書いてろよ
188名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 20:06:28 ID:76ujtKkR0
他のゲームの単語なんてどこにもないだろ、語彙増やせよ
だいたい2chなんてネットオナニーしたいやつが口からクソ吐くための
ネットチラシの裏だろ、ふさわしい会話

それに戦国ランスより天ツ風のほうがゲーム性は劣る分
ストーリーの面白さには軍配が上がるってのは主観客観混合意見だぞ
仮に売り上げや購入者の評価がゲームの面白さを目に見てわかりやすい
データとしてあらわしているとする

ならば下記の結果が客観的なデータである
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/povlist.php?pov_id=3&offset=30#pov_contents
戦国ランスは1位だが天ツ風は34位である、よって明らかに戦国ランスのほうが総合的に優れており
10位にも入らぬ天ツ風はバランスの悪いクソゲと言える

それに戦国ランスはゲーム性特化ではなくストーリーもきちんと奥深く、
複数用意されており、追いたい話が多いのに追いつかないジレンマを感じるほど
裏設定や下敷きもエヴァンゲリオン並に膨大で、戦国ランスを未プレイの人は人生の半分を損してる

おまえらが天ツ風が面白いというのはスレチ、よそでやれ
189名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 20:09:20 ID:kgUaI3X2O
うわぁ
190名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 20:27:00 ID:BycLz1vb0
>おまえらが天ツ風が面白いというのはスレチ、よそでやれ


戦国ランスの悪口を言わせたいという釣りかよ('A`)
191名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 21:12:06 ID:7z7hjg7z0
戦国ランスも天ツ風も面白く楽しめた俺は勝ち組
192名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 21:20:00 ID:GmgDHe6/0
>>188
この言葉を贈ろう「日本人でおk」
193名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 21:38:06 ID:q3h/sVc30
ランススレから来ますた。ニーハオ
194名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 22:08:33 ID:BG6NAQ7H0
>>193
このキチガイを引取ってください。
195名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 22:09:36 ID:vBIkwC8E0
そんな可哀そうな人、基本的にこっちにいないから
引き取れるわけありません
いわゆる、ただの釣りで嵐さんです
196名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:18:00 ID:p9/5EG2a0
正論言われるとこうまで過剰防衛しようと一致団結するのな
よくある荒らし扱いにして思考停止するパターンか
話にならんな天ツ風スレ民は
井のなかの蛙だからこんなクソゲが面白いなんて言えるんだよ
しょせん人涯の面白さしか辿り着いてないものにはわからんのだな、
その先を目指そうとしないからいつまでも天ツ風程度の凡作で止まってしまうんだよ
煮ても焼いても食えないんだから釣るほどの価値もないのに自意識過剰だぞお前ら
197名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:21:41 ID:JpM8AcT80
縦読みくらい仕込もうぜ・・・
198名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:24:19 ID:vqrqQJpq0
こんな過疎スレに荒らしがワク。暇人乙
199名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:48:13 ID:WQIErTvu0
陣馬の声格好良いと思うから、陣馬役の声優さんが出てる他の作品もやってみたい。
どんな作品に出てるか知ってる人が居たら教えて。
200名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 02:35:37 ID:92BL32TY0
>>196
ランスってワンパターンだよね。天ツといっしょだね
201名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 02:40:00 ID:Xnqu7KUh0
いい加減スルーを覚えろ
何度荒らしの釣堀になれば気が済むんだ、このスレ
202名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 04:24:16 ID:yKcKSvIY0
天ツ風って制作費高い方なのかな
203名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 05:04:20 ID:tamLx7QB0
何と比べて高いのかによるが、この会社の中ではトップクラスじゃね?
他社と比べると安そうだがww
204名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 05:21:59 ID:yKcKSvIY0
>>203
>他社と比べると安そうだが

そう思う理由は?
205名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 06:15:30 ID:bmwU1ZyB0
かははっ
206名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 06:57:25 ID:St02c5Ng0
エロゲの制作費なんてほとんどは人件費×時間だしな。
有名な外注スタッフがいるならまた違ってくるけど。
207名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 08:31:28 ID:Ya7DltOo0
天ツ風が好きなエロゲBEST5に入る人に、「好きなエロゲBEST5」を聞きたい。

ちなみに自分は

1、天ツ風
2、鎖
3、魔法戦士シンフォニックナイツ
4、無人島物語X
5、殻ノ少女
208名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 11:35:14 ID:rlqFTMkO0
BEST5といってもシナリオが好きだったりゲームとして好きだったりヒロインが好きだったりと、「好き」のベクトルが違うからなあ。
209名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 11:48:13 ID:2vQyR4UyO
1:永遠のアセリア
2:赫炎のインガノック
3:機械仕掛けのイヴ
4:神樹の館
5:天ツ風
210名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 14:31:49 ID:tamLx7QB0
>>204
昨今、ゲームの制作費の多くは広報に突っ込まれるご時世だけど、ここのはその辺に
金をかけてないからね。
>>206の言う通り、基本的に内勤で仕上げてるし、そういった点を鑑みて、全体の制作費は
同レベルのタイトルに比べればおそらく安いんじゃないか、と予想した。
211名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 17:04:24 ID:sV1TY17V0
エフェクト系除外してもCG枠160枚以上だからねぇ〜背景も餅屋じゃないみたいだし
コストパフォーマンスは高いんじゃない? 売れる本数から逆算したら大した予算は期待出来ないわけで
あとはスタッフの血と汗と涙と寿命で補ったようなもんだろw
212名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 18:24:32 ID:Kk/LJRFF0
寿命らめぇ
213名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 18:58:13 ID:T3WFVK0H0
焔王鬼の声優ってだれ?
214名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 19:09:03 ID:sV1TY17V0
215名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 01:09:14 ID:YlKx6HqrO
紗代とかいう姫やさくらとかいう村娘が敵兵や山賊にヒャッハーされる要素はあるのかい?
216名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 01:29:16 ID:l/Us4g2D0
姫ならある
217名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 06:59:58 ID:YlKx6HqrO
>>216
サンクス
218名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 16:39:50 ID:eUxXXfmg0
だりゅ様とは何のルートで戦えるんですか;;
219名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 16:45:08 ID:l/Us4g2D0
那爪トゥルー
220名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 17:23:40 ID:eUxXXfmg0
ありがとうございます!
221名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 01:02:35 ID:roog718g0
朱火√ラスボス強すぎふいた
難易度普通LV99でふるぼっこされる
開始時カードがガンガン出て来るんだがあの数はねーよ
222名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 02:08:08 ID:2Oe2ALN10
1番凶悪な1ターン目が無韻でスルーできるからまだマシ
陣馬が上級バニッシュ持ってないとてこずるな
姫√だと同じ相手で姫自身は上級バニッシュ持ってないし
223名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 16:18:10 ID:vaq1beDYO
全イベント回想なんて便利な機能があるけど、あまり使わなかったな
もう少し短く区切って欲しかった
224名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 19:53:55 ID:FUwqCanT0
あれ以上細かかったら、検索するのが面倒だよww
どうしても見たいキメ部分はセーブして取っておいてあるし、あんくらいでおk
225名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 22:32:40 ID:qgf73MGn0
>>222
任務時に上バニ持ちの陣馬が速攻で倒されて「今回は負けか流してこ」
と思ったら龍眼と必殺途切れず(交換も使ったけど)そのまま
防衛エフェクト削りきって殴り勝ちしたよ姫様
226名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 00:11:22 ID:Fg3/ezJp0
心眼か龍眼持ちはそういう押し切り方できるのが強いよな
とはいえ、他にも強スキル増えてイヴほど演算持ちが圧倒的ではない良バランス
227名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 00:21:20 ID:5yd5NYKR0
チート目に加え復活まで持ってて姫様自重しない強さだ
年増どっちかいらないからもっと早く仲間にほしかった
228名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:15:26 ID:TS0RKYta0
しかも姫って上級ベルセルクが50%じゃなく100%だよね。だりゅは100%かつ範囲だけど。
アンチの治癒も白夜は攻撃精神だけど、姫は攻撃精神敏捷だし、スキルは全部優秀。
ただ基本ステータスが弱いかな〜

まあ俺は断然、姫より白夜だな。巫女のくせに守備6敏捷7と意外と堅くて速い。
姫には無いイージスあるからアンチと合わさって大崩れしない安定感あるし、
範囲攻撃便利だし、呪いもいやらしく便利。ただ戒毒麻痺と違って弱体1も9も変わらんけど。
229名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:33:11 ID:Fg3/ezJp0
だりゅは50%
だからMAXダメージでは姫には及ばない
230名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:50:28 ID:vwRdDeAx0
それでも上級バニシュがある分だりゅの方が強いと思う
姫で未草や屍鬼を相手するのは疲れる
231名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 20:52:39 ID:9AfL9+Bl0
一人で強いのがだりゅ様
一家に一台姫様
232名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 22:58:29 ID:QFrcQ/K+0
>>229
初めて皆伝やったとき
HP最大値までいった破軍が
1ターン目の必殺で消し炭に・・・
233名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 01:03:35 ID:PBqpfHB80
あるある
234名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 20:02:15 ID:9iVtt7x60
業鬼よか破軍の方がよっぽどアンデッドだな
単独修羅で必殺何発か被弾してもLBリペアと上級リペアですぐ最大値

まあ8戦目のだりゅ様に必殺一撃で灰にされたけどw
235名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 14:26:48 ID:OWfdLVp20
LV5の下忍を育てるために
修羅譲葉、未草、白夜*2を
朱火、姫、道眼様にサポートしてもらいながら
ひたすらチクチク攻めて撃破

下忍の勝利台詞が太々しすぎ
236名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 16:46:00 ID:rRHreODF0
レベル上がるほどレベル上げが楽になる
ふしぎ!
237名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 18:59:36 ID:QN9zk9Qk0
まあレベル低いと出来なかった事が上がると出来るようになるもんだから
(だからレベルが上がると逆に成長が遅くなるのもよくあるし)
238名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 19:55:42 ID:GMjVnMBm0
与えたダメージとレベル差だよな、獲得EXP
低レベルで強化しまくって、相手は弱体させまくる
で必殺でしばけば、がっぽり

総攻撃のEXP計算は各人だっけな
発動者総取りなら低レベルがおいしすぎるけど
239名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 12:53:42 ID:EPOi3e+T0
>>228
逆に言うと呪いは何枚も重ねなくても最初の一、二枚で十分とも言える

そうFC版FF2のアルテマのように(例え悪いが)
240名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 21:17:40 ID:L1MkoICb0
回想モードって全てのシーンが見られるわけじゃないのか?
翠蓮が山賊を叩き伏せるシーン探してるんだけど、どうも無いみたいだ
241名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 21:24:26 ID:Zp4Z/Zs10
>>240
8Pの「いざ朝廷へ」のことかな
242名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 23:43:18 ID:byQUgXa/0
朱火が死んでる場合のテキスト誤差とかは見れないけど他は全部あったような
243名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 11:06:12 ID:uBUds5cH0
え、朱火死ぬルートなんかあるのか……。まだプレイ中だからショックだわ。
どの辺で分岐すんのかな、できれば回避したい。
244名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 11:48:47 ID:fKb4CB1q0
好感度で分岐
年増ノーマル√だと死亡
245名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 12:45:40 ID:XDEE8DV50
陵辱ナシで優遇されてると思いきや、殺る時はあっさりしてるよなw
246名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 18:53:09 ID:Bt9E1fCv0
>>242
テキスト誤差あったような
最初選択肢で・朱火死亡・朱火生存ってあるし
247名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 00:31:55 ID:KOYqYO2l0
譲葉がうざすぎる。あいつなんであんなえらそうなんだ。
もう終盤から譲葉がでてくるだけでイライラ。
山吹組見下すのはかまわないけど、仮にも大名(格は守護大名)な姫に命令口調とか、あり得ないだろ。朝廷から任命されてる十三家にため口きける警備員とかもう

あと、ご高説のわりにさっくり二度も道眼なんかに騙されるし。
反省するなら単身で特攻して白夜の命取ってくるぐらいのことしろやと思った。

もうほんと・・・
248名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 02:27:07 ID:T9IqzPej0
>>246
負の樹海と侵攻でテキスト誤差がない
朱火の生死でテキスト誤差があるのは月満ちる楔だけだと思う
249名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 02:53:28 ID:Mnsu3R2x0
>>247
裏近衛として動いている譲葉には天帝と同格の権限が与えられてる
相手が十三家だろうが、天帝代理ともいえる人間がへこへこするわけないだろJK
250名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 12:37:17 ID:luWKNCCF0
譲葉は中の人達も認める天帝狂信者


ところで後編主題歌、歌詞が聞き取れないとこがいくつもあって

貴方の 囁く声に 剣となり 駆ける
いつか 得た【ふたなり】 
辿り着くは 今際の間 血と夢
吐息 混じりの空
広がる光 儚く燃える

ふたなりはいくらなんでもないだろと思うんだけど
これ、何て言ってるか判る人いる?
251名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 00:19:56 ID:A8bHHhtg0
「貴方の 囁く声に 剣となり 駆ける」でぐぐったら
まっとうなサイトが出てきた

ttp://listen.jp/newtype/animeWord_56168.htm

でも明らかに間違ってる部分があるから
本当に正しいのかどうかは不明
252名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 02:14:00 ID:ruIuNVrz0
>>207
1.戦国ランス
2.GALZOO
3.大悪司
4.天ツ風
5.零式

・・・・・・ごめん、アリスは除くわ

1.天ツ風
2.バルドフォース
3.機械仕掛けのイヴ
4.メタモルファンタジー
5.巣作りドラゴン
6.渡り鳥に宿り木を

エロゲじゃないじゃない番外
SAINT EYES(TGL)
253名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 08:23:30 ID:Gipphhpx0
せ、SAINT EYES(TGL)だと〜

あの主人公で敵を100人以上倒すと
カウント出来なくて強制終了するというバグのある鬼のようなSLGか!
254名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 09:19:21 ID:UGUfnksw0
>>253
ちゃんと100人切りして「剣聖」の称号が付いてたけどバグらなかったよ
255名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 20:04:56 ID:h+4WSrtx0
チーム戦だとさくらが便利すぎて可愛すぎて外せない
256名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 21:11:41 ID:Z3DiMM0W0
>>252
突っ込みどころは渡り鳥の方だろうと思ったw


それは置いといて、イヴのときはハヤトロギア中に
こちらがチョキのみ&相手が3種持ちでも
何故かパー出してくれたり謎な思考回路だったけど
龍眼星辰の時はどうなん?
257名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 06:05:30 ID:nypvhdTr0
敵のバアルとかがハヤトロギアっぽいの使うとバアルの手札が見えなくなるじゃん。
あれと同じでこっちがハヤトルギアを使うと敵はこっちの手札が見えなくなるのさ。
258名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 06:10:49 ID:q2Uxa5JP0
いやそれは違くね?
こっちが敵に使われたときはグーチョキパーの種類は判るじゃん
259名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 03:31:33 ID:S+2L0h3X0
そうか。ごめん。勘違いした。
260名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 04:49:10 ID:/NwLn0bb0
>>256
それはなくなってた希ガス
あと、敵の龍眼時はこっちが一種でキャラ交代しても無駄
確実に後出ししてくる
261名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 21:53:39 ID:CQsGr1vI0
前作品は手札予測、今作品はずっと俺のターン。
次の作品は何がくるんだろう?1ターンkillか
262名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 23:54:41 ID:Gygz78aw0
多分自分サイドで同キャラがチーム入り出来なくなったの
道眼のせいだな(魔眼3種で正真正銘ずっと俺のターン)
263名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 01:43:32 ID:AGQOaT8f0
いや、そこまでやるなら龍眼一枚の方がよっぽど効率的
どうせ開幕バニッシュで打ち消されるんだから
264名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 03:23:04 ID:hYG4nOj40
合わせて使えばいいじゃない
魔眼も龍眼も1度起動すればLB切れない限りバニッシュでも消えないぞ?
イヴのファム&イリアのロタティオンはハヤトロギアも止められるけど
もし魔眼3種できれば開幕斬神も無傷で乗り切れる
265名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 03:26:31 ID:wDFSjRJ50
残念ながら龍眼や魔眼を消去する上級バニッシュもある
266名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 03:43:36 ID:hYG4nOj40
言われてみればそうだったw
エフェクト消去効果持ちだと消されるな
267名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 03:43:51 ID:QK2BooRI0
やっと全ルート終わった。
評判良いからやってみたけど、想像以上に面白かった。
機械仕掛けのイヴもやって面白かったら信者になるかもw

あと疑問なんだけど風愛様のエロないの?
譲葉も一つしか無いし・・・
268名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 03:56:09 ID:wDFSjRJ50
今はない
君が信者になって1万人に布教してくれれば実現するかも試練
269名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 13:22:13 ID:tuIGxJNZ0
>>264
開幕斬神はグー魔眼(上バニ、必殺封じ)とNoダメージ系アンチスキル
(もしくは不死)で乗り切れる
270名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 20:53:51 ID:b8Nh1dRr0
>>267
プレイする順番は逆のほうが良かったかもね。システム的な意味で。
271名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 21:50:37 ID:+Wo4A2uS0
すぐイヴはやらないほうがいいかも自分は3ヶ月後ぐらいにやってあんま面白くなかった
主人公が好きじゃない以外はいいと思うんだけどなんかもたれた
272名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 23:07:04 ID:NldiR+1RP
というかイヴは機械娘ルート以外はあまり面白くないのがな
273名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 23:37:27 ID:2I/WWrOeO
企画者が違うし、雰囲気大分違うからね。合う合わないは断言できない。
イヴの企画者は、人死が出なく悪人のいない世界観が好みなので
そーゆーのが嫌いなら回避しとけ。
274名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 00:12:43 ID:1oCHAUxfO
あくまっこはもういないし
シナリオ面で天ツが好きで
イブが苦手だった人は
もう九尾から離れるのを勧める
275名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 00:38:08 ID:tWtzES2B0
いや、朱火と姫さまルートが好きならまだ望みはある。
276名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 00:55:01 ID:+iFQPeNY0
277名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 16:26:09 ID:1oCHAUxfO
でも次はイヴに近いノリになるそうだから
>271辺りはキツいかも
278名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:05:26 ID:WjJkSOgQP
一時期毎日一回は修羅クリアしてたけどなんであんなにハマってたのかわからない
279名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:24:45 ID:KkKtPqmq0
学園モノで生徒捨て駒にして死なせまくりの戦争なんてありえないしな
俺的にはイヴの方がデッドエンドが引き立って好みなんだが
日常で死人が出ない分、残酷な死亡描写がドキドキする
天ツだと仲間の死に慣れ過ぎててリアクション薄いし
280名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:26:16 ID:UuGQcRMU0
たぶん次回作は学園+RPGということで
ぱすてるチャイムみたいな感じなんじゃないかな?
281名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 12:55:17 ID:gC18mulh0
死が薄いか。
天ツスレでそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
わざわざ忍者を主役にするぐらいだから、死のテキストがあっさりなことは何となく覚悟はしていたけど。
こうなるとは思わなかった。
ったく、この戦いはなんだったんだ。
オレはなんのために、毎日7人集と命のやり取りを繰り返していたんだよ。
なんのために年増と命共有したり、煩わしいだけ国政を、
いっぱい抱えこんでいたんだ。
それは全部、こうなるためだったのかよ?
……なんなんだよ。ほんとに。
282名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:49:45 ID:VGg8BOMH0
いや、お前こそなんなんだ
283名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:20:44 ID:2nA0mRqy0
皇帝のコピペかw
つかおまえ国政してないだろ
284名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:00:13 ID:mOqvVyFm0
すまん皇帝というと
四角い会社の俺の屍を超えていけな皇帝とウボァー様が
浮かんでしまうんだが何の皇帝?
285名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:58:36 ID:BWxHHh0r0
ゲーム中にはそんな文章全く存在しないけど
ひょっとしてロマサガ2?
286名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:20:53 ID:2nA0mRqy0
287284:2009/11/17(火) 23:39:38 ID:mOqvVyFm0
駄目主人公の皇帝かよw
(個人的には真の最悪は誠・・の父である止だと思うわ)
因みに俺の屍〜は>>285
288名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:58:26 ID:6VVXeghx0
最近やり始めて3章の途中あたり
おもしろいんだけど
基本的な動きが敵に好き放題やられて後手に回るのと
敵を追い詰めたと思ったら殺せずに逃げられるって展開が多くてちょっとストレス
289名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 00:06:25 ID:9Ry7H3s60
誰もが通った道だ
それを耐え抜けるかどうかが評価の分かれ目
290名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 00:11:28 ID:AT0G+sCp0
敵の方が優遇されているんです、はい。
291名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 00:38:13 ID:fWun3dej0
このゲームで油断しないキャラは
敵も味方も含めて黒雷くらいなもんです、はい
292名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 00:50:58 ID:0RG8ltIPP
しまった!
293名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 19:51:19 ID:K5vxn3PY0
焔王鬼さま萌え〜
294名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 20:34:33 ID:pjm2I5Ph0
>>293
いい年して何やってんですか白夜婆さん
295名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 02:18:01 ID:cYk9/Rwu0
>>294
咎にて堕ちよ!
296名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 20:46:05 ID:p+SlU0hf0
ボーカルコレクションにも残酷な華は収録されないのか……
297名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 21:56:49 ID:6YTJSOdG0
ふたなりソングなら>>251で150円
298名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 23:58:42 ID:CknCfZyt0
299名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 01:44:42 ID:BI7rvsVv0
うわ、久々にキモイページを見てしまった・・・。
精神的ブラクラ注意。
300sage:2009/11/21(土) 16:42:04 ID:7RLaSkoR0
終劇観賞の獲得称号で34、35、37番が何回挑戦しても出ないんだが、
情・忍・業・責をどういう割合で揃えれば出すことが出来る??
称号で登場してないのは焔王鬼、玉梓、黒雷の3つだが…
301名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 17:02:05 ID:F5QvfqAj0
出来るだけageないように
解説書によると
37焔王鬼;合計67以上で業が一番高い
35玉梓;合計67以上で忍が一番高い
34風愛;合計67以上で情が一番高い
だね(黒雷は無いようだ)
後集めても特典はとくには無い
302名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 17:25:35 ID:6TJ7Obwq0
最上位の称号は意識的に2つ以上が上がる選択肢を選ばないと無理
合計67以上が結構難しい
303名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 23:44:23 ID:BTp8h1cG0
つーかあくまっこってfengに行ってたのか
なんか期待感と不安感が
304名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 05:13:52 ID:equUXBKZO
涼香の立ち絵が走る!跳ぶ!
そしてなぜか触手が!!

まあ萌え系を作りたかったなら、九尾から離れるのが正解だな
305名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 09:28:14 ID:FJdO+nQC0
つうか、あくまっこってショクシャーじゃないの?
306名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 13:08:05 ID:Mg/tu8Vd0
ショクシャーだけど萌え系の引き出しは未開封だろうからネタは詰まってそうw
307名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 13:21:13 ID:8z7E9Gi60
某蟲君みたいな触手系萌えキャラの登場か
308名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 16:13:45 ID:H8U/aKtZ0
最後の方まで来たんだろうけど終わりそうで終わらない
なんか飽きてきた
309名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 21:39:44 ID:dHPnNEHr0
育ててなかった中忍とか虚無僧育ててるんだが、
毒盛りいっぱいつけると、強くはないんだけど楽しいな
310名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 01:53:11 ID:/QV5Z9Ou0
でも毒盛りは固定ダメージだからレベル上がると物足りないんだよな
エフェクト1につきHP1%ダメージとかなら最後まで入れる価値もあったのに
311名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 01:57:06 ID:/QV5Z9Ou0
毒盛りじゃなくて毒だった
毒盛り重ねて最大毎ターン10%ダメージぐらいになるなら耐久勝ちも狙えたかも
312名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 03:19:10 ID:JQ063bbe0
毒で負けた時の虚しさは異常w
313名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 09:56:45 ID:jIBZwP4y0
>>309
蟲プレイするなら病魔マジオススメ
314名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 00:57:33 ID:k5M53wYR0
復活以外で何故業鬼のリペアだけエフェクト名があるんだろ?
315名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 01:06:52 ID:QgbrTneY0
業鬼の相手チームの最大HP削減効果は持続性だから
深鷺や翠練の効果は使った瞬間だけだから
破軍の剛体にも同じこと言えるだろ?
316名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 01:10:56 ID:QgbrTneY0
ついでに言えば「復活」は一時的ではあるが
呪いによる無効化の説明の為に
エフェクト名あったほうが説明しやすいからじゃね
317名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 01:27:59 ID:6JqUHTL30
一定ターン経過でまだ所有してない領土全部所有したラスボスの軍勢が現れるとか
318名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 01:28:22 ID:6JqUHTL30
まちがえました
319314:2009/11/25(水) 20:14:47 ID:k5M53wYR0
>>ID:QgbrTneY0
OK、分りました
320名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 19:04:09 ID:RgGy1oBE0
やっと個人とチームの修羅勝てた。
まだ任務やってないんだけど隠し任務ってどの程度難しいの?

それとここの作品って売れてるの?
レビューや攻略サイトがほとんど無いんだけど
一応ニ連続で良作を作ってるんだから
もう少し知られても良いと思うんだけど
321名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 20:09:57 ID:DYVDvTrk0
攻略については予約特典冊子が最強すぎるんでだれも立てる気にならんのじゃないか?

良いもの作るメーカーではあるんだが、スピンアウト前の母体WestVisionが粗製乱造っぷりであまりに有名だったから不当に避けられてる気はする。
なんせ一時は未開封が980円で出回ってたんだぜ、この作品…

#まあシナリオ面では前作機械仕掛けのイヴの方が評価されてるっぽいのはあるが
322名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 20:34:18 ID:n/Yj0gx60
>なんせ一時は未開封が980円で出回ってたんだぜ、この作品…
そりゃ例の解散でタケビが抱えてた在庫全放出で投売りしたからなw
323名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 21:20:26 ID:xmHWv7zg0
あれ、これが出たのってスピンアウト以降じゃね?
324名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 22:47:42 ID:Uw5cuAOu0
>>320
修羅までやってるなら大抵は超ムズでもいけるはず。
一部、運ゲー仕様はある。
譲葉さんに愛着がわく。
325名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 04:10:06 ID:nlUW9DxS0
>>321
発売当初はエンディング見れないって人多かったけど、次第にテンプレが充実してそれで十分みたいな風潮に
変動が表示される&いつでも現在値見れるから調節も簡単だし
326名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 22:07:29 ID:UdfzNoY90
なんかパッチきてるぞw
327名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 22:42:10 ID:vkG/nk1h0
>ver1.08変更点
>
>◆ADV関係
>
>回想シーン『蟲の苗床』が、正常に登録されない不具合に対処


最近やりなおしたんだが任務のひとつが埋まらなくて困った
シーンスキップ使ってると、師匠と道眼さんどっちと戦うかの選択肢も飛ばされちゃうのに気づくまで時間かかったんだが、
これも報告しておけば、修正されるのかな
328名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 01:13:06 ID:Xou0TZqu0
されるかもしれないな
戦闘に関しては有志のデバッガーが根掘り葉掘り調べ上げてたけど、ADVパートならまだ残ってるかも?
329名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 08:15:52 ID:Opk1dryQ0
それより回想シーンの「黒闇天の罠」が紗耶のシーンに差し替わってる不具合の修正はまだか?
リンク先の指定だけだからすぐ修正できると思うんだが
330名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 11:39:46 ID:tdF6GMjw0
>>326
すんげーいまさらw
331名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 14:24:01 ID:/8VUkCiS0
>>329
不具合の報告がこなかったのではないか。そこはサポートの方に書き込まんと……
332名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 17:37:24 ID:Opk1dryQ0
>>331
これまで誰も報告していないことがありうるのか?
今更パッチ作らない、っていうなら諦めるけどパッチ作ったのに修正していないと気になる
333名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 17:39:56 ID:roFVMWUV0
そこまで気になるなら、直接聞いてくれよw
334名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 18:19:29 ID:Xou0TZqu0
>>332
普通に有り得るだろ
回想シーンなんて通常のプレイだけだと分からない範囲なんだから
バグを知る人間が少なければそれだけ報告もされにくい
335名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 20:37:12 ID:6XScvl4j0
旧Verだと問題なかったからな、報告されてなくても不思議ではない
336名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 21:27:35 ID:gIkJwLJK0
今回のパッチも報告が来たから対応したみたいだしね。
337名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 22:02:45 ID:MDeloBJU0
このゲーム、白夜だけ上級スキルをトリガースキルに出来るんだね
今気づいたわ。
338名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 22:13:17 ID:+i1H5zEv0
敵だけの間違いだろ
アビス最終戦とか白夜以外にも何人か居る
339名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 22:28:24 ID:MDeloBJU0
任務518の美しく残酷な華で敵の白夜のトリガースキルが上級封印の結界反魂珠になってるけど
戦力情報で敵の白夜の所のぞいて上級封印のところクリックして
戻ったらなぜかそれがそのままセットされて普通に使えるようになるんだけど・・・。
340名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 23:09:36 ID:e5LcieDn0
パーティにそのキャラがいない状態で敵のスキルセットしようとするとコピーされるバグか
知ってはいたけど、こんな悪用法があったとは
519で凶主の武剄開眼コピーするのもヤバイな
これ使えば白夜と凶主の限界ダメージ塗り替えられるぞ
341名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 23:20:44 ID:e5LcieDn0
修羅9戦目でコピーできるのは翠蓮のSU上級メディテート、深鷺のLB上級バニッシュ、白夜のSU上級リペアー
これ使えば修羅も劇的に難易度下がるな
342名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 23:46:45 ID:roFVMWUV0
これで405レベルも少しは倒しやすくなるかな
343名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 00:15:22 ID:AKDzm/Ga0
なに、裏技だと!?
344名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 00:20:08 ID:QuMtbLBV0
>>340
限界ダメージの塗り替えは無理
凶主で限界ダメージを目指すときに入れるLBクイックも凶主の上級アンチも剣士タイプの必殺に関わるパラメータ変動は同じ
白夜の上級アンチも敏捷上昇効果が無いからLBベルセルクと変わらない
345名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 00:38:07 ID:QuMtbLBV0
新パッチ来た
>>329が修正されたな
346名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 21:27:43 ID:FoyghnSH0
マジだwすばらしすぎるwww
347名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 22:02:15 ID:X9I+bonE0
このメーカーのフットワークの軽さは異常w
348名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 23:06:25 ID:PHM5P/4/0
これだからこのメーカー好きだわ
安心感がある
349名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 13:28:19 ID:fXB5pq57O
新しいパッチあてたらHシーンの回想がひとつ未鑑賞になった気が………。
350名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 21:47:02 ID:YP5IcC460
>>349
さぁ、今すぐメーカーに報告するんだ
きっとパッチver1.10を作ってくれるさ
351名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 15:32:20 ID:XRo4YO350
ninetail / dualtail / tritail ナインテイル総合4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259983739/

更新w
352名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 02:23:42 ID:GUu1/QOS0
751/811
307/322
そろそろ残りのCGと回想も回収しないとな……
353名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 07:53:43 ID:05/CVPrD0
昨日このゲーム買って5時間くらいやってるんですが
ノーダメでカードバトルに勝っても戦闘評価が5級とかなんだけど
どんな戦い方したら段とか取れるんですか?
ちなみに難易度はノーマル
354名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 09:24:25 ID:GW5ySChO0
>>353
超必殺で一撃オーバーキルの限界を追求するべし
355名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 19:59:15 ID:+vwIXPlT0
遠隔で雑魚を一網打尽
356名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 20:44:01 ID:cYz6yszz0
これってLv引継ぎモードじゃなくても本編クリアいける?
357名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 20:47:02 ID:8K1J6AlH0
>>356
当たり前だ、初回はどうするつもりだよww
戦闘難易度を上げるほど経験値を多くもらえるから
簡単な戦闘で難易度を上げて七人衆相手では超簡単にする
358名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 20:49:35 ID:kEDYWMb80
余裕。慣れないと深鷺&黒雷で苦戦するけどそれ以降は
ただ難易度6のバトルは出来なければ避けた方が良い
359名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 21:17:40 ID:FuAtkkLV0
どうせ引継ぎしなくても超むずだと2章でLv99になるという
敵は1章でLv100超えるけどw
360名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 19:44:58 ID:R2/1EjtC0
さくらルートに入れないんだが…
361名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 21:22:19 ID:a8IBFKzh0
悲しい仕様です。
362名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 23:06:45 ID:AeCqP9fQ0
>>360
3択出てくるところで「・・・・・・・・」を選ぶといいと思うよ

関係ないけど戦闘向きじゃないとか言ってるけど
普通に強いよね、さくらタン
363名無しさん@ピンキー:2009/12/11(金) 01:13:28 ID:JaLBqfhJ0
毒が地味に全体にダメージ与えるんで、さくらは必ず入れてるな。
イブの音楽も聴けるし。
364名無しさん@ピンキー:2009/12/11(金) 21:18:46 ID:g12PVSXV0
今頃やっているんだけど、話を進めても進めても追い詰められっぱなしで疲れるな。
どうせ倒せないんだし、3人衆ぐらいでよかったんじゃないか。
365名無しさん@ピンキー:2009/12/11(金) 23:54:48 ID:/tBxJBwV0
どうやってもダメージが300万くらいしかいかないんだが
1000万ダメージとかどうやって出してるんだ…?
366名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 00:19:30 ID:H3Kdp6g50
防御50の相手に限界までスキル効果ついた状態で攻撃
装備やクラスは吟味の必要がある
これで破軍、紗代、焔王鬼、未草、凶主、玉梓、堕龍姫、凶ツ風、翠蓮なら1000万超えられる
367名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 05:15:11 ID:PeyWDz5B0
姫さまルートの途中でパッチ1.09を当てたらシーン回想の「忍び小屋」ってのが
見てないはずなのに見れるようなってた。
368名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 21:42:26 ID:pSXnFTkA0
昔のスタッフ日記で夕凪の扱いが悪くて泣けた
369名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 05:22:25 ID:OPyLuTon0
Venus Bloodの新作が天ツ風と似てる
主人公とラスボス女の愛憎関係とかがチンマと白夜みたい
パクったな
370名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 22:58:26 ID:1saFM33n0
同会社でパクったとかw
371名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 01:49:32 ID:3mv90yIS0
むしろそこは引き出しが少ないというべきなんじゃw
372名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 01:58:45 ID:V2CuhcNa0
こんな無茶こじつけされて引き出し云々言われてもw
そもそもVBDの方は愛憎関係じゃないじゃん
373名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 02:22:31 ID:V2CuhcNa0
あ、勘違いしてたの俺か
吊ってくる
374名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 06:09:53 ID:Xo4Y/90u0
チンマ様とVBDの仮面主人公顔そっくりだな
375名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 10:52:07 ID:afOD6XLV0
2尾世界へ行って焔王鬼似の男を漁る白夜。
ハーレムに興じていたらそれが焔王鬼にばれ・・・

結局は道眼の幻覚オチ
376名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 21:07:26 ID:qkzGzMQn0
俺はVBCの主人公が焔王鬼様に似てると思った
377名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 11:31:15 ID:H1+6HaDF0
ここのブランド新作出すペース遅いよな
2ヶ月に大作1つはあげろよ
378名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 18:50:23 ID:PVJsuYgC0
2ヶ月で大作とが何のギャグ?
379名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 18:56:03 ID:jSTEFYtb0
メル欄からしてどう見ても釣りだろ
真面目にレスすんのもアホくさいし放っておこうぜ
380名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 16:18:17 ID:K91blFRE0
unins.000.exeが見つからないとか出て
アンインストールも上書きインストールもできない状態になったんだが
これはレジストリいじらないと駄目?
381名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 21:42:17 ID:ED9vE+Jw0
クリーンで
382名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 12:35:22 ID:XsKai8No0
戦闘スキップって初周はできないの?
383名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 21:59:10 ID:USpIhtNI0
1度GAMEOVERになってしまえばいい
384名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 16:10:16 ID:c2xtIkNBO
新作は雰囲気からシステムまで全然違うね
天ツユーザーがそのまま移行ってのは難しいか
385名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 20:08:17 ID:m8rhX/L90
この会社は燃えゲを作り続けるべきだと思う。
陵辱ゲや萌えゲは他の会社に任せて。
386名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 20:32:53 ID:TgvlD+ij0
ふと思ったが、那爪ルート「三つ巴」の
焔王鬼と未草が戦うところって、一歩間違えればギャグシーンにならねえか?
火柱が上がるところとか、すごいドリフのテーマが似合いそうなんだが
初見時、あのシーン笑ったぞ。
387名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 20:42:33 ID:p5v5Hp610
あのテーマ曲かかったら、どんなシーンだってギャグになるだろうがww

というか、ドリフの曲で反応したらオサーン確定かw
388名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 21:10:54 ID:gNST4sIN0
白夜が今の私なら制御できるッて風に、未草解き放って
全く制御できなかったのは笑ったな
389名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 04:58:45 ID:84YszK3O0
390名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 05:54:37 ID:LJyM5ABQ0
久々に公式の紗代が見れた
391名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 20:55:52 ID:HEuE9Kji0
>>385
そういう○○ゲ、では括れないのが、このメーカーの特徴だと思っているんだがな
超大手以外で複合型のエロゲを作っているのはここくらいじゃね?
労力と売り上げが見合わない茨の道だからのう
392名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 22:31:14 ID:CSVwCXRN0
エロとシリアス、コメディのバランスが大好きです
393名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 22:41:32 ID:CxkkwmQs0
他はイヴしかやった事無かったから、コメディ分は全然足りなかったなぁ。
394名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 23:08:06 ID:CHV9xMlDO
萌えと笑いはちょいと不足気味だったな
世界観的に仕方ないとはいえ
395名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 23:34:48 ID:wl5elYDo0
>>391
嘘屋は?
毎回ジャンルからしてわけわからん(誉め言葉)ゲームばっかり作ってるし
396名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 00:16:54 ID:El+mlwO0O
エロが足りない
ゲーム部分を本気で作ろうとしてない
あえて主流から外すことで、サブカル好きを引きこもうとする狙いが見え見え

…ファンクラブ会員ですけど!
397名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 09:31:46 ID:+YBvaQHs0
ライアーは「18禁ゲーム」なのかもしれんが、「エロゲ」ではない
それと信者連中、いつも売れてない売れてない言ってるけど
こっちより売れてるじゃねーか(´;ω;`)
398名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 00:43:47 ID:1B+zaFyK0
ライアーにあってナインテイルに無い物は何だろう
399名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 01:01:54 ID:zdA/jDIa0
ファンクラブ。
400名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 01:08:15 ID:Yo4xHKp+O
女性ファン。
401名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 09:42:21 ID:RrgSbnib0
>>400
いや世の中には一臣FANと言う奇特な女性が
402名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 14:39:09 ID:CEl2QQRf0
なんだろ。発売延期とかw
403名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 11:58:08 ID:7pwe65Cd0
それは無くて良いw
404名無しさん@ピンキー:2010/01/02(土) 08:44:15 ID:80Y1EchIO
>>398
嘘屋はどんな出来でも信者には叩かれない
九尾は、まあこのスレを見ての通り、ボコボコにされる
405名無しさん@ピンキー:2010/01/02(土) 23:35:19 ID:io2v9zwB0
つまり信者の数が違うという事だな
406名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 00:58:00 ID:qnGcCk4VO
>>401
ネカマじゃないの?女エロゲーマーはニトロとか、プロペラとか、ライアー桜井とかが好みなんだろ?
こんなドマイナーかつ女受け要素の無いソフトに手を出さんだろ。
407名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 23:51:09 ID:QPNIQx7y0
半分以上のメーカーには少数なら女性ファン居ると思うよ。
睡蓮が好きな九尾の女性スタッフみたいに美少女に萌える女性も世の中には居るし。
408名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 23:53:56 ID:qwa5LGPQ0
陣馬は女性に人気出ないか。
409名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 02:30:47 ID:v4XEitGN0
翠蓮な
410名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 02:59:43 ID:5/AEL4F+0
ようやく全ルートクリアしたんだけど、全シーン見たはずなのにBGMの32番が埋まって無い…
これって仕様なんでしょうか
411名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:58:05 ID:XceK1juD0
題名は人選
412名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 18:10:49 ID:AZYdKIf20
>>408
ないみたいだな

俺の友達(♀)が好きなのは
道眼さん、黒雷さん、喜兵太だし
413名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 21:27:42 ID:5X74fen10
>>410
カードバトルの任務で、訓練のとこで使われてる曲だね。
414 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 19:36:05 ID:TXs8AUaCP
陣馬さんかっこいいのにね、今までの主人公では
トップ3を争う男前主人公なのに。
415名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 21:35:44 ID:28FeDjiE0
根がマジメすぎるのも考えものということか…
416名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 22:21:06 ID:VQaMQNUF0
訓練Hでは女性陣に主導権握られてたからなあ
417名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 00:24:40 ID:2eqhoS1Q0
夕凪さんに踏まれる陣馬様は萌える
418名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 00:45:46 ID:fcxkxM7n0
トシゾー画男主人公じゃ絵的にも格好良くて好きなんだが。
根がマジメだからこそ、姫様と結婚話だされてうろたえてるシーンとか萌える。
天ツ風の萌えゲーに日和らない的コンセプトからは外れてしまうが、あと一人、立ち居地が同格でボケや引っ掻き回しができる相方がいたら、
マジメな性格をコメディに活かせたかな〜と思う。
419名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 00:51:17 ID:FecnS4evO
こんどーが真面目だったからねぇ
まあ優秀じゃないと山吹組崩壊しちゃうけどw
420名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 03:14:25 ID:DTc6Qbt50
山吹組で一番の重要人物は間違いなく喜兵太
ギャグキャラ要員になり得そうなのはマッコイぐらいだけど、あまりに空気キャラだったな
こいつ実はテーマ曲がテンポ違いで3つ用意されてたりするんだぜ?
ハイテンポ曲とか完全にギャグ用
・・・使われてないけど
421名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 06:25:05 ID:Au+E2Nf/0
組織の管理を幹部がやって
戦闘とかは下の役目が普通なんだけど
山吹組は見事に反対だね役割が
422名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 12:33:57 ID:4lsBIpM10
人材不足ですからw
423名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 17:53:21 ID:AHlJbigf0
本来上忍は全体指揮をする立場だから強い中忍から選ぶというシステムがおかしい
もちろん強さも必要だけど人の上に立つ資質が重要だと思うんだ
たとえば道眼や破軍は強くても上忍には向いてない
424名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 19:48:54 ID:TnWhMEIg0
本当は七人衆、敵”忍者”って設定だったんだよね
後半異能の者になって”忍者”設定忘れ去られたけどw
425名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 22:54:50 ID:DTc6Qbt50
実際、忍者やってるのは影斎だけだしなw
七人衆は強ければなんでもアリ、それでも部下はまだちゃんと忍者やってるから忍者集団という括りは間違ってない
破軍の部下の元山賊ですら忍者やってるし
426名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 23:45:23 ID:89krm6sH0
忍者集団じゃなくて異能超人集団だな
427名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:53:11 ID:BrzXiLMB0
そりゃ前身があぶれの異能軍団なんだから当然でしょw
忍者集団なんて括りは体のいい隠れ蓑さ。
428名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 01:44:01 ID:ZukDUBoh0
影斎って子供いるみたいなこと言ってなかったか?
429名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 02:21:14 ID:7KkYioTc0
>>428
その話、詳しく聞かせてもらおうか
翠蓮さんの未草の他にもフラグがあるというのか?
430名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 02:38:43 ID:ZukDUBoh0
>>429
ハッキリ子供がいるとは言ってないけど、たしか終盤で影の技を継がせる目処が付いたみたいな
ことを言ってたような気がしたんだが・・・影の技は一子相伝みたいだし・・・・。
しばらくこのゲームやってないから勘違いだったらスマン
431名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 02:49:30 ID:7KkYioTc0
言われてみればそうか
つまり、今後に期待できる深鷺、先の2足りも跡を残してるわけか
首領はまあいいかww
432名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 02:57:31 ID:siCUf4Jx0
>>430
それって何代か前の影斎じゃない?
焔王鬼に仕えてた方の
433名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 19:01:00 ID:jGvjYiHy0
追加EPだろ

けど設定的に「一族」だから、いてもおかしくないな
幾ら凄いといっても、死の危険は常にあるんだし

しかし、天ツ終盤で完成したからなあ、影技
迷いがある、未熟者みたいなキャラとか別にキャラづけしないと駄目かも
434名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 20:38:03 ID:Vx0BiwE/0
本編の影斎は後継を育てるくらいならその分少しでも自分の技を磨くタイプ
435名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 23:35:04 ID:lJPl2Bmu0
弥勒一族の特性考えれば年取って衰えたり負傷して技の使用が不可能に
なったら後継を育てそうだが
436名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 23:55:38 ID:jGvjYiHy0
しかし、カードバトルではどうにもイマイチな影斎さん。
まあ、白夜おばさんもロリ姫の下位互換みたいな所があったりするんだが。
437名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 00:15:16 ID:SDXyuqTb0
影斉さん強かったぞ
修羅初めて勝ち抜いたの影斉さんだったし
438名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 00:30:26 ID:VzNxtuOv0
影斎の喋り方が好きなのは自分だけかね?
でもあの口調どっかで聞いたような・・・
439名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 00:31:12 ID:8VsLYqulO
センチネルタイプは好きなんで弱くても使う
440名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 01:30:26 ID:u+SotFKZ0
影斎は後継者育てるほどの年じゃなかったからじゃね?
何代も技の発展が止まってたこと苦々しく思ってたし、まだまだ自身で技を磨くつもりだった
それが後継できない異能という間違った方向に進化しちゃったわけだけど
もう最後は完全に妖怪化してたし
441名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 13:58:33 ID:rr0Tgnxx0
俺は姫より白夜使うね 基本能力(守備6敏捷7) 反射 範囲攻撃 呪いが姫に勝る
呪いは治癒と復活無効だから対姫・白夜キラー
あと全復活の魂魄葬が姫よりも出しやすい
姫は鬼畜スキルばっかだけど、精神以外の基本能力低いのがマイナス

影斎は忍者の中じゃ最強、凶ツ風も強いがアンチの有無がでかい。
25%UPやクリティカル必中かつ通常無効に目が行くけど、地味に防御100%UPが強い。
クリティカルはくらうけど防御値が500→1000ってでかいよね。
上級イージス・通常無効・100%UPと忍者の弱点である守備を3重で補っている。

影斎の「〜さ。〜さね。〜だねぇ。」って語尾が好き。
マンガだけど『当て屋の椿』の椿もこんな感じで好き。
442名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 19:22:45 ID:Mgk39Tg70
でも天ッ風センチネルタイプ(忍者)少ないんだよね
443名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 00:19:53 ID:AEMU7Wwo0
メインでなくても山吹組メンツはみんな敏捷同じだからレベル差の引きの差を補うために忍者全振りもいい感じ
444名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 12:56:41 ID:WEY2snjn0
今年は3D眼鏡をかけないでも立体3D映像が見られるTVが発売されるな。
そのうち、パソコンのディスプレイにもその機能が備わるのだろう。
天ツ風2は3D立体映像忍者アクションが見られるエロゲーになるかもしれない。
445名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 13:07:27 ID:DY9Cy3xuP
>>440
まあでも研鑽の果てに異能に並ぶことが最終目標だったと考えると
ある意味では今代で一族としての本懐を果たして
それ以上存続する意味がなくなって大往生したとも解釈できる
446名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 17:23:02 ID:dbeogP4p0
影斎さんは実は一般人でした
でも、凄いよってのは燃えで割と主役ポジだな

何であんなに朱火に固執したか、不思議に思ってた
特にルートによっては厨二化したちんま様にもやられたりするけど、
そっちには興味ないとか言い出すのは、何か話の都合すぎやしない?
とか納得いかなかったが、それこそ異能の素敵eyesで理不尽に見破られるのは、
我慢ならなかったんだろうなと今、納得
ちんま様は借り物だしねw
447名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 19:49:30 ID:YeVN59sg0
>それこそ異能の素敵eyesで理不尽に見破られるのは、我慢ならなかったんだろうなと
いやあの人(つかあの一族)もっと狂ってる。
自分の技が見破られた→つまり完全じゃない→つまりまだ改良の余地がある
→「礼を言うぞ童!我弥勒の技完成ならず!!」(え・・この人何自分の技破られたのに喜んでるの?)

っとこんな感じ。
448名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 19:55:39 ID:Y+p/9f/x0
いや、一族でまとめてやるなよw あそこまでイッてるの、影斎さんだけかもしんないじゃんw
449名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 21:10:19 ID:lrDL1dIq0
俺が……俺たちが影斎だ!
450名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 04:25:35 ID:26Q0R8gD0
>>446
技の精度を上げたかったからだろう
超反応&超速度&馬鹿力で叩き潰されるのと見破られるのではわけが違う
あの一族はあくまで忍者であって、技や異能の火力を磨いてる一族じゃないし
451名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 05:15:07 ID:vtLEge8Z0
しかし、影斎の技は異能ではないと言われても正直納得できない
明らかに影から影にニュッと移動してたじゃないかw
452名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 05:33:50 ID:yUDnUM2NP
まあ最後のほう以外の描写で人外地味てる箇所は
あくまで対峙した相手が受けた印象だと思うしかないんだろうな

影から影に移動したように見えても実際には
なんか錯覚とか利用してそう見えてるだけなんだよw
453名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 06:49:12 ID:y1mqnt1N0
それにしても影斎がテスタメント装備できるのは謎だ
454名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 14:40:20 ID:EzhnUO5M0
>>452
三人称でその解釈はキツイな
何よりアケビーが錯覚に惑わされるってのも納得いかんぞ
455名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 15:33:16 ID:J7aHFjCV0
式影(しきえい):天風
 天ツ風におけるビックリドッキリスキル代表。

 本編中でも説明している、
・薄く鋭い刃が仕込まれた黒い布を己の手足の如く操る。
・残像を利用して死角から死角へ布を配置する戦術。
・そして術理を寸分違わず実践し、使いこなす体術。
 という説明では納得できない要素てんこもり。

 最終奥義・無明なんかはその際たるものだよね。
 いいんです、鬼影ルートはスーパー忍者大戦なんですから。
 ……あ、影斎戦は共通ルートか。てへっ。



>>452の説明で間違ってないんだが、作者自身がこんなこといってるしなあw
456名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 01:09:15 ID:XhOg4Av30
さだーめの
457名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 09:23:26 ID:SE02rFot0
陰毛
458名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 16:09:06 ID:4H3bw1B30
>>455
細かいとこは突っ込まないで下さいってことかww
まあ設定よりもノリでの熱さを重視したんだろうな。燃えゲーにインフレはつき物だし
459名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 16:56:12 ID:ObXXxxw40
まぁ、火縄銃横打ちとか、本人も行ってるが、ノリ重視でいとできんわな
460名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 23:48:28 ID:nB/t8g540
キャラの細かい設定がないのが残念。特にヒロインの3sizeががががが・・・
461名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 21:21:49 ID:7qsCvprP0
表には出てないが身長は決まっているとか
462名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 21:24:34 ID:FWBjdZoB0
キャラの3サイズとかいらなくね・・・?
それにm単位じゃなさそうな世界観なんだし
463名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 00:07:07 ID:7qsCvprP0
あったらいいな裏設定♪
裏設定にまで世界観を持ち込む必要はないのさ
464名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 12:34:46 ID:ABdch7oW0
破軍 132cm 25kg
465名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 15:36:29 ID:7Z0KLBf60
当時7歳ですね、わかりますw
466名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 15:45:28 ID:78O3/k6k0
実は異能で纏ってる鉄が分厚いだけで、中身はそれぐらいのサイズとかw
467名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 19:16:16 ID:kbsiSqo20
どこの「勝った!第三部完!!」by運命の車輪のスタンド使いだw
468名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 20:23:45 ID:CYnx38+N0
もしくは、実はあの身体はパワードスーツみたいなもので、中身は可愛いロリッ娘ということか……!
469名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 12:26:38 ID:q5M1fD5+0
ちんこ付きパワードスーツで那爪をあひんあひん言わせるロリッ娘か……有りだな
470名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 19:45:34 ID:C6sIgBOO0
回想の影斎陵辱尋問の下とその右ってどうやったら埋まる?
471名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 20:34:01 ID:gqGgI7qC0
第三章で紗代がさらわれた後、
浅賀山攻防を選択せずに山狩り1→2→3→1→2→3と繰り返す。
472名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 20:53:21 ID:xKhQbAYv0
その陵辱がもっともエロかったと感じる俺が通りますよ〜
473名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 21:48:58 ID:UumfZZuy0
同意
もっと陵辱が多めだと良かった
474名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 23:20:53 ID:QCyT8zOr0
一時期やたらと純愛!純愛!と騒ぎまくって
陵辱やら寝取られやらに過剰反応しまくってた集団居たけど
最近見かけなくなったねえ?

やはり沈黙の大多数は陵辱肯定派だったわけか
475名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 00:35:20 ID:YcuNUEGB0
>>474
いや、あれはいろんなスレで騒がせてた迷惑な個人だぞ
476名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 00:57:08 ID:j8p5nVaNO
凌辱大好きなお前さん達は新作買うのかい?
イヴが好きな連中は特攻するだろうけど、こっちが好きなら微妙かもよ
477名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 01:01:52 ID:9pKPEbSE0
まじょプリの話か
イヴ好きが特攻するてのは初耳だ
478名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 13:05:11 ID:EuxKPC8l0
>>477
ボケにしちゃつまらんからマジレスか?それはブランド違うし、九尾の方だろう

>>476
・規制を気にしてか陵辱無さげなヌルい世界観
・積み重ねてきたカードバトルではなく、新システム。しかも製作体力がモロに反映するRPG
・本作のメインライター、原画家などスタッフの大量離脱
・戦女神や大帝国などもっと期待できるタイトルの発売時期が近い

まあ無理ってことでw
479名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 17:46:06 ID:Izsk7PkU0
フェルシスはほぼ確実に発売日買いかな
マシーナクロニクルの一環ってこともあるけど

初日に買っとかないと攻略本が手に入らなくなるし…
ま、天つ風の同人誌版を買った信者だからってのも大きい
480名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 19:49:37 ID:rT655gtR0
天ツの同人なんてあるのか

2はあるのかねえ
天ツはそれなりの良作、シナリオがちょっと残念
次に期待ってレビューが多いから、一定数の需要はあるとおもったり

しかし、本編終了後だと朱火がチート(物凄い才能が明確に、これからも伸びる可能性を示唆)で
姫が大人になるとただの人になるらしいが朱火はまたでるのかしらん
481名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 23:46:16 ID:DO5M6xsH0
朱火も慧眼使いすぎてたら失明してる可能性あるし、チートのまま齢を重ねそうなのって陣馬だけじゃね
482名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 00:16:07 ID:/0aEW9w00
ちんま様も無韻は寿命縮めるらしいから、
長生きできなさそうだな
よって、玉繭で繋がってる那爪も長生きできない
能力にリスクのない夕凪は長生きしそうだ
483名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 00:36:49 ID:/l8W8c6Z0
夕凪さんは陣馬がこさえた子供達の面倒を良くみそう
当然陣馬達第一世代は死去済みで
484名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 00:39:50 ID:LdttXuhF0
全裸で野外ウロウロしているのは健康に悪いようで、健康法の類に近いし、難しいな・・・
485名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 17:24:59 ID:Z4rORF/X0
>>482
夕凪が1番短命じゃね?
房中術で薬物使いまくってるせいでもう長くないような描写あった希ガス
486名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 23:05:04 ID:TaskZyPL0
そんなシーンあったっけ。俺の記憶に残ってないだけかもしれんが、何てシーン?
487名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 00:08:10 ID:OFgm9QWu0
さくらのことだったりして
488名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 00:13:51 ID:uDNXyyLm0
長くないは夕凪に粉かけてきた家臣に断る理由じゃなかったかな

まあ、死亡率が高そうな仕事だし
夕凪自身、自分のルート以外はいざという時は自分が囮で真っ先にしにそうではある
489名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 09:42:11 ID:PvNmbx9f0
ゲーム序盤で普通に囮になってるしな
490名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 13:30:09 ID:BIrsYlwK0
一番長生きしそうなのは喜平太
491名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 16:31:33 ID:Qw0vldJw0
まあ戦闘職じゃないし
でも長生きした分役立ちそうではあるぞ
492名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 17:54:18 ID:EU/fXIwH0
ちんま様:無韻、神威の反動で短命
那爪:ちんま様が死ねばまとめてあぼんで短命

夕凪:生に対する執着がない。ちんま様父の死や
里の壊滅や洗脳>裏切り等で罪悪感たっぷり。
何時犠牲になってもいいと思っている。外的要因で死ぬ確率高し

朱火:チートアイズに頼らなければ、それなりに大丈夫

姫:大人になってただの人になります。長生きは多分できるでしょう

深鷺:これから成長期で長生きはできそうだが、ロリでなくなるとウリがなくなる。

翠蓮:2のヒロインの母親になるので絶対に長生き確定


喜兵太:近藤の血筋はしぶといのです


493名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 19:00:18 ID:A0n3QhHO0
翠蓮はきっと2で死ぬからそれまでは生きてるな
494名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 06:23:49 ID:5YyUJdJ80
きっと那爪が玉梓さんの記録を更新してくれるよ
495名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 16:07:02 ID:j5r7F9so0
>>492
玉繭ってお互いの身体能力や治癒能力もアップされる効果なかったか?
ちんま様の技の反動もかなり軽減されるはず
496名無しさん@ピンキー:2010/01/27(水) 04:53:48 ID:fVqu+Z/g0
生涯寄り添ってイチャつきまくって平和に暮らせれば長寿確定だな!
497名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 01:52:19 ID:/5YXHgkh0
夕凪の腹の子の親ってどうげんか?
498名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 02:58:29 ID:w7XH67zk0
魂の器的な意味でちんまの子さ
499名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 03:04:42 ID:gcHlkjXX0
一発で翠蓮に当てたちんまさまなんだから、ババア孕ませるくらい余裕だろ
500名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 00:44:00 ID:DupLaRyS0
実年齢じゃ、翠蓮>夕凪だけどなw
501名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 11:34:49 ID:jx0dPlOR0
ちんま様は極刀でさらに命縮めてる気が
502名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 15:52:27 ID:A83Lolfw0
なぜ房中術で無淫を使わないんだちんま様…orz
503名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 17:12:22 ID:E71OopbE0
キングクリムゾン的な房中術をご所望か?
504名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 22:50:40 ID:Tk4JM6tB0
人々がどうして焔王鬼の事を忘れてしまったのか、疑問だったが
おまけファイルに龍角の力って、あってやっとわかった
しかし龍国の全国民に影響させるって、風愛強すぎだなぁ・・・

作中にこのこと書いてたっけ?
505名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 17:09:38 ID:TOdjr9lp0
>>504
書いてあったと思う。
506名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 02:47:59 ID:UcEj8cDo0
507名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 02:59:52 ID:UcEj8cDo0
なぜ送信したし
確かに風愛は龍国全土に及ぶ何らかの力を使ってるっぽいけど、龍角=風愛の力ではないぞ
そういう機能を組み込んで龍角を作ったのは風愛だが

龍角=秘石は意志に反映した力を発揮し、それは影響を受ける本人以外の意思も含む
この辺の流れを逆流する形で機能するように調整した封印なんだと思ふ
508名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 14:19:52 ID:ClF36vpW0
あげ
509名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 18:27:25 ID:7EPck6su0
AI連中は長い時間の間に成長して、政や道具の研究開発等も
スタンドアローンで出来る様になったのかな
でないと、説明できない部分が多々

イヴの時は終盤DB化したけど、作るのは変態開発者の側だったし
510名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 02:57:58 ID:3uy3ZHnr0
AIになった以上は出来るだろう
それが出来るか出来ないかが人工知能と人口無能の違いって話もあるぐらいだ
511名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 12:33:17 ID:lBkySLxl0
風愛のマスターに会いに行ってもは自殺したいと思ってる様にしか聞こえない俺
512名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 18:27:16 ID:m63XVD0uO
そういう意味だと思う。
ティエラも雅也のいない世界をEVE2まで何千年も生き続けるんだよな…。
513名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 06:33:05 ID:NCPd+Pt30
テスタメントとカズオミプロテクターでイブのかかる曲
違ったんだね。今気づいた。
肉壁の曲だからおもわず「スキルセェーット」って言いたくなるwww
514名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 14:48:02 ID:qkTHpciV0
ロタティオン・ウロボロス
廻れ、偽神の瞳
515名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 10:00:39 ID:Jt6lyVnk0
ウィキペディアに天ツ風の項目が新しくできてるね
516名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 19:00:41 ID:Kd1txG8C0
>>515
しかも中々充実してるな。作った人GJ!
517名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 21:13:07 ID:OeC83z4W0
本当に良く出来てるね。
ちなみに陣馬のバトルボイスは焔王鬼と同じ人w
陣馬の色紙サイン参照で
518名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 22:34:06 ID:TLNsuhMd0
陣馬のバトルボイス格好良いな。
俺ももっと格好良い声に生まれたかった。
519名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 00:50:53 ID:qC6g5M3F0
ウィキに焔王鬼のこと載せていいのか?ネタバレだよな
見る人=プレイ済み って訳じゃないだろうに

もしやゲームの記事ってプレイ済み想定で書くのが普通?
520名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 01:27:09 ID:afly/QWb0
書く方は知らんが、見る時はネタバレ覚悟してる
521名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 01:33:06 ID:UhFlBO+W0
発売からもう1年半以上の作品だし
ネタバレ含むみたいな注意書きもあるから別にいいんじゃないのw
522名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 01:37:40 ID:hPtNZCKv0
むしろあそこで調べるときはネタバレ目当てで行くぐらいだな
昔の作品のおおまかなあらすじが知りたいときとか
523名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 03:22:43 ID:Hj++2Vyx0
>>521
まだ積んでるやつもいる、俺とか
524名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 09:08:17 ID:j6zK0xr10
>>523
このスレ来る行為もネタバレの危険ありだぞ。
525名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 11:29:01 ID:lIzw/dqB0
そうそう。プレイして感想やらアドバイスが必要になったらおいでw
526名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 23:24:25 ID:J9yxgaac0
 遅まきながら廉価版購入、そして初週終了。 しかし、那爪ルートの衝撃的
展開ゆえに他ルートへの食指が動きません。
 ある程度キツイ話の展開だとは理解こそしていましたが、GSDよろしく
登場人物がポコポコ身罷られる展開は自分にとって衝撃的の一言。七人衆は元より
サブヒロイン衆までスパスパ間引きされた挙句、主人公一行が前振りも無く諸国
漫遊に向かうというのは個人的に苦手な展開です。
 で、本題に入りますが、他のルートもやはりメインの那爪ルートに同じく、
主人公ヒロインコンビ以外は全員ポックリお果てになられてしまうのでしょうか。
個人的にサブヒロイン衆は元より業鬼さんを除く七人衆の戦後が見てみたい
です。
527名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 23:32:22 ID:27vL7HQO0
那爪ノーマルが一番死ぬルートだから安心しろ。それ以外のエンドは多少生き残り率上がるはずだ
528名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 23:38:19 ID:sJ9Wcxg70
>>526
そんなアナタに姫様&朱火ルートオススメ。
死人少ないし展開も熱い。
529名無しさん@ピンキー:2010/03/01(月) 00:01:04 ID:GyzmkEQp0
>>528
というか個人的にはそれが正史ルート
530名無しさん@ピンキー:2010/03/01(月) 00:07:16 ID:D20Km9DB0
チン魔さまが翠蓮に種付けした√が有力なんだっけw
531名無しさん@ピンキー:2010/03/01(月) 00:14:57 ID:JKn+9ZA90
>>526
ノーマルエンド以外ではサブヒロインは死なないから安心しる
532名無しさん@ピンキー:2010/03/02(火) 20:32:56 ID:wS3hpqnF0
ロリルートが正史だろ、おにー的に考えて
533名無しさん@ピンキー:2010/03/02(火) 22:25:12 ID:FdCbOuJl0
紗代姫様√正史説に1票。

姫様陵辱&陣馬切腹√も捨て難いがw
534名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 00:17:17 ID:UkZAlgDA0
正史とか関係無く夕凪ルートが好きだな。
夕凪さんが一番好きだから。
535名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 00:55:42 ID:ewSPBfoM0
夕凪ルートは声優さんの演技も含めて女の情念が感じられて良いな
536名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 01:14:51 ID:GFgoHTlw0
夕凪さんは幸薄な感じがいいけど何よりおっぱいがいい。というかおっぱいが一番重要だろ。
537名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 02:17:53 ID:Wsg1sw600
おっぱいの大きさが並だったとしても俺は夕凪さんを好きになってたと思う。
上品な雰囲気とか声とか口調が好きだ。
538名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 02:21:59 ID:np+NwSgT0
ナインテイルデュアルテイルのおっぱい痴女の中では一番好きだな
539名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 02:35:42 ID:Wsg1sw600
夕凪さんは機械仕掛けのイヴの燈子さんより優しそうな感じがする
540名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 04:24:05 ID:+zytxtxb0
しかし、山吹組では性能は微妙な姐さん
隠形と全体回復は使えるんだが、後者はチート姫がいるからなあ
隠形はよくお世話になったけど

上級必殺が出しやすいのもウリと思うが、
これまたロリ二人が上級必殺技を出しやすくもっと強いという
541名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 04:29:03 ID:2enjZR8j0
元から優しいのだろうけど
物語開始時点では空馬様の死への負い目もあっての
自己犠牲的な優しさだった気もする

夕凪ルートを通った後はたまには厳しいことも言える様になったのかしら
542名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 13:49:11 ID:HCBzPmQe0
>>540
後、反射も使える
姫は出しやすくはないぞ(ただ効果考えると十分ではあるけど)
543名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 14:36:28 ID:N7CM/fisO
夕凪はババア

でもババアかわいいよババア
544名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 14:53:57 ID:hdkvWbVu0
可憐な夕凪さんにババアなんて呼び方は似合わない。
どっちかと言えば夕凪さんより16歳の那爪の方が何となくオバサンっぽい。
545名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 15:02:57 ID:N7CM/fisO
那爪のはしゃべり方のせいだなw
じゃじゃ馬娘っぷりを出そうと蓮っ葉な言葉遣いにしたんだろうけど、なぜかアバズレな感じに。
546名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 15:10:20 ID:6p0CBJL50
「私は若いよ!(怒)」
547名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 02:02:11 ID:i5YwoGqrO
バカとテストと召喚獣を読んでたら気づいたんだが
那爪の一人称に小さな「ゃ」を付けて「あたしゃ」にするだけで、口調がババア喋りに……
548名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 02:25:46 ID:RHknBVyB0
大抵の日本人はちびまるこちゃんで気が付くことだと思ふ
549名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 03:08:49 ID:jdui+lLQ0
――後半へ続く。
550名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 09:02:14 ID:MK/FY/+g0
でも那爪は人気投票で3位だったから不人気という訳でもないんだよな。
もしかしてこのスレにも那爪が一番好きって人来てるかい?
551名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 09:27:08 ID:8bX3Tt3q0
キャラ萌えみたいな方向では、いまいち盛り上がらないかなぁと思うが
アクションヒーローとしては良いんじゃないか。

夕凪さんは全裸で戦うのが俺の中でえらくポイント高い。たまらん。
552名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 09:54:26 ID:fZ83B/KU0
もしかしてこのスレにも那爪が一番好きって人来てるかい?(笑)
553名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 10:18:04 ID:dBCVLEFe0
>>552
何がおかしいんだ?
554名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 14:24:27 ID:YHVseLOMO
あまり見せ場に恵まれなかった不遇な子という印象
でもピロートークや風呂のCGはこのメーカーで一番ふつくしくて可愛い
555名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 15:30:42 ID:qJxX9dfk0
気風がいいよな那爪は。
玉繭を使う前後のやりとりは胸に熱いものを感じた。
556名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 15:48:17 ID:qkWPcw0u0
陣馬が焔王鬼になってもちゃんとついてくる那爪は可愛い。
おかげで白夜ルートなのに白夜の印象が残らん。
557名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 16:51:01 ID:9lz3XJlF0
>>554
ああ樹里を思い出す
558名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 20:01:45 ID:0gCsA5xn0
おまえじゅりりん馬鹿にすんなよ
ティエラルートの家に帰ろうとか、ファムルートの突っ込み役とか、いいサブキャラじゃないか
559名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 20:24:01 ID:Nw1NcUE60
サブキャラ扱いかよwww

まあ、前回中の人がファムで散々暴れたから、その反動だろ
後、天ツのシナリオ構造の問題
初回の那爪ルートならともかくコンプするなら最後はロリルートになるわけで
ロリだと出番が無いので普通にプレイヤーの頭からフェードアウト
560名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 20:40:49 ID:1Ue8jCCH0
那爪がとどめさして勝つシーンってあんまないよね?てかない?

那爪が敵を撹乱削って、陣馬か朱火がとどめってイメージ
561名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 22:15:17 ID:OHY3Dxa/0
那爪は基本補佐役だし前衛やってる時も基本詰めが甘いね
とどめさせそうだった陣馬に化けてた道眼とり逃がしたりとか

カードバトルでは那爪使いやすいんだけどな
個人的には山吹組上忍の中で一番主人公がカードバトルでは
使えないと思う。終盤では開幕斬神の生贄要員ですww
562名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 01:13:36 ID:Cyi7iFLg0
なんかロリキャラ以外は馬鹿にしようとする様な雰囲気があるよな。
俺の好きなキャラをババア扱いしてるロリスキー見てると
二次にも適用される改定児ポ法を成立させた方が良い気がしてくるぜ。
563名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 01:28:24 ID:NVwMVcWM0
>>562
ageつつ馬鹿な事をのたまうお前に、スレの雰囲気なんて読めてないから安心しろ
564名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 01:56:54 ID:wjxYH1kK0
好きなキャラがババア呼ばわりされてるのはくやしい
565名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 02:13:22 ID:V/+8MkMm0
ババァ俺だ結婚してくれ!
いや、ロリもいけるがババァだっていいものだと思うぞ。
カレーとラーメン、どちらも美味いが優劣付けがたい。つまりはそういう事だ。
566名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 02:18:12 ID:wjxYH1kK0
でもババアという呼び方は嫌だ。
ババアという文字を見た瞬間、頭の中に80歳のおばあさんを連想しちゃって萎えるじゃないか。
567名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 04:25:46 ID:WK62ao0T0
ストーリー上のうっかりはこの作品は誰もが酷すぎるから、
勘定にいれるのは気の毒だw


ちんま様、強いと思うんだけどねえ
バニッシュが封印無効なのはGOOD。
修羅でさえ、発動さえ出来れば五分近くに戦況が戻る
劣化焔王鬼といえばそこまでだが

でも上級必殺技は少しは他を見習って欲しい
先ず狙って出せるレベルにない
神畏なんて見るためだけにデッキ組みなおすレベル
妻の那爪は紅蜘蛛が出しやすいんだけどね
568名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 06:22:48 ID:TKz7f1oGO
無韻のがっかり性能がまずすぎるよな。貴重なTPもってかれると困るのよ。
某かっはっは並の強力スキルが一つは欲しい
569名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 07:23:21 ID:wImJHZqE0
道眼や焔王鬼より陣馬の方が性能良かったらむしろ萎えるよ
570名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 07:35:36 ID:p9uxnJCs0
そこはユーザーの力で勝利に導いてあげないとねw
571名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 08:17:22 ID:7ujfq/PH0
>>567
超必なんて一部を除けば浪漫の為だけに存在するから
572名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 12:38:06 ID:F9K9to6g0
那爪はジャミングとバニッシュが使いやすい上に、それで上級必殺でるから使いやすかったけどなあ
573名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 20:05:35 ID:7ujfq/PH0
バニッシュの数少ない弱点に一発目は効果高いが二発目以降は効果が薄いってのがあるが
那爪の場合必殺技強化に使えるってのがポイント高いよな
574名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 20:52:50 ID:qxC6g6sI0
那爪は上級スキルに必要な精神が低いのもいい
陣馬は威圧の弱体張られると上級スキルに影響しやすいのもマイナス
575名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 22:07:59 ID:3JAdNjWh0
焔王鬼さま+育成3人でチーム戦
3人を初戦で失ったのに1人で修羅を突破した
英雄とはかくあり
576名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 23:10:08 ID:7ujfq/PH0
アンチスキル一つで攻撃も防御も賄えるからな
577名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 00:06:16 ID:BCEfS3Rj0
凶主が「ぬ゛る゛い゛わ゛ぁ゛」とか言ってる弱めのスキルでも結構強いよね
凶主の喋り方は時々すごく濁って聞こえるww
578名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 04:38:50 ID:aUanQRo40
中忍のリミットブレイク時のセリフがどことなくユーモラスで好きだ
579名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 10:26:21 ID:fHv0GG440
と言うか下忍のリミットブレイク時の方がかっこいいとか
580名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 21:22:06 ID:jvi0lnjz0
好きな弱体の組み合わせってある?
自分は戒麻呪
やられて一番むかつくのが毒幻呪

幻惑は敵だとウザイけど、仲間にしたら使えんキャラっぽい……(対人戦あれば使えそうだが)
毒って地味だけど無敵に対しては効果的、反射もあわせるとグッド
威圧は7〜9までやらんと効果ないイメージであんま使わないな
呪いは復活と治癒無効で姫白夜キラーな感じ 普通に不滅キラーでもある
 魂魄葬とか使ったら呪い意味ないけど(カード効果で呪い消滅→技効果で復活かつ全快)
麻痺はイージスや脱力と組み合わせるとLBなんかさせないでござる戦法になる
戒めは万能 
581名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 22:22:17 ID:fHv0GG440
だいたい同じ
幻惑の交代封じと総攻撃封じはやられるとむかつくけど
こっちがやると総攻撃封じが逆に首絞める結果に
威圧も弱い者いじめには使えても強いのには効かなそうだし

まあどの弱体にも言えるけど貫通バニッシュで全ておじゃんにされるのが
(だからそれが主体の蟲は上の法では使い辛いし)
582名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 00:34:38 ID:LclszTX80
というか、高難度サバイバルで後半問答無用で消されるか、最悪転写されるか
で状態異常は使えないっておもうのは間違ってるのか
583名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 09:30:49 ID:rqc3D0r00
間違ってないよ
弱体好きには涙目だが
だから使えるスキル限定されるし
・・・まあ最初からワンコ以外のは使えないと言われるグラインダーよかましだが
584名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 15:07:19 ID:iQNPozZx0
>>583
天帝LOVEの人を忘れてるぞ
585名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 16:20:57 ID:rqc3D0r00
天帝LOVEの人のは弱くないし派手ではあるけど使うタイミングが
打っても直ぐ立て直されるし
(敵の時の開幕グラインダーは極悪だが)
586名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 17:26:07 ID:2DAGkVep0
譲葉の崩応は敵のスキルや必殺も通常1にするから
凶スキルを破壊するのに使うといい

封印・消去・集中とか通されたら嫌なカード破壊すると快感
587名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 17:31:42 ID:LclszTX80
天帝LOVEの人強いよね?
前から話題にのぼらなかったけど
攻撃力が低い以外、欠点ない気がする

実際、最強キャラは誰だろう
普通に焔王鬼?
激高ステ、高威力必殺、貫通バニッシュ、カード引き最大&ダメ4分の1の覇気
はかなりひどいと思う
でも、9種もスキルがあって、他は微妙な気がひしひしとするのはきっと気のせいだろう
588名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 17:42:12 ID:QQqehQpp0
朱火の友達の村娘可愛い
589名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 18:30:42 ID:rqc3D0r00
>>587
その2人強い専用スキル与えられた上に「おまけでいっぱい強いスキル
も付けちゃいました」って感じだからな(恵まれないのに回せ恵まれないのに)

他のが強すぎて霞むけどイージスはアンチスキルと組み合わせれば更に硬くなるし
リペアの性能も地味に全キャラ最高だし
クイック、ベルセルクも普通性能で弱くないし
ジャミングも・・・まあ弱体2付けられると思えば
590名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 19:16:51 ID:/y1G2r8M0
>>587
裏近衛筆頭は裏任務で焔王鬼さまにボコられまくって苦労したから
どうしてもヤラレ役の印象が・・・あれが一番任務で難しいよね。

>>588
もしかしたら重要人物なのかな?
なんとなく樹里に似てる気もするし
591名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 19:17:30 ID:vzGjG2Kr0
自分で使うのと敵で出るのとじゃまた話が変わるしなぁ
堕龍姫とか100%予測があるから自分で使う分にはかなり使いやすいし
592名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 19:19:07 ID:1z6Rbc5P0
さくらの出番がもっと多かったら良かったなあ。
もったいなかった。
593名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 19:34:00 ID:rqc3D0r00
中の人が前作メインヒロインだからもう一寸重要キャラだと思ったのに
594名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 20:10:41 ID:0JKpkV5a0
カードバトルで最初にLv.100になったのがさくら
595名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 20:37:54 ID:914hKsii0
補助としてのさくらの使いやすさは異常
596名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 23:49:22 ID:pc5fBwT00
ninetail / dualtail / tritail ナインテイル総合5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1267967898/

こちらにも一応。
597名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 00:45:27 ID:XdsXHMRO0
サバイバルをやってみてるけど、これ難しくなると運ゲー?
チーム皆伝の紗代戦で全消去、超弱化、相手のカード3色そろい踏み、
うち必殺が一〜二枚混入、初手で読みあいもへったくれもなく
あっさり必殺撃たれて、ちんま様が灰に、後はそのまま延々
読み負けてあっさり全滅ってさっき二回連続やられた
戦略もへったくれもない気がするんだけど
598名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 00:49:56 ID:QFhbBwtn0
運に左右される部分も大きいが、ある程度戦術でカバーできる
599名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 00:54:59 ID:3DD0s2Xi0
>>597
幻を無効化できるアイテムを一人に装備しておくだけで楽になると思うよ
あとは相手のTPを使い切った状態で未草戦に突入するとか
600名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 03:00:39 ID:kSChWu5A0
>>590
628とかの方が酷すぎると思うの
601名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 07:18:25 ID:XdsXHMRO0
クリアできた、thx
沙耶軍団にに4回全滅させられて泣きそうになった
最初を凌げるかどうかで延々負けまくったw

焔王鬼の覇気+空蝉(必防9)の恐ろしい堅さに驚いた
同キャラLV150の必殺受けても2000しか減らないとか事実上無敵状態か
602名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 07:47:34 ID:4F8CWa6E0
>>601
魔眼スキルを沢山持たせた道眼と死者復活を使えるキャラ(白夜or姫)をチームに入れると強いと思うぞ。
魔眼が何故強いかというと敵に開幕上級バニッシュ使われても魔眼の効果だけは残るから。

あとチームに欲しい重要スキルは攻撃無効化効果のあるアンチスキルだと思う。
ゆえにアンチスキルを沢山持たせた破軍か影斎辺りを入れた方が強いと思う。

俺はそこに龍眼星堕を沢山持たせた堕龍姫を入れるのが好きだな。
603名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 09:38:44 ID:Tape/BFe0
皆伝位で運ゲー言ってたら修羅でもっと泣くぞ
あとエフェクトー9なら確かに魔眼残るけどエフェクト消去だと消されるから

お勧めは全員LBメディで
姫(術者)メディx6 金運、破幻装備
道眼(剣士)バニッシュx3メディx3金運装備x2
夕凪(術者)アンチスキルx6金運、撹乱装備
白夜(術者)リペアx6金運装備

で未草と戦う前に龍眼維持して道眼のバニッシュ用意
VS未草
・全員のスキル(道眼のバニッシュは用意出来れば)とグーチョキパーの20
・TP2
が用意出来たら覚醒が残り1、未草のHPが0の状態で道眼のバニッシュを当てて撃破
VS姫
1〜2色になるまで耐える。1〜2色になったら総攻撃で全員のスキルを当てる
後は龍眼が効いてるから普通に倒せる筈。覚醒状態をMAXまで持ってて撃破
VS焔王鬼
夕凪のアンチスキル(ノーダメ)と道眼のグー魔眼(敵アンチスキル、バニッシュ、必殺が灰)
で開幕斬神は余程運が悪くない限り耐えられる筈。後は普通に撃破
これで金も稼げる(修羅は他の人に聞け)

604名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 11:09:11 ID:Tape/BFe0
装備が無い場合白夜の金運装備と姫の破幻装備以外は安いから
白夜ルートで出る任務の「斬神状態で天帝LOVEフルボッコ」を何回か
やれば賄える

高い装備は喜兵太、霞谷衆が安い金運装備持ってるから金貯まるまで白夜変わりに
(その場合夕凪のスキルはアンチスキルx3リペアx3)
605名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 23:15:28 ID:nJ+adcFy0
皆伝チーム戦は単騎行クリアも可能
修羅チーム単騎は陣馬で堕龍姫戦で敗北までなら行った事あるな
皆伝チーム単騎よりも修羅個人の方が難しい

というか個人戦だとバニッシュないキャラは未草と玉梓がキツい
バニッシュも破鎧も持ってないと鬼 白夜とか強いけど個人戦はキツイ
しかも玉梓は通常くらうだけで1万とか減るからシャレにならん

修羅チーム譲葉戦って
譲葉+陣馬・那爪・夕凪・朱火・紗代の中から誰か3人だからある意味運ゲー
1番嫌な3人はだれかな 那爪朱火紗代かな?陣馬も嫌だが
606名無しさん@ピンキー:2010/03/10(水) 16:40:00 ID:LyuBVOAB0
業鬼ってスキルの構成バランスがいいと思う
バニッシュ、イージス、リペアーと使えるスキル持ってるから
意外と個人戦に強い(向いてる)キャラだと思う

この3つ揃ってるキャラは意外と多くない

しかもブリューナク(破鎧)持ってるし、
リペアー(固有スキル病魔)が攻撃も併用の隠れた凶スキル(チーム戦戦闘開始直後にかますと気持ちいい)
話題にならん空気キャラだがバランスいいキャラ、まあステータスは対したことないけど

あと自分の皆伝の龍眼対策は
敵が3色揃ってても、2枚出し1枚出しなら龍眼を逆手にとって
出させるカードを誘導して2色になるようにしてる
2色なら皆伝は姫だからアイコで競り勝つのも容易
(覚醒中とはいえ基本俊敏能力低くてカード数値低いから)
3色かつ必殺だと運がなかったと諦めるしか…
607名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 20:07:01 ID:t+bsgEQc0
業鬼シナリオのボリュームがあと2倍あったら良かった。
良いキャラなのに勿体無かった
608名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 01:49:21 ID:ArP1alRO0
>>607
虫野郎という時点で既に負けだねww
カードバトルでも使うよりも敵で出てきた時の方が
いやなタイプかな。
609名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 06:36:16 ID:p2yCpqYO0
業鬼を攻略するのかと一瞬思ってしまったぞ
610名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 10:34:29 ID:RS146Ewq0
業鬼に那爪や朱火や姫様やさくらや影斎が攻略されちゃうんだろ、jk
611名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 11:32:17 ID:KHE6/nD00
>>608
業鬼さんは蟲野郎だからこそ出来る事がもっとあった筈だ
612名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 12:16:02 ID:V3iq1Hkv0
>>607
>使うよりも敵で出てきた時の方がいや
まさに威圧と幻惑だな。
後俺の運用がヘボイだけかもしれないけど
蟲のリペアって現HPじゃなくて最大HPにダメージ与えるから
HP満タンの相手じゃないと効果薄いのが
(これが最大HPが増えないタイプのゲームならじわじわ効くけど
天ッのリペアってHPが満タンになったら最大HPも増えるタイプだし)
613名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 13:03:31 ID:w9gcnUytO
山狩りばっかしてたら、姫が敵の大名の上で腰振ってて凹んだorz
614名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 13:06:29 ID:Y9lronGvP
さあ、陣馬と一緒に切腹だ
615名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 13:17:27 ID:GsqTiFQf0
助けを求める声を無視したお前が悪い
616名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 17:01:45 ID:st9xPcWa0
仲間も言ってたろ、見つけたらすぐ助け行けって
617名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 21:53:43 ID:o03ilnV/0
まあ、陵辱Hでは一番エロイシーンだと思うけどなw
618名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 22:23:22 ID:QyHsIxWF0
何がエロいかは人それぞれだな。俺は夕凪さんの方がエロく感じた。
619名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 00:57:14 ID:AfOXHtgYO
夕凪姐さん好きだけど
いつも脱いでいるイメージがあるからイマイチ有り難みが薄いんだよなあ
620名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 01:20:52 ID:6jSvwyBj0
姫様の陵辱エロはあれ一つだけだったな
621名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 02:20:14 ID:HSo31T3V0
夕凪さんには脱ぎまくっても減らない魅力を感じたなあ。俺は。
622名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 02:24:57 ID:grzOXUfp0
お芋食べてる朱火の絵位成長した朱火の活躍、エロシーンも見たかったぜ。
623名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 04:33:40 ID:rWc7+vVk0
>>619
着衣エッチがもっと見たいんですね、よくわかります
624名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 12:33:26 ID:Ek/ucADI0
朱火の服は腰の両脇の部分、肌が露出していてなんともエロいな。
625名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 13:31:28 ID:GV20tRZL0
天ツ風のキャラのコスプレした人居ないのかなあ。見たい。
626名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 16:04:35 ID:5r/uGNrb0
夕凪コスプレ・水月紗Verですか
627名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 17:37:22 ID:wKSMMJU+0
ああ、それ準備いらないから楽だろうねぇ
唯一の欠点はやった瞬間警察に通報される位か
628名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 21:27:42 ID:1ZbR0ve70
夕凪さんが全裸で走ってる絵が無いのは残念だった
629名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 22:53:10 ID:bAiqpb4b0
朱火は袴の隙間から手を入れるCGとプレイが無かったのが心残りw
630名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 11:10:11 ID:iwIOAIvh0
>>626-627
..J(  )し 忍法
  (  )
  | |

ヽJ('A`)しノ 水月紗!
  (‥)
  ノ |

 __[警]
  (  ) ('A`)し 
  (  )Vノ )
   | |  | |
631名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 01:46:38 ID:q8Lmr/060
 本編の『化生の刃』で段位が取れません。
 魔眼透徹+メディテートのせいで、5T目まで総攻撃が実質4〜5枚になってしまう
ので、最初のLB時の総攻撃は敬遠。よって7〜8T目の第二LB時に総攻撃で
道眼さんを蒸発させてみるものの、道眼さんのくせに防御が高い為にダメージが
伸びず、ターン数も掛けているので一級止まりです。
 どんな戦法ならば初段越えができるでしょうか。教えてくだされば幸いです。

※『化生の刃』詳細
任務番号 M0206
自軍 喜平太 下忍 那爪 朱火
敵軍 陣馬に化けた道眼<初手:魔眼透徹+メディテート>
2枚目のメディテートは陣馬形態で発動するので下級スキル扱い
632名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 02:39:19 ID:0HFKaSNu0
>>631
朱火先頭でLBジャミング、他はSUジャミング
1ターン目慧眼発動、2ターン目総攻撃で倒せます。
633名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 07:51:38 ID:LT6oPNk20
1枚目の魔眼だけが開幕スキルじゃないの?
2枚目のメディテートは陣馬どうこうじゃなく魔眼でLBするから、
連続してLB集中が発動したんだと思う(陣馬も道眼もLB集中)

那爪は深紅牢持ってないの?朱火の消去は魔眼効果消せんが那爪なら可能。
1週目なのかな?1週目なら自軍のレベルも少ないだろうから難しそうだな。
ターン数よりも最大ダメージの方が段位に影響すると思う。
1ターン目朱火か那爪でバニッシュで道眼の防御を減らすとか?
634名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 08:19:52 ID:LT6oPNk20
ためしに任務モードで化生の刃難度ふつう武器レベル3を守ってやった
18ターン総攻撃10万超えで二段。やっぱりターンよりダメージの方が重要っぽいね。

やっぱり激難じゃなきゃダメなの?
レベル100に慣れてて低レベルだと精神低くてスキル開放できてなくて、ちとあせった。
それでも挑戦2回目で成功した。
敵は道眼じゃなく陣馬だから防御は高いね。
開幕魔眼(陣馬なのでグー)以外は道眼っぽさは無い戦闘だね。
635名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 09:15:10 ID:TR/ChXv50
ついでにグー魔眼だからバニッシュは使えないな
636名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 21:12:37 ID:MkW+rai60
>>632
 初手:慧眼森羅⇒次手:総攻撃で18万越え、八段取れました。ありがとう
ございました。 
 8ターンで15万越えでも一級だった事を考えると、ある程度は瞬殺しないと
高段位には至らないみたいでした。

 ……それにしても意外でしたのが弱体の効果。説明通りに解釈すれば敵防御
1割減=威力11%増なのですから出力25%増の乱撃術撃に劣っているはずなのに
超必殺無し&必殺2枚だけ&グー全滅でこの威力。
 弱体って説明以上の防御削減効果があるんでしょうか?
637名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 23:39:02 ID:2POne8G/0
>>636
弱体カードは出したターンのみ敵の防御力を半減させる効果があったはず
638名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 00:17:09 ID:pphRS0Y80
夕凪さんが水月紗を会得するまでには、きっと色々な事があったのだろうなぁ。
639名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 00:47:11 ID:opeoepI60
失敗したらただのストリーキングだよね
640名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 01:48:24 ID:ITp8M6o90
成功してもすごいストリーキングでしかないがなw
641名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 04:16:11 ID:x7k5lYmo0
縁側で夕凪さんに膝枕されながらうたたねしたいよー
642名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 16:05:31 ID:+oLoNExQ0
だが待って欲しい
ストリーキングというのは見られてなんぼ
消えたらおしまいなんじゃないだろうか

それに見えないだけで今も町中に夕凪さんがいる可能性も否定できない
はたしてそれはストリーキングなんだろうか?
643名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 18:46:57 ID:ZIzKjxMDO
ストリーキングではないかも知れないが
そんな夕凪さんはヤだ
644名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 19:35:03 ID:6HHvecdl0
交刃で「朱火、譲葉殿の後を追うぞ」と「・・・・。」が出てきて前者選んだが
俺が今向かっているのは朱火ノーマルエンド?
645名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 23:53:54 ID:yGXaAXWn0
ノーマルとトゥルーは”全員の好感度”が足りてるかで決まる
誰に行くかは”誰の好感度が一番高いか”で決まる
646名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 16:51:53 ID:KrmCf8GZ0
>>641
はげどう
647名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 19:33:48 ID:SC/me5te0
林崎って名字、実際にあるのかな?と思って調べたら

林崎甚助 なる人物がヒット。戦国時代の居合の始祖なんだとか
神夢想林崎流って流派を開いたとか

翠蓮が居合使うのは、これが元ネタなのかな?林崎流じゃなく神崎流だけど

他にもなんか元ネタっぽいのあるんかな?
648名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 19:59:34 ID:8j6VbGMd0
ライターのおにーが、その辺のネタ仕込むの好きだから、あるかもしれないね。
649名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 21:17:44 ID:ENWJMS930
神崎流は前作。
ただポン刀振り回してるだけのCOOwと違って
考えて剣の道入ったからな翠蓮は
650名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 23:07:56 ID:SC/me5te0
>神崎流は前作
翠蓮も神崎流だよ
超必殺に夢想神薙ってあるけど、神夢想林崎流から文字ったのかな

早く侍道3で白蓮作りたいな 作る前に居合の刀と技を覚えんといかんが…
651名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 00:26:30 ID:wEEWLuli0
「神崎流初伝 風奔!」と叫びまくってたのに忘れられてしまうとは。
652名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 17:20:23 ID:3IxPXGIA0
朱火でタイマン挑む時は開幕イージス掛かってるので中伝も
ときたま出る
653名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 19:15:37 ID:PsiLS5K00
陣馬戦が開幕イージスじゃなかった?
朱火戦は開幕心眼だったと思う
654名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 19:31:22 ID:3IxPXGIA0
調べたらそうだった。
翠蓮地味に性能良いよな
未草になると不死でごり押しになるけど
(白夜→玉梓も似た感じ)
655名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 22:46:01 ID:8AwcSoBU0
玉梓と玉砕って似てるよね

すまん、酔っ払いのたわごとだw
656名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 23:10:54 ID:3IxPXGIA0
まあある意味玉梓のやってる事って玉砕だしなw
657名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 23:18:28 ID:UyFtPIWG0
しかし、翠蓮で一千万超えダメージは未だに謎
658名無しさん@ピンキー:2010/03/20(土) 23:26:08 ID:+ViXTd960
今、別のスレで名前出したから何となく来た。
作りこまれてていいゲームだよな、これ
659名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 00:08:37 ID:rubAxEXi0
魔眼をまめから変換してたら豆が出なくて困った
660名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 04:40:49 ID:oxT57Rlu0
マガンだろう
661名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 08:50:40 ID:1irUo9dy0
まがんで変換すると魔癌になる(しかも”ま”しか変換出来ない)
662名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 10:04:12 ID:EFI+jPYp0
されど、されどかまわぬぞ、陣馬。
663名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 15:25:15 ID:04JOvjID0
道眼・夕凪・白夜・堕龍姫の反射カルテット 無茶苦茶強そう
20%反射ってけっこうシャレにならんと思う 敵全体に効果あるし
上級ベルセルク使わずに待機中の敵にダメージ与えるのはいいね
敵に無敵を通されてもおk 毒と合わせたらいやらしい戦法

凶ツ風・影斎・幻左衛門・譲葉の分身カルテットも面白そうだ
664名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 16:48:28 ID:rubAxEXi0
問題は最初は良くても後半になると軒並み開幕上バニで消されることなんだよな
(まあそれ抜いても反射は強いけど)
665名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 09:36:33 ID:WigxRMWZ0
先日DL版で購入。散々外出だが、良作だな。
規模、ゲーム性やシナリオで見るとゲームしての総合力はかなりのもんだ。

ところで、忍者が正々堂々戦うのは何でだろう。
あと房中術では、敵人物を篭絡できたりともっと利用法があったんでないのかね。
666名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 10:02:27 ID:C7Jy5y8+0
俺はこの作品の音楽が好きだな。
俺が今までやった燃え系エロゲの中ではBALDR SKYの次に音楽が良いと思う。
667名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 10:47:58 ID://iTfvpg0
>>665
確かに味方のくの一が房中術を仕掛けるシーンをもっと見たかったね。
那爪や朱火は房中術を使えないという設定にしてしまったから無理だったのだろうけど。
668名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 11:00:45 ID:Hvd49GhN0
夕凪は途中まで捕まってるしな

…そうだ。陣馬さまが衆道の道に入ればいいんだ
669名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 11:38:19 ID:mn14KpJg0
アッー
670名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 13:22:58 ID:L+g2u/JMO
二尾ブランドで出ていればそういう展開もアリだったかもね
671名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 17:15:13 ID:kMx/jYeV0
発売前は陣馬さまが房中術で破軍や道眼を仲間にする展開もネタになってたけどw
その道で売るのはさすがに勇者過ぎる
某伊豆じゃないんだから
672名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 17:18:46 ID:L+g2u/JMQ
まさに誰特
673名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 22:36:02 ID:DfvNoZ3ZO
>>665
独占厨に配慮したのさ
それでも夕凪を目の敵にしてる奴とかいたなあ
674名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:02:25 ID:Hvd49GhN0
夕凪のようなババ……年上のお姉さんがショタのころから陣馬一筋房中術も無し、だともうゲームが変わってしまうなw
675名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:15:07 ID:daeAlsGF0
陣馬とバァルのBGMってかなり似てるよね
676名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:15:56 ID:XMkcaya50
いい加減、ババア言うのやめろ。本気で自公の改定児ポ法案に賛成したくなってくる。
677名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:24:10 ID:YYnhKQj70
2chでババアは愛称だろうが
それでも気に障るなら、こんなとこ来るなよwアホだなぁww
678名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:39:00 ID:tQFX8m1J0
やはり自公の改定児ポ法案を通すべきの様だな、こりゃ。
679名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:42:30 ID:V6pPNuWb0
3連休の末日がこれか
680名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 01:36:08 ID:LHloaobA0
天ツ風2でないかな
681名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 06:24:49 ID:uW89m80z0
>>675
楓の小部屋で視聴できた頃から言われてたな
682名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 21:47:44 ID:O2RjAzkt0
イヴの時みたいにばとるもーどで鍛えてから本編行こうとしたら酷いネタバレにあったでござる
683名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 00:18:15 ID:04Z8yv7x0
言う程焔王鬼はネタバレには感じない。
陣馬の夢に難度も出てるしああこいつがラスボスだろうなって

寧ろだりゅや未草。最初の方のさくらや中盤の玉梓の方がネタバレ度は酷い
684名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 00:32:45 ID:YMWtqQu20
いや玉梓は初見でもうバレバレだろう
685名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 03:08:57 ID:1idc0WJl0
ゾンビ化するってのは大きなネタバレかもな
686名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 18:03:43 ID:+p8XEvV30
白夜ルートの那爪も当然ユニットがあると思って期待してた。
687名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 00:26:22 ID:lf+ILduG0
那爪は別に強化されてるわけじゃないからなぁ・・・
それより朱火の真龍眼モードが没ったのが残念
688名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 22:02:05 ID:VogDhNNm0
真龍眼・・やっぱイヴのハヤトロギアの様に他の上級スキル性能アップ
とかだろうか
689名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 06:15:31 ID:xMqu22yH0
魔眼の上級かな
相手のカードを問答無用で全部スカに変える
690名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 07:34:45 ID:NBsldhmc0
強すぎるカードはゲームバランスを破壊するだけでしょ。
691名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 09:32:12 ID:QPcLj9H+0
>>689
それ斬神やん
692名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 13:51:00 ID:dUweoqeYO
一年くらい積んでてようやくやり始めたんだけど、めちゃくちゃ長いな
30時間やったのに一週目終わらん
ノーマルとトゥルー全部クリアしようと思ったけど折れそう
トゥルーだけクリアしても大丈夫かな
ノーマルでこれだけはやっとけていうルートある?
693名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 14:21:13 ID:DOTiMraq0
>>692
俺も今やってるけど全部見たほうがいい

2週目からはスキップもあるからもっと早く終わる
694名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 15:02:53 ID:4TzKAxlT0
>>692
長いと感じるという事はあまり面白くないと感じてるという事だろ。
時間を無駄にしない為にもさっさと売って他のゲームを買ってきたら?
695名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 17:16:19 ID:HQkW+oCE0
> これだけはやっとけていうルートある?
どのルートも王道燃え。悪く言えば在り来たりな展開でしかないから
30時間やって今一なら、さらに時間費やして見る程でもないと思われる
696名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 18:11:48 ID:DOTiMraq0
全部終わったぜ、未草ルートがないことに血涙した

これ那爪と姫様どっちが本筋なんだ?
697名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 21:28:52 ID:xMqu22yH0
この会社はロリが本筋だろ、おにー的に考えて
698名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 22:21:56 ID:1WgQh3Am0
だりゅ様ルートと姫様ルートだから甲乙付けがたい
699名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 22:08:59 ID:vJsgpqGD0
今さらだけど初プレイ。
時間つぶしのつもりだったけど、意外に面白くてはまったw
ところでカードバトルの中級とか上級って、どうやってランク上げていくの?
wikiには『中級をクリアで上級』って書いてあったけど、クリアってどうやるの?
クリアポイントっていうのがそうかなぁって思ってるけど、教えてください、先輩方。
700名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 23:04:03 ID:XecdewRL0
え?説明あったろ?
701名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 23:20:05 ID:vJsgpqGD0
説明って説明書?
一通り目を通したつもりだったけど、もしかして見落としたかな
702名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 23:30:17 ID:yq2nVTSw0
中級を8回戦(7回だったか)までクリアで出るはずだが?
703名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 23:37:58 ID:vJsgpqGD0
8回戦ってことは、勝ち抜きをする必要があるってこと?
ずっと自由戦や任務やってたよ
704名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 23:49:18 ID:vJsgpqGD0
中級の個人戦をクリアしたら解放されたー!
ありがとう先輩方!
705名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 23:36:21 ID:ANH/6YUQ0
と、言う意見があったからウィキに付け足した(しかし画像認識ウザイ)
そしてネタが無い・・・
706名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 00:15:50 ID:ayMu8HTR0
まあ、発売から1年と8ヶ月ですから無理もなかね・・・

発売日にプレイし始めたのにまだフルコンプ出来てなくて
未だにちょこちょこ進めて埋めている俺みたいなのもいるわけだけど
707名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 00:49:27 ID:OY0NjuOt0
朱火と一緒に姫路城の木製模型を組み立ててー
708名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 00:55:26 ID:EwAe/muv0
新型火薬の開発中に爆発して灰燼に帰すんだな
709名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 01:40:28 ID:+FjGpoON0
>>708
夢が無い
710名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 10:45:23 ID:A94Xt4dT0
>>708
朱火は実験でそういうヘマやらかすタイプじゃないし
(新型手裏剣、暴投くらいだ)
711名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 15:38:45 ID:FVF1I3vp0
朱火のお尻を触りながら眠りにつきたい
712名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 18:25:19 ID:uUBbphpv0
姫と朱火と3Pしたところを那爪に踏み込まれたい
713名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 20:27:34 ID:EwAe/muv0
そして逃げ出して夕凪さんに癒されるんですね
714名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 20:57:41 ID:zmkmaub20
贅沢は言わん。
一人だけでいいから毎晩添い寝してくれたらなあ。
715名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 21:31:23 ID:KOjvX+kD0
どう考えても贅沢言い過ぎだろw
716名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 21:34:18 ID:kLK3lUXC0
辰由様が添い寝してくれるそうだぞ
717名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 21:40:49 ID:zQ6PMp0s0
陣馬ならまだしも辰由様じゃ・・
718名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 21:58:47 ID:A94Xt4dT0
いやロリコンは確かに同好の士だけど
719名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 22:03:29 ID:uUBbphpv0
辰吉様が不満なら破軍業鬼道眼から好きなのを選べ
720名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 22:46:47 ID:o87RGvD70
下法で性転換させられてしまった陣馬を嫁にしようと
主人公が奮闘する内容のファンディスクを出して欲しい
721名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 20:23:04 ID:N8MBeDc10
体術弐式 天落かっこわるー
722名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 21:51:12 ID:pdZVxHXg0
>>719
よし、破軍をもらおうか
723名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 21:57:47 ID:AqOqArOv0
道眼をもらって好きな夢を見させてもらうのってアリだな
724名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 16:41:35 ID:Fx5wkQUw0
堕龍姫の吸血ってなんかそのまま腕に噛み付いて吸ってそう。
見れば見るほど猫っぽくて可愛過ぎる。

725名無しさん@ピンキー:2010/04/14(水) 08:54:11 ID:8ll4/hiX0
いろんなチームを考えてみようぜ

チーム黒崎  翠蓮・道眼・さくら・紗代 姫がいるだけでチームランクが上がる
チームゲンタ 破軍・深鷺・業鬼・朱火 剣術忍3種揃って好バランス
チーム分身  凶ツ風・影斎・幻左衛門・譲葉 強いけど回復持ちがいない
チーム反射  道眼・夕凪・白夜・堕龍姫 術師ばっか
狂った系?  凶主・凶ツ風・玉梓・堕龍姫 これも回復ない

メンバーの組み合わせ考えるの意外と面白い
726名無しさん@ピンキー:2010/04/14(水) 14:35:04 ID:rCgr/klu0
属性固まり何て総攻撃の時入れらる必殺の数が減る以外デメリット
あんまりないし(そもそも忍者の数少ないし)
727名無しさん@ピンキー:2010/04/14(水) 15:54:11 ID:wYJHIo+R0
強化消去と強化封印が入ってればいいし、逆にどっちかが入ってないとチーム戦最高レベル
クリアできないし。ちょっとカード能力の設定バランスが悪いな。

その2つを入れてそれなりにバランスが悪いチームを

真・主人公チーム 焔王鬼 凶主 陣馬  凶ツ風 似たようなやつばっか
少女チーム  朱火 紗代 さくら 深鷺 これでもチーム戦余裕でクリアできる
冥極党オワタチーム 百舌衆 虚無僧 中忍 白夜 これでもクリアできた
言葉少チーム  黒雷 屍鬼 虚無僧 下忍 無理だった
728名無しさん@ピンキー:2010/04/14(水) 23:11:07 ID:8ll4/hiX0
まあ総攻撃に組み込む必殺は2枚あれば十分だよね

ただ忍者の必殺は、範囲攻撃のベルセルクや防御ダウンのジャミング
と同じパーで被るから
グーやチョキに比べて組み込みにくいかな〜とか思ったりはする
729名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 00:46:00 ID:ECiLe5lO0
任務と隠し任務を超むずでクリアしたの、何にも変化が無いんだけど
もしかして意味ないの?それとも推奨武器を無視したせいなのか
朱火におめでとって言って欲しかったのに・・・
730名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 01:10:31 ID:yhvxi+sj0
>>729
朱○「おめでと」
731名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 01:13:03 ID:pSreKAYR0
>>729
朱火「お○○○」
732名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 01:37:32 ID:E2dHAEmx0
>>729
朱丸が「おめでと」って言ってたよ
733名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 06:33:51 ID:6xaz5cQI0
俺も朱火と一緒に焼きイモ食べたいなあ
734名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 13:21:02 ID:35cwBxXD0
公式サイトでDL出来る朱火の壁紙いいよな。焼きイモ食べてるやつ。
735名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 21:19:28 ID:TWx4iY0y0
忍者って乱撃を組み合わせるとあっという間にAPがMAXになるので
TPがたまりまくるよ。
術者に術撃 忍者に乱撃はよい組み合わせだけど、武装の役に立たなさが
どうにもならん
736名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 21:52:36 ID:KHeNnMUq0
俺が焼きイモだ!
737名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 22:09:11 ID:2Y1u2rWD0
術撃、乱撃は元々術者と剣士、忍者のパワーアップ用だから
武装も隠れ性能で乱撃の効果アップが(でも役立たないけどな。術撃は弱体だし)
738名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 11:37:23 ID:KaundGtI0
俺も韋駄天とか天狗飛びとか使えたらな〜というロマンが湧いてくる作品だな、天ツ風は。
739名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 16:37:26 ID:TIwFxn270
水月紗が使えたら…

 ヽ('A`)ノ 
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
740名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 16:49:33 ID:RqAalUDx0
魔眼一択だろJK
741名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 22:38:38 ID:dafj8zxR0
ねぇ忍術ってなんなの?体内にナノマシンでも入ってんの?
742名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 23:05:13 ID:ysPTL0/K0
修行の成果です。
743名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 23:08:18 ID:AfhSX7of0
朱火が妹だったらな〜というロマンが湧いてくるぜ
744名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 23:41:03 ID:ysPTL0/K0
妹だと、にゃんにゃんできないぜ・・・?
いやエロゲ基準なら可能だが。
745名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 00:07:01 ID:Omf8IoMv0
下忍で個人修羅クリアした。ありえねー
746名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 00:20:23 ID:rj/M4Kzi0
おい、すぐ宝くじ買ってくるんだ。
747名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 01:46:47 ID:zuT322Kl0
どっちの下忍か知らんが、どっちでもすげーw
まずバニッシュも破鎧もないキャラの鬼門、玉梓に勝てるのがすげー
748名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 06:55:35 ID:zdPoUgjA0
>>745
一体、何回挑戦したんだ
749名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 10:12:27 ID:Omf8IoMv0
900回近くの敗北があるね…
とりあえず、予感を絶対外さない事とだりゅ様の手札の運が最も手強かった
クラスは術者にして、LBリペアー、バニッシュ三つ、イージス、ベルセルク、リペアー
クリアまでには20回くらいカードが入れ替わったよ。ラストの持久戦も気力ひたすら削られた
スコアは16626320
750名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 11:31:17 ID:+bdiF4qK0
900回って、その根性はどこからだよ
751名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 20:31:08 ID:RSOhE9Dx0
>>750
FF5モンク縛りのまけぼのって人がニコニコにいてだな
752名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 20:22:15 ID:RC5pdL0H0
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_189.jpg
実に分かりやすい説明を求む
753名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 22:49:00 ID:zWzTShm20
>>752
ただのドM
754名無しさん@ピンキー:2010/05/02(日) 15:05:14 ID:T0aaK5Uu0
さだーめの
755名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 03:22:11 ID:VuEHDj1R0
セーブフォルダが見つかりません。
検索かけたり、レジストリ内を探したり、隠しフォルダを表示できるようにしたのですが・・・
心当たりのある方お願いします。
756名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 03:34:02 ID:GopLRXHi0
>>755
マイドキュメントのgame_sav… じゃないな。デュアルテイル作は何故かマイドキュメントにある
ナインテイル作なら普通にインストールしたフォルダの中にある
c:\Program Files\ninetail\天ツ風 〜傀儡陣風帖〜\game_savefiles
イベントCGとかカードバトルデータは「datasu.ksd」になる
小細工されている訳じゃないから普通に見つけられる筈だろw
757名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 04:06:35 ID:Obw/WV9i0
確かインストールするときセーブファイルの場所指定できたよねw
758名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 23:43:30 ID:yqXB7wuJ0
>>756
セーブした後datasu.ksdで検索しても見つからないし、
インストールしたフォルダの中にもない

>>757
再インストールしてマイドキュメントをセーブファイルの保存場所に指定してみても見つからない
759名無しさん@ピンキー:2010/05/04(火) 00:01:50 ID:e4M+usgZ0
>>758
おまえさんのOSが何か知らんけれど
XPとかなら自分のマイドキュメントでなくオリジナルユーザーの所にあったりしないか?
なんであえてマイドキュメントに選ぶのか分からんよ
とりあえず全ユーザーのフォルダでgame_savefilesのフォルダを探せ
760名無しさん@ピンキー:2010/05/07(金) 20:08:30 ID:jsHKmdXf0
パソコンが逝った記念にやり直し♪
フェルシスまでにコンプできるかな…
761名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 11:02:09 ID:t6LQQZ9f0
フェルシスに天ツ風のキャラが出たらいいなあ
762名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 05:00:43 ID:G9yU4w0s0
京アニに天ツ風をアニメ化してもらいたい
763名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 14:39:04 ID:C4CAvfCY0
今の十倍売れたらな
764名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 23:43:29 ID:aGl68nvB0
ハリウッドで映画化
忍者枠でミュータントタートルズとコラボするよ
765名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 02:18:44 ID:p78FuByi0
世界観が壊れるのでタートルズは無しでおながいします
766名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 10:56:07 ID:NsIhHT7s0
那爪の尻に敷かれたいぜ・・・
767名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 11:00:32 ID:KYn1d7+k0
重いって言って殴られるんですね
768名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 14:23:58 ID:n86UJe4D0
>>767
重さもまた快感なんだよ
769名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 14:42:58 ID:++oJtFsH0
那爪はヒロインの中で一番重そうではある。筋肉質ぽいし
770名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 16:28:47 ID:WOwuuP2h0
那爪より背の高い夕凪さんの方が重いんじゃないかな。でも夕凪さんの尻に敷かれるのも悪くない。
771名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:05:45 ID:aE3DRmsW0
十二単的な意味で姫様だったりして・・・
772名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:51:36 ID:KYn1d7+k0
夕凪さんは柔らかな重さで
那爪はずしっとした重さ
773名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 17:38:22 ID:bn/gWXaY0
天ツ風の外伝を出して欲しい。主人公は夕凪さんにして舞台は天ツ風本編が始まるより前の時間、
夕凪さんが行っていた諜報活動等にスポットを当てて欲しい。
774名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 21:41:27 ID:L4rEtGbIO
むしろ道元に受けた調教を余さず書くべき
775名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 22:24:25 ID:K/0MHtLt0
道眼を主人公にして冥極党に入るまでのシナリオとかも面白く作れるかもな
776名無しさん@ピンキー:2010/05/28(金) 01:04:09 ID:N7pIz8LnO
あくまっこを呼び戻さないと
MCFDに御期待下さい
777名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 23:08:30 ID:1TKGcdcxO
DL版1周目、姫様ルートクリアしてきた
最後の「この後再び翠蓮と陣馬の道が交差することになる云々」なんて思わせ振りな文があったけど、これは気にしたら負けなんだろうか
778名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 23:11:54 ID:Fn8roP5H0
1週目で姫様か 残りが消化試合になりそうだな
まあ2行目はおまけの座談会見ればいいと思うよ
779名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 23:35:15 ID:RXEdFPz50
だりゅ様を消化試合とか何様w
780名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 09:05:52 ID:+jcWQsnn0
途中からやり直しで朱火ルートもクリアした


さて、これで全ルートクリアだな!!!!
781名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 17:05:36 ID:ik9Rvfk50
はいはい
782名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 21:31:31 ID:xy9MXJ+V0
那爪ルートはだりゅ様がいるし、夕凪ルートは最年少キャラも見れる
ロリルートで終わりにする奴は全体が見えていない
783名無しさん@ピンキー:2010/06/01(火) 22:38:58 ID:ylbbUuVH0
俺にとって天ツ風は夕凪さんゲーだな。夕凪さんが全エロゲヒロインの中で一番好きだ。
784名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 01:47:49 ID:Jed+UukEO
>>783
それなら今後九尾についていくのは厳しいな
785名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 02:45:15 ID:DjNeNCGG0
九尾の新作、ロリキャラ多くて大人っぽいヒロイン少ないもんなあ。
中古で3000円以下になったら買うかもしれんが新品はとても買う気がしないや、大人ヒロインスキーの俺はね・・・。
ロリキャラスキーの皆さんで買い支えてあげてください。
786名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 04:30:46 ID:O/pxzCsO0
ま、3k以下狙いならプレイは諦めなw
787名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 05:09:44 ID:jB3Hqzi10
>>786
フェエルシスの中古価格が高止まりすると思う根拠は何かあるのか?天ツ風は3k以下になった事あったぞ。
788名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 05:16:49 ID:jB3Hqzi10
機械仕掛けのイヴも3k以下になった事あったな。
フェルシスはロリキャラばかりだからそのパワーで娘姉妹や姪少女の様に高止まりするという計算かい?
789名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 05:37:26 ID:jB3Hqzi10
大人ヒロインスキーのファンを切り捨てロリキャラファン向けに特化した九尾新作がどこまで売れるかお手並み拝見だな。

まあ、これまでのどの作品よりも売れる可能性あると思ってるよ、俺は。エロゲ界やアニメ界じゃロリキャラファンの購買力凄いもんな。

しかし、困ったな。俺にとって支持すべきメーカーがそのうち一つも無くなってしまいそうな勢いだよな。
790名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 06:05:27 ID:O/pxzCsO0
>>787
3kと1以上なら高止まり入りなの?wま、高止まりまでいくかはわかるわけがないが
前の2作、特に天ツ風が極端に下がったのはタケビが在庫全部投げたからでしょ
人気所じゃあるまいし中古ダボついて発売直後に値崩れするほど売れるわけなし
VBDも発売初日にメーカー在庫切れたのに追加生産しなかったくらいだから在庫は抱えたくない
だから需要予測のない初回生産数もないだろうし。前2作は初回掃けて追加の実績

他にも思う理由はあるけど、天ツ風と同じくらいの本数ならシステム地雷でもやらない限りそこまでは落ちないと思ってる
791名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 06:40:02 ID:jB3Hqzi10
>>790
なるほどな。

だが次の選挙で民主党が勝つ可能性はもはや無いだろう。
今度は自民党が勝ち二次に適用される改定児童ポルノ法を成立させてくれると思う。
その時こそ大人ヒロインスキーの俺が勝利する時だな。いつまでもロリスキーの天下が続かない事はもはや時代の趨勢なのだよ。かっはっはっは。
792名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 10:19:28 ID:RUe52wfXP
うわぁ
793名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 10:49:22 ID:Jed+UukEO
ロリにせよアダルトにせよ、特定要素「だけ」を求める人に九尾は向かんよ
幕の内弁当みたいなソフトを目指してるメーカーだから
出された食材は全て美味しくいただくぜ、ってくらいの勢いじゃないと
794名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 14:14:55 ID:IhlBXGzh0
>>793
大人ヒロインも居る幕の内弁当なら良かったさ。だがこんどの新作は幕の内弁当でなくロリ特化商品になってしまった。
そして今後もその状態が続くと>>784は考えてる訳だろ。
どんどん、そんなメーカーばかりになっていくというなら俺にとっちゃこの世界は暗黒世界だ。ならば二次に適用される改定児童ポルノ法成立を望むまでだぜ。
795名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 14:27:38 ID:Jed+UukEO
教師や上級生もエロ有りで存在するけど…まあいいや
他のスレでそんな主張撒き散らすなよ。ここだけで我慢しとけ
796名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 14:55:30 ID:rdsFEB1Z0
ロリ度が高い女キャラは沢山居るのに大人女性キャラはその女教師一人しか居ないのがな。
「個別ルートは無いキャラだったりしないのか?」という不安も拭いきれない。

それとフェルシスはパステルカラーっぽい色の髪のキャラが多いのがな。俺はパステルカラーっぽい色の髪があまり好きじゃない。
茶髪や黒髪ならロリキャラでも好感を持ったかもしれないが・・・。
797名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 15:20:25 ID:SSQ36/9E0
まあイヴや天ツ風とは舞台が違うし
フェルシスは学園が舞台だしねぇ 若年が増えるのは必然かな〜
というか特化って大げさな言い方するほど多くないかと・・・ 下級生ってマーヤ1人だし
798名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 15:40:47 ID:UOeQ4+j40
全体的にロリプニ感強めのキャラデザになってるでしょ。そのせいでどうもロリっぽいキャラばかりという印象を受けてしまう。

夕凪さんみたいにセクシーで落ち着いた雰囲気の成人ヒロインがあと二人も居ればな。
フェリシスの女教師は子どもっぽそうな雰囲気があるから成人キャラとはいえ俺的にはイマイチだ。


だがミントとフランシスの髪の色がもっと暗い色だったら俺もそれなりに満足したかもという考えも湧いた。
やはり俺はパステルカラーの髪がかなり好きじゃないんだと改めて気づいた。
799名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 15:47:32 ID:UOeQ4+j40
でもVBDのカサルナはパステルカラーの髪でも結構良かったな。
やはり柔和で落ち着いた雰囲気のセクシーな成人女性キャラが俺は好きなんだな。
800名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 15:50:48 ID:tQeu/k8O0
ID変えすぎでワロタw
801名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 16:12:15 ID:4/br0L6u0
まあ、もはや俺が望むと望まざるとに関わらずロリ法規制は実施されるだろうからねえ。
未来が暗いのはロリスキーの方であって俺じゃない。3年以内に覇権はロリスキーから大人スキーに移る。
802名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 16:46:20 ID:zmJYTr5r0
必死すぎワロタ
803名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 18:10:07 ID:gOAHrMzO0
ハッ、笑っていられるのも今のうちだ。せいぜい規制前にロリゲを収集しとくんだな。
804名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:06:59 ID:RUe52wfXP
こいつなにしにきたんだ?
805名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:38:35 ID:XbOt5buR0
・・まあロリキャラ居なくなっちゃうというのは今後の現実なんだろうな・・・ハァ・・・
806名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:50:55 ID:MnqfK1cA0
悪法が成立するのはこんな構えの人がいるからか
807名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:52:42 ID:ELn4pKAd0
実はラウラ先生に一番期待している
808名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 22:29:39 ID:1fLAkvJY0
フェルシススレにも書き込んでやれw相変わらず過疎ってるぞww
809名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 22:41:11 ID:v4in+xG40
大人ヒロインを減らしたのが悪い。過疎って当然だな。きっと売れないよ。九尾の自業自得だ。
810名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 00:49:23 ID:+8EOLlSy0
スレの勢い1.74は過疎とはいわないだろ・・
811名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 13:24:49 ID:4r+h85fr0
PC買い換えたら天ツ風できなくなった・・・。
初回起動忘れて売っちまったわ!

これって初回起動なくせないの?
812名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 16:48:09 ID:NVmVGR9d0
売る時はアンインストするのがマナーだと思ってるから知らん
813名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 21:52:30 ID:LmhwX2Ce0
マナーというより違法行為だった気が
814名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 22:09:18 ID:B8wc4Tk90
10本買って全部燃やすのが正しいマナーだ
815名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 08:37:26 ID:Pudkvk2J0
売らないから関係ないな
816名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 02:02:29 ID:tcLd+KEE0
同意
817名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 23:06:51 ID:nbxr7td40
今 天ツ風でチーム戦やってたら、CPUが2人でチーム攻撃、
チョキが1枚しかなかったから パーグーチョキパーグーだって計算して

こっちが龍眼だしたら グーチョキパーグーグーって出してきたwwww

狂主が2回連続グー攻撃して笑ったwww そんなのありかよ
818名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 04:28:27 ID:X/0SERwa0
さあ報告してこよう
819名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 19:00:59 ID:jHgA0d/g0
無韻
820名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:04:55 ID:mHfVw9em0
むい〜〜ん、って朱火のほっぺたを横に伸ばしてみたい
821名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 22:27:13 ID:VVDR0jlx0
カードバトルをクリアしてないなと思い出して再開したんだが
キャラのLV上限は100までなのかな?
1キャラで修羅をクリアしたけどご褒美は…
822名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 22:54:02 ID:8juI0O8j0
達成感を得ただろ?それがご褒美だ
823名無しさん@ピンキー:2010/06/18(金) 08:36:34 ID:Aj6zyMud0
絶技・無乳
824名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 00:55:17 ID:i4oiIn8l0
今頃聞くのもどうかと思うんだけど
初回特典:豪華マニュアル小冊子、予約特典:攻略小冊子
これって何が違うの?

それとwin7対応版が出るけど追加は無いんだよね?
825名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 01:25:49 ID:PFyfDAZg0
簡単に言うと、
豪華マニュアル小冊子…基本的な説明、ラフ集(6P)、描き下ろしの4コマやら漫画やらピンナップやら(12P)
攻略小冊子…ネタバレ満載の各種全データ。フラグ等ゲーム攻略、アイテム一覧など

廉価版に追加要素はないはず。ただ、修正パッチが適用済み。パケ絵がどうなるかはまだ不明
826名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 23:44:56 ID:j53a9YX30
>>825
なるほど。丁寧に教えてくれて、ありがとうございます。
凄く欲しですな。。もっと早くにナインテイルに出会いたかった。
827名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 01:39:55 ID:FXwGXmGT0
天ツの体験版は遊べ過ぎてやばかった
828名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 15:51:39 ID:Hlm8PS7EO
風織家ってなんだっけ
陣馬がそう名乗ることになった記憶はあるのだがいま一つ思い出せない
829名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 10:57:44 ID:2FLIXatg0
中央で、訳ありの奴を貴族として取り立てたりする用の名前だけの家だったはず。
830名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 13:41:10 ID:wca7ImeA0
もはやうろ覚えだが玉梓が朝廷にいた頃は裏近衛の家だったんだっけ?
澄代って目の色が陣馬で髪留めが翠蓮入ってるんだよね・・・中の人もだけど
血縁関係くらいあったりしてね
831名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 16:07:11 ID:+t4D+JfDO
ファンディスク出て欲しいぜ
832名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 20:25:06 ID:SucdOa6W0
・那爪のツンデレ新婚旅行
・朱火&姫の炉裏丼
・夕凪危機一髪
・その後の二人(翠蓮&深鷲、非エロ)
・白夜の処女喪失
・影斎の初恋
・家庭教師譲葉
・さくら七変化
・かははの百舌衆調教日記
833名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 21:48:31 ID:ThpLaNtQO
良作だけど無駄に長い
834名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 23:46:12 ID:6SO4qEj10
>>832
深鷺たん非エロに異議あり!!
エロ有りならFD全力で買う
シーンは2〜3あれば最強だね!
天ツ風の特典テレカ(深鷺たん)を3枚所持してる位、深鷺たん
好き好きビームなんだぜ!
ちなみに深鷲× 深鷺○なんだからね!
835名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 04:20:17 ID:AivVGsNY0
テレカ収集はロリ四天王ェ
836名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 09:11:28 ID:7SfIWRuG0
本当にお前らは鍛えられたロリコンですね・・・。

え? 俺? 俺はテレカメディオでしたが何か?
837名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 21:55:25 ID:6PfqBW360
>>832
風愛様の無双シナリオも欲しい。エロよりも切実に風愛様の戦闘シーンが見たい。
838名無しさん@ピンキー:2010/07/04(日) 22:32:25 ID:4AyB69w+0
人涯技・虚乳
839名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 01:59:39 ID:lF8SbCm10
>>833
このゲームの難点はシナリオの冗長さだけだな

破軍は即退場、業鬼も復活なし
道眼さんもルートによっては速攻退場でもよかった
ロリルートは焔王鬼は即完全復活でシナリオを展開させるとか
尺を短く、テンポをよくする方法はあったとおもうんだけどなあ

一回きりで死ぬ七人衆って実は誰も居ない事に気づいた
どのルートでも3回登場は硬い
840名無しさん@ピンキー:2010/07/06(火) 16:12:53 ID:zhX32s+J0
敵が優遇されてる顕著な例w
841名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 02:31:57 ID:YCunHgs20
強大な敵として出てきたのに初顔合わせで死んだら拍子抜けだろw
842名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 01:42:07 ID:ergcFD8m0
破軍みたいにひとつの尺をまるまるとってるなら、
そこで退場でもいいとおもう

その後、敵国からの撤退戦での
エンカウント(シナリオ上別になくてもいい)、
道眼とのタッグ、ロリだとゾンビになる

サイアークポジションでこれはちょっと
843名無しさん@ピンキー:2010/07/11(日) 23:42:28 ID:fCORWpEE0
カードバトルでLBに上級スキル付けられるのって
↓以外にいる?

白夜(上封)...518
凶主(上封)...519
844名無しさん@ピンキー:2010/07/12(月) 20:34:50 ID:MDFTQqfc0
うんそんだけ
845名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 04:54:47 ID:/j+eEuMu0
つい最近プレイし始めてナツメルートクリア
でカードバトルで延々頑張ってるんだけど皆伝9戦目の開幕斬神で
前衛二人三人ころっと殺される
テンプレ見たけど無敵も不滅も見たことないぜwww
846名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 10:10:44 ID:VNoifXxB0
メイン組みは無敵や不滅もってないから、
無敵: 譲葉 破軍
不滅: 屍鬼 未草 玉梓
の中から一人加えればいいと思う。
(夕凪の隠形+クリティカル防止装備で前に立たせておくのでもいいと思うけど)
847名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 19:44:47 ID:dHDs+WV30
アンチスキルは本人以外にも恩恵あるよ
(流石に不滅は本人だけだが)
848名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 20:02:49 ID:5/8F/GJa0
843

翠蓮 深鷺 黒雷の 白夜戦も
LBに上級スキル
849名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 21:52:53 ID:NqgGo7bM0
久々にやってるんだけどストーリーモードではレベル99までしかあがらなかったっけ?
850名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 06:54:46 ID:uUw3Tx2R0
カードバトルの修羅堕姫で瞬殺されまくりなんだけど
これって敵方のカードが悪くなるのを期待するぐらいしか対処法ないの?
龍眼リミットブレイク中にほぼ毎ターン一人ずつ消えて、たまに生き残っても
上級ジャミングの効果でほぼ殺されちゃうんだけど
851名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 07:48:34 ID:8MVxrTBA0
堕龍姫の上級バニシュは貫通効果がないから、事前に無敵か隠形を使っておけば
通常攻撃は無効化できるはずなんで、龍眼の効果が切れるまで耐える
上級ジャミングはこちらの上級バニシュか上級リペアで対処

譲葉あたりを入れておけばそこそこの勝率をキープできる
852850:2010/07/19(月) 23:56:04 ID:OSDEeMhU0
ようやく修羅クリアでけたぞ〜〜
と思ったけどレベル上限が解放される訳でもないし
エンオウキと玉梓は既に解放されてるしパッと見た感じ装備品も解放されてないみたいだし

とりあえずPTは堕龍姫、白夜、陣馬、姫で姫と白夜の回復のおかげで何とか助かった
カードの引きの関係もあってか陣馬は全く役に立たなかった
853名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 00:34:50 ID:vltsjpMH0
明らかに相手の次の手が分かるのに
予測外す譲葉様萌え
854名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 18:34:02 ID:bEIPR+5D0
きっと相手の後ろに風愛がいたんだよ。
855名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 20:38:02 ID:IyXfNWu40
譲葉は地味にチート。焔王鬼は完全にチート
856名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 22:07:08 ID:PlW7ZEpD0
焔王鬼って外界のヒエラルキーで言えば戸愚呂弟の位置なのかな?w
857名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 22:49:47 ID:7rkBVX51O
想力完全無効は龍国の外でもチートだろ
858名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 22:58:36 ID:T/IP+9Jp0
負けた理由がわからないレベル
859名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 00:15:06 ID:l0M5s1lN0
外でもチートまでいくかはフェルシスやってみないことにはねぇ…
裏近衛全員>焔王鬼って話だったし
860名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 00:53:04 ID:bOxcCx8hO
それは用語集で否定されてるよん
彼の能力『斬神』は『異能の力を無条件に吸収・己の力に変換。反射すら可能』だと
なんで自己強化タイプの陣馬や純粋な物理攻撃の鉄砲には相性が悪い
861名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 00:54:53 ID:iLg8NF//0
え? 裏近衛全員揃えば〜ってのは、裏近衛側の言い分じゃないの?w

アナザーエンドだと、けっこーフルボッコされてるっぽいじゃない?
862名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 00:56:52 ID:y4uFao0R0
最高難度でも開幕斬神のおかげでワンターンキルできるからなぁ
863名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 01:13:25 ID:l0M5s1lN0
>>860
否定はされてないでしょ。斬神のためにあっさりやられたとは書かれているけど
864名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 06:11:34 ID:/glON0wU0
カタログスペックだと裏近衛全員≧焔王鬼だけど、実際戦ったら異能キラー斬神のせいで裏近衛(笑)になっちゃうってことだな。

まあ人涯技、人極技持ちの焔王鬼や最終ちんま様なら龍国の外でも最強格だろう。 ……というかそうであって欲しい。
865名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 08:20:32 ID:kyFPFTUM0
人極技でも瞬発出力で武神の技と並ぶだけ=持久力などでは負けているから、炎王鬼や陣馬よりも武神のほうが強いはず。
866名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 11:02:30 ID:27ENaFEV0
それでなくても両方とも搦め手には弱そうだから。剛速球系は打てるけどキレのある変化球には手が…みたいな
人間、ガイア種としては間違いなくトップレベルなんだろうけど。世界は広そうだから…
能力が割れてる以上やりようによっては実際戦って裏近衛全員≧焔王鬼でも不思議じゃないと思っちゃうし

焔王鬼とフェルシナ、どっちの英雄が強いのか妄想でwktk
焔王鬼のジョブで分けると何だろうか
867名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 20:02:13 ID:kyFPFTUM0
>>866
炎王鬼に防がれるタイプの異能なしで左手を潰せるかどうかが勝負の分かれ目だね。
簡単に防げないものとなると、味方強化、敵を間接的な弱体化させるものぐらいか。

炎王鬼のクラス…基本剣での攻撃&体術だからファイターあたりだろうか?
或いは、先頭に立ってまつろわぬ者達を守るということでナイトか?

武神って何種族なんだろう?
868名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 22:32:09 ID:RUHjZOk+0
代わりに武国は文化が後退したんじゃなかったっけな

ただ立ち回り次第でどうにかなるのが妙味と思いたい
その最たる例が道眼さん

ちんま様はうっかりが酷すぎる
あれはもう呪いの領域だ
869名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:02:44 ID:WfJ7Mycy0
天津風が拙者にもっと輝けと言っている
870名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 21:05:51 ID:5UReJnZB0
一つだけいえる真理がある
ガイア種は黒に染まれ
871名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 01:15:29 ID:gvpAX0vj0
>>865
武神ってピーキーな環境調整で人外魔境になってる武国特有の生き物(外に出ると大幅弱体化)
だから他の国の人と比べちゃダメなんじゃね?
872名無しさん@ピンキー:2010/08/01(日) 12:35:12 ID:s8IZEq2p0
ちんま様フェルシス出演オメ まあ後姿のCGだけだが
873名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 13:27:29 ID:JxCGf1Cp0
風愛が居なくなったのって、天ツ風2の事なのかな?
フェルシスでは「竜」は人類の敵とのことだが、「龍」の扱いはどうなってるんだろう?
874名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 05:41:15 ID:4asAiqYs0
ジューゾーは結局誰ルートの子孫なんだろうな
朱火と喜兵太が生き残ってることは確定だけど他の話が出なくて残念だ
875名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 22:50:10 ID:/mSBjLMn0
知らない人に>>874解説すると
アベル「ジューゾー、お前の母親の旧姓は?」
ジューゾー「九鬼でござるよ。龍国では結構由緒正しい・・」
アベル「・・分った。多分お前今ので何人か敵に回した」
ってシーンが
876名無しさん@ピンキー:2010/08/07(土) 22:53:57 ID:L/DiuS6N0
むしろ慧眼が物理攻撃(火属性)になってた衝撃が
877名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 00:13:39 ID:3j8INWR10
というか、あれは重蔵が慧眼と言い張ってるだけの別のナニカな気がする。
龍眼と違って血筋によるものじゃないみたいだし。
878名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 01:14:25 ID:KrFFiyFq0
男と女で目の効果発現が違っていたりしてな
879名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 08:38:40 ID:cTmiieTDO
フェルシスもひとまず終わったから、久々に天ツやったら、
以前は見向きもしなかったフリーモードにはまってしまった

やっぱ天ツのカードバトルはよく出来てるなあ
880名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 21:36:34 ID:Q20MFk1z0
>>875
天ッから150年以上経ってるとはいえジューゾーの母親は「低身」「平胸」
「童顔」・・・よし殺ろう
881名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 00:07:53 ID:cpY9XrYn0
バトルは面白いんだがシナリオのせいで単なるおまけとかしてるのがなぁ
バトルには勝ったのに浚われたり陵辱されたり重症負わされたり撤退したりとかそんなんばっか
戦った敵を殺してこっちの被害はなしって状況だけが勝ちではないのは分かるが
これだけバトルとは無関係に話がすすむならいっそない方が楽しくプレイできたと思う
まぁ俺はバトルの方が好きなんでライターがそっちに合わせて書けって感じだが
882名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 18:48:23 ID:YScKIKbv0
>>880
「母上の分らずや!」「分らずやで結構です」
「見た目幼女のくせに」・・・ぴし

「何か衝撃音と豚のような悲鳴が!」「ああ、奥様の禁句に触れたお馬鹿さんが鬼砕き喰らったんでしょう」
883名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 00:04:11 ID:/JRVPPd20
翠蓮の未草出産の時のゲップみたいな嗚咽声で軽く10回は抜けるぜ
一部マニア受けな気もするが声優さんはいい仕事したよね
884名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 18:53:02 ID:VrmVIu4hO
白夜の声優さんが凄すぎる
黒雷に噛まれるシーンとか最高です

イヴのイシュタル、アマテラスもそうだったがいい仕事しすぎ
885名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 16:02:00 ID:eFKTmyrh0
>>874
姫様tureのハーレムだろうね
じゃないときれいな未草が産まれてこないし天ツ風2が外史扱いにw
886名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 22:31:24 ID:O9bQOI730
てーか、近藤家が名家になりすぎだろと小一時間(ry
霞谷、フェルシスの時点で忍者の隠れ里じゃなくなってる気がする。
887名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 00:57:23 ID:DFm7pjpq0
そりゃ忍者もう架空の存在扱いされてるし

けどひょっとしたら室鷲の家ではまだ焔王鬼対策の為に深紅牢を人知れず
伝えてるかもしれない
888名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 03:33:54 ID:morTHr3l0
ジューゾーは霞谷流使ってるし、忍術自体はそれなりに受け継がれてるんじゃね
889名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 06:55:46 ID:lfTJdXXPO
弥勒はもう影斎で完全に断絶しちまってるだろうし、
韋駄天とかはどうなってるのかな
890名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 13:46:23 ID:1jjcM/XE0
風愛が結界張っていた本当の理由はやっぱ竜だったのかな
891名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 15:42:18 ID:ZYwVroL20
亜神って死後になるモノなんだよなぁ。
炎王鬼、いつ亜神化したんだろうか?
892名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 22:48:28 ID:GjxJmnDB0
でも秘伝が忍者光線な辺り、色々歪んで継承されてそうだw
893名無しさん@ピンキー:2010/08/19(木) 22:00:42 ID:/FEDbFve0
a
894名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 18:26:53 ID:af1wjl2cO
コンシューマー移植してほしいNo.1エロゲ。出来れば携帯機で
No.3エロゲのティンクルは実現しそうだからこっちも出来ないかなあ
フリーバトルにやりこみ要素があればもういっそストーリーなんかいらない
895名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 18:45:44 ID:S7tgi0qs0
嫌いじゃないが、さすがにエロ抜き単品で勝負できるレベルじゃない
896名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 19:24:09 ID:af1wjl2cO
そ、そうかな…ファンの贔屓目かもしれんな
897名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 19:27:56 ID:af1wjl2cO
ていうか房中術すっ飛ばしてる奴って俺の他にも結構いるんじゃなかろか
898名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 20:06:18 ID:WdEPFWIY0
房中術がいらないだけで道眼さんの濡れ場なくしたら魅力半減だろ
899名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 20:13:32 ID:z5z+ycvLO
道眼さん「の」、だと……?えんきおー×道眼さんとかか。
900名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 22:16:58 ID:zwG0SJbL0
シングルの修羅とか皆伝って運ゲーすぎないか
相手の手札に対して対応できる可能性が低いし
交換回数が少ないのに手札が1色になったりして詰む可能性が高くなってたり
上バニもってないやつで相手が不死持ちだときつすぎる
901名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 22:17:52 ID:QsigHpEv0
本当にエロシーン飛ばす人っているんだな
詳しく知らないけど移植されてる作品って最低でも1万本は売れてないと駄目じゃないの?
それに道眼様や業鬼の魅力が半減されるし、夕凪の水月紗どうするんだよw
902名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 22:23:27 ID:af1wjl2cO
>水月紗
…サラシと…ふんどしでなんとか…!
903名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 22:26:52 ID:zdlt73fX0
鉄壁の水飛沫
乳首と秘所さえ隠せば大丈夫だよ!…多分
904名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 01:55:03 ID:ukKo7UFM0
>>900
上級バニッシュ持ったキャラじゃないときついと思ってるなら
素直に上級バニッシュ持ったキャラでいけよw
まあ喜兵太でクリアしたいって気持ちは分からなくもないでゴザルが
慣れると修羅のもう一段階難しいモードが欲しくなるでゴザルよ
905名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 10:38:55 ID:xisVkKfm0
姫様の陵辱シーン無しとか魅力半減ってレベルじゃねーぞ!!!

シングル修羅はゆずりは様で特攻したら結構楽にクリアできたけど、チーム修羅は無理ゲすぎる
無敵で突っ込んで、「うはwww勝利確定wwww」と思ったら、2ターン目で必殺技発動とかどんだけ
906名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 11:35:19 ID:VL3nVDX50
>>905
壊があるじゃないか

むしろ幻覚オチしかない朱火のほうが。いやいいんだけどね
907名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 12:41:49 ID:UQVj3BbyO
>>906
コンシューマーに移植うんぬんの話に対するレスなんじゃないの?
908名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 13:42:10 ID:VL3nVDX50
>>907
わわわわわわわざとに決まってるじゃなななないいいいいkkkkkk
909名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 19:35:32 ID:1SAVPDS+O
不覚にもワロタ、落ち着けw
フリーバトルに何らかの達成感が欲しかった。声優インタビューとかショートストーリー解放とか
チーム近藤が隠しででるとか
910名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 19:58:20 ID:taIecgIE0
「……流石に天尽風が近くにあれば、本来の力は
 望むべくもないが……貴様らには十二分か。」
って、ふざくんな、何だよこの化け物?
911名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 21:03:22 ID:ipeLrd6t0
焔王鬼様はダテに英雄じゃないよ
レベル50あればチーム皆伝を1人で突破できるレベル
912名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 21:16:10 ID:1BScwqU50
まぁ陣馬達だって短期間の内に急激に成長してその化け物と渡り合えるレベルまで成長しちゃう化け物だし
913名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 21:21:39 ID:qQ9AZi+p0
>>910
敵だと開幕斬神がチートだが
こっちで使う場合上級アンチの覇気が便利すぎる(これ一つで攻撃も防御も賄える)
914名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 21:40:38 ID:taIecgIE0
やぁぁぁっと勝った
龍息での陣馬復活と龍角の秘石のエフェクト消去がなければ勝てなかった
竜眼星辰は発動できず潰されまくるし焔王鬼の回復でHP8万超えるし
本当に泣きが入った
915名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 02:35:42 ID:uf25rpHF0
単体ダメージが380万くらいまでしかいかねえ…。
ベルセルクもジャミングも掛けまくってるし、敵の防御も50まで落としたんだがなあ…。
クイックが足らないのか?もしかするとグラインダーも使う必要ある?
916名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 12:43:44 ID:tK20KcVIO
ゲーム長いけど朱火分が足りない

必殺技って上手くカード合わなくて、一番簡単なやつしか出せないわ
917名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 13:56:02 ID:7Dl0PKzx0
必殺技の種類はあんまり気にしなくていいような希ガス
演出がそんなに変わるわけでもなく威力もそれほどでもないと思うし
918名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 17:42:05 ID:6FMd/I8+0
真〜〜のは結構好き
919名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 20:31:47 ID:sOoQjDOL0
廉価版のパケの那爪が可愛くなってるでゴザルw
フェルシス終わってないのにまたやりたくなってきたでゴザル
920名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 23:51:09 ID:nmuKEhJS0
>>916
手間かかる必殺技は殆どローリターンだからわざわざ狙う必要無し
(姫様、白夜の全体復活や威力大きい天帝LOVEや鬼砕きくらいか)
手間掛からないのは御手軽に必殺強化出来るからいいけど
(特に朱火の螺旋六角シリーズ)
921名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 08:32:44 ID:P2qMMAGW0
>>920
いつも天狗八双とか飛鳥しか出せないとつまらんぜよ。物語進める分には問題ないけどさ

とか言ってたら神・螺旋六角が出せた。細かいけどこういうボイスも聞いて起きたいしね
922名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 17:33:10 ID:d38snHo40
今日のスタッフ日記にて、九鬼一族がホーン種と関連がある様なことが書いてある。
923名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 21:37:19 ID:goltSdDK0
>>920
姫様 + ローリターン = ずっとロリのターン!
924名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 23:43:22 ID:FBZabfZH0
やっと攻略小冊子を見れた
上級、目録、印可の攻略アドバイスする位なら修羅もアドバイスしてあげれば良いのにw
925名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 15:40:49 ID:E2T2hEHxO
今更だけど、焔王鬼と白夜姉フェルシス出演おめ
926名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 08:57:09 ID:O5GOqINH0
なんでだりゅ様ディスられたんだろう
927名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 15:24:50 ID:C25vloJI0
>>926
1.焔王鬼と二人で海外旅行に出掛けるため、白夜が妨害
2.仁馬といちゃついてるうちにだりゅ様化が解けた
3.その他
好きなのを選ぶがいい。
928名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 21:29:05 ID:6T/AOwci0
4 今のうちに龍国殲滅作戦
つまり重蔵や大福は海外へ疎開中
929名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 22:18:46 ID:ZeEXg/ZB0
>>927
”陣”馬だからな後
5設定的にだりゅと焔王鬼両方は存在しないから
(白夜の呪いで焔王鬼の残留思念取り付いた姫様なんだし
まあそこ細かく言うと白夜と焔王鬼が一緒にいるのもおかしくなるけど)
930名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 07:46:23 ID:qccwngv60
え、種馬じゃないの?


焔王鬼、凶王、白夜、玉梓、だりゅ様のフルPTか、胸が熱くなるな。勝てる気しないけど
931名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 10:51:25 ID:To4MfsOd0
…陣馬の名前間違えてた…orz
姫様、申し訳ありませぬ。
932名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 19:16:17 ID:4oEGyK7u0
>>930
凶”主”な(それだとアリスソフト)
凶主はいらんだろ焔王鬼の下位交換だし
933名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 20:00:35 ID:66Om1egA0
アリスソフトで凶王って誰だ
狂王は知っているけれどさ

まぁ凶主は存在として下位だけれどステは凶主の方が上
微妙に焔王鬼の方が素の能力で劣っているんだよね
その分記憶も完全なだけにスキルが異常な事になっているけれど…
凶主がステ上回っている所にちょっとだけロマンを感じる
934名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 20:42:08 ID:XEMDcwzY0
>>927
1 これが一番萌えるでゴザル
935名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 22:46:36 ID:4oEGyK7u0
>>933
ごめん狂だったか
936名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 21:04:58 ID:s08PjoFq0
ぶっちゃけるとそのうち出るだろ>だりゅ様
防具に阿修羅戦衣有るし
937名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 22:28:12 ID:R2psrAaWO
もう機能拡張的なパッチは出さないってさ
MC統合ファンディスクまでお預けだな
938名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 00:19:30 ID:jFHk6/Dy0
VBEの次にVenus Blood Festivalが出ると信じている
939名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 23:18:11 ID:SR21RyQ30
Finalかもしれないぜ
940名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 01:30:33 ID:hh5xiioz0
いやいや、firstでござろう。
941名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 03:24:28 ID:s/Gqq+qV0
五番目だけにFifthがしっくり来る
942名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 10:21:21 ID:ixJFtEOH0
Faithなんてどうかね
943名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 20:54:57 ID:GwzV5aoV0
Fantasy・・・は元からだね
944名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 12:20:28 ID:UOLrlkDvO
廉価版に追加要素はありますか?
945名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 14:27:23 ID:IdwvIMIX0
こういう世界観のゲーム好きだわ
続編出してくれないかなあ
946名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 12:01:58 ID:LHe97fje0
観賞用に買ったからプレイしてないけど追加はたぶん無いと思う
違いは予約特典の攻略小冊子のデータが入ってる
win7対応。パケ絵が違う位だと思う
947名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 00:28:39 ID:qSj+eMcM0
あとは修正パッチ適用済みw
948名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 11:50:54 ID:oc8sueYP0
久々にカードバトルやってみて
修羅を普通に勝ち抜きできないキャラは
紗代・堕龍姫と組んでチーム戦やればいいじゃん
…と思って、だれるからほとんどやったことないチーム戦で挑んだ

交互に龍眼発動したり治癒・吸血のダブル回復ありで上手くいってたんだが・・・
マジで開幕斬神?敵のチームポイント8?!
何もさせてもらえず4人切り殺されました
ああ、わざと総攻撃させとかないといけなかったのね orz
949名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 13:35:11 ID:CPKs15VA0
チーム修羅はとりあえず蘇生と無敵持ちは欲しいな
あと深鷺のTP回復強いよ
950名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 13:45:32 ID:qfzvK6250
黒雷のカード交換もいざとなるとかなり役立つ
それに黒雷自体強い
951名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 18:52:41 ID:JSjiHLd50
深鷺や黒雷もチーム戦は強いけど二人弱キャラを入れるとなると
1無敵.予測持ち=譲葉 2回復.予測持ち=姫様
これが一番勝率が高そうでゴザル
952名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 11:10:44 ID:/DAE5otn0
きれいな未草って、翠蓮から妖樹王、陣馬から焔王鬼と望月沙耶の因子受け継いでるんだっけ?
953名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 04:46:22 ID:w2gLtJbI0
いや、元々未草が持っていた妖樹王の因子だけじゃね?
陣馬方面から何か受け継いだとは書いてなかったような気が。
954名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 00:54:59 ID:HuRPmacK0
だめだ
喜兵太で皆伝クリアできねぇ
未草の不滅でぼっこぼっこにされるけど
何とか何度目かでクリアしても
その後でもう無理と
955名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 02:22:32 ID:gwpLpdLi0
アドバイスになるか分からないけど
拙者は LB=リペア 装備にプロテクター セットスキルに弱体多め
空蝉で敵APを遅くすれば簡単に攻略できたでゴザルよ
956名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 02:46:53 ID:HuRPmacK0
ありがとうでござる
早速今から試してみるでござるよ!
957名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:39:34 ID:Lc70JnVu0
那爪は統領の娘という事でくの一の技を習得しないままだったが
他のくの一は影で那爪に何か思う所なかったのだろうか
958名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 05:44:17 ID:tUu+5HHY0
戦闘力が他の女より上だから問題ないんじゃない?
これで戦闘でも役立たずだったら不満は出るだろうけど
959名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 06:28:30 ID:DhsEaOlh0
優秀な婿養子候補が処女厨だった時の保険だと思えば腹も立つまい
960名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 07:56:52 ID:XIhf9yDgP
>>948
開幕斬神を通常のキャラで乗り切るためには、かはっちゃんの必殺をグーパンチに変更して魔眼発動させんと
あとは姫様の龍眼と回復や、だりゅ様の龍眼と深鷺の回復で大分安定する
ただし、眼が切れて殴られると一気にもっていかれる
961名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 19:40:16 ID:T6Rfrnie0
>>960
グー魔眼強いよな。グー必殺、上バニ、上アンチ全部防げる
(パー魔眼の使い道は何だろう)
962名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 21:29:57 ID:Qlw242wi0
パー魔眼なら術撃、回復、弱体を防げるから……
那爪や夕凪相手には有効かもしれん
963名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 13:30:26 ID:TgCWBcl00
ううう、すまねえ、最近はまった初心者なんだが誰か聞いて欲しくてここにきちまった
ネタバレおそれてたんだが心が耐えられない
まだ1回もクリアしてないんだが買ってきてこの1週間毎日少しずつ進めててじゃんけんも面白いし
ストーリーも熱くてピンチになるたびにドキドキしてなんとか切り抜けて涙を流してやっと3章まできた
136ターンかかってさらわれた姫様の捜索をしてて「山狩り2」ってのと「浅賀山攻防」という選択肢まで北
攻防ってのは星5つの激戦らしいからその前にレベル上げようと山狩り2を選んだら・・・

姫様がぁぁぁ〜〜〜〜〜壊されて終わっちまった Ozr・・・・・・
陣馬もみじめに死んじまう死、なんなんだよ
せめてBADENDが1つはうまったかと気を取り直そうとおまけモードみたら終劇観賞もまったくうまってないんだが
まったく話にならないガメオベアなのか
今日は有給だからって朝からサクサク進めててセーブしてなかったから3章はじめの朝廷へのお使いまで戻らないといけないし
なんでこんなにきついんだよお
面白いけどさああんまりだ
964名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 13:45:28 ID:NJirbHHm0
まぁなんだ、たまには拙速を良しとすることもあるってことだ。

もう一回風愛とにゃんにゃん出来ると思って頑張れ。超頑張れ。
あとセーブはこまめにな!
965名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 16:17:39 ID:cwrpDkym0
誰もがきっと通る道だから安心しろ
既読シーンスキップが強力だから追いつくのは意外と楽だぞ
966名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 16:36:28 ID:xE8INhDR0
姫様そっこー助けに行ったからまだ陵辱シーン見たことないんだ
967名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 20:23:11 ID:0b9n94a50
既読シーンスキップで簡単に追いつけると思うけど
拙者みたいにやり直しても気づいたら、また姫様の陵辱を見てしまう術に気をつけるでゴザルよ

それと完全クリアするには有給全て使っても足りないと思うでゴザルよ・・・
968名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 21:21:37 ID:Q0wHMa6p0
>>963
ちゃんと「もうだめ」って言ってただろ
目をそらさずに助けるすべを探せ
969名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 23:13:52 ID:A8BEwlhq0
>>962
それ見ると姫様とか白夜の嫌なスキル潰せそうだな
後は一撃必殺な影斎(通常攻撃でも死ねるけど)とかリペアが最大の武器の破軍とか
弱体はパー魔眼でなくても上リペや高性能の上バニで消せるけど・・・
970名無しさん@ピンキー:2010/10/09(土) 07:55:42 ID:zZBhYS/T0
昨日の963ですヘタレですんません
964さんほかみんなありがと、あの後応援に励まされてがんばりますた
今度は即行で攻防に突撃して頭領にボコボコにされても突破しました
次の破軍と犬娘も強くて仲間の誰か犠牲出しながらなんとか先に進めたけど

なんか夢の中の敵が鬼強くてはじめて再挑戦あきらめて敗北ですすめました
気力が尽きたので今回はここまで
まだ先は長そうだし、また当分ここを見ないようにしてクリア目指します
とりあえずお礼と報告まで いや〜この作品、最高だわ
971名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:41:45 ID:EOWSPDFm0
カードバトルのチーム戦の修羅に全然勝てないんだが……
なんか必勝法とか、これだけはしておけってのないかな?

相手の必殺くらうと確実に死ぬんだが……
972名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:44:27 ID:hg8lCjLT0
やられる前にやれ。当てられる前にやれ
973名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:56:45 ID:VyRCkq3J0
マインドシーカーで相手のカードを読む訓練をしろ
974名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 20:59:21 ID:RLhtKRw00
30日間オナ禁すると敵の出すカードがわかるらしいぞ
975名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 21:01:11 ID:fPJB8nUr0
>>974
30日後
(血走った目で)「俺には・・・カードが透けて見えるんだよ・・・!」
976名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 21:16:58 ID:3ACfCP8m0
>>971 再三言われてきたことだけど
かはは装束の男を剣士にして魔眼を最終戦前に備えること、堕龍姫や姫の龍眼で
継続ターンサポートするとより安定する。保険として復活使える姫か外法七人衆筆頭。
後半戦からの上級スキルの開幕ラッシュに備えて、無敵封印を張っておくだけでもだいぶ違う
HPの底上げも中盤までなら役には立つ。後は消去を確実に決めること。
977名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 22:42:21 ID:mACMDlL30
修羅はちゃんと準備しとかないと、8戦目のだりゅ様でも
味方2、3人やられる事あるからな。
978名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 01:18:29 ID:KUEb1YKm0
でも修羅って深鷺が上バニかますから魔眼も龍眼も3ターンしかもたないから
事前にTP削っとかないと途中で切れるんだよな
979名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 01:52:37 ID:MWkCS3q60
敵のTP貯めさせないことが基本で、
あとは龍姫あたりの復活系で毎回全員HP最大でやってたかな

敵面子も忘れちゃったしやり直すいい機会なのかw
980名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 04:11:49 ID:wpFU5xMN0
971へ
必殺は喰らわんようなカードの出し方をして未然に防ぐのが1番だけど
喰らう以前にアンチとイージス張って乗り切るくらいかな
イージス9あれば剣士系ならダメ1万に抑えられる
実際は姫と白夜以外なら、喰らって死んでも問題無いけど

あとは適当に思いつくテクニックは
・基本だと相手の連携攻撃を読む
・TP2で連携→覚醒して全員LB発動
・次戦のためにすぐに倒さず、敵TP消費させるor自分がスキル張るまで生かして倒す
・自分のカードをわざと1色にして誘導する(カード切れ間際とかにやり易い)
・相手が心眼系使ったら心眼逆手にとって、相手が2種になるように誘導する
例えば心眼の相手がグー×3 チョキ パーで2枚出しなら
相手にグー残しでチョキパーを出させる様に、自分がパーを出して負ける
(この時敵チョキが凶悪スキルや必殺なら、自分がグーを出してチョキ回避)

プレイヤーの性格もあるけどスキルや必殺は
確実に通せるまで温存するか、一気に賭けて出す、どっちがいいのか
自分は確実がいいと思うけど、修羅は通常攻撃すら高火力で事故死も多いから
機会窺ってる内にやられて、宝の持ち腐れになるのは御免だから難しいところ

陣馬、那爪、夕凪、朱火の主人公チームで修羅クリアできたのは驚いた
(姫・白夜無しでいけるのか的な意味で)

自分は無敵より穏形を推す
穏形+撹乱アイテムで無敵と同等効果、全攻撃クリティカルの分無敵より強い
981名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 04:12:14 ID:usxuk4td0
あんまり道眼様使って無かったから久しぶりに修羅チームやってみたけど
魔眼+無敵で斬神があまり怖くなくなるでゴザルな

今まで1無敵、2回復、3貫通バニッシュ、4深鷺(HP最大値上げる為)が
修羅を一番クリアしやすいと思ってたけど
色んな組み合わせがあってやっぱり天ツ風面白いでゴザルな

982名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 14:55:54 ID:KUEb1YKm0
道眼の役立ち度はかなり高いからな
1魔眼2反射3強化奪手4金運装備x2
しかも2以外は全部道眼だけってのも
983名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 00:53:03 ID:v42zek690
ボチボチ新スレでも立ててきますかね。。。
984名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:13:17 ID:iIKPgpBL0
スレ立て乙です。
九尾の中で唯一今のところ2桁スレいったか
やっぱり良作なんだね。
985名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:14:30 ID:v42zek690
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286812539/

立てました。追加がある人はよろしくです。
986名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:22:47 ID:yfM1CrvX0
乙です
987名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 12:47:56 ID:Yk4HKAAt0
新スレ記念に修羅をやったら見事にのされたでござる
988名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 20:52:53 ID:MgXspmgr0
朱火の肉アケビを食べたいと言って引かれる珍馬様
989名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 00:51:03 ID:K1f5Y8GK0
姫様の雷の音って他の効果音に比べて大きすぎやしないか?
990名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 00:58:29 ID:7CzG5CH70
スレ立て乙でゴザル
991名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 01:12:42 ID:fiTOFXOW0
ペロペロ

きのこ雑炊でも食うか…
992名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 04:11:37 ID:Ga767NGRO
乙&梅
993名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 18:25:05 ID:UNTFvNfp0
干しいもうめぇ〜
994名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 18:55:56 ID:uAHHBe9M0
>>891
本編中の復活は、死者が蘇ったのではなくて亜神として誕生したのではないかな。
995名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 20:24:29 ID:qEpavpMv0
最初は個人印可で無理ゲーとか思ってたけど、
なんとかチーム修羅を攻略できたので攻略情報解禁。

攻略がつかめてくると、開幕斬神より
だりゅ様の方が事故る可能性が高いので怖い気がする。
だりゅ様で事故ると斬神も長引くし。
996名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 03:01:48 ID:WrBavDcWO
朱火かわいいよ朱火
997名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 09:33:09 ID:x3tlRN1r0
当たり前じゃないか。俺の嫁なんだぜ?
998名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 12:02:01 ID:XIiYe8kb0
それ道眼さまだから
999名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 15:54:38 ID:SIltorBq0
ゲンザえもん
1000名無しさん@ピンキー:2010/10/14(木) 17:17:17 ID:CKCNos5A0
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286812539/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。