忍流

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ソフトハウスキャラ謹製アダルトゲームソフト第15段
「忍流(シノビリュウ)」関係の話題を取り扱うスレ

とりあえず 2009年秋 発売予定予定予定(残響音含)

◆開発元公式
ttp://shchara.co.jp/
ttp://shchara.co.jp/04develop/sinobi/sinobi_top.htm
2名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 12:57:21 ID:22bXxRyA0
もう少し情報出るまで待てよ
3名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 12:58:46 ID:u2WYg5Kc0
一応秋ってことだし
出る前にスレ無いと慌てるんじゃないかと思ってな
建てといた
4名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 13:06:54 ID:aj6lDsrH0
挿入前に出ちまった>>1
公式どんだけ焦らすんだよ
5名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 13:24:06 ID:b6SC3FDh0
エロゲ雑誌のほうはキャラのグラ出てんだっけ?
6名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 14:47:26 ID:U+1YnVWi0
バカだ、早すぎる
発売日も確定してないのに
7名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 16:22:02 ID:EC0SJZAZ0
削除依頼だします?
8名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 16:30:06 ID:BSU095Os0
いっそいかに意味のあるレスを続けながら保守できるかの作業を始めようぜ
9名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 16:55:47 ID:vgGc7CPG0
公式の一月放置はいただけない
忘れられてしまうぞ
10名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 17:29:57 ID:pEA7Ux3r0
暦の上では秋。
そして、発売するまでは秋。

本当に出るのかい?ってなぐらい、公式の更新が無いよね
11名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 17:30:08 ID:IoPlQuVJ0
>>5
プッシュには出てた
12名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 18:31:34 ID:PZwaEU8b0
秋=9月から11月末まで
まだだ、まだ大丈夫さ!
13名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 18:32:30 ID:WT8csMcx0
風雲たけし城の無敵のアレ
14名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 18:37:49 ID:n9UhZJQz0
早漏乙
15名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 21:26:09 ID:P8334Ksi0
忍びなのに忍ばない、超表出たがりの忍者が出てくると予想
16名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 21:29:35 ID:rGKul2xR0
それなんて真昼に踊るなんちゃって忍者
17名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 21:35:06 ID:KAkUw1/A0
バング殿のような逞しい忍者が出ると聞いてまかりこしたでござる
18名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 21:39:53 ID:v84z56hR0
ミニゲームでござるござるは言うと思うんだ
19名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 21:52:46 ID:2DDst7pG0
早漏には違いないが削除依頼するほどでもない
>>1は猛省のあまり眠れぬ夜を過ごせば良いが、スレは活用すれば
20名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 22:27:08 ID:eJYUUYOl0
妄想語るなら今のうち〜〜〜〜
21名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 00:39:10 ID:57zcQjei0
更新キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」
22名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 01:30:13 ID:zB1SILE+0
おいおい気づいてないやつ多いんだな
キャラが一ヶ月以上特設ページほかりっぱなしにするわけないだろ
今回は忍流だけにk
23名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 08:04:09 ID:Te1z8rIM0
巣ドラ+グリ森
24名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 10:35:48 ID:LMhh1mW2O
>>1
貴様は忍者として失格だ
25名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 12:41:14 ID:/D2jWl+zO
これまでコケたらもうこの会社見限るわ
26名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 12:53:01 ID:6z1sCuFw0
二回連続で地雷出した程度で見限るようだと紫ユーザーやってられないっす
キャラと紫は指名買いしてるんだけどね
SH次第じゃ紫はもう流石に見限る
27名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 14:32:44 ID:PPu2qGtf0
そういうのはメーカースレで言ってくれ
28名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 14:35:11 ID:Te1z8rIM0
しかし隠れ里の経営なら
らふねすとに近いものになるんじゃないのか
29名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 14:50:22 ID:/D2jWl+zO
巣ドラレベルとは言わんがLJやブラウンや王族ぐらいは楽しませてほしいもんだ
30名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 15:31:40 ID:m0+xy7M20
忍流はどういう世界観なんだろ?
魔法とかドラゴンとか出てくる系?
それとも何でも屋とか忍者部が出てくる系の過去?
31名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:46:45 ID:pbdqWuXJ0
ファンタジー世界の東方だろ

ムストが出身の。
32名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:49:13 ID:Te1z8rIM0
一葉とか八重は出…
ああなんか八重がすげぇハマりどころなんじゃないのか
33名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 17:56:35 ID:AHUJN69F0
ニンニン
34名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 17:58:02 ID:pe3/ekD90
ああ待ち遠しい・・・
35名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 18:25:21 ID:WNjzx3ew0
待ち遠しいけど、スレ建てるのは体験版が出てからで良かったんじゃね?
36名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 19:24:23 ID:rweY5izl0
キャラのゲームのスレはいつもこんな感じで先走りする奴が立てるんだよな

もしかして社員乙なのか・・・?
37名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 20:32:55 ID:MY92UYKv0
社員も今立てられて情報マダーとか言われても困るだけだろ
38名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 20:34:18 ID:ELMtP27/0
情報マダー?
39名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 21:54:58 ID:D5rfbvO10
ネタバレ:リュミスはツンドラ
40名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 21:56:06 ID:6WpQSOPX0
>>1
氏ね
41名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 10:01:55 ID:Tfg4knTwP
早く立ち過ぎて話題がないだけでも過疎すぎオワタとか言われちゃうし
発売直線にスレが立った場合も発売日前なのにレス少な過ぎオワタとか言われちゃうんだよな

ホントいつ立つのがベストなんだろうな
42名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 10:21:38 ID:Khbot+Sq0
モアベターなのは体験版発表時だろクソが
43名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 10:24:01 ID:ytWfYfiP0
せめてキャラデザとか情報出てから立てろよ
語ることが何もないぞ
44名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 10:28:51 ID:YTi3DXF10
キャラデザ発表時がベスト
45名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 10:40:01 ID:GnVi5Lyc0
自分の主観をそこまで他人に押し付けて
偉そうに出来るのはすげぇと思う
46名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 10:51:16 ID:kI/+Gt1+0
とりあえず>>1は能なし
47名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 18:33:05 ID:7zykTtL40
まったく、ひらぺったいもん押しつけられてもなぁ。
48名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:08:18 ID:ifz58P590
更新きたぞお前ら
49名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:16:00 ID:DPxyLybW0
ゆーかりきーっく
50名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:18:46 ID:l3j+nVE60
味方のシルエットは全部男っぽいよな
敵のシルエットは女1男2?
51名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:22:32 ID:XUs+D4Qf0
どこ見てる
52名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:29:11 ID:DPxyLybW0
いちばん目をひいたのは
「エロゲ主人公」らしい目無しっぷりだけどねー……orz
53名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:49:04 ID:adBzNquG0
あえて時代を逆行www
54名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 19:11:11 ID:inapMcfg0
塗りがなんか変だな…
55名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 19:30:34 ID:kiu6fZgX0
鬼松は俺の嫁。
10スレ目まで反論は認めない。
56名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 19:32:05 ID:l3j+nVE60
どうぞどうぞ
57名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 20:45:12 ID:x09WxvV60
祭花可愛いよ祭花
58名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 22:05:17 ID:kR4rUKGH0
主人公からなにやら地雷の香りが…
59名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 22:44:48 ID:x09WxvV60
そういやキャラで目無し主人公って珍しいな
60名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 22:48:59 ID:tEC6aSiq0
触手は?触手忍法の使い手はどれ?
61名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 00:51:58 ID:XKAmEM8I0
あれっ、けも耳成分は?
62名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 03:40:26 ID:C7+j1gPX0
忍法けも耳の術で自由自在だよ。
63名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 10:28:42 ID:OIDaedCz0
雪花
>祭花の姉妹。

雪花がお姉ちゃんですね。わかります。
64名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 10:50:20 ID:Gi7z84Qc0
風花て近くのお好み焼き屋の名前じゃんか。
めっちゃ腹減るわ〜
65名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 11:06:14 ID:Ghhj0L+HP
一条光が居て人安心
しかし何だろう、設定はキャラっぽいのに顔が全然キャラの主人公っぽくないな…
目はないし地味だし
66名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 11:36:42 ID:Mf0TTB6z0
モブキャラに混ざってても違和感なさそうな主人公ですね
67名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 12:13:27 ID:mHPy3/ln0
忍者で頭領だから腹心以外には面を隠してるとか
欺瞞のためにいくつもの顔があるとかって設定だったり


しないか
68名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 12:15:05 ID:Ri84PKOX0
こすると顔が変わるんですね
69名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 01:06:58 ID:eULipnmq0
おいおい、主人公がモブっぽいとか
勘弁してくれよw
70名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 07:19:38 ID:O3Mp7XiM0
主人公に変人の多いキャラ何だしわざとじゃね
71名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 10:10:11 ID:I1dS+WDn0
メデューサみたいに眼で石化〜とか誘惑〜っていう能力があるんじゃね?と予想
72名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 10:40:17 ID:o9qOhKFm0
>エロい事をして、相手を寝返らせる術は一流

またテンプレ主人公のテンプレエロシーンが始まるお…
73名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 10:45:55 ID:6vhoylXI0
外から目が見えない主人公は、伝統の正統派主人公像。

・・・なんだが、キャラゲーの主人公は、もっと自己主張してしかるべき。
74名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 13:49:00 ID:h1b1iF960
アイマスの「目が合う瞬間」が
似合う主人公の活躍を期待w
75名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 17:13:40 ID:7Bn2O2IZ0
>>72
そこはお約束っつーか王道だからいいだろ。変に凝った設定にして失敗するよりいい。
問題はどんなシステムか、だ。くの一寝返らせて何をやるのかが重要。
そこがしっかり練られていればおk。大遭難のように設定はいいのに
システムが練られていないとクソゲ。
76名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:11:35 ID:zStTcGLt0
ということは主人公が忍法触手地獄の使い手かー
77名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:15:32 ID:8cL424AM0
テンプレ展開ばっか書くのってライター的にどうなん?

パクるわけにもいかないし、シーン毎回捻り出して濡れ場書くって大変そう。
78名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 11:16:07 ID:1amScZVQ0
飯食うための仕事に大変も糞もあるか

社員様ご苦労様です
79名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 12:37:30 ID:C6LzMTs70
じゃあ俺も社員
80名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 21:15:33 ID:kolMAVxb0
主役は喋んないで欲しいと遭難で再確認したんだが
そうでもねぇもんなのかな
81名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 21:28:29 ID:Vsdhm/M50
輝いて社員
82名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 21:28:50 ID:KJQTpAA40
水蓮「さぁ始めるザマスよ」
疾風「グゥレイトでガンス」
鬼松「ふんがー」
影虎「俺は薄くない」

>>59
真昼の山県とアルフの雪継が
目無しと言えるかな
83名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 02:23:01 ID:TC3XLv9O0
キャラ紹介の時点でほのぼのレイプ確定ワロタw

でも、キャラよかゲームシステムの方が気になるのは俺だけじゃあるまい
84名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 07:51:15 ID:etLAIc790
秋って何月まで秋よ。
85名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 08:45:17 ID:dAv1UsQC0
>>84
キャラ的には発売するまで
暦の上では立冬前日まで
一般的な感覚では11月30日まで
86名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 08:52:47 ID:oqjcBzgQ0
11月とかもう雪ふってんだけどwwwwwww
87名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 08:58:26 ID:ZbnogMUs0
田舎者乙
88名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 13:33:52 ID:fEqzKYaR0
通常は10月だな、11月だともう冬だ。
89名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 13:35:20 ID:tPW9T9dF0
だからなんでそんなに主観押し付けるのに必死なんだ
90名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 17:13:03 ID:tzvag9PN0
主観が嫌なら自分で調べろと
91名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 17:37:39 ID:kLX4lIGn0
>>88
なにが通常だよ
通常は11月だっつーの
92名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 17:50:39 ID:JmUEO2o30
>>88
おめーのとこ秋短すぎだろw
93名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 18:08:20 ID:as7txmU/0
11/20までが秋という可能性も‥

しかし、なんでこのスレでは秋についてひたすら考察してるんだろうか
94名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 18:22:15 ID:tpOkfE710
鹿が奥山で紅葉ふみながらニャンと鳴かなくなる日まで。
95名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 19:52:14 ID:etLAIc790
仮に11月30日が秋のタイムリミットだとしてそれまでに発売するのかな。
発売2ヵ月前の時点で発売日告知してるブランドなんてザラだよね。
キャラは発売日の何か月前に発売日告知してるのかな。
96名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 20:02:49 ID:kLX4lIGn0
秋に出るかどうかなんて誰にもわかるわけねーだろ
秋で告知して特設ページ更新時にも秋のままなんだから、とりあえず秋だろ

秋秋うっせーよ
97名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 20:48:10 ID:zNpYD71B0
もう秋た
98名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 21:29:28 ID:BT7oPVXQ0
仕方ない秋らめよう
99nanase:2009/09/23(水) 21:56:16 ID:M3wo4ryC0
なんかキャラデザが微妙、まだ全員出てない訳だけど
忍者物なのに黒髪(ロング)正統派系、お色気お姉さん系どっちもいないの

100名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 01:37:22 ID:teVw1W1r0
個人的には、七巴の剣みたくオンリーワンヒロインで
彼女との絆を深めつつ、他の女キャラを美しく散らせまくる
内容になったらいいなと思う。エロやイベント関係もあの水蓮ってコだけで
まったり掘り下げてくれたらと。
101名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 02:02:11 ID:+mtlPlBa0
ジト目みたいな目どうにかならんの?
102名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 03:09:21 ID:tXCau3nD0
疲れてるのかな。
「のびりゅ」と読んでしまった。寝よう。
103名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 07:48:09 ID:PFxchfH70
水練は目を今の80%ぐらいの大きさにしたらちょうどいい具合になるんじゃね
104名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 20:35:14 ID:v/QWW5uX0
あれは違和感あるよなw
105名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 10:48:54 ID:on4PeXV80
鍵作品を死ぬほどプレイしまくれば気にならなくなるさ
106名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 13:12:37 ID:UIzjzCNz0
LJまで位はアレが普通じゃね
107名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 05:36:56 ID:Q9KNKIZ8O
むしろキャラが違和感のない目やキャラデザした方が違和感
108名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 07:30:15 ID:cJbHvQM50
敵勢力のロリがきたからもう充分だ…
109名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 08:32:24 ID:lSK/Q5v80
>>108 
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
 
110名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 19:50:04 ID:IXl37L4b0
水蓮「わたしはまたツンデレなの?」
影虎「顧客のニーズもさることながら
    俺自身そういう女が好きな訳だ。
    自分の配役に何か不満でも?」
鬼松「ふんがー」
水蓮「…あんまり新機軸目指して
    空振りするよりは良いと思うんだけど
    お客さん飽きないのかなぁって」
影虎「飽きないぞ?」
水蓮「…ありがと」

疾風「ところで素人が下手なSS続けてると
    内藤が首を吊るのではないかな?」
鬼松「ふんがー」
影虎「いやだから俺は薄くない」
水蓮「楽屋真打がソフトハウスキャラの
    シナリオですから」
鬼松「ふんがー」
111名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 20:10:22 ID:nIIUa2fG0
>>100
ヒロインにエンディングがないとかもう嫌なんですよ
112名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 22:42:24 ID:U82yvfg40
影虎「俺はまた有能ダルキャラなんだろうか?」
水蓮「そうじゃないの?他の書き方出来ないだろうし」
鬼松「ふんがー」
影虎「温厚タイプかもしれないじゃないか」
水蓮「敵方犯し倒すってゲーム紹介で書いてるでしょおが」
鬼松「ふんがー」

影虎「アナルネタもやるんだろうなぁ」
水蓮「最近凝ってるみたいだしね。内藤が」
影虎「触手…は」
水蓮「あるのかしらね?」
疾風「あるんじゃないかな?」
影虎「…嬉しそうだな?」
疾風「僕は多分それくらいしか出番がないからね」

影虎「俺は薄くない」
水蓮「何も言ってないわよ」
鬼松「ふんがー」
113名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:56:59 ID:SMIFSy200
あの期待感を煽らない特設ページをどうにかしろよ

「次作は忍者の里経営SLG。秋発売」
この一文で十分代用できそうな出来だぜ・・・
114名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 01:14:41 ID:570OFz410
ホタルに期待が
115名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 06:59:40 ID:oBfSjBEN0
今時ノベルゲームにすらある「システム」の項目がないとかweb広報のやる気のなさは異常。

116名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 10:29:32 ID:FfHLq+1B0
>>112
触手にしても疾風は絶対関わらないだろ。
117名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 15:10:16 ID:pmrMXRWV0
WINTERSに比べればどんな会社だって
118名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 19:22:44 ID:rSayAJIA0
今年はくのいち関係のゲームが多い……
……そうは思わんかね?

     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
119名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 20:43:04 ID:9/EcbyEe0
危惧するべきは処女率の低さか…
120名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 20:45:07 ID:APryxWse0
>>119
それはソフトハウスキャラだから心配無用じゃね
121名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 20:46:34 ID:2GazojSM0
キャラに限らずエロゲって9割方処女じゃないか
122名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:10:54 ID:BXU+XSxw0
正直今回も糞だと思う
123名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:29:38 ID:lmkywtBS0
正直>>122は糞だと思う
124名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 03:09:45 ID:9g62iAmE0
正直、ホタルが一番かわいいと思う
125名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 04:47:53 ID:f4WRh9qg0
今ある情報だけだと
クソゲ臭ぷんぷんなわけだが
126名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 04:49:21 ID:thzdjWMI0
今ある情報だとクソゲー臭なんぞ感じないが
大遭難の後だけに警戒してしまうのは確かだ。
127名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 05:26:26 ID:oWsYSYIA0
蓋を開ければ「いつものキャラ」で括られるんだよ


DAISOUNAN以外は
128名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 06:19:12 ID:S6/9L4DX0
11月27日以前に出れば結構売れそう。
現時点では競合するゲーム性重視のエロゲーの発売はないし
大作もニトロプラスのぐらい。
それ以降だと大作ラッシュだわアリスゲームで手いっぱいだわ
コミケ作品も出るわで・・・
129名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 07:07:14 ID:ecyILvbQ0
クソゲ臭もなにも今ある情報ではなんにもわからんわけだが
経営SLGという響きに期待しちゃう部分はあるが、情報不足過ぎる

旧作でもやったことのある定番なジャンルなだけに目新しいことやってくれないと満足はできないかもね
ブラウンを焼き直してたらどうすべ。大遭難が焼きなおしだっただけに凄い不安
130名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 07:30:01 ID:6oGcTme30
きっと忍者村の精霊がいてな。
131名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 16:57:27 ID:NLcSPNIvO
さぁ みんな 劇中アニメ 忍者キャプターざくろがはじまるよ〜♪
132名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 21:29:26 ID:/oPdVVM60
アリ巣にかえれ
133名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 23:26:10 ID:8xThy+XA0
アリだーーーー!
134名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 23:31:08 ID:L8Ogbysw0
とりあえず穴をふさいでおこう
135名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 19:18:22 ID:zOEijwcn0
ひぎぃ
136名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 19:20:41 ID:Pq6HYhIr0
大事なことを忘れていたんだが
主題歌は畑亜貴だろうか?
137名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 20:04:54 ID:5XhBmeXE0
歌なんか飛ばすし大事でもない
おまけムービーがあるなら話は別だが
138名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 20:06:02 ID:zOEijwcn0
好きってー素敵ー
139名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 20:20:22 ID:uoQQayfY0
キャラの曲はひどいしな
140名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 20:31:06 ID:boyugEtB0
10/9予約開始だそうだ
RSK情報
141名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 20:32:39 ID:CTLeUS/b0
11月に出そうだけど大丈夫なのか?
142名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 21:53:44 ID:l8r0WclP0
つ、つられないぞ!
僕は釣られないぞ!
143名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 22:44:09 ID:jKQhUZYC0
更新情報マダー
144名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 05:29:25 ID:le5snJLL0
秋発売予定なんだから11月がリミットだろ。
145名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 19:04:44 ID:gQ24ePMo0
リミットブレイクが
146名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 01:53:57 ID:kYAu3GFW0
147名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 03:00:04 ID:ra8+lqFU0
>win7対応らしい

そこはOHPにも書いてるでしょがw
OS  WinXP/vista/7

ttp://shchara.co.jp/12trv/index.htm
ていうか王賊から○ついてんね
148名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 12:51:24 ID:NtixygkQ0
32bit/64bit両対応って考えてていいんだろか?
149名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 12:56:53 ID:JPQ/5m410
32bitだけじゃね?
150名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 13:15:30 ID:zUBLcmdG0
海賊王冠ですらVista64bitで動くから問題無いと思う
151名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 13:34:22 ID:qKfVIRj20
絵、相変わらずクソだな・・・忍流
152名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:19:30 ID:uWuuOe4q0
たまるんをわるくいうやつはぼくがゆるさないぞ!
153名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 06:40:17 ID:r+uDFg/m0
今回はちょっとないわ、と思っている俺
たまる絵って毎回ちょっとずつかわってきてるよな
154名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 06:53:36 ID:iBCz2L750
水蓮はちょっと違和感あったが
ホタル、祭花、雪花はイイと思う
155名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 07:41:31 ID:T6t5Ma3u0
実際騒ぐほどうまいわけじゃないし
むしろ・・・
156名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 08:51:50 ID:FVBOcH9P0
まっちょ!
157名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 15:43:06 ID:62rT+gbD0
背景CGマダー?
158名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:11:43 ID:C2AjIB0y0
もうじき発売(のはず)なのにものすげー過疎ってるな
159名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:17:19 ID:zGbrvjtv0
ソフでは冬発売になってるし、げっちゅも2009年発売だから年末〜来年2月頃までの間だろう
160名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:53:57 ID:gAsqqC5C0
すいません。度が抜けていました。

こうすれば、来年3月末まで逝ける。
161名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 13:24:39 ID:0D4f6bZ00
>>159
社員が、また延びてもいいように予防線張ってるようなレス
162名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 13:26:33 ID:H+/m3CQH0
12月18日発売って某スレでの話はガセだったのか・・・
163名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 08:36:03 ID:mY5VW9Na0
まだわからんよ

まあ秋ってのは全く当てはまらん時期になりそうではあるが
164名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 11:19:58 ID:1CtaOBxI0
更新キター!!!
本当に12/18だったね
165名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 11:38:58 ID:gL8r4tN+0
キタ――(゚∀゚)――!!
166名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 12:14:55 ID:TdO8Pfum0
今年の秋は楽しくなりそうですね!!
167名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 12:28:51 ID:KWKd4wvp0
冬だな
168名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 14:57:17 ID:AV5V8lVM0
冬至前かよ。
まぁ、12/18は発売目標日でしかないわけで。

発売日発表から延期した例が、過去(ry
169名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 15:01:51 ID:PVIFR9Di0
むしろもうちょっと延期してほしいな
激戦杉
170名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 15:07:09 ID:c2MEaJ0D0
激戦って言うほどでも無いんじゃない?アリスの2010と同じ発売日だけど他のはぱっとしないし
171名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 15:15:16 ID:PVIFR9Di0
俺も全部が関係あるわけじゃないがw

でも葵(仮)ちゃんが一般掲示板で
激戦区といっとるよ
172名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 15:43:11 ID:KWKd4wvp0
バルドスカイも発売後だし
11月頭くらいに出せりゃ間に合っただろうが
もう後の祭りだな
173名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 15:50:18 ID:NLlHXHInO
来年春とかになれば、アリス、キャラ、エウシュリーが同時期に発売なってまさに激戦区で面白かったのに。
174名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 20:34:19 ID:weuiCwJz0
真ん中に挟まれてるキャラだけ死んでしまうwwwww
175名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 20:38:56 ID:c2MEaJ0D0
忍流が巣ドラ、ウィザクラクラスなら十分対抗できる
176名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 20:47:23 ID:9WmHaQI70
年末商戦はきっついな。
大丈夫か?
177名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:26:58 ID:yv6ghz2S0
同日のダ・カーポII、Piaキャロ、ラブデスとは購買層が被らないんじゃね?
アリス2010が危険だけどアリスの館7の在庫過剰っぷりを考えると大丈夫でしょ

むしろダイソーの次だというのが
問題な気が。体験版次第?
178名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:28:53 ID:c2MEaJ0D0
DAISOUNANは体験版部分ではそこそこ評価良かった気がするからどうだろ
179名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:49:49 ID:GhQINHFa0
遭難は実際体験版部分では不満がほぼ無い
連れ戻されるのが鬱陶しい程度か
180名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:51:09 ID:/hp4E/v80
ダイソウナンはめたくそ叩いたけどよ
今度も買うから、倒産は勘弁してw
181名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 11:51:20 ID:z5c0P1sg0
体験版と製品版で最も評価が離れてしまった作品のひとつだしな、大遭難。
182名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:55:48 ID:zf8alLXH0
とりあえず、何かすごい事をやろうとした痕跡は見えなくも無い
183名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 11:52:04 ID:azQZprrQO
ゲームシステムはもう公開されたんだっけ?
ウィザクラ、ドラゴンは簡単で面白かったが
南国、遭難は途中で詰んでやり直し多かったなあ
経営だから常に赤字倒産ゲームオーバーになるのを心配する必要ありそう
184名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 01:43:54 ID:OhR/FU4F0
ドラゴンだって赤字ゲームオーバーあるんだぜ…
185名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 18:09:46 ID:TzWBYOAP0
王賊みたいなのならいいな
186名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 19:06:24 ID:tcGxL4Nv0
里の経営だからブラウンやレベルジャスティスみたいな感じじゃね?
敵のくのいちを寝返らせるのに罠か戦闘で捕まえるシステムなら
巣ドラみたいになるかもしれんし・・・
依頼を受けて金稼ぎするシステムならダンクレみたいになるかもしれんし
せめてゲームシステムくらい公開して欲しい
187名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:26:53 ID:NRz+YqyE0
ストーリーで「…戦乱の世を治めるために…」ってあるから
案外、王賊にちかいかもな。
188名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:27:54 ID:PrCOA64G0
なわけねーだろ
189名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:30:30 ID:JkUjwIPp0
グリ森に近いんじゃないのか?

190名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:37:26 ID:Q0MGqsRs0
アールエスケイ
>水玄衆の長として部下に命令を与え、組織を運営せよ!
>報を制し、戦いを制し、他の忍衆を押しのけ、
>自分の望む大名に天下を取らせるのだ!!
>『ウィザーズクライマー』、『DAISOUNAN』に続くソフトハウスキャラ最新作は
>忍者の里経営シミュレーション!!
>『忍流 〜しのびりゅう〜』は2009年12月18日発売です!!

大名選べるって時点で一本道な王賊とはちがうんじゃネ?
191名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:39:01 ID:Q0MGqsRs0
いや書き方の問題なだけで
選べないか?w
だったらスマン

ま、どちらかというとブラウン系キボウ
192名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:43:48 ID:OlTJc+az0
殿様は固定なんじゃねぇのかなぁ
でも大奥篭絡して実質支配なんてのはありそうだ
193名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 22:10:01 ID:w4vHiiXh0
キャラでまさかの寝取りだと?
194名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 22:45:31 ID:c6iIGKr80
母乳が出るぞーーーー!
195名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 23:33:33 ID:47Q4RfEZ0
おい、誰だゆかり微妙とか言ってた奴
あの馬乗り萌えるじゃねえか
196名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 05:03:56 ID:RMvT+ZPtO
ゆーかりキックが微妙とか舐めてんのか
197名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 06:03:42 ID:kVz664nF0
藤丸地獄変の個別指示パートをひとまとめにしたようなのだと予想
198名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 08:34:33 ID:pW6IDqqB0
ゆかりポジはきっと過去に別の長を愛していて
それが他の里の忍に殺されてるんだな

で、影虎を利用するために里に招いて
体は奪われるものの一途に過去の男を思ってるキャラだよ
間違いない
199名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 08:56:00 ID:RXAyl6e80
おまけや個別会話で進みきった後に昔の男の話は嫌でやんす><
200名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:25:19 ID:VdvRVWHA0
>>198
ツンデレだろうから、それはどうかな
201名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:28:31 ID:YU8Q2xxe0
>>198
というか里に招いた忍が長とかになれるのか?
202名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:36:54 ID:Lem3N5Da0
大名とかは結構外から招かれたのがなったりしてる。
多少は血や縁故が繋がってるのが普通だけどな。
203名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:39:26 ID:xU69f5II0
ゆかりで側近役ってだけでムストる予感が漂う辺り大きな爪あとでした。
204名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:48:59 ID:j8Av7yW20
>>201
なれるんじゃね?
205名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 10:17:15 ID:D7iHBpLU0
忍者としての能力には欠ける
完全に経営指揮のコンサルタントが主役なわけだろう?

組織内でのし上がったとか家系とか
そういった配役にはならないんじゃないのか
なんらかの革命っつーか改革があって
次世代党首に座らされた感じになるんじゃないのかね
206名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 10:32:19 ID:RK+d+BYx0
実は竜と人間のクォーター説
207名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 13:06:35 ID:3dyHxJIF0
エロゲって発表から発売までの間隔が何故こんなにも短いのかな
208名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 13:44:40 ID:SPaeTN+30
スクエニとかが異常なだけです
209名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 14:10:33 ID:42wQhp580
とりあえずタイトルだけ発表して株主やらにアピール、とか無いしね
210名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 14:27:28 ID:VpVRBStg0
上場してエロゲやってるとこって
と思ったが
戯画っつかTGLがそうか
211名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 16:07:26 ID:VdvRVWHA0
>>207
単純に制作期間が圧倒的に短いから
212名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 17:10:43 ID:SrULJmQ+0
というか時間をかけて製作する資金の余裕がないから
213名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 17:13:38 ID:VpVRBStg0
FF13は出すっつってからもう3年か?
214名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 17:20:13 ID:TdGkeZir0
いつの間にか画像上がってるな
215名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 18:45:32 ID:STL7hAzf0
>>211
メーカーによって差はあるだろうけど
フルプライスのゲーム性のある作品なら1年前には動き始めてるよ。
216名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 19:15:26 ID:VdvRVWHA0
一年は短いだろう
エロゲと他ゲを比べてるわけでしょ?
217名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 19:18:35 ID:VpVRBStg0
20年前の世界でファミコン程度のを作るなら大体1年だな

廉価版のPSソフトのシンプル1500だか2000だかいうのは
確か開発が3〜6ヶ月でスタッフ2〜3人だったな
あの辺ならエロゲの開発にスケールは近いんじゃないのか
218名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 20:44:10 ID:STL7hAzf0
>>216
DSの大作ソフトで開発2年くらい。
(ただし最初の半年は数人でどんなゲームにするか考えてるレベル)

219名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 22:13:20 ID:VdvRVWHA0
だからなんで俺に安価すんのよw
220名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:29:06 ID:kBTPzYxH0
>>219ばっかりかまってないでさっさと開発しなさいよ
221名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:54:41 ID:ZXcXBkZR0
尻の?
222名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 01:36:04 ID:UwXbBWfc0
すいません尻はまだ0%なんです
223名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 01:48:12 ID:QpLCx4X20
フリスクおすすめ
224名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 01:51:38 ID:J1k1Gf/q0
フリスク&コーラで完璧だな

225名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 01:55:53 ID:hDvYgxGI0
アナリスクしつつ、メントスコーラでおk
226名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 01:58:54 ID:rPzISnE90
このスレ臭い
227名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 16:05:24 ID:m/JzE+gG0
CGとかストーリーとかキャラ紹介とかどうでもいいから
システム画面が早く見たい・・・orz
228名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 16:27:53 ID:TumRAMXJ0
プロモでも体験版でもいいから早く出してくれよ
229名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 16:59:59 ID:rwxxTzBk0
あと1ヶ月待てってとこだろな
今デバッグやってんだろうか
230名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 19:57:13 ID:bWlezyrq0
デバグは俺たちの仕事だろ



という時代は終ったんだったな・・・
231名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 20:19:08 ID:9mceUy3j0
元々ここのソフトは殆どバグ無いよ
232名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 23:46:09 ID:U8EqtIaf0
デバッグではないが、更新のたびに誤字だらけでメーカースレで指摘すると即座に修正される
そんなエロゲブランドは確かに存在する
233名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 05:09:56 ID:5HA7Kk240
キャラのデバッグレベル高いよなあ
パッチ不要の時も多いし

アリス、キャラ、エウは発売日に安心して楽しめるのがいいw
234名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 06:44:17 ID:3tOqDClF0
そういやあヒロインの名前の付いたルートでそのキャラが攻略できないことあったよな
235名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 06:56:14 ID:wg+NT/PY0
シャルのことか
236名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 07:47:17 ID:av7M3q560
デバッグは完璧かつ、
ユーザーをがっかりさせる手腕も完璧なキャラに敵はなし。
237名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 08:01:50 ID:wg+NT/PY0
疾風「最強の忍は誰だ?!」
影虎「おい」
疾風「最強の忍は誰だ?!!」
疾風「おい」
疾風「最強の忍は誰だ?!!!」
影虎「おい!」
疾風「なんだ。ひとが折角雰囲気を盛り上げているというのに」
影虎「お前それキャラ違う。
    うちはスターシステムを採用していない
    T塚先生の漫画とは違うんだ」
疾風「ジャッジマンが宣言しよう!」
影虎「するなというんだ!」
疾風「まったく真一郎は」
影虎「肩を叩くな!」
疾風「姉さんを泣かせるようn」
影虎「もういいから」


鬼松「ふんがー」
水蓮「今回は口を挟む暇も無かったわね」
238名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 21:19:43 ID:lvpCz2Ta0
2つ目の「おい」が変じゃね?
239名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 22:17:13 ID:E/NpqxGk0
はげしく〜はげしく〜
つきささ〜〜〜るぅ〜〜〜〜〜〜
240名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 00:34:28 ID:m9kHsQOT0
>>237
メガネ分が足りんな
241名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 01:35:21 ID:KO/cINVA0
その意見、輝いていますね
242名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 04:42:31 ID:XuWGLm1D0
『ヘルナイト様LOVE』という意見だと解釈させてもらった。
243名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:30:46 ID:Pekm9KIo0
絵があまり好きになれん
244名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 14:48:52 ID:3gGWw1an0
つ だいそうなん
245名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 23:52:22 ID:u0OvLyHP0
もし周回で能力値上げれるならウィズクラより1桁増やして欲しい。
あげる意味なくていいから。
ウィズクラは長くやりこみたかったけど、すぐカンストしちゃったんだよね。

246名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 23:57:35 ID:ELfPHX5C0
>>245
修正パッチであがったのより
さらにもう一桁上ってことか?
247名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 00:02:46 ID:FivTmsrI0
上げる意味なくていいわけがない
248名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 00:04:28 ID:lndRY+K30
引継ぎ率100%はやりすぎだと思った。
ぶっちゃけMAX50%ぐらいでいいだろと。
そこそこの能力でも楽に攻略できるんだから。
249名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 00:42:41 ID:biYbkaX80
>>248
引継ぎ50%だと毎回前回までの半分稼がないとマイナスになっていくから
強くなろうとしたら「手順を決めた作業プレイ」を数周やることになるぞ
250名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 01:01:00 ID:lndRY+K30
×強くなろうとしたら
○カンスト目指そうとしたら
塔の経験値効率が良すぎるから、作業プレイしなくても攻略に必要な分は充分強くなれるだろ。
キャラのゲームは「理論上最強」に出来る手間が少なすぎてやりこむ余地が無い。

あと、引き継ぎは前回よりマイナスにならないようになってる。
251名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 01:17:16 ID:rYbT/JTd0
>>247
パッチ後。
いやほら、やりこみゲーって最後はカンストやアイテム集めのためにひたすら周回するじゃん?
ウィズクラは面白かったからひたすら周回繰り返したんだけど、最高位アイテムはすぐ集まったし
カンストも思いのほか早かったんだよね。
あとアイテム保持数がかなり少ないのも痛かった。
ひたすら武器リストを埋める楽しさをわざわざ削る理由もなかったと思うんだよね。
252名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 01:23:27 ID:eflbkmUe0
最近のキャラは特に、やりこみ要素が浅いよな
コンプに手間取ることはあっても、作業自体はシンプルなのが多い
253名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 01:26:39 ID:9z1OD4Oh0
店舗特典の絵とかまだかしら
254名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 01:29:20 ID:+Z5zbD2U0
>>249
あれって今回の能力値を次回に(ryじゃなくて
前回から今回までのそれぞれの能力値の最高記録の値を次回に(ry
だから引継ぎ50%なら前回の半分じゃないから
今回まったく鍛えなくても次回は同じ値からスタートじゃないか?

でもまあ引き継ぎ50%なら今回とすると全力で同じ能力鍛えたときの
はじめと比べての上昇値がちょうど引継ぎの50%の値と同じになったら
もう引継ぎはそれ以上増えなくなるからなぁ

というか100%じゃない限りそれでも限界が来ちゃうし…
255名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 02:43:02 ID:Nf8/X9/qO
今のところ上位3位が、ウィザクラ>巣ドラ>グリ森って感じだから、ウィザクラ以上を期待してる
経営物大好きだし、自由度も高そうだし本気でwktkが止まらない
256名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 02:44:25 ID:L0jWS7Nc0
グリ森3位とか
あれ経営でもなんでもないじゃん
257名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 02:44:58 ID:FivTmsrI0
経営の時点でウィザクラより上は・・・
258名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 02:51:08 ID:L0jWS7Nc0
ブラウンは好きだったけどね
ラネットENDが無いのと自動依頼がウンコで結局手動で毎回依頼するのが
259名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 12:18:48 ID:h6agj2fo0
ウィザがその位置なの?
もっと下かと思った
260名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 07:42:43 ID:8+k7RY690
はやく体験版こないかな
261名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 12:34:32 ID:Or/ak5cK0
そろそろだね
262名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 12:51:09 ID:De++0yAD0
そろそろくればいいね
263名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 13:27:59 ID:zHm/TO130
あれ、雑誌に次号体験版収録とか書いてなかったっけ
264名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 13:47:37 ID:rewkrmH80
その次号とやらはいつ発売?
それに前後して体験版かな
265名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 01:15:42 ID:ueb2GUpC0
大体1ヶ月ちょい前だから11月10日前後くらいか
266名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 18:29:59 ID:rTfuPCjv0
267名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 00:13:13 ID:ulyFCsoU0
とりあえず予約した
268名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 00:59:07 ID:df85xJyz0
ところで、公式ページが更新されたことに誰も触れていないのは何故だ?
269名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 01:06:17 ID:UCEbg69U0
10/31の、パッケージとかのぶんか
メーカースレでじゅうぶん話しちゃったが

祭花さんがパッケにいないのがカナシス
270名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 01:06:40 ID:YsJlVMWS0
大分まえだし
271名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 01:10:02 ID:UCEbg69U0
ていうか大規模規制の真っ最中だったなw
272名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 01:35:49 ID:YblV8G+S0
大分
273名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:17:28 ID:wwCGNyXK0
影虎「ようやく規制が解けた」
水蓮「なんの話?」
影虎「こちらのことだ。とりあえず
    パッケ絵が出来上がったようなので
    一言言っておこうと思ってな」
水蓮「なにを?」
影虎「パッケに炉を描きたくないというのが
    ひしひしと伝わってくるのはチ
    …社風が堅実だからだろうなぁと
    思ってしまうのは穿ちすぎだろうか」
水蓮「……」
疾風「……」
鬼松「……」
影虎「ヘンドリク」
鬼松「ふ、ふんがー」
影虎「キャラのシナリオ的に沈黙芸は無いな
    と思うが使ってしまう」

疾風「劇中でもこのくらい切り込むキャラなら
    きっと薄いとは言われないだろうに」
影虎「いやそもそも俺は薄くない」
鬼松「ふんがー」
水蓮「結局作中で出すのにね」
疾風「ニーズと板挟みで大変だ」
影虎「ある意味ソフトハウスも中間管理職か、
    胃薬片手にご苦労なことだ」
水蓮「あんたは明日は我が身でしょうに」

影虎「女に貴賎はない」
水蓮「節操が無いだけでしょおが」
影虎「そうとも言う」
274名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:21:11 ID:9CsC+Ycp0
毎回、どこが面白いのかわからない
何が楽しくて作ってるのかもわからない
275名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:25:13 ID:90B2ZDIN0
なんとなく面白い

どうせ過疎だからいいよ
276名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 01:06:42 ID:VbgowaxO0
キャラの口調すら出てないのにな
277名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 02:42:03 ID:B2PgRbvH0
なんで忍者なのにござるつけないの?ばかなの?しぬの?
278名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 04:08:58 ID:Of2SXjkf0
これがらふねすとの一文なら歓喜して迎えるのだろうな・・・
279名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 06:02:59 ID:RmAGrVX+0
卑猥にすぎる。
280名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 08:17:33 ID:BZBYysF20
メインキャストでござる言う奴居ると思う?
名無しとか脇で1人くらいは居そうな気もするが
281名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 15:49:32 ID:K534vJv40
ござーるござるよ たまるタソはー
2ちゃんの味方 しゃいんでごっざっるー
しゃいんでごっざっるー
282名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 18:15:39 ID:RI3ipwElO
忍者の語尾ってだってばよっ!だと思ってた
283名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 18:36:39 ID:RmAGrVX+0
「にんにん!」は言うよな!な!
284名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 21:24:29 ID:MuvZKqTP0
ににんにん!
285名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 22:54:09 ID:LjwIZ5aN0
ハットリくんかナルトかで年代が分かれる
そして影丸だったら
286名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 07:56:55 ID:a4fUrVaq0
ここであえて焼きそば好きな忍者を投入
287名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 08:01:02 ID:xT3522g40
NARUTOが忍者マンガ?
ご冗談を
あれは厨二病超能力バトルマンガです
288名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 08:22:17 ID:4k/8cIqR0
そういえば忍者物なのに忍術に関する情報ってほとんど出てないのな
真田十勇士とかからずっと忍者は超人的な能力持ってるもんなのに
289名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 09:16:18 ID:wrUn4d+S0
得手不得手はあるとしても、普通に全員使える感じなんじゃね
精々コマンドかスキルかイベントで気配ある程度だと思う
290名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 10:06:14 ID:DdupZ58c0
経営に関しては、忍術って要らないような?
291名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 10:09:01 ID:wrUn4d+S0
神風の術は要る
292名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 10:12:24 ID:Ajei7XTM0
忍法私をどこかへ。
293名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 22:53:01 ID:B+Plo2FhP
いつものように超人的に絶倫です
294名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 00:39:03 ID:86i8qDhq0
分身はデフォだろ。

この世界でも、通貨単位は"B"なのかな。
295名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 00:45:19 ID:ofijW+Z70
今回大波こなみさんモブだけ?
キャラにしては珍しい
296名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 08:38:16 ID:lp/StVrp0
やっぱりクソゲ臭しかしない
297名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 01:57:31 ID:Gkul6R250
つーか同じ声優ばっか使うのは勘弁してほしい

食傷するっつーの
298名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 02:28:21 ID:FHi9EXrx0
(・3・)アルェー
短い規制だったな
299名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 05:02:51 ID:5HBsRMZ3P
キャラだけじゃなくメーカーによっては同じ声優使い続けるのは珍しくないだろ
気に食わんなら買わなきゃ良いだけ
ゆかり教育受けてる俺は大歓迎だし、大波こなみ、松永雪希、羽高なる
っていう個人的に好きな声優が偏ってるからキャラは指名買いメーカーの一つだし
300名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 05:22:41 ID:5KztY0ym0
髪型が凄い気になる
301名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 08:59:39 ID:mSMs0PrXO
忍の修業でもしながら忍流待つか
まずはキャバクラという精神と肉体を鍛える場所にいってくるわ
302名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 16:36:06 ID:K0oLKc4+0
まずは刀を砥げよ
303名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 16:36:44 ID:EU+4z2DX0
忍んで池よ
304名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 18:50:58 ID:R01t0t7B0
体験版コネー。発売一ヶ月前でムービーすらないというのは、これはもう発売延期フラグかね。
305名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 19:27:10 ID:E0NxChT60
イケばわかるさ
306名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 19:35:29 ID:hjtArl+c0
アリガトオオオオッ
307名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 22:23:23 ID:9MDhq1acO
王賊かなんかでござるござる言っててうるさいユニットがいたな
308名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 22:28:52 ID:EAN+XdoE0
突撃突撃突撃〜!!しか覚えてないやあれ
309名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 08:08:39 ID:lsU7mt8a0
デーモンスピアが突き刺さるー
310名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 09:07:49 ID:DRwX1jey0
はげしく はげしく〜
つきささ〜るぅ〜
311名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 19:41:30 ID:gFUYVn/j0
そろそろ体験版なりでもムービーなり来ても良い頃だが
全然そんな気配がないな・・・
延期だろうか?
312名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 20:44:46 ID:UOrdaS8g0
嵐の前の静けさ
313名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 21:43:34 ID:Q7q1IT+q0
>>310
最近髪が気になるお年頃な俺がピキピキ
314名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:05:25 ID:gFUYVn/j0
とか言ってたら体験版来たぜ!
315名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:06:45 ID:i0dJwvGd0
体験版キター!
316名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:09:45 ID:ho1zQ7rK0
またまたご冗談を…と思ったら本当にキテター!108MBか
えーとエリア制圧型SLGなのかな?
317名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:11:01 ID:VAhgqSdB0
今DL中
派遣コマンドはブラウンの冒険者依頼みたいな感じかね


明日会社いきたくねー
休んで体験版しまくるかな
318名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:11:54 ID:GmUxhue00
そんな嘘に騙されないぞ!っと思ってたらキテター
319名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:17:32 ID:q2xM+/Qr0
日曜の夜とかあんまりできないじゃない
金曜の夜にしてくれよ
320名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:21:17 ID:q6kR276r0
いつも通りデバックはプロい人たちに任せるぜ!
321名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:34:33 ID:3cKiHej70
明日の朝は検査だから徹夜でやるぜ
中途半端に寝たら9時の予約に間に合わん
322名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:35:59 ID:m/LhEVuz0
ダウン完了!とりあえずやってみるべ(`・ω・´)
323名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:43:31 ID:ryPgxjN50
疾風、新婚とか……
324名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:46:34 ID:CTphFnUN0
忍卵欄で糞ワロタ
325名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:47:16 ID:1BrJ33inP
釣りかと思ったらマジで来てた
今からやろう
326名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:48:47 ID:ey9I4H7tO
これで胸がイマイチ・・・だと・・・?
327名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 23:53:50 ID:Hsj8PNQGO
現在ダウン中
ところでダウンロードページの
任務難易度
難←→優 じゃなくて 難←→易 じゃないのかと
328名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:09:06 ID:VEmHTWMM0
やっと落ちた
30分以上かかったorz
下の方のミラーから落としなおしたほうが良かったな
329名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:16:16 ID:ec2F7dkk0
一分かからなかったな俺
やってみたけど、とりあえず寝る
330名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:17:07 ID:y/IujmzZ0
つか30ターン以降でホタル調略フラグか
こちらから攻めるコマンドが全然でないからホタルゲットしないとだめなのかな?
331名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:20:59 ID:xy+b0iVe0
DL完了
さっそくやるかなw
332名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:23:35 ID:ooYfub3G0
また非アクティブ時にBGM止まる糞使用かよ
333名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:25:58 ID:dbP6gJI/O
小さくはなるが、止まりはしないな
334名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:26:57 ID:5b0C3gOlP
多木衆に囲まれてるしホタルイベント消化できない30ターン縛りの体験版じゃこちらから攻められないね

情報調べまくってイベント早期消化できるかな
335名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:28:03 ID:y/IujmzZ0
>>332
ボリュームは下がるけど止まりはしない
336名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:38:50 ID:Ipv5+xcp0
大食い任務で負傷どころか死亡って・・・
337名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:39:23 ID:np7PqoouP
いつものことだけどキャラの体験版はサイトの説明文を読むよりやりながら覚えたほうが楽だなぁ
338名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:39:53 ID:8CBlo8P/0
忍流体験版一周してみた。
話は面白そうだけど、何していいのかがよくわからなった。
特に情報コマンドの使い道とか、ステータスのよさとか。
339名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:41:12 ID:BgqwxP/50
>>338
情報コマンドは選んでも拒否られるから体験版じゃ使用不可な気がしたんだが
俺が何か勘違いしてるんだろうか
340名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:45:20 ID:uehnPsqz0
情報は今持ってるのを確認出来るだけだろ
新しい任務が出来るようになったり戦闘が有利になるとか効果は書いてあるじゃん?
341名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:45:46 ID:PmpGSWMW0
金が厳しいな
商売指導が出た時は助かったんだけどな
342名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:46:35 ID:CRE/Mvk20
訓練ってよくわからないんだけどステータスが上がるの?
変化してない気がする。
343名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:56:03 ID:i30mv6x00
SEが何か聞いたことある・・レベルジャスティス?
344名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:06:54 ID:uehnPsqz0
ホタルのHシーンワロタwww
345名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:11:39 ID:dbP6gJI/O
望月家&夜月衆がチートなんだが・・・なにこの早さwwwww
346名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:12:00 ID:BgqwxP/50
全滅するwwwww
一度に取られる金多すぎだろうjk
347名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:13:36 ID:2tAtYzJ60
くそー夜勤でさえなければぁぁぁぁ
348名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:15:13 ID:BgqwxP/50
ダメだ何設置すればいいのかゲシュタルト崩壊してきた
349名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:17:14 ID:TvtAE0d40
なんつーか、中途半端感が否めない

でも逆にこれは噛めば噛むほど味が出そうな期待感はある
350名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:18:15 ID:I9UWwVuF0
ホタル仲間になったよー \(^o^)/


Lv高くてフイタwww
351名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:25:31 ID:Ld6YFDPB0
全く金が増えないのに一発で1300ほど盗まれてゲームオーバー
どうしろと
352名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:25:47 ID:y/IujmzZ0
ホタル30ターン以内にゲットってどうすんの?
忍び調査で多木衆調べまくればいいのん?
353名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:26:39 ID:cI/j6XJu0
畑作るかどっかに忍者を出向させて貢物をもらえることを願うしかないな
354名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:31:08 ID:dbP6gJI/O
すみませんCGワロタwwwww
355名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:32:01 ID:kgrNzCze0
グリンスヴァールの時のモブキャラ同士のどうでもいいグダグダ会話に
また会えて僕様ちゃんが大歓喜

これだけでもう購入が決定した
356名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:36:09 ID:PmpGSWMW0
>>351
店造るとかは?徐々に金入るし店番の任務性交でも800くらい貰える
けど、よく壊されるので忍者屋敷3つくらい作ってみることになる
357名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:36:11 ID:I9UWwVuF0
多鬼衆の詳細調査に成功するとイベントでホタルが出てくる
そのあと5ターンくらいすると多鬼衆殲滅が任務に出る
それを成功させると仲間に

敵の襲撃はランダムっぽいから対処し辛いけど
土手を設置すると各個撃破しやすくなるかも
358名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:37:00 ID:BgqwxP/50
>>357
殲滅成功する気がしねーんだけどw
359名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:44:43 ID:I9UWwVuF0
成功率はぶっちゃけ運だと思うww
気休め程度だがLv上げた風丸が一番向いてると思う
360名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:49:01 ID:Y2fnt95u0
なんと小さくなるだけだったか……

>>352
ちょいネタバレ



田んぼ作って一人常駐→情報収集中心に任務(しないと殲滅任務でないぽい?)
→多鬼衆の詳細調査(妨害友好は無視)→成功で殲滅→殲滅成功で仲間いぱーい
361名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 01:51:42 ID:R5U1Oi5Z0
30ターン誰にも攻められずに平和に終わったぜ
362名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:01:18 ID:yjyKE6570
俺もだ
ずっと畑耕してた
363名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:01:51 ID:i70sKYb10
ダンジョン探索うまいな
費用1000だが収入3000とか
364名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:04:01 ID:np7PqoouP
やっとホタル攻められるようになったところで終わってしまった
365名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:04:35 ID:xTqKW4Uz0
2回目3000パクられて終わったぜ
366名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:05:28 ID:BgqwxP/50
ダンジョンとか何の話してるんだ
367名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:06:58 ID:Ld6YFDPB0
忍屋敷の番人を任命して8ターン満了すると
また残り7ターンに戻っていつまでたっても終われないバグ発見
368名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:07:02 ID:np7PqoouP
金は運よければ何もしないでも貢がれるな
369名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:07:09 ID:/h+p/DPW0
撲滅でたのはいいが成功する気がしない
370名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:13:08 ID:i70sKYb10
>>366
ただの任務なんだが、草の根持ちの忍者にやらせてたら10000近く稼げたよ
371名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:23:52 ID:xTqKW4Uz0
>>367
それバグじゃないと思う
372名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:26:25 ID:BgqwxP/50
よっしゃああああ殲滅成功したああああ
373名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:38:28 ID:/h+p/DPW0
ダンジョン出たと思ったら2ターンで消えた
そのまま撲滅までいったら1発成功とか運要素大きいな
374名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:53:23 ID:BgqwxP/50
備前について調べまくると商人登場
→その後調べられるようになるから詳細を2回調べる
→殲滅出現

かなぁ
375名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:53:29 ID:Ipv5+xcp0
任務ごとに必要なパラメータ表示して
足りてれば高確率で成功、足りなければ成功率ダウンとかにして
運ゲ要素下げないと遭難の二の舞になりそうな悪寒
376名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:55:40 ID:uehnPsqz0
経験値関係もイマイチよくわからないしなー
377名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 02:55:56 ID:Ld6YFDPB0
玉見て大体予測付けりゃいいんでないの?
378名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 03:01:15 ID:BgqwxP/50
そして俺は力尽きるから俺流〜おれりゅう〜の攻略メモ
体験版だけなら、土手でとにかく囲む。具体的には下一列と上中央3マス以外全部土手に。
そうすれば最低限時間稼ぎにはなる&安く上がる
殲滅が出た時に金があるようなら、湯治所を3つ作って風丸を特攻させまくる。失敗しても他に比べてレベルの上がり方が段違いで早いからそれに賭ける
ホタルのHシーンを楽しみにしとくんだな・・・ぐふっ
379名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 03:01:53 ID:/h+p/DPW0
任務で複数に分かれてるのはそれぞれ内容が違うんだよね
その辺もパラや結果の成否で分かりやすくして欲しい
380名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 03:04:23 ID:/h+p/DPW0
連投スマソ
>>377
体験版だと能力があがってる実感薄いからいいけど
例えば殲滅に向けて何が足りないとか目に見えると目標が出来る気がする
具体的な対策もなくだらだら育てるか運ゲーになるのもあれだし
381名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 03:16:58 ID:Ld6YFDPB0
風丸が死ぬとさらに戦闘に特化した二代目風丸が加入してくる
382名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 03:29:10 ID:np7PqoouP
>>378のおかげで何とか見ることが出来た…
でもこれ体験版だからきついだけで本編では大して時間制限なくのんびりできるんだろうな
383名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 03:34:56 ID:rxwdljCL0
難易度玉は真昼系か
あれも分かりにくかった
384名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 03:58:14 ID:xTqKW4Uz0



すみません、まだ出来ていません


385名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:00:21 ID:OIRx6JIi0
>>384
俺もちょうどそこだw
386名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:09:52 ID:iUf36ERG0
卵から中忍にした蟻丸貧弱すぎw
387名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:19:27 ID:BgqwxP/50
>>386
アリとキリギリス
アリ→蟻丸
キリギリス→キリ→きりm・・・
まさかな、忍卵とは言えまさかな
388名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:22:11 ID:dbP6gJI/O
金500+一人6ターン拘束であの貧弱さはひどいな、
まぁ未熟ってのを表したいのかもしれんが・・・
訓練させてからやるとまた違うのかな?そのへんは30ターンじゃ足りないなぁ・・・
389名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:26:15 ID:MFdeg5530
3〜4人卵仲間にしたけどそのまま仲間にすると3が最高だったな。
オール2とか一部3とかがいい部類。
390名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:31:34 ID:PTWH/e+a0
何度やっても殲滅が成功しない
今日はもう寝るぜ
391名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:32:43 ID:Wnzijt8i0
わかり難いというより運ゲーの気がする
392名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:36:05 ID:MFdeg5530
殲滅はLV1だと成功しないと思うぞ。
1だと10ターン以上かけても成功しなかったけど
2だと2〜3ターンで成功したし。
393名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:38:08 ID:PTWH/e+a0
レベルなんて何度やっても成功しないうちに毎回5になるさ
394名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:39:09 ID:BgqwxP/50
そろそろ殲滅出現までの最短ルートを知りたい
395名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 04:44:36 ID:Ld6YFDPB0
殲滅って失敗するのか
風丸レベル1で3回やったけど一度も失敗しないからイベントだと思ってたわ
396名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 05:33:58 ID:rxwdljCL0
>殲滅出現までの最短

1回目はずっと長屋敷の番人で張り付けてたり
田畑仕事しまくってたり、卵探しに失敗しまくってたら
鬼松が戻ってきたのがもう30ターン間際だったが
2回目情報収集しまくってたら9ターンできたな
397名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 05:35:58 ID:rxwdljCL0
あぁ9でも殲滅まではまだだが。

1回目はまさに30ターンで殲滅失敗、
2レベル風丸が負傷して終わった
負傷自体がはじめてだった
398名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 06:02:34 ID:rxwdljCL0
15日で殲滅出現
2レベル風丸失敗
負傷はしなかったのですぐに再チャレンジ

16日
すみません、まだ出来ていません
399名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 06:06:30 ID:xTqKW4Uz0
罠あまり意味無い時がある
金貢がれないと金欠しそうになるし
全て運任せなのかこれ
400名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 06:32:24 ID:CEDHV0Vn0
残金35の状態でカツカツの生活してたら忍び集に乱入されて金2700取られましたとかふざけんなw
しかも最終日w

まあホタルを奴隷に出来たから勘弁してやるが
401名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 06:38:04 ID:BlBVLBXD0
すみません、まだ出来ていません

わろたwwwwwww
402名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 06:51:10 ID:rxwdljCL0
>>399
まぁ体験版だとしゃーない
人手が余ってきたら常に工房・釜・店舗とかやってくんじゃね?

1回目は土手固めにしてみたけど2回目は鳴子で一重にかこんでみた

訓練は体験版だから死んでんのかな
ONにしつづけてたら組手の下に乱取だとか、上級のが出てたが
能力値はさっぱり増えん
403名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 06:59:35 ID:CEDHV0Vn0
何でここの体験版はいつもいっぱいいっぱいなんだろうなw
他のところではこういう自虐的な体験版やった覚えないぞw
404名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 07:08:39 ID:Ld6YFDPB0
失敗成功関わらず何個の任務をこなしたかがイベントのトリガだなこれ
6ターン目以降の時点で10個以上の任務をこなしていれば水蓮の裏を読めのイベント
そのイベントから2ターン後以降で15個以上の任務をこなしていれば鬼松のイベント

つまり、忍衆の情報収集で速攻で多木衆出して詳細情報任務をやって
8ターン目までに多木衆の動き情報を獲得
それと平行して6ターン終了までに任務を10個以上こなし、8ターン目終了までに15個こなす
これで鬼松登場ターンにホタルイベントが動き始めるから最速で殲滅できるはず
具体的には13ターン目で殲滅完了
405名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 08:02:39 ID:ZSwzvLPr0
汎用くのいち達が愛らしすぎる件について
406名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 08:31:29 ID:PmpGSWMW0
>>402
HPの説明見たら、レベルうpの時の能力うpにプラスっぽい感じなんだけど?

忍たま3回捕獲に失敗して、1回孵化に失敗してようやく孵ったらステオール1の劣等生だったでござるよ
407名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 08:34:18 ID:FvSUZxSr0
>>406
虎子?
408名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 08:42:57 ID:yjyKE6570
仲間がもっと増えてくると面白くなりそうだな
409名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 08:44:51 ID:ZSwzvLPr0
とりあえず、ターン数いじれるSSGが欲しいなw
体験版を延々と堪能するために
410名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 08:45:56 ID:sQ4gCOS+0
多木衆の忍者が入るイベントとかあって7人までは増やしたが、
逆に毎度毎度任命するのが面倒になってくるな
まあ、畑耕させたり番人させればいいんだけどさ
411名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 08:57:17 ID:2xA1pJgx0
すみません、まだ出来ていません

( ゚д゚) ・・・

( ゚д゚ )
412名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 09:04:41 ID:+kUjWvXy0
なんだかとりあえず多木衆を取り込むくらいしか出来ないから
バランスに関しては何も言いようがないし
これは延期して体験版第二弾とか出してくれないかな
413名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 09:36:05 ID:xrt7QC350
LV3の風丸、多木衆殲滅作戦で連敗・・・・
414名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 09:52:20 ID:ZSwzvLPr0
ターン改ざん、色々やってみたが
やっぱりいつものプロセス変動式みたいで立ち上げるたびに変動するので、まったく絞り込めないw
ハイレベルな常連の解析に任せるしかないや

DAISOUNAN体験版の時は比較的簡単だったんだがなぁ
体験版を延々とプレイし続けるのって結構好きなんだw
415名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 09:53:40 ID:sQ4gCOS+0
つかやっぱスキル取得とかできないのが痛いな
それができれば大分楽しくなりそうなんだが
416名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 10:03:24 ID:S2LyF05E0
バグ?発見
『降魔衆の秘密』を入手、説明には「降魔衆離散任務実行可能」とあるが
実際に任務一覧に出たのは「夜月衆離散任務」だった
任務内容の説明が無いからプログラムミスなのか名前が違うだけかはわからんが
417名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 10:51:43 ID:xrt7QC350
やっとホタル長略したと持ったら 30;y=ー(゚д゚)・∵. ターンオワタwwww
418名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 11:23:47 ID:6hypIQxI0
これ、中忍に指示を出してその配下の下忍を組替える方式にしたほうが良かったんじゃないか?
って思ったけど、それじゃまんま真昼に踊る犯罪者になっちまうのか
体験版ではまだいいが、製品版で人数が増えてきたら出す指示が多すぎて面倒になりそうだ
419名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 11:25:00 ID:sPrbjL+50
体験版なのにボイスあってちょっとびっくりした
420名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 12:19:21 ID:LDsekvgWO
>>418
ひたすら畑耕したり警備したりするやつを作るようになるんじゃね?
そうすればある程度は手が空く
まぁどう考えても忍者じゃないが
421名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 12:35:00 ID:7oTdQV3A0
死亡したorz
と思ったら、強力な二代目が参上した!
422名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 12:39:03 ID:lvhjMCMb0
くのいちは死に易いみたい
423名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 12:39:24 ID:Ipv5+xcp0
とりあえずクリアボーナスは忍者引継ぎで
クイズクリアしたら引継ぎ人数増加かな?
こんどはネームドの能力もちゃんと引き継いで欲しい
424名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 12:42:48 ID:Z5TW4RSQ0
静  胸の大きさがいまいちだと・・・!!!
425名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 12:49:27 ID:D3cQDHfD0
忍者って大名への出向先勤務ありなんだね。派遣業か。
426名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 12:50:26 ID:ZSwzvLPr0
静や四季娘達に固有グラが欲しかったぜ・・・
427名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 12:54:48 ID:ltEmOZZRO
ホタルのエロシーンww
ひしょ×ひしょを思い出してしまったww
428名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 13:07:56 ID:Ipv5+xcp0
目が前髪に隠れていて見えない主人公
これじゃ陵辱ゲーの主人公みたいじゃねーかとか思ったが
別に間違ってないことに気付いた
429名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 13:21:38 ID:3t23DCfH0
体験版きたか

そして、大宇宙のように広い心の準備は出来ていますか?

なんだよこの予防線はw
430名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 13:21:52 ID:VEmHTWMM0
きっと素顔が売れたら刺される自覚があるんだよ
431名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 13:35:32 ID:ZSwzvLPr0
目が前髪に隠れている系の主人公といえば陵辱ゲーってのが昨今のイメージなのか?
俺は同級生とかEVEの小次郎とかが頭に浮かぶんだがw
432名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 13:38:09 ID:XI10RRAu0
今のテンプレ主人公とは真逆の昔のテンプレ主人公・・・
433名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 13:57:49 ID:OH8CJhOf0
基本的に情報収集し捲くることで話が進むというか、しないと身動きが取れないなw
何をするにもその前提の情報を集めなきゃならん
なのに各任務の拘束期間が長すぎる
ホタル+多木が入るまではほとんど身動きが取れんな
434名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 14:02:03 ID:ZSwzvLPr0
普段はおちゃらけてるけど実は有能で喧嘩も強くてエロいってのが昔のテンプレだったなw エロゲだと上に上げてる例だが
エロゲだけじゃなく漫画やアニメでもそういうのが多かった (ルパン、コブラ、冴羽リョウとか)

そういう意味ではキャラの主人公像は昔よりだね
毎回、ふざけてておちゃらけてるけど実はデキる奴ってパターンだし
435名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 14:10:10 ID:3t23DCfH0
時間ないから、やらなかったけど
進行画面見る限りはおもしろそうじゃん
期待してるぜ
436名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 14:42:47 ID:y/IujmzZ0
なんで水玄衆ばっか盗みに入られるんだよ
強奪任務クレよ
437名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 14:51:24 ID:kih718vo0
正直に面白くない、面白くなりそうもないと言っていいですか
438名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 14:57:08 ID:Ipv5+xcp0
>>437
キャラのゲームは初めてか?
大宇宙のように広い心を持てよ
439名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 14:58:04 ID:y/IujmzZ0
もうちょっと建築物の種類欲しいな
金に余裕出来たらゴミ化する下位互換だらけだし
440名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:11:39 ID:TNsTcr5g0
主人公は無能非才無価値猫の手以下のマジゴミ屑とかの設定じゃさすがにゲームパートの構築が難しいしねぇ。
441名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:21:08 ID:7x0Fj7jJO
>>440
待ってくれ、ADVの主人公なんてそんなのばっかだろ
ああ、ゲーム部分無いからいいのかw
442名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:23:10 ID:ZSwzvLPr0
>>439
グリ森みたいに進行具合で増えていくんじゃない?
ただそれだと、グリ森みたいに土地拡張してくれないと困るがw
443名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:28:49 ID:sm/8TvQ90
んで、あと何作したら巣ドラのシステムベースがくるんだ?
444名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:35:14 ID:y/IujmzZ0
>>442
他の勢力から領土を奪ってそのMAPで建築し直しするならグリ森より広くなるんだけど
いかんせん俺の腕前で30ターンだと多木衆の残党ゲットする辺りで終わるから領土拡張できるのか不明
445名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:37:32 ID:MFdeg5530
多分体験版には多木衆以外のイベント入ってないだろ。
領土増えたけど土地はそのままだったぞ。
446名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:39:55 ID:oK0BwZzy0
体験版だし
447名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:40:19 ID:sm/8TvQ90
常識的に考えると里の拡張はしても
他の元里を更地にして作り直しは1忍びの長はやらないだろ
どこの信長だって話になる

448名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:46:23 ID:3FBiXsSKP
>>447
水玄衆の里も大名と関係を断ち切った時に古い場所を捨てて新しく作ったとか言ってるし、
他の領土でも知られて無い場所に作り直すってのはありそうな気がする
449名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:49:49 ID:DLWrn4fjP
奪った領地に自分の里の中心を立てて周りを家で壁作ってその壁の中に畑を作って
金を掘ったり木を切ったりして資源を調達してそれを元に戦闘部隊を育成して・・
450名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:52:45 ID:Q+QsuvoD0
そんなのより棟梁の屋敷にカラクリ一杯作って侵入してきた敵をいじめたい
451名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:53:50 ID:PTWH/e+a0
他の忍びの侵攻受けて店舗破壊されたんだが
そのまま店舗仕事受け続けられたな

その後何か設置しようとすると「受けてる仕事が
一部キャンセルされる」みたいなメッセージ出たから
仕様なんだろうか
452名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:54:05 ID:sm/8TvQ90
ターン制RTS

つーかそれだと29国あるから28国作るんだぜ

だれもやらないだろw
453名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:58:34 ID:sm/8TvQ90
あー里に来たときに自分の忍者が半リアルタイムで迎撃にだせて
迎撃やら任務やらHやらで得た経験地を能力やスキルに割り振れれば過去作のいいとこどりだったんじゃね
どうでもいいやつは振り分け自動設定できて
454名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:01:19 ID:CEDHV0Vn0
なんか滅鬼が裏切りそうな気がするんだよなあ
455名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:02:58 ID:Ml8xJTUIO
>>449
aoeじゃないかw
456名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:04:09 ID:Ipv5+xcp0
やっぱり大波こなみがモブのみなのは寂しいな
解説役あたりで近衆にネームドの大波こなみキャラが欲しかった
457名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:05:15 ID:mahTROsW0
>>456
>大波こなみがモブのみなのは寂しい

最初はそう思ったが
ロリボイスからアダルトタッチまで、いろいろ出来るのはやっぱスゲェ
458名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:05:36 ID:QOh5hi7xO
侵入されるイベント恐い、デメリットしかないし
撃退したら金とか情報をゲットできるとか、捕まえて寝返らせるとかほしいな
459名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:09:05 ID:oK0BwZzy0
製品版にはあるんじゃね?
460名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:12:26 ID:qfMCofZ+0
鳴子に絡まって動けなくなるドジっこがいるはずだ!!
461名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:17:51 ID:y/IujmzZ0
鳴子で囲んで残りは落とし穴で放置しておけば迎撃は大丈夫だな
収入が貢ぎ物頼りになるけど30ターンだし
462名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:21:21 ID:qF9YYd1C0
この何が何だがいまいち分からないがとりあえずだらだらやってみようって感じはキャラゲーならではだな
463名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:22:41 ID:LgLsOykZ0
プレイ前大悪司みたいなのを想像したんだが全然違うな
戦闘がオートでつまらんし、やってることが単調すぎる
育てても派遣先選んで運ゲーだから育成も楽しさが見出せない
WCは魔法覚えさしたり戦闘で指示したり面白かったんだけどな
464名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:24:22 ID:PA8sOfyn0
お前らちゃんと感想とかはメールでメーカーに送っとけよ
465名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:47:25 ID:OMPfCID50
キャラもエウも、広告宣伝に力入れたら
軽く倍以上売れそうなんだがなぁ・・・
466名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:49:41 ID:XI10RRAu0
キャラもエウシュリーも売れてるけど、広告宣伝に力を入れれるほどには儲かってないから仕方ない


467名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 16:53:27 ID:FttPL38FO
エウは三万、キャラは二万くらい売れてるだろ
その倍はCSでもなかなか無いぞ
468名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:02:33 ID:LgLsOykZ0
育成は高校野球シミュレーション3みたく個別で訓練指示して筋肉バカ忍者作れたりとかがいい
昼は畑仕事で夜は警備させて敵を殺しまくって無双して、俺こんな強い忍者育てたっちゃんだぜ的なことがしたいw
罠配置して見てるだけより育てた忍者を戦わせたりする活躍の場が欲しいんだよね
あと罠配置はアストロノーカとか影牢みたくコンボ考えて設置とかじゃないと味気なさすぎるよ
469名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:07:42 ID:sm/8TvQ90
2万とかシステムシナリオ原画声優音楽の質と比較すると
めちゃくちゃコストパフォーマンスに優れてないか
470名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:08:35 ID:sm/8TvQ90
個々の質ね
471名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:21:02 ID:LgLsOykZ0
ゲームシステム専門の人雇ってんのかな?
マジ体験版やった時点ではゲーム部分はクソゲー臭しかしない
472名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:21:25 ID:QHVpqYei0
これ、敵の侵攻が酷すぎるだろ・・・
何の気配もなく入ってきたと思ったら金を大量に奪っていくから
ムカついて領地の全体を土手で囲ってその中に忍小屋を作ったけど
全く効果がねぇw
473名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:22:02 ID:FPjEZpo90
すごくD
474名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:25:09 ID:Ea2/iuME0
>>472
落穴がけっこう優秀。屋敷の後ろに治療のアレとか店とか。んで屋敷と
後ろ3ますを囲むように落穴。他は全て土手。とか。
475名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:30:25 ID:xrt7QC350
28週目でやっとホタル確保w

『ホタル何か足りないものはないか??』
『ぬくもりが・・・・』
『押し倒す』
476名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:30:46 ID:Z5TW4RSQ0
土手で下2列と他周り1週分を土手で埋めれば敵の侵攻がばらつき出るから各個撃破できる
477名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:31:24 ID:mahTROsW0
何も建ててなくて番人置いてなくても撃退したこともあれば
いろいろ施設たてまくってレベル4風丸番人で万全だ!と思っていたのに全滅させられたこともある
敵のレベル、進入する数が体験版バランスだからか
478名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:32:07 ID:Ml8xJTUIO
設置で収入系作っとかないと序盤でジリ貧だね。
貢ぎ物目当ての出向もレベル低いと失敗だろうし。
479名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:34:55 ID:sQ4gCOS+0
ターン弄って長々遊んでみたが現状だと面倒になるだけだな
スキルポイントとかが制限されてるから無理な任務は無理のままになっちまう
480名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:37:30 ID:IDYhUhvh0
多木衆を取り込むのがまったくできないんだが
具体的に何をどうすればいいんだこれ汗
481名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:38:56 ID:y/IujmzZ0
>>472
未発見状態だと味方忍者が忍小屋待機したまま迎撃しないから
全周を鳴子で埋めればおk
小屋建てるとそこに常駐しちゃうから母屋に侵入され放題だから小屋もいらない

全周を鳴子、田や湯治場の数マス以外は竹槍や落とし穴でおk
482名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:40:10 ID:y/IujmzZ0
>>479
kwsk
じっくりやってみたいわ

>>480
ホタル加入後ターン開始イベントでホタルが3人ほど連れてくる
483名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:41:35 ID:IDYhUhvh0
>>482
そもそもホタル加入までいかないんだ・・・
484名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:44:35 ID:y/IujmzZ0
>>483
忍び調査しまくってりゃ多木衆調査が出てくるから
多木衆の動きが出れば壊滅コマンドが出る
あと4鬼が集まって多木衆攻撃のイベントが必要だけど
情報ゲット数と多木衆の動きゲットがトリガーっぽいから
適当な調査も行っておくと吉
早ければ13ターン前後で多木衆の壊滅コマンドが出る
485名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:46:35 ID:sQ4gCOS+0
>>482
ねこまんまでも使えば普通に出来る
486名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:47:00 ID:IDYhUhvh0
>>484
多鬼衆壊滅イベントは何回も発生させてるんだが何れも失敗に終わって、
そこでイベントの連鎖が終わるんだが、どうすればいいのだろう
487名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:51:15 ID:mahTROsW0
>>486
リアルラック
風丸で失敗することもあれば一発成功のこともある


風花党調べて新規/「風花党の罠」とか出てもなにも変化ないのは
イベントはいってないからだろな、やっぱ
これでは改造して延ばしてもあんま意味なす
488名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:51:43 ID:sQ4gCOS+0
>>486
忍び足もってる風丸が一番向いてるから奴を使え
あとは祈れ。ぶっちゃけ運だ
489名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 17:53:01 ID:sQ4gCOS+0
>>487
罠系は情報だからイベント起こらないのは当然なんじゃ
あれって○○の忍術と同じで任務とか迎撃時に有利になるだけの情報じゃないの?
490名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 18:30:00 ID:suIWj/Et0
メイン画面だけ見て戦国ランスみたいなのかなーって思ってたら結構違うのな
体験版の時点では難しい気がするのは、まぁいつものことだな。
491名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 18:34:19 ID:i30mv6x00
相変わらずの会話で安心w
和むわー
492名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 18:42:21 ID:VObTYuir0
静さん以前竜のメイドとかやってませんでしたか
493名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 18:43:40 ID:+GL2qbN5P
なんで部下が女しか出てこないの
494名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 18:44:45 ID:LL9Ce7Hi0
コマンド選択式の戦闘にしたり、任務の成功確立をパーセントで表現したりいろいろできることあっただろうになー
495名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 18:45:32 ID:oK0BwZzy0
メール送れば色々と修正されるかもしれんぞ
496名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 18:50:08 ID:mahTROsW0
難易度玉のままでもいいけど
そのうえにマウスオーバーしたら何系の能力がいるか示してほしいわな

>>488
一部は、他の奴のが緑玉になってるが
けっきょく戦闘があるっぽいからな
風丸の出番

>>489
そうじゃったか
497名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 18:58:02 ID:NTzGtOBDP
>>495
開発陣に細かいバランス調整をやれる余裕が見えないのが心配なわけだが・・・w

キツキツならむしろ延期でいいなぁ。パッチに期待できるメーカーでもないし
498名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:04:34 ID:sQ4gCOS+0
最近は発売後にもパッチでバランス修正してるけどな
つかむしろ問題は原画じゃないか
体験版でボイス入ってないのが当たり前だったのに既に入ってるってことは、
テキストやボイス収録はかなり良いペースで終わってるはず
それなのに原画が「すみません。まだ出来てません」って今回はそれだけCGが多いのかたまるんの手が遅いのかどっちだろ
499名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:07:02 ID:hxzTE0E60
白紙状態や下書き状態のまま原稿出す漫画家はキャラ見習って「すみません」と入れるべき
500名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:09:14 ID:+GL2qbN5P
これ部下の種類って増えるのかなー
501名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:10:01 ID:xrt7QC350
>>498

たぶん正解だろうな・・・・
ホタルイベントってたぶん序盤あたりじゃね??
で風花党が中盤で獣人の弱小国をフォローして勢力拡大>ENDって流れっぽ・・・・



今のところホタル捕縛最短22タ-ン
502名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:10:50 ID:sQ4gCOS+0
>>501
夜月どこいったんだよw
503名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:11:14 ID:oK0BwZzy0
ホタルのLV的にかなり後だろうねホタル加入は
504名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:11:50 ID:jmGgRZvV0
>>493
十馬衆の部下は男ばかりの会話だった
505名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:12:10 ID:xrt7QC350
>>500
ホタル配下の
元多木衆下忍が増える

てかホタル捕縛で配下にしたらLV15なんだな・・・・・
506名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:13:30 ID:sQ4gCOS+0
>>503
体験版だからってイベント早回しになってたソフトの記憶がない
普通にあの速度でイベント発生するんじゃないか。もうちょい他にイベントがある可能性はあるけど、
そもそも多木衆にホタル以外に名前のあるキャラいないし序盤以外に出てくるとは思えん
507名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:13:34 ID:xrt7QC350
>>502

終盤じゃね??
508名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:14:35 ID:+GL2qbN5P
幻術使いみたいなタイプとか剣豪みたいなタイプとか
一般人にしか見えないリアルなスパイとか
いろいろいると良いなー
509名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:20:10 ID:swZA47J50
あれ…
水蓮と疾風が不在の時に静レベルの男忍者を刺客として送り込めば主人公殺せるんじゃね?
510名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:23:29 ID:sQ4gCOS+0
>>509
最初だと滅亡寸前だから一々そこまでしてトップの一人を暗殺しに来るか微妙な気がする
多木衆は「もう力押しで潰せるだろ」みたいな空気になってるから余計に
そして後半は逆にトップの近くにもぐりこめるほど里が呑気じゃないような気がする
511名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:23:30 ID:PTWH/e+a0
開始時点で静がすでに落ちてるから
静レベルなら静に阻止されるんじゃね
512名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:24:10 ID:y/IujmzZ0
四季も優秀みたいだしな
513名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:25:17 ID:Ipv5+xcp0
つーかキャラだと
自称無能、しかし実態は最強クラスとか普通にやりそうなんだが
514名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:26:44 ID:oK0BwZzy0
キャラだしな後半その辺の設定明らかになるんだろ
515名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:28:07 ID:BS41UMGb0
>>504
>十馬衆の部下は男ばかりの会話だった

平子衆を調べまくってたら会話二回でたな
「何かかっこいい登場を考えよう!」
「推して参る!とかか」

「ハーイ、平子衆の狂です♪」
「同じく楽です♪」
「これはなかなか好評だったな」
「女にだけな。大名はドン引きだったぞ」

とかなんとかw
516名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:31:51 ID:Ld6YFDPB0
忍者屋敷作ったら長屋敷ががら空きになって
4000ぐらい金もって行かれてゲームオーバーとか笑えもしねえ
守りたい施設がなければ忍者屋敷とかまるで意味ねえな
517名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:32:59 ID:sQ4gCOS+0
>>516
落とし穴とか竹やりをクソほど配置してれば勝手に死ぬ
518名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:32:59 ID:qtx+c1UK0
スキルはこんな感じか?
読めない部分多いし適当にそう見えるってのだけど

草の根 口八丁 忍び足 奉仕心 商売人
?? ?味? 立地術 火災 ??
罠 幻術 ?? ?軍 参謀
幸運 ?? ?? 絶 継承

主人公が絶や継承のスキル持ちで最強フラグ?
519名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:35:02 ID:qfMCofZ+0
5ターン目に6500略奪されてんですが? どうしろとwww
520名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:35:50 ID:PTWH/e+a0
土手乱立
521名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:37:09 ID:sQ4gCOS+0
>>519
土手と落とし穴による防御陣を張る
人間なんぞ飾りに過ぎぬ
522名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:39:28 ID:kCDh3B1j0
絶は任命1ターン短縮
絶の左が効率だったかな
5か6ターン以上の任命を1ターン短縮だったような
継承はそのキャラが死んだ時後継者が出やすくなるとかなんとか
523名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:42:12 ID:Ipv5+xcp0
>>518
幻術の右が剣豪っぽいな
あとは読めん
524名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:44:19 ID:kCDh3B1j0
草の根 口八丁 忍び足 奉仕心 商売人
料理 戦略眼 土地勘 火炎 鉄砲
罠 幻術 剣豪 将軍 参謀
幸運 学覚 効率 絶 継承
だな
525名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 20:01:30 ID:BS41UMGb0
画像抜き出しだなw

将軍って!?、と思ったが
三鷹にも指示だせるようになりそうか
526名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 20:24:19 ID:Ev3ylvVW0
さっきから何回もやってんのに一度も多木衆殲滅できないんだが。
運ゲー?
527名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 20:27:17 ID:dV7F/l0F0
学覚ってなんぞ
528名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 20:29:16 ID:qfMCofZ+0
>>520-521
なるほど、モリマンで乗り切ればいいのか! サンキュー
529名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 20:34:12 ID:qTdYfie00

01E18A58-999999

ターン
01DDDF50-01
530名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 20:34:30 ID:BS41UMGb0
>>527
学び覚える?
「読書」とかにボーナスあるんじゃネェ?
531名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:01:09 ID:cek74HHoO
ホタルのドット絵いくらなんでもかわいそうだろあれ
ほぼ別人じゃないか
氷雨や睡蓮や三鷹は出来がいいのに
532名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:12:03 ID:Ipv5+xcp0
水蓮の
「考えるのは貴方の仕事」とか
「説明しなさい」がなんか無能っぽい

あと個人で楽しむ分は良いけど
不快に思う人もいるだろうから改造・抽出の話は自重
533名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:23:53 ID:mBOi+rXK0
まだ体験版プレイしたばっかだが、右クリックでスキップは勘弁してくれ‥
なんでウィンドウ消去じゃないんだ?
つい押してしまうぞ
前からこうだっけ?
534名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:26:18 ID:Xw0Tohl2O
ずっと前からこうだよ
つか設定くらい見ようや…
535名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:45:17 ID:mBOi+rXK0
おお、右クリの機能選択があったw
音量調整しか見なかった
しばらくキャラのゲームやってなかったんで忘れてたよ スマソ
536名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:57:12 ID:kqh8sy8z0
ホタルの忍軍、風丸突っ込ませたら速攻終わったw
弱すぎ。でホタルがレベル15で強すぎてw
537名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:01:38 ID:QY0c4K5P0
今日もあなたはダメダメね
538名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:03:28 ID:4PmgxMpl0
ソフトハウスキャラの主人公(珠流絵)で目なしってすげー久しぶりに感じたから調べてみたら
アルフレッド学園魔物大隊から7年ぶりの目なし主人公だった
539名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:07:02 ID:swZA47J50
とりあえず任務与える場面は複数人選べるようにして数増やすほど成功率上がるって仕様の方がいいかも。
体験版だからだろうけど画面に出てる情報が多すぎて何を見ればいいのかとか良く分からない…
540名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:07:44 ID:qtx+c1UK0
ウィザクラ主人公顔あったっけ?
541名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:08:17 ID:LL9Ce7Hi0
いやっふーが怒るぞw
542名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:09:40 ID:xrt7QC350
>>536
漏れ4回つっ込ませてようやく
543名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:13:09 ID:y/IujmzZ0
今までは雪継と局長だけだったからな
544名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:14:28 ID:Ld6YFDPB0
主人公ってセリスだろ?
545名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:18:52 ID:4PmgxMpl0
雪継はいかにも人間に変身してますって感じられたから違和感なかった
局長もルパン三世の次元っぽかったから似合ってた

だが影虎!てめぇはダメだ!
546名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:20:43 ID:Ld6YFDPB0
影虎の瞳術で目を見たら女が落ちるから隠してるとか
そういう厨二設定があるに違いない
547名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:24:43 ID:BS41UMGb0
そういえば静をとらえたのは本人だという伏線があったな
548名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:27:11 ID:x8+IoVOfO
覚醒したら目も出て最強の忍者に
549名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:28:43 ID:6QCAzjdd0
20回ぐらいやってみたけど、
取られる金多すぎw

巣ドラみたいな建物の設置のしかたの
方がいいんじゃね
550名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:29:49 ID:oK0BwZzy0
体験版仕様だからでしょ多分製品版では序盤は少なく中盤〜後半では多くなるんじゃね?
551名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:32:52 ID:6QCAzjdd0
あと一か月でどれくらいバランス
調整できるかだな
それ次第で神ゲーにも糞ゲーにもなりそう
552名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:36:47 ID:hndmKkNJ0
体験版で出来るとこのバランス調整はいいんだよ
体験版じゃ出来ない部分のバランス調整こそが問題なんだ

ダイソーの時もそうだったわけで

実際にクリアや回想集めとかするにあたって、致命的な欠陥があったんじゃ、
体験版でできるとこを神バランスにしたってなんら意味がない
553名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:37:01 ID:GoHr73Mt0
あの屋敷の配置はおかしい
中央に配置するか後ろからは敵出て来ないほうが良かった
後ろから襲撃される場所に屋敷立てるってどうよ?
554名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:38:39 ID:6QCAzjdd0
>>553
ダイソー時みたく
広くなるんじゃない?
555名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:46:47 ID:sQ4gCOS+0
でもあのMAPって広くなって嬉しいか?
556名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:48:53 ID:9gc2UdBj0
建物の種類が増えるならうれしい
557名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:57:02 ID:y/IujmzZ0
全方向から進入してくる可能性あるからめんどくさいんだよな
製品版で中忍大量に確保できれば見張り台を効果範囲置きにおかないと未発見なままになっちゃうし

巣ドラはいかに侵入者を誘導するかみたいな戦術があの狭いMAPで色々考えられて楽しかった

グリ森は単に建築物敷き詰めるだけだったけど
忍流はせめて共鳴効果とかコンボ的な物が欲しい
558名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:58:54 ID:PJAFh1Q+0
>529
何度やっても支出の方がMAXになって
所持金は変わらないか0になる。どうして?
559名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:02:51 ID:Ntg/yX3k0
クソ伸びてると思ったら隊鍵盤きてんじゃん
560名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:04:00 ID:9gc2UdBj0
鯛剣番
561名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:04:43 ID:VEmHTWMM0
>>558
改造やチートは自己責任
ここで聞くのは論外だ

チートするんなら自分でそれぐらい解析しろ
562名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:05:09 ID:A8qFKyC30
バトルがおまけ的というか、思ったよりあっさりで寂しい。
メインは里経営のゲームだしといわれればそれまでかもしれんが。
563名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:06:58 ID:6QCAzjdd0
なんだかんだ言って12月に出る
ゲームで一番これが待ち遠しいw
564名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:07:17 ID:ZJ7MpQZu0
>>557
グリ森のいいところは、ターン終了時とかの会話だと思うんだ。
あれが聞きたくて、やりこんだ奴も多いんじゃね

キャラ主人公補正の
ごく普通の主人公かと思いきや、実は鬼神の如く強い(頭がキレる)主人公ぽいな
565名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:11:03 ID:FDTLWzCA0
うむ、バトルが誰がなんだか分からない内に終わってるからねぇ

攻めて来る入り口を固定にして
それぞれの建物に移動できるルートを設定するのはどうだろうか?

田んぼは十字路に移動可とかパネルを敷き詰めていく感じで
566名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:14:56 ID:Ipv5+xcp0
卑怯とか気にせずどんな手段でも使う、が忍者だしな
正面から入ってくるのを期待するのは流石にどうかと
入り口固定したいなら巣ドラみたいに
本拠地を洞窟にしないと無理じゃなかろうか
567名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:16:25 ID:ZJ7MpQZu0
穴掘って攻めたっていいじゃない
忍者だもの。
568名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:16:58 ID:LQYrc82x0
ダイソーの体験版が出た時の不満点とか直ってた? 製品版で
569名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:17:17 ID:VEmHTWMM0
大凧で空からってのもアリだな
570名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:18:40 ID:6QCAzjdd0
>>568
ダイソーは体験版のがよかったw
571名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:20:04 ID:VEmHTWMM0
>>568
体験版の分(序盤)なら大分良くなってた
バーサーカーミコトが全てぶち壊しただけ
あとは主人公の行動順が一番最後にされてなかった事に
姫しか居なかったから気付けなかったのが最大の敗因
572名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:20:08 ID:hndmKkNJ0
ダイソーはむしろ、体験版が集大成ってか真理だった。

何も考えず姫と戯れるているのが一番楽しいという。
573名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:21:12 ID:UuXbDx6m0
OCN解除キター!

体験版、実質ホタル凋落までだね。
574名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:24:02 ID:oK0BwZzy0
キャラが大遭難しませんように
575名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:24:39 ID:FlSEp5IW0
屋敷に直轄の部下囲ってるせいで今までにも増してハーレム感が強いな
576名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:29:56 ID:Ulfa53tb0
古い情報が使えなくなって消えてくのは、まあなるほどと思うんだが、ガンガン消えて蓄積しないとか
入手がランダムだったりとかでもゲーム進行的に大丈夫なのか?
つーかランダム要素多すぎじゃないかな
577名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:31:01 ID:HImJJgk10
解除来てたのかよw
結構難易度高い?
578名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:34:54 ID:wxZJMCkh0
>>573ありがとうw

規制中で書き込みも出来ないので、ひたすら体験版やってたよ
屋敷なんかの有効範囲の色が変わったら楽なのになぁとぬるいことを考えながら
ひたすらランダム様と戦ってた。依頼の成功率が結構ランダム?
579名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:35:52 ID:3UyLSrXA0
初手で店舗作って、屋敷の入り口の4か所土手でふさいで、
商売人をひたすら働かせて、
一人は屋敷の警護で、
風丸は、備前探索しまくって元手無しのバイト発見したら消えるまでそこで銭稼いで、
バイトがなくなったら忍者情報集めて、
銭が溜まり次第風呂作って、見張り台4つ立てて、卵探して、
多木衆情報がでたら探索しまくって殲滅任務でたら成功するまで頑張ったら結構いい感じ。

資金に余裕があれば訓練適当にって感じかね。
580名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:42:19 ID:FPjEZpo90
任務とか防衛時のちびキャラに声がないのが残念。
お気に入りのキャラの声を会話パート以外でも聞きたい。
581名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:46:32 ID:9FnzdfQz0
a
582名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:47:27 ID:ML/0ES2u0
不満というか改善の要望やバグでも、ちと纏めてみない?
書き出していったら、いざ送るときの参考になるし

気になったのは、施設壊された後でも仕事が残ってる点。施設を次作るときまで判定残ってるみたいだね
583名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:57:21 ID:GoHr73Mt0
依頼の成功率がランダムっていうより現状では訓練が機能してないから
ステが低くて成功しないだけなのかもしれない
失敗し続けて風丸レベル9になっちまったよ
584名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:59:09 ID:sQ4gCOS+0
訓練の成果を視覚化して欲しいというのはあるな
585名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:59:53 ID:oK0BwZzy0
その辺はメール送ったりして製品版で改善される事を祈るだけだな
586名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 23:59:55 ID:wxZJMCkh0
>>583
レベル15のほたるに白黄白だか白緑(黄緑)白を3回やらせて3回失敗した
リアルラックが悪いんだと思ってたんだけど違うのか…
587名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:01:10 ID:VEmHTWMM0
訓練って真昼みたいに次の依頼の時回数分だけ
ステータスに補正がかかるんじゃないのか?

ステータスが成長するわけじゃないからステータス画面で
効果が判別出来ないだけだと思ってたんだけど
588名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:02:22 ID:3EleF4oo0
影虎に不満を持っている若い女忍者を手篭めにして忠実な部下にする
趣味と実益を兼ねていて素晴らしいと思うが

影虎に不満を持っている若い男忍者の不満が恐ろしいことになりそうだ
589名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:02:41 ID:3UyLSrXA0
>>583
卵には機能してるみたい。
戦闘訓練所、知識訓練所と訓練全入れで6ターン後に昇格させたら、
Lv1で体力3、気力2、戦闘3、術2、知識3、戦術2とか変なの出来た。
590名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:05:08 ID:mzKY2Zkf0
>>587
HPの文読めよ
591名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:07:55 ID:yvMLE2rV0
文字速度設定で速>微速>並になってるけど
微速はゆっくりって意味だから違和感がある
592名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:10:12 ID:xxLMx9rH0
>>587
『訓練』で配下を育成しましょう。

訓練は 毎ターン資金を消費 する代わりに、
里に待機している忍や卵のパラメータを
訓練させるコマンドです。



実行したい訓練を選択して「実行」にして下さい。

訓練されたパラメータはレベルが上がった時、
卵から配下忍になった時に合わせて上昇します。
593名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:11:26 ID:Kr0AASG70
策謀4その他3スキル無しが出てきたな
594名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:17:47 ID:Bw4rpe670
地味に訓練効果出てた
氷雨レベル4で
体力3 戦闘4
気力3 知識4
術2 策謀2

でいろんな任務が緑玉
595名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:19:55 ID:XD3W7oyX0
序盤は訓練使いにくいね
金も余裕ないし、わざわざ里に待機させとくのもね
596名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:25:05 ID:7khQgJC80
里に忍1体放置してると貢物が入って来やすいのは気のせいか
597名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:30:34 ID:PcmqFCv50
キャラの人がここを見てるのかどうかは、わからんけど
正直、もう少し練りこんでくれないかな。個人的にはガン応援したいけど
運まかせはソウナンでお腹イッパイだし
今のままだと、ちょっと微妙すぎる
延期でテコ入れできるんだったら、是非・・・
598名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:41:03 ID:OfpfnKFk0
レベルが低いから運任せに見えるのは仕方ないんじゃないか?
パラが99カンストとして、体験版では値が低すぎて運にしか見えないだけだろ
むしろ、調査系はパラの割りに成功率が高すぎる気がする
おそらく体験版用に甘く設定されてるんじゃねーかな?
599名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:41:39 ID:hdvQ8s120
メモリいじって200週くらい適当にやってたら水玄衆の天下になったwww
紅刃衆のところだけはどうやっても水玄衆にならなかったなー。
なんかイベントがあるのかな?

相手の忍びを何回も調べるとその流派の忍術を訓練で選べるようになるみたいね。

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame006840.jpg
600名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:45:24 ID:6PnATzJB0
侵入してきた忍者が女なら捕獲して調教でユニットに出来たりしないのかなぁ
要:捕虜小屋、調教小屋とか施設が必要でもいいからあると面白そうだな
影虎の情報が他の里に漏れると侵入者に女ユニットが来なくなるとか楽しそう
601名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:47:46 ID:Rf1KqDEN0
レベルアップでステ上がってない気がする…。
訓練を実行させても効果の度合いが見えてこないのがなんとも。
ステのカンスト目指そうとしたら、毎回訓練を限界(?)までやってからレベル上げとかになるのかねー?
602名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:48:35 ID:c4ggGkte0
初期で3人しかいないのに調査で死亡したりあるはずのない大金を持ち逃げされて
ゲームオーバーってのはどうなんだ
卵の発見率も高くして担当の能力値に応じてステータスうpとかにならないかね
603名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:49:17 ID:2R6ZPQgt0
始めてみたとき、大番長を思い出した
これも、スケールアップしてく感じ?
604名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:49:38 ID:yw5Eu+mM0
そこで逆に「影トラを落としてやる!」というくノ一が自信満々に攻めてきてですね
605名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:50:44 ID:v8Yr8CWq0
卵は訓練してから中忍にする、ちぃおぼえた
606名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:51:20 ID:J30T4ywD0
体験版だからってのもあるだろうが、やれる事が少なすぎるな
現状委任してターン送るだけだし・・・

里の施設とか敵の侵入とかは巣ドラっぽい要素があると思うんだが、
敵の侵入が四方八方からだからあんま罠・忍者とかの意味がない
いっそ里と長屋の設計は別物にして、里は施設置き場、
長屋は忍者屋敷で罠いっぱいとかにしたら生きそうなんだけどめんどいか
607名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:59:55 ID:xxLMx9rH0
>>602
あるはずのない金を取られるのはここのメーカーのお約束です。
608名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:02:37 ID:uXCuXQQ20
資金0ってのが組織やりくりして行く上で最低限必要な金額のボーダーって意味なんだよ
609名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:03:10 ID:VNNMGG0q0
忍びの里なのに周囲に全く障害物がなく、全方向から侵入し放題というのがいただけない。
マップを一回り大きくして外周部のマスの6割くらいは土手とか岩とか森にするべき。
そうすれば、防衛力と引き換えに土地を確保するという選択肢もできるし。
610名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:05:42 ID:4Zx3bmDoP
現状コマンド入力して成功すればテキスト読めるってだけの運ゲなわけだが
訓練に意味が出れば面白くなるのか、これ
ただ任務成功率が上がるだけだよね?
と、するとセーブロード縛らないとつまんないよね、きっと

うーん。なんだろ、この感じ。育成や箱庭はおまけな感じかも
情報の取得からどういうイベントがあるかを探る事を楽しむゲーム?かな
分岐がいっぱいあるとそっちで楽しめそうではあるね
一本道だったら作業ゲーになる予感
611名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:09:47 ID:OfpfnKFk0
訓練でドーピングした卵から孵した中忍が滝殲滅であっさり死んだw
氷雨はいつのまにか二代目氷雨とかなってるしwww

中忍にアイテム持たせて死ににくくさせるとか、なんか救済措置が欲しいなあ
というか、攻められた時は状況が見れるのに、攻める時は見えないのは仕様なのかね
余計にあっさり感が醸し出されるんだがw
612名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:26:22 ID:v9Q+VLTR0
とりあえず1周したが農家育成してるだけで終わってしまった。
戦闘?ナニソレ

たまにくる貢物が、それなりな額の割りに
どこからの貢物か後から見直せなくてちょっと寂しい。
大名との友好度が上がってるんだろうけど、
やっぱ貢いでくれたトコに加勢したい。

あと、大名家の名前がマウス合わせないと見れないんで
○○家が滅亡しましたとか言われてもどこなのか分からんのもどうか
613名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:32:29 ID:nmo3M+CC0
>>610
確かに、セーブロード可能なら味方が死んだり負傷したら、自分ならロードしてやり直してしまうと思う。
体験版はセーブできないから、やり直さずにそのまま続けるけど。
死ぬかもしれない危険な任務ならある意味仕方ないけど、調査などであっさり死ぬからね。
614名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 01:47:20 ID:zjZphbLGO
今更体験版やったわ
印象は超劣化大悪司
悪いけどクソゲー臭しかしない
作品に愛を感じない
ダイソーといい一体キャラに何があったんだ?
615名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:04:35 ID:3EleF4oo0
>>614
個人的に発売当時ならトップ
今でも上位レベルの神ゲーと比較されても

確かに体験版はちょっと悲壮感が漂ってるかもしれない
ダイソーもかなりアレだった
でも巣ドラ、グリ森、王賊、ウィザクラは面白かった!
俺はもう一度信じてみるぜ
616名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:13:06 ID:+sm6JYfOO
体験版の出来が微妙すぎるから、ちょっと評価のしようがないかなぁ
ただ、まだ化ける可能性は十分にあると思うよ
幕間の掛け合いとか見てると和んでくる自分は完全にキャラ信者だけど
617名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:13:47 ID:+sm6JYfOO
体験版の出来が微妙すぎるから、ちょっと評価のしようがないかなぁ
ただ、まだ化ける可能性は十分にあると思うよ
幕間の掛け合いとか見てると和んでくる自分は完全にキャラ信者だけど
とりあえずグリ森レベルで期待してる
618名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:17:04 ID:2R6ZPQgt0
なんだかんだいって、どんな出来でも買う人はいるわな
ウィザクラで取り込んだ人たちをどこまで惹き付けておけるかが問題
619名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:19:14 ID:e1H8ki2Y0
うう、どうしても大番長やら大悪司と比較すると・・・残念!! 斬り!!
になってまうわな。
620名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:21:03 ID:Qb0uEm23O
おしん解除と聞いて歓喜したけど自分の地域はまだだった(´・ω・)
これからも携帯で頑張るお

落とし穴が地味に強いなこれ
しかし侵入を撃退するメリットが欲しいなぁ、奪われるか壊されるしか無いのは微妙・・・
621名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:29:07 ID:7khQgJC80
ってかこれ陣取りゲームじゃないし
悪司と比較するのも・・・
622名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:29:33 ID:zjZphbLGO
体験版は微妙だったけど製品版は良かったなんて例は正直見たことないんだよね
王賊っぽいのを期待してたのに戦闘シーンすらないとかもうね
ダイソーの後だけに期待してたんだけどな、残念
623名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:30:16 ID:6PnATzJB0
基本的にどんなシステムだか見るものだからなー
出来ることも多くないからあんまりつまんないとか面白いとか判断するのは早計だとは思う
体験版だけで言えば王賊ウィザクラは糞つまらなかったし、DAIは面白かったし
624名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:32:36 ID:9QCP6u9u0
>侵入者撃退
製品版だと攻めてきた女忍びをひっ捕らえてH、というシチュエーションがある……はず
多分あるよね?

しかし、それだけだと確かに寂しい
捕らえた女忍びを雇用できるとか、情報を引き出すとか、若干の金額を入手できるとかあってもいいよね
625名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:36:51 ID:8F08lbHO0
とりあえずメール送るなら早め早めにした方がいいな
ただでさえ絵ができてない説明文ができてないで
時間的余裕は全くなさそうだし
626名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:44:57 ID:coNzmATD0
今の所巣ドラをトップビューにして迷路無くした感じだな。
貢物とか領地の増減がランダム過ぎて微妙。
大名との友好度によって変わればいいのに勝手にやられても達成感無いわ。
627名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:46:06 ID:Jl61wEudP
ホタルとその部下が入ったあたりから週毎に任命しなおすのが面倒じゃね?
任命内容の継続する/しないを設定で切り替えできるようにして欲しいわ
628名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:46:48 ID:fZeJtPrB0
こうしたからこうなった、的なアクションに対してのリアクションに欠けるよな
結局運かよ、みたいな
629名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:53:00 ID:3EleF4oo0
訓練は卵と待機中の忍者全員に効果じゃなくて
任務と同じ形にして個別に指定がいいわ
レベルアップするまで効果出ないんじゃなくて
訓練期間終了時にすぐ成功か失敗かですぐに効果出るように
630名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 02:59:09 ID:v9Q+VLTR0
まぁ経営シミュだし、1000人からいる下忍にいちいち戦闘指示だしたりしねーよってのは分かる

しかし、経営にしても
任命で1人使って4ターンかけてやっと500稼ぐってのに、
ランダムでポンと2000位収入あったりとか、
コマンド選択をランダムで全力否定してくるから計画とか立てる気を無くすわ。

「次はこうしてやろう」って目的や方向性が結果に結びつくからこそ面白く感じるのに
631名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:02:11 ID:U8UqT43H0
>>628
視認できてないだけで、内部処理ではcause&effectはあるのだろう
でもユーザーが認識できなきゃやっぱり不満になるわけでw
632名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:04:30 ID:coNzmATD0
どう考えても運ゲーだろ。貢物なんてランダムもいいところだし。
序盤数ターンでも大量にきたり全く来なかったり酷いぞw
何かアクションした後に貢物がくるなら納得できるけど、これじゃなあ?
633名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:12:23 ID:ryGdt3KM0
体験版はブレンド感漂ってるな・・・
任命ってそれ、いわゆるブラウン通りな真昼なわけで、
卵を中忍にするのはレベルジャスティスな感じが少し感じられて
箱庭部分はグリ森で敵の攻撃は巣ドラ風味

とりあえず期待している!
634名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:25:10 ID:h/MT7MN9P
序盤だから運要素が目立つだけで後半は数千程度どうでもよくなるんだろうけどね
まぁそこらへんのバランスは治る可能性もあるからなんとも言えないけど
635名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:49:51 ID:pprFJkRTP
体験版だからしょうがないとか言ってる奴はなんなんだよw
体験版だからこそ面白いと思わせないと駄目だろwww
636名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:50:37 ID:2R6ZPQgt0
キャラはそういうとこじゃねえだろw
とりあえず、体験版だして様子を見るというか
ADVなら、そりゃ体験版で面白いと思わせなあかんけど
637名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:54:20 ID:O2tT1q+H0
ホタルはいったあと
あえて放置してたら「影虎様。仕事を下さい」とかいう会話が出てわろた
638名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:54:38 ID:U8UqT43H0
まあでも、ウィザクラの体験版も結構微妙だったけど製品版は面白かったしな
DAISOUNANのような逆の例もあるが
639名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 03:54:39 ID:c4ggGkte0
運ゲーなのは変えるつもりないんだろうなあ
他の作品もそうだし
640名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 04:01:14 ID:h/MT7MN9P
そういわれても体験版だからよくわからないとしか言いようがないんだよなぁ
ホタル以外ランダムイベントしかないしそれこそ運ゲーって言われてる部分しかよくわからん
641名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 04:16:29 ID:Fdfen2yX0
玉の数の意味がわかんねえw
色と大きさだけでいいんじゃないのw
642名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 04:17:56 ID:7khQgJC80
1つの玉に成功率が設定してあって全部成功で任命成功って事じゃないの
643名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 04:51:14 ID:Qb0uEm23O
まぁ運ゲー運ゲー言っててもどうせ製品版出たらセーブ&ロードだろうな
644名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 04:55:26 ID:tjcbZUcD0
玉の色で判断するのがメンドイというかわかりにくいな
いちいちHPで確認してたわ。数字とかなんか別の物の方がいいんじゃないの?
あと収入が貢ぎ物と田畑とかの収支が一緒になってわかりづらい。
田畑が○○、貢物が○○って出てくれた方が、田畑作ったメリットがあって嬉しくなると思う
なんかいろんな部分が未熟すぎ。発売に間に合うのか?っていうか延期してくれたほうがいい
645名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 05:00:50 ID:O2tT1q+H0
あぁ玉は「真昼に踊る」のやり方だったら
左から順番に処理していく
最初が緑とかで確率高くても、次に戦闘あったりしたら小さい玉でそこで止まるってわけだな
真昼は依頼一つずるやってたから途中で戦闘だ!とかあったが
忍流のこれでは不親切すぐる
いくらなんでもこのまま製品ってことはないと思うが

>>644
>あと収入が貢ぎ物と田畑とかの収支が一緒になってわかりづらい。
>田畑が○○、貢物が○○って出てくれた方が、田畑作ったメリットがあって嬉しくなると思う

それは思ったな
646名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 05:31:54 ID:7khQgJC80
水減収の所クリックすればいいじゃない
647名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 06:22:36 ID:iA5xBwJ30
とりあえずやってみたが
ひたすら平和に田を耕して終わったと思ったら、2週目即効で虐殺されたわw
現在3週、建物全焼だ。どうしたものか

ところでこれ、大名空気じゃね?
648名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 06:51:45 ID:6u/5shYs0
長屋敷の周り全部落とし穴、その周りを土手にして
屋敷の番人に忍者一人任命したら相手の攻撃1回も成功しなかった
ホタル2週目で仲間にできたからそれ以上やってないけどね
649名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 08:12:44 ID:HjfAeJK20
とりあえず不満に思ったことは、早い目にキャラにメール送ったらいいんじゃね?
それなりに直せる所は直してくるだろ

ただダイソウナンの主人公の行動順みたいに読めないところもあるから、先読みしなくちゃならなくなった
650名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:30:13 ID:UuGQcRMU0
世界マップで確認できるのが中忍と卵の数なんだけど
後一つ「現在仕事についてない中忍の人数」が世界マップで分かると便利かと思ったんだけど
どうだろう?
651名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:33:39 ID:ODBZaQwK0
任務のロック機能が欲しいな
畑仕事みたいに勝手に任務継続してくれるような
あと任務の種類毎での色分け
652名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:36:11 ID:mzKY2Zkf0
そうだな。情報収集系の奴も継続できるようにできるともうちょい楽になりそうだ
653名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:37:36 ID:U8UqT43H0
ロック機能実装したら、なんかアトリエシリーズの小人さんみたいな感覚になるなwww
654名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:42:26 ID:nX7yCvRB0
わざわざ買ってまでやるようなゲームには見えんな
無料で面白いゲーム腐るほどある中で、なんだろな
655名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:45:34 ID:ODBZaQwK0
>>653
きっとある周回引継ぎの為に虹色忍者を量産しなくちゃw
656名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:45:52 ID:XyCFexjCO
キャラはいったいどうしてしまったんだ
おまけムービー担当がいなくなった呪いか?
657名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 09:45:58 ID:QmGpIFch0
winnyとかshareとか使えば無料ソフトいっぱいだもんな
658名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 10:24:54 ID:8V+/gFr30
いきなり割れ厨が湧いてきてこんにちはとか
659名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 10:37:10 ID:f1vhvCjv0
ダイソーといい忍流といい運ゲー路線はやばい
660名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 10:58:57 ID:FBAggBCf0
今まで落ち目のアリスと比較してホルホルしていたのに
今度は一流と比較されても。とは恐れ入るなw
661名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:08:48 ID:Rs7ij2Jf0
体験版どう?おもろいの?
キャラデザが酷くても面白ければ我慢できるよ
662名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:17:58 ID:86wrdVvh0
システム的にグリズヴァールに近いものだよな?
663名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:18:17 ID:ODBZaQwK0
今回の体験版は雰囲気を味わえるだけだから面白さは未知数
不安なら発売後の評価を待つといいよ
664名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:18:51 ID:6SQ/NA7g0
任務は一度クリアしたやつにマークでもつかんかな
増えたり減ったりもあるからどれがクリアしてるかわからんくなる
665名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:23:42 ID:86wrdVvh0
これでこけたら大遭難
666名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:25:41 ID:twpmPxgSO
取り敢えず静が可愛かったから買う
667名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:26:54 ID:nnQ1yTu5O
ちょっとこれは頂けないなあ
任務は運ゲー、
撃退はどこからでも侵入されて配置場所の意味皆無
おまけに撃退してもいいことなし
どこにも楽しめる要素がないぞ…
668名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:28:17 ID:e5lygt940
玉は大きさで見るとわかりやすい
多分玉一つ一つの演出がまだ出来てないだけで、製品では付くんじゃないかな
真昼のように一つ一つか、WCのように一気に表示されるかは判らないけど

ランダム要素は局所的にはいつもこんなものだと思う
669名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:44:16 ID:66A3p58k0
>>667
そこらへん直してくれれば
おもしろそうだけど
あと一か月でどこまで改善できるか...
670名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:45:43 ID:hdvQ8s120
チートだから体験版では普通は味わえないかもしれないが、
忍者屋敷を3,4つくらい建てて、任務で忍者屋敷と長の屋敷を守護させておけば
罠とか無くても他の忍びに蹂躙されることは無くなったな。
あと、訓練充実させた上で水玄の里の任務ずっとやらせておいたらステータス上がりまくりだった。
外地の任務とは比較にならん。風丸LV10でホタルLV15より強くなったし。
でも訓練全選択したら毎ターン金1000くらい持ってかれてたからチートなしでどこまでやれるかだなぁ。
671名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 12:19:20 ID:iA5xBwJ30
>>668
局所的じゃないところが問題なんだとおも
思考、行動→結果 の関係が全てランダムによってぶつ切りにされてる
ランダムはプレイヤーの力量がちゃんと反映される箇所があってこそ

>>669
でもそのへん直したらざっくり作業ゲーになる予感
里防衛が相当おもしろくないと、こけるぞこれ
672名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 12:26:58 ID:zjZphbLGO
レベル上がっても強くならないからストレスしかたまらない
訓練の効果がわかりづらい
地域シーンが一気に動くから周りがなにやってるのかわからない、というかあの絵に意味があると思えない、意味がないならいらない
何のアクションもないから任務達成感皆無

あんな見晴らしのいい場所に隠れ里建てるんじゃねぇよ
巣ドラみたいに侵入箇所をある程度限定させてその途中に罠や部下を配置させたかった
主人公に声はいらないが目なしはないわ、完全モブキャラじゃん
673名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 12:41:32 ID:f1vhvCjv0
ユニット育成するなら任務だけじゃなくて他にも活躍の場が欲しい
やっぱベタに戦闘で活躍させるのがいいと思うんだよ
単純に育成キャラが敵倒すのは分かりやすくて楽しい
その点LJや巣作りやWCはよく出来てたんだよな
674名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 12:55:30 ID:HV/5BGrZ0
運ゲー部分にしても、プレイヤーの選択で大きく変わる運ゲーが良い
巣ドラの誘導しかり、WCの戦闘しかり…
グリ森は影響力小さくてちょっと嫌な感じ
675名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:14:42 ID:Uu1Jwz5n0
隠れ里というとイメージ的に、「洞窟を抜けるとそこは隠れ里だった」 こんな感じなのに・・・
もちろん洞窟への入り口は、
大岩で隠されていたり、滝の裏だったり、中をくり貫いた大木の上部から入って地下通路を通っていったり・・・

そういうヒミツ基地的な、遊び心が欲しい
676名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:15:15 ID:qN8K+oSM0
訓練はしなかったな
卵が4回やって全部空振りだったから、次から訓練は0にした
3人しか居ない時期じゃ一人4ターンも無駄に出来ないし、多木まで入ったらもう必要ない
677名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:16:04 ID:U8UqT43H0
>>663
同意したいのだが、もう予約入れてしまった人たちもいるんだぜw
678名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:17:18 ID:eNIS9ZBP0
>>675
将来的にはタウンになるからしょうがないんだよ

製品版では城攻めと里攻めは入るんだろうかね
なかったら戦闘バカの使い所が……
679名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:18:26 ID:U8UqT43H0
>>675
つまり巣作りNINJAをやりたいんですね、わかります

ってかやりてえw
680名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:20:41 ID:3EleF4oo0
静とかモブくのいちがメイドに見えてくるじゃねーかw
681名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:21:10 ID:/23tAdvd0
せめて進入箇所はある程度限定して欲しいわ

勝手にあちこちから乱入してきて建造物ぶっ壊すなんて単純にデメリットしかない災害イベントみたいなもんだし
完全にランダムなら侵入者が来たらS&Lで回避とかできちゃうしなぁ

侵入者を上手く誘導して殲滅して、撃退すればランダムで金や希に中忍候補ゲットできるっていうシステムなら
メリットもあるし防衛も楽しくなると思うんだけど
682名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:29:33 ID:bjMuFnCx0
箱庭作らせといて全方位から進入とか
また道路舗装ゲーの賽の河原積みをやらせる気かと
全方位に敵の備えするのは隠れ里でも要塞でもなく
ただの戦場じゃねーか
あと情報と貢ぎ物だけの大名が要らないだろ。設定とテキストだけの仕える大名一つでいいだろ
無理矢理ボリューム水増しさせた感しかしないぞ現状
まぁ買うけどな、これこけたら当分様子見だぞ
683名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:29:40 ID:gigNJA8p0
あー・・・
つまり、卵もなく、任務もこなさなきゃいけない序盤は、
訓練してもまったくの無駄っつーこと?
684名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:29:56 ID:t05SMFKn0
石灰岩大地にボコっと穴の開いた地形とかあるけどね

森森森森             森森森森森森森森
 ̄ ̄ ̄ ̄|            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |            |
      |            |
      |            |
      |            |_______
      |________|_鍾乳洞___

で、地下の鍾乳洞で複数の穴が連絡してて、地下に巨大空間が空いてたりする
隠里っぽいけど、脆い石灰岩地帯に作ったら攻められたら一発なのよねw
ま〜拡張し易いと言えば言えなくもないが…
685名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:34:27 ID:SuhxmcxZO
訓練重ねることで上位訓練出てくるっぽいし全く無駄ってことはないだろうけど微妙やな
686名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:37:23 ID:A7A0tOvy0
DAISOUNAN回避したからお布施のために
絶対買おうと思ってたけど微妙だなぁ

でも、体験版良かったらがっかりするパターン多いし予約しようかなぁ
687名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:54:06 ID:bjMuFnCx0
水の扱いに一家言ある古参の水幻衆なんだから
滝や川で一定方面の侵入をほぼシャットアウト位しろよと
新居であろうとそれくらいのノウハウ持っててくれ
688名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:54:58 ID:7OB8nrP80
とりあえず適当に要望とか予想とか考えてみるか

忍びの里に関して
・現状ただ防衛するだけなのでモチベーションがあがらない。
 巣作りみたいに、逆に攻められることでメリットが発生するような施設が欲しい。
・撃退できたなら汎用モブくの一とのエロ希望。
・施設設置の際、道(らしきもの)も表示できるようにしてくれ。
・逆に里運営は一つ出来れば満足で、もし話が進んで各地で運営しなければいけないとかなったらめんどすぐる。
・(´゚ω゚)ドラゴンはいつ攻め込んできますか?
・きっと秘密の条件を満たしたら葵屋が建てられると信じてる。

任務に関して
・最初玉が大きいほど難しいと勘違いしちゃったよ。
・能力値が今一解り難いので補足頼む。
・ホタルが一人あまりにも抜きん出てて、萎えちゃった。まあこれは体験版仕様かもしれないけど。
・攻められるだけじゃなくて、他の忍者里に攻め込めると楽しいと思う。
・任務成功での結果が寂しすぎる。LJみたいに、各大名の水玄衆への依存度が目に見えて上下したら励みになるかも。
・任務のロック機能求む。
・ぶっちゃけ忍卵ってめんどいから要らな(ry 製品版では意味が出てくるものかと思う。そうじゃなかったら在野から即採用とかでいいよ。
・とにかく定期収入を!

体験版以降に関して
・体験版仕様か判らんけど、楽に遠隔地の忍び衆に対してもアクション取れるのはどうなの?わざわざ地図用意した意味なくね?とか思わないでもない。
・上にも関連してだけど、全国が見えるせいであんま統一しようという気が沸いて来ない。
・案の一つとして、初期段階ではどこの国がどの忍を飼っているかなど非公開にすべきじゃないか?要情報取得。でないとワクワク感が出ない。
・ただの戦国シミュレーション、劣化コーエー系ゲームにはなって欲しくはない。だが、そのためにはどうすればいいのかも見えない自分が悔しいぜ。
・もっとヒロインといちゃらぶしたいお。くの一を影虎の近侍にする任務を作っておくれ。


今のところ、こんな感じか?
特に異論無かったらキャラの掲示板にでも投下しようと思うのだが
689名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:58:38 ID:Rf1KqDEN0
別にスレの総意とかいらないから、個人の意見として投下すればよくね?
690名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 13:59:51 ID:Xpgh/Y9r0
掲示板に投下してどうすんだよ
691名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:00:44 ID:1vJK8hNZ0
お前の意見としてメールでもしてこい
692名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:02:58 ID:lydujR1V0
あえて総意みたいなものを言えば

巣ドラみたいなゲームをやりたいんだよ!

だとおもう
693名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:04:08 ID:U8UqT43H0
>>682
別に全方向から進入は構わんけど
それならMAPをもっと広くさせてほしいな。要塞化させてえんだよ
今の倍以上は欲しい

村のまわりをぐるりと城壁が並び、監視塔や砦が各方面を守り
店や工房がずらりと並んでて、めんこい女中忍が店長やってて
もはや忍者村じゃない気がするがそれがイイ
694名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:04:50 ID:/23tAdvd0
>>688
掲示板投下されても見れません言うてる
不具合報告、ご意見、ご感想はメールでと体験版ページにメアド載せてるからそこに送れ
695名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:04:58 ID:bjMuFnCx0
掲示板じゃなくてメールしろ。
体験版やって、スレ見ててお前が考えた意見としてな
総意とするのは絶対無理だ
696名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:06:02 ID:7OB8nrP80
おお、総ツッコミすまん。
そうだな、今夜にでもメールしてみるよ
697名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:07:42 ID:4Zx3bmDoP
「こういうシステムにしたのでこういう所を楽しんでほしい」って部分が見えてこない
なので修正要望も出しようがない

コンセプトをとりあえずゲームの形に間に合わせた感ばかりが伝わってくる
アナウンスも広告も足りてねーんだキャラは、いつも。損してるぜ

料理だけ出して「どうですか?」
じゃなくて
「こういう味付けを試してみたんだけどどう?」
って聞いてくれないとこっちは「???」状態なんですよ

昔はあえて隠していきなり出すスタイルなんだと思ってたけど
最近はただのアナウンス下手なんだと思っている
698名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:08:00 ID:CBZm5Kga0
※掲示板に書かれても対応できません。

 頼む、書いてもいいからメールにしてくれ。
699名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:09:20 ID:Zn/SQlSI0
情報収集で同じ内容しか得られないなら選択肢を暗くするとかしてほしい
鮮度が高いの無駄に再入手しても嬉しくないぜ
あと大名暗殺成功した奴いる?調査し続けたら出たのだが期限いっぱいで
失敗したでござる・・・・・・
700名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:10:44 ID:3EleF4oo0
かなり優秀な設定のネームドだし、ホタル強いのは問題ないんじゃね? むしろ汎用と同等だったほうが萎える

任務難易度が解りにくいので補足で説明するか表示変更希望
収支画面で最初から情報が多すぎてウンザリするので、初期は隣国+調査が進んでいる国の情報だけに
ランダム要素が強すぎてプレイヤーの行動の意味が薄い気がするのでランダム要素を下げて欲しい
任務ごとに個別に怪我率、死亡率の設定をして、おおまかな数値の表示ヨロ。大食いで怪我したり、死亡しても納得できない
任務が多すぎてゴチャゴチャ・・・里の任務、調査、探索、とかにまとめたり、任務の発生条件を厳しくして一度に表示する任務数を減らして欲しい
701名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:12:09 ID:oR0oi1qc0
>>699
成功したけど何も変わらない
たぶん体験版の縛りだとは思うけど
702名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:14:36 ID:bjMuFnCx0
>>693
それ、忍者じゃなくて貴族・豪族・大名のお仕事じゃね?ww
城塞都市作成ゲームっぽいw
でもシムシティほどの広さあれば
全方位から来ても誘導や撃退の余地のある街づくりできるし
オート戦闘も生きるか。今の3倍は増やして欲しいなー
テキストだと最盛期の水幻衆は3700人だっけ?
なら家族含めて一万人都市ならそんくらいいるよね!
703名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:15:49 ID:E4ID8zPL0
>>664
それは思った。
繰り返すと、別の情報とかが得られると思ったら
そうでも無いようだし。
704名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:19:24 ID:7OB8nrP80
あー今更ながらキャラが狙ったのは、情報ゲットゲーなのかもな。
忍者たくさん抱えて、各地で情報ゲットしてさらに詳しい調査のフラグ(トリガーかもしれん)にしていくっていう。
当然、情報は逐一古くなるから定期的な更新は必要ってことで。

まあ、それなら尚のこと任務のロック機能と、初期状態での情報の制限は必要そうだ。
705名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:22:18 ID:4Zx3bmDoP
>>704
そっち路線で作りこんであるなら面白そうだよな

どこを重視してるかわからないのが不安だけど
育成箱庭メインだったら面白くなるとは思えない
706名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:22:29 ID:NX+5hUL40
やはり忍者エロゲーに良作無しの法則発動か
707名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:23:08 ID:Rf1KqDEN0
新規の情報の入手確率みたいな表示も欲しい。
いたずらに同じ任務やらせても何も情報が得られなかったことあったし。
708名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:35:32 ID:iA5xBwJ30
人数ふえたら作業感がはねあがった
ちょっと調整したとして、正直このまま出したらやばい気がする

ダイソーとのコンボでキャラ死ぬんじゃないか
709名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:37:08 ID:86wrdVvh0
ソフ倫規制的な意味でこのままキャラ死にそうな気もするけどな
710名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:43:03 ID:dOKEzShe0
しこしこと内政に励んでいたらエロイベント何も起きなかったでござる
他国の情勢がすごくわかりにくいでござる
今作はダイソーと同じで様子見の術でござる
711名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:50:59 ID:U8UqT43H0
>>702
まったくもってその通りだが、開き直って忍者ゲーじゃなくってもいいかなと。
かくいう俺は昔からStrongholdシリーズが大好きでね
城塞都市建築とか勃起モン
712名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:53:33 ID:Xpgh/Y9r0
どこに向かったらいいのかわからない感じが不安
713名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 14:57:01 ID:yZPGIeUy0
可愛い女の子がいないのが不安
714名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:02:05 ID:gHL7g5u90
大遭難は体験版の時点ではぼちぼちな評価だったけど
今回厳しい意見が多いな
715名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:04:23 ID:GZfiXUDf0
製品版発売されてからはの評価は酷かったけどな
716名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:05:32 ID:NX+5hUL40
ウィザクラ体験版は体験版イマイチだったけど、製品版は面白かった
大遭難体験版はそこそこ楽しめたけど、製品版それ以降の部分がアレだった
忍流体験版はどうしていいのか分からない
717名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:05:38 ID:fZeJtPrB0
巣ドラは正直持ち上げられすぎだと思う。あんなゲームそれほどやりたくはないし
俺にはLJがキャラゲーで一番面白かった
718名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:08:44 ID:DHgPj7f50
何回かプレイしてみた感じ情報が要っぽいがそれがアピールできてないっぽいな
他の勢力についての情報が新しかったりすると「殿、このターンあたり○○が攻めて来そうです」とか「○○が密かに××大名と会っているようです」とか報告してくれるとやる気が出そうかな
719名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:12:08 ID:Rs7ij2Jf0
キャラデザひどいのは諦めたのにゲーム自体も駄目か
720名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:18:33 ID:LJBonfu10
大遭難もそうだったけどキャラ酷すぎるよなw
手抜きすぎ
721名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:23:08 ID:af78yQRoP
遭難のキャラよかったけどなあ
今回のはまだわからんが
722名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:23:26 ID:3EleF4oo0
ランスの癖だが
マップ画面で右クリック押したら次のターンボタンにポインタ移動しねーかな
723名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:23:31 ID:OfpfnKFk0
村のマップは広がらないかもしれないな
できればグリ森のように拡張されてほしいが、グリ森の時は拡張される分のスペースが
最初から画面に収まってた
今回は施設のメニューが大きくて、マップが拡張される場合のスペースがほとんどない

キャラのゲームは好きだったんだが、大遭難の後だけに心配だ‥
724名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:23:46 ID:86wrdVvh0
大遭難よりキャラ好きだけど
725名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:26:42 ID:tjcbZUcD0
うん。キャラはいいと思う。疾風とかかなりいい。新婚なのが惜しいくらいだ
水蓮の乳がエロイ。ホタルとかモブキャラも可愛い
ただゲーム部分がにんともかんとも
726名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:31:04 ID:VVtdoRnR0
>>718
何をしようってのが見えてこないんだよな
情報集めて大名の仕事とかこなして金貰うだけみたいな感じだしな
これから先、肩入れした大名家の勢力が大きくなるってな風になっていくのかな
久留滝家とかあるみたいだし
727名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:35:54 ID:3EleF4oo0
>>725
キャラだから平気だろうけど
なんか疾風には死亡フラグが立ってるように思えてならない
728名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:38:05 ID:ilXUjYtr0
任務の玉は色はこのままでいいから大きさを一定にして中に数字書いたほうがわかりやすい
黄C、緑Bとか
説明書をいちいち開かないと難易度がわかんなくなる
グラ作ったひとには悪いが
729名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:46:45 ID:Rf1KqDEN0
>>726
そういえば気づいたんだけど、久留滝家がMAPのどこにも見当たらない件
730名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:47:41 ID:hdvQ8s120
なんか任務の成否でランダム要素強すぎでー
って意見がすごくたくさん見られるんだけど、
その任務に適した能力のキャラ使えば成功率跳ね上がるんだから
その指摘は見当違いじゃね?

大名の貢物はくれるのはうれしいが何かくれる理由があってほしいのは確かにそう思う。
731名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:47:47 ID:AsHvmXfW0
玉も色もいらないから数字だけでいい
1←難い  9←楽勝  とか
732名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:49:21 ID:UjZ4TfIQ0
一人もレベル上げられなかったのが
ここのアドバイスでホタル加入まで行けた!サンクス
満月レベル3で連続失敗して、風丸レベル1で成功とかもう
733名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:50:02 ID:Rf1KqDEN0
>>730
ホタルで白玉ばっかりの調査任務で5連続くらい失敗とかしてるんですが…。
734名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:53:22 ID:hdvQ8s120
>>733
mjd?
おれはそんなこと無かったなー。
大名暗殺も緑白黄黄(だったかな?)でやれば二回に一回くらいは仕留めてくるし…。
733の証言がマジならそれはバランス調整がいるのかもね。
735名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:59:19 ID:U8UqT43H0
>>722
右クリックでボタン移動は、キャラも中途半端に導入しているから性質が悪い
たとえばDAISOUNANでいうとNPCから会話持ちかけられて承諾するときとか、右クリックで選べるが
できない項目の方が多かったりと統一感がないw
736名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:03:37 ID:ODBZaQwK0
水蓮が感情希薄キャラかと思ったのにテンプレ青山キャラだったのにはガックリした

任務の玉は慣れればこっちのが数字よりわかりやすいよ
最低限黄緑青白の関係だけ覚えれば問題ない

>>733
体験版縛りで成功しないようになってるだけorバグじゃない?
737名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:12:00 ID:coNzmATD0
>>730
その指摘の方が見当違いだろ。何をするにしてもそうだけど
ランダム要素が強いものは達成感を得られないんだよね。だって運だから。
成功率が高い低いの問題じゃなくランダム要素が強いこと自体が
ゲームを詰まらなくしてるって言ってるんだよ。

そういう要素は極力抑えてスパイス的なものにするのがベストなんだよ。
普段90%のものが80%になったり100%になる分には誰も文句言わんだろう。
だけど忍流はそうじゃないからねえ。
738名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:12:03 ID:ODBZaQwK0
テンプレ青山キャラが嫌いなわけじゃないとフォローしておく
ただちょっと食傷気味なので新天地開拓もして欲しいんだ
739名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:13:52 ID:Rs7ij2Jf0
声優が完全にマンネリなのもそろそろなんとかしてほしいな
740名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:17:15 ID:mEZ0VV/w0
あの声優陣が好きなんだが
741名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:17:29 ID:Rf1KqDEN0
そこは様式美だと思ってたがw
742名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:17:33 ID:hdvQ8s120
>>737
えっ?
おれは「適材適所」で采配すれば運ゲーじゃなくなるといってるのよ?
能力低いやつが偶にしか成功できないのをぐちぐち言ってるの?
743名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:18:42 ID:ODBZaQwK0
>>737
??????
成功率を意図して高く出来るって事はランダム要素を弱める事が出来るって事だぞ?
体験版ではスキル取得が出来ないから確かに運要素が強すぎに感じるが
744名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:20:16 ID:4Zx3bmDoP
風丸でホタル捕まえさせたのが体験版の大失敗だな
なんだ育てなくても運で打開できるじゃないか。と、そう思った人の数はかなりのもんだろう

運の要素は育て上げた強キャラでバランスブレイクしないように仕込むもので
序盤からセーブロードで打開できちゃうようなバランスは誰も望んでない
745名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:21:37 ID:e6Y2t9ZJO
議論は知らんが?乱発するのうざいからやめてくれ
746名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:24:13 ID:coNzmATD0
>>743
こっちが??????だよ。

>確かに運要素が強すぎに感じるが

上がろうがなんだろうが強すぎるのは確かだろ。
自分で認めてるじゃん。それが製品版で直る保障が無いのが困る。
大遭難の前ならここまで疑うこともなかったけど、あの後だとどうもね。
747名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:26:51 ID:hdvQ8s120
なんだ、ID:coNzmATD0は根拠も無くネガキャンしたいけのやつか読解力の無いやつだったのか。
748名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:27:47 ID:4Zx3bmDoP
「運で負ける」のはいいけど「運で勝てる」のはいやなんだよ
キャラ育成のモチベーションの問題
749名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:30:20 ID:coNzmATD0
反論できないからID叩きかw
まぁ、これはみんな感じてることだしな<ランダム杉
750名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:32:57 ID:XEjWDV2X0
依頼と任務一覧の頭でも尻尾でもいいから、このターンで出来るようになった
新しいものと、1回前のものだけでもいいからNew!とか
つけてくれるとありがたいんだけどな。新しい順にソートしろとか言わないからさw

どんなゲームになるんだか楽しみだ…ぜ…
751名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:42:18 ID:k+MZx8AW0
敵が来る位置ランダムかよ
前方から来るものとばかり思ってたら畑が…
全方位から来るならもっとMAPでかくしてくれ
そして城壁で村囲ったり、堀ほったり、監視塔作ったり、油ぶっかけたり
うん、どっかで見たことあるな

どうでもいいが最初どの里でやるのかわかりにくいんだよ
752名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:45:27 ID:Epnss2060
>最初どの里でやるのかわかりにくいんだよ


どういう意味だ?
真ん中が光るじゃん

まぁ鹿橋家の支持なくなっても
なにごともなく続くようだが
753名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:47:55 ID:DnMrxm480
スタッフはアストロノーカで罠撃退の面白さを学んで欲しい
754名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:49:19 ID:86wrdVvh0
王賊みたいに1週プレイ前提ジャナイコとを祈る
755名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 16:55:00 ID:Epnss2060
>>754
最初のゲーム説明で
「乱世を治める方法はいくつか用意してあります」とかってあるからおkじゃね?

忍者国家誕生とかもアリか
756名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:04:30 ID:2R6ZPQgt0
周回も、すんなり次いけるやつといけないやつがあるからねえ
ダイソーだと、助けられるか遺跡さがさなくちゃいけんし
その点、うぃざくらは良かったな、ちゃんとした区切りがあった
757名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:04:53 ID:3EleF4oo0
>>753
そいやアレも野っぱらなのに進入口が決まってたな

ゲーム的には進入口が決まってる方が楽しいに決まってるがなあ
獣ならともかく、忍者がわざわざ正面から進入してると馬鹿みたいだw
758名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:16:21 ID:XEjWDV2X0
>>757
王賊みたいに国(城)の設定だったら、三方がさえぎるもののない平原で
もう一方が山がちだったりすれば、そっちからどうぞってなもんなんだけど
忍者だからなぁ。難しいんだな、忍びの里運営って
759名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:17:02 ID:U8UqT43H0
しかしあれだ、忍者で全国統一とかしたら
侍国家のはずの東国がNINJA国家になるのか
素敵だなおいw

大陸ってのがいつものキャラ世界(ウィザクラ・王族・巣ドラ)だと想像すると面白い
760名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:26:23 ID:Jt2aG3x70
皆が王賊忍者ボイスの国
761名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:29:32 ID:AsHvmXfW0
でてきた忍者の里とか大名の名前、王族とかで見たけたのあるっけ
762名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:33:44 ID:/23tAdvd0
忍者の里の位置設定に納得いく説明がないのが

交通の便が良いわけでも無し、四方八方から乱入される場所だし
商店建築セリフでも、おおっぴらに商売すんなと突っ込まれるほど
人が行き交う交通路でもなし

三方を山や川、森林に囲まれて防衛に適した場所だとか、
防衛には適さないけど交通の要衝の近くで各地の情報が集まりやすいとか


まぁ鹿橋家との微妙な関係からつかず離れずの中途半端な位置みたいな事は読み取れるけど
あまりにも無防備に攻め込まれすぎ
763名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:37:17 ID:FBAggBCf0
よく考えたらキャラって体験版の意見を取り入れたことあったかな?
764名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:38:32 ID:hdvQ8s120
>>762
影鬼はホタルに裏山にある豊富な食料が里の位置を決めた理由のひとつと語っていた。
765名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:41:24 ID:oR0oi1qc0
水玄衆の名前がマップに増えるのは水玄衆が支配してるわけじゃなくて
そこを支配してる大名が忍者として水玄衆を登用してるってだけだろ?
備前だけは例外だけど
766名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:43:15 ID:iA5xBwJ30
>>762
その辺つつくと、あんな頻繁に攻め込まれること自体疑問だけどなw
767名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:49:26 ID:oR0oi1qc0
>>762
弱体化したとはいえ水玄衆の長の屋敷まで忍び込む精鋭を云々って話があったから
一応並みの忍者じゃ進入できない程度には守りは固いんじゃね?
それを言葉尻通りしょっぱなから実現してたらゲームにならないだけで
768名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:54:33 ID:mzKY2Zkf0
>>762
多木衆だって風丸一人が殲滅作戦やるだけであっさり滅ぶし、
キャラ世界の忍者はそういうもんなんだよ
769名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:55:50 ID:a4OJ71LB0
白玉での成功率ってどのくらいなんだろ
9割くらいだと玉の数が多い任務は確実に運ゲーだよな
770名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:56:14 ID:4wypLC8D0
進入路がランダム全方位なのに
館の位置が後ろよりなのが意味不
771名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 17:57:33 ID:lY0MgqMi0
>>768
某なんちゃって忍者ですらあんなに強いんだから
本職が弱いわけないじゃないですか
772名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:00:16 ID:mzKY2Zkf0
>>769
真昼よろしく複数人で任務できるだけで大分変わるはずなんだけどなー

>>771
逆に考えるんだ
なんちゃって忍者はなんちゃってだから強いだけで、本当の忍者は弱いと考えるんだ
773名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:02:20 ID:3EleF4oo0
>>768
風丸+配下の下忍達だぜ?
何人いるかは知らんが
774名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:10:10 ID:f3Mhn1350
忍流が地雷ゲーだったらソフトハウスキャラのゲームは中古で買うようにします
二連続地雷だけは避けてくださいね社員さん
775名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:13:56 ID:U8UqT43H0
DAISOUNANみたいな明らかな地雷じゃなく
そこそこ遊べるけど微妙っていうなんとも判断しにくいラインだったら悩みそうだなw
776名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:14:46 ID:/23tAdvd0
>>768
物語開始直後の水玄衆は1000人位で
四鬼+近習(静、四季他)+中忍者3人
風丸の指揮下にある下忍は100程度居そうな悪寒
777名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:19:19 ID:iA5xBwJ30
>>772
ムネナイッテさんこないかなぁ…
それこそなんちゃってで

複数人はほんとなんでないのかがわからん
殲滅や討伐は人数かけてしたいわ
欲を言えば最大5人とかで、里防衛の逆をしたい
778名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:23:06 ID:Epnss2060
>>765
>そこを支配してる大名が忍者として水玄衆を

そうそう、しかもわりとコロコロ変わるw
このへん製品じゃなんとかしてほしい

>備前だけは例外だけど

鹿橋がほかに変えることもあるよ
779名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:23:20 ID:mzKY2Zkf0
>>776
下忍のこと完璧に忘れてたぜ
でも「水玄衆とか雑魚じゃん。潰せよ」とか言ってる多木衆がその一部にあっさり潰される事実には変わりがないんだよな

>>777
てか防衛が何のメリットもなくて、
殲滅作戦とかが情報収集とかと同じようにあっさり終わるからストレス発散する機会がないよね
780名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:24:24 ID:u7r9v8Mu0
施設に関してはコレ全体図として考えて
■■■■■  ■は岩や罠設置エリア
■▲▲▲■  ▲は忍者屋敷や店などのエリア
■▲★▲■  ★は里本拠地
■▲▲▲■  1マスが4*4ぐらい?
■■■■■

実際に設置したりするのは↓見たいに略式にした方が良かったんじゃなかろうか?
敵進入方向→■▲★
781名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:30:43 ID:/23tAdvd0
>>779
でも水蓮がホタルを捕縛したとか、近習も部下をホタルに殺されたとか言ってるし
四鬼が多木衆との戦いを会議してるイベント絵もあるし
風丸隊は特攻隊長的な役割で実際は水玄衆総出の大作戦だったんじゃね?
風丸隊の役目は序盤の重要任務かなんかで、風丸隊の作戦が成功したら
水玄衆の本隊を投入するみたいな
782名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:30:52 ID:a4OJ71LB0
>>780
もう少しマップ(特に上の方)が広いだけでもだいぶ違うと思う
土手とか数置いて敵の動きを操作してなんぼだし
783名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:31:54 ID:Epnss2060
>>779
> 多木衆がその一部にあっさり潰される事実には変わりがないんだよな

別に風丸の作戦だけで終わったわけじゃないよ、
ホタルが捕まってる間に政治力など駆使して吸収だろう
水蓮とかの働きもあったかも
784名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:32:48 ID:3EleF4oo0
>>776
戦闘要員は壊滅的で非戦闘員が殆どじゃなかったっけ?>水玄衆
影虎は下忍から四鬼に直接上がったから直属の部下が少ないらしいし
流石に100人規模はないと思うわw

>>777
登場したら大歓喜だが、中の人居ないから無理だと思われ
セリスかヴィオラなら可能性はあるな
785名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:33:49 ID:qI3nMw3r0
ホタル以下多木衆が強すぎて加入すると初期中忍が完全に農民になるな…
元々壊滅寸前だし弱いのは当然といえば当然なんだけど
786名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:35:32 ID:iA5xBwJ30
>>780
キャラに意見おくりたいから、もそっと詳しく教えて
初期配置があるってこと?
787名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:36:27 ID:Epnss2060
>>785
いや、ちゃんと訓練しててからレベルアップすると
氷雨とかのほうが使える
788名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:39:05 ID:Epnss2060
ってそういや
田畑とか窯とか番人は里にいるから訓練も受けてんだっけ
そうすると製品版の長い目でみるとわからんぜ、なおさら
4ターンとか8ターンかかると体験版じゃやっとれん、レベルアップ効率が悪いというだけで
789名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:41:18 ID:oR0oi1qc0
今から初期マップ大きくするのは難しいだろうな
マップが大きくなっておける罠が増えると
与えるダメージ・体力・所持金・購入費あたりに全部修正とバランス調整入れないといけなくなるから
単純に時間が足りないだろう
790名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:41:39 ID:twpmPxgSO
その訓練をしてる暇が序盤はないんだよなぁ
せめて忍卵発見にかかるターンがもう少し少なければなんとかなるんだけど
791名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:42:37 ID:8ERaL+2G0
>>785-787
訓練はバランスブレイカーのニオイがしてるんだよな
体験版で出来るうちでも
Lv6の風丸がLv15のホタルとステ合計値同じ
29ターンギリギリまで卵で粘った中忍がステ2と3だけで出てきたり
任命との両立が難しい序盤は気にならないかも知れんが
後半になって人が増えると超ステ量産な予感がする
792名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:42:58 ID:hdvQ8s120
>>788
ちょっとずるして200週くらいやったとき、
最終的には訓練マックス状態の里でずっと防衛してたやつ最強になったお(´・ω・`)
793名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:45:13 ID:oR0oi1qc0
フェイ無双みたいなのが出てきて
超ステ引継ぎで鍛えまくらないとどうにもならないようにしてくれるよ
794名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:46:05 ID:3EleF4oo0
前線でバリバリ活躍してる人<村で訓練してる人
みたいだな
何か納得いかねえw
795名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:51:34 ID:iA5xBwJ30
>>791
それはおれも思った。
でも単純に効果を下げたら逆に空気になるし、中忍のワクに制限かけるとかか?
796名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:53:32 ID:uXCuXQQ20
>>794
村で訓練した上で前線でバリバリ活躍して
レベル上がった結果なんだからおかしくは無い

腑には落ちないが
797名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:55:57 ID:u7r9v8Mu0
>>786
そうではなく
敵が左からしか来ない、巣ドラ方式にしちゃうって事です
巣ドラのキャンプ場には岩や土手や罠設置エリア
洞窟内部に罠や店などを設置エリア
王の間が里本拠地って感じで

今の設置MAP方式だとMAP拡張とか無さそうだし
外周全部を岩と罠で囲うと、ほとんど設置できなくなっちゃうからなぁ
798名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:57:23 ID:zjZphbLGO
とりあえず新規の奴がこの体験版やって買いたくなるかと言われるとNOとしか言えない
キャラ信者のためだけに一応出したってだけじゃ正直経営としてやっていけなくなるぞ
初回だって様子見が増えたからダイソーより売れないだろうし
799名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 18:59:52 ID:4wypLC8D0
これMAP拡張ないよなぁ
800名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:00:53 ID:oR0oi1qc0
× キャラ信者のためだけに一応出した
○ なにか出さないと経営が立ち行かない
801名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:02:51 ID:pGKcXfEX0
オレの大好きなモブキャラとのエロがある程度あればよし
敵味方の忍者だけじゃなくて町娘や大名の姫とか
802名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:04:06 ID:4wypLC8D0
>>800
巣どらのシステムそのまんまでキャラとシナリオだけ変えた物を
4k〜6kくらいで出せば結構儲かりそうな気がする
巣どらは今やっても面白いのに今回の戦闘は微妙すぎる
803名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:08:07 ID:pr6TSx1SO
せめてMAP拡張してくれないと設置が制限されすぎてて
全然里を経営してる感じが出ないからなんとかして欲しい

あと任務の結果を個別で分かるようにして欲しい
収入とか情報が増えても何の影響なのか分かりにくい
804名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:08:42 ID:86wrdVvh0
製品版では拡張されたりするんじゃね?
805名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:09:14 ID:U8UqT43H0
巣ドラは必殺だけなんとかしてくれれば・・・
ハラミボディ軍団はもういやなんですorz
806名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:17:24 ID:a4OJ71LB0
任務の結果はもっと色々詳しくして欲しいな
失敗したときはどこでどうなったのかとか
成功したから大名やら数値的にどう変わったのかとか
807名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:28:12 ID:jviGuUrL0
ちょwwwwwwwwww
いい感じで資金とかいってて、多木衆ようやく攻め込めると思ったら
風丸一度目の多木殲滅戦で死亡てwwwwwwwwwww
808名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:29:46 ID:lmSOmZ8IP
>>791
ホタル加入時のステはこれからいじるんじゃないの?
体験版でホタルが入ってくる時点(20ターン目くらい?)で強キャラになるようにステをいったん置いたって感じで・・
んで、風丸らの低レベル時のステと任務の難易度のバランスを聞きたいってのが体験版の趣旨だと解釈しているんだが
809名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:29:58 ID:iA5xBwJ30
>>797
なるほどトンクス!
やっぱ巣ドラよりになるよな。でも左から来る必然性が…
それにマップ拡張がないなら、むしろ上下右で狭くなっちゃうのでは

情報系に作り込みがあるから、マップ拡張とかそのレベルでいじれば
いくらでもおもしろくできるんだがなぁ…
ダイソー2連ちゃんと、2ヶ月延ばしての神ゲー
キャラ的にどっちが得なんだろう
810名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:36:32 ID:rPfU0DBwO
2ヶ月伸ばしてクソゲーがキャラにとっての最悪
811名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:47:10 ID:nX7yCvRB0
見限った
もう買わない
812名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:48:40 ID:IoVU7n9c0
体験版でこの速度とかおまえらはもう少し落ち着くべきだと思うの
813名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 19:54:13 ID:U9Zcmbt00
それだけみんな期待している(た?)んだよ
814名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:16:15 ID:IDMq8u//0
>>802
思い出補正が強すぎるわ
815名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:22:59 ID:qQLYEmyD0
>忍卵


これ多分エロイベント拡張要員だよな
816名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:26:29 ID:Cz6FD4BD0
任務欄のツリー化とかないのかな
どれを調べた結果でどれが出ているとかが分かり辛い
817名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:26:42 ID:3EleF4oo0
ところで何で大波こなみボイスの裏切り者No1のエロがないの?
製品版ではもちろん追加されるんだよね?
818名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:37:26 ID:UaEB2fXy0
体験版やってみた
正直なんで忍なの?戦国武将のがわかりやすくていいのでは?
と思いつつプレイしてみたが、これはDAISOUNANを彷彿させる

巣ドラの動画見て2万だして買ったけどキャラの作品は
動画でシナリオ見ても実際にプレイしたくなる魅力があったのに
動画でシナリオ見たらもういいや的な感じなゲームの予感がする
819名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:37:59 ID:Epnss2060
>>817
四季組との5Pなんかにはげしくはげしく期待だ
820名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:38:22 ID:UgsCK9dI0
ずっと風丸を戦闘配置してたのに誰も侵入してこないって何?
821名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:43:16 ID:cwyQdJE60
静って、中忍で近習なんだよな?
822名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:59:40 ID:v8Yr8CWq0
はああ!おれの桜姫ちゃんどこー?!
823名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:04:00 ID:cBIzUKzU0
いまいちシステムがわかりずらいな
おもしろそうなのに、もったいない
824名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:10:23 ID:3EleF4oo0
>>822
一瞬、花鳥風月スレからの誤爆かと思った
久留滝家滅ぼして配下にするのか、こっちが仕えるのかどっちだろうな
825名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:11:39 ID:4Zx3bmDoP
巣ドラ風の里防衛ゲームと思ってる人は早く認識を改めないと地獄を見るぞ
「あれは巣ドラ風のオマケ」と100回唱えて熱いお茶を飲め
826名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:13:09 ID:86wrdVvh0
グリンズヴァール風里防衛ゲームじゃないの?
827名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:13:14 ID:a4OJ71LB0
マップ広くなろうが防衛ゲームではないはずだけどな
828名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:18:27 ID:TpnnkuCf0
内容的にはグリンスヴァールだろ
829名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:19:42 ID:XEjWDV2X0
グリンスヴァール+ダンクレ÷2ってところかね?

体験版、やればやるほど期待と不安が増えていくんだけどw
どうかいい方に転んでくれと思わずにはいられない
830名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:27:22 ID:4Zx3bmDoP
破産しないように壊されながらも経営施設を維持
軌道に乗ったら、訓練で忍を鍛えて、
徐々に情報とやれる事が増えていく様子を楽しむゲーム(多分)

情報と情報の絡みで発見しづらい任務を見つける楽しみとか
こなす任務次第でガラリと変わるルート分岐が充実してて
周回しながらいろいろ探るのが楽しいって思える出来になってればたぶん良ゲ
831名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:28:32 ID:uOLdfO++0
基本は真昼
複数の依頼を同時進行したり戻ってくるのに数ターンとかは
ちょこっとブラウン

それにグリ森の建築に、オート戦闘みたいな
832名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:29:50 ID:4ocCnOvW0
器用貧乏みたいだなぁ
833名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:31:13 ID:5U9Cc2KJ0
ルート分岐があればそれで良いよ、と思ってる。

しかし無いのがキャラクオリティ。
834名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:32:40 ID:J30T4ywD0
体験版は短いしセーブできないから、ちょろっと何度もやってみる気になるが
製品版でいつでもセーブ・ロードできたら、あんま面白く無さそうなんだよなあ・・・
835名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:32:57 ID:ZuLSoHET0
そういやヒロインに話しかけるコマンドは無いのか
836名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:41:30 ID:4ocCnOvW0
>>834
しなけりゃいいだけじゃね?
837名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:42:00 ID:mzKY2Zkf0
つかこの手のだらだらやるゲームで毎ターンセーブとか面倒でやってられない
838名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:43:33 ID:cwyQdJE60
やりこみゲー向いてないんじゃね?
839名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:45:13 ID:Rf1KqDEN0
面倒なら10ターン毎とかにすればいいんじゃないの?

早く獣耳を堪能したいお。
840名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:48:46 ID:4Zx3bmDoP
「出来る」のに「しない」のはストレスなんだぜ
つまらなくなるとわかってるから「しない」でも・・・感じちゃう
ついやっちゃったセーブロードは蜜の味
戻るものもあるけど戻らないものもある。プライスレス

次回、風丸特攻任務。あなたはロードせずにいられるか。お楽しみに
841名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:50:10 ID:SJcYcsJU0
普通に楽しみにしてる
箱庭ゲー好きとしては、里のMAP拡張してくれたら嬉しい
体験版の絵だと現状拡張は出来なさそうに見えるけど、
まさかのズームアウト+マウスドラッグによるスクロールで広さ9倍!とかになったら狂喜乱舞する
または建物の高層化か地下部分拡張
842名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 21:50:28 ID:mzKY2Zkf0
>>838
ゲームオーバーでも周回できる仕様だったりするキャラのゲームでセーブ&ロードとかやってられん
843名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:03:06 ID:iA5xBwJ30
自分縛りだからなw
でも巣ドラ初回、ジリ貧状態での無限ロードは神だった!
844名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:06:30 ID:twpmPxgSO
10回目くらいのプレイで何故か4国とってた
なんもしてないのに今山の支持ゲットして、なんもしてないのに藤堂、亀尾を吸収して
多木衆壊滅させたら今山に切られたケドナー
845名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:09:57 ID:a6ZUEdyj0
体験版だけの説明だと
ゲームの何処を売りにしているのか(箱庭?地域占領?キャラ育成?
どんなことが出来るかの詳細
体験版で出来ない事のまとめ

とかいう基本的な所が無くて判断しづらい気がする
846名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:27:43 ID:nnQ1yTu5O
育成ゲーか箱庭ゲーか撃退ゲーか、とれか一つに絞ってくれればなー
847名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:37:57 ID:XDFy7wNH0
絞ったら絞ったでこういうところが足らないんだとか言われるキャラ
848名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:38:29 ID:rU+67A4N0
戦闘シーン今から作り直せないかな
戦ってる気がしねえ
849名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:47:19 ID:v9Q+VLTR0
もうこの際戦闘バッサリ切って欲しいわ

基本は諜略ゲーで、忍び込まれて情報盗まれたら
以後数ターンは偵察、戦闘系の任務成功率がガタ落ちするようにして

任務こなさないと話が進まないけど、任務成功のためには箱庭しっかり作る必要があり、
でも村を隙だらけにして、窯や畑仕事で無駄金稼いで遊んでもいいのよ、みたいなの
850名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:53:20 ID:CMIf42kQ0
色々ごちゃ混ぜにするなら、今までのシステムを踏襲して、重ねれば良かったのに

全部新規にするから全部中途半端になる
851名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:57:32 ID:qI3nMw3r0
主人公の忍者が暗殺稼業から足を洗うために財宝を蓄えながら魔法少女を育てて敵国と戦うゲームか
852名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:00:07 ID:8ERaL+2G0
クレイジー流巣クライマー賊
853名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:01:16 ID:nnQ1yTu5O
悪の秘密結社が侵入してくるヒロインを撃退しつつ市街を占拠したり怪人少女を育成するのでいいよ
854名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:04:42 ID:Zn/SQlSI0
器用貧乏なゲームではあまり期待できないかなぁ・・・・・・
855名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:05:58 ID:pilB9G7r0
里を温泉で埋め尽くしたら何か起こらないかな
856名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:14:16 ID:3EleF4oo0
とりあえず風呂覗きイベントは必要不可欠
857名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:18:17 ID:HqSid97p0
体験版じゃ忍者の里っぽくないんだよなあ
まるで平安京みたいに整った里
屋敷の裏が川とか崖とか山とか忍者っぽさが足りない
あと里も正方形じゃなくひょうたん型とかへちま型とか僻地っぽい感じが欲しい
里の中にも建物建てられない岩とか大木とか斜面とか天然障害物が欲しかった
858名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:20:53 ID:nod3LTn80
一応、紹介されてるので貼っとくよ。

▼【すみません】ソフトハウスキャラ新作12/18『忍流』体験版を大公開しちぇしまう超パワー!【まだ出来ていません】
ttp://medio.bz/weblog/2009/11/entry-877.html
859名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:34:28 ID:v9Q+VLTR0
>>858
裸エプロン程度で世界観とか言ってたら、ゲームの至る所に出るカタカナ語に
ストレスがマッハ。

でも、コマンドとコンフィグは和風
860名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:45:16 ID:Zn/SQlSI0
担当もどうせ青山スキーのサガで水蓮を選択するくせに
ナニを焦らしてるんだか
861名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:48:00 ID:uOLdfO++0
>水蓮を選択するくせに

やっぱそうだろうなw
862名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:51:23 ID:lvtF/9RU0
未だに水蓮の極太マジックで描かれた様な目に慣れない
863名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:51:42 ID:iA5xBwJ30
>>849
やるなら逆じゃないか?
かなりの人数いちいち指示して、似たような結果だけポンじゃ絶対効率に走る
つまりはフラグ立ての作業。多岐衆おとしにかかった時の作業感が永続するぞ

任務をフラグ立てと寄り道と割り切って、楽にやらせつつ
里防衛に頭を使わせるほうがよくないか?
864名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 00:00:26 ID:6BNrhEYn0
一応経営シミュレーションらしいから
村づくりが主体のグリ森系だろう、きっと
865名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 00:19:43 ID:LjhMk+Tw0
体験版だけではなんとも言えないから
今回は予約しないで、スレの様子みてから決める
866名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 00:57:20 ID:0gjOjpN60
中忍ごとに能力の特化した下忍をつけられれば、とか考えたが、どっかでそんなシステムがあった気がした

……LJのコゾーンじゃねえか
867訓練覚え書き1:2009/11/18(水) 01:15:55 ID:eZ+kwZb/0
体力系
走り込み  (10) 初期
長距離   (20) 10ターン経過
岩運び   (30) 岩or25ターン経過

気力系
平心    (10) 初期
瞑想    (20) 10ターン経過
滝行    (30) 池or25ターン経過

術系
術勉強   (20) 初期
術体験   (30) 術研究所or10ターン経過
術解析   (40) 25ターン経過
868訓練覚え書き2:2009/11/18(水) 01:16:19 ID:eZ+kwZb/0
戦闘系
組手    (20) 初期
乱取    (30) 10ターン経過
模擬戦   (40) 岩or25ターン経過
決闘    (60) 闘技場

知識系
読書    (20) 初期
先人知識  (30) 忍者小屋or10ターン経過
写本    (40) 忍者屋敷or25ターン経過
長老のお世話(50) 忍者屋敷
知識体験  (60) 倉

策謀系
戦研究   (20) 初期
人間観察  (30) 店舗or10ターン経過
戦術思案  (40) 25ターン経過

追加検証頼む
869名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 01:21:51 ID:SC5H2JMZO
岩の優秀さに吹く
870名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 01:30:23 ID:eZ+kwZb/0
>>869
だねw まぁほっといても開放されるからいらんちゃいらんのだけど。


そんなことより久留滝家はどうした。
これは鹿橋家に裏切られて水玄タウン捨てて
弱小脳筋一家を裏から表から体ごと乗っ取って新規に大名プレイという筋書きと考えてよろしいのか。
871名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 01:35:49 ID:6BNrhEYn0
立ち絵が一番愛らしいのは桜姫さま!
これは譲れない
872名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 01:50:31 ID:tyaVQtFZ0
ビレッジ云々の話があったから、マップは途中で大きくなるような気がするけどなあ
873名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 01:59:24 ID:Fn+IaMvm0
忍ビレッジ
874名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 02:31:04 ID:WeAfaIJ80
>>872
拡張があるにせよ初期マップの狭さというか配置はつらい
せめて拡張前は基本的に侵入されないとかじゃないと
875名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 04:51:39 ID:m63XJJObP
876名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 05:47:09 ID:p5K0fsqr0
静と四季を部下として使いたいです・・・
877名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 07:01:23 ID:eqi/zJet0
>>875
久々にヌける内容だったな
878名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 07:02:14 ID:p5K0fsqr0
たしかに抜けてますね(CGが)
879名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 07:49:08 ID:xEuvAu670
プレー期間はどうなるんでしょうね?
巣ドラやグリ森みたいな期間が決まってるのか
アルフやLJみたいにプレーしだいで変化するのか

個人的にはアルフやLJタイプでだらだらプレーしたいな
880名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 08:22:15 ID:+QxX0Gj1O
30回ぐらい戦滅戦やってようやくホタル捕まえたと思ったらあの画面だよ
キャラの切羽詰まってる感がひしひしと伝わってくる
881名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 08:35:35 ID:N38upujq0
ウィザーズクライマー思ったよりうれなかったのかな・・・
確かに巣ドラほど中毒性なかったけど面白かったのに
882名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 08:40:03 ID:eYmeXtVv0
ナチュラルに大遭難をスルーしてて吹いたw
まあ俺みたいな信者はともかく、一般の方々は良作と駄作を繰り返してる会社をメーカー買いはしないからな
良作を連続して出せてないから新規客開拓は横ばいになってるってのが今のキャラの現状じゃないか?
883名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 08:52:12 ID:+QxX0Gj1O
来年のソフトに期待だな
まぁ、来年キャラが生きていればの話だけど
884名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 08:55:22 ID:FowGlPVc0
一時は同人落ちを考えてたキャラに問題はなかった

相変わらずのHPといい、コンシューマやらアニメ進出ばかりのご時世に
媚びる気ゼロというか、好きなようにやっているようで、儲としてはそこが実に好ましい。
885名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 09:01:43 ID:zyxOucJJ0
どこに期待できるのか
886名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 09:08:38 ID:zZZLn1BA0
企画立てる人がおかしくなってる
なにも面白くない
887名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 09:15:21 ID:7srqOuVgO
個人的に思うのは
運ゲーなのはいいんだが、これじゃセーブして成功するまでロードで突破できちゃうとこがなー
例えるなら戦国ランスで鈴女の暗殺成功するまでリセット繰り返すみたいな
ランスなら救済要素とも見れるけど、このゲームはこれが主力になりそうな
888名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 09:23:31 ID:GU0PNUFT0
つまらない遊び方をすればつまらないゲームになる
当たり前だろ?
889名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 09:24:29 ID:N55TyW+y0
体験版用のページを作ってみた。
意見要望・攻略・アンケート等、こちらに書くといいかと思う。

ttp://chara-wiki.go2.jp/%E5%BF%8D%E6%B5%81/
890名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 09:31:08 ID:zHRczRur0
もう少し自分の選択したアクションとその結果がわかるようにして欲しい。
成功した任務の結果とか収入とか。
何をしたらどうなるのかさっぱりわからん。
891名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 10:11:53 ID:6BNrhEYn0
ときどき見るけど
セーブ&ロードできるからつまらんとか言う人は何なんだろうな?
やらなければいいだけじゃね?
892名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 10:40:37 ID:DD0uhex30
>>890
だな
なんか何をやってるのか今市わからない
893名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 10:45:09 ID:rPM1o8ziO
セーブロードしない場合は単なる運ゲーになって
プレイヤーの裁量と関係ない部分で左右されるから操作してる意味がなくてつまらんってことだろ

キャラはいつもそうだけど、それが我慢できるレベルとできないレベルがあって
ダイソーとこれはアウトなレベル
894名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 10:47:35 ID:7srqOuVgO
>>891
ゲームの設計上そうしたくなるシステムなのが問題と言ってるんじゃなくて?
例えば一定以上の低確率は100%失敗になるとか
数ターンに一度しかセーブできないとかならまぁいいかで済ませたりするかもしれないし
895名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 11:03:09 ID:4zdOhaN70
経験上自分の中でなっとくのできるバランスならセーブ&ロードしないな
たとえば悪司みたいな、がっちがちに縛ったゲームなのに
わりと理不尽にキャラが死ぬとかが悪例
リセットしろと言ってるようにしか見えない

自分縛りするのがあほらしくなるような部分を作らないことだと思う
896名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 11:15:45 ID:ueOpr+s+0
セーブ&ロードすればつまらんレベルにはなるってことだ
セーブ&ロードしなかったら糞ゲーすぎるわw
897名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 11:24:31 ID:NPgmXfxy0
>>894
>例えば一定以上の低確率は100%失敗になるとか
これはアリかもしれんね。その逆の全部白球任務は100%成功するとか。
あと、例えば4ターンの任務を失敗するにしても、
結果が4ターン目だけで決まるのではなくて内部処理ですでに1ターン目で失敗確定してる
とかがあれば、むやみなセーブ&ロードをしようって気は減るかも。

>数ターンに一度しかセーブできない
これはないwww
何この不親切設計ワロスで不満噴出確定w
898名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 11:25:58 ID:zHRczRur0
任務選択したときに成功確率の高いお勧め忍者を推薦して欲しい。
3人でもたるい....
899名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 11:35:28 ID:eYmeXtVv0
一通りキャラのゲームをした経験から言うと
キャラのゲームは「セーブしたい」とプレイ中は思うけど、その後「ロードしたい」とはあまりに思わないんだよな
周回前提なせいで、ロードするよりも最初ッからやりなおしたくなるっていうか

まあ完全な運ゲーじゃなくて、プレイヤーにはよく判らないフラグ式で行って欲しいわな。今まで道理に。


大遭難は体験版は良作。あとは知らん。
900名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 11:44:13 ID:N38upujq0
単純に周回プレイ前提なのに対鍵盤の時点で無謀なことやってるってことだといいんだが
巣ドラでいうと一周目からフェイ捕まえようとするみたいな
901名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 11:47:32 ID:p5K0fsqr0
>>900
周回プレイ前提なのに、必殺で育てたキャラが簡単に消滅しまくるゲームが何か?
セーブ&ロード無しだとほとんどハラミボディ軍団になるゲームだぞ、あれw
902名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 11:53:09 ID:4zdOhaN70
>>897
1ターン目で確定はかなりこうかあるよね
>数ターンに一度
ありじゃないか?収支がわかりずらいという意見も多いし
4ターンに一回決算とかのついでにセーブ選択
上とのコンボでかなりリセット抑制できるようになる

>>899
すげー同意w

>>901
あれはセーブ&ロード前提のバランスだと思う。意図したかわからんがw
スキル習得がレアなことで、単純なリセットばかりでもなかったしな
903名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 12:05:29 ID:Kt25T6b/0
任務のソートはちゃんとやって欲しかった
汎用の情報収集、金稼ぎ、多木集(他勢力)関係でそれぞれ纏めるとか
壊滅任務が変な場所にあって気づかなかったりしたし
904名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 12:07:35 ID:PPmEveiE0
ところで竜神族の末裔は出てくるのか??

ムストの血族とか
905名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 12:24:00 ID:CLemfGdH0
とりあえずだ、
要望をメールするにしろ、キャラがどんなゲームを目指して公開したか判らない事には頓珍漢なことになってしまいそうだ。
なので一緒に考えてくれるとうれしいぞ。社員さんも覗いてたらこっそり耳打ちしてくれ。


んで俺の予想だが、「暗躍ゲー」ではないかと思う。
各国の勢力を調査&監視しつつ、支配率を高めながら国々を思うように操っていくってタイプの。
根拠としては、情報の鮮度が設定されていること。定期的に調査しなければ、予想外の動きをされてプレイヤーの計画を叩き壊されるんだと思う。
また、新しい情報を仕入れることで行動の幅も広がりそうなのが体験版プレイしてて期待してた。
箱庭は・・・まあおまけかなぁ?少なくとも、巣作りや森の中程経営に偏ったものとは思えない。

色々異論とか求む。


追伸:任務のソートが欲しいのは同意。あと、情報を確認するときなんで「決定」なんだろうな?「確認」の間違いかと思った。
906名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 12:26:44 ID:xpfuwMDp0
いちいち確認とらずにさっさと先進め
クリックすんのめんどい
907名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 12:34:03 ID:7srqOuVgO
>>897
例えばよくある1ターン中に戦略フェイズやら戦闘フェイズやらイベントフェイズやらをねじ込んで
ターン頭だけセーブできる


みたいなのを想像したけどいまさらフェイズとか増やせるわけないしいっそ数ターンまとめればいんじゃね!
と徹夜明けの頭が暴走してもた
908名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 12:45:25 ID:4zdOhaN70
>>905
残念だが異論だ。
まず全国勢力図からそんなような情報が読み取れると思えないこと
次に最初から勢力図が全開されていること
少なくとも多岐衆のイベントは100%フラグ管理名こと
最後にキャラにそんなゲームを作れる気がしないこと

なんかその暗躍ゲーって、ライフゲームみたいだな
909名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 12:52:00 ID:Z6w71Aik0
せっかく情報鮮度を扱ってるんだから
全国勢力図に反映して欲しかった

鮮度が下がると勢力図から色や情報が消えていくとか
910名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 13:10:36 ID:Ajp6f/RX0
任命で一人しかいけないってのもなぁ
いくら忍びでもサポートいたほうがラクだろうと
911名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 13:13:26 ID:DCsc29W30
中忍一人に対して下忍が何人かついてるチームだろ?
912名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 13:30:47 ID:sii0ck8F0
だから他勢力壊滅作戦みたいなおおがかりな作戦の場合は
複数チーム指名できてもよかったんじゃねってことじゃね
913名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 13:31:31 ID:VUPRzRla0
任務の難易度を玉と数(判定数?)で表しているみたいだから
必要ターン数の途中で失敗したり、負傷したら里にいる忍者でフォロー(交代)するシステム作ってほしい
イベント関連で失敗したくない任務やターン制限があったりすると必要だろ

里にいるやつはフォローができて、外部に出ているやつはできない
忍小屋、畑で仕事をしつついざとなったら放棄して交代
まぁ、畑の交代しても良いけど
訓練している中忍も含めるかどうかは微妙 疲れていると思うし

これだったらターンごとに定期収入が無くてもかなりの確立で収入が見込めるんじゃないか?

意見くれ
914名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 13:35:39 ID:VUPRzRla0
これがあれば能力低いやつに仕事を任せて、能力あるやつが尻拭いできる
組織っぽいだろ?
915名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 13:53:16 ID:4zdOhaN70
>>913
かなりおもしろい
バランス次第だが
916名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 13:57:27 ID:4zdOhaN70
>>913
クリアした玉は減って、経験地は両方にいくといいな
その代わり失敗した方は必ず負傷するとか
917名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 14:07:05 ID:PA9VhAvO0
失敗は失敗でいいとおもうけどな
失敗したら成功するまでフォローさせてくれって
それだったら最初から失敗なしで全部成功にしてゲーム性なくしちゃえばいいじゃんって気がする
918名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 14:14:25 ID:4zdOhaN70
>>917
1ターン長くなるっていうペナルティと
予想外の失敗で計画狂う&最初から失敗込みで計画を練る、っていう試行錯誤がある
これでゲーム性あがると思う。運ゲーさがるし

殲滅戦を総当りでクリアとか燃えない?
919名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 14:15:43 ID:nqrcnSBw0
この体験版って結局ホタル以外のイベントは入ってないのか?
とりあえず、風花党と3回以上友好結んでも何も起きなかったな
920名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 14:34:50 ID:VUPRzRla0
>>917、918
フォローは無限前提ではないんだが・・・
1任務に付き1人とか考えてた
だから、無謀な任務は失敗する
それと「里に待機=必ずフォロー」じゃない
任務を決定するときに他の忍者で補佐するかしないかを選ぶようにできればいいなと

プレイヤーが任務の優先順位を考えながら予測して計画、行動できるのは大きい
フォローすれば必ず成功では面白くないのは同意

>>916
そうそう、クリアした玉は減らして交代したい
経験値は考えてなかった それいいな

俺は体験版出る前から予約しちゃったからな
いいもの作ってほしい
921名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 14:36:26 ID:PA9VhAvO0
>>918
長くなるペナルティは存在しないよ
例えば4ターンかかる任務で1人目失敗2人目成功だったとして
従来どおりだと4+4=8ターン
このやり方で2ターン目までこなして失敗→1ターンで引継ぎだと2+1+2=5ターン
だから失敗込みでの計画を練るってよりは、より短い期間で成功するのが前提の計画が練れる

まあ簡単になってある程度思い通りにいく方がストレス溜まらないってのはあるから
それはそれでいいのかも
922名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 14:48:13 ID:VUPRzRla0
>>921
俺が思っていることを説明してくれてありがとw
1ターンで引継ぎも無しにしたいぜ
923名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 15:07:03 ID:4zdOhaN70
>>920>>921
最初からセッティングいいな
でも人数も無制限(5人ぐらい?)にしたい。そのかわりで殲滅戦のハードル上げる
人数かけて負傷者が増えれば防衛のほうにも響いてくる感じで

1ターン増えるっていうのは交代の部分のこと言ってたんだ
その間に敵の玉が回復するとかどうだろ?
作戦に参加する順番違えば、成否も変わるぐらいの調整で

とにかく殲滅戦があじけないんだよね。むしろストレスほしい派
何度も何度も失敗して、いろいろ考えて、最後に運。みたいな
成功したけど里はボロボロ、けが人でいっぱい
そこにホタルキター!みたいなのが好み

今から出かけるけど、この話膨らんでたらいいなぁ
んじゃノシ
924名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 15:34:38 ID:SC5H2JMZO
序盤に山賊討伐を手に入れてホクホクしながら忍者屋敷二つ建てたのに、
侵略にあって4000以上奪われ残金1になった…… orz
925名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 15:52:09 ID:CLemfGdH0
>923
バランスや処理に関してはなんとも言えんからスルーするが、文脈から察するに重要イベントなのにあっさりしすぎてるということの問題提起だと解釈するぞ。

思えば真昼のミッションは熱かった
「いけ、そういけるいける!ああっ・・・ヨッシャー!・・・って、なんであと少しなのに負けるんだよ!工兵連れてくるんだった・・・orz」
てな感じで見ていてハラハラしてたなぁ。例え、データ的に結果が既に決まってたとしても。

同時に複数の任務を言い渡す忍流ではそんな演出は厳しいかもしれないけど、
敵の忍者の拠点を攻めたり、城攻め(あったとしたら)の際は、里の防衛とは攻防逆のパターンで表現できそうな気がするな。
こんな感じでいいかい?
926名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 15:52:43 ID:CLemfGdH0
すまん、ageてしまった
927名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 17:01:00 ID:jQAUAW3e0
>>923
>>925の里の防衛とは攻防逆のパターンができて、重要任務は忍者の人数増やせたら一番いいんだが
敵の拠点までつくって難易度調整する余裕がキャラにあるとは思えないのが悲しい
敵側による逆巣ドライベントはほしいんだけどね

「多木衆は里の防衛を強化しました」
・・・そんなAIむりだな
928名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 17:09:30 ID:wUjPKZv30
里の防衛はグリ森の牧場とか伐採場みたいな盤外設備で進入方向ある程度制御できれば
多少マシになりそうかなぁ
里の北側に鳴子を設置>侵入する前に鳴子に引っかかったから北側の敵は撤退みたいな理由で

それでも防衛ユニットの初期配置と行動パターン(施設守備、遊撃、援軍辺り)くらいは決めれないと
土手落とし穴の罠防衛で安定になりそうだから困る
929名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 17:12:01 ID:zPA5oZBa0
>>924
一つ二つ屋敷立てたからって里が守れるとか思ってるんじゃねーよ
敷地全体に安い施設を乱立させて、金が入ったら少しずつ入れ換えていくんだ
つか、高い施設一つたてて里守れたら安い施設の存在意義ねーだろw
930名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 17:17:16 ID:p5K0fsqr0
俺の大好きな築城ゲーム、もう十年近く前のゲームだが
http://image.com.com/gamespot/images/2001/pc/str/stronghold/stronghold_screen001.jpg

こんぐらい細かく遊べるエロゲがいつの日が作られますように
931名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 17:23:55 ID:CLemfGdH0
いいことを考え付いた。
里への侵入口の数=任務中の里外忍者としたらどうだ?
里への出入りが活発になればその分見つかりやすいって事で。
932名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 17:27:20 ID:75jhNrMjO
ちくじょうをはじめるばい
933名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 17:30:43 ID:56AYqwag0
屋敷と小屋の効果がいまいち分からない
戦闘時に忍者が配置されてないと無意味な気がする
配置数ランダムっぽいし
934名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 17:58:56 ID:j1XTGeD40
セーブロードと言えばアルフレッド学園
とダンシングクレイジー
935名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 18:15:00 ID:TIAMFRgJ0
アルフレッドはS&Lで無限探索できたからな
936名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 18:15:13 ID:Wjy3FEfPP
箱庭に期待すんなよ
作りからして、〆までにどう改良したって面白くなるとは思えない

その時間でインターフェイス関係とか、任務遂行や情報取得のバランス調整してもらったほうがいい
937名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 18:29:39 ID:Wjy3FEfPP
殲滅戦とかの重要任務はいっそレベル制限や前提スキルを設ければいいんじゃないかね
もしくは失敗でロスト
938名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 18:32:07 ID:WeAfaIJ80
土手などを多めに置くスペースがあるだけでも楽しめそうと思ってる
939名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 19:00:11 ID:I/K1fN5/0
多木衆殲滅に失敗して一人殺られた。おのれー。
940名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 19:04:44 ID:I/K1fN5/0
多木衆殲滅に失敗して三人殺られた。ウソだー。
941名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 19:10:43 ID:K5vxn3PY0
文句を言いつつ楽しそうだな、おまいら・・・
942名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 19:12:01 ID:TIAMFRgJ0
批判の数は期待の数でもあるからな
943名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 19:20:16 ID:s+Z4Ouir0
調査コマンド選択時に
ワールドマップ中のどこを調査するのか確認できたらなあ
あと任務の選択肢の並び順を見やすく並べ替えて欲しい
944名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 19:20:52 ID:OQaKWZQP0
さっきチラッと見ただけど情報も任務性交に関係あるんだな

情報「窯」だったら、任務の窯が性交の時に通常700に+1000されるし、
地域情報だったらその地域で早く動けるとかあったから、確認はしてないけど
調査任務あたりのターンが少なく済んだりするのかも

とにかく、見づらいのがツライな
945名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 19:29:17 ID:sii0ck8F0
性交性交ってえっちなのはいくないとおもいますっ
946名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 20:02:30 ID:jQAUAW3e0
>>943
名称の表示欄をクリックするといちおう並び変わるぞ
947名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 20:09:49 ID:Fht57iV80
あの並び替えも使いにくい
948名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 20:50:53 ID:ciMzw5ty0
里で畑仕事途中に他の任務につけようと思ったら、帰還中で1ターンかかった
ゲーム的にはそれでOKなんだと思うけど、状況を考えると妙におかしい
949名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 21:26:52 ID:eot0jSCe0
>>945のせいで情報「窯」が情報「膣」に見えて仕方がない
950名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 21:55:34 ID:vLQQnPlO0
多木のクズ共に1万持ってかれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 21:59:52 ID:FgfYl53o0
>>948
途中で畑仕事やめるにしても準備と後始末に時間は掛かる
952名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:00:41 ID:R85p2ouZP
最初の中央調査で氷雨、忍衆調査で風丸があぼんした

満月がんばれ!
953名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:04:24 ID:zPA5oZBa0
二代目どこいったんだよ
954名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:06:34 ID:vLQQnPlO0
何やっても失敗とか満月がクズすぐるwww・・・OTL
955名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:10:12 ID:I/K1fN5/0
防衛ばかりでつまらん。
製品版はこちらから攻め込めるのだろーか。
956名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:14:36 ID:6BNrhEYn0
>>951
1ターンが一日だとしたら特に違和感はないな
別の任務につくにしても、その任務用の準備もあるだろうし
957名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:29:33 ID:ciMzw5ty0
>>951>>956
ごめん、不満はないんだ。ただ、片づけやら帰り道やらを想像して
なんとなく面白くなっただけ。ごめんな
958名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:52:42 ID:iV4V9Z8i0
RTSのムーンゲートだったかな?
そんなエロゲがあったな
FDなのにアレより凄いエロゲを見たことない
959名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 23:41:46 ID:IvBOVDly0
満月は1ターン目に田畑作って以降農民だろ
960名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 23:48:39 ID:PQOIASfP0
お金がっつり貰われたでござる
攻め手に対して受け手が足りない気がするんだが罠重要?
961名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 23:52:50 ID:DbSJOL1V0
周り全部罠にする人も出るだろうな
962名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 23:53:29 ID:uRqx56qx0
30ターン一度も攻められなかったぜ
963名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:00:58 ID:ElvSxDbH0
どこに面白みを感じれば良いのか解らない。
中忍が増えてから面白くなるのかな?

最近のキャラは発売前にワクワクする作品ないよな。
964名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:02:39 ID:1xGA0v2xP
>>957
店舗仕事に失敗して負傷したうちの氷雨ちゃんがなんだって?
965名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:09:16 ID:ew+ovctSO
氷雨はドジっ娘だったのか!
うん、いいね
商売人持ってるのになぁ
しかし忍びの里で商売していいのか?
966名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:19:06 ID:kmiPEDkc0
音楽は和風テイストで中々・・・OPは12月頭までお預けかな
期待している
967名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:20:01 ID:P68sV2hJ0
巫女とか出ることを祈る
968名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:38:47 ID:yc+agHBBO
今ふと思ったんだが
各国の城の数の存在意義って一体
969名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:41:06 ID:P68sV2hJ0
製品版で明らかになるんじゃね?
970名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:47:56 ID:rofrr8iI0
>>930
すまん、これなに?
971名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:51:41 ID:asdo4n/20
>>968
城を全部取られるとその国が滅亡する
国の防御力みたいなモンだな

初回プレイ1ターン目で獅子家消えてビックリしたぜ
972名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:52:15 ID:8OMouNTM0
>>906
もしかすると設定でゲーム速度を「高速」にすると幸せになれるかもしれない
それで足りないなら俺にはどうにもできないが
973名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:57:38 ID:WjuuCS/r0
>>970
句読点の位置がそこでよかった。
974名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 01:05:15 ID:5c107+2gP
>>970
URLにも書いてるがストロングホールドだろ
RTSだ
975名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 01:37:04 ID:rofrr8iI0
>>974
d
976名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 02:10:42 ID:jERSOsIM0
>>966
マップBGM聴いてると、謎の村雨城の道中BGMを思い出す
977名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 03:57:16 ID:GaE7k28q0
やっとこホタル仲間にしたターンで金-3000すっ飛んで終了。ばかかwww
収入が入る任務が判り辛い、成否に大分運が絡むからろくな防衛建てられずに終了とかキツイなあ
978名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 04:21:03 ID:RAPvzn920
忍び込まれたら一発アウトじゃなくて最大でも0になるぐらいじゃないと心が折れる
作るのに5000かかるけど
一発で吹っ飛ぶような泥棒が来ても金が1000以上あるときは100ぐらい残る隠し財産的なの欲しいよね
ポケモンで例えるときあいのタスキ
979名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 04:30:02 ID:SPZlrroD0
偽倉作りまくればいいじゃん
980名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 04:42:53 ID:WfwuxhSa0
>>974
パンも肉も果物も無くて飢えていても
酒場さえあれば満足する狂った民衆のゲームですね
「閣下の人望が低下しています」
981名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 05:55:22 ID:FgtQwxX80
まあゲームバランスはこれから調整するんだろう
と思いたい

キャラはこの先生きのこれるのか・・・
982名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 06:16:30 ID:wtMpB3/m0
周回前提なら1周目がマゾバランスなのは仕様なんだろうし、どうなるかわからんね
983名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 06:23:40 ID:H5pES6kW0
閣下・・・だと・・・・・?

体験版があわなかった俺は始めてポチったのを解除した
もう駄目かもわからんね
984名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 06:34:07 ID:1uvx2EPW0
もしこれがシステムの全容で、あとはシナリオ追加のみなら同人レベルの出来
敵忍者の里の位置発見とか、こちらが攻め込む時とか、グラフィカル表示くらいしてくれよ
985名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 07:05:53 ID:h7rmYru70
巣作りみたくユニット育成して撃退みたいに、ユニットに価値を出さないと育てても面白くない
任務成功率上昇とかじゃ面白くないのよ。もっと敵襲撃戦闘して倒したりして目で見て楽しみたい
ゲームの面白さの基本が出来てないんだよ忍流体験版やった時点じゃ
986名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 07:28:27 ID:GaE7k28q0
いつの間にか領土が拡大してる時があるのは何なんだろうね
多木衆以外イベント起こしてないのに30ターンで南〜東にかけてマップ1/3制圧してることもあったし
987名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 08:00:28 ID:yc+agHBBO
>>986
キャラスレでは金の保有量で変動説が出てた
988名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 08:06:17 ID:q5NJ5tYi0
領土拡大だと大名が他家を滅ぼしたように聞こえるが
他家からも登用されたって意味か?
989名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 08:16:55 ID:1FUVkScO0
>>988
その辺りが描写も何も無いからわかりづらいんだよな
ほんとランダムに結果だけが表示される感じで達成感が無いのが……

体験版は、操作方法と「こんな感じで任務を積み重ねていけばイベントが起こりますよ」っていう一例を出しただけでウリが判らないな
990名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 08:43:01 ID:ax0VJfr60
攻め込まれた時に金の他に情報も盗まれたりするけど、盗まれてなくても攻められるわけで情報の価値がよくわからないなあ
991名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 08:50:07 ID:xxFShYQx0
今回もやっちゃったな
DAISOUNANよりダメかもしれん
992名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 08:55:34 ID:3YolhKN80
大遭難よりはマシだわ
993名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 09:50:35 ID:bRMcdhbZ0
忍卵探しの成功率はどのパラメータがかかわっているのだろうか…。
ホタルでやったら、成功率が上がったんだが…。
994名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 09:51:37 ID:0ZcCAV390
大遭難は体験版の時点じゃおもしろかったけどね…
今回はだめだ、おもしろくなる気がしない
995名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 10:18:43 ID:ax0VJfr60
次スレ立ててくる
996名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 10:22:34 ID:ax0VJfr60
997名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 10:36:57 ID:gzI/Rs7t0
明らかに遭難よりマシなシステムだろw
体験版同士だけで比較するなら
遭難のが面白いかもしらんが

構成は結構複雑に作ってて面白みあるけど
触って楽しい部分が少ないな
とりあえずグリ森よりはマップ配置に意味が出来て
建設が面白くなってるとこと
行動判定が一括ですぐ終わるとこは高評価か

任務は戦闘が絡むものと
それ以外は明確に区別出来た方が良さそうだな
998名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 10:52:41 ID:6GaLJHaX0
いっそうのこと巣作りちょっと弄くったやつ出したら
999名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 10:52:56 ID:ax0VJfr60
任務の指示だけど、依頼内容、担当、状況の欄をクリックすると色々並び替えができるんだね
五十音順とか依頼の残りターン数の少ない順とか
1000名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 10:55:15 ID:gzI/Rs7t0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。