アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
黄色と、黒と、白と、赤。毒々しい斑の情景を織り成しに、絹の様な女が人界に住まう。
女は何尺も伸びる爪を持っている。女は男女を狂わす妖しの術を持っている。女は。
冷たいコンクリートが嫌いではない。硝子の板を嫌いではない。ひとの手になるものの冷たさは、土の温もりよりも己に相応しいと微笑った。
夜がきて。真円の月の明かりが廊下をほの白く浸す。黒々とした山から来る風がグランドの砂利を吹き均す。
その光景を、その音を、ひとは知らない。繰り返される夜はすべて女のもの。女は人知れずまやかしの糸を紡ぎ続ける。
女が紡ぐ物語の名は。

アトラク=ナクア〜ATLACH=NACHA〜

初音姉様マンセーな人も奏子ハァハァな人も一緒に語りましょう。考察、SS投下も大歓迎。

◆公式
アトラクナクア
http://www.alicesoft.com/catalog/atlac/index.html
サポートページ
http://www.alicesoft.com/yakata456/kumoq.html

◆過去スレ
1 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093339372/
2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115694002/
3 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1115992576/
4 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1138717550/
5 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162307444/
6 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180186957/
7 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1189955388/
8 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1209775378/
9 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228732240/

関連スレ、AAなど>>2以降
2名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:00:48 ID:N1Ic1Ror0
◆関連スレ
こんな初音姉さまはいやだ!第十編
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1218878286/
アリスソフト総合スレ 其の32 ももいろガーディアン
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249483071/
レズゲースレッド31
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239966187/

◆他
エロげー板レズゲースレッドまとめページ
http://kamakura.cool.ne.jp/girlmeetsgirl/
百合ちゃんねる > 百合作品紹介 > 18禁ゲーム > アトラク=ナクア
http://lilych.fairy.ne.jp/gamex/ych_gxmtri_a.html#atlach
http://lilych.fairy.ne.jp/gamex/gamexch/atlach.html

アトラク=ナクア (前日談小説)
http://www.alicesoft.com/otherg/index2.html#42
ISBN:4-8470-3409-0
出版:ワニブックス CaRROT NOVELS(新書サイズ)
文:永沢 壱朗/イラスト:八重坂 悟
定価:税別850円(税込893円)発売:2001-08-24

ALICEの館4・5・6 オフィシャルガイド (ふみゃ氏による書き下ろし後日談小説を収録)
ISBN:4-7379-0594-0
出版:ソフトバンク株式会社 出版事業部(大型本・30×21cm)
定価:税別2400円(税込2520円)発売:1998-04
3名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:01:04 ID:N1Ic1Ror0
                _ ,..,  _ _
              ,., :'";:::::::::::::`  `'‐、
            ,/,;::::::::::::::,   ,;:,,,'';::::ヽ、
           /~;':::;::::::、`ヽヾ、``;:::::;;::::::::::ヽ
          ,i ;';:,、ヽ、\iヽ!l!;;::::;;:::::::::::::::::::::ヽ
          l| i|ヽヾ、_、ゝ、};::{;::i、k:::::: ヽ:::::::::::::ヽ
           {|Nt`,r‐_ニ,_ |;::i|r 、;;::ヽ;::::::...ヽ;::::::::;::ヽ
             ヽ '^jツ´ l!;:i|ヽ,};;:::ヾ::、;:::::::::::... ;:::::;ヽ、
             ノ ´   |i;:;!、;ヽ;;::::ヽ、:ヽ、;;:::::::::::::..... ゙''‐,、、
             ヽ _,  ,i';;:,! ヾ::ヽ;;:::::::`''‐、:_;;;::;;::. ⌒ヽ ;;::;:`''‐、._
              i|ヽ_/;::ム  ヾ、::、ヽ、;::_,,_ ,. - - 、_ノ^j、 :. .::;;;::::::::_`''‐::、.__
              |l ,/';/;/' },rー-`=、,r'"  ,. -''´  ノ ト 、::::::...  ''::::::::::..``''ー-.、,_
              ノi/';/;/ /   ....::,r'   /       lへ`、::::....   ...:::::::::....::......
             //;/;,.-'"   ..::::::/'_, /  ,r    i   i  `ヽ::::::.....  :::::.....
             /,. -''′   .::::,r',´ /   /i /  /,!  ノ、   ヽ:::::::::.....
            ,r"´``ヽ、  ::,/ノ/´{  ,i -it_フjー/, ,.イ| | i ヽ i:::::::::...:....
           r^ヽ     ヽ :::://ノ,j{ i| _,r':;,d` /j/',/、`v}i | } i|}:::.:.. ヽ::::::::::....
           ,i   ヽ    ヽ::{/i{/ {i{ヽi{ _ゝ-゚'    };:d〉iネノj/Vリ:::::
          ,i;::.    ヽ.,   `y/リ人ヾヽ !`     , '`'"/}/| リ:::::::::::::::::.
          {,.. ;:   .;i  j /  ゝ `~`'‐、、  -   ノVノ:::::::::::::::::::::::::
          /;::''    ,:/,イ;:' `ヽ、_ ``    },ヽ _,. ィ'´zノヽ\:::::::::::.. :::::::..
         / '      ,r;:';  .::::,r'`、`` ー-、_}`7、'ー 7― - 、,_\:..
         i,`:/     /:  ..::::::/:::::::::\_ゞ_ 、 `'<{ヽ/::.  :::.. ::::::::::::..
         }; '    ; / ;   .::://>-、_ヽ ~`ー、 ト、ヽ.、:::.. :::::..  ::::::......
        /   / /::'..:::::::::/'  /:   `ヽ_  `Y:::ヽi:::ヽ:.  ::::. :. :::.
        /   /  イ ゝ ::/  / ,:    `〈~` 、_}`ヽ}i_,:;i::..  :::. :.  ::.
       /  ,r'  , 'i:::::.. く_  ,i: :'      {{ヘ、_,i' ヾo, `;::..   ::  :.
       ,i  ,/    .::}:::::::.  ``ーl ;      ji``^ソ   ';  i ::.   :.
      /:..:/,    .::/:_ニ  ー.:::::! :      ,ノi、 ヾヽ  ,i,  } ::  .:::::..     :.
      /:::;'    .:::/;:「^Tヽー::::::::i ;     , '/ j }ノ)ノ 7o, ,! ::   : :::::. .   :::.
     ,i:::/.   ..::/':i;:|::; l:::ヽ::ヽ:::}     / /  ((' ,//i { :  ::  :::::. :::.  :::.
     i::::' .:: .::::/: !::i:;::;:ik::::ヽ::; ,i      ,!   ヽ,r' /,} i、  ;'::  ::::::: :::.  :::
4名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:01:22 ID:N1Ic1Ror0
     ,i::'  :::: /::/:::; :!iト;:::ヽヽ::ヽ ,!     ,i ,      /, i:::ヽ、 ;:  :;::::::  :::. ::
    ,i::'  ヾ::::::/::::ト ::i:i::i、::ヽヽ:/     ,i' '      o!  !ト:、::ゝ、,__;::::;   :::...::
    /::   丶〈::::i ::i:::::i:i::::i、ヽ:V :     /,        i   iト;、:ヽ:_:::_:::``':ー-.、;:_
   /;:^`ニ=ー-;:〉::、::{:::::i:i::::i、::;y' :;    i':        ,!   iト;_:::`ヽ:::_``;;ー-:、;_::_`';;;Z
   (;:::,r'´ ̄_`i'::::::::i、::ト::::i:l::::i、/; :    i'= ==ュ    oi   iー;:::`;;:`:::_;;>'´ ̄  ~´}:;}
    ~`y':::;;;:;`ト、:::::};:::l;i、::}:i:::/;       '        _,,!- =,ィ'::_:`;:-;;/´       /:;i'
     i;r',;::::::l}, ,)::::::i::::i;、::;V.: ;     i' 、_ __,.,. ,-='";;T'i;、:::i!::::;>''´~       ,r':;!
     /i':,rー-i,r'::::i、::l::::l;;;/::::`''‐、._   i'``;ー:‐,:''i´;i::::i:::l::i!:i!::i:::i!v´         /;r'
     /,i'',;::'~:::ヽ、::i、::i::::i〈;::::::::::::::::::`::-i::;'::::;}:::::;i::::i!;;i::::l::::y:::;i:::、::i、        /;r'
   ,イ7|::::::::::;;''´ィ、::i:::};:::il::,7`'ー-、;:_::;/;::::::;/;:::;!:::::i!;:i::::|::::|:::;;i!::i:::;::、      ,.r';ノ'
    !/ ,|::;r'''",;::{ヽ;::;>、_:;;/ノ__, ,r':::::;':::{:::::/;::::;!:::::;i!:::l::::i:::i::;:::i|:::}::i:;k、  __ノ;r'"
   ,{ !{k;:、メヘ':::ヽ`ヽ:;;_}T;;'ー<:::::/::::::i::::/;::::;!::::::;i!::::;::::l;;i:;!;::i!;:-''´  _r';r''"´
   '! |!{ ヾヽ、:::ヾ;::ヽ、.:.` ̄~ ̄^``i''~^'"'-ーィ_;;:::;i!-''レ:i-7''7´  ,r',r'´
   {i { .:.`ヾ:\;;ヽ、;;\_ .:i::..//.:.i       /       /  ,r:,-'´
   'トゞヽ..:::i:.. \\_:::ヾ;;:`7´;/ :/,、      ,/、     /_ノ;r'´
   i!「  ..::i;::i、. ヽ仁;{_;;仁~;コ7 `~゛`ー=/`~゛`ー=7''´~
   ヾ  ..::;i:::::i、;::i:.. ` ̄´.:il::.. /      /      /
5名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:01:44 ID:N1Ic1Ror0
                   ,,,. -‐''"~            ヽ、
                 /                    ヽ、
                /                        ヽ、
              /                      ヽ、   ゙ 、
              /       /  l  /          ヽ  ヽ    ヽ
           /        / ! //     /  l      ゙,  ゙、 l    ゙、
          /         / / |/      /   .|     } ヽ ゙、|゙、   .i
          /        / |  |      /    |  |   l  ヽ 、 ゙、    i
         /        /  |   |     //   /l /l   /   .} |  ゙、  |
         /        / |  |  |   ///    / |,//|  /   / .}  ゙、  |
        /        / |  |  |// //    / / /メ    /l / /   ゙、 |
        /        /  |  |  |/  ' ''-----'  ' /メ____  / //,,r/   | .|
       /        /  |  |  |_,,,..::;;-==‐‐-;;,_       ̄  '" / |   ! | |
       /        /   |   | .|-‐   ‐--、 "     ,;:===z;;,,/| l |  | .|
      /        /   |   | -‐''''_ソて/"''       ,;==z,,、ヽ i! !/ |  .| |
      /        /    |   | .|ヾ、;;;;;:ノ,,..        {;; ソ "' /   |  | |
      /        /   |    | .|              `'''''‐  /   |  .| .|
    /        /  /  |    | |              ;     i! |   |  |  |
   /        /  /  |  |  | |              ;ヽ   /  |  |   |  |
  /        /  / |  /  |  | |                 /  | | |  |  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/       //  / / ,'  | .| |  | |       ー--‐     / | l | | | ! |  |   <  身の程を知るのね、豚
      / /  /    ,'  / | |  | |\             /   l | .| |  !.i |  |     \___________
     / /      ,'  /  | |   | |  \        ,/ |   / | | .|  | !  |
    /  /      ,'  /  .| |   | |    ヽ、.    ,. " /  l  / | | |  |    |
   /  /      ,'  /   | |  | |      /"''-''"  /  i  / | | |  |    |
  /   /      ,'  /    |  | |      |      /  /  /  | | |   |    |
 /   /      ,'  /    |  / |''=-、    |     /  /  /  | | |   |    |
/    /      ,'  /      /  |   ~"''z ヽ"''‐- 、/  /  /  .| | |    |    |
6名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:02:08 ID:N1Ic1Ror0
   ,.:;'";;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ、
 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::;::::::i!::;::::::';::::、;:ヽ、
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::l::::::|;::;:::;::;:li;;::;l;;;,}ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::_ノ_,.ノ,.:::j i;.=、!';! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;:i!" ,. `    ,. 、 ';:'i, ';
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;:i!,,==    r`:、 l:::| .i
;;;;;;;;;;;;;,'"i;;;;;;;;:;"し'丿    し' l!::|  }
;;;;;;;;;;;;,,、i!;;;;;;;::;. `''"        ;;;;i! |
;;;;;;;;;;;;;,/;;;;;;::,ノ-、   ‐ '  ,.,;";i!:! ,|  <身の程を知るのね、豚
;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/、` ヽ,  _,..,,;;;'";;;::;;;;i:i!/
;;;;;:::/:;:;:;:;::/>、_,.r-‐`┘r'、;;;;;;::;;;;;/:i!
;;:;:/;:;:;:;:;::/;;;::;;/⌒`ヾ、ヾ::Y`l;;;;;;/:/'
       /     /ヾL/ }:
7名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:02:21 ID:N1Ic1Ror0
     〃⌒ ⌒ ヽ、
     l /fLLl」」」))
      | | |エエ lエ.||i   / ⌒ヽヽ、
    ノノ/||、~.ヮ~ノ||l   f  ,⇒ 〉〉》
    ///⌒\∨〃'|| ̄||]_ノ∧|//〃 ヒィィィィィ〜!!
    (((_||]つ〈》´_)リケ ̄  (; ´Д`)
    ` ゛/77ハヘヘ.'"     ( つ  ,つ←>>
    /./ //」_ヽヽゝ   ノ  /  |
    `~`~|=|_|=|'~~´   (_ノ(_ノ
     __(_~)_~)_
8名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:02:38 ID:N1Ic1Ror0
 キチキチ   _
   ヘ,  , '´  'ヽ
 ヘ,  》' i LLリ」」)〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  》 || ,ヘ| (li゚ ヮ゚ノ|     <  私がそんな贄に釣られると思って・・・クモー!!
  《  =|~ ⊂》::〈〉《つ      \____________________
   """\'´ノノハゝリ
    ,へ!i´'~'し'ノ
   ゙  ~



--- テンプレここまで ---
9名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 00:11:06 ID:aU8tziJ90
>>1 乙クモー!
10名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 00:14:35 ID:sWgWDj5B0
乙でしたよ、>>1
11名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 07:36:30 ID:zMNOtvWJ0
>>1
乙です。
12名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 07:45:00 ID:LKS1oWPtO
>>1
13名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:29:04 ID:aU8tziJ90
前スレで出ていたるらりひょんのなんとかの絵があったので貼り
18金注意w

ttp://blog-imgs-19-origin.fc2.com/m/o/s/mosha2/hagoromo.jpg
14名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 21:30:25 ID:k3Y5/yB60
連日流されてる選挙のニュースを観て、自ら政党を立ち上げようとする姉様。
15名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 17:45:52 ID:C80BABSU0
渡辺(喜)氏の新政党
「みんなの党」は名前からしてすでに噴飯ものだと断じる姉さま
16名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 21:23:32 ID:VtnG9SKj0
子初音の生まれた月って、八月になるのかな。
姉様の最期が10月あたりだから、人と同じ十ヶ月だとするなら
ちょうど今か、もう少し後になるのかなとか思った。
17名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 22:38:41 ID:A3PcN2Un0
>>16
託されたのが蜘蛛の卵だからなあ…

「系譜」の記述では、かなこは数年行方不明になってて、
家に戻ってきた時には子初音を連れてた、ってことになってる

本編のラストで、卵を託された状態でヒトから蜘蛛の体に
変化するために眠りについたわけで…
そこから身二つになって戻ってくるまでにどういう状況になってたかは
わからんままかもね(ずっと学校の一角にいたんだろうか)
18名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 22:40:30 ID:7rjnphZ90
一人暮らしを始めた子初音。居所なき中学生の溜り場にならぬことを祈るばかり。
19名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 13:00:33 ID:PfZkyiuc0
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/a/0/a04edcce.jpg
なんか見つけたから貼ってみる
20名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 13:55:51 ID:FJ04oobo0
共通点がまったくわからん
21名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 14:31:35 ID:D4ZvBNbx0
黒髪ロング?
22名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 15:54:13 ID:m5Fvd7l10
黒セーラーだけ抽出して
23名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 17:56:40 ID:roX+4vYY0
黒髪ロング黒セーラー赤目だけ抽出して
24名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 19:27:16 ID:vCjpQeR20
>>19
姉様も叶小夜子もみどろも榊さんもいない、こんなリストになんの価値があろうか
25名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 19:53:50 ID:DhZSsWCy0
初音姉様も痕の貧乳も月の貧乳もいない。

贄的に意味なしに同意w
26名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:51:28 ID:AH5EMRt60
姉様の造形自体は、案外ベタだと思う。でも、これだけの魅力を感じるのは
ひとえに姉様のキャラにあるといってよい。
しかし、このリストを見る限り、こういう黒髪ロンゲのキャラクターって
かなり多いとしみじみ思う。
27名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 23:23:32 ID:Wk/kElh70
このテのキャラは、お耽美じゃないと惹かれないな
不吉ならなお良し
キャラによっては運動音痴でも可
28名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 09:27:52 ID:GpNK0CIs0
>>19
祥子さまのこと、時々でいいから
思い出してあげてください……
29名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 10:19:49 ID:ikwUGBVq0
ベタだからこそいいんだよ
30名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 11:36:03 ID:uzXw76DZ0
羊の歌の姉ちゃんは立ち位置的にかなり近いものがあるな
31名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 07:47:53 ID:hDJIySC/O
デッサン狂いがちな初期のおにぎり絵がまた良い。
32名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 08:41:35 ID:Allpq7Cc0
人間狩りですねわかります
33名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 12:49:49 ID:hDJIySC/O
そうさ、人間狩りさ!
はみが大好きだから今でもたまにプレイするのさ。
もちろんアトラクや窓(仮)も未だに現役さ
34名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 12:56:27 ID:hDJIySC/O
窓(仮)じゃねぇ、扉(仮)だ
35名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 22:01:10 ID:8TVCnZd00
パソコンパラダイス97年の12月号の「アリスの館456」の紹介記事は
人間狩りと零式が多くを占めてたな。アトラクは画像2つだけだったし。
(つぐみと奏子だけだった)

ちなみにアトラク=ナクアの概要を知ったのは百合姉妹だったりする。
一途な奏子の気持ちが感じる紹介文で、この世界観に興味を抱いた。
36名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 22:34:18 ID:0fV/69fu0
10年前のエロゲで、いまだに新規ファンを取り込んでいるゲームって、
そうそうないんじゃないの?
37名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 22:49:35 ID:QLFMhp6A0
他のビジュアルノベル系はどうなんだろね?

てか、ビジュアルノベル自体アトラクしかやったことないなw
38名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 01:01:58 ID:E4PR+Su70
一時期はやって淘汰されたジャンルだからなあ
痕が絵描き変えてリニューアルしたから新規来るかも?くらい
39名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 14:02:23 ID:GdFCmAra0
TYPE-MOONもなんか出すんじゃなかったっけ?
40名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 00:55:25 ID:TsKqcl5y0
昨日偶然見つけて買ってきた
次の休みにやるぜ!
41名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 07:11:13 ID:nGJ2n1T80
リメイクする時は、いっそう70年代後半に舞台設定を置き換えたのを見てみたい。
NHKの少年ドラマシリーズを彷彿させる感じで。
セーラー服な奏子や燐、詰襟の鷹弘や和久も見れるので。
42名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 17:42:19 ID:fYdtxzwP0
> NHKの少年ドラマシリーズ
それなら、初音姉様以外はブレザー系制服でないと雰囲気が違ってくるよw
43名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 00:08:13 ID:zZOt6V960
姉様だけが古風だから目立つ&ラブリーなのであって、
全員古風なら魅力が半減する悪寒
44名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 00:36:56 ID:LbTKKNgM0
姉様の浮世離れしたふいんきが出ないじゃないか
45名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 09:43:17 ID:3aDQotRf0
高速戦隊ターボレンジャーのヤミマル(流星光)も、詰襟と学生帽という姿だったからな。
46名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 14:49:01 ID:K+B5wL9y0
NHKの六番目の小夜子も黒髪セーラー風の謎な転校生が来る話だったけど、
他の制服もセーラー服、ただリボン?の色は分けていた。
だから雰囲気とかは演出でなんとかなるんじゃないか?
47名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 00:03:06 ID:OAeK0fQ10
詰め襟セーラー服の中にはいからさんスタイルで混じればいいんじゃね?
48名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 00:05:16 ID:OAeK0fQ10
亀で超釣られてやんよ

前スレ>>929
>ひとの「優しさ」が「連なって」、ひとの「和」になり、
>それがテーマであると同時に、構造である「ループ」に「つながる」、という。

この構造自体はいいとして、それが納得できるだけの中身がないのが問題
発端の「優しさ」が信者以外に納得できるように書かれてないからすべて台無し
気持ち悪いなれ合いとご主人様マンセーな甘やかしばっかで優しさが見あたらない
甘やかしと優しさは別ものじゃん

悪いことした青妹を「約束したから」とか言って匿って自分以外の状況も悪くするのが優しさ?
笹丸信じたかった黄組の人を苦しめちゃうのが優しさ?

過去に自分の行いを「悪いこと」と教えてくれた笹丸に惚れた青姉はマトモ
その厳しさは優しさと認めてやってもいい
でも被虐待児のときにはナチュラルにできてたことが今できないって
髪の毛と一緒に笹丸の優しさも抜けちゃったの?
ハゲ指摘されたときだけ怒るのもそのせいなの?

ボコにしたDQNが頭丸めて舎弟になったからアララギくれてやるのが優しさ?
本数は減ってないけどこれ見よがしな長髪やめたから優しくなれちゃった?

ついでに次の「連なって」もマトモに描かれてない
内輪のコミュニティでマンセーしあって他キャラとの接触少ない笹丸のドコに人の和?
ニセ紅葉つくって優勝したらついでに発生しちゃうぐらうショボいのが人の和?
49名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 00:06:05 ID:OAeK0fQ10
スマン盛大に誤爆ったw
50名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 01:02:59 ID:oMXJ9C+w0
いったい何処の誤爆だ?
気がつかずに青妹まで読んでしまったじゃないかw
51名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 02:53:38 ID:aB0A5J4O0
何という十姉妹!いや、不姉妹!
52名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 21:52:45 ID:uhzM+ELx0
>>46
そういえば姉様も転校生を騙ってたな。「系譜」の後の子初音も都会に転校するはずだし、
母娘二代にわたって、謎の転校生みたいになるわけだな。
53名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 05:24:32 ID:SkGh6M/U0
こんな時間に初クリアしてきた俺が来ましたよ
いや、終章入ってから鳥肌立ちっぱなしで危く鳥になるところだったね
でも無事に贄の仲間入りができたようで一安心
今夜も遊んでください…姉様
54名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 05:57:07 ID:dOqbxk7D0

   53と遊ぶ
   53を弄ぶ
ニア 遊ばない
55名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 21:28:48 ID:dLfpv1xu0
もう呆然として、危うく法然になるところだったわ・・・
56名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 23:42:35 ID:w1KVlE7O0
あずまんが大王の高校に忍び込む姉様。大阪の天然ぶりに翻弄される姿を想像した。
57名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 11:55:20 ID:MC9wW77s0
子初音は、楳図かずおの「おろち」のように、各地を転々とした生き方をしそうだ。
58名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 01:23:30 ID:+mJm06YA0
>>50
やあ、ものすごく亀ですまないが
「きっと、澄み渡る朝色よりも、」のスレの誤爆なんだ
和風でちょびっとだけ伝奇っぽい純愛ものを期待してたんだよ
59名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 20:42:58 ID:a2EfROX+O
MUGENで姉様作ってる人どうしてんのかなと久々に検索したらパート8まで出来てるのな。
ベータ版公海も近いとか。楽しみ。
60名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 23:07:59 ID:Ixws5lVH0
姉様がいよいよ格ゲーにデビュー。非常に待ち遠しい。
61名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 22:54:26 ID:Un58WH1k0
試合会場に予め子蜘蛛を仕掛けておいてから参加するのですね
62名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:30:49 ID:nvrOtzwt0
ふみゃさんしばらく休みなのか。

その間に何か作ってほしいw
63名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 02:01:20 ID:l+2Ip1cG0
超昂閃忍ハルカがニコニコのMMD 3D可動モデルになってるから、
初音姉様だってそのうち…、とか思ってみる。
64名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 05:21:18 ID:j8x5VJYDP
変形ギミックで大蜘蛛に変身するよ。
65名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 09:42:12 ID:YfGWl5V+O
しかも差し換えなしでございます
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:51:19 ID:OBlEezkh0
それなんてトランスフォーマー
67名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 21:05:43 ID:NgyUqcR10
マスターフォース!
68名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:00:27 ID:IPaCTxSa0
今さっき久し振りに始めようと思ったらまさかのデータ喪失orz
グラフィックとか全部集めなおさないとなぁ…
何が辛いって男連中のをわざわざ出すのが面倒くさい…
まあ、姉様のお姿を見る為ならやるんだけどな
69名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:02:24 ID:oQo/wHPR0
絵見たいだけならセーブデータ配布サイト逝けば?
70名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 01:01:44 ID:wJgVnXtG0
>>68
やりだせばENDまであっという間だから気にすんな
ところでそろそろ新作&オリジナルの無料化でまた話題になんないかなぁ…。
71名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 01:03:31 ID:T0LzJYFj0
>>69
自分でやる事に意義があるんじゃないか
72名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 20:43:28 ID:JeXedvUS0
週刊少年ジャンプのぬらりひょんの孫に出てくる
羽衣狐が初音姉さまにしか見えない…
73名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 22:16:11 ID:tBtg38PQ0
もうすぐ9月。姉様と奏子が出逢った時期になるな。
これから10月中頃まで、もう一度プレイしてみようかな。
74名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:56:18 ID:SfQboyiZ0
野外でお茶をするんだ
75名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:59:21 ID:KXr8m8XV0
10月にプールで水(ry
76名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 01:09:34 ID:73eZGRr4P
終わりが秋だったのは覚えてるけど
始まりは初夏だったような気がするけどよくおぼえてない。
77名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 01:10:08 ID:73eZGRr4P
あ、でも授業受けてるわけだから初夏じゃおかしいか。
78名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 01:55:55 ID:ZgaDFE/q0
あれ?夏休み挟んでたっけ?
79名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 09:35:30 ID:+HyG7c0a0
ノベルズを含めて考えると、夏休みのうちに奏子が強姦され、2学期初頭に姉様と出会う。
そして9月中旬ぐらいに、沙千保と美由紀のドロドロバトルやつぐみの受難があり、
9月末あたりに学園怪談の噂が広まり、鷹弘との決闘。そして10月初めぐらいまでが
和久二度目の失恋?そして10月中旬で、銀とのファイナルバトル、そして奏子が蜘蛛化。

こうして見ると、わずか40日ぐらいの間に波乱があったことが窺える。
80名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 20:26:01 ID:l4gGJ0Ml0
やっぱりそれくらいの日数だよな。
数ヶ月、半年くらい居て、贄があんだけだと少なすぎるしw
81名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 21:40:11 ID:mFESGtMAO
あとらく!
82名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 21:49:38 ID:1T8JfYOK0
あとらく☆なくあ
83名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 03:12:02 ID:b9Btz6B70
あとで泣くなよ
84名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 21:12:42 ID:l4vpeIy20
ttp://www.youtube.com/watch?v=_MnLgQLzBEU&feature=related

秋の草原に立つ姉様が凛々しくていい。
85名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 21:17:14 ID:wfEFEDFx0
目が優しく澄んでて、妖しさが取り払われている
86名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 10:13:16 ID:vzyDjeyX0
二代目さん?・・なわけないか。
87名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:39:05 ID:Ag6trKvn0
http://en.wikipedia.org/wiki/Atlach-Nacha
英語版wikipediaの人物紹介の初音のとこの、最後の一文

「Resembles Motoko Aoyama from Love Hina.」

ってなんなんだ? (「「ラブひな」の青山素子に似てる」?)
88名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 22:01:24 ID:KhlKhhFb0
まあテンプレート的な造形だからね
だが10年生き残れるキャラはホンモノだ
89名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 22:34:51 ID:fpI9egk90
>87
また失礼な奴がいるもんだなあ
海外オタクは偏ってるな
90名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 02:22:01 ID:ynzfxmbt0
認知度の違いもあるんだろうけど、外人にはわかり安すぎるんだろうね黒髪ロング学生服って
91名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 02:26:20 ID:1dzFfaWBP
アニメとか外国語テロップ入れて流れてるけど
エロゲーも海賊版な外国版があったりするのだろうか。
92名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 03:33:53 ID:04RugUFj0
日本のエロゲでwikipeに記事まで作る熱心なのは、
英語話者のアジア系が多い気がする。韓国、中国、台湾。
87みたいな中途半端な「ボク知識」を入れてくるのは白人オタっぽいが。

アジア系のオタは熱心なオタが中国語やハングルに全翻訳して流しまくってる。
「自由にエロが見れるし流しまくれる」フリー素材扱いしていて、
正式版をお金を出して買わなきゃ、と言う奴は気違いを見る目で見られるか、笑い者になる。
正式版を買ってる人間はめっちゃレア。

北米では、D.O.とかのを中心に多少(数十作品ていど)正式な英語翻訳版が売られていた。
ネギ板の海外スレ参照。
93名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 11:58:45 ID:g8ToEmw/0
アトラク=ナクアという言葉自体海外製だし。
海の向こうでこうした使われ方していることに、どう思われてるのだろうか?
94名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 13:21:37 ID:vTzdqkXb0
どこの国だろうと、固有名詞は海を渡ってもそのまま使われるだろう
95名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 14:21:49 ID:IvJyu68a0
ああminori事件の時に一銭も出してない海外オタがファびょってたな
96名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 20:49:22 ID:04RugUFj0
つうわけでいらんとこは直しておいた。
97名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 23:02:38 ID:yuuhWxPQ0
飯田譲治で深夜ドラマとか想像したこともあった。
まだアニメにした方がマシかな。実写でやると陳腐になりそうだし。
ネタ切れ気味のハリウッドがB級映画とかで製作しないことを祈るばかり。
98名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 01:05:13 ID:d3/xFYYh0
今さっき初プレイ&クリアしてきた。
永遠の愛などないと目の前で実例を見せられながら、姉様との愛を信じた奏子の献身に涙。
でもって、後日談での壊れっぷりに別の意味で涙・・・
なまじ答えを出してしまっているから、間違っていても生き方を修正できないんだろうな
娘初音の未来に幸多い事を祈るばかり。
99名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 06:20:40 ID:b1JMRR4H0
後日談、かなこは"しあわせ"にくらしました…だな。
100名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 07:59:09 ID:KXRg0Z750
どちらかと言うと"シアワセ"の方が合ってる希ガス
101名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 09:51:57 ID:x/cY+iMZ0
>>98
故に子初音は、奏子の妄執である”姉様”と戦わなければならなくなるわけだな。
姉様が師であり造物主である銀と戦ったように。
結局、戦いの連鎖は続いていくのかな、形は異なれど。

でも辛くても、人として自分のできる方法でベストを尽くす子初音の姿は
この救いの無い物語の中でも、せめてもの救いだ。
102名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 22:34:48 ID:dgeNsgOZ0
奏子の父親の会社はそこそこ大きい商事会社だというが、どれぐらいなんだろうね。
別荘を転々としているという「系譜」の記述からして、そこそこの資産を有してはいそう。
103名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 23:29:10 ID:dkvxRgTX0
一人娘の奏子と父親が、なんかソリが合わないつーか、どっか
スレちがってばかりいたのはなんでだろうね
単に父親が仕事人間で娘に関心がなかったってことなのかなー

家政婦辞めさせて、父親の腰巾着っぽいのが奏子の監視しにきた時
「社長令嬢のくせに気弱でおどおど」なことに非難がましい感情を持ってる、
って記述があったけど、そのへんの絡みもあるんだろうか
104名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 10:04:49 ID:Bi3o9NPO0
令嬢なら奏子より姉様の方がしっくりくるな。
奏子から貰ったワンピースを着てたお茶会のシーンを見るとつくづく思う。
でも、同じ容姿をしてる子初音も奏子と同じ社長令嬢のはずなのに、
あまりピンとこないのはなぜか?

まあ、豪邸住まいしてないし、家事全般こなしてる苦労人だからしかたない。
超然して世間知らずな姉様の方が、令嬢というイメージにぴったりかも。
105名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 11:03:16 ID:jxKWvtDC0
>>103
生まれてからずっと母親とか家政婦とかほかの人間に子供は任せっきり
でいざ自分で世話しなきゃいけないターンが回ってきたら
どう接していいのかわからない
って感じで想像
106名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 11:17:27 ID:Bi3o9NPO0
奏子の父親は、彼なりに娘の事は考えてたとは思う。
だが親としてのコミュニケーションが拙劣だったことと、仕事一辺倒だったことが
本編のような現状を引き起こしてしまったといえる。

本編だけだと冷血な印象だが、後日譚を含めて読むとそうでもない気がする。
107名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 09:25:01 ID:sem0lHR60
奏子は進路どうするつもりだったのかな。まあ、あんな目に遭わなかったとしたら
大学に進学して、父親の会社の秘書かなんかでもしながら、他会社の御曹司か社内の有力株と
結婚させられ・・・みたいな感じかな。どちらにしても、流され人生を歩みそうだ。
姉様のことにしても、自分にとって永劫にわたり崇拝する存在を得たようなものだし。
108名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 20:50:35 ID:3wuMg7510
>>107
もともと受身な印象があるからそんなかんじの人生歩みそうだよね
気になったのが後日談読んでないんだけど、奏子こわれる原因は肉体的にも精神的にも化け物になって過剰に子初音を思うあまりにおかしくなったの?
それとも夏から襲われたり本編最後の初音が目の前で死んだりして精神的に耐えきれず壊れたのかな
初音のラストは凌辱好きでもかなり堪えた・・ 
109名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 21:01:07 ID:SRg2Im3u0
>>108
本編のラスト、姉様からもらった子初音のタネを暖めつつ眠りについた時点で
(精神的な意味で)時が止まった、って感じらしい
何年かたって、幼女子初音を連れてフラっと家に戻ってきたときにはもう
ちゃんとした説明とかができないような状態になってたっぽい
110名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 00:13:17 ID:qJz7Vla80
>>109
なるほどサンクス
最後の眠りにつくところの奏子から、ほのぼのと子初音と暮らしていけそうだったのに
クモになった時点でだめだったのか
111名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 01:54:31 ID:VNl/umm80
>>108
奏子の心情に関してはっきりと推し量れる描写がなくてどうとでも取れる

自分で読んであれこれ想像してみるのが良いかと
112名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 03:23:02 ID:NrYJai6b0
いろいろ可能性感じる要素はちりばめられてるけど、
哀しい後日談だし、ムック用の余話って感じだし、
あえて「あれは可能性のひとつ」としてガチガチに公式と考えないのも
ひとつの手かもね、とは思うよ。
一人のファンとしての、受け取り方のひとつとしては。
113名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:02:40 ID:si4UUNWl0
系譜はあくまで「可能性の一つ」だと考えてるな、俺は
個人的には子初音が姉様の生まれ変わりで、
二人は破綻した幸せな日々を永遠に過ごしました
っていうのが理想だったり
114名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:05:52 ID:ub8grcNY0
正統な続編や後日談ではなく、「可能性の一つ」というのはいいな
俺は初音ちゃんは姉様の子であって、別人だと思う派
115名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:42:38 ID:poJ44IU/0
The next series Atlach=Nachaと明記してるので、一応は作者の意図としてる
後日譚(あるいは続編の序章)と思われる。でも「可能性の一つ」という見方でも
いいと思う。アリスソフトの公式ページにもいろいろなSSもあることだし。

ちなみに自分は子初音は姉様とは違うと思う。
116名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 22:13:36 ID:Qd7T05Jd0
小初音が姉様の生まれ変わりねぇ。
遺伝的には分身なんだしその解釈もありかな。

人の心を捨てずに生きようとする。
そのために親の元を離れる。
切ないがそんな子初音は好きだ。
117名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 00:39:12 ID:ahDvr8d60
遺伝的には初音姉様と銀の子供だから生まれ変わりじゃないはず。
とはいえ、荒神とか妖怪だとどうとでもなるからなぁ…。
118名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 10:18:38 ID:61CVxemk0
初音姉様もあんな生まれ、あんな人生じゃなきゃ
そもそもはふつうの女の子だったわけだしね。(地獄少女とかも同様だな)
人食いとして何百年も生きたから、あんなにデカダンで退廃になっちゃったわけで。
ふつうに生まれ育ったら、「系譜」の初音みたいにとか、
いろんな性格に育ってもおかしくはない。
119名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 11:52:25 ID:5lR3BBoZ0
>>118
出会う人によって、人の人生って大きく変わるものだからな。
姉様は銀と会った事が、よかったのか悪かったのかわからないし。

ただ、問題は「系譜」の初音の今後だな。出会う人間(または妖)によっては
姉様や銀以上の蜘蛛神として、人間社会に猛威を振るう可能性もあるし、
または妖だけど人として、ひっそりと人間社会で生きていくというのもあり得る。
120名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 02:01:54 ID:nX94LZxE0
>>119
銀に会う→蜘蛛神
銀に会わない→男を恨む悪霊(予想)

蜘蛛神に一票!
121名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 02:22:24 ID:Scvm7yV40
>>119
子初音の問題点は、目覚めつつある蜘蛛のちからをコントロールする
方法がわからないことだと思う

姉様の場合、しばらくは銀と一緒に暮らしていたし、時代が時代だから
山奥に隠れ住んでれば特に問題はなかったろうけど、子初音は
「人の多い都会で暮らしたい」と希望したしなー
それこそ、あの痴漢だの猪口みたいなのと遭遇したら、いろいろ
大変なことになりそうだ
122名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 02:45:26 ID:MGizYiuJ0
つか、さっさと家帰れ
123名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 04:59:24 ID:y3lMGfVn0
家に帰ると母親の奏子に襲われるしw

>>112
物語が上手すぎるから、どうしてもアトラク本編の続きとして系譜が念頭にw
124名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 07:52:36 ID:rUmyzfKy0
>>120
地獄少女になるというのもあるな。でも、あれもお目付け役は蜘蛛の姿してたし
結果的には、蜘蛛に囚われるという意味で一緒か。

>>121
賢者キャラに会えば問題ないのだろう。
妖怪ハンター系の民俗学の先生とお知り合いになればね。
例えば、転校先で半分ボケてるような歴史の老教師が、実は・・・とか。
もしくは、彼女の能力を科学的に分析する化学教師とかもありかな。
要は理解者だな。エスパー魔美の高畑くんみたいなアドバイザーが理想かも。
125名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 09:35:33 ID:GgnO2Nac0
いっそ近親やっちゃえばよかったのにね
いつまでも見た目の若いお母さんと明るく母子姦!
126名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 09:36:39 ID:LGi+xhME0
お尻は近親相姦にならないってどこかで読んだ
127名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 09:54:36 ID:nwHaa41Z0
自家受精して作ったフタナリ娘に毎朝欲情してウザがられる
フタナリ母とかいう某変態ゲーのキャラを思い出した。
128名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 14:03:39 ID:OvTDvNL30
 キチキチ   _
   ヘ,  , '´  'ヽ
 ヘ,  》' i LLリ」」)〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  》 || ,ヘ| (li゚ -゚ノ|     <  イッペンシンデミル?
  《  =|~ ⊂》::〈〉《つ      \____________________
   """\'´ノノハゝリ
    ,へ!i´'~'し'ノ
   ゙  ~
129名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 15:07:54 ID:m8kTpoii0
母子姦レズは別のキャラで小説版であったな

>>
127
kwsk
130名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 15:21:57 ID:psxgJTjN0
>>129
ワニブックスのノベル版。初音と銀の出合い→決別→本編冒頭への流れを描く。
銀が人里の巫女との間に子供を作った(燐の先祖ね)のだけど、
女だけでなく娘も銀に惚れて母子間でドロドロの愛憎劇。そこに初音も登場してうんぬん
131名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 15:24:58 ID:nwHaa41Z0
>>129
Acmeholicって妙なノリの同人ゲー
132名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 16:40:11 ID:Gl6ypxqA0
>>130
あの小説なかなか良く出来てるよな

そしてロリ姉様に興奮してしまった俺は外道だと思った
133名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 19:44:28 ID:GgnO2Nac0
うむ、外道だな
134名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 21:59:56 ID:rUmyzfKy0
ノベルズは銀がアヤカシ炸裂だったな。それに姉様の退屈な日常など結構見所満載。
これ読むと蜘蛛神の力は応用ひとつで、かなり手強い力になりえることがわかる。
135名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 22:53:41 ID:KNf+5leq0
ロリ姉様と系譜の子初音を見比べると、やはり別人だと思ってしまう。
描く人が違うとはいえ、やっぱり母娘であっても生まれ変わりではないと痛感する。
136名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 22:57:12 ID:1jMa+B4M0
本来、山神への供物として育てられてきたわけだからな
リアルで箸より重いもの持ったことが無いんだろう
運命付けられていたとはいえ、かなり性格の歪んだ少女だよな
137名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 00:02:35 ID:7TLLFMJ40
>>136
日本語でおk
138名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 00:13:41 ID:n6GEY1EaP
まあやや高慢ではあったかな
蜘蛛になる前の小説版姉様

139名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 08:09:38 ID:HXC3DlVC0
>>138
気高さがあったという見方もある。
そういう意味では姉様もお嬢様だといえなくもない。
140名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 22:17:24 ID:HMZCPnLf0
八重坂高校って、どこかの中学校と中高一貫制の学校として統合・移転して
現在は跡地の利用については未だ決まらず、廃校舎などが独特の不気味さを漂わせており
肝試しの場として、または廃墟ファンなどが、時たま侵入している・・・
みたいになってそうだ。
141名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 09:50:18 ID:sDH+2dW70
むしろ若いカップルが入り込んで妖しい雰囲気に浸ってイチャついてる予感
142名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 22:31:07 ID:x/p1qUfv0
そんな不謹慎な連中をおどかす贄一同。
143名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 19:17:56 ID:66Ktib+x0
姉さまが好き過ぎて対戦ゲーキャラにしてしまった人が通りますよー。

姉さまってテンプレキャラに見えて実は違う感じですよね。
あの独特の魅力を出そうとすると恐ろしく難しい・・・
表現できる気がしない。
おにぎり君はやっぱすごいんだなぁ
144名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 20:12:12 ID:vtrMoaOZ0
奏子が子初音が姉様と違うと気づいて落胆。
だが、八重坂の地に姉様の記憶を持つ少女が現れる。
姉様の転生と信じて、取り込もうとする奏子。
そんな母親を止めようと奮戦する子初音。

みたいな続編想像した。
145名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 00:44:15 ID:myOQMFJS0
mugenで作成されてる姉様の勇姿、ニコニコ動画で観てきました。
やっぱりカッコいいですね。奏子もいたりと今後に期待です。

あと色違い姉様、あれは完全覚醒した子初音と勝手に脳内設定してしまった。
まあ銀の娘だから、蜘蛛神として覚醒すると銀髪化するみたいな感じで。
146名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 11:49:21 ID:myOQMFJS0
>>145
改めてみたら、あの子奏子じゃなかったな。
147名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 12:58:10 ID:d5OsJp430
数ヶ月単位で作ってるのか、乙です。mugenはまったく知らないけど、よかったよ。
「初心者です」とか、ご謙遜。動画見たmugenの人たちにも好評みたいだね。
「その8」動画のかなこワロタw (本当はONE里村茜のかなこカラー)

イメージを再現するなら、原画を見て再現するのにこだわり過ぎず、
自分内のイメージでディフォルメして、自分で描いちゃってもいいんじゃないかな。
(テンプレキャラ化も恐れず)

初音姉様のイメージを再現するポイントというと、あと目つきと口元なのかなあ?
口元を閉じたまま表情出す方が、それっぽい(余裕ありげっぽい)かもしれない。
あと口元に手を添えるとか。可愛いのは口開けてる方が可愛いけど。
アイディア考えてどっかに「ゆるうり」と動く(手招くとか)動作を入れると
それっぽいかなとも思った。(全部素人発想です)



手早く簡単に作れる代物とかだったら銀とか子初音とか蜘蛛かなことタッグとか
夢が広がるけど、そりゃさすがに無理っぽいなー。
これからでかいカットイン付きの超必とかも作るんだよね?
大変だと思うけど、時間かかっていいと思うから、完成させてね!

対戦決着の勝利ポーズはかなことお茶会で! (無茶言うな)
148名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 13:02:01 ID:d5OsJp430
なんか注文ばっかりみたいになってゴメン。
クモ足とか蜘蛛の巣とかすごくよかったよ!
姉様完全クモ化の必殺技も(大変だと思うけど)欲しいです!(←また注文)
149名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 13:18:46 ID:gVXyunHx0
そのうち、服を脱いで全身にバターを塗り込めとか言い出すんだぜ?
150名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 09:18:55 ID:gmV6AMU/0
>>147
子初音のビジュアルは、セーター姿とハイソックス、髪飾りで姉様と差別化を図る感じかな。
151名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 10:06:00 ID:L86cM4aE0
姉様は長身なのかな
それともかなこが小柄なのか
子初音13歳はまだ成長期前? 初潮が遅かったのは「人間であろうとしたから」というのは考えすぎか
152名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 14:55:39 ID:szqhvLNf0
いや、13歳で初潮は平均的だろう
153名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 17:19:01 ID:IthdBEye0
やや遅いけど、別に異常というほどじゃない
154名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:38:29 ID:gmV6AMU/0
これから成長するともいえる。姉様も成長してるので。
155名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 20:49:59 ID:tcoS0BW30
>>147
姉様が蜘蛛の巣張って、対戦キャラをボコるところみると
雑誌に載っていたベヨネッタの拷問シーンを思い出した。
156名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 21:31:20 ID:QVAcjLX10
新キテレツ大百科5巻に「蜘蛛之手」という発明があったな。
手袋になってて、指先にある筒から特製の蜘蛛の糸を放射するというもの。
糸の上を歩けたり、投げ縄のように物を取ったり、ボール状にして投げたり、
いろいろ万能なものだった。まあ、姉様や銀の力なら容易いけど。
(元ネタはスパイダーマンだろうけど。)
157名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 21:36:48 ID:yJmqNrtN0
マーベラスエンターテイメント提供
 スパイダーマンvs女郎蜘蛛!!
158名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 22:10:10 ID:GwANlViXP
そういやマーベラスってディズニーに買収されたんだっけ?
いや、全然関係ないけど。
159名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 20:32:58 ID:jeFTysou0
ニコニコでmugenの姉様と東映スパイダーマンが戦ってたな。
ちなみに姉様が負けていた。キノコ狩りの男には敵わないのか?

どうでもいいけど、今日でシルバーウィークも終わり。
銀の週間も終わり、少し肩を落とす銀を想像した。」
160名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 20:53:29 ID:G8vkEzCz0
おのれ、情け無用の男め。
161名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 22:16:05 ID:jeFTysou0
>>158
ディズニーのミッキーマ○スの耳とか付けて夢の国に行く姉様。
そんな姉様に同行して、ミニーマ○スの耳を付ける奏子。
162名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 22:17:16 ID:G8vkEzCz0
あれ、なんか萌えるんだが?
163名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 19:46:50 ID:H7zhqQ/x0
ビッグサンダーマウンテンとか、ジェットコースター系は苦手そうだな姉様。
164名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 19:50:00 ID:kyer9ApO0
コーヒーカップには強そうだ
165名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 22:39:43 ID:99bfgiTR0
姉様がアトラクションそのものという気がしないでもない。
166名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 12:38:22 ID:s507XZXU0
ミッキーの耳が以外に合いそうw

スプラッシュマウンテンのラストでキャーキャー言う姉様
167名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 21:48:44 ID:99QRJf130
USJでスパイダーマンザライドに乗って3D酔いしつつも、スパイダーマンに対抗意識を持つ姉様。
そんな姉様を止めつつ、自分も酔っている奏子。
168名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 21:49:24 ID:zICbNjJe0
mugenの姉様が公開されてたんだなぁ。
さっそくいれてみた。
β版だからまだ未実装の技も多いが今後の更新が楽しみですな。

3ゲージ技使いたいな早く、
169名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 22:59:46 ID:P+ri43g50
mugenの姉様が使用している蜘蛛の糸を見て、ジョセフのハーミットパープルを
思い浮かべる人が多いと、ニコニコ動画の書き込み見てて思った。
姉様の糸は念写はできないけど、ファイバーにしてネットに侵入したりして
ハッキングとかできそうだと想像した。
170名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:11:14 ID:iKhGdk1r0
姉様のスペックだったら念写のほうがまだ向いてるんじゃないか
171名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:13:50 ID:6dkM4YP80
ウェブか
172名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:17:10 ID:zavQXZf10
でも公衆電話の使い方一つに悩む姉様のことを考えると
「こんぴゅーた」や「いんたーねっと」は敷居が高い気がするw

そしてそんな姉様に一生懸命パソコンの使い方を教える奏子を
想像すると堪らんわけだ
173名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:29:15 ID:Fd3W9K+XP
案外蜘蛛の糸ををコンピュータに差し込んでサイバーインとかしちゃうかもしれないぜ
174名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:26:13 ID:pPJvIXvA0
奏子もパソコンは得意じゃなさそうだよ
時代背景的にもまだそんなに普及してないだろうし
175名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 01:10:38 ID:N7vhfXkE0
mugenの姉様、AIまで公開されてるなぁ。
AIレベル6にしたがなかなか強い、超反応ありだし。
176名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 09:02:26 ID:QJqfowY50
横文字をひらがなで発音してしまう姉様って萌えるわ
177名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 09:07:05 ID:f8vLslAy0
>>170
写真というものを知らないから、その辺はわからないけど、その気になればできるかも。

>>173
サイバーパンクな姉様も、ある意味萌えかな。でも、このあたりまで来ると
姉様というより、子初音の方ができそうな気がする。
178名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 09:18:02 ID:QJqfowY50
超進化蜘蛛類エヴォリューダー子初音
179名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 23:13:16 ID:+GrEg31x0
廉価版を見かけたので懐かしくなって10年ぶりぐらいにプレイ中
お茶会のイベントってランダム発生で2回まで発生するで良かったっけ
3回目があったような記憶があるんだが記憶違いかな
180名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 21:55:28 ID:BDYxWmhY0
姉様と奏子とのお茶会シーンはいいよね。
確か2回までだったと思うけど、2回目で和菓子をオーダーする姉様のお茶目さが好き。
でも、ふいに思ったが、蜘蛛ってカフェイン苦手じゃなかったかな?
181名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 22:02:32 ID:6pU/Io9d0
蜘蛛そのものじゃないからノー問題
182名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 22:06:39 ID:YWQx6/PV0
薬師寺涼子の「黒蜘蛛島」で、蜘蛛の妖怪を倒す時にカフェイン入りの銃弾を使ってたが
あの蜘蛛の妖怪と、蜘蛛神な姉様たちとでは違うというところかな。
でも、お涼に姉様を倒すことは可能なのだろうか?JACESの精鋭と重火器を準備した
一大決戦になりそうだな。
183名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 03:06:17 ID:DYU1+/TF0
その作品を呼んだ事は無いけど、精神的な搦め手に対抗する手段が必要だな
184名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 03:29:36 ID:tYUeaoKlO
そういえば3Dカスタム少女スレに姉様が貼られていたな。
パーツ構成そのものは簡単ゆえ、姉様らしさを出すのは
あちらでも言われる通り逆に難しかったようだが。
185名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 04:46:40 ID:Vv3bFYTe0
カスタム少女スレ見てきた。

何枚かうpされてるけど結構良い感じだねー
186名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 07:57:23 ID:DYxowtqH0
>>183
精神的なところね。お涼のアキレス腱は泉田くんだから、そこ攻められたらヤバイかも。
あと姉様の餌食にされるのなら、お涼のライバルである室町由紀子の方がありかもしれない。
187名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:15:45 ID:F0WxzSks0
>>183-184
あーあー。あれを貼った人の1人です。
何がどうとは言えない部分で後一歩似せられなくて、ポーズと背景で
ごまかしてしまいました。精進します。
188名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 00:42:26 ID:YSkQOf2gO
廉価版を買ってみた
五分くらいプレイしたがBGMが鳴らん
なんか設定まちがえた?
189名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 00:54:33 ID:2FFBpXzm0
CD無しで動くんだっけか? 覚えてないけど、
音が出ないなら、CD入れてもう一度動かしてみれば?
190名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:17:05 ID:YSkQOf2gO
いや、鳴らんなー
日常シーンにもちゃんとBGMあるんでしょ?
やっぱりどこか設定がおかしいんだな、きっと
191名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:22:02 ID:7Jn+E6AC0
systemを最新のに入れ替える
オプションからCD再生ドライブを指定する
この辺は大丈夫か?
192名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:26:09 ID:rZCuPtxc0
音楽はちゃんとあるよー。

俺はアリスの館の旧版しかもってないけど
普通に音鳴るよー。
193名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:46:09 ID:YSkQOf2gO
んー
ちゃんとドライブも指定してるんだが
だめだわからん
が、おんぼろのデスクのほうなら再生されるんだよなあ
194名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:51:21 ID:7Jn+E6AC0
複数ドライブがあるなら一番若いドライブにいれてみるとか
195名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:02:58 ID:WQMkZmec0
>>193
古いPCの方が本来の仕様に近いから設定いらずなんだろう。
たぶん新しい方でも何か見落としてるだけだと思うぞ。
196名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:04:41 ID:7Jn+E6AC0
ミュートになっていたとかなw
197名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:06:23 ID:YSkQOf2gO
うああああ
ボリュームがミュートになっとった
(;´・`)
もうやべえあなにはいりたい
つかなぜに触ってもいないのにミュートなんよお姉様
騒がせてすまんかった
198名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:13:50 ID:cCdLBFk50
>>196GJwwwwwww
なかなかないなこのパターンwww笑わせてもらったww
199名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:14:21 ID:7Jn+E6AC0
なんにしろ、よかったよかった
しっかし、べたな落ちをw
200名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:16:40 ID:OO3K95mMO
銀じゃ! 銀の仕業じゃ!
201名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:36:26 ID:JQsP4UL6P
おや、 >>188 のPCから姉様の子蜘蛛が顔をのぞかせているぞ
202名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:41:50 ID:WQMkZmec0
>>196-197レベル高けぇなw
203名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 06:48:54 ID:rZCuPtxc0
mugenの姉さまだけど、奏子は公開されないんだろうか?
あれはEFZのキャラを一部カラー変えただけっぽいけどそれでも通用するしなぁ。
204名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 09:11:27 ID:99bcruvU0
自分で変えればいいじゃん
205名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 20:45:42 ID:4kxvM1oD0
こんぴーた苦手なのに最近の姉さまはいろんなところに出張しますね。

3Dカスタム少女の姉さまはなんかいいな、3Dカスタム少女欲しくなってしまったよ。
187氏どうしてくれるw

>>203
あのキャラは国外だから許可貰うのがめんどいらしいってばっちゃんが言ってた。
204氏がいうように自分で入れ替えるのがいいと思う。
Fighter Factoryとか使えると楽しみ方が増えるってじっちゃんも言ってました。

更新したAIの姉さま動作増えてすごくいい・・・
206名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 21:17:56 ID:B8ujYD780
>>205
アトラクの時代設定が2000年以降だったら、
授業でパソコンに触らされてパニくる姉様とか
見られたんかのう
207名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 21:28:20 ID:zHaJ5LGU0
でも、姉様ってネットサーフィンにはまりそうだけど。
208名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 22:04:29 ID:rZCuPtxc0
退屈しのぎになるから?

ネット依存症になってしまった姉さまを心配する奏子
209名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 22:11:42 ID:JQsP4UL6P
自分で操作しないで奏子に操作させる気がする

つぎはそこをクリックなさい
210名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:09:55 ID:VO5e4usm0
>>209
×:クリック
○:くりっく
211名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:13:34 ID:rZCuPtxc0
>公衆電話の使い方一つに悩む姉様

どうしてもこれが浮かぶ
ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/bhp/today_109.JPG


212名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:24:30 ID:zHaJ5LGU0
>>211
この辺のくだりは何回読んでもくるな。
基本的にハードな話だけど、こういうところに描かれるユーモラスさが
この作品を名作とさせる所以といって過言ではない。
213名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:46:01 ID:JQsP4UL6P
姉様、誰に電話しようとしてるんだ?
奏子は後ろにいるし。
214名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:47:34 ID:EpSjCptQ0
銀よ。
215名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 00:39:26 ID:8GQnAtoz0
電話の使い方の説明受けてるんじゃないの?
216名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 01:51:07 ID:J1MHBaCm0
アリスの館456の旧版しか持ってなんだけど
アリスソフトのHPでsys35v209をダウソして更新したらフルスクリーンでプレイできることに今始めて気付いた…
今までずっと小さい画面でやってたのがバカみたい。
217名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 02:20:41 ID:2Tg6KJmE0
>>212
俺は、
「しゃ・・・何? なつ・・・・何っぽい?」
ってところの姉様に毎度毎度ニヤニヤさせられる・・・
218名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 03:37:36 ID:qK7qVqJB0
>>213
実際に姉様から電話かかってきた時に、かなこが
「電話の操作を教えた時に、初音がまじめくさった顔でプッシュポタンを押している様子」
を思い出してちょっと楽しくなった、ってくだりがあったはず

機械操作関連だと、そのへんの男子生徒に自販機のジュースおごらせたエピもあったね
219名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:04:41 ID:Pj3EIE2F0
エスカレーター乗るときは、お約束しそうな気がする。
220名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 19:17:12 ID:2kc7ppXv0
秋本葉子「蜘蛛女」を読んで、獲物の歪な願望を叶え、やがて獲物がそれが要因で破滅に瀕して
擦り寄ってきたところを襲うその手口は、まるで姉様だなとか思った。
まあ似てるのは手口だけで、性格や容姿とかは全然違うけどね。
221名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 21:07:57 ID:+omAHX78O
原作プレイ前にバリバリ女郎蜘蛛なるSSを読んだんだが
原作プレイしてから読むと、ブワッとくるな、目から汁が
222名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 19:40:15 ID:nq8i+MSc0
痛やぁ、痛やぁ…
223名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 00:01:46 ID:oJJ0cHB30
カランバなら仕方がないな
そういや俺も何故かプレイ前に読んだ記憶がある、面白かった
224名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 02:32:57 ID:hQwG2DfAO
なんだこの駄目な姉様、って思ってたら、
なんだこの駄目なかなこって思う羽目になるミスリード
225名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 16:52:31 ID:dq4Yepn5O
>>217
それ、読んだ覚えがないんだけど誰の章?
226名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 20:34:41 ID:hQwG2DfAO
サチホじゃん?
「ヒラサカさんってシャンプーなに使ってるの? ナチュラル系っぽいよね」
「しゃ・・・? なに? なにっぽい?」
みたいな会話
227名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 22:39:05 ID:vf9DNp/f0
こういうところで慌てる姉様は確かにかわいい。
超然としつつも、妙なところで天然というのが魅力だな。
228217:2009/10/08(木) 23:51:58 ID:EFNFqfSB0
>>225
>>226の言うとおり。
「比良坂さんって髪綺麗だけど、シャンプーなに使ってるの?」
「しゃ・・・何?」
「なんかナチュラル志向っぽいよね」
「なつ・・・・・何っぽい?」
ってとこ。
わかりづらくてすまんです。
229名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 10:07:53 ID:Y9gjWLlt0
ドラクエ9をやってて、主人公を姉様(はつね)にしてるんだが、
すれ違い通信用に装備変えるときは、
セーラー服がないから仕方なくメイド服にしてる。

何かそれらしい衣装ないかな?

ちなみに出身地は勿論学園w
230名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 22:21:58 ID:u7jz+loC0
奏子の家でメイドする姉様を想像してしまったではないか。
231名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 22:52:21 ID:jD9vOwENO
某老舗あとらくサークルでそんな本が出てたな。メイド長で仕事は贄の品定めとかなこいじりw
232名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 21:54:43 ID:JbeUJBBaO
姉様かわいいよ姉様
233名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 22:08:43 ID:s8HdQQIt0
mugenで姉様が蜘蛛糸で敵を引き寄せたりするところ、本編で蜘蛛糸をそうした使い方してたかな?
「系譜」の子初音が痴漢野郎を蜘蛛糸で縛った時は、この方法を用いていたけど。
234名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 19:40:01 ID:5S3pTdXk0
燐相手にならしてたんじゃなかったっけ?
235名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 07:34:36 ID:FJa35owO0
化物語をこの連休で一気みしてみたんだが、ひたぎさんが姉さまに外見も正確もかなりかぶったなー
236名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 09:21:16 ID:Iv/wshDMP
姉様にしては可愛らしすぎる
237名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 10:50:04 ID:QP1q9P/I0
傷物語読んで来い
238名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 14:17:48 ID:oPaYilrj0
あの威圧系ヒロインを指して可愛らしいなんて言葉が出るなんて…
239名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 18:38:24 ID:z6XEUXOW0
>>235
確かに似てなくもないな。ただ姉様の方が凄みがある気がする。
声が斎藤千和というのは個人的にはありかな。

秋も深まってきた、姉様の命日もそろそろだ。
240名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 15:24:26 ID:urpx58SI0
「ブラックラグーン」の人が姉様のイラスト寄稿してたCD、たまたま寄ったオタクショップで
発見したんで買ってきた

アルバム自体は結構悪くないと思うんだけど……目当てだった「アトラク・ナクアのイメージ曲」が
なんか微妙だった(オリジナル曲で、アレンジとかじゃなかったんだな)
「行く川の流れは…」をポップスのメロディに乗せるのはちょっとなあ
241229:2009/10/13(火) 21:45:40 ID:/9EGhuZG0
セーラー服っぽい装備見つけた!
ちょっとやんキー風だけどw

940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 14:35:33 ID:TuxUSaCqO
ルイーダさんの応援モーション可愛い
がデジカメも無いのでここに貼れないのが悔しいな
動きが激しいと携帯じゃぼける

そんな彼女の学生時代はロンスカでブイブイいわせてたんです><
http://imepita.jp/20091013/085500
242名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 21:48:05 ID:wZBSVqsf0
>>240
イラストはかなり好きだったな。曲も好みによるところとか思った。
まあ本家のサントラが神だから仕方ないけど。
243名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:07:21 ID:wZBSVqsf0
ふくやまけいこのイラストで想像したことがあった。

奏子と和久はしやすいけど、姉様は厳しいな。
244名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:16:04 ID:vbLGLWGSP
なにそのほのぼのアトラクナクア

仁王立ちでヒステリックにキーッ
って感じなんだけど、照れ屋で優しい姉様に
なっちまうぜ。

しかも、姉様の名前がサスペリアとかに…
245名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:24:44 ID:Ax5KA1Vf0
福本信行で想像すると意外としっくりくる
246名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 00:31:29 ID:OVNW2dNl0
>>240
アトラクの同人音楽だと、ボーカル曲はこれが好きだわ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=7tjUd6kS0Wg
247名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 06:42:22 ID:phrRmE8c0
水木しげるでやるとしっくりくる
248名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 07:42:23 ID:wTFA0zzi0
水木しげるの画力は凄いぞ
美形の男以外なら何でも描けるんじゃないか?
249名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 17:22:53 ID:ZbkCxZFt0
子供の頃は分からなかったが、今振り返ってみると凄い画力だよなあの人。
250名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 20:38:47 ID:aizvjS4z0
隻腕てのが凄いよな
自分で描いてるとわかるけど結構紙のほうをちょこちょこ動かすから
251名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:59:14 ID:5cwPZNvi0
奏子が取り付かれやすい人の顔に見えてきそうだ。
252名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 23:06:17 ID:9PwYtGwc0
>>246
バックミュージックに風情が無いね
ボーカルと、歌詞は凄い良い
253名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 07:56:56 ID:U+HI3zJm0
関係ないけど虫王シリーズをあらかた見たんだが
クモ系ってソフトスキンにはメチャクチャ強いが
甲虫が出てくると何も出来んな、サソリにも弱い、雑魚杉www
254名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 18:08:41 ID:7YRztlYO0
そもそも蜘蛛神の能力を見てると、ステルス攻撃に向いてるが
真っ向から戦う分には、いろいろ苦戦しそうな気がする。
(まあ、人間なら初めから相手にはならないけど)
255名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 22:52:43 ID:rhYoy7BG0
糸つながりで傀儡士タイプか
256名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:07:52 ID:alAgUAgU0
糸が肉に食い込んでイタタタタ
257名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 08:43:19 ID:Skgd8PA20
突然だが銀って年齢ははっきりしてたっけ?
蜘蛛のご先祖様は3億年位前の中生代からいたらしいが。
258名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 11:15:30 ID:ooKAPwRO0
もーちょっと神話的方向に発想するべきではないかな?かな?
259名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 11:37:38 ID:PUyfRuPD0
銀は出自不明だからね。もしかしたら、異世界か宇宙から現れた生命体かもしれないし。

ところで贄って、蜘蛛神によって改造されたヴィラン(怪人)かなとか最近思った。
260名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:49:09 ID:YzXLlzu60
pixivのイラストに姉様と羽衣狐と並んで描かれたものがあったが
あれを見ると羽衣狐の方が前髪が長いのに気づいた。
261名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 13:02:27 ID:vcc2H1XX0
姉様の贄なら、そんなこと、一瞬で気付かないといけない
262名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 21:54:40 ID:+11M3Y640
奏子は銀の蜘蛛というより、白い蜘蛛という方がいいのかな。
娘の黒と対称ということで。
263名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 18:03:55 ID:sBAuiuT80
pixivにUPされてた姉様の後ろに描かれてた黒薔薇。
姉様に似合うと思ったら、花言葉は・・・・・
264名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 18:30:48 ID:6yj6LGYK0
貴様に永遠の死を!
265名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 01:44:18 ID:BTc4QmaF0
 キチキチ   _
   ヘ,  , '´  'ヽ
 ヘ,  》' i LLリ」」)〉 
  》 || ,ヘ| (li゚ ヮ゚ノ|   <お母さん…
  《  =|~ ⊂》::〈〉《つ 
   """\'´ノノハゝリ
    ,へ!i´'~'し'ノ
   ゙  ~

小初音は幸せになれるのだろうか?
266名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 08:06:31 ID:bjM1SQwm0
幸せは歩いてこない だから歩いて行くんだね
267名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 09:43:58 ID:M66E+eDU0
幸せかどうかはわからないが、己が道を見い出してほしいところだ。
姉様や奏子、そして親父の銀とも違う別の道を。
「系譜」を見る限りではできるかもしれない。あのまま現状に流されず
自分の今できる方法を選んでいたから。
でも、いつ読んでも母を思う子初音の姿は切ない。
真実を知ったら、どうなるのか心配なところだ。
268名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 12:36:25 ID:MzwQWH9T0
25過ぎた女なんて腐った生ゴミなんだから
外見若いままと言うのは相当なアドバンテージだろうに
最初にうまくやって10億円くらいためれば後は遊んで暮らせる
269名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 15:19:42 ID:kIz+VlwM0
いきなりこういうのが来るのも姉さまの魔性故か・・・
270名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 16:56:43 ID:Y78BaHoy0
アトラク知ってるなら結構な年齢のはずなんだけどねえ…
社会に出た事ないのは間違いないだろうけど
271名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 21:41:46 ID:2NIujZTa0
廉価版が1kぐらいでよく売っているからな
エロゲ関係のスレでもアトラクナクアの名前もたまに見るし
272名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 22:12:19 ID:6RNUeLc00
同人音楽でも結構でてるしね
273名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 22:25:54 ID:25g0wURz0
殆ど全てが最高レベルだしな。
有名じゃない方がおかしい。

知らなくてもプレイすれば殆どの人が好き以上になってるんじゃない?
勿論、好きの上は贄希望なのは言うまでもない
274名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 03:27:56 ID:7Pk952aM0
>>273
ゲーム的には結構ハードル高いゲームの筈なんだけども
プレイ後のハマり率の高さが恐ろしい。

音、映像、文章構成等が調和して互いの質をより高めてるのを忘れちゃいけないぜ。
製作中にshadeさんのアトラクBGM仮を聴きながら作ってたんだっけ?

MUGENの姉さまでアトラク興味もった人も居るのかな?
今の風潮と大分違ったシナリオ物だからちょっと気になるね。
275名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 11:23:45 ID:KCwtmHKn0
パソコンのエロゲーでは初めて購入した作品。
抜きゲーというより、物語の世界に浸りたくて買ったな。
大まかな粗筋は知ってたけど、それでも十分楽しめた。

MUGENで知る人も多くなりそうなので、今後が楽しみなところ。
ちなみに最初に意識したのは百合姉妹での紹介記事から。
買おうとしたのはyou tube での槇原敬之の曲とのMAD映像から。
276名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 12:36:07 ID:2+MS2pg/0
マッキーのMADなんてあんのかw
ちょっと探してこよう
277名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 23:34:09 ID:KCwtmHKn0
>>275
「hungry? spider」の曲に合わせて描かれるアトラク=ナクア
妙に合ってるのよね。もちろんマッキーの方が後だけど。
you tube でアトラク=ナクアで検索すれば出るよ。
278名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 20:47:37 ID:+tdY3jqW0
子初音は年上の男性に魅かれそうな気がする。ファザコンの気があるかも?
279名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 20:57:21 ID:+tdY3jqW0
>>278
とある商事会社で部長を勤める40代前半の男。仕事は最近うまくいかず
妻とは別居状態。そんなある日、いつも利用するスーパーで買い物をする
中学生ぐらいの少女と知り合う。少女の名前は深山初音。
住んでるマンションも近いことで、帰り道一緒に帰ることが多くなり、
まるで父娘のような関係になっていく。だが、ひょんなことから少女が
自分の勤めている商事会社の社長の孫娘と知ってしまい・・・・

みたいな話を妄想した。これじゃ、まるで黄昏流○群にありそうな話になるな。
280名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 22:21:49 ID:3yefL4200
蜘蛛神って、どれくらいの馬力を持っているのか?
281名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 22:56:26 ID:xETZRCWj0
さて、ここの贄たちは240×320の姉様画像を用意するのかな?かな?

…自分はもう準備始めてるぞw姉様とかなこと燐で
282名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 19:58:36 ID:OKUQyeP/0
子初音は筋力なさそう
むしろ蜘蛛神化する前の姉様が筋力なさそう
283名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 20:27:22 ID:o70OG7hS0
それをいうなら、銀も外見はひ弱な坊さんだけどね。
小説版だと、それで油断した村人が吹っ飛ばされる記述があった。
子初音も覚醒前は文弱っぽいな。運動神経は悪くなさそうだけど。
284名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 00:54:12 ID:KsOTZEod0
子初音は変身後はすごそうだけどな。
タイルの床を易々と掻いて抉れるらしい。

蜘蛛神になると大体軽自動車位?
実際の蜘蛛を軽自動車程度にした位の膂力はありそうじゃないか?
見た目からの感じだとタカアシグモとかが妥当?
285名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 01:12:30 ID:ubyOouF00
子初音の良さは人の心を堪ったまま生きていこうとする意志の強さにあると思う。
系譜のラストは泣ける。
286名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 01:37:55 ID:scL0dzntO
わいどにょでも姉様を使い倒してやる
287名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 03:42:30 ID:4midDimPO
まぁ、子初音の場合は、蜘蛛になってからまだ間もないからなぁ。
単純に、力のセーブが出来てないだけかも試練
288名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 10:25:43 ID:qgQ9MqwH0
pixivで、オリジナル 眼鏡 で検索すると、かなり姉様に似た、眼鏡少女が!
289名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 11:29:16 ID:yTqn3Nuy0
>>285
”大いなる力には、大いなる責任が伴う”

子初音には正義の味方にならなくても、両親みたいな外道でなく
人を傷つけずに生きていく方法を探ってもらいたいところだ。

>>288
確かに似てるな。やや目元が羽海野チカのメガネキャラを思わせるけど。
290名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 07:41:26 ID:2VBkaM9x0
>>289
でも、能力的にはヒーローの条件が揃ってるのだけど。
291名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 09:11:20 ID:OdnYvqOkP
人間を捕食する存在だから、人間の価値観なんか通用しない。
って感じの方が好きかな。
292名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 09:28:09 ID:BbQu0mpJO
>>291
あぁ、前にネトゲで会った人にそんなロールが上手い人が居たな。
プレイバイメールのウェブ版みたいなゲームなんだが、そのゲームに
『土蜘蛛』って古代より日本に住んでいた蜘蛛の眷族のジョブがあってな。
ヒトの姿をして、学生としてヒトと一緒に協力して生きていけるんだが、
思考が根本的に人間と異なるって感じの。
293名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 03:34:00 ID:w6BSvsR6O
軽くぐぐったり公式見てもわからなかったんですけど、アトナクのサントラは存在するのでしょうか アリスサウンドコレクション3に2曲だけ入ってるののみでしょうか
294名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 04:11:45 ID:vR9b0C4E0
サントラは無いよ
ゲームディスクにCDDAで入ってるからね
オリジナル聞きたいならゲームディスクから再生すれば良い
295名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 00:11:54 ID:ZhcZ6iMRO
小説版って前日談らしいけど姉様が男を捕えて性的に弄ぶ描写はある?
どちらにせよ買おうと思ってるんだがドMな俺は期待してしまう
296名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 22:09:35 ID:bTUo9z2T0
あーワンシーンあるかな 5ページくらい?
一応絵ありだけど期待しすぎるとしょぼーんかも
小説はふみゃさんが書いてないから期待してなかったけどわりと良かったって意見が多いよね
俺はふみゃさんの文章力の凄さを改め思い知った派だけど・・

しかしハツネはもうタレ目!これ。黒髪ロングパッツン・・そしてタレ目さらに妖艶
なんというタレ目・・・ 
297名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 22:35:03 ID:URxfmDf40
>>295
どちらかというと銀が女をもてあそぶ方が多いな。確か。
姉様分は少ないと思う。けど買って損はない。
298295:2009/11/05(木) 01:05:59 ID:DRgVWcRYO
サンクス。どうせ無いだろうと思ってたから一つでも嬉しい。
届くのが楽しみだ。
299名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 16:41:16 ID:WYAHRILm0
今更ながら初プレイ。
名作ということで前からやってみかたっが中々手が出ず。
序盤〜中盤くらいまでは普通の展開で( ´_ゝ`)フーン て感じだったが終盤で死んだ。
暗転からgoing onがかかってかなこが来て回想シーンが色づくまでの間がね、もうね…
300名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 00:58:33 ID:LdB18TWw0
キルマーク追加
301名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 00:59:42 ID:4faXVOjY0
 キチキチ   _
   ヘ,  , '´  'ヽ
 ヘ,  》' i LLリ」」)〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  》 || ,ヘ| (li゚ ヮ゚ノ|     < >>299 また一人生贄が増えわね…
  《  =|~ ⊂》::〈〉《つ      \____________________
   """\'´ノノハゝリ
    ,へ!i´'~'し'ノ
   ゙  ~
302名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 13:00:09 ID:VrCI3LXnO
お茶会イベントの茶請けは何だっけ?クッキー?
久々に確認しようとしたらこういう時に限ってイベントが出ない…
303名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 13:38:41 ID:5e6ZcX6c0
>>302
お茶会イベント思い出して、涙出てきたじゃないか……
304名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 00:36:36 ID:YFoh2rEY0
>>299
じゃあ、次はこれを読め。
原作者ふみゃさんの作品だ。

ただし、>>302の言うお茶会イベントを見ていなかったら、
まだ読むのはダメだからな?

ttp://www.alicesoft.com/lib/manyo/manyo01.html
305名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 02:51:18 ID:NHBu2UfH0
>>304
つД`)
306名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 11:00:16 ID:pU6Kb78R0
>>304
>あっ、なんか足が多いムシがいるママ〜。
>退治するトト〜。

つД`)
307名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 22:21:06 ID:0IZd3XooO
未だにサントラ聴くと切なくて涙が…
308名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 19:25:27 ID:5p/rnvyh0
数年前から興味はあったが、ようやく初プレイ。
もっと早くに購入しておけばよかったと後悔。

ほんの数時間のことなのに、作品に引き込まれすぎて
エンディングを迎えたときには
胸にぽっかりと穴が開いたような気分になりました。

しばらく何もしたくない…。姉様…。
309名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:16:51 ID:Dn+acsTU0
子初音と奏子の関係は、ある意味「洗礼」での母娘の関係に似るところもある。
310名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:19:54 ID:Dn+acsTU0
ちなみに楳図かずおの「洗礼」です。
もっと厳密にいえば、子初音と奏子の狂気に隠れてる”姉様”という妄執だけど。
311名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:00:13 ID:7yE4efde0
「系譜」での、家には映るテレビがないという記述だが、書かれた98年頃なら
単に故障か調子が悪いという意味だろうが、あれから13年たつ頃というと、
アナログからデジタルに変わるため、普通のテレビでは見れなくなるなとか
思ってしまった。
312名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 11:01:14 ID:jHBSJIEN0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1442972
ニコニコ動画で使われてた画像だが、脳内では「系譜」後の子初音ということにした。
雪原に散らばる血痕と日本刀。一体何があったのか?
313名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 02:27:27 ID:Rw282YO10
系譜見たあと
< お盆 ・深山初音二十四歳、帰宅  >
を読んだ。
泣けてしまった;;
314名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 19:31:07 ID:tYfE1hvV0
>>313
「系譜」の先にある未来としては理想的のように思える。SSの中でも好きな一篇だ。
この作品だと子初音も人として社会の中で生きてるので安心できる。
ところで子初音は大学で何を学んでいるのかな?
315名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 22:55:51 ID:tYfE1hvV0
>>314
24歳で大学卒業ということは

1:大学院まで進学していた
2:浪人・留年をしていた
3:夜間・通信制を利用していた
4:休学していた(長期留学など)
5:高校・専門学校・短大出たあと就職していて、それから入学・編入

といろいろ考えられるな。
316名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 08:55:32 ID:+ohCgT750
>>315
5を支持。いち早く自立するため看護師の専門学校に通って就職。
1年程病院勤務して、その後大学に編入して保健師か養護教諭か助産師の資格を取る。

みたいなものを妄想した。前スレに子初音の進路に保健室の先生というのがあったので。
317名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 09:39:58 ID:kHe2k7ZQP
生物学とかだったら、子初音自身と奏子は興味深い研究対象だろうなあ。
318名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 17:18:16 ID:VdziFxCl0
化け物の生態を学問で語ろうとしても…ああ、ほら、うしとら的に
319名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 17:44:04 ID:OkspBGFz0
SSは「La Montre - 時の刻む音」と「暁闇」がいい
320名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 22:41:19 ID:+ohCgT750
>>319
懐中時計と姉様という構図がうまい。
321名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 22:52:36 ID:habVYoD10
>>317
子初音が転校先でマッドサイエンストな生物教師(もしくは先輩)と戦う話を想像した。
322名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 01:33:35 ID:8SDDi4bb0
番長の伊集院とか?
子初音VS伊集院 贄調教合戦みたいな
323名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 21:50:28 ID:CR6/I+V60
保健医な子初音を思いついた。

「初音は白が似合うから」by奏子
324名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 22:01:44 ID:GgtIDGyY0
初音ちゃんと一緒に初ブラジャー選びに行ってくる
325名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 12:34:05 ID:ObCh1XVh0
今更だが、主に初音姉様の能力まとめてみた

・他人が初音の存在を意識できないようにする (ホコロビの章でかなこ以外の人間の、初音に関する記憶を消した後使用)
・記憶を消しさる;範囲は学校全体くらいは確定ぽい 家にいる奴にも効果あるし範囲無限かも
・相手を操る能力?:かなこ宅の家政婦は、電話で初音と話しているときに初音のいいなりとなった
・人の記憶を捏造する(初音が入学時使用)
・あるものを人が意識できないようにする
・要蜘蛛、子蜘蛛召喚:人を喰らったり 罠として機能したり 結界を張ったりする
・結界を張る
・毒素を大気中に分泌する(沙千保に使用)
・手をあてるとケガを治したり、体調を改善させたりできる (美由紀、沙千保に使用)
・まやかしをかけ、相手から情報を聞き出せる
・相手の体内に蜘蛛を入れることで相手を自由に操れる その際操られた者の力は異常に強くなる
・手をかざすと人間を自分と同じ能力を持つ?蜘蛛にすることができる そのまま使い魔として使うことも可能(使い魔として使ったのは銀)
・手をかざすと自分の子をはらますことができる
・身体能力:かなこを指一本薙げば簡単に殺せるらしい  学校の屋上の端から端までジャンプできる 表情変えずに刀を紙一重でよけれる 蜘蛛状態で脚を五本落とされ、数か月たっても死なない
・糸で色々できる:相当な硬度で、普通の刃では切れないらしい 人間は一瞬でズタズタになる 具体的には手から糸を飛ばして攻撃したり、人を繭状にしたり、糸で足場を作ったり、八方向攻撃とか 一瞬で体育館倉庫を糸だらけにもできる
・大蜘蛛に戻る(一部):男根のようなものを出したりできる
・大蜘蛛に戻る(全部):大きさは10寸 触れただけで学校の戸を紙細工のように破壊した
・何千何万の蜘蛛をすぐに召喚する:あたり一面を蜘蛛でおおえるほど 初音を喰おうとした(銀が使用)
・贄と呼ばれる半妖怪を生み出せる:体は麻痺させ意識だけは残したり、操ったり思いのままに動かせる 命令を下さずに心臓を止めることもできる 果報者。
・贄や人とやったり食べたりすることで自身の能力を高めることができる 傷の治癒も可能:魂には優劣があり良いものなら飛躍的に能力を高めることも可能らしい
・贄:つぐみのスペック:人間の生気を吸える 尋常じゃなく腕力が強い 人の骨を簡単に折れる
あやしい術を使い、プールで人間を窒息死させるやられた側は駐車場からプールの中にワープしたように見える 水深1m30cmのプールでもがいても水の中から出られない。詳細は不明
・衣服を作れる
・媚薬のような毒をだし、相手を欲情させたり発情させる
・初音の言葉は従わざるを得ない力を持っている(鷹弘を最初にとらえようとした時の一文)
・寿命は無限ぽい

一番上の能力はH×Hのメレオロンのパーフェクトプラン的な能力?
326名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 12:37:00 ID:U1SmJk+1P
めんどくさいから全部読まないけど
>大蜘蛛に戻る(全部):大きさは10寸
えらい小さいな姉様
327名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 13:57:02 ID:FnDL7GN10
まあ30センチと考えれば確かに大きいクモではあるわな、
そう思うとラストバトル結構しょっぱいが
328名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 15:46:52 ID:ObCh1XVh0
間違えた 10尺だった
329名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 22:37:55 ID:Gq0OT3qj0
全盛期の初音姉様伝説
330名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 22:50:22 ID:cloP5KDC0
>>325
小説版の方に書いてあったが、糸で家や家具なども作ることが可能のはず。
331名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 22:52:36 ID:Gq0OT3qj0
木も繊維だからな
332名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 22:59:55 ID:wG//Qdv70
食用キノコも作ってくれ
333名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 23:21:11 ID:a9NHgzah0
>>325
>・贄と呼ばれる半妖怪を生み出せる:〜 果報者。
ワロタw
そして当然ですなw
334名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 23:26:42 ID:RjR9/bZO0
10尺つーと3mオーバーか
廊下で戻ってたけど入りきるのか?w
335名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 03:36:02 ID:3GJXBdq70
胴体だけで3mなら無理があるが脚も含めて3mなら余裕
336名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 03:47:05 ID:Nn63a3WaP
奏子が「ねえさま」と大蜘蛛に呼びかけるシーンで
姉様が30センチの大蜘蛛と想像すると
かなり笑えるシーンになるな。
337名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 05:15:48 ID:7wiWPOH10
30センチの大蜘蛛って、メートル単位のモンスターよりリアル昆虫っぽくて怖くね?
338名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 05:23:55 ID:Nn63a3WaP
カニ?とか思うかも。
339名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 10:38:25 ID:dklR+N300
>>325
ここに列記されてる能力を見ると、諜報員として重宝がられるものばかりだな。
情報を聞き出せたり、相手を操ったり、戦闘能力も十分ある。

でもこれだけの能力を、実は奏子も子初音も持ってるのね。
その2匹のうち、一匹は狂気を孕み、もう一匹は自分の力を知らない。
結構危ないな。
340名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 19:55:05 ID:Q70uBlSS0
>>336
分厚い辞書を「うっかり」窓から落っことす程度の能力を持つデコ眼鏡巫女が、
すっころんだ拍子に思わず「ぷちっ」と……w
341名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 20:20:30 ID:r+bpqtoKP
姉様人形って誰か作ってないのかな
http://item.rakuten.co.jp/robochris/716542/
342名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 21:03:18 ID:lQF2CzUG0
>>341
「地獄少女」のドールがあるから、カスタムして姉様にしてる人はいそうだな

…しかし「姉様人形」と書くとナニか別の物を連想するw
343名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 21:56:09 ID:4aENfBn70
>>334
10尺でネットで調べると、中古トラックの販売がヒットした。
トラックに載せられてる蜘蛛な姉様を想像して思わずふいた。
344名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 22:47:37 ID:lQF2CzUG0
>>341
「比良坂初音 ドール」でぐぐってみたら結構出てきた
大概はワンフェスとか用の一点物だけど
345名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 22:57:04 ID:RCU25rKn0
開発室に
2010に姉様出るよな?という質問と同時に
1万までなら姉様フィギュア買うぞ、と要望出しておいた。

採用されないorz
346名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 23:58:03 ID:7Nwhc3p00
ままにょにょの登場キャラはそのまま引き継ぎってどっかに書いてた開発室に
347345:2009/11/30(月) 00:17:50 ID:mj7a0noL0
>>346
当然、
ままにょにょに出るのは当然として、ままにょにょ以外で、
という風に書いたw
348名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 02:34:04 ID:lOrwHMqv0
何故かハルカvsエスカレイヤーに特別出演する姉さま…は無いか流石に
349名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 02:58:41 ID:u0aztKXg0
男も女もイケるからなあ、姉様
敵味方構わず食っちゃいそうだ(二重の意味で)
350名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 07:47:55 ID:p6u0wqR+0
キャラ的にも食っちまう
351名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 08:43:54 ID:i0qTVcsc0
よろしいの?
わたくしは男でも女でも
構わず食っちまう女郎蜘蛛ですのよ?
352名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 08:50:30 ID:pZFc9/2aP
そんなねえさまは厭だw

まんまなんだけど、なんか違うぅう
353名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 17:29:27 ID:Xjv1wsHO0
またスペースとってごめん 相当に見づらかったので分類した
今回ソースは原作から
色々なことに使えそうな能力もあるけど、一番それらしいところにおいておいた

まやかし (幻術)

・他人が初音の存在を意識できないようにする (ホコロビの章でかなこ以外の人間の、初音に関する記憶を消した後使用)
・記憶を消しさる;範囲は学校全体くらいは確定ぽい 家にいる奴にも効果あるし範囲無限かも
・相手を操る能力?:かなこ宅の家政婦は、電話で初音と話しているときに初音のいいなりとなった 
・人の記憶を捏造する(初音が入学時使用)
・あるものを人が意識できないようにする
・まやかしをかけ、相手から情報を聞き出せる
・人の意識を飛ばせる

・初音の言葉は従わざるを得ない力を持っている(鷹弘を最初にとらえようとした時の一文)

直接相手を攻撃するのに使いそうな能力

・糸で色々できる:相当な硬度で、普通の刃では切れないらしい 人間は一瞬でズタズタになる 具体的には手から糸を飛ばして攻撃したり、糸で足場を作ったり、八方向攻撃とか 一瞬で体育館倉庫を糸だらけにもできる
・大蜘蛛に戻る(一部):男根ぽいのを出したりできる
・大蜘蛛に戻る(全部):大きさは10尺 触れただけで学校の戸を紙細工のように破壊した
・毒素を大気中に分泌する(沙千保に使用)
・何千何万の蜘蛛をすぐに召喚する:あたり一面を蜘蛛でおおえるほど 初音を喰おうとした(銀が使用)

基本性能

・身体能力:かなこを指一本薙げば簡単に殺せるらしい  学校の屋上の端から端までジャンプできる 表情を変えずに刀を紙一重でよけれる 蜘蛛状態で脚を五本落とされ、数か月たっても死なない
・寿命は無限ぽい

354名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 17:31:29 ID:Xjv1wsHO0
主に戦闘以外で使いそうな能力

・要蜘蛛、子蜘蛛召喚:人を喰らったり 罠として機能したり 結界を張ったりする
・結界を張る
・ケガを治したり、体調を改善させたりする (美由紀、沙千保に使用)
・贄や人とやったり食べたりすることで自身の能力を高めることができる 傷の治癒も可能:魂には優劣があり良いものなら飛躍的に能力を高めることも可能らしい
・衣服を作れる
・媚薬のような毒をだし、相手を欲情させたり発情させる

繁殖したり、操ったり、手下を増やす能力

・相手の体内に蜘蛛を入れることで相手を自由に操れる その際操られた者の力は異常に強くなる
・手をかざすと人間を自分と同じ能力を持つ?蜘蛛にすることができる そのまま使い魔として使うことも可能(使い魔として使ったのは銀)
・手をかざすと自分の子をはらますことができる
・贄と呼ばれる半妖怪を生み出せる

贄あれこれ

・体は麻痺させ意識だけは残したり、操ったり思いのままに動かせる 命令を下さずに心臓を止めることもできる 代謝がなく飲まず食わずでもいきていける 果報者。
・贄つぐみのスペック:人間の生気を吸える 尋常じゃなく腕力が強い 人の骨を簡単に折れる
あやしい術を使い、プールで人間を窒息死させる やられた側は駐車場からプールの中にワープしたように見える 水深1m30cmのプールでもがいても水の中から出られない。詳細は不明

一番上はH×Hのメレオロンのパーフェクトプラン的な能力?

355名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 19:19:26 ID:t0EXvEe50
確かにその辺のRPGの上位化け物達と比べたら弱いかもしれないけど、
なんか最近一周回って過小評価されてる気がするからなあ。

まあ実際蜘蛛だから直接戦闘以前に罠を張る系の能力多いね。
356名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 19:54:14 ID:xpqEjB/l0
直球の強さしかないハリウッドライクなモンスターと、風情あるあやかしではモノが違うのだよ
357名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 20:21:27 ID:pZFc9/2aP
力では上なハズなモンスター達が姉様に手も足も出ないで
下衆め、とあしらわれる図しか想像できない。
358名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 21:23:01 ID:lOrwHMqv0
怪物って見た目が全てな感があるからその点で姉さまは殆どの奴らに圧勝だよ
359名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 22:38:39 ID:iGPZye4+0
>>355
弱くても自分の能力をうまく生かせば、自分より強者を仕留めることができると
幽遊白書の幻海が三角屋敷で、そういったこと言ってたな。
蜘蛛神の力もたとえ直接な戦闘力が低くても、ステルス攻撃・索敵・毒攻撃など
いろいろ有効活用したら、かなり手強いと思う。
360名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 00:12:32 ID:9tGOG9aE0
ガチ勝負じゃなく、戦う前から色々策を仕込むタイプだろうね
361名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 01:34:13 ID:UQTJexjb0
世紀末救世主ハツネという言葉が急に浮かんできた、ついでに世紀末覇者蜘蛛王シロガネ
362名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 01:36:30 ID:1B1psOZt0
 キチキチ   _
   ヘ,  , '´  'ヽ
 ヘ,  》' i LLリ」」)〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  》 || ,ヘ| (li゚ ヮ゚ノ|     <  このふざけた時代へようこそ
  《  =|~ ⊂》::〈〉《つ      \____________________
   """\'´ノノハゝリ
    ,へ!i´'~'し'ノ
   ゙  ~
363名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 01:38:52 ID:1cDwbGwv0
>>360
なぜか真っ先に浮かんだ映像がビル傾けてざわ・・・ざわ・・・してる姉様だった
364名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 12:45:18 ID:Houcfarg0
記憶を消す場合、姉様に関する記憶や戦っていたことを忘れさせれば相手は戦える道理はなくなる
いつでも好きなタイミングで攻撃or操る→万一失敗しても忘れさせる という戦い方も可能だな
記憶を捏造すれば同志討ちさせることも容易だろうし、うまくいけば自害させることもできるかもね

姉様が蜘蛛3匹作る(3匹)→次の日その3匹がそれぞれ3匹作る(9匹)→次の日さらにその9匹が(ry もしこれができるなら一週間で1000匹超える計算になる。一月たてば全人類は蜘蛛になってしまうという計算にw
365名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 19:22:33 ID:E2j6cEpJ0
精神操作系が使えるのは、時間系を操れる敵に次いで難儀するからね。

「敗北を知らぬ女とお呼び」by初音
「敗北を忘れる女やろ?」by和久
366名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 09:34:16 ID:gej9P3MMO
>>634
倍々ゲームやってどうすんだよw
367名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 09:36:00 ID:gej9P3MMO
しまった、>>364だったorz
ロングパス過ぎるだろ、俺……
368名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 09:40:32 ID:kOY0vPt90
>>365
「お黙りなさいな。
身の程を知るのね、豚……」



ソシテアノ参上
369名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 11:10:32 ID:Gneswf+20
本気でやるなら蜘蛛の使い魔or贄を必要なだけ送り込み、自分は安全なところで戦わず幻術をフルに使うってとこ?
姉様は戦いを楽しんでいたり、死に場を探していたからやらなかったんだろうね。
370名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 18:42:04 ID:u3JmGPz+0
江戸時代に豚っていたの?

銀は乙事主クラスの化物と友情の証に戦争とかしてたかもしれん

ぼたん鍋をつつくかなこと子初音を思い浮かべた。ほのぼのやわ
371名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 19:49:41 ID:+Rg5Htrr0
出島とか薩摩藩の方では少なくとも食用の豚はいた筈
そして蘭学にかぶれて「はいから」になってしまう姉さま
姉さまと鍋をつつく時はおいしくても何の肉なのかが怖くて聞けなさそうだw
372名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 23:02:38 ID:tXWQSh0w0
その牡丹鍋は子初音お手製ね。きっとうまいのだろうな。
そんな情景に涎が止まらない姉様。
373名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 23:11:41 ID:RVtSt39X0
リボンとブーツと袴ではいからさんルックの姉様だと?
374名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 02:14:57 ID:FwPABW+p0
痕スレでアニメになる、ならないみたいな話が時々でるけど
アトラクもアニメになったらなあ。
かなりのセンスで作画も良いところで深夜1クール地上波でもやれば
けっこうな話題になる気がしないでもない
まあ俺たち既存ファンの想像を上回るものにはならないだろうから
ファンはガッカリはするだろうけど
375名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 02:28:31 ID:WdeVJ52E0
設定的に、エロ抜きでやるのが難しい話だからなあ…

(性的な意味で)精気をもらう、って描写をアリガチな吸血描写とかに
されちゃったら台無しどころの騒ぎじゃないし
376名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 02:47:04 ID:blqXORSk0
エロシーンは、モロ描写はなしで、事後とか台詞と顔の演出でとかに
すればいいんでね?

シルエットとか、部分部分の顔のアップとか。

エロをなくさなくても上手く描写ができると思うんだけどなー。
377名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 03:03:20 ID:C+UgQ1ut0
アニメは原作良くても悪くても、結局は制作陣の腕とセンス次第だからなんともなぁ…
378名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 07:31:48 ID:kYmssyP40
人数関われば関わるほどクォリティが下がるのは世の常で
エントロピーが増大するんかな
「オマケディスクなのに」じゃなくて、「オマケディスクだったからこそ」が本当のところ
379名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 08:55:45 ID:/8oxorIJP
夜勤病棟がパチスロになったから、
パチンコ、パチスロでアトラクナクアってのも。

アニメは最初から18禁OVAでおながいします。
380名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 08:57:18 ID:wevplxBM0
もう、映画化でいいよ…
381名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 10:07:37 ID:yRsVy3V30
>>379
going onと共にフィーバーか?それはそれでいいかも。
パチンコ屋の軒先に姉様の御姿が飾られる様は見てみたい。

アニメにするなら子初音を主人公にして、オリジナルを作った方がいいかもしれない。
これならエロゲーの本編の世界観も崩さず、新しいものが作れそうだ。
パチンコで本編、アニメで後日譚というメディアミックスでどうだろうか?
382名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 20:41:49 ID:EBRUf8a90
ま、今のご時世じゃ地上波アニメは現実的に考えて難しいよ
贄と精気と舞台背景の問題上絶対倫理規制にひっかかる
383名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 22:13:17 ID:C+UgQ1ut0
しかし今期の深夜アニメはお色気系ばっかだ
384名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 01:00:18 ID:zYG1hL7c0
お色気と(性的な意味も含めて)食って殺すのとじゃぜんぜん違うだろw
385名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 08:18:55 ID:0QN8CUlgP
誰が姉様かわからない状態から始めてミステリ風に…

だとつまらないな。

やっぱアトラクナクアのシナリオはすばらしいな。

燐が弓もって現れてHuge battleが流れ始めるシーンは
アニメでも鳥肌立つシーンになるかなあ。
386名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 15:01:59 ID:DmPQ4ek3O
アトラクナクアってどういう意味?
387名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 15:04:35 ID:wiDfBuhr0
388名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 17:40:56 ID:d3+9jkjZ0
>>379
CMで「身の程を知るのね、豚」の声が聴きたい。
でも声は誰がいいかな?売れ筋を起用するなら平野綾あたりかな。
389名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 17:48:17 ID:hyfWEzeS0
>>388
文章を読むだけで個々人の心に音声が再生される。声優など知らない。
390名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 19:38:23 ID:hRv2muMb0
ほんと、声優なんてイラネ
平野綾?マジ勘弁
391名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 19:50:35 ID:0QN8CUlgP
声優の話題になったら何はともあれ金朋さん。

金朋ねえさま、もう、何もかも台無しで笑えるだろうなあ。
392名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 19:56:23 ID:hRv2muMb0
身の程を(ry

金朋先生で再現しちゃったじゃないか
腹いてぇw
393名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 20:01:00 ID:0OGFu1Bs0
ビジュアルノベルだからこその描写がいいという方もいるだろうし、
各人の思い描く声というのもあるし、映像化はなぁw
不可能とは言わないけれど、かなこの女心の表現とか物凄く難しそう。
394名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 20:16:44 ID:hRv2muMb0
そそ

これだけ長い間愛されて、各々のイメージがある作品だもの
アニメ化は無理だよいろんな意味で
395名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 20:28:06 ID:dBq8wrqM0
やるとしたらHP辺りでアンケートを取ってほしいな。
30秒ほどのアニメーション姉様を作って、何人かの声優に
声を当ててもらってそれを見て投票。

勿論全員×、という票もありで。
396名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 21:17:26 ID:5TYTIkko0
あえて姉さまだけ喋らずに文字が出てくる形式とかいんじゃね?なんか主人公風味が出てくる気がする
397名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 22:25:48 ID:DmPQ4ek3O
エロゲがリメイクされた前例とかある?
398名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 22:28:21 ID:hyfWEzeS0
凄い質問に一瞬思考が止まった。

…まあ、あるよ。たくさん。
399名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 23:55:17 ID:dBq8wrqM0
>>397
つランス02
400名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 00:10:37 ID:kxZ0HAw2P
ぐぐって驚いた。
ランスIIなつかしす。
あのころはtownsだったなあ。
401名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 03:09:53 ID:6agRglnR0
>>400
あれ、ってことは「アリス2010」の情報知らない?

同梱の「わいどにょ」に、姉様出るよね確か
402名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 03:26:07 ID:kxZ0HAw2P
うん、2010もぐぐって初めて知った。
つかランスも鬼畜王よりあとはやってないんだなあ。

ランスIIも音楽はshade氏なんだな。
2010買ってみるかなあ。
403名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 07:57:15 ID:ADvffXV20
原盤のランスU自体はもうアリスが公式で無料配布してるぞw

>>391
金田朋子もブラックラグーンの殺人狂双子とかは凄みあったよ。
ちびまる子ちゃんのTARAKOが妖艶な大人の美女を演じて
成功したりしたこともあるし、役者はわからん。
まあそれでも、金朋姉様はないのは確かだが……w

>>393
アリスはアニメ制作ではずっとお付き合いのあるとこがあるから
(本編のOPとか、アニメ版の大悪司とかエスカレイヤーとか)
アニメ化するとなるとそこだろうし、そうなると
話題ふった374当人だけど「じゃ、いいや……」と思っちゃうなw
404名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 20:54:00 ID:Zi87/G7a0
俺もわいどにょに初音姉さまがでるから2010買う予定ふふ
予備知識としてママトトも買って今やってる踊らされっぷりである
初音姉さま効果すげえw
アニメは・・みたくないな
動画は魅力的だが声が入るのがいやだわ
405名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 21:19:52 ID:9fVUVYMJ0
アニメはさておき、アンソロジー本とか出版されないのかな?
妖獣戦記とか、かなり経ってたのに出たからな。
(まあ、後日リメイク版が発売されてたけど)
406名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 21:22:02 ID:9hGPLEyQ0
「系譜」の後、子初音は一人暮らしすることになるけど、
やっぱり1DKの賃貸マンションとかかな。それとも、
祖父が会社関係で所有してる分譲マンションか一戸建てに住むかも。
407名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 03:16:58 ID:HhYE7qTm0
なんてエロゲ主人公な暮らしなんだ。
408名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 10:00:31 ID:H7KSWHy70
エロゲ主人公って恵まれた生活してるよな
409名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 10:27:23 ID:eTT7ijXtP
なかなか主人公にはなれないからな。
410名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 10:32:18 ID:7FphNgX/0
モテる、いや
心を通い合わせる女の子がいるだけでうらやましい
411名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 11:01:06 ID:MzIFbwpP0
だとしたら子初音を主人公にした話は、優しいお姉様な先輩や
元気な同級生、委員長キャラ、不良、教師、とか異性・同性織り交ぜた
ハーレムなストーリーでもなるのかな。
それは、いくらなんでも・・・・・
412名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 11:10:06 ID:H7KSWHy70
無闇にイベントこなしてくと、陰から覗いてるヤンデレお母様メーターが上がってちょっとヤバイ事になるぜ
413名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 22:48:58 ID:MzIFbwpP0
>>406
家出してきた同級生か先輩、あるいは家賃滞納で追い出された教師とかが
そのまま同棲生活とかいうエロゲーな展開を想像してしまいそうだ。
414名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 22:55:57 ID:nYOTb3bo0
>>411
うわ、レズゲースレで前々から望まれてる
「萌え純愛ゲーの主人公が女の子の百合ゲー」と
「主人公が子初音のゲーム」
ふたつの企画がいま俺の中で融合
面白そー!
415名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 23:02:51 ID:npU69k5i0
ねえさまどきっ!
語呂悪っ!
416名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 23:39:53 ID:eTT7ijXtP
子初音が幼女な猫又とか拾うところから話が始まる
とかいうのもいいなあ。
417名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 23:47:41 ID:m5gt7aYMO
>>414
そんな流れもあるのか
ちょっとスレをのぞいてくる
418名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 23:50:02 ID:nYOTb3bo0
ちなみにレズスレで以前から話が出てたのは前者だけだぞ
419名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 08:46:16 ID:ySP28ylQ0
>>416
それもありだと思う。最初はウザいとか思ってたけど、いつの間にか
心の拠り所、癒し系のような存在になっていくみたいな感じで。
ちなみに猫又幼女の方が、生きてる年月が長いほうがいいか、
それとも生まれたての怪異か、それによって話が変わってきそうだ。
420名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 22:25:34 ID:zVkYBCbG0
姉さま姉さま姉さま姉さま姉さま
421名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 22:31:44 ID:6vzKi4Fq0
ねえさま なのか
あねさま なのか
俺はずっとねえさまと呼んでいるが
422名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 22:44:20 ID:gH51HD8RO
姉(ねえ)さま
姐(あね)さま
この違いは大きい
423名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 02:38:38 ID:J0Cj9DRJ0
ちゃうわボケ
424名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 02:41:13 ID:LkFNeGtn0
>>421
かなこが作中で喘ぎながら

「ね……さま……」つってるので、ほぼ確定的に「ねえさま」

>>422
銀のことを「にいさま」と呼ぶか「あにさま」と呼ぶか……
いや「あにさま」もそれはそれでそそるな
425名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 07:05:21 ID:n7ErIPGr0
>>424
なぜだか知らんが、日本語ネイティブじゃないカタコトのかなこを想像した
「ネイサマァ」
「どうしたの、かなこ……」
「クキィー、オスキ デスカァ?」
426名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 08:39:05 ID:cFcdaLbs0
>>425
馬鹿野郎!
cv:宮崎吐夢で再生されたじゃないかw
427名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 15:34:29 ID:fRlbcT/W0
噴いたw
428名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 18:42:36 ID:Q/6rbzWe0
>>424
あにさまだと、どうしても鬼哭街が頭に…
429名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 18:45:48 ID:fRlbcT/W0
それは九十九神です
430名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 20:29:27 ID:S9BD4dqY0
アリスの館4・5・6のオフィシャルガイドの81Pを見れば
ねえさまで確定だと分かるよ。
431名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 20:34:47 ID:j24dFo5G0
>>325
小説版だけど、自分の擬態の中にいろいろ(死体とか)収納できる。

銀の能力だけど、おそらく姉様も出来ると思うので
432名無しさん@ピンキー:2009/12/11(金) 18:07:31 ID:dv7sggUS0
>>411
あとアイドルというのもありだな。子役時代から多忙で友達も作れない日々が続く中
ひょんなことから子初音と知り合い、親交を深めていくみたいな。
433名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 09:12:50 ID:jBFK7IcF0
子初音でなく、あえて奏子を主人公に据えて続編というのもいいかも。

「系譜」から数十年後、子初音と決裂し死闘の果て、地下深くに封じられた奏子。
だが地下工事の際、作業員を喰らい復活。だが肉体の損傷が激しかったため、
記憶喪失になっていた。自分が何かわからぬまま彷徨う奏子。
そんな時、たまたま迷い込んだ廃ビルで強姦されてる少女を救ったことから・・

まあ、あとは姉様と同じ軌跡を辿る形で。ただ学校ではなく街全体な感じ。
最後は銀の代わりに、子初音が街に来て決着をつけるのだけど。
434名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 09:16:19 ID:UrD+JDb6P
「姉様を作るの」

子初音のクローンを作り、姉様再生をもくろむ奏子
435名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 11:41:03 ID:OdHsKu0I0
そして何故か銀そっくりのクローンが出来てしまい培養槽を叩き壊す奏子
436名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 18:20:40 ID:jBFK7IcF0
作ったはいいが、できそこないがために鞭打つ奏子。
それを健気に耐えるクローン。そんなクローンを救い出す子初音。
そして二人は擬似的ながらも姉妹になる。
437名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 19:03:25 ID:mlIobawP0
魔砲少女の出番はまだですか?
438名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 19:06:09 ID:MTFc7pwV0
>>434-436
そんな奏子は嫌だ!w
というかそんな初音姉様スレもヨロシクw

それにしても、ふみやさんの系譜による前ヒロインの壊しぶりが凄くて、
子初音を幸せにする話って難しいよなぁ。
439名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 23:00:23 ID:jBFK7IcF0
>>437
管理局並び機動6課なら、蜘蛛神の能力は重宝されたかもな。

>>325参照
440名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 03:47:40 ID:jMOZnY+o0
>>434-436
子初音そのものが時代の最先端
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1349414.html
441名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 09:14:09 ID:oh6xVVB60
>>440
完成度や倫理の問題はさておき、現在の科学でも作ろうと思えば作れるのね。
ましてや蜘蛛神の能力なら尚更だな。系譜の結末を見る限り、こうした行為に
及ぶのも時間の問題かも。子初音の悩みの種は増えるばかり・・・
442名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 21:21:43 ID:oh6xVVB60
>>441
でも小説版の記述だと、蜘蛛神の子孫を残すとなると、雄の精子が必需らしいし、
もし、作るなら研究所ごと巣にして、研究員全員、贄と化さなければならないな。
奏子、ますます悪役健在だな。

ちなみに子初音は姉様のクローンでなく、銀の精子と姉様の卵子で生まれた蜘蛛神だけど。
443名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 21:30:55 ID:LWlUerc90
研究所とか出すとSFになっちゃう。それはなんか違うんじゃないか
444名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 21:48:12 ID:ZIOOWO3XP
そこがいいかも伝記風とSFがごちゃって感じで一つ。

445名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 21:51:19 ID:MRVEQF7i0
いっそアトラクで
「空の境界」くらいのボリュームの長編伝奇ノベルが出ないものか
446名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 21:59:23 ID:LWlUerc90
昔エターナルラプソディというSSがあったな
いろんな作品のクロスオーバーで、初音が中ボス的なポジで出てきた
447名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 22:15:54 ID:oh6xVVB60
アトラクもいうなら、ジュブナイル伝奇かSFというポジションにあると思う。
ただ姉様は、この手の作風では主役ははれないけどね。やっぱり子初音が向いてる気がする。
身体はアヤカシ、でも人の心を持つ少女、深山初音。絵になると思う。
448名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 23:15:03 ID:F2mNYYxO0
前から気になってたんだけど子初音、あの実の両親と壊れた育ての親でよくまっとうな人の心を持てたなって思う。
系譜はあらすじしか知らないからかもしれないけど。子初音がまっとうな理由って系譜で書かれてる?
教えてくださいエロい人。
449名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 01:52:28 ID:+nKJrDk10
>>442
まあ小説版はアリスとまったく無関係な小説版の作者さんが
自分で考えたものだし。
450名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 02:44:15 ID:ZUP70cBY0
母親嫌ってたらあんな事にはならんだろ
451名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 22:06:23 ID:oSXBqQUH0
>>448
特に書かれてなかったと思う。でも、親はなくとも子は育つとはよくいうし
ああいう環境だと、逆に自立しようとするものかもしれない。
それに子初音自身、芯は強いというのもあるのだろうけど。
452名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 22:15:40 ID:9PAMwmYI0
>>448
自分の境遇とか母親の事とか、ちょっと変わってるのは自覚してても
それなりに仲良くやってたから割合普通に育ったのさ。
奏子壊れた!?も、蜘蛛神覚醒して混乱して縋るように帰宅した状態で
母親がそれまでしてこなかった「姉様(;´Д`)ハァハァ」してきたからドン引きしただけで。
453名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 22:25:03 ID:PP1/fgN40
というか育ての親が壊れたのは、
あれが初だろう。
今までは普通に良い母親だったんじゃないかな。
454名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 09:36:16 ID:FhUY+S7X0
>>448
銀にも似てないし、奏子にも似てない。強いていうなら姉様の気丈さぐらいか。
でも「系譜」を何度読んでも、子初音はしっかりしてるなと感心する。
ジュースをちゃっかり奢らす実母の姉様とはかなり違う。
455名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 18:49:34 ID:dHDeq0+D0
そういやジュース買ってもらってたな
普通の食にほとんど興味ないのにジュースには惹かれるものがあったのかw
ファンタ・・・ファンタ・レモン?なにかしらと気になって買わせる初音姉さま

しかしちょっと変わってるとは思ってても、優しいお母さんにいきなり襲われたらびっくりするよね
改めてすげえストーリーだ、ゲームの序盤のかなこからは考えられん行為w
456名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 18:59:48 ID:wL2RwBjn0
>>454
いやさすがにあのジュース云々は、姉様が自販機というものを知らなかったためのボケでは
ないだろうかとw

あれが売り子と対面の売店とかだったら、またちょっと違ってたんじゃないかな(まあ姉様
お金持ってないだろうから、結果的には奢ってもらうことになったかも知れないが)
457名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 23:26:31 ID:bZKWthVN0
何故か急に通販にハマって欲しい商品がある度に奏子に金を工面してもらう姉さまが見えた

姉さま「奏子、この薄型省電力式プラズマテレビが欲しいわ。今ならDVDデッキと台座と加湿器まで付いてくるのよ。」
奏子 「………また運び入れと配線私がやるんですよね、やっぱり…。」
458名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 09:05:11 ID:PXsb8gfu0
こうして見ると奏子以上にお嬢様なんだよな、姉様って。
459名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 10:03:54 ID:ecaYQpoa0
ごきげんよう、かなこ。
すかぁとのひだが乱れていてよ?
460名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 22:10:09 ID:fGO9U4Xe0
今更アリス2010予約した
流石にこんな時期だと特典つかないね
461名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 17:54:00 ID:0qBa1TIq0
姉様がリバイバルするには、召喚かクローンしかないかな?
子初音は明らかに別の蜘蛛神とみるべきだし。
462名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 21:44:05 ID:bpczUFtLO
子初音に漂移、乗っ取りとか…。
奏子はどちらの方につくかな…、とか思うとうつになりそうだw
463名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 23:00:06 ID:0qBa1TIq0
>>462
奏子は普通に姉様につくだろう。

細野晴臣の「BODY SNATCHERS」が脳裡を過った。
464名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 02:52:40 ID:r+1Vu1ok0
最初から姉様だったんだよ
ピッコロみたいなもん
465名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 18:10:55 ID:i6jyNB470
>>464
ピッコロ大魔王とマジュニアの関係に似てるよね、姉様と子初音は。
でも、ピッコロでも遺伝的なもので、パーソナルは一応別だったし。
466名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 22:37:32 ID:r+1Vu1ok0
いや、その後の展開を考えたら、
おそらく、(成長の妨げにならないように?)一部の記憶を残して封印されてたんだろう
つうか、むしろあれがオリジナルに近いんじゃないの?
もともと半欠けだったピッコロが、一度組み直されたことで
うっかりと本来の形に近付いちまったんじゃないかと思うよ

まあ、えらいスレ違いで申し訳ないけど・・・
467名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 02:44:37 ID:FlhwVFjH0
いやまずピッコロと初音姉様を同じ次元で考えるのはいやだ
いやピッコロはすげえ好きなキャラだがやっぱりいやだ、感覚的というかなんというか・・
468名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 09:14:42 ID:JTKbTfNb0
>>439
ムネモシュネの娘たちに出てくる情報屋のグラスホッパーみたいに
身体を報酬に仕事しそうだな。ただ生きるだけなら、人の精なしでも
生きていけそうだけど、能力を駆使するとスタミナがいるのかもしれないし。
あと本能的なところもあるかも。
469名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 11:27:06 ID:RPsQd1Db0
>>438
そりゃ難しいと思うよ。なんせ敵は奏子というより姉様だから。
現状において奏子は、母親というより姉様を崇拝する巫女みたいなものと思う。
決戦時においての、銀とその巫女になってしまった燐に近いのかもしれない。
故に子初音が倒すのは、奏子ではなく”姉様”なんだろうな
470名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 20:14:22 ID:6RthxxCI0
「姉さまは もういないのよ!」と言ってサミングで夢から覚めさせるわけだな
471名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 13:47:46 ID:0WZkGHu80
わいどにょで姉様強化されたらしいよ
472名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 13:50:32 ID:0WZkGHu80
間違えたあげちまった
473名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 22:46:48 ID:VkR4raO/0
音楽にホレて ゲーム買ってやってみたが
神ゲーだった
474名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 12:45:59 ID:l9L2GCMa0
>>468
情報屋のグラスホッパー知らんので、元のっぽさんのグラスホッパー爺ちゃんが浮かんだ。
475名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 21:54:22 ID:PTDepihC0
>>473
ようこそ贄の巣へ!
476名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 10:23:55 ID:YmreqdmMO
>>473
ようこそ、贄の巣へ。
同じ贄同士仲良くやろう、同志>>473
477名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 10:27:01 ID:WMnZjXDv0
BAR「贄の巣」
478名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 11:54:20 ID:fPMIMrwJ0
       BAR「贄の巣」

   , '´  'ヽ
   i LLリ」」)〉 あら、いらっしゃい豚
   ,| (li゚ ヮ゚ノ| 
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて頂戴。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なのよ。ごめんないさいね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていないわ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、このスレタイを見たとき、貴方は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思うの。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このスレを立てたのよ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||        |   それじゃあ、注文を聞きましょうか。
   ./|\  /|\  /|\
479名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 18:55:27 ID:sepgvv5WO
1ヶ月近く未プレイ放置してます
来月から本気出す
480名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 20:43:05 ID:7pBtTTcqO
気になってたから買ってきたんだけど
インストール終わった直後の1回しか起動できない
起動しようとするとアリスソフトのロゴと音楽が出てその後は何も起こらない
インストールしなおしても変わらなかった
サポートにメールしてもすぐには返事来ないだろうな…
481名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 21:22:51 ID:7pBtTTcqO
うーん、相変わらずアイコンからは起動出来ないけどゲームディスクから直接なら起動できた
不便だけどこれで遊べそうたからいいや
でも音楽がループしないのはなんか嫌だなぁ
482名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 21:28:07 ID:63dU6wchP
確かこのスレでも似たような話で、誰かが対応方法を説明していたような。
前の方、読んでみた?
483名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 22:01:58 ID:7pBtTTcqO
前の方で「音が鳴らない→ミュートになってた」っていうのは読んだけど…
でも「音は鳴るけどループしない」ってのはこのスレじゃ見てない
一回曲が終わるといちいちCDドライブを指定しなおさないとまた曲が流れないんだ
484名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 22:18:40 ID:63dU6wchP
そっか、System3.5を新しいのに入れ替えてうまくいったとかいう話かと思ってた。
485名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 23:55:07 ID:LDt8aLMg0
とりあえずアリスのHPに行って、適合する最新のSystem3.xを取ってきた方がいいかと。
本当の最新だとゲーム自体動かないから注意!
486名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 01:11:35 ID:9Yl6nWk50
Vista以降だと音楽がループしないってのはどっかで見たな
_inmm.dllでなんとかなったとかなんとか
487名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 01:23:53 ID:JgcfZ7dpO
XPに挿入しても起動しない‥
488名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 01:27:55 ID:FteboTtx0
インストーラ使わないで普通にGAMEDATAをHDDにコピーしてみ?
この時期のアリスゲーは本来インストーラ入らない設計の所を無駄に使ってるだけだから。
CD再生のBGMループダメなのはVISTAの仕様
489名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 02:24:54 ID:ODpLqxpKO
いろいろやってたら「シナリオファイルが読み込めません」って出てゲームの起動自体できなくなっちったorz
セーブデータも間違えて上書きして消しちゃったし…
また初めからとかキツイな
強制スキップ無いのが辛い

なんかこれ以上いじるとなんか怖いからこのまま進めるよ
音楽がループしないのは仕様だったのか

教えてくれた人たちホントにありがとう
490名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 02:32:58 ID:FteboTtx0
いろいろやるときは前のセーブファイル手動消去しないとバグるよ
特にsystem3.xのバージョン違うのと入れ換える時とか。
491名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 02:53:09 ID:4Fg1JHFd0
わいどにょでいまだ姉様出ずorz
492名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 07:30:01 ID:CKlYOM790
俺も姉さままだ出ねえ…、おかげでここんとこずっと徹夜だw
493名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 17:46:45 ID:tI1erq510
俺もでねぇ。
出たら1軍入り確定してるのに
494名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 10:48:36 ID:rsZPPeqD0
俺も出ない・・・
BGMはちゃんと放り込んであるからGoing on流れると姉様来い!と思うけどorz
495名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 13:00:17 ID:k8DheD+20
>>325をみるとすさまじい厨性能だな。
あとどうみても魔法使いタイプ てことは、ままにょにょやかえるにょでは魔法使いが物理攻撃で戦ってるような状態か。
大蜘蛛にもならんし糸すらつかわんからな 原作で爪攻撃なんかほとんどなかったろw
496名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 17:44:25 ID:rteNztMj0
プロローグの「女は何尺にも伸びる爪を持っている。」という紹介文と燐の首掴んでるCGと食事CGくらいだな爪
497名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 20:34:35 ID:7U/ahzoI0
爪を舐めているアップを忘れるな!
498名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 22:39:27 ID:rteNztMj0
爪を舐めているCGの悲しげな方がとても好きだ、垂れ目がとっても好きだ。
そして、あの2つのCGは似ているが色々違いがあったりする。眉が下がっている以外にも
舌を出していないとか血が濃くなってたり目に暗い部分が増えてるとかまつ毛の形が違ったりする
間違い探し的な物を作ろうかと思ったけど姉様の顔に書き足すってのが嫌なのでやめた
499名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 01:32:59 ID:80h5dHI50
>>453
家を出て親子ぐらしになってからは編み物だけしかしてなくて(ねえさまにプレゼントするものなんだろうな・・・)
家事も買い物も全て子初音がやっている。親としての立場&義務は完全に放棄。

それでも奏子は至上の幸福なんだよね。
なぜなら自分のそばには常に「ねえさま」がいるんだから。
500名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 02:13:37 ID:IaXmyf2i0
親の最大の仕事は2つ。飢えさせない事と傍に居てやる事だ。
501名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 04:34:22 ID:Z/Hjna5A0
ついにわいどにょで姉様きた
貯蓄してた経験値すべてつぎ込んだ
颯爽とマップを駆け抜ける姉様、素敵すぎるぜ・・・
502名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 17:51:37 ID:E/oENfum0
>>501
うらやま!
まだこねえよー!!!orz

けど姉様が出たときの事を考えて、薬系と絵馬は使わずに溜めてる
早く来ないかなー
503名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 10:43:14 ID:OOoFp2VG0
>>499
姉様も奏子も、考えるのをやめた方々だからな。
504名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 15:04:51 ID:Pjxv/RRr0
姉様は考えてただろw
ほとんどあの子いいわね・・どうやってニエにしようかしら。あいつは豚ね。とか邪な考えだがw
いや考えてたというか目を光らせてたか

>>501 502
オレも姉様でねええよおおおお
20時間ぐらいほとんど初音姉様のためだけに買ってやってるのに
とんだツンデレラだぜ・・
わけわかんないヤツばっか舞い降りてきやがってw
今後のアリス作品にも姉様がふらっと乱入しますように
そしてできることなら、もちっと簡単に仲間にできますように・・・
505名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 22:13:36 ID:w/ygUnFN0
正月のおせち料理は子初音が作ってたのかな?
506名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 22:38:01 ID:xRdp42s70
>>505
子初音のおせち、めっちゃ食べたくなっちゃったじゃないかよおおぉ……!
507名無しさん@ピンキー:2009/12/31(木) 18:56:35 ID:DWxdVops0
割烹着姿で料理する子初音の姿が目に浮かぶ。
こんなおせちを食べる奏子は確かに果報者だな。
508 【大凶】 :2010/01/01(金) 00:48:44 ID:75dcUP0u0
あけましておめでとう、姉様。

御神籤はどうかな?
509 【大凶】 :2010/01/01(金) 00:50:05 ID:75dcUP0u0
もう一回!豚来い!
510 【小吉】 :2010/01/01(金) 00:52:12 ID:75dcUP0u0
orz
511 【だん吉】 【1642円】 :2010/01/01(金) 00:53:51 ID:dflUj3TzP
そうか、そういえばここで豚を出すのが
ここのお約束だったな。
512名無しさん@ピンキー:2010/01/01(金) 00:59:29 ID:bcP1lQ1E0
                   ,,,. -‐''"~            ヽ、
                 /                    ヽ、
                /                        ヽ、
              /                      ヽ、   ゙ 、
              /       /  l  /          ヽ  ヽ    ヽ
           /        / ! //     /  l      ゙,  ゙、 l    ゙、
          /         / / |/      /   .|     } ヽ ゙、|゙、   .i
          /        / |  |      /    |  |   l  ヽ 、 ゙、    i
         /        /  |   |     //   /l /l   /   .} |  ゙、  |
         /        / |  |  |   ///    / |,//|  /   / .}  ゙、  |
        /        / |  |  |// //    / / /メ    /l / /   ゙、 |
        /        /  |  |  |/  ' ''-----'  ' /メ____  / //,,r/   | .|
       /        /  |  |  |_,,,..::;;-==‐‐-;;,_       ̄  '" / |   ! | |
       /        /   |   | .|-‐   ‐--、 "     ,;:===z;;,,/| l |  | .|
      /        /   |   | -‐''''_ソて/"''       ,;==z,,、ヽ i! !/ |  .| |
      /        /    |   | .|ヾ、;;;;;:ノ,,..        {;; ソ "' /   |  | |
      /        /   |    | .|              `'''''‐  /   |  .| .|
    /        /  /  |    | |              ;     i! |   |  |  |
   /        /  /  |  |  | |              ;ヽ   /  |  |   |  |
  /        /  / |  /  |  | |                 /  | | |  |  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/       //  / / ,'  | .| |  | |       ー--‐     / | l | | | ! |  |   < あけましておめでとう、豚
      / /  /    ,'  / | |  | |\             /   l | .| |  !.i |  |     \___________
     / /      ,'  /  | |   | |  \        ,/ |   / | | .|  | !  |
    /  /      ,'  /  .| |   | |    ヽ、.    ,. " /  l  / | | |  |    |
   /  /      ,'  /   | |  | |      /"''-''"  /  i  / | | |  |    |
  /   /      ,'  /    |  | |      |      /  /  /  | | |   |    |
 /   /      ,'  /    |  / |''=-、    |     /  /  /  | | |   |    |
/    /      ,'  /      /  |   ~"''z ヽ"''‐- 、/  /  /  .| | |    |    |
513 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 01:00:24 ID:LbqpOqqJP
身の程を知りますよ
514 【大吉】 【467円】 :2010/01/01(金) 01:01:13 ID:wph97MxT0
新年おめでとうございます、姉様。
515 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 01:03:17 ID:xHLzE7ge0
姉様あけおめ。
516 【大凶】 【148円】 :2010/01/01(金) 01:18:55 ID:mFI7slCB0
あけましておめでとうございます、姉様。
そして住人の皆様。

身の程を知りたいです。
どう出るか…
517 【豚】 【873円】 :2010/01/01(金) 01:32:10 ID:kbEotBSd0
今年も贄の一員としてよろしくお願いします、姉様。
518 【大吉】 【1084円】 :2010/01/01(金) 05:19:40 ID:jIQW05Oj0
>>512
あけましておめでとうございます、姉様。
今年もよろしくお願いいたします。
519 【吉】 【685円】 :2010/01/01(金) 05:30:13 ID:5tqLxMVE0
>>517
   ,.:;'";;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ、
 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::;::::::i!::;::::::';::::、;:ヽ、
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::l::::::|;::;:::;::;:li;;::;l;;;,}ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::_ノ_,.ノ,.:::j i;.=、!';! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;:i!" ,. `    ,. 、 ';:'i, ';
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;:i!,,==    r`:、 l:::| .i
;;;;;;;;;;;;;,'"i;;;;;;;;:;"し'丿    し' l!::|  }
;;;;;;;;;;;;,,、i!;;;;;;;::;. `''"        ;;;;i! |
;;;;;;;;;;;;;,/;;;;;;::,ノ-、   ‐ '  ,.,;";i!:! ,|  <身の程を知るのね、豚
;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/、` ヽ,  _,..,,;;;'";;;::;;;;i:i!/
;;;;;:::/:;:;:;:;::/>、_,.r-‐`┘r'、;;;;;;::;;;;;/:i!
;;:;:/;:;:;:;:;::/;;;::;;/⌒`ヾ、ヾ::Y`l;;;;;;/:/'
       /     /ヾL/ }:
520名無しさん@ピンキー:2010/01/01(金) 07:19:26 ID:kbEotBSd0
豚が出た事がこんなに嬉しいとは
521 【小吉】 【1539円】 :2010/01/01(金) 10:15:27 ID:BWwLUie10
↑今年の身の程
522 【大凶】 【399円】 :2010/01/01(金) 19:31:43 ID:rhh/AiXb0
↑俺の身の程
523 【中吉】 :2010/01/01(金) 19:44:50 ID:cFEdOoOX0
524名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 00:43:17 ID:wHPFb2u00
結局豚は>>517だけとは。。。
525名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 01:13:38 ID:dBQwRiWQP
他のスレだとわりと良く出るのにな、豚
526名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 09:54:41 ID:Girqwzjr0
すんごい怖い目で
「身の程を知るのね、豚」と姉様に罵られたので
ブー、ブー…と豚の真似をして命乞いしたら


ブタは死ね!!!!!!!!!!!!と怒鳴られて
あっさりヌッ殺された件
527名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 16:59:28 ID:BI333k7T0
今やるとシステム的にあれだからリメイク欲しい
エッチなシーンも重複しないように増量して
528名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 19:14:47 ID:fPJ2pm7b0
システムにどこか問題点があるのか?俺は最近やったけど特に不満が無かったな
529名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 19:24:02 ID:BI333k7T0
いや、絶対値として不満があるってわけじゃないけど、今のと比べるとっていう話
それに回想シーンがないし・・・
530名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 19:24:58 ID:BI333k7T0
×回想シーン
○回想モード
531名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 21:50:36 ID:zKUNobxj0
わいどにょ、やっと姉様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ために溜めた経験値と薬、使いまくるぞー!
532名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 02:22:31 ID:fpStD+Fc0
本スレ見たら、二人目(一人目は固定なので実際1発目)で姉様来た人いたな
なんと妬ましいことかw
533名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 22:39:38 ID:TVtdCUI10
贄たくさん作ったらパワーうpして銀凹れるかと思ったら
全然そんなことなかったでござる
最後の要蜘蛛の場所わざわざ教えちゃったりするし姉様のドジ娘めっ
534名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 22:53:04 ID:UU3UeN2B0
ちょろっとやってみたらいきなりマゲクロードが出てフイタ

751 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 12:22:12 ID:Q+9Kz1n20
忍者大作戦ってクリアするとなにがあるんだい

752 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 13:02:41 ID:A+PydyY90
エロくないCGが1枚見れる。
あと全ステージの敵のレベルが50UPする。

753 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 13:56:28 ID:pt83C/cQ0
>>752
単なるやり込みゲーかw
あんがと。

754 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 17:49:49 ID:fBsRjZc/O
初音さんがこっそり出てるよ
535名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 10:26:05 ID:WQgpf+eE0
系譜を読むと、浜田麻里の「Cry for the moon」が脳内に流れた。
536名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 01:44:00 ID:V9czb2zs0
>528
文字送りとかかなり遅くね
537名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 09:48:39 ID:UE2hQSSC0
>>526
一匹目の子豚が、お終いになりましたとさ、ブー、ブー・・・
とかいって獲物を狩る姉様。
538名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 09:55:18 ID:lQRaST3KP
日本の神様ってのは神様が首を切られたときの返り血からも生まれたりするらしいから。

姉様の血や肉からも小さな姉様が沢山生まれ
ひそかに育ってあちこちに生きてる。

手乗り姉様やロリ姉様が、あなたの部屋にもやってくるかもしれない。
539名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 10:27:29 ID:U/tSNfKi0
日本だけじゃなく、昔からの多神教は結構皆そんな感じよ
540名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 07:03:46 ID:NqS8hCua0
日本ほどぽっこぽっこ生まれるのも珍しいよ
541名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 21:23:30 ID:PjcUqtG+0
小料理屋を経営する子初音。
客として出没する奏子。
542名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 22:24:38 ID:/1jSuvAZ0
>>541
その設定で同人描いてほしい
543名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 19:16:45 ID:DnTHkLw+0
オールバックで割烹着着ている子初音。
熱燗とお手製のおでんをつくってくれる。
ある意味極楽だな。奏子でなくても常連になる。
544名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 19:25:17 ID:8om6wmozP
よくわからないけど、こんな感じですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4812460077/

違いますね、わかります。
545名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 18:51:40 ID:I1Ta86Ht0
>>543
女将さんという感じがしてよし。店の名前はさしずめ”あらくね”とか・・
546名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 19:13:19 ID:J5bdn9kf0
荒苦根ですか
547名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 09:41:54 ID:WobbT/n00
あらくねもいいが、シンプルに”はつね”でいいかもね。

>>538
ちなみに、アラクネと同一視されることもあるメデューサも
首を落とされた時の血で、いろいろな神獣の類が生まれたという話もある。
548名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 10:30:56 ID:qlU5II540
>>541
ふらりと立ち寄った港町か鄙びた温泉街で、ひょんなことから小料理屋の
雇われ女将になった子初音。店での客とのやり取りの中で、町の人間模様に
関わっていくことになる。だが、そんな時、不気味な影が子初音に迫っていた。

なんか2時間ドラマのノリだな。
549名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 22:02:27 ID:Uos6MpEU0
蜘蛛神の能力って、H×Hの念の能力で考えると、特質系か操作系かな?
550名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 22:05:27 ID:Uos6MpEU0
>>549
ヒソカの性格分析からいけば変化系もありかも。
551名無しさん@ピンキー:2010/01/15(金) 22:42:44 ID:sVrHqvwV0
下衆が・・・
552名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 15:46:54 ID:FqZ4UXXj0
>>548
何でもかんでも殺人事件にされてしまうw
553名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 21:30:53 ID:04WgzaoC0
「雇われ女将 深山初音の事件簿」土曜か月曜の9時の常連になりそうだ。
いざという時の立ち回りは、蜘蛛の能力で悪党を一刀両断。
これはこれで受けそうだけど。
554名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 21:44:24 ID:FqZ4UXXj0
メインは蜘蛛の諜報能力を使ったひと味違う謎解きだが、
ラストはいきなり時代劇のノリで逆ギレした犯人を「成敗!」か。
555名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 03:42:25 ID:9ac/6vHv0
や、子初音は姉様と違って基本的に甘ちゃんだからふんじばる事は出来ても暴力沙汰には踏み切れないかと
自活してからの遍歴にもよるだろうけど、強姦魔の時しかり「向こう側の考え方」へ突っ切れないので
悲喜交々なサスペンス事件やどろどろの人間模様に巻き込まれながらも
ずるずる人間としての未練引きずってる方が似合ってる

事件後に被害者や刑事さんと海をバックに話しながらスタッフロール
556名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 10:07:43 ID:KRRJsQ8c0
ハングマンみたいに、蜘蛛神の能力を応用して悪党を仕留めそうだけど。
下手に殺すより、そっちの方が痛快かもしれない。
557名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 18:36:05 ID:oIlW8AaV0
必殺シリーズ大好き幼児だった当時は、
ハングマン面白いけど主水がおらんと物足りなかった訳だが。
558名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 11:01:38 ID:g0zfTK1q0
>>555
殺しはしないけど、お仕置きとして死んだ方がマシみたいなことはしそうだ。
「私は、あなたが思うほど慈悲深くないのよ」とかいって。
559名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 11:10:16 ID:F/9r+HeL0
姉様も笑うボランティアなセールスマンも、共に垂れ目で
人の心の隙間に入り込んでくることに気づいた。
560名無しさん@ピンキー:2010/01/21(木) 09:26:21 ID:AXhK/SOH0
>>555
人間とアヤカシとの境界で迷い続ける女。

完全に人を捨てた姉様や、自分の妄執に完結している奏子と違って
こういうキャラクターもまたおいしい。
561名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 22:38:41 ID:jurYfJiB0
>>543
そんな店に常連客として中年親父な和久がいる。
562名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 18:04:50 ID:sSDCGm6u0
>>561
和久どんだけマゾなんだよw
563名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 00:52:40 ID:PBxo+xGB0
いや、そんな店ならおれも通いたいわ
564名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 23:04:37 ID:mdfPnzSn0
愚ー問!
565名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 22:05:31 ID:17CZlDv+0
姉様なら何喰わされるかわからないけど、子初音なら安心だ。
566名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 00:00:02 ID:yovExmMzP
「採れたてのナマコよ、お食べなさい」
567名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 03:51:13 ID:JzKaIjbK0
当店は郷土の昆虫料理に力を入れています(割烹・初音)
568名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 14:24:54 ID:aj7Rbfnb0
まあ、なんだかんだ言って蜘蛛さんですし…
569名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 14:29:57 ID:G9zS15ch0
しかし蜘蛛の巣に搦め捕られる虫は、やってくる客の側……!
570名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 14:48:54 ID:idIj172y0
岸部露伴「味も見ておこう」(ペチャリペチャ)
初音「ッッ・・・・!!」
571名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 19:06:48 ID:VF/VRuY30
>>542
小料理屋とかなら、いろいろな客が出入りするので、
物語は多種多彩に作れそう。

572名無しさん@ピンキー:2010/01/27(水) 22:20:19 ID:axHFjUVY0
「酒のほそ道」とかに出てきそうだ
573名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 23:03:43 ID:YR6Zk+eg0
>>555
そこが姉様にない魅力のような気がしないでもない。
574名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 09:17:30 ID:JY7Mcves0
>>541
子初音は騒々しいのは嫌いなのでラジオもテレビも置かないと思うので
ゆっくり酒と手料理を楽しむ店になりそうだ。
575名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 23:55:56 ID:SjDOEd2X0
まにょスレから。
昔の日記に羽姉様が居たらしい。いつの日記だろ?

319 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 12:44:02 ID:FkPms97p0
過去のスタッフ日記見てたら姉様に羽つけまくりたくなってきた
ttp://www.alicesoft.com/nikki/img/020913c.jpg
576名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 01:09:22 ID:G7jr+jI20
>>575
俺もまにょスレでみたw
色とか言葉から察するに、hideのピンクスパイダーか何かを意識してるのかな?
時間あるときにスタッフ日記遡って見るかな
577名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 02:56:20 ID:uiBb1EPq0
>>576
遡るまでもなく、アドレス見れば2002年の9/13だ
エスカレイヤーの怪人にこんなん出したい、と織音が言って
とり&桜秀蘭に高速却下されてたw
578名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 03:18:36 ID:Odam/Ps30
なんでだよ蜘蛛怪人いいじゃねえか!
579名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 10:28:41 ID:BrcHTsRc0
天使な姉様も素敵でいい。そんでもってピンクヴァージョンもよし。
580名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 10:47:16 ID:mIcs99cwP
生きていたが記憶を失っている良家の養女となっている初音と子初音が全寮制女子高で出会う
なんて話はだめかな。
581575:2010/01/30(土) 20:05:09 ID:DQ/EoypN0
>>577
完全に見落としてたorz<日付
日記はこれだね。
http://www.alicesoft.com/nikki/020913.html

なるほど、怪人として出れなかった為に、日直として姉様と奏子が出たのか。
582名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 22:37:20 ID:BrcHTsRc0
>>580
姉様のクローンの方がいいかも。当然記憶もないし。
ただ、どういう形で生まれたかが問題だな。マッドサイエンストが必要になる。
583名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 21:36:27 ID:1dQBJBo40
女子高で怪奇な事件に挑む子初音が見てみたい。
584名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 22:58:31 ID:cWnoFwCQ0
>>581
エスカに姉様たちゲスト出演したん?
585名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 23:20:07 ID:0GNh0+Ti0
>>584
背景の、教室の黒板に「日直:比良坂・深山」って書かれてたらしい
ずっと前に画像も貼られてたけど、誰か持ってないかね
586名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 23:55:07 ID:cWnoFwCQ0
>>585
まじすか1ニエとして興味深いな
でも黒板に名前だけってことは姿セリフはなしだよね   
姉様達めったに出てくれないからなあ 疾風忍者には感動したが・・
くっ!とりたちが止めてなければ、飛べない姉さまが見れたかもしれないのに どあほーーー


587名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 00:42:49 ID:4UN3yIbo0
次の超昂シリーズにご期待下さい
588名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 22:00:54 ID:ei3VtOB/0
姉様はやっぱりアリスソフトを代表する登場キャラなんだな。
589名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 00:14:39 ID:9Xeru6Wa0
いや、アリスソフトを代表するキャラとしてはマイナーだ。
むしろアリスソフトの伝説を代表するキャラの一人と言えよう。
590名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 09:48:55 ID:zNMry6eG0
ちょっと待って!!
>>589がいいこと言った!!(AA略
591アトラク=ナクア好き:2010/02/02(火) 11:54:13 ID:k9gsz5YV0
この作品のシナリオを担当されているふみゃさんが書かれたほかの作品はありますか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください
592名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 12:32:47 ID:PuOx3qVo0
593名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 14:35:10 ID:9Xeru6Wa0
>>591
・学園KING(ナンセンス系ギャグRPG)
・王子さまシリーズ(アリスブルー作品・ランス世界のパロで天然でご無体な王子と振り回される従者のライトなコメディ)
・闘神都市3(メインシナリオ担当だけど内容は抑えめな上、文量はサブイベント担当が倍書いてるので印象薄)

オススメするとしたら上二つだけど、アトラクと似た方向性持ってる作品は残念ながらないのよ。
594名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 14:40:01 ID:a5zbVPsj0
HUSHABY BABYもふみゃさんじゃなかったっけ?
あれも方向性はアトラクと全然違うけど……
595名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 14:44:38 ID:9Xeru6Wa0
あ、そうだ。HUSHABYもオススメだった。
先に標準語モード読んでから関西弁モード読むと情感籠もってていい。
あと、アリスブルーの隠れ月も忘れてたわ。あれはエンドの演出がなかなかいい。
596名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 15:36:28 ID:/z137ZYcO
アトラクは「ハッ俺らはノベルもいけるんだぜ?」っていうことですよね。アリス的に考えて
597名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 15:51:43 ID:xglNSq0K0
あれで館の中の詰め合わせの1つだっていうんだから恐ろしい
598名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 17:47:16 ID:drefYqyc0
ちょっと強い女の子Mだ、ガハハーだというひとがいる
いや、初音といえばパンダだよ と言う人もいる
いいえ、わたしのクラスの日直だよねというひともいて

全部違う
599名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 18:37:55 ID:a5zbVPsj0
もう一度情念ドロドロな物語を書いてほしいのう
600名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 18:43:15 ID:wp9XREkb0
ハニホンとかで書いてる系統のをエロゲでやってくれればいいのに
601名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 23:04:04 ID:xglNSq0K0
北米版のアトラク=ナクアまだー?
602名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 23:07:21 ID:wp9XREkb0
そんな姉様嫌だ
603名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 01:04:33 ID:gHQcFU5i0
取りあえず、舞台を魚臭い寂れた漁村にしておけば、「アーカムの仕業だ!」とBLACKも納得
604名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 01:21:47 ID:nNfOrpp+0
 ああ、鳥ならぬ身で空を飛ぶ――それはこういう事なのかと。
 初音は他人事のように考えながら同じだけの落下感を味わって冷たい地面に叩き付けられた。
「……は、ぁ……」
 形あるものならば、壊れる。それは必然。
 少女が無意識に漏らした呼吸の音は少し耳障りな響きを持っていた。
 コンクリートに長い髪が黒々と広がっている。冴え冴えとした青白い月に見下ろされ、まるで影のよ

うに広がっている。
「は――」
 初音は頬に触れた冷たい感触に感謝した。
 意識を手放す訳にはいかない。そうしてしまえば――それはそう、『終わり』だから。
「……けふっ……」
 だが、初音の努力も胸元にせり上がってくる熱いモノを全て抑えるには足りなかった。
 華奢にも見える彼女に叩き付けられた力は『文字通りの暴力』だった。その力が『文字通りの意味を

持たない事』を少女は誰よりも知っていたが――同時に『止めて止まる筈も無い理不尽』である事も誰

よりも理解していた。
 後何秒あるだろうか。初音は薄れ掛けた意識で考える。
 いや、考えたと同時に『自分の意識が薄れていた事を』自覚した。
(ああ――ああ……)
 逃れなければならないのに。少なくとも今は、離れなければいけないのに。
 それなのに身体は意志を裏切って、意識は泥に絡め取られてしまったかのように沈んでいく。
(ああ、本当に――駄目、――ちゃ、――駄目なのに――)
605名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 01:22:53 ID:nNfOrpp+0
「ん……」
 がやがやとした喧騒が少女の鼓膜を揺らした。
「……ん、こ、こは……?」
 初音が目を覚ました場所は意識を失う前の記憶に繋がったビルの屋上ではなかった。
 夜でもない。辺りは十分に明るい。周囲を見回せばそこは――見知らぬ学校の中庭だった。
 周囲では昼休みの生徒達が談笑をしている。
 だが、それだけの人通りがあるにも関わらず椅子の上に倒れている他校の生徒――初音に構う様子は無い。興味を示す誰かが居る様子さえ、無い。
「……っ……!」
 何故、と考えるより先に初音は母の事を思い出した。
 彼女の目前には『見れば無事に済まない優しい笑顔』は無かった。それでも身を竦ませ、全身の感覚を研ぎ澄ませ――周囲を探る。しかしその努力も空振りに終わった。
 初音の傍らには本来居る筈の母の代わりに、
「……寝坊してみたり、毛を逆立ててみたり。本当にまったく忙しない事」
 そんな風に呟いた女が居た。まるで気配は無く、何時の間にかそこに居たと言うのが相応しい。尤も初音は眠っていたのだからそれは当然なのかも知れないが。
 初音は自分に興味を示す誰かが一人でも居た事に――少なからぬ安心感を覚えていた。
 どうして、と言えば説明の難しい理由になるけれど。
「……あ、貴女は……?」
 初音の声にゆるりと視線を向け、僅かに首を傾いだ女の歳の頃は十七、八位だろうか。
 初音や母よりも少し大人びている。前髪を切り揃えた長い黒髪に紅い双眸、
 黒いセーラー服を着たいでたちは、他の学生達とはまるで別の存在感を持っていた。
 周りのブレザー姿と見事に調和の取れていないその制服が理由の一端になっていない事はなかろうが、
 それだけに留まらない雰囲気がある。十七、八ならば少女と呼ぶのが本来は正しいのかも知れないが――余りそういう風ではない。
 蟲惑的と言うべきか、彼女は確かに歳不相応な女の魔性を持っている。
「私? ご挨拶ですわね。尋ねる前に名乗るのが礼儀でなくて?」
「……あ、わ、わたし……初音、深山……初音、です……」
「初音。……っふふ、初音というの」
 何が可笑しかったのか含み笑った女に初音は少しむっとした。
 名乗れと言うから名乗ったのにそんな風に笑われては、正直気分は余り良くない。
「……ああ、御免なさいましね? 気を悪くさせる心算は無かったのよ」
 女は初音の表情から機微を察したのかそんな風に言葉を投げた。
606名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 01:23:43 ID:nNfOrpp+0
「私が誰かは兎も角として――貴女の次の疑問に応えてあげるわ。
 ここは、八重坂高校。私立八重坂高校よ」
「……やえざか……こう、こう……?」
 遠い昔、何処かで聞いた事がある響きだった。
 靄かかる記憶の中を初音は手探りで探し始めたが――
「八重坂高校、だけど。貴女にはこう言った方がより相応しいかも知れないわ。ここは夢の中、よ」
 ――続く女の言葉は初音の努力を徒労にした。
「……夢……」
 初音は複雑な顔で呟いた。確かに夢ならば納得は出来る。
 記憶と繋がらないこの光景も。学内の『異物』である初音達にまるで頓着しない生徒達も。だが、
「……何か意地悪……なんです、ね」
 確かにそれはそう。女は混乱する初音に構わず涼しい顔でお茶に口を付けていた。
「夢とはそういうものでなくて? 無責任で残忍。この私ならば尚の事」
「……それで、何の夢なんですか。これは」
「何の夢かしら。貴女の夢か、かなこの夢か。それとも、私の夢か」
「――――」
 はぐらかすような女の答えは相変わらず当を得なかったが、初音にとってその言葉は特別な意味を持っていた。
 女が何気なく呼んだ『かなこ』――奏子は初音の母の名だった。優しくて、少女のようでいて。何時までも歳を取らない幼い幼い母の名だった。
 八重坂高校。それでその名も思い出す。
 その名は遠い日に母が重ねて口に出した懐かしい学び舎の名だった。やけに遠い目をする奏子に深く尋ねる事は怖くて――初音はそれを避けたけれど。
 胡乱と思い出すに曖昧な笑みを浮かべた奏子はこう言っていた筈だった。
607名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 01:24:53 ID:nNfOrpp+0
 ――色々あったわ。……色々と。良い事も、そうでない事も――

 姉様。
 そうか、この人が姉様なのかと。
 初音は殆ど直感で理解を済ませていた。
「最近はどうなの?」
「……え?」
 初音の思考に女の声が滑り込んでくる。
「……少し間抜けな問いだけれど。そうとしか訊けないわ」
 初音は少しだけ逡巡を見せてから女の差し出したコップを受け取った。夢の中で些細を躊躇うのも馬鹿馬鹿しいと思ったからだった。
「……母さんとは……離れ、ました」
 問われているのはその事かと考え、初音はそう答えた。
 怖れと畏れ、敵愾心が綯い交ぜになった複雑な感情を覚えながらも彼女が素直に答え、敬語を扱うのは女が発するある種圧倒的な毒気に呑まれているからに他ならない。
「でもっ、離れてくれなかった――」
 遠い昔――決別を決めた日からどれ位が過ぎただろう。
 初音の瞼の裏には未だに「どうしてそんな事を言うの?」と悲しげに目を伏せた奏子の姿が焼き付いていた。
 歳よりも幼く――否、初音よりも尚幼い所作で。「冗談でしょう?」と聞き返した彼女の姿が焼き付いている。
 ……元々壊れかけていた奏子が本当に壊れてしまうまでにそう長い時間は掛からなかった。
 形あるものならば、壊れる。それは必然。形が無いものでも、時に壊れるのは必然だったのだろう。
 逃れる初音と追う奏子。剣呑とした邂逅は今度で三度目。
 命のやり取り――より正確には一方的に初音が殺されかかるようになって二度目だ。
「あの子は永遠を欲しいと云った――けれど、貴女には関係の無い事ですものね」
 何を察したのか女は笑った。薄い唇を三日月に吊り上げて。
 何処か皮肉めいた嘲笑のようでいて、同時に酷い倦怠感をも感じさせる微妙な表情だった。
608名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 01:25:52 ID:nNfOrpp+0
「でも――非道い事をするのね?」
 初音の顔を覗き込むようにして女は続けた。背筋を舐め上げるような甘い声だった。
 けれど同時に刃を押し当てられているかのような緊迫感も孕んでいる。
「蜘蛛が対を為せば、訪れるのは繰り返しなのかしら。
 永くを過ごしても、そうでなくても。……それともこれも銀の仇花なのかしら」
 独白めいた女の言葉とその内心が初音には分からない。
 女は逆に初音を知った風に話すのが――彼女にとっては何か赦せなかった。
「……っ、……行き、ます」
 反射的に椅子から立ち上がった初音を女は見上げた。
 紅い瞳のその視線が初音の所作を追いかけてくる。
 そんな女の視線から逃れるように初音は顔をついと背けた。
「一つだけ」
「……」
 初音は答えない。
「かなこはかなこなのよ」
 初音は答えない。女は構わずに言葉を続ける。
「銀が銀、私が私であったのと同じようにね。ずっと昔から――どれだけ長い時間が過ぎても」
 初音は答えない。答える術も、必要も無い。
「……貴女は?」
 代わりに一つだけ、訊いた。
「ふふ」
 無責任で嗜虐的だと言う夢は、
「私は、貴女よ」
 そんな風に言ってまた笑った。
 認めたくは無かった。だが初音は分かっていた。本当は最初から。
 知ったような事を口にする彼女は鏡の中の自分と余りに似すぎていたから。
609名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 01:26:25 ID:nNfOrpp+0
 月下と冷たいコンクリート。
「……初音」
 薄ぼんやりと目をあけた初音は階段の入り口の方に気配が現れた事に気が付いた。
 掛けられた心配そうな声にゆっくりと視線をやる。
「大丈夫? 初音……」
 腹の中が潰されて大丈夫な人間等居ない。
 否、それはあやかしであっても同じ事。
 初音は本気でそれを尋ねる母の気楽さ、母のピントのずれ具合に少し呆れてしまう。
「……ね? 初音、一緒にお家に帰りましょう?」
 幾度も、幾度も。それは繰り返されてきた言葉だった。
 静かな狂気に染まり、不器用に想いを振りかざす奏子は本気でそれを言っていた。
 何一つ悪びれる事なく初音を殺しかかり、一つの曇りも無く平和な二人の日常を願っている。
「……らない」
 初音は呟いた。
 弱った四肢に何とか力を込めて、身体を何とか持ち上げる。
「帰らない、わ。母さん」
「そう……」
 悲しそうな顔をする奏子を初音は強く見据えた。
 奏子はいつまでも奏子。一瞬の夢に見たその言葉を追想する。
 奏子はいつまでも奏子。狂ってしまっても母。壊れてしまっても、母。
「……逃げない、もう、逃げないから……」
 相対せねば分からぬ事もある。此の世はままならぬ事ばかりで――都合の良い救い等在りはしない、初音はそれを嫌という程に知ってはいたけれど。
「何処にもっ、逃げないから……っ……!」
 歪な始まりと、永遠を正そうというならば最早『それ』は避け得ない。

「母、さん――」
「――初音ッ!」

 韻と静寂が払われた。
 一声を合図に影と影が交錯する。
 皮肉に笑う月の下、巨大な質量をもった脚と脚とが絡み合う。
 今宵始まる――蜘蛛の戦い。今は未だ、終わらぬその名はアトラク=ナクア。
610名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 01:28:20 ID:nNfOrpp+0
唐突だが即興一時間ちょいで書いてみた。
アトラクアフター。もっかい殺しあってくれVER

一個目コピペミスった。すまぬ
611名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 03:03:25 ID:4jlOz51G0
いや、酔っ払って帰ってきたらこんなSSあるじゃん?
3度、4度読んだけど、わりと熱燗が効いてるらしい・・・
明日酔いが醒めてから感想書こうかなと思ったけど俺は好きかな。
なんか耽美感狙いすぎてる気持ちはあるけど、もうちょっと長くかけるならオフィシャルの図書館?に
送ってみたらいかが?
ま、偉そうにどーこーいえるほど教養もないけどねー
重ねて言うと、俺は好きよ
612名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 20:43:43 ID:nNfOrpp+0
スレッドストッパーになった気分だw
いや、なんか悪かったw
613名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 22:08:00 ID:U3E9/4We0
長めのSSはスレにそのまま投下されると反応に困るからな
txtにまとめてうpロダに上げて、アドレスだけ貼る方が良いと思われ
614名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 22:33:43 ID:m8qphDfz0
なかなか楽しませていただきました。いいSSです。
やっぱり「系譜」の後日譚となると、こうなるのかな。

逃げる子初音と追う奏子。姉様と銀とは構図は若干違えども、
やはりこうなるものでしょうか。
逃亡者な子初音と追跡者の奏子、両方それぞれの物語が浮かびそうだ。
615名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 23:29:18 ID:HL2t6xZe0
系譜の後日談はアクシズの脅威では…違
616名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 01:27:48 ID:XAXS/y0p0
新しいファンだと、アリスCDの部長ボーナス査定に出てくる
オチ担当の姉様を知らない人もいる?

>>593
うろ覚えだけど、アリスブルーの隠れ月は?
(音楽はShadeさん)
617名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 01:48:35 ID:w2A6aEWo0
>>616
新しくないけど知らない。kwsk!
618名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 02:28:18 ID:U2lENgoV0
昔のアリスソフトには、スタッフコーナーや体験版、修正ファイル等が
入ったミニCDが付いていたのよ。
ttp://www.alicesoft.com/alicecd/index.html

その中に入っているアリスの館に、TADA部長がスタッフのボーナス
査定をするネタがあって、最後の面接者が女優(?)の姉様。

あとこのCDには、音楽モードにShadaさんのアレンジ曲もあった。
リンクの最下段を参照。
going on の最終アレンジVerはオススメだよ。
619名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 02:29:58 ID:92e+6/Ax0
うおお、そのネタ知らねえ。
going onのアレンジは神だったな。

忍者大作戦の姉様鬼のように強い……。
620名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 02:34:08 ID:U2lENgoV0
どのVerの館かは忘れたけど、冬のボーナス査定ネタだから
年末に近いソフトに付いているCDだったと思う
621名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 03:16:36 ID:hD0Oz6R30
確か、夜が来る!のCDに収録されてた気がする
ちょっと押し入れ漁ってみるか
622名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 05:46:25 ID:x3RgiwEz0
>>618
アリスCDのgoing on アレンジって、なにかのアルバムに改めてまとめられたんだっけ?
623名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 14:36:42 ID:kS9lJ6yq0
>>619
あの姉様かっこよすぎ
スタッフの思い入れの強さに感動した
624名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 22:33:45 ID:wxZpZMZf0
>>621
俺が知らないわけだ。
買ってないorz
625名無しさん@ピンキー:2010/02/05(金) 00:23:34 ID:xA0xORDa0
>>622
まとめられてない

Running Clouds の胡弓アレンジ共々CD−DAだから、
中古でソフトが売っていたら購入するのも手かもね

言い忘れていたけど、最終アレンジってのは、同CDの
Shadeさんコメントから
626名無しさん@ピンキー:2010/02/05(金) 22:33:11 ID:hsO3+rcx0
ふいにアトラク=ナクアという名のカクテルってないかなとか思った。
もし作るのなら、口当たりはいいが、アルコール度数の高いものになるかな。
蜘蛛の色彩を考慮しなければならなかったり、結構難しそうだ。
627名無しさん@ピンキー:2010/02/05(金) 22:36:52 ID:s6uG/kbV0
>カクテル
姉様をイメージして、赤と黒の2層がいいかな
628名無しさん@ピンキー:2010/02/05(金) 23:17:29 ID:zc/fnC/C0
カクテルがカルテルに見えた
629名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 01:42:46 ID:KayhkNf30
姉様のカラーイメージだと黒と黄色のような…

黒はカルーアとかあのへんかね
赤だとグレナデンシロップかカンパリ
黄色だと…ズブロッカとかオレンジ・レモン系のリキュールあたりか
630名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 03:11:20 ID:N6Fs2F+w0
俺も黒と黄色かなと思ったけど、立ち入り禁止っぽくなりそうだ
631名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 09:47:04 ID:Kn1OUGxW0
黄色と、黒と、白と、赤
確かに工事現場のイメージだねー。シロガネは金と銀、燐は赤白金か
632名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 09:24:14 ID:5AQVnf2h0
姉様のAAまとめられてるとこないの?
633名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 09:26:45 ID:YBpbywqm0
   ,.:;'";;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ、
 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::;::::::i!::;::::::';::::、;:ヽ、
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::l::::::|;::;:::;::;:li;;::;l;;;,}ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::_ノ_,.ノ,.:::j i;.=、!';! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;:i!" ,. `    ,. 、 ';:'i, ';
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;:i!,,==    r`:、 l:::| .i
;;;;;;;;;;;;;,'"i;;;;;;;;:;"し'丿    し' l!::|  }
;;;;;;;;;;;;,,、i!;;;;;;;::;. `''"        ;;;;i! |
;;;;;;;;;;;;;,/;;;;;;::,ノ-、   ‐ '  ,.,;";i!:! ,|  <身の程を知るのね、豚
;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/、` ヽ,  _,..,,;;;'";;;::;;;;i:i!/
;;;;;:::/:;:;:;:;::/>、_,.r-‐`┘r'、;;;;;;::;;;;;/:i!
;;:;:/;:;:;:;:;::/;;;::;;/⌒`ヾ、ヾ::Y`l;;;;;;/:/'
       /     /ヾL/ }:
634名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 10:43:52 ID:Fs4TQysL0
>>632
ここじゃね? 誰かが気付かないと滅多に更新されんけど。
ttp://alice.my.land.to/log/
635名無しさん@ピンキー:2010/02/08(月) 22:11:59 ID:+fONB3WH0
>>609
Coccoの樹海の糸の歌詞を思い浮かべた。
前半を奏子、後半を子初音の心境で聴いてみるとしっくりくる。

やさしく殺めるように・・・
636名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 15:47:48 ID:bOUo5yX40
姉様は甦る。何度でもだ!
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51408239.html
637名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 22:17:01 ID:6PLfhnDH0
仏のジ○ジャーも、ラフ○ティくんもそうだった・・・
あっ、それ違うか。
638名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 01:54:10 ID:XCqPliBcP
そのまま水中に適応してカニになってしまう姉様
639名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 02:03:49 ID:6M5bllXg0
初音姉様のばれんたいん計画 上

初 ぷりるぷりるぷりる、えいぷりるえいぷるる・・えいぷ、り、る。
か あ 姉様。
初 あら、かなこ来たのね。そういえば、あとふた月で久々のえいぷりるふうるね(ふふ、自然に言えたわ)
か え・・あそうですね。
初 ・・・
か ?それより、そろそろバレンタインデーですね。
初 ・・・え?ああ。よくわからないわ。
か あご存じないですか。バレンタインデーとは、自分の好いてる人にチョコを渡す、女の子にとっては重大イベントなんです。
初 そう。いろいろとあるのね。
か 渡される方も好いてる人からのチョコだったら、本当にうれしいでしょうね。
初 そうかもしれないわね。

バレンタインデー前日、放課後の家庭科室

初 沙千保さん無理を言ってほんとうに
沙 いいのよ。まさか比良坂さんから、チョコ作りの手伝いを頼まれるなんて思ってもみなかったし、その、私もついでに作っちゃうから///////
初 まあ、鷹広さんは幸せ者ね。
  はあ割烹着・・あまり好きではないのだけれど。
沙 わ比良坂さんの割烹着に三角巾姿、すごくカワイイね。(あれ?もう長いこと同じクラスなのに初めて見るような気がするけど・・) 
初 ・・か・かわいい? 
沙 本当。カワイイよ。(タレ目が強調されて、少しやる気なさげなとこがまた)
初 ・・・沙千保さん、ごめんなさいマスク忘れたみたい。すぐにとって来ますわ。
初 (かなこに見せたいわ。どこにいるのかしら)
640名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 02:11:44 ID:6M5bllXg0
   下

廊下
初 ふふ、かなこ。
か ね姉様ですか?。
初 そうよ。
か どうしたんですかその格好は?放課後なのに。
初 ・・・あ
か まさか姉様。
初 ・・・ちょこを、そのかなこに。
か ・・・
初 ・・・
か ・・当に、うれしいです。まさか姉様がわたしにそんな・・
初 まあおおげさね、かなこ。泣いてるの?
か だって実は私もこの後、姉様のチョコを作ろうと。材料を買いに行こうと、思ってたんです。まさか姉様も私に・・作って・
初 ざ・・材料買うの忘れてたわ。
か えそうなんですか。クス じゃあ一緒に買いに行って一緒に作りませんか?少し変かもしれませんが。
初 ええ、いいわ。そうしましょう。じゃあ行きましょうか。
か あ その格好で行ったら笑われてしまいますよ。ふふ姉様よくお似合いです。(なんてかわいらしいお姿なのかしら、口が裂けても言えないけれど・・)
初 ああ。ついうっかり忘れてたわ。HAHAHA!!
か 私、本当に幸せです 姉様 ///////////
初 ククme too!!Go!!!

スーパー
初 忘れてたわ・・・
か ?
初 豚に引きとめられていた。これね。かなこ、きちんと合わせなさいな。
か はあ・・よくわかりませんが。
641名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 02:22:23 ID:dkV5a4Z70
………アリスのサイトには「ユーザー図書館」というコーナーがあってな……
642名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 02:33:10 ID:6M5bllXg0
     終
家庭科室

か あサチホさんいらしてたんですね。
初 ただいまーーーー!!もう猪口先生に足止めされ
沙 ああ比良坂さん!よかった・・どこにいってたの?あまりに遅いから猪口先生達と手分けして探していたのよ。
初 ブ・・豚・・・猪口先生も?
沙 ?ええ。それで猪口先生がなにか?
か はわわ
初 ohhhhhh!!yes!!korekakunoni 3jikan kakatutayo!!saikou!!!

BAD〜〜end〜〜

今日も初音姉様はうっかり生きております。
643名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 03:07:57 ID:apCb5/I90
>>641
>考察、SS投下も大歓迎。

とか1にあるんだからいちいち茶々入れんなよ礼儀知らず
644名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 03:29:22 ID:opdeGwNM0
いや、優秀だからアリスに投下しても良いんじゃね?
かもよ。まあどっちか知らんが。

なんかこうやっぱ姉様は可愛いよね。
645名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 08:29:39 ID:6MAnAv7j0
この姉様は幸せそうで良いな
646名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 00:39:19 ID:ODFlGvNk0
ああ!楽しんでいただいてよかったです。
昨日の妄想オナニーは無駄ではなかったw
あとアリスユーザー図書は知らなかったのでちらっと見てみたのですが、バリバリ女郎蜘蛛で不覚にもww教えてくださってありがとう。
図書への投下は、html変換?とかチンプンカンプンなので、わかったらやってみたいと思います。
それではスレ汚しすいませんでしたー。

・・・猪口みてると性癖的にシンクロしてキュンキュンするよ・・。コンナジブンニダレガシタ・・ッ。
647名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 03:49:27 ID:m0WTZFa00
アリスユーザー図書のアトラク物はもっと増えていい
絵も
648名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 21:54:41 ID:mai0jYd20
アリスユーザー図書館に投稿する時、Yahooメールからでも送れるの?
649名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:03:40 ID:rLqt+PPq0
その日の夜は月がなかった。
 空は一面、墨汁を塗りつぶしたように黒く、雲すら見にくい。街も夜の闇に染まるように、妙な静けさを醸し出している。道路に沿うラ
イトが街路樹を照らし出していた。ふと地面に目を向ければ、道端に落ちている落ち葉の量も数を増し始めている。
 もう冬が風と共にやってこようとしている。そろそろ厚着の準備をしなくてはいけない。私は月のような黄色いセーターから黒い薄手の
コートを纏い、閉まっている商店街を歩いていた。台所用品を揃えようと、品揃え豊富といわれている隣町のデパートに足を運んだはいい
が、特に目ぼしいものも見つからず、そのまま手ぶらで帰ろうとしたら、乗っていた電車が信号事故で大幅に遅れてしまい、改札を抜けた
時には、周りはすっかり暗くなっていた。
 駅前のパチンコ屋やカラオケボックスのネオンが禍々しいほど、青味を含んで夜の闇を照らしているが、私からすれば儚い抵抗にしか見
えない。いくら人が多い町といえど、夜が深くなるにつれて、闇が街灯やネオンを覆い尽くす勢いで町並みを飲み込んでいく。闇は危険だ
。人を怖がらせ、そして獣のように荒々しくさせてしまう。それでも、この時間帯はまだ遅いというほどの時間ではない。だが、私はゆっ
くりと歩く気にはなれなかった。家に急いで帰ったところで誰がいるわけでもない。でも、このあたりは最近物騒になってきていると、引
越した時、大家のおばさんが老婆心で教えてくれたからだ。なるべく余計なトラブルは避けないといけない。人が少ない田舎でもおぞまし
い人間はいるのだ。あの時は何事もなかったからよかったけれど、今後はどうなるかはわからない。人の多いこの町なら尚更のことだろう
。警戒するに越したことはないし、これ以上祖父に迷惑をかけるわけにはいかない。
 この町に来てもう数週間が過ぎようとしていた。母を祖父の元に残してきて、私はこの町に一人で生活をしている。私も転校してから、
学校に慣れるまで少し時間が必要だった。おかげで一月も経てば、私の希薄な印象ゆえか、私も大勢の生徒の中に紛れこむことができた。
学校では目立たず、かといって孤立せずというのが、私の長き転校生活でつちかってきた生活の知恵である。人間関係なんて、深入りすれ
ば火傷するし、かといって距離の置きすぎは、余計な攻撃の的になりかねない私は小学校の頃から母の病気を理由に幾度も転校していたの
で、そんなことは当に慣れていた。ただ、一月前に起こったあの異変以来、私は気が気でいられないのである。
650名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:05:08 ID:rLqt+PPq0
ありふれた学校 ありふれた教室 ありふれた人の群れ

 どれもこれもが、私を不安にさせる。ここは私がいていい場所なのか? ここは私の居場所なのか?それが私の心にいつも沸き立ってく
る問いかけだ。
あの日以降、木々は私に何も話しかけてはこない。近所にある神社の木々も、時たま風にざわめいているだけだ。あれはあの時に襲われ
たショックで見た悪夢だったのではと、今ではそう思うこともある。右手は痛むこともないし、ましてや糸を出すこともない。
 でも、そんな幻想を打ち砕くほど、現実は残酷に私の身体で教えてくれる。外見は至ってありふれた中学生のはずなのだが、身体は着実
に人ではないものに変わろうとしているみたいだ。ジャムの蓋を開けようとして壜を割ってしまったり、少し走っただけで車を追い抜いて
いたりしたこともあった。だから、体育の授業や身体を動かす行事には、貧血とか虚弱体質を理由にほとんど見学に回らせてもらっている
。人前で何を曝すか、今の私はとても油断ならない。
 本当に私は何なんだろう。やはり私は人ではないのか?私でない私。いや、真の私を否定し続けている今の私。私はどこへ行こうとして
いるのだろうか、そして、私は

 あれから、ちょうど一月、そろそろ月経が来る時期である。

 ナプキンを買っておくことを忘れた私は、近くにあるドラッグストアに寄ることにした。この辺の住宅地に適当なコンビニがないせいか
、閉店間際にも関わらず、やけに人が多い。私は急いで生理用品売り場でナプキンを籠に入れてレジに持っていった。ナプキンを小さな青
いビニール袋に入れてもらっている時、レジ近くのシャンプー売り場のところで揉めている男女の姿が目に入ってきた。男が3人、妙齢の
女性を囲んで何やら話し込んでいるみたいだ。
 一人は金髪、もう一人は大きなピアス、そして最後の一人は頬に刺青をしていた。どうやらしつこくナンパしているみたいだが、あれで
はナンパではなく、ただの脅しにも見える。女性の方は会社帰りかスーツ姿をしている。気弱なのか、3人組の男の強引な押しに流されそ
うである。ジロジロ見ていると、余計な火の粉を浴びかねない。私は視線をレジに戻して、今にも張り裂けそうにビニール袋に入れられて
いるナプキンを手に店を後にした。
651名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:10:02 ID:rLqt+PPq0
住宅地に入るにつれ、街灯もまばらになり、辺りは静けさを増してきた。宅地化が進んでいるとはいえあちらこちらに、いくつかの空き
地が広がっている。点在している家の明かりをみると、そこから家族の団欒がこぼれているように思えた。だが私にとってそれらは、無縁
以外の何ものでもなかった。
 食卓はいつも母さんと私の二人だけだった。いつも笑ってばかりの母。たまに会う度にやつれていく祖父。だからといって私の周りは決
して冷たくはない。母も祖父も私に優しい。だが、それは純粋な愛情からくるものではないと今の私にはわかる。
 母が私に向ける愛情は、肉親の愛情ではない。祖父の抱くものは、半分諦念が入り混じった、少なからず後ろめたさを潜めた感情を感じ
ずにはいられない。それは、人間の営みが生み出す温かさからは遠いもの、それが私の周りのことである。点在してる家から漏れてるあの
温かさに憧れないわけではない。でも手に入らないものを望んでも空しいだけに過ぎない。今の私は、自分を見つめなおすことそのことで
いっぱいのはずである。
 しかし、夜のまばらな明かりは、黙って私を嘲っているように思えた。
 一人、街灯の明かりを辿るように、マンションに向かう私の耳に嫌な音が入った。ふと前を見ると、男三人が女を取り囲んでいた。
652名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:11:06 ID:rLqt+PPq0
「だから、嫌だっていってるでしょう!」
 聞き覚えのある声、先ほど店で揉めていた女性だ。
 「何、いきがってんだ、ネエちゃん。」
 女を取り囲んでいる三人の男たちは、誠実とはかけ離れた態度で言い寄っていた。
 「そんな夜遅くにうろついてちゃ、俺たちを誘ってくれと言わんばかりだからよう、だから、こうして誘ってんだろ。」
 嫌らしい笑いだ。あんな顔で言い寄られては、誰でも逃げてしまうだろう。だが、男たちはそんなことを気に留めているわけでもなく、
女との間合いを狭めていた。
 「誰もあなたたちを誘おうなんて思ってません。夜遅くに店にいただけでそんな眼で見ないで下さい。」
 女の恫喝にも答えず、刺青の男が女の服に手をかけた。
 「そうか、俺たちにはそうは見えねえな。いつもあの店で、一人でブラブラしているよな、おい。」
 金髪の男が他の仲間のほうに向いて言った。
 「そうそう、もしかして、こいつ、万引きでもしてるんじゃねえの?」
 ピアスの男が、女に指差した。
 「そりゃ、いけねえな。もし、そうなら、俺たちが突き出さなきゃならねえな。善良な一市民として。」
 何が善良な一市民だ、男三人で一人の女を取り囲んで。私は思わず目をしかめた。
 「よし、そうなら、話は早えな。」
 刺青の男が、いきなり服を剥ぎ取ろうとしていた。
 「何するんですか!」
 女は慌てて、身を翻して逃げようとしていた。だが、ピアスの男が女の後ろに回って右腕を掴んでいた。
 「なあに、見ての通りだ。身体検査。」
 金髪の男が女に近づいてくる。大声を上げそうな女の口をピアスの男が、空いている手で塞いできた。
 「まあ、騒ぐのは勝手だが、ここは誰もうろつかねえ。どんなに張り上げて怒鳴ったって、誰も気づかないぜ。
  だから、あえぎ声も、な。」
 金髪の男は手馴れた仕草で女の衣服を剥いでいこうとしていた。
653名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:12:33 ID:rLqt+PPq0
「おい、おまえ、何みてんだよ。」
 刺青の男が私に気づいてしまった。
 「ほう、餓鬼だが、なかなかの上玉じゃねえか。おまえも遊んで欲しいのか。」
 へらへらと笑いながら刺青の男が近づいてくる。襲っていた他の男たちも、手を休めて私のほうを見始めている。どうやら獲物を替えよ
うとしているみたいだ。
 私は逃げようとして駆け出したが、刺青の男の手が乱暴に私の右手を掴んできた。
 「おい、逃げるな!」
 刺青の男はドスの利かした声で怒鳴った。私を怯ませようとしているのだろう。
 「おまえも、こっちへ来いよ!」
 「いやっ!」
 私は掴まれた右手を思いっきり振り解いた。その瞬間、刺青の男が、軽く、そして高く宙に舞った。空中高く舞った男の身体は近くにあ
った自販機に衝突して止まった。割れたウィンドウから缶コーヒーの見本が二本ほど飛び出していた。ぐったりして気絶している男の口か
らは唾が垂れている。目の前に何が起こったのか、ここにいる男たちも女も、そして、この私も知る由はなかった。
 やっぱり、そうなんだ。私は人ではない。あの時のことはやっぱり悪夢ではなかったのだ。悪夢よりも残酷な、逃げることのできない現
実。男を飛ばした右手が、こみ上げるように熱くなってきている。あの時と同じだ。動かした右手が疼き始めている。黒くおぞましいあの
爪に変化しようともがいているのだ。
 「お、おまえ、どういうつもりだ!」
 金髪の男が、脱がしかけてた女の服から手を離し、私に向かって拳を振り上げてきた。私は男の拳を避けていた。何度も繰り出される重
い拳が私の目の前を掠めていく。軽く避けているだけなのに男の掴みかかってくるスピードがとても遅く感じられる。まるで、ビデオのス
ローモーションを見てるかのように。
 「なんなんだ。この餓鬼・・・・」
 金髪の男はひどく疲れた表情をしていた。捕まえられない私に苛立ちと、徐々に沸き立ち始めている恐怖が眼光に表れていた。私は軽く
足を挙げて、金髪の男の左の脛を軽く払ってみた。
 男はまるで、おはじきをとばす様な勢いで近くに積んであったゴミ袋に向かって吹き飛ばされてしまった。壊れた自販機に寄りそうよう
に気絶してる刺青の男と同様、この男も気絶した。私は女を掴んでいるピアスの男に目を向けた。
654名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:14:17 ID:rLqt+PPq0
だが、ピアスの男は何を思ったのか、手に隠し持っていたナイフで私ではなく、獲物にしていた女の顎を突きつけていた。
 「おい、おとなしくしろ、これ以上近づいたら、この女がただじゃ済まないぞ。」
 男は完全に錯乱している。私によって他の仲間が倒されて、自分の身の危険を察知したのだろうか。目は完全に血走り涎が唇から垂れて
いる。ヤニがべっとりついた歯を震わせて、私を脅そうとしている。私は困惑した。別にこの女性を助けるためにこんなことをしたのでは
ない。ただ、自分に降りかかる火の粉を払っただけなのに。
 「ええ、どうするんだよ。」
 ナイフを突き立てられている女の顔が恐怖に歪んでいる。か弱い瞳がさらに怯えを含んで曇り始めていた。私は自分の右手の変化に気づ
いた。あのときの手だ。あの時ほど大きくはないが、明らかにそれは人の手ではない。
 アヤカシの手だ。それは人ではない。この世にあるはずのない、アヤカシ。あの木々がささやいた言葉・・・・

 蜘蛛・・・・。私は蜘蛛。私は人ではない、アヤカシの身体をしている・・・・そう、私は・・・・

 私の手から糸状のものが群がり始めていた。それは私が人ではない証。それは蜘蛛の糸。人を巻きつけられるぐらい強く縛り付けられる
大きな糸。私の心を読んでいるのか、糸が男に向かって伸びようとしている。でも、このアヤカシの手を人に見せるわけにはいかない。
 私は変化しはじめてる右手をコートの袖に隠し、群がる糸の一つを男のナイフを持つ手に向けて弾いてみた。

 瞬間、男の手からナイフの刃が落ちた。そして親指から、あふれるばかりに血が吹き出していた。私の手から出た糸が鋭い刃物のように
、ナイフを持っていた親指の爪ごとナイフの刃を剃り落としたのである。血を吹き出す親指を押さえて男は蠢いていた。他の二人のように
気を失ってないせいか、その痛みは尋常ではないだろう。一人は袋から散乱しているゴミの中、もう一人は自販機に捩れたように持たれか
かったまま気絶していた。そして、目の前の男も血を流しながら、アスファルトの上で蠢いている。私の目の前には修羅場が広がっていた
。気がつくと女の姿はどこにもいなかった。男の手から離れた隙に逃げたのだろう。
 私は、アヤカシの右手で拳を作りながら、私が引き起こした結果に愕然としていた。
 「これが、私の本性なの・・・・?   母さん・・・・」
 私の問いに誰も答えようともしなかった。月も、木も、暗い夜空も、私はただ一人、夜の中にいた。
 
 ひとりで。
655名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:16:03 ID:rLqt+PPq0
あの夜の記憶はそこまでだった。気がついたときは、ベッドの中で蹲っていた。また悪い夢を見たのだと思いたかったが、あそこで、男
3人が襲撃を受けたという話はすぐに近所でも噂になっていた。運良く男たちの記憶もあいまいで、正確な証言が取ることができず、それ
どころか搬送された病院で、薬物反応が出たので、薬で頭が錯乱して乱闘していたと世間が納得できる結論に早くも収まりそうであった。
私に警察の捜査の手が伸びることもなく、このことは穏便に済むはずだった。そう、この日が来るまでは。

 6時間目終了のチャイムが鳴った。短いような長い時間が今日も過ぎようとしている。私は帰り支度をしながらグラウンドの野球部のラ
ンニングをぼんやりと眺めていた。これから暗くなるまで、体育会系のクラブの激しい時間が始まろうとしている。私といえば、どこの部
活にも所属していないのでそのまま家に帰るのが日課になっていた。文化系のクラブに入れば、また面白いのかもしれないが、私がしてみ
たいと思うものは今のところはない。そんな時、隣の席に座っていた葉月が、カバン片手に帰ろうとしている私を呼び止めた。
 「深山さん、今日、暇かな?」
 葉月が顔色をうかがうように、私を顔を見ていた。
 「別に何もないけど、それが何か?」
 私はリアクションもなく葉月を見つめて言った。葉月は、左隣の席に座っている私とは違って陽気な子でクラスの人気者とまでいかなく
ても、よく友達と休み時間など話し込んでいる姿を見かけたことがある。
 「あの、もしよかったら、部活見に来ない?」
 「部活?」
 私は拍子抜けた顔で聞くと、葉月が私をじっと見て話を続けた。
 「私、バスケ部のマネージャーやってるんだ。今、大会に向けて練習試合とかしているから、観戦だけでもどうかなってね。」
 葉月はばつの悪そうな表情で私を見ている。私はどう返事を返そうかと迷っているのを感じ取ったのか、葉月から切り出してきた。
 「深山さん、スポーツとか嫌い?調子悪くて、よく体育とか休んでるけど、試合だけ見るのも面白いかなとか思うのだけど・・・・
  どうかな?」
 やっぱりそういう目で見られていたか。私はふと口からため息がこぼれた。
 「ごめん、別にそういう意味で言ったわけじゃないから。ただ、みんなとワイワイするのもいいかなと思ったから。」
 葉月は軽く笑いながら、気が向いたら遠慮なく来てと言って、教室を出て行った。元気な子だ、でも私には遠すぎる存在。私は下校しよ
うと、教科書を詰めたカバンを持って教室を出た。
656名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:17:32 ID:rLqt+PPq0
下校前に立ち寄った図書室で、思いがけず時間を取ってしまった。家にはネットどころかテレビすら置いてないので夕食後は、どうして
も読書が中心になってしまう。いくつか本を借りようと寄ったのだが、読みたい本を捜している内に1時間も経ってしまった。急ぐつもり
はないが、学校に長居するつもりは無かった。私は人が群がっているグラウンドの方に向って歩みだしていた。グラウンドはクラブ活動に
勤しむ生徒の姿が無数にあった。そこそこ広いグラウンドのはずだが、サッカー部、野球部、ラクビー部、バトミントン部、これだけのク
ラブが同時に同じグラウンドを使っているのなら限度が生じてしまうだろう。私は邪魔にならないように、グラウンドの隅の方を歩いてい
た。すると体育館から活気のある声が聞こえてきた。バスケ部の練習試合があると聞いているが、開け放たれている扉には幾人かの女子が
群がっている。誰かお目当ての部員でもいるのだろうか。何気に様子を見ていると、後ろから聞き慣れた声がした。
 「深山さん、来ていたの?」
 葉月が両手に張り裂けそうなビニール袋を持って立っていた。
 「別に、ちょっと通りかかっただけよ。ところで、葉月さん、そのビニール袋は?」
 「買出し。もうすぐ練習試合が終わる頃だと思って、飲み物を調達しに近所のコンビニまで。」
 二の腕に力こぶが出てきそうな勢いで、葉月はビニール袋に詰まっているペットボトルを持ち上げていた。
 「大丈夫?葉月さん。」
 私は震えている右のビニール袋に向けて手を差し出した。
 「平気よ。これでもバスケ部のマネージャーだから。甘く見ないね。」
 葉月は胸を張って誇らしく、下がり気味だったビニール袋を、また持ち直した。私は、そんな葉月がおかしくて、少し笑った。かすかな
笑みだが、葉月はそんな私を珍しそうな眼差しで見ていた。
 「どうしたの、私、何かおかしなことした?」
 私が真顔になって聞くと、葉月はまたいつものばつの悪そうな顔をした。
 「いやね、深山さんの笑った顔って、初めて見たから、つい。」
 そんな葉月を見て、私はまた顔が綻んだ。それを見た葉月も安心したように微笑んだ。
657名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:18:59 ID:rLqt+PPq0
「葉月さん、どうしたの、またこんなところで立ち話?」
 葉月も後ろから声が聞こえた。顧問の先生の声だろうか。この学校に来てまだ一月しか経っていない私は自分の担任と各教科の先生しか
顔は覚えていない。上級生の担任や、クラブの顧問については名前も知らない先生が多い。
 「片倉先生ごめんなさい。今、持っていきます。」
 葉月が後ろを振り向いて、大声で叫んだ
 「早くしてね。もうすぐ試合が終わるから。」
 「深山さん、それじゃ、私行くわ。また見学しにおいでよ。こっちは大歓迎だから。」
 私は頷いて、後ろを向いて駆けていく葉月を見送っていた。元気そうな後姿を見てると、少し彼女の快活さが染みこんできそうであった
。私を誘ってくれたのも、どうやら純粋な気持ちで、同情や興味本位ではなさそうだ。今度、様子を見に行くぐらいはいいかも、その時、
私は思った。 
 彼女の弾むようなステップを眺めつつ、私は帰ろうと校門へ向おうとしていた。
 「そういえば、あなた、見かけない子ね、葉月さんのクラスの子?」
 校門へ行こうとしていた私を呼び止める声がした。葉月と話していた先生だ。
 私は再び、葉月が駆けていった体育館の方へ振り返った。
 「はい、そうですけど。」
 
 辺りは、一瞬にして冷えてきた。染みこんできそうな快活さも、どこかへ抜けていった。

 「あなた・・・・あの晩の・・・・」

 私は何も口にすることはできなくなっていた。片倉先生と呼ばれたその女性は、あの晩に襲われていた、あの女だったからだ。私たちは
何も言えず、お互い向き合ったまま、その場から動くことができなくなっていた。

 これが私の宿命のはじまりといえるのかどうかはわからない。ただ、ここから、私は自分でも引き返せない流れに乗っていたことは確か
である。

 この出会いは、悲劇だったのか、それとも 
 その答えを、未だに私は出せていない。
658名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 10:25:24 ID:rLqt+PPq0
子初音のSSが少ないので、つい書いてみたSSです。
「ウルフガイ」あたり、かなり意識してしまったなとか思ったりもする。
659名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 15:27:33 ID:x6PTBv2O0
なぜこの流れで図書館に送らないのか
まぁGJだけど
660名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 20:08:01 ID:oSV9mcoj0
すっげぇGJなことは確かだけど、投下前に予告して貰えるとありがたい
661名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 01:31:50 ID:FASDywBi0
予告されてどうするんだ?
心の準備デモするのか?
662名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 01:51:10 ID:5doGtVM80
そう>>661
予告してからwktkして待つのがいいのだ。

まあ、流れが速いスレならともかく、マッタリ進行のスレだから
予告の必要はなさそうだけど。
663名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 22:37:10 ID:DMGtpvcc0
ターミーネーターな奏子から逃れる子初音
倒しても倒しても、回復後また追跡してくる。
かなり悪夢な図だ。
664名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 22:44:21 ID:DMGtpvcc0
>>663
>>604からのSSを見てふいに思ったこと。ある意味、銀より厄介な存在になってるな
あと月詠のエンディング「悲しい予感」の歌詞が妙にマッチしてるように聞こえた。
665名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 23:31:02 ID:uYzglSJK0
この作品vistaなどで動作しますでしょうか?廉価版の方を買おうと思っているのですが…
666名無しさん@ピンキー:2010/02/22(月) 23:41:37 ID:OTTMZAfF0
俺はXPで互換モード使って動かした
667名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 02:24:14 ID:q1JedGZr0
普通に動く、bgmはディスク入れるか_inmmを使えばいい
668名無しさん@ピンキー:2010/02/23(火) 18:40:50 ID:fqRBUTFb0
>>666
>>667

ありがとうございます。さっそく買ってみます。
669名無しさん@ピンキー:2010/03/02(火) 18:43:26 ID:OREpe+Mw0
上げておこう
670名無しさん@ピンキー:2010/03/02(火) 23:59:44 ID:Nn0BNqXb0
姉さまー
671名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 00:32:49 ID:Ju/y41kF0
沙千保も悪くない
672名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 18:55:50 ID:BOnIsJiJ0
姉さまと燐の絡みのCGがもっと見たかった…特にハードな奴
673名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 21:11:46 ID:iAiDQJ+d0
燐はあの後どうなったんだろう
674名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 21:24:02 ID:C7ltCuqd0
燐こそ、姉様の「ひとは、ひとが知るだけの世にいるのが良いわ」という言葉通り
普通に暮らしてほしいなー
でもその後の成長した子初音に絡んでくるとかでも面白そう
675名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 21:49:56 ID:P7rQQMK90
どちらにしても、燐は重要な鍵になる位置づけにいるのは確かだ。
最終戦での記憶も、完全に消されてるとは言い難いし。
今後、子初音の行く末に何らかの形で絡んできそうな気もする。
敵か味方かはさておき。まあ続編で登場するなら、ベタだけど転校先の学校で
国語か歴史の教師で出るのがいいかな。

もしくは、このスレでもたびたび触れられてる銀との子供を宿してる展開で
その子が里子に出され、その十数年後、燐が我が子が通う学校に教師として
赴任し、陰から見守る生活を送っていたが、そこに子初音が転校してきて・・
というのも面白そうだな。奏子と子初音との母娘と違った形の親子の愛憎劇が見れそうだ。
676名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 22:26:17 ID:zcJGt2g60
デコ子は速攻贄ケテーイと思ったら出来なかったでござるの巻
677名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 22:43:15 ID:dWYdBL5q0
燐も何気に不幸キャラ。とくに小説版の扱いは・・・・
678名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 11:20:37 ID:NEtL6jQU0
デコで眼がねで不幸属性

ああ、またぶちょがやらかしたな、と
679名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 11:26:32 ID:PiMovLeJ0
姉様あたり、水滸伝の宿星で当てはめると天速星かなとか思った。
(戴宗で梁山泊で諜報関係を担当している人)
素早いし、情報収集などお手の物だからね。
680名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 22:48:04 ID:8JWvkbqv0
「系譜」に出てくる痴漢野郎の顔を、山上たつひこの絵で想像してしまった。
681名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 22:55:58 ID:4hHedSAw0
喜劇新思想大系みたいなアトラクか……
682名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 22:53:59 ID:Ko2xKZGM0
>>674
八重坂に戻ってきてるので、神主している燐と出会うというのもいいな。

八神神社の境内の樹木に話しかけるように見つめる子初音。
その少女に既視感を覚える燐。
それが縁で親しくなる二人。そして母と高校が一緒だったことを知る。
そうしていく内に、燐のあの夜の記憶が蘇ってくる・・・
683名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 22:28:04 ID:v6ZdpH890
>>614
超人ロックばりの、未来史の裏側で展開される、
人でなき者達の戦いの年代記みたいな話になりそうだ。
684名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 02:50:31 ID:J0/Sq88t0
ハニワ開発室に送った、「姉様のフィギュアまだー?」と言うコメント掲載された!

・・・スタッフからのお返事なしorz
685名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 03:43:47 ID:Y8+Qshng0
オファーがないと無理だろ。
つまり、頼むならボークスとかアルターに出すべきでお角違い
686名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 11:53:18 ID:vlVTQzu60
版権持っているメーカーに頼むのは
別にお門違いじゃないだろ

てか、戦国ランスキャラのフィギュアは
アリス、フィギュアメーカーのどっちが依頼したんだろ?
687名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 12:27:29 ID:FsmuuKgT0
姉さまのフィギュアが出るとしたら
奏子も出ないとなー。セットで飾りたい。
造型はブキヤがいいかな、クオリティ高くないと意味ない。
688名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 12:33:55 ID:p6eNxygEP
海洋堂から蜘蛛形態姉様に話しかける奏子なヴィネットとか。
689名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 12:38:59 ID:FsmuuKgT0
そこでねんどろいどですよ。
姉さまと奏子のセットで。
690名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 12:51:00 ID:B86nmCt+0
ねんどろは夏までリリースラインナップ詰まってるな
落ち目のPinky:st.とコラボなら早そう
691名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 22:01:48 ID:fhyFUA2Q0
MP3とかwavとかでBGMを鳴らすことって出来ないだろうか。ドライブを変えたら無音になってしまったのだが
CGについては解決してることだし、ノートPCなんでいっそのことCDなくてもプレイできるようにしたい。
692名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 22:07:03 ID:cXXaNIYZ0
_inmmでググってみなさい
難しい設定の方法書いてあるように見えるけど、実用側には必要ないから。
693名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 11:18:08 ID:1lTs3wZ20
>>687
>造型はブキヤがいい

プリキュアに見えた。……疲れてるな。
694名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 19:12:54 ID:vQwvpcX90
>>687
ブキヤのHP見て、放課後プレイの彼女が姉様に見えた。
眼科行ったほうがいいのかな。
695名無しさん@ピンキー:2010/03/20(土) 22:12:25 ID:pfKJSs3t0
pixiv見たら、猪口先生のイラストがあった。
改めてみると、ああいう顔してたんだなとしみじみ思った。
和久がもっと早く出てたら、バトルが見れたのにな。
696名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 23:52:02 ID:SlLMVI/x0
>>695
一匹目の子豚が・・お終いになったとさ・・・ブー・・ブー・・ブー・・

と、死んだ魚のような顔で猪口の首を切断する姉様の顔が浮かんだ。
697名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 23:52:37 ID:SlLMVI/x0
>>696
顔じゃなくて目だな。
698名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 14:42:59 ID:aA7L+yQI0
死んだ魚のような顔ってそれ魚じゃねえか
699名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 18:11:29 ID:wgHI8vvo0
初音姉さま VS 深きものども
700名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 22:33:56 ID:+cn32HKB0
クトゥルフと対決する姉様。敵は最凶!
701名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 22:42:19 ID:sRu5bptn0
身の程を知るのね、蛸
702名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 22:47:15 ID:k2o4QDVRP
浮世絵風の姉様を想像して吹いた
703名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:03:45 ID:1NeZ4boe0
蛸に好きなように襲われてたと思ったら、逆に喰われてた蛸
704名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:24:59 ID:MJjAKf7/0
触手か……アリだな……
705名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:52:59 ID:5GZ0gtf/0
アトラクの文章力はエロゲ屈指なのに何故評価が上がらないのか
706名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 23:54:03 ID:06WAJecG0
すでに高評価なのに、これ以上どうやってあげるんだよw
707名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 00:01:57 ID:PuvMf1fO0
自分が面白いと思ってれば十分
708名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 01:19:10 ID:rQQvqPgk0
昨日久しぶりにググッたら、また何人か姉様の虜(贄)になっててワロタ

ほんと、名作&姉様最高!だよなー
709名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 23:56:29 ID:wtuPAqJe0
どこかの萌え絵によるクトゥルフ神話本でのアトラク=ナクアの項は
姉様の髪型をした少女の蜘蛛で描かれてたな。
ヴァルキリーらしき姉ちゃんを嬲ってたイラストだった。
姉様のイメージの強さを実感した。
710名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 03:27:45 ID:G/tLV1lE0
デアボリカ体験版
アリス4.5.6内のアトラクナクア
でエロゲの世界に入りました。

711名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 18:01:35 ID:328SHYW40
贄の世界へようこそ
712名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 21:40:56 ID:Q+HLSZ/5O
購入から5ヶ月
そろそろプレイしてみます
713名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 01:54:43 ID:YQXoNARn0
>>712
ねえ、ここへおいでなさいな。
淫らな、肉の塊にしてあげる…
714名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 09:16:30 ID:3nsvNbV80
エロイ台詞ダワー
715名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 16:16:45 ID:ZtgHJmz50
>>709
あの絵であの本の購入を決意した
716名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 22:29:13 ID:mzP6wxgU0
>>713
姉様の、そこに痺れる!憧れる!
717名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 00:13:30 ID:sXx6YmF60
>>713
沙千穂に「指を貸してあげるから、自分でなさい。」みたいなシーンはかなりエロかった。
718名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 22:20:05 ID:VHI+zkc10
>>709
蜘蛛女のイメージを変えたのは確かだな。
これまでのイメージだと、半分山ん婆みたいな化粧の濃い女性というのが
多い気がした。
719名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 22:57:02 ID:iDYc8evr0
>>718
女郎蜘蛛って名称だけに、花街の妖しい遊女のイメージが(ry
720名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 23:03:15 ID:nTrkSChv0
花魁ってインテリなんだろ?
苦界には変わりないけど
721名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 23:05:18 ID:Gkqv7lZl0
美女だけど格好は簡素で、水辺に居るイメージだった。化粧とかそんなの付けずに綺麗な
722名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 23:08:44 ID:nTrkSChv0
草鞋に糸架けて、水辺から往復してくる。
糸を切り株につけかえたら、切り株が水中に引きずりこまれたでござる
723名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 23:13:56 ID:iDYc8evr0
「賢い、賢い」
724名無しさん@ピンキー:2010/04/07(水) 17:44:49 ID:DY/AEUXKO
公式からまさかのボーカルver going on
アトラク大事にされてて嬉しいわ。
725名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 00:56:32 ID:qODLgctPP
PVのデキはよくわからんが
歌はカクイイな
726名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 07:47:16 ID:XEwHd+pb0
うん、PVの出来はネットの二次素材でも集めてこないとCGに限りがあるからな
それ以上に公式の太っ腹ぶりが嬉しい
727名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 18:54:18 ID:4w4GG73k0
初回がアトラクとは、さすが姉様
PVのできは良かった。曲はちょっと趣味じゃないけど
何回か聞いたら慣れるかな?
728名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 20:55:54 ID:W+QZ/FAt0
公式アレンジ聴いたら
他のアレンジも聴きたくなってmp3垂れ流し状態だわ

良いアレンジ多いけど、アトラク=ナクア幻想曲は特に秀逸だな
729名無しさん@ピンキー:2010/04/08(木) 23:40:28 ID:qh+/aLYC0
公式で落とせる開発キットの方にギターなしVer.や
オフボーカルがあるから、そっち聞いてる
730名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 02:18:41 ID:0bLa2PQM0
公式とは全く関係ない所でgoing onって曲聞いて買ったが
なにこれやばい、これはやばい
感動を言葉にできないから何も言えないけど、やばい
ここまで感動したのは小説の壬生義士伝読んだときくらいだ
731名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 02:59:58 ID:JiOj/5OY0
落ち着けよ利八
浅田は筆が滑りすぎて、導入部が浮いてしまうのが弱点だぜ
732名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 14:39:21 ID:5FLGQWKc0
そういえばふみゃさん産休明けたんだよな
……いや、まさかな
733名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 22:29:37 ID:FeYZYvc10
あと一年で「系譜」の年になる。
リメイク版と続編に期待。
734名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 23:34:34 ID:/0p2Wx+U0
復帰一発目としてはこれ以上の作品はないだろ

とか言ってみる
735名無しさん@ピンキー:2010/04/09(金) 23:38:24 ID:IcE91q/r0
そして発表される闘神都市Vそしてそれから
736名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 00:07:55 ID:rCah0CmT0
まぁリメイクするとしても歌詞はいらないかな
737名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 00:13:56 ID:rCah0CmT0
>このデータを使った動画投稿サイト等へのアップ等このデータを使った二次配布は基本的に自由です。
shadeが狂った
738名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 00:24:40 ID:xY9sjNcGP
拡張キットのほうは
そうやって使ってもらわないと意味ないじゃん?
739名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 00:33:13 ID:ZNvBSaSw0
>>733
2011年秋頃に出れば、タイミングとしてはいいかも。
前作同様ノベルゲームで、選択肢しだいによって、子初音の運命が変わるみたいな。
無論、姉様路線や正義の味方、孤高のマイウェイ、死亡フラグ、等々
幅広くマルチエンディング希望
740名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 13:29:47 ID:8yozA2id0
禁止したってどうせやるんだし、それを止めるには手間暇と金がかかる上に理不尽に避難されるわけで。
最初からOKした方が気が楽だろうね。
741名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 16:34:14 ID:mxxo0r000
最初に姉さまにあったのはアリスにょで
その時は確か「なんか饅頭みたいなキャラだなあ」って感じだった
もちもちしてそうで可愛いと思って
実際原作やってみたら滅茶苦茶びっくりしたw
742名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 22:15:11 ID:rCah0CmT0
主人公が女の時点で俺にはカルチャーショックだったな
で、文章も凄くて姉様俺を蹴ってなじって裂いて
743名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 23:09:34 ID:sK4KwzCJ0
>饅頭みたいなキャラだなあ
吹いたww
744名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 23:15:04 ID:xY9sjNcGP
あの顔 姿 どう見ても つぶれあんまん♪
745名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 23:50:04 ID:k/+TFGdW0
その後>>744の姿を見たものは誰もいなかった
746名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 23:54:52 ID:ZNvBSaSw0
誰が殺したクックロビン
747名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 11:57:24 ID:rBkq+Vxn0
ムカデの妖怪とか出てこないかな
748名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 12:01:49 ID:HmNIBNQ50
人の唾液を付けた刃物でぶすりとやる奴か
749名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 21:18:09 ID:kYV2otbq0
ねんがんの館456本をてにいれたぞ!
750名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 21:25:13 ID:n5rePa9AP
うらやましす。でも中古だったらばっちそう。
751名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 21:40:09 ID:kYV2otbq0
2年位前に古本屋で売ってたやつをスルーして以来、見かけなくて(オクには結構出てるけど)
見つけた瞬間よく確認せずに買っちゃったんだが状態は悪く無かったよ。
ブコフのくせに950円もしたけど系譜が読めて良かった。
752名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 22:05:26 ID:1dMZK6SW0
3年前にまんだらけで1200円で購入したな。
かなり高めになるけど「系譜」が読めたので十分満足できた。
話自体、アトラク本編知らなくても、それなりに楽しめるので
”蜘蛛”か”クトゥルフ”のアンソロジー本とかに収録されればいいのに
とか思ったりもする。

でも、何度読んでも子初音の宿命には泣かされる。
哀しい話だけど、まだ救いはあると思う。
753名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 21:52:15 ID:QF9NgiJT0
>>747
二代目と戦いそうだ。でも、それすると
うしおととらみたいだな。
754名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 22:04:36 ID:Wm06bGUV0
超昂クモー・初音、始まります!
755名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 22:07:50 ID:ugq1mqR10
苛められていた初音は(中略)ギャングスターに憧れるようになった!


子初音さんには精神的にも大きく成長してもらって
親子ともども幸せを掴み取ってほしいです。
756名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 22:19:22 ID:kt2SIKk30
イナゴの妖怪があらわれた!
蜂の妖怪があらわれた!
蟻の妖怪があらわれた!

虫の妖怪って、単体で怖いのと群体で怖いのに分かれるな。
757名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 03:04:10 ID:/Y9XBr6o0
ゴキブリが群がって現われた
758名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 10:07:26 ID:IHLpm3580
ひぎぃぃぃ
759名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 10:35:04 ID:7e7AmHsq0
そういや蜘蛛って、害虫を食べる益虫だったな。
760名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 10:54:13 ID:IHLpm3580
古代においてGのボスと壮絶な死闘を繰り広げて種の小型化に成功した銀
彼がG王を斃す事がなければ、地球はメートル級のGによってい支配されていたのだ!(矢追純一)
761名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 13:42:54 ID:s1NnysLz0
BGM良すぎるな
762名無しさん@ピンキー:2010/04/14(水) 21:26:13 ID:kqlgWjae0
>>760
ゴキと蜘蛛の戦い?
なんという名状しがたい光景・・・これはSANチェック
763名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 01:46:00 ID:BgTkZrT60
「系譜」読みたいなあ。
764名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 11:13:58 ID:p7Lq+o6R0
子初音の物語のためだけに456本買ったからな。
姉様とは違う魅力を堪能したよ。
765名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 20:19:10 ID:UW75JcdH0
俺も子初音のためだけに買った
挿絵がまた良い。
766名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 20:44:48 ID:uiH4Nduk0
4・5・6本冒頭のアトラクのところで、
ふみゃさんの「馬鹿か愛憎しか書けない」ってコメントが面白かった
767名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 21:33:16 ID:q63KW3NB0
実際その通りだったことには泣いた
768名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 21:40:29 ID:7Ok93rz40
唯一都市長の過去辺りに片鱗を感じられる程度で、
全体の7割ぐらい占めるむーみん文のエロを見るための
769名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 21:43:55 ID:7Ok93rz40
(途中送信)ADVって感じだもんな。
ゲームパートで見ても王子さま以下の内容なのは流石に泣けるわ。
3D、声優、付与、激簡単を前提に後お任せって、部長も酷な縛り与えたよな。
770名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 23:16:17 ID:BgTkZrT60
456本って古本屋回れば結構あるものなのかな?
素直にオークションとかに手を出すべきか
771名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 23:18:47 ID:2pKpTZw+P
回る手間かけるくらいなら
KonozamAの中古でいいんじゃねーの
772名無しさん@ピンキー:2010/04/15(木) 23:19:53 ID:2pKpTZw+P
って、記録残ったりするのがイヤだったりはあるか

俺って尼初利用が思い切りエロ関連だったわw
773名無しさん@ピンキー:2010/04/16(金) 11:21:44 ID:2haWo0Gx0
えっ、Amazonって他人に見られると恥ずかしいゲームを買う為にあるんじゃないの?梱包とか偽装とか完璧だし
アトラクはもちろん大悪司にランス6、最近はDLカード版のエスカレイヤーとか買ったな年齢認証が要らなくて便利
774名無しさん@ピンキー:2010/04/17(土) 08:47:52 ID:TFkjDDRc0
>>771
そうか、ありがとう。
中古なら普通にあるね。さっそくポチッてきたよ
775名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 12:36:59 ID:bVauacmS0
>>774じゃないけどつい最近やって系譜買ったんだ
幸せな奏子と子初音が戯れるのを期待してたんだが、
ああそうなっちゃうのねって感じだな
確かにバケモノだものな仕方ない
でも、奏子は置いていかれてどういう反応するのかが気になる
776名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 16:11:26 ID:9if6elxt0
引っ越し先のアパートで何食わぬ顔して編み物しながら
「あら、お帰りなさい」と先回り
777名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 20:17:00 ID:8Yhy/5Tt0
奏子の子初音への愛情は、まず姉様ありきなんだよなあ…
そういう意味では子初音は姉様や奏子より不幸だよなあ
778名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 20:28:29 ID:9if6elxt0
隙を見せると姉様ハァハァで肉体的に愛されそうになる生活となれば、子初音が逃げるのも無理ないわな。

続編は母の性的な魔の手を回避してハッピーエンドを目指す「守り神様」形式で!
779名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 21:43:00 ID:+/tGT49B0
どっかの研究室で腹ボテ標本にされてる姿が目に浮かんだじゃね〜か!
780名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 21:55:16 ID:Gzlj7h7r0
でも子初音はグレてないよな
普通に芯の強い子に成長してる。
781名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 21:59:49 ID:bVauacmS0
>>780
最後に「ありがとう」と「ごめんなさい」を言っている事から見て
優しくて強い子に育っているよね
782名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 00:26:26 ID:mkCm3+qF0
4・5・6本を初めて読んだけど、皆が言うほど鬱展開じゃないな。
姉さまそっくりな子初音が覚醒しちゃったから、かなこも錯乱してキスしちゃったのなぁとか。
この先何十年、何百年って時間の中できっと子初音はかなこの所に戻ってくると思う。
783名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 00:32:47 ID:LUbf2ixI0
蜘蛛の中には成長のために子が親を食い殺す種もいるよね
いや別に全然含む所はないよ、全然
784名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 00:57:53 ID:mkCm3+qF0
愛する我が子に食われ、愛しの姉さまの元へ逝けるんだし
子初音に食われるならかなこも本望だろw
785名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 08:44:21 ID:PpcAz4oF0
あ、そう考えたらむしろ子初音に殺されるENDって奏子にとっちゃ救いがあるな
残された子初音だけはトコトン欝ですが
786名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 20:43:23 ID:YjdS1kNx0
まず祖父が死ぬよな先に
祖父が死んだらどうするんだ奏子
787名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 20:46:09 ID:H67HmhVF0
ごはんがないなら、人をたべればいいじゃない (か な こ)
788名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 01:33:56 ID:3TW/KlQL0
子初音が成長した以上、奏子にしてみれば別に無理して人の世に紛れる必要はないのかもしれん
親元に帰ってきたのだって赤ん坊育てるツテが無かったからだろうし
実際、子初音が生まれるまでずっと引き篭もってた訳じゃないと思うよ
789名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 09:24:49 ID:onjBMsoF0
>>781
そこが子初音の特徴であり、姉様との決定的な違いといえる。
790名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 19:31:06 ID:EBdPYsb40
何百年も生きてきた姉さまと10代の普通の娘を比べても意味ないよ
蜘蛛としての本能を知り、かなこや初音のこと知った上でどう生きていくかは分からないよな
791名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 23:00:01 ID:onjBMsoF0
狂気に落ちて姉様や銀みたいになるか。
それとも人の中で、静かに時の流れに身をまかせて生きるか。
もはや、想像に任せるより他なしといったところか。

でも「系譜」の段階では、とりあえず人に踏みとどまったところは好きだけど。
792名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 15:29:44 ID:7KOsFRF40
村上龍が新13歳のハローワークを出した。
13歳の子初音は将来、何になるのだろうか?
793名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 02:42:14 ID:jaaOu+XH0
その頃、奏子はついに八本足に……。
ttp://nontoxic.x0.com/shed/neta/kanatako.jpg
794名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 13:15:28 ID:2gLh59wU0
八本足違いだがなんか癒されるw
795名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 13:29:51 ID:8ynnupbCP
姉様「私の足はさらにあと2本ある、この意味がわかるかしら?」
796名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 21:33:47 ID:a5dZPe1a0
>>792
ケータリングカーでたこ焼き屋を始める子初音の姿を思い浮かべた。
いつの間にやら、和久が師匠として乗り込んでいたりする。
797名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 21:38:09 ID:uOGr3e3Q0
イカしてます姉様!
798名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 23:45:49 ID:vaaDU44v0
>>793
その髪色・形で1箇所だけ三つ編みだと、
某同人ゲーの時を停めるメイドを連想するなw
799名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 00:10:29 ID:NVIm7EK40
言われてみれば、奏子一人だけ日本人離れした(&エロゲでは一般的な)銀髪だな。

まさかアルビノ!?
800名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 00:39:00 ID:/Yu1hABZ0
本当にアルビノだったら姉様と同じで眼が赤くなっちまうよ
801名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 00:53:56 ID:zIcRbsvTP
黒髪同士じゃカップルが成立しないからしょうがないんだよ。
802名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 08:57:40 ID:n7nL9PXy0
色々と悩みすぎて老けたんだよきっと
803名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 09:10:43 ID:yF2DTX510
髪が解け合うとか、エロいと思いませんか?
決して一つにはなれないの(喰われない限りは
804名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 17:59:58 ID:qGlFlRVo0
奏子の銀髪じみた髪が、のちの展開を暗示していたかも。
805名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 18:00:16 ID:fOLUy4qs0
寄り添って二人の髪を合わせて三つ編みにする遊びとかいいと思うよ
806名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 19:00:54 ID:6ul1Ogrt0
姉様はストレートに限るが、他の髪型も見てみたいとか思ったりする。
三つ編みもいいが、ポニーテールとかも悪くはない。
807名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 22:21:27 ID:6ul1Ogrt0
姉様の耳掃除する奏子
奏子の耳掃除する姉様

どちらの図がいいかな?
808名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 22:48:08 ID:af6i84GW0
ATLACH=NACHA GOING ONをピアノで弾いてみたいんだが
どうすれば弾けるだろうか
809名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 00:02:56 ID:W6Ux+Wmx0
練習
810名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 00:44:57 ID:00+tEhvB0
>>808
その昔どっかで5線譜に起こしてるサイトあったな
俺はそれ見ながら携帯に着メロ携帯に打ってた

そしてスレチだが鬼畜王のRoughEdgeもそこで見ながら着メロ自作したなあ
何もかも皆懐かしい・・・
811名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 01:30:33 ID:j7ZoA2AX0
>>808
ATLACH=NACHAと幻想曲でググったら?
812名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 14:22:49 ID:q+tJk69M0
>>811
どうすれば弾けるか? に対して、それを勧めても意味ないだろ
813名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 22:24:37 ID:Z2+KVXmY0
ATLACH=NACHA GOING ONのオルゴールとかあったら買ってしまいそうだ。
台の上にお茶会の二人のミニチュアがあれば完璧。
814名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 22:44:52 ID:RqLD1LW5P
そういえばオリジナルなオルゴールを作ってくれるサービスがあったような
815名無しさん@ピンキー:2010/04/27(火) 23:42:35 ID:XnIwiwqr0
>>806
やめて昇天ペガサスMix盛りだけはやめて
816名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 02:56:13 ID:fB2UT+EG0
>>812
いや、譜面が今もサイトで公開しているからな
Going on をピアノなら後半のパートでいけるだろ?
817名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 06:39:30 ID:u/K7ZlPe0
MIDIの心得があるならMIDIでgoing-on探せば再生ソフト如何によっちゃ譜面がわりにはなるな
818名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 19:20:35 ID:j5tar2/u0
>>807
やっぱり奏子に耳掃除される姉様。
「何が出てくるかわからないわよ、奏子」
819名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 03:23:39 ID:DURbNphg0
いいシーンなのに、何かって言うから
大きな疣があってよく見るとそこから…。
という都市伝説を思い出したw
820名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 23:15:08 ID:VZk6WkHG0
姉様に耳掃除される奏子もいい図だな。
奏子の幸せそうな顔を思い浮かべられそうだ。
821名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 08:41:52 ID:5pRixhRb0
たぶんよほどの気紛れでないとお目にかかれないだろうな
822名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 08:48:37 ID:FBhZ6nb2P
だが耳掃除だけで済むかな
別のところもいじられ、
「あらあら動いたら鼓膜が破けちゃうわよ」
とか
823名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 14:54:01 ID:7LJ2tA2f0
>>822
微笑ましい耳掃除の図がw
流石、姉様です
824名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 21:16:39 ID:PzPfnQju0
Going onのフル版を落とし損ねたんだけど何処かで聞く方法はないのだろうか
825名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 21:25:08 ID:+2jkH8tq0
て・・・、
動画検索でもしろよ
"atlach nacha going on"
826名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 22:19:07 ID:PzPfnQju0
PVの方は見れたんだけどフル版は見つからないんだ
たまにこのスレを見ていたから気づいたときには公開終了だったのよ
827名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 22:31:20 ID:es+ZoNmm0
>>826
たぶん後で公式でCD出るだろうからそれまで待てば?
828名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 22:56:36 ID:PzPfnQju0
>>827
そうか、その可能性忘れてた
またフラリと来て発売を楽しみにするわ
829名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 01:15:59 ID:afyD9//u0
upもしない糞野郎どもでワロタ
830名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 16:02:49 ID:dnRqLcx30
831名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 20:05:35 ID:a5x444kz0
戦闘少女のあらすじ見ると、子初音の覚醒シーンを思い浮かべた
832名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 20:16:59 ID:TCUqnRAV0
その力、悪魔か神か
って感じでシロガネメイクライ4作って欲しい
833名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 21:39:40 ID:YUwAawnp0
銭湯少女・初音
834名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 22:22:12 ID:PbrNtZgw0
銭湯で背中を流してくれる姉様と子初音。奏子にとっては極楽だな。
835名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 22:39:13 ID:DyK/aDxU0
>>832
デフォルトの雲水モードから、ベ○ネッタ的にくねくね変化する銀
836名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 23:47:28 ID:sUeg548F0
>>835
ベ○ネッタを意識して、髪型と眼鏡でそれっぽくする姉様。
837名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 23:54:29 ID:ovA2fud50
そういえばベ○ネッタは服は全部魔力の源の髪の毛だったよね
姉さまも似たようなものだな
838名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 10:57:59 ID:sSsGW0Kv0
でもあの体の線が丸出しの衣服はいささか恥ずかしいわ…と、昔良き世代なので戸惑ってしまう姉様
839名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 18:50:16 ID:jazmbEqJ0
蜘蛛神ヴァージョンの奏子はノリノリでしそうだ。
そんな母親を冷めた目で見る子初音。
840名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 19:21:16 ID:sSsGW0Kv0
めげずに色々すごい衣装を用意して娘に着せようとする奏子
「ボンデージは姉様との素敵な思い出なの♪」
841名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 20:24:28 ID:vbDv82/b0
天国か地獄から姉様の壮絶なツッコミが来そうだな
842名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 13:52:22 ID:8wdIh8aM0
久々に昨日からプレイしてるんだけどやっぱ面白いわー
数年ぶりだったけど、やっぱり姉様最高!

今さらながら、姉様出るみたいだし一度も手を出してなかったままにょにょをプレイしようと思う。
843名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 13:54:05 ID:/aN11eZ80
今だったらアリス2010買ってわいどにょやってはどうか
まだ余ってるだろうし
844名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 14:09:55 ID:8wdIh8aM0
今公式見てきた!
わいどにょなんてあったのね…

これ、俺のPCで大丈夫かな…
845名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 14:21:11 ID:kuBDxMQT0
>>844
ワイド画面対応してなくてもプレイできるようになるフリーソフトが
まとめwikiに紹介されてる。
846名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 14:57:01 ID:8wdIh8aM0
>>845
調べてみたらありました!
どうもありがとう!

どれ、中古ショップ巡ってこようっと。
847名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 15:33:18 ID:8l9Q2nHa0
>>846
中古めぐらなくても新品があまってるよ
安いのが欲しいのならとめないけど
848名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 22:42:24 ID:0qaYZ/UU0
アリス2010の姉様って、結局どれぐらいの強さなの?
849名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 22:48:23 ID:NTQaJPLnP
同コスト、射程のキャラと比べるとビミョーだろうが
前作よりはマシっぽい
850名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 22:50:37 ID:/aN11eZ80
俺のでは一軍張ってるぜ
反撃率はトップ(台詞はお馴染の豚さん発言)で防御もそれなりに高い
総合的に結構強いって感じ
851名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 22:50:57 ID:ASMdDGKo0
アリス2010っつーかわいどにょだよな
何をもって強さと言うか人によるが
支援キャラとか除いた147キャラ中51位ぐらい
聞くならわいどにょスレのがいいんじゃねーか・・・
852名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 23:18:39 ID:kuBDxMQT0
にょ系はこれだけは別格に強いっての除けば、
誰にどれだけ経験値とアイテムを注ぎ込むかだけで決まっちゃう。
姉様は高い反撃率を活かす為、それ特化の育成した場合は強くなる。
似たような事はどのキャラにも言えるけど。
853名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 10:18:44 ID:JBfyngx90
姉様目当てでわいどにょやってるが、2/3くらいキャラが揃っても未だ姉様現れず。
最後に引いたキャラが姉様だったら、それはそれで運命だよな。
と自分を慰めつつ進めている。
854名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 21:06:13 ID:d2ajFaRO0
俺は最後から4番目に颯爽と現れた
それまで姉様用に貯めておいたレア各種と経験値をつぎ込んで最前線で活躍していただいた
ちょっとダレ気味だったから姉様来てからめちゃくちゃモチベあがったよ。
スレチすまん。
855名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 21:47:41 ID:pGRSxoct0
やっぱり姉様には思い入れが強くなるな。

話は変わるが、アリスソフトのHPがリニューアルされて
これまであった図書館やアトリエはどこへ行ったのか?
856名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 22:28:01 ID:+uVA7zEF0
なくなった
前の言い分を見る分にしばらくしたら復活するんじゃないか
俺的にはとりさんのデアボリカIFルートの続き等がある
とり小屋はなくなったのが痛い
戦国ランスの信長の話とかもあったのに
857名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 07:47:04 ID:EIwg6WTG0
暁闇が消えたのか
858名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 11:16:04 ID:WeveiQXQ0
お亡くなりになりました。
告知があったときに慌てて保存しました。
859名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 11:59:34 ID:ZDRLa2WTP
リニューアル後もまだしばらくは見られたんだけど
さすがに消えたな

旧製品カタログも
860名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 22:58:22 ID:ZWfzb33+0
アトラクのも消えたのは残念。「帰宅」とか好きだったのに。
861名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 23:21:03 ID:QNkTvDlN0
プレイしたのは3年も前だけど、やっぱり名作。
2度目や3度目に、意外な発見が楽しめるのもまたいい。
862名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 15:43:33 ID:ag9SU7Wh0
                   ,,,. -‐''"~            ヽ、
                 /                    ヽ、
                /                        ヽ、
              /                      ヽ、   ゙ 、
              /       /  l  /          ヽ  ヽ    ヽ
           /        / ! //     /  l      ゙,  ゙、 l    ゙、
          /         / / |/      /   .|     } ヽ ゙、|゙、   .i
          /        / |  |      /    |  |   l  ヽ 、 ゙、    i
         /        /  |   |     //   /l /l   /   .} |  ゙、  |
         /        / |  |  |   ///    / |,//|  /   / .}  ゙、  |
        /        / |  |  |// //    / / /メ    /l / /   ゙、 |
        /        /  |  |  |/  ' ''-----'  ' /メ____  / //,,r/   | .|
       /        /  |  |  |_,,,..::;;-==‐‐-;;,_       ̄  '" / |   ! | |
       /        /   |   | .|-‐   ‐--、 "     ,;:===z;;,,/| l |  | .|
      /        /   |   | -‐''''_ソて/"''       ,;==z,,、ヽ i! !/ |  .| |
      /        /    |   | .|ヾ、;;;;;:ノ,,..        {;; ソ "' /   |  | |
      /        /   |    | .|              `'''''‐  /   |  .| .|
    /        /  /  |    | |              ;     i! |   |  |  |
   /        /  /  |  |  | |              ;ヽ   /  |  |   |  |
  /        /  / |  /  |  | |                 /  | | |  |  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/       //  / / ,'  | .| |  | |       ー--‐     / | l | | | ! |  |   <  身の程を知るのね、豚
      / /  /    ,'  / | |  | |\             /   l | .| |  !.i |  |     \___________
863名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 21:18:29 ID:KIdW9Hxk0
Workingのアニメに出てくる山田が絵的に姉様に似てるとか思ってしまった。
あと、店で生活しているところとか。
まあ、姉様がファミレスでバイトしたなら、もっとひどいだろうけど。
864名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 22:07:53 ID:DXl96FEQ0
>>541
深夜食堂っぽくっていいじゃない。
そんな店に来る客との話とか見てみたい。
865名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 23:07:51 ID:yG7h+arl0
祖父に頼んで都会に出た。
一人で暮らすのは不安もあったが、
祖父の援助と衣食の買い物の便利さ、
そしてなにより、
コンクリートジャングルと称されるこの町の無関心に
居心地がよかった。

あれから私の右手に変化が起こることはなく、
普通に学校に通い、普通に友達が出来、普通に生活した。
一人暮らしを不思議に思われるかとも思ったが、
都会では珍しくもないらしく、特に気にされることもなかった。

それから私は大学に進学し、教員免許を取った。
特に目的があったわけではないが、
世の中が不景気だから大学に行ったほうがいいとの祖父の勧めに従った。
免許に関しても
就職の時に祖父のつてで紹介は出来ると言われただけの事。
何時までも祖父の厄介になるのも気が引けたので
どういう形であれ早く仕事を見つけたかった。
866名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 23:26:02 ID:yG7h+arl0
採用試験にも合格し
職場にも近いほうがいいだろうと引っ越すことに決めた。
祖父には引っ越すことは告げたが、
これ以上迷惑をかけたくなかったから
引越し先は黙っておくことにした。

久々の引越しに思い出した、
母は今どうしているんだろう、と。
母と別れるまでは度々引っ越さざるを得なかった、
未だにそういう生活を続けているのだろうか…

会いに行こうか…
私と別れた事をどう思っているのかが気になった反面、
子として純粋に親が気になっていた。
しかし
居場所は祖父しか知らないはずだ、
分かれたいと言った手前、聞きにくい…


明日からは新米教師として教壇に立たなくてはならない。
一瞬職を誤まったかとも考えそうになったが
これも何かの縁なのかもしれないと割り切ることにした。
勤務する学校の通知書を開いて見返す、
「赴任地:八重坂高校」
867名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 23:31:39 ID:T1jql/Se0
((( ;゚Д゚)))ヒィィィィィィィィ
868名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 01:54:46 ID:VTHUz5K90
>>865-866
はやく米主は、全編を書く作業に戻るんだ!

いや、お願いします…!
869名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 06:35:37 ID:K2CX0WGV0
なかなか目が離せない展開だ。ぜひとも書いていただきたい。

ところで、子初音は何の先生だろう?
本命は古文だが、大穴に生物とか・・・・
870名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 17:02:58 ID:yGwFlaFf0
教師第一日目は可もなく不可もなく終わった。
私はある学級の副担任に任された。
ホームルームで冷やかされかけたときはどうしようかと思ったが、
正担任の先生のお陰でその場は何とか持ちきった。
やっぱり
生徒の視線で見るのとはぜんぜん違う、
不思議な違和感があった。


アパートに帰るため駐輪場に向かったはずが
違うところに出た。
早くこの学校にも慣れなきゃと思いながら
今来た路を戻ろうとして、目に付いた。

倉庫の脇に石碑のようなものがあった。
気になり、近づいて見てみると
どうやら慰霊碑のようだ。
何でこんなところにと思いながらも、
朱から藍にかわる空に促されるように
その時は特に気にもせず帰った。
871名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 17:19:51 ID:yGwFlaFf0
中間テストが近くなり、
教師の私も他の先生と同じく試験問題の製作に追われていた。
専攻は地理と歴史、
前任の先生が置いていってくれた過去問題と資料集を、
気を利かせてか他の先生が出してくれた。

貰った資料の中に
この町の風土集みたいなものが入っていた。
そういえば、ある生徒に
この町の伝説を知ってるかと聞かれたことがあった。
その話はチャイムに追われて聞けずじまいだったので
気にはなっていた。
余裕が出てから眺めてみるのもいいだろう、
そう思い、問題作りに励むことにした。
872名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 17:39:46 ID:yGwFlaFf0
虫の音もだいぶ騒がしくなった頃、
祖父が倒れたとの連絡が入った。
命に別状はないとのことではあったが、
一応の孫でも顔を見れば気分も違うだろうと思い、
休みの日に会いに行った。

病院の白いベットに横たわる祖父は
前より、やつれたというよりは疲れているようだった。
何しに来たとは言わなかったが、
嬉しそうなそぶりもなかった。
それでも気が弱っているのか
いつもより会話が多かった気がする。

こちらの近況を話していると、
祖父はある言葉に反応した。
驚いたように目を開き、後に細めて、ぽつりと。
「奏子の、通っていた学校だ」
873名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 17:43:39 ID:THvDVhMU0
(*゚∀゚)=3ムッハー
874名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:24:45 ID:yGwFlaFf0
入道雲が通り過ぎた午後、
私はあの慰霊碑の前に立っていた。

祖父の所から帰ってきてからは
夢中になって調べた。
謎の失踪、死亡事件、
トイレやプールに出るという女生徒の幽霊、
そして
蜘蛛の化物の伝説…
それが、
母の失踪時期と重なるという事実。

私の生い立ちがそこに隠されている、
そう思わずにはいられなかった。


怖かった。
知ってしまえば
私は本当にバケモノであることが証明されてしまう…
そんな気がしてならなかった。
875名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:32:11 ID:yGwFlaFf0
気が付くと
だいぶ陽も傾いていた。
考えていても仕方がない、
私には調べるしかないのだと言い聞かせ
その場を立ち去ろうとしたとき、
ふいに声をかけられた。
876名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:45:10 ID:yGwFlaFf0
ルートを纏め切れないので安価します
申し訳御座いませんがご協力の程をお願い致します

深山初音に声を掛けた人物とは?
1・正担任、葛城和久
2・同期の教師、実は渡辺鷹弘とつぐみの息子
3・八神燐の娘、3年生

+5の間の多数決にしたいと思います
宜しくお願い致します
877名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:54:46 ID:Q1lkmgHR0
1
878名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:11:47 ID:K2CX0WGV0
ものすごく迷います。どちらのルートでも見てみたいので。
でも、あえて3でお願いします。

和久はいい奴ですけど、教師というイメージではないので。
3なら最大の目撃者である燐と絡んだ展開が期待できるし。
879名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:14:13 ID:UwBLIVDS0
3かな・・・
880名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:22:53 ID:Zh3M68A/0
俺は2で
881名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:24:53 ID:HY3CunEi0
1かな。
2はサチホの間違いじゃなくてつぐみなの?
882名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 19:26:46 ID:15hOP0dVP
4.実は生きていたニエ
883名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 21:06:43 ID:yGwFlaFf0
遅くなって申し訳御座いません
意外と票が割れたみたいなので
先に多くなった「3」で行きたいと思います
して、和久は用務員のおじさんに降格(笑
884名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 21:10:25 ID:yGwFlaFf0
sage忘れ失礼

>>881
近親姦でもつぐみに幸せになって欲しかったのと
二人の親のその後の気持ちを描写したかったから(爆
885名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 21:27:26 ID:yGwFlaFf0
振り返るとそこには一人の女生徒がいた。
怪訝な表情で私を見つめている。
何か用かと聞いたら
何をしているか気になったからだそうだ。
付け加えて、「負」の「気」が出ているらしい。
はじめは私の右手の事かと思ったが、
家が神社らしく、霊感のようなものが少なからずあるだけだという。
そのような「気」が出ている人が慰霊碑の前に立っていたから
思わず声を掛けた、と。

怪我とかに注意して、と加えて
八神と名乗る女生徒は去っていった。


家路の最中ずっと考えていた。
ここにある神社は山の神を祭っていて、
その神は確か蜘蛛だったはず…
行ってみる価値はあるはず。
路を調べて近いうちに行こうと、
歩行者信号の点滅を眺めながら漠然と思った。
886名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 21:53:31 ID:yGwFlaFf0
せみの声がさらに暑さを増すなか、
時代を感じるというよりは色気のない鳥居をくぐり
いわゆる神社の前にたどり着く。
売店のような所はなんと言ったっけ、
歴史の教師失格かななどと思いつつ
見慣れた女生徒に声を掛けた。

小ぢんまりとしたそれを一通り案内され、
一応と念をおいての由緒を説明してもらった。
そして
この地に伝わるという蜘蛛の妖の伝承、
おまけにゴシップさながらのあの噂まで嬉々として話してくれた。

しかも、
その噂は女生徒の母の時代から話されるようになったらしい。
その人に会えば何か聞けるかもしれない
その時、
女生徒が、お母さんだ、と叫んだ
887名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 22:11:19 ID:yGwFlaFf0
お母さんと呼ばれたその人は
私が教師と聞いていたらしく、
世間一般の挨拶をしてくれた。
ただ
どことなく納得のいかない表情をして
会ったことがありませんかと聞いてきた。

私は
深山奏子を知っていますかと聞きたい気持ちを抑え、
その場はいかにも教師と保護者の会話をして我慢した。
内容が成績の話になると、
女生徒は用を思い出したといっていなくなってしまった。

女生徒の母、八神さんも
私から「負の気」が出ているからといってお守りを渡してあげるといい、
効くかどうか分からないけど、と笑いながら差し出してくれた。
最初は拒否したが、断る理由も見つからないので受け取ろうと手を出した。
888名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 22:20:57 ID:yGwFlaFf0
お守りを受け取っただけだった。

お湯をかぶったような痛み
焦げる様な臭い

そして、あの手

私のそれを見て目を見開く彼女
さらに
何かを思い出したかのようにさらに目を大きくし

逃げた
889名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 22:24:13 ID:yGwFlaFf0
「待って」
と、声を掛けるつもりだった。

とっさにその右手が出ていた。

気が付くと

白い何かが彼女を捕らえていた…
890名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 22:38:27 ID:yGwFlaFf0
あの時と同じだ

他の町で男に襲われそうになったあの時と

周りの木がざわめく…


私は、殺さない−


何故か自分にそう言い聞かせて、八神さんの許に駆け寄った。
八神さんを包んでいる白いものを無我夢中でむしり取り、
彼女を出した。
助けられたと分かったのか、
八神さんは逃げることはしなかったが、
腰が抜けているのか立つことが出来ないようだった。

八神さんは恐怖、驚愕、敵意を混ぜたような瞳で言った、
「あなた、妖、なの」

私は黙っていることしか出来なかった。
涙をこらえながら…
891名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 23:04:21 ID:THvDVhMU0
いきなりボロが出る子初音の不幸さに泣ける(;´Д⊂)
892名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 23:21:30 ID:K2CX0WGV0
子初音、どんどん真相に迫っていく感じですね。
和久はどこで出てくるやら・・・?
893名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 04:31:59 ID:oLqW7Ye7O
894名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 10:27:59 ID:co2gF2EW0
>>892
用務員のおじさんに降格と書いてあったもので(笑)
895名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 10:49:26 ID:39GOcDrhP
すっかりと性質が変わり果ててしまった和久から逃げながら学校を脱出するゲームへと何故か変貌
896名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 18:08:57 ID:wqSdMbeW0
葉みたいにリメイクないのかな
897名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 23:42:45 ID:co2gF2EW0
>>894
あと奏子の行方も気になるな。
さて、燐は敵か味方か、どちらにつくのか・・?
898名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 18:51:55 ID:SQFVew030
>>896
今作は今作で残して、ATLACH=NACHA plus と銘打って
マルチエンディングや分岐点増やして、ややゲーム度増した形で出すのもいいかも。
今回、公式のエフェクトきかしたgoing onのPVも、いい感じだったので。
899名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 19:06:14 ID:NzNKhn+N0
「名作映画のパッとしない続編」みたいな感じに終わりそうだ
900名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 19:18:40 ID:BA3lJfRP0
アトラクって京極のパクリやって人気が出ちゃったイメージ
901名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 20:06:41 ID:TItDe4pg0
京極?なにそれ?
902名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 20:14:52 ID:duHXr9fc0
焼け付くような日差しから逃れるように、
八神さんと私は神社の縁側に腰掛けていた。
彼女の顔からは強張った感じは読み取れなかったが
まだ警戒はといていない様だった。

私は話すことにした、
右手のこと、母のこと…

私の話を一通り聞き終わった八神さんは
神社の奥から勾玉のようなものを持ってきて言った、
私には蜘蛛の血が流れているかもしれないと、
そしてその力を自制出来ていないと、
これをお守りにして持っていなさい、
その力を抑えることが出来るかもしれない、と。
さっきの事もあったので触るのが怖かったが、
なんともなくてほっとした。

陽も傾きかけてきたので帰ることにした。
八神さんはいつでも相談に乗ってあげるといってくれた。
別れの挨拶をしようとしたとき
彼女は加えていった、
会わせたい人がいると、
そして
私と戦った事があるかもしれない、と。
903名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 20:15:38 ID:JqzVjgKZ0
共通点は伝奇って所しかないな。
904名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 20:44:19 ID:TItDe4pg0
>>902
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
905名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 21:09:09 ID:atutVgB30
>>353-354
遅レスだけど、やっぱりバトルメインの姉様の活躍が読めるSSが少ないのは残念
吸血大殲での一連のSSくらいか
906名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 21:23:06 ID:E+bAeNC20
姉様のガチバトルの実力ってどれほどなんだろう
正直、精神系がなかったら軍人の方が強いか互角レベルだよね
大蜘蛛形態になればまた違うのだろうけど。
昔は神さま扱いで気に入らなければ虐殺も出来ただろうけど
今となっては隠れて捕食するしかできなくなってるんだよね、多分
907名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 21:25:00 ID:duHXr9fc0
一週間後、
私はまた神社に来ていた。
この日もまた雲ひとつない暑い日だった。
違うのは
私と八神さんの他にもうひとりの男の人がいた。

どこかで見たことがあると思ったら、高校の用務員さんだった。
癖のある話し方で葛城です、と挨拶をしてくれた。

葛城さんは、母と面識があるらしいが、
記憶が断片的にしかなく、
記憶違いかどうかもわからないことが多々あるという。
それでも
何かの参考になればと思い、彼の話を食い入るように聴いた。

母が強姦されていたかもしれないこと、
母が世を捨てようとしていたこと、
それを惹きとめようとしたこと、
母が人を殺めていたかもしれないこと、
そして
葛城さんよりある女性を選んだこと、

その女性は私に似て、
ははが姉様とよび、
名前を
比良坂 初音−
908名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 21:49:44 ID:duHXr9fc0
目の前が真っ暗になった。
それの意味するものが理解できなかった、
いや、
したくなかった。
理解してしまうと
あの日の母の言葉の意味も理解してしまうことになる…

編み物が好きでいつも微笑んでいた母…
私がバケモノという事実より、
母が私を恋慕の対象として見ていたのかという推測のほうが恐ろしかった。
姉様と叫び、唇を求めてきたあの瞳が−


ふと、
葛城さんの一言で我に帰った、

みぃちゃんに、あわせてくれないか…
909名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 22:22:05 ID:XE9cTMnE0
>>908
ひとつだけ言わせて欲しい
みぃちゃんじゃない、みゃーちゃんだ
910名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 22:36:02 ID:duHXr9fc0
朝から雨が降っていた、
台風でも近づいているのだろうか。
気分の乗らないまま私は
祖父のうちに電話を掛けた…


補習授業も終わり帰り支度を始めていると、
正担任の鮎川先生に呼び止められた。
私がこの学校の伝説を調べているらしいと聞いたらしく、
心配に思ったからだそうだ。
注意はされたが意外なことが聞くことが出来た、
鮎川先生も生徒の時幽霊を見たことがあると。
そして
おなじのを教師になってからも。


あの慰霊碑の前に葛城さんがいた、
傘も差さずに。
そこには花が供えられていた。
母の代わりというわけではないがなんとなく、
そして用務員の仕事でもあるからとはにかんでいた。
母の居場所が分かったことと
行ける日を話し合って、その場は別れた。


雨だというのに駐輪場に来てしまった。
日課というものにため息をつきつつ振り返ると、
生徒が立っていた
雫の中を微笑んで。
911名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 22:39:08 ID:duHXr9fc0
>>909
すまぬ、間違えた。
「ちいちゃんの影送り」と「ごんぎつね」もやっているからごっちゃになってる(汗
912名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 22:43:21 ID:cd4/JdUA0
水妖デター((( ;゚Д゚)))
913名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:28:52 ID:uH+GH8N10
>>906
かなこを指一本薙げば簡単に殺せるらしい  学校の屋上の端から端までジャンプできる
こんな軍人が居てたまるか。

どうも姉様は確かによくあるファンタジーのモンスターみたいな圧倒的強さと言うほどでもないけども。
一周回ってやけに過小評価され気味だなあ。
やっぱランス世界と比べられるからかなあ。
914名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:35:05 ID:VPjUghF30
姉様の蜘蛛手の指一本ともあれば十分に大物の凶器だもの
915名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:35:29 ID:LXNkybUk0
まぁ、本編はバトルメインじゃないし
でもそこそこ強いと思うよ
>>905
での一連の作品群では
中級レベルとして扱われている感じ、でも10年前の話だから
比較対象がいまいちピンとこないけど
916名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:35:42 ID:mTR3ZUz+0
>>913
身体能力だけで判断するのはおかしくね
銃弾って速いんだぜ?爆発物だってあるし軍人ってさらに過小評価されやすいよね
何らかの神秘的力が加わってかは分からないが
腹刺されて結構ダメージ受けていたし爆発物だと相当ダメージ食らうだろう
まあ軍人一人でどうにかなるとは思えないけど
917名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:41:36 ID:LXNkybUk0
プレイヤー視点だけど
蜘蛛網のネットで銃弾を防ぐとか、繭に包まって爆発から身を守るとか
そういうのを思いついた
918名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:43:11 ID:hmGiV9SoP
ランス=姉様
シィル=奏子

ちゃっちゃら、ちゃっちゃら、ちゃっちゃらららーん
919名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 01:46:41 ID:uH+GH8N10
>>916
そこまで含めりゃそうかも知れないけど、
逆に銃、火薬ありなら、もっと上位の存在にも勝てると思う。
それこそ、その辺の威力も過小評価されやすいしな。

姉様一人とどうかって言うから、
サシですでに対面してる状況からの潰しあいと思っちゃったのよ。
920名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 02:03:42 ID:mTR3ZUz+0
>>919
その点、俺はデアボリカが衝撃だった
火薬の発明で相当上位の存在も殺されて
人間と魔物の関係が変わっていくっていうのが。
まあ変わっていった矢先のアレだが
921名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 02:50:06 ID:vng0Vq3L0
>>920
デアボでは、その人間とデアボリカの関係が変わっていくこと自体も
想定内のことだったんじゃないかなあ、例の連中にとっては
922名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 19:29:07 ID:scHCWKaL0
>>910
鮎川がまさかこんな形で出てくるとは・・・
でも、年齢的には当時の猪口と同じか年上になると思うと
月日の残酷さを思わずにはいられない。
(それをいうと燐も葛城もそうなるな)
923名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 19:54:53 ID:TPlPcHzi0
怖いという感情より違和感が先に来た。
確かに駐輪場とプールは近い、
しかし、この雨の中を水着で−

ふと、その生徒と目が合うと、
彼女は怯えたような表情になった。
何故だか私は声を掛けなければならないような気がして、
しかし、それよりも早く、背後から、
「つぐみ… ちゃん?」
924名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 20:15:36 ID:TPlPcHzi0
声の主は鮎川先生だった。
私がそれに気を取られている隙に
彼女は消えていた。


少しひんやりしたアパートに帰ってきた。
あの後、鮎川先生の車で送ってきてもらった。
芳香剤のかすかに香る空間で、
過去の事件のことを聞いた。
内容的には私や母の過去とは直接は関係ないようだったが、
それを今まで思い出せないでいたということを言われたときは、
やはり何かあるのではないかと思わずにはいられなかった。

今思えば不思議だった、
八神さんにしろ葛城さんにしろ、
私に会ってから思い出したように話していた。
そうでなければもう少し当時の資料があってもよさそうなものだ。
やはり私には何らかのいわくがあるに違いない−

明日は母に会う約束だ、
いろいろ聞けば分かるかもしれない−
ベットの上でそんなことを考えながら、
いつの間にか瞼を閉じていた。
925名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 20:35:08 ID:TPlPcHzi0
教室

白い教室

香り

高ぶるような

安らぐような

少女

生まれたままの姿の

髪をなでる

おずおずと抱きしめられる

いとおしい

唇を重ねる

その顔を見ようと

少女の名前を私は呼んだ

かなこ−
926名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 22:01:47 ID:RHUoC5vK0
スーツ姿な二代目さん。
927名無しさん@ピンキー:2010/05/29(土) 22:05:12 ID:Or3Xvnmf0
しまった、何か違和感あるなーと思ってたら
教師っていわれてんのにずっとセーラー服で脳内再生してたわ
928!omikuji:2010/06/01(火) 19:12:01 ID:PXh9ec0Y0
姉様!
929名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 00:24:48 ID:xXWUT4Pf0
SSか
930名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:57:38 ID:n2o/Brfe0
目覚めは最悪だった…
母に会いに行くこのタイミングで何故こんな夢を見てしまったのか。
肌に不快な感触を覚え、
シャワーを浴びることにした。


八神さん、葛城さんと合流し、
母の家に向かった。
葛城さんのちょっと荒い運転の車中、
八神さんが調べておいたという蜘蛛神の能力とやらを聞いた。
それによると、
私じゃない「初音」によってあの事件の記憶が消されている可能性がある、
私にもその能力があるとすれば
私の「知りたい」思いによってそれらの記憶の封印が解かれかかっているかもしれない、
現に私に係わった人たちの記憶がよみがえってきているのがいい証拠だ、と。

信じるしかなかった。
状況がそうせざるを得なかったといったほうが正しいのかもしれない。
視線を右手に落としたその時、
ここでいいのか、と葛城さんが喋った。
931名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:13:49 ID:n2o/Brfe0
母は実家を嫌がったらしく、
郊外の一軒家に住んでいた。
インターホンを鳴らすと
家政婦さんが出てきて家に入れてくれた。

母の部屋に行く途中、
最近は部屋から出てこないし入れてもくれないと家政婦さんが話してくれた。
ドアの前に食事を置くが、ここ数日は食べていないようだと加えた。
私は妙な不安を覚え、気が付くと早歩きになっていた。

母の部屋の前、
ノックをするが返事はない。
声を掛けてみるが、それでも音沙汰がない。
ノブを回すと、鍵の掛かった様子はないが、開かない。
無理矢理開けようとする葛城さんを制して八神さんはお札を取り出し、ドアに貼り付けた。

不思議なことにドアが開いた。
その隙間からは、何か違う空気が感じられた。
気をつけて、と八神さんが口を開いた。
私は意を決し、扉を開けた。
932名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:28:32 ID:n2o/Brfe0
白い世界――

純白といっていいくらい白かった、
生糸のような白い筋が部屋一面を覆い尽くしていた。
よく見ると部屋の中央、
まるで繭のような塊が鎮座していた。

「助け、なきゃ…」
葛城さんがふいに洩らした。
私と八神さんは思わす彼のほうを振り向いた、
その彼自身が、自分の発した言葉に驚いていたようだった。

この繭状のものの中に奏子さんがいるに違いない、と八神さんが言った。
どうすればいいのかと私は尋ねた、
しかし彼女も首を傾げるばかりだった。
結局私たちは暫くその場に立ち尽くしていた…
933名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:37:01 ID:n2o/Brfe0
どのくらいそうしていただろうか、
八神さんが、いったん戻ろうと切り出した。
術がない私たちは、それに従うことにした。
振り向き際、さようなら、となんとなく口にした。

行かないで―――

聞こえた気がした。
思わず振り返ると、

抱きつかれ、


姉様――


少女が、



もう 離さない――
934名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 23:19:28 ID:qol7htyu0
続キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

母親と会う前に母親とキスする夢を見るのはきつい罠w
意識してしまうだろうしw
935名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 03:37:47 ID:GthjJp0O0
流れぶったぎってすんません。

小説版を最近になってようやく購入できたんですけど、帯欠品でした。
ここの住民なら誰か帯持ってませんか?
何が書いてあるか気になるから、できたらうpしてもらえないでしょうか?
936名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 10:57:16 ID:SI96h6BK0
奏子顕現!どうする子初音?燐と和久の動きも気になる。
937名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 19:42:54 ID:jF6EomZQ0
少女は、母だった。
相も変わらずの姿の母が、
泣きながら、縋る様に、そして、嬉しそうに――

私はあの時の嫌悪感を思い出し、
とっさに母を振り払った。
倒れてもなお、姉様と叫び、私に抱擁を求める母の目は白雉じみていた。
葛城さんが何か喋っているが、母には届いていないようだった。

ふいに母の力が強くなった。
抗うことが出来ず、唇を奪われた。
人の世のものとは思えない力で私を押し倒し、舌を――


母が宙を舞った、
正確には、私が跳ね飛ばしたのだった。
私の右手は異形のそれになっていた。
驚く前に、母が心配だった。
うつぶせに倒れた母の元に駆け寄り、声を掛けた。

母は、泣いていた。
泣きじゃくっていた。
姉様も、私を捨てるのか、と。


シロガネノヨウニ――

言葉が頭に響いた…
938名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 19:57:19 ID:jF6EomZQ0
母は起き上がった。
私を見据え、姉様と一言つぶやき、
その瞳は敵意に満ちていた。

刹那、
母の体が膨らんだ、
背中からは昆虫の足のようなものが生えてきた。
危険だ、と身体が警告を出している、
しかし、恐怖で動けない…

ひゅん

何かが頬をかすめて飛んでいった、
瞬間、母が倒れた。
八神さんが賭けてきた、
手に弓を持って。
939名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 01:10:50 ID:HtzUwDSi0
おいそろそろコテか酉つけろ
NG処理させろや
2人が不幸になるトコなんざ見たくねえんだよぉぉおおお
940名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 18:23:38 ID:RFexFrFJ0
子初音って、自動車免許持っているのかなと、ふいに思った。
まあ持っていても、ペーパードライバーだろうな。
941名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 18:29:26 ID:n62A4OXS0
>>935
理に巣食うは最強の敵──。○○○、桜の森に佇つ。
942名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 21:23:24 ID:Anwv4P1q0
桜の木の下に佇む姉様の姿、見てみたいな。
943名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 21:41:53 ID:6SvMJslB0
静かに寝息を立てる母を眺めていた。

八神さんの話では、母は気を失っているだけということだった。
実際、人間の姿をした母に外傷はなかった。
取敢えず、別室に用意した布団に寝かせることにした。
布団までは葛城さんに運んでもらった。

少女のような母を見ながら考えた、
私は何がしたいのだろう、と。
私は人間として普通に暮らしたい。
しかし、
母を捨てるわけにもいかない。
私の正体はなんとなく分かったが、素直に受け入れられる事ではない。
そして、
母の存在も然り。
私が人間としてのそれを求めることは、
母を捨てることになるような、そんな恐怖があった。


ふいに、後ろで葛城さんと話をしていた八神さんが、声を掛けてきた。
私の望みは何か、と。
944名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 21:52:21 ID:6SvMJslB0
私の望み――

それは
人として普通に暮らしたいだけ。

搾り出すようなその言葉を聴いて、八神さんは答えた。

仮初でもよければ、出来ない事はない、
ただし、私の「力」が必要だ、と。



その提案は、すごく単純で、恐ろしいものだった。
私の「力」で、母の記憶をすりかえる、
その後、私の「力」を封印する――
945名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 22:16:41 ID:6SvMJslB0
成功する確率は未知数、
最悪、私がバケモノになったまま戻れない可能性もあるという。

答えられない、
私はともかく、母にもしものことがあったらと思うと、
生半可な返事は出来ない。
それに、
私は母の過去を知らない。
何に苦しみ、何を支えに生き、そして何故こうなったのかすら分からない。
記憶を云々以前の問題なのだ。

私は、私の事しか考えずに生きているような気がした。
母と別れたのもおそらくそれであろう。
この少女の心の中を知りもせずに…

思わず寝ている母の頭をなでていた。
無垢な顔で寝ているその額に手を載せた時、
掌から何かが流れ込んできた――
946名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 22:35:40 ID:6SvMJslB0
それは目の前を走馬灯のようにめぐり、
しかし妙に現実的で…

これが母の記憶だと理解するのにそう時間は掛からなかった。



気が付くと、私は手を離していた。
見えたのか、と聞いてきた八神さんの問いに黙ってうなずき、
泣いた。
947名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 09:04:49 ID:fBLb0UfV0
やっぱり子初音はいい娘だとしみじみ思う。
彼女なりに成長する姿を見せているな。
948名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 19:59:47 ID:DB9/ag840
目覚めた母はいつもの母だった。
この前のようなことがあると大変なので、家政婦さんにはやめてもらい、
私と葛城さんで面倒を見ることにした。
葛城さんにまで迷惑をかけたくないと断ったのだが、
一度は惚れた女だし、
独身だから間違いがあっても大丈夫だ、
と、よく判らない理論で押し切られた。
実際、用務員の仕事自体、そんなに忙しくないらしいので、
内心は感謝していた。

八神さんの提案には答えを出せずにいた。
母の、私に対する深層を見てしまい、余計に分からなくなった。
慕い人、比良坂初音として、
一人娘、深山初音として――

私が母を母として慕っていたら、ここまでにはならなかったのではないかとも思った。
もっと母と接していれば、親と子の関係で終わっていたのかもしれない、
私が距離を置いたから、母の寂しさが助長されてこうなったのでは…
949名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 20:18:17 ID:DB9/ag840
暫くすると、母の様子が変化してきた。
葛城さんといるとき、楽しそうに笑っている事が増えた。
決定的だったのが、母が葛城さんに寄り添ってうたた寝をしていたことだった。
母は、やはり寂しかったのだろうか…

ある日、3人でいるときに、葛城さんが何気なく言った。
みんなで遊園地に行こうか、と。
私も賛成し、母は嬉しそうにこくりと頷いた。
950名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 20:39:45 ID:DB9/ag840
その日は朝からいい天気だった。
車窓から見える稲穂の群れが未だ見えぬ秋の訪れを感じさせていた。
なれない葛城さんの荒い運転を乗り切ろうと外ばかり眺めていると、
いつの間にか目的地についていた。

一番はしゃいでいたのは葛城さんかもしれない。
彼は母の手を取り、次から次へとアトラクションを制覇した、
私は二人についていくのがやっとだった。

気が付くと、昼近くになっていた。
ちょっとした緑地公園のような広場に陣取り、卓を広げた。
葛城さんが作ったサンドイッチ、
そして、
母が用意したというティーセット…
即知感を覚えながらも私は何も言わずそれに手をつけた。
951名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 20:54:10 ID:DB9/ag840
電子音が響いた、
葛城さんの携帯だった。
学校が倒壊しそうだから行かなくちゃ、
後で迎えに来るからと言い残し、彼は消えた。
彼なりの気の利かせようだったのだろう、
いい雰囲気で二人きりにしてくれたことに感謝をした。

とは言うものの、言葉が出ない。
言いたいことは山ほどあるというのに、うまく紡げない。
そんな中、最初に口を開いたのは母だった。

初音、場所移動しようか――
952名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 21:49:21 ID:fBLb0UfV0
和久も変わらずいい奴だ。
953名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 10:24:18 ID:atezPWoRO
突然だが、おまえらオススメの洋楽をおせーてくれ。
ここの住人推薦なら凄いハマれそうな気がするんだ。

『板違い』とか『氏ねカス』とか言われるのは仕方がないことだと思ってる。すみません。
954名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 11:47:00 ID:nY/7k3ow0
前から気になっており、ソフで安く見つけたので買おうかと思うのですが
vistaで動きますか?
955名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 11:56:47 ID:kPTRaayG0
VistaはBGMになってる音楽CDの再生が全般的に怪しいとの噂があるが
その場合、inmmって外部から音楽ファイルの再生を指定する
扱いの簡単なフリーソフトがあるんで、心配するほどじゃない。
956名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 12:11:20 ID:nY/7k3ow0
>>955
ありがとうございます、大丈夫そうですね
今日買ってきます
957名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:18:02 ID:CEiiX8I20
姉様、今はウィーンに旅行中ですか。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100607_tape_web_art/
958名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 19:46:35 ID:CDCCyHfR0
>>957
すげえ…
姉様の「巣」ってマジでこんな感じなんだろうな
959名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:31:20 ID:0GAhgbKX0
移動している最中、
母が、手を繋ごうといってきた。
母と手を繋ぐなんて小学生以来かもしれない、
いや、記憶にすらない。
気恥ずかしさをこらえ差し出した手を握り返してきた母の手は、
意外と温かかった。

着いた先は観覧車だった。
4人がけの席に対面で腰掛け、外の町並みを眺めた。
母は意外にもよく喋った、
あそこに素敵な洋服屋さんがあった、
あそこの喫茶店は何がおいしいらしいから一緒に食べに行こう、
今までの分を一気に吐き出すように母は喋り続けた。

ゴンドラが頂点に差し掛かる頃、
ふと周りが暗くなった。
西のほうから未だ秋には早いといわんばかりに
黒い雲が伸びてきた。

閃光が走った――
瞬間、ゴンドラが止まった。
遅れて、雷音が響いた。
緊急用のインターホンだろうか、
停電が発生したと流れている。
雨まで降り出した。
激しくて、外の様子がよく見えない。

暗い空間はやけに重たかった、
私は、何か話をしなきゃと思いながらも、
何も話せずにいた…
960名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:36:47 ID:0GAhgbKX0
初音――


母が口を開いた、
静かに、
でも
はっきりと。


ごめんね――
961名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:51:43 ID:kXXWcW260
仕事から帰ってきて>>952からリロードしたが、新着分がカオスになっててわらったw
962名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 20:53:38 ID:0GAhgbKX0
最初に出たのは私への謝罪の言葉だった。
自分のことしか考えなくてごめん、と。
そして、
私は姉様ではないんだよね、と。
私は姉様が変わりに残していった…

母の目は光が戻っていたような気がした、
いつもの白雉じみた色のないそれではなく。


でも、姉さまのことしか考えられない、
私を、姉様としてみてしまう、
だから、


コロシテホシイ――


初音が私を拒否した
銀と姉様と同じだ
憎むことでしか愛せなくなる
そうなる前に
私を――
963名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:12:27 ID:0GAhgbKX0
母は泣いていた。
子供のように、声を上げて。
私はだまって抱くことしか出来なかった、
そして、私も泣いた…


どれくらいそうしていただろう――
私たちが泣き止んだ頃を見計らったかのように、
夕日が顔を覗かせていた。

程なく停電も復旧し、ゴンドラを無事に降りた。
迎えに来ていた葛城さんは私たちの顔を見るなり
今晩は獅子鍋だ、兎でなくてよかったと相変わらずの法で迎えてくれた。

家に帰り、今日は母と同じ部屋で寝ることにした。
静かに寝息を立てる少女の横顔を眺めながら、
母も私も幸せになれる方法はないものかと、
考えながら電気を消した。
964名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:28:16 ID:0GAhgbKX0
過去は変えられない
けれど
未来は変えられる

昔の哲学者の言葉だったと思った。

もし、
運命というものがあるとすれば、
妖にも適応されるのだろうか。

私には分からない。
けれど、
この現状をどうにかしない限り、
私は後悔する…

私の足は神社に向かっていた。
965名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 21:55:31 ID:UAE5uR8s0
奏子の気持ちがまた切ないな。でも、彼女なりに娘を思う気持ちがあったことが嬉しいところ。
それにしても、この状況での和久と奏子は、端からみれば父娘にしか見えないのだろうな。
無論、子初音はお姉さんと思われてるのだろうが。
966名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 22:05:09 ID:W80Sn76I0
子初音のスーツ姿のイラストが見たみたい。
967名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 11:10:15 ID:T0jUKt0a0
>>966
描きたくても子初音の画像が無いんでは
968名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 13:16:53 ID:i9u/TQaE0
見た目姉様、中身普通のいい子
969名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 21:13:59 ID:YSusII3Z0
深山家の家政婦状態になった葛城さんから連絡が入った、
母は昼寝をしている、と。
私と八神さんは急いで母のところへ行った。

母の記憶を書き換える。
まやかしよりも体力を消耗するらしい。
記憶を書き換えた後、
八神さんの術で母の中の蜘蛛を消す。
これで母は人間に戻るはずだ。

私は妖気を封印している勾玉の首飾りをはずし、
母の額にそっと手を載せた。
比良坂初音に子を授かったあの日の記憶、
それを目指して…
970名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 21:31:07 ID:YSusII3Z0
前に母の記憶を見たときとは違った感覚だった。
光すらない空間、
私はその中を歩いていた。

前方に人影が見えた。
古めかしい黒のセーラー服にロングヘアー、
その人影はこちらに近づいてきた。
人影が目の前で止まる、
顔はよく見えない。
貴方は誰、と尋ねられた。
深山初音です、と答えると、続けて何をしに来たと問われた。
答えるのに躊躇していると、
かなこを、救いたいのね。
そう紡いだその顔は、
私、だった。
971名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 21:57:14 ID:YSusII3Z0
比良坂初音――

何故彼女がここにいるのかはすぐに解けた。
母の妖の力は元々は彼女の力、
卵を授けたときに一緒に流れたものだそうだ。
そして彼女は「記憶」よりは「記録」、
血として受け継がれた力の「存在」。
そして、
私もまたある意味彼女の分身…

私は請いた。
しかし彼女は言った、
かなこが望んだことだ、と。
そして、
私が人間として生きたいということのほうが信じられない、と。
人間に裏切られて世を捨てたその血はどこへ消えたのかと――

その時、
私の脳裏に何かがあふれた。
生贄にされ、村の人たちに襲われ、妖となって村を襲って…
これが、比良坂初音の記憶…
悲しい記憶だ、
しかし、私は言った。
村人皆がそうだったのか、と。
親や他の兄弟などは本当に悲しんでいなかったのかと――

まくし立てるような私の話を聞き終わった彼女は、
クスリと笑い、こう言った、
そうかも、知れないわね、と。
972名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 22:07:23 ID:YSusII3Z0
私もかなこに依存していたところはある
私が貴方を残したのは
かなこの為だけではない
私のためでもあった
けれど
あなたがそれを望まないのであれば
私は――


彼女は自笑気味に言った、


かなこを、幸せにしてね、人間として
973名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 23:25:43 ID:hZFeOvL20
あくまで人として姉様に向き合う初音。ある意味、大人な女になっている。
彼女の成長した人間性が、奏子を救うことを願うばかりだ。
974名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 07:26:59 ID:XkHOIA0q0
別にケチつけるわけじゃないけど
>>939みたいなのがいることも配慮してくれないか
975名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 21:56:20 ID:5Nf9avRe0
まあいいや、どうでも
976名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:32:43 ID:SrNNQyl50
ま、投下するんならコテつけた方がいいんじゃない?
無駄な論争巻き起こさないためにも。
977名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 23:44:18 ID:Ga220Ptb0
アンチ云々がどうこうより、
むしろ専ブラでSS部分だけ抽出して読める利便性が大きいと思った今日この頃。
978名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:01:34 ID:4nxbrJV30
アンチウンヌンというより>>939はツンデレw

というより、系譜なみの破壊力とスルー出来なさです>書かれてる方
上手い!
979名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 21:56:56 ID:R3zIZ9KL0
よく考えてみれば、姉様も奏子を当初は人の世に戻すつもりだったしな。
あくまで人として救おうとする子初音は、姉様の容姿だけでなく良心も引き継いだように思える。
さて、これからどうなる?
980名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 22:04:39 ID:Quyx+9Uc0
そういえばゲームにおいて贄がどうなったのかって分かったっけ?
姉様が死んだから死んじゃうのかなあ
981名無しさん@ピンキー
>>980
諸説あり。姉様が死ねば供給源がなくなり共に死亡する説。
元通り人に戻れるという説。半妖として永劫に人の精を求めて彷徨う説など
公式では明確に語られてないので、あとは各自の想像と支持に任せる形かな。