鬼畜王ランス Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
フリー化された鬼畜王ランスの単独スレッドです。
シリーズ全般の話については総合スレで。

■質問する前に必ず読め
アリスまとめ - 鬼畜王ランスWiki
http://xfu.jp/alice/wiki/wiki.cgi/kichiku

■アリスソフト公式
http://www.alicesoft.com/

■前スレ
鬼畜王ランス Part29
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1236169999/

■関連スレ
アリスソフト総合スレ 其の321 僕だけの保健室
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1248183514/
ランスシリーズ その279
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247570303/
戦国ランス part372
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247763110/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え24【萌え総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1247744747/
2名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:09:49 ID:4iUUVWsr0
■参考リンク
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略Wiki等)
http://www.xfuweb.com/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋(更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
鬼畜王ランス・台詞集成
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7844/k-rance-s.html

■過去作品配布
アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/ ※配布フリー宣言を必ず読むこと
鬼畜王など
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

鬼畜王ランスXP対応&音楽再生ドライブの設定
http://www.alicesoft.com/support/kichiku.html
http://www.alicesoft.com/support/soundn.html#s011
※音がならないなどの対処法は>>1のWikiに丁寧な解説が載っています。
3名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:14:49 ID:4iUUVWsr0
■他
鬼畜王ランス初回版付属ブックレット・マニュアルなど
http://www.alicelinks.info/CMS/index.php?haifufree

※以下403の場合、アリスまとめ > アップローダーから探すこと
System3.9使用時用、非公式パッチ
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0175.lzh
鬼畜王ランス 非公式バグ修正Rev2
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0246.rar
鬼畜王ランス ご都合修正
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0245.zip
鬼畜王明朝体化差分
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0252.zip
修正パッチSP3
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0518.zip

テンプレ終わり
4名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:57:43 ID:RXVVqSGW0
前スレ>>999
月光が嫌いになった
せっかく珍しく前向きになったランちゃんを殺すなんてとんでもない

ランスのいない所ではランちゃんは
あいつってランスのこと呼んでるんだな、少しイメージ違った
5名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:06:49 ID:lZ3yH7s60
ランで検索するとランスばっかりひっかかって鬱
8ではランちゃんの華麗な復活はみれるんだろうか
6名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:25:55 ID:4iUUVWsr0
前スレ>>998へのレス

エレノア「ふう……戦った後は、どの服も汗で汚れちゃってる……」

士官である彼女は、洗濯などは部下に任せておけるのだが、
几帳面な彼女は、自分でしていた。

そして白い自分のショーツを持って……

エレノア「うーん、次に買う新しいの白以外にしてみようかしら…
      何色がいいかな…?」

(謎の声) 「赤が良い。」

エレノア「え……」

     <ざくっっ>

彼女が手にしていた下着が、彼女自身の血の色で、赤く染まった…
7名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:33:28 ID:tBX2leYg0
そうか……月光は赤いパンツが好みか
8名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:38:12 ID:te9I4KHCO
>>4
ランちゃんはあいつなんて言わないよ。

まそうさんじゃないんだから。

陰では態度を変えるキャラでもない。
9名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:49:53 ID:4iUUVWsr0
しかしまあ、翌日、赤いぱんつ持ったまま死んでるのが発見されるわけだ
エレノア・ラン、なんか哀れぢゃのぉ
10名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:15:39 ID:xc0UVQVUi
よーし欲張って暗殺失敗バージョンのテキストも頼んでみよう
11名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:17:45 ID:aWhsWNZb0
(謎の声) 「赤が良い。」

エレノア「ええ同感ね……」

     <ざくっっ>

彼女が手にしていた下着が、月光の血の色で、赤く染まった…
12名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:27:42 ID:i2pcu+TS0
てめえらの血は何色だーっ!!
13名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:29:24 ID:FWm6aIja0
ネイビーブルー
14名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:58:48 ID:yV5hT8bqi
おっと、俺の小さいおつむが混乱してきた、ちょっとランちゃん暗殺させてくる
15名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:49:51 ID:Kv22uKBjO
パターン青
16名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 05:29:42 ID:wHbmVRbM0
使徒襲来
17名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:50:46 ID:iRjmWm5Q0
もう、すぐ死ぬキャラっていうイメージになっちゃうじゃないか!
18名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:58:15 ID:F3A27eq/0
あの人は、カスタム組みのおまけだろ。
19名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 16:08:10 ID:lZxU8GzH0
ランちゃんの不幸っぷりがたまらなく好きだ
20名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 16:17:01 ID:ivhVAr700
魔法戦士を前衛に置くのって
ゼス戦を想定するとアリみたいだな

ダメージ計算式の関係で
『防御側防御力>攻撃側攻撃力』の時は
防御力1点の価値が極端に下がる

その為、男奴隷くらいに攻撃力が低い相手だと
リーザス正規兵もヘルマン装甲兵も防御力の価値をかなり損ない
魔法戦士程度の防御力でも十分と言えるようになってくる

・・・と、言うか
魔法防御まで総合すると、寧ろ魔法戦士の方が硬いかも知れない

行動面でも
素直に攻撃や防御を行うだけでなく
魔法攻撃を使えば、反撃を受けずに一方的に敵前衛を攻撃するという事も可能である


ゼス戦に限定して物を言えば
ロレックスを除くヘルマン装甲兵組より
エレノアの方が前衛として優秀という事も考えられるだろう
(無論、ガンジーなら尚良い)
21名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:23:33 ID:1aPp90YeO
かなみちゃんが大好きでずっといじめてたら裏切られてつんだ
22名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:07:52 ID:Qs2I6Avq0
リア王女かわいいのにエッチパターン少なくて泣ける
せっかく正妻になったんだから
もっとベタベタのドロドロのグチャグチャに愛し合っても良いじゃないか
ドSだけどかわいいよリア王女
23名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:13:32 ID:BpAaqVCa0
もうちょっと構ってやってもいいのにな
24名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:20:05 ID:M7e8NZGD0
王女?
女王?
25名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:32:05 ID:Qs2I6Avq0
鬼畜王では王女って呼ばれてる
女の王じゃなくて王の女だから王女だよ
あれ?
26名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:45:27 ID:1aPp90YeO
ガンジーで倒して千鶴子加入イベント起こしたけど仲間のどこにもいない
まだ他にやらないといけない事あるの?
27名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:01:37 ID:ZY5Nw4vu0
>>26
確か冒頭イベントで参入するはずだけど冒頭イベントやった?
28名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:19:53 ID:6e5jSJJAO
やってない。冒頭イベントはランダムかな?そのイベントが起こるまで仲間にならないのか
29名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:30:40 ID:ZY5Nw4vu0
>>28
優先順位かもな、まあ気長に待とう

関係ないけど俺は千鶴子仲間にする時はいつもアニスを助けてるな
なんかアニス殺す千鶴子を仲間に入れる気がしない
あんな尽くす部下を殺しておいて仲間になってんじゃねーよって感じで
30名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:13:36 ID:IZxrFtl60
ゼスパートのキャラは色んな意味で容赦ないからな
31名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:29:14 ID:EfgD8JXh0
>>29
志津香を見殺しにするなんて……鬼畜め
32名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:34:07 ID:ZY5Nw4vu0
>>31
だって志津香→復讐のために進んで戦いへ
アニス→一生懸命尽くして何の罪も覚悟もないのに殺される

アニスが可哀そうすぎて・・
志津香の凌辱シーンはTOPクラスに抜けるしね
33名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 04:31:12 ID:2QHQS9Un0
>>32
>志津香の凌辱シーンはTOPクラスに抜けるしね

やっぱり、鬼畜だぁーw
34名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:44:54 ID:0sS21m6r0
CCモードが追加されるEND見てもCCモードが追加されない
スタッフロール後の完からBGMは鳴ったまま動かなるけどそのせいかな?
クリアデータ入れるとCCモードは観れるし何故だろう
35名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:54:59 ID:ljFA00X/0
>>34
>>1のwikiの配布フリー関連参照


リア王女かわいいよリア王女
シィルの幸福と対立してるのが切ない
36名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:58:37 ID:0sS21m6r0
>>35
見てきたが
非公式修正パッチ入れる際にSystem 3.9 Ver. 5.49に入れ替えてしまったのよ
消してまたインスコし直して1からするしかないのかな
37名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:30:54 ID:ljFA00X/0
>>36
スマンが俺にはこれ以上のことはちょっとわからん
セーブデータだけ取って、対策見つかるまで
最初からやり直してみるのが無難か
38名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:57:36 ID:7qhzR12qO
>CCモード
39名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 12:27:26 ID:SNsBKw+o0
スタッフロールのあとは幸不幸チェックに入って、
「おつかれさまでした」とかいって勝手に鬼畜王ランスが終了するもんだよな

スタッフロールを全部見ないで飛ばせないか?
40名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:14:21 ID:IZxrFtl60
>>34
それならsys39に入れ換えなくても、
互換性のあるsys35の新しい奴にすれば大丈夫じゃなかったかな?
41名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 08:51:35 ID:qIej1FwS0
wikiにロレックスの幸運条件載ってないけど幸運にならないのか?
42名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 08:55:52 ID:YSFsHEQ50
せいべつ
43名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 09:23:39 ID:sSWhJdF00
ん?ロレックスじゃなくてロリセックスってこと?
44名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 17:33:07 ID:78g5tD6zO
レはどこから来たんだ
45名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 21:53:31 ID:uCVtrmFf0
  .'.´.`ヽ
. .li=ハ从.ル
 |i(|´・ω・i
  (ヽ--,「」
   〉二ヾ「」/
   〉.〉/  /\
  └└`  .  \
┌────┐
│ .'.´.`ヽ. │エレノア・ラン
│.li=ハ从.ル . |「・・・っ」
│|i(|´・ω・i . |
└────┘
46名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 23:14:12 ID:Iv7feTmi0
>>41
幸不幸一覧に、男なんぞ一匹もいないだろうがよ。
47名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 23:47:30 ID:94z/FGjp0
キンケードの扱いに迷う。
性格はヤなやつだが、はっきり言って使いやすい。
でもヤなやつだからレベル上げるのがもったいない。
気分としては処刑したくなるんだけど、それだともったいない。
でもヤなヤツだから殺したい。
48名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:02:08 ID:EJkrdpA40
キンケードの幸福条件は
「下僕エンドでランスに付いていく」だと思う
49名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:02:34 ID:mWUKBd0tO
>>45
どういう意味のAAかわからん
50名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:13:18 ID:mIXceU7p0
Hシーンにクラシック曲が使われる例は他にもあるだろうけど、
バッハでもベートーヴェンでもモーツァルトでもなく、ショパンやラヴェルでもなく、新ウィーン楽派の、シェーンベルクの弟子のハンス・アイスラーの作品を持ってくるとはすごい。
相当なクラシックファンでもこの人の曲知らない人多いでしょうに。

51名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:15:54 ID:E4qGEz/p0
ランス2リメイク!やったねランちゃん!
52名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 02:16:24 ID:kjQm+3In0
ランちゃんがまたシィルやバードを圧倒する勇姿が…
ついでにランスに瞬殺されて自殺したら死体に悪戯するぞと脅される勇姿(?)も復活か
53名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 02:48:26 ID:bYi66uHO0
8じゃなくてリメイクの話が先に出てきたか
やっぱスタッフ抜けたの深刻なんだな
54名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 02:51:40 ID:bYi66uHO0
なんかエルフの晩年を見てるようで
55名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 03:19:19 ID:v6epwHA10
エルフの晩年は、ボロボロなのに大作主義捨てなかったのが、一層傷口広げた感
アリスはそこんとこ上手くやってるから、会社として立て直す余裕はある感じ

しかし、どのぐらいの規模で作るんだろうなぁ
元のままだと、今じゃ2800円程度の内容規模なんだが…
56名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 03:22:41 ID:kq78L9Xd0
D.O
アクティブ
エルフ
アリスソフト
親に入学祝にPC9821買ってもらった頃に買った人気エロゲメーカー
今や見る影も無いな
57名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 03:24:26 ID:kjQm+3In0
なんか泣けてくる
58名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 09:13:05 ID:7E271qwS0
>>55
てーか、2800で出すだろうよ
フルプライスとかあり得ないわ
59名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 09:14:52 ID:kFMAn43b0
2800円ってことはお布施しろってことか
60名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 09:21:24 ID:kjQm+3In0
サービス品だろ
61名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 09:25:38 ID:bc/0erlQi
織音一人でほぼ趣味的に作ってる物にそこまでプレッシャーかけなくてもいいだろw
62名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 09:41:25 ID:Iy5UkMpt0
魔人たちとの戦いが表面化してくる3あたりのリメイクなら嬉しいんだけどなぁ
あと4もリメイク(主にエロ方面で)して欲しいな
早い話がレイラさんのエロを持ってくれって事です
63名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 10:01:18 ID:v6epwHA10
3をリメイクしたら、まずパットンとトーマは遡行的上方修正掛けられるなw

そこら辺無視しても、8800円規模にするには手間掛かる、2800円規模じゃ足りないと、
3や4は作り直すにも難しいんだろうねえ
64名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 10:06:01 ID:mIXceU7p0
ホーネットとシルキイを仲間にするのってどうやるんですか?
一回だけ偶然なったことあるけどそれ以降一度も出ない。
65名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 10:10:42 ID:kjQm+3In0
>>64
まとめwikiでバグ技参照
66名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 10:10:53 ID:qPK2p0GIi
仲間にならない
なったと思うのは見間違いかバグのどっちか

あの時期に弱った状態で仲間になっても、天使に瞬殺されそうだけど。
67名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 10:16:39 ID:wnwWdH8m0
まとめwiki
小ネタ集のバグ部下だろそりゃ

まぁピカのときに便利だがね
68名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 10:17:53 ID:wnwWdH8m0
リロードしてなかった

能力値とか見ると全然弱いんだっけ
69名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 10:42:28 ID:kjQm+3In0
弱いというか、発動元を引き継ぐんで不定。
カプセル怪獣の後に使うと攻20 回数2000とかも出来る。
かなみちゃんの後に使えば1
70名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 12:58:09 ID:ps+TTtb30
魔軍戦のホーネット軍、忍者、C2ゴリアテ、カプセル怪獣等の
部下欄にない味方扱いキャラは部下欄の右下空白に
作ってそこから出しているらしい(プログラム的なことは知らない)
だからそいつらが出た戦闘の後、そこを選ぶと
ホーネットとかハウゼル、かなみもジャギジャギも使える
ただ一度使うと行動回復なしだからホーネットをずっと使いたいなら
ホーネットを使えるようになったら忍者を出さないようにして
C2ゴリアテ、カプセルも使わないようにする
んでもって丹下犬を装備させればおk
ちなみにホーネットは攻撃20防御10攻撃回数100だった
71名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 20:24:39 ID:A4rqN8neO
つい最近始めたんだがケイブリスに押されて手詰まり感が半端ねえ
72名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:07:48 ID:v6epwHA10
多分、その辺りがこのゲームの本当の楽しさの入口です
そして、再プレイしてそこを乗り越えられる自分を発見できるのが、一番楽しいところです
73名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:23:08 ID:mWUKBd0tO
>>71
カイトやレッドアイが続々と攻めて来る場面とみた。
74名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 22:34:25 ID:E4qGEz/p0
マリスの助言通り都市放棄しつつ各個撃破していけば
本当に勝てる、辛いのはカイトくらい
75名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 03:07:06 ID:J4FoPKP70
TADAモードってのやってみたけどただのギャグですな
76名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 03:41:26 ID:Qzq+vj7Q0
ギャグっていうか
デバッグモードみたいなもんじゃないの?
77名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 12:06:36 ID:x/nEIQ8C0
みたいなものというか、どう見てもデバッグモードです
本当に(ry
78名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 18:34:30 ID:F95Mey32O
ちょっと質問なんだが、
黄金像を持ってなくて未制圧地がない状態でケイブリス倒すとエンディングどうなるの?
79名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 18:36:12 ID:O9lFJrtp0
クリアできずにそのうちゲームオーバーだろ
80名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 18:49:25 ID:Qzq+vj7Q0
初プレイでそうなったら泣けるな
CGモードも出ないし
81名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 19:04:57 ID:F95Mey32O
>>79
マジか
サンクス
82名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 19:17:58 ID:T1kYGeQ60
レディのぶんの黄金像がもう手に入らない状況ってことだよな
83名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 19:32:39 ID:F95Mey32O
>>82
うん
84名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 19:42:54 ID:3kIe96HX0
そうなったらマリアと宇宙に行くエンディングで終わらせる人が多かったな。
過去のスレでは。
85名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 19:52:19 ID:DNepSBMp0
手っ取り早く終わらせる法としてよくランスを殺していた俺
86名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 19:56:58 ID:+uDrHdJQO
俺も最近無性にやりたくなってやってみた。あれって出たの10年以上前なんよな。あとに悪事や番長・戦国が続くけど、一番名作よな。

今はシャングリラ通らず山越えでヘルマン攻めて、ロレックス仲間にしたとこ。結構覚えてるもんやな、サクサク進むわ。
87名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 20:33:11 ID:HWZuzVxw0
山越えでロレックス仲間にするなんて、本当によく覚えてるな。
普通にやったら殺しちゃうでしょw
88名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 21:34:17 ID:UnC1y/eq0
ロレックスと怪獣王子を同時に仲間にすると魔人戦がものすごい楽になる
人間ゴリアテと攻撃回数200回はやばい、ロレックスで削ったのを
怪獣王子で攻撃するとそれだけで5000の部隊があっという間に死ぬし
89名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 21:39:55 ID:EJhpQ5jp0
幸不幸集めの基本は、イベント見たらランスを迷宮で殺すパターンだったw
90名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 21:57:23 ID:+uDrHdJQO
>>88
あ〜、なるほど。俺はコツコツ美樹ちゃんの消えちゃえボムとゴリアテの定番しかしてなかったなぁ。ありだな。
91名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 21:58:03 ID:C8wu/Ibm0
エンディング見ずに幸不幸集めてはならない、みたいな固定観念みたいなのがあって
一週ごとにすごい綿密に予定を立ててたなぁ
92名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 22:00:15 ID:x/nEIQ8C0
ケイブリスが魔王になったら幸福がつかないけど
倒してもつかないんだよな、魔王関係はかなり適当だから仕方ないけど
93名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 22:00:46 ID:3Vm75TNz0
>>91
みきちゃんの不幸条件が辛くね?
やっぱマリアエンドにすんの?
94名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 22:11:56 ID:x/nEIQ8C0
>>93
美樹ちゃんの不幸条件はケイブリスに殺されることじゃないぞ?
初期の魔王を犯すを選ぶことだよ
つまりは自分が殺し犯されることよりも
健太郎君が死ぬことの方が不幸なわけだ
泣かせるじゃないか
95名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 23:12:31 ID:J4FoPKP70
これ以上に面白いゲームってあるのか?

あるなら教えてほしい。
もう10回以上やってしまった。さすがに飽きた。
(魔王はやってないけど)
闘神も5回くらいやった。

96名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 23:22:03 ID:x/nEIQ8C0
>>95
つマリオブラザーズ
つスーパーマリオワールド
つスーパードンキーコング
つドラゴンクエスト1,2,3
一応万人向けに絶対にお勧めできるゲームをあげてみた
このゲームは確かに面白いけど
○○が最高と思ってはそれ以降面白いゲームには出会えない
もっと他を探してみるんだ
97名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 01:32:09 ID:Pydu5XFf0
>>95
RPGでなら何週でもできてシュールなサガシリーズとか
SLGでなら戦ヴァルとかガンダム好きならギレンの野望とか
ホラーならバイオとか
ゲーセンとかバラエティでいえばQMAとか
どんなジャンルでも面白いのは多々あるもんだよ
98名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 06:25:27 ID:YUrGXZRA0
>>96
>>97

とんくす。

とりあえずドラクエシリーズは実は一度もクリアしたことないので、3でもやってみます。
もともとあまりゲームは詳しくないんですが、唯一ぷよぷよだけはよくやってました。
でもそれも通までで、SUN以降ははっきりいってつまらない。
エロゲもほとんどやってなくて、本当に面白かったのは鬼畜王と闘神2くらいです。
あとYUNOと無人島物語]。

いわゆるエロゲって、ゲーム性よりもエロ性のほうが重視される傾向にあるじゃないですか。
なんか名作と呼ばれている(のかな?)螺旋回廊とかでもエロはなかなかだけどゲーム自体はたいしたことがない。
というかマルチエンディング方式のエロゲで、YUNO以上に面白いものをやったことがない。
それに、戦国シミュレーションで鬼畜王以上に面白いものはやったことがない。
ランス3,4もやってみたけど、いまいち燃えない。なんかシステムがめんどくさすぎる。

なんというか、エロ中心ではなく、でもドラクエみたいに完全に少年漫画ではなく、ちょっとしたエロ要素を含むマジゲーがやりたい。
その意味では鬼畜王が今までの中でベストだ。


さて、こんな俺におすすめの次のゲームはありますか?
99名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 06:33:56 ID:r7Ox8j9G0
希望通りのエロゲーが見つかるスレ その81
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248686045/
100名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 06:54:55 ID:DyBw/nKv0
>>98
エロゲって言ったら普通は絵と音のあるラノベぐらいに思っとけ。
鬼畜王や闘神2みたいにゲームが面白くてエロシーン飛ばしちゃうようなのは希少。
101名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 07:42:04 ID:FGDIqVa40
>>98
つバルドフォース

まぁRPGじゃないけどね
102名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 08:42:51 ID:AAHAS8hy0
>>95
シヴィライゼーションシリーズに出会って
会社やめました
103名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 10:37:17 ID:ulFET1sdO
ぼくのおきにいりのゲームを列挙していく流れはやめてほしい
104名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 12:12:52 ID:AAHAS8hy0
すいませんでした
105名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 15:05:20 ID:V1b3kMzXO
没った鬼畜王廉価版のパッケ絵を見てると、この路線でむっちにもっと描いてほしかったなぁと思う
106名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 21:08:24 ID:Iya/7baz0
>>98
戦国ランスは?
107名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 09:50:14 ID:IBQ0mdn40
>>106
戦国ランスって面白いですか?
どうも評判が悪い気がする。
でもやってみたい気もする。

DARKも配布フリーだからちょっとやってみたけど、ああいうのはちょっとなあ・・・
1マス単位での戦略ものはあまり好きではない。
かといって一本道のRPGもあんまりなあ。
その点鬼畜王は仲間にしたいヤツをルート次第で選べるし、それによって見えてくるストーリーが違ってくるから何回もやりたくなる。
でも10回やった後でもまだ何かあるんじゃないか、と思ってしまうのははまりすぎだとは思うけど。
だからちょっと飽きてきた感はある。

108名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 10:09:30 ID:a2gxxGlYO
>>107
グダグダ言ってても、てめぇが踏み出さなきゃいいゲームには巡り会えねぇんだよ。
スレ誘導されてるんだし、ゴネて買う気無いなら黙ってろ。

あと戦国面白いよ。
109名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 12:02:04 ID:j8qxtfO10
>>107
初代DALKはインターフェイス不親切だけど、足りないところ補ったり追加要素加えたりした
路地裏版パッチがユーザーの間で出来たぐらいコアなファンがいたマニア向け。
DALKやにょシリーズはSLGと言っても所謂やり込みゲーなんで、国盗り系とは別ジャンルだし
時間を忘れた単純作業こそが楽しい人でないと厳しい。

戦国の評判はとてもいい方としか聞いた事ないが、鬼畜王よりはずっとSLG好きな人向けだよ。
110名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 12:28:38 ID:eXsJpIju0
ゲーム部分では細かい不満くらいしか聞かないけど声が無いからとか陵辱が多いからとかで駄目って辺は聞く
111名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:07:33 ID:VggsqPUA0
ランスに声とかいる?
ていうか他のゲームでもフルボイスに全く魅力を感じないけど
112名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:08:46 ID:TWPK0j5I0
人それぞれ
ゲームそれぞれ
113名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:15:57 ID:K+7y57f40
ゲームのランスに声は欲しくないな
アニメのランスはアリだと思ったけど
114名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:19:14 ID:IBQ0mdn40
>>108>>109
そこまでいうんなら戦国やってみますよ。

ただね、「これがアリスソフトの終焉か・・・」というページを見てしまったから、やっぱつまらないのかなあ、と思っちゃったのです。
やりかた次第でストーリーが変わってくるようなものが好きです。

だから、やり方次第でアシカを殺しちゃったりする闘神2もかなり好きなんです。
そこへいくとYUNOなどは結局のところ一本道になってしまうわけで、あれはあれで面白いけど闘神2や鬼畜王ほどにははまらなかったというのが正直な感想です。でも面白いけど。
115名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:24:45 ID:1Is4bZEB0
ごく一部の意見を鵜呑みにされても…(戦国は好評意見の方が多いと思うが)

ここで鬼畜王や闘神2やったけど、これがアリスの終焉か…という書き込みがあったら
それを信じてくれるの?
116名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:26:13 ID:V7X1HhQDO
偏ったページだけ見て変な先入観持ってるんだな。

そこまで言うも何も別にやりたくなければやる必要はない。
117名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:26:15 ID:9L1n1A9Y0
ネット鵜呑みにするID:IBQ0mdn40ばかわいい
118名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:32:50 ID:Cxd8aBcp0
今度はこっちに現われたか
この糞虫
119名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:36:44 ID:IBQ0mdn40
いや、ここでそんなに評判良いならやってみる価値はあるのでしょう。
それがごく一部の意見だとしても、鬼畜王が面白かった以上、続編がつまらないなどということはないと信じています。
120名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:36:53 ID:9ralZMFt0
きちくおうらんすやったけどこれがありすのしゅうえんか
121名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:42:59 ID:1Is4bZEB0
そこまで予防線を張っておく位なら最初からやらない方がいいよ。
変な先入感のせいで、穿った視線•粗探しに自然となってしまって素直に楽しめないから。
122名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:45:39 ID:Sgv/DDaL0
ここはお前の相談スレじゃないのでいい加減別スレ行け
123名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 17:51:20 ID:a2gxxGlYO
>>114
ランスシリーズのナンバリングタイトルだから、真のエンディング(正史)は一つだけだが、二週目からはマルチになってる。

あのな、ゲームってのは人が作っている以上プロレスと一緒なんだよ。如何にシナリオを楽しむか、自らそれをせずに「自分に合わない、合いそうにない」と文句だけを口にするならゲームをする才能が無いと思うがな。
相談を持ちかけた方に長文でデモデモダッテをされると、答えたこっちは非常にムカっ腹が立つんだわ。
124名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 18:14:32 ID:JiodmjJV0
フリー化でなんとなくやってみたけど、
後にも先にも始まった瞬間に「あ、コレ絶対面白いわ」って直感したのは
鬼畜王だけだな
125名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 20:20:16 ID:VggsqPUA0
始めた瞬間ならママトトも面白いと思ったなあ
飽きるのは早かったけど
126名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:31:19 ID:j8qxtfO10
>>125
あれ、俺がいる?
127名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 01:20:17 ID:egP9rPVS0
ママトトはストーリー固定なのがなー……
他国に攻め入る順番を自由に決められたりそれでストーリー分岐したりしたらなと
発売当時残念がった思い出
128名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 01:25:30 ID:huR0o7Iy0
鬼畜王出した後のアリスは、いいとこあるのにどこか中途半端だったり、
割と力入れて作ってあるのに何か足りないとかが多かったな。
129名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 02:15:08 ID:KdbMVqsIO
エンジェルナイトつってもコルドバ一人でも耐えられるだろと自動防御にしたら見事に死んだ
退却くらい選ばせろと
130名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 07:13:59 ID:FFAkkJ7H0
右クリック連打で割り込めるでしょ
131名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 09:23:13 ID:220wwpOCO
最近鬼畜王の頃の奈良県の絵がツボ過ぎる
当時はむっち最高と思ってたが
132名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 16:29:48 ID:huR0o7Iy0
俺はゲームはともかく闘神3の奈良県もツボだ。
133名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 02:03:15 ID:dMY7jtnl0
鬼畜エロに関してはママトトは文句なし
・・・なわけでもないけど、ごっついいシチュ+絵が幾つもあって大好き
ランスのするエロって、エロCG+ランスの好き放題イベントという面が強いからなぁ・・・
134名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 05:15:25 ID:wPhs099Y0
アーヴィの二輪挿しは未だに伝説とされるガチエロシーンだからな
ランスはBGMがあの曲な時点で使わせる気ゼロだろw
135名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 18:39:49 ID:rVj0+Ivd0
言えてるw
闘神2のエロシーンなんかは妖しい雰囲気の曲で興奮した。
後になって、あぶない天狗伝説とかの曲だと聞いたが。
136名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 23:06:10 ID:OzvjKtLt0
闘神2のディスク入れたままで鬼畜王起動

これはこれでいいような気がした
137名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 01:10:56 ID:ru2SDaKy0
>>136
俺もやったことある。これはこれでありだ
138名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 03:04:04 ID:XynPHOTM0
アリスのグラフィックは年々劣化してるよな。鬼畜王ぐらいの時が一番キレイな気がする。
今は絵師も塗りも上手いの多いからかもしれんが、なんか今のアリスは絵がてきとーすぎる気がする。
単に織音の原画が合わないだけなのかもしれんがなー
139名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 06:22:58 ID:P5nskox80
鬼畜王のディスクのまま大悪司起動
これはないと思った
140名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 11:08:14 ID:4uuavzVA0
鬼畜王はファンタジー系の曲で
大悪司はリアルの昭和っぽい曲だからな
141名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 12:21:50 ID:eF7iyBJFO
劣化…?あれでか…

むしろ戦国の織音が好きな俺は一体
142名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 12:46:26 ID:OZAU5py20
とりあえずラ姉妹の3PのCGだけは絶対に許さない
143名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 12:58:29 ID:983dEG2yO
>>125
ママトトはかなり熱中したけど、一周した時点で燃え尽きた。
陵辱シーンもあんまり好きじゃないし
144名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 15:41:13 ID:4uuavzVA0
>>142
あれなんなの?
145名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 15:42:02 ID:4uuavzVA0
一周する面白さはかなりのものだけど
2周目3周目やろうと思える面白さは鬼畜王の方が圧倒的に上だね
146名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 15:47:59 ID:70RcOOWm0
確かに何なのといいたくなるCGだったな。
マジ地雷。超wktkして臨んだのに。
立ち絵とか、特にサイゼルなんかすげー好きだったんだがなー。
147名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 15:48:08 ID:AEPsU2SR0
>>144
最後の最後で力尽きてああなった
148名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 16:58:55 ID:fZyKVDfnO
魔人後半戦〜創造神辺りは、力尽きた感がにじみ出てるよね
149名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 19:35:28 ID:5g/9pw8G0
>>142
満場一致w
150名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 19:38:37 ID:5g/9pw8G0
>>148
でも怪獣戦で殆どのキャラに出撃台詞あるのは手が込んでると思った。
151名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 20:57:29 ID:OZAU5py20
でも怪獣王子は戦闘台詞すらないぞ
152名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 21:18:06 ID:JTNaj86mO
ontologyは本当にテンション上がる
そしてレッドアイとカイトの進軍によく似合う
153名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 22:28:21 ID:ezgelylJO
>>151
ロレックスもなかったね
154名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 22:36:41 ID:dDLCQbsG0
ハニーキングもなかったような
ロレ、怪獣、ハニーは隠しキャラだからだろうから仕方ない
155名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 23:27:14 ID:OZAU5py20
時間の関係で欠けてるのも容量のせいで削ったのもすべて忌々しい
完全な鬼畜王を見るまで俺はあとどのくらい待てばよいのだ
156名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 23:36:32 ID:dDLCQbsG0
>>155
YOU作っちゃいなよ
157名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 07:38:22 ID:NoqOiVMPO
それがよい
158名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 10:04:22 ID:TA0rx1yW0
サイゼルハウゼルとの3Pなんて・・・
完璧に仕上がってればどれだけ抜けたことか・・・
ウィチタも何故か下着どまりだし・・・
159名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 13:14:05 ID:wDDiuuxK0
たぶん幸不幸チェックがなければ3Pもホネシルがちゃんと部下になるとかも
仕上がってたのかもしれないな
160名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 13:37:32 ID:TUJKKS0y0
幸不幸チェックは、仕事が先に片付いたスタッフがこんなのあったら面白そうっすね、と
ぶちょに軽く言ったら、じゃあ任せるから一人で頑張ってと作らされたもんなんで、それはないと思う。
161名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 13:42:33 ID:SSjhS0aPi
幸不幸チェックは、言い出しっぺの法則でむーみん独りで作ったんじゃなかったっけ?
少なくとも3Pには影響なさそう。

ホネシルも選択UIがアイテム・ハーレムと共用で50枠だからめんどくさそうだ
誰かをリストラすれば… おや、誰か来たようだ
162名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 18:50:59 ID:TA0rx1yW0
メルシィも下着だけ・・・
163名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 22:12:43 ID:PJRxBm4NO
>リストラ
異論の少なそうなキャラ

・ピンクじゃないもこもこ
164名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 23:01:53 ID:LIaJZMFYO
>>163
・性格の悪い巫女未満
165名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 02:17:03 ID:wdXW8j+K0
ランちゃんうっかり戦死させちゃったごめんよランちゃん
居なくてもトゥルークリア出来るならそのまま進むよ
166名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 02:40:22 ID:MI8gb7C70
女キンケードのラファリアの必死ぶりが今見ると結構いいな。
アールコートにお株を完全に奪われているが
こいつはこいつでいいキャラだわ、引き立て役ない実でも
167名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 07:02:47 ID:l5sEG7EV0
ラファリアは努力の子だよねぇ
168名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 07:32:20 ID:NspTtdlt0
歪んだ努力の子ですな リック死後にハーレムに呼んだ時も良かったw
努力してあの水準の能力というのが、割とリアルw
アールコートが努力してない純天才という描写も特に無いから、同情せずに済むんだよなぁ
169名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 07:48:27 ID:6rWR0I+b0
ああいう娘はぶちょが好きそうだ
170名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 07:50:30 ID:cWOiJS670
リック死後って会話変わるんだっけ
赤の将にしろと?

見た気もするが忘れたな
171名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 10:02:14 ID:UzsovHVd0
キンケードって無個性だけどいい奴だと思ってたら
略奪イベントなんかあったんだね・・・
172名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 10:05:16 ID:3YzWHNbj0
昔は「なんてひどい奴だ!」と思ったもんだが
今はもう「戦争だし、仕方ないな」と……

大人になるって悲しいことなの
173名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 10:16:43 ID:uh2Yd1ATi
ランスみたいに独り占めしないから
(部下にとっては)いい奴だと思う
174名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 10:25:12 ID:ZOVKNv9n0
キンケードは無個性ってかあえて無個性を演じてるキャラだと思う
下手に目立って上に行きたくないし、下手にへまやって下に行く訳にもいかないからな
それにしてもキンケードはたびたび話題になるキャラだなw
175名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 10:30:40 ID:3YzWHNbj0
「キンケード?どうしてここにいる? おまえは死んだんだぞ?
だめじゃないか! 死んだ奴が出てきちゃ!
死んでなきゃああああ!!」
176名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 11:15:59 ID:wdXW8j+K0
こりゃマズい
兵士がボロボロ
死んでいく


魔人ども兵士多すぎだろ常識的に考えて
ランちゃんに続いてバレスまで死んでしまった
177名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 11:21:51 ID:ZOVKNv9n0
あの世界は魔人にメインプレイヤーたる人間が蹂躙されて右往左往するのを
くじらが見て喜ぶ世界だから君の世界のくじらは大満足だよ
178名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 11:24:42 ID:HVr55OAL0
ランちゃん殺すなんて許せない。
ランちゃんは自殺させてこそだろ。
179名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 11:38:34 ID:JcyCKt900
くじらは多分ランちゃん大好きだろうな
もっとランちゃんキャラ増えろと思ってそう
180名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 13:27:39 ID:yLjbzX49O
>>178
暗殺されるのもいいじゃないか
181名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 14:59:35 ID:c1dk2SG+0
俺もキンケードは略奪見るまで無個性で割と愚直なタイプかと思ってたw
呼び出しすると結構小物臭プンプンだけどなw
182名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 16:09:54 ID:mYA1iB4e0
あれでもヘルマンのネロより有能みたいに見える
183名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 17:02:08 ID:4xWQKkUw0
人間性は小物でも
能力自体はあるんだろうよ
184名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 19:56:48 ID:c1dk2SG+0
ネロは逆に仲間にして呼び出しとかしたら割と印象良さそうだなw
185名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 20:20:46 ID:G6N1UgDq0
ネロは良い人ではないが普通の人ではあると思う
そして味方ユニットになったら使いやすいタイプだと思う
186名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 21:09:11 ID:g0bjXZNh0
騎士道精神ガチガチ過ぎたのがどうもねぇ、それも大事なことだろうけど
せっかくクリームが良い作戦立ててるのに一蹴するし
187名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:10:26 ID:2436ODHS0
人格的に駄目駄目だけど、攻防修正値+1で優秀は優秀なんだよな。
あれで士官学校主席だそうだから、教科書戦闘限定タイプって事だろうか。
188名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:16:09 ID:VWqHKhce0
アンドリュー・フォークみたいなカンジか
189名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:18:04 ID:2436ODHS0
ああ、そう言われるとイメージし易いかも
190名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 15:25:27 ID:Ay62kJzh0
マルコム・ワイドボーンとも言える
191名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 00:28:26 ID:RW6YBXrs0
クリームはロレックス辺りのところにいれば
やる気の無いロレックスにかわって好きにやれたろうにな
192名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 00:47:48 ID:BlJhsoOY0
お茶汲みと会計係に謀殺されてしまうw
193名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 00:49:27 ID:pj24/1zZ0
じゃあ逆にその二人をネロの下に…
籠絡できるかな?
194名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 00:50:10 ID:nOzoYKaK0
質問なんですが、鬼畜王ランスのDLはできたんですが、十分な記憶領域がないためファイルが開けないって出るんですけど
どうしたら出来るようになるかアドバイスください。お願いします。
195名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 00:52:47 ID:5j/k499u0
>>194
俺はとんでもないことに気づいたんだが
もしかしたらそれは・・
十分な記憶領域がないためにファイルが開けないのが問題なんじゃないか?
つまり十分な記憶領域を作ればできるようになるのではないだろうか?
いやあくまで仮説の域を出ないが十分推測に耐えうる証拠があると思うんだ
196名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 00:53:21 ID:pj24/1zZ0
どこまでやったかは書いてもらわないと。
ファイルの解凍すら出来ないって事?
197名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 00:58:06 ID:iiqlULXS0
>>194
このサイトで調べれば大概の事は分かるよ。マジおすすめ
http://www.google.co.jp/
198名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 01:01:57 ID:BlJhsoOY0
>>194
インスト先じゃなくて、CDの中身を弄ろうとしてないか?

>>193
ネロの気位や取り巻きの質の低さを考えると、籠絡しようとしてる内に底が割れて肉便器コースのよかn
……あれ、エロゲ的にこれで正しいような気がしてきた。
199194:2009/08/08(土) 03:38:33 ID:nOzoYKaK0
BitTorrent-6.2aで鬼畜王のアーカイブをDLしてそこから先に進めないんですが
鬼畜王のファイルのを解凍しようとすると十分な記憶領域がなくて開けませんってでます。
記憶領域ってどうしたら増えるんでしょうか?
200名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 04:17:59 ID:Q1fa0HCdO
DLしてきた鬼畜王を消すと増えるんじゃね
201名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 05:25:53 ID:ykR55ambO
>>199
それはパソコン操作の基礎の基礎だから、自力でどうにか対処できないなら、ゲームをするには絶対に早すぎる。
ここを乗り切っても必ず途中で引っかかる。

取り敢えず、マイドキュメントの中のいらないデータの名前や絵(アイコン)の上に、矢印(カーソル)を持って行って、マウスの右ボタンを押す(クリックする)。で、出てくる一覧の中から削除ってのを選べばデータは消せる。
アイコンをドラッグしてゴミ箱まで持って行くとか、アイコンを反転させてキーボードの「delete」ボタンを押すとかでもいいが。
202名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 08:35:52 ID:iiqlULXS0
明らかに知識が足りないような奴に構うなよ
分からない事があったらすぐこのスレで聞くようになるんだから教えたがりは自重しろ
203名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 11:06:14 ID:ybJFWtl6O
>>199
スタート→すべてのプログラム→アクセサリにあるコマンドプロンプトをクリック
そしたら黒い画面が出るからそこにformat c:と打ち込んでエンター
これで大丈夫なはず。>>201のやり方でもいいんだけどこっちの方が手っ取り早い
204名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 11:15:47 ID:8H4aS1Hr0
鬼畜だw
205名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 11:27:11 ID:H1em8kMs0
>>199
『パソコンに入るデータの量』=『パソコンのデータ容量』=『記憶領域』

要は
『貴方のパソコンはデータが一杯あり過ぎてこれ以上のデータが入りません』
って、言われたって事

対応策としては
1.パソコンの中の不要なデータを削除する
2.パソコンの中のデータをMO等に移動する
3.パソコンのHDDを増強する
4.諦める

ちなみに、>>201>>203
対応策1を講じる為の操作法の説明になる
206名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 11:35:43 ID:xmTUdRn30
まぁ解凍したら元のファイルも残ったまま
あたらしくデータが出てくるんだから
一時的に2倍以上食うワナ
207名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 12:55:35 ID:/UoUvnce0
コルドバの性能がチート気味
208名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 16:17:00 ID:ykR55ambO
つか、ゲーム一つ解凍できないHDDなんて、そろそろOSも起動できんくなるだろ。(HDDじゃないとこを指定している可能性もあるが)
習うより慣れろが持論だが、、こればかりはパソコン教室に行くなりパソに詳しい知人から教えて貰った方がいいような気がする…
209名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 18:32:13 ID:cihLqzm1O
メナドをレリューコフにぶつけたら三連続でかなみを召喚しおった
リックかランスも同行させるべきだったぜ…
210名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 21:03:10 ID:9qFr9Yf7O
助太刀するかなみって
メナド部隊出動時にいつも混じってるのか
呼んだら飛んでくるってことだろうか
211名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 21:41:44 ID:oTXhjye40
いつも混じってるならいつもやってくれなきゃ困るw
任務のついででメナドと一緒になった時とかにのみ手伝ってくれるんじゃなかろうか
212名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 22:04:07 ID:+iZFs2mN0
五十六の子の名前は毎回うんこにしてしまう。
マハの「ひどいや姉さん」は毎回カツオに聞こえる。
213名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 08:57:30 ID:ij9gxXOAO
もうカツオの声でしか再生されねぇ
214名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 16:16:02 ID:aI+J0nQF0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
215名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 17:46:38 ID:Tg0jf1n70
エロゲのブス設定ってあんまりアテにならんなw
カフェ見てるとガチでそう思った
216名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 18:08:01 ID:i1O/3JY+0
カフェは自分で思いこんでるだけなんじゃねーの?
217名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 18:20:39 ID:Nq6oOHdG0
呪いが解けたカフェは「お母さん」って感じがある
まあ、あの笑顔じゃなくてコンプレックスで欝満載なら
見た目も・・・なのかもしれん、空気で駄目ってのはあるからな
218名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 18:43:38 ID:e7BIBohc0
普通にランスも可愛いじゃないか
って言っているしコンプレックスによる思いこみだっていう設定だろ
作中でも
219名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 19:43:09 ID:6gfZYZoi0
日光がコンプレックスだったんだろうなあ
220名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 20:43:50 ID:Tg0jf1n70
魔人領に攻め込むまでに人員増強とかアイテム回収をしておきたいんだが、
人類統一を遅らせることでデメリットってある?
進行率としては後ナギの塔を沈めれば人類統一完了するところ
221名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 20:46:27 ID:fUxjQQff0
そこまで行ってれば特にないと思う
逆に人間界統一早めると魔軍の攻撃開始が早まるけど
222名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 20:49:00 ID:Tg0jf1n70
ありがとう。
前のプレイで無残に攻め滅ぼされたから
今度こそクリアを狙うぜ
223名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 22:18:12 ID:OcFHVdbv0
>>215
太ってないのにデブとか、可愛いのにブスなんて思いこみはよくあること。
どこ見て設定だと思ったんだ?
224名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:11:54 ID:UN+tK9vLO
鬼畜王クリアしたから次のゲームをアーカイブズで取ろうと思うんだけど
闘神2以外でオススメ教えて下さい
225名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:19:53 ID:FSEwppYS0
夢幻泡影、学園KING、ランス4あたりじゃねーか
しかしあとの2つはWin版じゃねェ

まとめwikiのalice0167.rar〜に残ってるな
alice0205.lzh 学園KING_Winver CD-DAパッチ.lzhを使えば
アーカイブズのCDイメージもムダにはならんが
226名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:26:15 ID:ij9gxXOAO
学園KINGはアリスCDから入れられなかったっけ?
227名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:40:27 ID:vuYRNTtM0
ランス4ならalicefreeにWin版があった気がする、つい最近やったから間違いない
228名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:40:32 ID:UN+tK9vLO
>>225
ありがとう!WIN版が簡単に手に入る夢幻泡影からやってみます
229名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:40:58 ID:FSEwppYS0
ttp://www.alicesoft.com/alicecd/index.html
あぁ、アリスCDのがWIN版
MIDI音源で18MBくらい

ってこれがwikiアップローダーのやつであってんのかな
2.9MB+2.9MB+419KBってそこまでrarで圧縮されてるのか
230名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:47:34 ID:0iSgqlIA0
メナドの輪姦シーン
何度やっても出てこない

ザラック処刑せず→創造神フェイズ でいいんだよね?
231名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:52:19 ID:5TlnYbUO0
そんなのがあることを君の書き込みで知った
もう一周してくるか
232名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:54:35 ID:FSEwppYS0
>>230
ハッキリとはわからんが
他のメナドのイベントは起こしてる?
233名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:07:49 ID:QdRg3qjp0
>>230
エンジェルナイトが出てくるまで処刑しないと発生したと思うけど
234名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:08:32 ID:2tqdmkSp0
たしか、天使が攻めてくる前に、
2回ほど、部隊を半減させる必要があったはず。
235名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:15:12 ID:7c0wIuhm0
>>234
ちゃんとそうしてるんだけどなあ。
軍事費横領が出た後、一度もメナドと話さないで放置→エンジェルナイト
にしてるんだけど、出てこない。
236232:2009/08/10(月) 00:16:58 ID:6zcLmaK30
おぉ、俺が言いたかったのも
ただ処刑しないと言うだけでなく
ザラックの首刎ね一歩手前まではいってないとダメかも?と
237名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:17:42 ID:6zcLmaK30
>>235
うーむ、ではなんだろう

もうしばらくターン進めてみては
238名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:21:54 ID:bB14YCVl0
内部みたところ、首はねまで行っていなければ、創造神ターン2回目以降くらいに発生しそうだなあ。

優先度も通常では一番高いので、傭兵でも飛ばせない冒頭イベントが1個も残っていなければ出るはず。
239名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:22:17 ID:7c0wIuhm0
>>237

もうすこしターン進める→城にエンジェルナイトが攻めてきてあぼーん
その前にメナドと話す→ザラック処刑


になってしまう。
240名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 01:00:10 ID:R+qQKOvr0
城に攻めてくるのは別に固定じゃないし、粘れば?
241名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 01:56:04 ID:bB14YCVl0
5ターンくらいたつと、1/2の確率でリーザス城に攻めてくる鬼畜仕様だったりする
242名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 02:29:39 ID:WfhHnYG00
くじらのとこに攻め込んだ時の、階層防衛部隊(逃げ道確保部隊)に配置してて、
そのイベントが発生した記憶があるが・・・
243名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 03:12:31 ID:7Xxg0JwhO
試しにやってみたけどできたよ
メナドと会話してザラックはやめとけのイベントの後メナド隊半壊2回、Hシーン
冒頭イベントでメナド横領発覚後メナドに話しかけずそのまま創造神フェイズ2ターン目で発生したよ
244名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 04:13:49 ID:8aGUpP890
>>223
カフェのセリフの中にあったよ
「私がぶつかると「どこ見てんだブス!!」って言われる・・・」って感じのことを
245名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 04:15:14 ID:AYGdyK4W0
>メナド隊半壊2回

兵数400より下にする、のは1回でいいでしょ
そのあとは戦闘に出すだけでいい
246名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 05:01:42 ID:R+qQKOvr0
>>244
その状況は、はっとする様な美人と目立たない可愛い子が一緒にいる時に
ちょい役のモブの男が取らされる行動パターンのテンプレだ。
247名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 05:51:11 ID:7c0wIuhm0
>>243
まじか。もう一度やってみる
248名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 12:56:37 ID:C/+vjRFD0
>>230
それで良いと思うんだけど起こらないのか?
だったらザラック関係のフラグを建てておかないといけないのかもな
249名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 17:36:38 ID:0wK93kQR0
>>244
多分日光かカオスが悪いんじゃねーのかなっと
250名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 18:20:04 ID:5LPgQL8r0
日光さんとカフェが並んでたらカフェがデザート扱いになっても分らなくもない
鬼畜王だと笑顔だからいいがぶすったれてたらブスかもしれん
251名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 18:38:15 ID:k+cbnc5V0
カオスは美人のねーちゃん犯しといてカフェに「お前になんか欲情するか」みたいなこと言いそうだな
252名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 19:44:36 ID:C/+vjRFD0
昔の妻に似ていて守りたい願望ありありなのに
そんなことがいわんだろう
253名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 21:38:27 ID:slYKrBH60
カオスも小学生男児的なツンデレっちうか、「好きな子に悪口言っちゃうワルガキ」っぽくはあるから
言い寄る他の男からは完全ガードしといて、当人には悪口言ってるパターンもお約束
254名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 21:47:26 ID:2pogQR+o0
てーか、ランスと同タイプだよな
255252:2009/08/10(月) 21:50:09 ID:C/+vjRFD0
>>251
あっ、読み違えてた・・
うん、言いそうだよな。そういうこと
256名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 00:27:10 ID:M7bjyzxV0
鬼畜王のカオスはいいキャラだからなぁ
257名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 01:19:40 ID:8Se18mcj0
>>254
ランスを「心の友」よばわりしているのは、共通項を自覚しているからだろうな。
ランス自身がその境地に達するには、かなりの年月が必要っぽいがw
258名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 06:14:39 ID:WWbKzxpG0
カオスはおっちゃんだけど
ホラガがゾッコンな程、美形のブリティシュ
ブリティシュの側に居る女性は自分と日光
男だけどブリティシュラブのホラガですらかなりの美形なのが益々卑屈にさせるよな
259名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 12:40:48 ID:VnmKLb980
でもエターナルヒーローの面々は誰一人カフェの容姿の事を
気にしてないってのがまた・・
その事に劣等感を抱いている自分に劣等感を抱いたりするんだろうな
260名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 12:43:56 ID:M7bjyzxV0
だって、ホモと朴念仁と美女とツンデレ男しかいないんだから、
カフェ萌えハァハァとかやらないのは当然だろう。
261名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 12:54:06 ID:VnmKLb980
>>260
いや、気にしてないってのは
お前この中でブスだなあ、みたいなことな。
いや実際ブスってわけじゃないから当たり前なのかもしれないけど。
女嫌いなホ・ラガさえ何の差別?もしないわけで
皆良い人なだけに劣等感、不満は自分に行くんじゃないかな、と
262名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 13:00:06 ID:M7bjyzxV0
>いや実際ブスってわけじゃないから当たり前なのかもしれないけど
うん、当たり前だな。毒舌のホラガにしてもブサイク担当はカオスがいるし。
劣等感にしても見たまんまその通りで、コンプレックスってそもそもそういう物では?としか。
263名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 13:25:05 ID:VD8xh0ABO
若ホラガを見るとどうしてもアズやんに見えてしまう
264名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 13:29:43 ID:JdzuELuB0
ホラカ゜にとって男の美醜は重要ポイントだけど
女の美醜は使用済み鼻紙程度の価値もないんじゃね?
265名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 13:32:08 ID:xOk4AJnK0
ブリティシュよりホ・ラガの方がどう見ても男前
266名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 14:10:57 ID:KeqGXD9t0
彼のは中世的な美しさが入ってるから男前というのとはちょっと
267名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 14:27:06 ID:M7bjyzxV0
ブリティシュはイケメン、ホラガは美形
268名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 22:16:06 ID:VD8xh0ABO
アリスブルーはホラガ×コンクリ男を作るべきだった
269名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 00:59:36 ID:VOdcb5R20
wiki見てたら、
リーザス氾濫軍の離反者は

黒の軍:3人
白の軍:3人+1人(隠居)

なんだが、白は総大将自身が氾濫だから当然として、
黒は何で3人も離反者を……。パレス爺さん、疾風の件といい
思ったより、部下の掌握出来てないんじゃないのか

そして、赤と青からは離反者なしは流石
270名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 01:04:15 ID:5KJArXRM0
>>268
ん?焼き鳥XランスX健太郎だろ?
271名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 01:57:43 ID:U/ZSlbCg0
>>269
面識のあったリックはいいとして、
メナド、コルドバ、キンケードが離反しなかったわけか。
この3人の共通点なんて、何もなさそうだけど。
272名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 02:04:44 ID:3PFqUC/z0
確かメナドはリックから色々ランス武勇伝聞いてるよ
そして自分が赤軍所属だったら赤い死神と闘いたくないのは何かわかるw
コルドバは単に君主への忠誠が厚そうなタイプだと思うけどな
(エクスは君主ではなく国への忠誠)
273名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 02:09:47 ID:WEUJQtFr0
キンケードは打算でリアの側についたということかも

黒の副将が離れても
バレスの責任というのはどうだろうのぅ
軍ごとにたたき上げか、あるいは貴族のようなエリート的かって
性質の違いがあったんじゃねーかね
274名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 02:26:52 ID:3SM3zijE0
>>272
逆じゃね?
コルドバはリーザスという国への忠誠だから、国王が誰であろうが変わらない
エクスは国王への忠誠だから、国王があれなんで見限った、と

キンケードはバレス、リック、コルドバという将三人などが残ったことから、
反乱参加の少なさを見極めたのかもしれんね
275名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 02:51:49 ID:dLvv2YQC0
まあ忠誠という基準でないなら、民や軍への純心とか考えても良いかも知れない
普通、あんな王に民や軍を任せたくないわなw

黒の軍は主軍で規模が大きいだけ、軍内外との接点も広く、まとめきれなかったイメージはあるかな
バレス部隊の兵力も、赤青より大きめだしね
特に設定公開は無かったと思うけど、あの黒3人はそれぞれ他の軍でいう副将格か、
それに準じる辺りの地位だと思ってた
276名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 03:08:00 ID:WEUJQtFr0
初回本で3人とも副将
ランス・ザ・コンプリートにも書いてあるらしい
277名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 03:18:36 ID:dLvv2YQC0
あれ、やっぱ公式設定だったか ありがとです
じゃあ多分、書いてあったのを見てたけど忘れてただけですな…
278名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 05:24:24 ID:1sjxjuHK0
初回本の勢力別キャラ紹介ページで、
各勢力の最初にある大まかな関係図の中に載ってるよ。
279名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 06:06:47 ID:chfKx9Al0
みなぎりバグの有無で難易度が劇的に変わるね
280名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 08:04:54 ID:hcGFzU+s0
別に赤青から離反者が出てないわけじゃないよ
将軍副将はもちろん残ってるが、兵員は減ってるでしょ
281名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 08:06:57 ID:1sjxjuHK0
そこからランスの緑軍も編成するから余計に減った罠
282名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 08:51:13 ID:xIllYtAfi
新規編成したランス部隊以外で、初期兵力の多い(離脱者の少ない)部隊ってキンケードだっけ。
奴は以外と配下を掌握してるんだな…
283名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 08:57:19 ID:mPbpw83zO
さすがキンケード様は話せるぜ
284名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 09:29:21 ID:1sjxjuHK0
キンケ「皆さん、よいですか? 世の中には長いものには巻かれろという言葉があります」
285名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 11:06:58 ID:YWSa0pfC0
>>273
娘も離反したってことで、罰受けようとしてたじゃない
286名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 11:53:36 ID:+7BePiNh0
wikiの通りに、プログラムのバージョンを
System3.5のver1.13以降であるver2.09にしたんだが、
ケイブリスを倒した後の統一エンドでスタッフロール中に
ゲーム自体が強制終了してしまった・・・・・・


これはルドラサウムの陰謀だ
287名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 13:44:56 ID:wvtt/Jd2i
1.13「以降」なんて書いてなかったはずが…
ver2系ってセーブデータ互換あったっけ?

使うなら1.0か1.13か5.49
288名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 13:48:56 ID:+7BePiNh0
>最低でもSystem3.5 Ver1.13にバージョンアップしましょう。
って書いてあったから、Ver1.13以降なら何でもおkだと思っていた
今は反省している
289名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 22:38:09 ID:BaWqCi6p0
System3.5でのスタッフロールで「完」のまま止まってしまうのを直してみたので、
誰か試してみてください。
http://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0571.zip
290名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 01:28:23 ID:f8eawOd5O
結局お前らはキンケードかリックの部下のどっちかになれって言われたらキンケードの部下になるんだろ?







俺はもちろんキンケードの部下になるけど
291名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 02:53:17 ID:cOC+5WpR0
コルドバの部隊がいいです
死ににくいから
292名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 06:46:43 ID:ITFlD3yk0
そういう意味ならシィルちゃんあたりの部下がいいな
293名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 06:54:13 ID:2Ej/c2Eq0
出撃ないもんな
294名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 06:55:31 ID:nYH9OvEn0
美樹ちゃんとリックの部下にだけはなりたくないな
295名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 09:40:08 ID:ljJiEPwz0
>>291
死ににくいのはコルドバ自身で部下はかんけーねーぞ
296名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 09:54:55 ID:q3nTehLt0
コルドバの補正を忘れちゃいけないよ
それだけ見ても防衛戦って限定だが一番死ににくいでしょ
まあ、一番いいのは滅多に出撃しないところだけどねw
297名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 10:01:39 ID:jA02EnSb0
滅多に出撃しないなら火星大王だな
ふつうなら出撃1回だけだ
298名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 10:24:31 ID:nhDRikie0
その一回で魔王様と一緒にピクニックですね、分かります。
おや、何か飛んできたようだ・・・
299名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 11:44:09 ID:L3E4S1c80
アスカやランちゃんの部隊が意外と安全なんじゃないだろうか?
レッドアイが相手でもない限り、まず死なない気がする
300名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 12:15:09 ID:8qu0ASmE0
アスカなんて不慣れなプレーヤにかかれば序盤で散るだろ
301名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 12:16:27 ID:2Ej/c2Eq0
隊長が先に死ぬから、兵は意外と逃げられるかも
302名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 12:19:53 ID:aEHwQ+Mf0
意図的に一度も出撃しないのはソミータ部隊くらいだな
ガーシュイン、ルイズあたりも優先度低くて結局出撃しないけど
303名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 12:25:39 ID:7HpMQVu90
使わなくてもいいからその微妙な間違いは止めてやれよ
304名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 12:50:45 ID:TbMjMJ4u0
ルイズじゃなくてルイスだな
305名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 15:07:18 ID:1xYdfbrZ0
>>303
ガーシュイン:AL教団の護衛のかたわら、趣味の作曲でも有名?
       代表作はラプソディ・イン・ブルーなど
ルイズ:罵倒系ツンデレ傭兵
306名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 15:15:23 ID:ufpNFLzZ0
あの顔で罵倒されたら斬らずにいられる自信がないw
307名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 15:30:20 ID:cOC+5WpR0
ルイスは女の傭兵に比べて使えなさすぎる
308名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 18:53:51 ID:QfkyhNEIO
>>306
でもデレるんだし良い漢キャラに化けるかもしれんぞ、パットンみたいな変化のギャップ燃えが。
309名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 20:46:54 ID:LKS1oWPtO
ルイスはそのままでも好漢じゃないか
310名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 20:54:58 ID:ITFlD3yk0
きちんとテキスト読んでみると普通に良い奴なんだよな

でもちゃんと見てない奴の方が多そうw
311名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 00:19:05 ID:XVYK72ff0
ピカの生贄に感情移入したくないしなw
312名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 20:01:42 ID:uXXmMT2E0
ピカの犠牲になる候補
1.美樹隊の8人(ただし、隊長の美樹ちゃんは生還)
2.火星大王
3.ルイス

あたりか。
313名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 20:54:45 ID:/3o9IwOz0
人によってはキンケードとかひどい人はソミータとかもあるね戦略的には有効だが
あと美樹ちゃんって指揮修正のマイナス無いんだね、いくら8人とはいえ
指揮してる姿を想像できねえ
314名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 21:16:36 ID:UV/Ga5xvO
完璧主義者は美樹とバグ部下一択
315名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 21:25:08 ID:SwGdzoSL0
真の完璧主義者は魔人にゼスを占領させることでピカイベント回避
316名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 21:29:47 ID:b3AKScR70
でも火星大王って人さらうだけで
マイナス要素しかないから俺はマイナスを効率よく0にするために
美樹+火星だな
317名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:10:41 ID:EF1iJF420
俺も。火星大王はどうせ始末するんだから一石二鳥だよな
318名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:15:48 ID:ry5y3F7W0
俺の火星大王は経験値の元にしかならないな
319名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:34:11 ID:lCXkLB5G0
奴隷状態のホーネットって別立ち絵なんだな
今更ながら気づいた
しかし、シルキィ、どれだけ無能だったんだよと突っ込みたくなるな
こいつが鬼畜王のホーネット派の負けの原因な気がする

*起死回生の待ち伏せ→大外れ、壊滅の原因に

斥候ぐらい出せ
後、起死回生ならホーネットも連れて全軍なら、最悪の事態にはならなかっただろうに
何故、ホーネットを残す・・・

*魔血魂でパワーアップ!

1つずつ律儀に呑むなよ。纏めて呑めればタイムリミットも伸びただろうに。
後、人間の動きを見て魔血魂を掠め取るならランスのところにいけばよかったに、
プライドなのか、そうなのか
320名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:39:59 ID:Hlb54GEs0
大抵は美樹と火星大王だなあ
たまにレイラの時もある
321名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:41:24 ID:cptXdP7t0
>奴隷状態のホーネットって別立ち絵なんだな

日常がエロCGと化してる雰囲気でエロい
322名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 23:09:27 ID:b3AKScR70
>>319
発言を見ると人間界側の状況は分かってなかったみたいだし
ランスの下で働くって考えは出にくいんじゃないか?
そもそも人間の事をどの程度信用してたのかも疑問だ
力は信用(っていうか最早信頼レベル)していても
無知な人間共が自分と敵対する可能性も考慮に入れた・・
という考えは無理やりすぎるな
一個ずつ云々もあれだ、
魔血魂を沢山持ってたら全員に罵詈雑言を言われ続けるから
嫌だったんだよ
323名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 23:19:50 ID:AaZFyY/Y0
まあ結局5個飲んでも勝てなかったわけで
324名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 01:24:20 ID:LmrroJn00
しかし怯えるケーちゃんに萌えたのは俺だけではない筈
325名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 02:29:43 ID:kQ5zmIk/0
シルキィの良所といえば薄い胸ぐらいか
次回、いつになるかわからんが、復権するとよいな

>>324
問題はプレイヤーがケイブリスを放置して
イベント消化で回復すること
後、ケイブリス自体たいしたことない
戦国単騎戦ならやばいんだろうけどw
326名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 02:34:48 ID:F9ahoVDg0
戦国から入ったから
おろちに備えてランスの部隊2000超えにしてたから拍子抜けしたな
327名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 09:17:28 ID:+xGi3aOJ0
>>319
三日分まとめてメシを食うとか、そういう感覚かも知れんぞ。
一つずつ消化して能力を強化して、強化された能力によりキャパシティを拡張し、また消化する・・・
という感じだったのかも。
で、最後には限界を超えてしまったと。
328名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 10:53:25 ID:gCHC5nRO0
>>327
それにしたって、いつ手に入るかわからないのにww
手元に全部揃えてから飲めば、消化も最善の順序でいけただろww
329名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 10:57:35 ID:I4HWhzbX0
魔血魂飲んでパワーアップの理論が詳細不明なんだから
もしかしたらシルキィの飲み方じゃなきゃ駄目だったかもしれないじゃない
330名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 11:02:14 ID:DNcBfvxK0
逃亡生活のためにも
普段から戦闘力あげといたほうがよかったとか

雑魚相手だけならともかく敵魔人にもばったり会う可能性も
331名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 11:48:09 ID:RuP83PHK0
好機さえあれば下位魔人暗殺して魔血魂奪うつもりだったんじゃね
それにほらケイブリスを倒せそうな気がするかどうかは吸収してみないと分らないじゃないか
332名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 12:12:24 ID:1JL9KLcz0
確かに四天王のシルキィ+カミーラの時点でケイブリス追い抜いてもおかしくないしな

意外と強くなれなくて「あれ?」って感じだったのかも
333名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 13:58:06 ID:l//YolxF0
まあ単純な足し算ではないだろうからな
もしかしたらただ単に経験値獲得するだけかもしれん
334名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 11:16:52 ID:jc3EUVLB0
曖昧なのが公式なんだから、魔血魂食いもそういうもんだと思っておくしかないわな。
335名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 11:29:57 ID:ErozOyki0
いくら設定を基に考えたところで
製作者側の都合で設定そのものがあっさりなかったことになる世界だしなw
336名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 12:21:47 ID:GVmP0Hpp0
ランスの魔法とかは設定よりも楽しさ云々だけど
無敵結界カオス関係は楽しさを優先するために設定そのものを変えてるよね
まあ鬼畜王設定だとランスと健太郎しかダメージ与えられないから
ばっさり変えたんだろうけど
337名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 21:50:52 ID:jc3EUVLB0
あれは設定と言うより仕様の方だけどな。
338名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 15:13:45 ID:VVb46RZ10
魔法戦士の存在意義って何だ?
近接戦闘と魔法の両方が行ける兵種じゃ無いのか?

前衛で使わずして、何が
『魔法“戦士”』だっ!!


・・・と、言う訳で
魔法戦士が何とか前衛で活用できる局面は無いだろうか?

少しのお時間、このスレを使わせて貰います
339名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 15:27:56 ID:QNj1p9lt0
ピカには誰をぶつければいいんだ?
魔王と仮性あたり?
340名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 15:30:22 ID:dGR//sNm0
絶対死なないヤツとデメリットしか生まないヤツ
ピカの犠牲者にするにはもってこいだな
341338:2009/08/17(月) 15:33:25 ID:VVb46RZ10
〜近接戦闘能力に関する考察〜
鬼畜王ランスでは、ダメージ計算式の都合上
彼我の戦力差が大きすぎると、自軍部隊同士の近接戦闘能力の差は縮まる事になる

何故なら
『攻撃側攻撃力≧防御側防御力』の時と
『防御側防御力≧攻撃側攻撃力』の時で
ダメージ計算式が違うからだ

それを踏まえて
一度、『自軍側防御力+1≧敵軍側攻撃力』になってしまうと
1点分の防御力の差と言うのが非常に小さな差になってしまうのだ

その為、敵の攻撃力が極端に低い前提なら 『ヘルマン市民兵、市民兵、ゼス男奴隷など』
近接戦闘面での不利は多少緩和される

それにより、他の部分でのアドバンテージ次第では
リーザス正規兵などを上回る性能を発揮できるかも知れない
342338:2009/08/17(月) 15:50:09 ID:VVb46RZ10
〜遠隔攻撃に対する防御能力〜
・魔法戦士は魔力持ちなので他の前衛と比べて魔法防御が高い
・ついでに、魔法使い等の他の後衛より防御力が高い

〜前衛としての遠隔攻撃能力〜
・前衛から敵の後衛を叩く事が出来る
・敵前衛に対する攻撃を遠隔攻撃で行えば、反撃を受けずに一方的に攻撃できる
↑※ただし、必ずしも防御より有効とは限らない

以上の事を踏まえて
魔法戦士を前衛として使うなら、ゼス戦が一番条件が良い事になるだろう
(近接戦闘能力の差が響かない、魔法防御が活かせる)

ただし、魔法戦士の増員コストやゼス男奴隷の暴力的な数を考えると
その活躍は市街戦に限定される可能性が高いかと思われる
つまり、主体的に市街戦を選べる防衛でしか使えないと見るべきだろう

実際の試験運用はまだだが
試算では、エレノアがレイラさん以上の活躍をするだろうと言う見通しになっている
ちなみに、ガンジーなら4将にもそう大きくはは劣らないだろうと言う試算である

運用時に通常攻撃と魔法攻撃と防御行動のドレが好ましいかに関してだが
この3つの中で言えばゼス男奴隷への魔法攻撃が好ましいだろうと見ている
343338:2009/08/17(月) 15:50:54 ID:VVb46RZ10
長々と失礼しました
名無しに戻ります
344名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 15:55:45 ID:dGR//sNm0
乙!
ゼス編はかなり硬いから
参考にさせてもらうぜ
345名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 16:10:02 ID:VVb46RZ10
>>344
残念ながら、ザクザク削れる訳じゃないのよね
守りを確り固めて勝つ感じになるのね
理由は
・剣と魔法のどちらにも硬い
・魔法を使えば反撃を受けずに一方的に攻撃できる
346名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 16:11:26 ID:k/vwutgQ0
攻防自体はリーザス兵と同じだからな
兵隊少ないし高いけどw
347名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 16:34:21 ID:dGR//sNm0
>>345
つまりそれぞれ体当たりを覚えてる
トランセルvsコクーンの戦闘みたいなものってことか
余裕の無い時には安定しそうな作戦だな
348名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 16:51:37 ID:LbCZ/sUr0
きっと名軍師バレスならこういう兵種の特性活かして采配してくれるんだろうな。
349名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 17:18:42 ID:VVb46RZ10
>>346
少ないし高いけど
敵勢力が全てゼスなら増員する価値はあると考える

・・・まぁ、魔軍やヘルマンの事も考えると
かなり微妙としか言いようがないけどねw
350名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 18:02:35 ID:tEnM+SoS0
そういや魔軍の魔法部隊は攻防値高いから魔法戦士部隊といえなくもない
魔軍が近接部隊無しで全員魔法部隊だったら難易度上がる気がする
351名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 18:50:19 ID:LbCZ/sUr0
まあ、魔物の魔法部隊はほんとは対魔物用の兵器群だもんなぁ…
352名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 18:57:36 ID:vr3rsX7f0
ランちゃんよりもソミータの方が魔力も防御力も高いので
その運用だと多分ソミータの方が使いやすい
万一死んでも特に支障ないし

あと、フリークとハンティでも同じ運用ができるんじゃないかな
兵数300なのが心細いけど防御力同じだし魔力はかなり高い
戦闘域を選べばそこそこいけると思うんだがどうだろうか
353名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 19:01:49 ID:MeoGYPGv0
ランちゃんもどうせ自殺させるから支障ないよ
354名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:23:45 ID:VVb46RZ10
>>352
ふむ、確かにソミータは使いやすそうだね

ハンティは兎も角、フリークの方は、魔法戦士に劣ると思う
いや、俺の説明不足が原因なんだけどねw


説明が抜けてた所を下に書く

・魔法戦士は敵の通常攻撃に十分な反撃力を持っている
↑※男奴隷程度の敵であれば・・・だが

この部分を書き忘れてたのよ
この部分が結構バカにならないのよね
355名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:40:07 ID:2D4VNckT0
ランスアタックとかの出し方ってwikiに載ってないんだけどどうすればいいのかな
右クリックでも項目があるわけじゃないし20時間もやってて出たことないからランダムってわけじゃないだろうし
356名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:41:26 ID:VVb46RZ10
>>355
必殺技持ちで待機を選んでみると幸せになれるよ
357名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:42:22 ID:aouK0XZO0
載ってるし
358名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:43:34 ID:nK2c0y+e0
明らかにwiki見てないのに見たとか言う奴なんてスルーしろよ
359名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:44:40 ID:2D4VNckT0
ありがとう。
やってみるわ。
360名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:06:27 ID:vr3rsX7f0
>>354
なるほど。反撃のことは考えてなかったな
やっぱフリークは対レッドアイ専用兵器に過ぎんのか
残念
361名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:15:47 ID:Iw+/7jnG0
4じゃ強かったのにな、爺さん
まあ、後衛枠が開いているときにも出す分にはか

逆にガルディアやサイゼル姉妹より使えると考えるんだ
特にガルディア
362名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:39:17 ID:zxIAsaCI0
ガルディアと戦国の川之江譲の戦闘時のポーズが酷似している
件について
363名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:39:42 ID:Cf8QVS2z0
待機選ぶ→次のターンでもう一回右クリックして必殺技選択まで書いた方がよかっただろうね

待機選ぶ→次のターン攻撃→必殺技でないじゃん

って人もいそう
364名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:52:33 ID:nK2c0y+e0
wikiにそこまで書いてるのにお前何言ってんの
365名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:00:20 ID:yNCwoDXC0
もう記述は修正されてるから
366名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:33:23 ID:tdIyNqTk0
てか、マニュアルには載ってなかったっけ?

>>61
鬼畜王でもビスマルクかまして欲しかった
367名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:33:54 ID:tdIyNqTk0
間違い、↑は>>361
368名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:46:49 ID:pa0orVQH0
>>361-362
ガルディアじゃなくてガルティアな
369名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:50:46 ID:NsMuFUIN0
>>364
ごめん
もう修正されてたみたい
最近まで違ったんですよ
370名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 22:48:30 ID:0+ZCpIAb0
今日鬼畜王やりはじめたんだが、CGが表示されない・・。
直す方法を教えてくれ・・
371名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 22:52:53 ID:onvf895s0
SETUPNTでインストールしてないんだろう
>1のwiki、配布フリー関連を見れ。
372名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 23:23:35 ID:0+ZCpIAb0
サンクス。
あと>>1読まずに質問してすまんかった
373名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:42:26 ID:gexDXjKAO
魔王ケイブリスやっと2000削ったぜ
あとこれを24回・・・気長に頑張るぜ


ところで、魔王ケイブリスってカオスのバグ使わずに勝てる?
374名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 06:13:03 ID:jenHHQI90
勝てる
375名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 13:20:35 ID:4n0D2IRq0
レベルが上がればダメージは通るようになるからな
376名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 15:08:18 ID:8qvN0dRh0
でも、そこまで散々苦労して倒してもご褒美なしw
まあ、しいていえば自己満足のみかw
377名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 15:38:59 ID:18t6vLV+0
やりこみってそういうものさ
378名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 20:13:04 ID:H6oKNnrh0
魔法戦士よりも鍛えた志津香を前衛で使った方がよっぽど強いな
まあ実用化する頃には既に敵はいないようなものだけど
魔王攻略のときのケイブリス部隊を単体で防衛とかしてた
379名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 20:50:29 ID:04G1rgVM0
カオスや日光が解呪の泉で人間に戻ったとしたら、
覚醒勇者以外に魔人に対抗する手段て無いの?
380名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 20:58:28 ID:mpVqabzI0
戻れるとしても戻らないでしょ
永遠の命はやっぱおいしいです。
すべての知識を得たら絶望したとかほざいてる癖に、戻ろうとしてないジジイと同じようにナ。
381名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 21:01:47 ID:K+WShS5G0
悪魔を下僕にして戦わせればいいよ
382名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 21:07:42 ID:yfVwpKx30
こころのおちんちんでお楽しみできるんだから戻らないでしょ
383名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 21:16:11 ID:Oo+7xE440
呪いじゃないから解けないんじゃないか
384名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 21:22:57 ID:K+WShS5G0
カフェを戻せたからだろ
385名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 23:17:24 ID:8qvN0dRh0
確かに、カフェを戻せるんなら戻せるわなw
386名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 23:25:49 ID:8qvN0dRh0
ん、まてよ、カフェの場合は、本人が戻りたいって願っていたよね?
ひよっとして、本人が願わないと解呪の効果はないとかw
大人になったミルには効果がなかったわけだし
387名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 23:28:19 ID:rS/AxXxD0
ミルのはそれこそ呪いだとか一時的にかかってる状態でなく
そのまんま成長したからじゃなかろうか?
388名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 23:28:51 ID:84lyFcZJ0
カフェは不死も解除されたんだろうか
389名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 23:33:06 ID:4n0D2IRq0
願いの一部だけ無効化ってのも考えにくいから
解除されたんじゃなかろうか
390名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 09:45:59 ID:f6+GmWF80
別に不死は願ってないから、副賞みたいなもんでは

>>381
そこでロゼが参戦(戦うのは下僕)ですか
391名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 23:10:33 ID:djLI+vwi0
チャカの帽子化の呪いは解呪の泉で解けないレベル
392名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 05:13:24 ID:GBfFx5lG0
きっと防水加工なんだよ
393名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 13:27:48 ID:0r6iNboy0
>>379
闘神になったフリークがレッドアイにダメージを
与えてたし。6ではカミーラが魔法で動けなくされてるし、
まったく対抗する手段が無いということはないと思う。
でも根本的に魔人を倒そうとしたら覚醒勇者かカオスか日光
が必須なんだろうね。
394名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 13:53:11 ID:KbtndRw00
レッドアイのあれは外側のボディを壊しただけでは?
395名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 14:04:10 ID:RQsw6kUS0
レッドアイのあれは特別だろうな
魔人部分が宝石部分しかないだろうから。
だから現時点では封印しか無敵結界ありの場合有効な手段がない
ただ弱らせないと月餅の法とかでもないと封印できないけど
弱らせるには膨大な量の軍隊でMPきれ的な状態にするか
無敵結界を破って攻撃するかしかないからどちらにしてもかなりきついな
396名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 14:24:44 ID:iSnfofSp0
サテラ「……」
397名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 14:32:21 ID:NZEyQWPw0
いや、3ではセルさんの結界でヘタって
パラライズの粉で戦闘不能になって
鬼畜王では戦闘に出る魔人の中では最弱クラスで
魔法はバボラと信長以外にはきかなくて
でも、加入時期で何とかなってるってことはないから
大丈夫っすよ、サテラさん
398名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 16:36:18 ID:j9re62Nl0
>>397容赦ナサスw

まあ、3のサテラはもしリメイクしたら、あのピンチのシーン微妙に直されるだろうなぁ…
装備は売ったから初期化される、怠けるからレベルが下がるとか、
3はいい意味でこじつけ上手いのが魅力だったから、大筋は変えずに上手く補足入れてくれるだろう、たぶん。
399名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 17:28:50 ID:kr0j54Ey0
いちおうサテラは設定上は無敵結界抜きでもハンティより強いんだよ!

能力値みると全然そうは思えないけどwwwww
400名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 18:51:54 ID:RQsw6kUS0
まあハンティはサテラと違って限界までレベルが腐るほどあるから
いくらでも追い抜かれるけどな
ハンティが限界までレベル上げたら
どの程度の魔人レベルになるんだろう
401名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 18:55:28 ID:jY+UemJ50
ぷりんにでも聞いて下さい
402名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 18:57:36 ID:RQsw6kUS0
>>401
そうだな、今から聞いてくる
403名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 21:22:40 ID:j9re62Nl0
サテラがフェリスクラスなのを考えると、魔人レベルというか
真面目に働いてさらに上の方まで出世した天使や悪魔レベルになるんじゃないか?
404名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 01:27:45 ID:zddMqtXY0
オブリビオンのシステムでランスシリーズ作ってくれ
405名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 01:38:14 ID:RRTC1jIi0
>>404
お前はアリスソフトを殺す気かww
406名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 01:44:00 ID:hT487bMY0
どんなシステムかと思ったら
アリスソフトが潰れるんじゃなくて中の人が潰れるわけかw
407名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 02:01:57 ID:xadtG8Fd0
ハンティの限界Lvとかは、ゲームなら面白さとシステム優先で経験値入るけど
設定的にはLv200も越えた辺りから
魔人、天使、悪魔クラスの奴らと戦わないと経験値は入らなくなって
更にLv上がったら維持するのも一苦労で限界レベルまでLv上げるとか無理だろ
408名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 02:41:38 ID:Y1WDANPy0
まあ、設定的にというかそこはゲーム的思考な気がするが
天使や悪魔になれない代わりにカラーとしては破格の強さだけど、
天使や悪魔になった程には強くなれない、みたいな設定付けのキャラって予感はあるな。

ちなみに訓練で鍛えるにしても、某ギアナ高地でこの馬鹿弟子が!的なレベルの修行が要求される予感
409名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 04:29:57 ID:hT487bMY0
ロマサガ2で仲間を殺すために送り込むあれかと思った
410名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 04:38:24 ID:O3xRGTMg0
ロマサガ2で送り込まれるのは仲間じゃなくて皇帝本人だろw
411名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 04:43:42 ID:hT487bMY0
特定の仲間を得るためにその種族を何人か殺すとかってしないで良いんだっけ?
コウメイのために軍師殺すとかしなくても替えられたかな
412名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 18:41:09 ID:wXHAYRYfO
バレスって結構ランスシリーズ出てると思ったら、3と鬼畜王だけなんだな。
実質3の単発ゲストキャラみたいなもんなんだなぁ
413名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 18:49:03 ID:SD4dCWTGO
>>412
4でもチラッと出てた気がする。
414名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 19:22:15 ID:zddMqtXY0
ママトト
415名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 19:57:33 ID:O3xRGTMg0
ママトトはランスシリーズじゃないだろ
416名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 14:59:32 ID:OqdFk71kO
ままにょにょにもなぜかいる
417名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 19:12:02 ID:4GbitgUQ0
召喚ドアに選ばれる程の猛者だから(軍隊いればw)
418名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 02:45:17 ID:Yv7xaFJr0
あんなシャツ一枚でうちわ使ってたりコタツに入ったまま出てこれないような奴は知らん
419名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 11:49:21 ID:sLO4dG96O
リックとレイラ以外の鬼畜王に登場したリーザス軍人、本編に残れる奴いるかな…
420名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 12:01:37 ID:fmc6JGhU0
6でゼス軍人の主要キャラは誰も削られなかったんだから、リーザスも残るやつの方が多いだろ
アスカとかはちょっと微妙だが
421名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 12:07:32 ID:/W8AjiP90
番外編っつても、ifルートみたいなもんだしな。
JAPAN勢はちょっと変わったけど。
422名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 13:45:41 ID:tXovh6Cr0
アスカはこのままいくと結構年頃辺りで出会うのではないかと予想
6の孤児院の子ども達は大きくなって食われる役割らしいから
423名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 18:54:02 ID:ZJVXegIFO
アスカが女だと解らなかったのは漏れだけか?
424名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:51:56 ID:u/ASrMX/0
>>419
コルドバは戦国で名前が出たから確定
バレスはそもそもVからリーザス全軍の総大将としているので確定

微妙なのはアールコート&ムスカ&アビァトールの士官学校組、
一部で人気だがピカ爆死有力候補のキンケード、アスカ
メナドとハウレーンは出そう
チョイ役で加藤すずめも出そう、もう一人のいじめてメイドはのぞみと役柄かぶってるしなぁ・・・
425名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:53:24 ID:u/ASrMX/0
エクス忘れてた。

エクスもVの設定集に名前があるから恐らく居る
メルフェイスもエクスの愛人という設定で居るんじゃないかな
426名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:54:33 ID:tXovh6Cr0
ちゃんとラファリアっていってあげようぜ
アールコートにお漏らしさせた良い子なんだから
あれはCGにしてほしかった
427名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:00:04 ID:DB28dVM20
元リーザス白の将軍ペガサスさんは?
428名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:11:35 ID:TSNZmKR10
エクスがパーティインするなら可能性はあるかと
429名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:23:22 ID:FNo6pqkO0
リーザスは鬼畜王で一回やっちゃった分、舞台として後回しもいいとこだろうからなぁ…
430名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 23:12:11 ID:9wepvvMQ0
アリオスがあんな体たらくだったように、名前だけor差し替えというのは十分あり得るお話では
キンケードとか差し替えやすそうだものな

カパーラやあおいあたり、出てエロがあっただけコックさんの方がマシと言われそうな予感・・・・
431名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 23:17:40 ID:zaac+SLC0
テオマンはまだ今後出てほしいんだが……
つーか勇者の頃だったらいらんかったが
ハニホンvol.6の再修業しても戦うってほうが面白い
432名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 00:04:03 ID:q8Cy+qC4O
>>424
コルドバの名前って出たっけ?
というかランスと面識あったのか?
433名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 00:19:53 ID:iCy3k9yb0
面識はない

戦国でレイラさんが来たとき
「リア様がパニクって全軍うごかすところだった。必死にとめたー」とか言ってた
その時に将軍の名前も
434名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 00:27:06 ID:mdRXgauq0
>>424
ウェンディはのぞみとは被っていないだろう。
のぞみは虐められたくないが、ウェンディは虐めてもらいたい。
この差はかなり大きい。
のぞみの持つ虐めてオーラはウェンディにとっては喉から手が出るほど欲しいだろうな。

>>432
戦国でレイラさんが援軍で出てきたときに名前が出ていたような。
エクスやリック、バレスと、一緒に。
リアがリーザス全軍でランスの援軍に出るみたいなことを言い出したから、皆で慌ててとめたとか言っていたような気がする。
435名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 00:36:56 ID:iCy3k9yb0
ウェンディと被るのは
Yのエミや、戦国の阿樹姫かな……w
436名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 02:39:36 ID:q8Cy+qC4O
>>433-434
そんなのもあったな
サンクス
437名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 09:17:45 ID:/Z6XNHAm0
リーザス軍は名前出てるキャラいるから確定だろうが
マジックみたいに見た目が変わるキャラはいるかもね
438名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 15:51:05 ID:9WViGJQrO
設定のみ存在とかも普通にありそうだがね
439名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 20:43:59 ID:Rl01YkLl0
なんでかセーブできない・・・で進めてたら偽天使とかいうのに滅ぼされて最初から・・・w
440名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 20:54:11 ID:q8Cy+qC4O
8がリーザスと自由都市の予定なんじゃないか?
ヘルマンでも魔軍領でもないならそこしか考えられないぜ
441名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 21:04:33 ID:FcpKrCGD0
シィル放置してお祭りゲーかw
もしかしたらシィルが氷付けになる前か
復活した後の外伝的話になるかもしれんけど
442名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 03:17:37 ID:tzm5T3Tv0
マジック・ザ・ガンジーは鬼畜王版の方が良かった
なんでキャラデザ替わったの?まったく別人じゃんw
ショックだったよ
443名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 04:32:08 ID:7t+W7Slj0
ここでまさかの

前編:シャングリラ編
後編:カラーの森編

とかだったら大笑いする
444名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 05:47:22 ID:lbSEGlx+0
6のガンジー父娘はちとつまらんというか、アリスらしい面白さが無いねぇ
ガンジーは勘違い馬鹿としてあっさり殺して、ゲーム進める事も可能なのが良かったし、
マジックはやる気なかったのが親父や同僚の暴走でやる気出す→
 →挙げ句、一途の裏返しで自分を捧げて悪魔召喚して復讐、ってのが王道をねじる良さがあった
445名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 06:39:05 ID:3vFWMQxq0
アリスらしさww
446名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 09:00:34 ID:aSHnKotp0
なんでガンジーが雑魚扱いなの
悪くすればカオルあたりに暗殺されるのがオチだろうに
447名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 09:21:41 ID:bXwPvxXP0
>>442
ぶちょさんに思い切ってキャラデザ変更を打診したら
少し考慮されたあとにOKでたから
448名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 10:25:13 ID:v25QJzoy0
そもそもガンジーってタイマンならランスでも簡単に勝てる相手じゃない
むしろ魔法抵抗力の低いランスにとって相性の悪い相手
449名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 11:55:05 ID:r0AVs5Kh0
鬼畜王ではピカの責任を取って処刑されても仕方ないと考えてたろうしな
6のステータスでガチでやったら勝てるかわからん
あの人HPハンパないし
450名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 13:45:08 ID:V5vLsUs20
マジックはやる気なかったのが親父の暴走でやる気出す→
 →挙げ句、真面目の裏返しで自分を捧げて花嫁衣裳着て求愛、ってのが王道をねじる良さがあった
451名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 14:25:06 ID:lQc84mFY0
鬼畜王はあくまでifで外伝ですよ
ってことを完全に明確にするためって意味もあったんじゃね
452名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 18:00:51 ID:odqlCXLH0
そんなんなら最初からその予定でデザインさせるだろ
変更打診されるまで特にそのつもりはなかったようだし
たぶんデコめがねだから許可されたに違いない
おのれ

俺は6のリメイクされたゼス勢は全般的に外れデザインだったな
ウスピラ以外
453名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 19:26:27 ID:XQOh77v5O
俺は6の方が好きだわ
454名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 20:34:27 ID:NDbZIXI20
まあ、どちらにしても変態には違いないw
455名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 22:34:42 ID:uPoRSBRH0
カミーラさんなんか6デザインになって確実に強化された
色々な意味で
456名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 00:15:20 ID:x74rU9IA0
神の扉開こうと盆栽置いたら盆栽が消える。
パッチあるみたいだから当てたらセーブデータが使えなくなった。
457名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 00:48:27 ID:x74rU9IA0
まだ鬼畜王までしかやってねえから、その後に出たは分からないんだけどさ。
ランスってリックには甘いというか、他の男と扱いが違うよな。
458名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 01:08:13 ID:WszSg4lp0
>443
JAPANからシャングリラ経由でヘルマン入りってのは言われてみるとありえる。
459名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 03:12:55 ID:d6FpHOAV0
>>457
強いし女性苦手でその点で害がないし
ランスの事を尊敬しているしで気に入ってるんじゃね?
何気にリック的キャラって他にいないよね
460名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 05:16:01 ID:wwDMxfZK0
リックは実力かなり高いしな。
Lvをひたすら上げれば上限のないランスに分があるけど
同等ならリックの方が強いし。
461名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 05:33:17 ID:O656WUsN0
リックになら、レイラさんはあげてもいいとか言うぐらいだからな。

同レベルで剣技ならリックが勝つだろうけど、
ランスの強いところってそんなところにないからなw
卑怯戦法こそ鬼畜勇者の華。


ランス的に扱いの違う男

・リック
・6のガンジー
・武田四天王、特に炎(最も正史では3人とも死亡してるらしいが)
・毛利元就
・信長

基本的に年上のツワモノな親父(破天荒系)にはペースを握られやすいか
462名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 13:01:12 ID:d6FpHOAV0
同レベルでリックに勝てないって描写あった?
技能だってランスの方が盾技能ある分強いし。(現在盾なんて持ってないけど)
そりゃあ普段は鍛錬しているリックの方が圧倒的に強いけど。
そもそもリック以上のレベルになっていることの方が圧倒的にまれだし
いつの描写?
463名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 13:08:06 ID:NCedC0P10
勝ち負けではないけど手数が多いから相手にすると疲れるってのはあったな
あと打ち合いながら笑ってるとかって描写もあったような
464名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 13:13:39 ID:d6FpHOAV0
そこはジョンブルでわざわざ手数が多いって言ってるだけで
自分より強いという台詞ではないって感じのコメントがあるけどね
後、うちあいながら笑うのは力の優劣じゃなくて
リックの気性っていうかいわゆるオラわくわくして来たぞって感じじゃね?
465名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 13:19:16 ID:v54wzaq20
あの手数が多いから疲れて相手したくないって所
あれは実際に試合したら勝てないかもしれないからいやだって遠まわしに言っているようにも見えた
466名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 14:03:24 ID:ib94id360
そういうのもあるだろう
負けたくもないし、負けるところを見られたくもないだろうし

あの世界のシステム上、ランスとリックの力関係は、
レベルの上下幅が大きい分と技能差がほとんどないことから、
状況次第で、絶対勝てないってことも、絶対勝てるってこともないから

王様やってるときは、魔人との戦いにランスが出なくてはならない関係上、
ランスの方が強い可能性が高いと思うが
467名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 14:56:57 ID:HRFRVMFeO
俺はランスの方が強いと信じてるぜ
468名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 16:21:24 ID:aJMrp5W+0
ランスは戦略的撤退が使える分リックより強いよ
469名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 16:40:01 ID:Gq8pcTfeO
4で割と簡単に取り押さえられてる以上リックが上。

総合的に見たらしらんけど。
470名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 16:40:41 ID:9C4I4qW10
そういえばランス4でも、リックやレイラがリーダーだと撤退も出来ないんだよな。
471名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 16:47:56 ID:MI9Xrn6t0
まったく、騎士程くだらない存在はないからな。byヒュー
472名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 17:44:36 ID:0AzmoaTE0
>>464
笑うのはどっちかというと根暗な性質の薄ら笑いみたいなイメージだったw
473名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 19:20:16 ID:6EWWx9CC0
死神の笑いだしな
たとえリックにとってはわくわくしてきたって感じでも
あのメット被ってる以上相手の目には違う風に映りそう
474名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 20:06:26 ID:8tJ2uoeR0
4や6だとレベルが同じだとリックの方がステータスが上なんだよな
6のシステムだとランスよりリックのターンの方が先に来るし、リックはため1回
で全体攻撃、ランスはため2回で全体攻撃

もっともランスの方がレベルアップしやすいんだけどな
475名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 21:03:21 ID:aq7pt4m60
ランスよりリックの方が地力高いけど、ランスは才能限界が∞+成長早いという、
少年漫画的王道の主人公個性だからね ままにょにょみたく恣意的調整してというシステムではないし
サボればレベルダウンする世界だから、ドラゴンボール的な抜きっぱなしにならないんだが
476名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 21:13:53 ID:wwDMxfZK0
ランスはリックにはできない卑怯作戦、鬼畜作戦がある分上だな
成長速度と限界もランス最強だし。流石に主人公補正には勝てん

あくまで対等条件で
真正面からガチでぶつかった場合だけはリックに分があるってだけ
477名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 21:35:51 ID:Un58WH1k0
つか4でリックに取り押さえられた時のランスって普通に進めてたらレベル40もないだろ?
リックの初期レベルが40だから、あのシーンは結局レベル差で話が片付くんじゃないか?
478名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 21:38:59 ID:QQL5K5FY0
設定話したいならシリーズスレ行った方がいい
479名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 03:01:42 ID:REAmORZe0
最短でいつ終わるんだっけこのゲーム
ルドラサウムを眠らせるルートで。
480名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 03:13:49 ID:Jfb90FKI0
>>479
最速クリア(非統一end)がwikiにのってるからそこから計算しろ
半年程度で非統一なら終わる
481名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 22:50:31 ID:7wELPfr5O
魔王硬いよ
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:10:35 ID:10QFX67C0
>>481
カオスバグ使っちゃいなよ
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:11 ID:1JB1/qXHO
使っても硬いよ
健太郎働けバカ
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:06 ID:10QFX67C0
>>483
まあ後はリアル時間との戦いだからな
ランス、健太郎、ラ姉妹、メガラス、サテラ
たくさんいるからレベッカ使えばすぐにダメージ通るようになるさ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:48 ID:PG/KVEu70
戦争指揮と合間を縫って攻撃するのが上手くなるだけの戦闘レベルじゃなくて、
普通にRPG的な個人戦のレベル上げられたらあんな時間かからないんだろうなぁ。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:03 ID:3tCiv+Sj0
ランスが一度も直接攻撃しなくても経験値もらえるんだぞ
つまり部下の経験値をぶんどっている分、はるかに効率がいいに違いない
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:42 ID:PG/KVEu70
そりゃ言わば指揮官レベルだし。将軍が攻撃してるかどうかなんて関係ないだろう。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:20 ID:ZOGG//1Z0
てか、魔王って個人戦レベルがいくつぐらいあれば
割りとマトモに戦えるようになるんだろうな。
レベル200もあれば大抵の魔人は倒せるだろうから、500ぐらいあればなんとかなんのかなぁ
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:38:54 ID:mJjRsSgf0
ランスなら53万くらいいるんじゃね
マジに
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:40:42 ID:PG/KVEu70
三段変身しそうだな
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:00:18 ID:10QFX67C0
>>488
ハンティは120くらいあっても魔人最下層のサテラよりも弱い
サテラよりも遥かに強いノスは魔王の数十分の一程度の実力
492名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 20:18:29 ID:1mNUXF+g0
またこいつか
493名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 21:24:55 ID:XZvhf43n0
いやいつものやつとは雰囲気が違う
ちょっと勉強してきたみたいで感心した
494名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 22:02:51 ID:RCIOjB+00
魔王を倒すにはレベルが基本的に4桁以上必要になるんじゃないか
鬼畜王の魔王ケイブリスのHPを見る限り。
495名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 22:16:12 ID:1JB1/qXHO
レベルより剣戦闘Lv3と魔法Lv3持ちで二重人格の方が重要なんじゃないか?
496名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 22:34:54 ID:3tCiv+Sj0
>>487
それでちゃんと個人の攻撃回数も上がってるわけだし
497名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 22:53:20 ID:N+A6ALEU0
ケッセルリンクみたいに死んでも復活できれば必要なレベルもグンと下がりそう
結界破ってピカで自爆テロを200回くらいやれば少しはこたえるだろう
498名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 23:14:38 ID:UGzfV6n40
復活してる間に回復されそうだな
499名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 23:41:58 ID:10QFX67C0
カカカさんの回復スピードを考えるとな

メディウサの特徴は回復速度らしいけど正史で出てきた時には
何回闘う事になるんだろう
500名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:31:03 ID:F8KhAyVbO
ケッセルリンク:死んでも復活
メディウサ:超回復力
バボラ:デカい体力高い

RPGなら超ウゼエな・・・
501名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:46:08 ID:xc6MTJ3I0
あの復活ってカラーの特性とは関係ないよね?
502名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:46:36 ID:EYVir4Gf0
ケッセルリンクとかメディウサ相手なら復活とか
超回復にそれなりの対策立てるだろうし、
バボラが相手ならさすがのランス御一行でも
まともには戦わないんじゃないか?
鬼畜王でも落とし穴掘ってたし…
503名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 02:28:59 ID:oQo/wHPR0
元種族とか気にしないで、ステレオタイプの吸血鬼のイメージだろうからな。
メディウサの場合、脱皮とかあるのだろうか。
504名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 13:36:31 ID:0XKUMUTj0
ケッセルとバボラは必勝攻略方ありそうだがRPGだとメディウサは何度も闘ううざい強敵になりそうだな
キャラ的にも何度もしつこくいやがらせしてきそう、陵辱的な意味で
505名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 17:49:01 ID:idwbtnjL0
執事さえいなければただのすごく強いへびさんなんだけどね
506名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 19:10:56 ID:Ue8UPj4m0
ザビーだって、使徒がいなければただの暴虐魔人
いい使徒を見抜くのも魔人の資質

ケイブリスは、その、まあ^^
507名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 19:41:06 ID:2CC6195N0
ケイブワンとケイブニャンのどこが悪いというんだ

魔人なのに残念なシルキィさんだって居るじゃないか!
508名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 19:50:28 ID:0XKUMUTj0
もともと似たようなもんなのにムシを使途にしちゃうガルディアはどうかと思う
509名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 20:08:50 ID:2CC6195N0
>>508
使徒にしないとムシが寿命で死んじゃうじゃないか
ムシ使いからしてみればムシはそれくらい大切な存在なんだろ
510名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 20:25:27 ID:9zqTBht/0
ケイブニャンかわいいです^^
511名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 20:28:03 ID:aoP+ZCA70
ケイブワンニャンは、新しいラフ見たら少し違う感じだったな
512名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 22:32:59 ID:F8KhAyVbO
ラインコックかわいいです(^p^)
513名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:31:57 ID:puTkszeX0
中身が女なのかこっちのラインコックは
514名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:34:05 ID:T05ZB4230
ラインコックのちんぽ舐めたい
515名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:51:10 ID:SfQboyiZ0
>>511
大悪司のキャラをリファインした奴だっけ?
俺は元のデザインの系統の方が好ましいが。
516名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 01:57:23 ID:JXJFTW/k0
俺のカーチスちゃんの出番はまだか!
517名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 02:00:51 ID:vF0tQov+0
アニスの彼氏キャラでの登場を期待する
3秒で殺されそうだが
518名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 02:05:59 ID:wQS8vSu00
アニスを上手く使えたのはアベルトだけという罠
洗脳して暴発しても魔人だから問題ないです
と割り切って使わないと駄目かもしれんな

アニスを使いこなすには魔人かハニーじゃないと駄目か
千鶴子は本当によく死なないよな
519名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 02:38:38 ID:gpNN57rv0
カオス持った相手に何言ってんだって感じだった
520名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 02:41:48 ID:vF0tQov+0
そういえばそうだな
アニス暴走→フッ、無敵結界が・・中和されてます
→カオスよりもアニスに近いアベルトから死亡
→続いてランスメンバー死亡→続いてゼス崩壊→大団円
になりそうだな
521名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 09:39:10 ID:KM+VWWSVO
使徒って無敵結界中和できなかったっけ?
522名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 09:56:43 ID:1kZXz2xM0
何を寝言を
523名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 13:44:31 ID:KM+VWWSVO
使徒を作りすぎると取って代わられるって設定あるじゃん
戦国では中和できてなかったが
524名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 13:58:29 ID:XvRmv6WN0
>>523
その設定のソースkwsk
そんな設定きいたことないぞww
色んな設定がごちゃ混ぜになってないか?
525名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 14:21:00 ID:M6LA8OxG0
その昔、まだ魔王が絶対支配権を藻ってないかったころは
魔人が魔王を殺して魔王になったって設定はあったが
使徒が主である魔人に反逆して魔人になったってのはなかったはず
ランス6のアベルトは黄色い人が魔血魂になったのを飲み込んだだけだしな

あと魔王が魔人を作るのとは違って自分の力を分け与えるような感じだから
使徒の数が多いと魔人自体の能力が下がるっていう設定ならある
526名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 14:42:13 ID:XvRmv6WN0
>>525
魔王が魔人作っても力は低下するよ
記述としては「魔人とは魔王が血を与えて力を与えている者なので
全てを回収した時魔王は完全能力を発揮する」だから逆説的だが
527名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 14:49:44 ID:aehGhg6u0
すべての魔人を吸収したジルは史上初めての完全魔王となり
ランス達の前に立ちはだかる
世界中から集まったランスとその女達はジルに歯が立たない
ランス達が絶望に打ちひしがれる中、目の前に線香が!
そこにいたのはジルへの恨みから復活した元魔王ガイだった
「我が愛しい娘、ホーネットの恨み、必ず奴にわからせてやる」
そういってランス達とともにジルに戦いを挑むガイ
ガイの協力もあってランス達は完全魔王ジルを倒すことに成功した
ネタバレ注意
528名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 14:51:54 ID:XvRmv6WN0
>>527
>ランス達が絶望に打ちひしがれる中、目の前に線香が!
凄いシュールな光景だな
529名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 15:36:12 ID:Aurbwh7s0
想像してしまったじゃないかwww
俺のコーヒーを返せwww
530名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 16:15:39 ID:5jwdmgpN0
姉妹とか吸収したらヤバいことになりそうだなw
531名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 18:18:42 ID:aGHB2Hfi0
リプトンが鼻に逆流してきたww
532名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 19:25:03 ID:JLsGM9wE0
>>531
おまいの体の中に、トーマがいるんだな。
533名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 22:52:57 ID:HwjrDhsr0
>>528
寝言レスかと思ったらさりげなく凄いネタを仕込んできたな
534名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:22:50 ID:LaxZlXf+0
ねー、魔王犯したら城爆発して魔人たちが乗り込んできたお?
このゲームクリアできない。
535名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:35:38 ID:aXYAT7LA0
それが正しいエンド、安心しなさい
536名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:40:56 ID:/a/RGq0D0
健太郎カイト相手に3ターンで沈んでワロタw
あいつレベル上げれば使えるの?

まあ俺のプレイではもう手遅れなんだけど
537名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:44:52 ID:cWnF3Wid0
ランスアタック覚えさせればなんとか使えなくも無いがイラネ
538名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:50:08 ID:Ht2zajeG0
>>534
魔王に手を出さないと隠しルートに進める、頑張れ
539名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:50:25 ID:WBDFIQIG0
死ぬと困る割には、結構もろいんだよな
540名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:52:04 ID:dEJzr5XW0
序盤で襲撃してきたカカカミーラさん一味を
追っ払う程度にしか使えないからな
それでも信長一ターン撃破には貴重すぎる攻撃要員だけど
541名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 19:10:22 ID:LaxZlXf+0
早くまそうさんとヤリたいのに全然出てこない・・・。
542名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 21:02:20 ID:jXzdJdUv0
今やっとルドクリアしてきた。
ホーネットとシルキィが可哀想でしょうがないんだが、
助けてあげられるイベントはないのか・・・・
543名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 21:06:16 ID:aXYAT7LA0
天使が湧いた後の、美樹の部屋でホネが話すイベント見れば少しは救われる
544名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 21:07:13 ID:jXzdJdUv0
それしかないか・・・。
正史でホーネット派を助けるシナリオできないかな・・・
545名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 21:13:09 ID:mNsysdWkO
カミーラ部隊の迎撃か死にかけの魔人と信長相手にしか健太郎の出番がない
546名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 21:14:30 ID:6OE0NtqaO
>>541
ちゃんとカスタム制圧した?
547名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:46:20 ID:LaxZlXf+0
カスタムまだー。山越えがどうやってもできない。一個隊ずつじゃ攻めきれない。
548名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:49:49 ID:cWnF3Wid0
リックに全ての力を集約しろ
549名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:49:55 ID:WyfAvIV00
まあ一通り試してから来い
後、魔想さんと言うのだから出身がカスタム
=カスタム攻めるくらいの発想は出そうよ
そのくらいの発想で山越えが難しくともヘルマンを攻められる方法を考えられる
550名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:55:30 ID:aXYAT7LA0
>>547
バレス! バレス!
551名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:58:13 ID:gD29scHv0
つーかアイテム無効なままなんじゃねーの
あれONにしたら山越えもめちゃ楽
552名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 23:04:49 ID:A++GfxYe0
>>547
ヘルマンは魔人領の北側を仲間にしてから攻めると楽だよ
あと魔想さんは早く仲間にしすぎるとラガールに尻レイプされるから注意
兵数は一兵も増やさなくても真エンドまでいけるよ余裕で
あとレベッカを抱くと次の取得経験値の平均値が高くなるからお勧め
553名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 23:06:46 ID:aXYAT7LA0
魔人領の北側??
554名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 23:09:22 ID:cWnF3Wid0
ヘルマンっていつもJAPANゼスと3国同時攻略だな
555名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 23:10:23 ID:pF2k6iKQ0
複数勢力を同時に相手にしてるくらいじゃないと張り合いがない
556名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:17:15 ID:iXY82CkRO
エクス一人で山越とか絶対ムリだろ
毎回リックかランス強化して任せてるわ
557名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:26:13 ID:H0Nd4kJ50
リックよりは、むしろエクスのほうが山越え成功率高かったけどな
作戦成功で。

それよりもバレスのほうが上かな
558名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:28:54 ID:S701HIm50
慣れない内はリックの攻撃力に目が向くけど、攻防両面の大事さが分かってくるとバレスを選ぶようになる。
559名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:30:33 ID:iYK1kXbm0
リックのこれからも含めていつもリックを1000にして攻め込んでるなあ
っていうか少数精鋭ってことなんだろうけど
一人だけ800ってのがどうにも許せなくてな
560名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:30:59 ID:H0Nd4kJ50
敵の2部隊程度相手してるうちはいいが
その間にリックの兵数もかなり削られてるんだよな
それが残り攻撃するときにもひびく
561名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:32:36 ID:iXY82CkRO
バレスは本体が柔らかいのが難点なんだよな
たまにあっさり沈むからできるだけ対多数はやらせないわ
562名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:46:51 ID:S701HIm50
兵を率いさせてこそのバレスだから、本体が攻撃受けるような戦況になったら負けみたいなもんだろう。

>>559
リック800は3の時からの設定なんよ。
少数精鋭でフットワークの軽い斬り込み隊みたいな感じかと。
563名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:52:29 ID:iYK1kXbm0
>>562
ああいや、それは分かってるけど
なんとなく均等に配分したくなるじゃない
564名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:08:57 ID:S701HIm50
あ、承知だったか。失礼。

均等ってか1000までは俺もリック増やすけど、バレス隊を増やすから均等にはならんな。
565名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:26:04 ID:kHTClI8X0
リックなんてまだ慣れてなかったしょっぱなに死んでもーた。
砂漠占領したけど、北にちょっかい出したら変なドクターに強化された敵が半永久的に出てくるし、
それとは別に魔人どもが攻めてくるしでもうムリだ。初めからやり直そう・・・orz
566名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:36:08 ID:tw5WlSl+0
最近のゆとりはここまで酷いのか……
567名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:51:41 ID:/+JW0QXo0
ゆとりじゃなくて、ただの初心者だろ
568名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 03:26:56 ID:iYK1kXbm0
ゆとりゆとり言いたい人っているんだな
>>565の状況で手取り足とり全部教えろ的なレスなら分かるが
このレスでゆとり発現は無理がありすぎる
569名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 12:59:34 ID:9WgOCaYj0
語彙力がないからとりあえずゆとりって言って相手を下に見て自尊心を満たす人は匿名掲示板では稀によくいるよね
570名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 13:43:01 ID:kHTClI8X0
最初からやり直してみたら意外と簡単に北上できたわ。
まそうさん我侭すぎるから罰として前衛にしたら斬られて死んでもーた。
571名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 14:01:02 ID:BJymFg2o0
あー、いろんなフラグが
まぁいいか、好きに楽しんでくれw
572名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 14:24:42 ID:9WgOCaYj0
こうやって色んなフラグを立てて色んなルートに進めるのが面白い所
573名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 14:56:37 ID:VeKTBKpd0
ジョーク選択肢かと思って選んだら本当に死んだwとかよくあるよな
574名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 21:48:12 ID:5BaqzFo50
闘神2のアシカ突き落としとか正にその状況だった
575名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 18:58:42 ID:afu+jyRx0
上にもあるが魔王を犯す/犯さないも似たようなもんだなw
576名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 23:07:50 ID:+UDgeBWg0
美樹ちゃんは大切にしてあげないとね、死亡フラグの塊だから。
577名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 23:37:30 ID:kykZPZuM0
その点、戦国のランスは美樹ちゃんの扱いを本能で心得てたな
578名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 01:05:56 ID:rmPWpMRn0
すいません質問させてください。
フリーで鬼畜王始めたんですが、BGMなりません。
一応wikiの通りにシステムを39にしてCD再生ドライブもちゃんと指定したのですが、
まだ効果音しか鳴ってくれないです。OSはvistaです。
オプションのサウンド設定に接続先がでてくれないんですが、それが何か問題あるんでしょうか?
579名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 01:12:53 ID:JVdH/IBk0
音楽プレイヤーでも聴けなさそうだな
まずはそれで確認すべし
580名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 01:20:47 ID:kbt+3n+C0
CD入れてなかったりな。
581名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 02:19:28 ID:SvomBJZN0
健太郎の防御力の低さは異常。活躍するはずのVS魔人で全然役に立たない。
582名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 02:34:24 ID:kbt+3n+C0
活躍する筈なんて誰が決めたのか。
583名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 08:06:03 ID:4Vi/b8/L0
健太郎のグラフィックって、男がセーラー服着て髪伸ばしてるように見えないか?
584名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 08:49:15 ID:D6wtx1uv0
見えたくない
鬼畜王健太郎だといけない領域に目覚めてしまいそうで嫌だ
585名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 12:31:40 ID:SvomBJZN0
健太郎ギザヨワス
586名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 12:49:14 ID:SvomBJZN0
キンケードギザカワユス
587名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 14:38:54 ID:EEXUVBcT0
残暑って長いですね
588名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 14:52:05 ID:Bfnhibu70
本当に長いざんしょ
まだエアコンが欲しいざます


ごめん
589名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 15:01:58 ID:YJhLmtqd0
でもどっちかってーと
冷夏だよなレイラさん
590名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 15:29:38 ID:SvomBJZN0
サイゼル姉妹とのHシーンがクソすぎてがっかりした。何木の枝なんか挿入してるんだよ。
591名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 19:31:02 ID:hfrCXEnD0
実は俺が木の模様をボディペイントしてそこで待ち構えていたのさ
みんなにXXXを見られて恥ずかしいよぉ///
592名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 20:13:21 ID:SvomBJZN0
>>591
この先細りが
593名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 20:33:55 ID:D6wtx1uv0
先細りだとシルキィの後ろの穴が自分専用になるから
悪い事ばかりではあるまい
594名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 22:51:17 ID:SvomBJZN0
シルキィのウンコがつくから嫌だ
595名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 22:52:40 ID:x9b3EvRc0
シルキィってリトルレーズンっていうくらいだからウンコも‥
596名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:50:25 ID:39M/r6vSO
マリアってカスタードっていうくらいだから〇〇コも…
597名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 02:10:09 ID:DIlsKHAB0
マリア嫌い。だってメガネ女じゃん。
598名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 03:12:38 ID:FwXG81+f0
>>597
こいつのせいで、ランス次回作打ち切り決定。
599名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 03:35:00 ID:g62hn1hK0
ぶちょが二の足踏むのも無理ないな
600名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 05:27:27 ID:IfetNGNk0
めがねの良さがわからないなんて!
でも俺もマリアはあまり好きではない
委員長的なめがねは好きだ
601名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 09:09:40 ID:TB/f97na0
リックはパッチあててないと一人みなぎり効果があるんで何回かロードし直せば山越え成功するな。
増員して兵1000は欲しいけど
602名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 09:11:57 ID:TB/f97na0
>>600
クリームか千鶴子だな。
何故かゼス崩壊ではマジックもメガネキャラになったけど。
603名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 12:36:58 ID:DIlsKHAB0
マジックとかありえない。ハウゼルが可愛い。
604名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 12:40:27 ID:KgYpKl8f0
千鶴子はメガネキャラのつもりはなくて
正史の方ではメガネかけさせないつもりだったけど
黒縁のメガネを提案されたらしっくり来たからかけさせたって言ってたな
605名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 07:43:12 ID:dz3ve2pQO
鬼畜千鶴子かわいすぎる
606600:2009/09/09(水) 10:09:28 ID:TOyMFYyS0
女教師なめがねも好きだ
607600:2009/09/09(水) 10:12:08 ID:TOyMFYyS0
途中で書き込んでしまった

クリームが女教師
6版マジックが委員長かな
千鶴子はわけわからん
608名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 10:49:23 ID:ytdrcfhN0
メガネかけてる時点でいいキャラもゴミのようになります。
もしまそうさんがメガネかけたら躊躇無く前衛に送り出して刀の錆にしてやります。
でももしマリアがメガネとったらやっぱり前衛に送り出して刀の錆にしてやります。
もともとメガネのキャラがメガネをとったからといって価値が上がるわけではないのです。
609名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 11:19:43 ID:/zXgyUPA0
大きなメガネのキャラは好きじゃない
理想は夜が来るのいずみ
610名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 13:05:58 ID:qm+x5BQv0
千鶴子さんかわいいじゃん
ガンジーに一途なところとか
あの壊滅的な服装だとか
鬼畜王ランスで五本の指に入る鬼畜なところとか
611名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 17:18:56 ID:iqwhp5dF0
で、ここ最近頻繁に現れてageてくやつってなんなの?
頭がアレな人なの?
612名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 23:26:00 ID:BCOTF7/K0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 エクス!エクス!眼鏡っ漢!
 ⊂彡
613名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 23:57:57 ID:ytdrcfhN0
エクスよりキンケードの方が200倍素晴らしいです!
614名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 14:27:32 ID:z7uPfw8V0
キンケードは紳士なんだぜ
615名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 08:57:14 ID:8C7NxE/cO
さすが金玉
616名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 18:31:17 ID:QC2eVvrH0
高級菓子屋・金桂堂の跡継ぎなのに、国のためにその身を軍に置くとは、まことにすばらしきお方よ
617名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 18:36:31 ID:nwHaa41Z0
キンケドゥと名乗りクロスボーンに乗ってるんじゃなかったか?
618名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 20:56:43 ID:hcbPsAKbO
野球もやってチームのために自分から死球取ってたよ
619名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 23:03:22 ID:wLiBLXW40
ランスのCGってどこかにまとめないの?
620名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 23:12:36 ID:Ha+Y8Qis0
あるよ
621名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 23:22:30 ID:DecV7C1c0
ないあるよ
622名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 23:43:57 ID:wLiBLXW40
>>620
本当ですか!教えてください!

>>621
本当ですか!ショックです
623名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 01:00:08 ID:hhWSewNN0
ありますん
624名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 22:51:56 ID:ZvnylTdQ0
ありすまん
625名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 23:26:43 ID:Mkhlnv0s0
ありすとれす
626名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 21:57:26 ID:5THI/NuU0
あてなれす
627名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:21:17 ID:wzs6q1Eh0
レス無いなぁ








まりすあまりりす
628名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:22:46 ID:+N6CVC2z0
ランス2リメイクがお披露目されたわけだけれども
鬼畜王リメイクはいつだろうか、はたして出るのだろうか
629名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:37:55 ID:XDGb4eZE0
ちゃんと複数原画で分担してくれればいいけど、
一人で全部やらせたら出来ても雑になりそうだ。
630名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 09:28:26 ID:+xM+tU4+0
いまリメイクされても鬼畜王のマジックとホネは帰ってこないから
思い出は美化されたままのほうが・・・
631名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 10:02:25 ID:fcL1QpMI0
ごめ、ホネって何?

わかってないの俺だけ?
632名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 10:10:11 ID:feD+52QO0
ホーネットじゃに?
633名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 10:42:39 ID:mf1SnupB0
鬼畜王はifだからという理由で旧デザインに戻すことは可能なはずだ
634名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 12:09:05 ID:gVXyunHx0
それ、採用!
635名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 16:39:32 ID:BzlWgQwPO
リメイクが戦国ランスだってのにどうするんだよ
636名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 17:59:01 ID:uxccDrzK0
>>635
お前は一体何を言っているんだ?
637名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 19:43:35 ID:45eTnT2y0
ゼス崩壊マジックは鬼畜王とキャラデザ変わって良かったよ。
おかげでアレックス一筋のマジックとランスになびいたマジックは別人だと認識しやすいからな。
638名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 19:45:22 ID:45eTnT2y0
リメイクされてマジックがランスになびいたら興ざめだな。
まあ、なびかないのなら何のためのリメイクかと思う人は多いだろうが。
639名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 19:49:16 ID:8NpATjaC0
鬼畜王の設定ならマジックはランスになびきようがないだろう
ランスはゼスを侵略しに来たんだし。
正史のような協力し合う状況とは程遠い。


って、父親が居たら普通に協力し合ってるな
640名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 20:17:49 ID:r3fXkeAF0
あれは協力ではなく従属というのでは?それか臣従
641名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:38:43 ID:wjH9cB+tO
旧マジックより新マジックの方がかわいいし
642名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 01:30:25 ID:V00rSt4D0
ぶちょ乙
643名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 02:51:19 ID:zPmBhDIh0
あのデコはコパンドン没アレンジの部分流用だしな。
644名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 08:39:50 ID:/awMuJrg0
新マジックがかわいいと言うより旧マジックが…
645名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 09:20:08 ID:rgjZF0XFO
旧マジックはホーネットの次に好きな民奈良県キャラだった
646名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 13:58:08 ID:a0G7yh+y0
鬼畜王の、やる気出してから後のマジックがいい キレてるところがw
もちろんアンケート取ってるところもw

6のマジックは親子絡み増やしたせいで、ガンジー優遇に巻き込まれる形で、
お馬鹿要素を強くされた感もあるなー
6初期構想通りにガンジーを殺して、それでもランスを選ぶ筋だったら、流れも味も変わったんだろうけど
647名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 16:28:25 ID:v4t51FoP0
幸福END最短クリアLP4年4月3週達成記念カキコ
鬼畜王で最短クリアプレイする人少ないんだろーか?
情報少ないので苦労したぜ
648名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 00:39:37 ID:N0YFxDD80
アリストレスはみなぎり支援も三人以下みなぎりもないない唯一のユニットキャラだな。
649名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 18:47:37 ID:fOn9h86c0
今魔王撃破プレイ中なんですけど魔王城の戦闘域ってどうやって広げるんですか
wikiに書いてあるサテラ兵員5000でダメージ与えるってどういう?
650名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 18:50:56 ID:G8vkEzCz0
攻め込んでひたすら市街戦する以外に何が?
651名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 19:02:09 ID:8JCaH1iq0
戦闘域を広げるんじゃなくて防御度を下げる
0になると野戦に出てくる
652名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 19:03:51 ID:cGfvMCSJ0
魔王城の城下町ってどんな感じに発展してんの
市街があるんでそ
というか魔王市?魔王は市長?ケイブリス市長?
653名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 19:03:59 ID:w2gxkEBN0
侵攻戦じゃ拡がらない。
たしか防衛力が0になると平地戦になるから、そこまでかなみちゃんにがんばってもらうしか
(身代わり忍者がないと、成功率15%程度だけど)
654名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 23:36:34 ID:pEfBw1T80
1時間マリス
655名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 23:47:15 ID:nDEQyugX0
656名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 06:41:12 ID:+e3T7tIm0
いわゆるRPGの巨大ダンジョン的居城でしょ、魔王城なら
657名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 09:57:01 ID:x0IEq0bQ0
鬼畜王のダンジョンは数百から千人単位同士の団体戦が出来る大規模ダンジョン。
普通の冒険には出番なくても納得出来る。
658名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 10:09:27 ID:We3X6AUGi
魔物の洞窟あたりはあまり広くないね
戦闘域80x14Fだから、傭兵とかの大部隊で行ったら
最深部に到達する頃でも、後ろの方の兵はまだダンジョンに入れてないかもw
659名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 18:27:51 ID:gWHzfYYY0
いや、戦闘域は敵に接している人数だろうから、80人が横並びに進める広さってことだろう

大人数だからこそ同じフロアのモンスターは地形とか関係無しに全員こちらに気が付いて向かってくるし、
人海戦術で次の階への階段も一瞬で見つかるわけで。

普通の4人パーティーとかだったら割と一般的なRPGになりそうな予感
660名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:46:58 ID:3yO0slPr0
横幅数十メートルって広すぎないかw
661名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:59:04 ID:WXxSJoi70
wikiに入れないのは俺だけ?
403禁止されてるんだがw
662名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:11:08 ID:wjwAhdEY0
入れるな
663名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 01:49:26 ID:iJo4iFR30
>>659
戦闘域1000のダンジョンは地下帝国レベルの広さだなw
664名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 02:31:17 ID:bWnNYjBe0
>>662
じゃあどうすれば入れるのか教えてくたさいエロい人ー
665名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 02:33:41 ID:Ut81/p9O0
「こんこんこん」
「誰だ!口でノックするふざけた奴は!」
666名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 04:08:51 ID:4LsOpV6N0
扉を開けるが誰もいない
扉を閉めてしばらくするとまた「こんこん」
667名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 13:48:48 ID:Vo7xSeWR0
公式で落したんだが説明書ないとよく分らん・・・
668名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 14:17:41 ID:MOQqHPOI0
>>667
>3にマニュアルなどあるだろ

あとアリスアーカイブズは公式ではない
ファンサイトのひとつ。
まちがう人多いけどね
669名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 15:01:24 ID:4LsOpV6N0
俺もつい最近知ったんだが>>3のマニュ配布サイト、絶賛リンク切れ中なんだぜ(´・ω・`)
前に取っておいてよかった。
アーカイブズを公式だと思ってる奴は不思議と多いな。
670名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 15:05:24 ID:MOQqHPOI0
>絶賛リンク切れ中

そうだったのか、確認してなかった
スマン
671名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 15:15:29 ID:Ojsh48G70
ランス4は落としてもプレイできないから嫌い。鬼畜王はプレイできるのに。
672名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 15:41:37 ID:7ipSmPZR0
鬼畜王マニュアルって大した事書いてなかったような・・
昔のゲームは習うより慣れろって感じだ
って言っても鬼畜王の頃はPS時代に入るか入らないかだから
流石にそういう時代ではなくなっているかもしれないが
673名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 15:53:25 ID:NsR0UCvT0
ランス4は98版なら最後までいけたぞ、実機で。
ランス3は98版はさほど問題なかったけどwin版はリーザス城地下で詰んだ。
選択肢にウェイト付いてなくてキャンセルキーとアクションキーが同じだから選択肢が自動でOFFになる。
674名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 15:56:14 ID:MOQqHPOI0
>>671
Win版を探せばいいのだよ

>>673
>選択肢にウェイト

そのための非公式パッチじゃなかったかな
675名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 16:29:06 ID:iJo4iFR30
マニュアルならwikiからでもあった
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0174.zip

まあ、今の時代のに比べたら本当にさらっとしか書いてないけど
676名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 16:55:27 ID:+C0MRZlX0
>>671
とってもゆとりです‥
677名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 17:00:33 ID:ELm6zVWu0
ageて文句言い出す時点で
678名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 17:14:51 ID:Vo7xSeWR0
>>675
サンクス
679名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 15:46:48 ID:yBOXEHLj0
鬼畜王やってんだけどこれリメイクされないかなぁ・・・
普通に面白い
680名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 16:02:01 ID:Ab/puuef0
今日インストールしたんですけどXPに落としてデーモンで起動しています。
で、wikiやFAQ見て設定したんですが
OP前の全体画面以外の音楽が出ません。SEは問題ないです。

CDをCDプレイヤーにかけるっていうのが良く分からないんですが
何かのフォルダをリアルプレイヤーとかに放り込むということでしょうか?
自力で解決できなさそうなのでアドバイスくださいお願いします。
681名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 16:10:36 ID:McNKi6fN0
対処方法は4つ書かれてるけど全部試してみた?
682680:2009/09/28(月) 18:04:16 ID:Ab/puuef0
>>681
仮想の順位を上げるのとSystem39への上書きは試しましたが
_inmm.dllはソフトのマニュアルみたけど理解できなかったので。。
CD-Rは持ってなかったので明日試してみようと思います。
683名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 18:19:02 ID:Z4i3D3X7i
最新のdaemontoolなら、System3.9にすれば鳴るはずだがなんだが…

まずはWindowsMediaPlayerでdaemonのドライブを指定して、音楽がなるか試すんだ。
鳴らないなら音楽トラックを認識してないから、daemonかCDイメージのどちらかがおかしい
684名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 18:43:42 ID:aG78wGwS0
そもそもbgmが入ってないデータという可能性もあったような
もし通常ファイルが100MG以下だったらbgm無いデータ
685680:2009/09/28(月) 18:52:01 ID:Ab/puuef0
GOMプレイヤーでimgファイルをデーモンから開いたのですが
フォルダが5つあるだけで中を開いても再生可能なファイルはありませんでした。
データはアリスアーカイブから落としたもので470Mくらいありました。
686名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 19:07:09 ID:mlsJyl1I0
オプションのCD再生ドライブの指定が別ドライブになっているとかってオチじゃないよね
687680:2009/09/28(月) 19:14:05 ID:Ab/puuef0
>>686
何度かインスト→アンインスト繰り返しているんですが
タイトル画面でザーーーという雑音とOP前の全体MAPはBGMがあって
OPまでのHCGの時は音無しか雑音がまれにある状態です。
688名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 19:16:45 ID:mlsJyl1I0
後、こちらをためしてみたら?
俺のここの分割のを落としては655Mあるから
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html
689680:2009/09/28(月) 19:21:23 ID:Ab/puuef0
>>688
ありがとうございます。早速試してみます。
690名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 19:53:28 ID:4/BYoOJB0
GOMプレイヤーは1トラックがデータなCDは再生できないようなので、確認になっていない。
ちゃんと再生できるWMPを使うべき。
後アーカイブから落としたやつなら、開くのはimgではなくcueかccdだ。
(圧縮ファイルの容量は467Mなのはあってる)
691名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 20:13:18 ID:mlsJyl1I0
まぁ、最終手段として大悪司とかそこらのCDを入れるという手もあるがw
692680:2009/09/28(月) 20:16:06 ID:Ab/puuef0
>>690
ありがとうございます。WMPはPCの都合上現在使用できないので
他のプレイヤーを調べてみます。
今からバイトの準備があるので速ければ早朝に報告します。
693名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 20:19:57 ID:2l0YRWs40
そうか、エロシーンになったらようつべ辺りのドイツ国家を流せばいいってことか
694名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:38:27 ID:e3+QrK9h0
SYSTEM3.xのゲームってその辺アバウトなのか
ぱすチャの音楽で大悪司プレイ出来たりするもんなw
695名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:48:39 ID:XPEmypM60
>>680
いまさらだがitunesで聞けるよ
696名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:58:22 ID:gywIaeLB0
>>694
それはsystem3.XのせいじゃなくCD音源のゲームほぼ全部だ
697名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 01:15:43 ID:NpNMIufR0
イースのBGMにぱすチャとか
東鳩のBGMに大悪司とかなんでもアリ
698名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 02:22:13 ID:IA/TncVUO
イースと言えばランスのネタ元の一つであり正反対のキャラ付けな赤毛の天然ジゴロがいたけど

反転アドル: ランスで
意地悪に戯画化したアドル: アリオスだっけ?

何となくスレイ○ーズの影の鏡を思い出した。
699名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 08:29:59 ID:OREvN4Sv0
世界各地に恋人いるからなテオマン
ハニホンvol,6でフイタ

鬼畜王設定時でも「瞬間的に好きだった」とかだが
700名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 17:44:17 ID:5qLml8Ub0
システムの都合とはいえランス君週に一人しか抱かないというのはちょっとどうかと思うよ
もっとヤれもっとヤれ
701名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:20:58 ID:coXf9wXa0
ザラックを処刑できる様にしたんだけど
創造神フェイズまでにザラックを処刑しなかったらどんな風にメナドが死ぬのか教えてもらいたい

どうしようか今悩んでて、内容次第でメナドには死んでもらおうと思う
702名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:24:11 ID:QZMymkkH0
レイプされた後に頭割られて死ぬ
703名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:25:35 ID:aQYMk+ni0
>>700
きっとユーザーの目に見えないところでやりまくってるんだよ。
初登場なのにいつの間にか調教済みになってるお風呂娘のリリーナとか居ただろ?
704名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:34:54 ID:coXf9wXa0
>>702
ありがとう
セックスした後にロードし直してその顛末に向かう事にする
705名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:54:35 ID:ixhEnoU30
死なさないと不幸チェック埋まらないし
706名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 05:37:59 ID:coXf9wXa0
チートデータ使ってたらナギvs志津香戦で
志津香のHPが6万5千あるおかげで戦闘が終わらない
707名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 06:11:51 ID:gO7OL4Kf0
大抵のキャラはHPなんて殆ど意味が無い
部隊長に直接攻撃が来る状況なんて少ない&終わってるからな
708名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 08:04:38 ID:coXf9wXa0
魔想さん優しすぎる
かれこれ3時間半もナギの攻撃受け続けてるのにまだ後3時間以上攻撃されてあげるなんて
さすがツンデレ
709名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 10:57:48 ID:aQYMk+ni0
チートデータなら魔力も高いんだろ?
ナギvs志津香戦のナギは魔法攻防14で13のハンティより上だけど、
喰らう側の魔力が99とかだったら流石にどうにもならん。
710名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 13:36:51 ID:QZMymkkH0
普通にカプセル怪獣とかで勝てるし
どれだけ弱くとも3時間あれば勝てるだろ
攻撃力0のバグ部下キャラでもグナガンに勝てる
どうせ自動防御してるってオチなんだろうが
711名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 17:18:59 ID:coXf9wXa0
>>709
4,5,6のどれかだったんだけど
家に帰って来たら戦闘終わってた
712名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 23:02:18 ID:aQYMk+ni0
ああ、体力だけ高いチートだったのか。
713名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 00:43:58 ID:V4B/OYcg0
>志津香のHPが6万5千
まそうさんじゃなくて魔王さんじゃないか・・・
714名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 01:28:11 ID:Ku6Dm5/+0
>>709
4,5,6のどれかだったんだけど
家に帰って来たら戦闘終わってた
715名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 01:29:59 ID:Ku6Dm5/+0
間違えた
716名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 01:52:08 ID:uFMYYiY90
>>713
誰が上手い事(ry
717名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 02:26:20 ID:Ku6Dm5/+0
パステルの母親ってもしかして闘神都市Vのリディア・カラー?
718名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 02:28:56 ID:v9pyml6l0
人間と駆け落ちしたって所だけあってるだけじゃね。
719名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 02:31:52 ID:Koctt1d90
意識したネタかもしれんよ
闘神Vはいろんなとこから見たようなイベントひっぱってきてたしな
鬼とカラーのカップルとか、悪魔の椅子とか
720名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 02:35:27 ID:wyPLeq/O0
明らかに意識したネタだろうな。
721名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 02:45:41 ID:uFMYYiY90
意識したネタであって同じキャラではないと思うけどな
テェロは出てきたけどあいつクラスは
多分異次元にも行ける存在だろうしっていうか悪魔界自体が多分異次元だろうし。
まあ闘神都市Vをやったことないから全然分からないんだけど
722名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 02:52:43 ID:wyPLeq/O0
普通にパラレル作品だから同じキャラでないのが当たり前なんだが、
それが分かっててなんでテェロを無理矢理繋げようとするのか分からん。
723名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 03:13:36 ID:9XQQaF9e0
鬼畜王ランスはBGMにも使えていいですのう。。
724名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 03:14:14 ID:Ku6Dm5/+0
森によってカラーの姫様が居るのなら違う可能性があるんだけど
鬼畜王だと森が一つしか無いし、そうなるとリディアも姫様だった上に境遇が一緒だし
ってことでそう思ったんだけど

鬼畜王自体が外伝らしいから、今後ランス8〜でパステルの設定が出てくれば可能性が高まるのかな
725名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 03:50:35 ID:i9jhUC5y0
間違いなく意識したネタだ
鬼畜王からのは多いね、戦国でも

当然パラレルだから別キャラで矛盾した記述もあったが
もう闘神3自体良く覚えてないから詳しくは忘れた
726名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 04:55:10 ID:Ku6Dm5/+0
皆の魔想さんが一周回って一人えっちしてた
計算上約8時間の結晶の魔想さんのえっちが一人えっちだった

流石魔想さん!
727名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 22:00:04 ID:Ku6Dm5/+0
盆踊りのCGのマリスが一番可愛かった
その時のリアの顔が机を叩いてるやる夫にしか見えない
728名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 22:05:48 ID:vFr7+3FK0
まそうさんは仇とアナルセックスしているやつで十分じゃないか
729名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 22:27:13 ID:HdSFfOaf0
闘神3は付与することに取り憑かれた某付与師が森に進入→捕獲
→女王を口説き落として駆け落ち
→追っ手を女王に殺させて悪魔化
→悪魔化させた元女王からの別れ話で真名を聞き出して隷属化、悪魔界への交信とかで付与材料集めとか

一連の出来事は某付与師の計画通り
なんかうろ覚えだがこんな感じだけど、鬼畜王では駆け落ちしたとだけ
730名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 16:13:56 ID:IPQQtSOq0
ちょっと魔軍のことについで聞きたいんだが、
誰一人の魔人を殺せず(レイとジーク以外)ケイブリスを魔王にする方法なんてある?
某有名SSの展開をしてみたいので…
731名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 16:21:13 ID:gf2yLj/D0
健太郎を戦死させればいいと思う
732名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 16:24:35 ID:IPQQtSOq0
>>731 マジか
ちょっくらレッドアイに突っ込ませてくる
733名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 16:36:14 ID:gf2yLj/D0
あー、攻略本によると、それで美樹がリーザス城を出て、
いずれパイアールに捕獲され、ケイブリスに殺されるとなっているんで、
やっぱりパイアール出撃フラグが立ってないと駄目かもしれん
734名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 16:47:05 ID:IPQQtSOq0
>>733 
むむむ…なら時間の流れでパイアール参戦ってあるのか?
自分の場合、いつも殆どの魔人をぶっ殺してから出て来るんだが…
735名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 18:51:09 ID:TB3/WVE20
カイト、赤目、大食い、巨人の内三人を倒したらパイアール参戦だったはず
だからむりっぽい
736名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:17:53 ID:IPQQtSOq0
ぶっちゃけ混乱してきたからこの場を使わせて少し整理してくれ…

バボラはSSでも落とし穴で殺したので問題なし。
レッドアイはSSでフリークに弱らせて日光を持ったヒューバートが殺すだからツール使えば問題ない。
ガルティアはJAPANまで攻めてきてるから少々無理っぽい?
カイトはパットンとハンティで兵数を減らせてランスと志津香。
メディウザは三ヶ月経っても誰一人攫ってない事になってる&ケーちゃんに殺されるから
別にいつ殺してもおkか…
パイアールは大阪城にてPG-7撃破しその後ランスを強い女の子と勘違いしちまって
逆にランスに殺される、問題外。
ケッセルリングは…バレスを殺させた&ナギを助けた後乗り込んでぶっ殺す。
カミーラさんはランスに真っ先に殺されるから別にいい。
ワーグは殺される扱い…つまりただ一回で魔王城を攻めて魔王ケイブリスをその場で殺して登場させない必要あり…無理じゃね?
メガラスとサテラは寝返し、メガラスはランスで殺してサテラは逃がす…
最後はケイブリスで魔王になったら速攻リーザス城を破壊しにくる…
しかしリーザス城が落とされたらゲームオーバー…どうすればいいんだ…OTL
737名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:20:55 ID:IPQQtSOq0
>>736 整理させてくれ だった…
スレ汚し申し訳ない
738名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:24:39 ID:pHtsQcIz0
ツール使えば問題ないと言うなら勝手にツール使ってやってればいいと思います
739名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:41:03 ID:IPQQtSOq0
>>738
いやヒューバートに日光を使わせるとか普通は無理だから仕方なく使うって…
それにツールって言っても精々カオスとか装備解除不能のアイテムを外すくらいしかできないし
740名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:44:22 ID:E/edoesh0
ここはお前の日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?
741名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:48:54 ID:I+8UfkO10
もうこのスレ必要ないよな、な?
742名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:49:26 ID:IPQQtSOq0
一生ROMします。申し訳ございませんでした。
743名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:54:09 ID:FJYTSVA70
ここはファンが集まる作品スレだから
ツールとか改造という言葉はNGワードだ
叩いてる人もここは一応PINKなんだから紳士的な大人の対応で頼む。
744名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:58:49 ID:6BExOaoC0
>>741
ん?このスレ見なくていいよw
>>743
NGワードっていうか、そんなの面白くないからな
ま、どうしてもやりたいのならTADAモードでやっとけって感じ?
745名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 23:49:26 ID:1aK2OMOyO
何回も失敗しつつ試行錯誤していくのが楽しいゲームなのにな。

絶妙な難易度が傑作と言われる所以なのに改造ツールなんて使ったら面白さ激減。
746名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 23:50:43 ID:NYBQ6OFU0
平気で全角英数使うやつとは友達になれそうもない
747名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 23:53:09 ID:RWNlqaiV0
SRPGは改造しないとやる気せん
748名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 11:24:01 ID:79Fq4P3sO
じゃあやらなくていいんじゃないかな
749名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 16:10:43 ID:iUj7Cqk+0
戦国ランス→ランスY→魔人紹介動画→鬼畜王
この流れだったんだけど、途中の魔人紹介動画を観た時の絶望感と意味不明さときたら無かったわ

一気に終わらせたら、何で戦国のランスが使徒如きに強制敗北したのか納得がいかなかったり
Yのカカカさんが美しすぎたりして考えさせられる

[が待ち遠しい
750名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 17:04:14 ID:av5NdnB60
>>749
お前、ランスが鍛錬を欠かさない真面目な人だったら
今頃世界は崩壊しているか既に死亡しているかのどっちかだ
ランスは次の作品に行く毎に一般人には
余裕で勝てる程度まで弱くなっているからな
751名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 18:04:06 ID:V3Dw57MJ0
改造して何が悪い!!!!!
752名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 19:08:14 ID:aV7LPjJb0
>>751
頭と性格じゃね?
753名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 19:18:48 ID:V3Dw57MJ0
>>752
あっそ
754名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 00:30:45 ID:vqiGrKxhP
難易度は明らかに高いな。ガンジーとか女忍者とか3周しても仲間にする方法がわからんかった
まぁ難しいから面白いんだが
755名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:28:17 ID:WQMkZmec0
難しいから面白いってのはちょっと違うだろ。
このゲームは一発クリアするもんじゃなくて、自分でイベント探ってく自由度と、
自由にやってくうちに自然とドラマを感じられる過程も面白いんだから。
某パチンコ屋の台詞と一緒で、玉が落ちるのは一緒でも、どう落ちていくのかが面白い的に。

ただ、ガンジーは普通にイベントの流れ追ってけば苦労はしない。
756名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:29:19 ID:aJhfa6hi0
難しいから面白いって感じる人がいても良いと思います
757名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:49:30 ID:vqiGrKxhP
簡単だとゴリ押しでいけちゃうから、作戦とか戦略とかいらなくなっちゃうのよね
ヘルマンの砦越えとか何度もトライして工夫して突破してよっしゃー!シィル救出!て感じが面白い

ガンジーは途中までは毎回行ってたのに最後が会えなかた・・・
758名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:01:05 ID:WQMkZmec0
簡単でも難しくても、その工夫の余地があるか否かの方が大事なんだよ。
759名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:11:53 ID:vqiGrKxhP
簡単だと工夫する必要性が無くね?
760名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:18:17 ID:/OLik8Pq0
簡単でも如何に格好よく勝つか、とかがある場合もある
まあ俺はシミュレーションでそういう経験はないが
アクションにおいてはやりすぎて簡単になっても
格好よく勝つ、という工夫する余地があればいける
まだ1年は遊べる。ってそういう話じゃないよねごめんね
761名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:38:35 ID:WQMkZmec0
如何にドラマティックに演出してみるかというのはある程度簡単で、かつ多少の自由度がないと出来ないよな。
まあ、言いたかったのはその自由度・工夫の余地の話であって、
ただ単純に難しい=面白いって主張だと、どんなにつまらなくても工夫の余地なんかなくても厳しいバランス
でさえあれば面白い作品って事になっちゃうだろって話。

たぶん、>>759が言ってるのは難しさよりやりごたえの話だと思うんだよな。
762名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 03:01:39 ID:NU7L1ZX8O
単に、簡単過ぎるとそもそも試行錯誤するまでもなくクリアできるからつまらんって話だろ。

誰もゲーム自体の難易度が高い=面白いとは言ってないと思うが。
763名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 06:14:47 ID:kTnzmUNU0
セーブ数がもっと多かったならなあ。自動セーブを除けば9箇所なのは少ない
攻略順序の自由度が高いだけに
764名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 05:57:21 ID:UgQv+JHe0
>>749
使徒如きとか言うけど、設定的には
準備万端で人類最強クラスでも集まってないと
戦闘タイプどころか、愛玩動物のラインコックですらやばいぞ

ぶっちゃけ設定の強さやイベント戦闘の強さと、実際倒せるゲームでの通常戦闘は別物で見た方が良いと思う
765名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 13:21:43 ID:wV1UkVcs0
ラインコックはマジックとカクさん二人相手に普通に戦っているからなあ
カカカさんや七星、アベルトにとっては愛玩動物レベルでも
人類レベルでは最高クラスだろうな
766名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 13:26:16 ID:sAjd1vP+O
ラインコックより強いアベルトよりつよいカカカさんをボコボコにするケイブリスってどんだけ強いんだよ……
767名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 13:33:23 ID:yhuACil/i
ケーちゃんは超進化栗鼠類でうん千年生きてるからね、強いのは仕方が無いよ
思考パターンは野リス時代からずっと同じな気がするが
768名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 13:40:58 ID:imyb4riO0
よく考えると神や天使や悪魔を除くと
リスって一番あの世界で長く生きてる事になるのか?
それともドラゴンの長老のほうが長いのかな
769名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 13:44:55 ID:wV1UkVcs0
kuku0200の時に魔人ケイブリス誕生
マギーホア生存確認が最初なのはAVに入ってからだから
恐らくケイブリスの方が長生き
ドラゴンとククルククルの戦争がいつか不明だし
その時にマギーホアが生まれているかも不明だし
思ってみたらマギーホア=KDも未確定だからマギーホアが生きているかも不明
770名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:01:57 ID:MbDbhENs0
そういえばなんで魔「人」なんだろう
力を得るとなんか人間ぽくなるのか
771名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:13:36 ID:YdlI0jsV0
まるいものでも人だったからじゃね?
772名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 05:13:46 ID:ESKtdtRt0
人じゃないのもいっぱい魔人になってるけどな
773名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 08:02:55 ID:dkSjl0ef0
形だけ見ると概ね人型だから
774名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 10:10:03 ID:dA1oFGYIO
フリーを落としてさっきやり始めたが、いまいち盛り上がらん
やっぱり金払って購入してwkwkしながら持ち帰って、そしてケース開けてマニュアル見る。
この過程がないと何か物足りないんだよなぁ

まぁでも、贅沢は言っちゃ駄目だよね
買おうにも売ってないし
775名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 10:14:18 ID:LDL8eccr0
中古屋めぐりすれば売ってるんじゃないの?
もっともマニュアルはレアものになってるからマニュアルつきは高いけどね
776名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 10:14:54 ID:Z8SSVpNDO
>>774
秋葉のトレジャーに行け
777名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 11:36:39 ID:tOm8/3rW0
作業になってしまうが日光イベントまでにランスに人望の杖持たせて魔物の洞窟でレベル6まで上げてるな。
鬼畜王はレベル上げはあまり意味ないと思われがちだが部隊修正値が上がらなくても
レベルが上がれば敵へのダメージが増幅し、被ダメージが軽減されるからな
攻撃回数はランスアタックのダメージにも関係するし
以降のプレイがぐっと楽になる
778名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 00:50:27 ID:JjTf0A+sO
>>776
流石に新幹線で1時間もかかる場所へは早々行けない罠


とりあえず初ED
見事にランスが魔王化しますた
でもサテラかわいいからこれはこれでおk
779名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 08:11:52 ID:dnNWlARX0
戦国ランス>大悪司とハマったので、評判が良いこれを配布サイトから落としてプレイしてみたが、結構難しいな。
古いのは覚悟してたが戦闘フェイズとかの文字表示とか見難くてたまらん。
ver3.5になってるから、テンプレにある3.9パッチも当てれないし…。
始める前にこれだけは当てた方がいいパッチとかってある?

大番長とかランス6とかに行こうかしら、、、
780名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 09:05:22 ID:AyVb0tPy0
ver3.5?systemの番号だよな?systemだったらアリスのHPから取ってきて入れ替えればいい
文字表示が見難くってのはよく分からんパッチで直るのか?
あとパッチは特にいらんな、普通にやっててバグなんか気がつかないし
781名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 09:12:19 ID:+kYoA7nI0
>>779
3.9にしてあげろよ‥
782名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 09:27:54 ID:m6UkKR5K0
レトロゲーム耐性とか無いみたいだから大番長でいいんじゃない?
ランス6はRPGだからレベル上げ等めんどくせーという人だったらあわないけど
そうでなければ、お勧め
783名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 10:56:29 ID:eSkTH8vQ0
自分は大悪司・大番長の方がずっと難しかった記憶あるな
悪司6周目で展開おもしれー、とかいうスレを悲しく見てた

経営重視や、タイムアタック的な手順重視のSLGが向いてないのか、
数年でゲームオーバー耐性が低くなってたのか…
784名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:02:22 ID:toCj4g4b0
大系は配置と捕獲が面倒くさかった
785名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:09:17 ID:m6UkKR5K0
>>783
ひょっとして、攻略サイトとか見ずに自力でやる人?
ざっと攻略サイト流し読みするだけでもコツとかわかるんじゃないかな
あと、大番長のキャラクリは攻略サイト見ないと無理・・・
786名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:21:36 ID:eSkTH8vQ0
ノベルは最初から攻略見る人、RPGやSLGはある程度自力でやってから攻略見る人です
多分、並行してプレイできることのキャパシティが小さいんだろうと
捕獲したモブの使い捨てや取捨選択も上手くなかったし…

まあ鬼畜王の頃はろくに攻略無かったから、友人と協力してなんとかする根性があったね
787名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 14:38:03 ID:F2SEnm/F0
鬼畜王はSLGの皮を被ったイベント探しゲーだから、大シリーズとは傾向違うんだよな。
俺みたいなヌルいRPG・ADV派には、鬼畜王のが肌に合ったわ。
788名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 14:57:58 ID:rNnoVwF50
大だってイベント探しには違いないがw
配置があるぶんだけちっとばかしヌルくないかな
789名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 16:32:22 ID:F2SEnm/F0
大が地域制圧SLGなのに対して
鬼は地域制圧するランスのSLGって感じ。
790名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 01:25:54 ID:p81X/Dmb0
>>779
文字表示が見づらいってのはゲーム中でフォントいじれば色々選べるんじゃなかったか
791名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 07:08:53 ID:iV5aOU940
ヘッダ【This is save data for System3.5】
このセーブファイルは現在のシステムに対応していません

System3.9を入れてパッチを当てたら
と出てセーブが一切出来ないのですが、対処法はありますか?
792名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 07:28:47 ID:NQLRNiz00
Systemのバージョンが違うとセーブデータをロード出来ないぞ
最初から始めるか、Systemを3.5に戻すべし。
ただし後者はオススメしない
793名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 07:31:37 ID:jqmP69AK0
以前のセーブデータ、「〜.asd」ってのを消さないといかんね。
794名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 07:31:56 ID:iV5aOU940
最初からプレイしてるけど、何回セーブしようとしても出てくる。
795名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 07:33:39 ID:iV5aOU940
あ、すまん。フォルダから消したら出来た。
796名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 11:31:13 ID:ezygmkTyO
今やってるけど、対魔軍戦から難易度跳ね上がってワロタ
797名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 14:44:54 ID:9g0XbKsz0
>>796
マリスの話はよく聞いておけよ
798名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 16:19:49 ID:MYkm7kym0
ファーストプレイは魔軍戦でセシル大活躍だったな
今思えばそのおかげで色々イベント潰してただろうなぁ
799名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 17:30:59 ID:1GwFQPvR0
リーザス・自由都市で無双して、ヘルマンで減速して、ゼスで足止めされて、
魔軍でガチでは勝てなくなる
ちゃんと段階を踏んでるんですな
800名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 21:15:34 ID:sZhEo7J20
俺はファーストプレイの時、セシルはティティ湖とか古代の遺跡とかばっかに出してて
気付いたら戦争させてなかった。
801名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 22:32:43 ID:ezygmkTyO
何とかけーちゃんぬっ殺しました


ホーネット仲間になったと思ったらエンディングに突入したでござる の巻
802名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:21:17 ID:pUAkXlHp0
>>800
俺は今でもセシルは探索要因だな。
アイツがいないとダンジョンを攻略できる気がしないw
803名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 14:14:22 ID:/u5NQa6E0
攻略できるはできるだろうけど、セシルを知ったら、ちまちまミル鍛えるとかめんどいw

初めてオロチ倒す時も、凄く手こずったなぁ
2度目で、セシルで直前まで潜ってランス出馬という手に気付けた…
804名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 19:31:36 ID:pMOZ2YTS0
ガンジーだと初期兵数で1階からもぐってもオロチ倒せたりする、ハンティだとかなりきキツい
いつもは影の薄いランちゃんも迷宮では小活躍できる、人数増やせば
805名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 20:55:57 ID:i7IlNpHxO
戦国に比べるとオロチが雑魚すぎて泣ける
806名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:50:10 ID:Y70oX/I40
JAPANから見ればオロチはすごいかも知れんが
大陸から見れば橋一本でつながってる離れ小島での出来事だからな
鬼畜王のオロチが雑魚なのは仕方ない
807名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 03:22:10 ID:/G8N4q2o0
最近、このゲームをやり始めて
初回プレイで未樹を襲ったら、しばらくしてリトルプリンセスが人間界に攻め込んで来てBADENDになった。
BADは構わんけど、未樹襲ってからBADになるまでに結構間があったから、ヘルマンで同盟組んだり色々頑張ってた分全部無駄になったのが悲しい(´ω`)
未樹を襲う前の途中データセーブもしてないし、もう一回最初の盗賊の所から始めるとするか……(´・ω・)

何かこれだけは気を付けておけみたいな注意点ってあるかな?
細かい攻略とかは最初は手探りでやるつもりだけど。
808名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 05:47:53 ID:b6mxLtVC0
>>807
リトルプリンセスが攻め込んでくるしばらく前のセーブ残ってたらそこからひたすらハーレムでサテラとやりまくってみる
809名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 08:57:56 ID:mPeOeg020
>>807
発売当初多くがひっかかった罠w
当然ながら俺もひっかかった

それを機に、自動SAVEだけに頼らないようになるし、
むかついて最初からやり直すと、前回やったよりも効率よく軍備も部下も揃う。
そこまでが長い長いチュートリアルだと思って最初からやるよろし。
810名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 09:30:04 ID:XieEfQKV0
オロチって鬼畜王時点だと単なるとても強いモンスターなだけじゃなかったっけ?
戦国だとクジラの1部って設定だからあれぐらいは歯応えないとな
811名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 09:48:01 ID:ybWv1/Rx0
戦国発売前のハニホンvol.5で
けっこう驚かれとったね

> 770 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 23:06:07 ID:V4mhMlsx0
> 現在は4体の聖獣が世界を支えているが当初は他にも何匹かいた。
> その一匹がオロチ。
> 怠け者で放浪癖があり大陸を支えることをせずにうろうろと飛び回っていた。
> そうして約2千数百年前に大陸と衝突し、大陸の一部が剥がれて落ちるはずが
> ずっぽりハマったオロチの力で浮いているのが今のJAPAN
> オロチが動くたびに大地震。

> 771 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 23:06:36 ID:oqefFStW0
> オロチ、随分な大層な設定付いたよな
> 鬼畜王じゃ能力的には高くても、数の暴力の前にあえなく沈んだのに

> 774 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/07/11(火) 23:09:25 ID:49SSnrqN0
> >> 770
> おおdクス!
> ふらふらしてたらぶつかったのか、面白いなオロチw
812名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 10:01:14 ID:XieEfQKV0
書いてふと思ったがあの世界の住人はすべてクジラの1部だから
俺の書き方だとおかしいなw
813名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 13:30:52 ID:9k9dRnr7i
精鋭とはいえ30人が1+5を相手にするのと数百単位が1を相手にするのでは
比較にならないと思うんだ、昔ハンティ部隊でいったら返り討ちにされたし
814名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 13:40:54 ID:Cdvf8bX60
>>812
いや、聖獣はクジラの一部じゃないよ
あれは大陸とかムシサカナ、妖怪と同様に「生きているような物」
あの世界の定義で言うと生命ではない
815名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 18:09:09 ID:XYWyGOgh0
戦国オロチが地震起こしても鬼畜王部隊で6人しか死なない罠
816名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 19:15:27 ID:LSdK79Ik0
その6人も負傷して戦闘不能になっているだけかもしれないという罠
カルフェ部隊はカルフェの力で部隊数の自然?回復早いしな
817名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 20:55:43 ID:SD80O86Q0
鬼畜王の場合実際に表示されている兵数以外に救護係とか工作員とかがいる気がする
指揮官が戦ってるのに兵数さえ上回ってればノーダメなんて回復してるとしか思えない
818名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:23:02 ID:WNDcpDOb0
指揮官の戦闘レベルは強さではなく、実は味方を盾に如何に巧みに戦えるか的技術な説。
819名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 07:52:23 ID:vFEVhMJN0
傭兵って普通に死ぬんだな…。
いくら被害が出てもおkと言われてたから、防衛に一人で出して死んでしまった。
再雇用も出来ないし、安全盆栽まで持たせてたから、アイテムも消滅した・・・。
820名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 09:23:58 ID:5YY67IIR0
そりゃあ普通の人間だからな
821名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 18:36:25 ID:On1nvQ260
始めたばっかしなんだけど、新規募兵っていつやるべき?
毎週25人ずつ増やしたいのはヤマヤマなんだが、如何せん戦い続けてると補充ばっかになってしまう。
822名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 18:37:52 ID:cpP/dV1I0
当分やらなくてもおk
823名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 18:46:15 ID:On1nvQ260
>>822
迅速な回答thx
一つずつ拠点潰して、余裕出てきたら増やそうと思います。
824名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 18:55:11 ID:cpP/dV1I0
増やすの絶対に必要なのって魔王撃破のときだけ
普通にプレイする分にはあんまり必要ないかも山越えのときにちょっと増やすくらい
825名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 18:59:08 ID:pybCoDgc0
その山越えもあるキャラなら初期値で十分だし
正直増兵縛りとか全く縛りにならない程度には必要ないな
使えないキャラを無理に使う時に必要なコマンドと思え
826名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:01:07 ID:2lcaC7TM0
いっつもマリア入ったらちょっとずつ増兵してる
827名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 20:17:17 ID:RLhUuBuY0
非公式パッチ当てようとすると
・CRCが一致しない
・シナリオファイルが読み込めない
って出るんだけどどうすればいい?
828名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 20:36:29 ID:On1nvQ260
>>824>>825
thx! とりあえず好きにやってみるわw

>>827
同じ症状なったけどWikiと非公式修正のreadme読めばわかったよ
がんがれ
829名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 22:14:35 ID:PWFy5z7/0
System3.5のままな悪寒?
System3.9用だからな
830名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 22:19:50 ID:RLhUuBuY0
>>828
サンクス!readme読んだつもりだったけど、ちゃんと読んでなかったようだ。。
一つ工程飛ばしてた
831名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 14:34:45 ID:qBilOG+J0
System3.9でプレイしてると、各勢力ターンフェイズの画面移動の時とか微妙に重いんだけど、対処法ある?
長くプレイしてると、音が途切れる事もあるし・・・。パッチは3.ご都合修正 (alice0245)を入れてます。
832名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 14:38:21 ID:bD3T0hD30
重くなるってCPU使用率100%になるから?
もしそうならGCLauncherかSleepHook
833名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 16:01:47 ID:/KOwzYDO0
使用率100%はsystem3.xの仕様だからな。
昔のPCの仕様だったら問題なかったんだけど。
834名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 17:06:39 ID:qBilOG+J0
SleepHook使ってみたけど、SleepHook経由で立ち上げようとDnDした瞬間、
「不正な処理を行ったので強制終了」になるなぁ・・・。
835名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 17:38:17 ID:bD3T0hD30
GCLauncherなら大丈夫なはずだけど‥環境にもよるか
836名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 01:40:21 ID:BFhr/xXjO
サイト巡っても分からなかったんだが、DXの会のソルニア・カチューシャに対しての借りって
結局何だったのか知ってる人いる?
もし可能ならソースも…

いつも面倒でうっぱらっちゃうんだけどさ
837名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 01:46:46 ID:tMUAcYMh0
グラックがヘルマンに留学していた時に、騙されて酷い目にあったらしい
具体的な事までは書かれてない
ソースはゲーム本編
838名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 02:01:35 ID:SgaujMtC0
設定気になるなら、旧system3.xゲーのランスのシナリオファイル全部
逆コンパイラでtxt化して常備しとけば、あとはExplorerでフォルダ検索掛ければ一発だから楽だぞ
839名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 16:14:08 ID:ee3Kl9420
序盤の内にシャングリア攻めて解放してるのに、怪獣王子が全然来ない…。
ハニーキングとも会わずに、傭兵イベントとかも起こさずにしてるのに
840名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 18:37:40 ID:N/zs8++Q0
>>839
シャングリア侵攻前にヘルマン、ゼス攻めたらアウト
怪獣王子が来るイベントは優先順位が低いがゼス、ヘルマン両国倒したら確実に来る
841名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 01:18:56 ID:yFiK8HBI0
確か解放即侵攻だと駄目なんじゃなかったか
次週に攻めないと。その辺も関係しているのでは
842名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 17:22:13 ID:qSYyu+v40
今初めて創造神ルート行く為に、ケイブリス討伐する所なんだけど、
その前に古代の遺跡に行って、黄金象3つ置いたにも関わらず、
昇竜山に行ったらKDからまた黄金象貰えたんだけど、何んだろう・・。

もしかして遺跡に4つ揃えずに黄金象置いちゃうと、なくなった事に成ってるのかな?
843名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 19:55:40 ID:oOdLeocd0
System3.9使用時用、非公式パッチ
鬼畜王ランス 非公式バグ修正Rev2
修正パッチSP3

これとTADAモードやったら
図書館と病院が最初からできていて消せず、
初めからスタートしても本拠地がリーザスでプレイ不可なんだけど・・・
844名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 20:20:38 ID:oOdLeocd0
と思ったら上のはSSGのバグみたい。
しかし、SSGを使わなくても最初の戦闘でアナセルが捕まえられる。
845名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 20:39:22 ID:D8/ARZtn0
なんていうか可哀そうな人だな
846名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 21:46:34 ID:oOdLeocd0
アナセルは最初でも捕まえられるのか
いつも2回目以降だったのでわからなかった

とはいえなんで煽るんだ?SSG嫌いか?
847名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 21:48:02 ID:k+akjlRN0
改造ネタは不愉快に思う人いるから
848名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 22:35:20 ID:NGkYTehI0
そのへん無神経になってる人いるね
何が悪いの?みたいな
849名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 22:41:36 ID:D8/ARZtn0
いや俺も煽りすぎた、スマンかったな
850名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 22:43:25 ID:ab3W2IfD0
ただ改造してるくせに質問してくるのはどうかと思ったけど別にいいか
851名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:58:53 ID:huWrAKYT0
最初、非公式修正のバグ報告かとオモタよw
まあ、バグ報告ならそれはそれでありがたいんだがw
852名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:24:58 ID:rBaLVD/L0
>>851
そのつもりだよ

ロレックスの必殺技が解説と戦闘時で「弐式と弐武」の別名になる誤字が
なおってないね
853名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:44:03 ID:Ay1lH8780
つーかバグ報告するつもりなら、SSGやTADAモードを使われると
どれが原因かさっぱりわからなくなるから無しでやってもらいたい。
(ちょっとだけの使用でも、その時には関係ないイベントフラグとかが破壊されてる恐れもあるし)
854名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 02:16:30 ID:o2FeLYWC0
むしろ改造して居直ってえ?何々?ってなると末期だと思う
855非公式の中の人:2009/10/30(金) 01:35:16 ID:QwVAB2Sy0
>>852
ロレックスの必殺技だが、「弐武豪翔破」が正しい。
ところが、間違ってる方の必殺技の説明文はテキストではなくてCGの一部なんだよ。

まあ、直せなくはないんだろうけど、CGをいじるとなると結構面倒・・・
というわけで、直してないってゆうか直せないんだ・・・

この説明、どっかで書かなかったかな?書いてなければ書き忘れだw すまぬ。
856名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 23:45:11 ID:Ek6chQfo0
ランス6の任務表もCGだから、間違いあっても直さないのがアリスクオリティ。
857名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 03:48:17 ID:Ilkdiv/b0
鬼畜王GA.ALDのCG0647.PMSでは「弐式豪翔破」
鬼畜王SA.ALDのFIGT_SEL.SCOでは「弐武豪翔破」

SCOが間違ってるという可能性はないのか
858名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 10:14:19 ID:/Ho1P7g90
インド人を右にと同じ事が起こったんだろうな
859名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 13:10:32 ID:Q0YfcsSz0
>>857
公式設定資料集とかでは弐武のはずだから
860名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 01:36:01 ID:qg1WuvDj0
>>859
公式だとリックの必殺技がバイラ・ウェイになってるのに今気づいた
861名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 11:31:01 ID:CS3FYr3S0
公式資料集の間違い情報書き写した多くの攻略サイトのお陰で
多数のプレイヤーが道に迷ったのを思い出した。
862名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 18:39:00 ID:7RCF8h9t0
>>861
ああ、あれには困ったもんだな。最低限、自分で検証して欲しいもんだな
俺は、エロゲー万歳があったころは(まあ、今でもだがw)検証しまくってたなw
863名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 09:28:13 ID:VipvriTB0
今更なネタを振ってまで必死にレス貰って雑談したがる社会不適合者にもこのスレは優しいな
ネタがなけりゃ黙ってりゃいいんだよ
864名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 00:57:57 ID:W5CPw4od0
確かに公式だと弐武だな……
弐式のほうが意味は通るんだが
865名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 01:10:05 ID:gKIQQ7XYO
俺の豪翔破は百八式まであるぞ・・・
866名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 05:34:54 ID:wdh+POHx0
>>861
攻略本丸写しなんて恥晒したサイトが複数あったのか
867名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 14:05:41 ID:TNB6dHC80
複数つーか、数多くだな。
868名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 21:49:00 ID:snHMgLyt0
>>864
武器が二つだから弐武では?
869名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 21:52:45 ID:W5CPw4od0
あーなるほど
しかし正史にロレックス出てくるのかな
870名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 21:58:37 ID:Z/QYIWJ80
将軍クラスのキャラはゼス、JAPAN共に削除される事はなかったから
出てくるんじゃないかな
まあ6での本来の四将軍の扱いを見ると
もしかすると瞬殺されたり凄くちょっとしか出なかったりするかもしれないが。
ただ政情不安定でパットンの内乱も関わってくるだろうから
ゼスよりも将軍がクローズアップされるのではないだろうか
871名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:02:22 ID:TNB6dHC80
本来出番なかった6の4将軍は、メイン原画が織音だからプッシュされて美味しい所持っていけたけど、
正史のヘルマンキャラはぷりんが原画から外れたままじゃ、どれだけ味を出せるか不安だな。
性能は凄いけどイベント的にはアレだった6リック並になってたら泣ける。
872名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:03:53 ID:ZCJJ70+J0
ヘルマン編はぷりん中心だから無問題
873名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:06:32 ID:XCBLcdmn0
シナリオでなく設定そのものは大体そのままなんじゃないかね
874名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:11:01 ID:TNB6dHC80
TADAとぷりん中心だったら安心だけど、
万が一TADA無しぷりん中心だったりしたら、かえるにょとかママトトとかペルシオンとか
闘神3みたいな何か一歩足らない物になりそうで別の意味で心配なんだが。
875名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:11:53 ID:ZCJJ70+J0
ぷりん中心でもゲームシステムだけは全力でやめて欲しいです
876名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:13:48 ID:jjN4opbE0
ランス総合スレ向きの話じゃないのかこれは・・
877名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:53:06 ID:Z/QYIWJ80
看板ソフト、っていうか今や一番大きなシリーズなんだから
ぶちょが関わらないってのはないんじゃないの
でも次回作は7がアホみたいな数字と評価があるせいで出しにくそうだよなあ
鬼畜王と真逆の蜜柑エンドだからその点は良いだろうけど
878名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 00:47:01 ID:urYUH7Gy0
てすと
879名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 23:54:36 ID:zzVbp7740
レイとメアリーのイベントを性転換して考えるとレイはランスとの一騎打ちに負けたらメアリーの前で犯されるわけか
いいな、ぜひともレイとメアリーの性別は交換してもらいたい
880名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 23:55:54 ID:AkLBEfI00
アホか
881名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 00:31:41 ID:siDCQ2aM0
感電するだろとつっこむ気にもなれない
882名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 00:33:31 ID:IzcJSXKG0
ちんちんつっこんで凍らされたこともあるから感電くらい大丈夫
883名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 00:39:34 ID:qjhI4kaOO
ゴムをすればいいよ
884名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 01:12:39 ID:ZRHGqzIA0
ボクハゴムガスキダ…
885名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 06:55:43 ID:qx+r77vV0
お前ら俺のメアリーを汚すような発言するな
886名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 15:00:36 ID:eakHI/Df0
ボルトの魔人になるなら素っ裸だな
887名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 15:33:16 ID:yacq0GOH0
泣いたとりさんがいなくなったので四足の非人間型になります
888名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 15:46:39 ID:eakHI/Df0
あのデザインは煉獄変身で使ったから、もう満足したんじゃなかろうか。
889名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 17:46:42 ID:qFhzmzyw0
俺はレイとメアリー好きだぜ。
初エロゲだったから、純愛エピソードが予想外で感心した。
890名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:07:17 ID:sbNCpCXw0
戦国・ゼス崩壊とやって初めて鬼畜王もやってみたが、これもすげー面白かった
ケーちゃんがカカカカミーラさんに出したラブレターで「あ、僕がおごります」みたいな台詞があったんだが、
ケーちゃんが代金を支払うような店がどこに存在するのかが謎だった
マルチナあたりにならケーちゃんもお金払うんだろうか
891名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 11:56:26 ID:uceJGq3n0
>>879
むしろメアリーをランスの許容範囲の年齢にしてry
892名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 14:31:02 ID:LdB18TWw0
むしろランスをメアリーと釣り合う年齢にry
893名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 15:42:01 ID:cxvXGl5u0
8はいつ頃出るの?
闘神都市とかレスカレイヤーとかいーからスタッフ全投入して早く出しておくれよ
894名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 16:15:43 ID:OcC2pQHN0
遅いのは別に平気なんだがランス8Dとかにはしないで欲しいな
いや、5Dも面白かったけど長らく待って低価格短編ゲーだとちょっと…
895名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 16:18:20 ID:E3s+VA9V0
急いで作った結果答申3みたいになったらどうする、じっくり作れ
896名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 18:47:45 ID:8huIDwFW0
闘神3もあれはあれで面白かったけどな
897名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 18:54:00 ID:h4n0jYbo0
俺も闘神3否定派じゃあないが終盤の作りこみの甘さだけは明確に失敗と言わざるを得ないなぁ
898名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 23:44:25 ID:zakFuprU0
やっぱりヒロインに陵辱シーンが無いといかん
899名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 00:32:48 ID:oBXFv1VS0
>>894
今のランスシリーズにそんな逃げは許されない!
売上げ的に
900名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 00:35:25 ID:oBXFv1VS0
でも制作自体はそろそろ始まってるのかな?

はやくミネバを見たい
901名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 05:34:55 ID:FeaYXTnW0
中核メンバーのぷりんが「にょ」に集中してりゃ、そりゃ進まないよな。
902名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 17:50:18 ID:8vI8MNbs0
>>898
シーラ・ヘルマンのシナリオは向正義でたのむ!
ラ・ハウゼルと同じだな
ヘルマン国が国土の2/3を失うと、士気の落ちたヘルマン兵を戦わせるため、
シーラが兵士達を呼びつけて、自分の体でお願いするというもの
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/a/h/taha/080516_02.jpg
903名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 22:17:09 ID:Ff9PHtwU0
壁に耳ありレイにメアリー
904名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 09:46:16 ID:Hd+5iEZs0
ダークロウズかよ
905名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 10:28:05 ID:RRG1ML1L0
>>902
誰が描いたんだよ、このいもくさいの
906名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 14:22:04 ID:+gSAaW/H0
>>905は素晴らしいツンデレだな
このくらいのデレ具合がベストだ
907sage:2009/11/10(火) 21:37:34 ID:H51LzAGE0
SM塔こそ至高
908名無しさん@ピンキー:2009/11/11(水) 17:57:34 ID:Jd9zk6mk0
千鶴子な
909名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 17:33:29 ID:mtMHYM9t0
ふとももこそが至高、よってアールコートが最高
910名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 17:49:33 ID:Niguuoj30
もふもふこそ至高、に見えて
何か毛並みのいい動物キャラ居たっけ?とか思ってしまった。
911名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 19:02:31 ID:DmxfC1S00
ハウセスナースはなんていうかモフモフって感じで好きだ
厚着の女の子ダイスキー
特にハニホンバージョンの方は最高
912名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 19:05:15 ID:UXbUaRBk0
>>910
ケーちゃん
913名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 19:11:09 ID:Niguuoj30
>>912
ああ、もふもふしたい!
914名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 20:59:40 ID:KcnEkbY1O
正式に登用されてもアールコートとラファリアって士官学校の制服姿だよね
915名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 23:12:42 ID:DmxfC1S00
逆に考えて士官学校の頃に既に軍服なんだよ
916名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 01:38:14 ID:eSd1BZu40
ガンジーとカオルのセックスシーンを描いてほしい
ちょーみたいんですけど
917名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 20:27:43 ID:MrldL+gm0
ランスがよく一人で歌ってるのは戦国から?
6ではカオスがセルさんのところにいる間に、なにかとひとりで歌うキャラになったって描写があったけど
ランスが歌うキャラになったのはなんかキッカケがあったのかな?
918名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:47:35 ID:Yk2uMFEZO
マルチきめえ
919名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 18:17:25 ID:j9gcsldI0
ハウゼルやホーネット、シルキィも捕虜になってる間

尋問⇒サンドバッグ⇒鞭打ち⇒壊れる薬⇒朝まで輪姦⇒股裂き⇒…

の鬼畜コンボで拷問されまくったのだろうか
920名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 23:47:09 ID:clTQuQM70
魔人に薬物効くの?

むかーし、リセット主役で半オリジナル創作やっていた同人SSには、
そんなネタがあった気もしたけど
921名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 00:02:04 ID:KvYPIOKj0
魔人の魔法により作られた薬だからおk
エロゲだからこのくらいはおkだろう
っていうか無敵結界がない頃だけど3でそういう場面あったよね
922名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 00:06:09 ID:aCfHHAil0
サテラが痺れ薬でやられた件か
923名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 00:08:01 ID:clTQuQM70
あったっけ…忘れてるな サテラの感度は地だし

その理屈だと、魔人が魔力込めたアイテム使えば、間接的には普通の人間・魔物でも、
不特定多数が魔人を好き放題できてしまうしな
924名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 09:21:19 ID:y9IO4wX/0
普通の人間はどうだか知らんが
ホネとシルはリスにやられた後とはいえ普通の魔物に回されてたろ
925名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 22:22:12 ID:sm7+6uDd0
別に魔人が魔力を込めたアイテムだからって魔人に通じるかは分からないんじゃないのか
そもそもサテラが痺れ薬でやられたのとは関係ないだろ
926名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 02:30:02 ID:6kKnOGlp0
結局はエロい薬ならOK(エロゲーだから)って所だろうなw
927名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 03:12:06 ID:DurNx3yG0
ホーネットの触手は拘束もセクハラもDVも出来る万能アイテム
928名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 03:22:40 ID:ebCfaxUF0
ホーネット?
ケーちゃんじゃなくって?
929名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 07:01:02 ID:DurNx3yG0
ホーネットがぐるぐる巻きにされてた触手の方
あれフィギュア化されたら絶対買うな
930名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 12:30:45 ID:ndBEjNYP0
ホーネット凌辱立ち絵の事だろうな
931名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 17:03:02 ID:RM8BQHab0
cgモードで画像取り込みってあるけど、あれってどこに記録されるんですか?
932名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 17:06:32 ID:uytARtSY0
サテラがパラライズの薬でやられたのは当時無敵結界設定がなかったからだろ
933名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 17:10:35 ID:ndBEjNYP0
>>921で既に言われている事を突然言い出してどうした
934名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 17:11:53 ID:Eef8anHO0
>>931
通常ならゲームフォルダじゃね
935名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 05:10:52 ID:2byGDw9c0
第2世代の主人公KD
936名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 12:19:57 ID:TRN8mK9q0
>>934
ゲームのインストール先のフォルダにBMP形式のファイルが出来てるはずって
言われたけどそのファイルがないんですよ
937名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 12:22:02 ID:UIMYGhdY0
じゃあフォルダ無しで直にbmpが出るんでね?
sys35の初代だし。発展前ということで。
938名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 13:56:01 ID:vt+Dj2/T0
sys3.X変えなきゃ実行ファイルと同じフォルダに出来る
sys3.X新しいのにすれば場所指定して保存出来る
なんにしても日付指定してBMP検索でもしてみたら?
939名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 03:55:48 ID:ONQWTgx30
起動時にSpy斎藤が出る確率が100%なんだけど、ほんとは20%のはずなんだよね?
940名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 04:39:25 ID:NpzqGjqY0
非公式パッチあててるとそうなるのかも?
941名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 01:29:22 ID:W9RVOxtf0
いや、非公式では、そのへんはいじってないよ。
単に何度か続いてでただけと思うが
942名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 01:40:32 ID:UJav4QHa0
フリー化するより前からその話題あったじぇ
パッチじゃなくSystem入れ替えのせいかも

ランスシリーズ その50
> 461 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:17:54 ID:7Yx6uPwR0
> 鬼畜王久しぶりに始めたんだけど斎藤って起動画面に必ず居たっけ?
> 何度再起動しても居るんだけど

> 463 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:23:54 ID:EV4AT16A0
> >> 461
> うちもだ。
> 昔(win95機のとき)はちゃんとランダムだった気がするが
> システムを3.9に入れ替えたせいかな?
943名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 16:18:52 ID:2ZfPG2D1O
シィル、ウシになる→ホ・ラガから薬もらう
↑この直後にケッセルリンクの連続イベントが発生し
ケッセルリンク殺した後もシィルがウシから戻るイベントがはじまらないです。
(ジュリアがコンクリに差し入れするイベントとかは起こる)

もう諦めるしかないですか?
944名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 16:57:29 ID:1fc3Dhjz0
ハーレムでうしを呼べばイベント起こるんじゃないか?
945名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 17:19:14 ID:VdziFxCl0
>>942
ああ、それっぽいな。
946名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 03:18:47 ID:gF4YpBSxO
排他関係のキャラやアイテムやイベントなどのリストが欲しいんだが、どっか無いか?
947名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 03:38:02 ID:Oi9v5YC+0
今日の七時半から仕事の俺が頑張ってまとめてみた
排他ユニット編
「ナギ」と「志津香」と「アニス(ハーレム要員)」
「レイラ」と「ジュリア」と「アビァトール」
「レイラ、ジュリア」と「ハニーキング」
「ハニーキング」と「怪獣王子」
「カルフェナイト」と「カフェ」
「ロレックス、アリストレス」と「パットン四人組」
「源五郎」と「運河さゆり(ハーレム要員)」
ユニットに関しては多分これだけ、これ以外は共存可能だと思う
スーパージュリアは考慮してない
948名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 03:42:18 ID:hPdK9zxL0
ランスが日光装備のままだと健太郎が寝たままで美樹も戦わないが
ホ・ラガに会ったときとかちゃんと専用台詞があるだとか
949名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 03:53:15 ID:Oi9v5YC+0
排他ハーレム編
「シィル」と「ピンクのうし」  「レイラ」と「ジュリア」
「ナギ」と「志津香」と「アニス」
これだけかな、以外に少ない
アイテムと排他なキャラ
「ガンジー、カオル、ウィチタ、千鶴子、マジック」と「結界ブレード」
一応一瞬なら結界ブレードとカオル、ウィチタは共存可能かな
その後の週ですぐいなくなるけど。
「忍者とりもち」と「フレイア(忍者)」 「絶対差押えの札」と「マジック」
大魔王の壺とウェンディのセックスも排他だけど
セックスしないのなら共存が可能、一回でも呼び出したら
イベントが発生して割られるので注意
幸不幸は極めプレイの項目見ればわかるけど排他はほとんどない
ただしかなり苦労しないといけなくて実質排他だったりする
眠くて間違えている所もあるかもしれないし
どこかに排他表はありそうだけどやってみた
950名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 11:50:48 ID:gF4YpBSxO
「そういうの載せてるサイトないかな?」くらいのノリだったのに
わざわざまとめてくれるなんて・・・、助かったよ

仕事早いのにすまん
ホントありがとう
951名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 14:51:53 ID:+STliGPZO
一回目にワーグの城に攻め込んだ時に夢見せられて退却するイベントで
戦争の夢を見せられて退却以外にも
固有で別の夢見せられるケースあんのね。
シィルとか。
952名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 23:01:11 ID:WuGk1qte0
大魔王の壺って割られるために持ってくるもんだろw
953名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 23:10:36 ID:MJsZlfgj0
あれ一度割ってイベント起こした後もう一度潜ってもまた拾えたよな
何の役にも立たないけど
954名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 23:12:59 ID:Oi9v5YC+0
>>953
マジか、じゃあ訂正しないとな
まだ間違ってる所とか取りこぼしがありそうだな
955名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 23:16:41 ID:TmIpMSrq0
Windows7でやろうとすると、どうしても音が飛ぶ。
XPモードに移行する以外で解決策ある?
956名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 00:47:53 ID:ocd8Vcgj0
確かVista以降はなんかCD-DA再生に不備があるんじゃなかったか?
957名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 01:49:15 ID:ywo0FcJY0
>>956
そうなんだ。XPモードで試してみる。
958名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 01:59:26 ID:xZGnfaPq0
そろそろ次スレ考える時期だけど、テンプレ修正するのかな?
959名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 03:59:02 ID:Ra8Eq9XO0
>>955
BGMをMP3に変換して、_inmm.dllを使うという手もある。
960名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 00:15:52 ID:allL9xTR0
このスピードなら次スレ立てるのは>>980ぐらいで大丈夫そうだなw
961名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 00:18:30 ID:rzvZJTHG0
もういらねーよ
いい加減、本スレに吸収されろ
962名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 04:03:34 ID:1pq5nRds0
じゃあそのくらいに立てよう
963名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 06:34:38 ID:QAfaOhxC0
俺vistaだけどふつうにできたけどな
964名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 01:43:46 ID:KqIi6WEPO
>>954
再入手できなかったぞ
ちなみに3.9で修正全部入れてる

修正内容に書き忘れてるか、そもそも再入手不可か
965名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 08:43:06 ID:o4cYeroP0
>修正全部入れてる
ん?
966名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 10:28:09 ID:rsQPrEuz0
本スレ吸収に賛成
967名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 10:56:17 ID:KqIi6WEPO
ああ、スマン
非公式修正の3.9対応修正とバグ関係全部ってこと

そこの修正内容には大魔王の壷については書いてなかったから、
元々再入手はできないか、単に修正内容に書き忘れたかのどっちかじゃないか?とね
968名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 12:53:16 ID:D2RjqAMR0
本スレに吸収させるほどの過疎とも思えないけどな
まあどっちでもいいが
969名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 12:56:16 ID:7Nwhc3p00
あっちじゃアールコートの太腿についてゆっくり語る事が出来ないじゃないか!
970名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 13:13:29 ID:o4cYeroP0
>>967
非公式修正は基本シナリオファイル丸取っ替えだから
複数当てるとか出来ないんだが、修正Rev2+sp3って意味か?

非公式修正で壺や盆栽の再入手弄ってるかは知らんが。
パッチ前でも取れたとかダメだったとかバラ付きのある話を聞いたような気が。
971名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 13:26:18 ID:QVpn45Pc0
基本的に洞窟制覇で入手するアイテムは再入手不可能で臨時徴収や洞窟の途中にあるのは可能
972名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 14:48:13 ID:AWOWtqV50
非公式修正は大魔王の壺関連をいじってないよ

また、ウェンディは、ハーレムに呼んで断られる→大魔王の壺入手→冒頭イベントで摂関
以後ハーレムに呼べる(一応摂関ということでw)という流れになるな

それで、俺も確かめてみたんだが、上記のイベントが済むと大魔王の壺は消えてしまい
そのあと入手はできんかったよ。
973名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 00:31:14 ID:uaP6QFQC0
>>942
これ起動画面に斎藤がいるのにプレイ開始しても斎藤出てこないんだな
偵察忍者足りねー
974名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 00:40:43 ID:xpqEjB/l0
起動画面に居る状態で最初から始めて、しかも冒頭のランダムイベント空けて置かないと。
975名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 00:44:00 ID:NVnEzNkq0
リロードでなんとかならなかったっけ?
976名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 01:14:21 ID:j/pdNmwO0
斎藤を選択してからニューゲームしないといけないんじゃなかった?
イベントの優先順位は比較的高いよね
反乱軍制圧の間に出るような気がする
977名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 21:49:58 ID:i0btpNcL0
978名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 22:27:22 ID:HAh372XC0
ホーネットはメッセージと立ち絵が概ね上段なのに
捕虜になってからは下段なのは演出?
979名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 00:59:49 ID:ooDPxDmp0
ホーネット万歳
980名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 05:34:53 ID:JxfFIwca0
おっと、俺が>>980だなw
ちょっくら、スレ立てしてくる
981名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 05:50:00 ID:JxfFIwca0
次スレ立てた

鬼畜王ランス Part31
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1259699826/
982名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 17:30:22 ID:JxfFIwca0
    、,   、,
  γ´ `⌒´丶
  ( @ノ)))) )
  ゙( ュ(゚ ヮ゚ノュ )゙     ちょっと早いかもしれないけど、埋め!
.    とf允7つ
    //▽,ヽ
     レ'し'ノレ
983名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:05:49 ID:Oebsbcr90
983
984名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:07:05 ID:Oebsbcr90
984
985名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:08:42 ID:Oebsbcr90
985
986名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:10:26 ID:Oebsbcr90
986
987名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:11:47 ID:Oebsbcr90
987
988名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:12:53 ID:Oebsbcr90
988
989名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:14:51 ID:Oebsbcr90
989
990名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:16:14 ID:Oebsbcr90
989
991名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:18:06 ID:IkoLfvJx0
    __.,    | 次スレで会いましょう
   '´━ー ヽ <_________
  (((~~))) )   ヘ7 ( http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1259699826/
  从゚ヮ^*(( ∧゚△゚) `。o 〜〜〜〜
  ノ,d{六}リっ、ヽ(,,ヽ>
 (((〈{L!}rゝ)))  Tヾ'
    `ぃi〕    ┴
992名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:18:32 ID:Oebsbcr90
991
993名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:21:08 ID:Oebsbcr90
993
994名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:23:39 ID:IkoLfvJx0
              ,l   .ケ  /リ,i,.‐' ´^~^ ̄`''ー-、,    ノ/
              i| ,ィ':イ /: : : : : : : : : :::::::::::::::  `''ニ=く
              i'l ,' r /: : : : : : : : : : : : . : ::.::::.:::::::::::::::::::::::::ヽ、
             |Y: : .V.:::::;:;:;;;;;;;;::::::;:; ;: . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:;:;:::::::::::::::ヽ、
              ',: i: : :..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;::::::;:;:;:;: . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;;:;:;:;::::::: : : ::ヽ、
              i :::::::::::::::;:;:;:;:;:;::::::;:;:;:;:; : :: : ::::::::::::;:;:;:;:;:;;:;:;::::::: : : : ;、
         . -''"⌒:::::: ::::::::::::::: ::: : : : : : : : : :::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::: : : : : )
          ̄フ:::: :  ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::;:;:;:;:;:;;:;:;:::::: : : : : {:
         ,.‐'´::::::: ::: :::    : :: : : : : : : : : : : : : : : ::::::: :;:;:;:;:;:;;;::::: : : :ノ
        r'::从::::/::::::  :::ハ: : : :: : : :: ヽ、i, -''ヽ、: :::::::::;:;:;:;:;:;:::: : : :::r
        レ'i: ::::/: :: :: :::: :::E式 、:::::::::ヽ、', -'''ーi-`'ヽN ,イ^'i :::: : : :|
         L.、: : :/: :: /:::::::::',==−、`''ー-/ .i| 'i;;;; :  |::::|   ', :::::::: :|:
          i,:: ::/ハ: r':|:::::::::',‐t'j;;;i|''     ',::::,_,,ィ  |:::;|    ):::::::: : |
           i . イ || |::::ハ::::', |,::::l      ̄    |:::|、  ノ:::::::: : :ヽ、      )ヽ,
           ヤ:|  i! 、! ソ::',`''-'"ノ    ""     |:::i `'イ::::: : ::::::::::::::ヽ、   ノ::::)
           V      /::i:   ヽ          |:::i::::::::|:::: : : :::::::::::::::::::`''ー':::::::ノ
                  i':::,ハ    --‐'''´     イ/: |::::::',::::: : : :',::::::::::::::::::::: イ
                  |::,': ヽ 、   "    , ‐'´jイ, -'ヽ::,:l::::::: : :',`''ー-----'´
                 |::::|   `iヽ 、   , ‐'´, -'ノ";;;;;; ,.‐'´:::: : : : ',
                 |::::|    |:l::',::` ‐' i´/;:;:;:;:;:;;;;;;;; ,.‐'´;"~~もヽ::::::ヽ、、
                 ',::リ    |:i',::'::::,.‐'´i;;;;;;;;;;;;;:;:;, -''"     ミ_ヽ:::ヽ、
                  ヽ、  ノじr-、/  |;:;:;:;:,.‐'´         彡ヽヽ ,、
                     彡    ,ィ;;,.‐'´’       _   ミ::::::ヽ
                    r'    ,‐';;/    ,,,,,,,--‐''r'´  ''ヽて、::::::::ヽ
                   サ    r,ィ’   , -''"/;:;:;:;:;:;/       i :::::::::ヽ、
                  ミ    ,ィ’   vミ  /;:;:;:;:;:;/     ,.‐'´' ,ヽ:::::::::::: 、
995名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:28:01 ID:IkoLfvJx0
             /           \
           /"⌒ヽ   /      ヽ
            /∠ (⌒ l/ //         `、
          小Y⌒.(ソ/ // 〃 /       ',
       _/_人 ゝ-ン  / | /| / /    │|
      r┴‐  /∧ ∨  | 十 ト|、| |      /リ
 \   |〉/// / /∨  ト、`びン` \   //
 \\_人//∨ /Y_」  |   ̄     }/ イ          /〉
   \`丶、   //  6 l   |       _ ' //∧_____//
  / \  `丶、    八 ! \  , ' \ ハ      //
/    匸`ヽ、 `丶、__ヽ ヽ ト`¨_    } l   //
 _∠二二 ヽ \  |<」\ ヽ   ヽ  (  | //{
         >─‐ 、\|<」 ̄l\〉  r┴‐ 、ヽ |├|─\
───--< ∠(⌒ヽ ヽ/∧  {\!        ∨V/\/\
       ト、/ツ _」  \∧  ト、 )        レ个-イ〉  \
       | |二ン\   \\{ V  ヽ    レ个-イ

996名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:33:39 ID:IkoLfvJx0
         ,  -<  ̄ `   、
.          /  ,    ´  ̄`ヽ \
      /  /   , - 、    `、`、
.      /ィ/  { { x-v'/} }   i    i  ',
      </   `l>,!、 `´勹メ、l   }   i
     /  ∠ノ_tリ   てハ_}    l   !     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      {  / 人" ' __  ゞ"'7    /ニ‐ 、l    | 次スレ
     ', ,ハ {  \し′" , ′,  /__ >   < 鬼畜王ランス Part31
       ヽ{ リ /l77`ニ、ア /.イ  ,  i l    | http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1259699826/
         ゃh/ -=キ- <} / /   ,'  l    \______
       //    ||rュ/ ,.' ,'     |
      /      /ヾ7   ,   ,'   l
      {     /、_,/ ,'  ,'  /   , |
      ヽ _ /ヾ ニ7 /  /   /   ,' リ
        ∠ ==、  ̄/〃 /  ,'  / / 〃
       /  / || /// ,' ,'  ,ィ /\
      /   /  ヾ/ィ/i ' / /メ、/ \ \
    /            |  /,/   \ `ー′

997名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:38:00 ID:IkoLfvJx0
       ≧        \   ヽ  
     /オ , / ヽ\\>、 ヽ  ト  
       /イ /| i /,ムミ }/ィテァ7i !|rヽ !  ─v─w√レ──               がははは!埋めだ埋め!
       !/ ル1|ハi ソ_  _, 川_り ゝ   
            ヘ. 'ニ´  イ─┴--ュ  
          /`!iーIト、_ / !     |    
998名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:41:44 ID:IkoLfvJx0
   / /  //  | .! .l i.i  \(__\. \  )ノ
  / /./  / !''i |l .! | l`!Tヾヽヾヽ、___ヽ ヽノ
  |/ |`、| |,'`、l ヽヽ,.⌒ヾ_ゝヽヾ-!
      `、 i_ソ    !__ソ' il ,勹─v─w√レ─                     わかりました、ランス様!
       i   ' __    ,,! .|'´
       ヽ、 ヽフ  ./ノ,/__ 
999名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:42:58 ID:IkoLfvJx0
    \       /       /  / ̄ T ー 、 __       \
      \    〃 ,/  /_|  ハ,  ハ ヽ_ ヽ   | ̄ ̄><二\ ̄ヽ     …やればいいんでしょ
─w√レ─v\ _|! 〃 /  ムニ! |!l ||メ´::::iアヘ   ゝ- ´      \ゝ ヽ     
           ∨|!  |!__ハ::::}  ̄  ゝ‐' !ィ ''´         /| }   }     次スレ
              ̄ | | ヘ ´  r    /               (Oィ | 二ゝ    鬼畜王ランス Part31
                | l ハ_   −  /                   //´      http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1259699826/
1000名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 05:47:01 ID:IkoLfvJx0
        ヽ '           ヽヽ |
        /   / /  l  ヽ ヽヽ i ∨                        よーし、頑張って埋めるわ
─w√レ─vl l  l 什__|i _l土i」│l ハ 」二l__v─v─w√レ─    
       j从_⊥イ{:::.}^H ´{:::.トィlイl |jr─‐ュ|            次スレ
        // ^7lハ└_'ノ, ヽ_ー' ル' リ |===ソ-、          鬼畜王ランス Part31
      lイl ! トl」ム゙   ー  シトイ  | __[{ i0          http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1259699826/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。