Dies irae Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「Dies irae -Also sprach Zarathstra-」現在発売中
「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」「Dies iraeアペンド(仮)」09年発売予定


原画   : Gユウスケ
シナリオ : (07年版) 上野健太郎 / 嘘屋佐々木酒人 / 門松和哉 / 正田崇 / 中島聖 / 奈落ハジメ / 夢野Q作
      (die Wiederkunft,アペンド) 正田崇
音楽   : 与猶啓至

◆新装版(die Wiederkunft) 作品ページ : http://www.light.gr.jp/light/products/dies/index.html
◆07年版 作品ページ : http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/
◆メーカー(light) 公式サイト : http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe) : http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html

◆まとめwiki : http://www29.atwiki.jp/diesirae/

◆サポートページ(07年版対応)
http://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/index.html
◆新装版FAQ
http://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/faq.html

◆新装版予約キャンペーン (申し込み期間は6月29日で終了)
http://www.light.gr.jp/light/products/dies/campaign/index.html
◆2007年版ユーザ向け 事前登録キャンペーン (申し込み期間は6月29日で終了)
http://www.light.gr.jp/light/products/dies/campaign/campaign2.html

次スレは>>950が重複しないよう宣言してから立てること。勝手に先走る行為は厳禁。
テンプレは>>2以降。“どこまで”張るかはスレ立てする人間の任意で。
2名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:22:56 ID:4sdUdpIi0
Dies irae/light 詐欺商法まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/light_diesirae/


  ∩∩仲 間 が い っ ぱ い ! 僕 ら の 詐 欺 は こ れ か ら さ !V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                  ∧_∧            ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( `*´ )   ∧_∧ ._(´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( `*´ )ー‐--( ´ω` ) ̄        ⌒(´∀` ) ̄    早   ⌒`(´∀` ) //
  \   G   /⌒  上 ⌒ ̄ヽ  服   /~⌒  カ  ⌒ ̄ヽ、 狩. /~⌒      ⌒ /
  |  ユ  |ー、   野  / ̄| 部  //`i  ズ    / ̄|.  武 //`i   正   /
   |  ウ   | |  研 /  (ミ 道  ミ) |  タ    /  (ミ 志 ミ)  |  田  |
   | ス  | |  太  | /  知   \ | シ   |  /  く   \ |  崇 |
   |  ケ |  ) 郎  /   /\.   \| . ン /   /\    \|      ヽ
   /   ω | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヤ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   / レ    \`ー ' |  |  /ヽ

3名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:23:21 ID:4sdUdpIi0
ダウンロードソフト板
http://hideyoshi.2ch.net/download/

    |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|        ∩∩
                (7ヌ)
               / /
  ∧_∧        / /∧_∧    ∧_∧
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ ∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ξ_ノ
| リバ原あき  服部道知  Gユウスケ  上野研太郎   |
| 早狩武志  カズタシンヤ  正田崇   AKINOKO.    |
4名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:23:23 ID:KWQI03oW0
◆関連スレッド

Dies irae Part65 (前スレ)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1248101330/

light/Rateblackスレッド 31 (メーカー本スレ。DAT落ち)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228797103/
lightは「Dies irae」で、Fateを超える。 (ネタスレ)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1196320478/
【詐欺集団】light/Rateblackスレッド 30【欠陥品】(メーカーアンチスレ)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219361127/
【服部】 light詐欺糾弾スレ 【早狩】 (メーカーアンチスレ)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1216211689/

◆関連URL

新装版ミラーサイトリスト (Holyseal 〜聖封〜) ※公式が重い場合はここからDL
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8613
07年版ミラーサイトリスト (Holyseal 〜聖封〜) ※公式が重い場合はここからDL
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=5993

Getchu.com紹介ページ (新装版)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=646025
Game-Style紹介ページ (新装版)
http://www.game-style.jp/special/200906/18/00did_li.php
Galge.com紹介ページ (新装版)
http://www.galge.com/galge/member/soft/GS00025441/index.html

ASうpロダ
http://www3.uploader.jp/home/dies/
(新装版) 予約特典テレカ画像一覧
http://www.light.gr.jp/light/products/dies/campaign/telephonecard.html
5名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:23:54 ID:KWQI03oW0
◆関連商品

□ドラマCD 「Wehrwolf」(ヴェーアヴォルフ)
http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/dramacd.htm
2007年1月26日発売 (CM71先行販売) 価格 : 3,150円 (税込)

□ドラマCD 「Die Morgendammerung」(ディエ・モルゲンデンメルング/黎明)
http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/morgendammerung/index.htm
2008年8月15日発売 価格:3,150円(税込)

□サウンドトラック 「ein jagen Nachtmusik」(アイン・ヤーゲン・ナハトムジーク)
http://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/soundtrack.htm
2008年5月2日発売 価格:3,150円 (税込)
初回版:デジパック仕様内部ブックレット付, 通常版:Pケース仕様
ドラマCDパート「Anfang」収録

□主題歌シングル 「Einsatz」(アインザッツ)
http://www2.hobirecords.com/product/60
2007年12月28日発売 価格:1,575円 (税込)
主題歌「Einsatz」, イメージソング「Shade And Darkness」フルサイズ収録
ドラマCDパート「『Dies irae〜Wehrwolf』ドラマトラック〜1945・完全版〜」収録

□2008年卓上カレンダー ※販売終了
2007年12月29日発売 価格:1,575円 (税込)
6名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:24:16 ID:4sdUdpIi0
Torrent情報局
http://blog.livedoor.jp/bittu460460/archives/cat_10503.html
BitComet
http://jp.bitcomet.com/


コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)理事
株式会社グリーンウッド(light) 代表取締役

服部道知 (はっとり みちさと)

      ,rn
      r「l l h
     | 、. j        __  __
     ゝ .f      / __|    ヽ      その身を持って
     |  |      /  / \     ' 
     ,」  L_     |  |=-  廾、   l     エロゲを購入する事の
    ヾー‐' |...    | T '⌒.; ⌒ '.|  /      
     |   じ、...    ヽ{ ,.'-_-'、 レ/        愚かしさを示した 
     \    \.    !:ト、.-三- ,ノ            
      \   ノリ^ー-..ノヽ;;;;;;: ' ヽヘ___        偉大なる服部代表
        \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         \  /    /    winny /  .|       万歳、万歳、万万歳!
           y'    /o     O  ,l    |
7名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:24:24 ID:KWQI03oW0
■完全版情報まとめ (09年7月中旬時点)

サポートページ:http://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/index.html
新装版FAQ   :http://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/faq.html

◆「Dies irae Also sprach Zarathustra」(2007年版, 通称不完全版)
 ・2007年12月21日発売。税込9,240円。ロットアップ。初回特典:A4ビジュアルファンブック
 ・不完全な形での(正田崇以外が執筆したと推測される)マリィ・香澄ルートを収録。
 ・light IDによる登録ユーザに対して完全版相当の内容に追加修正する無償パッチ提供

◆「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版, 通称クンフト)
 ・09年7月24日発売予定。税込9,240円。初回版特典:特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:黒本)
 ・予約特典:スティッククリアポスター3枚セット (予約キャンペーン終了)
 ・加筆修正されたマリィ・香純ルートが収録される。不完全版の内容は含まれない。
 ・イベントCGの追加・演出強化あり。BGM・主題歌の追加はない。
 ・螢・玲愛ルートの無償パッチ提供はされない。プレイしたい場合はアペンド版の購入が必要。

◆「Dies irae Also sprach Zarathustra アペンド(仮)」
 ・09年発売予定。価格未定。初回版特典:特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:白本)
 ・不完全版で抹消された螢・玲愛ルートが収録される。
 ・イベントCGの追加・演出強化あり。新規BGMの追加・OP変更あり。EDの変更は検討中。
 ・サブタイトル(Dies irae以降)が変わる。サブタイは決定済(現状未公開) (出展:ラジオ第12回)
 ・アペンド単独での動作は不可。(パッチ適用後の)07年版か新装版が必要。

◆「Dies irae Also sprach Zarathustra 完全版(仮)」
 ・09年発売予定。価格未定。初回版特典:特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:白本)
 ・マリィ, 香澄, 螢, 玲愛の全てのルートが収録される。
 ・収録内容はdie Wiederkunftとアペンド(仮)に準じる。
8名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:24:55 ID:KWQI03oW0
■アップデートパッチについて
公式ページ:http://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/updata.html

Q:追加パッチってどんなものなのか?
A:07年版の内容を完全版(新装版+アペンド)相当に追加修正するパッチ。
  新装版相当のパッチ容量は1.99GB。

Q:追加パッチはいつ、どのような方法で配布されるのか?
A:新装版相当のパッチは7月18日18:00に提供開始。

Q:07年版を持っているユーザーが、完全版をプレイするには?
A:製品同梱ユーザーIDカードを使って、下のアドレスからユーザー登録。
  https://www.light.gr.jp/lightid/user/index.php
  上記lighIDのログインページ内の07年版Dies iraeページで、プロダクトIDを発行。
  パッチをダウンロードし実行(インストール)。プロダクトIDを入力してネット認証。

Q:パッチってどこからダウンロードするんだよ?
A:lightIDログインページ内の07年版Dies iraeページ内。もしくは07年版のミラーサイトから。

Q:パッチをインストールすると07年版ってもうプレイできなくなるの?
A:07年版の実行ファイルから起動することでプレイが可能。
  新装版パッチと07年版は別プログラムのためセーブデータ・設定の流用は不可。

Q:(新装版)パッチのインストールがユーザー情報の入力から先に進まないんだけど?
A:lightIDログインページで回避プログラムを配布しているのでそれを適用。

Q:(新装版)パッチのインストール後にdie Wiederkunftを起動してもエラーが出るぞコラ
A:07年版をインストールして『一度起動をしてから』新装版を起動する。

Q:(新装版)パッチ適用したdie Wiederkunftがめちゃくちゃ重い!
A:ウイルスバスターとの相性が報告されているので、動作停止orアンインストしてみる。
9名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:25:25 ID:KWQI03oW0
Q:不完全版ユーザーに対するお詫びとかはないのか?
A:07年版ユーザー向けの事前登録キャンペーンを実施していた(6月29日で終了)
  完全版の発売後に「Dies irae粗品」が送られてくるらしい。

Q:事前登録キャンペーンの「Dies粗品」って何だ? 白本や黒本か?
A:Dies irae完全版Disc。盤面が製品版とは異なる。
  それ以外にもおまけが検討されている。

Q:07年版を中古やオークションで買った場合はユーザー登録できるのか?
A:1つのユーザーID・パスワードで登録できるのは1回限りで、複数登録は不可。
  よって前の所有者が登録してる場合は駄目。運良く未登録ならOKのはず。
  基本的には新品購入以外はサポート対象外(これはlightに限らない話)

Q:新装版(die Wiederkunft)を買って登録すれば、アペンドの内容もタダでプレイ出来るんだよな?
A:出来ない。無償パッチが提供されるのは「07年版の登録ユーザー」のみ。

Q:07年版をユーザー登録後売っちゃってデータ残ってないけど、パッチ単独で動作するよな?
A:動かない。パッチ版でゲームをプレイするには07年版のゲームデータが必要。

Q:ブロードバンド環境無いからギガパッチなんて落とせねえよふざけんなくぁwせdrftgyふじこlp
A:ID登録済みの正規ユーザーならサポートへの電凸マジオススメ。
  インターネット環境が無い場合はサポート葉書で問い合わせ可能らしい。

Q:で、全部のルートをプレイするには結局どのパッケージを買えばいいのよ?
A:07年版を現在所持しており、ユーザー登録している
   → 無償パッチで最後までプレイできる。特典が不要ならば追加購入する必要なし。
  新規で購入する、もしくは07年版を手放してしまった
   → 「新装版+アペンド」の組み合わせで買うか、完全版が出るまで待つ。
    黒本が欲しいなら新装版+アペンドで、不要ならば完全版を。
  07年版を現在所持しているが、(中古購入などで)ユーザー登録が出来なかった
   → ユーザー登録しないと無償パッチは適用出来ない。上と同じ方法で買う必要がある。
10名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:25:56 ID:KWQI03oW0
■新装版・完全版 FAQ

Q:完全版のシナリオは誰が書くのか? また七英雄なのか?
A:シナリオは全部を正田崇が執筆(Webラジオの公開録音で服部が発言)。
  新装版のエンディングスタッフロールにおいて、正田崇の単独シナリオであることが確認できる。
  2009年5月頭の時点で螢ルートは完成、残りは玲愛ルートの途中から。 (出展:ラジオ第8回・11回・12回)

Q:正田がシナリオライターとディレクターを兼任したら、またgdgdになって逃げるんじゃね?
A:新装版のディレクターはまゆき(タペストリー監督)が担当。 (出展:ラジオ第10回)

Q:不完全版と完全版で、具体的にどうシナリオが変わるのか?
A:6話の戦闘開始前後(液体窒素(笑)の場面)からほぼすべてがリライトされている。
  それ以前の章でも追加修正(例:香純との風呂場でのHシーン)が入っている。
  ストーリーの大筋の流れや着地点は同じだが、そこに至る過程や描写がまったく違う。
  全体的に敵が強くなっており、前作でサクッと倒せた相手が「どうやったら倒せるんだ」レベルに。
  デフレーションを起こさず、「主人公と闘う時だけ敵が弱くなる」ようなことが無いようにしている(正田談)
  シナリオ分量は1ルートあたり1.5倍前後に増えている。 (出展:ラジオ第11回)

Q:使われなかったCG(例:夕焼けの中で背中合せで手を繋ぐ蓮と螢)は使われるのか?
A:07年版で存在を抹消されてWebサイトからも消されたCGは当然使われる。
  シナリオ変更に伴い、更にCGが追加。枚数は作業期間との兼ね合いもあり不明 (出展:ラジオ第8回)

Q:音楽や主題歌の追加・変更はあるのか?
A:新装版ではBGM・主題歌の追加はない。(演出は強化される)
  アペンドでは新規BGM・新OPが追加。ED曲の変更は検討中。(出展:Webサイト告知・ラジオ第12回)

Q:声優は変更されるのか? 特にルサルカの中の人とか無理だろタイミング的に。
A:声優の変更はない。シナリオが変更になったので、音声はほとんどが再収録になる。 (出展:ラジオアキバSP, 第12回)
  1月に一部音声を先行収録。「夏に都合の悪い方」(=木村あやか=ルサルカ)の分は
  全ルート先行でシナリオを完成させており、収録済。 (出展:ラジオ アキバSP・第5回)
11名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:26:33 ID:KWQI03oW0
Q:追加キャラとかは出るのか?
A:ドラマCD「Die Morgendammerung」で登場したベアトリス・キルヒアイゼン
  (ヴァルキュリア・旧黒円卓五位)とエレオノーレ(ザミエル)が螢ルートで登場する。
  正田が気に入ったため大活躍(服部曰く「正直面白い」)するらしい (出展:ラジオ アキバSP・第12回)

Q:初回特典の黒本とか白本って何なの?
A:黒本:フルカラー・A4サイズのビジュアルファンブック。新装版の内容のCG+版権絵など。
  白本:フルカラー・A4サイズの設定資料集+アペンドの内容のビジュアルファンブック。
  内容は重複しないので、黒本の内容を知るにはクンフトを買う必要がある。 (出展:ラジオ第15回)

Q:ドラマCDって聞いておいたほうがいいのか?
A:「Wehrwolf」「Anfang」は聞いていればプレイ時にニヤリと出来る程度。
  「Die Morgendammerung」は騎士団員の過去エピソードや人間関係などを掘り下げており
  事前に聞いていることで本編の理解度が深まると思われる。特にベアトリス。
12名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:27:03 ID:KWQI03oW0
☆完全版制作決定☆
-----------------------------------------------------------------------------------------------
http://www.light.gr.jp/light/log/news071227.htm

『Dies irae』についてのお知らせ

『ディエス・イレ』をご購入頂きまして誠にありがとうございます。
サポートの方に、ご意見ご要望等多数お寄せ頂いておりますので、そのお答えをさせて頂ければと存じます。

開発当初におきましては、伝奇性の強いタイトルである為、数多くのルートを作成する予定はございませんでした。
発表後、キャラ毎の人気が高くなって参りましたので、そのご期待に応えるべく、各キャラルートを増設すべく製作を進めておりました。
しかし、弊社の力量不足により膨らむルートをまとめきることができませんでした。

その結果、当初の基本に立ち戻り、メインルートのみに集中し、このような形で完成させることとなった次第です。

また、製作に十分な余裕を持たせられなかった為、印刷物におけるHDD空き容量表示の修正が間に合わなかった事、結果として使用できなかったCGを既に公開してしまっていた事など、不手際が重なり申し訳ございませんでした。

螢、玲愛を始めとした他ルートはこの後も製作を継続させて頂きます。
発売時期を現時点では明らかにすることはできませんが、他ルートの完成した新たな作品作りをさせて頂く所存です。

またその新作の発売の際には、本作品を購入された方には追加パックとして購入できるようなエクステンションパッケージも準備させて頂く所存です。

また新しい事が決まり次第ご報告させて頂きます。

この度はお騒がせを致しました。制作一同、誠心誠意努力して参る所存です。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

株式会社Greenwood 代表取締役 服部道知
13名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:27:34 ID:KWQI03oW0
http://www.light.gr.jp/light/log/news090109.htm

『Dies irae』その後の開発状況につきまして

ユーザー各位様

2007年12月に発売を致しました「Dies irae」のその後の開発状況についてご報告致します。

現在、メインライターによるシナリオの追加修正作業が続いております。完成まではまだ日数を要するものの全体の6割程度のシナリオが現時点で完成しており、今月には一部ボイスの収録も行われる状況です。

現時点ではまだ開発終了の目処が見えてきた段階であり、確実な日付が見えましてから正式な発表を改めて行わせて頂きます。

最初の修正版の公開(リリース)は夏までを目処に行わせて頂く予定です。

以後のリリース方法ですが、
1)「香純、マリィルートの追加修正パッチ」ならびに修正済みパッケージ
2)「螢、玲愛ルートによる追加パッケージ」
3)「全ルート統合パッケージ」
の順に予定しております。
確定または変更がある場合は、その都度またご報告させて頂きます。

また、昨年までに製品版を新品で購入された方には、そのIDカードにあるユーザーIDとパスワードによる認証で、最後のパッケージまで無償で全てダウンロードの上、プレイできるように対応させて頂く予定です。

ご迷惑をお掛けしている事に重ねてお詫び申し上げるとともに、完全な形で最終的な商品をユーザーの皆様のお手元に届けられるよう全力を尽くす所存でございます。

2009年1月9日 株式会社グリーンウッド 服部道知
14名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:28:15 ID:KWQI03oW0
http://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/index.html

●「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-

2007年版パッケージのパッチに対応した製品となります。
収録ルートに関しましては、2007年版パッケージに収録されております「香純・マリィ」ルートとなります。
初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:黒本)が同梱となります。

●「Dies irae Also sprach Zarathustra」アペンド(仮)

アペンドの収録ルートに関しましては、新規シナリオ「玲愛・螢」ルートの収録となります。
また、こちらの製品をプレイする際には、「Dies irae Also sprach Zarathustra」(2007年版)もしくは、「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-が必要となりますので、ご注意ください。
初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:白本)が同梱となります。

※2007年版に関しましては、修正パッチ適用後のデータのみ対応となりますので、ご注意ください。

●「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)

「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-・「Dies irae Also sprach Zarathustra」アペンド(仮)の内容を全て収録したパッケージとなります。
(「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)の製品には、2007年版パッケージの内容は含まれません)
初回版には、特製A4ヴィジュアルファンブック(通称:白本)が同梱となります。

「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-に関しましては、2009年7月発売予定です。
また、「Dies irae Also sprach Zarathustra」アペンド(仮)、「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)につきましては、2009年年内の発売予定となります。
発売日、詳細な製品仕様等につきましては、確定し次第lightオフィシャルホームページで公開いたします。


2007年版パッケージのセーブデータに関しましては、使用できませんのでご注意ください。
15名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:28:45 ID:KWQI03oW0
2007年発売のパッケージを御購入の方へのサポートの正式な御手続きに関しましては、lightオフィシャルホームページにて、順次お知らせいたします。
サポートを受ける際には、lightオフィシャルホームページでのユーザー登録が必要です。
その際には、2007年版パッケージに同梱されておりますユーザーID・パスワードの方が必須となりますのでご注意ください。

パッチの配布に関しましては。

●新装版「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-発売に際して、「香純・マリィ」ルート修正パッチの配布を予定しております。

●「Dies irae Also sprach Zarathustra」アペンド(仮)、「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)の発売に際して、
「螢・玲愛」ルート追加パッチの配布を予定しております。

※同一ユーザーID・パスワードでの複数アカウント登録はできません。
※ID・パスワードによるインターネット認証が必要となります。
※各パッチの配布は無料となっております。

「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-の発売前にユーザー登録を済ませて頂いた方には、
「Dies irae Also sprach Zarathustra」完全版(仮)の発売後にDiesirae粗品(詳細未定)のプレゼントを予定しております。
こちらのプレゼント詳細につきましては、決定し次第lightオフィシャルホームページにてお知らせいたします。

御待ち頂いているユーザーの皆様に重ねてお詫び申し上げるとともに、完全な作品ををユーザーの皆様のお手元に届けられるよう
弊社スタッフ一同、製作に全力を注いでおります。

今後とも、「Dies irae」と弊社ブランドlightをどうぞ宜しく御願い致します。
2009年5月
株式会社グリーンウッド
代表 服部道知
16名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:29:17 ID:KWQI03oW0
六人「総てがこの手から零れていく。私たち自らが零していく。
    何が足りない? 何が悪い?
    答えは自明だ、この歪んだ世界観。
    要らない。こんな設定は要らない。
    脆く壊れたシナリオを捨て去り、真に輝くライターになりたい。
    七英雄、と声が聞こえる。
    どうしてなの、と信者たちが泣く。
    愛は、愛は、愛は、愛は――おお正田よ、あなたは何処におられるのだ」
早狩「分かるか、だから払うのだよ
    至高の職業に紛れ込み、埒もない真似を続けて興を削ぐ似非者ども。
    ならばそれらしく払ってやろう。
    焼け出された場所で炎に包まれ、悲劇に好きなだけ酔いしれるがいい。
    泣くのが好きなのだろう?反吐が出る。
    虫唾が走るのだ。その手の輩がいっぱしのゲーマー面することが」
服部「またしても空を切る。絶対と信じる勘と予測を、Gユウスケが上回り始めている。
    かすかな焦燥が、鋼の胸に渦巻き始めた。
    娘だと?その差だと?認めぬ――漢の戦場(注・えろげ)にふざけた軟弱、
    そんなものを頼みにしていて、誰が大金を得られるという。
    知らしめなければならないだろう。痛感させる必要がある。
    ただ1人である俺が、荷物を背負ったおまえよりも遅いことなどありえない。」
正田「では一つ、皆様私の歌劇を御観覧あれ。
    その筋書きは、使い回しだが。
    役者が良い。至高と信ずる。
    ゆえに面白くなると思うよ」
俺ら「卿らに愛を。
    よくぞここまで成りおおせた。一度言ってみたかったのだよ、相手にとって不足はないと。
    では、いざ参らん。新たなる祝福の天地へ。
    最終にして最大、最高の燃えゲーをしよう」
17名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:29:48 ID:KWQI03oW0
以上テンプレ終了。なんか邪魔入ったけど。
18名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:33:46 ID:KlQJRgaZO
>>1
価値のない魂など気にするな
19名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:35:51 ID:piFe93qO0
>>1に乙を。
よくここまで(ry
201/2:2009/07/24(金) 20:40:36 ID:VIzmUGsp0
>>1

今回のラジオで言ってたことを大雑把に書き出してみた

正田は音声収録に全然立ち会えなかった
曰く「ラインハルトとメルとエレオノーレと神父は収録に立ち会いたかった。あいつらセリフ難しいし」

マリィルート最後の4連戦(約200KB)は4日ぐらいで書いた
Gユウスケもちょうどその時その場面を最高速で描いてた

正田「マリィルート最終章手前のアイツがなかなか死ななくて困ってた。早く死ねよと」

正田「エレオノーレが一番好き」
まゆきD「エレオノーレと螢だよね」
正田「あの二人には最高の愛を注いだ。けど俺の好きは方向性が特殊だから」
まゆきD「かわしまさんとか『なんで?ひどすぎない?』とか言ってたよ」
正田「螢ルートのいたぶり方はあんなもんじゃない」

Diesの呪文の出典は全部オペラ
(ドイツをネタにするって決めた時に総統閣下がオペラ好きだったから)
オペラからキャラ名決めたのもある。ルサルカとかマキナ(ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン)とか

シュライバーの声優にはドイツ語で軍歌を歌ってもらった
あれは声優さんに頑張ってもらった
正田はほぼ丸投げ
(正田本人が収録行けなかったからできたこと。行くんだったら絶対できない)
ドラマCDでも歌ってもらったし
螢ルートでもドイツ語の歌がある(玲愛ルートも?)
212/2:2009/07/24(金) 20:41:07 ID:VIzmUGsp0
完全版は正田のスケジュールで10月中旬ぐらいまでが締め
正田「玲愛ルートしかないんで何とかなるだろ」
今度は既存CG等に縛られないから好き勝手やれる

完全版のタイトルは「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」(特報サイトが7/31にOPENされる)
クンフトの方で「Also sprach Zarathustra」がどう使われているかを踏まえたら
サブタイトルから完全版がどうなるかもなんとなーく分かるかもしれない

特報ページの画像は右と左で敵味方に分かれている。メルは演出する側なんで場違いだからいない
右の方が優勢っぽく見えるけどクンフトを書き終えた今「もしかしたら勝てるんじゃね」と思った
愛と友情パワーは凄い

螢の妄想シーンの女生徒Bの声優さんをスタッフロール見ずに当てられたら凄い
lightスタッフ一同土下座する
22名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:44:50 ID:W8QcdI6ZO
完全版って主人公ボイスありなの?
23名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:53:44 ID:piFe93qO0
>>20
あの四連戦を四日で書くとかすげえな
まあ、実際は話の組み立てとかは書く前に出来てただろうが
24名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:05:40 ID:b2z01YQg0
>>1
やっぱ螢とエレオノーレはお気に入りか
正田はそういうの分かりやすいタイプのライターだなww
25名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:07:35 ID:cl5jKC9d0
>>21
サブタイトルの使われ方って言うと、そういうことなんだろうか
黒騎士再活躍フラグとか期待
26名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:28:47 ID:pKVPPxk20
乙かれさん>>1
27名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:29:32 ID:dK+eLcwS0
>>1

>>24
哀したいほどに愛されてるのが良くわかるよなww
28名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:54:58 ID:XxnX7nFO0
クンフトでの螢の愛されぶりは凄すぎる。周りからアホの子扱いされて可愛がれて
終いには、同じ黒円卓なのにその場の人間全員から眼中に無い的扱いで、
練炭に顔が好みだと言うだけでデレたり、二刀流に加えて、新規1枚絵付きにもかかわらず、
なんと仲間として打ち上げ参加(父母観覧つき)。

そして個人ルートではさらなる可愛がりだと…許せる。



29名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:55:39 ID:bihuTliE0
アペンドの価格には触れず、か
…まさかフルプライスは流石にないよな?
良くて5980円くらいだよな?
30名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:59:25 ID:piFe93qO0
とりあえずみんなはアペンドはいくらまでなら許せる?
31名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:00:48 ID:J56WQCX10
ラジオだと蛍ルートでも獣殿出てくるみたいね
32名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:01:04 ID:4iYJcjBm0
3980円なら
33名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:01:19 ID:PpUi8ZyZ0
4980ぐらいだったらいいな
34名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:05:07 ID:OZ3o2Ikc0
うしゃー
やっとマリィ√終わった
クリアするのにだいたい10時間位かかったぜ・・・長かった

面白かったぜ、最後は同じだったけd、だがそれg
35名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:16:03 ID:qPGUC4bj0
螢って某コード:ブレイカーのバイトでもしてたんだろうか
36名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:19:15 ID:aDr+1A7I0
>1乙
仕事も終ったしクンフトやるぞー
37名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:21:59 ID:1aojQIYa0
パッチエラーは郵送してまで対応とか07の時じゃありえんだろ

もうお前誰だよwwwwwwwwwwww
38名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:24:10 ID:V2jSDVNQ0
>>37
いや、その対応自体は誉められることだろw
39名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:25:06 ID:X6rJ0AMX0
郵送キタコレ。
40名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:36:09 ID:V2jSDVNQ0
・最後の方で追加した(許可を取った?)曲=Shine And Darkness?
・サブタイの使われ方=マリィルートクライマックスの獣殿とのコールか?
41名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:41:41 ID:ow08eHb90
プレイしたがBカップは途中から別人てぐらい声変わるなw
最初はなまてんもくさんだと気づかなかった
42名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:43:04 ID:oR3TwN8O0
Dies irane
43名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:49:16 ID:HJrS1wFC0
shadeとeinsatzじゃないかなー
許可取ったの
44名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:55:24 ID:x1BjWsY90
>正田「螢ルートのいたぶり方はあんなもんじゃない」
アホタル愛されてんなwww
45名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:56:46 ID:SklKV1il0
負けた理由が顔の差とか言われちゃったシュピーネさんに比べればまだまだですよ
……いや、わりとマジで敵にんなこと言われる奴ほかにいるんだろうか
46名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:58:20 ID:4r3LoEUm0
そんなんで強さが決まるならマーティン・ジグマールとか最強だよな
47名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:58:23 ID:pKVPPxk20
かわしまりのというのがマッチしすぎてていいよな
48名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:59:44 ID:b2z01YQg0
>>46
また懐かしい人をww
49名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:59:56 ID:T8DegciB0
螢ってヘタレヒーローな所あるな。
50名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:01:06 ID:Sq1Cuob90
漫画版限定だろw
51名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:01:52 ID:SklKV1il0
練炭が挫けないから、練炭の代わりに挫折→成長のパターンをやるキャラなんだろう
52名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:04:33 ID:VIzmUGsp0
>>40
でも実際あの獣殿とのコールは震えた
今回のラジオで完全版のハードルが上がっちまったよ
53名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:05:45 ID:V2jSDVNQ0
>>43
Einsatzはプレムービー4でも流してるし、わざわざ許可取り直すとも思えないけどなー。

>>44
正田の愛は破壊的すぐるww
54名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:05:52 ID:piFe93qO0
>>50
漫画版のジグマール隊長のシーンにアニメ版の声優が当てたやつがあるんだよなw

>>51
螢はさりげに一番成長してるよな
俺の中ではもう一人の主人公だわ
対して練炭は最初からある程度人間が出来てるよな
中の人が同じなのも相まってTOVのユーリみたいなポジのやつだと思った
55名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:06:18 ID:bihuTliE0
これ以上のいたぶり方と言ったら、幼児退行か四肢のどれかを義肢化するとかそんな展開しか浮かばない
…両方ともちょっと見たいな
56名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:09:16 ID:ZQP08xp10
もしかして10月末には完全版が出そうなのか?
あとは先輩√だけだから比較的すぐ書き終わるかな
57名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:09:46 ID:SklKV1il0
>>54
TOVやってねーから知らんが、
練炭は精神的にはある意味、最初から超人だからねえ
迷いはするし甘さもあるけど、自分の思想だけは徹頭徹尾変わらない
58名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:10:51 ID:VIzmUGsp0
>>56
ラジオで言ってたのは正田のスケジュールだから、実際は早くても11月末だろう
59名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:11:59 ID:RmHRT/jm0
年内に出てくれれば十分だ
60名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:12:10 ID:T8DegciB0
ライターにとっての螢の可愛がりは腫れもの扱いではなく
好きだからこそ容赦しないというものなんだろうなと。
VSエレオノーレ戦のテキストからしてもヒロインというよりは
男キャラの扱いに近いし。
61名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:14:27 ID:Llx2zKyo0
ぼっこぼっこのぼっこぼっこのぼっこぼっこ、だもんなw
62名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:15:36 ID:b2z01YQg0
練炭フルボイスになるのかねえ
それともカスミラジオを引き継いで練炭ラジオになったりするのかな
63名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:15:43 ID:bwMEQ7mD0
このゲームって1ルートどれくらい時間掛かる?
64名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:16:02 ID:4r3LoEUm0
んじゃ螢も最後はシュライバーに無残な扱いを受けたりとかするかもなー
でも愛じゃしょうがないよね愛じゃ



…………冗談じゃねぇw
65名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:16:11 ID:ZQP08xp10
>>58
そうか・・まあ年内に出てくれれば良いけど

カスミ√てBADENDみたいだが後味悪いの
66名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:17:46 ID:SklKV1il0
練炭と香純に限ればしばらくは安泰じゃね
次のゾーネンキントが子か孫か曾孫かによるけど、
少なくとも次のツァラトゥストラはまたニートが作るみたいだしな
67名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:19:09 ID:XxnX7nFO0
しかもようやく勝ったのがザミエルだけっていう事実…外は全部負け(引き分けも無し)だしな。

そういえば正田首領が言っていた勝ちフラグ三つで相撃ちは螢のことなんだよな?
カイン化、ベアトリス、練炭流出の三つで形成状態のザミエルと相搏ちだもんな。
68名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:19:31 ID:F48XsYWE0
>>62
あれ単にマリィ√終盤の事を言ってるんじゃねーの?
69名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:19:54 ID:byFmLgmb0
完全版はやっぱりクリスマス近辺なんじゃね?
忘れられがちだけど一応クリスマスの話なんだしw
70名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:20:25 ID:PpUi8ZyZ0
だからって無理して年内にしなくていいからな
焦るなよじっくり時間かけて考えりゃ
いいもん作れんだから
71名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:20:38 ID:4Rghw0KF0
>>65
人によって、感性はそれぞれだけど
自分は清清しいendだったと思う。
72名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:22:43 ID:b2z01YQg0
>>68
ああそっか、なんだかんだで正式な発売日は今日だったから
あのラジオはクンフト購入組に対してのものか
73名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:24:59 ID:piFe93qO0
>>65
バッドなんだけど俺は妙に納得しちゃったな
日常に回帰するために大きな犠牲を払ったって感じで
Diesらしいと思うよ、香純ENDも
74名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:30:36 ID:F48XsYWE0
しかし正田的にクンフトの略称が「皆殺しルート」って・・・
やっぱ本人も後味の悪さは自覚してんのかw
75名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:33:30 ID:piFe93qO0
皆殺しルートってわざわざ言い換えてるってことはアペンドは救いのある結末が多いってことかね
76名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:34:48 ID:byFmLgmb0
>>66
百年に一度魔城と共に復活する獣殿と
聖なるギロチンを受け継ぐフジイ一族の戦いを描く
壮大なアクションシリーズ発売フラグ
77名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:36:56 ID:b2z01YQg0
>>76
なんかジョースター家とDIOの因縁みたいになりそうだなww
78名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:36:57 ID:/mMOhnB/O
>>76
どこのジョジョだよwww
79名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:37:33 ID:hV/MxYZz0
埋めないCG約一ヶ残ってるけど...ルサルカエンド?

マリィルートにしろカスミルートにしろ、螢は最高に可愛かったよ
80名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:38:29 ID:SklKV1il0
ルサルカBADは黒歴史になりました
81名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:38:40 ID:piFe93qO0
>>76
多分五部あたりは獣殿の隠し子が主人公になるなwww
82名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:38:52 ID:x1BjWsY90
>>77>>78
結婚してこい
83名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:39:52 ID:SklKV1il0
>>81
そんなの出てきたらイザークが発狂して魔城が崩壊するんじゃないのかw
84名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:42:11 ID:/mMOhnB/O
今マリィ√プレイし直してんだけど
螢「バビロンのプログラム云々なんて信じない。私には分かる!これは彼だ、彼の魂だ!私を馬鹿にするな、聖餐杯!」

これは馬鹿にされても仕方がないw
とんだマヌケイw
85名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:42:16 ID:byFmLgmb0
>>81
流石にCV:若本な獣殿は御免被りたい
86名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:42:40 ID:t5WemsBN0
>>64
シュライバーはルサルカのような淫売ヒス女が好みだから

きっと螢のような未通女は守備範囲外さ
87名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:42:52 ID:F48XsYWE0
>>75
まぁクンフトは既存CG縛り故のオチって感じだからなぁ
EDはなんか窮屈な感じがしたし
88名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:44:41 ID:b2z01YQg0
>>84
マヌケイwwこれ以上呼称を増やすなww
89名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:47:21 ID:hV/MxYZz0
>ルサルカBADは黒歴史になりました
うぅ、ルサルカBADならともかく、他の埋めないCGなら気になるな...
シーンリプレイの二番目に該当そうだが......
90名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:48:06 ID:b2z01YQg0
>>89
かすみルートのシャワー見た?
91名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:49:48 ID:V2jSDVNQ0
>>87
正田も次はフリーハンドだって言ってたしな。
92名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:50:40 ID:SklKV1il0
>>91
でも正直、香純ENDの最後のCGとかマジでとってつけたように出してるよなw
93名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:50:43 ID:hV/MxYZz0
>>90
螢なら見たよ
94名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:51:44 ID:2qpZKaZu0
カスミのシャワーがけっこう取りこぼしやすいな
選択肢全部カスミ寄りにしないと見れないし
最初のエロ本の話とか間違えやすい
95名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:53:45 ID:b2z01YQg0
>>93
最初からカスミ寄りの選択肢選んでると四章終わりだったかで
カスミとのシーンがある
96名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:53:46 ID:ZQP08xp10
うーん・・まあバトルが燃えるならいいかな
何だかカスミ√の話題殆ど上がらないからどうなんだろと思って
>>76
JOJOかw
それはそれで読みたくなるなw
97名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:54:14 ID:piFe93qO0
俺はわりとすんなり見れたな>カスミのシャワー

でもまさかあんなところで入ってくるとは思わなかったがw
98名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:54:56 ID:SklKV1il0
>>96
アホタルの本領発揮は香純ルート
櫻井螢の本領発揮はマリィルート

香純ルート最後の一連の演技は真面目に聞いといた方がいいと俺は思う
99名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:55:17 ID:hV/MxYZz0
>>94
>>95
有難う御座います。
カスミのシャワーだってけ...なら別にいいか(ひどい)
100名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:56:41 ID:b2z01YQg0
>>98
オススメがヒロインであるカスミじゃないあたり
不遇ッぷりが分かるなww

完全版ではカスミの出番もう少しは増えないかなあ・・・
101名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:57:52 ID:hV/MxYZz0
>>94
>選択肢全部カスミ寄りにしないと見れないし
それは私には無理がある...
102名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:58:23 ID:SklKV1il0
>>100
香純は不遇ではないけどわかりやすい売りがないからなあ
ただ普通にやれば香純は嫌いになれないキャラだと思う
103名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:59:16 ID:F48XsYWE0
>>97
俺も最初はバカスミ√狙いだったから普通に見れたな

>でもまさかあんなところで入ってくるとは思わなかったがw

ああ
飛ばしまくってたから、思いっ切りHシーン冒頭スキップしちまったぜw
104名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:59:35 ID:ZQP08xp10
>>98
それカスミじゃなくて螢の話か?うーん・・
まあ諸事情によりあと一週間ほどプレイできないけど楽しみにしてる
ここまで盛り上がると完全版で終わらせるのが惜しいな
もっと色々と展開しないかな
105名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:02:56 ID:piFe93qO0
>>104
Diesほど展開させやすい作品はないと思うんだ
FD、シリーズ化も容易だろうし、ドラマCDもこれから出ると思う
一番なのはCS化だけどね
アニメ化は正直、ありえん
ま、アペンド版がキッチリしてたら本気で色々と展開してほしいって思うわ
106名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:03:28 ID:SklKV1il0
>>105
展開させようとしたら漫画版で見事にこけたじゃん
107名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:03:31 ID:b2z01YQg0
>>104
完全版の反響が大きければドラマCDとかはでそうだよね
過去編をFDでというと難しいと思うけど
108名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:04:15 ID:3mravCUJ0
あれ?
もしかして追加修正ルート評価いいの?
109名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:04:21 ID:lnP6Uum60
>>106
そういえばそんなものもあったな・・・・・・
110名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:05:17 ID:/mMOhnB/O
>>106
というか、エロゲのコミカライズで
うまくいったのなんかあったっけ?
111名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:05:34 ID:hV/MxYZz0
>>108
私にはいい。

螢的意味にも
112名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:06:52 ID:piFe93qO0
>>110
エロゲどころかアニメ、ラノベでもコミカライズは当たりが少ないぞ・・・・・・
最近ではインデックスの外伝が良かったと思うくらいだわ
113名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:08:59 ID:KPZceTzh0
>>105
格ゲー作ってくれといわんばかりの設定だよな。
キャラのバランス取りが難しそうだが。
まかり間違えて形成(笑)が最強になったら嫌すぎるwww
114名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:10:46 ID:I6brKUGS0
>>113
ザミーが近接コンボの方が強かったり、
獣殿が使い勝手悪すぎて最弱候補だったりするんだな
115名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:13:52 ID:lnP6Uum60
>>113
というか形成(笑)は格ゲーに出たら普通に強そうだから困るw
KOFのオズワルドみたいなイメージかな?
116名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:13:55 ID:2jvSsPX70
正田卿ラジオ聞きたいのになかなか落とせない…
40Mしかないファイルの癖になんでこんな遅いんだよ
クンフトの方が早く落とせた不思議
117名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:14:28 ID:/hu2qLte0
>>114
対戦でナハツェラーの使用が禁止という暗黙のルールができたり?
118名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:14:45 ID:EpcFoXJZ0
まあ、香純も不完全版に比べれば格段に株を上げたキャラだけど
他のキャラがそれ以上に位階が上がってしまったからなあ。

>>105
いや、服部は確か元J.C.STAFFだから、本気で展開するならツテはあるかもしれんぞ。
元lightのくすくす(DMF・もしらば)だってウテナとかやってたアニメーター上がりだし。
119名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:15:16 ID:bymQogNR0
>>116
ミラーからDLしなさいな

公式は発売日とラジオ配信日ってのもあって糞重いから
120名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:15:53 ID:nwAEYafT0
>>116
ミラーサイトならすぐ落とせるぞ
公式のミラーサイト一覧のサイトに行ってみ
121名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:17:21 ID:pKXLBkZO0
ナハツェーラーもマキナの創造ぐらい取り扱いが難しい能力だよな
あの呪縛を「ふんっ!」の気合一閃で破っていいキャラなんてマキナか獣殿ぐらいだし
122名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:17:30 ID:KPZceTzh0
>>114
ザミーは元々シュライバーと渡り合えるほどの剣の使い手だったからアリじゃね?
神父の常時スパアマUZEEEEEとかニート倒したら何故か強制ダブルKOは勘弁な。
123名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:18:00 ID:lnP6Uum60
>>118
エロゲーのアニメ化は地雷というジンクスが・・・・・・
真下ファントムみたいにオリジナル回を正田がやるというなら気概というものを感じ取れるが
124名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:18:18 ID:EcYWfVhdO
スティックポスターいいな。
スティックポスターと黒本だけで満足できたから、完全版出るまで寝かしておくわ
125名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:18:29 ID:+9DbTuxi0
むしろ格ゲーにぴったりだよな。創造とかまさしく。
126名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:18:59 ID:I6brKUGS0
>>121
獣殿はルール的に上位だからわりかしマジでやぶれるけどマキナは無理じゃね
あとなんで作中で普通に気合で破った練炭の名前が出ないんだよw
127名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:19:25 ID:/hu2qLte0
>>121
地味にチートだよな
ルサルカの創造って
128名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:20:09 ID:pKXLBkZO0
>>126
忘れてただけさw
129名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:22:35 ID:Xaw1Ep9i0
>>120
Webラジオのミラーってなくない?
130名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:22:53 ID:SwPN9ECm0
>>127
チートだけど三騎士レベルには平然と気合で破られそうなイメージしかないww
131名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:22:54 ID:+9DbTuxi0
だって獣殿の天秤だぜ? むしろそれぐらいの強さがあってしかるべきじゃね?
132名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:24:46 ID:I6brKUGS0
>>131
黒円卓の天秤な
十三の席があるから正確には獣殿の真正面には誰もいない
133名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:25:07 ID:ja1RIqdD0
動き止められる前に影を殴れば破れるだろうな
134名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:26:04 ID:EpcFoXJZ0
>>129
あるよー
135名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:26:27 ID:oqA1AauG0
136名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:28:07 ID:Xaw1Ep9i0
>>135
今日1日、お前に萌えることを誓おう
137名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:32:37 ID:mMaQyGYt0
獣殿が金髪ロリババアだったら良かったのに
138名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:34:02 ID:lnP6Uum60
>>137
正田じゃ絶対にラスボスにしないタイプだな、それ
139名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:37:21 ID:/hu2qLte0
>>130
しかしベイの創造もだけど
ラストバトルで流出練炭が普通にテンパったりと
正田本人が書くと同じ技でも、やっぱ印象が全然変わるな
140名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:37:37 ID:bymQogNR0
>>137
その場合後ろにさらになんかいそうだな
141名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:37:49 ID:5roamjFqO
>>137
まんまポストルサルカじゃねぇかwww
142名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:38:07 ID:lSmWCI8N0
2007版も買ってるけど、黒本欲しいからクンフト買ってきたんだが
インスコするとスタートメニューにクンフトが二つ出来て見分けがつかないw
143名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:38:30 ID:1KRwTPT10
>>130
「私の影に捕らえられたなら、いくら三騎士と雖も抜け出せないと自負しているわ!」

あれ? ルサルカにシュピーネが重なって見えるのは気のせいか?
144名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:40:59 ID:/hu2qLte0
>>137
ベアトリスといい、ザミエルが完全に金髪ロリフェチになるじゃないかw
145名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:41:24 ID:2jvSsPX70
>>119-120
ありがと、助かった。今落としてる

螢の妄想IFのCGで螢の背後に居るじいさんがそっち系の人に見えるぜ
携帯持ってて目つき悪くてさ
螢のものごっついイケメンのお兄さんよりそっちに目が行く

146名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:49:31 ID:+9DbTuxi0
いやむしろもうザミエルは金髪フェチなのでは…?
態々イザークに似ているって言うことは覚えているわけだし。
147名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:50:32 ID:lnP6Uum60
>>146
金髪フェチといっても変態神父にはなびかんがな
148名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:52:13 ID:SwPN9ECm0
>>147
あの人は金髪だけど中身はメッキだから
149名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:52:56 ID:EpcFoXJZ0
しかし、マリィルートのあの4連戦を4日で書き上げた正田といい
螢カイン化の神CGとかを神速で描き上げたGユウスケといい
ギリギリの逆境でお前らどれだけ位階を上げてるんだとww
150名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:53:48 ID:pKXLBkZO0
ただそんな夏休みの最終日にだけ全力を出せる学生みたいな有様で
先輩ルート大丈夫だろとか言われても信用できねえw
151名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:56:16 ID:3zbM6diM0
>>149
神懸かったんだろう。
螢ルートはもう完成したのも何となく納得した
152名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:57:00 ID:4xuh4Fn10
発売日になってもP2Pで流れなくて割れ厨の俺涙目wwww
153名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:58:26 ID:SwPN9ECm0
>>151
調子が出ると一気に書き上げるけど
やる気が起きないと一行も書けないタイプなんかもね
154名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:00:39 ID:lnP6Uum60
俺達が褒めまくればやる気出るかな?w
いや、逆かなw
155名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:06:46 ID:3zbM6diM0
>>153
まさにそういう事だな

だから神懸かりと言うんだ。
まぁ、そういうタイプはこの業界では別に珍しくない、

どこかのインタビューで
シナリオライダー達が「今降りたのか?」挨拶するケースもある。
156名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:07:58 ID:YDWcpYMY0
やっと香純ルート終えてサウンドギャラリー開けるようになったぜ
パラロスもそうだったけど、音楽が世界観に合ってるしクオリティー高いよな
完全版の初回限定版には是非サントラを頼む

ちなみにエヴァパチ好きな自分は30番を聞くとカオルを思い出すw
157名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:08:17 ID:b1t9FLL50
めちゃくちゃ速筆・・・
忘れてるけど2007年は1年くらい延期した理由は一体・・・
158名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:09:10 ID:6fAgthgD0
完全版が出るまで買わない方がいいのか・・・
159名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:10:28 ID:EpcFoXJZ0
>>150
きっとまたギリギリになってブースト掛かるんだぜw

>>151
いや、正田なら完成した螢ルートの書き直しとかやりかねんw

>>156
いやサントラ出てるし。ほとんどの曲が収録されてるよ。

>>157
単にスランプだったんじゃね?w
160名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:10:35 ID:1KRwTPT10
しかし正田はDiesの完全版出した後はどうすんのかねぇ
DiesのFDとかパラロスリメイクぐらいは余勢をかって出せるかもしれんが……

完全新作の企画に取り掛かるよりも延々とDies関連の仕事こなした方が無難な気はする
161名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:12:10 ID:5roamjFqO
正田が創造位階に至ったと聞いて
162名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:12:47 ID:Rf6y/7LD0
07年のときは気分のらねーなんかちょうしでねーなーあーめんどーみたいな感じだったんだな
163名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:13:09 ID:lnP6Uum60
三十番が流れる所は鳥肌ポイントが多いな
獣殿降臨とマキナが咆哮とともに登場する場面はやばかった
164名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:15:23 ID:YMUlkBUZ0
クンフト発売日前日に購入し(全然フラゲした気分になれないが)
シュピーネさんが出てきたところまでいった。
先の展開が楽しみで、これからどんな戦いをしてくれるか期待している。
最大の問題は現在プレイしているのは今まで積んでいた旧作の方ということだが…
まぁ、6章までは楽しめるそうですしねぇ
165名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:16:13 ID:gz/7AhbBO
どなたかアマゾンで購入した者はおらぬか
そして届いた時にスティックポスターはついていたか?

私はなかったよ アンナァァァァァァァァァァァァァ
166名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:16:55 ID:zkH3MThU0
とりあえず黒円卓絡みでドラマCDとかまだ出せそう
モルゲンのその後が気になって仕方がない俺がいる

あと金髪フェチって言えばザミーもだけど
ニートもかなり金色大好きだよな
167名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:19:34 ID:EpcFoXJZ0
>>160
・ディエスのファンディスク
・ディエスのドラマCD
・パラロスのリメイク(フルボイス・Gユウスケ原画・演出強化)
・ディエスのCS移植

これで数年は持つな。実際のところ、メーカーの体力的にも
これだけ規模が大きいタイトルってそうは作れないだろうし。
168名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:20:19 ID:kwrb+5ZmO
>>165
ショタ乙www
169名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:21:52 ID:+9DbTuxi0
螢の絵がまともなのは全年齢対象を狙ってのことだと妄想している。
…つか未完成版でさえエロが蛇足だったのに、クンフトじゃあもはやエロ何て残滓も残ってねぇ気がする。
特にマリィルートは燃え展開が多すぎて…


あと、どうせならCSにするなら未完成版をプレイしないとクンフトできないとか嫌な既知設定とかしてくれると副首領っぽくて良い。
170名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:24:01 ID:SwPN9ECm0
パラロスリメイクはすごい欲しいな
ほぼ無理な気もするけど
171名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:24:45 ID:lnP6Uum60
再販をする気すらなさそうだしな
172名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:24:45 ID:tgm2izIm0
何だかんだでDMF以外の作品はCS化していないという
売れればCS化するだろうけど
173名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:27:20 ID:YDWcpYMY0
>>167
3番目は特にやばいな
それで三つ巴戦やられた日には失禁する

てか、プロペラみたいにパラロスとdiesのクロスオーバー作品って手もあるな
ライル対獣殿、ベイ対ジューダス、アスト対螢とか
174名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:29:21 ID:lnP6Uum60
>>173
ジューダスと司狼が出会ったら生き別れの双子と勘違いするレベルだなw
175名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:32:22 ID:lSmWCI8N0
>>165
尼は商品タイトルに「予約特典付」とかなってる「ごく限られた場合のみ」予約特典も付く。
基本的には尼では予約特典は付かない。これ常識な。
176名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:33:41 ID:lSmWCI8N0
>>172
つ [僕と、僕らの夏]
177名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:34:36 ID:pKXLBkZO0
>>167
普通にありえるだろうな
正直lightや正田に関してはこのゲームが出るまでは
割と変なニッチゲーばっかつくってて
「ファンディスク?ハハハワロス。視ねよwww」といわんばかりの
硬派メーカーだという印象を持ってたけど
なぜかDies関連だと型月ばりのあざとさというか商魂たくましさを見せているからなぁw
178名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:35:47 ID:b9FCNgJ30
>>121
ナルトに似たようなのあったな…そういえば。
179名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:42:48 ID:X1go77s80
180名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:46:49 ID:lnP6Uum60
形成(笑)の分際で乳首を独占とは
181名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:47:24 ID:EpcFoXJZ0
>>173
> アスト対螢
なんという俺の嫁コンビ。西田こむぎも復活した今なら行けるな。

>>177
変じゃないlightなんてありえんだろ。地雷原の二つ名は伊達じゃないw
ある意味じゃ、ディエスだって究極のニッチゲーだわ。
ただ、今まででもっとも一般受けするポテンシャルを持ってる作品とも言える。
182名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:49:23 ID:/hu2qLte0
>>177
クンフトの空気読んだ加筆修正見ると
ぶっちゃけ正田って”管理されないクリエイター”気取って変化球狙うより
ストレート狙った方が面白いもん作れるんじゃね?
183名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:50:00 ID:Irl71bDi0
よく話に出てくるジューダスてそんなにイカしたキャラなのかね?
184名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:52:31 ID:lnP6Uum60
>>183
ジューダスがイカしすぎて俺らの中で司狼に対するハードルが高くなっているのが現状
185名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:56:29 ID:Irl71bDi0
>>184
気になるな・・・でもパラロス売ってねー
186名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:01:25 ID:mMaQyGYt0
ジューダスより主人公の方が人相悪くて良かった。
Diesに足りないのは悪人面だな。シュピーネもちょっと違う。
187名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:01:46 ID:EpcFoXJZ0
>>182
管理されない以下略なクリエイターは早狩大先生だろw
正田は良くも悪くもストレートつうか自分の欲望に忠実じゃないか。

いや、早狩のゲームも好きなんだが。
188名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:02:14 ID:dVs8XkrL0
>>182
Diesも愛と友情とか絆の話なんだぜ、勝因的に
絆って書いてレギオンと読ませるのはかなりずるい
189名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:02:20 ID:SwPN9ECm0
Fuck off foolish GOD!
190名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:03:49 ID:1KRwTPT10
ジューダスは司狼にちょっとシュライバーを足した感じだもんなぁ
割と狂っているんだけどギリギリのところで均衡を保っているんだよね
191名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:03:52 ID:pKXLBkZO0
>>182
ああいう無駄にクリエイターとしてのプライドが高そうな奴が
どこまで直球を投げ続けることに耐えられるかが問題だけどなぁw

あと司狼に関してはジューダスのハードルが高いのもそうだけど、正田が自分でハードルを高くしすぎてんじゃねーの?とも思う
とあるサイトで司狼の設定を持て余しているって意見を見てなるほどと思った
192名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:04:30 ID:lnP6Uum60
>>185
俺は通販で探した
見つかったのが奇跡に思えたよw
一万以上かかったが後悔は多分してない

>>186
ナハトの時は人相悪くなるよなw
でもDiesではベイが結構人相悪くね?
193名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:05:28 ID:b9FCNgJ30
>>186
基本敵はみんな軍人だからなwwwベイはアレだがw
194名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:08:09 ID:EpcFoXJZ0
>>191
焼津さんの所?>とあるサイト
195名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:12:58 ID:pKXLBkZO0
>>194
それです
196名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:15:27 ID:EpcFoXJZ0
>>195
あそこは良いよね。まず間違いなくここの住人だと思うけどw
一般サイトで一番ディエスを補足してるところじゃない?
197名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:21:23 ID:YDWcpYMY0
>>183
司狼と被る所もあるけどクールなキャラ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3022526
198名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:22:52 ID:SwPN9ECm0
>>195
俺もあそこには世話になってるなあww
199名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:31:26 ID:zkH3MThU0
特報ページの画像でメルはいなくていいよとか言われてて吹いたw
完全版では出番減るフラグか?
200名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:38:49 ID:oqA1AauG0
>>199
まゆきD曰く「メルは演出する側だから」
201名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:47:05 ID:Q959NfyM0
なんで獣殿が息子を捨てたぐらいで敗因になったんだ?
使えない子供が捨てられたのは仕方ないと思うんだがどうだろう?
202名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:48:38 ID:WasF4IOV0
結果としてテレジアの介入に繋がったからじゃないか
203名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:50:19 ID:zkH3MThU0
>>200
つまり完全版でも傍観者的立場崩さないってことかねー
明確に敵味方のカテゴ分けされ
204名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:54:01 ID:1KRwTPT10
>>201
「動作重いからアンチウイルスソフトの常駐切るわ、ぶっちゃけウゼェ」つってセキュリティを無防備にした結果、
まんまと玲愛伝いにハッキングされて致命的なウイルスを仕込まれた、みたいな流れだよ
スワスチカは結局聖遺物だったんだから、ゾーネンキントの協力が得られれば蓮にも扱える、つまりイザークがネックだった
205名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:54:24 ID:zkH3MThU0
何か途中送信された
メルは明確に敵味方で分けられるキャラじゃないから仕方ないのか
つか正田とかはニートのことデフォでメル呼びなんだなw
206名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:56:35 ID:2jvSsPX70
>>201
愛と友情パワーの愛に反するからじゃないか?w

>>199
メルが出てくると碌な事がないからじゃね?
事態が余計ややこしくなるし

メルは世界の創造主だけど世界の癌であるとも思う
207名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:01:13 ID:+9DbTuxi0
イザークに一声かけてれば結果が違ったと地の文章で明言しているんだし、あそこは絆の勝利でいいと思う。

…にしてもラストバトルで初声が創造を紡ぐだなんて、ベアトリスはおいしいところを持って行きすぎだろ。
208名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:18:28 ID:WasF4IOV0
最終章手前のアイツ、本当にしぶとかったな
赤騎士でフォーク
黒騎士でピン
白騎士で進路妨害と、三騎士総出じゃないか
07年版とは桁違いの死に方だ
209名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:34:02 ID:dVs8XkrL0
>>208
これは死んだな、と思ったら二回ぐらい引っ繰り返されて噴いた
さすが完全版では格が違う、と退場しなくて大丈夫なのかと思ってたがライターも困ってたとかもう
210名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:49:49 ID:/hu2qLte0
おまけに決め台詞まで用意される始末w
211名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 05:16:43 ID:tlNNtDJ+O
ネット環境無いからメールして、郵送待ちなんだけど、もう届いた人いる?
それかもう送ったってメール来た人いない?
212名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 05:23:25 ID:CzNx5Nfh0
ラジオ聞いた
敵味方勢ぞろいは絵だけじゃなく是非みたい展開だわ
213名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 05:26:47 ID:ZXnyhcsy0
結局トバルカインの中身は兄貴
されど動かし続けたのは武器にいたベアトリス

螢が私には判る 彼のうんたらっていってて ('_>`)プッってなったのは
こういうこと?
214名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 05:47:42 ID:mVt4RmK60
香純の部屋に群青のポスター張ってあるのなw
215名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 06:02:18 ID:lnP6Uum60
登場人物達は全員18歳以上だからまあ、おかしくはないなw
216名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 06:18:21 ID:lGu4KQA70
クンフトにおけるマキナの聖遺物ってなんだったんだろう?
本編のどっかで言及されてたっけ?
217名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 08:15:07 ID:1FNu8jbX0
黒本に螢のシャワーシーンが載って無いだと!?
気が狂いそうだぜええええええええ
218名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 08:17:52 ID:paLrrIo+0
>>217
kwsk
つか黒本の報告よろ
219名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 08:55:35 ID:NC4zIwC7O
なんか評判いいみたいだが良作なのか? それともここにはもうディエスが好きな人しかいないのだろうか
220名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 09:00:16 ID:1FNu8jbX0
んとね、
マリィ√ラストの皆で屋上シーン
獣殿登場から逃げるor戦う選択時の神父CG
螢のシャワーシーン、友達と話してる、黒円卓の聖槍で赤騎士と戦闘
3騎士色々、過去回想のイザークなど
ルサルカ学校で乱交、カットインCG無し

版権に発売前カウントダウンイラスト有
ドラマCD、サントラ、店舗用販促ポスター
オフィ通特典イラスト、ルサルカタオル、Gユウスケ氏のHPのルサルカなど
旧版通販テレカのイラストは無し(旧版特典にあるから白本に乗るか不明)

関係者のコメントなどは無し
ラフ画と差分有

最後にカバー下の裏は壁紙に出た2Dイラスト
表は・・・
221名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 09:13:04 ID:L6L3P1LU0
パッチ版やってる最中だけど、この際クンフト買っておくか
黒本の内容にも興味あるけど、クンフトを買っておけば、
アペンドや完全版が発売される際に何らかの特典付キャンペーンに応募できるかもしれん
事前登録キャンペーンの時みたいに、スルーしたりはせんぞ・・・
222名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 09:22:16 ID:paLrrIo+0
>>220
d
半端なビジュアルブックみたいな感じなのか・・・・・・

>>221
クンフト買ってもそういう特典はないと思うぞw
なにか特典付けるなら事前に告知するでしょ。販促的に考えて
単純に黒本をその値段で買うかどうかで決めたほうがいいと思われ
223名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 09:26:48 ID:+yTipnxF0
>>222
出来は良いと思うょ?
コレ以下で売りに出してるのもたくさんあるし
まぁ確かにファンアイテム的な部分があるからその為にクンフト購入は考えるべきかもしれないけどね
224名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:16:05 ID:P41zJYsyO
キルヒアイゼンはなんで神父殺そうとしてたの?
225名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:17:29 ID:bJo5P5r20
マリィルートの最終戦はメルも戦いに参加して三つ巴バトル見たかったな
226名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:18:55 ID:I6brKUGS0
ニートは仕事しないからニートなんだよ
227名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:24:23 ID:tHdzHhT80
>>213
中身はってより、肉体(ベース?)は兄貴でカインとしての器に入ってるのはベアトリスってことなんじゃない?

>>220
細かいツッコミになるかもしれんが、ラフ画じゃなくて線画だね。
ラフ画もあればもっと嬉しかったんだけどなw
228名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:28:05 ID:ctwRFIoX0
>>227
そう言われるとラフ画が欲しくなってしまう不思議。
別売りの完全版VFBとかに掲載されたらホイホイ買っちまいそうな俺儲。
229名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:34:44 ID:+RlbFcnO0
未完成版とどこが違うのか教えて欲しい
マリィールートは6章以降完全書き直しって認識でおk
カスミルートは6章以降もほとんど変わらないのかな?

結局2ルートしかないんでフルプライスは躊躇気味。参考にしたいんで誰かよろ
230名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:35:32 ID:I6brKUGS0
そもそも六章はルート分岐より前だっつーの
231名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:48:25 ID:oqA1AauG0
>>224
ttp://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/beforestory01.htm
これ関係だろうね
カインを崩壊させたから、かな
詳しくは螢ルートで語られるだろう
232名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:49:52 ID:o3cw0rDo0
何度みてもヘルシングのシュレディンガーとバラライカと銀英伝のカイザーラインハルトがいるよな
233名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 10:53:59 ID:2HVEcJ/60
>>229
ルサルカが出てくるところは6章途中からでもほとんど同じみたい
それ以外はカスミもマリィのシナリオも書き直されてるって聞いた
まだクンフト未購入ならドラマCDも一緒に買うべし
234名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:08:32 ID:vsJS75ma0
やっとパッチ入れて、流し目で二章まで来たが、前と変わってないな。
個別入ってから変わるのか?
しゅぴーねまでは普通に見るつもりなんだけど
235名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:13:27 ID:oqA1AauG0
>>234
香純寄りで進めていくと、3章か4章の終わりにHシーンがある
他は6章までそのままだったかな
236名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:22:04 ID:LTQJwB/e0
まあエロシーン自体はストーリーに無関係だし、さっさと個別入りたければ6章までスキップでおk
ただ6章までとばしたらアカン。絶対にアカン
237名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:22:54 ID:LTQJwB/e0
何か日本語おかしいというか、ややこしくなったなw
6章は飛ばすなよってことねw
238名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:36:56 ID:JWHOyqMv0
これ、おもしろい?
買おうか迷ってるんだけど
239名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:41:23 ID:4PMjjOyc0
P2Pでおk
240名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:41:27 ID:QUddQ/BA0
>>238
ここに来たら殆ど面白いという返答しか来ないと思うが、月別だと何故か話題でてないんだな。
お前の好みがわからんので何とも言えんが厨二と燃えとチンピラが好きなら楽しめると思う。
241名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:41:58 ID:LTQJwB/e0
後から完全版が発売されるから迷ってるならそっち待った方がいいかも
とりあえず旧版の体験版やってみれば?体験版までは内容は同じだし
242名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:42:39 ID:oqA1AauG0
>>238
特典が欲しいとか今すぐ新装版やりたい、って言うのなら買えば良いと思う
そうでないなら完全版まで待った方が安心
ただ新装版だけでもむちゃくちゃ面白い
243名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:44:04 ID:2gTvKqQt0
黒本は…07みたいにGユウスケのコメが欲しかったです…
244名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:44:21 ID:7dts/Am+O
>>238
個人的には買え

割れは氏ね
245名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:50:39 ID:+RlbFcnO0
>>233
レスどうもです。
やはりちょっと高い気もするが・・・とりあえず店頭まで行って決めますw
246名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:53:02 ID:1N3WD39H0
完全版が出たらでたで値段が高くて買う気が起きないという罠
247名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:56:41 ID:9JCH+ywV0
やっとクリアした。
練炭フルボイスフラグは楽しみすぎる。
あのイザークVS先輩の時の突然のパートボイスは
普通にへこんだからなぁ。

ところで今、やっと前スレざっと読んだけど
アホタルがありならアホタレオンとかボ螢とかもありなのか?
いや、ボケはマリィの専売特許かも知れないが、
螢もかなり天然入ってると思うんだ。
248名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:59:40 ID:LTQJwB/e0
バカスミ
アホタル
電波先輩
おっぱお!
249名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:59:43 ID:ctwRFIoX0
ありっちゃありだけど、呼び名増やすといろいろ面倒だろ。
250名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:01:12 ID:3zbM6diM0
>>227
カインがベアトリスを喰ってから完成したから両方居るじゃない
声優的ににも左高とかわしまが...

戦雷の聖剣とレプリカには似たような模様があるのも気になる、多分聖遺物も或る程度融合下と思う。
251名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:13:21 ID:LTQJwB/e0
カインの中に櫻井兄がまだいるならリザも男にカウントしたんじゃね?
ザミーの反応的にも魂はベアトリスに入れ替わってるような
偽聖愴も聖剣もベアトリスの魂も残ってる以上11年前にスワスチカ開いた魂って櫻井兄くらいしかいないし
まあ聖遺物のどっちかが破壊されて一方が一方を取り込んだ、みたいなのもありっちゃありだけど
252名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:17:32 ID:3zbM6diM0
確かに
253名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:42:36 ID:1Q5RM3DA0
>>238
ここは信者とアンチとスワスチカ観測員の巣窟だから訊いてもあまりあてにならんよ
254名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:45:17 ID:20BRjGEX0
暑中見舞いに描いてみた。
http://imepita.jp/20090725/456870

自分で描いておいてアレだけど、金玉ついてるように見えてきた
255名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:46:04 ID:zqvWgVFg0
結論として、前作より面白いのか否か
256名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:48:39 ID:RbWuFFi8O
敵側三賞は誰だろうな? 個人的に敢闘賞は神父
257名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:50:54 ID:/77Crdqs0
>>254
sammerワロタ
258名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:53:32 ID:eTPxI60z0
>>254
なんというsammer
259名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:57:43 ID:lGu4KQA70
>>251
博物館のスワスチカを開いたのってベアトリスの集めた魂(=彼女の聖遺物)じゃなかったっけ
聖槍レプリカが黒雷を放てるのはフツーにベアトリスの聖遺物を破壊・吸収したからでいいと思う
櫻井兄の魂は従来通りなら槍に吸収されている筈だけど、リザのカウントは槍の中のベアトリスが自我残しているの知っていたからじゃね?
260名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:59:29 ID:1N3WD39H0
sammerはじまったな
261名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:01:47 ID:4PMjjOyc0
実際にエロゲを作ったメーカー様が、そのファイル共有に不満を訴えるのは当然の権利であり、否定しようとは思いません。
しかしファイル共有されたエロゲの本数が、時に自分の予測値を上回っているのが本気で許せないならば、
あきらかに教育された、コアゲーマーとは呼べない方々が作るような、当たり障りのないゲームを量産する表メーカーに転職する事をお勧めします。
簡単には手に入れられない感動や、自分がこのゲームで大儲けしたい、といった喜びを求めるのならば、
ユーザー同様、製作会社様もリスクを背負うべきではないでしょうか。販売をした、というだけでは不十分です。
なぜならば、現在、ファイル共有で手に入れたゲームを購入しようとするには心を奪われる程の感動がなければP2P的に不可能な事だからです。
262名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:11:07 ID:20BRjGEX0
うわ、恥ずかしすぎるwww

※一応直しておきました
http://imepita.jp/20090725/472970
263名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:12:08 ID:fF9X8wsG0
仕事はやw
264名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:24:43 ID:QUddQ/BA0
マリィ√の螢と同じ原理じゃね。
緋々色金破壊→第八開放→黒円卓の槍再契約と同じように
戦雷の聖剣破壊→第一に魂ストック→ベアトリスカインに吸収。
で同じように蓮たんレギオンで再形成。

まあ単に戦雷の聖剣がベアトリスが死んでも残るタイプの聖遺物
でリザがそれを黒円卓の槍に仕込んだって可能性もあるけど。
265名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:27:46 ID:LfTqgSQn0
どっか攻略サイトってないですか?
探しても無印しか見つからない
266名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:30:13 ID:lnP6Uum60
攻略サイト頼るほどのものとは思えん
267名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:32:57 ID:LfTqgSQn0
効率よくプレイしたいからね
エンド数ってどれだけあるの?
無印は実質マリィルートなかったし
268名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:33:43 ID:lnP6Uum60
>>267
二つだけだよ
ルサルカBADは黒歴史化してます
269名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:37:53 ID:lnP6Uum60
嘘だよ馬鹿
なんとか説得する
行ってみる
礼拝堂に行く
名乗る
櫻井を捜す
おまえらは何者だ?
ツァラトゥストラってなんだ?
もう一人の男は何処にいる?
なんでこの街に来た?
俺をどうするつもりだ?
大事な女だから←追加Hシーンへ
・・・分かった
できるわけないだろ
櫻井を引っ張っていく
今すぐ消えてくれ
<ここでセーブ1>
戦うために
櫻井を殺す
絶対しない!
香純 END
<セーブ1からスタート>
彼女を守るために
櫻井からも逃げる
考えられない!
マリィ END


とりあえず攻略の道筋置いとく
270名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:38:53 ID:+yTipnxF0
確かに見落とすとすれば、せいぜいが香澄√の風呂シーンくらいだな
271名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:40:36 ID:a35C4D9R0

正田はちゃんとシナリオ書ける奴だったんだな。
こう言うのもアレだが驚いた。面白い。
272名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:42:45 ID:QiKequBM0
ttp://www.light.gr.jp/light/download/wallpaper.html
ここの壁紙ってもう落とせない?
273名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:53:22 ID:quQlABH90
以前やってクリアしてすぐ売ったんだけど
新装版を買ってまでやるほどの変化はあるかな?
274名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:54:15 ID:LfTqgSQn0
>>269
サンキュー
275名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:27:13 ID:ZJAhxbTM0
>>273
6章以降は正規のライターが加筆、修正したものだから全然違うらしい
かなり燃える展開になってるとか
276名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:30:15 ID:FOmXgjQM0
黒本収録はマリィとバカスミメインみたいになってたから
螢・玲愛関係はアドベントに合わせて白本に載るんじゃないかなぁ
きっとシャワーシーンもそっちに・・
277名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:32:32 ID:oqA1AauG0
278名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:42:08 ID:/hu2qLte0
螢のシャワーシーンみたいに
この中から完全版本編で使われる絵あるかな?
ttp://www.light.gr.jp/light/products/diesirae/item.htm
279名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:44:48 ID:rglSTd0f0
思ったんだが結局、ニートが軍服で術式展開させているスチルは
本編にも黒本にも無いよな?
どんな場面なのか、wktkしてたのに
280名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:47:33 ID:oqA1AauG0
>>279
スチル?
黒本にはあるだろ
本編はどうだか忘れたが
281名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:48:12 ID:2HVEcJ/60
>>278
新規に使われてた画像はアソビットシティのだけだな
オリジナルテレカでまだ未使用なのはコムショップとぷらてぃあの画像
コムロードとメディアランドと宝島王国の画像は壁紙とかでみたことあるよ
282名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:49:35 ID:SobkDjdg0
分岐は
彼女を守る→マリィ
戦うため→カスミ
螢を殺すかの選択肢は関係なし
神父の先輩をどうするかという選択肢も関係なし。
283名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:54:43 ID:hQdbvtzC0
>>261
   __  __
 / __|    ヽ
/  / \     '、
|  |=-  廾、   l
| T '⌒.; ⌒ '.|  /
ヽ{ ,.'-_-'、 レ/     GJ!
 !:ト、.-三- ノ'
 ノ ヽ;;;;;;:;ノ      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
284名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:58:40 ID:Xaw1Ep9i0
>>278
この頃の絵でいいのになぁ、ユウスケ
新規CGはザミー以外がっかりだ
285名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:00:32 ID:rglSTd0f0
>>280
mjd?
ニートの軍服は、カウントダウンのしか見当たらなかった気がするんだが
雑誌で見て以来、そもそも使われてるのを見たことがないから、スチルって
言っていいのか確かに微妙なんだけど
クンフトでは、未使用CGもちゃんと使うって聞いてたからさ。てっきりあると思い込んでた
286名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:05:21 ID:oqA1AauG0
>>285
今クンフト起動させて調べてみたけど、
CG LIBRARY6ページ目の左上のことを言っているんじゃないの?
287名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:05:55 ID:I6brKUGS0
いや螢の未使用CGとか結局出てこないのあるし
288名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:06:28 ID:/hu2qLte0
>>284
クンフトに関しちゃ昔の絵を意識して崩れちゃった感あるからなぁ
無理矢理タペストリーの絵柄と差別化しようとしなくても良かったと思うんだけど
289名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:13:43 ID:qJtY6hWa0
シナリオとか前と比べてどうなの?今回は大丈夫?
290名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:21:59 ID:rglSTd0f0
>>286
そうそう、これの軍服版だ
あのニートが軍服着て、術使ってるってのが俺的には印象的で
期待してたんだよな

>>287
螢はまだアペンドとかあるけど、ニートはマリィ√以外であんま出て
こなそうだからさ。術使うとか。これも俺の思い込みだな、スマン
291名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:57:44 ID:+9nGR/Kn0
>>290
ラジオで「メルは演出する側」と断言されてしまってるからな
アペンドでも結局ニートさんっぽい気がする
アイツがガチで戦えば色々な意味で勝負にならないから仕方ないがな
そもそも戦う意志に乏しいし
292名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:59:43 ID:I6brKUGS0
戦う理由がないからなあ
ニートにとっては特異点でマリィに殺されることが本来の目的なわけで、
自分が戦う必要性が全くない
293名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:02:55 ID:hXSmSnuv0
ルサルカが熟女体系からロリ体系になった経緯はいつわかるんだろう?
294名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:11:20 ID:rglSTd0f0
>>291-292
やっぱりこの先、ニートの軍服で術式展開は無いということか
さらば、俺の夢見た軍服を着てがんがるニート…
295名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:14:23 ID:I6brKUGS0
ないとは言い切れんだろ
そもそも別に戦闘シーンじゃないと術式展開しないわけでもあるまいに
296名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:14:40 ID:/hu2qLte0
>>293
なんかラジオで言ってた執筆スケジュール聞くと
ルサルカに関してはFDまで持ち越しになりそうな気がしてきた
297名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:18:57 ID:GmFf3Nim0
>>294
ニートだから制服着ると拒絶反応が出て死んでしまう。

アホタル、バカスミ、天然マリィの三騎士
298名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:23:35 ID:SwPN9ECm0
電波先輩が首領か
299名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:25:53 ID:lGu4KQA70
アペンドでも6章から分岐なんだろうか
螢の呪いHや先輩の地下室Hとか、もう黒歴史でいいから公開済みのCGの囚われないで自由に書いてほしい
300ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 22:01:15 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
301名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:36:20 ID:I6brKUGS0
>>299
ラジオでクンフトと違ってCG気にせず好き勝手書いてるって言ってたぞw
302名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:41:14 ID:1KRwTPT10
>>294
黒円卓ができて間もない頃にあの格好で団員たちをしごいていたのかも
だとするとアペンドシナリオの過去シーンでちょろっと出て来るかもしれん
ニートのことだからさぞねちねちと言葉責めを交えていたぶったんだろう
303名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:48:18 ID:/hu2qLte0
>>301
つまり「ヴァレリア・トリファは俺が殺す」は黒歴史か
304名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:57:01 ID:+bdqWYTn0
今、香純ルート終わったんだが、何このBADっぷりw
いや、面白かったは面白かったんだが後味悪すぎだろww
305名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:06:55 ID:ctwRFIoX0
>>303
「ラインハルトは、俺が斃す」というのはあったからなぁ
306名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:09:18 ID:QUddQ/BA0
>>303
縛られることがないだけで同じシーン使いたければ使うんじゃね。
もちろん使う気がなければ黒歴史ってことだが。
307名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:12:26 ID:vj2Zgi7Y0
light作品のエロ助での工作最近露骨すぎない?
308名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:15:46 ID:SwPN9ECm0
確かに若干露骨かもな
でも今評価してる奴が未完成版つかまされた奴らなら
高評価するのもしょうがないといえる
309名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:23:04 ID:5M2ocO9f0
パラロスといいこれといい、設定的にラグナロクのキャラといい勝負しそうだなぁ。
特にライルとリロイ、ジューダスとシュタールのキャラがかぶる。
ラグナロク自体を知らない人の方が多いと思うがw
310名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:32:40 ID:EpcFoXJZ0
>>308
未完成版の反動での高評価ってのはあるだろうな。
むしろ新規プレイヤーの評価が知りたい。
311名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:38:05 ID:R15toQhe0
とりあえずFateの完成度の足元にも及ばない
312名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:40:12 ID:QUddQ/BA0
そりゃ完成してないからな。
313名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:41:13 ID:R15toQhe0
いや完成したからFateに近づけるとかそんなレベルじゃない
Fateの足元にも及ばない
314名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:45:37 ID:wFcN0Cua0
正田はこの厨二的語彙力を一体どこで培ったんだよ
久々に辞書なんか引いてしまったわ
315名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:46:41 ID:67CyNTJFO
ていうか本来イリヤルートが存在してたはずだったことを考えるとFateだって完成してないよな
316名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:46:57 ID:jTbloBMc0
FateはFateで微妙な部分もあるだろ、
自問自答とかで引き伸ばししすぎな戦闘とか

まあこっちもこっちで問題だが
317名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:49:18 ID:v5tOUi460
確かにまぁ貴族様の足元にも及ばないな
318名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:49:57 ID:GmFf3Nim0
>>313
他作品の事はどうでもいい、問題は住人がゲットーを突破出来るか否かだ。
319名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:52:29 ID:SwPN9ECm0
>>314
俺もそれは不思議に思ってた
どんな本読めばあんな語彙力がつくんだろうな
320名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:54:05 ID:/hu2qLte0
>>314
それを打ち上げの先輩の台詞で自ら一刀両断する正田w
321名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:58:24 ID:mVt4RmK60
わたしは、ずっとここにいるのね

で何故か泣きそうになってしまう。いつも
322名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:00:22 ID:EpcFoXJZ0
きっと正田は呼吸するように厨二スキルを摂取してるんだろうな。

>>320
自分で十四歳とか言ってるんじゃねえよw
323名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:05:41 ID:KPZceTzh0
中二語句と言えば三騎士と神父の色が
錬金術の過程の五色だったってのに感心したけど
最初からそのつもりで設定してたのかね?

先輩が緑ってのは?だけど
324名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:07:26 ID:y9PBxwzE0
>>278
メディオの絵が採用されたら一生lightに着いて行く
325名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:17:41 ID:+RlbFcnO0
前のゲームと同じところなんで今更だけど、なんでリザが敵だって気づかなかったんだろう?
326名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:28:56 ID:UukQelOv0
パッチDLまであと48時間とかいい加減にしろw
327名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:35:15 ID:8QIwc+ir0
プレイしたひとに質問します。
ルサルカとベイはさらに活躍してますかね?
無印はキャラ萌えとしてはかなり楽しめたので、気になります。
328名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:42:35 ID:ctwRFIoX0
ホレ、参考資料じゃ

750 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 12:36:47 ID:lL3aizuX0
>>740
獣殿・・・↑↑ ラスボス度大幅増強。下手に負けると格が落ちるから、螢、玲愛ルートでは出てこなくていい。
ニート・・・↑ 不完全版の支離滅裂なキャラクターから統一が図られた。見せ場もあり。フ○ン(笑)だけど。
赤・・・↑↑ 強さ、キャラクター描写とも大幅増強。ドラマCDとのリンクは必須。
黒・・・↑↑ 同上。特に背景の設定がずいぶん増えて大いにOK。詠唱もまともになったしw
白・・・↑ 背景が語られるのはよい。ただ、戦闘については他の2人に比べて加筆が少なく、やや冷遇された感も。
神父・・・↑↑何、このキチガイ(いい意味で)。特にマリィルートで、犬死にだった不完全版に比べて重要性が増す。
カイン・・・↑↑あるルートでとても重要な役割を果たす。泣ける。
リザ・・・↑ レーベンスボルン設定の比重が増したことで、重要性も増した。
ベイ・・・↑ 香純ルートでのソードマスターヤマトがそこそこマトモになった。姉とのからみが消えたけど、他ルートで保管されるのかね?
ルサルカ・・・↓声の収録が不可能なためにせりふの変更が一切不可能だったとはいえ・・・変更があれだけとは・・・
シュピーネ・・・笑
ベアトリス(新規上場)・・・いきなり買いが殺到して、値が付かず?ネタばれを気にせず語りたいよ・・・
329名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:50:14 ID:8QIwc+ir0
>>328
ありがとうございます
ベイとルサルカ好きとしてはけっこー酷ですね
まぁこの2人は無印で十分活躍していたかもしれませんが…
330名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:55:55 ID:jiBbhdWf0
これってアペンド版パッチが出て、それを適用させたらクンフトパッチのセーブデータは
不完全版のセーブデータみたいに使えなくなるんかな?

ゲームに時間割けない人はアペンドパッチ出てからフルコンプさせるのがベスト?
331名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:01:48 ID:R5F3QX6m0
まだパッチ版の4章が終わったばかりだけど、クンフト買ってきた
初回特典の黒本は重厚だけど、内容的にはちと物足りない
前にも意見が出てたけど、イラストごとにGユウスケのコメントでもあればよかったのだが

ただ、予約してないのにスティポが貰えたのは予想外
ちゃんとバカスミの乳にホクロがついているんだな

とりあえず、お布施は済ませたので、
螢√や先輩√では、さらなる未知を見せてくれることを期待している
頼んだぞ、正田
332名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:02:39 ID:ZL3HZja20
おお、ついに発売されたのか
で、パラロスと比べて燃えと厨二はどんなもの?
パラロス越えた?
333名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:09:02 ID:2HVEcJ/60
クンフト効果でパラロスの中古がさらに上がったらますます買えなくなるわ
その内どこかの中古屋で安く手に入らんかな?と期待してたのにw
334名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:09:32 ID:1eg1gyde0
>>328
そういう寸評、蓮とか螢についても書いてあったりするのない?
335名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:11:38 ID:ctwRFIoX0
>>334
ついでにコレも貼っておけば良かったな。

734 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 12:05:18 ID:lL3aizuX0
未完成版からクンフトでの各キャラクターの株価変動

練炭・・・↑   マリィ、香純ルートとも後半大幅リライトで、より主人公らしく。
         「先輩、俺はまた間に合いませんでした」が黒歴史化。
マリィ・・・↑↑ マリィ可愛いよマリィ。割と無個性なキャラクターだったのに、ここまで化けるとは。
香純・・・↑↑ 香純ルート後半で相次いだ意味不明な行動に理由がつくとともに、設定変更で聖櫃にも
         無理がなくなった。香純ルートのBAD化は、キャラとしての評価には影響なし
螢・・・↑↑↑もはや論じる必要なし。クンフト最萌えキャラ確定。
玲愛・・・−  ヒロインズの中では相対的に一番加筆とかが少なかった。マリィルートでの最後がちょっと
         分かりにくい。完全版の個別ルートでどこまで巻き返せるか?
司狼・・・↑  液体窒素(笑)をはじめとする叩かれ要素が大幅リライト。それでもまだ無理やりなところも
         少なくないが(既知感とか)、完全版での補完は期待できる。
エリー・・・↑  空気から、戦う嫁に進化。
336名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:12:24 ID:I6brKUGS0
>>332
個人的にマリィルート後編の瞬間最大火力はパラロス超えた
ただ時間が経ったことがあるかもしれないが、ジューダスとリリスのペアがやっぱ誰より好きだなあ
337名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:15:52 ID:1aAg90y30
もしやこれはクンフトやる前にドラマCDを聴いた方がいいのか?
338名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:16:14 ID:5/NHjTIc0
まぁ傾けばどこも過去作品の廉価版とか出すから
不謹慎ながら期待なんてしていません
どっちにしろ再販依頼をおまえらもメールで送ってみるんだ!
そろそろ出してもいいと思うんだよなー
339名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:18:04 ID:I6brKUGS0
>>337
やる前に聞いた方がいい
340名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:18:46 ID:G6iq1i1U0
>>337
もちろん、聞いておくとキャラの行動に納得がいく。
341名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:22:06 ID:2HVEcJ/60
>>337
聴いてると燃え度が確実に増す
だけど今でもすぐに買えるのかな?
尼見たら1週間から3週間待ちになってる
342名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:24:57 ID:1aAg90y30
密林で頼もうとしたら1〜3週間とかになっててないた
343名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:26:15 ID:ZL3HZja20
>>336
まじか
早速やってみるよ
久々の燃えゲーだぜ
344名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:26:25 ID:1aAg90y30
祖父にあった

回答thxポチってくる
345名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:26:48 ID:1eg1gyde0
>>335
サンクス。
個人的にはBカップはバカスミとの屋上での会話で株上がったけどな。

しかし螢って敵からも味方からも地の文章ですらバカだバカだと言われ、
まともに勝った戦闘はザミエル戦ぐらい(それもキルヒアイゼンに手助けされた感あり)なのに、
人気アップって何事だよwwww
346名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:33:09 ID:I6brKUGS0
>>345
まあ日本人はボロボロになりながらも頑張る奴を好む傾向があるからなw
ザミエル戦だって意味がないからと諦めてたら勝ってなかったわけだし
347名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:34:05 ID:IkL/u1MR0
ザミエル卿がすげえカッコ良くなってて驚いた
未完成版だと劣等劣等って小物臭プンプンだったのに
348名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:37:49 ID:2HVEcJ/60
ザミエルはマリィに対しての発言から一気に魅力的になったわ
螢とリザに対しては酷い言い様だったからあのギャップがよかったw
349名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:46:06 ID:khHb35qB0
「先輩、俺はまた間に合いませんでした」
好きなセリフなのに黒歴史化されたのか
悲しい
350名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:46:34 ID:SwPN9ECm0
どういう意味で好きなんだよww
351名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:50:24 ID:khHb35qB0
いくら頑張っても報われなかった悲壮感が
352名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:51:55 ID:I6brKUGS0
ニートへの嫉妬で遅れてたんだから頑張ったもクソもねーよw
353名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:57:43 ID:drYHRebK0
>>345
もう一回最初からやってみたら
螢のキャラが序盤と終盤でまったく違ってて吹いたわw
354名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:59:01 ID:khHb35qB0
ニートってメリクリウスだよな・・多分
そんな嫉妬のシーンあったか忘れた
355名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:07:13 ID:EpcFoXJZ0
>>328 >>334
もうこれはテンプレ入りで良くないか?w

>>336
敵キャラの魅力って点では、ジューダスは奇跡の出来だもんな。
だからこそ司狼の微妙さが残念に思える。
356名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:07:50 ID:SwPN9ECm0
黒騎士と戦りあってるときに自嘲気味に嫉妬してた
357名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:19:24 ID:Xj+y6DVf0
昨日買ってきて今プレイしてるんだけど、
lightのゲームって前からウィンドウのサイズ、マウスだけで変えられたっけ?
小さく出来るのは嬉しい。
358名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:21:13 ID:Xaw1Ep9i0
>>357
タペストリーはできた
どんちゃんとかは知らん
359名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:32:38 ID:EK+Rug56O
ルサルカのHCGとかないの?本編中に
360名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:34:38 ID:DzLLE5Xu0
問題はマリィさんがアスト神を超えたのかどうか
361名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:35:09 ID:I6brKUGS0
>>360
リルは超えたよ
362名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:36:47 ID:EpcFoXJZ0
>>360
螢なら、あるいはアペンドでアスト神を越えるかもしれん。
363名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:45:15 ID:pFIHkIGi0
そんなアスト神は、
レンがバカスミに抱きついている場面を、ジト目で覗き見しています
364名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:46:54 ID:GabeC90w0
ある意味螢の絶頂期は「黒円卓の恋人…!」とか言っていたバトルシーンだよな。
獣殿が登場してからはアホの子一直線。だがそれが良い。
ザミエル卿の予測すら凌駕する理解の悪さにむしろ惚れた。
365名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:49:05 ID:zl+ZCs+a0
>>341-342
一昨日頼んだら今日来たよ
しかし受け取り損ねた…
366名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:54:29 ID:14AsnZsI0
>>341
俺も配送が8月になってたけど一昨日頼んで今日届いたぞ
もしかしてたら在庫あるのかもしれない

つーかドラマCDの出来良いね、クンフトやるなら聞いとくべき
開始五分で始まる白い子のハイパー厨二タイム良すぎる
この台詞回し、本編にも入れて欲しかったなぁ
367名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:55:47 ID:1KRwTPT10
>>364
6章の対螢戦はいきなりテンション高くて良かったよな

「私、男の人のプライド折るのはあまり好きじゃないけれど」
「あなたは、ちょっといじめたいわね」(肘打ち→アッパー→背負い投げ→軍靴で顔面ストンピング)

しかしそれ以降はプライド折られまくって敵味方問わずいじめられまくる螢……
368名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:00:46 ID:I6brKUGS0
マリィルートの対ザミエル戦は台詞はクールだったじゃん
369名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:05:06 ID:hXSmSnuv0
>>366
ドラマCDの白い子の頑丈さと怪力は男同士のアッーーーで鍛えられたんだろうか?

>>368
あれは半分ベアトリスが混じってるから
370名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:05:36 ID:G6iq1i1U0
>>368
あれはクールじゃなくて、やけくそになっただけwww
371名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:05:50 ID:1FNu8jbX0
あれはベアトリス補正があったからね
本当の螢は(;´Д`)ハァハァ
372名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:05:57 ID:hXSmSnuv0
ageちまった変態親父に掘られてくる
373名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:06:12 ID:+yTipnxF0
>>368
アレ若干、キルヒアイゼンの記憶とか混じってる感じだな
374名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:08:15 ID:EpcFoXJZ0
>>368
処女がどうこう罵り合うことのどこがクールだよw
375名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:15:58 ID:14AsnZsI0
>>369
白い子の本性マジパネェ
マリィ√で本性出す直前に死んだ理由が良くわかった
あれ相手じゃ志狼の勝ち目が無くなる

つーか獣殿がチート過ぎて、肉体が聖遺物なのも理解できる
376名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:24:35 ID:GmFf3Nim0
>>367
少女マンガから恋愛小説、エッチな雑誌などの教条書や戦闘マニュアルを読んで訓練やシュミレーション
を重ね、服や香水、アクセサリなどの兵站を揃えて初の実戦(練炭)に挑むアホタル。戦略上自分がリード
しなければならないからイニシアチブ握るため肉食系女子で迫ってみる。
で、家に帰って「……あんな風に乱暴にしちゃったけど怒ってないかな、彼?」と内心そわそわ…

むろん教官はルサルカだから、初代メタルギアのビッグボス並みに当てにならない。
377名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:31:24 ID:1aAg90y30
どうしよう……シュピーネを見ると笑いがこみ上げてくる
378名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:33:25 ID:EK+Rug56O
形成…………
379名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:34:00 ID:I6brKUGS0
(笑)がないとリザとどっちかわからない……ことはないか
380名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:36:17 ID:oqA1AauG0
381名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:41:42 ID:EpcFoXJZ0
>>380
いや、むしろ想定された範囲内じゃないか?w
382名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:43:40 ID:y9PBxwzE0
>>380
中央値が殆どねぇw
383名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:45:56 ID:owXzbjZb0
ルサルカの創造はどんな渇望があって影踏ませになったんだ
384名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:48:23 ID:I6brKUGS0
マリィルートで獣殿が丁寧に解説してたじゃねえか
385名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:52:29 ID:SwPN9ECm0
マキナ良いキャラしてるなあ
魔城で潰し合った末の生き残りとか最高の設定だわ
386名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:54:29 ID:lnP6Uum60
>>380
二十点付けてる奴は単発だからこれからに期待だなw
分割だから五十点という人には納得
387名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:57:48 ID:CzNx5Nfh0
トリファすげえな
「私の私にに課す罰。それに勝るものなど無い」
のシーン⇒音楽のところがはすごいよかった。
388名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:59:50 ID:lnP6Uum60
クンフトのトリファはしぶとさが半端ない
最後の最後まで他の奴らを出し抜こうとするところがいいね
389名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:01:39 ID:1aAg90y30
ひさびさの

ぷっちーん
ぷりーん

に大爆笑してしまいましたとさ

この辺で止めとかねえとドラマCDが来るまでに終わらせてしまいそうだぜ
390名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:10:01 ID:oZqEqqyh0
螢は全体的にヘタレでアホだったりするがそれでもザミエル戦はかっこ良かったのが良い。
あれがなければ少なくとも2ルート時点ではただのダメ女と見なして評価も低くなっていただろうし。
391名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:12:48 ID:p33TLJrs0
このスレ見る限りじゃそこそこいい出来なの?
ちょっと前の詐欺ゲーって騒がれてたやつでしょ?

とりあえず批評空間を買うとき参考にしてるけど荒れすぎてて購入しようかマジで悩む
朝色がはずれっぽいからこれにしようかな
392名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:13:39 ID:ZL3HZja20
RegistryPatch.exe
このパッチ当てても何故かインスト画面で先に進めんのだが・・・
393名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:16:27 ID:ZXnyhcsy0
2007年版持っててクンフト迷ってるやつらに、これ贈っておくぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7742093
本編だからネタバレ注意な。
シーンは挿入歌入る部分、獣との戦闘手前の部分だ

余計なお世話だったら削除するぜ、参考になるといいな
前後が気になったら買えお(^ω^ )
394名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:16:58 ID:EpcFoXJZ0
>>391
旧版の体験版でもいいからプレイしてみて、肌に合うか試してみるといい。
あと今回は予定されてる4ルートのうち2ルート分しか収録されてない。>>7-11参照。
それでも構わないならどうぞ。
395名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:18:31 ID:EpcFoXJZ0
>>393
思いっきりネタバレじゃねーかw
396名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:21:00 ID:p2vH+ySj0
>>393
余計なお世話だから、さっさと消せカス
397名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:23:41 ID:ZL3HZja20
誰か助けて・・・(;´ω`)
398名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:23:51 ID:tIzkYnvt0
前作を未チェックだった人はドラマCDも必須だが、旧diesホームページの
beforestoryも読んどいたほうがいいよ。あとcharacterのトコ。
かっこいい形成(笑)が見れます
399名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:25:14 ID:ZXnyhcsy0
>>396のために
削除しといたお( ^ω^)
400名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:25:17 ID:iwtEaX6IO
>>398
「こいつは駄目だ…(キリッ)」
401名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:29:07 ID:fcGi4a/Y0
今、6話の戦闘開始前後(液体窒素(笑)の場面)なんだが、いいね
いい感じで書き換えられてるぜ。
旧作では単なる逆恨みに過ぎなかったベイの司狼に対する執着のきっかけが、しっかり描かれているぜ
402名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:31:12 ID:2HVEcJ/60
>>401
30分〜1時間後くらいに6章終わった感想よろw
403名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:35:38 ID:EcYWfVhdO
>>397
>>8は読んだかい?
404名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:36:19 ID:ctwRFIoX0
>>400
シュピーネさんが一番輝いてたときだったなぁ
405名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:36:21 ID:f/OHVHrC0
白い子が一発当てられてからのキチ○イっぷり、ドラマCDでは全編ずっとあんな感じだったよな?
アペンドで出番あるなら思いっきり暴れて欲しいぜ
正直、クンフトの白い子はマトモすぎて消化不良気味だわw
406名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:36:39 ID:EpcFoXJZ0
>>397
・管理者権限のアカウントでインストールする
・07年版を再インストールする
・ウイルス対策ソフトを一時的にアンインストする
・パッチ版だとしたら落としたファイルのCRCをチェックする

これくらいか?すぐに試せることは。
407名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:40:17 ID:ZL3HZja20
>>403 >>406
ありがとう
早速試してみます
408名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:46:19 ID:2fv9fTw00
ん?なんかアップデートがきたぞ
409名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:46:21 ID:tIzkYnvt0
切れたら強くなるのは反則馬鹿のシュライバーくらいだ、みたいな事をベイが言ってたし
マリィルートのシュライバーも切れてるって感じではなかったと思うのでまだ見せ場はあるかと
410名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:46:21 ID:lJtBIZyU0
ドラマCD聴けってレスよく見かけるんだけど、
これは「Die Morgendammerung」「Anfang」「Wehrwolf」の3種全部って意味?
あと、どの順番で聴けばいいのか教えてくれるとうれしい
411名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:51:15 ID:2HVEcJ/60
>>409
マリィ√のシュライバーは一発当たってからが本番だったのにその一発目で退場になったから微妙に感じるんだと思う
ドラマCDではベイがいきなり発砲して一撃加えた後に豹変してるから、螢か先輩√でその豹変ぶりが書かれるっぽい
412名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:54:55 ID:GabeC90w0
まあシュライバーはスイッチフラグが、ザミエルは創造フラグ、マキナは練炭の本名フラグがあるわけだし
まだまだやっていけそうではある。

>>410
参考になるかはわからんけど…
「Anfang」:獣殿とニートの出会い
「Die Morgendammerung」:黒円卓古参メンバーと獣殿との出会い
「Wehrwolf」:本編の別視点

このうち必須に近いと言うか設定が色濃く反映されているのが「Die Morgendammerung」であるから
これをやっておけば一応大丈夫だとは思う
413名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:56:32 ID:EpcFoXJZ0
>>410
>>11参照。Die Morgendammerungは聞いておいた方がいい。
Wehrwolfは聞かなくてもいいが、聞いているととあるルートでニヨニヨできる。
414名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:01:10 ID:lJtBIZyU0
>>412,413
情報ありがとう!
とりあえず「Anfang」と「Die Morgendammerung」先に聞いてくるわ!
別視点はプレイしてから聴いてみることにするかな、本編がそもそもわからないから
415名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:06:22 ID:8tmpnucq0
ニートが祈れば叶う。なけば奇跡が舞い降りるというのなら
私は宇宙開闢できるわとかいってるけど、ある意味やってるんだよな。
どんなつもりでいったんだろ
416名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:15:48 ID:LMyhIq6E0
>>414
本編の知識0で聴くのは逆にもったいないような
417名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:16:53 ID:lnP6Uum60
にしてもスレの伸びっぷりは異常だな
今年中に何スレまでいくんだろうか
418名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:18:19 ID:X9km+YGL0
バビロンルートが欲しいんだがあり得んよな……自分で作るしかないのか……
419名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:20:07 ID:CGMVkab20
公開順だと、体験版→ドラマCD→本編かな
420名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:20:37 ID:SwPN9ECm0
バビロン活躍するとは思うけど・・・ルートはないと思うww
421名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:20:50 ID:1KRwTPT10
7/31にアペンド版(というか完全版?)の専用ページ公開、
8/7に正田がwebラジオに再臨して詳しいことを語る予定と、
差し当たって燃料には困らないし、しばらくは伸び続けそうだね
422名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:24:12 ID:EK+Rug56O
そういやストーリーを作れるんだったな…
でもCGないよ〜!!あぁルサルカたん!!
てか黒騎士カッコイいねぇ…
423名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:24:26 ID:t1QuctQjP
と言うか聞いてくるとか軽々言ってる時点で動画サイトとかなんだろうな
全部揃えても1万足らずなんだから、
学生なら夏休みだしバイトでもして買えば良いのに
424名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:26:41 ID:EpcFoXJZ0
>>421
月2回のWebラジオは良い燃料だよな。

そういえば、Acta est Fabulaってアペンド版と完全版のどっちの事なんだろうな。
以前のニュアンスだとアペンドぽかったけど、今回のラジオだと完全版に見える。
425名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:32:05 ID:W/fwYwQH0
>402
6章終わったけど、こんなに盛り上がって良いのかってぐらいに盛り上がる
旧作と比較すると、戦闘描写の尺が長くなってる
それこそ、旧作をダイジェスト版(笑)って言えるぐらいに

学校で螢からレクチャーを受けていた時に出てきた、
「睨んで燃やせる敵がいたらどうするの」って台詞が、
6章の螢と蓮の戦闘会話に掛けられていたのには、ちと痺れた
ここで、この台詞をこういう形で繋げてくるとはってね

神父も(ベルセルクのモズグズ並に)強い存在感を見せるし、獣殿も言わずもなが
まさか、ムービーで使われたあのシーンがここで登場するとは思わんかった

俺らが旧作で見たかったものが見れたと思ったが、まだこれで6章なんだぜ・・・
426名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:35:45 ID:ZL3HZja20
色々試してみたけどインストできね\(^o^)/
結局lightにメールしてしまった
パッチ当てるより普通に購入した方がいいのかねぇ・・・
427名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:40:38 ID:2HVEcJ/60
>>425
お疲れ!
そこから螢が急激にかわいくなってくるからその先も頑張れよw
428名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:45:39 ID:CzNx5Nfh0
ごめんなさい
私死にます
バカだから
後は勝手に
どうとでもなれ    蛍
429名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:47:51 ID:pKXLBkZO0
1945年のドラマCD久々に聞いたが水星の「秘術」は無かったことにされて、「城」に置き換えられたのね
単純に城に入るだけならば強さは全く関係ないしな
430名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:50:08 ID:KPZceTzh0
>>428
そこ読んでるところで松尾芭蕉の弟子が脳裏に思い浮かんだ
なぜだろう?
431名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:50:57 ID:SwPN9ECm0
>>428
実際言ったのは司狼だけど、螢が言っても違和感ないよなww
432名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:53:57 ID:CzNx5Nfh0
蛍ルートは案外ザミエル味方になるんじゃないのかと考えている
キルヒアイゼンlovebのザミがキルヒアイゼンに説されればコロっと味方に寝返るような
433名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:54:47 ID:dJXdcJhJ0
>>428
このシーンはマジで面白かったわw
434名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:54:47 ID:tIzkYnvt0
カスミルート6章のバイクで逃げてる時の蓮と司狼のノリ、すげぇ好き
435名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:55:21 ID:I6brKUGS0
そりゃ無理だろ
キルヒアイゼン殺せば城で永遠にいちゃつけるんだから
436名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:55:26 ID:SwPN9ECm0
>>432
でもそれ以上に獣loveだからなあ姉御は
しかも親しいものほど殺したいと思ってるし
437名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:55:34 ID:ldO4ezd10
螢√は螢か史郎あたりが敵だろうねえ
438名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:07:24 ID:TItrudli0
いまやっと三騎士がそろったとこまでやったけどすげえな
なにが変わったとか言われると神父とかザミエルがちゃんと戦うとかくらいだけど全体の迫力が違うな
439名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:09:41 ID:tfIhluF10
>>437
螢は螢√よりも先輩√で敵になってそっちでは早期退場する可能性の方がありそう。
440名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:10:05 ID:cUI09kB80
クンフトはボリュームとしてはどうなのだ?
ヒロイン2人(ヒロインと考えるかは判らんが)と聞くと短そうに感じるが
一本道でも長いものは長いわけだし…
戦闘シーンが楽しくて、テンポが良くて、先が気になってなどの理由で早く感じる
とかはあるかもしれないが、それは別にマイナス評価ではないよな?
441名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:14:25 ID:3SW9hwwE0
>>440
ボリュームは正田いわく1.5倍
442名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:15:35 ID:3SW9hwwE0
まさかザミエルがこんな良キャラになるとは思わんかったわ
ドラマCDみたいなキルヒアイゼンとの絡みも期待する
443名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:18:23 ID:ZG6ubQpb0
>>442
後姿の印象的には「わん!!」とかはもう言わなそうだよね・・・
444名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:20:19 ID:kIDNyV4F0
>>443
だが待って欲しい
あの凛々しい軍服姿のベアトリスが「わん!」とか言うのもそれはそれで素晴らしいのではないか
445名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:21:29 ID:ZG6ubQpb0
>>444
最高です・・・!!
446名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:23:35 ID:kXJmrpMY0
非常に今更なんだけど、ガキの頃にエイヴィヒカイト習得してる螢がフツーに成長してルのは何でだ
447名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:24:22 ID:MtQya0Sf0
螢ルートは螢、キルヒ、ザミエルの三本立てになるのは
ほぼ確実だが螢の扱いに関してはチト読めないな
ザミエルのセリフ通りなら螢とザミエルが
お互い、剣で戦う事になるだろうが100%の保証はないし
448名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:24:37 ID:HPBNlDZq0
>>444
然り然り・・・然り!
449名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:25:08 ID:HQhYm0wA0
>>434
ションベン漏らしてるシチュが好きとか、なかなかに変態だな
450410:2009/07/26(日) 00:27:18 ID:QUnKksKV0
>>423
いや、クンフトとサントラと「Die Morgendammerung」をそろえたんだが
どれから聴け(やれ)ばいいのか目の前に並べて考えてたんだ
もし「Wehrwolf」もあったほうがいいなら、マキシ買うのが先かなーと
後からマキシにもドラマ入ってるの知ったから・・・
サントラに主題歌入ってたから、いらないと思って買わなかったんだよな
451名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:30:58 ID:kIDNyV4F0
>>446
老いない理由によるんじゃね
肉体をあらゆる衰退・損傷から守るからこその不老なら、
老いることはなくても成長することはある
452名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:31:15 ID:ZG6ubQpb0
そういやマキナの名前って結局なんだったんだろ
現実にいたあの人でいいのかな
453名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:32:41 ID:kIDNyV4F0
所詮あの名前も称号に過ぎないとあるから、
ただ桁外れに優秀だった無名の兵士なんじゃねえかな
454名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:33:26 ID:kXbQ7hpH0
>>452
ルーデル
455名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:34:50 ID:ZG6ubQpb0
>>453
確かにその方がカッコイイ気がする
個人的にアペンドで出演するなら真っ向から獣殿に挑んで壮絶に散ってほしいな
456名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:35:32 ID:DqFvWP8T0
休んでなどいられない、さあ出撃だ
457名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:37:00 ID:ZG6ubQpb0
>>454
彼と相方はもはや聖遺物だよなww
458名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:38:41 ID:sx9ztvq70
>>454
ルーデルは大戦時に死んでねぇw
459名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:39:36 ID:fRFJlvNf0
WW2は化け物いっぱい生んでるなww
460sage:2009/07/26(日) 00:43:37 ID:WuQ+jJSB0
>>437
ラジオでラインハルトの必殺技ver1は螢√が
初出のつもりだったっていってるから、螢√
でもラインハルトと戦うんじゃないの?
461名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:44:18 ID:pwW+x1AP0
むしろ練炭がルーデルかと思ったけどね。
あんなリアル獣殿(エース的な意味で)を十四歳病の正田卿がスルーするわけがない。
462名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:45:04 ID:kXJmrpMY0
>>455
「死」を重く捉えているマキナだからこそ、獣殿に挑まなかったんだろうが
蓮が唯一自分の信念に反する批判をしてしまった場面は非常に印象深い
三騎士の中ではただ1人全力を出し切ったマキナにはアペンドでの補完はないんじゃないかな
463名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:45:13 ID:vdshSCnt0
>>452
ミハエル・ヴィットマンって07当初は言われてたけど不明。
464名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:47:14 ID:kIDNyV4F0
>>461
正田卿の十四歳病は既に一周回ってるから皆が騒ぎ立てるような奴は逆に何も使わないような気もする
というか、そもそも連中は黒円卓できた頃まだ死んでないんじゃね
465名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:48:13 ID:JcPWU7Iw0
>>463
07の時は本編の中でマキナ自身がその名前出しとります

#マキナ (v_be0089)ミハエル……いや、ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン。それでいい

466名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:51:01 ID:ZG6ubQpb0
>>462
確かに出し切った感はあるし、半端に補完する位なら出さないほうがいいか・・・
467名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:53:19 ID:bktHPanM0
発売日過ぎたからかえらい伸びてんなw
468名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:57:11 ID:4WjHg5WQ0
マキナや練炭のベースは対戦中に死んだ人間らしいからな
マキナは戦車云々って言ってたから多分ヴィットマンだろうけど練炭は分からない
斬首と関係ありそうな軍人って誰かいたっけ、さすがに無名は無いだろ
469名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:03:42 ID:vdshSCnt0
マルセイユ?
470名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:03:48 ID:kIDNyV4F0
斬首に関係あるかどうかは知らんけどな
そもそもニートのことだからマリィの呪いへの対策くらいは平気でできそうだし、
ついでに言えば香純ルートのENDで「新しい首飾り」について触れてるから、
少なくとも練炭以外にも作れるものなんだろうし
471名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:04:46 ID:9Qg7aVLW0
>>428 このシーン今出てきて余計ワロタwwww
472名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:09:04 ID:4WjHg5WQ0
マリィ√のラストでマリィに触れられる理由は練炭の正体に関係あるとか
ニートが言ってた
473名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:11:06 ID:t7mGdcGM0
マリィ√で全ての謎が解けるわけじゃないんだね
最初はバルフォみたいなると思ってたな
474名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:13:09 ID:aKSqdDj/0
買おうと思ってるんだけど
三騎士の能力に変更とかあった?
475名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:13:21 ID:kIDNyV4F0
>>472
あれ……そんなこと言ってたっけ……
476名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:13:35 ID:m8pCuZOE0
螢が萌キャラになっててワロタw
これは専用√も期待できるな
477名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:15:58 ID:vdshSCnt0
>>474
ない。
がシュライバーの創造が時間停止状態でも一時停止する様になった。
478名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:16:52 ID:gffbf0qC0
今からアホタルとルサルカの掛け合いが楽しみでしょうがない
479名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:18:48 ID:kIDNyV4F0
>>474
大枠そのものに変更はないけど
白:活動位階で既に宇宙速度(第何かは知らない)
赤:活動位階で既に爆撃が命中するまで拡大する
という感じにパワーアップしてる

正直、ラインハルトが赤の創造使ったときの練炭のモノローグは07版への嫌味かよwとか思った
480名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:19:07 ID:EMmE6d2Z0
>>440
実際のところは2ルートだけでもボリュームはヘタなゲーム以上にある。

>>468-470
斬首というか「処刑台で死ねなかった人間」がベースかも。

>>475
言ってた。ニートが説明しようとしたら「んなもん興味ねえ」と一刀両断。
481名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:19:37 ID:chnQWwgO0
俺はヴァレリアンだったころの変態とルサルカの掛け合いが好きだった
あの後本来ならルサルカに色々な意味で美味しくいただかれていたのかもしれんがw
482名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:20:57 ID:kIDNyV4F0
>>480
見てきた見てきた。確かに言ってた
483名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:22:35 ID:Y9Jk3vG+0
>>474
やたら強くなってるのはある意味能力の変更と言えるか
484名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:23:22 ID:kXbQ7hpH0
どんなにもったいないことをしても

※このあとルサルカがおいしくいただきました

とテロップを入れれば問題が起こりません
485名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:24:17 ID:uPoZkCZo0
螢は失敗や可愛がりを繰り返しながら伸びる子
486名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:25:09 ID:qbr1rjl80
蓮フルボイス版はまだか!!
487名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:25:59 ID:kXJmrpMY0
>>479
赤の場爆心拡大能力もおそらく正田設定なんだろうけどな
今回、創造位階=本人の渇望って設定が追加されたから、それだけでキャラの深みが増してるな
488名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:26:04 ID:4WjHg5WQ0
マキナと「戦友」って呼び合ってたからバルタザール・ヴォルとか思い浮かんだけど
この人ヴィットマンと一緒に死んだんだっけ?
でも斬首とは関係なさそうだよなぁ・・・

単に城で同じように殺し合いしてた仲だから戦友なのだろうか
489名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:26:26 ID:gffbf0qC0
>>481
今回は中の人の事情で無理だったけど
アペンドの方では魂スカウターやったり活躍して欲しいなぁ
490名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:27:55 ID:ZG6ubQpb0
>>489
それすると獣殿がリアルに53万です状態になるぞww
491名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:29:15 ID:kIDNyV4F0
>>490
むしろ百万以上は確実でしょうね状態だろw
492名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:29:49 ID:EMmE6d2Z0
>>486
香純ラジオ聞くと期待できそうだけどな >蓮フルボイス

>>489
木村あやかはアペンドのタイミングなら復帰できてそうだし
今回豪快に下がった株を買い戻す活躍を期待したいな。

>>490
ドラマCDの時点でスカウター壊れてたじゃないかw
493名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:33:46 ID:3INOGS+Y0
事前登録キャンペーン逃してパッチダウンロード出来ない俺はどうすればいいんですか?
494名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:34:15 ID:kIDNyV4F0
買うか諦めるか完全版まで待つかすればいいんじゃないでしょーか
495名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:34:51 ID:GjrlKpKp0
事前登録キャンペーン逃してもパッチダウンロードはできるだろ
496名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:36:38 ID:HmxRR+uR0
つーか、パッチダウンロードしてもクンフト買った俺がいるぞ
497名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:40:44 ID:Y4fIUDHlO
先輩の声が閣下に聞こえるんだが…
498名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:43:41 ID:3INOGS+Y0
>>495
追加修正パッチのプロダクトIDとやらを発行しないと無理だよね?
今、そのIDが発行出来ないみたいで…待機中。
499名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:44:22 ID:9Qg7aVLW0
もはや先輩の声は別人・・・
何があったんだろうね
500名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:44:23 ID:2mNn2YHKP
>>430
もし君が思い出してるのがギャグマンガ日和のことなら、
中の人一緒
501名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:47:04 ID:EMmE6d2Z0
>>497
春閣下だとしたらそれはさすがにどうかと思うぞ。
さくらはづきの中の人、今回は微妙に演技忘れちゃってるような気もするが
元々特徴を掴みにくい演技だからなあ玲愛先輩。

>>498
郵送で対応するらしいからメールで問い合わせてみるといいよ。
http://www.light.gr.jp/light/support/dies_kunft_faq.html
502名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:50:14 ID:uPfHjSUm0
司狼「違うよ。ボクは変態じゃないよ。ボクは下半身を露出させてると何か興奮することに気付いただけなんだ。
変態じゃないよ。仮に変態だとしても、変態という名の紳士だよ。
こんなことでいちいち警察呼ばれたら、ボクもうトイレとか家でしかパンツ脱げないじゃないか!!」
503名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:52:33 ID:ZG6ubQpb0
>>502
やめろww
しかもそれジューダスでも置き換え可能じゃないかww
504名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:00:31 ID:Y9Jk3vG+0
>>488
もっと単純に同じドイツ兵だったから「戦友」なんだろ
505名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:13:26 ID:T1VCIvy4O
俺事前登録キャンペーン逃したんだけど、lightにメールしたら対応してくれたわw
多分今メールしても遅いけど
506名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:18:58 ID:CwvVXrnk0
旧版は知らんが旧版の螢は今回よりも刺々しいキャラなのか?
言葉使いも「〜だもん」とかは使わずに別の言い方でとか
507名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:20:03 ID:bB6CDdiE0
質問、マリィ√のラストシーンで特異点になった蓮はどうしてカスミに顔を会わすことができないの?
読解力ないんで最後の蓮とマリィの会話がよく分からなかった、泣いたけど
508名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:42:32 ID:3SW9hwwE0
いろいろ挑発しても全く引っかからなかったザミエルが
「その歳で心まで処女だなんて終わってるのよ」
って一言で魔砲ぶっぱなしたときはワラタ
509名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:48:04 ID:VCh/ZUKw0
amazonワロタwww
やってねえのに評価すんなよww
510名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:57:13 ID:XzSedawy0
>>508
100歳近く生きてるけどまだ獣殿の為に残してあるんだから健気じゃないか?
511名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:14:07 ID:hySCm45Y0
>>335
これ、玲愛のところだけ納得できない
ザミーに苛められたり獣殿に啖呵切ったり、イザークに苛められたり
最終戦の決め手になったり、変態の愛を一身に受けたり
犯してやる発言があったりと大活躍だったじゃん
512名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:14:37 ID:r3EjWSLa0
これ今プレイしはじめたんだけど
めっちゃノイズひどくて進めれない…
513名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:16:33 ID:JcPWU7Iw0
>>512
そりゃスピーカーとかヘッドフォンの話じゃねぇの?
514名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:17:03 ID:gffbf0qC0
>>511
打ち上げでは相変わらず良いキャラしてたしなw
515名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:17:28 ID:PE3llO2S0
万が一、獣殿が「金髪女抱きたい」とか言いだそうものなら
キルヒアイゼンを包装して差し出しかねないくらいの健気さ
516名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:17:52 ID:kXJmrpMY0
螢「限られたサブカルチャーしか知らなくて、その話ばかりを(ry」

ここら辺の件はザミエルじゃなくてプレイヤーに精神ダメージくるよなw
517名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:22:52 ID:r3EjWSLa0
>>513
俺のパソコンじゃできないってことか
518名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:34:19 ID:XN+twQxu0
>>516
それが狙いだろ絶対w
519名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:42:36 ID:3SW9hwwE0
練炭の詠唱はアレが一番カコイイな

アルソ・スプラーチ・ツァラトゥストラ で終わるやつ
520名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 03:58:03 ID:hySCm45Y0
あれは何気に獣殿や仲間との会話形式が成立しそうな作りなのと
それまで散々言ってきた「水底の宝石」とか「海から流れ出す」とかの語句を使いながら
マリィへの愛の告白をしつつ最終戦へかける誓いにもなってるからな
521名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 04:15:54 ID:aaU9N6Y10
香純√終わったけど後味悪すぎだろw
普通にこの何十年後かを舞台にした続編も作れそうだ

この√戦闘シーンに関しては司狼の方が見せ場多く感じたな
ただどうせなら一対一を二組作るんじゃなくて二対二のチーム戦も見たかった
まぁマリィ√での蓮のバトルの活躍に期待しとくわ
522名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 05:00:14 ID:Y9Jk3vG+0
>>519
個人的には創造の詠唱の方が好きだ
先割れスプーンの声が力強くてかっこいい
523名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 05:23:09 ID:/4AXt19k0
なんかこのスレ見てたんじゃないかってくらいにシナリオの違和感が埋められてたな
獣殿の「これが未知か!」とかどんだけ補強されてんだと
524名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 05:44:14 ID:PE3llO2S0
>>521
逆に考えるんだ
そこでもしも練炭と香澄が子供作らないことを選択すると、獣殿幽閉ENDに早変わり
「生きているうちになんとかできればよいな」が、「なんとかできたらいいなぁ」と遠い目で言う台詞になる
525名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 05:54:46 ID:XH9WSK8t0
涙を流してこのディエス・イレを称えるがいい!
でちょっとワロタ
526名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 06:25:25 ID:kaKQ4Zig0
>>524
練炭パイプカットENDか…
527名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 06:31:59 ID:bB6CDdiE0
そして、白い子のように女装の道へ・・・
528名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 06:38:39 ID:gffbf0qC0
>>523
確かに
ツッコまれてた主人公の偽善と本音の部分まで掘り下げられてたしなぁ

それだけに悪評高かった司狼の復活とかルサルカ絡みのシーンが全く直されてないのが残念だった
529名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 06:47:09 ID:jeu+OxIbO
みんなクンフトやってるのか…
完全版まで待ってるの辛いな…割合的にどのくらいいるのか…
なんか螢が輝いてるみたいで正直辛抱たまりません

そうだッ…エロゲ屋に行こうッッ
530名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 06:51:37 ID:Qtw9+0oU0
( ゚∀゚)ふふ、ふふふは、はははははははははははは
531名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 06:54:30 ID:1NtGXJB70
>>529
よう、三日前の俺。
お前は正しい。少なくとも俺は完全版まで待てなかったのを微塵も後悔はしなかった。
532名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 07:22:51 ID:Jr+C62Br0
前作から思ってたけど、蓮のギロチンCG。
怒ってる顔が猫の目に見えて、興ざめするわ
533名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 07:33:52 ID:gffbf0qC0
>>532
ギャグ顔チックでシリアス感無いよね
てっきりシュピーネ戦専用差分だと思ったし
534名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 08:22:50 ID:Qtw9+0oU0
誰も突っ込まなかったことを…
クンフトだと頻繁に使われるからなw
535名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:03:46 ID:00RJETg80
無理かもしれんがパラロスみたいな三つ巴戦をまた見てみたいもんだぜ・・・
536名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:09:28 ID:n+/BBLt20
だいがえひんとは珍しい読み方だな
間違っちゃいないと思うが
537名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:11:52 ID:wg4wL9Rb0
OPって何章で流れるんだ
もう5章やぞ
538名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:13:37 ID:kIDNyV4F0
>>536
代替(だいたい)よりは代替(だいがえ)の方が音としてかっこよくね?
539名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:17:55 ID:n+/BBLt20
格好良いかは兎も角…
だいがえの方がだいたいより発音だけで意味を理解し易いな

おい誰だよだいたいなんて読み方考えた奴!
540名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:18:17 ID:GjrlKpKp0
え、だいたいの方がかっこよくね?
541名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:26:19 ID:kIDNyV4F0
>>540
だいたいって微妙に音が可愛らしい気がする。超個人的な意見だけど
542名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:28:32 ID:PE3llO2S0
全員が全員「だいがえ」で読んでいるのも考えにくいから、統一計られたんじゃないかね
もしかすると、「だいたい」だと物のニュアンスが出てきて、練炭はともかく副首領の人格否定してしまうから、
「代替わり」から連想して来ているのかもしれない
543名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:33:10 ID:kIDNyV4F0
普通にだいたいの重箱読みってだけだからんな意図はないと思う
544名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:38:32 ID:UqpOv8VW0
面白かったから批評空間に初投稿したいんだけど新規が高得点をつけたら怒られそうな流れだね
今年やったゲームの中ではバルドと同じくらい楽しめたんだけどな
545名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:40:11 ID:m8pCuZOE0
>>544
別に気にしないでいいよ
自分が思ったとおりにつければ
546名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 09:42:39 ID:n+/BBLt20
神父がだいがえと読んだ後にラインハルトがだいたいと読んで
その後また神父がだいがえと読んでてわらた

反抗期かよ
547名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:01:53 ID:hWk00HHO0
わお、ナイスコンビネーショ〜ン♪
548名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:04:22 ID:UqLOUlX50
だいたいって読むと、「Aの代わりのA’」と読めるけど、
だいがえって読むと、「Aと同じ役割のB」と読める印象だ
あくまで印象の話で、意味は同じらしいがw
549名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:18:15 ID:T1VCIvy4O
てか批評空間の工作がひどくね?
超高得点つけてる新規IDもあって確かに工作かも知れないが、それよりもそれを工作と決めつけて0点とかつけてる奴なんなの?自分が得点操作してどうするのかと……
550名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:21:38 ID:9EpHsfYa0
予約せずに買ったけどスティポがついてきた。
静岡のメロンで売り切れだったがコレって売れたの?それとも元から出荷量がすくないのか。
序盤の練炭の怪我の描写はやりすぎだと思った。



551名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:22:16 ID:kaKQ4Zig0
どうせ一年後には完全版の評価以外は意味が無くなるんだからいいんじゃね?
552名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:25:33 ID:T1VCIvy4O
>>551 いや、この調子でいくと完全版のほうも同じようになりそうだな……
553名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:27:05 ID:kXJmrpMY0
「けいせい」と「イェツラー」もそうだけど、「だいたい」と「だいがえ」も統一が図られていないんだよな
最初からそういう指定だったのか、声優への指示が不十分だったのか、どっちにせよそーゆー部分も気にしてほしいわ

それとは別に、07版で叩かれた「聖餐杯卿」はなくなってたけど「創造段階」が1箇所残ってたのも残念
554名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:30:36 ID:9EpHsfYa0
ユーザーは強欲だから、今回が良かったなら次の先輩とアホのルートが同等に
良くてもそう無茶苦茶高い点数にはしないんじゃないの?プラスaの要素として
ルサルカ関連の充実とかの“期待以上”がないと。
555名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:33:09 ID:UqpOv8VW0
>>549
信者でもアンチでもいいけどゲームをコンプしたのかどうかだよね
新規IDの人でもコンプしてそうな人の得点なら何点でもいいだろうし
信者の工作とか書いてあるけど、低い点数つけてる人の方がちゃんとコンプしてるの?って評価が多い
556名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:35:37 ID:/Rb5jk8t0
>>549
エロ助で評価がまともなのは抜きゲーだけ
557名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:40:59 ID:9EpHsfYa0
マリィはちょっと胸でかすぎない?通常の範囲を超えて、特殊性癖の域に近い感じ。
558名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:41:22 ID:Fi5lW97d0
2日の徹夜でオールクリヤー
Badエンディングは消えたのかな・・??
幼馴染みルートは少し不満な点もあったが、まあ概ね満足。
マリールートはまさに神(ラインハルト閣下最高!!)
螢は、軍服姿で元々気にいっていましたが、シャワーイベントで完全にやられました(笑)
「臭わないはず・・・」と結構主人公にいわれたことを気にしている姿は可愛かったです。
。。。しかし、私服のセンスが性キャラ中で一番悪い気がするず。うん。
559名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:48:02 ID:dcZ+Ev1KO
>>558
Gユウスケ曰く、若気の至りらしいよ
560名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:48:46 ID:9EpHsfYa0
諏訪原市で最初に殺された人間の名前は「生野健児(24・会社員)」
覚えておくといい。Diesのクイズでも作られるなら使われるだろう。
561名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 10:51:42 ID:NkCwYVOf0
>>558
まともな友達も居なくて世界中ふらふらしてたんだからそりゃ服装センスだって奇抜になるさ
562名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 11:05:38 ID:n+/BBLt20
臆面もなく私服だと仰るところがまた良い
563名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 11:07:12 ID:9EpHsfYa0
練炭以外にもギロチンが必殺技の主人公がいた
http://next884mat.at.webry.info/200609/article_25.html

悪役ではこいつが代表格か
http://blogs.yahoo.co.jp/hirano282828/48074357.html
564名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 11:07:23 ID:kIDNyV4F0
>>557
07の特典本で力強く「おっぱお!」と書いてあるページはマジで笑った
565名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 12:27:04 ID:Mx1ewccp0
3行でどういう戦いなのか教えてくれ
566名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 12:27:26 ID:64jdJjpx0
エロスケの工作合戦w
567名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 12:41:46 ID:5/lo5ZQL0
マリールート終わった
途中、なんか如何にも俺たちの戦いはこれからだ! みたいになるんじゃないかとひやひやしたぜ
568名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 12:54:14 ID:hySCm45Y0
読みが一定しないのは、ラジオでも言ってたけど正田が収録に立ち会えなかったからだろう
なんか凄い残念そうな口調だったし
569名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:04:25 ID:ZG6ubQpb0
早く31日になんねーかなー
570名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:05:14 ID:GYF9eGRt0
カウントダウンの登場順って人気順だったりするのかな?
エリーってそんな人気だっけ?って気もするけど、蓮がラスト、マリィがラス1だしなんかそんな気がする
571名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:06:06 ID:JcPWU7Iw0
>>566
エロスケってなんだろ
572名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:16:25 ID:UqpOv8VW0
>>566
アンチでも信者でもない一般ユーザの評価かな?って見てみたら友達に借りたとかって暴露してるのもいるね
本人は悪いと感じてないみたいだ
573名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:25:54 ID:VO9TBMLT0
エロ(い)女(スケ=この場合腐った女子の意)の工作活動
574名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:36:07 ID:kaKQ4Zig0
>>573
このゲームだと本当にいそうなのが嫌だw
575名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:40:23 ID:6MxRpHAX0
けっこう婦女子の方々の喰い付きもよさそうだよなこのゲーム
Fateもそうだったし
576名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:42:53 ID:ZG6ubQpb0
婦女子とFateの話題は出すな
577名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:44:25 ID:m3IQzgH50
これメーカーHPやらwiki見ても分かんねー…。
いつか完全版が出たら買おうと思ってた俺は買いなのか?
だれか3行で詳しく教えてくれ…
578名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:47:16 ID:kaKQ4Zig0
まだ半分
完全版は
年内発売予定
579名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:53:54 ID:R3BX1deo0
批評空間の中央値90平均値58ってひでーw
とんでもないアンチに張り付かれているようだな
無理もないのかもしれんが・・・
580名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:59:00 ID:m3IQzgH50
>>578
分かりやすかったwwwシナリオはいいみたいなんで、完全版待ちます。

>>579
曲芸よりえげつない販売みたいだからね…
581名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:00:00 ID:mxbKDLbe0
いや、曲芸と比べたら可哀想だろw 一応パッチ対応はしていくみたいなんだし。
582名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:06:45 ID:GjrlKpKp0
曲芸は告知一切なしで後からどんどん出してくるからなぁ
まだ告知してるだけましだわ
旧版ユーザーは無料だしな
583名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:17:27 ID:caKHSG3q0
曲芸は位階が違うよ……D.C.は本編とFDを合わせれば80以上のバージョンがあるらしいし

むしろlightが曲芸商法に走っていたらパラロスはとっくにリメイクされてるはずだ
584名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:17:32 ID:hgHHlBXzO
ルサルカってなんで新録できないの?
585名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:23:05 ID:qWsLbVJF0
最近まで
中の人(木村あやか)が産休してたから
586名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:23:06 ID:AzJ3zzz/0
孕んでたから
587名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:27:34 ID:hgHHlBXzO
そっか失礼だが、亡くなられて録れなくなったのかと思ってた
588名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:33:00 ID:6sQUrfCy0
荒れてたのは知ってたが完全版が出るなら手を出してみるかと思ったが今回のは完全版じゃないのか
くんふと買って先に遊んでアペンドがいいか、完全版待つかどっちがいいかな
589名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:36:10 ID:21UOmKjTO
くんふと→アペンドで黒本白本手に入るから欲しいなら買いじゃね?
590名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:38:25 ID:VO9TBMLT0
>>588
俺は無印アップデート組だが、>>589 とは逆に完全版待った方がいいかもしれん。
無印とは完成度が違うだけに他√もあるとなると損した気分になるんじゃね?
591名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:40:28 ID:wYe65pjN0
ようやくクンフトクリアしたわ
旧版の焼き直しにしか見えなかったんだがコレそんなに良かったか?
改めて金出す出来じゃねぇなw
パッチ無料でよかったわ
エヴァ序と同じで微妙ながっかり感がある

蛍とれあって攻略できないんだなw
蛍は間違いなくかわいくなってたからアペンドは少し期待してる
592名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:42:54 ID:6iGkfg/g0
おっちゃん、これ初心者は完全版がでるのまったほうがええんかえ?
593名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:48:59 ID:6sQUrfCy0
>>589
>>590
さんくす、もう少し考えてみる
594名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:54:20 ID:T1VCIvy4O
産休と言えば夏野こおりが産休と聞いたんだが本当か?
まぁDies とは全然関係無いんだけど
595名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:56:13 ID:FzCea2R+0
なんだか感想と質問がゲットーに囚われ始めてるな
596名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:58:23 ID:qbr1rjl80
>>594
収録から1〜2週間遅れあるだろうけど7/23日更新のWebラジオで普通に喋ってるぞ
597名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:03:32 ID:LEF37Au20
>>592
ほいテンプレ >>9
特典本とか要らないなら完全版待てばいいんじゃねーの。
その方が負担も減るだろうし。
598名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:38:19 ID:u7VqLc1p0
>>596
音泉のラジオはそんなに収録が空かないから。
あれは二本撮りでもないし、放送週の頭に収録してるっぽい。
599名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:43:54 ID:RnYNliY+0
かすみとまりー、どっちから攻略するのがおすすめ?
600名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:45:17 ID:nwZ9+Ery0
練炭のイェツラームービーが一種類になってたのが個人的に寂しかった
仮面ライダーの変身シーンが取り上げられたような感じで
601名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:46:55 ID:LEF37Au20
>>599
香純→マリィをオススメ。
602名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:47:30 ID:GjrlKpKp0
>>599
香純、マリィの順がお勧め
603名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:47:44 ID:RnYNliY+0
>>601
ありがとう
その順番でやってみることにする
604名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:47:56 ID:qbr1rjl80
螢の株ばっかり上がってるけど普通にマリィかわいくね?大好きだ
605名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:48:04 ID:fyiVBvik0
>>599
マリィルートが終わったらマリィルートをやるといい
606名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:50:44 ID:1NtGXJB70
>>604
同感。
不完全版だと自分のルートでも影が薄かったのが、ちゃんとメインヒロインやってるよな。
香純ルートで出番がほとんど無いのも「触れ合わないと創造使えない」っていう伏線になってたし。
607名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:54:55 ID:T1VCIvy4O
>>598 じゃあ心配ないってことか

木村さんにもがんばってもらいたいものだ
608名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:57:44 ID:u7VqLc1p0
>>607
大丈夫かどうかとか産休かどうかなんて知るかよ。
収録ペースから推測すると、次回更新辺りで休養ならなんか言うんじゃないか。
609名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 16:26:34 ID:VYagWy640
このゲーム買おうと思ってるんだが満足できるの?できないの?
610名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 16:28:12 ID:qbr1rjl80
できますん
611名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 16:38:39 ID:p3BkPhwV0
さっきdies買ってきたお
しかしバカスミとマリィたんのおっぱい出したテレカ恥ずかしいなwww
612名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 16:43:58 ID:yOAeur030
さっき初めて六章まできただけどさ

ヴェルディはねぇよ。
いやタイトルからして込みなんだろうけど、他で使われすぎててもうギャグにしかなってねぇ。
もうちょっとアレンジするとか出来なかったのかな。
せっかくの良いシーンがドリフに見える。

それ以外はすっげぇ楽しいけどな。
613名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 16:56:55 ID:85/HvLERO
製品版はノンプロってホントですか?
614名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:05:17 ID:lbc7zZ990
>>612
あとでモーツァルト版dies iraeのアレンジは出る
ヴェルディ版は時間がなくてアレンジできなかったみたい
615名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:12:02 ID:2tk2KLCUO
>>610
実に中途半端な意見だなw
616名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:22:12 ID:VYagWy640
意見まとめるとどうでもいいゲームなんでしょうか
617名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:24:08 ID:/G+X/dPR0
普通の人にはどうでもいいし、中二病をこじらせてると
相性が良くて面白いかもしれないゲーム。
618名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:26:02 ID:VYagWy640
なるほどねぇ。前作というか前のヤツと比べて悪いところとか改善されてるのかな?
怒りの日とかよばれてたんでしょ?
619名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:41:26 ID:zmNHcOzI0
中二っぽくなかった部分がちゃんと中二になってて中二が歓喜できるようになった
メインヒロインの櫻井螢ルートがまだ完成してないから完全に改善されたとは言えない
620名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:43:10 ID:UqpOv8VW0
>>618
体験版やってみれば?
前作も今作も体験版の3章までは同じだから
そこまでは面白いしお前さんも楽しめるならクンフトもいけると思うぞ

前作 1〜6章途中まで正田シナリオ→その後いつの間にか7人のライターに変更され正田が逃亡w
今作 1〜6章まではほとんど前作のまま。6章以降は正田シナリオに。一部声優の都合で前作のままの部分もあるけど、そんな事がそこまで気にならんくらい面白くなってる
621名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:44:56 ID:MXc4VzrYO
はじめからコレだせよと思うのは普通だよな?
622名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:48:21 ID:/G+X/dPR0
普通。
というか、最初ッから完全版ででるのが普通。
だからこそ怒りの日になったわけだし
623名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:48:48 ID:mxbKDLbe0
普通の考えだろうな。

…だがやはり未完成版のゴタゴタを見るともろ手を挙げて喜べないのも事実
624名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:50:23 ID:UqpOv8VW0
>>621
普通というか、体験版をやった連中はクンフトレベルのシナリオが4√入ってると疑ってなかったはず
625名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:55:42 ID:MAck2XiT0
ただあそこで完成してたなら、イザークやベアトリスは登場しなかっただろうと考えると…。
七英雄はきっと正田が残したプロットに従って書いてたはずだから。そこらへんが複雑な気持ち。
626名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:58:00 ID:/UUVakfe0
ま、何はともあれクンフトが楽しかった

それだけは俺の中で事実として残るわ
627名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:17:51 ID:Ifst3Awc0
接近戦ばっかなんだけど、遠距離戦ってある?もしくは広い空間を使っているように感じさせる戦闘
病院でのザミエルの攻撃も離れた距離から攻撃しているようにあんまり感じなかった
AVGだからノベル形式みたい空間描写が足りないからそう感じるのかな
628名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:18:57 ID:qOA9gtqY0
あのー、未完成版をプレーしたことがないのですが、螢はそんな別人だったのですか?
ここの書き込みを見ていると、どうもそう思えて仕方がないのですが・・・
629名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:24:03 ID:a9NvlGYm0
ドラマCD(Die Morgendammerung)やってないせいでキルヒアイゼンネタがイミフだった。
つか出張りすぎだろ故人。
そういう意味でまたも不完全、かなぁ。
レオンハルトルートが存在確定したんだからそっちではもうちょっと説明するよな? なぁ?
加えて言うならこれどう考えてもマリィがTrueつかメイン扱いだと思うんだがこの後の先輩ルートとか絶対に失速するよな。
心配だ……
630名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:26:24 ID:qbr1rjl80
無くてもいいんだけど、真ENDが欲しい
練炭がニートぶちころす感じで
631名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:26:39 ID:unTaWhJ10
次はルサルカとベイのラジオとかやってくんねーかなー?
んでゲーム内のキャラから完全版の質問や個人的な相談のお便りとか来る設定
「職場の部下全員に嫌われています、どうすればよいでしょう?」とか
632名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:27:39 ID:/G+X/dPR0
先輩で大団円ルートってのもあるかもしれないけど
司狼とエリーが生き残れそうな気がこれっぽっちもしない(´;ω;`)
633名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:28:49 ID:yOAeur030
その二人の中の人、押さえられる金はねぇと思う
634名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:29:34 ID:/UUVakfe0
生き残れないところがあいつららしくて良いと思うんだが
正に刹那的な人生というか
635名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:33:44 ID:Jr+C62Br0
新規のCGってどれも微妙だな。
ってか別人にも見えることちらほら
636名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:36:26 ID:UqLOUlX50
新規CGってどうもみんな目元が鋭い
上手くなったのは確かだと思うが
637名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:39:28 ID:1NtGXJB70
>>628
ほとんど同じだが、可愛げが壊滅的になかった。
638名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:40:29 ID:kueUNhtI0
>>631
確かにあの二人の掛け合い見たいな、ニコイチっぽいし
中の人的に微妙ならラジオじゃなくて
前にやってたようなスタッフ日記でもいい
639名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:41:53 ID:hySCm45Y0
>>629
そんなに分かんなかったかな
俺もドラマCD持ってないクチだが、別にイミフではなかったぞ
エレオノーレにそういう部下がいて、そいつが螢の憧れの人でってだけのことじゃん
より共感を深めるにはドラマCDが必須とは思うが、なんも首捻るようなことはないと思うぞ
640名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:44:44 ID:kIDNyV4F0
>>630
ニートからすれば殺してくれるなら万々歳なわけで、
相手の望みを叶えて終わるわけだから正直納得いかないと思うよ
だからこそマリィルートではニートは生き残ってしまうわけだし
641名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:46:13 ID:+19HVmJ60
わかってたことだが改めて最初からやってみると
螢関連の選択肢が出てくるところで毎度吐き気がしてくる
これでルート無いとか俺は未だあの怒りの日を許すことは出来ないようだ
642名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:51:34 ID:/UUVakfe0
ユウスケが今の絵で立ち絵を描き直したらどうなるだろうか
立ち絵に関しては微妙なものが多いと思う
他は大体好き
643名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:54:03 ID:WMr6GVcK0
絶賛してる人多いのが不思議だな
ビジュアルファンブックが無かったら買う要素無い
644名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:59:54 ID:qbr1rjl80
買ってないから褒められる、パッチ組ですこんにちは
645名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:01:22 ID:9EpHsfYa0
序盤でルサルカが今の私ならシュライバーやザミやマキナにも勝てるとか言ってるのな。
列海王にも云々を思い出したw
646名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:02:45 ID:p9a+F5Sa0
まぁ、作品としてはいいんだが、
結局、商品としては壊滅的に駄目だからな。
2√しか入ってなくて、しかも書き直しただけだし。

パッチでやったからあんまり気にしてないけど
647名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:03:05 ID:J1gEc8220
ニートって実際どれぐらい強いの?
648名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:03:22 ID:/UUVakfe0
シュピーネさんも自分の聖遺物を聖餐杯でも破れないとか自画自賛してたしなw
649名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:03:26 ID:Y0EI4l8rO
なんか売り方が気に入らない。
何で未完成のクンフトがフルプライスなの?
650名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:09:24 ID:a9NvlGYm0
>>639
流出の時にあれが出てくるのがもうすでに違和感にあふれてるってw
ルート順違えば問題なかったと思うけどさ。
651名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:10:19 ID:9EpHsfYa0
>>649
同意。だが面白かったから過去も含めて許してしまった俺がいる…
652名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:13:34 ID:/UUVakfe0
売り方は気に入らないのは同意
でも悔しいことにおもしろかったからクンフトも近いうちに買う予定
黒本も欲しいしパケもかっこいいからね・・・・・・
653名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:14:44 ID:/G+X/dPR0
>>639
多分、クンフトじゃなくて完全版がどどーんとでてたら問題なかったと思う。
螢ルートで色々説明もついただろうし。
でも名前しか出てこない人がエレオノーレとバンバン絡んでたら
やっぱり違和感。
654名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:21:04 ID:UqLOUlX50
売り方については、もはやそうするしかなかったとしか言えんだろ
金なんて無いだろうからなw
655名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:21:41 ID:qWsLbVJF0
もう完全版に
ドラマCD全部つけたらいいんじゃね
なんならゲームにしちまえ
656名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:24:42 ID:0uRwoCEHP
>>649
パッチ組としても無料じゃなくて2年前に料金前払いしてやっと2ルートだから、
これだけで名作認定したり面白いから買う?というのは理解できないんだけどな
657名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:28:55 ID:28cmlw0V0
エロ助の評価酷いな、低い得点つけてるのほとんど単発IDじゃねーかw
社員の自演どうこうより自分の工作をなんとかしろよとwww
658名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:31:16 ID:okyVO/320
女生徒Bの声って結局誰なの?
659名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:34:51 ID:caKHSG3q0
連中はDiesが未完成であることを公式的には認めていないからな……
「完成済のソフトをユーザーの要望でリメイクしただけ」って言い分で押し通すつもりなんだろうよ

しかし結局、露骨な資金漁りであると分かっていても乗ってしまわずにはいられないのが悲しいところだ
そこらへんの外注ライター掻き集めて半年そこらで螢ルートや先輩ルートを作られるよりはマシだと思ってしまう
660名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:36:45 ID:kIDNyV4F0
>>658
Fカップ
661名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:37:14 ID:9EpHsfYa0
DIESに限らずエロ助で0点つける人間は工作員でなければ偏執狂のキチガイと思っていい。
キチガイではないとしても、感情をコントロール出来ない幼稚な人格ではあるわな。
662名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:38:52 ID:9Qg7aVLW0
>>657 別に自分が面白いって思うなら
そんなの関係ないしどうでもいいでしょ、惑わされんな
663名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:43:40 ID:5/lo5ZQL0
まぁ正直面白い中2病燃えゲーって今は貴重だからなぁ
いや、数だけはあるが面白いのってホントに少ない
金出せば続き出してくれるってなら俺は出すぜ

ところでニートの渇望って何だったんだろうか
664名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:45:26 ID:rsYOpo/s0
665名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:46:56 ID:qWsLbVJF0
死と不全治療
666名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:48:58 ID:kaKQ4Zig0
>>664
「あぁ、私が体験していなかったのは、額に汗をかいて作業することだったのか」

最後にこんな罰ゲームさせるのもいいかもw
667名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:50:32 ID:/UUVakfe0
>>661
アイ惨とかなら付ける気持ちがわからないでもないんだがなw
668名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:51:47 ID:LH77brB90
ルサルカがむごすぎる・・・
669名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:52:39 ID:hySCm45Y0
今んところ渇望がはっきりしてないのはカイン、キルヒアイゼン、ニートくらいか?
つーか獣殿も明言はされてないよな? 全力執行とかそんなんだろうか?

とりあえず個人的には、神父の渇望が一番気ぃ狂ってて好き
メチャクチャ屈折してるけど妙に納得もできる感じだった
670名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:54:29 ID:thOxAN2c0
>>645
でも今のルサルカならザミはともかくシュライバーやマキナには勝つかも知らない 。
確率は少し低いがなw

>>648
シュピーネvs聖餐杯も見てみたいな
その聖遺物では絶対破れるけどw
671名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:58:27 ID:kIDNyV4F0
>>670
シュライバーが一番無理ゲーだろw
武装形態的にルサルカは身体能力低いはずだし
672名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:00:27 ID:UqLOUlX50
司狼が勝てたのも結局練炭の流出のおかげだからな
てか活動頭突きで「づぉッ」とか言っちゃうシュピーネは誰とやらせてもだめだろうw
673名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:02:40 ID:mxbKDLbe0
案外シュライバーの渇望と対抗はできそうであるけどね。
それこそアンナ関係で虚をついたりして、絡め捕ったり。
ザミエルは誰だって無理ゲーだろ。あの螢でようやく戦いになるんだし。

…誰か新しくでた渇望とか呪文とかを纏めてくれればいいんだけど。
674名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:07:12 ID:kIDNyV4F0
>>673
シュライバーは下手に刺激すると余計に手に負えなくなるから問題なんじゃないのか?
そもそも誰にも触れないわけで、影で触れることで足を止めるルサルカとは相性が悪すぎる
練炭みたく問答無用で停止させるかザミエルみたく回避場所がそもそもない攻撃をしない限りどうしようもない
675名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:08:24 ID:/G+X/dPR0
ルサルカは自分の周り3kmくらいにナハツェーラー出せるんなら
シュライバーには勝てるかもね
マキナにはナハツェーラー自体をぶん殴られたら
おしまいになる可能性があるし。
676名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:09:02 ID:9EpHsfYa0
以前から魔女だったルサルカは、本来の実力だけでの勝負なら、生まれつき規格外の獣殿と
より上位の魔術師であるメルに次いで3番目に強いかも。
677名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:10:58 ID:kIDNyV4F0
9点のシュライバーとか化物が戦ってるのを暢気に解説できるルサルカよりも、
一般人のリザが1なのに−10点とれる神父の方がよっぽど凄いとは言えないだろうか
678名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:11:20 ID:bdfM096k0
前作はあの評判だったし見送ってたんだが今回もアペンド必要なのか・・・
完全版はフルプライスだろうがそっちんがお得だよね?
年内発売予定だから半年もないしそっち待つのもありか
679名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:21:39 ID:thOxAN2c0
>>675
ナハツェーラーを3kmくらいに出せるんなら3章のカスミなんか
あっという間につかまって殺害されてDies irae終りだろw
680名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:23:58 ID:caKHSG3q0
シュピーネに負けそうな団員なんて、ゾーネンキントを除けばリザぐらいだな
形成(笑)のバトル上における難点は、「縄で搦め取る」という通常の必勝パターンが
団員相手にはほとんど通じない、格闘能力の低いルサルカさえ封じ込むことが不可能ってところ

だから狡猾な策略を巡らして汚く立ち回るのかと思えば、「この男は駄目だ――」を地で行く愚かっぷり
681名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:24:50 ID:mxbKDLbe0
そんなこと言ったらベイだって薔薇騎士だせば…

とりあえずマキナとザミエルの間、獣殿・ニートのほぼ正面に椅子がある時点でまあ凄いと思うけどねぇ。
席順で強さが決まるわけではないけど
682名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:25:43 ID:9EpHsfYa0
>>678
(待てるなら)完全版待つのが賢明でしょう。仮に先輩とアホのルートが地雷だったとしても、
マリィとカスミのルートが入っているから少なくともクンフトと同等には楽しめるはず。
加えてもし今回不可能だったルサルカ増設が為されてたりすれば言うことはない。
683名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:28:09 ID:a9NvlGYm0
事態は常に予測の上をいく。
きっとくんふと+あぺんど≒完全版なんだぜ、価格的に。
684名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:31:00 ID:85/HvLERO
完全版はクンフトの特典分値引きなんだろうな
685名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:31:06 ID:kIDNyV4F0
>>679
連中はあの時は創造出すつもりがさらさらなかっただろ
形成で死ぬ程度なら要らねえという話であって、殺しにかかってたわけじゃない
686名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:31:09 ID:hySCm45Y0
>>681
そう考えたらルサルカの位置って超プレッシャーだなw
あと、シュライバーの隣にいるリザも
マジで気が休まんねえだろ…
687名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:39:07 ID:M0+k2dTIO
>>686
いま気づいたが座り位置でもマヌケイは愛されているのではなかろうか。
たぶん一番の安置。
688名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:39:43 ID:VYagWy640
疲れた
689名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:41:18 ID:9EpHsfYa0
>>688
どうした?この作品はエロシーンは少ないからあまり疲れないはずだが?
690名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:42:56 ID:ZG6ubQpb0
完全版ではクンフトで絡んでないキャラ絡ませてほしいな
過去で色々あった神父とシュライバーとか
691名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:45:37 ID:TEcaB0Mg0
>>689
俺はエロシーンより熱いバトル見た方が疲れる。
邪気眼疼いて心拍数が上がりすぎて俺がヤベェ
692名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:46:37 ID:qbr1rjl80
基本的に黒円卓に全員が着席するってのは多くあることでもないんじゃないか

それはそうとBGMの「Deus Vult」聞いてるとテンション上がりすぎて死にそう
693名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:47:05 ID:qWsLbVJF0
>>689
ほら24日はいろいろあったから
久々の枯熊続出のかぐやとか
1√しかないけど完成品のプロペラとか
694名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:47:59 ID:ryMSZxI/0
セーブしますか?ならわかるんだが、
セーブしましたでクリックさせるのは何を意図してるんだ
クイックセーブの度に報告されるのはウザい
695名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:51:14 ID:kaKQ4Zig0
>>694
そういやコンフィグにクイックセーブのメッセージ表示を制御するメニュー無かったな。
そんなにデカい修正じゃないし、メールで要望出せば完全版までに直ってるかも。
696名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:51:37 ID:EMtKGgtdO
>>648
亀だが
通常の神父は螢とリザ除いたら一番弱いだろうにな
そこも正しく形成(笑)
697名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:00:59 ID:afqkEyGW0
>>668
生首メッセージか。
698名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:04:28 ID:5/lo5ZQL0
ところで練炭がパートボイスなのは何故なんだぜ
699名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:06:33 ID:tPRB3xkA0
一番人気は誰だろなあ
700名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:06:44 ID:kIDNyV4F0
正田はそもそも主人公のボイス入れるの好きじゃないとか言ってたような
主人公の台詞はギリギリまで練ってかっこよくしたいとか前に言ってた記憶がなくもない
701名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:06:46 ID:M0+k2dTIO
>>698
いますこし時間と予算をいただければ…



マジレスすると今後フルになるフラグはありそうな
702名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:07:43 ID:8ggfekqk0
そこでCS版ですよ
703名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:10:08 ID:jPGNpJy+0
>>658
声優的ドラマCDの独逸女子青年同盟三人組になるわけ
704名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:12:11 ID:/G+X/dPR0
バカスミが練炭発声練習とかいってたしな。
練炭フルボイスなら完全版買うんだが。
705名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:13:33 ID:vaZiGMHh0
>>669
先輩とのやり取りからすると獣殿の渇望は「他人と同じ基準で生きたい」だろう
だから誰彼かまわず取り込んで自分が世界になりたがってる
ニートに自分だけがジャンル違いなのだと教えられたせいだな

まあちょっとカッコ良く書いてみたけど、要は友達がいなかっただけw
こういう卑屈なんだか豪胆なんだか分からないのが獣殿のキャラなんだと思う
706名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:16:22 ID:MXc4VzrYO
>>701
弁解は罪悪と知りたまえ
707名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:17:35 ID:kaKQ4Zig0
>>704
シナリオの固まっているクンフトに練炭ボイスパッチ当てるのなら
先割れのスケジュール次第で早目に出来ると思うんだが。
クンフトフルボイスにしたら、アペンドの方もボイスを入れざるを得なくなるだろう。
708名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:18:59 ID:qbr1rjl80
なんだっけ、あれだ
ネコネコソフトのスカーレット?アレみたいな感じでボイスはパッチにすればいいんだよね
男声嫌いな人はあてなければいいっていう
709名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:20:54 ID:4/Hx/VhI0
最終決戦の練炭は友情パワーとかそういうギリギリの台詞を叫んでるから、
正直ボイスは追加しないほうが…
710名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:24:07 ID:5/lo5ZQL0
それならせめてキャラ別のボイスオンオフの欄に練炭があれば良かったんだ
そうすりゃ最初から最後まで主人公のボイスのみカットが出来る
けどあれ、なんで練炭の項目が無いんだろうな。その他に入ってるのか?
711名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:24:39 ID:/G+X/dPR0
>>707
いや、ボイスパッチは無いだろう。
あるとすれば完全版でフルボイスってだけで。
712名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:31:40 ID:udylA4teO
で、結局のところ螢の愛称はマヌケイなのかアホタルなのかハッキリさせ熱熱熱あt
713名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:32:47 ID:guZnsFzx0
クサクライ
714名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:40:28 ID:yOAeur030
勘弁して貰いたいくらい、ビートたけしがリフレイン。

「今日はみなさんにちょっと殺し合いをしてもらいます」
715名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:40:58 ID:njHjBkiL0
じゃあ全部あわせてクサクライ・アホタル_マヌケイで
716名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:41:28 ID:m8pCuZOE0
>>712
アホタルでもマヌケイでも好きな方呼べばいい
717名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:41:45 ID:Q8d6EQZq0
ルサルカがロリいのは、気が狂って魔女になる前の自分に戻りたいという思いが
潜在的無意識下にあるから、だったりしたら惚れる
718名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:43:39 ID:bB6CDdiE0
で、結局ルサルカが泣いたら何が起こるのかな?
719名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:46:08 ID:UqLOUlX50
>>718
司狼 ベイ「「うるせえ、黙れ」」
ってなります
720名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:49:07 ID:KX+RnFkY0
>>718
シュライバーが心配してくれるお、愛してくれるお狂人的な意味で
721名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:53:12 ID:5ZBt3cXE0
>>719
その後シュライバーが出てきて「お前らのせいでアンナが…!アンナが…!悲しみの
あまり胸が張り裂けて死んでしまったじゃないか…! 許さなぁああああないッ!!」
とか言いながら心臓を抉り出します。
722名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:03:02 ID:3vbtIXpK0
当初差分含めてくんふとには二枚しかないルサルカHCGが一番エロいんじゃね?とか思ってたら螢のシャワーシーンに鼻血吹いた
723名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:07:01 ID:gffbf0qC0
>>721
クンフトで意味合いが変わったよな
あの本名はルサルカとのバトルフラグか?
724名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:12:57 ID:mxbKDLbe0
むしろ逆転現象が起こってたら面白いな。
マキナが永劫選んで練炭が終焉になっていて、三騎士も何故かザミエルとシュライバーが入れ替えでとか…

そして完全版では最初の選択肢でそれを選ぶように以下略

725名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:24:11 ID:oTBWpNaR0
黒本だけ欲しかったから抜いて売ったら買取2,900円とかもうね(´・ω・`)
4,080円(6980-2900)のVFBとかどこの蜜柑かって思うけど、それでも欲しかったんだもん。
726名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:32:48 ID:udylA4teO
クンフトプレイ前に黒本読んで、司狼&エリー聖遺物モード見て「ヤベエ物凄いネタバレ踏んだ!?」ってなった俺なんて……orz
思えばFateの時も同じ過ちを……学べよ俺w
727名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:51:52 ID:qWsLbVJF0
ネタバレの心配するけど
結局見ちゃうんだよな
728名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:54:31 ID:ZG6ubQpb0
アンナ可愛いよアンナ
729名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:00:56 ID:/G+X/dPR0
シュライバーたんのことですね、わかります
730名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:12:13 ID:rSQFNXN20
ルサルカルートまだですか?(・∀・)
731名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:21:55 ID:chnQWwgO0
そんなものはない
正田が愛を注ぐ対象にルサルカは入ってないだろうからね
732名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:24:40 ID:Na67suv30
そういや今更だが、シュライバーがルサルカをアンナって
呼んでたのは自分の名前だったからってことか
733名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:25:21 ID:ZG6ubQpb0
31日に公開される特設ページで戦う勢力ごとに分かれるみたいなこと言ってたけど
敵味方がクンフトとはガラッと変わるのかな
734名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:26:19 ID:kIDNyV4F0
単純に騎士団側と練炭側に別れるんじゃね
そこで螢と先輩が騎士団側にいたら笑うけど
735名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:27:15 ID:qbr1rjl80
あーマリィ可愛いよマリィ
マリィ√やってバカスミ√の順番で失敗したなーと思ったけど
もう一周マリィ√やって解決したよマリィ
736名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:29:15 ID:rsYOpo/s0
3行間に5マリーは当たり前。3行間に8マリーも
737名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:29:43 ID:2qwg+Fvo0
>>734
螢も先輩も自身のルートの時は蓮側、他ルートの時は騎士団側になるんじゃないかな?

螢は正田に愛を注がれ過ぎてどのルートでも死んだとしてもおかしくないが
ファンも自身のルートで死ぬのはさすがに望まないだろうし暴走しすぎないかどうか。
738名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:30:30 ID:kIDNyV4F0
>>737
ルート云々ではなく特設ページに掲載されるというCGの話なのだが
739名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:34:25 ID:2qwg+Fvo0
>>738
ああ、そういう事ならヒロインとして扱いなら蓮側だろうが
螢も先輩もスタート時点では騎士団所属だし例え騎士団側に載ってもおかしくはないと思う。
740名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:35:33 ID:oQsFejm+0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/3342/1244679567/223-226

[090724]Dies irae(ディエス・イレ) Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft[3.01G]

パッチの認証がうまくいかなかったり、
未完成版買ったけどID登録せずに処分しちゃった人はトレントおすすめ
741名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:41:19 ID:113vQWFE0
2年待って完成版じゃなくて追加パッチってどういうこと?
普通は1年以内に完成版発売とかじゃないの?
742名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:41:59 ID:qbr1rjl80
そうだね
743名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:42:47 ID:MXc4VzrYO
怒りの庭は伊達じゃないって事だな
744名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:02:35 ID:kmUqHJgP0
745名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:09:07 ID:EHJNBgFc0
同じメーカーならおk
746名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:11:04 ID:E40TjuOgO
屋上の背景がタペストリーと同じだったり
747名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:12:10 ID:k/zSHKZS0
何と言う手抜きw
748名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:16:07 ID:xA4CQ1vq0
BGMが全部のゲームで同じとかもよくあるからな
749名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:18:49 ID:pt2edpQz0
>>732
登場シーンが未完成版のまんまだったから
噛み合って無くて唐突な新設定に見えたのが残念だったな

クンフトの出来を見ると、アペンドで上手く因縁作りしてくれそうだけど
750名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:20:01 ID:Ad5kk4Rr0
よくも僕を殺したな、はさすがシュライバーというべきか
全く筋の通らない意味不明な理屈だからこそ逆にらしかったな
751名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:21:35 ID:LUPr0OBg0
批評空間でけっこういわれてるけど、07年版未プレイのひとは完全版が出るまで待ちましょう
って意見が多いけどさ今回のはパッチみたいなもんなの?

とりあえず完全版じゃないらしいから様子見てるんだけど
752名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:27:54 ID:f1p2tTm/0
ちょっとは自分で調べろよ
753名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:28:39 ID:XvU6zCF80
もう同じ質問が永劫回帰してる件について
754名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:29:23 ID:DHCNRtcy0
この感覚…デジャブるぜ
755名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:31:42 ID:pt2edpQz0
>>750
自分で生首にしてるのになw
正田シュライバーはルサルカに対して願望と嫉妬を抱いてるキャラなんだろうか?
756名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:31:41 ID:kgYKxOuW0
全力じゃない状態での戯れの一閃で街の五分の一を吹き飛ばす獣殿強すぎワロタ
やっぱラスボスはこうでなくちゃね
ただシュライバーが紙装甲すぎて泣いた。一発でやられちまったよ
ザミエルでさえ蛍の全力の一撃受けてもほぼ無傷なのに…
757名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:33:47 ID:rqO5x8gI0
完成版と思い購入したら新装版だったんだね
無知は地獄だ
758名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:34:27 ID:6RauDBrB0
あれにはアニメ版のトライガンのナイブズのセリフ
「出力20パーセントというところか」を思い出した
759名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:36:41 ID:XvU6zCF80
>>758
アニメ版みてないからそんなセリフがあるとは知らなかった
ガンホーガンズのメンバーも十三人だったな、そういやw
原作ではナイブスよりレガートとクリムゾンネイルのがヤバかった印象があるなぁ
760名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:37:05 ID:pt2edpQz0
>>754
「よくある事さ。デジャヴなんて」
761名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:38:56 ID:idH6Gl2K0
>>755
あそこは強引なつじつま合わせじゃね?
シナリオ変えるのにボイスの新録できないルサルカが邪魔だったとしか思えん
762名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:39:48 ID:EHJNBgFc0
シュライバーはMMOのシーフ系キャラみたいなもんだろ
敏捷ステ振りまくって回避とASPDは高いけど必中攻撃とかクリ食らうとあっさり沈むみたいな
763名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:40:19 ID:dWBWXJMu0
どうやら今度は朝色から魂を吸収したようだな
764名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:40:59 ID:FHzjhuHJ0
>>751
>>9

ねえねえ>>592とかアンタってなんでテンプレさえ読めないの?馬鹿なの?夏休みなの?
765名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:41:16 ID:Ad5kk4Rr0
敏捷底上げしまくった結果、
本気出しただけで聖遺物引きちぎるんだからたいしたもんだ
766名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:42:13 ID:XvU6zCF80
朝色はただただもの凄く人選ぶってだけじゃないの?
1ルートだけって一応、告知はされてた?みたいだし
そんなんじゃスワスチカとは呼べないだろ
767名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:44:02 ID:Ad5kk4Rr0
朝色の1ルート告知は儲の拡大解釈で、別にんなこと言ってねえって話だぞ
768名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:45:18 ID:f1p2tTm/0
だがスワスチカには遠く及ばない
捨て置いてもいいだろう
769名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:49:31 ID:hSFqn/iCO
クンフトが降臨し、アペンドも出かかってる今となっては
質の悪い魂で無理にスワスチカを開くこともあるまい
770名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:54:08 ID:HHyelBpYO
朝色は若干1ルートを臭わせてたのは確かだが、ループものだから周回ごとにキャラルートがあるのかと思って、終わってみたらごらんのありさまだよ

Dies irae無印購入しててパッチDLしたが無印自体未プレーなんだが完全版まで待つべきなんだろうか
我慢できなさそうだな〜
771名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:57:08 ID:XvU6zCF80
またデジャブが・・・・・・
772名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:58:32 ID:EHJNBgFc0
既知感の流出止めろニート!
773名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:13:06 ID:xTnuGD220
きーやん声変わりすぎワロタ
どこからが新録かすぐわかるってのも良し悪しだな
774名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:19:16 ID:PD35HIa10
ザミエルの創造と超殺る気シュラはアペンド以降にお預けか…
775名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:19:52 ID:Ka0PIjLe0
正田は好きな子は虐めたくなるらしいから、ルサルカは相当正田に愛されてるんだろうな
ルサルカルート出来たとしたら、ルサルカが騎士団員全員から物理的・精神的にめためたにされるルートになりそうだw
776名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:20:26 ID:yAuLtrAV0
あこぎな商売なんだから知らんひとらが混乱するのは仕方ないべ
777名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:21:37 ID:Ad5kk4Rr0
ルサルカはまともに喋れてないから愛された結果の虐めではないような……
778名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:22:19 ID:A5i5R+yR0
>>770
どうせ無料なんだしプレイしてみたら?

>>776
本来そのためにテンプレがあるんじゃないのかw
779名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:27:06 ID:6RauDBrB0
ルサルカはBADの時みたいに責めに回ってこそ真価を発揮すんだろうが
あの徐々に興奮していくあやかたんのボイスだけでどんぶり10杯分はいけるぞ
780名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:32:06 ID:97rzUrQ60
>>749
亀だが
あのシーン、白い子は接触恐怖症なのにルサルカに触りまくってるのは違和感ありまくりだよなw

旧版は何とも思わなかったのに、「触りたくないし触られたくない」と怯える白い子に変な気が
起きた俺
781名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:38:43 ID:f4qRjbml0
シュピーネが生存、流出位階に達してハッピーエンドなルートは期待できるでしょうか
782名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:39:22 ID:/PJQfmqu0
>>780
無理矢理解釈すればルサルカ=アンナ=シュラ
自分自身になら触っても触られても大丈夫だろ?
783名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:39:34 ID:rN+pFaA80
新装にルサルカの追加CGはあるのかね。
784名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:41:29 ID:RugAnWZQ0
完全版ではマリィ√とカスミ√のルサルカ登場シーンが書き直されるのって確定なの?
785名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:43:12 ID:f1p2tTm/0
>>784
多分スレの人々の妄想だと思うけど・・・
ラジオ聞いてないからそこで何か言ってたんだとしたらその限りではない
786名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:45:22 ID:Ad5kk4Rr0
>>780
普段は別にそこまで本人は意識してないぞ
そもそも練炭を足止めしてたときも、司狼と戦ってたときも普通に肉弾戦やってる
というか、あれはシュライバーが触りたくないと言い出したら既に危険域で、触ってしまえば本格的におしまいという話だろう
787名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:48:07 ID:uvDwKi/h0
>>784
どこでそんな話が?
788名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:51:55 ID:XD0Um0x40
あれ、火傷の人、自分では創造位階使わんかったぞ?
789名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:53:49 ID:XvU6zCF80
>>784
あったら嬉しいけどな
望み薄だよ
790名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:56:59 ID:97rzUrQ60
>>786
>というか、あれはシュライバーが触りたくないと言い出したら既に危険域で、触ってしまえば本格的におしまいという話だろう

触れば何が終わるんだっけ?
そういう風には読んでなかったんで
791名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:57:09 ID:j/WncHdT0
>>788
つ アホの子ルート
792名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 01:59:05 ID:uvDwKi/h0
>>786
司狼とのラストは創造位階だったからじゃね?
ベイだって創造位階に入ったせいで普段ない弱点ができたんだし同じ理屈かと
793名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:00:36 ID:Ad5kk4Rr0
>>792
俺が言ってるのは精神的な話で物理的にどうこうという話ではないのだが
794名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:03:29 ID:uvDwKi/h0
>>793
ああ、すまん、勘違いしてた
795名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:08:41 ID:hSFqn/iCO
創造が自己の渇望なんだから
創造を顕わにすることは己の渇望を剥き出しにすることに通じるんじゃないの?
活動、形成と位階を上げてくごとにその性質が顕著になる、とか
796名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:17:52 ID:jUVOBskS0
肉弾戦やってたっけ?
ドラマCDでも楽しそうに解体してたから、
触るのはよくても触られるのが嫌で、パニックになると
自分から触るのも嫌になるのかと思ってた。

でも確かにそうすると男娼なんか出来ないから、
純粋に創造位階になると触られちゃだめになるのかもね。
797名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:02:25 ID:pt2edpQz0
>>796
触ったり触られるのが嫌ってのは
その男娼時代のトラウマだろう
798名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:05:46 ID:Zhi9TAif0
市場というシャンバラへ、lightという魔城から流れ出す怒りの日。

首領は正田、副首領はGユウスケ、
近衛三騎士たる服部、早狩、与猶
まゆきD首領代行と、首領につき従う六人の下僕ライターども
ならばゾーネンキントは誰だろう?
799名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:07:43 ID:QOUfa1TC0
ゾーネンキント無しでは首領は戻ってはこない
つまり俺たちがゾーネンキントなんだよ!
すまん それしか思いつかない
800名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:17:14 ID:jUVOBskS0
>>797
いやいやぶっ壊れちゃってオヤジとかムッターぶっ殺したあとにも
男娼してたっぽいじゃん
801名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:17:44 ID:NKUPhKxe0
ザミーにぼこられて血まみれでボロボロのはずなのに形成したら
怪我どころか服まで完全に治ってる不思議w直前血まみれCG台無しw
802名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:25:45 ID:0cK1wtmxO
三騎士の強さの関係がジャンケンに例えられてたけど
マキナはシュライバーに攻撃を当てられないから負けるらしいけど
マキナなら勘で当てそうだよな
803名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:35:53 ID:FICsKe6FO
ロケットパンチでも出せない限り攻撃当たらないだろ
804名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 05:27:49 ID:MKYhRUzs0
質問なんだけど、EDのクレジット、シナリオライティングは正田のみ?
もしそうなら致命的なバグを発見したんで光の国に報告しないといけないんだ……
805名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 05:31:12 ID:QOUfa1TC0
当然の事を聞くがそれはクンフトだよな?
まさかいまさら未完成版のことでもあるまい?
806名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 05:38:16 ID:MKYhRUzs0
>>805
当然クンフト……だよな、そのはずだ、起動画面にはそう書いてあるんだ。
でもおかしい。絶対におかしい。
カスミルートの7〜11章の冒頭、レーベンスボルンの子供たちが出てくるその間際まで、既知感が薄れないんだ。
「ルサルカが出てくるところはしかたないよね」
「うん、役者の都合だもの。しかたない」
みんながそう云うのを聞いていたから、きっと音声だけは前のままなんだって思ってたんだ。
地の文は違うはず。
展開は同じでも、見せ方は全然違うはず。
だって正田氏はかの悪名高き七英雄とは違うんだから。
なのに……
807名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 05:44:55 ID:Gv3QIPrI0
練炭にすらスッカスカなのにあたるわけがねえ
808804, 806:2009/07/27(月) 05:55:30 ID:MKYhRUzs0
 百歩譲って、カスミルートの7章〜9章冒頭は、正田氏が担当したと云われても「そうかもな」
と思う部分はあるけれど……ベアトリス関係で追記もあったし。
 だけど、9章中盤(ベイ&ルサルカ戦開始)以降から第10章のカイン死亡まで、ほとんど前のままじゃない?
11章の冒頭も正田氏らしくない気がするし……
809名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 06:22:50 ID:z8APlQfG0
バカスミ√の変わり具合を楽しみにしてたのに・・・
なんで吐き気のする駄文のまんまなの?教えてよ…
810名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 06:42:57 ID:pCi+IwHb0
正直なとこあんま面白くなかったな
七英雄版とテキストが少し変わったぐらいにしか感じられなかった
811名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 06:57:33 ID:FlWBWaES0
完全に変わるとは思ってなかったんで、まぁこんなもんかって思っただけなんだが。
・・・螢と先輩の本番何処へいったん?

07版売ったからうっかり今回買っちまったんだが、07版にパッチ入れた場合あの辺の回想ってどうなってんの? あと旧OP。
812名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 07:08:31 ID:cO9hmv6WO
司狼の創造が見たいのはきっと俺だけじゃないはず!
アホの子ルートはともかく、せめて先輩ルートくらいでは至って欲しいぜ。
813名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 07:39:31 ID:Cpujxmku0
>>605
おい、貴様。
既知感に囚われているぞ。
814名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 07:45:40 ID:zhdS4N8b0
(株)ハルトライン商会
雇用形態:正社員(定年なし!)
給与:歩合制
仕事:お城をイメージした綺麗な社屋で働けます!
    きったりはったりするだけの簡単なお仕事で、経験豊富な先輩陣から楽しく仕事を教えてもらえます。
若い人も活躍中!
待遇:社保、社員寮完備
応募:まずはお電話ください。(採用担当/シュライバー)
815名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 07:55:42 ID:Uxdo+l0Y0
エロ助の0点アンチが悉く新規IDなのは笑い所なのか?
なんつーかアンチの工作も露骨になったな
816名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 07:59:50 ID:nbPSYp8H0
>>814
ブラックじゃねえかw
面接受けたら最期、白い子に問答無用でヴァルハラに送られそう
817名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:00:11 ID:re+t80rSO
>>815
必ずしもそうではない。
たとえアンチの工作だとしてもそもそも怒りの日がなけりゃ
アンチなんて生まれなかったんだからやむなしだろう。
個人的には荒れて欲しくないから悲しいがな…


31日が待ち遠しい
818名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:02:06 ID:67jHqoa80
男に触られたくないから
速く早くなりたい
819名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:09:52 ID:2VTmfcuC0
>>814
会社の重役5人が雲隠れしていて、社長代理が金策に回っている姿を想像した。
820名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:28:38 ID:z8APlQfG0
> きったりはったりするだけの簡単なお仕事

クソワロタww
821名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:30:00 ID:re+t80rSO
>>819
そして秘書にキモッと罵られる社長代理
822名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:58:02 ID:G519tQaiO
シュライバーのエロシーンある?
823名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:16:44 ID:M3ZT/lbCO
クンフトってカスミが学校に特攻かますところは2007年版のままなの?
マヂかよ…一番直して欲しいとこだったのに…
824名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:20:45 ID:Z6Fg2UvP0
詠唱はいいけど、バトルであまり燃えなかったな。
演出がヘタだと思う。
825名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:24:15 ID:pfl1pttC0
練炭ってニートを若返らせただけの容姿だから、色々探らなくてもニートの代理だってすぐわかるだろ・・・wwww
826名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:33:16 ID:Ad5kk4Rr0
>>825
CG見てるからそう思うんだろうけど、
普通の奴にはそもそもニートの顔なんかまともに見えない
827名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:37:10 ID:MeAnbfZd0
みんな練炭が代替って気付いてたけど、カスミがでしゃばるから疑心暗鬼に陥ったって書いてるよ
同じ容姿ってベイもちゃんと言ってたぞ
828名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:53:32 ID:Ad5kk4Rr0
>>827
目付きがニートそっくりだっつってキレたことはあったけど、
顔が一緒とか言ってたっけ?
829名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:13:26 ID:YFBtDV1+0
神父こえー
830名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:40:43 ID:HD9eOI/e0
黒本カバー裏に吹いてあやうく濡らすとこだった
ニートって常に影みたいな〜とか言われてる上に団員全員ニート嫌いだから
まともに顔見た奴なんて獅子殿とマキナくらいだったのかもな
まぁ顔も声も一緒だからさっさと気付けよって思うが
831名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:47:13 ID:f1p2tTm/0
>>809
はっきり言ってカスミルートは
正田にとって特別な思い入れなんてないものだったんだろ
そうじゃなきゃもう少しやりようはあったはず
つうか手抜くなよ一番楽しみにしてたのに
832名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:54:37 ID:FICsKe6FO
ニートに似てるのにゲロ弱なんだから疑いたくもなるだろそりゃw
833名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 11:01:56 ID:FWW4zpSF0
いまさらだけどドラマCD聞いてみるかな・・・
834名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 11:04:35 ID:A5i5R+yR0
>>823
演出が全然違うから別物に見えるよ。

>>824
むしろ演出はかなり頑張ってたような気がするが。
835名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 11:21:39 ID:CTAGTSHo0
マリィ√でキルヒアイゼン活躍してたけど・・・
背中で語ってるパッケージ程のインパクトはなかった件
836名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 11:31:44 ID:aZRY/l+u0
幼馴染みクリアした。他に誰ルートあるの?
837名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 11:37:05 ID:aZRY/l+u0
ついでに、できればオッスメ攻略順を教えてください
838名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 11:39:09 ID:CjuOGcVT0
たぶん既出だと思うんだけど、
マリィルートラストの獣殿死ぬシーンの曲ってEXTRAメニューからじゃ聞けないよね?
サントラ買うしかない?
839名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 11:49:23 ID:nbPSYp8H0
>>838
ヴェーアヴォルフ買うしかないな
840名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 11:57:31 ID:1PVaQLPP0
>>838
EXTRAには載ってないけど、最後の曲を流しっぱなしにしてたら、
Einsatzのフルverの後に聞けるよ
841名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 12:05:49 ID:h21Ct4+hO
買って大丈夫?
842名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 12:25:24 ID:ev7eOGKi0
エロスケみる限りまだ完全版じゃないみたいだけど?
843名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 12:36:31 ID:b4vRpVfL0
そりゃそうだ。
844名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 12:39:45 ID:zKk0Ptbj0
07版の体験版やって、アペンド版の価格が分かり次第買うか買わないか決めろ
845名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 12:45:51 ID:mqC0q2DDO
デジャブるぜ
846名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 12:53:01 ID:z1eDcrIKO
既知感からぬけだせねースレだな
847名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:15:10 ID:zKk0Ptbj0
最近エロスケ絡みのレス多すぎ
848名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:15:15 ID:icn8BCrd0
アペンド、値段はともかく、
螢・玲愛ルートが糞だったら大笑いだけどな
849名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:25:55 ID:62x8JOr+0
七英雄再臨、とか来たらもう噴くしかない
850名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:32:09 ID:re+t80rSO
>>849
次は四魔貴族かもしれんな


んなのは勘弁してくれ
851名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:43:17 ID:XvU6zCF80
エロスケ気にしてる奴多すぎだな
あそこばかりを目安にしてるとロクなことないぞ
852名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:46:04 ID:eT1jsZ3E0
ここも社員に工作されてるけどな
853名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:47:40 ID:lnVxHSOK0
>>799
俺たちはきっとスワンチカを開くための生贄程度だろう。そんな高位の存在ではないと思う

だって質の悪い魂だもの・・・劣等種だもの・・・ブツブツ・・・
854名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:58:17 ID:f1p2tTm/0
スワンチカ?白鳥の一種か?
855名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:59:43 ID:6RauDBrB0
熊先生が使う伝説の武器だろ
856名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:02:45 ID:nevEL+XG0
結局クンフトどんぐらい売れたんだろう
857名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:04:00 ID:z1N5XijZ0
南斗水鳥剣奥儀
858名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:05:37 ID:gOlwkw//0
ヨハンとイザークの親父ってだれだろう? 獣殿? それともニート?
859名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:06:46 ID:FICsKe6FO
・BGM追加、既存2ルートにも反映
・練炭フルボイス
・立ち絵リメイク
・選択肢の重要性強化
・攻撃ミスなどのBADエンドの追加(07年版ルサルカBAD除く)

これでアペンドの値段が初回特典つきで4500円以下なら俺は買う。
860名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:08:40 ID:xS3BlFD10
エロスケが気になるのは批判意見が多いと買取額がすぐに下がりそうで心配だからなんだよね
俺はクリアした後もしばらくは売りたくない派なんだけど、エロスケの叩きが酷いとすぐに暴落しそうで不安で
どんなつまらん作品でも、批判意見は発売後2ヶ月くらいは入れられないような仕様にしてもらいたいわw
861名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:16:50 ID:kmUqHJgP0
売る前提なのがどうかと思うわ
862名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:19:33 ID:pCi+IwHb0
批判意見入れられなかったら批評の意味ないだろw
863名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:24:55 ID:CSylpY4o0
未完成版売っちまったよ
完全版待たずにクンフト買うと負け組み?CGは同じで新規執筆分あっても未完成版より削られてるんでしょ?
864名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:40:43 ID:nbPSYp8H0
>>863
クンフトと2007年版の違いは
CGは38枚追加
シナリオ量は1.5倍
ボイスは7割が新規収録
865名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:42:03 ID:zKk0Ptbj0
>>858
精子を移植後の神父からか移植中の獣殿の体から採取した可能性もある
866名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:43:37 ID:Z6Fg2UvP0
>>863
俺も売ってしまったので今回買ったけど出来は悪くないと思うよ。>>864が書いてる通りだし。
黒本を期待して買うとアホみるよ。(所詮はCG集)

待つことが出来るなら完成版を待ったほうがいい。ルートが2つしかないのは変わらないからね。
867名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:47:40 ID:bMIsqJBb0
今回の売上はあまり無いだろ。
殆どがパッチ組だろーし、黒本とスティポ目当ての位しか居なさそう・・・
868名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:53:12 ID:jM8t05ja0
>>865
イザークが黒円卓に入った時点では、神父は元の体にいるから、両方無いと思う
獣殿がバラ撒きすぎて覚えてないか、泉に出入りしていたニートが獣殿の精子拾い集めて持ち込んだか
そんなところじゃないか?
869名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:56:58 ID:DHCNRtcy0
ニートが獣殿の精子をだと…
どういう関係なんだこの二人
870名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:57:36 ID:uORyhauw0
そいえば、橋で獣殿が降臨して練炭と初接触したときのBGMって何ていうんだっけ?
結構有名なクラシックだったと思うけど…。
871名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:59:48 ID:DHCNRtcy0
>>870
ヴェルディの方の怒りの日
872名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:00:27 ID:bMIsqJBb0
>>870
このエロゲのタイトル
873名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:01:15 ID:jM8t05ja0
>>870
ヴェルディ版のレクイエムじゃないかな
メフィストフェレスはモーツァルト版のレクイエム
874名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:01:54 ID:uORyhauw0
>>871
>>872
サンクス。怒りの日作ったのモーツァルトだけじゃないのかw
875名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:02:32 ID:WvgcJXi+0
カスミクリアしたけどこれはtrueでいいんだよな
何か後味悪い
876名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:03:40 ID:872XukbmO
黒本ってなんページあるの?
877名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:11:02 ID:jM8t05ja0
香澄ルートは神父と玲愛が獣殿と戦うつもりで城に吸収されてるのが、
後の事を考えると、微妙なところだけれど救いといえば救いなのかもしれない
878名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:14:12 ID:9xNjmzol0
>>868
ニートが働く訳ないだろ
879名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:14:52 ID:gOlwkw//0
>>865,868
 回答サンクス。

 カスミルートの第11章(?)の冒頭で、リザの回想で「優秀な父母から生まれた子供は優秀である確率が高い」だの
「イザークが父親に似て気持ち悪い」と書かれてあったから、明らかにリザは父親が誰かは知ってるんだよな……
 でも、確かドラマCD2では旦那が決まっているようなことを云っていたような気がするんだが……文脈から云って、
明らかに獣殿かニートな気がする……しかも優生学的な考え方をするなら、獣殿の遺伝子を使いそうな気がする……

 マリィルートで書かれるのかなぁ……
880名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:20:26 ID:jM8t05ja0
>>878
それもそうだな
せいぜいリザの耳元で囁く程度か
881名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:23:34 ID:MeAnbfZd0
跪かせていただきたい、花よ
m9(^Д^)プギャー
882名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:30:34 ID:1b3zr2A80
マリィ√はマジニート様を見ろwwって感じだった
883名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:33:51 ID:hSFqn/iCO
ニート様?
884名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:39:40 ID:rnfu2uO/0
屋上でパンツ見えるシーンのCGが黒本に掲載されてないとか理解不能なんですけど
885名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:46:19 ID:9xNjmzol0
触角2本だから獣殿の遺伝子かと
マリィは1本だからNEETは金髪あほ毛がいいのか…
886名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 15:52:02 ID:qzBrWom+0
>>817
エロゲ如きに負の感情を抱かされるなんて人として終わっていると思いますが(- -)
たぶんおとんにディエスに憎しみを抱いていることを知られたら、大木槌で頭潰されても不思議ではありますまい
887名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:03:08 ID:lq4AWKyF0
終えた。旧版だとマリィルートが7、香澄ルートが4くらいとして、
元々悪くなかったマリィのほうは8くらいになってりゃ御の字で、香澄のほうがどれだけ良くなってるか期待してたんだけど・・・
終えてみればマリィ10、香澄6くらいだったって言う・・・。

「来た!電撃来た!」とかはさすがに直ってたけど、「櫻井の武器より重くて厚い〜」のあたりはそのまんまだったし・・・。
何より07やってたプレイヤーに対しての展開的なサプライズが香澄のほうは弱すぎるね・・・。


そういえばスレ冒頭で格ゲーがどうのこうのってハナシが出てたけど、同じ厨2病の塊という点でブレイブルーを思い出した。


マキナ「戦士としては二流だな」
888名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:12:10 ID:w32gudfn0
ベイ中尉のかませ犬人生に涙だぜ
889名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:15:13 ID:qG1L1jue0
お前ら許してくれたのか。
890名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:18:09 ID:NBfWdyOg0
ベイ中尉はわざわざ弱点持ったわりに強さはいまいちなんだからな
超可哀相
891名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:19:52 ID:6RauDBrB0
かませ犬なのは別にいいんだけど
二ルートどっちも煮え切らない負け方をしてるんだよな

「お前の負け」と確かに思わせるような負け方を中尉殿にはしてほしい
892名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:21:28 ID:Z6Fg2UvP0
それがニートの呪いじゃないの。
893名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:30:21 ID:Fq5+oCqk0
>>879
ニートが獣殿を唆してリザと合体させたのかもな。
リザはリザで相手を知らされてなくて目隠しプレイ。
後に相手が誰なのか判明してガクブル。

マリィルートでも断言はされないが、情報は得られるかも。
894名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:33:41 ID:lq4AWKyF0
創造しなけりゃ負けなかったのに、勝負に乗らなけりゃ負けなかったのにって感じだけど、本人が自分で自分のことバカって言ってるから仕方がないね!

まあベイに限らず、シュライバーも、香澄ラストの神父も、形成(活動)のままなら勝ててたよって思うけど。
逆にその愚を犯さなかったのはザミーだね。07版の教訓を生かす様はまさに軍人。・・・不発と自爆のどっちがマシかは知らん。
895名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:35:26 ID:csrL/BFT0
>>892
狙った獲物は取り逃がし、負ける時もグダグダ・・・
ニートはドS過ぎるぜw
896名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:36:20 ID:6RauDBrB0
>>892
「確実な敗北が得られない」ことがベイの宿命かって言うと微妙
897名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:38:06 ID:BOzvJDYV0
>>894
三騎士の敗因は全部蓮の流出だから創造を出した出さないとかは関係ない
898名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:40:50 ID:Z6Fg2UvP0
>>896
ニートの呪いは相手と添い遂げられない、いいところで邪魔が入る(うろおぼえ)だったと思うから
ああなるのは当然じゃない?
899名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:44:07 ID:BOzvJDYV0
あと、神父の業は愛する者を破滅させるってやつだから
テレジア萌えで動いてる限り絶対勝てないんだろ
900名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:46:15 ID:6RauDBrB0
>>898
その呪いを俺も、うろ覚えで「本当に欲しい物が絶対手に入らない」と誤訳してたからちょっと間違えたかも。スマン
そう考えるとカスミルートのほうは呪いを克服したのかもしれんな
超個人的な事情で見る側としては激しく微妙な結末だったが
901名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:46:22 ID:csrL/BFT0
>>897
獣殿も言ってたけど蓮の流出はぶっちゃけ卑怯だよな
基本的にどんな火力も能力も無意味だし
まあ対する獣殿は何もかもがチートばりのハイスペックだけど
902名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:48:10 ID:Z6Fg2UvP0
>>900
俺も、ベイの死に方は不満だよ。マリィルートでは呪い通りだけどカスミルートは、確かに。
獣殿はまあいいけど、3騎士が調子乗りすぎててベイとかマレウスがかわいそうなんだよ。
903名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 16:59:38 ID:VvRHgLeU0
獣殿の散り方無駄に美しすぎだろ
かといってデスノのライトみたいな無様な死に方とかは思いつかないし、似合ってるからいいけど
それにしても封神演技の趙公明?だっけかの無駄に美しい封神のされ方を思い出してしまって
それが一度思い浮かんだら頭から離れなくてずっとニヤニヤしてしまったわ
904名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:05:37 ID:lq4AWKyF0
そうだったね<原因流出 スマン
シュライバーは確かにバイク撃たれた所為もあるけど、撃たれ弱いって設定からすると活動状態のまま流出が起こっても結果変わらなかったワケか・・・。
ザミーは耐久度高いから、ヒビを入れる役割であのとき首の傷が再発したのかな?


神父といえば渇望が変身とか、学校でのマキナ戦の描写をみるに、獣殿のボディに入る前の本来のトリファの創造能力=ボディチェンジだったのかな。
ニートの術式がメインだとしても、元々異能者だったんだし。というわけで俺の中で神父=ギニューの方式が成り立った。


神父「フハハハハ!リザ!私の今の戦闘力はお幾つですか!?」
905名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:17:43 ID:csrL/BFT0
>>903
ああ、なるほどww
何かに似てると思ったら趙公明か!
荘厳な構図のはずなのに何故か思い出し笑いが込み上げてきて不思議だったんだ
906名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:19:27 ID:1b3zr2A80
>>903
俺もだわwww
907名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:20:16 ID:p+sJS2Dq0
螢ルート・玲愛ルートで蓮やルートヒロインが最後まで生き残れるのかどうか。
908名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:28:03 ID:jM8t05ja0
マリィ・香澄ルートを「皆殺しルート」と正田が言っているってことは、
逆に考えると螢・玲愛ルートは皆殺しじゃないんだろう
多分、「螢・玲愛含めた黒円卓皆殺し」のニュアンスだと思うから、
生き残る可能性はそれなりにあるんじゃないだろうか
希望的観測かもしれないが
909名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:28:28 ID:BxI0iOYx0
既出だったらすまないが、四章の最初の屋上での螢と蓮のCGで、蓮の首に斬痕が無いんだが・・・
910名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:30:34 ID:BrX2d4NI0
螢・玲愛ルートのどちらかは速攻ドイツ組潰して
シロウとドンパチやらかして欲しいな。
911名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:39:18 ID:Ewcv/a970
>>910
それよりも司狼はどちらの側にもつかないのを期待。
選択肢の総当たりと三つ巴戦の意味で。
912名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:47:30 ID:aZRY/l+u0
螢・玲愛ルートどうなの?
913名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:50:06 ID:f1p2tTm/0
なにがだよww
914名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:52:54 ID:JYByj3440
>>909
ファンデーションで隠してるって書いてなかったっけ?
そこじゃなかったかな。
915名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:07:16 ID:ABIyUksT0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『仕事が一段落ついたのでDQ9を買いに行ったが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        気が付いたらDies irae 新装版を買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
916名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:35:08 ID:jOGOFTSX0
疲れた。
文章がくどすぎ、むつかしすぎで無理\(^o^)/
後、どんだけあるというんだ。
ぶっちゃけ、3章がクライマックスで、それで終わりだよね。
917名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:37:34 ID:Ad5kk4Rr0
全13章です
918名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:37:42 ID:CTAGTSHo0
>>915
なんというゲットー越え!
919名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:46:04 ID:XvU6zCF80
そんな難しい文章かね
920名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:57:08 ID:fOnZSDp30
くどいのはくどいけどそこまで難しいわけではないと思う
地の文も別に多くないし
921名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:03:00 ID:BOzvJDYV0
この手の文体の中じゃ格段に読みやすい部類だと思うが
まあそこは個人の感性か
922名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:08:52 ID:4s0hDPTLO
むしろ正田のけれん味溢れる地の文が好き
923名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:09:21 ID:aZRY/l+u0
新ルートの出来はいいのかな?
924名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:13:16 ID:wvyvr4zg0
速くセーブデータ上がらないかなー
925名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:23:54 ID:E40TjuOgO
ちょっと聞きたいんだが
クンフトはEDいくつある?(BAD含む)
マリィ√終わったんだが回想が二つしか埋まってない……
926名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:40:46 ID:L8pOrriY0
そろそろ>>950なんでテンプレ置いとく。
http://www29.atwiki.jp/diesirae/pages/18.html

>>925
マリィ・香純の2つ。回想については途中の選択肢で
うまく寄せていかないと取りこぼす場合があるよ。
927名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:40:55 ID:IHe6270f0
>>924
何に使うんだよ
928名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:00:57 ID:n+pxG0Y90
BADエンドって2つあるよね?
行き方がわからないんだが…
929名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:12:04 ID:H45vTQIP0
>>909
蓮は基本的に斬首痕をファンデで隠してる、なので痕が映ってるCGはほとんどないはず
司狼とバイクで逃げるシーンには映ってるが、たぶんあれは海に落ちてファンデが剥げたせい

>>928
クンフトは両ルートとも一本道
930名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:17:29 ID:fOnZSDp30
ファンデとか使ったことないからわからんけど
相当に厚塗りしないと傷跡なんて隠せない気もする
首動かしたらひび割れたりしないんだろうか
931名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:19:24 ID:d/oPTaAM0
>>269でどうしてもマリィルートにいけない
どうすればいいんだろう
932名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:22:58 ID:GrACBASg0
ひょっとするとあれって他人には見えないのかも
だってあんな目立つ傷跡に誰もふれないのは不自然じゃん
933名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:23:15 ID:tVo+WGBj0
>>931
嘘だよ馬鹿と今すぐ消えてくれを変えればいけそう?
934名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:25:05 ID:Ad5kk4Rr0
嘘だよ馬鹿は変えなくてもいいんじゃね
935名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:26:40 ID:XvU6zCF80
首の傷はただ単に絵で目立つように描いてるだけで、実際にはそんな大したもんじゃないとか?
936名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:28:19 ID:RRwYrEWv0
>>931
大事な女だからの所を変えれば行ける気がする
937名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:28:30 ID:d/oPTaAM0
>>933
大事な女だから を変えたらいけた!
獣殿が婦人の扱いを知らぬもの云々いってるからこれが原因だったのかな
938名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:30:13 ID:rqO5x8gI0
新装版なんか出すなら、最初から完成版出すべきだろ
数ヵ月後に出るアペンド買え、というのはサギだ
939名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:30:38 ID:XvU6zCF80
この感覚、デジャブるぜ・・・・・・
940名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:33:35 ID:A5i5R+yR0
然り、何千回と繰り返した。
941名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:41:48 ID:/N0XZ3ka0
信者でない人にくんふとを今すぐ買えとはとても言えない。
しかしアペンドで螢√が追加されたら何も考えず全力買いしろとは言いたい。
942名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:00:41 ID:KBx4l6Fg0
何も知らずこのゲーム購入したけど、
このゲームでの追加√がアベント版ってのはわかるんだけど
完全版の4つの√はこのゲームとアベント版がただ一緒になっただけ?
それとも完全版のマリィとカスミ√はこのゲームの続編か何かなの?
943名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:02:36 ID:f1p2tTm/0
あとどれだけ繰り返されるのだこの既知感は・・・
944名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:03:49 ID:KMh9HFML0
前作即売して涙目
今作買うのは金の無駄みたいで嫌だな
945名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:04:40 ID:A5i5R+yR0
>>942
はいテンプレ>>7
実際のところ、完全版の情報なんて全然出てないから分からないよ。
946名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:05:21 ID:XvU6zCF80
もうテンプレ見てくれよと言わざるをえない

同じ質問の永劫回帰が崩壊するのはいつなんだ・・・・・・
947名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:07:47 ID:EHJNBgFc0
質問のフリの釣りだろ?
毎日同じ奴が書き込んでるんだよ
948名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:09:49 ID:KBx4l6Fg0
>>943>>945>>946
どうもスイマセンでした、申し訳ない。
しかし同じ内容か、さすがにこれは購入はないかな。
949名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:16:02 ID:OIR0I6Aw0
【国際】「アンパンマン」に韓国料理キャラクターが出てこないのは意図的な悪意を感じる

日本の幼児アニメ「アンパンマン」が韓国でも人気だ。
だが、世界各国の料理がキャラクターになっているのに韓国料理だけは出てこない。これはどういう事なのか?
幼児の母親であるキムさんの意見はこうだ。「子供がアンパンマンを見ているが、大好きなアンパンやカレーパンが日本の食品だと知ったら
大変なショックを受けると思う」「主要ヒーローキャラクターにキムチやビビンバなどの韓国キャラクターを入れて欲しかった」などと憤慨している。
愛国心あふれる菓子メーカーの社長も同じ悩みを抱えている。「以前にアンパンマンの胸のマークに太極旗を入れたキャラクターを作ったが
日本から著作権問題でクレームが来た。胸のマークが違えば別キャラクターである事に理解できないようだ。このままでは子供達は日本に洗脳されてしまう」

また国際的なアニメの場合、それぞれの国に配慮するべきであり日本色を完全に打ち消すべきだという意見もある。
日本は隣国である韓国にすら配慮できない無能な国であるとも言えるのではないか。
こういう事態に行政も黙って見過ごしてはいない。
ソウル図書館の館長は「子供の教育を考える事が一番大事です。アンパンマンに韓国キャラクターが出てこない事には意図的な悪意を感じます。
私にできる事としてアンパンが本当に日本由来のパンなのかを調べています。たぶんアンパンは韓国が日本へ伝えた料理だと私は信じています。
子供のためにもアンパンの起源が韓国である証拠を見つけるために古い書物を調べています。近日発表できるでしょう」

記者も取材しながら「アンパンが韓国起源」なら私達も安心して子供達にアンパンマンを見せられそうだと思いました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/l50
950名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:16:20 ID:A5i5R+yR0
>>946
完全版が出るまで続くような気がするw

>>948
>>9を見ればわかる。
黒本が要らないなら、完全版待った方がいいと思うよ。
951名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:17:02 ID:aZRY/l+u0
シロウかっけー
952名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:18:03 ID:A5i5R+yR0
んじゃ次スレ立ててくるー
953名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:22:50 ID:KBx4l6Fg0
>>950
サンクス!
んでも今回のもう買っちまったし、アベント買おうかな。
んでも完全がいいな。これ黒本抜き取ってソフト売って
完全版待ちって人多いんじゃないかw
954名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:25:10 ID:NcXzsoSY0
次スレにもう安置わいてて吹いたw
955名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:26:25 ID:6RauDBrB0
現状ほっとくしか手はない
956名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:26:46 ID:MeAnbfZd0
「面白ぇよ洒落じゃねえよ
だからショック受けんなよクンフト購入者、
別にクンフトがショボいというわけじゃねえんだしよ♪」
瞬間――
まとわりつく羽虫をはらうかのような一振り(ry
957名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:27:26 ID:kmUqHJgP0
>>954
次スレが立つのを今か今かと見てたんだ。健気でかわいいじゃないか
958名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:27:44 ID:ccCPNVTP0
アペンドの螢ルート・玲愛ルートはなんとなくこんなイメージがある。
螢ルート→香純からの派生
玲愛ルート→マリィからの派生

後今更だけど、一番最初の選択肢が
SM→螢
コスプレ→玲愛
ロリータ→マリィ
嘘→香純
こういう対応なんだとようやく気づいた。
959名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:33:38 ID:A5i5R+yR0
Dies irae Part67
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1248697347/

立てたー。

>>957
安置の人、もしかして>>949で立てようとしてたのかな?w
だとしたら必死すぎて笑えるな。
960名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:37:45 ID:A5i5R+yR0
>>958
螢と玲愛は逆だと思ってたけど、クンフトをやるとそっちの方がしっくり来るね。
961名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:40:29 ID:uvDwKi/h0
>>958
なんとなく最後の2つの選択肢が螢ルート・玲愛ルートへのフラグのような気がする

>>959


安置の人は前スレもその前のスレも必死こいてたし粘着安置のお手本だな
962名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:42:25 ID:xYU3ZdiJ0
>>958
ロリはルサ・・・ル・・・・・・カ
963名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:42:39 ID:xoG2fMhZO
親衛隊三人と獣殿強すぎるだろjk…
新装版から入った新参だから普通に楽しめたけど前作ってあの戦いどんなんだったん?かなりひどいって聞いたけど
964名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:47:52 ID:Ad5kk4Rr0
練炭が時間止めたりしなかったけど敵がショボかったので根性でどうにかなりました、って感じ<未完成版
965名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:47:54 ID:FWW4zpSF0
ルサ!ルカ!ちゃん!かわ!いい!
966名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:50:26 ID:62x8JOr+0
でも完成版のアホタルには未完成版の勝ち方のほうがあってるような気がしないでもない
猪突猛進、考えなしのシンプル神風特攻って感じで
967名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:53:49 ID:Ad5kk4Rr0
そうかあ?
アホタルは考えなしなんじゃなくて考えれば考えるほどロクなことにならないんだけど、それでも無駄に諦めないタイプだから、
作戦練った上で突撃したけど利かなくて、利かないとはわかってたけど最後の足掻きとしてとりあえず槍投げたら勝てました、の新装版の方が似合ってるような
968名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:56:55 ID:f1p2tTm/0
>>967
なんかそういう風に文章にしてみると酷く滑稽だな
滑稽?コッケイ
969名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:57:04 ID:pt2edpQz0
まぁアホタルvsザミエルの本番は螢ルートだろうからな
970名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:57:36 ID:Ewcv/a970
>>963
過去ログにこんなのあったお。

832 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 22:44:16 ID:8olDmEE90
>>830
白い子「本気出すわwwwwバイク!!!」
狼「速えぇwww勝てねえwwww」
白い子「ワロスw」
狼「くっついてガソリンタンク撃つわwww」
白い子「痛てぇwwwそこ弱点www」
白&狼「うはwww俺ら死んだわwwww」

螢も大体同じ
971名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:58:30 ID:92oPORu60
無印と比べてどう?
面白いの?
正直購入迷ってる
972名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:58:38 ID:Ad5kk4Rr0
>>968
最終的に愛と友情パワーで勝った練炭も文章にすると滑稽というか陳腐と言うかそんな感じだからいいんじゃね
そもそも、陳腐だったり滑稽だったりする大筋をいかに面白く読ませるかがライターの腕だしさ
973名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:59:23 ID:eveJHt520
エロゲでまさか最初から最後までwktkするとはw
・・・で何が言いたいかというとマリィ可愛いよマリィ
974名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:01:12 ID:mKJjFU400
>>969
そうそう今回のは螢ルートの前哨戦だな
次は本気出すって姐さんも言ってた
975名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:01:42 ID:jQ0bZ87wO
ザミエルかっちょえぇ…やべぇよマジ
976名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:01:45 ID:f1p2tTm/0
>>972
ゴメンよ
コッケイも螢にかかってるよねって言いたかっただけなんだ
そこまでまじめに解釈されるとは思わなかったよ
977名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:03:46 ID:Ad5kk4Rr0
畜生洒落かよ!w
978名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:05:54 ID:A5i5R+yR0
>>971
つまらなかったらここはもっと荒れてると思うw

>>974
処女対処女の戦い再びか・・・と思ったけど
螢ルートでは蓮とくっつくんだから処女対非処女になるのか。
979名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:07:27 ID:H45vTQIP0
>>971
テキストが格段に向上して「酔える」ゲームにはなっている
正直、無印の後半で思い出せるセリフなんて頭を絞っても2つ3つしかないが、
クンフトの方は放っておいても脳内で勝手にリピートするような言い回しがわんさかあった
980名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:10:44 ID:ehXthT9f0
>>969
本当に螢とザミエルが戦うかはフタを開けてみないと分からないがな
981名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:12:36 ID:f1p2tTm/0
>>980
そうだよな・・・フタを開けてみたら
ザミエルと対峙しているのは自信満々のシュピ〜ネさんなんてこともあるよな・・・
982名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:12:57 ID:pt2edpQz0
>>978
そういや処女膜は肉体ダメージ同様、聖遺物で再生せんのかな?
983名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:13:04 ID:X0B5OZaB0
ここで大穴アホタルvsキルヒアイゼンを予想して見る
984名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:14:18 ID:kmUqHJgP0
アホタル&キルヒアイゼンVSザミエルってとこだろう
985名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:14:43 ID:uvDwKi/h0
>>983
アホタルが暗黒面に落ちるのか
それはそれで面白そうだがかわしまりの大変すぐるw
986名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:16:08 ID:pt2edpQz0
>>981
「空気読め!」と敵味方関係なく全員からフルボッコされるシュピーネの姿が見えたぜ・・・
987名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:17:17 ID:zRi+4r7H0
きっと螢は姉御に経験したことないんでしょ?とか、自分じゃなくリザに嫉妬するだなんて低俗的発言として魔砲で吹き飛ばされると見た。
988名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:19:22 ID:H45vTQIP0
三騎士と首領閣下の復活を阻む点では利害が一致してんだよな、シュピーネ
一般人虐殺さえしなければ少なくとも中立くらいの立場は保ててたかもしれん

諜報戦に長けている割になんで蓮の気質を読めなかったのかが謎だ……
989名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:20:59 ID:lq4AWKyF0
俺は聖遺物を使い手なんだが相手が残念なことに銃を壊してきたので「お前それで良いのか?」と言うと「変態マザコン野郎」と言われた。
俺の部下が血の伯爵夫人の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前形成でボコるわ・・」と
言って詠唱直後に力を溜めてバイク出したら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながら突撃したらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけど敵が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから轢き殺しでガードを崩した上についげきの第一宇宙速度的Gでさらにダメージは加速した。
わざとバイクに取り付かせて「俺はこのまま振り落としてもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか手のはしっこから鎖出してきた。
おれは創造発動で加速、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのプレイヤーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとプレイヤーは黙った
敵は必死にやってくるが、時既に時間切れ、創造を発動した俺にスキはなかった
たまに来る速さでは防げない攻撃も「ノロイんだよォッ」で撃退、終わる頃にはズタズタにされた白髪の雑魚がいた




990名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:21:10 ID:kmUqHJgP0
ほら、シュピーネだし
991名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:22:39 ID:+V7W+Ibg0
>>989
汚いなさすがバイク汚い
992名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:36:06 ID:A5i5R+yR0
>>989
さすがに白騎士は格が違った。
993名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:36:26 ID:U9wCVj8e0
>>988
シュピーネは小物だが狂人なので、同類のベイや聖餐杯の性質を読めただけ
当時まだ一般人の感覚を残す蓮の気性は読めなかったんだろ
994名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:39:56 ID:Gv3QIPrI0
>>988
単純に舐めてたからじゃね
どうとでもなると
995名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:51:30 ID:/P3pJ0mUO
>>989
9スワスチカでいい
996名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:53:04 ID:ccCPNVTP0
07年版初プレイの時練炭=ニートの代理で、志狼=獣殿の代理や器の代替品みたいな予想してて、
クンフトで既知ネタ強化でフラグktkrとか思ってたら別にそんな事無かったぜ。

ルサルカが食べる時の台詞とかもその伏線かなぁと思ってたが・・・
997名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:55:15 ID:A5i5R+yR0
>>996
ドラマCDでの「11年前に覚醒」フラグはまだ残ってなかったっけ。
998名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:58:35 ID:EHJNBgFc0
1000ならスワスチカ
999名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:58:57 ID:uAk+8ZAu0
螢ら、埋めるがよい
1000名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:59:17 ID:Ewcv/a970
1000なら先輩の誕生日に完全版発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。