Dies irae Part63

このエントリーをはてなブックマークに追加
824名無しさん@ピンキー
>>820
まじ?
HDD容量やばいから消しても大丈夫かな
825名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:23:25 ID:shHcPbD20
バグったwエフェクトおかしいw
エラー吐きまくってる
826名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:24:49 ID:yRmNjhJE0
何気にカンウトダウンボイスも開始されとる
ユサシローwww
827名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:24:51 ID:rWIrw+J20
パッチをインストールできない件について光の国へ問い合わせてみたらプロダクトID送ってきた
ちがうよそうじゃないんだよ
828名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:25:27 ID:MpGLZoA10
あれやっぱ2007年版インスコしてないとだめか?
エラー出まくりの音声しねえw
829名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:27:03 ID:VxoJ7VG90
馬鹿だろオマエ>ID:MpGLZoA10
830名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:27:08 ID:y/IFAo0Z0
起動成功。
メアドに何を登録したのか忘れてあせった。
心当たりにはどれもきていないが、ID発行完了画面に書いてあって助かった。
俺もまよったので書いとくが、ID発行画面はDiesIraeのID登録者専用ページにあるよ。
更新日の履歴は古いままだったので最初はわからんかったよ。
831名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:27:51 ID:GBWNmw450
で、今回のシナリオはどうだった?
832名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:27:57 ID:05Uwe9m5O
>>820
マジ?
ディスクレスだと喜んだ俺が馬鹿だったの?
500MBしか増えてないってこと?
旧ルートに進めなかったら笑えるんだけど(苦笑)
833名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:28:57 ID:j/LUgbxO0
>>827
同じくユーザー選択から進めない
834名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:29:05 ID:n0qtLXK40
六章までスキップしまくれー(^o^)ノ
835名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:29:46 ID:fP76k59/0
ニートの語りうぜぇw
836名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:29:48 ID:8Hhz5VKZ0
>>825
パッチのSetUP.exeと同じ場所にインスコしなかったかい?
同じ症状だったけど違うところにインスコしたら直ったよ。
837名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:30:20 ID:gm07QHPO0
俺もげと!
退避する!
838名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:30:22 ID:Z6L2bG7G0
ユーザー選択から進めなくなる症状解決できた人このスレにいないか?
839名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:30:32 ID:jBBNBvQJ0
これ6章まではまったく一緒なの?
CG追加とか無しなら飛ばすかな

840名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:31:37 ID:JjXh6n5FO
ついにこの日が来ようとは
841名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:31:38 ID:GBWNmw450
めんどくさそうだな。手間まで考えると来週パッケ版買う方が
コストパフォーマンスがいい気がしてきた。
842名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:32:29 ID:hR7NkKlF0
OPは新しい方に変わってるな
843名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:32:46 ID:shHcPbD20
別のフォルダにインスコしたけど…
別のドライブにインスコしろっていうことか?
844名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:32:58 ID:dFm7Ssvf0
ユーザー選択から進めねえw
サポにメールしたけど返信こないし・・・('A`)
845名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:33:17 ID:fpyo/lao0
始めたんだが効果音でERRORが出るんだが・・・
ひょっとして旧版入れてないとダメなのか?
846名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:33:20 ID:Kg9mxu590
この程度でめんどくさいとか無能すぎだろw >>841
847名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:34:02 ID:aZDMfSaRO
>>841
あっちもあるすまぐなみたくネット認証とかあるんじゃないの?
848名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:34:07 ID:CAHKF+aI0
>>845
^^;
849名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:35:22 ID:fP76k59/0
>>841
0円とウン千円どっちが安いか落ち着いて良く考えてみるんだ
850名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:35:29 ID:mNPAzzv/0
lightにログインはできるのに作品別でDiesバナークリックしてもユーザーIDとパスワード要求される……
んなもんとっくに登録してるから、当然ながら「そのIDは既に登録済みです」と表示されて作品別ページに進めない
誰か同じ症状の人いるか?
851名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:35:54 ID:OCuil2jM0
2007年の不完全版は不完全版で残しときたかったから
クンフト注文(入金済み)してしまったんだが
よく考えたら中途半端なクンフトいらなかったなぁ・・
完全版まで待てばよかった。

そろそろ退避するかな
ともあれマリィルートたのしみだー
852名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:37:00 ID:yhmFqQgp0
6回まで認証可能だと・・・
853名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:37:39 ID:fP76k59/0
>>850
ログインした後Diesをクリック
最終更新日はあてにするな
854名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:37:52 ID:shHcPbD20
なんかおかしいと思って旧版起動してみたらプロテクト誤爆してた…
855名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:38:56 ID:LSEHT4yaO
>>844
返信きたぞ
・弊社では再現できねーぞ
・時間かかるかも知れねーが待っとけ

一応、管理者権限云々は伝えたが特定できず
856名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:39:06 ID:fpyo/lao0
>>848
やっぱ要るのか
パッチって出てたけどインストフォルダ違うし別にいいのかと思って入れてなかったわ
857名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:39:40 ID:yRmNjhJE0
冒頭のニートの語りって全く変わってないのか?
2年近く前の事だから記憶があやふやだ
858名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:39:48 ID:PZuGauos0
話がちゃんと変わってる!
マジやべぇ
未知を経験してるぜ
859名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:41:01 ID:3J3U0yo00
>>858
いま、何章?
860名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:41:41 ID:Kg9mxu590
>>847
あるす含めてフルプライスラインにネット認証はねーよ(いまのところ)
Alpha-ROMかかってるだけだ。


■修正パッチFAQ
Q1.始めたんだが効果音でERRORが出るんだが・・・
A1.これは差分追加パッチだから旧作がインストールされてなければ当然そうなる。

Q2.ユーザー選択から進めません
A2.現象が確認できないのでサポート回答はしばらく待ってね&heart;


つかプロダクトIDはちゃんとコピペしてるか?
ここって0(ゼロ)とO(オー)の両方使うしなあ……普通どちらか避けるもんだが。
861名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:41:51 ID:Z6L2bG7G0
>>855
時間かかるのか…
なんだか置いてけぼりだなw
俺以外にユーザー情報から進めない奴って多いのか?
862名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:41:58 ID:FggUl2/20
>>858
どこまですすんだ?
863名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:42:07 ID:iKHu7X4s0
気分はまさしく終章獣殿の気分だぜ…未知があると言うだけでこんなにワクワクするとはな。
864名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:42:59 ID:jTes4a0u0
シャワーシーン早っ
適当にスキップしてたらもう・・・
865名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:43:13 ID:mNPAzzv/0
>>853
やってるんだけど、ID未修得の作品別バナーと同じくユーザーID・パスを要求されるんだ
ログインできてる以上、もう必要なく作品別ページに入れなくちゃおかしいはずなのになぁ
866名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:43:34 ID:GBWNmw450
ネタバレ自重しちゃだめ
867名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:43:42 ID:zFdQWFD80
>>861
俺も今サポートにメール出した
同じ症状のヤツがメール出してくれて症例多いのが明らかになったら
対応急いでくれるかもな
868名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:44:01 ID:fpyo/lao0
うぉぉ、旧版引っ張り出してインスコしたらavastが怒り出した・・・
869名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:44:16 ID:MdY8Yfet0
くっそ・・・
IDゲットしてもインストールできないから未知を体感できねえええええ
870名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:44:54 ID:REFcqUeK0
>>864
俺もビビッった展開はえーwww
871名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:44:58 ID:Wm0x7cY40
パッチダウンできるとこ増えてるな
872名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:45:53 ID:Kg9mxu590
>>865
そりゃlight IDと各作品のIDの紐付けがおかしくなってるんでしょ。
light IDを余分に取ったりしたことない?
いずれにせよ駄目ならサポートに連絡して修正してもらうしかないっしょ。

というか過去にちゃんと作品ページに入ったことあるのか?
873名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:46:30 ID:zUlMuKN00
さんざん叩かれてた液体窒素はどうなったんだ?
874名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:47:33 ID:PZuGauos0
>>859
わからんが窒素つかわないぞ!!!
875名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:47:51 ID:q1d9pMPx0
ちょっとまて、もしかしてこれ、最初から全部音声録りなおしてねーか?
876名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:48:26 ID:shHcPbD20
やっと正常に動いた
旧版も一回は起動しておくべきだったとは盲点だったぜ
877名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:48:32 ID:rWIrw+J20
6章までに変化はあるのか?
878名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:49:44 ID:PZuGauos0
しかもセリフとかも変わっているから期待大だ

興奮のあまりネタばれしそうだからしばらくROMります。
879名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:52:37 ID:gHIlXi0e0
無念、ダウンロードしたzipが壊れていた・・・
麻呂の呪いに違いない
またダウンロードから始めないといけないのかよヽ(`Д´)ノ
880名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:53:52 ID:fpyo/lao0
できた・・・
最初のメルの語りが変わってるな、多分だけど
881名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:54:54 ID:2pl2jNcB0
どうしよう、ハアハアする
882名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:55:14 ID:1SaawyjA0
シリアルコードをゲットできるHPにいけないんだが
ライトIDログインのページでログインした後

lightIDログインページへようこそ
このページはlightID登録者専用サイトです。
各タイトルのバナーを押して専用ページへお入りください。

↑って表示されるからDiesのバナーをクリックしても以前の内容しか表示されんし
どっからシリアルコードを落とせるんだが分かる人助けてくれい‥
883名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:55:34 ID:2H/OFXGs0
ここはいつから実況スレになったんだww
そしてみんな顔赤いぞww
884名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:58:20 ID:GZkpLK2PO
はやくかえりたい
885名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:58:31 ID:gHIlXi0e0
再びダウンロードを再開したが、ミラーサイト早いな
ダウンロードの速度が帯域限界近くまで出てる
886名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:58:38 ID:8cLH0yHV0
ヒャッハー クンフトだぁ!
887名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:59:02 ID:JCgyWUBx0
6章以前も展開というか文体が少し変わってるな
バカスミのような死体のCGとかも追加されてる(シュピーネ戦の
888名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:59:12 ID:fP76k59/0
TOPから入ります

IDログインをクリック

ログインをクリック

light ID と パス を入れて進む

Diesのバナーをクリック (〜 Last Update 09/03/06 〜)

追加修正用パッチ〜のバナーをクリック

プロダクトIDを発行する
889名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:59:32 ID:yRmNjhJE0
>>875
だよな?ニートの喋りって2007年版とドラマCDじゃ声の低さが違ってた
冒頭の語りはドラマCD版の方に近いぞ

あとなんかエラー出たー
画面上部に"ERROR:〜""ってのがずっと消えねぇ
先には進めるが何じゃこりゃw
890名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:59:42 ID:XAvE+XGa0
これ1年経ったら認証無しにしてくれるんだろうか?
認証回数が有限ってのは果てしなく不安だ
891名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:00:45 ID:j7JF4TZJ0
旧版を持ってない自分は羨ましくて仕方が無い。
クソフトになってないことを祈るばかりだ。
892名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:00:58 ID:TsNPnWCR0
で、カウントダウンボイスは皆聞いたの??
893名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:01:57 ID:fpyo/lao0
>>889
オレも旧版インスコしてなくてERROR出まくったよ
894名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:03:01 ID:JjXh6n5FO
色々未知だぞおい
なんかドキドキしてる
895名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:03:19 ID:1SaawyjA0
>>888
サンクス!
ありがとう、認証ページまで行けたよ
プレイ中の忙しい中教えてくれてありがとうっす!!
これからプレイできるんで楽しみだ
896名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:04:42 ID:kmr3cPlg0
>>892
とりあえず聞いてみた。
ユサシローがフラッシュに出ていないことを思い出したw
897名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:04:52 ID:yRmNjhJE0
>>893
いや俺旧版インスコしてる
インスコ先もlightフォルダの旧版とは別ントコ
898名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:05:15 ID:lxcLQ5l20
ミラーが切れやがった
また最初からだお・・・・
899名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:05:53 ID:shHcPbD20
>>897
さっきまで俺がそうだった
とりあえず旧版を起動できるか試してみろ
900名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:09:22 ID:Iket2jfb0
>>897
旧版を起動する。プロローグ部分だけ実行。
そのあとでクンフトを実行する。

901名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:09:36 ID:2yuGmcjsi
pcメールにプロダクトID送ってくれるのな。
意外に良心的でびっくり。
902名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:10:18 ID:lMRTlxL40
あれえ?なんかログインしたあとにDiesのバナークリッコするとまた要求されて
要求されたID打ち込むとそのIDは使われてます

そりゃ一回登録したから使われてるのは当たり前なんだけどなんなのw
903名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:11:20 ID:mNPAzzv/0
>>882
おお、俺以外にも同様の症状の奴がいたんだな
さっきサポートにメール出したけど、いつ返事が来るかはわからんね
904名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:12:38 ID:fpyo/lao0
>>897
avast入れてると旧版起動すると怒り出すから、無効にしてから認証回避やった方がいいお
905名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:13:23 ID:Kg9mxu590
>>903
>>882>>895で解決してるw
オマエも902も鯖が負荷でおかしくなってただけかもしれんからもう一度試してみたら。
906名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:17:18 ID:w+MfjN2u0
認証終了。
前と最初は変わらんねw鳥海ボイスが流れてる。
907名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:17:54 ID:BExrOjgR0
なんか妙に演出が重いんだが、どうなってんだ?
旧版じゃこんなこと一度も無かったのに

他にも似た症状の人いる?
908名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:19:41 ID:05Uwe9m5O
>>902
ユーザーページの入口は自分で指定したIDとパスワードだから
製品のIDを入れても入れないよ


まだ中古は激安だね
博打だけどID未使用のを掴めば勝ち組になれるんだよね
買い直しは今だけかもしれないよ
909名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:21:09 ID:lxcLQ5l20
久しぶりにパッケ開いたら、湿気の吸い過ぎでDVDケースが変形してら
910名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:21:21 ID:1SaawyjA0
>>907
俺も同じ
やっとプレイできると最初からやってみると、演出を瞬間表示にしてるのに場面変更でスムーズにいかないよ
せっかくプレイできてるのにどうしたもんか
911名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:21:47 ID:dG7BEgwf0
>>907
同じく、微妙に重い…。
912名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:21:53 ID:ZQe/A0Pc0
カウントダウンボイスかっけえなww
913名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:23:22 ID:DIZcEq7k0
パッチのみでも起動
ってことは旧版とパッチで2重に起動してるってことは無い?
そんでメモリ食ってるとか。プロセス確認してみて
914名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:23:52 ID:w+MfjN2u0
画面上にERROR:soraとかbakuとか出るw
これちゃんとデバッグしてねーだろ!
915名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:24:16 ID:MpGLZoA10
クンフトパッチFAQ
Q.インスコがユーザー情報から進めない
A.light曰く対応中らしい、しばしまて

Q.インスコ出来たけどエラー出まくりなんだけど
A.旧版をインストールしている?旧版をインストールしてユーザー認証をすましてから
 クンフト起動してみそ
916名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:25:21 ID:gHIlXi0e0
やはり未完成品は、幾世を経ても未完成品・・・
永劫回帰は夢のまた夢、だったか
917名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:26:02 ID:Kg9mxu590
>>913
どっちもmalie.exeだから二重起動はできないようになってる。
プロセスとか見ても起動してないし、大してCPUも使ってないけどね。
918名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:26:14 ID:yRmNjhJE0
>>899-900,904
旧版起動したら直ったぜ、サンキュー!!

あとニートの語り変わってねぇな、俺の勘違いだった
ただ地味にモブに声が付いたくらいか、変わったのは
919名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:27:07 ID:DtFCQIGX0
分かんないけどID取れない人は、一度クッキー消したりIEのキャッシュ消したりしてみればいいんじゃないの?
920名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:27:45 ID:fpyo/lao0
>>917
二重起動できるぞ
921名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:28:36 ID:w+MfjN2u0
パッチ単体じゃ動かないって書いてあるな・・・
めんどくせー結局元データ2GBとパッチの2GBで4GBも喰うのか。
922名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:29:56 ID:Bb5s2CkN0
パッチ単体じゃ動かないのは割れ対策だな
というか、一応パッチってことになってるんだし当たり前か
923915:2009/07/18(土) 19:32:31 ID:MpGLZoA10
いかん途中で書き込んだのにようやく気づいたorz
他にまとめとくことありましたかね?
924名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:32:35 ID:TS6RKPbW0
すごい未知だ、新しいCGに新しいBGMだぜ…
925名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:35:12 ID:Kg9mxu590
>>920
あれホントだスマン。Malieのゲームはいつも二重起動できなかったんだけどな。


というかこれ認証用なのか起動中に変なドライブが一個増えるな……だから韓国製品はイヤだな。
926名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:36:39 ID:fuahnz2IP
4GB喰い。その上アペンド入れると合計何GBになることやら
それ考えると事前登録キャンペーンで完全版ディスクくれるのは
ある意味良かったのかもしれんわ
927名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:36:57 ID:Udixkh2r0
ほう、完全版からと聞いたが新BGMもあるのか?
演出エフェクトとかはどうですかね?
聞かせて教えてくれよ
928名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:38:00 ID:GBWNmw450
思ったんだが、誰よりも早く入手して誰よりも早くクリアしても、
メーカーの中の人は更に早く中身知ってるんだよな。
練炭やシュライバーの能力の親戚みたいなもの。
929名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:38:17 ID:zUlMuKN00
カウントボイスだとBADエンドが豊富に感じるな
930名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:41:37 ID:1SaawyjA0
CPU使用率が場面変更のたびに43〜54%になるから快適にプレイができないよ
なんでこんなに重いんだろうか?
落とすのに12時間くらいかかったからとか関係してるのかな?
931名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:43:19 ID:zUlMuKN00
>>930
メモリ掃除しろ
932名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:44:16 ID:Kg9mxu590
>>930
単にマシンスペックが低すぎなだけとか。
933名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:44:59 ID:ms8jHyycO
934名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:45:35 ID:1SaawyjA0
>>931
いや、クンフト以外のゲームは問題なくプレイできてるんで
クンフトも会話シーンのCPU使用率は高くないんだけど、場面変更とかになるとその時だけ激重になるんだよね
でもそんな苦情はあんまり出てないみたいだから、一部の人限定でおかしくなってるっぽいね
935名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:48:02 ID:FpQyId/50
>>930
こちらも似たような状態
100%になったりする
どうしたもんかねー
936名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:49:14 ID:w+MfjN2u0
ダメだ。旧版インストールしてパッチ再インストールしても音楽も声も出やしねぇ。
3連休でサボってるんだろうな。サポートは・・・
937名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:49:53 ID:kmr3cPlg0
>>930
malieがファイルを探しに行くとき、旧版のフォルダ内を探してから
dies.gsiとかいう2G以上あるファイルの内部を探すという処理をしているんじゃないかな。
要するに、テキスト以外のパーツを探しに行くのに二度手間な処理をしてると。

巨大パッチを当てた宿命と割り切ったわ。
938名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:50:13 ID:zUlMuKN00
>>934
スペック不足だろ
939名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:50:30 ID:MpGLZoA10
>>936
旧版をプロローグまで進めてみ
940名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:52:33 ID:mNPAzzv/0
>>936
パッチ公開日にサポートやってないとかありえなくね?
941名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:55:29 ID:Kg9mxu590
>>936
パッチ単体でもBGMは鳴るんだから、BGMも鳴らないならパッチがどうこうじゃなくて
オマエのPCに何か問題・相性があるんだとおもうんだが。


■「Dies irae Also sprach Zarathustra」-die Wiederkunft-パッチ FAQ
Q.プロダクトIDってどこから取得するの?
A.lightのTOPから[IDログイン]→[ログイン]→[light ID と パスワード を入れて「進む」]
 →[Diesのバナーをクリック]→[追加修正用パッチ〜のバナーをクリック]→[プロダクトIDを発行する]

Q.インストール後にdie Wiederkunftを起動しても「ERROR:〜」と何回も出る
A.公式FAQ参照 ttp://www.light.gr.jp/light/products/dies/support/faq.html
 ちゃんと2007年版をインストールして『一回起動させてから』die Wiederkunftを起動しろ

Q.インストール後にdie Wiederkunftを起動しても「ユーザー情報」から進めない
A.lightサポートでは現象を確認できず調査中らしい。
 韓国製認証PGのせいだろうけど、実際にこの現象起きるヤツはどういうPC環境で使ってんだよ?
942名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:59:30 ID:JCgyWUBx0
マリィかわゆすw
943名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:59:46 ID:VB2qSqdYO
お前らこれは製品版買えよっていう光の国のお告げだぞ
24日まで待つんだ
944名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:00:25 ID:fP76k59/0
>>942
ルサビッチのほうがかわいいですし
久しぶりのあやかボイスで涙出てきたw
945名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:00:30 ID:w+MfjN2u0
>>939
おお。繋がった。サンキュー
946名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:02:08 ID:lxcLQ5l20
時代はビッチだな
白はお呼びでないぜ
947名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:10:20 ID:Kt9v8ppg0
ユーザー情報から進めなくて一気に萎えた
948名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:12:35 ID:DQuoz4JfO
結局購入に値する出来なの?
949名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:13:45 ID:Z6L2bG7G0
FAQが更新されてるな
ユーザー情報から進めないのはまだ解決されてないようだけど
950名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:14:13 ID:zFdQWFD80
>>941
「ユーザー情報」から進めないのはインストール後じゃなくてインストール時の症例な
ちなみに俺の環境はこんな感じ

Prime Computers
Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU
E8500 @ 3.16GHz
3.17 GHz,2.00 GB RAM
物理アドレス拡張

Microsoft Windows XP
Home Edition
Version 2002
Service Pack 3

ドスパラでネトゲがそこそこ動くヤツって基準で買った
951名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:15:06 ID:REFcqUeK0
なかなか面白いなあ。
まあ、オチがつくまで油断はできんけど。
952名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:16:25 ID:WiTwmgN40
神父 「ではこれより―――共に戦の続きを始めましょうか。」
953名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:18:45 ID:MpGLZoA10
これどこが変更されてる?
まだ形成さんも出てない序盤だがいまいち違いが認識できん
954名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:23:38 ID:DIZcEq7k0
どこまで進めて面白いなぁとか言ってるの?
955名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:25:39 ID:LSEHT4yaO
>>947
lightサポートにメールするんだ
向こうは再現出来てないんだから少数のイタズラだと思われる可能性もある

報告がたくさん上がれば対応も早くなるだろう
956名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:26:55 ID:EY3iuALfO
動作がもっさり過ぎる…
957名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:28:27 ID:++9v8aoo0
>>950
もしやOSの使用者名を日本語入力で登録してない?
958名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:29:07 ID:Kt9v8ppg0
>>957
俺、普通にアルファベットだけどムリだから関係ないよ
959名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:39:34 ID:GDq2dS530
今3章だけど、内容違うよ〜。
960名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:41:11 ID:uWnY8RKZO
ヤバい面白すぎるwww
キャラの魅力値高まりすぎ
961名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:42:06 ID:Kjj0wTJ+0
ニート死ね
962名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:42:22 ID:JjXh6n5FO
やっと最高の素材が正しく料理された印象だな。

なんか泣けてくる
963名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:42:36 ID:TS6RKPbW0
マリィ可愛いよマリィ
964名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:43:32 ID:TxJbi2WU0
土曜日だからって掃除し始めたら完全に乗り遅れた
飯くって風呂入って準備バッチリ徹夜で逝っちゃううううううううううううううう
965名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:47:12 ID:MpGLZoA10
これ本番は6章からだなバトルの展開全然違うw
966名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:48:20 ID:1SaawyjA0
>>965
詳しく!
前作の6章のバトルが50点ぐらいの内容だとしたら今回は80点くらいはいってる?
967名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:48:51 ID:jTes4a0u0
いま香純ルートだけど、正直あまり変わってないな
まだ展開が同じせいだろうけど期待しすぎは禁物か・・・
968名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:49:04 ID:zHfdz00U0
ああああ、もう覗くのやめる。はやくやりてええ
969名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:49:29 ID:jBBNBvQJ0
俺的には80くらい行ってる気がする
ただ3騎士あたりがどうなってるかでまた変わりそうだけど
970名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:51:29 ID:zFdQWFD80
>>957
普通に半角アルファベットだぜ
とりあえずLightスタッフの健闘を待つわ
971名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:51:58 ID:FzvOx7aT0
今日は社員の工作が酷いな。
972名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:52:53 ID:MpGLZoA10
>>966
ユサシローVSヴェイ
練炭VS蛍

この戦いが全然違う液体窒素の使い方も換わってる
973名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:54:53 ID:a0ZdHVAC0
ちゃんと「女の影でバトルの解説してるバカは死んでもいいだろ」はあるのかが気になる
974名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:56:02 ID:lxcLQ5l20
6章入るまではスキップでいいのか?
975名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:57:03 ID:MpGLZoA10
ああやばい…新規CGもちゃんとあるじゃないかw
まじで未知がとまんねー!
976名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:57:50 ID:q1d9pMPx0
>>974
だめだめだめだめ
977名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:59:22 ID:fpyo/lao0
>>975
新規CGどの辺で出た?
今マリィ出てきたとこだがちょこちょこスキップしてるせいもあってイマイチ違いが分からん
978名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:07:47 ID:kmr3cPlg0
ちょっと待て。
次スレまだ無いぞ。
>>950がいなけりゃ立ててこようと思うが、どうする?
979名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:10:27 ID:yRmNjhJE0
>>978
流れ早いし立てられるヤツが立てていいんじゃね?
980名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:11:10 ID:kmr3cPlg0
んじゃ、とりあえず行ってくら
981名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:14:10 ID:HfwW2uPg0
>>980
まて、早まるな
もう既に位階は形成されている
982名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:16:13 ID:Kg9mxu590
>>950
この画面(InstallShieldの画面)で止まるって事?
ttp://hoehoe00.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20090718211355.jpg
だとしたら以前にIS使った時のゴミのせいって可能性もあるから下記あたりとか試した?

■Install Shield のフォルダを削除する:
C:\Program Files\Common Files\InstallShield

■Temp フォルダを空にする
「ファイル名を指定して実行」の「名前」に「%temp%」と入力して「OK」を押して
開いたウィンドウの中身を削除する。削除できないファイルもいくつかある。
983名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:23:59 ID:kmr3cPlg0
>>981
すみません。俺はまた(呼び止めに)間に合いませんでした。

Dies irae Part64
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247919131/
984名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:29:03 ID:yRmNjhJE0
>>983
乙!

今日はさすがに流れ早かったな
1章からじっくりプレイし直してるからまだ未知には遭遇できてねぇや
985名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:30:31 ID:lxcLQ5l20
>>983

JoyToKeyでパッドプレイしようと思ったんだが、メッセージウィンドウを消すボタンが連射になっちまう
986名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:32:17 ID:Kt9v8ppg0
>>982
そうその画面な
どっちにチェックしてようが、「次へ」がアクティブになんないの

IS関係は一番最初に試したけど変わらなかったよ


あと、動作環境添えて送ったのに「動作環境とOS等を送れ」とか言っちゃうサポートw
もう、なんなの
987名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:34:27 ID:DIZcEq7k0
壊れてるんじゃねーの?
もう一度ダウンロードしなおしたら?
988名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:34:35 ID:fP76k59/0
>>983

まだ神父登場までしか進んでねぇ・・・
結構忘れちゃってるな
989名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:35:24 ID:Z6L2bG7G0
>>982
俺も同じ症状だったから試してみたけどダメみたいだ
なにが原因なんだろう
990名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:37:05 ID:zUlMuKN00
うがああああああああああああああああああああああ
一週間が死ぬほど長く感じそうじゃねえか
991名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:48:47 ID:hM2SSUaK0
く、俺も出来ない・・・
サポート速くしてくれ・・・
待ちきれないぜ
992名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:50:43 ID:J+oAAIqT0
あ、れ
これ単体でも動くんじゃね?
993名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:57:26 ID:6Av2Kpy80
>>992
サードの中村よりエラー出しまくるからお勧めしないぜ
994名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:57:31 ID:j7JF4TZJ0
埋めついでに
>>992
>>6
995名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:07:50 ID:QXmTA5rz0
うめ
996名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:07:58 ID:lMRTlxL40
1000ならパッチ打開できる・・・(´・ω・`)
997名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:09:10 ID:fuahnz2IP
わざわざ旧版入れてからパッチ入れ直さなくとも
パッチインストールしちまった後に旧版入れても作動問題なかったぜ梅
998名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:14:27 ID:I0kFIQS/0
―時よとまれ、お前は美しい
999名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:14:31 ID:DIZcEq7k0
1000なら・・・なんだろうね
1000名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:14:53 ID:a2rto8Vc0
うめうめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。