闘神都市III 56日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
闘神都市III 好評発売中

アリスソフト・闘神都市III の専用スレです。
攻略などはここで聞くといいかもしれません。

次スレは>>970頃に宣言してから立てていただきますようよろしくお願いいたします。

アリスソフトOHP
http://www.alicesoft.com/
闘神都市III 公式修正ファイル
http://www.alicesoft.com/support/toushin3.html

■アリスまとめ 闘神都市III Wiki
http://xfu.jp/alice/

■関連スレ
アリスソフト総合スレ 其の320 僕だけの保健室
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246970561/
闘神都市IIIベンチマーク ※闘神都市III ベンチマーク、PCスペックの話題はこちらで。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223358612/
闘神都市シリーズVol.26
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1232708161/

■前スレ
闘神都市III 55日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1239502445/
2名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:27:08 ID:TIjiRjRe0
3名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:28:00 ID:TIjiRjRe0
■過去スレ その2
30 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228663050/
29 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228646531/
28 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228621735/
27 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228580476/
26 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228558206/
25 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228540015/
24 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228508980/
23 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228483437/
22 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228406376/
21 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228404765/
20 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228383601/
19 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228334433/
18 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228314129/
17 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228296497/
16 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228233173/
15 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228233172/
14 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228222541/
13 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228208622/
12 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228189479/
11 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228147878/
10 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228131316/
9 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228099843/
8 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228056900/
7 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228038587/
6 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228009895/
5 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227975121/
4 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227951943/
3 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227919062/
2 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227862764/
1 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224366128/
4名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:28:30 ID:TIjiRjRe0
■FAQ

システム関連

レベルアップとパラメータなど
・才能限界はLV50。
・レベルが上がるたびに(同じ敵からの)取得経験値は下がるが、取得GOLDは変わらない。
・レベルアップ時に活力が全回復する。
・前作のように1レベルずつ上げる事は出来ず、2レベル以上溜まっている場合は一気に上がる。
・上記三つにより、一般的には、「2レベル上がる直前まで経験値を稼いでからレベルアップする」のが、効率がよいとされている。
・溜まっている経験値は表記上99999までだが、実際は10万以上もちゃんとカウントされており、一気にLv21→Lv32まで上げるような事も可能。
↑STATUS画面では表記99999まで。移動画面下部の[レベル神]にポインタをあわせるか、経験値獲得時の表示で、正確な現在の経験値がわかる。
・ある程度レベルが上がり(=基礎値が上がり)、付与にも余裕が出るようになると、付与によるステータス上昇だけで能力が足りるようになってくるため、レベルの上げ時は習得スキルと相談で良いかもしれない。

アイテム枯渇率について
・0〜90までで上がれば上がるほどドロップ率が悪くなる。
・90でもちゃんとドロップする。付与素材、サクラ貝も出る。
・出るアイテムはランダム。
↑出る順(4*4付与→消費アイテム→5*5付与とか)がどこかで決まっている可能性が言われているが、確認とれない。実質ランダム。
金銀銅の鍵、固定でないサクラ貝は条件不明だが出るときは出る。
・窃盗では上がらない。
・2年目の迷宮、闘神迷宮では枯渇率上昇が鈍くなる。
・無理に90まで上げる必要性はまったく無い。(枯渇率が0固定のフロアがあるため)
・いかなごや畑中イベントのコスチューム、ピコハンマーは枯渇率関係ない。

付与について
・付与のリセットはない。(魔法による破壊は丹下犬で修復可能)
・付与マスは横39マス/サクラ貝での拡張は際限なし。(付与できない余白部分はロードを繰り返すことである程度調整可能)
・魔法で止めを刺せば1x1(〜の石)が手に入るので隙間なく埋めることは簡単。
・技のペンチは65個まで、長靴に入った猫は50個までしか付与できない(スキル習得に必要な数しか付与できない)
5名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:29:00 ID:TIjiRjRe0
戦闘速度について
・戦闘速度を速くすると
・アイテムなどを使わない場合は、敵の長い戦闘モーション・エフェクトの間に、こちらの待ち時間が進むため有利になる
・アイテムなどを使用する場合は、使用するアイテムを選んでいる間も敵の待ち時間は減っていき、こちらの待ち時間は減らないので不利になる
・敵の準備のキャンセルが難しくなる
・スキル「連斬り」、「3連斬り」を習得するとこちらの攻撃モーション時間も増加するため、設定が「最速」の場合判断する時間がよりシビアなものになる。
・「3連斬り」のスキル習得後は設定を「速い」まで下げるのがオススメ。
・戦闘速度は戦闘中にも変更が出来るので、状況に応じて変更すると良いと思われる

2周目ってなんかある?
・引継ぎすらない。
・話が進むことによって回収不可能なイベントが大量にある。

隠しボスいる?
・恒例のグナガンにはじまり、一杯いる。

画面が真っ白になって歌だけ流れるんだけどバグ?
アップデートパッチ Ver.1.02では修正済み(アリスHPのサポートページ参照) 
6名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:29:30 ID:TIjiRjRe0
RPG関連

武器の付与ってお勧めあります?
・ありません、限界まで適当につけましょう
・技のペンチは優先的につける。『必殺斬り』や『遅くする』はあるとボスで楽になる。
・付与なしクリアは不可能。魔法必須の強制イベントや、付与なしだとLV最大でもダメージ与えられない敵が出てくる。
・同パラ上げのアイテムなら大きいものほど1マス辺りの上昇効率は良いが、サクラ貝付与での欠損マスにより大きいものほど付与位置が取りづらい。
・空きマスに余裕があれば大きいアイテムを優先して付与し、残る隙間を小さいアイテムで埋めていけば良い。
・サクラ貝はちょこちょこ手に入るので、手持ち付与アイテムはどんどん付与して行く方が強化は早くなる。少々の隙間が残ってもキニシナイ!
・どうしても魔法を使いたい場合には、大量のサクラ貝/白サクラ貝入手か、定期的な丹下犬入手が必須となる。
・単にシナリオ上必要な箇所の使用のみに留めるのならば、長靴に入った猫の付与を心がけておけばなんとかなる。

付与アイテム余ってるんだけど
・後半にそれらを使ってハニージッポが作る事が出来ます。
・裏ボス倒すなら大事にとっておいてもいいかも。
・余った意地っ張りせんについてはバグ・小技にて解説(ネタバレ注意)
・丹下犬5匹保持や、付与アイテム総数200個保持が、中盤以降スキル取得の条件になっている。余っているのは悪いことだけでもない。

序盤でこれ覚えておけってのある?
・LV上がると活力が全回復するからHPギリギリまで戦闘してから上げる。
・レベルが上げられる状態でも、活力が減るまであえて上げないという選択肢もあり。
・同じく次の日になると全快するから活用する。
夕方になってもダンジョンに潜り、ギリギリまでお金や経験値稼ぎに利用する事もできる。
・ダンジョンでは1LV〜2LVも上げれば問題なく進められる。
・防具は全部買わないと新しいのが売り出されないからどんどん買え。
・序盤で世色癌不足・資金不足に陥った場合は、2〜3前のダンジョンへ。経験値は僅かしかもらえないが、ゴールドは減る体力より稼げるはず。
・序盤の判断基準は1G=1世色癌=1HPで、入手ゴールドがダメージを下回ると赤字。
枯渇率の高くなった迷宮より、先に進んでゴールドや世色癌ドロップを狙った方がいいこともある。
・魔法が必要となる場面は限られているため、鍛える必要はあまりない。
7名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:30:00 ID:TIjiRjRe0
女の子モンスターのエロあるの?
・基本的にはない。例外的に一部イベントが存在する場合もある。
・倒しても貝殻落としてくれる以上のメリットはない。
・倒した女の子モンスターの銅像を、クリア後見られるという要素がある。

○○が移動の邪魔してて進めないんだけど、なんとかして
・他の場所に行ってから再度行ってみる。
・一回街に戻ってみる。
・先のダンジョンじゃないと鍵が手に入らないのはメタルギャー関連のみ。

○○が倒せない
・付与で枠をちゃんと埋め尽くしているか?
・魔法で弱点つくとダメージが異様にあがるので、溜め2倍で弱点つくだけで本編は十分。
・イベントモンスターはHPが1未満にならないので、大人しく負ける。
・攻撃が当たらないのは各ボスへの対策を怠っているから。要ストーリー攻略で確認。
・それでも無理なら付与が足りない。

戦闘のコツってある?
・今作はダメージを食らわないのが重要。雑魚相手で行動封じ、ボス相手で遅くすることが大事。
・魔法は弱点ある敵に溜めて使うくらいで十分。
・先制>必殺や行動封じ>必殺は結構有効、特に雑魚狩り。
・溜め攻撃をしてくる敵の場合、様子を見て通常攻撃→必殺というようにそのときの強さと敵の能力の兼ね合いでコマンドを選択する。
・戦闘速度を上げてプレイしている場合、厳しいと感じたときには素直に速度を下げる。それだけでかなり難易度は下がる。
・戦闘中にシステムを開く(クリックorZキー)と、「行動モーションは進行するがゲーム時間は進行しない状態」になる。
モーションの長い敵のため開始や、ナクトの三連斬り発動時、世色癌使用時などに開くことで、隙を小さくすることが出来る。

イベントのモンスター強いのだけど…
・こちらのレベルと連動して強化される。
・付与をせずに進めるとLV50でもイベント戦のメイドさんにすら負けてしまうかも。
8名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:30:30 ID:TIjiRjRe0
レアモンスター、女の子モンスターが倒せない・・・

行動封じとぽわわ銃
・行動封じでは逃走阻止しきれないので、間に合わない時はぽわわ銃(+魔法)で逃走阻止すべし。
しかし、ぽわわ銃のみだとアイテム切れになりやすい。行動封じできるときは行動封じを狙うのもよい。
・ぽわわ銃を楽に買えるまでは諦めよう、お金が貯まりやすくなる3回戦あたりからが狩り時。

回避高い相手へ対処
・回避高い相手(ユーダイン、宝箱だんご)には魔法が有効だが、必ずしも必要では無い。
・必殺斬りは、通常攻撃より命中が高く設定されているので、何回か繰り返せば当たる。
・行動封じは必中ではないので、回避が高い相手の場合外れる事も念頭に。

魔法での準備解除
・魔法にも準備解除効果がある
・ぽわわ銃と同じく必中・瞬間発動な上にダメージ有。
・付与に余裕がでてきたら魔法も何個か常時ストックし、行動封じ・ぽわわ銃・魔法と3つの行動阻止を駆使するとよい。
バルキリーなどの複数呪い付与もちの相手の場合でも、対処しやすくなる。

その他戦術
・敵の攻撃モーションは大概長いので相手が攻撃に入ったら必殺斬りなどを選択して、
相手のモーション時間分準備行動を稼げる。
逃走し出したら行動封じ、ぽわわ銃使用、魔法を使用など相手の行動を見てから動く後の先戦法が有利。
・相手の準備解除狙いに関しては、戦闘速度を標準にした方が簡単
戦闘中でも変更可能
・「システム」ボタンを押すと、戦闘を一時停止できる
判断がおいつかないときは、何度も一時停止しながら小出しに時間を進めると楽
9名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:31:00 ID:TIjiRjRe0
闘神都市Vユーザーページにて修正パッチVer.1.03配布中

[Ver.1.03]
●最初から遊ぶ時、ハードモードを選べるようになりました。
・敵を全般的に強化しました。
・付与はいつでもどこでも可能なようにしました。
画面下の「付与確認」で付与が出来ます。
・マポは最初から付与可能としました。
・[サクラ貝]は特定イベントを経過する前でも手に入るようにしました。
・[サクラ貝]は女の子モンスターからしか出ないようにしました。
・スキルは、買い物をするような感じで、付与した[技のペンチ]を消費して獲得するようにしました。
取得条件を満たし、必要な数の[技のペンチ]が付与されている状態でスキル画面に入ると、選択肢が出て新しいスキルを任意で取得出来るようになります。
消費された[技のペンチ]は付与枠から消滅し、あった場所は空き空間に戻ります。
・ナクトのLV上限が[9999]になりました。
・ナクト自身の能力の成長幅を増やしました。
・世色癌に所持制限数を設けました。
制限数は[もっと頂戴ハンマー]を付与する事で増えるようにしています。
・防具によるダメージ軽減値は、所持品の全ての値を合計したものになりました。
[毒攻撃無効化]などの特殊性能については通常同様、装備している物の効果のみ発揮されます。
・SHOPに常時[変換BOX]を設置し、いらない付与素材を[丹下犬]に交換してもらえるようにしました。
・闘神区画からでも、マビル迷宮、予選迷宮へ行けるようにしました。
闘神都市の街中へ行く事は出来ません。
・魔法を使用した時のマポの劣化が、一定確率になりました。
・戦闘スピード、もう1段階速いモードを追加しました。
●ミニアニメなど、ボタン押しで飛ばせるようにしました。
●その他若干の修正。

※これらの変更にあわせたシナリオの調整などは行っておりません。
 純粋にゲーム部分のみを楽しんで頂く仕様となっております。

テンプレここまで
10名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:36:43 ID:omXpxs5TP
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃     こ、これは>>1乙じゃなくて
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆  イリュージョンなんだから
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚  変な勘違いしないでよね!
11名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 22:21:29 ID:5u84hMAK0
>>1
これは乙じゃなくて2をひっくり返し(ry
12名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 22:34:34 ID:HTNJtw6x0
こいつはとんでもねえ糞ゲだったな
13名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 00:52:17 ID:xcvnsLt50
フラグという意味ではアザミより姉妹のが立ってたと思うんだがなぜ2年目出てこない
14名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 13:00:31 ID:D0DSvAZl0
>>1
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
15名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 13:06:09 ID:pBBpbbacP
>>1
16名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 13:10:40 ID:OVqsPRJU0
>>1


>>13
アザミは織音のお気に入りっぽいし

つーかムシ使いとか悪魔とかのランス設定マジイラネ
GALZOOは匂わせる程度でオリジナルの世界観作ってるのにこっちは頼りきりかよ
17名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 18:09:38 ID:89aa2v8G0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
18名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 23:57:47 ID:vhnWt9re0
シャーリーさんが好き過ぎる、
というか俺も熱中すると興奮するくせがあるんだが、
そんな時にシャーリーさんを思い出してしまう、どうしよう。
19名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 01:58:44 ID:AbPFiPW50
もうこのスレ要らないんじゃね?
20名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 03:44:21 ID:0lyOX2lT0
>>18
うはぁ、好み違うなぁ…
およそエロゲに出てくる女性キャラであそこまでこいつたヤりたいという気が
かけらも起きなかったキャラも珍しい。
21名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 08:23:35 ID:N37hRALG0
>>19
こなきゃいい
22名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 13:14:37 ID:M7NOnuow0
>>20
つかそのうち出てくるだけで不快になってた俺
テキストはつまらんし尺長すぎだし
23名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 18:56:35 ID:E/fS0Pd+0
シャーリーはやりたいというか犯したくなった。
ナクトの方が犯されたわけだが。
24名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 22:06:44 ID:36o157V00
シャーリーは外見は一番好みだった。外見は。
闘神購入して最初はwktkしてた心が次第にしぼみイライラにまで達して少し泣きたくなった。
25名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 12:41:45 ID:CkYyMd7z0
闘神は大コケするし陵辱は禁止されるし
アリスの今後は大丈夫なのか?
26名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 12:56:54 ID:pWPHiyW80
大手は、むしろ望むところだって言ってたしな。
キャラゲー、萌えゲーが売れまくるうちは、全然問題ないだろ。
問題は、古参のユーザーが、
もはや主人と奴隷の関係ではなくなった、緑とピンクのコンビをどう感じるかって話なんだが。
27名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 16:28:57 ID:8og1jFWa0
ルミーナ可愛すぎて、3回戦終わってモチベーションちょい低下
マニとルミーナのWヒロインでも良かったなぁ
羽純、声にすごい違和感感じる・・・そのへんの素人さん使ったんじゃなかろうか
28名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 17:58:55 ID:hXg3SWglO
ランスシリーズ終わったらランスがシィルに出会う以前の物語やってくれんかな。
29名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 20:37:54 ID:X1FnmKNO0
ランスZEROですね
30名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 20:40:36 ID:Wq5LEllM0
イラネ
31名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 22:00:29 ID:N5enXAmV0
レメディアをモチベーションに戦ってきた俺涙目。
32名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 04:56:25 ID:uoOAhlUV0
ダンジョンクルセイダーズ2をクリアした
闘神3の神ゲーぶりをあらためて思いしらされた
33名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 06:04:03 ID:/ENa1Tv/P
それは無い
34名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 08:32:17 ID:Q4uoH6TEO
アトリエは基本抜きゲーだからな。
比較するなら同じRPGのランスYやGALZOOとか、
エウシュリーの戦女神ZEROじゃないと。
35名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 18:41:17 ID:YaBee0hY0
>>27

下手すぎる
36名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 20:18:34 ID:jgC1vf3X0
まーあの声はねーよなー
37名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 21:34:57 ID:C1MWkjm60
羽純の中のひとのほかの出演作が話題になるほど好評の時期もあったというのに
38名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 23:14:25 ID:ynGX+rKG0
でも、あの「ナクトぅ!」はちょっと好きだなw
39名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 23:52:35 ID:Nw+KDosA0
メーカーの開発者の人ここ見てるのかな?
俺は5年ぶりにエロゲー買って遊んだけど
面白かったよ。ありがとう。次回作を期待します。
桃花とポロロムに萌えました!
この二人は1年目と2年目で2度楽しめる
40名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 01:43:43 ID:doikcT/30
いや、アンケート送れよ
わざとらしいんだよ
41名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 06:08:15 ID:RG2deRO/0
カエルのとことかおもしろかった
4239:2009/07/16(木) 13:51:28 ID:qTlF3+tG0
>>40
まだクリアして無いんで
すいません。
43名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 23:08:42 ID:4TufZ7Jw0
wiki落ちてる?
44名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 00:44:12 ID:+mtgG6O+0
>>43
ほんとだ! 落ちてる。 こちらでも確認した。
早く復旧してもらいたいものだ。
45名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 02:23:57 ID:+zcdCg2V0
>>42
まだクリアしてないのに
>面白かったよ。ありがとう。次回作を期待します。
とか言っちゃうのか
珍しいな
46名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 06:41:46 ID:9gDA5kPz0
>>45 おまえきもいよ。さっさと死ねよ粘着カス野郎。
47名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 06:54:26 ID:OoLRBt/c0
>>44
もう、復旧してるぞ
48名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 07:30:46 ID:kzrY527W0
復帰してたみたいだけどまた落ちた
何か安定してないのかな
49名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 15:44:07 ID:tzHFA3r50
ワゴンで980円だったw
50名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 15:50:41 ID:+zcdCg2V0
>>46
ただ、珍しい人だなあと感想を述べただけなのに
なぜ急に粘着とかカスとか言い出すんだい?
ひょっとして痛いところを突かれて悔しかったのかな?
51名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 16:10:29 ID:Bb5YMnUS0
なんか女も男も乗り気じゃない仕方がない・・・ってエロシーンばかりが目に付いた気がする
プレイ後感想良くないのは、特殊フェチ向けじゃない普通のエロゲとして、そんなせいもあるんじゃないかな
52名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 04:23:43 ID:skI0i2jS0
ポルノ規制法案が通った後ってこういうゲームだらけになるのかもしれんな…
53名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 06:12:06 ID:QkUDs/5+O
戦国ランスの健太郎は後半KYでうざかったけど、
こいつは初めから終わりまでうざかったな。
54名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 06:28:21 ID:vKrLsKLK0
ハムサンド家とアザミくらいかな、ひっかかるのって
55名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 08:40:52 ID:21Hl1qpB0
健太郎はもともとウザキャラだろ
56名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 13:21:43 ID:7kEBOvGf0
この主人公のウザさは、ギネスブックに載ってもいい。
57名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 16:51:38 ID:eeKyQmuG0
一年修行したって言って、実はなんにもしてなかったからみんな怒ってるの?
58名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 23:21:15 ID:ZVRU46Q/0
たしかに、死にものぐるいで修行に明け暮れたんだったら
強くなっとけと言いたいな、まったくレベル変わってないのはどうよと思った
ゲームバランスの都合もあるだろうけど数値だけでも何とかしとけと
59名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 23:33:59 ID:Opsz8mIg0
何か新技習得してるとかRPG的にもいくらでも見せ方はあったはずなのにね
60名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 23:50:15 ID:ksInq96k0
単純に、怪我治したら基礎能力2倍とかでいいのにさ
何も成長してねえもんなw心技体全てw
61名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 01:03:06 ID:d1GA+EE80
牢屋で1年間暮らしてたほうが
マシだったな
62名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 02:48:28 ID:qjauDV2J0
1年目でチート剣を奪われていれば・・・
63名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 03:38:58 ID:WvQ2/3EQ0
>>62
それ詰み
64名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 15:35:34 ID:4y+VeCJD0
幾千のイカマンを斬り続けた修行1年間で、唯一得たフラグが負傷だってから、
なんかそれなりの展開を期待したんだが
パネル踏んだら癒ったとか
65名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 15:47:33 ID:wgM6D7bL0
毎日の積み重ねがキサマを弱くする!
66名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 17:31:43 ID:MSNbQiIq0
中古で980円だった割には遊べた感があるぜ!やっほい。
67名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 01:19:06 ID:ylWxkJfU0
68名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 03:32:04 ID:BbgARQLh0
ナクト納豆食って納得
69名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 09:35:18 ID:kU2GsiraO
ナクトってなんか毎日がMとかやってそうな感じがしたな。
70名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 10:17:03 ID:7KxkoWkD0
>>67 微妙なセレクトだなw ゲームはやってたら絶対しないだろw
71名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 14:46:05 ID:afggbMST0
マゾ男の子に萌える主腐が書いた理想の男の子きゅん=ナクト
72名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 23:23:12 ID:j60q+j520
アンチは消えろ
73名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 07:27:00 ID:4eeWEhBM0
値段のわりにはボリュームあるし、面白かったと思うけど
他のワゴン1000円以下のソフトなんて遊べたものじゃなかったぞ
74名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 14:20:55 ID:8iEHCxao0
ワゴン980円ってマジか
アリス史上最も評価低いんじゃないかこれ
75名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 15:22:11 ID:xcDGRFtH0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
        /  .<●>::::::<●>  \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
76名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 15:32:19 ID:WFW3X8Ce0
大作の続編ということで期待が大きかっただけに在庫の山も大きくなりました
77名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 17:21:18 ID:pIrvN+QS0
>>73
おれもおれも
値段から考えるといい買い物だったよ
CG綺麗だったしエロシーンたくさんあってよかった
ゲーム部分はプレイに耐えかねる出来だったからセーブデータあてたけど
78名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 17:29:22 ID:J8qnFsTK0
RPGできないのにRPGすんなよ

まぁ試合になると急に敵が弱体化するのは糞だけど
忍者仮面
父親
忍者仮面2
ドギマギ
ラスボス
鉄キシン

こっちは試合前の強さを目標に鍛えてドキドキしながら挑むのにさー。
>>77みたいなカスはそんな汚点にも気づかず「プレイに耐えかねる」とか
宙につば吐いてんでしょ。コントローラーがないの?指がないの?あ、頭?
79名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 20:33:15 ID:SCAwcg8uO
>>57

本当に何もしてなかったら、ランスみたいにレベル1になるぞ
80名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 23:04:16 ID:8b1YG0ug0
期待していただけに残念な気持ちが大きいけど、
遊べないゲームという訳ではないよね。
3ではトレホーVSワートナーの激闘が見れなかったのが残念。
81名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 13:37:02 ID:B75jV73c0
RPGが手抜き過ぎるのが印象悪い
82名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 15:51:42 ID:aa/pqUtj0
>>79
ナクト的にはレベル維持で一杯一杯だったわけか
マビル迷宮の経験値が異常においしいのかもしれんな
83名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 17:40:34 ID:ID5M3AGS0
ゲーム部分がヌルすぎるっていうのはあったなぁ・・・
といって、ハードにするとスパロボ化するだけで、別に戦術に幅が出るわけでもないし。
難しいもんだ。まぁヌルゲーマーも増えてるだろうし、会社としてはそれでいいのかもしれん。
84名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 19:04:44 ID:eIFfSDZe0
「ランダムエンカウントが多すぎでありえない、糞ゲー」
って評価が多かったけど、普通にヌルゲーだよねw
俺は丁度よかったな。エロゲーだし。
85名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 19:14:04 ID:xb710KFX0
3Dといい自動戦闘といい、今風のアレンジが裏目に出た感じがする。
86名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 20:48:37 ID:lyn94kvG0
戦闘バランス以前に戦闘が面白くなかったんですけど……
87名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 20:51:22 ID:NNLpLkLC0
にょが好きなのでHPぎりぎりまで見てたいんだけど何もしないって選択肢がないんだ。
誰かいい方法を教えてくれ。
88名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 21:08:23 ID:lNpGprKq0
魔法選択画面開いておけば攻撃しないよ
89名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 00:14:38 ID:aH1Vx7dJ0
今日、電車にのっているときにふと思ったんだが
トウシンシリーズは迷宮の敵の難易度と試合場での敵の強さが
もともとちょっとアンバランスだった気がするなぁと
今回はちょっとな気はするけどさ。
90名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 00:27:41 ID:gY4qBg4y0
2なんか普通に進めても瞬殺だったからな
改善する姿勢は見られたが方向性が違うな
ランスみたいにシステムを変えて例えばACTとかにすれば闘技場の一騎打ちの緊張感があったかも
91名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 00:50:59 ID:23J8HRQR0
何故リムだけこっちの強さに合わせて強くなるんだろうなぁ・・・
でもレメディアも強くなってるみたいだから
とてつもないダメージくらっても何とも無いみたいになっちゃってるしなぁ
せめて大会の出場者はこっちの強さに合わせてほしかったわ。
それでもリム弱いけど
92名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 11:54:57 ID:O1wqT2c50
RPG部分が面白いか、ストーリー部分がいつものアリスか
どっちか有ったらまだ楽しめたかも
箸にも棒にもって感じだった。ラストまで
93名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 16:37:10 ID:Ej+HzqB30
アリスブルークオリティですから
94名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 19:23:02 ID:6yTJQvjJ0
アザミは俺の娘
95名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 19:40:28 ID:BQfJqsr/0
>>93
アリスブルーディスってんじゃねーぞてめー
96名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 19:55:53 ID:xtkRchAJ0
あえて良いところを探すなら、アザミ。
公正に見て歴代アリスキャラ(女限定)の中でも五指に入る。
97名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 22:09:16 ID:1WiHB8+D0
RPGもストーリーも超おもしろかった。このスレはつまんね。
98名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 22:21:36 ID:Ej+HzqB30
>>97
じゃ消えたら?
99名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 23:17:06 ID:1WiHB8+D0
じゃや(ry
100名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 23:35:40 ID:Ej+HzqB30
>>99


スレの流れが面白くないなら自分で面白くしようとしなよ
そうもしないでただスレがつまらないだの騒いでるだけなら消えたほうがいいと思うよ?
101名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 04:35:29 ID:3tzqlZV20
いやさすがになぁ
面白いっていってる人を叩くのは筋違いすぎる
102名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 07:12:57 ID:in0QIdLP0
スレがつまんねって言ってる奴ならたたいてもいいかも
103名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 12:03:13 ID:dKTXxYlG0
いい加減ブロック穴埋め式の装備画面に飽きた。
もう何年これ使ってんだよ…
104名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:33:39 ID:mYzE+/mj0
スレがつまんないんなら来なけりゃいいのに
105名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:42:35 ID:aYY9pcY90
通常ボーダー、通常レメディア(リベンジ戦)、闘神ボルト、本気フィオリ。
戦いたかった相手と軒並み戦えなかったのが残念だったな。
前者2名はより本気でこちらに挑んでいるのだろうけど、その割に強さが・・・。

後、ソウルエッジが完成したら試し斬りされるのはリムと最初予想してたのだが
見事に外れた。
106名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:38:55 ID:mMaQyGYt0
フィオリ様のエロがなかったのが一番残念
107名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:59:10 ID:bGiof9UX0
そ、そうるえっぢ?
108名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 20:46:26 ID:P/wIxs6c0
永劫の剣(笑)
109名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:41:49 ID:BTrdwXWk0
そういやフィオリ様って足コキぐらいしかなかったか。
魔界探索のために淫力補充したかったねぇ。ランスがやってくれるかなぁ。
110名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 06:14:30 ID:S7D7k5ji0
ソウルエッチ(魂のえっち)
111名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 11:16:00 ID:5QBB4Bc00
本気フィオリとかランス設定引っ張ってるなら
羽剣持ってても人間レベルじゃ小指でちょいだろ
112名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 11:40:10 ID:yTsw4Hqb0
ボーダー戦のバランスは普通におかしいからもう見限った
113名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 12:35:51 ID:H8LnoiKg0
宇宙を三回消せる人とかタイガーマスクとか、
ナクトが優勝したのってセルゲームでサタンが優勝したようなもんだな。
114名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:01:23 ID:6ExwKcii0
だからソウルエッジで切り裂かれて弱ったところを逆上レイポゥすれば
115名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:25:20 ID:5QBB4Bc00
>>113
まぁその辺は1と2も一緒じゃね
116名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:26:56 ID:0y3GDbF30
どんな相手でも迷宮で対策が見つかるから安心
117名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 16:53:56 ID:lyStQg4s0
3回戦はハニージッポってレベルあげれば使用しなくても済むよね
俺は使うハメになったけどさ。
118名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:54:35 ID:OmTRUZHq0
そのあたりまではまだ戦闘バランスが取れていた気がしないでもない
119名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:58:46 ID:B4hKUwYG0
あんな単純なシステムでバランス取れないとか
120名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:39:11 ID:H8LnoiKg0
赤ずきんちゃん食べられるとゲームオーバー?
再現しようと過去のデータでやってみたけどアリがいなくなってた…
121名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:05:16 ID:WkivCEKY0
>120
ゲームオーバー 俺やらかした。

LV17で落盤迷宮の大王イカにチャレンジしたが、
ハニージッポがあっても負けた。結構付与しまくったんだけどな。
ちょっとショック。

4万までためた経験値をここで使うしかなさそうだ。。。
悔しい。
122名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 07:07:09 ID:GLA18cVPO
一気にレベル上がってしまうのがちょっとなぁ
123名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:44:46 ID:Nbqevljh0
スタジオDNAのアンソロだけどパニィさんメインのイラストかマンガってあった?
もしあるなら買おうかなと思ってるけど…
124名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 23:27:51 ID:i1QjED2A0
125名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 23:46:21 ID:XcWxxqgm0
なんか二年目あたりからつまらなくなってきたのは俺の気のせいか……?
126名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 00:40:53 ID:907NsAJA0
RPGの折り返しはさみしいもんだよ
127名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 00:49:00 ID:35Hr6WKO0
>>125
それは我々が半年以上前に経過した(ry

>>126
特に顕著なんじゃねーかね
128名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 00:56:52 ID:6Cn+h1Kc0
二年目の序盤は好き。前回準優勝者ってことで街の周りから一目置かれたり
宿屋がランクUPしたりシード枠になったりはプレイしてて気持ちよかった。
129名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 01:11:57 ID:OSvPBjcw0
二年目までは普通に楽しい
闘神区画に入ってからは「えっ」「えっ」って感じw
130名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 03:19:20 ID:fxnjtb3v0
おれは二年目忍者仮面戦前の露骨な引き伸ばしイベントからだれてきたなあ
アザミは可愛かったけど
131名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 21:28:50 ID:907NsAJA0
戦国ランスって声でねーじゃん 一体何百年前のエロゲーだよ
テキストはほとんど読み飛ばして声しか聴かない俺には超絶糞ゲー
132名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 21:31:04 ID:907NsAJA0
ぱうぱうが声なしだったらと思うとぞっとします
133名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:32:36 ID:zN9cA7Py0
香姫がいるから戦国ランスは良作
アザミがいるから闘神3もぎりぎり良作
134名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:36:19 ID:QKk05qm+0
あの黒んぼには萌えんな俺は
135名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:36:57 ID:TQfuN9mY0
せめてアザミENDがあれば……
136名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:48:15 ID:QJ9i2mZo0
アリス作品に声はあわない
137名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 12:42:43 ID:pYH7ds6FO
ぶっちゃけ羽が死ねば良かったのに
138名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 13:31:42 ID:KrddTggs0
どっちか死ぬくらいのを予想してたな「シリアス」と言うからには
砂糖菓子みたいな幼稚世界だった
139名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 14:08:23 ID:Oii44uPI0
尻アス
140名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 15:19:50 ID:/8PiA4oO0
まあ羽はいらんかったな
141名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 15:34:42 ID:MmmDlvBR0
ここで評判だったランス6買ってみたけどなんかDISCが壊れてる
みたいで声がでない。即効売ったよ。闘神Vと比較の対象にすらならんね。
今度はGALZOO買ってきた。わくわく
142名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 15:36:31 ID:8NwFicjq0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
143名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 22:58:32 ID:4wt+AvYR0
今クリアしたけど神ゲーだった
144名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 01:37:31 ID:4zLUYgs10
レス乞食しか褒めない現状
145名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 18:54:09 ID:H2P/9J9e0
他作品をけなすと釣り
今作品をほめるとレス乞食

アンチスレを作らいのは荒らしだからだろ?>>144...
146名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 21:05:08 ID:WHnoTX4+0
日本語でOK?
147名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 11:32:10 ID:rUJ9TEVE0
オレぐらいの信者になるとT3ぐらいのちょっと残念な子のほうが
かわいく思える
148名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 12:02:59 ID:9RaUTSZK0
ターミネーターはやっぱ1が最高だよ
149名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 13:50:14 ID:fAZrp1I+0
2の方が面白かった
150名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 14:57:44 ID:+wwd+Lni0
今クリアしたけど神ゲーだった
151名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 17:06:06 ID:yR0NDDY60
こないだ2度目のクリアしたけど悪魔ゲーだった
152名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 19:08:58 ID:ZCqLJBtq0
悪魔ゲーだったと言えるくらいにフィオリ様の出番が多かったら良かったのに
153名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:15:29 ID:GBo3syj1O
テェロ・エティテノのおまけみたいな登場が気にくわない。
154名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:17:13 ID:5l3G8ykh0
あの棒読みと自己紹介を何とかしろ
155名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:27:45 ID:KAcTx8PK0
あのいかにも話を終わらせに来ましたって感じの登場には笑った
156名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 23:45:30 ID:cTd3myrn0
デウス・エクス・マキナ だな。
(今の価値観では)話としては一番やっちゃいけないパターン。
157名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:09:22 ID:Xd2i1TYY0
なんだ?Diesかデモベかと思った
158名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:13:17 ID:mK0sRVOi0
>古代ギリシアの演劇において、
>劇の内容が錯綜してもつれた糸のように解決困難な局面に陥った時、
>いきなり絶対的な力を持つ神が現れ、混乱した状況に解決を下して物語を収束させるという手法

当時からすでに批判のある方法だった、と
159名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:21:00 ID:Xd2i1TYY0
でもそれって上手くやればカタルシスや爽快感は高い。
水戸黄門や暴れん坊将軍、月光仮面やウルトラマン、初期の北斗の拳とか。
160名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 03:08:09 ID:7ldl2V+30
今、オワタ(まだ召還ドア残っているが)。
前評判よりも良かったかな。
実はあまりにも処理遅くて最初2回戦くらいで挫折していたんだが、
新しくパソコン買ったらスムーズにできて、あんまり苦に感じなかった。

ナクト空気嫁ないは言われているとおり。
一度負けてもう一度闘神大会やるのは最初おぉと思ったけど、
実際やらされるのは苦痛で仕方がなかった。
裏ストーリーに入って、さあ盛り上がってまいり・・・のところで、すぐに終了。
ほとんど会話を交わしてない、ラスボスの回想を見せられても、怒りも同情もわかないよ。
このゲーム最大の問題点は2大ヒロイン制の意味がまったくないことだな。
161名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 03:13:41 ID:BqVqK0Mn0
すばらしい
私と全く同じ感想だ
162名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 03:15:11 ID:mK0sRVOi0
ENDロールではアザミもヒロインの位置なのだぜ
VFBでも三ヒロインとかになってるそうだが

つまりマルチエンドにしろと
163名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 03:19:48 ID:BqVqK0Mn0
開発期間が足らなかった

ホントは三人分のマルチエンド&ストーリー
トウシン後の裏ストーリーも2以上に壮大だった

はず・・・
164名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 03:25:26 ID:7ldl2V+30
>>162-163
なるほど。
そういえばアザミがある意味で一番ヒロインヒロインしてたな。

あ、あと一つ疑問点がある。
ラスボスの虹なんとか剣って切ったものを付与する効果があるんだよね。
そうすると最後のラスボス戦、実際にはナクトは無傷で勝ったんだろうか。
165名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 03:33:30 ID:Xd2i1TYY0
>>164
言われてみれば…
とどめを刺さないと吸収出来ないとかかな。
166名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 09:04:06 ID:Fsh2gHDk0
切ったものの中から自分を強くするものを付与するのではないか
羽純剣がないとただの人間Lv50であるナクトを付与してもちょっとねえ
167名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 09:09:25 ID:BOADVWfD0
むしろ、永劫剣で切ってナクトの一部を取り込んだせいで
ナクトのうんこ属性が付与されてしまった、とは考えられないだろうか?
168名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 09:12:44 ID:YIkQphv20
HIROがうれしげにハルカ関連のナニかを作ってるようだが
単体FDよりもアリスの館8とかで
T3もフォローってことにならないかなー
169名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 14:28:47 ID:r/0mCL2e0
ナクトのファンディスクならノーセンキュー
170名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 14:35:02 ID:usk/eGnE0
個人的には2年目が親父探しなんだと思ってたし
OP流れないのは変だなーと思ってたから
まさかこういう展開になるとは思ってもいなくて熱かったな

しかし羽はレイプされまくってりゃよかったし
俺はアザミがいればそれでいい
171名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 18:06:11 ID:O9vBHVF00
最後の鉱石獣を倒しに行くところで中断し、
最強目指して修行中。
といってもマウスボタン連打で自動的に敵を出現させて倒しているだけなんだけど。
それでも付与素材(特にサクラ貝)がじゃんじゃん得られるのはうれしい。
今現在はレベル210(経験値のストックが1億5千万)で、
攻撃力が120万。
ラスボスは一撃で、そして狂王は2回ぐらいで倒せるんだけど、
リムは10回(レメディアの攻撃も含む)ぐらい攻撃しないと倒せない。
ってリムを一撃で倒せるようにするには攻撃力がどれくらい必要になるんでしょうね?
172名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 18:44:11 ID:Hc3xiayr0
リム最強説浮上w
ぜひ一撃で倒せるまで頑張って欲しい
173名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 19:27:34 ID:O9vBHVF00
>>172

ありがとう頑張るわ。
でもその報告ができるのはいつのことになることやら。
174名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 20:58:13 ID:uh2Q0hpx0
あんなにあっさりと親父を倒せていいのだろうか
あんまりな展開にギャグかと思ったわ
175名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 21:05:30 ID:An2Z8odW0
リムはナクトを強くすると一緒に強くなるみたいだからな
一撃なんて可能なのか?
176名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 21:15:29 ID:O9vBHVF00
>>175

マジですか?
他のモンスターはそのようなので
レベルアップは控えて付与での成長のみ頑張っているんだけど。
ただラスボスはその限りではないし
一体どうなんだろう?
177名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 18:50:31 ID:ZrjOgIvy0

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243608216/

1 名前:まっちょつるぎφ ★ 投稿日:2009/05/29(金) 23:43:36 ID:???
 少女らをレイプして妊娠・中絶させる過程を疑似体験する日本製パソコンゲームソフトに、国際人権団体などが
抗議を行っている問題で、自民党は29日、同種のゲームが多量に流通している状況に歯止めをかける方策を
検討するチームを発足させた。

 公明党も今月中旬に検討チームを作っており、与党内で規制強化をめぐる議論が本格化しそうだ。

 自民党で29日に発足したのは「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」。先進国のなかでも
性暴力関係のゲームや児童ポルノへの規制が緩いと指摘されていることを踏まえ、関係省庁
からヒアリングを実施。今後も会合を重ね、規制強化の必要性を検討していくことになった。

 出席した野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」と指摘。座長の山谷えり子参院議員も
「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、こうしたゲームで信頼を損ねてはいけない」と話した。

 公明党も性暴力ゲームの問題を考える合同プロジェクトチームを今月中旬に発足。太田代表や国会議員らで
秋葉原のゲームショップの視察を行い、有識者のヒアリングも行った。

 また、自民党の会合に出席した経済産業省幹部は、パソコンソフト業界の自主審査機関によるこれまでの対応として、
〈1〉問題の性暴力ゲームの販売中止を流通関係企業へ要請し、国内で購買はほぼ不可能になった
〈2〉「陵辱系」と呼ばれる性暴力もののゲームソフトは製造・販売を禁止する検討を行っている――と説明した。

(2009年5月29日23時20分 読売新聞)

引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm
178名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 23:24:56 ID:6732TCwv0
羽純イラネ
179名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 00:06:13 ID:azva4wy70
>>178
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前は器が小さ過ぎ。
嫌なら売れよ。
180名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 06:51:08 ID:GpHuNnwt0
ヒロインの存在自体が重箱の隅とか
ワラタ
181名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 20:09:35 ID:YUGCRcJ60
ただでさえ無駄に尺食ってるヒロインなのにな

しかしT3の大技ってなんだ?
182名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 20:43:53 ID:DMuSEgce0
通常攻撃の存在意義が・・・
183名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 23:50:46 ID:XZYdSWLi0
大技はテンポとフィオリさま(大すかし)
184名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 07:05:08 ID:2TDC0NTp0
闘神クランク様のあの技
185名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 12:36:55 ID:ch3BPEBP0
ファンディスクはレメディアの贖罪で汚名返上を
186名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 12:48:09 ID:YGLKAVxmO
OPの曲は凄く良いと思ったカッコいいな
187名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 13:11:06 ID:QlDqdy/r0
ナクトのせいで幾千のイカマンにしか聞こえなくなったけどな
188名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 15:10:20 ID:YGLKAVxmO
私は貴方のせいで、そう聴こえるようになったorz
どうしてくれるんだ!
189名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 16:07:25 ID:DTAtzZh/0
さっさとT4出してくれねーかなあ

闘神シリーズがこの3で終わりとか後味悪すぎる
190名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 16:21:47 ID:NCuUBTab0
闘神3.1とかでもいいよ
191名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 19:50:37 ID:IhfNHLSH0
レメディアルートを実装した闘神都市Vrevengeお願いします
192名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 20:23:52 ID:JIwMQcJg0
いっそ零式2をお願いしたい
193名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 20:37:00 ID:jua/K8mK0
闘神3.1の次は闘神95が出る予定
194名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 22:00:04 ID:pJzvUiE00
これのノリでGALZOOやったらゲームオーバー連発した
仲間にしないでも話が進むとかもうね。大分後になってから
気付いたからもうやる気なくなって放置プレイになってしまった。
195名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 23:02:00 ID:aGcPQ+ig0
それはつまり仲間にしておかないと駄目ということなのか?
おれやったことないし、そういうプレイしそうだわ
196名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 23:14:20 ID:bbrugTTE0
攻略とか見ないと即がめおべあになったり
ライバルキャラに女の子モンスターを取られたりするのさ

そのまま続けてプレイヤーの経験値を上げるのが
従来のアリスゲーの楽しみ方だと思うけどね
鬼畜王とかそうだったし、闘神2でももしボーっと過ごしてたら
勝つためのフラグ立たないまま試合日になっちゃう

闘神3はフラグを立てきらないと日付が進まないって、なんてヌルいと思ったもんさ。
197名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 23:21:21 ID:aGcPQ+ig0
なるほど、理解した。

TS3ってさ、トウシン大会はフラグで進むけど
ラストだけサクサク進んだ場合抜け出せない螺旋にハマる可能性あるよねwww
198名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 23:24:02 ID:JIwMQcJg0
>>196
戦国の時にOBBSで、

俺TUEEEEEEEEEプレイ出来ないのはおかしい
イマームのギャグを入れろ
難しすぎる。俺に解けるようなゲームを作れ。俺はお客様だ

みたいなレスを延々と繰り返してたのがいたから、それで(余計な)気を使っちゃったんじゃないかな
199名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 00:06:04 ID:8igNReqT0
>>195
おいおい、仲間にするのを楽しむ(謎解き要素)ゲームだぞ?
200名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 00:22:09 ID:E5y8LJXF0
>>196 オウガバトルとか何回もやってたからそういうシステム自体
はかまわないんだが、これやったあとだと不意打ちだったわけだよw
でも、初プレイは攻略ページなるべく見たくないし、エロゲーに時間
(プレイ時間に加算されないような時間≠ヒ。リセットとか、一週間
戻って再プレイとか)かけたくないわでかなりジレンマになったw
T3最初やったときは逆に取り返しのつかないことにならないように
慎重にやってたw 最初だけ。
201名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 01:18:25 ID:qDD4+2uJ0
まぁ取り返しのつかないことが起こっても
なぜか許せるのがアリスのよいところw

ていうかあんまりなヌルゲー(ヌキゲーじゃないよw)なんか作られてもなぁ
202名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 08:57:41 ID:gWrfOdY10
alivezの後だったからいくらでも楽しめたあの日
203名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 10:16:49 ID:QeCRXjBzO
桃香と憐香とエロリスが可愛いと思うんだが。皆は誰が好き?
204名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 10:22:06 ID:3YzWHNbj0
ダブルハムサンドと桃花とアザミ
205名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 10:22:44 ID:Z4B7fzx+0
桃花、燐花、アザミ、マルデさん、梨夢、アリサ
206名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 15:20:42 ID:WFMwS3IP0
シュリさんのお尻
207名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 16:05:24 ID:krfOtvq70
エムサさん
208名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 19:19:08 ID:WDKpZzPR0
メイン・ヒロインの性格が良くて、痩せていればなぁ…
209名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 21:33:43 ID:Ib1Ix7wP0
レイチェルさんのエロシーンは現役
210名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 23:22:25 ID:QeCRXjBzO
憐花は強がって処女じゃないって言ってるんだと信じてたのに本当だった罠
211名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 23:54:14 ID:NtyOOAKM0
ていうか、シュリさんのエロシーンがあったとき(写真はOK)
なんとなくアリス変わったな(悪く言えば終わったな)と思ったのは俺だけかなぁ



212名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:58:37 ID:2fvk0grn0
アライズ評価低いみたいね・・・
前作(というか前コンセプト)からの流れて期待して発売日買いしたんだけどさ
まだ開封すらしてないけどね

213名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 01:47:40 ID:F7BpJRod0
>>211
たしかに少しびっくりしたけど、エロゲは挿れられてなんぼだしそこまでは思わなかった
214名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 01:51:28 ID:VWqHKhce0
俺も別にHがあること自体で終わりとは思わんね

ただ惚れてくれるわけでもないシチュエーションだったし
不完全燃焼ではあるw
215名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 03:11:40 ID:CmDPQ+gV0
>>211
はじめは喜んだ
抜いてから怒りがこみ上げてきた
216名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 09:01:00 ID:rwaccjgxO
このゲームはWindows2000でも動きます?

その他の環境は問題ないんだけど。
217名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 11:58:50 ID:S/rdgfRX0
聞くまえにやってみたら
218名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 12:06:30 ID:rwaccjgxO
>>217
買ってからじゃ遅いじゃないか。
219名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 12:11:59 ID:SXJvDzs40
ベンチマーク
220名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 03:22:42 ID:NviRJqQ10
シュリさんみて怒りが込み上げる自分のゲー歴には失望しないの?
221名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 14:02:04 ID:z/xz64vd0
wiki編集しようとしたらスパム扱いされるしコメントすら書き込めないし

本選17日目
入り口から北→東の順で、通行止めのはにわイベント有り
222名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 15:15:31 ID:TxLjYz7F0
>>216
動くよ
223名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 16:45:41 ID:wzQ3xMpI0
スタッフの人ここ見てるかな?
今クリアしたけど神ゲーだったよ
224名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 17:01:26 ID:2BYDCbHX0
どこが面白かったのか教えてくれマジで
225名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 19:20:17 ID:NviRJqQ10
かえる
226名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 20:17:07 ID:IRZyR/Y20
1年目の最後の歌が流れたところはドキドキした
227名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 21:24:10 ID:qBIOZBxC0
イカマン大虐殺の歌
228名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 21:27:40 ID:ZClbrwT80
値段のわりには遊べるゲームだぞ

980円でここまで遊べるゲームはそうない
229名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 21:37:41 ID:V/Umq2g/0
OP曲は良かったが前後の超展開のせいで大幅イメージダウンだった
230名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 22:17:02 ID:FwninXUx0
OPのナクト老けてない?チップキャラと大分ギャップがある。
231名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 22:17:33 ID:NviRJqQ10
ヘッドホンでやってるとBGMが小さくしてる=歌も小さくなるから
急に歌入るといっつもリセットして音を調整してからやり直すはめになるw
歌は声と同期でいいのに。
232名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 23:04:28 ID:9qFr9Yf7O
>>171
遅レスでなんだが、主人公のレベルに対応して強くなるから無理なような…
233名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 15:29:26 ID:ghCh1PTf0
>>232
LVはあげずに付与で攻撃力を上げればいけるんじゃないか?
234名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 15:41:07 ID:76rIIm8h0
付与によるステータスアップも考慮してステ決めてた気が
235名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 21:35:01 ID:U9UVsysK0
絵とか音楽は良いんだよ
絵とか音楽はな
236名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:30:58 ID:Y6Hja6tC0
2年目本選12日目 ハニワ村51
夕方に教会東の壁の絵を調べると丹下犬
237名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:53:06 ID:qY28YGu60
>236
何を今更・・・
238名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:27:03 ID:NHX2BPQ90
リムって多分一定ターン経過かレメディアの攻撃回数が勝利条件に入ってるから一撃死はムリ
239名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 08:52:57 ID:Wt4JlF4s0
やっとハードモードの狂王倒した
羽純とレメディアはイマイチだった
アザミとルミーナと桃花とアリサは気に入った

あと気になったのは
葉月が闘神大会に出ているけど彼女は闘神のはず
カラー出身のリムが5階級で元女王のレンリが6階級というのは不思議
240名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 09:08:43 ID:w3WmiUJw0
ちょいと調べればパラレルワールドだって分かるのにな
無知のふりした釣りですか?
241名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 09:23:11 ID:AYGdyK4W0
>>239
>カラー出身のリムが5階級で元女王のレンリが6階級というのは不思議

カラーから悪魔になった直後は第八階級になる。
そこからランクアップしていくわけで、梨夢のほうが年季はいってるってだけじゃないのか?
別に不思議じゃない
242名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 11:32:03 ID:lb3twi4A0
闘神III 不評なんだな
俺は普段ゲーム性皆無の抜きゲーしかやらないせいか
けっこう楽しめたよ
243名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 12:53:17 ID:XiCM0VKZ0
大不評というほどではない

ただ、期待通りじゃなかっただけ
244名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 14:58:27 ID:lb3twi4A0
そうなのか

まぁ確かに ゲームとしても密度が濃かった2と比べると
今回は闘神優勝以降がちょっと物足りなくはあったけどね

とりあえず今2周目やってる
会話やエロシーンは大半スキップしてるけど
幻一郎だけキャラが異様に立ちまくってるせいで
ついつい出てくると見入ってしまう
245名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 15:40:32 ID:FV/FNM160
シナリオの、シリアス分が薄かったせいで、
ただでさえ軽いキャラやギャグ要素が更に浮いてしまったという・・・

都市長の悪事の動機付けさえまともだったら、もっと印象が良くなったのになぁ。
最後の方まで、家族のため(妻を解放するため)にやってると推測してたんだが
アプロスと違って、結局ただのマッドサイエンティストだったから、共感のしようもない。
246名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 17:17:38 ID:dYl/hw6F0
都市長は出てくるの遅すぎだよな
主人公に全く絡んでこないせいで、ラストあたりがライターの設定オナニーにしか見えんかった
247名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 17:21:50 ID:romQ/bIE0
画竜点睛を欠くというか、一応前作を踏襲してる筈なんだがなあ。間違いなく大作だし。

主人公がノーマル思考過ぎるというか、アリスのスタッフに全然弄られてないというか。
周りの女性もおとなしい人ばかりで闘神都市の世界からちょっと浮いてるというか。
まあ、新作が遊べただけでも嬉しかったけど、なんか迷いながら作ってる印象があった。
闘神に限らず過去作が持つ、ある種の毒々しさは排除したい感じだな。
248名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 18:43:22 ID:CX4Fqs5b0
>>245
1のYORAよりは都市長のほうが動機がまだマシかと思う。
YORAのはなんだか現実味がありすぎてファンタジーしてる気がしなかった。
249名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 20:16:41 ID:x1uyEske0
都市長のキャラよかったとは思うんだが
主人公との関わりというか
だからなにって感じというか

作者に偏愛されただけのキャラに終わってしまった感がある
250名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 21:17:21 ID:5TAaNJOI0
俺はSM好きってまだいるのかってのが疑問だった。
蝋燭とか三角木馬とか。

ほかの出来はすばらしい!
251名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 22:07:33 ID:LKEUTRhd0
かつて海賊王G・ロジャーと唯一互角に渡り合った世界最強の男、エドワード・ニューゲート白ひげ
と聞くたびにボルトさんのこと思い出して、「白ひげしょべえええwww」ってにやけてしまいます。
252名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 00:44:46 ID:l9iZ2kCG0
wiki見れない
253名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 01:00:42 ID:l9iZ2kCG0
なおった
254名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 09:48:28 ID:M4WWJR9AO
>>239
むしろ、転生してすぐ都市長の僕にされて、
悪魔の仕事をする暇なんか碌になかっただろうに第六階級なのが凄い。
流石は(元)女王。
255名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 09:56:13 ID:Rb3p5V260
フェリスは最初6階級→騙されて契約破棄させられたことで9階級に降格
その後名前を知られて僕にされたがそれは影響なくて
5Dでは7階級まで戻ってたな
まぁあれは付きっきりではないが
256名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 13:26:12 ID:n6CdfLCp0
今になって思うと闘神編そのものがライターの趣味紹介だった気がしないでもない
257名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 13:31:28 ID:BRfAMR1V0
むしろ趣味に走ってくれるのを期待してたら、変に気を使われてギクシャクした感じ
258名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 18:02:55 ID:hNkoxlpo0
       /⌒                 \
     /⌒                     ヽ
    (                          \
   (                    _        ヽ
  /      ノ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒   ヽ         }
 (         (                }ノヽ      ( 
  )       ノ                 (      )
 (      (        \  _/ /    \    (
  )       )        ̄ヽ ヽ  / ̄      .|     )
 (      ノ   ,,.. - ─ - .,,    ,,.. - ─ - .,, |    (
  )     ノ                     |     )
 (      )=| (_,,xzエ・エzx,,_:l._l. _,,xzエ・エzx,,)|=    )
  ヽ    (  | ´  ´´´´´  `l  ;k´  ´´´´´  `|     |
   \    ) ヽ ___ /   \____ /    /
    |ト、 (         ,. -     -、      |   /
    ヽ  Y       イ ヾ    ノ )、     |__/
     \       /___ ⌒__ー__⌒___ゝ     |
       ー|     YT〒〒〒〒〒〒オ}.    |
         l      ヽ土土土土土〃     ノ
         ト、        ───   /  /
         |         ----      /
                ____    |      
259名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 23:45:03 ID:UCyDeYEc0
レメディアはいらんかったような。
普通にシンがナクトの父親だった方がシンプルで熱くなかったかなあ。

全く中途半端な。
駄作と言うには惜しいし、傑作とは言い難い。こんちくちょう、もったいねえな。
260名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 09:01:42 ID:vhPSGjmhO
なんかシャリーは嫌われてるみたいだが、俺は大好き かわいすぎる
261名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 11:55:25 ID:DcS6Grf90
シャリーは叩かれてナンボのキャラだから。
262名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 14:11:28 ID:BvlTL44S0
>>259
市長の性格をベースにレグルスとボルトの役割を合成して
最後にちょっと良いやつになるとラスボスっぽくて良い
263名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 16:18:30 ID:Ea70nMi/0
これって内容物はゲームディスクと説明書とチラシだけだよね?
久しぶりに棚から引っ張り出して見てみたら、ディスクケース入れるところが二段あるんだが。
特典っていったらげっちゅのおっぱいマウスパッドくらいしか記憶にないんだ。サントラディスクとかあったっけ。
264名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 16:23:24 ID:nsGzxCQR0
アリスの箱が全部そうなってるってだけだよ

まぁせっかくだから別売りのサントラをいれといたが
265名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 17:09:43 ID:Ea70nMi/0
本当だ。ハルカの箱も同じだ。ありがとう。
266名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 20:27:36 ID:q/tvCVdb0
ぶっちゃけ羽純とナクトはいらんかったな
このゲーム
267名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 22:59:29 ID:CZFdkmwg0
メインヒロインはあれだけの才能持ってて悪の組織からはいらん子扱い。
廃人になっても付与してくれるご都合キャラ。
サブヒロインは、回想だけで存在しててリアルじゃ「ええ」「そうね」「ありがとう」としか言わない。
アザミは2年目用に用意されただけのパートナーとしか思えないし、これらの3人がお互いに
ストーリーでたいして絡むわけでもない。
サブキャラは出てきては消えていくそれっきりキャラ。横の繋がりは一切なし。
一本道のストーリーでこんなのないよぅ。

とりは退社したしどうすんだろアリス…

268名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 02:44:38 ID:qfTUYToQ0
え、とりさん退社?
まじすか。

269名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 08:54:10 ID:8aflylXH0
今陣内の会社にいるよ
270名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 20:20:02 ID:xoaoQw7O0
たかのり?
271名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 20:22:36 ID:o7gq5cL00
「陣内」ってPN

夜が来るのサブシナリオ
俺の下であがけのメインのヒトだな
272名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:16:42 ID:aLxVZs5H0
今クリアしたけど神ゲーだった
273名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:23:55 ID:zkcfB0E40
>272
どこが?
274名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:25:43 ID:qqMVQ3Om0
悪魔ゲーだった
275名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:26:38 ID:zkcfB0E40
>272
どこらへんが?
276名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:23:32 ID:Lb2XZDkG0
アリスの中でも凡ゲーアリス以外でも凡ゲーってイメージだったな闘神Vは
言われるほど悪くは無かったけど、褒めれる点も見つからない
こことか本スレでの評価知ってて最初から覚悟してたからかも知れんけど

277名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:40:40 ID:/utMxEQ00
カタルシス皆無
278名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 08:25:54 ID:xavnWWHO0
>>276
>アリスの中でも凡ゲーアリス以外でも凡ゲーってイメージだったな闘神Vは
そうなんだ。
あまり沢山ゲームしてないから結構いいほうかと思った。(今、ハードモード最終面だが)
これやる前の2つのゲームが結構ひどかったから比較してましに感じただけなのかなあ。
279名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 09:30:22 ID:XZGEjd6v0
星五つで満点としてシナリオ星三つ、システム星二つって感じだろ。
女の子モンスターがちっともかわいくない。3Dヤメレ。素体使い回しの上、少ないし。
280名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 11:25:47 ID:qv6gPblz0
確かにあのお粗末な3Dは意味なかったよなぁ
あんなもんに労力費やすぐらいなら2Dにしてボリュームアップして欲しかった
凝るとこ間違えてるとしか思えん
281名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 12:15:59 ID:WWiw2dWA0
シナリオは星半分くらいが妥当
282名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 15:34:00 ID:LwD8gyVD0
パッケージに載ってる青い方目当てなら0点
283名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 15:36:08 ID:LAwKkC9c0
女の子捕まえる楽しみも
悪の道に走る楽しみも

なんdねなんでなくなってしもたん?
284名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 16:28:00 ID:/V8SWVA/0
ナクト君はいい奴ですから悪いことはしないです
285名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 17:54:59 ID:SwGdzoSL0
シードくんは良いやつなのに誰かに操られるようにひどいことします
286名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 21:46:18 ID:LybAiwWQO
>>278
7月は詐欺ゲーと未完ゲーと頑張りましょうゲーが多かったからな。
287名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 23:34:38 ID:DXNbnGlf0
チャレンジなくして次もないから
3D自体を否定はしないのだけど
結果的にそれが体感的なボリュームの減少に繋がっているようで
残念には思う
288名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 02:42:51 ID:agv08Oq00
2D絵の玄人達だろうが、3Dは素人だからな
289名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 02:43:56 ID:Ao14Twiy0
3Dを導入した方針からして、今後の作品に容易に流用できることから
作品が出るたびモンスターのバリエーションは増えていくだろうね。
多くの作品で世界観が統一されてるアリスの場合、これは開発に有利に働きそう。
290名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 02:50:50 ID:agv08Oq00
あのデキの延長線で続けられたなら不利に働きそうだがな
291名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 04:08:03 ID:HT4GNBkq0
にょ系とかをあの3Dで出されるとかマジで勘弁して欲しい
292名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 07:13:55 ID:7Be4muOu0
3Dそのものに関しては次回以降に期待したいところ。
でもまるをどれだけ3Dにしてもまるのままなんです・・・
293名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 19:15:55 ID:nYh/IPTN0
>>291
3Dのにょ〜を想像して鳥肌が立ったんですね、わかります
294名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 19:28:34 ID:Zc0yZnp50
あんな部分3Dなんかやってて楽しいくないよ。
もうあの程度の3Dなら見慣れてるし、むしろ味気もへったくれもないあのモデル。
絵師やグラフィッカーの負担がそれだけ減ってライン増やせるメリットあるのかしらんけど。
少なくとも1対1の戦闘だとユーザーにとってはマイナスしか感じられないなあ。
295名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 20:07:22 ID:Z3bG6oWZ0
他vs他なら3Dが効果的だったかというと、
あのゲームシステムならそれもまた疑問だな。
296名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 21:33:23 ID:EGxm3o9g0
女の子モンスターの頭身が高すぎる。
今回捕獲がないのが不満だが、あったとしても捕まえる気にならん。
297名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 22:05:04 ID:dXpBXvjaO
ヤンキーの出来の良さは異常
異論は認める
298名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 01:18:53 ID:PIExOTvN0
>297
いや、ヤンキーよかったよ思うよ
あれは笑わずにはいられなかった
そして意外に強くてむかついたwww
299名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 05:10:51 ID:7vVjr/4T0
ナクトの修行問題と、クリスタルの効果について
効果が微妙と言われてるクリスタルだが、
その効果を「ナクトのLV上限+10」にしてはどうだろう?

具体的には
・19日目にアザミからクリスタルを貰うも、自責の念から付与を躊躇うナクト
・決勝戦当日、コロシアムでレメディアに諭されてついに付与を決意する
・適当なイベントでサクラ貝入手→強制的にクリスタル付与
・ナクト「力が・・・・新たな力が溢れてくる」
・クミコ登場「何があったんです!?ナクトさんのLV上限が上がっていますよ!」
・ナクト「凄い・・・・これがクリスタルの力・・・・!」(レベル上限+10)
・で、自動的に決勝戦突入(2年目までクミコ呼び出し不可)
あとは普段通りにイベントが進み、2年目突入。
1年間の修業の成果で、LVが10上がっている。

こうすればクリスタルの微妙さも、ナクトの修行問題も両方解決じゃね?
もちろん2年目のモンスター達はLV+10分強くする必要があるが。
どうよ?
300名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 05:14:38 ID:YNhNTZ9g0
そんなことを真剣に考えるお前が好きだ
301名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 07:17:51 ID:KfQLqyHe0
絶倫になったナクトが+10連発できるようになった絵が心に浮かんだ。
顔はなぜかランスそっくりだった。
302名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 10:57:53 ID:wdAP5UP60
>>299
1年目の決勝戦て、普通に進めていれば才能限界来てないだろう。
才能限界来てない段階で上限あがっても微妙じゃね?
303名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 15:09:00 ID:HmtDXhHs0
昼のマビル宝庫でおかゆフィーバー狩ってればあっさり上限に達しちゃうけどね
304名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 22:46:10 ID:bBRE/8IL0
今クリアしたけど神ゲー過ぎて困る
やっぱ2chの評価なんてあてにならねーなー?
305名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 22:59:16 ID:YNhNTZ9g0
どこらへんが神ゲーだった?
感想ぷりーず
306名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 23:01:53 ID:zgOHiE360
このループ後何回やるんだよ
闘神Wが出るまでか?
307304:2009/08/17(月) 00:19:24 ID:vYCF4+2P0
何度やっても釣れるんだもんここ
面白すぎてw
308名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 00:25:53 ID:MeoGYPGv0
えっ
309305:2009/08/17(月) 00:29:23 ID:hhqtQMr10
返信すると釣れるんだもんここ
面白すぎてw
310名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 00:56:37 ID:rVaipbun0
なにそれこわい
311名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 11:04:35 ID:C3+zniKt0
なにもかも糞ゲーが悪いんだ
俺は悪くない
312名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:26:16 ID:RXMt+yIRO
>>267

真のヒロイン、レグルス・ラグナードを忘れとるぞ
313名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:35:44 ID:MeoGYPGv0
親父がヒロインとか冗談で言ってるんだろとか思ったが本編見る限り本気だったんだろうな
糞ライターが
314名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:50:53 ID:ScEJln2K0
てか、ボルトが親父を町に行かせたのは何の意図があってのことなんだ?
あのキャラ、よく分からん。
最後になって何か急に立ち位置見つけた感じだが。

とりあえず、町で会った親父は怖かったし、ちょっと引いたわ。
315名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 21:58:44 ID:K9da75aW0
楽しそうだから
316名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:08:06 ID:ScEJln2K0
動機としてはどうも不明瞭だ。フィオリならありそうだが。
あれだけナクトにとって大きな事件なのに闘神大会に勝ったら
その辺の話は全部放置で先のカテゴリーに話が進むんだもんな。
317名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 23:01:57 ID:fsV3wLuU0
やっとハードモード終わった。
ここでの厳しい評価とは違っておおむね満足でありました。
でも
>>267
>サブヒロインは、回想だけで存在しててリアルじゃ「ええ」「そうね」「ありがとう」としか言わない。

確かにレメディアさんは本当に印象が薄かった。
あんなにしつこく回想シーンがあったのに。
あとエンディングも別の曲にしてほしかったなあ。
318名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 23:37:13 ID:kpFSNuQR0
〜闘神ニュース最新版〜 8月17日付

本日行われました第5回闘神都市長杯陸上選手権において
闘神ボルト様が100m走で9.58秒をたたき出し自身が持つ世界記録を更新しました。
優勝候補の十六夜幻一郎選手は走っている姿を審判が視認できなかったため無念の失格となった模様です。
なお期待の新人ナっくんは健闘空しく予選ダントツの最下位に終わりました。

レポート:シャリー・ヤマモト
319名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 09:12:39 ID:TjP1m/VJ0
笑いどころ
320名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 09:27:27 ID:09D8czGT0
>>318
闘神3クオリティだな……
いろんな意味で
321名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 17:32:17 ID:3UzI7dQw0
破準もホントいらなかったね
結局主人公の成長を阻害するだけのキャラだったし
322名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 17:36:18 ID:Sevq1bqu0
ハジュンは闘神区画でエロい仕打ち受けてればよかった
見せ所だろあそこは
323名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 02:09:53 ID:RKgrsDuV0
こうしたらおもしろくね?ああなったら驚かね?ってレベルの話を
動機もなにもはっきりしないまま動かしてるからだろうなあ。
展開ではTADAの注文もあったんだろうが、ライターならきちんと消化しなきゃいかん。
なんか言われたとおりにしましたって感じだな。

グラ、音楽、プログラムと進歩著しいエロゲだけど、シナリオライターだけはあまり技能の
底上げがされてない気がする。
あれだけの物量を「書く」ってのもその内容はともかくスキルではあるのかもしれないけど。

俺はゲームより何か芸がないというか荒っぽい進め方をするシナリオが気になったよ。
ゲームとしてもアリスが出すRPGらしくないなあとは思ったが。
324名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:00:23 ID:Y0i9LPud0
ボイス、ポリゴンダンジョン&モンスター・・・・
RPGの楽しさは、そんな物よりもっと別の所にあるって事だな。

とり氏も退社しちまったし、ランス8がマジ心配になってきたぜ。
「過去作品のリメイクはやりません。そんな事に労力を注ぐのなら新作に注ぎます(キリッ」
って言ってたのに、結局はランス2リメイクだしな。大丈夫なんだろうな?
信じてますよ部長。
325名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:06:45 ID:h3UrH0pw0
なぜにランス2だけリメイクを・・・
326名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:26:27 ID:qc4hM1QD0
>>324
>そんな事に労力を注ぐのなら新作に注ぎます

昔とは事情も変わってるよ、それいったら続編モノとかも増えてんじゃん
以前は続編だってやりたくなさそーだったが

>>325
半年、手があいたところで何しようかってので
織音がR2をめちゃ好きだからだろ。
5Dのときみたいに、かなり一人で無双するっぽいし

>ランス1はTADAさんが入らないと作れないので却下。
>今ではあんまりにあんまりですから。
>ランス3は規模が大きすぎるので却下。
>無理。流石に無理。
>で、今でもキャラファンが多く、なおかつシナリオを弄らない方向で
>ランス2のリメイクとことが運びました。いぇい!やったぜ!!
(中略)
>CG枚数思った以上に多いぞ。でも何とかいけるか?
>システム画面とか誰が・・・え、俺?
>モンスター多いなぁCGとか誰が・・・え、俺?
>あの・・・5Dより忙しくなりそうなんですけど。何コレ。
>
>ぎにゃーああああぁぁぁぁ
>(中略)
>・・・ぁあ?あれ?
>思ったよりもイケル!?
>指定待ちやラフ、原画チェックなどの工程が無いので
>結構なペースでサクサク進んでいます。
>あと、やはりランス2というのが大きいかもしれませんね。
>大好きです。
327名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:28:54 ID:qc4hM1QD0
この闘神IIIも最初は闘神Iのリメイクしようとしてたそうだが
いっそIIIでなくリメイクだったほうが
こうも不評にならなかったかも……
328名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:29:12 ID:Y0i9LPud0
スレ違いだし、産業で
・部長が他のラインのゲームのテコ入れに行ってしまい、ランス8凍結
・ランス20周年だし何かしら出したいが、部長不在じゃ過去作のリメイクが限界
・1は全面的に作り直しになるし、3以降は規模が大きすぎる
ってな経緯で2リメイクになった。
個人的には5Dのシステムでやってみたいな。大好き5D。
329名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:41:18 ID:Y0i9LPud0
ありゃ、リロードしてなかった。>>326が詳しく書いてくれたな。

>それいったら続編モノとかも増えてんじゃん
まぁね。でも続編も新作には変わりないじゃん?
で、今までのアリスのスタンスは
「過去作のリメイクはしない。変わりに配布フリー宣言」
って感じだった。(ファンクラブ限定のOnly Youは別として)
まさにそここそが他のメーカーとの格の違いだった(そこにシビれる!あこがれるゥ!)。
が、不況には勝てないのかな・・・・。
330名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:52:02 ID:lbtioOaX0
闘神Vを久しぶりにやってみた。
当時思ったよりは面白かったしエロかった。
最初の期待度が高すぎたんだな。

とはいえいろいろもったいねえなと思う部分はやはり多いな。
ナクトの無駄な1年とか(まるで成長していない)
剣頼みすぎるとか。アザミとかにかまうよりきちんとヒロインの2人を描けよとか。
331名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 14:34:03 ID:Wj9/ZYud0
アザミは可愛かったけど、
自由度完全に殺した一本道シナリオであの無意味な出張りはねーよと思ったな
332名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 17:36:14 ID:aPlMu0NV0
悪魔関連とかアザミ辺りは織音の暴走なんじゃないだろうかと邪推
333名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 17:38:39 ID:plbssQFk0
ジョジョっぽいのはいいけどアザミどうなったん?
ヒロインじゃなかったん?
334名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 18:56:22 ID:rS/AxXxD0
>>331
>自由度完全に殺した一本道シナリオであの無意味な出張り

中途半端だったな。
逆につきぬけてアザミにかまえば(ry

>>333
>162

三ヒロインということだったようだが
少なくとも当初は……

しかしゲームだけではどうなんだと
335名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 20:55:24 ID:mvVVCTne0
>>330
にかまうって誰だ?と思ったのは内緒だ。
336名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 21:52:44 ID:ouewpKJl0
あーわかった
3だけにヒロインも3人だったんですね
次作は4ヒロインになって収拾すらつかなくなるのですね
337名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 21:54:02 ID:lbtioOaX0
最初からアザミヒロインなら特に何もいう気はないが羽純とレメディアのダブルヒロインであるはずだったのにな。
中盤OPや二年目途中までのアズミプッシュにはちょっとびっくりした。
そりゃ人気投票で1位とれるよ。いいところしか出てこないんだから。
羽純やレメディアともっといちゃいちゃしたり冒険したりいっしょに強くなったりしたかった俺涙目。
パッケージにのってる女の子はあまり関係ないというのはRance2で分かってたはずなのにまた騙された
338名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 22:27:17 ID:dO4oZ0WP0
OPのラストを飾るのが何故シュリさんなのか
339名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 22:27:47 ID:YQktbHkO0
フツーに最後にルート分岐させりゃよかったものを
340名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 22:29:21 ID:ouewpKJl0
そりゃ、トウシンといえばシュリさん
だったが今作で
ただのスケになりましたwww
341名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 23:42:09 ID:fAJ2qeQc0
アザミはかわいいから仕方ない
342名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 15:52:19 ID:obbUgsji0
可愛くするのがマチガイだったという話では
343名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 18:22:59 ID:wwZ42G1Y0
別に可愛くするのはかまわんさ。
個人的にはハムサンド姉妹のが可愛いが。

そんなことじゃなくてメインは羽純とレメディアなんだからこの二人の出番と活躍をきちんと描くべきだと。
ただでさえダブルヒロインで単独ヒロインより目立たないんだから。
旦那の描いたキャラを立てたいのも分かるけどさ。メイン原画の人可哀想。
344名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 20:54:23 ID:bWHVqKTz0
ヒロイン2人はいいけど、片一方死ぬのはありきたりすぎてなぁ
ありきたりが悪いとはいわないんだけど、盛り上がりもなかったのが・・・
345名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 21:01:02 ID:cuPfnC2d0
つまり、主人公が死ぬパターンか

マダラガ → ジャガタラ
ナクト → マクド
アジマフ → ニジマス
みたいな

そして、梨夢がフィオリブッ殺!で、世界は虹状石ワールド
346名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 23:08:12 ID:orEGMu6j0
この世界がどうにかなるって緊迫感もありゃしなかったなw
347名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 23:31:43 ID:KTq63cEy0
>>344
なんか死なれても「はあそうですか」としか思えないのは致命的
(いや、一番好きなキャラだったんだけどね)
348名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 07:04:33 ID:24l8FyM20
レメディアえろい
349名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 08:14:47 ID:vhuB39OyO
ラストで一気に回想ぶちまけられても遅いよ
350名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 08:38:37 ID:2XidyOBN0
死に方も唐突(しかも盛り上がらない)うえになんかタナボタ的に生き返った(転生?)しね。
ラスボスは素ボルトのほうがよかったし。(ボルトエロシーンがなくて戦いにストイックな)人ならなおさら)

けして悪くはないゲームだし面白い部分もあるんだがとにかく「もったいない」といわざるをえない。
ちょっと変えるだけでもっと面白くなったと思うんだけどな〜
351名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 09:00:55 ID:g/fS6ug+0
>>349
ただ他のところで入れられても
352名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 09:03:32 ID:GwwcWOvM0
ただただ、どうでもいい興味無い。早く終われ
って感じだった。回想地獄から悪魔の嫁がどうののラスト
353名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 18:13:50 ID:BwfVraZn0

エロゲ表現規制対策本部 207
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1250833272/

エロゲ表現規制 政治系対策本部14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1250312111/

エロゲ販売規制問題まとめwiki - トップページ
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
354名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 19:35:10 ID:ZzzLUqR+0
>>351-352
あの回想を小出しにしてだんだん謎が解けていく、ってのがゲームでよくやる手法だと思うん。
それがベストだとは言わんけど、とにかく他のやり方はなかったのかと小一時間(ry
355名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 22:29:10 ID:iucn9qS5O
アリスの館Zに収録してあるDUNGEONS&DOLLSがほぼ同じシステムだとようやく分かった。
こっちの方がシナリオ省いている分軽いけど面白そう。
356名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 16:35:27 ID:q5zgC2NH0
D&Dは単純だけど嵌るゲームだったのになんでこうなった。
まあそれはいい。

アザミ主人公でなんか外伝ゲームでないものか。ナクトとヒロインはめでたしめでたしで済んでるが
アザミ関連が尻切れトンボであまりにもかわいそう過ぎる
357名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 17:07:19 ID:YEcNiVUK0
べつにアザミがどうなろうと
変に意味のわからない後日談載せられるより
想像にお任せしますの方が良い

なんでも1から10まで説明設定を
欲しがるゆとり仕様はいやん
358名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 17:17:04 ID:ifTfqqoA0
アザミがそこまでイベントとか話に絡んでこないキャラなら別に尻切れトンボで良かったかもしれないけど
話に関わってきてあのまま退場じゃ説明不足言われても仕方ないんじゃね?
359名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 17:21:36 ID:YEcNiVUK0
マヨイガ、ナマニクで暮らしますでいいだろ
どうせ外の世界にも興味ないんだし
360名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 18:50:14 ID:+LtruXkX0
>>355
DUNGEONS&DOLLSも個人的には微妙でした。
装備集めて着せ替えさせるのは楽しかったけど、
ゲームの面白さうんぬんを語るなら闘神のほうが
まだマシかと。
361名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 19:46:00 ID:qOtcGPuP0
なにこいつ。自分が興味ないなら黙っとけやID:YEcNiVUK0
362名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 19:51:10 ID:GGxWIEJE0
本筋がああいう終わり方で詳しく語られてもいないのになのになんでアザミの後日談なんかやらないといけないのか
ハムサンドしまいまをやったほうがいい
363名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 20:06:41 ID:NLKjgDnF0
タタール一家とかポロロム嬢あたりのエピソードは面白かったわあ。
幻一郎やあのエロイ記者も突き抜けてて面白かった。
ああいうキャラはアリスのゲームじゃないとなかなか会えないしな。
今回、がっかりだったが今後もRPGは作ってほしいな。
364名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 21:08:30 ID:D0LSMZUi0
あの記者をエロいと認識した事がない。
365名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 21:14:11 ID:c1yfMyep0
シャリーさんうざすぎて勃起しない
366名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 22:09:35 ID:Bbae3vCx0
シャリーは外見は好みだったんだけどなあ・・・・・
367名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 22:49:15 ID:v00mFL4g0
あれをウザカワイイにしたつもりだったとしたら
完全にライターの敗北だな。匙加減のセンス皆無
368名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 23:04:54 ID:1A5Fb6/P0
いや、外見は良いのにキャラ的に残念なのって昔から居たよ。
そういうのは絶対わざとやってると思う。
369名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 23:09:12 ID:q547B7iC0
それこそ出てくるキャラ出てくるキャラ
皆癖のないのばかりだったら面白みの欠けるゲームになるよな
変な萌えADVゲームの類とおなじになっちまう
370名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 23:28:20 ID:FL2HyowS0
>>368
たしかにそうだな
371名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 01:26:39 ID:spSsSLKW0
シャリーやハニワのうざさにだんだんムカつき出すあたりのナクトは闘神の主人公っぽかった。
シードはもっとえげつなかったがw
たしかアシカだかアスカだかうざくなった女の子を崖から突き落とすイベントあったな。
372名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 02:33:09 ID:683hUjAG0
イマームは自分の仕事をやりきったと思う
373名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 11:27:12 ID:KOODVP900
初コミケ参加で同人誌を探したが2冊しかなかった。しかも、敗北のシーンを書いてくれてるのは無しorz
もうコミケには行かね、マジ人ゴミ大杉。
374名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 14:16:35 ID:i/k5ii3i0
エロゲの同人誌って元々あんまり無いんじゃね
375名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 19:04:20 ID:vWDB6b6h0
葉や鍵は結構な数出てるがアリスはなあ
376名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 19:14:47 ID:fGe/GPdj0
>>371
シードも基本善人かと思う。
アシカを崖から突き落とさない選択肢もあるし。
天使喰いとか色々やったけど、悪い人というよりは
生き残るの事に貪欲だったと言うほうが正しい。
377名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:20:44 ID:wAlvhasB0
生きるっつか、葉月を助けるためかと。 で、それを阻害する存在だったのが、
デラスを助けるためには手段を選ばないアプロス、っていう対比が良かった。
どこぞのシリーズ3作目にも、こういう要素を見習って欲しかったもんだ。
378名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:24:36 ID:4sGL7qUg0
ナクトって普通にやってればLv.40位にはなるじゃん
それに剣ブーストがつけばリック辺りより強くなりそうだけど、どうなんだろ?
379名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:39:03 ID:TStYnBwa0
ナクトは必殺技のインパクトでリックに勝てない
必殺斬り3では自信を持って戦えない
380名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:46:01 ID:F5JIrgal0
>>378
相手は世界有数の剣士だから、レベル上げてもナクトじゃなあ
まあ付与つけまくった剣しだいじゃねえの
381名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:51:55 ID:DB28dVM20
バイロードとナクトの剣だとどっちが強いのかね?
魔人は倒せないけど、バイロードもリーザスの聖剣と
タメ張るくらいの良い剣なんだよ
382名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:13:56 ID:WeeoFA8v0
今積んでたのをクリアしたんだが

なんかこう、俺たちの冒険はここからだ、みたいな終わり方ですごく消化不良な感じがするんだ
そういう気持ち持ったのが俺だけじゃなくて良かった

そしてレオくんやタイガージョーと戦ってみたかった
…ところでタイガージョーのパートナーって誰よ?
383名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:48:32 ID:kpwMUJ8a0
鴉丸羅喉
384名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 23:26:38 ID:HS5j/2620
ナクト+剣はあの世界では最強クラスだろうな。
Lv50なら素で人類最強クラス相手でもダメージは与えられて、瞬殺もされないレベル。
それを攻撃、防御、体力ともに10倍ほど強化した上で、必中切り連発でごり押し
されたらだれも勝てねぇよ
385名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 23:32:34 ID:WeeoFA8v0
ランス世界だと成長限界50レベルって他にどんなのがいたっけ
復讐ちゃんくらいしか思いだせん
386名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 23:40:02 ID:ssrdrrCg0
ランス6の面子と、JAPANの武将の上位10パー位は50こえてるw
387名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 00:29:35 ID:nQB6d6Xo0
>>377
シードをどの程度善人にどの程度外道にするか
物語の按配をプレイヤーが調節できたんだよな
388名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 02:41:34 ID:zh6zP0470
なっきゅんは成長限界無限だろ
389名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 10:07:36 ID:3wF7ZPrv0
成長限界無限はランスだけ
>>387
当たり前のことを何言ってるんだお前は
390名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 11:17:53 ID:7cXku6HN0
どこぞの3作目には、そういう要素が無かったので残念、って意味だろ。
391名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 11:32:24 ID:lnbsQVKN0
別にそんな人格崩壊する要素はいらんが
色々と消化不良だったのは確かだ
392名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 14:52:30 ID:zh6zP0470
レイプ目で期待させやがって!くそ!
393名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 16:13:19 ID:8tMIx6M9O
洗練されたシナリオでとても面白かったです
最後までずっとワクワクできました
こうしたゲームをこれからも作ってもらいたいですね
今までで一番面白いエロゲーでした
394名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 16:47:22 ID:l/jRiLNI0
どこの誤爆か教えろ
395名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 19:29:52 ID:Lx7z0/Wo0
>>394
2のレビューじゃね?
396名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 20:05:13 ID:uJYt1uwh0
一体これまでどんなエロゲを買い続けてきたんだよw
397名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:32:27 ID:whvWQ/JM0
洗脳されたシナリオの間違いだろ、レイプ目ばっかりで萎えたよ
398名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:34:31 ID:5Q07MFJO0
使い古された釣りにわざわざかかってやるお前たちは優しいな
399名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:34:41 ID:pe2gG41c0
とりあえず洗脳して敵対させとこう!

・・・もっと信念と信念のぶつかり合いを見せろよ
400名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 23:19:50 ID:GImZJMmG0
レメディアのキャラクターは洗練されていた
だが、レメディアルートじゃないシナリオだったせいでそのせいで・・・
401名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 23:24:58 ID:zh6zP0470
>>400
正直レメディアで覚えてるエピソードが何も無い
402名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 00:19:22 ID:b4p2iMah0
アザミだったら記憶に怒ってるんだが
もとい、記憶に残ってる
403名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 00:22:28 ID:+0d6tF9/0
>>401
マダラガと戦う前に技くれたり
眠れない→寝ちゃう→キス未遂
とかあったがなー
404名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 00:50:06 ID:skil2hLy0
最後に永劫の剣に斬られたのは覚えてる。
405名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 04:51:58 ID:1Ju0WaBI0
今更ながら振り返ると、NTR・陵辱がなかった時点で駄作、とは言わないが佳作どまりが決まったな。
406名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 05:13:01 ID:bJgKhOu50
決勝戦でいよいよ終わりか〜 長かったな、、、
って思っていたら、終わらずに、しかも攻略サイトみたらば、
さらに1年また始まるとかどうとか、、、

このゲームってそうとう長いほうですよね?(PCゲーは初心者)
407名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 08:01:02 ID:cehYkfI90
あれで終わりで長かったなんて思う人は
他のRPGなんて出来ないだろw
408名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 08:28:06 ID:M5Boik+I0
>>406
10時間、20時間で終わるゲームもあるからね。そう考えると普通の感覚だったと思う。
CGモードはすかすかだったろうけどわざわざ見ないと気づかないからね。
このゲームは40〜50時間ぐらいかな。ボリュームはあると思うよ。
409名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 09:18:42 ID:bJgKhOu50
>>407 408
そうですか〜どもです。
まあ個人差も当然ありますね。自分としては2年目突入時点で驚いた。
シナリオとグロテス多いとこはいまいちで、ダンジョンなどのシステムは
好印象。育成ゲームとしてはなかなかはまる。
410名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 09:45:58 ID:n7hjLIc50
グロシーンってあったっけ?
411名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 09:56:43 ID:GIDlufAq0
そもそもダンジョンが作業ゲー、戦闘がオートで面白くない(同じオートでもランス5Dは楽しめた)、極めつけは空気読めない糞主人公、こいつに同情の余地など無いし、不幸のどん底に突き落としたいがルートが無い。
412名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 11:39:03 ID:r29ydpzp0
積みゲーになっていたのを引っ張り出してきてやったんだが…

幻一郎の妹たちを使った忍者修行ゲーム希望
413名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 11:54:10 ID:6flGQkCl0
>>412
超昂閃忍とかなみちゃんと鈴女入れてくれたら買っても良い
414名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 12:25:47 ID:ItRDfoStO
同じく積みゲーだったのを崩したばかりだけど
中盤HPが十分高くなってからは戦闘も完全オートで済むようになったからスキップ機能が欲しくなった
415名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 13:47:25 ID:byfSB9XQ0
> かなみちゃんと鈴女入れてくれたら

あちこちで捕まって牢屋に放り込まれて拷問される役ですね >かなみちゃん
416名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 16:53:37 ID:sPTTt0oA0
>>411
自分としては5Dのシステムの方がつまらなかったな
完全な運ゲーというのはちょっと…
闘神だとまだダメージを少なくして勝つとか工夫できるし
417名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 16:58:38 ID:GX4e8wqe0
横でネットみながら、時々「モンスターを探す」をクリックする
・・・そういうプレイスタイルが前提なんだと割り切った。

そうなると、ゲームの面白さがシナリオのみに依存せざるをえなくなる。
実はノベルゲームなんだわ、これ。
418名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 17:03:22 ID:4R4Rz0/W0
オフラインでMMOやってるような虚しい戦闘
419名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 17:03:52 ID:dAs3E1xU0
5Dか、あれもスキルの順番入れ替えたり
強い女の子Mをパーティに入れたりと考える余地はあったろうけどな
戦略ゲーすぎたか。
420名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 17:39:07 ID:M5Boik+I0
なんか色々ともったいなかったところではある
ナクトしか付与剣は装備できない
剣に付与できる上限はナクトのレベルに依存する
とかだったらナクトの価値ももっと出たと思うんだが

システム上のこととはいえナクトが付与剣だのみのあんまり強くないやつだと思われるとマイナスだと思うんだがな。
421名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 17:44:00 ID:dAs3E1xU0
アジマフとかがナクトの剣持ってみても
めちゃくちゃ重く感じるとかはやってみてよかったかもしれんね
422名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 18:12:38 ID:tWyoGiRh0
かなりのヌルゲーだな。
ドラクエ4DS 20時間
闘神都市3 50時間
がクリアまでの時間だから、
やっぱ最近のボリューミーなゲームだと思うぜ。
423名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 18:25:53 ID:lbnjyW470
レメディア解放したとこで、もう2週間やってない・・・
後半の展開が、なんかいまいち・・・
424名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 18:27:53 ID:3C5WoDTm0
チートでいろんな人に勝ってるのに文句言われないのは素敵
記事でネタバレされたらどんなBADになるんだろうとか想像しちゃう
425名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 19:13:20 ID:LwAuJGIu0
>>400
レメディアはよかった
426名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 19:42:48 ID:bJgKhOu50
>>410
虫関連イベントや魔物の体内とか自分の中ではグロなほうかと。
427名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 20:19:41 ID:Y7EK7hJD0
相手が魔人でも、最後のほうのナクト付与剣だったら斬れるのか?
428名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 21:10:19 ID:uPoRSBRH0
設定的には切れるだろう
付与を続けて威力さえ上げれば魔王、悪魔王、創造神でもキレるはず
429名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 21:18:50 ID:HpAWw+pRO
不意打ちで取られたりしたらお手上げだけどな。
430名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 21:55:29 ID:3fQap2kA0
魔人を斬れる、斬れないって単に武器の威力の問題なの?
無敵結界貫通できるのはもっと違った力だと思ってたんだが…
431名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 22:27:22 ID:uPoRSBRH0
>>430
闘神3クリアしたの?
ナクトの剣と市長の剣は異世界の物質を付与したことでクジラ世界のルールから外れている
だから無敵結界とか創造神のチートとかは通用しない
あとは威力上げればダメージは通る理屈
432名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 22:39:37 ID:+lNB646Y0
>>416
5Dはボス戦でランスアタック必須ってのに、覚えられなくて一からやり直したなあ…
433名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 22:39:47 ID:2vpGimDz0
悪魔は結界持ってないから斬れるし、実際斬ってたよな。
そして悪魔とか天使には無敵結界は効かないので
チート剣がその能力も取り込んでくれりゃいーんでねーの
434名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 23:50:22 ID:F0YFRM990
カオスと日光に続く第三の魔人切り剣か。
435名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 02:24:08 ID:WWrNL20X0
ていうか魔法回数制限はいらねーだろ
ろくに魔法すら使えない雑魚主人公なんてやりこみゲー史上初だろ
436名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 04:39:22 ID:xvrrD6a00
え?闘神Vのどこにやり込み要素が?
437名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 12:46:42 ID:D2iS8vS+0
>>436
とくになかったような
つか魔法あんま使った記憶ないわ
438名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 13:51:12 ID:i1AdBzzT0
>>436
てゆうかって言う奴には碌なの居ないよな^^
439名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 18:47:28 ID:M2AyXCHY0
拡張スロットを隙間なく埋めるのが、やりこみかなw

魔法使うのなんて幻一郎戦と虹状虫戦の時だけだったな
440名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 19:45:11 ID:GsReBala0
>>439
虹状獣戦で魔法を覚えようとしたときスロットに空きが無かったから
二時間サクラ貝を探したのもいい思い出

そういえばさくら貝を集める主人公なんてランス以来では無かろうか
441名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 21:21:26 ID:N8G3MjjS0
迷宮内の魔法障壁を消すのに使った覚えがあるな。
レベルが低いとユーダインにスカスカ逃げられてストレスが溜まる一方なので
魔法は必要分しか付与しなかった。
442名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 21:56:48 ID:30QF714/0
無敵結界が通用しないナクト君のチート剣でも
スキル・バリア破りがないと突破出来ない
永劫の剣のバリアって無敵結界以上の何かなの?
443名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 22:11:52 ID:LvqVcNJ80
魔法なんて序盤の忍者戦と後半の虫の二回しか使った覚えねーよw
444名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 22:19:59 ID:WWrNL20X0
wiz戦で氷使ったろ
445名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:21:04 ID:XYjZdzdU0
普通に魔法剣士にすればいいのになんでああも剣だのみの設定にするのかと…
それならそれでせめてナナス並みの知力を見せて欲しかったぜ
完璧超人も嫌だが主人公として「ナクトすげぇ!」とは思わせて欲しかったかな。
とにかくもう少し設定を凝るだけでもっと感情移入できたろうにもったいないゲームじゃよ
けして出来が悪いわけではないんだけどな
446名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:32:16 ID:HWqptqVY0
ふっぴーを使うというすばらしいひらめきが!
447名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:33:59 ID:+CpuwF9W0
カエルで忍者仮面の動きを止めると言う素晴らしい知略を見せたよな!
448名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:35:17 ID:zoLXs4290
ナクト「チクショオオオオ!くらえ親父!必殺斬り3!」
レグルス「さあ来いナクトオオ!この技は実は後ろにふっぴーを置いただけで破れるぞオオ!」
(ザン)
レグルス「グアアアア!お 俺のソードダンサーが…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
レグルス「グアアアア」
449名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:42:25 ID:MpNqHmcc0
ふっぴーを見て新スキルを編み出す、とかだったらまだ良かった
450名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:46:45 ID:WWrNL20X0
ふっぴーワロタ
ナクトは悪乗り開発者のネタキャラでいいよもう
451名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 00:27:49 ID:E/UlariM0
親父の強さを
ふっぴーで解決ってのがアリスらしいとは思ったけど
あの親父をこれで倒すってそれでいいのかよって
思ったのは俺だけではないはず
452名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 01:00:59 ID:IEM5Ily70
いやあ、カエルとかふっぴーとかあの辺がアリスの好きなところなんだけど。

453名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 02:10:48 ID:L8vDY4Fn0
そうだけど、シリアス系の中ボスクラスをネタ(のような手段)で撃退したのは初では?
454名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 02:11:44 ID:NsuqNCSs0
カエルを2年目に持ってくるなよな、と
455名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 02:25:56 ID:hLIe+GQB0
まともにタイマンしたのは最初の雑魚だけな件
456名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 13:48:15 ID:b64gjHi40
今クリアしたけど召喚ドアまでやりこむ気が湧かない
終盤の詰め込みでせっかくのキャラ達がもったいなく扱われて
まるで寝取られ物見た後のような虚脱感だけ残った
457名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 14:33:16 ID:hLIe+GQB0
アリスの館の攻略教えろ
458名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 16:31:23 ID:L8vDY4Fn0
>>456
なかなか上手い表現だなw
459名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 17:26:57 ID:hLIe+GQB0
常識的に考えて洗脳されたヒロインに手出さないわけがない、不自然すぎるのが欝だわ
460名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 17:27:17 ID:hLIe+GQB0
追記:ボルトがな
461名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 19:04:16 ID:ZZb8lkty0
目の前にぶら下げる商品は、大事にしておくものだよ
精神的に締め上げるための手綱は、多いに越したことはないじゃん
462名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 19:05:50 ID:akAo7RMe0
ボルトは天使とのエッチしか興味ないんだろ
ってことで辻褄あわせしたんでしょ。
463名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 19:34:39 ID:pkW6LA8B0
親父の町での強姦とボルトのマニHがなければ、
 クランク:ちんちん親父だからしょうがない
 ボルト:天使専門の変態
と、「個人の性癖」として納得できたんだけどね。

実際は、余計なエロシーンのせいで
「性欲魔人の館で処女なのはありえない」という違和感が生じた。
464名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 19:48:43 ID:hLIe+GQB0
>>463
ですよねー
465名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 20:15:40 ID:pttxpMlC0
あの展開なら羽純を親父にあげる、とかいかにもありそうだったのにな
466名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 20:23:12 ID:oOUJJHoo0
ナクトが親父にか
467名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 21:21:03 ID:5pxpVwa70
結局ボルトって悪いやつじゃないよな
むしろその辺の町のやつらよりいいやつ
ジェダーイ
468ウサイン・ボルト:2009/08/29(土) 22:29:18 ID:akAo7RMe0
強さの追求だけだろ
ボルトの場合。
469名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 22:33:00 ID:hLIe+GQB0
天使の処女うばった時点で絶対許さない
470名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 22:33:18 ID:hBtFhHfu0
マニとヤってなきゃよかったんだけどな
ラスボス化で意識なくしたりもなんだかな
471名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 23:12:43 ID:MTbUF3lL0
ボルトはマゾ奴隷のマニさん達にあわせてあげてたいい人だよ
ラストバトルももナクト程度ではどうしようもないはずだった永劫の剣を中から押さえつけてくれたおかげで勝てたんだし
472名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 23:18:07 ID:hBtFhHfu0
Fateのワカメは実はイイ人だった!くらいの理屈だなナツカシイ
473名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 23:44:51 ID:hLIe+GQB0
ボルトには自我意識ちゃんとあるままおもいっきり戦いで苦しんでゆっくり死んでほしかった
474名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 00:09:17 ID:YWi8bOMB0
最後の最後まで敵は好き放題して幽体離脱で勝ち逃げしやがって・・・肉の塊に勝ってもうれしくないんだよ
475名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 00:32:51 ID:tt5tdgxJ0
敵討ちのカタルシスがないんだわな。
最後の敵とプレイヤーとのかかわりがあまりないから、
「シナリオの都合によって戦わされている」って感じが強い。
476名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:32:42 ID:nZ59iAZk0
あいつが魔界行った時点で帰ってもいいんじゃね?
とかナチュラルに思ってしまうくらいシナリオに説得力が無い
477名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:48:35 ID:8lvxb6LC0
無限に強くなるのは正しいかってのがメインテーマかと思ってたがそんなことはなかったぜ!
478名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 01:50:52 ID:oUsvTpZx0
なんというか、闘神区画入りしてからがいろいろおかしかった
479名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 02:39:37 ID:R9vP2wAW0
>>477
最初は付与にだいぶ迷ってたけど、ナクトの大丈夫だよ、で全てが解決してたなw
480名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 02:48:19 ID:I4yWyPh20
人間の心は移ろいやすいものなのだが。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:48:11 ID:EDrjPhi90
>>477
それどころか、最後までテーマが分からなかったんだぜ!

最初は2と同じテーマかと思ってて、次に羽(含ナクト)と都市長の
自分の才能へのアプローチの違い(強くなる意味の違い)かと思ったんだが。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:06 ID:Qvp97r9r0
えっテーマって純とメレディアのふたり丼じゃないのっ!?
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:52 ID:Xq+luBmU0
後人が先人に至るかの試練でしょ?
見事に失敗しただけで
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:53 ID:mwnzmYrz0
羽純とレメディアがいない間にアザミと仲良くなろうぜ
がテーマ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:05 ID:YWi8bOMB0
ふっぴーゲットだぜ
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:57 ID:mc8Sfr9q0
メインテーマは「24時間ゲーム、ロリは恥丘を救う」
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:53 ID:4Q05mULm0
拉致られたヒロインは普通エロされるべきだろ。エロゲ的に考えて
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:15 ID:YWi8bOMB0
うむ
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:22 ID:zv+gQxGg0
年上のお姉さんがいいと思ってたけどやっぱロリだよな!
がテーマだったろ。
ちゃんとEDで伝わったよ。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:07 ID:YWi8bOMB0
悪魔の世界って劣化カラーしかいなくてほんとどうでも良かったな
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:27 ID:seyty6Tk0
金子一馬みたいにあばら骨が浮いた女悪魔がいいと申したか
492名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 20:23:57 ID:YWi8bOMB0
女モンスターが出てこないし出てきても微妙な3Dだからつらい
モデルがメギドレベルに到達できないなら2Dのころのが良い
493名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 22:45:13 ID:GuegoyCt0
3Dはいらない。どんなに綺麗でもいらない。
494名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:27:46 ID:z6V1eHHf0
ヤンキーと赤ヘルのグラを馬鹿にするのはオレが許さない
495名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:42:05 ID:EYVir4Gf0
宇宙刑事ユーダイン良いよ
496名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:51:27 ID:GBTlnJnM0
とりあえず女の子モンスターは3Dにするべきじゃなかったよね
最初にきゃんきゃん見た時は「えっ」「えっ」て感じになったw
497名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:53:25 ID:WIHOiva90
頭がクラクラしてきたよな
まさかそれが地獄の始まりだとは思わなかった
498名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:54:00 ID:UN72vIzl0
だがメイドさんのパンチラだけは許す
499名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 13:18:41 ID:FedQwTwR0
きゃんきゃんとの最初のエロシーンがあったあたりまでは期待できたんだけどなあ…
500名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 13:21:14 ID:rXKqgrCw0
下手に3D取り入れないで2D固定でやってほしい('A`)
女の子モンスターが出てきたときに泣いた(´;ω;`)
501名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 13:50:28 ID:5MZPkf9z0
ILLUSION並の3Dだったとしても
アリスの絵柄に合うとは思えんからなぁ
502名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 14:11:28 ID:rXtBPYgz0
3Dで女の子モンスターやるなら最低でもラブデス並みにはしないと無理だろ
503名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 14:32:55 ID:K2Y2KCaM0
千里の道も…と言ってな、その昔、イリュージョンの3D画像は(ry
504名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 19:09:45 ID:x67SpZK/0
アリスが3Dモデルもしくはプログラマ探してるなら美大4年の俺が就職するのに
505名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 19:26:50 ID:vklTpud60
3Dはパソコンのスペックによろしくないので勘弁
506名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 19:39:47 ID:hsG5YvkS0
>>504
つか、まじめに勉強して就活すれば、それはネタじゃなくなるかもよ?

・・・と、学生時代の能力なんて実務ではヘルプ程度の役にも立たなかった俺が言ってみる。
507名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 20:28:30 ID:cfWDICnS0
アオメはインパクトあったけどな。
基本的にゆーざーにとってはちっとも嬉しくない。
手を抜いた訳じゃないと思うが、そう見えるねこっちには。
508名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 20:32:22 ID:rXtBPYgz0
ユーダインみたいなお遊びを入れてると余計にそう思っちゃうってのはあるかも
509名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 20:36:03 ID:x67SpZK/0
ノーマッドらしきキャラも忘れちゃいけない
510名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:10:07 ID:FHbgicD30
タイガージョーで闘神都市の悪党どもに鉄拳を食らわしたい
511名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:24:11 ID:pJGSiSKF0
闘神クランクになって、チート剣奪ってナクトをぬっ殺して好き放題したい。
512名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 01:32:59 ID:4gma/ij/0
緑は雑魚
の鏡ナクト
513名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 01:58:44 ID:ctvUL9ZH0
3Dにするなら召喚ドアの連中をしっかり作るぐらいの意気込みはほしかった
514名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 03:12:24 ID:/9/R2l750
すもうが道をふさいでます
515名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 03:16:54 ID:4gma/ij/0
アリスの館のキャラは有得ないひどさ
ごぼう発光させた3Dもでるとか何の意味があるんだよ
516名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 16:30:35 ID:bi6lgjgz0
2年目入ったところでだんだんめんどくなってきた・・・
517名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 21:51:19 ID:1121QZ7m0
二年目はだれるよね
闘神編はだれるとか以前の問題だけど
518名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 21:40:29 ID:MA1O+GS70
闘神IIみたいに、ゲームの雰囲気もガラッと変われば面白かったのにな
悲壮感や緊張感が出るようにさ

まぁ俺としてはレメディアの扱いこそが問題なんだけどw
519名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 02:23:42 ID:vix03sUR0
なんで選択肢なくなっちゃったん?
520名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 02:24:45 ID:fJYqXhgW0
遊び心が足りなすぎるんだよォォ
521名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 02:28:48 ID:jacZ4EOO0
>>519
美しいシナリオに、万人に好感もたれる主人公に選択など不要!
522名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 02:46:30 ID:wx3Q7sJX0
選択肢あってもいいけど
闘神2みたいに最終盤まで行って完全に詰む可能性があるのはいやだな
鬼王裁判のときに最後の救済チャンスの選択肢が欲しかった
あそこは鬼王と戦って倒してしまう選択肢が必要だろう
523名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 03:53:32 ID:jjFF6Kps0
ポケモンみたいに王道ストーリーで親父倒せよ
524名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 03:57:50 ID:SDrzrkTG0
>>521
万人にウザがられてるだろ。
無能な人間はチートを使えという、間違った教訓を教えているだけじゃん。
525名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 13:02:10 ID:MZazRgJe0
エロゲから何かを学ぼうとするなよ、ましてアリスソフトだぞ
はにほー
526名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 13:06:49 ID:7/Z+YFeX0
きっとチートするとつまらなくなるよってのを身を挺して教えてくれたんだよ、闘神Vは
527名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 14:07:21 ID:jjFF6Kps0
ノブレスオブリージュという言葉があってだな
528名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 15:40:31 ID:Xe5tCAagO
こういう地雷を踏まないでね、という感じでアリスが教えてくれた作品。
529名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 16:47:11 ID:jjFF6Kps0
メギドで先に大地雷踏んでたからそこまでひどく感じないけどな
530名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 19:46:20 ID:6NxFMVjU0
他社ゲーと比べれば良作(笑)
531名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 20:02:35 ID:7/Z+YFeX0
なるほど、ダンクル2、メギドも良作だったのか


532名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 20:59:02 ID:Xe5tCAagO
良作は戦女神ZEROだけで充分だわさ。
ひたすら鬱展開だがそこが良い。
533名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:06:17 ID:7/Z+YFeX0
>>532
あれ良作か?並よりは上って感じだったが、二週目やるには圧倒的にやり込み要素無い
あれに比べれば長いしかったるいけど天空のユミナのが良かった




534名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:14:22 ID:jjFF6Kps0
姫狩り以外は今年はハズレ
535名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:15:16 ID:EFVYm5ms0
ZEROはストーリーの厨ニっぷりに耐えられず序盤で投げた
闘神3はなんとか最後までやったがディスクを投げそうになった
536名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:20:45 ID:sC9uJde/0
今後に不安が残る。
大作担える人材が育ってないんじゃないか。

妻しぼりみたいなニッチな路線狙った小作品ばかり作るメーカーになると残念だ。
537名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:21:52 ID:FwkwA1q30
基本的にTADAゲー以外はもともとこんなもんだろう
538名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:25:58 ID:sC9uJde/0
>>537
その辺、スタジオジブリとちょっと似てますな。
539名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 23:06:01 ID:2cCwyqTu0
そうおもうならTADAゲーだけやってろよ
別にTADAが絡まなくても俺にとっては面白いゲームだしてくれてるよアリスは。
…闘神Vはもう少し頑張ってほしかったが。
少し頑張るだけでもっと面白くなったと思うのに…
540名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 23:37:22 ID:0ogZ9SiM0
>>535
厨ニなんて
語彙の無い人しか使うの最近見ない
541名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 23:42:27 ID:FwkwA1q30
>>539
むしろ擁護してんだけどなw

闘神IIIはレメディアの扱いが残念すぎた以外はまぁ普通って感じだったし
542名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 00:10:50 ID:NxUob9VG0
今クリアしたけど普通ゲーだった
ラストのチビレメディアのクリスタルが半分くらい青く見えるのは俺が色盲だからか?
543名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 01:44:19 ID:P2W+m6cb0
ゲーム買う前からアザミしか眼中になかったから、予想を遙かに上回る出番の多さには大満足
544名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 02:00:26 ID:8GF9UMqT0
予想以上の出番といえば……
ぶるま大使
545名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 03:19:39 ID:cIPmBee10
まあ、確かに無駄に出番が多かった気がするな。
あと、1年目の同じ参加者の赤髪のナクトと同世代の少年、
名前も忘れたが最初こそ露出度高かったがストーリー上、特に意味のないキャラだったな。
546名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 04:28:08 ID:ce4B4LDQ0
アジマフ・ラキだな。
何気にアジマフのお姉さんが気になる。
547名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 08:05:43 ID:7wBHYXDV0
無駄な出番ってまさに闘神3を端的に表した言葉だな
548名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 11:43:53 ID:abQinJCH0
後の主人公である
549名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 13:27:05 ID:lbTS5bon0
彼は洞窟の案内役だろうな。
それに相応しいかどうも疑問だけど。
後半はおそらくナクトよりよほど弱いはずなのにいつも先にうろうろしてるのが変だけどw
550名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 13:30:28 ID:YGd6TpHt0
>いつも先にうろうろしてるのが変

たしか迷宮クリアしていく順番が
同じじゃないんだ
551名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 19:13:48 ID:lyMeNUJi0
1番萎えたのは1年死に物狂いで修行したはずが何一つ変わっていない点
OPで一時的にせよ盛り上がったモチベが一気に落ちた
欠点をしっかり改善してきた幻一郎見習えや
552名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 19:45:20 ID://XDMLwZ0
少なくとも羽を救出するまでは付与ができなくなって、いよいよ実力が問われるようになる

・・・と身構えたのにアレだもんなー。 RPG風のノベルゲーでも作りたかったのかと。
553名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:20:51 ID:aJx43EiZ0
どうせチートならチートで剣を体内に埋め込むことで「人間じゃなくなるけど羽純やレメディアのために」というぐらいのイベントあってもよかった。
ナクトはナクトで結構頑張ってるし努力はしているのだろうけどプレイヤーにそれがあんまり伝わってこないのだよな〜
554名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:28:12 ID:P2W+m6cb0
>>551
そうかね。レベルアップ・パワーアップは満足の為に自力でやりたいよ。
ストーリーの都合で勝手にレベルアップとかってドーピングみたいで萎える
555名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:28:43 ID:KkFp1tbH0
レメディアは好きだったなあ
556名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 23:40:10 ID:lZhJpqRs0
>>554
別に、2の時みたいにレベル10上げろとか言ってるわけじゃなかろう。
557名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 23:54:47 ID:aJx43EiZ0
決勝でレメディアの防御バリアに敗れてその後の一年の修行でバリア破りを覚えてたりするというのでもよかったが。
ステータス的にも精神的にもなにも変わってないのがな…
中間デモはかなり燃えなのに!
558名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:38:09 ID:XzYBJOdD0
1年で完結すべきだろ
559名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:42:18 ID:9GTBNfoF0
おまえら、弱体病の事を忘れてるぞw
560名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:49:38 ID:bjyElLsP0
やっぱりアリスのRPGにしてはシステムもシナリオもあかんじゃろう…
他のメーカーなら所詮エロゲだしwで済ませてもいいが。
561名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:39:33 ID:aBihxYdj0
ダンジョンに入って数歩で治るアレかw
治った状態で結局パラは以前と変わらんのだよな?
562名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 15:27:22 ID:RC3bNFLa0
イカマンを1万匹くらい切れば経験地1万は貰えるから、レベル1は上がってても可笑しくない……
つまり、イカマンを幾万すら切ってないわけだよ!
563名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 00:02:18 ID:7FHikzJU0
ナクトはイースのアドルなみに常にレベルダウンと戦わなければならない特異体質の持ち主。
むしろよく頑張った。感動した。
564名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 09:37:36 ID:JufxiJz90
オヤジ扱い酷すぎてワラタ・・・
脱力
565名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 11:48:31 ID:x+HT4xNX0
>>564
オヤジなんて、とっとと殺せばいいものを何戸惑ってるんだよ、俺なら平気で首チョンパ出来るわ。
566名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 11:51:10 ID:limwlzHH0
行方不明でどこ行ったんだか解らなくて
家族もどうでも良くて探しさえしてなかったならそうだろうけど
親父捜しの目的できたことさえ考えないのか…
567名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 17:21:59 ID:k6tuX30M0
いろいろと親父ネタで引っ張った割には何か殴って正気に返させるとか、安直っていうかぽかーんって感じ。
568名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 18:45:37 ID:DDZzS0pT0
敵に操られていたから単純な解決法で済んだ。
オヤジが本気で心変わりしてボルトかクランクみたいな性格になってたらこうはいかなかった。
569名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 19:17:32 ID:hyqO137D0
闘神編は急に打ち切りが決まって無理に終わらせました的なアニメと同じ匂いが・・・
570名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 19:34:51 ID:iCq4HpV40
当初2クールだった予定のアニメを諸々の事情で1クールに詰め込みました的な感じだな
571名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 19:38:02 ID:4Pf3YNrC0
無理にモンスターを3Dにするから時間と予算が尽きたんじゃ…と邪推してしまうんだよなあ
572名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 20:23:19 ID:TuaWHQAh0
何回ループさせる気だ
573名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 22:36:46 ID:CUO3New10
改善点は多いが4でるなら多分完璧になってると思う
574名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 22:43:43 ID:iCq4HpV40
今のこの現状でW出るとなっても予約はVの時ほどは出ないだろうな、様子見とかも出そうだし
575名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 23:55:55 ID:CUO3New10
ゲーム要素のあるエロゲは少ないから問題なくその手の人は買うよ
576名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 00:00:08 ID:YGIid8Hh0
ゲーム要素皆無だったから見合わせるわ。俺なら
577名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 00:03:02 ID:JVdH/IBk0
俺は3と4は無関係として
どうせ買うな
578名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 00:09:09 ID:Ln8dR9qq0
シュリさんとクリちゃんが出るなら買うぜ
579名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 01:59:00 ID:td74AdT70
3の出来でも普通に買うけどね。
これはこれで十分楽しめたし。
だがもっと面白く出来たはずなので4ではきちんと設定を煮詰めて欲しいものだ。
580名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 10:16:00 ID:6O3MkJ6b0
4は次の皆既日食が日本で見れる年に発売します。
581名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 16:17:36 ID:3o/pNTd00
中古で買う分にはコストパフォーマンスの良いゲームだった

新品で買ったらぜったい後悔してる
582名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 07:46:40 ID:9WzJ6l5E0
ハードモードのパッチが見つからない。。
公式にあるのはver1.02だし、どこにあんの?
583名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 08:53:39 ID:Ynlnrf3g0
ゲーム立ち上げてシステムから専用HPへ飛ぶんだ
584名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 09:03:06 ID:9WzJ6l5E0
>>583
おおおおお、ありがとー
585名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 20:26:24 ID:vlcSisLd0
ナクトがGALZOOのレオの2Pカラーで
純がクスシのまんま使いまわしキャラでワロタ
586名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 12:16:30 ID:FuYHhpdS0
言われてみれば確かに
特にドラ之介モグ太の描くアニメシーンがレオとナクトで激似だね
・・・ナクトの方が若干目が大きい?
587名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 01:08:51 ID:3wRSSO4s0
【タイ】14歳少女、強姦犯2人を扇風機で撃退[09/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252767088/
588名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 01:15:02 ID:mA+Whzzg0
やはりおっさん対策には扇風機だという事が証明されたな
589名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 21:03:22 ID:d1XO6/an0
ようやく初クリアしたんだが疑問が一つ
クランク様の死因って本当に事故だったのか?
ボルト様との会話以外にこれについての記述あったら求む
590名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 21:10:36 ID:EBQQ24tm0
全部が詳細に説明されないと気がすまないタイプか
591名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 22:59:03 ID:mA+Whzzg0
まあたぶんやったのは梨夢だろうね
殺られたのか犯られたのかは分からんけどw
592名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 18:50:45 ID:+xPoAP0w0
梨夢がやったんなら石埋め込んでんじゃね
あの時点では精液コントロールできてないから、町に出て淫行を働くクランクは練習台にむいてるし
普通にボルトの流れだろ
593名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 19:42:37 ID:3r5I7jhx0
クランクのあの弱さ・・・
俗に言うフレッチャー現象か
594名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 22:19:34 ID:dao6UzE30
クランクはあまりにも強すぎて一周回っちゃったんだよ
595名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 04:37:26 ID:7xuc15vJ0
クランクは1人都市長達のたくらみに気づきそれを妨害しようと動いていた
だが気づかれてしまったために殺されてしまったのだ
596名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 15:52:16 ID:PuWwOsg90
2年目突入したがハムサンド姉妹がいなくて寂しい・・
迷宮できゃんきゃんに遭遇したら、声優同じせいか
声聞いて無性にルミーナ思い出して感傷に浸っちゃった

でもナクトは空気読まずに瞬殺するし
きゃんきゃんに「いじめないでー」って言われて
その後に残ったのは空虚な喪失感・・・・
597名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:22:07 ID:VAxRS1et0
スネークは著作権的に大丈夫だったのか
598名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 17:07:03 ID:tIitSn+90
似ているだけ
そんなのよくあること
599名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 19:44:01 ID:ocQGC4bL0
明夫一回使ってるんだから呼べば良かったのに
600名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 12:47:45 ID:IpKcMnkq0
あんな硬いきゃんきゃんはきゃんきゃんじゃねええ。
601名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 12:50:50 ID:oPrBTiMr0
2時間かかってようやく絶滅衣装を集めた
途中初遭遇したヴァルキリーの溜め攻撃にHPの9割持っていかれて
逃げようと思ったら逃走術の無いブロックを使ってたのに気付くも、宇宙警察や他の女の子Mに銃を使い切っていた
仕方なく攻撃するも中々当たらない
折角貯めたハニージッポを三つ消費してやっと逃走してくれた・・・


今の所面白いよ、戦闘が面倒だけど
602名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 14:57:29 ID:24VkOsD00
2時間ぶっ続けてモンスターと戦ってたら戦闘中に3Dモデルの読み込みに失敗しましたとかエラーでて落ちた
directxはちゃんとオブジェクト破棄できないからだんだんメモリ量膨らんで逝きやがったわ
3DゲームはS&Lしないと怖いな
603名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 22:10:43 ID:KQyJoZvU0
なんでレメディアしぼりが収録されてないんだ!>アリス2010
604名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 08:09:05 ID:LZgz4ziH0
なぜに羽純処女だったん
これ本当にアリス?
605名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 12:13:07 ID:TyqF9VFa0
きっと処女膜を付与したんだよ
606名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 15:22:40 ID:JGw3lPsP0
アナルを開発されていた説
607名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:28:30 ID:z5Cj/hm60
>>604
アリス作品と見せかけたブルー製品でございます
608名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:49:37 ID:sycpLszH0
ハルカ→IFストーリー
ばにしゅ!→アフターストーリー
闘神都市V→カレンダー

「絵」は良かったってことですね分かります
609名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 01:23:33 ID:qXlXDUQ80
私はライターの声を聞く巫女です。

「羽が貫通済みならそれはそれでおまえあr騒ぐだろう。たぶん…」
610名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 01:32:46 ID:u3XZiBSd0
羽だったらそんな騒がれないんじゃない?レメディアだったら騒ぐけど

611名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 01:45:17 ID:W+IlhqJW0
何も特徴無いのならせめて不幸でも売りにしないとな。あまりに空気過ぎる
612名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 05:04:15 ID:yrr9JfO60
ならアザミも蟲共にやられまくり済みにするがそれでもいいんだろ?
613名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 06:40:26 ID:9fpIiq2Q0
羽が犯られてれば少なくとも今よりは思い入れ出来たろうな
614名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 07:13:00 ID:d6vgRne10
錯乱親父はわざわざ街に降りてきてまでエロってたってのに
羽には手を出す価値もないんですか
615名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 07:58:17 ID:z7HedJvH0
>>603
カレンダーだけとは泣けるぜ・・・
616名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 07:59:25 ID:cU4ZR/hk0
まぁ、ふみゃが休み中って影響もあるかもしれんね
617名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:39:41 ID:D9t0D30f0
おまいらが叩きすぎたからだろ
618名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 17:11:24 ID:mBrtZV0R0
逆に羽がもっと重要人物だったらまだ説得力あったんだがね。悪役側にとって。
619名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 17:20:16 ID:sm3WjXR50
あのレア能力が必要だから、手を回してナクトを敗北させ強奪しました、
なんて事は特になく、ボスが同じ能力持ってるんだもんなぁ

で、なんでわざわざ正気をなくされてたんだっけ
620名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 17:30:46 ID:u3XZiBSd0
感動?の再会の為の演出です
621名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:44:05 ID:UKi2m9uG0
羽純がフィオリ様と同等の体型だったなら、話は同じでも人気度は断然違っていた
622名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 01:28:57 ID:V00rSt4D0
どうせ赤い服で茶色い髪で長いトンカチ持ってるなら、
いっそヴィータにしてくれとか容赦のないことを考えた俺がいる
623名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 02:25:55 ID:56gi1w4u0
あれ、俺結構楽しんだつもりだったんだけど・・・確かに闘神なってからの展開の早さは少し驚いたけどさ
あとボス全般、ゲームが進むにつれて弱く感じるのもな・・・ラスボスとかゴールデンハニーくらいの強さはあってもいいと思った

ところで、人間形態の時は微塵も興味なかったけど、悪魔形態になった時のフィオリ様があまりにもツボだったんですが本番は一体どこにあるんですか
624名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 02:38:03 ID:PrQUWSkl0
>悪魔形態になった時のフィオリ様があまりにもツボだったんですが
>本番は一体どこにあるんですか

あなたの心の中に
625名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 06:55:08 ID:WdUJ90zz0
フィオリ様が斬られる時の立ち絵、ぎりぎり先っぽが見えないんだよなぁ…
626名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 07:23:00 ID:SzA1Y6ra0
ワイドにょにフィオリ様出てくれないかな
627名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 08:23:14 ID:2IA198pf0
>>623
お前同じこと書くの何度目だ?
628名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 13:50:53 ID:56gi1w4u0
>>627
マジレスすると、数ヶ月放置してた期間とかあったからクリアしたのが昨日なもんで、ここに来たのは初めてだったんだ。
しかし再登場は厳しいか。ランスシリーズの世界観とか疎い人間だけど、いくら悪魔でも死んだら生き返らないよね
そもそも再登場自体が稀か。
629名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 14:46:24 ID:eJTN7bJ10
数ヶ月放置するようなゲームってことですよ
630名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 17:14:08 ID:I4gNu2GW0
必死だなおい
631名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 19:11:29 ID:JWcjq/Xe0
>>600
ひょっとしたら魔人の使徒かもしれんw
632名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 19:27:28 ID:xWiaaf3p0
フィオリは音声が別枠だったことに途中で気づいて、あ、やっぱこの子悪い子なんだなと思いつつ、
悪魔姿はなかなかいい感じだったので喜んでいたら、いざエロシーンになって、
「この姿の方がよろしいかしら」とか言い出したときには、ちょ、おまw と

ゲート開いたときには、らめぇ、まだ悪魔姿でのエロシーン見てないのにぃと心の中でさけんだが、やっぱり殺されて泣いた
633名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 19:41:06 ID:UzKttMuz0
>>628
ここではその話題がすでに10周以上してこの状態だから気にすんな。
634名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 20:09:06 ID:zk6BB69g0
ナクトにとってはフィオリって結局、どうでもよい子だよな。
635名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 20:56:15 ID:+xnQvNnf0
クランク様の乱行を止める   →余計な事すんじゃねーよ!
「この姿の方がよろしいかしら」→余計な事すんじゃね−よ!!!!!
ゲート開いて予想通りあぼーん→余計な事すんじゃねーよ・・・
636名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 21:41:54 ID:WdUJ90zz0
フィオリ様にエロシーンがなかったことは闘神3三大ガッカリの一角に認定していいだろう。
もう一つは女の子モンスター捕獲がなかったこと。
最後の一つはなんだろう。捕まった羽純が凌辱されなかったのは人により好みがあるだろうし、
他の欠点(戦闘システムやナクトの性格など)は普通の不満点でガッカリ属性とは違うし…
ラストが盛り上がらなかったことだろうか。
637名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:14:52 ID:aCw3E+JS0
一年間なんにも成長してなかったことだろ・・・
638名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:38:46 ID:NIfzO3kV0
3大ガッカリはなんだろうな

・2年目<「まるで成長していない・・・」
・扇風機
・カエル

の3つが候補だとおも
639名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:50:48 ID:sxCetlRt0
女の子モンスターが3Dだった事だな・・・
640名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:58:06 ID:l8glE83D0
>>636
三大ガッカリの3つめは、この作品が「闘神都市を名乗っていること」だろう。
641名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 23:07:20 ID:oMCTZsu60
まえにこのスレで
「今まで人からヒントもらっていたナクトが自分の頭で考えて扇風機を使ったのは成長した証」
と言われて納得したものだが
642名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 12:36:18 ID:h0Z12Ipu0
扇風機やカエルはいいじゃない、アリスらしくて
そのせいで今一ナクトの実力が分らないんだけど
普通にやってたらLv.40くらいはいくし、あの剣の性能もかるから
人間としては大陸屈指の実力なんじゃない?

宝庫で忍者仮面とまた闘うけど
あれって本戦ではインチキしなくちゃ勝てないが
あそこまでいくと実力で勝てるほど成長したって解釈でいいかな?
643名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 13:06:57 ID:MZK2tbTD0
つ[剣の性能]
644名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 15:59:28 ID:P3vz1g1g0
剣があっても主人公が最初から有利な立場の展開な章は一度もなかった
645名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 18:11:37 ID:IoDb2Qwg0
>>642
本選はガチ勝負
宝庫はナクトのスキルアップのため

ということは・・・
646名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 23:09:09 ID:MTasrbtY0
ナクトって剣の性能が9割9分じゃん
647名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 04:20:02 ID:N2v82Ts80
主人公の成長じゃなくて、剣の成長物語だったからな
いっそ、ナクト自身も色々呑みこむ事で成長するようにしたら良かったんじゃね

デッカイ目玉を飲み込んで心眼ゲット
扇風機を飲み込んで風を巻き起こせるように、みたいな
648名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 05:03:38 ID:Z7Be9qxC0
ナクト自身の強さが上がらないと剣の限界性能もあげられないとかいろいろあればよかったんだけどね
剣のパワーUPにこだわりすぎてナクト自身の強さを示すことができなかったのは残念。
ナクトはナクトで頑張ってレベルあげとかしていても他のゲームと違って「ナクトも強くなったな」と思えないので不憫ではある
649名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 09:09:19 ID:p173ISK/0
でもあの剣って基本は倍率アップだから、俺らみたいなのが持っても大して強くならんのだよな
むしろ基礎能力が高ければ高いほど有効な武器
650名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 09:19:11 ID:AS9+6+V70
いえいえ、界王拳3倍、10倍とか有りえないドーピングに勝てる地球人はいません

反則です
651名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 10:12:32 ID:p173ISK/0
論点ずれてるぞ
それなら同じ地球人でも、もっと強いやつが十倍した方がはるかに反則だって話だ
652名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 10:21:22 ID:EL2xGHtC0
あの強化方式つまんね
いつになったらやめてくれるんだぷりん
653名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 10:23:20 ID:TEJG2OPp0
ナクトきゅん単体でもそれなりには強いでしょ、いちおうレベル50まで上がるしね
例の剣も普通にゲーム進行させたら能力上昇値は通常の3倍程度で落ち着くし
654名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 10:48:47 ID:gUXStbuq0
付与なしで全クリは不可能
そういうことだ
655名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 15:03:22 ID:TG7DfRcj0
付与システム上、剣でパラメーターのバランス取ってるのを以って
ナクトの強さ云々をするのは馬鹿らしすぎるな
設定上、ナクトの付与剣が強いという点を差し引いても
656名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 15:08:36 ID:33rT+Pnj0
女の子強化してダンジョン潜るのは良かったけど
ナクトの剣なんぞ強化してもなんも味気も無い
657名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 15:10:47 ID:8TQjtXDm0
D&Dみたいに装備手に入れて女の子の外見変わるとか視覚的な楽しみがあるわけでも無いしね
658名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 16:13:26 ID:OSLCs1a50
同じギミック使うにしても、単にアイテムを穴埋め式にするんじゃなくて
アイテム→合成→(アイテム→合成→...)→キーアイテムを付与
って流れになるようにすれば、別の楽しみ方が加わったかもね。
合成するアイテムの数や種類によって、素材アイテムや付与アイテムが生成される。
剣には脱着可能の付与スロットがあって、装着するアイテムを合成して強くしていく。
イベントや特殊な合成アイテムで付与スロット自体も増加する。
659名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:03:36 ID:oPX+5z6o0
某王様は宝具に頼るしか能がないモヤシで性格もゴミクズそのものなのにそれなりに人気がある。
同じ武器依存でもナクトとは偉い違いだ。
660名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:28:35 ID:8TQjtXDm0
我と書いてオレと読めの人ならあの尊大さ加減がキャラの味になってるから良いとして
ナクトのキャラとしての味ってなんだろう・・・あるか?
661名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:53:36 ID:i6naMNNe0
羽純は付与を付け替えできる特殊能力でもよかったかもしれん
付与スロットが事実上無限に等しいから、
レアアイテムを見つけるうれしさや、配置による組み合わせみたいな工夫が出来ないんだよな
どれもはいはいプラスプラスって感じで、本当にただ置いていくだけで
662名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 18:31:29 ID:1GH2+PAy0
>>661
だから、闘神3の付与システムは、本質的には「○○を飲んでパワーアップ」と変わらなかったりする。
663名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 18:47:50 ID:XDkoum4j0
>配置による組み合わせ
強化はもちろん、戦闘システムにもコレが考慮されてただけで随分違っただろうな。
戦闘なんて、複数のコマンドセットが設定できる割に、切り替える必要なんてほとんど無かった。
付与にしろ、ある程度強くなったら、俺はほとんど使わなかったなー。
664名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 18:48:49 ID:kqvRBNsB0
発売前、コマンドセットはダンジョン内では変えられないのかと思っていたな
665名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 19:40:22 ID:ULy3G4890
ままにょにょの方が面白い
なんでもシステムを複雑にすれば面白くなる訳では無いと言う典型
666名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 20:53:44 ID:oPX+5z6o0
しかしONLY YOUくらいにシンプルなっても物足りない
667名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 20:54:50 ID:RUxmkwUG0
結局、プレイヤーが工夫する要素があるかどうかだよな。
売れたゲームは大抵そう。上手く(飽きさせずに)作業をさせるか、頭を使って考えさせるか。
良く出来てれば、例えただの読みゲーでも売れる道理だ。
個人的には、コンシューマは前者、パソゲーは後者を志向してもらいたい。
668名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 21:25:07 ID:zFUxaebY0
>>659
慢心王は宝具&魔力がずば抜けてるために、そう見られがちなだけで、
ステータスでは他の能力もバランスのとれた平均値なんだがw
669名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 00:15:20 ID:cmM8UBlP0
>>659
エルリックのことか?
670名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 04:13:17 ID:Iym/nMz+0
非処女が沢山出てきて嫌になった
671名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 04:36:41 ID:16LEvIzH0
>>670
割合的にはそんなに多くもないだろ?
1対1ぐらいじゃね

しかしこの問題はいろいろと根深いのかね?
「なんで羽純陵辱されてないんだよ!」とかゆう人もいれば「なんで非処女多いんだよ」という人もいるし。

二週目はテキストを一切見ないで自分の脳内シナリオでやってみるというのはどうだろうか
672名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 12:54:28 ID:KSqDMNCK0
最初から変態ビッチ ジャリー
途中から変態ビッチ化 ポポロム(でも最初はおそらく処女)
人妻 マルデ
同じく人妻 レンリ
調教済み のぞみ(アリスではおなじみの役)
調教済み マニ
ボーダーの恋人 レイチェル
ビッチ悪魔 梨夢
バニー 夢色・パニィ
アルカトラズ主人 ディーナ
双子姉 ナミール・ハムサンド
恋人持ち クミコ
未亡人 千代

俺はVの非処女は結構好きだぜ
673名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 15:34:50 ID:WWfgzqqG0
レイチェルさんは人妻のがよかった。
674名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 17:39:43 ID:Kl+dG+Hp0
マルデは狸妻
675名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 18:37:42 ID:VRx13CT10
する時は未亡人なんだよね。
できればトコちゃんに操たててるのに酒飲んだ後とかに半ば無理矢理やっちゃうシチュとかがえがったなぁ。
んで正気に戻ったナっくんがいつも通り後悔すると。
676名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 19:53:51 ID:f4YXCDqt0
ナクト流されH・嫌々Hしてるのが、女ライター製だなと思った
絵は好みなのに合わんかった
677名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 20:13:41 ID:yvGRH38R0
1と2の主人公はどうだったの?
678名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 20:27:56 ID:Kl+dG+Hp0
2は外道入ってる
1は普通の人
679名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 23:30:52 ID:sLb6qpv90
今クリアしたけど微妙
主人公が合わなかった
あと羽純よりレメディアのがよかったな
680名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 13:47:04 ID:6JH6V+du0
主人公をレメディアにしておけばよかった
というかしてください
681名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 18:39:52 ID:UHETqQAR0
当初から、後日談ねーの?ファンディスク出すの?
って言われてたけど、アリス2010でもスルーな感じだね
682名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 20:32:21 ID:VqCfy0Lm0
>>681
「そしてそれから」で懲りたのでは?
683名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 21:10:25 ID:6uRtEcti0
ファンディスクだの後日談だのよりもリメイクをだな・・・
684名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:28:36 ID:ZtFYLZZz0
「そしてそれから」ってなんでエロなしで出したんだろうな
685名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:55:55 ID:VdavBOFC0
決勝でレメディアに勝ったら…でいいよ
686名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 02:38:25 ID:IqgcXXZ20
ナミールの処女をいただいてHを仕込むファンディスクはまだですか?
687名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 08:38:44 ID:DvpbIFkY0
いっそ、まななみたいに乱発してくれ
688名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 22:03:32 ID:KptbfMpG0
直近のレギュラープライスソフトなのに
2010での扱い酷すぎワラタ
汚点扱いか
689名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 22:18:36 ID:DqAsaGJP0
ちょっきんのレギュラープライスソフトが
なおちかの〜に見えてなおちかってなんだよwww
になったのは俺だけでいい
690名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 23:55:04 ID:uUdeKOzu0
絵はよかったという評価はもらってるだろ

わいどにょには誰がでるのかね
レメディアは当然でるとしてハムサンド姉妹には出て欲しいんだが
691名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 23:56:42 ID:+yhCoFGS0
双子で1ユニット……は先に零式のキャラがいたな
692名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 00:11:26 ID:0CtpHuND0
後のハミングである
693名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 00:46:10 ID:EGXywFEL0
>>679
レメディア教徒は歓迎するぞ

>>680
普通に主人公orヒロインでよかったわな
694名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 07:56:59 ID:UA3FaQUn0
ちょっと馬鹿で主体性の無いマゾ男主役にして、どうして好感得られると思ったんだろ
695名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 10:18:22 ID:g4GierAL0
館見たんだけど、シナリオのふみゃって人がキモ過ぎて引いたわ…あんな主人公が万人受けすると本気で思ってたのかあの人?
コメントも趣味全開の同人ゲー作ってる人みたいなノリだし…こんなんでほんとにプロなのかよ
696名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 16:47:52 ID:OvDXQc+o0
アトラクナクア書いたんだがなぁ
闘神都市というタイトルではいい感じに生かしきれなかったかな
697名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 21:06:50 ID:vkqsB5X+0
ふみゃと言ったら個人的にはアトラクよりも
ウェディングエラントリーがお勧め。
698名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 21:07:44 ID:evfiJc+T0
学園KINGも
699名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 21:55:30 ID:bWr0vp1A0
パンツ尻がパッケージのもふみゃだった様な
700名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:25:29 ID:xHZzUuNd0
>>695
なかなかのライターだよ。闘神はどうも中途半端になっちまったが。
701名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:18:33 ID:3M8vqh+q0
プロットはTADA案のほうでやってりゃもう少し違ったのかね
702名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:25:48 ID:1CNYMkBl0
3Dでなければマシだったかと
作業量的に。
シナリオのほうも影響受けて詰め込まざるをえなかったようだし
703名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:31:39 ID:e3+QrK9h0
中途半端というかVは、

前半
えらくボリュームあるじゃないの
このペースで後半にいくとすごいことにならね?

後半
そっかそっか今作は前半にボリュームゾーンを持ってきたのね
なるほどなるほど・・・

と、肩すかしをくらった感じかな
704名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:34:36 ID:5Ek6gHFD0
趣味全開ならとりさんもそうだったしな。
あの人が強烈すぎて周囲が霞んで見えるが。
場数は踏んでる方じゃねえかな。
705名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:41:14 ID:rz0Prknb0
>>702
プロットもシナリオも3Dスタッフとは関係ないじゃん。どうしてそうなるの?
706名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:53:05 ID:1CNYMkBl0
>>705
3D作業が進まんと終盤にいくほどダンジョンがやっつけになるじゃん?
それにあわせてシナリオ調節しても不思議でないし
取り説なんかにもいろいろ予定変わったみたいなこと書いてたし
707名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:56:36 ID:rz0Prknb0
>>706
俺はコンシューマだけど、ゲームって基本分業で、序盤から終盤へと作っていくものでも無いし、
そもそもプロットのできは画像関係の進捗とは全く無関係だと思うんだが。それ以前の企画時点にできるものだし
708名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 01:17:35 ID:1CNYMkBl0
別にプロットのハナシは……
と思ったらすぐうえの>701が言ってたのかw

とくにそれに反応したというわけでない
どちらかというと>700>闘神はどうも中途半端
にだな。

あと分業はT3でもあったろうけど
シスターがぶっ壊れたとかは違和感だね。あっこは別のヒトが考えたとか。
マイナスと思う。
2年目シリアスだけやっとりゃいいものを
奢ってだのカエルだのw
709名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 01:51:58 ID:W5HXtNg90
シャリーも2年目にきれいなまんまで終わっていたら、結構印象はましになっただろうな

てーかエムサさんのエロをもっと増やしてください
710名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 11:00:40 ID:/88e/bh7P
昨日クリアした者です。

シナリオカラーが自然に悪魔か天使に変化することを解釈してなくて、
最後の思いでシーンは思わず「はぁ?なんてリディアが離れていくんだ?」と思った。

親父が死んでなかったのは以外だった。イケメンじゃないからかな。
アリスの恒例といえば、イケメンは必ず死ぬなんだが。
711名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 12:22:22 ID:biZEXEif0
え?ウラナリがイケメン?
712名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 12:31:12 ID:0+O4wwXZ0
クランク様を差し置いて、何故ウラナリの名を出す?
713名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 19:23:34 ID:2XxJKwhz0
マダラガも超イケメンです。
714名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:18:18 ID:uIi+EQ9q0
しぶいおじ様系だけど鉄騎臣は?
Vのキャラの中では結構悲劇の人だと思うけど。

ボルトとかシンは結局ただの変人ってイメージしか無い。
715名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:19:24 ID:wnl5m8pr0
ボルトは自我をなくしちゃったのを倒してもなぁ
勝ち逃げされた印象
716名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:35:39 ID:W5HXtNg90
負かされてないから、勝ち逃げって印象はないな
こいつなんだったのってだけで

途中で共闘したときは、おいおい、今さら実はやっぱり味方でしたとかいわないだろうなとひやひやした
717名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:38:37 ID:Txc02n2r0
どうしてアザミルートないんだよ
718名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:39:07 ID:wnl5m8pr0
直接にはないけど
ナクトがてこずってた敵を瞬殺されたり、
上から目線で「譲ってやる」とかいわれてちゃームカw
719名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 03:41:24 ID:V0ZqQvtA0
結局見返すシーンなしで終わったな
720名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 11:27:35 ID:a6bh3rC10
ボルトは子安ボイスのイメージばかり強い
何やってたか忘れた
721名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 14:29:38 ID:s9Gk4PM60
あいつ、いい声してんな。
722名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 21:09:00 ID:8ZxW6Qlp0
>>710

親父は真のヒロインだぞ
723名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 22:23:58 ID:Pw6Caekg0
>>716
このゲームなんだったの
724名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 23:09:00 ID:ho7lUYEV0
正直ボルトなんぞより幻一郎のほうがインパクトはあった。
ボルトに限らず闘神の館の人達は皆最後にどばっと出てきて
7日間で退場したから、ほとんど印象に無い。
梨無・ナーサリーと言う名前を見て
ナーサリーライムを思い浮かべたくらいだ。
725名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 23:46:43 ID:wtKf2Fci0
そりゃまあ彼は別格だが。双子の方はそれほどでも。
ポロロムの方がなんかすごかったな。
聞いてるこっちが恥ずかしかったくらいw
726名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 23:59:20 ID:PBL/IIPR0
清楚なシスターが恥じらいながらもどうしても欲望に耐えきれず、ってシチュエーションがよかったのにー

おまんこー(モモンガ的発音で)
727名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 01:29:36 ID:dWCV9HJu0
恥じらいのない隠語ってエロくもなんともなくただ下品なだけだな……と思った。
ポロロムもマスコミ女も。
728名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 03:26:35 ID:HrQk2pgQ0
だったら最初からアリスのエロゲすんな
729名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 18:46:02 ID:tMlp+Wnt0
ポロロム ◎
マスコミ女 X 
730名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 18:55:41 ID:dWCV9HJu0
>>728
でもなんだかんだ言って一番使ったのがポロロムだという俺を、もっと罵ってくれ!w
731名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 19:32:12 ID:FtSZvNTZ0
ポロロムはシュールで済む感じだけど
マスコミ女はなんか萎えるんだよなあ

マスコミ女、見てくれはいいとは思うんだけどなーw
732名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 19:48:46 ID:uRtnE4fi0
無駄に出番の尺長すぎだしな
2年目もあんな長々と糞イベントやってないで、レメディアや羽なんとかに稿を割けと
733名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 19:51:37 ID:vSw1XGT10
が、読む気はしないのであった。
734名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 21:06:32 ID:VJWM7QWD0
エムサさんが音をまったく立てない魔物に襲われるシーンをいれるべき
735名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 18:14:06 ID:V71NKr6T0
ノベライズ
なぜかアリスOHPで表紙見れなかったぜ

ttp://www.harvest-inc.jp/label_harvest/cvr_img/193.jpg
サブキャラの話ばっかりとしたら
イイかもしれん
736名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 18:27:01 ID:gf2yLj/D0
なんとなくだが
めっちゃ外れっぽい予感がする
737名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 18:31:31 ID:pJR8TDt10
ちょwマジでヒロイン二人とも表紙にいねぇww
少し買う気になった
738名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 18:41:34 ID:V71NKr6T0
>>736
かもしれんw
アリス関連のはたまに買ってるが
まぁちょっとアレなのも

>>737
サブのほうがいいよな
739名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 19:14:44 ID:gf2yLj/D0
死んだ魚のような目でアザミに見られてるせいかもしれん
サブ短編集にしては、タイトルは闘神都市3で本筋っぽいし、
桃花は2年目バージョンだし、なんかものすごい詰め込んでいるのかも
で、シュリさんはどこだね
740名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 00:42:57 ID:VSGiRxRv0
>>735
全部サブキャラの話だよ

レメディアいねーから買わなかった
741名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 01:44:33 ID:nZQ/NZeM0
レメディア教徒な俺はスルー決定
742名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:33:38 ID:KWol85oR0
いい加減レメディアを牝にしろとあれほど
743名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:37:28 ID:j9abKJLR0
描写が薄すぎてレメディアとしても何の感慨も湧かなかった
ナクトは何か盛り上がってたけどこっちは( ゚д゚)ポカーン
744名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:56:19 ID:n31ei2Xu0
描写はさんざんあっただろ
ほとんど過去の回想だったけど
またか、ってくらいに

羽純もそうだが、桃花みたいに一緒にダンジョン冒険できてれば、けっこう印象違った気がする
それでちょっと意外な側面を見せたりさ
二人とも、2年目ずっと目が死んでいるだけだし
745名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 10:36:35 ID:KWol85oR0
レメディアは妄想が一番よかったという皮肉
746名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 15:47:24 ID:cM7l4MAC0
なんかレメディア好きな人結構いるのな
おれも結局闘神3じゃレメディアが一番好きだったが
747名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 17:01:36 ID:Ti3V80ST0
まあ完全にサブヒロインに負けてるんだけどね
748名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 17:20:56 ID:FdT+he2z0
とりあえず、レメディアみたいなシナリオ上の演出法は最悪なんだなとは思った。
過去は過去なんだなあ、と。
749名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 17:24:53 ID:OOMejqdn0
同様の理由でラスボスもな
750名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 21:33:27 ID:zmNjISGx0
マニさんが若返った点は評価できる
751名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:07:54 ID:9r8wEbKG0
もうちょっとこう2年目に絶望感とかハングリーさとか、こう
ヒロイン奪われたわけだしさ
752名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:13:57 ID:yEK2+adL0
やっぱり羽の陵辱イベントが無かったのが駄目だったんだな。
2のセレーナみたいな扱いうける人がナクトの身内に居ないから
イマイチ悲壮感が足りないんだ。
レメディアは最後に死んじゃうけど結局復活する訳だし…
753名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:11:20 ID:7Rds96iD0
悲壮感は必要だが、それが陵辱である必然性はないな。
つか、陵辱があったら、それはそれで文句が出るだろう。
754名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:29:59 ID:2saxJ21p0
つまり親父がナクトを庇って死んどけばそれなりに悲壮感があったということか
結構いい人も死んでるんだけど身内じゃないから駄目なのかね
755名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:59:08 ID:Rp6uRHSE0
2年目のダンジョンでやる気なくなって触ってない
756名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 04:52:51 ID:/506xYJY0
1年目付与、2年目経験値、闘神区画だと両方とかで
757名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 05:10:40 ID:mvvL0pzZ0
闘神で陵辱あったら文句が出るとか勘弁してくれ
758名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 12:56:59 ID:JkttALIt0
昨日ようやくおわった。
数年ぶりのエロゲだけど結構楽しめた。
けど、2年目以降は消化不良だな。
インパクト弱いし。

なにより一番の衝撃は、14年ぶりの続編とかw
TUとライブでやってましたOTZ
759名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 15:42:26 ID:c6tSJrC60
最近やり始めたんだけどおっすおら悟空で吹いたww
760名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 16:39:32 ID:W7aVjYX+0
このスレってやたら終了報告が多いけど自演なの?
他のスレではほとんど見かけないんだが
761名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 16:45:08 ID:HjIcJJjK0
本スレで終了報告した所で荒らしのネタにされるだけだから出さないだけなんじゃない?
RPG、SLG系総合スレでも信者乙で終わりそうだし
762名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 17:04:40 ID:gaOpqAwU0
正直3Dである必要はなかったそれだけのことさ
763名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 18:24:49 ID:cjAlCvQa0
>>760
別に珍しいことじゃない
764名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 18:47:24 ID:vgNba4190
一年目にナクトと羽純の和姦エロを入れて羽純を非処女にしておけば
二年目で羽純凌辱を入れても良かっただろう。
それでも嫌がる奴はいるだろうし、逆に処女じゃないと凌辱する意味がないとか言い出す
奴もいるだろうが、最大公約数的に各方面に譲歩させることはできたかも。
765名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 19:31:29 ID:l55WC9iX0
てきとーにエロシーン飛ばしながらやっていたんで、
羽純が1年目欲情薬飲んだとき、てっきり最後までやっていたものと勘違いしてました
どんだけナクト賢者タイムしてんだよ
766名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 20:12:30 ID:jvJb1L+n0
>>764
素直に陵辱が好きだから入れろといえばいいのに
これだから陵辱廚は
767名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 20:50:06 ID:as2zKp3b0
陵辱厨の俺としては
1年目が終わった時にレイプ目になった羽純の立ち絵が出てきた瞬間
「やったッ!まだ(ナクトが)ヤってないのにボコボコにヤられちまったッ!!闘神大会ハジマタ!!」
ってテンション上がりまくったのに蓋を開けたら今度はダダ下がり
クランク様も早々に退場しちゃうし、親父さんやボーダーさんじゃ役不足だった
768名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 20:51:25 ID:V5mU4n280
役不足の使い方(ry
769名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:00:48 ID:as2zKp3b0
>>768
俺が『彼等のレイプでは物足りない』と感じているなら間違ってるんだろうけど
『彼らのような(本来は)人格者に与えるべき仕事ではない』と考えているとしたら
役不足の使い方としては正しいんじゃないかと思ったんだが
一人で考えていても結論が出せそうにないので
そのうち俺は考えるのをやめた
770名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:42:02 ID:vgNba4190
かーズ乙
771名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 00:39:26 ID:otT3B8j10
最終的に膜無事でも、何かしらエロい仕打ちを受けている、
または受けていると想像させられる状況が必要だった
そうでなけりゃ闘神都市のメイドじゃないや。誰も欲しがらなかったヒロインって、膜無事でもそれ価値無くね?
772名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 00:45:39 ID:uuAmdA3v0
フィオリ様が大事に保護していた結果がこれだよ!
ほっとけば親父かボルト辺りがやってただろうし、クランクの時も何故か阻止に現れたとこを見ると
フィオリ様は羽純がナクト以外と致すことが相当お嫌いだったようだな
773名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 01:12:33 ID:LI8qTb+60
親父はともかくボルトさんがそんなことするわけないだろ
悪漢クランクに正義の裁きを与えたり
マゾ奴隷のマニさんのご主人様になってみせたり
天使さん達を神のもとから解放してあげたり
永劫の剣の力を内側から押さえ込んだりと
大活躍してただろう

…この人は絶対敵だと最初思ってたが闘神ニュースに出てきたから敵じゃないと思ったよ!
でもやっぱり最後は闘うのかよコンチクショー
774名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 01:14:49 ID:2S70oqy10
羽はフィオリ"ちゃん"のお気に入りだったから無事だった、って流れなのは理解できたが
フィオリに対して、お前のどこが悪魔なんだよ、って違和感が消えなかった。
775名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 08:43:59 ID:6V5isskd0
羽がマグロだろうがメイドだろうがどうでもいいんで
レメディアをエロエロにしとけと
額も膜センサーじゃなくてエロ感度にすればよかったんだよ
776名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 09:40:54 ID:8X04r53O0
発売から約一年、やっとクリアしたんだけど、ラスボス倒し終わって、レメディアの魂と
悪魔のお偉いさんのアップが出たから、ここぞとばかりにキャプチャしたけど、気付いたらスタッフロール始まってた・・・

あのあと特に見逃したらいけないムービーとか流れてないよね?
もうあの回想見ながらだらだらのラストダンジョンはやりたくないお(´・ω・`)
777名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 11:15:33 ID:CXpP8usP0
歌はすげえ好きだわ、アリス始まって以来じゃないのこれほどのクオリティは
778名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 11:37:46 ID:p7GAI+DG0
歌とゲーム部分、夜が来る!とかぱすちゃCのが好きだわ
779名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 13:57:24 ID:+j8bGRHa0
>>776
ラスボス直前に強制セーブあるだろ
見逃したらいけないかどうか知らんけどな
780名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 16:32:59 ID:MnlId3Kp0
ユーザーページってどうやってアクセスするんですか?
ver1.03を遊びたいんですが。
781名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 19:25:56 ID:rcBFxH290
これレメディアルートとかないの?
782名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 20:21:48 ID:JDmBiBW00
レメディアルートがあったら、きっと後腐れのないように、
ハネジュンは陵辱されまくっていらない子にされる気がする

逆にもっとハネジュン寄りのルートがあれば、
今度はレメディアが陵辱されまくってポロロムさんみたいになる気がする
783名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 21:11:51 ID:CXpP8usP0
かけもっちゃん総屑
784名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 21:54:05 ID:2dtJCA5T0
このスレも長いが>>773みたいな意見は初出じゃないか?
785名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:04:06 ID:CXpP8usP0
ボルトは声があれだから許せない
786名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:23:39 ID:VLJgAEfz0
声聞いた瞬間、こいつは絶対悪い奴だと確信した
787名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:33:45 ID:xL5ybO9x0
カラーもエスカレイヤーみたいな設定にするべきだよ
788名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:39:05 ID:c4BJn3Ml0
とりあえずちゃんと惚れさせてから事に及びたかった。
何あの本妻からのお情け。
789名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:56:41 ID:c4mjKN6R0
ユーザーの意見を取り入れるとこうなっちゃうんだなw
790名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 23:16:59 ID:k1ehQ7B90
ナクトの性格はちょっと1vs1で戦う闘神にはあわなかったな
ああいうのはダルクやギャルズアイランドみたいな直接戦闘の無い、少ない主人公だからあうわけで
もっと男らしい性格のほうがあってたかも
…その場合でもやはり剣頼りの成長システムはやめといたほうがいいと思うけどね
791名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 02:24:06 ID:FTEOobSM0
>>788
自分の意思で事に及びたかった。
何あの本妻からのお情け。
792名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 09:29:16 ID:BbEvm1n70
レメディアは犯されたほうが絶対絵になるよ
葉月みたいに主人公にすべきだった
793名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 16:43:57 ID:vBPw4d0v0
だれか780に答えていただけませんか?
あんまりアリスのゲームとかやったことないんでお願いします。
794名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 16:49:19 ID:xzTsklpf0
メーカーサポートに聞けばいじゃん
795名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 17:12:51 ID:0/n3XtS+0
>>793
ゲーム立ち上げてシステムから飛べ
796名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 18:18:36 ID:YWRrOiLHO
>>781

闘神都市のシリーズには、そういう類のルート分岐は無い
797名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 18:28:19 ID:NmPxLUac0
その割に発売前はWヒロインみたいな煽り方してたけどな
798名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 18:31:27 ID:/hMCWG9L0
紹介のベンチで戦闘も雑魚敵ポリゴンとかだったし、てっきり今までの闘神との差別化でWヒロインになるもんだと思ってた

799名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 18:44:04 ID:3Pn3ktww0
ふたりで一人のヒロインなんだよ
仮面ライダーWの先をいったふみゃさんすげぇ
800名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 22:59:58 ID:VtKoLvWJ0
シリーズ縛りとか、たった3作目で気にする事じゃないと思う
これで面白いと思ったのかねスタッフは
801名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 01:38:29 ID:nFWJvo7K0
>>796
その意見聞くたびに思うんだけど
二作しかでてなかったわけだし
シリーズシリーズ言うけどさ
802名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 03:19:37 ID:zRsGumnM0
そもそも闘神1も2もDOS時代のだろ
ルート分岐するエロゲなんてのが殆ど無いような
803名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 06:07:27 ID:B1TWB4sA0
どうせルート分岐してもアザミの活躍シーンが増えるだけだと思うが
804名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 15:28:53 ID:vRIEDIgO0
>>795
どうもです。台風がきてることだし、まったりと遊びます。
805名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 18:02:51 ID:w2zCrNQ30
ジョイパッドやキーボードだけでプレイすると、自分のゲージが貯まっていくのが見えなくなることがあるのですが対処法ありますか?

テンキー7のスロットを埋めていると戦闘開始時に選択状態になりゲージが見えなくなります
またキーボードでスキルを選択すると、そのスキルが選択状態になりゲージが見えなくなります。
806名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 00:30:57 ID:e+Ph7dkLO
2000円だったから買ってきた
…安いよね?2000なら
807名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 00:45:49 ID:/J1ii+Tx0
中古で2000円?高いよ
1000円しないぞ
808名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 11:30:21 ID:Mvkqp63Y0
1000円ちょっと出して買ってきたけど、値段相応だな
つーか何このつまらない主人公・・・
809名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 13:35:59 ID:DGfaUsRe0
しつけー
810名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 14:13:38 ID:6lb+nn9G0
ちょっとこういう小便臭いのはなあ。
ガキんちょくさいレスだよな。おれもがっかりなできだとは思ってるが。
811名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 14:39:06 ID:Mvkqp63Y0
>>809
しつけーも何も初レスだけど
アンチレスが同一人物に見える儲特有の病気か?
まあこれ以上やっても面白くなりそうもないからアンスコして終わりにするわ
812名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 14:51:09 ID:/qxiAMb80
新参火病w
813名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 14:57:57 ID:Mvkqp63Y0
ゲームもつまらなけりゃ信者もつまらない
終わってんな
814名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 15:15:21 ID:A+cmZz9l0
>>813
二度と顔出すな、童貞
815名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 18:06:01 ID:D0YD/F7l0
ID変えてまでなに必死なの
816名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 20:50:17 ID:cftdPhuP0
製作者さんふぁびょってますね
817名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 21:01:34 ID:RSobKbK90
どこぞにレベルあげずに経験値ためまくった方がいいとか書いてあったから
二部決勝までに貯めまくってたらレベル50の経験値を遙かに超えてたぜ。
ついでに白サクラ貝が20、普通のサクラ貝が40とかで拡張時間が長い長いwww
素材も死ぬほどあるしそこらの闘神とか秒殺できんじゃないのかwww
でもやっぱりある程度他の人が攻略済んでからやると楽だな。
wiki便利すぎる。
818名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 09:22:52 ID:PruEy/6X0
意外に真面目にプレイしてて驚き
819名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 10:39:55 ID:1by/C8OI0
CGモードその他おまけ、キャラクターラフの13枚目、
羽純が似たようなデザインでもこんな感じだったらもっと人気出てたんじゃないだろうか
ちょっと幼くて無邪気な感じ
820名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 16:37:27 ID:FTzfcpJx0
まるでCGが原因で人気が出なかったかのような言い分だな
つか、自分の嗜好はチラ裏
821名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 17:06:54 ID:JEUiur/S0
エロゲは難しいだろうな作るの。
割と細かい部分じゃ気に食わない部分がみんなバラバラ。
ランスだったら没だろうってクオリティなのは確かな感じがするが。
822名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 17:25:41 ID:B8f5W7tR0
ストーリー化かゲーム部分
どっちかががしっかりしてたら評価できたんだけどなあ
823名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 17:27:54 ID:1by/C8OI0
>>820
一方的にこんな風に見た目かえろってんならともかく、
キャラクターラフや初期原案見て語るのは、このスレの話題の範疇だろ

すくなくとも羽純は見た目評価そんな高くないよな
特に悪くもないけど、デザイン発表時点で明らかにレメディアには負けていたし
824名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 17:48:31 ID:41BrtthN0
>>823
話題にすること自体は問題ないけど、後半はあくまで主観じゃないの?
どっちのファンが多いか、ってレベル以上の話にはならないと思う。
レメディアのエピソードだけが異様に練りこまれてたとか言うならともかく。

レメディアと羽に姉妹のような関係を持たせるという意味で
ちゃんと羽はレメディアより幼くて無邪気な感じが出てたと思うけどなー。
825名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:10:37 ID:s7DvJuCh0
発売前から羽純の話題はほとんど出てなかったな
でも、レメディアが超美人設定な訳だしデザインで負けてるのはどうしようもない
826名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:11:17 ID:EsbFyfXN0
>>822
ゲーム部分は1vs1の時点で端から捨ててからどうでもよかったな
育成の自由とかも、長いゲームだと(ぱすチャC魔法使いみたいなハズレとか)取り返しきかなかったりすると嫌だし

そこそこの仕事はしてたと思うよ
827名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:14:40 ID:hfvAy48H0
時間掛かると嫌、戻れないと嫌、失敗したら嫌
そういう縛りを設けてRPGがただのプレイ時間稼ぎの軽作業と化すくらいなら
そもそも素直にADVでやってろと思うよ
828名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:47:36 ID:EsbFyfXN0
>>827
前作もそもそもそういうゲームだった気がするけどな
自由度があるように見えて、突き詰めるとあまり意味がない
回避とかに極振りしたって召還ドアの敵とかにはよほど上げまくらないと無力だし
その分、なに上げても抵抗以外は取り返しがきく

時間だって1つのゲームだけに際限なくつかえるわけじゃないんだから時間がかかり過ぎるのは敬遠されると思うが
だからって闘神ダンジョンのやっつけがいいというわけじゃない
829名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:59:12 ID:7CJqO9I60
>>827
プレイ時間稼ぎの軽作業と言うなら、それに該当しないRPGの方が少ない気がするが。
某大作RPGとか、どうして子供の頃はあんなにハマってたのか不思議でしょうがないもん。
要は、いかにしてそれを感じさせないか、なんだろうね。
830名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 19:09:48 ID:PruEy/6X0
そりゃ最初に目の前にぶら下げられたニンジンが遠ざかる一方なんだもの
途中で違う野菜いくらくれたって満足できんわ
831名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 19:59:08 ID:Vhny1sIx0
ストーリーも何も関係なくひたすら黙々と戦ってレベル上げて新しい装備買うのも楽しいものだよ。
一人戦闘が必ずしも複数戦闘に劣るとも限らん。複数パーティーだと主人公以外のキャラもレベルアップする
ゲームが大半だから、相対的に主人公の強くなった感が薄いという欠点がある。下手すりゃ主人公より強くて、
役に立つけどなんか邪魔な味方とかいたりするし。
832名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:06:43 ID:hdTzlW4f0
RPGなら何らかの共感を主人公に対して得られないとな。
青に惚れた動機もいま一つなら、桃色にべた惚れしてる風でもない。
正義に熱いわけでもないのに、突然シーンによって正義漢のスイッチが入る。
エロシーンも全て受動的で、何につけても意思の強さというか自我が感じられない。

シナリオミスじゃないでしょうかね…そういう印象でした。
アズミはかわいかったけど、どう考えても余計でしょう。
彼女選んで二人を袖にするくらいの展開なら頷けますが。
833名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:11:15 ID:ZZ9p1fcm0
>彼女選んで二人を袖にするくらいの展開
ナクトなんかに選ばれたら…
アザミが…
アザミが悲しむだろうが!!!
834名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:14:52 ID:xWuTCcbH0
別に相手が羽でも青でも良かったが、
男と女の関係として最後まで燃える展開が用意されてなかったのは致命的だわな。
最後まで仲良し3兄弟(3Pもあるよ!)って感じだった。
835名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:15:17 ID:5D0cQgZn0
主張するつもりも無いが、勘違いがあるとこちらも気持ち悪いから書くけど
別に俺は黙々と作業を否定してるわけじゃない。つーか歓迎
>>826
>ゲーム部分は1vs1の時点で端から捨ててからどうでもよかったな
>育成の自由とかも、長いゲームだと(ぱすチャC魔法使いみたいなハズレとか)取り返しきかなかったりすると嫌だし

の「縛りや時間がかかるのが嫌だから、自由度やゲーム性は無くて良かった・元々期待して無い」の
ニュアンスに対して、それならRPGで用意する必要ないでしょ、と
上でも書かれてるけど、ゲームを作った結果、結果的に黙々と没頭する軽作業になったなら楽しめようが、
ゲームのプレイ時間の尺を水増しするために作業を挿入するというアプローチなら、つまんないでしょと
836名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:25:12 ID:UIhKp6i80
俺も似たような印象かな。
システムが売りなら、トルネコのダンジョンみたいなのでいいんだよね。
ロールプレイングを作っておいて、話がいまいちだったらやっぱり評価されない。
ましてやシステムもあれだったらなお更でしょ。
837名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:29:58 ID:Vhny1sIx0
リアルタイムのコマンド入力がせわしなくていけねぇよ。
もっとのんびり遊びたい。魔法も宿屋で寝れば回復するようにしてじゃんじゃん使いたい。
あと武器もやはり金貯めて新しいの買うシステムの方が面白いかな。
付与はナクトの体にするようにして。
838名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:55:01 ID:2TQ2ovz+0
せっかくスキルセット3つ作れたんだから戦闘中に入れ替え出来れば良かったのに
まあ、そうする程の戦略性なんて皆無だったけど
839名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:56:28 ID:LXleOsXH0
何故誰もアズミに突っ込まないんだ・・・
840名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 21:01:35 ID:MYxuAGsa0
某クノイチな人と間違ってるけど、大して違和感無いから問題無し!
841名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 21:15:34 ID:ZZ9p1fcm0
俺は京派です。敢えて突っ込まない。ククク
842名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 21:19:58 ID:EsbFyfXN0
>>837
オートのよかった点は、通常攻撃でつぶせる雑魚にいちいちコマンド入力する手間がないことだと思う
問題点はそれをやることがほとんどなく、必殺とかキャンセルをわざわざ打たなきゃならないことだな

>>840
俺読んだことないんだけどあれってクノイチなんだ
843名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 21:24:33 ID:Z3WAAARx0
いちおー忍術も修めた女剣士。暗殺者
日本刀の柄のほう、反対側に小刀がついた武器が得意だな
そして処女
844名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 22:35:20 ID:JJsnKbtx0
え、まだ処女なんだw
てか、まだ連載中?だとしたらすげえな。
845名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 22:52:33 ID:pYJdzA/x0
AZUMI連載中だが家康殺しの時代から、幕末までとんで代替わりしてるはず
関連性は不明……かな。全部は読んでない
846名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 03:14:35 ID:dG/zp1D40
闘神2経験済み、3やりはじめてスレに初めて来たけど
言いたいことがループするほど書き込まれているようで何も書くことがない
847名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 03:46:12 ID:WpP4jnur0
めったに名が上がらないがテェロは良かったな。
舎弟属性持ってるせいか、あのタイプには本当に俺は弱い。
せっかく、悪魔界まで出かけるんならもう少しあの辺りを引っ張って欲しかったわ。
まあ、シナリオ的にあまりのんびりとできる感じじゃないけど。
848名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 04:01:56 ID:rnUPr9Xb0
中途半端に出してもったいなかったというべきか……
849名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 04:32:14 ID:Fp/xNajF0
出てこないほうが良かった
駄目ストーリーを決定的に糞にした
850名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 04:32:55 ID:WpP4jnur0
んん?何で?
851名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 07:29:36 ID:X/oCOQcoO
ノベル購入。
見事なまでの表紙詐欺。
852名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 07:57:10 ID:WBUNbQN90
>>851
詳細レビューをよろ

アザミが死んで退場するなら興味ある
中の絵はどんなんだ?
853名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:23:35 ID:gAsqqC5C0
明らかにデウス・エクス・マキナとしての登場だったからな
最後位自分たちの力だけで何とかしてほしかった
854名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:42:45 ID:SlHZRJzi0
テェロのことか?
レメディア生き返らせただけじゃん
855名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 12:51:03 ID:cznhZvdb0
あの人人気あるの?
美人ではあるがいろいろ大きすぎない?
856名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 19:26:24 ID:UNUfcrL/0
テェロとか頼むから出さないでほしかった
しかも棒読みで痛い自己紹介とかしだすし・・・
857817:2009/10/11(日) 00:26:16 ID:7FWR8erfO
闘神迷宮の連中どころかボスまでザコ過ぎる件
活力50000越えてしまった
858名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 00:32:14 ID:yybfHMDH0
このゲームぬるいから、普通にやってても苦戦とかないのだよ
859名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 01:20:21 ID:Di/SEV0O0
ドラクエ1よりは敵が強かった
860名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 03:26:12 ID:MMSAP/+G0
質問ですが、箱の裏に犬プレイみたいな画像がありましたので
どういうシチュか教えてください
買おうと思ってます・・・
861名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 03:38:26 ID:Pns7+nZ+0
うーん、その二人が悪事の形に引き取られていってビアンなご主人様に調教されるところだけど、
主人公が「やめろーー」って止めに入るからあんまりエロくないよ
862名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 10:37:27 ID:l05WJX7u0
やめろーは魔法の言葉
全部これで解決すれば面白かったのに
863名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 11:43:15 ID:P51F5Omq0
もうアザミと羽とレメディアでダークロウズでいいよ
864名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 11:45:38 ID:2M87djcY0
1.なんかその辺でレイプ
2.やめろー
3.出場選手は私闘禁止。気持ちは分かるけど抑えて!
4.次の日は綺麗さっぱり忘れて相手パートナーとセクロス
5.レメディア!レメディア!
865名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 12:19:10 ID:/S0Y9Q/r0
>>864
たったそれだけでナクトを語れるのはすごいな
本当にその通りだから困るw

866名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 12:50:38 ID:WHZE4U+V0
3までの流れはいいんだけどな。4、5で全て台無し。
しかもエンディングまで全部そうなんだもんなぁ。
867名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 13:03:13 ID:HhX0ZcOH0
>>864
1〜4までは闘神シリーズ全編通してのお約束じゃんw
868名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 13:15:55 ID:5zAu0CUT0
>>867
闘神1、2をやった事がないんだろ
以前、本スレにもやった事が無いのに熱く語ってくれるお方がいたし
869名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 13:29:28 ID:/S0Y9Q/r0
>>868
1〜3は闘神1、2でもあったけどナクトみたいにずっと同じ事繰り返す事は無かった。
4は同じっちゃ同じだけど自分で選択出来たじゃない、それでやれば死ぬけど、やらないと死なない奴もいたりしたし
870名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 13:33:09 ID:l05WJX7u0
今回は学習せずに毎回突っかかってたけどな
871名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 13:39:27 ID:5zAu0CUT0
熱く語ってくれてた人、探してみた

アリスソフト総合スレ 其の326 ももいろガーディアン

736 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/21(月) 22:01:43 ID:pC170zgS0
闘神2は
なんかのおまけでインターフェースだけ作り直してくれんかの
いくらなんでも今はこれでは遊べない

752 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/21(月) 23:12:11 ID:pC170zgS0
>>751
闘神3ってそういう部分的なところじゃなくて
根本的になんかダメなわけ
結局2の必要なエッセンスだけを使って
完全に作り直さなければいけなかったのに
あまりに捨てるものが少なく、加えたものがほぼなく
変なリメイクのようなものができてしまった。
要するに3は3でのコンセプトが必要だったんだ
ドラクエとかもシリーズのコンセプトとその作品のコンセプト
ってのをはっきり出しているでしょ
それがなった。
それを必死にごまかしてさらにまずくなったって感じ

だから本当の意味での新作を作ってほしいな

755 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/21(月) 23:19:10 ID:pC170zgS0
途中までは遊べた
けどあまりにもシステムが苦痛でやってらんなくなった
けど昔は面白いゲームだってのはわかった
872名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 13:42:05 ID:ij4YILEu0
2をやった俺からしても>>871には同意だな。不思議だが。
873名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 13:53:34 ID:5zAu0CUT0
この書き込みの人は多分他の人の意見を寄せ集めただけだろうから
その中に>>872のもあっただけだろね
なんにしろ、やってもいないゲームでここまで熱く語れるってのはすごいわw
874名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 13:56:24 ID:l05WJX7u0
つーかどんなゲーム批判するのにも使えるテンプレみたいな意見だな
875名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 14:41:35 ID:MNDpILzZ0
闘神3面白かったよ、去年の暮れは燃えたなぁ
今年は過去作リメイクでお茶を濁すみたいで退屈だ
876名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 14:46:30 ID:l05WJX7u0
確かに掲示板は燃えてた
877名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 15:50:25 ID:EG/g8Pap0
>>874
ほんとだな。
当てはめたら何でも使えるな。
血液型診断みたいだw
878名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 17:14:13 ID:puEH44ca0
>>869
闘神1、2をやった事がないんだろ
以前、本スレにもやった事が無いのに熱く語ってくれるお方がいたし
879名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 17:55:42 ID:5zAu0CUT0
>>878
ループでもさせたいのか?
880名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 18:49:41 ID:Di/SEV0O0
 闘神1は面白かった。クミコは今でも俺的アリスキャラBEST5にはいる。
 1は主人公が無個性で、クミコも「やさしい」「おとなしい」だけの基本的に
無個性と言えるキャラだったが、だからこそ余計なアクによる減点がない良キャラと言える。
途中で洗脳されたクミコと戦闘になった時は主人公視点でマジ困った。
 他の女キャラではアミガが良かった。見た目は無論のこと、パートナーが負けたのに
セックスを拒み、結果的にレイプみたいになったのが良かった。
 話的にも大会優勝後が本番となる展開は当時は予想外で楽しめ、対戦相手だったアーサーが
パートナーを助けるようとするも返り討ちにあう燃える展開や、決勝でポウを殺してしまう
後味の悪い展開など、見どころは多かった。
 戦闘システムはさすがに単純だが、ドラクエ同様黙々とレベルを上げるのに楽しさを感じた。
V3、V5爆弾を活用しての女の子モンスター捕獲にもハマったし、終盤はエロシーンそっちのけで
名前忘れたが岩が転がって出てくる敵と戦って強化アイテムゲットに没頭した。
 試合も事前の準備が必要なのは3と同じだが、1はもたもたしていると容赦なく時間が流れていき、
準備不足のまま試合に突入してしまうから、それなりに緊張感があって面白かった。

…どうよ。具体的事例を挙げながらここまで語れば俺が実は1をやってないなどと思う奴はいまい。
881名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 19:20:16 ID:HhX0ZcOH0
V3、V5爆弾ってそうやって使う物だったんだ!
882名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 21:04:02 ID:dvWNJAuO0
レメディア+羽純で出場すれば楽勝で優勝できた
883名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 21:08:19 ID:983IIpAu0
マダラガ辺り結構きついんじゃね?忍者はなんとかなりそうだけど
884名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 22:50:24 ID:cnezVS8J0
今クリアしたが
なんか、色々もったいないゲームだなこれ
885名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 23:31:52 ID:siMffBX00
奈良県もったいないですね、分かります
886名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 23:34:23 ID:ZPIVSFrs0
なんか、よく分からないつっこみだなw
887名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 23:43:16 ID:Di/SEV0O0
話的に不遇(人気が出にくい)キャラを担当させられたって意味かね。
あとむつみまさとも活かしきれてない。この人は下の毛を描く人だから、
無毛派の奈良県や織音と同じ土俵では不利。
888名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 23:43:18 ID:Sv+gGnv70
絵と音楽は一流
ストーリーとシステムは三流
889名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 23:48:02 ID:/S0Y9Q/r0
たまに見かける、2chでの闘神Vの評価はおかしい!他のサイトでは軒並み高評価って騒ぐ奴いるけど
他のサイトで軒並み高評価ならそれで納得すればいいのになんでわざわざ評価低い2chのスレ覗いて騒ぐんだろね
890名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 23:51:35 ID:Di/SEV0O0
>>889
それはあれだ。世間一般で民主の天下でも満足せず2ちゃんでバカウヨ叩いてる奴と同じだ。
891名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 23:53:27 ID:Pns7+nZ+0
他サイトのことなんかどうでもいいだろ
いまここでファビョってるわけでもないのに
892名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 00:47:50 ID:H27LksIT0
>>888
三流という程出来の悪いシステムでも、先を読みたいと全く思わせないシナリオでも無い
だからといって出来が良いわけでは決して無い
何もかも中途半端でモヤモヤするのが闘神Vだと思ったり
893名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 00:57:22 ID:KvZMpdH40
新庄みたいだな。
894名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 03:04:07 ID:uhSSbcpk0
ふぅ、1日に始めてやっと初プレイ終了したぜ
140ターンもかかってしまったが初めてならこんなものなのかな?

一番の感想は小鹿のCGに納得いかない事だったり・・・
895名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 03:20:00 ID:e+A+qgtJ0
俺も大体そんなもんだったな。僧兵とか終盤になってから重要さに気づいたが、時既に時間切れになって思いのほか苦労してたわ
896名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 03:30:29 ID:uhSSbcpk0
>>895
だよなぁ
・・・ってここは闘神都市スレだった!
闘神都市→戦国ランスってやったから誤爆しちゃったぜ

ところでなんで召喚ドアにランスが居ないのだろう?
アリスソフトの代表キャラと言ってもよさそうな気がするんだが
897名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 05:17:01 ID:Ys5DoHbJ0
召還しなくても大会に出てたからじゃね
898名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 09:13:35 ID:Bum5P70y0
ランスが葉月にどこまでやって失格になったのかが気になる
899名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 09:15:23 ID:aV83ttuk0
ロケットエンジンってのをゲット。レアアイテム?
900名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 13:41:52 ID:QC48qXjd0
起動画面が体育の日バージョン・・・だと?
901名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 14:04:32 ID:taoOAira0
マジだ!
こんな小ネタがあったとはw
902名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 14:06:14 ID:u/mMqstS0
AliceLogo2(夢鬼〜戦国ランス)
3月〜5月 春
6月〜8月 夏
9月〜11月 秋
12月〜2月 冬

AliceLogo3(だぶる先生らいふっ〜闘神都市III)
四季+
1/1〜1/7 正月
2/4〜3/3 ひな祭り
6/1〜6/30 ジューンブライド
10/1〜10/31 体育祭

AliceLogo4(ばにしゅ〜)
dll更新だけで内容同じ(?)
903名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 14:38:45 ID:KvZMpdH40
すげえ、初めて見た。しかもお約束のブルマw
904名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 19:46:44 ID:OnaBbsT00
今月から始めた俺は何が珍しいのか分からない
905名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 21:39:35 ID:4Uzwq06yO
このスレ毎日見に来ててよかったぜ。あとフィオリ様かわいい
906名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:42:07 ID:KovAQo810
またこの流れかと言われそうだがあえて言おう
な ぜ も っ と フ ィ オ リ 様 の エ ロ シ ー ン を 出 さ な か っ た ! !
907名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:45:16 ID:e+A+qgtJ0
またこの流れだよ(笑)
いい加減うんざりだからアリスは責任をとってフィオリ様FD出すべき
908名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:13:50 ID:PrLuzWrf0
真の名前知られて逆らえなくなったフィオリ様を陵辱したい
909名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:22:37 ID:Cxmow4qu0
そのシチュエーション絶対あると思ってた
むしろ無くてびっくりした
910名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 23:04:31 ID:DsfIjwaM0
相変わらずこのすれ愚痴のオンパレードだなw
911名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 19:14:16 ID:fKsEyFiv0
そら、あんだけ期待してた闘神3がアレだもんなw
912名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 20:06:03 ID:fhtFMgbD0
ハナから期待されてなくて予想通りに残念な出来だったAlivezのほうが、まだ擁護のレスが多かったなww
913名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 20:13:19 ID:hGsgxasK0
1・2とあったゲーム要素を捨て去った理由が知りたい
914名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:27:34 ID:HKB8hfYm0
なんで選択肢無くしたんだよ
915名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 00:18:28 ID:eKpc2nN20
面倒くさかった
916名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 00:52:54 ID:AbbAjfOH0
ウラナリやシャーリーなどのウザキャラを即殺すことができる
相手パートナーを抱かない選択が可能

最低これくらいは自由度欲しい
917名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:02:05 ID:ATEaFprf0
>ウラナリやシャーリーなどのウザキャラを即殺すことができる
開始すぐにナクトと羽が多くのユーザーによって殺されそうだ
918名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:02:53 ID:BgXBBked0
>>916
おいおい大事なのを忘れてるぜ?

ヒロインを選択してください

   羽純
ニア  レメディア
919名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:17:50 ID:CXSwZ2ZW0
>>918
その選択さえあれば……!!
くそっ、畜生!!
920名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:31:34 ID:IysIZiNO0
>>918
それだ!!確かにそれがあれば、こんなに叩かれなかったろうにw

あと、女の子モンスターを捕獲してお供に、また、キャラ屋に売ることもできる・・これもいるなw
921名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:55:28 ID:eKpc2nN20
もっと作りこんでほしかったね
922名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 03:56:48 ID:/Gz4LoeHO
闘神都市3ノベル

表紙
レズるハムサンド姉妹と調教されるメイド桃花燐花。あとアザミ。

全6話構成

第1話
悪魔を召喚した幻一郎がセルジィ&ダリスに骨抜きにされる…
かと思ったら逆にカエルプレイで骨抜きにするお話。

第2話
特ダネのために、シャーリーがブルマ大使をレイプするお話。

第3話
ハムサンド姉妹がナクト型泥人形×2と4P。
ついでにナナ&スエも加わって8Pするお話

第4話
ゲーム本編のポロロムHシーンのポロロム視点編。
オチは、「という感じで闘神ナクトさんとHできるので、夏さんもオチン教に入信しませんか?」
その後、夏とシュリはオチン教に入信した模様。

第5話
闘神区画で監禁中のアザミが、ナクトの言葉を思い返すお話。
本編アザミHシーンのアザミ視点有り。

第6話
ラストバトルを前に、天使をレイプしながら、ナクト・ラグナードという人物を考察するボルトのお話。
メイド姿の桃花、燐花に天使のレイプを見せ付けて、二人の股間を濡れ濡れにするけど…
…二人の出番はそれで終わり。
923名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 04:08:38 ID:UezNOeET0
ここだけでいいや

>本編アザミHシーンのアザミ視点有り。
924名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 04:13:00 ID:4vH+WAQl0
>>922
おつおつ

> シャーリーがブルマ大使をレイプ

意外とここに興味がw

> メイド姿の桃花、燐花に天使のレイプを見せ付けて、二人の股間を濡れ濡れにするけど…
> …二人の出番はそれで終わり。

これはヒドいorz
925名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 08:16:39 ID:k3NWn0yb0
>>922
シュリさんをそんなうさんくさい教団に入信させるなYO!!
926名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 09:09:03 ID:HXhWoi690
マジかこれ
ひでぇな
927名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 09:53:12 ID:DMUZJlAp0
こっちでいいよナクトのヘタレたやりとりなんて
みたくもねーし

主人公を選択してください

   ナクトw
>  レメディア
928名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 10:01:46 ID:/Gz4LoeHO
闘神都市3ノベル挿絵

幻一郎にフェラチオするダリス&セルジィ。
膣にカエル(ダリス)を突っ込まれるセルジィ。

ブルマ姿のシャーリーにダメ出しするブルマ大使。
ブルマ大使をレイプするシャーリー。

ナクト(泥人形)にパイズリするナミールと股間を濡らすルミーナ。
69で4Pをするハムサンド姉妹。
視点が変わって、さらにナナ&スエを追加8P。

ゾンビに輪姦されるポロロム。
オチン教の儀式でナクトとHするポロロム。

アザミ初H、青姦で座り69。
倒れたアザミにたんぱく質補給、正常位。

真ん中に天使をレイプするボルト、左右に股間を濡らす桃花、燐花。
929名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 10:57:13 ID:AeuWmv9W0
ハムサンド姉妹と桃花、燐花姉妹を軸にしたもん作ってくれないかな。
なんかそれだけで十分な気がしてきた。
930名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 11:04:10 ID:HxKuAFph0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはスレ住人の妄想ノベルのあらすじだと思ってたらそれは市販されていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが メディアミックスだとかキャラクター商法だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
931名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 11:25:38 ID:l7VuHHoD0
おいこれまじかよw
932名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 12:57:45 ID:N7yIRrBU0
ヒロインを選択してください

ニア メイン・ヒロイン
ニア おかゆフィーバー
933名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 20:59:38 ID:Kfg6lOZA0
どうでもいいが剣持ったレメディアへっぴり腰すぎ
とても剣の達人とは思えんぞ
934名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:32:36 ID:7PwfBnsz0
ルミーナなんか剣ふる瞬間、小指と人差し指たててた
剣すっとんでいくぞ
ボーダーさんは右利きなのに、右斜め下に振り下ろしていて窮屈そう
親父は親指を外していた
みんな基本がなってないから、へっぴり腰くらい問題ないだろう
935名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 05:59:38 ID:ZDitXlXk0
基本に拘っていては達人、闘神の域には到達できないわけですね
936名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 07:03:40 ID:oApHO4cOO
ナクトパパは蛇腹剣を操作しないといけないしな
937名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 08:53:38 ID:PqLESlsM0
そーいや回想でも
レメディアはあまり強そうに見えなかったな
ナクトのイメージだからかもしれんが
938名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 09:16:10 ID:8ZPus8Zu0
俺たちは思い違いをしていたようだ
クランクが闘神になれたのを不思議がることもあったが、
実はクランクでも闘神になれるくらいレベルの低い大会だったんだよ!
939名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 09:32:26 ID:pIpP6m2h0
キャララフ見ろよ
940名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 16:56:57 ID:BKeuzuwH0
おまえら愚痴しか言えないの?
941名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 18:00:21 ID:xZl6KWbc0
褒めるところが無いからしゃあない
942名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 18:11:09 ID:QdtotyeU0
ようやくこないだの連休にハードモード始めたとこだったが、
マスターこじき倒せなくてやり直してる

アザミに早く会いたい
943名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 18:33:42 ID:6JEI8R5A0
>>940
しょうがない、惜しい出来だから愚痴が出るわけで
完全に出来の悪いソフトだったらノーコメントか叩かれるだけなわけだし・・・
944名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 22:36:48 ID:StElN+0Z0
うむ。面白くないわけじゃないんだ。
もっと面白くなったはずなのにと思うから愚痴も出るよ。
というか面白くないのに粘着してる奴って気持ち悪いよね。
945名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 22:45:55 ID:IXJvr9qh0
ちん こ
まん こ
みたいなエロ語の音声が微妙に途切れてるのはなんでなの?
946名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 22:47:57 ID:Q0MGqsRs0
あれはマンピーのGスポット♪
947名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 22:58:54 ID:EmtC4+Yq0
完全に出来は悪いと思った、申し訳ないけど
948名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 23:15:03 ID:FAyohD+f0
アザミの出番が多かったから合格点
フィオリ様のエロがなかったから満点ではない
949名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 11:02:52 ID:atq05oBW0
>>947
それでもここにいるのはなんでなのさ?
950名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 11:05:49 ID:J+aQbJ4w0
くだらねえことで喧嘩するなよ
951名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 13:44:14 ID:FjhYSviD0
>>949
どういう理屈?
952名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 14:30:44 ID:y9/fl7oq0
はっきり言ってつまんないんだけど
良い素材が見え隠れしてるだけにもったいなさが光る
953名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 14:40:12 ID:iOZIurev0
   _____  _     _  __  ___    ____ _   _  ___  __
  /  ___/ /_|    /_| /_ |  /___/   /___/ |_| /_//___/ /__ \
  / / ___ __   __ __  ___   _   _   _  _ ___  __/ /
 / / /_  / / __  |  /  |/   | / __/  / /  / /  |  |/ // __/ /  _  /
 \ \__/ / / / |  | / /|   /|  | / /__  / /_/ /   |   // /__ /  /|  |
   \__  / /__/  |_|/__/ |__/ |_| /___/  /___ /    |_//___//_/ |  |
    / / ______________________________ |  |
    / / /      CONTINUE                  E  X  I  T      | |  |
954名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 14:42:11 ID:BI7DJUqc0
>>951
つまらないゲームのスレを探していちいち来る暇人という理屈w
955名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 19:02:48 ID:UpsgLADW0
ハニー村の釣りで鹿とマグロのどちらが好きかって話があったが闘神2の釣り場のネタだったのか
忘れてたわ
956名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 16:58:12 ID:kYnY8CXy0
面倒な割にカタルシス無かったな
このゲーム
957名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 18:56:22 ID:LWYzoRfK0
エロスケで100点つけてるのはまともじゃないヤツとだけは言える
958名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 20:11:03 ID:P2Cedjw60
減点方式なら100点はありえないが、アザミがかわいいから他にどんな欠点があっても100点、
とかいう評価方式なら100点も普通に出る。
959名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 20:19:07 ID:UrqSMd240
ドギを殺さなかった時点でカタルシスなんて皆無
大物風吹かせて逃がすとかねーよ、一年目と対して成長してないのに
960名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 22:29:43 ID:3DvfU1pvO
昨日クリアした。
結構楽しめて二年目に入ってからは盛り上りに期待してたんだが、…とんだ落とし穴だぜOTZ
961名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 22:41:46 ID:XhpywaGv0
そこはシナリオ担当が全面的に悪い
962名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 22:49:34 ID:G1g9daFr0
ふと思ったんだが
奈良県民って男キャラ描くの苦手なのか?
963名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:02:04 ID:H0DGADGX0
>>962
鬼畜王の健太郎はよかった
964名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:02:54 ID:iOomYEfl0
レオきゅん可愛い
965名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:17:22 ID:G1g9daFr0
あ、すまん
質問が少し間違ってたかもしれない

なんというか、レイチェルやレンリを担当してるのにボーダーやシンが織音だったり
重要キャラのボルトがむっちだったりするのはどうなんだろうか、と思って
966名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:19:38 ID:DibzyNxE0
インテリ系男は得意そうなんだけどね。眼鏡かけてそうな
魔女とかシェルとかそっち系
967名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:23:39 ID:z1icL8wS0
普通の、中庸の男を描くのは苦手そう。っつか、やる気出さなさそう。
968名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:31:12 ID:owWFL+Ut0
シンは美形設定だから奈良県の方がよかったかも
そういや、モブ以外でガチムキキャラ描いてるの見たことないような
969名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:33:47 ID:lp0zur4S0
seein青がある
あの違和感はただ事ではなかった
970名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:43:06 ID:G1g9daFr0
もし仮に、レグルス、ボルト、クランクなんかが奈良県民原画だったら
同じ奈良県民キャラの羽の陵辱もあったのかなぁ、と

むっちがナクト描いたり、織音がのぞみ描いたりもしてるから関係ないかもしれないけど
物語的に重要なイベントになりそうな羽陵辱がなかったのは、
そういうのをやれそうな男キャラを奈良県民が担当してなかったってのもあるかと思ったんだ
971名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:45:16 ID:eT3hXIVP0
いや100%シナリオの意向だろ
972名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 00:51:18 ID:oXUsSQMZ0
素直に凌辱見てーって言えよ
重要イベントになりそうとか言い訳しないで
973名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 00:59:11 ID:QAhJKv8j0
少数派だろうけど、陵辱シーン無くても事後でも良かったよ俺は
空気ヒロインでも物語のモチベーションになれただろ
あれだけ振っておいた闘神都市の理不尽さを、唖然とするほど何も無く帰ってくるとか弛緩もいいとこ
974名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 03:37:19 ID:2LZV4hWg0
そうか
975名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 03:39:46 ID:2LZV4hWg0
そろそろ次スレ立ててくるよ
976名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 03:51:12 ID:2LZV4hWg0
次スレ

闘神都市III 57日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255891448/
977名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 04:29:44 ID:ZsT91Yyy0
>>973
お前は一人じゃない
978名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 04:47:25 ID:EkVTDpqJ0
>>973
いや、別に少数派でも何でもないと思うよw
ギミックは何でも良かったが、燃え展開のない闘神なんて、肉抜きの牛丼もいいとこ
979名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 06:22:29 ID:uK80W7kk0
>>976

980名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 08:57:32 ID:rpmQoIyf0
陵辱はなくてもいいけど親父は死んどくべきだったな
生き残るヒロインも羽純かレメディアかの二択でもよかったかも
981名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 09:09:01 ID:U6GQXL8p0
>>976
乙おつ
>>980
某探偵少年みたいに犯人が死んで事件解決ってのもなんだかなーだし
ハルカみたいにみんないい人で終わるのもなんだかなーとなるから
終わり方ってのは難しいやね
982名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 17:36:02 ID:sAGkkJA80
>>976

埋め
983名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 19:21:13 ID:JEJVTrPQ0
はぁ…ハルカはエスカとコラボってるのにイラストのみとかね…
984名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 19:27:01 ID:7xqFcy6n0
「レイチェルの桜貝」なんてものがあるようじゃないかw
985名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 23:31:43 ID:kVoYafou0
とりあえず、TGと押すにはナミール姉妹の絵が紹介されてた>カレンダー
6枚中、1枚が羽とシュリさん、2枚目がナミール姉妹
レメディアはまだかー
986名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 00:14:56 ID:HnI45v/d0
本スレで出てたか
俺のレメディア/羽・シュリ/桃花/アザミ/ハムサンド姉妹/マニ・ウエイトレス
の6枚か
987名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 00:25:12 ID:Q1V9bMvX0
シュリさんが羽とセットとはどういう了見だ
988名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 00:26:04 ID:AAW5DDYq0
シュリがメインヒロイン格ということだろう
989名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 00:29:04 ID:HnI45v/d0
単独は人気キャラ
セットは抱き合わせってところだろう
妥当なセレクトじゃね?
990名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 04:44:13 ID:dJeoXzV00
ume
991名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 06:18:15 ID:4JQo5TCd0
>>986
待てコラ
レメディアは俺のだ
992名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 11:45:41 ID:KuSC7aWP0
__
    ,  _  ´  _ :.:.:.:`ヽ、
    //;;;;}  /;;;;ヽ  :.:.:.:\
   .//;;;;;;:/ /;;;;;;;;;;;;|   .:.:.:.:.',
  //;;;;;;:/ /;;;;;;;;;;;;:/    .:.:.:.:.l
 ./ {;;;;/  {;;;;;;;;;;;;;/ .:.:.:|   ハニホー! うめ!!
_..イ  , ‐‐、 `ー''" , -‐‐- 、
 |  /;;;;;;;;;;:l   / ヽ
. |  l;;;;;;;;;;;;;;|    .:.. }
. |  |;;;;;;;;;;;;/    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
、|  ヾ.__/ .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
. |     ‐-r‐''
 |   ...:.:.:.:.:.:.|
. ',  _ /|
 ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._/:.:.:..;;/
993名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 11:47:45 ID:KuSC7aWP0
                       __
               ___ / _∠ _       / ̄ ̄\
        / ̄ ̄ヽ/      `         `丶、 / _    ヽ
       /      \                 / /   _\   ヽ
    /    /⌒ヽ  \           / / _ <  ヽ   ヽ
   /     ∠-―-_ >― ´            ̄ ̄ ̄\   `丶丶、_)
   /    /   /                        \_   \
  (_//  /                       i      ヽ\  ヽ
      | / /        /       |  |        ヽ \  |
      |/ //        / / ィ        !   | ヽ     i  丶|
     // /      / ⌒/Y|     /| ⌒介 /ヽ    !
   __!  |     /   イ / |    / ! べ、!/   l     /
   |   |  |    イ /  ∠‐二ヽ|  /   <´::ヽ\  ハ   /
   |  /  !   イ |/ 〃 /::::::(|/    r'::::::::', l l  ! ハ
   L/   | / Y イ /::::::::: ! ´      |:::::::::::|  !  |イ   ヽ   
   /   / !ヘ    ヾ l  !:::::::::::|        、:::_:::/   l ノ !\  |
   |  /|   \_  ヽ  ヽ _::ノ    _   ⊂⊃ ノ○ !  ヽ|   あそんであそんで
   | / !  ∧  ○ヽ、 ⊂⊃ 「 ̄  |   _ - ∧ |       
   ´  | / ヽ ∧  `  、_ヽ _ ∠r‐</ | /  l /       
       ヽ/   ∨  \  ∧  f 、_⊥_/\  \´   !/
                   ヽ'  ヽハ  \    ノ、  \
994名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 11:57:59 ID:dJeoXzV00
ume
995名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 11:58:47 ID:dJeoXzV00
ume
996名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 11:59:11 ID:dJeoXzV00
ume
997名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 12:00:40 ID:dJeoXzV00
ume
998名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 12:01:06 ID:dJeoXzV00
ume
999名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 12:01:32 ID:dJeoXzV00
ume
1000名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 12:01:43 ID:dJeoXzV00
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。