BALDR(バルド)シリーズ総合スレ68

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@ピンキー
スレ44>>506で初出
23名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 10:27:36 ID:MuViJmyaO
書きミス。
SDb→bはSD押しっぱなしでサイスで。
2423:2009/06/14(日) 10:28:39 ID:MuViJmyaO
前スレ996です。
25名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 10:28:44 ID:1uY4BYy40
>>11
ベリーイージーにしてバズーカ砲のみ使用でFCにレセクトンブレイド
26名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 10:30:13 ID:1uY4BYy40
一応HP高いやつように適当なコンボもあったほうがいいかも?
27名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 11:27:03 ID:LCjE7aIV0
やっと本編終わらせてサバイバル突入してみたら45までスイスイ進んで50で瞬殺された
開幕ショットガンでその後ミサイル頼りのチキン戦法じゃ限界あるか

千夏戦の出だしイントロ〜開始と共に歌流れる演出は燃えたけど、
あえてdive1では歌流さず2のいいとこでdive2主題歌→最終局面でdive1主題歌みたいな流れにしたほうが
ためてためてためてついにきたって感じで良かったかもなあ
(WA2とかアニメ最終回で一期OP流れるとかいう演出)


あとレインルート最後のコアやら、千夏ルートで菜ノ葉が生死不明なとことかってやっぱ・・・
主人公が関知するしない問わず、いずれにせよ菜ノ葉はキャリアにされてるってことだよな
グランドルートっつうか空ルートだと救われるのかねえ
28名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 11:39:56 ID:PNVhr8X50
>>27とほぼ同じ意見を何度も見た気がする
本編終わらせたぐらいのチラ裏感想はだいたいこうなるんだろうか
自分の感想を書き殴りました的な感じ
29名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 11:44:37 ID:LCjE7aIV0
何か気に障ったみたいで、悪かったね
30名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 11:51:43 ID:Z5KUmSbC0
まあ、冗談じゃなく何度もこの話題が出てるからなw
このゲームはいろいろ考えるのが楽しいから、感想を書きたくなる気持ちはわかる
だけど、何度も話題がループすると不満を言う人も出てくるのも仕方ないとも思うよ。


31名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 11:59:28 ID:6vQGoXLJ0
不満も仕方ないけどそんなこと気にするのはどうよ?
どうせ話題なんて感想、サバイバル、考察ぐらいなんだし
32名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 12:00:50 ID:VKsbt2ER0
俺もこの前書いたしな。最初に思う所はみんな一緒な感じ。
千夏ENDは親父とノイ先生以外の知り合いは全滅してるか仮想世界行きだと思う。アークもドミニオンも
33名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 12:04:56 ID:AwTs9L960
2chとかチラシの裏の集りみたいなもんなんだから
同じ話題うぜえとかいう不満もチラシの裏みたいなもんだ
34名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 12:10:41 ID:Z5KUmSbC0
>>33
結局そういうことだよな。
いちいち反応してたらキリがないし荒れる原因にもなる
つまり男なら黙ってスルーまたは話題を振るってことか
35名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 12:14:17 ID:nJp8Gn4O0
サバイバル退避&書き戻しバッチ
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/25193.zip
pass: sky
36名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 12:35:35 ID:bh4c494k0
2周目はレイングッドでも心が折れそうになるのもみんな同じ
37名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 14:17:57 ID:sdbWCgmx0
鯖55〜、67〜73の話題は定期で来ても不思議じゃないし問題ない
今は鯖の深い所まで潜ってるホットドガー達も大体そこらでヒィーヒィー言ってたんだから
38名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 14:34:18 ID:Rr24rnmT0
wikiに、鯖の難所攻略ヒントまとめてみるのはどうかな?
そういう案、今までスレで出てきた?

前スレの178攻略ヒントはすごい役にたった
39名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 14:38:11 ID:AwTs9L960
しかし179で死ぬ俺
40名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 14:42:11 ID:/4i1vyXiO
しかし177で死ぬ俺
41名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 14:46:56 ID:kPdyHATy0
176〜180で400回くらい死んで突破した俺
42名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 14:57:40 ID:kPdyHATy0
>>38
今作ったが簡単バージョン
55、66〜75:コンボを組み直し
116〜120:空中退避、危険な敵を先に倒す
161〜165:
スピナー→グレネード→ギャラEXキャンセル→グレネード→スピナー→ギャラEXキャンセル
空中退避してステージの左右移動
176〜180:クロガネ、壁役、先生、親父の危険な敵を先に倒す、短時間で多くの敵を倒す、イニ、あとは運
201〜300:176〜180と比べれば基本ヌルゲー、特に256〜290
301〜:チャフ、でも俺のコンボじゃチャフ入れる余裕がない、超空中退避でやってる
43名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 15:16:54 ID:h4hD5NrN0
wikiのサバ用コンボ使っても71-75で止まってしまう俺はそこで諦めた
44名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 15:36:45 ID:IkyLjLLC0
Wikiのは鯖用って書いただけの根本的に使えん武装と
強いけど複雑なボタン操作が必要とされるのが多いからなあ
深層までいかないとダメージ3kとか4kはいらんし連打コンボのほうがいいのでは
45名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 16:03:51 ID:foN4908K0
161:開幕イニシャでラピッドヴァイスかアイアンハマー
162:開幕イニシャでシュレイクトテトラ
176:開幕イニシャでブル
177:2秒ぐらい待って敵がばらけたあとイニシャでシュレイクテトラ
この辺は開幕直後のやり方決めてたな。何回もやらされてルーチン化した
46名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 16:10:19 ID:kPdyHATy0
>>45
176の開幕がイニシャ使うまで牛倒す必要あるか?牛怖くないし
ギャラで空中移行して、また空中からギャラ始動でクロガネ倒したほうがいいと思う
47名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 16:23:23 ID:XrRtrgcd0
176の牛は俺も優先度低い気がする。
対空突き上げも空中でブーストダッシュしてれば基本当たらんし。

後161のアイアンハマーはイニシャ中でも
チート装甲が発動する可能性があるから
あまり推奨できんかもしれん。
48名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 16:50:58 ID:AwTs9L960
176はクロガネ狙えそうならまずクロガネで、それ以外は金ピカ以外で適当に目に付いたのからやってる
177は赤いの2匹倒したあとは空コン→着地速攻空コンのループで地上にいる時間を極力減らす感じで
178は最初に先生を倒せたらヌルゲーだけど、倒せなかったらほぼ即死っていう運ゲー
179はクリアしたことないから知らん。なんで俺179でしんでしまうん?
49名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 16:58:11 ID:SK6atvdq0
178で勝てないヤツはむしろ先生とレインを徹底的に無視してみろ。
イニシャライザ乱発してザコ掃除、ラピットヴァイスさんを優先的に倒す。その後先生→レイン
50名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 17:01:40 ID:kPdyHATy0
>>48
親父は危険だけど、黒い雑魚の数を減らすのも重要
俺の場合は鋼と親父だけを最後に残した
ちなみに180はヌルゲー、180で死んだら泣くがいい
51名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 17:30:28 ID:foN4908K0
>>46
開幕イニシャをやりたい→近くにいるのがブルと黄色→ブルなら殺せる!でブルだった
開幕ギャラでクロガネをやってみたけどすげー楽にクリアできてわろた

>>48
俺は親父にイニシャ→黒いのにコンボしてゲージ回復→親父にイニシャでなんか運よくいけた
今やってみたら親父に触ることもできなかった
52名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 17:58:06 ID:uc0YZksg0
今、菜の葉の抱擁ED見たんだが実は空もあの状態で生きてる可能性あるのかね?
53名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:07:21 ID:AwTs9L960
176〜ってオバキラはあったほうがいいの?
おしえて凄腕の人
54名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:09:52 ID:rBq7qxYs0
あの状態で生きるには何らかのアセンブラリ制御プログラムがないと出来ない気がする・・・
コウは先生にナノマシン飲まされてる描写あるしね
観察者がそうなのかも知れんけどよく分らん
55名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:33:30 ID:Ele2nMPC0
入力遅延が酷くてたまらん。やはり600円で買ったELECOMだときついか
バネもヘタって押したら戻らないし。どんなパッドがいいんだろう
56名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:35:44 ID:qaGrDLJZ0
>>55
PS用のコントローラをPCで使えるようにする奴がお勧め
流石にPSに一度も触ったことがない奴もいないだろうから扱いやすいだろ
57名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:38:27 ID:o6UD1Eiv0
しかし公式のディアマンテ、何度見ても吹くわww
58名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:38:59 ID:IkyLjLLC0
コンバータで遅延してたら意味ないだろ・・・
PC用にコンシューマのコントローラ買うなら箱のでいいよ
レバーより十字キーが使いたい人向けはしらん
59名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:40:16 ID:Ele2nMPC0
>>56
プレステ持ってないよ。2年くらい前まで持ってたけど人にあげたし、R1・R2のボタンの使い分けが
ほとんどできなかったし、右側の○やら□やらのボタン配置も結局覚えられなかった
世の中のゲームパッドが全部セガサターンのコントローラーになればいいのに
60名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:45:02 ID:rBq7qxYs0
PSのコントローラーコンバートする奴は大概遅延するだろ?
箱パッドとかサターンパッドの方がマシ
どうせアナログで入力しても内部処理デジタルだし
61名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:50:05 ID:1wNE0lFq0
PS3コントローラはUSBに直接挿せるぞ
62名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:08:46 ID:VKsbt2ER0
遅延なんてあるかないかわからんレベルだよ。>PS2コンバタ
よほど悪いのがあればわからんが。スーファミでもバルドでも遅延を意識するようなことは一切ないな。
63名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:12:54 ID:Bzd0a65T0
ハズレコンバーターってのは間違いなくある
同時押しすると認識しなかったりとか
複雑なコマンドの入力早いと抜けたりとか
最近はグッと減ったけどな
64名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:29:28 ID:4OusAnyuO
>>60
遅延ねーよ
PSコン使ってる奴らはみんな遅延してるだろ
みたいな、PSコンいじめな言い方やめてくれ
65名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:36:11 ID:AwTs9L960
PS2の使ってるけど遅延はないと思う
他の使ったことないから断言は出来ないけど、キーボード入力と同じくらいの反応速度なら遅延してないってことだよな?
66名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:39:06 ID:IkyLjLLC0
物理的に絶対遅延するだろうに
ねーよとか言ってる方がおかしくないかな
最近の液晶テレビは遅延がないとか言ってるのと同じレベル
しかもコンバータってほとんどが15回/sしか認識しなかったり
十字キー派はPS3コンならいいけどな
67名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:40:01 ID:AwTs9L960
体感できるレベルのを遅延っていうんだと思ってた
68名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:45:37 ID:+OhZaMhD0
俺は遅延気にならない(気にできない)けど、格ゲー好きには5フレーム以下を見極める奴もいるからな・・・。
そういう人には気になるんじゃねーの。


面白いという評判聞いてプレイ→さっき3ルートクリア。
結局、謎が解決されてなくて欲求不満です。。。
Dive2待ちか・・・。

現実は灰色のクリスマス直前/直後で止まっていて、灰色のクリスマスを回避するためにはどうすれば
いいのかのシミュレーションをAIが行っているんか?
69名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:51:00 ID:QmQ6E9Qe0
今更割れ乙
70名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:51:16 ID:1wNE0lFq0
>>68
エージェントと巫女がシミュレーションを繰り返してるとは言ってるが、
その目的が灰色のクリスマスを回避するためとは言ってない
ミスリードを誘ってるのか何の捻りもないのか今のところは分からない
71名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:52:06 ID:xPXoSp5n0
>>55,59
サターンパッドあるよ
ttp://www.amazon.co.jp/SEGA-%E5%BE%A9%E5%88%BB%E7%89%88-%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-CS2-0004/dp/B00095MCSE
十字キーコンはコレ
スティック使いたい場合は箱+有志ドライバでやってる

サターンパッドはアキバで買ったときはもうちと安かった気がするが
今でも生産してるかどうかはしらんが

PSコンにかぎらずコンバータを使う場合は
ある程度ラグがでるのはしょうがないんじゃね
72名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:54:01 ID:Ele2nMPC0
>>71
600円で今の買った俺にとっては高いな…大仏出るくらいまでに買うか…
アキバで売ってないかなあ
73名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:54:42 ID:IkyLjLLC0
体感できない=損してない というわけではないからなあ
まあ遅延あったらプレイできないわけじゃないし別に構わんのだが
74名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:58:22 ID:h4hD5NrN0
エレコムのPS2の2Pコンバータは1秒間に8回くらいしか認識してないから
0.1秒程度の遅延が出るようだ。
コンボゲーだと0.1秒はけっこう致命的
75名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:04:55 ID:+OhZaMhD0
>>70
そっか・・・。
サイバーパンクだと仮想現実で何でもアリの夢オチにできちゃうから、期待してるぜ
76名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:06:01 ID:xPXoSp5n0
>>72
暇つぶしに調べてみたらもう生産中止しとるな
ttp://sega.jp/pc/pad/home.html

価格は3129円
ttp://www.famitsu.com/sp/041022_sspad/
77名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:13:16 ID:VKsbt2ER0
やっぱズレないなぁ 6フレずれたら絶対知覚できるけど
1フレズレてるとも思えないや。
78名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:14:52 ID:7gBvPwHh0
サターンパッドは俺のやつの場合LRが微妙だった。
疲労でバカになってるとかじゃなくて、なんか押した後指の力を抜いて離しにくいというか。
79名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:19:41 ID:jXqfTmeU0
オススメのパッド…てあれ?バルドスレ?
80名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:36:53 ID:Qyz4qPL40
>>68
情報だけなら特異点を通じて過去に送ることができることを逆手にとって、現在を平行世界化し、
情報を集めながら歴史を改変しようとしてるんじゃないかと妄想。
桜の木の下の空の伏線からして、おそらく最終的な改変地点は灰クリ以前に遡るんjじゃないかと。

>>70
「灰色のクリスマスの回避」とは千夏ルートで明言してた、はず
81名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:43:56 ID:rBq7qxYs0
>>77
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/1499/response/index.html
これ使って測定してみろ。
俺は昔エレのJC-PS102USVっての使ってたけど遅延は分るレベルであった
JY-PSUAD1で秒間55msとかだったはずだが体感はもっとあったよ
82名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:54:57 ID:qaGrDLJZ0
遅延気にするやつはキーボードでやれば解決
83名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:55:57 ID:1wNE0lFq0
>>80
そんなこと言ってない
巫女は何かの結果を得るためにシミュレーションを行ってると言ってるし、
エージェントは甲に
灰色のクリスマスが起きるか起きないかこの世界で誰かが実験して、
君はその結果を観測してるとか言わないよな? と聞かれて、それそれ、と言っただけ
誰も回避しようとしてるとは言ってない
84名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:02:10 ID:nJp8Gn4O0
>>83
何の実験かと聞かれて「灰色のクリスマスの発生阻止実験」
とエージェントがはっきり言ってるよ
85名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:02:52 ID:Qyz4qPL40
>>80
まこゲフン巫女の台詞に確実性はないんじゃね?
86名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:04:11 ID:Qyz4qPL40
電脳症の発作で自レスしてもうた。
>>83な。
87名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:10:50 ID:+OhZaMhD0
「灰色のクリスマス」が過去の事件そのものを指すのか、”現在”に起きるかもしれない
アセンブラ流出による惨事の比喩を指すのか、どっちとも取れるんじゃね?
88名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:13:13 ID:1wNE0lFq0
>>84
何だと…マジすいませんでした
もう一回プレイしてくる
89名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:15:57 ID:vx6OApKE0
灰色のクリスマス発生阻止のシミュレーションなら、それが起こった
後にシミュをしても意味がないような
灰クリが発生する前にシミュをするならわかるが
過去は未来を変える事ができても未来は過去を変えられない、だろ

コンボ始動に装甲があるとないじゃ鯖の難易度が全然違うな…
90名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:21:38 ID:j0e67Nin0
つか今の時点での情報で話をまとめようとするから議論がループするんだよな
まだ方舟計画とかノインツェーンの遺産とか空の生死、電脳症の設定の意味とか
数え切れないほどの謎があるし、
灰クリ発生前か後かなんてあれだけの情報じゃ推測の域を出ない
91名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:23:00 ID:/tQBMiAZ0
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしのアセンブラ拡散の夢を見事に打ち砕いてくれました…
コマンダーの反応がありませんね…あなたたちが書き直したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでグングニールが発射態勢になってしまうとは…
ドミニオン、アーク・フェンリルのみなさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
92名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:30:49 ID:Qyz4qPL40
>>89
>未来は過去を変えられない
そのための特異点ですよ。
ナッパルートで他ルートからの情報の流入は示唆されてるし。
93名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:32:02 ID:epES+UvzO
それにしてもマジでDive2の情報来ないな……
94名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:32:59 ID:TM6xo70/0
>>93
今月の剛田に載るからその辺りでHPもリニューアルするだろ
95名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:40:01 ID:pquLeBv/0
>>81
捏造乙
ttp://www.3rd-sri.com/report/rapidfire/rapidfire11.html

USBサターンパッドも箱○パッドも十字キーがまともに横に入らないゴミ
96名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:40:09 ID:8TVx/0jX0
>>44
wikiのやつは汎用例の3と5とその下の1.05対応以外正直使えん
ただ1.05のやつは方向次第ではハベスタが安定しなくてつらい
97名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:48:38 ID:kPdyHATy0
ぶっちゃけそれはどれも操作複雑
98名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:51:24 ID:Ele2nMPC0
>>95
そんなあなたがオススメのパッドは何?
99名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:51:51 ID:1wNE0lFq0
今月の剛田のフラゲって木曜あたりかね
100名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:53:00 ID:kTVe4Zy50
そういや、第一世代ナノマシンと第二世代ナノマシンの違いって作中で述べられていたっけ?
アセンブラで暴走が起きるなら、普通のナノマシンでも暴走しそうなもんだけど。
101名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:53:36 ID:xG2Dv9Sl0
俺は大半のゲームはキーボードでやるからパッド論争は付いていけないぜ!

しかしPS3とか箱○は普通にコントローラーがUSBで挿せていいよな。
102名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:54:41 ID:8TVx/0jX0
>>97
300超えの人があれらの操作が複雑って・・・どれ一つ試してないだけじゃないのか?
てか、どんな武装でやってんの?
103名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:58:51 ID:foN4908K0
NDb→NDa→aaa→bbb→c
NDb→NDa→aaa→bbb→a+b→NDb→NDa→aaa→bbb→cc

俺はこんなコンボしかできないぜ!みんながやってるダッシュ押しっ放しとか無理!
104名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:02:49 ID:Qyz4qPL40
>>100
単一の機能を実行するのが第一世代ナノマシン。
AIによる量子通信を介し、複数のナノマシンが連動して動作するのが第二世代ナノマシン。
そんなところでなかったか。
設定上第一世代ナノマシンに増殖と分解の二機能を埋め込むことはできないから、いわゆる
「グレイ・グー」は発生しないことになってるんじゃないかと。
105名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:03:01 ID:23tZbfZP0
bb→cc→aa→bb→aa→ccとか2つずつじゃないと覚えられないですぅ
106名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:05:49 ID:+OhZaMhD0
第一世代ナノマシンは自己複製機能なかったような。暴走しても無限増殖しないから怖くないだろう
107名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:10:26 ID:kPdyHATy0
>>102
wikiで最後の空中行きの初心者用ver1.05コンボは簡単だけど
NDビムソ→SDタックルとNDインパクトは俺的に無理><
SDビムソ→caabbb→イニ→caabbcca→SDb→ac
NDc射撃→NDb→aabbb→イニ→caabbcca→SDb→acb
だよ・・・
結局慣れの問題だけど
108名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:13:17 ID:jajMB9lB0
ドレクスラー機関の元ネタってコイツか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/K%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC

アセンブラってプログラミング言語のアセンブラが元ネタだと思ってたけど、ドレクスラー自身も
自己複製するナノマシンを「アセンブラ」って呼んでたんか
109名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:17:46 ID:E7ywGq5C0
その辺作中でそれが元ネタそれとなく振られてなかったっけ?
110名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:20:10 ID:Qyz4qPL40
>>108
「そうそう」
「それそれ」
…よもやHENTAIゲームの設定に名前が使われてるとはかの碩学者も思いもすまい。

>>109
実在の人物だとは知られてないんじゃなかろうか。
111名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:20:48 ID:8TVx/0jX0
>>107
使ってみた感じぶっちゃけ汎用例5が一番簡単で1.05のやつが一番難しいと思った
あと参考にしたいから使ってる武装内容を書いてもらえると有り難い
112名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:20:52 ID:zjTCzlzR0
甲が傭兵をやってる世界がシミュレーションの世界だとすると
現在の時間軸が特定出来なくなるんだよな
つまり、どこからがシュミレーションの世界なのか?
もしかしたら、一回目の灰色のクリスマス前かもしれないし・・・

113名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:22:35 ID:qlftML8FP
確か直樹先生の講義でドレクスラー機関の名はドレクスラー博士の名前にあやかって付けたとか言ってたよ
114名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:23:32 ID:+OhZaMhD0
ブレードランナー、ニューロマンサー、攻殻機動隊、serial experiments lainあたりのオマージュは多いね。
特に前者2つはサイバーパンクのバイブルだからな・・・
115名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:25:02 ID:kTVe4Zy50
>>113
Dr.ノインツェーンと同じで架空の人物だと思ってた・・・
116名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:27:24 ID:+OhZaMhD0
>>112
極論してしまえば、宇宙の歴史そのものがシミュレーションだとしても矛盾がないからな。
学園時代まで戻してしまうと夢オチにしかならんから、個人的には

「本当の現実」に戻ったらアセンブラ流出X分前。さぁ空を救うんだ!

とかアツいと思う
117名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:29:44 ID:j0e67Nin0
>>112
一回目の特異点が観測された灰クリ前のクリスマス当日もしくは数日前だと思うよ。
118名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:33:19 ID:kPdyHATy0
>>111
SD Jニー   Mアッパー  タックル
SR 地雷    Bアッパー  ビムソ
LR ドリル   ハーベスター バリア
ND スピナー ギャラ     グレネード
キーボードだからいろいろc始動
ステージによってバリアがチャフかエルボー
状況によってNDacbでチキンプレイ
これを使い始めたのは3、4日前だから完成したとはいえないが
119名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:33:27 ID:K7UCIMbu0
空は嫌いじゃないけど安易に生き返らせないで欲しいなぁ。
グレンラガンの最終回みたいに綺麗にまとまらんかな。
120名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:38:06 ID:qW+58gojP
ああいうのも有りだけど、やっぱりハッピーエンドが好きだな。
121名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:41:25 ID:1wNE0lFq0
>>119
つーか空の生死抜きにしても他のキャラたちの灰クリ以後に歩んだ人生が
全て無かったことにされるのはちょっとな
まぁバルドだし安易なハッピーエンドでは終わらせないとは思うが
122名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:42:23 ID:kTVe4Zy50
空ルートがある以上、何かしらの形で生きているんだろうが・・・

・灰色のクリスマスは実はまだ起きていない
・より高次の現実(ぶっちゃけ死後の世界)にいる
・アセンブラで分解されたが、ナッパルートのBADみたいに意識だけある(破壊されていないアセンブラがどこかにある)
・超展開

このぐらいしか考えられないんだが
123名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:46:03 ID:+OhZaMhD0
・電子体だけで存在する裏ワザがある

ってのもアリかと
124名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:46:13 ID:j0e67Nin0
みんな・・・愛してるぜ!

ですべて解決させるのがバルドチーム
125名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:49:17 ID:rjMLK1Jq0
特異点がワームホールで過去に戻れるとか
126名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:50:37 ID:bh4c494k0
>>121
あれを経験したからこそ成せるちゃぶ台返しなら…
今の3ルートはどれたどっても身内が死にまくりなのが辛い
127名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:52:12 ID:Qyz4qPL40
>>125
たぶんそれじゃないかなと
128名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:57:49 ID:+OhZaMhD0
あれ、特異点って現実世界では生じていないよな?
仮想現実にワームホールがあっても現実世界の過去には戻るのには関係ない気が・・・
129名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:00:34 ID:1wNE0lFq0
>>128
仮想世界で何が起ころうと現実世界には関係ないことだからなぁ
仮想じゃなくて別次元の世界とかそういう方向に行くんだろうか
130名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:03:13 ID:Qyz4qPL40
>>129
AIを通じて情報を送れるなら、そこで現実世界には介入できるわけで。
131名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:05:28 ID:J7ejTI39O
現実だと思ってるのがネット、ネットだと思ってるのはもう一つの仮想空間オチ現実では灰色はおきてない
132名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:07:42 ID:+OhZaMhD0
>>131
一番ありがちな展開はそれなんだが、現実がネットであることを匂わせる現象ってあったっけ?
133名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:10:43 ID:IkyLjLLC0
偽者偽者言うてるがな
134名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:15:18 ID:qlftML8FP
>>132
その問題もあるな
甲たちがまったく違和感を感じないほどの仮想空間を作り出せる技術が存在するのかどうか
少なくとも今仮想空間と呼ばれてるものは現実世界に限りなく近くても境が分からないほどではないようだし
まぁ甲たちの感覚が違和感を感じないように弄られてる可能性もあるが…
135名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:24:29 ID:+OhZaMhD0
>>133
そりゃ、ただ登場人物が言っているだけだろ?
たとえば、現実世界なのに突然人が消えたり現れたりするとか、仮想現実でおきるような
回線トラブルみたいな感覚を錯覚するとか、そんな客観的な現象が現実でおきるという
伏線が張られてないような気がする
136名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:30:31 ID:7gBvPwHh0
適当サバ用コンボ Ver1.05はイニシャ後のビムソを抜くと
ぐっと簡単になると思う。そんなに威力落ちないし。
ビムソ始動、HG0で4000以上でるのはサバ200以降で非常にありがたい
137名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:34:56 ID:j0e67Nin0
>>134
前も何回か言ったけど、もしあの世界がすべてシミュレーションなら
アセンブラやらバルドルやらイヴやらを
同時に演算できるほどのコンピュータが存在することになるよな?
そこまでの技術がありながら灰クリ阻止を目的にシミュレーションしてる意味がわからない
他の目的(方舟計画、ノインの遺産)が絡んでくると考えるのが普通だと思うんだがどうよ?
138名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:36:00 ID:TM6xo70/0
どうよ?って言われても俺らウンコ先生じゃないし
139名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:38:32 ID:j0e67Nin0
>>138
そりゃそうだなw
つい興奮してしまった。考えるの楽しいよなw
ある意味、大仏の情報がない今が一番楽しいのかもしれないなw
140名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:43:55 ID:IkyLjLLC0
つーか先生の数億倍の規模でシミュレーションとかしてるんだから
それくらいの処理能力はあるんだろ

そんだけ処理能力があるから
現実のはずの仮想で不具合が起きてなくてもおかしくはない気がする
141名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:45:37 ID:h4hD5NrN0
あー・・・シミュレーションした結果の甲をそのまま学生時代の甲に送り込むことも出来るのかな。
それなら、体は学生時代の甲だけど、記憶は全ての√を体験した甲って言う最強状態になれる

その状態の甲ならあっさり問題解決できそうね
142名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:48:21 ID:23tZbfZP0
>>141
物語の始まりはそれとは逆の状態だからあるかもしれんね
143名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:52:33 ID:+OhZaMhD0
>>137
仮想現実Aの中で仮想現実Bをシミュレートするのに演算能力は関係ない。
何故なら、その分仮想現実Aの処理速度を落とせばいいだけだから。
そして仮想現実Aの人には、仮想現実Aから出ない限り、処理速度が落ちていることを
確認する方法はない(当然、仮想現実Aの時計も遅れているから)。
144名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:53:31 ID:Qyz4qPL40
>>140
少なくとも単一時間上のAIにそれだけの処理能力はないことには変わりがないわけで
145名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:56:28 ID:kTVe4Zy50
>>141
そのために誰か(真実の現実世界のイヴ?)が灰色のクリスマス後の世界をシミュレーション
してんじゃないかと。

灰色のクリスマスの黒幕は誰なのか、原因は何か、それを甲が全て知ったときに
シミュレーションをやめ、その知識を持った甲を現実世界に引き戻して解決させる、と
いうのがアリガチな展開だと思う。

良い意味で期待を裏切ってほしくもあるがw
146名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:00:25 ID:SW7kO1BB0
>>141
というか、学生時代の甲を、シミュレーション用に作った仮想世界にダイブさせているんじゃないかと。
その他の登場人物もダイブさせられているのかは知らん。

甲が記憶喪失で目が覚めたらいきなり異世界、というのはチップ破損のせいでの錯覚でも何でも
なくて、マジで目が覚めたら異世界に放り込まれてたのかもしれんw
147名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:04:11 ID:3Z2LtEpw0
各ルートの記憶共有ってのはエロゲではありがちだから
大仏でそういう展開になりそうってはあるが
いい意味で予想を裏切ってほしい
148名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:04:28 ID:USd5fcA/0
>>146
それだとすでに灰クリ阻止の方法は判明してるんではないかと。
エージェントとの出会いもないことになってしまうし。
149名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:06:39 ID:JIumzytyO
鯖18回目にしてようやく100ステージクリア出来た…
直前のプレイで100面でMランナーに連続で自爆され脂肪した時は泣きたくなったorz
お陰で66〜75の挑戦回数が増えて安定はしたけどw

記念にコンボを晒してみる
ストーリークリアした時のコンボを軸に調整したら凄く使いやすくなった
タックル Bアッパー ドリル
エルボー ヒール ハーベスター
インパクト サイス ローキック
Fランサー バズーカ チャフ

基本コンボはFランサーORチャフ→インパクト→タックル→エルボー→Bアッパー→ヒール→サイス→ドリル→SDハーベスター→イニ→タックルからループ

ロッドやタックルの機動性とFランサーの拾いをイニと組み合わせれば結構無理矢理コンボを繋げられると思う
トリッキーな操作のコンボはポテンシャル高いけど使いこなすのが難しいから
個人的には連打出来て位置やサイズの制限の無いコンボの方が良いと思っている
このコンボは両方大丈夫のはず


それととりあえず100までならオーバーキラーは切るのが良いと思う
理由は雑魚をイニ無双して片付けたり
ユニークへのターゲッティングを確実に行う為
リプは需要があったら上げます、多分需要無いと思うけど…
150名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:08:29 ID:SW7kO1BB0
>>148
ん、だから本当の現実は、灰クリの前で止まっているんだよ。
1秒か5分か1晩かは知らないが、わずかな時間にAIが超演算で灰クリ後の世界を
何回も何回もシミュレーションさせて解決策を探している。
151名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:08:52 ID:C6bM+hkk0
学生時代の初めの頃に通学路で
甲が空らしき人物をチラ見してるとこから判断すると‥

物語のはじめから現実世界はすべてシミュレーションで
A.Iを発展させるとこうなるぞ、っていうノインツェーンのプレゼンテーション

つまり人類は滅亡する
152名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:09:50 ID:IH3ApHz80
>>151
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
153名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:13:25 ID:USd5fcA/0
>>150
だから、それだと灰クリの原因は直樹の発狂というエミュレーションによるものだとわかってるわけで、
となると防ぐ方法もわかってることになる。
時間軸が灰クリ以後で、なおかつ開始時に直樹の発狂が判明してないという前提がないと意味がない。
154118:2009/06/15(月) 00:13:36 ID:Q/aabSYQ0
なんかグレネードがいらない気がした、チキンプレイの信頼性思ったより高くないし
155名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:20:53 ID:SW7kO1BB0
>>153
ああ、理解した。
灰クリ前だと、シミュレーションしても結果が正解かどうか判断する方法がないってことね。
シミュレーションの実行者が、何かしらの手がかりを手に入れていて、今までのシミュレーション結果が
その手がかりと食い違っているから、という説明はどうかな。
直樹が発狂するはずがない、直樹の発狂だけでは説明がつかない動きを確認している、etc
156名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:21:02 ID:ChrKW60x0
直前にAIがおかしくなってピンポイントで済んだ対地射撃衛星群が付近一帯を薙ぎ払った理由って判明してるんだっけ?
157名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:24:59 ID:xkFHo9gXO
今全部のルートおわったんだけど、現状レインのグッド、ノーマルっていわれてるエンディングって
本当はノーマルエンド、バッドエンドで大仏で本当のグット゛エンドが用意されてる気がするのは俺だけか?
158名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:26:51 ID:qALGNhox0
うん、お前だけ
159名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:27:05 ID:AOJ2hbmm0
>>156
作中で理由は出てたけど憶測の域を出ていなかったような気がする
160名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:29:14 ID:sf0IrZI10
登場人物が多くないから、黒幕って言っても限られてくるんだよなあ・・・。

・長官
・ジルベルト
・先生
・神父
・叔母さん
・その他(ノインツェーンの遺産、AIの暴走、不幸な偶然etc)

後は大穴でノイ先生とアキねぇと親父か。
161名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:33:40 ID:1hwwfBFr0
>>118
キーボードの人だったのか・・・・
すまん、パッドとは難しさの種類がまた違うよな

>>136
あれってイニシャ後にビムソ入ってるの?
コンボ例見るかぎりではどれも入ってないんだけど・・・

>>149
それ試してみるわ
162名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:34:11 ID:SW7kO1BB0
バルドルシステムが仕組んだ、生物学的AIに対する攻撃ってのは無理な設定かな?
今のバルドルシステムってネットワークに接続されてるんだっけ?
163名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:38:44 ID:AOJ2hbmm0
>>162
接続されてなきゃフェンリルの面子がネットワーク上で観察には行けんだろw
164名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:53:16 ID:IQApyXIJ0
黒幕はレイン
165名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:05:29 ID:akear9Ld0
避けては通れない黒い雨
166名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:11:03 ID:GevjONJj0
>>161
例えば@のFC後 aaa>bbb>cc>a>ccならcc>a>ccのa

aaa>bb>c>a>cc>SDb>cならc>a>ccのaはビームソードじゃない?

まあなれるとそんなに難しくもなかったんだけど。

後、FC無しの NDaaa>bb>cc>SDb はドリル入れないのかな?

過去スレのハーベスターコンボ(ワイヤー入ってたり、MアッパーBアッパーだったり)を
参考にいろいろ組み替えてみようとしたんだけど、防御兵器あり、FC無し単発でも1900くらい狙うとなると
まだあんまし思いつかない。
167名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:16:33 ID:Q/aabSYQ0
>>166
SDハーベスター使うけど
例のビムソ地雷→Mアッパー→Bアッパー→ドリル→SDハーベスター
は1900近くいける
168名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:18:42 ID:3CiBZO1r0
>>166
おまえ見てるコンボ違くね

>@ NDaaa>bbb>cc>a>FC>aaa>bbb>ccc or aaa>bb>ccc>SDb
これのどこに aaa>bbb>cc>a>cc があるんかと
169名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:34:53 ID:GevjONJj0
>>168
今見たらコンボが更新されてた。
12時前に開いた画面からコピペしたからずれた。ごめんね。
170名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:37:17 ID:as9P3N16O
ひょっとして女医捨てでプレイしてる俺は異端なんか?
171名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:40:14 ID:De5aoLsA0
安心汁俺もRAP3だ
172名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:42:43 ID:l9DtrhDx0
>>166
ビムソ→タックル→ニー→地雷→Mアッパー→ワイヤー→炸裂弾→SDハーベスター→Eフィンガー
で2000超えた
173名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:08:16 ID:GevjONJj0
>>167
Bアッパーから直でドリルいけるんだ。
イニシャ無しでBアッパー入れるとHGたまっちゃって悩んでたんだけど試してみる。

>>172
エロフィンガーはイニ無しHG一本でも高ダメージなのはいいよね。
メタルとセットで使ったことなかったから組んでみようかな

とりあえず
ビムソ地雷→Mアッパー→炸裂→エルボー→ドリル→SDハーベスターだと2000
でもイニシャ無しの高度でドリル使うのはちょっと怖い。ドリル省くと平均1700くらいか
174名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:11:24 ID:KPrEeWHo0
今本編21週目終えてきたが未マスター武装が17個・・・
まぁ俺がクールドガーなだけなんだが。
ここのホットドガー連中はどれくらいでコンプしてんだ!

血夏大好きっ子の俺は今日も涙目イージーオペレーション!
甲のはじめての相手が大仏で血夏と特定されますように
175名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:16:42 ID:3CiBZO1r0
>>174
今15週目であと6個だわ
兵器情報はコンプしたからあとは機体情報だが
16,7週目には達成率100%まで終わりそう
176名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:27:17 ID:as9P3N16O
>>171
いや…そっちじゃなくてフラシム用…
177名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:30:46 ID:Q/aabSYQ0
とりあえず鯖325
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/230532.zip
なんかザリガニ怖いってよく言われるけど
ザリガニは何も考えずに追ってくるから、ギャラ→Mアッパーで高いダメージ速攻は意外と有効
1コンボで大体全部のザリガニさんが死んでる
178名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:33:26 ID:LzD2e3sY0
その手があったか!ちょっと試してくる
179名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:40:06 ID:KPrEeWHo0
>>175
あんたすげえや
とりあえずセフレから始めてみませんか?
ロリエンドがなかったら今頃フラットラインだぜ

180名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 03:00:04 ID:dK6TjD970
>>179
自分は14週で全マスターしたけど
もっと効率重視で頑張ったら10週もかからずにいけるかもよ?
とりあえず>>4は見といたほうがいいよ
181名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 03:21:00 ID:KPrEeWHo0
>>180
最初フォース欲しさに固定武装でマスターなってもずっとそれ使ってたんさ
さぁ全武装揃っていざ愛しの千夏ルート!入ったの14週目
182名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 03:24:22 ID:SIDXZi+k0
>>174
17周で全武装MASTERしたけど兵器情報とかの存在気づいてなくて24周目現在
貫壁 ジェノサイドショットガン グラルバトン 収束波動砲 アトミックランチャー テクノブレイカー
が埋まってない
183名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 03:25:09 ID:KPrEeWHo0
間違って途中で・・・連投すまん
楽しい時間は終わって欲しくないからだらだらやっちゃうのかもしれないね
13週目までレインとなのはばっかやってたから千夏ルートの敵に泣いたさ
スレ見たの全ルートコンプ後だから>>4知ったのが遅すぎたんだ
184名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 03:38:27 ID:9FYFgG6w0
>>182
連戦ステージの最初のステージでFCゲージをフルにする
次にステージで開幕FC発動即リトライを繰り返す
やってて面白くないけど一応これでも埋まる

>>183
ゲームは逃げないんだ気長にやっていこうぜ
185名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 06:53:38 ID:IH3ApHz80
>>156
アセンブラ流出を感知したバルドルがグングニールの制御権を奪って勝手に発射した、
とか言われてなかったっけ?
確か千夏√だったと思う
186名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 07:30:14 ID:b2gS/9re0
>>164
それなら黒幕側につくわ
187名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 07:58:00 ID:wHVOOPwj0
17周目だがまだ7個残ってるよ…
188名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 08:08:49 ID:oDDYLhmm0
歌のパラダイムシフト、歌詞(のワード数)多すぎない?
かなり歌いにくいんだが・・・w
片霧さんも大変そう、でもかっけえ
189名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 11:47:22 ID:TOd7QfII0
数年したら真ちゃん普通に喋れるようになったんだね。
190名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 11:56:46 ID:SjqAr+S30
俺は11週だな
全lv1or2縛りだけど
191名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 13:40:42 ID:ACl8HDj00
8週目
射撃系武器がほとんどLv1です><
192名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 13:57:14 ID:/V9tAz5o0
>>160
市長の事もたまには思い出してあげて下さい

黒幕はノインツェーンの遺産というか、そのものの意思に一票
確か自殺したとあった気がするけど、自分の思考をバルドルに移植して生き延びてるとかはないかな?
各ヒロインのラスボスは、一応ちゃんとそれぞれと関係深い♂キャラになっているのだけど
レイン→汁
菜っ葉→先生
千夏→長官
まあ、そうするとヒッキーな亜季姉ぇは予想するのが難しいが、
亜季姉ぇ→叔母さんor父さんor先生or真?
真→神父
空→ノインツェーン
みたいな感じで、空(と真+ノイ先生→真空と関係アリ)は実はノインツェーンの子どもで、
セカンドと被造子、電脳症の実験台として作られたor扱われたみたいな設定を想像してるんだが。
193名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 14:13:18 ID:NJwujTNa0
>>81
遅レスだがやってみた。
無線キーボードとUSBPSパッド試して平均10〜20msぐらいかなぁ USBのほうは100回やった。
昨日6,7年やってないUDXの難易度7ぐらいまでなら一応クリアできる程度にはタイミングとれるんだが。
194名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 14:33:56 ID:KPrEeWHo0
>>184
ヤー!気長にプロのダメ人間!

>>190
武器育成用のコンボで千夏ハードの敵にムキになる俺には無理そうだ
スタンされたところにカミカゼくらうのがきつすぎる

真空姉妹はアーク奨学金もらってるとこからも身元引受人がアーク、ひいては聖良っぽいよな
そうなれば師であるノインツェーンがらみの出生設定あってもそれを保護することに違和感ない
レインにチャントで何か話して沈んだ表情させたのも気になるし、味方(っぽい)の中では一番真理に近そう
公式設定95の亜季姉の胸よりぜったいおっきいし、まさかのメートル超え!?1.05仮想メートル!!!!!


195名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 14:45:26 ID:glCnerWe0
パッドやコンバーターの遅延が騒がれてるけど、実用で問題なければ気にしなくていいと思うよ。
コンバーターだと原理的には完璧な遅延0にはならんけど、「1フレーム以下の遅延」を遅延とみなすかと言うと微妙だしね。
(現行のコンバーター&パッドの性能がどこまでかは知らんが)
程ほどに評判のいいの使えば大丈夫だと思うよ。

あと何より液晶の遅延もある訳で、>>81のリンク先の方法だとCRTで計測しないと結果が液晶の性能に左右されると思う。

かくいうオイラはキーボード派ナリ。
196名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 14:52:25 ID:SjqAr+S30
>>195
キーボードナカーマ
パッドだと逆に慣れないぜ
197名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 15:14:07 ID:Kh2R1HTh0
FPSだとキーボードで慣れてるけど
なぜかこっちはコントローラーのほうがやりやすい俺orz
198名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 16:28:03 ID:NzDFrbd80
手なんて使ってるから遅延するんだよ!脳に直接繋げるんだ
199名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 16:44:44 ID:r9S5sXnV0
脳にも遅延あるからな、俺
200名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 16:47:50 ID:USd5fcA/0
遅延デスマッチ?
201名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 17:03:12 ID:SjqAr+S30
考えるな、感じろ
202名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 17:08:36 ID:b2gS/9re0
>>197
FPSみたいにマウスを組み合わせて出来ればやりやすいんだけどな。
ひょっとしてとっくに出来たりする?
203名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 17:21:52 ID:FXym6+cV0
180面ようやくクリアできたぜ・・・たぶん300回はリトライしたな
達成感ありすぎて続きやる気がおきねえ
204名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 18:08:33 ID:JS+p5kSj0
常に空が曇りである理由って、語られてたっけ?
環境汚染が原因って言われてるけど、学園時代は普通に澄み切った空だったよな?
そんな数年で変わるか?グングニールによる核の冬なんかな・・・。

色々な意味で”空”がテーマになっているから、これって重要なポイントだと思うんだけど。
205名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 18:14:04 ID:SawKKbjO0
>>204
お前は…
206名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 18:17:25 ID:Bb/oFWLB0
>>204
さすがに釣りだろ?
207名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 18:45:45 ID:USd5fcA/0
>>204
国外の方ですか?
208名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:05:03 ID:glCnerWe0
ちょっとお願いがあるんだが、フォトンランサー持ちの方に『フォトンランサー無しの鯖リプレイ』をupしては頂けないだろうか?
もうあれだ、ローキックだけで1面終了のやつでいいから。
(5面終了の方が楽かな?)

まあ要は「追加武装のインスト環境のリプレイは、使用武器にかかわらず同じ追加武装が再生に必須か」を確かめたいんです。
すでに既出の話題だったらスマソ。
練習モードのリプレイも気になります。
209名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:09:54 ID:SawKKbjO0
だが断る
210名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:27:09 ID:FCSm0RvE0
Ω<兵器がなかなか育たないとお嘆きのあなた、そんなあなたに朗報です!

最近周回がかさむばかりで全然兵器が育たない・・・・・
そんなあなたにお薦めするのはもちろんこれ!『空振り』です
1MAPにつきたった6回の空振り
これだけみるみるうちに兵器が育ちクリアする頃には兵器マスターも夢ではありません!
※状況や兵器のLVUPに個体差がある為、必ず兵器マスターを保障するものではありません

さらにこの別売りのブースターゲージをセットでお使い頂く事で
なんと!SD枠の兵器も空振る事が可能に!!
これなら最大9個の兵器を空振る事ができるので凄くお得ですよね!

これを見て気になったあなた!
さぁ!今すぐにでもチャレンジしてみてはいかかでしょうか!?
211名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:30:24 ID:SjqAr+S30
空振りやっても経験値50くらいだけだから
212名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:32:16 ID:itG6FoIv0
2桁繰り返して数千貯めるとか嫌です
213名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:38:57 ID:USd5fcA/0
>>212
それだと最大で990じゃね
214名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:44:14 ID:/V9tAz5o0
おいおい、ゲームもいいがちゃんと学校行って勉強もしとこうぜ?
215名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:52:59 ID:KPrEeWHo0
>>214
シュミクラムは遊びじゃねえんだよ!
216名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:56:48 ID:f30Dm1/V0
ttp://gph.sakura.ne.jp/va_memo/system/vadb.cgi?action=view_ind&value=00098&namecode=9

グレゴリー神父って、本物の若本なの?
確かに若本ボイスだと思ったが、若本のパチモンの誰かだと思ってた・・・
217名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:59:18 ID:SjqAr+S30
全然別人
218名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:03:36 ID:0t0lX8MV0
パチモンと本物区別付かない奴は幸せなんだから教えないでもいいのに
219名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:06:10 ID:FCSm0RvE0
>>211
でも敵に1000ダメ与えても経験値は50程度ですよ?
ちなみに6回の空振りで貰える経験値は45
すぐに終わるしリスクもない
使えないor余った兵器はとりあえず空振っとくだけで成長具合が全然違う
220名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:06:25 ID:aJyiXaw50
ねこねこのスカーレットやってりゃ誰でも区別できる
221名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:08:04 ID:Bb/oFWLB0
スカーレットは稲○さんボイスを聴くだけでも楽しめるいいゲームだった
で甲が日野とかいうのはデマだよね?
222名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:09:38 ID:SawKKbjO0
>>216
生き別れとかじゃなく全くの別人
223名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:10:23 ID:aJyiXaw50
>>221
日野だったら釘宮がもれなくついてくるからデマに決まってるだろ
224名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:12:11 ID:KPrEeWHo0
声ネタで思い出したがED見てると祭太!と上下左右だけ異常に記憶に残らないか
225名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:13:24 ID:USd5fcA/0
>>221
レイン:中尉の犬
千夏:GOATの犬
雅:警察の犬
甲:バカ犬
226名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:13:50 ID:cv1KMY6o0
>>221
汁がサスケの中の(ry
227名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:16:31 ID:iJ9AF6Kd0
え?
228名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:20:35 ID:3CiBZO1r0
え?
229名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:29:23 ID:as9P3N16O
え?
230名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:29:47 ID:SawKKbjO0
えっ
231名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:30:53 ID:USd5fcA/0
え?
232名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:40:14 ID:YAu7mKQY0
なにこれこわい
233名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:07:30 ID:X6MTfX0y0
アーク仮想空間にようこそ
234名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:55:43 ID:PTe/PGva0
>>116
それだ
先生もぎりぎりのところで正気を保ってやっぱり美味しいとこかっさらわれて
でも菜ノ葉の両親殺したこととかあるから結局自己犠牲でウオォーみたいな

と思ったけどバルドでそれやられたら何かちょっと違う気もするな
235名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:57:25 ID:SawKKbjO0
実はあの子安の狂気は実際にあったことと無かったことが混同してしまって狂気になったんじゃないかt
誰が殺したんだ→あぁ、そうだ僕が

とかでふと思った
236名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:03:05 ID:IH3ApHz80
まぁ結局最後は甲か真あたりを庇って死にそうな感じではあるな
237名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:03:26 ID:PTe/PGva0
あぁしかし似非SF(決して本格ではない)はいいな
番外編みたいな感じで、シミュラクラバトルのない読み物も見てみたい
バルド世界でのちょっとゾっとするサスペンス風味の冷めた冷めた物語みたいなものも
238名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:04:03 ID:Vu/bsCEK0
先生はマザーに何を相談していたのだろう…
アセンブラ開発の事か、それとも自分自身内の狂気の事か…それともそれら以外か
239名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:08:38 ID:6wqcRQGq0
ああいう狂気に走ったキャラって大抵は死ぬ直前に味方になったりするよな。
240名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:17:11 ID:jN4vBoTI0
>>235
誰だ!?誰だ!?俺だ!アッー
空の彼方に踊る影
白い姿のエレガントな男ヨロシク仮面アッー

を思い出した
241名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:17:12 ID:as9P3N16O
>>237
つ門倉甲にゃまがき殺人事件
242名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:19:05 ID:sf0IrZI10
ところでお前ら、以下のうちどこまで知ってる?
サイバーパンクが流行した世代って、もう結構おっさんになってると思うんだが

・ニューロマンサー
・ブレードランナー
・マイクロチップの魔術師
・スキズマトリックス
・攻殻機動隊
・AKIRA
・serial experiments lain
・マトリックス
243名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:20:11 ID:srGLqTzB0
空のパンティお〜くれ
244名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:21:40 ID:YAu7mKQY0
>237
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1156813598/373

こうですか、わかりません
245名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:22:55 ID:ChrKW60x0
>>242
アンケートする気か
知ってる知らないは年齢よりそっちの分野に興味があるかどうかっしょ
246名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:24:31 ID:f30Dm1/V0
>>242
ニューロマンサーは読んだ
あとはlainとマトリックスぐらいかなぁ、見たの。
lainは当時オタに片足突っ込んだ高校生の俺には衝撃的だった。
247名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:33:23 ID:53JOAL1wO
>>242
レインはよう分からんかった
ワイアードのレインってのは覚えてる
248名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:50:17 ID:iETOgCYa0
>>242
・ニューロマンサー     ×
・ブレードランナー      ×
・マイクロチップの魔術師 ×
・スキズマトリックス     ×
・攻殻機動隊         ○
・AKIRA            ○
・serial experiments lain  ×
・マトリックス         ○

22歳♂
249名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:02:58 ID:Bb/oFWLB0
今月の剛田の発売日って20日だっけ?
250名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:07:46 ID:kotxzLldP
>>249
うん
フラゲは多分木曜あたり
ようやくの大仏情報でwktkが止まらないぜ
251名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:13:11 ID:Bb/oFWLB0
>>250
thx
ようやくか・・wktk
252名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:19:52 ID:f30Dm1/V0
lainも自殺した筈の同級生がワイヤード(=仮想空間)に出現するという話があったな。
当時は「女子高生が携帯端末使ってパソ通とかありえねえwwwwwwww」とか思ってたら
あっという間に携帯電話だもんな。没入できるようになるのは、意外とすぐ未来なのかもしれん
253名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:23:06 ID:sSzUNbgI0
人体弄るのは色々問題ありそうだしなぁ。海外ではテレパシー通話が開発中なんだっけ?
254名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:24:38 ID:l9DtrhDx0
>>252
俺、働いて空人形買うわ
255名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:46:51 ID:sNnBLUhEO
全武器マスター目指して周回してるけど
だんだんネタ武器しか無くなってきてコンボが難しくなる
でもうまく繋がると気持ちいいね
256名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:53:50 ID:f30Dm1/V0
>>254
1体ン億するな
257名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:58:46 ID:iJ9AF6Kd0
それでもイリュージョンとオリエント工業なら…
この二つなら何とかしてくれる…
258名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:11:27 ID:9T7lPNqo0
レインと言えばはにほ!
…orz
259名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:18:10 ID:E3v+W9Ek0
鯖の敵の出現法則が分かってきた

たぶん1000面はこうなる
ピドーx4 須藤雅 アドヴェント アイランナーx4 鉄
260名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:35:55 ID:To1s6EKB0
>>259
雑魚すぎワロタ
261名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:41:34 ID:iwlW9WU20
>>208
前にうpしたのが残ってたのでよかったら。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/6703
パスは BALDRSKY 。
115までは1.04でプレイ、以降は1.05。
262名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:53:51 ID:1VN8gbZN0
>>260
まだわからんぞ
初期配置がこうかもしれん

   Ω 
  ピΩピ
Ω雅甲鉄
  ピアピ
   Ω 
263名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:57:47 ID:irCPVY840
明日か明後日くらいに雑誌スレに新情報でるだろうな
264名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 01:06:50 ID:8EaMJLt50
>>261
208じゃないけど見れなかった
265名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 01:24:36 ID:2bVq63hI0
パイルアンカーとか伝統武器がなくなったのが悲しい
266名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 01:31:22 ID:WPcOx8a/0
大仏でまだまだ武装増えるだろ
267名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 01:31:54 ID:CLHTi26+0
敵は使ってきてるのになw
たぶん大仏で追加されるんじゃない?
268名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 06:32:54 ID:gkiLfPIW0
大仏って、機体引継ぎあり・・・だよな?
いきなり大仏からやる奴はいないよな?
269名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 06:39:12 ID:/HeF2cye0
引継ぎあると温いからとりあえず無しでやる
270名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 06:46:43 ID:2HnX9CaT0
引継ぎないとこれ以上武器レベル上げる作業は嫌だぜ
旧武器から育成とかやってらんねーw
271名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 06:50:41 ID:I6Hf7oQ90
引継ぎ要素はまだ未定って公式で言ってるはず。

Dive1の人のために引継ぎはするつもりだけど
したとしてもなんらかの制限(フォースは引き継げないとか)かけるようにしたい

とかいってたかな?

むしろ大仏は1からアップデートで遊べるようにしてほしいんだが。
シナリオ量からみて正義の時みたいにはいかんのかねぇ。
272名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 06:52:15 ID:MnXCwNmJ0
引き継ぎと言っても、武器を取得したら既に大分湾と同じ武装レベルになっている
みたいな感じなのでは
273名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 06:55:39 ID:/P3pBYKI0
フォースと機能拡張はしょうがないとしても武器レベルだけは譲れない
274名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 06:57:00 ID:5l49Dccb0
逆に大仏単体では遊べないようにしたほうがいいんじゃないかとすら思える。
ストーリー構成的にもそっちのほうが楽じゃないのか。
275名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 07:00:30 ID:/P3pBYKI0
単体で遊べないとフルプライスで売れないとかの商業的理由だと思うが・・・
その後まとめ+追加キャラ+地獄で稼げるし
276名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 07:29:23 ID:mJ3xRgyW0
追加キャラはイランから既存のキャラを掘り下げて欲しいわ。
ヒロイン達とちゅっちゅできればそれでいいよ。
277名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 08:36:29 ID:sSUN18790
>>276
追加キャラっていうかノイてんてーやらセイラさんにルート追加やらDive801みたいな感じじゃねーの?
278名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 09:04:36 ID:tVEslOr00
少佐ルートも忘れないで!
279名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 09:19:46 ID:1JLI0SK50
>現段階ではデータ引き継ぎの仕様はまだきっちり固まっていないので、
>最終的にどうなるか分かりませんが、少なくとも兵器のレベルや経験値及び入手したプラグイン、
>シナリオチャート、戦歴などのデータはそのままDive2に引き継いで使えるようにする予定です。

>ただ、所持しているフォース数は引き継ぐとDive2での兵器開発などのバランスが崩れかねないので、
>リセットするか引き継ぐにしても制限をつける処置をするかもしれません。

>あくまで予定ですが、また1から育て直しとかいうことにはなりませんのでご安心下さいませ。
280名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 11:38:29 ID:VOgge3Z40
片霧さんのパラダイムシフト、かっこいいね〜
こういう歌ってカラオケじゃ歌えないの?
281名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 12:26:16 ID:UYjSG6w9O
ネタがなくなってきてるようなので
ちょっと質問。

Jニーがブースト使わないでも
空中退避にいけるのは既出?

かなりタイミングはシビアだし
使いこなせない気がするけど。
282名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 12:40:34 ID:0+rDtQ/u0
Jニー→地雷で簡単
283名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 13:14:20 ID:QJF+zEYy0
これサントラでないかな
音楽モードから録音めんどいー低音も微妙だし
284名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 13:26:51 ID:VOgge3Z40
>>283
抽出じゃ音に満足できないレベル?
俺はサウンドカードにそこまでお金が使えないから気にしないことにしてるぜ
(空箱も買ったけどw)
285名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 13:42:42 ID:KrYltU4S0
一週目の13章が死にまくってクリアできる気がしないんだが
もう諦めた方が良い?
もちろん難易度は一番下でやってる
先に進めてもこれ以上難易度上がるんならクリアできる気がしない…
286名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 13:51:58 ID:To1s6EKB0
武装と練習モードのコンボリプレイをうpしる
287名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:01:26 ID:/P3pBYKI0
難易度は武装によって結構変わるから最初のうちはwiki見て育てた方がいいよ
最初のうちは時間がかかっても回避優先射撃主体でプレイ
敵のアルゴリズム掴んで敵ゲージを見る余裕が出来たら近接を使い出すとよろしい
個人的な初期オススメはサブマシンガン・ミサイルポッド・バズーカー・ライフル辺り
後チャフを装備しておくと便利
288名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:18:02 ID:0+rDtQ/u0
>>285
クロガネさんですね、わかります
289名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:23:39 ID:XcWNhekmO
ベリーイージーでも間違いなく詰むってことは
HPアップやHP回復とかの重要なプラグインが
無いor外れてるって可能性は?
セットアップから何度かやり直せば、初期装備でもいずれクリア出来るはずだけど…

過去に兵器の成長プラグインが外れてるって人いたなーw
290名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:25:28 ID:0Kis2Y+GP
本編のKUROGANEなんて、雑魚の筆頭だと思うんだけど。
291名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:26:36 ID:KrYltU4S0
ほぼミサイルランチャー一択だったんだがそれが駄目だったのかな
でも接近戦だと雑魚戦が安定しない

プラグインは見直したけど大丈夫です
292名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:27:35 ID:WPcOx8a/0
チャフからインパクトロッドの俺はチキン
293名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:28:48 ID:MJuhNP4v0
射撃ならバズーカの方がいいんじゃない?
接近はこの先必要になると思うよ
最初は兵器少ないし弱いからちょっと大変と思うかもしれないけど
そこを超えれば接近の方が楽に倒せるシーンが多い
294名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:30:09 ID:isaSDyr+0
>>284
フリーの超録使ってるんだけど、聞くほうばっかりで編集だの調整が
できなくてさw
迫力にかけてるような気がする
そっかサウンドカードも重要なんだね
295名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:31:08 ID:igstHVRX0
んな阿呆なことしないで抽出すりゃ早いのに。

まぁスレ違いなので、他所でやってね。
296名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:33:08 ID:7bUUC99a0
・ベリーイージーなら敵が近寄らないのでNDにミサラン入れて遁走しながら撃つ
・ベリーイージーなら敵がワイヤーを避けないのでワイヤーから一匹ずつ簡単なコンボ
・チャフを撒いてチャフの内側で戦う
と思ったけど一周目だとチャフとか育ってないか。ワイヤーも短いのかな
297名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:41:52 ID:ShKUFZnr0
対空スプレッドボムというかスタン関連って活かし方あるんかな?
半分のせいで何も使い道ないような。
298名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:45:56 ID:0+rDtQ/u0
つ無限コンボ
299名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 14:56:02 ID:IycXpUZn0
半減のせいで一気に使えなくなったね。
バルバレの時の様な低空スプレッド巻き込み型武装とかでやってみたけど、フォトンもスプレッドも半減でダメージが少なすぎて全然楽しくなかった。
300名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 15:18:57 ID:ShKUFZnr0
>>298
単体なら地雷〆とか別なのでよくね?コンボダメ下げてからいっぱい当てる方向で経験値増加とか狙えるかな。
>>299
せめてFCだけでも半減しなきゃいいんだけど…… 当たり易いけど半減はねぇ
301285:2009/06/16(火) 15:28:50 ID:KrYltU4S0
チャフがお勧めとの事ですがフォース足りずorz
もうちょっとやってみて勝てそうに無かったらやり直すことにします

戦闘スキップ機能とかあったら助かるのになー
302名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 15:33:10 ID:To1s6EKB0
経験値はダメージに比例してるんだけど・・・
ダメ減らして当てる回数増えるって意味ないにもほどがry
303名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 15:36:51 ID:/P3pBYKI0
やり直すならゲームの最初からveryeasyじゃなくてNormalでやって勝てなくなってから下げってった方が良いよ。
フォースと経験値が地味に違うから
少しのフォースでも最初うちは重要だしね。
シナリオの最初の方はどの難易度でも勝てるから負けてコンティニュー画面で難易度下げると良いよ。
304名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 15:43:07 ID:5l49Dccb0
>>301
ダッシュにスライディング入れて、近接にローキック入れて、あと適当にダメージ高そうな技入れて連打すれ
305名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 15:47:17 ID:/P3pBYKI0
20日の大仏情報そろそろフラゲくるかねぇ・・・
ありえそうなこと
イニシャライズがB+Cになって同時使用可能とか
イニシャライズ以外の非攻撃なスキルが付くとかリペアやらスーパーアーマー辺り
306名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:01:37 ID:ShKUFZnr0
>>302
だよねぇ。スタンなんのためあるんだろ
307名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:09:07 ID:1ZFsI4tQ0
相手が止まってる間にHG回復とか離脱とか
308名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:18:15 ID:qIIbGP/k0
>>302
オーバーキラーoffなら使用回数が増えるほうが経験値は多い
309名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:22:10 ID:jDy5LlWe0
>>290
KUROGANEさんは強いだろ…兄弟機(?)のHAGANEさんは信じられないくらい雑魚だけど
310名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:22:37 ID:m6gO8Air0
友達にスゲーおもしれーからやれって言われたんだけど
いきなりBALDR SKY Dive1 "LostMemory" からやり始めても話についていける?
それとも前作(?)からやった方がいいですか?
311名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:22:54 ID:To1s6EKB0
大仏ではまともな装甲がほしい
つか現状タコBアパMアパしかないとかワロス
BFではどれも少しは装甲あったのに始動に使える技が減る一方。。。

ハンマーは空中限定とか要らんから逆に地上限定にして欲しかったわ
BFと比べて何故かあんだけ遅くされたしな
312名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:27:08 ID:jDy5LlWe0
>>310
つ[テンプレ]
と思ったがQ&Aが消えたのか…
wikiに書いてあるが世界観が共通してるだけでストーリー的には何のつながりもないので全くの無問題
ただ前シリーズやってると出てくる単語でニヤリとできる
313名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:32:34 ID:qIIbGP/k0
>>309
HAGANEさんの中距離支援ミサイルと対空ナパームなめんな
てかすべての敵に言える事だけど相手が単機でかつ対処法と対応兵器があれば余裕
314名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:34:43 ID:tVEslOr00
本編はガトリングとタックルを取得してから世界が変わった。
315名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:41:24 ID:VOgge3Z40
でも装甲がつきすぎると、大味になってしまう部分もあるんだよなあ
316名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:43:25 ID:jDy5LlWe0
HAGANEさんの初登場は3週目だっけ?
それで武装がある程度揃ってるしゲームにも慣れてきて思いつく戦術の幅が広がってるから弱く感じるのかもな
KUROGANEさんは例えば対空が攻撃一切ないから、空中逃げ→(対地射撃)→Bキックorギャラクティック→コンボで余裕だけど
彼は一週目で出てくるし、地対地の万能武装じゃ相性不利だしで初心者の壁になってるのかも試練
317名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:51:18 ID:iLHz1cOS0
3週目というか千夏ルートだな
人によっちゃあ先にレイン・なのはのED埋めたりもするから6週目ともいう
鉄さんならまだ育ちきってない部分や初心者プレイヤーが慣れてない可能性もあるけど正直鋼さんまで来る時点じゃね・・・
318名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:54:36 ID:OW5t4iI00
初見HARDなKUROGANEさん2体はマジで死ねた
319名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:58:27 ID:7bUUC99a0
俺もKUROGANEさん2体にふるぼっこにされた
HAGANEさんは鯖116だか117だかまで雑魚だと思ってた
320名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:03:27 ID:0Kis2Y+GP
HARDならまだしも、本編のVERYEASYのGANEさんなんてZAKOだろうYO

他の奴と一緒に出て来られるとKYOAKUだけど、
2体ならパターン見てから昇竜余裕でSHOW
321名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:16:28 ID:jDy5LlWe0
>>320
very easyだと2体出てこなくね?
というかKUROGANEさんの強さはパターンは分かり切ってるのに
攻撃間隔が速すぎて見切ってからの攻撃が間に合わないとこだと思うが…
チャフ等で射撃遮断して中距離からコンボ始動や、空中から攻撃開始でノーダメは余裕だが
パターン見切ってスキを付くなんてリスク高いこと今でもやらん
322名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:37:27 ID:4mrxv3JI0
1から13章までやってみようとおもって最初からやり直してるんだが、これレインが死んだらゲームオーバーになるのな
今はじめてしったわ
323名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:45:47 ID:iLHz1cOS0
正確にはNPCが撃墜されたらだな(雅の部下は除く)
ただ今回はNPCが総じて強いのか敵が弱いのかは定かじゃねーがHARDでもやろうと思わん限りめったにおきないけどな
役立たずのお荷物だのガメオペラ発生装置だの言われた第一小隊の人たちと違って
324名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:46:41 ID:CXnkXQANO
>>322
レインを死なすとか…
ゲームオーバーに決まってるだろ?
俺のレインに謝れ
325名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:49:37 ID:zdMpQTqQ0
>>324
俺のレインとかいい加減にしろよ?
レインは俺のだから
326名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:50:32 ID:gkiLfPIW0
レインなら俺の背中におんぶされてるぜ
327名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:52:31 ID:OW5t4iI00
>>326
それ子泣き爺だぜ?
328名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:54:50 ID:0wAZJkWw0
序盤の鉄対策としてライフルかなりおすすめ
相手の射程外からひたすら打つだけというお手軽さ
329名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:56:08 ID:I6Hf7oQ90
>>328
よお、おれ。

HARD縛りしてた序盤は涙目だったなw
330名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:02:47 ID:CXnkXQANO
地雷→ガトリングじゃ駄目なの?
331名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:07:20 ID:PTcLg+6c0
子泣き爺ワロタw

>>322
レイン守れずしてゲームオーバー以外の何があると思ってんだ…

逆に雅でゲームオーバーは勘弁。脆すぎ突っ込みすぎ罰ゲームで
ゲームオーバーの価値なし
332名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:08:56 ID:oO7u5/5a0
開始直後はHARDでも楽勝じゃんとか思ってた
しかし2章の大量のバグの前にあっけなく頓挫して難易度を下げた苦い思い出
レインさんショック療法とはいえ手加減して下さい
333名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:11:57 ID:elAE87xU0
「まぁハードでも大丈夫だろう」←死亡フラグ
334名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:12:54 ID:N1Juj9/L0
レイン好き大杉わろた
千夏はツン→デレるの遅すぎ。ずっとツンの記憶しかねえ
335名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:16:34 ID:gkiLfPIW0
HARDだとモホークが一番namedで強い希ガス(敵になったとき)

モホ>親父>ジゼル>先生>>>>千夏>雅>>>>>長官
336名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:18:56 ID:2nONT2iO0
>>334
だがそれがいい
最後の最後で陥落した奴は多いはずだ!
337名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:19:24 ID:elAE87xU0
通常人気  レイン 千夏
愛玩人気  真 クゥ
ロリ人気   ノイ ロリ千夏 ロリ亜季
ネタ人気  ナッパ ジル 神父
ホモ人気  モホーク ジル 先生
コア人気  叔母さん おにゃのこジル
338名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:25:31 ID:JQq/xHkg0
バルフォだとHardは護衛ミッションだったなあ
相方のゲージぎりぎりで面を進めてしまうとえらいことになる
339名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:28:51 ID:oO7u5/5a0
カイラはコンタクトボムでそこそこ敵を引き離してくれるが洋介は立ち止まって射撃だからすぐにフルボッコ
彩音?あれは明らかな自殺志願者でしょ
340名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:32:02 ID:MwBJ173d0
俺の菜っ葉がネタだと・・・!?
341名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:32:24 ID:kRVzm91u0
おとなしく女装しろ、ジルベルト!
342名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:33:43 ID:N1Juj9/L0
ナッパがアセンブラに侵食されてスカート持ち上げるシーン
最初アセンブラがちんこ生やしたのかと思った
343名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:39:25 ID:I6Hf7oQ90
「菜っ葉のコトかぁーーーっ!」




さてネタネタ言われてるうちに菜ノ葉は頂いて帰りますね。
344名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:42:24 ID:5l49Dccb0
>>338
輪チェラなめんな輪チェラ
345名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:45:01 ID:oO7u5/5a0
>>344
一緒に戦えるの1回だけじゃん
まあほっといてもサシでゲンハ様殺害出来る位強いけどさ
346名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:45:05 ID:MwBJ173d0
>>343
うるせぇアセンブラ注入すんぞコラ
347名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:53:09 ID:WPcOx8a/0
フォースはバチェラだけ性能ぶっとんでたな
というか自分で操作できるビット使いてえ

ガトリングビット?なにそれおいしいの?
348名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:54:24 ID:d+VGlO3l0
バルスカは甲がよっぽどサボらない限り仲間死なないしな
攻撃手段を持たないニラランナーですら結構粘るし
349名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:54:28 ID:I6Hf7oQ90
>>346
俺が菜ノ葉で菜の葉が俺で………
よし、ちょっとグングニールに焼かれてくる。
350名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:10:39 ID:kRVzm91u0
ニラニラ炒め大盛りお待たせしましたぁ〜
ちょっと火力強すぎた
351名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:13:23 ID:Bx/xO1ST0
具がニラだけの味噌汁が出てきやがった。一体何事だ
352名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:15:00 ID:P4SfBlfG0
家では普通にニラオンリーの味噌汁出るぞ・・・
ニラニラ炒めは流石に出たことないが・・・
353名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:17:13 ID:MwBJ173d0
>>351
なぜ俺の昼&晩御飯を知っている?

>>352
おまえ・・・?俺の家の子か・・・?俺は一人暮らしなのに・・・!?
354名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:18:35 ID:kRVzm91u0
おまえのかーちゃんさっき抱擁エンドで泣いてたぞ
355名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:25:49 ID:pQrMtMWpO
菜ノ葉は人気無いのか。
他のヒロインより好きだがな。
システム音声を菜ノ葉にしてたらPC持ってないがバルドが好きな友人が遊びに来た時に

「菜ノ葉がシステム音声か。千夏に変えようぜ。」で千夏に変えられたな・・・・・・・・
356名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:26:29 ID:o/9SnfS20
その友人とは俺のことだったのか…
357名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:27:48 ID:3NvdH5GF0
>>355
あれ?お前もこのスレにいたの?
おっかしいなぁアイツは2chには来ないはずだけど
358名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:41:57 ID:Bx/xO1ST0
音声とマスコットは菜っ葉ですよ

うちは普段は醤油ベースのニラの卵とじ汁なんだ
たまに取り忘れた煮干が入ってるのはご愛嬌
359名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:45:41 ID:8EaMJLt50
おれがニラ嫌いなったのは、おまえのせいだ
360名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:49:29 ID:hfBeUzIqO
フォトンランサーが……
       欲しいです
361名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:49:57 ID:ShKUFZnr0
ノイ以外ないな。たまに変えるとやる気がなくなってくる
362名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:51:26 ID:iLHz1cOS0
よう俺
363名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:52:45 ID:QPLVhDbC0
周回するごとに変えてたけど
結局ノイ先生に落ち着いたなぁ
364名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:53:06 ID:w6SPPSW60
ノイ先生と菜ノ葉で3Pしたいお
365名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:53:47 ID:d+VGlO3l0
汁のシステムボイスは笑えるからずっとこれだな
366名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:55:28 ID:o/9SnfS20
装備を忘れる間抜けはいないだろうな?
367名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:33:26 ID:vc+5ruXzP
いちいち説明しなければ分からんかぁ!?
368名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:53:09 ID:1z3GnmuH0
>>360
大仏に大分湾の特典全部ついてるなら
俺の持ってる特典4種全部UPするんだがな・・・
369名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:55:08 ID:OW5t4iI00
>>368
多分大仏には大分湾特典はデフォ同梱じゃね?
そして大仏用にまた予約+剛田+祖父+初回のパターンd(ry
370名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:57:14 ID:w6SPPSW60
大仏の特典は武器コンの優秀作品とかになりそう
371名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:00:39 ID:d+VGlO3l0
いくつくらい採用されるんだろうな
372名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:10:50 ID:hfBeUzIqO
そもそも特定の店限定ってなにさ
田舎者には辛いね
ソフマップ?それ何処の胃腸薬?
373名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:11:28 ID:o/9SnfS20
>>372
通販があるじゃまいか
374名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:16:21 ID:3NvdH5GF0
>>372
特典あるとわかった瞬間各店舗の通販ページ余裕でした
375名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:16:46 ID:OW5t4iI00
>>372
釣れますか?
376名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:16:56 ID:oO7u5/5a0
田舎者というより情弱ですな
377名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:19:56 ID:5l49Dccb0
>>372は第一世代
378名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:19:58 ID:1z3GnmuH0
田舎だとふらりと立ち寄ったゲームショップに置いてあったら買うしわからんでもない
379名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:23:22 ID:iIqzOSgi0
発売日は自宅で正座して宅配便を待ってるから
ふらりとゲームショップに立ち寄ったりしないよ
380名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:27:01 ID:hfBeUzIqO
まぁとりあえず菜っ葉の回想もあと一つだから頑張るか………
381名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:34:17 ID:1ZFsI4tQ0
>>368
犯罪予告乙
脳内チップ焼かれないように気をつけろよ
382名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:37:59 ID:1z3GnmuH0
そろそろ大仏平気でも考えるか
エアタックル、パイルバンカー、ナパームあたりは敵が使ってくるしあるだろうな
個人的にはジルの鞭と回転鞭があるのかないのかが気になる
あれこっちが使えたらかなり強くない?
383名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:41:16 ID:tL4qW0Cw0
>>368をCDFとGOATに匿名で通報しますた

大仏にハッキングモード付かないかな…

にゃ☆うーん
384名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:43:43 ID:WPcOx8a/0
ゲンハは苦戦したけどジルは楽勝
ふしぎ!
385名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:43:50 ID:oO7u5/5a0
とりあえず火炎放射器をHG対応技で
劣化ガトリング?何のことやら
386名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:48:27 ID:To1s6EKB0
火炎放射は貫通だしむしろラインレーザーに近いんじゃないかな
ウネウネ火炎でパルスレーザーの穴を埋めてくれるに違いない

エアタックルはまず出ないだろ
単発でも上空いきすぎだから弱体化して
タックルらしくまっすぐじゃない&距離出ないからMアッパーにしたんでそ
387名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:50:33 ID:c3zwC/LE0
汁ベルトは復活す
388名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:51:30 ID:sLiDKKLx0
自分的には画期的な武器を思いついたが、募集が来るまで温めていようという小者な俺w

389名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:53:30 ID:5l49Dccb0
>>386
スプレッドボムが加わったのになぜか健在なフォトンブラスターという例もある
390名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:54:52 ID:o/9SnfS20
どの程度までの企画を出せばいいんだろうな?
武器の範囲や自機の移動距離、方向まで考えなきゃいけないんだろうか?
391名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:56:09 ID:oO7u5/5a0
キン肉マンの超人やロックマンのボスに応募せずにはいられなかった俺たちには持って来いの企画だよな
楽しみだ
392名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:56:26 ID:OW5t4iI00
OVA版BALDR FORCEのOPムービーでやっていた透の円周攻撃を…


あれ?何か俺今変なこと言ったか?
チップがおかしくなったのかもしれんな、ちょっと見てもらってくるか



かゆ うま
393ひみつの文字列さん:2024/07/01(月) 03:00:42 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
394名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:23:46 ID:gkiLfPIW0
>>392をグングニールで焼却するんだ


そういやあれだな、ネズミの実験のとき、焼却しなかったらアセンブラがケースも侵蝕して
流出してたんか?
395名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:26:19 ID:OW5t4iI00
>>394
無機物には害はないから出てこないはず
396名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:27:44 ID:clkFzzXO0
大仏だとエアタックルとかGFなんかで滞空戦術も充実するけど
その辺の雑魚がDDミサとかミンナ大好きサテライトレーザー持ってて
叩き落されたら最後ポコポココンボでもう立ち上がれないとか
普通にありそうだから困る
397名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:31:54 ID:AA3vtOUA0
むしろトランキライザー3機とか出てきて画面中に弾幕張られるんだけど
死ぬ前にフリーズして落ちるとかありそうだ
398名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:35:54 ID:JP0x8xdq0
トランキライザーはケツァルコアトル級と予想
399名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:37:13 ID:d+VGlO3l0
マグナムアッパーあるしエアタックルいらんだろ
400名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:43:11 ID:ey79x9fZ0
>>261
208です。ありがとう。
鯖リプは問題なく再生できました。(当方フィッシャー+ハーケン+スピナーの環境)

>>264は何で見れなかったんだろう?
熱量上げ忘れとかなら有る意味安心だが、
こっちも前前スレの>>644があげてくれた鯖用リプは再生できなかったんだよな……。

ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1243481055/644

インスト済み:ハーケン・フィッシャー・スピナー・Pランサー
鯖使用:フィッシャーのみ
らしいが再生出来なかったんだよ……。謎過ぎる。
401名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:43:21 ID:gkiLfPIW0
>>395
あれ、そんな設定どこででてきたっけ?
確かに、空との通話シーンで何で電話が侵蝕されないのか?とは思ったが。

とすると、自爆装置が働かなかったとか以前に、研究所の隔壁とか全部
すり抜けてきたわけで、相当恣意的だよな・・・。
でも何で警報機は鳴ったんだろう?
402名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:51:07 ID:Ui+ByrKx0
そろそろスーパーノイたんタイムに没入するか・・・
403名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:51:43 ID:ey79x9fZ0
>>341
先生・モホーク・長官・オヤジ・神父にも女装をさせられるんですね。
汁は総受けですね、わかります。

>>366
たまに新しい装備セットで挑む時に、FC枠をセットし忘れる事がよくある。イニが出ないと大慌て。

>>399
↓みたいに色々違うし両方あってもいいんじゃね?

●エアタックル
当たり判定:一度きり(同時なら複数敵にもヒット)
装甲:移動中ずっと
飛距離:長め

●Mアッパー
当たり判定:貫通可能
装甲:最初だけ
飛距離:短め
404名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:59:13 ID:o/9SnfS20
>>401
>研究所の隔壁とかすり抜け
別に壁をすり抜けたわけじゃないと思うぞ。
今までの情報では、無機物で密閉されていれば
アセンブラはその外へは出られない設定のはず。
先生がどうやったのかは知らないが、爆破予告したの隙に
アセンブラを外に放出したんだろう。
405名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:01:28 ID:2nONT2iO0
CDFの連中を稽古する所で、既に倒して寝っ転がってる奴に攻撃当てても
普通に経験値はいるんだね
ダウンしてる敵に当たる攻撃限定だけど虚空に向かって素振りするより効率良いかも
406名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:06:05 ID:8EaMJLt50
>>400
熱量上げ忘れってなに?
407名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:08:20 ID:GMWABORT0
>>404
施設の密閉が破られてたんじゃなかろうか。
アセンブラの放出が意図的なものなら、施設内安全装置を切っておけば漏れ出す隙はいくらでもあると思う。
408名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:09:35 ID:1z3GnmuH0
>>406
下げと間違えたんだろ
409名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:13:35 ID:gkiLfPIW0
>>407
安全装置ってそんなに簡単に切れるのか?
グングニールの制御を乗っ取った件といい、バルドルシステムが非常に怪しい・・・
単純な計算能力だけなら、生物学的AIを上回るんだよな?
410名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:13:50 ID:ey79x9fZ0
>>406
ゴメン、>>408の言う通りです…。
411名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:14:27 ID:o/9SnfS20
>>407
その方が自然だな。
たしか先生は、爆破予告の寸前辺りで研究施設から出てたはずだし
タイマーでもセットしてタイミングを爆破予告と合わせたんだろうな。
412名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:14:32 ID:AA3vtOUA0
熱量age
413名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:20:11 ID:o/9SnfS20
>>409
すべての黒幕がバルドルとな?
確かに、バルドルクラスのAIなら研究所の警報を切るぐらい何ともないし
先生の脳内チップに干渉して思考を乗っ取るぐらい造作もなさそうだが・・・
414名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:24:07 ID:tSa8PkLl0
>>407
単純に考えて、空にプラントを埋め込んで施設の外で解放したとかでねーの?
わざわざ先生が呼び出したわけだし
415名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:24:56 ID:kRVzm91u0
15分弱で有機物を侵蝕する変異体が正常体を駆逐するんだったよな
アセンブラ完成の時の為に研究所外部に放出する設備でもあったんじゃないか?
んで直樹が脱出前にタイマーセットして放出時に警報

・・・あれ?空溶けたの警報鳴ってすぐでしかもその時直樹達は脱出済み
15分でどうやってグングニールの射撃範囲の外へ出たのだろう
VTOLか地下トンネルでもあったのだろうか。封鎖されてたよな確か

おや?こんな時間に俺の脳チップに来客だ。誰だろう
416名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:27:23 ID:oO7u5/5a0
お前らの処理能力をとっくにオーバーしてるんだからあんま無理すんなよ
417名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:36:02 ID:ZTbHXiUP0
そうだな、レインとちゅっちゅできればそれでいいや
418名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:40:30 ID:hfBeUzIqO
シゼルとノイの百合百合はまだですか?
419名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:43:20 ID:SLMFa8PY0
レインの中の人って大ベテランらしいけど代表作って何だろう
420名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:45:41 ID:kRVzm91u0
セカンドならそれくらいぐぐれ
421名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:45:49 ID:tL4qW0Cw0
新京成線
422名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:45:58 ID:3NvdH5GF0
>>419
俺の中では東鳩2のイルファ、さくらシュトラッセのルゥリィ、最近だとヘリオトロープの柚香かな
でもレインが一番好きです
423名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:46:22 ID:gCGrVfvK0
>>420
個人的にはかにしのに1票
424名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:47:06 ID:gCGrVfvK0
ミスった
>>420
>>419
425名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:47:16 ID:JP0x8xdq0
>>422
ベリオ・・・トロープ・・・?
426名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:47:49 ID:2nONT2iO0
シリアナード・レイさんも

黒幕は脳を焼き切ったと見せかけてバルドルと一体化したドクターなんたらかんたらに違いない
427名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:48:38 ID:o/9SnfS20
>>419
恋姫の呂布とかハニカミの鈴香とかDCのアリスとからしいよ。
428名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:48:47 ID:AA3vtOUA0
もしかしてセカンドになって脳チップが発達したこの時代でも検索はグーグルなのか?
429名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:51:40 ID:cuSDui9+0
>>415
ぶっちゃけあの時間に空が本当に溶けてるのかとか自体も怪しいものだが、
元々危険な施設であるから、有事の際の脱出経路とかは確保してるかと。
15分もあれば、何か乗り物使えば市1つくらいは十分脱出できる。
というか、15分後にアセンブラが暴走してそれからグングニル射撃までもう少しタイムラグがあるんじゃないか?
その辺りの詳しい時系列あまり覚えてないが・・・
430名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:52:08 ID:SLMFa8PY0
ひょっとしてお嬢とか年上じゃなくてロリキャラメインの人なのか?
なんてこったい
431名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:53:35 ID:sLiDKKLx0
elf全盛時代は高部絵里
だったと予想
432名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:59:44 ID:o/9SnfS20
>>429
そういや、空が溶けたの見たのって甲だけだったな
しかも通信で見てたわけだから、映像に何らかのトリックを使えば溶けたように見せることもできるな
ってことは、灰クリが起きつつも空が生きてる状況もありえるわけだな
433名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:01:52 ID:7XpP5T6l0
>>419
主人公の副官ポジション繋がりなら蒼海の皇女たちだろJK
434名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:01:55 ID:BSTiUDo00
天使のいない12月の須磨寺だろjk・・・
435名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:04:17 ID:QVEANy1v0
>>432
周りの物も溶けていったって描写ががが
436名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:06:26 ID:OiofqfDM0
そういえば菜ノ葉編で服も解けてたからアセンブラの対象に無機物がどうのって縛りはなさそう
437名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:07:13 ID:TJgOc4/w0
ヘリオトロープは地雷すぐる・・・
柚香だけ我慢してやったけど
438名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:08:32 ID:FNTRTRXj0
>>435
うん。だから実際に見たわけじゃないから騙すこともできるかなと
空だけじゃなく周りの景色ごと。
何の意味があってそんなことをするのかは知らんが…
439名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:16:47 ID:nmNkOxSh0
>>436
え?
440名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:18:56 ID:HRu0oQso0
んん?
441名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:25:49 ID:ZAYJUg+b0
>>436
お前の服の繊維はボーキサイトからでも精製したのか?
442名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:35:00 ID:Ae0+zXCT0
長いし、チラ裏だけど

>>438
ラストの空√ハッピーエンドにするには空は実は生きてたってことにしないといけないからな
バーチャルの世界でのみ生きてるって可能性もありえるが

あの状態から空が生きてるシチュをいくつか考えてみたけど、こんな感じ
1.ゲームの世界はシミュレーションで、実は灰クリなんか起こってない
  →一番普通に考えられるパターン。最後はシミュレーションから抜け出した甲が、
   これから起こる灰クリを一気に阻止解決して空助けてみんなで寮で幸せに暮らしましたとさ、て感じか
2.空はアセンブラに融解されたけど、地下でまだ生き続けている
  →菜っ葉√のトゥルエンドは奇跡ではなく、実は条件を満たせばアセンブラから元の肉体を構築することは可能とか
   その方法を突き止めて、空を救出することでトゥルエンド
3.実は空融解はAIによる壮大なネタ
  →次回予告の”空はなぜ死ななければいけなかったか?”という言い回しが気になる
   空が死なないといけないのは、それが明確にアセンブラが原因であることを甲に見せ付けるためで
   (そのためにテレビ電話しか使えなくされた)、そうしないと甲がアセンブラやドレクスラーを追跡しなくなり、
   2度目の灰クリも阻止できなくなってしまう
   AIの目的は、ドレクスラーとアークに関係があり、天性のシュミクラムの才能をもつ、しかも先生から重大な情報を託されている甲を
   なんとしてでも灰クリから生還させ、アセンブラを追いかけさせることではないかと
   そもそも、空が電車に乗り遅れた原因のチケットの買い間違いも(空の天然に見せてるが)ちょっと変なので伏線な気がする
   考えられるのは、AIの操作で機械を誤動作させ、実際に空を研究所前に足止めさせたか、
   実は空はきちんとチケットを買えていて既に電車で脱出、電話で偽の空の映像を流してチケット〜の件はまだ研究所前に居る
   単なる言い訳にして、甲に空がアセンブラで溶けたと誤認させた、とか。
   まあそれだと、今空は一体どこにいったんだ、ということになるが・・・
443名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:36:06 ID:ZAYJUg+b0
あーなんか今インボーバーがレベル3になったんだが
前言ってた超ダメージ現象がなくなった
連続ヒット中に単発ダメージが上がってたところが下がって1に落ち着くようになった
どうやらインボーバーレベル2は自己補正が+でかかってるらしい
444名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:45:03 ID:HhRI6MEJ0
大仏での新武装
・グングニール
・アセンブラ

バレットのころからあったサテライトレーザーがなくなったのはグングニルのせいかな
445名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:45:45 ID:hKnTu6Pc0
3はちょっと・・・
まだ一度目の灰クリ始まってないのに、空を甲の目の前で死なそうとするのはおかしくねぇか?
起こらないようにする努力をしろよと・・・

2は一度も溶解された空(+その他諸々)が地上に出ない って可能性がどれぐらいあるかわからんからなんとも

普通にバーチャルのみの存在でいいんじゃない?
446名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:50:03 ID:HhRI6MEJ0
AIにかかっている制限がグングニル照射前には解除されている(レイン√)
+甲たちはAIにひいきされている
溶けた=死んだじゃない(菜っ葉√)

で、制限を取り払われたAIの超シミュレーションによりアセンブラは逆ハックされて浄化、
溶けた空は復活、グングニール照射も中止でめでたしめでたし
447名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:50:09 ID:C+PBbW07O
だいたいの武器がL3になったがドリルやダガーなんかのチャージ系が軒並み残ってるぜ
448名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:04:18 ID:q8cIsW6m0
>>441
現代でも繊維を石油から作ってるものが大量にあるぞ?
仮に普通の繊維のみを使ってたとしても衣服にはプラスチックや金属部分もあると思うんだが

>>447
チャージ系はダメでかいしむしろ育てやすい
スマッシャー?何の事かわからんな・・・・
449名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:14:12 ID:VvqFBx+T0
>>442
個人的には、空はワイアードゴーストとなっていて、アーク本社にて保護されてると思ってる。

完全に妄想だが、箱船計画とはワイアードゴーストの状態から人間を復活させるものだと考えてる

で、空は被験者第一号としてアークにいて、叔母さんを手伝ってるというわけだ。

被験者としては空が最初だが、叔母さんや神父もワイアードゴーストだとか、そんな妄想。
450名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:14:59 ID:ZAYJUg+b0
>>448
石油は炭化水素ですよ
炭素が入ってる=有機物って知ってる?
中学校で習うよ
451名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:20:34 ID:5dlN70Oz0
>>450
そうか
で、金属部分は?
452名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:21:49 ID:HB5gW9X10
お前らどうでもいいことでw
453名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:27:17 ID:Ae0+zXCT0
>>450
有機物→炭素が入ってるは言えるが、逆は真ならず
そもそも有機物という分類は結構曖昧じゃないかと

>>451
例えば、ボタン数個が溶けずに残ったとしても、服が溶けたとの表現はされうると思う
454名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:33:37 ID:HhRI6MEJ0
>>450にとっては二酸化炭素も有機物らしい
455名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:39:57 ID:rKM/zM/a0
そもそも15分で暴走ヤバイ! ってアセンブラに有機物縛りがどれほど意味あるのかって話だけどな
456名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:51:24 ID:5dlN70Oz0
>>453
「有機化合物は生体が産生する化学物質である」らしい
石油はどうも無機物っぽいな

アセンブラって作中で無機物には効果ないって明記されてたっけ?
457名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:08:07 ID:ZAYJUg+b0
石油は有機物だって言ってるだろw
そもそも生物由来なんですけど
俺は専門だから気になるだけで別に必死にならんでも馬鹿にしてるわけじゃないよ

>>454
そりゃ例外的な物質だろ
458名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:18:37 ID:RFpVbJsI0
ライターの気分次第で溶かせるかどうかが決まるって解釈でいいだろ
そこまで深く設定作りこんでないだろうし
459名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:27:44 ID:pWPZGrHC0
では服が全部溶けてもパンツと靴下だけ残るってことでいいな
460名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:29:45 ID:eImHsMOV0
>>457
生体が産生する化学物質じゃないと思うんだがどうなんだ?
あと石油がどうやってできてるのかはまだ判明してないぞ?

>>458
いい加減すぎるが実際そんなもんだろうなw
461名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:32:41 ID:Lnqm/SWz0
ここで有機化学科の俺参上
石油は有機物、石油製品も全て有機物
基本的にはC-Hがあるのが有機物
CO2にはHがないので無機物
462名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:47:11 ID:8LKH9Pw60
燃えるんだから有機物じゃないのか?
463名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 03:02:25 ID:B3Wph2Kw0
なんでそんなどうでもいい話題を引っ張るんだよw
464名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 04:17:34 ID:E9PhnzSE0
そもそも空なんて居なかった

ってぐらいぶっ飛んでいいよ、大仏。
465名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 04:39:35 ID:osfm76bB0
冒頭でDive1は夢オチ発覚
まさかの学園ラブコメへ
466名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 04:55:16 ID:mRInMhvm0
というゲームを作成してるんだ
というドキュメントものに
467名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 05:14:28 ID:/XJTKcOn0
>>463
僕の意見こそが絶対に正しいんだこの議論に負けちゃいけないんだ><

ってバカが多いから
468名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 05:55:26 ID:FAvf7c1w0
>>467
自己紹介乙
469名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 06:04:07 ID:xSm9NEWE0
早ければ今日剛田のフラゲが来るのか…
470名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 06:46:25 ID:4Ymq7LAU0
箱舟計画は、人間をリアルボディ無しで仮想空間で生き続けさせる技術だと思う。
もともとはDr.ノインツェーンが研究していたもので、それを叔母さんが引き継いだ。
Dr.ノインツェーンは実は既にその技術を完成させていて、バルドルシステムの中で
生き続けている。
もしかすると、Dr.ノインツェーンの方法では人間1人にバルドルシステム1個を
占有するほどの演算能力が必要で、叔母さんの方法はそれをもっと簡単にできる
ようにするものではないかと。
471名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 07:20:34 ID:zRi7xq8W0
方舟計画はこのシミュ世界から抜け出すための計画だろう
そしてそれにはアセンブラが必要だと
それ故におばさんとしては菜ノ葉に埋め込められる前にアセンブラ
のプラントを確保したかった

…方舟計画が発動した後、あの灰クリが起きれば、問題なかったのかもな
472名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 07:28:51 ID:gwhZmIwU0
灰クリが起きたと思ったら、実はそんなことはなかったぜ!
って現代偏をないがしろにする展開だけは勘弁してくれ。
473名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 10:07:48 ID:ZaKCH7YJO
お前ら意見出すのはいいが、あんまバルドチーム困らせるなよなw
474名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 10:16:09 ID:P+n+HILr0
肉体的な死って言ってたじゃん
475名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 10:45:36 ID:pWPZGrHC0
なんだかんだ言って皆バルスカ愛してるんだよ
だからいいぞもっとやれ
476名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 11:02:25 ID:C+PBbW07O
シゼルとハァハァしたい
477名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:14:29 ID:RWTsbTEH0
千夏ルートおわったんだけど、

最後なんで処女だったん?
478名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:16:17 ID:wRy2sPZz0
義体生産業者が変態だから
479名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:24:55 ID:pWPZGrHC0
>>476
フリフリドレス着てケーキ食べながら「この豚ぁ!」って罵倒されたいのか?
立場を忘れて乱れた様を考えるとドMとかいいね

>>478
違うだろ。ロリとつるぺたのフォーラムからの侵略者が涙目で訴えてんだよ
480名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:33:12 ID:5nMbp1Ft0
>>477
限りなく本物の体を意識して作るからじゃないの?
あと義体は何回かとっかえたような…もううろ覚えだけど…。

ところで規制の影響はどこまで出るやら・・・。
481名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:42:30 ID:BfSyC7+i0
>>479
「生意気な少佐をシめてやるッ!

Dr.ノイが見守る中、制裁は行われた。
既に少佐の口には空オリジナルのスイーツ(笑)らしきものがねじ込まれている。
「大佐、コマしてあげたまえ」
ノイがいうと、永二はジャンパーの懐から給与明細を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという長大な減俸詳細の羅列に、少佐はぶるっと震えた」
まで読んだ
482名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:46:36 ID:ciCGiLbD0
>>477
長官の趣味
483名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:59:44 ID:TUwRrFC/0
明日の夜くらいには剛田のフラゲくるかな?
484名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 13:00:15 ID:RFpVbJsI0
179突破きたーと思ったら180でエラー落ちしたぜ
どうしてこうなった
485名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 13:01:19 ID:wRy2sPZz0
おめでとう!
486名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 13:16:48 ID:Am/ers0p0
176〜180の攻略法を色々出してくれた神々のおかげで俺も179突破できた
487名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 14:32:57 ID:HtTgzY/30
アセンブラを使ってAIが肉体を得るとか妄想してたら
いつの間にかDoDみたいな惨状になってた。

ノイ先生、オラの頭も診てくだせえ。
488名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 15:32:10 ID:KCfPHRZJO
>>470
肉体があるから…ふふっ、やれるのさ
489名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:05:23 ID:ciCGiLbD0
ネットで射精したらリアルボディも射精してるのかな・・・
490名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:07:06 ID:+FOpfdXh0
フォースの時代だったらそうかも知れんが、
スカイの電子体なら体にフィードバックされる程度が軽減されてるから射精してないかも
491名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:10:09 ID:ypCcZL/60
フォースの時代だとDOS攻撃で死ぬと頭が破裂しちゃうしなw
492名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:10:53 ID:+FOpfdXh0
え?
493名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:15:06 ID:pWPZGrHC0
ゲーム中に出てた描写は汗くさいってのだけだったが、夢見てる状態の肉体なら夢精するな
何日も潜ってたりするとさ、小便とかどうなんのかな。膀胱が大変なことになりそうだ

>>481
モホークの雄叫びで絶頂するラストシーンもその調子で頼む
494名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:25:56 ID:QVEANy1v0
あ〜あ、>>491のチップに欠陥を確認
イム君に直してもらえ
495名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:28:29 ID:HB5gW9X10
イムくんでも治せないと思う
496名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:41:44 ID:4Ymq7LAU0
排泄は本当どうしてんだろうとは思った
497名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:45:58 ID:NzM28HN50
リアルでもネトゲやりすぎて過労死した朝鮮人いたよな?
あの世界じゃ、ネットやりすぎて戻ってきたら栄養失調で起き上がれないとか
笑い事じゃねえな
498名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:47:44 ID:+FOpfdXh0
簡易点滴見たいなもんがありそうだけどなw
排泄どうするのかは知らんがw
499名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:54:06 ID:HB5gW9X10
なぁネットカフェって匂いヤバそうじゃね?
500名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:55:56 ID:QYWEj4P10
>>499
密閉されてるっぽい個室だし空気清浄機とかもあるんじゃね?
そもそもあの街の空気自体がヤバいんじゃなかったか
501名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 18:58:03 ID:HB5gW9X10
>>500
何日間も密閉空間でダイブしてるヤツが居たりするんだぞ?
そこで漏らしてみろよ!!
502名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:00:21 ID:BSTiUDo00
何日も風呂に入ってないすえたにおいがするって何回もネカフェの描写で出てたじゃないか
503名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:05:55 ID:V+Gsx9pF0
ダイブしてるヒロインのリアルボディを凌辱するシーンとかあると思ってたけどなかった
504名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:07:42 ID:QVEANy1v0
なんという逆流現象

今はそれはやめておいた方がいいな
505名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:09:09 ID:xSm9NEWE0
つーかフォースでやってるし
506名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:15:44 ID:ypCcZL/60
>>494
悪かったw
フォースのOVAの話だった
507名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:16:33 ID:QVEANy1v0
>>506
フォースにOVA…だと…?
悪夢でも見てたんじゃないか
508名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:21:11 ID:TUwRrFC/0
>>506
ナンデスカソレ?
509名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:25:46 ID:ypCcZL/60
ttp://trinet.cata.jp/baldrforce/

EXEジャンとか言う突っ込みは無しの方向で・・・
510名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:25:48 ID:tIZq9i1D0
ID:ypCcZL/60は速やかにイム君の処置を受けるべき
511名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:25:54 ID:BSTiUDo00
洗脳くらってるようだな
512名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:27:04 ID:HB5gW9X10
>>509
空気←これ読める?
513名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:27:31 ID:54Vs5MG/0
なんか堂に入った構えの師匠とも取れるポーズをとっている人がいるけど気のせいだな
514名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:28:24 ID:QVEANy1v0
>>510
ここまで行くとイム君でももう不可能じゃないか?
フリップフロップついてない限り、ID:ypCcZL/60はもうこのままだ…
515名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:30:35 ID:TJgOc4/w0
イム君に"処理"してもらえばいいんだよ
516名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:31:52 ID:BfSyC7+i0
ID:ypCcZL/60はノインツェーンの遺産に触れてしまったんだな…。
517名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:32:32 ID:GI72EK0z0
イム君ってそもそもそうした治療ってできるのだろうか
なんか装備見る限り医療用メカとしてみても外科専門な気が
518名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:32:42 ID:wRy2sPZz0
ド新参かね
519名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:34:32 ID:BfSyC7+i0
>>517
ロボトミーシュジュチュがあるだろ
520名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:34:34 ID:ypCcZL/60
 (^o^) ̄/ <刻み付けてやるッ!教訓をッ!
 ム(  )~
   < \
┌─────────────┐
│ ▼ID:ypCcZL/60は           |
│堂に入った構えをとった!   │
└─────────────┘
521名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:36:28 ID:tIZq9i1D0
どうやら処置が間に合ったらしい
522名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:37:08 ID:HB5gW9X10
>>520
えっ?
523名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:37:33 ID:4+XL9mqC0
なんだこの流れw
524名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:37:56 ID:BfSyC7+i0
変なところをいじったらデザイナーズチャイルドになってしまいまった(小松政夫風)
525名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:38:16 ID:RFpVbJsI0
ナガレワロス
526名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:40:03 ID:Lnqm/SWz0
俺の股間がデザイナーズチャイルド
527名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:40:17 ID:GI72EK0z0
やっぱりこの世界は偽者なんだな!

【馬鹿は錯乱した振りをしている】
528名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:44:26 ID:BfSyC7+i0
うちの父ちゃんは髪と前歯がデザイナーズチャイルド
529名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 20:07:08 ID:hNURtUiX0
ノイ先生って実はDrノインツェーンじゃね
530名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 20:08:30 ID:QYWEj4P10
>>503
ダイブ中の甲さんがアセンブラにレイプされる描写で我慢しる
531名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 20:57:09 ID:pWPZGrHC0
阿南に神父がやってたじゃん。ありゃ阿南じゃなくても泣き叫ぶよ
532名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:15:19 ID:4Ymq7LAU0
ノインツェーンって、英語のnineteenなんだって今更気がついた
そうか、被験体19号か・・・
533名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:21:27 ID:BfSyC7+i0
19号オォ────ッ!!
534名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:23:50 ID:txN7my6OP
ドイツ語な
535名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:24:40 ID:pWPZGrHC0
剛田フラゲ情報 今明らかになるノインツェーンの正体!
http://blog-imgs-10.fc2.com/k/a/m/kamematazu/RIMG1078.jpg
536名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:29:47 ID:/XJTKcOn0
>>535
どちらかというと20号だよなノインツェーンって
マッドサイエンティストだし
537名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:31:59 ID:Lnqm/SWz0
>>535
前々から予想してた奴はいたけど
ドンピシャで当たってたな
538名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:32:26 ID:xSm9NEWE0
俺の脳内ではノインツェーンはショタ
539名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:33:21 ID:TKXTQZ/zO
18号は俺の嫁。

やっと180クリアしたわ。
178の攻略法はかなり参考になった。
540名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:45:06 ID:sKrOZgk90
鯖のTIPS的なもの、そろそろ載せても良い気がしない?

基本的な考え方
・多数の敵がいる所に突っ込まない
・相手のHGを見る

と、特定の難所の切り抜け方
・178では引いて先生を・・・

などなど
541名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:46:19 ID:BkFlz22M0
>>540
別に載せなくてもいいんじゃない?
542名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:49:30 ID:Am/ers0p0
178の引いて先生は100回やって100回成功するわけじゃないしな
116〜のスピナー撒いて空中回避のほうがtips向きだと思う
543名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:50:08 ID:3EwFDfs90
(´゚o゚)
544名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:50:59 ID:g2igEqBPO
そんなことよりレイン&ノイ先生の同時攻略法を載せてくれ
どう攻めればおちる?
545名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:53:24 ID:s+5R3SDv0
レインなら始めからおちてます。
546名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:53:29 ID:54Vs5MG/0
>>544
まず服を脱ぎます
547名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:07:07 ID:rsQyEul30
次にブリッジの体勢をとります
548名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:22:16 ID:4Ymq7LAU0
は?レインなら俺の隣で寝てるぜ?
549名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:29:06 ID:OiofqfDM0
それNPC(海賊版)
550名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:31:09 ID:g2igEqBPO
>>548
それ、レインの格好した変態阿南だから

ホントのレインは俺の横にいるよ
551名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:31:51 ID:6Qc7PoqG0
   / ̄\
  |  ^o^ | < ニラ おいしい です
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは 汁 です
         \_/
         _| |_
        |     |
552名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:31:52 ID:4Ymq7LAU0
>>459
それはそれで一向に構わないが何か?
553名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:39:27 ID:NzM28HN50
割れレインだと思ったらキンタマウイルスだったでござる
554名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:47:11 ID:N/P0y37/0
>>542
スピナー持ってない奴はどうすんだよ?
555名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:52:32 ID:C+PBbW07O
やっと菜っ葉のイベント回収おわた
でもレインが残っとる
556名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:59:37 ID:P+n+HILr0
全分岐制覇目指してるんだけどCDFの皆さんがなかなか死んでくれないw
557名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:01:30 ID:N/P0y37/0
558名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:15:49 ID:CK4Dk8jh0
ゲーム中の味方機が邪魔してくるのは
きっと撃墜数かなんかで報酬が出るからだと思うんだ
559名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:24:52 ID:pWPZGrHC0
>>556
こいつと決めた一人に纏わり付いて盾にするんだよ
退路ブロッキングして敵の群れの中に押し込む
フルボッコされるのを視界に納めつつ敵の輪から抜けそうになったらまた押し込む
560名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:32:09 ID:NreaB3h50
ラスボスは空でいんじゃねーの?
561名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:36:44 ID:pWPZGrHC0
ディアマンテだろjk
562名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:39:05 ID:NreaB3h50
じゃあ、ディアマンテ空カスタムで
563名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:53:50 ID:C+PBbW07O
ラスボスは覚醒者<アートマン>雅
常にイニシャライザ状態だぜ
564名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:56:52 ID:vdplJuWM0
雅「甲、おとなしく女装しろ!」
565名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 00:00:05 ID:ZAIbtrvr0
イニシャ中でもシゼルと先生は平気でこっちより速く動くから困る
566名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 00:05:52 ID:nbrwm6RP0
シゼルと先生の動きが見切れるからまだいいけど
汁は逃げるだけだから困る
567名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 00:40:06 ID:DlF9mN3k0
今日の少佐

中尉に連続切りFC当てるが
HC追撃欲張り過ぎて地雷を踏み木っ端微塵
568名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 01:20:30 ID:SZQFIVVy0
剛田げとした、そして失望したわ
569名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 01:23:55 ID:ogu/DaWY0
>>568
既出情報ばっか?
570名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 01:25:50 ID:rKRImzEf0
まさか延期とかじゃないよな!!!
571名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 01:29:21 ID:DlF9mN3k0
>>568
何となく予想していたが
今冬?発売予定の大仏にむけて
大分湾を振り返ってみよう!!的なもんで

大分湾の時点での
アークやらドミニオンやらの物凄く簡単な相関図とか
巫女や羽付に敵か味方か?謎のシュミクラム!!とか
そんなのだったのか
572名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 01:35:17 ID:OzKhvbnC0
>>568
ワクワクテカテカマルマルチョンチョン
一体何が起こっているんです?
573名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 01:58:14 ID:l1FHWFNm0
まさか…発売がフルプライス版のみで確定したのか…
574名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 02:15:05 ID:XYJgR7Ir0
クォウトワイヤーってたまにQワイヤーって書かれてるけど
Cワイヤー(caught wire)じゃないの?
Qから始まるそれっぽい単語が思いつかん。英語詳しい人いたら教えて
575名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 02:19:32 ID:nbrwm6RP0
quote
caughtはコート
英語勉強しろ
576名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 03:10:35 ID:8CGxSw+f0
KワイヤーFランサーFブラスターRレーザーでおk
577名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 03:17:45 ID:UInsfWKS0
なんでこのスレ、こんなにキモくなっちゃったの?
578名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 03:18:13 ID:UInsfWKS0
ごめん誤爆
579名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 03:19:03 ID:VOvIy/F60
>>577
なに?まさか自分はキモくないと思ってるの?
580名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 03:28:14 ID:PQZfu+2R0
実際キモくなってるけどどうでもいいや
581名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 03:31:35 ID:VOvIy/F60
キモいは正義
582名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 04:56:43 ID:GqC9tqrr0
まぁ実際
僕の考えた最強大仏妄想の垂れ流しと
たいしたことないコンボ紹介と
鯖低層同士の攻略自慢会だし
ただの糞スレだろ
583名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 05:19:33 ID:uEe09eLL0
…いいから早くにゃまがき食え。
片づかん。
584名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 06:41:24 ID:dNTsrGar0
弁当にいれとけ
585名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 07:35:09 ID:FBck0Co10
生ガキで思い出したが、あの世界の環境汚染の主原因は何なんだ?
酸性雨とか降ってるみたいだけど、未だ化石燃料に頼ってるんかな。
586名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 08:14:20 ID:u5li5DGm0
画像うpがない限り信用できません
587名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 08:27:21 ID:4YwxCCLoO
>>581
キモウト乙。大仏ではキモウトキャラが登場しないことを祈ろうっと…
588名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 08:33:26 ID:dNTsrGar0
ドミニオンの巫女、一体何者なんだ…。
589名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 09:08:16 ID:LknPOLNi0
                                                          ディアマンテ!
590名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 09:11:46 ID:VOvIy/F60
なんだディアマンテだったのか、それなら納得
591名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 09:16:11 ID:V2VuQ/sK0
ディアマンテさんなら仕方がない
592名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 09:32:46 ID:NpmRdTfJO
まぁディアマンテだからな
593名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 09:46:57 ID:NI2Vza5B0
それは仕方ないな
594名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 09:52:13 ID:DGacSPGY0
全盛期のディアマンテさんは
595名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 10:11:32 ID:yRXFgZ+KO
ディアマンテ クラ〜ッシュ!!!!

アディオス アッミ〜ゴ〜〜〜!!!!!!
596名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 10:45:56 ID:EnMySeE90
空サバイバル、100面無理だと思ったけど、
ロッド、バズーカ、グレラン入れたらすんなり行ってしまった…。

空中近距離にこだわらなければ良かった…。
597名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 11:00:26 ID:Ip7k0SpkO
このスレの三菱自動車好きは異常
598名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 12:07:17 ID:po42llnQ0
>>594
ディアマンテさんには本当に全盛期があるから困るw
599名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 12:19:39 ID:f9mJgNNa0
>>595
誰か言うと思ったw
600名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:06:14 ID:tCmynETR0
結局>>568は何だったのか
601名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:11:01 ID:8CGxSw+f0
いわゆるフィッシングですね
602名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:14:45 ID:NpmRdTfJO
陸釣りなんて今時流行らないのにね
603名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:30:11 ID:PpsX75VO0
『BALDR SKY Dive2 “RECORDARE”』
戯画/TEAM BALDRHEAD /サイバーパンクACT+ADV/年内
原画:菊池政治
シナリオ:卑影ムラサキ with 企画屋
・シリーズ後編
・亜季、空、真のルートがプレイ可能
・前編で明かされなかった多くの謎が解明される
・フォースクラッシュを2つ装備可能に
・Dive1で育てた機体や取得したプラグインはそのまま引継ぎ可能
・旧作で人気だった武装や見たこともないような武装などを多数追加
甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり

きたあああああああああああああああああ
誰か画像頼む
604名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:33:40 ID:npWdl58F0
>甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり
>甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり
>甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり
605名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:35:27 ID:V2VuQ/sK0
カゲロウではなく甲がミサイルというのがポイントだな。
606名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:35:51 ID:n4FVvmsK0
>甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり

これ、武器募集が来たら出そうと思っていたアイデアだったのに
人間の考えることって同じなんだなあ
607名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:36:05 ID:tCmynETR0
>甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり

そしてHP減少ですねわかります
608名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:38:00 ID:n4FVvmsK0
なあでもさ、現状のシステムでFC二個って意味あると思う?
緊急回避的なFCが増えるってことなんだろうか
609名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:39:15 ID:RtBxFQxCP
FC二つにするのはいいけど、FCゲージを3つくらい溜まるようにして、
イニシャは3とかにしてくれるといい。

それか普通のFCは半分のゲージで使えるとか
610名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:39:46 ID:d5TT/zRM0
コンボでゲージ溜める
→イニシャコンボでさらにゲージ溜める
→もう1つのFCで〆
611名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:40:12 ID:tCmynETR0
>>608
使い分けができていいんじゃないか?
たとえば普段はイニシャだが、ニランナーに囲まれてどうしようもなくなった時は地雷にシフト
とかいった状況による変更が可能になる

あとはコンボのつなぎ方がさらに自由に
612名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:44:53 ID:npWdl58F0
>・亜季、空、真のルートがプレイ可能
で、何この順序
613名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:48:03 ID:v8RP7JTB0
そりゃ最後は真(トゥルー)エンドだろう
614名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:49:23 ID:ncFTfujU0
> 甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり
ついに甲の真価が発揮されるのか
615名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:50:26 ID:PpsX75VO0
>>612
嘘900に書いてあっただけだから、画像見ないことにはなんとも言えないなぁ
もしこれが攻略順だったらますます大仏の展開が予想できなくなる
616名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:51:51 ID:+XsYfBze0
敵のミサイル飛び乗った後にそれで突っ込むってニンジャブレイドにそんな演出あったな
617名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:53:50 ID:nXMdRpqV0
>甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり

最初に思い浮かんだのが桃白白だった
618名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:02:27 ID:npWdl58F0
           /|
          / |
     /⌒ヽ/   /
    ( ^ω/   /
     / つ/   /
    (  /   / 
    /∪   /
    \/   /|
     \__/, |
    /// \_|
   ///
  ///
619名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:02:54 ID:hOxkdNiv0
>>612
五十音順
620名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:05:35 ID:PpsX75VO0
                                   _/
                     ,.‐::..、       //
                  {::::::::ヽ;ゝ-、__  /=/
                  ∧!'^''j从 r ∧rヘ./
                  / /`ー'7¨ヽ V }ヾフ
                    / /  厶ィ^} }__,ノ
                    ,' / ,∠  _,} ,′ /
                 _,レ'      j〈 l/
                / ̄ `丶、  ルリ/
               /       '.  /
             /         } /
.            /__           レ′
            '::::::::::::`ヽ    /
              {:::::::::::::::::::}  /
           ヽ::::::::::::_ル "
              ̄
621名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:13:20 ID:RtBxFQxCP
シュミクラムって、現実の肉体も関係するんだよね。
千夏の夏塩蹴りのように。

となると、甲中尉の武装の統一性の無さから考えると、随分多趣味だな。
サーフィンの感覚でミサイルに乗ったりするんだろうかw
622名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:16:40 ID:npWdl58F0
シュミクラムが乗れるミサイルってでかそうだな
623名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:16:49 ID:IwFWh72u0
そういやフォースって敵の体力吸収型の技あったっけ??
うろ覚えすぎて勘違いかもしれんけど。
624名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:33:22 ID:7oavSBnO0
体力吸収ってファンタジーならまだいいけど
バルドの世界観じゃ無理あるだろ
625名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:43:19 ID:PQZfu+2R0
桃白白かよ
626名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:45:32 ID:UteQcElE0
バルドの世界だとデータドレインになるのか
627名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:59:43 ID:zLPeo50c0
早く亜季姉ぇにニューロジャック出し入れされたい
628名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 15:24:45 ID:/Z1BhwDp0
年末くらいかね。楽しみすぎるぜwww
629名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 15:39:26 ID:NpmRdTfJO
甲白白ktkr
630名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 16:17:50 ID:LknPOLNi0
【亜季姉】
「甲、もしかして飢えてる?」

【甲】
「ああ!一日千秋、延頸鶴望、待ちきれないよ亜季姉」

【レイン】
「中尉・・・それうちのフォーマットやでぇ」
631名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 16:28:56 ID:XOXPXG6G0
ブルースライダーみたいな
632名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 16:51:11 ID:u5li5DGm0
ますますクリスマス発売が濃厚になってきましたね
633名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:06:45 ID:yRXFgZ+KO
クリスマスの予定は?
634名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:11:23 ID:YA4USxYH0
灰色です
635名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:14:46 ID:bEztGLwp0
>>633
純白のクリスマスです
636名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:28:23 ID:LknPOLNi0
空です
637名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:31:45 ID:ObZMpq050
>>633
ブサイク軍に参加して打倒オシャレ軍
638名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:38:37 ID:EnMySeE90
639名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:39:13 ID:V2VuQ/sK0
また懐かしいのを
640名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:41:31 ID:PQZfu+2R0
>>637
所沢市民乙
641名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:33:41 ID:VPsYkHcJ0
>>603
大した内容じゃないみたいだな。
来月辺りからポツポツ画像も出てくるかな。
642名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:49:37 ID:bg7H6uCh0
無粋に対して無粋で返すは無粋の極み。
甲も小粋に返してみたくなったんだよ
だからミサイルに乗る
643名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:54:19 ID:hnGnfMFs0
アイランナーMに乗るのはまだ?
644名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:55:08 ID:qWktqkeI0
だがちょっと待ってほしい
ミサイルとは新ヒロインの名前の可能性もあるのではないだろうか
645名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:57:39 ID:87Yg2Y+n0
ミサイル乗るとかコントラハードコアを思い出した
当身技採用されるといいなぁ・・・
当身ポーズ中に受けたダメージを熱量として蓄積して爆発フィールドとして放出するって奴
646名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:59:37 ID:XYJgR7Ir0
どうでもいいけど、いわゆる当身技って当身じゃないよね
647名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:59:50 ID:PpsX75VO0
>>645
せっかく武装アイディア募集があるんだからそれ送ればいいじゃない
648名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:00:49 ID:pvAHiyge0
真レインルートはなしっぽいな…
649名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:02:29 ID:XYJgR7Ir0
まあパイルバンカーは確定っぽいな
650名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:07:30 ID:ekZ9nKn30
果たして俺の考えたカゲロウが地面に潜って相手の真下から攻撃するような技が追加されるかどうか
651名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:09:28 ID:XOXPXG6G0
投げ技送ったんだが無理かな
652名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:18:52 ID:yRXFgZ+KO
その新兵器パイパイは誰かのアイデアなのかな?
653名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:19:32 ID:JDPuEeIoO
大仏のフラゲ情報来たのかw
時期は年内か…戯画さん延ばさずに頼むよ
めぼしい情報は時期しか書いてないように見えるが地獄は無しっぽいなorz
654名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:26:24 ID:5TMXWXPt0
マインナックルは絶対に復活して欲しいなー。。
フォースのときにはコンボでもかなりお世話になったし。
あれがあればサーベルで突き抜けて後ろで爆発させるという連続技が完成する。
655名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:26:35 ID:edZk4DVl0
大仏の情報だと !
656名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:42:36 ID:EpMXp/eC0
>>654
空中スラバズ→ブーストキックでおk
タイミングかなりシビアだけどなw
657名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:43:41 ID:IwFWh72u0
>>645 >>646
当身技は自機の当たり判定を変形させて、攻撃判定と敵機が当たったら次のモーションに移行させるだけだから、バルスカで実現させるのはそんなに難しくないと思ワレ。
658名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 19:49:34 ID:G5MtuIrs0
>>603
追加
門倉甲はある日、戦闘中に受けた衝撃で記憶喪失となる。
その後、以前の自分がある事件を追っていたと知った甲は、催眠療法で自らの過去を辿る事に
事件が世界と自分達の運命を変えた事を知った甲は、現代でかつての仲間と再会し真実に迫るが…
659名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:05:13 ID:If/r3JhI0
戯画サイトで武装募集はまだだよね?
当て身も考えていたけど、やっぱりかぶっちゃうのか
660名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:10:09 ID:aQjhjW1P0
鳥形に変形して炎に包まれて敵に体当たりとかいいよね

…最近の若い人は知らないかも知れないが
661名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:11:37 ID:tCmynETR0
ゴッドバーーーード!
662名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:12:24 ID:yRXFgZ+KO
ジャブ連射
フックとかパンチ技増やして欲しいな
FCでパンチのコンビネーション
アッパー?イラネ
663名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:17:10 ID:XYJgR7Ir0
アルティメットナックル改(HC対応)ですね、わかります。

俺はブロックバリアみたいな発生の仕方で位置が操れる武器が欲しいわ
攻撃自体はケイジブレイドでも何でもいい
664名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:19:32 ID:hOxkdNiv0
>>661
科学忍法のほうじゃね?
665名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:20:58 ID:yRXFgZ+KO
いやJフェニックスだ

これは新しいか
666名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:24:35 ID:ekZ9nKn30
ゆとりはここで皇王天翔翼とか鳳凰天駆を挙げる
667名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:24:57 ID:VOvIy/F60
>>656
それ俺も魅せコンボとしてよく使うけどタイミングは連打だけで繋がりやすくね?
668名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:25:05 ID:0+8OmQTu0
Jフェニックスもゆとり気味
669名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:25:51 ID:VOvIy/F60
じゃあ俺は鳳翼天翔と言ってみるテスト
670名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:26:10 ID:Pd0/+sDHO
アカシックバスター?

すまないスパ厨の戯言だ…
671名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:26:38 ID:aQjhjW1P0
…ゴッドバードは炎に包まれない上に首がもげるじゃないか
672名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:28:32 ID:yRXFgZ+KO
ドッコイダー最終話の火の鳥
673名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:29:15 ID:0+8OmQTu0
>>672
原作以外は認めない
674名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:29:47 ID:7otwmXVD0
ゴッドハンドスマッシュをやってみようと思ったが
パンチ系の数が足りん
675名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:30:08 ID:V2VuQ/sK0
Jフェニはそもそも変形しないですし
676名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:32:50 ID:CMDrZleu0
>>658
それ、1と変わらんぞ・・・
大きな分岐はどこくらいからになるだろうか?
677名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:34:30 ID:u5li5DGm0
Jフェニは本体をクォースの代わりにしてるだけだしね

ところでスキャン画像はまだか
678名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:36:45 ID:iC4dnV+20
見開きイラストはおっぱい見せの空さんと、ぱんつ見せの真さん。
記事は前述のヒロインを含めた登場人物紹介や、開発ディレクターであるMUSASHIさんへのインタビューなどが。


(*´Д`)そらぁああああああ
679名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:39:44 ID:istvkACD0
>>676
真空姉妹、秋寝えルート終了後に、本編スタート
680名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:41:22 ID:v8RP7JTB0
妄想ファイルで充実?してた真と違って空は残念な出来だったので
大仏の本編に期待
681名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:42:05 ID:OzKhvbnC0
大仏キタ――――――――――!!
オナ禁するか?!
682名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:42:22 ID:PpsX75VO0
>>678
そんな文書かれると余計に画像が見たくなるわけだが
683名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:43:34 ID:pQzY2oeF0
ところで製作者日記の所にある、作りかけのCGで教祖が抱えている女はレインの母なのか?
684名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:45:53 ID:CMDrZleu0
>>678
亜季ねえの新CGは無いというのか!
685名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:47:38 ID:iC4dnV+20
>>682>>684
雑誌フラゲしたサイトからのコピペだよ
686名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:48:37 ID:v8RP7JTB0
>>683
どう見てもディアマンテ
687名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:50:43 ID:LknPOLNi0
>>683
ドミニオンの巫女に見える

で、ハーレムエンドはあるのかね
688名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:50:55 ID:zW+kqm1G0
もうナノ葉をディアマンテに乗せようよ
689名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:51:17 ID:pQzY2oeF0
>>686
悪い!俺が寝ぼけてたわ。
どこからみてもディアマンテだった。
690名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:53:25 ID:PQZfu+2R0
>>688
ひょこひょこ歩き回るディアマンテ
ミサイルの反動ですっ転ぶディアマンテ

(*´Д`)ハァハァ
691名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:53:46 ID:PpsX75VO0
>>687
いや、巫女はこんな格好してないしこんな胸ないしもっと背低いし
692名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:54:30 ID:VPsYkHcJ0
>>683
亜紀姉じゃね
693名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:55:35 ID:pQzY2oeF0
むしろジルベルトに見えてきた。
694名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:59:07 ID:u5li5DGm0
1枚くらい新CGが載っているんだろうね?
695名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:59:10 ID:LknPOLNi0
色指定の色鉛筆の色で勘違いしてたすまん
脳内で色塗ったらディアマンテ以外の何者でもなかった
696名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 20:59:20 ID:yRXFgZ+KO
マダム擬人化でした
697名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:00:50 ID:o2nGPcp90
レインやノイ先生に「ディアマンテ」と呼ばれたくて、
甲の名前を「ディアマンテ」に脳内変換したら
ジルベルトに「よう、ディアマンテ」と言われて速攻アンインストールした。
698名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:05:37 ID:v8RP7JTB0
ジルベルトがそんな気さくに話しかけてくるはずがない
そいつは偽物だ
699名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:10:47 ID:yRXFgZ+KO
《フリップフロップ》
ジルベルト「はっ!俺はいったい何を………」
700名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:15:25 ID:pQzY2oeF0
>>698
ジルベルトは甲と話すときはツンだけど、ディアマンテにはデレなんだよ。
701名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:18:47 ID:0+8OmQTu0
>>700
お前は何もわかってないな…
汁は甲と離れてから
「なんでまた甲とケンカなんかしちゃったんだろ…ホントはケンカなんかしたくないのに…はぁ…」
って一人で呟くのが萌えポイントだろ
702名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:20:06 ID:7otwmXVD0
汁「三回もあったのに…」
703名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:35:51 ID:pQzY2oeF0
>>701
本当はもっと仲良くしたいのに、いつもいつもケンカになっちゃう
あんな言葉遣いのジルベルトが悪いんだ・・・
が、甲の立ち位置ですね( ̄ー ̄)
704名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:59:30 ID:u5li5DGm0
ただのツンデレじゃねぇかw
705名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:02:59 ID:qWktqkeI0
お前は何もわかっていない。
普段はツンツンしているが、フラグ立ててもやっぱりツンツンしているのがいいんじゃねえか
706名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:23:11 ID:YltN4CD70
自宅だと規制かかってから貼るの遅れた。
http://www.nyss2.sakura.ne.jp/img/daibutsu.jpg
707名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:24:50 ID:PlXF59bE0
>甲がミサイルに飛び乗って突っ込むというおバカ技もあり
一瞬某ディケイドのファイナルフォームライドを連想してしまった…
模造体を出して「ちょっとくすぐったいぞ」みたいな
もちろん女性シュミクラム乗りの場合はM字開脚変形w
708名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:27:07 ID:V2VuQ/sK0
>>706
生活力ゼロの天才全裸プログラマー
生活力ゼロの天才全裸プログラマー
生活力ゼロの天才全裸プログラマー
709名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:28:05 ID:istvkACD0
>>706
d
バレバレの人って誰だろう、見当もつかないやw
妄想ファイルは汁か……
710名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:30:58 ID:If/r3JhI0
あの人の正体はあの人・・・

ノインチェーン?
それとも神父?
711名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:31:02 ID:NoTlv+3Z0
>>706
”妄想極秘ファイル”にあの人との〜

ついに汁√きたか
712名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:32:35 ID:VOvIy/F60
ディアマンテの正体はナッパです
713名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:33:00 ID:am5fztjq0
>>706
乙。
バレバレってそりゃ気づくよな。
シゼルの正体がただの運送屋じゃないことなんて。
714名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:34:34 ID:uEe09eLL0
実は「バルバレの人」の誤植ですね。
わかります。
715名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:34:43 ID:fJNm5xia0
シゼルとじゃないかな?
716名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:35:26 ID:VOvIy/F60
モホークの正体は・・・
717名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:35:31 ID:7otwmXVD0
神父の正体が真だったなんて…
718名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:36:06 ID:F0E2b80Z0
あの人の正体がまさかあの人だなんて・・・
719名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:36:15 ID:am5fztjq0
>>717
おい、皆でぼかしてるのに本当のことを書くなよ。
720名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:37:34 ID:VOvIy/F60
>>717
親父の正体が真だったなんて…
721名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:37:45 ID:NoTlv+3Z0
どうでもいいけど、中央上の絵で神父が抱きかかえてるのって亜紀だよね
おっぱいの大きさ的に
722名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:42:52 ID:PpsX75VO0
FCからFCに繋げられるってやっぱりゲージも2本になるんだろうか
723名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:44:56 ID:V2VuQ/sK0
>>721
服から見ても間違いありません。重要な役割=方舟計画で神父が狙っているのか
724名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:46:22 ID:pQzY2oeF0
やはり親父の正体は正義の味方なんだな!
725名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:47:40 ID:Ki5PEUNj0
妄想ファイルはもちろん聖良さんだよな?
726名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:50:39 ID:VOvIy/F60
ハァ? モホーク一択だろjk
727名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:52:52 ID:yRXFgZ+KO
シゼルとノイのゆりんゆりんに決まっ…

おっと誰か来たようだ
728名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:54:10 ID:8CGxSw+f0
そんなことより新規CGネタバレはいってね?
729名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:55:03 ID:LknPOLNi0
ほんとだ。まさか亜季姉がリアルでも裸で寝ていたなんて!
730名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:55:32 ID:tCmynETR0
着替えるのめんどくさいからいつも裸

とか言ってそうだ
731名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:58:26 ID:yRXFgZ+KO
もう怠惰スーツ着てればいいよ
732名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:58:48 ID:f7Hupm560
亜季姉が寝てるとこって普通に社内のブースだったよな?w
733名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:59:02 ID:PGobgb+50
寝てる亜季ねぇにいたづらを・・・
734名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:59:06 ID:PpsX75VO0
>>728
どこが?
735名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:59:28 ID:8CGxSw+f0
左下の空CGこわいよ!
736名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:00:46 ID:rdwWWGK70
早く亜季姉ルートと真ルートがやりたいわ。
737名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:01:20 ID:u5li5DGm0
つか右ページのしたRostになってるけどLostだよね
738名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:01:55 ID:LknPOLNi0
>>731
しぃー!歴史の道標に気付かれるっ
739名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:02:25 ID:rKRImzEf0
しかし攻略順?みると真が最終ルートになってしまうけど・・・・・空は降格?
真はキモウトの位置か
740名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:03:31 ID:tCmynETR0
>>739
あいうえお順

あき、そら、まこと
741名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:04:11 ID:yRXFgZ+KO
正にトゥルーエンドと言うわけだね
742名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:05:01 ID:pQzY2oeF0
>>739
すべてが終わった後に最終ルート(ジルベルト√)が出てくるので無問題。
743名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:05:41 ID:NoTlv+3Z0
左下の空は、灰クリ後も生きてたってことなんかね
744名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:06:31 ID:nbrwm6RP0
>また、今年で設立10周年を超える”戯画/TEAM BALDRHEAD”。
>記念イベントなどの予定に関しては、「なにかしたいけど、考え中」とのこと。
まだ考え中とか・・・2週後だぞおいw
745名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:07:10 ID:ELc9jBYW0
左下のはエージェントだったりしてな
746名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:07:37 ID:VOvIy/F60
Dive801続報が来ると信じている
747名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:08:01 ID:8CGxSw+f0
>>743
空じゃなくてエージェントの可能性もあるけどね
背景も仮想世界かも
これだけじゃなんとも言えんけどな
748名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:08:26 ID:u5li5DGm0
>>745
それは大いにあり得るよね
749名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:08:56 ID:f7Hupm560
>>733
みんな亜季姉のブース前通る度に乳揉んで行くのな
750名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:09:08 ID:rKRImzEf0
なんか真のCG見てると、子安ってやっぱ電脳症だったのかな?
子安の電波ぶりとOPのみに公開されたCG見ると。
751名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:10:35 ID:nbrwm6RP0
>>746
来年の4月1日に発売するらしいよ
752名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:12:51 ID:yRXFgZ+KO
8月1日は801の日
753名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:14:11 ID:FBck0Co10
FCからFCへ繋ぐってどういうことだろう?
2ゲージ制にでもなるのか、はたまたFC合成…は無いか。
イニシャは2ゲージ消費になりそうな予感
754名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:15:28 ID:istvkACD0
>>748
なんかエージェントに乗り移るというかひっそり潜伏してそうだけどな、それこそウィルスみたく
755名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:16:48 ID:j2N1eln7P
描き下ろし絵はうpされないのな…
自分で買って確かめるか
756名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:19:34 ID:tdDk/bgn0
バルバレの人といったらやっぱりスホイじゃね?
757名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:21:36 ID:dbs//TRT0
ねこスカイなハッキングモードは…orz
758名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:26:12 ID:XYJgR7Ir0
FCはあれだろ
2つ装備してFC1は1消費、FC2orイニシャは2消費
FC2は今までにない超強力な(ry

つうか序盤で手に入るFCダメ低すぎだしな
こういうシステムでバランスと強化図るのはいいと思う
759名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:27:28 ID:tCmynETR0
>>758
ダメージは低くないだろ…
760名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:33:45 ID:PpsX75VO0
雑誌でも正式に発表されたわけだし、
そろそろOHPも大仏バージョンに改装して欲しいな
761名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:37:17 ID:LknPOLNi0
レセクトンブレイドやアサルトバルディッシュが比較的序盤に手に入るのは嬉しかったわ
敵の体力調整して敵集めて一気に倒すつもりがフクロにされたりしながら楽しくフォース稼ぎしたろ

HPはカウントダウンもするだろうし発売日決定してからじゃね
762名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:39:18 ID:IwFWh72u0
イニシャ連発出来ると、装備にもよるが3〜4連発出来ちゃうからマズイだろうね。
「A+B→B+C」か「B+C→A+B」かに限定させつつ、同じFCは装備不可になりそう。
ある意味通常装備と同じ考え方か。

>>725
聖良さんいなきゃヤダよ……。
763名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:56:15 ID:Cv13zuPw0
やっとこさ少佐のフリフリドレスの目処が立ったか('A`)
764名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:58:06 ID:XYJgR7Ir0
>>759
いや300とか450じゃ全く使えんだろ
本編で見てもレセクトンブレイドなんて1週目か緊急回避くらいしか使わん
せめて同技補正が無ければ・・・
765名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:59:24 ID:2kQxqvU+0
明日書店のぞいてくるか、
766名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:00:07 ID:A8ik3blb0
>>764
ニランナーに囲まれたときとか使えるが
767名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:06:53 ID:NjKnJ8SQ0
最序盤で使えるだけいいさ
テクノブレイカーとかどうするんだよこれ
768名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:07:02 ID:1+YEC3LAO
カゲロウアーマーをパージして中から飛び出した甲が敵をぶん殴る
「歯ぁ食いしばれッ!!!!!」
769名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:08:55 ID:GlMbLV0r0
>>768
ミサイルに飛び乗ったり、やはりパーフェクト・カドクラの最強シュミクラムは除装状態なのか
770名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:09:14 ID:WPdZk+4y0
>>767
使えない武器を使いこなす俺カッコいいができる
771名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:12:06 ID:/5FqGckYO
レセクトン使うならビムソ>タックル>Jニー>地雷でよくね?
772名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:14:42 ID:/gD2WNeb0
年内に続編出るのか
セットで新しいパッケ出すか気になるな
773名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:20:51 ID:uNBctBHl0
dive1のヒロインについての言及はなしか…。
やっぱ妄想ファイルくらいしかないのかな。
774名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:27:10 ID:6eREgM6U0
レクセントはまだ使い道がある方

ギガンティック、グリガト、黒旋風に比べれば
775名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:29:53 ID:47ZGuC9m0
大仏の妄想ファイルはシゼル、ノイてんてー、聖良さんでいいじゃないか

776名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:31:11 ID:hUyhbvmF0
そこでまさかのマザー
777名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:33:18 ID:Y9LBeNCC0
>>774
ギガンティックは使いやすいだろ・・・・
本編で相当お世話になったぞ?
778名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:33:32 ID:WPdZk+4y0
さらにまさかのエイダ
779名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:43:37 ID:1+YEC3LAO
まさかのエディーだ…と?
780名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:44:13 ID:ddyITrcw0
大仏新キャラ&妄想 雅の嫁
781名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:44:37 ID:ZUw5MJht0
そうまさかのエディー・マーフィー
782名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:45:12 ID:x+1l3nzm0
鯖でディブロントビットを使うとカオスなことになるぉ
783名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:46:58 ID:NjKnJ8SQ0
BADENDを見ない俺には縁のない話だ…
784名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:52:31 ID:/73nDsZS0
まあなんにせよ
大仏は今みたいなイ二シャ前提ゲーからは
脱していてほしい。
785名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:00:59 ID:v5P7FGnt0
>>774
レセクトンは殆ど劣化黒旋風だよ
若干範囲広いけど囲まれてるときに使うなら関係ないし
つーかむしろ黒旋風は通常FCの中では相当マシな方では
786名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:04:14 ID:/73nDsZS0
移動系と範囲系はどれも100ちょいまでなら
普通に使えるレベルかと。
終わると真下に落下する系は産廃レベルだが。
787名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:10:20 ID:v5P7FGnt0
100チョイまでならとかじゃなくて
「使わない方がいい」のはまずいだろと思う
アトミックランチャーとかw

MBUとかGSGは猛威を振るいすぎてホント弱くなった
MBUは正面1体に大ダメージ+空中退避で問題なかった気もするけど
788名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:11:06 ID:A8ik3blb0
下手に略すな
789名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:13:15 ID:39rT8c3CO
新参乙
って言って欲しそうに見えた
790名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:47:20 ID:hUyhbvmF0
ダメ上昇させて隙を無くせば解決でおk?
791名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:48:52 ID:Y9LBeNCC0
威力なんか上がらなくてもEXキャンセルさえできれば充分
792名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:52:01 ID:awiAOU9G0
それだと結局イニシャ一択じゃね?
793名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:00:00 ID:wFVoflTI0
ダメージ倍
発動中無敵
ヒートゲージ即座回復
硬直無し

これくらいしてもらわないと
794名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:06:50 ID:XJn19CdF0
硬直無しだけでおk
795名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:17:57 ID:9A9LoMpO0
年内発売かー
10月頃までには出て欲しいなあ
796名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:18:42 ID:5xTL1e0y0
アーマー1ゲージ分+敵即爆発&ゲージ回復開始(静止速度)
こんぐらいでいいよ
797名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:23:27 ID:uQFVyINP0
大分湾を基準にして今出た情報をあわせると

1 通常コンボ→FC→FC
2        →イニシャ→コンボ→FC
3        →FC→イニシャ→コンボ

ができそうだけど
どう考えたって3で安定だよなぁ
FCはHG対応でもそんなにうまみないし
かなり調整はいるかな

MBU→インペファイナルとかロマンだけどな〜
798名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:36:18 ID:XJn19CdF0
4 通常コンボ→イニシャ→コンボ→FC→コンボ
最後がFCの補正リセット活用+EXキャンセル
799名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:50:02 ID:tL/FelYK0
攻略ルートが亜季>空>真の順番だと?
つまり、その3つのルートを攻略したら最終ルート、
真レインルートが出てくるわけですね。わかります
800名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:52:35 ID:6H1Uec2w0
真×レインルート?
犬属性対決?
801名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 04:09:14 ID:zldzUff70
>>800
師匠の真と、弟子のレインによる伝説の手作り弁当追求ルートじゃね?
802名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 04:10:38 ID:1q7F8JhCO
バルドシリーズだとフォースしかやったことないんだけど、スカイもやっぱり陵辱シーンとか、エグイストーリーになってるの?
803名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 04:35:15 ID:pElNomTV0
そりゃもうドロドロに(ry
804名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 05:13:24 ID:t2lFpldi0
>>802
陵辱シーンはあるけど強烈というほどのものはないよ
ただ陵辱とは別に、バッドエンドとかはかなり精神的に辛い悲惨な内容だったりする
ついでに言うとグッドエンドでも大団円じゃなくて心にしこりが残るような内容なので注意
フォースが好きなら大丈夫だと思うが
805名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 05:57:55 ID:NUiZemw50
>>799
どう見ても50音順です
本当に(ry
806名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 06:17:33 ID:TUj44GjQ0
現状の仕様のままゲージFC2〜3個になって
通常コンボ→イニシャ→コンボ→FC→コンボ
とかできるようになっても
イニシャだけで4000以上与えれるんだし
FC使わずにゲージ温存してたほうが有利だし
結局FC使い道ないきがする・・・
807名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 06:29:15 ID:/5FqGckYO
FCってイニシャライザと比べる以前に
通常武装と比べても劣るのが多いからな・・・
HG増やして固まるぐらいなら
使わないほうがいい。
808名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 06:40:57 ID:CJkIQ6910
要するにイニシャに対するFCの欠点はHGを持ったまま固まるところなんだよな
その固まった時間が鯖ではかなりの致命傷…

開発者はその欠点を知っていながらそのまま大分湾を出したんだろうね…多分
大仏では修正するのか、それともしないのか、どっちかな
809名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 06:44:18 ID:/73nDsZS0
というかパッチ前の100までの難易度見ても
正直鯖のテストプレイとかあんまりしてないんだと思う。
大仏ではそのへんしっかりしてほしい。
810名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 07:20:51 ID:/5FqGckYO
FCがHG一本使うのも謎仕様なんだよな。

通常武装:HG少、ダメージ小〜大
イニシャライザ:FCゲージ使用、HG無し、ダメージ無し
FC:FCゲージ使用、HG極大、ダメージ小〜大

FCゲージつかったうえで、
更にHGまで使うからおかしくなる。
811名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 07:51:44 ID:1q7F8JhCO
>>804
やっぱりそうなのか
フォースは…好きというかゲームシステムは好きなんだけど、ストーリーはかなりきつかった、キャラが好きな分余計に
やっぱりバルドシリーズはストーリー的に向いてないっぽいかな
レスありがとう
812名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 07:57:25 ID:72VoT5/y0
フォースよりちょっとえぐさが増してるよね。うん。
813名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 08:06:36 ID:R4SSEuaK0
鯖のテストプレイもディアマンテだったんだよ
814名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 09:04:07 ID:J5LN4FH30
お前らディアマンテさん好きすぎだろ
D「正ヒロインの座はいただいた」
815名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 09:07:38 ID:NUiZemw50
ネタをネタと見抜けないディアマンテさんにヒロインの座は難しい
816名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 10:37:01 ID:cLpPQ4ol0
鯖全部の敵がディアマンテのパッチまだ?
817名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 10:52:51 ID:T3ap77C20
ディアマンテは地味にうざいから全部はまじで勘弁
818名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 11:11:03 ID:cLpPQ4ol0
クロガネさんよりはマシだろうw
819名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 11:35:36 ID:6i+l+xaS0
FC連続できるならグリガントランス→デスペレイターをやりたいぜ・・・
鯖でもデスペレイター使ってるから100以前でもたまに事故るw
820名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 11:47:19 ID:mCfnPRvh0
>>818
クロガネのみのほうがまし
他種の雑魚と組まないクロガネは微妙すぎ
821名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 11:52:33 ID:h0541oAj0
クロガネはチャフでレーザー防御できるからなあ
てかチャフでレーザー防げるっておかしくない?
822名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:04:47 ID:5rAzCQFo0
細かい金属の粒子でレーザーを乱反射させて防ぐ事が出来るんじゃないかな
個人的にはビットがチャフに弾かれる方が納得がいかないw
823名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:11:57 ID:hkXG42fv0
現実のチャフと違うしなんでもありなんだろう

モホークのレーザー以外は
824名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:15:23 ID:33c5MuGA0
レーザーなんて水蒸気でも屈折・拡散しちまう程度の物じゃないか
実際大気圏内でレーザー兵器ってのはそんなに有効ではないとか聞いた事もあるしなぁ
まぁ電脳空間だから何でもありだけども
825名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:16:21 ID:t2lFpldi0
実体弾だろうがレーザーだろうが仮想空間上じゃ同じデータの塊だしな
826名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:33:04 ID:39rT8c3CO
つまり電脳チャフ=バリアですね
自分の周囲に張れよ
827名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:47:33 ID:72VoT5/y0
敵キャラ使えるようにならないかなぁ。

敵のキャラでサバイバルとかやりたい
828名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:52:51 ID:bI1rBDhe0
千夏機で吹っ飛ばしてやるをやるのが俺の夢でs
829名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:53:39 ID:oHEsl27/0
千夏のHG対応FCはかっこいいからなあ
くらうたびに思うw
830名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 12:53:49 ID:ZUw5MJht0
そのきれいな顔を(ry
831名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:05:16 ID:A8ik3blb0
>>830
世界一腕の立つ殺し屋乙
832名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:05:24 ID:taeE/hWW0
クリムゾンロータスはこっちが使うと反則じゃね?
高高度常時維持、無限ジャンプ、振動波連発の永久コンボ
あげくのはてには空中奇襲空中回帰コンボもできるとかやりすぎ
833名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:06:49 ID:few3rUL7O
バルドスカイから入ったんで
バルドフォースをやってみようと思ったんだけど
ウィンドウモードが小さくてやりにくい
てか、わざわざ解像度を変えるのが面倒臭い
ここの人達はやっぱりフルスクリーンでやってるの?
834名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:14:26 ID:s9wPA9fz0
モニタの解像度下げればいいじゃん
835名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:16:45 ID:QX2JYAnBO
バルフォの窓ってSizerで変えられなかったっけ
836名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:24:14 ID:/73nDsZS0
ウィンドウモードでやる必要性がよくわからない。
837名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:42:09 ID:bxl1H9450
>>836
他のエロゲをオートで回しながら鯖やるときとかよくやる

>>833
ディスプレイに顔近づけたらいいだろ
838名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:43:30 ID:MqZ5lA1a0
>>833
フォースはフルスクリーンでやったけど、スカイはウィンドウでやってます。
我ながら意味不明で理由不明だけども。
839名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 14:31:55 ID:G2ThpSG70
>>836
ワイド液晶だとフルスクリーンにしたらアスペクト比おかしくなるだろ
あとデュアル、トリプルディスプレイの奴とか
840名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 14:34:21 ID:2rWHQUlG0
>>839
調整しろよ・・・・
841名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 14:52:26 ID:G2ThpSG70
>>840
それがめんどいからウィンドウモードでやるんだろ・・・
842名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:32:22 ID:MqZ5lA1a0
>>839
お茶目さんめ!
「仮想フルスクリーンモード」を使うところだろJK!
起動設定ツールで設定してみるのといいんだぞ!
843名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:42:36 ID:phtTZ5N50
千夏のコンボをFCまで食らって死んでも鮮やかであんまりむかつかないんだけど
先生にお手玉されて死ぬと異様にむかつくな。お前ハメ禁止だっていったろ!?みたいな
844名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:47:38 ID:C+qu634i0
先生は大体地上にいるから「なんで俺は先生狙わなかったんだよ!バカバカマンコ!」って思えるけど
千夏はずっと空中にいて大変むかつく
845名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:05:12 ID:cLpPQ4ol0
ザリガニさんと組んでる先生と千夏は悪夢
846名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:36:11 ID:72VoT5/y0
ほらキックしろよwwwキックしてこいよwww
どうせキックすんだろwwほらしてこいよwwww
847名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:40:07 ID:A8ik3blb0
イージーオペレーションだ!(キリッ

これ言われるだけで殺意わいてくるわ…
848名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:46:06 ID:MqZ5lA1a0
俺が汁なら千夏なんかより先生の足を粉々にしてやりたい……。
849名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:46:09 ID:ddyITrcw0
おいおいそんな調子に乗って蹴ってると足もげちゃうぞって気付いたらもげてふっとぶ俺の首 字余り 
850名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:47:26 ID:cLpPQ4ol0
空中ドリルで先生をレイプ→夏塩蹴りに撃墜される→☆FC FINISH☆→イージーオペレーション
851名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:52:23 ID:Ha/Xt9HK0
●<オニイチャンキテ!  妹ならしかたないなwwwうぇwww
千夏<イージーオペレーション! (♯^ω^)・・・
852名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:57:20 ID:t2lFpldi0
早くマコちゃんにボコボコにされたい
853名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 17:09:46 ID:awiAOU9G0
真は戦闘中も思考ダダ漏れなんだろうな

『イージーオペレーションだってwwwwwぷっ』
854名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 17:13:33 ID:UySIE+7S0
神父が亜希姉を抱えてるCG見て思ったんだが、
大仏出ることによって、今まではそこまでルート進んでないから知らなかっただけで、
大分湾の各エンディングの陰で実は悲惨な目に遭ってた人って更に増えたりするのかね…
855名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 17:22:36 ID:QxywxuV80
>>853
真は意識しなければ漏れないってあれほど…
856名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 17:23:52 ID:NjKnJ8SQ0
へっぽこ低レベル兵器満載で行ったら長官のほぼ常時付いてる装甲破れなくてボコボコにされた
普通の装備で挑んだ時は何も意識せず倒せたのに最後の最後で意外な苦戦をするハメに
857名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 17:24:39 ID:/AuT4E6j0
思わず意識してしまうほど強烈な印象だったんだろう
858名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:11:49 ID:C+qu634i0
お前ら179超えたらあとは楽とか言ってけど
185のシゼルジルざりがにの群れとか186の千夏親父ざりがにの群れとか
どう考えたら楽なんだよ。MAP広いからか?
859名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:20:24 ID:/5FqGckYO
>858
俺も昨日185で死んでたけど
178に比べると随分楽だと思う。
178は初見じゃ無理だけど
185なら上手くやれば初見でいける。
860名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:20:25 ID:cLpPQ4ol0
MAP広いから
あれは一発で越えた覚えがある
861名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:35:18 ID:bI1rBDhe0
176〜のきつさと比べるとまだましなレベルだろ。実際180突破してから1日で50面くらいは進めたし
176〜の場合は敵がこっちの良いように動いてくれないと即死することがよくあるから困るんだよな
それ以降は基本的には自分の立ち回り技術でなんとかなる部分が大きいから、まだなんとかなる。まあそれでも事故って死ぬことも多いけど
862名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:45:47 ID:JTG0XkvK0
1日50面のペースなら大仏がクリスマス発売として10000面も夢じゃないな
863名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:48:05 ID:CG2gZazWO
300超えると大分ダルくなってくるけどね。
864名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:52:08 ID:bI1rBDhe0
700こえたらボス4体とか出てくるんだったっけ
流石にそのくらいまでいったらもう頭打ちじゃないのかなあ
865名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:53:56 ID:/AuT4E6j0
176〜あたりはもう画面がガクガクになる時があるから諦めた
PC新調するまで封印するしかないわ
866名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 18:55:41 ID:t2lFpldi0
そう言えばこの前ステージ自動生成の法則が分かったとか言ってた人いたな
867名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:06:29 ID:JTG0XkvK0
需要あるのか知らんけどうpしとく

鯖シミュレータ
tp://www1.axfc.net/uploader/File/so/25509.zip
pass: sky
868名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:11:32 ID:t2lFpldi0
>>867

試しに1000面以降適当に見てみたらボスほとんどいなくなってるな
869名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:13:36 ID:bI1rBDhe0
ステージは1面から190面までのを同じ順番でループしてるだけじゃね?
870名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:15:04 ID:/AuT4E6j0
>>867
133までが表示されない
871名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:19:02 ID:cLpPQ4ol0
>>870
>if %n% lss 134 (echo 敵構成不明&echo;&goto :loop)
仕様
872名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:21:08 ID:bI1rBDhe0
938と939おわってんな
十字路で先生 汁 千夏→先生 千夏 親父とかマジキチ
873名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:23:23 ID:EcgC487M0
サバイバルやってみたが
ホイホイ進むんで余裕ぶっこいてたら
60面で、囲まれて身動き取れないところにスタントか食らってハメ殺された
雅のくせに・・・
874名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:28:47 ID:CG2gZazWO
敵のスタン系は時間長すぎなんだよなあ。
後半はレインのスタンボム踏んだらほぼ終わり。
875名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:30:29 ID:1+YEC3LAO
レベル上げのためにエクステントアームをコンボの始動に使ってたら敵が全く怯まないから決まらない決まらない
レベル3になったら距離詰めることも出来なくなった
まぁいいか
876名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:39:53 ID:v5P7FGnt0
なんで敵機ってユニークだけパイロット名なんだろうな
機体名忘れるっつうの。昔からだけど
877名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:49:34 ID:rTzmI6w/0
>>858
やりかたとか武装次第じゃねぇの
私175はほぼストレートでクリアしたけど
186〜190クリアするのに1日かかったよ
878名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:00:59 ID:RT0KOmrU0
更新キター

879名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:03:39 ID:NUiZemw50
雌犬は足蹴にされるのが似合うな
880名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:04:18 ID:uNBctBHl0
あれアイギスガード?
881名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:04:23 ID:t2lFpldi0
相関図プラグインで真が隠してるのって甲のあたりか
ネタバレになるような要素なんてあるか?
882名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:11:58 ID:/73nDsZS0
神父がレインを足蹴にしている。
4コマは相変わらず面白い。

更新終わりかorz
883名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:13:21 ID:3tLYWuGe0
クソ神父めー!ゆるさねー
俺のレインを足蹴にするなんて・・・・・・

いいぞもっとやれ!
そして喘いでねレインさん
884名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:21:02 ID:4oYBMHYkP
ttp://www.web-giga.com/ura/okiraku/img/090619/profile.jpg

なんて書いてあるかまるで分からんw
拡大しただけじゃボケまくりで見えねぇ…
885名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:22:35 ID:7HV8bJ4b0
真のリボンって何か膨らんでるように見えるんだが
一応ただの布なんだよな?
886名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:23:07 ID:k8WIkOhQ0
>>884
ノイ先生周辺隠してるのが怪しすぎるw
887名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:23:46 ID:MqZ5lA1a0
> Dive1で出てきた通常兵器のFC版なんてのも用意
ブンディダガーの威力&範囲強化版(装甲付き)はあるだろうか……。
888名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:27:13 ID:e07XXdRk0
ドリルのFCとかあるんだろうか。
889名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:30:20 ID:x+1l3nzm0
>>885
ファンネルですがなにか?
890名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:31:19 ID:t2lFpldi0
赤い線が組織間の繋がり、青い線が個人的な繋がりみたいだな
空からはクゥ、甲?
巫女からは甲?、空?、直樹
直樹からは、巫女、神父、亜季、甲?

一番気になるのは亜季とモホークが青い線で繋がってるところかな
891名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:31:45 ID:NjKnJ8SQ0
ノイ先生って学生編でもちょろっとそれっぽい人が出てたよね?
892名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:32:08 ID:8G7223dR0
>>885
PA整波装置です
893名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:37:34 ID:5gQt0OgI0
>>887
インボーバーのFCだな、わかるぞ
894名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:39:32 ID:hzIE6Oei0
あの「バレバレです」ってのは、ノイ先生=ノインチェーンってことなのかなあ
895名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:44:26 ID:MqZ5lA1a0
>>893
それがokなら是非ブロックバリアのFC版を!!
超巨大にしてチャフを超える防御兵器の完成だよ。
896名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:45:19 ID:cWg4lg24O
>>893
ゴミ入りません
897名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:46:12 ID:NjKnJ8SQ0
>>895
超巨大バリアに触れたボス機体やらザリガニやらが弾かれて甲に殺到してくるわけですね、分かります
898名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:46:19 ID:/73nDsZS0
しかし出が遅く、発動するとゲージ真っ赤。
しかも硬直付きで使えないですってオチ。
899名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:46:46 ID:xAvKRy9N0
>>887
待望のFCドリルだろ
900名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:48:05 ID:1SOapNIQP
拳とか蹴りのFCがもうひとつくらいほしい所だ
901名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:48:42 ID:/AuT4E6j0
普通にドリルとEフィンガーのFCじゃないの?
902名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:48:47 ID:t2lFpldi0
何故誰もEフィンガーを挙げない…
903名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:51:26 ID:NjKnJ8SQ0
サーベルのFCで瞬獄殺を
904名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:51:27 ID:/73nDsZS0
でもドリルとEフィンガーって
通常の状態で既にヒートチャージ対応技なのに
FCがその仕様になっても誰も使わないと思う。
FCのヒートチャージは別個でとかなら別だが。
905名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:54:56 ID:NUiZemw50
>>904
収束波動砲さんを苛めるのはやめろよ
泣いてるだろ
906名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:57:04 ID:1+YEC3LAO
FCギガドリルブレイク楽しみです^^
907名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 20:59:24 ID:/73nDsZS0
>>905
よく考えたら波動砲とスマッシャーも同じ仕様か。
テクノだけは唯一FCのほうがマシってレベルだけど
他は通常のほうが圧倒的に上なのがなんともw

イ二シャ+ゲージ回収できる以上
これを外してFCのほうを採用するメリットが何も無いしな。
908名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:16:28 ID:IGZmK5f90
FCは大仏強制イベントですべて威力2〜3倍に強化くらいでちょうどいい
弱すぎる
909名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:21:41 ID:cWg4lg24O
本編の敵編成にあわせてるんだ
別に弱くないだろ。
鯖ならバランス崩れて弱いが、
鯖基準にしたらイカン
910名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:22:23 ID:TegB30DW0
FCドリルが画面を半分以上占領するほど巨大化して複数HIT技なら使うことも考える
911名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:23:07 ID:v5P7FGnt0
いや本編でも威力2倍で全然問題ない
そもそも通常兵器より弱いレベルなんだから問題あるはずないが
どうしてもやばいと思ったらFCチャージャーの取得を後半にする程度で十分
912名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:27:58 ID:x+1l3nzm0
FCダメ2倍で1000〜1500、HG増加量半ゲージ、通常技でキャンセル可、くらいしないと使い道がな・・・
913名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:30:11 ID:MqZ5lA1a0
FCなのにMアッパーやBアッパーであっさり上回れるダメージってのは厳しいなあ。
まだハンマーやインペリは隙とかあるからそっちは上回ってもアリだと思うけども。
まあFC→FCが実現したら若干評価も変わるんじゃね?
914名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:30:59 ID:ZUw5MJht0
FCは高威力のデスペレイターとハンマー、ビットくらいしか使わなかったな
わざわざゲージ使ってるのに威力低すぎだろ
915名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:33:39 ID:/5FqGckYO
普通に考えるとFCはインペリアルファイナルだろうな。

シールドなんかも追加されるんだろうけどReActの仕様からすると
シールドはHC対応技になると予想。
チャフやブロックバリアと比べるとシールドは高性能すぎるから
範囲がかなり狭くなるか、HC対応技にして制限かかると思う。

あとReActからはチャージングストライクとかが
HC対応技かFCで入ってくるんじゃないかな。

>909
バルドに関して言えば鯖や地獄は本編より重要。
鯖と地獄をやりこむプレイヤーが多いからね。
916名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:36:59 ID:6eREgM6U0
敵が多いと下手に使えないFCが多過ぎるからな…
917名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:37:19 ID:/AuT4E6j0
FCは本編なら充分火力あるしこんなもんじゃない?
まぁ、一部FCがあまりにも低威力なのは認めるけど

LVMAX兵器での専用コンボ組み想定のイニシャと比べるのはいかんよ
918名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:40:00 ID:bI1rBDhe0
本編でもイニシャライザとってからはメガマインくらいしか使ったことないんだが
そのせいで使用回数埋められなくて今作業プレイ中だし
919名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:42:53 ID:cWg4lg24O
本編の敵密度、弱さ、1バトルの短さ
なら十分、今のままの威力でもいいと思うんだがな…
勿論低威力のブレードでも

鯖の密度ならあの隙は致命的だがw
920名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:47:25 ID:ZUw5MJht0
いくらなんでも大量雑魚くらいは一掃できる威力は欲しいわ
テクノみたいなほぼ画面全体攻撃くらい範囲が広けりゃ削る程度のダメでもいいけど
武装Lv.1の時はともかく、武装育てたら通常技以下の威力ってのはいくらなんでも…
921名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:01:18 ID:t2lFpldi0
うーん
仮にFCの威力を倍増、硬直ほぼ無し、イニシャよりも少ないゲージで撃てるとかにしたら、
ボスを瞬殺してしまうだろうからボスのHPを2倍ほどにして、
爽快感を増すために雑魚のHPはそのままで数を増やす、あたりかなぁ

あくまで本編の話で鯖は鯖でまた別にバランス調整する必要があるけど
922名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:04:24 ID:Afbofqd70
逆にイニシャ弱くしろって思うのは俺だけか?w

発動した瞬間かなり早いスピードでHGが減少、HGがなくなったらイニシャ強制終了。
イニシャ発動中は全てのダメージが半減とか。

イニシャが強すぎるのがそもそもの原因。
通常FCの弱さも大分問題だがな・・・
923名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:11:15 ID:XJn19CdF0
>>922
1.01、1.02、1.04を思い出せば、強いのを弱化より弱いのを強化したほうがいいと思うよ
924名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:12:49 ID:/73nDsZS0
イ二シャ弱くするなら
鯖の仕様を完全にバルフォ時代に
戻すのが先だな。
それをしないならただ無理ゲーになるだけだよ。

敵がひたすら増えてく仕様だから
後半イ二シャ以外使えない状況を産んでるわけで。
というか細かいとこがバルフォのままなのに
敵の強さと数だけ増えてるからこんなことになる。
925名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:18:13 ID:Sb5vWMO00
イニシャライザは大仏だと大幅下方修正ありそうだな
今の武装をフラグにする上位武装でコンボ組むとカオスになりそうだし
926名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:30:54 ID:TegB30DW0
FCの対応する通常武器が育ったら、FCの威力も上げれば良くない?
例えば、アサルトバルディッシュなら戦斧、デスペレイターならサイスとか
927名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:35:13 ID:/AuT4E6j0
それハンマーが育ったらボスを一撃粉砕してしまうな

>>920
インペ溜めとHG対応を除けば通常兵器にダメージ負けてるFCの方が少ないよ
収束だけは通常波動砲とダメージが18しか変わらないポンコツだけどな・・・・
928名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:35:25 ID:/5FqGckYO
イニシャを弱くしたら170辺りから
クリアできないぞ。

この辺りからボスって耐久が3500〜5000あるし
高レベルの敵は武装レベルも高いし、
HGもあまり消費しないから
耐久以上にかなり厄介。

FCなんか通常武装より明らかに劣るから
イニシャが弱くなっても絶対使わないだろ。
929名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:38:29 ID:v5P7FGnt0
>>927
そういう問題じゃなくて
ゴライアスハンマーより隙の少ないクラッシュハンマーのが強いでしょ
レセクトンブレイドよりダッシュしながら振れるビームソードのが強いでしょ
と言う話
まあこれだけだと異論があるかもしらんがHG1本とFCゲージ使ってるからウンコ
930名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:38:52 ID:A8ik3blb0
170とかもう趣味でやってる人ばかりだからそれはそれで構わんだろ
931名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:39:05 ID:v5P7FGnt0
すまん>>920はそういう問題じゃなかったなw
932名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:39:55 ID:k8WIkOhQ0
年内発売という事は12月あたりになりそうだな
933名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:39:57 ID:/5FqGckYO
>927
FCはFCゲージとHG一本使ってあのダメージ。
通常武装はタックル始動ですらHG一本使えば
ダメージ1000は越える。
934名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:42:38 ID:A8ik3blb0
>>933
コンボとFG一発を同列で考えてる時点でおかしくないか?
935名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:43:08 ID:A8ik3blb0
FGってなんだFCだ
フォースゲージとフォースクラッシュがごっちゃになってた( ´・ω・`)
936名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:45:20 ID:t2lFpldi0
>>932
既にシナリオ完成、音声収録も始まってる、システム等はほとんど大分湾と同じ、
って状況なのにそんなにかかるもんなんだろうか
まぁバランス調整や新敵、新武装作るほうに時間取られるんだろうけど
937名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:45:54 ID:CTiWgo7f0
確かにFCでHG1本はアレだな
いっそのことHG消費0にしてキャンセル可にすれば、
フォースの剛乱舞始動みたいに始動技とコンボの幅が広がって面白いかもしれない
938名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:46:29 ID:MqZ5lA1a0
ボス一撃粉砕は杞憂だと思うよ。
FCの威力が倍になったとしても、本編のボスの機体LVを上げるだけで済むから。
>>928の言うようなボスが実在するのよ。
機体情報閲覧すれば、LV10のHPが半端無いのがよく分かるよ。

…っていうか今でもイニ付きでボス即死はありえるわけなので、FC威力を倍にしても状況に変わりは無いと思うよ。
939名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:47:17 ID:j1TCecRx0
久しぶりに来たが、ついに情報が出始めるんだな。
年内なのは確実みたいでよかった
940名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:52:14 ID:KhiUW6kiP
千夏は鯖やると嫌いなキャラになるな。
機体は高性能だし、イージーオペレーションはムカつくしw
941名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:54:44 ID:XJn19CdF0
親父のほうが苦手
942名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:58:25 ID:5xTL1e0y0
3500〜5000どころか
9000ぐらい行ってそうなキチガイボスいるからな・・・
943名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:00:32 ID:vyI83Kt80
もういっそのことイニシャを禁止にしましょう!
944名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:12:39 ID:1+YEC3LAO
イニシャライザ中はFG溜まらないってことでよくね
945名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:13:18 ID:9Fvhx1+w0
親父のFCは承太郎っぽい
946名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:14:27 ID:/AuT4E6j0
>>938
習得すれば誰でもA+Bで発動するFCと兵器育成コンボ構築後前提のイニシャを一緒にするのはどうかと
下準備なしならイニシャも別段凄くはないし、極めたプレイヤーが1コンボで粉砕するのは仕方ないと思う
947名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:16:04 ID:v5P7FGnt0
>>944
それは正直当たり前のような気がしてきた

つーかイニシャライザの高速化・変則コンボ・ゲージ回収って幻影陣でしょ?
MBUの真昇龍といいスタッフが3rd好きなのは分かったから
元ネタからしてバランス崩壊なのに気付いてくれ
だからって鳳翼みたいな壊れ技出されても困るけど
948名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:20:06 ID:4oYBMHYkP
こっちのイニシャライザに反応してカウンターでイニシャライザ使って妨害してくるボスがいるとか
少なくともそいつを相手にする時は迂闊にイニシャライザ使えなくなるし
949名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:27:45 ID:CJkIQ6910
レスを読んでいると、STG末期か格闘ゲー末期の一部の上手いプレイヤーによる高難易度化を思い出した
バルドシリーズも同じようになるっぽいな…
950名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:34:34 ID:zbOvIQzv0
何故そうなると断定できるか知らんが
難易度設定があるし初心者お断りにはならんだろ
951名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:35:05 ID:KhiUW6kiP
あー、あとちょっとで300面てとこでエラーで落ちた。
これ結構強制終了多いような。
本編の時は無かったと思うが、やっぱ鯖だと複雑化してるからか?
952名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:36:12 ID:v5P7FGnt0
>>949
スタッフが既に格ゲーの一番煮詰まった奴の信者だからw
フレーム単位の操作要求するゲームと同じしてどうするんだー

MBUの元ネタ
ttp://gold-river.ddo.jp/f/ryu/ryu04.html#7

イニシャの元ネタ
ttp://gold-river.ddo.jp/f/yun/yun04.html#8
こっちは見ても分からんけどw
953名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:38:47 ID:t2lFpldi0
ならもうFC真空波動拳作っちゃえよ
954名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:39:43 ID:j1TCecRx0
>>949
バルドは対戦ないじゃん。本編はぬるいくらいだろ
つーかもっと入り組んだステージとかを自分で進みながら戦う風に進化してると思ってたのに。アクションゲー的に
955名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:41:11 ID:CTiWgo7f0
誰もこれ以上の高難易度化なんて望んでねえよw
幻影陣に頼らないと生きていけない鯖のぶっ壊れっぷりと
FCが完全に涙目になってる現状を嘆いてるんであって、
それはむしろバランス取りと低難易度化を望んでるんだと思うが。
956名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:41:15 ID:MqZ5lA1a0
>>952
幻影陣は見たこと無いので、ストリートファイター系の一部にあった「オリジナルコンボ」を連想してたわ。>イニシャ

>>950
次スレよろ。
957名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:41:28 ID:A8ik3blb0
>>954
日本語でおk
>>949が言ってるのは対戦の有無じゃなく、難易度が高くなりすぎるという危惧なんだが
958名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:41:48 ID:CJkIQ6910
すまん、こちらは本編じゃなくて鯖前提のつもりで書いていた
959名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:42:48 ID:XJn19CdF0
うわ鯖351〜355またあの廊下クソマップかよ、トラウマ思い出して即死したw
960名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:43:20 ID:j1TCecRx0
鯖は本気でおまけもおまけじゃねーかww
延々あるんだし、50くらいいければ満足って人もいるだろ。
961名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:45:17 ID:1+YEC3LAO
イニシャライザの元ネタは光の速さで歩く覚醒者南雲かとオモタ
962名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:47:43 ID:ecEVfq9F0
鯖にプラグインとかの到達特典を入れなきゃいいかな。まぁ敵機出現数は制限してくれよとは思うけど
963名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:47:47 ID:t2lFpldi0
それを言うならクロックアップのほうが…
964名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:48:39 ID:v5P7FGnt0
>>953
収束波動砲で我慢しる
965名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:49:54 ID:/AuT4E6j0
>>956
むしろそっちのほうが近い

>>961
リアルバウト?
966名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:54:56 ID:c8xnKxML0
俺もクロックアップっぽいイメージ
967名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:03:16 ID:wZnesIl+0
BALDR(バルド)シリーズ総合スレ69
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1245423578/
968名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:05:55 ID:edsBZkpx0
鯖「イニシャライズできないお前など…、俺の敵ではない」
969名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:08:12 ID:7GioB0gk0
カゲロウパゥワー、カゲロウガイパゥワー、シャドウウルフパゥワー、クリムゾンパゥワー、・・・
オールシュミクラム、コンバイン

マキシマムハイパーFC
970名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:17:23 ID:VAo841720
大仏では>>954みたいな自分で進むステージとか洗脳で隔壁の攻城戦とか新しい感じの戦闘が増えたら嬉しい
971名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:19:53 ID:f13bKQepO
戦闘がまさかのエンカウント方式だと?
972名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:25:34 ID:F7qFXJES0
(^o^) ̄/ <刻み付けてやるッ!教訓をッ!
 ム(  )~
   < \

ジルベルトが現れた!
973名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:27:41 ID:uoD+vj4h0
自分で操作して進めてて、いきなりオープンコンバット!でナッパの入った雑魚にフルコンボ入れたい。
974名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:28:55 ID:Ch/Ed1kj0
>>970-971
バルドヘッドではまさにそういう形式だったよ
バトルフィールドがダンジョンになっててエンカウント方式、宝箱もあった(金と回復アイテムしか入ってないが)
975名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:35:46 ID:Mf2SiaEU0
そういやRe-Actionもダンジョン・エンカウント方式だったな
976名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:39:22 ID:f13bKQepO
そういえばクロススクランブル買ったけRe-Actionはやってないど
977名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:39:28 ID:HUwV8p6b0
懐かしすぎる
バルフィスからの流れが強すぎて宝箱とかすっかり忘れてた
978名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:43:19 ID:iI0te8RJ0
Re-Actionはレジストリいじってセーブデータを回避できたんだっけ
あれはちょっとめんどくさかったw
979名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:48:26 ID:I/IEio3j0
リアクションはワイヤーに助けられまくった
980名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:48:30 ID:/6FxKvAe0
神ツールあったがな
981名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:04:44 ID:hRzpnnRw0
おい、大仏まだかよ
982名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:10:06 ID:NUoTqj8b0
今日、発売の剛田を買った奴いるー?感想でいいから頼む
983名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:11:15 ID:GGHMpBVK0
大仏はどうせAIがアセンブラを使ってハッピーエンドに導くってオチなんだろうな
984名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:12:42 ID:qXcDfjbc0
>>982
上で既に記事画像うpされたじゃん
985名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:19:24 ID:NUoTqj8b0
って、おまwwwwwwwww
日付勘違いしてたwwww

日が出たらか、剛田かってくるかー
そういえば、マブラヴオルタの発売前の特集記事が気になって買ってた頃以来かも
986名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:23:21 ID:3aIKJ/rj0
>>980
ちょw
昔ここで投げてたあれのことか。

もうすっかり忘れられてるとおもtt
987名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:27:15 ID:1/hMVlie0
今日T4観てきて思った。
スカイネットの正体はそry
988名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:27:17 ID:teIi413Z0
>>983
それはDive3でやる




とか言われたら俺直樹
989名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:42:30 ID:VjlP55X20
俺の空は大分一二八まであるぞぉ
990名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:44:51 ID:NHAODuxuO
>>989
リプ五連してノーボーナスだったトラウマが…
991名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:44:56 ID:/6FxKvAe0
>>986
神はいきなり降臨すんな(^o^)
992名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:17:38 ID:D5Ivsm1k0
>>992なら発売日に雪が降る
993名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:18:18 ID:ng4ogNGv0
1000ならイニシャに1戦闘に付き3回の使用制限
994名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:19:34 ID:NHAODuxuO
995名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:27:13 ID:/6FxKvAe0
1000なら大仏ラスボスは■
996名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:30:46 ID:xYxr5bYi0
1000ならDive801発売決定
997名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:38:51 ID:CWa6qqO90
>>1000なら大仏のラスボスは空
コウタスケテー
998名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:39:33 ID:f13bKQepO
1000じゃないだろうけど
DiveZERO発売
999名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:40:11 ID:ji/oCpaA0
月菜っ葉の
大仏でのまばゆい活躍に乞うご期待
1000名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:40:15 ID:V0hfP0QI0
1000なら秋までに大仏発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。