シークレットゲーム-KILLER QUEEN- DEPTH EDITION 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「 殺 さ れ る 前 に
   コ ロ ス し か な い 」

サスペンスアドベンチャー
 シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DEPTH EDITION

 2009年4月24日(金) 発売予定
 税込定価:9,240円

?FLAT OHP
 http://flat-software.com/
?シークレットゲーム OHP
 http://flat-software.com/SecretGame/

?スタッフ
 シナリオ 健速、座敷猫with企画屋
 原画   己即是空

?前スレ
 (本スレが初スレです)

?注意事項
※すでに発売されております同人版、CS版の加筆移植版ですので、
  ネタバレを回避される方はこのスレを覗かない事をオススメします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
  無理ならば、次に立てる人のレス番を指定してください。
  重複厳禁。宣言無しのスレ立て厳禁。

関連情報は>>2以降
2名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 22:58:46 ID:B0HniN6A0
?関連スレ
  シークレットゲーム-KILLER QUEEN- Part7 [ギャルゲ−板]
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1230885134/
  健速乙 Part4 [エロゲネタ&業界板・18禁]
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1221439605/

?関連サイト
  同人版「キラークイーン」(発売:FLAT)
   ttp://flat.web.infoseek.co.jp/KillerQueen/
  PS2版「シークレットゲーム -KILLER QUEEN-」(発売:イエティ)
   ttp://www.yetigame.jp/secretgame/
  元祖健速本店
   ttp://takehaya.info/
  企画屋Web
   ttp://www.kikakuya.info/


?過去スレ
1. http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1235693427/

?予約キャンペーン
 キャンペーン期間中に 「シークレットゲーム-KILLER QUEEN- DEPTH EDITION」をご予約のお客様に、
 『キャラクターボーカルCD』をプレゼント!
3名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:01:22 ID:2tpSFPHQ0
ストーリー

 閉鎖された廃墟、閉じ込められた13人のプレイヤー
 仕掛けの仕込まれた首輪、トランプを模したPDA
 72時間以内に与えられた条件をクリアしなければ首輪の仕掛けが発動する

 こんな非現実的な状況を簡単に受け入れてしまうのは、
 目の前に転がったそれが、かつて人間だったモノだからなのだろう

 A. : クィーンのPDAの所有者を殺害する。手段は問わない。
 2. : JOKERのPDAの破壊。またPDAの特殊効果で半径1メートル以内ではJOKERの偽装機能は無効化されて初期化される。
 3. : 3名以上の殺害。首輪の発動は含まない。
 4. : 他のプレイヤーの首輪を3つ取得する。手段を問わない。首を切り取っても良いし、解除の条件を満たして外すのを待っても良い。
 5. : 館全域にある24個のチェックポイントを全て通過する。なお、このPDAにだけ地図に回るべき24のポイントが全て記載されている。
 6. : JOKERの機能が5回以上使用されている。自分でやる必要は無い。近くで行われる必要も無い。
 7. : 開始から6時間目以降にプレイヤー全員との遭遇。死亡している場合は免除。
 8. : 自分のPDAの半径5メートル以内でPDAを正確に5台破壊する。手段は問わない。6つ以上破壊した場合には首輪が作動して死ぬ。
 9. : 自分以外の全プレイヤーの死亡。手段は問わない。
 10: 5個の首輪が作動していて、更に5個目の作動が2日と23時間の時点よりも前で起こっていること。
 J. : 「ゲーム」の開始から24時間以上行動を共にした人間が2日と23時間時点で生存している。
 Q. : 2日と23時間の生存。
 K. : PDAを5台以上収集する。手段は問わない。

 PDAは全部で13台存在する
 首輪の解除条件はそれぞれ異なる
 誰がどのPDAを持っているのかわからない、自分の条件は隠さなければならない
 しかし、単独行動は不利、条件を明かして他のプレイヤーと共闘すべきだ
 ……いやまて、アイツは嘘をついているんじゃないのか?

 「殺される前にコロスしかない」

 疑心暗鬼、そして何よりも死への恐怖が、プレイヤーたちの道徳と理性を蝕んでいく
4名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:04:23 ID:2tpSFPHQ0
CAST
 御剣 総一 (みつるぎ そういち)
   主人公。陽気で元気な男子学生。
   頭の回転は良い方だが運動能力は普通。
   喧嘩も普通で相手次第。
   お人好しではないが、自分の限界が解っているので人には優しい。
   ある日、突然このゲームに参加させられる。学校からの帰り道に拉致されたのだ。
   目覚めれば会場の一角、手元にはエースのPDA、そして首には首輪という状況で……。

 姫萩 咲実 (ひめはぎ さくみ) CV:遠藤紗哉
   総一と同様学校帰りに拉致され、いきなりこの「ゲーム」に巻き込まれた。
   勉強はできる方だが体力には自信がない。
   自分から進んで何かをしようという気概に欠ける。
   いつもおどおどと誰かの後に付いて行ったり、状況に流されるタイプ。
   でも心の奥底ではそんな自分を変えたいと常に願っている。

 矢幡 麗佳 (やはた れいか) CV:天神祭
   天才肌の冷静な女子大学生。
   大学のキャンパスから拉致されてくる。
   冷徹な目で全てを見渡していて、自らの生存の為に早いうちに殺人の覚悟を決めてしまう。
   ただし頭は良いが、特別な才能も能力も持ち合わせてはいない、ごく普通の女子大学生。
 
 綺堂 渚 (きどう なぎさ) CV:梨本悠里
   頭の大きなリボンとごてごてとした衣装の見た目が裏切らない、天然ボケのムードメーカー。
   のんびりとした仕草は計算などとは無縁で、この『ゲーム』には特に似つかわしくないキャラクタ。
5名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:06:03 ID:2tpSFPHQ0
 北条 かりん (ほうじょう かりん) CV:紅月ことね
   明るく元気で健康的なスポーツ少女。
   彼女の妹は特殊な病気で、その治療のために莫大な治療費を必要としている。
   『ゲーム』に勝てば賞金が手に入ることを知り葛藤することになる。
   妹のことで苦しんでおり、また妹のためなら手段を選ばない。
   大切なものをなんとしても失うまいという強い意志がそうさせる。
   このため決断は早く、非常に大胆。

 色条 優希(しきじょう ゆうき) CV:北都南
   見た目の幼い印象の通り、純粋無垢な少女。
   箱入りのお嬢様のため、甘ったれで怖がりで恥しがり屋。
   PDAに書かれている条件は、ただの少女にはもちろん不可能なこと。
   よって死の恐怖にも怯えている。

 陸島 文香 (りくしま ふみか) CV:HARUNA
   某有名電気会社の受付嬢をしているお姉さん。
   総一たちよりも若干年上で、どことなく余裕を感じさせる。
   モラルも高く、『ゲーム』が始まってからもあまり取り乱したりせず、協力し合ってここから逃げ出そうとみんなに呼びかける。
   姉御肌の頼りになる人物。

 郷田 真弓 (ごうだ まゆみ) CV:里都
   高価な服を着こなしている女社長。
   参加者の中では最も冷静で、良識的な意見を述べる。
6名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:09:00 ID:2tpSFPHQ0
 長沢 勇治 (ながさわ ゆうじ) CV:南
   人を殺してみたいとネットで公言してはばからない引きこもり系男子学生。
   現実ではそういうことを話す度胸もなければ友達もいない。
   学校ではいつも馬鹿にされているために鬱積した不満が彼の性格を歪めている。
   彼も拉致されて「ゲーム」に強制的に参加させられたが、人を殺せる上に日常に戻った時に何らペナルティがないことを知り、喜ぶ。

 手塚 義光 (てづか よしみつ) CV:一条和矢
   何が気に入らないのか、度々総一たち一行に絡んでくる。
   刹那的な性格で、現在の快楽だけを追及する。
   大変頭が良く、努力は嫌い。
   会社員を名乗っているが、明らかにアウトロー筋の人である。
   人を踏みつけにすることを何とも思っておらず、他人など踏み台の1つぐらいに考えている。
   もちろん殺すことにもためらいはなく、あっさりとその命を奪う。
   また、この状況を楽しんでいるような節もある。

 高山 浩太 (たかやま こうた) CV:水瀬慮介
   私服の精悍な中年男性。
   言動は中立的で、信用できるのかどうかもわからない。
   特に人を殺そうとは考えていないが、必要なら迷わない。
   そのドライさが逆に非常に手強い。

 葉月 克巳 (はづき かつみ) CV:大久保けんたろう
   この『ゲーム』で一番の良識派。どこにでも居るような、普通の優しいおじさん。
   自分の子供よりも若い少年少女を前にして彼らを何とかして生きて返そう決意する。戦いを嫌う登場人物たちからの信頼は厚い。

 漆山 権造 (うるしやま ごんぞう) CV:水瀬慮介
   中間管理職の小太りのサラリーマンおじさん。
   女と見ればすぐにちょっかいを出すエロ親父。
   しかも何かと口やかましい。
   実際には彼自身のせいなのだが、思い通りにならない職場状況にストレスが溜まっている。
7名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:17:06 ID:2tpSFPHQ0
8名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:33:58 ID:dXx0i9G70
>>1
9名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:37:41 ID:gVIDtPTd0
O2
10名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:38:36 ID:LGGsnv8b0
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ

11名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:16:13 ID:MZ5WEGRO0
サイト503…何かあったか?
12名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:36:19 ID:g+hi7kRWO
サントラ聴いてみたがこれだけは言わせてほしい

何 だ あ の ト ラ ッ ク 2 5 は

何故あの曲をあそこに入れたのか編曲した人を問いつめたい
13名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:48:01 ID:J5D5oWYe0
>>11
かりんファンによる、かりんルートの苦情が殺到した影響?
14名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:50:25 ID:WsUhcInw0
郷田さんがPDAで他のプレイヤーの様子見てたんだが、
こんなところでエッチしたら全部覗かれてるんじゃねえの?
そういうシチュの羞恥プレイとかなんで実装してないんだ?
15名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:57:34 ID:vxLItlUV0
優希ちゃんと一緒にお風呂入って暖かいお布団で寝たい
16名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:07:00 ID:Rf1B+QtA0
おい>>15が死んでるぞ
17名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:25:48 ID:2qveTZu/0
でも幸せそうな顔だな・・・
18名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:28:00 ID:CpTRJ3/d0
ロリビッチに殺られたか……
19名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:33:42 ID:NYApuq+r0
無茶しやがって・・・

つかデレた麗佳かわいいw久し振りにまともなツンデレを見た
20名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:51:51 ID:rOcHBh6Y0
まあ一番感動したのがかりんルートだったがな
救いないのはしゃーないけど
21名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:53:39 ID:bPejni0A0
まあ主人公殺せば誰かしら感動してくれるからな
22名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:56:02 ID:4UNOxiGUO
主人公の「へへへ」って笑いがきもい
同人ではこんな笑いかたしなかったよな?
23名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:03:02 ID:rOcHBh6Y0
しかしCGなんか変だよなぁ、特にエロシーンとか
これでフルプライスとかちょっとなぁとは思う、まあ庭とかアイとかよりは全然マシだがw
24名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:03:38 ID:bPejni0A0
健速作品の登場人物の笑い方が不自然なのは昔からのこと
25名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:03:49 ID:Jdm7+/w8O
>>22
「フヒヒ」よりまし
26名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:10:45 ID:CpTRJ3/d0
同人やってPS版もやったが
エピソード1は本当につまらないな
27名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:17:05 ID:5Y9NsEK20
chainってabsurdとHALLUCINO合わせた様な曲だな。
似すぎ。
28名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:19:36 ID:pd9BzJMQ0
>26
俺は同人のEP2が駄目だった
オチがバレバレで寒かった
29名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:27:13 ID:bPejni0A0
健速作品はヒロインがいかに主人公を攻略するかってのが面白みだから
同人版のEPは両方とも面白かった
シークレットゲームは主人公がウジウジしているうちに皆勝手に死んでいくからイマイチ
30名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:35:04 ID:XmpPZzZA0
いま終わったが内容がPS2版とほぼ同じでイマイチだったわ
でも、おまけは見てて楽しかったw
俺は漆山の陵辱ルートを希望するぜ!!
31名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:37:10 ID:XmpPZzZA0
うあ、ageてしまった スマン
ちょっと咲実の零距離射撃受けてくるわ
32名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:39:26 ID:CpTRJ3/d0
>>シークレットゲームは主人公がウジウジしているうちに皆勝手に死んでいくからイマイチ
SGのエピ1って完全にソレなんだよな
主人公と咲実、逃げ回ってるだけで何もしてないけど、生存。
こっちで死んで、かりん√の方で生存して欲しかった

同人の裏シナリオはU.N.オーエンがバレバレでも
9が大暴れしてるのが良かったな
33名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:55:43 ID:CWEQwhM70
次は手塚と高山主役の映画化だから期待しとくわ
34名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:06:14 ID:acSWAAdK0
シークレットゲーム始めてやるが序盤の咲美がうざすぎる。
いやあれがまともな反応なのはわかるんだが・・・でもすげーうざい
35名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:07:04 ID:4UNOxiGUO
この主人公バカみたいに壁とか殴りまくってなんなの?
挙げ句の果てに渚を気絶させるとか死んだ方がましだろ
36名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:22:57 ID:afUkWHYo0
う〜む、追加に期待してやってみたものの期待し過ぎたかなぁ。。。
かりん√はよかったが、あのエロシーンは正直ないww
37名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:25:27 ID:acSWAAdK0
質問だがEP1は強制の咲美編?
38名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:30:11 ID:afUkWHYo0
今回はEP3に選択肢があるけど、それ以外は基本的に強制だよ
39名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:39:59 ID:acSWAAdK0
>>38
分岐があるのかEP1は強制咲美√かとおもタ。
EP3で誰の√になるか決まるのか・・・
てっきりEP1から4はそれぞれ別のヒロインが中心になるのかと思ってた
40名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:50:04 ID:afUkWHYo0
ぬwEP1〜4は別々の完結シナリオだぞ?<別ヒロインであってる
EP3には分岐があるからエンディングは全部で5個あるという事になる。
41名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:54:51 ID:acSWAAdK0
>>40
やっぱりかw
ヒロイン候補だと聞いてるやつが
いきなり死んでえ?ってなった。
つまりEP1は咲美がヒロインナ訳か。
42名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 03:59:16 ID:c0nNtL4e0
シークレットゲーム -KILLER QUEEN- DARKSIDE EDITIONが出るのを期待
43名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 04:03:47 ID:X+rkTyTV0
文香さん√追加まだ?
早く文香さん攻略してー
44名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 04:03:49 ID:acSWAAdK0
雰囲気できに
EP1が咲美EP2が麗香EP3がかりんEP4が渚っぽいな。わからんけど
そんな感じがする。推測だがそれぞれのEPで最初に会うヒロインが
違うんだろう・・・咲美のセリフからそんな風に感じた
45名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 04:09:38 ID:afUkWHYo0
葉月の娘√追加はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
46名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 04:23:59 ID:n2JTK1bMO
咲実がクヨクヨしすぎでちょっとイラつくな
47名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 04:30:06 ID:acSWAAdK0
>>46
全くだ・・・
序盤はほんとうざかった。
まあ少しはマシになって来た感はあるけど。
48名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 04:33:04 ID:X+rkTyTV0
咲実はオリジナルよりオドオドしてるな
ただのイラつかせるためのヒロインになっちまった
49名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 04:38:27 ID://qwgkUfO
おっと、俺の嫁の悪口はそこまでだ
50名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 05:35:12 ID:kYMdee8O0
シークレットゲームなんじゃこりゃ。健速って良く聞く名前だから安心してたが、駄目ジャン。

生きるか死ぬかの描写も、キャラの心境やその変化も、説明的に数行で済まされるから、
入り込めない。ヒロインが死んでもなんとも思わない。悲壮感や喪失感、残酷性も感じない。
主人公とルートヒロインは絶対に死なないから、緊迫感も無い。全てが予定調和。
命を懸けた駆け引きも不発。そして主人公がなんかイマイチ。
加えてこのライター、いろんな基本知識がないまま、想像で書いてる部分が多々あった。

同人作品だと知って、まあこんなもんかって感じ。文章が淡泊だからサクサク進める
のが救い。ライター変えて一から作り直して欲しい。絵は良い。ヒロインも可愛い。
ライターがもっと書ける人だったら良ゲーになってただろう、残念な作品。
51名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 05:46:46 ID:mjzZevM10
目がでかすぎて受け付けない俺に謝れい
52名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 06:03:02 ID:acSWAAdK0
EP1終了!・・・・微妙だなー、期待しすぎてたか?
まあ他のがいいかもしれないしまだわかんないよね。
ただ渚はよかったなー・・・。この子の√楽しみだ!
そしてやっぱりEP2は麗香か。そしてやっぱり初めに目撃する
人物が違うんだな。
53名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 07:39:28 ID:0JmfEsIH0
KQよりレベルが低下してる気はする
特にロリビッチがいないのは致命的
54名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 07:56:46 ID:rOcHBh6Y0
キャラソンのボーナストラック今更きいたがふいたwww
55名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 08:44:40 ID:lk1BxftA0
正直、主人公は平気で殺人するタイプのほうがよかったと思うんだ。
56名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 08:45:40 ID:/yY7Ov3CO
>>45
ただでさえ涙腺ブレイク担当の葉月さんに、
娘と参加するなんて展開があったら悲惨すぎるだろ…

ともあれ血縁者が一組くらいまざってる展開はあってもおもしろかったかもな。
57名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 08:49:49 ID:2bJos9IA0
第一章終わったけど20億はどうなったんだよw
58名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 09:20:20 ID:CCdeDBvh0
手塚主人公で続編とかつくれよなあ
鬼畜エログロ満載で
59名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 09:30:18 ID:XEouwxF40
つ小切手で受領済み
60名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 09:31:50 ID:EljxoUa/0
このゲーム同人版はやったが、追加要素は何があるんだ?
ちなみにコンシューマはやってない。
61名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 09:33:47 ID:2bJos9IA0
エロ
62名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 09:46:14 ID:CCdeDBvh0
微妙なエロ
ロリビッチが普通のロリに
俺の麗佳がかわいい
63名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 09:48:12 ID:+SCUF0V20
しかし…いまだに
KQEP1とSGEP1の漆山の首輪の作動の訳が
わかんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
64名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 09:48:35 ID:DZpRrUb80
+ヒロイン追加に伴いEPが4つに(尺が長い)
 麗佳さんがかわいすぎる

−エロ
 ロリビッチさようなら
65名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 10:27:02 ID:hrXyT87A0
かりんルートはEPいくつで出るんだ?
66名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 10:34:52 ID:2bJos9IA0
結局なんで最後ドンパチに勝ったらテロリスト側の勝利なんだ?
死人が出ようがどうしようがそんなのもみ消せばオワリなのに、最悪船沈めればいいんだし
67名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 10:41:53 ID:avV1eDcM0
主人公が守れなかったっていう女の子とゲームに参加してるのって
同じキャラじゃなかったんだな。
てっきり生きててゲームに参加させられたもんだと思ってた・・・
68名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 10:45:56 ID:aPNRqDJK0
優希ちゃんと一緒に買い物行ってリボン買ってあげたい
69名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 10:51:10 ID:J5D5oWYe0
病院のベッドの上にいるかりん。
ベッドの横に座っているかれん。
あれ? ポジション逆じゃねぇ? と思わせておいて、実はかりんがおめでたで妊娠中。
総一とかりんがかれんからかわれる、とかいうかりんルートENDを思い描いていたのに…
70名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 11:25:20 ID:XweBjRLS0
同人でやった時のほうが若干面白かったような・・・
もうすぐ終わるけど80〜85ってところか
せっかく設定が色々な風に生かせそうなのに展開がどのEPでもほとんど同じだもんね;
71名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 11:30:09 ID:CCdeDBvh0
ゴンゾーとかどうでもいいキャラはずして何か新キャラ
持ってるPDAぐらい変えれ
ロリビッチ復活
オマケにNGSW主人公のトラップ爆破アクションゲーム

これで
72名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 11:55:24 ID:avV1eDcM0
EP4で
金田「あの子はなぁ・・・!」
俺「なんだよっ!!w」
今そんなとこ。
続きが気になってしょうがないのでやってきますノシ
73名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 11:58:51 ID:mh4//UIM0
仲間になった途端すぐ死ぬ高山w
74名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 12:39:34 ID:+SCUF0V20
EP3の序盤の文香が麗佳の呼び方が
麗香なんだが
75名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 12:40:48 ID:/yY7Ov3CO
>>71
NGSWや手塚みたいな明らかにやる気組に、
Jや5みたいな基本的に誰にも害がないようなやつを持たせたら、
激しく盛り上がりに欠けることは間違いないなw
あとは9を高山さんに持たせてハイパー高山無双とか
76名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 12:52:54 ID:4UNOxiGUO
高山さんに9持たせたら速攻で終わってしまいそう

と見せかけて高山さんすぐ死にそう
77名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:03:47 ID:4QztbeZG0
手塚か総一に9を持たせたい
78名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:10:24 ID:Jdm7+/w8O
もしかして総一は全編通してヘタレ?
このゲームってつねに逃げ回って運だけで生き残る話?
79名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:24:02 ID:MtHm5zJ40
>>78
この手のシナリオはどうしてもそうなりがち。
本家バトルロワイヤルでも積極的に殺しにかかるのではなく、じっと隠れて
待ちに徹したほうが有利なので、それを崩すことが必要だった。
でも結局運良く生き残ったものが実質上の勝利。
殺害件数はほとんど無かった。
Fateでも、逃げ回って、運が良かった主人公が生き残って実質上の勝利は同じ。
主人公を殺人鬼設定にでもしない限り、良心と常識を持った一般人を主人公に
しちゃうとこういうシナリオになるのはしょうがない。
80名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:32:32 ID:9oVP8QGM0
ep4でいきなりウザ作民とセクロスしだしたんだが・・・
あれ・・・ロリビッチは・・・?
81名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:37:09 ID:acSWAAdK0
>>80
ん?EP4って誰のシナリオなんだ?
てっきり渚だと思ってたが。
82名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:44:23 ID:XweBjRLS0
正直、FATEの主人公と比べると向こうに悪い位、この主人公は何もしてないw
うわーうわー言ってたら話終わってたみたいな
83名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:55:30 ID:ohoDOCga0
>>81
ep1 さくみん
ep2 麗佳
ep3 渚
ep3 かりん(途中の選択肢で渚と分岐)
ep4 さくみん
84名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:55:59 ID:acSWAAdK0
というか渚の√はあるんだよね?
ないとやる気が相当失せるんだが・・・
EP2は麗香みたいだからEP3かEP4だと思うんだが・・・あるよね?
85名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:57:50 ID:nvaaYAfX0
>>83のとおりあるけどエロが30分以内というありえない設定
86名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:58:01 ID:O6lGFp9x0
CS版が土台なので同人版より全体的に温め。
CSで出すにはそうしないと審査が通らないので仕方ないけど、フルプライスのPC版で出すなら工夫して欲しかった。
シークレットゲームの温いバージョンの4つのエピソードとKILLER QUEEN編を分けて、
KILLER QUEENの方にロリビッチの設定を引き継いだ新シナリオを入れればよかったのに。

エピソードごとのヒロインはこうなってる。
ep1 さくみ
ep2 麗佳
ep3−A  渚
ep3−B  かりん(途中の選択肢で渚と分岐)
ep4  さくみ・ゆうき
87名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:58:58 ID:acSWAAdK0
>>83
サンクス。渚はEP3か。
ってEP4また咲美かよ('A`)
もう咲美はおなかいっぱいだから勘弁だわorz
88名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 13:59:48 ID:hrXyT87A0
追加ルート酷過ぎるな、広げた風呂敷畳めなくなってぶっ殺したんじゃねーの
死ねばなんちゃっての感動は得られるんだろうから、力量の無いライターの逃げ道としては最適だったんだろうけどな
この原画じゃ余程シナリオが強くないと生き残れそうにないけど次回作以降どうすんだろうか
健速シナリオで売れた作品を食いつぶしてから商業撤退でもするつもりか、まともなライターもいないし
89名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:03:45 ID:acSWAAdK0
>>86
サンクス
優希もEP4は含まれてるのか
でも話のメインは咲美なんだろうな・・・orz
90名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:26:51 ID:UyLs7mTJ0
同人版とかしらんけど名前聞くからやってみたら酷いゲームだった
これなら普通に小説読むのがマシ・・やはり健速乙なのか?

こなかなと明日せかは好きなんだがな
(かにしのは駄目だった)
91名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:31:28 ID:f4D4Ckix0
まさかEP1だけやって終わったつもりになってるんじゃないだろうな?
オレはこのゲームのファンだけどEP1はまごうことなき糞ルートだぞ
92名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:36:29 ID:acSWAAdK0
>>91
EP3まではやるつもり。
EP4は微妙咲美ははっきり言って好きじゃない。
93名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:36:39 ID:nc3W0AFF0
健速はかにしの以外駄目だな。
これはどうだろうか。
買っちゃたからやってみるしかないけど。
94名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:37:14 ID:4QztbeZG0
キャラソンとサントラにって歌詞とか載ってる?
どんな感じなのかkwsk
95名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:41:22 ID:Jdm7+/w8O
>>91
じゃあep1以外は「女のために俺は銃を撃つことを躊躇わない」っての期待できる?
「殺される前にコロスしかない」って書いてあるぐらいだし
96名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:50:24 ID:acSWAAdK0
>>91
EP4は咲美がしんで結ばれるのが優希ならやるけど
そうじゃないんだろ?
97名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:51:34 ID:ohoDOCga0
>>95
その辺のヘタレさが克服されるのはep4
98名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:54:00 ID:YxHeoYWC0
他のepと違って、ep4の裂く身との恋愛はあまり重要じゃないけどな。
大団円なルートだし。
99名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:58:33 ID:acSWAAdK0
>>98
でも結ばれるのは咲美なんだろ?
>>80が言ってるけどEP4で咲美とヤるみたいだし・・・
100名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:02:17 ID:4UNOxiGUO
この主人公ヘタレってのもあるけどそれよりも自分中心なのが一番うざい理由だとオモ
なんだかんだ言って結局周りのことなんてまるっきり考えてないし
101名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:03:20 ID:ohoDOCga0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
102名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:04:17 ID:DAsEgl7C0
評判だからシークレットゲームをやりはじめて、さっきEP1クリアした。
仲間が亡くなる度に泣けてきて・・・最後の渚の・・・普通に涙出た。
スレ見てる限りじゃEP1はダメなの・・・?すごくよかったけど、とりあえずEP2することにする。
EP1で感動しすぎて2がダメダメって展開はきついけど;
103名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:08:44 ID:acSWAAdK0
>>101
俺にとっては細かくない。
少なくともEP4のヒロインが咲美なだけで俺にとっては
凡作以上にはならない。
>>102
よい悪いなんて自分で決める事。
俺は咲美が駄目だからEP1は良くなかったけど
自分がいいと思ったらそれはいいんだよ。
スレで悪いと言われてても自分がいいと思えばそれで良いじゃない。
自分の感性を信じるのは大事。他の人の評価に流されるより
よっぽど大事
104名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:13:39 ID:92kgIL6d0
>>100
自己犠牲精神を振りかざす偽善者主人公より
遥かに好感が持てるわけだが
総一は自己のことしか考えてないからいいわけで
105名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:15:07 ID:bPejni0A0
一見自己犠牲が過ぎる主人公が実は自分中心で、それをヒロインに気付かされるってのが健速作品の醍醐味
でもシークレットゲームの主人公はヘタレ過ぎて、周りに守られてばっか
106名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:17:52 ID:Jdm7+/w8O
>>104
総一自己犠牲丸出しじゃね?ep1しかやってないけど「俺は死んでもいいけどウザミさんは死んじゃだめだ」って連呼してるし
107名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:19:26 ID:ohoDOCga0
まあ司先生のチートっぷりと比べるのは流石に可哀想だろ

>>106
とりあえず最後までやってから言え。
108名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:20:34 ID:vF//H4k10
>>106
>>105
かにしののみやびルートなんかが典型的
109名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:21:22 ID:bPejni0A0
サクミンスキーの俺としては切に同人版やってほしい
EP1と4で出張ってるせいか周りにウザがられ、挙句の果てに中の人でネタキャラ扱い
不憫で仕方ない、正ヒロインはサクミンしかいないんだよぉ
110名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:26:44 ID:1WrQicjX0
結局サクミンはKQの見せ場である零距離ガンナーや自分のPDA破壊はなしなのか?
111名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:30:28 ID:acSWAAdK0
>>109
同人版は内容違うの?
112名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:31:23 ID:dUpdIBrz0
そういや、ムービーで使われてた「あなたも私を見捨てますか」ってのは、同人版じゃなきゃ全く意味ない言葉だよな。
113名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:34:09 ID:bPejni0A0
同人版はシークレットゲームのEP1〜4を2つのEPに凝縮した感じかな
少なくともサクミンはウザくない
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ029647.html
安いし個人的にはSGよりおもしろいからおすすめ
114名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:36:55 ID:acSWAAdK0
>>113
内容が一緒なら咲美がうざいって言うのは
正直動かないと思う。言動もそうだが性格も
合わないんだよ、咲美は。あれが正しい反応とわかってても
あの理想論者は好きじゃない
115名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:41:28 ID:g+QAH0/R0
お前サクミン好きすぎだろ
116名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:42:08 ID:S2YMy+RVP
というかこのスレ同人版やったことない奴多いのか?
結構同人版についての質問する奴多いけど
117名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:43:52 ID:SZEn9jQK0
同人に興味なくて健速に釣られて買った奴だっているだろ
118名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:44:46 ID:WdRiPkqO0
健速乙
119名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:45:55 ID:acSWAAdK0
>>115
誰にレスしてんだよw俺は嫌いだぞ!
120名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:47:09 ID:dUpdIBrz0
いやいや逆だろ。けんそくに釣られるなら尚更同人版やってるだろ。
121名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:48:42 ID:ohoDOCga0
これはアレか。ツンデレって奴か。
122名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:50:57 ID:4UNOxiGUO
ケンデレ
123名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:52:00 ID:CpTRJ3/d0
サクミン、ついにウザミとか呼ばれるようになったか…
124名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:53:17 ID:g+QAH0/R0
バーベキューになったり蜂の巣にされたり大変なんだから許してやれよ
同人版では唯一ブサイクな死体だったしな
125名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 15:56:57 ID:acSWAAdK0
>>123
実際ホントにウザイしな。そのあだ名は妥当だ。
126名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:00:14 ID:O2egLY0yO
お前もいい加減ウザいぞ
同属嫌悪か?
127名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:00:23 ID:y/fqQMkHP BE:538938454-2BP(6090)
麗佳は最高だな
エピソード1では鬼畜だが
128名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:01:58 ID:7JS8iegk0
>>125
君も同じように思われてるのは自覚あるよね?
129名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:03:02 ID:O6lGFp9x0
>>127
さくみも一応そうなんだけどなw
EP1は完全にうざキャラだけど、EP4はあるキャラと関わるせいで自分で事態を打開しようと頑張るようになる。
130名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:03:13 ID:acSWAAdK0
>>126>>128
何でそんなに必死なのさw
131名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:06:08 ID:DU9ACzvo0
どちらかというと
凄い書き込み量のID:acSWAAdK0が痛々しく見える
132名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:06:29 ID:92kgIL6d0
ID真っ赤の奴必死すぎワロタ
133名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:06:39 ID:ohoDOCga0
>>130
お前の方が必死に見えるんだが
134名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:06:43 ID:g+QAH0/R0
リアルngswか…
135名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:11:58 ID:acSWAAdK0
何だよー俺をよってたかって苛めて・・・ちくしょー
ぐれてやる!
136名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:12:38 ID:L14VWqZC0
なんでいきなりこんな伸びてんの
137名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:17:09 ID:S2YMy+RVP
一人変なのがいるから
138名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:19:22 ID:DAsEgl7C0
>>112
同人版をする機会がないので教えてもらえませんか?
139名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:23:20 ID:d08r9n0Z0
>>75
>Jや5みたいな基本的に誰にも害がないようなやつを持たせたら、
>激しく盛り上がりに欠けることは間違いないなw
いや〜手塚は何持ってもヤルと思うよ
Jとかだったたら「同行者殺された俺が死ぬからその前に相手を殺す」
とか適当な理由付けて
140名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:24:04 ID:GE80l6YW0
OSTにシークレットゲームの歌詞載ってる?
歌い始めるところの歌詞が未だにわからない...
141名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:34:49 ID:d08r9n0Z0
載ってる
142名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:38:29 ID:cNDzROtpO
結局同人版のが個人的にはよかったかなぁ
それはそうとして、文香エンドないとかどういう事だよ・・・
143名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:38:49 ID:/wclcRcO0
いきなりのびすぎわらた
とりあえずキャラソンのトラック5〜6が神すぎて吹いた
144名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:49:29 ID:DoW/W7yu0
どんなのかと思って聴いてみれば・・・
145名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:49:33 ID:Pt1n+H6r0
>>138
同人版ではQの所有者云々の屁理屈っぽいのは無かった。
つまり、総一の首輪を外せないわけだけど、総一「ボクもういいよ」状態。

総一のヘタレっぷりにさくみんがブチギレて、自分のPDAぶっ壊す。
総一「ちょっ、おまっ」
さくみん「これでPDA無しで首輪を外す方法を捜さない限り、私も死んじゃうぜヒャッハー」

で、「私を見捨てますか?」
だったと思う。このシーンはSGじゃ完全に削られてるから(ストーリー別物だしね)、あまり関係ない言葉になっちゃってる。
だけどムービーじゃ使っちゃってる。
146名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:53:18 ID:cNDzROtpO
>>145
まあ今回は自分のじゃなくて・・・って感じで似たようなモノはあるがな
ただ今回は、私を見捨てますか?みたいな、総一の約束を盾に取るみたいな展開ではないからなぁ
147名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:57:35 ID:bPejni0A0
あれは勝手に総一のPDAぶっ壊して( ゚д゚)ポカーンって感じだったからなww
KQで好評だったからとりあえず入れてみましたって感じ
148名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:57:43 ID:4UNOxiGUO
かりん√終わったがなんだこれ…
何で力量無いライターは安易に主人公やヒロイン殺そうとするんだよ
かりんだけを楽しみにしてたのに…ふざけんじゃねええええぇぇぇぇ!
149名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:58:01 ID:DU9ACzvo0
>>145
一番の見せ所&お気に入りのシーンだったのに
PS2版で改悪されてて泣いたよ
無理矢理変更した感じがあって、今見てもなんか違和感ある
150名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:02:27 ID:DAsEgl7C0
>>145
なるほど…どうせならカットせずに作ってほしかったorz
151名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:03:52 ID:SZEn9jQK0
EP2までやったけどSGって首ちょんぱCG無し?
152名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:05:33 ID:O6lGFp9x0
そもそも首チョンパ設定は同人版だけで、SGだとそこも変わってるからね。
153名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:09:53 ID:CpTRJ3/d0
>>145
Q所有者うんぬんは同人の裏シナリオの方だね

同人のさくみんは確かにメインヒロインだったな
それだけにいきなり裏シナリオで死んでるのはきつかったな
154名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:10:11 ID:GE80l6YW0
キャラソンとサントラは欲しいけど、PS2版持ってるからPC版買う気にならない...
155名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:10:13 ID:SZEn9jQK0
嫁の首ちょんぱ見なくて済むのか
156名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:16:32 ID:4QztbeZG0
>>154
サントラなら単体で売ってるじゃん

公式見れない応援キャンペーンのバナーも表示されない…
157名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:18:00 ID:8Sh0o9pX0
公式はちょくちょく落ちるねえ
158名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:25:04 ID:+SCUF0V20
かれん√マダーーー
159名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:25:54 ID:npFMUUBu0
なんか人気ないみたいだけど俺はサクミン好きだわ
麗佳も渚も好きだけど

主人公はあんなもんなのかな
俺は絶対に戦わない、武器も持つの嫌ーってなんだかなと思ったりもしたけど
160名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:26:27 ID:o+mj0kWv0
デ麗佳さんデレるの早いNE!
161名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:29:05 ID:cNDzROtpO
首輪爆発じゃなくて、ペナルティとして、施設内の器具が殺すからね
首チョンパしようがない
だから首輪の作動での解除も結局器具に殺されるだけ
まあグロ薄いな

さくみんのPDA破壊うんぬんはまあ今回は今回でよかったと俺は思ってるぞ
なんつーかKQよりはある意味掘り下げてるとは思う、総一の心理的な意味ではな
ただKQのがインパクトあったしストーリー的にもよかったがw
162名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:29:35 ID:jAc4WPJL0
かりんルートラスト、あんな自分勝手な総一の言葉のところで
同人のさくみん様かっこよすの場面のBGM使うんじゃねーよ!!
163名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:29:41 ID:j2iEMk1y0
ところでEP2でサクミがいきなり自動システムかなんかで蜂の巣にされたのは何で?
確かサクミって生き残りさえすればいい条件だったよね、それが条件を満たせなかったってよくわからん
164名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:32:58 ID:jAc4WPJL0
自分の首輪にPDAつっこんでみたんじゃね?
165名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:33:42 ID:30xR6TCOP
手塚に首輪作動させられたんじゃないの?



;uDDD塔uDDD貼
その時、渚のPDAが震える。
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   なんだこの振動音…
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |

166名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:35:15 ID:xkJjBG+f0
誰か殴ったとか
167名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:37:51 ID:SZEn9jQK0
これで勝ったと思うなよ〜!
168名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:38:36 ID:qakC3jUH0
デプスから入った新規だがやるならPC版→同人版のがよさそうだな
ロリビッチ楽しみだ

EP1さくみん序盤は・・・だったが後半は嫁として頑張ってたからそれほどウザく感じなかった
ただ総一とさくみん直接的には誰も手にかけなかったけど
二人の理想の為に犠牲になった人が結構いたよな
でも総一とさくみんはもうあれでいいような気がしてきた
これが健速乙ってヤツか
169名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:43:41 ID:/wclcRcO0
>>165
これ最初に見たとき自分のPCの不具合かと思ったわwwww
170名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:51:38 ID:+SCUF0V20
かりん√の総一のへタレっぷりは異常
171名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:56:03 ID:92kgIL6d0
>>168
それは間違いだ
同人版→PCのが圧倒的に楽しめる
だってロリビッチだという先入観があるからこそ
EP1での手塚の言葉EP4の優希への疑惑が楽しめるわけで
同人から入らなかった奴は負け組み
172名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 17:59:13 ID:8Sh0o9pX0
まぁ同意だなwどっかで似たようなレビュー見たけど
173名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:02:44 ID:oaZMHeMg0
もう麗佳が可愛かったからどうでもいいや
174名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:05:43 ID:VEl7L/iJ0
同意
175名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:09:50 ID:ITYOMqzh0
>>171
そうなのか
もうPC版進めちまった…
同人版のが評判よさげだから後にとっとこうと思ったんだが

関係ないが健速乙をずっとけんそくおつだと思ってたわ
176名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:11:24 ID:Pt1n+H6r0
>けんそくおつ
正しくないけど間違っちゃいないよ
177名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:19:24 ID:CpTRJ3/d0
咲実「あら、じゃあ私11401960] u ソ ェ 、 謔」

エピ4でサクミンが壊れた
振動音は微妙に許せたんだが
178名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:22:05 ID:S2YMy+RVP
別にどっちでもいいと思うけどな
CS版から同人の流れの人は
あれが優希かよ、信じられん・・・
みたいなギャップで楽しめるし
179名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:28:37 ID:qRETWyPy0
なんか不自然なまでに説明が多いな
リアル鬼ごっこの文体に似てる気がする
180名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:29:03 ID:6TpJDHxF0
PS2版で同人版の設定はさすがに使えなかったのは解るけど、
PCにまた戻したというのに、優希がきれいなロリのままというのは、
単純にペー姉さんの無駄遣いな気がするんだよ

それはそうと先ほどクリアした。
女子キャラ達の役交換アフレコには笑ったが、
俺の嫁を腐女子にしやがってFLATめw
181名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:29:12 ID:MZ5WEGRO0
公式では、EP4のヒロインは優希となっている。
*ヒロインの定義の解釈次第では、これはあっている(あの章の中心人物であるから)

>>94
全部載ってる
182名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:32:08 ID:9xA8yBIg0
これ面白い?
なんか首輪が爆発しないとか聞いたんだが
183名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:34:05 ID:XWfO2Q1MO
CS版と内容ほとんど一緒なのに
これだけ評価が変わるということは
やっぱりプレイ層違うんだな
184名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:34:45 ID:YaKQd+cF0
9の条件ってなんのためにあったんだろうな
SGになって全くとりあげられてないし
185名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:37:47 ID:cNDzROtpO
CS版と一緒だから逆に文句あったんじゃね?
俺はCS版やってなかったから新鮮だったけどな
186名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:38:07 ID:0bLcurmU0
エロゲーマーはPS2持ってない奴多いから、同人→PCという流れでやってる奴が多いからだろう
CS版やった奴はCS版が初でそれで終わる
187名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:41:00 ID:6TpJDHxF0
>>184
9の設定ってのは、KQでのロリビッチ優希ありきのものだったから、
PS2版では「優希のは無理だねー」「そうだねー何とかしないとねー」で
ほぼスルーされてるんだな。

9といえば、郷田は何となく、自分が初めて参加させられたゲームでは、
9で生き残ったプレイヤーのような気がする。何となくだが
188名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:42:11 ID:d08r9n0Z0
>>175
いやいや
EP1の手塚の言葉はまだ疑いもてるけど
EP4で優希が同人版とは全然違うって事は色々分るわけで

まあ同人やった人は「SG版の優希も惨殺ロリビッチだと”信じたかった”」んだろうけど
>>184
本来なら一番警戒すべき条件だろうにねえ
(実はKQでもあんま警戒はされてない。表では状況的に死亡確定だし
裏では他にやばそうな奴がいるかもって空気が流れてたし)
189名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:47:42 ID:4QztbeZG0
DEPTHから入ったんだけど手塚がEP1の時に何言ってたの?
190名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:51:50 ID:XWfO2Q1MO
>>189
最後までやればわかる
191名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:55:45 ID:4QztbeZG0
>>190
これKQの話じゃなくてDEPTHの話だったの?
今からインスコ…
192名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 18:57:54 ID:Pt1n+H6r0
今更だけどさあ、さくみんと優希(故)って別に似てないよな
193名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 19:33:09 ID:/wclcRcO0
スタッフ少ないのは分かるんだが、デバッグちゃんとしろよなwwww
EP4の壊れたってこれかw
194名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 19:44:52 ID:VEl7L/iJ0
バグ多すぎだよな
でもこれNScripter製だから
パッチ作っても当てたらセーブデータ吹っ飛ぶぞ
195名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:10:30 ID:ggs6evpSO
れーかさん可愛すぎだわ
エピソード1ではなぜ人気かようわからんかったけど、2で分かった
3で死ぬのは悲しくなったよ
196名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:13:23 ID:Oehop3op0
同人→デプスと入った組だがクリアした
エピ4では見事に騙されたぜ…
綺麗なままで終わった優希にすごく違和感がw

突っ込みどころは多い作品だったけど、なんだかんだで面白かったわ
エピ1〜3はどこかモヤモヤとした終わり方だったがエピ4はそこそこすっきりした
ただまぁ、この展開はねえよって人も多いかもしれんが俺は有りだった

とりあえず漆山と長沢の扱いが可哀想過ぎると思います
あ、郷田さんは別にいいです
197名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:24:42 ID:o+mj0kWv0
麗佳さんルートでの郷田さんは最後だけ妙にキラリと光っていた
あれで高山さんを殺さなければさらに良しだったのに
198名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:27:38 ID:Ohe1f5yQ0
正直、EP4はあまり面白いシナリオではなかったな〜。あれだけ生き残るならむしろ死んだ人間が気の毒すぎ。
かりんルートは正直かりんがうざかったが、オチは最高!!手塚君、グッジョブ!!
199名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:35:25 ID:XEouwxF40
EP3-A終わったけど、結局文香さんは生きていたのかな?
200名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:41:21 ID:Pt1n+H6r0
>>199
EP4クリアすれば分かると思うよ
201名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:50:22 ID:Ohe1f5yQ0
ゲームを始めたばかりの時は、何故渚嬢が人気投票一位だったのか疑問だったが、ゲームを進めるにつれ激しく納得。
確かにあれはやられるな〜〈苦笑〉
EP3Aの渚嬢も良かったが、Bの最期も実に泣かせてくれました。
202名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:50:39 ID:+SCUF0V20
高山さんかっこいいーー
油断しすぎだが…
203名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:06:13 ID:CpTRJ3/d0
渚はどのルートでも見せ場があるからな
らんらららんら麗佳ちゃんは2以外はあんま出番ないし

かりんルートはきっと今までの汚名を返上すべく高山無双だと期待したが
いつもの傭兵(笑)だったな
204名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:13:33 ID:/wclcRcO0
同人時代から高山・手塚ルートを見たかったのにやはりなかった
205名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:15:14 ID:MZ5WEGRO0
>>85
作戦練る→H1回→フェラ→シャワーで洗いっこ→服を替えて甘える

30分じゃ、どうやってもありえないだろ?

あと、手はずを整えた後にHして、また中央制御室の話をしてるのもチョット不自然
206名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:23:33 ID:bPejni0A0
戦闘禁止エリアでエチしてたら膜破って血が出たのを攻撃と勘違いされて総一アボーン
207名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:34:23 ID:QSRdHDI/0
ジョーカーって意味ないよな

高山・手塚コンビかっこよすぎるw
208名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:36:01 ID:/wclcRcO0
おまけ見終わったけど、おまけだけでやる価値あったw
みんなノリノリである
209名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:40:40 ID:Ur1X6FcdP
エピソード1しか終わってないんだけどシークレットゲームって曲はどこで流れるの?
ムービー見逃した?
210名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:41:53 ID:4QztbeZG0
この選択肢ってどっち選んだらかりんルートなんだ?
211名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:50:34 ID:SZEn9jQK0
>>210
みんなで確認
212名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:55:06 ID:4QztbeZG0
ありがと
213名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:55:32 ID:X+rkTyTV0
フルコンプした
咲実は同人版と思いっきりかわっちまったなw
こんなにウゼェと思うとは思わなかった、好きな奴すまん
渚とかりんと高山さんゲーだったぜ
214名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:00:59 ID:4UNOxiGUO
かりん√のそーいちは救いようがないほどクソだけどな
さくみんはうじうじ部分もう少し少なかったらここまで言われなかっただろうな
215名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:07:35 ID:/wclcRcO0
3秒で菜ノ葉ですよねー
216名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:08:11 ID:/wclcRcO0
誤爆すぎた\(^o^)/
217名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:08:19 ID:f89cy2Ww0
戯画に帰れ
218名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:08:49 ID:COYZyUvn0
OPの最後の一節の「ボクはこの狂ったゲームを止められるだろうか」
作中一人称が僕だったのは長沢君と葉月のおじさまだけだった気がする。
真の主役は実は葉月のおじさまなのかもしれんな
なんだかんだで見せ場が増えて嬉しかったよ…SGの感想になるかもだが
219名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:09:44 ID:Pt1n+H6r0
>>213
高山さん・・・?
あの強そうに見えるんだけど、ほとんどしょぼい死に方ばっかりのあの高山さんですか・・?
220名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:11:55 ID:xkJjBG+f0
高山さんは不意打ちに弱すぎ
221名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:12:42 ID:ycw2b0Sc0
>>218
EP1、EP2の葉月さんは格好良いね。それこそtkymさんとかよりよっぽど。
EP4中盤の負傷で退場が残念。
222名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:12:52 ID:G5BZAoJW0
EP別に持ってるPDA変えてくれれば面白かったのに
ジョーカー持ってても殆ど使ってないし
ずっと幼馴染に取り憑かれてる主人公像しか出てこない
223名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:13:48 ID:Oehop3op0
そういや高山が活躍、というか誰か殺したシーンってあったっけ?
全然記憶に残ってないわ
味方になるとあっさり死ぬイメージが強くて…
224名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:15:23 ID:npFMUUBu0
誰も殺してないよね
味方になると総一に殺すなって言われるんだし
225名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:15:25 ID:ycw2b0Sc0
敵だと怖いけど、味方になると大したことがない…
まさにおまえら。
226名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:17:19 ID:SZEn9jQK0
>>225
それはν速民の間違いだろw
227名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:18:28 ID:X+rkTyTV0
>>219
ただあのキャラが好きなだけだ
死んでばっかだけど俺にはかっこよかったんだぜ・・・
228名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:21:52 ID:o+mj0kWv0
高山さんは手塚と話している場面がピーク。二人ともかわええ
229名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:32:21 ID:O6lGFp9x0
EP1 素人の麗佳に出し抜かれる
EP2 葉月に美味しいところを全部持っていかれる
EP3 素人に逃げられた挙げ句不運に抗えず
EP4 驚き役+手塚を褒める役

素晴らしい活躍ぶりだな。
230名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:34:36 ID:rdcxoupn0
KQ1 葉月 優希
KQ2 かりん
SG1 手塚(組織?or優希)
SG2 咲実 優希(回収?)
SG3A 咲実(手塚) 葉月(組織?) 優希(回収?) 長沢(手塚or高山)
SG3B 葉月(組織?) 優希(回収?)
SG4 漆山(組織?)

描写が無く、後の発言等で明言されないのはこんな感じか
高山が「殺すシーン」は無いね
補足訂正ヨロ
231名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:35:13 ID:DAsEgl7C0
昨日からシークレットゲームをやりはじめ、EP1クリアしたんですが…
JOKERって結局何なんでしょう・・・理解力の薄い自分にはよくわかりません。
他人のPDAに書いてあることを偽造できるんでしょうか?
だとすると、他人のPDAを操作してパニック状態になるんじゃ…
それとも、自分のPDAに書いてあることを偽造して他条件でも達成できるようにする、といったものなのでしょうか?
いまいちわかりません・・・
後、手塚がEP1で幼女を襲ったシーンでは手塚は幼女にやられたのですか?
それとも第三者がいて続きで分かるのでしょうか・・・
疑問が残ってしまってEP2が楽しく進めてません;
232名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:38:41 ID:Oehop3op0
>>229
EP4ワロタw
233名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:44:33 ID:O6lGFp9x0
>>231
参加者の中で誰か1人はPDAを2つ持ってる。
1つは自分のPDA。もう1つはジョーカーのPDA。
ジョーカーのPDAは1からKまでのPDAのどれにでも偽装できる。
そして誰かに出会った時、偽装したPDAを見せて「これが自分の解除条件だ」と偽れる。
この機能を使うことで物騒な解除条件(皆殺しとか爆破とか)のプレイヤーは、仲間を募ったり油断させたりできる。
よって攻撃型のPDAの持ち主がジョーカーを持つと非常に危険。
逆に平和型の人間が持って巧く立ち回れば、皆殺しと3人殺しとQ殺し以外のプレイヤーは全員仲間にできる。

>後、手塚がEP1で幼女を襲ったシーンでは手塚は幼女にやられたのですか?
>それとも第三者がいて続きで分かるのでしょうか・・・
同人版をやった人間に対するミスリード的な場面だけど、真相はEP4ではっきりするよ。
234名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:44:54 ID:y/fqQMkHP BE:646726638-BRZ(10630)
235名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:46:36 ID:/wclcRcO0
これを解読するとなんと
236名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:47:25 ID:+SCUF0V20
CGモードのEP2の葉月さんと手塚のCGが
サムネだけPS2なのは仕様?

あとセーブの数がPS2は100個だったのに50個なのは地味に効いた
237名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:47:57 ID:bPejni0A0
ほぼ一本道なんだからデバッグくらいキチンとしろよな
238名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:48:45 ID:avV1eDcM0
>>231
ルールしっかり読めば分かるんでね?
239名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:52:00 ID:M368L2D90
脱字もあったしなぁ、デバッグまで経費なかったのかね
ところで、このゲームEDテロップ流れないのかな?

にしても、高山さんの活躍を夢みてたが
結局は噛ませ犬なんだね。同じ系統の手塚は輝いてたのに
240名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:55:44 ID:8pVeuebFO
高山さん鉄パイプ持って歩いてるCG見た時はすげー強そうに見えたんだけどな…
あれがピークだったか
241名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:58:48 ID:GE80l6YW0
フルコンプしてタイトル画面が変わった後はメニュー選択時の効果音も変わって欲しかった
BGMと会わなさ過ぎる。CS版の’Press START Button'でSTART押した時の効果音は好きだったんだけどな...
242名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:59:46 ID:DAsEgl7C0
>>233
ありがとうございます!
1人に2台与えられるって書いてありましたね・・・。見落としてました。
EP4で分かるのですか…楽しみです。先にEP4したいけど・・・楽しんでゆっくりやります^^
243名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:04:01 ID:OJNJ8MS80
鉄パイプ持って歩いてるCGはなんか狂気に満ちてんなーと思ったけど
結局元傭兵()でしたね
244名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:04:46 ID:g+hi7kRWO
結局主人公は誰も殺めることなく終わるのか?
245名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:05:26 ID:XEouwxF40
EP3までに少なくとも2人殺してるわけだが・・・
246名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:10:30 ID:30xR6TCOP
サクミン「あら、じゃあ私11401960]uソェ、…」
247名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:16:28 ID:TA1Xj8bWO
渚(E1)かりん(E2)手塚(E3A)の三人

   K1K2S1S23A3BS4
総一      首 
高山 手優麗郷郷手 
長沢 首手麗か?手首
葉月 ?優郷手?? 
郷田 麗優麗 手長兵
文香 手麗長か?郷 
漆山 首手首か首首?
麗佳  優郷 長  
優希 ? ???? 
手塚 麗優?葉総渚 
渚   優総手 手 
咲実  優 首手? 
かり  ?麗総   
空白は生存

実態はどうあれ、総一が渚を殺した事にならないと不整合
248名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:17:59 ID:XN5bWVsm0
新ルートで活躍するという噂の高山さん目当てで買おうと思っていたけどまたまた元傭兵(笑)なのかよw
今回も不運にも不意打ち?
249名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:22:50 ID:0ciC+fxx0
しっかしほんと文章が酷いな

未成年の総一は二日酔いになった事はなかったが、それに近い状態だった。

なんだこれは…
250名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:25:38 ID:6nEyZs+y0
君ならどう表現するんだい?
251名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:27:20 ID:0ciC+fxx0
おれの表現じゃなしに、お前この文章に違和感感じないのか?
252名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:29:26 ID:6nEyZs+y0
YES!
253名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:30:54 ID:0ciC+fxx0
んー、そっか…
254名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:33:34 ID:Oehop3op0
>>251
どちらかと言えば
お前の文章の方に違和感を覚える
255名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:34:58 ID:O6lGFp9x0
すっきりしないし、説明としても上手くないな。
>未成年の総一は二日酔いになった事はなかったが
こんな情報、別にいらんし。
256名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:36:38 ID:8pVeuebFO
頭痛が痛い
257名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:42:19 ID:92kgIL6d0
ジョーカーのもっとも便利な機能は偽ったPDAにインストールされtるソフトウェアが使える
ようになること、これにより立場が有利になるのだがこいつら上手く活用できてねー
258名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:55:36 ID:U6jwWygn0
違和感を感じるにすげぇ勢いで反応する奴多いけど、間違ってるとは言い切れないみたいだぞ
こんにち"わ"はありえないって言うようなもん
259名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 23:56:42 ID:CpTRJ3/d0
同人版では出てきたけど
PDAソフト一覧ってでてきたっけ?
260名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:02:03 ID:EoR7OQ8J0
>>257
前もだれか言ってたけど、ジョーカーってのは「存在する」
ってことに意味があるんだな。
Qの人間が、「自分のPDAはJなんだ、条件の相性がいいから仲間になろう」
と持ちかけられて、「もしこれがジョーカーで、本当はAの参加者だったら?」
という疑心暗鬼を抱かせることが肝要なんだね。

ジョーカーは2でしか見破れないから、2の人間をうまいこと味方にできれば、
これって地味に安心できる作戦なのかもしれん。

おや、なんだか向こうから死亡フラグが鉄パイプ引きずって歩いry
261名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:03:52 ID:XvdXAsqu0
設定は美味しいのに書き手が上手く調理できてないよね
使いどころ用意しないなら最初からいらんかったやん
チェックポイント回る奴とか、まるで出てこないし
262名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:06:11 ID:6nEyZs+y0
おばさんの解除条件だから仕方ない
263名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:07:37 ID:RN8HTxDM0
EP4の途中なんだが…
5階あたりから眠くてしょうがない
264名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:09:22 ID:XweBjRLS0
>>263
俺も昨日同じ所で寝たわw
265名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:11:02 ID:HGQXcvTKP
EP4って誰とのエロなの?
266名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:11:58 ID:6iM+d6vj0
>>261
ジョーカーは存在するだけで疑心の種になるから問題ない
効率良く使うってなれば、何度もゲームに参加して
殺し合いに慣れてる同人版ビッチくらいでないと逆に不自然

>>263
なら寝ればいい。もう月曜日だぞ(笑)
267名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:12:03 ID:HG3WJmQM0
何で高山さんは死んでしまうん?

初登場時のコイツはヤベェ的なwktkを返して下さい
高山・手塚と行動して生き残るルートやりたかった
あと長沢もムカツクけど頭のよさは嫌いじゃないだけに残念だ
268名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:15:06 ID:su0NMGWo0
>>265
さっき、咲美とのセックスがあった

渚ルート以外、カメラの存在を無視なのはなぜだ
見られて燃えるっつー裏設定でもあるんかねw
269名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:17:03 ID:HGQXcvTKP
>>268
結局サクミンだけ2回であとの3人は1回か…
270名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:20:21 ID:6iM+d6vj0
>>267
総一のアイデンティティが亡き恋人に依存してる以上
手塚と共同するのは無理だろうねぇ

>>268
EP1と2は監視装置の存在を知りようがない
4はどうだったっけ?
271名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:21:07 ID:EoR7OQ8J0
>>267
他人を害さなくても生き残れる高山はともかく、
確実に5人の死亡が必要な手塚は、健速主人公とは相性が悪いんだよな。
逆に手塚にJ辺りが回ってみたら、
「お前に死なれると俺もゲームオーバーだからな」とかになって、
これほど心強い味方はいないなw
ちゃんと武装しとかないと、手塚の首輪が外れた直後に
賞金目当てに殺されるかもしらんが
272名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:25:27 ID:m8W8GjAC0
咲美ろくに働けないくせに助けよう助けよううるせえ
273名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:27:46 ID:4+zShQyF0
何で客の間で主人公の人気が高かった(渚談)のか、全く謎。
正直、手塚とか見ている途方が面白いと思うのだが・・・
まあこの場合は渚自身が危険ですが・・・
274名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:28:37 ID:DBsbgBtv0
>>261
5の解除条件はゲームマスター用みたいなもんだからな
一般プレイヤーだとかなり難しい条件だと思う

チェックポイントにもよるが広い館内を徘徊しなければならないから疲れる
罠に遭遇する機会も増える
他の解除条件からしたら協力するメリットがほとんどない
上階の武器ほど強力だが、チェックポイント巡りをしてる間に出遅れる
同人だとジョーカーでチェックポイントを把握されるから待ち伏せの可能性もあった

アレ、元傭兵(笑)ならクリアできそう
275名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:30:23 ID:qLNdk1Ex0
>>271
外れた首輪が使える可能性有りだよ手塚は
KQでは5個爆破後2時間後、SGではゲーム終了2時間前
つまり「解除されたJとQの首輪は使用不可」ととれるルールだし
KQ表とEP3で外れた首輪で取引しようとした描写あり

ただ何処かの誰かが言ってたが実際に手塚が外れた首輪を作動させた
描写がないから本当に出来るかどうかは謎
276名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:30:27 ID:6iM+d6vj0
>>271
いや、首輪は外しても機能は生きてるから
別に死んでなくても問題ないぞ?

ナンバー10が友好的な人間だったら
5人の解除条件を満たす代わりに
外した後首輪を譲り受け取るよう申し出て
作動させていけばいいだけ。
条件的にJとQは無理だけど
277名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:31:14 ID:8Ezg7Tod0
今回のゲームの編成は総一を中心に決めたから人気が高かった
AとQがどう動くかが今回のゲームの醍醐味だったはず
278名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:31:26 ID:h7s0kG800
>>271
手塚がJ、総一がQだったら楽しそうww
279名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:32:11 ID:KGipZpWf0
>>273
主人公の葛藤を楽しみたいんじゃね?
そういうのは添え付けのカメラやマイクじゃ拾いきれないだろうし
280名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:32:13 ID:5W0JZYIZO
同人版の評判良さげだから入手してみようかね

ところで同人版にもサントラ付くっぽいがPC版収録内容の変化はなし?
281名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:34:30 ID:qLNdk1Ex0
>>273
だよな。健速的活躍期待とも思ってたが連中は人の絆なんてこれっぽち
も信じてないから何で人気あったか分らん
>>274
メリットは非戦闘系って事だから襲われる心配は無いって事だろう
解除すれば首輪とPDAが一つ手に入るし
282名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:36:56 ID:n8JRNbWV0
高山がラスボスだと思ってた時期が俺にもありました
ムービーでは怖いのにガッカリ傭兵
283名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:37:04 ID:om6xnhv50
同人→PS2終わり組。
EP3かりんルートおわた
これはPS2やらずに、同人版→PC版の順でプレイした人が一番楽しめるな

しかし高山さんは不意打ちに弱すぎるw
284名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:37:14 ID:EoR7OQ8J0
>>275-276
そうかそうか、ありがとう凄い勘違いしてたわ。

てことは、10は首輪の収集が目的な4とも実は相性は悪くないんだな。
PDAの収集と破壊がからむ、Kと8みたいな関係が成り立つってことか。
本気で誰とも組めなさそう(確実に誰かの命が必要になる)のは、
3と9くらいかね。
285名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:37:26 ID:vYf7103O0
死んだ恋人と同じ顔の少女を殺せってだけでドラマティックじゃないか
どうせ観戦してる奴らは腐るほど金持ってるんだし、元々勝って増やそうという気はないだろ
286名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:37:57 ID:jmAnUnIa0
>>273
健康的な男子かつA持ちで、解除条件のQ持ってるウザミンが最弱クラス
殺る気になれば簡単に達成できるからじゃない?
287名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:39:19 ID:KGipZpWf0
>>284
釣られないぜw
288名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:40:32 ID:fWz36VBI0
>>278
で、最終的には渚さん歓喜な関係になる、と。
289名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:42:10 ID:DBsbgBtv0
>>273
わざわざ死んだ恋人に似た少女と同じ名前の少女を用意したんだ
話題性抜群というか今回のゲームの目玉
賭けってよりも人気投票みたいなもんだし

EP3Aでゲームマスターの横槍で高山が狙われたのも
手塚の方が人気があったからと推測してみる
290名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:49:16 ID:Ca1/tGzs0
高山さんと手塚が特殊部隊を殺しまくってるシーンが
一番好きだな
乱射しながら軽口叩き合うのが格好良過ぎる
しかもお互い楽しそう

次点で、手塚がいい人演じて主人公達をハメようとしてた所
最初はマジで改心したのかと思って共闘ルートなのかとwktkしたけど
後でやっぱり手塚は手塚だったと落胆と同時に何か安心した
291名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:49:35 ID:EoR7OQ8J0
>>287
え、俺何か変なこと書いたか?
PDA総取り換えばや物語で自分でも話を書いてみたいので、
認識が誤っているとこあったら教えてくれると助かる

>>288
麗佳さんも喜んでいるようです
292名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:49:44 ID:6iM+d6vj0
>>273
死んだはずの恋人に似てる人間と会って…
そして、生き残るためにはその人間を殺さなければならないと知った時
どう醜く、もしくは悲嘆に暮れるか見たい客が多かったんだろ
殺し合いになればドラマ性もあるしな

>>275
確か同人版は外した首輪もOKだった
まぁ、リメイクと違って条件は爆破だけど

>>281
逆だ。人の絆やモラルってのに価値を見出してない人種だからこそ
それに苦しむ姿を見るのが滑稽で楽しくて仕方がない
293名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:51:15 ID:HG3WJmQM0
>>289
儲けるってより客楽しませる方を重視してるっぽいしな
賭けの状況に応じて色々調整しててもおかしくないな
そのために郷田とかいるんだろうし
294名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:52:40 ID:vYf7103O0
>>290
ttp://ga.sbcr.jp/mgame/010441/
CS発売前にこれ見て手塚共闘&ピンチに駆けつけると思ってwktkしたのを思い出すわw
295名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:52:40 ID:6iM+d6vj0
>>275
あー、間違った。正確には爆破じゃなくて
起爆信号が出たらかな
296名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:56:50 ID:7/7zbiKv0
いきなり伸びすぎだ
優希ちゃんと一緒にフランスに行ってみたい
297名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 00:58:28 ID:KGipZpWf0
>>291
誰とも仲魔になれないわけじゃないが、Aの条件も殺害だからね
298名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:00:09 ID:C4UOXFmxO
>>292
死んだはずの恋人に似てる人間と会って…
そして、生き残るためにはその人間を殺さなければならないと知った時
どう醜く、もしくは悲嘆に暮れるか見たい客が多かったんだろ


俺も見たかった
299名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:03:29 ID:6iM+d6vj0
既に話題にでてたらすまんが
EP2で総一がかりんを取り押さえる時
スタンガン使ってたら上手く収まったんじゃない?
300名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:05:23 ID:DBsbgBtv0
>>294
発売前にムービー2(EP4で流れるヤツ)見て、手塚が謎のシャッター開けてるのにwktkしたなー
そんなシーンなかったけどな
301名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:11:01 ID:EoR7OQ8J0
>>300
正直あそこのwktk感は異常

あと、サビ一発目の麗華と優希の対峙シーンもなんだこれは、
とwktkした。まあ結局切り貼りだったわけだが
302名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:11:53 ID:vYf7103O0
BETシステムがないとEP3で総一が客=プレイヤーに話しかけるって図式が崩れてイマイチ盛り上がらないな
NスクでBETシステム実装できなかったんだろうが、もう一ひねり欲しかった
303名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:13:40 ID:KGipZpWf0
スレを読んでみた限りPS2版とほとんど一緒っぽいな
追加シナリオと元傭兵の本気とか色々楽しみにしてたんだが
EP追加では無く途中からの分岐扱いとか悲しいぜ

そういや、PS2にあった賭けの参加とかあるのか?
話題にまったくないので……ポカーンとなったEDが無くなってる?
304名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:16:11 ID:KGipZpWf0
リロードしてから書き込めよ>俺
そうか、本当にEDが1つ減ったようだな
305名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:21:01 ID:afyyS+/N0
首輪作動したら死ぬまで攻撃なのに
既に死んでいる漆山にも火炎放射器が発動したのはなぜなんだ
306名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:22:01 ID:HOlMrCDu0
>>302
Nスクでもあれくらいのシステムなら作れるよ
わからないけど、セーブデータ消さないと駄目とか
あの辺のシステムが評判悪くて取りやめたんじゃない?
307名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:22:59 ID:WRlokQ5S0
>>247の表を適当にズレ直し。

     K1 .K2 .S1 .S2 3A 3B S4
総一                 首
咲実     優    首 手 ?
麗佳     優 郷    長
渚       優 総 手    手
かり    .? 麗 総
優希  ?    ? ? ? ?
文香  手 麗 長 か ? 郷
郷田  麗 優 麗    手 長 兵
長沢  首 手 麗 か ? 手 首
手塚  麗 優 ? 葉 総 渚
高山  手 優 麗 郷 郷 手
葉月  ? 優 郷 手 ? ?
漆山  首 手 首 か 首 首 ?

空白は生存
308名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:38:42 ID:HG3WJmQM0
>>307
一目でわかる最大のネタバレw
にしても改めて見るとKQのロリビッチすげぇ
309名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:39:34 ID:eEktWqcz0
スレの伸びよくていいねえ。
一昨日からやり始めてはまった自分には皆の考えとか見るのがすごく楽しい。
渚かわいい
310名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:41:56 ID:h7s0kG800
デプス(の途中)までしかやってない俺にとってはかなりネタバレww
同人版やりたいが今ってダウンロード販売のみなんだよね?

通販やってくれないかなぁ…
311名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:42:51 ID:ZVDslxZbO
やっぱ首輪は爆発のがわかりやすいな、グロ的に同人じゃなきゃ無理なんだろうが
ペナルティによる排除の設定が役にたったのってかりんエンドと葉山さんが手塚を道連れにするとこだけじゃね?
312名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:42:58 ID:4NAz6NiHO
>>307
俺の環境だと見にくくなってる

K1の長沢は総一のトラップで首輪作動。総一でもアリ
S1の手塚は優希か組織か断言出来ないが、優希は手塚で良いと思う
S3Aの長沢は高山&手塚のどちらか。4のPDAは高山が持ってたが、ヤッたのは多分手塚かな……
あとS3Aの咲実は不明瞭だが、S3Bの渚のセリフから両方手塚っぽい
313名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:44:27 ID:iU5OUWcw0
主催者側のふいうちにほとんどやられてる高山さんにとっては相当な糞ゲーだろうなこれw
314名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:49:18 ID:n8JRNbWV0
>>302
スクリプト見たらEP3で手塚が何人殺せるか賭けさせる機能を付けるか迷ってたっぽいけどな
315名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:54:42 ID:Df5YAyla0
>>310
最近見てないから分からないけど、秋葉の同人ショップならあるんじゃね?

しかし、微エロ追加+かりん√+サントラ・キャラソンでフルプライスはやっぱ高い買い物だな
Ep3Bみたいなシナリオ追加するならもう2つぐらい今までとまったく性質の違う√が欲しかったな

万が一にも無いだろうけどFD出すなら過去の渚√やら後日談ぐらいか
316名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:54:42 ID:9Ah+55Ah0
k1の優希と葉月は高山麗佳コンビに殺されたっぽいけどどっちかはわかんないね
s3の葉月は郷田じゃないか?優希を殺した葉月を郷田が殺す映像を流すっていってたし
あとs3aの文香は生存でs4の漆山は兵士に殺されてるね
317名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 01:58:51 ID:iU5OUWcw0
ロリビッチのエロシーンを奪った上、
常にうざい咲実さんには殺意の波動に目覚めざるを得ない
318名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:01:08 ID:su0NMGWo0
終了
いろいろ残念な作品だった
テーマを浮き彫りにするために
 主人公とヒロインの惨殺エンド
 主人公とヒロインが殺しまくるエンド
 ルール9の条件達成以外の方法では首輪は外れない、みたいな縛りが欲しかった
これがないせいで、全体が弛緩してる
エンタメ的には、高山&手塚の活躍がもっと見たかったな…
319名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:01:55 ID:4NAz6NiHO
S3Aの文香はPS2で途中Errorが出る
BETシステムで文香にしてると、総一達が4Fだったか5Fに上がった頃に「想定外の事態のため払い戻します」みたいな文章がでる
仕事してるのが見つかって組織に消された可能性アリ
320名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:03:19 ID:Ca1/tGzs0
>>311
文香さんとか麗佳とか容赦無く首吹っ飛ばされてたもんな
最初に、かりんの首無し死体や権造の爆破シーン(CG有り)を見たら、そりゃ皆黙るわ
読み手にも危機感が伝わる位、ヤバい状況だって説得力があったよ

あれに比べたら、コロコロ転がる機械が権造追っかけてるとか
トゲトゲボールが権造に当たるとか、ギャグにしか見えない
321名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:04:01 ID:vYf7103O0
>>314
スクリプト改めてみてみると面白いな
スクリプトによるとEP1で優希は死んでないんだな
てっきり姫を殺した報復で手塚は殺されたと思ったが
322名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:05:51 ID:4NAz6NiHO
>>316
S3葉月は郷田か兵士のどちらか
「客」には郷田であるように見せるだろうけど
323名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:06:59 ID:o23cBe0R0
やっとEP4も終わったが、ああいう終わり方もやっぱりいいね。
座談会で言ってたけど、真面目に学園物として出すものありかなっとw
ところで、EP1の手塚はやっぱ運営側の人間に殺されたんかね?
俺も同人版やりたくなってきたわ・・・
324名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:08:49 ID:WRlokQ5S0
KQ2のかりん殺しは8人同時行動+サクミン死亡なので

・ロリビッチが合流前にやってた
・ジャイアン
・高山さん

しか可能性ないよね。

SG1のロリビッチはダミーの死体を置いてた可能性が高いのでは。
325名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:10:18 ID:su0NMGWo0
かきこみ見てると同人版は完全に別作品っぽいね
まさかとは思うけど、完成度は同人のが上?
326名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:13:45 ID:WRlokQ5S0
訂正、渚も可能性あるのか。
327名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:15:44 ID:4NAz6NiHO
同人版のwktkは異常

あと>>312、長沢のPDAは4じゃなくて3だった
スマヌ
328名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:16:38 ID:mS3Tj685O
ここで聞くのもあれだが
スクリプトってどうやって見るんだ?メモ帳で開いてみたが見れん
329名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:18:06 ID:WRlokQ5S0
NSDECでぐぐる
330名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:22:50 ID:DHtIYJYm0
EP1クリアした。
同人の初代をやってたから設定とか分かっててあんま楽しめなかったな。
そしてPS2の時も書いてあったがシナリオが全く違くてビビッタ。
ネタバレが怖すぎてここ見れんわ。
331名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:23:23 ID:Ca1/tGzs0
>>325
その辺は人それぞれとしか言えないなぁ
基本KQの2つのEPを分解して加筆、訂正したのがSGだから
話を広げ過ぎて若干ストーリーの密度が薄くなった感もあるけど
麗佳ルートがあるだけで、満足しちゃうような俺もいるから…

その辺KQはストーリーの密度と重い雰囲気はあるね
郷田さんなんて生きたまま鋸でバラバラにされちゃうし
キャラによってはレイープされちゃうし、容赦無い
しかし、麗佳ルートがないので俺的にはそこが…

結局の所、それぞれ良い所があるから両方プレイするのがお薦めかな
332名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:31:22 ID:iXtChAgjP BE:485044092-BRZ(10630)
高山さんと手塚さんに抱かれたいです
333名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:35:37 ID:su0NMGWo0
>>331
>キャラによってはレイープされちゃうし、容赦無い

まさに容赦なさが足りないと思ってた>SG
やってみたいが、中古さがすしかないのかorz
334名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:46:10 ID:pc+jDX6f0
緊迫感が足りんよな
首輪爆破とロリビッチがないだけでこれほど変わるとは
主人公一行と協力するとすぐに死ぬ高山さんは相変わらずで良かった
335名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:46:15 ID:i+FDfx+VO
同人版プレイ済みPS2版未プレイだが今終わった
ロリビッチはやっぱり無しか…
まあご都合主義ではあるが、気持ちのいい終わり方だったんじゃないかと
あと文香さんの設定の変わりぶりに目が点になったw
EPを選ばず渚は活躍しまくりで、人気投票で実質一位だったのも納得
たまにスレ見ながら野郎キャラのわりに高山と手塚がよく話題になってるなと思ってたが、
最後で理由がわかった。あれは株があがるわw
眠くて何かいてるか解らないからとりあえず今日はもう寝る
336名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:58:04 ID:4NAz6NiHO
>>335おやすみ
寝てる間にロリビッチにやられないようにな

PS2版はBETシステムが楽しいので一度はやってみてほしい
337名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 02:59:52 ID:7WrSKf4XO
同人版が見つからずに仕方ないから携帯アプリでプレイした俺は異端なんだろうか?w
因みにLiappな
338名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 03:26:28 ID:4NAz6NiHO
>>230 >>247 >>307
にプラス
KQ1
漆山の首輪は原因不明
長沢は総一のトラップで首輪作動
優希&葉月は麗佳&高山のどちらか
KQ2
かりんは優希高山郷田渚の誰か
麗佳は優希のトラップで首輪作動
SG1
漆山の首輪は原因不明
手塚は組織
優希は回収され、死体はダミー
SG2
咲実の首輪は原因不明
優希は回収
SG3共通
漆山の首輪はエクストラゲーム
優希は回収
葉月は郷田か組織
SG3A
長沢は手塚か高山
文香は生存か組織
SG3B
咲実は手塚
総一の首輪は時間切れ
SG4
長沢の首輪は戦闘禁止違反
漆山は郷田か組織

こんなもんか
339名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 03:37:52 ID:4NAz6NiHO
あとSG2の
葉月は手塚のトラップで首輪作動
手塚は葉月の巻き沿い
葉月唯一のKillマークは厳密には葉月がヤッてないけど勇気ある行動に免じて
340名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 04:27:30 ID:43D/DtYjP
れいかルートの途中に流れるBGMがうぜえww
341名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 05:19:25 ID:jf3sj6b80
  l表裏123A3B4l
総一l     首 l
咲実l 優 首手手 l
麗佳l H郷 長  l
渚 l 優総手 手 l
かりl D麗総   l
優希lE C回回回 l
文香l手麗長かB郷 l
郷田l麗優麗 手長兵l
葉月lE優郷IAA l
高山l手優麗郷郷手 l
手塚l麗優A葉総渚 l
長沢l@手麗かF手首l
漆山l首手首か首首Al
ジョl咲優?1漆総総?4l
@首輪(総一)
H首輪(優希)
I首輪(手塚)
A組織(or郷田)
B生存(or組織)
C回収(死体はダミー)
D優希or高山or郷田or渚
E高山or麗佳
F手塚or高山
?1優希or手塚
?4郷田or漆山or手塚

ジョーカー含めてまとめるとこうですか?
342名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 06:53:20 ID:ESCcNw3w0
今日昼過ぎくらいに買ってこようと思うんだけど、店頭にそれなりに置いてるかな?
まあ場所とか店にもよるだろうけど、皆さんの場合はどうでしたか。
343名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 06:59:05 ID:blVRpc/O0
一部店舗は予約キャンセル分が放出されるから、アキバとかならあるところはあるんじゃない?
344名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 07:07:07 ID:7sx2F64D0
DEPTHオワタ
同人→CS→DEPTHとやってきたが今回微妙だなぁ・・・
「選択肢」「かりんルート追加」って言葉に釣られてしまった感がデカイ


・選択肢
EP4で好きなヒロイン選べるよ!(優希メインは変わらないけどサクミンの代わりに渚とくっつくEP4とか
・カリンルート
新EP追加!高山さんの真の力が見れます

フルプライスだしこんくらい期待してたんだがねぇ・・・・
345名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 07:17:24 ID:6iM+d6vj0
>>325
どっちが上ってわけでもないねぇ
好みで分かれるところだ

キャラの作画は同人版の方が特徴的…キャラ毎に個性がある思う
SGは綺麗になってはいるんだが、どうも均一的な気がするなぁ
346名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 07:47:13 ID:NcUMpNTkO
>>344
あれ?俺がいる

即死選択肢でもいいからあって欲しかった
347名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 08:06:25 ID:6iM+d6vj0
>>344
PS2版も買っている人にとっては
フルプライスに見合わない内容なのは確かだろうね
かりん編だって渚編からの途中分岐だったし

それと高山さんの真の力もそうだけど
総一が生き残るのに侵入禁止エリアへ侵入可能になる
ソフトが有効活用されると期待してた

EP4はロリビッチも帰ってきたんじゃないかとwkwkしてたのに
結局はサクミンだったのがね
348名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 08:27:47 ID:jmAnUnIa0
ゴンゾーの活躍を誰か望んでやってくれよ

レイープしまくる陵辱モノぐらいか
349名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 08:46:17 ID:Uz5fMuCR0
EP4途中なんだが優希ちゃんの「うぃ、むっしゅ♪」がないだと……
あれが一番かわいかったのに
350名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 08:55:05 ID:qLNdk1Ex0
>>324>>326>>338
かりん死亡は全域戦闘禁止エリア解除前だから優希で確定

351名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 09:19:35 ID:6iM+d6vj0
>>350
かりんの死亡確認は6時間後だから
殺されたのが解除前なのかは分からないぞ
352名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 09:38:55 ID:pFlrlk6P0
ロリビッチって誰?
なんでロリビッチって言われてるの?
だれか教えてください。
353名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 09:39:23 ID:Uz5fMuCR0
KQ買え、面白いから
354名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 10:36:32 ID:G0ONEpUt0
>>344
ハゲドウ。
つうか、違和感が有ると思ったら、案の定追加部分は健速じゃないのか。
追加分依頼したけど健速に断られたのかね。それとも、最初から座敷猫の予定だったのかしら。
355名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 12:06:41 ID:nvblM1jY0
同人版・・・キラークイーン(KQ)
CS版・・・・・シークレットゲーム(SG)
エロゲ版・・シークレットゲーム DEPTH EDITION(SGD)

KQと、SG・SGDはシナリオの大筋が結構違う。
ちょっとしたテキストの手直しってレベルじゃなくて、シナリオ展開そのものがかなり変わっている。
主人公の活躍具合、サクミンの活躍具合、なによりロリビッチこと優希さまの活躍具合が全く違う。
同人版はストレートな健速主人公の大活躍物語なんで、健速乙したい人は同人版がオススメ
356名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 12:07:40 ID:ggHPl2G60
どうだろ・・・
とりあえず健速だったら総一が死ななかったことだけは予想できる
良し悪しは別として

なんつーのかなKQ→SGとやってて総一が死なないのが前提に頭の中でなってたから
EP3-Bは最後のほうまでどう回避するか凄い期待してた
死ぬ直前までは健速よりこっちのほうがいいんじゃないかとすら思ってたが
・・・うん
357名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 12:47:44 ID:6iM+d6vj0
まぁ、死ぬにしても生き足掻いたんじゃなくて
自己満足で死んだ展開だからなぁ
358名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 12:52:42 ID:FMDlUaFZO
それが一番の問題だよな
あのそーいちは無駄に死んでいったとしか思えない
359名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 12:55:45 ID:NLz1y3qo0
他のルートでも総一が死ぬパターンがあって、かりんルートで総一が生き残るパターンがあれば、ここまで酷い言われなかった思うんだよね。
360名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 12:58:43 ID:dfbev7760
長沢の声がクマ吉にしか聞こえない
361名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:04:00 ID:ImoxZUf50
選択肢沢山増やしてプレイヤーに考えさせてハラハラドキドキで
選択肢により生存、死亡すればもっと緊迫感アリで盛り上がったろうに。
プレイしててここに選択肢でたほうが面白いだろって部分が多かったなあ
選択によっては鬼畜総一、殺人鬼化なんてのもあってもよかった
362名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:07:23 ID:e6mDKZV20
>>360
おまえのせいでクマ吉にしか聞こえなくなった・・
363名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:08:57 ID:jmAnUnIa0
手塚と組んで殺戮ルートなんてのは前から言われてるのになー
どうせ新シナリオならそっち方面やってほしかった
364名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:11:30 ID:6iM+d6vj0
>>361
主人公が鬼畜と殺人鬼化何てキャラ崩壊するから逆に萎えるわ

例えば、EP4で言ってたような恋人生存で参加した展開があって
選択肢で恋人のために殺害していくってシナリオに沿ってるなら分かるけど
脈絡なくそういう18禁要素導入で失敗したゲームはよくある
365名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:11:31 ID:zhIxkGhQ0
>>355
そこまで言うなら買ってくるぜ。9持ちの子の活躍に期待
366名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:20:22 ID:6iM+d6vj0
>>355
そういや、折角演技派の北都さんが起用されてるのに
SG版はほとんど優希が活かされてなかったな
何故かEP4はサクミン無双だったし(ヒロイン的な意味で)

あれなら郷田にチェンジして悪女的な立場やってもらった方が
面白かったかもしれない
あ、里都さんを批判したわけじゃないからね
367名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:30:09 ID:CxvSOOmtP
咲実をそんなに持ち上げなくてもいいような気がしたな
EP1だけでよかった感があるのにEP4でもヒロインポジションだしな
368名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:32:50 ID:/0lrDiWw0
文香ルートはまだか!
369名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:43:41 ID:1aqrQSvk0
諦めてって・・・いったでしょ?
370名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 15:07:38 ID:fEeoSDfJ0
FLATはCSを何も理解すちゃいないな
このスレ見ているなら反省しろよ
371名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 15:19:41 ID:FMDlUaFZO
EP4のさくみんの言葉聞くと3Bのかりんって結局総一の自殺用の道具だという風に聞こえる
かりんの扱いひどすぎねぇか?
372名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 15:59:48 ID:zNeKEuxP0
>361
間違った選択肢>即死
で、実質一本道でもいいから選択肢用意すりゃいいのにと思った

知らずに買った人はご愁傷様だよな
エロシーンはエロくないし、選択肢は無いし
373名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:09:55 ID:2e1qNtQz0
とりあえず、優希はCGからの逆移植だから仕方ないとしても、
サクミンは本当にKQに比べて魅力度下がったことだけは確かだな…
KQ1のサクミンが普通に好きだったしあれで普通に良かった
ついでにKQEP2プレイした人間だとEP1のオチがバレバレすぎだろ…

手塚と手を組むルートも面白いと思うけど、長沢救済ルートも欲しいんだぜ
374名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:15:24 ID:n8JRNbWV0
長沢は生きて日常生活には戻ってはいけない人種だろ
死んで正解
375名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:18:29 ID:7lTRNFOR0
総一ちょっと甘い気がするな・・
EP3の「そう言われても、俺は優しい貴女しか知りませんから・・」とか
相手は馬鹿げたゲームの主催者側の人間で、家族の為とはいえ過去に多くの人を殺してきている
この世に未練が無いとはいえこれはなぁ
376名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:27:23 ID:JtrVfaW+0
>375
EP3の総一はまだマシ。EP4で主人公には心底愛想が尽きた。
結局、主人公は何もしとらんじゃん!!
377名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:38:39 ID:2e1qNtQz0
まぁ、健速の主人公は基本、緩やかな自殺願望者みたいなもんだからな…
もうすぐ死んじゃうよ!な人や心のどこかで人間不信者だったり、
今回みたいな恋人死んで鬱になってる奴ばっかりなので、基本はヘタレ

これで、逆に主人公が必ず生きて帰らなければならないみたいな設定だったら燃えたかもな
かりんや葉月さんみたいに帰る場所や理由がある設定の主人公だったら別ゲーになってたかも
378名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:45:57 ID:i+FDfx+VO
>>374
長沢はEP4の総一サイドにいたらものすごく生き生きとして
戦いそうなんだけどなw

長沢か手塚といった、敵対サイドの人間が、
一人くらい生き残るシナリオがあっても良かったんじゃないかと思う。
例外は麗佳ルートの郷田くらいじゃね?
その郷田も麗佳ルートでは一応総一に助けられた礼ということで、
やや総一に親和的になってるし。
基本的に主人公総一至上主義って感じがして残念。
かりんルートの手塚は別に生きてても問題なかったと思うんだがなあ。
あとかりんルートといえば、麗佳さんの役目は、
葉月さんでもよかったんじゃないかと。そうするとエピローグが生きてくる気がする
379名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:51:41 ID:ZVDslxZbO
主人公が自分から生きて帰るって考えるようになってないかりんルートが悲惨だよな
好きといいつつかりんと麗佳を自殺の道具にしてたって事だし
380名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:59:07 ID:I8ltfsL1O
>>379
本人は目標達成で大満足だしね
自分は死にたい、ヒロインには死ぬな〜ってなんか自分勝手な気が
381名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 17:05:59 ID:2ZS7lN/V0
NGSWがジョーカー持ちなら総一の味方に
充分なりうると思うんだがなあ。

あとで裏切る気だったのに渚のネタバレで
GM倒した方が儲かるんじゃね?→総一マジックで完落ちw
つまり生死はともかく3BでNGSW味方なんじゃ?的な想像はしていた。
異論は認める
382名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 17:09:33 ID:LIdfdgbJP
>>371
さくみん(作者)の価値観に従う必要なくね?
自殺がNGな理由、人間を道具扱いするのがNGな理由
いずれも作中で説明ないし
正直、さくみんの切れるシーンはギャグにしか思えなかった
おまえも総一を生き残るための道具にしてただろ、とか
言おうと思えばなんとでも言える
つーか、女キレる→男ショボン→セックス→仲直りって、極限状態で昼メロやる余裕はすげぇw
383名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 17:15:11 ID:lKf9CI9V0
そーいち殺す展開ならかりんのためにどうしても生き残らなければならない でも方法が無いって所まで追い詰めないと他のEPと整合性が取れんと思うんだがなぁ
結局他殺願望の考え方変えてないようにも見える
384名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 17:35:18 ID:2e1qNtQz0
ぶっちゃけ、咲実ルート以外で、
ヒロインの為に仕方なく咲実を殺すルートがあっても良かったと思うんだ

あと、真・かりんルート、真・優希ルートをEP3と4の間に補足してくれ

>>382
吊る橋効果みたいなもんだよな…ぶっちゃけ
ヒロイン→主人公の感情はすごく解るんだけど、主人公→ヒロインへの気持はまったく解らん

>>383
全面的に同意
生きる意志が芽生えた主人公を叩き落とすくらいの事をしないと結局ゲームの趣旨にあってないよな
385名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:05:31 ID:LIdfdgbJP
>>384
さくみんの心情は吊り橋効果っていうより、
庇護者になついてるだけなのに「恋愛」って言葉でごまかしてる風にみえる
吊り橋と大差ないかw

主人公→ヒロインは、
タナトスの道具に加えて、てエロス(生の衝動)の道具ってことなんじゃない?
さくみん的に言うなら「私を死ななくてもいいための道具にしないで!」みたいなw
主人公にエロスがまったくないってのは説得力なさすぎ
最初から両方あって、生きる意志が顕在化したってことだと思った
その上で、死にたくないけど死んじゃうよーみたいな展開が欲しかったってのは同意

結局「運がいいヤツが勝つ」という少年漫画、という感想をもってしまう
「そして粛清の扉を」「バトロワ」以降の作品で、これはないわ
ギミックはおもしろいのに、もったいねー
386名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:08:13 ID:n8JRNbWV0
運がいい奴というか主人公補正というか
387名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:28:37 ID:4sQIQiew0
おまえらどんだけ総一嫌いなんだよwwwwww
俺はいいと思うぞ
388名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:29:08 ID:YnitIT0m0
これ音声偉く低く設定されてるなー
MAXでもかなり小さいぞこれは
389名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:29:54 ID:LIdfdgbJP
なるほど、主人公補正か
…こういうテーマにしてはやりすぎじゃね?18歳以上対象でもあることだし

ヒロインとか無関係に、
「すげー痛ぇ、血が止まんねぇ、ちょ、オレ、死にたくねー」
「生きるのが面倒くさい理由に、恋人の死を使ってたのか…」
「オレは最後の最後まで逃避してたんだな…ガク」
みたいなのがEP0かEP4Bにあると説得力ましたとおも
ぁ、逃避が悪いことだとは思ってません。念のため
390名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:32:21 ID:4sQIQiew0
なんなら俺が総一と麗華の絵書いてやるよ


…時間かかるだろうがな
だが最後はうpしてみせる
391名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:34:01 ID:UVZ2Z8Hs0
>>390
wktkなんてしないからな!本当だからな!
392名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:41:34 ID:8n2HSNWp0
高山さん被弾率高すぎ
戦場でよく生き残れたなー
393名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 18:47:05 ID:7lTRNFOR0
>>390
やれるもんならやってみろやぁ!
394名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:09:24 ID:4gSAIIK+0
手塚がEP1で言っていた「必ずしもルールが絶対じゃない」ってのは何だったんだろう
あと、階段で待ち伏せがいるとか、階段に罠が仕掛けてあるってのは予想してて、少し残念な予想通り展開多かった
それでも神ゲーだと思ってる
395名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:18:59 ID:E7zUb/WFP
キャラソンがボーカロイドにしか聴こえない
396名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:22:09 ID:2e1qNtQz0
>>394
郷田がゲームを盛り上げる為に何かしたのだと思われ
EP2の主催者側は戦闘禁止区域でも銃を使えるとかその辺の伏線なだけ、って可能性もあるけどな
397名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:25:33 ID:vYf7103O0
;// この少女の遺体は優希ではありません。遠目で優希に
;// 見えるぐらいに似ている、別人の少女です。優希の回
;// 収を誤魔化す為に持ってこられた、ダミーの死体で
;// す。
;// 優希を死んだ事にして連れ帰る。それが『組織』の部
;// 隊の回収手順です。それを目撃した手塚は部隊に撃ち
;// 殺されました。そして今頃カジノでは手塚と少女が撃
;// ち合いをする偽の映像が流されている事でしょう。ダ
;// ミー映像に関するエピソードはまとめ編で扱う予定で
;// す。

こんな記述があった、手塚不憫
398名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:26:32 ID:UVZ2Z8Hs0
エロシーン見るたびに何でこのタイミングでするんだwwwって思うんだが俺だけ?
399名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:27:52 ID:UVZ2Z8Hs0
>>397
手塚…ww
400名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:28:39 ID:2e1qNtQz0
>>398
安心しろ、自分もだ
401名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:29:11 ID:E7zUb/WFP
エピソード2健速的なストーリー展開だけどこれ企画屋が書いたの
402名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:32:08 ID:LIdfdgbJP
>>398
同意
死ぬかもしれないから後悔ないように vs 今やると死亡率あがる
この辺の葛藤は欲しい

やってる時に後ろから撃たれて腹上死エンドでもいいなw
403名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:45:04 ID:4gSAIIK+0
なるほど・・・
404名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:10:53 ID:jmAnUnIa0
3-Bのエロシーンはやってる場所・時間ともに無理がありすぎるな

3-Bどうせならこれ
405名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:12:16 ID:jmAnUnIa0
途中で送信しちまった

3-B、どうしようもなくなった時点で銃で首輪掠めるように撃ってみるとかなんでしないんだろ
406名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:15:42 ID:6iM+d6vj0
>>384
亡き恋人に依存して生きた屍だった自分に
生きる目的っていうか踏み出す気持ちをくれたからだろ
極限状態では本性を曝け出すから余計に関係は深くなる
かりんルートは自己満足のまま逝ってしまったけど

サクミン、渚、かりんは今までの人生経験から
裏切りの積み重ねで心の壁は厚いけど
一度壁が崩れれば反動で心が揺れ動くタイプだな
麗佳も性格面でこれに当てはまりそうだ

総一の歪んだ自己犠牲的…ある意味常識外の行動が働いたと思う

>>394
>>396
全ルートやってから言えよ、そういう謎な点はw

>>398
>>402
EP1・EP2・EP3A(渚)は安全が確認できる
まぁ、渚ルートは準備込みで30分しかないのにやってるのは
CS版から入れた弊害だろうな
心情的には死ぬかもしれない前にってのはおかしくない

EP3BとEP4はしらん
俺もお前らアホかと言いたくなったわ
407名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:17:31 ID:SCFSNhzI0
>>405
それだと生き残っちゃうのでダメです
408名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:25:50 ID:mS3Tj685O
ep3の手塚って高山殺したあとか首輪外れた時点で逃げてもよかったんじゃね?
409名無し@ピンキー:2009/04/27(月) 20:28:34 ID:9/NHcyW20
同人の頃からずっと思ってたんだが・・・
「長沢」の名字が出てくる度に笑えるのって俺だけ?
どうしてもタマネギ頭のアイツも思い出してしまう・・・
410名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:28:39 ID:jmAnUnIa0
>>407
ですよねー
手塚の荷物もっと漁ればそこそこの威力の銃とかもありそうだし

肩と足だけ撃たれてあっさり死んでる手塚も無理やりすぎる
もっと重症で長持ちしてる人とかいるのに
411名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:30:00 ID:LIdfdgbJP
>>405
どうやら同人版では、首輪に爆弾装備されてるっぽいので
それがライターの頭になんとな〜く、残っちゃってるんじゃまいか
あるいは主人公死亡ありきのストーリー上の都合か

条件クリア以外に物理的手段で首輪外せるかもって前提は緊迫感をそぐよな
405のような感想は当然だとおもう
3-A(渚)みたいにメタ条件クリアってのは燃えるんだけど
412409:2009/04/27(月) 20:31:55 ID:9/NHcyW20
重ね重ねスマン。
EP2の終盤で手錠が鎖が切れるシーンがあるが、あれって普通の銃じゃなくってマグナムとかそういう大型拳銃使ったと解釈すれば良いのかな?
413名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:38:23 ID:i+FDfx+VO
>>409
あまり深く考えるな
そんなこと言ったら、俺も高山さんの名前を見るたびバーローの中の人を思い出す
名前といえば、手塚って見た目チンピラチャラ男のわりに、
義光って名前がすげー親父臭いと思う。何か元ネタとかあんのかね
414名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:39:58 ID:ebsy8kTO0
>>412
それしかないけど考えてみれば普通の少年がマグナムを片手で撃つって無理あるな。
415名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:43:23 ID:6iM+d6vj0
>>410
いや、出血多量になったから死んだんだろ
素人の総一達が簡単な止血しかしなかったわけだし
もしくは無茶な体勢で銃を撃とうとして傷が開いてたのかもしれない

>>412
総一が「この徹甲弾なら」とか言ってなかったっけ?
416名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:53:51 ID:6iM+d6vj0
>>414
口径大きくても通常弾なら命中は別として
普通の青年…総一の場合体格良いから十分片手撃ちできるとおもう
マグナム弾は骨折するだろうけど
417名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:54:27 ID:PLfl5LQQ0
KQ→首輪が爆発する為、衝撃を与えるのも怖い
SG→首輪自体が本人を殺すわけじゃないので壊してみるって考えもありえる

やっぱ同人の首輪発動=即死って考えのがいいな、恐怖とかそういう意味で
その方が10番のPDAも分かりやすいしな
418名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:09:42 ID:7sx2F64D0
首輪爆発じゃないから生き残る方法も結構あるしね。

昔のSGスレでも言われてたけど
6階の火器を駆使して陣地築いて1時間システムの攻撃から身を守ったって生還できるわけだしさ。
袋小路の部屋を徹底的に破壊してそこに強力な火器運び込めば一時間くらいならなんとかなると思うんだけどねぇ。
そもそもシステムの兵器は苦しめて殺すのが基本だから火力自体は低いわけだし。生き足掻く様はショーとしても悪くないだろうから横槍も入らないだろう
419名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:11:12 ID:blVRpc/O0
>>398
ほとんどのやつはそう思うぞ。時間的な問題も含めて
420名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:12:36 ID:blVRpc/O0
>>408
スミスとのやり取りで挑発&踊らされてる
421名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:23:57 ID:UVZ2Z8Hs0
>>413
そんな事言われると他のキャラも気になってしまう
スタッフが適当につけましたーとかだったら…
422名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:34:23 ID:uixKDR5P0
ただでさえサクミ嫌われてるのに
EP4にまででしゃばるのは止めだなwww
ライターのお気に入りなんだろうが、ゆうき√を期待してた
俺には嫌がらせにしか思えない…
423名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:39:03 ID:Nj3CO+Y40
おまけの花見に文香さんがいないのって声優さんになにかあったの?
424名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:59:10 ID:g08y1ND/0
ゴンゾーがエルフの遺作くらいのキャラだったらよかったのになあ
次々と女キャラを陵辱しまくる役は必要だろ、エロゲ的に・・・
425名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:02:36 ID:6iM+d6vj0
>>424
それやったら作品としては失敗作になるわ
抜きゲーでやってくださいって話になる
426名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:03:12 ID:NLz1y3qo0
かりんルートで総一生存してた場合、麗佳さんはどういう扱いになってたかな?
EP4みたいにちょっかい出そうとしてたりするかな?
427名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:03:34 ID:2e1qNtQz0
EP2のかりんって総一が殺した扱いでいいのか?
なんだか自殺orもみ合ってるうちに銃がかりんに当たったっぽいように見えたんだが…
気のせい?
428名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:03:59 ID:vYf7103O0
エロ薄とか言ってるやつは同人版でもやってろ、こんな感じだから
手塚「へっへっへ、お前は今何してるんだ、言ってみろ」
総一「オ・・・・オナニーです・・・」
手塚「ひゃっはっはっは!お前はとんでもない淫乱だな!よし、そこで待ってろ」
429名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:05:03 ID:CxvSOOmtP
>>428
手塚・・・
430名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:16:13 ID:k8M0OBN90
GONZOあっさり殺しすぎでもったいない
エロ親父を生かしきれないんなら最初から登場させるべきではなかった
431名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:17:31 ID:G0ONEpUt0
手塚はなぁ・・・・・・あの声聞くと、どうしても
「趣味はSM・スカトロ。とにかく汚い物が大好きな和風を愛する日本男児だ!」
の大打撃ボイスに脳内変換されちまうんだよなぁ・・・・・・OTL
432名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:23:01 ID:i+FDfx+VO
手塚役の一条はNHKでもエロゲでも本名で通す漢声優の中の漢声優だぞ
433名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:24:28 ID:LIdfdgbJP
手塚が「アナルアナライザー!」って叫んでくれたら神ゲーだったw
434名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:29:45 ID:n8JRNbWV0
もう別ゲーじゃねーか!
435名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 22:31:20 ID:7lTRNFOR0
ナンクルナイサー
436名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 23:27:45 ID:5W0JZYIZO
>>412
>>414
そんな大口径の銃ってあったっけ?
9mm系しか無かった気がしたような
437名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 23:29:07 ID:eTdnPcY70
>>427
揉み合ってる中での暴発なので実質的には事故に近い。
EP3Aの手塚の死と状況はあんまり変わらないのに、総一の反応が鈍すぎだがw

EP4の総一は、KQEP1と比べるとやっぱり違和感があるな。
EP1の渚の最期は、総一のスタンスが逆に徹底してて良かったんだが。
438名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 23:35:25 ID:k8M0OBN90
カジノの客はAの総一がQのさくみを殺すのを楽しみにして見に来ているのに
QのPDAを所持している奴を殺したら首輪解除のガッカリルールとか暴動ものだろw
439名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 23:45:09 ID:eTdnPcY70
そうとも限らん。
上手くやればさくみを殺さなくても解除できる、それに気づくかどうか、を楽しみにしてる人間もいるだろう。
気がついたら気がついたで、さくみの前で誰かを殺すのか、という総一の葛藤を見るのを楽しみにしてた人間もいるかもしれない。
EP1の渚の最後の判断はそれらを全部ひっくり返したから、カジノ客全員がおまえ空気嫁の大ブーイングしただろうけどw
440名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:05:16 ID:4EoL/8f70
渚ってカメラどうやって撮ってるんだ?
スカートの中撮れそうな気がするんだが…
441名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:12:18 ID:EEw41/mE0
スカートの中はカメラ本体でレンズは頭のリボン、マイクは胸のリボンに仕込んでる
442名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:14:10 ID:vIuCCfOW0
高山さん
SGでは各キャラを名字で呼んでるけど
KQでは麗佳だけ名前で呼んでるんだ。謎だ
443名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:16:43 ID:F1LrFRYkO
多分、出来てるんだよ
444名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:21:32 ID:2KbIFAHa0
KQとSGで全部で一部作だと考えるとまあまあシナリオに納得がいく
ロリビッチはやっぱりああでなくちゃ
445名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:24:09 ID:st65CzDP0
ごんぞー→遺作
葉月さん→岸田さん(いいキャラが思いつかなかった…)
優希→KQ版
咲実→PBG化

スレチではあるが、他作品のキャラや全員がタカ派ならどうなるか
…面白くはならんだろうが、一度は見てみたい気がする。総一君戦力外だが
446名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:26:29 ID:KyIxN6p9O
SGがよかったからKQやってみたよ
KQの方が面白いようにも感じてしまった
なんでロリビッチと呼ばれてるか分かったわw

SGも面白いんだけどね
447名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:30:40 ID:A3hcK5+10
>>428
本当にこんな感じだから困るww
448名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:37:42 ID:M3TsYrf20
EP2までクリアした
葉月さんと渚がいい人すぎて泣けてくるな
449名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:50:05 ID:kF0mGoiPP
5ルート目燃えたwwwwwww
450名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:00:01 ID:7Gu7QwIl0
手塚の10って首輪はずした上での作動でもいいんだっけ?

ルールどおりにやっても手塚がやる気になる前にどうにか話しつければ
仲間でやっていける線はあるんだよな


NGSWはどうにもならんか
451名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:00:08 ID:4EoL/8f70
ep3の白目怖いです
452名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:10:28 ID:nL712Uzx0
かりんは生還した場合、KQEP1を除いて

EP3A 総一&渚
EP3B 麗佳
EP4 葉月

みたいな感じで世話になってるよな。
かりんルートで総一が生還してたら、総一と同棲してたかな?
453名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:21:42 ID:b/b0D4K00
>>450
多分ね。
でないとEP3Aで手塚が取り引きに応じる理由がなくなる。

超タカ派の面子が揃ってて何らかの方法で共闘が成り立つなら、NGSWが組める条件もあるんだけどね。
総一のAとか葉月の首輪収集とか手塚とか。
454名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:21:49 ID:ej0S12TSO
かりん生存の場合自身の√が一番不幸な気がするってどうなのよ
455名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:24:11 ID:UOXQqc1x0
>>450
ん〜、問題は手塚に利益をもたらすか、争うのにリスクが高いと思わせる
実力があるかってことだな
信用するリスクよりも排除した方が楽な時は
殺しにかかってくるからね

>>452
そういう展開も良かったかもね
今まで苦労した分、全快した妹と好きな人の3人で新たな暮らしを始めるってのも
かりんルートの総一は自己満足で自殺した感じが否めないからなぁ

自分の大切な人を救えず生きていても苦しいって立場を
かりんにも押し付けたってこと自覚してないだろ
456名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:32:24 ID:zUO3c3WpO
>>453
殺しを3とAがやり、首をかっ切って4が首輪を集め、
最後に10が作動させて条件を満たしていくパターンか。凶悪すぎるだろw

つーか最悪は9として、逆に一番易しい生存条件ってどれなのかなあ。
仲間さえ作れれば、序盤にゲームを抜けられるK辺りか?
457名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:35:18 ID:bx0CKMc0O
ひぐらしの圭一君みたいにだれも信じられなくなった総一君√を見たかった…
その先にDEADENDしか待ってなくても
458名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:42:14 ID:ZjP4qGgR0
なんとなくもったいない感じがしておいといた座談会にやっと手を出した
主人公死んじゃうルートのかりんちゃんとか、もうネタにしとるし

あー、すげ楽しかったが、キラークイーン終わっちゃった感じしてものすごい寂しいわ
459名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:43:52 ID:7Gu7QwIl0
2,6.Kあたりは楽だと思うんだがなあ
ダーク総一ならAもすごい楽だけどなw
460名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:45:54 ID:UOXQqc1x0
>>456
解除条件ではなく生存条件なら
運がよければ2が楽なんだけどね
ジョーカー持ってるのと遭遇すれば
交渉次第で争いなく首輪を外せて低下層に留まれる
PDAと首輪なければ探知ソフトにも引っかからないしな

これ考えるとKQとSG含めて
高山さんは人生最大のアンラッキーウィークだったんだよ、きっと…

まぁ、主催者側が意図的に高山さんのスタート地点を
他プレイヤーから離してたんだろうけど
461名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:48:20 ID:kNVo+Xwz0
>>460
高山さんは首輪外して進入禁止エリアに留まってても余裕でトラップひっかかったりして自滅できる
462名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:50:19 ID:7Gu7QwIl0
2か6の人にランダムでジョーカーが行ったら最高に楽だと思うよ
463名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 01:52:22 ID:ukwhvG/7P
どう考えてもその2つは除外してるだろ
464名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 02:00:52 ID:pbrdcDGJO
そもそも高山さんは、主催してるやつらに捕まっちゃ行けないと思うんだが
465名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 02:01:42 ID:b/b0D4K00
EP3の総一も、解除条件が隠れたキラークイーンだからジョーカーを渡されたっぽいしな。
466名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 02:03:29 ID:Vhvufz0O0
ジョーカーの持ち主変わるならPDAもシャッフルしてくれと思う
467名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 02:06:49 ID:F1LrFRYkO
捕まる程度の傭兵(自称)だと

ところで>>341にもあるがJokerは
KQ1 咲実
KQ2 優希
SG2 漆山
SG3 総一

SG1 優希と手塚のどちらか
SG4 総一達8人と高山以外
だと思うがみんなのいけんは?
468名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 02:11:14 ID:7Gu7QwIl0
だねえ
高山さんがA ゴンゾーがQ、手塚がJとかならすごい楽しいと思うよ
必死にエロオヤジを守る手塚
469名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 02:22:10 ID:UOXQqc1x0
>>461
高山さんを甘く見ちゃ駄目だ
きっと傭兵(笑)とは言わせない立ち回りを見せてくれるはず

>>467
SG4で長沢は持ってない
そして、ゲームマスターがジョーカー持ってるのは変だから
消去法で漆山か手塚

>>468
落ち着け。JはQと相性が良いだけで必須条件じゃない
AとJが組んでも問題ないぞ
470名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 02:49:43 ID:ZjP4qGgR0
SG4は……
仲良し8人組は除外、あれば文香も外してる。
高山ももちろん除外。
長沢はPDA1つしか持ってなかったよな。また長沢にジョーカーを渡すと
せっかくの戦闘禁止時間のルールを知られる可能性があるから、除外でいいと思う。
漆山も蜂の巣の時1つだったかな。
ゲームマスターが持ってるのはゲーム的にないだろうが、漆山が貢いだ可能性のある郷田。
あとは手塚か

個人的にはジョーカー所有は手塚で、そうとは知らない傭兵(笑)ってのが良いw
471名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 03:01:37 ID:VTg5oq9q0
エロゲ板でも高山さん人気あって安心w
472名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 03:57:01 ID:y0Q5kvsH0
EP3やっとオワタ
渚余裕こきすぎだろ・・せめて手塚から銃を奪うくらいはして欲しかったわ
473名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 04:03:17 ID:EsvVq3rf0
長沢って結局どのルートでも死んだな
474名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 04:04:59 ID:LJ4aUsyF0
おまけに文香がいないのはもしかして加筆部分の文香の台詞ゼロだからか
475名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 04:18:32 ID:F1LrFRYkO
次回作があれば
「なんでルートどころか収録に呼ばれないのよー」
と、くだをまく文香さんが見れそうだ
476名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 04:23:55 ID:ZjP4qGgR0
かれんと桜姫の声優って誰がやってんの?
477名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 06:46:13 ID:QmL+CyDn0
高山と文香、あとはかりんと麗佳にはランダムとはいえ、
JOKERが配られる可能性はほぼないと思う
というか、ランダムとか言いつつ、GM側が選んでるっぽいしな

ぶっちゃけ、EP3の総一も配ったのが間違いって言ってるし、
JOKER上手く使いこなすor使わなきゃならないのって、Qか9なんだよな
3が長沢みたいな奴じゃなく頭いいのに当たれば上手く使いこなしはするだろうし、
AがQ殺す気な奴になれば別だろうけど、生存するの簡単になりすぎるから
ゲームを面白くするためにはアレだよな
同人版に比べて、あんまりJOKERがそこまで役にたってないのも
あんまり生存するための条件が別にJOKER仕様必須ではないからなんだよな…

まぁ、JOKER自体はあることに意味があるんだろうけど
同人に比べて、ゲーム自体を凄い盛り上げるって意味ではないと思った
エクセトラゲームが出来たからJOKERの存在自体は疑心暗鬼になる以外それほど重要じゃなくなったんだろうか?
478名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 07:59:34 ID:OMTuTb0X0
EP3B、賞金が1人頭10億って出るまでどうやって生き残ったかwktkしてたというのに…
479名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 08:14:35 ID:7Gu7QwIl0
このゲームのキャラの学年とか年齢って、全員18歳以上ですの建前は置いといて

麗佳が大学生、部活とかある学生の総一の1個上だから18-19
総一 17-18

他に名言されてるのいたっけ?

サクミン 総一とタメ?
NGSW おそらく厨房
かりん NGSWのちょい上
文香 20代
手塚 25〜30前半
高山 30代?
郷田 40前後
葉月 50ぐらい
なぎささん18さい

こんな感じかね
480名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 08:22:16 ID:ej0S12TSO
かりんは高一のはずだから15-16だとおも
481名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 08:29:12 ID:zUO3c3WpO
手塚は総一たちより少し上に見えるという表記があるから、多分20代前半だ。
文香さんも20代半ばくらい、みたいな表記があったから恐らく24〜26くらい。
高山さんはキャラ紹介の「中年男性」という言葉に従うなら、
30代といっても後半だろうな。
あと葉月さんは定年近いという台詞があるんだが、
体力や娘の年齢を考えるともう少し若くていいと思うんだがな。
482名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 08:29:53 ID:UOXQqc1x0
麗佳が渚は自分より年上みたいな事言って
敬語使ってなかったっけ?

文香はKQ版で手塚が「薹が立った女」と評してたから
二十代後半か三十前後じゃないのかな
483名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 08:37:10 ID:lGCYupxw0
渚さんはにじゅ……18歳ってことにしておいて〜 だろ
484名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 08:57:09 ID:IbziM1wN0
渚は、最初に「ゲーム」に巻き込まれた時点で16歳。
麗佳(大学1年か2年だったよな?)より年上であり、また、葉月の就職したばかりの娘と同い年となっているので、
一番若くて二十歳。一番年をとっていても22歳くらいじゃね?

>>476
かれんは麗佳
優希は…誰?
485名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 09:46:38 ID:VTg5oq9q0
若いつもりの渚さんは22歳ぐらいと予想
でも年齢ごまかして大学通ってそうだけどね
486名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 09:47:48 ID:JijQmN/O0
>>467
SG1は手塚確定でいいと思う。
皆で持ち寄ったルール確認の際、ジョーカーに関するルールを聞いた時の反応から。
487名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 13:08:17 ID:7cTBhoFr0
渚ルートで渚をお妾さんにするとか言ってたけど
CS版だとドレイ、じゃなかったっけ?
PS2売り払ったからもう確かめる手段が無い。

妾よりは奴隷にして渚きゅんをひーひー言わせたかったぜ。
488名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 13:45:42 ID:UHOGzdkW0
優希の首輪の件でちょっと疑問
首輪が作動しても、実際に殺すかどうかの判断はディーラーがコントロール可能ってことだよね?
PC版のEP4で、郷田が首輪付けたまま屋外でてるのに首輪が作動すらしていないのは
首輪の作動もディーラーがいじれるの?それとも屋外は進入禁止というのは嘘ルールだったってことかな?
489名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 14:00:40 ID:mN90tY2d0
今日始めたんだが葉月さん・・・悲しいぜ
490名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 14:12:21 ID:2KcGVBng0
やっとフルコンプ。
俺は同人>PCのみなんだけど、一番驚いたのはEp4だった。
エロ回想の余り具合から、Ep4はロリビッチ担当かと思ってたらまさか…
491名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 14:43:04 ID:2FgEEPKm0
>>480
大人の事情で18以上じゃないとまずいのでは
492名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 15:14:24 ID:yVHXtsoV0
ep1だけやったけど、神視点で登場人物の内面を直接書くから薄っぺらく感じるな
493名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 15:15:03 ID:mN90tY2d0
これQを他者に渡してそいつをAがぬっころしたらどうなんだ
初期の所持者じゃないとやっぱ無理なのかな・・・まだEP1だから何ともいえんが
494名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 15:16:36 ID:M+2rt/oBO
>>488
EP3Aで中央制御室で首輪外そうとしてたじゃん
495名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 15:47:29 ID:r3u+pRET0
>>493
同人版なら進めろ
PS及びデプスなら
何を見てたお前は
496名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 16:00:05 ID:pVR8iPPXO
エピ4の首輪不発は多分緊急措置で制御を一時的にシャットダウンしたんだろ
首輪の制御か、首輪発動後の攻撃の制御かどっちかだけかもしらんが
客的にはKQのエピ2みたいな感じで納得させる事はできるだろうし
497名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 16:48:06 ID:ukwhvG/7P
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \   全員18歳以上って言ってんだろ!
     |       |::::::|     | 
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
498名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 16:53:16 ID:UHOGzdkW0
>>494
EP3と4って直接的なつながりはないんじゃないの?
EP3の制御室でなんかしてたからって4でもするのが確定ってのは変じゃない?

単純に>>496ってことか
PC版しかしらないからKQいわれても俺はわからないけど・・・
499名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 16:54:12 ID:7cTBhoFr0
ヒロイン達だけ18歳以上でいいんじゃね?
優希ちゃんは同人版から年齢を下げてアピール
500名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 16:55:17 ID:gjyNSyB/0
優希と言えば、何気にリアルじゃロリビッチと手塚って夫婦うわなにをするやめdrftgyふじこklp
501名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 17:02:14 ID:M+2rt/oBO
>>498
だから首輪が発動しなかった理由でしょ?
別のエピソードでも中央制御室が存在するのは同じなんだから、可能性のひとつって事だよ
第一、優希の首輪はディーラー、郷田の首輪は郷田が中央制御室で制御とも考えられる
502名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 17:38:12 ID:UHOGzdkW0
たしかにそれもあるね
メインじゃない奴の行動面が端折られすぎててなんか残念だ
503名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 17:54:15 ID:QmL+CyDn0
>>479
総一は18〜19
麗佳は19〜20の可能性もあり

渚さんは葉月さんの娘さんと同じ年頃らしいので、
20代だとすれば、20〜22くらいだと思う(最近就職したと言っていたので
おそらく短大か大卒出ならこれくらい

やっとEP3のかりんルートの中盤まで行ったけど…
かりん→渚の方が流れ的にいいかなと思ったんだが、もしかして逆の方が良かったりする?

>>500
だから同人版だとちゃんとやっ…む、扉の向こうから鉄パイプが引きずる音がするぜ
504名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:00:19 ID:/2uZY4R90
>>481
って事は渚と手塚って年齢近いとか?

手塚ってロリコンなんですk
505名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:07:21 ID:7cTBhoFr0
渚きゅんがあんだけ綺麗でドレイで処女なら30歳でもええぉ
506名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:14:26 ID:UOXQqc1x0
>>503
美味しいものを先か後か、どちらにするかで決まるな
私的には渚の方が美味いわ
507名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:22:22 ID:6gVp3q4H0
ep4終わらせてから長沢と漆川の片付け方を見ると製作の意図が見えて、面白いなw
こいつらストーリーの展開上邪魔だから、初期の段階でドロップアウトさせておこうみたいなw
508名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:23:33 ID:QmL+CyDn0
>>506
ようはどっち選んでもそんなにシナリオ展開には問題ないのか
ありがとう
509名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:24:11 ID:IbziM1wN0
>>484
自己レス。
EP3での自己紹介の際、「今年でにじゅう〜」って言ってる事から、
二十歳の可能性は低いかもな。最低でも21になるかな?
↑二十歳で卒業して、その年の秋の「ゲーム」なら、21って線が生まれる
510名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:31:55 ID:mN90tY2d0
>>495
亀だけど今やっとEP1終わって解決した
持ち主 手段は問わないってのがやっぱあれだった
511名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:35:44 ID:mN90tY2d0
持ち主じゃねー所持者か
連レスごめんep2徹夜してくる
512名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:38:11 ID:QmL+CyDn0
>>510
Qの始めの所持者がAに殺される前に、
他のプレイヤーに殺されたらその時点でAも死ぬ事が決定するからな
AがQを殺すかどうかはゲームを楽しみ為の材料の一つで
金をかけてるギャラリーがその時点で楽しめなくなるからっていう救済だろ

まぁ、QはAか2か9かゲームに乗ったプレイヤーに会わない限りはそれなりに安全だし、
後半までの生存率は高いんだろうな
生存する事だけ条件だから他のプレイヤーとの条件障害になるわけじゃないし
513名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:44:23 ID:MzlEEeqF0
これ面白いの?買おうかどうか迷ってるんだが
よし、書き込んだ秒数が奇数なら買ってくる、偶数なら買わない
514名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:45:53 ID:QmL+CyDn0
>>513
よし、買って来い
515名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:48:59 ID:MzlEEeqF0
これが世界の選択か…
516名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:51:23 ID:W4QQxemp0
中々面白いとは思うけどな〜。

PC版から入ったけど同人版も安いしやってみようと思う。

ちなみにPC版とPS2版って内容同じなの?
517名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:56:48 ID:QmL+CyDn0
同じ

かりんルート皆が言うほど悪くなかったよ
一つだけ言うなら、しぬ間際であの台詞さえなければ普通に良かったのになと
総一が死ぬルートがあってもおかしくないよな、と思っていたのでそれほど文句はなかった



…かりんルートでやる事には殺気を覚えたけどな!
おまいらがおいしいって言ってる渚ルートに入ってくるぜ

ところで進入禁止エリアに入れるツールって結局本当にあるのか?
どう考えてもないようにしか思えない
518名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:09:00 ID:UOXQqc1x0
>>517
死ぬにしても、そこまでに至るプロセスが拙かったけどな
あれじゃ自己満足な自殺になるわけだし

同人版であったツール一覧表の拡張ソフトが出てたら確認できるんだが
SGでは出てないんだよねぇ

でも侵入出来るソフトないと解除条件で積み易いのもあるから
設定上ではSG版も存在すると思うぞ
519名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:11:21 ID:bqg74x+H0
かりん√はおまけの〆でライター言い訳じみたこと言ってるな
520名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:12:21 ID:A3hcK5+10
そういや以前名前の由来とか言ってた人いたけど、PADの番号から決めたんだって
やりすぎという事で今の名前になったらしい
御剣 衛士 →総一
富士 浩太 →高山
見沢 勇治 →長沢
四葉 克巳 →葉月
郷田 真弓
陸島 文香
漆山 権造
八幡 麗佳 →矢幡
九条 優希 →色条
戸塚 義光 →手塚
綺堂 渚   
姫萩 咲実
北条 かりん
521名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:14:54 ID:PbmyC82XO
ロリはスタッフから優遇されてる気がするんだが
522名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:17:30 ID:M+2rt/oBO
>>518
>自己満足な自殺

その通りじゃん、それがEP4でわかるわけだし
523名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:17:50 ID:MVUifN8q0
同人版にはある。
それを使うことで、9が誰一人殺さずともゲームをクリアすることが可能。
皆殺しはよほどの猛者でないと詰むので、SGにもあると思われ。
524名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:22:47 ID:QmL+CyDn0
まぁ、かりんルートは
首輪ツールの発見→相手も持っている可能性ある事に気付く→高山が首輪外して、手塚と一騎打ち
→一時退却→渚首輪外れ、高山と渚タッグを組んで…という流れでも良かったかな、と思った

>>518
>自己満足な自殺
それに事実だから何も言えんw
まぁ、覚悟してたほどよりまマシだったよって意味だと思ってくれ

>>523
同人版で出てくるのって最後にGMが用意しようって言ってるところだけじゃなかったか?
あるよって言っているように見せかけて、
本当はないっていう可能性もあるのかと思ってた
525名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:28:27 ID:r3u+pRET0
>>524
>あるよって言っているように見せかけて、
>本当はないっていう可能性もあるのかと
こいつはゲームでありショーだからそれやったらルール違反だ
EP2の戦闘禁止エリア使った”騙し”ならOKだと思うが
(つまり客のブーイング)
526名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:29:37 ID:f9ynUNtC0
>>517
SGにあるかは不明だが、KQなら確実に存在する。
全エリアが侵入禁止になった後に一時間ほどゲームが終了しないのは、
侵入禁止の拡張機能を使っても電池切れで無駄ですよってことだろうし。

参考データ:KQのソフトウェア一覧表
1:地図を拡張。地図に部屋の名前を追加する。
2:擬似GPS機能。マップ上に現在位置を表示できるようになる。
3:首輪の位置をマップ上に表示する。注意!バッテリー消費大!
4:JOKERの現在位置表示する。注意!バッテリー消費大!
5:PDAの現在位置を表示する。JOKERは除く。注意!バッテリー消費大!
6:館の動体センサーを利用できるようになる。
7:ネットワークを利用したトランシーバー機能。双方にインストールする必要有り。2個セット。
8:ネットワーク経由で取り付けた武器を操作できる自動攻撃機械。注意!バッテリー消費大!
9:ドアのリモートコントローラー。
10:爆弾とコントローラーのセット。
11:PDAや首輪を探知する種類のソフトに映らなくなる。注意!バッテリー消費大!
12:残りの生存者数の表示機能。
13:侵入禁止エリアへの侵入が可能となる。注意!バッテリー消費大!
14:侵入禁止エリアになるまでのカウントダウン機能。
15:フロアにある罠を探知し、PDAの地図上に表示する。
16:ソフトウェアの一覧表。
17:ルールの一覧表。
18:換気ダクトの見取り図。
527名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:31:40 ID:QmL+CyDn0
>>525
>>526
なるほど、じゃあある事で間違えないのか、教えてくれてサンクス
528名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:39:09 ID:+StI2LlZ0
>>520
へー、素で気付かなかった
529名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 19:42:32 ID:PB3q4J6l0
そういやバッテリー関係はあまり絡んでこなかったなぁ。
まぁ命かかってるわけだし、うっかりバッテリー使いきっちゃいましたってのはそうそう発生したりはしないんだろうが
530名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 20:31:04 ID:W4QQxemp0
>>517
サンクス!!
買うなら同人版だけでよさそうね。


今EP4やってるんだけど
>戦場の経験がある高山にはは油断はなかった
この文みて噴いたw

高山さんマジかっこいいっす!!
531名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 20:36:40 ID:A3hcK5+10
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3580.mp3.html
PS2はBETシステムとカットされたおまけCGとボイスが惜しい
とくにEP3の文香さんの正体はBETシステムがあったほうが疑惑が深まりおもしろい
最後のギミックもびっくりしたしね
532名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:15:39 ID:c5c3eXWV0
座談会の、サクミンの中の人ネタで吹いたの自分だけ?w
533名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:16:23 ID:QmL+CyDn0
人気投票が男女別だったら、
手塚と高山と葉月はもっと票が伸びてそうなんだけどなー

今更だけどPS2の初回特典のCDって渚初ゲーム時の過去全部?
534名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:18:39 ID:c2j4UBDu0
かりんルートクリアしたけど、ラストの渚と手塚の死に方お粗末過ぎないか?

殺しはしないと言って手足を狙っておきながら、出血多量で結局死亡

怪我した相手に背中撃たれてもどうせ当たらないとたかをくくって死亡
535名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:23:15 ID:OKaIxEeG0
>>534
俺もそこはポカーンだったわ
総一の最後といい締め方は酷かったよなかりんルート
536名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:24:44 ID:1+EmkXiQ0
確かにお粗末
総一をクリアさせないためとしか思えない

例えば手塚が懐にも銃を持っていて、渚が背を向けてから取り出して後ろから撃つのなら印象は違ったはず
537名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:27:53 ID:zUO3c3WpO
>>533
男にも良いキャラが揃ってるとはいえ、男女別にしたら男の方が盛り上がらないだろw

それより、問題は男キャラ(高山)にすら負けたメインヒロインだよ。
座談会では手塚にネタにされてたがw
538名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:28:07 ID:LKi4eWRP0
>>526
KQのEP1で主催側が提示してきたのと同じなら確か一時間四十四分程保つんじゃなかったっけ?バッテリーフルで
節約してるPDAがあれば何とか・・・・・・
まあKQはやったのだいぶ昔なんで数字はうろ覚えだけど
539名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:31:15 ID:QmL+CyDn0
>>537
そうか?
このゲームは男も結構いいキャラだからそこそこ盛り上がると思うんだが…

そして高山にメインヒロインが負けたことよりも
メインヒロインに文香さんが負けたことを驚いた自分は失礼にもほどがあるw
540名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:35:01 ID:7LV4sXQ9O
結果として総一が死ぬんじゃなくて
総一を死なすための展開に見えたからなー

俺もツールで生き残りで良かったと思う
541名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:37:57 ID:UOXQqc1x0
>>536
無力化もお粗末だよなぁ。銃は蹴り飛ばすでもなく放置だし
それに手榴弾を持ってるかもしれないのにな
542名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:38:29 ID:eXllxKFU0
EP1かEP2で全ツールリスト出して置いて、
それを伏線にしてかりん√で出てくるなら印象変わるしな。
543名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:39:00 ID:QmL+CyDn0
>>540
あるいは、手塚に渚を殺されて、Q持ってる手塚を総一が殺す展開が欲しかったな

…かりんシナリオは健速じゃないだっけ?
だからなのか、かりんルートでは、仲間殺されても自分が殺したくないって考えだけなんだよな
他ルートだと逆上して、殺してやる!って言うシーンがあるからいいのに
単なる偽善者に見えて仕方ない
544名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:45:32 ID:JijQmN/O0
総一死亡ルートはあってもいいと思ってたからそれはいいんだが、
やっぱ渚と手塚の扱いはなー
EP1と同じ方法を封じるだけならQのPDAがぶっ壊れてたことにすればいいだけなのに
545名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:48:18 ID:QmL+CyDn0
誰かが言ってくれてた
1の前にEP0で総一死亡ルート(エンディングで死んだ恋人に怒られるとか)
その後1、2、3…と続く話だったらよかったかもな

個人的にはかりんルートの直しと、
EP4の前に優希ルート、
文香さんルート後に大団円ルートでよかったと思うんだ
546名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:48:45 ID:ZjP4qGgR0
かりん√で主人公死ぬのって
BETシステムありだったらもっと盛り上がってたんじゃなかろうか
547名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:59:54 ID:f9ynUNtC0
>>538
たしかにバッテリーフルで1時間44分だね。
でも、待機電力だけでも実はバッテリーを半分近く消費するぐらいのバランスにしている気がする。
まあ、完全に積みにするとゲームとして成立しないから、
拡張機能を全く使わなければギリギリもつぐらいの余裕は
残しているんだろうけど。
548名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 22:06:28 ID:r3u+pRET0
>>527
>>526も言ってるが”SGでは不明”だぞ
SGには”ソフトウェア一覧表なんてない”んだし
549名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 22:44:24 ID:1oWguPe/0
やっぱりもうKQ再販は無理だよなぁ…
俺の住んでる地域だとどこ探してもないww田舎めwww
550名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 22:58:14 ID:UOXQqc1x0
>>549
ヤフオクで買えばいいんでね?
551名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:01:21 ID:MVUifN8q0
バッテリーって特定の部屋で充電可能じゃなかったっけ?
EP3で手塚が消費の激しいソフトを使い続けてた時、高山がそろそろ充電しておけ、と言ってた気がするんだけど。
552名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:06:02 ID:c2j4UBDu0
>>543
さすがに総一の意思で殺すのはシナリオ上無理じゃね?

高山が生きてたら総一気絶させて無理やり引き金引かせる展開も可能だろうけど
553名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:06:30 ID:jwfuzEdg0
KQ手に入れたからやろうと思うんだけど
これに気をつけてやるといいとか、ここに注意しながらやるといいとかあるかな?
554名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:08:26 ID:7Gu7QwIl0
>>553
綺麗どころの女子の首が吹っ飛んでも挫けない強い心
555名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:14:21 ID:OMTuTb0X0
>>549
素直にダウンロードで買えばいいんじゃ?
556名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:23:04 ID:1oWguPe/0
>>555
やっぱり買うんならデータだけのやつじゃなくてパッケージついてるの欲しいなぁと

ヤフオクしかないのか…
557名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:39:28 ID:IbziM1wN0
>>526
バッテリーフルで1時間44分持つから、バッテリー残量が60%以上あれば、何とかなる。
もっとも、見つけた時点でそこまでバッテリーが残っている可能性はかなり低いだうが
558名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:43:22 ID:OMTuTb0X0
KQのソフトウェア一覧表を見て思ったが

JOKERの現在位置表示する。注意!バッテリー消費大!

これ、SGでもKQでも使われてないよね?
使い道が難しいというか一部の人にしか役に立たなそうな機能だが

559名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:44:27 ID:pBRotU400
長沢君の声を聞いてるとイライラしてくる
560名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:48:33 ID:JijQmN/O0
目の前の人間がジョーカーを使って自分を欺いてる、
って可能性を排除できるだけでもそれなりの価値がある
561名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:50:00 ID:MVUifN8q0
ジョーカーそのものに交渉価値が高いし、誰が持ってるかを特定するだけで役に立つ。
自分が使わなくても、文香や麗佳や高山に譲ることで協力を得られるしな。
562名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:52:50 ID:r3u+pRET0
>>558
KQではロリが発見早々ぶっ壊した(ジョーカー所持ばれない為に)
563名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:59:38 ID:OMTuTb0X0
>>562
そんなのあったけか。大分忘れてるな

再PLAYしてみるかな
564名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:00:55 ID:ipO7kyrzO
アンケートハガキの項目にシナリオが無いのは何故だ?
565名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:02:38 ID:SLv9+d9a0
EP3Aの手塚・高山との交渉中の攻撃だが、あれショーの体裁を壊してるようにしか見えないだが
無差別な横槍なら許されるとか言ってるけど、明らかにルール外すぎだ、あれ
エクストラゲーム宣言とか無しにプレイヤー以外からの攻撃はだめだろう
罠の一環と言うにはやりすぎだし

俺がカジノの客なら怒るぜ。元傭兵()に賭けてたりしたら
566名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:06:56 ID:S/v5qIbq0
>>565
カジノの客にとって賭け事ははした金に過ぎない
楽しみの本質はゲーム内で行われるショーだからな

あのまま素直に纏まってゲーム修了した方が不評になるのよ
567名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:10:04 ID:SBKkkQkC0
一応総一たちも狙ってはいるからな。
考え方によってはありだが、ゲームマスター権限を使った一方的な殺戮とも取れる。
結果として、総一たちと手塚の対立をほぼ確実なものにしたから、
主催者側からはOKとされたんじゃね。
もしくはダミーでも流したか
568名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:13:38 ID:SLv9+d9a0
>>566
ネット投票システムがあるっていう話じゃなかったっけ?
カジノの客は超裕福でも、そっちの客のほうの問題も。

あと、いくらつまらなそうな展開になりそうでも、さすがにルール外っていうのが体裁壊してる感が。
ジャイアンが乱入してマシンガン乱射とかならなんの問題も感じなかった。
569名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:17:58 ID:J8mZ0cpE0
マシンガン乱射じゃなくても、スナイパーライフル辺りで狙撃でも良かったな。
殺さないように外して撃てば交渉が決裂したあげくにゲームは面白く続くから。

まぁ高山さんをシナリオ上で殺すためだけだったんだろうが
570名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:18:13 ID:v7yqP9ti0
あそこは威嚇射撃で留めておくのがルール上限界だよな

シナリオ上、高山が邪魔になったから無理やり殺したとしか思えない
571名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:20:24 ID:YjJ9ReN70
PS2版以来改めてやってみてもやっぱりEp3渚編の終盤くらいしか同人版を超える展開ないな
ただ新規ルートで高山仲間になったときはワクワクしたからもっと新規エピソードやりたい気持ちを再確認した
これで終わって欲しくないなー
572名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:27:25 ID:i/eUA0560
EP3は普通に面白かったな
渚さんルートが一番恋愛関係になる流れに自然な気がしたし、
一番総一が生きて帰ろうって気持ちになってるあたりもいい
新規ルートは高山が仲間になってから、死亡あたりまでは面白かったよ

ところで、何故優希のエロシーンがないんだ…
咲実と最終的にくっつくとどうしても恋人の影を振り払えてないように見えてならないし、
EP4はいっそエロ無か、優希かにしてほしかったなぁ…
もちろん、次があるなら文香さんルート追加だよな?
573名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:37:49 ID:AhG32m7O0
優希エロはKQでお楽しみください
574名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:39:32 ID:3iy6n2w5O
ないならないで叩かれるかもしれんが、EP4は正直エロいらなかったよな…

文香さんルートは確かにほしい。
つーか、追加要素がかりんルートと申し訳程度のエロだけじゃ、
PS2版プレイ済組からしたらかなり物足りなかったんじゃないかね。
文香さんルートも装備すべきだったろ。
あとついでに渚さん歓喜の手塚or高山さんルーt


おや、こんな夜中に誰か来たようだ
575名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:41:04 ID:v7yqP9ti0
高山って何気に皆に愛されてるな

仮に文香ルートや郷田ルートの主人公が高山でも
このスレ荒れたりしなさそう
576名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:46:40 ID:GUm4ez9LO
実は威嚇射撃のつもりだったが、不幸にも当たっちゃったんだよ
577名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:50:34 ID:J8mZ0cpE0
ところでEP3Aはかれんを妻に 渚とかりんを妾のハーレムルートでいいか?

578名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:54:13 ID:jXoj/t5Z0
>>574
PS2版プレイ済組だがサントラには満足
KQのサントラ付きも持ってるけど
DEのゲーム本編は……

>>576
それが高山クオリティ
579名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 00:54:34 ID:ixQCbnqZO
>>341を修正

Joker咲優J1漆総総J4l
  l表裏123A3B4l
総一l     首 l
咲実l 優 首手手 l
麗佳l H郷 長  l
渚 l 優総手 手 l
かりl D麗総   l
優希lE C回回回 l
文香l手麗長かB郷 l
郷田l麗優麗 手長兵l
葉月lE優郷IAA l
高山l手優麗郷郷手 l
手塚l麗優A葉総渚 l
長沢l@手麗かF手首l
漆山l首手首か首首Al

@首輪(総一)
H首輪(優希)
I首輪(手塚)
A組織≧郷田
BError(組織?)
C回収(死体はダミー)
D優希>郷田≧渚>高山
E麗佳>高山
F手塚>高山
J1手塚>優希
J4手塚>漆山≧郷田

このスレの元傭兵(笑)の人気を考えると、高山にはキレイなまま(無殺)でいてほしい
580名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:02:49 ID:J8mZ0cpE0
高山さん(笑) は2よりJ渡して足手まといになる誰かを守って欲しい
そーすれば生き残ってくれるよたぶん。
…………無理か

問題は渚がJ持つ方がサブGM的に意味があることだが。

581名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:07:54 ID:jXoj/t5Z0
そうそう、追加シナリオで一番の見せ場は長沢が郷田を殺したシーン
582名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:13:12 ID:J8mZ0cpE0
と、思ってたら長沢が手塚に殺されたシーン
583名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:18:01 ID:6Ml5yrcR0
そんな高山さんが大好きです!
修羅場潜ってきたはずなのにあっけないとこが何とも。。

ところで、全EP今終わったんだけど
エロ入れるとこ全部変じゃね・・・?
納得いく流れでエロってあった?

最終戦控えてるのに体力消耗は???と思ってしまうんだが。
死ぬかも知れないからという意味合いは分からなくもない・・・が。

後、個人的に長沢ルート、漆山ルートを見てみたいな。
でも長沢はつまらないかもしれない。
584名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:20:34 ID:M2OOJNQY0
>>583
とりあえずEP1は普通だと思う
ngswは主役になったらngswじゃないだろ
585名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:21:29 ID:SLv9+d9a0
長沢ルートは面白そうじゃない?
遠隔地雷なんて機能を使ってただけに罠とか好きそうだし。

漆山が最悪につまらなそう
「手、手塚クン、ワシはどうすれば…」が台詞の8割になりそうだ
586名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:27:08 ID:AhG32m7O0
最初に穴に落ちてる優希あたりを(下心ありの)漆山が助けて
優希が漆山になついてしまうシナリオとかでいいんじゃないか


需要ねえな
587名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:29:10 ID:HasS7jYA0
PDAシャッフルとかして二次創作し易い内容だよな
Nスクで簡単だし誰か作ってくんないかな、手塚共闘ルート
588名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:29:55 ID:v7yqP9ti0
>>579
EP4で漆山殺したのは組織。
確か郷田が無線でなぜ漆山を殺したのかと文句を言うシーンがあったはず。

後EP1の優希は死体ダミーっての確定?
間に合わずに報復で組織に殺された可能性はないの?
589名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:32:55 ID:HasS7jYA0
590名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:35:27 ID:gf9tqid40
KQ1で高山が葉月とロリビッチをを倒したような記述があったんだけど…

>銃は力の加減が出来ずポケットの中のPDAを打ち抜いてしまうことも恐れもあった。
>現に前日に戦った2人のうち人の胸ポケットにしまっていたPDAを撃ち抜いて
>しまった。

これって誰のこと?
591名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:41:52 ID:jXoj/t5Z0
高山の殺したシーン発見?

みんなこういう議論好きみたいだね
見落としは誰でもあるだろうし、煮詰めて次スレのテンプレにでもしますか?
592名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:42:54 ID:S/v5qIbq0
>>590
質問の意図がよく分からん
593名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:45:37 ID:SLv9+d9a0
質問の意図はわかるが、さすがによく覚えてないな
れーかたんと組んで襲ってきた辺りだっけか?
594名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:45:41 ID:S/v5qIbq0
>>590
あぁ、葉月とロリビッチを殺したのは
高山か麗佳どっちかハッキリはしてないぞ
595名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:47:39 ID:HasS7jYA0
シナリオの都合だろうがKQのロリビッチが早々に殺された訳がわからないな
高山さんは小さな女の子にもいきなり銃を向ける卑劣漢だったのか
596名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:51:41 ID:GUm4ez9LO
KQ表でロリビッチ殺したのは高山さんじゃなくてらんらら
焼肉屋で言ってただろ
597名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:52:42 ID:GrfpaDfb0
高山さんが誘惑されそうなところをらんらんるーが助けたのさ
598名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 01:54:35 ID:S/v5qIbq0
>>595
多分利用し易いってことで人の良い葉月と一緒にいたところ
高山と麗佳コンビに見つかって襲われたんだろ

総一達を問答無用で撃ってきた事から
既に実力行使を決心したと考えられるから
相手が女子供だろうが関係ないんだろ

>>596
高山と協力して結果的に殺したってことじゃないのか?
トドメを刺したのが麗佳って描写あったっけ
599名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:01:40 ID:v7yqP9ti0
>>595
きっと相手の本質を見抜いてたんだよ
600名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:06:46 ID:53Wb7hVN0
あの傭兵、総一と絡まなければ割りとできる子のような気がする
601名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:07:00 ID:S/v5qIbq0
>>599
EP2でアッサリ騙されて撃たれたけどなw
ほんと不意打ちの死亡に定評がある御方だ

逆に総一は色々と不意打ちの難関から生き残ったり
仲間を助けたりしてるな
これが主人公補正ってやつかw
602名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:08:52 ID:Y2jlRtRG0
高山さんが実はただのサバゲマニアなら
あっさり拉致られたのも納得できるのに・・・
603名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:12:33 ID:jXoj/t5Z0
>>594 >>596
KQ起動してOMAKEで確認

優希「ま、何度やっても負ける気しないけど? 麗佳おねえちゃんなんかに〜」
麗佳「……あら、そうかしらぁ? 表ではブチ殺して差し上げたのにぃ?」
604名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:14:30 ID:HasS7jYA0
>主人公達は知らないが、死んだのは葉月と優希。倒したのは高山と麗佳。場所は2階と3階を繋ぐ階段
こんな記述もあるし共同殺害だろ
605名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:22:03 ID:jXoj/t5Z0
まあとにかく、決定的なのが無いので
「麗佳>高山」
から
「麗佳≧高山」
に変えるくらいか?
606名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:36:34 ID:iUiXSbaE0
さっき始めて30分程やってみたけど
凄く面白そう

ネタばれ怖いので書き込みを
読めないけど
607名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:38:14 ID:08mSWeAC0
おっぱいぽよんぽよんするフラッシュは楽しかった
なぜかエロゲ板にスレたってるから記念かきこ
608名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:40:41 ID:ABJ8+wtL0
エロ版がでたからだよキミ
609名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 02:57:55 ID:08mSWeAC0
なん・・・だと・・・!?
これは購入を検討せざるを得ない
610名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:02:09 ID:/4vG5Kbj0
楽屋裏がやっぱり一番面白かった
611名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:08:18 ID:IaNgL5KL0
EP1やって
やべなんかあんま面白くねえとか思ってたら
EP2から面白くなってきてEP4でなんか楽しかった
そしておまけも充実してたし
文句はまったくないな
612名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:12:34 ID:H0oKejszO
EP1はまじ微妙だと思うが、他はいいな
613名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:14:43 ID:ABJ8+wtL0
まぁ手塚早期死亡で驚いたくらいだなEP1
614名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:23:29 ID:qoWVz6RwO
個人的にはエピソード2まで微妙だったな
エピソード3で組織に喧嘩売ったあたりからすげえと思った
615名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:33:34 ID:ipO7kyrzO
そしてかりん√でまたがっかりすると
616名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:36:54 ID:jXoj/t5Z0
PS2でやって結構面白かったのでKQやったが、KQのほうがよかった
SG1やSG4のことを考えると、逆のほうが面白かっただろうが
DEではEP4でPS2と違いロリビッチが来るかドキドキしてたが、結局ベタ移植だった。このゲームにエロを求めて無かったので

KQはアレの断面はキツイが
617名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:41:46 ID:4ULruX7U0
同人をかなり前にやって今回これやったんだが
エクストラゲームとか組織側の介入は同人にはなかったよな
裏ではあったのかもしれないが直接表現されてはいなかったでOK?
618名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:44:33 ID:LwtXs2oH0
GONZOラスボスまだーーーーーーーーーーーー
619名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:49:00 ID:2O5u2dCWO
今クリアしたが、同人の先入観があってロリビッチがどうもなぁ
EP1で手塚と相討ちしたと思い込んでたし、EP4は先入観からあんまり楽しめなかったかもしれん。
個人的には高山さんは最後も仲間になって欲しかった。
620名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:49:32 ID:U/bKJQS70
北斗姐さんのロリボイスは至高だと再確認
621名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 03:54:31 ID:jXoj/t5Z0
同人版はゲームマスター二人の思惑等はあったが、エクストラゲームや兵士の介入は無かったような
組織としてはゲームマスターもコマで、ゲームに放り込んだ後は生死に介入しないし

というか、エクストラゲームってほとんど郷田の配置ミスをフォローする目的では
手錠は完全に郷田のミスだし、それ以外のは参加者が上手く動かないので焚き付ける
あとは優希の回収のためくらい

結局組織側が自分達のミスをフォローするためのもの
エクストラゲーム無しでゲームを盛り上げるのが本来の姿
622名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 04:00:09 ID:HasS7jYA0
兵士あたりはPS2でロリビッチ無双できなかったから無理やり押し込んだんだろ
コンシューマ介さずに同人で出してりゃよかったんだよ、元からそのつもりだったみたいだし
首輪の件もそう、ボールに虐殺とかギャグとしか思えなかったわ
623名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 04:00:12 ID:J8mZ0cpE0
EP4での戦闘不能エリアのロボットトラップ。

総一が抱いていたから、ルール違反していない人間を巻き込めない
とかそんな間違った推理をさせても良かった気がしたななんとなく。

しかし、ロリビッチじゃないと9のルールが面白くないな
624名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 04:03:37 ID:/4vG5Kbj0
優希ちゃんは2で血も滴るいい女になって戻ってくるさ
625名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 04:05:01 ID:LwtXs2oH0
今から10分レス無かったら
漆山の首輪作動!!
626名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 04:15:09 ID:jXoj/t5Z0
漆山あぼーん
627名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 04:32:12 ID:AhG32m7O0
貴重な13人枠になぜあのエロオヤジを攫ってくるのか
628名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 04:45:13 ID:pW771G9MP
渚ちゃんで抜いてくる
629名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 04:52:53 ID:J8mZ0cpE0
>>627
ロリビッチのためと
とりあえずさくっと殺してルールを本物と教えるためとか

どっちにしろシナリオの都合だな
630名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 05:04:59 ID:53Wb7hVN0
>>617
KQの表の赤と黒どっちを切るってのもエクストラゲームみたいなもんだし
組織側から麗華の殺害で首輪を外すってのもあったな。
スミスがいるかいないかってだけ

同人から入ったけど、EP3Aの組織とのやり取りは同人を越えてた
631名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 05:19:12 ID:0sS+Bu7n0
高山も文香も一応プロなのに死ぬときはあっさり死ぬな

郷田も出撃回数多いベテランGMらしいけど死亡率高すぎ
これでよく今まで生き残ってこれたもんだw
632名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 06:53:11 ID:kSrQrNobO
絶望した!ゲーム本体にもサントラにもキャラソンCDにも
らんらららんらん麗佳ちゃーんが入ってなくて絶望した!
633名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 07:13:38 ID:S/v5qIbq0
>>631
それだけ今回のゲームが異例だったってことだろ
ボスの娘が参加してたり
634名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 07:30:11 ID:i/eUA0560
個人的主観としては郷田よりは渚の方が強い感じがする
郷田は単に慣れらしいが、渚は多分総一に会うまで人を信じずに
冷静に物事見てたから生きてこられんだろうし

20kgぐらいのカメラ抱えてあれだけ動けるとか凄すぎだろう

…高山さんは…総一と組まなければかなり強いんだよな…
文香さんも人に肩入れなければ強いんだろうし、
主人公が『人を殺したくない』じゃなく、
『人は殺したくない、でも人を守る為なら止むおえない』ってタイプだったら別だったと思う
恋人の言ってたズルってのが総一の取られてる意味と違うって事に総一自身がとらえれたら別だったんだろうけどなー
少なくとも恋人がは言いたかった意味と総一がとらえた意味はズレがあるように感じた

>>627
おそらく、いざというときのエクストラゲームの為です
一番人気も低いって言ってたしな
635名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 07:47:46 ID:afwC9rJC0
高山さんは都合のいいキャラだよな。
味方のときはお助けキャラ的に使えるし
敵のときは異常な状況にも関わらず冷静に攻めてきても違和感のない設定。

問題は強さ設定を引き上げすぎたおかげで不意打ち&不運でしか殺せなくなったことなんだよ。
1回だけならいいけど6回もそれをされるとギャグとしか思えなくなる。
EP2と3Aなんか明らかにライターも持て余してただろ。
636名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 08:11:34 ID:QEp76Iwg0
ジャイアンは実際そんなに強くないと思う。
殺しに慣れてるだけ。
基本自分が絶対的に優位な状況じゃなければ姿見せないチキンだから。
みんなの武装が強化されだしたら全く姿見せず隠れてるだけだもんな。
だからEP3bではあんなにあっさり死ぬ。
637名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 08:11:56 ID:3iy6n2w5O
基本的に主人公とヒロイン+アルファくらいしか生き残らないのがつまらんよな。
ゲームの悲惨さを演出したいのかもしれんが、
一覧表にしてくれてる人のレスを見るに、

ルート有りのヒロイン勢以外のキャラが死にすぎだよ。
〆のEP4以外に、各キャラ一人一回ずつくらいは生き残ってもよかったんじゃね?
638名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 08:14:27 ID:i/eUA0560
KQ→不意打ちと幼女だと安心してたから仕方ない
SG→これってなんてギャグ?

…になっちゃったからな


3Bは展開自体は悪くないんだけどな…
首輪をはずした人間が敵に回るっていう展開はwkwkした
ただ、その後総一がgdgd言ってるたり、渚と手塚の戦いが余りにもお粗末、ラストはこれかよ…
な展開すぎて評価が下がった感じ
あと、3Bは上で言ってるように、麗佳より葉月さんの方がキャラ的に良かったかもね

今、EP4やっと入ったところだけど、
大人な総一と咲実よりも10歳そこらの優希の方がしっかりしてるとかww
639名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 08:42:22 ID:S/v5qIbq0
>>637
そりゃ仕方ないだろ
EP4は例外な展開で基本は生存率低い世界観なんだから

上手く立ち回って後半生き残っても
よりドラマ性ある展開を狙ってディーラーやゲームマスターが
介入するから穏便に解決する機会が無くなる
640名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 08:56:23 ID:SBKkkQkC0
ってか、3-Bは郷田の行動理由がわかんないよな
641名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 09:01:29 ID:AhG32m7O0
3Bなんか散々殺しあった手塚も生き残って
かりん麗佳と外で一緒に目覚めるとかだったらすごかっただろうな
642名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 10:15:48 ID:kHIjMEO5O
ep1終わった。
これってようはひぐらしの要領だろ?
643名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 10:33:06 ID:Be5Fi4oD0
最近太ってきた気がする
よし、爆弾ダイットでもするか

北姉さんのボーカルが同人の再販版に入ってるって聞いたけど
同人版(麗佳パッケージの旧版?)と4/24に出た商業エロゲ版を持ってるんだけど
歌のためだけに買う価値はあると思う?
644名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 11:00:22 ID:jXoj/t5Z0
僭越ながら>>579をさらに修正

Joker咲優J1漆総総J4l
  l表裏123A3B4l
総一l     首 l
咲実l 優 首手手 l
麗佳l H郷 長  l
渚 l 優総手 手 l
かりl ?麗総   l
優希lR D回回回 l
文香l手麗長かE郷 l
郷田l麗優麗 手長兵l
葉月lR優郷IGG l
高山l手優麗郷郷手 l
手塚l麗優兵葉総渚 l
長沢l@手麗かT手首l
漆山l首手首か首首兵l

@首輪(総一)
H首輪(優希)
I首輪(手塚)
D回収(死体はダミー)
EError(PS2版)
G郷田or組織
R麗佳&高山
T手塚&高山
?優希>郷田≧渚>高山
J1手塚>優希
J4手塚>漆山≧郷田
645名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 11:01:34 ID:jXoj/t5Z0
KQの裏ルート再プレイしたが、かりんは決め手が無い
状況は8人が集合した後戦闘禁止解除
かりんが獣用の罠にかかり動けない所をナイフで一刺し

仮に高山ならルール確認の為に首輪を作動させ、PDAを持って行くと思う
優希が最初に血の臭いに気がついたが、自分で殺して場所を憶えていた可能性もある。しかし、後の回想ではかりんについては言及せず
ゲームマスターが8人に見せつける為に殺したかなと思う

後、忘れてたが、文香は麗佳の攻撃で致命傷→苦しまないように高山がとどめ
一応唯一高山が殺したシーンになるのか?
646名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 11:39:15 ID:amIgFFrm0
>>643
北都姉さんのボーカルはもともと同人版のサントラに入っていたもので、サントラ単品でもいいと思う。
歌は好みがわからないので、自分の耳で聞いてみて判断するのが無難ではないだろうか
探せば、たぶん、どっかで聞ける
個人的にはは、北都姉さんverのが好み。
歌の最後にリピートする所が微妙に違ったりもする
647名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 12:22:55 ID:u4ebIEqk0
>>644-645
渚EP1や文香EP2、高山EP2を見るに、
致命傷を与えた本人ではなくトドメを刺した人を書いてるようだから
KQ裏の文香は麗佳じゃなく高山とすべきだろうな

あと咲実EP2は手塚でいいんじゃねーの?
648名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 12:50:12 ID:S/v5qIbq0
普通に手塚だろうな。物的と状況証拠あるわけだし

にしても、低温度で生きながらジックリ焼かれたサクミンはキツイな
KQ版EP2で生きたまま解体された郷田並だわ
649名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 12:53:39 ID:qoWVz6RwO
死因は首輪だろうけど、手塚が刺した後に無理矢理発動させたんだろうしなぁ
650名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 12:58:46 ID:ipO7kyrzO
さくみんが火炎放射なら総一の最期も火炎放射のはずだよな
651名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 12:58:48 ID:HasS7jYA0
裏ルートでかりん殺したのは郷田、サクミンはロリビッチだってさ
スクリプトの中には本編で語られてないことも多くて結構おもしろい
652名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 13:05:03 ID:S/v5qIbq0
>>650
銃撃音の後に血溜りへ沈んだようなSEあったから
スマートガンで死んだと思う

>>651
ロリビッチがサクミン殺したってのは
本編中で本人が総一に語ってるぞ
653名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 13:05:09 ID:2O5u2dCWO
>>650
手動の発動とペナルティの発動じゃ罠の種類が違うと予想。
654名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 13:07:30 ID:S/v5qIbq0
>>650
すまん、レスの意図間違えたわ
何かしら条件があるんだろうな
655名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 13:26:07 ID:LwtXs2oH0
漆山首輪作動
ゾンビ漆山として立ち上がった。
656名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 13:40:47 ID:S/v5qIbq0
ん〜、題材としては応用が聞きやすいから
新たなキャラクター陣でシークレットゲーム2ってのは商業的にも十分アリだよな

ただ、シナリオやシステムを見直さないと
客にそっぽ向かれるだろうけど
657名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 13:59:57 ID:YW89sC0L0
>>650
俺もそっちだと思ったは
某ダレンシャンの如く
「総一は火炎放射によって”すぐ死ぬ事が出来ず”断末魔を
あげながら死んでいった」
とかのトラウマものENDで
 
658名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:07:03 ID:cgz7hOm10
面白かったけど
主人公が王道過ぎて鼻についた感があったな
次はもう少し鬼畜な主人公も見てみたい
659名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:14:11 ID:S/v5qIbq0
>>658
それなら視点の固定化は必須だよな
長短あるだろうけど、視点の頻繁な切り替えで登場人物の胸中丸分かりだし

もしくはザッピングシステムの導入で
プレイヤーの意思を反映する形でEDが変わるのも面白いかも
660名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:15:03 ID:5sb4tul/0
王道って感じでもなくね?
銃を手に取る覚悟を決めるもんだと思ってたけど、結局できなかったり
やっぱりこういう設定の作品だと優しい部分や弱い部分だけじゃなくて
カッコ良い部分も見たい。なんつっても主人公だし
661名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:16:29 ID:SBKkkQkC0
>>646
同人のサントラ自体、入手困難だろう
662名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:19:47 ID:0tUNj0Ye0
王道主人公ならヒロインを守るために敵を撃ち殺すくらいの覚悟がないとね
663名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:26:00 ID:3RKF2puo0
続編があるなら首輪を外して進入禁止エリアでのうのうとしてる奴を殺しに降りる9とか
もうちょっとジョーカーを演出上上手く使うとかをだな
664名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:26:24 ID:qoWVz6RwO
ヒロインを自殺の道具にしか見てないとか鬼畜すぎだろ
665名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:31:01 ID:nCQVhpOe0
桜姫さんエンド欲しい
666名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:33:42 ID:v7yqP9ti0
EP3Bは高山死ぬまでは面白かったな。
高山撃たれた時の総一はオロオロするだけでイラっときた。

懸賞金はまだ懸かってなかったし、こっちは集団で拳銃持ってるんだから、治療費4億を
差し引いた残りの賞金をやるから退けって言えば追い払える可能性十分あっただろ。

そうすりゃ高山の首輪探索機能付のPDAを奪われずに済んだだろうに。
667名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:38:51 ID:u4ebIEqk0
賞金のために邪魔なPDAぶっ壊そうとする手塚も良かったよ
668名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:53:33 ID:i/eUA0560
FAがあるとしたら、桜姫と総一の日々だな
それがあれば、総一がヘタレてるのも納得できたかもな

ところでEP3でシャッター開けた奴って結局誰?
郷田は閉鎖されてる3階を〜とか言ってるから違うだろうし…

>>666
懸賞金はかかってたんじゃなかったっけ?
エレベーターのところでスミスが出てきたような覚えがある
669名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:57:27 ID:v7yqP9ti0
>>668
懸賞金懸かったのは、高山が死ぬのを確認して
その場のPDA全部ぶっ壊そうとしたところ。
670名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:57:29 ID:nCQVhpOe0
手塚や高山とかの過去話とか見たい

あと麗佳さんの素敵な学生ライフを(ry
671名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:58:24 ID:HasS7jYA0
麗佳さんは便所飯常習者
672名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:59:02 ID:2O5u2dCWO
>>668
ロリビッチの回収が終わったから郷田(組織?)が開けたと思う
673名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 15:07:24 ID:csx7Vs7F0
やっとフルコンプ。

炉Hはないんだな・・・
674名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 15:07:41 ID:qoWVz6RwO
>>666
高山が息耐えるまで手塚は踏み込めなかった=高山がいなければ人数差を考慮しても手塚は勝つと践んでいた
それなら不確かな約束より相手殺して確実に賞金得たと思うよ
675名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 15:09:53 ID:i/eUA0560
>>669
そうだったか
記憶違いですまん
だったらマジで高山殺した理由ないよな…
676名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 15:14:17 ID:WjDGJ33Y0
やっと休みがとれたんでさっきPC版を買ってきて今インストールし終えた所だ
PC版は内容がボリュームアップしてると聞いてワクワクしてるぜ
同人版では
「私が貴方の道を切り拓いてあげる」シーンから渚が一番好きなヒロインになり、
咲実のPDA破壊シーンで今までウザイと思っててゴメンなと涙し、
2章終わりまで全く眼中になかった優希が2番目に好きなヒロインになったのがいい思い出だw

ネタバレ見てないんでどれだけ変更があったのかは知らんけど、同人版以上の感動を与えてくれると期待してプレイしてくるぜ
優希が出てくるとしたら最後の章しか無いっぽいんで、それまで徹夜で頑張るわw
677名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 15:23:29 ID:qoWVz6RwO
>>675
本当なら手塚は全員殺す予定だったじゃない
首輪の罠に高山がいち早く気付いたから総一達は生きたけど、指示出した高山は1テンポ遅れたと
だから高山を狙ったわけではなく、むしろ高山しか死ななかったのは誤算
678名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 15:26:19 ID:HasS7jYA0
手塚は金のために全員殺しするほどアホじゃない、ライター把握してないな
と思ったら後でフォローされてて吹いたw
679名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 15:33:57 ID:i/eUA0560
EP4に行くと、咲実が同人の時の性格に大分戻ってて良かった
なんでEP1だとあそこまでうざいキャラにしたのか不思議だ…
680名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 15:56:28 ID:0tUNj0Ye0
EP4でサクミが自分のPDAを破壊せずに総一のPDAを破壊したのはちょっとワロタ
そこは自分のPDA破壊して私を助けるためには賛成に入れるしかないぞ!って迫る場面だろうw
681名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 16:04:13 ID:nCQVhpOe0
手塚のことを「彼がこれまで生きていた裏の社会では〜」って書かれてるって事は
ヤクザとかそういう系の人って事なのか?
682名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 16:05:15 ID:CqY1oAoo0
やっと完走した
とりあえずSGはKQを超えられなかったなと。発売前の期待感を返してくれ
あとさんざん既出だけど、無理やり差し込んだエロシーンはどうかと思う
ハリウッドでもお約束だが時と場所は選ぶだろ
683名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 16:07:47 ID:i/eUA0560
>>579
J4手塚>漆山でいいと思う
郷田はGMなんだし、ジョーカー持ってたらショーが盛り上がらないだろうから、
郷田or渚が持つシナリオってのは考えられない
…まぁ、渚も人気あるって言ってたから解らんが、制御室にほぼいる郷田が持つ可能性は低いかと
その時点で2、6は積むことになるし
684名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 16:23:42 ID:S/v5qIbq0
>>679
お嬢様の家柄(KQ)から不幸な境遇(SG)へ設定が変わったからじゃね?

>>681
高山とのやり取りで共に海外へ行くのも乗り気だったから
ヤクザやどこかの組織に所属してるってことはないな

多分フリーで荒事関係を引き受けてたと思う
685名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 16:35:27 ID:SsBS0Zel0
>>676
咲実のPDA破壊シーンでこいつやっぱりうぜーと思い、
きれいな優希に肩透かしを食らう姿が見えたw

まあ、渚はどのEPでも安定して活躍するし期待していいんじゃないの?
3Bのあれは、かっこ悪すぎだけど。


>>682
個人的には同意。
思い出補正かと思って、SGが終わった直後にKQ再プレイしたけど
やっぱりKQのほうが個人的には好きだ。
SGにも部分的には好きなところもあるけど。
686名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 16:42:49 ID:HasS7jYA0
EP4の咲実の叱責のシーンのBGMがAll hard get overに変わってたな
2chでも指摘されてたけど以前のままじゃ盛り上がりに欠けると思ってたからよかった
追加ルートの総一死亡ルートといい体験版の直しといい、この掲示板は監視されてるのかもなw
687名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 16:52:44 ID:i/eUA0560
自分は綺麗な優希もこれはこれで好きだぜ

EP4は別に普通に誰ともくっつかないエンディング=優希さんエンドでよかったと思うんだ
恋人の言いたかった事が解って前向きに生きていくことを決めても恋人を忘れられないみたいな感じで
その後はそれぞれの脳内で自分の好きなキャラとくっつけた妄想して補完できるし

でもぶっちゃけ咲実より幼馴染の優希の方が普通にきれいだと思うぜ、個人主観で悪いが
688名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:05:04 ID:uGM5cnz8O
SAW並のグロさで全滅ルート欲しかった
689名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:12:03 ID:csx7Vs7F0
結局
>5. : 館全域にある24個のチェックポイントを全て通過する。なお、このPDAにだけ地図に回るべき24のポイントが全て記載されている。
これをクリアした人、居なかったよね?
690名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:16:53 ID:i8wYxEiB0
メガネっつっただろ!
691名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:18:49 ID:i/eUA0560
>>689
それはメガネだからクリアしたのかしてないのか不明だが、
多分クリアしてなくても外れるようになってるんだろう
692名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:19:45 ID:VUD9awxA0
ジャイアンが単独行動するために設定されたPDAだからな。
ジャイアン自体は、GMの方が忙しくて解除条件満たさなくてもOKな扱いかもしれんし。
693名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:24:37 ID:S/v5qIbq0
>>691
>>692
KQでは渚がゲームマスターも条件を満たさないと外せない
みたいな事言ってなかったっけ?
694名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:27:02 ID:qoWVz6RwO
中央制御室に出入り出来るんだから無効化も出来るだろう

それが許されるかは知らんが
695名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:27:53 ID:0sS+Bu7n0
一個人の為に4億近い手術費用を負担する対テロ組織エース
負債返済の為に組織に従い何十人も殺してきたのに罪に問われない渚
EP4は色々とおかしいな
696名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:28:57 ID:wYqvbphA0
EP1とEP2の手塚と長沢の会話違い過ぎわろた
697名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:30:26 ID:l3ELfjbN0
たしかに渚は殺されてもおかしくない
仮にも組織に所属しているのにのうのうと生きてるなんて




とか突っ込み入れたらキリがないぞ、このゲーム
698名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:31:44 ID:csx7Vs7F0
>>690-692
すまん、眼鏡向けだったか。

なかなか登場しない優希向けかと思っていたら、鏖が条件だったので
意外だったんだ。
699名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:42:00 ID:v7yqP9ti0
>>674
死にかけの高山を狙い撃ちできず、拳銃持った3人組に1人で突撃かけても
確実に勝てる状況っていまいちピンとこないな。

ゲームの本文ではよくわからなかったが、どういう地形で戦えばそんな状況に陥るんだろ。
700名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:42:54 ID:i/eUA0560
どのシナリオでも渚だけは輝いてるな、あと手塚と高山
そして、主人公のPDA壊す必要何一つねえ
ただ賛成するのボタンを勝手に押しちまえばいいだけじゃねえかww
葉月さんも見せ場が増えたし、文香さんはルートがないのがもったいないくらいだった
長沢も色々惜しいキャラだった
優希は賛否両論だろうけどあれはあれでいいし、
かりんは自分√は酷かったが、渚√が良かったし、他ルートでもある意味いい味出してる、
麗佳もあらゆるルートで活躍してた

問題のメインヒロインがあれだが…

>>693
KQではね
ただ、SGだとその扱いなのかは解らん
701名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 17:58:18 ID:GrfpaDfb0
同人版の黒サクミンが好きです
中田氏強要して責任を取らせようってあたりすごく好きです
702名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 18:00:22 ID:qoWVz6RwO
>>699
EP3で手塚と総一がどのくらい接触したか忘れたけど、少なくともあの時点では渚は戦力外にしていたろうし
人数がいたって、足手まといがいるならそいつを守るように動かなきゃならない
位置についてはよくわかんね
703名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 18:41:52 ID:jlmPZLdp0
やっぱり渚ルートでのゲームを持ちかける場面が一番好きだな。
何回見ても鳥肌ものだ。
CS版出たときから思ってたが桜姫優希生存ルートが欲しい。
あと渚が敵に回るルートとかもやりたいな。
704名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 18:44:20 ID:i/eUA0560
おまけで言ってた桜姫優希とのハートフルストーリー、
高山と手塚がマフィアと闘う話は是非見たい
705名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 18:45:03 ID:S/v5qIbq0
>>703
でもそれだと桜姫優希が9になって
当初組織が想定した展開が用意される事にならない?
706名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 19:05:20 ID:NjfOC/au0
最終シナリオなら関係ないしおkじゃない?
桜姫優希が9であろうがなんであろうが
707名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 19:05:58 ID:NjfOC/au0
ああ、SGのエピ4って意味ね
まあでも加筆ライターの腕じゃ無理、gdgdになりそ
708名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 19:29:38 ID:qoWVz6RwO
優希が生きてたら"約束"はどうなるんだかが気になる
一緒にいれば優希が止めるだろうけど、別々に行動してたら総一暴走しそうだ
709名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 19:45:36 ID:0zirvQe7O
>>705
それはそれで見てみたい、桜姫優希生存だと
総一も自己犠牲モードじゃないだろうから
優希が9だと知ったら暴走もありえると思う
710名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 19:52:51 ID:nCQVhpOe0
ep4終わったー 生き残り多いな…

おまけの手塚のノリいいな
肉じゃが褒めてやれよww 
711名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 19:58:42 ID:ziIN3BqZ0
ep4の生き残りって何人いるんだろ
712名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:04:59 ID:SLv9+d9a0
10人だね
713名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:10:59 ID:tYFTl0pt0
ネタバレ退避してたがさっきクリアした
当時同人版好きだったから期待して予約買いしたけどこの内容でフルプライスはねーな
714名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:18:08 ID:i/eUA0560
おまけの長沢はいろんな意味でいい味だしてるw

次回作はグァムに行った文香さんと新主人公のスパイゲームですね、わかります
ぶっちゃけEP4後のエピローグはおまけ聞いたら、渚×かりんでいい気がしてきた…
渚、かりんのこと可愛い可愛い言いすぎだw
EP3Aが一番好きだけど
715名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:20:02 ID:8rVNSov1O
え?次回作は高山×総一でしょ?
716名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:23:36 ID:v7yqP9ti0
PS2版プレイした人に聞きたいんだけど、追加されたCGって
エロとEP3BとグロCGのカラー化以外にもあるの?

デモムービー公開当時、麗佳の発狂笑いのCGが
ネタになってたけど、PS2版にはあった?
717名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:27:04 ID:7XFuVtXH0
デッサン超絶にヤバイwwwwwwwwwwぶんちゃさいより酷いwwwwwww
718名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:31:01 ID:pW771G9MP
で公式はいつまで落ちてんの?
719名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:33:53 ID:i/eUA0560
朝だと比較的繋がるよ、公式
夜だと落ちまくりだけど

>>715
ネタだと解ってるが一応逆で、総一×高山だぞw
720名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:55:02 ID:u4ebIEqk0
>>716
新規追加はエロとEP3Bだけ
修正されたのは死体CGとEP2葉月VS手塚とEP3の郷田ナイフCGぐらいか
麗佳発狂はPS2にもあった

あとは立ち絵とか背景もちょっと追加されてる
721名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:06:50 ID:nCQVhpOe0
ちょっと質問

応援バナーのやつに申し込んだ人さ、もうメール来たかい?
722名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:08:17 ID:GrfpaDfb0
FLAT夜逃げしたんじゃねーだろーな
723名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:12:53 ID:3iy6n2w5O
>>721
受理が完了しましたってメールなら来たよ。
メーラーの不調で、28日の0時をすぎてしまってたんだけど、
オマケで受理してくれたFLATの男気に危うく惚れかけた
724名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:16:16 ID:nCQVhpOe0
あれ俺何も来てないんだが…
725名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:19:24 ID:oHSJsNqa0
さっき終了したけど、楽しめたよ。最後のほうはぬるかったけど……。
726名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:23:11 ID:eEt/dJjRO
>>719で思い出したがこのゲーム腐女子にもやってる奴いるんだよな
ブログ漁ってて何件かそれらしいのがあってびびった
727名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:25:43 ID:3iy6n2w5O
>>724
迷惑メールフォルダにいってる可能性もあるからよく探せ。
もしどこにもなかったら、何日何時頃メールしたか書き添えて問い合わせしてみろ
728名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:35:06 ID:nCQVhpOe0
>>727
どこにもなかった…orz
問い合わせしてみる
729名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:41:36 ID:gf9tqid40
高山さんをいい加減傭兵と勘違いしてる奴うぜぇ
730名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:43:08 ID:sLNh7o160
>>729
傭兵じゃなかったらなんなのよ?
731名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:44:54 ID:NjfOC/au0
元用兵(笑)だろうが
732名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:49:56 ID:0sS+Bu7n0
10歳少女のキックで壊れるオートマトン
733名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:54:56 ID:Tvq1J6ng0
あれ?
度忘れしたんだが、KQだと
渚さんも年増のおばさんも
ゲームマスターではない?ただの一般人???

ショーだという事は全く明かされず、全て謎のまま終了?
734名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 21:57:53 ID:PDZA1Hna0
>>733
郷田、渚はGM
EP1でショーだとわかるし組織に呼びかけもする
735名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 22:05:26 ID:Tvq1J6ng0
サンクス

しかし、KQSGとやって今デプス終わった
もしSGをやっていなかったら物凄く楽しめただろう。
つまりは、追加のかりんルートが期待ハズレだった。
何かもうムリヤリ話作りました感が
正直、期待しすぎたんだ。何ヶ月も前から期待しすぎたんだ・・
736名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 22:08:52 ID:ipO7kyrzO
何言ってるんだ?
かりん√なんて無いぞ
737名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 22:11:57 ID:ixQCbnqZO
>>644を更新

Joker咲優J1漆総総J4l
  l表裏123A3B4l
総一l     首 l
咲実l 優 手手手 l
麗佳l H郷 長  l
渚 l 優S手 手 l
かりl 郷麗総   l
優希lR D回回回 l
文香l手RT長かE郷 l
郷田l麗優麗 手長兵l
葉月lR優郷IGG l
高山l手優麗TG郷手 l
手塚l麗優兵葉総渚 l
長沢l@手麗かT手首l
漆山l首手首か首首兵l

@首輪(総一)
H首輪(優希)
I首輪(手塚)
D回収(死体はダミー)
EError(PS2版)
G郷田or組織
R麗佳&高山
RT麗佳→高山
S郷田→麗佳→総一
T手塚&高山
TG手塚→郷田
J1手塚>優希
J4手塚>漆山
738名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 22:12:53 ID:v7yqP9ti0
分岐の直後に速攻で高山加わったから、
最初は高山√に入ったと思った。
739名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 22:13:02 ID:ixQCbnqZO
致命傷ととどめが違う状況
KQ裏
文香 麗佳→高山
SG1
渚 郷田→麗佳→総一
SG2
高山 手塚→郷田
文香 ?→かりん

個人的には高山にKillマークを付けたくない
俺達の高山さんは人を殺せるような人じゃ無い
740名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 22:33:08 ID:i/eUA0560
まぁ、EP3Aが一番面白かったかな
その他はKQにはかなわない感じ
EP2もこのゲームの『人を信じる』という部分はよく表わされてると思うけど…EP1とEP4はgdgdな感じ
見せどころのところもも別に咲実メインじゃないし

ただ、EP4は最後の方gdgdだからな…結局活躍してるの渚、文香、手塚、高山だし…あと桜姫優希
あと、上で、サクミンはライターに好かれてるとか書いてあったけど、
健速って咲実がお気に入りだっけ?どうみても、KQの時も含めて渚がお気に入りにしか見えない
シナリオも、こなかなやかにしの他でも伝えたかったことを一番書いてるの渚ルートな気するし
他√はあくまでヒロインに攻略されてるだけで
咲実が好きなのは寺月じゃなかったか?
741名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 22:39:32 ID:YW89sC0L0
>>709
考えられるのは3つ
1、組織のシナリオ通り
渚「信頼なんて所詮、幻想なのよ」
2、総一、桜姫を生きて返す為に自分を含めた桜姫以外のプレイヤー
皆殺しを開始
3、開始しようとしたところを桜姫に止められ2人で誰も殺さず帰る
事を決意

健速がやるとしたら3しかないな
742名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:16:34 ID:ll8BmY61O
こういうのはシナリオが健速じゃダメだな
綺麗事ばかりでイライラする
743名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:21:31 ID:S/v5qIbq0
別に奇麗事でも構わないだろ
そこはプレイヤーの好みだろうし

EP2の展開ばかりな展開じゃ後味が悪い
まぁ、EP1終わった後でいきなりアレな死体描写はインパクトあったが
744名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:22:04 ID:S/v5qIbq0
書き込み忘れ。KQ版EP2〜〜ね
745名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:27:00 ID:SBKkkQkC0
>>691
それだと、渚の首輪が外れることと矛盾する
746名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:28:36 ID:ll8BmY61O
KQEP2は微妙だったな

手塚が主人公のEPを見てみたいわ
747名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:48:17 ID:Tvq1J6ng0
終わってしまったシークレットゲーム
これで、完全に。あっさりと終わってしまった
あぁもう何か、楽しみが無い。
748名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:53:29 ID:koA9IRRR0
うわあああああああ!!!
何で優希√なのに咲美とセクロス始めてるんだああああ。
優希との本番はないにしてもこれは酷い・・・
まだ終わってないが本番はないにしても優希とちゅちゅすることもないの?
749名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:55:31 ID:LwtXs2oH0
ファンディスクマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???
750名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 00:14:51 ID:DPn3Wd8Z0
>>748
ないよ
751名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 00:18:47 ID:h7LmVqbn0
>>750
('A`)そうか・・・・サンクスorz
752名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 00:23:13 ID:sEWnW29E0
>>742-743
実はknsk節とは単なる自覚的な自己陶酔と
それを容認/修正するヒロインによって成り立つのだということが分かる
EP3Bの惨状がすべてを物語ってる
753名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 00:35:20 ID:sxM0pYDR0
やっとKQも終わったぜ。
しかし、2つ目のシナリオの優希は本当にすごかったな・・・
ロリビッチって言われる理由は未だに分からんが。
754名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 00:53:49 ID:jaXHUGyq0
>>741
もの凄く2が見たい

しかし健速のラノベのあとがきで
一昨年から去年にかけて手がけたゲームが殺伐としたもんで
書いてて殺伐として、気が滅入ったとか行ってるからFDとか出ても
健速はもう関わらないだろうかなあ
755名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 01:04:58 ID:aNwvYFsi0
開発ブログ更新きたね
756名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 02:59:19 ID:2zGq+z1m0
NGSWやエロオヤジやジャイアン含めて全員生還
皆が殺しあった挙句全滅

なんてのも見たいなあ
757名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 03:04:15 ID:6pyse2dH0
もっと絶望的なエンドとかあったほうが面白かったよなぁ
758名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 03:10:35 ID:iBKZPkhe0
全然関係ないことだけど、KQとSGDの同時起動出来ないね
当然っちゃ当然か
759名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 04:16:28 ID:NKf15nMgO
渚が勝つ方に66兆2000億円
760名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 04:27:05 ID:wUwJRYj50
絵うまくはないけど、魅力的な絵を描くよね。
次回作にも期待したいところだ。
761名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 04:40:59 ID:zswsZ18JO
>>759
左京乙。賭けるものは、私の命だ
762名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 04:42:49 ID:cqnFGxmv0
>>752
3Bを書いたライターは別人じゃないか。
763名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 05:56:58 ID:8dDLMg+b0
終わったー
まぁそこそこ楽しめた
最後の手塚高山にはもうちょっと活躍して欲しかったが
764名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 06:57:40 ID:Eu6X4p7D0
文香さん√はまだですか?
同人EP1からの約束は未だ果たされず…
SG以降の追加設定は蛇足だし…不遇すぎる…
765名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 07:07:38 ID:jpZ/QELe0
そういえばEP3Aの総一は大富豪になったのか
渚を一生面倒見るとか楽勝過ぎだな
766名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 07:36:01 ID:ztGF5jx10
2〜3億融資が集まったっていってたから
それを100倍だとしても200〜300億か
渚、かりん、かれん囲っても余裕だな
767名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 07:53:02 ID:41/ppESl0
>>764
同感!
文香さん良いよね〜w
768名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 07:56:14 ID:Ro6rf40w0
EP3Aはかれんはわからないけど、渚とかりんのハーレムだからな
EP4も咲実と優希のハーレムだし
渚はやけにかりんに寛大というか、普通に好きっぽいからあの後3Pがあってもおかしくない

あのとき、オッズ1:300だったけど、
君達が負ける方(=手塚)に皆入れてる〜と言ってるから
逆に400〜500倍になってる可能性もありそう

>>748
お前と同じ想いの奴が此処に何人もいる
769名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 08:34:58 ID:HsEwgwu/0
>>766
25億だ
770名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 08:43:37 ID:sUHiX3Jp0
>>766
申し出が殺到して25億になっただけで
実質総一が借りたのは500万か渚の身請け額分だと思うぞ
771名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 09:54:04 ID:Ro6rf40w0
この辺真偽は不明なんだよなー

本当に25億借りたとしたら、借りた分差し引いて、7475億儲けた事になるな
本当に渚、かりん、かれんを養っていけるな
もう、どっかの辺境の土地にいって4人で暮らせばいいよ
772名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 10:01:14 ID:jpZ/QELe0
総一は全部かけろと言っている
んで、スミスは全部かけるとオッズが下が…らないみたい
負けに賭けが殺到していると言ってる

なので儲けは>>771で良いはず

そもそも負け=死なんだから、全部借りても損はしないw
773名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 10:08:31 ID:IcIaWu3c0
そして渚、かりん、かれんに御剣家を乗っ取られると
そんな話も悪くないな…w
774名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 10:17:50 ID:UQp/XKJX0
しかし賭けに参加したということで最終的にエースに消されました
こうですか!?わかりません!
775名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 10:56:44 ID:zYczqnlD0
>>768
君達が負ける方ってのは手塚の勝ちじゃなく総一の言葉通りなら
”総一と渚が一緒に生還”が果たされない事
つまりどっちかが死んだ場合片方が生還出来ても25億の負債が
>>771
YJの漫画だが賭けで借りた金は倍返し(でないと貸す方に
楽しむ以外のメリットがない)って言ってたから50億返しと思う

まあ組織が100倍返し要求しても5000億あるけど
776名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 12:40:47 ID:+Z7qGcjLO
でもこれ一度ゲームをクリアした人間が再度拉致される事はあるのだろうか
郷田やKQ優希はおそらく渚と同じように拉致されて参加して、スカウトされたり志願して二回目以降参加だろう
EP4以外の総一達は組織からの要請ないし拉致による強制参加もあり得るのか?
総一の場合強制参加だと他の参加者に組織の事バラしそうだが
777名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 12:44:44 ID:Zzhlfvvi0
バトルロワイヤルでは川田が再拉致されてたよね。
まぁ総一が再拉致されたらまずGM探して捕獲なるべく殺しがおきないように
即効でバラすだろうね、そして全員生き残る。
こういう展開も「ゲームの醍醐味だろ?」とか言って
778名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 12:49:00 ID:zYczqnlD0
>>777
だからこそ総一は再拉致の候補からは外されるだろうけど
779名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 12:53:13 ID:dH5aSP7y0
やっとEP3に入ったぜ EP1・2見た感じPDAは変わらないのかと思ったら微妙に変わってるのな
だがいきなり自分がジョーカー持ってるのばらすのはないわ・・・
780名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 13:00:24 ID:+Z7qGcjLO
>PDAは変わらないのかと思ったら微妙に変わってるのな

それじゃゲームで生き残れないぞ
PS2版はBETの画面でPDAが表示されてて面白かったな
781名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 15:18:45 ID:C+oNL5NZ0
長沢が仲間になる展開や高山さんをラスボスにする展開は、
PDAの変更させない限りほとんど無理だろうな。
782名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 15:28:49 ID:Zzhlfvvi0
渚「ぷんぷ〜んですぅ」


オマエはさとう珠緒か!
783名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 15:46:13 ID:K1vgxyr90
やっとオワタ
同人版しかやったことなかったんだが、これほとんど完全新作なんだな
784名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 16:01:45 ID:dH5aSP7y0
高山が9なら面白そうだ
長沢はQだとしても首輪外れた時点で、人が変わってなければ金のために裏切るだろうな
785名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 16:05:07 ID:71wS7pgU0
ゲハ等で組織的工作を行い真昼間から夜まで中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利宣言で隠してる惨めな現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3
今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版
リトルプラネット
白騎士

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

うそだと思った人は調べてみよう



786名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 17:41:42 ID:quzITfgGO
咲美が暴走して五階あたりで総一と対峙して「優希に殺されるならまぁいいかな…」的なさ
787名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 17:43:59 ID:wWY3jzha0
高山が9はないと思う。
戦闘力が高い高山さんに9を渡したら他とのバランスがとれない。
だからこそ、むしろハンデになりそうなのが渡されるはず
788名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 17:49:12 ID:Ro6rf40w0
長沢は総一の事嫌いじゃなかったって言ってたし、
葉月とも行動出来てた時点で、やりようによっては仲間に出来そうだけどなー
どっちかというとPDAの問題か

EP4は文香さんと手塚と高山、そしてやっぱり万能な渚にいいトコ取られてるし、
戦闘よりも、こんなゲームを仕切ってる組織でも『娘』の事では別なんです、人間なんですって伝えたかったんだろうか?
とでも思った
ぶっちゃけ、言いたい事や恋愛展開自体はKQ1とまったく変わらないしな
自分は同人版から、PS2版の限定版売り切れで、探してる所にPC版SG出てプレイしたからいいが、
これ、PS2版やった人だったらまったく楽しめない人が多かったんじゃね…?
このゲームにエロ期待してる人っているのかな
789名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 17:50:54 ID:5wgmi2Qp0
そもそも咲美と優希、総一がセットの演出を組織は狙ってるから
咲美と優希以外にQと9は回らないんじゃないか?
790名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 17:59:47 ID:5wgmi2Qp0
>>788
いや、葉月と行動してた時はまだゲームの内容に半信半疑だった

長沢は自己尊大と殺傷願望、おまけに賞金にまで目が眩んでるから
これが人殺しが許容された空間だったと悟ったら積極的に行動する
だから、人を傷つける事も避ける総一と一緒に行動するのは難しいだろ
791名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 18:14:20 ID:zYczqnlD0
>>784>>789
いや寧ろQ渡したら
「他の連中がこの条件だったらA恐れて逃げまくるだけだけど
俺はそんな臆病とも馬鹿とも違うから逆にAを探し出して殺して
賞金も増やしてクリアしてやる」
って思考になりそうだ
792名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 19:01:40 ID:sPajOQJiO
本当にやるだろうから困る
793名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 19:05:49 ID:C+oNL5NZ0
例え長沢でも他人を守る必要のあるJなら仲間にできるな。

後は首輪が外れた後に裏切られないように釘をさして置き、
残りの時間を2人以上見張り役付ければなんとかなる。

いくら賞金に執着のある長沢でもそれなりの大金を手にして確実に生きて帰れる
状況ならリスクを冒してまで裏切るような馬鹿じゃないだろうし。
794名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 19:11:51 ID:Ro6rf40w0
生きる為にQを殺すAじゃなく、
生きる為にAを殺すQ…斬新すぎてあれですw

あるいはJになって、Qと仲間になって
AをおびえるQに「安心しろ、俺がQを殺してくる」でも可能だな

>>793
それは面白そうだ
実際、裏切りそうな奴に仲間必須条件、
裏切らなそうな奴を殺し条件にした方が人間の葛藤とか見えておもしろそうな気するけどなー
795名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 19:27:12 ID:zYczqnlD0
>>794
4行目Aを殺すじゃないのか?
その文のままだと・・・
796名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 19:39:07 ID:FBjjen7yO
まあでもJも、他人と行動する理由を自然に演出する、
サブマス専用のナンバーみたいな側面もあるんだろうな。

しかに長沢仲間ルートは一回くらい見てみたい。まあでも長沢を御するためには、
人当たりの良い葉月さん辺りは一行には必須だろうな。
まあ良作品の部類に入ると思うけど、
これシナリオごとにPDAシャッフルがあったら優良作、
ついでに選択肢まで実装されてたら、神作品に化けたんじゃね?
797名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 19:43:41 ID:aNwvYFsi0
俺はPDAがシャッフルされなくて良かったと思ってる

考え方はそれぞれだね〜
798名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:12:07 ID:C+oNL5NZ0
>>796
敵に回すと怖い高山さんでも何とかなりそうだな。

後は女性陣の誰かに惚れさせるとか。

その場合、プライド傷つけるような拒絶をしたら
キレる可能性あるから気を使う必要があるが。
799名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:12:30 ID:Ro6rf40w0
葉月さんは普通に好きだったけどEP2であそこまで化けるとは思わなかった
EP4で最後の方ほとんど出なかったのが悔やまれる

>>795
あ、間違ってた、サーセン
800名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:15:14 ID:sEWnW29E0
まぁ明らかに組織がPDA選んで持たせてる以上シャッフル=参加者入れ替えだろうな
手塚か高山に3がいったらあっという間に解除されるだろうし
801名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:24:26 ID:wWY3jzha0
高山さんが2なのは
JOKERが戦闘で壊れる可能性がある
ということを踏まえたハンデの足かせだからな
802名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:27:41 ID:uZn48mNk0
>>801
2は壊れる分には全く問題ないわけだがハンデでもなんでもない
むしろ6のがキツイ5回使用、こっちのが大分ハンデ
803名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:34:48 ID:5wgmi2Qp0
>>796
ある意味選択肢が無かったのは良いとも言える

題材的に共通ルート生まれると中弛みになるし
物語の期間も3日間と短いからな
某○月作品みたいに間違った選択肢=死亡EDってのはありだろうけど
804名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:40:05 ID:ZRU3kmum0
>>802
結果的にJokerが壊れるのと、手に入れたJokerを意識して壊すのは違う
残りのPDAの数と種類で多分Jokerはもう壊れたと判断して首輪解除するのはギャンブル

6のほうがリスクが大きいのは同意
805名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:44:30 ID:Na4E0bLO0
トラワレビトってKQの優希の歌じゃないの?
ビッチ優希が見れないんじゃ合わないと思うんだけど・・・
806名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:53:41 ID:C+oNL5NZ0
>>802
2や6は目の前以外で条件満たされても首輪にPDA挿すまでは
本当に条件満たされたのか解からんからな。

AはQ殺した時点で条件満たしたこと知らされるけど。

8、10、J、Kも本編で条件満たす瞬間があったはずだけど、自分の首輪に
PDA挿す前に条件満たしたことを知らされるか憶えてないや。
807名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 20:54:26 ID:IcIaWu3c0
久々にぺー姉さんのトラワレビトでも聞くかな
808名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:00:25 ID:uZn48mNk0
どうでもいいけど北都南ってなんでぺー姉さんって言われてるの?

>>806
Aのアラームだけ異質だよな条件満たされました!って
優遇されすぎだろ
809名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:05:36 ID:Ro6rf40w0
>>802
でも、一時間に一度は必ず使うようなもんだし、
6はJOKERを誰かが壊さずに持ってさえいれば、5回以上使うだろうな
とはいえ、2と6が行動しているのが一番いいわけだが

どう考えてもKQ1で文香さんが死んだのは咲実のせいなわけだがw
結局のところ、KQ2が一番JOKERを上手く使いこなしてるシナリオなんだよな…
にしても、優希が主人公以外を殺した理由ってなんだったんだろう
別にあの時、主人公を殺せないからゲームに勝つ必要もなかったんだよな?
味方陣が悪いやつじゃないのは解ってたはずだけど、Qを殺そうとさせるためにわざとそうしたって事でいいのかな
810名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:06:35 ID:C+oNL5NZ0
>>808
北を中国でぺーと読むから。
名前の南で呼ばないのは、長崎みなみと分けるため。
811名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:10:20 ID:wWY3jzha0
2ルールの危険なところは
8ルールがあるからってのもあるんだよな。

あと、賞金のために他人のPDA壊し始めた手塚のような存在。
だから、自分の手で壊さないと安心できない。
812名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:10:22 ID:IcIaWu3c0
>>808
がっちゅ23回聞けばわかる
813名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:10:37 ID:HsEwgwu/0
ttp://32010.at.webry.info/200904/article_34.html

明後日のBugBugに渚のエロマンガ掲載だとさ(w
814名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:10:58 ID:uZn48mNk0
>>809
ジョーカーを活用するシーンがあんま見られないんだよなこの作品

優希が総一以外を殺していったのは条件を満たすためとまだ迷いがあったからじゃない
総一に対する

>>810
サンクス、お礼に手榴弾をあげよう
815名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:12:12 ID:5wgmi2Qp0
>>809
なんだろってゲーム本編でちゃんと語られていただろ
816名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:14:54 ID:Ro6rf40w0
>>808
もしかすると一番かけてる人間が高かった人間にだけアラーム機能がついてたりしてw
でも、あのゲーム、Aと3、9の3人さえ見捨てて、罠さえなければ
すぐさま全員助かるからなー
その瞬間に「条件満たされました!」とか一斉に鳴り始めたら「うるせぇ」ってなるだろw
817名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:26:07 ID:DPFuOztCO
>>809
俺がジョーカー持ちで6以外だったら1回しか使わないな。
818名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:29:51 ID:K7h1VZ2/0
ふと疑問に思ったのだが、この作品はどのシナリオが一番人気があるのだろうか?
私はEP1とEP3が完成度が高いし面白いシナリオではないかと思っているのだが・・・
819名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:47:44 ID:yoMtSjFR0
EP1:サクミンがうざい。4位
EP2:麗佳さんかわいすぎ最高、葉月もかっこいい。1位
EP3A:客に呼びかけシーンが良かった、2位
EP3B:ラストでポイント下がりまくった、最下位
EP4:最終ルートだけあって完成度高い。3位
820名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:49:54 ID:C+oNL5NZ0
>>809
3Bの高山さんを死ぬまで傭兵として雇い続けたのもある意味
JOKERを上手く使いこなしたといえなくも・・・ないか。
821名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:52:21 ID:baF/yXp70
EP1はイマイチかな・・というか他が1よりも面白い展開は多かった
822名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:53:17 ID:7TN5DBFD0
>>814
優希はそもそも首輪の条件を満たすために行動する必要は一切無い
823名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:55:31 ID:8Bb+TDaP0
EP3かな、総一がこっちに呼び掛けてるみたいでニヤニヤしたわ
CS版ではあの瞬間に総一に全BETした奴も多いだろ
824名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:59:03 ID:wWY3jzha0
EP3Aかなぁ…
EP4は逆に例外だらけでなぁ。
KQはどっちも面白かったが。
825名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 22:03:02 ID:Pabn4la90
>>813
マジ?
俺はファンブック期待してスルーするぜ
健速書き下ろしのショートシナリオ付きででないかなー
826名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 22:06:57 ID:ZRU3kmum0
>>823
そしてEP4のエンディングで……
827名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 22:07:25 ID:ItETiW1V0
健速乙
828名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 22:19:43 ID:y7sa+8b/0
漆山 KQEP1、KQEP2、SGEP1〜SGEP4
の記憶を持った、
スーパーGONZOが現れました。
829名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 22:21:59 ID:dH5aSP7y0
EP1の葉月さんの家族の写真で泣き
EP3のかりんの妹の話で泣いた
いい人すぎるだろ・・・
830名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 22:27:10 ID:A4qY+lM90
男キャラは絵のせいでシリアスもお笑いシーンになるw
女キャラは問題なしなのに。
831名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 22:59:52 ID:Ro6rf40w0
EP3Aが確かに一番面白かったな
渚の事を好きになったり、主人公が生きたいと思ったところなんかも
自分からって感じで一番自然だったし、
BETシステムがないとややアレだけど、それでもあのシーンは一番盛り上がる
ついでに、文香さんの『自分は麗佳の事を信じてるのよ』というKQ1からの台詞が叶ったシナリオでもあるしな
EP4はやっぱり最後gdgdな感じがする
EP2はこのゲームの疑うってところが一番表わされてるし、葉月さんのシーンは良すぎだろ…
自分的にはEP3A>KQ1=KQ2>EP2>EP4>EP3B>EP1かな

なんだかんだでEP3BがEP1より面白くはあったと思う
EP1なんて、いいキャラクターに限って死んでいくぜ…な所くらいしか覚えてねえ…
832名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 23:12:10 ID:wWY3jzha0
久しぶりにKQやると 
さくみんが状況を結構把握して普通に連れて行ける性格だな。
EP1とかだとむしろ邪魔ものにしか思えないのに
833名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 23:23:07 ID:jJ3IkBpQO
EP3はラストがホントにしょーもないからな
なんであんな終わり方にしてしまったのか
834名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 23:43:13 ID:C+oNL5NZ0
>>831
>>534も言ってたけどEP3Bの渚VS手塚の結末が一番gdgdに感じたな。

個人的には総一が死んだインパクトよりも、渚が三下キャラのようなミスを
連発するような扱いをされてしまったインパクトの方が強かったわ。

渚の死因がもっと納得のいくものに変わって、手塚を無意味に出血多量で
殺したりしなければ印象はずいぶん変わったんだろうけど。
835名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 23:48:03 ID:aNwvYFsi0
EP3Aの麗佳はEP2の麗佳を見た後だと簡単に総一達を信用しすぎて違和感ありまくり
836名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 23:56:55 ID:uZn48mNk0
座敷猫ってウンコだな
正直ぜんぜん面白くねーわ
テキストが健速に比べるとおざなりすぎる
837名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:01:39 ID:HsEwgwu/0
>>835
文香の影響があったんじゃね?
エクストラゲーム終了後に、自分を殺すメリットは無いって思ってたわけだし。
838名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:02:38 ID:Ut+BWZZk0
>>835
初期の段階で文香に付き添ってもらっていたから
EP2のように疑心暗鬼にならずに済んだんだよ

脚を怪我して一人ではどうにも成らない事も上手く作用したな
誰かを頼ることで心理的な負担も減ったから
839名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:04:25 ID:C+oNL5NZ0
>>835
EP3の麗佳は足に怪我を負って1人ではまともに動けないから。
1人で条件満たそうとするよりも文香や総一達を信用した方が生きて帰れる確率はずっと高い。

自分の命に執着強いはずなのに、合流して間もない総一を庇って
死んだのは確かに違和感感じたけど。
840名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:07:12 ID:A8B+gXU/0
座敷猫にも相手されなかった
漆山に敬礼…
841名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:09:37 ID:3Qy7vLYxO
唐突だが、皆が好きなBGMは何だったか聞かせてくれないか?
842名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:10:03 ID:IjdLPaIK0
つーかEP2でも3でも、最初の1人を信じた後は割と簡単に人を信じてる点は一緒だろ
最初の1人が総一か文香かってだけの違いでしかない
843名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:12:06 ID:/DctgUb50
どのルートでも落とし穴に落ちる麗佳ちゃんドジっ娘かわいい
844名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:20:22 ID:ZPWlNvkLO
>>841
Only now
HEY YOU!
845名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:25:01 ID:IjdLPaIK0
使われるシーン関係なく曲単体で見た場合、
MovementとThe dead' blessingが好きだな
846名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:49:17 ID:RrwFh43i0
>>843
いやウザいよ
847名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:51:14 ID:VLxtZNl+O
lessing to this meet最強
ベタだけどこういう系統に弱い
848名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:59:31 ID:3Qy7vLYxO
>>844-845
>>847
なるほど
ちなみに自分は

The dead' blessing
Only now
Calling

を推したい
緊迫したor戦闘中な感じの曲はかなりツボ
あまり関係ないが、これらの曲の直後にHEY YOU!を配置するのは如何なものかと小一時間…
849名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 01:04:50 ID:JppG+QZT0
麗佳は誰も信じないほうが最強だったな
EP1ではほぼ一人勝ち確定してたのに最後の最後で躊躇って死にぞこないの郷田に咬まれたが
850名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 01:26:50 ID:t2LGyQKq0
つまり高山さんと組んだルートは…………
まぁ高山さんのマイナス補正(笑)入るからな
851名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 01:28:00 ID:ddt4GuyY0
諸君らが愛した高山は死んだ。何故だ!
852名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 01:45:45 ID:KvLrTrvC0

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <傭兵(笑)だからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
853名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 02:13:33 ID:kUPQ2jyV0
作中たった2回しか見れない立ち絵の高山さんの笑顔が2回ともあるEP1が最高。
854名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 02:28:05 ID:qpXgXjOT0
高山さんは幸薄いから誰かとパーティー組んだ状態で奇襲受けると
なぜか攻撃が分散されずに集中攻撃浴びちゃうからな。

奇襲受けて死ななかったのは3Bの長沢&手塚のボウガン、自分以外にも
複数の犠牲が出たのは2の戦闘禁止区域の手塚の手榴弾ぐらいか。

どんな攻撃を受けてもなぜか致命傷にはならない総一の強運を分けてやりたい。
855名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 02:42:40 ID:neo8RQXJO
>>854
EP2の高山さんはなんで死んだかまじわかんねーなぁ
戦場とか全く無知だけど援護射撃してる人も巻き込まれるって結構ありがちなのかね
856名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 02:49:35 ID:k7K8oAp70
ようやくコンプしたが・・
おまけの座談会はずるいぞwちょっと寂しくなってしまった
857名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 03:29:30 ID:tmJ6RLMD0
おいィィィィ!?
ちょっとぉぉぉぉぉ!?
何でEP4でまたさくみんとくっ付いてんのおおおお!?
優希とにゃんにゃんさせてくれよバカじゃねーの!?
あと座談会で言ってるようにEP5でさくみん9のPDAのシナリオ作るべきだろ
858名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 03:31:42 ID:JzF3GXUv0
エロだからさ
859名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 03:37:29 ID:mujqWl7BO
諸君らが(ネタ的な意味で)愛したngswは死んだ。何故だ!
860名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 03:38:55 ID:N4uhc2c3O
幽遊白書の垂金もこのショーと同じようなことしてたよな
861名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 03:39:43 ID:t2LGyQKq0
ところで、
きちんと銃を撃ち返して反撃し、結果的に長沢を殺したことも受け止める
そんなKQの総一をSGで見せてくれればよかったのに。

あと文香ルートでエースに入る総一を
862名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 03:46:52 ID:KCQr6ZcU0
優希にゃんにゃんしたいならKQダウンロード販売してるしいってこいw
863名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 04:36:55 ID:JppG+QZT0
しかしこの作品、ただの読み物で終わってしまうのは勿体無いな
ルール、アイテム、トラップ等の戦略的要素を絡めたバトルアクションゲームを黄フロあたりに作ってもらいたい
864名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 05:13:52 ID:KCQr6ZcU0
多分一番燃えるのはアクションではなく、人狼みたいなヤツにしてみることだな
865名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 07:32:10 ID:R+iUkp8I0
同人のEP1に比べると偉いレベルダウンしてるな。
866名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 07:40:13 ID:6S9WX5LmO
これってエロとかりんルートが増えた以外はシナリオとかCGとかもPS2とまったく一緒?
PS2では賭けが出来るって聞いてたからいつ出てくるかと思ったらなくなってたとは。
867名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 08:10:51 ID:XmLdRS4r0
作ってるソフトの問題でBETシステムは入れられなかったとか
あれが入ってたらEP3Aはもっと輝いてたとか

今考えたら、KQ先にやってる奴は優希物足りねえと思うわけだが、
SG先にやってる奴がKQの優希見たらどう思うんだろうか
868名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 08:20:49 ID:ZA1yLxzuP
>>867
SG終わって、KQの一週目やってる
ゆうき出てくるの楽しみだわ
総一は若干優秀な設定なのかね

KQの文章は贅肉が少なくて好感触
869名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 08:28:17 ID:tmJ6RLMD0
>>867
座談会の殺るぜー?超殺るぜー?が既に実行されていたことに驚愕するんだろw
かくいう俺はEP4にさくみんがでしゃばって来た挙句、優希とにゃんにゃんできないという状況に驚愕した
あと汚い優希が綺麗な優希になっててちょっとしょんぼり
870名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 08:41:45 ID:SX0MsBY80
座談会のロリビッチかわいいよロリビッチ
871名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 08:45:01 ID:XmLdRS4r0
>>869
汚い言うなww
872名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 08:50:19 ID:JzF3GXUv0
>>866
ソニーチェックなどで引っかかった一部CGや文章表現がほぼ(?)元のものに。
ただ、渚の妾はどうなのかと
873名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 08:58:07 ID:ddt4GuyY0
>>866
あと、伝説の郷田のナイフも修正
PS2未プレイの人はBETシステムと郷田スマイルの為に買う価値あり
874名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 08:59:48 ID:Gj+nU6TP0
PS2版だけやって、今さっき買ってきたんだけど
EP1〜4とかは大体同じなのかな・・・?

多少Hシーン追加とかで変わっただけならかりんまで飛ばそうと思うんだけど。
875名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 09:04:19 ID:IjdLPaIK0
>>867
SG先にやったが、KQ裏は総一にも優希にも全く共感できなかった
別の世界の生き物みたいに見えたわ
もう二人の世界で好きにしてくれよって感じ

>>873
声優コメントやNG集もPS2版限定のものがあるな
座談会は無いけど
876名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 09:09:59 ID:ddt4GuyY0
「麗佳ちゃんツインテールアタッーク!」もあるしね
877名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 09:45:24 ID:c6fLdr/S0
KQ→SGDの人が一番勝ち組だと思うがなぁ
さすがにPS2もやってSGDだとあまりの追加のなさにフルプライス払ったのがバカらしいだろ
878名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 10:23:48 ID:ICO+zyO20
KQのDL版 > KQのリパッケージ版(サントラ目当て) > SG > SGD(サントラ目当て)
四回買ってるのは、俺だけじゃない筈さ。
879名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:09:14 ID:/NX9/3Pt0
もとが同人だけあってトイレの描写が全くない糞ゲーだな
ずっとトイレに行かないなんて人間じゃねーよ、使われてない部屋でもいいから垂れ流しとけよ
バトロワだって便所シーンはあったぞ
880名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:11:20 ID:Ut+BWZZk0
>>879
お前は誰と戦っているんだ
881名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:14:47 ID:/NX9/3Pt0
>>880
おしっこ大歓迎スカトロはNGな!
敵は女の子は排尿排便をしないと思ってる池沼シナリオライターさ
882名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:27:48 ID:moCACgXV0
初プレイなんだが、同人版とこれとどっち買えばいい?
883名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:29:45 ID:KvLrTrvC0
同人先にやってから移植版買え
884名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:30:53 ID:ZP9L4hZZ0
SG終わったらKQのDL版やるかーと思って調べて対応OS見た
俺vista()
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
885名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:37:22 ID:sH9p9WoJ0
動くんじゃね?vistaでも

やったことないから知らんけど
886名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:42:40 ID:WocfUzCW0
NScripter製のゲームが動くなら動くかも
887名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:53:03 ID:WEP1Rmwc0
EP1,3,4のトイレは気にならなかったがEP2だけは気になったわー
ついでに戦闘禁止エリアの風呂orシャワーもw
888名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 11:58:37 ID:nGsxiJj/0
金田って組織の幹部が
ボスの事を『色条の坊や』と呼んでいるのに
その娘を『優希様』と呼んでいた事に
激しく違和感を感じたのは俺だけだろうか?
889名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 12:08:16 ID:BVGVHN7z0
対応OSに載ってなきゃ絶対動かないとか思っちゃうお馬鹿さんか
890名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 12:31:06 ID:ZP9L4hZZ0
試してもないのに諦めてた馬鹿でした
体験版でためしてみるか
891名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 12:51:19 ID:9s8pDy59O
当方virta。KQのDL版、ばっちり動いたから安心していい。
まあでもSG→KQと逆行すると、
優希・文香さん・手塚あたりはキャラの変わりぶりに驚くだろうなw
892名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 12:56:20 ID:BlM3EezN0
なんだ、また新しいOSが出たのか
893名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 13:20:36 ID:NaNyCDHk0
長沢もイケメンだからな、KQだと
894名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 13:30:28 ID:JvVkNz58O
KQはPS2でも動きますか?
895名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 13:41:33 ID:jCBecX1K0
SGのPC版しかやってないからわからないんだけど、
>>873に書いてある「伝説の郷田のナイフ」ってなにか教えてくれないか。
896名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 13:43:54 ID:NaNyCDHk0
ニコニコ笑顔でかりんを刺そうとする
どう合ってもCGと場面が一致していない
897名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 13:48:03 ID:NaNyCDHk0
連レスすまん
3Bで手塚が高山のことを大将って呼んでるけどおかしくね?
手塚と高山ってゲート前での面識あったっけ?
898名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 13:52:03 ID:tWMTqFuM0
輝いてたよなぁあの笑顔w
899名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 13:59:23 ID:ddt4GuyY0
>>897
二階 階段 漆山
900名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 14:22:18 ID:/NX9/3Pt0
同人版のキャラ紹介見てきたんだけど手塚以外同人のがいいじゃん
CGも味があって同人のほうがいい

これは買うやつ間違えたな・・・
901名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 14:28:34 ID:NNe8f/ua0
これプレイしたが、KQの優希と違って別人に感じるんだが・・・
902名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 14:30:23 ID:dUbBmKgN0
別人です^^b
903名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 14:32:05 ID:4NuPezHg0
別人です
パラレルワールドです
904名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 14:34:06 ID:BlM3EezN0
手塚が一番同人の方が良いキャラだろ。
905名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 14:50:16 ID:GzYbQK2+0
同姓同名だけど別人だよ。ほら、だって見た目が全然違うじゃん。
906名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 14:50:53 ID:N4uhc2c3O
907名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 14:56:03 ID:7g0tFpRg0
>>906
散々既出

【レス抽出】
対象スレ:シークレットゲーム-KILLER QUEEN- DEPTH EDITION 2
キーワード:じゃあ私


177 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:19:24 ID:CpTRJ3/d0
咲実「あら、じゃあ私11401960] u ソ ェ 、 謔」

エピ4でサクミンが壊れた
振動音は微妙に許せたんだが

246 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 23:10:30 ID:30xR6TCOP
サクミン「あら、じゃあ私11401960]uソェ、…」
908名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 15:17:37 ID:E56nckT00
DEPTHのどこが完全版なのだろうと思った。
PS2版では描かれなかった部分とかの追加もなかったし。
909名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 15:31:09 ID:mlXXq10r0
やっとep4まで終わった。へへへって笑い方が気になったけど
フヒヒよりはマシって思ったら平気になった
さてKQ買って噂のロリビッチを体験するべきか・・・?
910名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 15:37:42 ID:7g0tFpRg0
本当はKQ→SGの順番が好ましいけど
KQは買っても絶対損はしない
ただグロ注意
911名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 15:46:08 ID:mlXXq10r0
ども。グロはわりと平気だから買ってみるよ
順番間違ったのは痛かったがそれは仕方ないし
912名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:05:27 ID:R+iUkp8I0
KQはかにしのの主人公とダブって見えた。
SGは手塚がヘタれ過ぎて残念だな……
913名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:17:19 ID:Kb4v0zLB0
分校司ならエロだけは期待できたんだけどなw
914名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:28:16 ID:a3uuspXEO
キラークイーンを購入したいのですが、
どこでダウンロード販売されているのですか?
915名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:28:44 ID:9s8pDy59O
おまえらキャラごとに比較して、KQとSGではどっちが好きよ?

総一   KQ<SG
サクミン KQ>SG
渚さん  KQ<<SG
優希   KQ≠SG
麗佳   KQ<SG
かりん  KQ<SG
文香さん KQ≦SG
郷田   KQ≦SG
手塚   KQ<<SG
高山さん KQ<<SG
長沢   KQ=SG
葉月さん KQ<SG
ごんぞー KQ≦SG
作品自体 KQ=SG

個人的にはこうかなと。優希はもはや別人なので判じがたい。
作品としては同じくらいに思うのに、
キャラ別に見るとSGの方が好きな奴が多い不思議
916名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:36:58 ID:454gqvLB0
便秘1週間とか普通にいるし、あんな極限状況になったらストレスで
3日くらい便意引っ込んだってなんも不思議ないな
917名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:39:42 ID:Kb4v0zLB0
しーしーは我慢できないだろ
918名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:42:58 ID:nGsxiJj/0
919名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:43:58 ID:Ut+BWZZk0
>>915
んなもん好みで千差万別なんだから語っても仕方なくね?
920名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 16:45:05 ID:a3uuspXEO
>>918
ありがとうございます!
検索しても見つからなかったので
助かりました!
921名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 17:22:08 ID:JzF3GXUv0
>>914
ttp://flat.web.infoseek.co.jp/FLAT/link.html

見つかったようだが、こっちから調べてみても可
922名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 17:41:29 ID:SZS1CAdJ0
>>921
他にもDL販売サイトあったのか…メロンで買ってみようかな?コンビニ決済あるし
DEPTHしかやったときないからビッチが楽しみです
923名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 17:42:58 ID:jqyTr2YV0
高山さんの為だけに何故かこのスレを見てしまう
924名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 17:50:10 ID:KW3kwO/w0
これ、どんなゲーム?
バトロワみたいな感じ?それともカイジとか少し前にやってたマネーゲームのドラマみたいな感じ?
925名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 17:52:57 ID:t2LGyQKq0
バトロワ風だが、主人公達は結構逃げてばっかりで闘わないゲーム。
だからそれを期待しすぎると肩すかしを食らう

でも、そーいうものだと思ってやれば面白い所もある。
926名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:13:11 ID:KW3kwO/w0
成程、ありです
927名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:13:29 ID:RsttC1u40
EP4橋を渡るシーンで総一とGONZOと板の体重を合わせると
200kg近い重さになる


200kgってどんだけ〜
928名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:18:50 ID:BlM3EezN0
いくらなんでも総一は70オーバーは無いだろうし、ゴンちゃん相当重いんだろうな。
929名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:26:11 ID:tmJ6RLMD0
あれ?何か総一って身長高めみたいな表現されてなかった?
俺はてっきり身長180ぐらいで体重も70kgぐらいあるもんだと思ってたわ
んでGONZOがどう見ても100は超えてるだろうから計算あってるんじゃね?
930名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:28:17 ID:X8zNUj5x0
>>924>>926
そういう奴期待してるなら確実に言える
買うな
以上
931名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:41:35 ID:IjdLPaIK0
総一は体格いいだろうな
卓球やってるのが意外で格闘技とかはーどな奴やってると思われてたようだし
932名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:43:32 ID:R+iUkp8I0
KQはバトロワの世界に放り込まれたらどうなるのか、って視点で見るならオススメできる。
SGは偽善っぽさに目を瞑ることができれば楽しめるKQ改。
933名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:48:08 ID:6h/cC3qD0
諸君らが叩いてくれたGONZOは死んだ!!
何故だ!!
934名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:53:05 ID:t2LGyQKq0
実は卓球のために足腰鍛えてるからそー見えるんじゃないか?
意外と動くから体力必要で走り込み入るんだろ
935名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:55:16 ID:JppG+QZT0
反射神経だけは良さそうだな
936名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:55:19 ID:By0LV3Ap0
卓球やってるのが意外だったってのはアレだろ。
総一がイケメンだからだろ。
937名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 18:58:58 ID:RsttC1u40
卓球部に謝れ! 全力で謝れ
938名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 19:00:12 ID:9s8pDy59O
ジャイアンを瞬時に抱き上げて飛べる辺り結構マッチョっぽいが、
渚と座ってるCGとか見ると、そこまで身長差があるようには見えないんだがな。
渚のタッパがあるのか総一の座高が低いのか。
939名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 19:17:30 ID:XmLdRS4r0
渚は元々はボーイッシュだって言ってたし、
スポーツとかやってた人でその影響で結構身長高いのかもね
940名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 19:53:45 ID:ZP9L4hZZ0
EP3かりん√終わったけどなんつーか普通に良かった
総一が最後あっさり逝ったのは驚いたけど、A液B液とかじゃなくてスマートガンぽかったから苦しんで死ぬよりゃましか…
郷田ざまあとしか言いようがない
941名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:16:09 ID:JzF3GXUv0
サーバーメンテナンスでまともになるのかどうか…
942名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:25:30 ID:mujqWl7BO
>>737より 良かったら次スレのテンプレにどうぞ

※※※ネタバレ注意※※※
Joker咲優J1漆総総J4l
  l表裏123A3B4l
総一l     首 l
咲実l 優 手手手 l
麗佳l H郷 長  l
渚 l 優S手 手 l
かりl 郷麗総   l
優希lR D回回回 l
文香l手RT長かE郷 l
郷田l麗優麗 手長兵l
葉月lR優郷IGG l
高山l手優麗TG郷手 l
手塚l麗優兵葉総渚 l
長沢l@手麗かT手首l
漆山l首手首か首首兵l

@首輪(総一)
H首輪(優希)
I首輪(手塚)
D回収(死体はダミー)
EError(PS2版)
G郷田or組織
R麗佳&高山
RT麗佳→高山
S郷田→麗佳→総一
T手塚&高山
TG手塚→郷田
J1手塚>優希
J4手塚>漆山
943名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:28:09 ID:hgQlssea0
DLsiteだとサントラ付かないよね?
といってもサントラつきがまだ存在してるかわからんけど
944名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:28:40 ID:FIwQMOV00
>>940
オレは手塚と渚の戦いのアホらしい死に方や、警備システムに武器で立ち向かわず
無抵抗だった総一には納得いかなかったけど人それぞれか。
945名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:30:59 ID:RsttC1u40
シナリオの展開は別に許せるけどキャラの書き方が気に食わない
おまえ、ちゃんとシナリオ読んだの? って言いたくなる
946名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:36:14 ID:nGsxiJj/0
947名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:44:38 ID:/DctgUb50
いつも利用してる通販サイトでつい昨日まで2つあった同人版がさっそく売れてて吹いたw
948名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:45:22 ID:N4uhc2c3O
やっとEP4終わった
…ってあれ?ちっちゃい優希とニャンニャンするルートは
949名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:49:47 ID:OlRAdzZF0
>>943
サントラ付きはパッケージがな
麗佳から優希に変更になってるから麗佳ファンの俺は旧パッケージ版を買ってきちまったよw
950名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:53:13 ID:/DctgUb50
トラワレビト優希ちゃんverは聞く価値あるよ
951名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:53:15 ID:SZS1CAdJ0
今メロンでダウンロード中
ゲームと一緒にサントラの曲がついてくるのかと思ってたww
ついてこないのかwww

…いいよデプスのサントラのほうで我慢するから…orz
952名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 20:58:33 ID:ckEEJQxRO
結局マイナーチェンジか?
953名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:12:38 ID:mlXXq10r0
デプスってカタカナで書かれるとデブスにしか見えなくて困る
なんで俺の幼馴染はデブスなんだ・・・
そして>>918のおかげでKQゲト
954名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:25:03 ID:SZS1CAdJ0
ダウンロード版でもサントラ入ってた!パッケージ版欲しかったけど嬉しい!
955名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:31:20 ID:ddt4GuyY0
>>953
もし自分がAで幼馴染みがQだったらどうする?
956名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:38:51 ID:DqdwiZ+x0
俺もKQ買おうかなと思ってたんだが、
パケ版はどこにも売ってなさそうね。
ヤフオクだとそこそこの値段ついてたし。

真似してメロンで購入しようかな〜。
957名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:41:52 ID:6h/cC3qD0
KQ新パケ
新品3500円になってるw
958名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:42:23 ID:mlXXq10r0
>>955
どうだろうなあ。抵抗はあるけど仲良しってわけでもないからね。
中途半端で乙る気がする。でも総一みたいにはできない自信はある
959名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:44:36 ID:GzYbQK2+0
Qを他人に渡すって奴、主催者側でルール把握してないと
試す気にはならんよなあれ
960名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:56:07 ID:FIwQMOV00
EP2で手塚が手に入れたルールの一覧表には載ってそうだけどな。
961名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:56:18 ID:XmLdRS4r0
>>944-945
逆にいえばそこさえ抜けば普通に自分も面白かったと思う
シナリオの構成自体は悪くないんだけどな…
渚と手塚の戦闘シーンがもっとマトモで、
総一がかりんと本気で生きようとあがいてあがいて、そして仕方なく死んでしまった…
って話だったら皆、まだ納得出来たんじゃないだろうか?
多くの人が文句言うのは総一が唯一死ぬルートだから、という理由じゃないだろ、アレ
キャラクターとかもやっぱり少し違和感あるしな
962名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:57:20 ID:SZS1CAdJ0
ダウンロードしてきたんだけどタイトルの下に「体験版」って表示されてるのは
気にしないでおk…? 途中で終わったりしないだろうな
963名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:59:21 ID:CWAwOR4V0
KQ表で押し倒された麗佳の顔がロリっぽくて最高です
964名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:59:24 ID:RsttC1u40
それ間違いなく体験版だよ
965名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:07:58 ID:SZS1CAdJ0
>>964
まじで?
こういう時ってどうすればいいんだか
http://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000116933
966名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:08:04 ID:NirsHNHA0
967名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:09:07 ID:IjdLPaIK0
>>959
Aがゲームに乗ったなら試してみるだろう。
Qの元々の所持者が既に死んでしまっていてPDAだけある場合とかな。
総一は殺人して自分が助かることを全く考慮しなかったから
Aのルールも深く考えなかっただけだ。きっと。

そもそも元々の所持者かどうかを知ることができる状況自体多くは無いかもしれないし、
とりあえず「今」持ってる奴を殺すしかないってことになる。
余計な殺しをしてペナルティがあるわけでもなし。
968名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:14:21 ID:9iRIjg690
首輪みたいな精密機械は、いざとなったらスタンガンの一撃で止められそう
969名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:14:45 ID:BWZlQLmi0
>>942
それPCから見るとガッタガタなんだけど
970名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:19:21 ID:XmLdRS4r0
Qがもしも2日23時間経過して、8やKと協力してた場合、PDA渡す可能性もあるかもしれんしな
…もっとも殺されてる可能性の方が大きいわけだが

今考えたら、QのPDAが壊されたら、その瞬間にAも積みなんだよな
JOKER壊したら6も積みだし、結構PDAルールは殺人条件よりもキツイものがあるな

ところで8ってJOKER破壊したら何で駄目なんだっけ?ルールにんなこと書いてなくね?
手塚の首輪が解除後でも可能なのに書いてないのは戦闘を激化させるためなのは分るけど
971名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:19:26 ID:xcu8jBuW0
>>942
ゴチャゴチャした表で何書いてあるかよう分からん

>>968
KQではロリビッチが電気で首輪を無力化してたみたい
まぁ、構造をよく知ってないと無理っぽいが
972名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:25:01 ID:DqdwiZ+x0
>>966
ぉぉ、あるところにはあるんだね。。
情報サンクス。
973名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:26:47 ID:xcu8jBuW0
>>970
ジョーカー破壊したら駄目何てゲーム中にもないぞ

正確に5つ破壊してPDAを首輪にコネクトしないと
解除条件に失敗するからジョーカーの特定が必須。
5つの中にジョーカー混じってたら4つしか破壊してない事になるからね
974名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:32:51 ID:tmJ6RLMD0
とりあえず>>970次スレ頼む
975名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:33:45 ID:XmLdRS4r0
スレ立ていってくる

>>973
ジョーカー破壊+持ち主が死んでたら下手すると積むなって言いたかったんだ
結局、ジョーカーが幾度も渡って、まったく使われてない状態で破壊されてる状態だったら
誰も状況を把握してない訳だから
976名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:35:20 ID:6h/cC3qD0
>>970
乙です。
977名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:37:41 ID:t2LGyQKq0
8の場合、5m以内の自分の見えない場所で壊れたりしてもきついんだよな
壁の向こうで戦闘があって壊れたしまったりとか。
そういうのもカウントされるはずだから結構きつい
978名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:39:15 ID:xcu8jBuW0
>>975
・・・会話かみ合ってなくないか?
>ところで8ってJOKER破壊したら何で駄目なんだっけ?ルールにんなこと書いてなくね?
に対してレスしたんだが
979名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:39:30 ID:XmLdRS4r0
980名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:47:08 ID:ARpzC8n70
>>977
正直、それを利用した展開があると期待してた
敵(8持ち)の目の前で複数PDAぶっこわして倒すとかな
981名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:50:19 ID:f3EFMzaE0
これ、竜騎士かきのこが書けば良作になったんじゃないの?
982名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:50:38 ID:t2LGyQKq0
らんらんれーかちゃんが8だから敵に回ったEPでないと交渉の余地はあるからなぁ
983名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:53:40 ID:ZA1yLxzuP
>>981
普通の小説家が縛りなしで書けば傑作になる可能性あると思うぞ
984名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:56:03 ID:XmLdRS4r0
>>978
ああ、6と勘違いしてた、すまん

>>981
悪女を書かせたらピカイチの枕流でもかなりの良作になったかも
985名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:58:05 ID:GzYbQK2+0
つーかきのことか竜騎士だと際限なく長ったらしくなってウザかろう
986名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:03:09 ID:ZA1yLxzuP
高村薫とかいいな
長くなるだろうけど、その分読ませてくれるはず
987名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:05:08 ID:R19YtM6O0
イザとなったら躊躇わず殺す主人公は確かに見てみたい
壁や天井をも足場にするのはさすがにアレだが
988名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:05:33 ID:/MNhQq4U0
めてお ロミオ 
ラノベ作家だけど片山 憲太郎とかでもいいな
989名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:07:05 ID:ZA1yLxzuP
ラノベ作家だと対象年齢さがりそうじゃね?
…現状でも十分低いけどw>SG
990名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:07:11 ID:xcu8jBuW0
超常現象の展開とか人外の戦闘はなく
飽くまで一般人同士(一部除いて平凡)のやり取りだからね

あまり長ったらしい描写だと息切れすることになるかも
991名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:07:39 ID:/NX9/3Pt0
ああ。敵と話すのはいいが――――
   別にアレから逃げてしまっても構わんのだろう?
992名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:08:36 ID:/DctgUb50
いやだなぁ、健速先生以上の書き手がいるわけないだろ
993名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:12:34 ID:v2gwO2pb0
貴志祐介でいいだろ
994名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:13:41 ID:ZA1yLxzuP
>>993
狂気によりそうだが、面白そう
995名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:22:44 ID:R7oYVC3t0
テンプレの「?」はなんとかせんといかんなぁ
もともとはスートだったんだが
996名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:22:49 ID:XmLdRS4r0
>>992
健速は好きだけど、
はっきり言うと書きたいものがはっきりしすぎて、テーマは全部一緒

話展開は違うものの、SGもKQも総一が迎える結末は全部一緒だろ
(3Bはライターが違うから別だが)
慣れると大体展開が読めてしまうので、こういったゲームだと面白みがないんじゃないか?
絶対に主人公は生きるわけだし、こなかなやあしせかの主人公みたいな状態じゃない限り、
けして殺す事はしないだろうから、その辺のwkwk感はない気がする
997名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:24:08 ID:sH9p9WoJ0
健速じゃなかったらこれほど総一はかっこよくなかった…と思う
998名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:28:51 ID:yzZ28Zlb0
999名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:31:30 ID:ZA1yLxzuP
かっこいい…か?
1000名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:32:04 ID:GX/26FXV0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。