Trample on "Schatten!!"〜かげふみのうた〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
"かげふみのうた"が聞こえる・・・

三糸市の失踪事件の原因であるなぞの生物"シャッテン"

それに対抗できるのはゼルクレイダーに変身した者のみ!

シャッテンを倒す為に影装せよ!!

熱き想いを貫け!

熱血ヒロイックADV!

ジャンル ヒロイックアクションADV
価格    8,800円(税込:9,240円)
発売日  2009年5月29日予定 予約キャンペーン開催中!

◆公式サイト
TAIL WIND
http://www.tailwind.ne.jp/
Trample on Schatten!!
http://www.tailwind.ne.jp/schatten/index.html

2名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 00:11:01 ID:OU2gT5Oz0
原画 川原誠
シナリオ 雪乃府宏明
ボーカル曲
(OP曲) タイトル :「希望のウタ」
ボーカル :弥栄ふうり
作詞   :瀬名
作曲/編曲 :椎名俊介(Angel Note)
ボーカル曲
(テーマ曲) タイトル :「鏡の森」
ボーカル :片霧烈火
作詞/作曲 :瀬名
編曲   :井ノ原智(Angel Note)
音楽 藤宮圭 他
3名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 00:12:58 ID:OU2gT5Oz0
デモムービー配信中!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6700836
4名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 00:13:56 ID:OU2gT5Oz0
以上テンプレ
体験版面白かったので立てました
5名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 00:17:18 ID:OU2gT5Oz0
◆メーカースレ
【剣乙女ノア】TAIL WIND−その1−【Maria】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1197347545/l50

◆関連スレ
【エロいか】 剣乙女ノア part1 【陵辱なさげ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1189946925/

6名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 00:40:20 ID:ZNKi8oCE0
AパーツとBパーツって、コアファイター無しでも合体できるんですか?
ttp://file4.heiwaboke.com/blog/img/2007/08/14/01-0267.jpg

(ガンダムなんだからね!!)
7名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 02:09:32 ID:x0Gd8cXv0
あら、乙じゃない?

>>6
見てないがグロの予感
8名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 10:48:48 ID:5PT/B6tf0
デモ公開されたのに過疎ってんね
9名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 19:58:21 ID:QziQ3uR00
デモいいかんじだ
10名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 20:53:19 ID:n6BjCTCc0
>>1
>>6別のスレでも見たが、実写のグロだったよ。冥福を祈る
個人的な感想を挙げるなら、体験版をやってみたがとりあえず現段階では様子見かな。
製品版でも友人達の声は無いのか少し気になる(すぐ出番無くなりそうだけど)
ヒロインの笑顔に惹かれるものがあるね。飛び蹴りとか好み
あまり関係ない話だが、キザイアと聞くと狼男が浮かんでちょっと困る。
11名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 21:16:18 ID:eaCq4W6U0
デモいいな。
OPの歌がすごく良かったが、この歌もいい
12名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 21:52:01 ID:DhkkUfSJ0
>>10
製品概要に「フルボイス(主人公含む)」と書いてあるので、皆に声があると期待したい。
13名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 05:13:37 ID:wSpgiDgn0
デモだけになるのは予想に難しくない。
TAILは中古買いが安くてお得なので今回もそうしようかと。
5月は他に予約買いすべきものが多いものでな。
14名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 05:41:41 ID:OeEQQRbf0
第二段の体験版公開で人が増えればいいな
15名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 05:46:48 ID:L10IbKPL0
第二段の内容を誰か
16名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 10:55:48 ID:X9FMGWbK0
中古はメーカーにカネ行かないからやめれ
17名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 11:19:06 ID:L10IbKPL0
それコピペっぽいからスルーで
18名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 13:54:26 ID:ibA4ZXuu0
観客との妄想Hって、本編が陵辱なしの純愛路線だった場合、
キャライメージぶち壊しで駄目だと思うんだが
魂響〜陵辱side〜はヌけたけど、作品としては終わったしなあ・・・
19名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 17:16:15 ID:4F5BeEPa0
単に、ストーリー上織り込めなくて、没になったエロCGを、
妄想エロとして流用してるだけとしか思えんな。
20名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 00:49:03 ID:f//YeyAI0
これキザイアにスポット当たり過ぎて他ヒロインが空気に近いな
しかもシナリオ分岐もなさそうだし・・・マルチサイト(゚听)イラネ
微妙にツボを外してる感が否めない
もう少し様子見て予約すべきだったかな
21名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 01:21:03 ID:1RIMHq5n0
そうか? 体験版やった限りじゃ幼馴染も良かったぞ
変身もするようだし
22名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 19:47:59 ID:bdCNk3aM0
この手のゲームは蓋開けてみると男主人公の変身ばっかでかなりトラウマ('A`)
ヒロインメインでありますように・・・
23名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 21:25:48 ID:K+DLp7PX0
できればキザイアがメインで活躍してほしいが主人公メインで活躍しそうな感じだな
ルート分岐もなさそうだし
24名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 01:20:07 ID:s8Po2YOH0
どうでもいいかもしれんが、題名のTrample on Schatten!!って
かげふみって意味かな?別の意味があるかもしれんが
25名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 02:09:33 ID:mZq5kNWQ0
17日イベントか
ちょうど休みだから予約ついでに行ってくるかな
26名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 20:42:19 ID:XmlewrNB0
失礼を承知であえて言うが、ロ○チャよか燃えられることを願う。
あれはあれで面白くはあったが…
27名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 21:45:26 ID:a1BAdJ7X0
新しい体験版が来てるな
演出が強化されてていい感じ
28名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 08:40:44 ID:bXi/0lzn0
システムの仕様上、分岐なしの一本道っぽいな。

エロ多くするために、妄想で補完。
最期はハーレムオチとみた。
29名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 13:50:33 ID:kLJNeyQv0
音楽は剣乙女ノアの人と一緒なのか
そっちはやってないけど、プロローグのBGMからいい感じだな
中の人も好みが近いのかGJだ
30名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:25:54 ID:lg7o0IoR0
遂にスレ立ったか!
俺も真・体験版やるとしよう
31名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 23:41:53 ID:6gjdzkHZ0
真・体験版プレイしてみた…とりあえず続きが気になる。
とりあえず俺の好みにはものすごくヒットした。
だが、好みが分かれそうだな…陵辱あるし(CGでもわかることだが…)
それとやはりもっさんやグッシーに声は無かった。仕方ないやもしれん
32名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 23:48:21 ID:lg7o0IoR0
>>31
陵辱って全部妄想じゃね?
33名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 00:30:46 ID:TxCDLO+V0
>>32
キザイア陵辱はストーリーに組み込まれてるっぽくないか?

それにしても、妄想以外のサブキャラエロの数が限られそうで不安だ
34名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 01:45:45 ID:i4TnbvRi0
一本道だとゲームではなくサウンドノベルだな
35名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 03:35:25 ID:EQQbYMRs0
体験版二つ目きたんだね、早速落としてやってみる。今回は結構期待してる。
36名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 03:11:46 ID:3pclTZBW0
体験版やってみた。
なんか、笑うところが多すぎた。
シャッテンが吹き飛ばされるところとか、パンツじゃないから(ry、コンクリの野に降り立つべし……
もっと重い雰囲気の作品だと思ってんだけど。好きになれそうなので購入予定。

で、キザイアさんはラジオで流れてたベルトリアって国の姫だったりすんのかね。
おばさまも荒っぽくなってたって言ってたし、戦争とか国民がシャッテン化でもしちゃったのかな。
37名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:14:26 ID:g6GHfQV+0
キザイアかわいいよキザイア
体験版よかったけど少し見せすぎじゃないか?
38名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:38:38 ID:1zkJpvhP0
今週発売のヘリオトロープもそうだが、体験版でどどっと見せるのは最近の傾向なのかね?
体験版が本編の7割とかだったら泣く
39名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 23:17:36 ID:dCZpNXnI0
真・体験版やった。
描写が壊滅的な事を除けば、結構良かった。
マジでライター替えた方がいいね、これは。
40名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 23:26:23 ID:MsIYI25f0
ドズゥゥゥゥンっっ!!
みたいなのをエフェクトとSEだけにしてテキストで出さないで欲しいとは思う
41名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 23:36:30 ID:blkOT4q80
擬音を消したら笑いどころが減る
熱っぽさと馬鹿さ加減の融合と言う全く新しいわびさびの心を大切にするのが
あの擬音
42名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 23:39:42 ID:1zkJpvhP0
無い方がスマートな感じにはなるだろうし、まぁ、好き嫌いでるわな。
俺は大好きだが
43名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 00:51:22 ID:JR3Uvigt0
コンフィグでON/OFF入れればいいんだよ!

とハードル上げてみる
44名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 06:11:19 ID:qg2dLgQz0
アルカイザーを越えるヒーローはなし
45名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 23:40:49 ID:qfTYKy1K0
吹っ飛ぶシャッテンに影装吹いた
動き全般がマジだかギャグだかわかんねぇw
46名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 02:14:18 ID:oQwg3Y8h0
んー!ショックだなぁ
顔グラ形式かぁ……
アリスの廉価じゃないんだからちゃんと立ち絵形式にしてくれよー
47名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 19:41:38 ID:5Vj/kbGy0
まぁ、俺は慣れると主人公の表情も見れてお得と思ってしまう<顔グラ形式
他にはピチポル、禽刻、ユミナ、FAくらいしか知らないが…
立ち絵も変更して欲しいとは思うけどね
48名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 19:45:02 ID:TVyMLNoO0
とりあえず予約はしとこう
体験版やったカンジ地雷はなさそうだし
49名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 23:57:51 ID:b6nslYL80
派手な動きの作品だけに、残念ちゃ残念だな、顔グラ形式。
企業体力的にキツイのかもだが
50名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 00:12:23 ID:pjNWqEiy0
あと愛作は仲間達にはめちゃくちゃいいやつなんだが
序盤の先生に対する態度がDQNすぎるw
正直多少ひいたわw
そりゃ私服着てきたら先生も叱るわw
51名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 20:48:33 ID:FYyGGk6y0
ラジオがはじまったが、正直そこまで盛り上がってない
52名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 23:39:24 ID:mRePTUCW0
今体験版おわた
ストーリーとか演出の方向性は好きなんだがもう少し頑張ってくれたらなあと思う部分が多いのも事実だな
とりあえず買う
53名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 08:26:22 ID:Rw06yt2o0
体験版の自動オートモードうぜえ。
製品版もこの使用か?
たかがエロゲーで無駄な演出ユーザーに強制するなよ。
やる気失せるな。
54名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 22:59:19 ID:F0HQ4ez00
まぁ最初の5分だけだから許してやってほしい
55名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:28:20 ID:qFtkZLqH0
ある意味、MotionJPEG的な画質の落ちない動画形式にしたほうがいいかもしれないな。
56名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:31:03 ID:qFtkZLqH0
Windows Media エンコーダについてたのは、Windows Media Screen コーデック だった
57名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:05:37 ID:Z8XYC6g60
体験版をやってみたが、燃えより、暑苦しい印象が先行するナー
「子供向けの戦隊アニメにエロシーン入れてみた」みたいな感じ
川原絵好きだし、5月では期待していたほうだったんだけど・・・
58名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 09:15:47 ID:lk1BxftA0
もっと、こう、グロ成分が欲しいね。
59名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 16:12:02 ID:PKp1g6PD0
>>58
いらんw

いや、多少ならば……
60名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 14:34:06 ID:7Jd+3zW2O
マルチサイトシステムってひぐらしの祭囃し編のかけらむすびと11eyesのシステムを足して2で割った感じだね
61名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 17:07:13 ID:iAACz8zI0
ひぐらし厨とギアス厨はこんな奴ばかりだな
62名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 17:10:40 ID:fIOx8/IF0
>>61
流れ的にひぐらしは理解できるがギアスは理解できんwww
何か嫌な思い出でもあるのかw?

さぁ、はやく由貴のエロシーンを妄想する作業に戻るんだ
63名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 08:13:49 ID:1EDLC16fO
ラジオ、試してガッテンとシャッテンを引っ掛けてるとは…この海のリハクの目をもってしても見抜けなかったわ
64名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 20:39:48 ID:G0vaDZup0
発売まで一ヶ月切ったけど盛り上がってないのか
65名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 22:14:14 ID:mJLGrdio0
戦闘体験版きましたーーー

ただこんなに体験版だして大丈夫なのかとw
66名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 19:42:27 ID:JCuT9XChO
このメーカーが体験版沢山出すのはいつもの事だよ
67名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 08:16:08 ID:Dq9Lx8yaO
体験版やってみた

個人的にノリは許容できるんだが、最初に処女とヤってしまうと後々他のヒロインに乗り換えると浮気っぽくて嫌だな
68名無しさん@ピンキー:2009/04/30(木) 21:58:27 ID:3mjuFQ9NO
刮目せよ!の叫びにユースケサンタマリアを思い出した
69名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:43:22 ID:zveqAxqj0
ヒロインが敵に陵辱されたりしないのかな?
あれば購入するんだけど、妄想Hで済まされたら嫌だしなぁ
70名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 01:26:30 ID:XYhOifKS0
>>69
体験版2でそれっぽいのがあったな
けど、今の段階では妄想の可能性が捨てきれないのがなんとも
71名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 01:32:38 ID:7grY46uV0
それにしても妄想機能とはなんとも面妖な……。

俺は面倒が嫌いなんだ。
72名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 01:00:17 ID:Q1C1jKO50
ラジオの必死っぷりに、かわいそうになって
体験版2やってみたが、普通に面白いな。
不安要素もあるが、もうちょっと盛り上がってやってもいいんじゃね?
73名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 02:15:34 ID:3UDjkKo6O
>>70
体験版2にある陵辱シーンだけど、
本編と見て間違いないと思いますよ。
まだ体験版消してないようなら、シーン選択(?)画面で
丸い玉クリックした時に出てくる説明書き見て欲しいんだけど、
妄想シーンの説明には「if」って表記があるんだケド、該当シーンにはそれがない。

それに該当シーンの最後が、あきらかに話が続いてく展開になってるのも本編だと断定できる理由の一つだと思いますよ
74名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 03:06:12 ID:1X2jaLH+0
>>71
面倒なら何もしないまま死んでいけば良いだろ
誰も困らんし
75名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 03:51:55 ID:Q1C1jKO50
「面倒が嫌い」
だけで、死ねと言うのは乱暴な話だな。


「息をするのも面倒だ」
まで言って、はじめて死亡フラグだぞ。
76名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 04:23:06 ID:dr7Z5Nsu0
今死ねじゃなくて、何もしなければ、ただ老いて死ぬるだけってことだよな?

文脈分からないのだが、作品のテーマか何かか?
77名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 16:24:28 ID:Zy7pxBmB0
ヨドバシで予約してきた
78名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 19:29:27 ID:0F2Zlk3t0
そもそも妄想シーンとかいらない
79名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 20:18:09 ID:EwTzQ6wR0
>>77
俺もヨドバシで予約したい・・・がちょっと遠いんだよね
ヨドバシアキバってエロゲ予約できるよね?
80名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 03:57:21 ID:Sojimk2rO
なんかしらんが、神父のにーちゃんから敵臭さがぷんぷんするぜー!
81名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 04:02:05 ID:fKy+sFgx0
>>79
できるよ
ポイントカード無いと作らされるけどね

テレカ絵柄が一番気に入ったのでヨドバシで予約したわ
82名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 04:04:51 ID:k0tJ3mCp0
由貴のテレカがないな……



なるほど、抱き枕カバーか!
83名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 11:55:38 ID:5pAGb8e10
>>73
貴方を信じて特攻します。
本当妄想エロとか無駄だよなぁ・・・
84名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 13:11:34 ID:4Gb+nfMeO
>>83
なんで?レイプシーンとか興奮するんだが
85名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 14:03:22 ID:/l4NAAKh0
>>75
面倒が嫌いな奴が生きていけると思ってるのか?
面倒が嫌いなら何もしないまま死ぬしかない
86名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 14:12:55 ID:5pAGb8e10
>>84
「妄想」じゃ無ければ俺も個人的には良いと思うんだけどね
どうせ妄想シーンだし・・と考えてしまうと駄目だ
87名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 16:35:18 ID:6BJJrmCC0
人生相談は当スレで受け付けておりません。
88名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 19:20:45 ID:r+zIQ9T00
>>80
あれはどう見てもラスボス…と見せかけて、実はいい奴で
最後は本当の敵から主人公庇って死んでいくタイプだな。
89名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 20:42:14 ID:hqRrGzcd0
妄想ってのは…なんていうか、こうラブラブちゅっちゅ的なもので、
陵辱系は普通に本編中の出来事かと思っている。
でも芹果が観客に…ってのが妄想にある、というような記述をどっかで見たような気もするし
なんとも言えんのかもしれん。とはいえ面目上愛作の妄想なので、基本人対人なのではないだろうか?
90名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 03:10:29 ID:fXbLuHUIO
>>88
あー、確かにそうかもしれんww
そういやパケ絵の左真ん中のが神父っぽく見えるが、あれ神父?
そうだったら本当に怪しさ満点過ぎだなあの人


まあそんなことより悪人顔ヒロインギザイアきゅんのエロさえあればそれでいい
悪人顔たまらん
91名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 05:19:16 ID:VKjnfz0oO
キザイアは声がおばさんっぽくていまいちなんだよな
もっと高めで萌えられるような感じならよかったのに
まあ芹果が可愛いんで十分だけどね
92名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 10:14:07 ID:apzR5fuT0
かわしまりの批判は許さんぞ
93名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 10:22:01 ID:LqExFRyO0
”見た目は少女、中身は年増”
とか最高だろうが
94名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 12:21:54 ID:6Foz+DZLO
G線のラジオで声優さんの間でダーツがはやってるっていってたがこれの影響?
95名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 13:00:33 ID:qN8ipp9xO
なわけないだろ
ダーツって割りかしポピュラーな遊びだぞ
96名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 13:45:31 ID:QbhK7Zci0
同級生とか子供達とか、脇の脇役も喋ってほしいんだが
製品版にも声無いのかコレ?
97名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 15:02:41 ID:qN8ipp9xO
>>90
伝奇物に出てくる神父なんかの教会関係者は裏が有って当たり前だからな
アンビバレンツ、Fate、、狂い咲きヴァージンロード、ディエスイレ…
98名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 07:31:02 ID:QMb4VMbE0
>>91
この手の作品で、シャウトできる声優は貴重だぜ
先月のヘリオトロープは、文章もアレ気味だが、シャウト系で萎える
99名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 18:30:37 ID:2gNCdq14O
プリンセスワルツ
100名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 18:33:54 ID:o7zDu9cu0
緑川さんなにやってんすかw
101名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 20:32:46 ID:I9VzjGOz0
マスターアップ
102名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 21:25:26 ID:NABHgLbK0
声オタはキチガイしかいないから困る
103名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 08:11:47 ID:rAuQuQeWO
>>98
いや演技力じゃなくてキャラに合ってるかどうかじゃない?
キャスティングに難ありというか、個人的には風音あたりがよかった
104名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 09:29:03 ID:uxQm6ZFrO
>>103
それはあるかも
かわしまりのは嫌いじゃないが確かにキザイアはもう少し若い声の声優の方がどこかしらコミカルさがある感じで良かった気がする
凛々しさを追求しすぎたキャラ造りでなんか疲れるんだよ
105名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 21:08:26 ID:qGlWytWg0
最初は、「ギザイアさんまじ漢女、もっと高い声使えよ!」と思わんでもなかったが
今じゃもうかわしまりの以外イメージできねぇ
106名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 21:19:01 ID:hLGL1u4Q0
強気な漢女をヒーヒー言わせてこそのエロゲだわな。
そういう意味で、忍者にも期待してる。
でも、一本道だから、大した陵辱無さそうではあるが。
107名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 21:58:14 ID:fGp4U/6f0
ゼルクレラジオ第三回配信

真・体験版は全体の5分の1程度なんだそうな。
それにしても、坂原さんの笑顔が素敵だ
108名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 02:41:51 ID:39ZYkEzG0
これがマルチルートなら愛作とギザイアの同時アタックで
ラスボス倒すのも十分期待できたが一本道っぽいしどうかな。
109名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 13:19:15 ID:qVhnAWoOO
>>108
肩を並べて足を揃えてのダブルキックは無いと嘘だろ
110名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 21:21:53 ID:+imuiH7o0
今回はどこまで値落ちするか楽しみだ
111名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 21:38:53 ID:9d7sotun0
今回はどこまで値落ちするか楽しみだ(キリッ

気持ち悪いなこいつw
112名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 21:43:08 ID:wP/fxCkt0
>>109
あってほしいが無さそうな予感
113名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 16:13:11 ID:XxuCDT+k0
販促にもかなり力入れているみたいだし、それでコレが売れなかったらガクブルだなw
一作目から徐々に売り上げも落ちているみたいだし。案外瀬戸際だったりしてな
114名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 23:04:25 ID:y/K9O8A40
ノアとマリアをプレイしたけど、メーカーの作風がコアユーザー向けにもライトユーザー向けにも成りきれてないイメージがあるな。
物語の構成、キャラ、エロ量とか、一本道とはいえ、乱立状態のエロゲの中じゃ、しっかりしたもの作ってるとは思うのだが。
つーわけで、シャッテンまじ期待。
四月の厨二(ほめ言葉)ゲーは、体験版とOPに惹かれたが、そこから大はずれだったから、ほんとに期待してる。
115名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 01:08:50 ID:s0KIyE0/O
>>114
ヘリオトロープ?

昨年のこの時期の厨二ゲーは11eyesに鋼炎のソレイユ、カオスヘッドの三強があって質も保証されてたけど今年は不作だよな
116名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 01:21:50 ID:gICN5/GB0
予約したいんだがもうキャンペーン終わってんのかよぉ…
117名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 01:56:03 ID:scH7c9XH0
予約キャンペーン期間はあんまり当てにならないから
普通に付いてきそうなものだけどね。店舗なら発売日に買っても

でもまあ、心配ならネットかね。古川電気とか明記されているところで
118名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 05:19:53 ID:7rKYt7hSO
一ヶ月もすれば中古で\2980くらいまで落ちるかな
地雷の可能性も高いんで新品予約するかマジ検討中
とか考えてるうちに大体発売日来ちゃうんだよな…
119名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 06:52:37 ID:vDNd/DVP0
今回はどこまで値落ちするか楽しみだ
ほれほれ〜うへへ・・・気持ち悪いぞ〜くひひっ
でも値落ちするのはほんと楽しみだぞ〜いひひっ
2480円〜3080円位になったらファイル共有ソフトで・・・くひひっ
120名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 12:32:59 ID:4wl+h85T0
>>118
大売れして中古に流れるタイプや特典目当てで複数買いする連中が多く居るタイプでもない
作品自体がバクチで大量生産するタイプでもないと、値崩れする要素が余りないけどな
121名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 13:47:49 ID:XP9mh3C00
中古の値崩れは、いくらでも代わりのある萌え系学園モノに寄れば寄るほど危険度が高いけど
ターゲットである特定層に対する何らかの価値さえあれば、そうそう値は下がらないよ。

最後が超展開…とかならなければ、コレは4〜5Kキープ組なんじゃないかと予想。
122名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 13:48:33 ID:eCQXmPvo0
>>116
祖父やメッセとかなら期間関係なく予約したらついてくる
っつーか、店舗販売分も見て先に発注してるから基本全部ついてるんだよ
追加注文せん限り
で、こんな弱小メーカーのが発売後に話題になって…とかならともかく
発売前に予約が爆発的に入って追加注文、なんて無い
123名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 19:27:41 ID:s0KIyE0/O
このメーカーの今までのソフトの今の値段が幾らになっているか知ってたら4千円台をキープするとか到底思えないな筈なんだがな

シャッテンが爆発的に売れれば「そういうメーカーの品」というレッテルも払拭できるかもだけど
体験版をやってみる限りではそれ程のもんでもないし、よっぽどのネット工作して巷で人気という殻でも被らんと2980円コースまっしぐらだと思う
124名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 19:40:40 ID:5cMk8z2rO
>>121
>最後が超展開
プリンセスワルツですね、わかります
125名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 20:03:57 ID:08+zVAG+0
このゲーム絵が独特だなぁ。。。
なんかヒロインの顔が近所のおばちゃんみたいに変る時があるw
126名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 21:13:51 ID:vwzgYsQR0
俺は結構好きだが、萌え豚なら見た瞬間に購入候補から切る絵柄ではあるな
127名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 21:22:30 ID:M4Qc7YT40
>>123
今の値段と発売一ヶ月後の値段は全然別物だろw
発売後半年も経てば、一部の人気作以外は、
大抵二束三文で取引されるようになるが、
発売後一ヶ月で3000円切るようなのは、
よほど中古がダブついてる特典売り作品か、
明確な地雷かのどちらかくらいのもんだよ。
それ以外の大半の作品に関しては、
一ヶ月くらいの間は4000円程度をキープしてる。

ま、この作品に限らず、ほとんどのゲームは
待てば大幅に安くなるから、急ぎでないなら
安くなってから買えばいいと思うけどな。
128名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 00:00:29 ID:b/2RfUCK0
体験版やOP気に入ったからなぁ。テレカとかどうでもいいが、なるべくメーカーに還元したい。
そういって先月>>114と同じ道を辿ったわけだが。
129名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 00:22:06 ID:LbHBHDqc0
さばえさん2が延期したんで
5月はこれ1本になりそうだ・・・
130名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 00:27:31 ID:oYLqryge0
厨二ゲーマニアばっかか、このスレはw

なんか微妙メーカーらしいけど、好きなジャンルだし、色々頑張ってそうなのは伝わってきたので、
俺も一応新品で買っちゃるつもり。
体験版で変に大風呂敷も広げてないから、本編もそうガッカリなことにはならんだろう、多分。
131名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 08:11:54 ID:ozU8DTStO
妄想Hなんて大手じゃ絶対やらないよな
つか体験版の時点で5人中3人非処女とかどんだけだよ、と
132名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 10:04:09 ID:RR8DE0jp0
このゲーム、体験版やったけど
11eyesのクロスオーバーシステムみたいなのが付いてるのか
133名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 11:50:57 ID:p5BKYYBB0
つまりパクリ作品ということですね。
おい、誰か通報する心積もりしとけよな。
134名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 12:09:22 ID:Xo9WZa+J0
>>114,>>128 仲間発見w
135名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 12:11:50 ID:CDuzvfDZO
>>117>>122
サンクス
祖父で予約できたよ

俺もさばえさんなくなって5月はこれだけ
136名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 23:07:55 ID:mfHVknSY0
トレーラームービーの、波動砲ぶっぱなす戦艦型シャッテンと
それに飛び蹴りで対抗するキザイアがシュールすぎて糞ワロタw

これ燃えゲの振りしたバカゲだろw
嫌いじゃないぜ、こういうの。
137名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 23:28:06 ID:tsoTT4++O
世の中にはポン刀で軍艦をたたっ切る奴も居るんだから
キックで巨大な敵とぶつかってもいいじゃないか!
B級特撮のノリ臭くて好き
138名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 23:51:05 ID:b/2RfUCK0
>>137 燃えよ斬鉄剣ですね、わかります
燃絵気(モエゲー)
『その源流は中国秦代 時の権力者達の娯楽の道具としてデモン○インを飼い慣らした事に発する
訓練されたライターは バカと紙一重を用いて、どんな冷めた視線も耐え抜いたのだという
燃絵気が隆盛を極めた当時 このライターを使った流儀が生まれたのも当然のなりゆきだった 
その実体は名のみでだれ知らぬ』
 民明書房刊 『燃えゲバカ一代』より
139名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 00:55:29 ID:k6f0K6n50
戦艦型? と見返したら、あのマッコウクジラ型のヤツか。

これが出てきた瞬間が、ムービー最大の笑いどころ。
140名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 11:58:34 ID:vyA7SY6J0
メインシステムが11eyesのまんまパクリってのが一番笑いどころ
141名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 12:39:01 ID:N8NRtk0z0
いや、ラジオの盛り上がりの方がががが……
誰かメール、手紙送ってやれよ(´;ω;`)ブワァ

142名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 17:56:36 ID:hq4fHzMk0
そもそもパクリ云々とか言うほど目新しいシステムじゃないな。

しかし、こんなマイナー作品のスレで、この熱心なアンチさんは一体何者なんだろう?
このメーカーって、過去に何かやらかしたのか?
143名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 21:12:20 ID:84qzP4gw0
10th-Gの神 ヨルス
じゃないか?パケ買いでもしたのだろう
144名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 21:17:47 ID:xeiCDkEDO
まさかここで終わクロネタを見ようとは
145名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 04:31:37 ID:AFkrhh/s0
15日イベントあるようだが仕事でいけん・・・。
146名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 17:42:06 ID:+jp6llx/O
>>136
図太い波動砲を真っ向からぶつかって打ち破るのはアニメ版無印ゾイドの最終回のデスザウラー対ブレードライガーみたいで熱いじゃん
147名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 21:26:20 ID:NSFYfMGk0
馬鹿には救いようのないヴァカと愛しいばかと熱いバカがいて
その3つ目の意味でのバカゲなんだろう
昭和テイストとかいわれるかもしれんが、けっこう好き
148名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 12:42:26 ID:UmADCtb70
ねえねえ、みんなあ
かげふみさぁ、どこにうpればいいと思う?
149名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:10:39 ID:pJQta0st0
警視庁サイバー犯罪課
150名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:55:47 ID:QW/y+5E20
5月29日、何気に激戦区だな。 
応援してる身としては、頑張って貰いたいところ
151名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 01:32:00 ID:EyExpcl00
ギャラリーに由貴のエロが一つしかない……
どんどん不安になってきた……
152名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 13:47:08 ID:UCLzQxu00
>>150
5月末のヤツが6月26日へ延期が大量に出てるみたいだよ。
153名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 14:17:04 ID:yXd4itHhO
毎月一本は必ず購入ソフトに燃えゲーを入れるという縛りを自分に課している俺にとっては、こういう変身ヒロインゲーは
陵辱分と燃え分の二つを一度に摂取でき、その分他にその余力を振れるんで非常に助かる
154名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 15:05:26 ID:3IqUwmUT0
>>152
5/29予約してたのがほとんど逃げられて1本になったw

余裕できたし様子見の予定だったけどこれも予約したわ
155名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 18:13:27 ID:QW/y+5E20
>>153
どんな縛りだw
俺は陵辱あんま好きじゃないなぁ。好きな人の趣味を否定するわけじゃないが。
大分なれてきたけど某忍者活劇みたいに、下と上から木の根をゲロするような陵辱は勘弁
156名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 07:58:34 ID:mdMWmsP30
おれも陵辱が完全に嫌いって訳じゃないが
虫とか触手だの気持ち悪い物体が出てくると萎える。

それよりもキザイアが知り合いのメイドに似てて笑えたw
もーちょい鼻がでかけりゃさらに似るんだがw
157名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 17:47:56 ID:Tjqp9Uz40
グレンラガンみたいなノリで頼む。
158名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 23:25:00 ID:iueCnTj70
あのノリできたら名作集の仲間いりだぜ
159名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 02:52:21 ID:kVIOfYfI0
>>156
男は気持ち悪いから出てくると嫌
特にチンピラ口調は拒否反応が出る
触手やレズならOK
好みの違いだな
160名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 09:26:16 ID:e3/xEHCu0
要はお前は異常性癖のキチガイと言う事か
161名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 21:59:10 ID:FyChc5+v0
確かにw
162名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 04:34:21 ID:KmpKf2i20
キザイアがガンガン凌辱されたらいいなぁ
163名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 12:28:46 ID:3IYcFR1o0
発売前なのに何でこんなに乙夜なんだw
164名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 16:13:32 ID:E9SmeGCt0
まだ予約してないんだけど、ソフ今からでも予約特典もらえるかな?
す〜かり見逃してた
165名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 16:16:56 ID:TlsTGyCZ0
祖父は予約無しの当日店頭買いでも大抵特典ついてくると即レス。
まあ一応確認しておいた方がいいと思うが。
166名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 17:01:17 ID:sxNmsJnXO
グレンラガンって糞アニメだろ、あんなだったら嫌だ
OPとかありえない
167名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 17:11:19 ID:TlsTGyCZ0
グッドウィルテレカが神すぎるんだが…
しかし、拡大画像では、わざわざ乳首部分にかかるように
SAMPLEマーク入れてやがるのがムカツクw
168名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 23:02:06 ID:E9SmeGCt0
>>165
トンクス
169名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 02:25:59 ID:aArO9wcNO
万寿に癒された ホー
170名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 09:21:42 ID:Yh4F2uN10
こう言うゴミどもが居るからゲーム内容が劣化する
テレカなんてゴミに踊らされるなよ
171名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 13:17:36 ID:RvyHM3Zo0
大丈夫さ!!TAILはこれ以上劣化することは無い
何故ならば、既に○辺だからな!!
172名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 18:05:13 ID:/exijdeZ0
買おうかどうかまだ迷っている・・・・どないしょ
173名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 18:07:28 ID:Rut66Zqg0
>>170
その思い、タユタマや天神乱漫スレで、思う存分ぶつけてくるがいい。
174名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 18:15:39 ID:7pbkiAnD0
>>170は特典製作が小売店側だということも知らないゆとり世代なんだろうな・・・
175名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 18:56:28 ID:PD94RIUY0
>>170
俺もテレカは要らない派だが
それ言うなら複数買いする人を非難するんじゃなくてさせる側を否定しろよ。
お前さんヴァルキリーコンプレックスのスレでも言いたい放題だな。

176名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 01:53:17 ID:wgeBQ/2y0
ゲームの中身よりまず、あのピカピカと目が痛くなるフラッシュどうにかしてくれ
エロ絵は上手くて好感触だが、あんな不健康なバトルが続くならちょっと
177名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 08:06:42 ID:8L9taHr80
しゃってんをぷれいするときはへやをあかるくして
もにたーからなるべくはなれてね!
178名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 12:47:31 ID:JJB9TFLhO
てかゼルクレラジオ、バックナンバーって置いてるんで油断してると1回と2回目無くなってるな
179名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 14:11:17 ID:HDoUJpXt0
180名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 14:31:08 ID:JJB9TFLhO
>>179
おおサンクス
しかし青葉りんごが番宣ラジオやるゲームはどれも微妙なのが多いんだよな
ラジオ自体は面白いんだがw
181名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 14:47:05 ID:YaC0/pTE0
それはクロックアップとスカイフィッシュが微妙ということか
182名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 14:58:16 ID:p85FnI7V0
これヒロインぶすばっかりじゃねーか。。
せりかは何であんなにがに股立ち絵なんだ
キザイアも信念があって筋が通ってる割にはコロコロと行動変えすぎ。ウザイア化してる
183名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 16:49:48 ID:3cZxMoBOO
いつのまにか発売まで10日切ってたのな
カウントダウンのキザイアに萌えた
184名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 22:12:58 ID:/jamaLM70
楽しみにしてる身としては、こっから先の一週間が長いんだよな〜
185名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 23:10:43 ID:WnlURjR40
ここみてラジオ聞いたんだけどDの人声カッコイイな
メインキャラは無理でもサブの研究者Aとか警官Aとか男性教師Aとかは出来そうだ
186名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 02:02:09 ID:5M0+opJJ0
>>46
廉価って内容まで改変されてたっけ?
187名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 21:22:42 ID:suCEpGIQ0
前から思ってたんだが、テレカ商法って誰も損はしてないよな。何で叩かれるんだろ。
単に有るものは全部欲しいのに揃えられない人が怒ってるのかね。

中小メーカー的には、割られて売り上げ落ちてるは
無償でテレカを描かされるは、で散々だと思うんだが。

結局「自分の店に売り上げを出したい店舗」が、他もやってるから…と
みんなでテレカ商法しちゃってるのが原因だと思うんだけれど。

極一部の大きなメーカーが小売りにまでテレカばらまいてるのは
便乗しててやりすぎだとは思うけれど。
188名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 21:35:27 ID:WIi3ktW0O
>>187
別にメーカーはて無償で云々だから損って考えはないだろ
絵柄は提供してもテレカそのものを用意するのは小売だろうし、そうすることで小売の心証が良くなるならご用聞きでやらして貰っているという実態じゃね?
金払って雑誌広告載せるのと変わらないパブリック効果もある
そしてそれに乗せられて多数買いするユーザーもいる
ユーザーだって多数買いしたものを転売とかするからやりたい奴はやればいい
別にどこも持ちつ持たれつでそんな損害はないだろ
多数買いで破滅する奴が自制心のないアホなだけ
189名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 21:51:11 ID:suCEpGIQ0
>>188
現状、店舗からテレカ用意出来ますか? と言われてメーカーが断れる市場じゃなくない?
社員ならともかく、外注原画なら発注したり、それを塗らせたりで結構な金かかりそうだし。
店によっては裸エプロン指定されたりとかw

俺もメーカーがそれを損と考えてるとは思わないけれど
マスター前から用意しなきゃならない場合もあるだろうし、手間になってるとは思うんだよ。
販促効果として意味があるって話じゃなくて、他がそうだからやらないと不味い状況なんじゃないかな、と。

だから、メーカーのテレカ商法が叩かれてるのを見ると
何故メーカーばかりが叩かれてるんだろと不思議に思う。
190名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 21:55:25 ID:DBRheyaI0
というか、テレカ画像提供は無償じゃないだろ?
191名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 21:57:11 ID:suCEpGIQ0
ソースすぐには出せないからネタ程度でいいけど
どっかのメーカーのブログで無償だとぶっちゃけてるの読んだよ。
192名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 22:04:20 ID:WIi3ktW0O
メーカーも販促機会は逃したくないから渡りに船ではあると思うが確かに悪しき風潮ではあるかも
だからこそ「ご用聞き」って言葉を使った

まあ同様に小売もエロゲという異様に狭い需要の市場にいる以上は出来るだけ客は抱えたいんで
あこぎといわれようが多少は無理な注文をする。在庫抱えて困るのは自分だからね

結局テレカなんてサービス以上の何物でもないんだからそれを大袈裟に捉えてギャースカ言う奴らが了見が狭いだけ
誰も悪くないしメーカーだってそんな奴らの言うことをいちいち気にしない
売り上げが正しく作品を評価するんだから
193名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 23:36:23 ID:UY6yzWI00
絵柄まで指定してくれるようなところは本数たくさん取ってくれるところ
売り上げ<書き下ろしのコスト
なんてことはしないだろバカじゃないんだし
売り上げ>書き下ろしのコスト
になるようだったらゲーム中のイベント絵のオリジナルテレカ
これなら基本的にメーカー側に何のデメリットもない
194名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 00:02:12 ID:gvoKRwg80
中古や割れが蔓延る(中古は悪とは言えないけど)現状、初動で売れなきゃ話にならないエロゲ業界じゃ
テレカで釣れる層が一定以上いるなら止めようがないわな。止めるメリットってあるのだろうか?
>>192の意見には概ね同意。了見狭いラウドマイノリティが騒ぎすぎだろ
195名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 00:30:22 ID:6DLKgX9N0
発売日に崩れて新品中古が溢れているのを横目に正規購入するのは空しい気持ちにもなるけどな
196名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 02:06:44 ID:p36vQyvE0
エロ、妄想扱いだからはっちゃけるかと思ったら…即堕ちっぽいな。
197名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 13:58:23 ID:MXwUu2mY0
他の作品も多数出るのに同じ商品買ってでもテレカが欲しいって事なんだから
別に店も客もメーカーも叩く必要ないけどな。
自分テレカ欲しいと思わないが、欲しけりゃ買えばいいだけなのに何で叩く奴いるんだ。
198名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 20:28:27 ID:qXK/uoA3O
定額給付が入ったんで奇しくもシャッテン買う準備が万端になったんで発売日買いするわ

正直微妙な出来で中古で安くなるとは思うんだが体験版途中までやって日常テキストが思ったほどかったるくなかったし、
バトルも割とツボだし強化外骨格っぽいの好きだしwシャッテンみたいなシルエットのわけわからん敵性存在大好き青葉りんごはもっと好きなんで
199名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 04:46:15 ID:KN1IetszO
>>198

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
200名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 09:55:44 ID:1Q1DSXYp0
モトネタ解らんが、
怒りの日なら新作(?)出るらしいですよ?
201名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 11:48:00 ID:Y/50C0SF0
まだ買おうかどうか悩んでる。
今月はどないしょっかな
202名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 12:27:42 ID:1nG1q+cC0
このブランドのスタッフブログのうざったさは異常
かげふみ買う気が失せること書かないでほしい
203名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 14:50:00 ID:XnYQXyjU0
まぁなんだ切実に今後のTAIL WINDの為に是非ともお買い上げ下さい。
204名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 16:24:11 ID:IgcIY9bm0
ブログ見てみたよ。

ちょっと必死すぎるっていうか…馴れ合い系っていうか…同人臭いよな。
企業としてはちょいと甘さが見えやがる。
205名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 18:06:52 ID:4+hdIB5G0
>>187
地球資源の無駄使い
そんな物で売り上げアップを狙う小売は地球に優しくない
206名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 18:31:08 ID:/mKRsPQ+0
>>204
ていうか、そもそも日本語がおかしいよな。
体験版プレイした限りでは、ゲーム自体は悪くなさそうなのに、
ブログにせよラジオにせよ、スタッフが無駄に出しゃばりすぎだ。
207名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 22:29:30 ID:Oazpwsh60
そんだけ予約状況が切迫した事態なんだろ、きっとwww

PUSH!!の誌面ランキング
ノア…2,223POINT
マリア…1,311POINT
マリオ…972POINT

右肩下がりwww。体験版を何個もだしたり今回は販促にも相当な力を入れているみたいだし
これでダメならポシャルかもねwww
208名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 22:53:24 ID:xY5Q7GtH0
30代からすると、宣伝の仕方含めて自分たちより若者シフトしようとしてる風には感じるな。
普通のブランドでは、正しい選択だと思うが、結果がついてくるかどうか・・ごくり。
209名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 22:53:27 ID:dMNCqlG20
予約ランキングも力作っぽい割りには下位
210名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 00:03:22 ID:/mKRsPQ+0
基本的に売り上げは、前作の評価と宣伝(知名度)で決まるからな。
いくら販促頑張ったところで、大手なみの宣伝力があるわけもなく、
比較的一見ユーザーを掴みやすい、萌え絵が売りの学園ラブコメとかでも無い以上
例え今作が神作だったとしても、売り上げが伸びるのは次回作以降だわな。
211名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 00:16:02 ID:qfKJaAId0
正直、AVGでありながら一本道シナリオにこだわり続けているようでは売り上げもなかなか伸びないと思う
212名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 01:09:24 ID:TNhE5b+Z0
>>210
いちおう、本当に神作なら口コミで伸びて売上伸ばすことはありえるぞ
たまーにそういう作品あるし

ここのじゃ無さそうだけどな
213名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 02:48:45 ID:M1ifvZK/0
まあ、ノアより売れそうな気はするかな……

その分、発売後の中古価格の方は保証できんけど
214名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 17:13:41 ID:jfpNZjIaO
まあ実際シャッテンが欲しいだけでメーカーに思い入れがある訳じゃないからなぁ
215名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 17:24:12 ID:b0QYAKxT0
ノアとシャッテンの戦闘シーン比べると感慨深いものはある
216名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 19:04:50 ID:zqhszWQJ0
ノアの頃から頑張ってはいるんだよなぁ
余計にちゃちくなるから、戦闘演出なんか頑張らなくても良いのに、なんて思ったもんだが
あれが今に繋がってるわけか
217名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 19:06:51 ID:kJcZUQjl0
結局予約してしまった。
最終的に購入の決断に踏み切ったのは
かわしまりのさんが出てるから。(昨年りの作品に外れはなかったので)
218名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 21:54:48 ID:Cc1/taYg0
フラゲまだー
219名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 23:49:31 ID:Fxcw9SIX0
ロスチャとDiesを予約購入した俺が通りますよ
ここのブランドのゲーム買うのはこれがはじめてだ
220名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 00:01:46 ID:mV4A64cZ0
どうかお引取りください…
221名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 02:18:51 ID:fnlsMlDB0
頑張って欲しいけど現実は厳しいな。
げっちゅ屋では予約ランク25位・・・・
ttp://www.getchu.com/shopping/res_saleranking_pc.html
他社のラインナップとを比べると目移りするのは否めないんだけど・・・がんがれ
俺も新作で買う。
発売日には買えないけど。
222名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 07:07:48 ID:bI2NWgz90
ぶっちゃけるが、色使いの時点で一見さんが引き返してると思う。
若めのカジュアル層にとっては、昔ながらのギラギラ痛い色彩だし
OHPも赤いし、黒いし、まずセンスの古さが目立つからな…。
このメーカーの中では、白くて淡いノアが一番小綺麗に見えるよ。

昔ながらのヒーロー特撮やアニメ系は、こういった原色バリバリ系だから
テーマや方向性としては合ってるんだけど……そのあたり難しいな。
223名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 11:08:05 ID:svFAFwiJO
いや、それただの君の好みにしか過ぎないから
224名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 12:03:53 ID:DBacPRnN0
どっちかというとこのチープというかレトロなヒーロー臭に惹かれたけどな
でも体験版やってみるとグダグダな日常描写とテキトーな背景画に「んー…?」って感じ
225名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 14:16:38 ID:ONTM4OHM0
俺も絵は古いと思う。
チャンピオン臭い。
226名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 16:22:35 ID:eUXtjlgE0
絵はアニメには良いのかも知れないけど、一枚絵にすると何かチープなんだよな
色っぽさが無いと言うか。。。ヒロイン可愛くないから攻略する気も起きないしな。
227名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 16:41:55 ID:iaAKyGVrO
まぁ、この絵柄が好きなヤツも居る訳だが
俺とか
しかし、アニメ向きというのは正しいと思う
カーニバルのOPムービーはかなり秀逸なモノだったなぁ……
228名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 16:45:00 ID:ONTM4OHM0
だってエロゲだもの。
絵がよくなきゃ体験版やる気もしないぜ。
229名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 16:56:51 ID:a9DD2/ZO0
サンプルCG見てから即買い決定余裕でしたの俺がいる限り、絵の悪口は許さん!
だが正直、ロリキャラの胸はもうちょっと小さく描いて欲しいと思う。
230名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 18:54:01 ID:mieSLdVM0
>>228
エロゲーにエロ求める時代は終わったんだよ
231名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 19:54:47 ID:4BkKKoI00
>>229
>>227
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
ギザイア姐さんの戦闘狂ギタリ笑顔を見なければ、ホムペ即切余裕でした。
萌え絵? 何それ燃えんの?
232名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 20:32:32 ID:spIs7b+H0
エロいらないよな
233名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 22:43:06 ID:p2a04lD50
失礼を承知で言わせていただけるなら
購入理由はキザイアの笑顔(戦闘時)で
エロはあんま求めてねぇかな、俺は
この絵でも十分いいとは思うが…感性が古いと言われても反論できんよ
234名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 23:20:07 ID:bI2NWgz90
言い出した俺としても、絵が好きか嫌いかで言えば好きだ。
ただ売れてる路線とは違うと思うし、古い気がする。
これは悪口ではなく、印象ってだけ。

例えばOHPのTOPICS。黒地に赤と黄色の文字を見ただけで
かなり古い印象を受けたよ。すごく痛くて懐かしい感じ。
コレを見て引き返す人と、興味を持つ人、どちらが多いだろうか。

俺が思うに、ブログで必死に頑張ったアピールするぐらいなら
OHPの色彩ちょっと変えるだけでも印象が良くなるし
多少は興味を持つ人が増えるんじゃないかと思ったんだよ。
235名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 00:58:09 ID:Cs2knyR30
お前さん自身も言ってる通り、絵からOHPから全て
作品の方向性と合致してて統一感あるんだから、それでよかろう。
作品のノリ自体と感性合わない人間を、撒き餌撒いてかき集めてきたところで
どっちみち売り上げは大して伸びやしないさ。
236名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 01:47:06 ID:y+/uLTXk0
確かに無理に今風の萌え絵とエロにしても売り上げ変わらない気はするな
特に今回は古臭さが特徴として記憶されてるし
237名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 02:20:42 ID:kVX+rfgFO
特典テレカの絵だけtonyとか水軍に描いてもらえば売り上げUP間違いないな。
238名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 06:55:11 ID:IP7go7do0
保守的な住人ばかりだのぅ…
239名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 09:48:19 ID:qMY7I++fO
愛作とキザイアって幼なじみなん?
240名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 09:56:13 ID:6kB0WAVFO
>>239
っぽいな
幼少期にどういうエピソードが有ったのか、製品版を楽しみにしたいところだ
241名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 11:50:38 ID:3GwDMl7AO
小さい頃の万寿を一緒に助けたとかじゃね
242名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 21:30:54 ID:8KVSDP/10
フライングゲット
…したけれど、しばらくやれないという

店頭で俺の他にも予約した人がいたようなので、少し嬉しかった
…タユタマの半分くらいだったが
243名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 22:52:29 ID:Tz+61bzm0
タユタマの半分って、バカ売れじゃね?
244名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 22:53:59 ID:HOiIUD7EO
さすがにタユタマの半分は売れてないんじゃね?
245名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 23:03:32 ID:201TIQ1Q0
>>243
242の内容から読み取れる事は
俺以外にも、この時点で2人
半分ぐらい、ここでタユタマは4人と言う事も考えられる
4人ではバカ売れとか言えないだろう

フラゲしたのにやれないとか内容をばれせないとか
これは裏切り行為だと思う
246名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 23:16:16 ID:aFUJeLGp0
>>245
裏切りも何も、信じていた訳じゃあるまい?
金渡して買いに行かせた訳でもないんだろ?
247名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 23:28:46 ID:201TIQ1Q0
一方的な信頼に答える者ほど社会では成功するんだぜ
信頼を踏みにじって転落したワタシが言うんだから間違いない
248名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 23:38:54 ID:vyV9Ni/w0
メインルートをさっさと終わらせたが最後の方はGガンダムと仮面ライダーを混ぜ合わせたような展開。
ポジション的に愛作がドモンでキザイアがレインみたいなものだし。
249名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 23:42:40 ID:Tz+61bzm0
それじゃあまるで、普通に良作みたいじゃないか?
250名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 23:58:39 ID:vyV9Ni/w0
あとキザイアは途中で死ぬ、というかそれまで愛作と会っていたのはクローンの方で
メインルートの後半で本当のキザイアが出てくる。
251名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 00:03:39 ID:/2zfeQcV0
ちょww
ネタバレやめろとは言わんが、自重しろwww
252名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 00:13:59 ID:HBxwSu6T0
>>251
>>250のネタバレは書こうかどうか迷ったがクローンの死亡から本物の登場まで間が長いし
途中で投げるやつが出てくる可能性も考慮してあえて書いた。

作品としてはキザイアがメインヒロインでダブルレイダーキックもあり。
これ以上のネタバレは書くとしてももう少し間を空けてからにしておく。
253名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 00:21:25 ID:ovQMecrK0
おk
んじゃ、出来たら客観的情報だけ教えて?

HDD容量 ディスクレス可否 プロテクト有無
CG枚数 エロシーン数(出来ればキャラ別)
プレイ時間(おおよそ)

このあたりのところを頼む。
254242:2009/05/29(金) 00:25:20 ID:YidW4K700
>>252
ありがとう。多少無理に時間作ってでもやる気になったかも
キザイアが途中で死ぬのは体験版段階で予想してたことでもある。
最終的に復活するのを期待していたけどね。

ついでに隠すことでもないんで言うけど、予約されていた数は俺含めて5本ほどで
たゆたまは10本くらい、他には天神乱漫が多かった。
地方の小規模な店舗でのはなし
255名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 00:40:26 ID:HBxwSu6T0
>>253
大雑把の上に回答できない部分もあるが。

HDD容量:1.79GB
ディスクレス:可
プロテクト:知らない
CG枚数:差分抜きで80(まだ未回収のものあり)
エロシーン数:CGに空きがあるから合計は現時点では不明
         というかエッチ専用の回想モードはない(キザイアは本物・クローン合わせて3つ?)
プレイ時間:スキップ多様の為、何とも。

おまけ扱いながら派生ルートも確認。
あとシステム的にエッチ専用の回想モードがなかったりゲームスタートは
前回終了した場面から再開される仕様というのが難儀。
256名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 00:41:43 ID:sm4qxOOZO
>>252、これ以上の予想外過ぎる展開が、まだこのゲームに有ると言うのだな?
盛り上がって参りました!!
期待値がギュンギュン高まっております!!
257名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 00:51:52 ID:ovQMecrK0
>>255
おーサンクス。

言われてみれば確かに、このシステムだと
エロ専用回想モードを別途つくる必要は無いわな。

とりあえず、ベタに基本はおさえてそうだから
一応吶喊してみるか。
258名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 00:54:18 ID:HBxwSu6T0
訂正。
キザイアの回想数の3つは誤りで5つ確認。
これでも間違っていたなら激しくスマンと言っておくw
259名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 01:25:07 ID:ucCL6WmQ0
>>258
乙!情報に感謝!
明日買いに行って来るわ。
260名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 02:00:12 ID:PeI5bFIk0
>>251
このバカ弟子がぁー
ネタバレが嫌なら発売3日前から発売1週間は自主退避しろが
2chの教えであろう
261名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 06:41:21 ID:IG2dR2cPO
くそ〜今日は帳簿まとめる係で遅くなるんで仕事帰りに購入は無理っぽいな
仕方ないから面倒だが昼休憩に抜け出して祖父に買いに行くか…
徒歩数分に祖父があったのは有り難いぜ
262名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 09:42:16 ID:pnAVFOFa0
>>250
逆転イッパツマンみたいなもんか
263名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 12:50:33 ID:nXBKBAUQO
>>260
師匠、私が未熟でした…
でも大分テンション下がった。まあ逆にそれ以上に盛り上がるシーンがあると考えて頑張るよ
264名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 18:41:44 ID:eui+gNDP0
これは期待できるなw
明日買いにいこう
265名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 19:21:39 ID:rrSlyZB10
さっき届いて、今しがたインスト完了。

>>本日公開になりました情報ではございますが、
アペンドディスクの開発も決定し、
まだまだシャッテンの世界は終わらないようです。

とりあえず、首の皮一枚繋がって潰れなかった.ってことでおk?
本数はどれくらい出たんだろうか。
266名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 20:21:57 ID:YidW4K700
サントラamazonで注文した
…見事にkonozamaったわけだが、まぁ明日着くらしいからいいけどさ

とりあえず本編ではおにーさんの活躍に期待しつつ
267名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 20:57:09 ID:IG2dR2cPO
坂原さんには「だが私は謝らない」っていう台詞があると思う
268名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 21:20:40 ID:/tX1dCeT0
謎のゼルクレイダーの正体は如何に
269名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:09:29 ID:QS/VAtML0
公式めちゃめちゃ重いな
そんなに売れているとも思えんのだが(ぉ
270名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:10:56 ID:MdG/r4+w0
つかシステム糞すぎるだろこれ
271名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:16:06 ID:xRBKYObN0
キザイアのクローンが途中で死んじゃうそうですが
グロっぽいシーンとかあるんですか?
272名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:30:27 ID:RqT5Pp7+0
BGMいいの、これ?
273名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:42:28 ID:feXzho6o0
ふぅ・・面白かったぜ
昨日からやってる逆転検事を止めてこっちを
優先させて一気に進めてしまった

フルコンプまで10時間常に燃え燃えだったが
1.ヒーローショーのシーン
2.キザイヤねぇさんの戦闘シーン
3.虚無僧ぽい奴の正体(マジデカ!って失禁しそうになった)
ここらのシーンは良かったが
後半の超展開と長い理論説明は嫌いな人もいそうだ

今から「花と乙女」と「天神乱漫」をやるが
燃えテンションからのこの2作はきついなとちょっと後悔中・・・



274名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:45:13 ID:dJvBXdx80
愛作とキザイアには特にヤバイネタバレがあるな。
275名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:57:25 ID:U+6sc7nM0
>>273
>>3.虚無僧ぽい奴の正体(マジデカ!って失禁しそうになった)

王道なら愛作の予想通りだったはずだし直球と見せかけた超変化球だったな。
276名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 00:16:47 ID:hbrg1h/k0
今日ヨドバシに買いにいって来る予約しといてよかったあああああああああああああ
277名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 00:23:32 ID:BuEE1P120
Gガン これでいいのだ 昭和 王道
278名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 00:57:47 ID:TgYXfZg40
うおークリアして見てないシーンも全部埋めたつもりなのにCGうまらねええ
選択肢もそんなにあるわけじゃないのにどうなってんだ
279名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:07:14 ID:o4otShZ0O
アペンドディスクはエロ基本か。
……AYAKASHI Hみたいなもんかな?
280名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:07:16 ID:EQWemlXP0
>>277
やめろ。
金無いから今はスレだけ見て我慢してる俺の
ハート鷲掴みなフレーズばかり並べるな!
281名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:18:52 ID:TgYXfZg40
条件により選択肢出現とかご丁寧に書いてあったぜ・・・これは気づかん
282名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:21:00 ID:nFOGdyhA0
何かマルチビュー云々、っていうのが難しそうだなぁと思うんだけど、
進め方は簡単なの?
283名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:29:30 ID:vgcwjrn80
>>282
選択可能な宝玉が出る度に埋めていけば基本的にはOKのはず
284名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:35:38 ID:nFOGdyhA0
ありがとう
明日買ってくるわ
285名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:50:38 ID:RG9EJwTw0
このゲーム、兄さんって呼ばれてる男多いな
裏がありそうな拓斗兄がいいぜ
286名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 02:52:32 ID:DP0rPtFU0
メーカー過去作のマリオネットZEROやノアをやっていれば
シナリオの大まかな流れやキャラの扱いをある程度は予想できると思う。
もちろん全てというわけではないし実際、予想外だった展開もある。
287名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 16:00:57 ID:1FrRenly0
そのマルチなんたらっていうやつ面倒くさいな
これって11eyesみたいなゲームなのかな?
セーブに不自由があるってのもなんか嫌だわ
288名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 17:07:22 ID:x/tRph7O0
11eyesと似たような感じだけど……アッチは、他人視点を見なくても良い。

コッチは他人視点を読まなければ先に進めない仕様になってて
ロックかかってたりするから……ちょっとウザイ。

推理パズル的な要素でもあれば、ゲーム性と言えるんだろうけれど
単に表示されてる答えをクリックしてね……だから意味も判らず面倒くさい。
最初から強制の場面転換でいいんじゃない? と思う。
289名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 18:30:02 ID:2zkGJAvq0
説教の邪魔だ!かっけーよキザイア姉さんw

290名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 19:45:49 ID:6w2f/45TO
うわっメロンでは売り切れとかマジかよ…数抑え目ってのは本当みたいだな
やっば昨日無理にでも買っといて良かった〜
291名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 21:17:29 ID:nMcGePUa0
実は愛作も全てを完璧に再現したクローン人間でその制作にはキザイアも関わっている
292名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 21:27:47 ID:x/tRph7O0
終わらせた。

何というか…そこらのいちゃつくだけの萌えゲーと変わらない。
格好つけるだけの燃えゲー。ソレっぽいシチュエーションを続けるだけ。

シーン単位で見ると熱い部分もあるけれど
全体で見たら薄っぺらいっていうか、敵の居ないヒーローモノでしかねぇ。
アニメの中だるみ期間を延々と見せせれてる感じだった。

あと……妄想エッチって何だったんだ……もうぐだぐだ。
293名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 22:05:37 ID:oWL3F46a0
ふうりのエロある? ふうり攻略できるなら検討するんだけど
294名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 22:12:01 ID:qak0IKU00
>>293
エッチや個別ルートはあるがふうりにとっての恋人キャラは巡で愛作はその2人の手助け役だといっておく。
個別ルートはいくつかあるがおまけ扱い。
295名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 22:20:18 ID:oWL3F46a0
サンクス。愛作での攻略はなしってことか。
296名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 22:31:00 ID:qak0IKU00
>>295
実際にセックスするのは巡とふうり(風里)だが愛作もその場に携わっている。
2人にフェラされたりセックスする所を見守ってほしいと頼まれた末、それに応じるしw
297名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 22:43:59 ID:FEtIV0LN0
真エンドへ行けばふうりは愛作と一つになれるよ
死ぬけど
298名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 23:50:38 ID:hE4VdGhb0
まさかエロゲで苺赤い!ネタを見るとは思わなかった
299名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 00:50:19 ID:4G6TwCx/0
明日は日曜!インスコ完了!いざ吶喊!したはいいんだが…
ギザイアの初Hシーンで主人公には影がないはずなのに乳揉んでる手に影があって萎えた('A`;
…もうちょっとシナリオと相談しながら絵が作れなかったのだろうか…すっげー細かいことなんだけどね('A`;
300名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 01:43:25 ID:8D/thoCr0
万寿の鳴き声が笛の音に聞こえます。
301名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 01:48:20 ID:+/GybCu70
やばい最初は厨二かwとか感じたのに今は格好良くてタマラン。

とりあえず思った事
1、虚無僧の正体にはやられた、普通はあっちの方だと思う
2、エコーがかかるからか、戦闘ボイスがエライ格好いい
3、ネ申ってギザイアはにちゃんねらーかと
4、あれ、別にエロシーンなくてもよくね

でも、80年台風の熱血と90年代風の理屈を併せたストーリーはよかったと思う。
302名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 01:51:37 ID:Dv0n3zmJ0
キザイア以外のヒロイン目当てで買うと割に合わないかも。
303名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 02:56:51 ID:SDHTGa/80
つか主人公の声緑川に似てね?
304名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 02:57:56 ID:c4GDnF+v0
それ俺も思ったわ
305名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 03:47:12 ID:OmpnLJov0
最後の最後に出てきた「愛作の知り合い」を名乗ってた人だれなんだろう?
声聞こえなかったってことはシャッテンなんかね?
306名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 04:06:08 ID:yTdvSbIx0
>>305
芹果にも心当たりがある人物っぽいな
307名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 04:36:25 ID:yqFpOQ+e0
なんか文章に妙なウェイトが入る気がするなあ
308名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 07:14:37 ID:5DKjA22JP
また随分過疎ってんのね
309名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 07:42:45 ID:NO1lm7D40
安くなったら買ってみよう
310名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 08:49:21 ID:bxPqogx30
ゲームよりラジオのが面白いからな。
広報とディレクは慌て過ぎて何言ってるのかわからんが
311名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 08:56:38 ID:zWvjIcTb0
後はキザイアルートをクリアするだけだ。
3部(?)に突入する前に一言だけ言わせてくれ

拓斗兄怖すぎ!!!
312名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 10:04:03 ID:3BMzF/2dO
>>310
ラジオはそんなでもないだろ
広報番組以外の何物でもなく青葉りんごを無駄遣いしてる感じ
今考えると★ラジのアニキは随分と頑張ってたんだな
313名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 11:29:52 ID:wPwQvtlc0
愛作かっこいいよ愛作
314名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 13:44:54 ID:tdcYH3D70
愛作・キザイアVSグレートマザー戦は最高に熱かった
315名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 14:27:59 ID:JIv7VWfe0
今始めてみたんだが……シナリオ書いた人大丈夫か?
玄関前の問答で無駄に熱いとこみせるとか
キャラが安っぽく見えて仕方ない。
掛け合いも大して面白くなかったし、せっかく買ったのに
不安になってきたw
316名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 15:18:01 ID:yqFpOQ+e0
立花さんクソワロタ
ライダー知らないと分からんな
317名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 15:21:08 ID:FcIcucz/0
昭和時代をパロって懐かしむ人向けと言う事だな
318名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 15:25:45 ID:mXlnuRoP0
知り合いから教えてもらって体験版とかやってしびれたんだがこれって面白い?
片霧さんの曲やOPはめちゃくちゃ好きで悩んでるんだが・・・

厨2設定は地雷が大きいから迷ってるんだ・・・

にしても初めの5分間オートでのあのシーンはしびれまくりであれが続くなら是非欲しいんだがw
319名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 15:27:39 ID:yqFpOQ+e0
あーそうか何故キックなのかと思ったがライダーキックなのか……
320名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 15:33:05 ID:aqvMEhUZ0
>>318
ニトロや型月的な、シリアスなモノを求めてるなら地雷。
基本的に善人だらけで、予定調和。
あえて言うならSkyFishから萌えを抜いた感じ。

お約束好きでバカゲーは誉め言葉……なら良作……かも。
321名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 16:03:19 ID:OmpnLJov0
かわしまりのさんの演技力が異常。
なんなんだこの人。上手すぎだろう。
322名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 16:22:51 ID:iiFiRb5u0
Skyfishから萌えを抜いた感じは的確すぎるな
はっきり言ってメインヒロイン一点買いでいいと思う
体験版買って気に入らなければはき捨てて良しの作品だから

でもライダー好きだったから買って正解だった
かわしまりのさん最高、青葉りんごもいいね
323名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 16:33:31 ID:3BMzF/2dO
>>316
でも平成ライダーになっても必ずお茶する場所があるという伝統だけは守られてるんだぜ
無いのはアギトと555くらいなもん
324名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 16:57:19 ID:yqFpOQ+e0
そーなのかー
古いのしかしらんのだよな俺
325名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 17:13:19 ID:aKXPq7qC0
なにこのゲーム
熱すぎるんだけどw
326名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 17:13:48 ID:zWvjIcTb0
りのさん買いした俺。歓喜。
やっぱりのさんの演技はすごいやね
327名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 17:14:58 ID:gW+kZtOX0
りのっちどれくらい凌辱される?
それ如何によっては買ってくる
328名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 17:19:19 ID:c4GDnF+v0
個人的に、かわしまりの、一色ヒカルは戦闘描写あるやつではガチだと思うわ
329名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 18:06:13 ID:kFf5HVLi0
>>327
陵辱されるのは1回くらいだったような。
むしろ敵を陵辱するような勢い。
330名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 18:37:27 ID:zWvjIcTb0
>>329敵を陵辱してんのはネギ忍者のほうじゃね?
キザイアはガチの触手が1回かな
331名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 19:32:07 ID:CNMa16gi0
フレイバーンショーで不覚にも泣いた
途中gdgdでギブアップしかけたがとりあえず続けてみるわ
332名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 19:58:46 ID:JIv7VWfe0
俺はギブアップ。
こんなクソなシナリオ久々に見た。
333名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 20:57:27 ID:CNMa16gi0
深く考えたら負けなんだよな
ノリと勢いだけみたいな感じだし
無駄に長い口上はグレンラガン思い出した
334名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 20:58:58 ID:c4GDnF+v0
Gガン思い出した
335名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 20:59:50 ID:s76kuMZF0
エロゲーつかオタ相手の商売なんてそんな物だ
笑える程度の出来であれば良い
336名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 21:36:44 ID:QS4lQnEo0
ラスト前の大ボスを愛作1人で倒してラストの元凶となるものを
愛作とキザイアの2人で倒す展開を発売前に予想していたがその通りになったな
337名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 21:53:00 ID:elpP77LW0
一周終えた〜。
予想外に良かったわ。途中ダレたけども。
ノアとかマリア見てきた身だから、すげー進化した気がしないでもないw
338名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 22:14:51 ID:kFf5HVLi0
誰かGガンっぽいって言ってたけど、
確かにギザイアはレインと東方不敗を
混ぜたようなキャラだと思う。
339名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 22:19:27 ID:socf7Om90
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ  ムビョバディ
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ムームービョバディ♪
    ´`ヽ、_  ノ    
       `),..) ♪
ttp://www.myspace.com/blessedbyabrokenheart
340名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 22:19:58 ID:socf7Om90
すまん、誤爆した
341名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 22:53:04 ID:C93lC2J30
タクトの階層場面でミーナのあれが・・・
342名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 23:12:33 ID:ydJAUteG0
酒の席で思いついたネタを、学生レベルのシナリオと勢いあれば許されると思ってる基本の出来てない絵師が
アニメ気取りでグラデレスの塗りでデッサン狂い露呈した絵に取ってつけたようなエフェクトで仮装したCGの集合体だった
安い燃えだなpgr

と思ったらゲー評が工作満載で噴いたw
343名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 23:24:31 ID:RqnlUQ+b0
いきなりどうした
何か嫌なことでもあった?
344名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 23:26:29 ID:c4GDnF+v0
自分がつまらなかった物は全部工作にちがいない!ですね、わかります。
345名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 23:41:33 ID:yqFpOQ+e0
ピンクマウス料理(ボソッ
346名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 23:57:03 ID:GgzGg4d00
>>341
兄妹好きの俺にkwsk教えてくれまいか!
体験版はプレイしたが、購入迷ってる。絵は好み。
兄妹の絡みあるの?
347名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 00:04:24 ID:lkO0ZyWA0
虚無僧の正体は主人公の親父が王道であり定番。
ヒロインがそうなるとは思えない。


だからこそ、キザイアで行く!


信じられなくても仕方ないやもしれぬ。しかし・・・・・・事実だ。
348名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 01:14:14 ID:KcSpGWBVO
舜二が芹香を二度泣かせた事はちょっとそのままには出来なかった。って愛作にビンタするとこは素直に痺れた。
こういう真っ当な説教があるゲームってあんまりないからな。

主人公が無理するのは生まれつきとかなんとか流すとか、無意味な非難を浴びるドタバタヘイトとかになりがちだからね
349名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 01:19:41 ID:UtoZd0Tk0
>>347
虚無僧の正体は老化した先代愛作クローンだろ
350名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 04:49:26 ID:DmQSY/wX0
たったいまクリアしてきた中だるみが激しいし陵辱は正直無くてもいいんじゃね?と思ったり
キザイア戦線離脱までが一番熱くて一番面白かった
キザイアが二回タップして放つレイダーキックかっこよかったな
351名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 04:53:36 ID:Z052mrwP0
>>338
キザイアはレインとマスター・アジアとシュバルツの役回りを1人でこなしているな。
352名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 05:58:21 ID:t4MaSzyg0
巡攻略できる?
353名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 06:51:32 ID:DmQSY/wX0
>>352
巡はふうりとセットだし期待はしない方がいい
354名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 08:24:52 ID:R18k4Ggq0
むしろ愛作が巡に攻略される。
まさか男にフェラされる作品に出合うことになるとは…!

355名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 11:44:25 ID:zSTw3hXF0
EXTRA個別ルートの(□埋まらず)

2/4   3/4
□□□ □■□
■□■ □□□
□□□ □■■

どこで出るん?
356名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 12:24:33 ID:4r8D6x6C0
>>355

第二部初日からやり直せ。

表示が変わらないから、読んだ日付は自分メモれ。

そのうち選択肢が増えてる。
357名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 12:52:02 ID:zSTw3hXF0
やってみる。
d>>356
358名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 13:08:01 ID:zSTw3hXF0
第二部初日って6月9日だよね?
未読停止でスキップしてるけど止まらん……。
359356:2009/06/01(月) 13:31:46 ID:zSTw3hXF0
愛作の黒玉に(条件により選択肢出現)ってでるのね。
お騒がせしました。
360名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 14:41:15 ID:GVtPIz2Z0
同じシャッテンに取り込まれた芹果とふうりでも
芹果が助かってふうりが助からなかったのは取りこまれた際に
ゼルクレイダーになってたか否かか?
361名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 15:01:24 ID:XEyHWfav0
芹果はシャッテン化したんではなく一部になった、風里はシャッテンになった
その違いじゃないかと思う〜
で、最後芹果と話してたのは誰だろ?メ欄とかなのかな?

しかし面白かった。ある意味本筋がバッドエンド乗り越えていくストーリーだから途中きつかったけど
マリオネットZEROとか旧作やってないけど、同じくらい面白い?
そうならダッシュで買いに行くわ
362名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 15:14:26 ID:YfUdFlZp0
このライターって、MA@YAの無駄遣いで有名な、
天下の糞ゲー「初恋撫子」書いた奴だっけ。

まあ、変われば変わるもんだというか・・・
363名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 15:44:23 ID:DmQSY/wX0
>>362
いやそこまで面白い物でもないよ悲劇演出しすぎで胸くそ悪いし
熱いバトル物って観点ならあやかしびとに遠く及ばない
なぜあやかしびとなのかは面白かったバトル物でパっと頭に浮かんだ物がそれだったってだけだが
364名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 15:51:49 ID:JG5zgMjW0
>>361
全体的に評判は良くないな<マリオネットZERO
あと、かげふみのうたがその要素を引き継いでいたりする。

・大筋一本道+複数エンド
・キザイアはZEROでいえばビアンカのポジション(メインヒロインというだけでなく扱い的にもいくつか似てる)
・本筋的にはメインヒロイン(キザイア・ビアンカ)以外のヒロインの扱いはイマイチ
 (ビアンカはキザイアほど、目立った活躍はしていないが)
・主にマルチビュー画面で宝玉が使われている
・主要キャラがよく力に飲まれたり狂ったりする
365名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 15:53:46 ID:XUTog1r90
ドズゥン多すぎ
366名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 16:02:07 ID:XEyHWfav0
>>364
そうなのか、ちょい残念
似たような構成だと連続でやったらだれそうだから、買うにしても間を空けることにするよ
367名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 16:24:46 ID:DUL/yQZs0
シュバアアアアアア
だっけ
シュボオオオオオ

だっけ
光の柱があがるとき毎回出てくるの
ブシャアアアアだっけ
368名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 16:25:13 ID:DUL/yQZs0
ドシュウウウウウウ

だった

ほんとうにすみませんでした
369名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 16:47:12 ID:Fw9VSdjd0
いいかげんバトル物で擬音多様するのは止めて欲しい
370名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 16:56:52 ID:GIW7TIb30
効果音は迫力あるのだがな
371名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 17:04:51 ID:KcSpGWBVO
戦闘演出頑張ってるよね
その最高峰は型月のホロウの橋でのアーチャーとの決戦シーンと思うんだが
他社の真っ当な燃えゲーでも戦闘演出がカスみたいなのがある中で、シャッテンには敢闘賞をあげたい
372名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 17:14:24 ID:4JFXbXqo0
シャッテンやっぱ気になるからやってみようかなぁ
好みの女性キャラが居ないけど愛作がよさげだしな。
373名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 17:18:26 ID:KlIRuAiV0
>>372
愛作かキザイアのどちらかが気に入れば買いだと思うし
逆に愛作もキザイアも好みでないなら考え直した方が良い。
374名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 17:33:44 ID:xuL45Ivl0
正直、安くなってからでも遅くはないと思う…
最初はノリと勢いだけでも楽しめてたけど、段々とヒーロー物の苦悩話ダイジェストの連続みたいな展開になってウンザリしてしまった
375名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 17:37:32 ID:RPc+ZEFW0
欲をいえば復帰後のキザイアのバトルがもう少し見たかったが想定内であり妥協できる範囲
むしろ後半の芹果が不憫
376名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 17:44:43 ID:E+0sVnys0
ギザイアクローン死亡後は同じ流れをキャラ毎に繰り返しやる感じだからな
ユキ→巡、ふうり→みいな、たくと→せりかの順で
最後に愛作とギザイアと

漫画やアニメだと週単位で進むから気になりにくいけどゲームの場合は
2時間とかで似た構成の繰り返しになるから「またこのパターンか」になりやすいし
377名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 17:49:30 ID:psKROslT0
それが終われば、今度はネタばらしと超展開
これも面白味があればいいんだけど、何とも微妙な気持ちになるw
378名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 18:04:38 ID:NCSvnSjD0
他のところで「ややグロい」って聞いたんだけど、どの程度の描写があるの?
突貫しようと思っているんだが、グロ苦手なので傷だらけになるぐらいなら我慢できるが
死体とか切断とかはあるとちと勘弁なので。
379名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 18:08:56 ID:KcSpGWBVO
なんかこのスレ他の板でもシャッテンの評判知りたいけどネタばれが激しいらしいんで
行くに行けないって噂になってんじゃーかw
380名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 18:15:02 ID:DmQSY/wX0
グロらしいグロは無い
381名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 18:17:22 ID:uwSsBUkS0
>>378
死体描写はある
でもその死体がグチャグチャだったりヌチョヌチョだったりヌップヌップされたりはしない
382名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 19:01:21 ID:E+0sVnys0
>>379
そんな覚悟の足りない奴等には向いてないゲームだから別にかまわんだろ
383名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 19:14:43 ID:NCSvnSjD0
>>380-381
ありがとう。
大丈夫みたいだから心置きなく突貫してみる。
384名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 19:26:13 ID:ZFOcWSCo0
ギ音をTxtで表現したがるのは
PC98世代からのおっさんライターと聞いた
385名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 19:47:56 ID:g358eklj0
正直ギザイアの格好良さの半分以上は
かわしまりののおかげじゃないだろうか
熱演が半端ない


そういや男ボイスありでエロゲーをやったのは久しぶり
386名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 20:19:21 ID:Vu4BSRXf0
かわしまりの効果で前半は面白い
中盤はループのさせ方があまり上手くなく中弛み
後半、紗枝と芹香の扱いの違いは酷い。芹香可哀想。
因果応報、勧善懲悪的に紗枝は終盤死亡しとけと思った。

387名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 20:24:23 ID:yv5IyqKz0
この作品がいかにかわしまりのに依存していたかという
388名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 20:29:13 ID:chq5qILu0
虚無僧はタイガージョーみたいでよかった
こういう馬鹿ゲーが出てくれるとたまらない…
389名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 20:58:13 ID:uwSsBUkS0
芹果より教会兄妹の方が可哀想だろ・・・
390名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 21:28:34 ID:+qk1CTzU0
物語における主な重要キャラは愛作・キザイア・坂原・大作と感じる。
大作は表立った活躍はしないが愛作やキザイアに武術を教えたり
激しく動揺する愛作を励ましたりキザイアの事で立ち回ったりと裏方として活躍。
391名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 21:55:32 ID:1K64Qxrn0
モザイクってどこからアウト?
栗の回収はよく聞くけど
392名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 22:02:10 ID:E+0sVnys0
>>389
物語開始以前の時間含めると主要キャラで
とりあえず幸せな期間が長かったのがせりか、愛作、ゆきだったからな
最後まで生き残ったキャラは死亡組みと比べると
トラウマ負ってから過ごした時間が短めな辺りが妙に生っぽい。
393名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 22:37:44 ID:0iKSPdum0
よくわからんのだけど。
何で、最初のビル飛び降り時のキザイアは、愛作の影を借りなきゃ影装できなかったの?
○○ー○だったから?
394名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 22:55:25 ID:K7JtF/ZX0
どこからどこまでがクローンなのか分からん
395名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 23:48:10 ID:DmQSY/wX0
>>393
俺の推測だと
出来上がったばっかりのクローンだからイエナが足りない→愛作の影(イエナ)を借りる
→変身できる最低限のイエナ確保→変身→倒した敵のイエナ確保→余剰分で愛作のイエナ補充
こういう事だと思う
396名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 23:49:23 ID:Hase5Jo20
え、これ人死ぬの?
脇キャラ好きだから落ち込みそう。
397名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 23:55:40 ID:QAh0sWG20
>>396
メインルートだと男女問わず結構死ぬな
398名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 00:03:43 ID:HPU0pT0n0
熱いヒーロー物とのことでやってきますた
399名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 00:11:22 ID:P9R9Kzos0
女ながらキザイアには漢(おんな)の称号をあげたい
400名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 00:14:20 ID:BYqDdTwI0
漢女(おとめ)というのもあるらしいな
普及してるかは知らんが
401名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 00:21:44 ID:IJBA7U200
>>396
残るのは5人+1匹だけ
生き残りより死ぬ数が多い
402名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 00:28:24 ID:b5lptkZz0
何かロクな絡みも無く死んでくよね
急展開過ぎて困る
403名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 00:40:58 ID:s+2BzsZb0
オリジナル薬殺を認めてしまった、キザイアと紗枝が生き残り、教会兄妹と
巡、風里は死亡ってのがな、悪意的に人殺しした人間が幸せってのはなんかイヤ
だったな
404名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 00:54:18 ID:6hSc8sRk0
虚無僧の中身を
・ワカンネ。タイガージョー?→思考放棄
・親父と思った人→素直
・未来の愛作だと思った人→捻くれ者
・正解だった人→貴様、このゲームをやりこんでいるな!?

とりあえず、クローンキザイア生存とあの不幸兄妹生存の真・ハッピーエンドが必要だと思うのだがどうか。

あと最後に出てきた喋らんシャッテン?らしき人物は一体誰なんだ。
予想できた人いるかい?
405名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 00:55:23 ID:9/090sD20
>>403
キザイアは本当なら様々な罪の償いの為、シュレミールとして強くなった愛作と戦って死ぬつもりだったがな。
謎に関しても自分の死後を見越して愛作か誰かに託すつもりだったし。
406名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 01:21:32 ID:IJBA7U200
>>404
それはお前の望みであってハッピーでは無いだろう
兄は自分を開放できて幸せって言えば幸せに死んだし
逆に兄は自身か妹が生きてる限りは苦悩し続けるし
妹も兄が生きてる限りは罪が優先されてるし

生きてれば幸せ、良い事が有る、抑圧したまま生かせば好転するってのは
傍観者だから言えるんだよ。死ぬ方が幸せなんてのは
隣の家や自分の家庭環境とか案外傍に転がってるものだ。
自殺する事が出来ないから生きてるその程度の物な
407名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 01:34:05 ID:b5lptkZz0
>・正解だった人→貴様、このゲームをやりこんでいるな!?

正解者は多いんじゃないか?
メインヒロイン早々退場で、ああこりゃ中身決定だなって俺ですら思ったもの

>最後に出てきた喋らんシャッテン?らしき人物は一体誰なんだ。

シナリオライターのオナニーともいえる謎の存在と予想
たまにこういうライターが好きな作品跨いで出てきちゃう謎の存在とかあるじゃんw
408名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 01:50:17 ID:XCBwx+bW0
ザヤー様のことか
409名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 01:50:49 ID:s+2BzsZb0
 虚無僧は愛作と親父の2種類いると思ってた。クローンの話がでてからは
親父とキザイヤが組んでるんだとばっかしおもったわ。
410名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 01:53:31 ID:9/090sD20
>>407
>>正解者は多いんじゃないか?
>>メインヒロイン早々退場で、ああこりゃ中身決定だなって俺ですら思ったもの

正体は親父か別の誰かでそれに本物のキザイアが同行しているという線もありえたと思う。
キザイアにしてはノリに違和感あったし正体知ってからも本当にキザイアかよwwと思う場面もあるし。
411名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 01:57:02 ID:fwrWJTtj0
キザイアはあんなに強くないと思いこんでた
412名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 02:18:44 ID:9/090sD20
あと一応、シュレミール=キザイアというのが窺える点としては
フレイバーンに興味ありな場面(クローン)やアニメのMAD動画について話してた場面(本物)。
アニメや特撮に全く興味ない人間が6月11日の戦いであんな熱弁はふるわないだろうし。
413名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 02:43:17 ID:SMctVxdS0
非処女が多いから萌え豚からネガキャンくらってたりしてなw
川原誠は独特な絵柄だが結構上手いな、アニメーターなんかな?
一度この人のムチプリでエロエロなゲームをやってみたいな
414名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 03:19:19 ID:p0mHajet0
川原誠はクセがあるけど上手い、動きのあるのとかちゃんと描けるし
迫力のある構図とかもいけるこの業界じゃ貴重な人だな
415名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 03:39:33 ID:SMctVxdS0
だよね、RE;もゲームとしてはアレだが絵は好みだったんだよな

しかしこのゲームは熱くて臭いメタルが合うな、ヒブリアとかランニングワイルドとか
ヒブリアなんてタイガーパンチなんて曲もあるしキザイアに合うなw
416名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 03:57:27 ID:ZHrTBpPT0
真の敵はウンベヴストザインで全人類に直接的・間接的に影響を及ぼすものであり、
そういう意味ではどのキャラもウンベヴストザインの犠牲者・被害者といっていいだろうか
417名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 04:36:25 ID:eykJdn9f0
男性ボイスHシーンなしにチェック入れてるのに、
巡があんあん言ってんだけど、どういうこと?
さぶいぼ立っちまったじゃねーか
418名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 04:39:17 ID:qfOUCdX70
>>417
あくまで対象は「男性声優ボイス」であって男キャラでも女性声優ボイスは対象外っぽいなw
419名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 05:32:21 ID:ftEJR+98O
ヒロイン二人が幼少時にレイプで破瓜とか、こんな時代によくやるな
つか川原氏が関わるゲームってこういうのが多い気がする
420名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 06:39:43 ID:XCBwx+bW0
だがそれがいい
421名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 07:25:35 ID:ibNJVrp1O
しかしこのゲームのりのさんノリノリだな。
戦闘の台詞が一々熱すぎる・・・
リノサン(・∀・)カコイイ!
422名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 09:55:04 ID:N+RJngvb0
いいな、これ
最近のオサレバトル漫画にはない熱さがたまらん
やはり、ヒーローの力の源は愛と勇気と根性であるべき

ただ、初めて買った洋楽CDがキザイア・ジョーンズの俺に
このヒロイン名はちょっと辛い
423名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 10:47:41 ID:e3I3Q+m30
うむ。
サクっとやってサクっとアンイスト出来たゲームでした。

*ヒロインがO脚なのはなんだったんだろう。
424名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 11:18:01 ID:/bpHQT/B0
愛作ラストは別として、最初の影装の時が一番強くないか?
425名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 12:37:29 ID:XLLt94B10
変身ヒーローは、最初と最後が一番強いのがあたりまえ。
426名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 13:42:11 ID:5Di4brLF0
芹果は普段が正統派ヒロインすぎてかえって目立ちにくい
427名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 14:39:46 ID:fwrWJTtj0
>>424
強さ=やる気なんで、キザイアを守る!!!と気力充実してた初戦や、
吹っ切れたサブヒロインルート、メインルートのラストでは強いのです
428名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 14:56:40 ID:FHXMvNzE0
愛作は良い意味でも悪い意味でも直線的でサッカーに例えるなら
ストライカーとしては最高だがゲームメイカーは全くできないという感じ
主役も脇役もこなせるキザイアに比べて潰しが利かないタイプのキャラ
429名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 15:06:45 ID:aNAytDhW0
ちょっと意味が分かんないです
430名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 15:39:57 ID:P1rAXC5Y0
ふうりって中の人がゼルクレラジオのパーソナリティの割に本編の扱いは良くなかったな
431名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 16:07:02 ID:WlVn1NWg0
声オタはこれだから困る
432名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 19:24:46 ID:HyS4WJiI0
オワタ ギザイア姐さんの戦闘絵たまらんわ。笑み浮かべて突貫する絵がかっこよすぎる。
かしわまさんの熱演も半端じゃなかったしギザイア目当てなら良作だなー
433名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 20:32:55 ID:WlVn1NWg0
>>419
5月に発売出来なかったら販売中止になる所だったな
434名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 20:56:22 ID:LKCu5AAmP
30分ほどやってみたが
何でこいつは一人で勝手にそこまで熱くなっちゃってんの?w
ってシーン多すぎだろ・・・wドン引きするわ
435名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 20:58:34 ID:y7jJtsSx0
今頃そんな事言ってるとか引くわ
436名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 20:59:39 ID:Rnp9v9VH0
そう感じる奴にはこれは合わないだろうな、そこでドン引きするか、楽しめるかで評価が変わると思うわ

437名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:04:04 ID:hzopnwnz0
>>434
ちょっとしたことで何か無理にセリフ盛り上げようとしてるのがけっこうあるよね。
そこでそんな長台詞だす必要ないんじゃない、みたいな。
438名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:12:49 ID:LkloyR9+0
ライターが下手なだけ 鋼屋ジン見習え
439名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:15:35 ID:Wyf3SprB0
全体的に軽い物語なのに表現ばかりしつこくてつらかった
440名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:20:01 ID:2U719zFg0
バトルも大半は愛作かキザイアのいずれかが参加しているから
どっちかというと一点集中型だろうな
441名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:53:47 ID:6hSc8sRk0
キザイアがりのさんの演技も相まって半端なく萌える。
あの肉食獣のような笑みと古臭い口調がたまらん。
442名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 22:17:39 ID:7/YIVisB0
ライダーの中に人がいる事を知っても、
変わらず特撮を見続けるような人は
これもハマルんじゃないかね
443名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 23:13:43 ID:z3Na6aR+0
>>434
お前は俺か
年とったせいか普通に引いてしまったよ

初めて30分くらいだけど顔グラ形式やっぱ慣れないなー
キザリアが愛作のパンチ避けてるところとか違和感やばい
444名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 23:59:15 ID:XS8PH03H0
しかしキャプテン・デイブレーカーはまんまタイガだったな…
何故数あるライダーの中から、よりにもよってタイガなんて選んだんだろ
445名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 00:29:15 ID:GPCrce880
Trample on!が曲の使われる場所も相俟って印象に残る、てか好み。
たまにはこういう曲もいいもんだ
446名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 00:34:34 ID:QKM/CILFO
確かにタイガ過ぎた
ついでに神父は兄貴みたいだった

エピローグで協会と喫茶店行かなかったからキザイア以外が報われなく感じたのが寂しかった
447名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 00:49:15 ID:L1X7DXlO0
>>434
エロゲーオタの分際で生意気だと思わんか
エロゲーの時点で社会から悪として引かれてるんだから
448名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 02:11:28 ID:IxMLnhUq0
ちょっと意味が分かんないです
449名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 02:15:28 ID:Vj3UYaSg0
俺が社会に馴染めないのはエロゲーのせいだ!!

という熱い主張
450名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 04:45:44 ID:fpSzEwvJ0
一巡目終わった…やっとこれでレスに追いつけた…
長かった…
発売早々ネタバレしやがった>>250のおかげで虚無僧の正体は当たったわけだが

エピローグで一番気になったのは、
フェードアウトしたっきり出てこなかったもっさんとグッシーの存在かな
451名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 05:28:54 ID:s8Ti8vb6O
>>447
はぁ?何が言いたいのかさっぱりなんだが
つか、キザイアのCGとまりのさんの演技がなかったら即スキップだったな
452名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 08:27:26 ID:HrQdGicP0
りのさん本当いい仕事しますな。
虚無僧の正体がわかった当たりからの明かされる真実の連続は鳥肌たったわ
453名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 09:58:09 ID:kwayHbJW0
ちなみにこのゲームをやっているときに思い浮かんだのはマブラヴオルタだった
成長物語だし、バトルものということで…
だからそれと比較してしまったのもまずかったのかもしれない
さすがに相手が悪いか…
あれに比べると圧倒的に薄い成長ものだし、どうにも燃えなかった
むしろワンピースなど、少年ジャンプ系漫画を見ている気分だった
454名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 10:00:30 ID:L0BtJNgdP
キザイアってキザだからキザイアって名前なの?w

正直こいつの言動は熱いというより
痛い子が派手に空回りしてるようで寒い気がする
455名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 10:02:04 ID:L0BtJNgdP
>>453
あっちのセリフ回しは普通に燃える。
こっちは単純に一人で勝手に盛り上がってて寒い。
456名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 10:41:07 ID:+jWUNR6r0
>>キザイアってキザだからキザイアって名前なの?

アホかwww
457名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 11:46:28 ID:bIdjf+ye0
かげふみのうたって、影文さん(東京都在住82歳・男性)のうた
って意味なの?と同レベルな思い込みですな、それは。
458名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 12:07:37 ID:wxcqTw8n0
さっきクリアした!!
台詞が熱い!
無駄なまでに熱い!
狂おしいほどに熱い!
全力で誰かにおすすめしたくてたまらない!!
何故とか聞くなぁぁ!!
俺にもわからねぇ!
でも、本気で好きになっちまったんだっ!!
仕方ねェだろうっ!!!
だからっ!だからっ!!
プレイしろっ!!!
459名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 12:31:05 ID:rycn75Zl0
コンプして二周目をちょいとやってるけど
やっぱクローンキザイアを救ってやりたかったなぁ・・・・キザイアが二人になっちゃうし物語が破綻しちゃうけど
プレイヤーの主観で見るとクローンキザイアの方が先だから余計にそう思えちゃうんだよね
キザイア(本)が苦悩してるのもわかるしクローンの記憶も持っているのも理解しているんだが、
やっぱ違うと感じちゃった辺りが3部でノリきれなかった原因なのかなー
460名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 12:32:33 ID:L0BtJNgdP
>>456
いやwww

ものすごいキザで自己倒錯が激しいキャラだからそうかと思ってしまったww

461名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 12:47:07 ID:sUNqrUkQ0
クローン設定も、昔から云々みたいな伝奇風設定も正直いらなくね?
詰め込み過ぎたって、どうせまともに纏められないんだから、もっと簡潔にした方がよかったような
462名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 12:55:39 ID:igfkyfPB0
クローンや虚無僧の設定はキザイアを単なる戦うヒロインとしてだけでなく
シナリオにも深く絡ませるゆえでもありそう。
例えばクローンなしで虚無僧の正体が親父だったとしたら
キザイアのシナリオ内での重要度は今より低くなるだろうし。
463名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 13:53:54 ID:Iw/Lbp4NO
え?虚無僧って肉体は愛作の親父で中身はシャッテン化した愛作の魂に乗っ取られてて、
「力が欲しいか?ならばくれてやる!我の拳は神の息吹!」とか言って人間をシャッテン化して回ってんじゃないの?
464名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 14:18:40 ID:Ee2myS880
>>448
>>449
>>451
社会不適者のキチガイオタたちがんばって
465名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 15:08:22 ID:l0n9wOfs0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
466名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 20:28:00 ID:Dvi1LOji0
虚無僧は良いキャラだったなw
ヒーローショーのところの盛り上がりは異常
467名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 20:28:15 ID:hN9NLBYp0
なんか机と胴体が合体してないかい?
468名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 21:15:22 ID:ekykIXv5P
壁から頭だけ出してる状態で「ゆっくりしておるでないわ!」って
元ネタアレでいいのかね?
469名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 21:19:39 ID:wxcqTw8n0
あれじゃないかなあ
俺もそう思ったし
470名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 21:25:57 ID:xVEbST5L0
キザイアは剣も生成できるから芹果涙目
471名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 22:50:32 ID:Ax/CyzJj0
難しいこと考えずに単純に
好きなキャラにはやっぱり生きていて欲しかった。
472名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 22:52:26 ID:omuYPIKC0
クローンキザイアですね。判ります。
473名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:02:15 ID:N+vB7Uy90
まあ本物が生きてる限り、最終的にクローンは消さざるを得ないからな
ヘタに共存させようとしたらゴチャゴチャしやすいし最悪、委員長は承認せずの麟瞳の二の舞の扱いになる
474名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:04:46 ID:cetJScIk0
また懐かしいクソゲーをもってきたな
475名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:08:52 ID:4lS4ctlp0
キザイア(クローン)キザイア(本物)との絡みを期待してた
俺を誰か慰めてくれ 
476名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:15:03 ID:bF+YpYs00
>>475
それはアペンド版に期待だろうな
477名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:17:39 ID:Y+lMu7Fj0
美衣奈の小さい頃がすごくかわいいな
強盗さんとの絡みがもう少し欲しかったぜ
478名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:23:30 ID:BImUSnVZ0
虚無僧=男キャラという固定概念に惑わされたプレイヤーが多かったように思う
479名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:48:30 ID:i5OcJzq30
何でキザイアの声だけ音声圧縮したような声なの?
こんな音源使って客をなめてるの?
480名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 00:15:03 ID:gsfOAhQl0
>>477
5月でなければ即死だった
481名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 00:17:57 ID:AvP/IvQS0
>>480
規制前に発売してくれて助かったよ
触手、強姦、薬とヤバイ要素揃ってるからな
482名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 00:19:17 ID:mWjGUMjc0
ギリギリだったよなw
483名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 00:30:26 ID:AQm9hexm0
今月からアウトなのか…
メディ倫の方ならまだ出せるのかな?
484名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 00:34:00 ID:GWqzJ4J40
ヒーローってギリギリセーフが好きだからなw
485名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 00:35:09 ID:uBxjSC4k0
今店頭にある特典付き新品とかは回収されたりしないのだろうか
486名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 01:39:28 ID:FQLdaxz70
個人的には陵辱分が全然足りなかったから、即中古売りに行った。
487名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 01:49:09 ID:yit2ppvB0
これから増えるってのに・・・お前ってやつは・・・
488名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 03:16:42 ID:U/BH8Iee0
いずれかが洗脳とかヤンデレとかで敵になった上でキザイアと芹果が直接戦うという展開はなかったな。
個人的にはそんな展開を無理に作る必要はないと思っているが
バトルエロゲーでもメイン格の女同士のバトルはよくあるし。
489名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 04:45:33 ID:m5k5JacR0
>>486
個人的には陵辱分が全然足りなかったから、即中古売りに行った。
  ↓
陵辱規制
  ↓
あのソフトは売るべきじゃなかったな・・・

ですね。わかります。
490名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 12:10:05 ID:T61lz4Nj0
陵辱、特に触手好きな人には駄目な作品だろうなー
エネルギー補給の為に義務的に襲ってる感じで
あまりイヤらしさや嫌悪感がない

触手があまり好きではない俺にはよかったけど
491名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 14:14:22 ID:hAFuikY70
エロは全般にダメダメだな。
だからって、エロ補給のアペンド版とか作っても
このゲームにそっち方面の需要があるとは思えないんだが。
492名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 14:45:29 ID:vmdKsN+N0
だめか?
そんなに悪くないと思うけどw
493名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 15:35:40 ID:oyA+pY8d0
>>489
あの出来じゃ、それは無いと思う。むしろ、これから買い取りを断られる可能性の方が。

もしくは、アペンド版は純愛オンリーですとか。
494名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 15:53:13 ID:pKcnPAaT0
結局、かげふみのうたが聞こえるのは何故かってのには言及されてたっけ?、
最後まだやったけど見た記憶無いんだが・・・見逃してる?


495名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 19:06:14 ID:/Am3yuYE0
その辺適当だよな
あの変な光の玉とシャッテンの関係もなさげだし
集合的無意識とか難解さを出そうとしてすべってる感じ
496名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 20:42:17 ID:P2ST6xny0
全クリ後に明かされてない謎って最後の客だけじゃね?
後は大体関連付けてたと思うが
497名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 20:44:02 ID:T61lz4Nj0
ま、考察をウダウダするゲームじゃないぜ
498名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 21:41:52 ID:e5JY8FqX0
愛作が途中からクローンにすり替わっていた事を芹果が知ったら
キザイアや紗枝を殺しにかかるのだろうか
499名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 22:15:30 ID:QXmxHNRU0
お薦め順とかある?
500名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 22:50:01 ID:vouuwJAN0
とりあえずキザイア最後にしとけ。それだけで十分だ。
501名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 22:57:49 ID:QXmxHNRU0
ありがとー
しまりのさん目当てで買っただけにおあずけは望むところ
502名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 23:41:40 ID:+5LMaWKG0
愛作なんて変な名前だし、実はアイザックでキザイアの祖国関係だったりするんだろうな!
そんなふうに考えている時期が俺にもありました
503名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 23:59:12 ID:AvP/IvQS0
こういうのは深読みせず、その場のノリで楽しむのが吉ですな
いつかキザイアが「そんなこと私が知るか!(ストロンガーより)」
と言ってくれるか待ってた
504名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 00:00:20 ID:xcsWnNdw0
キザイアって料理作れるのかどうか
505名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 01:41:44 ID:f1v8F4VW0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1244104490/7-8

久々に作ったら色々と残念な出来に
506名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 01:58:25 ID:D0rfRVyS0
なんかもういろいろと酷いな
私服で学校来たのを教師に注意されたら逆ギレして説教するとか
この主人公頭おかしいだろ
507名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 02:16:13 ID:oZFeVYxy0
それは俺も思ったがあれだ、寝不足で気が立ってたんだよきっと。
508名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 03:58:02 ID:QuoWkrXwO
えらく安易な理由で学校を蔑ろにしているのは目立ったよな
友達失踪は確かに物凄い大事だけど制服着用を指摘は素直に謝るとこだよな。全てが丸く収まるのに。
芹果もあっさりキザイア探すのに無断欠席決意とか…。
両親がいない中で学校に通えているという事もちゃんと大切に思ってくれよって思ったな。
509名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 07:07:20 ID:3Ry6/tU40
>>506
あれはセリフも併せて笑うところだと思う。
作った側はどう思ったかは知らない。
510名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 11:57:43 ID:vhMDEql20
>>508
現代の若者を表現するのには必要だったんだよ
昭和と平成の融合
511名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 12:40:17 ID:15dPPusgP
致命傷といいそこはかとなく頭の悪さが漂ってるな
512名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 15:58:52 ID:Rnu7uPn30
>>520
アイザックつながりで実はロボじゃないかと
そう思っていた時期が私にもありました
513名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 16:00:03 ID:Rnu7uPn30
>>502だった…ちょっと致命傷を受けてくる
514名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 16:11:56 ID:DhwBbXxR0
なんかゼノサーガを思い出した
SFには明るくないから、大本があるのかも知れないけど
515名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 18:55:22 ID:IwbHGyXY0
シュレミールが親父だと思った時点で負けだったと思います
516名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 19:16:04 ID:bNuloaa80
ヒーローショーのシーンが熱すぎるんだけどw
517名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 19:21:49 ID:Qk4SN9TN0
まだ途中だけど個別√が薄いってのがどういうことかわかった
518名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 19:43:35 ID:sYo+7vusO
ちなみにクリアすると6/21にArchivesが追加されるんだけど、気付いてない人いないよね…
519名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 20:03:01 ID:G2i3T/qP0
坂原さんの手紙だっけ
520名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 20:55:57 ID:QuoWkrXwO
ああ…
ゼルプスト・スフィアの埋め込みを決定したのは私だ。だが私はその事を謝らない
みたいな内容だっけ?
521名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 21:08:13 ID:f1v8F4VW0
        
            \
            \          lゝヘノl
    .          \  __,ヘノ|  / 三∨从,l
    .           \,ゝ ヽヾ//l゚非゚|| //
    .            ,,ソ::\ノ\ニニ//
    .          ,ヘ::::/|ノ.ヽ\/|
              /ニ\ l;;;;;;;;;;;-/:::|
              ヽ−∠/゙゙(λ;λヾ:ヽ、
           _____,ノ |::::\ニ-ニゝ-;マ. 、
         /ニ/ (三:):::::;;;;ゞ゙/::::::::::::::ソ\
        /ニ/   |::::::::/  `´ \;:::::::ノ ヾ、\
       / ̄| | | | |ノ ̄´.       ゙ー//  ヾl \
     ,/   ノノノ/            |/// .,ヘ,|   \/ニ⊃
 ___/ヘ / ̄ ̄              \/ :::|     /|ヾミニー
,///ニニ儿/                     `ヽ :|  〆〈ヾ|\
´´ ̄ ̄                         |  \  
                              |ニノゝヘヘ
                              ̄ ̄ ```


>>518
シーン回想が無いから、気づかないことはなさそう
追加されました、というアナウンスないのは不親切だよね
522名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 21:20:09 ID:/IX3KMFI0
注)美衣奈が初潮を迎えたのは18歳になってからです。
523名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 21:22:39 ID:5BZkMw/C0
すげえな数年で急成長じゃね?何歳だか知らんけどw

524名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 21:26:35 ID:z4FxZP4B0
愛作がシュレミールの事を親父だと言った時の反応からして
その中のキザイアは期待外れの答えで内心、ムッとしていたりしてな
「戯けがっ!お前(愛作)なら正体が私だと見抜いてくれるだろうと思っていたのに!」という風に
525名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 22:54:40 ID:8qAB0zuM0
なんでサウンドモードで主題歌聞けないんだよ
一番出来が良いの主題歌なのに
526名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 23:03:33 ID:ZYii6ffI0
つサウンドトラック
まったく、ラジオも買わされることになるとはな・・・
527名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 00:53:43 ID:iWjLT4fg0
とりあえずクリア
なんつーか記憶が合体するまでの愛作が薄っぺらかった
とりあえず直情的な熱血作りたかったライターの力不足だろ、コレ
芹果と色々と振り切ったあとのキザイア良かった、コレはいい熱血
1番萌えたのは由貴、これはまちがいないね
葱回しているCGがいまではうちの壁紙です
特撮好きにはたまんないし、川原の絵は好みなんで満足
528名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 01:06:02 ID:iWjLT4fg0
あと2段階変身は燃えた、クソ燃えた
コレ見るために買っても後悔しないぐらいカッコイイ
529名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 01:51:35 ID:FbyRdo+P0
超影装!!
530名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 01:58:05 ID:MBc+c+Gp0
愛作の超影装はちょっと手抜きっぽいけどなw
531名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 04:10:17 ID:hcEKDQfi0
愛作の超影装は正直どこがかわったん?って感じだったからなぁ
いっそ金色にでもすりゃわかりやすかっただろうにw
532名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 04:14:35 ID:/Jxx+hG30
キザイアと紅白カラーで揃えたのかも<超影装
533名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 08:14:30 ID:As8qA9dv0
超影装!は燃えたわw
534名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 12:56:56 ID:3ZW3I7UO0
何で巡とのアナルが無いんだ?
535名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 16:07:16 ID:PXYQefG60
しかし色々と消化不良な部分もあるしアペンド自体は楽しみだな。
ただIFになるのか本編後になるのかどうなんだろう。
美衣奈とらぶらぶなその後と本編後の話があったら軽く鬱れそうだな。
536名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 17:05:28 ID:LLTb5PMI0
アペンド版の説明を見る限り触手エロがメインになりそうな気がするのだが。

正直エロよりも大団円ルート追加して欲しいわw
537名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 17:28:33 ID:YBzJMnAZ0
ヲワター キザイア以外の女キャラ特に必要ねぇー
538名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 17:51:20 ID:JzuQPDSw0
539名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 17:59:37 ID:Hp3Gfs+L0
俺もキザイアとの愛に燃えすぎたから他のヒロインはいまいちな……
アペンド版はエロ重視っぽいのが楽しみだが少し残念でもあるな

誰も死なないハッピーエンドが見てみたい。
美衣奈と拓斗の死とか回避できないのかと強烈に思う。

超影装ってそいえば紅白だったな細かいプチ設定だな、熱い
540名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 18:48:29 ID:qIOXM67m0
まあ、ハルカには遠く及ばんが
そこそこよかったんじゃね
541名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 18:53:30 ID:PTZMONv50
キザイアかわいいよキザイア
542名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 19:37:53 ID:RXc8gB6w0
>>539
それはハッピーエンドじゃなく単なるお前の願望だ
543名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 20:26:26 ID:uw/ZLi+P0
美衣奈と拓斗は生きてる内は幸せになれないのか?
俺も生きて欲しかった
544名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 23:01:47 ID:tr3Q5VGG0
あそこから全員生存エンドに持っていくとしたらウンベヴストザインを倒した時に全員生き返らせるぐらいか
まあメインルートは全員生存エンド自体にあえて頼らず個別ルートで救済措置を施した感じだな
545名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 23:19:24 ID:qnbFaocd0
ハッピーエンドいらねー
奇跡が起こって全員復活のトゥルーエンドなんて大嫌いだ
546名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 23:29:55 ID:Ai2FR9QB0
なんで回想シーンないの?
547名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 00:15:25 ID:UjajAccQ0
サントラがみつからねぇ
548名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 00:17:15 ID:xQets4W10
>>544
実は悪の総統(弱い)の夢でした。チャンチャン
549名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 01:04:02 ID:eHg5tRgI0
終わったー
いやぁずっと熱かったわぁ
ただ最後の方はちょっとあっさりだったなー
550名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 01:41:34 ID:6kkOsgJ/0
12日13:10はさすがにインスパイアし過ぎだろと
551名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 02:02:22 ID:jUjakjAA0
なんか変だと思ったら、日常シーンの曲でもMusic Mode に登録されてないのあるな。
割と好きな曲だったんだが。
552名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 02:25:22 ID:Chlu+RGaO
インペリアルガーディアンなんて名前なんだから
せめて超影装には金色装甲がほしかったなぁ
今話題のクウガのライジングアルティメットみたいな
553名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 02:28:39 ID:2uv79KGh0
クウガが今話題とか・・・未来すぐる
554名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 02:56:51 ID:Chlu+RGaO
流出騒ぎでディケイドのコンプリートフォームと一緒に話題になったじゃない
ライジングアルティメットフォーム
555名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 03:01:31 ID:bh3jwjz+0
ちょっとマッチョっぽいライジングアルティメットフォーム はまだ良いけど、
コンプリートフォームは無いわと思ったのは俺だけでいい。
556名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 09:19:20 ID:KmPn2Bkg0
ちょっとサントラ買ってくるわ
557名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 09:43:55 ID:SIf+wXuEO
>>555
ライダーの新フォーム?はん、そんなの毎年出始めは違和感アリアリなのは常識じゃねーかって思っていたら…



今朝次回予告を見た俺に激震が走った…
…これ流石に最近よくある真・新フォームのなんちゃって前フリフォームだよな?電王のクライマックスフォームみたいな
558名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 14:17:15 ID:73rX/F+L0
初めて聞いたのでググってきた
ライジングアルティメットフォームはアリだが…コンプリートフォームは無いわ

でも確かに超影装は一目でそれとわかるパワーアップらしさが欲しいかも
金色装甲は一目で分かるな、ベタだけど
559名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 14:35:06 ID:QseDGPyt0
金色装甲だとモロ明鏡止水だよw
560名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 16:48:26 ID:CNNeHAWE0
芹果立ち絵の腿と腰がなんか違和感がある
561名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 17:22:42 ID:HWy0FapOO
ゼルクレイダーの設定がいまいち掴めなかった
キザイアはプリンセス、愛作はガーディアンで、あるべき自分
由貴はくノ一、巡はおにんにん切った男の娘の名称で、性格はそのままで衣装や名称が否定したい自分
柘斗とふうりは性格も含めて否定したい自分って感じ
坂原さんはシャッテンなのにゼルクレイダーになってるし、芹果はシャッテンと接触した描写なかったし・・・、いまいちよくわからん
562名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 17:55:53 ID:RGTTuUwD0
ライダーは前情報のたびに、何コレかっこ悪いありえないって言われるけど
始まってみると、これはこれでアリだよなってなるかな。きっと慣れるよ
563名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 18:31:59 ID:Chlu+RGaO
ゼルクレイダーはシャッテンの亜種なんだから
シャッテンである坂原さんがなれても不思議ではないと思うんだぜ
564名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 19:38:55 ID:sTqQo6qm0
シャッテンを自我で制御して使ってるのがゼルクレイダー見たいな感じだしな
565名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 19:58:57 ID:IZUNGajO0
スフィアを持たないゼルクレイダーは、基本的にシャッテンと別物だと思う

芹果の元型が太母であるように、坂原さんのアレは、おそらく老賢者だろう
兄妹がアニマ・アニムスかな
566名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 22:27:37 ID:E+OvjHg70
燃えたあああああああああああああああああああああ
567名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 22:51:51 ID:8+Jegt8o0
キザイアは愛作と恋人になったら愛作に対する呼び方が
「お前」から「そなた」に変わるが怒る時は恋人になってからも「貴様」
これは単なる口癖なのか、それとも自覚した上での愛のムチなのか
568名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 22:58:58 ID:ALICw5DR0
怒ってる時なら変わっても不思議ではない
569名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 00:37:54 ID:0+VB1Xsc0
エロ助のデータ工作がガンバリスギな件

そんなに好評で売れてるのかと思い込みたくなちゃうだろぉぉぉ!
570名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 00:52:10 ID:1HH3aXou0
好評かもしれないが
売れてはいない
安心しろ
571名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 00:54:11 ID:ALQ2yTlk0
うるせぇ!!
エロスケや売り上げなんて俺に語るなぁぁぁ!俺にはわからねぇ!
ただ、目の前にあるゲームを愛するだけだっ!
572名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 01:43:00 ID:8Sy9zIjB0
口癖だろ

キザイアかわいいよキザイア
573名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 02:00:03 ID:ObA+GKwg0
やっつけるぞ貴様とか端から見れば恋人同士の会話とは思えない
574名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 02:06:23 ID:d2lxMC9/0
久々にこんな熱い作品やったわ
なんか熱さで無理やり押し通された所もあるけどもはやそれも売りだなw
つかこれ向いてない奴にはとことん向いてないだろ
特に斜に構えてプレイするような奴には絶対耐えられないんじゃね?
575名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 02:09:47 ID:ZkOhCxjU0
>>574
まずメインヒロインのキザイアが正統派ヒロインじゃないからな
576名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 02:20:01 ID:jzyTIF2rO
ギザイアたん蹂躙されちゃったんだけどこれ回避出来ないの?
前情報がすんごい燃えゲーって聞いてただけだからこんな展開想定外だよ…
取り敢えず一発抜いて今は落ち着いたけど…
577名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 03:45:10 ID:EDrSUnM/0
クリアしたら速攻でオープニング見返した
578名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 05:46:09 ID:Lv2ujbF8O
>>574
いやいや斜に構えてないとキツいものがあると思うよ
だってさ、友達が敵になって消滅して、ふうりと巡も消滅、幼なじみのみいな(非処女)は心臓をもぎ取られて殺される、それを知った柘斗は狂気に染まり舜二をグサリ、芹果は錯乱してクジラっぽいやつの中で精神を凌辱される・・・
あと、ヒロインのクローンは死ぬわ、主人公のオリジナルも死ぬわで、まっすぐに見てみるとかなり鬱ゲーじゃん
579名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 08:06:37 ID:yCsdezU00
燃えゲーは主人公が悲しみと逆境を乗り越えるからこそ映えるのです
580名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 08:08:40 ID:8Sy9zIjB0
主人公のオリジナル殺されてるとか判明したところは正直ドン引きしたなあ
581名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 11:25:55 ID:5w/Zr4CX0
そんなに面白いの?
俺マリオネットZEROに騙されたからここのメーカーに少し懐疑的なんだわ・・・
誰か後押ししてくれ
582名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 11:59:23 ID:PwFbQXwn0
体験版はなんのため
583名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 12:08:10 ID:MnrVXwMS0
面白い部分はかなり面白い
でもつまんない部分もかなり多い
設定に粗がありすぎる
歌が素晴らしいので面白い部分は歌のおかげでもある
584名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 12:39:47 ID:W/4kjeSrO
坂原さんのゼルクレイダーってのは嘘で
自分の形状いじってデイブレイカーになってるんじゃね


どうでもいいけどOPかかりながらの
「スーパーポジショニング分身の術!」の流れは最高にかっこいい
585名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 13:22:18 ID:fMcVfILP0
これやってると、ときどき紅の牙とかが脳内再生されるお
586名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 16:37:53 ID:5qUK+hpM0
面白いし燃えるけど
クールとかスタイリッシュとかを求めてる人は回避しましょう
587名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 18:16:25 ID:PwpF7qTm0
かっこよくてすごく燃える 特撮とかが好きな人にはたまらないノリ
でも「万人受けする?」って聞かれたらハッキリNOと言える そんなエロゲ

キメ台詞がカッコいいな
「ゲームショット!」とか「あんたの全てが0になる!」とか
588名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 19:31:58 ID:jThwPKyy0
ブルズアイ・ダートォーーーーーーー!!!!!

が好き
589名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 19:49:58 ID:iEx0iFPi0
キャプテンデイブレイカーの久遠在絶……!!滅撃ゃぁぁぁぁ!!!とか
ネギ忍者のスピードを減算、パワーをマイナス、視界も手段も全部減法とか
美衣奈ルートのシュレミールとの共闘のあたりが好き。
…細部違うかもしれんが
590名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 22:40:19 ID:AvuqQR1W0
>>588
俺もブルズアイ・ダートが好きだなあ

逆にレイダーキックシリーズは微妙
なんか気がつくと「あれ、今のキメ台詞だったの?」的な感じになる

>>589
しかし他の連中は活躍の場さえ微妙だよなー
風里は初回のみ、巡もラストのみ、神父は中盤まで空気、
芹果も第二部ヒロインかと見せかけてあんま印象に残ってないという・・・
591名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:18:18 ID:ALQ2yTlk0
まわしうけが一番好きw
592名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:18:20 ID:y6KzPmh30
馬鹿方面に突き抜けるとOnlyYouになるんだろうなこれ
593名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:24:15 ID:W/4kjeSrO
神父と戦うときに出したオールナンバークローズドなんとかがかっこよかったな
594名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:29:25 ID:NvGkTkq+0
シュレミールとのクロスキックが一番良かったお
後は青色のタップしてからのキック

スーパーポジショニングの術は歌とかの演出はいいのに
ネーミングセンス無さすぎで泣きそうになった ださいw
595名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:36:32 ID:W/4kjeSrO
スーパーポジショニング分身の術はいいじゃないか
七花八裂印とか
596名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:42:07 ID:AvuqQR1W0
>>594
「スーパーポジショニング」と「分身の術」というありえないコラボだからな
そもそもコードネームもブレザー着た暗殺者

しかし見もフタもないネーミングが多すぎるな
597名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:45:57 ID:UBLPtjit0
愛作を導いた声の主と最後の芹果が会ってたのは誰なの?
あと壬申の乱と無意識玉の関係が分かんなかった
598名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 00:17:30 ID:FyZLsRSg0
メーカースレの方は過疎ってるんだな
発売日から一週間以上レスがないって
599名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 00:24:27 ID:20ZYwf6E0
過去作が全部クソゲーだもん
600名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 00:41:46 ID:r4R4XgF20
レイダーキックは声優の言い方が悪い
「キックゥゥゥゥーー!」じゃなくて
「キィィィィィック!!!」と言わせるべきだった
601名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 00:50:53 ID:3RIq2YHV0
>>597
愛作を導いた声の主は愛作1号じゃね?
最後芹果が会ってたのは・・・次回作でw
602名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 00:53:53 ID:+EdCtP+S0
タップのシーンは俺も好きだ
ちゃんと影踏みの歌って感じするし
603名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 01:41:00 ID:98InFDSq0
>>579のおかげで最後まで続けられそうです
604名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 02:39:24 ID:7b76IDwYP
愛作って最初のシャッテン襲撃で死んだの?
なんか医者に致命傷を負って運ばれたとか言われてんだけど
605名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 02:48:11 ID:20ZYwf6E0
あとで分かるから
そのまま進めるんだお
606名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 03:28:24 ID:2n5jsxWH0
もしキザイアがクローンを量産したら街1つぐらい制圧できそうだな
607名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 13:43:36 ID:uCVOlQYAO
システム周りが少し残念なのがね
燃える展開は好きなんですが、メイン終了して回収するときに少し困った
608名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 14:28:24 ID:sgbsMbaf0
そこそこだが爆発力が無い
609名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 15:50:23 ID:Tcrl4gRmO
エロ薄いな
610名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 16:40:17 ID:yRgn0RWZ0
これそういうゲームじゃねーから!
っていいたいけど結局エロゲなのよね
611名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 17:59:35 ID:85+wr7sV0
何かデモべみたいですね
612名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 20:42:57 ID:v4J16dM40
このゲームでキザイア√を最初にクリアした奴は少し寂しいことになるな
俺はエロが薄いと感じなかったけどな
いるかは不明だけどIFのおかげで大分補完されてる気がする。

俺の総評として、このゲームは正に考えるな!!感じろ!!なゲームだな
613名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 22:49:10 ID:DZ0H3tSG0
アーツナイトプリンセスの決めのポーズ絵だけなぜか品が無く見えるのは
自分だけだろうか…。上品な立ち姿てどんなだと言われると困るけれど
台詞が熱いだけに、なんか、こう違和感が
614名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 22:52:27 ID:+EdCtP+S0
上品じゃないからいいんだよ
615名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 23:26:10 ID:iIJv1H9e0
「踏み越えていく」って表現がすごく好き
うまく言葉に出来ないけど、色んな思いを内包している気がして
616名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 23:48:20 ID:adnC85Cm0
>>613
あのポーズは俺も違和感あるな・・・途中から気にならなくなったけど

しかしヒーロー物を意識するなら、「第●話」とかでタイトル着けるなりして欲しかった
大抵のゲームでやると寒いだけだけど、
あれだけバトル多いんだから、1話1バトルぐらいで区切ってあればよかったと思う
617名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 00:39:53 ID:sWXYEZpHO
キザイアのポーズはプロレスっぽいんだよなぁ
618名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 01:03:51 ID:fQWu68jl0
上品なのも好きだがあの獣臭漂うようなあの笑みが大好きです。
619名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 02:38:22 ID:7dYDH4sd0
俺はあのポーズ好きだけどな
620名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 02:53:38 ID:/0H2j+QqO
>>618
血に飢えた鮫みたいな笑みで良いよな
621名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 02:59:56 ID:Okm+DIu+0
キザイアは大股開きのポーズや絶叫や言葉使いや虚無僧姿など、いろんな意味で女捨ててるな
622名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 06:00:24 ID:DMN2HhtE0
そこがまた可愛い
623名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 06:09:29 ID:WBQckFHKO
愛作ってアイザックに似てるな
624名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 09:20:23 ID:7dYDH4sd0
主人公の声があまり好きじゃない
うまくないし
625名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 12:44:43 ID:Ne9VLHkd0
>>621
キモオタの描く女を基準に捨ててるとか言われましても
626名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 16:15:49 ID:QMoQiueY0
>>624
なにおう
627名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 17:55:08 ID:l4r6vDxt0
俺らの愛作兄ちゃんがダメ主スレに出てるよ!
628名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:11:20 ID:fISg+zPH0
あそこネタスレだしw
629名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:12:15 ID:oNlg6+w40
下手したら愛されるよあのスレは
630名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:13:55 ID:vKvcvG+E0
巡と風里の3P破壊力強すぎ
まったくけしからん
631名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:20:41 ID:vSEt79rU0
このご時世に奨学生のレイプシーンを入れたことを
俺は評価するとか書いてあって吹いたwwwww
632名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:23:06 ID:bv6AZA5w0
愛作はダメ主スレで扱うにしては中途半端すぎる希ガス
633名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:32:47 ID:hMsii+L+0
たぶん、私服登校時の「うるせぇ!」が評判悪いんだろうな
俺はそのシーンが結構好きなんだけど
634名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:48:04 ID:1RD1cQ9A0
あんな感じでいちいち抜き出していったらダメ主人公だらけにもなるよなw
635名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:56:36 ID:fOsP5ys1O
>>633
あと最初のほうの場面なんだが、自分の考えをボロクソに否定されたからっていきなりキザイアに殴りかかるのはマズイよなw
636名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 18:59:26 ID:BpggIxD10
>>635 確かにwいきなり女に殴りかかる主人公はそうはいないw
オレは中の人の演技を含めて結構好きかもしれない。
ブルズアイ・ダァートォォォォォォーーーーー!!!!!
637名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 19:07:01 ID:c2fvGJOl0
おれは愛作好きだな
ダメ主で言われて沸点の低さに初めて気がついた
普通に熱いな、こいつって見てたわキザイアに殴りかかるところも然り

ゲームショット!!
638名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 19:25:55 ID:GT7tDV8l0
いきなり殴りかかるって公園のとこだっけ?
と思ってとりあえず見直して見たら
一応キレていきなりは殴りかかってはいないな
けどまぁどうなんだろ
639名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 19:34:01 ID:vSEt79rU0
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1244126259/352

こんなふうに書かれてて出張希望みたいだから
向こういって擁護してきたら?
俺はめんどくさいからやらないけど
640名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 19:41:25 ID:fISg+zPH0
わざわざスレまたいで擁護にいったりあちらから変なのが来たりするのはちょっと・・・
641名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 19:50:22 ID:oNlg6+w40
擁護なんてくだらねえ…
642名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 20:16:24 ID:7peCdTksP
黙々と進ませてたがいやぁギャバンダイナミックは熱かった…
643名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 20:34:49 ID:l4r6vDxt0
出張してまで擁護しないといけねェならこっちから出てってやる!
644名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 21:38:44 ID:/0H2j+QqO
まったくだ
645名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 22:59:14 ID:hMsii+L+0
うるせェ!のシーンは

・親友が謎の行方不明
・この街では何人も同じように行方不明になっていて、警察が動いても見つかっていない
・親や警察から学校へ連絡がいっていないはずがない

この時点で既に人間としては死亡してるぐらい深刻な状況だから、
学校とかどうでもいいと考えるのは、そんなに不思議じゃない気もするなあ
仲間思いの主人公・・・という設定なのに、この状況で冷静に学校へ通う大切さを考慮して大人しくしてたら変だし
646名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:00:39 ID:fQWu68jl0
張るスレを間違えてないか兄弟。
647名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:02:58 ID:xMNskwLg0
間違えてるな
648名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:03:46 ID:LhywqEU70
まったくだ
649名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:06:59 ID:vKvcvG+E0
>>645
いや、人の生死がかかってようが規則は規則だから
それを教師に注意されたからうるさいだなんてDQNですよDQN
とか言っちゃう優等生君が多かったんじゃないの?
それか単純にそこまで考える想像力無かっただけか
650名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:19:05 ID:ILOWjI9z0
どれだけ余所でぼろ糞に叩かれてもこのゲームをやった人なら
本当の愛作兄ちゃんを知ってるわけだからほっときゃ良いと思うけどね。

余所で話題になるほどこのゲームが広まったと実感するね。
某所での評価が悪くないのも原因の一つかな?
651名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:25:34 ID:LhywqEU70
あのスレはプレイしてなくてもネタにするし
某所の評価なんてもっともアテにならんだろw
652名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:28:05 ID:mBh7Nfwc0
真剣に向き合える友達いれば青臭くも仲間思い(の真っ直ぐな奴?)ってのをこうは書かんし
シナリオライターの仲間意識ってのがこんな感じなんだと勿体無い思ってた俺がいる…
俺の友達じゃないしキザイア可愛いから別にいいやみたいな

でも某所の評価は当てにするもんじゃない思う
653名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:30:36 ID:fQWu68jl0
まぁあそこのスレで恒久的に話題になってるやつは本当にくずばかりだったがなw
654名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:31:16 ID:mBh7Nfwc0
リロード大事だねorz
655名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:34:52 ID:hMsii+L+0
誤爆っぽくてすまんかった
最初はあっちに書こうと思ったけど、こちらを選んで書いたんだ。
未プレイの人達にはわからなそうだし

>>652
うむ、キザイアは可愛いし、カッコいい
656名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:42:32 ID:ILOWjI9z0
キザイア立ち絵が凛々しい状態から変化しないからカッコイイばっかり目がいくけど
テキスト横のウインドウ画面で表情がコロコロ変わってると可愛いと思う。

まぁ、もちろん声優もいい仕事してるしキザイアに関してはキャラ設定も
失敗してないから魅力的だよね。
657名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:43:52 ID:LhywqEU70
>テキスト横のウインドウ画面で表情がコロコロ変わってると

なんど天空のユミナ思い出したことか…
658名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 23:48:34 ID:c4ZR2e6g0
ユミナも立ち絵動かなかったなぁ
いつでも同じ顔してるから違和感あった
659名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 00:23:47 ID:ZgJ7ZpZ20
キザイアはマジりのっちで良かった
キャスティング失敗してたらマジ
悲惨なことになってただろうなぁ
660名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 02:01:27 ID:9RhX4eza0
キザイア(CV:みる)
661名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 02:14:34 ID:WfpIssCs0
キザイア(CV:若本)
662名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 02:24:33 ID:0IxPKa+c0
またキチガイとキモさを併せ持ってるキチガイ声オタか
663名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 02:32:46 ID:FbKDr6Cm0
日本語でおkアル
664名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 04:42:12 ID:9m90ill80
レポートでクローンに影装能力がないって明示されてたのにクローン愛作が影装できる理由が何もなかったり、
かげふみのうたの解読もなんか変に中途半端でこじつけだったりとシナリオの詰めが甘いところがたくさんあった
エピローグの謎の人物含めて
せっかくの熱さとかを台無しにしててもったいないと思った
というかなぜ最後まで由紀残ってるし……ふうりたち残せよ……
665名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 06:29:51 ID:/OL7T29n0
レポートには、クローンは影装能力が(恒久的に)ないって書かれてなくね
影装能力はオリジナルから複写できない、
肉体にはペルソナが投影されるだけでゼルクレイダーの力はほとんどない
ってなってるけど
最後のほとんどないってのはクローンがロールアウトした直後はってことでしょ
666名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 08:14:36 ID:AcCH62eI0
>>661の違和感がないから嫌だw
667名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 14:09:24 ID:uLBEFeJs0
>>664
>レポートでクローンに影装能力がないって明示されてたのにクローン愛作が影装できる理由が何もなかったり
ゼルプスト・スフィアを転写しても影装能力はついてこないと書かれてる。
オリジナル愛作はスフィアもろとも左腕を切られてるから、直に移植されたんだろ。
668名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 16:26:05 ID:sAdISLJu0
>>664
もっかいやってこい

>というかなぜ最後まで由紀残ってるし……ふうりたち残せよ……
逆に聞くけどなぜふうり達を残す必要が?
669名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 16:45:31 ID:9etKq0gZO
>>668
ふうり逹に限ったことではないが、この手の熱血特撮ヒーロー作品と回避不可な凌辱や理不尽な味方の死は親和性に欠ける
キザイア死亡に関しては主人公覚醒や物語のターニングポイントとして良くできてたと思うが、味方の死や凌辱がなくてもピンチや絶望を演出することはできる
頭カラッポにして燃えたいって人にとっちゃ暗い設定や展開が多いし、鬱が入ってても重厚な物語を楽しみたいって人にとっちゃ粗が多いどっちつかずな感じがするわけよ
670名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 17:08:45 ID:4SFxzkJ00
なげーよ
671名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 17:36:09 ID:/T+3IZ3T0
>>669
完全に頭空っぽにして燃えたいって奴は希少種だ
味方の死や理不尽な状況を乗り越えた先にある燃えのほうが人気がある
ただschattenは死を上手く調理出来てないようにと感じたな
死んだ人との永遠の離別を感じさせる描写が欲しかった

それに鬱→鬱解消の流れが短く、次々にそういうシーンがくるものだから盛り上がりにも欠けた
まあ、そんな基本構成の悪さを熱いテキストで覆ってたから最後までやり通すことは出来たがな
672名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 18:30:44 ID:WfpIssCs0
         __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/   そんなことより影装しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 影 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
673名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 19:30:56 ID:d2uZPNoU0
拓斗兄さんって影装って叫んだっけ?
気付いたら影装状態で登場しているイメージか笑って切ってるイメージしか…
674名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 19:44:12 ID:sAdISLJu0
影装っ叫ばなくても変身できるんじゃなかったっけ
675名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 19:49:18 ID:mC/4sdTwP
>>673
叫ばないから
WEBラジオの方で叫ばせてもらってた
676名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 23:26:51 ID:pJmGP3ae0
そういえばふうりだけ陵辱無かったな。けしからん
巡くんが死んじゃって自暴自棄になってどうのこうのとか期待してたのに
677名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 23:28:28 ID:ZSoHeipu0
まぁ、あったとしても人間のちんこより小さい触手だから返って不満だったのじゃないかね
678名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 03:37:26 ID:UhT5aHZg0
>>667
クローンキザイアが愛作の影を借りたのはそれが理由だしな
しばらく意味分からなかったが

>>669
つか風里とか由貴とか巡とかもうちょい活躍してほしかったよな
キザイア死亡後はみんなで協力してバトルするとかさ・・・
ほとんど愛作が現場到着するまでの足止め要員化してたし
679名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 12:25:51 ID:5f2+NqFd0
なんか普通に楽しめた ただ、何か物足りない
これ、わざわざマルチサイトでなくてもよかったんじゃ、、、、、
次回作もこの路線でお願いします。
680名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 15:11:32 ID:k57QaRBhO
くそぅ…発売日ゲットして毎日勤務明けに楽しみにちょびちょび進めてたら今週風邪ひいて全然出来なかった…orz
夜の学校で拓斗兄登場で多分陵辱シーンがあるだろうとこまでようやく進めてのに…
681名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 17:21:06 ID:3M1XMCKM0
>>679
マルチサイトをもっと駆使して欲しかったよな
問題点としては第一にルート分岐が分かりづらいことがあったな
これはヒロインごとにタブを設けてページ切り替えで表示されるようにしたらいいと思った
第二に別視点での出来事が「驚くべき出来事」だったりしなかった
裏ではそんなことがあったのかというように感じるシーンや、伏線の解消があまりなかったのが残念
682名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 17:23:43 ID:g4NffkM10
>>678
まあ愛作とキザイアに力を入れすぎて他のキャラを疎かにしがちだったのは否めないな
683名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 17:33:46 ID:DzgLf9RM0
最初の方の台詞で「すまぬ…すまぬ…」が

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

を想像してしまって笑ってしまった
684名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 17:52:16 ID:OtvzxZaJ0
マルチサイトはまだ進化の余地があるな
かまいたちの夜2みたいなの期待
685名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 21:07:06 ID:wVK344e20
声優が棒に聞こえちゃうのは俺だけだよな?
愛作と芹果・・・・・・
686名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 21:18:30 ID:w1lqlJV00
>>683
俺は、最後の方でこれ思い出したなー


          /   _,,.-''゙/       おまえに足りないものは―、それは!!
         //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
        <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.
         l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
         '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、
          `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
            ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
                ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
                     ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
                 __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/
                  / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―――――――
           ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/
             三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
              ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
                  ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                       ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――
                                           \
687名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 21:28:41 ID:5riqP25z0
>>685
俺は特に気にならんかったけど
むしろ芹果が一番萌え、愛作も一番燃えw
688名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 21:51:58 ID:w1lqlJV00
芹果立ち絵の脚がおかしいのは、こんな理由じゃないかと想像してみた

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1244104490/58
689名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 22:59:25 ID:wVK344e20
>>687
確かに気にしすぎたかも

あと、芹果が鼻声(鼻づまり?花粉症?)になってるのは
遼平を失って落ち込んでるという演出なんだろうか
690名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 23:06:15 ID:rZub2mDv0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1244815486.PNG
どうやら芹果が一番最後にデザインが決まったようで
691名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 00:25:04 ID:1/IlK/9p0
サントラの予約忘れててやっと入手した。
「Princess in Fight」いいわぁw
692名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 01:10:15 ID:IFMzHUDX0
希望のウタのサビの
Get up my soul
のところが
頑張っていきまそ
に聞こえるんだけど俺だけだねごめん
693名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 01:13:19 ID:IFMzHUDX0
あ違うわ
頑張りまそ
694名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 02:09:24 ID:9hzlxW0Z0
愛作とキザイアのグレートマザーに対するダブルレイダーキックは
ドモンとアレンビーによるダブルゴッドフィンガーを彷彿とさせるものがある。
695名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 02:22:43 ID:KejUH8/8P
しかしまぁ
なんか自分のゼルクレイダーネームを
思わず考えたくなるような気分させられる
696名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 03:58:04 ID:I0jehQPg0
インペリアル・ガーディアンとか勝手に名づけられないよう
日ごろから自分の変身した時の名前は考えておいたほうがいいな
キザイアにセンスがあったからよかったが、げろしゃぶとかだったらと思うと…
697名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 05:23:23 ID:OTcYGsMs0
俺はガーディアンオブマイホーム!
698名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 06:30:18 ID:i4LBWEdF0
ヴィジュアルアーツ・プリンセス
699名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 10:07:55 ID:XpA7VuGD0
BGMでアトリエかぐやのメーカーロゴでるときの効果音ぽいのあるよね
気になってしょうがない
700名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 10:28:37 ID:IFththes0
俺はええと、アルカイザーかな
ファイナルクルセイドオオォ!!ってな
あのBGMに乗せて叫ぶとさいこーな気分
701名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 10:38:46 ID:KejUH8/8P
>>700
じゃぁ俺ナイトブレイザーで
702名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 10:44:29 ID:XpA7VuGD0
うおおおおおおアクセスッ
703名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 12:38:06 ID:PPjy2H2q0
>>700変身!!!アルカイザアァァ!!!!!

あのヒーローショーのBGMがなぜか大好きなんだよな
WEBラジオでも流れているやつ
704名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 13:12:39 ID:fFVAB4Fe0
仲間がドンドン増えていくから最後は戦隊モノみたいになると思ったのに…
次回作は頼むぜ!
705名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 13:19:24 ID:Xvi+1DPW0
キーホルダーがガジェットとして効いてたな
電子音→「set up start your story」のボイス の一連の流れがかっこよすぎる
706名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 13:34:21 ID:JW4HK7Bu0
誰でもいいからネイティブの人にしゃべらせてれば良かったんだけどな。
大事な場面で日本人英語はちょっと萎える。
707名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 13:47:44 ID:hEej5nVs0
6/15 19:00の万寿が転がるシーンでかかってるBGMがMusic Modeにもサントラにもないような。

何ゆえに。
708名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 13:48:33 ID:OTcYGsMs0
プライズのキーホルダーなんだから日本人英語の方がそれらしいじゃない
709名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 14:46:12 ID:P4v8snoO0
6/5の7:45
文章だと「いきなりあいつ」が、声だと「あいついきなり」って読まれるね
開発の方、もし修正ファイル出すならリストにいれて下さい
710名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 16:16:15 ID:9vOBXbnHP
そういうのはメーカーにメールしてあげると喜ばれるよ
711名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 17:57:54 ID:7S3p7QeR0
ようやくクリア。
期待した熱さまっしぐらには、結構的が外れた感じだけど、トータルでこの作品好きだわ
>>705
後半でもう一回くらい出番ほしかったな、キーホルダー
第1話の印象的なシーンを後半の盛り上がる場面で使う演出とか大好きなんだよ。
712名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 18:38:30 ID:Wpr97CBu0
出番あったやーん
713名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 19:02:40 ID:jXZIL74d0
サントラ買うしかないな
714名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 20:07:27 ID:wcbJoFTk0
これ面白いの?タワーの頂上にあるから気になってるんだが
715名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 20:20:31 ID:i4LBWEdF0
体験版やればわかる
716名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 20:56:26 ID:vKGhmXIKO
かわしまりの好きの俺にはたまらんソフトだこれ。
(・∀・)キザイヤカッコイイ!
717名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 21:11:51 ID:xK63bnb00
>>711
シュレミールとバトル中にいきなり鳴って正体バレるとかな

OPの使い方は背筋が震えたけど、
その割に終わり間際がイマイチだからなあ
718名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 21:13:33 ID:Xvi+1DPW0
>>717
受け止めろ!受け止めろ!(ハイテンション)

受け止められない現実・・・

この落差にワロタ
719名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 21:14:00 ID:KejUH8/8P
>>717
キザイアと愛作のダブルレイダーキックは燃えたがなぁ
720名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 22:11:42 ID:kGVt07nv0
いやぁ熱かったわー。
つーか最後の人だれだったんだろ?
721名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 23:37:48 ID:iYtEDmfuO
りょーへいヘーイじゃないの?
モールに現れてキザイアに倒されたシャッテンがりょーへいヘーイだとは劇中でははっきりしてたっけ?
状況証拠だけだったような…
722名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 23:43:39 ID:kGVt07nv0
ありがとうって幻?まで見てるしなぁ。
りょうへいじゃないとは思うのだが
723名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 00:01:22 ID:YN1xKr6R0
今クリアした
大方感想や考察は出尽くしたと思うので簡潔に書くが、
個人的には非常に楽しめた作品だった
思ったよりずいぶんシリアスな物語だったのには驚いたが、
普段バカゲーしかやらない自分でも楽しくプレイできた

エピローグの客…どうしても予想できない…
724名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 00:07:28 ID:R3v5x62Z0
>>723
芹果にしか聞こえなくて面識ないってことは登場人物で出てきてないのかな?

キザイアが芹果とか言うと戦女神思い出すから困る
725名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 00:16:41 ID:wVVmi5OC0
ホー
726名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 00:32:07 ID:baFqf8We0
6月4日21時
美衣奈で、随分熱心ってのが随分「と」熱心て言ってるな
俺もメールしてみようかな
727名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 02:26:15 ID:TeC/zlli0
ゲーム起動直後から始まる演出が素晴らしすぎる。
何故このレベルの演出、というかギミックを随所に散らばさなかったのか。
728名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 02:27:12 ID:lAK6VJZi0
729名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 03:01:05 ID:UIjuLSAW0
セリフとテキストが違うのは結構多かったから、喋りやすいようにとの配慮かと思ってた
730名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 03:11:26 ID:9CIldmILO
やっとクリアした
個人的には大満足だったわ
ノアが気に入ってこのメーカーの作品買ってたけど、ZEROがあれな出来なんで、今回のも買うのを悩んでたんだよなー
でも買って大正解だったわ!
初めてしばらくはどうかと思ったけど、一部で愛作が変身できるようになってからが面白かったな
シュレミールとキザイア関連が熱すぎた!
そこから最後まで一気にやってしまったわ

ちなみに最後に喫茶店来た人は坂原じゃないかと思ってる
芹果が笑顔をポイントにあげてたし
坂原だったらまだ生きてても不思議じゃない気がする
731名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 03:38:46 ID:WDD3L1L40
アペンドもいいけど、こういう系統のをまた作って欲しいな
ヒーローものって少ないし
732名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 03:48:47 ID:QCVHMtaD0
まあ主人公がかっこよく活躍できるゲーム自体が少ないからねー(愛作がかっこいいかは個人の主観として
こーゆーゲームの方がやっぱ読んでて面白いわ。
へたれ空気主人公にはもう飽き飽きです。
733名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 04:04:15 ID:2ey0if9f0
>>732
ここ最近は好評な主人公が多いしむしろキザイアのような
カッコイイと評判のヒロインの方が少ない気がする。
個人的にはヒロインの中でもキザイアのカッコよさやソウルイーターの命の土壇場での精神力は
良主人公達と比較しても遜色ないと思っているし。
734名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 05:00:29 ID:lAiEjHa90
知能指数が足りていない主人公というのはちょいと共感出来ないのだが
とても真面目でまっすぐで正義感が強くて優しいのは凄く好感持てた
でもやっぱり知能指数足りない…
もうちょっと知能指数があればなぁ…
735名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 05:25:20 ID:4kdTN4sl0
知能指数は萌え展開的にはブレーキになる可能性が高いからな
よっぽど上手いライターじゃないと熱血と知能指数を兼ね備えた主人公作るのムリ
そういう意味では分を弁えたいい仕事したと思うんだ
736名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 05:25:44 ID:4kdTN4sl0
失敬
萌え展開じゃなくて燃え展開なw
737名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 08:43:19 ID:gZlc914iP
>>731
Hなアペンドじゃなく熱いアペンドって欲しいな
738名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 08:48:09 ID:JCwQz3Df0
まぁ、個人的にギザイアが死んだシーンをもうちょいなんとかして欲しかったな
死んだ事が理解出来ないというか、え? 本当に死んだの? ってどこか疑わせる感じだった

そのせいか、シュレミールはやってる途中で正体が分かってしまった。あの台詞回しの熱さはギザイア以外にありえねえw
739名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 08:57:32 ID:gZlc914iP
>>738
でも声を父ちゃんと同じ声にしたのは上手いと思うわ
740名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 09:01:47 ID:9CIldmILO
確かにシュレミールは大作かと思ってたな
確かに正体がわかったあとに喋り方を思い出すとキザイアそのものなんだが
愛作がシュレミールと話すたびに大作を思い出すのに引っ掛かってしまったわ
741名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 09:05:17 ID:gZlc914iP
>>740
あとは序盤で母ちゃんから電話があって
「大作がそっちに行ってないかい?」ってのも案外ミスリード誘ってたような気がする
742名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 09:22:53 ID:iEWcZMoR0
中身はどうあれ、基本的な成長イベント「父親越え」にあたるものだからなー
743名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 09:33:03 ID:JCwQz3Df0
で、ちょっと気になったのが、かげふみの歌のネ申の文字はそれを書いて気付いたのか、
気付いてネ申と思ったのかどっちなんだろう。どっちにしろギザイアワロスw
744名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 09:36:37 ID:zTStBunL0
>>743
キザイアさんのことだ
「今日のフレイバーンはネ申回だった!」
とかどっかの掲示板に書き込んだときに気付いたんだろう

シュレミールやってる間にもフレイバーンを見てたことになるが
745名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 09:39:09 ID:gZlc914iP
>>744
っテレビとPCが置いてあるネットカフェ
746名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 09:58:50 ID:VeRRx0tL0
>>740
こういう謎のファイターの中身は大体、男になりがちだから騙されても無理ないと思う
女だともっと小奇麗な変装というイメージだしそれにキザイアだと姫=虚無僧で普通は合わないはずだし
747名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 10:23:36 ID:pexpgq/p0
キザイア(本人)がキザイアクローンを殺したのは
嫉妬からだと思っていた時期がありました
748名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 10:27:51 ID:9CIldmILO
>>746
そうだよなー
それにキザイア死亡シーンやってるから、まずキザイアはシュレミールの正体の想像から除外されるだろうし
まあ途中でクローンの話があったから、キザイア復活はありそうと思ったが、いい意味で想像のななめをいってくれたわ

>>741
確かに熱いアペンドが見てみたいな
あと本編補完とかも

さてそろそろサウンドトラックを求めて旅立つかな
749名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 10:30:55 ID:9CIldmILO
748だけどアンカをミスった
>>741じゃなくて>>731へのアンカだった
750名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 10:50:27 ID:2+IN3zIT0
エロゲやってるお前らってこんな感じだろ
http://siotaro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/03/kawaii.gif
751名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 11:07:05 ID:YHWofpIr0
馬鹿言え
こんなに可愛いわけないだろ
752名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 13:04:02 ID:j6Tu81aK0
>>705あそこは、作り手がこういうのやるんですって気持ちが一番に伝わってきて気持ちがよかったな マジで勿体無いぜ この作品
数ヵ月後は中古でぶなんに3980円辺りになってしまうんだろうなぁと思うと残念でならない
完全版をムッツリ希望している俺
753名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 14:31:43 ID:Rr24rnmT0
主人公の「なにおう」って棒すぎねえか?w
かわしまりのさんは声に表情があって惚れる
754名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 14:40:46 ID:R3v5x62Z0
>>753
使いまわしだからじゃないの?w

このゲーム立ち絵のバリエーション増やしてくれれば文句なかったなぁ。
テキストのところの表情がコロコロ変わってて泣いてるのに立ち絵はそのままとか違和感が
755名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 15:26:21 ID:iEWcZMoR0
初プレイ中は愛作のことを「なに王」と心の中で呼んでいた
756名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 17:49:45 ID:zl/kHfdh0
>>754
このブランドのゲームを買うのが初めてだったせいか低予算で作った感が強かったな
登場人物が少ない、声も当てられてないキャラがいる、敵グラも使い回しで歌も少なめ
それでも良作だったしもっと売れてくれないものかなぁ。そんで次回は大作作って欲しい
757名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:10:59 ID:R3v5x62Z0
>>756
登場人物が少ない
声も当てられてないキャラがいる
敵グラも使い回しで
歌も少なめ

ここら辺は別に感じなかったなぁ。
敵グラはむしろ多いほどだと思うが。
どうでもいいけどシャッテンが徐々に近づいてくる演出はよかった
なんというかエフェクトっていうのかそういうのが抜群に上手い作品だと思ったね。
758名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:14:15 ID:nFnrcRcf0
「なにおう」はああいう言い方だと思えたから気にならなかったな
でも声なしのキャラがいるのは微妙かも
いかにも脇役って感じで・・・
759名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:14:29 ID:Rr24rnmT0
低予算感はあるね
でも、立ち絵(足以外)や1枚絵の塗りがかなり好みだったなあ

あと俺的には、ちょっと装飾過多かもしれないけど
愛作・キザイヤ・姫香の私服が良かったなあ
男主人公の私服がしょぼかったりするのが結構多いから……
760名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:14:55 ID:iOml4jY40
システムをもうちょっと頑張って欲しかった
761名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 18:23:57 ID:zl/kHfdh0
>>759
顔グラがよかったわ
表情が魅力的でいい
762名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:30:03 ID:NB/PvNOGO
低予算低予算って言うが多分このゲームはこのメーカーの持てる全力を尽くして作られてるだろ
出し惜しみ無しで

主要キャラ全編フルボイスに充実した体験版に青葉りんご引っ張ってきてネトラジとか嘘屋のギリギリ感とは比べられないくらいだ
763名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:30:15 ID:030HM1g80
愛作の声を切ってるのは俺だけ?
脳内で叫んだ補完がいい!
764名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:47:22 ID:QmQ6E9Qe0
原画の川原誠のアニメ絵が良いのか、それとも塗りが良いのか
キャラが可愛いし、おっぱいの物量感があってエロい
男も、ひょろひょろの萎え男すぎなくてかなり好きだ

久しぶりにエロゲで抜いたよ
物語も良かったし良い作品だよね
765名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:48:24 ID:gZlc914iP
小野Dの演技は微妙っぽいところが結構好きなんだけどな
しかし、かわしまりのの演技が凄すぎて比較するとより見劣りしちゃうのが…
766名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 19:50:29 ID:iEWcZMoR0
愛作がカッコ良過ぎないのが、このゲームの面白さに繋がってる
767名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:13:34 ID:vxfTQnxqP
システムを改善してくれ
・saveの位置が選べない(ワンクリックで楽という利点もある)
・「最初から通してプレイ」が出来ない
・startを選ぶといきなり前回終了したシーンから始まってしまう
 (前回終了地点へ飛ぶリンクとシーン選択画面へ飛ぶリンクを分けれ)
・CGモードのページ移動アイコンが離れていて面倒

タイトル画面は↓のようにしてゼルプストスフィアをクリックしたらシーン選択画面に行けるようにすべき
『前回終了地点から』
start
load
extra
quit
768名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:32:39 ID:dQvkE+910
システム周りはマルチサイトビュアーを利用して絡めようとしたんだ
でもね色々間に合わなくて最後は大人の事情で中途半端になってさ
中断データからのオートスタートはその名残りなのって偉い人が言ってたかも知れないそんな夢
769名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:45:54 ID:R3v5x62Z0
マルチは結構好きなシステムなんだけどさ
シーンいくまでのラグが異様に長かったね。
770名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:53:07 ID:gZlc914iP
>>769
確かに読み込み早い時と
読み込み途中で止まって一時的に(応答なし)になったりしてたなぁ
771名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 20:59:27 ID:9CIldmILO
>>770
それってみんなもあったんだ
自分のPCだけかと思ってたわ
初めて開くシーンに限って、そうなることが多かったな
初めて起きたときはハングったかとかなり心配したわ
772名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:01:47 ID:QmQ6E9Qe0
俺は一回だけだな
スペックとか関係あるんだろうか
773名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:03:06 ID:zl/kHfdh0
>>770
うちのPCでもそうなったわw
何回もあってPC買い直しを本気で考えたわ
774名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 21:09:08 ID:gZlc914iP
>>773
でも一回読み込んでしまえば
その後サクっと読み込むから
きっとシステムファイルのフラグ処理だと思うんだけどな
775名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:13:14 ID:MttC8dPX0
>>764
躍動感あっていい絵だったね。自分も結構お世話になったわ
776名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 01:38:44 ID:DPZBKF8DP
ゼルクレイダー・・・・・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1052469.jpg

ちゃんと超影装(?)もするよ?
777名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:01:39 ID:DtX4GV3Q0
おい・・・ふうりが・・・もう鬱だ・・・
778名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:03:55 ID:5gqRkWAl0
「大作」「大作」「大作」

Ikedaを連想してしまうorz
779名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:18:15 ID:DtX4GV3Q0
おい・・・美衣奈が・・・だんだん慣れてきたわ
780名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:23:26 ID:dA+JpJRj0
ごめん、今更だけどキザイアの最初の影装のトコで笑い転げて、先に進めないんだが。
カッコイイって思おうとするんだけど、俺には上級過ぎてミリ
781名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:28:29 ID:VxSXCQkd0
いい機会だしここいらでオサレ耐性でも付けとけよ
782名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:34:32 ID:jUhEYlwq0
>>780
何を勘違いしているのかしらんが、そこは笑うとこで正解だぞ?
783名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:34:39 ID:/6lvLB1c0
最初は笑えるけど段々心地よくなってきて最後にはこの台詞こそが物語の根本なんだなと納得する(複線的な意味ではなく
ポーズダサッって思うけど段々心地よくなってきて最後にはマジカッケーってなる
効果音をそのまま文章で出すなよって思うけど段々心地よくなってきて最後にはまぁ、アリかなくらいにはなる

でも結局最後まで笑えるのは致し方ないというか、マトモな神経持ってる証拠みたいなもんだと思う
でも最後までやればその台詞回しにどういった価値を見出すかはちょっとだけ変わってる
784名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 02:38:34 ID:YaK5m+9g0
>>778
そうかそうか
でもね
ヒーロー系が好きならまずもってジャイアントロb(ry
785名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 06:48:31 ID:oDDYLhmm0
原画の人、あまりエロゲに携わっていないんだね
肉感的な所、八宝備仁さんに似ている気がしない?

このグラだったら絵買いしても良いから、もっと出して欲しいぜ
786名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 07:16:20 ID:Z0Srp2eW0
原画の人、絵うまいね
あ、釣りとかで言ってるんじゃないんだ なんかこう、意外な所で良いものを見つけられた小さな幸せというか
このメーカーも知らなかった 次の作品も内容次第では買うことにするぜ
787名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 07:41:21 ID:Ef+dRRq+0
LV0 なにこのどこかで見たようなキャラ・・・
LV1 ダサッ!
LV2 俺は影装する!俺はキザイアさんと影装するぞ!
LV3 シュレミール!なにするだぁー!
LV4 こんな可愛い巡が女の子のわけないだろ
LV5 最後のって誰?あと、続編希望
788名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 08:14:55 ID:CieFbDoe0
1.2の間にクッション欲しいなw
789名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 10:11:25 ID:mGF/sSlg0
サントラやっと買えたー
790名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 12:40:56 ID:M8zkoXD00
IF陵辱エロは中々良かったな昔のアリス思い出した
処占厨が五月蝿い今の業界でこういうことができるメーカーは稀少
もっと頑張れ
791名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 13:21:13 ID:IGcRG2GR0
IF陵辱が最初
1F なんたらセリカ
に見えて一階でレイプされてんのかと思った
792名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 13:33:43 ID:F9RHlgLW0
輪姦もうちっと欲しかったな
由貴だけじゃなく芹果も滅茶苦茶にされるのが見たい
793名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 13:52:33 ID:clLqB7Sj0
>>791
お前は俺かw
唐突レイープだったから激萎えしたぜ
794名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 14:28:42 ID:/6lvLB1c0
しっかしミイナの存在意義ってなんだったんだ…まさかあの状態で生き残るのが由貴とは。しかも空気
あのまんまじゃ兄貴が発狂する為のトリガーでしかなかった感じだぜ。あんまりだw
すげー好きだから文句は言いたかないが、
キザイア以外のキャラも掘り下げてくれれば感情移入も出来たやも知れんのに勿体無い…
今の状態じゃキザイアゲーと言われても仕方ないくらい(むしろそうとしか言えないが)他キャラの越えられない壁がある

個人的にはもうちょい芹果を活躍させて三角関係とか見たかったZE! あのコンビは昨今のエロゲには無い微笑ましさがあるからなぁ
795名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 16:57:29 ID:NLXX7N9g0
>>794
芹果はキザイアとのダブルメインヒロインかと思ったら2番手ヒロインとしても扱い微妙だし
真の能力も祈り・応援で自身は戦わずに見守るだけになるからバトルヒロインとしても微妙。

まあ芹果ルートをメインルート同様、ウンベヴストザイン打倒まで描き切るなら
芹果の扱いや技ももう少し違っていたかもしれないが。
796名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 17:48:57 ID:10FtcFdM0
>>794
このゲーム好きになった奴なら、割と同じ感想いだくんじゃなかろうか。
かくいう俺もだけど。
実際のところ、「言われても仕方がない」というより、本当にキザイア(と愛作)ゲーだよな。
キザイアに始まり、キザイアに導かれ、キザイアを救って、キザイアEND
それに関しては何の異論もないんだが、他キャラの扱いがギャグも含め展開のための駒で終わってる。
ミイナの惨殺なんかは、正直、わざわざCGまで作って演出する意味があったかと思う。
なまじ魅力的な部分が見え隠れする分、出番が終わったら、空気もしくは死亡はもったいなさ過ぎた
797名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 18:05:14 ID:ejL4gd7RO
キザイア最高で個人的には満足なんだが、ミイナにはもう少し救いが欲しかったな
ふうり、巡、由貴はメインルートでも救いがあったけどミイナにはなかったし
あと神父兄の芹香への好意もあんな歪んだ形で出てくる前にもっと見たかった

>>795
芹香は一応2番手ヒロインだから、もうちょっと目立ってもグレートマザーあたりがラスボスだった気がするな
というか設定上、難しいかもしれないけど、芹香メインでグレートマザーを倒すところを見たかった
798名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 18:32:40 ID:HcR/xhlP0
またハーレムマンセー、ご都合マンセー、しななきゃハッピー
そんなゆとりに毒された人達が
799名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 18:51:37 ID:/6lvLB1c0
だってよう。陵辱系のサービス多いから期待したくもなるじゃないか
ご都合主義には色んな部分で目を瞑ってやったのだから、というのはちょっとだけあるのは否めないがw
まぁ作品のコンセプトというか、企画段階での読み違いというかなんというか
あんだけ読ます作品作れるのだから、正々堂々作りこんでも良かったんじゃないかなって思うんだよね。無理な話だけど
欲を言えば、
って散々言いまくってるけどそれに加えてOPムービーのレベルで戦闘の演出したらと考えるとこの作品のポテンシャルは計り知れないぜ
800名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:03:11 ID:Ef+dRRq+0
全員生き残って幸せになれるバトルモノなんてぬるぽ
801名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:13:15 ID:MttC8dPX0
巡&ふうりは最後に出番があったからいいけど、ミイナは何にもないからな…
兄のほうはBL展開でくんずほぐれつしてる間に
何か満たされましたで救済できそう
802名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:36:00 ID:CieFbDoe0
>>791
同志がいるとは
803名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:46:24 ID:QTH+LFKC0
つかあのBL展開は誰が得するんだ
それほど面白くもないし
女スタッフがねじこんだのか?
804名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:03:49 ID:iETOgCYa0
>>803
同じく
愛作が参加したHは、違和感ありすぎてついていけなかった
(巡がもっと女の子っぽかったら興奮したかもしれんが・・・)
805名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:23:27 ID:5gqRkWAl0
巡はいいけど神父と兄のBLはいらん
806名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:25:49 ID:CieFbDoe0
>>805
ありゃからかいの一部だから別にいいじゃん。
あれくらいならな
807名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:26:01 ID:WoLc3E3m0
あれはBLでもハーレムでも3Pでもなかったな
808名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:31:40 ID:elO1lDQD0
>>798
とりあえず誰か死んでりゃ話に深みが出るだろ的な
安っぽい不幸展開よりはマシだと思うぞ。
どうせご都合主義なのは初めからなんだし。
809名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:42:24 ID:Ef+dRRq+0
>あーん!スト様が死んだ!
>ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
>くすん…美形薄命だ…
>・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
>この間「今、時代はストレイツォだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
>どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
>信じられないよおっあんなJOJOごときに殺られるなんてっ!!
>ディオと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
>……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
>私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
>ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
>先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
810名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:32:47 ID:6YDWXuJo0
マウスホイール回してもログ表示されない時あって
地味にイライラする
811名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:47:04 ID:iETOgCYa0
マウスホイールへの反応が悪い気がするのは俺だけだと思ってた
812名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:56:08 ID:WWIOEJj60
>>797
芹香メインでグレートマザーを倒すなら祈りの派生で愛作だけでなく芹果自身もパワーアップするパターンかな。
パワーアップも含めてバトルヒロインとしてのおいしい所のほとんどはキザイアが持って行ってしまってるが。
813名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:04:24 ID:KFmYpv5G0
芹果と言えば影装時のサーベルとハンドガン
あのペラペラ感はどうにかならんかったのかと思うんだ
814名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:10:37 ID:gC9iCIvh0
芹果影装可愛いよ、芹果
幼馴染にもっとスポットほしかった

あと、軽めのBLなら俺は好きだな
815名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:30:28 ID:CieFbDoe0
>>810
更なる同志。

シーンの途中で他のシーンにジャンプした後元のシーン戻ってきてもスキップできないのも地味に辛かったなぁ
816名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:45:41 ID:WoLc3E3m0
>>812
芹香!お前が欲しい!!
愛作ー!!
石破!!※※※※天驚(ry
でいいじゃん
817名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:56:20 ID:WWIOEJj60
>>816
そのようなネタもキザイアでやっちゃってるからなあw
818名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:07:37 ID:gK2lj7pf0
最近のライダーとか見てると
ああ腐女子ってこういうので悶えるんだなっていうのが分かる
いや、もっと奥深いのかもしれないけどそこまで知りたくはないw
819名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:22:16 ID:Z5ON839S0
たしかにタッグでの燃え展開はキザイアでやっちゃってるからな
そうなると、失恋を振り切ってキザイアと愛作のために力を振り絞る展開が欲しかった。
某歌アニメや某歌ゲーじゃないけど、
風里の歌と芹香の祈りが愛作とキザイアに届いて蝶影装!とかな
820名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:30:42 ID:ev25w+rx0
キザイアはレインとマスターアジアとシュバルツとアレンビーの要素の良い所取りしてるからな。
それこそいろんな面でw

マスターアジア=愛作の特訓相手、言葉使い、ライバル的キャラ
シュバルツ=敵か味方か不明の謎キャラ、愛作への叱咤激励
アレンビー=タッグバトル、ダブルレイダーキック
レイン=メインヒロイン、レイダーキック・ブルズアイ・ハットトリック
821名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:31:49 ID:ev25w+rx0
スマン、ageてしまった。
822名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:49:07 ID:/RXP3kis0
第一部でキザイアが死んで
第二部ヒロインが芹果ってのも新しい展開だなぁとwktkしたのは俺だけではあるまい
それが対して活躍もしないうちに芹果グレートマザー化だもんなあ

芹果が大衆の願望を集めて…ってな設定は
もうちょい熱い展開にできたと思ってしまう

つか愛作とキザイア以外のレイダー軍団は
足止め以外にもうちょい活躍しろと言いたい
823名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 07:39:00 ID:bPSo23OoO
第二部でED迎えると、CGモードみれるけど、
このとき個別CGのところでキザイアのCGがありそうな感じだったから、このときは隠しでキザイアが死なないルートがあるのかなと思ってたな
実際はメインがキザイアルートで埋まるようになってたんだが、このあたりはいい意味で裏切られた感じがしたな
824名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 11:09:25 ID:seqlfHec0
虚無僧は親父であるべきだった
825名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 16:32:50 ID:ILnF+51N0
>>824
もしそうだったら今頃男ゲーと評されていただろうな
826名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:10:53 ID:0znniSsO0
>>824
ヒロインががが
827名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:21:04 ID:OtwdYmUT0
面白かったわ
ヒロインがぽんぽん死んでくのは凹んだけどだからこそ個別短いながらもいいなと思ったし
ハッピーENDも好きだけどじゃないけどこういう路線も結構好きだな
あと結局OPで白黒だったり誰かが観察してたのはなんだったんだ
わざわざ2秒差とかいうからループ物かと最初おもちゃったよ
828名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:45:46 ID:qAxoxPruO
あの2秒差でこちらの勝ち云々はトップをねらえ!を思い出すとこだろ
829名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:48:31 ID:eVxlck3A0
坂原「キザイアを日本に来させるために内乱状態にした」

ここでワロタ
もっといい策があっただろw
830名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:56:05 ID:TW/Re6eF0
最後の方は活躍できなかったけど
生き残れて彼氏もゲットできたくの一さんは勝ち組。

元アイドルさんとショタは存在理由がイマイチ不明だったな。
あそこで退場させる意味あったのかなぁ。
831名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:57:59 ID:jEgONA4C0
ユキはなんかうざいからさっさと死んで欲しかった
832名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 17:58:30 ID:WfJfh+DM0
坂原は別に親父達にキザイア連れて来いなんて頼んでないだろ確か
親父達いても間一髪だったのにキザイア殺されたらどうするつもりだったんだw
833名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:02:38 ID:eVxlck3A0
>>831
ユキの『0か1か』問題が分からなかった
というかかろうじて理解は出来るんだけどあそこだけノリについていけなかったわ
834名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:07:27 ID:OtwdYmUT0
>>828
あーなるほど
835名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:35:21 ID:oROdd24H0
超影装手抜きすぎて泣いた
836名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:08:57 ID:bPSo23OoO
確かに愛作の超影装は手抜きに見えるよな
キザイアのはあれでいいけど
837名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 19:27:26 ID:qAxoxPruO
坂原「キザイア君が死んでしまったのは私のミスだ。だが私は謝らない」
838名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:05:12 ID:Iu9lORGe0
839名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:49:37 ID:sLiDKKLx0
りのさん仕事しすぎだろう
周りの声優がしょぼく聞こえてしまう
840名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:54:41 ID:q4+BhFKR0
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1244126259/711

まあここらへんが擁護できないのはたしか
まあクローンキザイアが可愛いから他のことはどうでもいいんだけど
841名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:56:02 ID:nJ7y4pwm0
>>833
数学得意って言ってたし二進法のつもりじゃないかな
まあ二進法って高校じゃなくて中学でやると思うけど
842名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:56:43 ID:/2aVcuji0
まぁ、君が望む永遠も主人公がダメだから名作なわけで
愛作が熱血バカじゃないと話にならねえ
843名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:58:23 ID:F5giu1bW0
クジラ倒したあたりまでの感想
愛作とキザイアの声優が熱くていい
巡と愛作のバトルも熱くて良かった
ただ、始めの方がイマイチ退屈
844名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:59:12 ID:sLiDKKLx0
>>841
数学ってより量子論だと言った方がちょっとだけ適切な気がするぜ
845名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:03:24 ID:q4+BhFKR0
>>843
おいおい途中なのに覗いちまうとネタバレくらうぞ
ちなみにラスボスは瞬二な
846名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:11:53 ID:qAxoxPruO
>>841
ラジオでりんごタンが由貴はデジタル思考だって良い例えをしてたじゃん
あれは分かり易かった…というかライター最初からそういう説明しろよって思った
847名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:14:57 ID:uAaUK9ep0
>>841
いやそんな高等なもんじゃないだろ多分アイツは二進法習ったばかりで
コンピューターって0と1で情報やりとりしてるんだスゲーってなって1.0言ってただけだと思う

量子力学で0か1かなんて使う場面なかったと思うし
848名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:15:55 ID:uAaUK9ep0
安価ミスったけどまあいいや
849名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:38:26 ID:d8m9FG8z0
安価以前に知りもしない事をさも知ってるように語るのはどうかと思うけど……
キザイア可愛いから気にしない!!
850名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:42:09 ID:Z5ON839S0
>>840
なんかあれだな、状況を分析して即応して、そつなくこなせる主人公じゃないと、
今のオタは受け付けないのか?
851名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:47:19 ID:qAxoxPruO
>>850
ダメ主スレは名前に反してその人への愛に満ちたネタスレだよ
寧ろシャッテン有名になった証
852名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 21:47:59 ID:OtwdYmUT0
結局プレイヤーは客観的視点で物事を見るからな
愛作が大多数の他人にとっちゃ異様に見えるのはライターも解ってて書いてるんだろう
853名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:07:32 ID:Z5ON839S0
>>851、852
そうなのか。
俺は違和感なかったもんだから、不思議だったんだ。
まぁ、思い込みで突っ込んで痛い目(とばっちりは他人)とか、愛作の青臭い行動に、
俺自身のトラウマが刺激されて、微妙に凹んだり、客観視点でちょっと不快感もったのは確かだけど、
痛い目みる前の学生んときって、大なり小なりこういうもんだったよな〜的に納得してた。
でも、あれだと昔の漫画アニメの主人公は、完璧系の主人公でなきゃ、大方ダメ主人公になっちまうな

854名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:14:31 ID:0045OMdU0
まあ愛作とキザイアが性に合わないようではこのゲーム自体、合わないのが目に見えているからな。
855名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:18:36 ID:DQCOzKBq0
ダメ主スレはたまに本物が湧くのが愛嬌
856名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:28:21 ID:qAxoxPruO
>>855
い〜んじゃないの?本物は本物の都合って物があるんでしょ
857名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:40:50 ID:gK2lj7pf0
馬鹿でもまっすぐなヤツとか、ヘタレでも途中から何かを守るために戦うようになるとか
そういう主人公だからいいんだと思うんだけどね。特にヒーローものなんてのは
858名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:45:00 ID:/RXP3kis0
>>847
スーパーポジショニングつってるぐらいだから量子論の話だとは思うけどな
要はあるかないかの二元論と量子論をごっちゃにして自分に投影してる
痛い子だというだけの話で・・・
859名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:55:37 ID:ROQMB9iz0
>>858
そこらの元凶はライターや構成担当
ヒーロー物で押し切ってくれれば良かったのに
下手に小細工してキャラやシナリオ立ててるからすげぇ勿体無い・・・
860名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:14:08 ID:qAxoxPruO
>>859
でもその小細工に引っかかって買っちゃった俺がいる
やっぱさ変身ヒロインのコスに纏衣型虚数力装甲とかいったハッタリ効いた単語つけられると条件反射みたく燃えちゃうのよ俺は
861名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:19:49 ID:MlJTmQ5Z0
>>859
全てをベッタベタな直球にするとキザイアの博士号設定なんかは死に設定になりそうだし
シナリオも根本的に変わりそうな気がする
862名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:28:01 ID:8A5DZX4A0
個人的には啖呵口上は再生ボイスひとつに纏めて欲しかった
聴きなおす時に単語単語で押すのめんどい…
863名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:35:03 ID:ROQMB9iz0
小細工って言葉が悪かったかな
うまく言えんですまん・・・

>>862
それは演出上仕方ない気も?
864名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:42:38 ID:gF2kI1AY0
一望千里、富岳毅然・・・・・・!
865名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:58:36 ID:OdvwQCzc0
芹果の銃が安っぽいのは、やはり商品k(ry
866名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:59:33 ID:88gv19hA0
シスターヒーロー
という名前のダサさに絶望した。せっかく可愛いのに…。
大体、妹キャラって柄じゃないだろ。でも芹果かわいいよ芹果。
867名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:01:00 ID:dZcq9Y4j0
・・・そのシスターじゃなくね?
え?俺が間違ってる?
868名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:01:24 ID:GJk1tGhq0
キザイアに隠れてしまうが、セリカの熱血台詞好きだぜ
869名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:04:13 ID:M+su2+FJ0
>867
あ、そうかシスターは妹じゃないのね。言われて気づきましたよ。有難う。
…でもやっぱり格好はシスターっぽくないような。
870名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:07:57 ID:u3tSqamv0
人気投票で芹果がキザイアと競り合っているのは芹果にも
本編でもっと活躍してほしかったという欲求不満の表れでもあるのだろうか

>>868
最も印象に残っているのは「愛作の事がこんなにも好きだったのにっ!!!」と叫ぶシーンだな
871名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:03:04 ID:c9j7ShDG0
芹果はもう少し活躍できてればよかったかも。
いいキャラだったし。
872名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:22:37 ID:pqlagXpa0
万寿に凄く癒される
873名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:33:59 ID:oOOawwy10
せりえもーん
クソワロタw
874名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 02:45:32 ID:Nq5XmF480
キザイアや愛作差し置いて芹果が1位になったらスタッフ的には複雑かもな
あれだけ2人に力を注いできたわけだし
875名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 03:00:45 ID:d5VM43aO0
スタッフの思惑を越えるのもまた一興
876名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 04:08:08 ID:ludwFvXx0
超影装ってなんか唐突に出てきた気がするのだけど、何か設定あった?
selbstとかの意味からすると、個性化を果たしたら超影装できるみたいな設定だったが
シナリオ構成的に無理が出てきたので途中で設定を無くしたのではと邪推してしまう
877名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 06:46:05 ID:xoN9QlmAO
うるせぇ!
設定を説明しなきゃ満足しないならこっちから出てってやる!
878名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 07:31:20 ID:f3T/9bL90
>>853
あそこはピラミッドに入る場合以外は主人公の行動にツッコミを入れるスレだからな
ピラミッド入りが検討されて初めて人物評が行われる
スレの流れ見てもこの行動はダメってのはもう確定してるけど
愛作をダメって評価してる奴は少数じゃね?
それどころか愛作自身は相手にされてないように見える
879名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 07:32:28 ID:SQDngp8B0
>>876
ネーミングといい、いきなり出てきたところといい、
何だこの超昂閃忍とかプレイ中思っていた
880名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 07:43:03 ID:yPUXCX8T0
超影装より、例えば真影装の方がかっこいいと思うんだけど、
ライターの人はわざとコテコテな超影装って名前にしたんだろうなあ


遼平がいなくなる所、芹果の声優鼻づまりすぎない?
あれは収録しちゃいけないレベルだと思うぜw

881名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 07:49:27 ID:hU9clW7q0
超影装の元ネタはクウガだろJK
882名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 08:48:00 ID:GJk1tGhq0
「影葬」と名づけたのはキザイア、
「超影装」と名づけたのは愛作なんじゃね


>>874
なんという凡念
883名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 09:43:08 ID:nyn1P9VtO
セリカはコスチューム化したシャッテンが暴走して触手衣装になって勝手にオナニーしちゅうシチュをいれるべきだった
884名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:28:26 ID:c9j7ShDG0
>>882
でも坂原さんも知っているあたり
存在は教えてもらっていたとか?
885名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 19:03:26 ID:vPWJb1200
どうせなら、
愛作が克己 → アルベド化 → むう、あれは! 知っているのか、雷d!? 
で「影装を超えた影装、名づけて超影装!」とかやったほうが、
いきなり愛作が叫ぶよりは受け入れ易かった気がする
886名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:18:52 ID:9Mu21vqo0
>881
正体不明とか未確認とか云々いってたしなw
887名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:14:43 ID:54lwDE5o0
特オタにとっては常識なんだろうな<超変身
まあでも、理屈じゃないよなこういうのは
888名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 02:46:07 ID:Jd/bSetw0
由貴が舜二ととかもうね
889名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 04:06:48 ID:VF/RXp400
合坂さんの中の人的に
影装姿は狼風が良かったなぁっと…
890名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 08:36:54 ID:E2LU0Mn80
若本っぽいキャラに若本の声をつけて
子安っぽいキャラには子安の声・・・をで満足しちゃってる声優オタクのオナニーじゃねーの、これ

って、地雷を踏んだことがあるので、中の人のイメージなんざ気にして作られたらヤダなぁ・・・
891名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 10:42:27 ID:PSeURbdy0
あるある
892名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 13:16:54 ID:bAHAA6y/0
万寿をコロコロして癒されたい
893名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:29:06 ID:/XC+Sfoe0
アペンドってエロだけなんだろうか
ゼルクレイダー全員(キザイア×2)で全力ヒーローショーとか見たいんだけど
894名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 22:37:12 ID:Re+ujtum0
顔が見えるからなんたらかんたら
895名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:39:50 ID:0gJqyPpl0
キザイアの片方がヒーローで、もう片方がその偽者を演じるんですね。わかります。
早枝ちゃんは悪の女幹部で1つ。
896名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:42:38 ID:/XC+Sfoe0
長官的な立場で是非親父が欲しいところだけど、残念、立ち絵がない
897名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:45:49 ID:c+5ypkvY0
>>895
同じキザイアでもよりあくどい方が本物だな。
クローンの方はそこまで非情さや理不尽さはなさそうだし。
898名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:47:42 ID:BaAIx6Qk0
え? これルート以外のヒロイン死んじゃうの?
899名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:50:54 ID:0gJqyPpl0
偽者の方が目が吊り上ってるのが定石だが、どちらも甲乙つけがたい吊目です。
正直たまりません。
900名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:51:13 ID:i81l50UG0
>>898
残念ながらかなり…
901名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:01:10 ID:TwnbaCTDO
>>899
偽物はマフラーの色で見分けるんだろJK
902名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:31:12 ID:teCKm4Fl0
アペンドでももう陵辱はダメなんじゃろか・・・
903名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:46:16 ID:B6yd3rZb0
主題歌延々リピートしてる
904名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:01:34 ID:/xFeyaVY0
>>900
う・・・ありがと・・・・
905名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:29:45 ID:8/yzh4m50
超しにます
906名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:50:45 ID:jF6YwuuL0
レイプされてるやつばっかで救われなさすぎるw
907名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 03:50:29 ID:IitDVPXc0
そういやなんでアルベドなんだろう
赤だし、ユングと影を纏う設定的にもルベドほうがらしく思えるのだけど
908名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 04:24:40 ID:2EjYoclt0
>>907
似たような話で>>831,833,841,844,858,859の辺りかな

んでシャッテンやって好意的に受け取る努力を強引にするなら
アルベドで問題無い解釈……なんだけど(って言うのも抵抗あるんだけど…)
そもそもライターが理解せず言葉だけ使ってるだけだし
つっこむのは野暮じゃないかな?と思う
909名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 06:20:43 ID:mgQyahcd0
「真・超影葬!」で三段階目の変身してルベド化するんだよ
910名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 07:00:52 ID:TwnbaCTDO
キザイア「私はまだあと2回、変身を残している。この意味が分かるな?」

なななんと!危うし凡念戦士たち!
911名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 07:57:50 ID:YZD2ic9F0
いっそ「私の超影装は108式まであるぞ」
912名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 09:41:13 ID:Q20dAPwQO
キザイアはアルベド化にふさわしい白だったじゃないか
基本キザイアをベースに用語考えてるんじゃない?
913名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:10:30 ID:pzGMa5gB0
パラレルワールド物をプレイした人がある日突然「相対性理論」って口走ったのを思い出した

>>912
翻訳やニュアンス、既存作品のモチーフから理解を深めるのも楽しいけど色からちと離れてみよう
ユングを持ち出して坂原の台詞(6月21日19:04)とか読むと>>909-911が近い
ぶっちゃけ原作からして根拠レスで不毛過ぎる話だけど
そのおかげで数学に秀でている(天才?)設定の由貴が
ちょっと勘違いしてる天狗ちゃんになってるとかかなしす…

まぁ何が言いたいかというと…キザイア可愛いよね?俺クローン派
914名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:33:24 ID:/Cw3HPqO0
これ今やってる途中だけどキザイアが罪の意識がある設定なのに
戦闘のテンションが高すぎるところに違和感が出るなー。
915名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:52:49 ID:KREQNyPo0
罪の意識に対して押しつぶされない為の空元気
単純に影装が楽しいから

まぁ理由の半分くらいは後者だと思うけど
916名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 13:55:22 ID:gMcSffW/0
戦闘の時は戦闘の時で、という風に割り切っていると思われる
917名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 14:55:35 ID:/Cw3HPqO0
>>915-916レスサンクス
正直違和感ありまくりでマジ挫折しそうだが、終わった時に感動できると信じて続きやるよ!
918名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 14:59:08 ID:mgQyahcd0
>>914
だからこそ私は笑うのだ!、ってのがどっかであったような気がするなあ
919名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:10:32 ID:/Cw3HPqO0
>>918れすありがとう
んー俺も読んだけど、罪の意識に苛まれてる感があんま見えないんだよね。
特に戦闘中とか、生き生きしすぎだろ!っていう。

でも終わった時に(略
920名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:14:31 ID:kuG2ruK60
>>919
本当のキザイアはただ戦うだけのヒロインではないからな。
921名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:23:40 ID:HZVT/wrm0
川原さん好きだから絵買いしそうになったけど、体験版合わなかったんだよなぁ
熱いのは好きだが、どうしたのもか
922名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:26:48 ID:mgQyahcd0
体験版が合わないなら
やめておくのが無難・・・
923名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:36:46 ID:bgt/U1bk0
あと陵辱に耐えれるかどうか
924名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 15:52:39 ID:HZVT/wrm0
陵辱は構わないんだが……
うーん、川原さんメインが本当に久しぶりだからなぁ
925名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:27:36 ID:gjDjqmwk0
熱いの好きならいけそうだけど
体験版だめならやめておくのがいいかも
926名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:31:35 ID:M6vkfG/G0
作品のノリと愛作とキザイアが合わなければどうしようもないし
あと思いがけないシリアスもあるしただのヒーローというわけでもないしな
927名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 17:50:24 ID:YZD2ic9F0
体験版の家族ぐるみ的とこや前向きムードなとこを期待しても×
×とは言わないが、肩透かしならぬぶちかましを受ける
928名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 19:18:00 ID:S75Nk9p90
工作板で冷静に>>921を止めるおまいらに燃えたw
929名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:11:33 ID:0S+XO+Y+0
出来ればプレイして、面白かった!って言って欲しいじゃない
930名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:16:14 ID:mgQyahcd0
落ち着け、>>928
工作員などというものが存在するなら
作品別だろうが他の板だろうが両方工作するに違いない
刮目せよっ
931名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:29:17 ID:gjDjqmwk0
何いってるかわからんが燃えるなw
932名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 21:47:27 ID:LBYFjBQH0
>>930……そんな……そんな事っ……!!
933名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:04:24 ID:kgWlg0wp0
「工作板」を、エロゲー作品別掲示板の略ではなく
工作がさかんな板の意に勘違いしている悪寒…
934名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:12:56 ID:bVFGes/40
あるある
935名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:44:39 ID:s+j/E6IJ0
両方の意味があるから工作って言う別称だか蔑称になってるんだろ
まぁこんなマイナーなとこでやるやつもいないとは思うが
936名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:07:37 ID:KCmeNsin0
ようするに俺ら全員くるくるぱーなんですね
937名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:11:37 ID:VLbVA25e0
何かの間違いでファンディスクでも出ようものならキザイアがキャラ崩壊してそうで怖い
938名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:16:17 ID:6e3vCYYx0
ファンディスクには指ぱっちんで攻撃してくる敵が出てきます
939名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:46:29 ID:3BW7b2Je0
>>938
それなんて素晴らしき人?
940名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 01:49:25 ID:hdLzuvbq0
ラスボスの声が納谷五郎
941名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:06:35 ID:ZBJySOK50
衝撃のキザイア
「世界の運命はこんな集合無意識ごときに好きにさせるものではない、
 すべては我々ゼルクレイダーと貴様らシャッテンとで決着を付けるものだ、違うか!違うか!違うかぁ!なあ…坂原」
942名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 08:59:36 ID:DN0kNuXr0
魂の影装は聴いてると胸が熱くなる
943名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 10:40:11 ID:MSGTqilG0
正直エロ重視のファンディスクはいらない
944名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 11:04:29 ID:PEjhWrK60
もう触手はいやだお…
945名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 11:38:12 ID:KCmeNsin0
九尾系とかこことかただの陵辱ゲーなら普通に切れるんだが、
それ以外に魅力を感じてる非陵辱スキーにはちと辛いな。
俺も職種や陵辱、ぶっちゃけ、エロに割くなら他に割いてほしいが、
このメーカーの購買層は陵辱好きも結構いるから無理だろうなぁ
946名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 12:10:23 ID:pZ8f9BVI0
問題なのは陵辱があることではなく、それが浮いていることだと思う
うまく絡めれば敵の憎さを演出することも出来るのに、ただくっつけたただけに見える
947名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 12:15:26 ID:jLONgRgUP
いや陵辱はよかっただろ
948名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 12:51:03 ID:5qpP9l6P0
触手陵辱はちょっとおとなしめだった
もっと羽目外してもいいと思う
949名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 13:41:35 ID:0CWWT0Cr0
エフェクトとか戦闘時の立ち絵とか・・・・もうすこし種類を増やしてほしかった
正直、決め技部分以外は時々早送りしてたよ

あと、ほぼ8割方観たシーンを何度か別視点から体験するのはちょっとしんどい
950名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 16:40:23 ID:HIVJFW9a0
そんなバカな、エロゲーにエロに割くななんて
951名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 19:16:04 ID:WBlneHrA0
キリング ミュージックスター
ttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000650552.html
952名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 19:37:38 ID:23mFFQdXP
全クリした
部分部分では面白かったけど、色々受け入れられない所が多かった
特にクローン関係は無理だわ・・・
953名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 20:23:46 ID:0mLCeTjbO
ファルセリオンの方がシンプルで面白かった
954名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 22:56:40 ID:LMgXTeCf0
このゲーム、陵辱はかなり良かったと思うが・・・
キザの触手、芹のコンパニ、由貴の学校レイープ、どれもかなり好きだったぜ
955名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 22:57:48 ID:MecUD4c70
芹果のグレートマザー体内もよかった
956名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 23:06:14 ID:sQNwE2Yr0
>>953
追加データでプレイできる真・春日ルートは結構変化球入ってると思う。
まあ、春日をより話に絡める影響で主人公がやや割を食っている部分はあるが。
957名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 23:23:31 ID:zNcVoF8Z0
全クリ記念カキコ
要所要所は、演出も映えていて燃えるね
シチュエーション的に印象に残ってる戦闘は
 ・愛作、初影装
 ・蛹孵ったシャッテンとの闘い
 ・シャッテン化したふうりを守る巡との闘い
だな

しかし、どうも釈然としないな
登場人物を取り巻く理不尽な世界で各々の信念を貫く事が
この作品の基幹であると思ってたのに
キザイアが生きていたという展開でその基幹が壊れてしまった感じ

ラスボスも倒されることを望んでて全然死闘じゃないし、
どうせなら拓斗あたりをうまく演出して、
信念の為に本気で殺しに来るラスボスに仕立て上げればよかったと思う
958名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 23:40:39 ID:MecUD4c70
クローン関係は普通に死ぬことより厳しい現実じゃないか
普通なら尋常じゃない葛藤にさらされると思うけど
そもそもいくら元が生きてるとはいえクローンキザイアは死んでるし
959名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 23:52:37 ID:JL5tDTuk0
オリジナルキザイアが嫌いなわけじゃないし
時系列的に言えば最初に惹かれあったのはオリジナルの方ってのもわかるし
主人公の成長の為にクローンの死が必要だったのもわかるんだが
クローンが死んでオリジナルと結ばれるってのは何かしっくりこなかったな。
蘇らせたクローンと愛作を見届けてオリジナルは去る、の方が美しい終わり方だったんじゃねーかな。
んーでも、いかなる理由があってもこれ以上クローンを生み出すのもそれはそれで微妙か。
960名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 23:55:38 ID:zNcVoF8Z0
>>958
いや、クローン関係の過酷な現実は俺も気に入ってるんだが
ただ愛作が本当のキザイアを簡単に許してしまった事が
納得できなかったし、もう少し葛藤が欲しかった。
しかも、超影装してからは闘いそのものが
予定調和な消化試合となり、熱さが足りない。

事実上、初回に超影装したグレートマザーとの闘いが
ラストバトルとなってしまったのが残念でならない。
961名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 00:06:21 ID:Ip9tXJbr0
>>960
確かにあれはプレイヤーには理屈では理解できても心情的には諸手を上げて賛成いう感じにはなれないな
基本的にこのゲームキャラクターの心情の変化が早いんだよね
遼平とかクローンキザイアの死とか
キザイアの死は日数で見ると4日で立ち直ってる
空白の3週間で多少のフォローはあったけど遼平なんて速攻忘れられた感すらある
他の奴ならともかく記憶を引き継いでない愛作がほとんど思い出さなかったり
よく言えばテンポがいいけど悪く言えば物足りない
予定調和だけど最後の坂原さんとのやり取りは好きだったけどな
962名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 00:08:36 ID:vtkiit6t0
そもそもオリジナルとクローンが入れ替わったのっていつだっけ
963名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 01:28:32 ID:JLOqPa+w0
>>962
時系列的に5月26日から6月2日の間にキザイアが自身のクローンを作ったと思われる。
964名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 10:04:56 ID:Ac/746Uu0
プレイヤー側から見るとクローンギザイアの方が先だからね
皆言ってることだけど切り替えが早すぎるんだよなぁ
965名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 12:16:34 ID:DyuFtx7n0
これからプレイするぜ!

お前らネタバレはすんなよ!
966名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 12:33:17 ID:C+M+MvS10
こっちくんなw
967名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 13:04:44 ID:Y/L1x+zv0
これに限らないけど、男の変身って大体顔隠れるよね。
別にいいんだけど。
968名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 16:12:19 ID:vtkiit6t0
>>965
上司のメガネ女が黒幕
瞬二は死ぬ
最後は夢オチ
969名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 16:16:52 ID:XDTgxflyO
>>967
ロストチャイルド
マスクドシャンハイ
970名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 16:19:40 ID:TGIBPvft0
マスクしないと正体がバレるだろが!
971名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 16:31:06 ID:Ttbv+wzf0
マスクしないと防御力落ちるじゃないか!
972名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 16:48:18 ID:o0hGRxjI0
マスクしないとインフルry
973名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 17:06:41 ID:kvR1Su8O0
マスクをすれば警察みんなとミュージカルできるよ
974名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 18:15:17 ID:Q7fjD69r0
最初のIFが一階に見えてびびったし
あれの正体はオヤジだと思ってたし
自分で自分を相当な馬鹿だと思いましたとさ
975名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 19:20:43 ID:XDTgxflyO
ラブ作「マスクがなければ即死だった」
976名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 19:41:43 ID:b7C8mj2x0
テキストの表示が途中で切れるけど、どうにかならないの?
977名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 20:10:09 ID:Ttbv+wzf0
愛作スレ立ててきてくれ
978名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 20:37:35 ID:o0hGRxjI0
>>974
お前は馬鹿でいい!
979名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 23:25:35 ID:w/Mg9h+zO
せりえもーん!w
980名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 08:18:34 ID:toeyoWi20
ふにゃちんでも!
981名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 11:43:17 ID:XLdljOp90
工作外注の方々は、やはり1スレッド単位で請け負ってるんですか?
それとも期間ですか?
982名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 13:31:53 ID:dMUG8TQM0
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^ω^)      ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
983名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 15:22:50 ID:V0bSBmBx0
立花さんクソワロタ
984名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:12 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
985名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:15 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
986名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:16 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
987名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:18 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
988名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:29 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
989名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:30 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
990名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:34 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
991名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:36 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
992名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:37 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
993名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:40 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
994名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:42 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
995名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:44 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
996名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:45 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
997名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:47 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
998名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:49 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
999名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:51 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
1000名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 19:57:52 ID:p+ytqL7P0
キザイア萌え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。