霞外籠逗留記 三泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「ま、元気でおやんなさいよ、旦那──いやさ、清修」

レイルソフト第1弾
「霞外籠逗留記(かげろうとうりゅうき)」

■公式
レイルソフト
http://www.liar.co.jp/raiL/

■過去ログ倉庫・Wiki 他
2ちゃんライアースレご休憩所
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/

■メーカースレ
ライアー総合67 ウィキには嘘が載っている。
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237970185/

■前スレ
霞外籠逗留記 二泊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219241389/
2名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 23:48:22 ID:t5hFlEvvO
2げと
3名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 00:14:31 ID:WJDKcemi0
>>1

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |     こ、これは>>1乙じゃなくて
            ヽ -./ ., lliヽ       .|     イチモツなんだから
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ    変な勘違いしないでよね!
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
4名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 06:14:13 ID:5UEejPdA0
2すれ目行ったか。即死は勘弁だぜ
>>1 ぐーぱんちで乙してやる
5名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 08:51:06 ID:yzx44QVm0
乙!
もっと売れてくれ、この組み合わせで和テイスト第二弾やってほしいな。
まあ、ライアーはライターと絵師の組み合わせ変えてくること多いけど。
6名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 09:41:08 ID:5+X7Ptai0
>1乙
前スレのスーパーみづは妄想タイム中に我慢しきれず思わず大きい声でせーしゅーの
名前を呼んでしまうみづはとそれを聞いてすわ何事かとつい乱入してしまうせーしゅー
見つめあう瞳と瞳。ぬくもりを感じあっていろいろあった末に事に及んでしまう二人。
みづはの
最初は理性が働きいまいち素直になりきれない

スイッチオンで攻守逆転

事後スーパーまったりタイム
という反応にいちいち旅籠の人達の面影を見て安心とも不安ともつかない複雑な
心境になるせーしゅーという夢を見た。つまり何がいいたいかというと、
表:みづは 裏:渡し守、表:令嬢 裏:司書、表:法師 裏:お手伝いさん 
って感じの抱き枕カバー誰か作らないかなってこった。
7名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 00:28:02 ID:IKHWVTon0
渡し守√終わった。
グーで殴られて憑き物が落ちた思いだ。
その後、俺は法師と令嬢とみずは姉とで仲睦まじく旅籠で暮らす事と相成りました。

>>1
8名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 22:53:13 ID:HoyOJgbJ0
>1乙
9狐阪 ◆.71KiTsUNE :2009/04/11(土) 22:34:23 ID:+UgTlJp60
前スレ、Html化しました。

霞外籠逗留記 二泊目
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1219241389.html
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1219241389.html
※内容は同じものです
10名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 11:30:51 ID:J0Nm0LOn0
>>1
>>9
11名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 13:19:42 ID:bqslaiqaO
ようやく気付いた
Liarを逆に綴ってraiLなのな
12名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 16:30:55 ID:onHjTu360
あら本当、嘘の反対だわ

(クスクス きゃっきゃ)

ぐー パ ン チ!!
13名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 10:52:18 ID:KqUuAuk50
嘘吐きの反対は普通のもの作ってくのかと思いきやライアーに輪をかけたキワモノが出てきたよね
14名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 14:46:32 ID:xxy2BIRk0
久々に買ったエロゲーがこれだったから、エロゲ復帰を果たしたw
倍くらいのボリュームで、もっとどうでもいいイベントをこなしたかったなあ。

あと、音楽の質がかなりいいよね。ヒロイン達のテーマはどれも秀逸。
15名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 21:24:47 ID:mRb+QadC0
”陽炎の果てに”がお気に入り。
16名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 22:31:48 ID:hShvY/Us0
旦那、会報で新作キタらしいじゃないですか
17名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 01:33:09 ID:jt0HNx9Z0
俺は逆にこれやってから他のゲーム積んじまってる・・・
文章が軽すぎて読めなくなってしまった
18名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 02:03:29 ID:XDvREWnj0
ここまでの凝った文章なかなかないからねえ。
>しかし、気付いているか清修よ。
みたいな、神視点から語りかける文章ほかのゲームでみたことないよ。
19名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 02:23:02 ID:PyUG6ZEF0
ネタ振っといて直後に自分でネタ晴らししてるようにしか感じなかったな。
ちゃんと読んでりゃ話の前後で異変には気付くわけで。

雰囲気出てるから結果オーライかもしれないが文章は無茶苦茶だ。
特に古い小説の作品名や作者名で形容されても・・・
やたらと閑話休題が多いのもちょっと、な。
20名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 09:19:20 ID:8223EhfkO
>>19
そういう書き方を狙ってるのだからそれが気に食わないなら合わないだけだ。
昔の小説的な描写をてらって書いてるわけだしな。
21名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 10:34:20 ID:pqhHyFUe0
まぁ、鏡花は色々と評価が分かれてるらしいしねー。

けど、文章が無茶苦茶という表現は乱暴だな。
単に当世風な文章ではないだけ、
しかも、雰囲気を出す為に狙って書いたもので、
>>19自身も書いている通り、それ自体には成功しているのに……。
22名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 11:07:58 ID:XDvREWnj0
なんか、ライアースレでrailの新作っぽいタイトルの名前がFCページに出てるとか。
wktk
23名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 03:48:26 ID:BHQMKoYn0
紅殻町博物誌 な
24名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 11:16:40 ID:q6ipSivg0
おお、殻という言葉がどうにも閉鎖空間を思わせるね。
希、めいびぃのコンビなのかな?
25名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 13:33:49 ID:KtV16w2tO
>>24
原田宇陀児と中村博文
26名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 19:40:53 ID:5w80sWK50
>>25
なんかずいぶんと古いライターにゲンガーみたいだな
どんなものができるのか想像もつかない
27名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 10:10:06 ID:F3tabBn90
>>26
ここがどこのメーカーのスレか思い出すことがマジ大事www
本当は希、天原のコンビだよ!本当だよ!
28名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 10:56:29 ID:cNehkZ5P0
羊頭事件の人か…
29名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 12:00:00 ID:bmVN/pMt0
心無いひとつのレスで人を信じる心を失った
おとなしくFC入ることにする
30名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 12:49:30 ID:8vWHxE/aO
>>28
馬面ゲンガーかあ。出来ればめいびい続投か磁油リターンが良かった
31名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 20:03:26 ID:U2TQoFH60
>>29
 ____                           ____
 |←嘘屋|        儲       儲         |嘘スレ |
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三       ̄| | ̄
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三        | |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       儲    儲    儲  
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 14:35:53 ID:a+VRPOl80
レイル新作ライター希さん続投と聞いてやってきました
楽しみだー
33名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 01:37:51 ID:72PqmUjX0
鉄板で買うわ
絵師さんは有名な人?
34名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 01:55:54 ID:pqD6jO1F0
紅殻町博物誌にお手伝いさんは出るかが問題だ。
35名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 01:56:27 ID:+tendpCO0
妖刀事件書いた人。見てみるとよし。
個人的にはこの希さんと桜井さんが今のライアーのなかでいちばん好きなライターやなー
36名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 01:57:23 ID:+tendpCO0
>>34
町の物語だからお手伝いさんはでなくね?
でも警邏とかそういうので出てきてくれるのおれもきぼんー
37名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 04:26:35 ID:KOvgP5C60
え。べんがらって、霞外籠の続きなの?だったら馬面になったのは残念だ。
38名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 10:48:55 ID:Twu/dtHI0
>>37
妖刀はちょっとと思ったんだが、HP見に行ったら、まーまーいい雰囲気の絵なんだよね。
39名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 00:57:30 ID:S5sEP+e40
ぱっと見微妙
慣れてくれば気にならなくなるって感じ

個人の好みで別れるな
40名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 00:06:59 ID:fsJRTJRlO
…もうこんな時間か。
そろそろ酒場に行って、琵琶法師の足を引っ掛けたオッサンをぬっこぬこにしてくるかな…
41名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:23:42 ID:a66EMf6C0
紅殻町博物誌 2009/夏予定→2009/07/24
ttp://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft
42名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 04:35:56 ID:APHNjzA90
タイトル以外の情報がないのに発売まで3ヶ月切ってるんだな
毎年7月末をレイルソフトの日にしたいのか
43名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 20:59:58 ID:pk+pvsil0
一月前からのんびりとやってようやく終了。
水の底で終わってしんみりした後に別ルート行ったら、スカッと前向きな終りで吃驚したw
どっちもいいエンディングだったけど、続けて見ずに間置いたほうがいいなこれ。
44名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 06:55:46 ID:qKyLT5K20
…ホ、ホイールでスクロール出来ないだと……?!
45名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 05:32:13 ID:q1H9nTRB0
いや、意外とできないエロゲーのほうが多いぞ
46名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 19:57:05 ID:01kyPi4j0
47名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 01:14:47 ID:5ME4RuOE0
まだストーリーとキャラだけだがこれほど心惹かれるのは久々だ
mixiかどこかで希は入社のときに複数持込みみたいなことをしたって聞いたし
しばらくこのライターで続くといいなぁ
48名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 02:18:17 ID:2CF5Drkk0
ストーリー紹介のフューチャーレトロのくだりがたまらんね。
時代設定は昭和かな?
49名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 07:03:24 ID:YlTASTQa0
あーwktkしてきた。
あとは、フルボイスでお願いします。マジで。
演出意図がある場合を除いてやっぱり声が欲しいですわ。
50名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 22:14:22 ID:kXREL4VR0
ちんけな事言って申し訳ないが、>>46は文字が読みづらい
白抜きの上に、字が小さいくて細かいところが潰れてる
数年ぶりにブラウザの拡大機能を使ったよ
WEB担当者様、ここ見ていたらどうにかして下さい
51名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 01:02:47 ID:m9dtMO+g0
万が一中の人が見てるなんてことがあれば
いつもどおり伸びないこと甚だしいが、基本的には好評ということは伝えたい
いいぞもっとやれ
52名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 04:12:38 ID:u+ljAhww0
>>50
直接言え
53名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 10:46:30 ID:joyBmIT70
ドバッとでるテキストは是非とも次ぎでも継続していただきたい
54名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 23:59:35 ID:hg5zqKwQ0
全くですな
1行2行でクリックする他ゲームの何と面倒な事
55名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 00:38:42 ID:iPv5rGJi0
逆にドバッと出すぎなこともあったけどね。
段落くらいにしてほしい。
56名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 01:06:59 ID:Z0HGo3pH0
量的にはアレくらいたくさんでもいいけどちょっと俺の読む早さと合わなかった
細かく表示速度をいじれるようにしてほしいな
文字サイズと立ち絵の位置とかいじれるのはすごくよかったからまたほしいぜ
57名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 01:17:55 ID:pI6gjr410
文字サイズや立ち絵がシステム画面行かなくても変えられるのは良かった
ただ、サイズ小よりは、フルスクリーン用の最大サイズが欲しい
58名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 02:37:30 ID:iPv5rGJi0
とりあえず、ライアーは早めにホイールバックログに対応してほしい。
59名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 12:56:24 ID:pvNtgRbJ0
こういうのって今更要望送ってみても間に合うもんかな?
プレイした直後は満足してて気にならなかったけど、新作が出ると思うと途端に気になりだす…
60名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 13:02:45 ID:PDFB6zY40
簡単なものなら間に合うんじゃね。
それにこの業界は暗黒秘技追加パッチというものがある。
61名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 18:58:22 ID:Z0HGo3pH0
要望はどんなタイミングであれ出してみるもんだぜ
もしそのとおりになったら勝手にいい事した気になれて酒がうまくなる
62名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 10:54:27 ID:h/2mSLCz0
新作でると聞いて参上!
希たんだし期待大だな!
63名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 15:34:18 ID:Ntk7HNfI0
とりあえず、神樹やりながらまったり待つぜ。
ところで、霞外籠に関して言えば、広がりのある背景が良かった印象あるので(屋根上とか)CG鑑賞で背景も見られるモード欲しかったくらいだ。
64名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 23:42:57 ID:h/2mSLCz0
ttp://www.russel.co.jp/hp/adult/kagerou/kagerou_pkg.jpg
誰かこの画像と大きい奴知らないでしょうか?
音楽プレイヤーの壁紙にしたいんですけど・・・
65名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 07:13:40 ID:+m9V9nPQ0
グーグル画像漁って見たけどそれ以上のは中々見つからないねぇ

自分でお好みのサイズにトリミングしてみたら?
フリーソフトで探せばできるのが多分あるから
拡大だと多少画像が荒くなるかもしれんが我慢汁
66名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 02:41:57 ID:ImjAt6IUO
紅殻町の特典霞外籠サントラとか付かないかな
67名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 10:43:25 ID:LOd0M0WO0
サントラは自作が伝統と聞いた
公式のがほしいけどな
68名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 13:49:20 ID:JkmVuhbp0
ソフマップの購入特典のポストカードの絵柄って
どんなのだったのか誰か教えていただけないか

特典テレカの画像はネット上で何とか見れるけど
ポストカードの画像がどこを探しても見つからない…
69名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 19:54:10 ID:csL/wXrE0
1スレ目でポストカードがどうのこうのって話しあったけどホントなの?
ソフで予約買いしたけどついてこなかったと思うぞ
70名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 19:55:52 ID:EJ2XTRyZ0
2009.05.18 ヴィジュアルサンプルを公開しました。
ttp://www.liar.co.jp/raiL/bengara_visual.html
71名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 20:01:21 ID:EJ2XTRyZ0
誠が出てる
72名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 20:02:31 ID:EJ2XTRyZ0
誤爆
73名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 20:50:40 ID:S8EZUC0u0
>>70
最初なにこの剛毛!?と思った
>モザイク
74名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 02:23:18 ID:2SnkB9N/0
やはり、めいびいのほうが・・・。
いや、とりあえず体験版が出るまで判断は保留か。
75名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 02:39:04 ID:YY3tjaZR0
頭身の問題かな
76名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 02:49:13 ID:XwRRU+kr0
白い人達はのっぺりしているけど、
褐色娘はけっこういける。
陰毛モザイクの影響かもしれないが。
77名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 08:19:24 ID:IxBUi2up0
自称探検家が外人より浮いて見えるのは私だけかな
テキスト次第かなという感じですね
78名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 01:41:09 ID:osSxfn4v0
まだ発売2ヶ月前なのに既に黒髪の2人を攻略する気満々なんだが
79名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 16:11:56 ID:r+RsArEHO
陰毛すげぇ
80名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 18:09:00 ID:9nq+N4QD0
剛田の記事だけでも希らしさが伝わってくる
81名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 10:20:31 ID:ue7xfSDiO
楽しみすぎるゥ
82名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 03:49:58 ID:QJwEN/vS0
希氏が関わってるという話で興味を持って、メガストアに神樹が完全収録されたのを機会にやってみたが、話の構成の仕方一緒だw
やっぱり、希氏企画なんかね。
83名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 16:10:44 ID:Xk24PMRc0
褐色娘はアティか。
テキストの表示は前と同じのようで安心した。
84名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 11:38:46 ID:M5FJDKZo0
陰毛吹いたw
85名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 11:00:50 ID:IMHRM2o10
希みたいな文章書く一般作家っている?最近の人で
86名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 12:52:22 ID:YQbs5MKZO
最近とか言い出す前にまずは泉鏡花を読め。
話はそれからだ
87名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 15:41:21 ID:vRnC60kw0
霞外籠から漂う全力で俺の趣味を詰め込んでやったぜ!臭は心地よい
88名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 16:56:27 ID:bJRWsYZh0
>>86
恥ずかしい話だが文章が古くて俺には読みづらいことこの上ない
希ぐらいが丁度いいんだが、やっぱいないんだろうな
89名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 18:34:47 ID:Y2r1CR520
>>88
つ「皆川博子」
90名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 02:30:29 ID:35jAfNb50
そこで皆川博子を出してくる89と結婚したい。
91名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 04:27:42 ID:wi6yOpcN0
そんじゃああの偏執的な描写から、マーヴィン・ピークも。
あとは岸田理生の短編とかも。
92名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 04:54:12 ID:E8nR7fHS0
93名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 04:57:37 ID:1CAWqOWW0
>>89-92
ありがとう大変参考になった。早速漁ってみる
94名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 12:16:44 ID:ib0Qf9U40
いしいしんじ好きの俺はこの作品にはまる素養があったってことか
95名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 15:32:41 ID:ikSiWvPP0
なんだろう。
キャラやストーリーへのほれ込みじゃなくて、霞外籠萌え、みたいな気分が自分の中にある。
96名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 19:16:42 ID:qGdCzNGm0
泉鏡花読んでるけど確かに読み辛いな。
場面が想像出来ない箇所が多くて楽しめないよ。
97名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 22:25:48 ID:e8M5ay5O0
このゲームやってから鏡花読み出した口だけど
夜叉ヶ池はかなりおもしろかった
98名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 02:53:24 ID:6ewsPlgB0
鏡花の戯曲は読みやすいぞ
天守物語の冒頭は名場面過ぎる。天守閣から、露を餌に千草八千草秋草を釣るとかどういう発想だよ。
99名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 22:41:03 ID:rlAfIPsC0
1ヶ月くらい前にインスコしてさっきやっとクリアした。
伝奇物っぽいのを読んでたつもりだったのに
いつの間にか姉ゲーになっていた。
何故?
いや、面白かったのだけれども。
100名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 01:04:08 ID:xH/s07SG0
姉ゲーこそ至高
101名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 03:05:05 ID:uoXQ1liS0
デモのキャラ達の顔、なんか長くないか? 微妙に引っかかる。
まぁ、それはさておき、体験版までO.ヘンリーとサキを読んで間を繋ごうと思う。
102名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 11:01:44 ID:uItsik3O0
みづは姉とのHは3回くらい欲しかったな
103名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 19:02:04 ID:gL2SXwTjO
令嬢とのHは30回ぐらいいると思う
104名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 00:55:40 ID:VjMRLvXK0
姉ちゃんとのエロシーンは渡し守Ver.じゃないほうでエロシーンみたかったよ(´・ω・`)
105名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 11:21:25 ID:UXtxKdDV0
>>104
禿同

図書室のババァは論外として法師のキャラデザはもうちとなんとかならんかったのか
テキストはエロくて良いんだけど、女顔の男抱いてるみたいでいまいち身が入らなかったわ
106名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 17:58:46 ID:hJqOlJEh0
>>105
表へ出ろ
決闘だ
107名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 20:55:15 ID:J++eg9MY0
司書をババァとか・・・、まったく理解できん。
あんなにかっこよくてえっちぃのに。最高じゃないか。
・・・・・・まさか、俺以外の人みんな、司書の事嫌いだったりするの?
108名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 22:40:08 ID:DcBmNMIu0
年増と言え年増と
109名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 23:26:11 ID:AjB9RLj80
そういえば渡し守も年増扱いだったな
110名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 00:32:48 ID:o7Ri7aKi0
次のも年増といわれそうな人いるね
この人の作品は30過ぎとかそれくらいのキャラでもすごい魅力的でいいね
111名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 00:46:03 ID:suPHPAPd0
司書も渡し守も声がいいよね
艶があってたいへんよろしい
112名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 01:26:35 ID:RaWsr1Dd0
>110
 というかこのライター、きっとメーテルとか大好きだぜ。

 ……でも令嬢とか見てると、ロリータ趣味もあると思うんだ。
113名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 01:39:21 ID:o7Ri7aKi0
そういえば希って本当に女なの?
少し前にmixiがどうのという話があったけどアカウントがないんだよね
114名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 01:42:17 ID:7D0MNQIU0
男だよ
115名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 01:55:34 ID:RaWsr1Dd0
 じゃあ女だっただとして、どういう奴なのか想像しようぜ。
 ……きっと普段着は着物だな!
116名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 02:06:47 ID:o7Ri7aKi0
なぜか眠そうな半目のイメージがある
114は見えなかったことにしたい
117名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 20:29:26 ID:eq4TxWI80
何故そんなに女にしたがるんだ
118名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 01:14:10 ID:LxX2JGsA0
スローガラスとな
119名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 02:14:18 ID:8TuAr6qq0
更新がおじさんのコラムとレイル文庫だった訳だが。
レイル文庫絶対何が何でも手に入れるつもりだが、地方にも配られるかなぁ・・・。
120名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 03:45:15 ID:l8idLkyr0
渡し守はドロドロして欲しくなかったwwwww という気持ちも若干あったりしない?
121名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 10:41:08 ID:3YGzdPe0O
>>110
松実さんちょうすてき
122名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 12:35:53 ID:i4LBWEdF0
渡し守が一番エロい
123名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 13:18:13 ID:YipPB/S/0
なんかまた奇抜なことをやるなぁ
紙の体験版との事だがこれはいわゆるエロ本に分類されるものなんだろうか
124名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 13:45:49 ID:U9oom3u00
同じようなことをD.O,もcrescendoでやってた
文章に自信無いと出きんよねえ
125名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 15:36:46 ID:u1H4vK0r0
エロゲーは高いから希は最初から文庫で出して欲しい
126名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 16:45:59 ID:eZaXHjMy0
>>120
法師いたぶってるのとかショックだった
127名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 21:40:26 ID:lOibDiYS0
ゲームクリアしといて渡し守が法師を殺した意味もわからんのか
128名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 19:59:32 ID:DleSAhcA0
紅殻町博物誌体験版来た
129名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 22:28:06 ID:FfmfjaP40
紅殻の体験版やってるんだけど、本当に文体が独特だなあ
前作の霞外籠逗留記もこんな感じだったの?
130名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:21:52 ID:TVobBxEV0
>>129同じく体験版やってる

文法が独特
主人公視点なんだろうけど
風景描写や心象描写とか

これ、好きな人で無いと
間違いなく執りつけない
と言うか、受け付けない…
いや、俺は好きだよ、うん
131名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:26:56 ID:6A6SCKwj0
希の文体はナレーター文体だからなあ。明治大正の文学によくあるやつ。最近だと古川日出男が得意。
あれ、好き嫌いがわかれるんだろうな。
132名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:01:33 ID:KulVUQyI0
あれ?

もしかして
紅殻も逗留記も
社会人が全√読み終わるのに一週間じゃ足りない…のですか?
133名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 02:30:53 ID:u66WXNjT0
明治の話なのか?とか思ったら川島忠之助かよ!
134名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 08:51:51 ID:/2aVcuji0
>>131
ああ、確かに古川日出男もそんな雰囲気あるなあ
音に拘った小説多いからサウンドノベルの原作に向いてそう
135名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:31:53 ID:SYcwk8T30
稲垣足穂も出てたな
136名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:01:39 ID:AJq2R/BJ0
霞外籠もこんな感じだった。
社会人がコンプしようとしたら・・・10日はいるんじゃね?

だがその長さがいい
個人的には長ければ長いほどいい
137名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:13:20 ID:KulVUQyI0
>>136
ほうほう、ありがとう
実はもう買ってしまって、明後日届くんだ
じっくり読み進めてみる

あと紅殻の体験版オワタよ
話の流れは粗方理解できた。

これはツボ、面白い
138名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:28:02 ID:qTX5nGFG0
前スレ見ると話は短く文は長いっていうコメントがあったな
139名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:09:50 ID:xNwJPYK90
楽器演奏者4人が惨殺された北相模の城館は黒死館のことだろうけど
網元の姉妹3人が殺された瀬戸内海の孤島って何処のこと。
140名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 22:51:23 ID:Y83Cbez+0
 >139
 獄門島だろうな。
141名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 00:53:26 ID:fERYSiE80
智ちーの胸元がエロすぎる
142名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 01:44:55 ID:D0oHIzM00
あーやっぱりこの文章すきだわ
発売までにもう一度霞外籠を読むことにしよう
143139:2009/06/17(水) 02:51:37 ID:suPNYiA+0
>>140
正史だったのか。正史は読んだこと無いなぁ。
足穂は読んだことあるけど。今度読んでみるか。
144名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 03:21:46 ID:JkU35Q6N0
発売までの時間潰しに橘外男を読んでみたいんだが
初心者にはどれがおすすめ?

それと、そろそろ紅殻スレも立てるべきでは?
145名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 05:40:06 ID:NnJMYMeo0
稲垣足穂というとアナル感覚とヴァギナ感覚しか思い浮かばない
146名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:35:32 ID:d5zIs6fS0
紅殻体験版やって面白かったんで、こっちもやってみたら法師が可愛くてたまらんかった。
紅殻までの繋ぎに購入しちゃうかなあ。
147名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 00:23:22 ID:j1mTaJXT0
体験版は十湖とか。
松実さんとがよかった・・・。
本編のお楽しみかな。
148名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 00:53:38 ID:Rkx4R7u30
>>141

 確かにアレはセクシーだな。
 なんか、真面目な好青年の筈なのに妙な色気がある。
 裏でなんか遊んでそう、と言うか……。
149名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 06:24:24 ID:/k42/0sk0
体験版は2章の万能星片あたりから面白かった。
1章は紅殻町にたどり着く辺り結構端折ってるから、
旅籠を初めて見たあのワクワク感が無かった気がする。
あと虫取りエミリアの声に惚れた。
150名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 10:15:33 ID:vQ7iuyB/0
大変だ
体験版やってみたら十湖の剛毛なくなってるぞ!(゚д゚)
151名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 11:23:24 ID:q/2C6GggO
誰か情報弱者な携帯に
>>119について教えてくれ
152名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 15:35:15 ID:0U68pRiGQ
レイルソフトのHPで全5回短期連載されている手記と紙体験版(霞外籠と紅殻)を文庫化。
153名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 16:09:17 ID:q/2C6GggO
>>152
ありがとうございます
是非とも欲しい逸品だな
154名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 17:16:55 ID:0U68pRiGQ
紅殻町に関する手記ね
sage忘れた。oyz
155名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:43:17 ID:/Z1BhwDp0
FCに入ればもれなくもらえるよ!
156名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 18:55:45 ID:KpMvmRzo0
明日の送金でFC入ったら紙の体験版とやらは送ってくれるのかしら
会員証とかが届くのはちょっと先みたいだけど
157名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:39:52 ID:1Mv0ZzRH0
そう言えば、紅殻体験版やってて強烈に思ったんだけどさ、
なんだか、万能星片でファンタジー入ってからの雰囲気とかがさ、
今は亡きKIDの夏夢夜話に似てないか?

アレのシナリオは某PBM会社出身のライター二人で、
しかも片方は田○ロミオ先生だったんだが、
神樹の時みたいに稀先生が匿名でサブライターやったのかなぁ。

158名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:43:28 ID:RP66EjMK0
ロミオと水無神だけで十分だろjk
159名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:48:16 ID:OGnifJ/s0
>>157
積んでるところだからやってみようかなと思うが
希はmixiで神樹のライターやったこと明かしてるんじゃないっけ
夏夢だって関わってたのならそのことも記載がありそうな気がする

どうでもいいがロミオに先生とついてるとすごく違和感があるな
160名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 11:12:42 ID:6JEaCVjI0
こえがぁ〜
161名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 00:53:44 ID:6guA2/2T0
エミリアの声、澪に似てる
162名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 05:13:43 ID:s9CoynW40
それは俺も思った
よかった、勘違いじゃなかったんだ
163名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 02:42:06 ID:GSDYcOgU0
レイル文庫の配布スケジュールきてたのか
ここのファンはなんかニッチな層だろうし結構簡単に手に入りそうに思うんだが果たして
164名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 14:42:38 ID:CUQ5dl+30
ん〜、全√オワタ

なんと歪な葛藤の物語か・・・
最後は涙腺崩壊しかけたわ。
サウンドノベルやって、ここまで満足感が有った作品は稀

自分はかなり相性が良いようだ
なんか他のエロゲが薄くなってるし
165名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 18:41:19 ID:Hk4/1hLL0
みづは姉に殴られたいと思う人間を沢山産んだ作品だしな。
166名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 19:14:23 ID:ekn+sGP+0
( ゚∀゚)o彡゜ グーパン!グーパン!
167名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 09:46:45 ID:uNEo9jVm0
一緒に水の底に沈もうぜ(´・ω・`)
168名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 20:19:44 ID:ms1YoOdh0
なんかこのスレと紅殻スレ合同で良いんじゃね?
っていう案が総合から出てるんだけど

このスレの住人的にどうなの?
殆ど中の人変わらないんだろうけど
敢えて聞いてみた。
169名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 20:52:37 ID:AieYlxd00
一緒でいいだろう
ライター同じだし
170名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 21:53:13 ID:DDTTPPJJ0
レイル文庫の配布イベント日程きたな
こういうイベントに行くのって初めてなんだが大体どれくらい前から行けばいいんだ?ちなみに横浜
171名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 23:40:16 ID:PLo07tl20
IDキレイ
172名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 00:09:08 ID:GORWsFjV0
DDTTPPJJ
173名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 00:38:56 ID:iDL/Y7J70
全クリしてきたが、やっぱりみづは姉の帰還エンドが最高だな。
令嬢も捨てがたいが、みづは姉のあの溺愛ぶりとそれを必死で隠すいじらしさがたまらん。

グーで殴って家路についたあとの後日談がよみてぇ…
174名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 00:50:42 ID:52zGoBtp0
後日談は皆の心の中にあるよ!あるよ!(AAry

マジレスすると、帰還してしまった後の物語は既に霞外籠とは関係ない
新しい物語になってしまうから入れなかったんじゃない?
普通のゲームならトゥルーになるだろう帰還エンドじゃなくあえて
水の底エンドをトゥルー扱いにしたのも同じ理由だと思う
175名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 01:27:57 ID:6fYiqO7P0
それはまたべつのお話ってことか
176名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 01:44:20 ID:o35wPqfw0
紅殻の体験版にも「それは別の話」っていう言い回しあったよな
何も言わないでスルーなら別にいいけどわざわざそう言われるとそこも語ってほしくなっちゃう
177名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 07:10:16 ID:Yk2rztix0
このライターは何冊本を読んでいるんだろうね?
凄い量になりそうだけど
178名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 14:15:22 ID:75Wgh3EgO
26日秋葉いけねーorz
179名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 18:15:51 ID:bmJCmxg90
ああいう文章は書くために意図して覚えたり書き留めたり練習しないと身につかないんだろうなーって思う
180名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 22:10:28 ID:6g996xCv0
>>179
でもない。
意識してそういう本ばかり読み、何よりあの手の文体が好きで好きでたまらないなら意外と身につく。
181名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 22:16:12 ID:bmJCmxg90
マジで!
俺無駄に読書量だけは多いが、あんな文体、というか語彙は身についてないぞ
182名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 22:34:39 ID:6g996xCv0
>>181
さあ泉鏡花を一日中読んで書き写す作業に戻るんだ
183名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 23:28:42 ID:bbcFiuKR0
外科室さえ読みきれなかった俺に対する挑戦か
184名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 00:42:08 ID:iyOv2LR90
>>183
 戯曲だったら、まだ読みやすいよ!
 個人的には「夜叉が池」と「多神教」がお勧めよ!
185名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 01:15:09 ID:LLZfgYEn0
外科室は高校のときに読んで感動っつうか感激したなあ
186名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 11:38:47 ID:jJXpHi9vO
前作から丁度1年くらいなんだな
今年もテストとレポートのシーズンで買ってしばらく出来なそうで残念

8月で頼むよ
187名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 12:27:48 ID:OTE3+iqf0
知るか
188名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 22:30:26 ID:78ucYzHJ0
学生か
学生の頃この作品知ってたら徹夜で読み進めただろうな
189名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 00:43:47 ID:D47qhWvPO
高野聖がえろくてすきです
190名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 17:43:07 ID:VrqrRKuhO
レイル文庫すごいな
100P以上の小説をタダで配布とは
思ったよりずっときちんとしてる
191名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 22:13:21 ID:nHDaPBHc0
紅殻体験版やっとオワター。

十湖懐かしいな。10年前を思い出す。
十胡から十湖に少し名前が変わっているが、キャラ設定はほぼそのまんまだな。
192名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 22:49:38 ID:ELA9XYEK0
10年前?
193名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 23:40:48 ID:/y49Fssz0
>>191
これからプレイする人の興を削ぐ内容なら、せめて発売までは詳細話さないでくれるとありがたい。
194名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 01:58:46 ID:LuUQrJ3h0
山田風太郎の人間臨終図鑑を読んだ。
あの稲垣君は手のつけられないアル中親父に成り果てていたわけだが

まあそれはまた別のお話だ。
195名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 10:11:17 ID:W/L3F3sb0
>>192
ライターが過去の別作品でも、ほぼ同じキャラを出してたってことです。

>>193
これぐらいなら興は削がん……よな?

人見十胡(ひとみ・とおこ) 19才/女 171cm/56kg 84/53/82 視力5.0(原文ママ)

好きな食べ物 乾きモノ、珍味の類
嫌いな食べ物 食うと中毒で死ぬようなもの
好きなタイプ 美味しそうな奴
嫌いなタイプ 不味そうな奴

探検家。男100人斬り達成。エベレスト登頂2回。大アマゾン踏破5回。タクラマカン砂漠横断3回。
196名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 12:31:57 ID:XzkKCugz0
PBMのだよな
197名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 15:23:54 ID:oSaJ7HO40
ファンクラブ入ったんだが、会報誌のバックログを販売してるみたいなんで頼もうと思ってるんだけど、
霞外籠の話が載っているのはいつからか分かる人がいたら教えてくれないだろうか。
198名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 19:49:25 ID:HHbK/uum0
>>197
発売前記事が載ったのが28号
番外編が載り始めたのが29号
199名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 20:39:01 ID:oSaJ7HO40
>>198
ありがとう。さっそく頼もうかと思います。
ついでにファンクラブ特典目当てに本体ももう一つ買おうかしら。
200名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 05:36:37 ID:mxx8vBJu0
これやったら他のエロゲが手に付かなくなったわ
次が出るまで何やってればいいんだオレは。
201名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 07:36:44 ID:vPWqDm/x0
紅殻の体験版をやってなさい
202名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 21:25:08 ID:DYCVZLVt0
ライアーの作品と比べても一際異質だもんな
合う人にはとことん合うんだろうけどちゃんと売れてるか心配
この調子で年にひとつずつでもコンスタントに出してくれると素敵だ
203名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 22:31:02 ID:2JNmgwDk0
さらにレイル文庫をコンスタントに発刊してくれるとさらに素敵だな。
204名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 23:07:09 ID:4F6BKbKI0
ひとつ外したら資金回収ができない
205名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 00:00:03 ID:aZCi39du0
これって推奨クリア順ってある?
206名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 00:05:21 ID:BiTJ0ag10
私的には法師→令嬢→司書→
がしっくりくる感じ、まあ誰からいってもさして問題はないよ
207名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 00:09:19 ID:p7EWUfVW0
ある程度固定客付いてるから次作決まったんだ、と楽観的に考える
希さんにはこれからも定期的に製作してもらいたい
208名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 00:11:17 ID:Dc3gQTfl0
紅殻町付近の地名は全部実在の地名なんだね。
白鷹町とかいかにも架空っぽい名前だから驚いたよ。
209名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 00:38:35 ID:8dhO/+DT0
ソース工場がいっぱいありそうな町だな
210名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 01:00:52 ID:vfeNFELa0
>>205
法師>司書>令嬢 かな。ま、好みだね。
211名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 01:02:19 ID:fDAQoc4C0
司書法師令嬢でした
212名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 01:49:02 ID:NQdzMptM0
まあ法師が一番はじめをお勧めするというとこかな
213名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 09:13:41 ID:IEr/TiPf0
明日横浜ソフマップいってくるお
214名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 23:06:41 ID:kOI5yyUf0
おまえら逗留記以外でハマったエロゲってありますか?
これやっちゃたら学園ものとかあほらしくなってやる気が失せた

殻の少女とかカルタグラとか群青の空とか痕とかFateとか(ry 
探してるけど、小説感覚で読めるようなエロゲってなかなかないね
215名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 23:31:58 ID:GfSMd4zr0
つ神樹の館
216名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 23:34:31 ID:GfSMd4zr0
あー、明日町田行かなきゃ……
試験前なのにー。
てか時間前に行かないとなくなったりするの?
217名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 23:53:58 ID:VJXWmMdE0
>>214
神樹か、もしくはイノグレが好きみたいだから、敢えてPPを薦めてみようか。
小説感覚なら発売前だけど仏蘭西少女か。
なんか地雷かその候補を薦めてるような気が…。

個人的にはR.U.R.U.Rだが人を選ぶから、お勧めはしないわ。
218名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 01:03:54 ID:M7QKiJp70
>>214
短めだし幾分ライトかもだがCrescendoもエロゲノベルでは好きだな
219名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 01:47:33 ID:KaQ04+xB0
レイル文庫もらいに神戸まで行ってきた。
同士に会えるかと思ったが誰も並んでなかった・・・。
220名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 02:06:18 ID:J7Gp0j1N0
>>217
PPはねーよww
文学っぽい文体に限定しなければCROSS†CHANNELとかじゃない?
内容的に考えさせられるものがある。
あとスマガかなぁ……微妙かも。
221名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 09:04:28 ID:gRPuIFdI0
神樹はよかったけど、プレイ中、この文体なら全画面でやらせてくれよ! って思ってた。
だから霞外籠逗留記は見事にツボに入った。これはいい。
クリックひとつで割とバーっとでるのがちょっとアレだが、それ以外は不満ない。
何故かライアーの方にはないサイレントモードもあるしな。
222名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 09:48:37 ID:g6FxDT9H0
神樹はあの小さなメッセージフレームの中で美しく収めているところに
ライターの力を感じてしまう。
223名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 15:21:13 ID:MUy8PS6y0
>>214
ハマったエロゲはたくさんあるがこれと同列に扱えるものはほとんどないな
ロミオの作品はいいと思うけどそれでも霞外籠と比べると普通に近いテキストだし
殻ノ少女は確かに悪くないと思う
一番近いのはやはり神樹か
俺もスマガ大好きなんだけど人によってはハズレるから薦められん


秋葉でレイル文庫もらったけど結構人集まってた
店の前でたむろしてるおっさんたちが大半が同類でちょっとびびった
でもすぐになくなるってほどでもない
224名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 16:21:56 ID:J7Gp0j1N0
町田は人はそんなに多くなかったけど眼鏡率が高かった
225名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 16:33:19 ID:nMf+afn50
>眼鏡率が高かった
たったこれだけのフレーズでみんなしてドゲザーしながらレイル文庫を
貰ってる姿を減資した。
226名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 16:45:10 ID:KaQ04+xB0
紅殻、木登、共由、青元、村前、糸ヨ水
後一個って何かわかる人いる?
どれだけ睨んでも連想の一つも浮かんでこない。
たとえば何かの品種だったり・・・とか?
227名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 18:16:41 ID:9nKVhoOp0
このスレでPPと聞いて、桃色戦車の方を思い出した・・・。
どう考えても、このスレで薦めるもんじゃねーのはわかってるけどなw

いや、アレはアレで好きだが。
228名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 18:30:54 ID:Hzj2Y39N0
>>226
最初は色だと思った
紅殻→赤褐色、木登→橙色、糸ヨ水→緑色
けど、最初から色が入っている青元が難解とあるし
仮に色だとすると一つ足りない色がさっぱり分からない。
229名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 18:34:24 ID:Hzj2Y39N0
あ、虹の七色かも
230名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 18:49:13 ID:opnIGvSB0
村前→村先→紫
共由→黄
青元→藍(青の原料)

で青がない
231名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 19:19:17 ID:J7Gp0j1N0
>>230の言うとおり、青だろうな。
紅殻が青く見えたりするとかも暗示だろきっと
232名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 20:57:43 ID:08D2bNeAO
横浜行って来たがガラガラだった
233名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 07:21:03 ID:C0NV385l0
仕事で取りにいけなかったんだが、明日でもまだあるだろうか?
234名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 15:47:58 ID:PaLCJcT+O
横浜ソフマップに行ってみたが見当たらなかった


もう配布終わってしまったのかなぁ…
235名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 21:48:40 ID:tp8AB2EUO
>>234
俺は箱開ける所から見てたが見える範囲にあった箱は4箱しか無かったからなぁ
236名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 21:49:31 ID:OD+nGuEQ0
店員に聞けばいいのに・・・
237名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 07:23:50 ID:z93ghi6e0
近くにエロゲ屋がある人はいいなあ
千葉はなんでエロゲ未開の地なんだろう
俺が知らないだけであるんだろうか
238名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 08:44:53 ID:6NQuCOWT0
関東エロゲスレで聞くといいよ
239名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 11:21:41 ID:ZtRv5XXW0
滋賀県素敵だぞ
なにもないぞ
240名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 13:05:59 ID:NwmVaHW30
>>237
東のほうだったら知らんが俺は秋葉まで出てるぞ
月に数回くらいまでなら遠出もやむなし
241名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 20:38:59 ID:Ctar/P5B0
>>237
エロゲ売ってる県庁所在地まで車で一時間。
基本は通販で、店で買うのは中古くらい。
そっちは秋葉までいけるだけ恵まれてるぞ
242名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 22:10:02 ID:f43BwCG10
配布って当日逃したらおいてないよね。
逃し た
243名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 22:48:28 ID:NwmVaHW30
FC関連でもらえたりしないのかな
244名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 05:21:38 ID:qOhIH7PY0
たしか発売日までに入ればもらえるはず。
245名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 16:37:18 ID:bZy1frV40
送られてきたよ
246名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 20:14:13 ID:qhIght4P0
さぁみんなFCに入ろう!
247名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 22:10:45 ID:uTYocphg0
マスターアップ!
248名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 22:33:39 ID:GPAYICQp0
キター
月末が楽しみだ
お盆休み前までにコンプする予定も既にたててるぜ
249名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 23:17:30 ID:R0rKPPG/0
体験版でさえかなり時間かかったんだけど
やはり今回もじっくり読むと相当なボリュームになるのかな

実に楽しみ
250名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 01:54:50 ID:zW/kRzTg0
紅殻のコンセプト見てクラフト・エヴィング商會のすぐそこの遠い場所という本が思い浮かんだ
体験版の冒頭にクラフト・エヴィング商會の名前がそのまま出てきて驚いたよ
251名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 09:11:55 ID:3UlhGVV0O
>>250
俺は雲をつかむような話
252名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 11:55:28 ID:+JyJkFOC0
俺も雲をつかむような話、かな。
253名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 12:39:50 ID:pDbc/kHbO
俺は『ないもの、あります』だな
254名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 15:32:17 ID:jNkUj/pS0
レポートの山、迫るテスト
届いてもしばらく開けられないぜ・・・
255名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 15:42:55 ID:HWr2xRyW0
テストがあるからまだ予約もしていない
買ったら人生狂うのが目に見えてる。
予約特典ってファンクラブであったっけ?
256名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 19:18:49 ID:/3ozfBoD0
ファンクラブだと前回同様、特典のCD
257名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 19:29:46 ID:SShwDsrX0
今日FC入会の申し込みと送金をしてきた
ギリギリ間に合うかな?
まあ俺もテストまみれだから間に合わなくてもいいや
258名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 20:25:03 ID:/3ozfBoD0
>>257
前に公式から紙体験版来た時に一緒に入ってた通販用チラシには
「振込みは16日までに。21日までに控え確認できないと発売日には送れないかも」
とあるから、まだ余裕じゃないか?
259名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 02:08:04 ID:eybWDEkS0
代引きで申し込んだ俺に隙はなかった
260名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 02:59:42 ID:R93XcfdH0
この時期になって店舗別特典とか出してないって
紅殻まったく売る気ないだろ!
261名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 20:55:26 ID:iKH5xtqhO
新宿祖父でレイル文庫配ってたけど全然掃けて無かった
262名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 21:26:24 ID:9dC1GiUq0
あれ、明日じゃなかったのか
逝き損ねちまった
263名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 22:31:42 ID:sa6fTZii0
>>261
配る場所柄ってのもありそうだけどな。
秋葉原とかだと、とりあえずエロゲ関係のだし、貰っとくかってやつも多いだろうし。

>>262
まだ2週間も先だ。
264名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 11:34:24 ID:9UziH8XC0
>>261
うわあああ、ほしいのに!
地方にもっとまわしてくれ
265名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 12:18:27 ID:E87ZI+U80
FCに入ってれば問答無用で自動的に送りつけられてきたのに。

ところで、製品版ではモザイクが既存のものと、剛毛のものと
自由に選択できたらいいのになあと思った。
266名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 17:14:29 ID:+1IwVlQR0
君はマイノリティ
267名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 21:52:59 ID:jf7qz/9w0
タワシな白子なんて…
十湖とかなら…いける!
268名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 22:32:16 ID:P9Hm3ySw0
松実さんがタワシと聞いてやってきたんだが…
269名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 00:51:13 ID:dRxfIBIa0
誰から聞いたw
270名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 02:39:51 ID:HSd3y68eO
たわしです
271名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 16:10:38 ID:yyfoSict0
新宿にレイル文庫ってまだあっかな?
272名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 22:23:05 ID:s3YypNRt0
今日行ったけど痕跡が見つからなかった
273名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 00:54:30 ID:5MTV6wt/0
そういや、アレ
はけてなかった場合、残りはどこ行くんだろ。
廃棄かね?
274名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 09:57:00 ID:sTPDY6GV0
抱えといて数年後に資料整理と称してプレゼントとか
雑誌のプレゼント企画とかでなんか出さなきゃいけないときに放出とか
そんなんじゃね?
275名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 17:22:00 ID:EI7yZtgv0
テレかラフ公開されたが……

なんという白子祭りwwww
276名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 17:33:06 ID:VTeq/jng0
これで隠しメインヒロインがいたら笑える
277名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 17:43:59 ID:EI7yZtgv0
メインヒロインは多分十湖だろうけどね
278名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 19:50:32 ID:5IxY2tfk0
パケ写、何か違和感と言うか妙に明るい感じだなあ
レイル文庫表紙の方がイメージに近い気がする
279名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 20:07:19 ID:B7ph7qCa0
白子どんだけ人気あるんだw
FC通販は特典CDだけ?
280名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 20:48:59 ID:+4n3EJ0l0
足りないのは藍かな
281名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 21:10:36 ID:ntMAN1Jr0
これ公式通販にまだあったのか、特典付きで
店頭で見つからないから中古で買っちゃったのに
282名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 21:32:12 ID:Aqwga2ya0
ぬこカコイイよぬこ
283名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 23:04:43 ID:Ju5fehyr0
パッケージ画像が安っぽく見える。
レイル文庫の表紙と被っても良いから、同じ画像を使って欲しかったな…。
284名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 00:35:16 ID:DbzzIh780
てか壁紙つくってくれんかなぁ
ほんとほしいんだけどなぁ
285名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 01:07:22 ID:8y+fmtVL0
>>281
お手伝いさんsのために買い直せということさ
286名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 08:39:37 ID:N9DF7ltg0
>>283
表紙とパッケージ逆にした方が合ってた気がする
287名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 09:25:44 ID:6KPjZCCK0
今更ながら体験版プレイ中。
霞外籠もそうだったがボイスをついつい最後まで聞いてしまうな。
雰囲気がたまらんわ。
ところで白子人気らしいけど松実姉派は少数なんだろうか・・・。
288名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 09:36:08 ID:qIYArcI5O
>>287
おばさんかわいいよおばさん
289名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 12:53:55 ID:zeXHHGib0
霞外籠プレイ中だが語彙が凄まじいな。
新しい語句を知るのが好きな俺にとってはかなりの良テキスト、つか上手すぎ。
290名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 13:14:34 ID:sCsv7uPa0
紅 橙 黄 藍 青 緑
紫はどこだ
291名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 13:55:28 ID:VdY90Cgs0
村前じゃん。
292名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 16:04:02 ID:eWha0B5I0
青の元は藍?
それとも素直に青のことか
抜けてるのはどっちだろう

糸ヨ水→緑ってのが一番好きだ
293名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 16:58:53 ID:vw9moDbn0
そろそろスレを作ってはいかがか
294名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 18:42:27 ID:2s8OkDfQ0
分けるほどの推進力は得られるかしら
それが問題だわ
295名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 19:07:18 ID:33ToNi0t0
つか、レイルスレでいいだろ、此処。
両方好きなやつ多そうだし。
296名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 19:08:44 ID:sCsv7uPa0
紅殻で検索して迷子になる人が出ないとも言えないが
そういう物好きは最終的に自力でこのスレまで辿り着く気がする

村前でむら・さきなのかな
むらさきの前で青かと深読みしてしまった
297名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 20:54:01 ID:NSB8pH3A0
>>295
シリーズものって訳でもないし
ここ作品別板だからローカルルール違反にならないか?
メーカー扱うなら隣だし、ライアーと総合で既にあるだろ
298名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 22:00:46 ID:9NjAiYIc0
何でスレ建てに拘ってるのか知らないけど、人を選ぶ作品だから直ぐに閑古鳥が鳴くと思うけどね。
名称に問題があるのなら、メーカー名にしなければ良いだけで。
299名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 22:15:55 ID:MaoZwfB80
ローカルルールで1作品1スレッドが原則とされてるのが一番の問題なんじゃねーのかなあ
300名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 22:54:15 ID:h6PYDYr/0
上海スレみたいにじわじわ使うか
301名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 23:11:47 ID:NYVjeSQu0
立てること自体は問題ない状況なんだよ
ライアー本スレでも昔、体験版が出たときに
立てるという話が出て特に問題もなく立ちそうだったのになぜか立たなかった
誰かが発売後に「なかったから立てた」と言って立ててもこっちでは文句は言えないはず

でもまあ、別に立てなくてもいいか
作品プレイして作品語りたくなったら本スレでしてもらえばいいし
ぶっちゃけ作品別で何レスも語るほど売れるとも思えな(ry
302名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 23:55:19 ID:97AC31h40
一応ここが3スレも行ったことを考えれば紅殻も1スレ位は消費できるだろ
メーカースレで語ればってのも何か申し訳ないし
まあ発売前にお手伝いさんハアハアでレスが着く程の推進力は紅殻にねーけどな
303名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 23:58:56 ID:8y+fmtVL0
落ちたら落ちたでとりあえず立てても問題なく思えるが
304名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 00:03:53 ID:13uDu16Y0
どうせ居心地は全く変わらないだろうからここでいい
と同時に新しく建ったらそれはそれでいい
建ったらそっち行くけどなけりゃないで何の問題もない
どうせ住人の99%被るんだろ
305名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 02:05:22 ID:VwkyKAVe0
まあ立てたいやつが立てればいいって話だな
ルール的に問題ないわけだし

それよりようやく店舗特典が発表されて予約することが出来たんだぜ
306名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 12:32:09 ID:UKU0uumK0
てかまとめてレイルソフトスレとかにすればいいやん
307名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 12:39:46 ID:IX4B+X4p0
>商業作品のエロゲーを作品別に扱う板です。
>1作品1スレッドを原則とし、スレッドの乱立は控えてください。
>また、検索しやすいようにタイトル名をスレタイに入れて下さい。
ここだとこれに引っかかるらしい
308名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 12:55:26 ID:nvqxfmL90
乱立を防ぐ(キャラごとのスレ立てなど)を防止するんだから、少ない分には別にかまわないと思うな。
てか、立てたいなら立てればいいじゃん。別に悪いこっちゃないし。
309名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 13:39:22 ID:syWQr5ga0
このスレを消化した後に紅殻スレを立てて
そこで霞外籠の話もすれば良いんじゃないかな
310名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 16:13:50 ID:dIInQWv70
公式通販でもテレカが欲しいのら

白子祭りに乗れないじゃないか!
311名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 19:07:04 ID:IX4B+X4p0
そういや本家じゃ定番のオフィ通特典サントラが無いんだよな
うーむどうしたものか
312名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 21:22:34 ID:2k07/YRAO
Noesisなんかは3作品を一つにまとめちゃってるよな
そのおかげでスレタイが相当楽しい事になってるが
313名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 21:50:24 ID:bgNdPicq0
じゃぁ、次スレ行く時は「紅殻町逗留記」にすれば問題ないな。
つか、逗留してぇな、紅殻町にも。
314名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 23:20:51 ID:UKU0uumK0
現実に絶望したので逃避したいです><
315名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 23:41:03 ID:fs5yzwE10
で、おまえらどこで予約した?
送料無料だしソフで予約したわ
特典はどこも白子なんだな
316名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 00:13:14 ID:YYuwacZ80
特典CD欲しさに公式通販。
性欲を持て余した十湖に期待。
317名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 00:35:24 ID:rWqkhJzR0
【raiL-soft】紅殻町博物誌・霞外籠逗留記【希】
みたいな感じで。
318名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 00:38:16 ID:8JgQLWAO0
エロゲネタに希スレでも立てれば?
319名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 20:07:45 ID:nFPUnrcv0
>>315
むろんファンクラブ通販

白子たんテレカ欲しいが複数買いは……シャルノスのときにしました
320名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 15:09:40 ID:ulhJZ9Up0
えろすけ批評空間見てたら「全ての活字好きへ〜」というソフトを発見
エロゲでその手のモノってだいたい勘違いか似非だし(最近の仏蘭西なんちゃら然り)
期待せずに前作のレビュー見てたら、割とイケるらしい

というわけで新作はひとまず置いといて前作を注文してみた
まだ手元にないけど、これで期待はずれだったらショックでかいぜ
321名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 15:13:59 ID:ulhJZ9Up0
あ、たった今、新作のほうの体験版落としたら、冒頭でクラフトエヴィング商会の広告が出たけど
??
世界観共有?
なぜクラフトエヴィングが・・・?コラボ?
322名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 20:14:32 ID:Vvp+H84I0
共有てのはこの人とかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%EF%BC%9D%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0

つか紅殻が足穂を元ネタのひとつにしてるのは明々白々だと思うんだが
なぜ他人を似非だの勘違いだの言い切れるほどの活字好きが元々どっちも足穂から引っ張ってるネタだと気づかないのかね
323名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 20:27:28 ID:ulhJZ9Up0
>>322
こっちも足穂元ネタだったのは体験版やってわかった
冒頭でクラフトエヴィング商会の名が出るのは何故かと聞いたんだが?
324名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 20:45:32 ID:Vvp+H84I0
「どっちも」
意味わかる?
325名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 20:46:18 ID:BqmA5Hxy0
両方ってことじゃないの?
326名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 20:50:11 ID:GUWWa0hG0
あれ単なるお遊びじゃねーの?

腐りでもJASRAKに見つかったらヤバい歌を歌ってたし。
Forestも原作絡みの人間に見つかったら色々やばそうだし。
嘘屋の芸風だと勝手に思ってた。
327名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 20:50:42 ID:ulhJZ9Up0
>>324
なんでそんな大上段なのかわからんが
予備知識無しでゲームはじめたらクラフトエヴィングの名前がいきなり出てきました
なんでクラフトエヴィング商会なんだ?と書き込みました
答えが両方足穂が元ネタだから、ならわかるが?
>>322のような挑発的な返答が返ってくる意図を知りたいな
328名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 20:58:52 ID:wTU2xRbg0
似非だの何だの他を貶すような書き込みが原因じゃねーの
つーかレビューで関心もったなら霞外籠体験版で判断しなさいよ
329名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 21:45:41 ID:5C832lxg0
そもそも、これだってべんがらだって
そんな大上段に構えるもんじゃない、気楽でライトな読み物じゃん
わざわざ文学を気取らなくても
中学生に読ませたって面白いって言って読んでくれる、軽くて質のいい文章だと思うぜ
330名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 21:53:08 ID:ulhJZ9Up0
内容知らずにレビューだけ見て感想やら期待やらを書き込んだ俺が馬鹿だった
331名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:00:35 ID:MkaOpjyR0
>>329
いやそれはさすがに…


クラフト・エヴィング商會は稲垣足穂の文章中の
「クラフト・エビング的な」という表現に由来するってGoogle先生は云ってたけど、
稲垣足穂の本の中にクラフト・エヴィング商會は出て来ないんだっけ?

稲垣足穂はクラフト・エビングでエヴィングじゃないからなぁ…
やっぱりクラフト・エヴィング商會の本の影響が強いんじゃね、内容的にもね
332名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:20:11 ID:xNrQvqnM0
何度も図書館で司書と初めて出会った時の話を繰り返してしまう。
司書の、耳に”ふっ”と息のかかるような声が耳レイプされてる感じがして最高に好きだ。

このままだと神樹の秋の間のプレイ回数をいずれ超えて、新記録となりそうだ。
333名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:39:43 ID:Vvp+H84I0
>>330
違いますな
あなたが馬鹿な理由は>>328が書いてくれたので繰り返しませんが
他所様のゲーム似非だの勘違いだの呼ばわりする行為が挑発的でないと思ってるなら
さっさと認識をあらためていただきたいもんです。ゲームの話はそれからでけっこうですよ
334名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:42:36 ID:ulhJZ9Up0
最初のあの程度の書き込みで俺が「誰かに対して挑発した」と感じたのか
そして今度は「自分で俺を挑発した」というわけか
なるほどね
馬鹿なのを自分で認めたから「あなたが馬鹿なのは」と、ほうほう
なかなか香ばしいですな
335名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:49:07 ID:ulhJZ9Up0
「他所様のゲーム」ってのもよくわからないんだが
つまりは面白くないものを面白くない、これは勘違いだと思ったものを勘違いだ、と書くと挑発になるということかな?
「勘違いしてる作品たくさんあるよね」「挑発的だな」こうですか?
336名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:49:17 ID:Vvp+H84I0
残念ならがご自分で認めたからではなく
あなたのおっしゃる「あの程度」が他人にどのような印象を与えるかについて
自覚できるだけの知性が欠如していらっしゃるから「馬鹿」だと申しておるような次第です
337名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:50:44 ID:GUWWa0hG0
えーと、コミュ力が決定的にかけてらっしゃる様だから、
スレをとっとと閉じてくださらないかしら。
338名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:50:59 ID:ulhJZ9Up0
なら貴方も同程度の馬鹿ですね、と
339名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:51:28 ID:GUWWa0hG0
ID:ulhJZ9Up0あてね。
340名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:56:14 ID:Vvp+H84I0
>>338
あなたと同程度にまで自分を貶めるのは謹んで遠慮させていただきます

どうぞ早々にこのスレからお引き取りください
あなたの人生からでも私は一向に構いませんが、そこまで願うのは大それた事ですしね
341名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:56:45 ID:ulhJZ9Up0
ほら、同程度じゃんw
仲良くしようぜ
342名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:07:56 ID:H0CtzJvTP
>>332
俺はイングルヌックのお手伝いさんが、このゲーム最多だわ
序盤にサービスシーン入れる配慮に感心していたのに、全く何もなし
男をその気にさせといて何もないとか、希は本当にひどい人だよ
343名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:19:20 ID:t8PNTDP80
>>337
NGしたら?
スッキリするぞ
344名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:31:55 ID:BqmA5Hxy0
急に伸びてるからびっくりしたじゃないか
白子さんノテレ
345名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:45:10 ID:JOxiCZ8d0
>>342
俺もだ
あのお手伝いさんと何時になったらヨロシクできるのか楽しみにしてたのに
346名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:51:39 ID:KxXD9Sff0
83 :名無しさん@ピンキー :2009/07/17(金) 16:46:36 ID:ulhJZ9Up0
エロゲでまともな読み物って霞外籠逗留記lくらいじゃね?
支持されてもうすぐ同じ形式の新作出るし
仏蘭西は・・・やっぱりCG集という以上の言葉が出てこないわw
347名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:53:53 ID:5C832lxg0
残念ながら、売上的な意味ではそれほど支持されて(ry
348名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:54:44 ID:KxXD9Sff0
ID:ulhJZ9Up0
349名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:55:36 ID:KxXD9Sff0
93 :名無しさん@ピンキー :2009/07/17(金) 17:26:05 ID:ulhJZ9Up0
>>84
まじか
ロミオは軽く避けてたから神樹もやってないんだが、希がゴーストならやるわ
このままだとスレチなので敢えて言おう
丸谷は背伸びすんな、口先だけの謙遜などいらないからできることをやれ


94 :名無しさん@ピンキー :2009/07/17(金) 17:37:35 ID:ulhJZ9Up0
>>91
文学してるというのはよくわからんが、基本のレベルは違うぞ

読み応えのある文章ってのは
・限られた字数の中で如何に多くの情報を伝えるか
・なおかつ読者を白けさせない雰囲気を伝えられるか
・てにをはや慣用句、単語の意味の取り違えは論外
・さらに音読的な意味や、字面的な意味での小気味良さ

大雑把に言ってこれだけ
情報ない、雰囲気ない、単語使えてない、文字を並べただけの文章じゃ話にならない
その上で霞外籠逗留記を引き合いに出したんだけど(たぶん丸谷が書きたかったのは「そういう」文章でしょ?)
システムや構造も丸谷の駄文も等しく糞ゲ認定に貢献してるよ
350名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 00:00:18 ID:62y3Kifi0
320 :名無しさん@ピンキー :2009/07/17(金) 15:09:40 ID:ulhJZ9Up0
えろすけ批評空間見てたら「全ての活字好きへ〜」というソフトを発見
エロゲでその手のモノってだいたい勘違いか似非だし(最近の仏蘭西なんちゃら然り)
期待せずに前作のレビュー見てたら、割とイケるらしい

というわけで新作はひとまず置いといて前作を注文してみた
まだ手元にないけど、これで期待はずれだったらショックでかいぜ


83 :名無しさん@ピンキー :2009/07/17(金) 16:46:36 ID:ulhJZ9Up0
エロゲでまともな読み物って霞外籠逗留記lくらいじゃね?
支持されてもうすぐ同じ形式の新作出るし
仏蘭西は・・・やっぱりCG集という以上の言葉が出てこないわw
351名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 00:05:09 ID:gNfGbkGL0
どうしてお前らそんなに文学作品に明るいの
全くついていけなくてしょんぼりなんですけど
いろいろ読みたいけど一日24時間じゃたりねぇよ
352名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 00:57:36 ID:Mn2YpGHJ0
うわああああラオックスのテレカヤバい

これは回避できないっ・・・・・・!
353名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 01:16:59 ID:rSiT4WWw0
>>342,345
お手伝いさんといえば、屋根の上だろ。
特に義眼。
354名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 01:28:11 ID:09vvyHsN0
>>350
これはひどいw

なにかのネガティブキャンペーンなのか。
真性信者だったらやだなあ。
355名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 01:41:05 ID:TGE1+lE40
コラムも最初の趣旨とかなりかけ離れたものになったが、面白い話だったな。
しかし、やはり紙の体験版あまったのね・・・。
356名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 01:42:12 ID:x79J2Zkb0
仏蘭西はTonyに関われば有名ライターも関係ないというネタ人生を送って欲しかったので評価が高く残念だわ
ちなみに一般人にエロゲ薦めるっていうなら俺はこれよりSWANSONGの方が上かな
357名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 01:58:26 ID:is3kPrgV0
こういうのは、本当に好きな作品は人に薦めるのがもったいないと感じる典型。

>>342
令嬢の風邪見舞い。
髑髏磨き。
イングルヌックお手伝いさん。
拳骨。
法師と覗き見したあとの酒盛。

このあたりは何度も見てしまう。
358名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 02:17:11 ID:9gAOCbNb0
えらいスレ進んでると思ったら
359名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 02:55:31 ID:z1Z+SxRV0
>>355
紙の体験版応募したぜ
これだけの為にファンクラブに入るのは流石に辛い
ライアーの方は興味薄いし尚更
360名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 07:24:06 ID:e2t13EX50
ん?ていうかこのプレゼント
送料自己負担じゃないのか
大丈夫なのか・・・
361名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 15:01:41 ID:aKDHoXum0
プレゼントなんだからそれはないだろう
362名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 01:41:50 ID:YtsvxGht0
今更だが某所で霞外籠の存在を知って体験版やってきた
エロゲでここまでテンション上がったのは久しぶりだわ…
363名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 02:22:42 ID:/OJpT89q0
少し出遅れたが、これと博物誌を頼んできた
さて盆休みが楽しみだ
364名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 06:38:32 ID:8YlyzEdoO
>>320-340
ここ面白過ぎるわwww
365名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 08:46:11 ID:SdUE+dLL0
>>350見たあとにはなおさらね
366名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 18:04:44 ID:a2xfyfgh0
紅殻だめだわ。前作ほどの吸引力がNeee…
367名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 18:38:32 ID:G7pF1ox20
色っぽくていいじゃないか、主人公が
368名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 18:59:36 ID:uHT33SV/0
FC入会して今日いろいろ届いた
レイル文庫2冊目をもらってしまった
これは布教用か
369名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 21:18:32 ID:Gs9WwRsI0
まぁめいびぃの絵の方が好きなのはたしか
だが待って欲しい冷静に考えて欲しい、霞外籠逗留記プレイ前にあの絵は好きだったろうか
370名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 22:12:52 ID:8M1u7oiJ0
>>367
宮里「そんなことよりこの胸を見てくれ。こいつをどう思う?」
白子「すごく……セクシーです……」
371名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 22:24:02 ID:YtsvxGht0
>>369
すいません大好きでした
372名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 22:31:10 ID:/OJpT89q0
お手伝いさんとか凄く魅惑的でした
373名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 00:08:27 ID:IgMmPBe90
常に開襟してる主人公はちょっとおかしい
374名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 00:14:51 ID:AXD8+7GD0
スタイリッシュコメディの奏介さんに比べたら問題なんてないに等しい
375名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 00:18:31 ID:31eJS1/+0
FC入ろうか迷ってるんだけど
レイルソフト関連の配布物ってどんなもんあるの?
376名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 00:57:33 ID:rHI9WTgs0
とりあえず
会報で霞外籠逗留記のいろんな話あって、他にはFC通販で買うとお手伝いさんの追加シナリオがもれなくついてくるよ。
377名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 01:01:21 ID:AXD8+7GD0
行殺ふれっしゅ来の嘘屋儲だけどいまだにFC入っとらんな
378名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 08:15:38 ID:bdzWfqG+O
満開乙女おもしれえ
初めて購入したエロ漫画だ
379名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 16:12:00 ID:MQ4nCpRV0
いつの間に嘘屋なんてのが愛称になったのか。
嘘屋 佐々木酒人 が絡んでるのかと思った。
380名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 16:57:01 ID:a2ejIfm50
いつの間にやらって気がするが。
つか、もう何年も前からそう呼ばれてなかったか?
381名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 17:40:19 ID:BdQJLpFc0
佐々木って誰よ
382名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 18:06:42 ID:AXD8+7GD0
調べたら2002年の時点でもう呼ばれてるがな
383名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 19:22:13 ID:BJGf3jvZ0
嘘屋と嘘屋佐々木は
どっちも昔からだし
どっちが元祖とかは不毛だと思う
384名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 04:45:56 ID:Eqkx9gR90
>>376
既に他所で予約してしまったけど、今回のFC通販特典は何なの?
385名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 11:18:03 ID:SRAIkO290
>>384
お手伝いさんの追加シナリオ

てか嘘屋のFC通販特典はほとんど追加シナリオだぜ
386名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 12:28:54 ID:Eqkx9gR90
>>385
霞外籠逗留記じゃなくて紅殻町博物誌の特典が、お手伝いさんの追加シナリオなのか
次回作からFC通販にするわ
387名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 21:16:54 ID:mEQ/Z9BR0
次回からと言わず
388名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 22:46:54 ID:PaPoxoyU0
>>386
いやいやいや、お手伝いさんの追加シナリオは霞外籠の特典な。
紅殻のFC通販特典は十湖の話。
389名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 00:24:57 ID:623ZiAIz0
千と千尋の湯屋が旅籠の雰囲気に似てるな〜と思った
390名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 23:24:51 ID:AQUBL63M0
紅殻ノーチェックだた
あぶないあぶない
391名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 00:28:55 ID:HifKhlIr0
うわー当日に届く分の代引き申し込み忘れてた
今からだとちょっと先になるのかー
392名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 05:59:07 ID:K4yzrWGg0
誰か壁紙つくってくれないかなぁ
393名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 07:43:34 ID:VRCwiYii0
コムから発送メールがきたので当日到着は確実
問題は24日と25日はする余裕がまったく無いってことだ
394名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 10:59:14 ID:AFzUbXUaO
紙の体験版読んでるともういっそ紙媒体で出せよ
とか思っちゃう
395名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 11:19:50 ID:OBODZb5p0
挿絵なしでオチをもう一ひねりして文体を少し見直してくれるなら紙媒体でも読むけど
紙媒体に寄りつつもあくまでゲームの表現だから好き
396名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 18:17:43 ID:HifKhlIr0
俺はBGMの存在がでかいと思うな
霞外籠もそうだったけど体験版やっててすごく心地よかった
それでいて邪魔にはならないからすごく好き
397名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 18:22:39 ID:K1+yLxue0
レイル文庫って霞外籠の時も作ったの?
398名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 18:25:19 ID:9YEw7q5/0
NO
399名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 09:17:32 ID:K+lnbdnf0
さー紅殻求めてそろそろ旅立つか。

今年一番の期待作なのだー
400名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 12:34:39 ID:RrsBN9hc0
公式からキタ−!

これで勝つる。函館記念
401名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 12:45:06 ID:UiXt5JJt0
どうでもいいが、キャラ説明文の取立て取りえもないというのはどう考えても嘘だろう?
こんだけ色気ムンムン漂わせている時点で、このにーちゃんが取り得無しなんてありえねー。
それとも、紅殻の世界じゃこれがデフォなのか?
402名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 13:12:23 ID:8Q1+lo690
>>401
色気こそ正義、いい時代になったものだ
403名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 13:37:20 ID:gT/lYPyj0
紅殻、今日じゃないか
金ねぇ 来週までお預けだわ
404名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 15:05:39 ID:NdJmNiJW0
考えてみれば発売日一日違いだな
去年のあの頃は何してたっけ……。スレで何話してたかも覚えてない;
405名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 15:39:11 ID:UiXt5JJt0
去年の今頃は霞外楼やってたなー(をい)


しかし、体験版の先、第三話に入ったんだが、エミリア嬢は実に可愛らしいな……。
なんか、智久青年が妙に気だるくてフェロモンバリバリなせいで、
騙される純朴な少女と悪い青年の図に見えてしまう。
406名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 16:29:13 ID:NdJmNiJW0
ほータルホか
407名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 16:51:26 ID:K+lnbdnf0
トリステサってまた面白いところ攻めてくるな…

ライターは高原英理と話が合いそうだ
408名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 17:04:49 ID:jRMBc1J20
 …でも今レイルのOHPの発売日更新見てきたら、このライター、
タルホはタルホでも「弥勒」の頃のダメダメ足穂のような気がし
てきたぞ…
409名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 18:20:58 ID:skqm5tyD0
FC特典は神
410名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 19:09:04 ID:6y3RQMu10
コラム読んで希がもっと好きになった
411名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:03:16 ID:zFdKRpet0
文庫読んだけど、比較対象があるから絵もBGMも無いと物足りないな
412名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:10:05 ID:6HsM9U/o0
65 :名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 02:20:56 ID:ZVzJvHfP0
厨からしたら売れてないニッチを狙ったライターがカッコ良いんだよ


66 :名無しさん@初回限定:2009/05/20(水) 12:50:17 ID:t5N+UajF0
あと、萌えゲー書くと軽く見られる


67 :名無しさん@初回限定:2009/05/21(木) 00:27:59 ID:9gzJ4qiI0
要はアレか
ライアーソフト(笑)とかのライターが痛くなくてカッコいいのか


68 :名無しさん@初回限定:2009/05/21(木) 02:39:48 ID:WKy0Bx3R0
ライアー自体はどうでもいいがライアー信者はそういうの多いな


69 :名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 00:38:55 ID:ntkKaQmF0
リトルウィッチ(笑)とかイノセントグレイ(笑)とかもな


70 :名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 01:19:07 ID:PGCirKTG0
レイルソフトはどうですかね


71 :名無しさん@初回限定:2009/05/22(金) 07:36:45 ID:7SqTcSd60
文学(笑)
413名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 21:39:54 ID:aDr+1A7I0
紅殻買ってきた
箱の内側をくまなく見たけど今回は誰も居なかったぜ
414名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:34:31 ID:F7BcJVT40
なんで主人公の胸元こんなエロいんだ
415名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:33:37 ID:tQoziw0Z0
発売したってのに流れ遅いな
ネタバレがこわいのか
416名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:41:39 ID:TVaz8rKI0
いやぁ、給料日は過ぎたはずなのに金が無くて
417名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 00:54:49 ID:uU4/bmoY0
曲ぱねぇ
418名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:24:59 ID:qE3i1lAW0
金ないやつ多すぎw
419名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:47:18 ID:jDrBR08V0
競馬で勝つつもりで買いましたよ
420名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:14:01 ID:P+v3/s7p0
これとSWNGSONGだけは文学を名乗ってもいいと信じてる
421名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:18:58 ID:gHICW6640
今買ったら留年決定な気がする
テスト終わるまでとりあえず我慢
422名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:33:44 ID:ClwnChSY0
希は山田正紀好きなのかw
なんとなくわかる気もするけど
423名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:17:00 ID:hBj9sHtf0
そもそも文学ってなんだよ
絵も音楽も声もあるのに文学ですか;
424名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:20:06 ID:wC9ToplR0
>「文学の定義」。あなたがそうだと思うものが文学です。
>ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
425名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:20:49 ID:Fb36e4sw0
Fateに聞いてくれよ。
426名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:36:39 ID:jDrBR08V0
>>425
というか月厨だな

奈須からしたら「勝手に文学とか言われても……」かもしれん
427名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 03:37:55 ID:ClwnChSY0
個人的にはマイノリティが救われる作品が文学
428名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 04:10:19 ID:hBj9sHtf0
しょーもねー
スレを無駄にしましたねすみませんでしたはいこの話題終わりね
429名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 04:15:54 ID:TVaz8rKI0
死にたい
430名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 04:19:39 ID:K8RP9njgO
盛り上がってるかと思って見に来たら凄い頭の悪い人が沸いててワロチ
431名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 04:20:04 ID:P+v3/s7p0
仕事が見つからないけどエロゲー三昧
432名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:55:07 ID:B4ik5fbO0
一応、全ルート終わったが・・・。
智ちーに全員と関係持たせたせいで、ただのヤリ男でしかなくなった。
最後の選択肢からの同じの4回使いまわしはなぁ・・・。
面白かった、面白かったのだが、う〜ん・・・。
433名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 13:36:32 ID:sQCnsIbkO
早いな
総プレイ時間と全何章か教えてくれ
434名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:44:52 ID:D8+9oj/U0
>432ではないが

1〜4章、幕間、5〜7章
で15〜16時間かね

ただ、体験版でやってた序盤は飛ばしぎみ、
7章は既読スキップ使ってのことだけど
435名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 16:56:36 ID:MaJozoFe0
 全キャラ関係持たせて、6章でキャラ選択できるからねー。

 人見は逆レイプだし、エミリア嬢は蛍の魔性にやられたと言い訳できるけど、
白子嬢と松実ねぇさんは明らかに自分の意思で抱いているから……。

 流石、胸元肌蹴てフェロモン撒き散らしているだけの事はある。
436名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:36:50 ID:n75hxpN10
   . \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
437名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:35:17 ID:phKNUZ6A0
apoptosisとは別のボーカル曲のタイトル教えてくれ
紅殻のBGMを聴きながらレポートを書いているんだが、曲名が気になって夜しか眠れない
438名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:48:56 ID:kXbQ7hpH0
>>437
お昼寝なんてとんでもない!
439名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:52:44 ID:phKNUZ6A0
>>438
シャルノスのED曲ッぽい感じのものだったから、意外な感じのタイトルだな
ありがとう。スッキリした
440名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:53:55 ID:kXbQ7hpH0
>>439
ちょ、誰も曲のタイトルとは言ってねえよ!
441名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 00:56:53 ID:phKNUZ6A0
>>440
>お昼寝なんてとんでもない!(off vocal ver.)

ちょっと恥ずかしくなったから寝る!
442名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:06:56 ID:mhSCITmx0
>437-441
何やってんのおまえら・・・

EDの「refrain」の事かね?
443名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:22:17 ID:phKNUZ6A0
>>442
ありがとう!
これで寝ずにレポートを続行できるよ・・・
444名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:27:31 ID:mhSCITmx0
>443
まだ起きてたのか!
445名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:14:47 ID:kXbQ7hpH0
>>443
夜も眠れてねえじゃん!
446名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:19:57 ID:50Sw9v500
白子ちゃんにもうすぐ青空文庫で橘外男が読めることを教えてやりたい
447名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:38:06 ID:V1XJiTot0
 残念ながら紅殻町にはネット設備が……と言うか、それ以前に彼女がネットで小説読むなんてありえるのか?

 それに、彼女がそれを許容したとして、
紅殻町が紅殻町であり続ける為に光通信ケーブルとか引くのは難しいよなー。
 呪術的に……。
 けど電話線引いてるって事は、そこら辺は克服出来てるって事なのか?

 ……とりあえず、ネカフェで端末に青空文庫ダウンロードして小説を読む白子ちゃんの姿は想像できん。
448名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 15:58:33 ID:HhhflHKL0
体験版で陰気だとかなんとか結構散々言われてたから幽霊もしくは死亡すんのんかなーって
ちょっと思ってたんだけど・・・大丈夫そうですね白子たん
449名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:24:26 ID:cpBPsfFw0
白子≠雪さん
450名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 17:48:39 ID:50Sw9v500
装丁が隙とか言ってたから読まないかもな
ちっ、懐古厨が……
451名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 18:10:38 ID:oo4qUKM6O
>>450
白子たんを虐める奴は年中胸さらけ出しの刑にするぞ!
452名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:32:35 ID:9ORhNf2H0
紅殻町のスレはここでいいの?

453名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:35:23 ID:DnAuCJoE0
そんなことないこともないというのが現状
454名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 19:48:46 ID:9ORhNf2H0
エロスケに全くレビューないしスレもないからどうしたのかと思ったw

でどうですか??

20時間あれば終わりそうだね。
455名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:44:35 ID:V1XJiTot0
>>448
 いや、安心するのはまだ早い……。
 まぁ、煮ても焼いても食えそうに無いのは確かだが。


>>454
 全キャラ同時攻略が可能だから、二十時間あれば終わる。
 面白かったけど、最終章一歩手前で選択肢でキャラ分岐。
 最終章自体も道筋は同じだから、最後の辺りはだるいかも。

 とりあえず、十湖エンドは懐かしすぎて笑った。
 あー、あー、あー、有ったよなぁ。俺も持ってたよ。
 松実エンドは、主人公行動力有り過ぎだと思った。
 立派だよね、ともちー。
 エミリアエンドは一番良かった。
 俺たちの戦いはまだこれからだ!……的な意味で。
 白子エンドは……さすが、白子は違うと思った。
 儚い系かと思ったら腹黒で病んでる怖い子だからなぁ……。

 個人的にはエミ>十湖>他二人……かな。
 白子エンドも嫌いではないし、ある意味理想的ではあるけど、アレは、ねぇ。
 松実さんは、ずっと二人で幸せ一杯スローライフ的な内容だから、エンディング的には面白みが無い。
456名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:48:25 ID:sAgBoPlmO
購入層的にのんびりプレイする人が多いからだろうがお前らクリア早いなぁ…

あの表示形式は目が疲れるし、俺は少しづつ進めてるわ
457名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:13:08 ID:KYMu+Vct0
俺も少しずつ読み進める派
二日で一章くらいのペース

今三章まで終わったとこ
エミリアの尻が神すぎるな
458名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:31:29 ID:MP3PW8wdO
レポートとテストさえなければ…!!
紙の体鍵盤すら読めてないよ…
459名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:45:47 ID:0HCE6vYU0
休日をHDDのフォーマットしながらゆっくりと進めていたがまだ終わらない
そしてなんとなく,村正の体験版やってみたらさらに時間がすぎてて終わらない
そして休日が終わりました.もうねるさ
460名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:48:15 ID:K+KYxanbP
素面であの文読むと頭がこんがらがってくる俺は、
酒と文章の両方に酔いながら一気読む派。
翌朝は二日酔いと寝不足でつらいため、やるタイミングが難しい。
461名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:44:03 ID:ahzKC3a/0
俺テストなのに何してんだろ・・・
ほんと留年しそう。。。
462名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:48:20 ID:eKpd7Hsm0
これに限ってはその方法も間違ってないかもな
そのまま記憶をなくしていたい
書いてて思い出したがこれが泉鏡花似てるとかいってる人が前に居たが
似たような起きたら記憶を失って不思議空間に居たってエロゲならふしぎ電車があったな〜
あれはまんまねじ式だけど、あんま評判はよろしくないが個人的に面白いからおすすめ
起きたら不思議空間記憶喪失系にゃ剣乃のxenonがあったがこれはSFか
いや、なんとなく書いてたら思いついてだらだらかいちまった、駄文失礼
463名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:06:30 ID:CPdCAonSO
なんか物足りないな紅殻、と思った。
霞外籠みたくヒロインのルート分岐がなくて各ヒロインと関係が深まる前に終わる
と言うか各ヒロイン毎のエピソードが少ないからかな
軽い読み物としては楽しかったけど。
松実姉さん可愛いし、だからこそエンド分岐じゃなくルート分岐にして欲しかった。
あと、とーこのルートは霞外籠の渡し守と同じ扱いで良かったような気がした。
464名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:42:20 ID:X2+rwkh/0
霞外籠逗留記程ではないけどよかったんじゃないかな。
一番すきなのは白子エンド。後ろ向きで病んでるとは思うけど…
465名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 00:44:37 ID:XjtHxabt0
ルート分岐じゃなくてエンディング分岐なのか……

白子たんが病んでそうなのはわかってたから問題ないw
466名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:09:19 ID:29gjxcTT0
個人的に、ゲームの中の説教でよくある「終わりがあるから美しい」とか
「変化していくことが大事」ってのがあんまり好きじゃないから
停滞を美しく描いた白子エンド大好きです
467名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:25:03 ID:LeINeNI80
 べんがら終わっちゃったー。

 >466
 てかこのライター、霞外籠の時といい今回といい、
引き籠もることと普通に肯定しちゃうよね。
 かと思うとエミリアエンドのように、「物語はこ
れから!」と外に広がる流れも有りみたいだし。
 ……どっちが本音なんだろ。
468名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:25:23 ID:EhXyV1qE0
霞外籠のときはデフォルトでやってたんで気付かなかったが。
文字の大中小って改行かわんないのか。意味ねえじゃん。
469名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:33:30 ID:l6bwZ13l0
うそおおおおおおおおおおおつきいいいいいいいいいいい
470名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:41:13 ID:ZDsQQMnm0
>>467
 美しければそれでいい、とか……(をい)。
 まぁ、背反するものに共に惹かれるのもまた人間だよねー。

 白子エンドはある意味理想的ではあるんだよな。
 物語の登場人物としての自分達を、その状態を許容できる状態に固定してしまったから、
倦む事も揺らぐ事も無く、永遠のまどろみの中で過ごして行く。
 ただ、自分ならそれでも良いんだけど、ああなった白子と智久は、物語を通して俺が好きになった『白子と智久』ではないんだよねー。
 だから、観客の立場に有る自分としては、ちょっとだけ不満ではある。
 アレは、互いが互いのパーツになっただけで、互いを求めているとは言いがたい状態でもあるし、
失うことを恐れて、結局全てを捨て去ってしまった二人は、綺麗かもしれないけれど、やっぱり悲しく思うよ。
 まぁ、そう言うわずらわしい全て=外界を切り捨てる事を選んだ白子と、
それと共にある事を選んだ智久にとってはそんな事はどうでもいいのだろうけれど、ね……。


 やっぱり、エミリアと白子、松実と十湖って、それぞれが真逆のものとして設定されているんだろうねー。
 松実エンドでだけ、十湖は自分が君より年上だったらってこぼすし……。
471名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 03:51:10 ID:EhXyV1qE0
エミリア 胸がある
白子   胸がない

確かに重要な点が真逆だ……。
472名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:10:27 ID:Z+XqpkMW0
>>468
それよりも文字の大きさ「大」がデフォで絶望した
あれより大きくはならんのか…

正直システムはもうちょいいじった方がいいと思うぞ
473名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:12:52 ID:021kt2TM0
中以下の時の一行あたりの文字数変更したいよな
474名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:02:38 ID:iLBhjz6x0
おすすめの攻略順は??
475名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:17:13 ID:ZDsQQMnm0

 全員同時攻略で六章に、後はお好みで……としか言いようがないな。

 ただ、松実さんは日常エンドなんで、最後の方に残しておくとダレルかも、後、締めが白子さんだと、微妙に欝るかもしれない。

 また、

 十湖   ⇔ 松実
 エミリア ⇔ 白子

 が対で真逆な内容になっているので、それぞれを纏めて好きな方から……と言うのが良いかもしれないねー。
476名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:19:20 ID:iLBhjz6x0
477名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:20:05 ID:iLBhjz6x0
>>475
ミスった

ありがとう。
松実から十湖残しで行ってみる。
478名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:40:16 ID:ZDsQQMnm0
いや、対で真逆な内容だからまとめて(白子とエミリア、松実と十湖を連続で)やった方が細かいところに気付けて良いかもねと書いたんだけど……。
まぁ、六章後半と七章だけならそう時間も掛からないからたいしたアレではないけれど。
479名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 17:42:53 ID:iLBhjz6x0
見直しに来てよかったw
>>478
ありがとう。
480名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:28:09 ID:zXxLVZpVO
FC特典が十湖メインだから十湖残しでいくか
481名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:16:44 ID:XjtHxabt0
一番「綺麗」なエンディングって誰?
まとまってるとかそういう意味じゃなくて……

それを最後に残したいんだが
482名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:12:35 ID:/RF/wpXgO
>>481
好みの問題もあるが白子EDはとても綺麗だと思う


物語のおちとしては十湖EDも捨てがたいけど
483名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:30:08 ID:/lsSt25JP
美しさなら白子ENDを推す
閉じた世界に微睡む二人
霞外籠のtrueに似てる
484名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:48:19 ID:dkzdFVC30
あぁ・・・最新作をやるまでこのスレにいられなくなったな
485名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:50:50 ID:Tb6mJLm00
>>467
自分の世界に引きこもるのは幻想文学の定番にして最大の夢だからな
現実なんか知ったこっちゃねえぜ、という気持ちはよくわかる
あー、俺も旅籠に行って酒と読書だけの日々を送りたい
486名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:20:10 ID:X6qwRLOy0
俺も旅籠に引きこもって、酒飲んで法師と琵琶弾きながらまったり暮らしたい。
487名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 00:26:05 ID:TDkuBwCd0
俺はみづは姉ちゃんにぶん殴られて罵倒されたいから現実に戻るぜ!
488名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 00:58:08 ID:F6VXlPI10
>>487
馬鹿っ! ここは俺が代わりに殴られるからお前は早く旅籠へ行くんだ!
489名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 01:13:22 ID:V0xO3FVH0
紅殻はスレ立てないのか?
490名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 01:52:36 ID:F6WuYIrL0
冷静に考えて、だな。発売されてすぐ、霞外籠のネタもこみで、この進みようだぞ?
新しいスレを別にたてて生き残れると俺には思えないんだが。
>>489はどう思うよ。
491名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 05:58:14 ID:V0xO3FVH0
>>490
上のほうでネタバレ怖いってのあったから
でも住人は少ないし確かにこのままのがいいかもな
次スレ(かなり遠いけど)からスレタイ統合でいっか
492名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 08:06:43 ID:NO1VyW5n0
仕事みつかんねー
旅籠でタダ酒飲みてえ
493名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 11:53:39 ID:u+tL4zJaO
うそおおおおつきいいいいいいい
494名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 12:05:31 ID:UIk4mNIRO
うそおおおおつきいいいいいい
495名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 12:27:08 ID:7m4Z4frmO
うそおおおおつきいいいいいい
496名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 13:00:39 ID:+scCXpvD0
この手の作品は万人受けはしないんだろうな。

ってか小説版出して…
497名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 13:04:00 ID:NO1VyW5n0
おまえわかってないなぁ
498名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 14:44:11 ID:IdHQ2d9Q0
かげろうもべんがらも表現にはまりだすと抜けられねえなw
顔役との会話で時代小説読んでる気分になった
499名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 16:41:47 ID:kojGJBfO0
うそおおおおつきいいいいいいいい
500名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 16:43:17 ID:kojGJBfO0
うお、誤字直ってねえ
501名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 18:46:56 ID:df34sj1m0
エミリアの服の胸の部分ががが
502名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 19:44:32 ID:kojGJBfO0
暗い!さすが白子くらい
503名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 20:14:31 ID:u+tL4zJaO
504名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 20:29:57 ID:Umsr23I10
霞もよかったがべんがらもいいなあ…
しかし子ネタ多すぎだろw

古典要素の硬い作風と見せかけて
「汚物は消毒」にふいたわww
北斗だろモトネタwwwwwwwwwwwwちゃったらごめん…

ところで3作目まだですか?
505名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 21:01:31 ID:Umsr23I10
そういえばやってて思ったんだけど
松さんのお話は個人的に某ジブリの作品になんとなく似てた感があるけど
アレってもしかしてモトネタがあるんですか?
506名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 21:36:49 ID:+scCXpvD0
白子の台詞の後に声優が咳きしてるw
507名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 22:05:15 ID:gXGXc30u0
よくわからんが、シュトラッセが何かやらかしたのか?
508名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 23:14:32 ID:+scCXpvD0
切り取りミスだろうな。
台詞はどんどんしゃべるもんだから。

ペラって台本めくる音と咳きする音が入ってる。
509名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 23:22:22 ID:TDkuBwCd0
>>508
どのへん?
510名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 23:27:58 ID:+scCXpvD0
4章。
さっき書けばよかったな。

白子の後に智が台詞で白子の台詞最後まで聞けば出るよ。
511名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:11:09 ID:FQPCkX3O0
紅殻、霞外籠ほど良くなかったなあって感じ
夜市をピークに綺麗な山なり
まだ見切るには早いけど
512名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 01:09:20 ID:cMnqfgrp0
松実と2回目のエチのときの智ちー……

へんんんんんたいいいいいいいいいいいいい
513名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 01:22:21 ID:3CM/MN/yO
白子さん暗い暗い連呼されすぎ
514名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 01:42:42 ID:PzBIf+up0
>>513
予想だけど絵面における白子があまり暗いイメージがなかったので
話の通し的観点から文章に「暗い」を連呼する必要が生じたのかもね

個人的に白子の絵は「暗い」というより「白い」というイメージがあるのだけど…
(名前的も印象を誘導されやすいし)

黒髪に柳髪では暗いを連想し難いのは仕方ない気もするが…(どっちかつーと清楚?)
長髪くせ毛なら古式文化の代表幽霊のイメージから「暗い」も連想できるけどw
515名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 01:52:13 ID:cMnqfgrp0
究極に暗いキャラは野口さんだろうなあ、ちびまるこの
516名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 03:30:27 ID:eoQ1RKc8O
花札のイカサマがバレて、急に雪景色を気にしながら蘊蓄を垂れる白子ちゃん可愛いです
517名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 06:08:32 ID:NpSZAiZ4O
白子に飼われたい
人間としての尊厳を踏躙られたい
518名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 08:34:24 ID:G3144isuO
やっぱり、ヒロインたちとの交流が1章分ずつしか描写されてないもんだから智ちー争奪戦とかなってもちょっと違和感あるなあ
あと1章ずつくらい…さすがに長いか
519名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 17:38:00 ID:9UPG+DQX0
間にエピソード入れようとすればいくらでも増やせる感じだからもったいないな
520名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 19:57:30 ID:eoQ1RKc8O
各人1章でやったから、次は二人で1章みたいな感じでどうよ
ヒロイン同士+主人公の会話がもっと欲しいぜ
521名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 20:07:34 ID:DmSmSLKm0
やってて思ったんだが、フューチャーレトロ関係ないよな
522名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 20:57:00 ID:NpSZAiZ4O
最初はフューチャーレトロだっただろ!
80日間世界一周のあたり!
523名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:27:51 ID:DmSmSLKm0
そこだけじゃないか 辛うじて携帯キネマぐらいか?
作品の雰囲気は悪くないが、未亡人二回目で宮里が股からこっち見てたのはマジ怖かった
つか絵師下手すぎねえか…顔が平面的すぎてやや複雑な構図をとると変になってたしな

俺は信者じゃないからわからんが信者的にはオールおkだったのか?
524名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:36:43 ID:6B1Czz6D0
まとまってない印象はあったな
珍奇物品とかそのへんが生きてない
525名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:47:35 ID:B4ZVQvdJ0
エミリアだけ終了。
白子行ってくる。

ところでさ、霞外籠と紅殻とどっちが面白いの??
526名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:50:01 ID:RUbtQiRE0
個人的には霞外籠。うまいこと纏ってた感がある。
こっちのが好みっちゃ好みなんだが、人に勧めるのは霞外籠。
527名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:59:50 ID:s54txvop0
主題歌フルで聞ける?
528名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 22:00:14 ID:P/SqUpgO0
俺も霞外籠の方がよかったなと思う。
529名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 22:05:11 ID:fRUvn8L70
今回は渡し守サプライズ無いの?
530名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 22:08:01 ID:37SvaqVD0
ないで、ないで、ないで〜
531名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 22:16:02 ID:fRUvn8L70
ねーのかよ!!!
あー、でもあったとしても聞いたらサプライズ半減だったな
何の情報も無い状態で渡し守シナリオ突入した時の興奮具合といったら・・・
532名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 22:31:05 ID:cMnqfgrp0
位置的には十湖がそんな感じだろうけど、扱いが他のヒロインと同じだしな
533名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 22:42:05 ID:FgGKZS1p0
一日一章進めてるけど
土曜には終わるか
まあ楽しんでやってる
つぎは大正〜昭和初期あたりで書いて欲しいな
534名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 23:23:52 ID:fmw38+ix0
会報の32号って詣でてるの?
535名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 23:29:28 ID:cNoQ3UvT0
枠の数が8個しかない
1人2回ですか?
536名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 23:51:52 ID:RUbtQiRE0
いいえ、はい。

築宮青年ってキャラ紹介で根は助平って書かれてたけど、
智ちーのがエロスじゃね?
537名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:07:55 ID:s6NTLfwC0
>>536
堅物だと思ってたが、松実さんに対してとかエロすぎだろ
538名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:11:26 ID:HTnC6kpF0
個人的な感想だけど

CGクオリティ 霞外籠>>>>紅殻
シナリオ    霞外箱>>紅殻
音楽      霞外籠=紅殻
主人公のキャラは甲乙つけがたいかな

なんかCG枚数と言い、文体と作品雰囲気のマッチ具合といい、どうも前作を超えてない気がする
むしろ紅殻このシナリオで鏡花風なのが鼻につくというか
539名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:47:20 ID:Y0jsa+ziO
霞外籠と比べちゃうとしかたないけど、一定水準以上なのは間違いなくね?
540名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:58:17 ID:LTh1Cyhv0
めいびぃの画は俺の中でクリティカル過ぎた
それだけのこと
十分面白いと思うよ
541名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:59:37 ID:FKh1/AGTO
どうして智ちーは常に胸元をはだけておるのか
542名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 01:11:07 ID:TCGnX4PY0
タイ付けてはだけて辺り何かのポリシーなんじゃ?
どうでもいいが「だし」美味いね、今日冷水で〆たうどんに醤油とぶっかけて食ったら絶妙だった
543名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 01:36:45 ID:s6NTLfwC0
>>542
どうしてレイルのゲームに出てくる飯とか酒はやけにうまそうに見えるんだろうな……

どうでもいいが、レイルファンには喫煙者やのんべえが多そうだ
544名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 01:38:36 ID:FUPQDjY50
呑んではならない年にウイスキー一瓶一気呑みして死にかけて以来強い酒はのめんな……
545名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 02:12:01 ID:770+l8LQ0
霞外籠は冒頭の渡し守+歌織ボイスからして強烈な魅力だったからな
紅殻はどうも買う気になれん
546名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 02:26:38 ID:/bWhqAGq0
OPのムービーは霞外籠とてもよかったよね。
547名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 03:33:04 ID:DJ5u8qa40
6回目のコラム、自分の小説に実体験を混ぜるとリアリティにムラが出るんだが
――希レベルなら問題ないか
548名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 03:55:49 ID:Y0jsa+ziO
>>546
紅殻もいいよ!
しゃるのすもいいよ
いんがのっくもいいよ
549名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 04:54:25 ID:XCbkmGwk0
やっとコンプ。

最後がなんか物足りなかった・・・
攻略順はエミリア→白子→松実→十湖
白子は美しかったな、寂しいが。
エミリアと松実はハッピーエンド。
十湖はTRUEになるんだろうな。

最後の方の共通が萎えてしまった。
550名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 08:44:10 ID:QUwUgnPm0
褒めちぎる程の物ではないね>紅殻
551名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 12:57:47 ID:y99PLHI9O
>>541
斜め上のかっこよさを追求したスタイリッシュでハードボイルドな主人公になりたかったんじゃない?
552名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 13:04:45 ID:FUPQDjY50
――ハッ、くだらねえ
553名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 14:21:11 ID:s6NTLfwC0
>>552
奏介さん、スタイリッシュだからって時空を超えてこないでください!
554名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 16:35:35 ID:PCrjG++00
会報にあった裏日本紀行モノを出してほしかったな
嘘屋で無理ならイノグレくらいでしか出せないっぽいが
555名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 17:18:43 ID:jCGQnffu0
確かにストーリーの長さも物語中の不思議さも背景含めたCGも、
全部前作に比べて小さく纏まってしまってるように思えるね
556名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 17:21:32 ID:jCGQnffu0
sage忘れてた、ごめん
557名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 17:22:36 ID:jr4bWrw70
この二作品がすごく好きなんだが、これに似た雰囲気の小説とかあるんだろうか
それこそ明治期の小説でも読めばいいんだろうか
558名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 17:26:01 ID:04kMUSah0
エロスケにレビュー書いた奴全員文章下手すぎてワロタ
559名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 18:18:25 ID:HTnC6kpF0
>>557
『一千一秒物語』『星を売る店』とか稲垣足穂って大正の作家 紅殻の大元ネタ
もし敷居高いと思ったら、クラフト・エヴィング商会の本読んでみ 
560名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 18:27:22 ID:jr4bWrw70
>>559
ありがとう
早速明日図書館と本屋で探してみる
561名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 20:54:24 ID:F9pYoN/q0
希に現代の若者を書かせてはいけない
562名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 21:43:11 ID:rQMv7Fna0
タルホ先生は今読んでも十分に通用する。というか時代を超えてるな。
563名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 21:50:57 ID:HmQT8G7fO
現代劇の智ちーよりも清修の方が性格軽く感じるな
霞外籠の方が良い意味でコミカルな要素が多いし、お手伝いさんとかバクの話とか
紅殻は小さくまとまってるって誰か書いてたけど、その通りだと思うわ
全体として遊びが少なく感じるな
図書室の鬼女が貸してくれた短編集だと思えばコレも又楽しい
564名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 22:03:24 ID:rZabTuGI0
本編進めずにこのスレ覗いてばっかの俺がいる
565名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 00:02:53 ID:4sL6dLrG0
>>563
「紅殻町博物誌」とか、十湖エンドで出てきた本とかを清修が借りるんだな

そのうち十湖が旅籠に乱入しそうだ
566名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 00:27:01 ID:nHgd7+mj0
十分楽しんでるけど個別ルートなしとエロシーンまでの溜めの無さはちと拍子抜けかな
もっと個別の話をじっくり読みたかった
キャラが魅力的だからなお更
567名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 01:30:11 ID:6scFj4EnO
松実さんかわいいよ松実さん
568名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 02:21:36 ID:beTlJIqEO
紅殻買ったんですが…
いやね、霞外籠とは別の作品ですしベクトルも違うのは分かってますよ勿論それは承知で買ってきた。
しかし、しかしですよ
やはりキャラクターの立ち絵が表示される度にまるで紙で指を切ったときの傷のようにじくりと小さな鈍い違和感を感じるんです。
確かに令嬢の凶悍な目付きやでっぷりした鬼女女史の下半身や色気のイの字もない法師よりは紅殻の娘達は洒脱でスタイルも良いですよ。
十人いれば十人とも霞外籠ヒロインよりは紅殻ヒロインを選ぶでしょう。
事実とても魅力的ですしね…しかし私は落ち着かない。
あのどことなく泥臭く屋台の焼きそばについてくる真っ赤なベニショウガのような胡散臭さと毒々しさ、そして懐かしさをもつめいびぃの画でないと落ち着かない。

決して紅殻を貶める気はない、誓って言える。
しかしそれでも感じてしまうモヤモヤしたやるせ無さ、きっと諸兄ならば理解出来るでしょう?
569名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 02:57:31 ID:4sL6dLrG0
>>568
白子激萌え

まで読んだ
570名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 03:09:17 ID:2HG68NHDO
船出のときの智ちーの十湖に対する扱いひでえ
571名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 06:47:57 ID:6scFj4EnO
フィギュアヘッ!!
572名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 07:04:20 ID:6scFj4EnO
>>568
> 確かに令嬢の凶悍な目付きやでっぷりした鬼女女史の下半身や色気のイの字もない法師よりは紅殻の娘達は洒脱でスタイルも良いですよ。

ここが気に食わない
573名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 09:00:23 ID:UReq2cnNO
>>568
全国の 鬼女と食い合い隊 を敵にまわすとは良い度胸だ
574名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 09:54:20 ID:MR0oglF0O
やる前までたいして感じ無かったんだが絵がなんか怖い
人体の構造的な意味で
575名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 10:04:49 ID:YDjxH0xF0
>>568
>色気のイの字もない法師よりは紅殻の娘達は洒脱でスタイルも良いですよ。

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  旅籠へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
576名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 11:32:35 ID:UYZx0e4j0
>>568切れられすぎワロタw

だが俺も令嬢に詰られ隊の一人として奴を断罪せねばならんっ……!
577名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 12:30:52 ID:A3FRCM8+0
霞外籠の絵は人間臭さを受け入れる器として超ハイクオリティだった
絵単体で見れば>>568の言うとおり、クセがあって馴染みにくい
絵、テキスト、ボイスの相乗効果がマッハでパワフル
578名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 12:46:05 ID:7kXDK8f10
令嬢と渡り守なんかはツボったけど
胞子のエロシーンなんかはホモが抱き合ってるふうにしか見えなかった
579名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 12:56:28 ID:qFoOjAhQ0
>>578
ちょっと、おいで
580名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 13:07:10 ID:PO6PSD4z0
やっぱ馬面採用は間違いだったんじゃないかな。
581名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 15:17:11 ID:qFoOjAhQ0
>>580
これはこれでいいじゃないかな
個人的には嫌いではないよ!
582名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 15:33:33 ID:qFoOjAhQ0
足穂拾遺物語を衝動買いしてしまった・・・
583名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 15:48:58 ID:ht3LdNdP0
めいびぃはエロマンガの馬鹿っぽい印象が先にありすぎてどうもCG見るたびに先入観がね…
584名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 16:09:42 ID:C50fYwyt0
詳しく知らないけどこの絵柄は作品にマッチしてて良いと思うけどなあ
というかこれ以外ありえない
585名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 18:08:19 ID:MR0oglF0O
>>584
この作品にこの絵柄は必要条件だが十分条件じゃない
586名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 18:36:49 ID:9WZUAcEj0
お前等の好みなんか知ったこっちゃあるかよ
黙ってろ
587名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 19:01:49 ID:LiciQVac0
ふざけんな
俺は
588名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 19:06:22 ID:e3kjgefK0
おれホモじゃないけど>>586みたいな男らしい奴めっちゃ好みだわ
589名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 19:08:01 ID:LiciQVac0
ホモ乙
590名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 19:23:43 ID:MR0oglF0O
>知ったこっちゃある

591名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 20:20:14 ID:6scFj4EnO
Fateは名作だの良作だのという枠を飛び越えて、今やノベルゲームの聖書だからね。

エロゲーを超越して、芸術の域に達した文学作品。
きのこ先生だからこそ、成せた偉業だと言えるだろう。
実際Fateに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる
592名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 20:24:15 ID:nLzBI3fi0
Fateは文学って言ってる奴ってネタじゃなかったのな
593名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 20:24:57 ID:2HG68NHDO
次回作の原画はたかみちでみんな納得ということで
594名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 20:29:39 ID:CGiyYt9T0
>>591
コピペるならちゃんと最後までコピペするんだ。
595名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 20:45:37 ID:TG0TTIoC0
ID変えもしないし投げ遣りな人だな
596名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 21:27:15 ID:6scFj4EnO
まあ携帯だし
597名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 22:59:38 ID:2HG68NHDO
携帯には碌な奴がいない
598名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 23:46:18 ID:PoHE8pvM0
携帯は文頭に
もしもし
ってつけろよ
599名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 11:06:58 ID:1jkyUBnAO
もしもし
600名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 11:16:05 ID:+F4Rkkf90
もひもひ
601名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 11:51:17 ID:wZ+MqxeyO
もしもし
ところで紅殻にも猫の宗右衛門さん出て来るけど旅籠に居る宗右衛門さんとは違うのかな
行ったり来たりしてたら楽しそうだ
602名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 12:37:33 ID:nHRxwd+r0
淫獣マツミの旦那って絞り尽くされて早死にしたんだろうな
603名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 12:48:52 ID:M9to9gLR0
幸せでした
604名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 14:53:34 ID:uxRWSJgL0
おわた
霞外籠と比較するとラストが弱いな
6章分岐で最終章が殆ど共通じゃ萎えるわ
605名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:04:01 ID:1t8ElXGw0
逆に言えば霞外籠逗留記は全て共通一本道
606名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:09:29 ID:Yy/UKGWy0
頭大丈夫か
607名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:15:38 ID:kZ5xeEYF0
紅殻町はTrue的な渡し守が無いと聞いて買うかどうか躊躇して結局買わず仕舞い
608名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 15:24:11 ID:Z1ZcYx350
キャラの掘り下げが足りないのがちょっとなあ
松実が主人公の事想い続けてたとか白子があっさり家族捨ててあっちの世界に行ってしまうところとか
家庭環境なんかの描写がほとんど無いせいでちょっと「え〜?」ってなってしまった
609名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 17:46:29 ID:QHtzfzsq0
>>601きっとRailの全作品に出てくると予想


……紅殻でRail終了なら確かにそうなる、とか言うなよ
610名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 18:04:30 ID:/RnLDeXv0
縦読みで読むと読点の所為で読みにくかったけど横読みだとそんなでもないことに気がついた
611名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 19:25:43 ID:WPx1ERYv0
縦読みは雰囲気でるけど、
人間の構造からしてやっぱり横書きの方が見やすいよね。
霞外籠は縦読みで通したが、紅殻は横読みにしちゃった。
612名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 19:29:32 ID:dVbrEqmH0
主語のデカい人がいる
613名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 20:14:58 ID:uU8c/RRM0
主語デカいもなにも目の構造からして横書きのが読みやすいのは当たり前だろが
614名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 20:17:11 ID:zPOxK1En0
妙に縦書きが落ち着く俺は人間じゃないのか……

うひょひょひょ
615名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 20:38:01 ID:4KZoYRWD0
ケガレか…
616名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 20:46:19 ID:WPx1ERYv0
モニタのでかさと文庫本のでかさの違いもあるかもね。
普通の文庫本なんかは別に2時間ほどぶっつつけで見てもそれほどつかれないんだけどなー。
俺の場合モニタで縦読みは何か疲れるんだわ。
617名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:16:58 ID:dVbrEqmH0
俺は文庫を2時間と
web小説を2時間なら完全に後者が辛い
まさか発光とか言うまいな、それこそ人体の構造の問題だ
618名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:18:49 ID:AzhBmTyt0
>>617
何が言いたいのか
619名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:28:49 ID:dVbrEqmH0
>>618
紅殻は少しボリューム不足だったんじゃないか?みたいな事を
620名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:40:00 ID:ZlHRYAbk0
その意図を>>617から読み取るのは不可能だと思うの。
……内容には同意するが。霞外籠に比べて、いまいち書ききれてないよなぁ。
最終章は差分だし。っつーか何所がフューチャーレトロだったの? とか。
621名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:40:02 ID:ndZnK1il0
>>619
後付け埋めぇ
622名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:43:38 ID:lY6g3Bbq0
白子のHシーン2回じゃたりねーよ
偽令嬢とのSEX地獄みたいなのも欲しかったわ
623名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:51:48 ID:S0Y+1MF50
>>613
目の構造持ち出す人多いなー
世の中には縦二列をまとめて読んだり、ページのあちこちを飛んだりする言語もあるんだがね。
624名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:01:42 ID:8JcnNw9c0
単純に慣れだろ。
縦書きが読みにくいとか言うならこのソフトなんで買ったの、って感じはする。
625名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:06:58 ID:hMNFq6FF0
なんかここぐらいでしか月厨見ないのはなぜだろうとか言ってみる

希は舞台が閉鎖的な館とかじゃないとつまらないな
閉鎖的な町とかになるともうだめって印象を今回の作品で感じたな ぶっちゃけファンタジーやりたかっただけなのにレトロとかフューチャーとか意味不明な関連付けするからだめなんだ 白子と十湖を並列して同じ物語の中で扱うのは不可能だと思うんだが 皆さんどう思います?
なんか構成がテキトーに感じるんだよな わかっててやってるんならついていけないな 
626名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:19:35 ID:WPx1ERYv0
>>624
縦書きが作品の全てみたいな言い方すんなよw
627名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:33:13 ID:1KxrcYUT0
縦書きはすぐに慣れたが、マウスクリックしたとたんに一気にドバッと表示しすぎるのは何とかしてほしい。
あと、回想ホイール対応よろしく。
628名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:37:15 ID:zPOxK1En0
>>624
人それぞれの読みやすさに合わせられるようにV-Rシステムがあるんだろうに
629名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:37:45 ID:lS4PFTWu0
>>625

改行しろ
わかっててやってるんならついていけないな
630名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 22:43:33 ID:ZlHRYAbk0
文字の大きさかえても改行かわらんのはなんとかしろよ、と思ふ。
631625:2009/08/01(土) 23:07:46 ID:hMNFq6FF0
>>629
すまん 俺も文の構成がテキトーだな
632名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:35:25 ID:WvBNCkxp0
>>623

具体的に何語だそりゃ?
633名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:36:18 ID:CAS2MFH10
>>631
問題があるのは文の構成だけじゃないだろ・・・
634名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 02:53:56 ID:XsCuhBvJO
ちと短いな紅殻。
どうもヒロインの魅力を書くには、あと倍……とまで言わんから五割ましくらいないと足りないようだ。
635名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 09:53:17 ID:ZgcqOufV0
話の7割くらいは町の情景描写だったような気がするな
636名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 10:03:16 ID:uOoFtAc10
速読してると縦書きのほうが目を横に動かすようになるけどな
637名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 10:20:55 ID:VzzHMMt90
空間把握能力で速読する俺に隙は無かった
638名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 10:27:17 ID:raciLqDr0
>>632
縦二列はマヤ語
ページのあちこちを飛ぶのはアステカ語
639名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 11:24:24 ID:FCHbFx4NO
中学の頃の職業適性検査では、立体認識と図形認識がグラフの枠をはみ出すような結果だった
ぼくにもそくどくできるのかな!!!!!!
640名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 16:29:03 ID:674JeZWi0
智ちー毎章ヤってる印象しかなかったんだぜ
641名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 18:09:55 ID:jDAtUsrq0
表示位置を変えられる&縦横変更可能&文字の大きさ変更はかなり良いシステム
願わくば大きさを中、小に変更したとき、一行あたりの文字数を任意に変更可能にしてほしい
開発難しいのかな
642名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 18:30:27 ID:b7a4xLEk0
本編の内容そっちのけで縦だの横だのばっかり話題になって寂しいもんだな
643名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 20:45:20 ID:el0NuHsS0
そんなことより白子になじられたい
644名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 22:25:47 ID:av2KyxNq0
松実が淫獣なら白子は淫魔ってところか
645名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:25:46 ID:9Gxk11IM0
俺まだやってないんだけどスレ読んでると白子とおばさんの話題が多いね
キャラクターの魅力としてはガイジンと野月キャラはいまいちだったん(´・ω・`)?
646名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:40:43 ID:Y+fzEnPg0
そんなことない。
十湖もエミリアも十分可愛い。

エミリアエンド嫌いじゃないし。
647名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:50:05 ID:el0NuHsS0
十湖は野月さん合ってたと思うよ、かなり

ただ、エミリアも十湖も掘り下げがあんまり深くないからよくわからないところがある
白子と松実さんはとりあえずエロがry
648名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 00:42:37 ID:MhHIaNDz0
エミリオは田で虫取りしてる時のケツと脚が最高にエロイ
649名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 00:58:07 ID:J5dxjdeXO
なにこれみじかい

いや、これは色々と短いよ、語られてない部分目茶苦茶多いし
650名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 07:05:28 ID:JVfpJ6ob0
>>648
なんだそのパペットマスター
651名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 22:47:15 ID:3gBUpAh40
希のテキストだとエロシーンがねちっこいよな、大好きだ
最近のライアーではエロいほうだし
652名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 00:11:21 ID:k2xhoCrL0
確かにエロイな
653名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 01:42:44 ID:Qk9jBSEW0
紅殻やってるけど、文章構成がすごい独特で読みづらいけどもなかなか面白い書き方してるね。
この文章は希って人のクセなの? 霞外籠逗留記もこんな感じですか?
654名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 01:45:43 ID:Go5ZvGfj0
こんな感じです。霞外籠も神樹もこんな感じです。
655名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 01:49:53 ID:Qk9jBSEW0
ん、神樹ってロミオだよね?
656名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 02:14:58 ID:9XedOWkR0
そうだよ
んでその手伝いみたいなのやってたんだっけ?
657名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 06:10:32 ID:KpYS/UI50
>>655
双子はロミオ。それ以外はかなりの部分を希が書いてる。
658名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 07:15:45 ID:tVakbAE20
ほとんど希だよね
659名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 09:05:41 ID:FXdsfk9oO
やめようよその話変なの沸くから
660名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 09:42:01 ID:G/51J8y90
確証出てないのに断言するのはどうか
661名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 09:55:17 ID:SyBdQFUA0
だから希本人がプロフィールに書いてると
662名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 11:04:50 ID:U8vu+r7oO
ロミオ信者で希大好きな俺
663名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 11:16:40 ID:OqfPtsH/0
短かったな・・・・一本道が好きならヒロインを添え物として扱うんじゃなくて
一本道をヒロイン分だけ作って欲しかった・・・
664名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 15:15:19 ID:ukZf5Zvu0
松実さんきれいな人だなぁ
文章読んでる間は幸せだったわ
665名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 18:26:33 ID:5WPKysSt0
最初の松実と再開するシーンすごくきれいだね
ああいう空気鏡花っぽくて好きだ
666名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 18:56:07 ID:G/51J8y90
>>661
ほとんどって部分だよ>確証
667名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 19:39:43 ID:SyBdQFUA0
文章でわかるだろ
鏡花調っつか文章密度やたら濃いのが希w

希が神樹以前から書いてきた文章の通りだ
ロミオとまるで違う
そもそもクセもアクも強いんだから分かるだろ
668名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 19:56:05 ID:SGhH+ptPO
それよりも、白子と令嬢は姿形を入れ換えた方がお互いのイメージにピッタリだと思った。
陰鬱な描写の多い白子はめいびぃの泥臭く癖のある令嬢の絵柄がハマる
芯の強い令嬢には清楚で生活感のない雰囲気の白子画が似合う。

まぁ鬼女とエリミアは交換は無理だけど。
鬼女の腐りかけた果物みたいな熟年っぽさは独特すぎるからね
更年期とっくに過ぎました。みたいなオバサンぽい体型の崩れが妙にリアルで興奮する。
マツミンはちょっとキレイすぎて熟女じゃないね
669名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 20:49:44 ID:U8vu+r7oO
>>668
> 更年期とっくに過ぎました。みたいなオバサンぽい


>体型の崩れが妙にリアルで興奮する。
670名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 21:52:14 ID:M4iZ/MsG0
鬼女より渡し守のほうが年増っぽいよ
姉ちゃんはそうでもないのになぁ
671名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 22:41:15 ID:Y2VyhAMs0
鬼女と渡し守がアップを始めたようです
672名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 23:41:09 ID:63pKywv80
泉泉うるさいのが来ると過疎る
673名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 00:02:09 ID:uINnTK+S0
いつもこんなもんさね。
674名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 00:20:47 ID:+dZJ2e2k0
白子END後のエリミオは可哀想
675名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 00:33:12 ID:JMsA3NbY0
エミリオって智ちーホモじゃないんだからさ
676名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 00:42:22 ID:nx1Vc0QX0
エミリオですらないという
呪文かよ
677名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 04:53:14 ID:QFkX9sEKO
エリミオとかエミリオとか面白いなwwwwwwwwww
よくこんなに面白いこと思い付いたよなwwwwwwwwww穴グラムっていうの?wwwwwwwwwwあたまいいなーwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 19:27:29 ID:CyukMQKTO
意外と万能星片欲しいとか、夜市行きたいっつー感想出ないのね。 今もああいう田舎に住んでいるけど、故郷の方、思い出して懐かしくなったわ。帰省したら探索してみるかね。
679名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 20:31:18 ID:RybxvSvr0
じっくりじっくりやってるから全然進まん
680名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 22:34:58 ID:zfRhnAUh0
今松実さんと1回目終えたところだ
仕事ある人なら終わってない人の方が多いんじゃないかな
681名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 23:39:50 ID:fu5qX+2P0
休日に予定の無い人もいるんですよ・・・(チラッ
682名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 23:52:57 ID:xIXZW04N0
>678
なんというか、珍奇物品に備わってる機能はとても素敵に感じたんだけど、
夜市はともかく、実際にキネマハウスとか星片が現実に存在して機能しているところを想像できません
珍奇物品のある世界の夢を見る事ができる、自分の見たい夢を見られる機能の珍奇物品が欲しいです
なんか似たようなものが文中で出てきたような気がしないでもない
683名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 20:16:12 ID:0zdV5LR+O
帰省中だが、パソコン持ち帰らなかったからできねー
684名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 21:15:17 ID:DwGf5YrAO
このゲームそのものが珍奇物品というかコンパスというか。、空想にあと一歩踏み込んだらあっち側に手が届きそうな感覚の子供時代を思い出させるわー。とりあえず楽しい。
685名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 15:47:25 ID:Rh6zhmmZ0
なんか筆記にロットリング使いたくなった俺
686名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 18:17:23 ID:FwFSpR0G0
ロットリング書きづらい
インクが乾くと分解整備
687名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 18:24:10 ID:Pn5QXiiw0
まあロットリングはあくまで製図用具で、筆記用具ではないしな
そんなモノを書き物に使っているあたり智久君はやはりどこかな
にかこう……
688名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 17:07:39 ID:k3sn6W870
前作の方が鮮烈なイメージあったけど、今作も十分面白いじゃん!

なんか前作の方が・・・って意見多いから心配してたけど
二作目で作風に慣れちゃったから初回のあのインパクトを感じないだけでは?
689名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 19:00:25 ID:IHlTCiZV0
いや構成がね
690名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 23:46:42 ID:DJRXO12nO
うそおおおおつきいい
691名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 02:04:05 ID:CNcBipj40
きたないかおですみません
692名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 02:53:11 ID:c43mlI4w0
ゆるしますん
693名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 02:54:34 ID:VCl+iQ6g0
ありがうございますん
694名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 05:37:41 ID:QVwoc33m0
なんという過疎
分化しなくて良かったな
695名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 06:34:20 ID:CNcBipj40
696名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 10:39:35 ID:nEmTuKqsO
宗右衛門さんかわいいよ宗右衛門さん
697名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 15:47:46 ID:ZPH2ahnz0
やべぇ、紅殻面白い…。
ヒロイン全員微妙だなとか思ってたけど撤回する。
松実さん可愛すぎる。
698名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 15:56:33 ID:+fuByful0
希氏のホームページとか個人サイトってある?
699名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 16:05:15 ID:qEmQqFx60
ようやく紅殻終わった
白子の演技でともちーが右往左往してるのがよかった
停滞した世界でもやってりゃ笑うのに
700名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 22:40:12 ID:mvZCAs7F0
>>698
ない
mixiなら
701名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:10:53 ID:Y6txo0Jl0
 mixiの日記で大原麗子が死んだことを嘆いていたな
 そういや松実のキャラ造形にも面影あるわ
702名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 18:00:43 ID:QWnucC4wO
足跡をしっかり踏み返してくれる人だから、なかなかページに遊びにいけないよ
703名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 00:22:35 ID:uKwXYy7p0
>>702
踏んで踏まれてを繰り返してマイミクにでもなってしまえ!
704名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 21:19:06 ID:0MtwW4VZ0
なんかこれ文章はうまいと思うんだが状況描写やモノローグが長すぎて
テンポ悪くなってるな
705名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 17:53:28 ID:jtUBZTNK0
旅籠のでかい風呂うらやましい
706名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 19:46:44 ID:8KssrbARO
>>705
琵琶法師のケツとか浮いててまじうらやましい
707名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 22:12:38 ID:5v8xeDdO0
これは実に実に――いい音が出るだろう!
708名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:53:29 ID:8KssrbARO
トンコロピー……ピー……
709名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 21:12:09 ID:u2GzPfGz0
紅殻FC特典にZガンダムネタがあってびっくりw
710名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:39:01 ID:6jItkYSF0
主題歌のapoptosisのフルってゲーム内で流れる?
711名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 01:28:06 ID:9zAsia7G0
ゲーム内では流れないだろ。エンディング曲はフルっぽかったけど。
712名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 01:29:24 ID:yIUCBU2T0
フルが聞きたきゃRitaのアルバム買いな!っていつものパターンよの
713名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 16:43:48 ID:PrxAWeCAO
Ritaなら買っちゃう
714名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 18:17:02 ID:1+xtYUUQ0
そうなのか。曲に惹かれて気にいっただけに残念だ・・・
ありがとう
715名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 03:42:23 ID:3w57NWbd0
紅殻町博物誌体験版やってみて気に入ったんだけど
これ、主人公が胸元を封印する日は来ないの?
味がありすぎて笑ってしまうんだが
716名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 03:46:11 ID:hobrIEtu0
アピールポイントです
717名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 11:51:22 ID:EpuDCA/40
言えない・・・
主人公CGを見るたび奏介さんを思い出すなんて・・・
718名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 13:45:31 ID:hr2zaTbO0
ハッ
719名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 21:38:45 ID:6+n8aREQ0
エロが主目的じゃないゲームは、果たしてエロゲと言えるのだろうか
文字と淫するゲームという印象がある。
720名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 22:12:15 ID:B2U3g+dd0
エロゲってのはユーザーが勝手に読んでるジャンル名だからな
721名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 23:09:53 ID:x9R6VZFt0
18禁ゲームは18禁表現も含まれてるって意味であって18禁表現が主であるとは限らない
722名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 04:08:56 ID:miA5HRk+0
エロは18禁だが18禁がエロとは限らない
このスレにあるまじきベタな言い回しですまん
723名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 09:22:38 ID:uud3jQ7G0
シナリオゲーのエロシーンなんかはあってもなくてもいいって思ってる奴意外と多いんじゃないか?
個人的にはガキ除けになってくれりゃそれでいい。
こういうコミュニティに子供が湧くとそりゃ酷く香ばしいことになるからな。
2chで言うとvipだとか、あるいはニコニコ動画だとか。
利発な奴ならまだいいが、堂々と年齢公言したり学校の話持ち出したりだのにはうんざりだわ。
724名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 09:33:19 ID:8TeWHmPGO
>>723
お前も十分香ばしいぜ!!!!!!!!!!!!
725名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 14:46:05 ID:tWp1mCruO
ともちー『ハッ、くだらねぇ』
726名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 19:14:17 ID:U8ZCiKnM0
なんかこのスレ奏介さんが多いな
727名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 23:53:04 ID:deW4E2T00
どうせいれるなら、実用的かどうかはさておき、エロを上手く使ってほしいとは思うね。
例えば、続・殺戮のジャンゴではメインキャラの逞しさや汚さがエロ描写の前後で表現されてるし。
霞外籠でも司書と主人公の最後エロのところは、お話的にも良かった。
728名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 00:40:29 ID:z6gAmLmP0
>>726
一人変なのが粘着してるだけだろ
729名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 06:57:12 ID:iUfQ9bmQ0
実家に帰ったら飾ってある般若の面が割れてて異常に焦った。
(((;゚д゚)))
単に地震で落ちただけであそこまで綺麗に半分になると驚く。
730名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:15:26 ID:FePTR7Ff0
そのうち半面般若の渡し守が迎えにくるぞw
731名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 08:09:27 ID:Ncfe5MAc0
綺麗に割れてるって事は何かの身代わりになったのかもな
どっかの地域でそんな信仰があったような
732名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 10:43:42 ID:Xic4hirP0
出発信仰茄子乃御信仰−!
733名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 22:45:22 ID:roFHnm+B0
>729
その割れたお面の右側を自分の顔に貼り付けて寝ると
>730のような夢を見る
734名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 23:12:45 ID:9GCqSiNw0
割れ般若の面
恐ろしいがしかしここの住人にとっては萌えグッズになりえるという…
735名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:16:11 ID:bL6BWqV80
いま終わった。
黒子さんがとても怖かっ

・・・・・・・
・・・・・
・・・。
736名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 04:54:16 ID:4e5FVgxe0
夜市で宮里の泣くシーン
読んでてこっちも感極まったわ
737名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 16:44:46 ID:AVVUTP8v0
汚物は消毒だー!
738名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 23:01:18 ID:fPVjclUu0
まっれにいちゃんっ♪
739名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 10:51:30 ID:Ovur94I60
彗星シロップソーダ飲みたい・・・
740名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 00:35:25 ID:AXJZNqxj0
響きがたまらないよな
741名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 17:36:16 ID:N7mIgxn70
中学校舎と高校校舎が数多の増築で絡み合い (中略)
迷路のように入り組んだ建築物はいくつもの怪異の噂を産み落としている

って
めいびい先生、設定モロです…
742名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 21:22:42 ID:pW/QDUdh0
kwsk
743名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 00:09:17 ID:pOjuKPWO0
ガンガンコミックスJOKER

黄昏乙女×アムネジア(めいびい)

ヒロインが幽霊なだけで、同じ顔のお手伝いさんが出まくる
旅籠ほどぶっ飛んだ設定ではないけど
744名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:37:02 ID:/g5siFNx0
980 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 04:22:34 ID:nlFi6oQ+0
霞外籠この間やったんだけどなんていうか色んなところが惜しいな。
個人的に神樹の最後で館の皆をモノに戻していくところでプレイヤーに決断させるというか、
そういう選択をさせることができるのがエロゲのシステムを最大限利用した表現で一番好きなところなんだが、
霞外籠はプレイヤの意志どころか主人公的にもなしくずしな展開で旅籠の皆を見捨てることになるのが許せなくてそこが勿体無い。
全体的な話の作りは好きなんだがどうにも伏線不足というか、急にネタばらしされても少ししらけるというか納得はできるけど感動はできないというか。
令嬢、司書、法師の分量に対して渡し守の話が少なすぎるし、急に姉とか言われても(ry
ただミズハのキャラクタ像は好きだし、エンディングも神展開だったと思う。売れないだろうけど良作。
そんなわけで今日あたり紅殻町買ってくる。
これでまた神樹と同じような展開だったら少し笑うわ。
745名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 17:04:23 ID:VSEKbCRpO
すごく…ロミオ至上主義者です……
どのスレだか知らないがどうせその後は、
希はロミオの影響を受けてるが失敗してるよな。だからロミオは神!みたいなお馴染みの流れになると予想
746名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 21:30:54 ID:E3JC3KopO
Quid rides? Mutato nomine de te fabula narratur.
747名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:34:55 ID:5ROIVLlW0
レイルには希さん企画の作品をこれからも作ってもらいたい
半年に1回くらい発売してほしいが、時間的に難しいかな
748名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 00:22:58 ID:/aUqikSW0
司書ルートみたいな短編をちょくちょく書いてくれたらうれしいな。
749名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 06:22:09 ID:XSRK0efd0
>>745
それはいくらなんでもひねた解釈じゃね?
>これでまた神樹と同じような展開だったら少し笑う
俺も神樹とあまりにも似てるなって思ったからこの一文は理解できるし、売れないだろうけど〜ってのもわかる。
ただ紅殻町を買うって言ってるあたり、単に卑下してるわけじゃないってのもわかるし、
ロミオスレへの書き込みだけど希を評価してないってわけでもないと思う。

ってか、神樹をやってない奴とかこのスレにいるのか?
750名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 09:58:34 ID:agRdrHtFO
>>749
過度に似てたか?

神樹はやったけど似てると思わなかったから似てる部分教えてw
751名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 11:18:54 ID:TIItxxpE0
物語の構成法が似てるって意味でしょ。
各ヒロインルートがあって、それらを包括するルートで各ヒロインが失われるという流れは踏襲してる。
自分としては、それを問題だとは思わなかったけどね。

ただ、伏線不足というのは、たしかにそうだろうと思う。
物語としては、もうちょっと書き込んで欲しい部分は確かにあった。
個人的には令嬢一族とドロドロとの繋がり辺りかな。
好きだからこその贅沢な注文なわけだが。

逆に言えば、だからこそ次を期待しているのかもしれないんだけどね。
752名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 12:38:21 ID:GgPtVuE60
ttp://www.notoyaryokan.com/
↑前スレでここの画像出てたけど山形なんだね。
智ちー探すついでに行ってみたいなあ。
753名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 12:53:58 ID:b0GxilMG0
神樹と霞外籠は似てるよ
たぶん神樹でADV形式やったけど、希としてはあれはノベルでやりたかったから霞外籠作ったんじゃねーか?
構成は似てるというか、ほぼ同じで、登場人物の物語や舞台の奥行きは一歩進めてる感じ
「だから霞外籠は神樹よりすげぇ」とか「真似じゃん」とか言うつもりはない
両方好き
754名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 23:00:04 ID:Rue/6pSm0
紅殻しかやったことないけど、霞外籠に銀山温泉出てくるの?
だったら買ってくる!
755名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 07:49:17 ID:R+6pxPT/0
銀山温泉が出るわけじゃなくて、旅籠の雰囲気にちょっと似てるってことで前スレに画像が貼られてた
そういや霞外籠は風呂場とか水浴びとかの描写もなかなかよかったな
756名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 16:54:52 ID:FKV99UMcO
『このゲームには愛(エロ)が足りないッ!!』
757名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 17:52:22 ID:JNaTuyd/O
>>756
濃ゆい方だと思うぞ
758名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 18:20:00 ID:Ria7+Zxx0
めいびいの絵がすごくセクシャルだと思うよ
759名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 02:38:20 ID:OOofLIlG0
霞外籠で初めて知って、気に入ってコミックス買っちまいましたよ
760名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 09:05:41 ID:TDBIYC740
>>755
水浴びのシーンって高野聖へのオマージュなのかな?
確か、高野聖にも水浴びのシーンあったよね
761名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 22:26:28 ID:cBGqvSRUO
夕子さんに取り憑かれたい
むしろ突きたい
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:08:41 ID:NQe4gQFF0
紅殻最終章の手紙の宛先に、十湖だけ選択肢として現れなかった。
さすが智ちー、若いのに筋が良い。
いる子といらない子の区別がしっかりできている。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:14:31 ID:+0FhXoMx0
十湖のいらなさは異常
霞の胞子といい、いらん子が必ずいて困るぅ
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:03 ID:cRs5et5lO
>>763
2行目が許せないんだが
許せないんだが
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:49 ID:tRKtBlMs0
十湖は普通に好きだけど
エミリアが一番微妙な気がする
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:27 ID:H6uDCNlB0
おっと俺の嫁の悪口はそこまでだ
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:29 ID:lfzdQ+xvO
エミリアは要る子だろうが。

総じて各キャラ毎のエピソード少ないしな。二品ずつにすれば良かった
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:34 ID:KnjmH/WI0
まだ、紅殻の方はプレイ途中だがふと思ったんで書かせて貰う
この作品って新境地を開拓してると思うんだよね
とても幻想的な雰囲気を体感させてくれる作品でそれにゃ現代にゃなれない言葉遣いが買ってくれてると思うんだ
今風の言葉じゃ俗すぎるしね、けど、こんな言葉遣いな
まぁ近代文学とかか、いいもんだとは思うが今の時代と言葉遣いが微妙に違うってのは俺みたいなのには疲れるすぎる
けどやれ映像化だなんだとかされてるもんは押しつけがましすぎてこんな作品の風情は失われるってもんだろ
この紙芝居はその中間地点のいいところ絶妙にとっていってくれてる非常にいいもんだ
エロゲーはいいもんだな、こーゆーのはCSじゃ制作側のコストやらユーザー層の違いやらで無理なんだろうな
とゆうことで民主党に入れてきました
うん、これが言いたかっただけ
769名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 23:16:07 ID:OGHyoABS0

\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /   
770名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 23:25:19 ID:apkR2GotO
〉〉768
痛い
771名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 09:10:22 ID:qDzbyg6V0
紅殻町スレってないのね。人気ないのかね?そこそこおもしろいんだが、霞外籠逗留記と
比較してしまう。
772名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 09:32:53 ID:AOoZV7yS0
分けても落ちるだろうから統合した方がよくないか
紅殻町は霞外籠逗留記が後編なら前編みたいな話の内容だったな
オチの弱さも含めて
773名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 10:18:06 ID:TjThdFoQ0
こーこーをー
去るあーなーたーはー
774名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 18:05:10 ID:p3in9K+VO
うそおおおつきいいい
775名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 14:15:00 ID:4pA+ay8D0
紅殻町のほうだけどこのCGに違和感を感じた。
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up3826.jpg
776名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 15:44:18 ID:w/32mozE0
騙し絵だな
その角度で持っているとしたら
網が水に沈むということはないはず
777名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 22:22:48 ID:o1KRhBQA0
エミリアの尻にばっか目が行って
そんなこと気付かなかったよw
778名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 22:28:24 ID:vdhMVfVE0
尻だと…? ひざ裏だろ
779名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 03:22:18 ID:w8/3ac/t0
>>775
このCGはひじもすばらしい
780名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 16:22:52 ID:oi+vVlaZ0
コスプレ叔父貴みたいなロマンスグレーの紳士になりたい
781名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:10:58 ID:hN4KSNPC0
白子 「むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない」
782名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 21:35:38 ID:D5ZejC650
**「 しゃぶしゃぶしてやった。後悔はしていない」
783名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 06:41:54 ID:XbD5Nzch0
紅殻町に出てきた大正浪漫三部作がすごい気になってAmazonで調べてみたら、プレミアついてて笑った。
とりあえず普通に売ってた陽炎座だけ注文してみたが、後の二つはどうしようか考えてる。
784名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 12:45:27 ID:WDT9absV0
白山羊「ムシャムシャしてくった。読まずに食べられればなんでもよかった。
     今はお手紙書いている」
785名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 14:10:02 ID:IBKbpL5m0
トールケースのDVD一本で箱エロゲの定価くらいするのか…
786名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 15:30:16 ID:5DtgYBWU0
ツィゴイネルワイゼンだったら、TSUTAYAのセルDVDあるいはブックオフ系統の新古書店の中古DVDコーナーをまめに見てれば、結構見つかるモノだよ
ただ少し根気と時間は必要だけどね
787名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:40:39 ID:BR5+rN9x0
ツィゴイネルワイゼンはビデオ屋全盛期の頃、原田義雄のコーナーにあったなあ
音の無い花火を眺めるシーンが印象的だったわ
788名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 23:16:10 ID:Jmnrh4GV0
初エンドを松実さんで終えたんだけど、
この流れだと十湖エンドを最後にしたほうがいいの?

教えて、宗右衛門さん!
789名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:29:39 ID:lhjAO8UG0
>>788なぁぉお〜〜
790名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:27:07 ID:wpVwPRPN0
なんともいえんなあ
共通多い分やっぱ二週目からはだれるし、最初に本命キャラもってきた方がよかったような気もする 
791名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:45:28 ID:Qrh+eE7N0
どう考えても十湖はラストにした方がいいでしょ〜
792名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:58:41 ID:txshCOGZ0
個人的に、白子エンドと松実エンドはは最後にするべきではない…とは思うけどね。

最後はエミリアか十湖かちょっと迷うな。。
どっちも冒険エンドだし、エミリアやってから十湖で締めるか、十湖をエミリアと追いかけるか?
どちらも良い感じだとは思うけど……。
793名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:59:41 ID:lHU1+ga30
本命キャラだったエミリアのエンドが、
思っていたよりよくなかったよ宗右えも〜ん!!



だから尖晶石式睡眠帽(大人用)を…
794名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 02:38:39 ID:fUW3qJv+0
エンディングで一番よかったのは白子かなあ

綺麗だ
795名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 08:31:46 ID:lHU1+ga30
白子エンド…退廃
松実エンド…ほのぼの
エミリアエンド…俺たちの冒険はまだ続く
十湖エンド…新キャラ登場
796名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 14:26:28 ID:GDfr1xcI0
十湖エンドを見ることなんてあるのかな漏れ
797名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 05:23:56 ID:07d9lfei0

霞外籠OP
http://www.youtube.com/watch?v=zlO2GQckc5g

紅殻OP
http://www.youtube.com/watch?v=XsKyJIfFlN0&feature=related


作品としては霞外籠が好きだけど、OPなら紅殻かな。
ネタフレーズもあるし。
798名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 07:09:39 ID:dczvrBXI0
白子は腐り姫っぽいと思ったな
俺としちゃ十湖が真ヒロインっぽい気がするんだけど
特典テレカのプッシュの割にはあんま目立ってないよな白子って
799名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 08:09:53 ID:MeGb2h9E0
白子ってまず名前がひどい
800名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 09:21:55 ID:07d9lfei0


  , -‐―‐‐ 、
 /       ヽ
 |   i_l_l|__l|_j_」   >>799さん、この眼鏡をかけましょうか?
 | ( |」 ・:::::・ | |
 | ||ハ.  ∀.ノi |   \
 | l⊂}ヽ卯ノ{つヽ○‐○
 lLi く_/_|_j_|__ゝ
    (__八__)


801名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 21:24:20 ID:ta/j7eK90
>>800
AAは似てないけどワロタ
802名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 21:55:40 ID:8EQK4S/b0
清楚な見た目と裏腹にエロス全開な白子って素敵やん?
金髪堅物と見せかけてエロス全開なエミリアも素敵やん?
年増だから当然のようにエロス全開な松実だって素敵やん?
十湖? あれはビッチだな。
803名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 22:23:23 ID:dczvrBXI0
ん?白子って不人気なの?一番好きなのに
俺を旅籠に連れて行ってくれ
804名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 23:40:13 ID:1YT9hAp00
いや人気だよ? きちんと3TOPの一角さ
805名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 00:03:31 ID:X9xpdqin0
攻略キャラ四人で3TOPの一角?
それは逆にそのトップ3から洩れた一人が誰かで紛糾を呼びそうだな
つーかどんなフォーメーションなのか具体的に聞きたい
806名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 18:38:35 ID:uld1Nv8O0
十湖にだってファンはいると思いますよ?
807名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 21:06:55 ID:2+SQ+a3V0
呼んだ?
808名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 21:18:06 ID:pauRdgX+0
お帰りはこちら
809名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 23:55:23 ID:U6KtnWBqO
BGMが一枚のCD-Rにおさまらないだと…?
810名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:31:36 ID:lqVZ0ekN0
やっと霞外籠見つけて買ってきたぜ!
811名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:45:52 ID:DNm5PyBa0
>>810
FC通販で買ってたら
お手伝いさんの追加シナリオ付いてきたのに
812名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:52:36 ID:7ZMCGDLz0
ハッ、くだらねぇ
霞外籠は法師さえ居ればいいんだよ
813名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 01:00:39 ID:/2uZ7+ezO
御奉仕します
御法師します
814名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 02:31:52 ID:bixovc3p0
エミリアの故郷はどこなの?イギリス?
815名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 02:36:52 ID:zojXnr4A0
名前的にドイツ辺りだと思うんだが……。
816名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 02:47:39 ID:8cwCn5s80
アメリカと勝手に思い込んでた…
817名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 03:40:57 ID:l9BNpVfs0
エミリア・ミュンスターベルヒ・ゴトフリート
ミュンスターとかゴトフリートとかドイツ要素満載だな
818名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 04:16:04 ID:SuUTvYZW0
東欧〜ロシアじゃないかな。確証まではもてないけど。
819名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 06:03:43 ID:GZ9ehuc10
うーん。。。
ググってみたが、アメリカっぽい。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gilbert_Gottfried
ttp://arlenegottfried.com/about.htm
ゴトフリートがファーストネームなら違う国だと思う。オランダとかスイスとか。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2716/hilfe/nameng.html
820名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 06:08:33 ID:+m6FZZ3N0
スラブ系の名前では絶対にない
821名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 13:10:19 ID:lqVZ0ekN0
>>811
マジかよ・・・

そのシナリオ追加パッチとか?

やりてー!
822名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 15:33:02 ID:mgTBnt850
>>821
追加じゃないよ、おまけだよ
823名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 16:15:25 ID:lqVZ0ekN0
知らなかったぜ。

何か悔しいな。
824名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 17:16:01 ID:lqVZ0ekN0
そういえばおすすめの攻略順は?
渡し守は十湖みたく最後だよね?
825名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 17:28:19 ID:oVVfgBUm0
個人的には
法師
司書
令嬢
の順番かな。
多分最後までやればこの順番の意味もわかると思うし。
826名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 08:40:23 ID:3UapUgls0
俺は十湖一択だったなー

白子エンドは綺麗だけど駄目だ
田舎に思い入れも特にないので怖いとしか思わなかったわ
827名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 09:21:22 ID:l2TnnJwN0
田舎っていうか古い時代への郷愁だね。
第2WWが終わって、復興で世の中が活気づいて時代ってのはいいね。
バブルでも好景気になったみたいだけど、
なにか作り物めいた感じがして好きになれない。
けばい感じ。
ちなみに俺は時代的に一番好きなのは大正。
ライターさん、大正ものやってくれないかな。
828名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 15:10:04 ID:nEHoyPSK0
>>827
なんでWWって略語使ってるのに第2WWなの?
WWUって書くか、第二次世界大戦って書けよ
829名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 15:14:51 ID:2/8AZ1I30
分けわかんないところで噛み付くなよwww
830名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 15:29:49 ID:gBn+IPRKO
ミリヲタ気持ちわるいな
こんなとこまで出張してくんなよ…
おとなしくウィキペディアから知識コピーしてろよ
831名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 15:58:07 ID:o0CT+W9+0
そんなことよりお手伝いさんのシナリオのはn
832名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 22:14:15 ID:Peb1GIZ/0
>>828
経緯
第二・・長いな、WW
833名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 22:30:34 ID:v8IAqM100
>>831
郵便配達のお手伝いさんの話。
沢山のお手伝いさん、
令嬢、法師、司書、宗右衛門等が登場する。
834名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 10:03:42 ID:QxemumV40
宗右衛門さんはそちらでも猫?
835名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 10:23:46 ID:cEv/Ts+10
お手伝いさんシナリオうpしてくれ。
プレイ動画でいいから。
836名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 12:10:08 ID:NcUflv1YO
>>835

> お手伝いさんシナリオうpしてくれ。
> プレイ動画でいいから。
837名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 15:33:58 ID:e9Zz0hfa0
十湖好きなんだけど不評ですね
立場的には一番メインヒロインっぽいと思うんだけど
838名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 19:39:21 ID:gDv46NV60
陽炎座のDVDに特典でついてた鈴木清順監督に対するインタビューで
「(なぜ泉鏡花作品なのかと聞かれて)私の時代は文章がうまい作家が好まれた。」って言ってたのがすごい印象に残った。
その後に文章が下手な人はとにかく駄目だったって続くんだが、要するに小説で最も肝要なのは文章ってことだよな。
氏の監督作品にとってもストーリーよりもなによりも映像が魅力に溢れてて言ってることがよく理解できた。
今の時代、難しいと思うが希もそんな作家になってほしいと思う。もちろん映画じゃなく文章のほうでね。
839名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:26:23 ID:3KYRmASH0
俺が読んで楽しければいいな。
でも擬音を使う希とかは見たくねえwwww
840名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 22:42:44 ID:CAlASSfM0
>>834
勿論猫。
蝦蟇と賭場を開いてる。

>>835
ニコ動でコメ付きで観てみたいとは思うが
今後FC特典が付かなくなったら困る。
入会してもう1本買うんだ。
841名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 15:16:17 ID:fwy1wViA0
渡し守って先にHする方えらぶの?
どっちからのがいいかしら?
842名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 15:29:22 ID:kwzBet/I0
>>837
不評じゃないよ。俺も好き
単に白子好きがマナー悪いだけじゃないか
843名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 16:14:57 ID:NISfGlxY0
>>841
Hしたら退廃エンド
Hしなかったら現実エンド

どちらがTRUEエンドかって区別は多分ない。
一般的には現実エンドがTRUEって考える人が多いかもしれないが、
俺は退廃エンドの方が好き。二人だけの世界って感じ。
あとはお好みで。
844名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 16:35:20 ID:wpwST20H0
退廃がTRUEっぽくないか
俺はぐーぱんの方が好きだけど
845名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 20:07:32 ID:fPeR3/pT0
>>839
鏡花先生は意外と擬音好きだったりする
846名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 20:28:10 ID:QORpv7eR0
ぐぼん、ぶりょぶりょぶりょっ
847名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 21:03:17 ID:jdsT0SEYO
トンコロピー
848名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 21:44:56 ID:iAlB/+kx0
増大の法則
849名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 23:25:01 ID:B7tMW4lt0
かぷかぷ笑ったよ。
850名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 00:06:45 ID:0dMPgdPa0
豆腐じゃないよ、豆府だよ
851名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 23:01:52 ID:HUDUQJ7AO
消えたサブリナ、両手にはジャズ
852名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 23:19:20 ID:Ajjh/wCS0
令嬢にレイプされたいです
853名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 15:25:38 ID:VVrWs9QE0
渡し守√に出てくる、お風呂シーンの法師さんのお尻が最高だった
あと、気のせいかもしれないがワンワンスタイルが多いような?
854名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 16:05:48 ID:VVrWs9QE0
                      \    、  /
                     ──ァ ヽ |  | /
                        く  / |  |  ヽ
                        /   ノ  丶__
                       人_______

                          -┼、\``
                           / |
                          ./  J.

                           |
                           |
                           ヽ_/

                           | -┼
                            |   |
                           し αヽ

                            |
                              |
                            ヽ_/

                           ┼   、
                            /  .i ヽ
                                α
                              .i   、
                           |   ヽ
                            ヽ/   '

                                ト-.
                             |
                            α^ヽ.
855名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 16:09:26 ID:VVrWs9QE0
作ってみた



 \    、  /
──ァ ヽ |  | /    -┼、\`` |    | -┼   |    ┼   、 .i   、   ト-.
   く  / |  |  ヽ      / |    |      |   |   |    /  .i ヽ |   ヽ  |    ――――――
   /   ノ  丶__  ./  J.    ヽ_/ し αヽ  ヽ_/    α  ヽ/   ' α^ヽ.
  人_______
856名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 00:34:04 ID:zLLHji7S0
砂絵みたいだなw
857名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 14:13:10 ID:ozJE8eE60
ド○モ関西の熊野古道破壊をこんなところで見ると思わなかったわwww
858名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 16:25:29 ID:RbWkfHYq0
紅殻やってからとてもよかったので霞外籠やって今終わった。

すばらしい。
いろいろな小説読んできたけどこれは面白かった。
紅殻も霞外籠もどちらもよかった。
このシナリオ書いた希(こいねがう?)さんには是非今後も頑張って欲しいと同時に、
小説でもやってくれ!!と思う。
859名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 19:38:23 ID:jtvKfLYR0
まれに ってよむんだよ
860名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 21:05:43 ID:NVq5P9wy0
紅殻の文庫が届かない。抽選漏れたのかな。
抽選で当てて手に入れた人いる?
861名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 02:49:40 ID:E4Vjmqbr0
>>858
手に入るなら、「神樹の館」もやってみるといいぞ。
田中ロミオと共同で書いてて、霞外籠や紅殻に比べると癖のない文章だけど、伝奇系の館ものとしての雰囲気はでてる。
862名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 13:11:24 ID:qfog72pz0
>>861
神樹ならダウンロード販売で確実に手に入るよ。
863名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 21:53:52 ID:WE7KDwAv0
法師さんとセックスしたいんですが霞外籠へはどうやったらいけますか?
864名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:04:48 ID:IyPiq9Y30
>>863
1、練炭を購入します
865名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:12:14 ID:XuWwZux90
>>863
2、おもむろに服を全て脱ぎます
866名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:23:46 ID:vkDlXdG1O
3、練炭に服を着せます
867名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:25:29 ID:HoJVp8zy0
>>858

それを「ねがう」と読む人はいるが、「こいねがう」が先に出るあなたはたいしたもんだ。
868名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:26:29 ID:b+ZqdFG20
>>863
3、川へとダッシュします
869名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:11:38 ID:WnPFf5sK0
4、ちんちんの先っちょを水につけます
870名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:31:01 ID:lbVBNPdm0
5、会えます。よかったね。
871名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 00:01:00 ID:BKoO0a7r0
霞外籠の宣伝チラシ見たけどめっちゃくそセンスいいなこれ
872名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 00:27:39 ID:Rd9uNcjg0
>>867
おれは「のぞみ」って読んでたよ、凄く普通に
873名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 00:55:42 ID:tNks+DqzP
人名だとノゾミと読むこと多いな
そういや、新町の希荷堂は希どう?のような冗談なんだろうか
874名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 05:17:45 ID:enm63E0J0
希はライアーの常駐ライターなの?それとも外注??
ライアー過去作品ではスタッフロールに名前見かけなかったけども
875名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 09:19:52 ID:GCkQhYWG0
一応、外注だね。

最も、ライアーの前身的な会社に属していた人だけれども。
876名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 02:22:22 ID:0jgjBQwV0
男の子法師さんとアナルセックスを楽しみたい
877名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 02:53:09 ID:BWqxcFOL0
紅殻町コンプ。
白子とエミリア、松見と十湖が対照的な終わり方だと言われてたが、なるほどその通りだった。
ストーリーの掘り下げについては確かに前作の方が深くやってたけど、ヒロインの魅力は紅殻の方が強く感じたな。
第4章序盤で照れるエミリアとか、智久の下ネタに赤面する白子とか、酔っぱらった松実とか。
878名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 14:57:05 ID:g0XqVnXj0
主人公がフェロモン出しまくりで笑った
どんだけナチュラルに誘惑してるんだろ
879名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:56:15 ID:amzQBNNi0
>>877
>白子とエミリア、松見と十湖が対照的な終わり方

それはどういう意味で?
逆に、白子と松実、エミリアと十湖が対照的ではないのはどういった理由があるの?
880名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:57:23 ID:amzQBNNi0
逆に、白子と松実、エミリアと十湖が対照的ではないのはどういった理由があるの?

逆に、白子と松実、エミリアと十湖が対照的ではないと思うのはどういった理由から?
881名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 00:27:49 ID:JEPR4aGbO
しつけぇー
882名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 03:23:24 ID:NvAcw0S60
しっこくしっこく
883名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 03:48:58 ID:e8xfQPky0
>>879
白子は永遠の停滞で、エミリアは成長≒建設的な変化
変化に対するヒロインの姿勢の描き方が対照的。
変化や別の境遇を受け入れる姿勢に関してなら、
白子以外のヒロインは肯定的だから3人とも対照的と言えなくもない。
ただエンディングで心境や境遇の変化を一番明確で肯定的に描いてるのは、エミリアだと思う。

松実は現実に根ざした穏やかな日常の獲得で、十湖は架空世界での波瀾万丈
博物館勤務志望で大学に通ってた智久の、エンディングにおける境遇の変化が対照的。
雰囲気だけなら松実だけでなく白子も十湖とは対照的だけど、
十湖も白子も最初から最後まで頑固にスタンスを変えないからね。ある意味似たもの同士。
強引なまでの積極性で主人公を異世界に誘った十湖と、
主人公の方が積極的に動いた松実の方が対照的な感じがした。
884名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 06:09:38 ID:QCQY6F9K0
対照的なエンディングなら、個人的には


白子 (永遠に変わらない紅殻町)
 と
松実 (時と共に変わって行く紅殻町)

エミリア (現実世界での新たな冒険)
 と
十湖 (物語世界での新たな冒険)


だと思った。
話は全く変わるけど、白子ファンと令嬢ファンってかぶってる?
ちなみに俺はエミリア&法師ファン。
885名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 10:16:57 ID:36Mk3PEy0
オレは令嬢ファン&法師ファン&鬼女ファン&姉ファンだぞ
886名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 10:18:23 ID:+Cgm3w1W0
令嬢→松実
887名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 11:45:26 ID:4w4K4EuX0
令嬢と白子は外見こそ似てるが、内面が大分違うだろ

そんなおれは白子のファン
正直、白子好きはガチな意味でのロリコンだと思う、ペドじゃねーぞ
888名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 01:56:55 ID:Um6iw/t30
白子は最後が病的だったからな…。あれは正直引いた…。
俺の知ってる白子はあんな娘じゃない。
889名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 09:12:01 ID:VzEPOdpX0
白子らしいとは思ったけどやっぱり好きにはなれないENDだったな
逆にプレイ前は興味なかったエミリアがすごく爽やかな感じで好印象だった
やってみないと分からないもんだね
890名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 09:15:20 ID:eib72PVZ0
俺は白子エンド好きだけどなあ
891名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 10:30:10 ID:iNESo0M40
こんな話題、野暮なのは承知の上で聞いちゃうけど、
霞外籠キャラに名前があるとしたら、どんな感じだろ?


 令嬢は、何となく漢字一文字かな?
 スッとしたイメージ。水、鉱物に関連した物とか。
 冷たくて、思わず背筋が伸びる感じ。
 サ行なんかが絡みそう。

 鬼女は、とりあえず画数が多そうw
 重たいイメージ。頑固、堅牢、尖ってる。
 呼ぶときにちょっと勇気が必要な感じ。
 関係ないけど、生まれは北の方っぽい。

 法師は、樹の精だからやっぱり木材関係?
 香木ってジャングル産だよね。カタカナも行けそう?
 法師が一番イメージ掴みにくい。
 とんでもない名前でも何とかなりそうw


勝手に妄想して楽しんでみた。異論は認める。
一応流れを戻すと、白子エンドはしんみりしちゃうけど
白子らしい選択だと思えた。
個人的には眼鏡のあたりでかなり引いた。怖かった…
892名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 10:44:22 ID:+4JdP3FJ0
>>888
白子は最後だけじゃなくて、最初から病的だったじゃんw
893名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 12:59:08 ID:sJCcF3T00
白子は明らかに狂気の世界、というか、概念とか観念の世界の住人
目の前で死に掛けている人間よりも、燃えようとしてる本を助けるタイプ
だがおれの嫁
894名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 13:52:57 ID:g9H0/9i40
白子大根サラダ作った
うまかった
895名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 21:17:52 ID:pZ3Hm8e40
まぁ白子は明らかに社会不適合者ではあるな
逆に物語世界から来た十湖がそれなりに現実と折り合いをつけてきたってのは皮肉だな
896名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 22:13:35 ID:kOGatUKwP
            /  ノ __    
          ,∠_,,、-'"´:::::::::::::::ヽ、 
        ノ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ., 
       _,,/:::::::::::::::::::::::::::::::'''::::::::::::ヽ___
         /::::,ィi;::トト,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト,   ̄`'‐-、
        l:::::::|.| !メ__,|'i;::::::::::::::::::::r、:::::::::}'i / / ―-┐
        ,i|:::::::H ''´ ̄ i;::::::::::::::::ノi }::::::::| V|  /⌒ヽ<ヽ
   ,,,,、----l.|:li::::`) ""  l::t::::::::::/_/:::::::,i'/   /    ノノ
   -‐''' ̄`'‐|fメ'i:ヽ ,r'⌒iメノ|::::イ:/.}:::::;iイ/{__,//     /
   ヽ     ,,、-‐^'''ヽ\/,r‐ナ/ノ /i{,l|トr''      /       暴れるなー 法師ーーー!!!
    \      /⌒`‐-、<,   /        /
     \ / 人 /          `'‐、/i ,/            オマエのことが好きだったんだよーーー
       \ ,< y'{ ^            ^ V       ,,、-―-、
        <`'i, `、 _,,         、,  /       /     'i
          ̄'Y  ̄            ̄|       / r     {
           'i              ノ      / .|      {
           `、            {     , '  ノ      |
            |  ,,---、  ,i     ヽ,   /   ,i       |
            | /    l  `       `'y'     j       l
           /      'i,        ,/       i'       l
          /       , l,      /        |      ;'
         /       / 'l     /        |      /
        /       /   'i,   /           |    /
       /       /    'i   ;'            |    /
       /      /     ノ   i            |    /
      /      /                  /|   /
      /     /        ,,;、        _,/'    {
      /    /\        ,-‐-、,     r'' r r r  /
    /    /    `‐、,,_,,,,r.'´    `''‐--‐'{_ イ_ィ_ノ,イ,r l
    /   /                        7ゝ  /
    /    l                       ヽ、_ノ
897名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 02:22:17 ID:88HxagqO0
>>895
それを考えると、白子と智久が同じ者同士お互いを引きつけあって結ばれるのも当然だったように思えるな。
898名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 13:02:12 ID:0bh8WOUA0
最終章冒頭の承前からちょっとの文章って昔の叔父貴と十湖のことを言ってるんだろうか?
899名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 00:31:58 ID:N22NvoUc0
>>897
ともちーは趣味のストライクゾーンが広いだけ。
十湖の誘いに心が動いたように、波瀾万丈の冒険が大好きな面もあるんだし。
900名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 06:49:43 ID:b23yhYOl0
荒唐無稽な冒険活劇小説が大好きで、その登場人物に誘われ
物語世界の中に飛び込んでしまった智久の気持ちは理解できんが、
法師に「ねぇ、琵琶の秘曲を探すの手伝ってくれないかなぁ…」と
誘われ、旅籠に行ってしまったスレ住人の気持ちは理解できる。


901名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:09:05 ID:k1yv3/2K0
>>888
明らかに最初から全力で狂ってただろ白子w
俺はあのエンド好きだけどな。現実なんてゴミですよゴミ。
902名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 01:09:03 ID:2lnHOPFQ0
やっと紅殻全部終わった・・・
白子と他の誰かが一緒に出てくるシーンは音量調整で頭抱えた
特に白子+十湖の組み合わせは嫌がらせのようだ
白子に合わせると十湖がうるせーし
十湖に合わせると白子が聞こえねー
リアリティがあるっちゃあるんだが
903名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 05:47:27 ID:bz0xW77J0
確かに白子の声は小さかったな。
お嬢もそうだったからな〜
904名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 12:27:34 ID:5MjzGqls0
白子ってあのルートで終わらなかったらどんな生活してんだろ
905名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 22:48:23 ID:rWbRWaLz0
シュトラッセがこんな役できるんだと驚きだった>白子
十湖の声はちょっとキンキンして耳障りだったな〜
906名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:07:45 ID:QeuUO6590
俺は松実さんの声が合ってねえなと最初思ってたら裏返ったな、松実さんかわいいよ松実さん
907名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:12:05 ID:/fMvKda70
白子はHシーンで喋りまくってるのがちょっと笑えた。
908名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 01:32:10 ID:CCriiMUE0
紅殻FC特典含めて全部終わったんで久々に戻ってきた
とりあえず白子最高
909名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 03:23:29 ID:IPukXzYT0
紅殻のFC特典はなに??
910名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 04:20:31 ID:2to/CL350
たしか「本日の和服講座―足袋初級編―」だった
911名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 23:11:28 ID:waeRab/Q0
うそーつきぃ♪
912名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 06:13:42 ID:Do+Ry5nc0
上級編では七枚小鉤の粋な捌きについて解説されてるよ
913名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 01:25:08 ID:78Vge/RF0
うそぉーつきぃ♪
914名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 01:34:19 ID:9bTdGxmp0
紅殻で十湖だけ人気薄めなのは、あのこが
少々ビッチはいってるのもさることながら、あのシナリオだけ掛け合いのときに
主人公が大正時代の美少年書生みたいじゃなく糸色望みたいになっちゃうのが原因なのかね
915名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 19:41:39 ID:gORwLx5R0
次回作の情報とかあります?
916名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 00:25:06 ID:ACikRA110
>>914
ビッチ好きだけど十湖にはそこまで魅力を感じなかった
917名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 01:18:14 ID:1anhPhiQ0
>>915
レイルソフトのなら今のところ具体的には何も
紅殻の発売記念更新でネタとして触れられてるくらい?

まぁ、ライアーで次回作、次々回作は決まっているからね、もし出るとしたらその後でしょ
とりあえず、一作目、二作目とも7月の後半に出てるから、その辺りまで待ってみたら?
つーか、次からは自分で調べよう
918名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 03:12:18 ID:ACikRA110
嘘屋・レイルの発売って最近はわりと周期的かな?

春 天野バカゲー
夏 レイル
秋 スチームパンク
919名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 03:52:48 ID:+BLA0at80
大先生・・・
920名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 00:27:39 ID:9KIykv/t0
>>917
調べた結果 ごらんの有様だったのさ
921名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 01:11:36 ID:8OKMAjqh0
>>918
次々回作の女相撲は岩清水作品だよ〜

>>915
紅殻は霞外籠のマスターアップ直後からの立ち上げだったらしいから、
ひょっとしたら既に企画は持ち上がってるかもしれないけど…今はまだ推測どころか妄想の域だね
というか、希はここしばらくヴァルーシアの台本作りに精を出してたみたいだからなぁw
とりあえず、今は気長に待つしかないと思うぞ
前2作どおり夏頃に出るなら、春の会報でアナウンスあるだろうから、
その頃また調べてみたり、スレを覗いてみたりすると、きっと夜市が立ってる
922名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 05:14:34 ID:UlQRd86I0
>921
 桜井女史にこき使われる希……
 それはそれでなかなかに趣深い絵づらだよなぁ
923名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 13:37:09 ID:XAJRv0iA0
最近は会報の時期じゃないのに嘘屋から郵便物が来ることが多くて焦るw

この前のヴァルーシアのちらしとか
924名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 20:17:01 ID:3ZUUb+xb0
霞外籠も紅殻も、BGM集とか販売してくれないかな
925名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 03:31:52 ID:tVNSD6dW0
予約特典でサントラつくくらいしかないもんねぇ
しかもレイルのはつかないし
抽出自作もいいけどもっといい音で聴きたいよ・・・
926名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 15:30:40 ID:QckWKiR70
ようやく紅殻終わったー
十湖だけ人気無いのはなぜだ?ビッチでも奔放で明るくてハキハキしてて大好きなんだが
あと珍奇物品がなんかインパクト薄い
智ち−、物よりオンナに興味持ちすぎじゃね
927名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 17:42:21 ID:aEC5fpNC0
十湖のビッチさは魅力(キリ
928名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 19:16:37 ID:6P5EX+Wl0
処女厨きめぇ
929名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 21:42:06 ID:16a35f5P0
紅殻機動隊
930名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 03:03:14 ID:nlJHWzlE0
紅殻は十湖を愛でる作品だぜ

>智ち−、物よりオンナに興味持ちすぎじゃね
そういやw
931名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 23:33:50 ID:tcZA0q6z0
いや、愛でるのはエミリアの尻だろう
932名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 23:36:49 ID:gNT9dqtB0
え?凸だろ
933名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 12:26:40 ID:SPI/2yqC0
エミリアは一見してデコキャラだと気付かなかった
はえぎわ気になるな、とは思ったけど
934名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 19:53:35 ID:ATjwZWUO0
デコに射精するとかそういうことだろ?
上級者だな〜
935名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 20:11:30 ID:yAc8BjNl0
智ちーと智ちんがかぶるな
936名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 00:50:58 ID:q9y3w40T0
類は智を呼ぶってやつだな
937名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 01:23:55 ID:k8fr9MMT0
 だが智久君は女装は似合わないだろう。
 女装が似合うのはむしろ十湖で―――むあれ?
938名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 01:51:34 ID:VPv3UEHE0
てめぇ十湖ディスってんのか
939名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 11:33:38 ID:qhkZnm6u0
十湖ディスる奴に希作品を語る資格はねえ
十湖は希作品のエターナルチャンピオン様だぞ
940名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 12:51:11 ID:h5sL7c9B0
カゲロウに出てたっけか十湖?

そもそも二作品しかないのにエターナルチャンピオン認定は早すぎるだろう
941名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 13:09:18 ID:AnTNrBVb0
古の作品に・・・>十胡
942名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 13:42:07 ID:YIX7yYlQ0
なんで、ムアコック読んでるヤツ多いんだよw
943名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 16:28:31 ID:Wnm5m5QD0
日本人的に、ここはヒゲ親父に準えるべきなんでは?
944名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 20:24:56 ID:afePzpUF0
>>942
逆に考えるんだ
「ムアコック読んでるようなやつらだから、希作品を好むんだと」

誤解を恐れず言えば、時代遅れナ連中ばかり集まっているだけのような気もするがな
945名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:55:50 ID:C5uqxCI3P
ムアコック・レヒテ機関しか思い付かん
946名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 23:29:17 ID:3bikiGxl0
わけのわからないものを読んでる人たちと一緒にしないでください^^;
老害の自覚があるのは嬉しいのですが、回りも自分と同じだろうと
納得するのは脳内だけにしてください><
947名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 23:34:42 ID:AnTNrBVb0
霞外籠も十分「わけのわからないもの」の範疇だろw
948名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 00:24:00 ID:TjiHIm280
>>946
少なくとも希作品を愛好しているつもりがあるのなら、
自分が知らないからといって、過去の名作を「わけのわからないもの」呼ばわりしないでください

老害とか、時代遅れとか、たとえ思ったとしても口には出さず、長い目で見守ってあげてください
949名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:41:46 ID:4uc+nW8g0
なんか俺だけあおられてて怖いここ^^;

>>946
ただ単に好きな人がいたでしょ?名作なのは好きな人の中だけでしょ?
あなたの価値観を押し付けないでくださいよw
希作品を好きなこととそれ以外が関係しているかのように
決め付けるような人だからしょうがないですか?w
あなたを長い目で見守ればそんなレッテル張りはしなくなるんですかね?w

僕も長い目で見守ってくださいよ^q^
時代遅れなんて言葉を使ったのは僕ではないですし^^;
時代遅れなのは>>944なのでは?自分で言うくらいですから。本人が言うなら尊重しないと^^;
950名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:44:50 ID:4uc+nW8g0
>>949>>948宛です。まちがってごめんなさい><
>>946>>949は同じ人物が書いてます。
951名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:58:23 ID:uE64W/sg0
霞外籠・紅殻とプレイすれば
希がどれだけ『時代遅れ』の名作を偏愛しているか分かろうってもんだけどな
952名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 02:29:00 ID:OIXXQ6550
なんか変なのが沸いてんなぁ
ググれば言ってる事の意味が多少は分かるだろうに

希作品に対して「時代遅れ」はむしろ褒め言葉だなw
プレイ後は平日の神保町を歩き回りたくなる
953名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 06:12:37 ID:l2VK9YOh0
つかファンタシィ小説を概観するに際してムアコックは
アンチ・ヒロイックでひとつのエポック作った非常に重要な人物だし
そのマイルストーンであるエルリックは名作というか当然押さえるべき基礎文献のひとつとされてるでしょ
おまけに英国幻想文学大賞も世界幻想文学大賞も取ってる
SFの世界でも所謂ニューウェーブの提唱者の一人として主に編集者としてだけど重要な人物だし、
書き手としてもジャンル小説としてのSFでは権威のあるネビュラ賞も受賞してる

残念ながら好きな人の中だけの名作とするには、世評から見ても
ジャンルの歴史上の重要性から見ても、かなり無理がある作家だと思うなあ
まあここ20年くらいはつまんないのしか書いてないけどね
954名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 09:11:46 ID:8oaTc+YY0
ジャンルって区切り自体が好きな人以外は興味ない世界でしょ?
抑えるべき、なんて意見はどこぞの馬鹿が主張する、
ドラクエやらないでRPG語るな。
とか葉鍵やらないでノベルゲー語るな。
って意見と何が違うんですか?

好きな読み物を好きというのに生まれる前の小説まで
読む必要があるなんてとても思えません。
読んで面白い以外のことが必要なんて本当に好きなんですか?
古参が幅きかすのはエロゲーとそっくりですね^^;
955名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 09:17:02 ID:Y7rnYgd10
お前ら法師と酒呑んで落ち着け
956名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 10:48:30 ID:T0XW/I6x0
令嬢ならおれの隣で仕事してるよ
957名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 12:07:39 ID:uE64W/sg0
じゃあ自分は司書おすすめのサキ短編集でも読んでくる
958名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 12:33:16 ID:T17yWuOv0
 おいらは寺でお習字してくるよ
959名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 14:16:15 ID:Z56dgnK60
なら僕はトモチーになってハーレム作るよ、ただし十湖、おめえは駄目だ


しっかし、普通に読めば>>944はポジティブな意味で時代遅れを使ってるんだと思うがな。なにせ希だし
960名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 18:51:42 ID:p1vBxIH70
単に煽りたいだけなんだから>>944の意図なんて関係ない
961名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 21:24:23 ID:CpsplqMh0
(ああ、なんてことに…
わたしが小ネタを振ったばっかりにこのスレがこんなに荒んでしまって…
智久さん、ごめんなさい…)

悔恨に悶える>>939の内面を松実調で妄想してたらちんぽ勃ってきたんでちょっと押し倒してくる
962名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 21:35:47 ID:l2VK9YOh0
>>954
いちおうなんでもそうなんだけど
結局ジャンルの集積体なんですよ、全体は

どこにでも古典と言われている作品はあって、文学戯曲の世界であればたとえば
ホメロスとかシェイクスピアとか、日本で言えばたとえ読んでいなかろうが
源氏物語とか枕草子とか、近代以降で言えばそれこそ夏目漱石とかそういう
文化を共有する上で必要とされる共通の知識になっている作品を
自分は興味がないから不要、と言い切ってしまう態度は子供の駄々と一緒なのね
なんでそれらが教科書に載ってるか考えようね

まあそういうものがあるという前提で、ムアコックを「好きな人だけの時代後れのわけのわからないもの」
と言って軽んじる態度というのは非常に偏狭というか、わかりやすく言うと子供っぽいワケ
>>953のとおり評価はすでに確定してるんで、きみが駄々こねた程度じゃひっくり返らないのよ
名作だからって必ずしも読む必要がないというのは実際その通りだけど
無闇にそれらを軽んじる態度は自分を安っぽく底の浅い人間に見せるだけだからおやめなさいな
963名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 22:27:58 ID:dINJfgWS0
ちょうぶんとかむずかしいかんじはよめないから
さんぎょうでかいてくれるとうれしいなー
964名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 22:37:38 ID:N2fU/pQz0
平仮名だけで書くと逆に難しい
965名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:02:50 ID:CDIg64gF0
もういい。
これ以上どうでもいい議論を続けるようであれば俺は法師と旅籠に引き篭もる。
966名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:19:43 ID:p1vBxIH70
そういやそろそろ新スレも近くなってきたけども
現状、希、レイル総合スレなわけで、「霞外籠逗留記/紅殻町博物誌」に改名するのか?
967名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:30:16 ID:n9k5sMpQ0
>>963
みんなでライアーと希先生へその要望を届けるべきだな

実現したら絶対買わねえw
968名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 00:00:56 ID:pqdSamfd0
おまけディスクみたいな古風でマニアックな変態エロゲつくってくれんかな
969名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 01:00:25 ID:gNudz3Cl0
紅殻は、やっててSEXいらんなあーと感じた。
寸止めしてほしい。
970名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 03:16:20 ID:Xq7cbZ1A0
>>966
それでおk
希作品はもうちょっとこう幻想文学の体を為す方向で行ってほしい
971名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 03:25:08 ID:xbh2m9P10
霞外籠も紅殻も、プレイするとお腹が減ってくる。
プレイ時にお腹が減ってくるのは良いゲームだと思ってる。
972名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 03:28:21 ID:Zr2RO3lD0
【霞外籠逗留記】レイルソフト・希スレ4【紅殻町博物誌】
とかでいいんじゃね?
つうか次回作出るのこのライン

>>970
幻想文学って具体的にどんな?
973名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 15:32:23 ID:UfCEDhX00
希先生はそろそろヴァルーシアのお手伝いからも開放され、
よい加減で酒も抜けてる頃合だろうから、次回作に向けて本格始動してる頃じゃないかな?
出るなら、次も夏ごろ出ればいいとは思う…何か妙に夏が似合うような気がするから、希作品

>>970
幻想文学っつっても幅は広いからな
伝奇的なものから、怪奇的なもの、耽美的なものとか…
方向性によっちゃあ、まるきり違うものができる可能性もあるね
まぁ、どんなものでも、あの独特の雰囲気が出てればいいよ
974名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 16:01:38 ID:Xq7cbZ1A0
>>972
そのスレタイだと工作板的にどうかと思う。
まだ>>966のほうが適切。

幻想文学的なのって気持ちのいい終わりが少ないと思うけど、それだとエロゲ的には好まれないだろうな。
975名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:05:27 ID:EdUgOthB0
霞外籠逗留記/紅殻町博物誌 四泊目

こっちのほうがいいんじゃない?板的に
976名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 05:50:55 ID:tM6sh99D0
>>974気持ちよくない終わりの「気持ちよくなさ」をこそ愛でる、ってのも
読者のリアルと切り離されてるフィクションの特権なんだけどね……なんで
エロゲだと難しいのか謎。まぁその傾向があること自体は否定しがたいわな

森岡浩之の「スパイス」なんかその方向性での最高峰だと思ってるけど、
どっちかっつーとSFスレの話題かな、こりゃ
977名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 04:08:25 ID:BRC5AEgW0
>974
>976
 希の書くエンディングって、たとえそれが一般的には許されざるような
話であっても、それを肯定して「そこにいてもいいんだよ」って言ってく
れる話が多いと思う。モラトリアムの肯定っていうのか……そう言った意
味ではこの人、>976の人が言うような「気持ちよくなさ」を書く人ではな
いような気がする。

 なんにしても、次回作マダー?
978名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 10:40:33 ID:MI7IE+280
希、桜井、天野は一応ペースを保って出してるんだから、来年までおとなしく待つのだ。


大先生はホントにマダー?って感じだけど。
979名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 14:27:08 ID:f4LW4Auu0
毎回スクリプトで頑張ってるじゃないか
980名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 15:19:46 ID:yGEa5S250
>>940
十湖は紅殻含めた希作品で三回メイン張ってるぞー
981名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 21:39:41 ID:Obapemr70
幻想文学とSFは一部似ているな。
liarだと腐り姫だとかが好例だと思える。
そういえばロミオと共著?らしい神樹の館をやったんだが、雰囲気はあるな。
(今更蒸し返すのも何だが)>>744の言うことがやや批判的だがよくわかるし、
霞外籠もこのくらいボリュームがあればいいのにって思った。
982名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 03:42:57 ID:rMbHU5Mm0
高野聖、つまらないなーって思って読んでたけど
終盤の解説あたりから一気に引き込まれた!
でも人妻と一緒に行水はねーよw
983名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 22:50:52 ID:BF7LuEiU0
>>982
鏡花先生は「ねーよ」展開多いからなw
984名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 14:29:01 ID:yqHdMzqo0
紅殻やっとコンプした。
思ったのは、エロゲ的お約束構成をもうやめてほしいぜ。

キャラ別EDとかいらないから、もう少し紅殻町に逗留させてほしかったな。
985名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 23:25:44 ID:G5DFMGa00
よし、今から星を売る店を求めて町を彷徨うんだ
986名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 23:38:57 ID:ircCbx3j0
霞外籠と紅殻ってどんくらい売れたんだろ
3000本が次回作が出るかどうかの分かれ目なんだっけ?

それよか結局次スレどうすんの?
987名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 23:52:50 ID:z6FoWf6+0
もうちょっと売れたんじゃあ・・・?
流石に3000だとヤバイだろ
988名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:11:51 ID:Ea+HoJK6P
こんなんでどうでしょ?

霞外籠逗留記/紅殻町博物誌 四泊目


 陽炎のあの女を追って俺は、彷徨い続ける──
『霞外籠逗留記(かげろうとうりゅうき)』
レイルソフト第1弾 2008年07月25日発売

 これは、地図に無い町の、図鑑に載らない風物と、記録に残っていない事件の、物語。
『紅殻町博物誌(べんがらちょうはくぶつし)』
レイルソフト第2弾 2009年07月24日発売

公式サイト
http://www.liar.co.jp/raiL/

■前スレ
霞外籠逗留記 三泊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1239198235/
989名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:12:15 ID:Ea+HoJK6P
■メーカースレ(ライアーソフト・レイルソフト関係の総合スレ)
ライアー総合71 良きフルボイスを!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1254836739/

■過去ログ倉庫・Wiki 他
2ちゃんライアースレご休憩所
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/

■過去スレ
霞外籠逗留記 一泊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1213356795/
霞外籠逗留記 二泊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219241389/
霞外籠逗留記 三泊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1239198235/
990名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 06:39:25 ID:jty4Kdae0
>>988で完全におk
991名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 18:36:54 ID:HecC/0pJ0
>>962
いやだからね・・・別にムカコックとか古典だとかはどーでもいいの。本当に。
興味ないからみとめられてようがけなされてようが何も問題はないの。

>>944の「時代遅れな連中」と十把一絡げにされたことがむかついただけですよ。
そんな中二病的な自虐してたら希作品も時代遅れ(笑)と呼ばれます。
そんなので喜ぶ連中はきもいです。

同一人物かは知りませんがそこに対して>>948で、本読んでないだけで
「愛好してるつもり」と煽られたことにむかついただけです。
うわっつらだけ「読みました大好きです><」とでもいえば納得するんですか?

あなたは人の嗜好を否定しておきながら、名作だの古典だの評価だのと評論家様の
ようなことしか言わないのですね。
ムアコックに多大な拘りがあるようですが、僕が仮にムアコックを嫌いだとしてもあなたに関係はありません。
それが名作であろうがなかろうが僕には関係ありません。
でもあなたが僕の嗜好、「僕が希作品が好きだ」ということを否定するのは別問題ですよ。
僕がなんで噛み付いたかわかりましたか?
992名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 18:38:27 ID:8lPsRPTk0
うわぁ
993名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:18:47 ID:cT/FyYCb0
真性だったか…乙
994名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:24:36 ID:q9KIk5UGO
気違いの相手はほどほどにして・・・新スレを、立て・・・・・・ウボァー
995名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:31:06 ID:So0Gt2PQ0
頭のオカシイ奴ってのは本当にいるんだなぁ
まあキチガイは時代を超えて存在するしなw

しかし頭オカシイ奴に希作品が理解できるとは思えんのだが
きっとなんかとんでもない斜め下な理解で楽しんだ気になってるんだろうなぁ
996名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:52:03 ID:fXwp5kj20
そもそもこいつはどう考えても希の書いたモノ読んでないだろ
どこから流れてきたか知らないが、他人に噛みつきたいだけの
かまってちゃんとしか思えんよ
したり顔で反論してるようだが、皆どっかで聞いたような受け
売りの言葉ばっかだし、レスの都度ぬるぬると論点がずれてるし
次スレも立つようだし、ほっとけほっとけ
997名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:56:49 ID:cT/FyYCb0
998名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:58:35 ID:cT/FyYCb0
999名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 20:01:38 ID:cT/FyYCb0
1000名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 20:02:19 ID:uohea/bH0
>>998
埋まりかけだから宣言なしで立てたら被っちゃったよ、ごめん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。