ここでたまに話題になってるオトプリやってみたけど全力で逃げてきた
智ちんに抱かれる夢見て寝る
ID:W98X1TcZ0の中、あったかいナリ…
オトプリとやらがたまに話題になっているそうなのでググってみた。
設定はじゅるりと来たが主人公のサンプルボイスを聞いて正気に戻ったようだ。
やはり俺は誰の文句も無ければ智ちんを抱いて寝ることにする。
またまたご冗談を
>>867 俺の好きな二次元キャラクター一位の座は今までfateのアーチャーだったのだが、
るい智をしてからは智ちんに鞍替え余裕でした。
るい智見てから智ちんを婿にするの余裕でした
智ちんは漢と乙女の配合率が神です。結婚してくれ
智ちんこそ二次元の最終進化萌えキャラ
愛し過ぎる
愛しいってことは何よりも美しく見えるってことだよな
萌えに終点は無いと思うんだ
智ちんと瑞穂ちゃんと衣緒たんがいれば満足
智だちんこ
花鶏「さっさとちんちん出しなさい、智」
智のボイスはOPかED唄った人でいいと思う
見ているか暁works
セクハラーがちんちんだなんて可愛らしい表現をするわけないものな
EDってRirykaかよw
ねーよw
エロゲ声優じゃねぇだろ
智「野球をしよう。チーム名は、ピンク・ポッチーズだ。」
脳内で勝手に声優を当てたら何故かこう脳内変換された。
野球対決か
ピンク・ポッチーズvsリトルバスターズ
茜子さんとかが足手まといくさいけど
能力を上手く使ったらいい勝負しそうだな
投手ののるいの弾(誤字にあらず)を捕れるやついるかな?
智や赤猫が配球全部読んで圧勝だよ
>>884 捕るの無理そうだから投手にするのは無理じゃね?
>>885 鈴の配球は天然だから心眼じゃ無理だし
予知しても真・ライジングニャットボールの160キロは打てないだろ
正直思考の加速なんて智ちんの圧倒的な能力見せつけられると下位互換としか思えない
るいの弾は読んでも打ち返せないからスタミナ切れるの待つしかないなw
試合中の飲食禁止、でぴんくぽっちーず敗退濃厚
てか、るい姐さんの退場濃厚だな
赤猫さんは監督としてひとつ
こよりんにメジャーの試合見せとけばいい戦力?
るい、あとり、惠あたりなら予知ありで打てるし
イエンフェイも恐怖の感情を増幅させたまま投げさせれば打てるだろ
守備も予知でなんとかなりそう
るい姉さんは食い物ある限り体力切れなさそう
こよりは投手だな。事前に松坂とか有名な投手をコピって
試合中ライジングニャットもパクッってくれると
万が一ピンチになったらるいが抑えで
ピッチャーはイエンフェイだろ
恐怖の感情を増幅させたまま投げればバッター打てないから
>>879 そういう表現された方が智にとって屈辱だと思うんだ。
花鶏は当然智を辱めたいだろうし。
895 :
400:2009/03/29(日) 18:02:19 ID:83nieBwP0
競馬で3万負けました(´;ω;`)
>>893 イエンフェイを入れるということはドームかナイター決定?
ゆんゆんは危ういんじゃね?
野球で相手に恐怖を感じさせるって凄く難しくねぇか?w
ゆんゆんは他のるいあとりこよりん辺りが如何に相手をビビらせるかで決まる
>>890 あとりは打てるだろうけど他は難しいぞ
るいは当たればホームラン
あと野郎三人は片手でもボール球でもホームラン打つから予知での守備は無理じゃね?
>>892 筋力が追いつかないから無理
>>893 それ受けても惠が普通に動いてたし兄貴なら普通に動けそう
あと謙吾とか真人なら多少動き鈍っても野球経験なさそうなイエンフェイの球ならホームラン打ちそう
るいをピッチャーにしてキャッチャーは捕球できそうなあとり
にすれば真人以外は討ち取れそうだな
もう乱闘で全員にボコっちまえよ
その後、イエンフェイの感情増幅のコンボで勝てる
こよりにプロの動きをコピーさせればおk
乱闘は西園さんのウィルスとかエクスタシー沙耶とか斎藤とか時風とかに勝てる気がしない
>>899 筋力か・・・でも変化球はいけるよな。
>それ受けても惠が普通に動いてたし兄貴なら普通に動けそう
あと謙吾とか真人なら多少動き鈍っても野球経験なさそうなイエンフェイの球ならホームラン打ちそう
いや人を殺しまくって精神構造からして違う惠と比べると無理じゃね。
しかも運動神経そのものはポッチーズの中でも優秀なほうかと
伊代・・・・・
>>902 エクスタシー沙耶とか斎藤とか時風
↑これリトルバスターズじゃないから出てこないだろww
西園さんのウィルスってなんだっけ?
おっぱいは使えないな〜
おっぱい見せて相手の動揺を誘うくらいか
>>903 真人とか謙吾とか兄貴は精神構造が馬鹿だから・・・
運動神経については男女の差もあるし
何よりバスターズ側の体力自慢は現実離れしてる
人力フリーフォール(バイク二台分の重さ)、
車と走って併走、人抱えて屋上から落ちても大丈夫、鉄の扉を粉砕(女)
その代わり足手まといも沢山いるけど
サントラ絵見てて思ったがピンクポッチーズはバンドをやらせるべきかと
>>905 メインスタンドに巨大な扇風機を設置して只のフライをホームランにしたり、フェンスぎりぎりな打球は
フェンスを動かすことでホームランにしたり、そういう機械の操作を(ry)
>>904 乱闘ならアリかなと
斎藤とか時風の正体は恭介だし沙耶も練習中やバトルで狙撃してくれるし
西園さんの兵器の一つ
頻繁に斎藤に勝ったりする
まあピンクポッチーズは9人もいないから野球しようがないがな
勝負方法指定制の4本勝負とかならピンクポッチーズは強いかな。
勝負方法指定制の4本勝負だと?
乳の大きさ勝負
こよりvsクド
空気読めない勝負
伊予vsハルカ
暗算対決
アトリvsクルガヤ
男らしさ勝負
智vs理樹
でどうよ?
>>905 そこで混乱を増幅すれば良い
なお、試合中に智ちんがバタフライ効果を狙って奇妙な行動や采配を行うことがあります
>>912 ちなみに混乱は感情じゃないからな
ムラムラなら増幅できるけど・・・ってこれ実はすごくエロい能力じゃね?
>>913 たかがライターの火を見た程度の恐怖で金縛りが起こせるんだから、
混乱の原因になった、おっぱいを見た瞬間の個人感情を増幅させればパニックは拡大できる
>>914 同時に同程度の思考が入り混じるから混乱するわけで
いずれかの感情を増幅して単一化させれば混乱は治まってしまうぞ
もう智ちん以外、全員脱いでさ、おっぱいがいっぱいにすれば良いと思うよ
智×理樹
アリだな
ピンクポッチーズが全員脱いでも花鶏が鼻血で退場して男衆がパワーアップするだけだが
バスターズの男共が全員脱げば西園が退場するけどポッチーズの動揺は凄まじいぞ
真人とるいの学力対決なら勝つのはどっちだ?
3人連続顔面デッドボール喰らわせて残ったやつの恐怖増幅してやれば打てなそうだ
>>915 そう言えば同時に異なる種類の感情を増幅したことはないんだっけ?
一人につき1種類であっても
その場合でも敗北感にしろ屈辱感にしろ男性陣の興奮にしろ、何か一つ増幅させれば動きは止まる
特に男性陣の興奮なら、女性陣の怒りを誘うから、今度はそれに増幅対象を切り替える
男性が反発を見せるまで怒りを増幅させ続け、反発したら男の反発心(怒り)をましてやる
そして仲間割れの拡大
パニックの拡大っつーのはこうやるんだ
あと増幅はイエンフェイと目を合わせる間だけって条件付きな
どう頑張っても拡大する前に野球終わる
>>920 常時反発とか暴走しまくってても三歩歩けば忘れる愛すべき馬鹿どもには効果ないような
>>910 智、るい、こよりん、花鶏、茜子さん、イヨ子、恵、ゆんゆん、ねーさん
これでおk
こよりがモーションパクってピッチャー
赤猫がバッターの心理読んでキャッチャー
こよりの筋力考えても最強のバッテリー完成
他作品との対決は双方無益だと思うんだ。
ここは神のイチロー率いる侍JAPANに一矢報いることができるかどうかで考えようぜ。
野球のモーションをいくらコピーしても筋力無いなら球は速くならないぞ
それは作中でこより自身が言ってなかった?
イエンフェイの部下を全員、応援席に連れて行き、
「死ね」、「勝ったらわかってるんだろうな、試合終わった後、覚えてろよ」
「無事には帰さねーぞ」
など野次を入れて、恐怖の増幅
ポッチーズはとことん卑劣な手段を取れば勝てるよ
>>921 そういやそんな条件あったっけ
なら男性陣が怒られてげんなりして士気低下がせいぜいか
>>926 筋力が同じならフォームの違いで球の速さとかは一応変わるから無意味ではない
あくまでこよりんの筋力に応じた物にはなるけど
>>927 怒って観客を全員叩きのめしそうな人が五名ほどいるんだが
卑劣な手段有りなら恭介や西園に勝てそうにない
>>930 いや、もう完璧に卑劣な手段で良いなら
智ちんの望んだ未来を引き寄せる力で不戦勝にすらできるぞ
まや姉ちゃんにノロイさん擦り付けしてもらえばイインダヨ
一瞬でスレがリトバスに乗っ取られてる
>>931 難易度の高い未来は無理なんじゃね?
恵殺せなかったり自身が簡単に殺されたりするし、そこまで万能な能力じゃないよ
数年かけるなら話は別だけど普通は約束してから数ヶ月以内には試合するだろ
ドーピングしたクマに素手で勝ったり銃弾や閃光弾避けたり
竜巻に巻き込まれて無傷だったり世界が筋肉になったりする世界観と比べるほうが間違ってる
>>931 試合をするにしても、智ちんの采配に従うだけで勝手に相手が自滅することに
和風メイド服を着た智ちんがおねだりすれば(ry)
智ちんの采配に従って勝手に相手が自慰を?
そもそも采配に従う意味がわからない
>>937 花鶏さん自分の願望を言わないでください
リトバススレ開いたかと思ったwww
野球ならセクシーコマンドー部とかSOS団とかとやらせるのも面白いかもな
>>939 相手チームの話の事を言っているなら、
分岐点を知らない相手は高い確率で智ちんが狙う未来に至る行動を取るぞ
引き寄せた未来に抵抗するには、分岐点をあらかじめ知っているか、予測をつけるかして意図的に捻じ曲げるか、
極めて低い偶然に頼るしかない
何このアホな盛り上がりwww
クロスオーバーもたまには悪くないが、ひとこと言わせてくれ。
>>917 禿同…って言おうと思ったが、それ、智ちんが攻め?
>>943 keyの世界はその極めて低い偶然がやたら頻繁に起こるわけだが
あと誘導しようとしても智ちんの話正確に聞きそうなの理樹だけだぞ
智ちんは姉さんみたいに誰にも会えない・動けないとか条件厳しくないからな
自由に動ける・誰にでも会える智ちんが能力使ったら、まず勝てるよ
てか女性チームならソフトの方がいいような
じゃあハルヒのチームとソフトで
ハルヒの世界改変と智ちんの未来誘導は無しで
長門には負ける
>>946 智ちんだと能力使いこなしきれないし、チーム力に差があったら負けそう
>>948 長門ありならハルヒチーム圧勝
禁止なら惨敗
ソフトといえばコンチェルトノート
正直チートキャラの活躍で全てが決まりそう
望みの未来を引き寄せる力の範囲で決定するな
長門が相手だと智や姉の能力あっても勝てないだろ
丹念に解析して呪い解除してくれそうな勢い
相手の解析を封じてもタイムリープで無限にリトライできる
姉貴は見られた瞬間、女と認識されるからなぁ
智ちんのブルマからあり得ないモノがぶらぶらしてノロイ発動試合中止
骨格や筋肉のつき方で性別を判断できる奴がいたら智ちんもヤバい
ノロイ擦り付けが可能なら一網打尽のチャンス!
そこで宮和ですよ
ただでさえ癖が強い連中だらけなのに宮まで入れたら「智ちんは誰の嫁」で指揮系統が壊滅するぞ
もし本当に格ゲっぽいのになったら
あとり使ってみたい
>>961 セクハラ攻撃で相手のMPを吸い取ったり、勝利後ムフフなイベント一枚絵があるのですね、分かります。
倒せば倒すほど残機が増える恵
でも数十分ごとに吐血して痙攣します
一気に次スレの季節まで加速させた
>>882には勝手に脳内で当てた声優を暴露してもらわないと割りに合わないと思う
パラダイスフィンガー!
>>944 互いに女装で会い、互いに異性として認識、お互いに攻略しあって両思い、最後の最後でまさかの外見に反した同性愛……
とか萌える
パラダイスフィンガーは瞬獄殺みたいなもんでひとつ
しばらくお待ち下さい
智「やぁの!やぁの!ぎゃわああぁぁ!」
エロゲ声優はまったく知らないが、智ちんには折笠かな
三宅を追い詰める時は黒カトルな感じで
おいおい、俺が滑ったかなぁと思って不貞寝してる間に加速しすぎだろ。
野球談義参加したかったわ…
>>966 >>878を見る→智は男で大人数のチームのリーダー→リトバスの恭介っぽい→緑川光→「野球をしよう(ry
直感的にこうなった
>>972 アリィてんてぇだと…?
と思ったらカトルみたいな感じか。
しかしお前のせいで姉の声がアリィてんてぇにしか脳内変換されなくなったんだが。
当然、智の名は阿久津に変換される。
クラナドを再インスコしたくなってきたなw
智の声優か
意外性を狙って若本とか
次スレ立ててくるよ
エロゲ関係なく智ちんの声優はラゼルちゃんやってた人でひとつ、確か少年役もやってたから
今こよりんルートだけど・・
あれ三宅って悪い奴だったんか?
るい姉さんルートとあとりんルートの三宅はいい奴なんだよな??
こよりんルートでは悪役なだけなんだよな???
別にいい奴ではないぞ
普段は本性隠してるだけで
三宅はどのルートでも悪い子、良い子ぶってるだけ
三宅完全にやられ役だよな
そして完全に空気
>>980 ひげが付いてる三宅は綺麗な三宅という三宅=ひげが本体説があるな。
あのシーンの智ちんは瑞穂お姉さまの声で再生される
瑞穂って声あったっけ
アニメの?
瑞穂はエロゲの方も声付きだった記憶が…アニメのときは声優変更されていたが
あれそうだっけ全然記憶にねぇw
声無かったのは山田か
フルボイス版が出てるね、瑞穂お姉さまは
妙子はPS2版なら声付いてるね、くぎゅぅ〜
正直智ちんの声想像つかないな
男っぽい?中性的?女っぽい?
フルボイスでなくてももともと一部声付きだけどなお姉さまは
智ちんはシーンによって脳内再生される声が違って困る
こよりん√三宅討伐とやぁのやぁのはゲーム版お姉さまだし、
場所によってはアニメ版お姉さまになるし、一部CS版妙子さまになるし
>>989 男っぽいとは緑川や若本レベルの男っぽさなのか、
エルリック兄弟や
>>979のヒカルの碁の塔矢アキラの様な男っぽさなのかが問題だ。
取り敢えず中性的だと思うんだが、智に合う声優が俺には中々分からない。
中性的ってのが分からないぜ。
男性っぽさ完全無視で門脇舞以
少年っぽさを追求して桑島法子
冒険して悠木碧
私的には女装少年でかなりおにゃのこっぽい声だと女になっちまうんだよなー
おにんにんがついたおにゃのこが好きなのではなく女装してる男の子というのが好きなので、男の子〜中性的なところでいつも脳内再生してた
かといって上記のキャラを否定してるわけではないので。勿論そういうキャラも大好きです
むしろここで意表をついて能登麻美子でお嬢様ボイスはどうか?
俺の中では真耶姉さんになってる
姉の声おばさん
透き通った声にするべきだな
埋め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。