闘神都市V 53日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
闘神都市III 好評発売中

アリスソフト・闘神都市III の専用スレです。
攻略などはここで聞くといいかもしれません。

次スレは>>960頃に宣言してから立てていただきますようよろしくお願いいたします。

アリスソフトOHP
http://www.alicesoft.com/
闘神都市III 公式修正ファイル
http://www.alicesoft.com/support/toushin3.html

■アリスまとめ 闘神都市III Wiki
http://xfu.jp/alice/

■関連スレ
アリスソフト総合スレ 其の306 ばにしゅ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234466428/
闘神都市IIIベンチマーク ※闘神都市III ベンチマーク、PCスペックの話題はこちらで。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223358612/
闘神都市シリーズVol.26
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1232708161/

■前スレ
闘神都市III 52日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1233172830/
2名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:45:41 ID:+oBc/l6J0
3名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:46:24 ID:+oBc/l6J0
■過去スレ その2
30 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228663050/
29 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228646531/
28 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228621735/
27 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228580476/
26 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228558206/
25 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228540015/
24 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228508980/
23 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228483437/
22 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228406376/
21 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228404765/
20 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228383601/
19 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228334433/
18 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228314129/
17 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228296497/
16 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228233173/
15 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228233172/
14 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228222541/
13 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228208622/
12 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228189479/
11 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228147878/
10 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228131316/
9 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228099843/
8 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228056900/
7 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228038587/
6 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228009895/
5 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227975121/
4 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227951943/
3 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227919062/
2 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227862764/
1 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224366128/   
4名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:47:00 ID:+oBc/l6J0
■FAQ

システム関連

レベルアップとパラメータなど
・才能限界はLV50。
・レベルが上がるたびに(同じ敵からの)取得経験値は下がるが、取得GOLDは変わらない。
・レベルアップ時に活力が全回復する。
・前作のように1レベルずつ上げる事は出来ず、2レベル以上溜まっている場合は一気に上がる。
・上記三つにより、一般的には、「2レベル上がる直前まで経験値を稼いでからレベルアップする」のが、効率がよいとされている。
・溜まっている経験値は表記上99999までだが、実際は10万以上もちゃんとカウントされており、一気にLv21→Lv32まで上げるような事も可能。
↑STATUS画面では表記99999まで。移動画面下部の[レベル神]にポインタをあわせるか、経験値獲得時の表示で、正確な現在の経験値がわかる。
・ある程度レベルが上がり(=基礎値が上がり)、付与にも余裕が出るようになると、付与によるステータス上昇だけで能力が足りるようになってくるため、レベルの上げ時は習得スキルと相談で良いかもしれない。

アイテム枯渇率について
・0〜90までで上がれば上がるほどドロップ率が悪くなる。
・90でもちゃんとドロップする。付与素材、サクラ貝も出る。
・出るアイテムはランダム。
↑出る順(4*4付与→消費アイテム→5*5付与とか)がどこかで決まっている可能性が言われているが、確認とれない。実質ランダム。
金銀銅の鍵、固定でないサクラ貝は条件不明だが出るときは出る。
・窃盗では上がらない。
・2年目の迷宮、闘神迷宮では枯渇率上昇が鈍くなる。
・無理に90まで上げる必要性はまったく無い。(枯渇率が0固定のフロアがあるため)
・いかなごや畑中イベントのコスチューム、ピコハンマーは枯渇率関係ない。

付与について
・付与のリセットはない。(魔法による破壊は丹下犬で修復可能)
・付与マスは横39マス/サクラ貝での拡張は際限なし。(付与できない余白部分はロードを繰り返すことである程度調整可能)
・魔法で止めを刺せば1x1(〜の石)が手に入るので隙間なく埋めることは簡単。
・技のペンチは65個まで、長靴に入った猫は50個までしか付与できない(スキル習得に必要な数しか付与できない)  
5名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:47:44 ID:+oBc/l6J0
戦闘速度について
・戦闘速度を速くすると
・アイテムなどを使わない場合は、敵の長い戦闘モーション・エフェクトの間に、こちらの待ち時間が進むため有利になる
・アイテムなどを使用する場合は、使用するアイテムを選んでいる間も敵の待ち時間は減っていき、こちらの待ち時間は減らないので不利になる
・敵の準備のキャンセルが難しくなる
・スキル「連斬り」、「3連斬り」を習得するとこちらの攻撃モーション時間も増加するため、設定が「最速」の場合判断する時間がよりシビアなものになる。
・「3連斬り」のスキル習得後は設定を「速い」まで下げるのがオススメ。
・戦闘速度は戦闘中にも変更が出来るので、状況に応じて変更すると良いと思われる

2周目ってなんかある?
・引継ぎすらない。
・話が進むことによって回収不可能なイベントが大量にある。

隠しボスいる?
・恒例のグナガンにはじまり、一杯いる。

画面が真っ白になって歌だけ流れるんだけどバグ?
アップデートパッチ Ver.1.02では修正済み(アリスHPのサポートページ参照) 
6名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:48:30 ID:+oBc/l6J0
RPG関連

武器の付与ってお勧めあります?
・ありません、限界まで適当につけましょう
・技のペンチは優先的につける。『必殺斬り』や『遅くする』はあるとボスで楽になる。
・付与なしクリアは不可能。魔法必須の強制イベントや、付与なしだとLV最大でもダメージ与えられない敵が出てくる。
・同パラ上げのアイテムなら大きいものほど1マス辺りの上昇効率は良いが、サクラ貝付与での欠損マスにより大きいものほど付与位置が取りづらい。
・空きマスに余裕があれば大きいアイテムを優先して付与し、残る隙間を小さいアイテムで埋めていけば良い。
・サクラ貝はちょこちょこ手に入るので、手持ち付与アイテムはどんどん付与して行く方が強化は早くなる。少々の隙間が残ってもキニシナイ!
・どうしても魔法を使いたい場合には、大量のサクラ貝/白サクラ貝入手か、定期的な丹下犬入手が必須となる。
・単にシナリオ上必要な箇所の使用のみに留めるのならば、長靴に入った猫の付与を心がけておけばなんとかなる。

付与アイテム余ってるんだけど
・後半にそれらを使ってハニージッポが作る事が出来ます。
・裏ボス倒すなら大事にとっておいてもいいかも。
・丹下犬5匹保持や、付与アイテム総数200個保持が、中盤以降スキル取得の条件になっている。余っているのは悪いことだけでもない。

序盤でこれ覚えておけってのある?
・LV上がると活力が全回復するからHPギリギリまで戦闘してから上げる。
・レベルが上げられる状態でも、活力が減るまであえて上げないという選択肢もあり。
・同じく次の日になると全快するから活用する。
夕方になってもダンジョンに潜り、ギリギリまでお金や経験値稼ぎに利用する事もできる。
・ダンジョンでは1LV〜2LVも上げれば問題なく進められる。
・防具は全部買わないと新しいのが売り出されないからどんどん買え。
・序盤で世色癌不足・資金不足に陥った場合は、2〜3前のダンジョンへ。経験値は僅かしかもらえないが、ゴールドは減る体力より稼げるはず。
・序盤の判断基準は1G=1世色癌=1HPで、入手ゴールドがダメージを下回ると赤字。
枯渇率の高くなった迷宮より、先に進んでゴールドや世色癌ドロップを狙った方がいいこともある。
・魔法が必要となる場面は限られているため、鍛える必要はあまりない。 
7名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:49:10 ID:+oBc/l6J0
女の子モンスターのエロあるの?
・基本的にはない。例外的に一部イベントが存在する場合もある。
・倒しても貝殻落としてくれる以上のメリットはない。
・倒した女の子モンスターの銅像を、クリア後見られるという要素がある。

○○が移動の邪魔してて進めないんだけど、なんとかして
・他の場所に行ってから再度行ってみる。
・一回街に戻ってみる。
・先のダンジョンじゃないと鍵が手に入らないのはメタルギャー関連のみ。

○○が倒せない
・付与で枠をちゃんと埋め尽くしているか?
・魔法で弱点つくとダメージが異様にあがるので、溜め2倍で弱点つくだけで本編は十分。
・イベントモンスターはHPが1未満にならないので、大人しく負ける。
・攻撃が当たらないのは各ボスへの対策を怠っているから。要ストーリー攻略で確認。
・それでも無理なら付与が足りない。

戦闘のコツってある?
・今作はダメージを食らわないのが重要。雑魚相手で行動封じ、ボス相手で遅くすることが大事。
・魔法は弱点ある敵に溜めて使うくらいで十分。
・先制>必殺や行動封じ>必殺は結構有効、特に雑魚狩り。
・溜め攻撃をしてくる敵の場合、様子を見て通常攻撃→必殺というようにそのときの強さと敵の能力の兼ね合いでコマンドを選択する。
・戦闘速度を上げてプレイしている場合、厳しいと感じたときには素直に速度を下げる。それだけでかなり難易度は下がる。
・戦闘中にシステムを開く(クリックorZキー)と、「行動モーションは進行するがゲーム時間は進行しない状態」になる。
モーションの長い敵のため開始や、ナクトの三連斬り発動時、世色癌使用時などに開くことで、隙を小さくすることが出来る。

イベントのモンスター強いのだけど…
・こちらのレベルと連動して強化される。
・付与をせずに進めるとLV50でもイベント戦のメイドさんにすら負けてしまうかも。 
8名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:50:02 ID:+oBc/l6J0
レアモンスター、女の子モンスターが倒せない・・・

行動封じとぽわわ銃
・行動封じでは逃走阻止しきれないので、間に合わない時はぽわわ銃(+魔法)で逃走阻止すべし。
しかし、ぽわわ銃のみだとアイテム切れになりやすい。行動封じできるときは行動封じを狙うのもよい。
・ぽわわ銃を楽に買えるまでは諦めよう、お金が貯まりやすくなる3回戦あたりからが狩り時。

回避高い相手へ対処
・回避高い相手(ユーダイン、宝箱だんご)には魔法が有効だが、必ずしも必要では無い。
・必殺斬りは、通常攻撃より命中が高く設定されているので、何回か繰り返せば当たる。
・行動封じは必中ではないので、回避が高い相手の場合外れる事も念頭に。

魔法での準備解除
・魔法にも準備解除効果がある
・ぽわわ銃と同じく必中・瞬間発動な上にダメージ有。
・付与に余裕がでてきたら魔法も何個か常時ストックし、行動封じ・ぽわわ銃・魔法と3つの行動阻止を駆使するとよい。
バルキリーなどの複数呪い付与もちの相手の場合でも、対処しやすくなる。

その他戦術
・敵の攻撃モーションは大概長いので相手が攻撃に入ったら必殺斬りなどを選択して、
相手のモーション時間分準備行動を稼げる。
逃走し出したら行動封じ、ぽわわ銃使用、魔法を使用など相手の行動を見てから動く後の先戦法が有利。
・相手の準備解除狙いに関しては、戦闘速度を標準にした方が簡単
戦闘中でも変更可能
・「システム」ボタンを押すと、戦闘を一時停止できる
判断がおいつかないときは、何度も一時停止しながら小出しに時間を進めると楽
9名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:50:36 ID:+oBc/l6J0
闘神都市Vユーザーページにて修正パッチVer.1.03配布中

[Ver.1.03]
●最初から遊ぶ時、ハードモードを選べるようになりました。
・敵を全般的に強化しました。
・付与はいつでもどこでも可能なようにしました。
画面下の「付与確認」で付与が出来ます。
・マポは最初から付与可能としました。
・[サクラ貝]は特定イベントを経過する前でも手に入るようにしました。
・[サクラ貝]は女の子モンスターからしか出ないようにしました。
・スキルは、買い物をするような感じで、付与した[技のペンチ]を消費して獲得するようにしました。
取得条件を満たし、必要な数の[技のペンチ]が付与されている状態でスキル画面に入ると、選択肢が出て新しいスキルを任意で取得出来るようになります。
消費された[技のペンチ]は付与枠から消滅し、あった場所は空き空間に戻ります。
・ナクトのLV上限が[9999]になりました。
・ナクト自身の能力の成長幅を増やしました。
・世色癌に所持制限数を設けました。
制限数は[もっと頂戴ハンマー]を付与する事で増えるようにしています。
・防具によるダメージ軽減値は、所持品の全ての値を合計したものになりました。
[毒攻撃無効化]などの特殊性能については通常同様、装備している物の効果のみ発揮されます。
・SHOPに常時[変換BOX]を設置し、いらない付与素材を[丹下犬]に交換してもらえるようにしました。
・闘神区画からでも、マビル迷宮、予選迷宮へ行けるようにしました。
闘神都市の街中へ行く事は出来ません。
・魔法を使用した時のマポの劣化が、一定確率になりました。
・戦闘スピード、もう1段階速いモードを追加しました。
●ミニアニメなど、ボタン押しで飛ばせるようにしました。
●その他若干の修正。

※これらの変更にあわせたシナリオの調整などは行っておりません。
 純粋にゲーム部分のみを楽しんで頂く仕様となっております。

テンプレここまで
10名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 13:47:33 ID:JjMUTRXh0
1位:アザミ・クリケット:ふみゃ、織音
2位:十六夜 桃花:イマーム、むっち      
3位:十六夜 幻一郎:イマーム、むっち
4位:ルミーナ・ハムサンド:イマーム、奈良県  
5位:レメディア・カラー:ふみゃ、奈良県  
6位:ナミール・ハムサンド:イマーム、奈良県
7位:鉄 騎臣:イマーム、むっち         
8位:ボーダー・ガロア:イマームとふみゃ(多分)、織音   
9位:シュリ・セイハジュウ・ナガサキ:ふみゃ、奈良県
10位:羽純・フラメル:ふみゃ、奈良県    
11位:レベル神クミコ:ふみゃ、奈良県    
12位:ベーコン:ふみゃ、織音
13位:切り裂きくん:イマーム、奈良県      
14位:マルデ・カテナイ:ふみゃ、織音   
15位:ぶるま大使:イマーム、織音
16位:クリちゃん:イマーム、奈良県
17位:レイチェル・ママレーラ:イマーム、奈良県
18位:神楽坂 京子:イマーム、むっち
19位:ポロロム・グライコ:イマームとふみゃ、織音   
20位:十六夜 燐花:イマーム、むっち
11名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 17:39:34 ID:6NgGqG4/0
人気投票って絵師だけで決めるもんじゃなくね?
12名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:01:02 ID:ZjqjZkSc0
だからテクストの人も書いてあるんじゃない?
13名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:27:51 ID:LSP0Jyua0
なんで3Pするのなんで3Pするのねえねえ?
14名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:28:44 ID:LSP0Jyua0
お〜いいどうしておかしくね?
15名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:29:06 ID:LSP0Jyua0
展開おかしすぎだろwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:29:36 ID:LSP0Jyua0
^^^^^^^^
17名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:33:20 ID:LSP0Jyua0
おいおいハネハネ→レメにいれるときにチンポのカリみえてね???
18名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:43:21 ID:LSP0Jyua0
石ちゃんまいうー
19名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:43:48 ID:vWMe9zo60
闘神になっちゃったらもう召喚ドアのおまけって無理なの?
20名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:45:59 ID:LSP0Jyua0
>>19
できるできるWIKIの闘神初日の項嫁
21名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:51:03 ID:vWMe9zo60
さんくすです。

ちゃーんと読んでいますね
ありがとうございます
22名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 19:21:36 ID:PMikSyxA0
レイチェルさんはがっちり人妻という設定にすべきだった。
23名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:16:48 ID:LSP0Jyua0
ゴールデンハニー倒そうとすると色々警告でてきて戦闘できんオワタ
24名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 22:06:40 ID:ShCji/M+0
アザミは俺の娘
25名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 22:10:13 ID:Hs9F2WGJ0
てかそろそろ話題もないし本スレと合流でいいんじゃね? 勢い的にも
26名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 22:58:16 ID:7E9Ieh9C0
その必要は無い。向こうより圧倒的にこっちの方がレスが多いから、ここはここで単独で必要。
勢い的にと言ってるが、勢いなら全661スレ中、前スレが24位、このスレが43位とまだまだ高いから
勢い的にもここは単独で必要。
27名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:01:51 ID:sff9laOw0
「こっちの方がレスが多いから」
ってのは別に関係ない気がする。

内容的にシリーズスレでもいいってだけだから
28名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:09:25 ID:Cc6Rwzgf0
正直、駄作は隔離されててほしいからずーっとこのままで合流しないでほしい
29名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:13:51 ID:5ugbGjne0
シリーズスレの勢い7とかって個人的にはほとんど止まってる感覚なんだけど
それでも工作板じゃ上のほうなんだなw
30名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:24:17 ID:2qPyzVYi0
>>28
それはお前の判断でしかないだろ
何勝手なこと言ってるんだ?
遅くなりゃランス6みたいに合流したっていいし、早いor話が専門的になるだったら個別でもいい
31名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:57:09 ID:ziyCtQbH0
闘神3よりつまらん作品はいくらでもある
わざわざ紹介してやらなくてもいくつも浮かぶだろ
32名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:05:35 ID:AXUR51ki0
>>27
>「こっちの方がレスが多いから」ってのは別に関係ない

いや、関係ある。
総合スレでIIIの話題が圧倒的に多かったら、IやIIの話がしにくくなる。これだけ圧倒的な差があるんだからな。

勢い
 63  闘神都市III52日目
 47  闘神都市III53日目
.  7  闘神都市シリーズVol.26

それでもお前が「シリーズスレと統合すべき」と主張するなら、皆を納得させて移動させてみな。
皆がシリーズスレに移動してここが過疎ったら、お前が正しかったという事だ。
数日後には結果が出る。皆がシリーズスレに移動してここが過疎るか、ここが今まで通り続いて行くか。

ローカルルール上は、闘神IIIの単独スレを立てる事は問題無い。
>ローカルルール
>1作品1スレッドを原則とし、スレッドの乱立は控えてください。
>シリーズで複数作品ある場合は、シリーズ総合スレッドもOK.
33名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:06:16 ID:T23phDS70
闘神シリーズの新作ってことで10点中8〜9くらいの
前作と同等以上の期待を寄せられていた

出来上がったものは5.5くらいのもの
通常では「まぁ普通」くらいの出来
しかし上記の理由により期待からの落差ゆえ駄作と感じる

前作を知らない人やちゃんと分けて考えてる人は
わりと正当に評価している
5.5程度だから個人の好みによって良ゲーにも糞ゲーにもなりうる



ってのはもう何度も言われてることだよな
34名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:07:42 ID:qzO4mALl0
闘神3は悪いところが多かった
しかし、良いところもあった
それでいいじゃないか
35名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:12:43 ID:ri9LR2xg0
シナリオもゲーム性もひどい出来だった
近年稀に見る駄作
それでいいじゃないか
36名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:24:47 ID:gG8Z9yPv0
羽純10位ってのはヒロイン像の造形に失敗したって言ってるようなもん。
8位のボーダーまではストーリー上欠かせない役柄か、ナクトに影響を与えてる連中がほとんど。
9位以下はストーリーにあまり絡まないチョイ役かシリーズレギュラーキャラ
8位以下は大きく数字が開いてるんじゃないのかな。
37名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:28:48 ID:c0ebIm3d0
それは票数明かされていないからなんとも言えない
まぁ戦国のアフロ考えたらたいした差はないと思うけどな
それより「誰からも好かれるやつを目指した」などとたいそうなことを言う割にはランク圏外の主人公のほうが問題
38名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:31:59 ID:GIRFM0VE0
ユーザーからという意味だったのか、
ゲームの登場人物に好かれるという意味なのか
それが問題だ
39名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:53:30 ID:QtZ69YB20
ナクトがユーザーに好かれるなんてありえない
好かれる要素がない

いくらふみゃでもそのぐらいは考慮のうえでデザインしてるでしょ
誰からも好かれる〜ってのは「ゲーム中の」って意味
要はラブコメハーレムモノの主人公らしくしましたってこと
40名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:00:23 ID:o6nkV/pl0
>好かれる要素がない
あばたもえくぼと言って、好きって感情は対象の


ダメだ。詭弁を弄してみても自分さえ誤魔化せやしない
41名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:02:16 ID:7x1Ux3hIO
アリス教原理主義だな(笑)
キモイからシリーズスレとは別に隔離しといてほしい
そして、何年でも2ちゃんが続く限り、この駄作をヌルイ言葉で褒め続けるが良いさ
42名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:10:32 ID:MC63FOph0
そんなナクト駄目だったか
認証印を話も聞かずに押したところと、幻一郎の人形に触ったときはいやいやいやと思ったけど

シナリオもボーダーさんとは操られてない状態で戦って欲しかったな、と
急に出てきた悪魔に急に死んだレメディアを生き返させるってどういうことくらいしかつっこみどころなかったかな
羽純影薄いといえばめちゃくちゃ薄いけど

ゲーム性の方が、駄目だった
毎日毎日ノルマ課せられてる感じが
43名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:12:32 ID:zjPugkuL0
1年目は共感するときもあったけど
2年目以降レメディア教徒を辞めたナクトはもうどうでもよくなった
44名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:17:17 ID:G+V/TVZe0
闘神都市IIIの基地外アンチは

「公式アンケートの、(この商品の総合評価)、という質問の結果は、(期待外れ)(ダメ)、という回答が圧倒的多いだろうな。何しろ2ちゃんで、叩かれまくってたからなwww」
「公式アンケートの、(ストーリーについての評価)、という質問の結果は、(いまいち)、という回答が圧倒的に多いだろうな。だって2chで、ストーリーが叩かれまくってたからなwww」
「公式アンケートの、(ゲームシステムについての評価)、という質問の結果は、(いまいち)、という回答が圧倒的に多いだろうな。なぜなら2chで、システムが叩かれまくってたからなwww」

と、思ってたんだろうな。でも実際は、

●この商品の総合評価
最高+楽しめた   67%  81%
まぁまぁ        13%  10%
期待外れ+駄目  18%   8%

●ストーリーについての評価
よかった  43%  55%
まぁまぁ  41%  36%
いまいち  13%  7%

●ゲームシステムについての評価
よかった  28%  38%
まぁまぁ  46%  46%
いまいち  27%  14%

だったから、悔しくて悔しくて仕方ないんだろうな。アンチ惨敗。ざまみろ。アンチは、この結果を見て

「何でこんなに、(この商品の総合評価)に、(期待外れ)(ダメ)、が少ないんだ!2ちゃんでは、あんなに叩かれてたのに!2ちゃんねるには、あんなにたくさん、アンチの仲間が居たのに!」
「何でこんなに、(ストーリーについての評価)に、(いまいち)、が少ないんだ!あんな糞ストーリーなのに!2chには、ストーリーを叩いてるアンチの仲間が、たくさん居たのに!」
「何でこんなに、(ゲームシステムについての評価)に、(いまいち)、が少ないんだ!あんな糞システムなのに!2chには、システムを叩いてる仲間が、いっぱい居たのに!」

と思ってるんだろうな。そして悔しくて悔しくて、顔を真っ赤にして、怒り狂ってるんだろうな。ざまみろクズ。
結局2chでは、少数の基地外が、毎日、一日中、たくさん書き込んでるから、多数派に見えただけだ。
しょせんお前らなんて、少数派で何の影響力も無いゴミだって事に気づけ。生きてる価値の無い、社会のゴミクズが。
45名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:47:51 ID:H/MHLiAH0
>>42
ノルマについてはハマリ防止じゃない?
前作がそういうのがあって、今作は簡単にしてたみたいだから

>>39
原文は「大勢の人に好感を持たれる「いい奴」を目指しました」と書いてあるんだよな
HIRO持ち上げるわけじゃないけど、ぱすチャCのユウキはその辺よくできていたと思う
46名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:50:43 ID:zjPugkuL0
俺的にはムンクPとリナのエッチシーンを邪魔したから許せないやつだがw>ユウキ
47名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:51:38 ID:GIRFM0VE0
まぁ俺もフラグを立てきらんと次の日にいけないことを指して
「簡単すぎ」でアンケート送ったけどもね
48名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:55:28 ID:ri9LR2xg0
クリアまでに悩んだ箇所がない
49名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:57:34 ID:MarNoE0C0
>>42
前作・前々作のようにイベント完了したら大会当日まで宿屋でゴロ寝と
大会参加者らしからぬ行動になってしまうのを防ぐってのもあるんじゃないかと。
おかげで何か面倒になったけれど。
50名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 02:00:29 ID:H/MHLiAH0
>>46
それはしゃあない
ぱすチャは基本凌辱が求められてるシリーズじゃない(だから同種のゲームの夜にはそういう要素がある)
俺は凌辱自体を否定する気はないけど、ぱすチャにはほしいとは思わん
51名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 02:20:35 ID:vH+ySKPo0
何でもかんでも陵辱つければ良いってもんでもないしねー
その分ヒロインのエロ濃かったし
闘神Vは・・・もうエロシーンよりその後のやめろーしか浮かんで来ません
52名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 02:28:01 ID:rks/pLnK0
>>44
しかしまぁ、早い時期のアンケートのほうが否定的な意見が多いってことは
それだけ期待して予約してたファン層には受けが比較的悪かったとも言えるだろうね。
53名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 03:04:26 ID:DIe61xuu0
いいぞマダラガもっとやれ
ナクト邪魔すんな氏ね
そんな感じ>陵辱
54名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 03:19:47 ID:qiKwd9230
某蟲系陵辱ゲーの主人公を見習えと言いたい
奴はインターセプト率0パーセントの脅威の男だというのにナクトときたら…
55名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 03:19:55 ID:yekJDhDX0
一年目は正義感ウぜーと何様のつもりだこいつと思ったけど何とか受け入れた(主人公ってこともあって)
二年目はスネークやレイチェルさんへの迷い無き親切の押し売りに我慢できなくなった
そんな感じ>ナクト

認証印を話も聴かずに押したあたりはシナリオの都合としてスルーできた。
はじまったばかりだったし
56名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 03:21:08 ID:2S0N+mf+0
ラスボス撃破後の願いはいろいろ選べるようにしてあればよかった。

・レメディア生き返り
・フィオリ生き返り(真名付き)
・リム生き返り(真名付き)
・鉄生き返りで元の世界に戻す

とか。
57名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 03:22:10 ID:ri9LR2xg0
それいいな
58名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 04:05:49 ID:FcJgHsj10
遅ればせながら>>1
59名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 07:43:43 ID:DDX373W60
>>56
何度プレイしても2番目の選択をしそうだ
60名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 08:41:42 ID:gAXFqilD0
クリアしたけど最後がイマイチだったな。
最後にサブキャラ総終結!っていう展開は王道だけど燃えるものだが
でてくるのがチョイ役ばっかりという・・・。
無理やりでいいから忍者とかボーダーさんとかでてきてほしかった
61名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 09:22:39 ID:0+upuuGz0
>>56
フィオリ様真名つき生き返りを選ぶw
62名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 09:32:38 ID:DDX373W60
スピンオフで「オレの恋人〜フィオリ〜」「オレの奴隷〜フィオリ〜」出すべき

63名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 09:34:23 ID:vHsxfOjz0
オレが奴隷のほうが良い
絶対にだ
64名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 09:37:57 ID:JBm53KDs0
「女の子が悪魔で俺が馬」
65名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 09:46:59 ID:0kMzvg/40
フィオリたん孕ませたいです
66名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 09:51:28 ID:WKTJjPWJ0
じーくぶるま!!
67名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:31:40 ID:zAKKhxG70
>>60
それアンケートで書いたわ
出てきて欲しかったよな
闘神都市Tのラストがその展開で、やっぱ燃えたもの
68名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:07:04 ID:eZ8lmZpF0
燃えるポイントを尽く回避してるよね今作
的確すぎて笑えてくる
69名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:49:36 ID:GgMNNCV50
ファンディスクで
他のキャラで大会に参加した場合のシナリオがほしい。
ランスが優勝してたら市長の味方をするふりをして剣だけかっぱらいそうだな
70名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:49:54 ID:RxPrSMCC0
>>65
孕ませはだめだろ
フェリスの悪夢を忘れたのか
71名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 12:23:51 ID:SFgg7rQP0
あれはあれでいいじゃねーか
72名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 12:55:15 ID:2BY7jHe50
>>69
キレイなジャ○アンよろしく
キレイなクランク様とか見てみたいわ

ファンディスクマジで出してくんないかな

アザミかわいいよ、アザミ
73名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 13:16:03 ID:vH+ySKPo0
あなたが落としたのはこのきれいなクランク?
それとも・・・って湖の精が聞くわけですね
74名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 13:17:40 ID:jtkQhS3O0
アザミがでしゃばらなければもう少しストーリー消化できたと思う
75名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 13:24:17 ID:H/MHLiAH0
>>73
リカちゃん思い出した
あれは傑作だったな
76名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 14:02:02 ID:C8QqeYin0
馴れ合い臭え。
77名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 14:48:09 ID:4cj1xlkW0
アザミは死んだ方がいい

夫婦オナニーとかもうあほかと
78名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 15:41:25 ID:DDX373W60
ゴミ売か惨軽の方が的確
79名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 15:47:12 ID:qs7IPHBh0
>>56
 なんなら

・親父の確実な救命
・ウラナリ復活

も追加で

もう、こんな主人公やだ
糞すぎる
80名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 15:50:35 ID:uU9D8fSD0
まだプレー中盤なんですけど気になったので聞きますが
フィオリちゃんとはやれますか?
81名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 16:28:01 ID:7BjBV6Zh0
足で・・・
82名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:36:48 ID:eFFXSTl+0
チンコ踏まれるだけです
83名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:47:25 ID:vHsxfOjz0
だがそれがいい
84名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:47:50 ID:gAXFqilD0
クリアすればするほど登場人物が助かるというのはどうだろう?
85名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:16:39 ID:vH+ySKPo0
これ複数回クリアなんてそんな苦行耐えられません
86名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:21:46 ID:0+upuuGz0
フィオリ様が助かるなら俺、がんばるよ?
87名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:30:59 ID:uU9D8fSD0
>>81,82

何だ脱ぎ脱ぎしないのか。
登場するたびに剥きたいって思ってたのに。
ところで、もしかしてフィオリちゃんって死んじゃうの?
来るんじゃなかった、最悪のネタバレw
88名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:32:06 ID:O5rxpLDH0
エロないし主人公に関係なく唐突に死ぬ
フラストレーション溜まりまくり
89名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:34:23 ID:qzO4mALl0
>>87
中盤のフィオリが真の姿だと思うな
真の姿をその目で確かめよ
欲求は増えるばかりだがな…
90名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:45:04 ID:7BjBV6Zh0
ネタバレ見たくなければクリアまでネットで調べちゃ駄目
気持ちは分からないでもないけど駄目
91名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:47:38 ID:O5rxpLDH0
調べるどころか作品スレまで来て訊いてるんだから素人じゃないだろうよ
ただの構ってかもしらんが
92名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 19:00:09 ID:uU9D8fSD0
>>91

エロゲーやるのに素人も玄人もないっての。
俺は単に今やっているゲームの話をみたりしたりしたくてきただけ、
それだけだ。
深読みしても何も出んよ。
93名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 19:05:25 ID:O5rxpLDH0
エロゲじゃなくここの素人ってことな。>>90
変な配慮はいらんてこった
94名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 19:28:27 ID:+aSJ+yHf0
>>85
ハードでもう一周くらいならする価値あるかも。
戦闘の感覚が結構違うから。
95名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 19:31:40 ID:vHsxfOjz0
フィオリ様の唾液のみで水分補給したい
96名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 20:15:51 ID:a2Xgxg9p0
>>92
貴様何様のつもりだ禿げ
うせろクズ
97名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 20:20:05 ID:jMEtq3mn0
>>96

 馬鹿の無様な遠吠えで今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
98名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:05:53 ID:nYn+ik930
フィオリって使途だったの?
99名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:40:23 ID:TxjZAzBe0
あくまゆーてるやろ
100名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:40:58 ID:bcWD0Cyk0
俺の天使
101名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:42:11 ID:nYn+ik930
すまん
悪魔、使途、魔人の簡単な定義教えてくれ
基本ランスシリーズと同じ世界でいいんだよね
102名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:43:54 ID:vH+ySKPo0
面倒だからひつじ小屋にでも行ってくれ
103名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:56:10 ID:H/MHLiAH0
>>101
悪魔:ラサウムっていう創造主(ルドラサウム)の残りかすから生まれた存在の手下。魂(=ルドラサウムの欠片)を掠め取るのが役目
使途:魔人の召使。血の契約を行うものと、そうでない下級〜が存在する。
魔人:地上を荒らしてルドラサウムを楽しませるために存在する魔王の手下。魔王から魔血魂を与えられることにより誕生する。
    神格のあるものや悪魔、同種(魔人および魔王)以外の攻撃は一切受けない無敵結界を持つ(この結界を無効化するのがカオスと日光)
104名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:04:32 ID:nYn+ik930
>>103
レスさんくす
悪魔:この程度にも人間はカオスや日興など特殊な武器がないと対抗できない存在だっけ?
魔人は悪魔より上位存在なのかな
ほとんど人間は家畜状態だな

危篤王やったの大昔だから設定忘れた・・・
あとレーザー系魔術使えれば一流
破壊光線使えれば伝説的魔法使いでOK?
ランスやシイルやパットンやリックは企画外の化け物だっけ
105名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:19:29 ID:H/MHLiAH0
>>104
悪魔と魔人ではたいてい悪魔(階級にも因る)のほうが上
悪魔は「守備力が高い」だけで無敵結界があるわけじゃない
ドラクエ(とくに7)のメタルスライムをイメージすればいい
魔人はアストロン
そもそも魔人は神サイドで悪魔と対立する存在

破壊光線は技能レベル2だから別に伝説でもなんでもない
瞬間移動とか空間生成が伝説クラスのLv3
規格外なのはランスの才能レベルだけで、ほかは普通の人間。リックとかパットンが超のつくエリートってだけ
シィルにいたってはランス補正でレベル限界が高いだけで素質自体は並

これ以上知りたきゃランススレ池
106名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:08:46 ID:trN3EQjz0
アリスのRPGは基本ザコ敵が一緒だから、
どの敵が出てきてるかでゲームの進行度がかなり明確に分かるよな。

グリーンハニーやうっぴーが出てきてる時はまだまだ序盤、
ブラックハニーやサメラ〜イが出てくる辺りが中盤、
ゲッベルスが出てきたら終盤で、
ヒトラー、ストーンゴーレム、神風が出てきたら最終局面だ。
107名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:09:55 ID:Hv7LoTA50
手抜きとも言うな
108名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:12:16 ID:MarNoE0C0
最近こんにちわ見ないなあ。
109名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:23:20 ID:Jiwb/URS0
ロンメル→ゲッベルス→ゲーリング→ガーランド→ヒトラーの流れがいちばんわかりやすい
110名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:25:37 ID:ebPQ1eJr0
ゴーレムじゃなくてガーディアン
111名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:26:47 ID:H/MHLiAH0
>>107
ドラクエだってある程度定番キャラの序列だぜ
たまにあれは作品によって強さ変わるけど
112名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:53:48 ID:DDX373W60
北斗の拳もラスボスはO斗O拳の使い手ばっかだったな
113名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:01:48 ID:MS4AjRSh0
闘神2のフォートランとかプログラム言語の敵が好きだった。
114名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:01:48 ID:ngyucm+D0
戦闘あるのって、ぱすちゃCと闘神3しかやったことないんだけど
闘神3のモンスターってユーダイン以外レギュラーキャラなの?
この作品初登場って他にいないの?(色違い除く)
115名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:04:43 ID:MS4AjRSh0
>>114
武者系は初登場じゃない?アオメも初めて見たわ。
女の子モンスターがあんまり出ない分、適当な非女の子モンスターが多かった印象がある。
116名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:19:36 ID:1t+U7EYO0
ランス3で「武者」「武将」がいたような覚えが。
117名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:20:49 ID:DdeuzmDu0
子安っぽい声で、
「ブッ殺してさしあげますよ!!」とか
言ってくる敵はなんかワロタw
118名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:31:30 ID:sj5rGvvR0
ランス6までのいくつかしかアリスのPRGやってないけど
アオメ・バージョンK・ゴキブリ・武者2種・アントーン
が初見だったかな
キャノンボールも見たこと無い気がするけどままにょにょに似たようなの居た気がする
119名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:35:50 ID:fBtQUX4Z0
>>114
ボーン
武者系
ガーター大統領系
キャノンボール
アオメ
箱ん系
ゴブリン
中華がゆフィーバー
バージョンK
ロック
ジェダーイ

この辺は新規
レギュラーだとハニー、ヤンキー、ぷりょ、ロンメル系
この辺はいろんな作品に出る
120名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:35:59 ID:phdw29fx0
マニの最後のHシーンはふたなりに改造されちゃったかと思った
なんで桃花はボルト様のお眼鏡に適わなかったんだろう
121名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:36:52 ID:fBtQUX4Z0
>>118
アントーン、堅アントーンはGALZOOで登場している
map1、map3で出現しているので闘神3で結構出世した
122名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:43:13 ID:MS4AjRSh0
最初の頃はハニーとかイカマンとかが喋るのがめちゃくちゃ違和感あって印象悪かったけど、
アカメの「ぶっ殺して差し上げますよ!」とか武者の「なんたることだぁ!ぐわぁ〜!」とか
ユーダインの「宇宙刑事ユーダインただいま参上!」とか妙に味があって、途中から楽しくなってきた。
123名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:45:26 ID:fBtQUX4Z0
>>122
GALZOOでもしゃべってるよ
意外とやったことない人いるんだなぁ
124名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:50:23 ID:iiapDIWx0
Galzooやってない人はやって見てほしいね。
アリスゲーらしく量産RPGとはちょっと毛色が違うRPGでフルボイスだし奈良県だし廉価版でるし。
125名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:51:49 ID:ssi3tl2q0
ハードモードってゴールデンハニーでてくる?
でてこられるとPCスペック的に無理なんだが
126名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:59:30 ID:fBtQUX4Z0
>>125
金蔓ハニーっていうゴールデンのちっこい奴が出ている
メタルの色違いだろうからそこまで重くない
127122:2009/02/16(月) 01:01:06 ID:MS4AjRSh0
>>123
GALZOOはプレイ済みで、でも男の子モンスターが喋ってた印象がなかったんで
ちょっと起動してみたら、男の子だけミュート設定になってたわ。
闘神3は子安声とか聞きたかったんで、特に設定はいじらなかったんだよなあ。
128名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 01:01:53 ID:ngyucm+D0
「指圧の心は下心」も新規?
あれ結構気に入った
セリフとモーション見るために、手加減して戦闘引き伸ばしたりしたし
129名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 01:08:19 ID:fBtQUX4Z0
>>128
指圧マスターに関しては結構いろんな作品に出ている
闘神2とかランスシリーズとかペルシオンとか
台詞に関してもいつものだったりする(音声は今回が初)
130名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 01:09:28 ID:6U/7+Zvb0
>>128
ああいうのが好みなのか…
ほんと、人の性癖はいろいろだなぁ
131名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 01:17:00 ID:l9Fd/mPa0
指圧系はちょも山女史が自画像みたいに使ってたっけ?
132名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 02:04:47 ID:/QRrnQ9p0
フィオリ様のおしっこを冷や飯にかけてサラサラいただきたい
133名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 02:05:37 ID:0IJJS4gu0
指圧みたいなシルエットであって、指圧ではなくね?
134名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 02:09:06 ID:fBtQUX4Z0
>>131
>>133のいうように指圧じゃない
135名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 05:42:19 ID:+usVaVkH0
フィオリたんに指圧したいです…
136名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 06:02:32 ID:31Kp4z7U0

   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ             ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i  フィオリ様のおしっこを冷や飯にかけてサラサラいただきたい
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
137名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 07:01:39 ID:JhHYDbnZ0
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| | 
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
138名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 08:10:34 ID:5GJfsFHM0
もえたろう?
139名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 17:45:10 ID:XOwAXMMk0
親父の悪行が本格化してきて、
かつてのライバルがナクトのために再戦してくれて、
勝てると思うじゃん一年目の決勝レメディア戦!
俺なんて試合前にセーブしていたから、
負けてロードして再戦を五回も繰り返したっちゅうねん!
そしてそれでも勝てないから
ダンジョンにもぐってレベルアップに頑張ったちゅうねん!!
もちろんそれでも勝てなかったから
ヒントを探しに本屋で攻略情報が載っている雑誌を見て
俺は愕然としたよ。
140名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 17:57:06 ID:phdw29fx0
強制敗北じゃなかったら、ハニージッポが発動するんじゃね
141名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 17:58:58 ID:WsqxDc4NO
>>139
五回か…。
俺は二回戦ってどうしても勝てなかったから、おかしいと思って攻略サイト覗いたよ。
まさか決勝で強制敗北になるとは思わなかった。
142名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:01:44 ID:XOwAXMMk0
>>141

なあ、あの流れだったら誰でも優勝できると思うよな。
それを強制敗北って・・・
勝つために費やした時間を返してほしいよ全くw
143名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:15:05 ID:KBFnsKhO0
そうだよな、あの流れだもんな
俺は4回ロードしてレベルアップに励んだよ。
いろいろスキル工夫したりな。強制敗北に気付いたのは完全に偶然。

中間デモ、オープニングがエンディングにしか見えなくてこれで終わりかとも思った。
いくらなんでもプロローグが長すぎ。
144名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:22:25 ID:XOwAXMMk0
やっとレメディアとの決勝だ、
そして勝って・・・ハアハアって
パンツを脱いで準備して戦いに挑んだというのにw
145名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:39:00 ID:WsqxDc4NO
レメディアに勝ってクリスタルを青にした後、
「初めての…人だから…」と、あの独特な言い回しでそっと寄り添ってくれると信じていたよ。
146名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:41:17 ID:XOwAXMMk0
レメディアは一番好きなキャラじゃないけど、
彼女の魅力は時々見せる可愛らしさだと思う。
147名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:44:29 ID:7Tlrli4a0
決勝で負けるなら納得のいく理由で負けて欲しかったというのはあるな
無敵バリアはここで使って欲しかったよ
それなら負けてもまだ納得できた
148名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:51:51 ID:+fvTIH150
>無敵バリアはここで使って欲しかったよ

同意。
さらに一年の修行で「一回バリア」でも身につけていればなおヨシ
149名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:55:49 ID:XOwAXMMk0
そうだよな、頑張ってきて決勝で強制敗北って納得できないよな。
いくらその後ストーリーが続くとしても。
まださ、引き分けに終わるとかそういうふうなら良かったのに。
150名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:57:35 ID:uhgB67MP0
戦闘で勝てるけど、その後イベント上で負ける方が良かったってことかな
まぁゲーム部分で負けるのはちょっと悔しいかもなw
151名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 19:05:34 ID:XOwAXMMk0
強制敗北が多いけどさ、
レメディア戦でも「まだかなわない」って感じで負けるなら納得できるけど、
勝てそうで勝たしてくれないってのはなあ。
あれなら闘神戦のようにボコボコにされて終わりでも良かったじゃん。
152名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 19:52:59 ID:XOwAXMMk0
一年目の決勝が終わった時点で
このゲームの半分は消化できましたか?
153名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 20:00:05 ID:vpomlevf0
1年目決勝時でのCG欄の空きには気が付いてたけど
闘神迷宮編+ランス6であったおまけ編のようなもので埋まると思ってた
154名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 20:14:31 ID:fBtQUX4Z0
>>152
ダンジョンだけだったら1/2終了
無意味なお使いとかが多いので2/5程度終了だと思ってたほうがいい
155名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 20:23:07 ID:t7ItDURSO
>>145
想像するだけで勃起するわい
156名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 20:27:36 ID:XOwAXMMk0
>>154

まだ2/5程度ですか。
でも無意味なお使いって、
今でさえ「もうお使い嫌だ」なんて思っているのに。
でもやっちゃうんだろうな俺。
157名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 20:30:52 ID:v5ndK8dK0
1年目終わったその時点が物語上最高の盛り上がりポイント
あとはダラダラとテンション削られて、はやく終われでラスト
今その時点でダレてるならもう止めたほうがいいんじゃね
158名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 20:48:17 ID:L0s1rcAM0
2年目から終盤の盛り上がりは結構がんばってたと感じたな
序盤のメンドクセー回想がしっかり伏線回収されてるあたりはさすがかと
でも1年目がダルすぎて・・・ここはアドベンチャーパートで良かったと思う・・・
あと、音楽も良いのと悪いの差が激しいね
大量の局書かせすぎだな・・・半分でいいから粒揃えにしてほしかった
159名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:05:30 ID:v5ndK8dK0
伏線張ったもの悉く回収不能で、回想に逃げた失敗としか思われなかったが
160名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:07:23 ID:BHZ3+BTx0
古畑みたいなやつ あれいらんよな
161名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:08:55 ID:iriIJ+LC0
いらんな
本線に関係ないエロCGが多すぎるよ
162名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:09:05 ID:fBtQUX4Z0
>>160
あれはアリス定番のわき道エロなんで特に気にならなかった
あれ切ってもイマーム&むっちだから本筋が向上する見込み薄いし
163名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:11:16 ID:gOKDj77r0
>>162
無駄なコストを費やしているという考え方は無いのか
大作といっても関わった人数が多いだけのお祭りディスクみたいなバラバラな印象だぜ
164名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:15:57 ID:iriIJ+LC0
>>162
あれやるぐらいなら京子ちゃんとか桃花のエロCG書いて欲しいけどね
165名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:19:46 ID:ZtBw5BEO0
だな
枝葉を凝るならまず本編を楽しめるようにしてからにしろと
エロ少なすぎ薄すぎなんだよ本編キャラ
166名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:21:56 ID:PLEBgZPC0
とりあえず羽純とレメディアは十分CG枠は貰ってると思うぞ
問題があるとしたらその使い方だ
167名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:22:50 ID:EqfrSVUk0
畑中が宿屋や道具屋の主人で、出てくるたびに薀蓄傾けるなら歓迎

ンンンン〜〜〜あなた、面白い人だ〜

世色癌買う?と、とんでもな〜い
168名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:34:09 ID:9yu99zWtO
もともと凌辱とかエロに特化するタイプのゲームじゃないから
本編で入れられないシチュを古畑とかで補ったんだろ。
番長の淫夢とかと一緒で文句つけるとこじゃない
169名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:34:33 ID:jeLc8mFQP
どこまで活力を上げられるか
必死で付与しまくったんだが
9万越えたあたりで飽きてきた・・・
170名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:35:40 ID:L0s1rcAM0
>>159
例えば、どの辺?
曲に騙されてあまり疑問に思わなかったんだが・・・
違和感ありまくりなのが、村おこしイベントのようなショボい投信大会・・・
2の時は世界大会って雰囲気出まくりだったのになぁ
171名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 21:42:15 ID:ZtBw5BEO0
どの辺って言ったって、ラスボスのラスボスたる所以とか、やってるうちどうでもよくなるレメの背景だとか
そのへんの描写全部最後のマップひとつ、回想地獄に逃げてるじゃん。あれ見て
>しっかり伏線回収されてるあたりはさすが
とは思わんわ
172名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 22:16:50 ID:6U/7+Zvb0
ラスボスの強さがどんなもんだったのかよくわからん。ゲーム上じゃなく設定上の強さ。
ナクトの剣よりずっと長期間付与を重ね、闘神ボルトを基盤にフィオリ様やレメディアを取り込みし、
割れた核虹状石(だっけ?)もナクトの剣より多い割合で付与し、おまけに悪魔を吸収しまくって、
べらぼうな強さになっていそうなもんだが。ナクトは勿論、神ならぬ身で勝てるような相手なのか。
173名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 22:28:32 ID:OTV2IpB60
第一段階はわずかに外装剥がしただけで、その後は自壊してく相手だから勝てた
テェロが様子見に来るくらいだから普通の人間がガチンコ勝負は全然無理だろう
174名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 22:32:34 ID:L0s1rcAM0
>>171
俺はインテリ系ラスボス+子安は結構面白かったけど
レメ死亡はまぁ空気ヒロイン生かすには仕方ないと納得できるレベル
どうせなら二人の子供がなぜからカラーとか
選択肢しだいではフィオリ誕生”のがより印象的だったと思うが・・レメえロシーンは飛ばしたから
まったく記憶にない・・・ほんとアリスのエロは読む気にもならんのが問題だ
175名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 22:39:12 ID:uhgB67MP0
レメディア愛しまくってるけど
レメディア死んだシーンでは特に心が動かなかった
ラストがああだからって手抜きすぎだろとクリアしてから怒りが沸いてきたくらいだ
176名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 22:44:42 ID:+o9bTl9D0
>>175
おれもだよおれも
レメディア大好き人間だけど死ぬとこでなんとも感じられなかった
エンディングで子供になってるのも可愛いとは思ったけど納得できなかった
177名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:10:49 ID:DdeuzmDu0
>>172
たぶん魔王より強い。
178名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:30:22 ID:CCP+CIUv0
つまりナクトの剣は絶対防御結界破壊以外の面ではカオスすら上回ってるって事か
179名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:35:56 ID:d096ATlHO
>>175
あれは直でぬっ殺したヒロイン様であらせられる羽のための措置だね
ふざけてるわな
最後まで手を汚さない良い子ちゃんな糞ナクト含めて
180名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:49:26 ID:j8sQdUWQ0
ラストダンジョン終わってレメディアの母がレンリと分かった時の会話が好きだ。
レンリの、「あの子は私を救いに来てくれたのに、私を置いて斬られてしまった。
全て、私への罰なのではないかと思えます」ってセリフにぐっとくる。

今作はナクトといいボルトといいフィオリといい行動の動機がいまいち納得できない
キャラが多かったが、レンリ(リディア)とシンは最後の回想のおかけで
かなり立ったキャラになったと思う。
181名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:51:40 ID:ArT8JINv0
正直その辺もうスキップだったわ
読ませる努力が足りないな
182名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:18:36 ID:Jf80TOGp0
最後の回想にしか出てこないようなキャラが立っても,終始一貫していて登場していたキャラが立ってなければ何の意味もない
183名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:23:02 ID:mUc3qmUs0
ボルトとフィオリの動機ははっきりしてる、しかも共感できるものだろう。
184名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:24:15 ID:mUc3qmUs0
間違えた
Xフィオリ
Oフィオリ様
185名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:26:21 ID:a/ISu8ZV0
ボルトはただの戦闘狂なら良かったが、つまらん小細工小芝居を続ける小物ぶりが印象を曖昧にぼやかしてた

フィオリは正直行動原理がストーリーを魅力的で無いほうに引っ張ったとしか
ヒーロー物で勧善懲悪させないってどうよ。自爆ではプレイヤーがカタルシス得られんよ
186名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:28:29 ID:hk8soF+Y0
フィオリ様の経血ゼリーをホカホカご飯にのっけて
187名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:29:01 ID:vp+iIq9j0
>>184
そこは…訂正しなければならないところなのか?
188名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:31:50 ID:rpQcMijy0
要は二人とも楽しみたいってやつでしょ?
ボルトは戦闘や強い奴との戦い、フィオリは人間が悪魔に抗おうと四苦八苦する様。

まあ理屈では分かるんだが、それを印象づけるような一貫したエピソードや
本人の心理描写が不足してる気がするんだ。
誤解を恐れずに言えば個性付けが弱い。
189名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:45:54 ID:KDiIScBc0
フィオリ様は幼馴染カップルを弄ぶわかりやすい悪魔像なんだろうけど
やってることが温過ぎて恋のキューピットにしか見えないという。

虹状石破戒した時流れ込んでくる羽純の記憶で
羽純が親父に犯られてたりボルトに調教されてたり位されてればまだしもそれっぽかったんだが
190名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 01:14:32 ID:OOpZAg8o0
羽純の能力が「同種の付与素材を触媒(サクラ貝)を消費して合成する」で
元々の増加値の1/3〜1/2くらいでランダム上昇
付与素材は付け外し自由。ただしマポは要丹下犬
付与スロットと攻撃力の違う剣が複数ある

だったらなぁ
ナクト君の夢のクリティカル100%も達成できただろうに
191名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 01:36:41 ID:IHG7pw32O
敵役としては非道な方がいいかも知れんが
あの世界の悪魔って別に悪い奴ばっかじゃないし
192名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 01:41:29 ID:b06osxL30
それだとゲームとして悪役倒したときのカタルシスが足りなくなるんじゃね?
別に悪魔が悪役である必要はないけど、わかりやすい悪役を用意した方が良かった
193名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 01:59:48 ID:OCY+etbb0
>>189
あそこで嘘の情報でもいいから羽純陵辱を仕込んで欲しかったな。
そしたら陵辱NDR系の需要も満たせるし、フィオリ様の狡猾ぶりも増すんだが。
そこまでいかなくても羽純がボルトといい仲になってたりしてもいい。

ただあまりに媚薬とか精神操作とかのライターチートアイテムに頼るのもどうかなって気もするが。
194名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 06:08:21 ID:eePgBJo60
わかりやすい悪役が梨夢だったんじゃないか?
登場シーンからうさんくささ爆発w

ハザマクローとアザミのやりとりがよかったが、人選びそうなネタだったよな。

ところでハードモードの固定的は通常ダメージ1しか通らない? レベル足りないだけかな・・・
195名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 06:50:50 ID:BTuNT7cU0
レベルか付与が足らんだけ。
196名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 07:36:33 ID:5KOjFCf/0
弱いだけだな
顔系ぐらいだ、1固定なのは
197名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 07:41:58 ID:jHo8cd9b0
1年目の3回戦あたりからお使いクエストが面倒臭くなって準決勝ごろからシナリオも胸糞悪くなって
決勝でレメディアに勝ってやっと苦労が報われると思ったのに強制敗北でハイここまで序章とか・・・投げたわ
エロシーンも試合勝利以外は適当な出来だし、酷いなこれ
198名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 08:34:59 ID:G551Xiuz0
エロシーンは頑張ってると思うけどなあ。初めのきゃんきゃんで興奮したし
桃花のメイド(妄想)は十分使える。だからこそハムサンド倒した後3P以上に
すごいエロシーンがあるのかと思って小屋に行ったら・・・酷すぎる!
199名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 10:26:56 ID:iGnT0NWh0
主人公に感情移入できる部分皆無なのが辛い
RPGでこれは致命的だ
200名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 11:43:06 ID:UdP6j3fLO
まあ、主人公なのにランク外だったからなw
だれにでも好かれるいい奴にしたつもりだったのだがなぁ…
201名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 11:48:33 ID:eSOR+z+i0
八方美人キャラって人気出しにくい気がする
202名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 12:06:58 ID:lOmHuYc30
ナクトは「ゲーム内のキャラクターにならば」誰にでも好かれるいい奴なんだろう
でも神の視点からナクトを見てる俺らにしてはヘタレでいい奴を盾に女抱きまくってるヤリチンにしか見えんわけだ
闘神の主人公は他人の女と寝まくること確定なんだからランスよりのキャラにした方が良かったと思うんだけどなあ
203名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 12:12:53 ID:b06osxL30
>>202
TADAによると闘神は純愛ものらしいのでランス的な主人公は難しいんじゃないか
ナクトはある意味設定を満たすために無理矢理作られた不運なキャラなのかもしれん
204名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 12:14:23 ID:eidOLpTA0
外付けHDDでやってる人いる?
お勧めのあったらおしえてほしいぬー
205名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 12:16:39 ID:eidOLpTA0
>>169

いま87万ですが何か?
206名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 13:44:27 ID:sGL3tQJ70
>>204
お勧めっていうか、
何年か前に買ったIODATAの
外付けHDD(120GB)でやってるぞ。
USBでつなぐやつ。今出先なんで
なんて機種かわからんけど。
闘神に限らずゲームはほとんどこれに入れてる。
違うPCにつないでも、大抵のゲームは動くんで、
持ち運んだり重宝してる。職場のPCでコッソリ、とかw
207名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 14:17:52 ID:oA3eYEen0
>>198
同士よ、あれはがっかりだった
でも双子のエロってあんまパターンなさそうだから、しょうがないのかも
208名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 14:19:30 ID:eidOLpTA0
>>206

お主も悪世脳
209名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 15:14:54 ID:sSqKgaK90
>>207
あれはひどかったよな・・・

>>202
闘神系の主人公としては、あの系統の性格でいいんだろうけど
ナクトは、学習しないバカに感じるからなぁ。
何回も同じように、陵辱シーンに無鉄砲につっかかっていって失格させられそうに
なってんだか。その辺りを、羽純を労働に取られないためとか闘神になってからとかで
我慢させておけばまだマシだったかも。ボーダー戦前も、自分から石を取るのは決勝後
でお願いとか言わせておけば。PC視点では当然そのつもりな話展開だったしな。
レイチェルに言われて、決勝前にするつもりだったナクトには唖然としたよ。
210名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 15:38:06 ID:TY0+QaJ80
パートナーがああなるかもしれないんだから目を背けるなとか、そういうノリでガン見してほしかった。
211名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 15:46:50 ID:eidOLpTA0
むしろこっそりシコシコして賢者になったら怒ってほしかった
212名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 15:58:16 ID:PBL/2NwY0
>>211
それはもうギャグだろw
213名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 17:38:04 ID:kob6IGfC0
長年詰んでいたTH2ADやってるんだが「うわぁぁぁぁぁぁん」が連発してるぞ
THはある意味様式美だが、ナクトのあれはねーだろ
214名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 18:24:31 ID:hOnOs9Gx0
ナクトはいったい何人に窘められた?
最初は幻一郎にいいとこ持っていかれ、その後も・・・
215名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 18:27:08 ID:q4x2dxz60
先週からプレイし始めて、このゲーム『序盤は付与スロットはつけない方が得だな』
と思ってたんだが、そうじゃないんだな。
十六夜との本戦前でようやく気づいたぜ。
やけに金が貯まらないゲームだなーと思ってたんだが、こういうことか。
216名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 19:19:44 ID:r/NMiQy60
>>215
セイロガンが高いからね。
低い難易度のダンジョンでそれなりに稼いでおかないと、
付与不足と金欠で困るよね。
217名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:30:44 ID:PCyANiXs0
フィオリ様の乳首ダブルクリック
218名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:32:04 ID:FvGN0EBE0
拉致られた羽純になんもなかった失望感と
フィオリとなんもなかった失望感だけで記憶に残る怪作
219名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:37:33 ID:9kFffG940
レメのクリスタルが二年目再会時に赤のままだった時の失望感
メイン二人とも敵側に落ちて二人とも無事とかどんだけ温いんだよ
そんな奴らが突然世界の秩序がどうたら言っても危機感無さ過ぎる
220名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:41:37 ID:XJpAwxyW0
拉致?
本人も納得してる負けパートナーに課せられた無償労働だろ
221名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:46:23 ID:FsyVxBqG0
パートナー部屋の中でだけ自由にして良い、では無いんだな
222名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:50:22 ID:268IiHVe0
世界の秩序がどうたらいう話だったっけ?
最後まで巻き込まれて誰かを助けるっていうなりゆきだったような

マニさんが不幸だったな。あの人だけ2の世界観ぽい無償労働されてた
3の無償労働はほんとに労働だったな。2をやってた人は、拉致られた時
けっこうドキドキしてたんじゃないかな。それが狙いだったのかもしれない。
223名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 21:01:21 ID:eV6A8pnu0
2での無償労働はそれこそ肉便器の性奴隷みたいな拉致に近いイメージだったからな。
3じゃ本当にタダ働きの小間使いって程度だな。
そんなに労働環境も悪く無いみたいだし。

だから2やった人なら219みたいな感想は当たり前じゃないのか
224名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 21:09:01 ID:ZtnxnzuG0
俺も2はやった人間だが当たり前とかいうほど2信者ではないな
三年間で開放されるわけだし作中で無償労働の悪評を語られてはいなかったからな
なんだかんだで拉致られて性奴隷みたいな扱い受ける奴なんてアリスソフトじゃ少ないだろ
ランスで言えばシィルとか拉致されてる間肉便器扱いされてるほうがいいのか?
225名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 21:11:31 ID:WJHvmG5Q0
シィルは飽きたので特に期待しないけど
ランス6でアベルトが媚薬使った時はとりあえずお帰り盆栽使おうとしたな(無理だったが)
226名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 21:43:47 ID:LBCAvsLq0
だからフィオリ様は憎みきれないんだよな(いやむしろかわいいw)。
なんだかんだで助けてくれるし。キューピッドだしw
ただ敵キャラとしてはもっと残忍で冷酷にした方が
良かったかもしれないな。
何というかがんばってたのは梨夢だけな気がする。
227名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 21:46:37 ID:kob6IGfC0
シィルのエロシーンは0でもいいよ
その代わり魔想さんのエロシーン増やしてくれたらいい
228名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 21:56:27 ID:iGnT0NWh0
シィルは鬼畜王で拉致されて肉便器普通にあったしな
責め殺されて、死んでからも普通にゲーム続くし
229名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 21:57:35 ID:vtNMhu4A0
シィルの幸福だけ取ってない
230名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:03:50 ID:wFGAmdhq0
>>223
メイドは皆洗脳されてるし、マニみたいな扱いもあるし、
クランク様がいた頃の労働環境なんて良いはずがないと思う
231名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:06:32 ID:MCm+cloi0
ボルトの裏切りは結構よかったな
完全に騙されたぜ
でもクランク使い捨ては納得いかねぇ
終盤実はボルトを欺くための道化で
実は協力者でレメと結ばれ純愛エピとかでも良かったのに・・・

羽角は2年目の扱いが・・、選択肢設けて、羽角に遠慮してヤラないって選択肢があれば、まだ
虫女も結局使い捨てだし

こうしてみると
最後の選択肢でボルト改心ラブラブエンド
フィオリ真名エンド
レメ生き返りエンド
虫女を選んで羽角グッバイエンド
羽角ヤリ捨て→リムエンドは必要じゃないのかなぁ
232名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:08:54 ID:MCm+cloi0
>>219
母親がさせなかったんだろ
泣きつかれて云々ってくだりがあったかと
233名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:09:13 ID:vtNMhu4A0
>フィオリ真名エンド
>虫女を選んで羽角グッバイエンド

やめろーっ!
糞の相手は耳長と空気で充分
234名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:10:11 ID:rpQcMijy0
ぶっちゃけあの裏切りがボルト最大の見せ場。
235名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:12:18 ID:K6LwQKHI0
フィオリの真名盗んでハーレム君臨真闘神エンドが欲しい
236名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:12:59 ID:MCm+cloi0
結局、剣の持ちてとして取り込まれたあと消滅だよね、ボルト・・・
普通に1体1で決着付けたかったなぁ

しかしこの手の主人公には
はっきり腕はイマイチだけど
要領の良さを設定したほうがい

そうすりゃ、これだけシナリオやエロシーンに不満を持たなかったのになぁ
237名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:16:58 ID:MCm+cloi0
>>235
どう考えてもフィオリに
『いま在るのは、お兄様のおかげだから・・・』って
健気に尽すエンドだろ

早起きして朝食を作るも失敗して
『ごめんなさい、ちょっと、焦げてしまいましたわ、つくりなおs』
って裸エプロン姿をナクトが背後からギュっとしてるシーンで決まりだろう
238名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:22:43 ID:LBCAvsLq0
>>233
まて、>>231の最大のつっこみ所は、
>ボルト改心ラブラブエンド
さりげなく入っているこれではないか。
239名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:38:58 ID:268IiHVe0
そういえば、闘神クランクは結局フィオリかボルトに殺されたのかな
明言はされてなかったよな?
虹石探索とかやってるような描写もなかったし操られてもいないみたいだったし、
フィオリも扱いに困ってたのかな
240名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:39:15 ID:rpQcMijy0
闘神後のボルトの描写が少なすぎて、正直ボルトが本当は良い奴なのか
悪い奴なのかもよく分からん。シンとかリムははっきり悪者って分かるんだけどな。

作中では一部の規格外のキャラを除けば間違いなく最強クラスのキャラなんだし、
もっと活躍させて欲しかったわ。
あの裏切り以降、ライターの中でやらせたいことがなくなったような印象ある。
241名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:46:48 ID:9kFffG940
ふみゃとしては持ち手としてラスボス化して再戦っていう燃え展開を演出したつもりなんだろ
でもあのラスボスの中でのボルトの存在感が希薄すぎてさっぱり燃えない
しかも「俺は実はあと一回クリスタル付与しただけで崩壊するぞオオ!」 だし
242名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:50:36 ID:LBCAvsLq0
>>237
くぅ・・・いいなそれ。
やはりフィオリ様にはいろんな意味で
ヤリ足りないw
243名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:56:52 ID:i6PmkXsS0
呪い蓄積であと1個クリスタルつければ崩壊っていうけど
和姦したカラーのクリスタルでも呪いパワーはあるのかな

チンコに関係なく恨みをもって死ねばOKってことか?
244名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:58:06 ID:BMga4TBaO
>>239
フィが殺したならますますキューピットだよな
せめてダークナイトのジョーカーくらいは頑張ってほしかった
245名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:00:28 ID:K6LwQKHI0
>>243
和姦だろうが強姦だろうが、クリスタル抜かれたって事はコロされるってことで
恨みだろ
246名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:01:15 ID:ZtnxnzuG0
ボルトはもっといい敵役(悪役ではない)になれたと思うんだがほんとにもったいない
最後はシンの剣を持った人間のままのボルトとの一騎打ちだったら結構燃えれたと思うのだが
247名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:02:09 ID:ZtnxnzuG0
>>243
とりあえず一回クリアしてこい。話はそれからだ。
248名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:03:38 ID:K6LwQKHI0
ボルトはテレビ出てまでナクトをヨイショした時点で小悪党レッテルだったわ
249名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:40:09 ID:LBCAvsLq0
テレビ出てまでノリノリで小芝居だからなw
そういやボルトとフィオリは闘神ダイジェスト
が大好きだったらしいな。
       
250名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:53:18 ID:cAtEJ5Z60
ナクトがフィオリ様の執事になるエンドがあれば神ゲーだった
251名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:56:20 ID:lOmHuYc30
過程がまったく想像できねえよw
252名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:57:24 ID:i6PmkXsS0
>>245

抜かれて死んだんじゃなくてばっさり切られて死んでなかったっけ。
あと切られる前に自分で抜こうとしてたから死因は関係ないと思うんだ。

>>247

もう1回やれと申すか。いやだよw
253名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 00:01:09 ID:TXHxDF6v0
>>252
何の問題提起か理解できんのだが、
3のラストに関わるシン付与の弱点はクリスタル付与の個数の上限?であって呪いは関係ないから
呪いってのはマダラガあたりで語られてる要素な
254名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 00:34:18 ID:+AwJCucM0
>>253

個数上限の理由がカラーの呪いパワー貯まりすぎてパンパンだからって
話だったと記憶しておるのだが違ったっけ
255名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 00:39:43 ID:c+dxTj4/0
ナクトがなぜあそこまでレメディアに入れ込むのかがいまいち納得できないのと同様に、
フィオリがなぜあそこまでナクトに入れ込むのかもいまいち納得できない。

拡張付与でシンに対抗できる可能性があるだとか、
フィオリを本気で殺そうとするほどの胆力があるだとか、
もちろんそういう理由もあるだろうが、それだけであそこまで贔屓はしないだろう。
そうなると、やはりナクトのことが好きなのではないかという仮説が出てきてしまうわけで…
256名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 00:41:37 ID:fi650OUY0
レメディアはよく分かるだろう
むしろ2年目以降のスルーっぷりが理解できなかったぜ

フィオリ様はちょっとご都合主義が見えるくらいお助けしすぎてたな
圧倒的力を持つ強者として恐怖を持つというよりも、便利屋のように見えちゃった
257名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 00:46:42 ID:tux5VkuB0
>>255
>ナクトがなぜあそこまでレメディアに入れ込むのかがいまいち納得できないのと同様に、

初恋の女性っつーか、哲郎に対するメーテルっつーか。
258名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 00:57:24 ID:qBz3/O5d0
>>255
>ナクトがなぜあそこまでレメディアに入れ込むのかがいまいち納得できないのと同様に、
羽純を煽るため。実はコレが全て。

子供の頃なついてた美人が大人になっても処女でかわらないままだったら入れ込んでもおかしくない。
物語的にはこう。
それにしてもナクトのあの態度はちょっと演出過多。
そこでシナリオの都合、ライターの意図から考えてみると
全ては羽純を煽るためだったということがわかる。実はコレが全て
259名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 01:02:16 ID:6FtFvsC60
ここ数年、デスクトップの壁紙無しで使ってきたんだけど
レメディアのキャミソ戦闘CGを壁紙にしちまったぜ
星の無い瞳がなんともCoolで堪んないぜ
260名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 01:13:40 ID:2ObTcGKe0
>>255
フィオリ様はナクトに喜んでもらおうと
せっせっと世色癌を買いにいってるんだよ?
察してあげようぜ。
261名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 01:23:54 ID:nsZy3LkN0
>>255
サクラ貝もらう時のキスのくだりとか、反応が気に入ったんだろう。
その後のレグルス街に出すとか免除金奪うとか、全部ナクトのうろたえる姿を
楽しむためにやってるし。
フィオリ様視点であの辺りをやってみると、いかにナクトが全ての罠にひっかかって
楽しませてくれたかわかるかもしれんw

レメディアは、ナクトの性格からして初恋一直線じゃないかな。
思い込んだら、周りが見えなくなる性格だったしそれがずっと続いていたと解釈できそう
神聖不可侵なところまで進んでたけどw
262名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 01:24:43 ID:BXoOhTOA0
>>259
分かる。あれ戦闘CGの中で一番カコイイと思う。
263名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 01:32:49 ID:KDir4VJC0
>>262
あれカッコイイよな。剣を片手で持ってて体を前に傾けてるとこが、歌舞伎の役者が見得を切ってるみたいでカッコイイ。
264名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 01:34:16 ID:yzxPhg+S0
迷ったけど結局寝顔で落ち着いた
265名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 02:18:10 ID:5DlZV5FbO
俺の解釈では、ナクトは幼少時の時点でレメディアに惚れている
盗賊退治だって、きっかけは親父への嫉妬、対抗心だしな
266名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 03:04:42 ID:x8syxJlH0
これ今から見ると、一年目にボルトは羽にからんでナクトの嫉妬煽った方がいいな
主人公を甘やかしすぎ
267名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 04:33:00 ID:BRpQR44F0
手の甲にキスとかしてたじゃん
268名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 10:19:37 ID:saLfTE4R0
やはりこれしかないっ!

211 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 15:46:50 ID:eidOLpTA0
むしろこっそりシコシコして賢者になったら怒ってほしかった
269名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 14:59:48 ID:xAN5laK70
次マダラガと戦うところなんですが”宝箱だんご”は魔法付与してまで倒す価値がありますか?
HP見るに2〜3個くらいマポつけなきゃならないっぽいんですが
270名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 15:08:02 ID:INQq/fbp0
手に入るのは役に立たない武具だから、終盤になってからでもいいと思うよ
少なくともその時点で無理して倒す必要はない
271名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 15:10:25 ID:3oegV3JS0
ハードだったら多少無理してでも倒したほうがいいな
ノーマルだったら防具収集する気がないなら最後まで無視でおk
272名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 16:32:20 ID:xAN5laK70
>>270>>271
素早い解凍ありがとうゴザイマス
全力でスルーしていきたいと思います
273名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 18:37:51 ID:9Qad1ZkG0
>>189>>193
それいいね。特に「そこまでいかなくても羽純がボルトといい仲になってたりしてもいい。」
この展開は見たかった。
274名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 19:13:01 ID:IotWaRNW0
ぶたバンバラからサクラ貝もらっちまった。
てっきり女の子M限定のアイテムだと思ってたんだが、意外だ。
275名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 19:21:53 ID:Q7zGzGxW0
ノーマルなら正常
ハードなら異常
276名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 20:13:11 ID:agKXnwPR0
ハードモードつらいね。クマが強くてペンチ集まらない。
277名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 20:32:38 ID:nM9+zUAN0
フィオリって結局なんだったの?
主人公に親切すぎない?
魔族にしては一撃で殺されてるし
でもリムにはロード扱いされてるし、ワケワカラン
あと、主人公って剣性能が強いだけで
本人はちょっとレベル限界が高いだけの一般人でOK?
レオより弱そうだよ・・・
278名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 20:54:13 ID:sAEyk/hL0
50は高いうちに入るのか?
279名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 20:58:52 ID:Q7zGzGxW0
ランス世界で考えるなら十二分に高い(単純に考えれば100万人に1人)
280名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:03:14 ID:ox8nDqGR0
レイラさんよりちょっと弱いぐらい、と書くと大したことないように思えるから困る

しかしあんなカスが才能限界50とか伝説の付与師と幼馴染とか、宝の持ち腐れもいいとこだ
281名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:11:38 ID:tux5VkuB0
そういや、カスタムとシードは才能限界あったっけ?
282名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:16:30 ID:qBz3/O5d0
たしかに、羽純とボルトがいい中になってたりしたら
敵味方に分かれるその葛藤やらで羽純ボルトナクトのキャラも立ったかな
283名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:18:32 ID:VjedV0HA0
べたーーっとした感じで盛り上がり無く終わるんだよな
ナクトと羽純の純愛をテーマに据えてるつもりらしいのに
284名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:18:40 ID:1rE3fJtn0
戦闘が始まるまでに時間かかるのは、俺のPCがしょぼいせいかな?
アリスのゲームは今までサクサク動いていたものばっかりだったから意外だ・・・
285名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:19:51 ID:VjedV0HA0
>>284
ベンチあっただろ
PCの話題軽く荒れがちだからやめよう
286名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:20:52 ID:1rE3fJtn0
>>285
あ、そうだったんですか、すいませんでした!
287名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:39:44 ID:9bneAfXE0
>アリスのゲームは今までサクサク動いていたものばっかりだったから意外だ・・・

3Dとしては軽い。
他社の3Dゲームはこんなもんじゃないぞ
288名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:44:13 ID:gQ2YYuMu0
>>287
でもグラボとか相性きつい気がするが
それはそれとして
ようやく昨日からはじめた

何じゃこりゃ

一回戦でわざと負けたら
問答無用にスタート画面に飛ばされた
敗北公開レイープはなしなのかよ
コンセプト的におかしーだろ
信じられねー
289名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:44:43 ID:aMuCbrIE0
あんな中途半端な3D使ってるエロゲってあるの?
290名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:55:39 ID:Em5XvHl+0
>>284
GALZOO以降やすべが前線になったのでもっさり
かずしユーダイン時代はサクサクだった
291名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 22:08:37 ID:tux5VkuB0
>>288
>コンセプト的におかしーだろ

そういう人はエスカレイヤーとかハルカをやっといたほうがいいよ。
時間の無駄になるから。
292名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 22:16:27 ID:aMuCbrIE0
いやあんだけ煽ってるんだから期待なり予期なりしちまうだろ
コンセプトかどうかは関係ない受け手の感想だろ
293名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 22:26:23 ID:Q7zGzGxW0
まぁ前作も前々作もなかったので別になくても不思議じゃない
あったのがなくなってるなら噴飯ものだろうけど
294名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 22:35:18 ID:aMuCbrIE0
>>293
まあ俺も先に2やってたから予想はできたけど、初の人は期待しちまうだろうなと思った
2は一回戦は紳士な奴だったし、ゲームのお約束に慣れるクッションになってたんだけどな

>あったのがなくなってるなら噴飯もの
むしろこっちは色々あるなー。対戦後のHの選択とか、悪事とか、捕獲とか
295名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:10:14 ID:agKXnwPR0
悪事とか捕獲まであると2のリメイクでいいじゃないか、ってことになりそうな。
296名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:11:41 ID:kyTgO3JR0
捕獲は1からあったが
297名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:18:01 ID:UbGc1ruF0
ぷろgoodで規定ターン以内にクリアできずにヒロインがレイプされるシーンはよかった
298名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:33:33 ID:xTWz73TOO
悪事も1からあったろ
299名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:36:18 ID:e2TQdCvg0
つまり>>295にすれば2は1のリメイクでいいじゃないかとなると
前作の受けたところを精査してより受けるようグレードアップするのが、連作の期待じゃないかと思うがな
300名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:41:35 ID:Y9J4839M0
>>299
2信者はそう期待したかもね
だがナンバリングタイトルでも前作と違うのは結構あるぞ
例えばコンシューマーならFFとかFEとかグローランサーとか
何か新しいことをやろうとすれば古いものを切り捨てるのも選択肢のうち
前作に思い入れが強いとそれで納得しないだろうけど
301名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:46:03 ID:agKXnwPR0
ごめん。さすがに1の時代は知らなかった。
1からあったのね。
同じコトを常にグレードアップさせるのも飽きとかマンネリとかで難しいかな
と思ったりしただけ。
302名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:48:56 ID:e2TQdCvg0
新境地のために旧来要素を切り捨てるのはまあ分かるが、
なら切り捨てた悪事や捕獲に見合うだけのエロゲとしての新要素が、
何かあったのかというのが不満点になってるんじゃないのかと
303名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:54:18 ID:R8HWSU7D0
>>301
信者の俺にしてみれば10年も待った、というかもう希望もなかった作品だから
マンネリさせて欲しかったというのが素直な感想
304名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 00:27:51 ID:7ijqIysy0
クミコ登場はロートルへの嬉しいサービスだったけどね。
305名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 06:29:18 ID:L8KB3IpF0
そーいや、クミコとは親父探しのためと言う面では共通しているんだよね。
306名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 12:48:00 ID:oM59QbBP0
やっと闘神になった。
そこから怒涛の展開だな。
まあどうなるかは予想はついていたけど
ここまで急な展開をするとは思わなかった。
ボルトの裏切りも予想はついていたし驚きもしなかったけど。
あの容姿で、あの声で、何かすると思ってたからね。
でも俺の予想じゃあまだ何かしそうな予感。

あとついでに言うと
一日一回Hしないとダメって設定が少々ウザい。
しかも暗いHばかりだし。
それとだ、フィオリの正体は置いといて
何で人間の姿の彼女とのHシーンがないかな(残念その1)
体操服姿の梨夢とHしたかった、
ナクトとのH(残念その2)
それとシュリさんのパンチラ写真、
何でCGギャラリーに保管されないかな(残念その3)

あと宇宙刑事ユーダインがウザい、
楽に倒す方法ってあるの?


以上、途中までの感想でした。
307名無しさん@ピンキ-:2009/02/19(木) 13:01:01 ID:vAOy3Ht80
あと宇宙刑事ユーダインがダサい

に見えた
308名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 13:19:50 ID:QgJgOjTi0
HP見えない敵は運次第な部分もあるからなぁ
トドメ刺せずに逃げられたりとか
309名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 13:20:43 ID:pD834jGN0
闘神3のアンソロジー出るみたいね
310名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 13:22:02 ID:7vs+MK2i0
>それとシュリさんのパンチラ写真、
>何でCGギャラリーに保管されないかな(残念その3)
立ち絵ギャラリーのところにあるよ
そして残念その1に同意
311名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 13:46:38 ID:QWbRMSZI0
>>306
魔法使え
312名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 14:22:24 ID:oM59QbBP0
>>310

え、本当ですか。
ろくに調べもせずに書いて失礼しました。


>>311

魔法育ててないのでダメージが期待できません。
ですのでユーダインが逃げ出すまでに倒せない可能性が。
あー魔法をけちらないで育てておくべきだった。
313名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 14:24:06 ID:JmoAs1E4O
>>312
その様子だと、魔法で準備行動を解除できるのを知らないだろ…
314名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 14:25:52 ID:5Il12z6M0
魔法だめならぽわわ+必殺
315名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 14:52:57 ID:rQcZEvM/O
イルカの鍵が見つからない…

誰か助けて…
316名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 15:09:10 ID:PcReb+0k0
>>315
wiki嫁…
317名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 15:37:50 ID:oM59QbBP0
>>313

知りません。
318名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 15:42:54 ID:iAqIqSy5O
イルカの鍵で詰まるなよ…
せめて自分でできること全て試してくれ
でないとこの先何度でも詰まるぞ
319名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 15:52:22 ID:iAqIqSy5O
>>317
お前も何の試行錯誤もせずにうざいとか楽に倒す方法あるのとか言うのはやめてくれ…頼むから…
320名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 15:56:23 ID:5Il12z6M0
こんなアホみたいにわかりやすい謎解きとかヌルヌルのゲームバランスとか
ユーザーなめてんじゃねえぞ、今時のゆとりでもこれはねーわと思ったんだが

世の中いろんな奴がいるんだな
メーカーも大変だわ
321名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 15:56:33 ID:dVdRdKwm0
テンプレに書いてあるしな
322名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 16:14:40 ID:oM59QbBP0
>>319

思いつく限りで試行錯誤してますが何か?
323名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 16:18:01 ID:jJacC/mC0
NGサイコー
324名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 16:24:28 ID:YQ0XNhoC0
畑中にバニー服渡すのに不幸な思い出が必要って言ってたけど
わざわざナクトとレイプごっこしなくても
さんざんクランクに犯されただろ。
325名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:28:35 ID:ARlRvmPc0
>>320
魔法で準備解除はマニュアルにも書いてあるんだけどね
326名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 18:10:53 ID:inrg7Ofp0
鉄の声ほんとにスネークみたいな喋り方してるなw
最初一瞬明夫かと思った
327名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 18:16:59 ID:oM59QbBP0
ボルトの声ってアニメで聞いたことがあるようなないような。
328名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 18:37:35 ID:PIpXfW8a0
ID:oM59QbBP0

NG推奨ID。割れ確定
329名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 18:59:25 ID:5mix2Urg0
ナクトの言動が餓鬼すぎてキモいんだが
なんでこんなむかつくキャラを主人公にしたんだ?
330名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 19:00:09 ID:mvgEDkmD0
なるべく大多数に好感を持ってもらえるようにです
331名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 19:02:22 ID:zTwSsF6o0
天の剣みたいな回数制限のある強力な必殺技が欲しかったな
必殺切りはつまらん
332名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 19:07:29 ID:5mix2Urg0
>>330
これが大多数に好感持たれるとは思えん
333名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 19:34:34 ID:5Il12z6M0
>>332
少なくともゲームの中じゃ皆に好感持たれてるじゃないか!
334名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:00:25 ID:inrg7Ofp0
だ、だめーーーーーーーーーーー!!
こんな叫び方をする男がキモくないわけがない
335名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:09:39 ID:MDBhL3RV0
洗脳シチュをもうすこし活かして欲しかった。エロゲ的に
エロコスか悪役にご奉仕くらいしてもいいだろ。膜は無事でいいから
336名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:12:59 ID:inrg7Ofp0
ハーレムエンドがほしかったな
337名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:15:57 ID:5j5LkDw20
ハーレムいいね。
アザミとか桃花とかマニとかもなんとかしてやりたかった
338名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:26:37 ID:FE0Lw3qx0
>>335
そんなありきたりなのアリスが採用するはず無いだろ常識的に(ry
第一純愛テーマなのに不自然だっての
339名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:29:34 ID:d+bSV3AqO
むしろ純愛がテーマなのが不自然
340名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:42:29 ID:5j5LkDw20
今までも純愛がテーマだったんじゃないの?
341名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:50:30 ID:y+svGzJo0
純愛がテーマだけどそれに陵辱あちゃいけないってわけじゃないだろ
銃愛=処女じゃねーよ
342名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:50:58 ID:y+svGzJo0
銃愛ってなんだよw
純愛だな
(o^-^)o<GOGOユトーリ!!GOGOユトーリ!!
343名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:52:28 ID:FE0Lw3qx0
またループするのかよ
ヒロインに陵辱が無いのが闘神のコンセプトだっての。それが嫌なら買わなきゃいいだけだろ
344名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:55:55 ID:y+svGzJo0
おまえがループの原因なのに何言ってんの?
発売されたゲームに対して「こうなら良かった」って話しているだけなのに
目を三角にして「闘神にはヒロイン陵辱ねーんだよ!」ってアホかよw
345名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:58:00 ID:dVdRdKwm0
葉月はシードに陵辱(まがいのこと)されたけどな
346名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:58:05 ID:FE0Lw3qx0
ほんと馬鹿はループが好きだな
コンセプトは事前に分かってるんだから嫌なら買うなってだけだろ
347名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:01:32 ID:y+svGzJo0
もうないだろうけど、次ぎ闘神出るとしたら
ヒロイン陵辱ありそうだけどな
そういうアンケ結果だったしな
コンセプトが大事ならもっとちゃんとした闘神のストーリー考えて欲しかったけどなw
348名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:28:03 ID:gGBBP2WyO
期待するだけなら勝手だが旧作に凌辱無く、
別に凌辱あるって発表があった訳でも無いのに…
349名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:32:47 ID:5Il12z6M0
闘神はヒロイン陵辱のないシリーズ
陵辱欲しい人はハルカでもやってりゃいい
350名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:35:19 ID:FE0Lw3qx0
自分の趣味に合わないからって腐す奴が多すぎだよな
なんでも陵辱ゲーにしようとするから困る
351名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:51:05 ID:WjUFqNCv0
まあ他のエロゲみたいにBAD分岐で陵辱あってもいいと思うけど
作品のイメージカラーが暗くなるからってことかね

プレイ時間の長いRPGで羽は1年調教されてたみたいな
不可避要素が入ると陵辱好きじゃないとかなり厳しいな
352名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:59:08 ID:DXIloHVs0
ノーマルで2年目の十六夜幻一郎戦う3日前で力と体力上げてたが
なかなか思うように上がらずに飽きてきた
ベアー付与しても1つで20くらいしか上がらないし
はじめ肉付与しても120しか上がらないし
353名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:59:50 ID:GB1RA5wQ0
まあ、このシリーズに続編が出ることはもうないだろうからどうでもいい罠
354名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:02:38 ID:jJacC/mC0
忘れた頃に出たとしても
ああ、「アレ」の続編ね・・・って程度だろうしな
355名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:19:17 ID:lCGU1n1/0
>>352
飽きたら先に進めばいいと思うぞ
あんまりレベル上げしなくても先に進めるからな
逆に進めないところ(倒せない敵)はどうレベル上げしても進めないけど
ハードならレベル上げしんどいけどノーマルなら全然楽だろう
356名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:26:54 ID:5mmNFX+30
このゲームなんでマルチエンドじゃないの?
いや、ヒロイン固定がシリーズの伝統とかいうならさ
ヒロインにもっと説得力持たせてよ。
357名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:29:40 ID:5mmNFX+30
訂正
>ヒロインにもっと説得力持たせてよ。
ヒロインにもっと説得力持たせるべきじゃない?
358名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:51:31 ID:qAk/VZhW0
レメディアか羽純のどっちか削ったらヒロインに説得力ついたかもな
359名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:00:48 ID:myTjvU/AO
>>358
羽を残せば強制敗北
レメを残せば羽純潔のまま1年の不満
このへん解消されるな

レメのバリアは決勝前にフィが与えたとか
悪魔のキャラ立てをちゃんとやればまだ違和感が減っただろうに
360名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:01:27 ID:q1x5851k0
レメディアも羽純も中途半端な癖に サブヒロインのほとんどももキングクリムゾン完全放置の尻切れ首チョンパ!!! 
まったく闘神都市としてふさわしくない出来だな 二度とこんな設定で続編名乗るんじゃねえぞ!!!


361名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:02:26 ID:IEF8ebvM0
決勝で勝って、騎乗位で恥ずかしそうにしながらも一生懸命腰を使うようになるくらい、
レメディアとエロ漬けの一夜を過ごしたかったぜ。
362名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:03:26 ID:q1x5851k0
あらゆる厨から見放されたゲーム   戦犯はこんなゲームを作った末端にある総責任者の無能の中身!!!



363名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:05:30 ID:H45b3wRG0
俺はアザミがいればそれで満足だよ
364名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:06:29 ID:5Il12z6M0
俺はフィオリ様がいれば満足だな
365名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:52:59 ID:7IqhAOMn0
俺はシュリさんがいれば満足だ
366名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:01:09 ID:TmtzluaR0
ウラナリとナクトはどこか似ている
367名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:01:15 ID:DpyyXtXN0
>>363
俺もだ
368名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:18:34 ID:FWFXVAuq0
操られている時のアザミが一番萌えたのは内緒だ
369名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:40:03 ID:/2+N68IW0
俺はレメディアがいればまんぞ……いや、ルートがほしいです……
370名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:42:32 ID:T14kQjdG0
じゃあぼくはオチン神様がいるので満足です
371名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:49:53 ID:XItK/crO0
ハムサンド姉妹は俺と重婚してるよ
372名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:50:15 ID:axXyf3JY0
ハムサンド家に婿入りBadENDはまだですか
373名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:56:01 ID:BIfSuAP90
葉月と羽純、なぜこんなにも差がついたのか。
374名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:03:58 ID:FqJMozbP0
>>373
剣とハンマーの差
375名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:06:07 ID:Cfe6SSRr0
赤いのはダメさ
376名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:07:19 ID:DpyyXtXN0
姉様の場合、真紅の瞳も赤く染め上げる返り血も映えるというのにな…
377名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:14:41 ID:jf+bxE3g0
せっかくだから赤の娘を選ぶぜ
378名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:14:59 ID:/2+N68IW0
ゲーム的なポジションで言うと、羽純は葉月というよりパートナークミコだったんじゃないか?
で、クミコポジションは主人公との関係をプレイヤーが構築するものだった。
ttp://lance.no-blog.jp/sayah/2008/12/iii_85d5.html
なのに葉月的なずっと一緒だった幼馴染という物語上の配役を与えられてしまった。
いいとこ取りするつもりだったのかもしれんが結果互いが打ち消しあって羽純ウゼーとか言われる始末。
379名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:29:39 ID:FqJMozbP0
ナクトは髪の毛が緑色だから、血も多分緑色
380名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:37:49 ID:EMyYOxEW0
羽純さんはあの赤いザリガニスーツが大分マイナス要素だよな。
もっと乙女チックな可愛い衣装だったらもうちょい人気出たろうに。
実際、パジャマや制服の時は中々良い感じだったもんなー。
381名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:42:53 ID:FWFXVAuq0
乙女チックな可愛い衣装があの服なんだろ。
奈良県民的に考えて。
382名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 01:46:35 ID:T14kQjdG0
裸エプロンかバニースーツでいいです
383名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 02:14:38 ID:9jY0Sp5d0
羽純とレメディアとヒロイン二人だったから、人気も分散されてしまったような。
384名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 02:55:26 ID:ybbhuSo40
奈良県は80年代魔法少女みたいな絵柄をいつまで続けんだろう
385名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 05:32:42 ID:1kFIfjc60
俺あの絵好きだけど
昔描いた作品と比べて共通している点は多いけど、今好みの絵に近くなってるし
それにあの作風が消えてしまったら寂しいじゃん
386名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 05:45:42 ID:4WSdff5Z0
上に同じ
387名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 05:52:11 ID:q/X4xRaw0
奈良県の絵柄は唯一無二
時代とか流行とかをもはや超越してる
388名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 05:54:24 ID:EjYSix2+0
つまり時代の流れから外れているのですね
わかります
389名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 06:02:48 ID:4WSdff5Z0
昔から基本的な絵柄は変わってないから、この先も大きく変わることはないだろう
時代に合わせてコロコロ絵柄が変わるむっちとは対照的
390名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 06:08:25 ID:PZvIbvJF0
あれでいいと思う
391名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 06:12:04 ID:q/X4xRaw0
むっちも大番長以降はずっと安定してないか?
もう鬼畜王→DALKみたいなことは起こらないんじゃないかと思うんだが
392名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 07:30:11 ID:/2+N68IW0
奈良県にはこのままがんばってほしい
393名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 07:46:42 ID:8FGlfruf0
394名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 07:51:06 ID:F92tlMPV0
ノーマル衣装より洗脳メイド立ち絵のほうが数等萌えたのは揺るぎ無い事実
レメとフィオリにも着せたかった
395名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 09:23:16 ID:W99RbCnK0
ザリガニスーツはたしかにイマイチだったが、このゲームCGは満足いく出来だった
システムもまあ難ありだけど、十分我慢できる。
やっぱ問題はシナリオ
エロゲーはいくらCGよくてもシナリオがうんこだとダメなんだな
396名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 10:27:21 ID:sdp8l6FG0
庵野監督は、永井豪の「デビルマン」やウルトラマン、ガンダムシリーズなどから影響を受けたと認めているが実は永井豪作品の「マジン・サーガ」と多く共通する点がある。
内気な少年主人公がロボットに乗るため都市に引っ越してくるところが初盤で、 「ロボットとパイロットの神経系統の接続による操縦」 「ロボットのダメージがそのままパイロットに」
「液体でコックピットを満たすシステム」 「研究所にある垂直発進装置からロボットが迎撃出撃」 「突如目覚めた先住民族が人間を攻撃」 「分析したら敵のDNAが人間と同じ」
「クローン人間には魂が無いので、そこに先住民族の魂を入れて新人類を作り出すマッドサイエンティスト」
「正体不明の美少年天使と主人公のやおい的関係」 「先住民族の超古代科学遺跡・地獄の門に先住民族の魂が封印されている」 「主人公がロボットの力を使って、地球を滅ぼしてしまう」等である。
また研究所/要塞もはどちらも富士山近郊。ロボットの手足がちぎれると血が吹き出る
エヴァの顔の造詣は漫画のZ似。前傾屈で走っているところはZそのまんま。さらに劇場版のラストはデビルマン
エヴァが鎧つけてるのは、強すぎる筋肉で内臓を潰さないためだがこれは「バイオレンスジャック」のキングのパクリまた、「戦闘妖精・雪風」には両作品の共通点、
「国連直属の地球防衛特務機関」が「謎の敵」に対して「地下都市構造の基地」から時折制御不能になったり勝手にパイロット保護に走る謎めいた  人型戦闘兵器に特別に選ばれたまたは人間性というものが全くない人間を乗せて発進させるというものがある。
人間には大佐にしか心を開かないパイロット深井零=綾波レイ

397名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 13:16:54 ID:tBxejAVAO
>>395
擬人化エビラコスだと思うと果てしなく萌える
398名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:26:03 ID:r164Yni90
378を見ると奈良県の遅筆が開発スケジュールを圧迫して、納期に合わせる為に
全体的なクオリティの低下に繋がったと言うことだよな。

いちばん大事なヒロイン羽純よりも、ストーリーにほとんど無関係なハムサンドなんか第一に描いてんだから
普段の仕事でもオナニー振りが酷いのかも。
アリス館の魚介のコメント、MINさんとちーぼうさんを見れば少しは想像できる。
細かく繊細に描けばいいってもんじゃない。それでゲーム性が損なわれたら本末転倒。

もう奈良県にメインさせないか、フリーになって同人メインに活動してくれ
そしたら奈良を唯一無二の絵師と信じる信徒たちも満足だろう。
399名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:36:26 ID:4WSdff5Z0
本スレ池
400名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:40:56 ID:q/X4xRaw0
>>398
チラ裏、妄想乙としか言いようがない
奈良県の仕事が遅かったという証明ができない以上推測の域を出ない
ついでに今までの仕事ぶりから奈良県の筆が遅いという印象はない

「初めて開発した3Dプログラムが足を引っ張った」ならまだ説得力はあるが
絵師のタッチのせいでゲーム性が損なわれたとかイミフ

「普段の仕事でもオナニー振りが酷いのかも」とか憶測を笠に着たただの言いがかりだな
401名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:46:12 ID:r164Yni90
>>400
じゃあ378のブログも妄想乙だね。
400も含めて全部が妄想乙じゃないか。

>アリス館の魚介のコメント、MINさんとちーぼうさんを見れば少しは想像できる
と書いたが魚介妄想乙!
402名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:49:45 ID:r164Yni90
378ブログより

>帰結するところ、それはメインデザイナであるMIN-NARAKEN氏の筆の遅さに尽きるのではないかと。

妄想乙!言いがかりだ、証明しろ!
との事です。
403名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:50:34 ID:4WSdff5Z0
実際ブログ内容はただの憶測じゃん。何言ってんの?
404名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:52:03 ID:r164Yni90
じゃあ2ちゃんは憶測以下だな。403お前も含めて。
405名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:06:02 ID:W99RbCnK0
んな当たり前のこと気合入れて主張するようなことじゃないだろw
406名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:10:48 ID:/7ANznwL0
誰が書いているのかもわからない
何を意図して書いているのかもわからない
そんな2chに何を期待してるんだw
407名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:24:39 ID:On9k1/N70
>>398
奈良県の羽純デザイン案がアリスの館に入ってたけど
初期羽純の方が可愛いんだよな
誰の最終決定したの誰か知らんが、上の人間が手綱を引くべき
408名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:29:12 ID:r164Yni90
最終決定してんのはふみゃらしいけど。
根拠は織音がマダラガ初期案をダメ出しされたのがふみゃってアリスの館で書いてることから
これは妄想乙になるのか?
409名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:32:13 ID:aWytVZ8x0
何かっかしてんだか
って思ったらしょっぱなの398からおかしなやつだったか
410名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 18:29:48 ID:UB0J9zba0
ブログ根拠にモノを言う馬鹿っているのか
411名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 18:31:44 ID:LWo8Ke/eO
奈良県の絵に文句は無い。レメディアと羽純は良かった。
412名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 18:58:48 ID:rGrUM+bs0
メイン=ヒロインは、自分を美女とする美的感覚らしいが
やっぱ誘われて「よっしゃー!!」言ってるナクトはぶ男なのかな
413名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 19:21:51 ID:BIfSuAP90
スーパーキューティ悪魔っ娘、フィオリ様を
生み出した事は奈良県の功績。
414名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 19:41:37 ID:Q6QnAuM80
奈良県の絵はシェルクレイル前後はなんかおかしかった気はする。
つまり葉月最高。

415名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:13:05 ID:JzklIgbv0
女の子モンスターがぜんぜん出ないのだが、これって何かイベントを超えないとムリポ?
現在1年目の本戦6日目
416名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:15:16 ID:wstCMJ520
奈良県のシュリさんをディスるとかありえない
417名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:20:08 ID:eMDTM9V10
>>415
出るかどうかは、完全にランダム。運。イベントは関係ない。だからそのうち出るよ。
418名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:25:41 ID:eMDTM9V10
上の方で、奈良県の絵の話が続いてたな。俺は今回、
奈良県の書いたキャラは、みんなめちゃめちゃ可愛かったと思う。

羽純、レメディア、シュリさん、レイチェル、パニィ、フィオリ様、
アンゼリカ、のぞみ、エムザ、ダリス、セルジィ、レンリ、
クリちゃん、ナミール、ルミーナ、夏ちゃん、ディーナ、レベル神クミコ、
回想シーンの子供バージョンの羽純、エンディングの幼女バージョンのレメディア、

グーチョコランタン、レグルスに凌辱された花屋の母娘、見世物小屋のサリア姫、
見世物小屋の娼婦モモ、千代、マダラガにレイプされたカーラの少女など、
メインのキャラはもちろん、少ししか登場しないキャラまで、みんなめちゃめちゃ可愛かった。

奈良県が担当した作品の中で、一番、好きだ。
でも、奈良県だけの功績じゃなく、グラフィッカーの功績も非常に大きいよな。
塗りも非常に素晴らしかった。原画がいくら素晴らしくても、塗りがだめだと、その素晴らしさが
十分に生きないから、グラフィッカーにも感謝と敬意を表したい。

でも、羽純の服は、嫌いじゃないが、イマイチだった。
赤い髪に赤い服で、「GALZOOアイランド」のクスシみたいだし、
クスシはミニスカートで色気があったけど、羽純の服は、露出度が皆無で色気が皆無だし・・・。
せめて、胸の谷間を見せるデザインの服にするとか、
ノースリーブやミニスカートのデザインの服の方が良かった。
まあ今では慣れたし、あの服も含めて、羽純だと思うけど。
419名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:26:06 ID:r164Yni90
遅筆と言っても、単純に一枚の絵を描く時間が長いってことだけじゃあない。
あんだけ細かくゴチャゴチャ描いてれば遅くはなるだろうが、
でも魚介のコメント見れば随分とマイペースで仕事やってんだなって思うぜ。
奈良の絵だけあれば満足ってヤツはそれでいいんだろうけど、あくまでゲームなんだから
テキスト書いたり、CG塗ったりプログラム組んだりいろんなセクションの集合体になるだろ。
その中でひとりマイペースなヤツいればスケジュールも遅れるし、皺寄せは他の場所に来るだろう。
だからブログの一説は興味深い内容ではある。
皆がマイペースでノンビリ仕事出来るならいいが、アリスは特に納期に厳格な会社というよな。
発売時期は大体守られてるし妄想ではない。

奈良の絵だけが見たいなら奈良の同人誌でも買えばいいんだよ。
フリーになれば社則に縛られずに自由に部数増やせるんだし、信徒としても望むべき方向だろ?
これも妄想じゃ無いな
420名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:28:09 ID:aWytVZ8x0
どんだけ根に持ってんだよw

奈良県がアリスに居続けている
それこそが、奈良県の筆が仮に遅かろうと、
ゲーム開発スケジュール的には問題がないレベルってことの表れだろう
421名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:31:09 ID:r164Yni90
いーや、会った事もない奈良に恨みなどあるわけ無いよ、それこそ妄想だ
ただ安くないソフト買って出来栄えに不満なのは事実。
422名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:31:12 ID:wstCMJ520
なんか変なの沸いてるな。奈良県の仕事が遅いからT3がksgになったとか妄想もいいとこだろ。
ゲームデザインとCGの開発進行にどれだけの関連性があるんだよ。同人じゃあるまいし。
423名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:33:58 ID:/7ANznwL0
奈良県がどれだけアリスに在籍してると思っているのだろうね
古株原画家の原画速度なんて織り込んでスケジュール組んでるだろw
424名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:38:55 ID:koEtfx2z0
つかみなさん全力で釣られすぎw
葉月もルミーナもぼくっ娘最高です
425名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:38:58 ID:r164Yni90
なるほど、ソフトの出来に原画進行は無関係か。
426名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:43:44 ID:aWytVZ8x0
>>421
奈良県についてじゃなくて、妄想妄想うるせーことについてだよw
427名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:43:49 ID:r164Yni90
開発スケジュールに原画の進行は無関係、
会社が個人の裁量を完全に折り込んでスケジュールを組んでくれる。

ソフトの開発ってのは楽でいいな。
428名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:48:08 ID:5vGeUb550
マダラガに凌辱されてたハナコが一番可愛かった不思議なゲーム
429名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:48:22 ID:ESLO8ksZ0
>>427
勝手な思いこみの個人blogのネタを元に、奈良県が原因でうんぬんと妄想を
書き連ねるのをやめてくれ、と言われてるだけだろうに。
430名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:49:49 ID:/7ANznwL0
奈良県アンチくんはこんなところで主張してないで開発室にでもコメント書き込んどけよ
直にTADAに行くっぽいから、お前の主張が正しいと会社が判断したら
奈良県クビになるだろうからなw
あ、もうやっていたらごめんね(-_-)
431名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:53:32 ID:r164Yni90
>>429
あーわかったわかった。
ただ開発スタッフのコメントに奈良が随分とノンビリ仕事してんだなと思える節があるんで、
ブログの内容も一理あるのかと思えただけよ。

>>430
それも了解、不満は全部開発室へ直訴がルールねw
以下、ネガティブな内容禁止。
432名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:56:07 ID:aWytVZ8x0
エロゲやってる、ここにいるってことは18才以上なんだろう?
少しは大人になろうぜ
433名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:00:28 ID:/7ANznwL0
さあ?実年齢はともかく精神年齢はどうなんだろうねw
本当にアリスのことが心配なら
こんな2chよりも直接公式に意見できる場所があるのだから
そのほうがいいよね
荒らしたい!誰かにかまって欲しい!同意して欲しい!
って言うお子様なら知らんがね
434名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:04:52 ID:r164Yni90
どんな商品にも発売元や製造元が明記され、コールセンターや連絡先が明記されている。
意見できる場所が設けてあるのはアリスソフトだけではない。

言いたい事があるなら直接に製造元へ言え!
2ちゃんで何かを言う者は全員がお子様か荒らしだってんなら皆そうだわなw
435名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:05:53 ID:rGrUM+bs0
1年目、試合前にウラナリに邪魔されたせいで負けたって汎用顔グラの敗退出場者出るけど
1年目で顔グラ出てない本選出場者って中華仙人だけな件
436名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:10:09 ID:/7ANznwL0
>>434
で?
こんなところで、あんなくだらないこと書き込んで何がしたかったわけ?
ただ書き込みたいことがあったから書き込んだのだろうけどねぇ
それなら1回で済むのに、時間を置いて同じこと書いてるし
皆の同意が欲しかったの?
するわけないじゃんw
437名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:10:37 ID:axXyf3JY0
ダリスとセルジィは立ち絵見て期待したけど
CGは非常に残念な出来だった
レメディアエロシーン同様に張りがなさ杉だろ
438名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:13:30 ID:r164Yni90
>>436
妄想乙
不満は開発室に全部直訴せよというルールが決まったからもう充分だよ。
439名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:13:57 ID:wstCMJ520
>>434
別にここにいろいろ書き込むのは俺もそうだしかまわんが、
原画遅れたらその分システム練れるだろ。常識的に考えて。
440名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:14:49 ID:LoiGUjk2O
駄作になった原因を“一人の原画”だけに押し付け
かつ、ここでアンチ意見を出すやつは皆、害基地

そういった印象操作が目的
あえて、一度、自分の名前を出した
そう……あなたが犯人です!!
〇〇〇さん!!
441名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:19:31 ID:r164Yni90
妄想乙
駄作になった原因の最高責任は文字通り責任者であるTADAにあって、
メイン原画の担当者である奈良でもシナリオのふみゃでもないのは明確。
442名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:21:04 ID:r164Yni90
>>439
納期ってもんが無ければその通りだ。
443名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:23:03 ID:wstCMJ520
だめだこりゃ
444名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:23:15 ID:/7ANznwL0
しかし、すげー粘着質だなw
445名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:30:24 ID:r164Yni90
>>443
興味深いから教えてほしい。
ソフトの開発とは原画遅れたからシステム練れて担当者が喜ぶとか
テキストが遅れたから原画が喜ぶとかそういう世界なのかい?
普通に考えたらスケジュール通りに動かないとかえって全体が困ると思うが。
第一、管理担当が黙ってないだろうし、納期だってあるんだぜ。
446名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:37:17 ID:wstCMJ520
本気で原画が遅れてシステムが練れるなんて誰も思ってない。
あんたの妄言に例として反論しただけだよ。
447名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:37:49 ID:q/X4xRaw0
誰もフォローに回らないんだから
おかしいのは自分だってわかるだろ

一人のスタッフディスるのはスレ違い
こっちでやってろ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1204384283/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100275899/
448名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:56:15 ID:rGrUM+bs0
しかしこの作品、プロット決まったらシナリオに丸投げしてて
任せたシナリオに口出す管理、補い役はいなさそう
痒い所だらけだよ
449名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:01:28 ID:r164Yni90
そういう不満は全部開発室へ直訴してください。
2ちゃんに書くなよ。
450名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:14:27 ID:BIfSuAP90
やたらと伸びてると思ったら
ちと荒れぎみだなw
451名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:18:22 ID:FqJMozbP0
ちょっと落ち着こう。フィオリ様の小さな未発達のピンクの頂を思い浮かべるんだ。
452名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:19:56 ID:0DAeAbS70
>>451
ナニが落ち着かないんだが
453名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:21:01 ID:q/X4xRaw0
>>452
誰がうまいこと言えとw
454名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:21:14 ID:m3LEmDx90
フィオリたんの頂きをぺろぺろしたいお…
455名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:21:44 ID:owlrQTfY0
見た目少女のフィオリだが、実際生きてる時間はナクトやレメディアとは
比較にならないくらい長いんだろうな。
フィオリと直接戦う場面がなかったのは、シナリオの都合だけでなく少女キャラっていうのもあると思う。
いくら敵とはいえ、主人公が少女を斬るシーンは抵抗あるっていう気持ちがあったのでは。
456名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:24:27 ID:q/X4xRaw0
>>455
おれはロリロリなハムサンド姉妹が大好きだがそのりくつはおかしい
457名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:30:17 ID:owlrQTfY0
>>456
ハムサンドやアザミは見た目ロリでも年齢的には十分育ってるイメージ。
一方で少女形態フィオリは見た目も年齢も10代前半のイメージ。
458名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:35:29 ID:RBq6sFwa0
見た目が子供のアザミとやっちゃうのにフィオリとやらないのが解せぬ
無理にでもシーンをねじこむのがプロってもんだろう…
今回エロないの三人だけだぜ
459名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:37:02 ID:owlrQTfY0
ふみや的にはあの足コキでやったことにしたいんだろう
460名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:40:03 ID:BIfSuAP90
>>455
主人公が少女を斬るのはたしかに抵抗がある。
てかそんなことはダメ。ゼッタイ。
しかしフィオリ様は完全に18歳以上なので(一万歳くらい?w)
別の方法で斬ることはできたはずだ。
そう、股間にある熱き剣でだな・・・ 
461名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:53:08 ID:bErywvfW0
二年目は毎晩アザミと寝て欲しかった(´・ω・`)
462名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:55:20 ID:owlrQTfY0
そもそもフィオリとの直接的なHシーンがなかったのも、
フィオリ=エロシーン範囲外の少女キャラって図式があったからだと思うんだ。
少なくともライターの頭の中ではそうなっていて、それが作中のナクトの態度にも表れてる。
463名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:09:21 ID:JbCN3N3v0
悪魔なら、こんな見た目でも18歳以上です、と
違和感なく(?)いい張れたのに勿体ない。
464名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:14:36 ID:ygWqDEEF0
>>463
そういえばばにしゅの設定は100年成長を止められた112歳というギリギリな奴だったな
465名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:20:25 ID:zRetdiDy0
フィオリ様とやっちゃたらアザミのロリ個性が無くなるから駄目だったんだろう夫婦的には
466名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:24:09 ID:RgOtIh1s0
むしろフィオリの存在感だろ?
お助けがすぎて馴れ合いのようなもんになってしまっていたが
フィオリはナクトにとって超越的な存在で自分を振り回す女だから
そんな女とはエッチしない(エッチできるレベルの女になってしまう)
467名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:27:33 ID:3ZvrW4Av0
でもエッチしたい
468名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:30:13 ID:ksDEa61S0
>エッチできるレベルの女になってしまう
あーこれは感じたな。
むしろナクトよりフィオリの方にこの気持ちがあるように感じた。
高級悪魔の私はそんなことしないのよ、せいぜいやっても足コキまで、
本番はリムやレンリにでもやらせればいいわ。って感じ。
469名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:30:31 ID:X3inrDkd0
つうかアレだけかき回した悪役に仕返しできないとか失望だろ
エロゲだから出番多いキャラにエロをさせろというのは当然の期待だし
470名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:37:27 ID:ksDEa61S0
いろいろと魅力的な側面もあるフィオリ様だが、
やはり黒幕側の中核とも言える存在、何らかの形で決着を着けたいと思ったプレイヤーも多いのでは。
最後斬られるシーンの立ち絵で腕が千切れ飛んでいるのは、エッチも戦闘もなく
不完全燃焼で終わったプレイヤーの不満に少しでも応えようとする意図だったのではないかとも思う。
471名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:47:46 ID:T0eZy3jz0
主人公が少女を切っちゃいけないって(性的な比喩じゃなくて)
そういうことが出来てこその18禁ゲームだと思うんだが。
3って2とかと比べると18禁である必要性無いよね
472名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:50:12 ID:RgOtIh1s0
闘神IIIの作風、ナクトのキャラクター的にってことでは?
473名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:56:12 ID:a2ghcxcD0
レンリとやったときみたく、指輪に力注ぐってことで無理矢理ぇちでも良かったと
思うんだけどねぇ>フィオリ様
ただ、それだけじゃフィオリ様的に面白くないから、洗脳状態の羽純の前で自分を
抱かせる、とかいうシチュエーションもあったんではないかと…
ナクトからは手の届かない特別なキャラと際だたせようとして、それで外れちゃったん
でわないのかねぇ…ってな気がせんでもない。
つくづくもったいない…
474名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:07:59 ID:ksDEa61S0
最初フィオリが出てきた時、脇キャラのくせに
ずいぶんいい声優使ってるなあってちょっと気になったな。
あれだけの重要人物とあっては納得がいく。
475名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:10:05 ID:1eZ4Z8Su0
羽純を抱かずに闘神迷宮に入るところでさ、感染したら何もかも終わるのに何やってる
んだこの主人公と思ったんだ。あそこでだいぶ主人公に愛想がつきた。
陵辱インターセプトで羽純を間接的に危険にしてるし、いい人っていうのかこれ?

んでだ、あそこで羽純は抱けない。となると・・・フィオリしかいない!という行動に
もっていったら主人公イヤッホゥになったのではないかと、スレの流れから思ったw
476名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:18:50 ID:PdsrCXyY0
個人的には洗脳羽純抱かないと決めた後に
なんらかの形でマニに淫力補充と・・・
477名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:22:45 ID:ksDEa61S0
>>475
あれ訳わかんないよな。
あの行動に、プレイヤーの誰も感情移入しないよと思うんだが。
ああいうのを見てると、フィオリが無理にでもエッチさせたがるのも何となく分かる気がする。
478名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:25:39 ID:JbCN3N3v0
>>475
それはイヤッホゥだなw
つくづくナクトは空気読まない奴だったぜ・・・
479名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:29:17 ID:1eZ4Z8Su0
>>477
そう考えるとフィオリ様は、ほんとナクトのこと助けてるね。

Hせずに迷宮に行く行動は、感染フラグでレメディアHクリスタルで無理やり助ける
ように話をもっていくのかなぁ、とか勘ぐったくらいだった。何の意味もなかった・・・
480名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:32:09 ID:ksDEa61S0
>>479
普通はエッチせずに迷宮に行ったことで深刻な問題発生!って展開になるよな。
どうも闘神後はシナリオの荒さが目に付くな。
大会中よりシリアス展開が多いから尚更なんだろうな。
481名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:41:21 ID:HLYqjsez0
ハードモード始めたけどシャレにならんな。
どうやってあばれるろんた倒せっちゅうんじゃ!
予選迷宮じゃ付与素材もゴミしか出ないし無理だろJK・・・。
482名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:49:22 ID:T0eZy3jz0
個人的には選択肢で洗脳羽純を処女喪失させてかつ
他の女を選べるようにしてほしかった選択肢で
京子ちゃんにはやったじゃんかよー
483名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 02:18:31 ID:6f7ORyKh0
ハムサンド姉妹におまんこでウインナーサンドしていただきたい
484名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 02:26:29 ID:ksDEa61S0
ハムサンドは大会で勝つまでははっきり言ってどうでもいいキャラだったが、
勝利後のHやマビル宝庫で応援に来てくれるシーンで一気に株が上昇。
ただ2年目出てこないし、正直準々決勝戦に値するキャラだったのか?という気はする。
2年目に出てくる盲目の女神官くらいの扱いで良かったのでは。
485名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 02:35:00 ID:PbimU/PE0
つまりマダラガに負けて陵辱される役か
486名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 02:36:09 ID:6f7ORyKh0
可愛いから良し!
特にルミーナ
487名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 03:09:27 ID:dvRq1Y8R0
Hシーンの回想
なんで前後のやり取りがねーんだよ
いきなりHシーンが始まっても興奮しねーよ
488名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 03:11:19 ID:PbimU/PE0
ハムサンドのH前のシーンはマジで欲しかった
てかなぜに今回に限ってないのか
戦国ランスのときはあったよな?
489名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 05:14:59 ID:u6vbJezp0
経費削減だろ?
490名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 05:35:36 ID:T0eZy3jz0
洗脳羽純てーかメイド羽純をやりたかったんだな俺は
491名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 06:37:29 ID:ygWqDEEF0
回想シーンはエロを見るために見てるから前後のやり取りとかいらん
飛ばすのが面倒
と思う人もいる
492名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 07:32:22 ID:jrqxSVg80
フィオリ様の靴下に飛び散った精液を羽純に舐め取ってほしかった。
493名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:06:58 ID:lFCA8hxO0
ルート分岐と敗北Hありで真闘神3作って
494名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:13:32 ID:ygWqDEEF0
>>493
ルート分岐も敗北Hも闘神シリーズの要素じゃないけどな

小気味良い戦闘と主人公の成長
意表をつくシナリオとエンディングのカタルシス
魅力的なヒロイン

これらが足りなかった
495名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:23:49 ID:+dG5F4c00
まあ、主人公がクソだったな・・・
「クソッ・・・」とか「くっ・・・」とかそればっかや
496名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:25:39 ID:lFCA8hxO0
>>494
マジレスされちった
497名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:38:18 ID:yEs8PpWM0
今クリアし終わった―

面白かったんだけど
羽純とレメディアが魅力的じゃないのでコイツ等のエロ全部飛ばしちゃった
あと寝るたんび幼き日の回想が多くてウザ過ぎ
マニさんENDが欲しかったのに強制一本道なのね、残念。
あと梨夢とはブルマでやりたかった。

闘神になってからの展開は予想外でエロよりもストーリーにハラハラしたので
これは成功だったんだろうね。
その分最後は拍子抜けかも。
ボルトつーか、さまよう鎧相手にしてるみたいでイマイチ燃えなかったし
神も悪魔も切り裂ける剣の癖して普通のボスと強さ変わんない。

全体として見れば間違いなく面白かったんだけど
改善点も沢山あるなぁ、ってな作品でしたね。

追記:
トーナメント戦の音楽は凄くいい。
思わずmp3にした。
498名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:38:51 ID:jLcDNG2L0
カラーが出産するときに
処女膜は破れるんかな?
ならクリスタルの色はかわるのだろうか?
499名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:42:32 ID:jROnEILL0
そもそも、男の精液集めて妊娠するにしてもそれをどう使うんだ?
凄い医療設備でもあって体外受精でもすんのか?
500名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:43:35 ID:+dG5F4c00
マニが一番可愛いよね
501名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:45:45 ID:lFCA8hxO0
しおらしくなった桃花が可愛い
502名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:49:34 ID:3ZvrW4Av0
原画家によって下の毛があったりなかったり
503名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 09:56:34 ID:ygWqDEEF0
>>502
あれって年齢であるなし決めてるんじゃなかったっけ?
確か二十歳以上はありだったような
504名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 10:47:39 ID:9ZJJ89ko0
アリスソフトでパイパンが極稀にしかいないような
505名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 10:47:46 ID:KO/PEsfp0
クランクの台詞
言うことを聞かないと、おじさんの股間の棒がイライラ棒になっちゃうよ

これは吹いたw
506名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 10:58:58 ID:N23nVRMT0
二次に髪の毛以外は要らぬ!!
507名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 11:01:29 ID:qGTp8XSu0
1年後に抱くとき羽や桃花が剃毛されてたら燃える
508名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 11:04:58 ID:3ZvrW4Av0
>>506
まつ毛とか眉毛とか
509名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 11:21:24 ID:XYMGu/+i0
戦国ランスはパイパンばっかりだった
陰毛描写は絵師によるのかな、なんて思った
510名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 11:30:55 ID:th0kOpc60
>>507
寝取られ厨うざいよ。作品スレで妄想すな巣でやってろ
511名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 12:52:47 ID:uptUzi0d0
普通に不自然だっただけだろ
512名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 13:02:36 ID:T0eZy3jz0
膜さえあれば純愛なんだよね?
513名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 13:11:35 ID:jROnEILL0
3Pやったって純愛だよ
和姦ならOK、和姦なら何やっても自由

羽純の最高潮はレメディアを3Pに誘った時
あの場面は心から感謝した
514名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 13:47:03 ID:v4Zsxl7+0
各キャラの三体数ってどうなってるんだろうな
カップサイズに話を限定した場合、俺の脳内では
羽:C
レメ:E
シュリさん:F
夏ちゃん:I
ハム姉:D、妹:B
レイチェル:F
レンリ:E



フィオリ様:AA

な印象
515名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 13:57:00 ID:AHb9LrjnO
>>511
全然不自然じゃないけど?
516名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 14:35:59 ID:rJavsSHv0
クランクがいたら羽は犯されてた
クランクが死んで羽膜は無事でした
クランクってそもそもなんで飼われてたの?
クランクは殺す価値もないから放置されてました
クランクはお気に入りのおもちゃに手を出そうとしたので殺されました

こんなかんじ?
だったらフィオリのキャラを掘り下げろよ
517名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 14:56:55 ID:zRPlm+4E0
ラスボスとしてのボルトとシン(の剣?)のキャラの薄さ、
クリスタル1個付与で終わる脆弱さが文句言われているけど、
それなら、
永劫の剣無理ゲー、魔王ケーちゃん並→羅喉よろしく持久戦からクリスタル付与→勝った! 闘神都市V完ッ!
→永劫の剣の中の人、ボルトさん現る→本当のラスボスはこれからだ!
だと格好良いと思った。
518名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 15:40:36 ID:/LuyoE2I0
>>516
闘神の威光を示すためとか何とか
でもボルトがやればよかったよなあ
519名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 15:45:39 ID:+f270uooO
アルカトラズの門番とは
やれないのですか?
520名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 16:02:49 ID:fA8Nselk0
2年目の中盤あたりでやれるが、必須イベントじゃないので見逃したままクリアしてしまうこともありうる。
521名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 16:07:54 ID:ygWqDEEF0
>>520
あれめちゃくちゃ唐突でイミフだったな
522名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 17:13:51 ID:/LuyoE2I0
いきなりオナってていきなり抱けだからな
523名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 17:44:28 ID:ins6xz9v0
シュリさんの中では、決勝後のナクトの錯乱して金盗まれたんだよ!!発言を
どう処理したのかね
マダラガ戦に負けたら間違いなく殺されるってのに来年のシード申請の話を
決勝前でもするし
ルール説明前に「では羽さんで出場申請なさいますか」を何回も言ってミスリードを誘うし
黒幕かと思ったよ
524名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 17:49:07 ID:d3NnxuhU0
ふみゃお得意の贅肉の多い文章なだけ
525名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:00:17 ID:rJavsSHv0
>>523
権利の告知を徹底するルールがあんじゃないの?
別に不自然ではない

他にもパートナー屋とかふくめて、ディティールに凝る前にすることがあるだろ? って話だ
526名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:02:01 ID:7x9bi577O
何故だろう正当派主人公なのにこんなにいらつく
外道なランスのがよっぽどかっこよく感じる
527名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:02:41 ID:vmy6sTfd0
羽のこと大事に思ってるなら先に3万払っとけってのな
試合で自分が死んでしまうことだってあるだろうに
528名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:11:47 ID:zRetdiDy0
先に払えるシステムじゃないんだろう。
あそこはシナリオもそうだがシステム的にどうかとも思ったが
3万稼いでからじゃないと決勝にいけないというシステムにすればよかったんじゃね?
・・・とはいえそれならもっと序盤から3万稼いでおけよと突っ込まれるかな
529名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:16:22 ID:vmy6sTfd0
>>528
京子は先に収めてるし前払いのシステムはある
ダンジョン探索中に死んでしまうことだってあるし、その場合もパートナーは不戦敗で闘神地区行きだよな
羽に金を分けておくこともしないナクトと比べて、アザミに先に金渡しておいたマダラガさんのほうがよっぽど常識人じゃん
530名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:17:53 ID:iemqtyb/0
ていうか3万なんて稼ぐの楽なのに
稼いで貯めて置こうという姿勢がないのはいかがなものか
531名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:24:53 ID:XYMGu/+i0
>>530
それは設定がおかしいだけで
もっと高額にしとけば問題ない
532名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:33:36 ID:FGxyJ8k00
チート剣があるから金貯まる
アジマフは貯まってなかった
533名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:35:23 ID:FGxyJ8k00
>稼いで貯めて置こうという姿勢がないのはいかがなものか

プレイヤーのやり方によって貯められるが、
それを先払いできないのは……
手元の金を眺めてニマニマしていたい田舎者だからだッ

……ゲームの都合だな
534名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:39:47 ID:zRetdiDy0
>>529
決勝前に金を入れた鞄は羽純がもってたから金を分けてないという言い分はおかしい。
そして先払いのシステムについてはナクトが暴れたから翌年から出来たシステムなのかもしれん。
535名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:45:36 ID:9C1G1K2k0
>先払いのシステムについてはナクトが暴れたから翌年から出来たシステム

都合よく解釈しようとすりゃなんとでもなるが、俺には不自然に感じる。
次期シード登録を「優勝しますから」で断ってるナクトが、自分が負けることを考えないで
3万預けてなかったというほうに1ペリカ。
536名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:46:56 ID:9C1G1K2k0
ああ預ける=前納するってことね。
537名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:47:12 ID:ins6xz9v0
初日からナクトのすべき事に3万G貯めるがあって
3万貯まったら、もしものために羽に預けとくイベが本当必要だったな
いい人主人公語るならそれからだろ
538名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 18:51:07 ID:FQk23oNb0
ナクトってエロゲに良くある八方美人の個性希薄な主人公な気がするわ。
他社作品を例に出して悪いが、Fate/staynightの主人公とダブった。
539名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:01:06 ID:uk/7iEmVO
>>538
ありゃ、ライターが狙ってやってるアトム的なウザさだ
天然ものでリアルなナクトさんと並べるなんて失礼
540名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:06:01 ID:QFUPGfdM0
実力がないのにセイギ行動を取る点は似ている。

だが士郎は狙って基地外に書いてあるな
3つのルートの順番にマシになる

ナクトは中途半端すぎるw
541名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:08:45 ID:3H5oAt5h0
>>538
いくらナクトが情けなくてもさすがにそれはナクトに失礼じゃないか?
542名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:09:34 ID:zRPlm+4E0
>>538
八方美人で個性希薄は結構だが、
闘神大会で幼馴染賭けてる状況でそれされると、世色癌0個でグナガンにぶつけたくなるな。
その癖、レメディアレメディア喧しいし。
543名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:12:02 ID:zRetdiDy0
とりあえず他メーカーのものと比べるのは止めなよ
荒れるもとにしかならないよ
544名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:34:26 ID:jLcDNG2L0
装備売れば3万なんかすぐ払えるじゃん
545名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:37:39 ID:JbCN3N3v0
シュリ「来年のシード権使いますか?」
ナクト「いえ、使いません。優勝しますから」キリッ
で、2年目ちゃっかりシードなのはワロタぞw
546名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:39:53 ID:9C1G1K2k0
強制退去で街出入り禁止になってたってのにどうやってシード登録したんだろうなw
547名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:40:54 ID:jLcDNG2L0
大会で勝利した景品とかモンスターを倒して手に入るアイテムって
一定数しか付与できない普通の人にとってはガラクタだよな。
普通の人は才能限界も低いしレベル上げてもあまり強くならないし
あんな深い迷宮探索する意味ってないような
548名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:41:04 ID:QFUPGfdM0
ナクト「そんなことは……負けたら考える!」
シュリ「悪くない……」
549名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:55:24 ID:PKwf8swM0
ID:9C1G1K2k0
いちいち作品のアラを探してて楽しいのかよ
お前見たいのがアリスを駄目にするんだろうな
550名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:57:13 ID:QFUPGfdM0
>>546
>どうやってシード登録したんだろうな

郵送でOK
アルカトラズの予約も
551名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:57:42 ID:z8Tp8upB0
俺が一番気になったのはナクトがどーのってことよりも
どいつもこいつも普通に免除金を払ってたことだな
ナクトに襲い掛かる恐怖、緊張が減っちゃうじゃないか
552名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:59:31 ID:PKwf8swM0
>>551
恐怖は負けたら他の男に羽純が抱かれるだけでじゅうぶんだろ
純愛ゲーなのに強制Hがあるほうが不自然だし
553名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:59:57 ID:j1cGYbUM0
細かい矛盾が気にならないようなシナリオなら問題なかった
554名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 20:20:50 ID:ins6xz9v0
女の身で、なんの労働か明記されてないのに3年間拘束されるんだぞ
リムじゃないが絶対なんてないし、普通に考えたら
免除金持たずに参加する人なんてナクトぐらいじゃないの
555名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 20:22:58 ID:Bm/FCF2O0
>>546
出場意志確認が来たから応答した。と本編で言っている
その後、直前で怪我して2週間?治療にかかったとかだったような
556名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 20:24:11 ID:PKwf8swM0
>>555
あら捜ししたいだけの荒らしだからスルーしとけよ
557名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 20:54:14 ID:08cZsiCa0
まあ、無理に探さなくてもおもっくそ目立つところにアラだらけだからなあ、このゲーム

今までの冬の大作のなかで一番ガッカリした
558名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:30:35 ID:xt2DbKqw0
最初から最後までレメディア教徒だったらどんな屑でもマンセーしたのにな…>ナクト
559名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:32:56 ID:xTpLOura0
全部受身Hって低価格の属性特化でやるべきなんじゃ?
560名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:34:54 ID:iEqU7/5N0
そういやアルカトラズの彼女は設定やポージング意味深なわりに
ほんとうにチョイ役だったな
561名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:37:03 ID:FQk23oNb0
主人公キャラには、いい意味でのこだわりみたいなのがあった方が好感を持たれると思うんだ。
ヒロイン一筋になるなり、○○を助ける!みたいな目的に邁進するなり、
それこそランスみたいに世界の女は俺のものってのでもいい。
合う人全てにいい人なキャラは好感を持たれにくい。
562名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:47:08 ID:iemqtyb/0
決勝で勝ってレメディアとセクロスして闘神になって
親父失踪の謎を解きに行くんだなと思わせておいて

実は今まではプロローグだったんだよ!ナ、ナンダッテー

な展開は素晴らしかったと思うんだ
ただスレにあるような細かい矛盾点がいくつも存在してるから
そのよさが完全に埋もれてしまっているよね(´・ω・`)
563名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:48:02 ID:3ZvrW4Av0
レグルスの立ち絵、よく見ると胸毛がすごい
564名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:48:38 ID:gAk37ski0
2年目あるのは確かにびっくりしたけど
盛り上がらないからむしろ勘弁してくれ的なサプライズだったな
565名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:57:40 ID:uk/7iEmVO
>>562
すべてが小手先だけですから

せめて2年目決勝は正気に戻って対決させろと
566名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:59:36 ID:wK9M3GLv0
2年目のシナリオでナクトを通してプレイヤーに、羽やレメに対するモチベーションを保てなかったのが一番の問題。
鬼畜化した親父のいる中で、羽やレメの膜が無事かどうかヤキモキさせなきゃならないところを、安全な状態であっさり再会させたり、
降天鬼のシーンでクリスタルの色に関心を持たなかったりで、極端な話、今年負けても来年頑張ればいいと思わせるような描写ではグダグダになるのも当然・・・
567名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 22:36:36 ID:vdqF3jR/0
純愛ですから
568名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 22:39:48 ID:ins6xz9v0
>>566
2年目レメディアが洗脳されてるのはすぐ理解したのに
親父はなぜか洗脳されてると思わないんだよな、ナクト
闘神になったら自分も操られて終了かもって普通の危機感もないし
569名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 22:48:29 ID:jLcDNG2L0
何年か前のクランクにガロアさんが負けたとは思えないぜ
570名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:39:07 ID:PdsrCXyY0
たしか2でも拝むことのできなかったちんこ親父の必殺技が
実は瑞原の奥義とかじゃ比べ物にならないくらい威力があるのかもしれないぞ!
571名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:39:50 ID:4ivtlVxW0
恐らく、ガロアさんがダンジョンでハッスルしすぎて、重症負って、不戦勝だったんだよ。
572名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:45:25 ID:XlcPrJHF0
クランクを殺した(であろう)ボルトが異常に強かっただけで
たぶんナクトきゅんなんかより実力はずっと上
573名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:49:04 ID:Bm/FCF2O0
>>569
そんなものナクト君と一緒で相手の弱点を(卑怯な手で)突いて勝ったに決まってるじゃないですか
574名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:52:39 ID:3H5oAt5h0
唐突に気づいたが実はナクトは他の闘神(男)全員と穴兄弟じゃないか。
ボルト→マニ
クランク→レイチェル
レグルス→マルデ
闘神皆兄弟か。
575名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:02:23 ID:HBwdSkpz0
ドロドロしてるなwww
576名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:04:59 ID:LvFl6IX60
おやじと穴兄弟というのはなんとも・・・
577名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:06:50 ID:I4Bs+Rwl0
>クランク→レイチェル

ってやってたか?
パニィさんはアナルだしな
578名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:15:12 ID:7qMjgMzf0
ボーダーが第一回闘神大会から連続でレイチェルをパートナー
にして決勝敗退しているならありえる。
そうなると
クランク→パニィ?andレイチェル
ボルト→マニandレイチェル
となって、さらに闘神以外で
ドギ→マニ
幻一郎→燐花
も追加かな。対戦相手となるのはまあ妥当かと。
579名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:18:48 ID:2K5/Baf+0
>>578
シン→レンリだし
レンリとレメは棒姉妹(母娘)だな
580名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:20:24 ID:GXmYPvjA0
>574
>クランク→レイチェル

盲点だった
そうだよな、ボーダーさんに勝ってるんだもんな
581名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:25:19 ID:EMdZKusw0
だからボーダーさんとはレイチェルさんとエムサさんを通じて深い穴兄弟の仲だということを忘れんなよ!

あとポロロムさんを通じておちん神様と兄弟のような気もするがどうなんだろうか
582名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:25:39 ID:GXmYPvjA0
ボーダー→エムサ
もあった
583名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:28:01 ID:I4Bs+Rwl0
>>578
ttp://www.alicesoft.com/toushin3/omake07.html
>以前の取材で、パートナーのレイチェル・ママレーラはこのように語っている。
>「どうして毎年パートナーをしてるのかって…? そうね、もう三度目だものね。
>確かに、お金を払ってパートナーをしてくれる人を雇うこともできるけど…それは私がいやなの。
>この人が戦う時、一番近くにいるのは私。他の人には譲りたくないのよ。
>この人が命を賭して戦うんだもの、私だって、自分の身ぐらい賭けるわ」

以前てのが去年だったとしても
3年前からってことにならんか?

クランクは4年間の闘神だよな
584名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:30:47 ID:qltStprc0
やっぱレイチェルは抱かない方が良かったな
ボーダーとは穴兄弟になりたくなかった・・・。
585578:2009/02/22(日) 00:34:18 ID:7qMjgMzf0
>>583
すっかり忘れてた。
クランクはパニィの方で繋がる、という事で……
しかしボーダーさんは名実共に頼れる兄貴だなあ。
586名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 01:10:12 ID:E1OjiqaG0
正月休みに購入してさっきやっとクリア!

初回プレイは情報なしでやるポリシーがあるんでここには近寄らなかったが
主人公が成長しないことに疑問もってる人がたくさんいてよかったよ

それ以外はよく出来たゲームだとおもった
587名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 01:11:45 ID:SRaC8a4Q0
クランクの強さは画面外に逃げる事だって設定資料集に説明書に書いてただろ
588名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 01:31:00 ID:IPVe+XZt0
そういや結局
レグルス(蛇腹剣有り)とボルト素ではどっちが強いかは不明なままだったな。
589名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 01:43:05 ID:0cI2P1/I0
>>579
親子丼がしたかったとです……
590名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 02:07:29 ID:P/3QUOKz0
ボルトは再生マダラガをあっさり倒したり
リムザルーラを一刀両断したり、実は相当強いんじゃないかって気がする。
直接戦えなかったのは残念でならない。
591名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 07:04:05 ID:Scjxq84J0
ボルトが敵と見せかけて実は本当に善人だった方が面白かったかも。ついでに騎臣さんもマリア・カスタードに助けられて生存、
マダラガも生きていた上にツンデレ的に更生。クランクも忠臣蔵よろしく無能の振りをして機会をうかがっていたことにして。
ラストで幻一郎やボーダーさんと共に駆けつけて男祭りな展開になってたら燃えた。ドギもパシリで活躍。あと伊集院にアジマフに、
ハムサンド姉妹やエムサ、ディーナ、マスター乞食とかも。


592名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 08:12:18 ID:DJjy/Hi7O
>>591
重要なシーンでマリアとか他作品のキャラが出てきたらドン引きする
593名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 10:27:25 ID:Jg6hGgKk0
>>592
禿同
594名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 10:47:37 ID:4yep+u3i0
ナクトは主人公なら
せめて人並みの知能を持っていてほしかった

バカみたいに何度も出場者や闘神に突っかかって
誰に迷惑かかるか何も考えていないキチガイっぷり
これは無いわ
595名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 11:48:19 ID:JTMkQ3ZsO
>>594
正義を気取るくせに雑魚っていう最悪さだよな
ランスに慣れるとどうも無理だなそういうの
596名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 12:07:54 ID:gAASq28U0
ランスは基本的に強いからな
しかもエッチの為には手段を問わない痛快さもあるし
597名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 12:32:38 ID:oQPN7Na20
腐ナクトって腐ふみゃの分身だろ
マジで最悪の人間性
598名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 12:35:20 ID:Du7TlOfZ0
これが「いい奴」だと思ってるライターって友人少なそう
599名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 14:24:18 ID:gAASq28U0
10年くらい前にやった王道勇者とかもストレスがたまる主人公だったなあ
600名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 14:35:31 ID:yRehxGLA0
>>570
2で拝めるぞ>クランク様の必殺技

闘神シードがあっさり打ち破ったが
601名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 14:41:20 ID:NuAmct9u0
シードは今思うと規格外の強さだったな
602名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 16:01:45 ID:EMdZKusw0
ナクトだって付与システムでさえなければ普通に強い設定だったろうに
システムにもシナリオにも恵まれなかった気の毒な子だ
603名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 16:11:27 ID:XXYy/ZaN0
>>598
俺友達なんて全くいないけど、ナクトみたいな奴大嫌いだぞ
友達少ないエロゲユーザーだからこそ、ナクトみたいな奴嫌いなんじゃねえの
604名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 16:14:14 ID:gAASq28U0
よくよく考えてみれば市長が4年毎の選挙で負けたら全ての計画は水の泡だな
605名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 16:17:14 ID:kH7O+CHu0
>>603
自分がそうだからって他人を一緒に考えるなよ
強く生きろ
606名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 16:27:53 ID:GqxI7v0n0
>>603
エロゲユーザーでも友達くらい普通にいるよw
頑張れw
607名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 16:43:33 ID:MulSufozO
レンリとフィオリが手を貸せば、選挙くらいどうとでもなりそうだな
608名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 17:01:53 ID:SRaC8a4Q0
枕営業で有力者囲い込みか
俺もフィオナ様に枕営業されたいです
609名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 17:02:52 ID:ZgD1iHZF0
謎の人物が
610名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 17:35:12 ID:7VLgIOlk0
都市長って任期ないんじゃないの?
ファンタジー世界の長って特別な理由が無い限り任期無しで務め続けるっての多いし
611名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 17:40:15 ID:gAASq28U0
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、  
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三  ペパーダイン ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /
      ヽ   ヽニ二ニノ  /
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\

経歴詐称は命取りです
612名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:07:04 ID:KnowewPK0
>>610
たぶん
メディアが発達してないと無理と誰かがアドバイス

勘違いし謎のシャリー押し
613名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:25:51 ID:Scjxq84J0
>>612
メディアをレメディアと読み違えてイミフだった。
ラストのレメディアは発達しないとエッチは無理とかなんとか
614名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:34:26 ID:gAASq28U0
>>613
俺もだw
615名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:46:48 ID:6L86y7WG0
なんかの曲がYMOのCOSMIC SURFIN'に似てる気がする

http://www.youtube.com/watch?v=XPm9lbFWZj8
616名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 20:51:40 ID:F+PayLYQ0
とりあえずばにしゅの主人公はナクトとは一味違うようで楽しみ
617名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 21:01:14 ID:G61HvBIo0
なんでここで言うの
少なくともメーカー本スレで言うことだろ

とつられてみる
618名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 21:04:14 ID:Zf0I1JZB0
そーだよばにしゅのスレで言えよ


ないな…
619名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 21:04:55 ID:nLujFJz+0
作品スレ
ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1233108124/
620名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 21:26:05 ID:CQrUFq/V0
純愛ゲーなのに爽やかさが無かった
621名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 21:59:33 ID:GIaA3lwl0
ナクトって中途半端なんだよな
本当は羽純レメディア以外とヤりたくないみたいな事言いつつ
結局滅茶苦茶な数の女抱きまくるし
純にも鬼畜にもなれないヘタレボウヤ

バガボンドの「徹しきれぬ者!それは弱き者!!」思い出した
622名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 22:44:34 ID:24hRHqX30
ナクトはガキっぽいというか女っぽいと思った。女々しいというか
常に流され続ける八方美人な人間
1年目終了時の狂乱突撃だけ異常に熱血で浮いて見えたけど
623名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 23:14:46 ID:UbjiXKzQ0
女ライターが書いてるからな。
ふみゃはアトラクナクアみたいな女主人公の百合モノでも書いてればいいよ。
624名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 23:25:19 ID:avwXCNoq0
ふみゃww
闘神3発売以前はアリス唯一の良ライターみたいな扱いだったのに
625名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 23:30:47 ID:swnrpoUQ0
本人の願望や意気込みとは無関係に、
ふみゃに合った題材じゃなかったな。闘神は
いっそ新要素を入れるなら女主人公でも良かったんじゃないか
626名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 23:40:56 ID:SRaC8a4Q0
それだとご褒美エッチが…
627名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 23:46:44 ID:UbjiXKzQ0
名作の時間空いて出た続編ってのは微妙だよな。
ターミネーター然り天外魔境然り。
628名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 23:54:43 ID:F+PayLYQ0
ガチ百合の女主人公で闘神も面白かったかもなw
629名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 00:01:00 ID:BOFaEcY+0
戦女神かと思った
630名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 00:03:20 ID:2dIFlJ3L0
>>625 >>626 >>628
ハイブリッドに、フタナリ女主人公が人並みの権利を得るために闘神を目指してみてはどうか。
最近のアイルやブラックサイク的な、良い子だけど快楽に弱い主人公設定で、
流されてヤッちまい、闘神Uのように自殺させてから、賢者モードで嘆いたり、
それこそログのように、マダラガさん凌辱シーンで抜いてから賢者モードで「なんて酷い事を!」する。
……うん、ナクト君以上にダメな子だ。
631名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 00:30:21 ID:6NJm5pxZ0
ナクトはひたすらうぜぇけど

女から見るとナクト君かわいいーwってなるのか?
んなわけないよな
仮にそうだとしても、そういうのは乙女ゲーでやってろよ
632名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 01:16:58 ID:cw0gpMl00
女が書いてるだけあって、男に流されて不幸になっていく女の描写は良かった。
リディア・カラーね。
633名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 01:56:58 ID:eKVp2K2n0
>>632
たしかに 王道なんだろうけど

ラストランジョンでの謎解き+一気に回想はよかったなぁ
634名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:01:55 ID:Yre4OHvt0
クリアしてスレに来るまでナクトに嫌われる要素がいっぱいあったことを感じなかった僕は感受性に乏しいのでしょう。
批判されている事柄も、「青いなーニヤニヤ」ぐらいで受け流してた。
ネットユーザーの誰にも好かれてねーじゃねーかw
635名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:04:26 ID:PMhygHYZ0
>>634
誰にも好かれてないなんてことはない
俺も別に嫌いじゃないし
自分の感性は大事にしろよ
636名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:14:24 ID:hQhhHVoS0
少し前にクリアしたんだが、これって都市長が一番の悪だよね。
しかも総統年季の入った。それが勝手にジサーツなんかしちゃつて。
諸悪の根源を討ち果たすっていうカタルシスがないのがちと残念だった希ガス。
メタモルフォーゼボルトとの最終決戦はあまり遺恨がない状態だから
燃えるというほどではなかた。ラスボス都市長との決戦が見たかた。
637名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:15:22 ID:j5miwqw+0
本当にちゃんとやったのか?w
638名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:24:01 ID:2dIFlJ3L0
>>636
半分くらい同意する。
因縁あるラスボスのカタルシスは欲しいよなぁ。
都市長が中盤で登場して印象づけとか、ボルトさんがラスボスとか。
その意味では、Uのアプロス→デラスは燃える展開だったと思っている。
639名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 04:19:50 ID:JlXRJtyM0
仲居 「さてそれではナクトさん」
ナクト 「うひー!こんにちわ!ナクトです!」
観客 「キャーカワイイ!」 「デキスギダンシ!」
ナクト 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「ナクトさんはあの大人気ゲーム、闘神都市3に出演されました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に付与に悩んでましたよ!」
ナクト 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、ナクトさん」
ナクト 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
ナクト 「はい!  やめろーーーーーーーーーー!」
一同・観客 「オー!」 「ウレローウレロー!」
640名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 05:44:17 ID:TvqD57N30
ウゼエwww
641名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 05:56:09 ID:owFqf1U60
マルチうざい
642名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 11:10:29 ID:D/HFsHnZ0
ナクトの魅力の無さは凄いな
643名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 13:36:34 ID:TvqD57N30
アライブズやってから闘神やるとそうでもない

世の中下には下がいる
644名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 17:06:45 ID:P59ZMy8U0
たとえば俺とか
645名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 18:12:22 ID:qai16M3t0
いや、俺の方が
646名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 21:10:58 ID:X6x5n8O90
俺が最下層だ
647名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 21:37:58 ID:m6JxRYBl0
知ってる
648名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 21:40:40 ID:r2Sxadek0
ぷげら
649名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 23:44:54 ID:NfJyN3fB0
ナクトは見た目が比較的軽装なのは評価出来る。主人公になったつもりでプレイすると、
見た目重装のキャラだと重いわ暑いわで嫌になっちゃうからな。
650名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 23:54:48 ID:0ydyi70P0
ナクトは連続発射ができるのは評価できる
ヤればできる子だからな
H描写が事後だったり〜回したという説明文だったりするよりはこちらのほうが個人的には好き
651名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 23:57:22 ID:3NGyGQsn0
H描写は上手だと思う。でもHに入る理由・過程とH後の余韻がまるでダメ
女ライターだからと言われる所以はそのへんだろ
652名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 00:00:50 ID:5hEqcoX80
マニが要求するからH
桃花に頼まれるから仕方なくH
ポロロムが頼むから仕方なくH
当主になるため必要だからナナ・スエと仕方なくH
ハムサンド姉妹の勢いに流されH
羽純が発狂しないように仕方なくH
幻一郎に精神操作されて燐花と仕方なくH
マルデの旦那の遺言で仕方なくH
シュリが爆発しちゃうから人命救助のため仕方なくH
レンリに逆レイプ
梨夢に逆レイプ
フィオリ様に命令されるから桃花・燐花と仕方なくH
京子が発狂しちゃうから治療のため仕方なくH
羽純にお願いされるからH
レメディアに懇願されるからH
羽純が望むから3P
淫夢に自己嫌悪
653名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 00:02:11 ID:k1qzbs4y0
>>652
壮観だな
654名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 00:03:37 ID:6vrOQZ860
勝利えちぃの相手、マニさんや桃花とかが可愛いのは良いのだが、
ナクトに都合が良過ぎるのがどうにも。2年目の十六夜二号的なののガチに嫌がる版が、
逆の意味での清涼剤でいてくれてもよかったと思う。雫姫のようなね。
655名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 00:11:00 ID:YzgC0lXX0
>>652
あらためて見てみると最悪じゃねーかw
656名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 00:16:31 ID:tlN2qCzM0
>>652
書かれてないのをいくつか思い出してみたが
 ・きゃんきゃんに押し倒されてそのままH(本番なし)
 ・パニィさんに悪体験ほしいからと懇願されてH
 ・小国のお姫様や家来に懇願されてH
…基本状況に流されてばっかりだな、ほんとw
657名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 01:05:28 ID:mMGNIB6y0
ナっくんてば誰か忘れてない?
658名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 01:08:04 ID:EVFRnEkm0
>>657
アザミはヒロインだからH無しなんじゃ?
ナクトなんかに犯されてほしくないしね。
659名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 01:12:08 ID:fTlfbv+o0
ナっくんと呼んだのは、アザミじゃなくてアイツだよ
660名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 01:13:29 ID:mMGNIB6y0
レイチェルさんはナクトくんだよね?
661名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 04:47:27 ID:/Yde8pr30
つまんねー続編だったな・・・・
662名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 06:12:02 ID:w67h91nJ0
もう闘神Wは主人公ランスで頼む
663名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 08:16:39 ID:el3Hwauv0
がはは〜!グッドだー!
664名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 12:09:34 ID:YzgC0lXX0
それアリだなww
やべえマジで期待するわ。鬼畜の名に恥じず、遠慮なく勝利してやっちまって欲しい
665名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 12:18:14 ID:K8OV14Qe0
もう都市に入った上に闘神も倒してる気がするんだぜ
666名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 12:36:25 ID:cgWWI6anO
初戦で反則負けだろ
667名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 12:52:08 ID:hNrwqezA0
もちろんその選択肢は欲しいところだ

闘神ランス、面白そうだなあ
668名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 12:53:03 ID:G+HjVn4A0
対戦相手が女性の場合はタイミングを見ながら「自制」コマンドを選択しないと自動的に負けになるんですね。
669名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 13:05:28 ID:Yrj41unM0
ランスは面白くない
ランス本編だけでやってろ
670名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 19:45:24 ID:W0K78xwb0
ランスは海外ポルノビデオみたいな印象。
馬鹿っぽいBGMと共にニッコニコ顔でFUCKしてるような。
ランスシリーズは好きだが、闘神ランスはなんか違う気がする。
671名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 19:47:25 ID:MUb7/KHe0
そこまでじゃないなー
女の反応はかわいいのもあるし

海外ポルノみたいなのはオーサリングヘブンとかあそこらへんかな
672名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 19:56:32 ID:Kp9WvcvO0
ランスってかアリスそのものにB級的な感じはあるな
モンスターのフリーダムとかゲイツシリーズとか
闘神はその中でも比較的シリアスな印象
673名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 20:22:01 ID:QKSuvQ90O
い、今あったことをありのまま話すぜ・・・
ドギの羽純凌辱シーンがあると思って
初戦は負ける気満々でいったらタイトルに戻されていた(AA略
もしかして今回は負けても何もないのか・・・?
674名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 20:30:46 ID:hNrwqezA0
「今回は」ってか闘神シリーズはずっと試合で負けてヒロイン陵辱はなかったよw
オレも発売までは「今回こそ」その要素を入れてくれないかと期待してたけどね

陵辱イラネな人間は負けなければいいだけの話だし、せっかくの設定なんだから
その設定をヒロインで活かすってのもエロゲとして間違った選択ではないと思う
んだがなあ

まあ、前作プレイしたユーザーでそんな要望を出した人間が少なかったのか、
それとも単なるリソース不足か、とにかく「今回も」試合で負けてヒロイン陵辱はなし

まあ、ゲームオーバーでタイトルには戻されてカットされてるけど、実際には
負けたらヒロインは陵辱されてるハズで、あとは妄想で補完しろ乙ってことだな
675名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 20:38:38 ID:MUb7/KHe0
TADAの口からはっきり純愛ゲーのつもりで作ってると出たから
パートナー守るためにどうこうってのは雰囲気出すためだけってこった
事前に言ってくれりゃーよかったけどな
676名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 20:53:43 ID:IFnnbms40
>>675
>TADAの口からはっきり純愛ゲーのつもりで作ってると出たから

発売前に言えよ!!
逆に純愛ゲーの雰囲気で陵辱ゲーだったら購入した独占厨は怒るだろ
677名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 20:56:11 ID:cktJTn9c0
ヒロイン陵辱無し!寝取られ無し!シリアス
って書いとけば評判良かったかね
678名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 20:57:18 ID:IFnnbms40
シリウス?シリアル?
679名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 20:58:13 ID:cEG+MuuG0
>>677
闘神IIIで「寝取られなし」なんて書いたら詐欺だと怒る独占ヲタが暴れるだろw
680名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 20:58:42 ID:cktJTn9c0
しまったマニのこと忘れてた
681名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 21:05:35 ID:tV1sPhpcO
敵さんやられたらあっけないのな
憎まれ役ほど何もない

てか虫さんのあの補足いるかな?
悪なら悪のまま救いようなく終わって欲しかったな
682名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 21:07:52 ID:cEG+MuuG0
「悪役」ではあるが「悪」ではないだろ
マダラガの色々は、マダラガのためっつーよりアザミのためのもんだと俺は思ってるがね
683名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 21:11:08 ID:cktJTn9c0
アザミを書きすぎだよホンマに。旦那補正か?
あの筆量割くならヒロインにすべきだったバランス的に
684名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 21:12:40 ID:cEG+MuuG0
てか、Wヒロインなら、ヒロインと別れてしまった2年目のパートナーは普通ヒロインの片割れにするわな
ふみゃにWヒロインという意識はなかったのかもしれんが
685名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 21:25:39 ID:IFnnbms40
ナクト萌えのふみゃを周りの連中が止めれなかったんじゃね?
686名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 21:41:16 ID:Us5UpGfY0
ナクト>ふみゃ専用
アザミ>織音の娘
フィオリ様>万人の女王様
シュリさん>看板娘
レメディア>俺の嫁
という事でひとつ
687名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:00:44 ID:RUY8s1jd0
鳴くとに厳しくなるのはプレーヤが無意識的に自分と重ねちゃって
自分の痛いとこを見せられてる気になってるから
上から目線でプレーすればそんな酷評するまでもない
ありふれた少年キャラだと思えるようになる

ただその場合、幼なじみキャラとの初エッチで
(予定調和的に)盛り上がることは難しくなるだろうが
(えらく気合の入った塗りだと思った)、
そもそも主人公が嫌いだったらあの場面で盛り上がることは
できていなかっただろうから無問題

サブキャラとかリョージョークシーンで盛り上がるのが
たぶん一番楽しめる楽しみ方
でも、ポロロムさまに鳴くとじゃ役者不足も甚だしい
鳴くとイラネ、とはオイラも思ったw
688名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:02:37 ID:cktJTn9c0
翻訳頼む
689名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:03:29 ID:5UvEr73g0
>>686
(最後以外)おk
690名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:20:18 ID:tQOHsHeM0
>>681
俺もフォロー無い方がいいと思ったな。
一族滅ぼされたのと悪行働くのは無関係のがカッコいいと思った。

>>686
最後だけは認められない
691名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:21:29 ID:jTMizPCS0
仲居 「さてそれではナクトさん」
ナクト 「うひー!こんにちわ!ナクトです!」
観客 「キャーカワイイ!」 「デキスギダンシ!」
ナクト 「(照れながら)ありがとうございます!」
仲居 「ナクトさんはあの大人気ゲーム、闘神都市3に出演されました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に付与に悩んでましたよ!」
ナクト 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、ナクトさん」
ナクト 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
ナクト 「はい!  やめろーーーーーーーーーー!」
一同・観客 「オー!」 「ウレローウレロー!」
692名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:47:02 ID:se5g1xri0
ナクトは成長があればまだマシになってたと思うなぁ。
3回目あたりの陵辱シーンを、自分の意思で我慢してボーダーあたりに少しは成長した
みたいだな、とか言わせておけば・・・
693名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:50:52 ID:QepUWJGL0
主人公は成長しないというコンセプトで作ったRPGって激レアじゃね
694名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:59:30 ID:kd2VZP6c0
1年目はともかく、あんなことがあったのに2年目な〜〜んにも変わってなかったのがなぁ…
695名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:13:50 ID:F9yVKoQ40
せっかくオープニングムービーで盛り上がった気持ちが台無しだったなぁ
696名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:17:07 ID:I4O8HyDU0
今、楽天で調べたら闘神都市VのTシャツが3月に出ることを知った。

黒地にクリちゃんと茶色地でクミコ様

みんなは買うの?
697名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:20:27 ID:Kp9WvcvO0
698名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:32:42 ID:fTlfbv+o0
コミケぐらいしか着ていけないから買わない
699名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:45:44 ID:+WKptOkc0
フィオリ様悪魔ver.だったら買ったんだが・・・
700名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:49:37 ID:w5ArA24x0
>>699
超ネタバレTシャツw
701名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:56:56 ID:cEG+MuuG0
レメディア抱き枕だったら買ったんだが・・・
702名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 00:01:39 ID:H0CIbSea0
ナクトサンドバックが売ってると聞いて来ました
703名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 00:04:19 ID:kXvgpD310
クリアしたけどEDあっさりすぎない? もっと街で会話とかしたかったよ!
あとラスボス微妙だった・・・
ボルト様なら最後に剣を乗っ取って狂気な子安演技くらいしてくれると思ったのに・・・
704名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 00:07:37 ID:0c/s6KhO0
ラスボスよりリムの方が強かった。
つーか2回に1回はレメディアが受けてくれるとはいえ、リムの攻撃力って異様に高くない?
一発で3000前後食らったし。
705名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 00:42:04 ID:U26d1ElF0
>>704
チート剣の性能で能力が変わる
706名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 00:58:31 ID:7KJCa25oO
>>693
つーか、物語として激レアです
しかも、ライターに自覚がなかった天然モノ
707名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 01:52:21 ID:uqRG88k50
……ふみゃの言葉を解釈するなら、ナクト君は成長性:E(完成)なんだよ。
708名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 01:57:50 ID:kXvgpD310
>>704
俺もリムから3000ダメージくらいくらってたなぁ
狂王戦のために育てまくったせいか、ナクトの攻撃も必殺で7000近くだったけど
驚いたのはレメディアの攻撃も3000与えてたことだ。この強さなら1年目負けるのは
当然かとかも思ったが、レメディアの能力も変動してたんだろうなぁ
709名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 11:19:56 ID:2WgVmpYw0
今更ながら公式通販の特典カレンダーの表紙のCGがゲーム中にも欲しかった
710名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 12:38:36 ID:kN6Nmc6nO
欲をいえば
むっちと織音にも書き下ろしイラストを
描いてほしかった
711名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 13:06:10 ID:DUV59bVe0
スネーク召喚時にミサイルとかでぶっ壊れたなら、召喚ドアって強度ないよね
712名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 14:21:30 ID:o+MXNmG+0
>>706
羽純が主人公だとすると
羽純は成長するぞ。
もうRPGであったことなんてどこ吹く風だが
713名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 15:16:20 ID:n6u3lxvv0
ナクト君はできすぎた良い子なので成長の余地はありません ふみゃ談
714名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 19:15:36 ID:RPhsgix40
そういえばナクトって羽純と結ばれる時にレメディアのこと一切考えてなかったな
そういう気持ちは一切なかったってことなのか?
715名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 19:40:03 ID:HGGKz9X30
>>712
そういや最後に仰々しい付与セットが無くてもハンマーで武器直打ちで付与できるようになったなw
716名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 20:46:55 ID:Dxt15oQ40
大悪司→鬼畜王ランス→ランスY→大番長ときてアリスにはまってるんだが、これ続編もん?
なんかTとUが古いんだが、買わんといかんかな?
717名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 20:49:12 ID:o+MXNmG+0
T3は恋愛恐怖症の羽純が幼馴染と結ばれるまでの成長?を描いた話だから。
RPGの体裁を取り繕っただけの羽純主人公の物語だから。
ナクトは成長とかは描く必要ないんだよ

>>714
レメディアは羽純に危機感与えるための役どころ。
ナクトがレメディアに舞い上がるのは羽純を煽るため。
そういう風にライターに動かされてただけだから。
もっと言っちゃうとナクトなんて主人公は居なかったんだよ。
羽純(ふみゃ)のロボットが居ただけだった。
718名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 20:49:27 ID:MovDaN/J0
設定だけ同じで別に続編でもなんでもない
それと、1と2は配布フリーになっているのでしかる場所でタダ(通信費等の諸経費はかかるが)で手に入る
719名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 21:24:20 ID:yAjBTwiRO
>>716
戦国やりな
寝れないぜ
720名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 21:28:23 ID:z1xREWIU0
>>716
鬼畜王ランス6ときてなんで戦国やってないのか不思議だなw
闘神2はここでダウンロードできる
ttp://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html
721名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 21:34:09 ID:LxOSBCb30
パッケ裏に↓書いてある
>「闘神都市III」は、過去作から闘神大会の設定を踏襲した新作ゲームです。
>過去作と物語のつながりはありませんので、「闘神都市III」単品でお楽しみ頂けます。

むしろカラーを護る鬼とかの流用部分を見ないほうがいいかもよw
722名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:08:20 ID:Dxt15oQ40
オメーラ親切だな、ありがとう。
あした戦国とVかってくる。
闘神都市Vは戦国とUやってからやるわ。
723名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:11:32 ID:Izhk6box0
>>722
いてら
この次にここで会うのは最低1ヵ月は先だなw
724名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:16:20 ID:Q1CvhkP30
設定を踏襲したなら闘神の名前を入れても3にしなきゃ良かったのにな、
なまじVにしちゃったから純粋な続編と見られてもしかたないだろ
725名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:18:12 ID:LxOSBCb30
「闘神都市 3D」とかか
726名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:19:02 ID:z1xREWIU0
>>724
それ言ったら1と2の間にも物語的な関係はないけどな
CSのRPGでも世界観だけ同じってよくある話だし
727名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:22:21 ID:Q1CvhkP30
>>726
いや、そうなんだけどさ戦闘システムもいろいろ1と2から変わって来てるし、わざわざVにしなくても
闘神都市〜(副題)とかで良かったんじゃないかなぁとちょっと思ったんだわ

728名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:27:00 ID:z1xREWIU0
>>727
そこは営業的な判断とかありそうな気配がw
戦国なんか完全なストーリーの続編なのにランス7にしなかったし、よーわからんな正直
729名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:31:31 ID:+fwDSJyN0
最大の不満は主人公でも戦闘でもなく、フィオリ様のエロが無かったこと
730名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 22:33:00 ID:VcWhJCno0
他社だしコンシューマだが、FFシリーズも続編じゃないからなー
DQシリーズは微妙につながってるらしいが。
731名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 23:01:10 ID:vh183Zye0
ナクトの考え無しの妨害連発と
空気ヒロインとクソ3Dと少ないMOBとつまらん戦闘をなんとかすれば
佳作レベルになれたのにな
732名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 23:26:51 ID:M9rQviLY0
というかラスボスって素材だの切った悪魔だの天使だの取り込んで強化するって設定だったよね?
天使悪魔ってカラーから転生した奴はクリスタル餅なのは気にしなくていいのか?
733名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 23:29:43 ID:Q1CvhkP30
天使悪魔になったカラーのクリスタルは取り込んでも大丈夫なんだよきっと!たぶん・・・そうだといいな
734名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 23:54:59 ID:LLOFT1PW0
つーか天使や悪魔になった後のカラーのクリスタルに力は無いんじゃね?
力があるという設定ならレンリのクリスタルを付与してシンの剣を破壊するという流れであってほしかった
735名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 00:03:29 ID:qGMHGB+l0
レメディアが丸ごと永劫の剣の中に取り込まれてたのが違和感だったわ。
工房で斬られてそのまま死体で転がってたんじゃないの?
シンとボルトは丸ごと取り込まれたっぽい描写だったけど。
つーかなんでレメディアは丸ごと入っててフィオリは入ってないの?クリスタルの加護?
736名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 00:08:12 ID:IklshuY30
腐みゃの加護
737名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 00:11:22 ID:3XzLGzy40
>工房で斬られてそのまま死体で転がってたんじゃないの?

引っかかって持っていかれてただろう
738名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 00:12:33 ID:HsOQGmJb0
グロ注意
739名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 00:21:24 ID:q7L6ddQK0
>>736
それ、永劫の剣が某七英雄本体じみた戦法取るフラグだからやめれ。
ダメージを与える毎にレメディアだのフィオリ様だのが各部から生えてきて、攻撃回数増えるのさ。
……ん、そんな奴が闘神Uにもいたような。
740739:2009/02/26(木) 00:21:58 ID:q7L6ddQK0
っと、735だった。
741名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 00:31:42 ID:A+rj1eAK0
うわああん
やめろー!
ぶっ!!
742名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 01:24:06 ID:NSBf22w00
>>729
同意。なんかご褒美くれるって言ってたから
館にいくたびにwktkしてたんだがなぁ・・・
マジですごく不満。
743名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 15:21:12 ID:txIR/0eWO
終わったあああ


その後はないのか
なにこれえ
744名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 19:41:24 ID:XXJxyuaC0
EDあっさりしすぎだよね
街に出て色々やってからEDにまわせばいいのに
745名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 19:52:32 ID:bO3j7p3b0
なに?レメディアのルートとか無いの?
746名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 19:53:15 ID:qjOGUz4c0
一本道です
747名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 19:53:17 ID:msRJedM40
やり込みしてる人はどんなやり込みをしてるん?
GALZOO だと魔神化とかあったけど
闘神III だと魔剣化?

付与素材全部ベアーで埋めて一撃必殺剣とか
作れるのだろうか
748名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 19:53:43 ID:G/Mre0Gz0
>>745
それは俺が既に数ヶ月前に涙した道だ
749名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 20:14:43 ID:XXJxyuaC0
闘神の伝統からははずれるんだろうけど、ヒロイン3人にするなら選ばせてほしかった
もしくは納得するような終わり方
2年目ヒロインのアザミ放りっぱなしとかないわ・・・
750名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 20:16:35 ID:Juy886fn0
アザミはメインヒロインでは無い。一応
751名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 20:52:01 ID:T7qlMg6z0
そういやアンソロジーが出てたな
買ってないがどんなもんだったんだろう
752名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 21:21:38 ID:Yu5HEunA0
へえ、出てたんだ
闘神Vは遊び心全開で話作ったらそれなりに面白そう
753名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 21:47:16 ID:G/Mre0Gz0
そこそこレベルのエロ漫画家が数名書いてたような記憶
レメディアが裏表紙で泣けた
754名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 21:54:31 ID:xZKnlUGr0
アザミかわいいよアザミ
755名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 22:10:07 ID:bO3j7p3b0
レメディア可愛いよレメディア
756名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 22:13:02 ID:qjOGUz4c0
フィオリ様かわいいよフィオリ様
757名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 22:13:30 ID:G/Mre0Gz0
ナクト成長したよナクト
758名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 22:14:11 ID:P0+Kon4m0
ナクトはクズ
759名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 22:15:31 ID:VuMNuBzK0
ナクトはクソ
760名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 22:16:41 ID:G/Mre0Gz0
ナクトはクポ
761名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 22:19:31 ID:7GjPlt8C0
ナクトはめそ
762名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 22:21:19 ID:KNIYEzii0
背中にジッパーがついてるのか
763名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 23:19:47 ID:txIR/0eWO
アザミは最後までいい感じなのに出番ゼロ
ちっくしょおおおおお
764名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 00:36:15 ID:xHZn/Yry0
ナクト:普通の人。スレ見て嫌われてるのを知った。
羽純:悪くは無いが印象薄い。
レメディア:見た目は良い。胸大きすぎない?
ドギ:決勝前の再登場時の雑魚っぷりがいい味出してる。
マニ:1と比べ見た目も性格も大幅向上。胸はでかすぎ。
ラスボス:見た目は良い
765名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 00:47:53 ID:QK0ucjZ30
羽純が一番好き
766名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 00:51:50 ID:R/xNwD3M0
幼馴染みってだけで贔屓してしまう
767名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 01:06:21 ID:nTw67MIu0
レメディアとの絡みをもっと多くして欲しかった。
つーか闘神後が短いよ。もっと闘神迷宮を広大にして欲しかった。
大した仕掛けもないしマビル迷宮よりラクじゃん。
768名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 11:49:35 ID:i2rec96S0
恋愛恐怖症の羽純が〜みたいな話なら王道学園恋愛ADVとかでやってくれ。
羽純はセーラ服やメイド服だと大人っぽいのに、あのザリガニ服だと子供っぽく見える。
769名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 12:58:27 ID:nUd3S3iD0
はねじゅんの正体はエビラ。ザリガニの国からやってきた
頑張って人間に変身してなっくんと暮らしている
770名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 13:11:16 ID:j86ZRHAj0
なにその感動ストーリー
771名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 13:11:30 ID:9oKLJUyP0
その設定なんか萌えるんですけどw
772名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 14:00:27 ID:ulNK7kK40
そして自分の体で出汁ををとるのか献身的だな
773名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 14:56:03 ID:NGSwziEsO
おまえらはメイン・ヒロインと寝てろ
774名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 15:51:45 ID:zaM3mKwoO
>>773
オマエガナー
775名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 16:11:30 ID:now51TDM0
>>770-771
同意w
776名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 20:32:38 ID:4d8KqCqY0
最近かってパッチをあてようとしてるんだがエラーがでるんだけど


アップデートってディスクいれっぱじゃないとできない?
777名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 20:34:39 ID:QOdUPE230
誰かアンソロ本買った?
778名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 20:46:00 ID:S6iMljJV0
立ち読みしてきたょ
エロあり笑いありシリアスありなごった煮な作り(エロの比重高いけど)
キャラも各対戦パートナー大体1回ずつと満遍なく分散
羽はヒロインだからかみんな補完したがらないようで、出番少な目
779名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 20:47:16 ID:MyfbPWJJ0
エロかった?
780名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 20:53:44 ID:S6iMljJV0
抜き目的で買うのはどうかと思うよw
アンソロ本自体、好きキャラの二次創作が見たいって動機なら満足できるかもってレベルの代物だしね
781名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:16:57 ID:OYD/ndsf0
フィオリ様のエロがあるなら買う
782名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:20:55 ID:rERg9mSm0
残念ながらフィオリは一コマも出ていない
783名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:28:59 ID:uuYef/+Z0
>>776
起動時にディスク要求される(ちゃんとダイアログが出る)だけなので、アップデートが失敗している
784名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:39:34 ID:TOBEjOJG0
>>782
嘘だと言ってよ、バーニィ!
785名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:41:17 ID:OYD/ndsf0
>>782
じゃあいらないや
786名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:42:36 ID:HMiFbgsI0
ボーダーって、ハゲだったんだな。

肌色の皮の兜を被っているんだとばかり思ってた。
787名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:47:40 ID:C03rig3dO
フィオリ様が出ないとか
がっかりだぜ…
買おうと思ってたけど、
どうしようかな
788名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:52:09 ID:xHZn/Yry0
フイオリ様オンリーなら買う
789名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 21:57:59 ID:r2tRs2vy0
>>769-772
ワロタw
790名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 22:03:44 ID:GV2KoL7Q0
これ、はじめからハードモードに調整して発売してたら
もうちっと評価が上がったかもしれんね。
魔法の使い勝手とか、大幅に向上してるし、
成長のさせ方に少しは幅が出るだろうし。

つーか、さくら貝取りたいのにとっこーちゃんが倒せない。
技ペンチを取りたいのにくまが出てこない
(倒せないうちはあれだけ出現したというのに)。
Lv32 大会 1 年目本戦 16 日目。
791名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 22:13:43 ID:il9UaJsS0
>>786
ハゲじゃねーよ
落ち武者頭なだけでい
ttp://jyajyamaru.at.infoseek.co.jp/4.jpg
792名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:01:19 ID:tqWBkmQh0
さくら貝ってエッチなものだと思ってました
793名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:18:30 ID:DsFBA9eg0
戦国ランスで難しいって苦情が多かったんじゃないのか。
確かに最初のプレイでは難しいけど、ユニットの特性覚えて戦闘に慣れればそう難しくない。
公式ページにもそう書いてあるのに、増してやSLGとRPGでは難しさの概念が違う。

話の大筋は悪くないし、戦闘もここで言われるほどダルイとも思わなかったが、何か物足りない
緊張感が無いというか、達成感が無いというか…
794名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:21:39 ID:W1CgXblL0
やっぱフルプライスの看板エロゲなのにエロが特殊フェチ向けだからじゃね
うわぁぁんな男受けオンリーってマゾ男のSMみたいでな
795名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:23:12 ID:DsFBA9eg0
>>794
それもあるよな。
796名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:29:36 ID:e3gcR0d10
ナクトが脳障害なのが最大の原因かと
797名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:30:53 ID:+tSj/uBB0
>>790
ペンチなんて宝箱から手に入る分で十分。

俺がハードクリアした時のペンチスキルは
急所見極め、急所見極め[2]、対呪術、対呪術[2]だけだったし。
798名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:44:20 ID:ACRDyk8W0
>>793
羽とレメディアに再会したときの肩透かし感が半端なかった。安堵というより物語的に唖然だったもん
囚われのヒロインなら少しくらい緊張感出して欲しかったよ
799名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 00:20:52 ID:iF6K2B8D0
2年目は羽純いないまま進めるんだなと思って、1年目の終わりに戻って付与しまくったのに、
1戦目前から戻ってきたよ・・・
システム的には拡張付与でしかたなかったのかもしれないけど、なんかなぁ
800名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 00:28:33 ID:opV6tlEd0
拡張付与出来るのは1年目だけで2年目からはレベル上げて強くするって事でも面白い。
強くするのに2重の方法があるのも不自然に思えたし、レベルに上限あるのに付与は青天井なのもなぁ
魔法は1日で使う回数を限定してやればいい。
801名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 00:47:34 ID:pGCTThHm0
魔法の回数回復を就寝にするのはいいな。
宿で休むことの価値とか意義が欲しかったんだ。
て、それUの必殺技と同じじゃねえか。

なんか、Vってこうすれば良かったんじゃね?ああすれば良くなったんじゃね?
とか考えるとすぐUになっちゃうのな。
802名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:06:49 ID:opV6tlEd0
宿で休む意義は体力の回復、G節約って思ってたから価値は感じてたけど。
拡張付与は意義があり過ぎて緊張感を無くしてる。
元々拡張付与を絶対使ってはいけない禁忌みたいに言ってたのに、序盤であっさり破るしさ。
付与アイテムはもっとレアにして、デフォルト付与枠のままパズル要素を楽しむのもありかな。

でもそうすると羽純がますます空気に…

803名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:10:30 ID:pGCTThHm0
>宿で休む意義は体力の回復、G節約って思ってたから価値は感じてたけど。
途中まではそれ感じることが出来たわ。
けど、拡張付与してたらそのうち正露丸使わなくても済むようになっちゃって……

>>769-772
羽純は心底どうでもいい存在だったけど
それなら萌えた
804名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:14:58 ID:opV6tlEd0
そうだよな、敵が出てきたらほとんど瞬殺だから体力減らないし正露丸も減らない。
805名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:19:56 ID:pGCTThHm0
レベルアップでHP回復だ!
HPぎりぎりまで枯渇率上げるぞー
よし、宿に戻ろう。正露丸節約だ。金貯めて早く防具買うぞー。
とかやってた頃は楽しかったなあ闘神都市V
806名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:25:59 ID:opV6tlEd0
そうそう、そう感じてたハムサンド戦くらいまではけっこう楽しかったんだよ。
807名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:30:02 ID:I4GAO0cH0
難しければ難しすぎると言い、易しければ易しすぎると言い、
おまいら本当に駄々っ子そのものだな。
時間のない社会人にはあのくらいの
難易度でサクサク進んでくれてちょうどいいんだよ

エロシーンからエロシーンまでを 1 〜 2 時間くらいに
収まるように調整してるんじゃないか

文句言ってるやつは当然ハードモードもやってるんだろうが、
あれじゃ 1 日( 1 〜 2 時間) 1 回エロシーン見れるかわからんだろ。
レベル上げだけで何日もかかることだってあるだろうし。
そういうことなんだよ。
808名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:34:48 ID:opV6tlEd0
別に敵が強いとか弱いとか言ってるんじゃない。
全体的に緊張感が無いってことだ。
809名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:37:45 ID:+3e4EsE80
この作品は釘宮みたいな声の人、よく探してきたね。
それとも、そんなに探すの難しくない声質なのかな・・・。
810名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:45:38 ID:6druop8D0
>>807
一口に難易度と言っても、プレイ時間が増えればいいって意味じゃない。

知ってる人にしか絶対に分からない表現をするなら
パワードールの高難易度ステージと、リモートプレゼンスの高難易度ステージとの難しさの違い。
ホンの少し噛み砕いて言うと、ママトトの高難易度ステージと
スーパーロボット対戦の高難易度ステージとの難しさの違い。
811名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:58:24 ID:CdrAY2NqO
>>810
PDは無印・2・2D・AD2といろいろあるわけだが……
リモプレとか喩えにだしてわからせる気0だろ?
812名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 02:45:27 ID:p5liQXmN0
>>809
釘のどういう声よ
例挙げればアルフォンスとルイズはかなり違うタイプなんだけど
813名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 02:53:23 ID:yRZDwEfU0
桃花のことを言っているんだと思
814名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 02:56:56 ID:s1tIwXMaO
親切すぎる完全な一本道は楽しくないわ
このゲームは考える要素が全然ないな
せいぜい序盤の付与と中盤までのスキル構成くらいだろ
あとは指示通りにやればクリアは簡単
815名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 03:12:46 ID:TsCSQA010
闘神ランスを復活させて負け陵辱はそっちに集約させればいいだろうな。
パラレルワールド扱いだからやりたい放題だろ
816名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 04:09:58 ID:ATv+v1dz0
ランスはナクトと違って男なら遠慮なく殺すからな
1年目の決勝戦後のイベントなんて死体の山が出来そうだぜ
817名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 04:50:18 ID:6PNfK4S10
今のへたれランスなら見逃しそうだけどな
まぁどうでもいいが
818名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 09:07:38 ID:lKBLGfiP0
ランスの陵辱なんてつまらん
819名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 10:42:18 ID:1KLod2eL0
ランスは陵辱と言うより甘っちょろい強姦
820名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 11:53:49 ID:JtPiGou30
ランスのは犬の交尾
821名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 11:55:29 ID:eRIYOIMd0
らんらんるー
822名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 12:05:39 ID:pGCTThHm0
>>814
ADV部もヒント出しすぎだしな。頭使わなくてもクリアできる。
サクサク進めたい人はそれでいいのかもしれんが
達成感がないとかやらされてるとか感じてしまう人もいるわけで。

ヒント出すかどうかゲーム開始時に選べれば良かったのにな。
あれ……?
823名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 12:09:12 ID:VHY/7ebq0
1日1ダンジョンが元凶だろ
824名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 12:35:35 ID:p5liQXmN0
ハマリ防止のためなのはわかるんだけど、もうチョイうまいやり方なかったのかなぁと
825名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 12:51:24 ID:nrsjfmwA0
何かに「配慮」してゲーム性と偶然性を省くのなら、徹底して紙芝居にでもしてくれたほうがマシ
RPGなりSLGなりのゲームのガワだけ残して、徹底的にゲーム性を抜いた残骸じゃ、
作業感と時間の無駄感だけを増すばかりだろ
それじゃゲームを求めた奴にも手軽さを求めた奴にもニーズとして合っていない物とならないだろうか
826名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 12:53:47 ID:pGCTThHm0
同感
827名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 13:02:40 ID:p5liQXmN0
>>825
ゲーム性はともかく、偶然性は排除してないぞ
付与とかドロップ防具は思いっきり運に左右されてるだろ
828名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 13:14:12 ID:OCNC+6z5O
付与は満遍なく落ちるから進行上意識する必要なかったし
ドロップ防具はそもそも必要なく作ってるのがわかるだろ
ハードはしらん
829名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 13:37:25 ID:NWCeJetJ0
俺はADV部で時間を使わされるのは苦痛だったり

ゲームバランスを取るのってすごい難しいよね
今まで幾千ものゲームが発売されて、バランスで高い評価を受けているのはごくわずかだし
830名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 13:47:33 ID:p5liQXmN0
>>828
それ言ったら前作だって進行上での偶然性なんかないだろ
家を買うのは単純な稼ぎ、女M捕獲も手順を守ればいい、
ミミックやラムは条件出しての偶然性だけど別に必須でもなんでもないし、
ランダムエンカウントの勘定としてだったら今作を叩く理由にはならん


付与システムがそもそも難しいという難易度にならないシステムなのが問題なんだよ
831名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 15:54:18 ID:9lIvoCqW0
といっても最初からハードモードなみの難易度だったら投げだす奴も多いだろう
今のユーザーにはクリアまでの難易度はあれぐらいでいいんじゃないのか(もう少し難しくてもいいけど)
戦闘の楽しさややり込み要素はもう少しほしかったが。
832名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:04:09 ID:i2LgiJna0
元々そこまで難易度低い物出してたわけじゃないのに、なんで今回は難易度が易しめだったんだろうな?
新規ユーザーを集めたかったんだろうか?やり込みの点でもそうだが全体的にあっさり風味に仕上げましたって感じがした

833名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:05:46 ID:uqcXQJt00
戦国が難しすぎてクリアできないって奴がけっこういたんじゃないか?
そいつらがアンケで「難しすぎ」と書きまくったんじゃないかと予想
834名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:15:16 ID:i2LgiJna0
それが本当の原因だとしたら、戦国で難しすぎてとか言うような意見はすっぱり切ってしまえば良かったのにな
RPGとかSLGって難易度高めのをコツコツ時間かけながら進めてくのが醍醐味だと思うんだが

835名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:34:38 ID:uqcXQJt00
前の開発室でTADAが「ゲーム始めたからには最後までクリアして欲しい」みたいなことを言ってたんで
低難易度のゲームがあることは意義があると思う

問題なのは「簡単で楽しい」ってのを満たすのは難しいってことか
ヒント出しまくれば良いってわけでもないし
836名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:41:18 ID:Tgyaqfnr0
アリスユーザーなんて高齢化してるし、何周もやってる時間とれないだろ
一周で終わってくれて助かったよ
837名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:47:45 ID:i2LgiJna0
高齢化ってそんな歳の奴いるのか?精々20〜30位じゃないの?
838名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:50:00 ID:uqcXQJt00
初代からやってれば40代でもおかしくはないな
839名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:53:52 ID:2dMGryWn0
今年でアリス20周年だから20代のころにはじめてたら40代入る可能性はある
20代ならデアボ〜ママトトの時代でしょ、せいぜい
840名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:53:52 ID:oxZHRKUm0
ハルカのアンケ結果(ちゃんと答えているかわからんが)だと
20代が67.2%
30代が21.1%
10代が8.3%
40代が1.9%
50代が0.8%
だったな

今回の闘神3は2をやった人が戻って来ただろうから
ハルカより30代、40代増えてそうだな
841名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:49:26 ID:PREhYqhG0
>>836
そんな後ろ向きの評価なんて…
842名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:52:32 ID:Tgyaqfnr0
主力の20台でも学生が2〜3割で残りは社会人とかだろ
やりこんでる時間なんて取れねーよ
843名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:57:24 ID:i2LgiJna0
>>842
そうか?1日2時間もやれば1ヶ月で60時間前後いくだろ、大抵のゲームなんて60時間もあれば結構やり込めるだろ

844名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 18:29:26 ID:6druop8D0
そういう意味で長く遊べるから、別に1プレイ辺りの時間が短くてもオレはいいけどな。
いわゆる読みゲーなんて、大作になると3ヶ月〜半年掛かることもあるし。
もっとも、コンシューマとかに多いが、気軽にセーブできない仕組みのゲームだと辛いけど。
845名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 18:59:43 ID:9lIvoCqW0
一本道のRPGで50〜60時間かかるし謎解き難しいようなゲーム、エロゲで出されてもな
エロゲ評論家の評価が高くても売れにくいだろ
評価低ければ最悪のマゾゲーだとしか思えん
コンシューマーで「やり込みゲー」として出すのならアリだと思うけど
846名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:22:51 ID:i2LgiJna0
でも、それで易しくしすぎたら今までの難易度が好きだった奴は離れかねないぞ?
戦国が売れたのはランスのキャラと適度な難易度、やり込み要素で売れたと思うんだが
それこそヌキ目的だったら手軽なADVとかある訳だし、RPGやSLGはエロゲーであろうと
適度な難易度は維持して欲しいってのは我侭なんかね・・・

847名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:24:11 ID:AeRCZ3m30
戦国のアンケで難しすぎって感じの答えが多かったんじゃねーの?
848名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:25:45 ID:6druop8D0
エロゲにも色々あってもいい、色々あるべきだ、とオレは思うけど。
少なくともアリスは、業界のゲーム性担当のブランドだと思ってる。
PC一般ゲーのFalcom的な位置付け。 ゲーム性が不要なヤツは余所へ行けと。

ちなみに闘神Uは、1万本売れればヒットと言われた時代に、10万本売ったらしいぞ。
849名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:27:04 ID:pGCTThHm0
60時間かかる高難度のゲームがいいなんて誰も言ってないぞ。
あと戦国ランスはエロゲユーザー的に?高難度でも売れたし評価高いようだが。

簡単でも一本道でも面白ければ良いんだよ
850名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:32:20 ID:Pv8Mai+L0
とりあえずTADAの理想のバランスはアンケートで
難しい:20%
普通:60%
簡単:20%
になることらしいぞ
851名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:36:23 ID:CdrAY2NqO
真にユーザーのための設計だったのかね?
フラグたてなきゃ次の日に行けないとか……
たんに制作側の手抜きとしか思えない
やりたいことありきとポジティブに受け取れたのは敵3Dくらい(出来はどうあれ
他はでっちあげる気まんまん(戦闘システム)やひとりよがり(シナリオ)に感じました
852名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:38:31 ID:6druop8D0
だから、ゲームとして面白ければ、ゲーム性の難しさもシステムも二の次になるんだってば。
まだ分からんか?
853名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:39:10 ID:AeRCZ3m30
ファミコン時代やDOS時代じゃあるまいし
一定時期以降のRPGは展開を縛っているのが多いだろ?
854名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:46:34 ID:FmiWHhAx0
パッチあてられない・・・
問題発生でパッチが強制終了するんだけど、同じ症状で解決した人いるかな?
ハードモードやりた過ぎて困る
855名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:59:05 ID:MIHxdCEN0
割れは死ね
856名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:02:41 ID:dqNswNtv0
>>854
手動で当てればいいじゃん。
同名のファイルを上書きするだけだし。
857名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:16:39 ID:2dMGryWn0
>>851
2行目はユーザーのためだと思うが
前作みたいなハマリの防止だろ
858名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:22:35 ID:XX1UNcGc0
>>854
パッチをDLしなおすかゲームをインストールしなおす
859名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:23:34 ID:pGCTThHm0
ユーザーのハマリ防止以外にも
作り手側がシナリオ組みやすくするため
(時系列の矛盾とかに気を使わなくてよくなるしね)
という解釈もできるぞ。

まあ作り手の意図は置いといて
俺としてはノルマこなさなきゃ一日終了できないのは窮屈だったな。
860名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:37:23 ID:CdrAY2NqO
あれをハマリって言っちゃう感覚が謎
多少はトライアル&エラーがないと
861名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:40:19 ID:CdrAY2NqO
ああ、制作者自体にそれがないからあの出来なのか
納得した
ものわかりが悪くて迷惑かけた
すまん
862名無しさん@ピンキ-:2009/02/28(土) 21:24:52 ID:jEvp2JjE0
クリアしたが何でフィオリ様とのカラミがないの?
他のキャラとはヤりまくってるから最後の最期まで期待してたのに・・・
863名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 21:26:01 ID:wyBmaISZ0
フィオリがナクトをレイプしない限りエッチなんてしようがないし
フィオリはそんな安い売女とは違う(そういう自尊心を持ったキャラ)
864名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:01:03 ID:pGCTThHm0
羽純なんぞじゃなくフィオリ様に騎乗位してもらいたかった
865名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:18:25 ID:9psil5GEO
フィオリは退屈とか言ってる時点で死ぬとは思ってた
ただあっさりしすぎだったな。レメディアの死で空気同然だったし


てか戦国ってそんな難しいって言われてたのか
866名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:29:49 ID:C7CowtW90
他社作品を引き合いに出して悪いが難易度はアセリアみたいなのが良かったかも。
基本難しいが、こつこつやることで力押しも可能。これなら誰でも楽しめる。
ただゲームの理想的な姿は
“本当は簡単だけど、演出やストーリー展開が凄くてやってる時は難しく感じる”
だとも思う。
867名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:31:32 ID:2dMGryWn0
いわれていたと思うし、何より直近のゲームで一番難しいのがあれだろ
ADVのアライヴズ、おいなり、だぶせんは論外だし、ハルカは詰めでやらなきゃ余裕でクリアできる
回答集ついているしぼりやGALZOOはENDにたどり着くだけだったら何も問題ないわけだし
868名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:38:05 ID:uqcXQJt00
本スレで「戦国はwiki見なきゃクリアできないクソゲー。アリスはユーザーのことを考えていない」
と暴れてたキチガイがいたな

その書き込み見て「難易度設定って難しいんだな」とメーカーに同情したよ
869名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:40:44 ID:NFCnoJs70
アリスはかなり良心的なメーカーなのにな
870名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:46:56 ID:C7CowtW90
エロゲーは最終的にはユーザーにエロ絵を見せることが必須だから、ある程度
ヌルめの難易度設定にするのは絶対条件。それが気に入らない人には一般ゲー
でもやってろよとしか言いようが無い。
871名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:49:54 ID:mhKo6Lzx0
今クリアしてここまでスレ読んできたが、やっぱり主人公の評判悪いんだね。
闘神の主人公で1、2と被らないキャラにするんなら狼牙みたいな性格でも良かったかもね。
872名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:52:40 ID:i2LgiJna0
アリスは元々ある程度のゲームバランスは取って作ってたんだからそれが難しくてエロ見れない
って言うなら、抜き目的のゲームやって下さいとも言えるぞ

873名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:53:53 ID:AZ0/9vPp0
エロとゲーム性両方あるからアリスソフト好きなんだけどなあ
874名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:55:37 ID:wyBmaISZ0
狼牙みたいなやつはレメディア教徒になりそうもないのでイラネ
875名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:57:56 ID:+v8YDgbN0
>>866
難易度自体は簡単でも敵がすごい強い演出されてたらたしかに難しく感じるよね?
重苦しいというかなんというか
876名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:59:18 ID:6druop8D0
多少難しくて、でもエロがあるせいで(おかげで?)燃えるのがいいんじゃないか。
繰り返しになるけど、エロ絵を見ることだけが目的のゲームなら他にある。
わざわざ同じような物ばっかり作る必要はないんだしさ。
877名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:59:34 ID:uqcXQJt00
一応アリスはハルカや妻しぼりみたいなのも作ってるわけだから
手軽に抜きたいという人の要望には応えなくていいと思う

闘神は遊べるRPGとエロゲならではのシナリオに期待してたんだが
どっちもこけたというのがあれだな
878名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:09:12 ID:i2LgiJna0
ただでさえエロゲではRPGやSLGは少数派なんだから、そこに手ごろにエロ見れるように難易度温くしろとかなってくると
わざわざRPGやSLGにする必要性が無くなりそうで嫌なんだよな、個人的な意見ではあるけどそれでエロゲのRPGや
SLGが廃れるのが怖い、手ごろにエロ見れた訳じゃないけど某社でRPG風ADVとかもあるわけだし面倒だしこれで
良いやとかってなっちゃうのは勘弁してほしいところだわ
879名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:13:15 ID:uqcXQJt00
まあ落ち着いて改行くらいしようぜw
880名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:48:42 ID:yRZDwEfU0
エロは表現の延長だろう。

「綺麗なCGやムービーを使ったゲームはそれに重きを置くべき。
つまり、CGやムービーをみれるように温く作るべき」

なんて、普通池沼でもない限りいわないよね。
881名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:55:06 ID:C7CowtW90
>>880
お前バカだろ。二重の意味で。
882名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:57:39 ID:C7CowtW90
ID:yRZDwEfU0  本日一番の池沼 
死ね死ね死ねクソボケカスクズゴミ白痴
883名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:59:59 ID:C7CowtW90
>>880
俺は絶対確実にお前より頭がいい。優越感に浸らせてくれてありがとうw
884名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 00:02:13 ID:j/vf9J090
2ちゃんの書き込みで久々に引いたw
885名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 00:09:46 ID:s5U2ufVK0
言い負かされたことのアピールとしか思えない連カキw
886名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 00:12:08 ID:ht4USbiD0
ぶっちゃけSTGやRPGでいくら難しいとかいっても、STGやACTの足元にも及ばん
887名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 00:13:06 ID:p9MU68/F0
エロシーン見たいだけならセーブデータ当てればいいしな。
ボタン一つでCGモードフル化できるシステムが実装されたゲームも世の中にはあるくらいだし。
888名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 00:23:35 ID:p9MU68/F0
>>866
アセリアの難易度は好きだったな。
綺麗にプレイしようと挑戦するとキツイけど
気にしないでやるとそんなでもないっていう。

>>877
2なんかはエロゲじゃないと表現できないシナリオだったんだけどな
3は18禁である必然性がないな。シナリオに
889名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 00:58:47 ID:2d+YEr0R0
>>878
そうだよな。
エロはプレイヤーに対するご褒美だからな。
890名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:04:45 ID:ErfwIDry0
難易度がどうとかより、シバリがきつ過ぎたのが不満になってるみたいな気がする。
そこを気にならないくらいの力あるシナリオがあればよかったんだろうけど
主人公への不満とか色々と重なってダメなとこが目立ってしまってるよね・・・
891名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:20:07 ID:p9MU68/F0
難易度が絶妙なら縛りがきつくても許せたかもしれない
システムが練られていれば難易度がゆるくても許せたかもしれない
シナリオが良ければRPGとしてアレでもまあ許せたかもしれない
ゲームとして何か突出したものがひとつあれば
892名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:21:27 ID:KlasSwie0
要は、面白くなかったからダメなんですよね、分かります分かります。
893名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:21:28 ID:s5U2ufVK0
大学春休みに入ってから頭身漬け。
かなり面白いと思うんだがなぁ・・・。
894名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:24:50 ID:FptX/Dtg0
ナクトがあまりにもカスなため
Hシーンがプレイヤーへの誤報美ではなく
なんでこんなやつが美味しい思いを…という罰ゲームになってしまっている
895名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:32:38 ID:j/vf9J090
>>893
2ちゃんではアンチの活動が活発なので面白いという意見が埋没してるだけ
面白いと思ってる人はたくさんいると思うんで安心して楽しんでくれ
896名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:34:30 ID:fyjHqOTkO
ひとことですますなら
ツマンネ
897名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:34:41 ID:qnEf98zN0
面白くないと思ってる奴も一杯居ると思うけどな
どうせスレに書くならどの辺が良かったとか書いてくれると話題になる
898名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:35:10 ID:TYVEGzCc0
2の幻想を引きずってない人にはいいゲームだと思うよ。

公式予約してまだクリアしてねーや・・・
899名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:38:54 ID:lqLY8+yf0
>>898
3→2→1の順でやった「2の幻想を引きずってない」俺から見ても3はつまんねーゲームだったけどな
2も面白いとまでは思わなかったけど、一応ゲームの体裁を持ってたし楽しめた
900名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:39:36 ID:5DC/IjH+0
結構面白いんだけど、ナクト羽レメが糞すぎた
901名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:40:53 ID:s5U2ufVK0
どこがっていわれても困るんだけどなぁ・・・。
ここ何年か休みのたびに、リメイクされたDQ関係とかやっていたけど
そういうのよりも、話やシステム等全体的におもしろかったとしかいえないな。
902名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:42:08 ID:D5sIUqKV0
3D戦闘に限っていうならば、ここで言われてるほどダメとは思えないしだるくもない。
ユーダインなんかあの動きあってこその人気だと思う。
でも女の子モンスターの扱いが面白くない。あれじゃサクラ貝落すだけの普通の敵。

全てがそんな感じで悪くは無いけど特別面白くも無いってゲームなんだよな。
903名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:42:15 ID:lqLY8+yf0
>>901
まあ楽しかったならそれでいいんじゃね。所詮主観だし
904名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:42:28 ID:fyjHqOTkO
ありえん(笑)
905名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:43:25 ID:KlasSwie0
期待外れだったから、細かい粗が気になるっていうのはあるだろうし、
そもそも、勝手に期待しすぎた感はあるな。

でもせめて、シナリオはもっと黒くして欲しかったよ。
906名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:47:14 ID:ErfwIDry0
良かったところかぁ・・・十六夜兄妹とかハムサンド姉妹関連かな。
あとボーダーさん。アジマフとブルマ大使も気に入ってるな。
そんな感じで場面場面のイベントごとはけっこう気に入ってるよ。

ただ物語りの流れっていうか全体としてになると、主人公が微妙という流れで
評価が微妙になる。陵辱関係とか特に評判悪いよね。
あとはクライマックスの闘神になったあとがなんともいえない展開なので
そこをもっと盛り上げてもらえれば・・・
907名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:53:15 ID:2d+YEr0R0
>>894
罰ゲームもまた、ご褒美さ。
908名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 02:18:17 ID:COi6onUd0
>>866
「本当は簡単だけど、演出やストーリー展開が凄くてやってる時は難しく感じる」
ってなんだよwww
マジで意味わかんねえ

ゲームが簡単でも演出で敵さんが強っぽく見えれば
このゲーム難しいとか思っちゃうの?
ありえねえ、しかもそれが「ゲームの理想的な姿」「だと思う」
なんて二乗してありえねえw
久々に真性のバカを見た




痛いひとらしいので煽ってみました
909名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 02:26:35 ID:s5U2ufVK0
油断してハニージッポが発動してしまった。
これって、めちゃくちゃ貴重?
やり直したほうがいいかな・・・でもユーダイン倒して丹下犬を
手に入れているんだよな・・・。
どっちが貴重かな?
910名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 02:31:37 ID:j/vf9J090
丹下犬の方が貴重
気にせず進め
911名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 02:31:48 ID:HTNJcjnJ0
ノーマルだろうとハードだろうとジッポのほうが貴重
もっとも、ジッポ使う機会は最終盤か召喚ドアくらいだから気にしなくてもいい
本編だったらそれほど手に入れるの難しくないし
あと、ジッポ5つ使っているとスキル覚えることができる(戦闘後にダメージ10%回復できるやつ)
912名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 02:34:04 ID:s5U2ufVK0
>>910-911
即レストンクス。

どんどん進むことにします。
913名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 02:48:53 ID:D5sIUqKV0
付与師ってのは己の才能以外にハンマー1本あれば出来るもんなのか。
914名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 05:45:11 ID:G2oOnj5V0
>>893

やくざ
915名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 06:40:13 ID:noLMTNao0
闘神4はまだですか?
916名無しさん@ピンキ-:2009/03/01(日) 07:00:11 ID:HM3jAOiK0
あと10年待て
917名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 09:24:43 ID:HPAJGoMM0
ロゴが変わったな
918名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 09:42:06 ID:ht4USbiD0
90年代後半からのエロゲブームより前だった前作。だがたくさん売れたらしい。
08年発売の今作もブームとは重ならなかった。10万は売れてないか…
8万くらいは売れただろうか?
はずれだったという評価も多いようだが、スキルの影が薄かったのも理由の一つだろう。
カウンターで自分のダメージのいくらかを相手にも与える奴とか、イマイチ使いどころがない。
スキルに面白くて役に立つものを数多く用意して、プレイヤーがどのスキルを選ぼうか悩むようにすれば良かったのだが。
919名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 09:58:32 ID:xgC02lMH0
ジッポ使うのは、ハードならバルキリー戦だったな。
付与とペンチがそろうまでは、どうしようもない。
920名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 10:19:32 ID:G2oOnj5V0
まず魔法使いづらいのがなぁ。
921名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 10:24:15 ID:lpr7n/850
ナクトは魔法使いじゃないんだから
使いやすかったら剣士ですらなくなるだろ
922名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 10:52:26 ID:yX+NXF8T0
そこら辺をゲーム性と折り合いをつけて楽しめるようにするのがデザインの仕事だろー
T3の魔法なんてなんであるのかワカラン出来じゃないか
923名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 10:58:30 ID:F3Oj1MUT0
ジッポ使ったのは幻一郎戦のみだったな。
あの頃はまだ付与なしでやってたし、
まさか中盤以降付与スロット余りまくりになるとは
思わなかったから。
924名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 13:36:14 ID:Ojujamtx0
羽純とナクトの、お互いを大切に思いあう心に、感動した。
925名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 14:34:57 ID:bOntqoMb0
そんな餌にふみゃー
926名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 14:42:08 ID:X5fUbc130
2の時は終盤かなり復活アイテムを使ったんで
今回はハニージッポは温存してたんだが、結局最後までほとんど使う機会がなかったな。
927名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:09:53 ID:s5U2ufVK0
一週間くらいやり続けてとうとう2年目に入った。
誰だよ、昨晩つまんないっていっていた連中。

今、「すげー、おもすれー、先楽しみ〜」って状態なんだが・・・。
死ぬほど(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
928名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:11:46 ID:j/vf9J090
>>927
さあ2ちゃんなんか無視してゲームに没頭するんだ!
マジレスするとクリアするまでここには帰ってこない方が良いぞ
929名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:14:06 ID:s5U2ufVK0
>>928
うい、自分のPCはしょぼいからちょっとダンジョンに入ったり、戦闘に入るときに
ローディングが長いから、覗いちゃうんだよね。
930名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:40:03 ID://MwkIY40
俺はそこがピークだったな
931名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:42:19 ID:3TRi1elI0
>>927
そうだな、クリアまではここは見ないほうが絶対良いぞ
932名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 16:24:12 ID:3rCXerzw0
>>927
これはこうどなつり
933名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 16:30:50 ID:xVGIrnLH0
なぜパートナーペナルティを強制性労働にしなかった
934名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:05:30 ID:U3hkrlh60
今日、P4の3GB 7600GTのPCからC2D E8400 HD4670にPC変えたけどマップと戦闘の切り替えのウザさは変わらんかった。
SSDでRAID0ケース*2でRAID0でも組まないと快適にならんな。
もうちょっとシームレスに近いくらいで処理出来るようにして欲しかったわ。
まぁシナリオもイマイチなので3D改善されてもイマイチなのは変わらんかな。
935名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:14:57 ID:6YjwUqjc0
コピペ?
同じ奴が言ってんの?

> 634 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 20:42:23 ID:MXowb/Ex0
> 久しぶりに来たけど、闘神擁護に社員必至だなw
> もう闘神は糞げ認定なのにね。
> 前にP4の3.2GHzメモリ3GBのGF7600GTでやっててもっさりしてるって書いたら
> 低スペ乙って言われたのでC2D-E8400(OCで4GHz)メモリ4GB(DC) HD4670(512MB) シリアルATA1.5TB(500Gプラッタ)*2でRAID_0でPC組んでやってみた。
> 早くはなったけど、やっぱりマップ-戦闘間の切り替えは何度もあるのでウザイわ。

つーかHD4670って評判良くないかも。

> 749 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/10/05(日) 19:31:08 ID:yIOhQAuC0
> 何とHD4670はintelのG45よりGDI描画が遅く、Direct2DではG45に勝てる位のようです。
> GeForceと比較するとD2Dに関しては、GeForce9400GTにさえ大幅に負けています。
> HD4xxxシリーズのWindows XPの描画が遅いというのは、どうやら本当のようです。
>
> 今回使ってて、確かにウインドウの移動やテキストの再描画やスクロール等で
> GDIがリフレッシュされる場面で画面描画が遅く感じました。
> D2Dに関しても何か引っかかるような感じがあり何か重いような印象を受けました。
> Windows XP使いの人で2Dの描画などが多いソフトを使う方は気をつける必要があるかもしれません。
> D2Dで描画されるゲームなども遅いとかいう話が出ているのでその辺が解ったらまた報告します。
936名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:17:06 ID:U3hkrlh60

E8400とHD4670なんて安いから組む奴多いだろ
937名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:23:09 ID:xVGIrnLH0
俺のセカンドもHD4670だわ
>>935特定ごっこがはやってんの?
938名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:25:01 ID:U3hkrlh60
セカンドが4670ってうらやましいな
俺は4670がメインマシン
939名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:28:40 ID:U3hkrlh60
てか、今日付に気づいたけど1/30のスレって何スレ前からひっぱてるのw
940名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:32:35 ID:j/vf9J090
こちとら北森2.4にFX5200で頑張ってクリアしたというのに
941名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:40:03 ID:U3hkrlh60
>>940
普通のエロゲだったら十分だよね。
エロが2Dなのに、エロ以外の為だけにPC性能要求されるのもねえ・・・。
942名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 18:02:21 ID:p9MU68/F0
>>930
おれもだ
943名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 18:48:36 ID:sThEhWFZ0
ハードモードでプレイ。
途中すべり丘で道をふさぐ大王イカマンに遭遇するが一撃で倒される。
レベルが足りないのかとレベルをいくつかあげて再戦するも
やはりダメ。
マポはネタ切れ、丹下犬もなし、
道具屋で丹下犬を入手しようにも1マスのアイテムを持っておらず入手不可。
だからひたすらレベルを上げて何とか大王イカマンを倒したんだけど
その後戦う敵は弱すぎるし。
つまりレベルをあげすぎてナクトが強くなりすぎたわけだが、
大王イカマンってゲームバランスを崩してんじゃねーか?と
思ったり思わなかったり。
944名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 19:16:52 ID:/y44M54G0
>>943
大王はタメでしか攻撃しないザコボスだったと記憶しているが?
945名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 19:21:57 ID:kF6dRc3r0
大王イカマンは崩れる岩盤だろ。

946名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 19:35:00 ID:E4avwFd70
俺はハードLV30でクリアしたぞ。

できる限りLV上げずに進める事で特定敵のランク上げないようにし、
経験値1になった敵で付与素材集め。(主にドラ鈴とまんが肉)

2年目入ったら常時ワスレ病でプレイ。
雑魚は強いから逃げまくり、でもボスは楽勝。
947名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 19:58:03 ID:8UQXSKO10
>>830
ミミックなんていたっけ?
948名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 20:06:13 ID:sThEhWFZ0
>>944

あれ、私の記憶では大王は
いくらレベルを上げても中々倒せない
ある意味最強ザコボスでは?という認識なんですが。

>>945

確かに。
間違えました。

>>946

レベル46でヒーヒー言っている私には
すごいの一言しかありません。
付与素材はとんでもなく集まっているのですが
サクラ貝があまり手に入らないために付与できずにたまる一方で。





皆さんのレスを読んでいると
私ってどれだけヘボなんだとへこみますw
949名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 20:10:09 ID:8tRGRrR/0
>>947
2の話だろう。2にはいる。出現条件が特殊だから会わないままクリアする可能性は高いが。
950名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 20:11:10 ID:VSx80JyY0
2の話だね
951名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 20:22:36 ID:VSx80JyY0
少し早いけど、次スレ立ててくる
952名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 20:30:13 ID:VSx80JyY0
次スレ

闘神都市III 54日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1235906656/
953名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 20:31:08 ID:j/vf9J090
>>952
954名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 21:18:42 ID:COi6onUd0
>>946
さくら貝はどうやって集めるん?
おんなのこモンスターも主人公のレベルに連動して
強くなるのかな?

オイラはナマニクのハニワに通せんぼされて
そこでレベル上げ&レアアイテム集め(ペンチ、さくら貝、ジッポ)
に走ったんだけど、逆効果だったのか?
でも、そうでもしないと通れなかったしなあ
今 2 年目突入時でちょうど Lv 50 だよ
955名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 21:26:22 ID:HTNJcjnJ0
女の子Mは主人公と連動しているのかもしれないけど、ほとんど差がない程度にしか伸びない
956名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 21:56:22 ID:n3Ll6rWC0
2年目に入ったならワスレ病にして
今後一切経験値貰わないようにしたほうが
クリアは楽になるよ。
957名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 21:57:32 ID:j/vf9J090
ここでバント!勝ちに来たか
958名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 21:58:33 ID:j/vf9J090
誤爆orz
959名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 21:59:11 ID:TYVEGzCc0
ごめんね、SSG使ってごめんね。だってRPG部分面白くないんだもん。
ストーリーとエロシーンだけ回収したいからSSG使ってごめんね。
960名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 22:01:30 ID:Kg052DZo0
初回プレイで升する奴って十中八九割厨だろ
961名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 22:01:57 ID:TYVEGzCc0
公式通販予約組みですが。
962名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 22:28:56 ID:xVGIrnLH0
2年目中盤で作業感に負けてエンカウント0にしてしまった
ヤンキーぐらいまでは戦闘それなりにやれたんだけどな
963名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 23:11:46 ID:COi6onUd0
>>956
そうなのか。アドバイスthx
でも 2 周目ハードモードって純粋にゲーム部分を
楽しむものだからなぁ
オイラは普通にやって、強敵と当たって
うぎゃ〜とかやることにするわ

ノーマルで空気だった魔法を意義深く使えるようになったり、
ハードモードのゲームバランスはなかなか優れてると
思うんだよね。
金色宝箱とかおんなのこモンスターとの戦闘はかなり
緊迫感のあるものになるし。
なんで評判悪いんだろ

>>943
1マスアイテムは魔法でとどめをさすと手に入るよ
画面上は 3x3 のアイテムだけど
ぺったんするときに 1x1 に縮む
964名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 23:16:52 ID:jZyuZvRT0
>>963
通常モードで一回やらされた人間が、もう一回あのつまらないストーリーを追うのは苦行だからでしょ
戦闘がマシになったといってもゲームだけで引っ張れるデキになってないのは確かだし。
製品版で最初からハード程度にプレイラビリティを考慮してればこんなに不評じゃなかったかもな
アリスも体験版を出す方針を基本にしてもらいたいもんだ。
965名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 23:18:22 ID:p9MU68/F0
ハードモード楽しそうだな。
戦闘システム別に嫌いじゃなかったし歯ごたえあるの好きだからやってみたいが
ストーリーがな……
966名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 23:31:33 ID:fq9zrD4v0
ハードで狂王倒すまでやったけどストーリーなんて全部とばしたぞ。
ちゃんと見たのは気に入ってたエロだけw
967名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 23:35:38 ID:mtQY2vSH0
>>964
同意
おまけモードでもう1周なんて、1周目が面白かったからもう一度やるぞ!でなるもんだからなー
1周目が楽しめなかった奴に、修正してみましたからなんて言ってもなかなかやってもらえるもんじゃないよな
968名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 23:57:34 ID:p9MU68/F0
レメディアルート追加とかならハードやったけどな
969名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 00:35:51 ID:Eg5EeSYW0
ルート追加されても
ナクトの性格が改善されない限り
またクソイライラさせられるだけだ
970名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 01:11:54 ID:8U+U5QuK0
というかもうナクトはどうでもいいや

マニと桃花のスピンオフ出せ
971名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 01:15:07 ID:carUw+l20
2周目レメディアイベント前セーブデータ回収してて、
2年目でやる気がうせた時にハードが来たからまた始めからやったな。

シナリオ追加はなくてもCG追加があることに一縷の望みをかけたが、
そんなことはありませんでしたよっと。
結構楽しかったけどね。
972名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 10:15:11 ID:56QIhAVR0
終わった…

まあそのなんだ

最後のちびレメディアは何なの?
マニはどうなったの?
レメディアの母ちゃんは?
親父は無事に虹状石取れたの?
フィオリの(ry
973名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 11:33:36 ID:MvXy93Xr0
ゆとりって自分で考える事出来ないのか
974名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 12:24:00 ID:BNfewVNv0
君の言うとーり
975名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 13:40:08 ID:GOup5ih80
976名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 14:07:01 ID:d0+WDT8Z0
レメディアの死に方適当すぎだろ
悪魔化回避とか子供時代やり直しとかはわかるけど白けた。
あとライターがあのエンディングで完璧とか思ってそうで不安。
977名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 15:20:09 ID:Mu34ZRdc0
レメディアの贖罪まだかよ
978名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 17:10:47 ID:IswQ1i+X0
972の疑問は母ちゃんとレメディア以外は明確な答えはないな。
自分で想像してくれってことだろうけど・・・

レグルスは手術失敗で死んだ。とか自由な妄想を
979名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 19:50:54 ID:KJ+/vZ3S0
レグルスはどうでもいいよ・・・
980名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 20:06:57 ID:yup8p7TQ0
一応父ちゃん探しに行くってのが最初の動機なんだから最後どうなったかくらいは気になるな
もちろん一番気になるのはアザミだが
981名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 20:10:46 ID:NQKmBdZ30
ふみゃ「サブヒロインはどうでもいいよー
982名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 21:22:05 ID:TVinjJlz0
ume
それとレメディアは俺の嫁
983名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 21:49:06 ID:IBcHYFl/0
アリスにしては珍しく工程管理にちょっとほころびがでて、
闘神後のパートにつぎ込む開発リソースが明らかに
不足してる感じだったね

まさか闘神迷宮が 10 階程度しかないとは思わなかったよ

そこは少なくともクリア後に最低地下 100 階までの扉が
開かれなきゃ嘘だろうと
んで当然地下 100 階にはグナガンがいるんだろうと
クリアするまで思ってました
984名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 22:11:13 ID:nLKLgfaj0
ノーマルモードでも気をつけていないと序盤は結構難しい。
ドラクエのスライムとかと違って最初の方の敵の攻撃でも結構ダメージでかい。
985名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 22:23:05 ID:sbCKFajJ0
攻撃か呪い治療かどちらかだけって飽きるよな
986名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 23:37:14 ID:ee2JwF2x0
敵のアクションやセリフが面白かったから飽きなかったな、俺は。
987名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 23:56:09 ID:L7oCR1omO
クポクポー♪は可愛すぎた
988名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 00:17:17 ID:+8n/5UCl0
あのシステムの延長でRPGはもう勘弁願いたい。
変にヒネらんでいいよ。
989名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 00:27:07 ID:vu/BTkG00
妙に煮えきらない似非純愛はもう勘弁願いたい
変に配慮しなくていいよ
990名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 01:25:20 ID:VFliSE4d0
純愛・・・
そもそもアリスに純愛ゲーがあっただろうか・・・
991名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 01:48:50 ID:lVSSJf/2O
大番長とかリ・クルスとか駄目か?
992名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 01:59:08 ID:QYVCY/AP0
ぱすちゃCとかも純愛な印象
993名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 03:03:06 ID:uXYghwBf0
実験的試みは低価格タイトルでやればいいのにな
994名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 03:31:18 ID:0k5yyWA00
さあて、埋めるか
995名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 03:31:47 ID:0k5yyWA00
995
996名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 03:32:19 ID:0k5yyWA00
996
997名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 03:33:07 ID:0k5yyWA00
997
998名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 03:33:40 ID:0k5yyWA00
埋め
999名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 03:34:10 ID:0k5yyWA00
999
1000名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 03:34:41 ID:0k5yyWA00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。