赫炎のインガノック -What a beautiful people- 9巡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
――誰かが夢見た世界。
   ――いつか夢見た世界。
      ――けれど、こんなにも猥雑で、残酷で、憂いに満ちて、眩しいほどに輝いて――


ライアーソフト第21弾 ファンタジックADV
『赫炎のインガノック -What a beautiful people-』

■公式
ライアーソフト
http://www.liar.co.jp/
赫炎のインガノック
http://www.liar.co.jp/inganock.html
※赫炎(せきえん)→本来「赫」は「かく」と読むが、無理やり「せき」と読ませた造語です。

■外部板
赫炎のインガノックネタバレスレッド
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=195673233
ライアー総合SS&小ネタスレッド
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=197635388

■メーカースレ&前スレ
ライアー総合66 (略)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1233774806/
赫炎のインガノック -What a beautiful people- 8巡
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1218344879/
2名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:27:06 ID:Sjibum3/0
3名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:27:52 ID:Sjibum3/0
■インガノックから入ってライアーの他作品に興味ある方へ
【蒼天のセレナリア】
シナリオが同じ人。設定世界観が共通。幾つか同じ用語も出てくる。
セレナリアのガイド本ではインガノックと共通する用語解説もされている。
登場人物は一切別だが、一部でつながりのあるキャラも登場する。
雰囲気はインガノックとは違い基本的に明るい作風。

【Forest】 ※DL販売有り
原画&キャラデザが同じ人。シナリオは別人。話も別物。
ダークな作風で、雰囲気とヴィジュアルはこっちの方がインガノックに近そう。
ただし、前衛的な舞台劇のように非常にトリッキーな構成で難度がやや高い。

【ANGELBULLET】 ※DL販売有り
シナリオの一部が同じ人(サブライターとして参加)。設定世界観が一部のみ共通。
同名の人物も登場するが別人。セレナリアほどインガノックとの関連性はない。
前半は軽い雰囲気でバカネタが多いが後半は鬱、最後は泣ける。

【絶対地球防衛機メガラフター】 ※DL販売有り
シナリオが同じ人。脇役(敵側)のみ原画&キャラデザも同じ人。
似たキャラもいるが世界観にインガノックとの関係は一切ない。
……とされているが、FC会報の記事では連続性が仄めかされている。
基本的に明るい作風。メーカースレタイでもネタにされた不遇の名作(最近再評価されてきた?)

【漆黒のシャルノス】
シナリオが同じ人。設定世界観が共通。幾つか同じ用語も出てくる。
セレナリアよりこっちのほうが作風はインガノックと似ている。
インガノックのWEBノベルはインガノックとシャルノスの橋渡しエピソード。
セレナリア、インガノック、シャルノスは同一の世界観を背景としているが
主人公は異なり、それぞれ独立した作品なので、どれからプレイしても可。
4名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:28:40 ID:Sjibum3/0
■FAQ
Q:どうして今時パートボイスなんですか?
A:演出の一環としてあえてフルボイス全盛のこの時代にパートボイスをつらぬいています。
  金がないとか言う人間は嘘つきなので気にしてはいけません。

Q:あの古臭いシステムは何故ですか?
A:古臭いというのは主観にすぎません。システム自体は作品が出るたびに新しくなっています。
  リニューアルされた腐り姫を見てください。この五年の間にオートモードが追加されました。
  アナタが望む機能も五年後には搭載されているかもしれません。



。o*(*゚□゚) <テンプレ終わりです。
5名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:48:29 ID:PJ67Vz050
Q:幼女とのセックスまじでねーのか?常識で考えたら、幼女とやれないってどう考えてもおかしいんだけど
A:※普通幼女とセックスしません
6名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:55:48 ID:Hn4Bgw6V0
>>1

>>5
どこの殻ノ少女ですか
7名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 23:03:27 ID:8LO+cQYY0
>>1
乙さね
8名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 23:10:12 ID:bHmZCcPo0
エロゲなら幼女ともやりまくりだろJK

ようやく積んでたのをプレイできるぜ・・
9名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 23:38:48 ID:onoJ07hp0

  ヽ( ゚∀゚)ノ        ヽ( ゚∀゚)ノ        ヽ( ゚∀゚)ノ
    (>>1)ヘ        ヘ( お)         (つ )ヘ
   <               >         く

-----------------------------------
 ギー(ああ、視界の端で―― )
-----------------------------------
10名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 23:40:17 ID:dymPErtQ0
紅の目は>>1
11名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 23:43:53 ID:s0xwjIq60
《都市》を支配する、妄念の王 大公爵アステアが>>1のスレ立てを喝采!
  ヽ、_丿         / ⌒ヽ        ノこ__,
 `ニ<  ミ-ヽ、     (( ハ  )      __イ  >z
  `´彡ミ-L ` ̄`ー(′  l )ハーー´  彡ミミ
       \ヽ 、 /( 冫 人  )ヽ、 ´ノノ´
         \、/((  (  ハ) )〉 ン/
          //  `丶ー  ノ \く
        // |        \ \

     『おっぱいせよ! おっぱいせよ!』
12名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 03:48:59 ID:CTFj4Qau0
>>1
乙いが
インガノックとの関連性の深さを考えると
インガノックから入ってライアーの他作品〜は
シャルノスを筆頭にあげておくべきだと思うんだけどまあ別にいいや


13名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 12:01:02 ID:uwUaUIgN0
スチームパンクシリーズとして
セレナリアとシャルノスを並べて書く方がわかりやすいかも?
次のスレの時に考えればいいかね。

なんにせよ、スレ立て乙。
14テンプレ案つくったひと:2009/02/11(水) 15:16:41 ID:L7KS0gS50
>>12-13
発売順に並べただけなので。
関連度合いで前後シャッフルするとまた悩むだろうし、
今後さらに関連作品が出た場合を考慮して、後ろに追記するだけで済む記述にした。

もう少し工夫すればいいのかもね
============================================================================

■インガノックから入ってライアーの他作品に興味ある方へ
●はスチームパンクシリーズ

【蒼天のセレナリア】 ●
シナリオが同じ人。設定世界観が共通。幾つか同じ用語も出てくる。
セレナリアのガイド本ではインガノックと共通する用語解説もされている。
登場人物は一切別だが、一部でつながりのあるキャラも登場する。
雰囲気はインガノックとは違い基本的に明るい作風。

【Forest】 ※DL販売有り

〜中略〜

基本的に明るい作風。メーカースレタイでもネタにされた不遇の名作(最近再評価されてきた?)

【漆黒のシャルノス】 ●
シナリオが同じ人。設定世界観が共通。幾つか同じ用語も出てくる。
セレナリアよりこっちのほうが作風はインガノックと似ている。
インガノックのWEBノベルはインガノックとシャルノスの橋渡しエピソード。
セレナリア、インガノック、シャルノスは同一の世界観を背景としているが
主人公は異なり、それぞれ独立した作品なので、どれからプレイしても可。
=============================================================================
15名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 02:30:26 ID:2rFcfC7a0
いやいや、発売順に並べると

森→エンバレ→メガラ→セレナリア→インガノック→シャルノス、ですよw

最初にインガノックから入っての他作品オススメガイド書いたときには
シャルノスはまだ発売されてなかったが、インガノックとの関連深さという
本来の趣旨を考えると、WEBノベルでのM登場があるから、現在では
シャルノスを筆頭に勧めておくのが妥当なんじゃないでしょうか

もっとも、そもそもなんでこんな他作品オススメガイド書いたかというと
インガノック発売直後に新参が増えて他作品のお勧めを聞く人が多かった
からなんだけど、インガノック自体もう丸一年以上前のゲームなんで
今では新参も少なく、むしろシャルノスから入った人にインガノックなどの
他作品をお薦めするテンプレがあるべきなのかも知れないんだけど…
16名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 03:26:29 ID:Mq7t3V2L0
そうそう、シャルノススレに他作品お勧めがないんだよな
あったほうがいいよなー
17名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 06:31:12 ID:BDGOF19MO
>>1
俺将来、子供が出来たらインガノックを紙芝居風にして読み聞かせるんだ…
18名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:28:55 ID:3JbshgQ80
…遅い。喚くな。

をドスを聞かせて読んでくださいね?ね。
19名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 23:35:06 ID:nSFfj1c0P
新スレになるとテンプレにケチつける人が毎回出るのね
嘘屋関係は特に
20名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:20:24 ID:BJIzljqnO
紙芝居かクリッターボイスをどうやって読むのか気になる
21狐阪 ◆.71KiTsUNE :2009/02/15(日) 21:03:15 ID:LACrJ6nK0
前スレ、Html化しました。

赫炎のインガノック -What a beautiful people- 8巡
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1218344879.html
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1218344879.html
※内容は同じものです
22名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:28:40 ID:oGfBhX7Q0
>>21
とりあえず
いつも乙です
23名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 07:53:04 ID:hmhH2WzeO
>>21
遅い
24名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 14:37:31 ID:VIPqqs5+0
>>1

半年近くかけてまったりとやってたんだがようやくクリアした
あれは……ハッピーエンドだったんだろうかね?
『結局十年は時間が進むことも戻ることもせずに過ぎていって
センセが最後の黄金螺旋階段を上りきった後で皆元通りになった
ギーもキーアも十年前に亡くしていたはずの命を十年遅れで手放した』
とかだったらあんまりハッピーじゃなくて全俺が泣くんだが
25名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 14:44:03 ID:A6brcBXlP
>>24
そんなあなたにウェブノベル
http://www.liar.co.jp/ing_webnovel.html
26名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:24:02 ID:PvNQCzat0
生まれるはずだった命が生まれたんだ
それは素晴らしいことじゃないか
27名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 23:28:25 ID:2nA8yJqM0
>>24
何もかもなかったことに、ってのはやっぱり違うんじゃないか
最後に残ったのがギィとケルカンで、二人とも過去を背負っていくことが必要だと思ってたんだから
皆生き返ってハッピーなのは公爵かレムルレムルのルートだろうよ
28名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 14:05:48 ID:thEUGOW10
カザス革命のCMを見るたびにインガノックテクノロジーを思い出す
29名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 00:47:36 ID:QFuM4t1e0
インガノックのwebノベルなんかおかしいとおもったらリンクがおかしい
なんで4話目読んでるはずなのに6話になってるんだよw
30名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 01:41:17 ID:QFuM4t1e0
ようやく読み終わった
サントラ欲しいわーと思ったら予約特典とかもう入手絶望的だ・・・
31名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 02:55:00 ID:WBoE7Gep0
ついこないだセレナリア(2006発売)買ったけど普通に予約特典CDがついてきた
喜ぶべき事か悲しむべき事か
32名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 07:53:39 ID:N2uzZHSM0
喝采はない。喝采はない。
ただ2年遅れで>>31が予約特典を手に入れただけだ。
そして、それだけが、嘘屋の現実である。
33名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:07:59 ID:Qy/6U2oP0
池袋の中古屋ではシャルノスの特典サントラが\2100だった
妥当な価格かなあ? まあ秋葉原の中古屋とかで一生懸命探せば
セレナリアの特典CDもあるかも知れないが
そういうこともあるでしょうがそうでないこともなるでしょう
俺は音楽面では総合的にインガノックが一番好きだけどね
34名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:13:22 ID:O4RYZzKq0
>>33
シャルノスサントラはその価格高いよ…

在庫無いけどトレーダーは380円で発売当時通販サイトで販売。
コムショップも在庫無いけど300円だったか400円通常価格にプラスでサントラ付き
買えるよ。
35名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:39:52 ID:hpU8bRUk0
>380円で発売当時通販サイトで販売
いつもの嘘屋ワゴンだと思って油断したな。トレーダーざまあww

>在庫無いけど
>在庫無いけど
買えない最安値なんか言っても意味ねーだろ馬鹿。
36名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:14:09 ID:Y5/rVgU9O
>>35
なんか嫌なことでもあったの?
37名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:42:07 ID:96RB7aCL0
去年からずっと売り切れで放置されてるトレやコムを比較対照にされてもな
38名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 04:56:40 ID:Kj59i3yl0
>>37
コムは中古だけど結構サントラ付き入荷してるよ。
単に昨日は在庫無かっただけじゃないか?
ゲーム自体値下げした影響でサントラ付き売れた影響ありそうだけど。
39名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 09:04:11 ID:YShsonl00
オンラインショップには新品しかないぞ
40名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 09:06:15 ID:YShsonl00
いや、新品とも中古ともサントラ付とも書いてないな
在庫わずかとしかw
41名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:03:00 ID:jb+fktXsO
キーアの作った料理食べ残しちゃう先生は外道だと思う
42名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:56:09 ID:Tubqt2sw0
ギー先生は据え膳は食べない主義なので
43名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 13:41:31 ID:EtQP29rYO
据え膳食わぬは男の恥って言うじゃないか先生
44名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:10:44 ID:sCH0Mi150
∧ ∧
(・ω・)<無理矢理食べさしたさね
45名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:25:31 ID:qm07LJR70
キャットフード
46名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 20:50:41 ID:bL65F+cB0
そこは、私を食べてとかそういうアレだろ
47名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 10:31:17 ID:UgFx0HZeO
キーアとアティが一緒に寝てる所は何回みてもいいわぁ
48名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 15:26:53 ID:UULi2rJQO
この前やっと2周目やったんだがなんかもう…凄いな…
スルメゲームだよ…1周目より泣けるなんて…

11章のエロどころでギーの方がアティより脱いでてアティギーだと再認識した
49名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 21:30:55 ID:m2kg/Hcc0
同意せざるをえないな
50名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 23:38:13 ID:BnmJ+eOi0
ケルカンに憑いてたあの子は一酸化炭素中毒かしらね?
51名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 02:00:20 ID:YkWCeowO0
クリアしたぞおおおお
Webノベル力入りすぎてて泣いた
52名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 05:38:24 ID:eTjsXquYO
スチームパンツ三部作のサントラ発売しないかなー。
しないかなー。
かなー。
なー。
ー。
53名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 06:36:12 ID:lVSSJf/2O
自分を名前で呼ぶ人間は媚びてるみたいでなんか嫌いなんだが、キーアは全然オッケーだわ
54名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 23:34:00 ID:hgX3RAPmO
キーアの可愛さは神がかってると思う
55名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 09:13:46 ID:fv6gvij6O
アティは最初からいきなり胸全開で、何このビッチとか思ったけど、むしろ真逆な乙女で驚いたもんだ
56名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 20:02:01 ID:t2oHG0FtO
最初の言い草ひでえwww
まぁでもアティは進めるにつれ印象変わるよな もちろん良い方向で

女から見てもインガノックて嫌いな女キャラいないし、桜井女史は自分が好きな女を描いてるんだろうな
57名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 22:23:26 ID:EMU+KM1dO
気をつけろ!
58名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 22:32:18 ID:7Nn6yiBP0
新しい誤爆だなw
59名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 03:32:34 ID:glh3iZxm0
e
60名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 03:35:32 ID:2DHaj/vP0
e
61名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 03:38:13 ID:2DHaj/vP0
で?
62名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 03:38:25 ID:VOzvbYvn0
63名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 03:40:56 ID:aRYu8bUg0
そうか
64名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 03:41:28 ID:aRYu8bUg0
??
65名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 15:06:40 ID:o0Y1qr9u0
30分キーア
66名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 15:22:14 ID:iHhqJL/qP
は?
67名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 20:18:13 ID:zaoGxd0eO
ケルカン乙
68名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 13:07:05 ID:sW9EQVFmO
人がいないなぁつい最近初めたから寂しい限りだぜ
69名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 15:27:25 ID:6Ti7KHmRO
>>68
過去ログは豊富だからそれで我慢するんだw
70名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 19:57:31 ID:KMQPbZqZ0
Adeniumの前奏の英語って何て言ってるの?
71名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 20:13:05 ID:kU1cmtTH0
もしもあなたが立つことを望んだら
(不明)
もしもあなたが立ち直ることを望んだら

かな? 途中は不明。
72名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 02:01:09 ID:TQN+PVif0
>>71
dd

謎だらけな話だから少しでも手がかりあると嬉しいわ
73名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:20:52 ID:TUX+2+Mh0
「未知なるカダスを求めて」を読了したのだけれど、インクアノクとか
最終章のギーがグリム=グリムを消したのはカーターがナイアルホタテップの計略を破ったのを意識してるのかな、とか色々想像できる
74名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 03:46:18 ID:CdABOrJOO
音楽がよすぎる。なんでCDを出さんのだ。
75名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 07:52:37 ID:dYLc3iiu0
出てるといえば出てるんだ
76名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 19:39:46 ID:jNxsF9QP0
音楽CDなんて、買ったと同時についてくるものですよ
77名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 23:59:50 ID:I+kB4qbwO
これから買おうと思ってる奴はどうしたら?
78名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 00:10:45 ID:iXFsuXRJO
残 念 だ っ た な!
79名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 02:16:30 ID:LbYJVFPZ0
『こんにちは、>>77

『諦めるときだ』

でもこの間セレナリア買ったらサントラ付いてきたし、インガノックも残ってるところもあるんじゃないかなぁ
80名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 07:41:01 ID:sJ6y5tgD0
中古にもあんまりないなインガノックは
CDに至っては見つけられたら奇跡に近い
81名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 07:46:21 ID:ffzuipxY0
>>77
「遅い」
「喚くな」
82名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 10:03:13 ID:Dc9OUwmzO
CD販売希望メールを山原に出すんだ
83名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 00:32:58 ID:Eb+jxT6L0
友人に借りて2日で一気に終わらせてしまった……。
最後の終わり方でなんかもやもやする。ビジュアルノベル読んで多少マシになったとはいえ。
ギーはどうなったんだろうか。
84名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 01:00:48 ID:x0bToiUw0
借りた……だと……?
85名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 01:34:28 ID:/EHKAIE90
借りた、は個人的にはありかな。法規上は黒っぽい灰色だけど。
ファンになったら今後は買うようにするとかね。
86名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 02:17:15 ID:Eb+jxT6L0
ああ、スレ汚しごめん。
とりあえずさっさとFC会員登録して購入してくる。
今はドラゴンと戦うギー先生が見たくてwktkが止まらない。
87名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 07:53:19 ID:YVHaDzBi0
これぞ理想的な布教だな
88名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 11:28:30 ID:IR/FTQoZP
2週目からが本番だし丁度いいな
89名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 02:27:52 ID:S8t2/5/BO
>>86
戦う所はいつもと変わらないんじゃ…
FC特典やりたいけどそれだけの為にFCに入るのもなぁ
90名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 19:30:53 ID:BHNmYi+x0
>>89
今なら、FC会報にインガノックのサイドストーリーが載っているよ。
面白いよ
91名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 20:17:46 ID:MEVkvDbs0
アティのあられもない姿も見れるさね
92名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 22:47:00 ID:iVfq+hjP0
某動画のインガノックとリリカルなのはとのクロス作品で
背景にクリッター・ドラゴンが居るCGが使われてて気になったんだが、FC特典なのか。
93名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 12:04:47 ID:iWU4VykPO
あの型にはまった時のギー先生のチートっぷりが良くわかる動画か
94名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 16:27:32 ID:4SEaenkb0
FC会報と聞くとケルカンに三時のおやつをせびるルアハを思い出す
95名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 17:40:46 ID:h3yqNdak0
喝采せよ! 喝采せよ!
96名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 21:37:21 ID:hyKUpKwM0
>>93
メタな話、「ADVゲーム風の会話画面」で戦闘する限り、ギー先生は無敵な気がする
やられゼリフとか無いのが強みにも程がある
97名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 00:12:38 ID:MBC43PEd0
動画みる限り、どこでやっても強いんじゃないかなあw
98名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 00:22:33 ID:hJwUuCeB0
常時ひらめき発動中で攻撃は一撃必殺だからね
99名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 02:07:28 ID:Nrw5j35cO
尚且つ回復役もこなすのか…そりゃレムルも瞬殺されるわな
100名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 00:31:33 ID:Q04mCfcD0
もう惑星サイズの敵もギー先生ならパターンで消すね
101名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 04:09:44 ID:rWTDDZy00
もう2年もたってるけどコンプした
いい作品だったんだけど
「遅い・・喚くな・・・・唯一の破壊方法は・・・・人は君に何もできないだろう・・・だがどうやら"鋼"の彼は人ではないらしい・・・・!」
の印象が強すぎる
102名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 06:16:39 ID:x62nlw2U0
仮面ライダーやウルトラマン級の様式美
103名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 02:42:31 ID:aiio/oVhO
仮面ライダーで思い出したけどマスクドシャンハイは面白いの?テンプレにもないし
104名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 06:15:11 ID:Rj2OtXm+0
あれは良作だよ
105名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 08:11:35 ID:3Imf8apfO
>>103
ライターが違うんだからテンプレに入るわけ無かろう
106名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 08:13:53 ID:5L6LxFr20
>>103
70点ぐらいの作品。つかこっち行けや
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1221563505/l50
107名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 12:09:26 ID:nlZa5wBC0
インガノックの中で一番気に入ったアティのCGを壁紙にしてるんだけど
そろそろ変えたい。この作品の絵師の人の壁紙ってどっかにないかね?
108名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 14:38:36 ID:Ln7RBdnj0
テックジャイアンで壁紙にもなるイラスト企画連載してなかったっけ?
109名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 11:47:09 ID:NjpBLnv90
今月号で最終回だったね。綺麗だったー
110名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 12:05:13 ID:vPo1ZjSw0
剛田で連載はじめるときにDVDに壁紙がついてきた
こんな感じの、今使ってる
ttp://nagamochi.info/src/up0190.jpg
111名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 03:40:22 ID:De4HkTWXO
>>110
良いなこれ保存した
112名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 02:14:36 ID:oxdeOdz+O
ところでハートフル学園ラブコメディ、異形学園都市いんがのっくなFDはまだですか?
113名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 05:57:54 ID:Ts8QY+NJ0
保険医はとりあえず決まったな
114名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 08:25:36 ID:JuvIu3v70
四月馬鹿に向けて「学園の☆いんがのっく!」を描こうとした時期が、僕にもありました
115名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 15:14:24 ID:ZZ4xMbSc0
保険医:ぎー
校長:大公爵
数学教師:クロック
購買のお姉さん:アリサ・グレッグ
用務員A:老師
学校事務;馬
教育実習生:アティ
体育教師:ケルカン
健康診断のときに来る医者:エラリィ
駄菓子屋店主:亀
郵便屋さん:鳥
モンペ(粘着系):マグダル
通学路付近に在住の善良な市民A:グリムさん
教員同士の懇親会(2次会)で出会う某バーの従業員;サレム
生徒:他

こうですかわかりません(><
116名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 15:23:04 ID:ZZ4xMbSc0
あ、上層貴族2人忘れてた。ってか公式に紹介が載ってない。
うーん、
・教員枠
・生徒たちが話題にする恋人同士の片方が死んじゃって盛り上がるドラマの登場人物

どっちかで。
117名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 15:57:46 ID:VtkR7aPB0
ケルカンは元ガリ勉だし理系教師じゃない?
118名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 17:49:10 ID:Ts8QY+NJ0
むしろアティがジャージ体育教師っぽい
119名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 17:50:58 ID:Jg+uYlhI0
実習生はアティ・クストスの方ならハマりそう
120名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 19:56:00 ID:1LxHqsKB0
ペトロヴナも忘れているよ
適役は・・・・校長の愛人とか?
121名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 20:07:58 ID:h3fw7uQn0
教頭でいいやん
122名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 20:16:10 ID:u2QwtAkNO
時計の人は嫌みで有能な同僚枠で
123名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 23:55:10 ID:obhSHXq40
体育は上層兵
124名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 12:16:08 ID:+dZRbP29O
学園もので主人公が保健医ってのは珍しいと思う
125名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 12:22:31 ID:NPnmiPZY0
音楽はスーク先生
教材はクリッター・サウンドブラスト
126名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 15:53:09 ID:W8YT9tV60
情報の先生がパンダですね。わかります。

>>124
チュアブルソフトとかなかったっけ。
127名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 02:54:09 ID:RwVxsMKO0
>>119
実習生のアティは裏で猫系コスメインのレイヤーやってると後ろの彼が囁いた
128名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 12:21:10 ID:kOLsDIsRO
ポルシオンはお助けキャラになっちゃいそうだなw、こん僕のススムとか、フラグが立てばポルシオンルートとか
129名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 01:52:26 ID:FMTzzwh20
公式HP見にくすぎるな
目がチカチカして1分でアウトだ
130名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 07:54:41 ID:zRSfyMuo0
>>129
黒バックに白字はきついよな
131名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 00:22:46 ID:gulBxwqU0
ゲームも雰囲気を出すために黒バックに白字にしてるから目がかなり疲れる。
132名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 16:53:30 ID:9PMqpidW0
一週目クリアしてまさに↓な感じなんだけど・・・。





         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『インガノックが開放されて昇天したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかショタになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    現象数式だとかザオリクだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
133名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 17:01:00 ID:WA0BQKMgO
今、9章に入ったとこなんだ、待ってくれ。
ケルカンとルアハにテラ萌え転がった。

キーアごめんよ。
134名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 17:45:27 ID:8uTZE/xr0
>>132
ショタではないぞ・・・性別不明だ・・・
135名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 18:35:12 ID:fXilAI7N0
>>132
既に一回子供に戻ったことあるだろ。
136名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 17:53:22 ID:xk3ze4ZgO
終わったけど消化不良だ。
アティに情が移りすぎたかな。

確かに解放されたと思ったら幼児になってたな。
137名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 18:11:30 ID:fcZo/1O70
Webノベルまで読んだらすっきりするかと思ったがそんなことはなかったぜ!
138名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 22:26:47 ID:xk3ze4ZgO
Webノベル目が辛いことに。
何か目がしょぼしょぼする。

続けてシャルノスやろうと思ったけどアティのような位置のキャラや
終わり方だと消化不良を起こしそうで躊躇ってしまう。
139名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 00:55:54 ID:XjbFeR6a0
>>138
安心しろ、結局報われない舞台俳優とラスボスかと思ったら
そのまま終わった人がいただけだ
140名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 01:47:10 ID:Y8wrbCLWO
>>139
> そのまま終わった人がいただけだ

ごめん、意味分からないまま笑ったw
ありがとう、そのまま終わった人を確かめにやってくる ノシ
141名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 16:33:47 ID:4GfAh+EV0
彼は夢を見ていたんだよ・・・
142名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 01:45:09 ID:oaSK5uQT0
ラスボスだと思ってたのに・・・
143名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 06:54:32 ID:TGhR9ztv0
>>138
>Webノベル目が辛いことに
インターネットオプション→ユーザー補助→「Webページで指定されたフォント スタイルを使用しない」にチェック
144名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 06:55:19 ID:TGhR9ztv0
>>143
間違えた。「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」の方だ
145名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 18:07:26 ID:U8r5E3cc0
まあ、フォントサイズ、フォントスタイル、色全部にチェック入れれば普通に読めるようになるけど
それだといくらなんでも情緒がないからなあ
146名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 03:28:21 ID:9QXEuaYi0
会誌を何号遡ればインガノックの外伝が全部読めるの?
147名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 20:32:40 ID:r7f5l0qJ0
26号から
148名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 17:46:51 ID:Rm7VEHK30
最新31号18ページの上から2段目の最終行の印象が強烈だったぜ。
149名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 01:57:04 ID:MKftJn870
ああ、あれか
流し読みしてたらいきなりとんでもない記述あって吹いた

あれは反則すぎる
150名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 02:17:37 ID:nPsJLkFK0
最近買ってプレイし始めたばかりなのでスレ内容も見ずに感想書き込み。
内容はとても楽しい、が……鋼の“彼”の横顔がゼンザイン@NG騎士に見えてしまい
登場する度に「儲かりまっか〜♪」と聞こえてきそうで(苦笑
151名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 02:25:49 ID:6MJ4TApG0
シャルノススレといい、「へー」としか言いようがないなもうw
152名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 02:28:17 ID:hXRZtyAY0
>>150
ラムネか懐かしい
しかしゼンザインよりはむしろシルコーンではなかろうか
153名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 19:39:27 ID:GnuL0o/g0
ttp://www.r-banana.com/zelradi/
ギー先生がラジオをやるようです。
154名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 12:28:27 ID:9ElTgZynO
昨日クリアした
いやぁ、世界観と雰囲気が素晴らしいなコレ
そのせいで作品の魅力が二割増し位にはなってる気がする
155名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:18:32 ID:nxOVFVpE0
クリアした。そしてWEB小説に取り掛かった.
音声パートダウンロードに30分…………ナローバンド涙目。
156名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 00:54:04 ID:0Slgc0Wc0
>>155
リンク先間違ってるのあるから注意な
157名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 22:05:51 ID:cGSEYvPv0
>156
d。無事に読めました。
158名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:05:39 ID:2VlXDN9y0
クリアした
ああ……、もうなんと言ったらいいのか……

FC入ってくるわ
159名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:07:07 ID:2VlXDN9y0
あうあうあう……webノベル読んだら涙出てきた……
160名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 23:01:13 ID:8knsJn0n0
半年前の俺がいる
161名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 00:46:49 ID:6PsCf9HL0
面白いんだが、すごく腹が立つ名前のキャラがいて、その名を見るだけで嫌な気分になる
162名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 05:00:10 ID:UDJja49q0
こんにちは、ギー
163名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 08:51:33 ID:UgXrhZAX0
散々既出だと思うけどよければ教えて欲しい
ウェブノベルのAfter02の5ページ目が2種類あるのはただのミスなんだろうか
一応1回から8回まで見たはずだけどルアハの話がどこに入ってくるのかさっぱりわからない
164名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 09:13:10 ID:UgXrhZAX0
改めて見返すとAfter02のリンク全般がおかしい気が・・・混乱してきた
165名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 09:47:46 ID:g48D2GiI0
After02の3ページのリンクがおかしいから、2ページに戻ってから4ページに行きなされ。
166名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 10:14:26 ID:UgXrhZAX0
>>165
ありがとう、無事読み終わったよ
今作は珍しくなにもないと思ったらこんなところに小さく存在してて少しほっとした
167名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 21:04:51 ID:dUNLCcwJ0
ttp://www.kyonan.co.jp/image/kankou-sisetu/futukouen-7.jpg
千葉県にインガノックのモデルを見た
168名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 23:03:15 ID:cNZPq/gC0
すげえww
どこ?
169名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 00:52:00 ID:I95wzPIg0
富津公園の展望塔か
変な形してるよねえ
170名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 01:02:55 ID:yhXnGYcy0
工事現場とかじゃなくて、これで完成形なのか
171名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 23:20:39 ID:2xC8DZPM0
次の会報はザントゥの深緑完結するかな……
172名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 01:47:59 ID:IoqGFJAE0
あれ完結してなかったか?
173名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 00:05:17 ID:3vE/39psO
ギー先生はお酒飲んでたけど酔えるのかあの人
174名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 18:49:59 ID:jNcniSNx0
普通にほろ酔いぐらいにはなると思うが
175名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 22:07:36 ID:lHt5JO6v0
体内アルコールも現象数式でコントロールできるから
酔うのも自由さ!
176名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 00:31:25 ID:zvuKYKUAO
先生は酔わないけどポルシオンはぐでんぐでんに酔っ払うよ!!
177名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 17:54:05 ID:AnWSjkUY0
10年前アティを現象数式を用いて治す
復活の2年後大公爵が現象数式実験の成功を宣言
理論書を配布する

この矛盾が気になって仕方がない
178名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 22:00:50 ID:U8Vs9oE30
アティの傷跡を現象数式を身につける前のものとかいっていたし、
10年前は普通の医学(ウマ子おすすめの本書いたり)
その後数式医になったってことだろうか
179名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 22:17:08 ID:ywkP/p5m0
アティは「復活」の後、住人の体が変化したのと同じように変化し、
それが変化しすぎて暴走したんじゃなかったっけ…?
うーん時系列で整頓しないとややこしいな…
180名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 07:16:25 ID:ulhKnJxj0
アティの変化は普通の病気がトリガーになって発生したものであり、トリガーとなった通常の病気を
治療することによって変化も止まった、という説明があった。
181名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 04:41:33 ID:GO7hwsU+0
予定調和、お約束、王道、色々言い方はあれど、それで最後は全て片付けるのが、潔く、そして心地良い。
182名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 12:11:38 ID:1ZVtXO8f0
すみませんが、公式のsampleBGMの03の曲名を教えていただけないでしょうか?
あるMADで聞いて気に入ったのですが、曲名がing_bgm03では…悲しい
183名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 12:20:17 ID:58ozqiHa0
力の顕現
184名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 18:09:20 ID:Z/ln3WVz0
ということはRight hand from behindか
185名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 21:09:06 ID:8tJFErT7O
力の顕現はぶっちゃけエロゲーのBGMには聞こえないよな
186名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 21:15:50 ID:6HFV5XS40
過ぎゆく異形とかもな
187名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 21:24:55 ID:Np6s++7t0
インガのBGMは非常にいい
ゲームというより映画音楽に近い風格がある
188182:2009/05/26(火) 23:06:10 ID:p2a04lD50
>>183-184
ありがとうございます。独特の雰囲気を持っているゲームの様ですが、体験版をやって
自分に合うようなら製品版を探させていただきたいと思います。
…あまり店頭では見かけませんが
189名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 01:45:43 ID:CGJLD1M30
>>188
FC入会時に一緒にソフトと過去の会報を通販だ。
店頭で購入だと後悔するぞ。
190名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 10:10:43 ID:KuIAqLKY0
>>189
そういう情報は早くいってくれよ・・・
店頭でたまたま新品おいてあったから購入しちまったよ。
191名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 10:41:56 ID:ZhgnRWRj0
1日しか経ってないのに早く言ってくれとかw

もう一本買え
192名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 14:02:44 ID:t1jG7hyI0
定価でもう一本買う権利をやろう
193名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 15:57:33 ID:eV4qCMh40
>>190
         / ̄\
        |大公爵|
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ買ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてインガノックを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /インガノック /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/インガノック/|  ̄|__」/_インガノック/| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/インガノック/ ̄ ̄ ̄ ̄|/インガノック/| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
194名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 17:44:25 ID:Ub394EBp0
まて、インガノックはライアーにしてはワゴンじゃねーぞw
195名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 21:05:04 ID:M5FJDKZo0
マスクドあたりは怪しいとこだな……>ワゴン
196名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 21:17:43 ID:6GIH0Bb+0
マスクド、霞、シャルノスは既にワゴン経験済みなんだぜ
197名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 21:21:12 ID:XDsR0I8O0
シャルノスも!?
198名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 02:57:48 ID:j3Xth8Cg0
霞もワゴンに積むほど数あったんだ
199名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 09:15:57 ID:2TOa83Lq0
こっちは中古で4400円だた>マスク
シャルノス・インガは中古置いてなくて新品で7000overだぜ
200名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 20:49:39 ID:UN9M7j1v0
>>190
すまんな、規制で書けなかったんだ。
201名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 22:57:22 ID:s7QwbVJj0
腐り姫は1万2千だった。DLで買えるのに、完璧主義者乙だ。
202名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 02:08:58 ID:TAlzD8Uo0
妖刀事件・・・
203名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 03:00:22 ID:n5EfIWR5O
シャルノスは未だに予約特典付いて来るとこあるわ……
204名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 02:57:35 ID:+DFAf+nlO
ちょっと質問。
vista環境でインガノックをプレイしてるんだけど、終了するとエラーを
吐くんだけど同じようなことが起こってる人いる?

パッチ等は出てないし、プレイ自体に問題はなさそうなんだけどちょっと気になって。
205名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 07:22:58 ID:U8Q9b0Ki0
>>204
他にも報告はあった
俺もなるけど、特に害はないので放置している
206名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 09:28:11 ID:+DFAf+nlO
>>205
ありがとう。
問題はなさそうだね。
気にせずプレイすることにするよ。
207名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 11:48:51 ID:L9PtFdLoO
>>204
シャルノスもエラー吐いてたよ
霞外籠逗留記もそうだった気がする
208名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:34:35 ID:rqWZjLZO0
インガノックおもしれー、でもシナリオよく分からんw
事故が起きた後になんでああなったのかってのと、
道化師と数式実験の話がなんだったのかさっぱり。
209名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:18:35 ID:ImM5e0hS0
>>208
クリアしてそれならやり直せw
210名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 23:42:20 ID:HfyIqZNH0
2週目は色々発見できていいね
それでもわからんこともあるが・・・・
211名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 11:00:11 ID:ou8U7qKX0
オチがイマイチ理解できなかった俺は間違いなく不幸者
キーアとギーがハッピーエンドだったからいいけどね。
212名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 11:04:40 ID:g1Ty1wfq0
Webノベルがキーア視点って事はキーアはインガノックの守護霊にでもなったのけ?
213名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 13:40:48 ID:vorMByK5O
webノベルの質問出たからついでに質問。
Mを案内したのが後のモランって解釈でいいの?
214名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:36:27 ID:P2pZwpXc0
いまさらながらインガノックをプレイし始めたけど
アティがすごく可愛いよクールなキャラだと思ってたら
照れてるところがかわいすぎる。
215名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:38:11 ID:y0qFNa8/0
>>213
あの妖精はシャルノスゲームパートにランダムで出てくるぞ
216名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:04:23 ID:rG7qiwLD0
戦闘シーンの文章がみんな同じ形式。インガノックはこれでいいけど、
他のバトルものがみんなこうなったら嫌だ。
217名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:01:00 ID:roOhDG2rO
シャルノスも同じですよ
218名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:08:47 ID:dvfwbH4LO
>>216
たいぷむーんのげーむでもやるといいよ
219名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 12:25:58 ID:zGpuu19E0
むしろニトロでは?
220名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 21:09:46 ID:3Rcc0UAUO
>>216
仮面ライダーがライダーキックで倒すのや、ウルトラマンがスペシウム光線で倒すのと同じノリだからこれはこれでアリ
お約束だからな
221名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 02:19:38 ID:MZVnovKE0
>>216
うっかりはちべえに裏切られて殺される
水戸黄門なんて見たくないだろ?
222名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 09:41:59 ID:71wnuuiR0
webノベルのリンクってまだ直されないのかな。
223名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 21:07:12 ID:72PaRF4C0
あのリンクは迷子になる。
224名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:31:31 ID:lvvFvsn60
>>221
助さん格さんを出し抜き黄門様を殺害。
瓦屋根の上で風車の弥七と軽やかに最期の死闘を繰り広げる
うっかりはちべえ。


見たくはないのか?
225名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 02:59:18 ID:Z/rs+pl10
>>224
2時間スペシャルものならいいが
一話で話が終わるから
連続ドラマ的に使えない
226名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 10:53:53 ID:FXg1c1P40
>>224
その不条理は新撰組でやったじゃないか。
227名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 09:11:07 ID:gVFHptxI0
グリム=グリムのもとになった緑色秘本ってどうなったんだろ?
Mに回収されたのかな?
228名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 16:27:35 ID:KdU6abRe0
バンダースナッチは見た目的にはずれのおもちゃっぽいな
229名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 00:07:16 ID:EoIzF5FkO
左手を前に――で今回更新分は終わりかとおもってた…
230名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 07:31:56 ID:ux+QLsx+O
ギー先生まじ恋しいわ
ウェブノベルの後のアティはポルポルに頻繁に会いに行ってそう
というか行っててほしい
231名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 23:58:58 ID:9ETLprkF0
>>228
お前、あいつの強さを知らないな?
232名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 14:36:03 ID:PhqeugAK0
バンダースナッチはインターネット接続機能が付いてるから結構すごい
233名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 19:32:45 ID:SMlQPPyZO
喋れるしなぁあいつ

ギー先生達が海水浴!!みたいなイベントは無いよな作風的に…
234名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 20:52:15 ID:bmJCmxg90
ギーせんせ直射日光とかに弱そうだし
235名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 21:22:49 ID:i4zs5jC80
ギー先生は直射日光に当てると変異して、眼鏡の似合う可愛い女の子になってしまう。
236名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 13:53:47 ID:u3VIfluxO
良いぞもっとやれ
237名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 03:33:54 ID:tkgxOO1O0
>>216-220
以前も述べたがインガノックの反復演出は
むしろ少女革命ウテナを連想させるな(螺旋階段も出てくるし)
「またかよ」と思いながらやがて楽しみになる…と思ったら、外したりするw
238名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 07:51:48 ID:Vs7jILe5O
桜井は確かイクニ好きだしな
シャルノスはMが薔薇の花嫁だと言われてるの見たww
239名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 15:18:28 ID:9Sh3ZtyI0
黒の権能がディオスの剣になるんですね
240名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 18:05:22 ID:QiPL01jO0
わかめが獅子王とか黒幕っぽかった黒幕じゃないやつあたりか
241名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 12:44:43 ID:6qLv2yoAO
ついさっきクリアして感動しながらこっち来てみたら
悲しいほどに過疎っていた……
2年も前のゲームだから仕方ないのかもしれないけど
242名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 12:53:13 ID:FfzBqwecO
大半の人がシャルノスの方に行ってるみたいだよでも時々戻って来るみたいだけどw
243名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 14:44:45 ID:fvTtz9l/0
シャルノスもよかったけど、こっちが好きだ。初ライアーだった。
店頭でパッケージみたときは何この絵柄こんなん売れんの?とか思ってた。
しばらく店に通ううちにふと裏を見てみた。ゴチャついた設定に引いて棚に戻した
三日後ムシャクシャして買った今は絶賛している
244名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 18:58:12 ID:eXtQ4R0sO
自分もインガノックが初ライアーでシャルノスより好きだ
セレナリア含め以前はやってないが。
インガノックはやり直す度に発見と涙腺崩壊があるからたまらん
245名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 19:18:49 ID:aYaMNK9i0
どことなくバロックっぽい雰囲気を感じたので買った記憶がある
世界観とか音楽とか大好きだ
今でも気に入った話とかしょっちゅうやり直してる、そして泣くw
246名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 20:13:10 ID:0aLFwU2r0
なんとなくテキストに気を衒った感じがして警戒してたんだが
プレイして見るとすごい純粋な話で感動した
主要登場人物がみんな純粋なんだよな、ケルカンとか含めて
247名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 20:15:52 ID:szPKNsQl0
>>245
キャノンボール買うといい。バロックが出てくる。
248名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 01:51:08 ID:b4lePrvj0
シャルノススレとインガノックスレは掛け持ちが多いんだろうな
249名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 02:14:24 ID:6P7an5Ul0
インガは今でもクリッター戦でなぜか知らないが涙があふれてくるんだ・・・
俺だけなのかな・・・
250名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 02:23:36 ID:fGc6LtpJ0
最悪なネーミングのキャラがいるのだが…
251名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 07:45:33 ID:ZGhVtxzZ0
キーマか
252名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 08:49:22 ID:b4lePrvj0
ミラン・ガガール
ミランがgirl
ミラン=少女
253名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 10:45:49 ID:5BhphSPNO
パンダースナッチかい?
254名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 21:04:19 ID:fGc6LtpJ0
あんたら世事に疎いな。アグネスに決まっておろう。
255名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 21:47:33 ID:ghW92Q780
1週間前に買って今クリアした。ギー先生が無敵モードすぎてかっけえ。ポルシオン描きてえ。
ギー先生のかっこいい声をあまり聞けなかったのが残念だ。とりあえずWebノベル読んだらシャルノスやってくるわ。
256名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 21:59:57 ID:QS8DO6XK0
いらっしゃい。
そして、いってらっしゃい。
257名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 12:22:12 ID:nFLNiJOu0
>>249
あふれないけど気持ちは分かる
音楽やべぇ
258名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 16:46:38 ID:RSo4m1X7O
予約特典未開封を400円で拾ってきたぜ



先週別のショップで3500円で拾ったばかりだがorz
259名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 22:16:39 ID:O/o13ahN0
予約特典だけでいいから2000円で譲ってくれ
260名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 22:17:05 ID:nFLNiJOu0
いいなー・・・
俺まだ見つけたことないわ・・・
261名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 12:51:37 ID:olf+MpqC0
最近初めてインガノックのスレ見て盛り上がりが感じられない方は
こっちに過去スレのログがあるから最初のスレから読むと3日は潰せる
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/
262名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 03:47:32 ID:X8uQHPDrO
ありがたく、過去スレ読んでるけど最初の方からアティエンドを望んでる人がいっぱいいたんだね
263名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 11:43:14 ID:8gHuLdVC0
体験版やってアティ好きになったけど
死亡フラグ立ってるっぽくて戦々恐々としてた頃の事ですか
264名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 16:00:02 ID:yavDpVHf0
エロ期待してる人見るとほほえましく感じる
265名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 19:33:59 ID:OdPIFWtw0
プレイ前 キーアとちゅっちゅしてやる
プレイ中 キーアとのHシーンまだー?
プレイ後 キーアは清純だからいいんだろ……
266名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 19:59:53 ID:6vbCU4/t0
プレイ前 アティとちゅっちゅしてやる
プレイ中 アティとのHシーンまだー?
プレイ後 アティはギーの嫁だからいいんだろ……
267名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 20:21:55 ID:GDlAJkoX0
プレイ後 ポルシオンのHマダー
268名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 21:15:01 ID:qGGYwvnp0
プレイ前 ギーパケで目立ちすぎ
プレイ中 ギー先生ダメ人間すぎ
プレイ後 ギー先生強すぎ
269名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 23:43:04 ID:yavDpVHf0
プレイ前 バトルシーンかっけぇ
プレイ中 同じ台詞多すぎ
プレイ後 喝采せよ喝采せよ
270名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 23:53:59 ID:reJ/gjgD0
プレイ前 雰囲気ゲー?
プレイ中 なるほど。確かに。
プレイ後 おお、おお!素晴らしきかな!
271名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 00:34:42 ID:wyAGvcm1O
プレイ前 なんだ同棲か
プレイ中 なにこの夫婦可愛すぎ
プレイ後 うそ…だろ……?
ノベル後 ギー先生帰ってきてよぉぉぉ!!!
272名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 02:29:44 ID:0dtd0t66O
プレイ前 アティとキーアとルアハかわいいなぁ。ギーはよくわからん
プレイ中 ギー先生強すぎwww修正されるねwwwww
プレイ後 ギーにはやはりキーア……なのか?
ノベル後 ギー早くアティんとこいけよ!お前らお似合いだろ!!?


つーかプレイ前はインガノックのヒロインが
キーアではなくアティだったとは思っていなかったわ……
273名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 10:59:19 ID:mvdHwJQ50
インガノックのヒロインはキーアだろ…
ギーのヒロインはアティだが。
274名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 20:06:08 ID:T2ilrISpO
私にもギー先生の家に情報屋姉妹やドロシー達が転がり込んでくると思っていた頃がありました
275名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 21:32:32 ID:Rs/vui7z0
大公爵が立ち絵すらないとは思わなかったうゆ
276名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 22:01:40 ID:j6Fn2ZQq0
立ち絵じゃないところに別格感が
277名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 02:45:30 ID:pksHuRRT0
公爵様だけテンプレ戦闘じゃなかったしね
278名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 07:27:15 ID:GNW4+yRvO
テンプレをも凌ぐあっさりさだったけどねw
279名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 09:19:24 ID:/0RCON4z0
ケルカンもテンプレじゃなかったね
280名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 18:29:01 ID:arE4FgQiO
ケルカンさんは怒涛の瞬殺タイムを生き延びた唯一のお方だからな………



早くギー先生、アティの所に行ってやれよ……
281名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 20:30:30 ID:/0RCON4z0
あのHシーンのあとギー先生が2回戦目をがんばればアティは助かったかもしれない。
ギー先生が死んでたかもしれないが
282名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 21:14:38 ID:Htfs1/mG0
ギー先生ブラッドツリーがあああ
283名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 23:26:06 ID:J6EzIffw0
このスレであと149人犠牲者が出たころにギー先生が立ち上がります
284名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 00:44:32 ID:g6c2bRCjO
ギーとアティとポルポルがキャッキャウフフできるなら喜んで犠牲になるぜ!!!!
285名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 03:47:41 ID:M1ZnkBnm0
このスレの中に西享人のお客様はおられませんか?
286名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 10:27:05 ID:qa2JCLIz0
シャルノスって面白いの?女主人公視点がずっと続くから詰んだままになってるわ
腐り姫もハマったからフォレストに手出したらワケワカメで付いていけず断念した
最後までやったほうがいいんだろうか
287名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 11:09:06 ID:eeHqCmXR0
女主人公が苦手ならシャルノスは合わないんじゃない?
主人公の性別違うと楽しめない人居るからねぇ。俺のことだが。
まあ、話としては面白いよ。

フォレストは、あの雰囲気を良しとできるか否かで、賛否両論の作品。
原典とかワケワカメの人でも楽しめる人は楽しめる。まあ、フォレストは
繰り返しプレーしないと話の内容ワケワカメな作品だから、もうちょいやって
雰囲気があわなきゃきるしかないかと。
288名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 13:22:11 ID:Z234q/wt0
シャルノスは話者はずっと女の子だが
世界観はホラー風のスチームパンク
という部分が楽しめれば男の子にも面白いんだが
主人公のキャラが受け容れられんかったら諦めるべきだな

Forestは
新宿の町中歩いてたら変な幻想世界の住人に絡まれて
最後は自分の生活態度をあらためることにしました
という話dから
元ネタ作品知っとるかより首都圏近郊在住で新宿の地理が
だいたいわかれば受け容れられる
あと風俗嬢のおねいさんの群を見て猫みたいだなーとか
黒服のホストの群を見てカラスみたいだなーとかいう
想像が思い浮かぶ人なら向いている

で、Forestの幻想化した都市住民をつきつめると
インガノックのようなイメージになると思えるわけだが…
289名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 23:23:46 ID:M1ZnkBnm0
Forestほど人を選ぶゲームはないからな
290名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 10:57:19 ID:LuiQ78/X0
>>286
腐り姫の後なら、ライターと絵師が同じコンビの七橋に進めばいいのに。
ライアー作品史上、最多数のBGMは圧巻だよ。

森は嘘屋ファンでも評価が分かれる奇作だから。
もし第一章で断念したのなら、それは少し勿体ないかも。
なぜなら時間軸で後の事件が先に来ているので、当然ワケワカメ状態に
なりやすい。

シャルノス続行について。
個人的な見解を言わせて貰うと、どんな作品でも最後まで遊んでみなければ、
合う・合わないの評価は出せないと思う。
感性は人それぞれだし、安請け合いは出来ないから。
そこから右手を伸ばすのも、伸ばさないのも、あなたの自由と責任と権利だよ。
291名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 22:56:58 ID:jHHdMrZN0
腐り姫、Forestやってインガノックにはまったが、
シャルノスは途切れ途切れやってた俺のようなのも居ます
ま、人それぞれだぁな
292名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 22:59:15 ID:zGmDinOJ0
ライアー総合スレになってきた。便乗するとキャノンボールが良キャラの宝庫で良かった。
293名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 23:01:28 ID:8tgTnLMo0
シャルノスは四話でがつーんとやられて一気に最後までプレイしたわ
294名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 00:39:08 ID:nKsae/EY0
キャン玉で嘘屋にハマった…と思ったら直後のリロリロで足を洗った(w

セレナリアがツボにはまってインガノック>シャルノスと行っている。
TRPGっぽいのが好きなんだろうと思う。
295名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 08:24:09 ID:oMnzTeEzO
いきなりシャルノスをやると
「西享?ロンドン?どこまで架空なの?」的な混乱があると思うが
インガノックから入る分には問題ないと思う
俺はインガノック→シャルノス→セレナリアだった
次はセレナリアファンディスクか
296名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 18:14:39 ID:RIV4A2mw0
だがインガノックからだと
プセール?碩学?どこまでが造語なの?的な混乱がないか?
297名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 18:21:30 ID:Wv56N9Bu0
正直セレナリアから入っても良くわからないから、シリーズのどこからはじめてもおk
ってやんばるが言ってた
298名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 20:21:55 ID:Zt+ipWnd0
>>290
七橋は人に勧めちゃ駄目だろ、未完成品なんだから
前半が物凄く楽しかっただけに残念だった
299名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 20:55:28 ID:JCesOeRM0
>>296
こんな雰囲気の世界のそういうもんだと思ってスルー余裕でした
造語とか気にしたことなかったぜ
300名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 20:57:02 ID:BQPYyPz80
>>298
不完全かもしれないけど未完成じゃないだろ。
そもそもテレビとか映画だったら「ああ、尺が足りなかったのな」で済むレベルだし
301名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 00:01:40 ID:jS6dslYIO
ギー先生が諦めないって言ってたじゃないか
302名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 21:47:11 ID:dxGF4hwE0
諦めない絶対
303名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 06:03:28 ID:2zJTBU+V0
なるほど確かに
人は君に何もできないだろう
しかし諦めない、絶対!
304名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 15:30:39 ID:FR3M//WwO
熱血系主人公のギー先生ですねわかります
305名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 17:50:01 ID:NYVjeSQu0
どちらかといえば倫敦あたりの女学生
306名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 14:41:43 ID:z3PDTi760
「諦めない」

GYAOOOOOO!!

「絶対」
307名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 22:58:27 ID:zBTmZb+u0
力の顕現のイントロ聞くとテンション上がる
308名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 01:11:15 ID:pjDK6vYvO
つい最近インガノックはおろか、ゲーム自体殆どやらないような非オタに聴かせたら、
「やべぇなにこれちょーかっけぇな!何てゲームの曲だよこれ?貸してくれ!」
って言われたしなぁ。やはり神だな

――――ところで、非オタにインガノックを貸して、果たしてストーリーについて行けるのだろうかw?
309名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 01:22:25 ID:FqByB/Tc0
聴かせたのってOP?

でもハズレがないな曲。
310名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 02:01:47 ID:H5BjsHEE0
PCゲーで貸し借りの話はなしだぜ兄弟
311名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 03:57:24 ID:dAp81m1j0
貸すにしてもアンインスコはちゃんとするんだぞ
312名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 07:17:38 ID:4MvWmhxh0
貸し借り関係の話は荒れるからNGな
313名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 08:10:11 ID:ZPiVfgLJ0
せめて、せめて6章辺りで強制アンインストール
314名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:50:32 ID:GVyL4guJ0
ついでに穴も貸してやれよ
315名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 23:20:11 ID:Np5JzmK70
普通に体験版を紹介すればいいじゃない
316308:2009/07/19(日) 03:01:55 ID:/2FPc1q/O
すまん。かなり軽率だったね……
とりあえず>>315の言ってる通り先に体験版をやらせてみたら、
これなら普通に買ってもいいやとか言ったんで買わせることにしました
値段の高さに愕然としてたけどな!
しかし初エロゲがインガノックとは……
317名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 03:08:57 ID:Rww9PiCv0
少女漫画のほうがよっぽどエロい
318名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 05:34:35 ID:sgNSDkgX0
>>317
そんなん嘘や!
319名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 09:33:41 ID:gCqRwb7RO
11章はエロいだろ
プレーヤーそっちのけだがな!!
320名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 14:42:19 ID:AUMstQxoO
モザイクないじゃんインガノック
321名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 18:51:28 ID:/2FPc1q/O
どこにモザイクすんのさwww
322名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 19:40:55 ID:sgNSDkgX0
お前らバンダースナッチさんを忘れてませんか?
323名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 21:23:27 ID:Q/boWp5M0
324名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 23:58:34 ID:xfAN9ocA0
スナッチさんはパズルのおもちゃだったんだろうか
325名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 00:18:56 ID:neZsVuoa0
スナッチさんにはモザイクなんかかかってないよ
それにしてもカラオケにインガノックとシャルノスのOPが入るのはまだなのか
326名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 00:27:18 ID:/8MFeY1+0
フルモザイクのスナッチさん萌え
327名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 05:06:42 ID:kGEg6EjR0
スナッチさんは卑猥すぎ
328名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 12:46:06 ID:OmfqEx8m0
Mが闇に落ちてたので続き立てた

漆黒のシャルノス What a beautiful tomorrow九夜目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1248061340/l50
329名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 21:23:09 ID:HLOzm28UO
>>328
乙い
330名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 01:15:13 ID:SM6tw+rl0
スナッチさんはネットに繋げる優秀なおもちゃ
331名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 17:47:08 ID:uMs2HvQ7O
紅殻と一緒にFCでインガも買ったんだが
インガのFC特典って紅殻みたくおまけに追加されるの?

CG枠は追加されてるけどおまけには追加されず始め方が分からん
332名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 18:00:05 ID:Xdpxz/A60
普通に章が増えてるから、進めてけば出くわす
333名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 18:18:02 ID:ZjHdVWpc0
章を進めればおまけに追加される
334名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 19:07:11 ID:uMs2HvQ7O
ってことはとりあえずスキップで一度クリアしちゃえばいいかな

紅殻プレイ中で人少ないかと思ったが即レスありがとうw
335名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:34:08 ID:Y7KvP3hM0
なあ「物理破壊は不可能」なのに「全身圧壊すれば倒せるよ!」ってひどくね?
深海の超水圧みたいな感じで隈なくやらなくちゃいけなくて
機関人間が束になっても無理だからそういう言い回ししてるだけなのか?

まあ雰囲気的に楽しめば勝ちって感じだけど
336名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:38:10 ID:ohd3X/Sf0
ポルナr・・
ポルシオンのはきっと物理攻撃じゃないのさ
337名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:18:22 ID:Y7KvP3hM0
なんか妙に納得してしまったが
それでいいのかーっ!?
338名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:30:23 ID:ZDsQQMnm0
>>335
 おーい、ちゃんと最後までやったのか?
 奇械やクリッターは、そもそも物質由来なものではないから物理破壊は基本的には出来ない。
 けれど、その産み出された過程故に、呪術的な『弱点』が存在するってことだよ。
 だから、全身圧壊すれば倒せるけれど、
全身圧壊に必要なエネルギーの百倍を一点に凝縮したもので、
ン万回連続攻撃掛けても倒せない。

 北欧神話のバルドルのヤドリギみたいなものだ。

 バルドルにあらゆる物理攻撃は不可能
 けれど、どこそこに生えている一本のヤドリギで攻撃すれば殺せる
339名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 13:43:58 ID:Y7KvP3hM0
なるほど。呪術云々の記憶はないが。
圧壊でも物理破壊に変わりはないんじゃないのか?というとこでなんか微妙な気分になった

ついでにただの言葉の間違いだろうが、バルドルに物理攻撃は可能だろうw全く効かないだけで
340名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:22:16 ID:ZDsQQMnm0
まぁ、『呪術的な弱点』と言う言葉は解り易くする為に入れたものだから、本編には出てこないけどねー。
意味合い的にはそう言うことだろう、と。
奇械はクリッターと対で、○○の■■がクリッターなら弱点、奇械なら攻撃手段になっているみたいだからさ。
……そう考えると、ポルポルさんのクリッターは、弱点二つある最弱キャラなのかしらん?


バルドルにあらゆる物理攻撃は不可能→バルドルにあらゆる物理攻撃は無意味、だな。
初めはクリッターに合わせてバルドルの物理破壊は不可能って書いたのを書き換える時に見逃したッぽい。
341名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 14:43:48 ID:V2z/xMX40
鋼の彼は人ではない
342名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:10:22 ID:ew5wirIG0
バニシュかかってる相手に打撃は効かないだろ
ポルポル君自体が魔法をなもんだ
343名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:13:16 ID:d55G/WnU0
ポルポルとか言われると、ポルナレフしか思い浮かばねーよ
344名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:36:41 ID:3FK1U0/40
俺はくさいいきしか連想できない
345名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 20:01:43 ID:XjQ2X0K5O
インガノックからジョジョに移った俺に死角はなかった
346名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 20:54:03 ID:Pn7LixYF0
ああ、カンボジアの大量虐殺独裁者ね
>ポルポル君

ところで無駄に引っ張ると
奇械が全身圧壊とか灼熱の炎で死ぬというのは
ギー先生の病院で41人の子どもが死んだときの状況が意識されてるんでね
347名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 21:55:21 ID:p4Y7CAeP0
Hをしないと死なない、みたいな子がいなくてよかった
348名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 22:27:34 ID:0PbHaOie0
ポルポルが童貞捨てるところは見たくないな
349名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 05:17:57 ID:t8mi49wk0
むしろギー先生が、Hしないと死んじゃう!体質ということにすれば、
もっとエロゲらしいエロゲになっていただろう。

しかし、そんな変異しまくったインガノックを誰がプレイしたがるというのか。
350名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 06:30:27 ID:wH6k8Q+60
それはそれで!
351名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 07:23:49 ID:eqF+sjfS0
本編のギー先生はHのたびに死にかかってたけどな
352名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 14:31:32 ID:CuxzbbO2O
そんなに追い込まれてたっけ?w
353名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 15:03:34 ID:JacjDFqr0
アティが本気で抱きしめるとギー先生死んじゃうんだよ
だからアティはしっかりとしがみ付けないまま責められ続けて…
あれ?インガノックなのになぜかエロイな
354名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 16:31:01 ID:wu3iAKmp0
というかギーせんせ常に死にかけじゃないか
355名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 16:56:32 ID:w0MuTfz6O
いつも死にかけでメランコリックでマグロなギー先生
生き生きして快活で性欲漲ってるとことか想像できないわ
356名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 17:42:21 ID:wH6k8Q+60
コーヒーを一杯で一日
見えない明日をむやみに探して 誰もが希望をたくした
ゆれていた時代の遅い風に吹かれて 体中で時を感じた 喚くな
357名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 22:51:10 ID:fM8KKJ230
桜井さんの次回作が大石竜子原画らしい
インガキャラのゲスト参加あるで
-What a beautiful hope-
358名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 23:07:46 ID:w0MuTfz6O
>>357
mjd
禿げた
359名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:03:23 ID:Z1gztbSB0
なんか白いらしいな
360名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:07:57 ID:SgAlmSkg0
>>357
おい、最後のsが抜けてるぞ

8/1公式で情報公開予定
361名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:41:26 ID:oWTuHFd70
よっしゃああああ(略)ああああ!!!!
362名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 00:59:23 ID:PKCWJ9Q50
「かくえん」を無理やり「せきえん」としたくらいだから今回のタイトルもサ行かな
363名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 01:08:53 ID:soqkB3I/0
>>362
「白光」で「ひかり」だ>新作
364名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 01:09:22 ID:VqnnOt1gO
ライアースレによると
白光(ひかり)のヴァルーシア
らしいがほんとかどうかはよろしく

蒼→赤→黒で
昼→夕→夜に例えると白は夜明けかな
365名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 03:11:58 ID:Yq+WI+B+0
やばい・・なんだこの高揚感・・
366名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 13:08:45 ID:ASMx083P0
>354
やりながら神経回路修復してるとかそんな描写あった様な気が・・・
367名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 13:23:01 ID:KR0pbSVJ0
インガのBGMは聞き飽きないなぁ

例の無双BGMはマジテンション上がるし
368名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 15:36:33 ID:oWTuHFd70
え! 「かくえん」じゃなかったのか!?
369名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 15:37:30 ID:r9zrR6UB0
「らくえん」だったらメーカーごと潰れそう
370名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 16:32:49 ID:PCrjG++00
おいばかやめろ
俺はまだ初夏を待ち続けてるんだよ
371名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 02:04:55 ID:bqQtuyxY0
妙なゲーム部分が足を引っ張らないように祈るばかり
372名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 02:27:42 ID:g/5HSCKXO
心の声はキャラが掘り下げられてて良かったな
ゲームパートも普通に楽しめたけど
373名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 03:18:41 ID:ANnFTdHuO
心の声はTipsみたいなかんじで、
別にみなくても先に進めるよ。それでも見たきゃ見ろ
ってかんじのほうが良かったかな
中途半端に強制(しかもめんどい)で、しかも全部読むのが難しいって仕様よりは
374名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 03:51:02 ID:LI2JMug20
まあ結局全部読みたくなるから問題ないといえば問題ないが
375名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 14:14:11 ID:BvSSZLXk0
読み物としてのゲームパートで素晴らしかった
つかまんまあの方式でいいだろ
376名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 02:00:22 ID:QvnF8Ofr0
セレナリアなマップ探索ゲーを求めているのがここに一人だけ
377名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 12:00:04 ID:HkILgOoK0
静かに隅の方で体育座りしていてください

インガノックの雰囲気の作品ってなんか他にある?
378名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 13:36:44 ID:Uxqcztf90
アバウト過ぎる
世界観なのかキャラクターなのか話の展開なのか
379名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 19:07:45 ID:CtEWpY/e0
根暗な一人暮らしの生活無能力者の前に
幼女が転がり込んでるエロゲかー
はじめてのおるすばんとかどうかな
380名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 23:33:51 ID:kEvI096Y0
雰囲気だろ科学的に考えて
381名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 23:44:32 ID:ZCqLJBtq0
鬼哭街なんてどうかな
382名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 01:08:09 ID:cHioQdnQ0
それなら沙耶でもいいのかな
383名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 01:11:22 ID:oUSF0aivO
開花ルートだな
384名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 02:29:08 ID:uHm5WgjBO
純愛の後にこそビッチが映える。ということで続・殺戮のジャンゴお勧め

まあインガノックっぽい雰囲気となると、
同社同ライターの別ゲーやってみたら?としか俺には言えん……orz
385名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 05:29:00 ID:hKrX4jpn0
諦めなかったり前向きな主人公ってことならスマガとか
雰囲気は全く違うが
386名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 05:38:26 ID:u6+9ipUm0
インガノックに近いのはFORESTくらいじゃね
正直独特すぎる
387名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 05:47:26 ID:ix4b+Dxs0
お前らライアー信者だけに嘘ばっかじゃねぇかw
388名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 06:36:21 ID:9Pcd5X3H0
アニメとかならガドガードお勧め
389名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 08:42:16 ID:F3a920oI0
>>379
つまりPhantomをプレイした後にレオンを観ればいいと
390名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 10:05:38 ID:Xd2i1TYY0
主人公に超強い背後霊ってことでAYAKASIも。
エロの濃さに格段の違いがあるが。
391名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 11:58:58 ID:hr9XbGXO0
ギーとキーヤってネーミングなんか由来があんのかな
392名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 16:40:05 ID:hr9XbGXO0
自己解決しました
393名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 18:38:37 ID:Wgyrk8x+O
ギーとキーアって名前混ざりやすくないか何回ギーアって呼びそうになった事か
394名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 04:00:07 ID:5djPMZbZ0
リチャード?
395名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 03:42:20 ID:MuBJdi/L0
ちょっとポルポルと踊ってくる
396名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 06:35:56 ID:1C3HF15y0
リチャード・ギーア先生が巡回診察から帰ってくるのを待ち続ける名猫アティ
新大陸で映画化決定
397名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 15:53:11 ID:8IfWMC9S0
死亡フラグじゃん
398名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 22:59:13 ID:d6avc3w30
>>396
せめてシャルウィダンスにしようぜ
399名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 01:12:13 ID:yqXQIbcO0
脂肪フラグにしたらいい。文字通りアティをぬこっかわいがりした結果、
マクシミリアンもビックリ、天野みたいな体型の脂肪猫に
400名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 03:03:16 ID:bqH9WWUSO
キーアの作るご飯も美味しそうだしな
401名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 05:48:58 ID:Q34cMKCE0
痩せないとY太ばりの残虐シーンが
そして動かなくなった肉の塊の中から出てくるクストスさん
402名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 07:35:00 ID:uaeAJGhB0
今更ながらにwebノベル読んだら「西享に最後に残りし孤独の王にはいたく嫌われ呪われている」ってランドルフが言ってるんだけど
その理由とかって明らかになってる?
403名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 00:37:09 ID:DJRXO12nO
>>402
ワキガだから
シャツの脇が黄ばんでるから
404名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 07:52:37 ID:FhtY7TMo0
>>402
明らかにはなってないと思う
ちなみに元ネタではMはランドルフ殺そうとして逃げられてる
405名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 20:02:19 ID:4VSarEpE0
さすがランドルフさんだ
視力検査の度に俺の目の前に立ちはだかるだけのことはある
406名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 20:08:51 ID:N1M51qPM0
元ネタってことは御大の本か・・・。今度読んでみるわ
407名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 01:04:27 ID:reziuATx0
右手をのばす
408名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 14:44:13 ID:XsIybFSMO
うっ…
409名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 15:40:40 ID:3vwCFhdQ0
ざんねん!>408のひだりては これで ちぢんでしまった!
410名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 04:39:06 ID:Qa9vmvWU0
このスレでも時々話題になってるけどさ
バンダースナッチの元ネタ(玩具)って虫、なんだよな
螺子巻くと口と羽が動くっていう……
いや、ほんとはもっそい高性能かもしれんけど
411名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 15:35:30 ID:GlNGqZbE0
バグだからな
412名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 19:19:35 ID:gmINIE77P
昨日終わらせたけど、設定が無駄にごちゃごちゃしすぎだと思った
もうちょっと洗練させて人間ドラマが際立つようにしてもらいたい
まあ、やりたいことを詰め込みまるのはエロゲならではだし、
そこが嫌いになれなかったり
評価に困る作品だ
413名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 19:39:35 ID:QMlGddLU0
あのごちゃごちゃ感がインガらしいと思うけどね。
ただ、分かりにくい部分も多かったのも確か。
自分は面白かったし大満足だが、クセが強くて人にはすすめにくいんだよな。
414名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 20:07:34 ID:xDD8VdoE0
それほどごちゃごちゃしてたか?
独自の単語が多いだけじゃね?

FORESTあたりのほうがシナリオはよっぽど難解な気が
415名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 20:19:28 ID:Adnkhxtk0
2周目からが本番でしょう?
416名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 21:00:16 ID:WxLB8DnGO
三週目のルアハルートが本番だろ?
417名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 13:29:58 ID:YG5yW1Fa0
いやいや。
アティ、キーア、ルアハ全てのルートを解くとタイトルメニューに追加される「鋼の“彼”の物語」。
ここからが本番だろ?
418名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 19:24:05 ID:jMrP6lmt0
ああ、あのエピローグは素晴らしかったな
肉体を得て都市に再生したポルポルがギーとキーアのために手を伸ばすなんて
涙なしには見られんぜ
419名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 09:50:24 ID:68jsKHGPP
久々にやりたくなってきたな
420名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 10:23:54 ID:hMN6fH8w0
OSTは今でも聞いてる
というかどれも名曲すぎる
421名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 02:13:53 ID:85xvN6ugO
物理化学と考古学の授業のときはよくお世話になってます
422名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 06:17:04 ID:d2f4V5Re0
ちゃんと受けろオオオオ!!
423名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 07:22:22 ID:IvzZg2AIO
パラケルススを嘲笑ってみるがいい
424名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 10:08:13 ID:Bey8E/yO0
>421
Right hand from behind!
425名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 16:12:46 ID:ZAcS/22sO
>>424
単位が欲しいと騒ぐ学生に遅い、喚くなするんですね
426名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 05:56:14 ID:VZHQyTA00
単位を欲する愚かな者よ。お前の願いは届かない
 残 念 だ っ た な !
427名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 23:10:24 ID:t9Jz+TpGP
ギー先生のあの寂しげな横顔、
あれ留年したやつの顔だよ
428名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 02:37:39 ID:r4H7iTy/O
哀れなものだよ>>421
貴方はもう駄目なのに何を
429名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:44:42 ID:nLZafP7+O
今日新品で買ったんだけど、どういう気概でプレイしたら良いの
ちなみに絵買い
430名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 09:02:28 ID:CDMtw8It0
1日1話まったり読めばいいかと
431名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 10:01:06 ID:UTOcvaD20
合えば必ず読み進めたくなる
とにかく気負わず、無心で、雰囲気に酔えばよいさ
432名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 10:05:48 ID:+SkuKU0C0
雰囲気に浸ればいいんじゃね?
BGMが良い味出してる
クリア後にサントラが欲しくなる
433名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 17:58:05 ID:uxlVTV9v0
今週の懺・絶望先生八話のBパートがなんだか
SEVEN BRIDGE+インガノック臭かったのは話題に出てないのか
434名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 18:37:23 ID:q28lcRz50
心の声は全部聞くといいよ
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:53 ID:DIfbRQn60
このゲームをやるとベーコンが食べたくなります。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:31 ID:pnNOZoia0
調理してるとこは美味そうだけど解説はまずそうだぞ合成ベーコン
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:22 ID:dUF8cfJQ0
あの調理音の攻撃力が高すぎる
438名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 22:29:42 ID:UTniirXQ0
何よりもキーアが頑張って作っているという事実が重要だと思う
439名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:51:01 ID:wIo3hiqu0
キーアの作ったものなら不味くても食える
脇おにぎりでも食える
むしろ食いたい
440名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 02:54:22 ID:ZUeJDxc30
じゃあ、俺は股おにぎ(ry…
441名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 21:21:53 ID:rpBCTXu70
作ってるのがキー先生という落ちが待ってるぞ、それでもいいのか
腐女子には人気が出そうだが
442名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 21:25:16 ID:Nng3pzsy0
>>441
キー先生?キーアのことか!
443名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 22:58:02 ID:46k8Idqh0
一気にやってクリアではなかったけど、最近クリアしました。
素直な感想で、面白かった。

同じ言葉が繰り返し使われる言葉が好きだったなぁ。ギ―が一部だけボイスと
いうのも良かったです。
444名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 04:36:39 ID:lddzMffDO
>>443
お前が頭悪いってのはわかった
445名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 07:06:16 ID:dI2pRBAl0
いやなんでだw

>>443
OHPにWebノベルもあるから読んでみるといいぞ〜
446名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 11:48:34 ID:yuPLkxlIP
お、おでもギーがー部に入部するど!
447名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 22:44:40 ID:Y1wE1+lX0
>>443
言葉の繰り返しが好きなら、シャルノスにもチャレンジしてみるといいよ
それはもう同じ言葉が繰り返されているから
448名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 22:54:47 ID:xFGDURZr0
メアリメ(ry
449名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 02:01:48 ID:NQgIINfb0
会報にちょろっと出てた時計人間=数式使いの鋼さんで
ヴァルーシアで大活躍!と思っているのは俺だけでいい。
450名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 04:30:00 ID:D2nIiKkO0
時計人間じゃなくて時間人間な

時間人間でチクタクマンって読ませてる
んで、チクタクマンっていうと某ニャルの化身の一つで、人工知能と機械の姿をもつってやつだけど
黒の王や万能の人とかと並べられて語られてるとこを見るとMって可能性も…ないかな
うーん、やっぱいまんとこ詳細は不明
まぁでも、なんにせよ、楽しみはいや増すな、こういう思わせぶりな感じって
451名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 06:44:00 ID:dozSW2Me0
>>445

Webノベルあるのか! と見てきました。まだ全部読んでいないけど、
楽しみが増えた。 ありがとう!!


>>447

情報ありがとう!! インガノックをやってライアーの作品が気になっていました
ので。
452名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 11:15:15 ID:60v8OoZ2P
ヴァルーシアもまた売れなさそうだな
だが、そこがいい
453名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 12:11:40 ID:FjflkyG30
いや他社から見れば結構売れてるぞ
インガノックあたり以降は
生産数も自重してワゴン化は無くなりつつあるし

たまに斜め上な水スペとか出てくるのは相変わらずだが
454名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 12:24:16 ID:74oSmm2p0
聞いた話じゃ1万弱売れたらしいじゃないか
パートボイスであることを考慮に入れれば
利益率は高いんじゃね
455名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 12:45:04 ID:V5WMgKkm0
発売スパンも短いしな
これ開発業には本当重要。伸びれば伸びるほど金とぶ
456名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 21:54:49 ID:dm4c0bBK0
ギーとアティみたいな姉弟がいる
457名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 02:48:14 ID:qReZO3uY0
背後霊憑きの姉とネコミミコスプレの弟だと!?
458名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 07:43:00 ID:7yGtRt4VO
ネコミミコスプレで後背位の姉弟?
459名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 13:01:34 ID:as7nNwXqO
ネコミミ兄と背後霊付き妹?
460名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 22:03:46 ID:7BmMwJnU0
キャストまでまんまギーとアティとかww
461名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 03:17:17 ID:C9JsODrbO
機怪ってコレ奇械?
462名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 13:50:49 ID:0D27mWOHO
姉弟だとまた結ばれないんじゃないか…
アティギーは切ない役まわりなのかねぇ
463名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 15:51:01 ID:mgTBnt850
>>461
詳細不明
少なくともまんま奇械ってことはないだろ、41のあの子たちは既に開放されたと思いたいし
私見だが、webノベルに出てきた人工の怪異と同じく
インガノックテクノロジーと結社の秘儀を駆使して再現された人工の奇械とかじゃないかな
464名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 19:16:25 ID:7RUomJfr0
ウィンストン・チャーチルの父、ランドルフ・チャーチルって偶然の名前の一致だよね?
465名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 19:55:18 ID:SA5ows9O0

音楽は良かったな 音楽は。特に戦闘曲
だのに テンプレ戦闘でがっくりだった
466名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 20:10:48 ID:T4hsUUZl0
はいはい
467名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 20:30:09 ID:lcDA2zqpO
あれのよさが分からんのは不幸だ
468名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 20:39:53 ID:SA5ows9O0
まあ 戦隊モノとか特撮系の必殺技もああいうノリだし 
そういうのにカタルシス感じるって人もいるんだろうな
水差してスマン 

469名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 20:51:09 ID:7zoU+edf0
>468
ま、それは人それぞれだよ。テンプレ好きな奴もいる。手抜きだなんだと言う人もいる。
俺はインガノックのお陰で(せいで?)長々とバトルやられるとそのシーンはスキップしちゃうようになってしまった・・・

バトル物は様は展開だよね!対侯爵様のシーンとかテンプレシーン過ぎるが燃える。
470名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 22:11:50 ID:9Dx5twE50
俺はバトルメイン物で長々しい戦闘は
それはそれで良いものがあるが
インガノックのテンプレ戦闘は無駄が無いのが好きだ
それでいて盛り上がりに欠けることもない
471名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 22:17:51 ID:Vk45ept30
BGMが神過ぎるから嫌でも盛り上がるんだよな
472名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 22:20:07 ID:hTaBmNL20
「右手伸ばしきた!これで勝つる!」
473名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 00:05:46 ID:uGUbG06D0
というかバトル物じゃないしな
474名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 00:12:38 ID:vgqxTmboP
バトルはスパイスみたいなもんです
475名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 03:55:54 ID:3GX6pnus0
テンプレ戦闘であることに意味があるからいいんだろjk
でもあれか、読み込まないタイプの人が「今まで同じだった文章の一部分が変わる」ことにカタルシスを感じられないのであれば確かに辛いかもしれん。
インガノックの戦闘も、シャルノスの教授とのやりとりもそうだし。
476名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 07:52:49 ID:otZw/scC0
読むボレロ(ラヴェル)だな
水戸黄門の印籠シーンに安定して山場を感じられる人なら大丈夫だろう
477名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 08:01:02 ID:3UapUgls0
ライダーキックだろ
戦隊ロボの必殺技でもいいし
勇者ロボの必殺技でもいいし

水戸黄門とかわざわざ遠いものを言う気がしれん
478名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 08:10:34 ID:act5op5A0
必殺技も水戸黄門も同じにしか思えない
479名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 08:30:36 ID:3UapUgls0
じじいなのね 了解
480名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 09:30:34 ID:n9JXS7u+0
勇者ロボも遠いのですが、おじさん
481名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 09:46:09 ID:3UapUgls0
12年前だろ。じじいじゃなきゃ、子供の頃見てる
482名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 09:46:48 ID:3UapUgls0
むしろ水戸黄門なんて見る機会ねえよw
483名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 10:00:32 ID:F0AAO1KIO
むぅ…黄門さんは現在のTBSにおける視聴率トップクラスの番組じゃぞい
484名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 10:06:09 ID:9OCyiwLo0
何気なくWikipediaで暴れん坊将軍の項目見てたら殺陣に入る前の部分がテンプレ化されててワロタ
485名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 10:11:49 ID:6swKtXti0
そうだな、学生の頃、学校から部活しないで家に帰ればまともに見れる番組は
水戸黄門(再放送)くらいだった気が・・・・
486名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 12:46:47 ID:Sk7f5vvN0
水戸黄門も暴れん坊将軍も三匹が斬るも影の軍団も見てたがのう…
テンプレ戦闘はたまにある違いを見付けるのが楽しいんじゃないか

…て、なんで時代劇の話になってるんだw
487名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 13:35:45 ID:MkSo9uMuO
ギー先生=黄門様か?助さん、かくさんがいない…
488名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 15:20:08 ID:NXcsIJkb0
ギーせんせは印籠を掲げる役目の格さんじゃないかなぁ
右手を、前に―な感じが特に
489名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 18:13:11 ID:G7zhkodS0
ギーせんせが手を伸ばした画像に、印籠を合成するものはおらんか?
490名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 22:29:25 ID:4ufa/1d50
流石にだいぶたってるし、もうFC通販でもサントラ付かんよな・・・・・・
491名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 22:48:09 ID:vgqxTmboP
ニコ動であがってるやつで我慢しろ
492名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 23:25:13 ID:D4+q8TW20
「付かない」って明記されてるね>FC通販
493名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 00:03:00 ID:wHpVfZtH0
サンクス。知ったのが遅すぎたのう・・・・・・
494aa:2009/09/10(木) 00:06:30 ID:AuIEjqMl0
<a href="http://www.yahoo.co.jp/">ここをクリック</a>
495名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 00:09:26 ID:AuIEjqMl0
496名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 00:38:11 ID:fBxsTKj6P
一体何が>>494-495を駆り立てたのか
497名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:45:14 ID:1lxTTodq0
買うか迷ってるので
お前らから見たこのゲームの良い所悪い所教えてくれ
498名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:55:35 ID:ExEtg3WO0
体験版をやれい
499名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 22:23:52 ID:dB/Go0nP0
ゲームシステムはそう難しくない。
公式サイトを見て、何か感じるものがあれば右手を伸ばし、プレイするといい。
感じなければ、立ち去ると良い。
500名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 22:48:35 ID:v6aAkSyr0
良くも悪くもとにかく雰囲気ゲーだから、
体験版なりHPなりでビビっとくればパーペキ、ダメなら残念ですが、だな
後、エロには期待するな
501名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 22:51:45 ID:15ZLmBr60
基本、一本道
後、エチシーンにモザイクなし
この意味をどう解釈するかは君の自由
502名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 23:01:50 ID:B5sCaQPS0
良い所…他に類をみない素晴らしい雰囲気ゲー
悪い所?…一本道。エロには期待するな。周回プレイ推奨

体験版をやるのが一番だね
それで雰囲気に浸れるようなら買い
あと燃えゲーではないので、そこら辺はお間違えの無い様
503名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 23:19:19 ID:ARwPMDvV0
サレムは燃えキャラだったじゃないか
504名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 23:29:08 ID:IWwgbjXb0
サレム確かにw
サレムにはびっくりさせられたなーインガノックで一番印象に残る脇キャラだった
何とかして異形都市に行ってみたいもんだ
505名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 00:14:00 ID:n2D+HGy00
インガノックの最下層はそれこそ下水街に出てくるような人々がいるんだろうか
506名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 00:37:35 ID:uwYyNyVJ0
鋼蜘蛛みたいな幻想生物やドラッグギャングなんかが巣食っているらしいから
生存条件としてはもっと過酷なような気がする>最下層
というか、別に最下層に限定しなくても都市下層そのものがもうあんな感じなんじゃ…
507名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 10:54:48 ID:tpol+9h00
インガノックの

良いところ・・・右手を伸ばすところ
悪いところ・・・左手を伸ばさないところ
508名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 12:08:49 ID:uIN71trf0
おいおい、左手はちゃんと伸ばしているだろ、レムル・レムルがさー。
お前さんちゃんとインガノックをやったのかね?
509名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 12:26:40 ID:tpol+9h00
すまない。間違えた。インガノックの
良いところ・・・右手や左手を伸ばすところ
悪いところ・・・真ん中の足を伸ばさないところ
510名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 16:20:32 ID:872I3Wx00
おいおい、真ん中の足はちゃんと伸ばしているだろ、ギー先生がさー。
お前さんちゃんとインガノックをやったのかね?
511名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 17:31:00 ID:mC82d4VCP
つまりはストレッチは重要だということだな
512名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 02:25:48 ID:DsI4yywO0
ギー先生は腰振ったら骨折れちゃいそうで怖いので基本アティが上なのですか
513名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 08:35:07 ID:PY/JPbdx0
アティがちょっと油断して全体重をギーにかけても折れます
514名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 08:37:22 ID:lFTz57Fh0
行為の最中にも相手を気遣う素晴らしい関係ですなハハハ
515名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 09:59:43 ID:GSMbMrci0
折れてもすぐ治せるので無問題
516名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 10:14:04 ID:J7SZ0Ve6O
ギー先生の骨が折れるとアティが禁欲して後々倍頑張らないといけなくなるだろ
その時その時で必死なんだよきっと
517名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 19:09:23 ID:HUDUQJ7AO
アティに強めになでなでされたい
喉のとこ強めにごろごろされたい
518名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 19:19:13 ID:ItS4gkPA0
クロームの刃にやられるぞ。それ。
519名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 19:56:18 ID:HUDUQJ7AO
のぞむところです
520名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 01:10:59 ID:2+93SMPk0
ギー先生が自分を治療しながら全力のアティを受け入れるプレイも時々やるそうです
521510:2009/09/13(日) 01:16:31 ID:nZ/NSrax0
なんかエロネタだけでこのままいきそうな悪寒がする…

良いところ:雰囲気
悪いところ:雰囲気

まあ、意味は分かると思うが、受け手次第ということだな
522名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 01:47:41 ID:/i4+Tzrp0
そういやギー先生って意外にも巨乳好きなんだよな
アティの思い込みかもしれないが
523名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 02:14:17 ID:SQ6NVNOsO
石鹸の匂いが弱点みたいな事も言ってたな
524名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 15:34:06 ID:aqdyKaD6O
いかんせんギー先生は腰が重いからなぁ
アティが好み把握して前戯もせにゃならん立場なんだろう
羨ましい限りだわ
525名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 00:10:13 ID:AeKH43E40
気まぐれな振りをして、実は至れり尽くせりな猫がアティさん
526名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:38:38 ID:ryggNkItO
猫だもの
527名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:42:47 ID:n0xwAcRo0
いや、気まぐれはともかく
至れり尽くせりな猫なんて、ドラえもんくらいしか咄嗟に思い浮かばないが
528名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:06:32 ID:T1+8UKBK0
クリア記念カキコ
ラスボス格のレムルレムルまでもが
「いつもどおりの展開」だったのは
正直愕然とした
529名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:09:05 ID:LzvP1tf50
それまでの描写と前口上も相まって作中一番のかませっぷりを発揮していたな
530名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:14:51 ID:0mbWG65f0
ケルカンさえも愕然した
531名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:30:17 ID:T1+8UKBK0
ネギ板のダメボススレ見に行ったら
やっぱり名前があって安心した
532名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:48:50 ID:01RxBzHM0
猫さえもまっぷたつに出来ないぐらいのボスだからなぁ
副長にも劣る
533名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 19:30:17 ID:cjxPsl670
真っ二つにしちゃらめぇぇぇぇぇ
534名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 20:57:44 ID:ehfucf0wO
あそこで真っ二つにされていたら私の心も真っ二つになっていただろうよ
535名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:04:59 ID:WwKbjRjc0
あの時そんな事になってたらディスクを真っ二つにしてアンインスコしたと思う
Webノベルがあって良かったぜ
536名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:18:20 ID:ZxtXwN4eO
桜井の飴鞭シナリオは好きだぜ
537名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:41:12 ID:+BjVXGVp0
戦闘は金太郎飴だしな
538名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 07:04:04 ID:udMDB44z0
仮面ライダー全否定ですか老害
539名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 16:27:33 ID:s8r9zomn0
老害って…その前の流れからしてそもそも否定とかしてないと思うが?

大体、テンプレ戦闘批判するのはオールドファンに限らないわけで、
そこでわざわざ老害なんて表現を持ち出す意味がわからない
とりあえず釣りでもマジでも当を得た言葉を使おうな

後、仮面ライダーをテンプレ戦闘の代表格みたいに言ってるが
彼らは大概一度は負けそうになって、パワーアップするための修行とか積んだりするんだぜ
何かいつの間にか両目が開いてたポルポルとはちょっとばかし違うんだ
…まぁ、基本的に戦闘のパターンそのものはいつもほとんど同じだから、そのとおりなんだけどね
540名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 16:35:49 ID:pIw0ZM5N0
ここがインガノックの世界か・・・
541名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 16:55:11 ID:OwatktrJ0
仮面ライダーが嫌なら
水戸黄門でいいだろ

意味は同じだ
542名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 17:51:03 ID:udMDB44z0
>>539
最近の仮面ライダーは強敵が出ると自動的に強化するんだよ
まったくこれだから老人は…
543名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:13:26 ID:xm5LktDL0
ポポポポポルシオン
544名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 19:31:51 ID:UWqsyP48O
仮面ライダー知らない奴は老人認定かよwwwww
545名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 19:39:35 ID:wCQ4SRaP0
俺の最後の仮面ライダーはRXだ
546名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 20:28:15 ID:OInykymx0
俺は上海が舞台になってるやつかなあ
547名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 21:28:07 ID:UG92EyDe0
オダギリがブラックを黒歴史扱いしてるのが大変不満です
548名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 21:34:13 ID:MRlXes4g0
分かるよ、その気持ち。まったくもって同意だ。
ゲームに限らず好きな作品を、その作品に関わった人に黒扱いされるのはたまらなく嫌だよね。
俺もシャルノスってゲームが好きなのに漆黒扱いされてるんだ。どう思う?
549名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 21:43:07 ID:xm5LktDL0
残念だったな!
550名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 22:03:34 ID:EJa4jfdo0
1章と12章って微妙にリンクしてるよな?
551名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 04:22:05 ID:r5b+WBpO0
ビスマス結晶がインガノックに似てる
552名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 16:45:47 ID:IoJmuuJD0
初プレイ終了したので質問なのですが。
結末は
アティ・・・偽造の戸籍でギーとバイバイ
ケルカン・・・死亡
ルアハ・・・ケルカン好き好きで心中

でおk?
ギーとキーアの結末がよくわからなかったので教えて欲しい。



というか個別にキャラ攻略したかった・・・
一番好きなキャラがアリサなんで個別ルートがあったとしてもサブキャラ止まりだろうが。
553名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 16:47:56 ID:OuO5DzE90
>>552
アフターストーリーのWebノベルがあるぞ
ttp://www.liar.co.jp/ing_webnovel.html
554名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 16:51:28 ID:IoJmuuJD0
>>553
レスはええwww
情報サンクスです。
ていうかこれ読んだらオチわかったりするの?
555名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:01:07 ID:iRDXI6cj0
>>553
これリンクミスがあってケルカン、ルアハの話に辿り着けないってのは直った?
556名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:18:02 ID:iRDXI6cj0
>>555
自己レスになるが、今確認してきたらまだリンクミス直ってなかった
んで、第4回After the Inganock 02の3ページ目からNEXTを押すと第6回After the Inganock 03の4ページ目に飛んでしまうので
直接URL直打ちで本来の4ページ目に行かないといけない、注意してね>>554
557名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:31:47 ID:vjg2fqk40
まだ直ってないのかよw
そろそろ問題だろw
558名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:31:55 ID:IoJmuuJD0
>>556
サンクス。
読み終わったけど。
Mって誰だ?
559名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:34:58 ID:YTMZdyJwP
Mっていうのは、あずにゃんのMだよ
560名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:39:15 ID:vjg2fqk40
M(マグロ)
M(萌えキャラ)
M(続編のメインキャラ)
どれでもお好きのなのをどうぞ
561名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:39:40 ID:LE+LSxjV0
Lが死んだあと、夜神ライトのライバル候補になった内の1人。
マダオのMだよ。
562名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:44:12 ID:IoJmuuJD0
お前らが意地悪なので飯食ってからもう一回プレイしてノベル読んでやるチクショウ
563名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 17:53:26 ID:lDxxlKYSO
100%真実のレスがあるのにw
564名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 19:54:16 ID:K8oPEQJg0
>>562
「漆黒のシャルノス」をやれば幸せになれると思うよ。
あと11月に「白光のヴァルーシア」ってのも出るからそれも詳細を見ると
さらに幸せになれる。

>>561
ギーのマジでダンディなお稲荷さん。略してマダオ。
565名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 20:17:36 ID:IoJmuuJD0
漆黒のシャルノスも買えということか・・・


つまり最終的にはギーとキーア以外は生きてたってことでおk?
566名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 20:39:58 ID:QR4wNQ3w0
ギーとキーアも
アティさんの心の中でいつまでも生き続けていますよ
567名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 20:57:34 ID:K8oPEQJg0
>>565
>>564は「Mって誰?」って質問に対してね。

プレイしたのが1年以上前だから忘れたけど結局生きてるのか死んでるのか
分からないな。みんなまともに答えないって事は結局ライター以外
分からないってことなんじゃね。
568名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 21:47:41 ID:P2Axcw9aO
ギーとキーアとか
アティとポルポルとか
諸々のサブキャラとか
のその後は読者に任せてあるというか、砕けて言うと丸投げしてあるんじゃね?
ギーとアティは姉弟の関係になったようだがww
569名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 21:51:12 ID:RNmfTA7A0
>>565
シャルノスにMは出てくるけどインガノックの登場人物の後日談とかは無いよ
共通する設定が何個かあるのみ

最後は明確に書かれてないから想像するしかないんだよね
>>2のご休憩所にネタバレスレもあるので
自分なりの解釈を見つけに行くのも楽しいかも
570名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 21:51:40 ID:vjg2fqk40
カルみたく唐突に続編で出てくるかも
571名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 22:04:16 ID:dF0AIPOl0
次回作・紺碧のカリフォルニアにご期待下さい。
572名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 22:11:08 ID:K8oPEQJg0
ライアーから中二臭を取ったようなタイトルだな。
573名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 23:02:14 ID:IoJmuuJD0
>>569
わかったー
もう1周してから考えて見る。
liarsoft好きになったからシャルノスとヴァルーシアってのは買うことにする。






アリサかっこいいよアリサ。
574名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 23:35:56 ID:F6wWuITxO
>>573
ちゃんとフルネームで呼ばないと顔を裂かれるぞw
575名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 23:36:43 ID:IoJmuuJD0
>>574
むしろ裂かれたい。
576名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 00:33:51 ID:6lzk1lmf0
>>569
インガノック劇中に登場した荒事屋の鳥さんと同一人物かは解らないけど
インガノックから来た荒事屋の鳥さんの事知ってるって人なら居たよね
577名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 02:53:36 ID:ECUIUbmdO
お前らいつもは何処に居るんだよって伸びっぷりだな
578名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 02:58:14 ID:WCPcgkT00
書き込まずともスレは専ブラでお気に入りよ
579名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 20:11:36 ID:dnYrc2620
>>573
おっとまった、このシリーズの第一弾たる蒼天の
セレナリアもやってみるといいんだぜ
特にヴァルーシアではイケメンが声付きで再登場する
580名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 21:58:22 ID:/rAtwqUr0
あのイケメンが
セレナリアの青空の下で、犬も食わないようなラブコメをやってたと思うと
今から笑いが止まらない
581名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 03:05:46 ID:yqucrs3F0
>>579
わかりました。
どんどんお金が消えていく。
582名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 04:08:35 ID:Rj7Ki94H0
プレミア付きとなった深緑のニューギニアも買うとなると、もっとお金が必要だな。
583名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 08:13:27 ID:0CEJ8/R60
セレナリアはワゴンだったから1000円くらいで新品が買えたっけな
584名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 15:39:08 ID:TPHkl8KU0
ロットアップしたし、今はもう少し値上がりしてるんじゃないか>セレナリア
中古で大体2000円くらい見てれば大丈夫だと思うが

まぁ、どうせならダウンロード版を待って買ってもらった方がいいんだけどね
585名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 21:22:26 ID:qS4bpv2g0
数日前にアキバに行ったら中古でもセレナリア見当たらなかったな
思いのほか捌けていたんだろうか
586名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:41:37 ID:HWI0n6Di0
中古やワゴンで見付ける度に救出してる人が居るからな
10本くらい持ってる人も存在しそうだ
587名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 00:28:00 ID:QAM8zP9Z0
セレナリアはシャルノスが出た辺あたりで値段がジワ上がりしていたような
588名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 05:12:28 ID:uVUMm6u/O
>>586
それは何だ?愛なのか?
589名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 06:02:52 ID:DISDkIUf0
>>588
私はその行為を愛【アモール】と呼んでいます
590名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 07:16:38 ID:lsTxxSRl0
>>586
それ、明らかにゲーム内容目当てじゃなくて転売(ry
591名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 07:35:46 ID:dkDw8KR80
嘘屋ゲー近作転売で利益が出るなんてファンタジー信じません
592名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 14:18:50 ID:Q+BF1v8c0
世界観も共有してることだしこのまま作品が増えていったら
仮面ライダーディケイドみたいなのが出せそうだな。

タイトルは「虹○の○○」みたいな感じで。

「ここがインガノックの世界か…」
593名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 16:29:17 ID:VyNTWRo10
世界観っていうか、そもそもシリーズを通して世界は同じなんだから
ディケイドみたいにはならないんじゃないの?
インガノック行こうと思ったら、普通に飛行船や飛空挺で行けちゃうわけだし

つーか、ライアー全体を見れば、それに近いことはもう結構やってる気がする
594名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 17:34:11 ID:wJs2TwkF0
むしろ、地域制圧型SLGにでもしたらいいと思う
595名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 19:38:47 ID:GXqZPaC30
セレナリア勢が最弱か?
蒸気王や皇帝騎、ふるきものでもギー先生とMは手に負えないw
596名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 20:28:58 ID:KMsBbfIv0
メアリチームはわんこもいるしまじチート
597名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:20:36 ID:CHfLFThM0
お互いパターンをぶつけ合ったギー先生とMの対決を見てみたい
598名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:57:14 ID:U1K5kYqBO
二つ目のポルポルと触手のMか
良い勝負だなぁ
599名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 01:06:03 ID:rBIrlAxu0
インガ、シャル、セレナ、ヴァルで麻雀出ないかね

リーチの時に必殺技のカットインとか入れて欲しい
600名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 08:51:16 ID:1dweA+jc0
麻雀アドバイザー:紅涙ですか分かりません

じゃん曲げの時は宇宙麻雀まで行かなくてもなんか挙動へんだったんじゃなかったっけ?
601名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 11:34:04 ID:LozyV0nC0
このゲームってロットアップした?
602名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 11:47:26 ID:IrKqfRrM0
してないよ
603名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 14:05:07 ID:fVsd0YYB0
ロットアップは来年かな。
604名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 02:03:17 ID:aDGdNUWa0
忘れかけてたので再プレイした

キーアは天使、異議は認めない
605名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 13:13:38 ID:/6A//ERhO
異論ありません!!
606名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 15:41:00 ID:BYAMnFkH0
トトが非常に気になる
607名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:33:50 ID:jpOYMkx+0
久々にプレイしてみたが、ギーはおっぱい好きだったのか
608名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 11:29:32 ID:kZmPs+WPO
アティのおっぱいだよ
609名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 14:16:33 ID:+66NkrgI0
あったかくてやわらかくてたまらないお・・・
610名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 05:14:50 ID:8gGxIDWSO
そりゃキーアには反応すらしないわけだ状況も状況だったし
611名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 09:22:15 ID:kEjHLvd70
黒猫さんはおっぱい以外は硬いんじゃないだろうか
612名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 15:32:23 ID:RFpzm9/S0
毛並みはサラサラもふもふじゃない?
613名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 16:13:47 ID:1anhPhiQ0
耳だってピクピクです
614名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 21:54:41 ID:DEd39eYa0
にゃう〜ん
615名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 14:01:37 ID:GgYZpLgT0
熱いもの触るとアティと言います
616名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 14:39:56 ID:Rf/bA5Ym0
>>615
【審ギー中】
617名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 01:00:37 ID:qcX2+oJaO
ギー先生…たまの冗談何だから気の利いた事を…
618名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 06:26:48 ID:oUhAqz0K0
クリアした、
戦闘の音楽がかっこよかった
619名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 09:39:47 ID:a7sAhi150
ヴァルーシアの用語集読みまくっていたら究極のかませで終わった
≪善なる左手≫が再び日の目を見そうなのでなんか目から水が。
620名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 11:55:39 ID:Gj6mT/650
ヴァルーシアの主人公とレムルレムルが同じ声で困る。
レムルが結構印象的だっただけに:P
621名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:32:14 ID:c3ZfZlcb0
でも性格は180度違うじゃないか!
アスルきゅんはあんなかませのシスコンじゃないやい
622名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 01:10:10 ID:tV0uUGRh0
インガ一週しかしてない俺には、本当にレムレムたんは何のために出てきたキャラなのか分かってないw
623名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 01:41:22 ID:jEgMPkK40
>>622
もう3周やるべき
624名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 07:58:19 ID:tB9rWVJgO
>>622
インガノックは2周目からが本番
625名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 09:04:34 ID:GiMVB7UF0
>>622
アティをひどい目にあわせたじゃないか
626名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 09:21:55 ID:NLEvTbb50
>621
そうなんだが、あの声+ショタはアティの仇ィィィィィィィ
627名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 09:43:19 ID:7y8QLzRT0
だがこんどはアティ互換のアナさんが重度のブラコンを患っています。
628名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 09:43:40 ID:AhJKR5P20
>>625
ギーにでかいトラウマ与えもしてたな
622は本当にあと3周するべき
629名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 10:53:57 ID:NLEvTbb50
そういやカシムはギーの声の人っぽく聞こえるがあってる?
630名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 14:32:11 ID:Fmw2uJ1F0
うん
631名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 16:05:58 ID:fi4grI960
ランドルフさんが再登場してるじゃねぇか・・・
狂気からは開放されたのかしら
632名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 18:59:13 ID:GiMVB7UF0
こんどはヴァルーシアで穴を掘ってるよ
633名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 20:30:24 ID:r4k/Uab40
声優のかぶりを気にしてたら
嘘屋ゲームは楽しめないと思う。
634名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 21:58:27 ID:GiMVB7UF0
おなじみが多いからな
635名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 23:08:34 ID:/WIVJdHS0
インガノック、アニメ化してくれないかな〜。
2クールで丁寧にやってゲーム側の欠点直して戦闘シーンをもっとまともにすれば
そこそこ良作扱いになれると思うんだが…

まぁこのご時勢にアニメ化しても他のエロゲ原作みたいに爆死するのが
オチか…
636名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 23:16:04 ID:NNbmR4rU0
作家姓のある監督といいスタッフがつけば…
637名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 23:17:21 ID:m0WJkRdV0
しかしアニメで何度も同じ台詞を見るのは…
638名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 23:26:20 ID:NNbmR4rU0
お前ウテナばかにすんのか
639名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 23:40:52 ID:RTREeVdA0
バンク使いまくれるからある意味アニメ向きw
640名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 23:44:37 ID:sqDGpiA70
心の声パートをどう表現するか
これがないと深みがでないし
641名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 00:16:06 ID:4PqaRvdu0
戦闘シーンはあれでいいんだよ
642名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 00:48:03 ID:evYjgwn60
>心の声パート
影絵少女や生徒会の会話みたいにすればOK
J.C.STAFFで作れば更にOK
643名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 07:00:35 ID:uaQeZPUp0
シャフトでやったらどうなるだろう
644名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 08:14:26 ID:O4hOZJKsO
ビーパパスでいいじゃないかww
645名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 08:42:41 ID:zgvxGIlz0
1クールで収まるんじゃね
646名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 14:49:29 ID:ceHSE44E0
もう京アニで原作そのままでいいよ
647名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 16:38:48 ID:4PqaRvdu0
京アニの絵は合わなさ過ぎだろ…
648名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 17:57:09 ID:UhBBBI5R0
ウテナのスタッフそのままでやったら良作ができそうな気がする
TV用BGM、挿入歌ももちろんあの人で
649名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 23:17:32 ID:evYjgwn60
ウテナのスタッフそのままで制作したら
桜井が歓喜でスチームパンクするなw
650名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 00:08:45 ID:L6RdjWyFP
個人的にはモノノ怪のスタッフで行ってもらいたい
651名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 00:59:19 ID:nlJHWzlE0
それもいいね〜
652名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 16:02:13 ID:KE5BdXnv0
俺はなんか岩窟王が思い浮かんだ
653名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 17:57:34 ID:2EJXkxEFO
ウテナって名前しか聞いた事ないなどんなアニメ?
654名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:19:44 ID:wPPhS+Ve0
ピンク髪のオスカルが「世界に革命する力を」と言いながら、メンヘラ褐色ロリと百合百合するアニメ
セーラームーンの設定でベルばらやってる感じ、だろうか
655名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:56:57 ID:4GVcnSD20
時計をカチカチする人とか
螺旋階段とか、影絵が双子の羊さんっぽかったりとか
戦闘前のバンクとか
なんとなくインガを髣髴とさせてくれる描写が多いから楽しいよ
656名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 19:27:15 ID:VVirix+cO
>>653
人生損してる
見ろ

シャルノスでいうメアリがウテナ
Mがアンシー
みたいな感じだ
657名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:14:29 ID:GNzNzUWL0
2回ある樹里さんの決闘シーンでの報われなさはガチ
あと玉ねぎ姫の決闘シーン
658名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 21:12:58 ID:5IOy9VRI0
あれは独特すぎる劇中歌がいい味だしてる
1キャラ1曲くらいの劇中歌あるんじゃねえの?
OST全部買ったけど


あ、ポケモンショックには注意な
659名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 01:02:25 ID:sbObQV790
たしかにシャルノスのメアリとシャーロットあの戦いはウテナっぽかった
660名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 01:06:14 ID:+S/v4aJC0
話をぶった斬るが、

FC特典CDの中身をインストールしたものの、特典シナリオの鑑賞の
仕方がわからん俺に、誰か手を差し伸べてくださいお願い
661名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 01:08:36 ID:H/iRPhRV0
CG鑑賞とかの隣になんかあるはず
662660:2009/10/10(土) 01:14:40 ID:+S/v4aJC0
>>661
ありがとう。だが、未だ発見できねぇのです

…インストールに失敗したんかな? もう一度インガ本体ごと再インストしてみる。
とにかく目星がついて助かった。ご助言に感謝
663名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 01:34:37 ID:H/iRPhRV0
確か5章をクリアせんとでてこないんじゃなかったかな
すまん忘れてた
664660:2009/10/10(土) 01:50:20 ID:+S/v4aJC0
>>663
…出ました! ありがとー!
665名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 06:01:41 ID:tarR/aeE0
新規は何故か大公爵AAがおっぱいを崇めてるスレ見れ
おっぱいせよ! おっぱいせよ!
666名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 19:48:39 ID:XBrWvScK0
外人が翻訳パッチ作ってるな
667名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 20:10:34 ID:s3Q9JT5b0
ま、まじか。すげー
668名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:20:35 ID:xr9/Mchm0
タイトルからして
どう訳してるのか気になる
669名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:25:32 ID:jT63uE3B0
670名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:33:00 ID:KWlfmDv20
>>668
タイトルは一応パッケに英語で書いてあるしそれ準拠じゃない?
671名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:33:00 ID:7RWya8BB0
遅い、喚くなとかな
672名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:34:10 ID:xr9/Mchm0
英語読むのは疲れるからあんまり読んでないけど
Guyはやめてほしいなあ
673名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:35:46 ID:lYrkLrkS0
奇械をどう訳すのか気になるなあ
674名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:42:43 ID:l6fI9tcBO
ファンが増えてくれると嬉しいけど、この人達ってあれだろ?
675名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:43:34 ID:lYrkLrkS0
海外には流通してないはず
676名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:48:05 ID:KWlfmDv20
やだなぁ、割れなんているわけないじゃないですか
皆ちゃんとニポンまでソフト買いに来たり、Amazon等で買ってる筋金入りの嘘屋フリークさんたちだよ、きっとおそらくたぶん
677名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:49:40 ID:/To40wq00
クロスチャンネルもあるけど100パーセント割れだろう
678名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:50:50 ID:FnaTeKQD0
>>673
fantasm dollとか?
もっとおどろおどろしい表現ありそうだけど
679名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:13:28 ID:s3Q9JT5b0
少なくともすげー量のテキストを翻訳しようってほどには
インガノック好きなんだと思うぜ
680名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:19:15 ID:/To40wq00
Sekien no Inganock -What a Beautiful People-: 85 votes
Baldr Sky Dive1 "LostMemory": 82 votes
Gore Screaming Show: 49 votes
Swan Song: 48 votes
Hoshizora no Memoria -Wish upon a shooting star-: 36 votes
Rui wa Tomo wo Yobu: 38 votes
Never7 -the end of infinity-: 32 votes
Himawari: 20 votes
Saihate no Ima: 17 votes
Extravaganza: 4 votes

Roughly 5% of the total votes were proxies and were not included in the final stats.
Of those proxies, Hoshizora no Memoria had roughly 26% of its votes removed
due to proxies and was also the most game voted for using a proxy.




好きなのかは分からないけど、投票で決めただけのようだw
681名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:25:03 ID:s3Q9JT5b0
好きでもないのに投票するのか?
682名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:25:45 ID:s3Q9JT5b0
しかしそのラインナップでちゃんとインガノックが1位とは
なかなか分かってるじゃないか
683名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:32:44 ID:gp486NQfO
外人がエロゲに興味を持つとロクな事にならないって今年よく分かったよね
684名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:37:52 ID:FnaTeKQD0
あれは外人というくくりじゃない
宗教キチガイだ、日本にも沢山いる
685名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:40:15 ID:BOfExtSw0
ようつべのレイプレイ動画やカスタム少女動画では
外人に日本とエロゲが叩かれまくってるけど
686名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:42:50 ID:KWlfmDv20
エロゲやりたかったら日本に移住しようねというお話
687名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 00:50:33 ID:4cS2HfBtO
>>680
類は友を呼ぶは知らないが、なんという俺好みなラインナップ
688名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 17:40:07 ID:sxf+Rkic0
まさに害人
689名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 17:50:55 ID:eKrNkz1A0
喝采はない 喝采はない
690名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 20:14:18 ID:gNppkdbBO
外国人もアティの幸せを祈ったりするのだろうか…プレイした感想ってどこかで見れるのかな?
691名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 20:27:11 ID:WCFO5HAt0
アティなら俺のベッドで幸せそうに寝てるよ



ギーとキーアと一緒にな!
692名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:46:47 ID:JaCWzZyUP
ぎーあ
693名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 23:07:30 ID:qXULYAcuO
アティはギーの奥さんだものね


(´;ω;`)ウッ…
694名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 01:15:39 ID:H6t3GbM50
溜息の女か…
695名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 11:52:44 ID:Wnm5m5QD0
ギーとアティの真ん中に、川の字になって眠るキーア……。

 けど、ギーを泣かせた場面なんかを考えるに、
あと五年もすれば微笑ましく修羅場りそうな気配もあるよなー。
 いや、アティが男らしく、二人とも自分の嫁にする可能性もなくはないが、
そしたら今度は、ギーセンセの命が危険だ。
696名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 13:24:45 ID:ZXSlLITh0
>673
俺なら単純にthe machineにするかなー。
697名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 13:54:52 ID:9yofQ+W70
>>695
むしろギーとアティがキーアの嫁だろう
698名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 18:44:25 ID:J2tdOVM1O
キーアとアティの修羅場は想像出来ないけど見てみたいな
699名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 21:13:02 ID:PiluNPIiO
>>698
そんな昼ドラ展開らめぇぇ
700名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:50:37 ID:AhHQT8ZR0
「ねえアティ?
 奥さんと、奥さんじゃない女の人が一つ屋根の下にいたら
 修羅場にならないのはむしろ失礼だと思うの」
そう言ってキーアは微笑む。


こんな感じのキーアの上品なからかい方は素敵だと思うの
701名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 23:15:33 ID:jsfSNe+20
キーアがギーをめぐってアティと修羅場るとは思えんなあ
だって「アティはギーの奥さん」だぜ?
702名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 23:31:07 ID:jY58su0e0
ギーとアティが夫婦で、キーアが娘。
これで同じ一つ屋根の下に女性が二人いてもおかしくないぜ。
703名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 23:54:15 ID:trNjUR4E0
いやいや、アティの嫁がギーで夫がキーアだろ?
704名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 00:19:17 ID:dok4BVVCO
たしかにキーアの包容力は半端ないからな
もう人類の保護者レベル
705名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 00:26:35 ID:TjiHIm280
そうそう
だから、キーアはむしろお母さんだよね
706名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 00:39:57 ID:OIXXQ6550
キーアはなんていうかもういろいろ超越してて
嫁とかじゃなくてマリアさまというか女神さま的な存在
ポルポルは天使
707名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 01:00:24 ID:tSFbMunuO
ポルシオンって結局男なのか女なのか判らなかったよね
708名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 02:39:18 ID:3wnfFA8/0
「ぼく」って言ってたような…
まさかの僕っ娘か!?
709名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 06:58:54 ID:ELao/Z9h0
クロックの奇械が背後の”彼女”と形容されてることからおして知ってください
710名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 07:50:30 ID:R1I3SN9w0
アティが男なのか女なのかわからないって言ってるんだからわからないんだろうな
711名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 09:23:35 ID:ma5OY2j60
むしろ、クロックがどうやって少女をたらしこんだかのほうが重要
712名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 13:52:05 ID:KoGPzaNz0
Last time the voting process took about a month, so now that I'm estimated to finish Project #2 (Inganock) in exactly a month,
it feels like as good a time as any to open up this thread and start making lists (also I finished early tonight).

翻訳完了間近だな
713名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 14:38:30 ID:03sHmoRZ0
ポッとクロックが再登場したりしないかなー
714名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 19:25:13 ID:V82DWemu0
ゲンガー繋がりでForestやりたいけど、敷居が高そうなんだよなぁ。
ライアー好きの人も意味不明だったとか言ってるし、悩む。
プレイ前に前知識仕入れようかな。
715名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:17:37 ID:3Wg3/Im80
おまけシナリオやっててきづいたがランドルフ銀の鍵のほかに赤色秘本も探してるのな
既知世界に持ち込んだのはランドルフだろうに
無くしたのか?www
716名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:58:49 ID:kNiynKrx0
>>714
そんなことはプレイしてから考えろ
考えるな感じるんだ。
食わず嫌いでやらないのは勿体無いぞForestは
717名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 00:11:23 ID:UfCEDhX00
>>715
セレナリア・ザ・ガイドによると《赤色秘本》はなぜか未知大陸に残されていて
コニーたちがそれにまつわる騒動に巻き込まれらたらしいぞ
ヤーロの残した《緑色秘本》が何かしら反応したっぽい
718名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 03:37:46 ID:qAxHMfrL0
Forestはエロゲ界でも屈指の名作だろう
719名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 05:05:10 ID:lvwvDoJz0
個人的に大好きだけど人を選ぶよね
720名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 21:48:50 ID:p9/4ytY80
万人に評価される名作というより
怪作・珍作という表現の方が
ただ、決して時間の流れに埋もれるような凡作ではない
721名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 21:49:31 ID:rKiZS1JA0
隠れた名作でいいじゃねぇかw
722名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 22:04:54 ID:YWGy+UUP0
>>714
知っておくことは3つだけ。

・物語は成長することがある。拡張パッチとか追加シナリオとか。
・物語は選択肢があるけど、最適解が見つかったらそれこそが完璧な1ルートになる。
・ダメな女の子ほどかわいい。

プレイ前の前知識はあんま関係ないよ。
確かに色んな童話のパロディはあるけど、それ自体は起きている出来事を
分かりやすくするためのものでしかないし。
723名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 02:15:25 ID:+HcZfHox0
ダメじゃない刈谷さんが一番かわいかった
724名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 02:27:01 ID:Fkb7cAL+0
刈谷さんは時々ちょっとダメなのがかわいいんだな

てここは何のスレだw
725名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 04:43:47 ID:GW8BTPhB0
カリヤ「喝采せよ! 喝采せよ!
 おお、素晴らしきかな。最後の生け贄がトラットレア宮殿へ向かうのだ。
 現在時刻を記録せよ。リップチープ・騎士どの!
 貴様の望んだその時だ。黒いアリスよ、震えるが良い!
 最後の生け贄がトラットレア宮殿へ向かうのだ。これこそ、我が愛の終焉である!」

こんなスレ?
726名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 21:40:43 ID:OQIp45Rn0
黒いアリス「ふふふ。愚かなものね。
 あなたは『彼』に囚われていて。
 あなたはもう駄目なのに何を?」

ここは緑林のインガノックスレに変わりました。
727名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 00:11:53 ID:n4JhIeSx0
>>725
野月声で脳内再生された。
ぞくぞくした。
728名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 08:21:31 ID:yyZaHof60
>>726
余裕でお姉さん声で脳内再生した。
729名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 10:48:37 ID:hAAUAqAE0
>720
Forestは演出面でかなり評価してる。
初め声と文字が言ってることあってなくてワケワカメだったが、
こういう演出もあるのかーと。ミュージカルっぽいのとかも面白かった。
730名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 21:17:24 ID:I2z2DY1d0
嘘屋信者はパートボイスで調教されまくってるから
脳内再生は基本能力だよな
731名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 03:42:46 ID:rb3XAqqTO
脳内再生=嘘屋信者と?
732名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 11:40:40 ID:9hIZCbOq0
台詞の全部全部を最後まで聞くこと無いし、
出だしだけあれは後半部分は脳内再生だな。
733名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 14:30:42 ID:iUE82yxiO
いまさらながらこの作品のことを知った情報弱者です。嘘屋のゲームは腐、森、七橋はパッケージで持ってるくらいに好きなんですがこれも買ってしまいそう…とりあえず帰ったら体験版やってみます。
734名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 18:35:24 ID:9hIZCbOq0
>733
・・・遅い。
735名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 21:55:39 ID:syvTOA6q0
>>733
喚くな。
736名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 00:49:55 ID:Z7sMDv8M0
>>733
なるほど、確かに。
737名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 00:55:49 ID:yd8bdeuK0
人はきみを嘘屋のゲーム好きだと言うだろう。

――けれど。
けれど、どうやら。
738名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:29:55 ID:B98Qd5krO
嘘屋のゲームはエロゲーでは無いらしい
739名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:44:25 ID:lDcTgPRb0
Forestと七橋にはエロシーンあるもんな
インガノックはアティががんばってるけどシャルノスは…
740名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:47:40 ID:6Tg6nNQD0
鋼の信者。我ら ≪奇怪≫ 嘘屋儲。
僕は、きみにこう言おう。
741名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 02:16:23 ID:mPQsyW+/0
光の如く、買い切れ
742名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 07:39:45 ID:Iuo85DDmO
おまえらクオリティー高すぎだろww
743名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 08:14:42 ID:NrDvHn2d0
体験版、1時間ほどやった。
理解した。買うわ
744名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 11:30:50 ID:rIbFBGMu0
>>739
お前にはガッカリだよ
745名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 12:26:56 ID:mEIMuU1x0
喝采せよ!喝采せよ!
おお、おお、素晴らしきかな。
>>733が第4の階段を昇るのだ。
746名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 08:48:16 ID:Mg4WfXtZ0
結局ギー先生のリアルネームなんだったんだろうなー
実は秘密あってヴァルーシアでぽろっと出るとかないかなーないだろうなー
747名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 11:51:08 ID:mQk8lKuv0
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピーン・クリスピアーニャ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダッド・ルイス・イ・ギー先生
748名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 12:44:58 ID:b42R+zlV0
ギー・アステアでいいよ
749名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 15:07:03 ID:imIjBvnaP
白光の発売を期待して前々作のスレでちびちび遊ぶ
今が一番楽しい時ですよ
750名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 17:20:25 ID:hsPTwnng0
Well, readme says nothing about locales and such, so

Didn't used applocale:
http://pic.ipicture.ru/uploads/091021/Js632M2xWw.jpg
http://pic.ipicture.ru/uploads/091021/lj5cp3I1Sd.jpg
http://pic.ipicture.ru/uploads/091021/SPnvuFWpln.jpg

Used applocale:
http://pic.ipicture.ru/uploads/091021/ymRaLCUEXf.jpg

Don't know is these zero's bug or not, so i posted it. Logged
751名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 23:11:32 ID:rG1vuMyg0
クロオ・ハザマらしい
752名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 23:30:14 ID:ulViG8e/0
BJくるか
753名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 10:50:04 ID:TJn7nGASO
昨日我慢出来ずに買ってきた。週末思いっきり浸ろう
754名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 16:59:10 ID:/76iQKbtP
オマエは良い買い物をした
だがオレは村正を買う
よってオマエと話すことは何もない
755名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 21:21:53 ID:rn/VZpxJ0
久々に始めからやったら
「あちしはアグネス、よろしくね。」でフイタw
おまえの名前なんて忘れてたぜ
756名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 04:43:37 ID:CgYGKr6U0
もうひとりはザビエルだっけ?
757名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 06:16:26 ID:zTlsNYqMO
いやいやフランシスでしょ
758名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 15:25:07 ID:+d3SAcvCO
ギー先生良い声なのになんで喋らないの?
759名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 00:56:27 ID:Bj2VSVqk0
>>758
>>4

でも白光のヴァルーシアはフルボイスだよ!
760名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 14:37:35 ID:VIbWr9VHO
>>759
なるほどお金が無いんだな、でもヴァルーシアはフルボイスなのね
761名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 16:20:02 ID:VUWtokj80
インガノックから調子よさそうだしね
762名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:11:45 ID:g0zZBw+J0
Full Voice
とか堂々と宣伝しちゃう辺りが嘘屋くおりちい
763名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:36:08 ID:Kdrr41HW0
今どきフルボイスじゃないメーカーって・・・
764名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:00:31 ID:nD8EPfcA0
今日から始めて、漆黒のシャルノスまで含めたら、
白光のヴァルーシア発売前にクリアできるでしょうか?
それとも、無理に焦らずゆっくりゆっくり噛み締めるようにプレイした方が
よいのでしょうか
765名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:01:49 ID:ZoTlu5Rg0
白光にはパートボイス機能を付けてくれやす・・・
766名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:17:22 ID:R/qoeNJb0
雰囲気を味わうゲームだし急いでやってもアレかな
767名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:46:33 ID:Cm2+R3wr0
一周目はダッシュでやって二周目噛み締めるようにやればいいよ
768764:2009/10/29(木) 01:45:01 ID:nD8EPfcA0
>>766-767
ありがとうございます。
焦る必要もありませんし、ゆっくりプレイさせていただきます。
戦闘/力の顕現や悲しみ/窮地、絶望に聞き惚れたんですが、もうサントラを
入手することが難しいのがちょっと悲しいです・・・まだ一話ですが。
769名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 02:35:43 ID:01+Ea2xfO
やっぱりBGMに惚れ込む奴多いな自分もだけど
770名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 04:04:03 ID:Cm2+R3wr0
曲数は多くないけど一曲一曲がすごくいいよね
771名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 09:37:54 ID:Mw3z8gq3P
サントラならニコニコに上げられてるが、画像が致命的なネタバレを含むので一周するまでみないほうがいい
772名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 09:43:55 ID:z/xN4WbnP
無双BGMはいくら聞いてても飽きない

そして都度テキストとギーせんせの声が脳内再生される

たまにそれを口に出したりも(ry
773名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 21:27:32 ID:bM9+Eam40
インガは音楽がいいよね。
日常x2、記憶
辺りも雰囲気出てて好きだ。

そういう意味じゃシャルノスはちと残念だったかな?
主題歌と戦闘曲以外は微妙に感じた。(インガに比べてね)
774名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 01:02:14 ID:+CT9IFyK0
>>770
曲数は少ない方が良いかも

嘘屋の別作品、音楽モードで60曲以上あるのよ
最初、何の冗談かと思ったわ
綺麗な曲もあったけど、多過ぎて逆に印象に残らなかった・・・
775名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 04:58:28 ID:xQeQV36l0
おっと七橋の悪口はそこまでだ
776名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 09:56:19 ID:vMM5SoMKO
セブンブリッジもインガノックみたいにエロ少ないの?
777名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 10:33:30 ID:wz0zxK1A0
さあ?
778名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 02:14:34 ID:EA8g7K5e0
そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう。
779名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 19:47:46 ID:+NNUEkeCO
>>778
何でそんな喋り方何です?
780名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 09:57:03 ID:uLlNqr09O
昨日ようやくEDまで辿り着いた
今日からwebノベルを読み漁るお…
最高でした
781名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 22:12:42 ID:tMXbd6Fd0
>779
さあ、階段を1つすすみ、
シャルノスへ至るのです。
782名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 01:25:26 ID:rk5Q0fwG0
『さあ、>>780、Webノベルを開き、
きみの“願い”の果てへと至るがいい』


>>156にある通り読むときは気をつけて
783名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 21:18:56 ID:YN8Rifci0
今日ようやくエンディングまで到達した。
疑問や考察などはたぶん先人方がしてくれているのでそれを読むとして、
氈羊、蹄馬、蹄馬などの異人種名(?)は前作をやればわかるのでしょうか?
784名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 02:19:27 ID:lR46Nl210
>> 783
未消化の部分があるのなら再びゆっくり最初からプレイしてみるのも良いかも。
異人種名については公式サイトのインガノックのKEY-WORDSとかCHARACTERぐらいしか参考にならないかと。
セレナリアに出てくるのは、ちょっと違うしね。
あと、ごめんね。どうしても、どうしても気になったんだ。

>氈羊、蹄馬、蹄馬などの

そんなにウマ子が好きか! 好きなのか! このウマニアめ!
大事だかry
785名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 07:13:19 ID:z1qFe0200
ていうかなんで異人種間で子供ができるんだよふつーに
786名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 10:34:02 ID:nMepN/220
シャドウラン百万回読み直せ
787名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 02:22:29 ID:CJEq04fP0
ホモ・サピエンス・サピエンスになったんだよな。

つかシャドウランもインガノックも元は人が変異してるからなぁ。
セレナリア世界全体ではプセールとカシオン人は交配できる、程度か。
他にアシャムとメソムもだっけか。
788名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 08:10:41 ID:qQ3pXqQW0
ヴァルーシアのミミルは天然ものの蛇と犬の合作なんでは?
789名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 20:46:32 ID:DqpxZsSZ0
昆虫の人は昆虫同士しかダメらしいし
なんかいろいろあるんだろう
790名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 21:03:39 ID:dPoRXYHw0
エラリィは異形だろうが男だろうが構わず食っちまう凄い男
791名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 21:09:28 ID:NmizHbrA0
アティも子宮は機能してないって言ってたしね
792名無しさん@ピンキー:2009/11/11(水) 23:04:02 ID:QuzpliTqO
意味わからんかった
なんだったんだこれは誰か説明してください
793名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 23:04:54 ID:7ZyQ0me40
とりあえず2周目するか、WEBノベル読んでみては?
それでもわからなかったら、合わなかったのだと思って諦めたほうがいいかも。
794名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 15:36:12 ID:PkKKgCLt0
なんだか知らぬがとにかくよし!
795名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 21:33:18 ID:N2WyZ1Yw0
なんだか知らぬがとにかくよし!ってなんか本編に出てきそうな言葉
796名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 22:13:19 ID:Pxd0nEGHO
ギーせんせが言うと違和感があるけどアティなら言いそう
797名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 06:37:34 ID:adW5yiLC0
クリア記念カキコ

なんでギー先生死んでしまうん?
798名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 09:19:53 ID:pQ3PuG3ZO
>>797、死ぬんちゃう。ポルポルになったんや
799名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:49:36 ID:WK7P5Zjd0
そういやオロやクセルクセスやトートなど《奇械》の名前に妙に聞き覚えが
ある気がするのだけど、考えすぎだろうか。子供たちにつけられる名前だった・・・とか?
800名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 00:47:25 ID:DDbeNrbA0
シャルノスも今度出る新しいアラビアチックなやつも
世界観は共通のモノをベースとしてるでおk?
801名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 02:49:11 ID:jts1gvjx0
おK

>>799
鋼の彼らの名前はバベッジの遺産に由来してて、それには何やら深い意義があるらしい
ちなみに、ポルシオンもクセルクセスもバベッジマシンの名前だな
まぁ、詳しくは会報を見てくれとしか言えんが…
802名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 15:24:53 ID:Bc5FM2s30
バベッジマシンも奇械も共通の「元ネタ」に由来してるんじゃなかったっけ?
803名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 02:08:54 ID:2+BNStzy0
ヴァルーシアでランドルフのおっさんがどう物語に絡むのか
804名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 04:57:48 ID:Hc5QWWR10
クセルクセスはどこぞの王様の名前だよね
805名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 16:22:00 ID:/bIPHosX0
ペルシアの大王が有名だね>クセルクセス1世

そういえば、バベッジマシンのポルシオンとクセルクセスはイクトゥスUと同期して、
グランドゥールとかいうやつになるとかならないとか…
806名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 08:56:28 ID:Hj+EBRwS0
うわああああああああああああん
サントラ欲しいよおおおおおおおおおおおおお
807名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 09:48:20 ID:IUuPZsOD0
>802
トートの名前で一番古いのは
バベッジマシンでもなく奇械でもなく結社の総帥は怪しいがそれでもなく
北央帝国初代皇帝トート・ロムだしな。
808名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 17:32:22 ID:AiHJrYyvP
インガノック ost
809名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 18:58:48 ID:IG1c4nta0
インガノックのサントラは曲がぶつ切りなのが難だったな
仕方ないんで以前の方法を使った
810名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 20:00:44 ID:N4ayB4vk0
俺は演奏を止めた感じがただのフェードアウトより好きだった。
811名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 22:14:40 ID:dy5o1GVd0
ふと気になったのだが、ペトロヴナって10年前に死んだ西亨人なんだよな?
何故変異しているんだろう?
貴族紋があると忌罹病については防げるみたいだけど、変異については
未だによくわからないところがあると思う・・・考えすぎと言われればそれまでだけど。
812名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 10:50:29 ID:nT+Yqjz00
ギー先生とキーアの、病院での回想で泣きそうになった。
自分でも何故だかわからない。
813名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 23:18:31 ID:JvrRRLFj0
奇械、それは《美しいもの》を人にもたらすという
814名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 08:57:22 ID:vFdOj01iP
復活の日から「10年」、って短いなぁ
これが20年とかだったらもっとしっくりするのにって部分が多かった
それはそれで登場人物の年齢が高すぎるだろうけど
815名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 17:47:56 ID:NR2p3mRy0
激動の10年だったからな。いきなり数十万人死んだりな。
みんなが必死なら密度的には100年分にもなるさ。
816名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 00:20:54 ID:opk4KM7M0
蒼天からやり続けてるけど、やっぱり俺の中ではインガノックが一番だな
817名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 00:34:44 ID:SEqUXocn0
同じく。まあ、俺はどうも女主人公やショタ主人公はいくら可愛くとも感情移入できなくて困る。
818名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 00:42:38 ID:+AUofHji0
単純に4作で話が一番よかった
脇役もみんな魅力的だったし
インガノックは一人ひとりの命が重いんだよな(キリッ
819名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 13:29:36 ID:/OLw1AgkO
一番余韻に浸れるのはインガだとおもう
本編もノベルも涙腺破壊力がはんぱないだろ…
820名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 21:45:04 ID:Cli3by6q0
あの展開であの一枚絵からIKOVEの流れは神がかってると思う
821名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 22:49:01 ID:vesY6eTx0
ヴァルーシアが終わったんで久々にやり返してるけど、アティが可愛すぎて生きるのが辛い
822名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 23:32:52 ID:KLOYnf7g0
コニーとカルベルティ、アナとカシムはあんなにラブラブで終わったのに・・・・・・
まぁWebノベルの後で何か希望らしい光は見えたけどさ
823名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 13:25:20 ID:ntFyhYWQ0
ケルカンがカッコ良すぎて生きるのが辛い
824名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 13:41:20 ID:SP0HXh6p0
WEBノベルのルアハかわいすぎて興奮さめやらねえ

つかランドルフさん子供いたのね
>我が孫もしくは曾孫は、恐らく、今頃は西享で婚約者と共に機関自動車(ガーニー)を乗り回しているだろう。
・・・孫と言うか親としか思えん
825名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 14:24:18 ID:UuNLr0bZP
ランドル不参のあの声に違和感
826名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 14:54:19 ID:u0NGNNnS0
大公爵と同じ声とはな・・・
827名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 20:14:27 ID:Yr0mJ/mF0
ヴァルーシアのランドルフさんは正気に返っちゃったから仕方ない
828名無しさん@ピンキー:2009/12/11(金) 02:06:08 ID:IIVsw7v7O
ギー先生が江戸時代にいったらやっぱりクラッキングで片っ端から治療していくのだろうか?
829名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 01:21:34 ID:adeRkNoI0
DL販売マダー?
830名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 21:23:04 ID:DdZV3WRHO
ギーセンセがフルボイスになるパッチの方が先だろう
831名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 22:04:44 ID:wYP8YZT3O
その前にファンディスクをだな……
832名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 18:37:25 ID:/4NHX+D+0
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ  『違法数式医は俺が喰った』  
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
 クリッター・パンダースナッチ
833名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 01:05:14 ID:o0CSinQ10
グリムさんってまだインガノックに居んのかな?
834名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 09:28:59 ID:5PbS8udl0
仕事終わったから実家に帰ったよ
835名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 13:58:39 ID:O1KVFom20
解雇されて実家の苺農家を継いでる
836名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 15:55:41 ID:qEF+60JH0
喝采はない
喝采はない
837名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 00:06:35 ID:1D5A7eJc0
結局あのピエロさんはなんだったの?
838名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 02:15:52 ID:Q1KZeWZJ0
読み直してみよう
839名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 07:15:10 ID:S0v/X4G30
ギーさんの白昼夢だと思って途中までプレイするのが正しい読み方
840名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 10:43:36 ID:grU9N07PO
アティがギー先生と同じ台詞を言った時の衝撃ったら……
841名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 07:44:13 ID:RdJDzNbN0
アルコロジーとかシムシティ2000以来だな
842名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 19:43:45 ID:WuQxolfcO
新作も前作も良かったが、やっぱりインガノックが一番好きだわ
文章と絵と音楽の調和が半端ない
843名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 00:31:01 ID:vK7FZln8O
後は望むのはフルボイスかでもテンポ悪くなるかな?
844名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 03:05:07 ID:ODiwWiKZO
悪くはならないと思うぜ

フルボイスの心の声とか、老師やクラック・クロームに声付くとか
すげーやりたいわ
845名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 08:35:39 ID:amtWIr2j0
アティの棒読みひでえな。声そのものは良いけどヘタすぎ。
846名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 09:10:45 ID:0FNezNEk0
お前は何を言ってるんだ
847名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 10:05:03 ID:3ytxpeQ7P
ランナーが押し殺した話し方なのは当然
というか口に出してない部分で大袈裟な抑揚付けられても困る
848名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 10:34:50 ID:eaXo4aYF0
ライアースレにもいたな
849名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 13:41:26 ID:ODiwWiKZO
AMのラジオドラマとか聞いてみろ、ああいう聴かせる朗読の仕方だから
850名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 19:48:34 ID:kDxlHJN20
あれだろアニメ板でデフォルメした回を「作画崩壊」とか喚き散らしてウザがれるタイプ
851名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 22:14:41 ID:aZqqdJGhO
蓮っ葉でハスキーボイスなアティがギー先生とだけ猫丸だしでにゃんにゃんするのがたまらないぜ
852名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 17:25:49 ID:k/3XH/py0
475-478
ギー「大侯爵の仕業だ!」←これは違和感
ギー「俺、参上!」←これは激しく違和感
ギー「その命、神に返しなさい」←これはいまいち
ギー「通りすがりの巡回医師だ」←これは合いそう?
ギー「さあ、お前の罪を数えろ」←これも合いそう?
853名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 17:38:39 ID:k/3XH/py0

>>475-478
アンカーを付け忘れました。泣けるでぇ
854名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 19:04:24 ID:VTSIWin10
お前の罪を数えろはかっこいいよな〜〜
855名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 00:13:04 ID:lwH6xbML0
クリッター・バンダースナッチって形相といい、精神的に追い詰める所といい、アリス・イン・ナイトメアのジャバウォックがモデルだよね
856名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 00:15:28 ID:jxpXmybl0
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|    
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ  『ドクター・ギーは俺が喰った』  
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
 クリッター・パンダースナッチ
857名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 03:55:55 ID:j4beypso0
>>852
大公爵「余の顔を見忘れたか」
858名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 21:09:19 ID:eYsVmobB0
妙に似合うが
知らねーよ引き篭もりw と言いたくなるな
859名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 11:03:29 ID:tg4UJhIWP
>>857
ちんこ吹いたwwww
どこの徳田様っすか
860名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 08:13:49 ID:G+lXZW3BP
ゲェーーーッ!
お、お前は!!
861名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 23:49:12 ID:ordPSIjOO
ポルシオンさんやってしまいなさい

あながち間違ってないね
862名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 18:06:46 ID:6bJHMy4zO
背後の彼を見忘れたか!!
863名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 12:39:48 ID:bAk4d5Ll0
A 「大公爵がこのような所に来られるはずがない」         B 「大公爵の名を騙る不届き者だ」
C 「大公爵でも構わぬ」                          D 「大公爵、お手向かい致しますぞ」
E 「大公爵、お命頂戴致します」                     F 「ここで死ねばただの奪われた四人」
G 「二級市民らしく死に花を咲かせてくれるわ」           H 「飛んで火に入る夏の大公爵」
I 「我ら機関兵あってのインガノックではないか」          J 「都市法もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」                            L 「笑止千万」
M 「大公爵の首を我が殿、トート様に差し出せ」           N 「現象数式作成者の顔を忘れた」
O 「もはや大公爵の命に従う必要はない」              P 「腹を切るのは拙者ではなく、大公爵である」
Q 「どうせ解放の暁には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」  R 「十年前に一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」        T 「何をほざくか大公爵。良い所に現れたものよ」
U 「アステア大公爵と奇械交えるは巡回医師の誉れ」
Z その他
864名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 13:49:13 ID:ONPXYKVZ0
> H 「飛んで火に入る夏の大公爵」
何だこの違和感…
865名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 02:30:38 ID:V7b7VLwh0
大公爵の小癪な講釈
866名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 09:29:56 ID:/JNMkTkB0
next talk... の時に流れるIKOVEのインストアレンジのフル欲しいな
867名無しさん@ピンキー:2009/12/31(木) 02:26:30 ID:/Vo2Es7+0
みんなテンプレ戦闘テンプレ戦闘というけどさ、ポルシオンの攻撃には一応
「太陽のごとく 溶かせ」
「光のごとく 切り裂け」
「王の腕で 打ち砕け」
の三種類があって、しかもクリッター相手と奇械相手で音楽も変えてる
漆黒のMさんよりはヴァリエーションがあるじゃないか
868名無しさん@ピンキー:2009/12/31(木) 02:42:45 ID:srXFJxmF0
じつはMさんには笑い声にバリエーションがあってだな
869名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 12:36:43 ID:6cjcsGG80
saluteのAmnesiaって、サントラの三曲目のAlwaysのアレンジだよね?
サントラの二曲目にもAmnesiaがあるから戸惑った
870名無しさん@ピンキー:2010/01/05(火) 13:01:06 ID:8WnxqRI+0
おさんぽ♪おさんぽ♪
871名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 23:45:54 ID:PePlFAMs0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263733330/

インガノックスレが立ったぞ
872名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 23:55:11 ID:LKS1MNNI0
>>871
誰だ、地雷とか書いた奴

喝采せよ! 喝采せよ!
873名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 00:54:55 ID:DUdu5awZ0
あとヴァルーシアは人気ないみたいだな
シリーズ全部楽しんでいる自分としてはちょっぴり残念
874名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 01:10:30 ID:EygOtVH+0
取っつきやすさとか派手さはインガノックがピークでどんどん地味になってるからなーw
875名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 01:41:37 ID:JIcFuS6Z0
それにしてもスチームパンク系のサントラ売ったりしないのかねー
876名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 09:22:21 ID:qpCpcI/u0
取っつきやすいのはセレナリアで派手なのはシャルノスじゃないか!
見解の相違だなw
877名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 13:17:06 ID:AyczAnuJ0
一番派手なのはヴァルーシアだろwww
878名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 13:18:01 ID:dIufUrDJ0
確かに色使いは派手だな
879名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 21:24:40 ID:TT8ZGkwi0
まあマジレスすると
ヴァルーシアの少年やシャルノスの淑女は、俺たちには眩しすぎて生きているのがつらいのだよ
俺たちには太陽の光に弱そうな根暗巡回医くらいがちょうどいい
880名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 11:39:23 ID:2XJTdWgZ0
しっかし心の声のシーンは今プレイしても涙腺ゆるんでしまうな
テキストは言わずもがな、どことなく哀しくて静謐さを感じるあのBGMが反則すぎるぜ
でも>>869が指摘してるとおり、BGMは誤植かな?でVocal化されてなかったのよね・・・。
皆あんまり触れてないかもだけど、これすっごいショックだったなぁー
まぁ代わりのAlwaysのVocalで、退廃的な雰囲気を歌で聞けてわりと満足できたけどもw
881名無しさん@ピンキー:2010/01/20(水) 19:31:14 ID:wHbcJ03t0
>>879
お前は俺か?

ギーせんせのような主人公ってエロゲじゃいそうで少ないと思うんだよ

エロゲに出てくる格好いい男って大抵かっこよすぎて現実感ないんだが
ギーはエラリイみたいな俗な友人にも頭下げてたり
奇械抜きでは腕力はないからケルカンに圧されたり
それでも人を悪く言わないところがなんか共感できるわけだな

そしてイケメンだけど一穴主義徹底…ここが一番好感持てるな
882名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 11:37:40 ID:Cm2CsJpJ0
wikiで引用うんぬん言われて削除されかかっとる
おろおろ
883名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 21:05:38 ID:b47lpswL0
>>881の一途ぶりに萌えた
抱いて!

インガノックは皆何かしら背負ってる庶民だから良いんだよな
全体的なテンションの低さも根暗には落ち着くし好き過ぎる!


>>882
前もこんなこと無かったっけ?桜井のページ作って消えたりとか
キーア攻略できないのが気に入らない奴とかが何かやってんのかなww
884名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 21:13:55 ID:gifZL8/R0
今更な話題ですまん…
そろそろインガノック・ザ・ガイドが待ち切れなくて煮えてきたからFC入会考えてるんだけど、
インガノックは26号〜29号"ザントゥの深緑"と30号"キーアの看護日記"でいいの?
ギーとアティがいちゃついてたら即買する。
885名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 21:53:04 ID:G1pvaflH0
bugbugにも1Pコラムが連載していた事も忘れるな。良い子なレムルとか見れるぞ
886名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 00:54:05 ID:bCR8UcYJ0
ザントゥの深緑はギーとアティがホテルに行くよ!
887名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 02:36:15 ID:jKsp7C7T0
ギーとアティがでてこない31号と33号はいらんのかw
888名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 20:51:23 ID:gyJr5Ne80
>>885、887
bugbugはアレか、古本漁るしかないんだよな?田舎じゃ難易度たけーよw
結局会報は26〜31、33号を買えばいいのか。ありがとう!

>>886
ホテルに行っても何もしないんだろ!読まなくてもわかるぞ!!ww
889名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 00:11:05 ID:XM9m+m5H0
何もしないのにホテルに行くわけねーだろ
890名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 20:45:06 ID:vlGT0ynP0
ロンドン最上階のホテルに呼び出されて、何をさせられるのかと思ったら
初対面の女の子の添い寝でした
891名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 02:06:18 ID:wnyl5D+e0
>>890
あれメアリさん何してんすか
892名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 04:29:06 ID:Uil4i45vO
メアリVSアティorキーアのヒロイン対決とかいう電波が…おのれ大侯爵
893名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 20:32:23 ID:eb2SJAXf0
メアリVSアティorキーアのヒロイン女相撲対決と聞いて
894名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 21:03:03 ID:Kt2KafE70
メアリ「処女じゃなければ、入部は許さん!」
895名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 20:38:40 ID:RlX6sl5d0
今一章やってる
アティさんかわいいな
896名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 22:35:24 ID:gFpF1y4x0
2週目やってるけど、ギーの御伽話ってセレナリアのエピソードだったんだな。
897名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 22:38:10 ID:puUJxDEk0
でもあのエピソードがどうやってインガノックまで届いたんだろ…。
基本的にコニーたちしか知らないはずじゃない?
898名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 22:56:08 ID:gFpF1y4x0
セレナリアと同じ世界だという暗喩なだけで、コニー達の活躍がインガノックまで伝わったという意味では無いと思う。
ギーのお話だと水の姫様は独り泡になって消えてしまうし。
ただ3話の緑の人の話はトート=ロムの逸話が既知世界にも伝わっているのではと思わせる。(帝国のプロパガンダではなく)
899名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 17:52:10 ID:lo9B+5P30
三章で泣いた
900名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 19:16:36 ID:+j4dZSgY0
散々既出かもしれないけど今更web小説読んで気づいたんだけど
>「俺は『M』。この都市の何処かに散らばった緑の石を探している西享人だ。
>ビングの新品のソファに座って何かの書類や新聞を広げている黒ずくめのコート姿の男性。名前は確か、
>西亨語の表音文字のひとつ、そう、M。
このMってシャルノスの残念だったな!の人なの?
901名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 19:37:58 ID:w3TzDXXI0
そうだよ
緑の石ってのもシャルノスにちょっとだけ出てくる
902名無しさん@ピンキー:2010/02/03(水) 22:03:59 ID:9i9J7UVf0
WEB小説のドジっ子ぶりを見ればそのM以外にいないだろう
903名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 10:57:08 ID:B2VYkwOT0
ああなんてこった・・・・・アティさん・・・・・
904名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 11:33:16 ID:iKyhE3KU0
キーアにバレンタインチョコもらえたら死んでもいい
905名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 11:55:14 ID:B2VYkwOT0
涙が出た
すばらしい、とても良かった
もう本当にいい物だ
906名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 14:45:08 ID:BO0aLcck0
さあWEBノベルに進むんだ
907名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 16:02:29 ID:IWw1K6020
てっきりチョコをもらって感動してるのかと思った
908名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 20:00:02 ID:B2VYkwOT0
目がぁ・・・・目がぁ・・・・・
909名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 23:09:45 ID:XK8VMCs60
WEBノベルはフリーソフトの虫眼鏡ぽいものを使うといい
それか画面の解像度を800*600にする
910名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 23:28:25 ID:KvxGVash0
>>909
ブラウザの表示倍率変えればよくね?
911名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 00:14:09 ID:j8T19x3P0
それもそうだな
でも俺のunDonutだとそんな事できないんだ
912名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 01:03:27 ID:lF1nn8J40
ユーザー補助の書式設定で
指定を全部無効にすればOK
913名無しさん@ピンキー:2010/02/07(日) 03:17:51 ID:bXqs7kf00
1920×1200のモニターでそのまま読もうとして挫折した
914名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 13:56:13 ID:KtwcSK650
10章でグリム=グリムが黄色のパワーアップ(?)したのって何だったんだろ
それともグリムじゃなくて本当にギーが狂い掛けてたって事だったのか
915名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 21:20:46 ID:hhjdUCid0
笑いの仮面を被ってただけじゃね。
916名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 00:02:49 ID:n87kpCG50
音楽に惹かれて体験版やってるんだが
螺旋階段の陰謀が進行してるっぽいシーンのBGMが
妙に軽妙で吹くんだが

つーかこのスレ一周年か
917名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 04:45:01 ID:le+j18E10
>>916
最後までやると重厚に思えてくるぜ ふしぎ!
918名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 11:10:28 ID:qgVrlj4Z0
いや、体験版と製品版ではあの階段の場面音楽違うから…
ちゃんとそれっぽいものになってるのよね
919名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 13:59:06 ID:zBaPcLlk0
あれ
階段ってことは
クロックの人が現在時間を記録してるときに流れるあの曲じゃないの?
体験版だとどの曲が流れてるんだろう
920名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 14:22:12 ID:ECyJFpu/0
体験版だと運命 / 回転悲劇だな
921名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 16:35:32 ID:DmEtGgHu0
それは軽やかだな
922名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 16:38:41 ID:le+j18E10
踊りながら階段を昇る大公爵が視界の端に…
923名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 19:13:52 ID:bN6DYRMNO
その大侯爵ムーンウォークしてないかい?
924名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 20:21:44 ID:6oy9tcVQ0
一番好きなBGMだかあの場面では軽やか過ぎるな・・・
925名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 21:31:43 ID:le+j18E10
>>923
いいえ、はい。すごくケツふってました
926名無しさん@ピンキー:2010/02/17(水) 19:23:09 ID:PYTyUN0y0
久し振りに再プレイしたけど何回やってもアティがかわいすぎる。
俺も「そ、きみのアティさ」って言われたいぜ
927名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 21:24:24 ID:9vIHX8SL0
会報まさかのクロック主役
928名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 00:41:55 ID:5E143VKT0
クロック好きの自分歓喜w
webのといい今回の会報といい、ノベルのクロックはかっこ良すぎる
929名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 02:29:01 ID:MbjKGfFQ0
会報のセレナリアコーナーを読むに
やっぱり老師イルはコニーの血縁ってことになるんだろうなと確信
きっと祖父ちゃんか、曾祖父ちゃんなんだろうな
となると、相手はローラか、その娘アマルティアか…ま、確証はないが
930名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 18:19:46 ID:MbjKGfFQ0
>>929
いや、ローラはないか…
1885年にアマルティアの孫が産んだとされる女児がコニーだとすれば
むしろ、アマルティアか、その娘がお相手になるのかな
大体、ローラはディーラドゥーラの元ネタになった探索姫なわけで
夫が出てった後、家で大人しくしているなんてことあるわけないもんなぁ
まぁ、どっちにしても確証のない話に違いありませんが
931名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 23:07:39 ID:PTqxaeD6O
人がいない…こうなったらギー先生を拉致だ
932名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 01:26:10 ID:Qgsq8VWV0
アティ「残 念 だ っ た な」
933名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 05:42:06 ID:5aJecHmZO
キーアは俺が頂いていく!
934名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 07:16:37 ID:RLCbK9bl0
ケルカン&レムル「残 念 だ っ た な」
935名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 20:31:36 ID:thSTMG7T0
キーアのおっぱい、残 念 だ っ た な
936名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 20:39:11 ID:d/+2FdzJ0
じゃあ俺は、とびきり美人なサレムを…

「 残 念 だ っ た 」
937名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 23:08:39 ID:TDMTuAKb0
ルアハ
「これ以上の『残 念 だ っ た な』は拡大変容を招きます。
 あるじ、ご指示を。」
938名無しさん@ピンキー:2010/03/10(水) 21:26:24 ID:+uvQSfzg0
ギー「アティはいただいていく」
939名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 14:04:34 ID:j43RhzHa0
喝采せよ喝采せよ
940名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 19:55:11 ID:vDs8Womv0
初めてクリアしたがどうやらバッドエンドだったようだ。
どうにもこうにも訳がわからない。途中の選択肢は全部即ゲームオーバーだったんだが…

さてこれからどうするか…

「目を閉じる」
「何かを諦める」

…あれれ?
941名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 20:54:42 ID:ZhhvGAPV0
>>940
心の声のとこでちゃんとフラグ立ててる?
942名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 21:27:11 ID:JaYT/z6L0
クリアしたのかバッドエンドだったのかハッキリしてほしいぜ。
クリアでも猫さんはひどい目に合うからな。

「手を伸ばす」
943名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 01:13:39 ID:ZceXIAMd0
かわりなどいない
944名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 04:52:45 ID:xUxeF5HU0
クリア後はちゃんと公式のWEBノベルの方も見るんだぞ
945名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 07:35:46 ID:SL4RvhkZ0
それは義務
946名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 18:11:45 ID:XtwxzGc80
公式ノベルの第8回の「うん…うん」で涙ぐんでしまった。
…文字にすると感動が全く伝わらないな
947名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 22:47:29 ID:HjlHuC2i0
俺には伝わるよ!!
948名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 23:25:41 ID:95vtUgaVO
俺と同じ場所で泣いてやがる
949名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 17:57:06 ID:I6ZQ2UcF0
まっこと猫さんに溜め息の似合う事よ
950名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 18:41:28 ID:Xui5bjLC0
喝采すんのメンドくせぇ
951名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 18:46:49 ID:kKOZm/dhO
うるさい、喚くな。
952名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 08:55:38 ID:JUNEOFR90
おーおーすばらしーのう
953名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 15:03:36 ID:4cuykeBs0
そんなわけで残り50を切ってしまったが
次回以降はスチームパンクシリーズ統合スレで良いかな?
という議論がヴァルーシアのスレで語られている
よろしければご意見望む
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261568632/l50
954名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 17:57:15 ID:s2TbE28D0
俺まだ蒼天と白光詰んでるから総合になるとネタバレ怖くて見れないな
955名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 18:28:03 ID:YX7k/riT0
シリーズものだしヴァルーシアはともかく
セレナリアは普通に個別スレでもネタバレしてるだろw
956名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 19:15:17 ID:GF/RhJCs0
>>954
統合される前にクリアーするんだ
957名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 19:51:09 ID:JZAQC58W0
3つのスレが過疎らなければ一番いいんだけどね
958名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 20:31:29 ID:gKNHziT/0
まあ統合すればエンバレの話もできるからな
959名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 21:41:22 ID:S7BjDI7A0
記念に10巡建てて落ちたら合流希望
960名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 21:48:29 ID:GF/RhJCs0
>>953
ライアー桜井光作品99(蒼天/赫炎/漆黒/白光)

自分としてはヴァルーシアスレにある上記スレタイ案で良いと思う
エンバレやメガラについては、よほど目に余る話題でなければ寛容したい

後はテンプレの作成ですかね
961名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 21:53:08 ID:YX7k/riT0
もう終わりそうなここじゃなくて
余裕たっぷりのヴァルーシアスレあたりで話した方が良くないか
962名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 22:18:09 ID:JUNEOFR90
WEBノベルはリンクにたよらず101の次は102、その次は103ってやっていけばちゃんと読めるの?
4回目あたりでリンクミスに気づかず読み進めてたら気づけば話も頭もこんぐらがってた
963名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 07:56:51 ID:W/JNFmpV0
リンクミス修正されてないからな
誰か指摘してたはず
おかしいと思ったら一旦戻って別ページから飛ぶしかない
964名無しさん@ピンキー:2010/03/22(月) 22:47:25 ID:xjcxYnbc0
アティお題中

*50と*00の決めたエロゲキャラの話で盛り上がるスレ15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1265367468/
965名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 03:58:10 ID:8rCDLQIJ0
昨日やっとクリアしたけど次なにやったらいいか迷う
2週目やるのが正しいんだろうか
966名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 05:02:01 ID:uQdiGCzM0
二週目面白いぞ
967名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 05:09:42 ID:d24MTKlK0
2週目やると1週目いまいち理解できなかったとこがよくわかる
伏線張っていたというかまんま語ってたんだなぁと
もしくはまだやってないならセレナリアやシャルノスやヴァルーシアやっちゃいなよ
968名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 09:23:04 ID:z5BLNeUb0
心の声の腕と仮面のやつは2週目でやっと意味がわかった
1週目で読み逃したのがあればもう一回やるべき
あと公式のwebノベルもちゃんと読むんだぞ
969名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 22:48:11 ID:WjiwZua7O
さらに会報ではクロックさんが出てくるお話が連載中だ
970名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 08:36:32 ID:haz0Bif/0
インガノックみたいな世界観の小説・映画・ゲームって何かある?
バロックは知ってる
971名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 11:33:17 ID:S51Mgw8c0
シャドウラン
972名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 15:10:30 ID:haz0Bif/0
さっそくサンクス!…が申し訳ない
FPSだけはだめだ…follout3とかやたらあると思うんだけど
973名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 19:00:47 ID:Dk7Pg8f30
シャドウラン(SFC)もfollout3(PC)もRPGだぞ。
シャドウランはTRPGでも出てるけどな。

あと嘘屋のエンジェルバレットとFOREST。
974名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 20:43:29 ID:haz0Bif/0
>>973
シャドウランは箱のを見てたようだ。面白そうだけどSFCもうねえや…
嘘屋はプレイ済。それ、そういう退廃的かつ幻想あるもの求めてるんだ…。

こうなったら作るか、俺が
975名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 22:30:11 ID:v7ouDheZ0
ベアルファレスとか? ちょっと違うか
976名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 22:50:48 ID:1X9ZPaXu0
ベアルファレスは設定凝ってて好きだけど…似てるかと言われると微妙じゃない?
見た目中世ファンタジー色濃いし
977名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 22:55:22 ID:By4Cp1p20
>>973
いやいや、シャドウランはそもそもTRPGありきだから!!
いつでもコンバートする準備は出来てるんで、インガノック・ザ・ガイドまだー
978名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 01:53:23 ID:2WOe4O0R0
インガノック好きでバロック好きならクーロンズ・ゲートにハマる可能性は高い
すでにやってる可能性も高いが
979名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 02:32:27 ID:G18WcOxD0
>>976
いやあ、退廃的かなあと思って
でも幻想はちょっと違うよな、やっぱ
980名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 07:58:18 ID:JYwNg6ut0
>>978
やってはいないけど内容は知ってる
なんか沢山レスありがとうね

とりあえず人類は衰退しました。でも読んで妄想力高めておく
981名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 15:22:55 ID:CXqt6/vM0
>>970
BLAME!とかブレスオブファイア5とか
982名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 16:17:16 ID:JYwNg6ut0
>>975
ちょっと違うかもけど大好きな部類です。神ゲーだよね。

>>981
両方とも知ってるわ。我ながら隙がないな

スレ違いかもだけど、こういうのってどこで聞けばいいのかわからんかった
すまん
983名無しさん@ピンキー
BLAME!は廃退的だけど幻想っぽさはないかな
ドラクォは廃退&幻想的なとこちょこっとあるかもね

つーか何気に俺も全部知ってる
ベアルファレスとかけっこうマイナーだと思うんだが