真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 01:50:12 ID:Na31qXAv0
まあでもなんとかバランス取れたんじゃないのかな
953名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 02:10:07 ID:ohZEWGGO0
役満姉妹は
天→最初から好き 地→最初は嫌い…まではいかないけど不満 人→興味なし
と三者三様なのが全員落ちていく様に萌えに萌えたw

しかも最初に落ちるのが一番不満がってた地和とか可愛すぎだろ
954名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 12:59:51 ID:7zp46ZlY0
蜀ルートは詠vsねねが面白い
955名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 13:18:06 ID:h1zDy7G70
恋がおいしいとこもってくしな

カクVS陳宮なのかと思うとまた違った感慨が…
956名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 15:01:54 ID:9yT/mGXg0
ち、ち、陳宮ーーーーーーーー!!

ねねかわいいよねね
957名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 22:25:08 ID:syW7AT090
蒼天チックに縛り上げられて泣いてるねねを
恋が必死に助けようと吶喊するシーンですね
958名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 01:01:09 ID:uL9z5Z/nO
真・恋姫で嫁にするなら、
愛紗、鈴々、雛里、白蓮、春蘭、桂花、凪、風、稟、蓮華














の中の人
959名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 01:38:57 ID:gNZfxnc90
蜀ルートを最後にやったオレ涙目
960名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 01:53:56 ID:ncgTVX8u0
蜀→呉→魏と
蜀→魏→呉のどっちがいい?
無印未プレイです。
961名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 02:28:50 ID:HCcy42iU0
他人の「いい」とお前の「いい」が一致する保障なんてゼロだ。
つまりは好きにしろ。
962名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 02:32:46 ID:NPitZmRt0
蜀を最後にするのはやめたほうがいい
って言わせたいんだろ
963名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 02:50:39 ID:ncgTVX8u0
いや、もう蜀から始めちゃったんだよ。
どういう順番で攻略すれば一番きれいかな?って。
964名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 03:39:17 ID:Oa0cTEkl0
終わりをどうしたいかでいうなら↓でいいと思うぜ
ハッピーエンドで終わりたいなら
蜀→魏→呉
少し切なくそしてその後を妄想したくなる様なら
蜀→呉→魏
965名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 04:15:51 ID:RVX8tJ8E0
俺的には

蜀→呉→魏→蜀が最強
966名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 05:38:17 ID:Hwsoym4s0
女絡み以外で主人公が役立たずなのが不満なオレは
一刀の才能とやらがまったく理解できん
967名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 06:58:30 ID:Mtyfhu9+0
あれを役立たずだと思うならそもそも嗜好が違うんだろう
厨二ゲーの方があってるんじゃないの
968名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 07:34:14 ID:uYPJu8o10
どのルートで見ても一刀が役立たずとは到底思えないが
このゲームはそもそも政治も戦争も剣の稽古も全部女がらみなんだから
女が出てこないゲームをやればいいんじゃないかね
969名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 08:03:02 ID:/tvVjF1+0
本スレでも主人公がどうのと騒いでた奴いたな。
ゲイや腐女子の趣向に合うものじゃないからお門違いの愚痴は見苦しいな。
970名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 08:43:07 ID:vv3T/IHC0
>>960
前者が手抜き度の高い順
後者がギャグ度の高い順
971名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 09:15:32 ID:9zDEo7yGO
今まさに呉→魏の途中な俺ゲンナリ
972名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 09:59:35 ID:l3rTE/Jv0
蜀のラストシーンに貂蝉がいないことに違和感を感じる
973名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 12:38:40 ID:Hwsoym4s0
>>967
どう役に立っているのか教えてくれ

>>968
蜀呉ルートでは仕事内容の描写すらない
魏ルートはまだマシだが・・・
戦場を見学しただけで2日間も気失うなんてどんだけ弱いんだよ
974名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 12:45:41 ID:LfVLt5nw0
まあ、君には向いてないんだよ。
他の主人公がちょーかっこいいゲームを探す方が精神衛生上よろしいと思うよ。
975名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 13:02:53 ID:JI+YlOG20
主人公はかりん
976名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 13:58:48 ID:yG7N1IVF0
蜀で仕事の描写がないはねーよ
デスクワーク的なものを桃香と一緒にやってたり、朱里から政務に関する悩みを聞いて
アドバイスしたりとか色々やってたじゃないの
呉は種馬扱いだが、敵の策を見破ったりしたのに
977名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 15:25:53 ID:ew9KXdkg0
ちょっとアドバイスして後よろしくみたいに見えたんじゃない?
蜀では最高責任者だからデスクワーク主体で当たり前だと思うんだけどな
朱里達だってプランニングと統括はしても細かいとこは中級以下の文官任せだろうし、
軍師見習いといいつつ実質は冥琳達の補佐な呉も似たような感じだろう
魏の場合は役職的に一刀がその中級の武・文官だから実際に現場に出たりもしてたってだけだと思うがなあ
978名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 15:28:59 ID:Oa0cTEkl0
魏=精鋭作り・将の育成・献策・天の知識利用
蜀=大局決定・必要事項の割り当て・知識を政務に利用
呉=軍師として普通に活躍(戦時の対応に政務での助言)・王の精神安定

これ以上となると
じっちゃんから受け取った××を使って
馬超許緒甘寧クラスは圧倒・関羽夏侯惇孫策(黄蓋)と互角
必殺技を使う
軍師としての才は諸葛亮・荀ケ・周瑜にすごいすごいと崇められる程
ナチュラルに上から目線で恋姫達を見下して発言する
って感じですねわかります
979名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 15:44:53 ID:dk+KVHfO0
・身長180cmくらいでガッチリした筋肉質の体つきでカミソリのような鋭い目をしている
・あらゆる武器を自由自在に使いこなし医学薬学の知識に精通している
・20ヶ国語以上の言語を理解し会話することが出来る
・背後で物音を立てずに動かれると反射的に攻撃する、また握手を嫌う
このくらいなら有能と言っていい主人公かな?
980名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 15:55:53 ID:l3rTE/Jv0
あれ?なんで邪気眼スレになってんだ…
981名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 18:00:23 ID:TxM9xpEZ0
みんなノリがいいなw
982名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 18:03:44 ID:mP/AGZVN0
Gが三国志の世界に行ったら普通に一騎当千の大活躍だなw
983名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 18:15:38 ID:ALR5/CRn0
不満垂れてるヤツは龍狼伝でも読んでろw

あっちの主人公に足りない下半身関係はこっちの主人公がカバーしまくりだから。
984名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 21:23:51 ID:rTtOpA3o0
>>979
デューク東郷ならぬデューク北郷ってかw
985名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:29:46 ID:sE3yhQ590
どのCGだったか、主人公がブリーチに出てきた細目の奴に見えた

>>960
蜀→魏→呉

シナリオは魏ルートが一番良いかなとは思うけど
986名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:32:38 ID:MmWq+Ce40
まぁ戦記モノで主人公が文官というのもな
「戦国自衛隊」で武器を捨てて農民になるようなもん
肩すかしを喰らう人がいるのも仕方ないだろうね

恋姫の方が主人公の存在感は多少増すよ
本筋に天の世界が関わってくるし、劉備がいないから
蜀√のふざけた組織にならない
987名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:34:51 ID:janWoMsQ0
一刀が文官なんてさせてもらえてるルートなんてどこにあるんだ?
全ルート、戦に出るし、指揮もしてるのに。
988名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:38:00 ID:e9ChZ9RrO
文若たちも戦に出るし、指揮もしてるけど文官だろ
989名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:39:35 ID:janWoMsQ0
>>988
おまえ、軍師を文官って言うのか。すごいな。
990名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:42:16 ID:F4/RKTId0
ちゃんとした組織なんてどの国もできてないよ
魏だって街の警備隊長と国中回るアイドルの世話係と内政に意見言える将軍とか兼ねてるんだからr
ちゃんとした三国志みたいなら別の作品へどうぞってことだろ
次スレ立ててみる
991名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:52:37 ID:sE3yhQ590
魏と呉だと、序盤の一刀の立場はハッキリしてないからな

魏で書庫の整理手伝いしてたのは、文官と言えば文官かw
992名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:53:02 ID:F4/RKTId0
>>1の恋姫†無双【新装版】に同梱の〜ってやつは消したほうがいいのかね
993名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 01:14:56 ID:F4/RKTId0
994名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 02:09:48 ID:e9ChZ9RrO
>>989
軍師だって文官だし、将軍だって武官だろ。
何言ってんだ?
995名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 03:01:18 ID:YP7HnWVk0
文官って官僚のことじゃないのか
996名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 03:15:57 ID:Btfl5XAB0
武官は戦争に関することをする人
文官はそれ以外の役人と考えればいいかと
参謀なら軍人だけど軍師となると両方だったりもするから微妙だね
997名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 03:44:30 ID:oLor+BFk0
>>993
乙です
998名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 03:53:55 ID:7cg0NzGiP
>>993
乙です
999名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 03:54:27 ID:7cg0NzGiP
ume
1000名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 03:54:50 ID:7cg0NzGiP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。