トキノ戦華

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ないので作ってみた。
意外と良作でびびった
2名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:11:34 ID:1vSAkU4K0
うんち
3名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:17:09 ID:3Ub1Yv0U0
なにこのやる気無いスレ立て。間違いなく携帯
4名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:27:45 ID:thPRkiHvO
生中出し
5名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:50:14 ID:6mP0g6fZ0
テンプレ
■OS:Windows XP/Vista
 (日本語版(DirectX9以上必須・
  ハードウェアでDirect3Dに対応したもの)←intel965以上
■CPU:Pentium3 866MHz以上
  (推奨Pentium4 1.0GHz以上)
■メモリ:256MB以上
  (推奨512MB以上)
■HDD:1,3GB
■画面:640×480以上
  (フルスクリーン対応)
■DVD-ROM
6名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 03:13:08 ID:6IPTSUn30
7名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 03:16:03 ID:6IPTSUn30
トキノ戦華 公式修正パッチ
http://www.studio-ego.co.jp/ego/
■Ver 1.01(ダウンロード:11.1MB)
・2週目以降に発生するルートにおける進行上の不具合を修正しました。
・戦闘パートのリトライ時に意図しないセーブポイントに戻る不具合を修正しました。
・バランスの調整、音声など細かい修正を行いました。
・育成パートの不具合修正、及びアイテム、ステージの追加を行いました。
・2週目以降にハードモードを追加しました。
8名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 03:53:14 ID:gk43ymwD0
主人公の格好いい面の見せ方が急き過ぎて、軽い違和感と背筋が寒くなる感じがある・・・
けど普通にシナリオもゲーム部分も面白いな

関係ないけど、枝を「わざ」と読んだミスに吹いたw
9名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 04:03:28 ID:XgLQMVfy0
山本せんせの絵が少し変わったな
10名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 04:39:51 ID:pYcpmt9i0
敵を倒した時にフリーズしちまう・・・
11名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 05:10:42 ID:iPmdPh6Q0
エロイ?
12名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 05:44:41 ID:YxVSK8Ju0
ステータスの割り振り優先順位は
攻撃>統率>体力>機動
異論は認める
13名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 05:50:06 ID:gk43ymwD0
同意
機動って移動が速くなるだけで動作が早くなるわけじゃないしな
14名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 07:20:15 ID:K9UKo0lS0
これ難易度たかくね?何度も引き継いで最初からやってる
何かコツでもある?
15名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 07:52:10 ID:qvdCtett0
>>1 にお疲れといいたくないスレ
こんなことでは、ファンの民度が〜 と言われてしまう。
16名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 08:56:45 ID:j4jfYpBO0
結局、面白いのか?
17名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 09:25:28 ID:Sw9NncbA0
発売予定表をチェック

公式を確認

ちょっと面白そうだな。よし、2chで情報収集だ

発売日なのにスレが立ってないだと?

地雷なのか・・・他にも良作出てるみたいだし回避しよう

って考えたのは俺だけじゃないはず。
18名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 09:35:01 ID:dWdeynbY0
>>16
一月中に出たエロゲの中では一番楽しめるんじゃないかな
19名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 09:45:31 ID:j4jfYpBO0
>>18
まだ数少な過ぎだろ
20名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 09:55:26 ID:9YjJnwVw0
たしかに引継ぎしまくってる。
21名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 10:36:45 ID:cVqZIe4g0
レイプはある?
22名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 10:49:18 ID:cbi5GGEI0
>>21
3つほど。
敵国の頭領が攻めた国の女をというのが。
23名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 11:00:33 ID:+yKAh4lE0
これ異常に難易度高すぎじゃね?
とてもトキガネ使わずにクリアできそうにないんだが
24名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 11:03:05 ID:0h8UTHpeO
>>14
軍資金はつぎ込めるだけつぎ込んでいい。
育成パートの生産で帳尻は合わせられる。
あとはタコ殴り。
敵陣地にいる兵士が多い時は、恋姫無双の描写に出てきた『釣り』で削って行く。
で何とかやってる。
25名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 11:34:22 ID:9Vmed1lO0
>>15
寝言言ってる暇があったらお前が建てろ
26名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 11:42:48 ID:9YjJnwVw0
兵数1000と、100って、部下一人で同じ効果だよね?
27名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 11:57:00 ID:OpiWh/XBP
秋津城防衛で既にきつい。敵何回援軍くるんだよ
28名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 12:29:06 ID:K9UKo0lS0
>>24
軍資金つかわないようにするとまけて
生産しないで訓練すると金が足りない
と思ってあまり兵士ださなかったんだけど
軍資金つぎ込めるだけつぎ込んじゃったほうが
次の章いけて楽になるね
>>27
7分耐えればクリアになった
29名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 12:47:52 ID:OpiWh/XBP
じ、時間性だったのか・・。あんがと
30名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 13:06:01 ID:SlQxaG9M0
秋津城防衛守りきれないわけだが・・・
31名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 13:24:08 ID:6mP0g6fZ0
>>30
1000*3 槍兵
1000*3 残り
にして左か右にすべての戦力を
つぎ込めばおk 城門は守らなくても
勝手に守ってくれるから放置プレイ
32名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 13:29:09 ID:YxVSK8Ju0
>>30
全員城門援護で放置
33名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 13:59:55 ID:SlQxaG9M0
>>31 >>32
ありがとう勝てたよー!
34名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 14:57:23 ID:OpiWh/XBP
なんか章幕に入る女のナレーションがテンションさがる
35名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 15:10:56 ID:dFLt2hgg0
霜月城がクリアできない
何かコツある?
36名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 15:20:45 ID:U7FIXwB60
>>34
あるあるwなんか流れ切られる感じはあるな
37名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 15:38:47 ID:laNy0LwW0
桔梗√の最終戦?ぽいのがクリアーできない。

やたら敵多いし援軍くるし、いい感じに進むと何故か落ちるw
38名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 15:42:29 ID:D/YUVQxm0
ぶっちゃけ5章くらいで1回トキガネ使えば後は楽に越せると思うけど
最後のはちょっとキツイ
姫と桔梗の好感度を上げないように選択していかないと勝手に姫・桔梗組に配属されるので注意
多分姫とのエロは避けられないんじゃないかと
それとも1周目はあの2人しか攻略できないのかねぇ
2周目は花鈴・結衣組にいけたが 普通に姫とHするからまた選択間違えたと思って焦ったよw
39名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:03:14 ID:M/q4oIQe0
Lv23.天乃川城攻略が勝利条件:城門を突破せよなんだが、
そもそも城門がなくてクリア不可能なんだが・・・
40名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:03:48 ID:M/q4oIQe0
スマンageちまったorz
41名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:06:58 ID:YxVSK8Ju0
>>34
ナレーションはおっさんのシブ声のほうが絶対いいよな。
一応エンディングでちょっとだけフォローされるかも。
42名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:08:37 ID:ImNl/CJu0
tttみたいシステムなの?
43名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:15:12 ID:CHLCSk6h0
>>15
あんた現実世界でも性格ひねくれてるんだろうな
4439:2009/01/25(日) 16:16:22 ID:M/q4oIQe0
追加報告
第12章Ex stage Lv:23 天乃川城攻略

勝利条件:城門を突破せよ!

敵ユニット全滅後、城門を破壊してもクリアできない。
城門の中に入ってもクリアならず。
45名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:30:05 ID:U7FIXwB60
合戦の訓練・槍兵って難しすぎないか?w
どのぐらいのレベルになったら勝てるんだ・・・
46名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:41:40 ID:Vwe2ca3V0
9章刀狼衆現るクリア後の鉄砲水イベントで強制終了して進めない…
パッチは当ててる
47名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:42:14 ID:M/q4oIQe0
>>45
とりあえず統率70〜80あれば・・・
48名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:47:35 ID:U7FIXwB60
>>47
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
49名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:54:59 ID:ChqCmqJK0
攻撃・機動って部下にも影響あるのかね
体力が反映されるのはわかってるんだが。
50名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:29:10 ID:M/q4oIQe0
>>48
驚いてるとこ悪いが、マスコットキャラの
最終チャレンジステージの方が鬼だぞ?
51名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 18:55:13 ID:m1rejEBw0
回復役も攻撃うpでいいのかな?それとも統率か体力を上げた方がいいのかな
52名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 19:24:13 ID:UwUqGbsZ0
あかん難しすぎる
萎えるわ
53名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 19:40:34 ID:DDn5GcD+0
難しいね
なんか大事なことを見落としてるんじゃないかと思うくらい難しい
必殺技とか 槍兵を簡単に倒す方法とかないよね?w
54名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 20:09:12 ID:dFLt2hgg0
>>46
同じ現象起きた・・・
55名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 20:24:35 ID:2/S2BM8e0
もう諦めた
MAXステータスサガオ待ちだぜ
56名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 20:35:07 ID:Br+k6NuM0
MAXステータス化したのならあるけどな。

どうでもいいけど姉ルートの14章 撤退戦がリストに出てなくて選択不可能
強制イベントなのに。

なんかバグ多いな
57名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 20:39:15 ID:0h8UTHpeO
鉄砲水の前段階だって、全滅させても終了しない時がある。
58名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:19:07 ID:2/S2BM8e0
>>56おお!どこかにうpしてくれませぬか?
59名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:28:56 ID:9YjJnwVw0
難しい人は特訓してレベルかんすとさせるといいよ。
紅白戦は1分くらいで終わるくせに、1戦ごとにレベルが1〜2UPする。
60名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:31:25 ID:M1ktJut70
61名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:45:35 ID:2/S2BM8e0
>>60dです!
62名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:46:11 ID:GEKY4XwQ0
>>60
58じゃないが有り難う。どういうアイテムがあるかだけでも知りたかったから嬉しい
63名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 22:25:37 ID:weriAyUHO
クリアする分には問題ないが、全員生かそうとすると面倒くさいな

敵情報を最初に表示してほしいわ
64名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:38:59 ID:cbi5GGEI0
紅白戦1、赤組(騎兵)で忍者に押し切られて本陣堕ちる……。
どーすりゃいいんだ。
65名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:44:58 ID:0+ycOCdP0
>>64
俺も最初、どーやって戦力差を覆そうか四苦八苦してたが
敵無視して即効陣地とったらクリアできたよ。
66名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:47:55 ID:0+ycOCdP0
>>65
すまん、よく読んだら赤組なのな
うちのデータは白組(忍者)側しか出てないんだ…
67名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 23:51:31 ID:ALBeFhou0
>>60
おいィ?
リアップすべきなのは確定的に明らか
68名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:03:42 ID:MMN5DT3N0
2戦目でもう全員生存とそれなりのクリアタイムを同時に粉すの難しいしな
最初に統率にふって騎馬隊ふやせばいいのか…?
69名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:27:03 ID:n4/j5Ssr0
悪天候の戦おわんねえ
なにがフラグで終わるか分からん・・・・
70名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:30:01 ID:7wbrt2GW0
エレンシア戦記が好きな俺・・・エロゲーに十年待つとはな
71名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:46:41 ID:0Fl4wh5G0
間違いなく面白いって言えるけどエレンシアくらい単純で良かったんだけどね
あと残った兵士引継ぎくらいは欲しかった
72名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:48:12 ID:VdnKxMIy0
悪天候の戦は15分待つと先にすすめるよ。
ctrl押してボーっとしてください
73名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:50:10 ID:f1ILbxRD0
アイテムって売れないの?
74名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 01:37:51 ID:07bRaOoL0
>>46>>54と同じ現象起きたぜ・・・
パッチ待ちかよorz
75名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 01:40:55 ID:7HdCgUXq0
>>46
同じく水鉄砲で落ちてるが、即座に再度起動して、オートセーブからロードして何とか先に進めてる。
76名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 03:03:09 ID:yLadCfd40
秋津城防衛後の育成パートのLv7秋津城攻略って
勝利条件が城門突破なのに守備側ってなんなの?
77名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 04:24:59 ID:YyEFypOV0
毎度ながら攻略サイトの早さにビックリする
78名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 05:04:11 ID:Z5f769nM0
姉ルート 進めないとかまじ?
二週目姉いこうとおもってたのに・・・・・

っていうか15章のバトル勝てねぇ
Ctrl放置じゃなくて自動小銃兵からつぶしていかないとだめなのか?

あとこのゲーム体力上げても兵士に反映が微妙すぎ
主人公 体力50、統率60ぐらいで部下騎馬HP152
源十郎 体力65、統率30ぐらいで部下騎馬HP154
79名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 07:16:35 ID:phNVUIG50
>>78
俺の場合はかりんだが、同じ現象が起きてるorz


難易度は難しいけどクリアできないほどじゃないと思うよ
難解もリトライしたけど、トキガネ使わなくてもいけたし
80名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 08:41:52 ID:wb+mEsW0O
体力なんか30〜40くらいで十分じゃね?俺はひたすら統率を上げまくってる

兵法の基本は物量とかエロい軍師様がゆってた
81名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 09:30:15 ID:egX7knX+0
>>46>>54>>74
俺も同じことおきたけどその場面だけフルスクリーンにしたら
終了しなくなった、理由はわからん
オープニングでスキップするとムービーの前で強制終了するけど、
こっちはスキップしなければ落ちなかった
画面揺れたりするシーンあるけどそれが原因なんかな
82名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 09:56:42 ID:fWCptixG0
>>80
殲滅スピードでみると序盤は攻撃≧統率>機動
中盤以降は統率≧攻撃>機動っぽいです。
あくまで俺テスト。検証サイトとかないかなぁ
83名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 10:00:54 ID:BrCC3P4a0
せっかく「兵数」って概念にしてるんだから、残ったHP割合分の兵士が
次ステージに引き継ぐなりお金に還元されたらいいんだけどな
84名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 10:43:35 ID:tFKFA+8TO
紅白1の騎馬側クリアした人いるか?
カンストしたがクリアできねぇ…
花鈴姉さんの突破力ぱねーっすお…
85名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 11:58:20 ID:Tt/8Xfkn0
>>56と同じ現象でどうしようもなくなった
セーブはこまめにやっとけよみんな
86名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 12:23:59 ID:fWCptixG0
>>68
リーダーさえ生きていれば拠点で兵士復活するよ?
87名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 12:43:07 ID:tFKFA+8TO
>>85
オートセーブからスタートすれば進めるよ
88名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 12:55:42 ID:7HdCgUXq0
>>84
下手に旗の近くに居ると、旗が巻き添えダメージ食らってるみたいなんだよな……。
かといって、少し旗から離すと突破されやすいし。

第一、敗北条件が全拠点の喪失なのに、本陣落とされたらそこで終わりってのが……。


あと、スズメとアネゴの混成群が厳しすぎる。
せめて拠点があれば、まだ何とかなる可能性もないでもないだろうと思わなくもないかもしれないけど。
89名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 13:06:05 ID:Tt/8Xfkn0
>>87d
と思ったらやっぱ駄目だった…
90名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 13:47:59 ID:tFKFA+8TO
やっと紅白クリアできたああああ

機動力カンストにしてやっとだった…
91名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 14:17:44 ID:fWCptixG0
>>90
紅白戦は強い装備でLv低い方が簡単
92名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:21:18 ID:t9BSCofT0
土曜に少しだけやる予定が4時間ぐらいぶっとおしで回想まで埋めちまったぜ
相変わらずデバックしてないとしか思えないバグがあったり
斜め顔がなんかおかしかったりするがなかなかな良ゲーだな
敵キャラの日影がきつそうな目で好きなんだが
エロシーンだと目が普通で敵だからエロ1つしかないのが残念だわ
93名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:38:13 ID:PDuMJ7iP0
日影良いよなw個人的には一番グッと来たキャラだわ
94名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:54:20 ID:r8octBuXP
源十郎はボソボソ何言ってんのかわかんねえな
95名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:59:36 ID:rR2eCqSg0
さっき始めたんだけど主人公がうざいのは仕様ですか?
とりあえず主人公だけ音声切ったから少しましになったけどそれでも相変わらずうざすぎる…
96名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:02:12 ID:FYvxhCfn0
騎馬とか弓兵とかの訓練ってやった方がいいの?
経験値とお金が余り入らんからスルーしてるんだけど
97名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:03:14 ID:t9BSCofT0
エロゲの主人公がうざいかどうかなんて関係ねぇよ
問題は抜けるかどうか
で、ゲームとしても面白けりゃそれでいい
98名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:04:14 ID:rR2eCqSg0
うざい主人公に惚れるビッチっていやじゃない?
なよなよ系の主人公よりは万倍ましだけどさ。
99名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:14:38 ID:RCtuCquL0
俺は在香だな。戦闘だと真っ先につぶさなきゃいけないユニットなのが惜しいぜ。
100名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:49:41 ID:rzPqrnX0P
姫さんクリアしたけど中々いいエンディングだったわ
次はねーちゃんいくか
101名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:09:26 ID:07bRaOoL0
クリア特典の還元と引継ぎどっち選んでる?
102名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:10:54 ID:t9BSCofT0
2周目は回想埋めるために引継ぎかな
それでも2枚ほどCG埋まってないが・・・
3周目以降は還元で遊んだほうがいいんだろうが
そこまでモチベはないw
103名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:18:47 ID:07bRaOoL0
やっぱり引継ぎが多いんだろうな。

あと自分の還元データと初期の差
順番はステータス順

還元    初期
25      21
21      17
31      27
14      10

どう考えても引継ぎの(ry
104名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:20:44 ID:t9BSCofT0
まだ還元データでやってないが周回するごとに蓄積されていくと思うから
やりこみする人にとっちゃ最終的なステは
還元>引継ぎ
ってことだろうね
それでも鉄砲水の終了バグを直してくれんと面倒で周回なんてしたくないがw
105名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:54:52 ID:BjudvPgd0
主人公のチェリー解除演出を何故省いたのだろう。
106名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 19:12:43 ID:2JwSszja0
花鈴が忍者とタイマンするマップ(NO18だった気がする)、あんなの無理だろ・・・
こっちHP200↓なのにあっちは1000超えとか、ガチる以外に方法はないのか?
今のレベルで体力全振りしても400届かない気がするし
107名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 19:24:49 ID:wb+mEsW0O
>>106

シナリオで日影と戦う奴だっけ?拠点でひたすら戦えばいけることね?
ちなみに俺は三部隊で兵数MAXでクリアしたはず

あと、台湾人(?)のブログでキャラ人気投票やっていた。日影が圧倒的な人気だったぜw
108名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 19:29:30 ID:2JwSszja0
>>107
それなんだけど
兵士雇えないんだよなぜか・・・
枠が出てこない
109名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 19:56:08 ID:wb+mEsW0O
>>108
\(^o^)/

バグなのかね?それともカリン様の統率が低いから枠が出ないとか?そのあたりは検証してないからわからない…
とりあえず敵武将+二部隊に単体部隊は無理なのでは…
110名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 20:12:51 ID:fWCptixG0
>>108
5分くらい逃げ回ってみな
111名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 20:23:11 ID:sp4CYBYs0
111
112名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 20:43:16 ID:FNcGHSMe0
うーん・・・
自前でステータスALL MAX化したデーターじゃなくて普通にプレイしたデーターでも
姉ルートの撤退戦で進めなくなる・・・


なんでだ・・・
113名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 20:45:35 ID:8x4ken5tO
ガンパレヲタな俺はハナから機動に命懸けてやんよ


°・(ノД`)・°・
114名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 20:53:29 ID:Z5f769nM0
どこかに書いてあったオートロードからのスタートでも無理?
115名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:01:07 ID:fWCptixG0
>>112
⊃1.02
116名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:17:46 ID:rmb/QDF/0
とりあえず4人クリアしたけど杏に然るべきシーンがないとはどういうことだ
117名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:20:42 ID:BrCC3P4a0
おばさんはいらないから、杏ヒロインかきぼんだな
118名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:22:02 ID:BjudvPgd0
みなさーん!こちらが優勢でぇす!
119名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:28:16 ID:BCFk+3ye0
何年かぶりにEgoのゲーム買ったんだけど、
バックグラウンドで動作止まらないようにする設定ってないんだっけ?
120名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 21:47:54 ID:FNcGHSMe0
>>115

トン、UPきてるたのな。
とりあえずupして試してみるよ


ユミナやってたわW
121名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 23:01:32 ID:5ouI8e6t0
姫さんの攻撃力上げたら回復量上がる?
122名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 23:23:07 ID:T4WzXX540
初戦から勝てないんだけどどうすれば……
123106:2009/01/26(月) 23:40:20 ID:2JwSszja0
レベル24まで上げたらゴリ押しでいけた
それでもギリだったけど・・・
124名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 23:50:54 ID:c3p8Rdnz0
>>122
気合いと根性だ!
125名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 00:49:17 ID:W55j0ko10
初戦で勝てない…?
・弓隊は敵と隣接しないようにしましょう
・できるかぎり、拠点上で戦うようにしましょう
126名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 01:37:29 ID:JIZkOXbc0
とりあえず、ポイント還元で頑張ってみた。

天城隼人 Lv1
初回時: 体21 攻17 機27 統10
2周目: 体25 攻21 機31 統14
3周目: 体33 攻28 機38 統21

初回時→2周目より、2周目→3周目の方が増加量多い。
加速度的に増えるのだろうか?
流石に4周目を検証する気力はないので、後は誰か頼む。
127名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 01:45:12 ID:d1zhcZSc0
何度やってもセットアップはできても起動しようとするとエラー吐いて認証画面すら起動しないわけだが/ ,' 3  `ヽーっ

CPU : AMD Athlon(tm) Processor
Freq : 909.16 MHz
OS : Microsoft WindowsXP Professional 5.1.2600 Service Pack 2
メモリ : 511.48MB
DirectXのバージョンは 9.0cです。

AMDではダメですか?(´・ω・`)
128名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 02:01:16 ID:aDekgxf00
何周もするほどやりこめる要素がないんだよな
129名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 02:33:45 ID:Drs2K+T80
ver1.02当てたら起動すら出来なくなったw何コレ笑うしかねーよwww
130名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 02:54:29 ID:ji3hXiZJO
運命の戦いの下ってどうやって出るんだいこれ。
131名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:01:32 ID:Vmt46rCH0
どなたかセーブデータ下さい……
132名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 03:23:59 ID:JIZkOXbc0
133名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 09:15:34 ID:COR47O1r0
ナレーションうざいなぁ・・・余韻も何もぶち壊しだわ
134名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:02:35 ID:dg39Coxw0
兵種ごとに防御力とかボーナスついてるのかな?
弓と忍者はやけに脆い
そして忍者は弓に対して攻撃ボーナス
槍が馬に対して攻撃ボーナスついてるような気がする
135名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:10:28 ID:hauvsKkP0
ボーナスというよりユニット能力でしょ
弓は遠距離から攻撃できるユニットだから攻撃防御は低めだろうし
忍者は拠点破壊、自由に移動できるから防御は低め

槍が馬に攻撃ボーナスってのはあると思うな
こういった場合は槍>馬>弓>槍みたいな三角関係になってるとは思うが
弓>槍はないっぽいかな
136名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:11:39 ID:dFs5Ryus0
槍はマジでウザイユニットだな・・w
137名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:45:28 ID:ZTfcJqkg0
攻略サイトが見当たんねぇ 箱だけでも知りたいんだが
138名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 13:43:59 ID:HYx85Em70
ha?
139名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 14:59:49 ID:bB3IcbtK0
ko
140名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 15:30:34 ID:GyRsdJZb0
天城隼人 Lv1
初回時: 体21 攻17 機27 統10
2周目: 体26 攻22 機32 統15

126とは増え方がちがうなあ
141名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 15:34:00 ID:hauvsKkP0
初期値にある程度の還元だから育成が違えば変わってくるんじゃないか?
142名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 15:34:23 ID:rXA/uMfl0
このゲーム合戦で最初から守りに入るとかなりきつくなるな
開幕は馬の機動力に物言わせて陣地を強引に奪取しに行かないと
敵の増援地獄に押しつぶされてアボンだな…
143名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 15:47:58 ID:8sBBgvhF0
逆に陣地で回復しつつ戦った方が楽だったよ。
陣地にいりゃ死んだユニットも復活するし、むしろ味方の増援ユニットが
邪魔な時がある。味方増援ユニットのお陰で敵が全部来ちゃったりとかして。
144名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 16:16:52 ID:dg39Coxw0
>>135
槍は馬だけにボーナスついてると思ったけど、忍者にもついてるような気がする
それとも単に忍者が脆すぎるだけなのかもしれん
忍者で弓は一瞬で殺せるけど、逆に槍とか馬とガチりあったらあっという間にやられる
HP400ちょいしかない結衣1部隊だけで中ボスクラスの忍者隊(リーダーHP1500くらい)を壊滅させれたし
145名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 16:19:15 ID:rXA/uMfl0
>>143
逆にというか陣地を早めに確保しましょうと言うのが142の意図でござんす
陣地は大抵双方の中間にあったりするによって
146名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 16:27:02 ID:rXA/uMfl0
助けて…
出た!殿必殺の振り下ろし!秘儀・雷落とし!!
ふははははっ!敵将討ち取ったりいいいっ!!
の件でもう気力がしょぼんぬです…
147名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 16:49:52 ID:Cua3wFH+0
>>146
俺そこで糞笑ったわww
148名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 19:46:26 ID:W55j0ko10
カリンだけは機動力うpでもいい気がした今の合戦
149名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 20:05:47 ID:MXIAXin70
花鈴は統率と体力と機動力上げると拠点とるのに便利。
つーか、紅白戦で思い知る花鈴姉さんの突破力
150名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 20:46:11 ID:P1cLny1e0
今、6章終わったところだけど刻ヶ原で結構苦戦した
トキガネ使わず生産だけで通してるからなのかな
でも、拠点基準&相手の動きに対して、
1部隊づつ結構細かく操作してるとなんとかなるか
なんか、全然違うんだけどWarcraft3を思い出す
ちなみにステupは攻撃重視
151名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 20:58:48 ID:ZTfcJqkg0
巫女何あげればいいのかさっぱりわからん
力で回復量上がったりしないのか
152名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:26:22 ID:tOgvaaHP0
>>151
オレもそれがわからん
いつの間にか体力60近くになってる
153名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:34:57 ID:MXIAXin70
>>151
どのキャラも平均になるように上げていけば失敗はしない。
一回の回復量は攻撃力で上がるが巫女さんは回復させると回復量に応じてダメージを受けるみたい。
154名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:48:10 ID:LBAlx4KS0
1.02パッチ適用で強制終了なく完走確認
ようやくフリーズから解放された...orz
155名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:51:15 ID:S9Q36PgV0
1周目ようやくおわった。日影がヒロインとしかおもえん
156名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 21:51:58 ID:kUXhPxKh0
四週目
34 29 39 22

157名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 22:28:56 ID:Th98mBpP0
戦車を壊すステージ増援来るまでほぼ壊滅。
確実に巫女と弓に経験値が入らない。
158名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 23:01:03 ID:rXA/uMfl0
戦力分配を特に後衛の場合1200とか2200とかにしてるんだがこれって意味あるのかな?
どうせダメージ食らわないように運用するんでHPなど20%でいいやって思って割り振ってたんだが
もしかして攻撃力とかも20%になってたりするん?
159名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 23:01:58 ID:UmtvKn6G0
戦車壊すステージを初めてやった時は援軍が到着する前に初期の巫女と弓と槍部隊
で戦車倒してしまいポカーンとなったな。おかげで宝箱回収できずリトライする羽目に。
160名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 23:03:43 ID:QUrkjHct0
>>157
一般兵を壁と囮に使って、巫女と弓をひたすら敵の居ない場所に逃げ惑わさせるのが一番だった。
移動力結構上げてなきゃきついと思うけどね。
161名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 23:56:57 ID:P1cLny1e0
トキガネ使わずに一周できるかこれ…?
金がどうしても足りなくなる現在11章
162名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:10:21 ID:YUurp+BPO
>>161
11まで来れば合戦1回して残りはお金増やせば困らなかったけどな。
163名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:11:03 ID:KR/BRiZ70
AP6の時は訓練×2+生産×2
5の時は訓練×2+生産×1又は訓練×2+生産×1
トキガネなし合戦はしない、でラスト直前7万くらい余った
アイテムは一回も買わなかったけど

ステージ中のつづらとっていけばかなりお金入ってるよ
164名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:18:28 ID:n6OYKrAw0
>>161
どこまで切り詰めてやるのが定石のようにみえるけど後半は殲滅スピードよろしくで
人数多く出撃させればさせるほど貰えるお金も多くなるから、
育成時はAP3まで生産→合戦選べばいいと思う。訓練は殆ど選ぶ必要ない。
1週目は紅白まったく触らずに毎度育成パート時に出現する合戦MAP選んでやってればレベルは問題かった。
お金も最終時に120000くらいあって味方フルで選んでも40000使わなくてどうしようかと思った。

そんな俺は今2週目の刀狼衆あらわるで花鈴育て方間違えたのかクリアできねぇw
日影の攻撃一発で順番にばったばった倒されて拠点で戦うとかそういうレベルじゃない。

165名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:21:26 ID:TYLzV3310
>>161
育成モードで、3点残ってたら迷わず生産3回やってたら、金あまったぞ。
166名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:32:16 ID:z1eMK+ew0
本陣を目指せだったか、中盤でものすげー金儲かるマップがあるからそこが出ると後は楽。
金にせよ単純な難易度にせよ困るのは主に序盤〜中盤に差し掛かる辺りじゃね?
巫女や忍者を切り詰めるのと、汎用ユニットは極力雇わずに経験値効率を良くしてれば
中盤以降はそれほど苦労しない
167名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:39:19 ID:PngSIFpW0
刀狼衆あらわるは周りの雑魚敵に構わず日影に1点集中攻撃。
トキガネに頼らずクリアするにはこれ以外に方法は無いと思う。
168名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:47:52 ID:/Wgqm32i0
お前らクリア早すぎだろ
169名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:54:32 ID:gIXv4r3t0
五週目
38 34 43 26
170名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 01:10:37 ID:/JMgqqNr0
てかいま丁度刀狼衆やってるけど、なんか時間で終ったかんじに見えた
てかトキガネにたよるってなんだあああああああ
171名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 02:13:10 ID:PdUTGFq30
生産一回もつかわないでも金あまるだろこれ。いらんユニットだしすぎなんじゃないの
172名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 02:27:49 ID:Di941GuI0
色々どうも
先に進めると、足りないってことは無くなった
途中足りなかったのは、訓練や合戦を一回も選んでないのが原因かもな
173名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 02:53:04 ID:h73wJu2j0
合戦より訓練のが稼げる件について・・
174名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 04:30:21 ID:CLXktbjo0
>>173
明らかに手っ取り早いよなw
175名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 04:35:59 ID:/Wgqm32i0
10章でやったら訓練8000合戦3万だった件
176名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 05:02:08 ID:CLXktbjo0
>>170
一度クリアしないと分からん話
177名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 06:05:08 ID:/mFCrfPr0
日影がいっぱいが敵全部倒しても終わらねぇ
倒す順番とかある?
178名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 07:10:40 ID:O3DgGSRu0
序盤に合戦の訓練騎馬とかすると損をする
合戦のLvの高い所ほど経験値はたくさんもらえる
ただし兵士フルMAXだと赤字になるはずだから巫女は2100人で止めるとか
槍兵の100人だけとか工夫が必要

全員の兵士を100人ずつにしてもそこそこ戦えるし出撃にかかる費用は300両程度

>>170
負けたら発動するか聞いてくるでしょ?
179名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 07:43:49 ID:FcJKVMeOO
>>149
騎馬三枚ブロックぶち抜くもんな・・・
あのステージだけクリアできてないや。

馬で崖下りれ(´・ω・`)
180名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 08:27:17 ID:/JMgqqNr0
>>178
合戦では負けたことあるけど、実践でまけたことがないからわからんかった…負けるとでるのね
181名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 09:27:20 ID:HBkKntfZ0
今二週目クリアして放置してあるけど

二週目でLV50でカンストしたかな
兵士9900で攻撃を与えるとあいて必ず吹っ飛ぶアイテムを装備して、
さらに攻撃99でも紅白戦のかりんに勝てなかった

30回ぐらいしたけど・・・・orz
182名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 09:46:50 ID:k9DSOady0
紅白かりんは機動80くらいで主人公は敵本陣落とし、残り2部隊で時間稼ぎしてギリギリだった
183名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 09:53:20 ID:ZxZVQ2470
統率って、上げると影響どのくらい出る?
基本、攻撃と体力上げてるのだが・・・
184名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 09:59:30 ID:pIGvy9O90
統率は雇える人数が増えるだけでしょ
上げてけば最初は1部隊なのが最高?で4部隊までになる
最初から多く雇える桔梗や姫様は上げなくてもいいかもな
185名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 10:00:29 ID:vPa3Pesb0
>>183
統率は10単位毎に一部隊(1単位で体力が10パーセント)増える
重要度的には>>12の通り
186名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 10:12:58 ID:xX6PEpH+0
>>182
Lvが高いほど紅白戦は厳しくなる
拠点の回復が殲滅速度に追いつかなくなるので消耗戦になっていくからかな?

そーなると後半ほど姫の回復は重要になるのか
187183:2009/01/28(水) 10:27:21 ID:ZxZVQ2470
あ、いろいろ書いてる。
見てなかった、すいません&ありがとうございます
通りで隼人の部隊が1000より上行かないわけだorz
188名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 10:30:09 ID:PdUTGFq30
これ合戦全部クリアしたりすると特典ついたりするわけ?
バグかしらんが2個ほどクリア条件みたしてもステージクリアにならないMAPがあるし紅白で出撃枠0のが
あって放置してるんだが。
189名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 10:41:05 ID:xX6PEpH+0
>>188
1.02がでてる
190名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 10:45:28 ID:PdUTGFq30
1.02あてると起動しなくなるから1.01に戻したんだよな・・・
191名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 10:46:51 ID:pIGvy9O90
しかし日影はいいな
最近のegoは味方キャラより敵キャラのほうに魅力のあるのがいて困る
192名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 11:08:47 ID:BfyFxEEY0
>>190
俺も1.02当てたら起動できなくなって
公式にパッチ1.02しか置いてないからプレイできなくなったんだが・・
193名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 11:12:09 ID:pIGvy9O90
まだ1.01を落とす方法はあるがどうしようもないなら
サポートに電話かメールだな
俺は本スレで1.02当てて起動しないっての見てまだ当ててないわ
194名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 11:12:50 ID:eKNFfqi70
>>109>>192
割れ厨乙
195名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 11:16:27 ID:pIGvy9O90
なんとなくそう思ってたがやっぱ割れだと起動しなくなるだけか
ならパッチ当てて快適にプレイするか
196名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 11:20:14 ID:vPa3Pesb0
>>192
公式の1.02のリンクをコピペして、1.02→1.01に変えればおk
自分も同じ状況になって戻したからな
197名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 11:21:32 ID:cPdjqWsg0
割れ厨大杉だろw
買えよ
198名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 12:14:03 ID:gIXv4r3t0
てか割れのくせにスレにまでわいてくんなよな
マジできもちわるいし
199名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 12:31:30 ID:8H3mJG0u0
認証のおかげでここだけは糞割れが沸いてこない
そう信じていt
200名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 12:35:11 ID:JgTadR5C0
戦車がきついな…
援軍来るまで持ちこたえれない
201名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 13:01:14 ID:AdXdKCx70
>>191
日影は扱いが酷いよなw
一目見て、あぁこの子は寝返ったら人気出そうだなと思ったら
代わりに男が入ってきてもう何が何だ(ry
202名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 14:09:55 ID:ZxZVQ2470
悪天候な戦、おっさんが強すぎて倒せねぇ・・・
一週目にして最大の難所だったりする?育てなおしか?
203名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 14:11:14 ID:zF4+kDY80
>145
143だが初期陣地からちょっとづつ削っていった方が楽かなぁと。
はじめから一気に取り行くよりはね。

陣地取るごとに完全回復していきゃ余裕。

ところで、ステは統率>攻撃だと思うんだが、序盤の金の無い時は兎も角
それ以降は数でごり押しが楽だよ。166の言う本陣を目指せあたりから全部
ごり押し出来た。ちなみにトキガネは使ってない。育成パートも合戦は一切やってない。
(一応、陣地で回復―>突撃の流れだけど)

204名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 14:13:44 ID:cPdjqWsg0
日影のエチシーンが別人に見えて仕方がない。
205名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 14:38:57 ID:zqfTujLx0
一カ所に固まってると選べないユニットが出てくるのが鬱陶しいです
2Dのほうがよかった
206名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 14:52:17 ID:TYLzV3310
>>205
一応右下に部隊長アイコンあって、それクリックしても命令モードに入るけどね。
207名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 15:52:53 ID:W0FU9joN0
重なってたらユニットごとの体力とか見にくいな
208ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 17:26:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
209名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:04:37 ID:gao6vjkL0
ひたすら合戦ができるモードが有ればよかったのに
210名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:15:22 ID:Di941GuI0
戦車戦は、相手の着弾点から部隊を移動させる、
ってのを細かくしながら周りの部隊を潰し即座に退却、
で敵を消していき、援軍を裏から運動させて後ろの部隊も撃破、
孤立したところを最後は囲んでフルボッコだったな。生存率忘れた
211名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:52:59 ID:/JMgqqNr0
戦車戦とか本陣捨てて右上のほうに仕掛けていけばかつる(姫様統率、軍師攻極でも)
悪天候ないくさは、まるで着物を剥がして行くかのようにおっさんとその部下以外をつぶせばかつる

やっと打開したけど還元って固定値なのな、弟の機動力とか一回も上げてねーのに上がってやがるw
もちこししたほうが、たからばこの位置チェックとかできてよかったかな…
212名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:56:15 ID:pIGvy9O90
ん、一緒なのか?
上の報告じゃ差異があるっぽいんだがなぁ
213名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:18:37 ID:z1eMK+ew0
戦車戦は汎用部隊の有り難味が骨身に染みる。
基本的に忍者一隊雇って戦車の動きをかく乱しつつ残りの戦力で戦車いない方を突破して行けば本陣も無事に済む。

このゲーム最大の強敵は銃部隊だな。
214名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:40:31 ID:4eduhM0A0
自分の1週目最終ステータス
体46攻75機30統40

還元は
体25攻21機31統率14

初期ステータスにALL4づつあがってる。
215名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 19:13:42 ID:tRpr79t7P
Lv50紅白2の紅が無理ゲー過ぎてワラタ
216名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 19:31:56 ID:jfpH9YOS0
一週目の和平会談決裂がクリアできねぇ・・・
早雲強すぎる・・・
217215:2009/01/28(水) 19:38:38 ID:tRpr79t7P
普通に門特攻すれば良いだけだった・・
218名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 20:33:41 ID:gao6vjkL0
攻撃99機動99+30のカリンが格好良すぎる
219名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 20:52:16 ID:TcOcOEwa0
銃兵が強すぎて萎えた
220名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 22:09:01 ID:hU5Ev+Ik0
この糞みたいなED強制かよ
221名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 22:22:04 ID:ZGbyRy4A0
>>215
それよりもあのブチャラティ軍団どうにかしろ・・・
222名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 22:32:04 ID:W0FU9joN0
刻ヶ原って、そろそろ兵士フルにいれないとキツイ?
223名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:02:59 ID:JovrwCsc0
ああ、これ部下とかあるのか。
6章まで部下あるの分からず、キャラの体力のみを頼りに必死に頑張ってたわ・・・
224名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:27:09 ID:PdUTGFq30
99+30って99以上は意味ないだろ。
225名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:37:59 ID:9J03wirf0
適当に選んでたら桔梗エンドになった
桔梗寄りの選択肢選んだ記憶ないのになぁ
226名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:39:28 ID:U9OweKYs0
中盤から合戦で手に入るお金と経験地のインフレ率がやばいな
調子に乗ってほっかむりとか買っちゃったぜ…正直自分でマップ見ればすむような気もしたが
227名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:42:42 ID:owSf6aak0
>>225
1周目は姫か桔梗しかいけない
桔梗ルートならよかったじゃないか
228名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 23:58:09 ID:L+xcDIeQ0
合戦全然勝てないんだけど、むずくね?
やり兵の訓練とか、終盤でも無理wwwww
229名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:14:24 ID:GraiUhC70
APって毎回の育成派パートごとに1たまるとかそんな感じ?
それとも、その前の戦闘の結果によって左右されるとか?
230名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:19:21 ID:Royes4s20
個人的に味方がつかえる兵種だと槍隊が一番強いと思うけどな
正直部下って隊長の能力に機動力以外依存してないきがする
231名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:21:54 ID:kYwNgEAp0
egoは何でこの主人公の声優使うんだろうな
棒とは言わないけど下手すぎる
232名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:24:26 ID:Osvl9oVQ0
設定でオフにすりゃいいだけだろ
他のキャラオフにすると変な感じだけど主人公だけオフなら違和感なく出来る
233名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:30:48 ID:oxrhkYaV0
基本的に兵種ごとの役割分担が重要
前衛(槍、馬)は速やかな敵排除が重要 よって攻撃力特化+そこそこの体力、兵数は百の位を4か5にするとお財布に優しい
後衛(弓)はアタッカー担当 よって攻撃力超特化+若干機動 兵数は百の位を2か3 機動は後退時に最後列に取り残されない程度に
後衛(巫女)は回復担当  生存力を高める体力に多め+若干の機動、 兵数は弓と同じく2か3 機動の基準も同じ 回復量が物足りなくなったら攻撃に+
遊撃(忍)はアイテム回収&敵釣りだし係 生存のため体力中〜大、機動を中程度底上げ 攻撃は小上げで十分 兵数は4か5かなちょっと脆いので

後は弓と巫女はできうる限り敵に攻撃されないように気をつけていれば、此方の高火力に相手は溶けていく
お金の節約はまず忍者を400か1400にする→巫女を3400にする→前衛を適宜減らすの順番で弓は減らさないほうが楽かも
こうした方がいいんじゃね?とか言う意見がありましたらよろしくです
234名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:45:37 ID:bi9RYbMb0
>>224
知らないなら否定じゃなくて疑問にしとけ
効果あるぞ 少なくとも機動と統率は
235名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:51:26 ID:kwvOOHKQ0
どーでもいいけど12章時点で
いつの間にか近畿辺りまでいってたのには吹いた
九州辺りで小競り合いしてたもんだとばかり思ってたわ
236名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 01:56:26 ID:kNkUOnUnO
在香さんも日影さんも大好きです。

在香さんはあの脇…!
日影さんはもう全てが最高だ
なんで攻略できないんだくそ!
237名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 04:21:22 ID:Ff/E8BJt0
>>233
槍は火力よりも壁役のほうがいいと思う。槍を相手にぶつけて周りはそれを援護する形にすると操作も楽。
よって攻撃よりも体力と統率優先。百貫があったらそれもつけとくと尚よし。
238名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 06:07:19 ID:d/kFB82j0
1週目のポイント還元報告

天城最終ステータス
Lv33体46攻90機30統20

通常の初期ステータス
体21攻17機27統10

還元後
体26攻21機31統率14
体力が+5で他+4だった。どういう規則制やねん。

スレ見てびっくりしたのが、皆統率上げまくってるんだな…。そんなに増やして使うと金足りなくならない?
トキガネ使わなくても最後まで最高2000ぐらい(後衛は1400ぐらい)ずつ配置すればクリアできないか?
239名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 06:12:59 ID:d/kFB82j0
新しいアイテムが出るたびに二つずつ買ってたこと思い出した。それなくせば全然足りなくなるはず無いなw
240名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 06:52:42 ID:PuNhxKmQO
釣って包んで巫女巫女ナースで回復してを繰り返してれば
時間はかかるが統率一切上げずに戦車までは行けるな。

袴田さんの死亡フラグ独り占めワロタ
主人公のツッコミは無粋で余計だったが。
241名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 09:15:07 ID:Royes4s20
ほんと袴田さんには兄弟共に笑わせてもらった
統率あげないと、中盤以降クリアタイムが伸びなくなるのがな
前半は攻撃、中盤で前衛は体力30くらいまであげて、後半は統率うpしとけばまぁ間違いないよ
姫様統率単にしてみたけど、結局あんまり意味なかった…攻撃&体力のほうがいいかもしれん
242名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 09:17:53 ID:YgoIE9230
兵数は百の位を4か5にすると意味あるの?
1と0では部下の数が違うから意味あると思うけど。
243名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 09:31:53 ID:WkdDcopH0
お?割とスレがのびてるな、結構面白いのか?
244名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 09:34:42 ID:UWrukA+x0
日影さん…奥義・役数虎て…
お茶返して下さいorz
245名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 09:52:43 ID:gkou+/BQ0
>>238
中盤以降は面倒だから兵数はMAXボタンをポチっとな
って感じでやってる
246名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 09:53:27 ID:rHkMtMTF0
対戦車戦、体力高いせいか姫と桔梗と一般兵だけで倒してしまった。というか、それ以外の攻略法がわからない・・・
戦車無視して他の倒してれば援軍出てくるのか??

>>244
他の奥義は恥ずかしいが、日影さんのは笑えただけ良かったのではないだろうか
247名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 10:22:09 ID:jMUjezAA0
>>246
倒したり、逃げ回ってたりしたらだから、多分時間的なものがあると思われる。
248名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 11:37:36 ID:lB27ZR/Z0
攻撃力アップとかって部下にも多少は反映されてるんかな?
249名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 12:35:02 ID:5YVSBt/90
いちいちナレーションとか笑うんだけどw
250名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 12:50:05 ID:rvZcY9mH0
日影がいっぱいで敵全部倒したのに戦闘がおわらねぇ・・・
本物の日影どこにいんだ・・・
251名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 12:50:36 ID:saWDotQ40
>>249
それはしょうがない
桔梗の日記だし
252名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 13:11:40 ID:rvZcY9mH0
パッチ適用したら直った
e.go!は本当修正パッチ無しじゃまともに進められないな・・・
253名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 13:21:46 ID:gkou+/BQ0
年4本リリースだからな
この場合は開発よりもおばちゃんの早さがすごいんだけどなw
年2本か3本でいいからもっとしっかり作って欲しいとは思ってるんだけどなぁ
254名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 13:33:09 ID:Ff/E8BJt0
パッチごとに解析するのだるいな
255名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 13:58:58 ID:vo5fIj+60
トキガネって使えるのか
ろくにテキスト読んでないから気づかなかった
256名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 14:06:35 ID:lNi+nxtp0
CGモードのバグは1.02で解消されてるのか?
257名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 14:12:47 ID:VAFWjkLl0
あのさ、在香さん目ぇ見えてるだろ
258名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 15:01:49 ID:CscLJwqb0
スレで見かける紅白戦って
発生条件とかあるんですかね?

そんなのないままクリアしちゃった・・・
259名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 15:05:10 ID:Ff/E8BJt0
戦車倒したら変な称号もらったんだけどなんか意味あるのかな。他にもこんなんあるの?
260名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 15:15:52 ID:rHkMtMTF0
>>249
確かにナレーションは吹く
オチがわかってる二周目でも笑ってしまうw

>>257
目が見えなくなったのが最近の割りに、
全く不自由さ感じてなさそう・・・
261名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 15:24:09 ID:I4IO4vJU0
>>260
そこら辺の配慮をegoゲーに求めるのは無駄というものでは・・
袴田弟の死亡フラグのバーゲンセールに関しても主人公のツッコミは酷かったし
262名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 17:00:35 ID:aYiDIucp0
6週目
42 38 48 30

久々の良作ですごく楽しいが、疲れてきたわ

>>257
俺もそれは思ってた
目の描写がいかにも見えてないようなそれになったかと思えば、シーン中とか完全に見えてるようなそれだしな
263名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 17:55:04 ID:W0jw2/0r0
袴田氏は第一印象で絶望しかけたが、酒に溺れてから冴えてるのを見てると
三枚目として良キャラになってる予感

いいところまで行くけど最後は逃げられる銭形警部みたいな雰囲気(最近のコミカル親父化した銭形のそれではない
264名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 18:02:56 ID:jMUjezAA0
>>258
育成モードの合戦で出てくる。
265名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 18:50:17 ID:RNgO3/dx0
袴田は最後まで生き残ってて二枚目ベンジャミンやって欲しかった
266名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 19:55:14 ID:Royes4s20
どうでもいいが、兵3000<天城弟の戦闘力なのがうける
在香さんは真の天螺眼で見ようとおもえば見えるんじゃないの?

袴田兄弟はほんといけてたな
267名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 20:32:21 ID:nB5EeQpH0
直前にユミナやってかなりかったるかっただけに余計にコイツが良作に思えたわww
さすがにそろそろかったるくなってきたから色々解析しだしてみたけど、
解析すんのもかったるくなってきた(ぉ
268名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 20:34:03 ID:rvZcY9mH0
>>267
解析は試してみたがなんかアドレスがよく変るw
269名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 21:05:16 ID:nB5EeQpH0
>>268
とりあえずAP分かったからどうにでもなるっちゃどうにでもなるんだけどな。
ただ、めんどいだけでw
270名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 21:21:46 ID:GraiUhC70
だめだ、育成パートがバグってる
メールだそっと
271名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 21:31:35 ID:nB5EeQpH0
>>270
どこがバグってんだ?
うち特にバグってるような感じ無かったけど。
272名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:21:33 ID:QfdOKV/T0
ユミナ、60時間かけて攻略してきた
これ積んでるんだけど面白いの?
273名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:25:31 ID:nB5EeQpH0
>>272
少なくとも俺的にはユミナよか楽しめたw
274名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:27:23 ID:QfdOKV/T0
>>273
そうかw

シナリオがいいの?それともゲーム性?
275名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:28:02 ID:SaSS5VsB0
>>272
少なくとも俺はユミナのキャラよりもこっちのが好きになれました
女キャラ限定で
276名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:38:26 ID:RNgO3/dx0
シナリオが良いってのは無いな。
ものすごい適当なシナリオでほとんど30年前のジャンプ的なノリだし
出てくるキャラや設定も子供の考えた設定みたいに薄っぺら。
楽しいのはゲーム性とテンポかな
何回も繰り返して楽しめるかといえば微妙だけど
277名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:39:59 ID:nB5EeQpH0
>>274
キャラとゲーム性かな、シナリオ自体はありがちな気もしたけど。
シミュレーションゲーム好きかどうかにもよるけど俺的にはかなり楽しめた。
278名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:41:40 ID:rHkMtMTF0
何周もさせるつもりなら、ストーリーをもっと簡単にスキップさせて欲しかった
279名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:44:05 ID:SaSS5VsB0
とりあえず一々奥儀で吹くw
顔無しキャラが奥義・雷落としとか言った時はコーヒーふきかけた
280名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:46:35 ID:nB5EeQpH0
エキストラに勝るモノ無しw
281名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 23:56:05 ID:80VGUZnO0
在香さん日影さんの声優って誰?
聞いたことないけど二人ともいいね。攻略できないのが悔やまれる
282名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 00:22:09 ID:6yCPltnR0
2週目以降って戦闘スキップあるの?
283名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 00:23:22 ID:IQ3dbflq0
とりあえずヒマつぶしで遊んでみた(ぉ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6226.jpg
284名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 00:28:47 ID:cXyQIlFj0
>>283
ねこまんまだよね?ねこまんまだと言ってよ!バーn(ry

ではそのステータスでアリーヴェデルチ逝こうか・・・
285名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 00:40:07 ID:xY74zTxo0
>>283
今更感がw

発売されてすぐに改造済みデーターUPられてたよ
286名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 01:33:37 ID:JPXf3L6W0
>>274
ほんとシナリオが良いっていうのは無いw最初とか主人公の図々しさにアンインストール寸前までいったw
声消して話進んでけばまぁこういう流れで進むのかと慣れるけどね…。最初はきつかった
ゲーム性はなかなかいいよ。自分がRTS(リアルタイムストラテジな方向で)好きっていうのもあるだろうけど
287名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 01:40:09 ID:PguIEQVk0
>>242
前衛が百の桁が1だとすぐに戦線離脱しない?
生存率ボーナスも下がっちゃうし落とされない程度にHPは必要だと思うんだ
288名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 01:53:22 ID:0KV2WUhG0
「確実に吹っ飛ぶ」系の装備って誰に付けたら良いんだろ?
鉄拳にしても零にしても付けて意味ありそうなのは桔梗くらいか?
289名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 01:59:18 ID:oxzU72st0
俺は拠点クラッシャーの花鈴に付けてる
桔梗は射程upと命中upで枠空いてないし
290名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:34:31 ID:i5yw+YAU0
それにしても常葉武将Aがいつもいい味を出している
名前すらないのに下手なサブキャラより好きなんだがw
291名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:45:21 ID:xJc3yVyX0
おいしいキャラだよね
源十郎の補佐官もいいキャラだった
わざわざ追いかけて来るあたり
292名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:48:46 ID:QgxIJvQE0
今、一週目終わった
んで質問なんやけど
2週目ってデータそのまま引き継ぎとポイント還元の
どちら選んでもシナリオ変化とか強さの変化無し?
293名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 04:29:46 ID:o9jK7fMC0
てか常葉は一人を除いて末端の兵士まで脳筋の武人しかいないしな

軍議でかなり吹いたわ。士気の上がる要因がネタすぎる
294名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 09:39:37 ID:CmPgj2Gx0
シナリオの肝心なところが事後談になってることが多くてワロタw
295名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 10:19:52 ID:OHzm4l150
>>242
後ろで戦う子は1止め
前衛は統率力次第かなぁ
数が増えてくるとHP10%が攻撃される確立が減ってくるんで殲滅力という意味で1人増える方が効率的だと思うんだが・・・。
296名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 11:16:08 ID:bS5dWmiE0
軍議で一番笑ったのは稲葉国のお姫様の話のときだな
反応が分かりやすすぎて面白かった
297名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 11:41:53 ID:L/xYPVbY0
是非とも助ける相手がブサイクor男だった場合の反応が見たかったわw
298名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 12:43:10 ID:c4wvh27W0
オープニングから初戦までの立ち上がりはスゲー不安でした。EKの幼稚テキストの再来かと。
数戦こなした頃からトークも良くなって安心した。

ところで、IZUMO3なつみの下マツゲあたりからずっと、目の描写に試行錯誤してません?
絵の品質は高めキープしてるけど、これからどうなるのかな。それとも後継者が育ってきたのかな?
299名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 12:57:49 ID:L/xYPVbY0
立ち絵とエロ絵の差が凄いのが気になるな・・w
全キャラ大概酷いけど日影なんて別人としか思えないw
300名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 13:06:20 ID:ci3dPnF90
そういや自作のオールスターにはトキノも含まれてるんだよな
そしたら真日影バージョンのエロを・・・
301名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 16:37:05 ID:tGWdUXLq0
2週目 戦闘スキップなしかよorz
302名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 17:16:50 ID:ci3dPnF90
そういう人のための引継ぎだろ
そうすりゃラスト以外はごり押しできる
303名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 18:36:56 ID:c4wvh27W0
1週目がきつい。ユイさんつええ。
これって、出撃兵力を節約するよりも、十分な戦力を揃えて生存率、タイム、拠点などスコアを上げた方が金銭的にも良いんだろうか?
304名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 19:25:34 ID:o9jK7fMC0
兵数も効率がある、多すぎてもあまり効率が上がらないラインと、すくなすぎて非常に効率の悪いラインが
まるで二次関数みたいに存在してる、x軸が効率で、y軸が使う軍資金みたいな
305名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 19:38:23 ID:o9jK7fMC0
弟「よって、ウチの部隊は今日から通常の二倍の訓練を行う!」
常葉武将A「何と!?」
弟「ふふふ、強くなるぞウチの隊は! お前らなんて置き去りだ!」
常葉武将A「な、ならば我が隊は三倍で!」
常葉武将B「こちらは四倍で!」
常葉武将C「いやいや、それなら我らは五倍でゆこう!」
桔梗「……うちの連中は熱いが馬鹿ばかりだな」

瑠璃「相生家は穂原国に滅ぼされてしまったんです。そしてそのまま、彼女も奪われてしまったそうなのです」
弟「なんて卑劣な奴らなんだ!」
その瞬間、大広間の怒りは一気に最高潮に達した。
武将達全員が、床に拳を叩きつける!
桔梗「……お前、女の子が絡むと本当に沸騰しやすいな?」
弟「当たり前だ!可愛い女の子は国の宝だぞ!」
その通りだ!と武将達も同意の雄叫びを上げた。
瑠璃「国でも評判の可愛らしい姫君だったと聞きますよ
306名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 19:40:26 ID:o9jK7fMC0
弟「うおおおおおっ!許せん!穂原国め!」
俺は血の涙を流し絶叫した
他にも、拳を床に打ち付ける武将、頭を抱える武将、城の外にむかって叫ぶ武将…。

こんな武将ばっかりだから、穂原国にここまでおいつめられんだよ…
307名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 20:54:08 ID:KfIXWeFS0
ですよねーw
308名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 21:17:27 ID:bS5dWmiE0
言うな・・・w
309名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 22:18:00 ID:5R5pGPue0
君主からしてどこかアレな感じだから仕方あるまい
310名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 22:47:47 ID:BYRb5KSg0
1.03来てるね
311名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 23:18:46 ID:L/xYPVbY0
しかしバグ多すぎだな・・w
1.03当てる前に還元繰り返してステALL99+引継ぎで装備全回収し終えちゃったぞ・・
312名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 23:45:51 ID:IQ3dbflq0
>>311
そういやそうか...。
1.03キタっつ〜からまた解析か、面倒くせぇとか思ったら俺もステ上げ終わってたの忘れてたわw
313名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 00:41:20 ID:aCEIxRVV0
1.03でやってるんだけど、1.02の時って戦闘前によろず屋使えたっけ?
買い物したことないから覚えてない
314名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 08:31:53 ID:oUnJy0UL0
公式画廊、一番上の左から2・4番目の絵って収録されてないよね。
ボツになったんかな?
315名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 16:57:22 ID:tZo6AUPr0
BGMがシンプルで、聴き続けて疲れないのがイイ。
316名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 17:12:25 ID:fQ3/DDhV0
拠点から沸いてくる遊撃の味方兵も操作させてくれ…
勝手に敵軍に突っ込んでいってすごい迷惑
317名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 17:45:41 ID:5eHM1O850
1.03で戦車が鬼のように強くなってて吹いたw
HP3000前後から7000前後になって防御力もあがってるっぽい。
体力50~60ネームド6部隊+騎馬4部隊の総勢60人で仕掛けても、
大半撃破される位強くなってる
318名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 18:42:22 ID:k13or5bl0
めんどくせぇ・・・SSGまだぁ?
319名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 19:28:29 ID:RUoWrFmX0
シナリオってそんなに酷いか?
こういうゲームに多い普通のシナリオっておもったんだが
320名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 20:01:10 ID:wgOuO0bK0
>>318
SSGもうあるけどAPしかいじれんよ?
321名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 21:11:13 ID:ZMYm4FON0
>>317
ver1.03で、トキノ戦車になったんだな…
322名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 21:33:38 ID:1jW1i+hd0
ハードモード解禁されたんだけどどうやんの?
323名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 21:35:30 ID:VAEwZlLV0
え?
324名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 21:56:32 ID:7q14a9aq0
のびねーな
つまんねーのこれ
325名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 22:48:31 ID:dHwIOoaW0
文盲か?
326名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 00:12:57 ID:N+6YwS520
>>322
マジレスすると環境設定→その他で設定可能
327名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 00:48:40 ID:Q4/s/2WJ0
気づかなかったわ
328名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 01:02:08 ID:N+6YwS520
>>320
APいじれるSSGってどっかに掲載してる?
SSG置いてるサイトって猫缶しか知らないんだよね・・
329名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 01:05:51 ID:nT+QxvZO0
適当にメモリ弄れば良いだけじゃん
330名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 01:22:23 ID:N+6YwS520
>>329
うさみみハリケーンを説明通り使っても何も変化せんかったんだよね
まぁやり方が間違ってるってことだろうがw
331名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 01:22:47 ID:eDxQ7xwr0
>>328
猫缶の投稿用掲示板に落ちてるぞ?
本体のバージョンによっちゃ微妙にアドレスいじらんとダメだけど。
332名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 01:44:43 ID:jCbdrxAC0
鉄砲水が終わらない・・・
売ってこよう・・・
333名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 01:50:41 ID:N+6YwS520
>>331
あれ・・昨日までいくらやってもどうにもならんかったのに
今試してみたら普通にいじれたわ・・さんきゅw
334名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 02:39:52 ID:ATG8bK390
なんだこのデータ改造の流れ・・・。
ハードモードといっても命令中に止まらんだけっぽい

>>313
前はなかったから今回のバージョンで追加されたようだ
要望でもあったのかも?

>>322
パッチ当てるか、CTRLでしばらく待て
335名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 04:47:40 ID:D/+P8L640
誰か引き継ぎデータ再upして・・・・・・
もう難易度高すぎて心も息子も折れちまったorz
336名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 07:05:10 ID:eWJAjTuc0
>>335はどの程度の引継ぎを希望してるんだ?

337名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 13:36:49 ID:D/+P8L640
う〜ん、2〜3週くらい出来てるデータだと嬉しいな。
正直引継ぎとか還元とか良く分からないけど、周回できてるなら俺にも何とかいけるかな・・・・・・・と
頼んでるほうが注文とかできる立場じゃないんだけどさ'`,、('∀`) '`,、
338名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 14:00:25 ID:FPr7QF8C0
普通にやったら難易度たいしたことないとおもうがw
以下ステフリ例
隼人 前半攻撃力>体力 中盤から統率=攻撃>体力(30〜40程度)
瑠璃 一番足の遅い部隊に合わせて機動力 +体力>攻撃>統率
桔梗 統率41にしたあと、攻撃99まで、残り統率
忍者 体力30攻撃20、あと機動力で拠点制圧&宝箱回収係 あまりガチ向きじゃない(生存率下がる要因)
足軽 体力と攻撃を若干上げて、後は統率。皆の盾係
マザコン 統率
あとは自拠点で倒れた兵士が復活することや
10%の兵は、一人目以外はHP本当に10%になることとか(前衛でやると、生存率がさがる)
自拠点で戦うほうが圧倒的に有利なところとか
忍者は全地形移動可能+拠点制圧や門破壊がかなり早いこととか
忍者や桔梗をつかい、上手く敵を釣って、各個撃破するとか
隊長はえらい攻撃力高いことがおおいから、弓隊長を優先的に狙うとか
敵忍者は騎馬に弱いから、忍者が突っ込んできたら隼人で追撃するとか
味方雑兵隊長枠はできる限り使わないとか(経験地は÷出陣した隊長数される)
俺は忍者隊、最後のほう以外常に兵100で戦わせてたなw
339名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 15:05:05 ID:D/+P8L640
結構深いんだな・・・・・
でも瑠璃の攻撃上げるとなんか意味あるの?回復量が上がるとか?
340名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 15:08:43 ID:flZZ91PD0
Desertrainには、経験値は顔キャラだけで分配って書いてあるよ
341名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 15:23:53 ID:BPoDSmKp0
素性ってソジョウって読むのか? スジョウだとばっかり思ってたんだが
342名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 15:33:38 ID:flZZ91PD0
試しに刀狼の戦いで試したら汎用にもきっちり分配されてた…
343名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 15:59:00 ID:FPr7QF8C0
補足
×経験値は÷出陣した隊長数 ○経験値は÷出陣して生き残った隊長数→よって汎用はクリア直前に特攻消滅
忍者隊は攻撃力はまぁまぁあるけど、えらい柔らかい。弓隊、巫女隊は相当柔らかい
部隊ではなく、特定の1ユニットを狙いたい場合は、地面指定移動で狙うことができる

以下自信が無い情報
たぶん攻撃力、体力は隊長にしか反映されない
→よって序盤は兵数絞る分隊長の能力が重要だけど、中盤以降はレベルで部下の雑兵もかなり強くなるので統率が重要
→桔梗隊は数が多くても邪魔+資金の無駄=統率微妙 桔梗が攻撃されない=体力微妙
  前衛必須、攻撃動作も遅いので引き撃ちも難しい=機動力微妙 で攻撃力くらいしか正直あげるものが無いと思う
瑠璃の回復量は、攻撃力が影響してるとおもうけど、HPも減るのがはやくなってるきがする
隊長がやられるのはまずいので、桔梗以外はそれなりにHP必要

桔梗 瑠璃 足軽の機動力を騎馬や忍者と揃えて、神速部隊を作るのもたぶんアリ
足軽は後半だと雑兵でもかなりHPが高いのでおすすめ(騎馬はかなり少ない、他は問題外)
344名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 17:07:15 ID:HEiAyFsw0
>>332
エラーでた時にセーブしてロードしたらおkだった
345名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 17:21:06 ID:LpbACtDG0
生き残った隊長数で割るってことは最初から一人で出撃した場合は
本来6人で割るはずだった経験値を一人で全部もらえるって事?
そうだったら部下隊長とかはなるべく雇わない方がいいってことか
346名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:49:21 ID:FPr7QF8C0
>>345
しかしもらえる経験値の総数はそのステージのスコアに比例してるので
少人数でクリアしても、クリアまでに時間がかかって生存率が悪いと結局少なくなる
347名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:54:05 ID:FPr7QF8C0
比較してみると、なんだっけ?カリンが入る直前のステージ?
城を9分間守れみたいな奴だったとおもうけど
あれをユニーク3+汎用3の6隊長で普通に全滅させてクリアすると経験値513
ユニーク3以外特攻死させてクリアで870程度だった。相手は最終組の弓隊が丸々残ってたかな
348名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 20:32:17 ID:6c49M/sN0
1.03パッチ当てたら微妙にキャラの動きが良くなった気がする。特に拠点の防衛等で
349名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 22:43:48 ID:f1b0SHYN0
戦車TUEEEEEEEE
増援槍兵とか体力上げてない桔梗が一撃でぶっ飛ぶ
350名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 23:49:50 ID:ZFfSsQUH0
おいおい、一週目瑠璃√クリアしたんだが、物語や絵巻の回想ができていない。
エロゲーとして致命的だろ、これ・・・・。
パッチは1.03当てているんだけど、同じような人っている?
351名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 00:54:38 ID:ZRqVvOTl0
>>350
初めて聞くバグだな
352名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 01:03:02 ID:RS2V/Yg00
天螺眼左があるって事は右もあるのか?
353名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 01:52:19 ID:ZRqVvOTl0
元々両目で千里眼+予知眼なのが二つに分かれたから片目になってるだけで
二人とも左目なのは特に理由も無いんだろう
354名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 02:36:24 ID:3LZRZVE40
天螺眼・左 天螺眼・右
はアイテムであったけどな。
難易度だがレベ50の場合、
アーリヴェデルチ!<第1回紅白戦・赤組
な気がする。忍者隊強すぎるわ…。
ステがレベ50の体力83攻撃92機動83統率91 さらにアイテムでALL+20
でやっと対等に戦えた気がする。味方全滅寸前だったが。
355名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 03:52:20 ID:55vaAq5e0
+20のアイテムとかあんのか
引継ぎじゃないとでないのかな?

せいしんりゅうの心得とか、一週目気がつかなかったな
356名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 04:41:34 ID:M0fAyCO60
1.03のパッチ入れて還元したらポイントになってた。
1週目のクリアは入るかわからんが2週クリアで33Pだった。
357名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 18:02:53 ID:LLcfmy0E0
プレイしてたらフイタw
「ところがギッチョン」
アリー・アル・サーシェス!?
358名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 18:10:04 ID:LT8SB0q80
今回のe.goはネタ満載すぐるwww
359名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 19:42:15 ID:gd1irJg80
>>357
ビーストウォーズのクイックストライクかと思ってた・・・・・・・・
しかし周回の還元ボーナス少なくネ?
これ最初還元とか意味無いかと思ったら、レベル制限でALL99出来なくなるのを回避するためにあるのね。

単騎で無双できるようになるのはいつになることやら・・・・・・・・誰かデータをチョーダイギッチョン!
360名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 20:14:14 ID:w/TqaIAB0
さすがにファングゥゥゥゥゥ!はなかったけどな
361名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 21:07:30 ID:gd1irJg80
てか今更になって気づいたけどヘルプの偽装吹いたw
レベル高いなホント・・・・・・・
362名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 22:55:42 ID:3LZRZVE40
Lv2〜Lv7 +2 Lv8〜Lv16 +3 Lv17〜Lv29 +4
Lv30〜Lv48 +5 Lv49〜Lv50 +6 計 198

レア装備+入手場所一覧
魅惑の鳥帽子(+1 +0 +1 +4) Lv23 業火での戦い
魅惑のかんざし(+0 +0 +0 +6) Lv20 和平会談決裂
金剛石の胸当(+13 +0 +0 +0) Lv24 挟激戦
天下無双の称号(+0 +13 +0 +0) L27 撤退戦(戦車撃破での戦闘終了後)
天狗の下駄(+0 +0 +13 +0) Lv30 運命の戦い
歌舞伎の羽織(+0 +0 +0 +13) Lv27 無謀な戦い(戦車撃破での戦闘終了後)
虹の具足(+2 +2 +1 +1) Lv22 天ノ川城の戦い
虹の羽衣(+0 +0 +0 +6) Lv25 天ノ川城攻略
兵法書・陰(+0 -15 +10 +10) Lv?(35) 落ち武者達の行進
兵法書・雷(-15 +10 +10 +0) Lv27 敵陣を掻い潜れ
奥義書・百貫(攻撃を受けても吹っ飛ばない) Lv27 撤退戦
奥義書・百貫(攻撃を受けても吹っ飛ばない) Lv?(40) 帰ってきた姉御と雀達
奥義書・鉄拳(攻撃を与えた敵を必ず吹っ飛ばす) Lv?(29) 姉御達の宴
奥義書・零(攻撃を受けると必ず吹っ飛ぶ) Lv27 無謀な戦い
水瀬流手引き(統率+1 狙った敵は必ず当たる) Lv?(20) 雀達の宴
日向の巫女棒(体力-6 回復時の消費HP大幅減少) Lv27 無謀な戦い
星社の巫女棒(体力-10 回復時の消費HP大幅減少 射程が伸びる) Lv26 日影がいっぱい
静心流の心得(攻撃+2 拠点、城門への攻撃力が増加) Lv14 篭城戦
始天流の心得(攻撃+1 拠点、城門への攻撃力が大幅に増加) Lv27 月光洞へ続く道
大賀の額当(機動+2 統率+1 宝箱と罠の位置が分かる) Lv24 挟激戦
トキガネの結晶(敵の行動がわかる 所持してるだけで効果あり) Lv30 運命の戦い
トキガネ(装備していると、強制戦闘をスキップできるようになる 敵の行動がわかる) Lv?(40) 帰ってきた姉御と雀達(戦闘終了後)
天螺眼・左(+5 +15 +5 +15 敵の行動がわかる) L?(50) アリーヴェデルチ!(戦闘終了後)
天螺眼・右(+15 +5 +15 +5 敵の行動がわかる) L?(50) アリーヴェデルチ!(戦闘終了後)
363名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 23:07:03 ID:3LZRZVE40
結局ステは後30くらい足りない状態だが、
もうやることないしいいか。

個人的には、最終的に重要なステが
統率≧機動>攻撃=体力 な感じだと思う。
ユイの体力70と体力99では、ユイ自身はHPが300前後変わるが、
ユイの部下は28程度しか変わってなかった。

機動力あれば危ない時でも逃げ切れる。最後のアーリデの増援の異常な奴ら以外からは。
364名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 23:16:02 ID:LT8SB0q80
アリーヴェデルチの増援は

全軍団約7割生存から一気に

隼人 ステータスほぼMAX 残り本人のみ
桔梗 ステータス攻撃、統率極み振り 残り部隊数1
瑠璃 ステータス攻撃、体力極み振り 残り部隊数1

までになって何とか殲滅

いや〜死ぬかとおもった。
365名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 23:19:52 ID:9JxkrMQO0
アネゴとスズメってどうやって勝つんだ、あれ。
あと、アリーヴェデルチ!って発生条件何?
366名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 23:46:58 ID:LLcfmy0E0
武力介入・・・ネタに走りすぎだwwwwwwww
367名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 23:56:19 ID:3LZRZVE40
>>365
姉御と雀達は、まず後方に下がる事が大事。増援はないはず。
それから攻撃を仕掛けない限り、ボスっぽいのは動かないので焦らず戦うこと。

敵は基本的に索敵型。一定範囲にいなければ動かないので、
真下→右下の隅の順で敵を振り切るように動く。
機動力が90↑なら最初のデカぴよすら振り切れるが、
難しいなら真下に下がった段階でデカぴよだけ待ち構えて倒すこと。
攻撃で敵がよく後ろに飛ぶが、深追いせず下がって、敵が来るのを待つこと。
後は、右下の隅で巫女の回復待ち→桔梗で敵をつるを繰り返し、
(銃ぴよだけは特攻気味でもいいので始末できそうなら始末することを勧める)
ボスっぽいのだけ残して他を全滅させて右方の巫女側から全軍突撃で終了。

で勝つとアーリヴェ出現。
姉御と雀達生存率90↑の実力でも、アーリヴェだと40を切る。
368名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 03:08:40 ID:DLVQwDCg0
ぬー。。これまで全員生存負けなしで進めたけど合戦の本陣を目指せ再びで詰んだ・・
最後のほうになると敵が一斉に押し寄せてきて拠点で迎撃しても競り負けるわ・・
統率低すぎたかorz
369名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 06:00:45 ID:2R8Rw9bq0
>>368
積極策で行かないと数で負ける。
370名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 06:29:16 ID:sYxdAaX40
アリーヴェデルチどーやっても勝てません
勝った人はパラメータ教えてくれ

>>361
F1での偽装面白いよね
メモ帳はほんとに書けるしタスクバーに隠れる奴だと絶対ばれないし
371名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 09:33:23 ID:H/oPbJ0zO
せめてキャッスルみたいに戦闘時の難易度設定が欲しかった。ほんとムズい…

もうね、sagaoに無双データを提供する神が現れるまで待ちますわ('A`)
372名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 10:06:32 ID:z3AGyFRJ0
この程度でむずい言ってるなら序盤で金回収→最初から
ってやって金貯めれば中盤まで何も考えずに兵数最大すりゃ勝てるだろ
373名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 10:13:36 ID:mBq0BRJD0
>>370
どの程度なら勝てるのか気になったので、能力リセット使って試してみた。(全てハードモード)
結果、Lv50であることを前提に、全ステが素で合わせて306〜316ポイントだったら勝てた。
これより15低いと、善戦するも増援にやられる。30低いと正直相手にならん。
戦闘結果は、生存率53%。弱いがゆえに戦略をきちんと練ったのがよかったらしい。
うまく動かせば(というか巫女が死ななきゃ)、もうちょいステは低くても勝てるかもしれない。
Lv50でのポイントから考えて、
引継ぎ開始の2週目→還元開始(多分34ポイントくらい)の3週目
→引継ぎ開始の4週目 の最後にLv50になってるなら倒せる可能性あり。

以下のステは全て装備込み
隼人 83 98 80 81 瑠璃 55 81 80 91
桔梗 37 99 112 71 花鈴 71 63 82 99
結衣 81 75 80 91 死傷 68 87 82 81

花鈴のステの統率はあと10〜30低くてもいいかと思った。
死傷なのは、最後に死んだからで(ぇ 前衛はやはりある程度、体力に回す方が安定するかも。

>>368
最終的には、メイン6名のみ(=単機状態。部下0)でも、
「最後の戦い」、「無謀な戦い」と「撤退戦」の戦車、
おまけステージも「アーリヴェデルチ!」以外は、全て6人のみ単機、6人とも生存で勝てる。
さすがにアーリヴェは最後の増援がどうにもならんかったが、そこまではいけた。
瑠璃がいないパターンの戦闘の場合、どうなるか怪しいが。
374名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 12:48:53 ID:ZUoyFhqr0
1月に出たゲーム性のあるえrgじゃ1番おもしろいと思ったんだが
スレがぜんぜん進行してねえ
攻略でもっともりあがってると思ったんだがorz
375名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 12:59:19 ID:z3AGyFRJ0
本編なんて簡単だからな
一回もトキノカネ使わないとかならなかんか熱い展開が待ってるんだがな
それよりも本編じゃない合戦のほうが面白い
紅白合戦とかいいぜ
376名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 13:00:50 ID:Sey7qfWX0
>>374
ぶっちゃけ難しいのって紅白戦ぐらいだし
377名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 13:11:43 ID:pwOaMt4B0
>>374
だって基本的に、

領地確保→全軍集結→足の速い部隊が吶喊→敵を引き連れて領地に帰還→全軍で着いてきた敵を蹂躙→
→領地に帰還→回復したところで次の領地に向けて全軍突撃→領地確保→(以下ループ)

で十分だから。

忍者が十分に強いなら、

忍者除く全軍で着いてきた敵を蹂躙→その間に忍者ががら空きになった敵領地を確保→
→全軍で忍者の確保している領地に移動→その間に忍者が回復し次の敵をおびき寄せるために移動

とかやって、速度上がるけど。
378名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 13:41:29 ID:aLHs3MbI0
>>374
え、お前コレで一番面白いっていえるのか・・・ある意味うらやましいな
379名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 13:56:05 ID:H/oPbJ0zO
>>377
やっぱ地道に敵誘導&各個撃破がいいのか…
トキノカネを使うつもりは全く無いが、せめてビッテンフェルト作戦でクリアしたかったぜ。序盤から挫折したけどw
380名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 13:56:57 ID:z3AGyFRJ0
1月に出たって条件だろ?
俺もエロゲという条件を追加すればこれが一番面白かったけどな
ほかになんかよさそうなのあったっけ
381名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 14:22:47 ID:lVUf+INt0
6週目が終了して、能力還元したら変化が起こった
初期能力値が一週目と同じになってたかわりに99ポイント好きなように割り振れた(主人公
桔梗は96ポイントだった
残りのキャラは未確認、今現在プレイ中
382名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 16:19:44 ID:KYRlAK140
忍者隊がクソ強すぎ 敵がアホだから連れまわして無力化できる
383名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 16:40:06 ID:soSplq9I0
>>373
がんばれば4週目で全クリアか

>>381
パッチ当てたからだろ
桔梗に機動力全振りするとすごい速さで弓打つぜ
384名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 16:41:38 ID:cs/lngNS0
これシリーズ化するんかな。チト神楽と世界観共有しすぎてるようにも思えるけど、
システム的にはCFシリーズが完結した後も受け継いでいけそうで安心。

・・・時に、エンディングが物足りないのは完全版への布石なんかな?
385名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 16:59:15 ID:hVCxd/jJ0
>>380
1月は
アンバー、カンパネラ、魔王2、スズノネあたりがあったな
アンバーはなぁちょっと予想の斜め上過ぎた
カンパネラは体験版で無理だったのでスルー。序盤から主人公もてすぎてて
魔王2は前作よりかはマシだがやはり凡作
スズノネは目デカすぎ

あ、あれ?俺もなんかこれが1番無難だった気がしてきたぞ
386名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 17:08:59 ID:z3AGyFRJ0
その中でゲーム性あるのって魔王2ぐらいじゃね?
あとはADVだろ
カンパネラ積んでるけどそろそろやるかなと・・・
387名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 18:11:54 ID:2KtP3hIO0
効果音がFFっぽくてワロタ
388名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 18:26:42 ID:GFwJGjSZ0
>>385
スズノネは良作だったぞ
俺は目気にならかったし
ま、ゲーム性は無いけど
389名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 19:04:14 ID:9nA9OFyO0
カンパネラは地雷だった
390名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:10:38 ID:wb/wGzyJ0
セリフがシュールでシリアスな場面でもところどころ笑ってしまうんだが
391名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:27:30 ID:2R8Rw9bq0
>>373
>引継ぎ開始の2週目→還元開始(多分34ポイントくらい)の3週目
>→引継ぎ開始の4週目 の最後にLv50になってるなら倒せる可能性あり。

すまんが全然わからん。
トキガネ2周してからポイント還元3周して、更にトキガネ4周したってことか?
392名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:06:11 ID:ezM1rdux0
〉〉384
いや、もしこの作品がヒットしたら、という仮定で日影の伏線を置いているだけでしょう。
DL販売を計画しているであろう完全版には、隼人x杏のシーンが入る程度じゃあない?
393名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:28:15 ID:Q47Vj9sQ0
還元って増えるポイント固定?
必死で育ててポイント還元される数値一緒だと涙目なんだが
394名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:45:56 ID:ctulu3j70
>>392
隼人x杏のシーンはコミケの体験版に入ってるから入れないんじゃない?
395名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:47:46 ID:OM4YytmL0
隼人×在香が欲しい俺は異端なのか
396名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:50:10 ID:U5eimNtO0
そういやエゴって、ハーレム少ないよな
作画のスピード重視のために入れてないんかな
397名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:55:35 ID:lH0O1Ez30
>>391
どう解釈したらそうなるw

@1週目を普通にクリアする(クリアできないなら、一回死んでトキガネ発動する心積もりで)
Aクリアした後、「ステやアイテムをそのまま引き継いで2週目」か
 「元のステに応じて、初期から一定のボーナスポイントを得て2週目」か選べる。
 還元すると16〜18ポイント使える。引き継いでもいいし、還元でもいい。
B2週目をクリアすると、同じ選択肢が出るので還元を選択して3週目へ。
C3週目をクリアすると、同じ選択肢が出るので引継ぎを選択して4週目へ。

でやると、「運命の戦い」の直前の行動の時点で、全ての合戦を攻略できるはず。
1週目は本隊ルート、2週目は分隊ルート、3週目も分隊ルート、4週目で本隊ルートの順が楽。

経験値は、「運命の戦い」で6人出撃、敵全滅、全拠点制覇等で一人67000程度。
撤退戦で3人(うち2名は瑠璃・桔梗固定)出撃、即逃げで一人85000↑。4人でも60000↑。

>>393
差が出ててたはず。メインキャラ内でレベルに差があるまま終えた時に還元されたポイントは違ったと思う。
あと能力プラスを使った分も蓄積するかも。
ちなみにLv50のまま引き継いでゲームクリアしても、
還元ポイントは変わらなかったから、周回数ではない。

参考までに。
隼人 Lv50、全ステ合計369 還元後 使用可能ポイント116(能力+を9個〜使用してる)
桔梗 Lv50、全ステ合計358 還元後 使用可能ポイント105(能力+は多分使ってない)
これでもまだLv50の時点でマックスにならないのかよorz
398名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 02:06:27 ID:jVC/TyRD0
天螺眼・右ってどこでGetするの?
全ステージクリアしたけど、手に入れてない
399名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 03:50:08 ID:t1Tt894v0
>>396
ただ単におばちゃんが嫌いなんじゃないの?
400名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 05:53:46 ID:AoNyt58w0
>>397
どう解釈って、普通に読みにくいからそう解釈したのだが。
>1週目は本隊ルート、2週目は分隊ルート、3週目も分隊ルート、4週目で本隊ルートの順が楽
こう書くのはわかりやすい。


あと週と書くのやめれ。まだ発売から1週間しか経ってないぞ
とか野暮な突込みが欲しいのか?
401名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 16:15:44 ID:A2G7i/8P0
育成パートって主人公だけしか、鍛えられないのか?
1週目9章で、忍者に瞬殺されるわ。
402名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 16:18:27 ID:iXHPcxVX0
言ってる意味がわからない
主人公=PCキャラってのならその通りだ
403名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 16:52:44 ID:3hV4cgXF0
杏ちゃんのエッチがないのに絶望した
404名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 17:12:45 ID:l0azwYrn0
>>402
ああ、書き方悪かったね。
9章になっても育成パートで隼人しかでてこないんだ。おかげで、育成で合戦がほとんど選択できなくて忍者訓練ばっかやってる状態。
書き込み見ると合戦で紅白戦とかやってるから、でてくるんだろうから、自分のおかしいのかな〜
405名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 17:19:57 ID:iXHPcxVX0
強制戦闘で桔梗とか姫とか使えないのか?
使えてるのに育成出来ないってのならおかしい
ってか9章なら仲間いるだろそれで育成出来ないってことはバグじゃないか
サポートにでもメールしたほうがいい
406名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 17:39:45 ID:l0azwYrn0
やっぱりそうか。
強制戦闘では桔梗や姫はキチンと選べるんだ。
とりあえず一旦アンスコして再インスコして同じようならメールする
407名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 18:47:33 ID:lH0O1Ez30
>>400
あぁそういや一週目とか変換したまま使ってたな。
408名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 21:59:48 ID:vWBFhgBA0
今回セーブのバイナリデータの構造がわからん・・・
還元して2周目だとたまに負けるな・・・
409名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 22:51:43 ID:VIVtiw560
花鈴√で思ったんだけど、なんで花鈴は復興させる予定の承徳国の主君に
隼人と自分の間に出来る子供をしようとしないんだろう?
410名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 23:18:01 ID:vWBFhgBA0
「日門島探検記」
とかネタにして一本書けそうだ・・・
411名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 23:57:34 ID:5ujLrY3c0
>>398
ハードモードでアリーヴェデルチをクリアすればとれますよ
412名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 02:01:15 ID:ADg1zB9VO
刀狼衆現るのステージって、陣地内で日影にある程度のダメージ与えたら逃げの一手で時間切れ狙うしか無理だな。

あと、交渉決裂ステージの敵殿も強すぎ。殿以外の敵兵を壊滅させた後、自郡陣地内で全軍総攻撃しても殿一人のために部隊壊滅しちまう…

ここまでトキガネ一切使わず頑張ってきたけど、そろそろ限界かな。。
413名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 03:54:49 ID:0bsuRRvw0
秋津城防衛の、画面左下のつづらが取れん
てか防衛で手一杯だお・・・
414名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 06:12:23 ID:qA/aWnYh0
>>412
刀狼衆のところは左の陣らへんへ移動して、敵が動き出したら近づいてくるの待って、先頭の日影を玉砕覚悟で殴り続ければ大丈夫
交渉決裂のところは、俺も一周目は苦労したよ
とにかく部隊を出せるだけ出すことと、そして左上じゃなくて右下の方から攻め入ること
能力の振り分け方がよっぽどじゃない限りこれでいけるハズ

415412:2009/02/05(木) 11:39:38 ID:ADg1zB9VO
>>414
交渉決裂ステージって左右どちらから進軍しても大差無くね?
忍者で敵本軍を誘い出して左側に釘づけ、その間に全軍で右上の敵陣奪取。
その陣地を拠点として完全回復した部隊全てで宗雲を総攻撃するも、猛烈な勢いで自軍が減っていき壊滅…
もちろん各兵数は最大。平均2500の軍勢。体力と攻撃力は各50近くある。それでも勝てん、とにかく敵ボス強すぎ。

やっぱトキガネ使うか…
416名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 11:52:50 ID:ghmZI81V0
いまやってないから忘れちゃったけど自軍でNPC部隊雇えたよね
全部を巫女にして1部隊に補助させてたらHPもりもり回復していけないかな?
たぶん無理だと思うけどw
417名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 12:12:20 ID:3ErnLuGU0
刀狼衆・・・日影から見て拠点の後方に移動して、日影が拠点に到達する寸前に集中攻撃開始。これでほぼ全ユニットが拠点回復を使いながら戦えるので、少しはマシになる。兵力はそのとき出せる最大で。
交渉決裂・・・回復がうるさいので在香から先に倒す。敵の攻撃を分散させるため、弓だろうが巫女だろうが最前線に投入。これで右上敵陣内で殴り合って勝てる。6人に脱落者を出さないかどうかは運。
秋津城防衛・・・どうせたいしたアイテムじゃないので敵方のつづらは放置。育成パートの場合は忍者が使えるなら狙っても良し。城門近くに敵がいない時間帯は、弓は柵の手前へ行って次に来る敵をできるだけ削る。
最初の敵軍に限り、槍を誘導して片方から攻めさせ、もう片方から隼人&巫女を出して弓を叩くという手もある。門に貼り付いてると中盤以降は弓が階段に集結してくるので、次の援軍が来る前に叩いて数を減らしておく
418名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 12:20:02 ID:QVxfWKHS0
そんな難しく考えなくてもクリアできるゲームだと思うがなw
419名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 12:22:43 ID:s1NGjEtu0
統率上げて兵を倍にしただけでクリアできると思う
420名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 12:58:03 ID:tcALtvnZ0
これ買ってインストールして売ろうと思ったのに買取不可ってマジ?
421名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 14:00:32 ID:51z6Nl6t0
秋津城防衛の宝箱は騎馬兵か槍兵を防衛してる最中(騎馬のみ倒した程度)に取りに行かせる。
取りに行った兵士は死ぬだろうが死んだ方が経験地増えてウマー
でも取ったアイテムはたいしたことないのでお好みに。
騎馬兵ならこまめな操作で逃げて爆弾演出まで見れるぞ!
422名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 17:45:11 ID:v0mQRZAK0
>>420
アクチのせいでムリ
423名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 18:39:39 ID:RBWSJA380
盾で銃弾防いでるシーンあるけど軍用の銃が
あんな薄っぺらい盾で防げる訳無いよね(´・ω・`)
424名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 19:27:48 ID:F4Cbe+DR0
>>413
そのステージは9分耐えれば勝利なわけだが
序盤は拠点で耐えて、後半一気に橋に突撃するかんじにすると、遊撃槍兵と上手く連携が取れる
最後の増援を橋抜けたところ当たりで全滅させてから、隼人が宝箱に向かっても間に合うよ
425名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 19:31:25 ID:F4Cbe+DR0
軍用っていっても最新兵器じゃないだろうし
盾っていっても、鉄製の分厚い盾(敵から奪った機関銃で壊されないのを確認済み)だよ
ヨーロッパのどこかの国の戦い方だな、重装歩兵+槍盾+弓 ファランクスって名前の戦術の発展系だっけ?
426名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 20:10:19 ID:SdC3j+l50
火縄銃なら竹束で防げた。木の塀では無理だが2枚作って間に小石をギッシリ挟むと防げたという。土塀でももちろん防げる。
最近の銃では弾丸の速度も違うので竹束では無理だろうが、窓ガラス程度の板ならともかく厚い壁を撃ち抜いて中の人間を殺すのは無理
マグナム弾とかダムダム弾とか軟らかい弾丸を使うとまた違うけど、そもそもライフルにはそういった弾丸が装填できない。
427名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 20:18:21 ID:Nb+WjAWL0
そもそも隼人達のいた世界自体が現実世界とは違うパラレルワールドだしな
戦闘訓練奨励してる国で棒切れで大木寸断できる隼人が
「実技の成績は良い学生」程度の扱いってどんな戦闘民族だよ
428名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 21:05:50 ID:bcbQUNil0
>>427
学校の半分が軍事系の戦乱の国なんだろうて。
429名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 21:39:09 ID:SdC3j+l50
尚武の気質たくましい国なのだということはわかる
430名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:02:02 ID:Nj3+0BBd0
エタ王国がつまんなかったんで、
様子見兼ねて中古でいっか、と思ったけどなんか中古流れなそうなんで買ってきたよ

スレ全然伸びてないから不安だったんだが
ノリとか話は何時も通りとして、ゲームはやけに面白いじゃないのちょっとw
エタ王国がヌル過ぎ退屈と思ってたから丁度良い位かもしれん
じゃ、ネタバレ怖いんでもそもそと嵌ってくる
431名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:17:53 ID:ou8dAyzB0
エタ王国??
432名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:20:40 ID:WI4ZrAsDP
エターナルキングダム?
433名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:34:39 ID:Nj3+0BBd0
>>431-432
ああ、ごめん、エターナルキングダムの事
内輪の呼び方ですまん

なんか全軍MAXで出撃してたら3章で速攻金欠、兵出せなくなってゲームオーバーになった
どの程度寡兵で勝てるか判断むずいね、これ
門守るのはいいけど、反撃して宝箱取る余裕なんか絶対無いってw
434名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:59:49 ID:n7bVdFg90
>>433
あ、左下の宝箱ならまったく取る必要はない。
右半ばのは取っておいた方が良いけど。
似たような状況の戦いがもう一つあるけど、それも無理に宝箱取りに行く必要はないから
435名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:02:38 ID:EjnnjJEz0
500円で買える糞アイテムだもんな
あんなん無理して取るなら被害を減らして経験値貰った方がよほどいい
436名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 04:42:14 ID:+7MtPx+A0
>433,435 経験値と金に付いてだが
経験値・・・出撃枠が6なら5枠でクリアすれば経験値が倍ほどに跳ね上がる
金・・・なぜか出撃数100の場合の副官はHP=耐久が100%ある(表示は10%だが
   使えないキャラ,ずっと防衛キャラは100で参戦させると格安で有効に使える
   100,(1100),2100,3100・・・と配下が増えるので手数が上がる(巫女,弓は特に有効
   同様に考えてステも11,21,31,41・・・と一気に上げた方が良い
   1100以上の場合の再末尾のキャラは本当にHP=耐久力が10%しかない

普通は1周目の日影は陣地で戦っても負けるだろ?
(全部隊5000なら行けそうだが大赤字
 自軍の部隊長以外は1撃で沈められるからな 必須機動力40以上
かりん2100,100,100で出撃 獲得経験33000弱
@かりん→つづらを拾いに行ってその場で待機
A第一忍者隊が陣地の少し右で待機(日影釣りで逃げ)第二忍者は中央待機
B日影隊以外を殲滅 かりん隊だけ残っていればOK
437名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 05:23:49 ID:1xkeGorR0
おいおい、どうなってんだよ・・・。全部隊無事、増援到着。
兵、HP MAX状態で戦車に取り付いたんだ。

で・・・壊滅。全滅。ゲームオーバー。どうしろってんだよ・・・。
まじで「無謀な戦い」 これ逃げ切るしかね〜のかな?
438名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 05:42:35 ID:+YnERqiG0
経験値は生存隊長数割だと思うが、軍事費けちってクリアタイムとろいと獲得経験値へるので注意
生存率が下がるから、前衛で100はともかく1100以上の千の倍数+100で部下数増やすのは微妙
拠点でやられた部下を復帰させれるの。ただ10%の奴は最大HPも10%で復活するので生存率クラッシャー
桔梗なんかは部下数増やしてもたいして強くないので、序盤は攻撃力極振り+部下100で十分

ちなみに門守るのは、ユニークの攻撃力あげて汎用槍部隊2+弓部隊追加
二段目上側の拠点で数回防衛→そのまま橋のほうに、遊撃兵盾にしながらゆるゆると突撃
最後から二番目の敵増援を全滅させつつ、そのとき隼人は戦闘させずに宝箱回収→
最後の増援、隼人と瑠璃は下げ、汎用隊長特攻させて壊滅させれば経験とお金両方稼げる
ステ例、隼人は統率20で残り攻撃、桔梗は攻撃力あげてれ汎用槍兵と遊撃槍兵を盾に使って戦う
439名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 07:16:39 ID:tjMspfZl0
えきすとら・・・ちょっとひどいなこりゃ。
南蛮妖術ぼじょれぬーヴぉー並に。
440名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 09:06:34 ID:dQmXAOC9O
>>433
序盤なんて兵数MAXもいらんって。せいぜい各軍1000くらいで充分。
戦術基本は受け身で自軍陣地内での戦闘。遠くで待機してる敵は騎馬や忍軍で近づき、敵が動きだしたら距離を保ちつつ後退して自軍陣地まで誘導。
決して敵軍陣地内で戦わないこと、積極的に攻めないこと。

あと、一周目の育成パートは、無理に合戦訓練せんでも訓練と生産だけでも最後までいけるね。トキガネも使う必要なかった。
最初はバグも多いし序盤から中盤までの戦闘難易度高いし微妙だったけど、慣れると戦闘も終始優勢に進むんで楽しいわw
441名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 09:44:41 ID:SOUNxJ/40
>>430
アクチがあるから中古で買っても遊べんぞ?
テレカ目当ての未開封中古なら遊べるけどな
442名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 11:36:39 ID:s3QCL0he0
アクチは何回も通るから中古で買ってきても多分大丈夫だと思う。
ただしあまりにも回数が多く、時間の間隔が短すぎると割れ扱いされてシリアル停止させられる。
443名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 11:38:59 ID:Pw4u6vSn0
>>437
増援来るまでにひねりつぶしたけど
奴の攻撃範囲は狭いのでへばりつくとぶっ潰せる
444名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 15:05:31 ID:I/93tAQM0
>>443 それ古いverじゃない? 還元4週目とかなら判らないけど、最新verの奴の火力と防御力は半端じゃない。
2週目でも 全員完全状態でで張り付いて倒せるかどうか。張り付いても攻撃食らうし。1発で吹き飛ぶ。

ましてや増援前なんて・・・正直考えられない。HP減ってるかも怪しいわ。
445名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 17:08:45 ID:Pw4u6vSn0
新しいバージョンだよ。その代わり無茶苦茶レベル上げた
446名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 18:27:29 ID:x+pb29qn0
源十郎だっけ?あのキャラの声優ってどうにかならないか?
一人だけボソボソ喋ってるせいで、聞き取りにくいったらない。
エゴにはもうちょっと声優のチョイスに気を配って欲しいな。
447名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 18:52:26 ID:qsQ27piq0
いや、源さんの声優はけっこー上手いよ。「トツトツと喋る」という演技の度が過ぎたんではないかと。
音量調節でなんとかならなかったもんかな。

むしろ主人公ボイス&台詞回しがイマイチだったかもしれん。こーいう熱血型主人公なら・・・ヒカルの声だったっけかな、広野大地の再登板が聞きたい。
シラケ型主人公なら飛天丸かヒューイあたりかな。
448名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 19:24:50 ID:6wjltzeU0
源十郎は何か素人が格好良い声出そうと頑張ってるような変な違和感があった
449名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 20:19:38 ID:Nj3+0BBd0
紅白戦で忍者側はいいけど、騎馬でやると無理ゲーになるw
旗取るどー!→忍者崖上って旗落ち
くそ、防衛するどー!→攻撃すり抜けられて旗落ち

どないせいとw
450名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 20:27:03 ID:Nj3+0BBd0
                            桔梗を追う前に言っておくッ!
                    おれは今、桔梗のルートをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは桔梗ルートでケコーンすると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか姫とケコーンしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    焼きもちだとか修羅場だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
451名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 21:19:21 ID:gOtElAWE0
自動小銃とか萎えるわぁ
452名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 21:25:52 ID:Nj3+0BBd0
戦国自衛隊見たことあるから、結構すんなり受け入れられたw
453名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 21:41:22 ID:qsQ27piq0
連発式銃が出てくると散兵戦が主体になるから、平地での会戦は無くなり「陣形」って概念が消失するんだよね・・・
戦術好きには残念な変化だ。
全体は劣勢でも敵の遊兵を多くして集中砲火により局地戦で勝ったり、補給を遮断して自滅を待ったり・・・っていう作戦の妙が発揮しにくい
454名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 22:49:11 ID:DHo9jitt0
戦車はあってなんでジープとかトラックなどの運搬用車ないんだろ
土木用のくそでかいダンプで攻撃してきたら間違いなく
敵味方びびってにげそう
455名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 00:00:02 ID:1FRUuZsR0
日門島は廃棄された軍用基地だったんでわ
ジープやトラックは民生用に叩き売れるけど、オンボロ戦車などは博物館がちょっぴり買い取るだけでほとんど放置
456名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 00:09:34 ID:OnE3+vqc0
ナレーションは桔梗のボイスオフると消えるな
多分中の人が同じなんだろうけど分けとけよ
457名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 00:26:54 ID:m2iU2bnn0
>>456
その辺の理由はエンディングでほのめかされている
458名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:21:35 ID:U0zp9Al0O
>>444
戦車は無駄に総攻撃しない方がいい。戦車は忍軍に任せとけば倒せる。

まず、中央の丘で戦車が近づくのを待ち、砲塔の後ろ側から一気に攻撃。砲塔がこっちを向いたら丘の上に即避難。
忍軍が戦車を攻撃してる間、他の部隊は戦車に近づかないよう距離を保ち敵を攻撃。
459名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:06:51 ID:RQuE9IT90
戦車の前を騎馬兵でうろうろ。ずっと狙われるからうまくよける

後ろから全員でたこ殴り

敵は戦車以外全滅&拠点も制覇しておくこと
460名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 05:06:05 ID:FvExa2pS0
ユイ初登場マップ
騎兵でユイ引きずり回しながら、桔梗でちびちびうちつつ、20分かけてなんとか撃破
ちょっとなんか間違ってる気がするんだけど・・・
もしかして、こうゆうゲームですか?
461名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 05:27:04 ID:7IdMkyVx0
セーブデータバグったーーーーーーーーーーーー

>>460
自拠点でタコ殴りすれば意外とあっさり勝てるもんだよ
462名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 06:59:43 ID:84PMrhUB0
>>460
周りの敵をある程度はがしたら、一気に攻めこんでつぶす
これがこのゲームの基本
463名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 11:08:37 ID:lzlnkBI20
わたしネカマだけど
パッチも1.03で落ち着いた様子なので本日より始めます
先輩方、ご指導よろしくお願いします
464名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 11:34:23 ID:dn7UL2nx0
しゃぶれよ
465名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:24:33 ID:HXd6BUgi0
トレダーいったら4000円で買い取りやってた
地味に下がってないなー
466名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 13:08:54 ID:jYq01+x20
>>463
暑苦しい戦車使いのあの馬鹿にプレゼントだ
467名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 15:02:34 ID:t56qNyzaO
噂の戦車より、足軽+拳銃のが恐ろしいな
寄る前に足軽が一人半死ぬって…
戦車はつきっきりになって1部隊で釣ってタイマンに持ち込んで、その間余所をオートで攻めさせれば勝てるし
468名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 16:36:13 ID:1FRUuZsR0
銃装備ドイツ軍とポーランド騎馬隊が戦ったことがあってだな・・・
どうしようもない火力と射程の差でほっっとんど戦いにならなかったとか。長篠なんてもんじゃなかったらしい
僅差なら戦い方で逆転できても、戦略で勝負がついてると戦術の出る幕がないやね・・・
469名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 16:42:44 ID:0atRMxVv0
日露戦争…も騎馬で近代兵器に向かって行ったんじゃなかったっけ
何故か勝てたみたいだけど
470名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 17:17:47 ID:bBqVeVQS0
シヴィのコサック兵の強さは異常
圧倒的過ぎて敵に回すと死ねるw
471名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 17:20:09 ID:ih6Dkoct0
伝説のイタリア軍の出番だ
472名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 17:59:55 ID:6aN3347+0
>>469
あの時は、騎兵は全員下馬して歩兵になり、塹壕戦に徹していた。
騎兵としての機動力はあまり活用していなかった。
473名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 18:08:56 ID:0atRMxVv0
>>472
ってことはマシンガン相手に歩兵ファランクスで亀(塹壕壁)ってのは
戦法としては正攻法だったのかw

鏡面反射は考えたなーとちょっと関心してしまった
あくまでフィクションとしてね
474名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 18:10:20 ID:6ncZhT+w0
>>471
アドワの戦い

原住民に敗☆北
475名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 20:26:42 ID:wst1l7S00
全員の機動・力・体力99にすればアリー以外は部下無しでいける

戦車なんて照準きてても放置で巫女(百貫装備)の回復でいけるし
刀狼衆現るは日影だけ叩いて終わり

装備は天狗と風 弓は出さなくていい気がしる
476名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 20:30:32 ID:U0zp9Al0O
二周目の結衣ルートで、日影がいっぱいの戦闘ってどうすりゃ終わるん?敵全滅させても終わらん…
477名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 00:17:09 ID:AF2mxSWK0
みんな・・・戦国自衛隊という立派なお手本があるじゃまいか!
478名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 00:55:13 ID:lA1qgQMU0
「国」はコクではなくクニと読んでほしかったわ。
で、正式でなければ「国」はつけない。日本を「日本国」と呼ぶのはよほどの時、みたいに
479名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 02:12:07 ID:suKoYMKS0
現在トキノをプレイ中なんだが・・・シナリオが激しく不満だ。
和平会談しかり、トキガネ融合の時しかり。
殺せる時に敵を殺さないで、結局自軍唯一の軍師を捕まえられたり
母親を失ったり。
で、「ちくしょー」となる。
シナリオを読んでいて「さっさと殺しとけよ、馬鹿」と何度思ったことか。
480名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 02:29:51 ID:YMRhFXc70
>>476
アップデート
481名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 03:25:34 ID:/h/MiJ/00
しかしスレ全然伸びないな
まだ1スレ目か
バグとかやりこみとかないのかこれ
482名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 12:35:40 ID:AF2mxSWK0
>>481
スレと空気嫁
483名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 15:22:56 ID:XfWTlt6n0
>>481
ヒント1:アクチ
ヒント2:ミステリート

ゲーム自体は昨今のegoの中ではトップクラスに面白いし、周回でやり込みも一応ある
484名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 19:00:13 ID:LGfOk29V0
>>483
ミステリートっておもしろいの?
485名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 19:07:48 ID:XfWTlt6n0
>>484
いや、あそこもアクチが毎回キッチリしてるから、発売日過ぎてもスレ伸びてないって事
486名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 00:12:29 ID:4OKfI3bkO
なんか2週目の難易度が少し上がってる気がするんだが、気のせいかねぇ
それとも、自キャラの能力のギャップに対応し切れてないだけなのか
487名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:21:05 ID:5TQUvs0C0
どう?面白い?
月神楽と比べるとどうかなあ
488名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 02:26:05 ID:DWoiYtwg0
>>486
能力があがってクリアタイム、生存率が伸びる
          ↓
獲得経験値が増えてレベルアップが早くなる
          ↓
その分敵もレベルアップ、味方プレイヤーより能力が伸びやすい(ステージごとに上限あり?不明)
          ↓
敵のレベルが上がるので、クリア後に貰える経験値も上昇
もらえる経験値の量は、大抵生存率やクリアタイム<敵のレベル
          ↓
なんとなく敵のレベルが一週目より上がりつづけて強くなる

日陰現る?カリンVS日陰のステージ、二週目18000EXPオーバーもらえてふいた
489名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 07:14:47 ID:W17oq6WX0
今更ながらクリア。
最後の方までずっと兵数で押し切ってたのに、戦車で吹いたw
次いで、ラスボスのおっさんも強すぎた。多大な被害でクリアだ。
ボスキャラって範囲攻撃してるのかね?味方がばっさばっさ死ぬわけだが
490名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 09:20:28 ID:W3exTfL70
>>489
多分、全ユニットが範囲の大小はあれど範囲攻撃してるんじゃないかと。
その中で特に範囲が広いのが日影(全周)とかラスボスとかなだけで。
491名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 14:44:20 ID:TF3CYg7Y0
戦車どんなに強いもんかワクワクしてたら拍子抜けだったな
適当に避けながら無料槍を巫女で回復してるだけで勝てるじゃん
瑠璃が機動20でのこり力全振りだったからかな?
気張って兵力3000も使って損した気分
492名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 14:57:42 ID:m85c++2i0
俺は適当に戦車に攻撃命令してて援軍来たからそっちの操作して戦車に戻ったら
綺麗に壊滅してたわ
493名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 16:50:55 ID:gkf6bVaw0
ひたすら逃げ回りながら戦車以外の敵と戦ってたら
無限にわき出る無名の兵士が戦車倒してくれた
494名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 18:58:01 ID:hkxmvc/p0
>>487
月とは系統が違うかな
エタキンで落胆しまくった後なので桃源郷のように感じるというのはあるけど・・・
誤字、読み間違いはかなり多いけど、トークも戻ったしe.go!のクオリティは満たしてるかと
ゲーム性はかなり高い。シナリオは好みによってはダメダメかも。システム周りは要パッチ、といったところかな
495名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 19:52:45 ID:m7q2fsfP0
>>494
なるほどね
egoのバグはわざとだと思ってるからもう諦めてる
アクチとバグ→大量のパッチで割れを防いでるんだろう

信者じゃない俺は様子見から購入するというのがいつものパターン
スレを見てる限りじゃまだまだバグは解決しきってないけど買おうかな

大体一周何時間くらい?やりこみ要素はある?
一番最近やったのが月神楽だったから、それと長さを比べてくれるとわかりやすい
神楽シリーズは凌辱エロが多くて大好きなんだが、トキノは純愛ばっかでエロ薄そうなのが気になってる
496名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 20:17:17 ID:HN5vKZ5g0
質問です

トキガネの「敵の行動がわかるようになる。 」とはどういうことですか?
何も変ってない気がするのですけど?

それと「帰ってきた姉御と雀達」をクリアすれば「アリーヴェデルチ!」が
出現するようですが出てきません、何か別にフラグ立てる必要があるのでしょうか?
497名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 20:32:12 ID:gqpq+geG0
質問が出てるとこ悪いんだけど、このゲーム音声が出ないんだけど誰か理由分かる人いない?
体験版やってみても出てないから、多分ゲーム自体じゃなくてPC側の理由だと思うんだけども
498名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 20:36:22 ID:9GrjbmxA0
割れを考慮しながらスレ読んでかないといけないのは難儀だなぁ
499名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 20:40:27 ID:W3exTfL70
>>496
トキガネの効果を見たければ、敵にカーソル合わせるといいよ。
自分は役に立てれてないけどね。
500名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:11:54 ID:bobX1vJG0
>>493
まさに戦いは数だよ兄者
501名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:24:34 ID:HN5vKZ5g0
>>499
なるほど、文字通りの意味でしたか
レスありがとうございました
502名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:11:03 ID:4c5UoHXJ0
>>495
陵辱エロは宗雲の3つ(日影×ユイを数に入れれば4つ)で全部神楽よりあっさりしてる
プレイ時間は月神楽と比べるとエロ回収を除けば長かったと思う

>>496
「帰ってきた姉御と雀達」未クリアなんで間違ってるかもしれないが
「アリーヴェデルチ!」は「落ち武者達の行進」クリアもフラグじゃないかな
503名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 00:07:43 ID:Y1roPFvL0
メインキャラに陵辱ある?
504名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 00:18:19 ID:d9AtTU2h0
>>498
他のスレより楽じゃね?
他のスレはもう一体化してるから
505名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 09:47:05 ID:bK+ripao0
>>497
サポートにメールすれ
そっちのPC環境もわからんのに俺らが答えられるとでも?
このスレにはエスパーいないから諦めてくれ
506名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 10:54:46 ID:9q3sHMUx0
>>491
ver1.0の戦車なんかどうでもいい
507名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 14:28:32 ID:/wGe/Im70
さわりだけやってみたけど主人公がもうアレだな
人を三人ボコッてから自分が記憶喪失なのに気がついて
次の言葉が「とりあえずメシ」とか、一体どういう肝の据わり方だw
なんかここまでくると寧ろ清々しい
508名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 15:31:50 ID:fY4704jQO
瑠璃と結衣エンドを見る限り、
宗雲が平定→なんか物騒な武闘派国家
瑠璃が平定→現代日本に近い国
みたいな感じか

ところで、あの島の軍人が来なかったのは願いの関係か?
509名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 16:26:55 ID:UZO4lHKz0
>>506
おお、マジカ
戦車たどり着く前に1.02当ててはいたんだけど、これ1.0なのかな?
2周目は引き継いでるけどちゃんと1.02になってるかな?
ちょっと楽しみになってきた
510名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 16:29:10 ID:bK+ripao0
戦車が強くなるのは1.03だった気がする
511名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 16:31:14 ID:9q3sHMUx0
>>509
1.03にするんだ
初回だと、脅威の0距離射撃で兵が巫女諸共蒸発してくよ
512名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 16:37:53 ID:Dwunpxl50
1.03一周目トキガネ無しでも、戦車の目の前をウロウロするだけで倒せちゃうよ・・・
もっと強くてもいいよねぇ
513名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 17:05:51 ID:UZO4lHKz0
1.03も出てたのか
当ててくるわ
514名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:55:57 ID:eq9OF32W0
>>497
Windows Media Playerインスコすればよろし
515名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 20:32:44 ID:NanbGlbm0
>>503
瑠璃と花鈴は無し
桔梗は未遂(CGではただ縛られてるだけ)
ユイは純愛じゃないのが2回あるけども陵辱と言えるか微妙
516名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 21:23:07 ID:MKW7/+zD0
やっと一周目クリア
ツンデレ桔梗かわいいよツンデレ

感想
・高山日影を攻略(寝取り)したい
・長谷部在香を攻略(寝取り)したい
・最終戦より戦車攻略の方が辛かった

さて、本命の花鈴さん目指して二周目逝ってくる
517名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 21:41:25 ID:ESe2OAv60
戦車も真っ向から行くと死ぬけど、うろうろ誘導してると倒せるよな。
こういう面倒な強さはいらない・・・初回は楽しかったけど
最終マップで戦車いなくてよかった。会話では戦車ありって感じだったし。
518名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 21:59:15 ID:b36khK+f0
数秒で戦車倒さないと核アボーンというシナリオだったら
誰も攻略できそうも無いな
519名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:22:14 ID:QnnIQPWu0
戦車戦は普通に戦うのが難しかったから囮使って戦車だけ本陣側に引き離して、勝手に湧いてくる常葉兵に足止めしてもらってた
その間に他の敵倒して最後に全員で一斉にかかれば結構簡単に落ちる
520名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:42:09 ID:g0UJ1deL0
>>516
高山日影=サディスティックヤンデレ女=寝取り難度S級
長谷部在香=ラスボスの女=寝取り難度SSS級

そんなアバズレどもよりも詠姫ちゃんをだな・・・

詠姫=マザコン大剣豪の母=寝取り難度SS級

ムリダナ
521名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 02:34:14 ID:eiaGJdws0
詠姫をだれからねとるんだ
深草からか?w
522名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 03:05:39 ID:QnnIQPWu0
二週目でトキガネ発動して俺TUEEEEしようとしたら雀達の宴で殲滅させられたぜ
常葉のデボスズメは化け物か
523名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 12:50:38 ID:deRTy/1d0
                       ,-へ
                     _/ .   \
      ----、_           ぐ仁 `ヽ、 \
    ,--''''''''''ヽ、ヽ      ヘ、 人: : : i  、 \ ヽ
    '    ___--ゝ!、,----ヘへ \: :ヾ ツ、ヽ ヽ ヽ ヽ
       /  / /ト=====|i ! ヽ  ``ヽ ) ヽ ヽヽ ヽヽ
      /  / /∧∧   l l i i    ヾ 、ヽヾ、 ヽ ヽ ヾ、
     ,-'/   / /-`> <-、__.l l l l !.l    ヾ、 l l: i ヽ ヽ ヽ
    //  ノi i!i((<◇-=-l !'''l'''! ! i    l i. l l :!  ヽ  ヽ ヽ
   //  イ: l l l'''''''''-'''  ノ_,,l--l'l l    l : l.l l :i  !:  ヽ ヽ
  /// // 从l `-    -'''   l 从    l :l l l !:l  l :  ヾ、ヽ
  / //:./ / l l ,-tァ    '''ニニァ ノ/ i   l:トヾl l : ) :  ) ヾヽ
 /_-l  // l 从 i '''     ''''''''  /  i   l: l lヾ l  : li : :  ! ヾ !
./  l  //l l ll |  く       ノ/ /  l/ l !: ヾi  : ) ! i :  l ヾ
   l // l l ! l 'y   `--'    // .// イ i l !べ|  :. l l l : l  ヽ
   l //l l l : i .//l\       ノ/ // イl l  l   l :. l l ll : l  ヽ
   '/ i l ト l : :Y /i : :\     ////: :l l l l   l : l  l l.l: l   ヽ
   l l ll_ヾ__l l ll  : : : `-┐/ //'' :// :l l ll l  l : l  l l l l
   l lo9 ヾl l l ヽ : : : : メ`--// :// : :l l ll l  l : /  l.l l l
   l 8  / l l.ll />-,-''/ `''''// / l--べ l l i ! l :/  ll l l
   l l   / l l 》' / /    / l /-ll   )ヽl__l l ヾ/   l l l
   li l  l  ll//  /   / l l ll ///8 `i ト、ヽ    ll
   8 l  l  //   /   /  ll  l/ //8   ヽヽヽ、   !
   8ヾ、 -//∞、  l /     l./! // 8    ヽヽ ヽ、
    8/  '''  8  l        // 8   / \\ \

桔梗の企み顔

>>522
EKコロシアムモードのデボスズメ100匹も凶悪
524名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 12:52:40 ID:deRTy/1d0
                       ,-へ
                     _/ .   \
      ----、_           ぐ仁 `ヽ、 \
    ,--''''''''''ヽ、ヽ      ヘ、 人: : : i  、 \ ヽ
    '    ___--ゝ!、,----ヘへ \: :ヾ ツ、ヽ ヽ ヽ ヽ
       /  / /ト=====|i ! ヽ  ``ヽ ) ヽ ヽヽ ヽヽ
      /  / /∧∧   l l i i    ヾ 、ヽヾ、 ヽ ヽ ヾ、
     ,-'/   / /-`> <-、__.l l l l !.l    ヾ、 l l: i ヽ ヽ ヽ
    //  ノi i!i((<◇-=-l !'''l'''! ! i    l i. l l :!  ヽ  ヽ ヽ
   //  イ: l l l:::::::::-:::::::::ノ::::l::::::l'l l    l : l.l l :i  !:  ヽ ヽ
  /// // 从l::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::从    l :l l l !:l  l :  ヾ、ヽ
  / //:./ / l l::;::::::::::::::::::::::☆:::::::::::ノ/ i   l:トヾl l : ) :  ) ヾヽ
 /_-l  // l 从 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  i   l: l lヾ l  : li : :  ! ヾ !
./  l  //l l ll |  く   ''''''''''' ノ/ /  l/ l !: ヾi  : ) ! i :  l ヾ
   l // l l ! l 'y   `--'    // .// イ i l !べ|  :. l l l : l  ヽ
   l //l l l : i .//l\       ノ/ // イl l  l   l :. l l ll : l  ヽ
   '/ i l ト l : :Y /i : :\     ////: :l l l l   l : l  l l.l: l   ヽ
   l l ll_ヾ__l l ll  : : : `-┐/ //'' :// :l l ll l  l : l  l l l l
   l lo9 ヾl l l ヽ : : : : メ`--// :// : :l l ll l  l : /  l.l l l
   l 8  / l l.ll />-,-''/ `''''// / l--べ l l i ! l :/  ll l l
   l l   / l l 》' / /    / l /-ll   )ヽl__l l ヾ/   l l l
   li l  l  ll//  /   / l l ll ///8 `i ト、ヽ    ll
   8 l  l  //   /   /  ll  l/ //8   ヽヽヽ、   !
   8ヾ、 -//∞、  l /     l./! // 8    ヽヽ ヽ、
    8/  '''  8  l        // 8   / \\ \

桔梗の怒り顔
525名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 13:36:26 ID:HAOjUwOZ0
すげえ、AAできたのか

それはそうと袴田弟の音声がチェック外しても消えないんだが、
パッチは1.02
526名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 14:45:45 ID:iFQINNIW0
1.03の戦車、倒し方はだいたい判ったけど時間が足りねぇよ。
LV20あたりじゃ火力が足りないか
527名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 18:09:47 ID:Pk22RGaSO
戦いは数だよ兄者
528名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 19:54:19 ID:94xtyg8eO
限界を越えたひずみか、
529名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 20:06:06 ID:4Dvh+G4B0
追加パッチきたな

■『トキノ戦華』ver.1.1 公開 -2009/02/11-
■Ver 1.1(ダウンロード:98.4MB)

* 新ステージ『星杜巫女の武力介入』を追加しました。
 特定の条件を満たすと出現するエキストラステージです。

どうやら全ENDを見てからトキガネ発動スタートするのが条件?
詠姫率いる武装巫女集団との戦闘なんだが
鬼つええええええええええええええええええええ
全キャラのステALL99でもフルボッコにされたw
勝てる気がしねぇw
530名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 22:16:58 ID:QnnIQPWu0
二週目で結衣ルートいこうとしたら瑠璃とHが始まったんだけどもしかして瑠璃って絶対にHするの?
それともどこかで半端に高感度上げちゃったのかな
531名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 22:31:08 ID:iFQINNIW0
>>529
1つだけ?
ゲームとしては楽しいのでもっとマップ増えないかなと思っているんだが
532名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 22:35:43 ID:iFQINNIW0
てランチャーには案内出てこないけど?
533名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:04:10 ID:ySbZkfAf0
>>530
巫女か弓、どちらかとは絶対にHするっぽい。弓救出前の選択肢で分岐。
534名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:27:12 ID:QnnIQPWu0
>>533
なるほど、安心したよ
ありがとう
535名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:58:06 ID:IjJoAwV10
第一回紅白戦白組が攻略できねぇ・・・
みんなどうやってクリアしたんだ
536名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 04:35:13 ID:n/Q99jrA0
今回は追加パッチはないのかな?
詠姫とのHキボンヌ。
537名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 14:14:05 ID:P3ntSKcS0
>>535
紅白戦は自軍の強さに連動して敵軍も強くなるので
自軍が育てば育つほど敵軍も手ごわくなる

つーか、第一回紅白戦白組ではなく紅組じゃね?
白組なら隼人が離れた隙にアッサリ勝てるはず
紅組だと逆に隼人が離れたら花鈴が一気に陣攻めしてキツイ
538名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 18:04:51 ID:W1G71qCJ0
第一回紅白戦紅組は、隼人を機動力特化して白組本陣に特攻させ、騎馬Aと騎馬Bで紅組本陣守備。隼人がトロくなければ勝てる。
拠点ボーナスは捨てる。紅白戦はそもそも経験値や収入がイマイチなので無理しても得は少ない。
539名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 19:42:22 ID:W1G71qCJ0
次回作では騎馬武者の得物は太刀ではなく長物にしてくれ。
大型馬の上から太刀はなかなか届かないよ。戟とか薙刀とか堰月刀とかじゃないとね。あと短弓
小型馬なら人馬一体の色んな武術があるらしいけど
540名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:18:16 ID:IjJoAwV10
>>537
白と紅逆だったわ

>>538
ちょっとその方向でやってみる
541名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:32:27 ID:8Vi0cmL/0
隼人に風本二冊持たせて特攻させると余裕で間に合うはず
542名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:54:53 ID:rHIeCIuL0
Ver1.04が公開されました

…特に追加はないねぇ
543名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:07:47 ID:8Vi0cmL/0
■Ver 1.04(ダウンロード:12.2MB)

* 特定条件下での買い物、装備変更等によるセーブの不具合を修正しました。
* 強制終了してしまったバトルステージのスキップ機能を追加しました。
* その他、細かい修正を行いました。
544名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 02:48:11 ID:P0v5EDQN0
杏ちゃんルートマダー?
545名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 08:14:22 ID:JGzkqOSc0
なぁ、隼人って結局、穂原国が天下統一した世界での
大道宗雲と秋津瑠璃の子孫の家系の一つなんだよな?
同じく結衣もその家系の一つで
隼人(母)と結衣(父)は親戚同士で再婚しているんだよな?

で、隼人は自分のご先祖様にあたる大道宗雲をブチ殺して
瑠璃・桔梗ルートだと隼人は自分のご先祖様と結婚したんだよな?

なにこの愛憎渦巻く遠親相姦ゲーw
546名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 08:21:53 ID:JGzkqOSc0
ついでに、トキガネ解封の代償に視力を失った長谷部在香が
まるで正常に視力があるような話ぶりなのは何でだせ?
特に袴田弟を射殺した桔梗の矢の検分の際のセリフとかさ
「この水色の矢羽根は水無瀬流のものですね」
なんで盲目状態なのに水色って解るんだよw

更に、承徳国のトキガネの件もミサイルで城を爆破されたとかならともかく
戦国の合戦程度の争いでなんで何十台もの重機で発掘作業しないと
掘り起こせないような地中深くに埋もれてんだよw

ファンタジーってステキ
547名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 09:35:57 ID:RT5zQA9NO
俺は途中からトキガネ奪われるまで、眼をほとんど活用してないのが気になったな
最後おっさんが発動してたけど瞬殺だったし
最初の超劣勢を覆せる根拠付けの1つって感じ
548名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 11:58:51 ID:WdwCEftp0
おらー鎧とかを重ねて作った盾で自動小銃の弾丸防いだのに萎えたぜ。
549名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 12:52:31 ID:aD9Lp9lC0
別に不思議でもないだろ
柔らかいものを重ねたわけじゃなくてしっかりとしたものを重ねたんだぞ?
包装に使うプチプチだって重ねればキャッチャーミットの代わりになるしな
550名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 13:16:05 ID:J/yHuzPV0
祖父母は4人で、さらに祖父母は16人。もし10世代相姦無しだと1024人、20世代なら100万人以上で、当時の総人口から考えるとどこかで相姦があるのが自然。
数百年前までたどれば、1度や2度養子が入ってたところで、同じ地域なら親戚と思ってまず間違いない。
・・・家紋を受け継ぐような直系となると奇跡的な確率になるが。
551名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 15:25:05 ID:0GnfMbYk0
なぁ、装備って何を付けてる?
俺の場合
全キャラLv50/全パラ99で全アイテムコンプ済みで以下の感じ

隼人-百貫/風本 とりあえず不動のリーダー役として百貫
瑠璃-星社の巫女棒/風本 これ以外考えられない
桔梗-雷本/風本 体力は重要ではないので雷で攻撃力と機動力UP
花鈴-天螺眼左/右 MAPを縦横無尽に駆け巡る単独行動が多いので最強装備
結衣-天狗の下駄/風本 槍の攻撃速度は速いに越した事は無い
源-天下無双/風本 ゴリ押し源さん

基本、隼人に他キャラ援軍で付けて隼人を操作(or遊撃で勝手に任せる)
花鈴だけ敵陣を引っ掻き回したり弓兵などの処理したり敵を隼人軍に誘導する囮役
当然、アリーヴェデルチ以外は配下兵0のキャラ単独プレイ(それでも余裕すぎるが
552名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 18:33:57 ID:UsNDiOBe0
アリーヴェデルチで途中から現れるデボスズメの
隊長はミグカリバーだったのかw

>>546
後から地震とか火山噴火とかで埋もれれば
何十台もの重機が必要になることはあり得るぞ
現実でも戦国時代に地震で埋まった帰雲城は
未だに城自体の正確な位置すら分かないほどだし
553名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 21:45:20 ID:Nf83rk410
訓練と生産で消費ターン数が選択できるようになった。
部下一人目10%のHPがほんとに10%になった。

今回の変更点これくらいか?
554名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 00:07:39 ID:hIV7cQyE0
正直パッチ1.02の方がいいなーと思うが保存してなかったからな・・・
前の残しておいてくれよと思うがNoDVD対策かしら。
555名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 00:09:41 ID:+PzVqwCS0
ごごご
556名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 00:19:28 ID:7ixtcuSL0
>>部下一人目10%のHPがほんとに10%になった。
ゲゲ、マジですか。それ、1周目序盤の難易度が鬼になりません?
「訓練」が強化されれば緩和するかもだけど、「訓練」<「合戦」が逆転するとさすがにまずいし

自分は、戦車無双が嫌なので1.02のままでキープしてる
557名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 10:31:38 ID:7kh42Mjq0
序盤は合戦してもあんまり美味しくないし、難易度はそう変わらないんじゃ?
558名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 11:53:52 ID:eWG4/hXN0
自分のステータスに応じて敵の強さが変わっている印象
559名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 12:02:03 ID:IjOO5ZxE0
爆弾兵訓練MAPの意味不明な広さは一体・・・
配置されている1面だけでいいじゃんかよw
560名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 16:20:59 ID:vNVjz6zo0
孤立した爆弾兵ほどヘボいものは無い。
弓の射程距離から狙い撃てば、桔梗ひとりで無傷で終わる。
561名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:05:41 ID:Js+wWNbf0
爆弾はいいけど、銃はやめてほしい。
近寄るまでに一人以上はは半殺しされる・・・
槍とか武士とか関係ねぇ
562名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:45:56 ID:dWzlxnoz0
それが銃という悪魔の兵器です

石油・火薬兵器の時代になってから戦闘はツマランものになったよなー
シヴィライゼーションやってても感じるわ、古代時代の戦闘の方が面白い
563名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 22:01:17 ID:MSenqHv70
9周した
全END、全CG、全アイテム、Lv50、全パラ99、資金MAX
飽きた・・・
564名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:38:16 ID:JB9yzNCE0
>>563
おまえ凄ぇよ・・・
565名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:49:38 ID:EfzLClwh0
すげぇというか相当暇人だな
566名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 13:33:54 ID:zjhslhsX0
ただのニーテストだろ
567名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 13:39:35 ID:Z+2OX1cG0
1周短いし、9周くらい普通に出来るんじゃないか?
時間かかるのは初回だけだし
問題はそこまでやる前に飽きるだけの話でさ
568名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 15:22:56 ID:XsTn0UG60
スキップが遅くて周回だるい
ストーリーはともかく、ゲームとしては面白かったので
シーンスキップがあれば自分もステ最大まで周回したかも

ポイント還元=前回のポイント還元+能力プラス使用回数+10+レベル/5
ってな感じだと思ってたんだけど間違ってたんだろうか
これだと1周で18くらいが限度なので、ポイント還元を8周して
引き継いでさらにもう1周する必要があるのでALL99にするには10周必要かと思ってた
569名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 15:30:32 ID:EfzLClwh0
1周あたり16.5Pじゃないのか。
能力プラスってのがよくわからんから一度も使ってないのだが。
土日しかできないからまだ4周目に入ったところ
570名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 15:46:18 ID:mOd40sYQ0
1週目だけでトキガネを10回以上使ったヘタレな俺は2週目すらやる気がおきない
571名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 16:17:46 ID:1Vlb89MU0
周回を考えると、育成パートにフリートークがあったらよかったとも思えるし
エレンシアみたいだとボリューム過多になりそうでもあるし・・・
このあたりは、続編でのお楽しみか?
572名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 16:46:48 ID:G9idFn9A0
つーか、全体的に難易度低すぎる
倍ぐらい敵戦力増強しててもいいぐらいだ
573名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:01:45 ID:4tdynWTy0
難易度はそんなに高いとは感じなかったけど、えrgにしてはよくできてるなと思った
でもスレ見た感じ難しかったって人も多いから難しいんじゃね

ハードモードでやると俺には難しいけどねwPC環境なのか、範囲選択すると、カーソルが固まりつつ動く
ゆっくり考えつつ詰めていきたい俺には、戦力的なハードモードがほしかった
574名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:04:18 ID:EfzLClwh0
>>572
純粋な戦略ゲーならともかくエロゲなのだからこれくらいでいいだろ。
ストーリーのラスト付近は上級者しかクリアできないじゃみんな買わなくなるぞ。
575名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:05:54 ID:8xXGp/Ez0
人によっては難しすぎるとか言ってるわけだしちょうどよかったんじゃないの?
ぬる過ぎるとか言うならポイント降らないマゾプレイするとか
生産オンリープレイとかすればいいじゃない。
576名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:19:53 ID:Z+2OX1cG0
戦闘難易度は俺も丁度に思えた
ぬる過ぎず、難しすぎず
これもヌルいって人は本格SLGじゃないと満足しないだろうし
これでもむずいって人は紙芝居じゃないと満足しなさそう
577名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:37:01 ID:1Vlb89MU0
ミグカリバーつええ・・・

平和を指向しながら、戦で昂ぶるたびに捕虜を陵辱して鎮めなきゃならなかったとは。
覇者となるには宗雲の精神は硬質すぎというか、もろすぎたのかな。
それこそ北条早雲みたく飄々としてるか、松永久秀みたく趣味炸裂な方がストレス発散も得意だったろうに。
578名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 03:56:30 ID:FJx0BWuE0
難しいとは思わなかったけど、戦車のHPは半分ぐらいがよかったな。
579名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 11:27:01 ID:UYSa/iGo0
最終ステージで戦車が出てこなかったのには拍子抜けした
てっきり3〜4台は出てくるもんだと思っていたのに…

宗雲のおっさん一人だけだし、しかも頭悪いから釣ればどこまでも単独で付いてくるし
下手におっさんの移動速度だけが速いから配下以外の仲間置き去りなんだよなw
で、敵本陣から引き離してフルボッコにしたらあっという間に倒せてがっかりした

まぁ、アリーのミグガリバーの強さにはびびったけどな
登場する前は90%ぐらい残存していた自軍が一瞬で半壊滅させられたしw
580名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 19:42:20 ID:cYpkprgU0
宗雲が意外と釣りやすいことに気付くと難易度激減する。
・・・でも、そういった戦術要素が残ってる方がいい。
釣りミスすると欠員出したり、戦力によっては負けたりするし。
581名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 02:48:33 ID:utqkTeyG0
星詠神社で戦うところは何度もやり直ししたな。メインキャラが一人でも死ぬとやり直したせいもあるけど
最終的に花鈴を囮にして宋雲を引っ張りだして袋叩きにしたら勝てた
582名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 18:15:57 ID:XF3fvGee0
>星詠神社
混ざってる混ざってる。
583名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 22:56:21 ID:u63CKAlX0
あれ? 違ったっけ
584名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 08:42:42 ID:Y7b4YPlm0
星杜神社な
585名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 18:02:02 ID:uPkUgOWD0
あーなるほどw
さんきゅ
586名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 14:55:39 ID:FDq7EifI0
日影の声ってすごい聞き覚えあるんだけどどなた?
587名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:33:00 ID:yDZh5BEg0
在香の戦闘中の奇声が気になる。なんだありゃ?
588名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:40:46 ID:JGTQYj/t0
>>586
わふー
589名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:14:09 ID:ICp+8XIB0
強制の戦闘勝利したところで獲得ポイント振り分けて自動でつくられてる
セーブポイントをロードすると経験値そのままで再度戦闘できるのな。
まぁバグなんだろうけどさ。
トキガネルートの撤退戦4周でLV25→LV50とかどんだけ
590名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 10:00:43 ID:WGf262+s0
分隊で、最終ルート確定する分派の選択肢で源さん選んだらどーなるんだ?w
暑っ苦しい源さんエンドとかあるのかw
591名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 10:39:53 ID://Sakt1u0
>>588
マジかw
日影=クドだったとは予想外
592名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:04:38 ID:pzgC7oNF0
ユイは義姉なのか?
それとも実姉?
593名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 19:47:13 ID:81r2FWYc0
義姉
遠い親戚ではあるが
594名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 20:39:17 ID:oTCxIHuv0
最初から花鈴の全パラメーターが99なんだがなぜ?
595名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:54:17 ID:/hMTM/9p0
バグってんじゃね?
596名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:48:40 ID:19JdKD+80
アリーが勝てねえ・・・
機動と攻撃は90↑、体力は50〜60、統率80〜99なんだけど。
戦術がまずいのかな、ミグカリバーに負ける。
開戦直後に全軍後退して敵の前衛を倒してから、鴉天狗、ちびデボ・・・と倒していくんだけど、槍デボを倒し切る前にミグ登場で壊滅する
うーむ・・・
597名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:16:05 ID:P9uWyNME0
アクチ回避の方法を教えてください
お願いします
598名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:16:37 ID:3EBt4P2y0
>>593
サンクス
今度のIZUMOには近親ネタはないのか
マいいけど
599名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 01:50:53 ID:6/lICIuXO
>>590
ふざけんなボケ!
却下だ!
やり直しだ!
みたいなことを主人公に言われ、源さん抜きで再選択
ちょっと笑ったが、酒飲み&道場破り見たかった
600名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 07:58:04 ID:3IW5GlwS0
戦闘部分は特にキツすぎる難易度でなく、まったーりと楽しめてるんだけど、
どうにもこうにも主人公が好きになれないを通り過ぎてウザいレベルだからか
いまいちモチベーションが上がらないんだよな〜
一周目なのに、ユイ捕獲あたりからストーリー全スキップし始めたw
個人的に問題が主人公だけだけに凄くもったいないゲームだな
601名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 08:29:26 ID:r0R1Tqgx0
Point還元で、5周してるんだけど、これって いつハードモードが選択できるの???
602名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 08:43:14 ID:oDzFwto80
>>601
オプション
603名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 10:02:52 ID:JeaPW6lt0
>>597
ほらよ
Tokino Keygen2 DC Ver.rar
604名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 10:26:03 ID:epNqqpbS0
近所の三越が撤退するイベント会場で
山本和枝のサイン会するんだけど
お前ら欲しい?
605名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 11:02:07 ID:LkojBozy0
Tokino Keygen2 DC Ver.rarを起動したら変な画面になり
再起動しようとしたらマシンが立ち上がらなくなりました。
どーすればいいでしょうか?
606名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 11:05:58 ID:wIUEtqTQ0
>>605
そこは携帯でレスしてくれ
607名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 11:06:31 ID:JeaPW6lt0
>>605
デマ流してんじゃねーよカス野郎。
魂胆バレバレ
keygen2は問題なく使える。
608名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 11:09:37 ID:r0R1Tqgx0
>>602
ありがと!
「設定」→「環境設定」→「その他のタブ」→「戦闘難易度」
ですね。
どうも^^
609名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 11:26:13 ID:M/b/TayE0
>>604
キャラ画描いてくれるならな。
顔っぽい何かが描いてあるのならおなかいっぱい
610名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 21:30:38 ID:em8449Qe0
8.違法ファイル(Warez)の話題、くれくれ、コピーネタは厳禁です。
カスはお前だ。>>607
611名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 11:20:47 ID:SFYRckQn0
ダメだ・・・ALL99でも「帰ってきた姉御と雀達」をクリアできない・・・
612名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 11:57:22 ID:H2OyUmTn0
>>611
初心者用基本戦術
・リーダーキャラを決める(無難に隼人)
・開始直後、素早く隼人以外のキャラをクリックして隼人へ援護指定
 その際、前衛(敵陣に近いキャラ)からクリックする事
 遅れるとどんどん単独で敵陣へ切り込んで自滅するから注意
・隼人に援護集まったら隼人をMAPの端ギリギリまで移動させる
 当然、敵陣と反対側のMAP端ね
・MAP端に味方全員が集まったら敵が近づいてくるまで待機
 その間に瑠璃が移動中消耗した兵力を若干回復してくれる
・敵が攻撃範囲まで接近したら隼人をクリックしてその敵へ攻撃指示
 後はオートの遊撃でも勝てると思う
・一応、味方がバラけないように調整しながら敵の群れをクリックすれば尚良し

開始直後にどれだけ速く味方全員をMAP端へ退避できるかが最大のポイント
それがままならないとアリーのクリアは更に至難ですだよ
613名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 12:11:53 ID:HgqSSrvg0
やっとアリークリアできたw
全員Lv50のオール99で6人とも生き残れた

俺は隼人じゃなくて結衣に集結させるようにしたわ
結衣に金剛石と歌舞伎つけてたから
614名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 14:00:15 ID:fVGIA1zL0
>>593
なんだ義理か・・・
インモラル好きの自分は大人しくIZUMO零を起動することにしよう
615名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 14:33:54 ID:O+AdhmZ40
静心流の技は「○○権」が元だけど
始天流の方は
刃漣(はれん)←晴れん
轟羽(ごうう)←豪雨
なのかな
616名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 23:17:25 ID:ZIalEBNx0
ハードモードって経験値違ったっけ?
617名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 05:23:06 ID:J1ZfoVTQ0
勝ったら兵数繰越しじゃないのねこれ
でも兵を満杯まで割り振ってたら途端に資金が枯渇するわけで・・・
序盤で訓練+兵満杯の力押ししてたら3戦目の城防衛で詰んだわ
618名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 05:28:04 ID:J1ZfoVTQ0
負けたらトキガネって言うけどトキガネ使って主人公が脱出した世界ではヒロインは殺されるかズボズボ犯されるかのどっちかだよね・・・平行世界なんだろ?
619名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 16:32:24 ID:AqRNIVqeO
逆に平行世界じゃなかったら、宗雲死んだ瞬間に未来人全滅だぜ
主人公のいた世界だけ平行世界って事にしてトキガネ発動!は時間遡行とすると、主人公が一定期間の間増える
620名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 17:07:13 ID:lCNCLqr30
メンアットワーク!4のキャサリンルートでは、平行世界説なのかどうか微妙な表現があったっけか。
エンディング分岐がある以上、予定説(運命は唯一不変である、カルヴァン)ではないけれど。

負けたら再チャレンジがモットーの自分は、その種の気持ち悪さは無かったなあ
621名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 17:25:03 ID:JNcrejrD0
>ヒロインは殺されるかズボズボ犯されるか
要するにこれが欲しいってことだろ?
622名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 21:20:24 ID:YjgBO+Gz0
>>617
訓練じゃなくて合戦すればいいじゃない
623名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:45:10 ID:J1ZfoVTQ0
>>622
そうなんだよな
そういう感触が分かる秋津城防衛の頃には詰んでた
今やりなおしてる
全部生産、兵は湯水の如くってのがセオリーなんだろうけど、それでも弓兵・巫女は満員えではなく400人くらいでいいような気がする
624名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:09:19 ID:EDSGgr230
ぶっちゃけ弓兵は不要、最初から最後まで桔梗単独でいい
巫女も序盤は不要、基本的に自軍の旗の周囲で戦うことになるし
弓兵も巫女もキャラがある程度育ってないと木っ端のように接敵=即死
無駄死になりまくってコストパフォーマンスが悪いので
序盤は隼人の統率を上げてカバーした方がいい
625名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:51:52 ID:8oSLLgmL0
・・・・?
全編通して一度も弓兵や巫女が敵に隣接されたまま放置して全滅なんてあったことないんだが?
敵の動きみながらこまめに動かせよw マイクロマネジメントはRTSの基本だべ
626名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:59:24 ID:xZaxB9B80
慣れると機動力重視で育てて手数で勝負することが多くなりました

前衛が少数で集中砲火を受けて潰れそうな場合、弓や巫女を敵の射程内まで前進させて
的を分散させることは時々あるけど、そうでなければ弓や巫女は滅多に前進させない
627名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 01:08:01 ID:5i9wLISN0
トキガネ使ったら元の世界のその後のヒロイン達も描写すればよかったな
ある者は玉砕して討ち死に、ある者は降伏して売春婦として放り込まれるとか
628名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 02:56:52 ID:/sGdHohB0
まーた妄想ちゃんか
629名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 13:27:08 ID:BgZPqOFC0
それでもやめられない・・・なんたって妄想は楽しいからしかたない
妄想も極めりゃ創作になるだろう・・・極めれば、だが。

無名ユニットは騎馬か巫女がオススメ。槍は遅くて遊兵になる時間が長く、弓は攻撃力が低すぎる。「無謀な戦い」「撤退戦」では、つづら回収要員の忍者がいても。
経験値は総獲得ポイント/残存部隊数なので、終戦時に無名ユニットが全滅している方が育成に利。
630名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 13:48:51 ID:40ckdOXv0
妄想はいいけどここで語るなってことだろ
631名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 14:07:42 ID:SEvDYNqO0
なんかアリスあたりの女の子モンスターで出てきそうな名前だなw>妄想ちゃん
632名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 19:12:44 ID:/itEsD5v0
今のところはトキノ妄想を語れる場所はないっぽい。
妄想語りで存続してるようなもんの神楽スレだとスレ違いだし
本スレはまさに「却下。不許可。黙殺。論外。ふざけんな。」状態だし。

ところで瑠璃エンドの結衣は大河ドラマで自分役が誰になるかは気にしてないのか?
633名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 20:57:31 ID:5j7yGMdfO
結衣「結衣役希望です。誰よりも上手くこなしてみせます。後、脚本の監修もやれます。」
634名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 23:36:27 ID:GblyThTJ0
主役のジャニタレに対して
もっと豪快に!とかもっと不真面目に!とか気障ったらしい動き入れんな!アイツはもっと馬鹿よ!
って言うんだなw
635名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 01:06:16 ID:W3Bed2D80
想像と現実のギャップでいろいろな人を潰しそうだな、それは
636名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 07:45:30 ID:r9ZhasLX0
桔梗たん可愛い
戦闘も悪くない
ただストーリー等は終わってると言わざるを得ない
637:名無しさん@ピンキー :2009/02/27(金) 15:32:01 ID:557tbajp0
まるで沙耶の捕食時のようなHシーンの音をどうにかしてくれ
スライムか何かの音にしか聞こえん
638名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 16:22:02 ID:+KxctYOQ0
>>629
兵は状況に応じて適材適所に用いるべし

序盤、槍を主体とする
引継ぎポイントが少なければ、前衛の主力として体力の高い槍を主体とする
引継ぎポイントが十分で、前衛を隼人隊1隊で立ち回れるのなら、つづら要員に費用の安い槍を1隊用意する

中盤から終盤にかけて、状況に応じる
基本は足りない部隊を補う形で選択する(巫女がいなければ巫女、忍者いなければ忍者など)
引継ぎポイントが少なければ、体力の高い槍を主体
引継ぎポイントが十分で、速攻で敵を駆逐できるのであれば騎馬を主体とする
前衛の部隊数が増えて、交通渋滞を起こし遊兵を作るくらいなら前衛の代わりに弓を用いるのも十分あり
また、大部隊を運用できるようになったのなら、巫女を1隊雇って軍を2つに別けて挟撃作戦を敢行するのも
戦闘時間の短縮につながり良い戦術と云える
639名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 00:44:32 ID:pUlJn2w50
とりあえず10周やったけど、初期ステータス50くらいになった
なんとなく伸びが悪くなった気がする…誰か初期99状態になった人いない?
640名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 10:43:42 ID:ADv/9nGk0
>>568の式が正しいなら引き継ぎで3・4周してそうだけど、効率が悪いんでないかな
レベル1で99ならポイント還元を19周か
641名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 15:19:45 ID:QJ5arSV60
>>640
最新版にしていない予感。当初はポイント自動分配だった。
5周目入ったところで67pくらいついてたけど。
ところで、源さんだけ同レベル他者より合計が5p低いのはなんでやねん
642名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 18:50:33 ID:pUlJn2w50
上で1.02から変えないほうがいい、みたいなこと書いてたんでそのままだった
ちなみに全部還元でやっている。気のせいかもしれんから、続けてみる
643名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:52:50 ID:JfThEaOH0
>>641
最新バージョン、トキガネ使用なしで5周クリアで80〜85、6周クリアで86〜99になったぞ
ポイント還元の最大は99?
644名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:06:53 ID:QJ5arSV60
99で打ち止めだとALL99にできないからそれはないんじゃない?
645名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 12:27:24 ID:lmbTdsoG0
俺の場合
2週目〜AP39P→57P→73P→89P→105P
だったが。
646名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 08:21:30 ID:KCdYHjpU0
これシナリオはお約束おさえてていい感じだがテキストがひどいな
647名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 08:41:35 ID:dnZm/DC60
イツモノコトデヤンス
648名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 13:56:51 ID:KCdYHjpU0
ソレスタルビーイングワロタ
649名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 18:52:43 ID:dhL+261j0
EKは論外としても、月神楽を最後にトークのキレが戻ってこないな・・・
650名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 21:50:58 ID:roBvshO70
次の神楽で俺のこのメーカーへの感情は決まる。
トキノでは不完全燃焼だ。
651名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 22:05:53 ID:hEvoKOSe0
ぶっちゃけ、神楽の前にキャララフで止まってるキャッスルファンタジアをいい加減に出せと
652名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 17:32:42 ID:d3UG+ekj0
>>650
トキノはまだまだこれからの作品かな。
シリアス好きな自分がトキノのシナリオを見捨てずに済んだのは、しっかり思想をもってる姫さんのおかげ。
姫さんがフラフラだったら、主人公陣営にまったくシンパシイが湧かずに物語がグダグダになるとこだったよ。

e.go!の得意ジャンルで多少なりとも歴史をからませると、シリーズ第3〜4作目ぐらいになると、深みが出るよね。
夏、春、冬ときているから、次回神楽の季節は秋か。CFは書きたいストーリーと設定の整合性の板ばさみで止まってるんじゃなかろうか。
653名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 19:37:34 ID:AhnttV2v0
>>652
トキノは神楽やCFと違ってもう完結してて続編の作る余地がないような…
654名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 09:47:49 ID:cZ3ihaV90
続編なんて作ろうと思えばどうとでも作れるでしょ
655名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 10:42:33 ID:rdxaazR70
トキノと月神楽の体験版やった
こっちの方がテキスト良さげだ
このシナリオってキャッスルの人?
656名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 17:36:51 ID:rxUAkj4t0
>>655
違う
しかもトキノは月神楽と同じ寺岡氏
657名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 07:12:40 ID:EqxCVOzL0
キャッスルのシナリオ人て今何やってるんだろ
658名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 13:18:38 ID:rubv/VBz0
ver1.01で天之川城攻略クリアした人いる?
敵全滅&全拠点とっても終わらないんだけど
659名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 13:19:34 ID:iK5Z7hgz0
1.02で修正されてる
バージョンアップしろよ
660名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 13:28:42 ID:rubv/VBz0
そうかd
661名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 13:30:49 ID:opynWZkP0
割れなんだろ
662名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 22:57:06 ID:P3X1AEHI0
今さらなんだが、日影の声が十二国記の鈴の声に聞こえてしかたがないんだ
誰か何とかしてくれ
663名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 00:21:35 ID:OY0ECrQg0
音声をoffにしろ。
664名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 02:45:55 ID:WxU+hxqn0
未だ1スレ目だと……?
665名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 23:26:18 ID:WCPJA0mS0
>>664
これでも神楽初代スレよりペース早かったりする
666名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 23:29:20 ID:O58PwbOi0
多分、スレの消費が早そうなゲームってCFの新作くらいだろうな
出るか知らんが
667名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 23:44:55 ID:ZReHaCr90
やっほー
668名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 07:57:49 ID:dZ6sNhMp0
瑠璃と桔梗の髪の毛の色がひどくて感情移入できません。
669名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 18:52:09 ID:nYbgD+M60
これってエレンシア系統のゲームだよね?
やっぱあっちもみんなやったことあるのかな
670名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 19:47:31 ID:izjHjVRm0
続編作る余地はたっぷりあるぞ。トキガネといい、日門島といい、いじり甲斐がありそうなネタがわんさか。
ネタがなければ作る。IZUMOだって夏神楽だって、単発ヒット⇒シリーズ化だし。
一応、個々の作品は単独でも完結した作品にするのがプロのお仕事
671名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 19:58:19 ID:1q/dEyAN0
宗雲視点での外伝きぼんぬ
桔梗を隼人の前で犯したい
672作中セリフより:2009/03/10(火) 00:08:11 ID:rNfAhucz0
>>671
却下。不許可。黙殺。論外。ふざけんな。
673名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 04:35:22 ID:WgGtFyKk0
>>671
瑠璃瑠璃も忘れなさんな
鬼畜王ランスみたいに各国の美少女食いまくり
674名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 02:43:53 ID:EAvfClKq0
各国の美少女もいいがとりあえず遊郭の娘と遊びまくりを
杏とも遊んでるような文があったのに、そのシーンないからなぁ
675名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 08:04:18 ID:ILNML4t40
大道宗雲のYABOU 2009

山賊時代からの成り上がりゲーム(カクカクのポリゴン顔)
最終的に九州南端の常葉を攻め滅ぼし日本統一を果たせばクリア
裏ルートでは宇宙人の黒田間兵も仲間に加わる
676名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 07:37:50 ID:Tziwnml/O
>>672
誰と一緒に行く?の選択肢のあれかw
677名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 08:07:35 ID:TKSthY0s0
お袋さんルートフラグだと確信してからクリック余裕でした
678名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 12:35:26 ID:Hnc4scNC0
これって武将のステータスや装備アイテムは部下に反映はされないの?
軍師殿に長距離用アイテム装備させても本人だけしか伸びてないみたい
679名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 04:20:11 ID:0PKt7iHIO
>>678
ステータスは反映されてるんじゃね?
じゃないと速度で部下置いてけぼり
680名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 08:47:14 ID:O0SjpdOR0
普通のステージならそれなりに放っておいても問題ないのに、
戦車ステージはクリックゲーになるの、勘弁して欲しい
まんどくさすぎる

戦車倒さないと入手できないアイテムでてくるのもな
681名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 10:51:29 ID:O0SjpdOR0
連すまん

クリアして引継ぎセーブするときに還元選んだ場合って、
クリア時のLV/2(端数の扱いはわからん)がポイントとして加算されるんだろうか?
なんかキャラによってバラつきあるしでふと思った
682名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 11:40:26 ID:LDnNmwHR0
683名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 11:46:28 ID:O0SjpdOR0
>>682
おお、見てなかったthx

金余ってたらラストバトル前に能力プラス買って使っとけばいいのか
無駄に金余らせてたな
684名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 23:48:07 ID:DgWThlyJ0
ボスって体力が一定以下になるとクリア?
結構体力残ってたと思うんだけどいきなりクリアしちゃった
685名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 14:02:47 ID:hUCqJUto0
霜月、夜襲のユイ
篭城戦の源さん
決裂、月光洞の宗雲
は、クリア条件は何割か。
各ボスとも最後に戦うマップでは0まで行って仕留めないとダメ。

ボスは火力も数段違う。
敵戦力を十分削れば、1分ごとに湧いてくる槍は経験値を減らすだけの邪魔な存在に成り下がる。
そういうとき、敵ボスを誘導してぶつけると、さっさと始末してくれるので助かる。
686名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 16:21:28 ID:H8glHLeO0
あれ?あの延々わいてくる奴も経験値頭割りの数に入るのか
どうりで思ったより少ないとかあるわけだ
687名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 22:18:45 ID:AkAxMh8+0
>>685
籠城戦の源さんは違うと思う
というか倒してもクリアにならないし
倒さなくても時間いっぱい持ちこたえればクリアだし
688名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 20:03:31 ID:Y3vRFit20
『トキノ戦華』ver.1.05 公開

『トキノ戦華』に各ヒロインの追加マップと、クリア時のHシーンを追加しました。
追加マップには他タイトルからあのキャラが敵として参戦!?

Hシーンを追加・・・だと・・・!?
689名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 20:13:46 ID:RRqfkGMC0
アップデートファイルって過去のも置いてあったんだね
1.05のリンクが1.04になってたから過去の全部入力したら全部取れた
690名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 22:04:54 ID:Qw6RMWiA0
>>689
そういうことを言うと消されるんだから黙ってろ
691名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 23:30:03 ID:/jHmVVXl0
ここにきてエロシーン追加とかネタかと思ったらマジかよw
692名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 23:43:29 ID:/jHmVVXl0
昔の15章のデータでクリアしなおしたんだがエロシーン追加ないんだが
はじめからやり直さないといけないってことか?・・・
693名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 23:49:24 ID:zw0MkjwI0
ヒロインの追加マップとやらも追加されてるから
それがトリガーになってんじゃね?
694名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 00:12:44 ID:xQhtptWB0
初めからやり直しても追加出なかったから、多分育成パートの追加マップがトリガーだと思う。
思うんだが、エタキン主人公の冗談みたいな強さは何なんだ一体(汗
Lv50でも無双状態で瞬殺されるんだけど・・・
陣地もないから戦略もクソもないし
ポイント還元で周回繰り返して全能力値MAX近く行かないと駄目そう
695名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 00:21:05 ID:LMZUoxJi0
全能力マックスだと、瞬殺でした。
ボス連打で、姫と弓
エタキンで、花魁と姉
の、マニアックなHが追加。

杏が単独でHできないのがなぁ。
冬コミ体験版をゲットするしかないのか……。
696名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 14:39:56 ID:dJxMuFzq0
どの辺りがどうマニアックなHなのかこっそりと教えてくれないか
697名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 18:03:30 ID:7NEycHA80
エタキン主人公は元ゲーでも既に人外でしたがな。
戦場ではあまりにも呂布なのがギャグだった
698名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 19:47:28 ID:Bb5UUn2t0
>>696
ttp://www9.uploader.jp/user/eroge/images/eroge_uljp00411.png
ハメ撮り、SM、3P、媚薬
個人的には触手とスカトロが欲しかった
699名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 20:48:46 ID:BUa+Ss5b0
>>698
ありがとう
桔梗を縛るなんて分かってるじゃないか
700名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 03:12:45 ID:36AKgZpv0
MAP&エロシーン追加パッチが来たというのにこの過疎っぷり・・・
あまりの不人気さに泣いた
701名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 03:40:25 ID:Y9K3x4iz0
マニアックなHが追加されたセーブデータはまだか・・・。
702名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 05:46:32 ID:GlmFVTB90
>>700
追加マップどころか姉御と雀が帰ってきたところで詰むから
ひたすら還元周回してるところなんだぜ
703名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 18:21:14 ID:wrN4Db9v0
きついな
ほぼALL99じゃないと勝てないんじゃないのか?
704名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 20:52:32 ID:S+x7cHoS0
今更だが桔梗が可愛すぎてたまらんですたい
705名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 22:33:25 ID:NG8Ld6p10
ポイント還元でやりだしたけど2週目でもかなり苦労するね・・・
普通にラスボスとかで何回も殺されてしまった
ラスボス周辺、銃とかいて釣りもなかなかできないしきついんだが
かなりちまちま削っていかないとならん
706名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 00:58:57 ID:eMYJBMKh0
ポイント還元を何週すれば勝てるんだろうか
707名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 07:30:50 ID:1ELaN5i20
たしかALL99にするのに最低9周必要なんだっけ?
708名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 17:59:47 ID:Dplfy/PCO
エゴがあんな事になって。トキノ戦華はどうなっちゃうんだろ?
続編が期待できただけに不安が募る
709名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 18:02:11 ID:ofZ7rkjR0
似た様なものが、新ブランドで作られるかもな
ところで辞めた旧スタッフは、おばさんにそのままくっ付いていくのか?
710名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 18:11:29 ID:Dplfy/PCO
>>709
色々なブログを回って見ても。その辺は不明っぽい
個人の事だから書いて無いだけで何人かは一緒なんじゃ?ってのが最有力な説らしいけど
711名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 18:45:38 ID:cum7o5k20
>>706
俺の場合6周目の15章育成でボス連とエタをクリアした。
なので還元5回。それぞれの値は99,99,99,65、兵数それぞれ5000ずつ。
ちなみに80,80,80,50位の時月神楽はいけたけどボス連ダメだった。
712名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 20:07:15 ID:iSOPUgAG0
>708
続編ねぇ。
どうせ教室で学園祭の打ち合わせ中に空から瑠璃が降ってきて(ry
713名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 22:06:34 ID:8b+8LYSW0
トキノ戦華 学園狂想曲ですね、わかります。
714名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 22:14:58 ID:ofZ7rkjR0
トキノ戦華2学期だろ
715名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 22:31:18 ID:DDGi/zgh0
>>709
おばちゃんのブログからの推測だが、1人〜数人が何かしら深刻な問題起こしたから
おばちゃん達(多分多数派)が一斉に離脱したという感じがする
716名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 14:32:48 ID:TSiggMY50
俺がFALLOUT3をやり込んでいる間に大型パッチきてたのか
既に12周して最強データを持っていた俺は追加MAP余裕でした
717名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 15:33:04 ID:DZ1tNtef0
トキガネ発動して楽をしていた我は負け組みということか…
718名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 19:24:22 ID:9riXzOaf0
同じくだな
ようやっと還元ポイント100P超えたよ

疲れたよ、ぱとらs・・・
719名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 22:10:36 ID:advyykcg0
同じくトキガネ発動して楽してたツケが今ここに・・・
ちょっとめんどいけど異様に難しい追加MAPクリアしたらご褒美Hシーンと考えればこれはこれでいいか
何も無かったらすぐ投げそうだし
720名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 22:20:43 ID:QEnzFDnf0
ポイント還元で1周目:瑠璃→2周目:桔梗→3周目:花鈴→4周目:結衣とやって
ついでにステALL99にしとくかと思い5周目以降は適当に遊んでポイント+1買い続け
パッチがくる二〜三日前に目標達成した俺は勝ち組w

トキノは久々に遊び倒したな
エウシュリーの新作に期待しつつまったり普通のエロゲ消化するか
721名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 10:11:15 ID:7y1Y2xLi0
面倒な周回なんざしないでさっさとセーブデータ当てた奴が一番の勝ち組だけどな
周回やってるとADV部分をスキップしたくなってくるわw
722名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 11:45:12 ID:gOzl/7wu0
ヌキゲなら回想100%のセーブデータあててもいいだろうけど
非ヌキゲならセーブデータあてずにチートした方がマシだろ
個人的には普通にプレイしてゲームを楽しむのが一番いいと思うがな

特にこのゲームで回想100%とか意味あんのか?w
ヌキ目的ならもっといい作品いくらでもあるだろw
723名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 13:03:30 ID:7y1Y2xLi0
そらゲームも楽しくてさらに抜けるなんてのはエロゲとしては最高だろう
俺は目当ての娘はちゃんと攻略して他はセーブ当てるとかやってるけどな
昔は人数分やってたけどだんだん面倒になってね

抜き目的といっても人によって何に重きを置くかに決まるでしょ
俺はまず絵(キャラ含む)が断トツに重要であとはテキストと声って順番だが
たまに変な顔になるけどおばちゃんの絵が好きなのでな
で、トキノは絵だけじゃなくてキャラもいい
ここ半年に出た中じゃ抜き目的でも俺はこの作品が一番だよ
724名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 13:08:56 ID:UYdDuUg70
マンドクサがりやのヘタレ野郎ども喜べ
サガ夫にVer1.05回想100%セーブデータ入荷されてんぞ
tokino-105_carcass.LZH

>>722
同意
システムやシナリオ重視のエロゲは普通にプレイするのが一番
そういったタイトルはエロなんて本当におまけみたいなものだしね
725名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 13:48:24 ID:58onUFNQ0
ようやっと追加MAPクリアして回想4つ追加されたぜ
でもそこでお腹イッパイになって回想見る気になれないんだぜ

セーブデータはワゴン品や抜きゲには俺も良く使うが
ちゃんと遊べるゲームに使うのは勿体ないんだぜ
726名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 18:05:35 ID:6ciHCk5k0
ミグカリバーってどこで出てくるんだ?やってても出てこないんだが
727名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 18:57:35 ID:gOzl/7wu0
>>726
アリーヴェデルチでもこもこしながらやってきて虐殺の大暴れしてくれる
728名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 21:32:16 ID:PuHOIolf0
初めてミグたんに遭遇した時
戦力80%程度残っていたのに
ものの数秒で壊滅させられたのが衝撃的だったw
729名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 23:57:36 ID:YuX8ltnT0
>>726
雀たちの宴でもでてこなかったっけー?
730名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 06:59:58 ID:3Gmn0OLXO
そんな強いミグカリバーの話を聞くとトキノを欲しくなる今日この頃。
IZUMOのタマモや白兎に比べたら簡単だろうし
731名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 08:08:47 ID:4STTvocq0
攻略サイトだと雀たちの宴だと10分以上たってから増援
アーリーだと15分で増援
らしい

でもアーリーやってるとそんなに時間かかってないのにあと少しってところでもこもこ襲来→壊滅する
732名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 08:59:34 ID:3Gmn0OLXO
>>731
逆に最速や最短クリアとかを狙うとミグちゃん登場前に
ステージが終わる恐れもあるって事だよね?
733名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 09:03:12 ID:ZHsxMFt50
IZUMOのタマモはなんだっけ、あの回復のアイテムをキャラに廻し持ちさせてやれば時間かかるだけで攻略自体は簡単だったと思うが。
734名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 09:12:29 ID:4STTvocq0
宴は陣地取ったら終わりだから登場まで粘るほうが難しい
宴でであったことないし

アーリーは最短狙ってみてもやっぱり出てくるんで時間は関係ないような?
ある程度敵部隊倒すかなんかででてくるっぽい
735名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 16:49:54 ID:tYsX+9FE0
アーリーのミグ出現フラグはキングかクイーンに接触することだと思う
キングとクイーン以外の敵部隊全滅させてからMAP端で待ってても出てこなかったけど
接触した数秒後もこもこしてきた
736名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 22:31:03 ID:+jLe8cCH0
ボス軍団がクリアできない

弓でちまちま釣るしかないのか
737名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 22:36:24 ID:b0fV3u8I0
ALL99にすりゃいい
738名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 23:13:35 ID:+jLe8cCH0
そのALL99で詰みかけてるへたれだから
739名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 23:21:09 ID:qSrglY8l0
ALL99ならアリー以外のMAPなら適当に遊撃させてるだけで勝てるだろw
740名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 01:34:28 ID:4Sbk3k2z0
>>738
チートでALL99にしたからキャラの強さに頭がついていってないんですね、わかります
741名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 02:34:44 ID:ubxa9Fg10
相手一部隊を順番に全員で囲んでボコってくだけだろ
宗雲前で一旦止まって瑠璃に全員回復させてもらってからならいけるでしょ
742名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 04:02:36 ID:78uoNwTi0
姉御に釣らせて相手の回復役と引き離せば余裕だお
743名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 10:09:13 ID:49nxIsd60
少し考えりゃわかりそうなものだけどな
744名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 05:21:12 ID:pkk6OJ4E0
アリーハードまでやっちゃうとやることなくなるな
もう追加MAPはないだろうし

部下つけずに防衛MAP巡りでもしてみるか
745名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 15:38:48 ID:sS1nYGNB0
アリーのミグ出現条件は残りキャラ数。
スズメとガイコツを全滅させた後、怪獣を4体ぐらい倒すと出てくる。
画面隅で態勢を整えつつ、手榴弾を釣って倒していくと体力フルでミグに当たれる。
ミグ本体の連続攻撃が痛いので奥義書鉄拳が意外とダメージ軽減の役に立つ。
746名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 20:29:34 ID:TkFWPbnL0
袴田兄の当初の名前って志村剣心だったのかw
変更して正解だったな

ttp://www.studio-ego.jp/blog/?p=461
747名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 23:38:29 ID:MQVJc/5Y0
このトキノ戦華ってサンプルCG見た限りヤバめなんだけど、ガチな寝取られ的な展開ってある?
748名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 23:54:50 ID:xz4wxjs30
未遂だが全てのルートで一回だけ通る
とりあえず縛られた状態で乳揉まれてまんこを指で弄られる程度で
”寝取られ”とは言えないから安心汁
749名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 22:53:47 ID:xV7W8Dwa0
>>747
無名キャラの人質やら捕虜やらがいじめられてるだけ
安心なされ
750名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 19:33:56 ID:dRO7TbSj0
トキガネを入手できたんだが、
戦闘スキップってどうやればできるんだ?
装備さしてるけど特になにもでてこないんだが
751名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 20:08:50 ID:OdxpevYY0
戦闘中にフリーズすると回避出来るよ
その戦闘だけな
752名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 00:25:31 ID:VqbLk8QO0
戦闘スキップは予め装備してれば次のストーリー上の戦闘で
”戦闘準備画面の前”にスキップするかしないか選択でてくる

準備画面でてきたらその戦闘はもうスキップできない
753名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 19:52:44 ID:OIDjgfML0
>>752
ありがとう、装備したその時のステージは戦闘するしかないんだな。
754名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 06:00:52 ID:lQlbLCfS0
主キャラの凌辱が欲しかった
姫さんが層雲のズボズボされたり桔梗が敵兵に輪姦されたり
そんなゲームオーバーが欲しかった
755名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 06:34:38 ID:zvK+T/1k0
天城姉弟が姫さん犯されて出来た子孫だから
妄想で補完出来るだろ
756名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 22:59:52 ID:fchGz7ug0
だめだ、追加絵4枚がどうしても観れない。
やっぱ、各ルートの合戦でアーリーをクリアするのが絶対条件なの?
757名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 01:38:25 ID:sN+8WFJV0
追加回想は追加MAPクリア
アリーは関係ない
758名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 08:52:44 ID:gWW7WvYjO
コミケ体験版の杏はかわいーな
体験版のみのHシーンとかたまらん
759名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 12:51:53 ID:/YZoGdUw0
規制喰らってる間に2周したけどこのゲーム、ユイが加入するまでが一番きついな。
あの姉が加入したら槍兵力押しでどうでもなるから楽なんだが、秋津城を守りきれとか姉いないとやばいわ。

んでテキストの適当さ加減にコーヒーフイタ。ギャグやキャラはいいんだがシリアス展開に「エキストラ」とかやめてください日影さんw
キャラ別ルートで変更したテキスト量が少なすぎるのも笑えるw

そして山、風本装備した源さん単騎で敵釣り放題うめぇ!
760名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 17:03:06 ID:Oc+2YiFe0
中古で買ったら
起動不可

サポに電話したら
中古はサポ不可

売ろうとしたら
買取不可

・・・orz
761名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 17:04:45 ID:M8xzHIHy0
中古屋で買ったんなら店に文句言え
ヤフオクか何かならご愁傷様
762名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 17:06:22 ID:/YZoGdUw0
中古にしてもサポ不可ってひどくね?ちゃんと物は手元にあるんだしさぁ。
763760:2009/04/10(金) 17:43:47 ID:Oc+2YiFe0
>>761
中古屋で購入だけど
レシート捨ててたから
「対応できません」
「このタイトルは今は買取していません」
さしぶりに凹んだ
自業自得やけど

>>762
中古で
しかも、割れで広まってるシリアルだったみたいで・・・
取り付く島も無い感じの対応
たぶん買ったことすら信じてもらえてないと思う

5980円捨てたorz
764名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 17:48:40 ID:M8xzHIHy0
まあ、一応NoDVD(つうかシリアル回避)で遊べるっちゃ遊べるんだが
ここで多く語るわけにもいかんしな

いっそのこと電話サポで製品一式送るからシリアル付をくれって言ってみれば?
といってもいまのエゴ社内がどうなってるかわからんからなぁ
765760:2009/04/10(金) 18:09:22 ID:Oc+2YiFe0
>>764
サポの対応がヒドかったから
もう電話は・・・

とりあえず
違うエロゲ今から買いにいくよ

レスありがとなノシ
766名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 18:22:50 ID:/YZoGdUw0
最近買ったのなら中古屋でポイントカードとかあるならレジに履歴が残ってる可能性が高いのでレシート無くてもなんとかなるかもしれない・・・
まぁ、可能性は低いけど。しかし南無いな・・・
767名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 19:09:16 ID:ci/4gc8o0
>>765
ゲーム作ってるスタッフが軒並み抜けたからな、あそこ
>>764の言うことをググってみたらどうだろうか
あとレシート、領収書の類は残しとこうな
768名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 19:23:51 ID:MNWWtfmo0
つうか、egoの残党もその買ったソフトの事を詳細に聞けば良かったんじゃね?
思わぬ所から証拠が転がり込んで来たんだからさ・・・
769名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 23:42:18 ID:/YZoGdUw0
しかしこのゲーム還元プレイだと何週やってもマップ埋まらんわ
トキガネプレイだと限界が早いわで融通きかねーな。

マップくらい無条件で継承しろよ。
770名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 18:02:26 ID:+Lr38yKi0
遊郭にいつの間に行ってたのか
いきなり遊郭で顔見知りになってるところとか作りが丁寧じゃない
771名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 18:03:37 ID:+Lr38yKi0
>>760
中古で買ったのか
中古で売る店もひどいなw
772名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 20:00:06 ID:+Lr38yKi0
カセットデッキだのスピーカーだのの電力はどうしてるんだろうか?
まさか乾電池でうごかしているのか?
773名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 04:44:49 ID:eiw49M090
そもそも海に打ち上げられてたらしい機械を素人が直せるあたりおかしいので気にしてはいけない。
774名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 10:18:03 ID:P7TSznA30
ぶっちゃけなんでもありな世界だからな
775名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 10:48:37 ID:S0+Wa9Qg0
まあ、なんだ
カメラのフィルムはもっと大切にしなさい
776名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 12:01:55 ID:eVKBvgwDO
気合い入れれば、手刀で牢獄ぶち破ったり弾丸を刀で叩ききったりできるんだぜ
スピーカー程度の必要電力なら気合いでだせるに違いない
777名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 13:20:45 ID:Zw35uujX0
最悪タングステン砲弾をたたっ切れる世界だから気にしたらいけない
778名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 13:20:57 ID:eiw49M090
気合を込めて刀を振れば光線もでるからな。どんな一般人だあいつら
779名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 05:38:45 ID:ki/y4P7L0
ノーノー一般人違うネー
780名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 19:39:38 ID:rLy6KEbl0
育成パートって1周目は生産しかする必要無し?
781名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 02:04:50 ID:G5+df3NjO
それだと多分最後の方は金余るだけだと思うけど
782名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 10:12:05 ID:Y9FalaVT0
序盤は金ないから生産でもいいけどな
中盤からは兵MAXで雇っていっても金余ってくるから
訓練すればいい
合戦は合戦コンプリートとか目指さなければやる必要ない
783名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 13:30:31 ID:abU6dniF0
>>772
体力自慢の多い時代なので破棄処分された軍用無線機の
手動式発電機を改造しひこひこ動かしてるんじゃねえのかな

見えないところでむさい男が回している姿想像すると・・・・
かわいそうです、考えた俺がな
784名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 15:03:21 ID:wzLxNtHv0
>>781
なるほど。
花鈴仲間になったが忍者弱そうだ、あくまで宝箱回収部隊か。
785名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 15:45:49 ID:VZd3o62U0
むしろ花鈴以外自動で花鈴を操作して囮だったり単独特攻させたりするようになって
最強装備にしたり一番重宝する
786名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 15:50:27 ID:wzLxNtHv0
ユイの周りの敵をおびき出す為に突っ込ませて引いてはやったな。
今後も有効なのか。
787名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 16:39:35 ID:zw8I8cQp0
有効。

花鈴は3人小隊くらいで拠点破壊か一人で宝箱回収かだな。
囮は源さん
788名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:58:52 ID:/cT5Kgdr0
忍者は攻撃力機動力ともに優秀で、段差・水壕が無視できるから
弱点の守備力だけ気をつけて使えば最強ユニット
789名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 04:35:52 ID:7VjBiZEm0
そういや桔梗って久しぶりの清く正しいツンデレキャラだよなぁ。

落としてからもみんなの前ではツンツンとか最近の量産型ツンデレとは違うぜ。
790名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:45:10 ID:q7E8LVhw0
船作って西から攻めても戦力増える訳ではないから意味無いだろ、
と思ったら案の定押し込められてそれから考えるとか。
791名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:06:05 ID:NBfuMZMb0
備え無きを攻める・・・という方向としては間違っちゃいないんだけどネ・・・
ジリ貧の場合は座して死を待たずに動かねばならないから
792名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:00:01 ID:kfTVTmD90
袴田弟の扱いが酷いな。
神社燃やされても巫女何もしないし、ハングライダーで特攻して
主人公置き去りで逃げちゃうし・・・ツッコミどころ満載だな。
793名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 23:28:16 ID:Wyx5xbLi0
戦車を撃破せよ、って撃破しなくてもクリアになるのか、騙された。
何て辛いMAPなんだと思ったわ。
794名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 16:04:04 ID:ve3gc3jZ0
今頃始めた俺が通りますよ。

ちょっと聞きたいんだけど、結衣ルート中に、結衣の天螺眼が
なくなっている描写があるけどいつの間になくなってたんだ?
(13章の日影がいっぱいの手前の会話にて)
船から使おうとして在香に打ち消されたとき?
795名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 18:19:01 ID:r4UoWJIE0
天螺眼って弟もだけど姫がいないと使えないからじゃない?
796名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 19:45:15 ID:ve3gc3jZ0
あー、そういうことね。
そういえばそんなこと言ってな。
thx
797名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 22:09:59 ID:X42Qa2WK0
エゴの最終作になっちゃったみたいだけど、ラストがこの作品で良かったよ
798名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 22:32:09 ID:gQmCRJp/0
紅白戦がまじ無理すぐる
花鈴を機動・攻撃特化型で育てすぎたせいか、隼人に風x2装備しても
敵陣到達する前に本陣つぶされるwww

1部隊を敵陣に向かわせて、忍者隊が動き出すと同時に本陣に戻して
正面からぶつかりあっても、重なりまくった忍者が強すぎて
本陣奪われるどころか白組全滅して負けたしwww

隼人を攻撃機動特化して、花鈴にステリセット使って体力馬鹿にする、みたいな
エグいやり方しないと無理なのかな
799名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 00:56:59 ID:yqTk4qhj0
紅白戦はもう何回トキガネ周回プレイしたかで決まるような気がする
800名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 01:39:25 ID:gtGoblrsO
>>798
花鈴の育て方は関係ないよ
統率が30位でも異常な部下の数だったし

隼人のレベルに合わせて自動で強くなってたはず
ただ、どうやって勝ったかは忘れた
本陣守って叩きまくってたような気がしたな
801名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 10:38:45 ID:vcHSLeDd0
>>798
拠点を壊す能力はキャラごとに固定なんで移動特化に風本でおk。
後は突破されないように旗の前に部下を固める。

どうしても勝てない場合はクリア後に能力リセットで低いLvで挑戦するといいよ。
802名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 14:44:59 ID:vT347T0K0
SuddenAttackインスコするとBGMは鳴るものの音声が再生されなくなる現象を確認した
いないとは思うが音声でトラブル起こしている人はヒントにしておくれ

トキノ戦華Ver1.05

OS:Vista x64
CPU:PhenomII 720BE
VGA:Radeon HD3300
Sound:蟹オンボード

OS:XPsp3
CPU:AthlonXP 2500+
VGA:FX6200A
Sound:オンボード

両環境で発生、SuddenAttackアンインスコした後システム復元で音声が再び正常に再生された
803名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 13:41:19 ID:KnFY/+tfO
その不具合はトキノだけ?
804名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 21:27:07 ID:wjlTe6sy0
和平会談おかしいだろ
早雲1人に壊滅させられるとか
805名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:32:45 ID:OmikD7co0
片っ端からぬっ殺されて壊滅寸前で倒した場合でも、
ストーリーでは隼人が1対1で早雲倒すから違和感

後半のボスは巫女をしっかり作らないと無理だよな。
力・統率を50ずつくらいまで上げた巫女部隊がいればゴリ押しで倒せるが、
どうしてもきつかったら、弓兵部隊を多めに作って
かんざしのつづらのある場所から壁越しにフルボッコすればおk
早雲が回復エリア内にいるなら、花鈴でちょいと釣れば出てくるし。
806名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:41:33 ID:wjlTe6sy0
なるほどー巫女は平均的に育ててしまったから
壁弓で頑張ってみる。サンクス!
807名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 00:22:15 ID:Bodm8dSO0
トキノ トキノが二人を抱いたまま
トキノ トキノが空を飛ぶ
808名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 12:28:44 ID:q/zuGy5Q0
V.Cが糞ゲーだってんで
おとついコレ買ってみたんだが
なかなか面白な。。
809名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 19:26:00 ID:4VZT/Oyv0
聖魔大戦(リニュ)やれば更に驚くと思うよ?
810名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 16:55:03 ID:h31RXozJO
マジで?
どんなふうに?
811名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 22:04:54 ID:1naCpBUM0
ガチで?
812名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 17:27:40 ID:35ixx4MZO
ガチで
813名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 04:29:25 ID:rEcfD0RP0
最後の面で機関銃がしつこく出続けるのにぶちぎれて、ゲームを強制終了(ctrl+alt+del)して、
アンインストールに時間がかかるのに腹が立ったので、強制アンインストールした挙句に、
DVDを叩き折って処罰してやった。

敵に機関銃を持たすんなら、プレイヤーには核ミサイルを用意しとかんかい。
少数精鋭で大勢の敵を倒すのが楽しいんだろうが。 特に最後の方ではそれを期待する。
それなのに、こっちが弓で敵が機関銃では楽しいはずが無い。
鍛え上げた少数精鋭で、数多の敵をなぎたおすのが楽しいのに。
機関銃相手に弓ではそんなの望むべくも無い。

思い出した。 本当に腹を立てたきっかけは、弓の射程距離が伸びる本(良い方の)を装備
してたのに全然まったく射程がクソ延びてなくて、バグちゃううんんかいいいいいいいいい、
で、弓が機関銃にやられはじめたから本当に腹を立てたのだった。

でもまあ、機関銃がしつこく最後まで出るのにもいい加減イラっときてた。
しつこくしつこく出しやがって。こっちにも使わせろ。 ムカつく。
814名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 04:57:12 ID:nnJtah750
弓が機関銃に勝てるわけないだろ
常識的に考えて
815名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 12:24:20 ID:3AzyVv8q0
>>813のリアルが心配だ。短気は損気だよ
816名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 18:59:42 ID:ncHuqGUc0
核弾頭もって少数精鋭とか凄いギャグですね
817名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 14:03:39 ID:iQdiQjtt0
機関銃には機動力上げて突っ込むか、
体力特化のキャラを壁にして普通に倒すとか。
818名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 10:59:01 ID:KnRK5ebj0
この戦に負ければ自分も死ぬとか姫さんいってるけど
どう考えてもとっつかまえて犯すだろJK
819名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 14:27:34 ID:85fHjXwr0
糞ゲーだな
重い何やってるかわからん
後からきたなかま操作出来ない
兵種残してもそのばかぎり
820名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 17:34:30 ID:UM5Xy63E0
日本語でおk
821名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 17:45:48 ID:85fHjXwr0
動作が非常に重い上、ユニットが重なってたりするとHPを確認できなくて困ります。
後から来た仲間が操作できないのが非常に不便です
兵種残してもその場限りなのはいかがなものなんでしょうか?
彼らは逃げてしまうのでしょうか?
822名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 19:23:11 ID:D7D0liDO0
PCスペックの向上を俺は薦めるね。
823名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 21:17:03 ID:85fHjXwr0
麻雀やりながらをやめたらそうでもなくなりました。
刻ヶ原がクリア出来ません。
ユイさんが攻めてきたら、フルボッコにされてしまいます。
どうすればいいんでしょうか?
あと序盤の主人公が調子に乗りすぎだと思うんですが、それに突っ込む家臣がいないのが心配です。
824名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 22:14:27 ID:wp5PZvcH0
操作できる味方を除き、全てのキャラの思考アルゴリズムは「至近の敵or敵拠点に向かう」
ことを頭に入れて、余計な敵を釣り出さないようにする。目標が一定の射程範囲より遠いと待機。
ただし湧いて出る槍は、敵味方とも射程が無限で待機することはない。

万一、ボスを釣り出してしまったら、花鈴を使って誘導し、残敵掃討の時間を稼ぐ。
825名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 09:31:51 ID:k8rJMyqR0
>>824が分かりにくいので簡単に言うと、
1個隊ずつ釣ってフルボッコにして個々に撃破していけばおk。

敵ユニットに近づく→敵が動き出す→こちら引く→敵が追いかけてくる→他の援軍が来ない位置まで釣ってフルボッコ
この繰り返し

刻ヶ原あたりからボスユニットが強力になってくるが、ボス攻略は基本的に
@全軍隼人援護で一箇所にかたまらせる
A全軍突撃!

で終わる。
こちらの戦力が分散している時にで攻めても返り討ちにあうだけ
これで無理なのは戦車とラスボスくらいかねー
826名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 23:35:09 ID:19cUkVmJ0
戦車は撃ち方の法則を見切れば楽。
・射程内に標的(つまり常葉軍)が無い時、至近の標的めがけて移動する
・射程内に標的が拠点があると撃つ(拠点優先)
・前方に標的がいない場合に限り後方へ撃つことがある

なので、一隊を囮にして戦車の前方射程から出ないように砲撃をかわし続け、
残り全部で後方から殴り続ければOK

自分は機動力派で滅多に食らわないので、戦車には汎用槍を始末してもらうだけ。
827名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 10:30:01 ID:kboC6/t60
>>821
リーダーのHPは画面の隅に出てるし、リーダー以外の兵は拠点で復活する。
後から来た兵は操作不能だがそれも考慮した戦い方ができるようになれば
俺天才軍師じゃね?ってなる。
828名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 13:18:30 ID:WUuBN0fi0
還元1回で月神楽攻略した時は俺天才軍師じゃね?って思った
花鈴を機動特化すると、走り回っている間は遠距離かわし切れるようになるから
地形利用して攻撃受けないように釣りつつ、後方から他部隊に急襲させて
巫女部隊から潰し、あとは初期位置まで戻って、柵越しの弓矢で削り倒した。
頭使って倒すとなかなか爽快だね。

ただ、アレンは低レベルだとどうしようもなさすぎで泣いた
あれレベル上げてゴリ押ししか無いよな・・・
829名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 21:14:26 ID:mui3/Ldf0
アレンの無敵っぷりはガチ
ミグカリバーの最強っぷりもガチ
830名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 23:15:49 ID:28VA7N2+0
アレンは元ゲームの頃から「さすがもょもと!」だったからね
831名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 07:27:09 ID:Rh3OZyHR0
鎧がダサい
ダサ過ぎる
832名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 12:35:25 ID:3R4anwpQ0
あげとく
833名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 17:01:46 ID:3R4anwpQ0
自動小銃でちゃったwwwww
これなんぞwwwwww
834名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 17:36:02 ID:3R4anwpQ0
戦車きたぞおい
835名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 21:54:10 ID:5io2UPZO0
戦車っつっても操舵手の思考を読めば楽。
デボ部隊にくらべりゃこんなの・・・
836名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 00:34:55 ID:7zC7xRAN0
>>835
>>833-834は世界観の事で言ってるんだと思う
837名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 17:19:41 ID:at98cno30
相手方が基本物量戦しか挑んでこないので
戦術とかほとんど同じでいけるのがもったいないなぁ。
まぁ数を多く揃えるってのは兵法の基本なんだけど、
もうちょっと戦場パートでの頭脳戦がしたかったな。

もはやハードモードで縛りプレイしかないか・・・
838名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 18:25:12 ID:4vB3Pd6a0
勝てないと思ったら能力ポイント振ってませんでした
本当に(ry
マニュアルは読まにゃいかんね
839名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:01:44 ID:EWxe/7B20
中古は無理そうなので新品で買おうかと思ってるんだが

6000〜7000円出して買う価値はあるのか悩んでる・・・

840名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 09:46:03 ID:UBPyrpsT0
王賊の方がまだ面白いな
841名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 22:22:14 ID:X4TD17SI0
シリアルナンバーが書いてある紙を無くしちまったぜorz
842名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 01:13:41 ID:3b8ZumFx0
何でこのゲームこんな人気ないんだ?
いくらなんでも攻略1つ、スレ1つはかそりすぎだろw
843名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 01:23:07 ID:sPUVlOdl0
メインの戦闘がおもしろくないから
キャラ育成して楽しめる要素もないし
844名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 00:47:21 ID:cd3daEpk0
SLG好きなので戦闘は楽しめたけどネ・・・ちなみに機動力重視で育成してた。

e.go!の最終作になっちゃったし、濃いネタキャラも居ないので
書き込みが増えにくいという事情はあるだろう
845名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 09:11:44 ID:Pexwv2Jg0
公式はもう修正パッチ落とせないみたいなんだが、どっかにないかな?
手がつけられん
846名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 09:13:48 ID:sv+IBWpj0
847名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 09:24:31 ID:Pexwv2Jg0
あら すまんかった
作品公式の『サポート』項目死んでたから勘違いした
848名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 13:04:39 ID:7H5meebf0
夏コミで売るディスクにしれっと入っている伊予柑
849名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 14:13:47 ID:l4f3FUK+0
悪天候な戦で全部敵倒してもクリアにならんだけど
12分待たなきゃだめぽ?
850名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 16:52:49 ID:aUHHWiZb0
悪天候は源十郎倒したら終わったと思うけど。
パッチ当ててないならバグで終わらない可能性もあるかもしれん。
当てないと、他のとこでもぽつぽつバグ起こるから、パッチは当てておけよ。

今6周目・・・
アレン強すぎるから仕方ないとはいえ、初期ボーナスステ99になるまで上げるのかったるいぜ・・・
851名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 02:45:29 ID:3xgIXfNY0
アレン倒すためだけなら5周でもいけるんじゃないか?

アドバイスになるかわからんがトキガネ発動でもしてLv50にすること。
ユイを体力特化で百貫と兵法山、それ以外のキャラは死なない程度の体力で殲滅力重視。
ユイを前面に出してアレンがユイとガチコし始めたら全員で囲んでフルボッコ!
姫さんは常にユイを援護なのとユイ以外のキャラにタゲが移ったらユイになすりつけること、
ユイがやばくなったら他の誰かを犠牲にして回復させること。

これで勝てると思う。
852名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 02:47:30 ID:3xgIXfNY0
ステータスは99までしか振れないがアイテムの補強で99以上になるので特化させるときは考慮すること。
99超えると機動>統率≧攻撃になるようです。
853名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 21:05:45 ID:rd1DF4Ls0
BGM再生されるけどボイス再生されない・・・
↑見てSuddenAttack俺もインスコしてたからアンインスコして修復したけど直らない
とりあえず他のも順番に消していくしかないかね・・・
854名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 06:25:52 ID:iv2rLtQXO
かなりの良作なのに伸びないのはなぜだろうか、
ゲーム性高いし名前忘れたけど軍師は抜けるし素晴らしいできなのに残念だ。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:03 ID:cBzITZalO
確かに伸びないよな。
エゴがあんな形でほぼ解散状態だが、でぼで続編出ないんかな
856名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 21:54:24 ID:S9lFncB70
>>854
                       ,-へ
                     _/ .   \
      ----、_           ぐ仁 `ヽ、 \
    ,--''''''''''ヽ、ヽ      ヘ、 人: : : i  、 \ ヽ
    '    ___--ゝ!、,----ヘへ \: :ヾ ツ、ヽ ヽ ヽ ヽ
       /  / /ト=====|i ! ヽ  ``ヽ ) ヽ ヽヽ ヽヽ
      /  / /∧∧   l l i i    ヾ 、ヽヾ、 ヽ ヽ ヾ、
     ,-'/   / /-`> <-、__.l l l l !.l    ヾ、 l l: i ヽ ヽ ヽ
    //  ノi i!i((<◇-=-l !'''l'''! ! i    l i. l l :!  ヽ  ヽ ヽ
   //  イ: l l l:::::::::-:::::::::ノ::::l::::::l'l l    l : l.l l :i  !:  ヽ ヽ
  /// // 从l::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::从    l :l l l !:l  l :  ヾ、ヽ
  / //:./ / l l::;::::::::::::::::::::::☆:::::::::::ノ/ i   l:トヾl l : ) :  ) ヾヽ
 /_-l  // l 从 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  i   l: l lヾ l  : li : :  ! ヾ !
./  l  //l l ll |  く   ''''''''''' ノ/ /  l/ l !: ヾi  : ) ! i :  l ヾ   私の名を覚えていないだと?
   l // l l ! l 'y   `--'    // .// イ i l !べ|  :. l l l : l  ヽ
   l //l l l : i .//l\       ノ/ // イl l  l   l :. l l ll : l  ヽ
   '/ i l ト l : :Y /i : :\     ////: :l l l l   l : l  l l.l: l   ヽ
   l l ll_ヾ__l l ll  : : : `-┐/ //'' :// :l l ll l  l : l  l l l l
   l lo9 ヾl l l ヽ : : : : メ`--// :// : :l l ll l  l : /  l.l l l
   l 8  / l l.ll />-,-''/ `''''// / l--べ l l i ! l :/  ll l l
   l l   / l l 》' / /    / l /-ll   )ヽl__l l ヾ/   l l l
   li l  l  ll//  /   / l l ll ///8 `i ト、ヽ    ll
   8 l  l  //   /   /  ll  l/ //8   ヽヽヽ、   !
   8ヾ、 -//∞、  l /     l./! // 8    ヽヽ ヽ、
    8/  '''  8  l        // 8   / \\ \
857名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:08:38 ID:DVmRVMXS0
>>856
おまいさんのルートは小振りと大降りの二種類の胸を体験できるから素晴らしい
858名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:41:56 ID:MjwF93Y60
やっとで8話……
Sパートはまずまずの出来なんだがシナリオが拙いよこれ
番が来た方角に配備されてた軍勢を南下させるのに
その方角は渦があって生半可では渡れないとか
その方角の国には海峡を渡るだけの船が無いとか
それ以前の話でも突っ込みどころ満載……

その他にも島国だから軍船の数が少ないなんてトンでも理論……
シナリオは本をもっと読むべき
登場人物が戦国にフィットしてないせいで時々吐き気すら覚える
正直首にしてもいい出来具合だ
原案ならまだ許せるがライターとしては最低クラスだよ
せめて戦国史に詳しい補佐をつけるかテストプレイの段階で精通した人間にでも推敲させろよ

エロの部分は飛ばしてるからワカンネw
859名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:42:59 ID:MjwF93Y60
ageてしもうた首攣って来る
860名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 19:08:50 ID:bByOWzFW0
>>858
そいつがメーカーのメインライターという現実…
エゴ時代のアホみたいな発売ペースが無かったら
とうに切られててもおかしくないと思う
861名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 05:24:08 ID:n6RDpdy/0
むしろ、エロゲ業界で戦国史の歴史考証に耐えうる人間なんて
いないだろと思うんだぜ。

ランスしかり、天ツ風しかり。
戦極姫なんてのもあったな
まぁその中でも最低レベルっていうのには同意w

「ファンタジーにリアルなんていらんのですよ」
そんな感じで、軽く流してるんだろ
862名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 18:52:08 ID:xVQPsL0O0
SA入れたままだと音声出ないのかい・・・
863名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 14:00:43 ID:zS0+p1dr0
このゲームって回想いくつあるんですか?なるべく詳しく教えてほしいです。
あとegoのゲームでBGMとかは再生されるんですけど、音声だけ再生され
ないのはどうやったら改善されますかね?
864名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 14:14:58 ID:GNuBh2Td0
「ファンタジーにリアルなんていらんのですよ」
全く持ってその通りじゃね?ファンタジーにリアルをもってくる方がキモイ。
865名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 18:00:24 ID:VxxWjqDX0
歴史ドラマについて批判したら
「創作物にリアルなんていらんのですよ」とでもいいそうだな
866名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 21:53:55 ID:tjCLLqCK0
サウンドカードのドライバ更新したら治るかも知れんよ?
後はサポートにメール化電話すればおk
867名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:12:53 ID:Q9FxKXhL0
これってコメディ?
868名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 10:39:16 ID:JMWKaIKC0
すべり気味のコメディが正しいと思う
869名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 18:00:57 ID:XGleYLzlP
                ,. '"~ ̄⌒゙'⌒ヽ、
              〃     ,,.   '″リヘ、
          /)/⌒Y" ヽ    ノ人、 ヽ
   /     / i /)    ノ _彡'  ヾ、))  こまけぇこたぁいいの!!
  /      /i /  つ~_/'"~         ヘハ
    /   ,i  ,二⊃)) リ  ●     ● ))リ
   /    ノ   il゙フ  ,(( *    o .  (( ハ)
      ,イ「ト、 ,!,!  〃人ヾ、  _ ノ)'))〃)ノ
     / iトヽ_/ ィ" '( ((/⌒ '))'、__ (´ /ヽ
870名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 18:58:18 ID:/uxpzVdU0
なんで、これ中古で売ってないの?
871名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 02:09:39 ID:Z5WDovHC0
>>865
エロゲと歴史ドラマを一緒にすんなよw
872名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 14:30:50 ID:JmtAoTpf0
リアルっていうか説得力の問題だろ
リアルじゃなくたって説得力があればいい。説得力がないならその問題に触れなければいい
873名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 00:18:17 ID:Mz11Atd/0
全くだな。
874名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 11:50:20 ID:CRJlYfUA0
10話以降もうやりたくなくなくなって来た。
なんて最悪なシナリオ
このスレ買う前に発見したかった
ゴミゲーてな意見には心から賛同するよ
売りたくても買い取り不可だし
どないせっちゅーんじゃだぼがー
875名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 19:45:36 ID:FqiLgcY00
>>874
どこを縦読み?
876名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 20:06:38 ID:hwqriKdH0
         う
         な
         う
        な
        も
        ち
877名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 00:31:28 ID:opd6CDq70
うなうなもちなら仕方ないな
878名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 12:12:41 ID:RSF+hbdKO
>>873
史実をもとにつくってて「ファンタジーにリアルは…」とか「この作品はフィクションです。実在の…」の類いの言い訳はあり得んな
どれだけズレたこといってるんだか
879名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 21:30:32 ID:b3nc4IbS0
>>876-877
おまいら最高w
880名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 11:29:07 ID:lx3RHoGp0
これプレイしたいけど中古は売ってたけど新品が
売ってないよ・・・中古はなんかスレ見る限り買うのが
怖いしどうしよ・・・・
881名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 11:43:18 ID:BSMcdSex0
アクチじゃき、仕方無か
882名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 12:19:06 ID:1MqQMkyDO
パッチ当てれば問題ないでござる
883名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 13:29:10 ID:/kjqKBXP0
まあ、通販で捜してみればどっかにあるかもね。
メーカーとしての体制に今後あまり期待は持てないから、
今の時点での購入はおすすめできないけどね。
884名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 13:38:40 ID:aGe1N15NP
まぁ中古はメーカーにとって何の利益もないしね
ただ、繰り返しインストールしてたらやばくなるのかな?
そんときゃメールすりゃいいんだろうけど
885名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 13:49:08 ID:+17nGz0v0
しかしメールする先があぼんするのも時間の問題だしな
886名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 18:39:44 ID:lx3RHoGp0
よし、悩んだ結果買う決意をしたから明日置いてあった
お店に特攻してきます
887名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 23:37:17 ID:1MqQMkyDO
>>886 おぅ、普通に隠れた名作で面白いから期待していいと思うぞ。
ゲームとしてかなり遊べるしまぁ個人的に桔梗ルートがお勧め、可愛いぉ。
888名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 08:58:40 ID:CZNh0w6z0
ゲームの新品でよっぽど売れてるゲームじゃなきゃ結構長い間置いてあるが、
あれの在庫処理だの経理だのって店的にはどうなってるんだろう。想定の範囲なのだろうか
889名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 19:04:30 ID:/Sp5qI3s0
面白いのに『アクチ以降は〜』といわれるかわいそうな作品
890名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 09:44:56 ID:KO+gMj630
本スレ荒れてるなあ
891名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 16:59:04 ID:BaviCMZ20
本スレ…荒れ
トキノスレ…過疎
神楽スレ…平和
892名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 01:53:57 ID:8WCXiF9q0
本スレは荒らすために常駐してる奴がいるとしか思えんからなあ…
893名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 22:53:49 ID:tB19pgOD0
テスト
894名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 02:25:46 ID:hwL36tarO
テストは成功しました
895名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 03:36:42 ID:z+Lb8Dsu0
vistaだがボイスが出ない・・・
896名無しさん@ピンキー:2009/12/31(木) 01:24:53 ID:6cibd+N80
正月用にこれ買って来ました。
将棋好きな俺にはなかなか合いそうな作品かと。
897名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 20:06:40 ID:PAZ4Urma0
コンプリートしたけど、戦闘もシナリオも相当面白かったわ。
こういう和風戦略エロゲがもっと出ればいいのにねぇ。
898名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 10:57:06 ID:N/AyJ1Ax0
将棋好きなら普通にSLGがよくね?
うたわれとかうたわれとかうたわれとか

エロゲメーカに結構面白いの作れるくらいだからCSでもやってほしいよ
日本一とか
899名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 12:40:20 ID:edrelfru0
だってうたわれってボイスレスって聞いてるから・・・同じ理由で戦国ランスもやってない。
戦華と戦極姫は堪能しました。あと今度IKUSABIってのをやってみるつもり。
900名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 06:46:34 ID:AroxR6ue0
>>899
なにこのアホ
901名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 21:06:06 ID:1j2bQV1E0
どうせ次スレは立たないと見て言ってやる。
この作品はなぁ、凌辱分が不足してるんだよぉぉぉぉぉぉ!!!!

姫様も桔梗も隼人の前でグズグズボロボロにしてやりたかった。
さぞや愉快愉快であったろうに。
902名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 21:38:12 ID:4c53Nnx90
ゼロじゃないんだからいいだろ
凌辱たっぷりの神楽あるんだからそっちで満足してくれよ…
903名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 22:10:21 ID:kIw97fiI0
この作品には黒髪分が足りなかったな。
せっかくの和物なんだし、神楽のような黒髪系でやってほしかった。
904BOOK:2010/02/07(日) 00:47:43 ID:II+7ROgv0
トキノ戦華のライセンスコードを教えてください
905BOOK:2010/02/07(日) 00:48:15 ID:II+7ROgv0
トキノ戦華のライセンスコードを教えてください
906BOOK:2010/02/07(日) 00:52:48 ID:II+7ROgv0
できればブラウザ方で
907名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 00:08:07 ID:qYYd4cUg0
ライセンスコードを教えて
908名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 00:09:33 ID:qYYd4cUg0
ライセンスコードを教えて
909名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 01:48:00 ID:BZcS3qYr0
晒しage
910名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 01:59:14 ID:DppT/Exm0
(ブラウザの方の)ライセンスコードって、OSとハードウェアの情報を元にしてるから、他人の聞いてもあんまり役に立たないはずだが
911名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 23:59:06 ID:qYYd4cUg0
電話の方でもかまいません
912名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 00:08:27 ID:0s3F58rn0
いっしょだ、いっしょ
913名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 23:46:10 ID:icbZ+60t0
ダメもとでもいいですから
914名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 00:25:46 ID:7PEukI+20
そろそろ、こちらに教える気がないことを察するべき
915名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 01:03:37 ID:vF8YacKy0
詠姫とチョメチョメしたかった
源十郎の姉達とチョメチョメしたかった
源十郎の妹達とチョメチョメしたかった
916名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 04:39:17 ID:s04okoeK0
ver1.05のアリーヴェデルチクリアした人いる?
ミグカリバーまで無傷で行っても勝てないんだが
花鈴で誘導しようとしても早すぎて即死だし
倒せて部下2匹だよ
917名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 06:26:06 ID:s04okoeK0
と、思ってたら勝てました

詠姫か稲葉の姫君はあるべきだった
奏運さんもっと頑張ってくださいよ
918名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 17:43:35 ID:sMw+b9zu0
日影に凌辱シーンがなかった事の方が問題だろ。
919名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 18:13:50 ID:hD/4S3+F0
サポートメールしても返事なし・・・
電話しても音信不通・・・

どうなってるんだ・・・!?
920名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 20:18:15 ID:4k3UfGlOP
撤退
921名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 22:39:10 ID:hD/4S3+F0
mjd・・・?

せっかく買ったのにライセンスコードの取得は不可能なのか・・・orz

どうやってplayしろというんだコンチクショウ(ノдT)
922名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 19:37:59 ID:j+A/FKSx0
え…最近の奴はコードなんてあるのか、でもそれって普通ゲームと一緒についてないか
エレンシアバトルモノって最近知ったから興味がわいたとこなんだが
923名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 02:45:02 ID:JSO4wCjD0
>>919
少なくとも今年の一月二十八日まではメールでライセンスコードを送ってくれたよ
こちらの送った内容に沿った謝罪文もあったから、担当者が居たはず
もしかしたら何かかきわすれたがあったのかも知れないから、確認の上もう一度送ってみたらどうだろう?
924名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 13:47:23 ID:n9UgK9tQ0
>>923
相変わらず電話には出てくれないけど
もう一度メールしてみます><
925名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 16:16:01 ID:JUjUtu7T0
相変わらずメール・電話共に音信普通でしたが・・・
なんとかコードをGETできました(ノдT)b
926名無しさん@ピンキー:2010/05/05(水) 06:13:02 ID:GRxlHzkl0
バタコ「新しいwikiよ!」
ttp://www35.atwiki.jp/debo_wiki/pages/1.html

とりあえず桔梗のAAを足してみた
927名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 15:00:30 ID:frqsNpUN0
今8章まできたけどそろそろ統率あげたほうがいいかな?
928名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 13:14:22 ID:2P40H3Np0
コードGetできませーーーーーん(号泣)
925の方はサイトとは音信不通なのにどうやってGetしたんですか?
Playしたくて仕方がないですよ;;
929名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 16:39:55 ID:Lrm1RVbx0
私の場合はブラウザに載っている
携帯サイト?のアドをPCで繋げたらできましたねェ〜
930名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 18:47:38 ID:29tT6PDL0
マジですか;;支援ツール実行した後ですか?
931名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 22:53:59 ID:U+YSSxm20
ちょい聞きたいんですが
studio e・goの会社は信頼できる会社?
そこんとこどうなんですか?
932名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 23:13:11 ID:QtWzr6cRP
質問が抽象的過ぎて困ります
933名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 23:24:29 ID:U+YSSxm20
今後、認証かどうなってくの気になったんで、
最後認証を解除してもれるのかとか、最後まで責任持てる会社がどうかってことです
934名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 00:03:52 ID:q3k6Y1Mv0
そんなのアートインの状況見りゃ分かるじゃん
935名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 00:06:12 ID:7dUhLcTXP
739 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2010/05/24(月) 23:20:21 ID:zvPJO0Hz0 [1/2]
話それるけど聞いていいっすか?
最近エゴのトキノ戦華買ったんだけど、エゴがこんなことになってるなんて知らんかった;;
で、認証できずに廃人・・・になりそうな私。

現状は
・アクティベーション(認証)などは……
e.goのアクティベーションは解除パッチなどは出さずに今後も続けていくらしい。
「今後サポート終了することがあれば、そのときに解除パッチを出す」とのこと。
とりあえず今認証出来ない人はしかるべき連絡先へ。


ってあったけど、信頼していいのか?そこんとこどう思います?

740 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:27:38 ID:BXnxuw1XP
>>739
マルチポストすんな市ね

741 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2010/05/24(月) 23:37:02 ID:zvPJO0Hz0 [2/2]
市ねといわれても。
なら、いいっす。
936名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 02:12:09 ID:1SP+Q0J60
>>923なんだが、そのとき送られてきたメールには
studio e・goは実質休止状態です
と書かれていたので、諦めた方が良いかも…
937名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 13:19:25 ID:x4UQwsBf0
休止状態でもメールはその時は送られてきたの?
938名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 01:44:08 ID:VOgia5Qk0
やっと規制解除、ホントよく巻き込まれるわ

>>937
 ライセンスコード教えてもらおうと電話したら、「担当者が居ないので解らない、担当者と連絡が付き次第折り返しこちらから電話する」と言われたきり何の連絡も無い。御社のサポートはどうなっているのか(要約)
と言う事実に基づく苦情を書いて送ったら、丁重な謝罪分と共に、「studio e・goは実質休止状態です。サポートはメールにてのみ受け付けます」の様な返信がすぐに送られてきた
今はどうだか解らないが、あの時点では迅速丁寧な対応をする人がメールでのサポートをしていたようだ

長文すまん
939名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 08:45:29 ID:Ji7nhSV50
age
940名無しさん@ピンキー:2010/07/23(金) 17:53:23 ID:eVY0Z7Wf0
電話もメールもダメ!!!
コンチクショー(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)!!!
フザケンナーego
941名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 17:12:54 ID:QN/Ocnga0
斧に解除道具置いときました。
公式が死んでるので代わりにどうぞ。
使い方は自分で考えてね。

番号は145587
942名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 17:54:57 ID:iJxGd19r0
exeとかこええw
943名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 18:01:48 ID:rcmLJr3I0
それくらいの根性見せろw
944名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 21:39:46 ID:wwAElTHN0
>>941
ウイルスバスター先生にウイルス入りって怒られた
945名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 09:24:03 ID:Kyh6KBOz0
一応、シリアル認証は成功できるみたいだな。
その後先生にウイルス駆除してもらって遊んでるわwww
946名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 19:44:27 ID:aGYwVKO/0
Win7 用の修正パッチ?
公式の当ててもネット認証出来なかったりするのはなんでだろう??
とりあえず電話は悪いのでメール送ってみた。
ここ読んでから買えばよかった・・・
始めるのが大変だとFF11と同じだね
947名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 21:31:00 ID:JNBpnPjU0
保守
948名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 20:26:43 ID:gn5EJS840
詠姫さん、結衣を(ルートによっては隼人も)現代に戻すのを
どうして失踪直後にしなかったんだろう?
949名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 23:29:13 ID:TESnqK4a0
950名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 00:13:45 ID:Q4Lr7cbN0
今インスコしてあるPCを捨てられないのは困りものだ…
951名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 20:51:24 ID:5YXZy1hh0
>>950
トキノはまだ>>941があるだけマシ
俺は持ってないがりとると性辱は諦めがつくと思う

悲惨なのはエタキン
非公式パッチすらない
952名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 21:40:50 ID:IMnxt8mz0
X以降のアクチあるのは昨年鯖が生きているうちに専用機組み立てて
全部インスコした。予定外出費で痛かったが仕方ない。
実際にプレイしたのはトキノと月と性姫だけだがw

わかっていたこととは言え、今頃新規にやりたくなっても正規の手順では
できないのはやはり問題だよな。
953名無しさん@ピンキー:2010/11/10(水) 05:10:05 ID:Y/8S74zM0
エタキンは1.03の非公式パッチで作成したものを使えば1.04でもそのまま使えるハズ。
954名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 20:10:44 ID:rEb5c54O0
保守
955名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:37:13 ID:EK+jHgC90
ここは誰も見てないかな・・
公式で『問い合わせコード』打ってもだめだったわ。
これって他の人のコード打っても意味ない?あったら教えてほしいのだが
956名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:08:01 ID:Z5MnMNFk0
>>955
単純に入力ミスって事は無い?
あの長さなら間違えても恥ずかしくはない

>これって他の人のコード打っても意味ない?あったら教えてほしいのだが
たぶん無意味かと

あと、こんなスレがある
プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1280048903/
957名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:36:39 ID:87CgbaIe0
割れではなく、前回のインストールから時間が経っているなら返ってくるはず。
メーカースレの方に書いたけど、うちの環境では月神楽特別版だけ変だった。
(発売した頃にインストールした時のバイナリを上書きしたら解消したが…)
他の対象タイトルで製品ディスクが複数種類あるのは無いと思うので
おおよそ問題が出るとは思えないけどね
958名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 21:32:15 ID:ZlcpT+5v0
t
959名無しさん@ピンキー
t