王賊 19部隊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ファンタジー戦争SLG
2007年6月29日発売
説明書記載事項に関する質問はスルーで
メーカー公式
ttp://shchara.co.jp/

関連スレ
ソフトハウスキャラ 63
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229996979/

前スレ
王賊 18部隊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1213858534/

まとめサイト
王賊攻略 ソフトハウスキャラ総合wiki
ttp://chara-wiki.go2.jp/

愚者の館
ttp://www.foolmaker.net/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理ならば、次に立てる人のレス番を指定してください。



2名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 19:09:53 ID:KxGD4Qgg0
【初心者用テンプレ】
序盤 :部隊に輸送隊1つ入れる。1人2人死んでもキニシナイ。
中盤 :大魔法使い(1回出せばEで覚える魔法の矢)と鬼人(雷撃)の魔法連発。
育成 :訓練などの育成で金無いなら軍団長に節約つける。Cで大魔法使いは大火か大流・鬼人は魔法の矢。
スキル:Bで大魔法使いと鬼人のHP増やす。Aで大魔法使いは高速詠唱・鬼人は暗黒(Sで大暗黒)。
軍団長:部隊の能力UP系オススメ。攻撃系か防御系かは好みで。Aで白虎・Sで覇道。
飛竜戦:使い捨て部隊を壁にするなりして主力を守る。1人2人死んでもキニ(ry。
後半 :ダンジョン捜索を入ってすぐ出て繰り返す→Dマジシャン雇う。大暗黒連発。
3名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 19:10:39 ID:KxGD4Qgg0
■良くある質問と回答暫定版

Q 3つの砦でネイが強すぎて進めないんだけど。
A 倒すことを考えるよりも、戦わずに済ませた方が簡単且つ確実です。
推奨の二部隊で速攻でせめて、援軍が到着する前に下の砦を落としましょう。

Q 「ギュンギュスカー商会の依頼」で味方が下に取り残されたんだけど、ふざけてるの。
A 落ち着いて入り口付近の村まで戻るんだ。

Q ケーニスクフェアってどうやって仲間にするの?
A サブミッション「森の住人の頼み事」にてケーニスクフェアの過去を見る必要が有ります。
3ターン目の敵フェイズ開始時オレンの森G地点にケーニス部隊登場。
これを撃退してからミッションをクリアすると、回想イベントが発生します。
その後シナリオを進めていくと「死闘のハルビッシュ要塞」クリア後仲間になります。

Q ○○の才能と神剣の構え、どっちを取った方が良いの?
A 才能はUP量は多めですが、直接攻撃or間接攻撃どちらかにしか効果がありません。
神剣の構えは直接攻撃、間接攻撃どちらにも効果がありますが、UP量は才能に比べ少ないです。

Q ムストと無能の関係って?

ムスト(片思い)

捨てられた恋人(名無し)─┬─前国王ラルフウッド──エルネア
                      │
                      │
                      │
                無能(ジジイ将軍に引き取られる)
4名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 19:11:35 ID:KxGD4Qgg0
Q トールのイベントが発生しないんだけど?
A 全3回。
全て見るとゲームクリア時に後日談その1が発生する。

一回目→ビルドへの前進以降にトールのいる部隊で村を地域活動3回。
また、トールのランクをBまで上げて戦闘後会話2回目を見ておく。
二回目、三回目。→死闘のハルビッシュ要塞以降に村で地域活動。3回目と6回目。
戦闘後会話さえみておけば1回目から三回目まで同じマップの同じ村で発生可能。

Q キューベル死んじゃったけど、そのまま続けても大丈夫?  
A ユニークキャラ(王虎除く)は不死身の為、死んでも復活します。

Q 回想で鍋の下が埋まらないけど、何が入るの?
A リディア加入後に鍋を選択すれば、鍋+リディア達が追加されます。

Q 無能って誰?
A アルイエットのことです。
戦闘では有能ですが、愛称みたいなものです。

Q ユニットのレベルってSまで行ったら終了?
A ユニットのレベルはSまでですが、経験値を貯めればスキルポイントが入ります。
ただし、能力値の上昇はありません。
5名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 19:12:30 ID:KxGD4Qgg0
            ⌒))__
         -=キ ̄   `ヽ、
         // / ,ハ \  ヽ
       / /  / /  |,ノハ  ハ
       / / :/'⌒   ⌒ | | ',
      /  |. : l  ●   ● | |  \
.     /  ノ| |   -rーr   | |ト、  >     以上でテンプレ終了です。
     厶イj从 八    し′ ノ ,从介fづ)
    且   _r「ニ二 ̄二}く__/ /    
   (⌒[ ̄ ̄  〕`ー‐=个=彳|  _/
    斤干! ̄ ̄圦     l    「 ̄        
    |   |   |⌒ー--┴--彳
    |   |   〔二二二辷二〕
    |   |  〈八_> ´ ̄`Y i〉
.  └へ┘_ノ人_     |/
      `ー‐'´ _ノ \  う
          (   / ̄
             \_)

6名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 19:31:55 ID:HUkoG12y0
>1
乙かれ乙かれ乙かれー!何が何でも乙かれー!
7名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 02:41:19 ID:qN50DJc+0
>>1
そして、あけましておめでとう!
8名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 14:47:46 ID:ucVj6C20O
あけおめ>>1乙!

誰か暗黒騎士と3000どっちがお得か教えてー。
暗黒騎士の運用費が高すぎて引いたんだけどそんなに有能なのか?育つ前に破産しそうだ。
9名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 15:34:28 ID:DIOL6Fxh0
トールかアデュ辺りに節約者つけて運用しる
10名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 20:40:05 ID:7tcw2Tio0
>>8
最初は金かな
で、複数週目で慣れてきたら騎士がいいかな?
まぁリーダーがランクCの節約者を取る前提なら1週目でもおk
11名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:41:28 ID:2zHI6O650
竜強いよ 
運営費2000だけど・・・
12名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:07:00 ID:S1NuYvs10
暗黒まで出てたら最終部隊想定して金の限り雇って終了。
追加購入しなければ、破産しても問題なし。
13名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:34:15 ID:1yExWEni0
金はどうせ余りまくる
戦力はどうせDマジとそれ以外になる


ようはどっちでもいい
14名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 10:25:54 ID:seXK2QYI0
ただいま巨人軍を養成中。
15名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 13:49:33 ID:KGdjUGgC0
ケーニス「もーえよドラゴンずー」
16名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:49:06 ID:CblT0l150
しょうもないことで申し訳ないんだが
環境vistaで音声がまったくでないんだ
誰か打開策をおしえてくえ
17名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:48:47 ID:6+Jey9FL0
環境も書かずに答えられるわけないだろ馬鹿。
ドライバの相性とかあるんだし。

つーか、ここで質問するより、
きっちり動作環境レポートつけて、ソフトハウスキャラのサポートに聞け。
18名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 04:21:31 ID:JeAHhx9aO
少なくとも俺のvistaでは問題なく動いてる
19名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:33:14 ID:Tdw6m09Q0
今年も一年、がいあはんまーくらっしゃー!
20名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 22:09:11 ID:Kc506y8VO
今リディアを仲間にして工業都市をクリアしたぐらいですが、これは全体のどれくらいですか?
あとダンジョン探索がクリア出来ません、クリアすると何があるんですか?
21名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 22:24:28 ID:V4mRAy1o0
ダンジョンを探索しよーダンジョンを探索しよーダンジョンを探索しよーダンジョンを探索
しよーダンジョンを探索しよーダンジョンを探索しよーダンジョンを探索しよーダンジョン
を探索しよーダンジョンを探索しよーダンジョンを探索しよーダンジョンを探索しよーダン
ジョンを探索しよーダンジョンを探索しよーダンジョンを探索しよーダンジョンを探索しよ
ーダンジョンを探索しよーダンジ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ジョンを探索しよーダンジョンを探
\ 索しよーダンジョンを探索し|  うるさい黙れ   |索しよーダンジョンを探索しよー /
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
22名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 22:25:32 ID:NJrgOZRz0
もう終盤です。
特に何も無く、ミニ会話だけ
23名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 22:56:48 ID:gT27JTE50
巣作りとウィザーズクライマーは面白かったんだけど
この2つと比べたら王賊はどのくらいの面白さだろうか
24名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:00:28 ID:qFDy5l5lO
>>23
いいから店へ買いに突撃!突撃!突撃いい!何がなんでも突撃いい!
25名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:05:09 ID:7lXb3l6J0
>>23
ちょっと落ちると思っていいだろう

それ以前に、その2つは周回前提だが
王賊は1周でほぼ全てのCGが埋まる仕様なので
比べにくい点もあるのだが。
人の好みの差も当然出る
26名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:08:13 ID:PfDOZMJm0
王賊は毛色が違うからな。

でも一番エロい。
27名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:10:42 ID:7lXb3l6J0
まぁ、いずれ生産終了するから買っといたほうがいい気がするがねw
今は南国ドミニオンまでだっけか
28名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:52:27 ID:Z4pgIrsE0
変態姫がエロすぎるんだよな。
鎧からしてエロい
29名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 00:20:04 ID:cc6x//G+O
>>22
ありがとうございました
30名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 01:53:03 ID:Iz3RBB500
>>20
>あとダンジョン探索がクリア出来ません、クリアすると何があるんですか?

入口に戻ればクリアで、他に条件はありません。
ダンジョン内を移動した回数だけ、お金になります。
31名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 02:33:58 ID:dRoAvHCAO
ダンジョンって楽してレベルあげるために用意された場所だろーしな
入ってすぐ出るの繰り返しで
32名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 17:56:17 ID:uM/poAXd0
アルイエットの声が好き
33名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 22:23:15 ID:k6bXfRhG0
アルイエットって誰だっけ?と一瞬考えてしまった
無能かわいいよ無能
34名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 13:17:35 ID:0i9qmTvp0
>>23
>>25
比べにくいというかジャンルが違うわな

個人的にはもう一工夫で巣ドラウィザクラの側面も兼ね備えられたんだろうなと思ってるが
それができないのがキャラw

ただエロさはキャラ随一
35名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 20:22:17 ID:XZem8Bb70
ペチャパイを探索しよーペチャパイを探索しよーペチャパイを探索しよーペチャパイを探索
しよーペチャパイを探索しよーペチャパイを探索しよーペチャパイを探索しよーペチャパイ
を探索しよーペチャパイを探索しよーペチャパイを探索しよーペチャパイを探索しよーペチ
ャパイを探索しよーペチャパイを探索しよーペチャパイを探索しよーソシエットを探索しよ
ーペチャパイを探索しよーペチャ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\パイを探索しよーペチャパイを探
\ 索しよーペチャパイを探索し|  うるさい黙れ   |索しよーペチャパイを探索しよー /
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
36名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 21:03:01 ID:Hqft9dPZ0
>>35
ウィザクラスレで存分に探索してくるといいよ
37名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 21:19:01 ID:hbwdc6NA0
逝ったきり戻ってこないな
38名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 07:14:12 ID:IcNNfwsq0
>>34
どういう感じでエロい?正直脇役キャラもえだから、
キャラのゲームでよくある名前がないキャラとか名前しか知らないキャラとの
エチシーンたくさんある?
39名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 10:32:40 ID:r8CAE87c0
ウィクラより少し多かったような
40名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 12:23:20 ID:siiYNprk0
・ウィザクラ
クレリア
特別生徒
マーコルネール
ルィンス

・王賊
抵抗勢力の女
密偵
商人からの贈り物
城の主
魔法使いと触手
森の住人のお礼
メイド道
懐柔懐柔

だから倍くらいあるね。
リンデルロッドやルカもむしろこっちっぽいけど省いた
41名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 12:33:42 ID:no1KOIiiO
王賊の触手はエロかったな

モブのエッチシーンならグリ森がダントツじゃね
42名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 12:43:51 ID:SGkDStS/0
グリ森は「モブのH」じゃなくて「モブ同士のH」だから
路線は大分違うだろうな
43名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 13:26:29 ID:o6g977jU0
あのエルフがよかったな俺は
44名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 20:16:17 ID:+bqFp0S+0
ひりゅうでのひりゅうでのひりゅうでの
45名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 04:37:56 ID:spX/ixBM0
モブで良かったのは密偵だな
46名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 05:42:46 ID:A0Wllk5s0
イベントでよかったのは、冥土さんの作ってくれた冥土直行看病料理。
47名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 07:15:32 ID:A3Vq1WwJ0
あの吹き矢と、無能のリアクションが、
パターンといえばパターンだが、良かった。
48名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 09:10:50 ID:LDZ0wWxx0
王道もありだな
49名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 10:33:46 ID:ocqdGAH+0
久々にやってみたらキューベルたんがかっこよくてお茶噴いた
相変わらず弱いんだけどなw
50名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 23:15:02 ID:JXEkHw2s0
あげ
51名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 23:26:09 ID:jhV3kUVb0
エロゲ板のほうで聞いて
注文した原画集とか届いた

王賊はわりと再プレイしたくなる
グリ森はめどいが
52名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 05:16:29 ID:XIWF1tk70
ウィザクラ終わったのでこれ買ってきたんだけど、こっちはディスクレス不可なのか。
ウィザクラが特殊なの?
53名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 07:07:07 ID:DfQmWsWY0
うん
ウィザクラが多分キャラ初ディスクレス可
まあ初期の頃は知らないんだけど
54名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 08:39:19 ID:/hr0W08p0
神気取りの馬鹿がどうせチェック外すしな。
55名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:37:44 ID:LKBUZrv90
海賊王冠はレス可能だったな 真昼で駄目になったんだったか
56名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:21:40 ID:5/pfERrm0
P2P出る以前:チェックする意味があまりない
P2P出始め:チェックして規制する意味がある
最近:神気取り増えすぎて無意味になった
57名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 19:29:30 ID:QylsiABKO
えあはんまーっ!!
58名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:40:05 ID:aT3nb6AY0
死ぬぅ〜〜でござるぅぅ〜〜
59名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 13:21:42 ID:BubQleEa0
1週目ラスト
主力で雑魚蹴散らした後ボスの体力削るために
飛竜4部隊×3でボスに仕掛けたらそいつらだけで倒せちゃった・・・
60名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 13:53:34 ID:h4FwhlfG0
「立ちなされ、今のは牽制でこのあと本命の一撃をいれるのじゃが」

八極拳士に二の打ち要らず
61名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 15:09:00 ID:XOu7+TB70
毒殺フラグが立ちました
62名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 20:34:04 ID:kl3Qm80i0
走れ!
急げ!
がいあはんまーくらっしゃー!
63名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 04:14:28 ID:k1u7NslT0
購入を考えているのですが、抜けますか?
それとも純粋な戦略シミュレーションゲーでしょうか?
64名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 05:46:24 ID:DH+q6hPl0
>>63
キャラの中で一番抜けます

戦略シュミレーションとしても良作
若干かゆいところに手が届きませんがそれこそが
キャラクオリティです
具体的には引継ぎや周回ボーナスが寂しいところと
攻撃魔法が強すぎる点が残念かな
65名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 10:07:56 ID:6Ox5ZB/C0
戦略シミュっていうか戦術シミュだな

ゲームパートにはいささか不満が残るもののそれも含めてキャラクオリティ
重複になるが、攻撃魔法が原因の多くだった

同ヒロインシーン数もシチュエーションもキャラの中では上位に位置するバリエーションの多さがあるね
66名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 10:54:37 ID:QAeLco8v0
いちおーマニュアルに戦略MAPとあるし、
その前の、どの部隊を買うか、どう配属するかの
軍団編成も戦略に属することなんでしょ

さらにその上の、どの地域を攻めるか守るかとかは
キャラクターが勝手に会話して進んでいくスパロボのような面クリア型。
(サブシナリオは選べるが)

そして戦術MAPが狭いw
67名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 11:37:44 ID:VQBIA2Yd0
火山のさらにさらに!にはやられました。
ボコボコに。
68名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 11:54:44 ID:+339rBec0
どう見てもバトルは戦術、MAPは戦略じゃん。
69名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 12:56:39 ID:whc2FK750
補給の概念無いし、敵より多くの兵士を投入できないし、
戦略SLGではないと思う。
70名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 12:58:55 ID:whc2FK750
あ、回復は補給になるのか。
無いのは兵站の概念かな。
71名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 13:08:52 ID:QAeLco8v0
SLGとして、そこまで忠実に作らなきゃならないってもんでもないし

>敵より多くの兵士を投入できない
敵の1軍団をこちらの2軍団くらいでボコるのが基本でしょ
アレは戦術の一種と見るのか……区別があいまいになってくるな
72名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 13:26:26 ID:IqndaBgu0
遊兵を作らない、常に優位な状況で戦うってのは戦術戦略共通
与えられた状況を使って何とかするのが戦術
状況を作り出すのが戦略・・・じゃなかったっけ
73名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 13:32:12 ID:QAeLco8v0
人によっても定義がばらばらみたいだね

まぁ戦闘が起こりそうもない村にあえて向かわせるのも戦略MAPだがw
戦略MAPは広いから相手の動きを予測する、という部分が大きくなる。
戦術MAPはキャラクターがほとんど見渡せるから、見てから行動してる
……というような感覚で
74名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 15:17:44 ID:ddtdGF2u0
別に統一見解持つ必要ないし、人それぞれでいいんじゃね
75名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 19:57:44 ID:UiwXRLcz0
まあ何だ、そんな感じのゲームだよ>>63
体験版をさっくりやってみて、気にいったら買ってみてくれ
76名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 20:06:08 ID:mO/VjPpM0
広範囲魔法が使えるようになると
敵の3軍団でもまとめてふっとばせて
戦略の不利を戦術で簡単に覆してしまう、
バランスブレイカーだということか

禁止プレイでいいんだが
77名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 20:33:24 ID:VQBIA2Yd0
リディアかわいいよぉ・・・
78名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:00:06 ID:39lHDW3u0
そんな事より敵や砦を簡単に素通りできてしまう所を修正して欲しいんだが・・・
79名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:14:17 ID:VQBIA2Yd0
リディアをそんなことだと!?!?!?
80名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:20:36 ID:WsnauxB+0
>>78
それ一番最初に聞かれるじゃん
敵や味方を通過可能にしますか?って
もちろん通過不能にして遊んでるけどね

狭いマップに3部隊以上入ると移動がままならず
魔法や弓にぼこられやすくなりスリルが増す
81名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:23:13 ID:WsnauxB+0
ごめん
戦略マップの方か

平原はともかく敵の砦や城は通行不能の方がいいね
82名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 23:04:22 ID:REKBAFiA0
全部飛行or絶持ちの構成なら通り抜けられる、にして欲しかったな
83名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 23:38:42 ID:t2kuzl8v0
関所ならともかく、城や砦は追ってこないなら脇をスルーできるのも
別に不思議じゃないけどなあ?
条件達成しなきゃ通れないとこはちゃんとそうなってるし。
84名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 23:44:58 ID:WsnauxB+0
敵がいるところを通過するとき
一定の割合で遭遇戦発生でも
良かったかな
そのときは撤退選べないとかね
85名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 00:03:32 ID:U909LqDS0
挟み撃ちをくらったり、不利な状況だと
戦術MAPで味方が1ターン動けないとか
86名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:05:24 ID:bTgx+VLI0
砦や街に敵がいれば素通りできないようになれば、もうちっと陣地制圧しようって気になるな。
ほとんどのマップでスタート地点守らなくていいから全く意味ねーし。
陣地で休まないとスキルポイント回復しないとかだと良かったかも。
砦の補正はもっとあっても良かった。高さの概念があるといいんだけどな。
弓がもうちっと活躍してほしい。
87名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:21:57 ID:U909LqDS0
「飛竜での飛竜での飛竜での」

弓撃てーっ
88名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:37:32 ID:Q8GiMqcb0
今タイタニアというアニメを見ていたんだ
そしたらそこの姫様の名前がなんとリディアだったんだ
卿らはこれをどう思う?
89名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:39:12 ID:OtiyZpEZ0
ちゅーぞー貨幣
90名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:49:09 ID:GvSJYAGw0
>>88
リディア姫よりリラが良かったのだが
91名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 03:04:28 ID:RVxy/D0/0
リラはなぁ、アニメだとピラニアには食われなかったのかな
92名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 08:23:43 ID:EV7t36nJO
傷一つなく死んだよね
原作だとちゃんと食われるのかな?
93名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 18:57:07 ID:89jsUK6j0
こんなとこでネタバレくうとは思ってもみなかったw
録り溜めしてる俺が悪いんだけどな
94名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 13:06:31 ID:mUeju6QV0
いや、実際溜めすぎだろ
確か2月くらい前じゃなかったか? 死んだの
95名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:25:56 ID:/OPyrV5G0
王賊で一番の不満は紹介の人の映像がないことです
96名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 01:21:59 ID:p8vEJpZX0
2週目のボーナスとしてお金と漆黒騎士以外に商会の人とのHが新たに加わってもよかったな
97名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 05:26:28 ID:PP7PLkHI0
途中の選択肢や進行ルートでラストが変われば最高だった
2〜3個全く展開の異なるエンディングが用意されていれば
周回プレイもやりがいがあったんだが・・・
98名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 09:04:38 ID:A8U+fudz0
あと一歩足りないのがいつものキャラです。
99名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 18:38:20 ID:2aGkXmwc0
あの商会の人は、地味に一番手抜きしたところだよなー
100名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 22:50:19 ID:xkKwkYet0
 ____
    /
  | ̄ ̄ ̄|
  |───|
  |___|
101名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 18:43:43 ID:fLPNQkdAO
102名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 18:52:23 ID:ktczDb0C0
完璧なる黄金ですね
103名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 19:52:42 ID:683NarUs0
K.O.G
104名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:33:44 ID:5LgDwYML0
Knife Or Gun ってことか?
105名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:16:02 ID:T4WuURcf0
King Of 五郎左
106名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:09:07 ID:94m14lLr0
キャラには、こういう戦略系のゲーム作って欲しいなぁ
おもしろい
107名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:12:25 ID:JBm53KDs0
戦争SLGで苦戦しとったし
もうナイんじゃないかなw
108名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:21:56 ID:94m14lLr0
苦戦したのか?
109名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:28:52 ID:/Hwqicbf0
> 821 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2006/11/22(水) 18:18:15 ID:5TbfyB1c0
> 剛田1月号
> 当社の次回作『王賊』はファンタジーの戦争モノなのですが、
> なかなか難航しております。
> 作る前から難しいのは理解していたのですが、
> ここまでとは……やるなファンタジー戦争モノ!
> しかし、負けるわけにはいきません。
> スタッフ一丸となって完成品を世に送りたいと思います。
> ご期待ください。
>
> 広報担当:葵(仮)ちゃん

開発期間が他より長かったな
110名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:32:33 ID:94m14lLr0
そうか。
残念だ。
111名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 11:35:18 ID:/Hwqicbf0
まぁ王賊でコツをつかんでたりするかもしれんし、
またはある程度、流用してもいいってなら
いけるかも
112名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:44:37 ID:qEANQAjr0
HEXバトルはありそうだけど、こういういかにもって戦争ネタでは作らなさそうだなー
途中から戦争展開にダレた感があるし
113名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:55:25 ID:pj06ZnzX0
それなりに文明も成熟してる世界だし、首都まで攻め込まれる前に講和を考えるよなあ。
114名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:00:07 ID:15Jm3wKQ0
相手の望んでいることが壊滅のみであれば講和を結べる見込みは薄い
日本相手の時は本気で叩き潰すつもりだったように
115名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:48:29 ID:6nk04n+C0
最近のコーエーのゲームなんかよりは、バトルは面白かった。

ただし・・・・

魔法は2週目以降にしような。
116名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:14:05 ID:2kGv9zPl0
コーエーはすっかりネオロマンスと3Dアクションにいっっちゃったからなぁ
117名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:18:09 ID:PPz9/Ni/0
地味にリメイクと移植をしてるジルオール
オンラインで頑張ってる大航海時代

中世西洋(ファンタジー)部門も残ってるんだけどな
118名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:15:22 ID:xJw1A3up0
ジルオールはヘタなギャルゲーよりもキャラ萌え要素が強いから
エステルとカルラ様だけで3年戦えた
119名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:46:01 ID:tvBLKDa10
あのゲームは女の子の好感度を得るために世界を駆け回るゲーム
ツンデレエルフからのじゃロリまで何でも揃ってる
でも最近は腐女子のせいでコーエーのネオロマンス路線の餌食にされかかってるけどな
120名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 02:28:16 ID:NlEjlOzg0
カルラ様の後ろ姿は素晴らしかった
121名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 08:30:46 ID:foidYiQA0
FCのwizでハァハァしてた世代か?!
122名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 08:44:27 ID:wXETNUkL0
コーエーさん
蒼き狼と白き牝鹿4をリメイクしてエロゲにしてください
123名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:56:48 ID:RZtwA3ED0
ところでここ何のスレ?
124名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 02:44:05 ID:y+3+TxQS0
がいあはんまーくらっしゃーの声にやられた人たちが集まるスレ
125名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 02:47:05 ID:jSU1R1BB0
リディアの「お兄様」にやられました><
126名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 09:46:43 ID:pfUF0zQe0
にんにん
127名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 13:16:55 ID:A+aEMeFB0
静かに攻撃でござる
128名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:25:31 ID:2q9uiUuO0
カーディルを倒したときの声の聞き取れなさに悲しくなった
129名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 03:08:26 ID:OwyWRGET0
カーディル「ウボァー」
130名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 19:43:01 ID:I87Gse2h0
保守
131名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 18:57:46 ID:OPRahLP00
リリカルプリンセス
132名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 19:07:59 ID:DabJBW0M0
火山強くね?
133名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 19:34:59 ID:zTLBBq4D0
それほどでもない
134名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 19:37:16 ID:TL22EBFn0
終盤だとCtlおしっぱだから敵の将軍とか認識する前に戦闘終わってるな。
こいつは強かったと思ったのはネイの突撃軍と飛竜軍団くらいか。
135名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 21:31:05 ID:roK+bDA50
遭遇戦に出る飛竜部隊って見方だと覚えない
攻撃スキルを持ってるよな・・・

こっちも覚えると信じてダンジョンに潜ってSまで
上げて敵専用かよ!と思わず叫んだ覚えが><
136名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 02:22:35 ID:67WJHvdc0
買って説明書一通り読んでやり始めたはいいが、戦い方がまるっっきり分からんwww
137名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 02:24:19 ID:5QN6PMiz0
戦術的な話?
138名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 02:30:41 ID:haF0Ulu30
序盤こそがキツいからなー
>2にもあるが輸送隊を入れると回復できていい。
こちらの2軍団くらいで敵の1軍団をフルボッコという各個撃破
ときには「連行」をつかう、等
139名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 02:42:06 ID:67WJHvdc0
>>137-138
いやもうそれ以前の、軍隊編成やらの段階の話w
今までほとんど紙芝居しかプレイしてないから、こういうのは遊び勝手が分からん
これは俺がアホなだけなんで、ここで教えを請おうとか考えてないんで安心してください
絵が好みだしモチベーションはあるんで、遊べるようになったらまた来るっす
140名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 02:47:38 ID:5QN6PMiz0
触れまくって慣れるのも楽しいし、慣れてきてからも楽しいからね
あ、一言だけ。スキルポイントはできれば温存した方がいいよ
141名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 02:57:57 ID:67WJHvdc0
>スキルポイントはできれば温存

ありがたく心に留めておきますです
142名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 07:03:01 ID:s6xdmHB60
tesuto
143名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 15:08:50 ID:Ad12hfOK0
スキルポイント温存って言ったって精々1か2で十分
残りは使ったほうがいいよね
144名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 15:13:48 ID:YQ1mAwBa0
最初期こそ苦しいけど、途中で遭遇戦で訓練できるようになるしな。
それにダンジョン出たらレベル上げ放題だし。
スキルポイント使い切る必要は無いが、役に立つと思ったスキルは臆せずに取っとくのが吉。
145名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 15:29:14 ID:DC5oyZMU0
>>141
最初は、輸送隊を2部隊いれるくらいでいいと思うよ
テンプレの>>2-5を参照すると良いと思う
146名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 15:48:50 ID:XKMrtD/80
マーチェ(捨てられた)───┬─前国王ラルフウッド──エルネア
     │                │        │(片思い)
    (結婚)          │       ムスト
アルバーエル将軍       │        │
                アルイエット   (ラルフウッドの娘だから、大事に)

>3改良案w
147名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 18:41:39 ID:Ad12hfOK0
マーチェリッカちゃんかと思った
148名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 19:07:13 ID:oioB4MLc0
ムストの台詞はどちらかというと母親のようにやり捨てされないようにって感じがした
ジンは独占欲があるようでその場の勢いでやり捨てするし
149名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 06:13:50 ID:+QAy7GKR0
ダンジョンを探索しろ
150名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 18:17:38 ID:OZMLgyTA0
>>148
釣れた女に餌はやらないけど他に男作ったら
迷わず殺すぐらいの独占欲がありそうだ

・・・鬼畜とも言う
151名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 22:21:12 ID:cDv6FevT0
やり捨てはしてないだろう。

基本的に体の代価は最大限支払ってる。
152名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 22:30:56 ID:cAJiy7bS0
ケーニスの最初のときは事情もあったかな
153名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 22:40:14 ID:OZMLgyTA0
>>152
あれは逃げられただけ
レイプが足りてなかったのが原因って言ってたような・・・
154名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 19:46:51 ID:6SlA4Zwr0
このゲーム、もう中古でしか手に入らないのかな
155名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 19:49:38 ID:3y1IrhLC0
konozamaぐらい調べるクセつけろカス
156名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 20:34:59 ID:YJO28Pqa0
女王陛下を中古とか言うな!
157名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 06:43:16 ID:zoMTeL+v0
中古の上以前の持ち主の名前と記憶がびっちり刻まれてる女王様舐めんなよ
158名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 07:33:40 ID:jo4DQn1Z0
そんなもの舐めるもんか
159名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 02:27:59 ID:WkCDeayh0
ダンジョンを探索しろ
160名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 02:30:22 ID:Il3lFoSP0
DAISOUNANまで再プレイしてようと思ったが
終わってしまった

しかしやっぱリディアが良い、黒い
161名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 02:32:55 ID:WkCDeayh0
リディアほどの変態姫をおれは知らん
162名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 02:40:36 ID:IaGU4sLo0
リディアは純粋一途なだけだよ
163名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 07:34:09 ID:cbL9c8820
お兄様 お兄様 お兄様
164名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 10:09:28 ID:IFrcYZHm0
ネイに対する黒オーラが良い。
165名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 15:29:03 ID:rH/QYLi+0
お兄様、私に釣りを教えてください。
私にたいしてあの勝ち誇った顔……許せません
166名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 03:02:25 ID:69lvCsOhO
3Pになっちゃうの
167名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 23:56:04 ID:jCAUZD4l0
槍が2メートルも飛んだぁあああああああああああ!
168名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 02:24:16 ID:18OgY+Pa0
実践では4メートルも飛んだんだ
次は8メートル飛ぶに違いない
169名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 00:28:56 ID:96140RA40
あぁ、懐かしいな。
ケーニスに勝てなくて、やめたんだっけ。
170名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 07:50:05 ID:sbvdsF7B0
>>169
大竜炎!!

おれもケーニス隊に勝てなくてソフト封印したよ
後日、封印解除→何度もリトライ→犠牲無しで勝てた時はかなり嬉しかったな

171名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 16:16:56 ID:EPEH76Pa0
久しぶりにインスコしたら戦闘ユニットが表示されねえ
なんだこりゃ
172名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 20:58:50 ID:HxKtF05A0
ケーニスとポケモンのケーシーってなんか似てね?色々と
173名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 22:46:02 ID:Y9YwcGoR0
その名前に聞き覚えがあるってことは初代の151匹のひとつか
思わずレイプしたくなるような美乳ポケモンなんて初代からいたっけ…?
今度実家に帰れたらゲームボーイ引っ張り出してみよう
174名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 23:18:26 ID:4xu+3G/Y0
>>173
ルージュラ
175名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 23:47:14 ID:HPGtJJ4w0
○月×日 晴れ
今日は、槍が飛んでくれなかった。
おかしい。昨日はうまくいったのに。
口うるさいあの女にまた馬鹿にされるのか……
176名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 00:24:11 ID:u2QwtAkNO
○月△日 曇り
1本だけなら連続して毎秒1本以上の速度で、数百メートル飛ばせるようになった
だが、同時に1本しか飛ばせないガラクタじゃ駄目だ
177名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 12:37:48 ID:P7sFJMFTO
〇月◇日 雨
…かゆ…うま
178名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 06:42:28 ID:1+vLFXOw0
〇月□日 曇り
しかし、やっぱおじやの方が美味しいと思うんだ。うん
179名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 10:11:52 ID:Ex2jcHDu0
飛龍での移動は以下略
180名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 11:44:48 ID:DzR57PlP0
H練習をします
181名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 23:29:43 ID:kzAExcsR0
静かに攻撃でござる
182名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 10:15:39 ID:a0tnlY040
ぱっかぱっか
183名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 13:35:02 ID:IDEhwnBH0
負けた時に「うひゃっほ〜!」と男声で叫ぶ敵がいるんだが、
あれはやられて喜んでいるだろうか?
184名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 20:56:53 ID:MMOcOpMWO
データ消えた…
185名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 19:14:29 ID:HSjTVbvK0
もう一度やれば良いじゃない
186名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 20:55:08 ID:8APQOEuk0
いいなあまたゼロから始められるなんて
187名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 21:17:02 ID:As0kwF9a0
二週目が一番面白かった
正直>>184がうらやましい
188名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 01:28:02 ID:KMr+bN/t0
ハラハラドキドキの一週目
ドラゴン無双で二週目三周目とCGを埋めて。

初心に帰ってデータ引き継ぎ無しで始めると・・・・・
おや?一週目には勝てた相手に勝てないw
ドラゴン夢想ですっかり腕が落ちてしまったわいw
189名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 01:53:31 ID:0WOgqQCE0
俺は鍛え上げたベトばっかりでチーム組んでる
どんなキャラにでも出来るんで結構楽しいぞ
190名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 16:48:09 ID:YR+x18r70
テレポートの罠で奥に飛ばされたときの
洞窟の黒くて丸い奴のうっとおしさと言ったらもう…
191名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 20:29:01 ID:C4+Vrdr60
無能はいい子
192名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 20:56:58 ID:Jnamo8P10
黒くて丸い奴は称号付ける時にお世話になってる
193名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 21:02:20 ID:0JdT2BZMO
主力がダークマンと重騎兵だった一週目。
ダークマン固すぎwwwとか喜んでた二週目序盤
魔法使いの火力に気付くのはもう少し先の話だった
194名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 21:02:51 ID:IfJRyosY0
幸せじゃないか
195名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 23:05:18 ID:O8D7/cxl0
発売からは遅れて始めたんで、魔法の強さは先に情報仕入れてた。
だもんで、一週目は意図的にネームキャラ、弓兵、輸送隊、獣人だけで
乗り切った。矢嵐だって強いもんさ。
196名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 23:14:03 ID:Jnamo8P10
個人的には弓騎兵がお気に入り
あの中途半端さがたまらない
197名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 03:50:59 ID:AZfZ2dYe0
デフォの移動力増やして4・5部隊動かせるように
部隊のいる拠点の通り抜け禁止
戦闘開始時のランダム配置の調整
魔法使いの高速詠唱廃止

こんだけやれば戦闘に関しては神ゲーだった気がする。
続編でも新作でもいいから、このシステムでもっかい作って欲しいな。
198名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 10:40:26 ID:JCoMwRJy0
つーか某国とりゲームみたいに進行状況が地図でわかるような表記だったら
凄く面白かったと思う
199名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 13:05:29 ID:WZ40+UXr0
ギレンっぽい国取りゲーにしてくれれば神
200名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 15:46:44 ID:4nHLe9MX0
巣ドラやLJみたいにキャラがランダム成長だと良かったのにな
敵は固定でもいいけど

そうすれば汎用キャラにもっと愛着が湧いたと思う
201名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 18:27:52 ID:oqhgDFKG0
自分で地域を選んだりせずシナリオに沿う形式だし
出撃部隊数の少なさや戦闘マップの狭さを考えても
ユニットの成長要素をもっと増やしてもよかった気がする
少数精鋭でやるにはすぐに育っちゃうのよね
202名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 20:16:57 ID:KxYAe0n+0
ランダム性よりも、育て幅の狭さと強ユニットが極端なのが問題かな。
必殺無効を除けば巣ドラのユニットは良かった。

・・・だが、育て幅の狭さはDAISOUNANだと悪化してるし。
203名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 21:31:47 ID:oqhgDFKG0
育成さえできればユニットの差もそんなない気もするけどね
物理系の伸び代を魔法系より上げれば結構いい感じ
204名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 11:42:42 ID:XhwtN6tM0
ダンジョンあとでいいやと思ってやらずに進めてたらなくなった\(^o^)/
森で最初から孤立してる魔法使いレイプであぼーんダ
d・・・ハルビッシュ要塞落とせない無理オワタウワーン
205名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 22:18:38 ID:iemGLkPO0
久々に最初からやってみたら
いい感じに忘れてて楽しめた。

輸送隊が森のお願い覚えた記憶があったんだが
遭遇戦の敵限定だっけ?
206名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 22:24:09 ID:vONhmy8j0
森のお願いは、無能限定スキルじゃないっけ?
207名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 22:40:13 ID:hwIKad6Q0
味方は無能だけ。
敵は飛燕持ちもいたりする。
208名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 22:42:33 ID:iemGLkPO0
thx アル限定か。
ベトも使えたような…とかうろ覚えで試してみたらやっぱダメだね。
209名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:03:34 ID:TAzBHRJZ0
遭遇戦の最高ランクになると飛燕持ちの飛竜部隊や
森のお願い使う補給部隊が出たような記憶が・・・・・・
210名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:16:08 ID:VE/00kWh0
つーか、森のお願いってなによ?

シャルかっつーの。
211名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:35:02 ID:89zDYU4B0
元はアルイエットのお願いだったよな。
何でひりゅーの人のスキルみたいな名前に……
212名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:38:17 ID:c511n/xg0
開発中には「アルイエットのお願い」だっけか

エロいな
213名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:39:49 ID:c511n/xg0
カブった

遭遇戦やりまくってると敵も装備してくるかららしい
214名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:42:54 ID:89zDYU4B0
なるほど。そこまでやりこんでなかった。

覇道使ってくる雑魚とかも出るんだろか。
215名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:57:01 ID:TAzBHRJZ0
攻撃スキルは使用されれば判るけど
リーダースキルって確認できたっけ?

出来るんならセーブデータあるから
確認できると思う
216名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:07:22 ID:JcKut1yT0
敵のステータス確認できたと思うけど
217名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:08:48 ID:TAzBHRJZ0
再インストしてちょっと確認してくる
218名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 00:25:30 ID:h5rENmXw0
データ失くしてたんで再プレイ中
遭遇戦で敵が3箇所以上出る(3・2・2の7部隊)ようになると
リーダーの精鋭歩兵が武道持ちになるね

多分覇道持ちの隊長も出ると思われる
219名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 08:53:24 ID:Q01aMBwR0
CheRry's RooMにデータがある
220名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 19:42:51 ID:laMgPvoz0
に、にゃあ
221名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 13:46:06 ID:Nun676MU0
確認、確認、確認〜
何が何でも確認〜〜
222名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 13:51:56 ID:wgF8GBsd0
どうも武道以上のスキルは出ないようだな
だが最終段階(4・4・4・3)の遭遇戦ってかなり鬼畜だよな・・・・・・

称号取るために12連戦したけど手を抜くと魔法使い系が
あっさりやられるわ
223名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 07:15:02 ID:MPuQ0KFTO
1週目未クリア状態だけどマジで泣きそう

戦争は数だよ、兄貴理論で頑張ってたくさん兵士雇ったのに大量虐殺されすぎてもう破産寸前…

wikiに書いてある少数精鋭で行くべきなんて考えは俺の頭になかったぜ…
224名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 10:58:40 ID:im2sQRNp0
いっぱい雇っても動かせないからねえ。
金で苦労するなんて1週目前半だけだしそれも含めて楽しむが吉。
225名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 18:45:57 ID:Mdrw0g8x0
補給線をきっちりしないといけない
ヤン提督万歳
226名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 16:25:47 ID:R+AtAMmn0
ヤン!
227名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 17:03:50 ID:yAzpPUF70
あの男か
228名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 20:31:49 ID:zOubXKXa0
一匹の獅子に率いられた百匹の羊は一匹の羊に率いられた百匹の獅子に勝る
229名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 17:29:07 ID:111dpLy20
一匹の獅子だけで戦った方が経験値的にはおいしい…、勝てるならね
230名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 17:36:56 ID:ZpvZma3A0
百匹の獅子を率いる、羊一匹が一番怖いです。
231名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 17:44:24 ID:y5jyOQZo0
獅子は羊が怖いから従ってるんじゃない。
柵の外で鉄砲構えてる羊の飼い主が怖いから従ってる。
232名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 18:39:55 ID:s5blIgyV0
獅子は羊さんにほのぼのレイプされたんだよ。それで服従
233名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 20:31:51 ID:CsNuq4tt0
その羊は雌だな。間違いない
234名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:08:45 ID:XycXV+mk0
>>228
そもそも、羊って結構強いぞ・・・
人間が生身で勝てないレベル
235名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 21:45:05 ID:w4kZbVsgP
中型犬だって十分に強い。
一般人は勝てないし、本気で向かってこられたら鍛えた人だって…。
装備次第だけどね。
236名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 22:53:22 ID:Zc7e7vLW0
香辛料があれば哺乳類全般に勝てるけどな
あたりに振りまけば悶え苦しむ

鈍感な爬虫類共にはまるで効かないけど
237名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:14:10 ID:eVq/ZeBH0
文句はナポレオンかアレクサンダー大王かメックリンガーに言ってくれ
238名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 23:21:33 ID:cb64vNLK0
なんかタイマンだと人は猫に勝てないとか言われてたよーな
 
ぶっちゃけ、人間て弱いんで比較対照にむかないんじゃ
239名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 09:18:31 ID:u3fDvO/F0
人間は武装してなんぼだから
鳥なんて飛べなきゃゴミじゃんなんて言っても仕方ない
240名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 01:16:05 ID:8nK/0sFJ0
ガイアハンマー ガイアハンマー ガイアハンマー
何が何でもガイアハンマークラッシャ〜
241名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 01:55:22 ID:Q6gM+Zaz0
トールハンマー トールハンマー
何が何でもガイエスハーケン〜
242名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 03:35:35 ID:c7gMzqEF0
ゴルディオンハンマー ゴルディオンハンマー

クラッシャーコネクト、ゴルディオン・・・クラッシャャァァァァァァァーッッッ!!!!
243名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 17:48:58 ID:iGtDLvZD0
ユメ補正で使ってやっていたがもう許さないぞネイネイ
244名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 15:35:44 ID:8JDMIdvT0
ネイはともかく、獣人部隊は連撃覚えてからは重宝した。
いろいろ縛りプレイでは。
245名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 15:39:33 ID:RMa6ryZD0
うむ、ネイの縛りプレイはいいものだな
246名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 21:15:52 ID:gP/eapgS0
縛るのはいいコトだな
247名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 00:01:49 ID:ts1zrxJP0
にゃあって言うんだ
248名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 02:17:45 ID:l5vS/g9U0
にゃ、にゃあ
249名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 21:50:03 ID:oGxtZ9c6O
ダンジョン救出ってなんで実装されなかったんだろ?
250名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 20:44:44 ID:TAquOlgr0
にゃあって言うんだ
251名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 00:15:08 ID:ij7vNGfz0
>>250
ブラッドさん他のスレで何やってるんですか
獣人はにゃあと鳴きませんよ、リュミス様がお待ちですから巣に戻りましょ
252名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 22:46:21 ID:fJm0yYWy0
また遭遇戦で大魔法使いがorz
253名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 02:35:57 ID:0e3u79ldO
さぁ早く1から大魔法使いを育てる作業に戻るんだ
間違ってもロード何かすんじゃない!
254名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 07:00:25 ID:H5Q+GHx50
塔に登ったり地下迷宮にもぐったりバイトしたりするんですね、わかります。
255名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 07:19:19 ID:ZTd1HdTz0
そして何故か格闘家が出来上がる
256名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 08:22:44 ID:R4+szux70
いっちば〜ん
257名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 08:24:30 ID:mz/4f1h20
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アルイエットちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

258名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 01:05:52 ID:7b41YBtJ0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アルイエットちん!
        \    /  └────────────
       _/ _ω_ \_
      (_/   \_)
259名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 15:39:21 ID:pGFpCoHS0
260名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 05:29:33 ID:YyCM04HK0
1週目終わったので縛りオナニープレイ の報告
引継ぎ無し、青ミッション無し、連行無し、一部スキル使用禁止、
雇用は人間ユニットのみ(実際使ったのは傭兵、弓兵、補給車だけだった。ちからのたねは最後まで取っておくタイプ)、
ミッション終了後解雇できるやつは全員解雇。半ネームの傭兵sは未使用。

何のスキルを禁止にしたかわかるかもしれない[ヴィスト王国の終焉]前データ
-------------
A ジン隊 死者・岩壁・青竜・鉄山の陣
A アル隊 戦士・英雄の憧れ/剣の才能/対剣撃防御
A 八重隊 剣の才能/対剣撃防御/緊急治療/奇襲
A ルカ隊 青竜・死者・賢者の陣/治療
A トール隊 戦士の憧れ/剣の才能/対剣撃防御/大治療
B ネイ隊 奇襲/対剣撃防御/剣の才能/治療
C キューベル隊
C リディア隊 奇襲/治療/対剣撃防御/英雄の憧れ

所持金39227万B
--------------

資金に苦しみながら進むつもりが、ネームが無双して終わってしまった。クリアボーナス得るためにネームのみ1軍団で即制圧とかもしてたし、
軍団の素通り無しにしたらよかったかもしれない。もっと雑魚どもの血が見たかった
261名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 13:53:19 ID:u2qD4Cyy0
キューベルさんなにやってんすか
262名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 19:05:44 ID:Lk4JZhv9O
個人的ボイスランキング
一位 ダンジョンを探索しよー
二位 もう駄目でござる
三位 ガイアハンマークラッシャー
四位 飛竜での移動(ry
五位 また殺すのか
263名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 19:09:07 ID:JmJUGDcH0
一位 〜でござる
二位 〜でござる
三位 〜でござる
四位 〜でござる
五位 〜でござる
264名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 19:11:48 ID:xBB9XA900
一位 とつげき
二位 とつげき
三位 とつげきー!
四位 なにがなんでも
五位 とつげきー!!
265名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 19:48:15 ID:pcfvN6WS0
>264
ふいた。

一位 呪場けいせ(言い終わる頃には戦闘終了)
266名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 19:49:59 ID:TCezaHXJ0
説明!

だろ
267名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 19:55:43 ID:6oWMWTKZ0
一位 ご主人様はレベルが上がった。 体力が上がった。エロさが上がった。理性が下がった。
268名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 21:05:04 ID:66jBoSOU0
だれか超多槍車砲縛りでクリアした猛者いる?
269名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 22:42:11 ID:oRe8i+sD0
>>262
また殺すのか は盛大に吹いたなぁ
270名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 22:40:02 ID:OYgsgpvh0
久しぶりにやったら面白かった、いやぁいいねぇ
「ぽっ」とか「きゃっ」とかそういうセリフに萌え殺される

そしてジン・アーバレストの萎え知らずと無限射精のチンコは羨ましいなと思い返すゲームだった
271名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 22:49:55 ID:lCx59u650
ソフトハウスキャラの主人公はたいてい絶倫だな
一部の例外を除き
272名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 06:24:05 ID:HYq8Vfaj0
絶倫じゃないエロゲの方が珍しい
273名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 12:52:59 ID:djeDsxKF0
純愛やストーリーもので、普通程度なのは珍しくないでしょ…
274名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 13:43:26 ID:IIJ1m6lL0
5回6回射精しといてまだ膣に入れれる硬さをもつチンコはマジ異常、尚且つあの液量恐るべし
リディア犯し続けた時合計で30発ぐらいはしてるんじゃねぇのか?もはや人間じゃねぇ
275名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 14:53:43 ID:OewV6fcu0
局長よりは常人
アーティから情報を聞き出そうとしたとき
2週間常に挿入し続けてた
276名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 15:07:33 ID:VCgvx9pf0
っバイアグラ
277名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 15:18:00 ID:UUSaGQlL0
>>275
数週間リュミスを抱き続け食事もトイレもベッドで済ませたブラッドさんとどっちが凄いですか?
278名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 15:42:55 ID:OewV6fcu0
>>277
ブラッドは元々人外じゃん(竜族)
ブラッドと比較になるのはアルフレッドの雪継だけだろうな(魔王)
あっちは死神の村の女を全て数ヶ月抱き続けてたような?
279名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 23:11:27 ID:OMNsO2dn0
リディアのシーンはエロすぎてお世話になりまくった
280名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 00:25:48 ID:38eCxS7J0
いちごミルクとかはほとんどギャグの領域だったけどな
281名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 08:16:17 ID:RCUNJ7Hk0
3人娘捕獲した時とかも同時に数ヶ月単位だったよーな
天使とかラスボスは年単位だったっけ?
282名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 09:01:34 ID:fO8wBHHM0
イエス
絶倫とかそういう次元の存在ではないな
283名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:48:14 ID:R7YqAYee0
変態姫かわいすぎ。
やばすぎ。
284名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:48:59 ID:1tM7AVMd0
変態姫だらけで誰ことだか
285名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 22:22:32 ID:2ECSnS2G0
盗賊になったのも姫だよな
286名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 23:02:07 ID:5MBIVJtH0
ネイだけが姫じゃないんだっけ?おまけシナリオでもあったけど
ケーニス?セーフですよ
287名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 23:04:18 ID:Mtnnmx3d0
他の姫はジンにヤられたあとづけっぽいが
リディアはおにいさまおにいさまおにいさま♪ってカンジで
筋金入りに変態姫っぽい
288名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 19:11:53 ID:JUTEyiuf0
血筋です
289名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 19:14:07 ID:LPspdBuA0
血繋がってないじゃん
290名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 21:21:45 ID:OKxbdqQ+0
家庭環境のせいです。
291名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 21:23:30 ID:M/x0fVcZ0
            , -、,-─-、
            / /"  `─-、\
           //:::::ノ三\::`T
             |::::__::: __::|
       n:      |-|::::::|-|::o‐|:::|
       ||      |::::'''''''L '''''':::::| 
      f「| |^ト      | /     ヽ |
      |: ::  ! }    | l  ‐―‐  l |
      ヽ  ,イ    \  ‐   /
292名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 01:11:30 ID:tQ2kB4og0
王賊買ったけど体験版やってないことに気づいたので体験版からやります
293名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 01:14:21 ID:SnrSqWdo0
買ったんなら製品版やれよww
294名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 01:58:03 ID:UiOpaa1y0
体験版には体験版の味があるからな〜
ダイソーの体験版は微妙だったが…
295名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 05:58:30 ID:FdAg0n3j0
製品版でも傭兵の力を信じてしまわないかだけが心配です
296名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 07:35:37 ID:nlq6CY360
ダイソーの体験版は容量の少なさがとにかくおかしい
297名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 11:30:48 ID:QmGNsJbu0
6人とは言わないが3人ぐらい体験版でも出していれば
施設を無駄に攻撃し続けるバーサーカーミコトとか
人の集まりが悪くてイベント見るためにリロード地獄
倉庫が明確に個人用と共用で分かれていない弊害が
発売前に叩かれて大幅に改善されていたのかもな
298名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 12:06:51 ID:Zw8HnYvU0
体験版が出る前、企画を知った時点でダンクレの惨劇再びの予感がしてたなあ
明らかに南国の焼き直しな手抜き企画だったし
でもそれを言うと、別にネガキャンしてるわけじゃないのにネガキャン扱いされたからなあ
仕方なく黙って様子見に徹して、結局買わなかったよ
299名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 12:17:05 ID:kpxFjsxW0
ゲンミツな意味のキャンペーンかどうかは知らないが
空気読まずにネガティブな感想タレ流したら
そりゃ叩かれる場合あるだろ。
書き方の問題ってこともあるが

しかも買ってないのに評判だけで勝ち誇ってるわけかい
300名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 12:19:10 ID:kpxFjsxW0
体験版だけで言えば……王賊のほうがどうかと思ったな
DAISOUNANのは先が気になった。

まぁ王賊で難しかったのは序盤だけだったが
301名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 20:12:29 ID:xo+qREU00
まあ作品別で他作品の話する人達なら叩かれても仕方ないんじゃね
302名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 00:00:13 ID:cZPla1Wy0
            ⌒))__
         -=キ ̄   `ヽ、
         // / ,ハ \  ヽ
       / /  / /  |,ノハ  ハ
       / / :/'⌒   ⌒ | | ',
      /  |. : l  ●   ● | |  \
.     /  ノ| |   -rーr   | |ト、  >     にゃあ〜♪
     厶イj从 八    し′ ノ ,从介fづ)
    且   _r「ニ二 ̄二}く__/ /    
   (⌒[ ̄ ̄  〕`ー‐=个=彳|  _/
    斤干! ̄ ̄圦     l    「 ̄        
    |   |   |⌒ー--┴--彳
    |   |   〔二二二辷二〕
    |   |  〈八_> ´ ̄`Y i〉
.  └へ┘_ノ人_     |/
      `ー‐'´ _ノ \  う
          (   / ̄
             \_)
303名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 18:36:38 ID:24L1GH0s0
OKASUZO
304名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 18:53:03 ID:0H4L1Fex0
にゃあじゃねえよこのくそネイ
姫とよろしくヤってる時に邪魔するんじゃねい
お前は突撃してろ
305名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 22:08:25 ID:qLp6RGO90
やばい戦闘中のセーブデータ上書きしちゃった
次のターンでネイがくr
306名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 16:31:31 ID:IG5dP06E0
、___ ノ 、     ̄                   '  ̄  `i
   。    、                 .        ||
    ◇    ヽ               .          ||      リディアが見たネイの本性w
 |    |\   \          /     .....  :::: ||
  !     \|             .     ..::        ||  ヤホーイ       
  :        __        /    ..::        ||     
   . +   |  \.   , '      ::        ` ||
          \_   ! , '        :: ....:::::      || 〃´ ̄`ヽ
             /        ..::          rヽ((リ从リiミ}ヽ
*        r、  /_    i    :::           '(r'>'!、ヮ ゜从、j
  o   /::\'く//i _ __人__ __              |」、ヽ`ヽ!/!/_ 
     /::::○::::ヽ〉' /!.   `Y´  ::          ,.-、 7,!-'‐=二_ヽ!〜
 ヽ.  イ::::::::::ヽ、__, ,.イ   !  +     i      i__l|ニ}、___,    _ヽ,ト、
     !::::::::ヽー--イ i〉    。::        !       ヽ、`'ーr'' ) /」
     !::::::::::`'ー,.イ ハ     ...:::...       ヽ、_        ` 〈'´i-'´
    ./i:::::::::: ::: ハ::i  i   ::    ::          : .    `´   ノ ノ
(ヽ. ,.イ!:::::::::::::/ハ!  i    /)    ::        _______。__________(三)
 ` 〉彡i:::::::::::ヽ-'´  ム -イ(__/i__ _ ___,,,..... _____i二i______ハ________Y____
  + .>-';:::::::::::: ::!   |      ヽ、__               ::::: ::::
ヽ、__人ゞハ::::::: :: : i   i   ノ)     `   ー‐ '´   ` ー
 +  ヽ. ヽ>、:::::::: :!  _人    彡  〜          ー--─:::::::::::
、__      〜人ー〜  ノ) 彡        .........  :: :::::::::: :::::  :::::::::
   __人__ (     +
307名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 22:39:09 ID:MM/+GG1o0
                  ________
               .   ´          __`丶_           
                 /         ,.  ´: : : : : : : : :`   、         
           /  |     /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \        
              /   |   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒         
          /    :|   /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |        
.         /       '  /: : : : :|/、|   `     |: V        
            ` =ニニニV : : : : : |           ,x=、 Vハ    
                 { |: |: |: : :|  ,x==、    〃    V|      イカだぁ〜!
              '. j : ム:|∨:| 〃    ____ /// }|     
                    ∨: :{ r|: : :l/// r ´    \}    ハ、   
                /: : : ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\ 
              _/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
          / : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
308名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:15:26 ID:kDrh57RbP
死者と青竜ってどっちがいいの?
309名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:26:00 ID:nOQ1ymP40
青竜
310名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 09:26:26 ID:kDrh57RbP
>>309
thx!
311名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:20:38 ID:CV3BOV5f0
なぜイカと絡み合うネイの絵を用意しなかったのか!
スタッフに物申す!
312名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 23:48:56 ID:gr5WunTW0
イカンネイ
313名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:28:49 ID:Sn7A0INr0
ネイカ
314名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 01:00:56 ID:OEDTe8w30
よいではないか、よいではないか
315名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 14:29:08 ID:VSS36Mw30
斬斬烏賊烏賊未来永劫
316名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 14:35:51 ID:u3kvHWE60
男爵?
317名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 14:40:43 ID:Lo0mP3qG0
御館様、イカパラダイスにお戻り下さい
まだ嫁選びが終わっていませんぞ
318名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 00:00:47 ID:GVaFxMMb0
変態王女はどこですか
319名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 07:00:36 ID:n39Mk7LW0
リディアとセックスしてえ・・・
320名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 11:09:51 ID:Zx/GaLjd0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アルイエットちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

321名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 11:21:30 ID:7IMLttLT0
ひょっとしてブラッドと練習用娘の誰かとの間に出来た子がムスト?
322名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 11:24:09 ID:le/k9s8p0
ムストはそんなに若くありません
323名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 11:26:31 ID:le/k9s8p0
あとムストは東方の竜神の一族なんで葵屋まっしぐらの
小姫の一族になる
324名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 00:26:20 ID:vfspogPT0
ムストにランドセルを(自粛
325名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 00:35:44 ID:BIk9Gg7y0
いい、すごくいい
326名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 03:35:01 ID:7xkzUG7h0
なにがじゃ
327名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 04:27:01 ID:80q75jME0
ついでにリディアにセーラー服をだな
328名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 04:35:11 ID:ea+gohFo0
いやいや、ネイにケモノ耳としっp(ry
329名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 07:57:13 ID:WN+v9QaD0
リディアのに白い制服を着せたい・・・
330名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 09:17:20 ID:hZRAtlkc0
セーラー服はケーニスの方が似合いそうだ
331名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 09:30:36 ID:WN+v9QaD0
王賊のイラストサイトってみたことないなー
332名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 10:36:57 ID:80q75jME0
ケーニスに制服をだな・・・ってグリ森の制服を思いだして
そのままシャルに乗った画が浮かんだ
333名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 18:18:07 ID:RlwP+zQoP
ケーニスかわいいよ
334名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 18:23:21 ID:WN+v9QaD0
ケーニスってなぜかエロい
335名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 19:18:50 ID:1YkhE95s0
ケーニスクフェアエニックス
336名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 19:50:21 ID:cSr/VwgG0
ケーニヒスティーガー
337名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 20:13:54 ID:hZRAtlkc0
>>332
ようするにシャルにケーニスが乗っかって、
ジンがおいしく頂いたということでよろしいか?
338名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 21:06:00 ID:0DSVDQDH0
エルフ耳×こなみ×飛竜=破壊力
339名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 21:18:48 ID:UozibxoS0
ん?こなみ?
大波こなみのこといってるのか?
340名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 21:21:19 ID:hZRAtlkc0
クライス「中の人などいない!」
341名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 21:26:37 ID:uQQsrq/K0
ケーニヒは初出時点でジンに開発された後だからな…
エロ可愛くても不思議じゃない
342名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 21:27:45 ID:nnB9G+2D0
確かにクライスだけ中の人がいないな。
343名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 21:50:46 ID:80q75jME0
>>337
それで3Pでお願いします。ケーニスはもちろん股間側で。
344名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 16:33:34 ID:B3fH1YMs0
この手のゲームは苦手ながら最近始めた。
……いつまでたっても魔法使いが大魔法使いに育たないなぁ、などと思っていた。

どうやら何か勘違いをしていたようだwww

魔法使いと鬼人が主力で、雷撃魔法に頼りきり。これはやり直した方がよさそうな気がしてきたぜ……w
(現在、ミッション平原での激突で飛竜の女の子に泣かされ中w)
345名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 22:31:23 ID:Ijhtk+E70
鬼は使えるぞ
大暗黒魔法を覚えられるし…
個人的にはダークウィザードに大暗黒魔法・詠唱辺りを覚えさせて主力にする
346名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 23:09:28 ID:zyHn9jKN0
序盤は投石器
中盤は巨人を盾にバリスタが基本

最終盤は槍砲で美しく止めを刺すべし
347名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 01:14:24 ID:mPZxtSks0
久しぶりにタクティクスオウガをやって改めて思った。
このげーむ、弓矢が弱すぎだ。特に射程。
348名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 01:48:54 ID:PcVGGNIT0
タクティクスオウガは飛び道具強すぎ()笑
349名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 02:38:33 ID:cCGf77q90
TOのは弓兵団っていうよりスナイパーですからなw
350名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 08:18:36 ID:XqPHwsuD0
騎馬の突貫もあんまり強い印象無いのよねぇ

投石器は狙った所に行かないのが難点よねぇ
威力大きいから部隊数削るには良いけど…
351名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 21:49:30 ID:hDQ3bbAJ0
弓縛りでクリアできる?
352名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 22:46:58 ID:4dWAJUAX0
難易度が高くなるだけで不可能じゃないと思う
多分な
353名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 04:05:31 ID:PKuz6thd0
攻撃系コマンドが弓系以外不可、という縛りだとすると、
序盤・参入直後に攻撃不可能なネームドユニットが重荷に…
周回後なら最初から弓騎兵やバリスタ入れられるけど、1周目ではやる気しないなぁ
354名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 03:31:29 ID:pFnB8nDd0
よーやく1週したので記念カキコ。
しかし、キャラ作品はここからCG埋めるのが至難の業なんだよなー
と思ったけど、今日は土曜日だ。ひゃっほー
355名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 05:27:44 ID:4OD8XAB80
王賊はキャラにしては珍しくユニット以外は一周でコンプできたはず
なにもみないでやると
ケーニスとトールと葵屋を見落としやすいけど
オレは葵屋だけ一周クリア後に古いセーブデータで戻ったw

つかこのゲームで周回前提は辛すぎる
356名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 06:10:00 ID:3rJTkbtp0
鍋があるから1周じゃムリ、と思ったが、CGは埋まるか。
357名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 11:15:10 ID:GIQr7uFc0
やりこむほどリディアが腹黒く見えてくる
358名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 12:17:19 ID:IFzbCpsC0
無能かわいいよ
359名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 16:37:08 ID:DR39d29fO
いやいやネイのほうが
360名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 17:22:22 ID:eRuvtXMO0
エルネアやルカが好きな俺は多分少数派。
361名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 17:37:30 ID:1UVn0XeA0
いやいやトールだろ
トールの喘ぎ声聞きたかった……
362名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 19:58:02 ID:mvXYS9uI0
ケーニスの良さがわからない愚民どもが
363名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 20:38:26 ID:PBHiYp+J0
最初ケーニヒスフェアと読んでたのはいい思い出
364名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 21:59:23 ID:jUDvn3NWP
ルカ最後まで入れてたのにイベ全然無いから空気だった
365名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 23:08:33 ID:+3ftIp830
ルカたん立ち絵すらないしな…。
366名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 00:47:29 ID:eU9FwRfe0
ぺー姉さんのツンデレよかったなぁ
367名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 04:50:16 ID:/TFwZN9w0
ルカって、元々はユニットでさえなかったはず。
体験版のイベントで使いたいという評判が多かったからユニット化したような。
368名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 16:15:31 ID:6WGXo9pd0
ルカみたいなキャラが他にも居たら判るけど、ルカだけだからな…
他にも欲しかったよ
369名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 17:38:35 ID:Jlpw6mLJ0
最初から隊長スキル持ちの騎兵だから重宝するよね
370名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 21:07:32 ID:1TJV6kQ/0
ルカはろくにイベントなくてガッカリしたけどな
本当にユニット化した『だけ』だった
371名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:09:18 ID:FHG+R7WB0
ルカにはお兄さんが居て、ブライトって名前で頑張ってるんだよ
372名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 03:42:43 ID:XJpn4G3q0
むしろそっちを配下にしたいな
373名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 04:09:51 ID:NyscWnL80
>>370
自分は逆にルカのイベントがアレくらいで良かった
でも似た様なイベントで仲間になるキャラが色々欲しかったな〜
魔術師のユニットとか鬼人のユニットとかね
あとレア種のベトとか…
一緒に女性兵士を襲うイベントをやると懐いて仲間になるベトとかw
374名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 11:19:25 ID:qi6VGIJd0
>>371-372
何の話だ?ガンダム?
375名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 11:29:10 ID:8CqX0fic0
幻想水滸伝2じゃなかったかな
376名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 13:32:32 ID:0VN48BS80
ルカのイベントが少ないだけならそうでもなかった
トールの活躍多すぎてあれルカにしろって感じだった
377名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 17:46:29 ID:NyscWnL80
>>376
確かに…
378名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:48:05 ID:Sq1zumS30
地元に帰って、幼馴染と結婚するのですね。 わかりますた。
379名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:12:05 ID:wq4oDxbc0
>>376
トールの活躍が多いんじゃなくて、ルカをやっつけでユニット化したから
そう感じるだけなんだけどなw
380名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:29:28 ID:Tn4gl7Fh0
トールの不必要感は異常
381名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:56:57 ID:Sq1zumS30
犯った相手を全てユニット化すると、メイドさんユニットとか城主さんユニットとか必要になってくるのか

それはそれで楽しいかも
382名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 20:54:46 ID:rgiKi12y0
まあゲーム的に見ると、グラ違いのユニットが増える、コレクション対象だけの印象だとは思う…
ユニットの特色付けは無理だろうな
2周目には、成長リセットされた後半参入組に多くの枠割く気はなくなるだろうし
383名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 02:12:23 ID:R69Ip/Of0
内政要素があれば化けたかもなこのゲーム
うまく内政が機能しないと反乱起こったりしたり
384名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 02:26:08 ID:tvGX01aw0
内政してるじゃないか

下半身で
385名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 03:22:04 ID:DowAyMvK0
低ランククリアってやった人居ない?
386名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 14:10:03 ID:ObRn7cMJ0
ランク自体は勝手に上がっちゃうからなぁ。
低ランクスキル縛りなら、出来そうだな。
今更だが、ケーニスって移動のとき何て言ってるの?
387名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 14:11:43 ID:rFUASSl00
ひりゅうでのひりゅうでのひりゅうでの(ry

ひりゅうでのいどうはラクなのよね〜
388名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 17:18:13 ID:axyhksQE0
だいびゅーえん
こんな風に聞こえるやつあるけど本来なんと言ってるんだろ
389名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 17:39:04 ID:3ABSVJ8BP
大竜炎
390名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 09:30:37 ID:Lol7d8IQ0
ゆーかりきっく!
391名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 01:24:53 ID:+wcK+HRRO
ケーニスドラゴン隊強すぎワロタ
硬い陣形意味ない火力高いとか
精鋭8人ぶつけてやっと4人に勝った
392名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 13:23:04 ID:8rH8Pd+r0
そして仲間にした後でガックリしてください・・・
393名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 13:38:40 ID:t00xNrF30
フリーザ様が恐れたのはケーニスではない。
徒党を組んだ飛竜の群れだ。
394名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 20:01:02 ID:tukxFRlBP
ケーニスはやっぱ可愛いという結論で
395名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:25:44 ID:wqB208xDO
初期配置のデタラメさはどうにかならんのか…
396名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:55:06 ID:c1r2pEt/0
おまけシナリオのケーニス編で「ケーニスさんケーニスさん」と声優が喋るあの声が何故か中毒
特に理由もないし自分でもわけわからんけどなんか中毒
397名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:36:18 ID:6L6ld0cA0
二週目以降は、奈宮皇国、ノイエ王国がシナリオ序盤で滅ぼされて
最初から一葉、ルティモネが参戦してる代わりに、敵が強いって状況でやりたかった

もしくはルート各ヒロインの真エンドに向けて分岐するとか
398名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:46:59 ID:6L6ld0cA0
あと戦略MAPも欲しかった
399名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:00:19 ID:XBCFaEoi0
今更ああすればよかった、こうすればよかった言ってる人は何なの?

せっかくジンは軍師なんだから、軍議を説明!してくれればよかったんだよな……プレイヤー向けに。
敵の規模やら侵攻方向やら……
400名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 12:02:20 ID:AfKgJuf00
次回以降の作品に生かされるんじゃね
401名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:43:47 ID:k80+JUjy0
これ1周何時間くらいかかります?
何週もやるのが前提ですか?
つよくてニューゲームとかあります?
402名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:49:02 ID:HQ7+aAGQ0
>>401
テキスト全部読んだら15時間位かな
ダンジョン育成とかしたらもっとかかるかも
テキスト飛ばしながらサブミッション省いたら数時間で終わるけど

二周目はネームドキャラ以外のランクはそのまま
ネームドキャラのスキルポイントがある程度最初から振られてる状態で
主人公の副官的存在のキャラの部隊が1つだけ増えるだけで
シナリオは変わらないまま難易度が簡単になるだけ
403名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:51:34 ID:ofGgBZ020
結構掛かります
1周でほとんどのイベントやEDが回収できます
ユニークキャラは初期化、汎用キャラのみ引継ぎという中途半端に強くてニューゲームならあります
404名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 14:53:30 ID:HQ7+aAGQ0
大魔法使いとDマジシャンと暗黒いれば困らないしな
405名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:00:18 ID:InBAtQaS0
魔法の便利さとダンジョンを探索しよーに気付いてしまうと
一気に作業ゲーと化すけどな
406名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:08:04 ID:Z2157G870
龍部隊で一気に殲滅で終わらせてるな。
407名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:32:35 ID:T6mCiBPs0
Sランクベト部隊で無双してた
408名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 22:28:25 ID:7pxachXn0
序盤→投石機
中盤→巨人を盾にしつつバリスタ
終盤→超多槍射砲

これで簡単に終わる
409名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 01:31:14 ID:F+VusQDtO
男のロマンだな
410名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 02:12:34 ID:U6v7wCZCO
獣人だから
侍だから
忍びだから
輸送隊
で一軍団行動を基本に活動
全員Bになったあたりで侍の柔らかさに諦めた
411名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 13:46:51 ID:ld6GzTWC0
リディアに逢いたくなってもう一回プレイしようと思ったらソフトがどっかいっちゃったorz
412名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 14:48:14 ID:416LRZnQ0
俺も同じ理由で始めようとしたら記録がなくて最初から・・・
めんどくなって公式の絵で我慢した・・・
喋らないけど・・
413名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:25:43 ID:qKqezylJ0
>>412
に、にゃぁ。
414 ◆sH/c8za3jI :2009/07/26(日) 21:43:12 ID:ZpjbgXs30
てs
415名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:33:27 ID:/NPwtp1yO
雑魚部隊ごとき二倍いても一部隊で楽勝よとか思ってると
四人バラバラで戦闘始まって柔らかい奴が袋叩きにあうのはなんなの?
416名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:15:07 ID:/VcD3YP20
支配地域広げてないと不利な配置になりやすい。
陣形や称号で素早さ上げておいて、力押しするのも手だけど。
417名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:42:17 ID:TsG1AxbQ0
マックラー、クングール、クルガ、クルーン、タイア、ワーン等主要拠点の位置ってどの辺りか
だれかwikiのMAPに補完してくれないかな
MAPみながら今こんな情勢なのかとニヨニヨしながらプレイしたいわ
418名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 01:32:07 ID:v6epwHA10
元々存在しない「大体こんな雰囲気」な地図は作り込めませんわー

もしそういう地図があったら、某サークルの本とかに入ってそうな気はするんだよね
419名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 01:36:47 ID:TQfuN9mY0
戦術マップをつなげまくってた人がいたはずだが
保存していない
420名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:32:07 ID:qJ+rQzP80
もっと鬱要素が欲しいわ
はっぴーサクセスご都合主義すぎ
421名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:36:11 ID:GrY8eBUO0
それがキャラだと小学校で教わらなかったのか?
422名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 01:04:07 ID:iFkP6PIk0
イチゴプレイは度肝ぬかれたわ
423名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 08:14:40 ID:NhqYe8T90
抜かれたのは、度肝じゃなくって精(ry
424名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 14:14:10 ID:MEnu2Szq0
ジン「ちょっと忍者の里いってくる」
425名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 15:10:49 ID:BsVpZCD90
2周目以降は戦闘キャンセルモードが欲しかった
426名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 15:30:37 ID:Dq6ABs1fO
マザーシリーズのSMAAAAAASH!を思い出した
427名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 10:49:20 ID:ZbHE1yyTO
普段二隊しか使わないのがほとんどなのにいきなり推奨五隊とか反応に困るぜ
428名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 11:03:21 ID:v9czIrCd0
リディアがエロすぎてどうすりゃいいかわからんわもう
429名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 11:10:35 ID:v9czIrCd0
あとネイ好きの俺はロリなのかな?
ムストはそんなに好きじゃないんだけど
430名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 13:24:41 ID:UrtXUdLe0
やっぱり無能よりリディアとネイがいいよな
3Pはサイコー
431名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 16:00:11 ID:daaZbvTz0
王賊は3Pスキーには神ゲー
432名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 16:03:48 ID:PNSvi3y20
無能の補佐してるネイ萌え
433名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 17:29:56 ID:ZbHE1yyTO
リディアとかあのタイミングで参戦されても使い道がないのに強制参加だから困る
仕方ないから削りと回復に
434名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 17:46:23 ID:PNSvi3y20
飛燕と治療と絶と剣の才能が安定してるかな
連続の構えがあれば最高だったんだが
435名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 17:51:30 ID:sJHE9BxH0
補給部隊に絶覚えさせたらやばいなw
436名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 17:57:29 ID:ZbHE1yyTO
大魔法使いに絶がやばい
437名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 18:36:22 ID:jIHqXS5j0
あると便利すぎて逆にイラネって感じな気も
438名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:23:54 ID:Y+DEUYoG0
輸送隊+治療女神+神速+絶
439名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 07:37:15 ID:KL/2MAQP0
>427
そこを2隊で切り抜けるのがいい
440名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 04:46:03 ID:HgHkHnic0
にゃぁって言え
441名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 08:24:19 ID:DoQj4Rr8O
わんっ
442名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:27:15 ID:WTeRAiaLO
わんわんっ
443名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:29:38 ID:gNAkvCCL0
意味は良くわからないが、意思疎通はしたようだ
444名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:43:17 ID:zsnF3Gbw0
できてませんよ
445名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:44:30 ID:gNAkvCCL0
魔術師連中はアレで意思疎通ができるというのにおまえらときたら
446名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 02:18:11 ID:u4gl0KnF0
ただ単に、スレを上げたかっただけなんダンジョンを攻略しよー!
447名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 06:22:20 ID:YDdNFPmq0
ダンジョンでレベル上げてると
カラ出張で私服を肥やしているような気分になってくる
448名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 05:56:30 ID:kERLO2fZ0
ネイちゃん、可愛いな〜
449名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 06:13:12 ID:4YqaxAxO0
ネイネイ
450名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 07:55:50 ID:1twEi+dW0
ネイのふとももやばい。
むしゃぶりつきたい
451名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 13:09:17 ID:D7Y2xDrl0
そんなわけネイよ
452名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 18:24:33 ID:XR3vp4zT0
リディアとにゃんにゃんしたいのにネイが邪魔してうぜー
453名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 21:42:01 ID:VuoVxSpr0
ケーニスとネイの似たもの同士が大好きじゃー
454名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 22:54:48 ID:jdR5Td1/0
俺はケーニスがいれば満足だよ・・・
出てくるのは少なくて残念だったけどその分おもっくそ一軍で出させてたぜ
455名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 06:05:22 ID:zl9C9FXD0
ケーニスは主要キャラなのに移動の台詞が1種類のみってのも残念
鬼人部隊が女の子部隊だと思ったら男女混合だったのと同じくらい残念
獣人部隊はあんなに可愛いからすげー期待したのにな〜
456名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 06:19:29 ID:WSke5OWF0
飛竜での移動は楽なのよね〜
457名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 06:58:25 ID:bFZ/H4B20
ケーニスにはエロスがない
458名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 07:06:33 ID:OdYrlZds0
がいあはんまくらっしゃ
459名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 07:12:34 ID:bFZ/H4B20
獣人の声って誰がやってる?
金田まひる?
460名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 07:28:37 ID:WSke5OWF0
春日アンじゃないの?
461名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 22:06:04 ID:61pb1iLu0
八重とか一葉にこそ飛燕が欲しかったな〜
ジンやアルは飛燕が無くても雷の魔法を覚える優遇っぷり
それに比べ倭人二人は剣舞止まりで複数相手にダメージ与える手段が皆無
とりわけ一葉なんてメインキャラなのに一般ユニットと大差ない強さってのは悲しくなる
462名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 22:17:20 ID:1/a2S4LC0
呪場形成ギュイーンギュイーンが強すぎるだよ。
ケーニスなんて倒し損ねた雑魚を倒すのにしか使えん
463名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 22:44:37 ID:YJ9BdUfM0
八重は強いだろ。
異常に固くて早いから単独で剣舞を使いこなせる。

だが、一葉は終わってる。
回復スキル無いから称号で底上げも出来ないし。
チートキャラのルティモネに比べたらライバル(笑)だよ……
464名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 22:55:24 ID:i7IRbTe40
八重はひたすら投石で遊んでたな
当たるとでかいし障害物を攻撃範囲に入れると精度が上がるから結構使えた

絶の方が絶対使えるけどw
465名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 00:42:35 ID:aLuOzfSB0
八重は行動順も速いし移動力あるしで
連続の構え、剣の才能、剣舞でガツガツ削れるぞ

八重が削る→他のキャラでとどめが基本パターンだったわ
まんべんなく削れてると隊長スキル満載のジンの単発飛燕が生かせるし
466名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 01:44:52 ID:uZ6ENCJc0
ルティモネと一葉ってかなり性能の差あるよな
467名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 01:47:18 ID:aLuOzfSB0
経験値テーブルは一緒だけどねw

一葉は5部隊要求された時用のスキルだけ取って放置だなぁ
468名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 03:07:54 ID:OHgzBA6N0
ユニークキャラを育てるメリットが薄くなるから主要キャラのみ鍛えて他は汎用で十分だし
469名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 06:06:49 ID:ocNGYL9F0
>>463
八重が弱いなんて言ってない、言ってない
ただ八重なら剣の達人、一葉なら侍の精鋭部隊って設定があるのにな〜って話
倭人の二人が習得できず、ジン・アル・ネイ・リディアが習得できるのに違和感があるだけ
470名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 15:42:17 ID:ak52SumX0
逆に考えるんだ。
飛燕みたいなチートスキルを覚えられる方が異常だと。

まあ、魔法が強すぎるからチートと思えにくいけど。
471名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 19:56:21 ID:iRaywsQq0
大暗黒魔法x2で片付くんだよなぁ
472名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 15:34:36 ID:oVrGorNc0
暗黒・大暗黒に味方識別機能は必要だったのかな
名前のイメージから使い勝手の難しいスキルにした方がよかったんじゃ
473名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 00:46:29 ID:tpZrhFP00
大暗黒魔法が味方を巻き込む仕様なら隕石落より危険だよな
有効に使いたければタコ殴り覚悟で敵陣への単騎特攻
護衛で周りを固めてもいいけど多少の被害を考える必要あり
474名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 01:30:19 ID:98zqu00y0
フォースエクスプロージョンだな
475名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 01:45:50 ID:c1RZWfCJ0
魔法が強いのは、ある意味キャラファンタジー世界観を忠実に再現してる。

飛燕なんて謎の攻撃方法があるのがむしろ謎。
476名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 02:23:03 ID:GGki8kCT0
絶が全部隊習得できるままなら、特攻の危険も半減されるからね
事前にちょいと遠距離からダメージ与えておけば一掃できるだろうし
477名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 18:08:23 ID:uQzlNCb60
にゃ、にゃ〜
478名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 20:08:22 ID:BXW2goaW0
なんちゃって、妹
479名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 11:58:45 ID:3kd9mAX50
にゃぁって言え
480名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 18:24:47 ID:DgaAf5tx0

    糞
   ス
   レ
481名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 20:16:07 ID:XuevDK7Z0
にしても、無根拠に糞スレとかいっちゃう奴って何なの?そり
ゃ、良スレかと問われれば難しいところではあるが、
あるいえっとがかわいいから良いじゃないか。
482名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 20:22:28 ID:EVshR3910
ネイネイ!ネイネイじゃないか!!
483名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 21:03:58 ID:UJMHJDB/O
俺のターン!
愛くるしい妖精「レイリン」を召喚!
484名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 21:22:48 ID:389ccNtO0
イジメラレター
485名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 22:16:41 ID:kWILcimA0
変態妹姫ことリディアがいるからHDDから未だに消せないw
486名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 01:19:49 ID:qtNlY/X50
久しぶりに起動して魔法使い・魔物禁止にしてやってるが、やはり面白いな
487名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 01:31:15 ID:B0e3UUEm0
1周でほぼすべて見られるゲームといいつつ
けっこー何周もしてるね。
いろいろやれるしね。

やること決まりきってるゲームよりイイ
488名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 01:34:46 ID:s7+nFNqU0
ベト縛りや歩兵縛りも結構楽しい
序盤のキャラってSまで育てたら化けるのが多いしね

投石や例の槍だけはどうしようもない><
489名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 18:42:05 ID:xGRfn0NT0
最近のSRPGとして見れば、「やること決まり切ってる」ラインに等しいとは思うけどね…

そういやもうこれも2年前なんだなぁ
忍流導入の主人公像が今んところジンとかぶりすぎてしょうがないw
490名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 19:07:17 ID:NvtdobWB0
誰かリディアうpしてくれ。
我慢できん
491名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 00:01:11 ID:Y/m7CY380
492名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 00:45:26 ID:R1JvGmlO0
そっちかよ
実況楽しかったな
493名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 19:04:45 ID:fjv6a/P70
このスレにはジュスランがいるようだw
494名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 21:53:27 ID:D5rfbvO10
俺はどっちでもOKだぜ
どっちも俺の嫁だから
495名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 04:15:51 ID:yYSdsyQr0
無能かわいいよ無能
496名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 06:24:30 ID:5F4uuiEZ0
敵が強すぎるんだけど、なにか不必要なことしてるのかなぁ?

初期のなんとか国へ援軍して砦を守るところで詰まった
497名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 06:40:31 ID:UPjBpmGu0
あそこは序盤の山だから難しい。
突撃部隊ウザすぎ。
だがそのウザさを乗り越えたらネイの調教が待ってる。
498名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 08:26:53 ID:eqw/xR//0
きつければ遭遇戦で少し鍛えてみるのもいいんじゃない?
リーダースキルがあるだけで難易度が変わるし
499名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 11:05:58 ID:eqw/xR//0
1番難しいのは2面だろ
援軍のステージは、おサムライさんが勝手に斬ってくれてた記憶
たまに回復してあげるくらいで
500名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 11:06:50 ID:eqw/xR//0
ここでIDかぶるかw
>498とは別人
501名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 20:04:40 ID:me8jx3be0
輸送をいくつか用意しておかないときつい
502名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 20:05:47 ID:ifz58P590
二周目から輸送部隊は不要だけどな
503名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 21:29:51 ID:XU0Nj8560
しかし三週目は、
第1軍団=無能・ジン・輸送・輸送
第2軍団=輸送・輸送・輸送・輸送
504名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 00:48:08 ID:APwE7F0j0
ネームキャラに治療持たせておくなら1週目でも輸送無しでも問題なし
とくかく序盤は行動回数減らしても2対1もしくは3対1で味方有利の状況に持っていったな
505名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 02:53:34 ID:QQ1mNIlp0
複数vs単体で各個撃破はSLGの基本戦術だな。
あと、序盤から治療使わせると治療系の称号が付くのが良い。
506名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:31:08 ID:Okd6hVJrO
無能かわいいよ無能
507名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 01:03:28 ID:a0G7yh+y0
FEもそうだけど、序盤は多対少の基本を守らせるように出来てるんだよな
それがいつの間にかインフレが進み、個対多で蹴散らすように…
508名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 02:23:03 ID:SZ22FgT00
序盤:ベト4部隊じゃ辛すぎる!
終盤:ベト一人でまとめて蹴散らせるぜ!
509名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 21:56:59 ID:XwuTfH0L0
にゃあって言え
510名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 22:22:03 ID:LMpkXZBhO
敢えて言おう!
511名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 22:23:24 ID:X82hT2vp0
にゃあであると!
512名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 22:30:41 ID:zY3xzKU20
ネイネイー!ネイネイー!
513名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 02:55:29 ID:LtgQDjHK0
ここで釣竿とわたすと・・・
514名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 04:18:17 ID:4ktkWLuV0
イカが釣れます
515名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 02:43:50 ID:KJSeR7GL0
朝起きるとネイネイが腹の上で寝てた!
516名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 18:29:44 ID:xLw3Nb/rO
ベトってそんなに強いの?
今Aまで育てたけど、 Sになると化けるのかな
517名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 18:43:09 ID:1tEInUvh0
リディアとセックスしてえ・・・
518名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 18:43:41 ID:6jXrY/n1O
Sベトは、何かと使いやすい
我が弓騎兵軍団の軍団長です
519名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 19:41:23 ID:vAcbPddQ0
>>516
Sになれば全ての技能を獲得可能
大暗黒魔法で魔法無双、波状の構えで近接無双
リーダースキル+回復でサポート
なんでもござれの万能ユニットになる

コストパフォーマンスも抜群
520名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 19:45:27 ID:1tEInUvh0
ただ見た目が悪い
521名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 01:05:21 ID:zlsgyLSW0
ベトの見た目が悪いとな?
522名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 01:58:35 ID:d2kTI64zO
Sまで行けばなんにでもなれるのか
回復受けた時に喋ったり、開発者に気に入られてるのかね

容姿は気にならないけど、ピカチュウみたいな声が気になる
レスありがとう
523名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 12:52:12 ID:xD+z2M3y0
ベトはチェスでいうポーンみたいなもの
Sになれば好きな駒に変更できる感じ
524名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 17:48:44 ID:Vk3bK1oS0
将棋で言う歩か
525名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 17:52:32 ID:VdLMkE2W0
歩は金にしかなれんし違うだろ
526名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 23:24:29 ID:9YA1n/Mk0
うるせーバカ
527名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 23:32:51 ID:FcVGzoei0
プロモーション
ポーンの昇格か……!
528名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 23:47:57 ID:2OQZpVs90
ヒュンケル乙
529名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 00:00:20 ID:/dO5oHjU0
クロコダイン的ポジションは誰よ?
一葉?
530名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 00:07:03 ID:IHFpe+l80
死ぬ予定だったロンギュストじゃね?
531名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 00:16:12 ID:YvX23BdN0
無能 ダイ 最初は微妙だが実は才能満点
妹 レオナ 健気に付いてくるが基本は役立たず
ネイネイ クロコダイン 味方になった途端驚き担当
ケーニス ヒュンケル (絶とか魔法に頼らなければ)普通に強くて頼れる
一葉 ノヴァ 速効で二軍落ち
ルティモネ ポップ 弱気〜最後は最強の一角

…無理あるか。
532名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 00:23:51 ID:/dO5oHjU0
唐突にノヴァがでてきてワロタ
533名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 00:26:36 ID:Yj7EW7PY0
同じスレ覗いてそうな奴発見
534名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:28:56 ID:RY7iBgBI0
ノヴァって「仲間になったら弱かった」タイプの人だっけw
535名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:37:41 ID:LFAUg0I80
そもそもノヴァってどこで出てきた奴なのか全然思い出せない
536名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:38:33 ID:17xOFxys0
北の勇者ノヴァ
オーラブレードっていう横島のハンズオブグローリーみたいな剣を使う
537名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:39:06 ID:UCdsYAdt0
大口叩いて独断専行したらボコボコにされたヤツ
538名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 09:43:38 ID:OrXkOYi40
その後改心して次代の刀工を受け継ぐ者になったんだから許してやれよ
539名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 00:21:42 ID:Y4SE9tnq0
ここって何のスレだっけ?

それはそうとキューベルはロンベルクっぽいかもしれない。
540名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 21:50:19 ID:gZHt51Bf0
戦争中に国の境界が決まってるわけねーだろ
なんちゅうゲーム脳だ
541名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 00:42:23 ID:GYqFt5jF0
最前線ってだけじゃね?
542名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 00:45:35 ID:ZKIchGwb0
戦時は自国の管制下に置かれてる部分が国境線みたいなもんだろ
飛竜部隊が大量にいれば制空権とかも必要になってくるだろうけど
543名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 23:39:43 ID:CCYd3WLn0
飛竜は戦略レベルの長距離飛行はできないという設定
544名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 09:12:29 ID:D6K7PcT/O
べ〜とべっと〜
545名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 09:40:34 ID:zNmgI4/r0
ベトは強いが、戦速の遅さが致命的すぎる。
546名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 09:39:05 ID:xU69f5II0
受けベト
547名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 12:28:20 ID:ufpB34MH0
ベトは武道と大治療あればいいよ
548名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:21:05 ID:fWzEqVuP0
何でも出来るからバランス重視でも殲滅力特化でもご自由に
549名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 20:58:49 ID:K4yYdH/R0
レスなさすぎワロタ
550名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 00:20:46 ID:5RKFAJOw0
ガイアハンマークラッシャー!
551名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 22:07:51 ID:IqtlXgU30
ケーニヒスクローネおいしいです
552名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 22:37:26 ID:9t+iVBgy0
ぺとぺとさん
553名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 10:50:28 ID:2+z+4W2uO
(胸が)ペタペタさん
554名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 23:35:22 ID:2yEy1d+X0
>>553
作品間違えてね?
555名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 09:27:13 ID:4dcP8kSV0
>>554 ばっ、おま、消されるぞ!
556名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 20:19:40 ID:NNGALJck0
>>554-555の姿が見えません。
スレを脱出したか死亡したようです。
557名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 01:28:07 ID:uw0N4E5V0
せっかくだから雇用した魔法使い部隊にはセリスやイエルとかヴィオラとか名前を付けてたな
ハラミにはイングウェイとかプシュルとか、竜だったらリュミスにライアネや古代竜とか
558名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 06:27:31 ID:vdUUwNZm0
リュミスが人間に支配されるわけないだろ
559名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 17:04:47 ID:kRJ3nLfs0
トールイベントの最後って
トールが兵士になるために村を出るやつなのか?
560名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 09:25:51 ID:wjXybGa50
それがラストだったはず
561名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 01:12:57 ID:OM1LqCPI0
とりあえずクリア、全ENDも回収したぜ、だがやることがなくなった
2週目限定の要素って八重が使える事だけか?追加イベントとかないのかい?
なんつーか勿体無いな…2週目以降は奈宮皇国とかノイル王国で軍師になれるとかあっても良さそうなのに
562名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 02:35:51 ID:+Yn7nrdu0
このシステムで続編出して欲しい
563名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 20:31:14 ID:HP48aRKZO
八重の投石が高確率でジンに当たる・・・
564名無しさん@ピンキー:2010/01/28(木) 20:33:25 ID:nCVl8Kon0
愛ですよ
565名無しさん@ピンキー:2010/02/04(木) 11:23:23 ID:TQrwsbf10
愛なら仕方ないな
566名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 08:21:01 ID:BXA+uAV10
時々リディアに会いたくなってプレイし直すことがあるんだが
今やろうとしたらデーターを消してしまっていたらしい・・・
1からだと結構しんどそうだなぁ
567名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 09:03:10 ID:JVIvdVftP
自分で育ててこそキャラに愛情あると言えるだろう。
欲しければ、セーブデータうpするけどね。
568名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 15:36:36 ID:gvPLyapT0
ベトにひたすら愛情を注いだな
大暗黒でも波状の構えの撲殺コンボも自由自在だぜ
569名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 11:40:10 ID:ghvp/FgD0
挫折記念カキコ
570名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 00:32:35 ID:QpD7K4wJ0
そういえばリディアってキャラの人気投票で優勝したんだよな
9位まで巣ドラと王賊独占状態だったけど
571名無しさん@ピンキー:2010/02/21(日) 14:52:35 ID:6r0Hrtc60
お兄様っ!お兄様っ!お兄様っ!おにいさまっ!
572名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 08:43:53 ID:cand8czC0
ジンってリーダーにする人と部隊員にする人、どっちが多い?
573名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 11:14:44 ID:EMJtzc6B0
もっぱら部隊員。治療・治療・治療。
574名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 14:20:43 ID:aZdShCfo0
ダークマジシャンやミックスの称号って何がいいのかな
今は一応ダークマジシャン×3とミックス×3を雇って全員治療女神にしてるんだけど、
魔法戦の神のほうがいいんだろうか
575名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 14:25:26 ID:YXWCUWTAP
治療女神もってりゃ十分と思う
使い方次第ではあるが

竜部隊作って、大暗黒で蹂躙すると強敵もへったくれも無いな
576名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 14:31:04 ID:8JAUAnel0
魔法使い系は戦速足りないから、取れるなら治療女神がいい。
破壊力はスキルで補えるし。
ま、先手とって二回大魔法ぶち込むだけのゲームになるけど
577名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 14:53:59 ID:aZdShCfo0
なるほど、d

最近今更ながらに始めたんだけど、これ面白いね〜
余裕が出てきたんで今一時的に魔法+魔族禁止でやってるんだけど、精鋭歩兵強すぎてワロタ
魔法がやばすぎて目立たないだけで、4回攻撃できる歩兵や精鋭歩兵も普通に強いね
578名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 23:17:17 ID:/AmLBUe90
精鋭歩兵は強キャラだよ
回復役さえ居れば最後までごり押し出来る
579名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 23:46:45 ID:TJMV2KCw0
歩兵系は地味に強い、ネイ連戦や飛竜戦みたいにこっちが不利を強いられる場合は壁として特に役に立つ
580名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 11:58:19 ID:zR7DOyhO0
歩兵が充分強いだけに騎馬や傭兵の弱さが際立つ
遠距離攻撃ができるわけでもなく防御も低く壁としても脆いのに
火力まで低いとかどういうことだw

騎馬系と歩兵系を一緒に育ててたけど最終的に実力差が開きすぎてわろた
581名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 12:06:15 ID:6MSuyZgd0
傭兵は士気の初期値が低いのが地味に痛いな
斬撃は割と強いんだけど・・・・・・
582名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 21:47:46 ID:TRSNdNJ30
なんかムラムラしたからケーニスさんいじめてくる
583名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 19:40:40 ID:EfYR7rVD0
ムラムラがラムラムに見えた
ちょっと無人島いってくる
584名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 18:12:17 ID:r5L3bbZh0
!るなは俺に王賊海
585名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 01:47:12 ID:q8Lmr/060
 騎馬隊、弓兵、弓騎兵と一色染めプレイを終えて、4周目は侍一色縛りを
プレイ中。
 ……しかし、劣悪な機動性故に初周の騎馬一色以上に苦戦。戦闘速度も悪い
ので、騎兵のように陣形を組んだり包囲して敵を迎え撃てないのが痛過ぎます。
 現在、『クルガ奪還』にてクルガのネイ将軍に絶賛討ち取られ中。ネイ将軍
鹵獲の為に知恵をお貸しください。
 尚、一色染めプレイスタイルの関係上、今回は侍以外は使えません。まさか
『侍染めプレイを選んだ時点で詰み』……なんて事はありませんよね?
586名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 02:24:30 ID:x5cjR2Gr0
スキルポイントを惜しまず使って〜の憧れをつけまくってHPを上げてみたらどうだろう

侍は回復スキルがないから治療女神もつけられないし歩兵将軍も効かないから、正直かなり辛そう
ノーマル歩兵縛りのほうが100倍楽だ
587名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 03:05:13 ID:mNeeQr7t0
ユニークは使わないならきついけどありなら何とかなりそうだけどな
588名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 07:15:26 ID:lpLk7hbV0
弓兵一通で乗り越えたんだったら侍でもいけそうな木がするがキツイのか
俺もやってみよう
589名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 20:15:18 ID:GYjhAM+H0
傭兵と侍はどうしようもない
590名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 21:05:17 ID:tRUDDzKl0
特定ユニット縛りとかすげーSLGらしいプレイだな
591名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 21:19:44 ID:oeEcjN5J0
ベト縛りはSになるまで我慢すれば化けるしな
重層歩兵や弓騎兵なんかが存外きつそう
巨人も固いだけで役立たずだった
592名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 21:33:21 ID:oln2FLOg0
ベトは唯一ブレス2連発できる厨ユニットだからなー
最強すぎるぜ
593名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 22:10:01 ID:x5cjR2Gr0
重歩兵は楽だろう
序盤は何度かやり直せばなんとでもなるし、
後半は歩兵系は歩兵将軍やらで移動力も上げられる
治療スキルもあるし攻撃も突刺or剣舞+連撃+連続+剣才とかで無双出来るから
594名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 23:09:49 ID:MkW+rai60
>>588さん
 弓兵はかなり優秀でした。
 移動力はCで3になる上に、戦闘速の伸びが良いので騎馬隊相手でも先制
可能。おまけに先制連続矢嵐で集団戦は得意。耐久も悪くないので、交代で
前線を張れます。

 が、これが侍になると、
・戦闘速も移動力も低い(前線部隊と予備隊との交代が困難)
・前衛しか張れない(後衛部隊がスタック)
・耐久に若干の難あり(固いは固いのだが気付けば瀕死)
 ……やはり>>586さんの言うとおり、遭遇戦でSにまで上げて壁に仕立て
上げないと突撃軍団は打ち破れないのでしょうか。(その遭遇戦にしても
現時点の敵5部隊体制でもツラいという……)

>>587さん
 ユニークキャラを使えば侍のピーキーぶりも緩和できるのですが、それを
すると軍団の半分近くがユニークキャラになってしまうという矛盾。一応、
強制出撃以外のユニークキャラは軍団長以外には極力使わないようにしている
のですが、そうすると後詰めの侍が木偶の坊になってしまい、どうしたもの
でしょうか……
595名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 09:36:22 ID:19OdqbCp0
侍縛りなら侍ジンが使えるから、
学ぶ者+研究者+戦略家のリーダーの下で部隊員ジン+侍を集中的に育てて

リーダー:青龍の陣+死者の陣+賢者の陣+疾風の陣の侍
部隊員1:治療女神つけた飛燕+飛燕+連続の構え+剣の才能の侍ジン
部隊員2,3:対剣撃防御+英雄の憧れ+神速の構え+剣の才能の侍

の部隊で無双してみるというのはどうか
596名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 21:44:52 ID:heXHWtc5P
test
597名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 11:49:10 ID:PVzd+sJ60
>585の影響を受けて、一色縛りプレイをはじめた。
順番にということで、歩兵縛りにしたが、ネイネイ強すぎ・・・。
598名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 10:27:23 ID:Y8KiIAMuO
がいあはんまーくらっしゃー
599名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 12:01:19 ID:rE+MYrg+0
ド 「戦争は数だよ兄者!」
ギ 「フッ このゲームでは数より質だ」
殆どのゲームは量より質ですけどね
600名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 12:13:34 ID:69pU/wkL0
いつか2週目やるんだー…
601名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 01:39:24 ID:27RtK9v50
槍発射だけでクリアしようかなと思ったら
いつの間にか槍で直接攻撃してたorz

投石以上に命中しない
602名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 18:56:34 ID:GIQFgvf70
えあはんまー
603名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 20:30:13 ID:xqOwCR7k0
タイヤハンマークラッシャー!
604名無しさん@ピンキー:2010/05/04(火) 08:41:32 ID:obfhVe8N0
>603
なんていう三菱仕様?
605名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 16:49:19 ID:MwBOvJT+0
ネイかわいすぎる
606名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 18:18:48 ID:22URXBK+0
復讐に燃える時期のケーニスがなんかかわいい
607名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 18:27:06 ID:s3A22KKr0
おちてからのケーニスもかわいいぞ
軽い男性恐怖症になったんだからね!だったかな
あれ良かった
608名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 00:04:16 ID:tkMpnbJE0
王賊ではケーニスさんがイチオシでした
609名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 13:16:17 ID:YVFRrfBS0
こなみさん発泡スチロールです
610名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 06:46:09 ID:r82o+TG50
コナミレディ
611606:2010/05/27(木) 14:19:04 ID:ZUATgKgl0
>>607
そこら辺は大いに同意なんだが
言いたかったのは
「あの男だ、あの男だ!見つけたー!見つけたわよ!」
のイベントが好きってことだった
何周やってもあそこはテンションあがる
捕獲イベントで「ああっ!」て気がつくジンと八重の反応もいい
612名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 09:15:19 ID:jj65Im050
age
613名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 16:02:23 ID:0m4Jynq90
sage
614名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 16:09:37 ID:Uq+iIpSw0
mage
615名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 19:09:18 ID:6TaZIwKT0
totsugeki
616名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 00:30:48 ID:WEr5MRCJ0
やる夫板2ndに王族スレが立っているので一応報告。
617名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 08:35:18 ID:4L/1R9wN0
ナメッドかわいいよ・・・ナメッド・・・
10体くらい雇ってナメッド縛りやるぜ!とか思ってたら2面で詰んだでござる
618名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 10:27:53 ID:NKTSMPNs0
FAQにある「貴族の反乱」をアルイエット、ジンのみで1〜3ターンクリアが
予想外に難しい
けっこう運がいるなこれ
619名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 15:29:26 ID:AxOH0gks0
どうせ輸送隊を何隊か育成することもあるだろうし、ジン、アルイエット、輸送2で1〜2ターンはブラブラ地域活動して
3ターン目にキューベルピンポイントで倒す、でよくね?
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:09:10 ID:EPLfKY4M0
ケーニス好きー
621名無しさん@ピンキー:2010/07/31(土) 08:25:16 ID:ug+PKvzA0
これから毎日ネイに入れる作業が始まるお
622名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:05:46 ID:AHrHgknk0
お前らケーニスさんに加勢しなさい
623名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:41:57 ID:khEkpT5M0
前回優勝はリディアだったなぁ
624名無しさん@ピンキー:2010/08/05(木) 05:31:31 ID:sGNGra1OO
ネイじゃねえのか
625名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 00:00:25 ID:VaZCBx6x0
人気投票、八重より一葉のほうが上なのがなんか以外だ
一葉って使えないってイメージしかないのに
626名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 00:03:22 ID:TAPzsZxA0
エロが良かったから
627名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 00:22:47 ID:lHX7rLoB0
ユニットとしての強さとキャラ人気は別だわな
628名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 07:59:14 ID:nT7OzT/g0
八重は声優がアレだから
629名無しさん@ピンキー:2010/08/08(日) 13:13:29 ID:LGv6ii5l0
八重の声優って誰?
検索しても王賊しかでてこん
630名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 00:34:05 ID:b8MZbHuq0
ダンジョンを探索しよー
631名無しさん@ピンキー:2010/08/09(月) 02:26:22 ID:lhe24Cy80
リディアやネイはキャラ自体は良かったけど強制出撃が多くて嫌になる
一葉やケーニスの能力はイマイチだけど、エロいし強制出撃がない
アルはちゃんと使ってれば強くなるし
632名無しさん@ピンキー:2010/08/11(水) 23:39:32 ID:xUAYgLty0
ケーニスさんエロ格好いい
633名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 03:18:33 ID:hzgCZzNN0
安かったから試しにやってみたけど
最初の1~3ターンでクリアできねぇ・・・貴族の反乱
ロード繰り返したらシステムデータ壊れる・・・
なにこれ・・・BUNNYBLACKから入ったけど・・・
634名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 03:29:40 ID:Ht4tGEwR0
ロードの繰り返しでデータ壊れるなんてなかったけどなー
HDDとか寿命来てないか?
635名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 05:42:46 ID:hzgCZzNN0
>>634
F9でロードしてる・・・だめなんかな?
それにしても連行の成功確率低い
636名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 08:06:23 ID:J+6jsRSeO
セーブロードするくらいなら
連行100パーのSSG使っても同じことだろうがな
まぁ序盤だけがキツいんだマジで

毎日リディアに投票してるが
ロベカロより上にキタコレ
637名無しさん@ピンキー:2010/08/14(土) 23:53:57 ID:hAPFeM85O
なんで3ターン以内にクリアしなきゃいけないの?
638名無しさん@ピンキー:2010/08/15(日) 07:10:57 ID:kPL9SS4r0
>>636
その辺お話はセーブロードの繰り返しでいい結果出るまでするのと
チートの何が違うとかのお決まりの展開なのであまり考えないように

>>637
やってみたいだけだろ
639名無しさん@ピンキー:2010/08/19(木) 19:31:16 ID:gOxf0Qlt0
>>637
そのぐらいでクリアーすると、レベルが上がったんじゃね?
640名無しさん@ピンキー:2010/08/20(金) 22:18:57 ID:lSBOGdwk0
BUNNYBLACKおもしろかったので王賊とウィザーズクライマー買ってきました
とりあえず王賊から始めるけどSLG初心者として1週で何時間くらいかかりますか?
641名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 02:04:19 ID:ZrzXNTxj0
大魔法使い Dマジなどの魔法系使うと1日。
使わなければ1週間程度。

1週目は魔法は一切使わないほうがいいよ
ぬるすぎるから
642名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 05:36:54 ID:r+Vz6Ab/0
イベント拾っていったら50時間くらい
せっかく割とエロい作品なんだし抜きながらゆっくりやるといいと思う
どうせならウィザクラと並行してやってもいいかと。あっちは全然エロくないし(これは主観だが)
あと飛竜にイライラしないこと
643名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 16:48:34 ID:kfnfdP6U0
べとぉ・・・
644名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 17:42:40 ID:lUR6fwN30
ダンジョンを探索しよー!
645名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:14:48 ID:xTPXKNHa0
>>641
>>642
とんとん
バランスブレイカーっぽいのは避けてゆっくりやってみる
あとこれもしかして連行ゲー?
1週目はセーブ&ロードしまくりで進めていく感じなのかな
646名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:26:56 ID:TyJlBrbV0
一周目こそ部隊運用が下手なんだから強いのに頼らないといけないんじゃないか?

慣れてると連行は全く必要ないけど、慣れてなくて敵が固まってるのをどうにかしたい場合は有効
ただし、連行を使いたいとなるとセーブ&ロードは必要になるだろうな
失敗したら敵の集団に取り残されるからね
647名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 00:50:47 ID:D2TVfBJw0
連行とか使うと余計めんどくさくなる
大魔導師を一つ育てておくくらいがちょうどいいのではなかろうか
あとは馬車を3つは育てておくとか
648名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 14:54:15 ID:w6TBdN1z0
強いとは言われてるけど最初は魔法も使いづらいけどね
序盤に雇える分だとリロなしじゃランダム配置の餌食になりやすいし
リロ少なくいくなら回復+前衛が一番堅いかも
649名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 15:27:26 ID:DP2FJ0Jw0
たしかに初心者は大魔法を一人ぐらいは育てておかないと詰まりそうだな
ケーニスをたぶん突破できない

ケーニスを単調な近接だけで撃破するにはA以上のステにリーダーに将軍ないとむりぽ
650名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 18:39:51 ID:lMLV98Kd0
ん?
基本は>>346じゃないの?

意外と壁には回復薬の輸送鯛もお勧めだけど
651名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 18:45:25 ID:3+slpJig0
それは初心者向けじゃない
652名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 00:34:22 ID:uCWIS78j0
いいスキル持ちが指揮してる重騎兵は、かなり使える
653名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 05:14:09 ID:zK6ggbQC0
ロマン砲と戦った時は気がつかなかったけど
「ロマン武器」みたいな言い方はけっこう前からあったのね
いい響きだわ〜ロマン砲w
654名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 11:57:00 ID:EDF/uSGN0
「俺のロマン砲をくらえー」
655名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 14:54:36 ID:Eh4x7zCr0
八重の声優さんの他のキャラも見てみたいが、他のエロゲーでてないんだな。
656名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 15:43:46 ID:8oq01yV6O
アルイエットちゃんが可愛過ぎて出陣するのがつらい…
657名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 15:53:09 ID:hmlJkkcQ0
むしろ出陣が楽しくなるんじゃないのか
658名無しさん@ピンキー:2010/08/29(日) 23:13:56 ID:OjhyMxam0
忍者がうるさすぎて出陣するのがつらい…
659名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 20:46:23 ID:+OcGgn3J0
ににんbtねあいに
660名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 07:54:14 ID:JGw2kDLVO
とっ捕まってからリディアが参入する前までのネイ超かわいい
661名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 18:25:31 ID:RGGcaGaW0
にゃ、にゃー
662名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 18:41:35 ID:rraDB3oeO
よし、鳴いたな?
ケツ出せ
663名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 03:37:55 ID:rejG3pAA0
今さらかもしれんが公式にある壁紙の絵がかなりいい
ポニテ好きにはアルイエットの水着とかどストライクだわ
あとムストもなかなかかわええ
664名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 20:49:26 ID:My/zaB/OO
がいあはんまーくらっしゃ
665名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 23:36:50 ID:HRpAeOE80
周回要素無いのは同じなのに
なんでBBは叩かれるのか
666名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 05:36:29 ID:0+xQ98z10
いちおうラスボス戦がしっかり用意されてたからかな。ボルゾ攻略から3連キャンペーンだし。
ラスボスは連続詠唱魔法使いいたら即終わるけど、それでも最終戦って感じはあった。
BBは魔界門ノンストップの長さの迷宮抜けてマイケルが大型ボスになってラスボス2ラウンド、くらいの
最終戦ボリュームがあったら評価も変わったかと。あっさりしすぎなんだよなぁ。
667名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 08:16:42 ID:krgLijkP0
 規制解除ついでに長かった侍一色、遭遇戦ダンジョン探索その2戦い禁止
連行封印プレイが完了しました! んなもん既にやったしとか思うでしょうが
規制解除も相まって感動しているので書き込ませてください!



☆プレイスタイル&育成方針
 侍一色なので必然的に2週目プレイ。ついでにプレイ回数無制限の3任務は
禁止。よって少ない任務数で効率的に育成する必要があります。
 ネームドの使用は極力制限。使ったのはアル、ジン、ネイ、リディア、公爵
(運用上)、一葉(侍繋がり)。公爵は育成が楽な上に街の王者持ちなので、一色
プレイの救済者だと思います。
 アルとジンはSになるまで経験値スキルで固めて育成要員。基本ネームドは
余裕があれば経験値スキル。例外は一葉。育ちは良いけど登場した頃には
指揮官要員が満席なので必然一兵卒、しくしく……

 侍の育成方針はCで隊列、Aで戦士の憧れと剣の才能、Sで剣を残して剣舞、
神速の構え、連続の構えを入れます。特に隊列は最重要スキル。スタックリスクが
軽減される上、前衛を交代させつつ戦う事が可能になってとてもお得です。
668>>667:2010/09/14(火) 08:19:51 ID:krgLijkP0
☆序盤編

 さて序盤、『奈宮皇国への援軍』までは基礎スペックの高さもあって侍無双
な状態。 が、後方部隊がスタックすると言う根本的な課題が少し厄介。この
段階は3ターン以内クリアが目標。 レベル上げないとネイ将軍に撲殺されます。

 『ビルドへの前進』から難易度が激増。こちらを追撃する2軍団のせいで最短
クリアを目指すと挟撃される上、3部隊が立て篭もる街マップは大渋滞。おまけに、敵部隊を撃破しても後方の士気MAX部隊が攻め込んで来るので犠牲者続出。
 『クルガ奪還』『ノイル王国への援軍』も難易度の原因は同じなのでこの
3マップが前半、というより侍一色最大の難関。育てた部隊が死ぬと、それまで
貯めていた経験値が無駄になるの原則全滅不可な所も鬼畜。この3任務で
リロードを50回はしたかも。
 結局、捨て駒軍団(故意に全滅させる新兵軍団)を使ってこの3任務は攻略。
やっぱ王賊他、戦略シミュレーションは序盤が厳しい。
669>>667:2010/09/14(火) 08:21:18 ID:krgLijkP0
☆中盤編

 中盤最大の課題は『平原の激突』後の任務群。1つ遂行すれば本編は進むものの、
ここの任務をこなさないとS侍への昇格が遅くなって、結局終盤に苦労する事に。
 特に厄介なのが魔物の登場する『補給路の確保と魔物退治』と『森の住民の
頼み事』。特に『森の〜』は理不尽任務。森適正有りの飛龍軍団と魔物軍団との
対決とかまず不可能。飛龍単独相手でも相手火力が高過ぎます。結局強引にクリア
したけど、『森の〜』だけなら無視して良いかも。デメリットも無いですし。

 後特筆すべきは『クングール攻防』。普通にプレイしているとセルバイアン
将軍の奇行のせいでクングール戦で地獄を見ますが、セルバイアン将軍が撤退
する前にクングールに駐留していればセルバイアン軍団の再出現が行われません。
670>>667:2010/09/14(火) 08:22:12 ID:krgLijkP0
☆終盤編

 終盤は意外と簡単な任務が多いです。序盤中盤の任務を早解きしていればS侍も
6部隊はできているでしょうし。『文化都市ウィル』を解けばリディアも入るので
もっと楽に。
 神輿云々とか言われているけど大魔法使いやら漆黒騎士をダンジョンで育てでも
していない限り、あの姫様を神輿にできるとは到底思えません。Fの時点で個人軍団
双方のスキルを併せ持っていて貴重な軍団長要員だと言うのに。
 ただ、『商業都市タイア』だけは敬遠した方が賢明です。夜泣き蛙さん半端無い
です。

 余ったサブミッションは適当にやっても何とか解けるので省略。『ヴィーグルの
炎』以下の最終連続任務は4軍団あれば十分。精鋭部隊を3軍団ヴィーグルに突入
させれば7割位は勝てます。



☆総括

・序盤の対街籠城軍3任務が苦痛。王賊では珍しく難度の方向が同一なのでダレます
・森の住人自重して。幽霊退治と言い宝物探しと言い同期任務の倍は難しいですから
・触らぬ夜泣き蛙に祟り無し。っていうか増援ありのあの任務をどうやって解けと?
・やっぱり数より質。原則2、最大4で十分。でも、序盤は捨て駒軍団があると楽
・経験値スキルの重要性を再確認。これなくしてダンジョン制限プレイはまず無理
・意外と征服者も優秀。占領ミッションの早解きに大活躍でした
・公爵閣下万歳。公爵の価値を解せない御仁は王賊を6割も楽しめてない気がします
・リディア姫様万歳。姫様の価値が分からない御仁はぬるゲーマーな気がします
・隊列偉大なり

[総評]一葉無用、これに尽きる(最後まで使ったけど)
671>>667:2010/09/14(火) 08:22:56 ID:krgLijkP0
 個人的な一色染め難易度としては
[高] 超多槍射砲(挫折) >>>>>> 大魔法使い(挫折) >>>> 侍 > 騎兵 > 弓兵 > 弓騎兵 >>>>>(不越壁)>>>>> 漆黒騎士 [低]
と言う感じでした。

 次はバリスタか重騎兵か魔法使いで一色染めプレイをしてみるつもり。もし、
今回の長文が非難轟々でなく、E-Mobileが規制されていなければ、また書き込む
かもしれません。

 最後にスレを膨大に消費した事、お詫びいたします。
672名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 12:32:53 ID:ZfoWb5Ur0
誰も聞いてない事延々書き続けて、最後にとってつけたように思ってもいない
「お詫びいたします」なんてお塩みたいなやつだな。
673名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 17:13:55 ID:PRqOEYlU0
まぁ現実にもこういうタイプはいる
会うとすっごい疲れる
674名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 11:17:57 ID:rpOwQZrl0
言いたいことを1〜3行に凝縮させ流れに乗るのが2chだと言うのに
俳句の会でいきなりカラオケ歌われた気分だぜ
675名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 15:32:51 ID:icw7Y+iP0
>>673
いるいるw
こっちが聞いてるかなんて気にしてない奴だろww
ある程度聞き流せよw
676名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 18:06:08 ID:xkuSu/JQ0
まあ規制で鬱憤溜まってたんだろう、生温かい目で見てあげなよ
677名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 22:28:48 ID:/+2Tvkfv0
先日、王賊を購入してプレイしていています。
wikiなどをみてもいまいちわからない項目があったので教えていただきたいです。

@スキルの○○の陣などは重複するのでしょうか? おそらくしないと思うのですが・・・
Aユニークキャラクターはすべて死なないのでしょうか? トールなどはしぬ?

なんとなくはわかっているつもりなのですが自信がないので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
678名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 23:32:36 ID:ZYE5KdNZ0
両方とも、試せば分かることだろうに
679名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 23:47:48 ID:/TKn9ZUxO
愚者の館によれば重複する。

>【常時発動スキルについて】
>同じスキルを複数所持しても効果は1つ分だけ。
>同様の効果で名前の違うスキルの場合は効果は重複する。
680名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 00:01:01 ID:dujWDzzj0
>>678みたいに諭しても>>679みたいのは必ず現れるから
結局意味がないんだよな
681名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 00:38:10 ID:hwEOqoljO
>678が…さとす?
なんのためのスレなんだよ

でもトールの部隊は壊滅させてみろw
682名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 02:50:44 ID:JgLhla//0
何のためのスレとかどうでもいい
自分で確かめられることは自分でやるのがマナーだろ
683名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 04:26:47 ID:roh7mEno0
たしかみてみろ!
684名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 10:31:11 ID:XchBZE8k0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   おめえ
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココ おかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |
685名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 20:47:28 ID:6M5TMAp30
インド人を右に!
686名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 03:36:36 ID:66xmg/no0
BBは絵師がひどい首にしろ
687名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 07:21:20 ID:zUGl86A50
何でここに書いたし
688名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 05:18:32 ID:UWvNUSoc0
支配地域数って戦闘には影響ないよな・・・
勝利条件以外はガン無視でターン短縮気にしたほうがいいっぽいし
689名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 11:36:36 ID:g+6f1Zrl0
支配地域数が多いと
初期配置が地味に有利になる
まあ、常に数優位で攻撃するのが基本だから
そんなに影響ないけど
690名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 23:58:13 ID:UWvNUSoc0
バルドEXEでも思ったが
エロゲーやってるはずなのにエロシーンが邪魔だと思ってしまった
691名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 01:55:26 ID:e4hQZFHG0
Wikiとか愚者見てて思ったんだが
現在経験値ってどこで分かるんだ?
ランクアップまであといくつとか
692名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 17:11:26 ID:tRDoIjgf0
>>691
普通のプレイでは分からないと思う。
多分、セーブデータや内部情報を解析して得た情報。
693名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 22:08:01 ID:byNL6LvgO
今だに楽しくプレイしてるが気付くと発売から3年もたってるんだな。
まだ飽きない。
ダンジョンを探索しよー
694名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 01:00:27 ID:jbRZp/oN0
そんなにこの作品しゃぶれるなんて
凄いな
695名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 08:33:42 ID:UQrJbzbG0
何だかんだで縛りプレイしやすいからじゃないの
性能的に向いてない奴リーダーにしたり出来るし
696名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 03:40:45 ID:GDP0uBei0
ケーニスに惚れた
あの耳を引っ張って痛い痛い言わせたい
697名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 09:46:05 ID:pg7yncSH0
後ろから突きたいよな
698名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 02:44:56 ID:EU8W9KsE0
1周目終わった。大魔法使いと漆黒騎士つええ
ところでwiki見てて思ったんだが竜が仲間になるのっていつだ?
699名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 02:47:13 ID:EU8W9KsE0
すまん別のページにしっかりあったな、気が付かなかった
700名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 08:37:59 ID:zSJU2vPd0
2周目以降+6000万B貯めるじゃなかったっけ
701名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 17:43:37 ID:uFGUUASv0
>696
痛い痛いは連隊長の専売特許です!
702名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 21:23:36 ID:tUu+5HHY0
連隊長は
いたいいたいいたい
だろ
703名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 23:08:10 ID:8tvs7CuM0
ステラHCGのちくびを強調したおっぱい表現は素晴らしいものだな
なんだあれすごくしゃぶりつきたい
704名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 03:46:39 ID:FvThUgR60
ハーレムエンドのCG
こっちに向いてるケツはネイなの?ケーニスなの?
705名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 12:00:18 ID:lKKTm61oO
>>704
俺のケツかもしれんな
706名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 12:14:00 ID:Hp+Z/ivl0
いや、たぶん俺のだ
707名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 12:22:10 ID:etmukwdM0
いやきっと俺の顔だ
708名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 12:27:37 ID:rshq0vwS0
多分俺の腹だな
709名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 13:03:36 ID:0ANVgw7o0
ロンゼンかセルバイアンだったと思う
710名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 08:14:34 ID:8btwFThM0
ネイに入れて、ネイがケーニスのまんこ舐めるってテキストにあるんだから、
まちがいなく俺のケツだ
711名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 22:33:43 ID:sySioH/l0
尻だと思ったら巨大桃だった …って漫画を昔見たな〜
712名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 12:21:22 ID:I2He1ohs0
結局謎なのか
713名無しさん@ピンキー:2010/10/13(水) 17:38:19 ID:K06++Ye20
いやだからマジレスするとケーニス
実物を見たことがあるから間違いない
714名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 19:04:30 ID:jcgXdT/o0
tesu
715名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 20:10:51 ID:Dz7QnPXw0
ネイの声をアグミオンにするべき
716名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 20:11:17 ID:Dz7QnPXw0
間違えたネイじゃねいや。
リディアの声をアグミオンにするべき
717名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 16:24:25 ID:2wVa8JRP0
>>713
なぜお前がケーニスの生尻見たことあるのか質問していいか
718名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 17:57:02 ID:eeEGolav0
ケーニスク祭りに行っただけだろ
719名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 22:57:13 ID:umTZQKDC0
積極的に攻めたらこっちは向こうに取り残され敵は一隊渡られて詰んだw
敵フェイズ開始前に増水してくれれば
720名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 23:27:26 ID:B8PvhhlZ0
補給路確保が案外難しいな
森に攻め込んだら分散突撃祭りで二部隊以上相手にすれば死ぬ
育成用編成やめて大魔で焼くか?
721名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 23:06:08 ID:tIXYpnq10
支配地点増やしても収入に影響なかったのかちくしょう……!
722名無しさん@ピンキー:2010/11/16(火) 22:05:19 ID:Tjn0/vnD0
くそ、ジン(傭)アル八重+1の一軍団での3つの砦3ターンクリアができん
下砦に陣取ってのターン目敵フェイズに襲来する二軍相手が殺しきれない
候補は大魔A、輸送S、漆黒C、精歩Aあたりなんだが、一週目にもっと育てておけばよかったか
723名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 10:52:07 ID:L13AO68o0
軍団増やせよ
724名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 17:38:11 ID:y6WaYrws0
しばるから楽しいんじゃないか
725名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 17:43:03 ID:KxlYywXDP
今日もしばれるね
726名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 19:46:55 ID:nnIERMUA0
冷え込みが急だよな
727名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 19:59:50 ID:7Orv7vgY0
寒すぎる。
728名無しさん@ピンキー:2010/11/18(木) 20:04:54 ID:MMDTSvC+0
でも仕事場は暖房+PC熱+人熱
のぎぃーっ!
729名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 00:14:17 ID:qv/EClwo0
憎いー!!
730名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 07:09:04 ID:lNuJd//D0
これって軍団増やしても行動回数増えないから意味なくね?
ルカ、無能、ジン、トールが全員Sになって経験値もったいなくなってきたあたりで
ケーニスとか使い始めたけど正直いらなかった

大魔? なんですかそれ?
731名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 09:47:01 ID:XOiAfnCY0
お前らはホントに不幸せになる才能だけは一流だな
732名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 18:14:33 ID:m0zVNcfn0
肉いー!
733名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 18:48:40 ID:ZN6xbAEh0
また、壊すのかーっ!
734名無しさん@ピンキー:2010/11/19(金) 19:17:47 ID:+oypyDaz0
壊れてるのはお前だ
735名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:18:58 ID:nGvoza2w0
イジメラレター
736名無しさん@ピンキー:2010/11/22(月) 18:42:29 ID:joOkwbGs0
残党退治でイベント前に制圧したら条件整ってもミッション終わらなくなった
たぶん一度支配権譲ればできるんだろうけど
737名無しさん@ピンキー:2010/11/23(火) 20:54:20 ID:e83XRlFQ0
抵抗するとり…城のマップか
エリアを通るたびに増援が出る方かな

久しぶりに遊んでたらシュリナス姫が使いたくなったので
ゴニョゴニョしてユニットに出してみたけど、こりゃ凄いな…
738名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 17:49:40 ID:WrcAEBAB0
どう凄いんだ
739名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 21:08:36 ID:LdY7YM2h0
そんなことできるんだ
740名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 21:37:14 ID:WZEGVJ3Q0
シュリナスって誰だっけ
741名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 23:12:13 ID:0eztjvLeP
山賊になってた王女だっけか?
742名無しさん@ピンキー:2010/11/26(金) 23:12:21 ID:M43FKHd+0
王家再興のために盗賊に身を窶して暴れてたガンドの姫様だよ!
ザコ盗賊に紛れて出てくるから見落とされがちだけど!
あれだ、戦争終結まで軟禁されてて太っちゃった子だよ!

>>738
回復スキル覚えない・魔法使えない上に剣舞・飛燕も覚えない
つまるところ範囲攻撃がないし飛び道具もないし連続系スキルもない
だからどこまでも隣接単体・単発攻撃しかできない
ついでに兵種が盗賊だから基本士気が低いし装甲も薄いしでね…
敵味方合わせたネームドの中でも飛びぬけてステキな性能なんだ
一葉のほうがまだ使えるかも、と言えば伝わると思う
ただまぁ逆に言うとネームドらしく覇道・名将除いた軍団スキルは全部覚えられるから
軍団長として使うと最高、ではあるのかも
743名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 00:19:44 ID:ivw+Zmd20
スキル的にはアデュよりちょい上辺りなのかな
つかちゃんと設定されてるのかぁ
744名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 16:01:18 ID:61v2YFJU0
攻略サイト見るとイベントのあれだけじゃなく、ゲーム中にもユニットとして出てくるとかあるけど、全然覚えてないや・・・
専用グラとかもあるの?
745名無しさん@ピンキー:2010/11/27(土) 19:17:28 ID:ivw+Zmd20
確かグラはあったよ、初見のときに一人だけグラ違ってあれ?とステを見てみた覚えがある
746名無しさん@ピンキー:2010/11/30(火) 15:35:01 ID:csl6fl/10
どうせ戦闘中のイベントなんてたかが知れてるんだから、
ファイアーエムブレム封印みたく、周回で敵キャラがバンバン仲間になれば良かったなー
747名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 00:43:36 ID:Kzb2b6pL0
いいね
同キャラでストーリーが破綻するというのなら、ベトや変身系の魔物によるコピーという設定で
748名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 03:43:33 ID:Bcu3+kDH0
剣士「俺はその貧乳女を切る剣を持っていない」
749名無しさん@ピンキー:2010/12/02(木) 16:22:29 ID:xywUAGfo0
>>747
スペクトラルフォースクロニクルの悪夢を思い出した
750名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:14:32 ID:Q4LbqKPS0
アルイエットさいこうや
751名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:01:40 ID:UvSQ+KkH0
アル騎馬将軍とかネイ魔法将軍とか
編成とか戦略整えた二週目の方がなぜかストレスを感じる
殲滅力上がって低ターン数とか上を目指すような意識があるからかな
各隊に輸送いれてじっくりすりつぶしていく方が性に合ってるのかもしれない
752名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:23:43 ID:R9KPEzqE0
行動経験値がもっと多かったらよかったんだけどねぇ
早解きボーナスの前には誤差にしかならん程度というのがなんとも
ジンA、無能Sの名将でさらに早解きしやすくなるってのもね
ゲームデザインがどう考えても必要最小限のユニットで詰めて早解け、ってことになってるのは残念
753名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:42:50 ID:2nagkNMj0
そうなんだよねぇ
最初全滅とか目指してたけどボーナスの度合い把握してからバカバカしくてやってらんなくなったわ
754名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:58:35 ID:Nj5Q5bBR0
結局、ダンジョンに入ってすぐ出てくるのが一番稼ぎがいいという
755名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:34:24 ID:ejWM4hsw0
ランクは「ダンジョンを探索しよー!」にまかせてのんびり遊ぶのもいいよね
詰めプレイばっかりしてるとロマン砲の発射とか背後から伏兵が!とか
変態姫の焦土火計とか楽しめないまま終わっちゃうしさ
たまにはサブミッションを時間切れで撤退とかしてみるのも悪くない
756名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 16:28:41 ID:71CklydU0
逆にダンジョン探索をまっとうに探索するにはどういう構成がいいのか
分散確定に一部隊限定、だのに敵は2行動っぽくてたいてい数で不利とか
即出推奨としか思えぬ
757名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 15:05:10 ID:S5rw0ZJqO
あなたのターンです
敵のターンですっていちいち言うのって消せないの?
758名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 16:47:44 ID:FCoTm6N60
それを消すなんてとんでもない
759名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 23:51:36 ID:25L6T+d20
>>757
右クリックしてシステム音を消せば無くなると思うよ
760名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 20:03:24 ID:NtjsyFRvO
これってUSBパッド対応してる?
761名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 21:14:48 ID:QeW2BxGy0
キャラのゲームでパッド対応してるのはBunnyBlackくらいじゃないかなあ?
JoyToKey使ったらいけるかも知らんけど、逆に操作感覚が悪そうな気がする。
762名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 22:04:03 ID:NtjsyFRvO
パッドでマウス操作かー。
やったこと無いけど、ちょっとやりにくそうだね。
試してみるかな、ありがと。
763名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 21:52:54 ID:06v+2The0
>>761
設定をばっちり決めて、違和感がある操作に慣れると
キーボードは文字を打つときぐらいしか使わなくなるぐらいには便利。
マウスは全く使わない。

ゲームパッドを強制されるゲームの場合は
操作が誤爆しまくりでそれだけでやる気をなくす。
764名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 23:51:30 ID:4zsuWsaR0
さすがにPC操作を日常からパッドでやってるのは特殊事例だと思うけど
半端なパッド対応されるよりJTK越しに入力した方が便利だと思う人間は多そう

アクション以外だったら、キーボード操作を充実してくれれば
そのまま(JTK経由の)パッドでも遊びやすいものになりそうな気がするな
日本産のPCオフゲってキーボードの活用が下手なの多すぎだけど
765名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 20:50:54 ID:nUl40rKX0
マウスパッドを初回特典にしつつマウス対応しない漢のゲームの出番だな
766名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 09:43:21 ID:tNwBTYQa0
アルイエットー!! 好きだー!!
767名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 22:58:58 ID:BxGDa/S00
返事がない
ただのしかばねのようだ
768名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 17:46:10 ID:TgJPnFoX0
トールが初めて参加した戦闘でトールが死亡してしまったのですが、
やり直した方がいいのでしょうか。
あとラウが死んだまま復活しないです。バグでしょうか?
769名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 18:11:40 ID:WQT7TQ1i0
トールは生き返る、何度でも
死んだら、その作戦中に得た経験値は無効になるから、
やり直したかったらやり直せば?
ラウは生き返らない

ってマジレスして良かったのかな?
770名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 04:09:21 ID:m81yXB2p0
>>769
ありがとうございます
やり直してみます
771名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 23:23:51 ID:oXqHOPxu0
森のお願いの意味がちょっとわからない
アルに何か森要素あったっけ?
772名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 23:34:09 ID:SkAAHxh/0
開発段階では「アルイエットのお願い」というスキル名だったから
その名残じゃないかな。
773名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 14:35:26 ID:7UtgWvLm0
使えないケーニスに持たせてやれよと思ったなw

変えたのは、名前が長すぎるからか、敵も使えるようにしたからだろうな
774名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 17:02:40 ID:hHdAwyv50
森の住人による一斉補給とかなんだろうか
国として契約してるから代表者だけ行使できるって感じで
あれ?敵も使うんだっけ?

ケーニスはなんだったんだろうな〜
敵と味方では飛竜の評価が全然違うから過大評価しすぎであの程度に抑えられたのかな?
育つの遅すぎるし使えるスキルもないし
みんなSに育てたりしたけど最後の方、炎の魔法とか撃ってたよ
775名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 20:29:31 ID:7UtgWvLm0
>>774
普通にプレイしてたら使う敵出てこないけど、遭遇戦で敵のランク上げまくると敵の補給部隊が使うようになるよ
まあ、そんな頃には大魔法か連続攻撃で瞬殺だから無意味だけどw
776名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 01:55:30 ID:MZV+6CRP0
あ〜あそこはそんななるまでやらないから知らなかった
確かに回復なんて挟む余裕はないな
777名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 17:02:58 ID:wA9YOdxg0
最近手を出したんだけど、コレ面白いじゃん
778名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 18:28:39 ID:MQ/5r9qN0
3つの砦が攻略できない
猫娘軍団にフルボッコされてしまいます
779名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 21:13:25 ID:Ayc5KCjK0
あのときのネイは潰しても復活するからなぁ
正々堂々とやらずに、ネイが来るまえに速攻で一番下の砦を落とす
チキンと言われても、勝った者が勝ちだ
780名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 01:25:10 ID:PZk0nuPd0
対ネイ戦以外でも、序盤は数的有利な状況で戦うようにする
781名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 16:28:17 ID:mlYLRGWr0
倒した筈のネイ隊が復活したんですけど・・・
難易度高いです
782名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 17:33:15 ID:omOMmG1X0
>>781
ネイが出る前になんとかしちまえよ
2〜3部隊の少数精鋭でやらないと難易度が上がる

ダンジョンが出るまでレベル上げ無制限ってわけでもねーし
大草原前で詰むぞ
783名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 07:43:42 ID:b+uOQyUQ0
>>782
なんとかクリアできました
ありがとうございます^^
784名無しさん@ピンキー:2011/02/13(日) 21:05:43 ID:kZbxkkw60
三つの砦よりも次の市街地戦の獣人2軍団の方がキツイ
785名無しさん@ピンキー:2011/02/26(土) 06:06:26.65 ID:l41mYAjG0
1週目オワター、結構面白くてびっくりしたよ
最後までちゃんと輸送つかってたけど、最終ステージまったくいる意味なくてワラタw
ネームキャラでほぼ固めてた(キューベルさん以外)けど、何だかんだで問題なくクリアできるくらいでうれしかった
これくらいのヌルさでこのメーカーの遊べるエロゲってあったりする?巣作りドラゴンは興味あるけどどこもうってないんだよね
786名無しさん@ピンキー:2011/02/26(土) 09:41:17.35 ID:iVf/Va7a0
巣作りは大都市圏なら多分あるよ
さぁ旅行をしようじゃないか
787名無しさん@ピンキー:2011/02/26(土) 21:03:12.52 ID:ryjF5cjv0
個人的には価格(25K前後)に見合わないと思ってるけど<巣ドラ
無難にウィザクラじゃダメ?
788名無しさん@ピンキー:2011/02/26(土) 21:23:45.56 ID:0kH61dW50
プレミア価格には釣り合わないけど
どうしても欲しいコレクターみたいない人がいるから
まあ、おれもウィザクラでいいとおもうけど
789名無しさん@ピンキー:2011/02/26(土) 23:13:54.84 ID:l41mYAjG0
ウィザクラちょっとググってみたけどこれも面白そうですなー
巣作り諦めてそっちさがしてみるよー
790名無しさん@ピンキー:2011/02/26(土) 23:50:24.74 ID:R6987N/M0
王賊やって、ウィザクラやって、次回作にワクワクしてた頃が一番幸せだったな
791名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 00:13:16.62 ID:I8KsCFze0
尼、在庫少ないみたいだけど39%OFFになってる
秋葉店舗とどっちが安いかな
792名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 00:31:47.42 ID:zUlkozLn0
汽車賃かかるのなら尼の方がいいんじゃないかな。
中古は買わないから相場知らんけど。
793名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 18:25:56.01 ID:i5A0Rv5z0
 
794名無しさん@ピンキー:2011/03/16(水) 12:50:08.16 ID:KYpF0q2v0
中古でも3kくらいだったなー
795名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 09:10:47.66 ID:Bo9OAO+C0
レッドクリフの話をしようとした時にレッドウォールと言っちゃったよ
796名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 13:30:24.98 ID:ACIcNYnb0
ワナダー
アツイ!
丞相きーっく
ヤラレタ
797名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 17:25:17.60 ID:5eXAS6ORO
このゲームって、進め方を間違うと仲間にできないキャラいる?
いないなら、1週目は攻略サイト見ないでやりたいんだが。
798名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 17:50:31.85 ID:IaV2TkS60
ないこともなかったと思うが
そんな難しいことではない

拠点画面で自分でイベント選ぶんだが、
ストーリー進行させるのに必須なやつと
別にいらない奴があるわけだが、
全部見てから進めてリャいいだけのこと
799名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 18:03:21.74 ID:5eXAS6ORO
>>798
ありがとう。序盤で1つだけ失敗した青ミッションがあるのが気になるが、とりあえずそのまま進めてみる。
800名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 01:08:10.79 ID:l0eI8C9U0
>>798
それだと一人抜ける可能性あるんじゃないか?

全部見るだけじゃなく、
「〜の頼み事」で敵ユニークユニットと戦闘し、「死闘の〜要塞」で当該ユニットを撃破することが必要
「死闘の〜」は二つあるが、「死闘の〜要塞」の方な
801名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 09:41:41.78 ID:ZUsp1ykS0
仲間にしなかったエンディグもあったはずだから
それはそれで良しとしようぜ
802名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 11:04:51.36 ID:hn6uH/Tp0
アルイエットー!
すきだー!!
803名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 18:56:00.03 ID:PFjKx9wf0
これ、今からはじめても面白いか?

巣作りドラゴンは面白かった
南国はまぁまぁ
中古で買ったレベルジャスティスは今ひとつ
ダンシング・クレイジーズはそこそこだったけど、ここで即買いを止めた
で、以前にウィザーズクライマーかグリンスバールか王賊がオススメと聞いて
店頭にあったウィザーズクライマーをやって面白かった

王賊は買えるけどグリンスバールは無くて新作はあったと思う
俺がこれを今からやっても楽しめると思うかい?
804名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 19:20:10.19 ID:6qtE79700
お前さんがどう思うかは分からない
俺は楽しんだよ
805名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 19:29:41.99 ID:rYX27vhp0
俺としてはかなり好きな作品だが、ゲームとしてのつくりは巣作りやウィザーズには及ばない感じはする
参考に、下記は有名な評価サイトだがだいたい妥当な点数がついてると思う
あとは好み
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/brand.php?brand=177
806名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 23:49:55.14 ID:9FjQ9UsC0
王賊は1周は十分楽しめる
これも発売当初は巣ドラやウィザクラと比較されて
何度も周回するとだれるとか言われてたけど最近のと比べたら良作だよね
807名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 05:31:37.40 ID:cDzL5ckm0
つまり最近の平均点が(ry
最近(?)のソフトハウスキャラにしては、無理矢理っぽいエロが多いのは良い所
(まぁメインキャラの2回目からはお約束で全部デレてるんだがw)

いわゆるこのブランド的なアイデア性はないです
ふつーのSRPG感強し、シナリオや作り込みはお察し、周回プレイ向きでもない
でも、よく見るジャンルだけに無難にまとまった作りとエロ面で総合得点は悪くない、って感じ
808名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 05:58:50.23 ID:2zg0KTsl0
見ようと思えば大部分のイベントを1週目で見ることができるのが不満といえば不満か
809名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 02:20:52.98 ID:42s5ioB0O
アルイエット好きだー!
810名無しさん@ピンキー:2011/04/29(金) 09:38:54.94 ID:Gm3NCGAJ0
そんなこともアルイエット
811名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 11:47:35.09 ID:fkWqma9K0
これすげー面白いな
CSレベルだw
812名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 18:41:15.23 ID:QzszMnRS0
そうか、最近の作品もぜひプレイしてくれ
813名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 07:26:09.16 ID:YWbeiuv10
俺的にここのゲームで一番の良作
814名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 20:05:25.48 ID:lw9Zm1ZT0
803です。
質問しておいて放置で申し訳ない。
買いに行った日に体調崩して寝込んだ。
そして今まで質問したことも買ったこともすっかり忘れてた。
804〜808さん、レス感謝してます。
今からインストします。
815名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 16:00:48.10 ID:uSm9USol0
>>814
お大事に。
816名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 14:29:15.19 ID:3SHwYPml0
「乱れる川」であえて川の向こうに残り生き残る
というのを達成した人いる?
817名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 14:43:21.53 ID:40LzVQis0
できるよ
818名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 22:23:17.70 ID:YzkqWBR20
話題終了
819名無しさん@ピンキー:2011/05/05(木) 23:23:48.14 ID:HxEgoc8E0
こっちは渡ったけど相手にも渡られて詰んだ事ならある
820名無しさん@ピンキー:2011/05/16(月) 23:32:41.04 ID:XvScY3OZ0
ダンジョン旨すぎ、修正されるね
821名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 22:46:49.46 ID:zsyRiKSZ0
雪鬼屋はどうなるやら
822名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 22:47:16.57 ID:ch9CYXUZ0
メーカースレと誤爆した
すまん
823名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 02:05:49.96 ID:QiNQzkXc0
「1人2人死んでもキニシナイ。」が嫌で、savedataを入れてプレイ中。
何と言うか・・・確変状態のパチンコみたいで、気楽に楽しめる感じ。

漆黒騎士団が2つあると、重戦車が走り回っているみたいで、楽しいね。


本当は、突撃軍団で楽しめれば最高だったんだろうけどね。
824名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 07:59:24.72 ID:nr0G34ab0
日本語でおk
825名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 10:34:37.69 ID:M09Dd0AT0
20周もすれば獣人軍団も飛竜軍団も大輸送団もつくれるぞ
826名無しさん@ピンキー:2011/06/02(木) 21:32:42.48 ID:OSvIJ0oP0
これの意味が分からん奴が居るのか・・・。


>>825
それ3つとも作ったよ。ただ、活躍の場がない・・・。

突撃軍団だけは、強制出撃の時に使ったけど、それっきりだよね。
主力の大魔法使いが強すぎて、完全に脇役化していたし、
ちと、不完全燃焼気味(´・ω・`)

ん〜、2周目の楽しみってところかしらん。
隊列を組ませると、最高なんだけどねぇ・・・。
827名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 00:50:47.59 ID:CgCWVMWi0
日本語でおkってより、チラシの裏って感じだなこりゃ
828名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 07:29:12.81 ID:La1urnNC0
発売から4年も経ってるし話題ないし良いんじゃない?

無能・ジン・姫・ネイ以外全部輸送部隊で5軍団つくって
最終決戦の望みたいと思っているんだが可能だろうか
829名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 20:44:26.57 ID:zI+pgf2g0
「可能だろうか」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に挑戦しちまって、もうすでに終わってるからだッ!
830名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 21:43:28.56 ID:sDLPbQGA0
>>827
相手してくれる人だけ、相手してくださいな。


>>828
いやー、久し振りにシュミレーションゲームをやったものだから、
楽しくて楽しくて☆

終盤は胸熱展開だねぇ。
突撃軍団も終盤はちゃんと活躍してくれたし♪


>無能・ジン・姫・ネイ以外全部輸送部隊で5軍団つくって
>最終決戦の望みたいと思っているんだが可能だろうか
これって、格闘軍団?
姫とネイが飛燕を使えて、結構、強いからいけるんじゃない?

しかし、それだと、無能が最後尾について、輸送部隊が戦うという・・・。
シュールだ。。。
831名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 21:52:05.09 ID:sDLPbQGA0
wikiに1週目終了記念書き込みページがあるね。
さっそく、書き込んでくる(^^)
832名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 00:35:58.07 ID:fXFLiyX+0
なんか、頭のおかしい奴が住み着いたな。
こういうゴミって、どこから沸いてくるんだろ?
833名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 00:59:05.58 ID:k/OPm7ge0
お前の部屋
834名無しさん@ピンキー:2011/06/06(月) 21:48:33.70 ID:oNZo9M7J0
お前の頭の中
835名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 11:24:27.73 ID:OETbiNRB0
ほのぼのレイプ一本道大ハーレム路線の原点ってここだよな?
836名無しさん@ピンキー:2011/06/07(火) 15:51:28.54 ID:bcRYCvRX0
原点ちうか、一本道(まぁ一応八重エンドあるんだけど)に絞ると、
まだこれとBBしかないんじゃ?
837名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 19:00:56.60 ID:tNnzcazf0
獣人しばりでやってるんだが、こいつらカワイイ以外に利点がない
三つの砦のときの凶悪さが自軍に入るとかけらもないぞ・・・
838名無しさん@ピンキー:2011/06/26(日) 21:42:32.43 ID:u0NKi6EI0
強敵保存の法則

仲間になったら弱くなる
839名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 00:26:08.03 ID:szzMQmo90
この手のゲームは主人公側が勝って当たり前だから
多少苦戦させられる敵は印象に残るが
自分達が勝ってるレベルなんだから、味方に入っても大して強く感じない
逆に、味方の平均的なユニットがそのまま敵方に回った方が手ごわい
840名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 21:42:54.81 ID:jnCzewSe0
ゲームにもよるけど、まあ大体は味方1体でも倒されたら、
「こいつらインチキくせー強さだろ!」って言われるものなw
「こいつのせいで全滅した」って基準で言われるような敵は、最近とんと見なくなった…
841名無しさん@ピンキー:2011/07/02(土) 03:26:37.45 ID:Ogjm2Q3H0
>>838-840
なるほど……
842名無しさん@ピンキー:2011/07/06(水) 20:43:03.21 ID:T0zpWcPG0
今こそDQのキラーマジンガとかFFのアビゲイルぐらいの兵を登場させるべきだな
843名無しさん@ピンキー:2011/07/27(水) 16:00:13.77 ID:qdlwebtF0
えあはんまー!
844名無しさん@ピンキー:2011/08/04(木) 00:44:15.29 ID:t3yfvvbBO
ダンジョンに探索にいこー
845名無しさん@ピンキー:2011/08/05(金) 16:19:31.33 ID:kIhztEDJ0
tesu
846名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 18:44:50.07 ID:ZQY6//Ls0
1週だけで全部のEDコンプしたいのだけど
wikiのエンディング条件見ても分かり辛いのでどなたか新しくまとめ直してくれませんか
847名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 20:40:18.04 ID:FqVSxHJl0
言いだしっぺの法則
848名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 20:45:10.80 ID:LW7Szdbm0
自分の理解力高めればいいだけじゃない?
849名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 23:12:37.95 ID:40KQrH1s0
そんなこといわずにお願いしますよー
最後までいかないとED形態がどうなってるか分からないのに
あれで初見で理解するのは無理ですよー
850名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 23:30:00.42 ID:MP4zQ6vN0
要は。あんまりメインキャラのイベント、Hとか見ないまま進めて
最後のほうの「ヴィーグルの炎」をクリアする前のデータ残しておけば
そこからセーブロードでまとめて回収できたはず。
851名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 23:46:29.53 ID:zEXkvWSGO
面白いぜって勧められたが
主人公から何かその辺の最低ss臭みたいなのが凄まじくて第二ステージで投げた
852名無しさん@ピンキー:2011/08/07(日) 00:38:38.43 ID:l9Qggu8s0
ジンって歴代主人公の中ではゲーム中で目立ちまくってるな
853名無しさん@ピンキー:2011/08/07(日) 00:54:01.36 ID:JnoVCpgo0
>>851
その認識は間違っちゃいないと思う
ただ、ハーレム系のエロゲなら大抵こんなもんだよ
854名無しさん@ピンキー:2011/08/07(日) 13:07:42.04 ID:wydjFQ3p0
LJのどちらかと言えば天才の方が、キャラ立ちは良かったんじゃないかなとも
ああ、ジンは発売前からスレでネタ看破されてたのには笑ったw
855名無しさん@ピンキー:2011/08/07(日) 16:18:35.63 ID:ySBmEkH30
お約束な王道ネタだしなw
856名無しさん@ピンキー:2011/08/08(月) 01:26:44.11 ID:jd9+4i0N0
>>851
ストーリー全部スキップしたらいいんじゃね?
857名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 09:42:38.38 ID:2gOKYaUe0
リディアがキャラで最強のエロキャラ
858名無しさん@ピンキー:2011/08/31(水) 20:04:36.97 ID:/ZHKZF530
>>857
とりあえず一度巣ドラをプレイしてみようか
859名無しさん@ピンキー:2011/09/01(木) 02:31:27.84 ID:l4qtQsPI0
グリ森の母娘に確定してる自分には無縁の争いだな
860名無しさん@ピンキー:2011/09/01(木) 08:46:16.56 ID:Aej+/qjc0
真昼に踊る……
って大概わからん人の方が多そうだ
861名無しさん@ピンキー:2011/09/01(木) 09:51:01.54 ID:UZuXj+I/0
ダンクレでスピンオフの霧姫が一番エロいってどーいうことよ?って当時は思った
862名無しさん@ピンキー:2011/09/08(木) 19:58:53.48 ID:SERO4hYR0
やっぱりリディアだよ
はやくイチゴの季節にならないかなぁ
863名無しさん@ピンキー:2011/10/05(水) 05:21:34.86 ID:TlaW9ptY0
864名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 19:42:10.21 ID:N3m1hrum0
865名無しさん@ピンキー:2011/10/10(月) 07:36:35.91 ID:6Jodl3x10
急にやりたくなったな…
アルイエットが可愛かったからか
866名無しさん@ピンキー:2011/10/13(木) 01:16:37.97 ID:eACtbVJ30
アルイエットって正統派ヒロインなのになんで変態妹より人気無いんだろ?
867名無しさん@ピンキー:2011/10/13(木) 01:35:08.96 ID:/vd8r/890
エロさの差
868名無しさん@ピンキー:2011/10/13(木) 01:38:45.00 ID:jX4iI+5J0
メインヒロインが一番人気になることはむしろ稀ではないか?
869 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/13(木) 02:15:04.23 ID:LS8iZk4X0
>>866
リディアよりは人気は劣るかも知れないが、人気がないわけでは無いでしょ。
ちなみに自分は無能派。
870名無しさん@ピンキー:2011/10/13(木) 02:44:44.82 ID:sfVYkCGSO
良くも悪くもマトモ過ぎて
面白みに欠けたきらいはあるかな
リディアや八重が濃いだけに
871名無しさん@ピンキー:2011/10/13(木) 07:10:10.87 ID:gHsSTqlz0
アルイエットの立ちバックは良いものだ
872名無しさん@ピンキー:2011/10/13(木) 12:46:25.63 ID:E1Vlnpab0
変体姫が可愛すぎた。
もう信じられないくらいに
873名無しさん@ピンキー:2011/10/17(月) 05:45:46.47 ID:V2zkY5FI0
ディスクがみつからん
でかい外箱はあるのに…
874名無しさん@ピンキー:2011/10/17(月) 09:26:53.00 ID:1nZSaWcy0
良くあることだな
便利なようにと手近なトコにおいといたつもりが忘れるんだ……
875名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 17:24:05.31 ID:t/bTNI4J0
これケーニスって娘が一番人気でおkなの?
876 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/14(月) 17:44:52.92 ID:oyUXUFPr0
記録上はリディアだけれど、自分の中で誰を一番人気と思うかは随意。
877名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 17:50:32.65 ID:DFrlIr9Z0
確かに竜騎士娘はたまらんものがある
878名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 17:54:39.85 ID:eDJqMmUs0
ケーニスさんはエロかっこかわいいな

思えばここが珠流の全盛期だったな。そしてつまりキャラの全盛期でもあったのか
879名無しさん@ピンキー:2011/11/14(月) 18:16:20.46 ID:pC4ey/Ji0
逃げるケーニスを後ろから挿入はたまらん
880名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 21:07:17.73 ID:dhTagsNm0
飛竜には飛竜にはふつう痛い目に合わされてるから
ケーニス陥落は征服感も異常
でもユニットになるとガッカリ感も異常
881名無しさん@ピンキー:2011/11/16(水) 21:15:00.31 ID:pUt2xPx50
そこは愛でカバー
雑魚チラシに役に立つ。
882名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 08:42:02.70 ID:i6vjAAoK0
今さら初プレイ。つーか慣れないと結構難しいね

「適当にやりながら覚えるか」と思ってたら
最初のミッションでいきなりゲームオーバーになってワロタw
883名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 09:24:20.20 ID:Vx4k+x7m0
たしか最初は悠長にやっててタイムオーバーしたな
期限があるの知らなかった
884名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 10:30:49.64 ID:kf9t9QIR0
>最初のミッションでいきなりゲームオーバーになってワロタ

1章、2章あたりがいちばん難しかった記憶
885名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 00:39:51.79 ID:hJcSS4EU0
遭遇戦とかダンジョンを(ryとか出てこない序盤だとLv上げもできないもんな
886名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 00:53:04.71 ID:gWCLNmZO0
ネイの留守にバックアタックだ!って面で
ゆっくり攻めてたらネイが戻ってきちゃったが
そのまま強引にクリアしたはずw

速攻したらもっと楽だった
887名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 03:55:32.40 ID:+NM1bJUb0
俺も一週目は他SRPGと同じ感覚で全滅全制圧に拘っててやたら苦労したな
つか速攻が一番おいしいってシステムはちょっと嫌だったわ
888名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 05:05:20.37 ID:44zZSIGP0
ケーニスさんはちゃんと捕獲しとけよ
俺は逃してやりなおした
889882:2011/12/04(日) 06:51:59.15 ID:s/GHZQxB0
やっぱり序盤が一番難しいのかw
今は遭遇戦しつつ少しずつミッション進めてるトコ。
そして大魔Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

ところで遭遇戦て「複数回可。ただし、だんだん敵が強くなります。」ってwikiに書いてて
今3,4回くらいクリアしたけど、なんかあまり変わってない気が…地味にステ変化してたりする?
890名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 08:26:32.69 ID:WUFc++1l0
段階的に敵が強くなる
やりすぎると、もう。
891名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 08:55:13.85 ID:s/GHZQxB0
そうなんだ…って言ってる間に敵に防御系スキル付いて投石部隊も加わったw
892名無しさん@ピンキー:2011/12/04(日) 23:55:12.15 ID:1ewR0x+70
楽しそうで何よりだ
893名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 15:12:51.06 ID:+qQLovGV0
リンデルロッドのテキスト、「俺は女が好きだ」からのくだりに
ライターの才能を感じる。

その後の、キューベルとムストのやりとりも好き。
それを読む為に起動しちゃったw
894名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 17:54:44.47 ID:luYnb/B70
キューベルの「あの馬鹿はどこだ!」が好きだな
895名無しさん@ピンキー:2011/12/05(月) 18:01:48.84 ID:7/5iJ6A/0
>>893
それだけじゃわからん
896名無しさん@ピンキー:2011/12/15(木) 23:08:19.94 ID:POUSgI9e0
リディアの中の人 引退らしい ショックだorz
897名無しさん@ピンキー:2011/12/20(火) 22:24:29.91 ID:QZEMkrhO0
リディア以外になんかやってたっけ?
898名無しさん@ピンキー:2011/12/20(火) 22:27:52.06 ID:Sby/VsXr0
ほとんど常連じゃなかったっすか? リディアの中の人って。
『グリ森』のメルエに、『忍流』の雪花。で、『BB』がメリルだったんですよねぇ。
899名無しさん@ピンキー:2011/12/20(火) 23:46:10.78 ID:mWCFMGfs0
連隊長とダイソーの姫モナー
900名無しさん@ピンキー:2011/12/20(火) 23:47:14.54 ID:QZEMkrhO0
ああ連隊長の人なのか。それは残念だ
最近のはやってないから分からんかった
901名無しさん@ピンキー:2011/12/21(水) 01:59:11.39 ID:WHEXdl8p0
あのハスキーボイス結構好きだったんだけどなぁ
902名無しさん@ピンキー:2011/12/21(水) 02:10:35.87 ID:k15i/AvJ0
BB2の発表でメリルの中の人が変わってたのってそういうことだったのか
聞いたことない名前だったから名義変えたのかと思ってた
903名無しさん@ピンキー:2011/12/21(水) 02:12:46.69 ID:A1O+yo+R0
クーはなぜか名義がちがうけどな

リディア超好きだったのに……
904名無しさん@ピンキー:2011/12/21(水) 12:14:13.34 ID:Q9yg7LAi0
別にリディアが引退するわけでもあるめぇw
905名無しさん@ピンキー:2011/12/21(水) 13:19:12.74 ID:RkYoSdB00
そりゃそうだがなんとなく寂しい気はするよね
その点ムストの中の人は最新作でも元気に皆勤賞・・と思ったがあの人南国だけ出てないんだな
906名無しさん@ピンキー:2011/12/21(水) 14:30:06.83 ID:N+Ge49iT0
ウィザクラにもいなくないか
907名無しさん@ピンキー:2011/12/21(水) 15:06:00.25 ID:RkYoSdB00
あれ、ほんとだ
なぜか出てたって記憶してたよ申し訳ない
908名無しさん@ピンキー:2011/12/23(金) 01:58:59.85 ID:tj4m8GIC0
ケーニスの中の人は皆勤かな?
909名無しさん@ピンキー:2011/12/23(金) 10:40:05.23 ID:rs0H+csD0
こなみたんのいないキャラなんて・・・
雪鬼屋ではモブ仲居だっけ
910名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 00:23:32.92 ID:HPWOMgtj0
>>882だけどやっと1週目終わった

結構面白かったが、もう少しSLG的に面白さを持たせてほしかったな。
敵の詰まった砦素通りできたり魔法が異常に強過ぎたりとかは流石にどうかとw
911名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 00:28:24.16 ID:SRSULSUy0
> 敵の詰まった砦素通りできたり魔法が異常に強過ぎたり

やっぱそこだな
しかしアレでもなお開発期間がかなり延びたのだ
912名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 08:02:38.18 ID:HPWOMgtj0
そうだったのかw
しかし「敵のいる敵勢力地域は素通りできない」とか
「魔法の使用に制約を付ける、もしくは威力を少し弱くする」だけなら
そう難しいシステム変更でも無い気がするが、そんな事もできないほど余裕無かったのかなぁ
913名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 09:35:04.69 ID:4BhnOMhu0
> 821 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2006/11/22(水) 18:18:15 ID:5TbfyB1c0
> 剛田1月号
>
> 当社の次回作『王賊』はファンタジーの戦争モノなのですが、
> なかなか難航しております。
> 作る前から難しいのは理解していたのですが、
> ここまでとは……やるなファンタジー戦争モノ!
> しかし、負けるわけにはいきません。
> スタッフ一丸となって完成品を世に送りたいと思います。
> ご期待ください。
>
> 広報担当:葵(仮)ちゃん

もうちょっと頑張ってほしかったな
914名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 09:40:14.93 ID:K/+7zRNA0
難易度調整は箇々に縛りプレイで・・・
敵のレベル調整は縛りでは出来ないからなぁ
それぐらいは着いていて欲しかった
915名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 14:20:35.00 ID:Yf0c2LX20
せっかく苦労してシステム作ったんだから
そのあたりの改良も含めて発展させた同系統の新作とか作らんかねえ

キャラの多様性とエロとSLGの兼ね合いもいまだにこれがピカ一だと思ってるんで
別に王賊の続編でなくてもいいからこういう感じのものをまたやってもらいたいな
916名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 14:22:18.35 ID:uDJqClCe0
発展系がダイソーだったというオチ
917名無しさん@ピンキー:2011/12/31(土) 04:31:39.06 ID:cO+tsAho0
久しぶりに見てるんだが、リディアエロ可愛くて最高だ
他のキャラも魅力的だし
この頃のたまるはもう帰って来ないのかねえ
918名無しさん@ピンキー:2012/01/02(月) 17:13:40.63 ID:FqNufilb0
こういう王道SRPG作り続けるには、ボード上で楽しめる戦術やアイデアの引き出しが多くないとね
SRPGは1つ目+エロが割と無理矢理多かったから評価上がるけど、
王道なだけに同じ基盤だと、二作目は単純に飽きが早そう…
御都合戦争話だと、シナリオでそこを引っ張る、とかも期待しにくいしなぁ
919名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 10:18:04.28 ID:i2T5A9KB0
二週目で取り切れなかったイベント回収中だけど
トールのイベントって兵士になるため村出るの見たら後は後日談とオマケだけだよね?
920名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 11:22:51.90 ID:4GqO5ZqU0
魚取りの思い出みたいなのがあったような
921名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 12:04:58.14 ID:QW/iUycW0
最後にエロシーンがあるんじゃなかった?
中の人同士がリアル夫婦ってやつ
922名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 12:11:24.43 ID:i2T5A9KB0
村で地域活動をしてエロシーン出てくる?
923名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 13:12:01.48 ID:4GqO5ZqU0
エロはない
924 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/14(土) 13:39:30.52 ID:VQ3vj4yT0
>>921
良く似た別の名前の人と勘違いしていると思うわ。
925名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 13:47:24.59 ID:Y1U8xHrw0
一条和矢と一条光か
926名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 13:55:07.90 ID:Ob5yT0XR0
トールイベントを完遂すると、
おまけシナリオでエロあるよ。
927名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 14:55:37.51 ID:QW/iUycW0
>>924>>925
別人だったのかー!!道理でキャラでは若々しい声でヨソでは渋い声だなとw
928名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 14:59:11.30 ID:yeRrIy7D0
「トールに可能性なんてないわよ。うわーん」は笑った
929名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 17:25:29.97 ID:Hh7rYN9n0
透こそ主人公であるべき
930名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 20:14:49.28 ID:uyJ8r/aH0
いや、ディアッカだ
931名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 23:58:22.34 ID:S+xFsIgm0
ミリアリアめぐって争うのか
932名無しさん@ピンキー:2012/02/09(木) 05:56:00.90 ID:9GelvKIr0
いいえ違います
933名無しさん@ピンキー:2012/02/10(金) 13:53:47.19 ID:fi5yE3XgO
ここにオルテガ
934名無しさん@ピンキー:2012/02/11(土) 22:45:50.95 ID:H9GjTi0Z0
マッシュ
935名無しさん@ピンキー:2012/02/12(日) 01:22:05.34 ID:PR/srpSC0
ロベルト・カーロン
936名無しさん@ピンキー:2012/02/13(月) 22:10:58.46 ID:eME3+/vc0
2周目ハードモードってないのかよ
937名無しさん@ピンキー:2012/02/13(月) 23:16:01.69 ID:dMxRuCIv0
ハードは各自お好みの縛りで
938名無しさん@ピンキー:2012/02/14(火) 06:06:54.91 ID:y37B5wdeO
BBよりこっちの続編がよかった
どう話を続けたらいいかは知らんけど
939名無しさん@ピンキー:2012/02/14(火) 10:52:49.92 ID:sbmCSe4f0
王賊Zero
あの王さまが若い時の話
ちんこがもげてEND
940名無しさん@ピンキー:2012/02/14(火) 17:55:09.05 ID:zP/jxctu0
そりゃあ王賊なんだから、ジンの孫達が襲いあうお話で
因果は螺旋に巡るエロ糸車
941名無しさん@ピンキー:2012/02/14(火) 17:58:42.62 ID:yOe5AmHw0
プレイヤーが親父の後継者となって、東国の軍勢を率いてジンの子孫を陵辱しに行く
942名無しさん@ピンキー:2012/02/14(火) 20:49:04.76 ID:XhbNtxEL0
つか、思ったんだけど、
あの忍流に出てきた、システン軍って、カーディルとは関係ないの?
943名無しさん@ピンキー:2012/02/14(火) 22:06:05.21 ID:hk9jNBln0
時代がかなり違うから少なくとも直接は関係ない
944名無しさん@ピンキー:2012/02/14(火) 23:59:59.80 ID:YkGvco8N0
主人公一派が恐ろしく長寿な巣ドラやグリ森が絡めるくらいで

ブラウンも王賊もウィザクラも忍流もBBも、時代的に無理だわな
945名無しさん@ピンキー:2012/02/15(水) 00:11:11.78 ID:26zf0PU00
BBキャラは人間勢を考えなきゃOKかな アルフも大丈夫っぽい
まあ年表とか無いから、どっちが後先か全然分かんないけどね
946名無しさん@ピンキー:2012/02/15(水) 00:29:40.57 ID:MbAtYn2n0
ブラウンと巣ドラは同一年代、くらいかな
確定的なのは
947名無しさん@ピンキー:2012/02/15(水) 00:31:54.85 ID:qD2zpiLg0
あぁブラウン主人公の昔の仲間の女盗賊さんが
巣ドラに出てたんだっけ
948名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 15:07:57.74 ID:Ru+yZD0T0
PC買い換えで再インスコしゼロからスタート
バンバン兵士が死んで行く・・・
949名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 15:13:57.63 ID:QCMqMrRU0
兵士なんて魔法系の壁
950名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 18:35:19.87 ID:UMIWkDCL0
そういや、このころから魔法+二回攻撃無双だったな
951名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 21:48:46.88 ID:RHudMq9f0
俺も先週からやり直してたところだったけど
2回攻撃強すぎるな
特に魔法使い系統だけど
でもネイネイは攻撃力不足で威力イマイチ
952名無しさん@ピンキー:2012/03/23(金) 19:03:30.91 ID:z2C7YAQ/0
俺も最近引っ張り出して再スタートだは
3週目から俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeしたいけど
固有ユニットは最大限使って
推奨軍団数だけだと
一般兵育てても大して意味ないな
953948:2012/03/24(土) 07:38:57.52 ID:xZQWYqu+0
「平原での激突」
自分の軍は惜しいからノイル・奈宮・キューベル軍を飛竜の壁にした
全滅したが彼らのことは忘れない
954名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 14:42:46.32 ID:xpMrn5WV0
そういや遭遇戦の敵てどこまで強くなるの
955名無しさん@ピンキー:2012/03/29(木) 15:49:34.57 ID:3IP8EbWw0
雑魚敵が普通に飛燕や森のお願い使ってくるようになる
956名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 10:20:33.63 ID:9QkeVzli0
ギュンギュンスカーのお願いむずすぎる
幽霊の魔法連打で簡単に人が死ぬんだが
957名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 11:11:27.13 ID:s5bogJUO0
分散しないでとにかく敵の数を減らすしかないよね
958名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 20:57:55.24 ID:FqvuOQ+c0
また
959名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 23:54:24.83 ID:FqvuOQ+c0
殺すのか
960名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 21:23:07.91 ID:5RNPnv1P0
にくい〜!
961名無しさん@ピンキー:2012/04/04(水) 23:38:05.78 ID:P+ft9+4y0
ゲームとしてはバランスが悪いとか、そのものが悪いとか言えちゃうのに
なぜおもしろいんだろう。
と今更思ったりする。

面白かったよなあ、これ。
962名無しさん@ピンキー:2012/04/05(木) 00:05:38.66 ID:e9XyDLQW0
なかなかだね
1周重視仕様のわりには
けっこう何周もした
963名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 10:49:48.78 ID:Mt6+jAkk0
ギャ
964名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 10:50:09.53 ID:Mt6+jAkk0
グがいいなキャラは
965名無しさん@ピンキー:2012/04/08(日) 10:51:38.67 ID:Mt6+jAkk0
ちょっとしたの会話パートもおもしろい
だからゲーム部分不満があってもやりこんじゃうんだよな

ミックスかわいいよがおー
966名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 18:41:54.28 ID:KT1ReVtb0
よくみんなこんなのクリアできるな
初戦から全く勝てなくて、なんかどうでもよくなってきた
967名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 19:07:05.74 ID:YlC3jaur0
キャラのゲームはみんなそんな感じ
968名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 21:21:17.97 ID:YoPrSQKL0
最初は難しくて死ぬけど、慣れてくればさくさく進んで色々楽しい
なんか昔のゲームみたいだよな
969名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 23:37:26.00 ID:ICswi0mx0
そんな難しかったかなぁ?
SRPGってこんなもんじゃね

ただ、全滅全土地支配プレイしてたら、むしろ損だってことを知ってガッカリした覚えはある
全体的に好きだったけど速攻推奨のシステムは残念だった
970名無しさん@ピンキー:2012/04/18(水) 23:49:36.24 ID:wTWDUYfg0
1面2面あたりが一番難しいってことはあったはず
971名無しさん@ピンキー:2012/04/19(木) 00:38:06.45 ID:bgTCnoYx0
俺も昔似たような書込みしたなー、って思ってたら>>882から100レスも進んでなかった
972名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 01:00:16.81 ID:tLXhQJrq0
>>969
2〜3回クリアしてるけど、はじめて知ったわw
どうりでキャラの成長が遅かったわけだ
なるべく敵をやっければいいんだろうと思って
20ターンぎりぎりまでやってたからなあ
973名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 01:07:12.25 ID:Hjkd8YHW0
早くクリアするとそのぶんのボーナスでレベルアップするんだっけな
974名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 01:26:43.34 ID:Nt5cZVxZ0
だからダンジョンを探索しないですぐに出た方がお手軽に稼げる
975名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 07:05:12.17 ID:Zg/BjToR0
ダンジョンを探索しよー


まあ、称号つけようとすると手間かかるけどな
976名無しさん@ピンキー:2012/04/20(金) 09:53:07.26 ID:hG82lW430
遭遇戦や戦いでレベル上げまくって
イベント戦では圧勝するのがいい
977名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 15:58:53.52 ID:/a28pbKu0
流石に次スレは不要かな
978名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 16:04:33.96 ID:zZ/Qip550
いや、いるよ
979名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 16:08:22.66 ID:/a28pbKu0
スレの勢い1以下だしメーカースレでやれってレベルなんじゃ?
980名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 18:22:07.61 ID:RbGspOEZ0
立てたいヤツが立てれば良かろう
なければ自然と落ちる
981名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 18:30:14.67 ID:o8nBM7Qh0
このスレより勢い無いスレなんていくらでもあるのに
直ぐ閉鎖したがるヤツが出てくるよな
見なければいいのに
982名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 18:51:21.82 ID:Hyi5BjwO0
そりゃスレ立てのレス番が指定されてるからだろ
「越えてるけどどうしよう」って話に「俺はいらないと思うけど」って意見を足したら>>977みたいなレスになる
それだけの話でしょ
最後なんだしなごやかにいこうぜ
983名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 18:57:06.52 ID:ZTMnORNo0
レス番いくつでどういう反応だったかな、と見て記憶掘り返して・・・・・・・・・ごめん、俺踏んでたわ
まあ、書き込み少なきゃ落ちるだろうから、一応立てとく。もし立てられなかったら、立てたい人が好きにしてくれ
984名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 19:18:56.57 ID:UCfJkgsL0
次スレ立ってないので代わりに立ててくるよ
985名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 19:26:29.52 ID:UCfJkgsL0
986名無しさん@ピンキー:2012/04/21(土) 22:20:35.23 ID:CGHYsF6/0
>>985
987名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 05:43:13.46 ID:A3UeJSR60
>>985おつ
988名無しさん@ピンキー:2012/04/22(日) 20:09:02.67 ID:UE8adTSg0
>>985
989名無しさん@ピンキー:2012/04/23(月) 11:23:46.62 ID:ONTfv3aF0
スレ立て乙
990名無しさん@ピンキー:2012/04/24(火) 03:51:49.55 ID:3jovPIvu0
ume
991名無しさん@ピンキー
うめ