戦国ランス part355

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。

戦国ランス 税込定価/8,925円 発売日/2006年12月15日

● 戦国ランス前スレッド
戦国ランス part354
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229706020/


● 戦国ランスの公式サイト情報
 ・戦国ランス OHP
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/
 ・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
  ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
 ・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html

● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
  http://xfu.jp/alice/

● 諸注意
 ・説明書は読むこと。
 ・ゲーム内のメッセージも読むこと。
 ・専用HP等のヒントも読むこと。
 ・次スレは>>950もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
 ・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
 ・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
2名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:05:26 ID:phM9/qof0
● 戦国ランス関連スレッド
  ランスシリーズ その266
   ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229947642/
  鬼畜王ランス Part27
   ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223041354/
  アリスソフト総合スレ 其の296 ばにしゅ!
   ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229791101/

● 既刊参考文献
 ・「戦国ランス パーフェクトガイド」
   発行/コアマガジン 税込定価/3,050円
   発売日・2007年7月25日
   ttp://www.coremagazine.co.jp/book/sengoku_rance_.html
 ・「いけ!いけ!僕らの『戦国ランス』」
   発行/ハーヴェスト出版 税込定価/1,600円
   発売日/2007年8月1日
   ttp://www.harvest-inc.jp/detail.html?0,150,147

● マルチメディア展開
 ・戦国ランス コミカライズ 漫画:さめだ小判 ドラゴンエイジPure Vol.8より連載開始。
 ・電撃G's Festival! comic 漫画:鳴瀬ひろふみ
   戦国ランス 巻之一    2008年11月27日発売
 ・小説 戦国ランス
  発行:パラダイム 著者:沖田和彦 税込定価:903円
   一の巻 戦の華JAPAN! 2007年11月20日発売
   二の巻 乱世の恋風 .   2008年03月17日発売
   三の巻 魔の本能寺     2008年06月30日発売
   四の巻 恨の軍勢      2008年10月31日発売
3名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:06:02 ID:phM9/qof0
● 拡張シナリオファイルver 1.04 追加まとめ
 ・魔想志津香
  →追加勢力で追加キャラを選択済み。
    マリアを仲間にしている状態で国力が足りていれば冒頭ターンに加入。
    イベントに潰される場合あり。
 ・月光&しのぶ
  →二週目以降、追加勢力で追加キャラを選択済み。
    織田花見イベント〜最初の瓢箪が割れるまでの間に伊勢での地域イベント「昼なのに雷」を選択。
    ただし、国力が2以上余っていないと、地域イベントが出てこないので注意。
 【ガード崩し】
  武士のみの3段目のスキル。(武士攻撃2から派生。)
  ガード状態を無視して足軽を攻撃できる。(ダメージ0.8倍。)
  反撃ダメージをかなり軽減する。
 【宣伝効果大】
  巫女のみの最下段のスキル。
  戦闘終了後に全軍に入る兵士+1。
 【暗殺防御】
  忍者のみの最下段のスキル。
  合戦に参加している全部隊の暗殺される確率を下げます。
 【陰陽防御】
  特定キャラの最下段のスキル。(好感度ボーナスではつけられない。)
  合戦に参加している全部隊の術でのダメージを下げる。
 【団結力】(1.02βで効果変更)
  全滅しそうになっても1/2の確率でギリギリで耐える。
4名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:06:32 ID:phM9/qof0
● Q&A
 Q. ハニワ文書って何?
 A. DVDの中身を調べろ。(ネタバレ全開なんで注意。)

 Q. 探索・交渉・建設必要値が高すぎて足りないんだけど?
 A. 累積なので何ターンか掛けてやればいい。

 Q. なんか知らないうちに兵数の最大値が減ってるんだけど?
 A. 天志教と敵対するか、魂縛り感染者の攻撃を受けると減る。

 Q. 使徒(ホモ野郎)がしつこく一騎打ちを挑んでくるんだけど?
 A. 1回戦った後に、???イベントで対策を練ればランスで倒せます。北条早雲を選べば一回目で撃破可能。
   魔人化した健太郎君なら、何度も一騎打ちが出来る上にレベルアップする。魔人化前は選べない。

 Q. 1周目、魔軍にはさまれて終わったんだけど?
 A. 大量攻撃は1ターン目だけ、それ以後は1部隊ずつしか攻めて来ない。ある程度耐えればアフリカ以外、自動で占領できる。

 Q. 式部との一騎打ちに勝てないんだけど?
 A. 戦闘中、健太郎にカーソルを当てると回復アイテムを使える。

 Q. 2周目やろうとしたらポイント5点(最低点)何選べばいい?
 A. キャラならエリナか魔窟堂。アイテムなら人望の杖か竜宮秘剣浦死丸。

 Q. 2周目、浅井朝倉滅ぼすと雪姫が様々な国をけしかけてくるんだけど?
 A. 滅ぼしたあと朝倉義景を勧誘し、関係を険悪→普通にしてから、テキサスで雪姫探索で仲間にする。
   アイテム等で早急に朝倉義景の関係を向上して探索しないと、雪姫が他国を扇動します。

 Q. 毛利の勢力ボーナスを取っても吉川きくのキャラクリは取れますか?
 A. 取れます。毛利潰す前にイベント進める。

 Q. 敵が攻めてきたのに、「が・・・直前で引き返していった」って出たけど、これ何?
 A. 敵の武将・兵力を削りすぎて、敵の攻めコマが足りなくなったときに起こる現象です。
5名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:07:03 ID:phM9/qof0
初期勢力ボーナス(武田系)のための、武田風林火山回収法。

・ 時間がかかる可能性があることを覚悟する
・ 風林火山回収は、標準〜☆1の猿殺しもしくは蘭ルートが望ましい。
・ できるだけ敵勢力を残すこと(3つ以上が望ましい)。
  → 残すのは、島津、明石以外が望ましい。巫女機関が最適か。
・ まず、真田透琳から武田信玄の正体を聞いておくこと。
  → 聞いていないなら、とりあえず今の時点でセーブして、武田を制圧し、
    上記を聞いたあと先ほどのセーブデータをロードするとこからスタート。
・ 風林火山4連続攻撃をすべて勝利すること
  → 城で攻撃を受けるようにすると、比較的楽。
  → 毛利、独眼流の勢力ボーナス持っていたらかなり楽。
  → 軍師を4人そろえて、敵風林火山付与を解除できると楽
  → 風(暗殺2)は、鈴女に暗殺防御を付けて、力押しで勝てる。
  → 林(強力付与)は、味方軍師が状態解除を連発すると、林が合戦戦術(甲)を使用する確率が上がり、楽に勝てる。
  → 火(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。武将突撃がちょうど当たれば楽。
  → 山(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。謙信+ウルザで行動回数削れれば楽。
・ ターン冒頭のイベントを見たあと、武田信玄を探して暗殺するを実行する。ここで林は回収。
・ 風火山は、他勢力に出奔する。毎ターン、他国の様子を省略せずに見て、仕官を確認する。
  → 仕官までのターン数はランダム。敵勢力の武将数を削っておいたほうがベター。
・ 仕官が確認されたら、その勢力の武将を削り、風火山を出陣させ、出陣時に確実に仕留め、捕縛する。
  → 捕縛に失敗した場合は兵力回復まで出てこなくなるので、ロードしてやり直す。
・ 4人揃ったら、どこでも良いので、4人そろえて出陣させる。
  → ランスを連れると、そちらのイベントが優先されることがある。
・ 念のため、タイトル画面に戻って、勢力ボーナスに追加されているか確認してください。

6名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:07:36 ID:phM9/qof0
−−島津寝取られについて−−
・コメント内では「信頼以上で寝取られ防止」と記載されていますが、実際は1.04でも「愛情以上で寝取られ防止」
・キャラクリしても、「愛情未満」であれば、寝取られる可能性有り(ウルザ等)
・誰かと・・・の時点では寝取られ者は不定。寝取られ者は寝取られターンに決定。
・寝取られはランダムであり、リストの位置、険悪普通信頼、ユニーク汎用、能力に関係なし。
・寝取られたユニットは、所有していたアイテムの効果、技能、ステータスを保有する。
・兄弟出奔後も、島津に定着。島津陥落後は他勢力に雇用されることがある。
・寝取られた将は、討死、捕縛不可
 (ガラシャは討死報告有り。柚柚、五十六、小松、美禰、イベントで捕縛できる将は元の勢力に再雇用された場合、
  再度配下に勧誘できる可能性有り。ランスへの再雇用時、技能、ステータスは初期化&アイテムなし。)


−−個人戦の勝ち方について−−
・関係パラメータは、ユニット特性、レベル、技数、速だけ。攻防知は全く関係なし。
・関係技能は、迷宮戦上手と、早さ運等各運だけ。
・関係アイテム、裏死丸、オイウチの牙、守り紙様、働きバッチ、帝装備、迷宮walkerだけ
・集団戦と個人戦は使える技能が異なる。
  → 集団戦で後衛でも攻撃できたユニットが攻撃できないこと有り、注意。
・こと個人戦に限定するなら、技の増えるアイテムは、レベルの高い武将、
 攻撃力にプラスのあるアイテムは、技が多く早い忍者か馬場さんに装備。
・ラストの戦闘なら、ポックルや速技の学習書は使い切ってから臨もう。
・ウルザ、マリア等、パラメータ以上に攻撃力が強いユニットがいます。
7名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:08:23 ID:phM9/qof0
−−大満足ボーナス「全武将の好感度を+3UP」の出し方−−
大満足ボーナスの中では比較的優先順位の低い選択肢ですので、
他の大満足ボーナスの選択肢を潰すことが必要です。
よく行われる選択肢の潰し方
・「ランス:ランスアタック」
 →集団戦でも個人戦でも有効な攻撃手段ですので、選択して良いでしょう。
・「万能のすごい・・・さんを仲間に」
 →武将枠を埋めるか、国力−コスト≦1とすれば、出現しません。
・「柴田勝家:怪我が治る」
 →30ターンで選択肢が消滅します。
  勝家を解雇しても消せますが、優秀な足軽なので選択しても良いでしょう。
・「前田利家:歌舞伎者になった」「前田利家:歌舞伎すぎた」
 →前田利家を解雇すると消滅します。
  数少ないパラメータ9を持つ将を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
・「明智光秀:いじめる」「明智光秀:もっといじめる」
 →明智光秀を解雇すると消滅します。
  優秀な軍師を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
8名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:08:55 ID:phM9/qof0
Q. 野菊(護天)が捕まらないんだけど?
 A. 風丸に火鉢を返し、火鉢が「私も戦う」と言えばOK。(戦闘に出す必要はない)
   戦闘終了時の捕獲ではなく、戦闘後に捕獲イベントが発生することに注意。
   自軍の被害をある程度出してみると捕獲確率があがるかも。
   (未検証。無傷での捕獲例もあり。同一条件でロードしたら捕まったという話も)
   なぜ火鉢が必要なのかは不明。
   CGを見るに、恐らく開発中には火鉢の鎖を使って捕獲するイベントがあったと思われる。

 Q. 魔想さんの状態が険悪から上昇しませんが?
 A. 仕様です。

 Q. 月光が爆死してもーた。
 A. キャラクリ付けた状態で月光1部隊で特攻させると逝きます。
   イベントが挿まれる島津連撃や風林火山アタックには無効。

 Q. 風林火山が捕まらないんだけど?
 A. 一度武田を普通に滅ぼして、そのデータを自動セーブ。
   その後どのデータでもいいので4連続進撃を全て防衛成功させる。
   成功すれば信玄暗殺コマンドがでてくるのでそれを実行。
   真田以外は他勢力に出奔するので、戦闘で捕獲。

 Q. 音楽が良いんだけどサウンドトラックって売ってますか?
 A. 公式通販で買えます(1000円)。

 Q. 五十六ルートのラストとか正史天満橋決戦の曲サントラになくない?
 A. SengokuRanceの前奏なしの部分だから一応ある。

 Q. 人気投票の結果って何処で見れるの?書き下ろしの絵は?
 A. 人気投票の結果は専門ページ、イラストはユーザークラブのアリスメモ。

 Q. 起動時のアリスちゃんが前と違うんですけど?
 A. 季節が変わったから。
9名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:11:25 ID:phM9/qof0
※修正

● 拡張シナリオファイルver 1.03 で追加された新技能
 ・暗殺技能+
  行動終了済みの対象に暗殺を仕掛けると成功率100%。
 ・粘着地面
  戦闘終了後の捕獲率が上がる。(落ち武者狩りと重複可。)
 ・ツイン行動王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると勢力行動回数+1。
 ・ツイン諜報王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると敵勢力の情報を見る事ができる。

● 拡張シナリオファイルver 1.03→ver 1.04 の変更点
 ・魔想さんがクリアボーナスの追加キャラクターにチェック入れないと雇用できなくなった
 ・魔想さんがデフォで白色破壊光線を覚えてる
 ・元就の霊将時兵数1での無敵属性がなくなった
 ・大仏16個の変更:行動+1→世界のヘイホー
 ・ツイン行動王・ツイン諜報王の必要人数の説明書きが3名→2名に修正
 ・兵数2000時の攻撃力上昇計算が高くなっていた点を修正
10名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:12:28 ID:phM9/qof0
※戦国ランス初心者の方は、質問の前にテンプレに一通り目を通してください
※その上で質問する際は、初回プレイなので攻略情報は見たくないなど、その旨一言添えるといいかも?
※wikiで見つからない情報があったら、ページ下の「コメント」や違うページをチェックしてみましょう
※sageろ
      ,... -─..-..、
    /::;、::::::::::::::::::::ヽ‐、   / ̄ヽ
   /::::::::i:::>''"¨ ̄¨ヽi::::ハ  | 重 |
  ,'::::::::::i´       `!::::', .| 要 |
 . ,':::::::::::l ,.ァr、  ,ィく/::::::i∠、__ノ ,./
  `丶、:ハ!.k:l    k:! i::::::::ll    ,. /
     .ン-ヾ ¨ , 、 ゙.ノ_ヽ:ノ_..r‐ァ/
 .   /⌒ソ `フ7゙¨ヽ. `i´_..!、ノ
   fニヽクト‐'-'^ー,ヘ._ノ¨
   `ー ',ィ仁ニハ二!`ヽ、
   // /:::::::n:::::::',\ \
  / /  /二7´ ',.二',  ゙ヽ!
  `'   /-r‐!  ト--ヘ
     ゙ー'‐"  ヽニYノ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戦国ランス後日談、
「3匹が斬ったり突いたり燃やしたり」
公式HPで無料ダウンロード中

ttp://www.alicesoft.com/sp/sanbikiga/index.html
11名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:17:33 ID:phM9/qof0
※修正
>>2の一部追加分

● マルチメディア展開
 ・戦国ランス コミカライズ 漫画:さめだ小判 ドラゴンエイジPure Vol.8より連載開始。
 ・電撃G's Festival! comic 漫画:鳴瀬ひろふみ
   戦国ランス 巻之一    2008年11月27日発売
 ・小説 戦国ランス
  発行:パラダイム 著者:沖田和彦 税込定価:903円
   一の巻 戦の華JAPAN! 2007年11月20日発売
   二の巻 乱世の恋風 .   2008年03月17日発売
   三の巻 魔の本能寺     2008年06月30日発売
   四の巻 恨の軍勢       2008年10月31日発売
   五の巻 信長の桜      2009年01月23日発売


すまん。次立てる人頼んます
12名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 08:20:09 ID:rfH3h2Ph0
いちおつ
修正に便乗すると>>8>>4の次にくるはず
次スレ立てる人よろしく
13名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 09:21:40 ID:56j9kUai0
              \ヽ/  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  ヽ 丶
         //, '/     ヽ ハ 、ヽ i   
         〃 { {   ⌒   リ_| l │ | l
         レノ 小  (●)  从  |、ノ   < 朝からご苦労
          ヽ|l ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
         /⌒ヽ_|ヘ   ゝ乙)   j /⌒i |
       \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.         /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
        `ヽ<    ヾ∨:::/ヾ:::彡' ヾ.!
14名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:24:04 ID:HOJmYGxQ0
解雇すると地獄に堕ちるがいいと言ってくる人がいて怖いです。どうすればいいですか?
15名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:32:16 ID:w/CyxLDL0
>>14
つ討死
16名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:32:52 ID:dOetBeAZ0
>>15地獄に(ry
17名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:35:28 ID:oRMlh04T0
というか、地獄に落ちるのはいいこと。

魂洗浄されてまた輪廻に戻れるんだからね。
でないと、悪魔に狩られてどうなるかわかったもんじゃない。

丹羽さんは実は優しいんだよ。言ってみれば天国に上るといいって言ってるのと変わりない。
18名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:36:50 ID:OqYMCKZP0
そっか。いつも解雇してたから気づかなかった
19名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:37:21 ID:qn0wv/6LO
>>17
JAPANの地獄には鬼がうようよいます
20名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:47:00 ID:X1asQX390
闘神Uやればあんな地獄には行きたくなくなるぜ
21名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:57:28 ID:SKe6IWd90
闘神2基準の罪状だったら、地獄に落ちない人は居ないと思う
22名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:58:52 ID:crykjSo10
>>17
悪魔に持ってかれた方がマシだってクリちゃんも言ってただろ
つまり丹羽さんは宗主すら知らない本質をしっかり見極めた天志教徒
23名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:21:15 ID:ad152wSEO
地獄に(ry
って何のことかと思ってたが、丹羽さんを解雇してみて意味がわかったw
24名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:24:51 ID:qn0wv/6LO
>>23
地獄に(ry
25名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:30:29 ID:ZmnGSAnu0
wikiに島津家で
「一度引き抜かれると二度と仲間には戻らない。(捕獲・討死も不可)
島津壊滅後、運良く本来の所属勢力に再仕官したなら再捕獲可。」

って書いてあるけどこれって本当なのか?
再仕官後に何十回やってもお町さんが捕まらん・・・
26名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:32:14 ID:bQKphxBD0
お町さんは元々捕獲できねぇだろ…
27名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:34:07 ID:gJRd2so4O
丹波さんは攻と速が9あって、
性転換で可愛くなるなら最後まで使うんだがな
28名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:39:06 ID:5qosjLNp0
戦闘後にイベント捕獲じゃなくて通常の捕獲が出来る奴の話じゃないの
五十六とか柚みたいな
29名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:21:23 ID:qnO4vHE30
どうでもいいが、前スレの

>蘭とちぬは体の中に魔人がいて当然死亡する

こいつは

 蘭とちぬは体の中に魔人の使途がいて当然死亡する

の間違いだろ
30名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:33:49 ID:bmhTo2ajO
>>29
どーでもいいが「突然」の間違いだろ、多分
31名無しさん@ピンキー :2008/12/25(木) 14:43:52 ID:Wy+R0ijg0
二周目★1謙信ルート
伊賀を放置してたら武田と徳川に攻められ、四連続を三回ほどくらって瀕死に
謙信だけを出して負ける→+3点でしのいで、何とか帝になれた・・・
説得一発で全制圧の大逆転とか、凄まじいな
32名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:20:57 ID:0ll9U8Yr0
1週目で、本能寺に攻め込む前にどれだけ攻略できるんですか?
33名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:31:47 ID:5qosjLNp0
瓢箪が 5つ割れたら 本能寺
心の俳句として刻んでおきなさい
34名無しさん@ピンキー :2008/12/25(木) 15:37:18 ID:Wy+R0ijg0
本能寺発動は、ひょうたん5個
一つ目の織田は自動だから、残り四個
戦力を考えると、武田、北条、毛利を除いた辺りか
尾張を除いて、10国くらいじゃないの
35名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:47:02 ID:0rqtBRCgO
織田を除く4つだから
上杉、毛利、武田、北条だな

なんで勢力ボーナスに島津の馬鹿共が入ってないんですか敵で攻めて来るカズヒサが邪魔です。
36名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:50:39 ID:+a21DKij0
原→足利→巫女→朝倉→上杉→明石→天志→大和
順番は自信ないが、割と流されるままに動いた俺の一周目はこんな感じだった気が
巫女には惹かれる物があって突っ込んだだけだし、まあ7〜8国ぐらいじゃね
37名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:51:51 ID:l0RrcEoxO
(∪^ω^)精密射撃
38名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:52:38 ID:oiStGzOd0
真面目に妄想すると
タクガ、種子島、天志教、原、浅井朝倉、巫女機関、上杉、徳川、今川、独眼流
17ヶ国落として瓢箪3個も可能かもしれない

毛利は大決戦受けずに長門放置、明石は布告して放置
伊賀は放置、足利は油田放置、謙信もらって童貞はてばさきに食われる

まぁ初プレイならこんなことすると逆にマイナスだよね、クリアボーナス的な意味で
39名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:55:31 ID:oiStGzOd0
さいたま落とさないと独眼流行けないけどもうメンドクセ
宣戦布告して1つでも領土残しとけばしばらく瓢箪割れないから多分本気出せば23国ぐらい取れるんじゃね
40名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:59:50 ID:yHg5pbzx0
その前にタイムリミットで割れてくと思うよ
41名無しさん@ピンキー :2008/12/25(木) 16:01:06 ID:Wy+R0ijg0
ま、一周目はさっくり終わらせたほうがいいかな
点数的には
42名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:01:19 ID:WYqh6Y6t0
1周目じゃ行動回数少ないし許可証も最初からあるわけじゃないから
そこまで計画通りに進軍できるとは思えないけどな・・・
43名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:01:48 ID:RHDT/rde0
島津のカスをクリアボーナスで入れられれば速攻解雇で蘭ルートと猿ルート安心してできるのに
44名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:01:59 ID:8TxapiaS0
人の夢とかいて儚
45名無しさん@ピンキー :2008/12/25(木) 16:19:52 ID:Wy+R0ijg0
島津の寝取りを防ぐフラグでもあればね
速攻潰すしかないかな
で、二周目終了80点
三周目は、ドノーマルで蘭でも攻めるか
46名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:36:38 ID:bLV4MuoC0
で、お前ら昨日は誰と過ごしたの?

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、吉川きくちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
47名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:53:16 ID:Dw9OskyBO
>>46
そいつ偽者だよ、残念だったな
48名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:03:50 ID:qnO4vHE30
>>46
俺か?

今俺の寝室にリズナと蘭とランが疲れて眠っているぜ。
かく言う俺も今起きたばかりだ。
49名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:07:28 ID:8TxapiaS0
>>48
昼寝は楽しかったかい?
50名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:22:27 ID:Ln1fR/4vO
>>43愛情にならないやつは解雇でおK
ウルザも解雇。マジックちゃんがいれば問題ない
51名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:33:57 ID:5fGox+Cd0
普通に珠子をくれてやればいいだろうが
黒姫とのトレードはおつりがくるだろう
52名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:41:44 ID:0rqtBRCgO
縛りプレイ入門

ランス以外の男武将を解雇
島津に自軍の女武将を全員取らせる
愛情?解雇でおk
53名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:59:17 ID:dGZjwCqW0
何がしたいのか全然わからない
54名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:59:24 ID:+YaB9GJ00
標準猿殺しだったらランス鈴女縛りでクリアできるかな?
独眼流への宣戦布告って交渉18以下でできたっけ
55名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 19:00:48 ID:+YaB9GJ00
あぁ、宣戦布告も累積だからいけるな
56名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 19:17:12 ID:tYOnr3mTO
センターまで30日切った


さて、かなみちゃんを育てる仕事に戻るか忙しい忙しい
57名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 19:24:14 ID:5smgjqRJO
戦国ランスで歴史の勉強ですね、わかります。
58名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 20:00:28 ID:y4tUmA0J0
>>54
標準猿回しはランスだけでクリアした人がいたはず
標準正史でもランス鈴女がいればグナガンとオロチと高レベルのぼたん以外はクリア可能
59名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 20:12:02 ID:sGHP7tE30
高レベルのぼたんと聞いて、鈴木ぼたんに撲殺されるランスが浮かんでしまった
60名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 20:16:51 ID:0GnkTs9o0
どうやってランスだけでクリアするんだ・・・
でもその縛り面白そうだな
61名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 20:52:36 ID:VWqlYMta0
少人数縛りの面白さがわからんなー
徹底的にステ、兵数を上げて初期戦果つけるだけでクリアできそう
62名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:03:00 ID:Ln1fR/4vO
★5猿殺しを大陸勢縛りでやってるのをネットでみたがかなり根気がいりそうだったわ
63名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:13:25 ID:5byLipp30
むしろ弱キャラ多人数縛りの方が初期戦果・初期時間経過無双になりそうだが
64名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:19:11 ID:65+DN6gf0
そもそも縛りプレイ自体がマゾ以外に面白さが理解出来んものだし
65名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:22:51 ID:RHDT/rde0
武田&独眼流ボーナス入れて「俺TUEEEEEEE!!!!!」するのが好きです
かなみちゃんは許可証持って頑張ってくれ!丹羽さんはコスト的に解雇!
66名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:25:32 ID:UMJfeOyY0
島津家に魔想志津香 寝取られた
67名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:26:14 ID:sGHP7tE30
>>65
コスト云々いうなら明智だろ
おまえ地獄にryと突っ込んでほしいだけじゃないかと
68名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:28:50 ID:RHDT/rde0
>>67
明智は内政優秀だからすぐには切らないだろ
国力ボーナス&原速効制圧で明智を飼う位の余裕は出来る
丹羽さんはマジで何もできないからいらん
69名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:34:13 ID:y4tUmA0J0
>>68
地獄に(ry
70名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:37:40 ID:ArcIOCrm0
建設大臣丹羽なめるなよ
71名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:44:58 ID:bmhTo2ajO
棟梁>大臣
72名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:47:05 ID:VWqlYMta0
丹下丹羽は1ターン4人捕獲でおいしすぎだろ
でも好感度あがったら二人捕獲でもロードするけどなw
それに戦地特派員つければ必ず斥候できるという
あぁ、素晴らしいよ丹羽さん
73名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:00:05 ID:65+DN6gf0
だいたいなんで一人だけ量産型の顔なんだ
そもそも史実では有名なのか
一人だけ聞いた事もないし
74名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:00:09 ID:0rqtBRCgO
庭に2羽丹羽さんがいる
75名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:04:19 ID:RZuPejOA0
丹羽さんは織田家の柴田・丹羽の双璧と言われるほど凄かったんだぞ
76名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:09:10 ID:0rqtBRCgO
正直最初の久保田の合戦に丹羽さんは何故出撃しなかったのかが問題だ
77名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:09:38 ID:9cKEx4bx0
米五郎左を知らぬと申すか。地獄に(ry

だからあの扱いはちょっと納得が行かないんだよなぁ。
78名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:11:57 ID:y2UnXdjL0
かかれ柴田に米五郎左、逃げの佐久間に木綿藤吉だっけ
あと織田四将にも入ってるはずだろ?丹羽さん
79名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:13:03 ID:zrS2d2g+0
どっかで振り仮名見るまでずっとたんばさんだと思ってた
80名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:14:18 ID:WYqh6Y6t0
丹羽さんとこは信長死後はパッとしないし・・・
81名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:22:04 ID:65+DN6gf0
歴史の教科書くらいの知識しかないが、それでも残り4人の名前は覚えてる
具体的に何をした人なのか
82名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:25:31 ID:l0RrcEoxO
>>73
羽柴秀吉の羽は丹羽から、柴は柴田から来てんだぞ

>>77
そんなこと言ったら武田の内藤も……
センゴクでも空気だし
83名無しさん@ピンキー :2008/12/25(木) 22:41:38 ID:Wy+R0ijg0
丹羽は、キャラ薄いからな
84名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:42:06 ID:tYOnr3mTO
捕虜枠武将枠60人として、ユニーク全員手に入れるって可能なのか?
運慶や丹羽レベルは切るとしても顔ありの京子や道三入れるとなると微妙だな
捕虜枠>島津4、毛利4、タクガ4、武田4、奥州4、北条3?、種子島2、朝倉2、足利2、原2、アギレラ、名取、風丸

イベント強制>大陸6、たぬき6、天志教2、上杉2、ランス、乱丸、勝家、巫女、鈴女、香姫、道三、犬飼、戦姫、政宗、堕山


次点>京姉妹2、道三、光秀(ガラシャ)、月光、魔窟
うろおぼえで書いたからルート的に可能な最大値を教えてくれ
あとサーニャ汎用顔かよ…弱いし後味もよくないしでどうりでスレで話題にあがらないわけだ
85名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:45:16 ID:lWZ95Et90
>>84
攻撃運ついた全力攻撃で地獄に落ちるといい
86名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:48:51 ID:M7w2UnR+0
魔想さんってキャラクリないん?
87名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:54:28 ID:RlG03zYT0
彼女は島津にしかデレないよ
つまり寝取られるのがキャラクリ
88名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:55:36 ID:Xtvt/UBc0
たんば固有技能
必殺・地獄落とし〜敵将一人を兵数に関係なく、討ち死にさせる。ただし、自分も確実に討ち死にする。

追加パッチで実装マダー?
89名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:56:44 ID:YhFn+U3P0
強姦魔のランスより和姦でやってくれる島津四兄弟の方が幸せだろうな。
90名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 22:57:22 ID:ezbxxnhQ0
やられずに生きる選択肢を与えてやれよw
91名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:14:33 ID:M7w2UnR+0
>>87
そうなんか
そのうちナギでも出てきてイベントが進むのかと思ったんだがなー
92名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:16:50 ID:65+DN6gf0
それを次回作でやるために今回出さないつもりだったんだろう
93名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:21:38 ID:gJRd2so4O
一周目が正史であと全部IFなんじゃないの?
だから魔想さんは出てないし、雪ちゃんも復讐に燃えない
94名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:29:50 ID:5byLipp30
三匹で犬飼生きてただろ
95名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:31:27 ID:dfrbEsQT0
蘭ルートを目指しているのですが蘭と早雲の会話イベントが敵地に進行しても始まりません。
ルート確定したら島津が毛利の娘吸収するとあったので先に毛利倒したからなのでしょうか?
武田もルート入ると宣戦布告するとあったので倒してます。
現在割れてる瓢箪は織田、足利、武田、毛利の4つです。
96名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:36:25 ID:kKd/PxvL0
もう少し待ってみろ
97名無しさん@ピンキー :2008/12/25(木) 23:40:08 ID:Wy+R0ijg0
俺もいま、蘭ルート目当てでやってるけど
北条を攻め続けてりゃ、イベント進むんじゃないの
織田軍に対して、朱雀を使うやつとか
98名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:49:28 ID:7ccYUfJi0
氷付けになったシィルってもう治らない?
99名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:51:22 ID:YhFn+U3P0
正史で死亡確定は↓以外に誰かいる?

織田:信長
武田:山県、馬場、義風
北条:蘭
毛利:ちぬ
島津:ヨシヒサ、カズヒサ、トシヒサ、イエヒサ
100名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:58:06 ID:F1WEZnLy0
>>99
家康って死亡確定じゃなかったっけか
101名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:59:23 ID:5qosjLNp0
武田がアウトなら犬飼、家康なんかもアウトじゃないの
三匹に犬飼出てるけど
102名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:08:21 ID:7i9exvVW0
2周目以降の正史なら結構死ななそうだけど、それは除くのか?
1周目限定?
103名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:18:57 ID:w4B++Yrw0
コスト1縛りはきっついのー
104名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:36:31 ID:Nfr9hJhrO
>>99
武田が一番微妙だよね
105名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:40:11 ID:RzqwrobvO
武田4将軍には全員立ち絵があるのに島津は4バカ兄弟の長男にしか立ち絵がないのはヒドいと思う
106名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:44:12 ID:cyj28qQQ0
そんなの欲しいのは腐女子くらいだから無くておk
107名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:46:17 ID:pPSa1ntf0
任意のキャラ追加したりして遊びたいんだけど、ねこかん以外のssgとか何かない?
108名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:47:47 ID:qM2AqKNrO
ここで改造の話は御法度だ
109名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:48:26 ID:7i9exvVW0
島津はHCGがあるからいいだろ
110名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:49:14 ID:6n6Dk1qC0
援軍潰しても島津と狸の立ち絵は欲しかったな
コネ自慢臭がしてランスらしくない気がするよ
111名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:51:53 ID:2hlKi3va0
>>105
言われて初めて気づいた
112名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:51:57 ID:0qwK1NYa0
香姫 鈴女 きく(+てる+故・ちぬ) 種子島重彦(+柚) 五十六
たぬー軍団 美禰 龍馬 (譲+ゴン) 名取(+オロチ討伐?) 
政宗 四方護天 美樹 健太郎 3G 謙信 愛 透林 性眼
早雲 故・蘭 故・信長 うんこ 犬飼 戦姫 かなみ(+他援軍)

後日談と三匹で生存が確認されている奴一覧。
また正史上で仲間になってると確定してる連中。
()内はセットと見て、いるだろうと推測。
113名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:53:46 ID:pPSa1ntf0
>>108
おk
114名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:58:50 ID:Ej/lug1hO
武田倒した後に信玄は居なかった、みたいな空気漂わせてるけど
イベントで信玄が「この鎧は重いのー」とか「まっこと…」とか言ってた気がするのはなんなの?
武田倒したのが二週目だからそこら辺が関係してるのかな
115名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:00:23 ID:4eRje5GQ0
>>114
今すぐ2週目で武田の四連撃をすべて食い止める作業に戻るんだ
116名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:00:43 ID:OO1jKGyE0
ストーリン解放しろ
理解力が低い方でも分かりやすく丁寧に教えてくれるから
117名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:02:36 ID:Ej/lug1hO
>>115-116
thx
試してみる
118名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:04:10 ID:NKAQWvqE0
武田の四連撃食い止めて暗殺したのはいいが
馬場さんだけ捕まえられなくて武田ボーナスゲットできなかった…(´・ω・`)
119名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:13:08 ID:hMYSRwM80
>>118
武田の他に魔軍、伊賀、朝倉、明石を残して風火山出奔させて
明石の兵力を削りつつひたすら待ってたら3人とも明石に来てくれて簡単に捕まったけどな
あんまり敵勢力が多いとバラけちゃってむしろ面倒そうだ
風林火山捕まえるならひたすら防戦に回って時間かけた方がいいと思うけど
120名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:24:48 ID:NKAQWvqE0
>>118
ありがとう、次週の参考にしてみる
121名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:27:00 ID:MGl2uBQl0
魔神のぶながって、ランス以外の攻撃当たらないし、倒せるようになってるの
122名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:28:28 ID:qM2AqKNrO
>>121
割れ乙
123名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:29:41 ID:Y976rQbm0
魔神のぶなが……
聞く場所を間違ってるな。
そんな敵キャラはいない。
124名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:50:12 ID:rg4Rkw410
割れだと罠で魔人のぶなが倒せないんだよ
125名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:51:12 ID:hMYSRwM80
まさしく魔神のぶながだな、敵わない
126名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 01:56:59 ID:LPHqFSHO0
魔想の娘で作ったピカを、ぶつけるしか手はないな
127名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 02:19:12 ID:IJBYeNw30
前回、戦姫をあまり使わなかったしコストも高かったので家康を天麩羅で釣ってみたら
たぬーが武将枠を圧迫していく……なんという恐ろしい罠
128名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 02:29:40 ID:LPHqFSHO0
時期やルートによっては、使わない(使えない)時があるな
兵士数が少ないとか
129名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 02:37:13 ID:y7vR3P8M0
信玄の中身は美少女である
そう思っていた時期が私にもありました
130名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 02:41:10 ID:rg4Rkw410
たぬの恐ろしさはかわいいから斬り捨てられないとこだと個人的に思うわけです
131名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 02:51:33 ID:sAwkBJzj0
いやでも踏まれる快感に目覚めるのはさすがにひいたわ
132名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 02:56:05 ID:6n6Dk1qC0
胸フェチの半蔵と尻フェチの井伊の会話イベントは
たぬーじゃなくて志津香やマリアだったら事後っぽくてエロくね?つまり獣(ry
133名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:06:01 ID:Nfr9hJhrO
>>122
なんで割れってわかったの?
134名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:06:08 ID:wyXcsUEjO
お前ら家康を仲間にしてるの?
俺はいつも戦姫を使うけど。
家康入れても華がないし。
ただキャラクリしないと出ていくことがあるのは痛いな、またそれがめんどいし。
135名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:25:36 ID:ioV2WwKz0
俺はいつも家康のほう選んでる。デフォで武士最強だし
前衛アタッカーをランス、謙信、家康を中心に中盤を乗り切っている
戦姫は個人戦家康より弱いし、育てるのめんどくさいし、出さないと失踪するから嫌い

136名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:25:41 ID:Ou6PR1eQ0
どっちも特に気にいってるキャラではないので戦力で家康
絶妙の中途半端さが売りの戦姫と比べ初期ステで完成してるしかなり使いやすい
ただ榊原がなかなか捕まってくれずに面倒になって殺すこともままある
137名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:25:41 ID:aI+E5tJF0
戦姫スキーだから、普段は戦姫
キャラクリまでの強化で、強化初期ガ→知7→防7で立派な足軽に

それに、ユニーク武士は集まりやすいし…
オロチするならほしいけどね
138名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:30:27 ID:hMYSRwM80
ランスの愛は戦姫に付けるのが恒例になってるから戦姫取るな
個人戦が微妙なのは痛いけど足軽としては普通に優秀
139名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:35:40 ID:Bvry2N8B0
家康は熊付ければ部隊戦で大活躍、虫付ければ個人戦で大活躍
対して戦姫はステこそ同じだが足軽としては微妙すぎて使いづらい
なにより家康と排他なのが一番痛い、全国版では更に使いにくく(ry
140名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:48:05 ID:2hlKi3va0
家康はステだけ見るとたいした事なさそうなのに実際使ってみると想像以上に強かったな
最初から完成されてるってのがここまで使いやすいとは
141名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:57:34 ID:rg4Rkw410
家康も戦姫同様めんどくせぇ一面はある
初期に潰せるけど、ターン冒頭イベントで加入だから
他と被って10ターンくらい来ないことがザラだし
142名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:59:19 ID:6n6Dk1qC0
東の独眼流、武田、上杉、北条、
西の天志教、毛利、タクガ、島津

あたりは育成カットでお願いしたかったな。
143名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 05:10:29 ID:hTCGjtOJ0
>>32
現実的には

原>徳川>今川>(足利(滅ぼさないで京だけ取る))>種子島>(明石(ここらで滅ぼされるイベントあり))>
天志>タクガ>毛利>武田>浅井朝倉(上杉と開戦)>巫女>北条(足利に京を取らせてマムシを交換しておくとなお良し)>
(独眼流)>本能寺かな。

東日本の三強(武田、北条、上杉)のうち、真っ先に倒さないといけないのは吸収イベントを起こす武田。
浅井朝倉と巫女は滅ぼすと自動的に上杉と開戦してしまい、そうなると自動的に北条がイベントで
武田に吸収されてしまうので、先に武田を滅ぼさないと駄目。
足利とは開戦状態で放置プレイw 弱いから問題なし。

上杉と開戦状態になりつつ独眼流と戦わなくちゃいけないからちょい厳しいけど、毛利三姉妹とか元就とか
将軍護衛体付き龍馬を吸収した川之江姉弟(大体兵数7000越え)を作れば、まあ問題ないかと。

久しぶりにセーブデータを消して一回目プレイを堪能した俺の感想でした。
144名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 05:16:02 ID:hTCGjtOJ0
あー間違えた。
北条を滅ぼすと本能寺だから、独眼流を滅ぼしてから北条を滅ぼしてね。
145名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 07:25:41 ID:JXR4BkNzO
今クリア記念 ☆☆211点
300人Hってどうやったらいいんだ?アイテム欄みたら154人… オロチには全く勝てないし 半分も減らせなかったよ
146名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 08:15:42 ID:TO7qu0de0
>>145
土地制圧戦でランスを出撃させて勝つと一定幅増加するので、最大増加数
になるまでリロード。
大体土地制圧は6人、勢力制圧は11人以上になるまで粘るといい。
足りない分は臨時徴収(最大5人)で補う。
ランスを侵攻戦に出すだけでも増えるので、序盤で許可証がまだ使えないときは
必ずランスを攻撃隊に混ぜて、5人増えるまでリロード。

オロチはwikiにやり方が書いてある
とりあえず独眼流をそろえて、ウルザとか強いやつもちゃんといれば
迷宮5個くらいでいける。
147名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 08:19:44 ID:DwJzJANW0
各国最終戦にランスを出撃させて10人前後
臨時徴収で3〜6人

捕虜画面開くと数値が更新されるから気に入らなかったらリロードして
序盤から意識してランスを使えばほとんど臨時徴収なしでもいける
148名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 09:47:29 ID:Vcq21GBl0
最高297人だった。でも魔王ルートで120ターンくらい好き勝手やってた結果
だからあんまり意味ないな
149名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 10:53:27 ID:SwCWdw5K0
島津の寝取られを利用して男女オールスター戦
ttp://www.uploda.org/uporg1884968.jpg_5xVlhRwnkyAANaDN8ZlI/uporg1884968.jpg

かなみちゃんorz
150名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 10:58:35 ID:AbVFTBf80
寝取られ嫌いだからいつも汎用生贄で済ますんだけど
合戦中に寝取られたユニークにセリフとかあるの?
151名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 11:53:33 ID:qM2AqKNrO
>>149
甘いぞ。全員に野戦上手をつけて技能を最高にしてステも最高にして野戦全付与アイテムを持たせてカンスト兵数で寝取らせなきゃ駄目だ
そしたら一部は書を使わなきゃ寝取らせれないけど
152名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:04:43 ID:wyXcsUEjO
五十六ルートは普通に300人H行ったな。
どちらにしろ、どれだけ多くの地域を制圧できるかだろう。
153名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:05:40 ID:3rGOOMKD0
戦力が落ちるとか俺の嫁とかそういうんじゃなくてなんとなく寝取られイベント(システム)は好きになれない
154名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:10:14 ID:DYJxIHU80
俺もあんま好きじゃない。
きちんと寝取った後セックルとか描写してくれていれば違ったんだけどなんも無しじゃな・・・
ユニークは討ち死にも捕獲も出来ないからうざいだけだ。
155名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:15:26 ID:SwCWdw5K0
>>151
兵数カンストぐらいは考えたけど6人寝取られ完了する前に敵のお町さんが・・・
心が折れたよ
156名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:34:41 ID:qM2AqKNrO
>>155
あと、最強島津にするなら武田を暗殺して風火山を任官させる必要がある
暇だから今度やってみるかな
157名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:39:56 ID:qM2AqKNrO
あ、風火山を任官させるならステ最大の女汎用騎馬でいいか
158名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:12:27 ID:JXR4BkNzO
>>146ありがとうございます ランスなんて足利以降柚子とウルザの為だけにしか戦わせた事なかったですわ(兵数260) やってみます
独眼は終了時得点つけれないから一度も入れた事無いのでオロチ攻略の為だけに入れてやってみたいと思います
ありがとうございました
159名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:14:06 ID:JXR4BkNzO
>>147さんありがとうございました とにかくランス使います
160名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:24:52 ID:L1MgnrYpO
約20周目で初めて家康仲間にしたら強すぎワロタ
個人もさることながら、全力武士2ってこんなに強かったのね
161名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:48:21 ID:6W/5NpdZ0
全力武士2を適当に撃ったせいで
こっちの兵士がすべて蒸発したのも良い思い出
162名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:58:00 ID:NAXil6BY0
てるさんや足ヒサに守られた鉄砲に一か八か先手全力2を放つ瞬間
まさに五分五分の勝負
163名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:00:26 ID:wyXcsUEjO
反撃数うpの足軽に武士が攻撃すると逆に削られちゃうしな。
ホントに足軽は邪魔でしょうがない。
164名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:03:36 ID:PUiWKtLi0
本格的に初プレイ始めたけど面白いな
165名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:03:38 ID:QwxISoNK0
てるさんの攻防9にして蜻蛉つけて全付与つけてガードさせた時の反撃ダメージを見るとすごい気持ちいい
166名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:18:25 ID:qM2AqKNrO
その気持ちはわかるな。ごっそり減って気持ちいい
167名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:24:20 ID:MK9MnQ2nO
てるさんは使い勝手がいいよな
それに比べると前田は攻防9にしても微妙すぎるしメンドクサイからいつも解雇だ
足軽は最後まで使うのは大抵てるさんと野菊だけだわ
168名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:24:28 ID:GvvgfqEf0
てるさんに蜻蛉つけるだけでもかなり減るから、さぞ気持ち良いだろうな
169名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:25:40 ID:QwxISoNK0
それで兵数が3倍くらいの農民が向かってきた日にゃもう…ビクンビクン!
170名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:26:58 ID:OO1jKGyE0
このゲームで一番お世話になったのはロリコンという事実
足軽様々です
171名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:34:16 ID:qbo8B/O20
風○君早く火鉢解放してよおおおおおお
三勢力と同時開戦とかへたれの俺には無理すぎる・・・
172名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:36:43 ID:wyXcsUEjO
>>165
となると足軽の反撃数って攻数値依存なのか。
どうりで野菊やら島津長男やらに攻撃するとやたら削られるわけだ、知らんかった。
173名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:39:15 ID:hMYSRwM80
>>171
許可証持ってるなら2人に持たせて放っとけば何カ国相手でもいくらでも放置できるぞ
持ってない1周目なら火鉢とヤレるのはそのタイミングだけ!
174名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:52:07 ID:98BiSCMGO
>>172
wikiの通り基本的に普通に殴られたときのダメージに攻撃側技能による倍率が掛かるだけ
武士攻撃とかはだいたい25%(全力だと50)・反撃率アップ2で×3・蜻蛉切りで×1.5=1.125で足軽攻撃を超える、全力で突っ込んだ日には槍衾より酷い
まあ足軽の攻撃基本値はちょっと低いが、数多いからなあ
175名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 15:05:11 ID:adGH1VW/0
同胞の復讐ってどういう計算なんだろう
176名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 15:33:51 ID:DD+VP7kS0
>>175
味方の被害に比例したダメージだと思うが、正確な計算式はwikiにも載ってない。
177名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 15:40:30 ID:Vcq21GBl0
丹羽さん焼け死んだ合掌。他は主力級だったからしょうがなかったんだ・・・・・・
178名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 15:44:18 ID:qaWRSRng0
>>177
地獄に(ry
179名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 15:50:08 ID:xVJ9em5CO
谷町さんてコスト1の内政汎用に持たせときゃいいんだね
使い辛いと思ってたけど地味に便利だわ
180名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 15:54:02 ID:UoyRv6hy0
>>170
みんなそうだよな。
ロリコンが3人居れば全国統一もたやすい
181名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:03:30 ID:46lXPtdC0
>>177
健太郎出せよw
182名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:03:30 ID:xflmn5f4O
>>180
俺・お前・勝家

全国統一だ!
183名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:10:44 ID:Lpk7SIl+0
>>181
魔人化してないんじゃね?
184名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:10:47 ID:SeSRqjKBO
島津に兵数29のてるさん盗られた
合戦で兵数29のてるさんが出てきた
とりあえず全力武士2で倒しといた
2回目合戦でてるさんが出てきた
兵数1500になってた
織田より待遇はいいようだ
185名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:17:39 ID:UoyRv6hy0
>>182
とりあえず上洛だー!はにほー
186名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:22:03 ID:QwxISoNK0
黄色い救急車の準備御願いします
187名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:32:29 ID:Ou6PR1eQ0
俺も武将枠に入れてくれ
188名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 16:34:48 ID:9lOrVwWi0
どのルートでも、勝家と蘭丸は最後まで主力にしてるな
丹波?
活躍してるよ、偵察要員として
間があくと忘れるけど、説得法師や雪姫の回復が地味に使えたり
油すまし道山とか、存在そのものを忘れてたわ
189名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:37:00 ID:DYJxIHU80
天志教が武将数0で攻め込んで来やがった・・・なんという嫌がらせ
190名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:38:49 ID:Vcq21GBl0
>>181
>>183

そのとおり

なんか長門を異常に取り返しに来るな魔軍・・・・・
3連続でこられて防衛しきれなんだ

イベント進まないと取らせんってことか?
191名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 16:47:15 ID:9lOrVwWi0
大満足ボーナスで弱体化させないと、魔軍戦はつらい
リズナのAカッターも欲しいとこだな
192名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:54:06 ID:46lXPtdC0
>>191
城がかなりつらいな、戦果負けがかなり多くなる。
五十六の疾風突破や陰陽の式紙をうまく使わないと。
早雲やお町あたりいるとだいぶ楽。
193名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:55:15 ID:hMYSRwM80
1周目魔軍の九州撤退イベントがホモイベントより先に起きたおかげで楽に魔人化できたな
魔軍抑えきれないならカイロを1,2か所取って取られを繰り返してればよさそうだけど
194名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:01:04 ID:Ou6PR1eQ0
Rebirth the edge全体的には割と簡単だけどPreのとこのフレーズの
ピッキングが微妙にムズいんだよな
弦飛びだしインサイド混じるしオルタネイトだと結構弾きにくいんだけど
他の人は普通にオルタネイトで弾いてる?
195名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:01:46 ID:Ou6PR1eQ0
ごめん誤爆したマジごめん死にます
196名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:02:46 ID:OC4T1Spz0
ベースのことしかわかりません
197名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:02:50 ID:46lXPtdC0
許可証三つくらい一気に使ってると被害のせいで慢性的に金が不足するな・・・
補充費−1使ったほうがいいのだろうか。
198名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 17:03:36 ID:9lOrVwWi0
オルタネイトと聞いても、マブラブ・オルタネイティブしか連想できない
それがエロゲー板
199名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:08:11 ID:RIDvkFdU0
>>197
足軽以外の許可証要員には健康体つけるといいんじゃない
200名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:16:14 ID:Ou6PR1eQ0
補充費-1は地味だけどかなり大きいよ
普通にやっても毎ターン1000人やそこらは補充するわけだし許可証使うなら尚更
201名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 17:53:31 ID:xflmn5f4O
マイナス2すれば僧兵以外でも雇用→補充→解雇で2000儲かるようになるぜ
202名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:19:19 ID:CAH7qyLu0
>>198
真っ先にゴルフが思い浮かぶな
203名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:29:13 ID:UoyRv6hy0
俺もゴルフか尾崎豊だ
204名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:40:49 ID:SeSRqjKBO
丹羽
×たんば
○にわ

勝家
×かつや
○かついえ
205名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:44:01 ID:UKWfll4PO
難易度標準で二週してポイントが10しかないんだが高ポイント狙いなら難易度上げた方がいいのかな?
206名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 18:48:14 ID:9lOrVwWi0
>>205
一気に上げようとすると詰むけどな
行動回数+1を取るか、エリナや魔窟でも入れて、★1謙信か蘭ルート
207名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:13:06 ID:UNw9cZMo0
>>175
この前、☆5vs.タクガでお町さんで蹂躙してて、最後にゴン部隊が1300人ちょい残って復習された。
9000人くらいの防9の京子さんが一撃でやられましたよ。首を討ち取られちゃいましたよ。
大丈夫だろうと思ってガードせずに槍衾で蹂躙した矢先のことでしたよ。
怒りと悲しみを、最後まで残しておいた明石にぶつけさせてもらいました。
208名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:38:28 ID:2hlKi3va0
難易度上げた方がいいというか★1でもつければ適当にやってても得点が取れる
それくらい違う
209名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:18:51 ID:QwxISoNK0
山口と井上って加入に何か特別な条件あったっけ?
210名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:24:00 ID:qaWRSRng0
確か、国力ーコスト≧7じゃ無かったっけ?
それ以外には条件が無かった気がする。
211名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:26:54 ID:QwxISoNK0
うーんそれじゃS&Lしてればいつかくるかな…
仲間武将欄埋めも楽じゃないな
212名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:55:25 ID:Ou6PR1eQ0
条件満たしてりゃ100%加入だったと思う
ロードとかの問題じゃない
213名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:04:09 ID:QwxISoNK0
冒頭で喫茶ノブが起きるって事はもう無理なのかな。
次週で狙うか…
214名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:12:56 ID:qaWRSRng0
つか、冒頭イベントじゃ無くて、五十六の見合いイベントで加入だったはずだぞ?
215名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:16:46 ID:wyXcsUEjO
>>207
9000人ってwww
どうやったらそこまで増やせるんだwww
216名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:18:06 ID:qM2AqKNrO
>>207
自分の記憶では防の値は無視、足軽ガードのダメージ軽減も効果なしだったはず
217名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:19:02 ID:GoKX/3uw0
復讐って開幕に使ってもちょっと減るよね?
218名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:21:03 ID:MGl2uBQl0
蘭√でこんなんかいてあるんですが、蘭勧誘前にどうやって小松のキャラくりつけるの


大道寺小松のキャラクリ付ける場合は蘭を勧誘する前にキャラクリ付けておく必要がある
島津トシヒサのキャラクリをつける場合は小松のキャラクリをつけておく必要がある。
付いていない状態でイベントを進めると小松がトシヒサの部隊に編入されキャラクリが付かない。
219名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:22:21 ID:QwxISoNK0
>>214
あーということはその時に条件満たしてなかったのか。
次周でがんばる
220名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:22:50 ID:qM2AqKNrO
>>217
そこがわからん。開幕使っても減るから計算がまったくわからない
相手から受けたダメージなのかと思って開幕使っても減るし、こっちの減った兵数なのかと思って補充せずに使っても補充した時とかわらない
最低値が決まってて相手から攻撃を受けなくても減らすのかな?
221名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:23:46 ID:UNw9cZMo0
>>217
通常の攻撃×倍率(>=1)

ってな感じなんじゃね?
育ててないかなみちゃんを5人、復讐持った足軽を一人入れておけば魔人以外一撃は固いな
222名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:25:11 ID:GoKX/3uw0
>>218
どうやっても何も普通に好感度上げていけば良いだけだろ
223名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:26:30 ID:Lpk7SIl+0
>>218
普通に北条潰して小松捕虜から仲間にしてキャラクリすればいいんじゃないかなぁ
224名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:29:02 ID:2hlKi3va0
捕獲と勧誘を勘違いしてるんじゃないのか
蘭を牢屋に入れたまま小松のキャラクリつければいい
それから蘭を勧誘すればいいだけ
225名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:31:47 ID:Qny7DQ4s0
勢力ボーナスで北条家を入れておくと
蘭√でトシヒサのキャラクリは100%できない罠
226名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:36:51 ID:/+R82sa+0
まんまるの拷問って本能寺の前に天志教を潰せばちゃんと見られるんだね。
いつも放置してたから分からなかった。
227名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:37:47 ID:UoyRv6hy0
蘭ルートなんて北条ボーナス付けるため以外にやらないけどな
228名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:41:50 ID:MGl2uBQl0
ひょうたんが4つ以内でキャラくりつけて蘭勧誘って時間が少なくないですか
229名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:46:21 ID:XVYWkXTQ0
>>218
蘭を捕まえたら、捕虜倉庫にいれっぱなしにしておく。
その間に小松キャラクリすればい。
北条ボーナス使うと小松キャラクリは(蘭ルートでは)無理。
230名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:46:55 ID:Lpk7SIl+0
>>228
出来る出来る気持ちの問題だ頑張れ
231名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 21:49:55 ID:9lOrVwWi0
好感度アイテムを使いまくる
伊賀と開戦したまま、放置する
それか、小松のキャラクリは猿殺しで付ける
232名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:08:58 ID:2hlKi3va0
次回作ってシィルいなくてどういうふうに話作るんだろうな
事あるごとに回想が入ったりしそうで不安だが
233名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:10:34 ID:Lpk7SIl+0
氷を溶かした時点からVIIIが始まるかもしれない
234名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 22:13:43 ID:9lOrVwWi0
回想は、もういらん
秘術を習いに行くわけだから、当然カラーは絡んでくるとして
ヒロインは、あてなだな




だな
235名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:20:04 ID:7YGI8gj50
武士全員にガード崩し覚えさせたらすげー便利だ
いままでいやだった足軽がサクサクしぬ
236名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 22:22:37 ID:9lOrVwWi0
足軽はねぇ
俺は、ガード解除頼みだけど
237名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:24:10 ID:OO1jKGyE0
白色破壊光線で足軽無視して潰すのがマイブーム
238名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:24:28 ID:7YGI8gj50
僧侶はなぜか行動が最後のほうに回ってくるからタイミングが合わないんだよ
武士が攻撃→僧侶がガード解除→敵がガード
みたいによくなる。
239名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:27:30 ID:UoyRv6hy0
妖怪退散と延長戦が便利すぎてガード解除を忘れてしまうのはいかがなものか
240名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:28:33 ID:Q+3nEoke0
僧侶は遅いねぇ
僧侶は道三ちゃんの活動転換と妖怪退散くらいしか使わない
241名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:30:08 ID:nh0Hwzz30
>>238
あるあるw
242名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:31:23 ID:hChbOZjI0
>>240
つ魔窟堂先生・性眼
243名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:32:47 ID:BKp7RsvF0
二人ガード解除持ち入れるとタイミング選べるから多少はマシかも
まあどっちも死ぬほど遅いが
244名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:33:23 ID:hQFB08pc0
速さ運つけておかないと役にたたんな
245名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:35:37 ID:Q+3nEoke0
>>242
魔窟堂先生は転換2なのが微妙にもったいなくてw
性眼は敵だと強いのに味方だと意外と使いにくくて内政要員に成り下がってます・・・
246名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:37:45 ID:Vcq21GBl0
性眼とか入ってくるときはもうメンバーあらかた固まってる時期だから
扱いに困る
247名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:42:59 ID:hChbOZjI0
>>245
あいやー。魔窟堂+鎧の一人防衛のこと言ったつもりだったんだけどなー
序盤は一人で攻めることだって可能だし強キャラだと思うよ。確かに活動転換2は傷だw
性眼は星増えると25%削りが猛威を振るうけど、確かに星1くらいまでだと使いにくくてイランかもね
248名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:51:33 ID:ioV2WwKz0
一揆がうざいから天志教はすぐ潰しちゃうんだよね
転換2はたしかに傷だが疾風とセットなら問題ない
精密も一回転換できれば十分だし
249名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 22:54:28 ID:9lOrVwWi0
朝倉義景は、毎回仲間にしてるな
雪姫の謀略阻止に、自国数×1の国力アップがおいしい
あとは、好感度ボーナスで速を上げつつ、キャラクリ
250名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 22:57:50 ID:Q+3nEoke0
>>247
なるほど、一人攻めで使えるのね
性眼(敵)・名取(味方)で死神鎌対巫女嵐の対決になったときは
まくれるかと思ったけど性眼に先に発動された
自分で使うとそもそも順番が回ってくるのが遅くて我慢できなかったw
251名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:07:36 ID:BBMcdCWz0
魔窟堂はよくしらんじじいだから普通に使わない
252名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:11:08 ID:Ou6PR1eQ0
キャラ追加は世界観とかストーリーとか置いてきぼりだからな
月光はいいけど特殊と勢力はどうも受け付けない
253名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:14:55 ID:SeSRqjKBO
義景は加入した瞬間に働きバッチで迷宮(゜д゜)ウマー
254名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:17:04 ID:NKAQWvqE0
雪姫って元になった人物とかいるのかな
255名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:18:35 ID:nh0Hwzz30
バッチは毎周行動1の嫁につけてるな
256名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:21:36 ID:ioV2WwKz0
速7鉄砲に三発目は回ってくるのだろうか
257名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:25:11 ID:BKp7RsvF0
結構来る気がする、軍師の速付与付いてただけかもしれんが
258名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:26:53 ID:qM2AqKNrO
2回うてれば充分だからいつも帝リングつけてるな
259名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:28:46 ID:tvnHRTSB0
バッチは沖田につけてるな
兵数半減だから合戦の主戦力に付けるのは躊躇する
260名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:32:52 ID:877bIs7H0
篤姫の次の大河ドラマ天地人で
初めて直江愛のネタを知った俺
261名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:33:27 ID:ymwieStu0
仲間にした直後にバッチつければ兵数復活は楽さ
まぁ俺は個人戦で行動数が欲しくなるから、謙信か沖田につけることが多いな
後は山県さん無双とか
262名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:39:34 ID:ioV2WwKz0
合戦的には乱丸につけてキャラクリ攻防付与+全力武士2を叩きつけるのが好き
ただ個人戦のこと考えると微妙なんだよな、せめて限界Lv45くらいあれば・・・。
263名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:39:36 ID:U2eQCT5NO
バッチはゴエモンに付けてる
陣地構築×3→暗殺で毎回行動使い切るし
264名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:47:15 ID:Vcq21GBl0
間違えていったんつけたバッチ外しちゃって悶絶したことがある
265名無しさん@ピンキー :2008/12/26(金) 23:50:28 ID:9lOrVwWi0
以前は、仲間になった直後に謙信に付けてたけど
別に行動3でも困らないから放置してるな、バッジ
266名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:53:49 ID:BBMcdCWz0
謙信には帝リングつけることが多い
主にイメージ的な問題で
267名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:55:18 ID:BKp7RsvF0
むしろ謙信にこそリング付けてるな、謙信ルート以外
一回速上げたあたりでつけるとステの並びが気持ちいい
268名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:55:38 ID:horZ6E3fO
元就の呪い解除したら大決戦イベントが起きないんだけど不可能?
つーことはきくちゃん捕まえられないってことかよ
269名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:55:50 ID:BKp7RsvF0
あ、被ってたか
270名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:57:37 ID:ioV2WwKz0
イメージ的には謙信にはソードだな
リングは柚が合ってると思う
271名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:57:54 ID:hOZvJgB50
のらくらやってたら172ターンで日本沈んだ
知らなかった・・・
272名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:58:30 ID:SeSRqjKBO
俺的に個人戦考えるとバッチは義景なんだけどな
卑弥呼と2人で最強伝説
ザビエル程度なら入れ替え無しでクリア出来ます
273名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:01:22 ID:Ou6PR1eQ0
バッチはいつも謙信だわ
リングはレイラにあげちゃうから柚は人望で兵増やしつつ帝ソードか技書を待つ
274名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:02:02 ID:Wq8Ue9FZ0
バッチはいつも柚オレノヨメに付けてたけど言われてみればリングとかで十分な気がしてきた
☆2をクリアして155点貯まったから標準で俺TUEEEEしようかと思ったら簡単すぎるなコレ
小松のキャラクリ2週連続でミスったからそれのためだけに高難易度挑戦はご免だが…
275名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:07:40 ID:rHRzh1V30
謙信は合戦考えると行動3で十分な気がしてる
即、武将突撃で行動使い切らせてるし
個人戦も考えると行動多いほうがいいけど
276名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:14:44 ID:1RkeoQ6U0
最短でプレイしようとするとウルザのレベルアップは1回だけだよな?
得点プレイなら終了時得点は必要だから行動1回余計に使って精密射撃を取るべきか悩む
みんなはどうしてるんだろうか
277名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:17:10 ID:k079e2gP0
初手武将突撃じゃ虚しいから俺はガード崩し覚えさせてるけどな
最近は折女に帝アイテムつけての音速手裏剣連発が俺のジャスティス
攻9,速8は強すぎるwオロチ戦も忍者の技数が多ければ楽だしね
278名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:19:54 ID:Dbs+H2xoO
お前ら効率だけを求めないで武将選ばない方がいいぞ
政宗と超神のイベントとか、犬飼とかなみちゃんとか何周もやってたのに気付かなかった
279名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:22:26 ID:Dbs+H2xoO
と思ったら日本語が丹羽さんレベルになってた
280名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:24:19 ID:7Htz6PsDO
>>279
地獄にry
281名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 00:32:41 ID:x+5P64Cy0
弓兵、使わないな・・・・・・
五十六も入るのが序盤だから、兵数少ないし
必殺技を覚えさせりゃね、少しは
282名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:37:31 ID:YuZp+cRY0
掃射+ウラシマ
283名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:43:12 ID:GdYVUzrY0
五十六は専用技がどっちもかなり使えるからな
特に疾風がないと序盤の城攻めが辛い
284名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:43:18 ID:nm02Fgbc0
ブロマイドでもつけて、攻速9にして
山本式と疾風を使い分ければそれなりに…

でも、五十六ルートでこれやって、戦線抜けるの忘れていたぜ…(・ω・`)
285名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:47:07 ID:YBXfijN20
久々に全国やってるが、何度やっても面白いな。
でも全国だとかなみちゃんとか追加勢が使えないのが痛い
敵国にランダムで仕官してるとかだったらいいのに。
286名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:48:18 ID:rHRzh1V30
弓は何気に足軽並みに増員多くて兵数増やしやすい
287名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:50:58 ID:mWYckMy20
そして相手に大量の戦果をプレゼント
288名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:52:01 ID:MoHLgHXY0
高倉仮名が最強鉄砲で異論はないはず
289名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:52:15 ID:jxWaQKx/0
全国版だと那須与一クラスの弓兵ならかなり頼れる
だが★5の魔軍相手だと攻速9の丹羽さんでも正直イマイチだった
いまひとつ火力が足りねえ
290名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:56:05 ID:JE4BkUts0
ユニーク軍師が万能すぎるからなあ
291名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:56:57 ID:k079e2gP0
攻速9+野戦上手+全付与でもまだ不満だな
それ+兵数3000にしてようやくって感じ
292名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 00:58:15 ID:ELFNbrOC0
弓兵や足軽は増員費安いから3000といわず9000くらいで使っていくべき
293名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 01:02:33 ID:x+5P64Cy0
ごぁ
島津に、大道寺小松とられた
あと二国だってのに
ま、黒姫拉致っとくか
294名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:02:41 ID:VlPMPOjd0
ニコニコに丹羽家VS武田風林火山ってのがあるから1回は見るべき
ようつべにはないっぽい
295名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:04:24 ID:nPXKYVHX0
ver1.03にする方法ってない?
1.04にしたあとで元就の仕様変更にびっくりしちまった
296名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 01:10:17 ID:x+5P64Cy0
rance7_v103.zipでググれば、出てくるがな
トップに
297名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:17:10 ID:nPXKYVHX0
>>296
うげ、本当だ
サンキュー
298名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:21:31 ID:MsPkOg9x0
行動回数 後1回
タクガ攻略まで後1つ
ここで、ターン終了すると魔軍に飲み込まれて苦労が泡に

使える武将
・ランス  672   
・沖田   1000
・柴田   868
・戦姫   779 
・コパ   1024
・五十六  798
・丹羽   765
・見当   805
・種子島  430
・袖原   517
・直江   1000
・ウルザ  619
・風華   331
・名取   389
・朝倉   431

マジでどうしようwww何回かやってみたが必ず死人が出るwww
299名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:23:04 ID:ELFNbrOC0
なんで沖田を1000まで増員したんだ
300名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:25:11 ID:6LYOpcB/0
許可証要員じゃねーの?
301名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:34:06 ID:wcBSGpJI0
>>298
足軽の兵が少なすぎじゃね?
とりあえず戦姫を後列で全ガさせる
302名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:34:31 ID:mWYckMy20
タクガなら、何度かやりゃ討死0で出来そうな気はするけど
どーしても駄目ならセーブデータうpってみて欲しいわ

他人のセーブデータ、読み込めないってことはないよね…?
303名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:35:11 ID:k079e2gP0
とりあえず丹羽を切れ
話はそれからだ
304名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:42:56 ID:M34iALS9O
>>303
同意
丹羽きらずにこの局面は打開できない気がする。
305名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:47:25 ID:E78f+DCk0
ウルザ 柚
名取 戦姫
風華 五十六

で即死と%でがんばるしかない気がする
306名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:47:27 ID:av+UV6GBO
いや、コパだろ
307名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:51:30 ID:kdOh975F0
>>298
名取 ゆずゆず 
ウルザ 戦姫
愛   ランス
でいけるかと
308名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:56:06 ID:RGrphUvL0
>>303-304
地獄に(ry
309名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 02:04:39 ID:x+5P64Cy0
詰めランスか
初めて蘭ルートの寝取り(愛情)でクリアしたけど
うーん・・・うーん
微妙だ
やっぱ、正エンドのほうが好きだな
310名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 02:32:26 ID:av+UV6GBO
北条に破壊工作しまくってたら大道寺小松を負傷させましたってのが出てきた
暗殺のターンに出てきたんだけど…負傷って何?どういう効果?
311名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 03:35:18 ID:Dbs+H2xoO
ユニークは討ち死にしないけど暗殺できるみたいなもんでしょ
俺もちぬに重傷を負わせたって出てきたことある
戦闘に出てこなくなったけど城落としたら普通に捕まえられた

>>309
寝取るからだろ…信頼以下エンドだと一応ハッピーエンドだし
早雲が報われるか報われないかってのが大きいと思う
312名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 03:37:05 ID:GdYVUzrY0
どう考えても愛情がハッピーエンドだろ
313名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 03:50:52 ID:x+5P64Cy0
早雲は、色男なのに押しが弱いというか
真面目すぎるんだな、性格が
ま、ランスが居なかったら蘭パーンだったわけで
早雲と蘭が幸せなら、それでいいんじゃないのみたいな
314名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 03:55:36 ID:6LYOpcB/0
つまり中身がランスの早雲がベストというわけか
315名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 03:58:38 ID:x+5P64Cy0
その逆のパターンだったら、神だな
316名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 03:59:07 ID:E78f+DCk0
ランス子ちゃんみたいになるのか
317名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 04:02:22 ID:x+5P64Cy0
ランスの女体化は、いまだにやった事ないな
318名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 04:13:19 ID:Wq8Ue9FZ0
ランスが女だったらどんな話になるんだ?
全国の男を襲いに行く話?
319名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 04:17:02 ID:xTI0wWERO
早雲にとって一番のハッピーエンドはランスに城落とされて蘭だけでも逃がそうとした時にフォモが参上するあれだろJK
320名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 04:19:06 ID:x+5P64Cy0
ランスが女になると、ミリになる
そして、何という欝エンド
321名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 04:20:11 ID:+WGu9So4O
ランスは貝が好き……つまり百合だ
322名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 04:23:32 ID:n+vKcKsCO
対グナガン・オロチに絶対LV99ランスがいると思って99まで上げたのに
ランス出番無しでワロタw
結局速9忍者が3忍いたら被害殆んどないんだな…
なんか3時間の苦労が達成感なのか焦燥感なのか
323名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 04:27:35 ID:xTI0wWERO
性転換の神殿があったのは島津の領地

島津にいる女は全員馬鹿兄弟に性転換させられた男
324名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 04:29:10 ID:x+5P64Cy0
99って、どうやって上げるんだ
ダンジョン全制覇して、武将ボーナスと、ポックルか
オロチは、見たことすらないな
325名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 04:48:06 ID:Wq8Ue9FZ0
>>323
なんか島津が好きになって…来ないな、うん、四バカ氏ね
326名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 05:20:35 ID:QVWLHHKOO
>>318 レベルアップのために全国の男達に狙われる
名取さん状態になる
327名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 06:13:00 ID:NeFU70rv0
ターン数と兵数ってあんまり関係ない?
8ターン目なのに敵の城攻めたら1万5千出てきた
328名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 06:30:54 ID:D1eb9ck70
>>278
>政宗と超神のイベントとか、犬飼とかなみちゃん
むしろ早雲とタクガ組だろ、↑2つは今でも普通にプレイ中に見れるがタクガはとっくに竜馬吸収済みだから無理
>>324
一番影響するのはポックルなので落ち武者要員を常時戦闘に出せるよう常時人数確保する
性眼イベントでLv+5なども利用すればそんなに難しくない。
329名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 07:09:21 ID:YuZp+cRY0
タクガ組は存在が鬱陶しいからいいや
330名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 07:13:54 ID:6LYOpcB/0
博打突撃がもう少し使えるスキルだったら良かったのにな
331名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 07:52:39 ID:KDoWPihD0
タクガだけは敵のときの兵数のまま捕虜になるとか
兵が多いだけが取り柄なのに
332名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 08:38:56 ID:FhFvBbL5O
いや、竜馬カワイイじゃん
竜馬、謙信、雪姫は戦国ランス三大ヒロインだろ
333名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 08:45:59 ID:anoUtp0B0
戦士
 走攻守のバランスがいい
 陣形が崩れて乱打戦になった時の収拾役
騎士
 遅い、盾を構えれば正面からの攻撃は1ダメージしか受けない
 とにかく防御して後ろから弓矢で攻撃、これがセオリー
レンジャー
 視界が広く足が速い、地雷を設置できる
 足の速さを利用して敵を誘導、各個撃破をしやすくする
 自らが設置した地雷に突っ込ませるのも可
弓矢
 見方の背中には当たらない中距離攻撃、放物線軌道ため高い所からでは射程が延びる
 攻撃力は低い為、主戦術となる防御陣形の戦闘ではかなりの人数が必要
 この人数が他の兵種に割かれる人員を減らすため、臨機応変な対応が難しくなるという問題がある
鉄砲
 射程の長い遠距離攻撃、命中時に小爆発とそれによるノックバックあり
 射撃の直線上なら見方の背にドカーンと命中w
 先制効果はあるものの敵が接近すると味方の援護もできず、運用が難しい
魔法
 中距離で複数の爆発を起こすことができる、MPによる弾数制限あり
 運悪く連爆の中心地にいた場合は即死の可能性すらある
 爆風は見方にも当たるため運用をミスると自軍の戦列に穴を開けるw
 敵にいたときには最優先で対処しないと1発で戦列崩壊してしまう、足が非常に遅いのが唯一の救い
僧侶
 唯一の回復手段、MPによる使用回数制限あり
 非常に足が遅いため騎士の真後ろに待機していないと回復が間に合わないこともある
334名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 08:48:15 ID:FhFvBbL5O
竜馬じゃねえ 龍馬だorz
俺にはもう、龍馬を嫁にする資格なんてない
みんな、俺の分まで龍馬のこと愛してやってくれ

335名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 08:57:17 ID:ujlRo9lO0
龍馬はカワイイんだけど梅太郎だしなぁ
336名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 08:58:20 ID:6LYOpcB/0
梅太郎だからなぁ…
337名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 09:03:45 ID:xTI0wWERO
眼鏡じゃない龍馬なんか龍馬じゃないや
338名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 11:43:22 ID:sS6h4svg0
>>335-337
ハニー乙

死国封鎖で龍馬が泣き崩れるイベントの翌ターンにザビエルに滅ぼされたんだが
あの後もイベントってあったりする?
339名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 11:47:57 ID:4KZioQYq0
龍馬はユニットがこっち向いててきめぇ
あれさえなければ
340名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 11:54:03 ID:VlPMPOjd0
魔軍に吸収されたらユニーク全員討死しないっけ?
=イベント終了じゃないかと
341名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 12:02:31 ID:JYe3AlXO0
ユニットとか見てないわwww
342名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 12:12:40 ID:sS6h4svg0
>>340
いや、滅ぼされずそのままだったらその後にまだイベントあっただろうかという意味ね
343名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 12:45:11 ID:MxYafNO/0
風林火山ゲットの旅で、真田さんが上杉に仕官したんだけど、
これって謙信が幽閉されれば出陣してくれるのかな
344名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 12:53:15 ID:NmEGKDC9O
真田・・・・・・・?
345名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 12:54:29 ID:BR74gXkP0
でも確か龍馬以外の3人が死ぬ場面で終わりだった気が→死国封鎖
346名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 12:57:32 ID:M34iALS9O
上杉は謙信捕まるまで男出てこない気がするな、どうなんだろ
真田…だと…?
347名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 12:58:16 ID:Wq8Ue9FZ0
なん…だと…真田…?
348名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:07:19 ID:mUd34ePqO
その真田は足軽じゃね?
349名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:21:03 ID:+WGu9So4O
なんだてばさきの真田か
350名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:29:52 ID:X+sIoL2s0
坂本竜馬は解雇してOK? ほかのやつもいなくなる?
351名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:33:36 ID:EV4Jg9Ne0
風林火山以外に男浪人も幽閉前でもでてくるぞ>上杉
さっき山県さんに蹂躙されたからわかる
ただMAZO落としたところでイベント止めてたから防戦で戦力削らないと出てこないかも
352名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 14:24:58 ID:IqjhbM5V0
>>333ってなんのゲーム?

>>294
丹羽家vs武田すごいな
てか丹羽って弓一族だったのかw
353名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 14:41:29 ID:lKxeM03H0
魔軍強すぎわろた・・・
最初からやり直そう
354名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 14:41:46 ID:TyojkSqk0
魔想志津香仲間にならねー
マリアと志津香の会話する際に???って出る?
355343:2008/12/27(土) 14:43:22 ID:MxYafNO/0
真田って?
高坂の間違いだーーーーーーーーーーーーーーー!

忍者=真田と勘違いしていた俺がバカだった
ポンチな俺の質問に答えてくれたみんな、どうもありがとう
356名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 14:44:50 ID:023Zqhxw0
>>353
60ターンだったか過ぎるとと九州まで撤退するんだぜ
んで、負けてもいいから主力で敵兵削っていけば魔軍も弱体化する
あと、斥候で強敵現れた時は撤退選択
最初からやり直す必要は無い
357名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 14:53:00 ID:YoTldWP50
1周目はどんなにボロボロでも最後までやり切る
ハニワの王様も推奨してます
358名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 14:59:11 ID:t//aJk1/0
最初の島津連続攻撃は1回きりとか知らなかったら投げ出す自信があるw
359名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:02:32 ID:023Zqhxw0
島津連続攻撃は完璧プレイ目指してた俺も挫折したな
そしたら一回きりだったので助かった
いいゲームバランスだと思う
360名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:06:57 ID:m+UNBgUeO
>>342
たぶんないと思う
361名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:22:04 ID:suBcFajb0
>>333ってなに?
エターナルなんとかみたいな感じか?
362名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:38:52 ID:8yS5uBV00
さぁ。
妄想じゃね。
とりあえず、鉄砲で小爆発はないと思った。
そういえば、鉄砲が味方にあたるといえば、タクティクスを思い出す。
363名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:42:14 ID:VEMedHZ4O
島津5連激が毎ターンきたらゲームバランスおかしくなるわwww
武田よりきついだろ。
364名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:47:25 ID:av+UV6GBO
武田は何度もくるから困る
365名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:53:35 ID:8yS5uBV00
>島津5連激が毎ターンきたらゲームバランスおかしくなるわwww

星5ならそれくらいあっても!
いいわけないか。

アギレダを一発目で捕獲して、
あとは武士ヒサを以外をなんとか撃退しつつ許可証で攻める。
正史だとアウツw
366名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:02:14 ID:k079e2gP0
いや、毎ターン来てくれたほうが武将減らしやすいからむしろ歓迎する
367名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:04:49 ID:olDdfvsM0
>>366
人数少なくなって魂縛り連戦とかなったら全俺が発狂する
368名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:09:32 ID:+J0Sphco0
魔軍っていくら殺してもすぐ補充されるような気もする
369名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:10:18 ID:+WGu9So4O
>>366
すぐ魔物が来るじゃん
370名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:22:23 ID:VlPMPOjd0
やっぱ1回ってのは少ないと思うけどな
イベントだけなら5連戦だから6ターンに1回来るぐらいがアツい
371名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:36:26 ID:ELFNbrOC0
俺も1週目は島津5連戦が凶悪すぎて心が折れかけた。
しかも吸収された毛利も一緒に来るし。
372名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:36:54 ID:VlPMPOjd0
今また新しく始めたら最初の織田信行が団結力持ってやがった、うぜー^^;;
373名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:41:00 ID:NmEGKDC9O
>>371
>>340
もうちょっと間違ってない日本語を使ってくれ
374名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:43:00 ID:ELFNbrOC0
>>373
毛利は姉妹が島津に寝取られるだけだから討死しないよ国語の先生
375名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:46:22 ID:K9wLGL030
普通に毛利が島津に吸収されたんだと思ったけど1週目ってそれ起きないの?
376名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:47:22 ID:olDdfvsM0
1周目って島津いなくね?
377名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:49:11 ID:o34P1fKJ0
魔軍に仕官したモヒカンでも見たんじゃね?
378名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:49:13 ID:NmEGKDC9O
>>374
1周目に寝取りはないだろ。島津とは開戦せずにそのまま魔軍になるし
割れか勘違いのどっちか
379名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:50:20 ID:8yS5uBV00
間違いなく居ないだろw
380名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:52:37 ID:K9wLGL030
そういや島津と開戦=魔軍と開戦だっけか。
もう全然覚えてねえやw
381名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:53:40 ID:8yS5uBV00
>>378
割れは関係ないだろ。

ちょっと大げさにして面白くしようと思って作りを入れたら、
一週目(つうか正史)ではありえないことだと忘れていたに
10万タヌー
382名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:55:58 ID:ELFNbrOC0
おまえら作っただ割れだの楽しそうだな。
1週目の正史と2周目のビッチルートの記憶がわやくちゃになってただけです。
こういうネタに顔真っ赤にして食いつくおまえら大好き
383名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:59:23 ID:VlPMPOjd0
てるさんが好きな人ができたとか言って俺を元就に紹介するイベントは今作屈指の名シーン
384名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:59:29 ID:8yS5uBV00
それが作りだろ。

あと、顔真っ赤なのはお前だw
他のやつは普通に笑ってるだけ
385名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:00:41 ID:cEzs9s25O
魂縛りがむかつくから正史やらない俺は勝ち組ってことでおk?
386名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:00:55 ID:K9wLGL030
俺も間違えてたとはいえその捨て台詞はないと思う
387名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:03:29 ID:NmEGKDC9O
>弓兵や足軽は増員費安いから3000といわず9000くらいで使っていくべき
普通の人はしませんけどwwwwww

>なんで沖田を1000まで増員したんだ1周目だしプレイスタイルが違うんだろwwwwww



>>385
安心しろ、俺も全ルートクリアした今は猿殺ししかしてないから
388名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 17:03:34 ID:tzhjFzZ30
魂縛りは、攻撃された時しか減らないから、まだどうにか
★5とか想像したくないけど
389名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:09:47 ID:CGXpA2bC0
防8以上の足軽、付与ありで迎え撃てば
魂縛りで減る兵数は★5でも1回の戦闘で多くて70人くらい。
金額にすると5000。たいしたことない。

そんな俺も一週目、魂縛りで兵数が減ってることに気がつかなかった大マヌケだ。
390名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:11:29 ID:av+UV6GBO
え?みんな☆5でやってないの?
5週目くらいからずっと☆5でやってるんだが
もう☆5じゃないと物足りなくてやってられない
391名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 17:15:15 ID:tzhjFzZ30
猿殺しは、★5でやってみようかと考え中
392名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:19:26 ID:K9wLGL030
もう☆5はメンドサしかないから☆1,2で好きなキャラだけ入れたり
普段使ってないようなの入れてる
393名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:29:51 ID:GdYVUzrY0
☆2ぐらいでまったりやるの楽しいよ
最初の原か足利が実質ラスボスだけど
そこ超えると後は何の障害もないんだよな
394名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:31:03 ID:WeNiE4EZO
魔軍反撃x3
うっかり最後に島津特攻させてしまうと、再び反撃x3が…
魔軍7連撃マゾい
395名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:34:25 ID:xaVybUSn0
>>393
攻める速さやルートにもよるんじゃね?
星2でもやったけど原・足利は星1とたいして変わらなかった気がする
そのときは北条にかなり苦労した
396名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:35:44 ID:X+sIoL2s0
武田は制圧後に、攻め込む前のセーブデータから初めても無理ですか
一番最初からになりますか
397名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:39:19 ID:X+sIoL2s0
これの難しい所は戦闘しても、個人戦のレベルアップしない所。
逆に個人のレベルと軍隊の強さが関係ない所。
398名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:43:33 ID:NmEGKDC9O
>>396
可能。あと、sageろ
399名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:47:18 ID:n+vKcKsCO
上杉家の総兵力が23000なのに
上杉兼真が9999/15554で助けに来てくれたw
この場合攻撃力ってどう計算するんだろ
400名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:06:44 ID:av+UV6GBO
>>394
★5だったら6回くらい反撃+侵略してくるぞ
んで島津兄弟と重なったら大変なことになる
401名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:09:13 ID:4o2Ek98U0
蘭ルート終了
最後は五十六ルートだな
財テク持ち武将がいなくてもつい癖で金5万まで貯めてしまう

>>333
タイトル忘れた
昔のTGLのゲームだな
XPやVistaで動作するんかいな?
402名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:10:07 ID:xaVybUSn0
>>399
兼真すごいな
なんだか一人で勝てそうだ

俺のときは敵が武士ヒサ7000とかなのに1500で助けに来てくれた
あまりにアレなんで前衛ひとりで任せちゃった・・・ごめんよ
403名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:10:40 ID:vpJCwgIm0
★5でボーナスは国力・行動回数・魔窟・エリナ・という微妙なことやってんだけどさ
大体足利倒すのって何ターンくらいかかるもんなの?
いままで稼いだり俺つえええ、するために武田や独眼入れてたんだけど、飽きたから純粋にやろうと思ったら攻城戦全然勝てなくてワロタ
楠さんかたいわ人数多いわで崩せないんだけどどうやってみんな戦ってるの?

ちなみに今8ターン目です、いつも開始5ターンくらいで取ってたからどのくらいで落とせるかわかんない
やっぱ兵増やしたりで10ターン以上はかかるもんなの?
404名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:13:24 ID:veFq56Sf0
エリナがいれば3ターン目には落とせると思うが
405名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:15:47 ID:k079e2gP0
>>369
戦艦落とさなければ魔物はしないよ
徹底的に防戦で武将を殺しまくって、制圧は4連続で片付ける
魔軍が寄せ集め足軽を投入せざるを得ない状況にしてせせら笑うのが気持ちいい
406名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:18:24 ID:k079e2gP0
>>403
つ黒崎+変な虫
407名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:19:48 ID:K9wLGL030
>>406
どこから黒崎召喚したんだよw
408名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:20:30 ID:olDdfvsM0
☆5初回は敵つえーつえーいいながらのんびりやるといいと思うけどなあ
409名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:21:31 ID:IqjhbM5V0
ここのスレで人気なキャラ10人ぐらいだけ縛り
でもやってみようと思うんだが誰だろ
かなみ、丹羽、お町、てる、戦姫・・・
410名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:22:13 ID:av+UV6GBO
武田入れると西進出来なくなるからいやなんだよ
なんで北条宣戦布告してくるの?
411名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:22:19 ID:MoHLgHXY0
エリナとか入れないで★2以上やるとまず原がクソ強いしな
412名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:24:26 ID:jxWaQKx/0
エリナにど根性鎧つければ★5でも原は単騎で勝てたような
ノーボーナスだとかなり手間取ったな
原・足利が一番きつかったかもしれん
413名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:27:02 ID:VlPMPOjd0
>>410
4連ない武田なんて貝放置なり防衛放棄+許可証なりすればいいじゃn
国力は中つ国うまーだし
414名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 18:31:28 ID:tzhjFzZ30
エリナ使えるよなぁ
+守り紙サイコー
魔窟堂も、蘭ルートではお世話になる
415名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:33:38 ID:7Htz6PsDO
>>409
きくとてる入れようぜ
416名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:36:56 ID:MoHLgHXY0
特殊キャラで一番使えないのは森田愛かね
417名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:37:23 ID:JzlHqbG70
>>409
たぬーを忘れちゃ駄目でちゅよ
418名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:37:45 ID:x+LSDL0l0
今さらだがこのゲームを買おうと思ってる。
そこで、質問なんだが……大番長に付いていたような設定資料?みたいなのは付いてないのか?
付いているなら、即効で購入を決めるのだが…
419名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 18:41:26 ID:tzhjFzZ30
>>418
資料集って、箱と同じくらいのサイズで、フルカラーの説明書の事か
それなら、付いてる
420名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:41:31 ID:GdYVUzrY0
>>395
北条までいくと流石に戦力整ってないか?
原足利は後衛が丹羽さんと一益くらいしかいないのがきついわ
421名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:43:58 ID:x+LSDL0l0
>>419
レスありがとう
そんな物が付いてるのか!?
なら、今からポチって来るわ〜
422名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 18:45:13 ID:MoHLgHXY0
大番長って説明書のほかにもう一つ何かついてなかったっけか
423名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:04:21 ID:jbNOv8ev0
>>416
序盤は普通に使えるじゃまいか。乱丸の代わりとして多いに役立つ。
家康加入したら要らない子になるけど
424名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:07:14 ID:cEzs9s25O
>>395 ルート関係なく武田に苦戦するわ。逆に北条は対策とりやすいから楽だ
425名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:08:25 ID:vpJCwgIm0
やっぱりまったりやるのが楽しいのか
稼ぎばっかやってたから速さ求める癖がついてセーブ・ロードやりまくってたからなー
思えば最初何も分からず「国少ないとこの方が取るの簡単じゃね?うは伊賀弱すwww」
とか調子のって瓢箪考えずに攻めまくってたら、武田毛利北条と残して吸収した魔軍とひぃひぃ言いながら戦ってたのが楽しかった
5連戦終わって参爺の助言聞かずに信濃落としてたら勝手に九州言ったのには萎えたが
426名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:25:45 ID:GdYVUzrY0
先に足利とも開戦しておいて鈴女の到着を待ちつつ
五十六を捕まえに行った方が楽かもしれん
京はともかく油田なら前衛が武士3人だから原よりは落としやすいだろう
原城防衛隊の片方だけでも疾風か暗殺で倒せれば押し切れるはず
427名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:46:47 ID:3iMeASVG0
今、ランス+妖怪縛りでプレイしてるけど、伊達勢と徳川勢はすべて揃えた。
あと残りは、天志教制圧後に出兵したタヌキだけなんだが、ほかに妖怪っていたっけ?
毛利の場合、キャラクリしたら霊将になるが、これは妖怪じゃなくて幽霊だよな。
428名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:49:42 ID:0HSXNcBt0
道三ちゃんってどうなんだっけ?
429名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:53:41 ID:xaVybUSn0
>>420
原・足利・武田・北条と進んで
武田は面倒なんで四将出さずに速攻で落としたら
北条で急に兵が増えたのと、分厚い足軽で固めた陰陽がきつかった
430名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:53:47 ID:CGXpA2bC0
>>427
ランス+妖怪縛りで
徳川家康をどういう手順で倒したのかが気になって眠れません……
431名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:59:08 ID:VlPMPOjd0
今ランスのみ縛りで10ターンかけて原に宣戦して初めて攻め込んだら
足軽 陰陽
足軽 弓兵

で討死した俺が思うに>>427は独眼ボーナスなんだろうな
432名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:00:44 ID:NmEGKDC9O
>>427
独眼流は伊達じゃない!
433名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:01:46 ID:2p4xJfiIO
今高得点狙いでウィキのプレイ記録をトレースしながらやってるんだが…
きついな
何回もリロードしなきゃいかんわ、
防衛したと思ったら冒頭イベント起きないわ
何回リロードしても島津がてるさん寝取っていくわ

早く得点貯めて好きなユニークでまったりプレイしたいよ
434名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:02:01 ID:3iMeASVG0
>>430
説明不足ですまん。
初期ボーナスは伊達勢を選択したんだ。
お町をはじめ皆凶悪すぎて、最初から俺TUEEEEになってた。
でも、内政できないキャラばかりだからなんだかんだでターン数だけはかかる。
435名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:02:36 ID:6mm2a1u40
こんなことで眠れなくなるほど悩む>>430は毎日不眠症で大変だろうなと思った
436名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:03:17 ID:3iMeASVG0
>>432
独眼流だったな・・・思い出せなかったんだぜ、許せよ兄弟
437名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 20:14:22 ID:+XVsqF3r0
縛り好きが多いなw
俺は、五十六ルートで毛利フラグ獲得目指して進めてるけど
438名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:14:29 ID:NmEGKDC9O
>>436
間違っても丹羽さんが討ち死するくらい気にならないことなんだがやっぱり一つのネタだから使いたくなるんだwwwwww


さて、最強島津をつくる作業を再開するか
439名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:25:20 ID:4o2Ek98U0
ああああああああああ
ウルザがきくに殺されたorz
440名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 20:35:43 ID:+XVsqF3r0
たまに死ぬよなぁ
運か
441名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:43:13 ID:jxWaQKx/0
暗殺はほぼ死ぬね
使う敵ユニットがいてお守り足軽とかで対策できないようだったら
戦闘キャンセルするのも手だな
使ってくるのはゴエモン、きくさん、果心居士、アル中くらいか?
あと柚もか
442名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:43:46 ID:jxWaQKx/0
風忘れてた
443名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:44:47 ID:mWYckMy20
その名前の列、どいつもこいつもトラウマ物だわw
444名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:44:47 ID:ETutBFFE0
殺られる前にやる
445名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 20:46:01 ID:+XVsqF3r0
とか言ってるうちに、戦姫が柚美に撃たれて死亡・・・
防御式神つけてんのにw
446名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:46:35 ID:oN195EHlP
きくちゃんやゆずゆずの暗殺率は異常。

毎回やるたびに、脅威を覚える。
447名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:47:24 ID:MoHLgHXY0
暗殺防御なんて100パーセントでよかったのにな
使ってくる敵決まってるんだから
448名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:52:10 ID:M34iALS9O
忍者は最悪リロードすればなんとかなるから柚が一番怖い
でもオレは丹羽さんに対して常日頃から敬意を表してるから、それに答えて自分の身を呈してまで守ってくれるんだぜ?
449名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:55:31 ID:UQfU+niBO
鈴女、御守り持ち、丹羽さん

鉄壁の前衛
450名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:55:39 ID:YoTldWP50
人に地獄に落ちろと言いつつ真っ先に地獄に落ちる丹羽さん
451名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:59:35 ID:o34P1fKJ0
私は多分、二羽目だから・・・
452名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:02:00 ID:R5QnVwTk0
>>450
つまり一人だけ地獄で待ってるのは寂しいから
早く来てというメッセージだったんですね わかります
453名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 21:09:38 ID:+XVsqF3r0
織田の武将は、個別にイベント(大満足)があるのに
ただ一人冷遇される丹羽さん
落ち武者狩り持ってるけどな・・・
454名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:12:42 ID:Wq8Ue9FZ0
>>453
そもそも顔が量産型って時点で不遇だろ
丹羽さん顔の敵出てくると首にした丹羽さんが偽名使って復讐しに来たのかと思う
455名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:14:05 ID:4o2Ek98U0
全国版では各勢力に落ち武者狩り持ちが必ず一人いる
・・・つまり丹羽さ(ry
456名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 21:14:08 ID:+XVsqF3r0
勿体無いな
利家なんて、歌舞伎者になるのに
そういや、ガラシャ使ったことないな
457名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:16:49 ID:LbCG/0Ox0
汎用なのにユニークに劣らない個性をもつ丹羽さんは偉大です
458名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:23:52 ID:MoHLgHXY0
オープニングの戦闘にいないし会話もないし顔もないしパワーアップイベントもない
ぶっちゃけ当初はいなかったのを直前に人数合わせで入れたんじゃないのか
459名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:27:42 ID:Wq8Ue9FZ0
かなみちゃんですらあの下忍もいい所の能力値とかえるパンツによってここまで人気になったのに
丹羽さんはたった一言去り際のセリフだけでここまで人気者になれるんだから凄いよな
謙信ルートじゃ落ち武者要因として序盤は大活躍できるのもポイントか
460名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:29:44 ID:YoTldWP50
かなみちゃんが戦国からの新規キャラだとでも思ってるのか
461名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:33:49 ID:Wq8Ue9FZ0
まさか
でも戦国においても他のキャラと比べて妙に愛されてるのは違いないだろ
462名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:34:08 ID:6LYOpcB/0
かなみちゃんはランス1からのレギュラーだぞ
463名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:37:16 ID:uX38Ict30
なんたって運命の人だからな、俺の
464名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:39:24 ID:VlPMPOjd0
>>462
おっと、もこもこの悪口はそこまでだ
465名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:46:33 ID:jbNOv8ev0
かなみちゃんとシィルは戦国で唯一美人になった貴重な過去キャラ
466名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:47:22 ID:0HSXNcBt0
二人なのに唯一とはこれ如何に
467名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 21:47:23 ID:7Htz6PsDO
ピンクうしはもこもこのままでいて欲しかった
468名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 22:03:19 ID:+XVsqF3r0
かなみは、5D以外のシリーズには全て出てるんだな
2でどの辺にいたかは、忘れたけど
3の序盤でいきなり犯られるのだけは覚えてる
469名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 22:15:27 ID:U4SsAEFh0
>>438
>>448-449
>>453-454
>>459
地獄に(ry
470名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 22:19:44 ID:+XVsqF3r0
まめな奴だw
471名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 22:32:18 ID:Dbs+H2xoO
今週の雌豚のボテ腹を舐めまわしたい
472名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 22:33:10 ID:8yS5uBV00

ほんと丹羽さんは大人気だな。

シィルは、舞台がJAPANだからあの髪型なんだろうから、
次に登場するときはモコモコに戻ってしまうのか。
473名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 22:33:22 ID:Dbs+H2xoO
すまん誤爆した…
474名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 22:34:37 ID:6LYOpcB/0
ボテ腹というと五十六か
475名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 22:37:40 ID:+XVsqF3r0
レイラも孕むな、鬼畜王で
476名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 22:39:39 ID:0HSXNcBt0
>>472
凍らせておけばずっとあの髪型でいてくれるわけだ
477名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:00:45 ID:fOpGq1W4O
チョイ役でもいいから
ウルザちゃん&かなみちゃんさえいてくれれば俺はそれで満足だ!
かなみ→ウルザと呼べたらネ甲だった

>>474
雪姫っていう可能性も…
478名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:08:09 ID:Xhd0EK1R0
援軍は最初どっち呼ぶか悩むよな
ウルザ欲しいけどカエルパンツも惜しいからなぁ
479名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:12:52 ID:0HSXNcBt0
>>477
俺は逆にリズナ→マリア→マジックと呼べれば理想的、戦力的にはウルザ一択なんだろうけどさ
480名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:30:04 ID:1RkeoQ6U0
>>479
俺はその三人だけいらないわ
481名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:31:55 ID:olDdfvsM0
マリアがいると、ゆずゆず以外の鉄砲隊がお払い箱になるんだよなあ
482名無しさん@ピンキー :2008/12/27(土) 23:39:18 ID:+XVsqF3r0
マリアの攻撃力の高さは異常
483名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:40:59 ID:mWYckMy20
マリアとカスミで砲撃系は十分事足りちゃうんだよな
484名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:44:03 ID:6LYOpcB/0
マリア+純金クマーで兵数をがんがん減らすのが快感
485名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:45:27 ID:av+UV6GBO
>>480
マリアはいるだろ

ってか誰だよリズナが魔軍戦で使えるって言ったやつ
兵数5000、知力9、Aカッターで1部隊から約2000程度しか減らせなかったんだが
魔軍の連中だいたい1部隊3000〜7000ぐらいでくるからこれじゃ困る
486名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:46:51 ID:6mm2a1u40
てーか、鉄砲隊と砲兵は、撃ってるものは似ているかもしれないが、役割はぜんぜん違うだろ
487名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:52:23 ID:k079e2gP0
かなみを一番最初に呼ぶのは素人
天志教の兵数減らしに合わせてリズナ→ウルザ→かなみと呼ぶのがいい
488名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:53:14 ID:023Zqhxw0
魔想さんにきてもらうにはかなみ→マリアの準じゃないとダメじゃん
489名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:57:24 ID:jbNOv8ev0
まそうさんはマリア捨てるといなくなっちゃうのがなぁ・・・
490名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:57:44 ID:20rbEXvP0
初手かなみで部隊平均数の底上げをする
491名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:58:21 ID:fOpGq1W4O
>>483
チューリップ強いよな
量産できるなら、四角い顔のオジサンとかに配って歩けばいいと思うんだ
キャラクリ早いし、終了時得点付けられるから結構好きだぜ

リズナちゃんは終了時得点付けられればまだ救われた。魔法無効イラネー
492名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:59:20 ID:VlPMPOjd0
>>485
武将数縛ってんの?
2〜3人で突っ込んでるなら別だが、それだけ削れば残り5人で戦果勝ち届くと思うけど
名取ウルザ謙信組とリズナお町軍師組とかで2戦全滅勝利も夢じゃないというのに
493名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 23:59:35 ID:QeKKoDr10
>>294
これ普通にSpoilerAL使っただけだろ・・・
武将もステータスもアイテムもいくらでもいじれるから誰でも5分でできるのに
494名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:06:53 ID:3nJqAhXZ0
俺も見た気がする
丹羽さんなのに全付与のやつ
495名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:09:12 ID:zD4tbRzF0
動画見てないけど、全付与は野戦でも装備してたんじゃないか
496名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:11:43 ID:xHDKi9d0O
>>494
それはたしか全付与アイテムもたせてるから

つかあんな動画よりボタン狩りの人の動画の方が明らかに面白い
497名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:13:12 ID:iXmLuNcF0
武将の名前は弄れなかったと思うので5分じゃ無理でしょ
最近ので弄れるようになったのなら別だけど
498名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:16:10 ID:kQBuJ1BU0
>>485
終盤の魔軍とか、知8とか9なんてザラだからな。
お町さんでも一発だけなら同じことだ。
要は、付与が入れば劇的に変わる。
あと、5000と2000ってそんなに変わらないから、
将軍護衛隊じゃなくて金で増やすなら、2000未満の他の部隊に費やした方がいいぞ。


>>491
タイトな得点プレイなんて1回で十分だろうに、
なんで終了時得点でキャラ性能を減点する人が多いのかいまいち分からん。
499名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:16:47 ID:5KEmRSBk0
とりあえず一般知識がないのにチート扱いするやつ多すぎだな。
良く知らないけど。健太郎並だな。
500名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 00:20:34 ID:dNcZL1Ef0
ちょうどタクガを潰したとこなんで、梅太郎に見えた
501名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:20:54 ID:OUSkIsALO
リーザスの援軍はゼスのに比べて微妙に弱いよな。かなみちゃんはいつものことだけど、青メガネが特に
メガネもまそうさんも前作じゃそこそこ強かったのにねぇ
てかウルザが使い勝手良すぎるのか
502名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:21:44 ID:Sqm4ab4s0
>>485
ぶっちゃけリズナよか性眼の25%削りのほうが使えちゃうからな。
シリーズキャラ切りたくはないが、効率求めるなら残念ながら性眼入れたほうがいい。
503名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:26:36 ID:kQBuJ1BU0
「ウルザ」と「それ以外の援軍」の2択で
ウルザ選んでも不思議じゃないほどの性能だからな。

でも、

リズナ=かなみ
ウルザ>マリア
マジック<レイラ

と考えればバランスが取れてるように見えなくもないw
504名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:30:48 ID:O1DHonxs0
リズナよりかなみのほうが使えるだろ
他は同意
505名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:30:50 ID:8IkDC1z9O
マジックさんとレイラさんが逆だったらかなみちゃんを持て余す必要もなかったのに
506名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:32:03 ID:Xxe47MLq0
>>493

そんなことするなら300ターンもかけんだろ・・・・・・
507名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 00:34:39 ID:dNcZL1Ef0
かなみが最後だったら、選ばない奴が増えるからだな
508名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:36:52 ID:9vao5Bav0
忍者はただでさえ供給過多だからな
ウチじゃ呼んでも結局斥候係
509名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:38:48 ID:AlliFiblO
リズナ<かなみ
ウルザ=マリア
マジック>レイラ

こうだろ
レイラは魔軍戦で勝てる戦にしか出せなくなるのが欠点
510名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:38:49 ID:kQBuJ1BU0
>>504
言い切れるほどの差はないと思う。
俺の評価は、どっちもどっち、
「愛がないと使えないキャラ」です。
511名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:42:35 ID:ssiFV+Kw0
先生・・・マジックを使いたいです・・・
ですが6565222なので使おうにも使えません・・・
512名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:43:25 ID:zD4tbRzF0
>>498
得点狙いプレイは、ある意味ではターン縛りって意味合いが強く
得点狙い=強キャラが目立つプレイ=誰でも行う縛りプレイとなり、自然とそういう評価が増える

俺は300超えを何度かやってる暇人だから、得点がつけられないために
マジック加入と共に、もったいねーけど微妙だよゴメンね…と思いながらリズナ切っちゃうことが多い
513名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:44:24 ID:Pph6+ENS0
先生、マジックは四天王のくせに内政低すぎだと思います
514名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:50:15 ID:Sqm4ab4s0
忍者は需要過多と見せかけて性能考えると実際そうでもない。>>508

解雇不可枠 鈴女

(暗殺系) 月光>(越えられない壁)>高坂>きく>ゴエモン>酒井

(音速系) 折女>かなみ

(ゴミ) 梅太郎・半蔵

暗殺系は確実に仕事ができる月光しか終盤まで使えん。
音速系はユニークが少なくかなり希少価値。
515名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:53:22 ID:K0B5DpLv0
犬飼・・・ゴミの評価も貰えないとは
516名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:53:26 ID:ssiFV+Kw0
忍者扱いされない犬飼カワイソス
517名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:54:07 ID:Fnb2b3WZ0
そして誰も使った事すらないなつみパパ
518名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:56:20 ID:fyH2MQ2l0
せっかくの商売人がコスト2で台無しだからな彼は・・・
519名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:05:21 ID:9vao5Bav0
>>514
>暗殺系は確実に仕事ができる月光しか終盤まで使えん
これは同意

ウチだと忍者は終盤、攻撃力不足で隙間埋め要員になっちゃう
準備解除の性能で鈴女は最後まで使えるけど
520名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:06:23 ID:kQBuJ1BU0
折女を音速特化する価値は十二分にあるが、
かなみを特化させるには手間がかかりすぎて、とても同じ括りにはできん。
ぶっちゃけ汎用育てるのと変わらん。

つうか、高坂とか普通に手裏剣で削れるんだから、別モンだろw
ゴエモンも陣地構築があるし。
521名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:11:28 ID:O1DHonxs0
音速系とか技数4じゃ足りねぇよ
522名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:12:32 ID:PD6+f4Av0
かなみは中盤に入れて兵数稼げばいいじゃん
逆に折女の方が兵数増やしづらくて終盤どうしようもなくなる
523名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:17:37 ID:os8Ul+BM0
北まで攻め込む必要がある折女のほうが、ある意味手間かからね?
524名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:21:33 ID:gkiQYpv1O
>>514
ツンデレ要因 半蔵
オッパイ きく>鈴女
525名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:28:49 ID:HPGMcMYs0
武田四天王はもうあれ風林火山って兵科みたいなもんだな
526名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:30:44 ID:QKAjJMcs0
音速は武田や北条戦で使いたいが折女の場合ボーナスで入れても習得が…
527名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:32:32 ID:bIsAsaXX0
独眼流系は技能うんこだから技能とらんといかんのに遠いからな
初期状態なら政宗ノワールよか家康やら元就のがいいし、おはぎよかきくさん高坂月光のが明らか強い
528名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:32:48 ID:/u/0EmYx0
ただゼスの援軍は何でリズナを寄こしたか未だ分からんな
リズナは別に軍関係者でもないし
ウスピラよこせ
529名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:33:46 ID:yLSbKMbu0
かわいいから使う以上の理由などなくてよい
530名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:34:45 ID:Fnb2b3WZ0
下手な忍者よりはゴニンジャーのほうが使える
531名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:36:21 ID:zD4tbRzF0
高速で付与解除は、確かに予想外に使えた
532名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:36:22 ID:HPGMcMYs0
元就は楽しい
533名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:37:38 ID:iXmLuNcF0
確かに使えるが使いたいとは思わないな・・・w
534名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 01:38:21 ID:dNcZL1Ef0
忍者は、敵の陰陽準備を解除する人の意
535名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:40:37 ID:voN6bRAx0
犬飼はステータス上は忍者で最強なのにな
もしかして101匹わんわんが無いほうが高評価だったんじゃないだろうか
536名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:41:16 ID:O1DHonxs0
ゴニンジャーも中身が女の子だったら・・・
結局はそういうことです
537名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 01:41:46 ID:dNcZL1Ef0
犬飼は、月光の前ではウンコ扱いだからなぁ
あれはないわw
538名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:42:33 ID:HPGMcMYs0
犬飼ジョブチェンジさせたい
539名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:43:03 ID:dN05Izuy0
状態解除できる忍者は役に立つが技が・・・・・・

好感度で覚えれたら楽しいのに
540名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:44:40 ID:DzmB4Khc0
忍者は手裏剣の音とアニメーションが嫌い
武士の切りつける音がないと攻撃した気になれない
全力武士攻撃2とか最高だろ
541名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:45:12 ID:9oeTtA04O
自動回復みたいな感じで行動終了後に自動で発動すれば、あるいは
542名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:45:54 ID:QKAjJMcs0
暗殺は後半敵の兵数多くなると本当使いづらいな

しかし直撃食らって兵数二桁のときの苦し紛れの暗殺が決まるとやたら嬉しい
543名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:53:13 ID:Fnb2b3WZ0
わんわんに準備解除とか技減らしとかついてればウルザ並の扱いを受けてたはずだ
544名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:53:50 ID:nae8r6pI0
>>543
その妄想は聞き飽きた
545名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:54:00 ID:AL1lKh5E0
そんなの付いてたらウルザより強いだろ・・・
546名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 01:59:10 ID:dNcZL1Ef0
風魔忍軍に猫忍者がいたら、犬飼は大活躍してただろうな
547名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:02:03 ID:gkiQYpv1O
>>546
高坂さんのキャラは猫みたいなもんじゃないか
548名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 02:06:48 ID:dNcZL1Ef0
武田忍者か
ほんと、忍者多いな
549名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:12:46 ID:MnxlbxON0
わんわんは全体防御式神を撃たれた時にちょっとだけ役立つ
550名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 02:13:51 ID:dNcZL1Ef0
大活躍すぎるw
551名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:14:23 ID:AlliFiblO
名取の頭についてるバッテンが気になってしょうがない
552名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:18:34 ID:os8Ul+BM0
初回プレイで101匹わんわんくらって、「うお、なんて恐ろしい攻撃だ」と思っていた自分が懐かしいw
553名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:32:26 ID:W1k01Oud0
敵の時はそこそこ強いんだよな
味方だとカスだけど
554名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:36:01 ID:xTWlnrRx0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader886925.jpg
虎子はどこにいるのやら
555名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:37:29 ID:QKAjJMcs0
>>553
おっとタクガの悪口はそこまでだ
556名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:38:12 ID:xh6Ck+1W0
ヒットポイントが多い、足軽部隊の退治の仕方。
全体防御式神して、前列と後列に足軽を置き、残りを全体攻撃するやつにする。
557名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:48:20 ID:9bTQDfzxO
わんわんは、せめて500くらいまで増やせれば…

愛か、ブロマイド付けてないとあげる気にならないな…
558名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:58:06 ID:voN6bRAx0
>ヒットポイントが多い、足軽部隊の退治の仕方
前列にゆずゆず配置、そして祈る
559名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:58:11 ID:ISPxpvwD0
迷宮で雇用拡大鏡が沢山手に入るんだけど、これの有効活用法を教えてくれ
560名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:05:28 ID:lxc0utqV0
謙信ルートいこうと思うんだが
仲間にいれた柚子に働きバッジつけるとまずい?
一騎打ちするだのなんだの書いてあるんだが
561名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:08:57 ID:xHDKi9d0O
>>559
まったくと言っていいほどない。難易度低いとそれなりに効果はあるが

>>560
個人戦は相手の技が∞になることを忘れたか?
562名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:12:28 ID:Gc12eWmB0
謙信ルート入るまでに、満足をためポックルを貯める俺にとって
敵などいない

>>560
同レベルくらいまであげて、根性鎧でも装備させたら問題ないんでない?
個人戦だから暗殺効果ないし
563名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:17:39 ID:lxc0utqV0
>>561-562
よく考えてみりゃそうだな
心置きなくバッジくっつけてくるよサンクス
564名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:23:39 ID:NHGtvySz0
>>552
なんという俺・・・
兵数が増えきってない序盤に開戦されたからかなり苦戦した記憶があるわw
それが今じゃゴミスキルだもんなー
565名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:27:52 ID:kmftekhW0
陰陽って
おんみょうって読むのといんようって読むのどっちでもいいの?
566名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:29:49 ID:Y1oNsm3DO
>>565
ゆとり乙
567名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:31:07 ID:xHDKi9d0O
>>565
たぶん「おんよう」。別に「おんみょう」だろうが「おんよう」だろうがどうでもいいがな
568名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:35:18 ID:VilQGPaz0
嘘教えんなww
569名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:35:24 ID:Gti7lGWDO
よく考えてみると弓っていう兵科の存在自体おかしい気がしてきた
570名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:38:36 ID:xHDKi9d0O
>>569
地獄に(ry
571名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:40:59 ID:vE95BX0c0
五十六以外に、後半にもうひとりオール7,8ぐらいの武将が欲しかったかも>弓兵
でも相対的に雑魚な兵種も必要だと思うぜ


まあ、さすがに弓兵で能力値が4以下しかないようなヘボ武将はいないだろうしなw
572名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:42:40 ID:ISPxpvwD0
>>561
(´・ω・`) やっぱりそうなのか。残念。

弓兵は半汎用も三好Cとか平沼元みたいに微妙に使えないのが揃ってるのがいいよね
573名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:46:43 ID:xHDKi9d0O
>>571
地獄に(ry

軍師>>>巫女>>弓だからな〜
巫女も回復以外に地味に状態解除とか使えるし
574名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 03:48:44 ID:dNcZL1Ef0
弓は二回撃てるとかだったら・・・キツいか
575名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:49:17 ID:IxgHgteY0
丹波さんにも大満足ボーナスの強化イベントさえあれば、
弓兵不要論など出るはずも無いくらいに活躍してくれたはずなのに…
576名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:54:02 ID:eJbTGBUH0
丹羽さんのみ落ち武者狩り2とか専用技能あれば大活躍だったのにな
577名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:54:37 ID:IhwKl7AP0
大満足ボーナス、丹羽長秀:地獄に堕ちた
           丹羽長秀:地獄に堕ちすぎた (全能力−1)
578名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:55:15 ID:vE95BX0c0
マイナス1吹いたw
579名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 04:00:52 ID:nae8r6pI0
>>571
五十六のオマケ結構つかそうやん
初期から速7のほう
山本式も覚えるし
使った事ないけどさ
580名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 04:07:59 ID:dNcZL1Ef0
久しぶりに毛利勢を仲間にしたけど、強いな
ちぬは毒殺で半分削るし、元就は普通に強いし
これで、もう少してるの知力が高ければ
そこは、愛で補えってことか
581名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 04:16:49 ID:W1k01Oud0
弓もだけど巫女ももうちょっと使い道があればな
582名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 04:25:20 ID:dNcZL1Ef0
たまーに回復に使うくらいか
迷宮戦でも、ちょこっと活躍
583名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 04:39:21 ID:eyuZNNMVO
巫女は一揆みたいな余裕な戦いで足軽と他の回復してない武将をセットで出し回復とか
584名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 04:40:02 ID:IEv/nmxM0
巫女は序盤、補充費が高い頃に一揆で部隊を回復させまくるのに役立つ。

例えば足軽+巫女+損耗した部隊x4とかで1ターンに1000人回復させれば
それだけで4000Gの節約になる。
足軽がてるさんだったりすると敵が勝手に自爆して十分に回復できないが。
585名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 04:44:10 ID:dNcZL1Ef0
最初の頃は「一揆ウゼー!!」と、こまめに暴動率を下げてたけど
1ターンに最大で1度だとわかってからは、天志教放置
586名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 04:55:28 ID:BcYfE4Zm0
まあ適当な武将いりゃ余裕で鎮圧できるしな。
それこそ丹羽さんだけでいいw
587名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 05:28:48 ID:InKZ3dYp0
☆1でも毛利4連撃とかして来るのかよ・・・
588名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 05:34:00 ID:dNcZL1Ef0
作戦許可書で速攻潰さない限りは
589名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 05:49:44 ID:W1k01Oud0
何とか雪姫を活躍させられないかと色々考えてみたが
愛付けて険悪7/7で満足度になってもらうのが一番だと悟った
590名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 06:10:13 ID:dNcZL1Ef0
雪姫が一番輝いてるのは、エロシー(ry
591名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 06:17:09 ID:37PQhsHSO
雪姫使いにくいけど、境遇が気の毒だから
毎回捜索して登用してる
592名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 06:20:17 ID:dNcZL1Ef0
放置しとくと、だんだん壊れていくしな
武田辺りと強制的に開戦された日にゃ・・・
593名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 06:28:58 ID:EN63v9go0
便所モードは得点プレイだと逆にありがたいんじゃね?
腹ボテは魔将軍カプセル女とならんでヌケルシーンだと思う
594名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 06:35:41 ID:5KEmRSBk0
キャラクリ後の戦闘前イベントだけで
雪姫には今作のかなみちゃんの180倍価値がある
595名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 06:40:23 ID:dNcZL1Ef0
雪姫にキャラクリ付けた事、ないような
親父は、毎回やってるけど
596名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 06:48:30 ID:besRC9xP0
ちゅっちゅしてくれてとてもいいよ
597名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 06:49:42 ID:fyH2MQ2l0
それ見るためだけに出張巫女つけてむさ苦しい布陣で出陣するのは基本だよな
598名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 07:25:50 ID:op7b3XfU0
阿樹姫の出陣前会話も可愛い
つーか巫女部隊はどれもいいよな

超神?誰それ?
599名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 08:05:08 ID:ISPxpvwD0
超神?いいえ、うんこです
600名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 08:09:03 ID:dNcZL1Ef0
軽く全国版やってみたけど、無茶苦茶ストイックだな、これ
島津強すぎ、巫女回復しすぎ
正宗がやたら南下してくるのは、仕様なのか
601名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 08:13:59 ID:oP1frGLCO
雪姫はあまり放置したことないな
上杉をだますとこまでしか見たことないわ
602名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 08:24:23 ID:mi+vFjz80
全国版北条でやったけど早雲鬼強いな
速攻で帝つけてステMAXにしたぞ
大仏22個作ったけど大仏ばっかりだと魔軍、島津との連戦で息切れしたわ
603名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 08:49:08 ID:FrDDE3DbO
>>558
合戦に費やす時間が減り、代わりに(成功するまでロードするので)祈る時間が増えた
604名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:06:53 ID:KPyQlWJ8O
俺も大仏ばっかで息切れしたので最後は魔軍に中立工作したわw
605名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:16:01 ID:RxCfklHc0
雪姫は最期まで放置してあげるのが俺のじゃすてぃす
ハァハァしたいだけなんだがな
最近は謙信も放置する鬼畜道
606名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:27:18 ID:ssiFV+Kw0
>>603
即死効かない敵に対して
狙撃→失敗→ロード
を10分くらい繰り返してたのは良い思い出だ
607名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:38:12 ID:jJEoex2mO
素朴な疑問としてメガネの攻を9にしてなんか意味あるのかい?
608名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:39:06 ID:xh6Ck+1W0
おすすめ√はなんですか
609名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:41:49 ID:W1k01Oud0
見つけにくいものですか
610名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:42:42 ID:ISPxpvwD0
>>608
武田ボーナス入れて56√
最終戦で全員に行動回して喋らせる
611名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:45:29 ID:Pph6+ENS0
戦国通の俺から言わせてもらえば今、戦国通の間での最新流行はやっぱり、 魔王ルート、これだね。
612名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:00:47 ID://Hfyl/H0
>>607
マリア?カスミ?
どっちもあるよ
613名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:02:29 ID:VilQGPaz0
マジックじゃね?
614名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:16:24 ID:Zo9RkJi/0
のぞみだろ?
615名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:17:25 ID:ISPxpvwD0
小鹿だろ?
616名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:20:59 ID://Hfyl/H0
ああ……早雲か
617名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:21:24 ID:o1SaT0so0
ソイヤッサ
618名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:59:43 ID:OkFHkaw50
>>577
地獄に(ry
619名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 11:05:33 ID:Gti7lGWDO
>>611
お前魔王ルートっていいたいだけなんじゃないか?
620名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 11:54:16 ID:QKAjJMcs0
>>571
那須与一が通常版で使えればな
621名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 11:54:57 ID:/s5dJsTV0
あれ、魔法部隊も攻撃力は攻のステータス依存?
622名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 11:55:40 ID:/s5dJsTV0
違った、失礼
623名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:35:41 ID:AlliFiblO
俺も魔王ルートだな
魔軍が出てこないと難易度に物足りなさを感じる
謙信→1国取ったら終わり
五十六→魔軍と長く遊べない
蘭→出てこない
正史→橋の上にいるオッサンにターン使うのめんどくさい
猿殺し→面白いけど魔軍が(ry
624名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:44:21 ID:oP1frGLCO
魔王ルートいったことないなぁ
猿殺しで強いキャラ15人くらい+内政員で1部隊2000人前後にして俺強えーするのが好き
625名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:46:43 ID:Ze+oPQaJ0
2年前に正史+if3種やって
昨日猿殺しと全国版やったが楽しめた
なんでこんなに面白いんだ戦国ランスは
626名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:46:47 ID:kQBuJ1BU0
鉄砲ってデフォで攻13だから、
7もあれば相手が防9でもほぼ限界ダメージじゃね?
と思っていたころがありました……。
627名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:12:52 ID:AYR4oEJx0
全国版で簡単なのは島津と妖怪がダントツで、その後武田。
んで次のレベルってどこらへん?
織田・上杉あたり?」
628名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:23:44 ID:xHDKi9d0O
織田はランス以外は弱い。上杉も愛と謙信だけ
毛利、北条はそれなりに簡単。あと、魔軍も島津と同じかそれ以上に簡単
629名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:34:48 ID:AlliFiblO
魂縛りに部隊1000人持ってかれた…
これだから魔軍はヤメラレネェ
630名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:47:32 ID:EN63v9go0
全国版は1.01当時の何回でも攻めてくる鬼仕様が割と好きだったりするがw
難易度が確実に☆一つ違ってたな。
631名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:48:08 ID:Gti7lGWDO
戦闘時島津の次男がゴリラにしかみえない
632名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:48:40 ID:K+AKAxrX0
タマ縛りは一度やるとやめられねぇな
633名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 14:47:39 ID:dNcZL1Ef0
>>608
猿殺しかな
魔軍に侵略されて滅びる国が無いから、じっくりとイベントを見ていける
蘭やちぬが死なないのも嬉しい
634名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 14:51:00 ID:xHDKi9d0O
>>633
まぁ猿殺しで蘭が生きてると思いこんでる方が幸せだな
635名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 14:58:11 ID:BzkGrXhCO
猿殺しは牢屋にいた蘭がいつの間にかしれっと出てきてイベントに参加したりするからあなどれない
636名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:10:11 ID:IxgHgteY0
蘭の腹の中から二匹目の焼き鳥が出て来た時は驚いた
637名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:10:57 ID:9vao5Bav0
やってないなら蘭ルートの方がよくね?
猿殺しに準じてじっくりできるし、イベントもつじつまあってる
猿殺しは他ルート制覇した後ならいいけど
638名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:14:13 ID:mi+vFjz80
猿殺しで竜馬との会話で信長が死んでることになってた
おい、香ちゃん、お兄ちゃんまだ生きてるよ
639名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:19:12 ID:x0h2qtMx0
ホストとか始める兄貴に愛想尽かして、香ちゃんの中では死んだことにされちゃったんだよ
640名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:20:33 ID:wQNKXrHL0
兄は死んだ!
641名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:24:51 ID:BzkGrXhCO
猿殺しで天志教滅ぼすと性眼が信長は魔人化してるとか言うのはなぜ?
642名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:26:44 ID:x0h2qtMx0
なぜ? って聞くやつのほうが理解しがたい
643名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:26:44 ID:W1k01Oud0
宇宙からの電波がそう囁くんだよ
644名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:36:35 ID:op7b3XfU0
ネタ振るだけで逃げるのは卑怯だってばっちゃが言ってた
645名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:41:59 ID:AlliFiblO
ifなんて矛盾だらけだよ
646名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:12:58 ID:8pb1Ui820
勢力1つ潰すと敵全体の兵力が底上げされるのかな?
いつもは足利潰すけど、あえて1国残して進んだら敵の強さが全然違ってて楽だ
足利が鬱陶しいのは仕方ないか
647名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:24:54 ID:9bTQDfzxO
瓢箪的な意味で、足利と伊賀は基本的に最後まで残すなぁ
最近は、履歴やらで伊賀は早めにつぶしてるけども…
648名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:32:22 ID:M94iinH50
明日、戦国ランスの届く俺にアドバイスをくれ
649名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:35:48 ID:0MZO2X6GO
>>648
このスレ見ない方がいい
650名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:36:37 ID:mi+vFjz80
>>648
蘭丸にキャラクリつけるとみんなが幸せになれる
勝家にキャラクリつけるとみんなが不幸になる
651名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:36:46 ID:M94iinH50
>>649
一通りやってから、見ないとらめぇ!てことか?
652名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:38:50 ID:oP1frGLCO
>>650 んなこたぁないだろ
とりあえず軍師、足軽、お町さんを毎回戦闘にだせば負けない
653名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:40:17 ID:IhwKl7AP0
>>651
つかネタバレ食らったら折角の1周目楽しめないだろ
1周目は少ないキャラ数で試行錯誤しながらイベント毎に鬱になるのがオススメ
なのでスレ見て予備知識付けちまうと折角の「知らない」ってのが無くなっちまう
654名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:40:50 ID:yvjPvqt10
>>648
丹羽っていう弓使いは育てるとチート級に化ける
655名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:41:49 ID:eJbTGBUH0
とりあえず最初から仲間にいる弓兵を育てておけば詰むことはないからがんばれ
656名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:42:42 ID:M94iinH50
>>652
分かった、大悪司と大番長の経験があるから、なんとなく意味分かった。

軍師、足軽、お町さんを毎回戦闘に出す
蘭丸にキャラクリを付ける?
丹羽を育てまくる
2、3週するまでは、このスレを見ない

でおk?
657名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:44:05 ID:SFwFCNvBO
ですな
取り敢えず情報抜きで1周やるのがいい
150ターン200ターンかかっても気にせずに
つんだと思っても粘ってさえいれば何とかなる
658名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:44:07 ID:vE95BX0c0
正直、俺としては丹羽さんに頼り過ぎるのはおススメできないな
終盤まで育てると、あまりに能力が圧倒的過ぎてつまらなくなる
659名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:45:34 ID:IhwKl7AP0
あと援軍イベントで1回目はリーザスに要請するのも忘れるなよ、優秀なキャラが手に入る
660名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:45:58 ID:oP1frGLCO
>>658 同意。敵に鉄砲がいても丹羽さんがいればなんともないもんな
661名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:46:02 ID:bIsAsaXX0
なんか罠が混じってる気がするけど頑張れ
662名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:56:02 ID:fyH2MQ2l0
1週目にお町さんアドバイスしてどうなるんだよw

ランスは耐久高いから前衛に1人だけ配置して
後衛に勝家光秀丹羽さんで進めばあっという間に大陸帰れるぜ!
663名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:00:09 ID:oP1frGLCO
>>662 いや実際俺は確か1週目でお町味方にしたよ
だが 陰陽?つかえねーだろ、
と思って使わなかったはず
一休さんを愛用したわ
664名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:07:03 ID:OkFHkaw50
665名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:09:03 ID:SFwFCNvBO
>>656
今までの意見は参考にしないほうがいいが適当な事言ってるのは
ある意味みんなの優しさかもしれない
666名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:12:31 ID:+T2WV5vi0
おまえら…ほんとに丹羽さん大好きなのなw
まぁ一周目は兵種倍率氏らなかったから
初期兵数の多い丹羽さんに魅力を感じる罠に陥ったがな
667名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 18:13:41 ID:dNcZL1Ef0
一周目?
とにかくエロい事をして、満足度をためまくる
兵の補充費-1と、行動力+1は早めに取る
詰んだら、最初からやる
668名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:17:04 ID:2KBbiDQe0
>>663
1周目は独眼流なんて全然触ることもできなかったぜ
上杉落としたら武田がどわーってなって毛利がどわーってなって
669名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:23:02 ID:1DbrFHFa0
1週目は何も見ずにやるのが楽しい
ゆっくりやってたら上杉も武田も毛利も魔軍に潰されて
有用な武将も特に仲間にできず乱丸が最後まで主力だったw
とりあえずウルザがいればなんとかなるよ
670名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:23:13 ID:GM64uwno0
>>663
再インスコしての1周目でもなきゃまず無理だろ
671名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:24:02 ID:1fTYzxTN0
1週目で独眼制圧するとかすごいな、予備知識なかったら絶対時間切れだと思うんだが
まぁ許可証の存在も忘れて地道に頑張ってたかも試練が
672名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:25:10 ID:iXmLuNcF0
1周目は得点が0になった時点で魔軍の相手するの諦めて
ひたすら西国をこつこつ落としならが2周目に備えてキャラクリしていってた

なんというキャラクリ詐欺と憤慨しましたよ
673名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 18:25:17 ID:dNcZL1Ef0
蘭丸と勝家は、最後まで居るよなぁ
好感度ボーナスで初期強化ガードを付けると、地味に楽
674名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:28:00 ID:Fnb2b3WZ0
予備知識なしの一週目じゃまず宣戦布告するのが難しいからな
正宗倒すのも難しいしキャラクリつけるのも厳しい
お町仲間にするまでのハードルが高すぎる
675名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 18:29:05 ID:dNcZL1Ef0
説得法師とハチスカが、勝利の鍵だな
内政の
676名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:31:10 ID:nae8r6pI0
足軽の初期強化ガードの有無は地味か?
677名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:34:02 ID:zip7dy/M0
俺も1週目で独眼勢(野菊以外)仲間にしてたけど
お町さんをどうやって攻略したかあんまり覚えてないな
678名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:36:36 ID:2k1gfDgB0
強化初期ガはむしろ足軽の全てと言っていいレベルな気がw

一周目クリア後に調べてみたらいくらでも引き伸ばせると知り、ロードして鈴女任せで独眼攻めやったわ
風丸も居たから集めるのには困らなかったな、政宗戦は苦労したが
679名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:37:13 ID:vE95BX0c0
1周目、魔軍がどうしても倒せなかったから、ひたすらランス屋敷にこもって、
好感度ボヌスの兵数+50を10回ぐらいくりかえして勝ったわ、懐かしい
680名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:37:50 ID:2KBbiDQe0
1周目はそもそも複数勢力を同時に相手にするのが怖かったな
結局一度も宣戦布告せず、売られた喧嘩を買うだけで終わった
681名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 18:39:30 ID:dNcZL1Ef0
向こうから順序よく布告してくるから、楽といえば楽か
682名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:39:31 ID:p2pyRbsm0
>>648
上杉は和睦するとHして終わりだから、使者斬ってから5ターン待った方がいい。CG回収できるし
朝井は2週目雪姫放置しておくと宣戦布告の分の行動一回行動浮くのでお勧め。CG回収できるし
レイラって助っ人は一週目なるべく兵数少なくして戦わせてイベント起こすべし。CG回収できるし
683名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:42:41 ID:yvjPvqt10
俺1週目は最後の橋に攻め込まないで鈴女にがんばらせながら全国制覇したな
ついでに迷宮も全踏破したりしてた
おかげで170ターンぐらいかかったけどw
684名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:42:50 ID:XQGi0te+0
一周目は残りが魔軍と独眼流だけになってから独眼流に宣戦布告して野菊以外そろえたな
685名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 18:46:38 ID:dNcZL1Ef0
将軍護衛隊でナニすれば最強
そう考えていた時期が、僕にもありました
686名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:49:33 ID:IEv/nmxM0
そもそも一周目がどうだったかなんて忘却の彼方に置き忘れるくらい
繰り返しやってる。セーブデータ残ってるからロードしてみたら
最終戦前にきゅうりとか残ってて吹いた。
687名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:59:20 ID:Fnb2b3WZ0
ステータス>>兵数ってのは一週目じゃ気づきにくいよな
688名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:59:34 ID:AYR4oEJx0
俺なんて浅井朝倉銀行がno3足軽だったぜw

ボーナスでランスの愛だけとってスタートしたんだが、これって毎回誰に就けるか迷う。
・かなみにつけて速度9で陣地作成
・マジックで知速9で兵数増加しまくり
・魔想さんで同上
五十六は疾風だから効果薄いし、スズメはちゅんちゅんだとゲージがすぐ切れる。
この前5Dやったから弱いの覚悟でリズナにでもつけるかね。
689名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:02:48 ID:9bTQDfzxO
自分は乱丸につけて落武者手加減ステオール7武士にしてる
ポックル集め楽しいです^q^
690名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:03:24 ID:RGOxaDBKO
>>688
ちなみに山本式は疾風と並立可能だぞ
691名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 19:03:37 ID:dNcZL1Ef0
たまに整理しないと、セーブデータの数がえらい事に
692名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:06:55 ID:1/D9Yru40
>>682
一周目の雪ちゃんは泣き寝入り
・・・はともかくトして、何故狸との同盟を進めないでちゅか?
693名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:14:28 ID:IEv/nmxM0
兵科によって上げてもあまり意味のないステータスというのがあるが、
足軽はどのステータスを上げてもムダがない。

終盤に攻9の槍衾を覚えさせれば兵数の多さと相まって凶悪な
打撃ユニットにもできる。

つまり、千姫にランスの愛をつけろってことだな。

かなみちゃんは重要な許可証要員なので外せないアイテムを着けるのはNG。
マジックは将軍護衛隊で波動砲ユニットにする。
ますおさんはポックル十分したら解雇。
694名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:16:06 ID:2k1gfDgB0
そこまで来たら京子一択だろjk
695名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:18:31 ID:SFwFCNvBO
>>671
鈴女でひたすら時間稼ぎしてたらどうでもなるよ
696名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:19:56 ID:oXXbM9+/O
強子しか雇ったことないな。
足軽は他で調達するし、強子雇って中盤の二軍エースにする。
終盤は許可証要員で。
697名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:26:48 ID:p2pyRbsm0
>>692
家康いい奴だから同盟するのもいいけど戦姫仲間にしたほうがいい。CG回収できるし
698名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:47:01 ID:Fnb2b3WZ0
京子は財テクが大きい
公家姉妹はどちらも使える
美濃三人集とは大違い
699名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:50:02 ID:vE95BX0c0
三人衆は引き換え券みたいなもんだ
700名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:53:08 ID:AYR4oEJx0
50000を常に所持してれば、財テクが1人はでも5人でも2000入ってくるってことでいい?
701名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:56:25 ID:oXXbM9+/O
つーか道三ってボーナス使ってまで欲しくない。
702名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:00:10 ID:+Z6de8myO
>>682
節子! アカン! それ陵辱や!
703名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:13:18 ID:AlliFiblO
ガード崩し駄目だ
これ罠だろ!全然使えん
部隊に1人いるかいないかでいい
704名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:14:55 ID:+lYiHqMcO
京子の何が良いかって可愛いだろ
俺の嫁なんだけどさ
705名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:18:26 ID:K0B5DpLv0
は? 足軽削りできる分武士攻撃より使えるだろ
武士は全力2とガード崩しさえあればいい
706名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:20:26 ID:Iy76LvGT0
高難度だとガード崩しないと反撃痛すぎて武士が使いにくいと思うが
707名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:23:42 ID:+spdecmI0
やっかいなのが足軽なんだからガード崩しは大事だろ
メリットのほうが大きいと思うな
708名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:30:57 ID:mZtO7bic0
固くて痛い足軽がいると順番回ってきても攻撃できなかったりするし
これ攻撃したら自分が死ぬだろってw
709名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:35:54 ID:iXmLuNcF0
武士は手加減とガード崩しが鉄板
倒すのは他の部隊におまかせ、だ。
710名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:36:15 ID:op7b3XfU0
ランスやノワールは崩し覚えるとノーダメージになるから少し嬉しい
711名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:45:12 ID:o1SaT0so0
>>710
kwskお願いします
712名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:46:05 ID:2k1gfDgB0
自動回復のことだろ
713名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:59:17 ID:Ag5Ikz790
道三ちゃんは護衛隊ゆずゆずと組ませると凶悪だな
鉄砲だから活動転換したら即撃てるし、貫通射撃つけたら敵がゴミの
ように沈んでいく
加入兵数多目だからユニット平均上げるのにも役に立つし
714名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:02:40 ID:AlliFiblO
マジかよ
足軽は式神か魔法で倒せばいいだろ
武士にガード崩しと全力武士なんて覚えさせる意味がわからん
715名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:05:07 ID:x0h2qtMx0
>>714
むしろあんたの武士運用法が謎だわ
716名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:05:51 ID:td4nLIMi0
俺も全力2で足軽も殴るなぁ
ガード崩し覚えさせるなら速か防を上げる
717名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:05:59 ID:AYR4oEJx0
>>714はいつも、いっぱい魔法系がいるんだ。
すごいなぁ。いいなぁ。
718名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:06:16 ID:OkFHkaw50
高難度だろうが低難度だろうが
いかにガード中の足軽を殴らないようにするか、足軽にガードさせないか
って考え方になってしまっているんで
俺はガード崩しを使わない派
719名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:07:11 ID:wQNKXrHL0
魔王ルートやってるってだけで通ぶってる人に何期待してるんだよ皆
720名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:08:11 ID:op7b3XfU0
ですよね
721名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:13:56 ID:1/D9Yru40
>>715
乗ったり乗られたりでちゅよ?
722名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:14:54 ID:xjmni0JO0
ポイント狙いのために蘭ルートやろうと思ってるのですが
明石に種子島の領地取らせて和睦すれば毛利と島津がこれないとあるのですが、
ザビエル戦後島津が開戦した時領土が近接してない状況でも寝取られイベントって起きますか?
723名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:16:12 ID:hNRXnMn8O
ガード崩しはダメージや足軽貫通より、反撃ダメージの激減の方が恩恵が大きい

足軽対策っていうより、反撃ダメージを抑える為につける
後半や星5などは反撃ダメージが命取り。対足軽はあくまでオマケって考えればOK。
724名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:17:52 ID:IhwKl7AP0
>>722
寝取りイベントよりタクガか毛利吸収イベントの方が早いと思うからすぐに隣接するはず
少なくとも俺はそうだった
あとわざわざ明石に丹波取らせなくても種子島も降伏させれば済むような気がする
725名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:24:40 ID:AlliFiblO
ひでぇwww
武士は力溜めて殴るってだけでも結構使えるだろ
反撃ダメージなんてそんなに気にするほどでもねーよw
726名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:26:38 ID:gy+T9t400
とりあえず☆5武士縛りをだな
727名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 21:27:28 ID:dNcZL1Ef0
蘭で早解きなら、魔窟堂を入れて徳川ルートも悪くない
ボーナスの有無にもよるけど
728名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:29:27 ID:n/fqdxR20
むしろガード崩しを覚えさせたくても
そこまで好感度を上げれないというジレンマ
729名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:29:38 ID:Fnb2b3WZ0
力押しで使うなら全力武士攻撃を否定する理由がわからんのだが
730名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:35:35 ID:wQNKXrHL0
反撃ダメージ気にしないのなら力溜めて相手に攻撃ターン回すよりさっさと全力武士で相手潰したしたほうがいいと思う
731名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:37:30 ID:td4nLIMi0
潰せるかどうかは★次第じゃね
足軽5000〜みたいな状況でガード崩しでちまちま削るのはない気がする
732名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:42:29 ID:xHDKi9d0O
>>725
とりあえず攻付与ついてる足軽ヒサかてるさんに全力武士かましてこい


最近は聖徳太子の速を9にして力をためる→全力武士2をするのがマイブーム
攻付与ついてる足軽ヒサかてるさんに全力武士して沈むのが気持ちよすぎる
733名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:42:37 ID:1fbtMPGJ0
反撃率うpの天敵はガード崩し
ガード崩し覚えた小松を寝取られててるさんが大変なことになっちゃいました
734名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:42:58 ID:n/fqdxR20
この話題のせいでまた戦後ランス再プレイしたくなってきた。
これでまた積みゲー崩しの時間が消える訳だが何故か後悔は全くしていない。
とりあえずガード崩しの良さが分かるのは☆5なんだな?ちょっと試してみる。
735名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:43:30 ID:BlBRrrLmO
次回作のランスでは
JAPANからの援軍で丹羽さんが登場するって
さっきどこにでもいる顔つきの弓もったオッサンが言ってた
736名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:44:05 ID:xHDKi9d0O
>>734
お前のやろうとしてるゲームはもう統一されてるのか
737名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:44:11 ID:2k1gfDgB0
戦後か…また政治色の強そうなゲームだなw
738名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:45:43 ID:wQNKXrHL0
うーむ、ランスが復興とかそんな地味な作業をするとは思えんな…
739名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:46:30 ID:FW9pHrcv0
弱ってるところから乗ってっていくんですね
740名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:51:51 ID:SFwFCNvBO
がはは 安保だー!
741名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:52:48 ID:0W03Q4lK0
「浅井朝倉銀行」とか「消費者金融」は見てすぐ笑ったけど
「カン・・銀行員」とかモトネタわかんなくて
742名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:53:47 ID:WP1WL3jBO
帝になった後の謙信だと初期に独眼流追加のクリアボーナスが楽とか書いてあったんだけど何で?
降伏させてもいいの?
743名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:57:02 ID:YCoNiow80
リーザスゼスヘルマンの三つ巴による三国ランス
744名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:05:11 ID:8IkDC1z9O
初プレイしてきた
国力低めのところから攻撃していくのが普通かな?と思って
足利、原、伊賀、天理教、明石を制圧。
けっこう楽だなと調子に乗り始めていた頃、信長魔人化。
本能寺イベント突入するもボロボロ
クリアポイント下がるというのはなんとなく嫌だったのでロードして20ターンほどレベルあげ
なんとか本能寺を終わらせ、上杉を制圧しにいったところ、あと一回で制圧というところでザビエルに愛ちゃんが首ちょんぱされ謙信もあぼーん。
好きになれそうなキャラだったのに……なんという欝ゲー……
745名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:06:01 ID:wQNKXrHL0
>>744
実在の名前にしちゃダメだw
746名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:09:59 ID:oXXbM9+/O
謙信好きだから毎回速攻で上杉制圧する。
747名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:15:49 ID:gkiQYpv1O
>>742
降伏させちゃ駄目
謙信のスキルが帝の威光になるから精密射撃と組み合わせて(゚д゚)ウマー
毛利ボーナスとっておいて毛利を領地にしないと魔軍の壁になるからゆっくり出来るし
748名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:17:22 ID:Iy76LvGT0
片腕斬り飛ばされても果敢に反撃する謙信かっこよす
749名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 22:23:03 ID:dNcZL1Ef0
>>744
一周目でポイント残そうとすると、相当ダルい
そのうえ、残らない
どんどんアリスに復活させてもらって、とにかくクリアしたほうがいい
一周クリアで5点
二周目で頑張って50とか100とか
そういう世界だ
確かに、ファーストプレイの時は「なにこのバランス。クリアさせる気あんの」と感じたが
コツがつかめてくれば、どうという事はない
750名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:23:38 ID:itSIvPLH0
>>744-745 吹いたわ…
751名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:27:25 ID:ssiFV+Kw0
そういえば上杉家が魔人にのっとられるイベントって見たこと無いな
ほぼ毎回ルート突入前に制圧してたのか・・・
752名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 22:28:40 ID:dNcZL1Ef0
上杉は攻めやすいうえに、謙信も愛も使えるからなぁ
753名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:28:52 ID:oXXbM9+/O
俺なんて最初グダグダやってたから300ターンほどかかったぞw
754名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:30:26 ID:IhwKl7AP0
大概ルート突入前に向こうから喧嘩売ってくるよな
一回上杉を散々無視して西進して毛利まで落としたら「いい加減にしろゴルァ」って具合に宣戦された
755名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 22:32:19 ID:dNcZL1Ef0
敵で出てくるとウザいけど、何度か援軍にはお世話になったな
そんな暇があるなら、さっさと武田を滅ぼして(ry
756名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:34:19 ID:Gti7lGWDO
昨日から珍しく変なのがいると思ってたが、冬休みだからか
オレもガード崩し好きだがとるのが面倒なんだよな。つい全力を優先してしまう
757名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:39:04 ID:8IkDC1z9O
また初めからやろうと思うけど、本能寺が辛すぎた
ランスや沖田含め、ザビエルの攻撃2発耐えられる奴がいないんだけど、本能寺あたりで揃えられそうな武将で個人戦使えるのってだれなんだろう
というよりコンテニューしたほうがよかったのね……敵のレベルが下がるって知らなかった
758名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 22:41:14 ID:dNcZL1Ef0
単体ならともかく、何度も全体されたらさすがに死ぬし
レベルが10下がるだけでも、結構違ってくるからな
759名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:41:35 ID:2k1gfDgB0
たかだか−4、気にするほどの物でもない
ぶっちゃけ個人戦苦手だし迷宮とか面倒だからほとんどコンティニューしてるわw
760名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:46:21 ID:ekYpFU+u0
たくわんときゅうり
761名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:47:48 ID:iFmxh2hc0
>>757
謙信、家康あたりは結構強いんじゃね?
762名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:48:37 ID:Iy76LvGT0
きゅうり…というか陰陽の防御式神は便利
763名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:51:26 ID:iFmxh2hc0
レベル上げも迷宮巡りだけじゃなくて
捕虜5人ずつ解放でポックルもらえるからピンポイント強化に役立つ
764名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:51:30 ID:Fnb2b3WZ0
一週目なら気にせずコンティニューしまくるべき
765名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:52:20 ID:oXXbM9+/O
>>757
沖田
766名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:53:03 ID:8IkDC1z9O
徳川や上杉、武田はいかにも強そうだから敬遠してたんだよね
まぁ二回目はそこらへん早めに攻めたり陰陽入れたりしてやってみるよ
767名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:53:32 ID:oXXbM9+/O
あ、沖田は既にいるのか。
失礼。
768名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:54:14 ID:37PQhsHSO
柚部隊って敵より兵数少ないと意味ないんかね。
今部隊人数700人くらいだけど強さが実感できない
769名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:54:24 ID:gy+T9t400
武田は・・・・


巫女機関も意外と
770名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:56:04 ID:Fnb2b3WZ0
簡単に入るのならウルザ
771名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 22:57:08 ID:dNcZL1Ef0
巫女機関は、時期や★によっては妙に落としにくいというか
772名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:59:58 ID:DzmB4Khc0
行動が低い鉄砲が嫌いでいつも柚を仲間にしてなかったが
初めて使ってみた、が弱くね?
☆3で味方の兵数が平均1000くらいのときに
柚の兵数1000くらいで2000〜の武士とかに撃っても死なないし
一回打つと後でぼこぼこにされるし
773名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:01:48 ID:IhwKl7AP0
>>768
ゆずゆずは兵数関係ないと思うけど
400人くらいで2000人の足軽撃ち殺したりするし

>>772
柚原は即死狙いで運用するもんだろ…
足軽で守るのは基本だし行動回数はバッチかリングで増やせ
774名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:02:17 ID:hNRXnMn8O
タヌキの個人戦の強さは異常
必殺技の凶悪さも異常
たぬーいたら、乱丸とか完全に涙目だよな…
迷宮&ボス戦が楽になるから、得点プレイするなら二週目以降ずっとオススメ。
何より天麩羅の為に戦場を駆ける狸カッコイイ
775名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:02:42 ID:DzmB4Khc0
だったら暗殺とか五十六の一撃死のほうが使いやすくね?
776名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:07:38 ID:Xxe47MLq0
五十六はともかく暗殺とちがって兵数依存しないのがいいんじゃね

あと失敗しても通常攻撃として成立する・行動が早いあたりがお得。

まぁオレもあんま使わんけど。
777名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:07:39 ID:IhwKl7AP0
鉄砲隊の初速を生かして真っ先に足軽を撃ち抜いてこっちの攻撃通りやすくするとかあるだろ
行動全部使う上に兵数依存の暗殺や足の速くない五十六とは使い道が違う
778名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 23:10:15 ID:dNcZL1Ef0
一軍で足利うんこを運用してる奴だっているさ
たぶん、一人くらいは
779名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:11:28 ID:ljg+ZVX70
基本的に暗殺や狙撃みたいな確率で失敗する攻撃手段はアテにしないな
勝ちが決まって行動余ってたら使うくらい
780名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:12:24 ID:oXXbM9+/O
4週くらいやって一回も柚原仲間にしたことない。
毛利やタクガがうざいから種子島や明石には毎回防波堤になってもらってるな。
781名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:14:02 ID:DzmB4Khc0
俺は足軽が理解できん
確かに攻撃を集めてダメージ軽減できるが
足軽で攻撃すると何か弱いし
攻めの手が一人分減る
前衛は武士×3じゃないと気が済まない
782名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 23:14:58 ID:dNcZL1Ef0
後列に全体防御足軽を置いて、前列三人武士ってのはやるけどな
783名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:16:13 ID:W1k01Oud0
柚は暗殺と違って兵数関係無しに殺せるし初手が五十六より遙かに速い
行動数上げると出しやすくはなるけど2発目が遅いので
「行動終了したユニットに活動転換すると妙に速く次の行動が回ってくる」
ってのを活かしてあえて行動数は1のままで活動転換した方が
圧倒的に回転は速い
それだと人望付けられるから即死ミスっても大火力が期待できる
とはいえその分の労力を他の奴に掛けた方が活躍できる可能性はなきにしもあらず
784名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:20:26 ID:QpPKzifqO
鉄砲は騎馬隊の凶悪な反撃ダメをもらわないで済むから上手く使うと武田攻略がかなり楽になる
ただその場合3部隊とか用意して鍛冶場に国力10注ぎ込まなきゃならんのだけど
785名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:26:34 ID:ljg+ZVX70
鉄砲も後ろから撃てたらもう少し使うんだけどな
部隊編成にもよるんだろうが砲兵は使いやすいと思う
786名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:32:28 ID:276GkAnP0
鉄砲は当然後衛だと信じていたのは俺だけじゃないはず
787名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:36:00 ID:M0QNDLVN0
種子島、ゆずを後衛において即ロードしたのはいい思い出
788名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:36:46 ID:W1k01Oud0
種子島も鉄砲は射程が長くてどうのこうのって言ってたのにな
実際は手裏剣より短いのかよっていう
789名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:37:52 ID:x9iErLhk0
きくさんの可愛さは異常
香姫と並んだ
790名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:39:07 ID:AlliFiblO
全力覚えさせれる武士がいない
使ってる武士が武将突撃か大声持ちなんだよ
否定じゃなくて覚えさせれないというのが…
791名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:39:44 ID:x0h2qtMx0
弓や砲兵は前衛に当たらないよう斜めに撃って落としてるんだろうが、
鉄砲だとそういう撃ち方ではダメージが与えられない。
手裏剣は忍者がすばやく動いて敵軍に接近してうっていると脳内保管。
792名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:40:55 ID:op7b3XfU0
つまるところチューリップが最強なのです
793名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:41:28 ID:Zo9RkJi/0
全力とか覚えさせるまでいかないんだよな
ステ上げ優先するから
794名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:41:34 ID:RGOxaDBKO
鉄砲後ろから撃ったら前列の部隊が死ぬぞ

そういえばチューリップって魔法弾?軌道は重力に影響されるのか?
そうでなきゃ弓と同じ様に斜め撃ち面制圧射撃で遠距離攻撃ができないんだけど
まぁそもそも手裏剣と弓が同射程ってのもおかしいんだけど
795名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:42:20 ID:wQNKXrHL0
チューリップは最強なのよー
796名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:42:28 ID:oP1frGLCO
>>671 まさにそれだわ
野菊は風○味方にしてなかったからダメだったが折女は味方にした
たしか武田は魔軍に吸収された気がする
大分前だから記憶があいまいだが
797名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:42:30 ID:vE95BX0c0
遠くまで飛ぶけど当たらないとか.

まあ、巫女や軍師ふぜいが後衛→後衛で攻撃できるのに
前衛→前衛オンリーってのは不甲斐ないと言えば不甲斐ないよね
798名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:45:55 ID:WaaQKQc40
後衛→前衛はできてもよかったと思う
どうでもいいが、全国版のソウリンの強さは異常
799名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:46:15 ID:Gti7lGWDO
>>791
だよな
放物線とほぼ直線かの違いだろ明らかに
でもそう考えると忍者はすごい攻撃するの面倒だな
800名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:56:49 ID:QKAjJMcs0
>>672
>2周目に備えてキャラクリ
大悪司・番長から入った奴は高確率で通る道だな
801名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:58:02 ID:ISPxpvwD0
おらも一週目でキャラクリした乱丸が2週目で青葉さんばりに強化されて登場すると思ってた
802名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:59:43 ID:/00oxIvi0
埴輪文書曰く妖怪に魂は無いらしいが
3Gも哲学的ゾンビなのかしらね
そうだとしたら3Gに対する見方がかなり変わってしまう
803名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:16:48 ID:AYuW083rO
あの世界じゃ魂があるかないかと、生きているかどうかは関係ないんだよ
魂は輪廻する、死んですぐなら霊もいる、魂がないのは死ねば消滅
どちらにしろ「個体の死」の観念からすれば一緒。

妖怪側からすれば「魂?んなもんで俺の生を否定すんな、俺だって生きてんだよ」ってなもんだ
804名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:20:41 ID:mE/gy2yu0
ぬへあたりは自我があるのか微妙なとこだと思うけどな
805名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:24:02 ID:T5kZ96Ha0
つまり魂の有無と感情の有無は一致しないということか
疑問が晴れて明日からも3Gのことを普通に見れるようになりましたありがとうございます
806名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:29:43 ID:5Mh1ukNx0
>>804
風丸×火鉢は純愛にござる
807名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:41:20 ID:z9YgwsDf0
得点プレイで蘭ルートやろうと思ってるが点が101点+正史、蘭の合計111点しかないから
追加勢力悩む…、毛利入れたら戦闘楽になるが北条入れたら蘭の朱雀系のイベントスキップできるし…
808名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 00:44:00 ID:MvRDI3dD0
>>807
両方入れれば問題ないw
809名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:48:02 ID:6pw/KByh0
元就って霊将にすると使えなくね?
せっかくだからとキャラクリしたら
通常戦闘も固定ダメになっちゃうわスキル消えてるわ兵数固定だわで個人戦でしか使えない
810名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:48:21 ID:8VPJeXGRO
>>807
先に他のルートクリアしろよwwwwww
811名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 00:55:17 ID:MvRDI3dD0
★5猿殺し、追加勢力、特殊キャラ無し、アイテム関連ありでやったら、
足利で詰んだ・・・気持ち的に
812名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:56:27 ID:sZ2XgR/dO
守り神さまつけたランスが魂縛りとHしちゃうルートがあってもいいと思うんだ
最初は無感情だった魂縛りが段々と感情を持つようになってシィルに嫉妬したりランスにデレデレになったり・・・
今からでもパッチ期待できないかな
813名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:56:47 ID:wc29fyR80
>>809
兵全員解雇したら何とびっくり!雑魚相手なら一人で防衛可能に!
ちょっときつい相手なら印籠、ど根性鎧、通天閣、守り神をお好みで
魔人健太郎ともども大人数魂縛りの盾とかにも使えるよ

ちなみにキャラクリしてからLv上げると体力が500→475とかになる罠が待ってる
814名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:58:22 ID:bQtuqRJgO
>>811 ★5で勢力ボーナスなしはつらいな
新田と楠木が鬼門だわ
815名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:00:18 ID:mE/gy2yu0
俺は原さんで心が折れたよ→★5ノーボヌス
816名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 01:01:47 ID:MvRDI3dD0
>>814
特殊キャラくらいは入れないと、ちょっとw
817名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:03:01 ID:75kq3yud0
>>812
けだもの、けだもの、けだもの…
818名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:04:08 ID:mE/gy2yu0
魂縛りとエッチする(危険)

みたいなイベントあっても良かったかも、そして当然ガメオベア
819名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:05:18 ID:YUcll77aO
>>809全力2つけろよ

きくちゃん可愛すぎるよきくちゃん
820名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:07:29 ID:2i6xeCHf0
きくちゃんが嫁だったら楽しい生活を送れそうだ
821名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 01:08:04 ID:MvRDI3dD0
>>815
とにかく武将が足りないから、領地取られても捕獲捕獲
三回くらい原本城を攻めて、なんとか落したけど
原でそんだけ苦労するって時点で、気づくべきだったw
俺も、★2蘭ルート辺りで稼いでこよかな
822名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:08:51 ID:QuXq6xbYO
お前らがきくちゃんの魅力に気づいてくれて嬉しいよ
てるばかり人気があるのはおかしいと思ってたんだ
823名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:11:53 ID:Hks164pt0
ゴメン貧乳派としては毛利てるを選んでしまう
きくも可愛いんだけど
824名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:17:55 ID:8VPJeXGRO
>>817
なつかしいな、鬼畜王のマリスか

弓ってやっぱり五十六以外は弱いよな。特に織田に最初からいる弓兵は弱すぎ
825名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:18:56 ID:mE/gy2yu0
>>824
地(ry
826名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:19:42 ID:nEaha8TU0
きくが敵で出てきたときのうざさは異常
暗殺成功確率100%じゃねぇかよ、こんちくしょう!
827名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:20:30 ID:H1T3tmgL0
ゴエモンが(ry
風の人が(ry
828名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:24:34 ID:MUtok1sfO
性転換したら信長が出てきた

蘭ルートなのに
829名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:27:33 ID:QdPKlJ4k0
>>828
どのルートでも出てきます
てか信長様は最愛の妻のためなら何だって出来てしまうという
830名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:29:23 ID:1yifQGbI0
なんか昨日も書いた気がするけど足利を平行して攻めて鈴女が来るまでの
時間つぶしがてらに五十六捕まえれば暗殺と疾風でなんとかなるって
普段どんだけボーナス追加してんのよ
831名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:38:18 ID:mE/gy2yu0
いや、ヌルゲーマーだからセーブロードでどうのこうの自体が無理

だらだら★2で好きなキャラ育成するのが好きだ
だから追加戦力もつけたことない
832名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:09:44 ID:sD4qhafvO
初めて☆1(謙信ルート)に挑戦してるんだが毛利と武田が同時に攻めて来てかなり辛い
ポイント狙いだから早めに攻略してるんだが好感度ボーナスほとんどできなくて武田が強すぎる…
833名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:10:24 ID:72Qu46TK0
ポインヨ狙いで謙信√とかアホちゃうか
834名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:13:57 ID:rGpemdky0
>>831
自分もキャラ育成は好きだけど勢力ボーナスは付けることが多いな
毛利や独眼流いれて、代わりに元から織田にいるのは全員解雇w
好感度上げるために侵攻ルートが決まってしまうのが難点
835名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:15:14 ID:J5rIy5bJ0
サル殺しは性転換の選択肢に信長を追加してほしかったな。
836名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 02:18:58 ID:MvRDI3dD0
謙信も、クリアまでが結構短いからな
柚美とのぞみを仲間にして、鈴谷を倒す
馬場は最後に回して、残りは勝利と敗北ポイントで稼ぐと
毛利は放置
837名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:19:35 ID:wc29fyR80
☆5ランスのみ、追加ボーナスなし、許可証と敵弱体化禁止
似たような縛りした先人はいないだろうか
武田+徳川と毛利+タクガ+明石と開戦してちょっとくじけそうだから
あきらめろとか無理とかここからやり直せとか地獄にとかアドバイスあったらお願いしますOTL

焼鳥はコパ傭兵、信長戦はコンティニューしても詰むなら鈴女健太郎香ちゃんで何とかなるつもり
838名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 02:30:41 ID:MvRDI3dD0
読んでるだけで、心が折れそうだ
839名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:31:25 ID:J5rIy5bJ0
短期クリアよりは移動遊園地に4回いった所で終わるくらいのペースでいいんじゃないかな。
あと謙信ルートは謙信のLvUPに満足ボーナス使っちゃうから終盤の汎用女武将のキャラクリラッシュが結構厳しいかも。
万能爺さんとかに無駄使いすると後悔することになる。
10点用意してエリナと許可証でスタートできればかなりいいところまで行けるはず。。
840名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:42:04 ID:DnFfWFwE0
>>809
散々既出ってやつだ。
バージョン戻せばかなり使えるキャラになるよ。
ちなみにスキルは消えてない。
初期戦果は発動するし、その他も内部データ的には残っている。
単に使えないだけwww

キャラクリしたくねーつって、イベント進めないようにしてても
一軍でガンガン運用していると、いつのまに好感度溜まって、
冒頭でイベント進んだりするんだよな。
元就のイベントだけは勝手に進まないようにして欲しかった。
841名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:45:39 ID:LYPqaNyi0
>>832
謙信√でポイント狙いな時点で間違ってる気がするが・・
まあ、適当に可能な限り終了時得点付けるだけでも
100前後はとれると思う

>毛利と武田が同時に攻めて来てかなり辛い
☆1なら戦闘は各1〜2回くらいだと思うけど
ユニットの構成も分からんし何とも言い難い
どうにもならないならどっちか、毎回謙信単騎で防衛→負け
で、さっさと帝にすれば解決
842名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:48:06 ID:H90tj70D0
>>790
ランスがいるじゃん
843名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:51:25 ID:LYPqaNyi0
と思ったけど、☆1じゃ100前後は無理か
忘れてくださいw
844名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:55:33 ID:JK3R9jzEO
200点ぐらいでいいなら蘭ルートで簡単に取れるぞ
845名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 03:01:03 ID:aFzhcGJX0
得点を気にせず謙信ルートクリアして別ルートで稼ぐのがいいな
とりあえずルートクリアで5点プラスされるからそれで十分じゃないか
846名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 03:44:01 ID:MvRDI3dD0
二周目で、「さーて、何点かな♪」とwktcしながら開始したら
【5点】
ってのも、結構途方にくれるなw
847名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 03:48:23 ID:DcUlt7Jx0
5点!?よっしゃ、ウラシマル貰える!が正解だろ
丹羽さんに持たせると冗談抜きで序盤強いぞ
普通に取ろうとすると案外面倒だしな
848名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 03:51:43 ID:EvG/LTIw0
いや5点はエリナに使うだろJK。
マジ序盤が楽になる。
849名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 04:03:46 ID:MvRDI3dD0
どっちも使えるけど、5点じゃ足りんのだよな
かと言って、10点あったら行動数に・・・
850名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 04:20:32 ID:ersxXZg90
ガード崩しが楽しすぎる。足軽をさっくり屠れるのがこんなに気持ちいいとは
851名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 04:34:37 ID:MvRDI3dD0
難易度が上がるにつれて、足軽の邪魔っぷりも倍増するからな
852名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 05:05:21 ID:58C6Zk04O
ピンキーてコテハンじゃないよね?半コテハン?汎用コテハン?
853名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 05:29:51 ID:78zDOcVk0
半年ROMれ
854名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 05:40:27 ID:MvRDI3dD0
戦国で言うと、虎子とか勝子とか、あの辺だな
855名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 05:49:07 ID:uOuMttoC0
ランス・シィル・鈴女+僧兵でオロチ倒せたぜ
やっぱり活動転換は最強スキルだ
856名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 05:51:16 ID:MvRDI3dD0
いまだに、オロチは見たことすらない
LV99ザビエルの三倍くらい強いんだろうか
857名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 05:52:43 ID:n91lWp+bO
クリアボーナスの5点をどう使うか悩むのもなんだかんだで楽しいよね
あんまり得点多いと味気なくなりそう
858名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 05:58:03 ID:uOuMttoC0
クリアボーナスでエリナ入れて初めて陰陽の良さに気付いたのは俺だけじゃないはず。
859名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 05:58:35 ID:MvRDI3dD0
俺は、行動力と国力に振るな
あとは、アイテムとエリナ・魔窟堂・追加キャラ
勢力ボーナスを取ると、強制で戦闘になるのがちょっと
点数狙いの時は、限界まで取るけど
860名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 06:03:32 ID:1yifQGbI0
俺も行動力と国力、あと取りにくい人望の杖だな
勢力と特殊キャラは基本的につまんなくなるから入れないけど
月光だけは世界観崩さないので入れる
861名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 07:39:50 ID:8VPJeXGRO
>>837
ランスのみなら許可証意味ないし同時開戦は無理がある。正史なら無理ゲー
862名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 08:02:11 ID:RtsPoeMh0
>>861
武田・徳川と交戦状態じゃなければいけるよね
明石に丹波取らせて魔軍九州追い詰めイベントまで粘ればいい
863名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 08:27:22 ID:8VPJeXGRO
>>862
武田、徳川、毛利は普通でもつらいのに星5でランスのみじゃ無理があるよね
明石とタクガは困らないがやっぱ無理かと
864名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 08:40:04 ID:IRW/ScJM0
難易度標準でもランスのみとかクリアできる気がしないんだけど
865名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 08:45:19 ID:xCi653rW0
リアルで日本征服する方がラクそう
866名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 08:51:14 ID:RtsPoeMh0
>>863
勘違いかもしれないけど、武田開戦が雪姫絡みだとすると
そこからやり直して、
明石が魔軍に吸収→魔軍突っつく(タクガ魔軍支配下)→九州追い詰め
で交戦状態の敵を魔軍のみに出来るかなと…
やっぱきついか
867名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 09:02:49 ID:wc29fyR80
>>861
原3つ落としたとこで原さん内気であんまり攻めてこないから足利の賠償無視
足利を削りつつランス強化、51ターンかけて原陥落、その間に天志教とは自動開戦してる
京が落とせなかったからまむし油田取ったら武田が宣戦布告準備
やばいと思って足利&天志教落とす→武田開戦→我が徳川は武田につく!←失念してたわ!
クリア可能だとすれば鍵はまむし放置だと確信しました

>>866
↑の通り浅井朝倉とは開戦する余裕もなく・・・
徳川と開戦した直後に雪ちゃんにタッチの選択肢出たけど選べるはずもなくw

レスくれた人ありがとう!詰みゲー崩ししてきます!
868名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 09:06:27 ID:rADAj80n0
コマンドや選択肢、マウスボタン押したときじゃなくて
離したときに確定にして欲しかったなあ

ああー間違えて押した、いやまだだ離す前にポインタを移動してしまえば
大丈夫! という技が使えないw

押した時点で手遅れなんだけど
押しっぱなしの状態では進まないのでつい無駄な抵抗をしてしまう
869名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 09:06:39 ID:2i6xeCHf0
詰みゲー崩しってなんかの技能みたいだな
870名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 09:29:22 ID:/tX3etSr0
積みゲー崩し:CG回収率0.8倍 母親からの反撃率低下

詰んだらダメだw
871名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 10:17:18 ID:1yifQGbI0
柚の行動回数は1のまま上げない方が良いってのを試してみたが
確かに行動終了から活動転換だと復帰が鬼速いわ
道三の初手のあとすぐ柚の2発目が撃てるからすげえ回転速い
自力の2発目は遅いだけに行動回数上げるのは罠かもしれん
872名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 10:24:43 ID:xCi653rW0
マリアや柚のような遅くて破壊力のある部隊は謙信・ウルザのロックチームと
出撃させればいい。あるいは敵部隊の行動数トータルが少ないときとか。

それで足軽で守りきって前弾打ちまくる。
873名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 11:52:03 ID:mKPiTMZL0
マリアはチューリップ2号を
造り直して戦場に持ってきてくれると信じてました。
874名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 11:54:10 ID:OiMqdfTCO
>>871
重要なのは、それは道三ちゃんの手番を消費しているということ
875名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 11:54:41 ID:IBJRnLEY0
虎子のエロ追加パッチを早く…
876名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 11:57:48 ID:uOuMttoC0
卑弥呼様の延長戦2使えば万事解決
877名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:08:38 ID:xchqkU5f0
鬼畜王ランス2を出してくれ
戦国ランスの設定で世界征服したい
878名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:09:07 ID:H9wpETTQ0
>>873
むしろ3号で戦国自衛隊だろ
879名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:10:08 ID:mKPiTMZL0
>>875
そこは勝子だろ
880名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:11:37 ID:LnucHhjjO
>>868
すごくよくわかる
俺もよく同じ思いをする
881名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:48:09 ID:6bH1mTfK0
>>879
勝子は既にあるだろ、虎子が省略されたのが残念すぎる
882名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:57:17 ID:KuMajF+70
まぁ史実的な意味で省略されたんだから仕方ない。

でもあそこは3Pだろと、声を大にして言いたい。
883名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:58:49 ID:n91lWp+bO
香姫の和姦を(ry
884名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:05:40 ID:DcUlt7Jx0
というかあの状況で上杉征服時に勝子と虎子が仲間ないし捕虜にならないのは詐欺だろ
885名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:05:45 ID:ZXc66Piw0
ランスのロリコンルートはなぜ省略されたのかと問い詰めたい
886名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:06:54 ID:2i6xeCHf0
俺が香姫を全力で味方ガードしてたからさ
887名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:09:57 ID:n91lWp+bO
>>886
勝家さん余計なことしないでください
888名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:10:27 ID:mE/gy2yu0
香姫の身代りにロリコン化ランスに掘られた>>886に敬礼
889名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:10:38 ID:tZAwN/sd0
>>884
そりゃ言えてる。捕虜になってる物だと思ってた。
890名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:14:56 ID:S6MfUzqR0
また朝倉のおっちゃんが身を挺して逃がした
891名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:21:09 ID:58C6Zk04O
もし俺好みの援軍が来てくれるなら
リーザス
1チャカ 知1魔法使い
2バレス 防9足軽
3リック 攻9騎士LV80/92
ゼス
1パットン 兵数1固定僧兵
2たまねぎ 妖怪+女の子狩り(おろちっこ・魂縛り・かなみ限定)
3ガバッハーン 魔法使い大雷撃(お町強化板)と妄想を抱いてみた
892名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:26:36 ID:JK3R9jzEO
足軽はまわりの連中を倒して自分から攻撃してくるようにすればいい
だから俺は全体、貫通、ガード解除系を育てる
ガード崩しはいらない
異端ですか?
893名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:27:20 ID:QuXq6xbYO
>>891
リーザスがリックバレスマリス
ゼスがウルザガンジーパパイア
だな
894名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:51:51 ID:0JuvRET7O
>>891
チャカは防1で知力6ぐらいのがらしい。
そして防9なのはゴルドバでバレスはAll8ぐらいの万能キャラであってほしいなあ。鬼畜王での性能的に。
895名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 14:00:38 ID:8VPJeXGRO
>>894
バレスは攻防7、知8、速5くらいじゃね?

まぁ、ありえない話をしても意味ないんだが
896名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 14:06:46 ID:MUtok1sfO
ゼスと言えばアニス
897名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 14:15:31 ID:XyOGTBZF0
つーかゼスからパットン連れて来ちゃ駄目だろw

ウルザ・ウスピラ・三人娘が来ると思っていた初回を思い出すな
898名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 14:45:39 ID:AYuW083rO
ウスピラは絶対来ると信じていたのに
899名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 14:45:41 ID:n91lWp+bO
>>896
敵味方問わず一撃死する全体魔法しかなさそうだ
900名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 14:46:33 ID:n91lWp+bO
ウスピラはランスと関わりが薄いからしゃーない
901名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 14:48:37 ID:H1T3tmgL0
>>899
しかも100%討死
902名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:15:12 ID:ZXc66Piw0
一回きりしか使えない月光自爆と違って便利そうだ
903名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:19:37 ID:tnlVtzpk0
合戦前にキャラクリ武将の好感度アップイベントあるけど
あれって優先順位あるのかな?
毎回同じ武将が好感度アップして、もう上げるところなくて兵数とか
合戦終了時はランダムで上がるからいいけど・・・
904名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:22:56 ID:cehLywvS0
>>903
どう考えてもあるだろ
何個か説があったけど
905名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:25:00 ID:tnlVtzpk0
やっぱりそうなんだ
オール9てるさん、ガードさせるとガード値がすごいんです
906名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:29:15 ID:9N+j8h4m0
徳川が倒せん。 攻略法ありますか?
907名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:31:18 ID:9N+j8h4m0
金ないし、国力もマイナス状態。 あと天使教も敵になってます。
908名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:32:57 ID:DcUlt7Jx0
>>906
兵力のSSあげればこのスレの軍師様が戦略立ててくれるかも知れんぞ
まさかとは思うが丹羽さんクビにしてたら詰みかな
909名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:38:34 ID:uOuMttoC0
徳川は防衛戦で家康以外の狸を捕まえて弱体化させるのが手っ取り早い。
武士の本多と忍者の酒井が居ないだけでだいぶ楽になる。
だから丹羽さんクビにしてたら詰み
910名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:42:57 ID:8VPJeXGRO
1周目は他人の力に頼らず自分でどうにかするべきってハニーが言ってた

徳川に苦戦してた頃が懐かしい
911名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:43:10 ID:tZAwN/sd0
>>909の説得力にワロタwwww
912名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:44:35 ID:rJ++mUpZ0
>>858
俺もそうだ
913名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:44:38 ID:2i6xeCHf0
徳川は天麩羅食べさせて弱体化イベントがあったら楽だった
914名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:46:06 ID:MUtok1sfO
@鈴女が忠勝を暗殺
A酒井が暗殺を失敗
B榊原はガードしかしない
C家康は力ためしかしない
D忍者を撃退

このパターンになるまでS&L
915名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:51:58 ID:uOuMttoC0
>>914
だな。少なくとも
@酒井がロリコンを暗殺
A忠勝の武将突撃で乱丸が落ちる
B家康の全力2でランス討死
みたいな展開は避けなければ終わる
916909:2008/12/29(月) 15:53:22 ID:9N+j8h4m0
917名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:56:08 ID:H1T3tmgL0
井伊たぬーがてばさきだったら面白かったのに
918名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:56:29 ID:Nq5B/AQXO
>>916
十分勝てるぞ
919名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:58:06 ID:ZXc66Piw0
>>916
あれゆずゆずいないの?
まあいなくてもこれだったら>>914のとおりでいける気がする
920名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:58:48 ID:8VPJeXGRO
>>916
これはお前の戦い方が悪い
あと兵数とステータスをもっと上げろ
921名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 15:59:39 ID:nEaha8TU0
とりあえず汎用の武士と弓を解雇して金補充しろ
いらない武将ばっかいるから国力圧迫するんだよ
922名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:01:23 ID:QuXq6xbYO
>>921
地獄に(ry
923名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:01:52 ID:uOuMttoC0
火力不足の汎用弓を地獄に落として柚柚でも連れてきた方が良いな。
でも物探し名人が優秀でちょっと裏山
924名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:02:08 ID:YyYWCS7o0
国力回復が最優先事項
コスト1を切っても直ぐにオーバーしてしまうので2以上
汎用弓でパラオール四以下がいた

後は分かるな?
925名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:02:49 ID:R92+lrt40
攻同数をケチらず合戦準備使う。これで勝てない敵はない。
926名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:02:53 ID:mE/gy2yu0
それよりも何よりも、武将を兵種ごとに並び替えろw


内政要員もまとめとけ、ついでに兵数300人未満にしとけ
もちろん丹羽さんは先頭に置いとけよ
927名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:04:03 ID:7fCG9uGQ0
ゴミの溜め込みすぎだ
928名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:04:31 ID:uOuMttoC0
>>924
Go to hell!
929名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:05:51 ID:QuXq6xbYO
>>923-924
地獄に(ry
930名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:06:15 ID:f42WW2+hO
このスレでもちょくちょく出てるセンゴクだけど、ランスやってから読むと違和感を感じるな
武田が強くカッコ良く描かれるのは戦国ものの定番なんだろうけど、
優良足軽の勝家とたかがペットや丹羽さんが一緒の扱いなのが気に食わない
天正記では丹羽も勝家も使えねーこれからは鉄砲の時代だーみたいなこと言ってるわりにゆずゆず出てこないし
931名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:06:31 ID:ZXc66Piw0
>>926
戦闘に良く使う順で並べてる俺
兵種別って使いにくくね?
932916:2008/12/29(月) 16:08:40 ID:9N+j8h4m0
なんか916で続けたらかてた。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader888278.jpg
933名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:09:13 ID:wc29fyR80
>>916
勝てる勝てる言われてるけどそのままじゃ勝てない気がする
乱丸と寡兵のポリゴンが足軽に封じられたら原さんウルザじゃ削りきれず戦果負け
家康が2回力貯めなんて大吉君が多いのかこのスレはw

おっと、裏死丸持ち原さんならこの限りではない
934名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:09:46 ID:EvG/LTIw0
柚原ってオリジナキャラじゃないのかw
935名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:10:25 ID:wc29fyR80
ってレスした直後に恥ずかしいことにw
足軽に暗殺決まったのね、おめでとう
936名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:11:01 ID:cehLywvS0
最終的には必勝メンバーが決まるからその順かな。
%削りメンバー、行動数削り+童貞、暗殺部隊、お町さん部隊。
みたいな感じ。
937名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:14:02 ID:uz9E4SLt0
兵種順だと最大兵数のキャラがわかりやすいからいいな
気にしないならグループ毎の方がやりやすそうだ
938名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:14:35 ID:YyYWCS7o0
>>934
種子島の豪商
ポルトガル側の記録にも残ってるとか残って無いとか
939名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:15:39 ID:OiMqdfTCO
武将は1チーム6人ずつまとめて並べる
んで下の方に内政外交要員
940名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:19:15 ID:/tX3etSr0
兵士数の下一桁が端数ってだけで気になる俺
941名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:20:44 ID:6bH1mTfK0
むしろ二人で交互に戦闘増員かけるから端数じゃないと困る
942916:2008/12/29(月) 16:21:18 ID:9N+j8h4m0
かったけど家康が仲間にならんかった。 会話しておくんだっけ? まぐれで勝ったのにやり直しかよ。
943名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:23:16 ID:ZXc66Piw0
さすがにうざい
944名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:25:12 ID:cehLywvS0
これがゆとりか
とゆとりの俺にも言われるレベルだな
945名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:26:59 ID:8VPJeXGRO
もういいからwikiみてこい
946名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:27:10 ID:/tX3etSr0
そろそろ次スレなので、スレ立てられない人は
書き込みには気をつけるといい…
947名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:30:29 ID:5Mh1ukNx0
チキンレース開始か?

俺チキン
948名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:30:36 ID:kBz31mJH0
並び順はほとんど弄らないな
なんとなくで位置覚えて自然に選べる
下手に弄ると並べ替えた直後に致命的なミスしたりする
949名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:40:37 ID:tZAwN/sd0
>>948
俺も変えないな。
仲間になっていった順で自然と覚えるから下手に並び替えしたらやり難くなってしまう。
>>950に怯えながら書き込んでみるぜ。
950名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 18:05:50 ID:x8Jzm7Mb0
んじゃ、立ててみようか。
テンプレの順番、そろそろ戻さなきゃならんし。
951名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 18:07:01 ID:ZXc66Piw0
>>950
おつおつ。どこまでスレが止まるのかと思った
952名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 18:17:27 ID:C3Z96+Cz0
次スレのご案内

戦国ランス part356
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230542053/
953名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 18:19:25 ID:8VPJeXGRO
>>950
いてら〜

脱殺人団子できくが「暗殺2をこえる暗殺3だ」って言ってたからやっぱ技能なんだな
954名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 18:28:44 ID:7R+rwNCr0
思うんだが、どっちかというと暗殺より毒殺に近いよな。
955名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 18:40:05 ID:8VPJeXGRO
ありゃ、>>952

でもギリギリ食べれるレベルなんだよな
956名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 19:12:47 ID:p2yzi/nn0
いつもは朝倉落とすと雪姫も探すんだけどイベント見たくなった
そしたら武田に行っちゃった・・・イベント進むのかなコレ

速攻で落としたい武田だけど、ぐっと我慢
多大な犠牲払って待ってるんだけど雪姫全然出てこないよ
957名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 19:17:34 ID:aFzhcGJX0
脱殺人団子は「才能は神様がくれたもんだ。大事にしな!」っていう流れで吹いた
958名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 19:23:38 ID:f42WW2+hO
>>955
それを平気で食べるんだから島津兄弟はやっぱいい男だわ

武将版の香姫寝取られがイベントとして欲しかったな
三男まではお兄ちゃんとして、四男は同世代の遊び相手として
まあ結局最後は輪姦されちゃうんですけどね
959名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 19:32:13 ID:MvRDI3dD0
>>952

>>956
何個かあるけど、他のイベントに食われてるのかもしれんね
960名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 20:00:30 ID:n91lWp+bO
>>958
脳内で追加パッチでもあてとけ
香姫寝取られとか発狂モノですわ
961名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 20:02:40 ID:mE/gy2yu0
シィル寝とられとかなw
962名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 20:15:15 ID:P7MNhbJS0
埋めついでに。

>>837>>867
もう諦めたようだけど
・過去にランス縛りした人は標準猿回し
・正史なら戯骸イベント前にクリア可能
 戦艦長門を魔軍に取らせず、戦艦長門→カイロ→モロッコを真っ直ぐ落とせば(3ターンなら確実に)戯骸イベントは避けられる
 ニコ動で捜せば動画があるはず
・天満橋のザビ戦はシィル+技5ランス+浦島装備鈴女技4で撃破可能
 シィル抜きだと(ランスに攻撃運付与がつかないバグのせいで)ランス鈴女共に技6が必要な計算に。
 技2が迷宮とエゾの2つしか手に入らないため、実際共に技6はありえない
・おそらく本能寺の煉獄戦が(通常攻撃に技破壊があるせいで)ランス単独ではクリア出来ない
 シィルで足軽2人を倒して、煉獄が全体攻撃を繰り返していればもしかしたら、はあるかもしれないけど。
・ランスはカオス外せない、シィルいなくなるまで5番目技能取得不能のため、単独では防御運がつけられない
そのため、種子島(鉄砲全般)、風林火山(特に火山)や島津4馬鹿+1(特に武士ヒサ、蹂躙ヒサ、攻撃運付きアギヒサ)に耐えるのが至難
風林火山は回避可能だが、4馬鹿+1は戯骸イベントの絡みで2回しか不戦敗できないので、どうにか勝ちにいかないといけない

初期勢力追加で相手国を弱体化させて、猿でまったりやっていけば★5でもいけるかもしれないが、
初期勢力なしの★5正史じゃ無理だと思う
963名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 20:20:21 ID:HyTJJpTL0
>>961
ランスが発狂モノですわ
964名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:15:10 ID:1yifQGbI0
ウルザを懐柔するなんてゼスに宣戦布告するようなもんだろうに島津はよくやるよな
965名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:29:19 ID:CNFbY77H0
多少リアルに考えるなら、国の重要機密を知っている重臣が恋に目がくらんで他国に亡命、
なんて状況では、まず本人のほうに追っ手とか暗殺者とかが向かうと思う。
たぶんリアだったら送る。
そしてかなみちゃんおくって暗殺失敗。
966名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:37:26 ID:MUtok1sfO
かなみちゃんにレイラを殺せと?
能力的に不可能だろw
967名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:53:01 ID:QccRgu1V0
ボーナス無しの★5って難しい?
968名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:57:07 ID:HyTJJpTL0
序盤の原・足利あたりは相当きつくなる
ある程度進めれば戦力が整えられるのでボーナスありとさほど変わらないと思う
969名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:57:13 ID:AaC79lEW0
原さんが最難関。
鈴女、一休と五十六が入って、名取が加入すれば後は一緒。
970名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:57:36 ID:ZXc66Piw0
まともにプレイできるレベルで難しい。
971名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:29:15 ID:HQZpbLZv0
2回ほど正史クリアして次別ルートやろうと思うんだけど
お奨めのルート順ってある?
972名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:31:01 ID:ZXc66Piw0
>>971
謙信→猿殺し→五十六
973名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 22:34:11 ID:MvRDI3dD0
ポイント稼ぎなら、★1蘭ルート
974名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:52:25 ID:/tX3etSr0
>>971
ストーリーの盛り上がり&大団円的には
蘭→五十六→謙信 が一番綺麗にいく

これら一通り回って、さらにゲームを遊びたいと思ったら猿殺し
蘭ストーリーは苦行に近いかもしれんが、星1ならポイント少し残って後々楽になるだろう
975名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:52:33 ID:wc29fyR80
>>962
今回はガメオベア回避できなくなったし自棄でオール削除しちまったよ!

・攻めても取り返されるから戯骸は防げないかもしれない
 半端じゃなくめんどいからロードも縛ってたけど、ロードしたとしても多分反撃避けられない気がする
 まぁ縛ったと言っても尾張40回ほど陥落したため結局戦国乱数だったけど

・個人戦でシィル出すには後衛を下げる(死ぬ)以外に方法ある?
 ランス鈴女コパで色々やってみたが相手のガード避けるために
 シィルの攻撃待ってたら普通に全滅するぐらい痛い、しかも1発じゃ倒せなかった
 行動回数2→4目指して満足度優先してたからランスもLv60ぐらいだったしね
 +裏死丸は技数6じゃないからまだ取れなかった

またいつか「猿殺しにする、鈴女許可、許可証許可」のどれかでやる日もくるかもしれないが
とりあえず後学のためにニコニコ見てみます、どうもありがとう!
976名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:15:09 ID:yrFEBFQo0
>>974
苦行って…
五十六ルートの方がきつくないか
正史の焼き直し、恋愛ボケしたいい子ちゃんな女が男を虜にする話だし
977名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:21:58 ID:LYPqaNyi0
蘭が嫌いか五十六が嫌いかって話
978名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:24:20 ID:3IMYG4zz0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩ ∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

979名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:04:24 ID:PbUiwAkN0
一週目やっただけの感想だけど蘭嫌いです
980名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:08:10 ID:6vkif/PIO
クリアボーナスが20点あるんだが、おすすめある?
やっぱ、行動回数、魔窟、エリナかね?
981971:2008/12/30(火) 00:08:41 ID:EbLAm8+I0
>>972-974
ポイントないから稼げるらしい欄からやってみようと思う。
情報ありがとう。
982名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:10:30 ID:DDxDE5L70
蘭もあんまり好きじゃないが、ランスが蘭にからむとランスがなんか嫌な奴に見えるから嫌だ
983名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:11:06 ID:iVznNqaR0
>>980
目的によるんじゃね?
☆1でちょっと稼ごうってぐらいなら魔窟の代わりに適当なアイテムでいい気がする
984名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:18:48 ID:6TF1QD7w0
魔窟なんておっさんいれるな
仮名いれろ、仮名
985名無しさん@ピンキー :2008/12/30(火) 00:20:03 ID:8q7pWRhg0
>>980
魔窟も捨てがたいけど、エリナ+守り紙だと使い勝手が向上
986名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:20:47 ID:3+Yyage60
魔窟は鎧がないとなー
987名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:22:50 ID:McvlZQ0bO
>>982

ランスは嫌な奴で、そこがいいのだが
988名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:23:04 ID:d+0GJaJe0
魔窟は活動転換2が使えるだけでも十分に使えるよ
技1つ増やせば転換2回いけるしね
ターン数縮めるなら、行動階数&許可証 後はご自由にどぞーかな
989名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:28:14 ID:DDxDE5L70
>>987
俺には真正面から堂々と鬼畜な事するイメージが
陰湿なのはなんか似合わん
990名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:34:29 ID:McvlZQ0bO
>>989
蘭相手の時はまだ正面からやってるほうだと思うけど
五十六には神様に成り済ましまりしてるし鬼畜王では法王代理とかホラ吹いたりしてるし
991名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:54:01 ID:tXLYgB3H0
島津に人望の杖つきのカスミを取られた。

成長して大変な部隊になりそうで怖い
992名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:56:11 ID:Of3tsho30
無計画に拾っていった結果
鈴女 かなみ 酒井 服部 犬飼 ゴエモン 物探し
と忍者まみれになってしまいました。

物探しは切るとしてもまだ多い。
・はじめてたぬき全部揃えれた
・ゴエモン拾ったのもはじめて
この二点勘案すると、どう見てもかなみの居場所がありません。
けどかなみが一番お気に入りなので譲れません。

一覧画面眺めて既に小一時間。
もしかして俺の正月休みはこのまま…('A`)
993名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:57:59 ID:mu8ulEXj0
いっそランス以外全員忍者に
994名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:58:10 ID:PbUiwAkN0
犬養きればいいんじゃね〜の?
995名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:01:24 ID:gQU8DcAM0
犬飼さんは何で自分で忍者王とか名乗るんだろうな
自分で言うのはカッコ悪くないか?
996名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:07:23 ID:mvx0cVwy0
俺ならノータイムで狸2匹捨てるけどそんなに愛着沸いちゃったのか
犬飼さんは所詮忍者だからいなくても困らない
クリア登録こだわらないならゴエモンもいなくていいよ
あと最初からいる弓兵もそろそろ捨てちゃっていいかも

というわけで鈴女とかなみちゃん以外好きにしておk
997名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:09:18 ID:+XXn8gNX0
忍者7人って別に多くないだろ。
もの探しと服部は内政要員だから実質5人みたいなものだし
998名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:10:44 ID:mu8ulEXj0
>>995
犬飼は中二病だからしょうがないよ
999名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:12:29 ID:uR/yoPN6O
>>996
地獄に(ry
1000名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:13:33 ID:PbUiwAkN0
服部って内政要員にもならんだろ
丹羽さんとどっこいじゃん
どっち切るかと聞かれれば丹羽さんだけどさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。