ランスシリーズ その266

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

アリスソフト公式
http://www.alicesoft.com/

前スレ
ランスシリーズ その265
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229240059/
2名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 21:07:40 ID:23ezNUtw0
3名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 21:08:00 ID:23ezNUtw0
<関連スレ>
アリスソフト総合スレ 其の296 ばにしゅ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229791101/
戦国ランス part354
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229706020/
鬼畜王ランス Part27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223041354/

<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://www.xfuweb.com/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

<過去のアリスソフト作品>
※配布フリー宣言必読
http://www.alicesoft.com/annai.html#free

アリスソフトアーカイブズ
http://retropc.net/alice/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

ランスV修正ファイル
ttp://www.alicesoft.com/download_files/r3_fix.lzh(公式)
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/bin/r3win95.zip(非公式)
ランスW非公式修正ファイル
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0215.zip
4名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 21:08:16 ID:23ezNUtw0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています

ルール
・次スレは>>950が宣言をして建ててください。>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
5名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:03:41 ID:mpoCGeua0
ミネババアがここまで人気だとは思わんかった。
むしろ謙信をああいうタイプにするべきだったとは思うが
6名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:04:41 ID:1RCJSck0O
>>1

今更だがランス作品って何気にガン○ムネタが多いよな
7名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:08:48 ID:pgAPzkWS0
ランス作品というかアリス作品全体に言えることだけどな
闘神IIIとかガン○ムネタ二桁くらいあった気がする
8名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:15:26 ID:2PK3H8p/0
ガンダムネタだけじゃないんだけどな。
ドラゴンナイトとか食通とかパロネタが多い。
流石に食通はやば過ぎて消えたけど。
9名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:17:31 ID:Kfvmro3A0
きゃんきゃんとか元ネタ消えて久しいしな
最近のユーザーは分からんだろアレ
10名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:26:23 ID:1pahxoV10
パロネタは、「知ってる人なら分かる」ぐらいにしてほしいなぁ
というか、そこが面白いんだと思うんだけどなー

ランスじゃないけど、闘神Vのスネークとかガ○ダム盾とか見ると、ちょっと悪乗り感が
11名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:54:02 ID:Rrx2VThs0
それはおまえの感性。
もともとエロゲーなんて、微妙なパクリと、どうよこれってパロが
旺盛していたんだし。
そのころからあるアリスはまぁ仕方ないと考えるべし。
12名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:54:09 ID:DZDQoxMu0
>>1乙! 前スレの「あんたが全部破ったんでしょ!」で吹いた。ランスやっぱいいな〜
来年は、ランスの楽しめるいい年でありますように。
13名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 02:56:42 ID:0DMh52TQ0
まあ騎臣のデザインはそんな領域ぶっとんでたけどな
14名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 03:06:59 ID:THXbZD3a0
アリスのパロは小ネタにとどまらずそのまんまパロキャラ登場までさせるのがすごいなw
それがそのまま主要人物だったりするし
やりたい放題だ
15名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 03:23:17 ID:2PK3H8p/0
それでもときメモに似すぎているってんで、一般発売が中止になったソフトだってあるんだぜ。
16名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 04:02:21 ID:pWvs5ZTO0
きゃんきゃん元ネタなんてあるのか
完全にアリスのオリジナルキャラだと思ってた
17名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 04:05:57 ID:z0CdDVj+0
きゃんきゃんでバニーっつったら古エロゲーマーなら誰でも分かるネタじゃね
18名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 04:11:16 ID:v6nb6g480
たいやきうぐぅの登場も近いということですね
19名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 04:17:15 ID:GosADiX10
今までこれっぽっちもきづかなかったぁあああああああああああああああああああ
スワティ好きだったのによおおおおおおおおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 04:17:35 ID:LfCOi55S0
F&C、凄かったもんなぁ……。
ユナイヴは色々と残念だったわ。
21名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 05:19:43 ID:+HnfmLlS0
8も地域制圧SLGになるのかねえ
22名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 05:32:15 ID:v6nb6g480
8は2DのRPGじゃなかったっけ
23名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 05:34:14 ID:WO6awEPH0
ヘルマンじゃ地域制圧型はできないだろ
24名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 06:44:53 ID:0L+jAEeHO
ヘルマンじゃ地域制圧しても収入ゼロんとこ多そうだな。

25名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 06:45:30 ID:mikcn2rl0
ランス反乱軍対へルマン国軍やパットン軍などといった
集団戦は3のようなイベント展開だろうね
その際に個別に発生する戦闘はランスの部隊で戦うかもしれないけど
26名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 06:49:37 ID:Fo4eR+JH0
7エピローグから考えてカラーの里に向かってんだし、ヘルマンのカラー狩りは鉄板
27名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 08:18:41 ID:mpoCGeua0
6はマップ達成率無視してもいいのかな?
なんというかRPGはSLGよりはるかにメンドイ印象。
しかも毎度毎度あっさりレベルが下がるというのが理不尽な感じがする
28名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 08:19:09 ID:LtQnMYN40
カラー狩りはまたかよって感じがしなくもない
あいつら出るたびに陵辱されてクリスタル奪われてるよな
29名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 08:21:51 ID:gjIYItfx0
今回はランスがカラー王になって
襲ってくるヘルマン軍を撃退するとこから話始めりゃ良いじゃない
30名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 10:17:03 ID:9xqz7pOA0
シィルを溶かす直前でカラーがヘルマンに連行されて〜
なんて流れかもなと今思った
31名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 11:24:06 ID:i9GOOfhA0
>>29
一瞬、巣作りランスという名が浮かんだw
32名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 11:39:11 ID:+Vt2bh/m0
子作りランスじゃ普通だな・・・
33名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 11:45:46 ID:XXmQWhuh0
基本的に子作りはしないから、普通じゃないだろう。
34名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 11:47:08 ID:/fdJuo580
あ〜な〜た〜は〜♪
35名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 11:57:37 ID:mSbHqnp50
ダークランス君はどことなくバキっぽい匂いがする
「俺は親父よりほんのちょっぴり強ければそれでいい……」
36名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 12:14:03 ID:/fdJuo580
いや親父よりほんのちょっぴり強い程度じゃかーちゃん守れんだろw
37名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 12:31:30 ID:TN00Yy+W0
悪魔にも才能限界ってあるの?
38名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 12:47:02 ID:2PK3H8p/0
あったとして誰がレベルアップさせるんだ?
39名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 12:48:28 ID:15YEr9GM0
そのうち某悪魔退治専門の便利屋的なキャラになりそうだw>ダークランス
40名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 13:19:48 ID:MMpOkky40
そんなアリスでも出せないたいやきうぐぅってどんだけ
41名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 13:21:42 ID:a7nrYOF+0
ランスがカラーの里に来たことでクリスタルが全て青色になってベビーブーム到来とかないかなぁ
42名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 13:23:39 ID:9xqz7pOA0
ネタ的に微妙だからってことかもしれないぞ
その線引きはアリススタッフにしか分からないw
43名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 14:01:58 ID:BjXLn8qf0
バーナードの連続斬りのボーナスってカロのおっぱいと同じなの?
44名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 14:04:13 ID:TN00Yy+W0
カロには夢があるんだよ(オッパイ的な意味で
45名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 14:13:07 ID:FouKVad+0
>>43
おっぱいとは違うよ
ちゃんと命中率下がってるよ
回数は増えないまま、もうパッチも出ないで放置だけどw

ランスシリーズ その71
> 320 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 20:56:30 ID:egyZSh590
> ランス6で好感度ボーナスで、バーナードの連続切りパワーアップ(回数+1命中−10)したんだが、変わってない気がする。
> 最新パッチ当ててるはずなのになんでだろ?

> 323 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 20:58:14 ID:BhIRONdW0
> >> 320
> 戦闘でも変わってないし、SSGで内部パラ見ても変わってないよな。
> ちゃんと三回切りになるのだろうか

> 341 名前:320 [sage] 投稿日:2006/08/26(土) 21:44:48 ID:egyZSh590
> >> 323のレス見てSSGでパラ見てみたら回数2回のままだった。
> そこを3回になおしたら、ダメージもグラも3回分になった。
46名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 14:20:16 ID:AYr9ecQCO
デバッグで誰もバーナード使わなかったんだろうな
あんな弱いの連れてけないもん
47名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 14:28:20 ID:R+3N/o7s0
汎用味方(男)Aあつかいで人手不足時の肉壁で使う程度で誰も好感度上げなかったんだろうな
48名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 16:33:52 ID:VppknMvd0
謙信はぶっちゃけ絶対今後登場するよ、人気的にもポジション的にも
というかリスタート後のレギュラー陣の一人だろう
旧ヒロイン陣がシィルマリア志津香かなみ五十六
新ヒロイン陣がリズナウルザ謙信
姫ポジションとしてマジック香リア
49名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 16:36:39 ID:Rpxc8zvfO
ぶっちゃけってお前開発陣かよ
50名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 16:38:17 ID:VppknMvd0
ああ、じゃあ思ってるとでも変換してくれw
51名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 16:40:01 ID:7/QryV+L0
五十六が旧ヒロイン陣って鬼畜王でハーレムとユニットの内の一人ってくらいの扱いで出ただけだろ
52名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 16:49:00 ID:AYr9ecQCO
リズナは5Dから皆勤だな
もうメインヒロインでいいよ
53名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 16:52:23 ID:E+Pbip4T0
スタートから謙信がいるってのはなさそうな気がするけどな
JAPANを統治するのに必要な人材という感じがするし、ランスも連れていかなそう五十六も
マジックやウルザのように国にとっては必要なはずなんだけどでも結局来ちゃったってのはありそうだけど序盤からはないっしょ
謙信よりは戦姫のほうがまだありえる
54名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 16:52:41 ID:Kfvmro3A0
しかしランスの目にはシィル以外は映っていないのでした
ちゃんちゃん
55名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 17:08:43 ID:Qx3uyQ5Q0
>>51
鬼畜王での扱いはシィルの次にヒロインぽかったし、関連イベントも凝ってたからなあ
明らかに同じラインでスタートしたキャラとは差があった
んで、戦国で華麗に復活して名実ともにヒロイン級になっちまった、と
正史でも孕んでるし、またこれからも絡みはあるだろう
56名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 17:15:59 ID:E+Pbip4T0
戦国出たころに拾った相関図がver4.0だったんだが最近はいくつくらいになってるんだい?
57名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 17:18:34 ID:Dsieb0Ll0
どれが最新かは知らないけど、俺が最後に貰ったのはver5.2
58名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 17:22:25 ID:E+Pbip4T0
d
あとで探してみよう
59名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 17:28:59 ID:MyJzbYr80
あのハンティもだんだん美女になっていったから、ミネバももしかしたら・・・
60名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 17:32:24 ID:NGt80Ymh0
ドジっ子ロリ美少女もあり得る、ということか
61名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 17:34:04 ID:QjoYOlDA0
その時は鬼畜王時代の顔倉と並べてやんよ
62名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 18:41:41 ID:r+7o2gnxO
確かにYハンティは昔に比べて各段にかわいくなってるが
だからといってミネバだけはかわいくなるとは思えない
63名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 18:43:30 ID:WO6awEPH0
ハンティのHシーンがある確率とミネバのHシーンがある確率はどっちが高いかな
64名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 18:53:51 ID:ImJ4ph3s0
IVのwin版はもうフリー入手は不可でしょうか。
アーカイブは98とFM TOWNSしかなく
非公式修正ファイルは
I〜IIIのようなsystemというアイコンがありますが
どうも起動がうまくいきません。
(OSはwinXPです)
65名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 18:53:51 ID:9xqz7pOA0
マハとかそれに類するキャラを手なずける意味で手コキでもしてるシーンはあるかもしれんぜ?
そのショタの方をメインに描かれる可能性大だがな!
66名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 18:55:03 ID:bzPb1mKt0
過去スレ検索くらいしろよ
67名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:00:15 ID:WO6awEPH0
68名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:12:32 ID:ImJ4ph3s0
>>67
今は入れないみたいですがまた後ほど見てみます。
情報ありがとうございました。
69名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:15:42 ID:LfCOi55S0
パットンも綺麗になったことだし、ミネバだって綺麗になってるよ。
70名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:25:41 ID:AYr9ecQCO
あれは出ないの?
ハウセスナースだっけ
あいつを手なずけてヘルマン侵攻するんじゃないか
71名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 19:55:10 ID:e+/5YFsgO
>>63
今のアリスなら、ハンティやミネバと3Pぐらいやってくれるよ。
厨対策でミネバも処女な。
72名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:35:32 ID:Upayx7Wx0
>>71
いや、普通にミネバは経験なくてもおかしくないような気がするがw
73名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:37:33 ID:r+7o2gnxO
前スレ>>900あたりからなぜか俺もミネバは処女なような気がしてきた
74名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:39:08 ID:15YEr9GM0
ないわ。
75名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:50:14 ID:Rpxc8zvfO
男尊女卑のヘルマンであの体で女を武器にするのは無理だろ
となると可能性があるのはまだ可憐(かどうかはわからないが)な少女の時代
もしくは生まれつき傭兵かなんかで、戦の興奮状態で・・・とか

どちらにしろセカンドバージンは長いんじゃなかろうか
76名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:52:08 ID:/v5253tw0
仮に処女でも膜は破れてるだろうけどねー
77名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:53:20 ID:WO6awEPH0
ミネバくらいになると膜も鍛え上げられているよ
78名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:54:45 ID:e96vYuZz0
そうだな。膜強度だと殺っちゃんと被るし
膣圧で海綿体ヘシ折っちゃうから最後まで出来た事はない、とかそんくらいだな
79名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:57:07 ID:i9GOOfhA0
つうか、鬼畜王のミネバ様は顔のつくりは良いと思うから、
今はともかく、昔は身体使って色々とやってそう。

・・・昔からアノ肉体だったらどうしようw
80名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 20:59:25 ID:pgAPzkWS0
外伝でロリミネバ様が出てきて
超絶美少女だったらどうしよう
81名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:06:08 ID:IhUUAN2p0
>>80

               ,.  - ――- 、 _
           /         ヽ`丶、
           /             `ヽ  \
          /                 ミ    ヽ
        /            l  lヽl    ',
       i              | l l ||      l
       |              j l l j lハ     l
       l              ノノノ/リ/ハ 丶l  !
          !     、_ , ==≦彡 '´´ ', --ヽ、 リ j
        ',    _ トイフテlヽ   r ィフハ`=!´ /
        ',  / ヽ| ヽ==' '      `ニ ' リ) /
         ヽ l  トヽ _        ,     l/ /
            ヽ ヽ _ ニ、    、-,    ノ /
              ヽ   lヽ、   -   ,.イ〃
           }l!  ll}、_`丶 .._ ィ、イ|{
          ノノ| ll リ`lr、ニ ー┬_'ィ|ヽヽ
      ,_- ニ、ー<ヽヘ ´ヽl-_ l`l !! F!-'´-、-、-r- 、
     /    `K、 ̄ ヽ` ー ヽ_ヽ!!!'7'ィ r―Tr1i  \
   //      l ヽ- ´  l ̄`ヽ-!/  l  ̄_ j lハ l 、ヽ〉
   ヽ!  /   /  l !. ヽ/  !    l l !  |  、 / l Ll !_ゝ

↑ロリミネバってこいつか?
82名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:07:31 ID:csG8TENmO
ハマーンが出てくるよ
83名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:09:04 ID:IhUUAN2p0
>>82
闘神2でハンマー・カーンと言う女の子モンスターが……

はっ!!
まさか!!
84名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:15:25 ID:z8AighJM0
でも、弟のマハはぷりんなりに美少年に描いてるから、ロリミネバも美少女な予感。
85名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:16:50 ID:TN00Yy+W0
シィルのくんかくんか云々いってるコピペどんなのだったっけ?
86名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:22:44 ID:LtQnMYN40
ミネバは子供の頃美少女だったけど陵辱あってしまい
その怒りで男を見返すために体を鍛え始めたと予想。
で、今では男よりマッチョになってしまったと
87名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:23:50 ID:mWibEBvoO
最近の処女が持て囃される風潮に乗ってミネバの人気が爆発する可能性もあるな
いやマジで
88名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:25:26 ID:Upayx7Wx0
>>87
確かあいつって筋肉マンみたいな体してなかったっけ・・・
89名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:25:54 ID:r+7o2gnxO
でもミネバがかわいくなると謙信の女の子最強設定が
90名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:26:51 ID:jVaHO6H/0
処女なんてランスシリーズには腐るほどいるだろw
数いる見目麗しい処女たちを差し置いていまさら何でミネバが爆発するんだっていう
91名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:27:05 ID:MuU4cOCU0
ミネバ様は萌えより燃え
下手な男キャラより漢なのがいいんじゃないか
92名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:27:36 ID:WO6awEPH0
>>89
34歳で女の子はないだろ
93名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:27:49 ID:jVaHO6H/0
漢というには外道すぎるw
94名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:42:25 ID:FeqC1Hcd0
M男相手にならミネバも需要あるかも
変態性癖のある偉いさんを性的にシバいてのし上がったミネバ
95名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:42:28 ID:XeZOlinf0
漢というよりラスボスと言った方がしっくりくるなミネバ様は
まあ実際に次回の最後の敵になるかは分からないけど
96名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:46:22 ID:IhUUAN2p0
レッドアイかバボラ辺りの魔血魂を飲み込んで魔人化したら、ロリになったミネバ様。
そして、使途に女の子モンスターのハンマー・カーンを従えて……
97名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:50:38 ID:A4uKu2MD0
俺は人間のままかっこよく散ってほしいぞ
でも鬼畜王シチュ以上の行けるか?って期待と不安
98名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:53:20 ID:MuU4cOCU0
ミネバ様の強さは生き残り出世するという執念にあるからな
魔人化が選択肢としてあった場合は当然選ぶだろうし
彼女の強さからすると上書きくらい余裕でやりそうだ
99名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:55:40 ID:Yav0KoB0O
100名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 21:59:42 ID:jnjY8C/g0
鬼畜王の最期がかっこよすぎて難しいだろうけど
基本は同じ路線でいくんじゃないかね
魔人化して倒されるパターンだと阿部を髣髴とさせてしまう
101名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:09:21 ID:pgAPzkWS0
人間肉弾系女性最強ってことに価値があるキャラだよな
102名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:21:46 ID:p8sDlnHm0
魔人化して8中に倒さなければいけないって訳じゃ無いぜ。
一旦逃亡して次作以降に持ち越しってのも。

ミネバが魔人化する必要は無いけど、新魔人も阿部みたいな中途半端な奴じゃなくて
ある程度定着するのがいてもいい気がするが。
103名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:22:39 ID:9xqz7pOA0
謙信が出るかって話があったけどミネバ様が言葉だけで人類最強とか言われても説得力に欠けるから(そんなこともないかw)
謙信あたりがかませにされるかもなとふと思った

まぁどっちかっつーとリックの役っぽいけど
104名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:28:48 ID:GKUSEbaj0
ミネバが最強なのってクリスタルソード無しの状態でなんだよな
それってスゲーなバイ・ロード装備のリックより強いとか
105名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:30:49 ID:pgAPzkWS0
ラオウが女性化したようなものだからな(;´Д`)
106名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:32:40 ID:NGt80Ymh0
ジョインジョインミネバァ
107名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:37:33 ID:7/QryV+L0
しかし最近ツインテールのホー様もいいかなと思ってきた
髭がないケッセルリンクは正直なしだが
108名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:42:37 ID:pwELf3IR0
ランス6の攻撃力・魔法力は99999が最高値ですか?
109名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:46:47 ID:JwjZEtXQ0
現実問題人間じゃボスとしては戦力不足なんだよな
トーマですら即殺ものだし
110名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:49:20 ID:FeqC1Hcd0
まあ人間はタイマン用でならって感じかな
111名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:54:49 ID:i9GOOfhA0
トーマも本当にランス6での能力だったら
タイマンで勝てる気しないしなw
112名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:55:00 ID:mpoCGeua0
身長がカミーラ>ホーネットだが
乳はカミーラ=ホーネットくらい
113名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:55:49 ID:XeZOlinf0
ランスとミネバのタイマンか・・・
ランスは高レベルなのかね、それとも卑怯な手段でも使うのかな。
114名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 22:57:28 ID:7buP1P6Z0
ランスとヒューのタイマンか・・・
ボスとしては戦力不足だな
115名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:02:08 ID:7/QryV+L0
前スレでも書いたがミネバとランスのタイマンだとランスが勝てるきがしない
116名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:04:11 ID:JwjZEtXQ0
普通に勝ったけどな
117名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:06:12 ID:0DMh52TQ0
ランス3で普通に倒せててそれ以降出てないからミネバにそんな強いイメージないな
118名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:11:18 ID:GKUSEbaj0
ヒューの魔人化か…
119名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:12:49 ID:7/QryV+L0
>>115はYのトーマ基準で
120名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:25:10 ID:jnjY8C/g0
6のシステムだとランスの才能限界なし設定の強さを実感できたから
>>115に同意できない俺は常にレベル上げすぎw
121名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:41:19 ID:rJE1wauz0
ミネバの限界100だからランスと同等なようなもんだろ。
人間の寿命で地上のみで戦ってるだけだとLv100前後まで上げれるかどうかな気がするし。
天使喰いとか特殊なやり方させない限りランスの才能限界無限てあんまり活きてこないよな。
5000年近くかけてケイブリスが現在Lv240で、600年近くかけてハンティが現在Lv127か。
まあ個体差もあるだろうけどランスも通常のやり方じゃLv100いけばいいほうっぽいし。
122名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:52:55 ID:XeZOlinf0
その人たちとは必要経験値が全然違うと思う
ランスはレベルが上がりやすいけどサボると簡単に下がるからな
123名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:55:40 ID:rYNvXnK50
魔人はレベルが上がりにくいみたいな設定なかったっけ?俺の脳内設定?
124名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:55:41 ID:z8AighJM0
今のハンティは色ボケしてて怠けまくり状態っぽい気が。
普通に訓練してれば確実に500はあるだろうし。
125名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:57:49 ID:A4uKu2MD0
普通に訓練って
その辺の経験値得る為にはどれほど無茶な特訓せにゃならんのだ
126名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:58:43 ID:MuU4cOCU0
>>123
怠惰なカミーラさんがある程度レベル維持できているって設定のために作られた設定か
127名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:58:59 ID:idqYHdY70
>>123
つ健太郎君
128名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:59:15 ID:3zRqMIw+0
みんな人外じゃん
129名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 23:59:53 ID:NGt80Ymh0
ククルの時代に生まれて怠けず戦い続けて強くなってきたケイブリスが240なのに
普通に訓練してれば500ってのはどういう理由で?
130名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:01:28 ID:NNIGLpBZ0
>>129
日々の鍛錬を怠らなければ、限界の半分は維持できるとかいう設定なかったっけ。
自分の勘違いか。
131名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:03:13 ID:L0O6PROn0
ともかくクリスタルソードでチートでもせんかぎりは
ミネバは6の再現トーマ未満なんだよな
悲しいがもはやただの人間が大ボスはれる段階じゃない
というわけでヘルマン編はミネバヒロインでいきましょう
132名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:03:29 ID:LT2Mcd7R0
そこまで上げる労力と、レベル500を維持する労力を計算に入れてないな
例えレベル50でも、訓練相手がイカマンレベルしかいなきゃ維持できんだろう?
133名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:05:06 ID:q6chn3bI0
種族によってレベル毎の上昇値も違うんだろう
スライムLv99とはぐれメタルLv8的な意味で
134名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:12:42 ID:TGGmgoKm0
>>121
ランスは怠けていなくて普通にしていればすでにレベル200ほどあるらしいぞ。
ランスの人生が通常のやり方とは全く思わないが。
135名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:27:15 ID:xeo3Rm7u0
相関図のURLよろ
136名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:41:15 ID:k4tAqZ/T0
>>134
ソースは?
137名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:43:52 ID:sA+yaqPI0
ケイブリスのは自己進化だから才能限界そのものを引き上げてる感じなんじゃないかって意見もあったな
遺伝子操作でヒューがトーマになるみたいな作業を時間かけて自分に施していったみたいな感じか
138名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:45:26 ID:TGGmgoKm0
>>136
TADAがどこかでいっていた。
具体的にどこだったかは忘れた。
139名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:46:33 ID:TGGmgoKm0
うわ、sage忘れてた
140名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 00:55:11 ID:fPsMw8eB0
kkk
141名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:00:42 ID:k4tAqZ/T0
嘘くせえw
142名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:06:58 ID:Qyaw6dAe0
つまり時間をかけて遺伝子操作すればケイブリスが
ちょっと儚げなメガネっ子ロリ美少女になることもあり得る、ということか
143名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:08:28 ID:i5XGwY1t0
ただし触手がついてる上に瘴気が漂っている
144名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:13:31 ID:KBWEFqBdP
145名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:16:19 ID:+ln9yYPJ0
>>144
135じゃないけどdd
146名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:52:02 ID:oywPRUU+0
久々にゼス崩壊やってるけど、リズナとのケツ穴セックスでチンコ洗い直してるの見てワロタ
やっぱランスは面白いな
147名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 01:54:04 ID:OdN53Fy80
他にもいいシーンいっぱいあるだろw

チンコ洗う場面で面白さ再確認するなよw
148名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 02:00:06 ID:oywPRUU+0
>>147
いや、他のエロゲだと中々そういうの意識することが無いからなんか新鮮な気がしてw
あちこちで笑えるからランスは面白い
149名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 02:01:18 ID:ELejFNXh0
たしかに、他のゲームでアナルとかあっても
浣腸してきれいにしてくるってのは俺は初めてかもしれない
150名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 03:16:03 ID:uxmmoyMKO
ランス8はまだかね?
夏くらいには出てほしいけどやっぱ来年の冬だろうか…
151名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 03:37:34 ID:DUDnJLpD0
ぷりんが戦国終わりから闘神3完成までかかり切りだったから、
スケジュール的にぶちょがメインで制作進めてない限り来年は無いんじゃね?

というか戦国からぶちょってなんかメインでゲーム作ったっけ?
前にランスは連続で作りたくないから何か挟んでいきたいみたいなこと言ってたよね。
織音のいってたランス以外のゲームを作ってるのかな…
いずれにしても来年中にランスは厳しそう
152名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 03:39:01 ID:y4YIlxxr0
>>151
>前にランスは連続で作りたくないから

そんなこと言わずに作ってくれよw
153名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 03:44:07 ID:SmWbiFHs0
流石に20周年にはどかんと花火を打ち上げると思うけど。
それが8であることを祈るばかり
154名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 03:47:24 ID:oAG0HI/sO
大シリーズ三作目を来年度発売にむけて製作中とか
ランス[を来年12月発売にむけて製作中とかよく聞くな

俺は大シリーズ新作製作中だと思う
155名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 03:50:04 ID:ukR7ey25P
ランスで3D戦闘なんて採用しないだろうから新しくシステム作る必要があるけど大は既存の改良でいいしな
156名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 04:08:53 ID:W00R2Xuw0
ジャキーーン ペシーーン
157名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 07:32:20 ID:hU7RGyID0
次作は大怪獣だろ。ランスはマダマダ先
158名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 09:47:13 ID:IiBt48gB0
大シリーズで大怪獣かと思いきや大にっぽん帝国だろ
159名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 09:52:51 ID:tFenhj/M0
いやいやここは大宇宙でゲストにマリアを(ry
160名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 10:21:27 ID:oAG0HI/sO
大にしてもランスにしてもぶちょシナリオで作ってもらいたいな
プリンシナリオは厨臭くて体が受け付けん
161名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 10:24:30 ID:PLbs+fvQ0
ここは一つ大ランスにしとけば丸く収まる
162名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 10:25:04 ID:z18MyZLZ0
大闘神都市でリベンジだよ
163名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 10:35:01 ID:gNtSN5zy0
今更だけど戦国はキャラ30人制限なしで地域に配置するタイプならよかった
164名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 10:45:39 ID:oAG0HI/sO
戦後、未来、戦国とフィールドが広くなってるから次は戦時でアジア太平洋マップでラスボスは米
165名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 12:36:57 ID:rq5u7wq40
鬼畜米英だな
マジでこのタイトルで出したら尊敬するけど
166名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 12:51:00 ID:KqJpLoUlO
それはやめとけ
中国で日本鬼子なんてゲーム出たら色々騒がれるだろ
167名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 14:42:34 ID:5EFIxfbs0
アリスの絵本に書いてあった伝説ゲーだよな。
あれをソフト化したのが大悪司なんじゃないか。
まあ、俺は大悪司でさえ、よく出したと思ったけど。
168名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 15:17:43 ID:sB/QpSX60
ふとコメリカならオーケだと思った。
169名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 15:29:13 ID:teSjl7cP0
大にっぽん帝国ってゲームは製作ネタリストに出てるじゃないか
そのまんまWWUが舞台の地域制圧ゲー
170名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 15:43:51 ID:sA+yaqPI0
日本人が世界の各国を武力征服して女性をレイープしまくるゲームか・・・
171名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 15:46:59 ID:tpn5a6Ty0
>>163
30人制限はなくていいが地域配置型は御免被る
172名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 15:51:47 ID:z6mn57fY0
配置と調整捕獲はなくて本当に良かった
173名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 15:55:20 ID:oAG0HI/sO
あの面倒なのがいいんじゃないか
戦国のシステムとは合わないと思うけど
174名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:00:42 ID:IOvmh3X20
もう配置で収益とか治安維持でどうこうはめんどいわ
175名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:05:13 ID:tpn5a6Ty0
面倒なのがいいとかないない
176名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:07:08 ID:6NOGzmIU0
エロゲーであまり面倒臭いのは勘弁だな
ランスはテンポ良く遊びたい
177名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:11:44 ID:P9lZ/yEs0
もし戦国が調整捕獲タイプだったら勢力ボーナスコンプできる自信が無い
大シリーズは一手でも間違えたらNGバランスだから熱冷めると再プレイする気にならないんだ

そういう点じゃ戦国ランスは再プレイがやりやすくて良い
178名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:12:21 ID:IOvmh3X20
戦国ランスの高い評価の一端にシステム画面の完成度がある
特にスクロールの必要が無いってのはぷりんも気を使ったところらしい
179名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:12:36 ID:I7Ukyb8o0
悪司も番長も地域収益あんまり重要じゃなかったけどな
治安維持用に一人置く、しかやってなかったわ
180名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:16:32 ID:IiBt48gB0
ディプロマシーみたいなシステムで大にっぽん帝国を出してくれたらTADA尊敬する
ドイツと一緒にソ連と決戦とか史実的には無理があってもやっぱり燃える
181名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 16:36:54 ID:oAG0HI/sO
近くにチュートリアル用の国があってよかった
182名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 17:42:25 ID:L7xSLqOk0
>>172
あれさえ無ければ投げなかったかもしれん。あ、フェイズ制もやってられなかったな。

>>178
JAPANみたいに限定地域を細かく制圧してくタイプはスクロール無しでもいいけど
ゼスとか大国規模になると多少は視覚で広さを演出して欲しかった。
183名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 17:43:42 ID:teSjl7cP0
俺も鬼畜王のスクロールが必要な広さ、ってのは
大陸の広さを感じられて好きだったけどなぁ
184名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 18:01:48 ID:DUDnJLpD0
スクロールしなくていいってのはマップもだけど、特に味方キャラ選択・閲覧画面とかじゃね?
悪司や番長はスクロール必須だったし
鬼畜王は1画面に全員出てるけどほとんど名前だけで、細かい能力は選択しないと見れなかった
戦国30人制限は1画面の限界みたいな感じも
185名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 18:05:51 ID:L7xSLqOk0
そっちなら確かに一画面に全部収めてるのは良かったな。
最後の一行はぷりんのコメントで見たような気もするし。
186名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 18:11:37 ID:IOvmh3X20
>>184
そうそう、そういうこと。
MAPについては以下引用

>[鬼畜王]では約6画面分をスクロールさせるタイプの地図画面でしたが、
>[戦国ランス]のJAPAN地図では上記(キャラ一覧制作過程)と
>同じ経緯で1画面に収まるタイプとなりました。
>鬼畜王の時と比べ[世界の大きさ]表現では劣りますが、
>現在の状況を見る情報画面としての性能では勝っています。
>小国JAPANという設定からしても、丁度いいサイズになったと思います。

てなわけでやっぱ作品の舞台との兼ね合いとかも考慮されてるようだ
187名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 19:04:08 ID:aPK8ehtg0
そういや相関図で思い出したが、ムシの項目にハザマクローとかベーコンみたいな
闘神3に出てきたやつは入れないのかな?
188名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 19:06:36 ID:yemXC2+m0
今気づいたんだがデスココのアラジンにシィルの氷解いてもらうってのもありえなくはない
189名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 19:25:39 ID:mp882Uy+O
ランス6はゲームが長いうえにダンジョンに何度も通わないとシナリオが見れないのがだるかった
敵はどんどん強くなるから緊張感がなくならないのはよかった
長いからCGは多いのにHシーンが少なく感じたな
190名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 20:33:13 ID:6NOGzmIU0
6は仲間達の前で普通にレイプしてるのが気になった
誰か止めろよw
191名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 20:44:45 ID:6Ry1kYQS0
あの世界じゃレイプなんて、道端にガムや煙草捨てるような程度なんだよきっと。

日常的にそれをやる奴なら、いちいち咎めたりもしなくなるわ。
192名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 20:53:16 ID:NNIGLpBZ0
街を沈没させ美少女誘拐調教してた実行犯が、何のお咎めもなく街に戻れる世界なのに。
193名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:00:57 ID:RqAHxZsLO
街の娘を誘拐しても人望がある王女がいて、自分の国を半分ほっとくような国王がいる世界だからな
194名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:12:38 ID:iD3JMzBN0
で次ぎに出るのは薬中で宰相の傀儡の女王か
前の2人の王族がはるかにマシなのがわかる状態だねヘルマンは
国民への人気だけはリアに匹敵してるんだろうけど
実際の国民の幸せ度はSM女王が支配するリーザスが圧倒的に上だよな
195名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:16:06 ID:k4tAqZ/T0
シーマもマジックや香みたく設定変わってる可能性もあるけどな
196名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:18:05 ID:z18MyZLZ0
レイプを止めてたのはカオルだけだったな
残りの面子は「またか・・・」と呆れ顔でいつもの休憩時間になるんだろうな
197名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:21:48 ID:k4tAqZ/T0
シーマて誰だ・・・シーラだった
198名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:21:55 ID:RqAHxZsLO
シーマ・・・・・・・?

そして常識的な行動をしたカオルが監禁されるし。なんだかんだでランスのおかげリアめSMしなくなってきてるからな
199名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:22:31 ID:KgiYj0WmO
>>194
しかも対抗馬が玉座フェラで1000Gだからなあ
200名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:22:32 ID:V42pA8KJ0
>>190
それは俺も思ったw
ランスがいたしている間まそうさんとかかなみとか
何してたのかなと。
201名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:25:42 ID:TGGmgoKm0
ミネバがいるんだからシーマもいていいじゃないか。
この調子でハマーンが出てきて
大番長からアバオ亜空も出ちゃえ。
202名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:27:03 ID:QNWl2W110
まそうさんもかなみちゃんも過去の行いは結構ひどいよ
203名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 21:27:43 ID:5EFIxfbs0
>>195
織音「今まで王族の設定は鬼と変えてきましたけど、8ではどうします?」
TADA「いっそのこと漢にしちゃおうよ!」
204名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:10:43 ID:xxGv1hGk0
次は誰に技能Lv3がつくやら
205名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:14:18 ID:6Ry1kYQS0
ミネバ 漢Lv3
206名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:26:31 ID:gOM8OpWo0
アリス全体ではぶっとんだ漢多いけど
ランスシリーズで漢キャラ少ないよね
207名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:36:47 ID:aXVx0E/fO
一応エロゲですから
208名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:48:08 ID:7yKZWfXE0
ルドラサウム大陸ってどれくらいの大きさなのかな。
JAPANと実際の日本は同じくらいのサイズをイメージしてるんかね。
JAPANの方が大分小さい様に感じるけど。
209名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:52:40 ID:sA+yaqPI0
>>206
そういうのはランスと相性悪いからなぁ
210名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:26:09 ID:L7xSLqOk0
>>206
普通の漢キャラなら何人かいるけど、主にぷりんが男キャラと世界設定の一部担当
だった頃の産物だから、最近のには居ないな。
211名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:30:10 ID:fPsMw8eB0
>>208
四方2000kmくらいらしいから、シナの本土と同じくらいだったはず。
JAPAN自体はよくわからんけど。
212名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:36:40 ID:IiBt48gB0
バレス、レリューコフ、カバ爺に比べるとストーリンはちょっと線細いかなぁ
技能Lvは凄いことになってるけど

何で山の人死んじゃったん
213名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:47:38 ID:L7xSLqOk0
きっと没デザインの若いハゲの方が織音の好みだったんだよ
214名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:51:47 ID:CrnOY77U0
戦神Vやる→GALZOOやりたくなってやる→戦国ランスやりたくなってやる→ランスYやりたくなってやる(今ここ)

この1ヶ月アリスゲー漬けだよ。旧作も1回以上クリアしてるはずなのに楽しめるなぁ。
んでもランスYはもーちょいイベント玉が集めやすくても良かったな。
周辺の森をぐるぐる回る作業が面倒だー
215名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:57:14 ID:/7S8Dark0
ランス5D→闘神都市V→アトラク=ナクア→鬼畜王

旧作アリスゲーは何度やっても面白いからいい感じ
そろそろにょシリーズがきそうな予感
216名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:57:15 ID:L0O6PROn0
いつも戦神って間違える人は同じ人なのか? それとも戦国のイメージが強すぎるのか
217名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 23:59:30 ID:L7xSLqOk0
きっとエウシュリーファン
218名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:02:30 ID:rq5u7wq40
>>216
とうしんで変換しないで「たたかう」「かみ」で変換しているんじゃない?
自分はそうだった(間違えたことはないけど)
219名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:03:30 ID:sA+yaqPI0
戦国だけで2〜3ヶ月は楽しんだ覚えがあるがペース早すぎだろw
220名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:08:13 ID:yHg5pbzx0
俺も「とう」「かみ」で変換してたし、彼も似たような感じで打ってるんでしょう
3発売して打つ回数が極端に増えてからは流石に「とうしん」で辞書登録したけど
221名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:08:45 ID:xPHyIptc0
戦国は今でもちょくちょくプレイしてるな。
たま〜にやりたくなる時がある。
222名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:12:00 ID:vJbnzPzh0
鬼畜王は時々やりたくなる
全CG全部幸不幸埋まってるのに・・・
223名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:36:47 ID:Jove2Xwp0
もしやマハって才能限界だけみると人類最強?(ランス例外)
恐ろしい姉弟だな
224名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:42:07 ID:cZDoj9Fh0
案外父親はランスと同じ人物だったりしてな
才能限界が遺伝したとかさ
225名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:51:01 ID:qZ1+DUaYO
そういう予想は大嫌いだ
226名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 00:56:22 ID:7Dl+XszZ0
範馬一族みたいなのはちょっと
227名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 01:26:26 ID:Ie3SHDpZ0
父親は魔人四天王のひとりケッセルリンクで、本当の怒りに目覚めた時に、
ランスの額にも宝石が表れて真の力を発揮するのかもしれん。
228名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 01:35:32 ID:kHiAIZhg0
何その厨二展開
229名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 01:43:36 ID:Tg5VaZgF0
>>227
ケッセルリンクと戦う時にその宝石を通じて操られそうになるが
こぶしに宝石を移して支配をのがれるんだな。
そしてケイブリスと戦う直前にケッセルリンクの宝石と合わせて
ドルオーラでもぶっ放すんだな。
230名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 01:49:34 ID:SCCsbZwTO
かなみ「生きてやる・・・閃光のようにっ!」
231名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:03:50 ID:bJVbrfob0
閃光の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性忍者かなみ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
232名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:05:00 ID:RRqQXMgz0
黒歴史ノート乙
233名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:05:31 ID:eTnOiYp00
パットン「頭の悪い俺だが……お前のおかげでひとつわかったことがある
     世の中には煮ても焼いても食えぬ奴がいる ということだ」
234名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:09:17 ID:F32rl1F30
そういえばケッセルリンクと人間の間に子供ができたら何が生まれるんだろ…
カラーとならきっとカラーだろうけど
235名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:10:04 ID:5qosjLNp0
愛だろ
236名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:18:23 ID:5fGox+Cd0
>>234
男が生まれると人間。
女だとカラー。

ただし本来カラーの男性体はありえない存在なので、Lv関係の初期設定がおかしくなりがち。
・・・そう、ランス、ハンティ、マッハは異母兄弟なのさ!
237名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:18:28 ID:5nuVZR4L0
>>227-229
美樹ちゃんがカイザーフェニックスしつつ、「今のは余のぷち炎の矢だ」とか言いそうな展開はよしてくれw
238名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:25:40 ID:PCeki7wm0
HP1なのに一向に死なないリックさんや大分昔に死んだはずなのに思い出したように現れて余裕でインフレについていくヒューさんですね
239名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:27:03 ID:RRqQXMgz0
シィルは凍れる時の秘法にかかってるわけか。
240名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:39:26 ID:eS53HqJa0
6のかなみちゃんエロはたまらんな
241名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:43:31 ID:SCCsbZwTO
>>240
あのちっこいのがいいのに、戦国ではパンツ以外大人の女性になっちゃって悲しい
242名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:43:58 ID:hMDa40ZgO
美樹ちゃんの天地魔闘迫力に欠けるなw
243名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:46:33 ID:GOJLddbY0
Yのかなみちゃんはカロリアに身長負けてるな、ステータス画面だと
244名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:49:55 ID:mdvSL82Q0
月曜にランス1やりだして今3が終わった
でも4のwindows版がどこ探しても無い、どうしたらいいんだろう
245名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:50:36 ID:5nuVZR4L0
>>241
実際の背丈考慮しないでイメージでちっこくしちゃったんだからしょうがない。
246名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 02:50:42 ID:RRqQXMgz0
インターネッツを探せばいいと思います
247名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:00:37 ID:5nuVZR4L0
4は今丁度、既存の配布先全滅っぽいな。
248名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:14:43 ID:mdvSL82Q0
しかたない待つか・・・
情報サンクス
249名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:16:19 ID:bTAYJNEk0
6のかなみちゃんHは妙な背徳感があったんだがちっこくしすぎたせいだったのか
250名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:17:28 ID:GOJLddbY0
なぜか律儀に牢屋で正座してるCGが一番かわいいな
251名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:23:57 ID:kHiAIZhg0
8ではリズナとかなみちゃんがロリに戻りますように
252名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:25:16 ID:0fKueGW80
リズナの急激な成長はMGSのスネークを思い出してしまう・・・
まさか、寿命が短くなってるとかないよな・・・?
253名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:28:44 ID:Ks4ByyQh0
寿命はかわらんさ、実年齢に追いつこうとしているだけだ
254名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:32:30 ID:GOJLddbY0
もうすぐ50で淫乱体質とか、嫌がらせ以外の何物でもないな

ガンジーと熟年カップルしとけ
255名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:36:16 ID:T3mYaG5J0
許されざるよ

オバハンっぽく見えたのは
たまたま織音がそういう描き方にチャレンジしたからに違いないよ
次は若返ってるよ

闘神3じゃ絵柄合わすのに苦労したそうだw
256名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:38:49 ID:RRqQXMgz0
立ち絵はおbsnだが、エロCGは良かったと思うよ。
257名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:40:53 ID:GOJLddbY0
ctrl早送りで見ると、なんかヨガテレポートしてるように見えるけどな
258名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 03:57:49 ID:zb7jfuVN0
>>255 一番最後の相関図で絵柄比べると、顔のつくりが極端に変わったわけでは無い様だけどね。>>リズナ。
再開後の5Dからのヒロイン格だけに、ランスについていってほしい。
好きなんだよな〜リズナ。あとは、志津香、ウルザ、かなみちゃんも。
259名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 04:32:03 ID:qn0wv/6LO
Yのかなみちゃんは最高だった。回避がめっさ高いしエロCGも豊富だったしなによりロリっぽかった
戦国はYよりまともなCGが少なかったから残念。ランス作品のエロはあまり期待しちゃいけないのはわかってるんだがね
260名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 04:33:10 ID:cQ8PePNW0
織音一人じゃ限界があるんだよ
一発限りのサブキャラは他原画でもいいだろう
261名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 05:09:10 ID:zb7jfuVN0
まあ、戦国の場合、国ごとのエッチとかそれなりにほかに任せて、
メインクラスに枚数割いてほしかったところはあったな〜確かに。
262名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 06:03:54 ID:Jove2Xwp0
オレは戦国のシャープな顔、すごいタイプなんだが
6は丸顔なのがちと。まぁここらへんは好みだからな
263名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 07:38:19 ID:FQx4Mcho0
まあこの作品は回が進むごとに登場ヒロインも歳をとって
次回のヘルマンでは20以上が中心になってくるだろうから
かわいらしさより大人っぽさの方が前面に出るのは当たり前かもね
264名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 09:42:52 ID:7UwARyrM0
ピンク奴隷は二十歳になる前に冷凍保存するべきだった
265名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 10:13:25 ID:eS53HqJa0
溶かす魔法の副作用で若返ったりするんだろう
266名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:07:25 ID:i0msD/+RO
タイム風呂敷ですね、わかります。
267名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:19:05 ID:HOJmYGxQ0
シィルって人気ナイヨな。オレは好きなんだけどなんであんな嫌われてるの?w
268名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:19:54 ID:Z3bv4pfW0
俺も好きだぜ
戦国の立ち絵も
269名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:21:05 ID:qn0wv/6LO
シィルはもこもこ要員
270名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:24:58 ID:ryBkKJ3pO
鬼畜王のシィルは良かった。
271名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:24:59 ID:oRMlh04T0
>>267
シィルは出すぎてもう家族のようなもの。
家族じゃ抜けない。
抜けないくせに一番CG枠を取る。
その所為であのキャラのCGが少ない!orない!
ふざけんな死ね!

と、なる。温泉と汎用だけで十分だったよ。
あとはきくちゃん、千姫、デレ雪、お町さん、乱丸、傾国に回せってことだ。
272名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:40:40 ID:XggF5e4l0
デレがある雪なんて雪じゃないやい
273名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:44:46 ID:SKe6IWd90
温泉は良かったな
実に良かった
274名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:52:39 ID:BeBuIpkK0
6の温泉はよかった
リズナが実によかった
275名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 12:56:01 ID:7V66StOe0
ヒロインがピンク髪はない
276名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:22:19 ID:eTnOiYp00
>>262
俺も好きだが、かなみちゃんにしては格好よすぎるなあの顔は
277名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:40:15 ID:Bmnx8wAX0
これからはアダルトかなみちゃんの時代だ
リアもしばらく見ないうちにアダルトリアとなってるに違いない
278名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 13:45:46 ID:bFfoJzM+0
まあかなみちゃんも次回は二十歳だし大人びてくるのは当たり前か
279名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:00:55 ID:qZ1+DUaYO
俺はYのシィルも好きだぜ
280名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:19:08 ID:YhFn+U3P0
6のシィルはやってる時にテクを使って
「おうちに帰りましょう?」と説得する積極性を見せたのが萌えた
ああいうのばっかならシィルがCGの半分くらい占めててもおk
戦国のはエロくないから削った方がいいなあ。
温泉とランス屋敷の2枚くらいで十分じゃん。
281名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:26:16 ID:53XU35GF0
>>277
ランスから離れてる時の聡明なリアも結構好きなんだが、そろそろマリスをだな
282名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:33:51 ID:zidfL4Sf0
>>281
ランス4のせいで、ランスから離れてるときはペロキャンなめてる姿しか思い浮かばない
283名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:34:07 ID:yzG/KUMY0
ランス3でマップを見ようと思ったら高速移動して見られないワロタ
284名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:53:43 ID:qZ1+DUaYO
うるせえ死ね質問したいなら正直に書け答えてやらんがな
285名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 14:59:42 ID:kHiAIZhg0
クリスマスだからってピリピリするなよ
おっぱいがいっぱいセットを家族にでも見られたか?
286名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:41:48 ID:PfXN6W+B0
そういえば、ランスがシィル連れないでJAPANから戻ってくるはずだからリア歓喜だなw

287名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:47:32 ID:33h2090wO
リーザスで豪遊しながら進のかね。
6から戦国の間だって実は通ってんだよな。
普通に次の舞台にいるから忘れがちだけど
288名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:48:32 ID:eTnOiYp00
リーザスはするっと素通りしてゼス→砂漠→ヘルマンってルートかもしれん
289名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:50:35 ID:zidfL4Sf0
JAPAN→自由都市郡→シャングリラ→ヘルマン
でも、個人ならリーザス通り抜けくらいは普通に出来そうな気がするけどねw
290名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:53:56 ID:rKWf3o4oO
かなみっていつかは超昴閃忍になれるんだろ?
291名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 15:57:56 ID:yHg5pbzx0
そもそもランス本人の当面の目標はカラーの森なわけだから、JAPAN→自由都市→リーザス→ゼス→森が一番楽
292名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:00:01 ID:zidfL4Sf0
ゼス側にあるのって、森じゃなくてみどりの里じゃね?
293名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:01:33 ID:tA/DDTBZ0
緑のさとーは、森のなかー
294名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:06:12 ID:yskkC+Qo0
ゼス側から道ないじゃろ
295名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:07:12 ID:crykjSo10
どっちも無いんだ思うぞ
鬼畜王のはルート的に描く必要があったろうけど
296名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:10:45 ID:ipfllGu80
そんな長旅ランス一人ではたどりつけるのやら
特に金銭管理とかできなそう気がする
297名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:11:01 ID:6vQ6/qL10
行く道探してたらヘルマンのカラーの森討伐隊があって志願とかもアリだな
298名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:27:52 ID:tA/DDTBZ0
ランスの頭だと、兵隊なんぞ俺様一人で皆殺しにすればいい訳だしな。とか無茶言い出すからな。
299名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:37:59 ID:qZ1+DUaYO
樹海で迷って気づいたら緑の里とかはありそうだけどな
カイト登場の伏線になるし
300名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:40:22 ID:Ie3SHDpZ0
TADAの落書きによると魔想さんと一緒じゃなかったっけ?
301名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:40:41 ID:kHiAIZhg0
緑の里に行っても鬼畜王の展開なぞるくらいのことしか想像できん
302名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:41:28 ID:GN5EnI76P
ふと思ったけど、ゼス側の人間がカラー狩りとかしてても可笑しくないよな?
人種差別してた国だから亜人?のカラーなんて容赦しなさそうだし、
アホな2級市民けしかければ呪いもokだし、
魔術関係の素材にも使えそうだから需要も十分あるし。
負け戦の打開策として行ったヘルマンより、ゼスのほうが狩りに行く可能性高い気がする。
303名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:41:31 ID:tA/DDTBZ0
別に登場してもおかしくないが、あの落書きは設定とは無関係じゃないの?
304名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:45:47 ID:tA/DDTBZ0
>>302
一行目自体はおかしくないけど、カラーも魔法使うから差別対象かどうかは疑問だ。
305名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 16:54:54 ID:qnO4vHE30
ま、良くも悪くも、ガンジーはカラー狩りをやらんだろうし、見つけたら成敗するだろうな。

だから、国家単位でやるとすれば6以前だろうな。
それ以降は個人が隠れてやるぐらいで、大規模なのはなさそう
306名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:00:04 ID:FwMzYam60
カラーの呪いって本人が恨みを残して死ぬから発動?
タマネギみたいな凄腕の調教師か一発みたいなスケコマシか
もっと手っ取り早く麻薬で理性トばして絶頂真っ只中で引っこ抜けば
安全とかないのかな

クリスタル取られた衝撃でいぐううううぅうぅみたいな
307名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:01:47 ID:ATSGkyeh0
パステルが発動させるんじゃなかったっけ
よってパステルを殺せば問題なし
俺が許さないけど
308名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:10:59 ID:tA/DDTBZ0
クリスタルリングとか、装備してるだけで呪われるぜ。
309名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:26:27 ID:OLwQLbXQ0
>>308
一瞬「クリスタルキング」って読んじゃったぜ。
310名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:29:55 ID:tjY2y9Cb0
なんというクリキン
311名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:37:56 ID:tA/DDTBZ0
そう書くと甘くて旨そうだ
312名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:50:33 ID:3mc1SjC0O
美味しいんじゃないかな
とても美味しいんじゃないかな
313名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 17:51:10 ID:eS53HqJa0
二回言うな
314名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:28:15 ID:SKe6IWd90
美味しいものなので二回言いました
315名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:36:06 ID:4OrWP5yy0
闘神3のクリスタルはナクトなら大丈夫とかあったし
>>306理論もいけそうな気はするがどうなんだろな
316名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:37:39 ID:Bmnx8wAX0
島津四兄弟の出番だ
317名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:38:48 ID:kHiAIZhg0
まそうさんのクリスタルロッドってアレだよな
318名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:43:06 ID:pMvR4iOT0
やっぱり、カラーのクリスタルが使われていて、ときどき悪事+1になるとかw
319名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 18:56:28 ID:tA/DDTBZ0
呪いで運が悪くなってよく妹に襲われるようになりました。

>>315
そりゃ闘神3の場合はクリスタルの持ち主の意思だし。
洗脳調教で自分からクリスタル差し出すまで壊したらいけるかも知れんが…悪司の世界だなw
320名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 19:14:51 ID:S98XMc3v0
>>283
さっさと、非公式修正入れろや!もう入れてるかもしれんが
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/bin/r3win95.zip
321名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 19:17:51 ID:S98XMc3v0
>>319
悪事なだけに悪司の世界とは・・・
誰が上手いこと言えとw
322名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 20:59:48 ID:aBq848Mu0
ウルザかわいいよウルザ
ランス8でてこないかなー
何か戦姫とか鈴女とかあてなは出てきそうだけど
323名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:03:33 ID:xcmKacwlO
まそうさんは、3の時に貢いだクリスタルの杖を、4の時点ですら見事になくしてたからなあ。
8じゃ生活に困って売ってそう。
324名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:12:16 ID:F32rl1F30
まそうさんのクリスタルロッドは8への布石だったんだよ!
325名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 21:50:51 ID:nr+jjmdv0
逃亡生活の末、資金難に陥り、クリスタルロッドを売ったことが発覚。
ランスに貧乏貧乏と罵られ、むくれながら「あんたに言われたくないわよ」
で、買い戻すためにランスと一緒に旅をするのですね。
326名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:03:02 ID:Qk0Ahy2F0
ヘルマン編でもゼスから一人くらい枠がありそうな予感、とりあえずリズナかアニスがでてきたら御の字です
327名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:06:13 ID:eS53HqJa0
まさかのカーマ登場ならボクはもう…
328名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:23:43 ID:tA/DDTBZ0
>>323
3のクリスタルの杖は魔法威力3倍でまさにクリスタル効果!だったんだが、
6のロッドは仕様上ちょっとショボイな。カオスも同様だが。
329名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:49:23 ID:Ie3SHDpZ0
>>303
草案はTADAが書いているんだから無関係ではないんじゃない。
ダクランだって初回本のマニュにちょろっと書かれていただけ。

>>304
魔法が使えるかどうかは人間基準だろう、常考。
ヒトラーが魔法使えるから、ゼスで差別されないよねって言っているのとおなじ。
まあ、そもそもゼスからカラーの森へはシャングリラ通らないと行けないが。

差別がないという意味なら、カラーのハンティがヘルマン評議院議員になっていることから見て、
ヘルマンの方がないだろう。
330名無しさん@ピンキー:2008/12/25(木) 23:59:18 ID:xPHyIptc0
>>329
ゼスは虫使いとか魔法云々関係なしの虐殺もおこなってるし。
まあだからといってカラーもそうなるかは分からないが可能性はあるだろう。
ただでさえクリスタルは魔法使いにとって貴重品なわけだし。
331名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:05:33 ID:ZfSlYzUdO
でもマーダーやナースホルンは市民権得てるよね
332名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:07:20 ID:Gv4+iRcLP
ヘルマンにはモンスター使いや、闘将なんかもいるし、
ゼスよりか人種差別は少なそうだね。

そーいや、ヘルマンにはゼスで蟲使いと同じように粛清されたリカーンマンの将軍とかいたよな。
仮にゼスから逃れてヘルマンに渡ったのだとしたら、同じような感じで生き延びた蟲使いとかでてこねぇかな?
333名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:30:36 ID:xnYv5cVa0
>>329
>ダクランだって初回本のマニュにちょろっと書かれていただけ。
そっちは落書きは落書きでも一応構想図だろw
334名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:32:04 ID:+uhT0Yl/0
ランス、ロッキー、パットン、フリークでPTおね。
335名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:37:17 ID:xnYv5cVa0
フリークは個人戦で4の時の頼もしさを取り戻してくれるのだろうか。
336名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 01:24:20 ID:Z1Lr/bwz0
マリスが個人戦で3の時の頼もしさを取り戻してくれるだと?
337名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 03:08:13 ID:KUyKMahgO
あれはレガシーの兵器ではありません闘神都市です

−ウルザの回顧録−
338名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 04:33:25 ID:G9s6wuJB0
ギャザかよ
339名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 05:04:45 ID:xflmn5f4O
わかったぞ!わかったぞ!わかっ・・・

―ホラ・ガ―
340名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 05:19:14 ID:vUIeg5rh0
よりによってモグファナかwww
341名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 06:33:35 ID:raL7f7w00
342名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 07:13:45 ID:hKk3wf8y0
強姦に目的はいらない。強姦そのものが目的なのだ。
疫病が広がるとき、あるいは野火が燃えるとき、お前たちはなぜとは問うまい。
我も同じ。犯す意味を問うなかれ。

―アイスの鬼畜戦士ランス―
343名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 07:36:47 ID:aSRWH3pJ0
・・・地獄に堕ちるといい・・・

― 丹羽長秀―
344名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 07:53:53 ID:xnYv5cVa0
丹羽さんwww
345名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 08:25:00 ID:gGDi/BUjO
映像の世紀かと思った
346名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 09:24:10 ID:FZD2t6540
1000なら鬼畜王ランスのリメイク決定
347名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 11:20:50 ID:iXh6UTOm0
リメイクする気なさそうだ・・・orz
348名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 12:27:58 ID:GAGQiJPi0
6やっててパパイヤのとこまで来たんだけど
闘将と闘うためにパッチ1.05のRance6.ainをインスコした直後のRance6.ainと移し替えても大丈夫かな?
349名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:24:52 ID:JeVhIbcbO
4やってるんだが、ランスだけ経験値が入らなくなった。レベルが50以上にあがらない・・
350名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:35:51 ID:iZo3HHpWO
>>349
経験値が多く入るエリアに変えてみたら?
闘将コアでも入らないなら知らん
351名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 13:36:09 ID:CKIhLDup0
鬼畜アタック撃つのを止めろ
352名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 14:06:24 ID:xflmn5f4O
>>348
既読リセット以外は問題ない
むしろ俺はアイテム替えとサーナキアオーバーロードのためにプリマを溜めなしにしたら戻すぜ
353名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:59:06 ID:g3XzBE8Z0
>>351
そー言えば4だと鬼畜アタックで経験値0になるんだよねw
354名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:07:00 ID:oN25Oasy0
俺も4を始めたが「○○日目」とか表示があるけど日数が多くなると何かペナルティでもあるの?
355名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:34:16 ID:0106wm4W0
>>354
ない
356名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:40:11 ID:xnYv5cVa0
>>354
無い。昔のぶちょゲーは大らかだった。
357名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 18:56:59 ID:oN25Oasy0
>>355-356
thx
またーりプレイする
358名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 19:18:07 ID:rLgNREBo0
>>244だが
>>341ありがとー。助かったわ
359名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:06:41 ID:BTbTCCJx0
>>244
ここにある。って、もう解決してたのね。まあ、ほかのタイトルもあるんで、どうぞ。
 http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html
360名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:11:31 ID:xnYv5cVa0
最近そこ切れてなくね?
361名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 20:39:51 ID:BTbTCCJx0
ありゃま!ほんとだ。切れてる・・・ごめんよぉ orz
362名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:28:36 ID:g+xcV/0e0
361のキャラがツボった
363名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 23:56:54 ID:hN5v5aZ90
WEBリンクはきれてるけどファイルバンクにはまだある
364名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 01:25:44 ID:o4ahzg/y0
ランスと一緒に旅してた女剣士って何者?その話って作中で語られた?
365名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 02:28:55 ID:9GJnwtdY0
ぶちょの思いつきと織音の脳内にしかないよ
366名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 03:26:20 ID:Xhd0EK1R0
ああやっちまった6クリアしておっしゃ明日から挑戦モードと
思いきや
エンディング見終わったら戦国のノリでセーブせずに消しちまったorz

367名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 04:07:25 ID:NmEGKDC9O
Yはマジノラインまでいけばほとんど苦戦する相手いないだろ。そんな落胆するほどでもない
368名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 10:47:38 ID:BR74gXkP0
いやしかし、セーブしそびれとかでやり直す羽目になったときの、
モチベーション低下は異常
369名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:09:40 ID:iHlHEULuO
ランス6オフィDISK付き探してるけど見つからない。役に立たない仲間が増えるだけらしいけど気になるよ。持ってる人に聞きたいけど、ストーリー上影響は大きいの?
370名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:22:12 ID:s1NplgSSP
>>369
追加キャラは大悪司の殺っちゃん
拠点での小話がちょっと追加されるだけで、ストーリー上の影響はほぼ無い。


371名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:29:55 ID:7WNT2TR10
>369

悪いこといくない。
372名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:45:58 ID:IfjkNwvO0
初っ端から殺っちゃんいるとかなり楽だけどね
373名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 13:51:53 ID:j3iiZFtD0
4のチェルネン粉が全く出てくれない
374名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 14:17:34 ID:iHlHEULuO
>>370-372
ありがと
そんなに影響ないなら通販DISKなしを買うよ。どうせならセットで欲しかったけど、中古屋で半年前見たきりだから。
375名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 14:37:48 ID:98dgeCCWO
>>373
あれは本当に運だから、粘れとしか言えない
ちなみに浮力の塔だか杖限定な。
376名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 15:31:09 ID:Dq2QEmFG0
>>373
浮力の杖で、出るときはあっという間に出る。

パーティにかなみ入れて、宝箱だんごの居ない敵が出たら即撤退、
居たら開戦同時火丼(か、シィルの業火)、敵全滅は狙わず即撤退。
を繰り返してれば実時間は一番短く済む。
377名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 16:23:39 ID:j3iiZFtD0
>>375-376
さんくす
どうにかゲッツできたお
やっと5章を進められる
378名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:07:47 ID:NEWR7LUKO
シィルがロリっ子になったらランスもSEXせずに優しくするんだろうな
379名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 17:25:17 ID:gTSwXylp0
試して入らないから諦めるだけだ
380名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 19:21:24 ID:esVOQWYd0
>>378
あれ、フェリスさんの立場は?
381名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 20:43:00 ID:lyXvOjYV0
年末になるとランスシリーズ再プレイしたくなるな
382名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 22:03:17 ID:9GJnwtdY0
>>374
通販DISKは殺ちゃんが使えることより、収録されてるミニエピソードの方が主。
383名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:57:25 ID:y5VbhBg70
ついでに立ち絵集も。
カカカさんとランス、新ホーネットを並べてみると
どー見てもカカカさんの方が美女だな。ただデカすぎるが。
ランスが意外とちっこい。
384名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 00:58:20 ID:5KEmRSBk0
一応彼女はドラゴンだからな
385名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:19:44 ID:32CQb4+q0
アポトキシン飲ませてくるわ
386名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 02:29:05 ID:lOqwVJqm0
>>385
ドラゴンは完成された生き物だから、生まれたときから成体でLv最高(というか0)のままだと思うんだ。
下手したらただのドラゴンに戻りそうな・・・
いや、最初から女性体のクラウンみたいなものらしいけどさw
387名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 05:28:10 ID:yH3tPhHu0
>>383
奈良県絵はまさに薄幸な雰囲気も相俟って美しいって感じだったけど
織音版ツインテールは可愛いって感じだものな
388名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 07:50:59 ID:DuPwyzzg0
>>383
6の立ち絵は見栄え優先で背丈合わせてないからしょうがないんじゃね?
389名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 08:41:54 ID:u3ue6D3u0
ランスが173cmでカカカが180cm超だっけ
390名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:38:34 ID:W1k01Oud0
そのぐらいしかないのか
ランスがデカい女だって言ってたから人間よりは一回り大きいのかと思ってた
391名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:40:59 ID:sRXYB/lJ0
ランス184cm
カミーラさん207cm
392名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:42:00 ID:oYkeMa8dP
ランスはそんなにでかくないぞ、俺と同じくらいって覚えてるから。

カカカさんは2m超えてたような気がするが。
393名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:56:21 ID:qegTIqqT0
ひつじ小屋別館には183とあるけどカカカさんって普段浮いてないか?
394名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 09:57:42 ID:W1k01Oud0
まあ協調性なさそうだしね
395名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:02:05 ID:sRXYB/lJ0
カミーラさんも嫌われてたせいで封印されても誰も助けに来ないザビエルートか

いやそもそも魔人を助けに来る魔人ってのがあんまいないか
396名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:04:33 ID:VilQGPaz0
ケーちゃん封印されたこと知ったら即効来そうだけど
397名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:05:54 ID:D5gVN+zi0
魔人同士で仲が良い方が希少だな。
ケーちゃんとメディウサにホーネットとシルキィぐらいじゃね?
398名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:09:47 ID:fgrjLdFJ0
七星とアベルトってカミーラさんにHさせてもらえてるんだろうか
セクロス要員はラインコックだけなのかな
399名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:20:38 ID:7iV0pYuY0
ヤってたんじゃね
面で選んでるのにヤろうと思わないのを使徒にするとは思えないし
400名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 10:30:02 ID:sRXYB/lJ0
別にやらなくてもブサイクより美形の方が侍らすには気分いいよ
401名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 11:28:58 ID:nnHZgZEO0
そりゃそうだ
402名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 11:46:57 ID:AKP5UKQj0
ランス小さすぎて脳内では180オーバーってことにしてる
設定ミスとしか思えない
403名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:09:48 ID:n9qWD+RH0
ランスが一発の重さでリックが手数の多さって感じだけど
体格考えると逆だよな
404名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:21:42 ID:u3ue6D3u0
バイロードは軽いからそんなもんだよ
405名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:23:53 ID:LQLAxpQe0
小さいのが力持ちってよくある設定だし
406名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:41:27 ID:RGOxaDBKO
むしろ体格良いから手数重視でも軽くならずにダメージを与えられるとも考えられる
ランスの体格ならやっぱり一発必中の方が向いてる気がする
メナドくらいまで落ちるとまた別だけど
407名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 12:50:17 ID:gfxSmMWt0
まぁリーザス製のアーマーは金をふんだんに使ってるから、軽くて丈夫。
リック自身のスピードとバイロードという武器の利便性から考えて、手数タイプという選択は当然じゃないかね。

どれか一つでも欠けてれば、一撃タイプを選んでたかも知れない。
408名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:17:45 ID:6kPZ26dL0
金って金属の中でも重くて柔らかくね?
409名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:30:16 ID:60wJdEmg0
「きん」じゃなく「かね」なw
410名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:48:19 ID:6kPZ26dL0
ああ、なるほどそっちか、珍しい表現だなw
411名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:57:26 ID:0MZO2X6GO
ネタレスじゃなかったのかww
412名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 13:59:59 ID:60wJdEmg0
俺は元の説明を知ってるから当然わかったが
知らないと素材の話かとも思うよなw
413名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 14:07:28 ID:DuPwyzzg0
リーザスは軽さと強度を兼ね備えた高級品
ヘルマンは重さに見合った強度で安心価格、装備性能は釣り合ってるよって奴だな。
414名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:01:01 ID:sncguY940
>>407の表現が変なだけだな

リックは手数が異常と言われてるけど、一撃が軽いとは言われてないんだぜ
415名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:33:01 ID:D5gVN+zi0
手数が異常か・・・リックの手が観音様みたく見えるわけだな
416名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:48:50 ID:bHmfPYqn0
つまり、リックが才能限界に達したときに、ここまで成長させてくれた武道の神に感謝するために、
感謝の素振り1日1万回をして、2年が経過した頃に真の才能が開花するわけか。
417名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:02:41 ID:U29g6YRb0
不可避の速攻が可能になったらランスも危ういな
418名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:03:46 ID:G5fbVoD70
剣を一振りしたようにしか見えないのに
敵全体に斬撃が飛んでいく訳ですね
419名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:05:13 ID:4O+G6OqC0
リックディアスなのに百式とな
420名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:16:29 ID:0MZO2X6GO
>>416
音速を越えるわけだ
421名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:19:34 ID:rH0rdI600
やはり行き着く先は感謝なんですね
422名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:57:14 ID:9GT1+ujG0
ランスの身長は20年前の十代の平均身長と比較して設定した感じだしな
423名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:58:39 ID:nWerrQpU0
それでも勝てない蟻の魔人がいるんですね
424名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:06:41 ID:FZW8osW80
>>422
今でも日本人男子十代の平均身長は170程度です
ttp://www.pure-supplement.com/shintyo/002.html
425名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:21:08 ID:pBYlUlGA0
リックがどんなに足掻いても
魔物の王にもドラゴンの王にもハニーの王にも鬼の王にも悪魔の王にも勝てんな
426名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:16:31 ID:DuPwyzzg0
当たり前過ぎて何が言いたいのか分からないんだが?
427名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 19:50:57 ID:U29g6YRb0
>>426
たとえリックが某漫画の会長のような技を覚えたとしてもこいつらには勝てないんだろうな・・・
ってことだろう
428名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:32:49 ID:PAB1kSDR0
まぁウサイン・ボルトがどんなにはやくてもチーターには勝てんな
429名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:59:32 ID:lYCD8Oqm0
でも強さがそんなに変わらないランスは、ハンデはついてたけどジルに勝ったぞ
とか言いたいんじゃない。
430名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:23:24 ID:4DZ1rrWF0
4.1ででかくて屈強な警備隊長を握力勝負で子供扱いしたり
6でロリータハウスのバイト君を殴ったら首の骨折れちゃったり
ランスって体格のわりにかなり怪力なんだな。
431名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:33:55 ID:FZW8osW80
レベルが上がって攻撃力上がっても体格は変わらないんだし、
高レベルの戦士は力の使い方が上手いとか?
432名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:34:42 ID:LQLAxpQe0
ファンタジーに現実の法則持ち込んで考えるなよ
433名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:26:19 ID:gy8vW7Gd0
ランスってカオスなかったらただのちんこがでかい雑魚だよな
434名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:32:45 ID:BeP5C0va0
まぁ本人の性格からして才能限界無限もたまたま大事に巻き込まれなければ宝の持ち腐れだしな
435名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:12:45 ID:tS3t+Kth0
日本人の平均身長なんざ3、40年前からほぼ変わっとらん
436名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:17:43 ID:tDVQ4vIBP
いや、今はでかいの多いぞ。180とかざら。
437名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:25:33 ID:gKcrlP7e0
変わりまくっているよな。
体力は落ちているけど。
438名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:31:38 ID:AVIZccxD0
>>437
それは意外かも
でも食料が増えてもあまり食べない人やその上運動もしないから俗に言うもやしっ子になる人が増えてるのかな?
439名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:35:06 ID:fHtyQ7oN0
ここに居るのは30代おっさん世代だから180とかjk野球選手並だろって感じだな
440名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:53:19 ID:YQ80Zyg20
統計見る限りこの30年では1cmも変わってないようだな
その前の30年では軽く5cm以上伸びてるようだが

でかいのがそんなに多くなって平均変わらないならチビも増えてるのか?
441名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:00:15 ID:8VPJeXGRO
そろそろスレチな気が
442名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:00:28 ID:ZjcD3xW60
子供っつーか若い世代の人数が減ってるんじゃね。
世代別じゃなくて日本人全体の平均身長ってことなら。
443名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:02:51 ID:fHtyQ7oN0
大女に抱きしめられたい欲求がある俺はどうすれば・・・
444名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:03:22 ID:tS3t+Kth0
今のオッサン世代とその親世代には大きな差があるから
そのせいでオッサンほど若い方が大きいっていう先入観があるんだろうね
445名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:05:30 ID:8+uqhzYM0
>>442
高校生くらいの平均
446名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:17:27 ID:b95D1Xum0
>>443
ミネバ 190p
447名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 02:35:41 ID:BKzv68vJ0
>>446
駒田や高橋智ぐらいの大きさだな。
448名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 06:00:08 ID:1yifQGbI0
この前181の俺より高いお爺さんを見つけてちょっとビビったな
戦時中は何食ってあそこまで育ったんだろ
449名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 09:41:54 ID:S6MfUzqR0
鬼畜米英
450名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:06:09 ID:mKPiTMZL0
去年まで高校生やってた俺からすると180越えは
高3だと各クラスごとに4人くらいいたな
逆にめちゃめちゃちっちゃい奴もまれによくいた

え、俺?169のビチ糞ですorz
451名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:07:40 ID:W6xPudQO0
>逆にめちゃめちゃちっちゃい奴もまれによくいた

日本語で
452名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:08:21 ID:8VPJeXGRO
>>450
他のスレでやってくれ、スレチだ
453名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:14:10 ID:KuMajF+70
ランスは175とかそのへん
リックは185超えは確実かな
パットンは2mあってもおかしくない
トーマは2m20以上ありそうだ。
元就は120or5mってとこか。
454名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:41:00 ID:xchqkU5f0
BASTARD!! に例えると、

ランス:ダーク・シュナイダー(超絶美形主人公)
リック:イングヴェイ・フォン・マルムスティーン(魔戦将軍筆頭)
ロレックス:ガラ(ニンジャマスター)
謙信:アーシェス・ネイ(雷帝)
アリオス:ラーズ・ウル・メタリカーナ(竜戦士)
健太郎:ヨシュア・ベラヒア(侍大将)
日光:シェン・カー(侍No.2)
ブリティシュ:ニルス・ショーン・ミフネ(侍総大将)
ホーネット:ミカエル(大天使長)
ケイブリス:ベルゼバブ(7大悪魔リーダー)
ガルティア:アスモデウス(7大悪魔)

レイラ:カイ・ハーン(鬼道三人衆) ←雑魚。
455名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:44:44 ID:W6xPudQO0
うわあ・・・
456名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:47:33 ID:CbtHFSep0
BASTARD(笑)
457名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:01:35 ID:S6MfUzqR0
そいつ鬼畜王スレにも出た荒らしだからスルーするのが吉
458名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:32:12 ID:O2w/BdAIO
なんか急に厨臭くなるスレだな
459名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:36:17 ID:nHqqS9LW0
また厨認定厨か
460名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:42:33 ID:9KT/yEKt0
また厨認定厨認定厨か
461名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:55:20 ID:mE/gy2yu0
なぜか戦国も俺設定スレに
462名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 14:10:05 ID:Rvv6xTcBO
そういう季節だ
463名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:00:19 ID:hVrMuiSr0
ごらんの有様と聞いて
464名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:12:01 ID:jZF5kLB+0
ニコ動のランス5Dのプレイ動画を見てたら久しぶりにやりたくなるな
465名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:28:29 ID:z2xExXf/0
またニコ厨か
466名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:31:50 ID:7fCG9uGQ0
>>465
なぜこの素晴らしさが分からないのですか?
貴方には感情が欠落してるとしか思えません。
467名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:33:12 ID:5DouEyRd0
ニコ厨は例外なくクズ
468名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:33:14 ID:nHqqS9LW0
ニコ動のすばらしさ…著作権無視とか?
469名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:33:53 ID:QuXq6xbYO
もう宗教だろwwwwwwww
470名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:34:37 ID:cehLywvS0
>>454辺りから空気が変だな
471名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 16:38:20 ID:r7caywzX0
では>>454-469まで無かったことに
472名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 17:23:44 ID:VZFVpxM+0
政宗様をほめたたえろよ
473名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 17:26:01 ID:r7caywzX0
あのBB戦士みたいな体型が素敵だ
474名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 17:43:40 ID:z2xExXf/0
島津の若僧に嫁たち根こそぎ寝取られる無様な目玉がどうしたって?
475名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 17:51:52 ID:AVIZccxD0
ニコ動の話題が出る→クズと書き込む→ニコ動アンチがわざと臭く褒めたたえる→何人かでクズと書き込む

またこの流れか
476名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 17:52:32 ID:r7caywzX0
最大4人で無様とか言われるとランス立場ねぇw
477名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 17:53:00 ID:AVIZccxD0
プレイ動画ってなんである程度時間がたたないと削除されないよな・・・
最近早くなってきたみたいだけど
478名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 17:53:00 ID:W6xPudQO0
せっかく流れを変えてくれたのに・・・
479名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 18:02:09 ID:v2U8Amir0
>>474
取られたのはランスで目玉では無いんじゃね?
480名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 18:23:46 ID:z2xExXf/0
>>479
独眼流の妻でランスには従ってるだけ
独眼流がなんらかの理由で消滅。ランスに囲われた状態
寝取られるのは前者。後者はセーフ
逆ならなんの問題もなかったのにね、妖怪なんだし戦闘関連の魔人魔王みたいに例外にしてくれりゃ良かったのに
481名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 19:02:20 ID:v2U8Amir0
>>480
イベント見る限りランスが捕虜にした段階でランスの寝取り完了じゃね?
だから寝取られたのはランスだと思うぞ


つーかどっちに寝取られたとしても目玉全然気にしてなさそうだけど
482名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 19:03:37 ID:tS3t+Kth0
アホか?
例外なんか作ったら島津の威厳がなくなるだろうが!
483名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 19:09:04 ID:v2U8Amir0
>>481
しまった、お町だけは目玉からに訂正
484名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 19:15:13 ID:z2xExXf/0
一番大事なとこひっくり返すんじゃねぇよ!
実は俺政宗派なんだからがっつり論破しれくれよ!!!
485名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 20:48:05 ID:CNFbY77H0
              \ヽ/  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  ヽ 丶
         //, '/     ヽ ハ 、ヽ i   
         〃 { {   ⌒   リ_| l │ | l
         レノ 小  (●)  从  |、ノ   < 政宗は俺の婿
          ヽ|l ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
         /⌒ヽ_|ヘ   ゝ乙)   j /⌒i |
       \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.         /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
        `ヽ<    ヾ∨:::/ヾ:::彡' ヾ.!
486名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:11:32 ID:yGKkbjIP0
>>433
 ランスに恨みでもあるのか?
剣なくても凄い生命力と体力あるんだぜ
そういやランスに殴られた奴はことごとく一発で失神したり、
女の子を当身で気絶させるのが妙に上手かったりするけど
そっちの才能にもやはり恵まれてるのかな
487名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:22:19 ID:r7caywzX0
そこはそれ、時代劇で当て身や気付けが常識スキルになってるようなもんだ。
488名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:24:32 ID:cehLywvS0
実際は気付けはともかく当て身は相当技術がいるよな
特に相手の意識を怪我させずに飛ばすのはかなり難しいよな
頸動脈しめてとかじゃなく打撃でだし。
ランスだから、でいいんだが。
489名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:27:21 ID:1yifQGbI0
性犯罪者の必修科目みたいなもんだ
490名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 21:55:08 ID:jdGRZisc0
フィクションでよくある殴って気絶させる技術というのは実際にはほぼ不可能で
結局アゴに入れて脳震盪起こさせるか痛みで気絶させるしかないと聞いたことがある

ランスの場合はエロが絡むと能力が飛躍的に上がるから、ということで
491名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:23:15 ID:EZ0VQ98M0
それ以前にランスはカオス無しでもゲーム終盤なら世界有数の戦士だろ
序盤はまぁ多少体術に秀でて運が良いだけの雑魚かもしれんが

>>490
頚動脈に強い衝撃を与えると血流が一瞬止まって気絶する
492名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:26:52 ID:CNFbY77H0
それを現実で一発で成功させるのは至難て話でしょ
493名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:28:57 ID:yGKkbjIP0
まあ、ランスパーティがバケモノ揃いなだけで
普通の人から見たら序盤(LV10)のランスでも相当な強さなんだろうが・・・
一般人は6人がかりでイカマン2体も倒せないくらいだし
494名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:30:30 ID:I9MFRXtV0
フィクションでよくあるのは首筋じゃなく胴体だな

以前に「世界まる見え」で外人のニンジャがやってた気はするが
デスパンチとかいってw
当てる場所、角度、威力の条件が相当厳しそうだ
495名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:32:57 ID:cehLywvS0
そもそも意識がなくなるなんて
致命的なこと簡単にできるようなら絶滅してるからな
そこはしっかりしているだろ、生物として。
496名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:45:15 ID:L3z9mJLM0
後頭部を狙うのは頚椎を痛めるリスクが

ランスはエロも含めて大味だし
怪我させずに気絶させるとかいう繊細さとは真逆だ
497名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:53:42 ID:mE/gy2yu0
たまに失敗して首が変な方向に曲がったりしてるもんなw
498名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:01:14 ID:1yifQGbI0
死んだら死んだでいいやと思って殴ってるんだろう
499名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:15:56 ID:jqMWrPhi0
>>497
おっと、織音の悪口はここまでだ。
500名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:17:46 ID:r7caywzX0
>>499
唐突に何をと思ったが、すぐに思い当たる節がありすぎてワロタwww
501名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:30:21 ID:jdGRZisc0
>>496
普段大味だけど戦国で魔物の腹の女の子目当てに腹だけ無傷で倒すとか
鈴女も驚くアクロバティックな動きを見せてたから、その辺が
「エロが絡むと普段以上に能力発揮」の部分じゃないかと
502名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:37:17 ID:QuXq6xbYO
多分スタンドでも使ってるんだろ
503名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:38:37 ID:FFiubBG+0
最近のカオスなんてちょっと強い魔人が切れる程度の武器になっとるやないの
むしろレベル限界が無い方がよほど凄まじいことになるのはGALZOOの魔人化した嫁どもを見ればわかる
504名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:41:03 ID:EOBlqk7Z0
しかし作中では生かされない設定である>限界無限
505名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:59:27 ID:R92+lrt40
シナリオにおけるランスの強さは、限界無限よりも驚異的な素質にあるだろうな。
レベルが上がるのが他の人間よりも圧倒的に速い。落ちるのも圧倒的だが。
506名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:04:18 ID:btoI0xjh0
上がる早さもだけど成長の度合いもピカイチだからな。
Yの攻撃力の上がりやすさは異常。
仮にランスの限界が70や80だったとしても人類最強クラスの戦士なのに変わりはないしな。

つか現状これまでの作品でLv100以上ないとクリアできません!みたいなのないから
才能限界がリッククラスでもこれまでやってきたことは問題なく達成できる。
507名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:06:16 ID:KMWBT+RZ0
ちなみに4の隠しパラメータだとジュリアと一緒な
驚異的・圧倒的とまで表現される程かはちと判断つきかねるが。
508名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:06:52 ID:lue6KcfX0
一人ダンジョンもぐりゲーがこの先あるとすれば(最終作辺りかな)
限界無限も意味が無い事も無いよ
仲間との兼ね合いを考える必要が無いなら洒落にならないモンスターも出せるだろうしね
狂王とか神の失敗作などかな
509名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:07:21 ID:9s2HLNbN0
英雄のブリティシュでも限界50だしな
510名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:09:09 ID:9r7G/b4/0
いや、おそらく同レベルならリックの方が強い。ランスの基礎値は優秀な戦士ってくらい。
ただランスは限界無限の上に成長が早いから、同レベルならって比較に意味は無いけどね。
同経験値ならランスは普通の戦士よりレベルが高くなるわけだし。
511名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:10:47 ID:KMWBT+RZ0
>>509
それブリティシュの現在LV。限界は100。
512名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:59:29 ID:Z2eSX0zV0
個人個人を見たらエターナルヒーローなんて
ホモ以外は今までのランスメンバーにいるレベルだしな。
ホモもハンティが仲間になればそのレベルだし。
ただホモは魔人を上回る魔力を持つイメージはあるけど。
513名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:04:03 ID:OWCSGQkn0
誰かいなかったっけ?
人間にもかかわらず死ぬまでの数年は魔人以上の魔力を誇った超強力な人
514名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:06:17 ID:B9n5RLtw0
M・M・ルーンか?
515名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:08:55 ID:KMWBT+RZ0
>>512
Lv3に夢見過ぎ
516名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:13:48 ID:YJ17ew7f0
アニスが色んな意味で凄いからな
517名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:19:37 ID:Z2eSX0zV0
>>515
まぁそうだろうな。敢えてホモがハンティを上回ることがあるとすれば
全知な所だけだからな。
518名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:19:36 ID:asIe5DOm0
カオス枠はかなみちゃんで決まりだね
519名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:20:02 ID:uR/yoPN6O
正直Zに出てきた某剣戦闘LV3のあまりの弱さにびっくりした
同レベルまで育てたランスと個人戦で遜色ないって何事だよ
あれじゃ、MMルーンやフリークやアニスがレベル上げさぼらなかった魔想さんといい勝負することになる
冗談はよし子さんだぜ
520名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:21:38 ID:KMWBT+RZ0
7の個人戦は職種依存だから参考にしようがないだろう。
521名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:23:01 ID:Z2eSX0zV0
>>519
システム的には同レベルだからな。
ランスアタックがない分弱いくらいか。
正直、帝になった時点で技能レベル上がる設定作ったなら
もうちょい強くしても良かったと思うが。
522名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:26:13 ID:ABZB2b0vO
戦国は鎌もったおっさんはぶん殴るし汎用は銃や手羽先持ち込めないし
そうかと思えばウルザと健太郎は特別計算式だし
個人戦はかなり謎
523名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 01:42:10 ID:aS7Z1hGOO
レベル3になったからって直ぐに全技能解放できるわけじゃないっしょ
レベル3になったからって別に能力値は変わらないし、特に謙信は天性のレベル3じゃない
魔法なら呪文書とかあれば使えるけど、剣技は自分でひねり出すしかないんだから

あのまま修行してればいずれは空間切り裂いたり大陸を砕いたり出来る様になるやもしれん
まぁ正史でもないし俺リック厨だからどうでもいいけど
524名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:14:44 ID:ABZB2b0vO
剣先から強制時空転移の刃が迸ってなんでも切り裂くんですね
525名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:34:08 ID:7yLNeeKK0
MMルーンは魔力だけはアホみたいに伸びるがそれ以外はカス同然の伸び率で
あらゆるザコをワンパンできるが逆にザコにすらワンパンされかねないイメージだな
526名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:40:48 ID:4tenad3U0
ただでさえ天災扱いされてるアニスと、とんでも描写されてるガンジーの二人で、
マナバッテリーの初期起動魔力を補えるレベルだろ。

なのにルーカ・ルーンは、たった一人で闘神都市を軽く浮かすとか、頭おかしいとしか思えない魔力。
今のはメラゾーマではなくメラだ、どころではないよ。
527名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:54:09 ID:7/FiKYfm0
なんつーか、年末になるとランスをやって
無駄に時間を過ごしたくなるねぇ。
528名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 02:55:50 ID:uR/yoPN6O
二級市民に妨害されているとはいえ、魔法が使える国民全員を動員してもマナバッテリーを維持するのさえ超困難だったのに
たった2人でマナバッテリー動かせたのはマジパねぇと思う
その上ガンジー魔物相手に鉄拳ごっこしてた気がするから
529名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 03:06:31 ID:mXz8G/Xr0
まぁ年末だねぇ。
技能Lvといっても幅が広いからなんとも。
マジック乳と娘が同じ2だが、かなーり強さが違うのはなんで? とかさ。
そもそもMMルーンは技能レベルわからないし。
530名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 03:14:39 ID:s5T3fQAU0
単に現在レベルが違うって話じゃなくて?
531名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 03:17:32 ID:Cmb44zwlO
一応、技能レベルはあくまで目安だからアニスのように技能レベル高い=戦闘がうまいってわけじゃないからな
アニスが魔法を使いこなせる日は来るのかな・・・・・・
532名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 03:19:34 ID:ABZB2b0vO
使途にすると扱えるかも
533名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 03:27:08 ID:9r7G/b4/0
マナバッテリー起動に必要な魔力は、一般の魔法使い2000人分だとか。
もし戦国でガンジー+アニスコンビが出たら、必殺で2000のダメージってとこかな。
魔王美樹の消えちゃえボムが9000のダメージだし、まあそんなもんだろ。
534名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 03:55:32 ID:9s2HLNbN0
アニスが魔王になれば良い
535名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 04:42:56 ID:yZwjCkY70
175cmっていったら悟空と一緒だぞ
536名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 08:15:36 ID:dmxwZGW4P
>>526
4のマニュアル引っ張ってきたんだが、都市の浮力はミイラ化した魔法使いが。
その他の動力は一般魔法使いが魔力供給してるみたいね。

かなり効率いいシステムみたいだし、今のはメラだ。レベルの人じゃなくても余裕で維持できそうだ。
537名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 10:44:05 ID:KMWBT+RZ0
>>525
Heaven or Hellモード

>>528
あれって、マナバッテリー(増幅器)維持じゃなくて、
増幅器壊れて使えない状態でのマジノ維持なんだが。
538名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 10:49:49 ID:5VxKo9xj0
いや違うから
539名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 10:51:41 ID:VAyl0FZQ0
>>528
国民がやったのはマナバッテリーの代役
二人がやったのはマナバッテリーの起動
540名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 11:02:38 ID:aaUUncVa0
起動するだけじゃ動かないだろうにバッテリーの中にたまってたんかねアレ
541名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 11:10:51 ID:dmxwZGW4P
元々マジノラインにつないであった奴は空だろうけど、新しくつないだ方はある程度残ってたかもしれんね。
542名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 11:17:15 ID:aaUUncVa0
年代物だよなw
543名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 11:22:30 ID:dmxwZGW4P
マナバッテリーは新規に作れないので、年代物しかないけどね。
ゼス、闘神都市あたりにマナバッテリー発掘に行ったりしないのかな?
544名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 11:31:37 ID:aaUUncVa0
いや貯まってた魔力のことだ
ユプシロンのはどうだろうな〜壊れずに残ったのがあるんだろうか
先の展開で必要になったらフリークかユプシロンの残りのどっちかか
545名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 11:53:03 ID:2z0E4dmv0
フェリスは今後どうなっちゃうんだろう、可愛そうで仕方が無い
ダークランスがめちゃめちゃ強くなって大逆転とかないの?
546名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 11:54:17 ID:BIqMZLf90
あぁ、可愛そうだね、可愛いからそのままでいいよ。
547名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 12:00:37 ID:KMWBT+RZ0
大逆転っていうか、今でも追っ手を返り討ちにする分の力には足りてるが。
548名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 12:21:05 ID:lUXWkM7f0
ガンジーはアニスを操作するだけで実はあんまり魔力供給してないかもな
549名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 12:34:53 ID:2z0E4dmv0
>>547
そうなのか、なら心配しなくてもいいか
550名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 13:31:53 ID:aS7Z1hGOO
発電機や車のエンジンと同じで起動さえすればいいんだから二人でいいんじゃね>マナバッテリー
551名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 13:44:11 ID:dmxwZGW4P
マナバッテリーは2次電池見たいな感じだと思ってたけど、
魔池みたいに魔力を貯められる物があるのにマナバッテリーが作れないことや、ゼス崩壊の時のイベントを考えると、
魔力を燃料(or触媒)とした1次電池orエンジンみたいな感じなのかな?
552名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:06:10 ID:XnqR09bI0
流れ読まずに質問なんだが跳躍の塔の生首イベントで
キムチからにんじんを貰うイベントを発生させるにはどうしたらいいんだ?
どのタイミングで拠点に戻っても発生しないんだが
553名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:18:41 ID:uR/yoPN6O
塔の中でランスがニンジンもらえないかなーみたいなこと発言してから
554名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:36:02 ID:0+AP1prs0
>>525
ガンジーは別として、魔想さん・メガネ・アレックスの誰か一人、
もしくは6の魔法使いモブキャラでもいいが、
通常イカマンのワンパンで倒せるのなら、その考えは正しい。

通常のザコにワンパンで倒される、魔力だけが取り得の魔法使いなんて、
スーパースターマン並に意味がない。
555名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:42:17 ID:Cmb44zwlO
>>554
ウスピラってどうなの?個人的には魔法戦士なイメージがあるんだが
556名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:43:15 ID:Z2eSX0zV0
MMは魔力を制御する道具つけてないといけないくらい
魔力が強いって所に何か他を寄せ付けない圧倒的なロマンを感じる
557名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:44:17 ID:p75iJBKZ0
>>554
どうあがこうが、近づけないでしょう。

志津香ですら、ぷち炎の矢や粘着地面を軽く使える。
カバ爺になんて近づこうとすらできない。
アニスなんていきなり吹き飛ばされる。

そんな連中よりM・M・ルーンは凄いんだし。
558名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:45:47 ID:aaUUncVa0
>>556
アニスも付けてるけどね
規模はまぁ違うんだろうけど
559名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 18:55:41 ID:3+Yyage60
そんなもんあるなら、アニスはもっと強力に制御すべきだよなw
560名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:01:52 ID:1X00NiEz0
6の魔法使い描写はいろいろおかしいよな
アニスはまあアリとして
限界レベルの割に異常な強さのカバ爺や
バランス的に考えてあり得ないウスピラ個人の戦果など

ノリと設定どっちを重視したいんだろう
561名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:05:29 ID:/zRwZgt60
LV2技能がそんだけとんでもないってことで
JAPANは雑魚にもごろごろ技能1〜2持ちが居るのであまり目立たないということで
562名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:11:20 ID:FGysDVxc0
魔法は他の技能に比べて技能Lvが重要なんだろう
なんたって使える魔法が全然違ってきちゃうからな
今のはメラゾーマではない・・・ができるほどの魔力があるならともかく
563名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:11:38 ID:yS4QHR+g0
>>560
カバ爺は精霊補正が付いてると脳内補正してる。

ウスピラは・・・ウォール位はいたんじゃね?
564名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:13:06 ID:Cx3Ji/h40
>>560
ノリだろう。設定は6に限らず破綻しまくってると思う
565名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:18:51 ID:KMWBT+RZ0
>>560
ノリじゃね?
カバ爺はママトト以降のとり版反則臭い強キャラ指定のまま、
ウスピラは変更した設定説明しないまま、何か影があってカコヨサゲ演出と。

>>562
魔法のLvって概ね魔力保持量の差でいいんじゃね。
アニス調べてこの魔力は伝説級ですよ!?とか、二人がけする魔法一人で唱えられるとか、
普通なら装置使う転移を単体でこなせるとか、魔力足りてれば破壊光線砲を機械が撃てる辺りからすると。
566名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:20:50 ID:Y/GwiY+F0
魔法Lvはレパートリーだろう
魔力はただのMP

別物。
567名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:25:10 ID:0+AP1prs0
>>557
ウスピラさんが言っていたけど、
魔法使いは詠唱時間があるから壁があって初めて最大限に威力を発揮する。
一人、二人ならともかく、何十人・何百人を一人で相手にしたら、必ず一撃は喰らう。
相手が一人でもその魔法使いの第一撃を耐えられるレベルの敵だったら、
最初の攻撃をあえて喰らう覚悟で突っ込めば、それでお終い。

それにもし一人でそんな役に立つんだったら、カバ爺一人で魔軍追い返せばよかったじゃん。
6のシステムで考えれば、一発で死ぬ魔法使いがいたとしたら使えないのはわかるだろう。
568名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:30:01 ID:Y/GwiY+F0
追い返すって、魔力には限度があるんだよ。
569名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:31:25 ID:KMWBT+RZ0
>>566
消費MPの高いのも使えるから自然レパートリーも増えるってのじゃおかしいか?
570名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:33:03 ID:uR/yoPN6O
>>567
要するにルーンは魔法でATフィールドが作れなかったと
ぶっちゃけその為のウォールじゃないの?
571名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:36:45 ID:Y/GwiY+F0
>>569
おかしいね。
それじゃ魔法一発使ったら魔力切れが起こっちゃう奴がいてもおかしくない。

そもそも、魔法Lvと使用魔法はきちんと種類が分けられてるから。魔力は全く関係ないよ。
572名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:40:54 ID:KMWBT+RZ0
へろへろの炎の矢数発で切れるお嬢さんが居たな。
573名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:44:02 ID:Cmb44zwlO
そんなのいたな、ランスに犯されたが
魔力供給してるところを襲った後にまた☆マークに突入して何回も犯せたのは笑った
574名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:10:40 ID:uR/yoPN6O
あそこはYきっての抜きシーンだよ
575名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:22:54 ID:1X00NiEz0
>>564
>>565
ノリ重視で行くならアレックスの限界設定を鬼畜設定にすり合わせるような事はしないでほしかったなぁ
576名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:27:43 ID:OWCSGQkn0
カバ爺は本人の能力に加え精霊二人が常に味方についてるんだからあれぐらい強くていいんじゃないの?
577名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:33:16 ID:lUXWkM7f0
確かガバ爺は電極結界やライトニングレーザーを貯めなしで打てたりしたから
魔力よりも技術が凄いイメージがある
578名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:40:09 ID:CgTi8pgy0
カバ爺は雷に特化してる分他の属性は苦手かも知れない
579名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:45:31 ID:CJ1gr8go0
実際の強さとレベルが絶対のゲームバランスは分けて考えるべきだと思うんだ
と考えてしまうのは俺が他設定とゲームバランスが剥離したゲームやり過ぎてるせいなのか
580名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:46:28 ID:uR/yoPN6O
>>579
ちょっと何言ってるのかよく分からない
581名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:46:50 ID:W5i1wtfC0
そんなにまじめに考えるなよ。
魔法のこと考えたら、魔法無効なんて普通に考えたら
理屈上成り立たないものまであるんだぜ。
582580:2008/12/30(火) 20:49:51 ID:uR/yoPN6O
>>579
基本その考え方でいいんじゃないか
設定と辻褄があうゲームなんて探す方が面倒だろww
583名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:53:04 ID:FGysDVxc0
だがカバ爺に関してはゲームバランス関係ない
まぁ溜め無しは妖精ってことでいいと思うけど
584名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 21:59:05 ID:K3CiqhTn0
この世でただ一人の真性包茎童貞魔法使いだからレベル以上に強い
585名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:13:58 ID:s5T3fQAU0
普通にもっとレベル上げてよかったんじゃないのとは思う
他作品出演時の強さ考えたらアレックスより上でも正直誰も文句言わんだろう
586名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:19:18 ID:uR/yoPN6O
妖精補正がすごいってのを表現したかったんじゃないの
確かに低すぎるとは思うけど
587名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:19:35 ID:KMWBT+RZ0
実は設定上のレベルも上げてるけどランス6じゃ説明しなかった説w
588名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:26:39 ID:3+Yyage60
実は、真ん中の爺さんはホムンクルス(Lv40)
一見ホムンクルスに見える右側の妖精が、カバッハーンの本体(高レベル)


・・・というナントカトリガー方式と見た
589名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:30:23 ID:KMWBT+RZ0
ナンダッテー
590名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:44:47 ID:9r7G/b4/0
レベル上げると四天王との立場関係がおかしくなるからか。
しかしその割にはアレックスが四天王じゃなかったりとよく分からんな。
591名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:48:29 ID:lUXWkM7f0
鬼畜王設定だと千鶴子が男嫌いだからってのがあったな
592名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 22:59:33 ID:7yLNeeKK0
アレックス一人だけ強すぎだな
レベル60とか普通にガンジーより高いし
593名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:05:51 ID:K3CiqhTn0
6だとガンジーより低めになってたよな
594名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:08:01 ID:KMWBT+RZ0
鬼畜王だと将来性のある若者、でも報われないって立ち位置が明確だったからな。

四将軍いらないよね(TADA)→出して!!(織)。が無ければ登場しないぐらいだから、
他の一発キャラと同じで一律50のキャラとして出されても仕方がなかったんだよ。
595名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:18:19 ID:AWjzoHDQ0
正直初見では四人組が二つあってややこしかったなぁ
596名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:20:43 ID:hgz+UTzq0
いっそ数変えればよかったのにね
597名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:41:30 ID:6hs7kDcw0
四天王と二十四将とかか
598名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:44:04 ID:Z2eSX0zV0
>>597
逆にややこしいだろwww
599名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:50:15 ID:Cmb44zwlO
Yやり終わってからだいぶたってからwiki見直して疑問に思ったことが
サラキンの呪い放置でゲームオーバーとあるがどれくらい放置したらゲームオーバーになる?
600名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:50:31 ID:9r7G/b4/0
新生ゼスになっても将軍は魔法使いだけなのかね?
非魔法使いの人材少ないからな。
601名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:56:05 ID:KMWBT+RZ0
>>599
たしか、ずっと後の王都に斥候に行く任務まで放置だと
602名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:56:33 ID:3+Yyage60
>>599
たしかマジノライン停止直前ぐらいまで

ガメオベアイベントがあるけど、
意識して放置しないと見られないぐらい長い
603名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:57:11 ID:Cmb44zwlO
>>601
dクス。見てないからやり直して見てみたいと思ったが面倒そうだな・・・・・・・
604名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:59:24 ID:Cmb44zwlO
ありゃ、どっちだ。とりあえずめっさ後か
605名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 00:46:12 ID:Qn96mdQ40
だからフットとキングジョージを生かしておけってあれほど
606名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 01:33:50 ID:Nd8M/Dag0
キングジョージとかえらいレベル低くなかったか
607名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 02:37:40 ID:3CwtYEz30
フットとキングジョージという2人の英雄が死んだのは、2級市民が悲しみを怒りに変えて立つために必要だったのだよ。
事実、世界の優良種たる非魔法使いの怒りを結集し、魔法使い軍団に怒りを叩きつけ、ゼスの革命に成功したじゃないか。
608名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 03:11:38 ID:57zg6DM90
最初にラドンに会ったときにランスが得意の雷魔法の一つでも
使って見せてやればややこしいことにならなかったのにな
609名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 03:42:51 ID:a/7VomKF0
もう忘れてやれよ…
610名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 04:34:27 ID:Hr8nu1sh0
なんか外見で判断されてなかったか
まあ長官に剣を向けてるので魔法使っても牢獄送りだったかもしれない
611名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 04:38:03 ID:1WK9ffF70
>>608
そういや4にも魔法使いになれる(偽装する)アイテムあったよな。
612名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 09:19:52 ID:2/zgkSlg0
6の博物館でリサイクルされました。
613名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 09:53:23 ID:Qn96mdQ40
でも、後半でラドンの家がモンスターに襲われてる時、なんだかランスとラドンが仲良しになってて萌えた
614名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 10:19:15 ID:2BqYGFe50
カラウマー
615名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 12:24:08 ID:iqDSN9nf0
ラドン親子はおばかだったから意外と憎めないキャラだった
ズルキ親子は憎々しかったがゾンビになってた時点で許したw
616名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 14:04:30 ID:jMoGxo9+0
ラドンはちゃんと改心してたから笑って許せたね
あとなにげない親子愛にほんのり後押しされてね
617名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 14:36:51 ID:IwcfFYjcO
ドM娘はエロかった
618名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 14:50:58 ID:1LaHkV5mO
あそこは6きっての抜きシーンだよ
619名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 16:30:43 ID:m4atcUpQ0
さーて次回作のドMなお嬢様とランス君は
620名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 16:37:34 ID:zQT36IXd0
ヘルマンの王女様!
621名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 16:41:54 ID:iqDSN9nf0
シーラがMでも全然意外性がないなあ
622名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 16:42:47 ID:1A4R5FwO0
アナセルはかぶるよな
623名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 16:44:56 ID:0bJeNdCX0
>>621
久々のふたなり枠かな
624名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 16:48:08 ID:nMzqPH/y0
7にも梅太郎が居た件
625名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 17:00:07 ID:U4deujjO0
>>594
四将軍がいなければ、ここまでランスにはまらなかった

で、脇役すぎて生殺し状態なんだが
626名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 17:09:49 ID:zQT36IXd0
実際脇役だからしゃーない
627名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 17:20:13 ID:3+xXV5T70
お前らエロゲなんかで抜いてんの?キモーイ
628名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 17:27:39 ID:43ynz6Hj0
年末の息抜きに最高だよ
629名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 17:34:55 ID:NunMpZmW0
>>621
一見MだけどSに目覚めるならいいけどな
630名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 17:35:42 ID:N2py1lKH0
この前本屋いったら戦国ランスの漫画あったから買ったけどお前らの評価はどうなの?

俺は城落とすのはええwwwwってこといがい概ね満足なかんじだったが
631名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 17:37:28 ID:REveS1lP0
もう一つの即打ち切られたゴミと比べたら遥かにマシだよな
632名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 17:53:57 ID:jZnTbMkyO
>>631
打ち切られたのってどんな感じなん?
633名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 20:25:17 ID:I6y+C6/00
梅太郎は山咲でいいんだよね?
634名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:05:15 ID:GFAtVYbb0
>>620
8のシーラ様は、お母様や本当のお父様に麻薬打ってスケープゴートにする傍ら、
お兄様で黒髪のカラー牧場を作って軍事力増強&世界征服を企むドSの女王様に。
635名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:13:23 ID:JJXEwZ1T0
>>632
お前絶対ゲームやってないだろって滅茶苦茶なもんだった
後、オリキャラも出てたな
話もつまんないし打ち切られるのは当然って出来だった
636名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:17:05 ID:57zg6DM90
そりゃ漫画家にゲームやるような暇はないだろう
富樫みたいなことになるぞ
637名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:20:08 ID:1gil1jBZ0
いや漫画家は大抵ゲームやってるだろ
巻末とか紹介とかに何がおもしろいとか書いてる奴多いしな

ネトゲやったらトガシになっちゃうけど
638名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:21:54 ID:dCL0YNKy0
連載何本も抱えてる売れっ子でもなけりゃ、ゲームくらいやるだろ
639名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:22:05 ID:2/zgkSlg0
むしろちゃんと作品やってファンになった作家が担当回される事の方が少ないだろw
仕事のない新人とかがやりたくなくても編集部に逆らえないから受ける仕事なんだから。
640名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:27:00 ID:w4DsKRJA0
いきなり三種の神器が違ったのは笑ったが基本的な設定はおろかキャラの呼称すら把握してなかったな
641名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:33:01 ID:Gi4Cx7XF0
さめだ小判にコミカライズなんてやらせるのが才能の無駄遣いなんだよ
どうせならエロ漫画にしてくれれば良かったのに
642名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:51:43 ID:57zg6DM90
wikipediaのランスの項にも今描いてる方しか載ってないし
さめだ小判の公式にも書いてない
本当に黒歴史なんだな
643名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 22:53:11 ID:JJXEwZ1T0
同時に始まっただけマシだな
同じ雑誌で新しく始まるよりはw
644名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 23:33:05 ID:csi58RNR0
>>642
公式の仕事履歴みたら一番上にばっちり載ってるんだが
645名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 23:35:37 ID:57zg6DM90
>>644
ごめん、何故か見落とした
しかし第一話限りなのが悲哀を感じるな
646名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 23:35:46 ID:MYqA/iCu0
今編集した
647名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 23:37:38 ID:liG87Clp0
漫画としては面白かったけどな
648名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:06:35 ID:+SO8bLPa0
今年こそはランス8がでますように
649 【凶】 :2009/01/01(木) 00:12:36 ID:YEpjWDaC0
同じく今年こそランス8が出ますように
650名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:14:18 ID:vffflBmy0
ランス6やりながら年越しました
今年こそはランス8がでますように
651名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:14:53 ID:e3SlM4RK0
更に同じく今年こそランス8が出ますように
652名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:16:20 ID:c9fSUNCd0
>>607
キングジョージってあれで死んでたのかw
アレックスの隊にあのまま逮捕されたもんだとばかり
653名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:16:32 ID:yZ0Wd4hp0
今年忙しくなりそうだから来年でいいや
654ランスは 【ぴょん吉】 君  【969円】 :2009/01/01(木) 00:17:17 ID:hlAUO/4f0
大吉ならランス8が出る。
655名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:17:35 ID:IJPsnIvp0
>>649
なんだか、先行きが不安すぎるぞw
656名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:19:15 ID:8m7GQkqF0
俺もランスYをやりながら年を越しました
657名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:29:29 ID:f2Td1yuf0
あけおめ。
今年もよいもこもこを見られますように
658名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:32:46 ID:MfryLI4Z0
あけおめー
今年はランス続編の情報が出ますようニー
659omikuji:2009/01/01(木) 00:48:21 ID:UKLndKLG0
これだったかな
660 【ぴょん吉】 丼一杯 【1371円】 :2009/01/01(木) 00:49:39 ID:atFuxQHf0
!omikuji丼一杯!dama
これさ
661今年のアリスの運命→ 【小吉】 :2009/01/01(木) 00:49:42 ID:UKLndKLG0
今年はいい年になりそうだ
662名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 00:55:16 ID:s4f9VMXaO
あけおめこ とよろ
663 【豚】 丼一杯 【927円】 :2009/01/01(木) 01:03:24 ID:f2Td1yuf0
↑俺とアリスのこれからの運勢
664!omikuj! 【391円】 :2009/01/01(木) 01:10:06 ID:HsC+xIBO0
いい目がでろよ。ランス8も期待大
665 【639円】 :2009/01/01(木) 01:26:56 ID:UKLndKLG0
↑ランス8発売後の中古価格
666 【大吉】 :2009/01/01(木) 01:35:01 ID:XABMEHoH0
カラーンス
667俺様の運勢 【吉】 !:2009/01/01(木) 01:45:59 ID:K1dBdYnEO
大吉なら今年中にランス[が出る!
668 【だん吉】 【432円】 :2009/01/01(木) 01:46:40 ID:XzEzqaAo0
大吉なら春には8がでる
669名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 01:51:10 ID:DVRivthy0
闘神Vで貝が拡張付与の素材になっているのは
ランスの貝集めの趣味が後々付与素材になるための伏線なのかな?
670名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 01:56:12 ID:v1SILeK80
拡張付与自体がレア能力な上に、今のところパラレル扱いの闘神のみのスキルだから出る確立は低いと思うよ。
ランスの性格的に貝のコレクションを提供することなんてなかなか無いだろうし。
671 【大吉】 【1251円】 :2009/01/01(木) 01:56:24 ID:OIkUP0+o0
1000以上ならランス8発売決定
672名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 02:34:29 ID:DVRivthy0
>>670
そこでシィルを助けるためにコレクションを投げ出して拡張をお願いして
カオスを拡張させるという展開が期待されるんじゃないか
673名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 02:37:02 ID:ALEiCCN50
カオスは6でやたら弱いだけで、鬼武器ですよ?
674 【中吉】 :2009/01/01(木) 02:40:12 ID:gt+TFunC0
よいしょ
675名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 02:45:47 ID:DVRivthy0
カオスって魔人が斬れるっていうだけでそんな強いイメージ無かったんだけど
付与スロット10000くらい使って魔法も切れるようになって氷をスパーっとね
676名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 02:48:23 ID:hlAUO/4f0
設定では、カオスは素でも名剣の切れ味。

魔人や魔王相手だと、怨恨で切れ味がさらにうp。
他にもエロパワーで補正がつき、心のちんちんで妨害したりもできる。
677名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:20:44 ID:tZmIWZvF0
カオスはもともと魔人の無敵結界がない時代はものすごくよく斬れる剣だったしね
678名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:47:57 ID:evBPPXhf0
予約した志津香フィギュアの引取りが一日からとか・・・w
これがお年玉か、いや自腹だけど
679名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:55:25 ID:/oPg56cU0
>>673
6のカオスこそ最強じゃね?
上から落としただけで魔人の腕切り落としたり、投げつけただけで魔人の腹にザックリささったりw

付与システムは6みたいな簡素なものならともかく、
闘神3みたいなのは仲間キャラ複数で戦うのが基本のランスシリーズでは導入しないでしょ
680名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:58:54 ID:wxcv8m420
6の桜の通り抜けってシィル以外のイベントもEDでのイベント達成率に反映する?
681 【小吉】 名無しさん@ピンキー 【1358円】 :2009/01/01(木) 05:27:29 ID:V8P+jtaT0
マジック可愛いよマジック
682名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:02:25 ID:V8P+jtaT0
魔想さんキター
683名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:08:22 ID:Q3y05M470
感想は?
684名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:15:25 ID:oH9G4kABO
ウチにも魔想さんキターーー
感想?C.C.のフィギュアが一つ増えただけだぜw

出来は良いと思う
マントが着脱式だから魔想さんのお着替えができた
ハァハァ
685名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:33:02 ID:foflviNf0
年越しでランス6やってるんだが、
冒険功績集めやすいダンジョンってどこだろう
蟹玉と猿玉が欲しくて、周辺の森を何度もやってるんだけど、飽きてきた…
686名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:34:47 ID:wxcv8m420
俺も今やってるけど
基本は周辺の森で
蟹だけなら秋の森
鷲もほしけりゃイタリアって感じで集めてる
687名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:45:30 ID:gkD+kUsgO
最終的にはやっぱりスプレー持って周辺の森が早い気がする
688名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:57:20 ID:gaFZqZ5f0
玉だけならイタリアじゃないの
スプレー装備して開幕火丼を連打
689 【中吉】 【440円】 :2009/01/01(木) 12:11:18 ID:kN6RCt5z0
690 【大吉】 【1687円】 :2009/01/01(木) 13:07:29 ID:9gA05uhY0
>>680
それは多分反映しない、パッチで追加されたキャラもいるし
691名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 14:59:13 ID:V8P+jtaT0
自分も出来は良い部類には入ると思うな
ちなみに、帽子、マントは着脱可能

ただ、口なんかは口の線が細いし、唇の色も薄いから
もうちょっとはっきりとわかるように作ってもいいと思った
それと、マントや帽子は光沢のある感じになってるから
どっちかと言えばマットな感じの方が質感も出て、いいんじゃないかと思う
692名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 15:26:38 ID:UKLndKLG0
693名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 15:41:57 ID:J1DbZm+lO
髪がショートに見えるんだが
694名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 15:43:12 ID:Ugi+s6l/0
失恋したんだよ
695名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 16:50:01 ID:DMLzWlSq0
696名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 17:28:52 ID:0l+bO1/V0
取り外し・・・可・・・か。
697名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 18:29:45 ID:Q3y05M470
後ろ髪も着脱可能なのか
698名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 19:09:19 ID:aymXBtQD0
いま戦国ランス全√おわったところ何だが
ランスシリーズで次やるとしたらどれがオススメ?(鬼畜王はプレイ済み
699名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 19:17:16 ID:XABMEHoH0
暇なら1から順に
700名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 19:31:41 ID:IRn/G45z0
1、2はダイジェストもあるしね
701名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 20:20:04 ID:Ugi+s6l/0
短いのが好き:ランス1、闘神ランス
まそうさんとの馴れ初めが見たい:ランス2
やりごたえのあるRPGが好き:ランス6
702名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 20:57:04 ID:kotw6XZv0
軽い奴で勢いをつけて大作という流れで5D→6がオススメ 5Dの通常戦闘曲は必聴の価値ありよ
703名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:27:07 ID:tDioYWth0
>>695
何かおもちゃみたいで微妙だな
704名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:34:04 ID:hZM2PR0s0
おもちゃじゃなかったら何なのさ
705名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:41:41 ID:tDioYWth0
フィギュアは美術品です^^; ってことにしとく
706名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 22:09:25 ID:QcduwkHS0
>703
アルターのすら生で見たらおもちゃっぽいよ・・・w

二次予約受け付けてるらしいね、まそうさんフィギュア
707名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:33:02 ID:uNKcifSM0
大昔のゲームするのきついから過去作品は小説化されるといいね
708名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:05:31 ID:s9i1RTNsO
>>698
1から順にが良いと思うよ。
ゲームとして面白くなるのは3からだけど。
709名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:19:56 ID:OT4NUsDiO
>>698
1と2はゲームとしては今の物とは比べ物にならないくらい退屈だからダイジェストで流して
3〜がやっぱりいい(特にフェリスが出てくる)
まあコマンド総当たりの上、短いからやろうと思えば1と2も1日かからずに終わると思うけど
710名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:29:12 ID:szkg8QZv0
昔のゲームはプレイ時間短いので普通だからな。
その分、キレがいいのが良いところ。
711名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:42:30 ID:9z6RfGky0
初めてやったPCゲームが ずっとやりたかったランス3で
すっごい短くてビックリしたな・・・w
マニュアルを友達が同人と勘違いして読んでた、確かにコピー誌っぽい
ちなみに表紙はリアちゃん
712名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:58:49 ID:ArOqBRi30
ふと思ったんだが
オブリビオンとランスって相性よくね?
キャラ設定的にもさ
何やってもプレイヤーの自由みたいなエロゲの限界突破した超大作RPG出してくれないかなあー
713名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:05:31 ID:58qPMkkV0
まず予算が限界突破してしまうんやな
714名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:16:10 ID:CL4bQ17b0
太閤立志伝風の作ってくれって時も思ったけど、
オリキャラ制作時に才能限界高い奴出るまでリロードしまくるんだろうなw
715名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:24:16 ID:Ds7WlPlO0
>>144
オチン神様は入らないのかね?
716名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:29:42 ID:uG/mO5Gp0
太閤風はやってみたいな
主人公は浪人ランススタート限定でいいから
717名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:50:19 ID:CL4bQ17b0
あの世界才能が全てな所あるから、主人公ランス固定だと
剣を使った戦闘と、女に襲いかかってレイプしまくるくらいしかできないんじゃね?
女殴り倒して犯す部分はらぶデス2〜3でもあるなw
718名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:58:19 ID:Ds7WlPlO0
ランス3をモザイク外してやってた時代もありました。
719名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:01:23 ID:YzXh+Fi80
キャラ創作ゲーなら才能限界は最低でも
20以上ないとゲームにならん気もするなw
あと、技能レベル屋みたいなの作って、
有料である程度の適正を調べられようにする必要もあるな。

才能限界も技能Lvも手探りは難易度高すぎだしw
720名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:07:44 ID:qG58j1mF0
異世界から迷い込んだ設定にしてL99
技能もそいつだけイレギュラー的に特訓で身に付くようにすればゲームとして面白くなりそう
721名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:09:28 ID:o25B900h0
真鬼畜王やってる夢見た
722名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:16:46 ID:hji3iJcs0
人の夢と書いて儚い
何か物悲しいわね・・・
723名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:35:10 ID:gsaDlE3m0
>>722
どうした、アグリアス
異世界からきたのか
724名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:17:50 ID:P36+YQPl0
浪人モードやると、カオスか日光を手に入れるか勇者じゃないと、
絶対に後半詰まるんだが。
やつらから倒して奪うのか?
725名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:02:17 ID:uWVqKlb+0
>>717
才能が全てのように見えて意外と融通が利くのがポイントだし何とかなるさ
726名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:57:06 ID:uG/mO5Gp0
あの世界ならそれこそ優秀な女に働かせりゃいいだけで
本人の技能レベルは必要ないんじゃないの
727名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 07:41:14 ID:oTZntQW30
それこそ島津レベルのこまし能力があれば問題ないな
728名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 07:56:41 ID:TlJQYze00
いっそ自身が天使・悪魔と同質の存在になるという手も
729名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 09:07:52 ID:s9i1RTNsO
逆にオブリビオンで魔剣カオス他ランスグッズやランスキャラMADを持ち込めば解決。
730名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:53:23 ID:YzXh+Fi80
>>726
そこであえて女魔物使い主人公の育成ゲーを・・・
悪司みたいに調教とか売春もできれば言うことないが。
731名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 12:05:09 ID:80nM1Dp70
女の子動物園ですね
732名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 12:36:28 ID:027OtB3R0
sexmod入れて倒した相手やクエ依頼者とヤってけば完璧だな
733名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:34:06 ID:jva4K3T/0
ランス8いつ?
734名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:59:48 ID:Kii6nGgP0
今年出るといいな
正月ぐらい夢を見ようぜ
735名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:59:48 ID:iKHuReXJ0
1年以内につくってくれねぇかなぁ
736名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:14:34 ID:jva4K3T/0
次はどんなゲームシステムになんのかなぁ
5D、6、7と違うシステムだから楽しみだわ
しかしまさかのクリックゲーADVとかはやめてね
737名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:15:58 ID:S2s7oY5l0
カードゲームだよ
738名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:24:33 ID:ozd3yUDjO
ランス王アリスモンスターズだな
739名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:49:17 ID:uG/mO5Gp0
地形の割れ目に細長い棒を挿入していくテトリスライクの落ちゲーになります
740名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:59:21 ID:aXyX54Kh0
はいらなーい はいらなーい むりにねじこめー
741名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:39:42 ID:ULbxdPQqO
次作ランスはメタルギア風の潜入ゲー。

カラーの森やヘルマン城に忍び込み、美女を見つけて襲っていく。
見つかった場合は三国無双モード。

…無理だなw
742名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:57:47 ID:gx3j+NQY0
SRPG!SRPG!
743名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:59:36 ID:p38oDDBI0
アクションでいいよ
横スクロールアクション

アリスにアクションゲーム開発のノウハウがあるのか不明だが
744名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:01:57 ID:/RUT5qJQ0
>743
俺も同じことオモタw
745名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:02:59 ID:ozWRjX5f0
将軍が三国無双並みの一騎当千っぷりだったら鬼畜王のゲームバランスが崩壊するな
魔人には勝てるのに数百人単位の一般兵にはぼこられるとかそういう世界観だからなw
746名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:16:55 ID:OT4NUsDiO
アクションとか貧弱スペックのPCだとできなそう
747名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:23:23 ID:p38oDDBI0
魔界村とかD&Dとかああいう2Dアクションならそんなにスペックいらないだろ
つかランスに3Dはいらん気がする
748名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:24:34 ID:S2s7oY5l0
ボードゲームでもいいよ
749名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:26:56 ID:/RUT5qJQ0
ファイナルファイト系で頼む
750名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 18:16:24 ID:tOSl3+/l0
ドカポン風でだな
751名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:02:02 ID:bIpZngd4O
聖剣3あたりで。
752名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:05:28 ID:wx5Xy04bO
まさかのLoM
753名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:08:42 ID:vvTbhr8l0
>>743
ttp://www.alicesoft.com/sp/zero/index.html
「ZERO」見たときアリスのSystemでもアクションできるんだなーと感心したもんだが
754名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:45:12 ID:P36+YQPl0
>>745
大丈夫だ。
ランス無双〜魔人〜でやれば十分に無双できる。

マジレスすると、ガンダム無双だって、
あれをアニメでやればニュータイプでも普通に死ぬ。
755名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:57:39 ID:FEqTKug10
まさかのPS3ソフトランスVIII発売
756名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:18:36 ID:/RUT5qJQ0
まさかのランス初の一般ゲー
757名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:23:58 ID:+6zfCU4m0
あえてのDSで発売
758名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:25:23 ID:B8Wz7Sm10
エロシーンはタッチペンで進行
759名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:25:56 ID:j/bIDNh10
まさかの泣きゲー
760名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:30:31 ID:P36+YQPl0
まさかのドラゴンナイト5化
761名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:34:40 ID:5796bpKg0
まさかのカルドセプト化
762名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:36:53 ID:Sz8zyLWu0
まさかテレビアニメになるなんて…
763名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:36:54 ID:+6zfCU4m0
まさかのワンダースワンで発売
764名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:11:02 ID:AhpKVjJp0
まさかの格ゲーでAC進出
765名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:44:11 ID:k8pwUKPh0
まさかのハリウッド映画化

そして、全世界に公開。

勿論ドイツでも
ドイツで流れる、我が栄光
766名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:14:18 ID:lKwrj1PfO
ドイツでエロシーンとは通だな
767名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:55:32 ID:hF8AqEDi0
まさかのDSでどきどき魔人神判
768名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:02:11 ID:lKwrj1PfO
ケーちゃんやジークを尋問するんですね、わかります
769名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:24:19 ID:OHplHBXk0
>>766
そうそう、ドイツでエロシーンを見ると。

えぇ、我が栄光が旧東ドイツ国歌だなんてあるわけ無いじゃないですか。
皆大げさだなぁ。
770名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:59:15 ID:i0LjgTtcO
メギドみたいにならなきゃなんでもいいよ
771名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 04:28:00 ID:ZsDWuaw/0
魔女神判みたいに女の子をクリックして反応を楽しむシステムなら楽しいな
シィル相手ならいきなりパンツ脱がせたりできる
772名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 05:25:50 ID:OHplHBXk0
魔想さんだと、上手くやらないと炎の矢が飛んでくるんですね。
773名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 08:05:51 ID:lqt3FVjz0
逆にシィルをやさしく丁寧に扱って反応を見たいな
774名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 08:38:43 ID:kbK23EUc0
>>772
魔想さん期待してんのかよwwwww
775名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:06:58 ID:DshNL3sT0
まそうさんさわりさわりって6でマリアの事とラガール探しの事でランスがやったよな
8でできる理由なんてあるかな現在逃亡中でそれ所ではないと思うし
776名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:11:04 ID:1BU0an240
ナギからの護衛もかねて同行。
ハニホンの二人旅で期待
777名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:39:45 ID:s/6PtpUm0
ナギに対抗できるLvだとRPGでは高すぎるなぁ
778名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 20:27:01 ID:DshNL3sT0
でも戦闘スタイルは力押しっぽいから戦えばLvの高いランスなら楽勝だろうなナギは
罠を張る可能性があるから戦闘に持ち込むまでが大変かもしれないけど
779名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 20:31:41 ID:ECbf6GwZ0
ナギのトラップでLv1にされたまそうさん
780名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 20:58:28 ID:OHplHBXk0
ナギを生け捕りにするためには今の才能限界では全然足りていないと気がつき、
毎晩ランスの所へ通う魔想さん
781名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 20:59:47 ID:6dC4Oxbr0
いやしかし、ちょっとでもデレたらそれはもう魔想さんじゃない気がするんだ
782名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:03:17 ID:zzQUI06R0
魔法LV3に目覚めて倒した瞬間に2に戻るとかお約束なかんじで
783名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:07:12 ID:kdiLBrGq0
いや、隠し味程度のデレはあるべき
え、マジ入ってんの? くらいの。
784名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:09:59 ID:6dC4Oxbr0
そうだな、言い方が悪かった、1作につき1デレぐらいは必要だよな
785名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:10:28 ID:TuLVS8zx0
今時ツンデレキャラとかになったら
DVD叩き割るわ
786名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:13:19 ID:YPb7A/c50
ツンとデレが6:1ぐらいが丁度いい
787名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:13:36 ID:X6W3cY2s0
もう、まそうさんは
ランスのことが大っ嫌いだけど
体は反応しちゃう

みたいな設定でいいよ
788名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:14:22 ID:lKwrj1PfO
なんだかんだでYではヤってたな。あれはデレだったのか、それともただ単に無気力だったから抵抗しなかったのか

戦国では一瞬だけデレた(?)けど
789名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:15:32 ID:xUM4vxrG0
戦国は耳を引っ張るまそうさんが良かったくらいかな・・・
790名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:16:05 ID:xrjzrYle0
VIのデレがあるからこそ志津香が改めて人気出たんだと思うが
791名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:17:32 ID:kdiLBrGq0
>>787
そんなクリムゾンはいやだ
792名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:17:39 ID:6dC4Oxbr0
素で殺そうともしてたけどなw
793名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:19:07 ID:79uovv+p0
Yでは心の声で
戦国でも少しいい雰囲気になりかけたが
ランスが性急すぎてフラグクラッシャー
794名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:25:26 ID:lKwrj1PfO
まぁ、ランスは「黙ってればカッコいい男」だからな
795名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:26:28 ID:xUM4vxrG0
口がでかいよ
796名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:29:34 ID:kurY5sBd0
マリアがピンピンしてる内は難しいと思うけどなあ。
頑張っても、二人きりの時限定で一瞬デレる程度では
797名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:32:41 ID:jIQatEQY0
まそーさんはシリーズ完結しても最後までツンでいてほしい。
まそーさんとナギの姉妹丼には期待している、というかやってほしい
798名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:32:57 ID:xUM4vxrG0
新ジャンル「瞬デレ」か。
799名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:33:20 ID:bpOxAnrm0
ランスが黙る時なんてほぼないがな。
最近ではシィルが氷漬けされてイライラしてた時は黙ってたな。
800名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:33:21 ID:eo+QbQRp0
>>788
6のは無気力じゃないだろ
仇討ち終了補正がかなり効いてた
801名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:46:26 ID:6dC4Oxbr0
でも、デレか?と言われたらちょっと違う気がする
802名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 22:02:43 ID:DshNL3sT0
まあ次回作以降にランスへの態度が軟化したとしても
デレデレにはならんだろうなまそうさん
全てが決着ついたらランスの女という運命は受け入れるかもしれないけど
803名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:32:27 ID:nlZM9FPF0
>>797
いや待て
デレないツンは、ただのムカつく女だ
804名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:34:42 ID:xUM4vxrG0
鬼畜王ではデレなかったなー
805名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:38:28 ID:xQWL8RsA0
志津香はンデ状態の維持に苦労してるんだよ
806名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:45:21 ID:MQgOarkY0
デレデレまそうさんは嫌だな
4や6みたいなデレか同情か弱っててついガード下ろしちゃっただけか
わからないぐらい仄かに可愛いところ見せてくれるのがいいと思うんだ
807名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:46:08 ID:bpOxAnrm0
>>803
いや、デレなくとも良い女は良い女だ
製作者の力でただのムカつく女にもなるが
808名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:50:11 ID:79uovv+p0
ランスが落ち込んだときに慰めてくれるまそうさん。
その後、ランスが復活したらまた嫌うってことで
809名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:50:18 ID:29XzlOt8O
シィルが居なくて物憂げなランス、は志津香にはポイント高いと思う
8が二人旅スタートとかだったらデレ寸前までは行くのではなかろうか
シィル復活ランス復活でツンに戻るだろうけど
810名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:50:48 ID:79uovv+p0
って、それWのラストだなw

[でも見たい、シィルいない影響で
811名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:04:54 ID:HuTcMWtS0
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え22【萌え総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1223089927/
> 486 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2009/01/02(金) 22:48:54 ID:pFcwHuEb0
> 魔想さん届いたー
>
> 箱裏のツンデレ台詞が気にくわない

> 491 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2009/01/03(土) 10:44:43 ID:YeEPiDp6O
> >> 486
> 買わなかったので、箱裏のツンデレ台詞kwsk

> 492 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:09:51 ID:HHYyqJov0
> 横レスだが
>
> 「ふ、ふんっ。別にアンタのために立体化されたんじゃ、ないんだからね(テレッ)」
>
> ちげぇ。魔想さんちげぇ。

> 493 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:13:53 ID:+500yBsk0
> やはり製作者はツンツンツンデを理解していなかったか・・。

み…巫山戯るなーっ
812名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:14:45 ID:EoXPNOXX0
うわぁ

でもそれはアリススタッフが書いた訳じゃないっしょ…たぶん
813名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:18:26 ID:CjuhBlru0
だろうね
俺もあれは無いと思ったわ
814名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:18:27 ID:sudIfjD00
わかってねえなw
まあしょうがないだろ
815名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:29:02 ID:sHVbT/XX0
もっとしらっとしてなくちゃな
816名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:32:49 ID:s5EYGWXH0
「ふん」

とか?
817名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:34:21 ID:lz/reQEL0
「下から覗いてんじゃないわよ」とか
818名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:34:27 ID:BOmg2a5/O
「立体化したわ。なにこっち見てんのよ、炎の矢」

ちょっと違うか?魔想さんは難しいな
819名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:39:00 ID:HuTcMWtS0
「ふ、ふんっ。」だとか、わざとらしくどもらなくていいと思う

「あんたの為なんかに立体化したんじゃないわ
そこは間違わないでよ」
820名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:40:17 ID:hGxkdmkV0
「立体化したわ」くらいでいんじゃない?

>>803
ただのツンはレイプされたらいいと思うんだ俺は。
陵辱陵辱で屈辱的なのをあじあわせてなみだ目になりながらゆるしこうまで痛めつけて最終的に精神崩壊させたりとかそんなのがいい。

ランス6の魔想さんとナギのは最高に興奮した
821名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:40:38 ID:BOmg2a5/O
文字だけだとツンデが表現できないな。ツンだけかデレが入るかになるから
822名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:30:11 ID:yUqIdJ4n0
>>803
そんなことはない
そう思うのは量産型ツンデレが軒並みイカレた性格してるせいだ
823名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:35:25 ID:GrTQrJzT0
>>822
だな
クリエイターの質の低下が悪いのが一番の問題
とりあえず釘使っとけばいいみたいな風潮は勘弁してくれ...
824名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:47:22 ID:e+C+6pEW0
最近はツン≒礼儀知らずみたいになってるからなー
主人公に無闇に喧嘩売ったり難癖つけたり恩知らずだったり
ツンでも自分に厳しく借りはちゃんと返すようなキャラでないと、人としての魅力が出ない
魔想さんとカトレアは俺の中のの2大ツン
825名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:03:48 ID:TmPwHVpDO
巷でも横暴系のツンデレは廃れてきたけどな
とら○ラは知らね。
826名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:09:45 ID:xSHk9N1Y0
>>824
ああ、すげー分かる
単に主人公に噛み付くだけで、他にキャラ付けないツンとか最悪だ
ヌキゲに多い
827名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:12:34 ID:rxea27lR0
情けない流れ
828名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:19:23 ID:vm2qEeoE0
>>824
カトは普通にデレてただろう。
ツンキャラは、俺が思いつく限りでは、
マァム・ブルマ・アイリン・まどか・沙織お嬢様だな。
829名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:33:07 ID:mpjasiL10
まそーさんフィギュアの次はあおいフィギュアで・・・!
色々とアブないけど
830名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:57:07 ID:G75v3DRN0
志津香に向かって「お前でオナニーするぞ」って言ったら「勝手にすれば」って返されそう。
831名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:01:39 ID:BOmg2a5/O
それでこそ魔想さんだからな。実際そんなもんだし
832名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:15:24 ID:gb5v8Uqc0
志津香がツンツンで通用するのは相手がランスというどうしようもない男だからだろう
その辺のヒロインがその辺の主人公相手にツンツンしたってたいていムカツク礼儀知らずの女になるだけ
考えてみればベストカップルだなw
最後まで落ちないで欲しい
833名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:30:23 ID:G75v3DRN0
おそらくランスがまともになったら志津香はツンツンしないだろうが、
ランスがまともなることは性格反転茸を食べでもしない限りありえないわけで。
今のハチャメチャなままのランスと志津香のカップリングを求めること自体に無理があるんだろうな。
834名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:52:09 ID:yUqIdJ4n0
腐れ縁って感じ
835名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 06:05:57 ID:xRHZ911l0
まともなランスって時点でもうランスじゃないからなー
魔想さんとランスは最後まであんな感じでいいんじゃない?
836名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 07:01:11 ID:68/NgmBU0
「まそうさん」って声に出して言うと
どうしても「ますおさん」にしか聞こえない
837名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 07:30:28 ID:FhKPrYPWO
ウスピラちゃんって、マフユじゃなくてシントウなのか…
838名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 08:29:13 ID:wTJ4c6P/0
ジーク様が生きていれば・・・
839名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:57:35 ID:qDt4onLD0
あぁうぅ…
*闘紙III*が思いの外、駄作だったんで、6 やりなおしてるんだけど
蟹玉ガチャガチャって、必要な物を取れないのは仕様だったっけか?
2枚目のラッキーカードが… orz
840名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:05:08 ID:8XXRVw+y0
wikiれカス
841名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:14:42 ID:9mpM/EHKO
キャラデザはさすがに古臭いよな
そんな中まそうさんは今でも可愛いのにマリアだけは好きになれない
842名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:16:17 ID:918PNqfl0
織音マリアはピザだから
843名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:19:18 ID:TzAN03+K0
つエロピチャ
844名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:21:17 ID:4E9x/JmP0
マリアはYUKIMIさんの頃から微妙だったな
他より微妙に扱い良いのを見て、かなみとか志津香の方がずっといいじゃん!と思ってたw
845名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:29:15 ID:bgIk4nfp0
俺も今6やってる
第三試験会場でカオルが抜ける前に
全員にA装備を買ってやろうと思ったが
面倒くさくなってきた
846名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:29:49 ID:eH+QMFNv0
メガネだもの
847名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:36:40 ID:918PNqfl0
>>844
たしか、2の時点からセカンドヒロイン的立場じゃなかったか?TADA的に。
848名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:39:50 ID:E80RYnH90
マリアは性格的には恋愛面で普通の女の子すぎて鬱陶しい
ビジュアル的はメガネ+技術者系で固定層を狙おうとしてピザ属性で外してる

戦闘の性能面やシナリオ的には優遇されてるのは間違いないが・・・
6でもうちょい可愛ければ再開後の人気ももう少し上がったのかねえ
849名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:47:30 ID:5tnNWF9V0
可愛いマリアなんてマリアじゃない
850名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:50:56 ID:CjjqP8Al0
マリア様がみてる
851名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:56:15 ID:41wzgRXZ0
まあマリアはいなくてもいいけどいても困らないからいていいよ
852名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:58:10 ID:7PywkNKZ0
ぶちょ的にはメガネヒロインの人気はない方がいいんだろ
853名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:02:37 ID:4E9x/JmP0
>>845
俺はカオル愛から、カオル抜ける前に3回限界上げしておいたぜ
基本的に単純作業になっちゃうし、愛がないとできないやね
854名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:25:33 ID:EoXPNOXX0
マリアはシナリオだけじゃなく、戦力的にも優遇されているわな
855名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:36:11 ID:1oG+nv6r0
856名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:38:34 ID:60eUy6600
>>855
なんか悪いのか?フィギュアあんま知らないけど
よくできてるように見える
857名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:50:13 ID:ecslwQ170
俺もよくわからんな

6やり直したけど、やっぱりカロリアのおっぱいは絶対に許さない
858名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:52:32 ID:VdFbe1Ef0
マリアは織音になってから「殺すに決まってるじゃない」とけろりと言う部分がなくなってしまったのが・・・・・
859名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:10:20 ID:918PNqfl0
その台詞聞くと、志津香のマブに相応しいと納得できる
860名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:17:33 ID:1oG+nv6r0
>>856
塗装ひどいですな。レベル以下・・・・・
861名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:50:09 ID:e7dTOBCE0
魔想さんのサンプルはもっといいデキなんだよなぁ
862名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:51:32 ID:918PNqfl0
近くに寄りすぎたんだ。カメラ離しなさい。
863名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:12:18 ID:xSHk9N1Y0
エロゲ専オタのオレにはどこが悪いのかよく分からん
864名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:20:57 ID:XOZIOVWB0
アリスソフトのゲーム自体は大悪司くらいからなんだけど
ニコニコで鬼畜王のプレー動画みた感じ、
ランスシリーズっていうのは鬼畜王の時点で世界観やらキャラクターは全て決定していて
それに肉付けしていったのが5D・6・7なの?
絵は違えどまったく同じキャラクターばかり出てるので気になった。
初心者すぎてすまん。
865名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:26:33 ID:h0zfcDKZ0
顔見せ興行のようなもの、って言ってたよ

ソフバン設定資料集インタビュー
> ――どうしてシミュレーションにしようと思われたんですか?
> 「今までのランス世界を、このあたりでまとめてファンに見てもらおうということです。
> 今までに登場したキャラクターだけでなく、さらにこれから先に登場させる予定のものも出してしまいます」
>
> ――これから先というと、どのへんが?
> 「ゼスとか初めて出てきたキャラクターとかですね」
>
> ――殺されちゃったのも?
> 「あれはIFです。これから別の話で出てきますから。
> だから物語としては、ランスXはランスWのあとから始まるんです」
>
> ――鬼畜王の部分はとりあえずなかったことにして?
> 「そうです」
866名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:41:57 ID:918PNqfl0
>>864
1の時点ではまだポッと出
2でアンケ参考にRPGらしく
3で構想だけあった世界観が作品に反映
4で歴史が語られて
4.xでちょっと初心に戻ってミニ冒険

ここまで作って、そろそろネタも貯まってきたから一旦お披露目するかで出来たのが鬼畜王。
その後の5Dまではかなりブランクあったので中身も仕切り直されて、
基本踏襲しつつも開発の流れで別物に仕上がったりもする。肉付けというか新規作成の方向。
867名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:48:16 ID:kfvbYJTo0
新規作成だからこその良かったこともあるが
悪かったこともある。俺は悪かった所のほうが大きいけど。
868名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:57:25 ID:j12bYXgG0
>>864
鬼畜王だけがIFストーリーで、他は正史扱い。
869名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 18:19:53 ID:FhKPrYPWO
>>858
くやしく
870名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:11:21 ID:ioDhR9HO0
アリス潰れそうでやっべえし最後に鬼畜王で設定とか全部突っ込んじゃうか だったっけか?
結局今も元気で何よりだけど
871名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:18:38 ID:TmPwHVpDO
アリスが潰れたらエロゲやめると決めてから何年たったかな…
872名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:19:53 ID:nZJT1Zkm0
>>848
6のマリアは、アンケートでわざわざデザインに文句言った。
当時それくらい違和感あった。
これ天才科学者じゃないだろ、と。

顔がキリッとしてると多少太めでもそんなに気にならないと思う
873名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:02:01 ID:EsmQSILm0
ところでVer.1.32のSystem40だとランス6再起動すると応答なくなるのって俺だけ?
874名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:16:57 ID:uv7eKY3Y0
>>803
まそうさんもウスピラも、デレないツンだと思うんだ
875名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:19:21 ID:BOmg2a5/O
>>874
ウスピラはツンじゃなくて寡黙なだけだったはず
876名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:31:51 ID:MuRdflNV0
6やり直してる人多いな。
俺も闘神3でムシ使いがでてきて、カロリアが懐かしくなってやり始めた。
しっかし連休中に終わるかと思ったら甘かった、やっぱすげー長いわ。
877名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:25:00 ID:BWNm2OSu0
戦国はあんまりやり直さないがVIは何故か1年に1回ぐらいのペースでやり直したくなる
878名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:33:17 ID:xSHk9N1Y0
ストーリーを楽しむにはRPGの方がストレスないしな

戦国だと、オレルールでは7ターン裏の最速のタイミングで
謙信@援軍の手で五十六捕まえるのがジャスティスだから
3回に2回は五十六出てこなくて苦しむ
879名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:22:27 ID:VdFbe1Ef0
>>869
2でラギシスに会ったらどうするかランスに聞かれての返答。
880名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:24:28 ID:MpBPn5yq0
織音になってからとか関係ねーだろそれw
むしろラギシスはマリアがそこまで冷徹になれる唯一の相手と言っていいくらいだし
881名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:29:48 ID:C7mPwDlTO
思い出補正ってすごいな
882名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:43:35 ID:V185BD2G0
たしかにペンキみたいな塗り方・・・
883名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:09:58 ID:VdHXTo1N0
>>855
C.C.にしか見えない
884名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:12:54 ID:ocdrBwAk0
ホー様かまそうさんか見分けがつかん
885名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:13:51 ID:918PNqfl0
>>877
やろうと思ってインストしたまま数年放置してる俺
886名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:16:14 ID:tVH2UfOD0
ここまでで5Dのゲーム部分が好きなのは俺だけ(´・ω・`)
またこういうの2800円で作ってくれないかな
887名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:24:12 ID:oQDU+QAd0
5DみたいなのはTADA以外が作れるなら歓迎なんだがな
いってんちろくあたりに頑張って欲しい
888名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:24:27 ID:0td0DYKQ0
5Dのゲーム部分はは2chのまとめみたいなの参考にしたら楽しかった。
ギャルズタワーの出現順&敵のスキル配置とか載ってたページ消えちゃったぽいが。
889名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:55:07 ID:SRyH3xEZ0
>>877
1周短くて周回プレイ前提の戦国みたいなSLGは一気にやりこんで満足しちゃうってのもあるね
6は制限とかないから自分のペースでのんびり話おっかけられる
俺も気づけば1〜2年に1回やってるなぁ

そして毎度志津香Hにお世話になりつつ
マジノライン突入したあたりで満足して止めちゃう
890名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:49:28 ID:lLAAI7+n0
戦国ランスがシリーズ初めてで
興味持ったからwikiで設定とか眺めたんだけど
ランス6ってのはストーリー的には重要?
戦国プレイした感じだと今後の複線貼りまくりな感じだったけど6もそう?
2004年発売ってのがなんとなく古臭く感じてプレイするのに気後れする
891名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:59:25 ID:SRyH3xEZ0
これだけ停滞してるエロゲ界で2004年が古くさいってすごい世代だなw

だいたい6で消化してるからシィル凍結→解凍しにいくみたいな先に繋がる大きなイベントは無い
伏線はいくつかあるが結局繋がってみるまでなんとも言えないしなあ
ストーリー的には3と6は重要といえる
892名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:00:39 ID:HxMMq7Oy0
ランス6は全然システム的には古くないよ。
4以前&鬼畜王は古いけど。

ランス6は魔人も出てくるし、重要といえば重要かな。
ストーリー的には戦国ででてきたゼス援軍に来るキャラがきたりする。
やらないと今後の展開がわからないということは、ほとんどないかな。

まあ、次作がヘルマンだから、伏線とか色々貼ってあって、
ストーリーとして一番重要なのは3なんだけどね。
893名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:01:33 ID:jWYL9Qys0
今後展開していくであろうストーリーを楽しみたいのなら6が一番重要かもしれん
独断と偏見だが、6>3>戦国>1&2>5D>4って順に本筋が絡んでると思う
要するに1から全部やればおk
894名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:02:39 ID:vS0Iaf0Y0
>>890
Yはストーリーとしてはストーリーの中では重要な方だと思う。
伏線はそんなにないが。特にウルザ・マジックあたりを知りたければやっておくべき
2004発売が古臭いって戦国の2年前だぞw
895890:2009/01/05(月) 02:03:22 ID:lLAAI7+n0
RPGとかゲームゲームしたエロゲをあんまりやったことないから
家庭用と同じ気分で言ってしまったけど、そうじゃないのか
家庭用だと結構差が出る気がしたので

重要とのことなのでプレイしてみます
thx
896名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:06:46 ID:VhENhEp7O
丁度6の話題になってるところで思い出した
6の最後のほうで魔人化したアベルト倒しにいくとこでヒトラーにボコボコにされて
逃げ帰ってまた来たら手前のモンスター復活しててどうにもならず詰んでたが
どっかいいレベル上げポイントはないもんかね?
897名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:10:55 ID:GQEmNX3j0
Yは画面サイズが640×480とひとまわり小さいが
それ以外はほとんど問題なかったと思う
898名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:15:22 ID:HxMMq7Oy0
>>891
家庭用基準だと4年前だと相当システム的に古くなるよ。
戦国との差は2年だけど、ドラクエとかFFとかシリーズものの差を考えればわかり易いかも。
ナンバー1つ違うだけで、ハードが同じでも、グラフィックスとかその他もろもろ(主に3D技術の進歩)が異なるからな。
工口ゲーの場合は3Dを使う作品があんまりないから、違いがあんまりわからんかも。

らぶデスとかを見ると、かなり進歩しているのがわかる。
闘神3に引き続いて、アリスが次作も3Dゲー作るなら、モデリングの差がよくわかると思う。
899名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:15:41 ID:SRyH3xEZ0
>>897
ああ、それがあったな
どのみちフルスクリーンでやるからあまり印象になかったけど
そういえば織音の絵柄が戦国でだいぶ変わってるんで、余計に古く見えてしまうのかもしれんね
900名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:19:43 ID:0MN5wMVl0
>>896
周辺の森上級コースをランス一人で回る
無視メガネ持ってるなら鬼畜アタック連発で効率良くレベル上げ出来る
901900:2009/01/05(月) 02:21:56 ID:0MN5wMVl0
上級じゃないわ
立ち入り禁止コースな
902名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:22:31 ID:DcR7R3aX0
アリスゲー、もちょっと解像度選べるようにならないかな
今のとこウィンドウモードかフルスクリーンか二択しかないよね?
モニタをワイドのに新調したらウィンドウだと小さいしフルだとワイドで違和感あるしでどうにも
903名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:27:10 ID:YaxCS2HIO
魔人阿部さんは女性キャラが大体51まで育てば余裕だったな
ヒトラー地帯とか自爆余裕でした
904名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:49:03 ID:vS0Iaf0Y0
魔人阿部は魔人としてはどのくらい強いんだ?
ジークとかよりは強そうだけど
905名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:49:34 ID:vS0Iaf0Y0
sage忘れとった
906名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:50:25 ID:SEaDBUgQO
電気の人くらいじゃね
907名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:54:53 ID:0MN5wMVl0
サテラ程度だろ
908名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 03:33:54 ID:cf5F+sNb0
>>898
>家庭用基準だと4年前だと相当システム的に古くなるよ。

先生!
ドラクエ6(1995年・スーファミ)とドラクエ7(2000年・プレステ1)は
そんな大差ありませんでした!
909名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 03:51:20 ID:Ow9zWkN+0
闘神都市IIIで出た剣って付与された鉱石が
ルドラサウムのシステム外の力だから創造神すら倒せるかもしれないってことだよね?
ってことはあの剣は魔王や魔人も斬れるのか?
910名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 04:07:33 ID:gPwrtDki0
起動時のアリスちゃんって正月Verもあるんだな
911名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 04:17:01 ID:ZQ63TlSG0
>909

似たような感じで戦国のカグヤがよくわからん化学兵器を
を使ったらルドを倒せるんじゃねって感じに似ているねぇ。
912名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 05:16:15 ID:jWYL9Qys0
ドラクエ8も2004年だが今でも全然違和感なくプレイできるな
913名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 05:39:00 ID:1F39IdidO
冒険功績95で(中)だった時のガッカリ感は異常
914名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 05:41:56 ID:REYY0kYj0
25で小、55で中、95で大が必ずで良かった
人数分集めるのがツラすぎる
915名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 06:37:43 ID:DDW9EoBc0
>>904
ジークよりだいぶ弱いんじゃないの?
916名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 07:40:45 ID:HWei7nfhO
周辺の森の立ち入り禁止コースってどっから入るの?とるぅえんどまでいったのに見つからなかった
あと、V2ベベターって麻痺使う以外に簡単に倒す方法ってある?いまだ勝てない


阿部の道中は巨鉄ちゃん戦が一番苦戦した。ユキがでたのにイベントがなかったのもどうかと思ったが
セヤダタラ+ハニージッポで自爆おいしいです
917名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 07:50:52 ID:SEaDBUgQO
マップ全部回れ馬鹿
918名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 07:53:30 ID:HWei7nfhO
>>917
一応制覇率100%なんだが・・・・・・

今日は用事あるから帰ってからまたやってみるわ
919名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 09:36:23 ID:BU1CyF54O
>>918
看板読めよ看板をよぉー。初級と中級・上級と立ち入り禁止早まるなの三つだろうがよぉー。
920名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 10:01:22 ID:37MREcpR0
>>911
カ・グヤは一般の文化レベルと比べて判断してただけで
天使とかが出てきたらボッコボコにヤられそうな気もする
921名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 10:12:01 ID:HNmMh+5T0
ルードルードルドくじらの子
922名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 10:17:21 ID:JPhXjLud0
でかいおもちゃを 作っていた
923名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 10:34:39 ID:HWei7nfhO
>>919
見直してきた、ありがと。初級と中級って同じ場所だったのね
てっきり初級が東で西が中級、北が上級だと思ってた・・・・・・
924名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 10:41:14 ID:yc0GyvW30
クルピストン星人は星間戦争のための布石
925名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 12:21:00 ID:PhQIBm/I0
次は宇宙制覇だって何のアニメだったけかw
926名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:22:44 ID:KJ9ILh5O0
>>909
ルド世界の淫力で防げる侵食なんてルドに通用するはずもないな。
魔人や魔王も微妙。ラスボスの張ったバリア程度で阻まれるから三超神が
作った無敵バリアを破れるわけもない。
バリア斬り自体は無敵バリアを切れるわけもないしな。

ただ永劫剣は相手の強さに比例した攻撃力を持つらしいから、カオスでバリアを
破った状態なら一撃死するほどのダメージを与えるかもしれない。
927名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:25:13 ID:guweVgyM0
その前に向こうのHP1とこっちのHP1の比率を求めようぜ!
928名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:29:30 ID:KpDcoDV80
そんなに異世界と比較しても強いなら
宇宙くじらはどんだけ異常な生物なの?ってことになるが
929名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:35:58 ID:JCD8p9OB0
>>926
防げるわけじゃない
930名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 14:20:14 ID:0td0DYKQ0
>>928
銀河を回遊したり、バルキリー乗りの歌手の歌にハミング合わせたりするぐらい
931名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:15:09 ID:epIfJKre0
>>928
創造神なんて肩書きの生き物がマトモな分けない。
それこそ異世界のTOPクラスでも持ってこないと普通はなんともならないだろう。

>>930
小説続きでねえかなぁ。
932名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:36:54 ID:HxMMq7Oy0
>>909
人間の健太郎(異世界人)か、火星大王・ホルス(宇宙人)の通常攻撃が、
魔王・魔人に効いて、なおかつルドラサウムを倒せると考えることができるなら合っている。
933名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:39:06 ID:oQDU+QAd0
ただの異世界の存在と
別世界に対する侵食能力を持つ存在とはまた別だと思うけどね
934名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:55:54 ID:0td0DYKQ0
まあ根絶できないカビみたいなもんだからな。

でも肝になる無限成長特性は超高効率のランスみたいなもんだから、
いくら強くなってもキャンセル可能な神魔の上の方からすれば怖くないんでね?
935名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:30:39 ID:GHeDPxc20
悪魔の方もレベルキャンセルできるのか知らんがそもそも永劫の剣みたいなのは一級神でもキャンセルできるのかね

まぁそもそも強さの問題としてフィオリより上のレベルの相手に通じるところまでたどりつけるのか疑問だが
936名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:36:31 ID:hAFHrrUy0
一級神?
937名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:39:40 ID:M1tG2uqX0
一休神
938名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:52:42 ID:57cDWL5v0
健太郎とか機臣とかはルド世界にとっては訪問者。ルド世界のルールに従う存在。
虹状石はルド世界にとっては侵略者。ルド世界のルールを無視する存在。
939名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:56:04 ID:Ow9zWkN+0
>>926
魔王や魔人の無敵結界ってバリアみたいので防いでるんじゃなくて
「あなたは無敵です」って言うあの世界の概念で守られてる物なのかと思ってたんだが違うのか

>>935
フィオリが3階級以上でしょ?
生まれたてのあの剣が3階級の悪魔を一撃で倒せるだけ強いんだったら
人間じゃあ無理だろうけど、三魔子レベルの奴らが持てばそれこそルドラサウムも倒せるんじゃない?
940名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:59:17 ID:gNBI5ced0
だからアレだよ
クルピストン(異星人)がサンマ(システム外の存在)に乗って
ルドに襲い掛かれば三秒でクルピストン星が爆発する
941名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:59:44 ID:id3Q7BkA0
ルドは倒すとかそういう規格の存在じゃねーし。
942名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:59:57 ID:57cDWL5v0
3超神とかにしてみたら人間も三魔子も大して変わらない。
それくらいの力の差がある。ルドはそこからさらにとてつもない差がある。
943名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:01:02 ID:ney8Ex2+0
>>938
ルールに従うか従わないかはどこで判断されるんだろうか。
来訪者の意志で決められることなのかな
944名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:04:58 ID:PSeNEobs0
>>940
クルピストン星・・無茶しやがって
945名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:06:06 ID:fZRPqvy70
郷に入っては郷に従え
946名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:15:28 ID:c+ncG1Dp0
ルドラ倒しても良いこと一つも無いよね
947名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:18:19 ID:GHeDPxc20
>>939
剣アリでも他の闘神より劣る段階のナクトに毛ほどとはいえ傷をつけられるフィオリがそれほど強いようには思えないんだよなぁ

個人的に美樹ちゃんがナッパ様くらいの強さでルドが魔人ブウより数段強いと思ってる(元気玉的に考えて)が
フィオリはせいぜいピッコロ大魔王レベルじゃね?っていう
948名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:25:59 ID:PSeNEobs0
ランスはご飯だけど修行サボるから弱いんだな。
怒ったり頑張れば強いのに。
949名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:26:23 ID:rZqyqcLV0
パラレルの話題はスレ違いなんで該当スレでやってね
950名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:26:24 ID:9BA50MSv0
次のドリパでもハニホン出ないかな、無理かなやっぱ
アリスが参加するのって秋だけだっけ?
951名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:27:12 ID:fZRPqvy70
ルドラサウムをレイプするぐらいやってくれなきゃ
952名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:28:28 ID:0td0DYKQ0
くじらが悶えても嬉しくないよ
953名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:29:38 ID:G3ou70f70
>>950
そうだね
それに秋に出ないときもあるし
954名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:34:18 ID:ney8Ex2+0
>>951
あの鯨雄じゃないの?
955名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:37:18 ID:9BA50MSv0
>>953
そんな感じだよな
早く新しい情報をってのは無理か
956名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:38:26 ID:DcR7R3aX0
実はぼくっ娘って事だな、最高だ
957名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:45:52 ID:5GGO7iUa0
ランスの経験済みは魔人魔王悪魔かな
神とはレベル神のウィリスやソミータぐらいか

まぁ三超神は化身もあるのでHシーンがあっても不思議はないが
958名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:47:55 ID:LxnXILMm0
シィルと一緒に宇宙船に乗って美女探しの旅に出る・・・未完!

あたりが無難なオチだと思うぜよ
959名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:56:49 ID:PSeNEobs0
美樹ちゃんには区切りをつけるんだよね?
ランスシリーズで。TADAがかかわっている以上さ。
どういう形かは全く想像できないけど。
960名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:13:14 ID:0td0DYKQ0
ランス完結作は初心に戻ってリトルヴァンパイア形式とな?
961名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:19:17 ID:9BA50MSv0
美樹に区切りは付けないんじゃないか?
付けたら困ることになるし、しかもランスのシリーズなんだし
962名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:21:52 ID:LxnXILMm0
ぶっ殺す以外の区切りの付け方が・・・w

いやまあ、プランナーに謁見して、魔王制度やめさせるとか
ごり押しハッピーエンドでヤターな展開もあり得なくはないけど・・・
963名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:27:10 ID:9BA50MSv0
ランスシリーズ その267
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1231147556/
964名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:27:24 ID:HxMMq7Oy0
一度は魔王辞めて無事に元の世界に戻った設定にしたこともあったし、大丈夫なんじゃね?
965名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:36:13 ID:9BA50MSv0
美樹に魔王辞められると困るんだよな
966名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:55:51 ID:4pB2z4yJ0
>>950
まななVol4は春にでた
ttp://www.alicesoft.com/otherg/050311.html

希望は捨てないほうがいい
967名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:03:34 ID:0td0DYKQ0
>>962
プ「その願い叶えてやろう
 (魔王もそろそろ飽きたから、別の混乱の元を作ればいいか…とりあえずこいつでいいや、うん。)」
968名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:07:12 ID:ney8Ex2+0
プランナーにお願いしてもろくな結果にならない気がw
969名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:47:34 ID:o+efRRGR0
こうして魔王かなみちゃんが誕生した
970名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:55:54 ID:LxnXILMm0
ランスが酷い目にあいそうだw
971名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:57:10 ID:GHeDPxc20
全人類カエルぱんつ化
972名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:57:46 ID:PSeNEobs0
>>971
ジルの時代よりも恐ろしいな
973名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:14:22 ID:mMtMlo9g0
健太郎も魔人になったから美樹も千年は魔王をするんじゃないかな
千年たったら継承できるから健太郎を人間に戻せるならその時には一緒に帰れるし
974名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:17:04 ID:HWei7nfhO
全人類かなみちゃんと同じで不幸になるのか・・・・・・
975名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:17:42 ID:5GGO7iUa0
魔人を人間に戻すことはできんじゃろ
976名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:19:31 ID:c+ncG1Dp0
スラルを超える最弱魔王として名を残すよかなみちゃんは
977名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:19:55 ID:gNBI5ced0
ルドから誰かに創造神交代してもらえばいいんだよ
退屈だからって愚痴愚痴言うような奴でなく、
かといって下手に真面目でも干渉しすぎるだろうから、
もう本当に何もせずぼけーっとしてるだけの人に

つまりますぞゑが創造神になればいいんだ
978名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:23:36 ID:KpDcoDV80
魔人を人間に戻すのも神なら朝飯前だろうがな
やらんだろうが
979名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:26:46 ID:wzhtU/Zi0
ふと闘神3をプレイして思ったんだが、余程の事が無い限り有り得ないがルドからラサウムに政権交代したら、
地上はもっと別の意味でやばい事になるんだろうか?
最初に作ったのがエティエノで、作った目的の一つが性衝動のはけ口だものな。
今以上に、陵辱色が強い世界になりそうな気がする。

フェリスの罰もエロイし。
980名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:32:11 ID:0td0DYKQ0
政権交代で惨劇よりもエロ劇を好む最高神とな?
981名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:32:52 ID:BU1CyF54O
永劫の剣は悪魔や天使吸収してるんだし無敵結界は破れるだろうさ。
まあ、理論上ではいずれ創造神すら打倒し得るようになるんだろうけど、実際はたかだかクリスタル一個で内側からぶっ壊れる欠陥品。
982名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:33:07 ID:1F39IdidO
ダークランスも兄弟がたくさんいて大変だなー
983名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:11:13 ID:LxnXILMm0
次作(以降)は避妊魔法どうするんだろう
984名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:14:35 ID:PSeNEobs0
>>983
たまたま妊娠しないんじゃね?
パステルだけたまたま妊娠するんだよ、きっと。
985名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:17:01 ID:KpDcoDV80
くのいちLv3の人が避妊忍法をかけてくれる
986名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:23:10 ID:c+ncG1Dp0
くのいち忍法ふぐり縛り
987名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:26:33 ID:5GGO7iUa0
パイプカット
988名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:32:54 ID:QHEWo4Aw0
忍法ゴールデンボール・クラッシュ
989名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:34:02 ID:Ii0zKK1Z0
避妊魔法なんて便利なもんが普及してないわけない。
その辺でかけてもらえるだろ。
990名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:34:36 ID:kAAPlAli0
まそうさんかセルさんが付き添いでだな
991名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:54:38 ID:wzhtU/Zi0
あれじゃないか?
ランス8の最初はカラーの家畜からスタートするんだよ。
家畜生活でレベルダウンしていいるよ。
ミネバ辺りがカラーの森を襲撃して、クリスタルを強奪。
その隙にランスが牢屋から逃げ出して、ひょんな事からパステルを助けて、そのままやっちまうと。
で、パステルがランスに惚れて家畜生活から開放されるものの、カラーの秘術には必要なものが有って、
それを集めるためにヘルマン全土を旅すると。
992名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:56:55 ID:5QHUm9qH0
リセットさえ生まれてくれたらお父さんそれだけで満足です
993名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:57:41 ID:id3Q7BkA0
初っ端で魔人倒す→諸々あってレベルダウン→人間同士の純粋なヘルマン国盗り

がいいかな。毎回魔人とか絡んでくるのは飽きた。
994名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:00:16 ID:PSeNEobs0
>>993
って言っても残ってる魔人で簡単に殺せそうで
そんなに話が複雑にならないやつなんているか?
バボラ・・かな。
995名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:02:45 ID:id3Q7BkA0
>>994
カラーの森目指してたけど、ホーネット派陣営に迷い込んでました展開でいい。

後は既に高いレベルのランスと、ホーネット派との絡みもありそれなりに消化できるだろう。
996名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:24:56 ID:mMtMlo9g0
むしろ話の最後に魔物の領域で大イベントが起こって
怒涛の展開でそのまま9の魔人編になだれ込みそうな予感
まあそんな感じで終わっても実際に出るのは8が出たあとの数年後なんだろうけど


そもそも8いつ出るんだろうな今年だと願いたいけど
997名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:53:18 ID:HWei7nfhO
なんだか今日だけでひつじ小屋の戦国関連が随分と更新してるな
998名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:11:39 ID:UiKHh4VD0
>>983
マジックが他の女性に嫉妬して避妊魔法かける
999名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:12:23 ID:v+Wc62f20
>>993
そうは言っても、魔人以外ボスになりそうなキャラがいない。
あえていえば悪魔だけど、そうするとラスボスが魔人より強くなっちゃう。
ここである程度の魔人を消化しておかないと、9が大変なことになる。
1000名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:12:55 ID:MxH3mmGm0
1000なら魔想さんが8のヒロイン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。