天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ八

ナインテイル第二弾ソフト
「天ツ風〜傀儡陣風帖〜(あまつかぜ〜くぐつじんぷうちょう〜)」のスレです。

ジャンル:忍者活劇SLG+アクションカードバトル
メディア:DVD-ROM
発売日 :2008年8月29日
価格  :9,240円(税込)
ディレクター :け〜まる
シナリオ:鬼影姚二 あくまっこ
原画  :トシぞー 丹下ゲンタ 黒崎寛哉

CV 
室鷲那爪:風音
夕凪  :かわしまりの
朱火  :みる
望月紗代:芹園みや
深鷺  :咲ゆたか
弥勒影斎&風愛:平野響子
白夜&玉梓:深井晴花
翠蓮  :榎津まお
さくら :みわ梢子
源譲葉 :茶谷やすら
穴井半兵衛&九鬼朱丸& 芦屋辰由 ;藤田恵一
百沢弥七朗&室鷲幻左衛門 ;伝ェ門
刑部破軍&業鬼:星一人
敷浪道眼&松鯉丈太夫;錫宮那由太
近藤喜兵太 :水上圭
2名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 04:17:10 ID:FARrylRz0
前スレ
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ七
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224310939/

ナインテイル&デュアルテイル OHP: http://ninetail.tk/

メーカースレ
Ninetail//DualTail/WestVision統合7
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1223283256/

関連スレ
【オゲレツ】機械仕掛けのイヴ Part7【マシーナ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1221751207/

特典テレカ
http://ninetail.tk/tn02/tel.htm
3名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 04:20:52 ID:FARrylRz0
・エンディング条件教えて
全エンディング攻略

年増ルートは山吹組3人が全員好感度6以上がトゥルーエンド条件
ロリルートはロリ2人が好感度6以上がトゥルーエンド条件

4章、『交刃』で選択肢が出るのは好感度6以上のキャラのみ。ここでルート確定
でも『星振りの鉄』で好感度最高のキャラで年増、ロリの2つに展開が分かれる

攻略冊子には同値のときの優先度は
那爪>夕凪>朱火>姫
とあるけど、これ間違ってる。実際は
那爪>夕凪>姫>朱火

ノーマルエンド全回収は4章、東間に戻ってきた時点で全員好感度5以下、同値にしてたらそこからのやり直していける
エンディングの種類では朱火と姫様のノーマルエンドが共通になってるけどテキストは別物

そのまま進めて那爪ノーマルエンド
『薬剤師 夕凪 2』で「部屋に入る」、もしくは『大和撫子』で「ありがたく〜」を選んで夕凪好感度+1で夕凪ノーマルエンド
『つまみ食い』で「で、くれるのでは〜」を選んで朱火好感度+1で朱火ノーマルエンド
『茶会』で「そんなことは〜」を選ぶと姫様好感度+1で姫様ノーマルエンド

ちなみにトゥルーエンド回収では6以上同値にしておけば

そのまま進んで『交刃』の選択肢で那爪or夕凪トゥルーエンド
『茶会』で「そんなことは〜」を選ぶと『交刃』の選択肢で姫or朱火トゥルーエンド

2周目以降で2章ラスト付近のバトル『傀儡の巫女』で白夜に負けていれば4章、東間に着く直前
『屍の手』で白夜ルート分岐選択肢が現れる
4名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 04:25:06 ID:FARrylRz0
・オススメの攻略順は?
那爪→夕凪→朱火→姫様
戦闘の難易度がこの順に高くなり、ストーリーのネタバレもこの順に多くなる
さらに始めに那爪を攻略すると陣馬が強力な上級バニッシュを覚えるので以降のルート攻略が楽になる


・一部の上級スキルを使う相手が死なないんだけど
不滅は必殺防御を0にする
バニッシュ、必殺で-1、上級バニッシュあるなら1発
無敵は上級アンチスキルだからスキル、必殺ぶつければ剥がれる


・隠し任務ってどうやって出すの?
ストーリー中の訓練、任務計108個全てクリア
難易度はどれでもいい
解禁された601〜624を同じく全てクリアで625〜630解禁
Lv405の脅威を貴方に…


・あれ、全ルートクリアしたのに108個ないよ?
負けたときの追加バトルを見落としてる可能性がある
あと、姫様&朱火ノーマルルートの5章、『分断』にある530『偽りの絆』も見落としがち
これは場面回想にも登録されない数行のテキスト誤差だから間違えてスキップしやすい


・戦闘で経験値貰えない。これってバグ?
相手のレベルが自分より20以上低いと経験値が貰えない
レベルキャップに達しているときも貰えなくなる
5名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 04:34:19 ID:FARrylRz0
・カードバトルモードでお金が全然貯まらない…
金運効果は1つにつき50%で累積する。金運付きアイテムと装備可能キャラは以下の通り

金色大蛇:道眼
成金扇子:夕凪 姫
女王装束:白夜
松鯉羽織:喜兵太 霞谷衆 道眼
松鯉繁盛旗:喜兵太 霞谷衆

これを適当に付けてチーム戦でその4人で出撃する
2つ付けられる道眼は必須、他はお好みで
そうすると金運が5個付けられて通常の250%増しで貰える
金運・兵法を付けたキャラを多く入れてチーム戦でオート回し、
もしくは任務420(白夜ルート)あたりを利用すると良い

または以下のパーティで自由対戦・修羅の未草、白夜、頭領、凶ツ風と戦う
LB後は手札破棄で適当に揃えて総攻撃で範囲攻撃。装備は金運、遠隔、交換重視
白夜 術者 LBベルセルク ベルセルク×6
道眼さん 剣士 SUベルセルク バニッシュ×6
姫様 術者 SUベルセルク ベルセルク×6
喜兵太 術者 SUベルセルク ベルセルク×6


・カードバトルモードで買えるアイテム全部買ったけど次のアイテムが出てこないよ?
買える条件が他のキャラクターのアイテム購入の場合もある
武州軍艦→万妖集→本間機巧図で大量開放
6名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 04:46:26 ID:FARrylRz0
・セット装備ってどんな効果あるの?
バトル中のBGMが変化する

テスタメント2人:Dea Ex Machina(inst)
Kプロテクター2人:Dea Ex Machina -Battle Arrange-
三種の神器:Slave Soul -Arrange-
ナッツランス3人:機械人形の夢
軍服軍帽2人:鋼鉄のオブリージュ(inst)


・開幕斬神でぶっ殺されるんですが・・・
本編では負け戦闘が多いが、勝つ必要があるバトルは囮キャラを先頭にして耐える
サバイバルの時にはその前の戦闘で無敵、不滅張った状態で次に進む。道眼の魔眼も有効。
チームポイントを相手に総攻撃出させて削っておくと耐えるターン数が少なくなる
総攻撃は敵が2人以上生きている状態で前衛が専攻、伏兵のキャラのとき10ターン経過すると使ってくる
あとは必殺引かれないのを祈る


・前衛が死んだときに交代で出てくるキャラってランダム?
戦術、隊長采配で決まってる
温存したいキャラは4番目で伏兵or支援にする
オートなら隊長で大将も温存できる

専攻と堅守、伏兵と支援の優先順位は同じ、戦術が被ってると隊列順
HPが減ってるキャラは戦闘終了時に後列に
屍鬼は全ての優先順位で中間

HPは比率で判断されるので、全体蘇生持ちなど温存したいキャラでも1人だけHPだけがMAXだったりすると隊列、
戦術に関係なく優先で次の前衛に選択されるので注意
7名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 04:49:57 ID:FARrylRz0
・もしかして不滅持ちと永遠に戦ってれば無限にスコア稼げるんじゃね?
1戦闘は500ターンで時間切れ。その時点のHPで勝敗が決まる。
ver1.04では、時間切れ時に不滅が次戦に引き継がれるバグで凶悪な稼ぎが可能


・風愛って結局誰なのさ?っていうか過去作と繋がってるの?
マシーナクロニクルという1つの世界観で繋がってる
前作「機械仕掛けのイヴ」他マシーナ・サーガ作品とも繋がりあり
時系列はオゲレツ→イヴ→天ツ→マシーナ
世界観が大幅に違うけど何があったのかはまだ不明
フィーア、別名風愛、九造神の1人で四號造神、親はベクトルドライバー、殺衣、殺器、殺陣の開発者の日本人
詳しくはOHPのスタッフ日記を2007年3月あたりを参照


・天ツ2?きれいな未草?
九尾伝統のゲームのDVDに入ってるおまけファイル(amatu_omake)ネタ
8名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 04:57:43 ID:FARrylRz0
グラインダー カード値+X 後武装+2
霞谷衆 虚無僧   4
那爪 朱火      5
   黒雷     5 ドロー+1
陣馬 屍鬼 道眼 6
破軍          7
凶ツ風 未草     8
譲葉          8『手札破壊』
凶主 焔王鬼     9

アンチスキル
百舌衆         攻撃・敏捷+10%
夕凪 幻左衛門     攻撃・精神+25%守備+100% 『隠形』
影斎          攻撃・敏捷+25%守備+100% 『隠形』
破軍          攻撃・精神+25%『無敵』
白夜          攻撃・精神+25%『治癒』
紗代              攻撃・敏捷・精神+25%『治癒』
凶主 焔王鬼         攻撃・敏捷・精神+25%『覇気』
玉梓 譲葉          攻撃・敏捷・精神+25%『無敵』
堕龍姫             攻撃・敏捷・精神+25%『吸血』

バニッシュ
虚無僧 朱火 深鷺 業鬼       下級エフェクト効果−9
影斎                        下級エフェクト効果−9・AP0化(覚醒解除)
道眼                 下級エフェクト・必殺半減吸収
幻左衛門  堕龍姫               敵エフェクト消去・被ジャミング転写
玉梓  譲葉                    敵エフェクト・被ジャミング消去
陣馬 那爪 凶ツ風 凶主 焔王鬼   敵エフェクト・被ジャミング消去・アンチスキル貫通
9名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 05:03:23 ID:FARrylRz0
メディテート AP最大化
道眼          LB+1『魔眼』
朱火 翠蓮 譲葉  『心眼』
紗代 堕龍姫     LB+1『龍眼』
凶主 焔王鬼     TP+1『斬神』
陣馬 凶ツ風     TP+1『神速』

クイック 1ターン攻撃・敏捷+50%・攻撃回数2倍・武装エフェクト1につき威力2%
         後乱撃+2
霞谷衆 百舌衆(40%・威力2%なし)
陣馬 那爪 深鷺 黒雷 影斎 翠蓮 凶ツ風 焔王鬼

イージス 防衛エフェクト+2
喜兵太 中忍 陣馬 那爪 朱火 黒雷 破軍 業鬼 翠蓮 『空蝉』
影斎 凶ツ風 幻左衛門 譲葉『分身』
夕凪 道眼 白夜 堕龍姫『反射』
屍鬼 未草 玉梓『不滅』
10名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 05:11:34 ID:FARrylRz0
ベルセルク 1ターン攻撃・精神+50%・クリティカル・敵弱体エフェクト1につき威力2%
         後術撃+2
陣馬 夕凪 道眼 翠蓮 凶ツ風 紗代 凶主 焔王鬼
下忍 中忍 喜兵太(40%)未草 後列に5%ダメージ
朱火 白夜 幻左衛門 玉梓 堕龍姫 後列に10%ダメージ

リペアHP+X% 被ジャミング全消去
山賊 15 現ターン√(現HP÷100)%攻撃上昇
夕凪 さくら 20 味方全員10
破軍 20 現ターン√(現HP÷100)%攻撃上昇『鋼体』
業鬼 20『病魔』
翠蓮 未草 20 ダメージ50%をHPに変換
白夜 紗代 20 『復活』
陣馬 25
那爪 25 陣馬に25・『(陣馬100%)復活』
深鷺 25 TP+2
焔王鬼30

ジャミング 1ターン守備−25% 後弱体エフェクト−2
那爪 翠蓮『戒め』
喜兵太 影斎『麻痺』
業鬼 さくら 未草 堕龍姫『毒気』
朱火 焔王鬼『威圧』
夕凪 幻左衛門『幻惑』
白夜 玉梓 譲葉『呪い』
11名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 05:13:15 ID:FARrylRz0
・グラインダー
『手札破壊』 … ターン開始時に敵の手札をすべて通常攻撃1に変換する。

・アンチスキル(必殺攻撃を受けるかスキルを使用されるまで効果が続く)
『隠形』 … 味方の全攻撃クリティカル化、相手の攻撃をクリティカル以外無効化
『無敵』 … すべての攻撃ダメージを無効化
『治癒』 … 味方のHPを合計1200回復、被ダメージ50%カット
『吸血』 … HP1200吸収、被ダメージ75%カット、『吸血』状態が続く限り発動者は倒れない
『覇気』 … カードを引いた時の数値が常時最大になる、被ダメージ75%カット

・バニッシュ
『貫通』 … 相手のアンチスキルによるスキル破壊の効果を受けない
『弱体転写』 … 相手に被ジャミングを跳ね返す

・メディテート
『魔眼』 … 『魔眼』発動者の兵種と同じ属性のカードを敵が出した場合、それを無効化する
『心眼』 … 相手の出すカードの1枚目を90%の確率で予測する。ただし、相手が『心眼』『龍眼』使用時、確率が低下する
『龍眼』 … 相手の出すカードを100%の確率で予測する。ただし、相手が『心眼』『龍眼』使用時、確率が低下する
『神速』 … 発動と同時にTP消費開始。TPがある限り相手の出すカードはすべて無効化される。
       ただし、相手自分共に交代、一斉攻撃が不可能になる。カード交換は可能。
       また、戦闘終了しない限り、途中でやめることはできない。
『斬神』 … 『神速』と同等の効果。ずっと俺のターン
12名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 05:19:00 ID:FARrylRz0
・イージス
『空蝉』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延
『分身』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、攻撃回数+5。発動者が複数存在する場合、効果が累積する。
『反射』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、味方への被ダメージの10%を敵全員に反射する。
       発動者が複数存在する場合、効果が累積する。
『不滅』 … 必殺被ダメージ半減、敵AP遅延、防御値がある限りHP0でも倒れない。ただし、呪いで無効化される。

・リペアー
『鋼体』 … HPの限界100,000を超えることができる
       正確には破軍が持つ能力。回復手段は下級リペアーでもよい
『病魔』 … 相手のHPの最大値を25%削減する
『復活』 … 同一戦闘時にHPが0になった仲間をHP25%で復活させる
       (那爪の『番の玉繭』のみ、対象が陣馬のみで復活時のHPが100%)
       ただし、ジャミング『呪い』があると無効。

・ジャミング(ジャミングレベル1につき各種パラメータ5%減少)
『戒め』 … マイナスグラインダー効果(カードの引きが悪くなる)
『麻痺』 … ジャミングレベル分攻撃回数減少
『毒気』 … ジャミングレベル×100の継続ダメージ
『幻惑』 … 交代、一斉攻撃不可。味方の誰かが破幻効果をもつアイテムを装備している場合、『幻惑』は無効化される。
『呪い』 … ジャミングが消える同一ターンまでHP回復不能。『不滅』『復活』の効果を無効化する。
『威圧』 … 上級スキルに必要な精神ポイントが2倍になる
13名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 05:24:51 ID:FARrylRz0
関連商品:天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 オリジナルサウンドトラック
メディア:AUDIO-CD 2枚組(全59曲)
発売日 :2008年11月21日
価格  :2,415円(税込)
http://www.alchemy-2004.co.jp/sound/hp/amatu.htm
14名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 05:40:52 ID:FARrylRz0
テンプレ終了。サントラ忘れるとこだったw
途中で気付いたが、リペア『ー』って伸ばすんだな。
あと、道眼のバニッシュってAP遅延も吸収できたよね。
紗代のベルセルクも間違えた。+100%だ。

不滅はver1.03で一旦修正されて、ver1.04でコンテ用バグ仕様に戻ったから、
ああいう書き方にした。上級アンチの1ターン効果も書くべきだったか?
公式のネタバレ掲示板見ればわかるけど
15名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 08:09:21 ID:UyzB3ghq0
乙です
16名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 09:24:00 ID:A+Y9AJtx0
>>1
乙彼さまでございまする
17名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 17:25:40 ID:EemruzbN0
テンプレ張りで1時間半ってすごい労力だったな、>>1おつかれさま

1度修正されて元に戻ったならそれはもう仕様なんじゃないか?
バグという言葉は無闇に仕様するべきじゃないと思う
イヴのシェア変動バグはストーリーと矛盾が生じるから仕方ないとしても、稼げなくなる修正はしないって言ってるんだし
18名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 19:00:01 ID:zzpOdZJY0
>>1
スレ立てありがと、1乙でござる。
19名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 20:34:48 ID:FARrylRz0
>>17
やはり『バグ』という言い方は良くないね。
次スレで直すってことで
20名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 00:48:36 ID:irr1AV+b0
積んでた天ツ風をクリアしたんだけど、カードバトルの第二章18番が出現しない
回想をチェックする限り妖の虚無僧2だと思われるんだが、それを出現させる方法がわからん
蟲の話のところで夕凪が合流している状態にすればいいと予想はできるけど、その辺がまとめてあるサイトとかないかな?
21名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 00:49:56 ID:2b3sYg2A0
9 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 07:22:59 ID:HIrGPYIB0
>>8
里の異変で「霞谷に乗り込む」を選ぶと先に夕凪を仲間にしてから神隠し事件になる
で進めると妖しの虚無僧のin夕凪ver.になる
22名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 00:53:17 ID:irr1AV+b0
>>21
こんなに早く返事が来るとは・・・ともかくありがとう
これで任務をコンプできる
23名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 15:36:47 ID:K8CCJ9VP0
>>20もテンプレ入れたほうが良いな>>4

・あれ、全ルートクリアしたのに108個ないよ?
負けたときの追加バトルを見落としてる可能性がある
あと、姫様&朱火ノーマルルートの5章、『分断』にある530『偽りの絆』も見落としがち
これは場面回想にも登録されない数行のテキスト誤差だから間違えてスキップしやすい

>>21を追加って形で
24名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 17:25:43 ID:o3fB/YAz0
じゃあ>>4はこんな感じで

・あれ、全ルートクリアしたのに108個ないよ?
負けたときの追加バトルを見落としてる可能性がある
2章『里の異変』で「もう少し情報が〜」を選ぶと『妖の虚無僧』で201『妖の虚無僧』
「霞谷に乗り込む」を選ぶと218『妖の虚無僧2』が発生する
ここはテキスト差が無いのでスキップ注意
あと、姫様&朱火ノーマルルートの5章、『分断』にある530『偽りの絆』も見落としがち
ここも場面回想にも登録されない数行のテキスト誤差だから間違えてスキップしやすい
25名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 23:59:22 ID:2b3sYg2A0
>>4はこんな感じのが見やすくない?

・あれ、全ルートクリアしたのに108個ないよ?
負けたときの追加バトルを見落としてる可能性がある
218がない→2章『里の異変』で「霞谷に乗り込む」を選ぶと218『妖の虚無僧2』が発生する
530がない→姫様&朱火ノーマルルートの5章、『分断』にある530『偽りの絆』も見落としがち
(両方とも場面回想にも登録されない数行のテキスト誤差だから間違えてスキップしやすい)
26名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 03:17:19 ID:ESCD8duP0
前者はシナリオスキップとバトルスキップ併用してると全部飛ぶ
後者はシナリオでちょっとだけ止まるからそこでセーブ、SLG画面のデータをロード、バトルスキップ解除でおk
27名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 04:11:34 ID:QHC2DYWy0
LV100超えるのかよw
明らかにやばそうなのに必殺技でもないのに瞬殺されて吹いた。
九音よりやばいな・・・
28名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 14:47:30 ID:ESCD8duP0
難易度普通ならLv100超えるのはラスボス格だけ
夢の中の凶主戦が始めてのLv100越えだろうが、Lv150超えるキャラは居ないから安心しる
29名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 15:06:50 ID:zEQnEAOf0
必要ないかもしれないが装備品特殊能力も
武装・乱撃・術撃・防衛・集中(初期エフェクトを+1)

男殺 (男性へのダメージが10%上昇)
女殺 (女性へのダメージが10%上昇)
蟲殺 (蟲使いにダメージ10%上昇)
遠隔 (範囲攻撃ダメージ5%増加)
毒盛 (敵への『毒気』ダメージ100増加)

破鎧 (必殺で防衛を2減らす)
脱力 (攻撃時の敵APの増加が半減)

解毒 (『毒気』ダメージ200減少)
薬効 (後衛時の回復量200増加)

破幻 (『幻惑』を受けても交替可能)
撹乱 (敵のクリティカル発生を妨害)

交換 (戦闘開始時DP+1)
兵法 (オートバトル勝率上昇)
金運 (入手資金50%上昇)
武運 (経験値取得50%上昇)


30名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 16:07:36 ID:sWG3blZw0
範囲攻撃について補足すると
・同時出ししたカード全てが範囲攻撃化
・範囲攻撃上級ベルセルクを複数枚出すとダメージ倍率が加算される(10%+遠隔×2の朱火で2枚出しだと倍率は40%)
・倍率がかかるのはダメージではなく威力(前衛キャラの防御が高いと後衛のキャラのダメージの方が大きくなることも)
31名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 20:58:11 ID:5F56+6+W0
ついに決戦!→カードバトル勝ったのに何故か負けそう→新スキル発動し勝ちそうに
→敵の新キャラ登場→逃げられる→以下最後までこのループ

何この糞ゲー?
誤算だった、とか過信してた、とかしまった、とかとか、もうええって
32名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 21:12:52 ID:Kuxprshg0
別に無理してやらなくてもいいんじゃよ
33名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 02:29:37 ID:Nb5oEot00
うむ、そういう人もいるでしょうし、
そうでない人もいるでしょう。

ただそれだけのことだ。
34名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 02:52:39 ID:N0WP1WSTO
残 念 だ っ た な !
ってことですね
35名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 02:55:17 ID:zhUI8mF70
まあ確かに、何の緊張感もないのが残念だよね。
俺もやってるとき、またかって感じだったのを覚えている。
でも演出とBGMかっこいいから許しちゃうんだ。
36名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 02:56:06 ID:Mu48mvlb0
どうせエロスケに釣られたんだろかははっ
37名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 03:14:05 ID:x8cvIb170
おにーがネタバレ掲示板で天ツ風を含むMC総合用語集の項目を募集している模様w

今こそ、おみゃーさんたちの愛と疑問の力が試される時
38名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 05:24:24 ID:YJF//9cn0
疑問なんだが最大ダメージってどうやったら1億とか超えるんだ?
普通にプレイしてて数十万の俺からするととても出せそうにないというか
雲の上なんだが
39名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 16:07:30 ID:Z62Wgnqc0
体験版しか無理だろJK
お前の望みは叶わない
残 念 だ っ た な
40名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 17:25:04 ID:Z62Wgnqc0
>>37
聞きたいことは多いんだが殆ど答えられないと思うんだよなw
文明が壊滅するほどの"何か"とか
協定とか
龍角と秘石の違いとか(龍角は秘石の銘?それとも別名?)
異能者や妖が生まれた要因とか
術の原理とか
隕鉄が異能を無効化できる原理とか
マシーナ・サーガのメカっ娘のその後とか

これぐらいならセーフ?
破軍は異能を防御だけで攻撃は棍棒でも振り回したほうが強いんじゃ…
業鬼の核になってたものって蟲?それとも龍角?
深鷺と黒雷の間に子供はできるのか(黒炎と白雷?)
風愛かわいいよ風愛
未草が翠蓮を姉と言ってる理由(転生してから元の妖樹の意識とは別?)
ちんま様が頭領継がなかったら里の蜃気楼の結界はどーすんの?
41名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 17:49:22 ID:+pAZ8LJo0
>>40
用語集の項目募集だぞ?
42名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 17:55:01 ID:Z62Wgnqc0
うん、だからこんなこと聞きたいが単語だけリクエストしても答えてくれないだろうな、と思って
43名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 20:50:42 ID:tl1CMoSk0
今度こそ追い詰めたぞ!(笑)
逃すかぁ!(笑)
迂闊だった・・(笑)
44名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 22:22:53 ID:075NmzEy0
喜平太が夕凪を刺したんだけど
なんとかやっとエンディングも近いの?
45名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 22:30:23 ID:Mu48mvlb0
>>44
おめでとう!あと十時間くらいだ
46名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 22:37:34 ID:zhUI8mF70
そんなにかからんだろう。
47名無しさん@ピンキー:2008/12/22(月) 22:42:04 ID:Mu48mvlb0
反省はしている
48名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 03:36:50 ID:bcrq2M5V0
用語集の項目募集か
用語集に求めるものは作中で語られて無い設定だが、龍国とか元々設定多い単語だとそんなことまで書いてくれないかもしれんね
知りたいことにある程度関係してて設定少なそうな単語で攻めるしかないか・・・?
難しいな
49名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 05:21:24 ID:nCMPoyqaO
書く書かないは向こうが判断するんだから思い付く言葉を片端から書き込んでくればいいじゃん
50名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 09:50:40 ID:4dYtT14A0
一人五個までなんだぜ
51名無しさん@ピンキー:2008/12/23(火) 13:52:07 ID:DgBs+Dab0
名前変えて書き込んだって分かりゃしないんだぜ

いや、IP調べてたりするのかは知らんけど。
52名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 02:20:09 ID:U6+VfUhZ0
管理者ならIPって一目瞭然なんじゃないの?
新しいレスによると天ツに限らずMCネタならいいらしいね
といってもマシーナやイヴの単語だと目新しい情報は期待出来ない?

今HP見たらクリスマス壁紙来てるな
53名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 18:48:40 ID:NPP5KNB7O
あの追加項目で、新規の一つはどれなんだろうなぁw
意外に綺麗な未草は前から入ってたりするのかも
54名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:38:28 ID:dBEV7OmI0
紫苑流麗・鉄鬼豪腕・妖蟲無双
を聞く為にアンスコできない
55名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 22:42:06 ID:MotsqLIH0
展開するかサントラ買うという手も
56名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:13:01 ID:sqCIcf9g0
なんか、募集しなくても結構最初から項目多いんじゃないか?ww
57名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:17:46 ID:16MSTCPs0
つい最近初攻略で朱火クリアしたのでフラっと公式の人気投票みたら朱火が1位で吹いたw
普通に那爪あたりが1位だと思ったのに、そこまで人気あるキャラだったのか。
それにしても人気投票のコメント面白いな、このメーカーイヴから買ってるけどこんなはっちゃけた所だったのか。
58名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:21:21 ID:ASHSb6Ef0
お布施もかねてラヴィリオンは買うことにしよう。

>>57
陵辱が唯一夢オチなんだぜ? ある意味スタッフからも愛されてるw
59名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 00:24:54 ID:HWe91x750
業鬼さんも寸止めで唯一敗北陵辱GAMEOVERがないんだよな
姫様でさえひどい目にあってるというのにw
60名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 07:57:57 ID:sqCIcf9g0
でもまぁちんま様には酷い目に遭わされてるからww
61名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 16:52:15 ID:VBk43yRN0
あそこで朱火が陣馬を許すから、朱火ルートに入ったと思って中盤からやり直したな…
62名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:30:20 ID:jKd1IoXO0
最近始めた初心者で悪いんだが、「グラインダー」って結構効果があるものなのか?
「クイック」は凄く効果が実感できるんだが。
63名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:35:52 ID:qNfP7EpB0
レベルが上がるとあんまりありがたみは無い
譲葉さんのは滅茶苦茶だけどな
64名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 21:40:15 ID:jKd1IoXO0
なるほど、把握した。色々やってみるよ。
65名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 11:06:47 ID:jo3/6a7y0
グラインダーは格上相手にあいこで競り勝つためのカードだね。
単純な攻撃力増強はクイックベルセルクの方がずっと上。
66名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:35:18 ID:bqXilnVM0
おお、天ツ風がゲームアワードのプログラム部門で銀賞取ったらしいぞ。
67名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 18:56:19 ID:U2QXS2D80
おめでとう、弱小メーカーなのによくやったわ本当に
68名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:02:22 ID:LxzjNqqq0
金賞は何?
69名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:17:40 ID:Jub94IOP0
戦女神ZEROだな
70名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 21:40:38 ID:LxzjNqqq0
>>69
おお戦女神ZEROなら仕方ないな
サンクス
71名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 10:50:46 ID:BEZzoYIp0
どっちのプログラムも甲乙つけがたかったけど純粋に売れたゲームの差で負けているんじゃないかと。
やるなら○本売れて、×票の投票があったので△%の人が支持してる〜みたいなの。
72名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:01:24 ID:sYNrIXxG0
それだと売れてないゲームが組織票ですごい変動しちゃうからなあ。
販売量は基礎力、ってことで納得するしかないんじゃ?
73名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:23:44 ID:mORpMqch0
ダンクル2とか闘神3とか抑えて銀?
74名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 12:51:11 ID:W1veci+r0
>>73
>2007年9月から 翌2008年8月に発売されたタイトルのうち、
>ソフトハウス様から参加申込がありましたタイトルが選考対象

そもそもその二つは今回投票対象外
75名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 13:20:48 ID:mORpMqch0
ageてた、スマン

>>74
対象外でしたか、もしあの二つが入ってても
決して見劣りはしなかったと思うんだが
どうだろうか
76名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 22:57:40 ID:HsQvxgcY0
黒崎とかコミケ出てないの?まじで欲しいんだけど
77名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 23:27:17 ID:enPDc9XR0
前はサイトあったんだけどな・・・。
pixivにはいるみたいだな。
78名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:05:25 ID:jYtIPZYU0
>>77
黒蜜屋だっけ?同名のジャンルが全く違うサークルがあったから名前変えたのかな?
だが見つからん
79名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 00:43:56 ID:dfc5kj9E0
>>77
おお、久々に見つけたわ
80名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 19:11:05 ID:hsdMX1e9O
俺も久々に見た
とりあえず生きてるんだな
今何してるんだろう
81名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 21:23:47 ID:YK3PPScG0
イヴみたいに声優コメント欲しかったな
姫様の中の人が「って社員の人、フェラが凄いって何ですか!w」なコメント出してくれると期待してたのに
82名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 14:45:41 ID:0lYz9ei50
>>80
きっとまたどこかのエロゲメーカーで原画やってるんじゃないか?
とりあえず実績は積んである訳だし他社だって黒崎欲しいところ沢山あるだろ
83名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 16:00:42 ID:3fssWkvx0
実績ってのはその絵目当てで買う人間が集まるレベルで初めて使える言葉だぞ
84名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 16:08:14 ID:YAL3BHK40
ライターのあくまっこ氏はなにしてるのか?
つうか触手ってもともとこの人の趣味じゃなかったのかね
85名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 23:24:36 ID:RHAbQNZh0
来年は売れるかな。売れないか
86 【だん吉】 【1356円】 :2009/01/01(木) 02:16:09 ID:Xw5osWA40
ハイスコアコンテストの色紙が全15枚らしいが、コンテストみたら当選者23人居るんだが
87名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 02:25:03 ID:5ulhxt/f0
23人と総合優勝2人あわせて色紙25枚て書くのを15枚て書き間違えたと深読みしてみるテスト
88名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:01:05 ID:z0ER0e+s0
絵柄の話で枚数の話ではないかと
89名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:54:01 ID:N7kl1kJq0
人気キャラ数枚はデフォルトで用意してたけど、不人気キャラは何が必要になるか分からなかったから用意してなかったとか
それで追加で必要な15枚中10枚が用意出来た?
90名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:40:39 ID:Z/GZH6ji0
今更だけどコミケで黒崎らしき絵柄のサークルカットを発見したから気になってそのサークルに行った
しかもなんか値札に

かはは
新刊1部100円

って書いてあった
中身読んだけど絵柄がなんか黒埼さんっぽいけど名前が違うので微妙だったけど
思い切ってひょっとして黒埼さんのサークルですか?って聞いてみたんだけどいまいちハッキリしない反応で気まずかったのでそのまま退却しました
あとで奥付とかチェックしたけどURLもメアドも載ってなかったしググってもなにも引っ掛からなかった
91名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:46:00 ID:KC37QRyp0
黒崎何してるんだろうなー
92名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:20:11 ID:CkVjynAp0
それなりに実力が認められれば、どっかが拾うなり、自分で売り込むなりして表に出てくるだろ。
93名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:35:41 ID:/YsGyC9HO
>>90
もはや黒崎云々よりもその本の内容の方が気になる件
94名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 04:17:46 ID:PCBtqFmO0
確かに。
かははてやつがメインの本か?
どんな内容なんだよ。
95名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 17:00:44 ID:FsVi+i660
道眼さんの初恋を描いた感動の恋物語
もちろん陵辱要素ゼロでお送りします
96名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 18:19:14 ID:gbuJGiar0
よーし、朱火と一緒に囲炉裏を囲んで七草粥でも
97名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 18:45:38 ID:6VwzdBbb0
>>95
成る程、魔眼使えば”同意の上”の行為になるもんね
(どうでもいいけど道眼って片目になる前から両目が揃ってる
シーン無いよね)
98名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 21:58:24 ID:sXXaKp8m0
どのヒロインをどの原画氏さんが描いてるのか知らない?
那爪を手がけた人、個人的には要チェックなんだけど。
99名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 22:35:04 ID:au3bk3jz0
オマケファイルを見ればすべて解決!
100名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 23:43:02 ID:sXXaKp8m0
トシぞー氏か
サンクス!
黒崎寛哉も要チェックやあ
101名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 09:31:21 ID:95WJNXsC0
>97
使い回しが楽なんだよ!
察しろよ!
102名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 18:46:58 ID:FszDkYtY0
>>100
黒崎氏はチェックしようにも現九尾に残ってないぞ
103名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 22:27:54 ID:zAvfleqV0
>>102
俺の大学の知り合いが黒崎氏と交流があったみたいだけど最近その知り合いとも合ってない
104名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 03:23:03 ID:vPzoJVuo0
レベルあがらねぇー敵つぇー
難易度下げないとわんころ少女とか倒せんがな
お金もたまらぬ
105名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 09:03:25 ID:GJXIoET60
最初に言われてる事だがそれはまだ序の口だ。
最初に軍旗勝って最高難易度で行けば金もレベルも序盤からかなり入る

基本的攻略は
・上級スキル(ジャミングは即打ち)や必殺は可能な限り溜めとく
・覚醒して総攻撃ポイントが入ったら確実に勝てるとき(敵の手札が
2色で2出しOR1出しでこっちに勝てる札がある)に
溜めた必殺や上級スキルを同時出し。覚醒時だとなお良し

後半難易度が星6つの時はまあ難易度下げか
他の親切な人に教えてもらってくれ
106名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 09:57:52 ID:4kUDtV8N0
後、札チェンジは複数回仕えるようにしておくが吉
絶対どこかで色不足でつまるから
107名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 10:47:13 ID:32F+kGeV0
いろいろ試行錯誤した序盤〜中盤が一番楽しかった
上級スキルそろってパターンが固まるとルーチンワークだからな
108名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 19:18:11 ID:Cv4yvT6l0
ノートン先生回診時のファイルロックかなんかで
ファイル開けないってエラーメッセージ出て
ゴチャゴチャやってたらセーブされずに終了しちまった。

カードバトルモードでレベルアップしてた5時間近く返せこんちくしょー
109名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 08:00:27 ID:LnfyIMXr0
2章での初めての白ババア戦
強すぎワロタwウンコもれそうだわ。今まで超ムズで楽々来てたのにコノヤロー
110名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 09:51:56 ID:3O2YEiUy0
>>109
表現が汚すぎて吹いたww小学生かお前はww
111名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 12:01:26 ID:gisBzsRb0
アンケート懸賞の声優色紙が届いたが、まさかの道眼さん
112名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 14:09:56 ID:GQgtiWa50
>>109
白夜の前に先ず影斎がやっかいだろ(開幕隠業、分身しかも出すカードは
殆ど20)

まあ必勝法というかまあ基本
那爪のスキルは全部バニッシュ(新苦労)で
113名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 14:33:58 ID:BDrfDwV50
最初に3人倒して白夜に上級リペアされた時は頭がおかしくなって負けたわ
114名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 17:01:47 ID:0GPtMqxQ0
>>111
もうそろそろコンテストの色紙発表もあるんだろうか
115名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 18:59:36 ID:WcfXGNbJ0
年増二人攻略終わった
強敵出現→負けそう→形勢逆転、の流れは大好きなんだが
その後に敵敗走→更に強くなって再登場→負けそう→形勢逆転→死んだと思ったら生きてた→負けそう→形勢逆転
までやられるとさすがにオナカ一杯です。
演出とか大好きなんだがなー
116名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 19:19:22 ID:BDrfDwV50
ロリルートでは死んだと思ったら死んだままでてくるから困る
117名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 19:21:49 ID:mvWirB540
>>116
まぁアレくらいは演出として許容範囲内だが
犬ロリと影女をうっかり逃がしちゃった辺りは
アチャーって感じでしたな
118名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 00:05:53 ID:GK1OvjpD0
エロゲーとして、エロするために無理に捕まえた感バリバリ(あくまで俺の印象)だったからなぁ
一応、焔王鬼を目覚めさせるための手順って設定ではあったけど。
どうせなら、うっかり逃しちゃいました、じゃなくて、冥極党側の救出作戦でやられたとか、、
そもそも捕らえず青姦、捕らえるのはどちらか一方に絞るとかしたほうが良かったかな、とは思う。
119名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 04:58:42 ID:XqG8RGOb0
まあ影斎はかわいいからいいよ。
120名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 11:05:59 ID:FzkvO/aB0
バトル中の画面にも即読ボタンがあればよかったな
壁イラ状態になってロードし直す時にちょっとだけ便利になる
121名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 16:08:34 ID:WH95NJhq0
四人ともトゥルー√オワタ
姫endの風愛が気になってしょうがないから過去作品やろうと思って>>7の商品ページ見たら登場人物に載ってないんだが・・・
もしかしてサブキャラ?そもそも登場しない?
122名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 16:58:51 ID:uBd2Sge/0
そもそも登場しない
123名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 17:10:50 ID:+Z/Kz/9S0
イヴの時代だと風愛は存在はしてるがAIの技術的にほぼ人格は持っていない(EIと呼ばれている)
今の風愛と呼べるような人格ができるのはまだ先の話
イヴでは風愛の産みの親である科学者の作った兵器の話がちらっと出るくらい
124名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 18:02:09 ID:WH95NJhq0
>>122,>>123サンクス
そうか登場しないのかー
endで愛依とかティエラとか言ってたから登場するのかと期待してたんだが
125名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 18:12:40 ID:mUO9erRFP
>>124
そこはむしろ今まで登場しなかったからこそ
実は愛依やティエラと同じAIという事実でプレイヤーを驚かせる意味があるんだぞ
126名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 18:30:32 ID:GK1OvjpD0
うん、確かにびっくりだった。というか、造神関係の設定忘れてたからなおさら驚いた。
焔王鬼曰く最強の化物がAIってあたりから創造も広がるしな
何より、ティエラとか愛依が死んでそうな感じなのに一番衝撃受けた
127名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 19:04:35 ID:oDNpbDjI0
愛依は死とか超越して
世界の守護者に昇華したんじゃなかったっけか?
128名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 02:10:32 ID:MzrTbt5c0
愛依はグノリック大陸を動かす歯車になった
グノリックでは1人寂しく世界を動かす神様を慰める意味で動物型の機械とかお供え物にするらしい
129名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 09:54:49 ID:yXkZxUeS0
毒ダメージうっぜぇフングォー
ガリッガリ削られる・・・
あと不死も。上級アンチスキル入れてないときついがな
130名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 11:22:30 ID:WTF0jZR90
不死はヤバイマジヤバイ
勝ち抜き戦の上から二つ目のレベルで中ボスの木の人は上級アンチないと本気できっついわ
余裕でカード4デック目に入ったりするし
131名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 18:28:20 ID:s3PDxkct0
修羅かてねぇ。9戦目で開幕斬神の上に大量の上級弱体とか勘弁だよままん
132名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 19:34:20 ID:+gT9oIeO0
修羅、俺も勝てんOnz
最後まで勝ったごほうびは何?
133名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 20:05:49 ID:aDUJqtlc0
>>130
倒すだけならHP0にした後上バニ使えば良いだけ
寧ろ皆伝はこの先が本番だからここで色々と準備しないといけない
>>131-132
俺もクリアしたことないが先人の知恵を見ると
・破軍のHPがMAXまでいけば少しは耐えられる
・だりゅの上級消去はアンチスキルを貫通しないのでこっちの上級アンチ
の効果は持続する
・203 :名無しさん@ピンキー:2008/09/29(月) 01:45:28 ID:O4Qe9gOp0
不滅持ちの玉梓の居る6戦目でしっかり積み込んで7戦目は瞬殺
8戦目で総攻撃1〜2ターンで積み込みほとんど使う勢いで攻撃すれば何とかなる
全員でLBメディテートすれば龍眼も最後まで持つ

ごほうびは俺が知る限りレベル上限解除(皆伝でも有り)と
新キャラ開放(本編クリアでも有り)だけかと

134名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 22:52:51 ID:Kh4iwWje0
色々調べて修羅チームの勝率が一番良かったのは
1 みさぎ リペアー×6    LBアンチスキル
2 夕凪 リペアー×4 アンチ×2 LBメディ
3 道眼 メディ×3 バニシュ×3 LBリペア 兵種剣士 だび芥子装備
4 紗代 メディ×4 リペア×2  LBメディ      楓のお面装備
おそらくこれが安定かと

夕凪の上級リペアーで6戦までに皆ライフ10万
姫の完全予測と犬耳の総攻撃+2を上手く使えば結構余裕

7戦は完全予測が5ターン以上残っていれば楽。相手の総攻撃を0にすること
8戦はアンチ貼っといて相手が2種類になった時に攻めで。
9戦は事前にアンチと道眼の上級メディを4ターン以上残して発動しておく
すると相手の必殺なりグーのスキルでアンチが剥がされない。
後は隙を見て姫の完全予測

常に総攻撃2以上、手持ちに上級アンチ・姫の上級メディを残すこと
こんな感じだと5割ぐらいはいける気がする
135名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 23:31:20 ID:Kh4iwWje0
今、書き込んだ後実践したらクリアできた。
鬼門は8戦目、2枚になるように上手く誘導すること。
LBのアンチスキル貼られると、総攻撃たまるわ、スキル通んないやで涙目

ポイントは総攻撃しまくることと、夕凪姉さんタイム。
完全予測か上級アンチがある状態で姉さんの札を回しまくる。
誰か一人でも途中で死ぬと詰むので、姫のリペアーで
136名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 13:16:32 ID:/mn96DVT0
レベル75より上が解放されんわ
137名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 19:04:30 ID:yaGeBVDZ0
皆伝クリア
138名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 16:10:52 ID:MC1Tx8NV0
姫様NTR入れたの偉いよ
最近何でそのエロシーン入れないんだよってメーカーの多いこと多いこと
139名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 16:15:14 ID:CQqp3el+0
>>138
同意
そのシーンと未草覚醒シーンは何度でも使える
140名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 19:01:27 ID:kI3gMd8k0
未草覚醒は腹が膨れて植物出てくるところがグロくてヤダ
141名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 19:17:41 ID:HlgPWf3c0
やっと修羅勝った。けど全員レベル100解放じゃないのか
142名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 02:42:22 ID:s7S/VRHB0
未草は俺もグロくて無理。姫関連はエロくて最高

修羅は龍眼と無敵アンチ貼れる奴がいれば案外楽だよ
7戦目でちゃんと敵のチームポイント使わせておくことが大切
143名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 05:05:47 ID:yq/mMcp+0
ヒロイン全員同時の敗北陵辱とか期待しながらプレイしてたけど
ラストの方があの空気じゃ難しいな
144名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 10:00:22 ID:XH+N/eKZ0
今更だが
 
>133
>130
のアンチはバニッシュの間違いなー
ザコ衆とかの上級アンチが無い連中だと、あそこでえっらい手こずるって話
そんで、平気で4デック目になったりとかなんとか
必殺当てて削ってるうちに相手が覚醒入って不死を追加されるとマジじり貧
145名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 10:07:14 ID:u6T+erm00
>>142
剣士道眼でグー殺しておかないときついような

7戦目にチームポイント使わせらんなくて、
9戦目に斬神フルにくらったけどなんとか勝てたし、
自分の選んだメンバーで頑張ればなんとかなるもんかもしれんが。
146名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 12:56:53 ID:s7S/VRHB0
確かに道眼さん入れたほうが確実だけどね
自力で修羅までこれるなら、無敵と龍眼でどうにかできるってことで。紗代と破軍だけでもクリア可能だし
147名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 17:25:32 ID:Do6IR/9E0
道眼さんの便利さは異常
148名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 19:16:51 ID:R3oqOPpA0
道眼はシナリオ面でも使いやすいキャラクターだな。
フリーダムすぎて。
149名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 19:50:14 ID:/qQW1sIS0
強いかと思えばヘタレで、かと思えば素で陣馬に拮抗し、小物かと思えば天ツ風強奪したり姫強奪したりと番狂わせ
ぶっちゃけ、白夜よりこいつの方が東側のピンチを作ってるんだよな、これが
150名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 21:02:42 ID:yq/mMcp+0
序章時点での影斎はなかなかミステリアスなキャラだったのに
再び現れてみれば結構俗っぽくて残念
151名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 21:31:32 ID:T+EDJFRK0
俗っぽいというかただのキチガイ…
152名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 23:48:11 ID:OwTTeBRs0
イシュタルとバトルさせれば色んな意味で似た物(攻撃範囲とか
戦闘狂な性格)なので面白そうだ
153名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 09:25:51 ID:pOdgGLBH0
妄想すると燃えるねぇ
殺衣 vs 式影
慟哭の拳 vs 鋼鉄の肉体
不死身の変人 vs 不死身の群体
とか
154名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 14:10:28 ID:3Skhx88s0
ホムラVS道眼(人気w男性キャラ+声優繋がり)とか
155名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 16:22:45 ID:WzEUszTk0
道眼が敵に勝利しているところが全く想像できないのが凄い。
156名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 17:11:05 ID:F0yunMAH0
破軍は明らかに分が悪いな
157名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 17:22:15 ID:Z8CUjKdR0
今更すぎるチーム戦修羅必勝?法

1 破軍 リペアー×3 アンチ×3
2 深鷺 リペアー×6
3 道眼 メディテート×5 バニッシュ×1 兵種剣士 (蛇尾芥子装備)
4 紗代 メディテート×4 リペアー×2

LBは全員メディテート
装備に解毒(だりゅ様対策)や交換推奨

6戦開始でステータス全消去、8戦で上級アンチ以外全消去、9戦で上級アンチ&眼系以外全消去
(他にも消去されないのあったような気がするけど、まぁ使わないので考えないw)
7、8、9戦は相手が上級アンチを発動してるので最初に必殺かいらないスキルで剥がす

・基本戦術
龍眼を発動し続ける
発動したら紗代は龍眼を所持して待機
道眼の魔眼で眼を維持。余裕があれば破軍の無敵発動したり、深鷺の繕いを使ってチームポイントを溜めとく
158名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 17:23:38 ID:Z8CUjKdR0
以下各回の戦い方

・6戦
5戦を終える時はリミットブレイクが切れる頃を狙う
6戦開始後、総攻撃をして四人のLBメディテートで集中を4上げる(必須じゃないけどやると大分楽になる)
後は基本戦術の通りに。以後、上級アンチは開始で剥がされることはないので無敵を維持し続けること
体勢が整ったら道眼のバニッシュor必殺で削って玉梓の不滅消去

・7戦
特になし。体勢が整ったら倒す

・8戦
6戦と同じようにして四人でLBを使用。だりゅ様の手札を二種に絞るor4、5ターンボコボコにされて眼が終わるのを待つ
隙を見て上級リペアーでジャミングを剥がす
魔眼、龍眼、無敵を維持してリミットブレイクの残ターン数が相手のチームポイント+7以上の時に倒す

8戦は総攻撃状態で倒すと、9戦開始で斬神を食らい総攻撃が解除される
チームポイントはその時点の分が残るので、速攻で準備して倒すことを推奨

・9戦
スーパーサンドバッグタイム。嵐が過ぎ去るのを待つ
斬神が終わっても二ターンは眼が発動しているので(運が悪いと終わってるけど)、
相手の上級アンチ剥がしたら眼発動、手札交換しまくってフルボッコ
159名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 17:45:36 ID:F0yunMAH0
7戦目でチームポイント減らさないと9戦目の斬神耐えるのは現実的じゃない希ガス
8戦目でそこまで大量に仕込むのはかなり無茶だし
160名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 18:31:54 ID:Z8CUjKdR0
7戦目では大抵向こうが勝手に総攻撃してくるんで省いてしまった。2以上たまってたら面倒かも
一応9戦目で向こうがMAX9の斬神で来ても、無敵と魔眼9ターンで結構防げるもんだよ

8戦目で仕込まなくても勝つことは可能なんだが、そうすると運に左右されてくる
7戦目までにチームポイント溜めまくって、8戦目では必殺はだりゅ様のアンチを剥がすときだけで極力通常攻撃で各スキルを準備することかな
一応このやり方で勝率8割以上はいけるからどーかなと思って書いた
まぁ人それぞれやり方あるだろうから、あくまで参考程度ってことでw
161名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 19:51:17 ID:66l2Mens0
おれはこんな感じ
1:破軍アンチ6
2:凶主バニッシュ6
3:道眼メディテート6
0:予備枠(龍眼、復活、無敵、貫通、覇気のどれか)

・予測なしでも普通に勝てる。手札に無敵を確保しとけば安心
・スキルは各キャラ1種6積み。
 役割分担したほうが、手札保持が楽だし、必要スキルを引きやすい
・6戦目開幕時は危険。5戦目終了までに先頭キャラの手札を1色にしておく
・敵に総攻撃を使わせるのは7戦目でもいいが、慎重を期すなら6戦目。
 7戦目の敵3人は霞谷5名からランダムなので、
 運悪く那爪/夕凪/紗代の組み合わせだと総攻撃を使うキャラがいない
・7戦目開幕の予測は魔眼で楽勝。
・貫通バニッシュは多機能で強力。
 イージス・アンチ・ジャミング・予測を1ターンで消去できる。
 おかげで他スキルと必殺の必要枚数が大幅に減る
・こちらが総攻撃を使うのは8戦目以降。それまでTPを温存
162名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 02:15:08 ID:XOdtBGMC0
自分は趣味全開で冥極4人衆。

翠蓮 リペアー×2・ジャミング×2・メディテート×2/LBリペアー
影斎 アンチスキル×3・バニッシュ×1・イージス×1・ジャミング×1/LBリペアー
深鷺 リペアー×4・バニッシュ×2/LBリペアー
白夜 リペアー×3・アンチスキル×2・ジャミング×1/LBリペアー

繕いでTP貯めて、全体LBリペアーで全員HP99999まで上げて、
あとは影斎の隠形や白夜の治癒でガードしつつ、必要に応じて臨機応変に。
撹乱つけてなくて、たまに隠形バリアを抜けてくるがご愛嬌。
斬神ラッシュは、そこはかとなく運が絡むけど、この4人でクリアすると
達成感があって好き。

基本は隠形と治癒を、いつでもすぐに張りなおせるように積み込んでおいて、
弱体3連がけ(最後のほうはあんまし意味ないが)で、
誰かが死んだらすぐ治せるように、復活とかを常に1枚手札にストックして
おく感じかなー。
白夜は最後まで温存確定として、他の誰が死んでもある程度バランスよく対応できるし、
微妙な弱点もあったりで、好きなパーティ。

総攻撃と全員LBスキル発動が好きなんで、龍眼とか魔眼はぜんぜん使わないなぁ。
TPを貯めまくっておいて、8〜9戦目あたりで爆発ってのは上と同じかな。
あまり超効率のオススメ戦法ってわけでもないけど、自分の好みってことでひとつ。
163名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 04:52:11 ID:LMUPUYDW0
俺は朱火死んでびっくりだよパーティを地味に使ってる

陣馬  バニッシュ×4 イージス×2
喜兵太 イージス×6
夕凪  アンチ×5 イージス×1
那爪  バニッシュ×3 リペアー×3

LBは全員リペアー
序盤に全員LBを使いできるだけHPを上げておく
夕凪さんの水月紗が切れないようがんばる
陣馬や喜兵太のイージスを貼って一発退場を防ぐ

8戦目までにはTPフルで溜めたいから、6戦目開幕で使ったらもう使わないようにした方が無難
斬神は運かな。撹乱付ければ水月紗が無敵代わりになるんでそこそこいける

那爪の番の玉繭で何度も不死鳥のごとく復活する陣馬さま最高っす
164名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 12:54:53 ID:5PSSz0bs0
なんとなく最初から使ってた流れで
チーム戦は初期四人・初期ジョブオンリーだぞ俺……
165名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 20:16:47 ID:7yIsq0d30
>>那爪の番の玉繭で何度も不死鳥のごとく復活する陣馬さま
搾り取られても搾り取られても、復活させられるチン馬さまを想像した
166名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 20:38:39 ID:gq1lGEwt0
>>161を参考に>>157-158をちょっといじくってみた

深鷺 リペアー×6
焔王鬼 バニッシュ×3 アンチ×3
道眼 メディテート×6 兵種剣士 (蛇尾芥子装備)
紗代 メディテート×4 リペアー×2
LBは全員メディテート。LVや装備で深鷺の防御力を上げとく

・5戦目終了までに
深鷺 TP2以上・手札を一色にしたら待機
紗代 龍眼保持
5戦目はLB状態が終わる時に倒し、6戦目開幕したら総攻撃で龍眼発動

・7戦目終了までに
深鷺 各キャラの準備ができたらひたすら殴る。TPはマックスに
焔王鬼 アンチ発動・バニッシュ所持(7戦目で一発バニッシュを打っておくとベター)
道眼 魔眼所持
紗代 龍眼所持
7戦目はLB状態が終わる時に倒し、8戦目で全員LBを発動できるようにする

・8戦目
上記の所持してるスキルをすべて使えるなら1ターンキルしてもおk
長期戦では原則、焔王鬼瀕死→道眼瀕死→深鷺死亡→焔王鬼死亡→道眼死亡→紗代の順番でボコられる
まずは龍眼を発動。時間がかかっても、手札交換と通常攻撃でデッキを回し各スキルを発動させる
8戦終了時、深鷺のHPは7000くらいは欲しい
LB状態が敵TP+7の時に倒すと次が楽(最低敵TP+4はないと斬神中に魔眼が切れる)


前と比べて貫通バニッシュでだりゅ様戦が大分楽になる
ただ、アンチが覇気なんで開幕斬神で深鷺が飛んだりするw
167名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:06:28 ID:XCGusYYi0
キャラカスタム時、他のキャラ選択しようとして右クリックすると
バトルモード最初のページまで戻るのが地味に厭
168名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 02:04:16 ID:1Tlldu6f0
>>166
焔王鬼よりも夕凪姉さんを使ってHPを全員10万にした方が個人的には好き
貫通無いのは痛いけど、アンチが無敵になるのは大きい
後、道眼のバニッシュでちょいちょい奪うと組立が速くなる

というかこのスレ住人、姉さんに厳しくね?
169名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 09:19:28 ID:kYh0r6uy0
だって青いし、おっぱい大きいし…
あ、でも二尾の新作の青いのは期待
170名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 09:22:54 ID:vkSnGjb/0
俺も二尾の新作は期待してるけどここじゃなくてメーカースレのほうで書いてあげようぜ!
書き込み少ないよw
171名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 10:20:04 ID:YOA0On7tO
これってレベル99が上限?
172名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 14:27:57 ID:rjTWmASQ0
限界を超えた向こう側まで行けば120
173名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 17:33:12 ID:Fiy93GUT0
ストーリー中は99が上限
皆伝以上のサバイバルクリアキャラ(9戦目終了時点で死亡キャラ除く)のみ100まで解禁
データ改造で120
ハイスコアコンテストの翠蓮のMAXダメージ1位ってLv120じゃないと不可能が気配をひしひしと感じるんだが・・・
174名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 19:55:24 ID:IX5b+4sV0
とりあえず最近レベル上げし始めたんですが、皆はどういう基準でメンバーを選んでる?
ちなみにチーム戦では俺の場合
姫様
翠蓮
朝廷の人
姐さん
175名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 20:09:03 ID:XUUO/Msb0
愛が基準です
176名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 20:29:28 ID:FStQ503H0
>>174
姫様
だりゅ様
てきとー
177名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 21:33:46 ID:eAZ9fOK/0
影斎さえ入ってれば俺は何の文句も言わないよ。
178名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 08:08:32 ID:b3FiBnKh0
>173
それって、表記がバグるってんじゃないの?>120
ステに上限があるからレベル100だろうと500だろうと同じ気がするんだけどってか
 
コンテストのデータはチェックされてるんだから
120なんてあったら不正で弾かれないか?
179名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 17:23:54 ID:+zud5XfZ0
ちょっと試してみたが、改造データならちゃんと120までステータス割り振れる
ステータスとダメージにも違和感はなかった
上限はあるだろうが少なくとも120ぐらいでたどり着ける次元じゃない
任務630の焔王鬼だと攻撃20000あるが、必殺食らったら7400万とか出るしカンストはしてなさそう

1度改造して120まで上げてからもう1度改造してレベルだけ戻したのならチェックに漏れるかもしれない
180名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 18:23:33 ID:JlG4LSap0
不正なしの理論段階で不可能とも可能とも出ていないんだから大した意味はないさ
181名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 21:31:40 ID:DCchfTRX0
L120翠蓮でいくつか検証してみた。
L120翠蓮で限界を目指すと、単体ダメージ1500万以上が出るw
翠蓮1位に近い値を探ると、クラウソラス、L120、分身2/エフェクトフル/
上級クイック3+ベルセルク1+必殺グー20+グラインダー(焔王鬼)+パー20で、728HIT 1323万
グラインダーやHIT数を調節すれば、1位のダメージを再現できそう
…といっても、1位が不正してるとは限らないわな。
スタッフがデータチェックしただろうし、未知の仕様があるかも知れないし。
まぁ、なにか方法があるならネタばらしして欲しいわ〜。もう検証は飽きたよw

ちなみに、翠蓮2位と3位の差はHIT数。
クイック3(翠蓮)+ベルセルク(翠蓮)+ベルセルクで翠蓮AGI依存(656HIT)よりも、
クイック2(翠蓮)+ベルセルク2(翠蓮)+クイック(影斎)で影斎AGI依存(840HIT)が強い。
もちろん影斎は上級アンチ+LBクイックで。
この方法は焔王鬼、凶ツ風、陣馬にも使える。
結果、焔王鬼 1651万4353、凶ツ風 1018万1537、翠蓮 1016万6011、陣馬 836万5652ダメージ
182名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 18:50:23 ID:HhYZFsGi0
不正無しで行けるなら他のキャラも延びる可能性がある
だがLv100だと装備で補える数値じゃないし、スキルだと上級クイックorベルセルク1枚分の差はあるよな
これを補う方法なんてあるんだろうか
183名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 21:57:43 ID:a17lQHcY0
色紙発表されてるな
黒崎担当だけやたら手抜きっぽい感じがするんだが・・・
184名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 22:24:08 ID:pyq3K9sh0
おおまじだ。相変わらず俺の嫁(朱火)は可愛いな。

あと大人Ver?深鷺も結構ry
185名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 02:01:46 ID:Y4+jPUqj0
深鷺こっちのが断然いいな
しかしワンコひでぇw
186名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 02:28:33 ID:usDpXLlA0
道眼さんゲーム中の立ち絵のトレスかと思うくらい再現度たけえw
187名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 02:51:31 ID:Ou/0fZuD0
立ち絵と似てるのが多いな。
豪鬼とか破軍は良い味出してる。
188名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 08:17:51 ID:w86U+tWJ0
ワンコみてたらドラクエのアニマルゾンビを思い出した。
それにしても、どいつもこいつもいい味出してるなぁ
189名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 11:28:49 ID:qNteJpxi0
>>187
それが蟲なら業鬼じゃ(豪鬼だと某拳を極めし者に)
>>188
アニマルゾンビ?違うチャッピーだ
190名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 13:23:20 ID:Pzv/LeUO0
そういえば陣馬・焔王鬼の中の人、喜兵太と同じなんだな
191名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 15:10:05 ID:IalR0WBp0
屍鬼怖いなw
ゲーム中だと下忍、中忍と違って顔見せアリでもっとお茶目なイメージだったんだが
192名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 15:19:29 ID:IalR0WBp0
よく見たらワーズやユーリは声優色紙2枚ゲットしてるな
破軍と業鬼は該当者無しだったはずだから余ってたんだろうか?
チェックしててこの2人、同じ声優と気付いて驚いた
193名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 16:18:57 ID:w86U+tWJ0
>>189
噛まれとるぞ
194名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:11:05 ID:wZPBHAjrO
かははって笑う人が素敵です
195名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 15:44:10 ID:QEGaklR40
凶ツの色紙が邪気眼カコイイ
196名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 19:12:21 ID:/UUiWbb40
そういえば黒崎のサイトも復活してたねw
197名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 20:14:03 ID:px1B4Dkx0
マジだな
コメント送っといたわ
198名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 21:03:12 ID:YCu0lMmr0
げんたさんの絵が素晴らしすぎる
黒雷かっこよすぎ濡れた
199名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:08:37 ID:SuzShzSb0
なあ、交刃でなつめを選んだんだけど
姫様とエロシーンに入りそうなんだ。
もしかして、このまま進めると姫様エンド?
200名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:13:57 ID:6lPrZBMv0
ただの共通だ。入れなかったからセーフ
201名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 00:20:21 ID:SuzShzSb0
>>200
ありがとう。大丈夫だったみたいだ。
普通、決戦前にやるのは結ばれるヒロインだから焦った。
202名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 12:19:11 ID:UpIdvo1o0
>>189>>193
何時の生まれだお前達はw
203名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 15:46:46 ID:DHIND80n0
焔王鬼は何で朝廷に居たときに風愛を倒そうとしなかったんだろうか?
風愛なんてしょっちゅう1人で居るぐらい警護がザルだし、襲うチャンスなんていくらでもあったはず
離反して仲間集めて盛大に戦仕掛ける、なんて方法だとそれこそ風愛を取り逃がす可能性も高いだろう(公にはただの貴族令嬢に過ぎないし)
204名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 15:59:58 ID:gDubmkyG0
焔王鬼は初めっから異能者の解放を目指す反逆者で、朝廷に属してたのは白夜の方。
ついでに言うと、風愛の真実を知る裏近衛とかなら、風愛が裏近衛全員合わせたより強いのを肌で知ってるんじゃね?
205名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 16:10:40 ID:DHIND80n0
それは前にも言われてたが、焔王鬼も朝廷家の生まれだぞ
それに風愛が強いと知っていても任務で裏近衛が龍国各地に散ってるうちにタイマン仕掛けたほうが勝率も高かったはず
異能者が起こす戦乱ともなると裏近衛も朝廷に集まるはずだし
206名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:11:56 ID:zC9NqrNA0
んなもん知らんわ
勝手に想像しやがれって言われたいの?
207名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:43:43 ID:7oi7VpXo0
ここは勝手に想像するスレじゃないのか?
208名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 17:49:59 ID:rjY4Zi6G0
単純に、どう転んでも風愛個人を倒せないことが明白だから
焔王鬼は異能者の解放と朝廷制度の打倒を掲げてたんじゃないのか?
209名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:18:39 ID:eiHJlyEJ0
焔王鬼は風愛を倒せると思ってるに1票
焔王鬼って風愛も封印された妖も全部ひっくるめて"大妖"という一言で纏めている辺り、力の次元の違いに気付いていないような
斬天は朝廷を出た後で手に入れたものだし、単純に朝廷に居たころは自分の実力に自信がなかったんじゃね?
斬神も名前からするに風愛を倒すために修行して取得した技っぽいし、斬天と言う名前も風愛の持ってるだろう異能を封じるつもりだったと思う
実際は斬天では異能限定、通常兵器は無効化できないからどうにもならないが

旗揚げした後で大妖の封印解いて自軍を壊滅させてる辺りで見通しの甘さも感じる
焔王鬼的には大妖と言っても人間の手で対処できると景気付けるつもりだったんだろうが…
210名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:28:49 ID:EkXwxfVm0
風愛がリボンの剣士やるだけで焔王鬼じゃ太刀打ちできないな
文字通りの意味でw
211名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:33:35 ID:rjY4Zi6G0
案外一度挑んでて、一歩も動けず膝を屈して敗北してたりしてなww

俺は結局やり方の問題なんじゃないかと思ってる。
焔王鬼は別に風愛個人を倒すつもりなどなく、朝廷の権威を落とし
人心を動かして朝廷制度の廃止と異能者を含めた新たな社会体制を作るのが目的。
いくら風愛が強くても一人だけで朝廷という制度は動かせないだろうし。
頭を潰すか、それとも手足を?ぐかの選択だったんじゃないかと。
212名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:45:33 ID:EkXwxfVm0
斬神覚えて「これで勝つる!」と思ってたのにずっと俺のターン中にじあいする風愛に焦りを隠せない焔王鬼

朝廷は政治に影響して無いらしいから異能や妖から人を守るためにそれを封じる方法に我慢がならなかっただけとか
だが妖樹にボコボコにされる仲間を見て焔王鬼はどう思ったんだろな
213名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 18:51:46 ID:/sJhezUo0
>>211>>208に大体言いたいこと言われた俺参上。
素なら、基本義憤の人だしな、焔王鬼。
天帝や朝廷そのものよりも、その欺瞞をこそ打倒しようとしてたみたいだし。
もし天帝が人間だったら、どうしたんだろ、あの人?
後、ちょっと思ったんだが、ロリルート最終決戦の暴露シーンで、
焔王鬼が天帝を伝聞調で語ってたのが気になったが、意外と本人同士は真っ向から対面したことが一度もなかったりして
214名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 20:11:58 ID:vQlpy0Bt0
>>209
斬天は異能を封じるものじゃなくて使い手の力を増幅するものじゃないのか
異能封じは焔王鬼自身の特殊能力だったと思うが
215名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 22:15:28 ID:qdqYoFPJ0
風愛の持つ力はいったいどんなものなのか
殺衣のような通常兵器の延長線上にあるものなのか、
ハヤトロギアのような「そりゃねーよ」と言いたくなるようなものなのか
216名無しさん@ピンキー:2009/01/26(月) 22:29:25 ID:J4vdHSw00
風愛のマスターって元はベクトルドライバー製作者じゃなかったっけ?

つまり殺陣の超バージョンとか
217名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 02:42:58 ID:ek3irYT/0
>>214
斬天の炎で異能を焼いてもいるが、これは純粋にすごい炎ってだけみたいだな
それで銃弾も溶かしてたし
焔王鬼の反理の掌が異能封じの特殊能力なのか

>>215
ワープしてるような描写もあるし天輪も持ってそう
術師としても超レベルで、譲葉の言葉から察するに龍息も風愛の術っぽい
218名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 07:06:44 ID:/AAuenoh0
何といっても譲葉曰く
「天帝に出来ぬ事は無い!」
ですからね
219名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 10:24:11 ID:xD+cNrjw0
焔王鬼は、全てを知っているからこそ、革命しようとしていたんだと思うんだがなあ

風愛が人外で、自分を鍛えても届くか届かないかの領域にいる神の如き存在
それだけの存在が、大妖を封じ、異能者を隔離する
今の人類にはそれを制禦したり、打ち勝つ力がないと思っている

こういうことを知ってもなお、
「人間はただ買われているだけの存在ではない。神に乳母日傘で守られなくても一人で歩んでいける」
って、考えになったからこそ、あの革命騒ぎだったんだと思うんだが

風愛に勝つ勝たないではなく、人間としての尊厳を示し、それでもなおお前は人を独り立ちできない生物だというのかと知らしめるための行動だろう
風愛一人を暗殺したり、タイマンで勝って解決する問題じゃないんじゃない、焔王鬼の中では

世論ではなく、風愛の考えを変えさせるための革命だとおいらは思うがねえ
220名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 11:40:59 ID:aQGMD6Ue0
おまえ、元ゲームあんまりやってないだろ?
ロリルートの焔王鬼の台詞読んでると、そんな事は言えんぞ。
221名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 14:35:07 ID:1dY17MQL0
焔王鬼は大妖の庇護の下で他の大妖、異能者を封じて人間が生かされてる現状に納得がいかないだけだと思う
焔王鬼的には風愛が死んで他の人間が天帝として動くなら構わないと考えてるのかもしれん
異能者の解放は代わりに大妖と戦う人間を確保するためって感じだし

武国は異能者と妖の跳梁跋扈する人外魔境らしい
焔王鬼は大陸かぶれなところあるし、龍国をそういう国にしたいと考えてる節もある
焔王鬼の言葉は強者の弁に過ぎず、妖樹戦の犠牲出しまくるやり方からして弱者を思いやる気はさらさらないようだし
222名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 16:21:37 ID:KExpq1QT0
端的にいえば、風愛の箱庭をブチ壊したかっただけなんだろうけど…

外と中を比べると感覚的にはアレなのかな?
焔王鬼でもB級上位妖怪、戸愚呂(弟)程度のレベルみたいなw
223名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 17:18:00 ID:1dY17MQL0
焔王鬼クラスなら上位に入るんじゃないかと
異能に対する防御力高すぎだし、斬天反則過ぎだし
龍や大妖と戦える実力があるって話だが、龍が中級以下の実力に格付けされてるなんて事はないだろう
224名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 17:36:52 ID:ek3irYT/0
風愛は果たして本当に異能者を封じているのか
俺はここが焔王鬼の誤解だと考えている

風愛が封じているのは妖でも異能者でもなく人間だと思う
あの世界の人間にはすでに秘石の力が浸透してて潜在的には異能者だらけなんじゃないかと
そうだとすると異能に頼る技術まで封印されてるのも説明できる
人間が異能を望むことで秘石の力で異能者が生まれるなら異能の存在を隠せば異能者の発生を防げる

過去の”悲しいこと”(=文明崩壊?)が人間が異能を乱用した結果引き起こされたことだから風愛は人間を信用できない
だから人間がその力を間違ったことに使わないように”成長”できるまで異能=秘石の力存在を隠蔽しようとした
そのために異能の力を世に知らしめたような大妖は忘却の秘石で歴史から抹消させ、龍角=秘石を回収している
225名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 17:37:06 ID:iVImIdjx0
>>220
もう覚えてない俺に、説明してくれないだろうか。
226名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 22:54:52 ID:BO7IHjyUP
【天帝 風愛】(てんてい ふうあ)
兵種 術者
LV 100
能力値      成長率
生命40500     275
攻撃735       6
守備735       6
精神1345      11
敏捷1237      10

【ピノッキオズ・ドリーム】(上級グラインダー)
攻撃カードの威力+6。以後、武装エフェクト+2。
(『偽神』エフェクト中、威力+8。以後、武装エフェクト+3)

【かくれんぼ】(上級アンチスキル)
かくれんぼ中、攻撃・敏捷・精神+25%
上級アンチスキル『隠形』エフェクト発動。
(『偽神』エフェクト中、敵AP増加0)
227名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 22:56:00 ID:BO7IHjyUP
【握手】(上級パニッシュ)
敵のエフェクト効果を全て打ち消す。被ジャミング消去。
また、敵のアンチスキルを『貫通』する。
(『偽神』エフェクト中、さらに敵のチームポイントを0にする)

【ハヤトロギア】
APゲージフル化。LB持続ターン+1。
『偽神』エフェクト発動。
(LB中、敵の出すカードを100%予測。ハヤトロギア中、他の上級スキル性能アップ)

【フィーア・ジェノサイド】(上級ベルセルク)
1ターン攻撃・精神+50パーセント、クリティカル。
敵への弱体1段階につき、2パーセントの威力ボーナス。
範囲攻撃で、被弾者以外の敵全員に10パーセントダメージ。以後、術撃エフェクト+2。
(『偽神』エフェクト中、1ターン攻撃・精神+100。範囲攻撃+20。術撃エフェクト+3)

【天の祝福】(上級リペアー)
自HP+20%。被ジャミング全消去。(最大値の底上げ可能)
同一戦闘内で倒された仲間をHP25%で『復活』
(『偽神』エフェクト中、HP最大値で『復活』)


暇だったからなんとなく
228名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 22:57:31 ID:D+cW/Ae10
ついでだから、+6されているときはカード攻撃力20の上限も除去してくれ。
229名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 23:57:20 ID:5sAuhB+80
それを倒してもあと3回は最低でも変身するんですね、よくわかります。
230名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 12:14:13 ID:u2EREtXP0
それを倒しても四天王最弱の小物クククとかいって残り3人が出てくるんですね
231名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 13:22:18 ID:q2MXoRc60
愛衣「風愛がやられたようだな…」
ティエラ「ククク…奴は九造神の中でも最弱…」
九音「人間ごときに負けるとはオーバーロードの面汚しよ…」
232名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 13:46:59 ID:u2EREtXP0
そして人間だって頑張れば勝てる!とかいって
人類最後の希望がカズオミでギャフン、なんですね
233名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 15:08:12 ID:QJDPAN6o0
前作とかしらねーから、このロリ何言ってんだよとしか思えなかったな
つーか、エンオウキ、やられ役なんだから擁護しても虚しいだけだ…
234名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 15:39:07 ID:8tILnSq10
修羅戦の最後にでも出してくれりゃいいのにな>風愛
四人プレイじゃ簡単すぐる
235名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 17:25:28 ID:6dO/Klsu0
風愛を戦闘で出すのは戦闘力異次元だから難しいらしい

修羅簡単すぐるとかリアルラックどんだけ
236名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 02:37:49 ID:V5jeVdxA0
黒蜜更新きてるな
やっぱこの絵好きだわー
237名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 14:39:55 ID:RnDOr2Sr0
おにーのやつも日記はサーバー落ちたみたいだけど
変わりにブログが始まったな。ツギーと共同管理で
238名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 22:11:29 ID:kowfmBxz0
白夜自重www
239名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 23:48:09 ID:iw3HDXPd0
>>237
おおおマジか!!すぐ見てくる!
240名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 01:31:44 ID:OFlDmFmi0
今日もカードバトルを楽しもう
いつも未草がランキングで出迎えてくれるんだ。
241名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 14:11:33 ID:jSU9kwxe0
100回に1回くらいの割合できれいな未草がお出迎え・・・してくれる気分も味わえるんですね
242名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:30:55 ID:8LZHgLgF0
こんなんどうよ
遊べるエロゲーとして結構はまったんだが
ttp://ninetail.tk/tn02/index.htm
243名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:31:17 ID:8LZHgLgF0
素で誤爆ったわ
244名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:33:05 ID:9cGwYk5h0
ここに誤爆してもw
245名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:38:30 ID:+FyItFCC0
立派なファンだということだけは理解したw
246名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:43:26 ID:Mk6QVXfh0
待て待てw
どこに書こうとしていたのかが知りたいぞw
247名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 19:00:29 ID:8LZHgLgF0
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1233411417/
さすがに誤爆は格が違った
248名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 23:48:29 ID:IWihWQ9w0
今からプレイする 寝取られ好きの俺としては楽しみだ…

夕凪さんがさらわれてしもうた(´・ω・`)
那爪フラグ立てすぎだろ
249名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 18:33:36 ID:BtJDcAMv0
最終っぽいパッチも出たし、九尾も天ツ風から次回作へ〜♪
250名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 20:37:10 ID:xY8RQJOeO
次は西洋風ファンタジーだっけ?
251名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 20:42:51 ID:ob3zmcjb0
RPGっぽくするって言ってたな
基本はカードSLGらしいけど
252名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 20:53:19 ID:fXwpBdSs0
追加シナリオでいきなり声が入って吹いちまった
そしてどっかで見た構図だなぁと思ったら、
おまけのスタッフ戯言にあった物でした
253名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:11:33 ID:Y+57Uw/x0
あのCG見当たらないと思ったら追加シナリオで来るとは。
OPとEDのアレンジも流れてたな。
254名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:26:13 ID:iYnfQEwm0
おい!!!
結構でかいパッチが来たってのに反応薄いな!

追加シナリオとか前から話出てたの?
発売してから半年近く立ってから追加シナリオ付きのパッチって珍しくない?
255名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:27:50 ID:7oLpCImi0
朱火の追加かと思って期待したけど、タイトルみた瞬間ババァかと思ったら那爪だったから
うれしいんだか悲しいんだか微妙な気持ちになった。

>>254
珍しいよね
256名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:43:26 ID:OBxJC+WH0
この不況にまたこの会社は儲からないことを

愛してる
257名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:58:37 ID:38aCHVm60
ラヴィリオンのディスクに入れとくとか、もっと上手い商売の仕方があるだろうに
本当に、しょうがないなあ、九尾は
258名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:15:02 ID:iR5a0LW/0
>>257だがそれがいい

弥勒一族、昔は忠義の一族だったんだね
焔王鬼と陣馬の顔が似てる理由判明?
焔王鬼って、本名地味だったんだね
259名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:23:44 ID:ZBkUmCvD0
総括スレで評判いいみたいなのでやってみて今那爪トゥルー終わったけど長すぎるw

三下の道眼が5章まで頑張るとか陣馬が毎度ミスしまくりとかバトルの後のテキストが
微妙に繋がってないこととか爽快感がないのが残念

難易度普通でやり続けて戦績評価の段位は2級だった
これってどこを上げると段位あがるんだろうか
260名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:35:46 ID:P/h/nsLB0
>>258
ここで本名を出すのは続編への伏線なのかなと勘ぐっている
261名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:49:27 ID:WEsf1HuK0
でも今回は上太夫はマッコイ一族って感じしないし
喜兵太も近藤一族って感じしないし
262名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:56:16 ID:0mBekopc0
>>259
朱火と姫様のロリルートはまた違った雰囲気だよ

しかしこのメーカーはホントに金儲けがヘタというか、バカというか・・・。
追加分タダで放出とかアホなのか。

嫌いじゃない、嫌いじゃないんだがね、そんなところも。
でも、もうちょっと金儲け上手くなってくれないと心配過ぎるwww
263名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:27:36 ID:iE3IJ51G0
>>261
そもそも丈太夫は婿養子として来た・・・んじゃなかったっけ?
264名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:59:36 ID:rZkE+urT0
天ツ一万本行かなかったか。残念がってもしょうがないが、残念だ
265名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 02:32:56 ID:EOYOamc40
焔王鬼の本名は相城延往か
延び往くなんて名前付けられてるってことは朝廷家の1つの跡継ぎとして生まれたんだろうか

>>259
戦績の平均じゃなかったけ?
266名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 03:35:24 ID:yqM4yjTD0
>>264
まあ、現実なんてそんなもんさ。
2008年TG売り上げランキング…現107/109位
ttp://addb.jp/?Diary/2009-01-20
267名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 11:33:52 ID:XzvyQzRN0
まあ、イヴの時のコト考えるなら
リピートでじわじわ売れていくのかもしれん
そういうのってトップテンとかとは無縁だからなんとも
 
 
つか、ソレって雑誌の独自調べ(てんのか? ホントに)だから信憑性ねーだろ
268名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 18:07:34 ID:57/aiCu0O
業界最大手だし他のよくわからん予想屋よりは信憑性はあるんでない?
細かい部分で多少の違いはあるにしても大方そんなもんだろ
269名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 22:19:56 ID:B/SLlxKR0
>>262,265
レスd戦績評価で初段以上でイベント発生とかってことはない?

ただ陣馬の敵を殺さない→逃がす→被害拡大のコンボでテンション上がらないから
どこから手をつけていいかわからないおまけバトルにはまってみようと思う
270名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 22:40:14 ID:B+KkWhQv0
弥七いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
271名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 00:53:43 ID:9jOAry/S0
追加画像とエロは回想に記録されてたけど
追加音楽は記録されないのか?

しかしイヴの追加シナリオくらいなのかと思っていたら
エロあり声ありで軽くびびったぜ
272名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 03:41:54 ID:YmqP3MRj0
>>269
段位が条件になってるイベントやおまけはないよ
その戦闘のスコアや経験値にボーナス付くだけ
273名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 04:32:55 ID:HeUhOIJT0
俺もちょっと遊んだところでオマケバトルにハマったけど、
唐突なネタバレに後悔したな・・・
274名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 08:19:57 ID:O652BD9z0
>>271
そのかわりイヴの追加シナリオはEPの後日談で
新バトル付きだったけどな
275名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 17:07:46 ID:YmqP3MRj0
>>271
声って紗代の使いまわしだろ?
あえぎ声がBGMで入ってるだけだし
276名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 17:10:37 ID:KhHUuTYL0
あの時は今よりも余裕があったんだろうけどね…
いずれにしてもまったくよくやるよ

起動したのとか5ヶ月ぶりくらいになると音楽もまた新鮮に聞こゆる
277名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 18:24:51 ID:bkGDozmU0
パッチ落とせねぇ
相変わらず不安定だな
278名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 21:18:44 ID:O49a36Sl0
追加シナリオは以前からあった・・・
と、いう事はおにーじゃなくてあくまっこが書いたのかな
279名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 22:02:28 ID:Va1AvTq80
>>272
レスありがとう

おまけバトルで金ためる為に>>5を参考にしてたら道眼がレベル最高になった
強い敵が軒並み術者だから道眼主人公並みの大活躍
280名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 22:16:09 ID:nveTA8TR0
道眼さんは裏主人公だろ

追加シナリオはあんまり語るところ無いな
基本的にはエロ追加だけだし
焔王鬼の本名と沙耶の心情が判ったって程度か
281名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 22:28:07 ID:vTOf0X3U0
エロよりもイヴの時みたいな萌えイベントが欲しかった
282名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 22:40:23 ID:/3v3PttU0
なつめトゥルークリアが条件なのに
本人は天守閣の屋根にジャンプだけって・・・・・・
泣けばいいのか笑えばいいのか
283名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 22:58:06 ID:oMn75SwD0
>>282
笑えばいいと思うよ
284名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 11:33:26 ID:584WKk4I0
かっはは
285名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 23:17:09 ID:eQp2qmfN0
これって陵辱要素どれくらいなのかな?
要素があるのは公式とかで分かったんだけどどれくらいの割合しめてるのかなーって
かなり多いようなら止めようかと思ってるんだけど、どうなんでしょ?
教えてくださいなー ・x・
286名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 23:20:59 ID:Qo2igPXx0
開幕凌辱あるで
287名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 23:26:01 ID:DrsoKHy80
かなり多いよ
288名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 23:28:28 ID:9jHejvh70
回避不可なのは少ない。
わざと負けたり、バッドルート選んだりしないと見られないのが多い。
289名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 23:43:01 ID:xwHHo2EX0
多いってことはなかろう
数えるほどだ
290名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 23:43:11 ID:eQp2qmfN0
orz
有難う御座いましたー 面白そうだったけど
そっち系は苦手なんで回避しときますorz
291名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 00:18:55 ID:+jhuH2Z/0
体験版やってみて決めたらいいんじゃないかな
292名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 04:13:55 ID:czWE83K00
回避不能なのは
アケビレイプ未遂と道元さんの淫夢くらいかなぁ
293名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 05:22:56 ID:dEyqDsLe0
>>290
そんな貴方には前作の機械仕掛けのイヴがオススメ
陵辱はないし、シナリオ評価は天ツ風以上だったりするし(天ツ風もいいんだけどね)
カードバトルは天ツ風ほど洗練されてはいないけど十分面白いから
294名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 11:59:13 ID:HXd6BUgi0
>292
どっかのエロ担当ねーさんが忘れられてる気がするんだ
295名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 17:35:25 ID:EIL8uDyb0
エロ担当ねーさんなんて見えません
296名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 01:47:09 ID:nTAWQ2XlO
裸(ラ)の人ですか
297名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 05:58:45 ID:Yw8LOjMA0
壁役として重宝した俺に言わせればあんまりな扱いw
298名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 12:09:06 ID:mty2v+XP0
壁役って
水月紗と薬は便利じゃん(ジャミングは使えないけど)
299名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:08:58 ID:IO5MpyQ40
夕凪さんずっと髪おろしてたらもっと人気出てたな
300名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:14:02 ID:TmJ4Bs4+0
朱火もな
301名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:23:25 ID:gKXhgQzv0
>>299
普通の着物着てる絵もあればね
302名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:39:03 ID:M6x4S5Gl0
朱火は滅多に降ろさないから降ろしたときが印象深くなっていいんだろう
303名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:59:09 ID:/DU/h7PkO
>>301
裸族にそれは酷というものだ
304名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 23:31:36 ID:IO5MpyQ40
夕凪さんをもっとリンカーンして欲しかった
305名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 06:52:13 ID:IBNHvW4N0
詳しい攻略サイトが欲しいな
306名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 20:24:00 ID:k3u7iy/r0
このスレのテンプレ部分だけで足りるんじゃね?
カードバトル部分は個々人の趣味とその時の運が絡むから、正解なんてないし。
クリアだけしたいなら難易度下げりゃバトル部分は考えなくてすむし。
2回目からは途中からモードあるし。
307名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 21:12:05 ID:Fy7xJjiE0
勝てる可能性を上げる事はできるけどこれだけやってりゃ大丈夫ってパターンが無いしな

まぁルート分岐がちょっとめんどくさいかも知れんが・・・
他のエロゲー何かは分岐無くても攻略サイト作るよな
308名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:32:24 ID:8pMim9LH0
そのカードバトルなんだけど、みんなは相手が
数値20を3種類揃えてるときはどう対処する?
309名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:45:36 ID:k3u7iy/r0
こっちも20揃ってるなら、相手の戦闘属性考えた上であいこも絡めて勝率上げる。
相手に必殺がないなら、いっそのこと割り切って手札整理のために要らんカードを切ることも。
310名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:49:09 ID:bjmVXV0u0
>>308
赤緑青と揃ってて221なら俺はパーかグーだな
こちらも20のグーがあるなら勝利相子狙い、必殺があればそれに対応したカード
311ならパー出すかな、修羅最終戦とかになったらこの動きに当てはまらない場合もあるけど
311名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 06:26:20 ID:Ncg+M+NR0
>>308
それはツーストライクスリーボールで何を投げるか?を問うようなもの。
俺的には答えはない。
相手によって違うのはもちろん、二枚出しか三枚出しか、
出すカードに必殺あるいはスキルが含まれているか、それは通しても問題ないか、
残りライフはどのくらいか、無敵エフェクト貼っているか、外れても代えはデッキに残っているか、あるいはすでに手札にあるか

状況によって全然違う
考え出したらきりがないよ
312名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 12:47:29 ID:0RP96afS0
面白い例えが出たなw
たしかにその通りだ
313名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 15:14:54 ID:9Ci3QZ+T0
とえいあえず、相手が二枚持ってるヤツに勝てるのを出すな、あたしゃ
314名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:24:53 ID:q1bcIPY+0
チョキとパーを出す確立が高い(兵種がらみか?)から自分はチョキを最初に出すな

そして相手に必殺があると必死に防ごうとして相手がなかなか出さず
精神的に消耗したころにドーンでまさに必殺カード

ところで防具の意味ってないよな紙のように切り裂かれる
315名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:56:39 ID:sK9n9oeK0
理詰めで頑張っても裏をかかれ
適当にポイっと出してもアイコにすら持ち込めない時は
イライラが半端ない
316名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 01:56:39 ID:xorkI5ZO0
所詮はじゃんけん
すべてに勝てるわけがないと分かってはいる、分かってはいるんだが・・・
317名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 03:37:51 ID:MI+nC3Et0
威力20カードが威力0のスキルカードに潰された時の悲しさ
1枚しか持ってないスキルカードを先頭で出すなよコンチクショウ…
318名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 03:44:35 ID:/t9x5uSL0
野武士相手に低レベルカードが揃っててこっちスキルカードも混ぜて勝負して負けた時のストレスと言ったら・・・
319名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 03:57:46 ID:2aR7tpv20
重要なスキルは絶対勝てる状態にして出さなきゃだめだろう
320名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 14:25:40 ID:mrcomegk0
手札が詰まって何かきらなきゃいけなくなったりもするけどな
321名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 14:36:45 ID:/t9x5uSL0
>>319
大事な局面だとそうだけど雑魚相手だとこれで勝てるだろう程度で出して返り討ち
ギリギリ・・・
322名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 20:28:06 ID:Sxz6ID600
敵がチョキ1パー4で1枚だし
こっちがグー4龍眼1で
まあパー出すだろと龍眼出したらチョキ出し(ギリギリ・・・)

323名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:50:44 ID:bcrJEY4L0
弓の射程とか銃の射程とかの話ってでたことあるのかな

この世界の仕組みに疑問に思ったんだ
324名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:25:29 ID:wVo/KEQ80
>323
べつにどうでも良いだろそんなもん
325名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:26:06 ID:am6lF5Za0
異能でちょっとぐらいの物理法則は補正できるとでも思っておけばおk
その辺の細かい部分はあえて無視したっておまけにもあったし
326名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:50:19 ID:AzyAnk/20
ああ、朱火の銃は突っ込み所満載だからって言ってたアレか
327名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:50:51 ID:bcrJEY4L0
>>324
全くその通り

>>325
なるほど

批判したかったわけじゃなかったんだ
学校でライフリングの勉強しててさ
それでどれくらいの時代の知識がベースにあるのか
知りたくなっただけなんだよ
328名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:41:38 ID:XlootTtZ0
鉄砲隊が戦で最近導入されたぐらいだから信長ぐらいの時代がベースじゃね?
329名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 01:06:51 ID:V+7oM0Up0
>>327
いや、おにーのベースにある知識なんて、俺らに聞かれても分かんないよwww

ただ、おまけ見る限り、普通のライフリングとポリゴナルライフリングの差を調べたりはしてるみたいなんで、
一応は調べたけど>>325が言ってたみたいに敢えて目をつぶったんじゃね?

時代に関しては、個人的には戦国時代が終わって、安土桃山時代に入って少し経った辺りをイメージしてた。
330323:2009/02/16(月) 01:07:18 ID:Wcs8G8AS0
>>328
やっぱそうだよね
このゲームの技術史
とかちょっと興味沸いたw
331名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 01:43:28 ID:j18VO3s30
あまぁあつかああぜえええええええええええええ
BGM良いね
332名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 08:46:06 ID:QOOKuE0B0
不評だったがな
333名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 11:32:23 ID:gk8cVNtj0
お前の脳内で?
334名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:24:44 ID:0LxdSWV50
発表当初「前作の方が良かった」「B(だかAだか)パートが単調」とか
「アニメーションのナツメアップが云々」批評してるのはいたけど、
概ね不評じゃなかった気がしたけど
俺は好きだがね、天ツ風。フルバージョンの締めがフェードアウトだったことを除けばだけど。
335名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 06:04:09 ID:4M5KYImB0
3章までやった感想

陣馬さん、はっとさせられすぎです
336名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 07:39:48 ID:UzVKR/MK0
流れ的に、BGMかOPの歌のコトじゃね?>不評だった
当時の評価とかしらんけど
337名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 09:11:32 ID:mU86CO+m0
那爪ノーマルって普通にBADENDだよなぁ
何も知らずに生きていくなんて
338名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 10:49:45 ID:lBT5Tiu40
知らんうちに追加パッチ来てたんね
那爪クリア前提と書いてあったから勝手に那爪アフターかと思ってたら・・・違うじゃないか!
まあ最後の方は駆け足で進んでいったから、こういう補足シナリオもありがたい
339名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 12:48:44 ID:+mFlxFj20
ノーマルは基本BADENDだよね。
GAMEOVERじゃないBADってかんじで。

しかし、焔王鬼じゃなく、凶ツ風に呑まれるBADENDルートも欲しかったな。
姫NTR寸前で救出してそのまま派生無しとか、残念にも程がある。

「うかつ!(笑)」「(会心の一撃が止めをさす)・・・はずだった(笑)」
のほうに尺を取られすぎたなw
いや、房中術とか敗北凌辱のエロも十分よかったんだけどね。
次回作はもう一押しエロゲとしての派生も頑張って欲しい。出せるのかどうかも怪しくなってきてるがw
340名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 17:43:09 ID:9ia4v5En0
凶ツ風は明らかにもったいないよなぁ

でもふと思ったけど、種にのっとられるってことは結局焔王鬼の復活で同じなんじゃないか?
341名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:32:42 ID:I6KBvemJO
種で姫がだりゅ様になるから最終的には一緒だろうな
ただ、凶ツが焔王鬼を超えれば……
342名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 06:55:21 ID:j6hmR/nB0
まさか追加パッチに
新規BGMまで付いてるとは思わなかったわ
どんだけ頑張ってるんだ
343名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 17:23:21 ID:BGe1a3iS0
実は本編展開すると未使用BGMもあるな
344名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 17:25:31 ID:lpXGh6Od0
どーでもいいが
どっかのアニメで真紅牢ー真紅牢ー連呼されるのが気になって仕方ない
345名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 18:33:25 ID:BGe1a3iS0
焔王鬼が異常な強さを持つのは英雄だから、ってことなのか?
強いから英雄になったのではなく
346名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 19:13:30 ID:4uoybWMe0
元々強いから英雄になれたけど
あの世界だと思いの力でパワーアップするから
異能者たちの思いを受け取って更に強くなったんじゃね?
347名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:12:13 ID:04Se52PtO
元々異能持ちで無駄に強く、家柄も良かったから中途半端に情報通
虐げられてた異能者たちに理想を語って慕われ、斬神を手に入れたら更に手が着けられなくなった
英雄だから強いってか、やっぱり強いから英雄になった感じだろう
348名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:36:18 ID:dKu+TjHF0
天ツ風の部分を含む用語集が公開されてるな。
とはいえシリーズ全部ごた混ぜだから、過去作のプレイ予定がある人は後にした方がいいと思うけど。
349名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 21:44:16 ID:4uoybWMe0
地味にイヴの分にも追加があったりもするな
ラプラスデーモンとか元々は無かった項目のはず
350名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 22:02:40 ID:tLBR7yXJ0
竜>武神>>焔王鬼

こんな感じだろうな
351名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:13:52 ID:Ac1usA/B0
>>4
によると
推奨攻略順は那爪→夕凪→朱火→姫様
ってことなんだろうけど
これにノーマルルート、白夜ルートを絡めるとどんな感じなるんだろうか

暫定的に先にノーマルルートを推奨攻略順にクリア
で白夜が次、で上のトゥルールート攻略順に移行しようかと
考えてるんだけど、しっくりこないんだ
352名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:21:34 ID:UufCZJzV0
姫or朱火トゥルー → 白夜ルート 推奨かな。

ノーマルは基本盛り上がらないから、トゥルーのついでで先か後かは趣味じゃね?


夕凪T→N→朱火T→姫T→朱火・姫N→那爪T→N→白夜
な感じを推奨するぜっ。那爪クリアしてなくてチンマに上位アンチなくて泣くが良いぜっ。
353名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:28:25 ID:Ac1usA/B0
迅速な反応に感謝なんだぜ

とりあえず352のルートには恐怖を覚えたので
那爪T→Nを前倒しにする無難っぽい流れでいってみるぜ
354名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:41:33 ID:n+nvjKcp0
姫と朱火はルート内容がかなり被ってるから、
好きな方を先に攻略した方が良いかも。
355名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 01:47:41 ID:d6Dnlj8b0
>>349
ラプラスデーモンもあったぞ
ラ行がメニューになくて直接開かないと見れない仕様だったけどw
加筆されてるから新しい方だけで十分だけど

>>350
焔王鬼は大妖、龍とも戦える力を持つらしいし
竜>=武仙>=焔王鬼
ぐらいじゃないか?

マシーナ・クロニクルは世界事態が変質してるってのが正解だったみたいだな
>>224は結構的射てると思う
356名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 01:52:08 ID:A+3q4cC80
むしろ白夜ENDみたいなすっきり出来ないエンドは先に持っていく俺みたいな人もいます。
357名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 03:05:52 ID:DRtdsAC50
ドンナ技かは不明だがとか何をやってるかは分からないとかは相変わらずなのなw
358名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 05:53:14 ID:zxGeQepj0
白夜ENDが一番抜ける
359名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 08:59:24 ID:05k0fqVL0
年表で見ると天ツ風はクロニクル的には小エピソードなんだな
むしろ「天ツ風弐 〜天成る鍵、地鳴る門〜」のほうが世界に与えた影響が大きそうだ
360名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 09:30:01 ID:ElLF1lum0
白夜ENDは、譲葉凌辱がなかったのが残念。
ま、結局やられなかったからそう思うだけで、
実際やられてたら「サブキャラHは別にいらねー」とか言ってそうな俺。

つーか短すぎだよなwあからさまにオマケ扱い。
361名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 09:35:54 ID:05k0fqVL0
>>360
ん?あったじゃん
それとも焔王鬼自身による陵辱って意味か?
362名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 09:43:35 ID:heL9jSNx0
>>360
白夜ルートは那爪と白夜で譲葉に勝たないと、
譲葉陵辱はみられないんじゃなかったか?
363名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 09:59:22 ID:ElLF1lum0
あーほんとだ。今起動して回想確認したらあったわw
雑魚でのリンカーンは全く興味ないんでスキップして完全に失念していたようだ。
すんません。

で、やっぱ見てしまうと「サブキャラHは別にいらねーw」と思ってしまった俺でしたと。
364名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:17:14 ID:S/Ca6bPD0
全部オワタ
ほのぼのレイプのソフトハウスキャラ信者なので
受け付けないと思ったが全然いけたんだぜ

個人的に応援したくなったんだぜ

文句があるのはひとつだけ
カードバトルの道眼さんの絵
手抜き感がバリバリでてて脱力しちゃったんだぜ
シナリオにはライターの愛情が目一杯つまってるのに・・・
365名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:22:15 ID:Oq6XFAsT0
ほのぼの係数高めでいきたいなら、前作のイヴもいいかもしれないんだぜ
ほのぼの変態プレイが待ってるぜ
366名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:11:22 ID:SfU0VGfF0
>>364
カードバトルなら翠蓮さんの必殺の絵はやたらかわいいと思う。
367名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 05:02:17 ID:/HkKfA0E0
イヴも場面によっては負けると容赦なくデッドエンドだったりするけどな。
むしろデッドの描写は何故かあっちの方がきつめのような・・・
368名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 13:43:22 ID:foidYiQA0
肉壁が殺された後、他のすべて潰れるバッドとか半分トラウマだわ
369名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 14:52:51 ID:FGLc7AqV0
>>368
それどこのエンド?
370名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:32:01 ID:XUcmCc040
>>4見て隠し任務ってストーリー中のものをクリアするだけで出るとおもったけど
おまけで108個クリアしないといけないのか
371名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 16:20:13 ID:dB8A/B7j0
ストーリー中のは記録残らないからな
引継ぎLv99キャラで無双した高記録なんか残されても困るし
372名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 17:28:08 ID:hPGbzQoc0
dB8A/B7j0・・・
373名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:39:30 ID:BADknGlB0
>>366
必殺は簡単に出せるの以外は自己満足以外の何者でもないのがな

でも道眼の超必は出し易いと思うんだ魔眼も強化奪手もよく使・・
って道眼さん剣士属性の方がよく使うんだった
374名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 17:53:50 ID:MHA8pOod0
朱火の超必殺の出しやすさは異常
375名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 22:37:27 ID:EEXtVrpD0
しかも便利っていう
376名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:44:21 ID:a9xTlibK0
さすが人気投票1位〜♪
377名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 08:38:14 ID:yPU8pWx/0
朱火輪姦が一番抜ける
378名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 08:54:45 ID:SI9tev3r0
朱火は、颯爽と乗り込んで媚香で無力化、がツボだった。
寸止めは残念だったなぁ。
379名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 09:05:09 ID:9/R0DeK+0
>>374>>375
二式(空蝉エフェクト中に必殺)や短銃(短銃装備)も使いやすいが
・・・短銃より螺旋六角装備するだろうしイージス入れるより
メディとベルセルク(タイマンの時はバニッシュ)多く入れる方
選ぶからあんま使わないよな
380名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 11:56:36 ID:pzOVzQJ20
寸止め自体は構わんが、あそこで敗北陵辱がないのは何かの陰謀と思わざるを得ない
381名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 16:01:31 ID:gnAUs9lh0
愛か
382名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 16:03:52 ID:3jBJKXzx0
おっぱいお化け1→有り
おっぱいお化け2→有り
朱火→無し
姫→有り

……まぁ、ねぇ
383名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 16:08:47 ID:NepphZVD0
愛があったら陵辱するだrくぁwせdrftgyふじこlp;@
384名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 17:08:46 ID:yPU8pWx/0
ギャップに萌えるのだよ
あんな可愛い朱火たんが汚い男達に(;´Д`)ハァハァ
385名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 00:08:24 ID:K6Phkhpm0
o1Wg0Tkq0
386名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 20:50:49 ID:PApPyaza0
フルコンプした
なんか全部すっきりしないエンドだな…

どうせなら道眼エンド入れて夕凪さんと姫様が性奴隷にされてアンアンとかやって欲しかった
387名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 21:02:42 ID:a2ddX+vQ0
そんな成功するどーがんさんはどーがんさんじゃない。
388名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 08:40:08 ID:kWDZQaw00
ゲーム内でどうげんと言っているのに、いざ読むとどうがんと読んでしまうこの不思議
389名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 17:57:14 ID:0kztBU+80
ぎょうきは長いことごうきって読んでた
390名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 19:01:56 ID:vboDtkHx0
パッチ当てて新しいイベント見ようとしたらPCフォーマットしたばかりだった
レベル上げてサクサク進むか・・・
391名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 20:10:00 ID:3bCpjOgz0
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!
 
陣馬「チクショオオオオ!くらえ破軍!新忍法音速火炎斬!」
破軍「さあ来い陣馬アア!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
破軍「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる七人衆の破軍が…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
破軍「グアアアア」
業鬼「破軍がやられたようだな…」
道眼「カハハ…奴は七人衆の中でも最弱…」
影斎「霞谷衆ごときに負けるとは冥極党の面汚しよ…」
陣馬「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
陣馬「やった…ついに七人衆を倒したぞ…これで焔王鬼のいる魔龍城の扉が開かれる!!」
焔王鬼「よく来たなニンジャマスター陣馬…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
陣馬「こ…ここが魔龍城だったのか…!感じる…焔王鬼の魔力を…」
焔王鬼「陣馬よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『秘石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
陣馬「な 何だって!?」
焔王鬼「そして夕凪はやせてきたので最寄りの村へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
陣馬「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹(のような存在)がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
焔王鬼「そうか」
陣馬「ウオオオいくぞオオオ!」
焔王鬼「さあ来い陣馬!」
陣馬の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
392名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 20:20:25 ID:6w47iHll0
>>389
強そうだな瞬極殺とか使いそうで(業鬼もスキルは悪くないんだけど
・・・いかんせん脆い)
393名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 21:27:21 ID:f4DjINZb0
続編でないかな
394名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 15:07:25 ID:gybSb1WR0
喜兵太がラスボスだと思ってた
395名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 20:33:43 ID:TsKNPYul0
俺もそうだと思ってた>キヘイタ

ニトロのハナチラスにもこんな奴いたよな。
396名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 01:38:13 ID:eH0undhH0
>>393
おにーの妄想が結実する日を待つんだ。
なあに、去年妄想してた天使モノも、忘れた頃に発表されるくらいだ。
気長に待とうぜ。
397名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 02:45:16 ID:9T9GbP190
喜平太は近藤姓にしては有能すぎる
398名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 07:26:01 ID:CBz2KS0a0
久しぶりにスタッフ日記読んできた
相変わらず馬鹿なことをやっていて安心した


ところで、びゃくやたんが主役の番外編はまだですか?
399名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 03:41:56 ID:YC3/7foC0
>>397
弟のこと、忘れないであげて下さい。
400名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 12:35:28 ID:tTTtsRdx0
>>399
弟は警備部の時にはホムラをフォローする冷静で有能な副隊長だったけど
爺の部下に戻ったら狂ったテンパりでしかないからなぁ

喜平太は下手すりゃ陣馬よか有能
401名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 16:17:53 ID:296nzE5n0
待て待て、兄も警備員としてはかなり優秀
ちょっと頭があったかくて奇行が目立つだけ
喜兵太が山吹組で1番有能な人材なのは異論無い
402名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:16:52 ID:5OSLFh6U0
姦配
403名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 18:09:04 ID:lMjsKP7F0
>>401
"ちょっと"頭があったかくて"奇行が目立つ"だけ

うんちょっとどころじゃないしその奇行の目立ちっぷりが
優秀さを上回ってるんであって
404名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 20:32:26 ID:PTrAsz6W0
バトルで負けたらイヴの九音みたいな状態になっちゃったんだけど、
何かデメリットあるのかな?
405名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 01:08:34 ID:m788Z46u0
特にない。むしろそこを回収しておかないとカードバトルの任務が埋まらない。
406名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 03:13:20 ID:K4gvNmGM0
喜兵太が有能ってどこがだよ。あいつよえーじゃんw
407名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 03:48:49 ID:Gitzez+D0
逃げ足と情報収集能力においては霞谷の中でも優秀だったんじゃない?
ちゃっかり生き残ってるわけだしww
408名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 03:59:15 ID:k77ubDg40
本拠地壊滅後も普通に陽動とか情報網の組織が機能してるしな

あんだけ捨て駒扱いで労働条件悪そうな部署をまとめあげて
普通以上に機能させてるのは管理能力高いw
409名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 05:49:16 ID:HXj2HMzk0
称号は33まである?

また16の条件教えて。何故か取ってなかったし
410名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 17:39:38 ID:qC/1t88Z0
一覧見れば規則的に並んでるんだし条件分かると思うが
16は業20な
称号は全37個で最後の4つはステ2つ上がる選択肢を優先的に選ぶぐらいでないと合計値が足りなくなる
411名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 01:30:45 ID:U2nQbiPe0
>>410
ありがとう。集めるためにまた頑張って見る。´Д`
412名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 22:32:36 ID:goooUySD0
とばしながらやれば30分位で終わるぞ
まあ後に徒労感が残るがな
413名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 00:52:47 ID:5vKy27fr0
だりゅ様は白夜エンドで絶対取れるからこれは無視しておk
414名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 15:19:53 ID:gwFccArA0
かははっ
415名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 21:02:56 ID:EDiP62ar0
道眼さんはFF6のケフカみたいな感じで
下克上して、ラスボスになるルートもあるかと思ったけど
そんなことは無かったぜ
416名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 21:06:39 ID:eY2DgI520
ノリで白夜までは倒せても、焔王鬼とかはちょっとね・・・
417名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 21:10:04 ID:wZ6qowNG0
むしろロリ組ルートでは剣渡して大人しく逃げ延びて
次回作フラグ立てとけば・・・
418名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 22:19:47 ID:1/DG1GJrO
翠蓮の次回作フラグは素晴らしかった
年増ルートの不憫さを補って余りあるヒロイン喰い
頑張れ綺麗な未草
超頑張れ
419名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 14:36:15 ID:3qdirQcR0
気になっていたゲームだったけど、ようやくプレイ&クリア。
くノ一ヒロインが回避不可で籠絡したり陵辱されたりとかあまりなくて、普通に攻略できる。
それだけなら他にもあるだろうけど、ゲームとしてもかなり楽しい。
陵辱苦手なくせにくノ一好きとか馬鹿な俺にとって、実に良いゲームだった。
420名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 21:54:50 ID:mL+gxTOe0
>>419
さあ機械仕掛けのイヴを買ってくるんだ
421名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 11:43:56 ID:8owDftMb0
>楓さま。朱火と姫様の身長なんかわかっちゃったりします?
>むむ? ええと……紗代が155cmで、朱火が148cm……と書いてあるのじゃ!

姫さま意外と高いな。
422名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 01:25:56 ID:twlB1pMk0
道眼さんがいればそれでいい
423名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 22:54:52 ID:96Zi+vn00
1章からずっと積んでたけどいい加減再開しようと
424名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 00:39:37 ID:0hhkkZhO0
九尾の新作が出るまでにフルコンプしておけばOKなんだぜ
425名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 16:14:55 ID:FMfaNfCc0
3章まで頑張ったけど
カードバトルのダルさに負けた。
始めは面白かったんだけどなぁ
426名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 23:27:11 ID:L66fubGE0
まだ残された時間は十分にあるさ
427名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 02:51:48 ID:n6smTH12P
やっぱ黒埼の絵好きだなぁ・・・
どこかで活動してくれんかね
428名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 03:36:22 ID:Wac5EK4c0
別にネームバリューがあるわけでもないから外発注でのこの業界の活動となると難しいかもね
お金に少しは余裕ができた九尾が一本一緒に作らんかと誘いに行く確率の方がまだ高そうな気はする
429名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 19:21:56 ID:pTH163zj0
黒崎の描いてるたま姉の同人誌なら持ってるよ
430名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 19:52:03 ID:CtT/kx1T0
新生九尾に誘われたけど断っているんだろうからどうだろうなあ
東鳩系が好みなら別々の道に進んで正解かも
431名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 19:54:16 ID:UWaApgAD0
お断りしたのか残念だね

ところでマヌアルのリーサルウエポン子って結局なんだったんだ?
432名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 19:58:12 ID:CtT/kx1T0
設定段階での白夜の妹じゃなかったっけ
詳しくはオマケファイル参照
433名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 20:10:12 ID:YWgCP/zz0
>>430
誘っていないんじゃない?
相場で言えばゲンガーを3人も抱えるほどの余裕なんてないだろうし
434名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 21:10:38 ID:Fj3qJJVj0
>>431-432
翠蓮嫌いな訳じゃないけど(七人衆で只一人好感持てるまともなキャラ
ってのも逆にありきたりだし)
あっちが七人衆の方が良かったな、いかにも”隠れ”とか”最期”
って感じがして(もしくは同じくマニュアルかオマケファイルにいた
人形使いとその人形「馬鹿ね!これまで人だったら八人衆に
なるじゃない!!」とか)

435名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 23:02:58 ID:UWaApgAD0
レスdゲーム終わったしオマケ見てみるよ
436名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 05:06:41 ID:Y5PBRp+e0
今のゲンガーは個人的にさほど好みの絵柄ってわけじゃないから残念だ…
黒崎のほうが画力は低いとは思うけどそれ萌え絵として重要なツボはついてた気がするわ
437名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 05:30:10 ID:sBVFsiJV0
そうか?
どーみても一段劣ってると思うんだが
438名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 08:19:40 ID:5s5n3XhT0
俺はツギーが描いてくれた方が・・・。
439名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 12:47:46 ID:uytKChMBO
ここの原画もそこはかとなく一昔前のエロ漫画家の臭いがする…
440名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 17:30:36 ID:SkIFk0vu0
ツギー原画で低価格ゲームを一本作って欲しい…
441名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 23:32:55 ID:0DSBlhOf0
ツギーに絵まで描かせたら、死ぬんじゃね、高確率で?
442名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 00:26:14 ID:1Y8EvXg5P
ツギーならゴーストライターでやってくれる
443名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 00:46:41 ID:ZMSGiNsX0
つかあの人、そんなに仕事してるの?
最近の書き口だと、非常勤メンバー扱いぽくない?
444名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 11:46:42 ID:zuBaDcQ10
少なくとも正社員という感じではないわな。超ヘルプ? それともオニーのスタンド?
445名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 20:42:15 ID:xP8usWCw0
実はツギーなんて人物は実在してなかったんだよっ!
(AA略
446名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 20:48:20 ID:dBrOOoiPO
そもそもナインテイルなんてお前らの妄想だったんだよ……!
447名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 01:39:20 ID:xGJCUYV20
実はツギーこそがメカロリっ娘だったんだよ・・・!
448名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 02:06:54 ID:TW4S8UG80
ちょっと俺、社屋襲撃して奪ってくるわ。
449名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 06:43:34 ID:v6ELxbO70
ロマサガのアイスソードかよw
450名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 13:44:34 ID:o7zDu9cu0
何をする貴様らー! かはは、ってか

中古で購入して約半年、やっと1周目、夕凪トゥルークリアした。
周回ボーナスってレベル35からなんだな
451名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 16:32:10 ID:8wW12gJv0
カードバトルモードで育てたレベル(上限99)から
買った装備もしっかり引継げる
452名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 00:38:10 ID:45HTf8Pq0
深鷺vs道眼さんキター
453名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 00:51:41 ID:YgpP6fEYP
ダウンロードして偽装拡張子暴き当てたらbmpじゃねえかwww
ちくしょう道眼さんの魔眼にまんまと騙されたwww
454名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 02:07:51 ID:9dnJaG/b0
容量見て偽装看破一瞬でした^^

つかこのおにームカつくwwww
455名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 03:19:39 ID:jpvNUG2i0
壁紙はちゃんとダウンロードできる・・・ぞ?
456名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 15:05:08 ID:ju+4ixaF0
スクリーンショット他の詳細素材がなかった分で今年のワクワク感は↓
壁紙は色の反転で破軍のシュールさUPw
457名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 02:06:13 ID:kVvfBS+40
これさ、カードゲーム部分は面白いんだが、カードゲームで
せっかく苦労して勝ったのにストーリーの都合上台無しにされる
パターン多すぎないか、これ…
強敵出現→戦闘→戦闘勝利→シナリオの都合上こちらが負けかける→シナリオ展開で逃げ出すor逃げられる
ってパターンが多すぎる
458名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 03:38:17 ID:OMsvGbYh0
味のなくなったガムのような話題だわな……
459名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 07:22:41 ID:q0xgeIx10
続編でないかな
460名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 23:50:32 ID:ZxbMyg9T0
ネタはあるらしいけど、どうなのかねー?
461名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 00:05:57 ID:8RdQ3tA80
ぶっちゃけ、これほどのレベルの作品を出したなら
もう少しここのブランドがフィーバーするかと思ってたよ

残念ながらまだ過去のスタジオキャラとか過去のエウシェリとか
その辺のレベルほどユーザーから注目されて無い気配がする
なぜだろ?不思議でしょうがない。
462名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 00:29:37 ID:RcD945Y10
力作なのは伝わって来るんだが、そこまで面白くなかった
次回作に期待って感じ
463名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 01:19:20 ID:wAFxg3pk0
次回作るとしたら那爪ノーマルの続きとか
464名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 02:46:14 ID:hvnLVel90
>>461
ブランドの知名度が低い
忍者の題材と陵辱要素が万人受けしない
絵が合わない

ここら辺ではないか
465名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 03:13:49 ID:Qf/d+J3d0
NTRってだけで毛嫌いして近寄らないユーザは多い
でも九尾は陵辱の方が売れるって認識が強いからそういう要素も混ぜようとする
その辺で反発起こしてるんだろうな
466名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 04:17:20 ID:flIduX2H0
中古で1400円で売られてるのを見たときは
目から汗が流れそうになったよ
467名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 04:21:53 ID:ZHC2ql4a0
正直絵が微妙。外注?の人はよかったけど
話も半分くらいに圧縮できるよね。バトル関係はいい
468名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 07:45:12 ID:jB0n6hs10
>>465
ごめん、NTRってだけで突撃する人もいるんだわ……
少数派だってことは自覚してるけどねw
469名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 03:15:09 ID:E22NyfC70
NTRが駄目って思っている奴は自分達が多数派だと信じていて、NTRが歓迎の奴は自分達が少数派だと思っている。
誰が調査した訳でもないのにね。
470名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 03:18:43 ID:ZBJYjC+W0
そして本当の多数派は拒絶でもなく歓迎でもなく
NTR自体気にしてない連中
471名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 03:36:35 ID:I394uI5h0
売れ線的にはNTRとか冒険すぐる
472名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 06:24:30 ID:oqTl5ahg0
専門用語が生まれてる段階で狭い世界だよ
473名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 17:18:21 ID:JgUPB6RJO
女がレイプされて喜ぶ奴が多数派だったら日本はオワリだろw
474名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 17:49:13 ID:P6zDHLgz0
レイプと和姦の境界は女が許すかどうかにある
NTRが成立してる時点で全て和姦
475名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 21:55:54 ID:E22NyfC70
>>473
NTRとレイプは違いますよ
476名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 23:07:16 ID:VN2fKRcR0
受け入れてたら単に浮気か振られ虫じゃないかと。
レイプとか、弱み握られて、だとNTRじゃね?
477名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 00:48:36 ID:CjExQmHW0
10年以上前からエロゲやってる俺参上!

いやね、初めの頃は純愛系が好きだったわけよ
ヒロインヒロインしてる同級生シリーズとかね

ただ何せ10年も毎日エロゲやってると
普通なのには飽きちゃうわけよ
10年間のたゆまぬ努力によってNTRとかレイプとかなんでもOK
そんな俺って最強じゃない?

ただオバサン属性にだけは目覚められなかったがなっ!
478名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 00:55:12 ID:w28+/8gj0
ガチグロは?
479名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 00:55:13 ID:RO2S9yCy0
単純計算で28歳以上か…
エロゲの世界ではオジサンの射程距離に
480名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 00:57:46 ID:zWE91LY60
おっさん落ち着けよって思ったら自分ももう10年選手になっちまってた…
毎日はやらないから飽きてはいないけど
481名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 01:14:50 ID:ucwSQGz50
20年選手の俺が通りますよ。
初めてのエロゲは友人のお兄さんが見せてくれたPC-88作品でした。

え? 今も昔もロリ系一直線ですが何か?
482名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 01:22:29 ID:t3/+Uafa0
ベストエロゲの集計結果でも出ていたが、やっぱりオッサンユーザーが多いのかw
483名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 07:08:50 ID:8Ct3gmEr0
結論
NTRを許せないのは青二才
484名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 12:01:53 ID:EG8icPeiO
九尾は青二才が喜ぶ中二設定ゲーなんだから自称玄人は二尾でもやってろよ
485名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 17:17:02 ID:ySSJnwlK0
祖父で未開封中古が980円になってて泣いた。
486名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 17:19:18 ID:5LtfIgLb0
公式セットがオクで1万で売れた俺は幸運だったな
487名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 17:22:53 ID:zWE91LY60
1980は随分前から見てたがとうとう980になったのか
俺が買ったときは5000くらいしたのに
488名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 09:38:00 ID:2u2EXVVl0
なんでそんな値段になってんだ
また古巣から放流されたのか?
489名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 10:17:50 ID:Hb7C2eqa0
いや、古巣が持ち続ける意味はないんだから
そりゃ在庫処分はするだろ
490名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 00:42:10 ID:qBlujOV90
悲しいけどそれが現実か…
491名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 00:46:22 ID:Is80TwkV0
ま、手にとってもらえれればそれなりに固定ファン作れそうな作品だし
九尾の今後にとってはいいこと尽くめなんじゃない?
492名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 02:40:46 ID:qBlujOV90
廉価版の事を除けば、おそらくは
493名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 02:44:22 ID:QfYy0oEz0
そこで今度こそパッケージ絵描き下ろしですよ。
494名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 02:57:41 ID:qBlujOV90
もちろん豪華リバーシブル仕様&描き下ろしレーベルですね、よくわかります
495名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 22:56:00 ID:QfYy0oEz0
レーベルは別にどうでもいいや、ここの起動ディスクいらないからしまいっぱなしになるしw
496名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 23:06:30 ID:FzDIrTH70
遊び心がわからん奴め
497名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 13:51:06 ID:5DGLEyug0
NTRどうこうって言うけどNTRスレでもあんまり話題になってないんだよなこれ
498名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 14:04:59 ID:p6X8GZtd0
護るだ友情だのキモイもんもってる奴らが強いとは思えん
最終章で敵の知能が悉くアケビ以下になってるから勝ってるけどな
499名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 14:48:05 ID:urBfeLOt0
そんなこと言ったら敵のメンツの大半が「暴れたいだけ」だぞ?
それに味方同士で殺し合ってるような連中よりは強いだろ
黒幕が知らない間に身内に殺されてましたなんて√すらある
500名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 14:55:23 ID:Qdb1NWpI0
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
501名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 17:02:25 ID:Z0r7Clrd0
じゃあおれパンチングマシンで100とか異常に出すし
502名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 17:05:37 ID:h49bHvF50
強さの質も色々あるわな。
そりゃ、一匹狼の戦闘馬鹿は一見強い。
が、集団で抵抗されたり毒殺されたりハブられて病気の治療拒まれたり、と余計な危険が増える。
生物的に見て逆に弱くなってるよ。
503名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 19:26:45 ID:C5lph/Lb0
ヤムチャがどうしたって?
504名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 23:53:31 ID:wgEULK470
実質の外法集の最弱って蟲野郎?
使いにくいし話題にも上らないよね。
505名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 01:51:05 ID:Bcfp3C1/0
使いにくさでネタにされることはある
超必殺が発動しないバグ持ってたのに1ヵ月半も誰も気が付かなかったステルス性能とかw
506名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 09:30:05 ID:/VCeQWTf0
ジャミングかけまくりは地味に有能なんだけど
サバイバル後半の敵は開幕解除がデフォだからなぁ
507名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 20:11:41 ID:+OoKmUrE0
業鬼は自分で使っても魅力ないけど敵に回すといやらしい
バニッシュ、リペア、ジャミング、どれも通されるとテンション下がる
それと手札も地味に読みにくいんだよな
508名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 22:34:02 ID:eHfMT82m0
3つしか無いうえ性能が微妙な深鷺とか(団体戦では重宝するけどね
上級リペアの繕い)

翠蓮は技豊富で性能もそこそこいいから色んな調整が楽しめる

他4人は普通に強い
509名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 06:44:55 ID:f0igOLKV0
このカードゲームオンライン対戦やりたいよな
510名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 08:55:35 ID:SvhKuvXH0
めちゃ面白そうだけど、その場合は斬神や眼系の技は禁止だな
511名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 13:18:26 ID:13T4hPGL0
斬神は構わないだろ
あれは連戦でTP溜められてる状況で開幕で食らったらヤバイだけ
512名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 13:23:07 ID:RYXOmyZm0
演算系も率を下げたりループできないようにしたりしたら問題ないんじゃ。
513名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 14:08:33 ID:iR50ZMir0
正直微妙な希ガス

対人となると今までCPU側が担ってた先出しも
どちらかがやるようになるわけでルール改正が必要
おそらく先出し側の選んだカードの枚数だけ分かる形になると思うけど

CPUと違ってまず俺たちは1番強いカードを出すなんてことしないから読みが難化
先出し側はさらに読みが難しく・・・つーかほとんど運で出すようになりそう
つまり戦略性の要素が薄くなるのと、相手のカード選択を待たされるストレス

相手が機械だから成り立ってた形式なんじゃないか?
514名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 14:23:45 ID:RYXOmyZm0
言われてみればそうか。
同時出しにするか、交互に先攻後攻にするか、
後者にしても人間じゃ100%確定になる2枚出しとか絶対やらんし、
ひたすらじゃんけんになってしまうな。
カイジチックな心理戦は成り立つかもしれんが、方向性違うよなw
515名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 14:49:45 ID:iR50ZMir0
例えば1ターン目、無敵化のアンチスキルが通っちゃったらほとんど勝負は決まったようなもんだし
つか俺通されたらやる気なくなりそうだしw
基本このゲームは後出し側が有利だからこそ
勝ち抜き戦も成り得たし開幕上級スキルもハンデで許せた

まぁ別の楽しみ方も見えてくるからつまらなくなるとは言い切れないけど
今までの常識は通用しなくなるだろうな
516名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 17:11:45 ID:GKU3e8lZ0
もしオンラインゲーム化するならGNOシリーズとか巣作りドラゴンみたいに
初期にプレイヤーが行動方針組んでおいて
実際の戦闘は「見てるだけー」って感じになっちゃうんじゃないかな?
517名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 17:24:10 ID:a/MpD2450
上バニと無韻と歯車持ち以外のキャラ涙目
518名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 20:16:29 ID:sKCLP/9M0
それでも負けたらプレイヤー涙目だな
519名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 15:58:37 ID:QRNKDZ1b0
交互に先攻後攻してまでやりたい要素ないな
普通に眼系で固めておしまいだ
520名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 16:05:12 ID:CrlLUD+a0
そりゃそのままの仕様で対人やったら面白くないなんて当たり前。
521名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:18:45 ID:PCJkAnWf0
>>520
まぁ否定するのは簡単ですよねー
522名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:45:08 ID:fWMR8buM0
対人・対戦となると、基本ルールから考え直しだろ。
ルールが複雑なジャンケンでしかないわけで、戦略も何もかもジャンケンでひっくり返るのは、ちょっと
大味すぎる。
あくまでCOM戦のみを想定したデザインっぽいからねえ・・・。
523名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:46:54 ID:IZA9WWS80
>>521
全肯定も全否定と同じくらい簡単ですね
524名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:54:33 ID:JmnZlyWU0
やる前から駄目と決め付ける負け犬根性に何言われてもこたえんがなw
人生負け続けで挑戦すること忘れてるんだろうなwww
525名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 23:19:24 ID:ax2APdrg0
そのままの仕様ってことは対人なんて考慮にいれてないんだから
根本的にゲームにならないんだろ

肯定とか否定とかいうレベルじゃなくね?
526名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 23:25:01 ID:iy1ldD0y0
>>525
とりあえずログ読んでから発言しれ
527名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 23:28:01 ID:ax2APdrg0
>>526
じゃあそっちはログの前に国語の教科書読みなおしてきな
528名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 23:54:05 ID:QRNKDZ1b0
俺保育園からやり直してくる
529名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 23:57:44 ID:iy1ldD0y0
>>526
『じゃあそっちは』w
530名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 00:40:11 ID:IiXxqfdo0
じゃあ俺は紗代姫様に叱られてきます。
紗代姫様みたいに高貴な方から「無礼者!」って叱られたいんですよ。
あ、そんなこと聞いてない?失敬失敬
531名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 00:51:49 ID:CQQ4Aizh0
じゃあ俺は風愛に「ばかばかー」ってぽかぽかされてくる。
その後に抱きしめてくる。

あれ、なんだろう、長物持ったねーちゃんがすごい勢いで走ってくるぞ・・・?
532名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 01:57:34 ID:5qev9tCU0
じゃあ俺は風愛に構ってもらうために村々襲って屍鬼と蟲憑きの大軍勢を作るぜ!
533名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 02:04:02 ID:K26lpR+g0
論破されかかったからID変えて話題そらしかよw
534名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 02:12:46 ID:/v/eI4PS0
みんなーガチ曜日がはじまるよー
535名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 07:42:07 ID:jgJMvB2E0
ほらお前ら、話題を戻すぞー
今日の議題は521が何故怒るのかわからないのでその理由を考察
もしくは風愛はぱんつを履いているのか否か、だぞー

ちゃんと調べてきたかお前らー
536名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 14:11:42 ID:4lEhx68a0
既存の2人でやると仮定するからダメなんじゃなかろうか

3人か、4人を前提にしたシステムなら面白くなりそうな、あいこが続きそうな
537名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 02:18:25 ID:dwpK3V6l0
>>535
宮中ではのーぱんつがデフォだってじっちゃが言ってた!!
だから風愛も・・・!! 屋根の上で町見物してるところを下から見れば・・・ゴクリ
538名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 13:06:35 ID:MAycyGGE0
>>536
三人ならあいこの確立は二人と変わらんじゃ
539名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 13:17:57 ID:/hduEEda0
読み合いは深くなりそう。
同じ相子でも3人の相子なら同じ手と全員違う手のパターンがあるからねぇ…
同じ手は2人と同じルール。3人なら次の札+特殊ルール(グラインダーとか?)みたいなので。
540名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 16:25:04 ID:MUajALeR0
さだーめーの
541名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 20:12:34 ID:x8zu2Wsp0
いーとー
542名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 20:24:57 ID:KueGSAJ70
つむぎー
543名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 20:29:11 ID:dh01iilh0
しさとー
544名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 20:29:46 ID:dh01iilh0
詩嚢…
545名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 08:01:55 ID:yPiLnl/f0
かははっ
546名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:23:22 ID:cKH97Q/e0
t
547名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 00:46:57 ID:RmVLh73w0
ロットアップしたらしいな…
548名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 19:07:52 ID:b0/oc04q0
これ陵辱あるみたいだけど回避できる?
549名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 22:15:09 ID:sPKAKmYB0
ほとんどは回避できる
550名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 22:44:56 ID:b0/oc04q0
d
殆どか・・・まあメインが回避できれば大丈夫かな
しかしこれ面白そうなのにワゴンとは・・あまり売れなかったのかな
551名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 22:49:58 ID:9DBvaT1nP
独立前の親元が持ってた在庫大量放出したんじゃなかったっけ。真偽は知らないけど。
552名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 22:52:29 ID:TWiECqkv0
イヴの通常版と同じパターンだな。
553名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 23:01:57 ID:vrbEvOFp0
>>550
これでも(恐らく系列中でも)一番売れた作品なんだぜw
554名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 00:37:57 ID:JyVXYrNB0
>>550
残念ながら、面白ければ必ず売れるというわけではない
面白いと思ったら、もっと売れるようにどこかで宣伝しておいてくれw
555名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 04:41:56 ID:r/OsRRxf0
ロットアップってことは一応損得分岐は消化できたんだな
投げ打って自爆とかじゃないよね?
556名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 05:49:32 ID:y9UcPTOY0
どっちにしろ在庫分の版権持ってるのは親会社だからナインテイルはノータッチでしょ
まあ、ゲーム開発部門を切って店仕舞いするとくれば行き着く答えは同じだろうて
557名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 05:52:46 ID:y9UcPTOY0
元を付け忘れたね。元親会社
558名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 23:46:06 ID:PuraVEDO0
単に中古が暴落しただけで流通の段階で投売り入ったわけじゃないだろ
559名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 23:59:57 ID:NBSBRJIr0
入ってる入ってる
新品で投げ売りされてるぞ
560名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 06:13:46 ID:d0tAuY6g0
暴落するほど売れてるわけねーだろw
561名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 13:37:00 ID:KXWRJXFXO
WV系列の新品投げ売りはすごかったんだぞ
562名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 17:09:59 ID:B2MYCE5r0
ワゴン独り占めだったな
563名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 18:30:40 ID:/Gh6xOQ60
イヴ通常版が投げ売られてたタイミングぐらいがワゴン全盛期だった
WV系列が選り取りみどりで全部が投売り
564名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 20:30:41 ID:1TegJo4s0
かなり減ったけどまだ残ってるよね。WVの投売り品
セット物とか
565名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 08:26:46 ID:U6qfbptw0
前のが残ってるのにセットだすのがバカ
大量に仕入れる店が更にバカ
566名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 21:39:26 ID:+Xt+Pjst0
朱火&姫ルートはノーマルで綺麗に終わっていると思うんだ。
トゥルーはノーマルから追加するんじゃなくて途中から書きなおして欲しかったなあ。
悪くはない、でも少し残念だった。
567名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 16:29:58 ID:XxuCDT+k0
忍者ごっこでもするか。
568名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 17:48:48 ID:Q0aqtYl+0
じゃあ・・・かははっ!
569788:2009/05/10(日) 20:12:55 ID:231lLWN70
それは忍者じゃないだろ。あのクソ目立つ陣羽織。
強いて言うならNINZYA DOUGEN
570名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 20:27:27 ID:zYdWCCQWP
未来から来たのか?
571名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 22:36:13 ID:0JewPUhU0
時空忍者か
572名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 23:06:16 ID:y/K9O8A40
火影の一族ですね、分かります。
573名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 23:07:16 ID:tUx4HABX0
そーいや未来に飛ばされる忍者のゲームがあったなぁ。
あれは東忍流とかなんとか……。龍丸ーッ!
574名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 00:35:09 ID:PTnusKiM0
未来忍者なんてゲーム、もはや誰も覚えていないのだろうな……
575名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 13:38:10 ID:yVuUpwPE0
ウラシマンだっけ
未来警察だったかな
576名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 20:36:24 ID:Jfr0TeTx0
既出かもしんないけど天尽風買うには何買えばいいの?
577名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 20:50:01 ID:Jfr0TeTx0
悪い、あげちまった
578名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 22:40:09 ID:XBDAVhky0
斬天じゃなかったっけ?
579名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 00:51:54 ID:3QRx0TnG0
取説によると
東間(75)→浅賀(500)→武将(1500)→大将(5000)
→夜叉(1万)→羅刹桐丸(2万)→斬天(8万)→天尽風(8万)
で20万弱だな
580名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 18:43:34 ID:ywah/XCXO
今クリアしたけど、普通に面白かった
シナリオも良く出来てる
倒す>新たな敵は少年漫画の王道と思えば。
何でこれが評価されない、売れないのか分からないな。
某アリス並に色々作りこんである感じなのに。

道眼

最初
「魔眼が主で剣は達人程度しかない」
中盤
「主人公と互角の剣技」
終盤
「年増ルートで気づいたら白夜殺ってた」

こいつが一番印象的。
どんだけ出世魚だよw
581名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 19:31:11 ID:mfHVknSY0
それなりに評価されてるし、このメーカーでは一番売れたんだぜ?
582名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 19:33:40 ID:Ondm68yk0
3000本くらい?
583名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 19:40:43 ID:r4SYKgUU0
さすがに4000くらいは売れてるだろ
584名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 20:32:04 ID:a7cUUNrq0
参考材料…

TG…295POINT
PUSH!!…2,301POINT
585名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 01:44:51 ID:c4Y6qa0v0
掲示板でリピートで売れてるとは言ってたから、
発売月が3000程度でそれ以降でプラス数百本って程度だろう
586名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 02:18:49 ID:xO1sXml10
誌面の単純計算でいけば初動で4500〜6000っていうところなんだろうけど
何本売れていようが初回版の版権上、持っていったのはタケビだろうから関係はないさw
587名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 11:34:47 ID:I/l3we0SO
その月の順位みればその数はないと思われる…
588名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 14:04:58 ID:YheDUgv60
エロゲって初動8割とまで言われる予約とその月が生命線みたいな業界のようだからな。

楓拍手によるとホムラの嫁話時効でイヴが3000本行ったのは間違いないみたいだし
天ツ風>>>イヴ+通常版≧VB>VBC≧クラリス>ショクシュリアン

問題は>一つ分の差なんだろうけど。クラリスとショクシュリアンで一つ差だからねぇ…
・・・初動でその数はなくても、総本数で見れば4000〜5000くらいは行ってそう。
まあ、投売り分があるからかなり特殊な感じになりそうな気はするが。

とりあえず、大凡評判を落とさずに知名度を上げた風評度合いに一番の意味があったと俺は思う。
589名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 22:50:41 ID:OVux6ut30
3000〜4000かよ、少ないな
個人的に不満は訓練Hを減らして、
敗北陵辱を増やして欲しかったぐらい

ロリ二人にいたっては敗北陵辱は皆無
陵辱だけ考えても、姫なんてわざと救出を遅らせる?をしない限り、
陵辱があることすら気づかない

対して、3回もヤられまくる那爪
590名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 22:52:34 ID:aGDkYFsa0
最初からやられる年増は無視ですかそうですね
591名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 22:53:37 ID:WaNuCRAKP
姫様ですら(一応)あるのに、朱火に至ってはゼロだからなw 寸止めはあるけど。

愛か、愛なのか。
592名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 23:18:52 ID:3K+r6BI70
朱火って選択肢次第で業鬼にやられなかったっけ?
香を嗅ぎ続けるとかなんとか
593名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 23:26:14 ID:OVux6ut30
那爪

深鷺敗北陵辱→バッドエンド
山賊敗北陵辱→バッドエンド
中盤の白夜敗北陵辱→白夜ルートフラグ

夕凪

道眼による強制イベント陵辱
業鬼による敗北陵辱→バッドエンド

朱火

道眼による幻陵辱(2種)
業鬼による陵辱(選択肢、寸止め)

紗代

誘拐時に放置で陵辱、3回目でバッドエンド


大人に対して厳しすぎるw

>>590
那爪よりマシじゃないかな、色々と
ノーマルエンドは一番救えないけど
594名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 23:53:27 ID:/tGdyc+90
天ツパッチ来てるじゃないかw
595名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 10:25:04 ID:dHywFzyV0
そもそも敵に負けること自体悔しいからたいていのゲームで
勝てるまでセーブロード繰り返すのがデフォの人間としては
敗北時のイベント増やされても辛いぜ
596名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 16:30:44 ID:dUJtm7Q70
だからこそ敗北ボタンがある。
597名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 00:28:28 ID:/O0uM9Co0
敗北ゲームオーバーもそれなりに趣があるものが多い
まあ、殆ど死ぬんだけど、ロリラストバトルのみ死なないんだよな
598名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 02:02:58 ID:n+7kfcHl0
あんな放置プレイ、死ぬより嫌だわwww
599名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 02:10:15 ID:5r60dt7C0
ハルカみたいに全ての敵に凌辱イベントがあれば良かった
600名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 06:49:42 ID:HEjqUsHS0
基本的にジャンルが違うからなw
601名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 08:23:32 ID:PDQx6gi3P
>>598
あそこで負けるとどうなるんだkwsk
602名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 10:59:30 ID:5NSIm7QQ0
>>596
押すぐらいなら普通のバトルで負けても一緒だろ
ちょっと手間が省けるだけで
603名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 11:04:52 ID:lhjzWkTQ0
>>602
自分から負けてやった、ってのが重要なんだろ
604名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 11:23:42 ID:5NSIm7QQ0
>>603
自分で弱いカード出して負けるのと一緒だろ
605名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 11:51:53 ID:8rxPYg3W0
さすが、セーブ&ロード繰り返して勝率100パー!俺強ぇ!ってやつは
こんな下らないことにすら下らない意地を張るのなw
ボタン押してイベント見るまでたかが数分、何が気に入らないんだか理解に苦しむ
そんなに小せえプライド守りたいなら敗北イベント見なきゃいいだろ
606名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 12:40:09 ID:xR9GhZ1z0
どっちにしろカードバトルで勝ってもシナリオで負けたり逃げられたりばっかり
の繰り返しだからしまいにアホらしくなって勝敗ボタンか超簡単でいいやになるな
どうせ引き継ぐのはおまけモードのデータのほうだし
本編で苦労して勝つのって本当に自己満足以外の理由が無い
決戦だの最終局面だの勝利を確信しただの負けフラグ多用しすぎでうんざり
607名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 13:21:01 ID:vFN9f6Ii0
というか
ハルカで全敵に敗北イベントはねぇ
608名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 13:57:10 ID:hA7tmnbi0
え、ツッコミどころそこなん?
609名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 14:08:58 ID:xR9GhZ1z0
そういや声がハルカとかぶってるな風音とかわしま
みると青葉も最初間違われたくらいだし
610名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 15:54:40 ID:hpjRVTb00
まあ、偶然だろうけどね。当初の発売予定は冬だったわけだし
611名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 17:11:58 ID:PBIPEF/C0
最多出演な役者に被ってるも何も
612名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 17:43:09 ID:/O0uM9Co0
>>601
焔王鬼は前口上で語ることは全部いった
負けた主人公達はもう何も出来ない、言う事も無い
焔王鬼はその後、戦いにいって討ち死にしたらしい

主人公「俺達の戦いは何だったんだ」エンド
613名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 19:10:10 ID:xR9GhZ1z0
声だけじゃなく設定までかぶってるからな
くのいち三人でメインヒロインと年上系とロリ系とか
そういうのを省けばいくらでも一緒に出てるタイトルある
614名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 21:01:09 ID:t0OG7SWJ0
定期的にシナリオへの不満カキコがあるね。
次回作はロリルートのライターが続投だけど、別の人が良かったとか、
そのせいで次は買わないって人もいるかい?
615名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 21:46:39 ID:XB+8WWd10
イヴも天ツもおにーが書いたロリの方が評価高いんじゃないの?
616名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 21:52:13 ID:PDQx6gi3P
イブは普通にティエラのほうが人気あるんでね。俺はファムが好きで天ツでは朱火が・・・って、あれ?
617名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 21:56:18 ID:ALWG4hp40
イブと天ツ風それぞれどのシナリオを誰が書いたの?
618名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 21:56:57 ID:FnM/r7Z60
正直期待感は薄れた
マシーナ関連作だから別のライターってのは嫌だけど
天ツレヴェルのシナリオが続くならパス

イヴのシナリオは偶然の産物なのかな
とりあえず次回は期待して買うつもり
619名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 22:04:26 ID:XB+8WWd10
あれ?ティエラとファム書いたのがおにーで樹里と設備投資さん
書いたのがあくまっこじゃなかったっけ?
620名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 22:14:30 ID:xR9GhZ1z0
誰がシナリオ書こうともエロゲとしては勝ってもH負けてもHが正しい姿勢だと思う
勝つことにモチベーション持続できないのはシナリオの責任
621名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:05:32 ID:ruuN8nej0
>>620
そういう人は素直にハルカだけやってればいいんじゃね?
>声だけじゃなく設定までかぶってるからな
とか続けちゃう辺り、単なる偶然で情報公開も九尾のほうが普通に早いとか関係ないんだろうしw
622名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:07:46 ID:dOgQJgBR0
>>616
ベアード様呼ぶか?
623名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:10:16 ID:PDQx6gi3P

       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ も
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ う
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  .や ..コ ず
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ !  ン っ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <   で と
     l::::::::::::::::::::::く(    ○    )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
624名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:12:22 ID:BJSPqkma0
そもそも声優と忍者が被っているだけで
ハルカと天ツ風は全く別のゲーム
戦闘がウザくなってくるのは同意だが
勝っても負けてもHなんてエロ方面は抜きゲの分野
625名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:19:48 ID:nVBWi7dz0
負けたら普通に殺されろよw
626名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:21:31 ID:xR9GhZ1z0
似てるけど別にパクったと思ってるわけじゃないよ
くのいちモノなんて他にもいくらでもあるから
ただかぶってる分比較してしまうなというだけで
ハルカのほうも基本負けHで勝って見られるHはあんまりないしね
勝利の達成感とか爽快感に欠けるのは天ツが圧倒的なだけ
シナリオ担当に同じ愚挙は繰り返して欲しくない
今まではそんなに悪くなかったのに今回なんでこんなにいらつく展開なの
627名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:40:10 ID:n+7kfcHl0
>>617
イヴ
おにー   →ティエラ・ファム・九音
あくまっこ →樹里・燈子

天ツ風
おにー   →朱火・紗代・翠蓮
あくまっこ →那爪・夕凪・堕龍姫
628名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 23:51:02 ID:vMll1fpx0
>>627
あー、こうしてみると俺はおにーのシナリオの方が好きだなぁ。
各作品の好きなキャラががっちり一致してる
629名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:21:06 ID:bsygzx3a0
え、樹里っておにーじゃなかったのか
あのイリアびいきはてっきりやつの情欲の仕業かと
630名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:42:34 ID:Is4CEvnv0
企画原案もイヴと天ツ風じゃ別だしな・・・
631名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:43:12 ID:pWBAqofw0
共通パートも多いし、ルートごとに明確に役割分担してるとかでなく
一応の担当決めながらも、相談しながら二人で書いてるって感じじゃねーの?
632名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:44:50 ID:lfG81NPL0
一日さゆりん
633名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:46:06 ID:QW/y+5E20
設定凝ってるわりに、ライターでブレが少ないのは九尾のいいところだと思う。
634名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 01:20:12 ID:8d5S57Ba0
ライターによってキャラの性格が違うとかほとんど無いもんね。
いや、主人公の性格は有る意味変わりすぎかもしれないけど
635名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 07:29:27 ID:5QojWHnY0
凶ツ風って名前はどこから来たんだろうな
天尽風と関係させるつもりでお蔵入りになったんだろうか
636名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 09:40:33 ID:7n1HQ14e0
それ思ったわ
ちんまが「我が名は凶ツ風」とか言ったっとき、じゃあ天ツ風って何だろうってwktkした

結局ただの武器でがっかり
前作みたいにタイトルに意味を求めちまった

やっぱシナリオの劣化が痛いw
637名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 12:06:39 ID:Uc1DjzdxO
スレが賑わってるかと思ったらなんか変なの沸いてるだけかよ
638名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 14:13:17 ID:2srLdJPy0
>>626
なんかライターに粘着したがってるみたいだけど
そもそも天ツ風のメインライターはすでにナインテイルにはいないんだぜ
fengで新作書いてるってよ
639名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 14:19:06 ID:3GU2pw050
ならばよし
640名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 15:18:03 ID:Uc1DjzdxO
fengのほうが圧倒的に勝ち組な件
641名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 15:43:16 ID:fvBmRa3c0
赤坂の次だもんな。とりあえず5桁の売り上げは約束。
今までシナリオ関わった作品の総本数より確実に上だろうぜ。

これで当てればあくまっこも晴れて勝ち組の仲間入りww
642名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 16:57:02 ID:3GU2pw050
赤坂が確変なだけでfengもろくなゲーム出してないけどな
バグがひどいのになかなかまともなパッチがUPされないとかあったし
赤坂ってメーカー買いされるほど信者がつくぐらい売れたのかね
まあfengのはただのADVだろうからバトルはないだろうし欠点引き継ぐ心配はないか
643名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 18:05:25 ID:QW/y+5E20
>>642
スレ違いだ、そのくらい気づけ。
粘着すんなら余所へいけ。
644名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 19:05:32 ID:BLDDfvw00
そういえば黒崎はどうなったんだ?他の会社に移籍したって話も聞かないし
645名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 21:36:42 ID:Uc1DjzdxO
そもそもカードバトルの勝敗で展開が分岐するしないはシナリオライターが決めるものじゃなくないか?
エロゲではライターが分岐を勝手に決めて書いたりするもんなのか?
646名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 23:46:47 ID:EwsKrx+o0
シナリオ上勝てないバトルに勝った場合、展開は結局同じでも
テキストに違いが欲しかったってのはあるな
647名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 01:49:51 ID:MmG+4cUA0
>>644
個人サイト復活したから、去就決まれば分かるんじゃね?
648名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 22:32:45 ID:5z8yRrEL0
もう新しいネタも出ないだろうし、用語集と年表を見てて思いついた妄想でも

天ツ風の世界(MC)では秘石がナノマシン状態でどこにでも(人間の体内にも)存在するんじゃないかと
リミッターの外れた秘石の力≒事象干渉装置(ハヤトロギア)なので、
物理法則を超えた超常の事が起こる⇒使いこなせるのが異能者?
「マシーナ・クロニクルの世界観においては、『意志』の力が実際の能力に影響を及ぼす」らしいし
649名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 22:55:42 ID:8Tb3YtpZ0
そう考えると何でもアリアリな世界だよなwww
それが面白いという意見もあるのだけれど。
650名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 23:22:00 ID:5z8yRrEL0
まあ「何でもできる」レベルはメルキーくらいだろうけどw
「自らの想いだけではなく、他者の想いも収束させて影響を与える」だから
クロニクルの最後は元気玉だろうなーとかw
651名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 23:52:08 ID:a5ZzUVVK0
「売れ行きにめげず高クオリティ維持、よくやったよ。
・・・・・・オメエはすげえよ、又な!」

で新ブランドに移行する訳ですね、分かります。
652名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 15:26:01 ID:lD3TRlf60
>>648
>物理法則を超えた超常の事が起こる⇒使いこなせるのが異能者?
ここにはちょっと異議有り

1つの異能と言うアプリケーションには出来ること限られてる
異能者以外でも術という形で超自然的なことができるから多分、物理法則も変質してる(秘石のせいだろうがw)
異能者はそれを望んで力を得た人間の子孫も居る(霞谷衆は殆どこのケース)

このことから考えると、異能者は術を構成する法則に合わせて自身を遺伝子レベルで改変強化した存在なんじゃないかと
653名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 15:31:08 ID:lD3TRlf60
武国は他の国とは違ったかなり特殊な自然法則のせいで人外魔境と化してる
他の国も意図があって自然法則を形作ってるとすると、龍国の自然法則を作ってるのはおそらく風愛
文字通りの意味でまさしく天帝
654名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 00:42:09 ID:F+SUV0DT0
>>648
なら俺は戦闘ボイス集でも

先ずは黒雷&屍鬼から
・・・・・・・・・・・・・

御免眠かったんだ
655名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 19:27:34 ID:U4z+oQR80
知らないうちに新パッチで追加シナリオが読めるようになっていたな。
まあぶっちゃけ本当におまけという感じだったが・・・
656名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 21:32:21 ID:PulUYCaZ0
週に一回くらい修羅でフルボッコを楽しんでる
657名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 22:02:29 ID:bHs7UaMv0
一度人類が絶滅寸前になって(『天使戦線(AW)』で語られる?)、
地球も人が住めない状態になった後の物語なんだよな。

…∀ガン○ムかザブ○グルみたいなもんか
すると風愛はアーサー様w
658名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 02:09:27 ID:Ykc5cScr0
このゲームは

・COMが高い数字のカードを出す確率が高い
・敵のカードの種類が二種までなら、大体、当たりをつけられる
・常に相手にバトルで勝つためには交換、生半可なステアップはいらね

を守ればかなりどうにかなったけど
終盤のALL20、3色(必殺交じり)になるとお通夜だな
博打を打つしかない、そういう状況になったら半分負けだったんだな
659名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 08:34:27 ID:y0ra6Uej0
俺は、
自分よりLVの上の敵と対戦する場合
まだHPに余裕があるうちに
相手の手札の、一番枚数の少ない種類のカードに
負けるカードを出して、
ただ負けるだけじゃなく、一番少ない種類を消費させ
相手の手札を、2色に誘導するようにしている
660名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 09:51:51 ID:zn++fVYa0
>>659
基本こっちが後出しで誘導とか無理じゃね?
661名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 12:38:08 ID:JacmOIWw0
勝っても負けても相手の出したカードは消費されてるから無意味だぞそれw
本当に強い相手だと一撃で殺されるしカード出す順に確実な法則もない
662名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 19:40:58 ID:cm5Ucrme0
>>658
"確率が高い"
この言葉まさしく”それ以上でもなければそれ以下でもない”よな
”二種までなら、大体、当たりをつけられる ”
最悪の地獄は当たりは付いたがその当たりに勝てる手札がこっちにないORT
663名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 19:51:14 ID:A7sHHCNG0
確かレベル差がある相手だと確率で龍眼的な処理が行われてるんじゃなかったっけ
それなら無意味ではないと思う
664名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 01:00:08 ID:czQDIl9w0
修羅の後半の敵なんて通常攻撃でも二回殴られると死にかねないもんな
相手はカード数値20が基本なので既に読みあいですらない
もっと別の次元で戦わないと駄目だったりな
665名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 01:59:36 ID:Bqyycxd60
>>663
イヴでは行われてたが天ツでは行われてない
666名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 16:43:44 ID:3f+XiENv0
サバイバル最強に色々ネタを考えて挑戦するのは楽しいな。

・人気投票TOP4 姫様の治癒+翠連タンの体力MAXで耐えてクリア
・Myベスト4   那爪の代わりに譲葉入れ 無敵つけてあとは王の気分次第
・ほぼ楽勝     犬娘+凶王+変態紳士+龍姫 
・影薄い男4人   筋肉+変態紳士+虫男+盲目  破軍20万 一発で堕龍姫に消されて涙目
・ザコ×4     ゾンビ女に阻まれやる気↓

他にもグラインダー系をそろえたチームもやったが、全部跳ね返されて
どうでもよくなったw
667名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 19:27:51 ID:+bw+EM4w0
カードバトルで全然金稼げねえ
668名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 20:09:09 ID:NvE0lmi50
アイテムの金運を装備してチームプレイするんだ
669名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 22:21:09 ID:sloCu2540
>>5の下のやり方で1時間戦えば30万は溜まる
670名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 22:50:57 ID:bhBYlCmv0
>破軍20万 一発で堕龍姫に消されて涙目

ああ、俺も姫の必殺20で一撃で消し炭にされてポカンとした事が
671名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:07:42 ID:pa5sBTIG0
>>669
>>5の方法でやったが1時間で2万ぐらいしか溜まらなかったお…
やり方が悪いのだろうか…
672名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:38:47 ID:gaIsIZYO0
んじゃ
効率の良い金稼ぎ&経験値(つかLV100解除を)
・・・もっと上手くやる人いるだろうけど

1、白夜ルートの任務420で譲葉さんをボコりまくり
金色大蛇、松鯉羽織、成金扇子まで買いましょう

2、道眼、紗代、夕凪、喜兵太OR霞谷衆に上記の装備をさせて
チーム戦で皆伝まで行く。金は楓のお面買うまでつぎ込む

3、何回か皆伝やって白夜の金運アイテム買える金貯まったら喜兵太OR霞谷衆
から白夜に変える。

4、皆伝クリアすれば金運4個で約3万6千
5個で約4万貰える(筈)なので後は影斎や白夜の兵法アイテム買って
オート回しするなりご自由に(オート回しはやったこと無いので知らない)
673名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 02:36:20 ID:pa5sBTIG0
サンクス
試してみます
674名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 04:22:44 ID:4Jy93jQk0
>>671
このデッキなら5ターン以内ぐらいで瞬殺できないか?
上級ベルセルクの範囲攻撃で総攻撃1回で全滅できるはず
675名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 04:29:52 ID:4Jy93jQk0
試してみたら戦闘1回で1万溜まるな
戦闘1回で30分もかけてるとは思えないから金運が足りないんじゃね?
676名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 08:57:12 ID:7xn39bFY0
横からすまない。
どうもその「範囲攻撃」ってのがよくわからないんだが…
範囲攻撃できる装備を付けて上級ベルセルクぶっぱすればいいってことかい?
677名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 11:24:46 ID:gaIsIZYO0
>>676
>>10の後列にダメージって書いてある上級ベルセルク使えば
全員にダメージ与えられるって事(範囲攻撃できるアイテムを装備すれば
そのダメージがあがる)
朱火の螺旋六角シリーズは結構爽快・・
678名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 21:17:36 ID:1/jc9LEv0
螺旋六角とラプラスデーモンのおかげで、常に朱火が主軸でした。
679名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 07:10:55 ID:PgaFD+sM0
ラプラスいうなw 同じ効果なのにイメージが全然違うよね。

朱火の神・螺旋六角は使いやすさや強さもそうだけど、絵と声も好き。
あと凶主の覇気強化必殺技、玉梓の普通の必殺技とかが好き

6戦目の1ターン目に必殺+ベルセルクで全員即死して以来、惚れてしまった
680名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 19:21:55 ID:RCUNJ7Hk0
朱火は動きにバリエーション有って良いよな
銃と拳と蹴りと
普通、剣だけとかになっちゃうからなぁ
681名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 20:36:30 ID:i+zWgP5g0
蹴りは出しやすいんだけど(空蝉エフェクト時に必殺。空蝉は防衛だから
アンチスキルと違って消され難い)
朱火使ってると複数なら螺旋六角使うし単体なら鬼砕き使うし
(俺がワンパなだけかもだけど)
682名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 13:45:34 ID:ITUYCh9U0
同じ範囲攻撃でも雑魚キャラの上級ベルセルクは・・・
任務630で即死させられるぐらいの積み込みに成功しても任務628だと2割しか削れなくてワロタ
これ、クリアできた人居るのか?
683名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 17:47:14 ID:qXuSiOtN0
628はまだなんとかなるレベルだよ。4vs4なのでいくらでも小細工ができる。
5段取ってるから意外と一方的に勝った記憶がある。

605が一番難しいよ。運とちゃんと考えた戦術が必要。615もかなり難しいね。

684名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 23:16:12 ID:ITUYCh9U0
任務615は初段でクリアしたが、運が全てだな
9割方何もできずに死ぬしw
685名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 03:00:37 ID:v2XOJ3dI0
628は範囲攻撃で一掃も演算もできないから一体を倒せる奇蹟の4乗に賭けるしかないんじゃないのか?
蘇生もできないから1人でも欠けると総攻撃火力落ちてどうにもならなくなるし
一方的な戦闘以外に勝つ道がない
686名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 13:59:49 ID:v06CymOF0
ヒントを出すと上級スキルカードがアレなんで、作戦を練って思い切って
ノーマルスキルカードも組み込んだほうがいいね。
重ねて出す効果が無いカードは2枚くらいにして他のカード組み込むとか。

任務615はこうやれば勝てる、のは簡単だけどあまりに差がありすぎて
その状況に行かない。

任務605はひたすらじゃんけんに勝つ勝つ勝つ・・・・
687名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 00:00:25 ID:v2XOJ3dI0
605は後出しない分、イヴの絶望の帳よりは楽に感じた
688名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 05:52:00 ID:kJNL2JM60
まあ、オマケ任務だから、クリアできるか!ぐらいでいいのかもな
でも、本編の負け戦で勝った時、最終的な展開は同じでも
敵がびびるとかそういうリアクションは欲しかったな

任務で勝利が正史の場合、敵は捨て台詞で逃げて
里は占領されないものの、壊滅
頭領ともとも望月に落ち延びて、再起を図る
陣馬の闇化フラグ立たず、砦無事。
焔王鬼復活フラグ壊滅!

かなりの膠着戦になりそうだ
689名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 17:07:28 ID:H7mN2wIi0
シナリオ数倍じゃ済まないなwww
690名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 22:41:09 ID:okjVG1cD0
>焔王鬼復活フラグ壊滅!

白夜の敗北なわけだが
691名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 23:34:14 ID:kJNL2JM60
一応七人集にも闇の種は埋め込まれていなかったか?

生き写しの陣馬と想定外にシンクロ率が高かった頭領が
候補になっているだけで
692名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 14:00:52 ID:BrjiB5pA0
イヴの黙示録の空でも勝つか負けるかで多少のテキスト差はあったな
693名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 22:14:10 ID:jTHl/N2G0
>一応七人集にも闇の種は埋め込まれていなかったか?

そこで考える。

もしも業鬼ベースで焔王鬼だったら?
「ふひゃひゃわしは生き返ったぞィところでびゃくやさんや、飯はまだかいのう」
だめだ脳まで虫レベル。白夜涙目。

破軍だったら?
「よっしゃ生き返ったぜオラァ!とりあえず龍国征服開始……って何モンだテメェ馬鹿なこの俺様がーッ」
だめだかませ犬っぽい白夜涙目。

女伽羅だったら
だめだおにんにんがない白夜涙目。

チン魔か頭領で結果オーライデスネ。
694名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 22:34:49 ID:t9GP8na60
あれ?道眼は??
695名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:05:54 ID:r0R9Q/yp0
っていうか復活した段階で元の肉体関係無く
焔王鬼の人格・肉体が上書きされてるじゃない
696名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 07:07:56 ID:hN6TfOeD0
そこで、黒雷ベースですよ
697名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 16:30:09 ID:X9rqI5a40
だったらその辺の蛞蝓かゴキブリにでも闇の種うえとけばよかったんじゃね
698名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 18:15:58 ID:lczV858H0
>>695
人格(魂?)は混じってるぞ
699名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 04:57:56 ID:ErgNZ6VN0
とりあえずCG回想ENDを埋めて修羅突破後は放置していたけど
新作発売までにはフルコンプしておかなければw
700名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 05:19:28 ID:7flytgL50
焔王鬼の肉体ベースが業鬼だったら、ロクでもなさそうってのはあるなw
痴呆はさておいて(まあ、夕凪のアレで既に痴呆同然だがw)蟲で
構成される肉体って時点で、焔王鬼と相性最悪
奴の必殺技はなんてモロに炎じゃん
飛んで火に入る夏の蟲ですよ、それこそw
701名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:55:49 ID:ZOSxo2a30
a
702名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 13:46:52 ID:QJJZnyMw0
隠し任務の「俺たちにも出番を」と「投票を覆せ」はなんでBGMが違うんだろ
あと「投票を覆せ」で不服派に入ってる翠蓮は勝ち組のほうだと思うんだけど・・・
703名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 21:14:01 ID:JaaRBrUC0
販売前投票だから
(だから深鷺が上位に入ってたし)
704名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 14:59:10 ID:ISloLV4G0
薬でSになってる夕凪さんとナチュラルにおかしい未草さんが大好きです。
705名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 00:21:07 ID:WfQPi5be0
「かはははっ! うぬの隠された本性など、我が瞳術にかかれば……ヌゥ!?」

調子に乗りすきた僕らの道眼さんも裏ではSモードの夕凪にヒィヒィ言わされてたりしてなw
706名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 08:15:05 ID:/0h5ZvSH0
道眼さんはSだと勘違いしているM
707名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 13:05:09 ID:slRYWvvc0
前にこのスレで兵法装備できるキャラのまとめってなかったっけ?
708名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 13:57:58 ID:slRYWvvc0
連続すまん。ざっと見てみたけどなかったみたい

兵法装備数

陣馬   1
那爪   1
喜兵太  1
幻左衛門 1
業鬼   1
影斎   2(3種)
翠蓮   1
白夜   2(3種)
さくら  1
凶ツ風  1
譲葉   1
堕龍姫  2
玉梓   2(3種)
焔王鬼  1
709名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 14:04:09 ID:slRYWvvc0
勘違いしてた…orz
2種付けれるのが影斎のみって書いてあったね

影斎   2
陣馬   1
那爪   1
喜兵太  1
幻左衛門 1
業鬼   1
翠蓮   1
白夜   1(2種)
さくら  1
凶ツ風  1
譲葉   1
堕龍姫  1
玉梓   1(2種)
焔王鬼  1
710名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 01:20:20 ID:SDDjduTc0
埋め火にござる
711名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 19:12:45 ID:H5XrTFTL0
エロゲのバトルBGMを録音して廻っていたら
天ツ風のBGMがかっこいいことに今更気がついた
712名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 21:24:38 ID:ev0YwvL+0
後半のボス戦は埼玉のが多いからな
ギターの打ち込み臭は人を選びそうだけど
メロディとリフはガチだと思う
713名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 12:28:15 ID:cBt6v/vG0
影斎のBGMもかなり好き
714名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 12:34:20 ID:+UbDIT+l0
螺旋朱華こそ最強
715名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 12:45:54 ID:AKhSOHEt0
やっと、チーム戦の皆伝クリアできた。
幻左衛門さん使い出したら、上級バニッシュのおかげで勝てるようになった
716名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 21:28:31 ID:Z8QTGsZq0
影斎のバトルBGMのタイトル忘れてしまった
夢幻泡影だっけ?
717名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 00:14:25 ID:BdDohu9u0
弧影無明。
718名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 01:58:14 ID:h/wFlHRo0
破軍テーマの鉄鬼豪腕が好きだ
719名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 03:52:57 ID:6/DjDRHQ0
俺は白夜テーマの外法の巫女が好き
720名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 20:18:34 ID:UF5/xCvW0
何故か外法衆の方が好きな俺に隙は無かった
721名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 22:56:04 ID:Iy7uaE9N0
翠蓮が嫌いじゃないけど浮いてたな。それでいて剣使いって道眼と被るし
(カードじゃ被らないけど)
722名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 23:14:20 ID:B9vH04UZ0
それを言ったら頭領とも被る
723名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 23:14:53 ID:UF5/xCvW0
能力的にではなく、外道的な面で
未草がいるから翠蓮はいらない
724名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 23:25:18 ID:vVR5llRb0
そうは言っても人気投票4位だからなw
725名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 01:51:19 ID:W+qX1Xsx0
今日も無韻発動後にカード交換しまくる仕事がはじまるぉ
726名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 20:57:56 ID:U2FyShPS0
個人戦なら無韻強いけど団体なら素直に総攻撃使った方が強いような
727名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 06:53:05 ID:FD+E2RCz0
竜眼+魔眼でチマチマ削るのが好き
728名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 17:47:53 ID:C2rk0JZI0
一度竜眼になれるともう手放せねぇ。俺のジャンケンの才能はゼロだ
ところで中古で980円で売ってたんだが、どうしてこうなった
729名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 20:42:52 ID:OpjXscKa0
親会社が撤退したから
730名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 22:23:08 ID:ggGCS/ug0
>>728
祖父?
俺も先週久々に祖父行って驚いた
731名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 00:54:44 ID:vW2CbnXO0
>>729
?!
しかし、田舎に居る俺には関係ないか(´A`)
732名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 01:21:10 ID:Wp9ZodvF0
>>730
そうそう。昨日ふと目に入ってびびった。撤退しとったならしょうがないのか
733名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 04:02:12 ID:qx5H/HtX0
恭也、なんで忍者にクラスチェンジしてるんだ?
734名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 14:20:33 ID:y1djjYr50
恭也も忍者そのものじゃねーかw
あれはもう剣術じゃなくて忍術だ
735名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 14:53:21 ID:qbfhPKkJ0
「西洋」医学の薬って何?と思ったがまあいいか
736名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 15:05:38 ID:adlz7GWI0
朱火に座薬を入れてあげたい
737名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 15:09:59 ID:yvx1AyVt0
ほぅ、真性だな
ならば俺は姫様に媚薬を塗りたくるべきか
738名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 16:49:58 ID:gBRQVp560
>>735
普通に西洋って呼ばれてるんじゃないか?
文明が今の歴史をなぞるような進化をしてるのも理由があるようだし
739名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 18:51:11 ID:/PIGq6lb0
カードバトルの方見たら

金 300貫 クリアポイント 27223
LV25解放中 30名登場 任務クリア 0/101

ってあるけど、クリアポイントって何?美味しいですか?
740名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 18:55:15 ID:gBRQVp560
無味無臭です
なんかやりこんでると増えるだけで意味ない数値
自己満足にどうぞ
741名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 19:06:40 ID:/PIGq6lb0
ありがとう(^o^)/~~
742名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 10:17:06 ID:sTPRD1wv0
>>739
任務がまだ埋まってないぞ
頑張れw
743名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 12:42:35 ID:icyk23q0O
バトルで墜龍の肩当てから下がっている刃物が
魚の干し物に見える自分が恨めしい
744名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 21:35:58 ID:c3RjSjO70
ああ、確かにししゃもそっくり(もしくは秋刀魚)
745名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 22:09:03 ID:4YvDs1g30
墜…龍…だと…?
ならば魚で正解だ
746名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 02:35:54 ID:YArO5+VX0
破軍の金剛覇がカードではちゃんと再現されてるな
ストーリー上
守りの羅刹不動と対となる攻めの術。どちらかひとつしか使えないが
金剛覇大して強くないし羅刹不動しながら武器振り回せば文字通り無敵
じゃないか役立たねーとの結論が
カード上
上級グラインダー。
グラインダーで役立つのは効果が派手な天帝LOVEさんと
効果があると便利なワンコだけです
747名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:01:58 ID:CJtHM70f0
これ、サバイバル、プレーヤーが山吹組か冥獄党かで
道中の敵の冒頭の台詞変わるのね、芸コマ
748名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 00:12:06 ID:uC4a7T4N0
イヴの頃からだがな
749名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 21:41:46 ID:5Vk7KVO50
昨日からぶっ通しでやってるのに終わんねーぞこのゲーム
750名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 22:23:39 ID:nME7udjV0
>>749
何をもって終わりとする?(いや本当にどこまで行けば終わりと感じるか
で長さ変わるから)
751名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 22:30:26 ID:YO+WFIee0
普通に誰かのENDを見るまでだろ…
初プレイなんだから
752名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 07:07:08 ID:r3g5Wj3K0
2008年屈指のゲームだと思ってるのに、面白いのに中古価格がどんどん落ちてるから
どうしたのかと思って久しぶりに来て見たんだけど、親会社が撤退していたんだね。
次回作も頑張って欲しいねー。
753名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 21:47:44 ID:05OG/T2+O
最近は2000円まで下がってるな
設定に抵抗がなければ名作だと思う

CGも綺麗だし、ストーリーも面白い
立ち絵にロリの気が強いから敬遠されるのかなぁ
754名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 22:03:01 ID:g8ILX7000
ストーリーは微妙 意図不明に長いし
絵も万人受けするのものではない
作りこんであって楽しめるけど名作ってほどでは

力作の方がしっくりくる
755名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 22:37:54 ID:UWI97U1/0
イヴから入ったんで、
「こんなもんじゃないだろ、お前ら(スタッフ)の力は!」
てのがクリア時の感想
今は、これはこれで、って感じ
756名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 22:49:34 ID:zXSOD/XP0
イヴもプレイ中は不満点けっこうあったけどな
ただ機械娘たちのエンドが良かったから気持ちよく終われた
こっちにもIamFAM並みの名シーンがあればまた印象が変わったかも
757名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 23:05:39 ID:lN2WGFys0
>>756
あれは反則だったよ……。俺的エロゲ名シーンベスト10作ったら確実に上位に食い込むレベル
758名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 23:07:13 ID:SWQ5moqV0
天津から入った俺としては、天津の方が上だな。
不満天は、エロ入れるためにマッチポンプすんなってとこくらいか
759名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 03:46:54 ID:KFummIBU0
和風スキーとしては天津派

しかし、白夜エンドの那爪とエウの姫狩りのツンデレ使い魔カオスエンドの
一枚絵がオーバーラップしすぎて困る
中の人も同じだからか
760名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 21:30:55 ID:+zNYtpX70
ストーリーが面白いからイヴ派
天ツは有りがちな展開にどこかで見たような能力者ばかりでゲンナリ
半端にイヴと繋がってるせいで世界観まで意味不

システムや力の入れ具合は最高峰なのにorz
761名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 23:21:31 ID:bjqgow5c0
イヴはおにーの作品、天ツはけ〜まるの作品って印象
何に重きを置くかでどっちが好きか変わるんだろう
762名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 23:22:42 ID:UWxoVMvP0
ここで俺が天ツ風派とかいったら、次はイブ派の擁護がレスされ、
最終的にイブ派が圧勝して、某永遠神剣スレのような流れになるんですね?
763名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 23:38:42 ID:sAVqbocBO
イヴ派って馬鹿なの?
スレ違いにそろそろ気付けよ
764名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 00:59:15 ID:A9n/6pC40
嫌な流れになってるから(両方好きだし)ここで一つクイズだ。
1受けて果てよ2愚か者め3究極の武を見せてやる4これでどうだ
5斬天、我に力を6それしきで我が前に立つか7はぁ8我が身を鎧え
9、10スキル名

ある人のスキル発動時の台詞だがそれぞれどの技か
765名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 01:03:55 ID:aTE/Y1/W0
めんどくせ… 好きな戦闘台詞を挙げた方が楽しいぜ
俺はどーげんの「かっはっは!斬捨て御免!」だな
766名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 01:48:32 ID:IS/dZ1DI0
「心頭滅却、剣心一体……!」
「血が騒ぐぞ……」
「身の程を知れ…」
「さあ…一思いに終わらせましょう」
「そらそらさっさとくたばりなァッ!」
「天帝近衛衆の名にかけて……遅れをとるわけにはゆかぬ!」
「かっはっはぁ〜我が瞳術の恐怖、これからぞ…!」

LB発動時のが結構好き
767名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 03:05:16 ID:DJZsyWIs0
これほどとは、聞いておらぬぞ!・・・
768名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 10:54:59 ID:Gnxfs8nu0
埋め火にござる
769名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 00:28:45 ID:LW2FUrGZ0
「心頭滅却、剣心一体……!」
>翠蓮
「血が騒ぐぞ……」
>わからん
「身の程を知れ…」
>凶ツ風
「さあ…一思いに終わらせましょう」
>夕凪
「そらそらさっさとくたばりなァッ!」
>未草
「天帝近衛衆の名にかけて……遅れをとるわけにはゆかぬ!」
>譲葉
「かっはっはぁ〜我が瞳術の恐怖、これからぞ…!」
>道眼


結構やりこんだのに意外にわからんもんだなw
770766:2009/07/24(金) 01:20:12 ID:ERNJyrz30
>>769
ああ、地が騒ぐぞ…はLB発動のじゃないんだ。
凶ツ風の上級イージス(名前忘れた)のやつ。
771名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 01:39:18 ID:flVuJTTo0
じゃ次
「貴様の動き、見切った」「そら、そろそろ叩き潰してやるぜ」「我が覇道、阻む者は打ち砕く」
「そろそろ本気で行くよ、覚悟しな」「主の術見切った」「ヒヒヒ、いたぶってやるとするかのう」
「本気で行くよ〜」「影に飲まれて消えな」「我が命に代えてもここで貴様を葬る」
「解き放ちましょう。この力を」「さあ、気合を入れてくでござる」「我等百舌集、敵に遅れは取らぬ」
「妾が導きましょう、死出の旅路を」「埋伏のさくら、任務遂行致します」「蟲使いの力、甘く見るな」
「我等下忍の力、舐めるなよ」「我が身に宿れ、黄泉の気よ」「お前はここで死ぬ」
「いくぞ、オラァ」「行くぞ、受けきって見せよ」「冥極党の恐ろしさ、見せてくれる」
「恐れよ。我はまつろわぬ龍なり」

これで全員分のはず
772766:2009/07/24(金) 02:10:36 ID:ERNJyrz30
>>771
つーか問題のつもりではなかったんだ

順に

陣馬、破軍、凶主
那爪、幻佐衛門、業鬼
朱火、影斎、百舌衆
白夜、さくら、虚無僧
霞谷集、玉梓、深鷺
山賊、焔王鬼、中忍
だりゅさま

あと、白夜は「妾が導きまする、死出の旅路へ」だった希ガス
773名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 02:14:11 ID:ERNJyrz30
途中すっとんでた

陣馬、破軍、凶主
那爪、幻佐衛門、業鬼
朱火、影斎、下忍
紗代、喜平太、百舌衆
白夜、さくら、虚無僧
霞谷集、玉梓、深鷺
山賊、焔王鬼、中忍
だりゅさま
774名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 02:15:53 ID:hwRNpEy10
くだらんクイズはメアドでも交換してやれよカス共
お前ら専用の掲示板じゃねーんだよ
775名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 05:42:34 ID:JgnXjWWe0
>>774
君きっと友達いないでしょ
776名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:24:05 ID:v3+mwUBw0
>>775
ほっといてやれw
お前が反応するから嬉しがってるんじゃねえのw
777名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:30:56 ID:hvopU5wl0
覚醒!
778名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:35:29 ID:Y+M7otJO0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄ ´    , -──--、,!
.        /      /      ,!
.         /       i   寝  だ ,!
       /          i  る  が ,!
.      /        ヽ       ,!
.       /   _,,..  -―― 〉 __,.,!
     /‐'"´         //     .,!
      /                ,!
.    /    ノ    '⌒i       .,!
   /           ‐く       ,!
.   /          、__,ノ       ,!
  /      ノ           ,!
. /.|                      ,!
/ |                ̄,!
ヽ、|                 _,!
   ``ヽ.、_                ,!
       ``ヽ.、..          ,!
             ``ヾ、     ,!
                 ``ヽ,!

779名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:12:54 ID:KVmYJdFe0
他のキャラなら良いが道眼や姫様
後心眼持ちが覚醒中寝出したら待てと思うな
780名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 03:00:26 ID:4gphWZop0
夕凪さんと一緒にそうめん食べてぇw
781名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 15:48:28 ID:GJV5yMB20
あと一月足らずで発売1周年か。
782名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 22:16:54 ID:1wejFkBs0
まだ積んでるわ
783名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 00:17:46 ID:ppvdCEHz0
>>780
鍋とかの方が、奉行してくれそうでいいなあ。
今は暑いから涼しくなったら・・・。
784名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 03:38:44 ID:kGTH9oGZ0
つまり寝苦しい夏の夜には夕凪さんに扇いで貰いたいとな。

夕凪さんが居れば冷房が要らなかったりするんかねぇ……
とすればエコな女子やわ〜
785名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 03:43:15 ID:n+YhOiY70
夕凪さんルートはノーマルの切なさが異常
あのルートのラスボスが玉梓だったのは
年増つ
786名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:32:56 ID:/D4LWaR+O
初クリアが夕凪ノーマルエンド
このゲームって鬱ゲーなの?
787名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 21:37:30 ID:L9EkWK0L0
>>786
そんなことないと思うんだが……
まぁ姫様トゥルーを目指してみるといいよ。
788名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:00:30 ID:FRF2juau0
ノーマルエンド以外じゃ名前有る仲間は死なない
789名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 02:16:30 ID:QJgcduLQ0
>>786
このゲーム・・燃えはロリルートにこそある

那爪ノーマルはもっと色々と
790名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 02:30:03 ID:Rjvf6g9P0
那爪ルートはまあロリフラグが終盤立ちかけていたから
それを叩き折る為には仕方が無かったとはいえ
え?まだ続くの?って感じだったな

その意味でロリ行くならその前に那爪ルートにいくとすっきりする
791名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 09:52:54 ID:GVs/1QVS0
那爪√は最初に行くべきだろ、スキル的に考えて
792名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 22:56:56 ID:qhLYojxG0
苦労して倒した後の一文が
勝負にさえなりはしなかった、全くといって歯が立たなかった。という脱力感
散々々々既出だろうけど愚痴らずにはいられませぬ焔王鬼様
793名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 15:38:26 ID:XgJxtY5d0
それはきっとテキスト時点ではもっと優勢なニュアンスだったのに
出来上がった頃にはなぜかそう書き換わっている斬神クオリティーw
794名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 16:25:03 ID:1an9rTw10
ちょっと顔色変えて一瞬ぐらつくぐらいの演出でもあるとないでは大違い
795名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 13:05:56 ID:GpGXoq4U0
焔王鬼は負けず嫌い
796名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 18:48:11 ID:7ef2khq50
最初の夢の中の煉獄の獅子の焔王鬼に勝った試しがない
沙耶があそこLV1なんだよな
ちんま様一人だとカードの引きが悪いと下手すると一撃で死ぬ・・・
797名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 22:37:07 ID:9cLxsrgz0
装備次第ではLv1でも龍眼引けるよ
798名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 23:25:37 ID:nO6AVLM60
推奨装備を守るととたんに厳しかった記憶はあるね
799名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 03:19:34 ID:b26/6fzA0
朱火の声って11eyesの再生不死身金髪ロリ眼鏡女と同じじゃね?
800名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 03:29:06 ID:ytaEQetA0
今、わりと良く出てる声優
801名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 04:55:45 ID:KDvvRJar0
去年だけでも50タイトル以上出演しているみたいだからね。
802名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 08:51:04 ID:c5E4lMIa0
久々にプレイしたくなったので、再プレイ中〜
任務111が出ない…
誰か出し方を教えてもらえないでしょうか?

見やすいメモ帳替りにwikiを利用
http://www21.atwiki.jp/amatukaze/
もしよければ使ってください
803名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 11:11:40 ID:B0iF1UAG0
>>802
>>4これで出る筈
804名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 14:05:48 ID:c5E4lMIa0
>>803
無事出ました。
2週目以降、既読シーンスキップにしていた為、
なぜか?戦闘がすっとんで気づかなかったみたいです。
805名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 20:51:27 ID:SqlF5pCD0
50って
エロゲでか?
週1でマイクの前であえいでるのか、半端ないな

某キャッチ&リリースゲーで収録ミスで
喘ぎ中に「あ、今の間違えました、撮りなおしてください」
みたいな声が入ってたらしいが、それを思い出したわ
806名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 20:58:11 ID:8rc8BT9M0
メっつあんのことか?
807名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 21:14:58 ID:6OFHJbXS0
>>805
08年だと風音が100本超えで
みるは80くらいだった気がする

>キャッチ&リリースゲー
肩回ししながら「あふんあふん」は爆笑モノ
808名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 06:18:01 ID:sffjV7za0
>805
速攻で現実に引き戻されるティアのオ○ニーシーンだな、わかるぞ

そういや、今月末にDL版が発売になるとか
809名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 15:30:15 ID:hpI2Dagm0
DLって天ツじゃないよね
パッケが1000円切るなんて夢にも思わなかったわ
810名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 02:50:24 ID:uH00dTbG0
スタッフ日記くらい読もうぜ
811名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 14:39:27 ID:IH1nDQtj0
那爪のCGはなんでバラつきが大きいんだろ
ピローや風呂のシーンはすげえ可愛いのに、戦闘シーンはガッカリな出来だし
夕凪はそこそこ安定してるのにね
812名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 18:37:19 ID:frwnjvvS0
確かに風呂なつめは可愛いしそそる
あれでシーンないのは罪
813名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 19:19:47 ID:NZEyQWPw0
戦闘勝利の那爪の立ち絵が無駄に胸を強調してるように見える
814名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 20:07:45 ID:iakKUeNl0
さいきんこのゲーム知って、公式とか読んでみた
俺はSLGとかカードバトルゲームの経験が無いんだが
このゲーム、初心者でもつんだりせずにさいごまで解ける?
現在購入検討中なので教えてください
体験版をDLしてますが、まだしばらく時間がかかりそうなので
815名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 20:11:03 ID:frwnjvvS0
ルールは分かりやすいし難易度を一番易しいのにすれば
クリアだけなら問題ないと思う
816名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 20:16:53 ID:NZEyQWPw0
難度:優しい

・必殺をあてる/食らわない事を最優先
・下手な装備よりカード交換が重要
・総攻撃を使えば今戦場に出しているキャラのカードが駄目でも何とかなる

プラス

・訓練で難易度最高にして勝って経験値がっぽり。通常の戦闘は難度をさげる。

とかもあり。
国防は回復とシナリオ進行(東間が優勢になると国防もあがる)で
イベント消化しまくっても、まず0にはならないから大丈夫。
817名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 20:19:21 ID:NZEyQWPw0
後は

・敵は数が大きいのを出してきやすい(終盤ALL20はもう運w)
・敵のカードの色が三色なら数字を見て考える。
・二色以下ならカード交換や面子交代で確実に勝てる組み合わせを出す

これで終盤の鬼畜戦闘以外はまず負けないと思う、多分
818名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 20:21:06 ID:iakKUeNl0
ありがとうございます
難易度調整できるなら、ヘタレの俺でもなんとかなりそうです
まずは体験版で感触つかんでみます
俺的に夕凪ねえさんがツボなので、戦闘が難しすぎなければ購入したいです
・・・ええい!まだダウンロードは終わらんのか!?w
819名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 20:21:15 ID:h30ghWd10
SLGって名ばかりだよな あってないようなもん
820名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 20:28:31 ID:frwnjvvS0
>俺的に夕凪ねえさんがツボ

……不味いな。
体験版やって購入意欲が失せなければいいが
821名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 21:02:21 ID:pATrxhha0
作ろうとしていた痕跡のあったSLG部分を
クラリス以降の二尾作品に流用したのかもしれない
822名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 22:25:51 ID:eqLHiYAK0
俺は体験版の夕凪さんの裸族忍法で購入決めたよ
そこで決めたから本編やらずにあとはカードバトルのみやったなw
823名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 22:46:30 ID:LHReZQY00
1980で買えた。実に良い買い物をした。
夕凪さんは最高だ。
824名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 00:16:42 ID:pAVoX2I+0
>>818です。ただ今体験版を攻略中
カードバトルがどうも苦手だ。狼少女?にストレート負けしたぞ!w
ダイジョウブだ、夕凪ねえさんは体験版だと出番少なそうだけど
敵に捕まるとかもう間違いなくツボだから購入決定w
でもこれ去年のソフトだよね?アキバとか大きな店ならまだ売ってるかな?
825名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 01:54:32 ID:rH0Mwex+0
>>824
狼じゃなくて犬
最初は倍近いレベルで驚くけど大丈夫”たかだか30程上”でまだ序の口だ
826名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 02:06:12 ID:viEWf4nG0
カードバトルは慣れるまではキツイわねぇ……俺もイヴで最初の一臣に大苦戦。
今じゃ天ツで修羅OKなんだからいやはや。
827名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 02:25:48 ID:FdAvaSil0
時々裏の裏をかいてくるのが腹立つ
828名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 03:05:43 ID:pAVoX2I+0
や・・・やっと終わったぞ体験版w
もう難易度を激ヌルに下げるしか勝てる方法ないよ!ザコ忍者すら裏かいてくるよ
体の硬いゴリマッチョとか反則だよ(←いいかげんキャラの名前覚えなくてゴメンね)
まぁあれだ、製品版を買って夕凪ねえさんを助けるミッションが残ってるから
今後のモチベーションにつながったぜw
829名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 03:47:45 ID:1bkOyZ5i0
こっちのレベルが上がると、あいこでも実質勝ちに持ち込めるし、あと、敵のレベルが低すぎると、
逆にカードの数値の差が無くなって、読み難くなるぜw
弱体化で全部1とかにすると、逆に難しいww
830名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 03:54:52 ID:NkhiRbhi0
超簡単モードでも運が悪ければ負ける。
那爪トゥルールートの紗代(最終戦)に予想外の手札&必殺技連発されて
陣馬も那爪もガチンコで負けてしまう始末。
831名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 14:27:36 ID:+wJdFR2P0
本当に引きが悪い時はどうしようもないってのはある
終盤だと一撃食らうと実質一人あぼん
通常攻撃で14000とか初めて食らった時はふざけるな、死ねと思ったな
832名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 23:10:56 ID:3Nr5qtAH0
SD画面だとクナイか短刀か分からないが翠蓮も飛び道具使うのだな
833名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 00:01:10 ID:lGvRosCW0
>>828
体験版って事はイヴ経験者にはカードバトル進化したと思わせ
初体験者には勝てるかこんなのと思わせた蛇目大暴れか
(夕凪好きならこいつの事は嫌いになりそうだな)
>>832
チョキが射撃攻撃だから術使えない連中は作中で使って無くても
飛び道具は使う筈(イヴでもホムラ兄貴はハンドボム投げてたし)
834名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 00:01:20 ID:QkfmRvFp0
小柄かねえ?
835名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 08:06:26 ID:bFfDxhA30
焔王鬼のBGMを通勤中の車で聞くとテンション上がる
836名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 10:17:50 ID:P4ugvVRH0
どっちのことを言ってるんだがわからんが、
オレは完全焔王鬼曲より凶主曲の方が好きだなー
837名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 20:46:08 ID:ncFPm/h90
どーげんさんパねえっす
838名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 22:11:54 ID:XYnc57L+0
イヴも天津もサントラ売ってねーよ。通販使えないんだよ畜生。
839名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 23:14:58 ID:ZC/Rgacc0
>>838
近場の店で取り寄せてもらえ。
近くにエロゲ売ってる店が一軒しかないから、店への還元も考えて頼むようにしてる。
840名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 08:42:48 ID:TV/wwlJp0
サントラって大概1曲1周で終わるから
オレは再生中のゲームの曲を直接録音することが多いかな
音質は多少悪くなるけど
841名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 08:51:27 ID:3ap0y0o40
後編主題歌が収録されてないことをもっと分かりやすく書いておけよ
詐欺だろこれ
842名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 16:26:19 ID:mxvLmeq70
>>841
買った時は俺も驚いたな。
録音なり抽出なりでも問題ないんだけど、やっぱ入ってて欲しいじゃんね。
843名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 17:04:04 ID:EYMy9Ue60
>>841
サントラ製作で出すって時にはスタッフ日記に明記されていたし、収録概要くらい読めよ。
844名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 17:19:46 ID:3ap0y0o40
>>843
当時のこのスレでも気づいていない人居ただろうが
気づかない人は居るんだよ

一言「分かり易く」添えるのが礼儀だと思うが
845名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 18:49:11 ID:QNBSM68q0
サントラとか興味ないからよく分からないんだが
全曲収録じゃなくて何曲か抜けてるってこと?

完全収録じゃないサントラの存在も悪だが
自分で金出して買うってのに
目当ての曲が入ってるかどうかも確かめないで
後から詐欺だの何だの騒いでる奴も滑稽だな
846名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 18:52:25 ID:3ap0y0o40
>>845
自分で調べろカス
847名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 18:56:28 ID:QNBSM68q0
興味ないって言ってるだろ
詐欺だの何だの騒いでること含めてどうでもいいんだよ

子供じゃないんだから自分の買い物くらい自分で責任持てよ
収録曲なんか買う前に調べれば分かることだっただろ
848名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 19:00:53 ID:3ap0y0o40
興味ないなら聞くなカス
話の流れで分かるだろw読まないなら聞くなゆとり

収録されていない曲があることが買う前に分かり辛いんじゃないか?って話だ
ちなみに俺は買ってない
849名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:01:07 ID:EYMy9Ue60
>>841
それでも「詐欺」はないでしょ。
850名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:14:36 ID:15TOcNyr0
ああいったタイアップ曲はアーティスト側に権利があるから収録できないのが普通なんだが
そのことが明記されてるのに「分かり難いから詐欺」って…どんだけクレーマー体質だよw
851名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:18:27 ID:QNBSM68q0
>一言「分かり易く」添えるのが礼儀だと思うが
と自分で調べる努力を破棄しておきながら他人には
>自分で調べろカス
とか偉そうに言ってて呆れた

最近のエロゲサントラは主題歌はショートバージョンだったり
EDや挿入歌は未収録だったりでシングルも買わないと揃わないようになってるのが多いから
買う前のチェックは基本だと思ってたが勘違いしてる奴もいるんだね
店頭でも裏ジャケット見れば収録曲が分かるし通販サイトでも主題歌2曲収録って紹介してるし
曲目が見れるところも探せばある
この条件でどうやったら勘違いできるのか不思議でならない
852名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:48:44 ID:3ap0y0o40
>>851
興味無いんじゃなかったのかww
必死で調べてくれて有難う 今後は参考にする
853名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:25:46 ID:j8IuThUm0
テーレッテー

  ( 'д')┗(゚д゚)┛('д' )
北 斗 有 情 破 顔 拳
854名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:19:16 ID:we1bUffn0
ここまで道眼の魔眼
いい夢見れたかよ
855名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:20:05 ID:No5JSdpO0
冥極党の序列二位って誰?翠蓮なの?
856名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:38:40 ID:mdwQoVh30
影斎じゃね? 俺はそう思ってるけど。
実力的には影斎さんが一番じゃないかなと思ってるが、どじっ娘党首様がいるし。
857名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:41:46 ID:WfIURGO00
順番とか見るとそうだね。でも強さとか白夜にとっての使い易さとか見ると
影斎の方が(翠蓮も弱くないんだけどね。結構色んな使い方出来るし)
858名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 23:47:05 ID:lu2ihCGT0
バトルモードのキャラ選択の順番が序列の順
859名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 00:47:14 ID:JeIg3ra60
道眼さんが破軍の回収をしにきた時に
ロリ獣娘と筋肉ダルマは7位、6位、拙者は4位だ!(ドーン

と誇らしげに語っているのを見て
ああ、このゲーム、少年漫画なんだと確信した瞬間だったな
案の定だったw
860名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 00:58:28 ID:cDd6/gSK0
でも実用度はかなり高い道眼さん
(魔眼、反射、能力奪手あと金運x2装備)
861名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 02:56:18 ID:muVc5b2T0
お馬鹿さんなだけで実際強いよな、道眼さんは……。
能力も使い出があるし、もっと頭が良ければ怖い敵役になれたのにって感じ。
まぁ、お馬鹿さんな道眼さんも、味があって好きだけどさ。
862名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 06:02:28 ID:e0L3iB0V0
洗脳で部下を異能者や妖に進化させることもできたはずなんだよなぁ
他にも道眼自身の超強化を願わせるとか
もっとも、その使い方に気付くには秘石の知識が必要なんだけど
863名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 16:24:04 ID:ENsjUOu90
道眼さんは主人公補正でもあれば楽勝で主役張れたな
864名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:10:44 ID:JeIg3ra60
道眼さんはお馬鹿っていうけど、十分上手く立ち回ってると思うよ
ちんま様の油断や白夜の肝心なところでのうっかりはもっと酷いw
865名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:13:50 ID:84mfAbWr0
盛り上がる展開のためなら皆何だってやってくれるからな
ライターとの温度差をいかに低く維持出来るかが評価の分かれ目だなw
866名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 23:06:11 ID:Iaex/sOuO
影斎を味方につけた時はマジ興奮した。これからどうなるんかなって思わされたわ。
アッサリだったが。

さっきクリアした。
シナリオひでぇと評判があったけど面白かった!天ツ風2期待したいな
867名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 04:35:31 ID:7t+W7Slj0
シナリオは寧ろ良い方と思う
異常に動くしね
冗長で後、比較対照のイヴがあるから不味い
868名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 09:35:45 ID:NX7EJ+Gz0
シナリオそのものというよりは
シナリオの都合でバトルの勝敗関係なく話を進めるのがね
カードバトルに勝てばせめて敵は撤退しろよ
869名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 16:42:52 ID:xsdcum9HO
なるほどなー。
俺は難易度超むずでやってたからかそこはあんま気にならんかったな
負けるべきバトルは絶対負けてたし。
開幕斬神とかうはww勝てるかwwって感じだったな
その分陣馬さんが最後相殺したんは震えたわ。
870名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 23:35:01 ID:9NVS40JC0
一応超ムズ・全勝縛りでプレイしたけど、バトルと本編は割り切ったな。
安易に萌えに走らなかったストイックな作風は個人的にヒットだったが、
エロゲ市場の性か、エロ入れるために捕らえて離すマッチポンプは「理解はできるが、いらんくね?」と思った。
陵辱嫌いなんで、それなりに耐えたが木ゲロはマジ勘弁
871名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 00:23:55 ID:4eZvME1E0
ああ、翠蓮陵辱は二度と見る勇気がない
872名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 00:25:19 ID:aURW0X+c0
あの程度余裕でスンマセンw
873名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 00:53:34 ID:CpwwYfWQ0
>>869
あったな……。
ストーリー終盤で戦闘開始して、カード選択前に10枚発動とか吹いたわw
874名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 01:29:24 ID:O656WUsN0
これ姫様トゥルーが正史かね、続編があるとすれば、だが。
翠蓮旅立ちでその後、再び翠蓮たちが陣馬と出会う事になるが
それはまだ先の話であるとかさらっといってるし

後、上のほうで焔王鬼が朝廷出身も夕凪トゥルーでさらっと
「朝廷の家に産まれたのに」とかさらっと触れてるなw
875名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 02:42:25 ID:aBDLuC2z0
うわ〜んお前ら!まだ三津砦奪還作戦で破軍相手に苦戦してる俺に
ネタバレはやめて〜w (↑まだそうとう序盤だよねコレ?w)
イヤすまん、発売からだいぶ経ってるソフトにネタバレ禁止も何もないね
つい先日アキバでみつけて買えたよ。
シナリオ面白いしカードバトルも慣れるとハマるね
コストパフォーマンスのいいゲームだわ
876名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 03:15:01 ID:aURW0X+c0
発売して明日で丸1年なんだぜw
877名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 03:16:16 ID:TprkDSBm0
ネタバレしてガッカリするような話は無いから気にするな
展開は連載を引き伸ばしにかかった少年漫画レヴェル

価格1000ちょいは安いよなw
878名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 13:46:40 ID:O0Xzeae1O
頭領撃破して「そろそろラストかな?」と思いながら結局徹夜した覚えが。
まさか頭領中ボスとは思わんかったわ
879名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 17:30:59 ID:HadlI9Qo0
天ツ風のDL販売が今日から始まったみたいだな。
3,990円(税込)で修正パッチ適用済み、っぽいけど。
880名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 18:01:34 ID:UF01HzL00
女王装束ってなに購入したら開放されるの?たすけて金たまらん
881名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 19:00:41 ID:/gAd1AT20
シナリオはやりたいがカードバトルは興味無しで購入を悩んでるんだが
セーブデータあてればカードバトルスルーで進めるの?
882名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 19:32:25 ID:TprkDSBm0
勝利スキップがあったはず
883名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 20:07:35 ID:HadlI9Qo0
>>880
武州軍艦→万妖集→本間機巧図→桃兎装束→冥土装束→女王装束
884名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 20:24:24 ID:UF01HzL00
>>883 ありです 助かりました! 
885名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 00:41:45 ID:VUzp/pQk0
発売当初のその2スレをみなおすと
当初から道眼さん、人気者だったんだな
50〜100レスに一度は道眼さんが「かははは」言ってるぜ

後、やっぱりロリはつよし
ロリ陵辱が無いのを皆嘆いていたw
886名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 12:48:31 ID:acbFLDAF0
祝!発売1周年♪
887名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 13:48:02 ID:FZ7GWqXp0
去年1週間遅れて買って攻略冊子貰えなかった俺登場!
当時は割れ扱いされたもんだぜ!
888名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 20:29:25 ID:5+V7hgSJ0
もう一年か…
その間に元親会社撤退、スタッフ独立、二尾タイトル三本発売、二尾と九尾で新作進行中と
なんて忙しいメーカーだw
889名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 20:57:14 ID:1wttY3v40
多すぎる訓練エッチを敗北陵辱関係にまわして、
カードバトルの勝敗をもう少し展開に反映させていて
話の尺を4分の3ぐらいにして、退場する奴は速やかに退場
とかさせておけば名作だったんだがなあ

惜しい作品だ
890名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 09:11:10 ID:uTuiPxkH0
発売後一年たっても駄目だしされ続けるソフトも珍しいな
単純な叩きという感じではないが
891名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 11:33:22 ID:sjYhBffP0
ここがこうだったら良かったのに!

的な口惜しさがあるソフトなんだよな。
もうちょっとで大化けしそうと言うか、
ギリギリまで頑張っているのがよくわかる感じで……。
892名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 13:48:43 ID:a+MQk9TC0
粘着アンチが居ついてるだけ
893名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 15:59:39 ID:hj6mf3Mr0
これが当時の限界だったんだから、もうそろそろ勘弁してやれってw
894名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 21:28:59 ID:dOaF5Ipp0
追加シナリオ悲恋の記憶で声が無いんだがオレだけ?
895名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 22:24:23 ID:KI7gZjNf0
声はないよつーかコレの為に声優に金払うなんて九尾死んじゃうよ死にはしないか
896名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 22:32:49 ID:hTf3k6ilO
まぁ死にはしないわな

実際たった1シーンの収録でメーカーが死ぬんなら声優ってのは大層儲かる仕事だな
携帯から失礼
897名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:35:35 ID:snrAAkuB0
逆に1シーン収録のためにスタジオ借りるとか贅沢スグルだろ。
898名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 01:50:21 ID:kFPwgMO70
声優が咲ゆたかだったら何か新作のときに片手間で取れたかもなw
899名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 03:11:36 ID:Bfp7Y/qg0
>>875より中間報告
ただ今、夕凪ねえさんの救出に成功
さらに任務を続行する。オーバー
900名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 23:58:04 ID:a/47Twe60
次は蟲?リペア使えばOK
影?・・・こっちの手札周りの良さと相手の手札周りの悪さを祈れ
でないと文字通り傷一つ付けられず瞬殺される
901名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 14:18:08 ID:c0x7d6Ew0
>>898
深鷺のシーンの少なさのショックが蘇ってしまった
902名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 00:33:42 ID:cyDJuFvoO
獣ロリの不人気はそういう問題じゃあなかったけどな……
903名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 03:23:10 ID:EMx+9T3J0
現在第四章
姫様つれて、敵国から自国へ向けて脱出すべく、敵陣突破中ナリ・・・
いい感じにダレてきましたw
外法衆と戦っても戦っても決着つかないって、ある意味ヒドイ寸止めww
まだ蟲ジジィしか倒せてないぞ!このゲーム何章まであるんだ?
904名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 03:51:29 ID:882Ljk4p0
大丈夫だ
もう少しで一気に死ぬ
蟲も含めて死んでも再登場するけどなw
905名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 03:51:38 ID:3dVhcs0z0
安心しろ。そこから帰還できたらあとはもう最終決戦に向けたやり取りに突入するから
906名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 06:46:41 ID:KBeyqZlu0
>>903
ネタバレになるけどこれ以上だれそうだから言っとくが
>>904補足
死んでも再登場するのはあるルートでのシナリオのみで
その再登場も白夜おばさんの能力で再生怪人化した一時的なものだから
907名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 16:51:41 ID:e0QZ9LMS0
さだーめの
908名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 20:59:57 ID:LtT1MCHM0
いーとー
909名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 23:59:52 ID:Tk28N0Q60
つむぎー
910名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 00:01:02 ID:djW1clH50
>>899
思い出すな。撹乱アイテム買い忘れて道眼のクリティカルに
ボコボコにされた事を
911名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 22:14:09 ID:Tl7W3OYC0
ダレについては、ボイスを全部または一部を切ればあんまり気にならないんだけどな。
キャラ別OFFが出来ればなあ。吉里吉里でそれを要求するのも酷かもだが。

声切って改めて気づいたけど、一般のアクション小説に
近い文体なんだよね。平井和正とか高千穂遥とか。
ライアーみたくパートボイスにすれば、かえってスピード感ある内容になったかも。

そして攪乱より役に立つアイテムは交換。
912名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 22:17:39 ID:KmcqP++y0
1行目の意味が分からないんだが
音声聞かなければストーリーに疾走感が出るてこと?
913名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 22:24:33 ID:rTpvzul50
正しく山田風太郎先生の作風を継いでるよね
914名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 06:13:06 ID:eIcoAuWm0
時代小説を参考にして書いたって言ってたような気がするしな。
915名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 23:15:54 ID:KyzOw61I0
ninetail / dualtail ナインテイル総合3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252835665/

メーカースレ更新しました。
916名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 06:02:30 ID:TmCE2NvcO
普通に良作なのにあんま人気ないみたいだな、残念だ。
個人的にトキノ戦華と並ぶ埋もれた名作の一つ
917名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 07:24:45 ID:ozJE8eE60
確かにトキノ戦華は意外と面白かったけど、
没落したとはいえ有名ブランドのegoと並べるのはなんか違うぞ
918名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 13:08:07 ID:a7RWpQPV0
『普通に良作』程度じゃ弱小無名ブランドが爆発するのは無理
キャラにおける巣ドラのようなソフトになれるのは次回作以降に持ち越しだな
919名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 14:34:35 ID:eEdivAyx0
未開封980円で投げ売られているだけで内容確認もされずに駄作と判断されるから。
なんか中古価格=評判だと思い込むヤツ多すぎというか……
920名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 15:40:55 ID:Dt5cbZfi0
加えて相当人を選ぶ。
癖のある原画、運要素の強いカードバトル、少年漫画的燃え展開、敗北陵辱、寝取られなど
全要素イケる人じゃないと100%は楽しめないっしょ。大抵はどれか一つに特化してるもんだが。
不器用な作り方してんなぁ…と思う。
921名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:21:19 ID:ak6BfE1G0
あれも楽しめますよ〜、これも楽しめますよ〜てのが売りなんだろうけど
今の若いユーザーは嫌いな属性があると、じゃあイラネ、だからな
ベストエロゲ集計でおっさんユーザーの支持が厚い結果が出てたのはその辺りが理由かもね
922名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:26:19 ID:dXMpWEnG0
>おっさんユーザー
あれ、俺まだそんな年齢じゃないと思ってたのに・・・・・・OTL
923名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:28:51 ID:8mdAD+zv0
はっきり言って原画が微妙というか悪い、これが80%
924名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:36:46 ID:CEoj85Pw0
まあ、初めての人にとってはとっつき易い絵柄ではないかもね。
エロゲの売れ線からは外れたどちらかといえばマンガ寄りのゲンガーな気がするし。
でも、プレイ後には受け入れちゃってる罠。要は慣れということか。
925名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 16:41:39 ID:ak6BfE1G0
エウシュリーも原画が叩かれがちだが、ここの五倍は売れてるなw
俺は鳩月もトシぞーも好きだけどね

だが作品の顔となるべき那爪のデザインが微妙だったことは否定できない
926名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 19:48:14 ID:ozJE8eE60
発売当初、パッケージがくのいち調教ゲーに見えなかったのでスルーしてたよ

絵自体は悪いとは思わないから、
恋姫無双とか戦極姫みたいにキャラクターずらっと並べてハーレムゲーっぽくするとかでシェア広がりそう
927名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 19:50:38 ID:I4ICS8Is0
>>920
陵辱を楽しみにしてた人からは結局不評だしなw
どっちつかずの半端者って感じ
928名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 21:29:27 ID:CiMg4/8Y0
原画やちびキャラ描いた人はもうちょい頑張ってほしかったな。
癖のある絵柄というより絶対的な画力が足りないと思うぞ。
929名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:36:00 ID:kg4sKFaG0
そうかなあ。
俺にとってはあらゆる角度から見てハイクィリティなベストエロゲだった。
知名度が低いのが本当に残念だよ。

確かにメインヒロインの那爪のデザインがちょっと魅力に欠けると購入前に思ったが
プレイ後は好きになったし。
930名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:46:23 ID:ke2QsVD80
ま、絵はもっと変なのでも売れてるのいっぱいあるからなー
パッケージと立ち絵で顔が違う!みたいなのは無いし、
影斎さんがとても可愛いので個人的に満足

強いて言えば、那爪のパンツがダサいのでいっそのことフンドシにするとか・・・
931名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:51:02 ID:DNiuckgw0
那爪はなんか声からしてオバ(ry
イヴもそうだが売れないのはやっぱ絵が問題としか思えん
翠蓮とか姫様描いてる人のが見栄えする角度あるからそれ前面に押し出した方が良かったかもね

俺はイヴの雑誌体験版をたまたまプレイしてそっから嵌ったクチだが
絵柄だけだとスルーしてた
932名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:52:43 ID:Q8YpYchY0
始めは絵スルーだったけど今ではこの絵じゃないとnine/dualじゃない!偽物だ!と思えるようになった。
933名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:54:21 ID:hS7sa4PW0
ショ(ry
934名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:54:54 ID:pkOGaIvM0
>>931
「私はまだ若いよ!」
は吹いたな。魂の叫びを聞いているようで
935名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:57:12 ID:ke2QsVD80
絵スルーを避ける為に、パッケージもバトル画面にするとかw
936名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 01:08:37 ID:4b6MTHN/0
イヴも天ツも知名度が低いって良く言われてるけど、ぶっちゃけ妥当な線だと思う
B級が似合うというか。期待させたら凡作にしか思われないというか。そんな感じ
937名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 01:23:35 ID:MCR1vWnW0
発売前は激しく気になってたんだが、諸々あってスルーしちまったんだ

これ結局、出来はいいんですかい?
938名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 01:42:08 ID:oaZW5yak0
>>937
「寝取られがあるのは絶対に許せない」とかなら勧められないけど、
そうでなければ個人的には超お勧めする。不安なら体験版をやってみれば良いと思うよ。
ttp://kokoron.madoka.org/mirror/ninetail.html
939名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 02:16:09 ID:TnclqdG30
>>931
>イヴもそうだが売れないのはやっぱ絵が問題としか思えん

天ツ風ってエウシュリー作品より知名度低い気がするけど
エウシュリー作品に絵の魅力で劣ってるんだろうか?

俺はそうは思えないんだよな。

となると別の理由があると考える訳だが、
思い当たるのは寝取られがある事と、エロゲにしては珍しく主人公の絵が沢山出る事かなと思う。

でも俺はどっちも好きだから、上記の二つが不人気の原因だと製作者に判断されて
上記の二つがエロゲから消えてしまうのも嫌だなあ。
940名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 02:30:07 ID:xfm109vI0
知名度が低いのはエロアニメ化されてない事も一つの原因なんだろうな。
アクションメイン、エロはおまけでアニメ化して欲しい物だ。
941名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 03:24:30 ID:4b6MTHN/0
いらなすぎてワロタw
942名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 03:36:29 ID:2zmbz/ld0
いらん。
TVアニメ化でさえ失敗作多いのに、エロアニメ化だと黒歴史化率が高すぎる。
二巻ぐらいでエタ化するのがオチ。
943名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 03:52:49 ID:fAKwgbsx0
確かに低クオリティ作品になる位なら要らない気もするが、
俺の脳内ではハイクオリティでアニメーションしまくってるからな。
脳内だけでなくこの目でそれを見たいと思ってしまう。
944名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 04:00:04 ID:0RV7E451O
プリラバはなんだかんだでアニメ化効果で売上も伸びたし、新ブランドの割に知名度も上がって成功したっぽいよな
だがこれで自分達も有名ブランドの仲間入りみたいに勘違いして間違った方向に作品造られても困るがw
945名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 04:16:09 ID:gk9FmoQp0
絵が本質的に悪いんじゃなく、パッケージの表の絵を那爪一人にしてしまったのが大失敗だったんだよ。
公式サイトのトップページに出てくる絵の様に4人のヒロイン、全員を登場させれば良かったのに。
ttp://ninetail.tk/tn02/index.htm

ゲームの中身はしっかり作って、パッケージをおざなりにするなんて勿体無い。
中身が糞なゲームでもパッケージに騙されて買う客というのも世の中には居るってのに。
商売が下手すぎる。
946名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 04:28:18 ID:e5gwmcj20
陵辱系エロゲみたいなパッケージにしたのが大きな間違いだな。
中身は秀作燃えゲだってのに。イメージ戦略を間違った。
947名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 04:39:01 ID:X8sKBpXP0
そんなことはイヴ発売当時からすでに言われていたことさw
イヴの廉価版だってヨソが当たり前のようにやっているようにパケ絵くらい描き下ろせば良かったの
948名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 04:43:36 ID:X8sKBpXP0
にwww
949名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 09:02:08 ID:ke2QsVD80
>>944
プリラバはキャラデザとエロシーン以外に見所のない原作だったから、
アニメで悪くなる要素が殆ど無かった
950名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 09:37:49 ID:4b6MTHN/0
天ツは文章で魅せてる部分が大きかったから
アニメ化したら極々フツーの作品になる気がする。肝心の燃えも表現できなそうな予感w
951名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 12:35:25 ID:UJNReiW/0
>>950
いや、文章も良かったけど声優さんの演技や音楽もレベルが高かったよ。特に道眼さん。
あと夕凪さんのキャラデザは良作画で描けばアニメでもインパクトがあると思う。
非処女キャラだから高い人気は出ないのかもしれないが、俺の心は掴まれてる。
952名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 12:55:40 ID:ivUxAFXz0
道眼の声優のレベルが高い?
釣り?ギャグ?
953名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 13:24:02 ID:0l+LywvY0
>>952
俺にとっては面白くてインパクトがあった、道眼さん。
954名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 13:35:28 ID:ivUxAFXz0
それは道眼のキャラそのものへの感想であって
声優の演技の誉め言葉にはなってないから
どう聞いてもテラ棒読みにしか聞こえないんだが
955名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 13:53:16 ID:TTLbHKTc0
道眼さんの役を他の声優がやっていたら、もっと良くなったとは思えないなあ。
道眼さんのキャラにはあの声があってると思う。
956名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 13:55:37 ID:0cb0GsEn0
拙者にしか務まらぬ声ゆえのぅ
かーはっはっはっはっ
957名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 14:23:26 ID:1wsfSba/0
道眼さんがばっりばりに演技うまくてもしょうがないというか
そんなうまい声優あてたらラスボスフラグ立ってしまう
958名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 14:28:22 ID:EPdbNfE+0
男声優の演技が記憶に残るエロゲと言えば、俺がプレイした中ではこれとリーフの鎖。
959名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 20:15:36 ID:wvobW1DI0
道眼「その他大勢だと思ってry」
960名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 20:54:19 ID:hKoUzEtD0
いや男性声優の声が印象に残るエロゲってのも、どうかと思いますよ。
エロゲだし
961名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 21:02:52 ID:LTwa27uT0
エロくて抜ければ他に何が残ってもおーけーよ
962名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 22:30:49 ID:DL1kv3nO0
たまにはそんなのがあってもいいだろう
九郎ちゃんとかゴアとか
963名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 22:49:58 ID:/lbMtpnE0
続編作って欲しいなあ。
今度は武国を舞台にすればいいんじゃね。
964名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 23:46:29 ID:sBTqzn570
主人公を陣馬の息子や娘にして、また龍の国が舞台でもいいな。
そしてライバルに道眼の息子を登場させる。道眼の息子を複数人登場させるのもありだ。

大人になった朱火や深鷺も見たい。
965名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 23:50:19 ID:DL1kv3nO0
成長したロリに、意味はあるのでしょうか
966名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 23:50:39 ID:Q8YpYchY0
ロリが成長したら夢が覚めてしまうってだれかが言ってた
967名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:08:21 ID:npkaiAgE0
代わりに別のロリキャラを出せばおkって訳にもいかないのか。(´・ω・`)
968名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:11:41 ID:us+PdwJ50
きれいな未草を出してくれれば許す
969名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:12:32 ID:XxSWD0Ju0
ああ、「成長した深鷺」という妄想に
「深鷺はちっちゃいままなんだ〜!」と翠蓮が大暴走してたな
970名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 01:06:34 ID:YzJQZydi0
綺麗な未草って翠蓮の娘だから、前の未草とは別の人だね
971名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 01:14:07 ID:uwLP14GM0
魂レベルでは同じだろうけど、記憶がリセットされてるからもう別人
972名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 01:18:22 ID:YzJQZydi0
つうか前の未草ってバールとかあのレベルだろ…
973名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 18:47:52 ID:Mr+TyQUr0
未草はあのままでも全然イケる。
自分ではこの作品で一番印象に残っているキャラです。
974名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 18:58:44 ID:RmE7sRlm0
バトルで負けたら未草に逆レイプされる


そんな風に思っていた時代が俺にもありました
975名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 21:00:19 ID:aeKpEKW70
朝廷に攻め込んだら、風愛のエロシーンがある

そんな風に(ry
976名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:15:18 ID:bdkAFRSGO
>>964 えっ?っていう事は夕凪が孕んでたのってやっぱり陣馬の子供じゃなくて道眼さんの子供だったのか?
最後曖昧で結局誰の子だか解らなかったのだが・・・かははっ!
977名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:21:53 ID:XxSWD0Ju0
>>976
>>964は只の「そうなればいいな」って話
それに夕凪ルートのバトルで腹の子は陣馬の子って言ってるし
978名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:38:35 ID:wuT0Jt3K0
>>976
道眼は百舌衆ともセクロスしてた。百舌衆の生き残りが孕んでいたという設定に出来るし、
あるいは生きてる間に夕凪と百舌衆以外の女にも手を出していて、子種を落としていたという設定にも出来る。
979名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:17:01 ID:h2nse4Ll0
百舌衆地味にかわいい
道眼さんウラヤマシス
980名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:35:10 ID:wuT0Jt3K0
朱火と仲が良かった村娘も地味に可愛かった。
あと、村娘と話してる時の朱火が凄く可愛かった。
981名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 01:12:24 ID:MQtv64lD0
ttp://img4.abload.de/img/shithead_action_bahijd3zvo.gif
こんぐらいの出来のアニメ化だったら歓迎だ
982名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 01:49:00 ID:E/1ORdSG0
次スレは>>990を踏んだ人が立てるということでヨロスク。。。
983名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 17:04:53 ID:RdMyQ4Gh0
ナインテイル第二弾ソフト
「天ツ風〜傀儡陣風帖〜(あまつかぜ〜くぐつじんぷうちょう〜)」のスレです。

ジャンル:忍者活劇SLG+アクションカードバトル
メディア :DVD-ROM
発売日 :2008年8月29日
価格   :9,240円(税込)
ディレクター:け〜まる
シナリオ:鬼影姚二 あくまっこ
原画   :トシぞー 丹下ゲンタ 黒崎寛哉

CV 
室鷲那爪:風音
夕凪   :かわしまりの
朱火   :みる
望月紗代:芹園みや
深鷺   :咲ゆたか
弥勒影斎&風愛:平野響子
白夜&玉梓:深井晴花
翠蓮   :榎津まお
さくら   :みわ梢子
源譲葉  :茶谷やすら
穴井半兵衛&九鬼朱丸&芦屋辰由:藤田恵一
百沢弥七朗&室鷲幻左衛門:伝ェ門
刑部破軍&業鬼:星一人
敷浪道眼&松鯉丈太夫:錫宮那由太
近藤喜兵太:水上圭
984名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 17:10:49 ID:RdMyQ4Gh0
前スレ
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ八
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229627584/

ナインテイル&デュアルテイル OHP: http://ninetail.tk/

メーカースレ
ninetail / dualtail ナインテイル総合3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252835665/

関連スレ
オゲレツ/マシーナ/機械仕掛けのイヴ Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246727147/

特典テレカ
http://ninetail.tk/tn02/tel.htm

関連商品:天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 オリジナルサウンドトラック
メディア  :AUDIO-CD 2枚組(全59曲)
発売日  :2008年11月21日
価格   :2,415円(税込)
http://www.alchemy-2004.co.jp/sound/hp/amatu.htm
985名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 17:18:44 ID:RdMyQ4Gh0
ちょっと揃えて見ました。あとはよろしく
986名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 17:38:00 ID:+gcauc0F0
声優のキャスティングは公式でわかるから要らないんじゃね・・・
987名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 17:46:01 ID:RdMyQ4Gh0
そう思うなら頼んだ
988名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 19:29:29 ID:1KBaRnupO
かはは
989名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 21:06:46 ID:asVVOP4n0
俺が踏み台だ
990名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:24:18 ID:G8gk+bK50
立てるとするか
991名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:36:42 ID:G8gk+bK50
次スレ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253316333/

間違いがあったら修正してくれ
992名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 08:44:14 ID:wBiRkhy70
貴様の次スレ…。見切った!
993名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 18:47:58 ID:IgG2+f4k0
埋め火にござる
994名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 19:02:20 ID:md1l1gIP0
さあ、一思いに終わらせましょう
995名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 19:49:27 ID:s9dXhyHt0
梅を見る。
996名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 22:17:25 ID:RFzLUr0h0
奥義 埋め疾風
997名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 22:37:42 ID:iJwsXBtf0
止まって見えるぞ!
998名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:24:51 ID:P93C0vYJP
ふみだい
999名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:25:11 ID:mnxXMpYTO
すかさず踏み台
1000名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:25:31 ID:c9z4ifr90
1000なら朱火ルートが正史ってことでひとつ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。