戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜 16石目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
■公式サイト
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku/

■メーカースレ他
Unicorn-A/あねせん/ArkShell/げーせん18 Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1224819406/
詩篇69 〜深淵のメサイア〜 1.1編目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190126473/

■関連?スレ ※Pink板ではないので注意
戦極姫改造スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1227264664/
【エロゲ】戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜【戦国】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1217830733/
天下統一統合スレッド 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1220174679/
天下統一Xをプレイしてみた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1213437142/

■戦極姫@攻略Wiki
http://www14.atwiki.jp/sengokuhime/

■前スレ
戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜 15石目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227964866/
2名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:02:30 ID:NAmhOaBG0
3名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:03:00 ID:NAmhOaBG0
■原画 (メイン)
みつるぎあおい (信長、光秀、もがみん 他)
ttp://digit-slash.com/top.htm
yan-yam (謙信、信玄、道雪 他?)
ttp://www.geocities.jp/yan_yamjp/
和光天水 (元就、家康、幸村、兼続 他)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tensui/
華師 (島津四姉妹、早雲、将軍様 他)
ttp://www.ne.jp/asahi/site/kasi/
米柄 了 (政宗、毛利三姉妹、宇佐美 他)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/yone88/
あまぎみちひと (忠勝、半蔵、フランシス 他)
ttp://marie.saiin.net/~tyoukyu/
西脇ゆぅり (元親、杉田玄白、信常、円城寺、他)
ttp://yuuri.happy.nu/

■原画 (サブ)
真紅 (馬場、佐竹、本願寺法王 他)
ttp://www.dice69.sakura.ne.jp/ ※閉鎖中
kyo1 (竜造寺、丹羽、志道、山県 他)
ttp://kyou01.hp.infoseek.co.jp/
鱗屋 (勝家、今川、斉藤 他)
ttp://www.urocoya.fc2.com/

■シナリオライター:
葉月博規
ttp://www23.tok2.com/home/akusoumen/
Oじろー (毛利、上杉、武田ルート 他)
ttp://ohzirou.bushou.jp/
天崎カケル
ttp://www3.ocn.ne.jp/%7Emiaka/ ※一時閉鎖中
4名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:03:31 ID:NAmhOaBG0
■CV
水純なな歩
  北信愛、もがみん、徳川家康、明智光秀、大友F宗麟
風音
  伊達政宗、直江兼続
高槻つばさ
  片倉景綱、真田幸村、長曽我部元親、デュクシー
青葉りんご
  上杉謙信、本田忠勝、立花道雪
草柳順子
  宇佐美定満、虎綱春日、毛利元就
成瀬未亜
  武田信玄、足利義輝
歌織
  北条早雲、島津義久、石田二成
中家志穂
  富樫晴貞、島津義弘
花南
  織田信長、円城寺胤
狛乃ハルコ
  鉄鋼戦鬼宿、本願寺刻印兵、村上さん
野宮香央里
  山中鹿介、久武チカ、ROMちゃん
桜川未央
  島津家久、ガーナ、ナッシュ、オルテナ、杉田玄白
杉原菜莉
  常信エリ、服部半蔵
東かりん
  島津歳久、細川藤孝、細川幽斎
5名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:04:01 ID:NAmhOaBG0
テンプレここまで。
6名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:09:25 ID:QfNlgikW0
>>1乙は我に在り!
わが剣の>>1乙になるがいい!
7名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:10:37 ID:d6LY6qnf0
リルフィニア
風音

>>1
これは特典だから抜いた方がいいのかな?
8名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:13:04 ID:1AZ4VhGm0
>>1おつー
9名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:13:41 ID:/rRRzGpK0
(・ω・`)乙
10名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:13:51 ID:5N+Sl9qb0
>>1乙乙
テンプレが地味に変化していってるねぇ
11人気投票実行委員:2008/12/04(木) 02:15:59 ID:RqEfWeCJ0
いよいよ明日から開催です。

発売後人気投票
http://sengoku-hime.hp.infoseek.co.jp/

投票期間:2008年12月5日(金)〜7日(日) 3日間
12名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:24:24 ID:BsYGYTEWO
リルフィリア欲しいよリルフィリア
13名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:36:28 ID:G/SL/pDG0
めっきりこのスレも落ち着いたな
14名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:01:20 ID:kQUoRtHz0
>>1
乙〜

も「世界の平和のために今日も悪の手先を倒します!」

キ「行くぞ!マジカルもがみん!」

も「も・・もがみんじゃありません!」

今日も妄想が止まらん
15名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:47:05 ID:FWQYtDBN0
あー人気投票明日からか。
信玄、道雪はそのままきそうな気もするが
3位あたり誰だろ?
島津3、4女とかもがみん好きは多いようで声の大きい人ばっかな気もなんとなくするし。
総投票数とか順位変動とか米、あまぎキャラ、おっぱいダンスがどのへんまで食い込めるかとか
色々たのしみだわ。
16名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:21:33 ID:kQUoRtHz0
個人的には謙信・家康・真田・もがみんの株は上がったな。
家康はマジで可愛すぎる!

久しぶりに萌えたぜ・・・・・・・・
17名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:55:03 ID:Um3SnzsRO
今月のバグバグに攻略情報とかイベント条件のってたな
18名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 11:04:37 ID:prdWYMiG0
ぷるん♪ぷるるん♪それそれそれそれンネコニャンダンス♪オナニーし放題〜♪オッパイ見ほ〜だい♪それそれそれそれ♪シコシコチンポ♪

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告                              [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃┌――――┐                                  ┃
┃│ ∧_∧ │ 嫁に発見される危険性があります。   . ┃
┃│( ´∀`) │ それでもオナヌーしますか?         ┃
┃│(     ) │                                  ┃
┃└――――┘       [ はい ]   [ はい ]       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
19名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 11:07:45 ID:prdWYMiG0
昨日、嫁が墓参りで出掛けた・・チャンス!とばかりにオナニー。
「ホントにホントにホントにホントにライオンだ〜♪」のリズムで
シコってた。「富士ぃ〜サファリパァ〜ク!逝くぅうう!」と
逝った瞬間に気配を感じ、振り向いたら・・
嫁が立ち尽くしていた。忘れ物を取りに帰ってきたようだ・・
今日は口きいてくれない(泣
20名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 11:31:02 ID:7aaCNY790
>>19
まさかとは思いますが、この「嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
21名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 11:34:25 ID:NAmhOaBG0
味方の武将の統率と智謀が全く分からないモードとかあったら死ねるな
それも数値がシャッフル
22名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 12:58:05 ID:gQG2SKlq0
なんだかんだで、スレッド16…
もしや…化けたか
23名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 13:03:11 ID:d6LY6qnf0
・・・前スレまだ埋まってないんだぜ?
24名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 13:33:22 ID:3qB0+jF40
wiki見てもいまいちわからないんだが織田信長以外の地方勢力の争いはただの領地争い?
毛利も島津も自分のとこの国を統一したら簡単に降伏して傘下になってるみたいだし
信長・秀吉が天下統一するまでに少しでも自分の領地を増やすために戦ってたってこと?
25名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 13:36:57 ID:MKB3W7Ia0
島津は土地の収入がウンコすぎてCPUの戦略に任せると島津四姉妹が切腹して大友か龍造寺に滅ぼされる
26名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 13:54:39 ID:gY9l70iMO
>>25
肥後取った島津はCPUでも大暴れするけど、
大体肥後の独立勢力避けて逆時計周りに進行、
道雪殿にやられてる間に竜造寺が肥前から肥後に進出な流れ
肥後統一国が九州の覇者になる
27名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 14:00:42 ID:EVVPXis/0
>>24
・エロゲのwikiで知ろうとするのがそもそも間違い
・歴史的背景を聴くのはスレ違い
・エロゲをする年齢にしては歴史認識が幼稚過ぎる
28名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 14:16:38 ID:VOVS+qh+O
>>24地方の覇者といえども、織田信長や羽柴秀吉の中央政権とは経済力も軍事力も桁が違う。

特に秀吉以後の四国攻め、九州攻め、北条(関東東北仕置)戦力をナメ過ぎ。


四国の長宗我部一家相手に兵力10万プラス後詰め、
九州征伐は緒戦で島津にボロ負けしたのに続く本隊は20万だぞ?

小田原北条攻めは兵20万超でほぼ関東全域を鎧袖一触にしてなにもさせず終了。
29名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 14:42:28 ID:+8V/MNzv0
>>18

[ はい ] 
30名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 15:14:03 ID:3bFhg8Ht0
前スレで「和光手抜き過ぎだろうw」とかあったので実際にHP飛んで見てみた。
確かに戦極絵だと手抜き感があるなぁと思ったがなにより塗りがどんだけ酷かったのかを改めて理解した。
31名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 15:28:15 ID:KcMoP2zN0
和光は細すぎるのがなぁ
幸村とか家康とか普通に可愛いんだけど・・・
32名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 16:12:09 ID:gQG2SKlq0
細いのもあるけど、周りのキャラとあってない
浮いてる
33名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 16:32:29 ID:3qB0+jF40
杉田玄白が実権握ったら杉田玄白家になったw 何故にフルネームw
34名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 17:16:59 ID:eZ8sM5wVO
しかし手を抜いたら次の仕事来なくなるんじゃないかね
工場で働いてるけど割に合わんからって手抜きなんてして穴がズレたら飯の食い上げだぜ
35名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 17:20:10 ID:k3SMgRH40
戦闘って自動と手動どっちを使ってる?

俺が思うにこんな感じなんだけど大体あってる?

自動の良い所と悪い所
・戦術をあれこれ考えたくない時やゲーム進行を早く行いたいときに有効
・お任せ操作なので費用がかかったり兵が激減しやすい

手動の良い所と悪いところ
・費用や兵の調整がしやすい
・戦術をうまく組み立てられないプレイヤーだと
 費用はかかる、兵は激減しまくり、無駄に時間がかってゲームが進行が遅くなるの三重苦

無能な俺は自動派です
36名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 17:23:45 ID:apiwH/h40
自動の方が難易度高い気がするが
37名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 17:23:57 ID:XENnChkfO
織田シナリオは別に嫌いじゃないが、パロの入れ方が少し下手なのとイベントがあまり無いしパターン少ないのが厳しいな。
冒頭イベとかありゃいいんたがイベントで能力変わるわけでもないからなー
あと勝家が居るのが悪い
38名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 17:24:36 ID:tSxmQuYf0
>>35
戦術もなにも
包囲、鉄砲、後攻で隣接して突撃、この三つくらいしかやることは無いと思うんだが

とりあえず、俺は手動です。まあ自動縛りっていうのも難易度上がって楽しそうではあるけども
39名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 17:26:56 ID:EIC/SfXT0
野戦がまず起こらないから自動にしても旨みがない
鉄砲持たせたり50*3で攻めれば戦術もくそもない
鉄砲なら撃ってれば終わる、雨降ったら撤退
50*3で攻め込めばほとんどの敵さんは撤退してくれる
敵の兵数が多すぎる場合はこの限りではねーですけど
4035:2008/12/04(木) 17:35:01 ID:k3SMgRH40
いろいろレスありがとう
手動のほうが良いみたいだな
早速使ってみる

でも自動縛りも楽しいって事もあるのか
なるほど
41名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 18:02:51 ID:3qB0+jF40
野戦は鉄砲、城は包囲でガンガン攻める これだけでおk
42ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/04(木) 18:06:59 ID:+e+6Ch8Q0
>>37
今、織田でのろのろプレイしてるけど、信長と光秀は別に悪くないねぇ
勝家一人で野戦に出ると、三分身して、スゲエうるせえww
素早くクリックしても、
「ぬわーはっはっはっ」
「ぬわーはっはっはっ」
「ぬわーはっはっはっ」

信長ってメインヒロインだと思うんだが、織田は初心者向きじゃないなあ・・・
初期同盟の斎藤と徳川、意外にもゲロ弱じゃん(美濃統一、三河統一すらできねえって、いくらなんでも・・・)
織田は東西北から攻められる可能性がある上に、一向一揆がうざいッす
43名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 18:17:19 ID:EIC/SfXT0
信長かわいすぎワロタw
織田が終わればヒロイン全員コンプしたことになるんだけど途中経過でランク付けすると

ヒロインのかわいさ
島津三姉妹>信玄ちゃん>謙信=信長>(存在感という壁)>元就 って感じだな
誰か忘れてる気がするけどそんなことはなかったぜ

シナリオは織田以外は悪くない
織田もパロディさえなければいいのにな・・・
44名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 18:31:14 ID:RUf321Ox0
織田でスタートして、仲間にできる顔あり女キャラ全員
そろえてハーレム完成。
最後は、63ターン目に仕官してきた杉田玄白だったよ。

序盤の侵攻ルートは、伊勢亀山→食代→多聞山→飯盛山→
茨木→池田→越水→洲本へいって土佐を目指す。
29ターン目に瀕死の元親確保。その後伊予から豊後へ抜けて
35ターン目前後に、竜造寺4天王5人と竜造寺の部下になってた
立花、大友を引き抜き。後は、北上して残りを手に入れてハーレム完成。

茨木で兵力の多い本願寺刻印兵を引き抜けたのがおいしかった。
45名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 18:37:04 ID:3qB0+jF40
>>42
俺も織田は初心者向きでは無いと思う
武田・北条に近いうえに四方から攻められるから戦略わかってる人でないと詰む
46名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 18:38:57 ID:iVGcpPxl0
すみません、本田忠勝の輪姦ってどうやれば見れますか?
何回やっても見れないのですが・・・
教えてください、お願いします。
47名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 18:41:05 ID:KrnNsmSD0
やべえ毛利でも勝てねえorz
ところで3ネコ何でパンもろなの?ネコだから?
48名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 18:44:00 ID:IcPfRQ5e0
闘神が期待はずれだったからこっちやり直す。。。
データあんいんすこしちゃったからまた1からだ
引き抜きなしノーリセでやってみよう
49名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 18:55:53 ID:nslVjweC0
キャラ投票やる時期早くない?
まだ全キャラ見てない人が大多数だろうし、評判の良い義弘歳久も見てない人多いんじゃない?
チカちゃんとかチカちゃんとかチカちゃんとか。
マジカルもがみんは1位だな、たぶんw
50名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 19:05:05 ID:nlyZSbDj0
>>46
初期verで「陰ながら」選んで次の浴場イベント見たら高確率で勝手に消えるから
その後ターン進めてたら起こる
パッチ当ててたら判らんな。
51名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 19:07:33 ID:iVGcpPxl0
>>50
ありがとうございます。
やってみます!
52名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 19:16:10 ID:d6LY6qnf0
>>50
猿の方はそれでいいが、少年の方なら三河に置いておかないといけないんじゃなかったっけ?
出奔してしまうと、もう少年の方は発生しなかったような・・・
53名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 19:46:38 ID:FWQYtDBN0
改造の方で立ち絵の抜き出し、改変、新規投入とかできるにしてくれた人が出てきたので
塗れる人とか書ける人とか出てこないか期待カキコ
やり方はむこうの>92から読んでいけばOK
拡張子、インストしたファイルなにそれ?じゃなければ、やる気があるなら誰でもできるはず

以上、スレチ発言申し訳ない
54名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 19:49:22 ID:nlyZSbDj0
>>52
猿は「いつか悪戯」を選択だろ
55名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 19:50:48 ID:Nx/39Nj30
織田→上杉→島津とクリアしてきて最後に武田クリアしたつもりが毛利忘れてるのに気づいたぜ
56名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 20:07:31 ID:syS0CGQR0
>>15
信玄すきそうなアレは歳ちゃんか家ちゃんの方が好きそうだが
57名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 20:08:07 ID:syS0CGQR0
>>18
おい、やめろ馬鹿
はやくもこの家庭は終了ですね
58名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 20:20:37 ID:wx6Jy56vO
群雄モードと別に信長の野望みたいに織田なら信長包囲網。武田は信玄上洛。上杉は関東出兵。島津は九州制覇みたいな感じの歴史モードみたいなのが欲しいな。毛利は思い浮かばなかった…
59名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 20:32:05 ID:eZ8sM5wVO
>>58
信玄上洛は病死イベントとか妄想が膨らむな
60名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 20:50:19 ID:I75QR6qx0
病死や戦死のかわりに
妊娠〜寿退社〜以後ボテ腹プレイ役として大活躍
みたいな流れキボン
61名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 21:05:49 ID:/UVO5CjW0
雑誌で攻略記事見たけど、謙信と信長の陵辱は二周目以降しか見れないらしいね。
62名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 21:08:57 ID:nslVjweC0
群雄モードがつまらない件。
富樫家やってみるかな・・・。
63名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 21:11:19 ID:syS0CGQR0
>>62
徳川でちょっとやったけど国内統一のために南に進んだ為に
今川につつかれ相手してたら←から織田が
独立勢力を壁として残しておいて北から行ったほうがよかったなと思ってやめた
初期大名より結構難しい
北の勢力せめて武田きたらどうしよう
64名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 21:19:38 ID:Eh6V+oqL0
>>60
その後はもちろん二世武将の出産だよな。

女武将だと二世が出ない仕様は勿体ないので、
主人公との間に子を成すことで登場させる方向で行ってほしい。
65名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 21:24:30 ID:GMicc44O0
早めに武田潰したいとこだが厳しいんだよな
66名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 21:26:16 ID:syS0CGQR0
だめだ・・・7ターンで織田の6部隊x2が刈谷と安祥へ同時に来た
これ難しすぎるだろ

武田を潰すなんてとんでもない話
67名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 21:28:59 ID:xQU8G+yd0
というか群雄モードはご褒美がないので、各ヒロインルートをやった後、
さらに・・・という気にならない。
68名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 21:34:33 ID:GMicc44O0
SLGとして純粋に楽しむしかないからな
もっと隠し要素あったらよかったんだけど、追加武将とかされたら神ゲーだよ
69名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:16:15 ID:syS0CGQR0
薄氷を踏む思いで三河統一して小大名になった
これ運ゲーだろ・・・最初織田が斎藤方面に伸びて助かった

今からでも織田が踏み込んできたり武田が南下してきたら一瞬で粉砕される
織田と同盟してもいいですか?(;;
70名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:22:10 ID:+8V/MNzv0
>>69
 正直、運もゲームのうちと思う。特に弱小ではね。
 なんいしろ、俺は運ゲーという言葉は嫌いだな。
71名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:22:14 ID:5gcCzNCX0
同盟しちゃいなよYou〜
72名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:30:20 ID:syS0CGQR0
わずか3ターンでオワタ臭満点
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader862514.jpg
73名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:30:32 ID:IOqkd6og0
光秀陵辱イベントの後に景鏡が織田の家臣になっていて吹いたw

そして信長が消えて他の有力武将がいなくなったら景鏡が実権を握ってさらに吹いたww
74名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:45:15 ID:5gcCzNCX0
>>72
You!詰デレよ

ツンツン ツンデレ ツンデレツン♪
75名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:49:28 ID:nslVjweC0
こうしてみるとポンポコ家康かわいいな
76名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:50:07 ID:yCbHnLsn0
いつだったか話題に出た「やる夫が徳川家康になるようです」を見た限り、
家康はかなり運がよかったのも覇権の一助だったっぽいしな
辛抱に辛抱を重ね、時に運を味方につけてプレイするんだ
77名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:50:36 ID:5a95mwwJ0
>>72
徳川って意外と難しいんだな
家康大好きだから全ルート後にやろうと思ってたのに
威光低いけど何したの?
78名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:58:00 ID:/9PEii+p0
>>77
スタート時が1…
弱小豪族だからな
79名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:02:34 ID:syS0CGQR0
>>77
威光初期値1

織田と今川にはまされてるし
国内の独立勢力は城堅いし動きも活発
貧乏だからろくにせめられないが7ターン目くらいで織田か今川か
(結構な割合で)両方が三河進行開始する
1000x6部隊とか

今回は今川だけだったから三人で兵削って追い返しつつ
今川に攻められレベル下がった城をネコババして23ターンで国内統一できたけど
普通はもっと早く織田が来て詰む
っていうか国内統一しても詰む
織田なんとかしないと今川に伸びられない
2正面は国力的にも人員的にも到底無理
80名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:08:11 ID:qX++AEJ80
みんなが既に群雄モードをお楽しみな中、
やっとこ毛利でクリアした俺がきましたよ
正統派幼馴染シナリオって感じでよかった
さんざんいわれてた黒い三連猫も、
シナリオ通じて見るとなんだかかわいくってね
ちょっと心残りなのは軍神様と戦う前に武田が上杉滅ぼしちゃったこと
武田シナリオが出たので、次は武田でやりますかね
81名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:10:41 ID:xQU8G+yd0
どうでもいい事かもしれんが・・・。

選べるヒロインって皆、西軍もしくは負け組の人たちだよね。
織田家→本能寺後衰退、領土大幅削減
武田家→滅亡
上杉家→西軍、敗戦後領土大幅削減
毛利家→西軍、敗戦後領土大幅削減
島津家→西軍、敗戦後領土維持(でも東軍で勝ち組じゃない)

いや、本当にどうでもいいんだけど。
82名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:13:25 ID:H7xEVQrs0
その理屈で言うと勝ち組なんて徳川だけじゃないか
83名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:14:55 ID:EIC/SfXT0
ヒロイン全員フルコンプしたぜぃ
なんだかんだで二週間楽しんじゃった自分がいる

最後に回した織田も言われてるほど悪くはなかった、スキップ多用すれば・・・
初めて徳川三人娘を全員仲間にできたのはうれしかった
織田はピンチに追い込まれることもなく簡単だった
信長はかわいかったけど島津三姉妹が一番かわいい
縞パンの破壊力バツ牛ン
84名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:16:12 ID:xQU8G+yd0
>>82
一応、伊達家も。
もがみんは・・・あ、お家騒動でゴタゴタになったんだったか・・・。
85名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:17:07 ID:syS0CGQR0
>>83
お前黄金の鉄の塊のおたまをおっぱいにくくりつけてぶん殴るぞ
多分奥歯が揺れるうkらいの威力はあるはずだしね
86名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:18:29 ID:syS0CGQR0
義久は家事スキルくらいあげてもよかった
お留守番的に
87名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:20:20 ID:5a95mwwJ0
>>78>>79
まじかよ
それじゃ引き抜きもきついよなあ、鉄砲早めに集めるくらいしか思いつかん
うまい人ってどうすんだろ、これをロード縛りとかもうね
88名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:23:03 ID:tSxmQuYf0
>>81
本気でどうでもよさ過ぎてフイタ
89名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:27:06 ID:wIJcNjjb0
>>82
滅亡しなければ勝ち組
90名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:28:43 ID:H7xEVQrs0
>>84
伊達にしたって全盛期に比べりゃ(ry

>>89
つまり武田以外は全員勝ち組だな。
91名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:29:13 ID:Hg+sVKVA0
群雄モードで各国シナリオがあったら、このゲーム神扱いされてたぞw
92名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:33:49 ID:gt42JyIJ0
>>76
やる夫家康では目立ってた石川数正や鳥居元忠も
このゲームでは能力もパッとしないただのモブだしな…
93名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:37:15 ID:c080BRoY0
>>81
でもその方達は戦国を代表する華ですよ。
一時の輝きがあればそれでいいみたいな。
94名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:43:25 ID:wIJcNjjb0
上杉→武田をことごとく邪魔したキチガイ、信長率いる織田軍を蹴散らす 謙信 「織田弱すぎ」
武田→信玄生きてる間は信長媚び売りまくり
毛利→西軍敗北の戦犯
島津→九州のキチガイ達をことごとく倒す

結論毛利はやるな
95名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:45:59 ID:EIC/SfXT0
あくまで昔の事だからもしかしたら戦極姫が正史なのかもしれない
空気読めない島津長女あたりが全部男に書き換えたとか・・・
「時代は男体化よそうちゃん!アッーなのよ!!」とか言って

悪魔の証明って便利ですよね
96名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:51:07 ID:nslVjweC0
>>91

家康   戦国ぽんぽこ狸合戦
もがみん マジカルもがみん
元親   俺、天下取ったらチカちゃんにプロポーズするんだ
竜造寺  素直になれないエリと成松
北条   佐竹との和解→ムフフ
里見   里見八女伝
佐竹   義重に思いを寄せる正宗
伊達   影綱との百合
南部   九鬼とBL
織田2  秀吉と柴田

こんなとこか

97名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:51:24 ID:+Y8AKTrP0
>>94
まあねえ

武田信玄も、上杉謙信に見込まれて川中島に10年近く括り付けられなければ、
うまくいけば天下統一(が無理でも上洛はできた)と思うんだよね〜。

見込まれちゃったのが運の尽きか。
98名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:55:28 ID:NAmhOaBG0
武田は今川上杉北条に囲まれてる時点でミリ
99名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:59:32 ID:Hg+sVKVA0
今川織田斉藤徳川あたりは、時期を逸しなければ
武田が制覇してただろう。
北条は里見とかあのへんの関東を制圧するのに手間取ってたし
上杉謙信も関東管領になって一時は北条を攻めてるからね。
要するに無駄に上杉・武田が近接していたせいで、お互いに動けず
時代の流れに乗り損ねたというべきだな
100名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:02:07 ID:McZzjJ500
たられば
101名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:03:13 ID:ztYOEsX70
一時的に上洛したとしても本国が遠方な上に閉鎖的な仏教信者である謙信や信玄じゃ
信長のような抜本的で制度改革や既成権益の破壊はできないから
どのみち長続きしないよ。大内の二の舞になるのが落ち
102名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:04:09 ID:VS8/NivG0
歴史板でやってくれないか
そろそろうざい
103人気投票実行委員:2008/12/05(金) 00:04:51 ID:RqEfWeCJ0
発売後人気投票を開始しました。
皆さん、奮って投票して下さい。

発売後人気投票
http://sengoku-hime.hp.infoseek.co.jp/

投票期間:2008年12月5日(金)〜7日(日) 3日間

※時期が早いという意見もありましたか、年末になると皆さん忙しくなるので決行します。
104名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:06:28 ID:ObS4vgak0
>>79
松平はお父ちゃんもおじいちゃんも家臣にポアされる不運続きで衰退しまくってたからねえ・・・

毛利元就同様、家康が健康オタクになったのもわかるわ。長生きしたもん勝ちだもん
105名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:10:47 ID:R9C/eBsL0
>>102
このスレにいてこの手の話題についてこれない奴なんているか?

あとこのゲームって突撃ばっかりやってると敵も味方もヌルヌルと兵が減りますな…
106名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:12:19 ID:5bPljXBg0
突撃の方が効率いいぜ?たぶん
107名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:13:45 ID:nE9PkjHI0
弱いときは士気がぬるぬるへってく
108名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:14:18 ID:5bPljXBg0
>>103
早速投票したぜ

1、もがみん
2、光秀
3、家康
4、義弘
5、チカ
109名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:14:33 ID:McZzjJ500
強ければ突撃
110名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:14:36 ID:0ikL4pPP0
50VS50なら突撃だと先制攻撃できたとしても被害が大きい
序盤からコツコツ鉄砲を集めた者だけが戦国の覇者となれる
111名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:14:43 ID:cxiJpS1t0
>>105
鉄砲は導入にえらいCP(と金も少し)食うけど、節約兵器なんだよな。
包囲費用の続く限り、相手を籠城に追い込んでしまえば勝ちみたいなシステムだから
常に相手より多い兵を出して囲むのがすげー地味な必勝法だったりする

・・信長や信玄が史実に反して城攻め達人になってしまうのはちとワロタ
112名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:19:28 ID:VS8/NivG0
>>105
単純にスレ違い
113名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:19:59 ID:nE9PkjHI0
毛利は大量に鉄砲を手に入れられるから序盤で遅れてもかなりいける
114名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:22:28 ID:aEoH2U7z0
>>112
え?これ戦国エロゲでしょ?
115名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:26:15 ID:nE9PkjHI0
史実のifまでいくと戦国エロゲとは無関係になってくるな
116名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:27:02 ID:R9C/eBsL0
>>112
戦国エロゲのゲームで戦国を語るのがスレ違いとはこれいかに
117名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:29:20 ID:WULIfgkl0
まあ戦以外で武将が死なない設定のゲームと現実の戦国時代を比べるのはナンセンスだな
118名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:29:26 ID:nE9PkjHI0
なんらかのエロゲと絡めていくなら良いだろうけど
歴史だけの話になったらエロゲ関係ないんじゃない
119名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:29:27 ID:VS8/NivG0
>>114
94、97〜101
これらのレスはゲームの話じゃないだろ
史実と私見を語りたいなら該当スレがあるんだからそこでやれって事
120名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:30:25 ID:85KXmHx/0
お、ここはあくまで戦極であって戦国史実をじっくり語るのは
スレチだと思ってたが違ったかな
121名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:30:37 ID:+VW3oQ/q0
あのさぁ、織田ルートで薩摩に追い込んだ島津家に同盟組もうとしたら強制終了しちゃうんだけど何コレ
122名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:31:26 ID:McZzjJ500
なんでもいいからおっぱいの話しようぜ
123名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:32:45 ID:aEoH2U7z0
>>119
だからなに?史実はこうだけど云々はスレ違いでもないだろ
どうせ過疎ってるのに自治すんなや

じゃあ島津4姉妹の姉云々いうなやカス

分からないからって絡むな
するーしとけ
124名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:33:57 ID:nE9PkjHI0
>>123
島津4姉妹の話は 史実はこうだけど、ゲームはこう
今は 史実はこう で終わってるから問題なんだろ気がつけ
125名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:34:37 ID:d9piAzjt0
126名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:34:57 ID:aEoH2U7z0
だいたいさわり程度で語るってうざいってどれだけ歴史知らないんだよw
教科書で習う程度だろw

これから自治厨はコテハンつけて
これの話題毎日方って貰いたいものだ(笑
127名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:35:22 ID:VS8/NivG0
>>123
お前馬鹿だろ
お前一人をNGにするだけで事足りるって事だな
128名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:35:34 ID:5sXZefdG0
>>123
島津4姉妹のパラが史実と比べて明らかにおかしい!とかならともかく
本物の歴史「のみ」を語るのはさすがに違うだろ

とりあえずこっちでやったほうがいいぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1217830733/
129名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:37:21 ID:R9C/eBsL0
>>127
スルーしろと言ってるのに馬鹿とか言い出した時点で…ねぇ?
130名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:38:19 ID:5bPljXBg0
自分の非は絶対に認めない、
それが人間という生き物です。
131名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:38:44 ID:aEoH2U7z0
はあ?>>94とか関係ない大名1人も入ってないんですけどw
史実はこうだから毛利はやらないよってことですけどなにか?
だいたいスルーすればいいだろ
自分が気にくわないからうざいとかてめーのスレの方がうざいわ
132名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:39:02 ID:0ikL4pPP0
蓮のおっぱいダンスでも見て一度落ち着こうぜ
興奮して余計ヒートアップするかもだけど

クイズの答え間違えると蓮って帰っちゃうの?教えてエロい人
133名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:40:24 ID:nE9PkjHI0
俺は蓮のおっぱいダンスが発生したことがない……orz
134名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:40:29 ID:j/m3me9l0
こんな好きな武将ランキングしか語ることのなくなったようなスレで
多少史実の話がでたくらいで目くじらたてるとかどんだけ器が小さいんだよw
ネトゲの実況版とかみてみろ、そのネトゲの内容どころか
どんなオナホールがいいかとかいう議論してるんだぜ?
むしろまだちょっとは関係ある話題でよかったね、と逆に考えるべき
135名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:40:33 ID:5bPljXBg0
よし、人気キャラランキングの話でもしようぜ
136名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:41:34 ID:WULIfgkl0
>>121
280ターン経過したとかじゃない?
それともエラー落ちするのかね
137名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:42:10 ID:McZzjJ500
剣の錆となれーと叫びながらひたすら鉄砲を乱射してる件について
138名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:42:20 ID:cxiJpS1t0
>>135
もがみんかわいいよ、もがみん
139名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:42:59 ID:aEoH2U7z0
だいたいこの程度で語るなとかアフォか
誰でも知ってる教科書レスじゃねーか
関ヶ原について延々語りたいぐらいだわ
歴史がなければだれがこのゲームやるんだよw
7割戦国時代と有名人のおかげじゃねーか

文句言うならシナリオ追加とバグ直してから言えや
そうすれば織田たんかわいいとかなるってもんだ
140名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:43:49 ID:46O93kIzO
歴史と対比しながら戦極姫を楽しむのも一興なので、忠実の話をして貰っても個人的には構わん。
141名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:44:16 ID:0ikL4pPP0
>>133
3回くらい適当に話しかけてると毎回発生するけどアレランダムだったのか・・・
ニンッ!は10回以上通ってやっとだったな
苦労して見れたあのCGの絶望感は異常
もっとかわいく描いてくれ
142名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:45:29 ID:nE9PkjHI0
檜前蓮のイベントって本当にランダムなのかなあ……
確立低すぎる気がする
乱数変えても何回会っても見れない……
143名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:49:28 ID:85KXmHx/0
人気投票の結果反映ってじかんかかるんかな?
144名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:49:32 ID:pUTR/heT0
一本一本丁寧に切り取っています。クビを。
145名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:50:53 ID:nE9PkjHI0
>>143
投票はログにすぐに残るけど結果の収集は期間終了後
146名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:51:04 ID:+VW3oQ/q0
>>136
現在90ターン
同盟>島津家>是をクリックした瞬間にエラー表示無く画面が閉じる
どうも島津だけでなく同じ九州の上井家(元竜造寺)でも同じ現象が起きる
でも東北の伊達家とかは問題無い
147名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:51:24 ID:5bPljXBg0
光秀意外と人気無いなw
もがみん、義弘、歳久、家久、信玄、謙信、道雪
ここらへんが競ってるな
148名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:52:06 ID:nE9PkjHI0
投票した後に気がついた……丹羽さんに入れるの忘れてた……
149名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:54:43 ID:WULIfgkl0
>>146
そうなるとバグってことになるのか
150名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:55:10 ID:85KXmHx/0
>>145
そーおもってたんだが先程投票してログ見ても0:15のID9までしか
結果出てないんだけどこっちだけ?
151名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:56:56 ID:nE9PkjHI0
>>150
俺の方はその後の結果も出てる
152名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:56:58 ID:5bPljXBg0
>>150
俺はID19まで見れるよ
153人気投票実行委員:2008/12/05(金) 00:57:25 ID:VsJHzDdK0
>>143
すでにレスがついていますが、集計は投票を締め切ってから行われます。
動画による結果発表→すこし空けてから詳細を投票所に発表という形式を予定しています。
154名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 00:58:29 ID:VsJHzDdK0
>>150
ブラウザのキャッシュが残っているんだと思います。
投票ログを「更新」してリロードしてみて下さい。
155名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 01:04:11 ID:85KXmHx/0
すまんす、ブラウザ落としたらみれました
ちょっぴり俺の丹羽さんへの投票が無効になったかも・・・ってあせっちゃったよw

1位が予想以上にばらけて2〜5位票の結果できまりそうないきおいだね、いまのところ
156名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 01:24:37 ID:+VW3oQ/q0
>>149
やっぱりバグだと思って色々試してみた
どうも何かしらフラグがあってそれが成り立つと誰でどこに同盟を結ぼうとしても関係なく閉じるらしい
光秀のメイド服Hの後に起こったから光秀絡みかと思って試してみたがさっぱりわからん
対処法としては1ターン経過すれば解消される
157もがみん愛:2008/12/05(金) 01:35:36 ID:/jLqfwEQ0
もがみんは1位の得票数は伸びそうだが
2〜5位は安定して戦場で使える道雪・信玄に遅れを取ってるね
158名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 01:54:39 ID:85KXmHx/0
数え間違いでなければ、ひさねえが2PTしかはいってないようなw
米キャラはほぼ壊滅だな。
ガーナはID04の嫁で決定って事でw
159名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 02:00:38 ID:gosDrb5B0
野郎部門は流石に元親ダントツだな
次点で孫一かな
160名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 02:03:41 ID:JadkfqCdO
群雄モード九鬼か本願寺でやろうと思ったら独立勢力使用不可かー。なんか好きなんだけどな、特に九鬼
あんなイケメンなのに声が甲高くて笑える。鬼宿共々使い物にならんがw
なんか設定だけ無駄にある奴多い。
161名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 02:52:11 ID:5RwusWYD0
投票開始されたか。早速いくか。
もがみん人気だな。コメントでマジカルもがみん。ワロタw

そういや俺は2週目の毛利で謙信の陵辱イベントが発生してそう言うのが苦手な俺には辛かったし好きな謙信の
あんな姿は見てられなかった・・・
3週目の島津でも見せられ・・・
そうだ。俺が自害させれば良いのだと思い武田でプレイして自害させたのに陵辱イベントありやがるし・・・・・
ついでに光秀も自害させたのに陵辱イベントあったがバグなんかな?
それとも仕様かな・・・
162名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 02:54:38 ID:i20LzPpO0
陵辱は自害と降伏は関係ないらしい
落ちたら低確率でランダム
163名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 02:59:30 ID:5RwusWYD0
>>162
サンクス。そうなんか。嫌でも見なきゃならないのか・・・
164名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 03:03:50 ID:O6PI5/5M0
男の顔ありはイベントほぼ全く無いのか?
折角、紹介コーナーまであるのになぁ

投票始まったか
もがみんとか、家康とか、キャラはいいのにサブだからイベントちょびっと的なキャラは伸びそうだ
島津の長女より人気が出たりしてな
165名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 03:15:43 ID:VsJHzDdK0
戦極姫抱き枕(色着き)
http://www.views.co.jp/cont/cm75/item/2_l.jpg
166名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 03:15:49 ID:/jLqfwEQ0
>>164
島津の長女とは義弘さんの事ですね
167名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 03:17:27 ID:vPPcbSzQ0
凌辱シーン狙いだった俺には逆に不満だったな
あそこまで和姦ばかりならそれに徹するか
今川家辺りを凌辱ルートにして住み分けにした方が良いと思った
変な義元のキャラも生きただろうし
168名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 03:17:37 ID:/jLqfwEQ0
>>165
こんなキャラいたっけ?詩篇のキャラ?
169名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 03:23:09 ID:nE9PkjHI0
>>164
多分色々とシナリオは用意されていただろうし、もしかしたらデータには入っているのかも
で、新しく作ったと言うふれこみで追加ディスクフルプライス

でも買っちゃうんだよ……
170名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 03:34:45 ID:5RwusWYD0
>>169
有り得そうな展開だな・・・

でも俺も買ってしまうわw
171ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/05(金) 04:21:48 ID:cYfFiiR40
四周目でよーやく蓮のおっぱいダンス見れた
二周目では変なクイズ間違えて見れなかったが、今回はウィキのおかげで正解したぜ
惜しむらくは、ここだけでも、アニメーションして欲しかったッ
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)のレベルで構わんから

>>165
これ色っぺえなぁ・・・
本編より気合入ってるw

>>160
水上戦あれば、九鬼、鉄甲船、村上さんは、もっと活躍できるのになー
俺は周喩みたいな水指16の村上さんが見たいぜ
焙烙火矢は必殺技コマンドで
あ、村上さん、鉄甲船に負けたんだっけか・・・。水指16は夢だな・・・
172名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 04:35:27 ID:5RwusWYD0
でも水上戦出来そうな場所は限られてね?
173名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 05:13:21 ID:33zMvN450
ラスボスを琉球にすれば完璧だろ
174名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 05:49:54 ID:MOlOrONzO
デュクシーとか破天荒なイベントに使えたろうに勿体無い
175名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 07:25:08 ID:P9+Cgcd60
>>125
なにこれちょっと欲しいんだけど

信玄は1位から陥落しそうだな
今のところ道雪優勢?
176名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 07:28:24 ID:P9+Cgcd60
と思ったけど2位3位多いな
やっぱり総合力で今回も信玄かな
177名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 08:22:13 ID:7yIZrwX+0
信玄ちゃんのハッピーEDパッチまだあああああああああああああああああああ
178名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 08:42:38 ID:7yIZrwX+0
最後謙信ルートやってるんだが
城が固い
なんだこの固さは
179名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 09:06:23 ID:BDgquRK1O
>>178

国内の話か?包囲だけだと厳しいかもしれんなぁ…
上杉の時は強襲も使ってスピード重視で攻めたなぁ
180名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 09:13:42 ID:7yIZrwX+0
10ターンでやっと落としたお
これは他国の現状が怖いなw
武田とか高速に兵力強化されていくからな
181名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 09:14:31 ID:w9lfRhYS0
上杉序盤は兵の補充が簡単でやや金欠気味だから、強襲多用の方がいいとおも
182名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 09:15:46 ID:WULIfgkl0
謙信含む1軍に兵力集めて一点突破すれば武田は案外楽
183名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 10:06:36 ID:5bPljXBg0
道雪はなんで人気なんだ?
184名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 10:22:13 ID:IooIB/hk0
>>183
史実とのギャップがでかいほど萌える傾向にはあるんだと思う
185名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 10:39:21 ID:vdu4wCQ+0
 人気投票乙ではあるけどまだやっと織田が終わって武田ルート始めた俺には
難しいところだなぁ
 1、光秀
 2、信長
 3、虎綱(おでこチュッチュ)

4,5がまだ決めれん
186名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 10:40:28 ID:7yIZrwX+0
信玄を裏切れない俺は
上杉ルートを複雑な気持ちでプレイしている
187名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 10:40:43 ID:8+NS4XtdO
>>183
仲間にすれば分かる
188名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 11:13:03 ID:gbepLVpU0
道雪はキャラ絵・声優・イベント数と揃ってるからなぁ
イベントが少ないが人気の義守の人気は大健闘だな
189名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 11:14:14 ID:gbepLVpU0
×イベントが少ないが人気の義守の人気は大健闘だな
○イベントが少ないが人気の義守は大健闘だな
190名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 11:55:38 ID:WUWYYpx2O
>>158よす、猫の嫁さんゲットぉぉお!
ただの猫人と見えて、ひそかにやり繰り上手なんだと妄想。

志道の爺様が大往生した数年後、もしガーナたんが急逝したら
毛利総領家の収支がいきなり悪化するんだよきっと。

元就たんや一門・重臣が精査してもさっぱり理由が分からない・・ ていうのは隆元ネタだがw
191名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 12:23:41 ID:7yIZrwX+0
戦に勝って勝負に負ける

信玄兄のそうまちゃん設定で
謙信が武田家滅ぼして信玄を家臣にするものの、
そうまちゃんを信玄に寝取られる展開はまだですか?
信玄は念願かなって兄とラブラブです
192名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 12:34:42 ID:BDgquRK1O
>>190

ガーナ「ふー、治安維持するのも大変だなぁ…。うちは当主に花がないから民の指示を得るのが大変…。少し休憩がてら巡回でもいこうかな」

志道「おお!これはガーナ殿ここにおられたか!」

ガーナ「にゃあ?」

志道「我が毛利軍は今日で破竹の八連勝!そこでじゃ、今から祝いの席を設けようと思っているのだが、ガーナ殿も一緒に参ろうぞ!」

ガーナ「にゃあにゃ…」

志道「むむ、酒はあまりお好きではないのかな?下戸の者を誘うのは気が進まぬし、今度茶の席でも設けようぞ!ではな!はっはっは!」

ガーナ「仕事しろよハゲ…(ボソッ」

こんな感じか?
193名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 13:51:11 ID:wYKtCcNQ0
 発売前      発売後
1.武田信玄    村上さん
2.島津家久    立花道雪
3.村上さん     武田信玄
4.島津歳久    真田幸村
5.細川藤考    島津家久
俺はロリじゃ(ry

エロシーンの力は偉大だ
194名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 14:03:00 ID:JadkfqCdO
あまぎとか米全滅してるじゃないか
195名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 14:05:29 ID:3LR+cqBQ0
島津オワタ
どうみても大友がラスボスです本当にありがとうございました
196名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 14:06:01 ID:5bPljXBg0
米はなぜその絵を描いたのか、また描かせたのかが本気で理解できない
197名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 14:11:39 ID:hve6JNBy0
今回デュクシーで改めて声優の力を思い知ったぜ
最初どうでもいいとか思っててごめんなデュクシー
198名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 14:36:00 ID:WwUC04C10
うーんなかなか震源・幸村3Pが発生しないなあ
199名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 14:41:18 ID:WwUC04C10
と思ったら起きた
何このマーフィー
200名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 15:25:12 ID:WUWYYpx2O
>>162-163
今更だが、それ系のランダムイベントはユーザーコンフィグで
「見る/見ない」をオン・オフチェックできたらいいなあ...

他もADVパートとSLG部分のつながりが悪いのは。
汎用顔キャラでも、因縁セリフの一つ加われば全然インパクト違うよ。

長野業正と武田信玄と村上義清とか。もっとからんでほしかった...
真田幸隆の調略は幸村に「じっちゃんの名にかけて!」とかっで代行させればよかんべ?
201名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 16:25:11 ID:O3LV8G4U0
>>200
長野業正「やだよー」
202名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 16:52:34 ID:1FWbnfQb0
キャラ同士の絡み云々なんか何回ループすれば気が済むんだよw
203名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 17:01:01 ID:YPor+HJ/0
義・・・ではないでしょうか。
204名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 17:27:56 ID:cxiJpS1t0
>>202
まあ、無い物ねだりだとはわかってるんだ。分かってるんだよ・・
205名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 17:30:10 ID:MOlOrONzO
>>202
改造スレの方で動きがあったみたいだからそのうち有志が何とかするかもしれんな
206名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 17:48:09 ID:8+NS4XtdO
上杉で東日本制圧したら三好がえらい強いんで調べたらほぼ西日本制圧で石高935でフイタwww
一歩押しても一歩下がるからこりゃ積んだかな…
207名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 17:51:42 ID:0ikL4pPP0
>>206
主力で耐えてその間に鉄砲15部隊を量産すればいいんじゃね?
敵の主力を引きぬくのもいいかもしれない
208名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 17:53:25 ID:MOlOrONzO
>>206
一歩で足らないなら三歩押す
敵の侵攻速度を上回らないとジリ貧になるよ
209名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 17:54:03 ID:WwUC04C10
>>206
石高と強さはあんまり正比例しないかもしれん

島津とラス2になってガリガリ削っていって相当国力削ったはずなのにまだ900万石もあったときは
「うそこけ」
って呟いたもんだ
210名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:02:48 ID:gosDrb5B0
>>206
一進一退で詰むとかねーよw

むしろ二歩下がって敵の主力を包囲して潰せばおk
211名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:07:41 ID:LOJNo1EW0
CPUは戦力の温存をしないから
50の主力部隊を何回か破ればあとはもう余裕
212名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:20:39 ID:84uV9reO0
ぶっちゃけ、上杉ではじめたら東北関東を50〜60ターンくらいである程度制圧できないと、
辛くないか?80ターンとか100ターンとかかけるとマジでキツイわ。
213名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:22:50 ID:McZzjJ500
あえて100ターンまで制圧しないプレイとか
214名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:26:26 ID:WwUC04C10
ちょっと残ってるデータ見たら上杉初回プレイ時は90ターンで旧武田領と東北制圧だったな
北条とは基本同盟結んで放置だから関東は制圧してない
215名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:36:34 ID:arXIsfdUO
始めたばっかなんだが全然ゲームも進まんしこつも掴めない
上杉で始めて20ターン経って国内統一すら出来ない
上杉って他の初期勢力と比べて難易度はどんなもんでしょ?
216名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:38:23 ID:IooIB/hk0
皆なんか早いな引き抜きしまくらないとダメかな?
金が序盤ないとできないし悩むな。
217名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:40:16 ID:WwUC04C10
>>215
初心者向けだと思う。
とりあえず10ターン以内に速攻で国内統一を目指すよろし。内政は捨てる
218名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:41:48 ID:gosDrb5B0
>>215
一番楽なのは多分毛利
上杉は二番目くらいかな
219名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 18:50:15 ID:0ikL4pPP0
>>215
一度島津で絶望感を味わえば上杉がどれだけ恵まれてるかわかるぜ

とりあえず謙信に兵を集めて一点突破
国内統一したら武田を先に潰したほうがいいと思う
武田に大きくなられたらキツイ
220名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:03:13 ID:8+NS4XtdO
粘ったがハメ殺された\(^o^)/
221名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:03:27 ID:Y0zCAOmN0
兄上兄上泣きじゃくる信玄を切腹させるなんて・・・
武田家は上杉家より先にやっちゃだめだなほんと
222名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:03:48 ID:McZzjJ500
スタートダッシュが重要
最初ぐずぐずしてるとその分あとでじわじわ効いて最悪ジリ貧
始めはとにかく金の限り攻めて攻めて攻めまくる
223名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:05:42 ID:WwUC04C10
>>221
まあ、正直武田やっちゃうと他の4つがうわなにをするきさまらー
224名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:06:47 ID:5bPljXBg0
島津以外は基本61ターンまでにクリアしちゃうよ。
225ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/05(金) 19:36:45 ID:xR47CdG50
織田だけど、一ターンに一城しか攻めない縛りやってる
今、80ターンで、やっとこさ450万石
東進してきた毛利が500万石、武田を食った北条が430万石だから、
パワーバランスとしてはいい感じの中盤になった
北条と同盟して、毛利を迎え撃つのが現在の基本戦略
CPU馬鹿だから、長く伸びすぎた戦線に、防御の兵力ほとんど置いてない
攻撃しか考えないんだな、CPUは

>>224
島津は、北上、東進するだけだから、初心者でも楽じゃね?
おねえちゃんのCPの低さは良いハンデだよ
おねえちゃん巨乳だしな(^u^)
俺は一周目の島津、同盟絶対しないプレイで147ターンだった
このゲーム、敵が弱いと、いまいちつまんない気がする・・・

ついでに俺は上杉のときは、武田と同盟して北上したなー
まあ、上杉強いから、よっぽど変な戦略立てない限り、初心者でもクリアできるっしょ
226名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:37:06 ID:0ikL4pPP0
島津は兵の補給もしやすいし武将も優秀なのがそろってるし道雪さんも引き抜きやすい
でも金がなくて満足に侵略もできない
一つ城落としてターン終了なんてよくある話
臨時徴収なんて使うのは島津だけ!
九州制圧まではほんと地獄だぜ

でも三姉妹がかわいすぎて何でも許せちゃう不思議
普段は主人公をバカにしてるくせにいざ相手にされなくなるとオナニーはじめちゃう歳久かわいいよ
縞パンかわいいよ縞パン
227ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/05(金) 19:39:59 ID:xR47CdG50
あっと、ごめんアンカーミス
>>224じゃなくて>>219だった・・・
すまん
228名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:41:20 ID:WwUC04C10
俺、武田二十四将揃えるんだ……
229名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:46:43 ID:8sPzN1np0
戦国女体化の妄想を掻き立ててくれただけでオレの中では買いだった。
パチのはなんか違う気がしてな
230名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 19:47:57 ID:FReyXC7e0
上杉で東北・関東ほぼ手中にして武田も順調に領土拡大。
よーしパパ全面戦争がんばっちゃうぞ〜と思ったら
信玄が単身つっこんできて3ターンで信玄死亡しやがった。

なんだこの失望感は・・・・
信玄死んだ後イベントで謙信嘆いていたが俺のほうが泣きたい
231名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:02:52 ID:WwUC04C10
>>230
更新フェイズで生き返ることがあるよ!
232名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:03:27 ID:5bPljXBg0
キャラランク道雪がまさかの1位だな
もがみん、3姉妹、信長、光秀、真田、信玄が競ってる
233名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:19:41 ID:qGapuatW0
>>232
三姉妹って言ったから毛利のかと思った

人気なんて所詮は顔(絵師)だな
234名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:21:40 ID:MOlOrONzO
>>230
死んだあと嘆くのか
そんなイベントあるんだな
235名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:23:59 ID:U+OOhGRgO
武田のEDはなんか見たくないな…あんまりひどいなら主人公に殺意を覚えるわ
236名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:24:49 ID:Y0zCAOmN0
>>234,235
お前らネタで言ってるだろ
237名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:25:40 ID:x6+mRzsD0
主人公に殺意を覚えてもその主人公は・・・
238名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:26:39 ID:WwUC04C10
殺意覚えた瞬間に幸村と信玄に血まつry
239名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:30:39 ID:fOZwDbztO
>>233
米でも富樫はいろんな意味で人気あるよ
鱗はフォロー不可
240名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:33:19 ID:i55QZSSj0
>>239
※勘助は除く
241名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:34:15 ID:x6+mRzsD0
政宗もわりと可愛い
あと鬼宿

俺はロ(ry
242名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:35:53 ID:KBleJWZI0
米を全肯定していきたい
243名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:38:13 ID:Y0zCAOmN0
エロ絵の米は普通に良いだろ・・・
yamのやたらでかい乳輪とあまg(ry
244名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:42:02 ID:KBleJWZI0
あまぎのエロシーンは全否定していきたい
245名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:42:49 ID:thf9WUOL0
政宗も宇佐美も発売前は色々と思うところもあったけど
今は普通に好きだな
246名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:51:06 ID:FReyXC7e0
あまぎはなんでエロになるとあんなに・・・
立ち絵はすげえ良いのに。忠勝が特に
247名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 20:56:25 ID:WwUC04C10
>>240
勘助はまあ、いいな

いい奴だし
248名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:03:13 ID:0ikL4pPP0
忠勝は本当にもったいない
もしエロ絵がまともだったら
西の道雪、東の忠勝として人気を二分しただろうに・・・
パッチあてないと消えたりするし本当にかわいそうだ
249名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:06:18 ID:KC+aBpbE0
あまぎのエロ本だとあれほど酷くない
湧こうと同じで手抜いたかな
250名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:11:31 ID:DZRKazBl0
あまぎのエロシーン俺は普通にいいけどな…
いろんなタイプの作家が活躍しているエロマンガ業界と違って
エロゲ業界は本当に許容される絵柄というか画風が狭いんだね
最大公約数的なハンコ絵が蔓延してるのも頷けるよ
251名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:13:50 ID:KBleJWZI0
あれは、気持悪い
きもいんじゃなくて気持ち悪い
252名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:16:28 ID:fOZwDbztO
愛なんかは原画と塗りとテキストが相乗効果でキモい
漫画だとよくあるけど、あそこまでいくとやっぱ奇乳だわ
253名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:23:33 ID:JadkfqCdO
狭いと批判されようが無理なものは無理
254名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:35:50 ID:pUTR/heT0
頭の悪い連中はスルーされるのを承知で喚くから鬱陶しいです。
255名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:41:33 ID:fOZwDbztO
絵で見ると、個人的には華師が一番良いな
立ち絵、一枚絵、構図、バランス、塗りと安定してる
蓮見るにあのベタな塗りは塗り師の腕だろうし
でも島津エンドのCGは弁護しない
256名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:42:38 ID:j/m3me9l0
次は絵師の画風はある程度統一してだしてくれよと
言わざるを得ない
257名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:43:09 ID:fVIq3fBH0
ただいま家康ちゃん
258名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:46:43 ID:/HzGpgDc0
原画や塗りも統一出来ないのに天下なんて統一出来るかと何度言えば(ry

>>254
そうだな、お前も含めて
259名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:47:19 ID:BDgquRK1O
>>257

お帰りなさいませ志道様
260名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:48:22 ID:/HzGpgDc0
と思ったらパッチ第二段来てたな
261名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:51:05 ID:0ikL4pPP0
>合戦時に別働隊が移動を行っても行動終了にならない場合がある問題に関して対応を行いました。
>男性当主も降伏し家臣に加わるようにしました。
>999ターンまでゲームを行えるようにしました

ちょっと島津もう1週やって竜造寺部下にしてくるわ・・・
262名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:51:05 ID:fVIq3fBH0
>>260
はははまさかそんなわけが


【修正項目】
合戦時に別働隊が移動を行っても行動終了にならない場合がある問題に関して対応を行いました。
男性当主も降伏し家臣に加わるようにしました。
999ターンまでゲームを行えるようにしました。
263名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:51:35 ID:Y0zCAOmN0
別働隊バグが消えたのは名残惜しいが、男当主も降伏するのは嬉しいな
・・・・・だから男当主の声優の数を増やせと
264名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:52:50 ID:x6+mRzsD0
【修正項目】
合戦時に別働隊が移動を行っても行動終了にならない場合がある問題に関して対応を行いました。
男性当主も降伏し家臣に加わるようにしました。
999ターンまでゲームを行えるようにしました。


>男性当主も降伏し家臣に加わるようにしました。

なんだtt(ry
265名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:53:57 ID:2apfpLLM0
リストラもつけてほしいぞ。いちいち前線で処分するのは疲れる
266名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 21:58:47 ID:DZRKazBl0
来た!雑賀さんと南部さんと浅井さんの激渋部隊実現来た!これで勝つる!
267名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:05:32 ID:ujbskfPV0
ここでまさかのパッチw
268名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:06:41 ID:85KXmHx/0
結構頑張って修正やvupしてくれるね、ちょっと好感度up
280は999の方が誤植かと思ってたがシステム引継ぎによるバグか

あまぎのエロシーンて胸は許容範囲だけど、ほそい腰からごつい股関節にかけて異常にきもい
で、また同じ構図が多いんだよな。 始め見たとき女王アリとか女王蜂を連想した
エロマンガだと同じ系統の構図でも腰を書かなかったり腰に服とかついててそこまで気にならない
絵柄なんだろうがボンキュッボンのキュッの部分を強調しすぎるのがあわないんだろうなー
立ち絵でも腰周りがごてごてしてない山鹿とかはちょっときもいし
ちなみにあまぎのエロマンガのほうは結構好きなのであまぎがんばれ、ちょーがんばれ
269名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:32:22 ID:kQf9Ux460
一部キャラの体の部分の不自然さはいつのパッチで直りますか
270名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:36:05 ID:thf9WUOL0
あまぎは腕のムチムチにはまったく興味がないのかねぇ
腕が細すぎるだろ
271名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:38:09 ID:/jLqfwEQ0
>>269
つ脳内補正
272名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:42:44 ID:U+OOhGRgO
修正パッチキタのか。帰ったら入れよう。そして武田のEDを見るか…マジカルもがみん追加パッチはまだか
273名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:51:15 ID:pUTR/heT0
>999ターンまでゲームを行えるようにしました。
ワロタw
274名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:51:55 ID:BvGCO/J80
もがみんの孫は奇乳
275名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 22:57:00 ID:03c3AwF+0
別働隊バグ使えないとなると勝てなくなりそうだから困る
276ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/05(金) 23:00:18 ID:xR47CdG50
パッチ来たのか
なかなかやるな、このメーカー
しかし、999ターンって、そんな要らないだろうにw
ひょっとして、最後のほう、天草四郎とか水戸光圀出てくるのか???

>>255
>でも島津エンドのCGは弁護しない

あの絵だけ別人が描いたのかと思ってた・・・
277名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:00:33 ID:uypJiCysO
環境設定のとこにちゃんとバージョン表示がされるんだな
278名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:03:24 ID:0ikL4pPP0
>>275
3部隊以上で攻めることがないから別動隊あんまり使ったことないわ
50の2部隊で攻めてる
敵の50部隊が出てくることにはもう天下統一の条件を満たしてることが多いし

別動隊ってけっこう使えるものなの?教えて!エロい人
279名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:09:10 ID:Y0zCAOmN0
別動隊バグは最序盤ではそれなりにお世話になるような・・・?
2ターンに1回無償て突撃できるから、一番後ろの配置で始めれば、
1発最高部隊で突撃してから陣交代して有利に進められる
敵の兵数減らしてやれば、次からそこに充てる兵数も少なくて済むしな
・・・まぁ、兵30鉄砲10揃うか余裕で包囲できる数揃えば無用な事だけどさ
280名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:35:27 ID:6FgHzWOi0
泥沼の毛利指揮を終え、武田で2週目を開始した。
この聡明で慎みと胆力を兼ね備えた軍師は何者だ……毛利時に政宗イベントで織田ソーマを見た時以上の恐怖だ。
281名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:39:55 ID:kQf9Ux460
>>278
別働隊バグはスレのどこかで出てたけど、序盤は鉄砲の変わりに使えるとかなんとか
使ってないけど(´・ω・`)

まあ、中盤以降は鉄砲3割と兵力集めた部隊でごり押しだけどな


>>280
武田は最後のデザートだろうが(´・ω・`)
282名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:44:52 ID:PvRePnL00
御館様と佐竹の会話がこれで見れる。
283人気投票実行委員:2008/12/05(金) 23:44:53 ID:VsJHzDdK0
現在、発売後人気投票を開催中です。
投票1日目で既に前回の3日分に当たる投票があり、大激戦が予想されます。
多くの方の投票をお待ちしております。

発売後人気投票
http://sengoku-hime.hp.infoseek.co.jp/

投票期間:2008年12月5日(金)〜7日(日) 3日間
284名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:45:21 ID:hve6JNBy0
島津で始めて中央まで進んだとき東日本が上杉・武田で二分されてたのにはちょっと感動した
だが主が直江と山県だったのにはがっかりしだぜ
285名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:45:57 ID:6FgHzWOi0
>>281
まずさわりだけ見ることにしたのさね。
うん、開始時点の武将を見た時点で後回しと決めた。
こんだけ部隊が大盤振る舞いってことは、四面楚歌なゲームバランスと判るものな。
道雪たちを求めて島津も良いが、元親をまた序盤で手篭めにしに行きたくなりそうだし……いっそ上杉、か?
286名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:54:18 ID:GUCgT1310
三姉妹と言われないようお姉ちゃんには頑張って欲しい
287215:2008/12/05(金) 23:56:08 ID:arXIsfdUO
一からやり直してはみたんだけど
やっぱどうすりゃいいのかわからんからアドバイスもらえんかな?

景虎、兼継、宇佐美、主人公あたりで新発田攻め
他の統率の強いので坂戸攻めてるんだけど
3ターン目ぐらいで新発田に敵の6部隊が集結して
野戦になって兵数かなり削られつつも籠城戦
で兵数を減らしながら何とか新発田を落としたと思ったら
その後ろの城に6人入ってまたまた堅く守られてるって感じで

徴兵も全然追いつかないし敵が攻めて来るのを待とうにも
全く攻めて来る兆しが無いしでにっちもさっちも行かないんだが
288名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:57:10 ID:fVIq3fBH0
>>287
俺も初回プレイは20ターンかかったけど別に問題ない
地道にとっていけばおk
289名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 23:58:00 ID:gosDrb5B0
>>287
wiki嫁、一言だけいうなら包囲しろ
290名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:00:46 ID:acxjQAaH0
序盤は兵力温存>早さ>>>内政でいいと思う
あとお金はホントにどこから始めても最初キツキツ最後ガバガバだよね
291名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:01:56 ID:pjwdEO2t0
投票は武田終わるまで我慢しよう…!
292名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:02:39 ID:jYs4x6FT0
景虎に兵力集中して一点突破
293名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:02:55 ID:NBSSxYbs0
>>287
wiki見れば分かる
徴兵は謙信に集中で、野戦になったときは相手の陣形見て謙信をすぐに突撃できるように配置
攻城戦は包囲で


>>290
序盤はお金があるだけ、戦線広めるしな
最後の方は大部隊動かしても余りまくるよな
294名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:03:58 ID:SuKK8NEw0
>>287
全戦力を集結して一つずつ確実に城を落としていくんだ
国内での戦争中は他国から攻められることはないから中のことだけ考えるんだ
城をとったら残りの雑魚でその城の守りを固めるんだ
もちろん敵の城と隣接してる場合のみだけどな
あと城攻めるときは智略の高いやつ入れて包囲
強襲は失うものの方が多いから・・・
一度で落とせなくても何度もトライ!一度籠城まで持ち込めれば敵の戦力は削れる
徴兵できるようになったら謙信に兵力を集中するんだ
295名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:05:52 ID:4s8IGl8x0
>>287
初回プレイが上杉で国内統一17ターンかかったけど、その後東北→武田侵攻→関東
→近畿で威光20、110ターンくらいで50×6みたいな大軍とはほぼ戦わなくて済んだし
あせらなくてもいいと思う
296名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:09:41 ID:sgD9X2Eg0
パッチの修正部分の内容みて思ったんだけど
元親は男君主なのに何故降伏できたんだろう
297名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:10:18 ID:UteN1+R00
>>296
あんな可愛い子が男の子なわけないだろ
298名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:10:34 ID:SuKK8NEw0
言うだけ言うのはなんだから俺ももう一度上杉でやってみるわ
>城をとったら残りの雑魚でその城の守りを固めるんだ
この文削除で、坂戸を攻めてる間に与坂と栃尾に余剰戦力を集結
城レベルもそこそこあるから坂戸を3ターンくらいかけて落としても与坂と栃尾は守りきれると思う
坂戸を落としたらあとは一本道
新発田から主力で上へ昇っていけばおっけい
後ろのことは気にするな!前だけ見るんだ!
299名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:12:32 ID:SuKK8NEw0
と思ったけど普通に二面作戦でいけるじゃない・・・
300名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:14:57 ID:qESg7Crf0
>>299
全然余裕
というか俺は雑魚を堅いとこに突っ込ませて兵削っとく
301名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:28:25 ID:SuKK8NEw0
国内統一11ターンだった、こちらの戦力消費はなし
野戦になったとしても謙信を敵の兵力少ない所にあててけばたいてい強襲一発で終わる
あとは包囲包囲包囲でおk
大体3回戦するくらいで一つの城が落ちる
序盤で謙信に鉄砲を集めたのは失敗だったかもしれない・・・

島津と比べれば天国だわ
おもに資金面について
302名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:32:04 ID:4ie3gPNb0
>>290
西国、っつか毛利だけは最後まで通して楽じゃね
303名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:33:24 ID:UteN1+R00
武田だけは最初から内政しておくとちょっと楽

やりすぎると攻める金がアッ―!
304名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:33:45 ID:sgD9X2Eg0
>>297
可愛いよね。CG見た後すぐに兵数5000にしたよ

毛利ルートは幼馴染で純愛ルートっぽいから
主人公の初めての相手を元就にしようとして
プレイしてたのに元親が初めての相手になってしまった
305名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:46:04 ID:7c9ZsVBBO
上杉でも無理なら織田なんて遠いな
306名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:16:27 ID:HsoAHI2v0
当時小3だった俺にも天下統一の何かをクリアできたのに、
どうやったら失敗するのか分からん。
307名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:18:58 ID:acxjQAaH0
あやふや過ぎてわろたwww
308名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:21:20 ID:UteN1+R00
当時小3くらいだった何かアレをクリアっぽいことできたのに
どうやったら失敗風味になるのかわからないかもしれない
309名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:23:05 ID:4s8IGl8x0
慣れた人間が10ターンでいけるって言うから、そんなの無理助けてってきたんだし
そんなに言うたんなよ

人間向き不向きってもんがあるさ
310名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:30:47 ID:SuKK8NEw0
武田封殺余裕でした^^信玄ちゃん逃がしたのは痛いけど四天王1人と山勘を撃墜
信玄ちゃんとのお風呂イベントもみたしもがみんもゲットできたしもう言うことない

謙信に鉄砲を持たせた俺の選択は間違いじゃなかった
311名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:36:02 ID:qESg7Crf0
>>309
なんか○ターンでいけるとか怪しいのあるしな
島津4ターンとかよっぽど運が良くないと無理
1.5倍増しくらいで聞いておいた方がいい
312名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:38:08 ID:FLVDSPhe0
今更別働隊バグ無しでやるのもめんどくさいなぁ
どっちが先攻か戦場雨かの運ゲーやるのもうんざりだし
何も楽に進めるのを好き好んでめんどくさくしようとはちょっと思えないなぁ
313名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:39:58 ID:/a8H0QK90
パッチ当てなけりゃいいさ
314名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:40:20 ID:UteN1+R00
序盤で豊作が来るとウッヒョウって叫びたくなるけど、特に島津プレイ時はガッツポーズしてしまうw
315名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:44:37 ID:NBSSxYbs0
>>311
本当に上杉の国内統一は10ターンでいけたよ
2方面作戦で頑張ればいけるけど、城が固すぎ
316名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:47:27 ID:UteN1+R00
島津4ターンもそこまで運左右されないと思うぞ
全力投入で財布空っぽになるけどw
317名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:47:44 ID:pjwdEO2t0
>>312
絶対勝てる戦ばかりして楽しいか?
318名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:48:31 ID:/KmpNBEG0
上杉10ターンはチートなしに可能

ちなみにチートありだと6ターンだからID:NBSSxYbs0 はチートでもガセでも無く真実
319名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:49:06 ID:gK1fcnV60
>>311
島津の国内統一を包囲だけで4ターンでいけるって書いてあったから同じようにやってみたが、5、6回やり直さないと4ターンでは無理だったな
最短統一はセーブ&ロード使うこと前提で書いてるか、たまたま運が良くて行けた人が書いただけだと思う
320名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:49:32 ID:qESg7Crf0
可能は可能なんだけど耐久の減りにランダム性があるから
うまくやれば必ずいけるわけじゃない
目安としてはちょっと上乗せしとくべき
321名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:50:09 ID:2qr5Vk8k0
資金はあるターンを境に際限なく増え続けて使い切れなくなるけどバランスを取って欲しかった
忠勝の輪姦シーン出ないなー
見守るを選んでも和姦しか発生しない
322名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:50:24 ID:/KmpNBEG0
>>319
俺も島津は7ターンかかった・・・これってヘボい方?
323名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:51:48 ID:UteN1+R00
>>322
それくらいが普通だと思うけど……
324名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:52:08 ID:qESg7Crf0
>>322
島津で何ターンかかるかは完全に運次第(または考えがあって使うリソース
減らしたか)だからうまいもへぼいもないでしょ
ただせめるだけしかやる事ないし
325名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:52:09 ID:X2upBoot0
3週目武田始めたけど簡単すぎるww
徳川3人衆即効仲間にできるし上杉弱すぎ。
その後北条・東北両攻め中←今ココ

お館様も優秀で部下も優秀。死角ねえじゃんコレ
326名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:53:42 ID:UteN1+R00
>>325
四正面作戦やってみるといいよ
327名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:54:03 ID:NBSSxYbs0
>>322
島津はそれこそ運だからな
5ターンでいけるときもあれば、7ターンかかることもある

結局は攻城戦での減らせ方の運だよな
上杉なんて城が固いから、運悪いと3ターンはかかるしな
328名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:54:06 ID:qsOKkwy60
初回で上杉は城堅いから戸惑うかもしれんね
他国のCPUも最初は国内の独立勢力にもたついて即効攻めては来ないし
慌てないで着実にやれば良い
329名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:54:33 ID:acxjQAaH0
>絶対勝てる戦ばかりして楽しいか?
これ見て某漫画のあの人思い出した
どこぞの無双ゲーの影響受けてないせいか普通のキャラだな
330名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:55:35 ID:qESg7Crf0
>>325
徳川まじおすすめ
国内統一どころか2個城を落としたくらいで嵐のように隣国から
攻め込んでくる
331名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 01:58:24 ID:N7hvxV8E0
バグ使うのに抵抗無くて負けたくないなら改造スレのお世話になればいい。

それは兎も角人気投票、発売前の人気投票の投票数を既に超えてるな。
332名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:01:06 ID:ZaRuOcFO0
人気投票の人出来れば総票数見たいんだが…
333名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:03:38 ID:N7hvxV8E0
>>332
IDナンバー見れば一目瞭然
334名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:05:16 ID:4s8IGl8x0
いま123人だね
後半、駆け込み投票でのびるんかな?
335名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:07:27 ID:qsOKkwy60
道雪さんに入れといた(`・ω・´)
336名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:09:04 ID:ijnnT0df0
そーりんには何の関心も興味も無かったんだが・・・
奴隷奉仕のイベントで不覚にも勃起した
337名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:09:22 ID:acxjQAaH0
このスレ見てる人はもう投票し終えたんじゃないかね
Wikiだけ見てる人とか完全自力プレイの人は投票自体に気づいていないかもしれんが
338名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:12:58 ID:gK1fcnV60
wikiに投票URL追加しとくか?
3日間だけだし、このゲームの締めとして悪くないと思うけど
339名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:15:47 ID:yroLA/slO
良いんじゃないかな?投票知らない人も居るだろうし
340名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:18:36 ID:ZaRuOcFO0
341名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:28:44 ID:O200ySGiO
勝家の声聞くとイラっとくるのは俺だけだろうか?
342名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:38:55 ID:4s8IGl8x0
現時点での1位をベースに見た人気投票まいなーどころ、きになったところ感想

ID4猫3匹まとめてもってく権利をやろう(AA略 セット集計しても1位の5Pのみw
毛利元就 地味に1位3人、後は5位1人 地味だなー
北信愛 4,5位各1人いるがID19の嫁でいいんじゃねw
檜前蓮 1位7人おっぱいダンスあなどりがたし
長宗我部元親 1位から2,5,4,6,4人 さて衆道に何人目覚めた事やら
伊達政宗 米キャラエース 1位3人
宇佐美定満 1,2位各一人前回10位も相当落ちそう 嫁争奪戦は限定じゃんけんでもしてて
島津義久 1位の人ついに現れたー 総合ポイントなら元就に勝てるか
343人気投票実行委員:2008/12/06(土) 02:39:28 ID:KzX/WMa40
>>332
今からスクリプトを変更すると不具合が出る恐れがあるので、このままで行きます。
既にコメントがついていますが、投票ログの末尾のIDを見れば総投票数が分かります。

>>338
できれば投票所のURLをwikiに掲載して頂きたいです。
このサイトは戦極姫スレと連動した企画以外には使用しませんし、もちろん個人的な内
容は控えるつもりです。
また、私に広告料など一切の収益はございません。
344名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:40:27 ID:qESg7Crf0
織田家は徳川家との同盟を破棄しました

あれ・・・?何かが上から
おわた/(^o^)\
345名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:43:58 ID:qESg7Crf0
これが証拠ログ

俺>こんにちは武田さん
武田>何か用かな?
俺>三河攻めましたか?
武田>攻めてない
俺>そうですか幸村さんと飫富さんすごいですね
武田>それほどでもない

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader864188.jpg
346名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:48:20 ID:SGk6uU1Y0
>>341
別に。キャラによく合ってると思う

>>342
昨日の85KXmHx/0か?
嫌味なコメントに吐き気がする
347名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:49:42 ID:ejrjGhOu0
どうでも良いが武田を追い詰めた時に上杉限定イベントで降伏勧告イベントとかあったら良かったな。
使者は主人公で。

「景虎に伝えよ。甲斐武田は越後の守護代に降伏などせん!」
みたいな感じで。

落城して真田の介錯で御館様自害。

こんなイベントあるなら武田戦が熱くなれるが。

発売前は御館様に忠誠を誓った身だが発売後は謙信様に忠誠を誓ってしまった・・・
348名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:53:30 ID:ejrjGhOu0
>>345
辛すぎw
俺も家康たんで頑張ろうと思っていたが・・・・こりゃ辛いわw
349名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:53:37 ID:4s8IGl8x0
悪気はなかったんだがごめん、ひかえるわ
350名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:56:55 ID:acxjQAaH0
注意散漫でプレイしてるときに限って
同盟の家主が事故って代わってるのに気づかないまま後ろからバッサリ
ってこともあるよな
しかもセーブもしばらくしてなかったり
351名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 02:59:37 ID:ijnnT0df0
道雪が悪戯しようとしてきたカブラエルを鉄扇で叩き殺して「人を弄べば徳を失い、物を弄べば志を失う」と、
そーりんに懇々と説教して改心させるイベントが欲しかった
352名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 03:01:11 ID:/KmpNBEG0
>>351
改心しないよあのメス豚は
353名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 03:02:18 ID:qESg7Crf0
ガブラエルの道雪レイプは欲しかったな
354名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 03:04:26 ID:ijnnT0df0
>>352
それを言っちゃあ身も蓋も無えw
355名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 03:38:41 ID:tu8FeIHy0
このまま続々と修正パッチが公開されれば
もしや戦極姫は神ゲーになれるのでは・・・
356名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 03:39:20 ID:O200ySGiO
出来ればリルフィリア解禁パッチキボンヌ
357名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 03:58:24 ID:HWUPLEIr0
立ち絵でエリと胤微妙だと思ったけどエロシーンで評価がいっきに変わったw
もう少し前にやってれば人気投票でエリにいれたのに
358名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 04:03:04 ID:ejrjGhOu0
マジカルもがみんシナリオ出すなら俺にとっては神ゲーだ。
359名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 04:06:29 ID:kSdXEFQx0
マジカルもがみんやるとしてもゲーム性がないと、このブランドでは出さないわなあ。
追加ディスクのオマケシナリオぐらい。
マジカルもがみんでゲーム性があるとして……RPG?
360名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 04:11:04 ID:RsrzUXFh0
上杉プレイ時は8ターンで国内統一できたぞ。計略を使えば楽
計略に金使い過ぎて10ターン目まで動けなかったけど
361名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 04:15:59 ID:ZaRuOcFO0
マジカルもがみんは困ってる武将をお助けする心優しい魔法少女なのだ!

みたいな感じで雑用したり雑談したりという話ならADVパートでもいけるか?
362名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 04:16:59 ID:ejrjGhOu0
>>359
仮にでるならオマケのシナリオぐらいだね・・・

もしRPGなら戦闘で負ければ陵辱・・・?
363名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 04:27:58 ID:gK1fcnV60
特に異論がないようなのでwikiに投票のことを追加した
ちょっと邪魔くさいかとも思ったが、トップページを少し見やすくしてそこに入れ込んだ
文章は実行委員さんのコピペで
364名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 04:30:25 ID:kSdXEFQx0
でも、人気投票、これから男の当主のイベントとか見つかってきて印象良くなったら、悩むなあ。
365名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 06:56:16 ID:7eQAeLcA0
そーまと元親とのホモ?ゲイ?まで有ったんだ
佐竹や雑貨とのガチホモくらいやりかねんからなこのメーカー
ほんと、色んな趣向に手を出し過ぎな事で
366名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 07:31:09 ID:6n789cW2O
>>365
衆道とお言いなさい
実は正しく戦国作法
367名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 07:44:39 ID:ZaRuOcFO0
>>365
佐竹とか雑賀とかの確認情報は無いから今のところは安心?汁
368名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 08:43:57 ID:JODW31ZY0
宇佐美と春日を同じ城に置いて進めてもイベント起きないんだけど
ガセ?
369名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 08:54:09 ID:/KmpNBEG0
今並んでるニートの転売厨 乙
370名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 08:54:41 ID:/KmpNBEG0
誤爆しますた・・・
371名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 09:01:20 ID:SDvZF/xn0
家康…NPCだと速攻織田との同盟放棄して「お?」と思ってたら
3ターン後ぐらいに当主が顔なしMobに交代してた。ションボリすぎるw
372名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 09:09:25 ID:UteN1+R00
家康と信玄のイベントもあってよかったかもね
373名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 09:30:24 ID:/a8H0QK90
信玄に攻められて家康がもらすのか
374名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 09:30:27 ID:RTQh6vPa0
>>372
み・・三方ヶ原?
375名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 09:54:21 ID:ZaRuOcFO0
史実通り大なのかエロゲ的に小にするのかそこが問題だ
376名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 09:56:09 ID:/KmpNBEG0
>>373
主人公「俺も信玄に責められて漏らしすた・・・ グリグリって
377名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:02:27 ID:I4irPExv0
お前ら戦国武将の名前呼びながら抜ける?
「信玄たん・・信玄たん・・ハァハァ・・ウッ」とか。
俺は無理だな。どうしても本物の方を想像してしまうからな
378名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:08:01 ID:4DfpV6p20
おかんの名前のキャラで抜いた身にはたやすいこと
379名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:09:18 ID:lLqlDKvm0
あれは・・・味噌ですよ?
380名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:11:29 ID:SDvZF/xn0
すでに一騎当千で武将名が普通に名前で使われているのに慣れた俺に
死角はなかった
381名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:16:19 ID:+OmInA8C0
ここはつわもの共が集う場所ですね分りますよ。俺も光秀と呼び(ry
382名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:16:43 ID:gK1fcnV60
>>377
オナニーするときにいちいち名前呼ぶのか?w
383名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:18:06 ID:8Pv09cWEO
>>381
キンカンかわいいよ、キンカン
384名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:19:22 ID:E0x9rajE0
エロゲ的には春日、愛とかと同じ様にちょっとはひねった方が良かったな
立花雪よか適当でいいからさ
385名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:20:00 ID:4NiBpIJXO
質問なんだがこれ攻城戦で包囲して攻め落とせなかった場合
敵の城の耐久値は下がってるの?

効果が見られない気がするんだが
386名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:20:46 ID:8UEPyVbpO
>>377
本物がどんなだったか実際わからんからな
俺にとってはあの信玄たんが真の信玄たん
387名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:22:21 ID:8UEPyVbpO
>>385
攻城のあとの城レベル見るよろし
まあ、全くゲージ減らせてないと意味ないが
388名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:24:00 ID:/KmpNBEG0
もがみんの本当の名前は最上義守っていうんだな

義守ってオッサンの名だな義守愛してるよ
389名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:28:22 ID:+OmInA8C0
>>385
兵力低すぎると包囲じゃまったく効果がない時があるよ
逆に防衛線の城の城レベルを上げておくと損害なしで攻めを防げる
390名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:29:00 ID:SDvZF/xn0
なんで親父の方にしたのかは謎だな
義光のほうが有名だと思うんだが。
あと北条もだな。早雲はたしかに有名だが、時代的には
氏康でよくね?と思ってしまう
391名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:31:36 ID:hBcU6FZB0
散々言われてることだが杉田玄白やらデュクシーやらが出てる時点で
時代的に云々って言うのはアホだろ
392名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:32:54 ID:SDvZF/xn0
そいつらはオマケみたいなもんだろ・・
393名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:37:59 ID:gK1fcnV60
>>390
義光だと切れ者的なキャラにしないと不自然になるからじゃね
義守だとだめっぽさがでるから「もがみんじゃありません」的な会話が似合うようになると
394名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:43:59 ID:2XMUVDN50
あとロリキャラにするには、2歳で家督継いだ義守の方が
都合がいいのだろう。

なまじ知名度があると、大幅な改変が難しかったりする気もするし。
義光の方がイメージが固まってそうだ。
395名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:52:27 ID:0LulVfrg0
糞当主や光秀洗脳でイメージだだ下がりなんだが製作は朝倉に何か恨みでもあるのか
396名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:55:38 ID:+OmInA8C0
汚れ役を一手に引き入れた感じだね
光秀はマジ許せん、まだ見てないけど、でも3姉妹+1の人よりは・・・
397名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 10:58:32 ID:ZaRuOcFO0
結局誰が天下統一するにふさわしい人物なんだろうなこれ
398名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:07:19 ID:NqMWCl8v0
義光といえば某大河ドラマで「悪役すぎるだろ!」って地元から苦情がきたほどだからな。
それ恐れて親父にしたのかもしれん

本願寺刻印兵もちょっと危ない気もするが…
そう考えると某BASARAって偉大だな
399名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:13:41 ID:7Aq7NuH50
>>396
あの面子で戦国に存続している理由は
・宗滴翁の武名もあって上杉とは友誼あり
・若狭は情勢不安定で力が弱い
・先祖の代から浅井に大恩

一切今生の連中の手柄じゃないからなwww

>>397
上にもあったが上杉、武田は食い合いで中央どころじゃない
島津は兵こそ精強と讃えられたが所領統一が手強すぎる
毛利は早生だったし、これまた中国の諸家が強くて出遅れる
一番近いといわれてたのは今川、北条あたりじゃないか?
織田は人材マニアで力をつけたが当初はいつ消えてもおかしくないくらいの勢力だったし
400名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:16:19 ID:acxjQAaH0
やっぱり武将が完全に男の名前のままだと違和感ある人もいるんだろうな
某恋姫○無双みたいに適当に女っぽい名前つけた方が受けが良かったのかもな
俺は全く問題なくおいしく楽しめたが

いろいろ突き抜けてる某BASARAと某無双は偉大だよな
401名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:17:17 ID:vYfpZQiL0
>>397
 まぁ、あとのことを考えると元就?
 信長は天下とったあと、海外に遊びにいって光秀が実質的にまとめてるから
 平和そう。
 信玄はあの後も国内の内乱が発生したりして、死ぬまで、ずっと合戦に
 明け暮れそう。
 謙信は天下統一して視野が広がると義によって、他国まで介入しそう。
 島津姉妹+主人公は確実に一揆がおこるよね。
 じっさいの天下人である家康でもいいかもね。
402名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:19:19 ID:FLVDSPhe0
>>397
一見してデザインや言動が正統派ヒロインっぽい家康じゃね?
まぁ実際のシナリオは真ヒロインは信玄って感じだけど
ランスは謙信
戦極は信玄
さて次の戦国エロゲは誰が
403名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:20:13 ID:4NiBpIJXO
つうか誤字酷くね?今更の話か?
404名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:22:41 ID:vYfpZQiL0
>>403
 別にアンチだとは思わないが、盛り上がってる所に
 「つうか〜〜」という感じでわざわざ割り込むのは
 どうかと思うよ。
405名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:31:57 ID:ZaRuOcFO0
家康結構推すんだな
個人的には人物的には信玄推しだったが
立地さえよければな…
406名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:33:30 ID:+OmInA8C0
でもここまで伸びるとは思わなかったなこのゲームw
バグとか誤字とか絵と話が不一致だとかが仕様レベルだったし
いや俺は当日買いだったけど後悔はしていない、有料でいいから信玄EDパッチ
希望、光秀陵辱を見なくてもすむパッチ熱望
407名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:34:20 ID:jNaTIy790
>>395
朝倉の扱いは・・・単なる不幸だよ
他にやられ役・わかりやすい悪役がいなかったんだろう
まともに扱う気があるなら宗滴とか真柄直隆とかに顔グラつけてるところだ

と地元補正がかかってる人間が史実朝倉擁護
408名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:38:00 ID:7Aq7NuH50
>>407
宗滴は女性化して欲しかった。朝倉三代の盛衰に憂う名将なんていいじゃないか。

とwktkだったんだがな
409名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:40:46 ID:r6Nn6V0d0
政宗ロリっ子にしたんなら
最上にヅマキャラとして
まさむねのかーちゃんを
出してほしかったな
410名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:42:29 ID:acxjQAaH0
予想外に売れたって事で
新キャラ・新ルート・追加イベント&会話・顔グラ&声優パターン増
あたりを追加Discで出してくれんかね
このゲームはまだまだ伸びてもいいと思うんだ
411名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:49:28 ID:ZaRuOcFO0
>>408
同感
雛乃ねえさんみたいのだとなおよし
412名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:52:35 ID:72PfDlA20
盛り上がってるも何もねーだろww
413名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:55:02 ID:rBTo/XTG0
ここで言うだけなら只だから言わせてやれよ
追加ディスクが出たら出たでまた追加って言い出すだけだし
414名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:56:11 ID:SuKK8NEw0
もし続編が出るとすれば水滸伝で出してくると思うんだぜ
三国志はアレがあるし戦国時代はやりつくしたし
415名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:57:05 ID:ak84bhoZ0
>>410
既存グラフィックの塗りなおしが先のような気が…
416名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 11:58:29 ID:ak84bhoZ0
>>414
最近出てない幕末ものか、二次大戦(日米英仏独とか)でもいいと思うんだぜ
417名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 12:00:20 ID:x6Lj0C2C0
幕末っぽいのは学園新撰組がだな・・・・
二次大戦ぐらいだとコムスメか?

どっちも紙芝居だけど
418名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 12:08:51 ID:gK1fcnV60
>>414
108人を女体化か・・・
戦極姫以上に絵がカオスになりそうだなw
419名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 12:17:25 ID:72PfDlA20
戦極姫 米side story を出せと何度言ったら
420名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 12:32:15 ID:rBTo/XTG0
>>417
世界大戦物なら萌え戦の方が有名じゃないかエロ無しだが
こっち方面で米を起用なら評価も変わったかも知れん
421名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 12:46:35 ID:pjwdEO2t0
>>400
俺は某恋姫の真名は全然合わなかったな

三国モノを期待していたのにただのキャラゲー
しかも名前まで女の名前にするという…

ぶっちゃけ三国志を元にする意味ねぇじゃんと思ったよ
422名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 12:48:15 ID:72PfDlA20
触っちゃダメな子がきたよ
423名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 12:54:08 ID:e2N3kiMg0
誰か、ここの投稿人の感想の所に、
このゲームのレビュー書いてこないか?
誰か知らんが、
何か評価1とか、今年最悪のクソゲーとか書いて、
投稿した奴がいる見たいだぞ!!

http://www.eroso.net/
424名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 12:58:16 ID:pjwdEO2t0
>>422
気分を害してしまったのならすまない…m(_ _)m
ただ歴史モノを作るなら歴史イベントを満載にして欲しかったんだ
425名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:01:00 ID:rBTo/XTG0
歴史物である前にエロゲだからな
歴ヲタってその辺、暑苦しいくらい気にするよな
歴史を題材にしたパロディってのを理解せずに史実では〜と語り出すし
426名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:06:12 ID:pjwdEO2t0
別に歴史オタじゃないけど…
だいたいパロになってすらいな(ry
427名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:08:44 ID:O200ySGiO
割り切れよ

俺も歴史好きだがこれはこれ、あれはあれと見たら面白い
428名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:11:12 ID:QhpaVj5w0
キャラ付けに歴史ネタが薄ければエピソードやステに忠実さを
求めたくなるのは人情だろう
429名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:15:24 ID:SuKK8NEw0
>>424
夏侯惇が自分の目食べたりしてたじゃない
歴史モノのエロゲなんて有名なところだけ抜き出してやればいいんだよ
430名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:16:52 ID:vYfpZQiL0
>>423
 どうでもいいじゃん。やったことも無い奴が評価を書いてるのは
 一目瞭然だが、正直、amazonも批評空間もそんなもんだ。
 これは、どのエロゲにだっていえること。
431名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:18:23 ID:w8obcpCC0
>>ID:pjwdEO2t0
わかーる わかるよ 君の気持ち〜
432名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:18:56 ID:QhpaVj5w0
想像より遊べるぞ。リアル天下統一とは違うモチベーションもあるし。
ただ多周プレイ推奨ならもう少しサクサク感ありのシステム周りにして欲しかった
433名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:21:08 ID:StkoYJgE0
人気投票のログを見てID1の早漏さに泣いた
434名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:25:08 ID:StkoYJgE0
>>426
パロになってないってのもお前の主観
あと作品スレで他作品の文句言うのはスレ違い
該当スレで文句言え
435名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:26:23 ID:9hyruIGz0
これだから歴史オタは
436名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:28:08 ID:72PfDlA20
信長の乳で張り倒されたい
437名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:37:40 ID:pjwdEO2t0
おかしい…
真名とかはいらないと言いたかっただけなのにこんな流れになるなんて
438名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:45:00 ID:gotDNAk90
あー、地面に埋まっていないむき出しの地雷に手を出しちゃった人がいるのね…
南無。
439名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:45:02 ID:7c9ZsVBBO
クマー
440名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:46:18 ID:ZaRuOcFO0
>>417
幕末っぽいのはライアーの行殺(はぁと)新選組もあるでよ
441名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:48:00 ID:acxjQAaH0
人気投票かなり激戦なんだな
ID1って制作陣とかかなか?w
442名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 13:49:18 ID:acxjQAaH0
とかかなかって何だよ俺
群雄モードで頭冷やしてこよう
443名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 14:02:07 ID:8UnPl2SH0
おい!どこにもパッケージ版売ってないぞw
444名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 14:57:29 ID:b/TDVXkY0
@織田と大友のHCGで埋まるんだが
強力すぎで全滅しない…

これって自分で殺してもいいのかね(;´Д`)
上杉は自分で倒してもいけたんだが…
445名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:14:24 ID:Gy3KjY4A0
次回作では南北朝を題材に出してもらいたい。
時代的にかなり難しいだろうが・・・・・
446名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:18:27 ID:iyR2YdAt0
思い切って殷周革命か第3次世界大戦をゲーム化だな
447名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:20:14 ID:JPjCh3n00
>>445
熱血少女新田義貞
素直クール楠木正成
ツンデレ足利尊氏
ヤンデレ高師直
ここまで思いついた
448名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:22:13 ID:RTQh6vPa0
>>407
今川をもっと強くすりゃあよさそうだが、それじゃ徳川が生き延びられないってバランス調整なのかな・・

本願寺もけっこう際どい線をいってるとおもう。大谷家現存してるし名目上は門徒も大勢いるんだぜ?
449名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:23:22 ID:ZaRuOcFO0
>>445
まさか同じことを考えてるとは
450名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:31:45 ID:4ie3gPNb0
>>445
伍長閣下ヒロインで大戦姫だろjk
メカ娘だしまくれるから米大活躍

マンシュタインとかデーニッツ女体化とか
自分で言ってて世紀末にもほどがある気はするが
451名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:32:10 ID:RTQh6vPa0
とりあえず男ユニーク大名が降伏してくれるのはよかった。
しかし999ターンになったら新規登場武将はいないんだろうなあ。居なくても十分間に合うけど

>>447
足利直義の評価で侃々諤々になりそうな
452名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:32:10 ID:Gy3KjY4A0
萌え萌え2次大戦の絵師描いてくれないかな。
美樹本・北爪は無理だろうがw

>>447
やんちゃな土岐頼遠

九州の熱血少女菊池 武光

妄想が止まらん
453名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:33:03 ID:JPjCh3n00
>>451
お姉ちゃん大好きっこだな
太平記的に考えて
454名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:37:04 ID:gxq8ldud0
妄想も良いが同人でネタで作ったってレベルじゃないと採算があわんだろ
455名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:40:21 ID:Gy3KjY4A0
>>453
なら足利直冬はヤンデレかの。

赤松則村は尊氏の忠実な側近。この作品で言う直江兼続みたいな感じかな
456名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 15:45:09 ID:JPjCh3n00
>>455
よく考えたら太平記にも村上さんっているよな・・・ゴクリ
457名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 16:25:53 ID:TlFbrj+q0
>>398
昨日久しぶりにアニメイト行ったんだけど戦国BASARAグッズに噴いた
家紋入りリストバンド各種とか
扶助し市場ってすごいな
458名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 16:51:32 ID:RTQh6vPa0

>>457リアルdeアッー!!な武田晴信とか、細面の美形にしたらすげえファンがつくだろうに
BASARAじゃ髭オサーンだもんな。ちと勿体ないような

・・・いや戦極姫のロリサド信玄を全肯定するものじゃないんだが。あ、あれ?
459名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 17:27:37 ID:hfGuhQaQ0
パッチでたばかりなのに次回作の話題とは
460名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 17:31:33 ID:H8VYGLcD0
>>459
むしろパッチは良いから次回作作れと
461名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 17:40:18 ID:2bNCBASb0
>>445
考えてみたら・・・

源平合戦・・・少女義経伝
戦国時代・・・戦国ランス、戦極姫
幕末・・・行殺☆新選組、機動新撰組 萌えよ剣

でやってるんだよね・・・。
後は確かに残ってるのは南北朝くらいか?
元寇・・・なんかもネタとしてはアリのような気もするが。
462名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 17:45:04 ID:T99C/y7Z0
>>445
一般を含めてこの時代を扱ったゲームってあったっけ?
思いつかねぇ
463名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 17:48:33 ID:ZaRuOcFO0
元就EDに出てくるあの小さい猫が1/1キクゴローなのか…?
464名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 17:51:41 ID:pjwdEO2t0
っていうか次回作の話ってスレチじゃないのか?
メーカースレでやった方がいいと思うんだけど…
465名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 17:52:43 ID:g6CvZEEiO
もう今更だけど元就の服って某キャラのパロディだよな メインの一人なのにこれは・・・
466名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 17:55:16 ID:72PfDlA20
アップデートとかもうおせえよw
467名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:01:34 ID:DyFya6/S0
>>463
三猫の一匹です・・・多分
キクゴローにしては顔が穏やかすぎる
468名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:03:06 ID:hfGuhQaQ0
押入れから引っ張り出してきた天下統一U戦国覇者の書は役に立ちますか?

1992年にやって以来、久しぶりなんだよね〜
武将データ見てたら
真田信繁
軍事18
智謀18
政治0
とか強すぎだな
469名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:07:08 ID:eToEb8oo0
>>462
PCエンジンの太平記ぐらいじゃないかな?

470名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:07:40 ID:ZaRuOcFO0
>>467
だよな…顔濃くないしな

>>468
これ天下統一ADのが近いと聞いたぞ
471名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:08:11 ID:SuKK8NEw0
>>468
パラメーターがすでに戦極姫の限界突破してるじゃないか・・・
472名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:19:25 ID:+OmInA8C0
>>423
書いてある事は概ね事実だけどなw
でもこの人の評価で買うか買わないかの判断はできそうにない
もうどっぷりだから
473名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:21:07 ID:kpHNweO60
にしてもイケメンが弱いゲームだよな。
キャラグラ有でも能力が凡庸だったり。まぁイケメン=強いという法則を破ってくれたのはありがたいが。
474名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:44:08 ID:8Pv09cWEO
またちとスレ違うが

>>471
天下統一の2系は0〜20パラなんだよ
そして寿命や経験に応じて上下する。
475名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:44:56 ID:SDvZF/xn0
天下統一は続編が出るたびに劣化していったと
どこかできいたことがある
476名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 18:54:59 ID:6n789cW2O
>>457
まあ腐女子の開拓した市場だけど、自分の家紋あったら嬉しくね?
家は円の中に藤……ってありきたり過ぎて逆にねぇよ
477名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 19:04:58 ID:/CYjWLwJ0
>>476
うちの先祖は明智光秀の家臣だったらしくて
丸の中に桔梗紋だったかな
おばあちゃんの家に行かないとわからん
478名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 19:29:29 ID:O200ySGiO
俺明智光秀嫌いなんだ
479名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 19:33:42 ID:7c9ZsVBBO
知らねぇよww
480名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 19:36:39 ID:YAex5uAm0
まんじゅう怖いネタですねわかります
481名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 19:56:53 ID:JPjCh3n00
次回作では俺の長野業正を是非ヒロインに!
群馬県民的に考えて
482名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 20:07:17 ID:ZaRuOcFO0
埼玉だが綱成はそろそろヒロインで出ていいと思うんだうん
483名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 20:22:08 ID:c/7hlvF00
>>481
>>482
原画は鱗屋と米の二択だがどちらが良い?
484名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 20:29:53 ID:ZaRuOcFO0
>>483

鱗屋のサイトの女キャラこええよ
485名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 20:39:59 ID:UteN1+R00
幸村改名イベントで智+1とかあればよかったのに
486名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 20:47:02 ID:6n789cW2O
春日はHシーンで能力アップでも良かった気がするなー
情事への導入的に
487名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 20:47:50 ID:eToEb8oo0
>>485
いいね〜春日さんも能力開花イベントとか無いと素で微妙だし・・・

逍遙軒信廉も出してくれ・・・影武者・画家イベントとかあるだろうに・・・
信虎さんが御館様に「パパと呼べ」と言って追放されるイベントも欲しい。

こんな俺は福岡県民・・・・
488名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 20:56:48 ID:ZaRuOcFO0
>>487
信廉いれた3Pとか良さそうだな
細川さんとこの双子よりそれっぽくなりそうな(ry
489名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:11:44 ID:U+Gwtuh60
前田慶次よええ。奥村助右衛門よええ
直江と伊達はまあまあ強いのにー

慶次・幸村・助右衛門・直江・伊達
で小隊組んで攻めたかったのう
490名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:13:58 ID:TSwzWd240
SAKONの統率は30ぐらい必要だと思うんだ
491名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:22:03 ID:mpI+Wqfm0
>>345
武田汚いな流石きたない
俺はこれで武田が嫌いになったな
あもりにもひきょうすぎるでしょう?
492名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:28:21 ID:5sul4/zk0
落ち着け
493名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:31:23 ID:Ghl34EkB0
徳川家康と世良田次郎三郎元信で3Pがあればなあ・・・
494名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:35:00 ID:VKfBfWyB0
武田のどこが卑怯だって証拠だよ
言っとくけど信玄ちゃんは卑怯じゃないから
あんまりしつこいと鹿、デュクシ、ROMちゃんで包囲させるぞ
495名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:36:43 ID:EgWick6B0
>>368
誰もレスつけてないようだけど
そのイベントは、データがあるだけ。
wikiに書いた奴、シナリオだけ読んでんじゃねえかな


>>493
顔おなじだから原画は楽だな
立ち絵も家康をちょっと悪人顔にすればいいだけだし。
496名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:36:59 ID:9hyruIGz0
あの初期兵数と信玄の能力は卑怯すぎる
497名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:43:58 ID:UteN1+R00
だから武田四天王で一人だけ春日が弱体化させられるんだよ……
498ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/06(土) 21:54:35 ID:vCteX04/0
この手のゲームではよく言われることだが、次回作では朝鮮出兵できるようにしてくれ
エロゲっつーことで、問題はないはずだ・・・、たぶん・・・(武田エンド、朝鮮出兵だよな・・・?)

>>489
義輝が結構強いんだから、慶次ももっと強くてもいいと思うんだ

>>486
高坂って名前じゃないと、いまいち燃え(萌え)られないっす
俺はこのゲームで高坂の本名知りました
戦極姫、勉強になるねッ

499名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:55:02 ID:5NgZDWqS0
>>497
内藤さんも微妙だろ・・・
500名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 21:59:52 ID:5NgZDWqS0
>>498
信長の野望でも高坂昌信だから本名と俺も思っていた。

NHKの歴史番組でも高坂昌信と言ってたが高坂姓は短期間なんだな。
501名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:10:33 ID:JUdKyFrU0
武田が弱い戦国ゲーってあんまり聞いたことないな
502名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:12:02 ID:mpI+Wqfm0
>>498
>(武田エンド、朝鮮出兵だよな・・・?)
あれは他国が侵略してきた事に対して兵を挙げたって描写じゃなかったかな?
503名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:20:16 ID:5sul4/zk0
元寇みたいなもんか
504名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:25:27 ID:HteSTVR30
家康プレイも序盤さえのりきればそこまできつくはないんだなw
黙ってても勝手に良武将が登場美味しいです
505名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:26:52 ID:APDyCGOh0
んだべ。まあ時代を考えれば明か清が日本に侵略してきたってとこだろうな
506名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:33:46 ID:VKfBfWyB0
謙信「や、やったぞ!四天王のなんちゃら春日殿を誘い込み切腹に追い込んだぞ!これも毘s(ry」
信玄「ハハハ、やるではないですか長尾景虎。
   下っ端とはいえ武田四天王の一人を切腹させるとは」

山県「しかし貴様が倒した春なんとかは我ら武田四天王の中で最も格下!」
内藤「やつは四天王になれたのが不思議なくらい使えないやつですからねぇ」
馬場「ヒヒーン(お前が言うな)」
507名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:34:09 ID:8UnPl2SH0
とりあえず戦極で明か清とやるならあの盲腸みたいなとこを
地図から削除してからやってくれ
うるさいから
508名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:39:21 ID:UteN1+R00
>>506
謙信「チクショオオオオ!くらえ春日!新必殺毘沙門天斬り!」
春日「さあ来い謙信!私は実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
春日「グアアアア!こ このザ・高坂と呼ばれる四天王の¥春日が…こんな生娘に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
春日「グアアアア」
内藤「春日がやられたようだな…」
馬場「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
山県「上杉ごときに負けるとは武田の面汚しよ…」
謙信「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
謙信「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで信玄のいる甲斐の扉が開かれる!!」
信玄「よく来たな毘沙門天謙信…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
謙信「こ…ここが甲斐だったのか…!感じる…信玄のエロさを…」
509名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:47:57 ID:5NgZDWqS0
>>508
全員キャラが壊れてねぇか?
510名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 22:56:44 ID:72PfDlA20
どこでもネタが通じると思ったら大間違いなんだからね!
511名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:03:34 ID:LPKjbr5R0
(注)春日は生娘です
512名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:15:25 ID:VKfBfWyB0
>>508
信玄「景虎よ…戦う前に一つ言っておくことがあります 
    あなたはトゥルーエンドを見るために『夢レイプ』が必要だと思っているようですが…別になくても見れます」
謙信「な 何だって!?」
信玄「そして幸村は切腹、勘助は放逐しておきました
    あとは私を倒すだけですねクックック…」
(ゴゴゴゴ)
謙信「フ…上等ですね…私も一つ言っておくことがあります 
    どこかの誰かが謀反を企んでいたようですが別にそんなことはありませんでした!」
信玄「そうか」
謙信「ウオオオ毘沙門天のご加護をオオオオ!」
信玄「さあ来い景虎!」
謙信の信仰心が天下を統一すると信じて…! ご愛読ありがとうございました!
513名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:32:41 ID:+Z4C+7Ge0
さーて開始一週間で5周した俺が久々に来ましたよ
ずっと闘神都市3をやってた
何かスレがまったりした雰囲気になっててよかった

ところでみんな1.02パッチ当てた?

>合戦時に別働隊が移動を行っても
>行動終了にならない場合がある問題に関して対応を行いました。

って書いてあるけど、今まで、別働隊を一ターンに何回も移動させてたけど、それってバグだったの?
5000×3とやりあうときは、別働隊に5000を持ってきてぶっ潰すっていうのが定石だったんだけど
514名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:38:48 ID:TdwSYwhT0
>>513
18歳未満がエロゲすんなよw
515名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:45:10 ID:pjwdEO2t0
>>513
大きくなってからまた来てねw
516名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:45:53 ID:/CYjWLwJ0
定石でもなんでもないのにワロタ
517名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:47:45 ID:nkqOMQ4U0
これやってたら、久々に信長の野望やりたくなって、PS2の最新版買ってきちまった
とりあえず、信長と光秀を女顔にしてみたんだが・・・なんか違和感・・・
518名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:49:19 ID:r0bfGubb0
>>512
何回かそういうの見た事あるんだけど
元ネタがわかんない
519名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:54:49 ID:+Z4C+7Ge0
で、そんなことどうでもいいんだけど
パッチ当てると
1ターンに別働隊の移動は一回になるの?
520名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 23:58:47 ID:VL2AAh5A0
こいつバカだ!
521名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:00:41 ID:js3dzDgU0
ttp://image.blog.livedoor.jp/zot666/imgs/a/2/a29efc3f.jpg
ソードマスターヤマトを知らないとは困った奴だな
522名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:02:48 ID:ZFGX+rL80
+Z4C+7Ge0ってなんで18歳未満って判るの?
しかし、いつの間にBBSPINKは18歳まで下がってたんだ・・・。

武田プレイで将軍様来たけど
金欠状態だったから金500で済んだのが助かった。
523名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:03:45 ID:Ie48Bx9/0
>>517
PC版なら有志の作ったPK用のキャラデータがネットに転がってたりする。
ソースネクストの廉価版おすすめ。
524名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:05:05 ID:VKfBfWyB0
>>519
茶返せよバカ野郎
525名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:06:35 ID:AS4Uhbzq0
武田の最後の一城潰したら春日たんのフェライベント発生したと思ったら直後に切腹…なんだこの後味の悪さは_| ̄|○
526名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:08:20 ID:TqmEGz7N0
>>521
ありがとう
同じような内容色んなとこで見るから
すげー気になってた
527名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:13:26 ID:BKFtq49p0
覚醒できない子じゃしょうがないか
528名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:31:23 ID:VctEDFvR0
道雪の統率が15も無かったらここまで人気でなかったよな。
いやもがみんが1位になれないからとかそういうんじゃなくて。
529名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:34:36 ID:j2U+cPW90
>>528
とりあえず俺の長野業正は上杉でヒロインとして出すべきだったと思うんだ
530名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:37:19 ID:CqxHnIFo0
最上ってそんなに人気する方が不思議だがな
イベントが多い訳じゃないし
531名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:38:36 ID:AGvplceF0
シナリオスクリプトとデータエディタがあればなあ。
各大名家のシナリオ募集でもすりゃいいのに。
地元衆が気合入れまくるだろ
532名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:55:31 ID:VctEDFvR0
>>531
それあったらもがみん勢が黙っちゃいないな。
絵心の無い俺がマジカルもがみんの絵描いてるくらいだからな。
杖は秀吉の尻尾伸ばしただけ。

もがみん「こんなかわいくない武器要りません」
秀吉「ちょw俺強いからぶち殺すぞヒューマン!」
533ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/07(日) 00:56:35 ID:ekKVvldb0
>>502>>503
あれ、元寇でしたか。誤解してたわ

>>530
もがみんは決めゼリフが光ってる
合戦中まで言うもんなーw
あと、このスレ、なんかロリが多いような(ry
534名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:56:41 ID:n3wA27GW0
>>531
そんなのあったら気合入れて上杉イベントつくりまくるよ
春日山近辺在住の歴オタの血が騒ぐ!

>>532
うp!
535名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 00:59:59 ID:XOJ4ftNq0
俺ならやはり今川家のあたりかなぁ・・
536名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:01:08 ID:9CkMHPv90
元親たんのイベントが全然起きねえ……
これランダム?
537名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:09:42 ID:6xP/nqXy0
実際このゲームシナリオ考えるの楽だと思うぞ。

・冒頭〜そーま加入イベント
・初期領地統一後イベント
・エンディング
・ヒロイン訪問時台詞設定
・好感度達成イベント(複数有)

共通はこれしか入ってないんだから。

まあせっかく組むくらいだから
・特定大名家宣戦布告イベント
・  同    滅亡時イベント
・特定武将遭遇イベント
・  同    引き抜き/切腹/出奔時イベント
・官位上昇/国土拡大時イベント

とかまで妄想ウヒョーだろうけど
538名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:13:33 ID:XOJ4ftNq0
もっと史実にあわせたイベントがほしいな
539名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:14:59 ID:aTSqEjMK0
滅亡時イベントは確かに欲しいかも
540名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:16:00 ID:VgRdNQHN0
>>533
俺はロリコンじゃねえ
好きになった女の子がたまたまロリだっただけだ

でも一番好きなのは道雪さん!
アレもどちらかというとロリ側か・・・?
541名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:21:08 ID:7c+k86fJ0
>>536
ランダム。

何度やっても宗麟が国残したまま死ぬ(or捕縛)orz
イベント見るの大変すぎるだろコレ・゚・(つД`)・゚・
542名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:33:55 ID:VctEDFvR0
史実に忠実なのは良いな。
例えばマジカルもがみんがキクゴローと秀吉と協力して、
悪のチカちゃんを倒すとかそんなの。

マジカルもがみん描いてみた
http://www.vipper.org/vip1018524.png
543名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:34:41 ID:9CkMHPv90
>>541
そうなのか……もうかれこれ20ターンくらい経つが全く起らんw

なんてツンデレなんだ、ハァハァ
544名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:38:23 ID:iOivW2Id0
>>542
猿引き抜いたんだなwww
545名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:40:54 ID:HrGNl77+0
米さんがアップを始めたようです
546名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:51:52 ID:iOivW2Id0
>>538
そういえば織田で比叡山関連ってあったっけ?
547名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 01:53:05 ID:sEnlA0+W0
もがみん派自重しろw
548名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 02:23:22 ID:qMXtl+N+0
武田神社から500Mの家で育ったけど、別に武田信玄に詳しくない俺もがんばるぜ
549名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 02:39:05 ID:cQKq4BLtO
大国に挟まれ国人しかいない俺の地元は…南北朝なら有名な戦いあったが歴史的に見て微妙なところだ…
550名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 02:40:17 ID:1ihuXByz0
島津でやってるんだが東に行くほどどこも潰しあいで弱体化が激しすぎ
551ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 02:47:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
552名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 02:45:42 ID:nRhNy90gO
つか石高と威光で勝手に天下統一条件を選択肢できるようにしろよ…
皆殺ししたいから勝手に統一されると面倒


553名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 02:48:20 ID:VgRdNQHN0
>>552
まずおちついてマニュアルを見る
統一条件にもう一つあっただろ?そういうことだ
確かに自分の領地が一つだけ赤いってのは嫌な感じがするけど我慢しましょう
554名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 02:54:40 ID:2z0mXjHzO
デュクシーは切腹しました

なんかシュールで吹く
555名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 02:54:46 ID:hRIDJogr0
>>552
割れザーだとわかりにくいけど
山城を落とさない限りはクリアに成らないぞ
556名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 03:01:19 ID:cRYujgKr0
うーん、好き勝手に死なれないよう、降伏コマンドとかあったらよかったのになぁ。
仕方ないんだろうけど、たとえば家康降伏しました、忠勝半蔵切腹しました、
で家康のイベントが進み、あの二人を従えているとは思えない、とかいう
語りが入るのは何とも切ない。
557名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 03:22:00 ID:iqFDLqjd0
山城国完全支配って一つだけ城残していてもエンディングいっちゃったから
支配権を取らないようにしないといけないのか
558名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 03:28:28 ID:nRhNy90gO
>>555
>>553
それが面倒なんだよな…
いちいち敵さんの誘導も面倒だしよ

559名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 03:30:12 ID:VgRdNQHN0
あとは同盟破棄で威光を下げるとか・・・?
トゥルーでクリアしたいならオススメしないけど
560名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 03:34:42 ID:iqFDLqjd0
周回特典で殲滅モードがあっても良いとは思う
ただし、引き抜き降伏はありません
561名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 03:37:58 ID:nRhNy90gO
忠誠心が下がるからまた面倒で…

謀反や一揆来ると殺意覚えてくるわ

蹂躙して…!殲滅して!がやりてえよw

本当京都って微妙な場所にあるぜ
562名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 03:55:27 ID:HaRM1TnM0
盛り上がるからむしろもっとやれw
家康と信長絡みのイベントが全くないというのも少し残念だった
563名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 04:13:57 ID:iqFDLqjd0
つまりロリ信長とロリ家康の過去話ですな。
564名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 04:43:51 ID:bwORtLER0
全部のシナリオを終えて、群雄モードで伊達家を選んだのさ。
案の定、奥羽平定に苦しんで、上杉と北条の完全包囲状態。
嘗めきられてるのか、同盟交渉はにべにもなく断られた上、
北陸奥平定を終えた南部に攻め込まれる始末。
しかも、おりしからの人材難で、精鋭部隊以外は酷い有様。
もう、信条を曲げて、引き抜きするしか無いかと思った刹那。

将 軍 家 降 臨

…もうね、この人を男にするしかないと誓ったよ。



女なんだけど。
565名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 05:03:00 ID:qMXtl+N+0
小十郎がもうちょっと強ければな
成実が出てくるのはかなり後なんだろうな
566名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 05:10:09 ID:AS4Uhbzq0
イベント追加の話で太閤立志伝Xを思い出した
567名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 05:33:00 ID:zbfLP5xS0
いつになったら公式の「近日詳細発表!」は発表されるのだろうか
568名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 05:50:48 ID:HaRM1TnM0
お前らよしねえの抱き枕買うの?
569名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 06:50:13 ID:G2jIKhheO
>>481 凡将だよな慶次 花の慶次が超人的に描いてることは百も承知だけど 8・5ていえちゃんより弱いし あと海北ていうロボみたいなのはなんだったんだろう
570名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 08:03:50 ID:zFeorAes0
統率って意味じゃしゃーねーべ大軍率いたこと無いんだし>慶次
個人の武力=統率って評価になってるのも居るけどさ
571名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 08:32:06 ID:bwORtLER0
武士なれど武将に非ず。

>>570
いたっけ?
572名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 08:44:53 ID:G3ZXT4e6O
将軍さまのことでしょ
まあ私的には家康より前田利益の方が統率があるとは思えない
しかしカブキモノを女体化するとしたら、、、ガングロ?
傾向としては男のままkyo1が渋く書きそうだが
573名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 08:47:38 ID:FAIpS9HX0
前田家は汎用だし、出るのも運だから仕方ない
このゲームだと前田家女だったような・・・
574名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 08:48:52 ID:qhmOmfTl0
うにのセンスなら千両狂四郎になる間違いない
575名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 08:49:29 ID:bwORtLER0
将軍様はフィクションキャラだからなあw
女体化されてる人は除外すべきだと思うけど。
ちなみに、アドバンスだと将軍様は戦力外ですorz
576名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 08:51:34 ID:bwORtLER0
ああ、でも義輝様は、プレイヤーキャラで使えるな。
アドバンスでは、元祖よりは生き残りやすくなってるんだっけ?
元祖では、富樫家並の一ターン絶滅大名なんだがw
577名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 08:53:04 ID:qhmOmfTl0
細川幽斎は合体覚醒イベントで16・16とかになればいい
578名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:09:19 ID:eAysImhYO
>>557支配率80パーセント未満にね
579名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:16:38 ID:kmzjlVxB0
同盟勢力をいきなり攻めてもペナルティなし?
580名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:18:46 ID:iqFDLqjd0
>>579
IKKOが下がる
581名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:20:19 ID:FAIpS9HX0
>>579
攻める場所が被って当主攻め殺したりすればペナルティ無しだが
攻める時、同盟破棄になるかって聞かれた時に攻めると威光が下がるよ
582名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:20:43 ID:kmzjlVxB0
>>580
お早いレスありがと
俺のいちもつはNIKKOあるから大丈夫だな
583名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:25:37 ID:yf0bASOv0
wiki見ても乗ってないが威光って下がる量ってランダムだっけ?
3下がって凹んだんだが
584名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:26:11 ID:eAysImhYO
>>537
ゲーム的には国内統一の次に
100万石突破で戦国大名成りイベントもほしい。

伊達あたり悲願みたいなとこあったし
585名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:37:09 ID:iqFDLqjd0
でも今の状況じゃ√が増えても、増えた分、他の勢力で仲間に出来なくなる。。。
586名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 09:59:38 ID:XYTUqAgE0
>>568
本編に登場しない武将で抱き枕作って誰が買うんだろうな
歳ちゃんの縞パン抱き枕だったら間違いなく買ってた
587名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 10:29:24 ID:HaRM1TnM0
>>586
俺もそれなら買うな

言っちゃなんだがよしねえだと半端なんだよな
メインの下の方だし絵もネタレベルじゃないし…
588名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 10:41:39 ID:dFkQKVtD0
毎回富樫がレイプされて胸が痛む
可哀想すぎる
589名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 10:43:10 ID:OaqC4Gj20
さあ、群雄富樫プレイに戻るんだ
590名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 10:58:01 ID:9CkMHPv90
違う意味でレイプされちゃう!
591名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 11:17:20 ID:bwORtLER0
伊達に城を一つ押えられてるせいで、豪族止まりのもがみんカワイソス
592名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 11:19:47 ID:9CkMHPv90
>>591
俺、島津でプレイしてたら気付くともがみんが東北制圧してたんだがw

島津・毛利・今川・直江・北条・もがみんでラス6というカオスっぷり
593名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 11:22:30 ID:mPVL0yPt0
>>569
イベント差し込もうとして没になった跡と俺は見る
浅井の中では海北・赤尾・雨森っていう三人が
海赤雨三将と称えられてたとかなんとか
594名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 11:23:25 ID:bwORtLER0
それにしても地方大名で始めると次々に強敵が沸いてきて困る。
少数精鋭でやってるだけに、すり潰すような戦いばっかだ。
南陸奥という大兵站地を抱えてるから保ってるようなもんだな。
武田は強大だが、安定した兵站地を確保出来ないのが弱点だ。
武蔵も越後も上杉と北条が頑張ってるからなかなか奪えないし。
しかし、信玄と風林火山殺しても勘助が嗣ぐとかキツ過ぎる…
595名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 11:26:29 ID:bwORtLER0
>>592
伊達が滅ぶか同盟切らない限り、状況は同じだからなw
こちらが北条に仕掛けるまでは、初期選択大名が割拠してたぞ。
珍しく、浅井が西を制するかもしれん。まあ、無難に島津だろうが。
なんせ、おねえちゃんが生き残ってるからなw
596名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 11:28:09 ID:9CkMHPv90
西はちょっと目を離した隙に島津が巨大化してるから焦る

ていうかどこの大名も進路塞いだ上で同盟打診してくるのやめろww
597名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 12:06:34 ID:0xoit34G0
e!goの新作が「戦国時代をモチーフに〜」じゃなかったら多分コレより売れたのに
598名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 12:11:49 ID:iqFDLqjd0
e!goは何売ったって売れるだろ
599名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 12:17:54 ID:hcZh8P5v0
そうか?

最近の山本絵の劣化ぶりを考えると、果たして絵買いしてくれる人が全盛期程いるかどうか・・・
エレンシアとかあの辺りが一番良かったな・・・。
600名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 12:23:50 ID:OvnB4Lqg0
1月発売にしては情報量少ないな
延期するんじゃないか
601名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 12:30:50 ID:FAIpS9HX0
e!go信者は巣へお帰り
エウシュリーといいエゴといい、身内ネタ多用する事分かってるし、
仲間内であまり他スレ進出しないって決めたじゃないか
万人受けしない事くらいもう嫌ってほど経験しただろうに
602名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 12:43:18 ID:OqzDvSU4O
エゴが戦国SLGを出したらキャラの判別ができない。
戦極姫はその点において優れているなw
シルエットで大体解るし。
603名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:03:47 ID:VctEDFvR0
今になってポンポコ家康がかわいいと思い出したんだが
604名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:09:27 ID:q5nwHWIX0
>>603
俺は初めて仲間にしたときに声で少しやられてエロシーンで完全に忠誠を誓った。
群雄で徳川しようかな。
605名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:16:50 ID:qMXtl+N+0
>>569
前田慶次が島津家久より上だったら
そのほうがやばいだろう

家ちゃん弱すぎだよな
ロリ四女設定だからなんだろうけど、
成長イベントとかあってもよかった
606名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:22:03 ID:3Kwvuk9W0
エゴは絵がマンネリ

見飽きたんだよおおおおおおおおおおお
607名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:25:54 ID:XYTUqAgE0
>>605
それでも長女よりは優秀でかわいいわけで・・・
かわいいから能力が多少低くても許されちゃう不思議
608名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:26:20 ID:OvnB4Lqg0
>>606
ガラッ
米|<話は聞かせてもらった
609名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:30:40 ID:FAIpS9HX0
まぁ、戦極姫でもキャラを描き分けられているのは・・・
米も一枚絵は良いのにな
610名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:32:20 ID:qMXtl+N+0
そうか?
宇佐美の一枚絵とか終わってる気がするけど

正宗の立ち絵は意外とまとも
611名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:35:20 ID:HaRM1TnM0
宇佐美のエロ絵はまとも
最初のアップは…
612名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 14:23:15 ID:lYfNUzjE0
米はともかく
元親とチカの絵が妙に気に入った
613名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 15:18:41 ID:XYTUqAgE0
俺の富樫プレイ日記
2ターン目
鉄砲を買った、ターン終了
2ターン目
鉄砲を買った、ターン終了
3ターン目
鉄砲を買った、ターン終了
4ターン目
鉄砲を買った、ターン終了
5ターン目
鉄砲を買った、ターン終了
6ターン目
鉄砲を買った、ターン終了
7ターン目
鉄砲を買った、ターン終了
8ターン目
鉄砲を買った、ターン終了
9ターン目

先はまだまだ長いようだ・・・
614名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 15:21:54 ID:GU2Nz8gOO
>>613

15ターン目
飽きて富樫の回想シーンで抜く
615名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 15:30:24 ID:FAIpS9HX0
富樫プレイは乱数調節して一人仕官させないと・・・
あくまで富樫で倒したいんなら止めないけどさ
616名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 15:31:50 ID:OvnB4Lqg0
そんなことしたら富樫でやる意義がなくなるじゃないか
617名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 15:32:32 ID:XYTUqAgE0
16ターン目
鉄砲が15そろったので舟岡に攻め込んでみた
2回殴られて死亡
タイトルに戻る

話には聞いていたけどなんという難易度
5/5でもいいから主人公を富樫家に仕官させてください
618名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 15:36:03 ID:+PBnWKQa0
前に富樫やったときに1人臣従してきたけど
一揆税がどんどん湧いてきて加賀平定すらできんかった
619名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 15:40:34 ID:XYTUqAgE0
あ〜歳ちゃんかわいいな〜やっぱり島津は癒されるわ〜
さあ縞パンまでがんばろう!
620名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 16:15:14 ID:AYyAA3jH0
諦めるのはえーなオイw
621名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 16:15:52 ID:aTSqEjMK0
武田でプレイ中、毛利との戦で義久が死んで歳久が実権を握る
が、毛利に攻められ城に義弘と歳久が二人で包囲される
泣く泣く島津は毛利と同盟…
二人は他の城いけずに閉じこめられて数ターンが経過する

プレイヤーの武田が毛利と戦い、元就切腹
毛利の勢いが落ちる
それに反応して島津は毛利との同盟を破棄
武田と挟撃する形になり毛利は完全に滅亡
そして武田前線の前に兵力MAXの島津三姉妹の姿が!!

なんか感動した(´;ω;`)ウッ…
622名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 16:24:47 ID:nRhNy90gO
武田始めたが変人大杉ワロタwww
623名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 16:44:07 ID:GU2Nz8gOO
>>622
個性と言え!!ww
624斎藤(ピザ):2008/12/07(日) 16:48:16 ID:49iYWRTN0
勝家を描いた絵師を辱めるスレはここですか?
625名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 16:52:57 ID:BnKZ2mB40
CPUで一番安定して強いのは北条な気がする
次いで竜造寺、武田
毛利、三好はそのあとか
島津、上杉、大友は安定しないがでかくなると強いな
確変的に勢力広げてるのは伊達、最上、六角あたり?
東北は石高高くてデフォの城レベルが高いから国内統一が難しいけどはまると一気にいくからなぁ
626名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:07:53 ID:/lhUrUr00
北条とか最初からある程度領土持ってる所はとことん強くなるが、ひしめき合ってる所では
領土広げられずにお互いに攻め合って兵も城もボロボロになるからな。
織田でやってて東を全部落としたから西に向かってみたら城が全部レベル1で家康の中に精液吹いた。
そんな中、よく富樫は生き残れた物だ。
627名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:08:47 ID:ekS4xoVn0
>>625
島津で初プレイ時に足利家が東日本を統一してて
どうにもならんので同盟して勅使を待って威光あげてクリアしたのが懐かしいぜ・・・
628名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:10:29 ID:j5kuyjgYO
北条は安定して強いが、他の2つはそうでもなくね?
武田は前半伸びるが前線孤立の当主切り替わりで衰退が多いし
龍造寺は大友、島津、ひどいときには毛利が伸びて
勝ち残るのが3割程度のような
629名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:10:46 ID:XtflE/sR0
>>625
北条の安定感は異常。
進行方向が関東に固定されててまずコケない。

三好も毛利もある程度まではすぐ大きくなるんだが、大勢力とぶつかると
とたんに進軍遅くなるからなー。
織田と武田は大きくなるのは速いが、大抵大勢力同士でやりあって
消耗していく…。

確変が起きやすいのは畿内かな?
細川、松永が拡大したのを確認。
630名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:19:56 ID:BnKZ2mB40
九州は四割竜造寺、二割で島津、大友、山陰山陽勢な感じが
山陰山陽は毛利が五割、尼子が三割、陶が二割
四国は六割三好が半分支配するけど九州か山陰山陽組に喰われるな
CPU上杉はかなりの確率で中盤に消えてるなぁ
東北は五割混戦が続いてる
中部〜近畿は混戦過ぎで確かに読みにくい
やっぱ異常なのは北条
今まで勝手に滅びたことがない
631名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:26:12 ID:AYyAA3jH0
北条には戦闘狂がたくさんいるからな
プレーヤー勢力に選ばれてたらまた数値も違ったんだろうが
632名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:34:06 ID:wy2VmYAvO
上杉プレイで越後の独立勢力全滅させたんだけど
wikiにある兼続のイベントが進まない
ひょっとして謙信の方を進めると進まないものなの?
教えてエロい軍師さま
633名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:36:08 ID:t/EV5f9r0
福島は統率10、太田は統率9
ぐらいになってたかな
綱成りはそのままか・・・
634名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:46:22 ID:RiyoQNGL0
>>632
ヒロイン同士で競合はしない
ちゃんと会ってるならとにかくターンを進めてみたら
635名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:50:40 ID:j5kuyjgYO
元親と衆道してても元親とチカのイベント起こるんだな
元親を寝取られた気分だ・・・
636名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:56:17 ID:XcPKkEF40
チカともやれれば良かったんだけどな
637名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 17:59:48 ID:SfyVc7On0
チカと元親との3Pパッチ追加キボン
638名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 18:06:38 ID:OvnB4Lqg0
元親のショタチンポはおあずけしないとだめだろ
びくんびくん
639ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/07(日) 18:11:13 ID:ekKVvldb0
確認してみたけど、北条はやっぱプレイヤーがいじめない限り、大勢力として残ってるな
謙信、信玄は戦死することが多いけど、早雲は滅多に死なないし
武蔵おさえてるのも大きいと思う。このゲームでは、さすが東京というか江戸な感じの土地になる
プレイヤー大名だったら、早雲っつーことで、伊豆の韮山一城スタートになるのかなぁ(厳しすぎるか)
関係無いけど、司馬遼太郎の「箱根の坂」は、早雲が主人公で面白かったッ

>>621
おねえちゃん、不憫だな(´;ω;`)ウッ…
あの能力で、どうして前線に出るんだ・・・
640名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 18:14:42 ID:/lhUrUr00
CPUは何考えてるのかよくわからん。
信玄ちゃん一人旅で退路立たれてレイプとか。
641名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 18:16:19 ID:qMXtl+N+0
武田と北条は、三国同盟が磐石すぎて、
プレイヤーが絡まない限りまず滅びない
だが、織田、徳川しか戦う相手のない今川、は、
何故か結構よく滅びてしまう

っつーか、武田初期兵力多すぎ
織田で即三河に入ったら、3倍の兵力で威圧されてすぐ同盟してしまった
642名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 18:38:33 ID:wy2VmYAvO
>>634
ありがと
あと上杉の場合初めから同盟が北信濃の村上と組まれてるんだけど
こういう場合同盟破棄のコマンドないの?
攻め込んだら威光ががくんと下がったんだけど
643名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 18:39:41 ID:ubQqR/R90
御館様は駿河とか遠江の国境で一人旅してるのをよく見ます。
644名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 18:49:02 ID:IQtgDZsr0
>>641
武田は兵の総数多いからな
対強国は強い武将で固めた1軍に兵集めて鉄砲撃ちまくるのが楽だよ
645名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:03:34 ID:XYTUqAgE0
北条早雲の性能が良いってのも大きいと思うんだぜ
信長より能力高いんだぜ
どこかの姉はダブルスコアつけられるしまつ
646名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:07:38 ID:5S7v2cnmO
エロいし強いし死角がない
647名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:11:28 ID:OvnB4Lqg0
地形というかあのあたりの経路が大きいな
早雲を追い詰めるには相当リソースつぎ込まないといけないし
648名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:16:26 ID:umZDbSdmO
毛利はEDないの?
全部の城制圧したけどスタッフロールだけだった。威光16でも足りないのかな?
649名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:16:59 ID:lYfNUzjE0
>>636
あの二人が一番気に入ってるから、ほんとそれが惜しい
650名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:18:34 ID:qMXtl+N+0
>>645
姉はすでに妹にダブルスコア付けられてます

>>648
威光は関係ないでしょ
イベントを全部こなしたかどうかの問題
651名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:18:51 ID:XOJ4ftNq0
なぜか知らないが北条家の城は規模が2とか3とかで放置されてることが多くて
上杉ではじめるとメシウマ状態なんだが・・
652名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:19:44 ID:nRhNy90gO
織田が地味にウザいな

本当にしぶてぇ野郎だ!
653名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:23:37 ID:umZDbSdmO
>>650
イベントならウィキに書いてるのは全部発生したよ。ウィキに書いてない別の条件あるのかな?
654名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:24:55 ID:m9GN8uM5O
>>652
北条にちょっかいかけた織田主力を北条とサンドイッチ包囲おいしいです

マジで押し込められて北条の城に馬鹿みたいに突っ込んでは撃退される信長ワロス
655名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:32:41 ID:qMXtl+N+0
>>650
すまん、実際に完全制覇したことがないんだが、
完全制覇一歩手前で開墾しまくって石高上げてれば、
自然と天下統一条件に達するはずなんで、がんがれ
656名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:33:37 ID:FAIpS9HX0
>>653
wikiにはまだEnd条件まで載ってないからな
CPやたら多いし、適当に逢いまくればいいような?
「そーちゃんが私の一番だよ」って言ってくれたかな?
657名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:36:23 ID:W7OcjPNL0
>>653
城制覇じゃ駄目なので
頑張って石高あげろ
というか、全部制覇してたら石高2000万はいくと思うんだが
658名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:37:32 ID:eAysImhYO
>>642
同盟破棄しても威光、家臣の忠誠度と下がりま。
659名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:37:39 ID:SFsNmj020
WIKIのEND条件である島津4姉妹の5Pまで見て
威光13の1900万石までいってもENDを迎えられず、
仕方なしに全国制覇までしてもなんかエンドロール流れただけで
島津END見られなかった・・・
他に何かヤり忘れた、ヤり足りないイベントってあるん?
660名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:39:43 ID:W7OcjPNL0
>>659
威光が足りない
天下統一じゃないとダメ
661名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:40:57 ID:Go8oQOb30
武力制覇じゃダメなんだな
毎回条件クリアで終わってから知らんかった
662名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:41:11 ID:NgvhcVUW0
>>659
13じゃだめ
ほぼ全国統一した状態でも最低14
663名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:46:28 ID:qMXtl+N+0
島津のエンドと言っても、
微妙に塗りの怪しいCGが一枚でるだけだが、
「お兄様の背中・・・」でトリップする歳ちゃんは可愛いので見といた方がいい
664名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:51:46 ID:lpeMoCmx0
エロゲーであることを完全に忘れてプレイ中。

謙信たんでプレイ。15ターンで越後越中と羽州一部を平定し110万石。

遅いほうかな?信玄たんといよいよ次のターンで正面決戦・・・

何人腹を切らせる事になることやら。
665名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 19:59:00 ID:2z0mXjHzO
俺は北を制圧しきってから武田攻めたな
鬼庭と政宗あたり回収出来るし
666名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:01:33 ID:qMXtl+N+0
武力制覇ってEND条件満たせないのか

謙信様ご乱心モードで、山内上杉と村上義清を
滅ぼしたりすると、クリア不可になるのか
667名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:01:46 ID:XOJ4ftNq0
上杉のメンツなら最上・伊達方面、北条方面、武田方面の
3方向同時進行ぐらいならできるぞ
最初の頃は武田も金がなくて弱いし、最上は普通に弱い。北条も領土だけ広いが
人材が増えてなくて非常に食いやすいぜ
668名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:02:25 ID:7c+k86fJ0
そんなもんだと思うよ
上杉の国内戦やけに面倒だし('A`)
669名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:03:08 ID:j5kuyjgYO
上杉でやったときは3面戦争しかけたな
北信濃の分岐合流地点で武田攻撃しつつ
もがみんと富樫めざして進行したな
670名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:03:24 ID:SFsNmj020
>>660>>661>>662
アリガトー、とりあえず南部を総勢6万ほどで包囲して
一城に押し込めてる状態で
のんびり適当に全国で内政やってたら
威光14になってENDになった
4姉妹が相変わらずで癒された
671名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:03:35 ID:qMXtl+N+0
>>667
村上と山内上杉が滅びないと、南進できないのでは
越中から飛騨周りで信濃に入るルート?
672名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:04:55 ID:9CkMHPv90
武田って武将が優秀だからプレイヤーが操作すると強いけど、COMだと国力が貧弱ですぐつぶされるな……
673名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:07:19 ID:+22w/b070
北信濃攻めたら飯山の方に信玄がして次のターンで瞬殺だったんだよなあ
674名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:09:45 ID:qMXtl+N+0
そうか?
最初から国力を大幅に上回る兵力持ってるから、
そう簡単に手を出せないけど

一戦して勝てればつぶせるだろうけど、
その一戦でこっちが負けたら終わってしまう
リロード有りなら、どんな方法でも一緒だし
675名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:10:44 ID:XOJ4ftNq0
>>671
そのあたりは武田、北条が勝手に食ってくれる
でも人材としては吸収されてないから領土が広いだけで
逆に弱体化している。あのあたりの山間部はとっても石高が低いから
人材を吸収できないと損するだけなんだよね
676名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:18:06 ID:q5nwHWIX0
織田と浅井の同盟イベント欲しかったな。
となるとお市出さないといけないが・・・

浅井に行く前の日に主人公がお市に想いを伝えるとかイベント欲しいぜ。
677名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:18:59 ID:qMXtl+N+0
>>675
国力低いっていうのはイメージからくる錯覚だと思うよ
北信濃と上野は、城数からしたら関東甲信でトップクラスの石高

単純に人間プレイヤーとCPUのスピードの差で、
相手より国力つけるのが早いのと、兵力集中させらるので
相手が弱く見えるのかも
678名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:21:18 ID:q5nwHWIX0
上野は山内憲政が戦死した時点で侵攻開始したな。
意外に武蔵で北条相手に頑張ってたので北条に取られる前に上野は制覇できた。
679名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:25:18 ID:lpeMoCmx0
あーーーーーーーーーーーーー!!!

信玄・山県・内藤・馬場が切腹してしまった!!!

・・・山本勘助が後を次いだってこれいかん・・・orz
680名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:28:19 ID:XOJ4ftNq0
>>677
城数と石高はこのゲームあまり関係なくないか?
681名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:30:31 ID:9CkMHPv90
>>679
いいじゃねえかw侵攻が楽になる
682名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:33:06 ID:qMXtl+N+0
>>680
いや、一城あたりの石高が高いところは、
攻略難度あたりの石高が高くて美味しいのでは、という意味
683名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:36:00 ID:XOJ4ftNq0
>>682
そういう意味では旨いが・・
684名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:38:22 ID:bwORtLER0
>>679
誰一人仲間に出来ませんが何か?
685名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:39:45 ID:XyFJTsU00
>>682
でもやっぱり総石高が低い国は美味しくないと思う
cpあたりの徴兵量的な意味で
686名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:39:52 ID:lpeMoCmx0
>681
いや・・・そうなんだけどさ・・・

そもそも武田でプレイしたかった俺がどうして信玄を切腹させねばならんのか・・・

確かに戦略のために旭山城を奪って退路を断って4人を孤立させた上で
飯山城に全軍向かわせて切腹に追い込んだのは自分の判断なんだけど・・・

なんか釈然としないしなくってね。これから先は単なる城取ゲームだと
思うと萎えてきた・・・
687名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:41:11 ID:2z0mXjHzO
群雄割拠以外70ターン目くらいから作業だよな
688名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:41:40 ID:lYfNUzjE0
ヒロイン降伏可能パッチの出番だ
689名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:42:30 ID:XOJ4ftNq0
別に武田重臣はどうやっても他勢力では降伏しないで切腹するから。
さっさと潰して一週目終わらせるのがいい
690名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:42:42 ID:XyFJTsU00
>>686
どのみちプレイヤー選択可の国のメイン武将は仲間にならない件
691?:2008/12/07(日) 20:44:24 ID:qMXtl+N+0
上杉の場合は武田滅ぼしたら作業、
武田の場合は上杉滅ぼしたら作業、
毛利の場合は四国抑えたら作業、
織田の場合は進行ルートによるけど、
今川倒して武田、北条のどちらかと同盟したら作業

島津はCP足りないので、うまく早めに進めてないと
強敵ができてる可能性があるので、最後まで作業にならない場合あり
692名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:45:31 ID:XyFJTsU00
>>676
あったとしても書くのは織田ライター・・・
693名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:48:55 ID:bwORtLER0
>>691
あんま作業作業言うなや。
そういうセリフは、引き抜き使わずにプレイしてからにしましょうね。
最強島津も肥後肥前の諸将を入手出来ないと途端に苦しくなるぞ。
694名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:50:00 ID:ekS4xoVn0
まあみんな長野業正使おうぜってことでひとつ
695名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:50:23 ID:4jZ+yMJD0
作業作業いってるやつは1武将あたりの兵数を2500以内縛りな
696名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:56:02 ID:qMXtl+N+0
引き抜きより、同盟無しの縛りの方が案外苦しい
あと、操作ミスもリロード無しとかね

CP縛りとかも面白いかも、お姉ちゃんと同じだけしか行動しちゃだめとか
697名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:57:13 ID:/lhUrUr00
威光が上がらねー。
もう敵国は四国と九州くらいしか無いのに9しか無い
698名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 20:59:59 ID:XyFJTsU00
>>691
全勢力→使いたい武将全員収集したら作業
699名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:00:19 ID:WbrH5pTkO
島津プレイ一周目、同盟引き抜き0でした
でも当主道雪殿ゲットして胤ゲットしてクリアしてた
お姉ちゃんのCPの少なさは泣きたくなるが、他のプレイでは余りすぎるようになったなぁ
700名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:01:25 ID:9CkMHPv90
>>696
初めて島津でプレイした時は同盟せずにガンガン突っ走っていった

おかげで三正面作戦を強いられて焦ったけど
701名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:03:17 ID:WbrH5pTkO
>>697
同盟破りしまくり?
それは低すぎるわ
まぁ威光12くらいまでは結構官位出るから+石高2000クリアかな
702名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:03:20 ID:q5nwHWIX0
>>692
それはそれで辛いものがあるの・・・
猿あたりが絡んできそうで怖いな・・
703名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:04:34 ID:umZDbSdmO
>>656
「ソウちゃんが私の一番だよ」確認しました。山城制覇以外にも威光と石高でEndになるんだよね?石高も二千越えてるし威光も16あるし、バグかな。
CGモードで毛利キスイベの下が出てないんだがこれが原因でしょか?
704名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:05:56 ID:+22w/b070
島津は竜造寺と大友から引き抜いた奴らで四国中国同時攻め余裕でしたって感じじゃね
705名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:07:15 ID:NgvhcVUW0
3姉妹+主人公
道雪さん+甲斐+高橋
竜造寺四天王5人

で3方向同時余裕でした
ただし金があるときだけw
706名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:09:21 ID:qMXtl+N+0
島津と武田は端っこと最初から三国同盟なので、同盟無しはそんなに苦しくないかも

島津はCP少なすぎて俸禄上げられないよね、マジで
竜造寺の降伏武将って、みんな忠誠2とか3だからすぐ引き抜かれて使えない

実際、武田以外はリロード無しだけでも結構大変だ
707名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:19:27 ID:9CkMHPv90
>>705
おねえちゃんハブるなよ!
708名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:19:45 ID:wir6cjy+0
>>705
そのとき御大将の島津義久は何をしていたのですか?
709名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:21:16 ID:gZ6sEJya0
>>705
お姉ちゃんにも活躍の場をあげてください。
710名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:22:28 ID:+22w/b070
お姉ちゃん序盤は使うよね
なんだかんだいって初期兵力1000だし
711名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:23:13 ID:NgvhcVUW0
おねえちゃんは一向一揆討伐とか相手の空の城をこっそり兵力50で包囲する係として大活躍だったぞw
712名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:24:17 ID:tT5NkbnM0
幸村のイベントで毎回最後に入る
「お館様、今宵はここまでにしとうござりまする」って何のパロだっけ?
713名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:24:25 ID:DLusGz5J0
買うかどうか迷ってるんだけど、今川強い?
714名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:24:47 ID:qMXtl+N+0
>>710
お姉ちゃん配下の方々は、序盤に強襲しまくりで、
攻略スピードアップと、徴兵枠の空きの為の礎になってもらいます
715名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:24:59 ID:uzzS8hX00
九州で甲斐も高橋も竜造寺四天王も全員切腹させたら九州全体が無人の荒野となってしまった
背後はに敵がいないし空しかった

四国にいったらチンポ付きは国もろとも跡形もなく・・・
人材不足で道雪ちんとリルフィ二アと山田君に頼りきり

あと、リルフィニア  五月蝿い!

716名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:25:49 ID:XyFJTsU00
竜造寺の武将だけ特に忠誠低いとかあったっけ?
島津と毛利の両方で使ったけど、引き抜きとか雑魚が一匹北条に盗られたくらいだったが

つか俸禄上げたりとかcp関係なくしないだろー、忠誠とかどうせ使ってれば下がるしあんま関係ないし
717名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:26:31 ID:TFLFrusYO
あれ?……スタンド丹羽が出ない。結構楽しみにしてたのにw
718名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:27:34 ID:qMXtl+N+0
>>713
義元いない、兵力ない、人材ない、石高ない、徳川は独立済み、
三国同盟はすぐに破棄される、
金山と港があるはずの駿河は、尾張より町の規模が無い
719名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:31:00 ID:qMXtl+N+0
>>716
全部降伏で、道雪8、紹運8、統虎7、エリ2、胤1、信勝1だった
エリと胤は余裕で毛利に引き抜かれた
720名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:34:41 ID:DLusGz5J0
>>718
今川orz
ゲーム的にはプレーできるレベル?
721名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:36:10 ID:XYTUqAgE0
島津で姫若子とチカを救出したんだけど兄貴がいない・・・
毛利で救出したときも兄貴は死んでた
一度もみたことないぞチカ兄
土佐を制圧する長宗我部なんて初めて見た、兄はその礎になったのかな
722名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:36:25 ID:uzzS8hX00
九州地方の島津初プレーだけど竜造寺は切腹率高い気がしたけど気のせい
723名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:44:02 ID:XtflE/sR0
>>712
大河ドラマ「武田信玄」
724名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:51:56 ID:t/EV5f9r0
昔の肥ゲーかと思ったがそうだったんだな
武田信玄見てないわ・・・
725名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 21:56:42 ID:nRhNy90gO
私の愛馬は凶暴です

クソフイタwwwwww
726名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:00:42 ID:t/EV5f9r0
ガンXのフロスト兄じゃないの?
727名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:12:25 ID:XYTUqAgE0
>>725
これくらいのパロディなら大歓迎
パロディってのはさりげなく入れるから笑える
織田は無理やり感がすごい
パロディじゃないけど蜻蛉切の名前改編だけは絶対に許さないよ
728名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:16:20 ID:AIcgcUT40
忠誠が下がる条件ってなんなんだ?
移動もさせずに放置してても下がってるような
729名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:16:56 ID:t/EV5f9r0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  道雪たんとちゅっちゅしたいのに何処を確認しても居ないお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
730名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:18:26 ID:lpeMoCmx0
降伏した連中の処分が面倒だなぁ・・・

昔の天下統一なら堅い城だが守りがいない所に突撃させて皆殺しにしたんだが
今回はそれができないので、退路を味方で塞いで態と落城させるしか処分法が
ないとは・・・

と書きながら己の非道さに呆れるがゲームだからねw
731名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:21:48 ID:ZmxkTVWj0
>>724
見とけ、大河の中でも名作だ、独眼流もいいぞ
なんども再放送してるから見れるチャンスはまだあると思うし
732名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:28:09 ID:qMXtl+N+0
>>731
後半の逝っちゃってる中井貴一が凄いんだよな
終始無言で、目とかもう死んでるし

家中でも神格化されて、人を超えたみたいなことを表現したかったんだろうけど
733人気投票実行委員:2008/12/07(日) 22:28:47 ID:0f9DZP/P0
後1時間30分で投票締め切りになります。
投票がお済みでない方はお急ぎ下さいませ。

発売後人気投票
http://sengoku-hime.hp.infoseek.co.jp/

投票期間:2008年12月5日(金)〜7日(日) 3日間
734名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:34:13 ID:AoAoDr9+O
エリ姉御の名前が歌手の信近エリと掛かってる事に今日気付いた。
735名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:44:32 ID:eAysImhYO
大河ドラマの小ネタはけっこう好きだ

>>724
聞クトコロニヨルト、信長ドノハ・・・

というポンチ大河もあったなー
736名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:50:33 ID:t/EV5f9r0
中井信玄や渡辺政宗はchannnel猫か時代劇専門channnelでやってた気がするが
最初からじゃないと見る気起きなかったんだよな・・・総集編ぐらい借りてくッかな〜
737名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:51:44 ID:XYTUqAgE0
杉田玄白家で兄貴発見
元親に仕掛けてきやがったw
738名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 22:54:04 ID:t/EV5f9r0
>735
あれはザビエルの言葉しか印象無いなw

それではみなさん、あぶるでーべおぶりがーど
これしか頭に残ってないわw
739名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 23:34:55 ID:rCM1y63z0
大河は中村毛利もよかったよ
740名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 23:48:18 ID:t/EV5f9r0
歌舞伎時宗歌舞伎元就でしたなw
元弥また大河出てくれないかな〜悪役で
741名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 23:50:40 ID:BfskjC3f0
あんまりゲームの内容と離れすぎないようにね


つまり、元弥に声当てを
742名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:00:57 ID:Zy7vSMgl0
長宗我部家でなぜ「女に会う」が出ないのか理解に苦しむ

チカに会いに行けばいいじゃない!
743名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:03:02 ID:BfskjC3f0
群雄は女に会うコマンド使えないんじゃ
744名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:05:30 ID:lpeMoCmx0
信長を長篠城に追い詰めた。多分切腹となるだろう・・・

なんというか、エロゲーやっている感じがないのがいいのかどうなのか
分からないが面白くはある・・・

それにしても同盟を一切破棄せず220万石で威光9は少ないよなぁ。
745名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:07:50 ID:xy0GDGKC0
長宗我部家・・・イベント回収長かったよ・・・。@武田
引き抜こうにも延々失敗、攻めたら攻めたで元親かチカが切腹するし
土佐に10ターン近く張り付けられた。
746名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:08:22 ID:HR7JqYRM0
だめーせっぷくさせないでー
SSGつかって引き抜いてー

って上杉家で信玄引き抜いてうほうほ腹をドンドン叩いてたらイベント進まなくなってオワタw
747名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:09:00 ID:flLN7zKq0
メインヒロイン大名も降伏してくれるようにならないかなぁ。
信玄が切腹するたびに悲しくなる。

>220万石で威光9
特使が来ないとそんなもん。
748人気投票実行委員:2008/12/08(月) 00:09:05 ID:dUbvywJt0
発売後人気投票の投票受付を終了しました。
前回の3倍以上もの投票、有り難うございました。

集計した後、前回の投票結果と対比しながら動画で発表します。
数日を要すると思いますが、しばらくお待ち下さい。

発売後人気投票 (受付終了)
http://sengoku-hime.hp.infoseek.co.jp/
749名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:11:26 ID:HR7JqYRM0
動画って2525?
URLマンー助けて〜
750名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:11:41 ID:OniUhool0
>>748
乙でした。
集計も頑張ってください。
751人気投票実行委員:2008/12/08(月) 00:14:14 ID:dUbvywJt0
>>749
ニコニコ動画上で公開します。
ちなみに、前回はこちらです。

戦極姫 発売前人気投票の結果発表
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5271584
752名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:23:34 ID:M0I84FlR0
>>748
乙。
発売前人気の高かったキャラと、発売後人気が出たキャラが
いい塩梅に混ざってそうだ。
集計結果、ワクテカしながらお待ちしております。
753名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:28:46 ID:pKU94F3V0
見た感じ、道雪、謙信、信玄は相変わらず強い
明らかに票を伸ばしているのは歳ちゃんと蓮ちゃん
754名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:41:59 ID:QncDejGcO
>>744
島津ではむしろ高いなその値は
755名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:46:09 ID:r+EM7zio0
一部のキャラには罰ゲームみたいな企画だな
756名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:48:42 ID:hh7U8S4m0
>>747
武田は越しても 敵にしても不幸しかないな(´・ω・`)
757名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:51:57 ID:J/2IM/xs0
悲恋も悲恋でそれはそれで完成されているから変えて欲しくはないけどな。
他ルートで信玄を仲間にすると会いに行っても死んだ兄を偲んだ話しかしなかったりして。
758名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:52:23 ID:TmCpvu2w0
円城寺さんは人気がないんじゃない、安全圏なんだ
そう、まさに彼女は俺だけのもの
759名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:14:22 ID:Zy7vSMgl0
必死こいて長宗我部家で四国制圧して毛利とやりあったら三連星強すぎワロタw

島津もっと頑張って毛利削れよ! といいたくなる
760名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:22:51 ID:otJHMsqg0
実況レスみたいで申し訳ない。350万石を越えて威光が12を越えた。
順調なのかもしれない。

今謙信たんとピーの最中です。

早くコンプして武田でプレイしたいなぁ・・・

>751
乙です。やっぱり信玄、道雪は予想どおり強いですね。
761名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:29:47 ID:PFi64TIG0
>>751
乙。我らがマジマカルもがみんは何位だろうか・・・・・・・・・・
762名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:30:57 ID:PFi64TIG0
マジマカルって何だよ・・・・・・・・・
マジカルなのに。。。。明日は早いから寝るか・・・
763名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:35:12 ID:dKq3edDXO
なんか中盤以降もずっと金欠なんだけど
城をデカくすると支出増える?
序盤で城をデカくしたら石高が増えたから当然のように
城はデカくするものと思って進めて来たんだけど

決算が何も表示されないから全然わからん
金貯めるには城を小さくしたまま開墾と楽市をすればいいの?
764名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:38:25 ID:XH0DyCM90
兵力を少なく抑えるのが、金を貯める第一歩だ
765名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:39:35 ID:pKU94F3V0
>>763
序盤で石高が増えるのは、全体の城規模の合計に対する
自分の城規模の合計で国の支配率が決まるから
統一済みの国の城規模は、通せんぼするとき以外は上げても無意味
金がかかるだけ

あと、毎ターン戦争してれば、500万石超えるぐらいまでは金は常に足りない
766名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:40:33 ID:QncDejGcO
>>759
いや島津は安岐に遠いから
毛利潰しに期待するなら陶
767名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:41:28 ID:pKU94F3V0
陶が勝ったのあんまり見たこと無い
大友か尼子だろう
768名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:46:39 ID:J/2IM/xs0
なんで大内すぐしんでしまうん……

>>763
武将と兵をなるべく少なく
序盤は楽市、中盤から治水もあわせて
作戦も必要以上の兵数を投入しない
769名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:51:44 ID:nogfT9UW0
wikiに載ってる行動による乱数の変化の新しいのって出てなかったけ?
wikiのが24日のレスのまんまだけど、最近乱数についてレスしてくれた人いなかったっけ?
770名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:55:35 ID:VWbdVVlh0
>>763
>>768+町規模のデカイ国を狙って取っていけばおk

>>767
大隅も陶も、大概大友におカマ掘られて滅んじゃうしな
771名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 01:58:52 ID:nogfT9UW0
>>763
ぶっちゃけ内政より領土を広げていったほうが金が余る気がする
内政で上がる金はすずめの涙だし、その支出がネックになることも多い
序盤は2面進行くらいでどんどん領土を広げて基本収入のうpを目指しておいて
少し余裕が出てきたら楽市→さらに余裕が出てきたら開墾するといいよ
772名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 02:03:23 ID:OdVM1uz80
楽市も治水も金かかるから結局使わないんだよな
そんなことより城奪った方が早い
このゲーム最短クリアが一番難しそうだ
773名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 02:06:05 ID:pKU94F3V0
開墾は国次第
越後とかは統一直後は開墾した方がいい
兼次ならうまくいけば9万石ぐらい、悪くても5万石は一気に挙げてくれるので
余裕で元が取れるし、徴兵量も一気に増える
774名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 02:25:04 ID:VWbdVVlh0
毛利とか序盤から治水しまくらないとむしろ展開もたつくしな
775名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 02:38:40 ID:J/2IM/xs0
城奪う金がなくなるし、何正面もしてると徴兵数が足りなくなるから、こまめに内政はする
776名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 02:51:33 ID:KZgPszAz0
金が余ったら、楽市楽座はしておいた方が良いぞ。
住民感情はあがるし、定期収入は増える。良いことずくめだ。
ま、伊達あたりでやってると、それどころじゃないんだがな…
777名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 03:05:13 ID:Zy7vSMgl0
楽楽はやっておいていいと思う
治水は金が100もいるからびみょん
778ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/08(月) 03:14:31 ID:kncj7w8+0
やっぱ民忠は高いほうがいいよな
董卓とか松永久秀でプレイしてるときは別として
臨時徴収とか、クリックミスでしか、したことないよ
内政も、俺はできる限りする。そういうプレイが、名君っぽくて好きさッ
戦国一の極悪人「あー、大仏焼きてえーッ 平蜘蛛抱いて自爆してえーッ 将軍殺してえーッ」
このゲーム、茶器も武具もねえ・・・ドラゴンフライスレイヤーには笑ったけどw
779名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 03:24:33 ID:Hg4dpeYY0
終了条件が山城完全制覇とかなっていたから、
後回しにしてほかの国全部切り取ってから、攻め入ったら
ノーマルエンドになってしまった。
「天下統一条件を満たしました」とかいうメッセージが出ないと
ダメなのね。
780名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 03:32:59 ID:67lA3+390
収入は春夏冬は町規模で、秋は千石で金1+町規模
固定支出は、俸禄+兵数に応じた維持費+各城Lvに応じた維持費

ただ、維持費の計算式が判らんなぁ
格式や石高が上昇するに従って、移動やら出兵の経費が上昇するから、
維持費も上昇すると思われるし……

薩摩19万石、町規模17、収入266
支配率39%
総俸禄17、総兵6400、城Lv9*3
秋の軍資金増額41
781名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 03:39:23 ID:vKbwAb5e0
>>780
城の維持費だけはわからんね。

武将の俸禄と兵士100人当たりの手当がぜんぶそのままなのな。
782名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 04:01:19 ID:p7Oxh+xn0
人気投票が終了したようなので、説明文をWikiトップページの一番下に移動させました。
783名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 05:22:07 ID:faHN1hPF0
片倉鹿景綱のイベントが出ねえええ
かれこれ190ターンまで待ってるのに一向に出る気配がない
ずっと終了しかしてないんだけど、もしかしてそれじゃ乱数変わらないとか
784名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 05:36:19 ID:faHN1hPF0
放置してただけなのに勝手に威光が上がって天下統一とかマジありえねえ・・・
240ターンまでやってイベントが起こらないとかどんだけ確率低いんだよ
785名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 07:37:18 ID:z5+TRY4RO
政宗居ないとか?
786名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 10:23:37 ID:Jyxu8DB+0
信玄死んで勘介が後継いだら男大名扱になるのか降伏しやがった
787名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 11:09:28 ID:XOfD0u5rO
>>774
安芸と伊予で治水開墾、石見は楽市楽座パターンかな
788名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 11:43:12 ID:bil3OIj00
>>783
俺も元親のイベントが出ないまま終わりそうな気がしてきたw
789名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 14:56:46 ID:XOfD0u5rO
>>747
相性というか、譲れない一線もあるとおもうよ。
臣従しない大名や重臣がいてもいいじゃないか、それぞれの選んだ道だ。

SLGパートにもそういう小イベントを挟んでくれたらなー
今の仕様だとかなわぬ高望みだろうな...
790名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 16:47:35 ID:Tl1VTRvJ0
武将の処分が面倒過ぎる。楽な方法ないのかな
解雇があればなぁ・・・
791名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 16:50:06 ID:bil3OIj00
たまに降伏してくる雑魚武将を斬首したくなりま
792名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 16:52:09 ID:XH0DyCM90
降伏しないように6人で責めれば確実に切腹させられるじゃないか
しっかりした人数は3人ぐらいで、あとは500でもOKなわけだし
793名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 16:54:17 ID:bil3OIj00
いやさ、狙った武将を降伏させようにも5人攻めだと切腹されて悲しいことになるから安全策で3人で攻めると・・・・・・

お前らいらねえんだYO!
794名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 17:01:26 ID:AD+nfpWc0
そこは引き抜けよw
795名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 17:06:00 ID:bil3OIj00
引き抜き! そういうのもあるのか
796名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 17:08:31 ID:9wtHejcR0
弱いのに限って降伏してくるんだよな
ある意味リアルだけどw
797名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 18:15:47 ID:nd7UeazS0
信長の乳にぶっとばされたい
798名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 18:46:12 ID:y7t65lIp0
住民感情を下げない
兵を募集するとき、石高が20以上なら1ずつ増やすようにすると住民感情が下げずに徴兵できる。
 −石高が60以上なら2ずつ増やしても住民感情は下がらないで済む。

↑使う暇あったら普通にプレイしたほうが時間節約になんじゃね?
っと思ったけどそうでもないきがしてきたんだが実際どっちになると思う?
799名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 18:49:04 ID:QncDejGcO
>>798
下げないプレイのがターン節約で早い
CP少ないと尚更
800名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 18:52:05 ID:rhdCavUx0
>>798
やってみればわかるけど兵50がアホみたいに量産できる
住民感情が減らないから石高さえ気にしれてばおk
徴兵→開墾&楽市で感情アップ→徴兵(゚Д゚)ウマー

ゲームバランス崩れるからお勧めはしない
どうしても詰むときにどうぞ
801名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:15:34 ID:xyM/MlNL0
唯でさえ簡単過ぎるのにそこまでして更に簡単にしてどうするのって感じだな
802名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:15:49 ID:w7+nautr0
>>798
越中の徴兵で普通に38とか補充できるようになると、世界変わるよ
同盟とか引き抜きとか考えず、一個大隊ポンと置いておけば、
もう攻めてこないし時間を考えるのならやった方が早いんじゃないかな?
803名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:29:45 ID:QncDejGcO
武田プレイ中
幸村テラカワユス
島津の次女三女のスペック併せ持ってやがる……ッ
804名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:32:36 ID:4s76jJWp0
あれ、そもそも次女の属性って三女がほとんど持ってたようなw
805名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:36:45 ID:uHJ/I0v50
>>802
時間を考えるなら普通に徴兵して進めたほうが早いわ
806名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:42:56 ID:XOfD0u5rO
>>805
1カウントずつ割り振るだけだから時間のロスなんて十数秒だけどなw
まあ正々堂々、使わないのも間違ってないさ。
807名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:49:17 ID:uHJ/I0v50
そこまでするなら感情固定で徴兵した方がもっと早いよな
別に改造しようがイカサマしようが構わないよ
でも30以上になるとちまちま振るのは遅いと思うけどね
808名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:10:49 ID:flLN7zKq0
織田で始めて北条と細川と同盟、70ターンで北条領地を残して東日本平定(1066万石)
……その後、150ターンまで待っても、どっちも同盟破棄しやがらねえ……
ラグナロック作戦発動してよかとですか?
809名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:12:54 ID:DKzkn7iV0
>>804
次女はツン比が弱体化しすぎたんだよな・・・
結局三女の方がバランスの良いツンデレって感じだった。あと縞パン
810名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:14:37 ID:NVtdaWJw0
予約してて買う前に例の画像見たから戦々恐々だったけど
実際に遊ぶと中々面白いな
現画家の違いは慣れれば大丈夫だしな
811名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:16:46 ID:s3xCeCth0
てか、道雪のHシーンやばくね?
一番やってる感が生々しい体位だ…
俺も、道雪タソのおっぱいを揉みまくりたい
812名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:18:11 ID:z5+TRY4RO
俺同盟ってしたことないな。一応全初期勢力やったけど
ロード引き抜き同盟なし織田は意外に厳しかったぜ。偶然やたら威光があがってすぐ終わったが
813名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:37:46 ID:V3LO6RWJO
武田プレイ中なんだが、大友はなんですぐ滅んでしまうの?

倒したところの家臣になってれば道雪仲間に出来るのに……

西に行こうとしても上杉と織田が攻めてきてウザすぎる
相手してるともう滅んでる
814名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:43:30 ID:l5iP+gTr0
上杉は序盤に川中島あたりでぶつかるとき謙信を討ち取ってしまえば勢力は黙りこくるよ

近隣諸国で邪魔な芽を摘み取りやすい立地条件の武田はまだやり易いほうだよ
815名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:44:54 ID:jrXj2aE10
unicorn-aのトップページに
『12/5より人気投票の乱』とか
掲載されてるんだけどこれなに?
このスレの投票とは別件だよね?
816名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 20:57:58 ID:flLN7zKq0
>>815
第二回公式人気投票。昨日の24時で終了。
817名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:00:53 ID:HR7JqYRM0
全く気付かなかった・・・何時の間に・・・
818名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:08:37 ID:P3HdmyOl0
武田で上杉を滅ぼし順調に西進
その途中で道雪がいなくなってた時の絶望感は異常
また最初からやろうかな・・
819名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:13:25 ID:cIqK1hIBO
>>816
公式だったの?
個人でやってるもんだとばかりw
820名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:15:18 ID:HR7JqYRM0
>751
良い忘れてた・・・URLマンありがとぉ〜
821名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:26:26 ID:XOfD0u5rO
>>813 >818
九州では士気が低い方で、しかも一番地勢が悪いのに
F宗麟は義久ねーちんと大差ない知謀=CPしかないからなぁ。
道雪さま無双で補おうにも限度があるし、忠誠度高いから滅多に降伏もしない。

群雄モード大友や竜造寺スタートにもプチイベント欲しいわ・・・
822名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:29:44 ID:J/2IM/xs0
え?公式投票ってまさか>>11のこと……?
823名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:31:04 ID:s3xCeCth0
12日(金)と書き間違えたに5億ペソ
824名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:32:30 ID:FIsh04rc0
公式だったのかよwwwwww
825名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:33:45 ID:QncDejGcO
武田プレイの60ターン、なんと大友から道雪殿が謀反起こした!
肉奴隷ではやはり相手にならなかったようで、ガスガス食い破られる北九州
そして85ターン現在大友は島津に止めさされましたとさ
826名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:34:14 ID:HR7JqYRM0
あれ?2525のを作ってるのもメーカーの人???
あれっ???
827名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:36:03 ID:J/2IM/xs0
なんとなく。
人気投票してる人が居る→うにA「これ公式にすればいいんジャネ?めんどいし」→連絡→委員承諾
こんな感じだと予想。
828名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:38:54 ID:wMTpTZY60
声優のサイン色紙があるとか書いてあるので公式に見に行ったが何処に投票場所あるんだ・・・・
UWFのテーマ聞きながら公式行ったら元就と義久の声が聞こえてきてより殺意を覚えた
829名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:44:20 ID:T1ryvILK0
日付間違えたか先送りになったんだろ
幾らなんでもユーザー任せすぎるwww
830名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:46:53 ID:JAVz6dRH0
公式のボイスでかすぎないか
はぁーい、が聞こえた時とかちょっとビビるw
831名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:48:02 ID:HR7JqYRM0
ノートPCを居間のコタツの上で広げてネットしてる俺にとってあの声は親に聞かれて俺涙目・・・
832名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:53:28 ID:J/2IM/xs0
BGMOFFに出来るんだからボイスもOFFにさせて欲しい。
833名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:54:40 ID:HR7JqYRM0
そう、明るい未来が俺たちを待っている

そして俺は来年魔法使いに昇進だ
834名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:56:02 ID:wMTpTZY60
>>832
俺も思う。それか誰か好きなキャラを選ばせて欲しい。
俺は家康ちゃんなら受け入れるのだが・・・・
835名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:01:46 ID:iqwc3G3jO
板違いだったらすまないが、この戦極姫の動画投稿してる奴ここにいるか?
画像が悪くて見にくいからZIPで貼ってくれ
もがみんが微妙に見にくくてイライラする

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5486884
836名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:20:15 ID:l5iP+gTr0
前、アキバの近くの某所に行ったら

マジカルもがみん の塗り絵が置いてた

キクゴローが妙にデフォルメされててかわいかったよ
837名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:20:15 ID:J/2IM/xs0
>>835
君は何を言っているんだ……
ソフト買え
838名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:22:53 ID:HR7JqYRM0
>836
何故撮らなかった!
839名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:26:47 ID:+Y4ygLSs0
すまんがマジカルもがみんってなんなんだ?
もがみんは分かるが・・・そんなイベントでもあるのか?
840名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:27:36 ID:/1vYGeavO
織田で30ターン、信玄を上野に追い詰めたのに上から上杉が!
信玄、宇佐美を倒して自国に帰ろうかというときに下から北条の包囲網って(-.-;)
そのまま北条の国を食い散らかして尾張までかえろうかな。
本当のうつけですがなにか?
841名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:29:23 ID:l5iP+gTr0
スピンオフアニメ マジカルもがみん!
第1話「魔法の呪文は リリカルマジカル パムポップン?」
842名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:44:30 ID:+Y4ygLSs0
>>841
ワロタw

誰が出るんだ?w
843名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:46:38 ID:Zy7vSMgl0
>>841
次週は
「もがみん、はじめてのキクゴロー吸引」
「颯馬、振り込め詐欺にあう」
「キクゴロー、去勢の危機」
の3本でお送りします
844名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:53:34 ID:QncDejGcO
>>842
とりあえず一話はもがみん、ダブル家ちゃん、元親、チカ、道雪先生、
キクゴロー、三連星、お兄さん、謙信お姉さん、信玄お姉さん
敵に無駄に偉そうな法王が派手に出てきて派手に散る
845名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:59:01 ID:J/2IM/xs0
1話目で全員出てきた直後全員討ち死にし、後全てオリジナルキャラで話が展開。
846名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:00:36 ID:Zy7vSMgl0
全員切腹の方がいいよ

アニメ史上初・全キャラ総切腹
847名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:01:06 ID:+Y4ygLSs0
>>844
かなり出るなw


これは小さなお友達向けなのか?それとも大きなお友達・・・何でもありませんw
848名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:02:49 ID:+Y4ygLSs0
>>845>>846
ちょっと待ってくれ!俺の好きなキャラの大半が一話で死ぬやんw
849名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:03:17 ID:vIg4GcJ80
>>846
そして信玄お姉さんの息子が主役になるんですね、分かります
850名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:05:31 ID:rhdCavUx0
信玄ちゃんは敵側の魔法少女だろ
戦いの中で友情を育み最終話前くらいで仲間になる
851名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:05:55 ID:Zy7vSMgl0
>>850
まるでアーリィ姉さんだww
852名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:13:12 ID:l5iP+gTr0
>>842
>>542

悪の魔法結社「ちかちゃん一家(仮)」をやっつけるため獣とかスタンド使いとかと一緒に
戦うの

登場人物(仮)その1
立花道雪
「一見、おしとやかな大和撫子。しかし内面は剛。
幼い頃火事で焼けた家に取り残された弟(仮)を救うため火の中に飛び込み両足が不自由になる。
読書好きのやさしげなお嬢様タイプだが、実はけっこうやんちゃな悪ガキ。
西洋かぶれの従姉のソウリーちゃん(自称ハーフ)を影で「メスブタ」と呼び
誰も見ていない所では足が不自由なはずなのにスタスタと立ち上がり悪戯してまわる

お友達に猫好き仲間の信玄ちゃんなどがおり「トラ猫同盟」と称するサークルで活動中
853名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:15:17 ID:HR7JqYRM0
>542を再うpおねがいしまっする
854名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:16:00 ID:QncDejGcO
>>850
いやいやライバル魔法少女は巨乳ロリだろjk
なのでマジカルトガちゃん
マスコットは牛のROMちゃん
ゲストなライバルでデュクシーやリル
855名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:17:27 ID:l5iP+gTr0
幼稚園時代のもがみんのライバル村上さんとか
856名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:18:47 ID:zfkNEiWd0
>>853
悪いが誰も保存してないと思うぞ
857名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:18:55 ID:pKU94F3V0
>>852
すいません、DVD1巻はいつ出るんでしょうか?
858名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:20:21 ID:rhdCavUx0
道雪さんのファンディスクと抱き枕とフィギュアとキャラソンはいつ出るんですか?
859名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:23:34 ID:l5iP+gTr0
DVD vol.1よりドラマCDが先かも

道雪さんのファンディスクと抱き枕とフィギュアは もがみんドラマCD初回限定版に同梱
860名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:29:50 ID:vIg4GcJ80
ドラマCDのタイトルは「世界の中心でもがみんと叫ぶ」でおk
861名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:34:25 ID:QncDejGcO
もがみん家の正面に天城家、その両隣は島津と毛利
もがみん家の両隣は、最近越してきた上杉、武田
もがみん、ダブル家ちゃん、元親、チカは同級で担任は道雪先生
お兄さん、ひろねえ、元就さん、謙信お姉さん、信玄お姉さんも同級
お兄さんと信玄お姉さんは親戚で謙信お姉さんとは図書委員で一緒、朝はひろねえが起こしに来る
862名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:38:05 ID:3+hN2SkOO
馬鹿野郎…良いじゃねぇか…もがみん宅のペットがキクゴローか?
863名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:38:14 ID:JAVz6dRH0
で、俺の兼続は?俺の兼続はいつ出るの?
864名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:41:27 ID:l5iP+gTr0
スピンオフ第2弾 ギャグ+お色気+バイオレンス漫画
忠勝とタヌキ

忠勝が「のけものの槍」で魔物ポンポコタヌキ(実は中身が貧乳美少女)といっしょに
乳魔王を退治するお話
おっぱいの事で苦悩する1人と1匹の華麗なるレジスタンスが今始まる! ニンニン

スピンオフ第3弾 BL同人
「どうして欲しいの?元親君」
男子高教師、天城と元親少年との蜜月の日々を描いた禁断のラヴストーリー
865名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:46:17 ID:3+hN2SkOO
シリーズ化するのかw俺の家康たんが一応メインになるのか…
866名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:47:41 ID:nTLYMGA10
姉御かわいいじゃないか
867名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:49:26 ID:HR7JqYRM0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ 菊''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  <颯馬は両刀使いにゃ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
868名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:50:16 ID:l5iP+gTr0
>>863
兼続さんはSFアニメ映画
愛・おぼえていますか(オンエア未定)でヒロイン予定

もがみんのヒットで資金が集まらなければ頓挫必至と思われる
869名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:51:56 ID:KZgPszAz0
>>861
血縁者なのにハブにされる政宗カワイソス
870名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:51:59 ID:QncDejGcO
>>862
拾ったのはもがみん
でももがみんの家では飼えなくて、お兄さんが飼ってるんだろう
でももがみんや周りのお姉さんの方が懐かれてたり

>>863
龍虎がメインな三話あたりからかな?
どっちも同級だけど、お姉さま的な主従関係を結んでたり
お姉さまが絡まない時は二人は普通に親友
871名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 23:56:44 ID:DE5pswbJ0
冨樫でやってると三国志\281年公孫恭プレイの記憶がよみがえってくる・・・
せめて張燕ならなんとかなるのに・・・悔しい・・・ビクンビクン
872名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:04:37 ID:zdxvvRbl0
しかし、このゲーム
ユニーク扱いの武将が微妙なの多いな
竜造寺の四天王とか、男連中全般とか

イベントにも絡まない男武将入れるなら
前田利家とか、前田慶二とか、もっとメジャーな武将を女性化すりゃよかったのに
873名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:06:46 ID:LXG6Zdh50
>>871
張燕はいろいろ使える子だもの
874名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:07:09 ID:vIg4GcJ80
追加要素でパワーアップディスクを出してくれたら俺は買う
875名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:13:26 ID:v3eRNDa+0
追加要素

戦闘フェイズでリルフィニアを黙らせますか?


    はい      はい


ぶっ殺すぞヒューマン を黙らせますか?


    いいえ     いいえ


    
876名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:19:29 ID:E+BQje2x0
リルフィニアは許せるけどサルはウザイ

戦闘終わったら後ろいけ、じゃまだうるさい
ちょっとわかりづらかったかな
お馬鹿な猿にもわかりやすくいうわ
用が済んだらちゃっちゃとおッ死ちね
モンキー野郎
877名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:29:53 ID:cOdXxoa50
解雇や降伏武将の不採用・処刑がないのは厄介だ。
今城を攻め落としたら、前に引き抜きで裏切った武将がそこにいて降伏、ちゃっかり配下に収まっていやがる
878名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:35:09 ID:sfuCwUMT0
主君には裏切るために仕えるようなもの
879名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:37:38 ID:v3eRNDa+0
信条とか節操がないよねこのゲームの武将たち

なんかコードギアスのキャラや呂布みたいに裏切りの連続
880名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:38:15 ID:VI8fvAvq0
島津プレイでひさねえの力量を思い知ったわけだが
島津姉妹以外の西日本のおにゃのこは
毛利でプレイしてる時に落とした方がいいのかな?
881名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:45:45 ID:sfuCwUMT0
そもそも相手方のスパイだったと思えば……このゲームシステムでは無理があるな
882名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:48:01 ID:0KfzKMZC0
>>880
味方にできるおにゃのこは全員確保だろ(´・ω・`)
西は東に比べると人材薄い気がするな
道雪とか、逃したら悲しいし(´・ω・`)

毛利・島津でやってると、中央で三好家が凄い勢力になったりするよなw
三好を倒してたと思ったら、武田か織田が待ち構えているしw

このゲームの基本は速攻だよな
相手の石高が上がって兵が増えないうちに、どれだけ石高・人材・兵を増やせるかによって難易度が変わるよな
883名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:51:27 ID:sfuCwUMT0
>>880
毛利なら女の子に会うのは楽
しかし、据え膳を食わぬのは……わかるな?
884名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 00:57:36 ID:tY96+cQI0
畠山で始めてみた。
速攻小大名に格上げ&国内統一。ザコ武将が2匹も仕官して、滑り出し順調かと思われたが

秋の収入が俸禄その他で吹っ飛んで、軍資金が1しか残らなかった……
885名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:07:12 ID:KGraRA9MO
勝家がコレン・ナンダーと被るんだが気のせい?
886名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:10:49 ID:eKo8IGUu0
>>879
初任給で何年もコキ使われれば、誰だって切れるっていう。
887名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:10:56 ID:v3eRNDa+0
このゲーム豊作が来るのと来ないのとでは天と地の差だな
888名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:11:29 ID:VKWLGll90
>>885
軍曹に失礼
889名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:17:32 ID:eKo8IGUu0
>>887
豊胸は大事だな。うん。
890名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:24:47 ID:gn8UL7/B0
序盤に豊作来ると一気に勢力拡大できるからな
891名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:32:03 ID:LXG6Zdh50
>>889
は? つるぺたがいいに決まってんだろ
892名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:33:16 ID:TwGcUxkl0
巨乳>>普通のサイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>つるぺた≧奇乳
893名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:40:19 ID:eKo8IGUu0
>>890
しかし、それは競争相手も同じ…
894名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:43:12 ID:LXG6Zdh50
>>892
てめえちょっと土佐まで来いよ。俺の元親たんがフルボッコにしてやんよ
895名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 01:50:32 ID:Q7ExtEeEO
>>894
土佐まで行ったらフルボッキにさせられてアッー!な展開ですね、わかり(ry
896ケイン・拗ねぁー ◆yfEj8L9vOM :2008/12/09(火) 01:57:56 ID:+2MP0rF50
>>872
竜造寺の四天王は、いらんよなあ(特に男・・・)
鍋島一人を、美女で出してくれれば、それでよかったのに
あと、ガラシャとか、ねね、濃姫、お市とか、ROMちゃんみたいな感じでいいから出して欲しかった
絶対無理だと思うが、PKでは新武将作成できるようにしてくれ

>>885
アホキャラ筋肉ダルマで、喋りのアクセントもちっとばかし似とるな
897名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:00:26 ID:LXG6Zdh50
竜造寺のガチムチっぽいやつ、声が爽やかすぎて吹いたんだが
898人気投票実行委員:2008/12/09(火) 02:06:03 ID:n5lEaNTe0
発売後人気投票は集計が終わり、結果発表動画を制作中です。
動画の完成度は70%位で、本日中に公開できると思います。
お待たせして申し訳ありません。
899名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:06:05 ID:KGraRA9MO
>>896
だろ?
つか声優もコレンの中の人と同じじゃね?と思ってしまうぜw
900名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:07:59 ID:9OzngGowO
あのガチムチ頭結構いい設定なんだぜ

なんで孫一と風魔は専用ボイスあるんだ…あと法王
901名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:15:19 ID:t8/QcHV80
>>900
わた、義重さんも専用ボイスありますよ
902名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:16:42 ID:V/BobleQ0
>>896
顔グラあるだけでも結構違うし、雌キャラばっかでも胸焼けするよ
つか竜造寺四天王は非常にカッコイイし毎回使ってるので(成松とか道雪より優先して確保しにいってる)
居なくなられると俺が泣く

何かしらイベントあればっていうのは同意だが(全員集めたときとか)
903名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:22:48 ID:LXG6Zdh50
成松かっこいいよな。渋い
904名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:45:38 ID:Q7ExtEeEO
>>898
本日中と言うことは、朝まで待てば見せてもらえるのか?

それによって寝るか寝ないか決めるから教えてくれwwww
905名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:53:45 ID:UKg5Q1DD0
ユニークは全国に満遍なく欲しいな
三好や陶に居ないのは物足りない
906名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 03:03:57 ID:9OzngGowO
勢力の頭くらい個別グラ作ってやれよとは思った。声までとは言わんが。
あとたまに居る佐々とかの統率14連中とか…

あと主人公には専用ボイス作ってあげろよw大して使わないにしろw
907名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 03:24:52 ID:P+rznBlC0
イベントに絡まないユニーク男武将なら顔グラだけだし、100人(今の4倍)くらい欲しかったな
ユニーク女武将も、当主のイベント削ってでも60人(今の1.5倍)くらい欲しかったな
特定のメンツ(例えば徳川4天王、三好3人集など)を揃えないとイベントCGなしとかにして
イベントCGの枚数増やさずに女人化キャラが増やすとか、労力減らしつつ女人化武将増やすとか
手立てはいくつもありそうなのに…
908名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 05:01:04 ID:7UA8WyAQ0
是非もなし
909名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 05:11:53 ID:1irUoyHP0
ここの投票が公式って本当?
公式ページいっても投票所へのリンクがないようなんだが
910名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 05:14:06 ID:m61LWp4cO
謙信と信玄の凌辱って一回ずつしかないの?
買おうか迷ってるんだよな。この際米はどうでもいい
911名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 05:32:57 ID:FscMbjorO
>>人気投票の人
公式になったの?
912名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 07:45:50 ID:MHXn6mOtO
>>835
遅レスすいません。それ俺です…。ニコニコの方に画像置き場のアドレス入れときました。
ちなみに人気投票前にこんな動画作ってみました。戦極姫関連なので、張らさせていただきます。
それでは皆さんおやすみなさい(;´д`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5492934
913名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 07:53:22 ID:/IGm7uh30
>>912
おもっきりアウトじゃないか
914名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 08:17:31 ID:SEvuj99+O
>>902
胤とエリだけでなしに、木下昌直あたり「なんで5人いるんだよ!」って言うセルフツッコミだけでもほしかったなw

成松や百武さんはまじめだなあ〜
915名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 08:18:49 ID:dX6vWN0j0
>>861
信玄お姉さんがお兄さんと同級生って無理が無いか?
っていうか、もがみんから見てもお姉さんじゃ無い気がする
916名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 08:45:33 ID:SEvuj99+O
>>896
鍋島さんもユニーク武将にしてほしかったが、四天王や浅井三将はいいとおもうぞ

加入時や揃い踏みで小イベント、コメントがほしいのはあるけど。
西美濃三人衆とか六角の両藤とか、コンビやトリオをもっと出してほしかったわ
917名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 08:50:19 ID:SEvuj99+O
>>905
三好は長慶義賢に安宅・十河兄弟がセオリーだろうが
松永弾正と三好三人衆、捻って真田十勇士っぽい何かでもええかな。
918名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 08:56:14 ID:rUlx8YguO
戦国一の極悪人にはグラ欲しかったな確かに
折角足利が剣豪将軍なんだし
919名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 09:13:15 ID:pZyre5ARO
引き抜きなんてされたことなかったから忠誠放置してたがやられると痛いなwww
統率と忠誠が低い武将の兵数を5000にしてわざと引き抜かして
敵の財政を圧迫とかできんものだろか
920名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 09:25:32 ID:rUlx8YguO
>>915
いやいや貧乳シスターズのドンはこのくらい絶望的な所におわすのがいいのではないか
それにマジカル的な状況で謙信が年下信玄につっかかるのはイメージにあわないし
921名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 10:04:09 ID:SEvuj99+O
>>798
ついでに、最大石高25万石未満くらいだと
1ずつ徴兵・割り振っても住民感情が下がる時があるかな。

厳密な現在/最大石高はバイナリでも開けてみないとわからんけど天下統一advanceそのまま?
922名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 10:17:49 ID:nBku3Gh4O
改造ツール使ってたら、エラーがでた。
それはいいのだが、メッセージウィンドウが天下統一アドバンスだった
そのぐらいなおせ
923名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 10:30:43 ID:N9yCJr8a0
敵武将の兵数以外のパラメータは、自軍に引き抜かないとわからないの?
情報コマンドで見ても、兵数しかでないし。教えてもがみん
924名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 10:54:46 ID:Bn4ALgjsO
わかりません
何周かすれば大体使えるやつわかってくるから気合いで覚えてください
戦闘すれば統率はみれるけど
…ってもがみんが言ってた
925人気投票実行委員:2008/12/09(火) 11:19:40 ID:n5lEaNTe0
大変お待たせしました。
いよいよ結果の発表です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
戦極姫 発売後人気投票の結果発表
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5493729
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

集計と動画制作をしていたためまだスレを良く読んでいないのですが、公式でも人気投票を行うのですか?
926名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:26:38 ID:WkVU8QkY0
>>925
927名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:29:06 ID:1irUoyHP0
>>925
おっつー
時間も長くなって見やすくなってるなw
Wikiの方も更新しておいた
928名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:30:57 ID:Pu2ThffO0
1-3位 全部yan-yamさんのキャラなんだな

後選択勢力での毛利の人気無さに泣いた
シナリオはいいんだけどな・・・
929名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:33:02 ID:1irUoyHP0
>>925
うにこんaの公式サイト(http://www.unicorn-a.com/top.html)いったら、
12月5日より人気投票の乱って書いてあるんだよね
でも画像クリックしても戦極姫の公式にしかいかないから、どこでやってるのか不明。
そういうわけで、てっきり>>925がうにこんaと連絡とって公式になったんじゃないかと思ったんだが・・・

http://www.unicorn-a.com/image/top_cg/top_200811.jpg
930名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:34:46 ID:1irUoyHP0
あれ、今みたら5日→12日に変わってるw
画像間違えてのせてただけかw
931名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:35:15 ID:SEvuj99+O
>>929
12日からに直っとるで。
932名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:37:24 ID:LXG6Zdh50
>>928
シナリオは織田に比べたらどこも……

島津はシナリオがあったかどうかも疑わしいけどw
933名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:38:29 ID:Tg+Z2Z2I0
>>925
ニコ動以外にうぷはできませんかね・・・。
すみません、二コ動ちょっと見れないので・・・。

勿論、できなきゃしょうがないです!すみません流してください。
934名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:40:11 ID:Tg+Z2Z2I0
せめて>>11のサイトに結果発表してくれたら嬉しいかな・・・なんて。
935名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:44:59 ID:WkVU8QkY0
yan-yamは立ち絵もイベント絵も安定してるからな
判子っちゃ判子だが上手いしエロゲの原画に向いてると思う
936名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:46:36 ID:LXG6Zdh50
ただ、乳首見るたびに哺乳瓶の吸うところを思い出す
937名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:50:38 ID:n5lEaNTe0
>>927
前の結果発表は丈が短い言われていましたからね〜
OPのフルコーラス曲があれば良かったのですが。

>>929
なるほど、解説ありがとです。

>>933
逆に、ニコ動以外に上げる事はできますか?
もし、ニコ動以上に高画質で上げられるところがあれば、エンコード条件を調べてもっと高画質の
動画をご提供します。

でもYouTubeは画質も音質も悪いのでご勘弁下さい^^;;
たぶん文字が潰れて読めません。
938名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:52:07 ID:n5lEaNTe0
>>934
前回もそうだった様に、少し遅れてから投票所で詳細を発表する予定です。
まずは動画で結果を楽しんで頂いて、という流れでやっておりますので。
939名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:53:28 ID:Tg+Z2Z2I0
>>937
了解です。

まさに「YouTube」を想定してたので・・・諦めます。
>>11の更新をどうかよろしくお願いします。
せめて結果だけでも・・・。
940名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:54:03 ID:Tg+Z2Z2I0
>>938
了解です。

重ね重ねすみません。レスありがとうございました。
941名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 11:54:20 ID:TwGcUxkl0
今のyoutubeは高画質モードがあるから大丈夫だろ多分
942名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:10:20 ID:Pu2ThffO0
高画質ならzoomeとか…
943名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:11:38 ID:g73Ny5CB0
信玄ちゃんのハッピーEDパッチはまだですか?
944名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:12:39 ID:LXG6Zdh50
>>943
 残 念 だ っ た な ! 
945名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:13:41 ID:LXG6Zdh50
誤爆った
946名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:18:15 ID:QURFk+Zb0
誤爆だろうが何だろうが本当にこなさそうなので泣きたくなる
947名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:19:45 ID:g73Ny5CB0
信玄ちゃんが幸せになるEDじゃないと夜も眠れない
主人公の遺体を処理した黒人が魔法使いで
主人公復活の展開でいいよもう
948名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:23:18 ID:FscMbjorO
なんとか動画とかveohとか…ステ6が生きてりゃな…
949名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:31:21 ID:UgxV1xYAO
あれはああいうエンディングだからいいような

俺は元親たんがチカ兄にレイープされるイベントの方がいい
950名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:32:15 ID:QURFk+Zb0
>947
ブードゥー教自重ww
生き返ってもゾンビだw
951名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:37:44 ID:FscMbjorO
>>947
人形に魂を宿らせる方が可愛いだろ
でも信玄ちゃんは上洛中病死な
952名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:41:35 ID:QURFk+Zb0
早漏気味だが継ぎスレ立てておきますた


戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜 17石目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228793645/

 
953名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 12:51:58 ID:K5c6JeFq0
>>925
素敵な動画乙です!

今週末の公式投票が
いろんな意味で楽しみになってきたw

抱き枕のお姉ちゃんとか
票操作されちゃうんじゃないかとwktk!
954名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 13:00:30 ID:axQv9GYLO
>>951
兄様と一緒に魂だけ同じ人形の体に入れるんですね?
955名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 14:52:45 ID:eKo8IGUu0
>>954
お前も京人形にしてやろうか!
956名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 15:29:03 ID:SEvuj99+O
>>955閣下乙
957名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 15:30:31 ID:SEvuj99+O
>>925
ベッキーつよす!乙でした
958名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 15:49:47 ID:LfR1drJX0
>>925
幸村8位か・・・思ったより高くなかったけどこんなもんなんかね
959名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 16:07:05 ID:U8i8epPG0
>>925
乙。見てきたが、クオリティ高いな。感動した!
960名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 16:51:00 ID:E+BQje2x0
>>925
お疲れ様です
1位から3位は予想通り
島津三姉妹が全員トップ10なのも予想通りでした
961名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 17:12:16 ID:SEvuj99+O
>>960三姉妹・・・だと??
962名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 17:12:43 ID:Pu2ThffO0
ところで今更なんだが
SLGパートでエフェクトONにすると何が変わるんだ

スパロボの必殺技カットイン見たいのが増えるのかと思ったらそうでもないし
そもそも包囲じゃだめなのか(´・ω・)
963名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 17:18:12 ID:FscMbjorO
>>962
ぶち殺すぞヒューマン
私の愛馬は凶暴です
とかが聞ける
964名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 17:20:29 ID:E+BQje2x0
ニコニコにおっぱいダンス上げたやつ正直に名乗り出なさい
965名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 17:26:54 ID:R3pNWtmy0
義弘の 「誰が鬼よ!」が 聞きたくて いつも一人で 城攻めるかな
966名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 17:31:10 ID:nBku3Gh4O
それにしても、この手の奴の秀吉はいつもエテモンキーだな
曲がりなりなりにも戦国時代の主役の一人なのに。
もう一つの渾名禿ネズミからパイパンちみっこにでもすればいいのに
967名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 17:47:37 ID:ZWELQHjkO
秀吉たんハアハアするのは嫌なんだろうか
968名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 18:35:54 ID:YTedAZu30
かなりどうでも良い事だが雪村の中の人は俺がエロゲー本格デビューのきっかけになった作品に出てた人か・・・
えぇな・・・・初めは全くわからなかったが。。。。

何が言いたいかと言うと雪村に最近、萌える
969名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 18:43:53 ID:bZA5va5N0
>>963
横レスだがありがと
あれ武将ごとに違うんだな、今度からONにしとく
970名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 18:47:42 ID:Pu2ThffO0
>>963
一門武将以外顔なししかいないんで
えいえいおーばっかりだったんで声オフにしてた
次はちゃんとユニークキャラ集めて聞いて見るよ
971名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 19:21:11 ID:/IGm7uh30
引き抜き失敗とか内政の良し悪しとかでも地味に声付いてるんだよな
そこに気を配るんなら、戦闘時の種類を増やせと言いたいが、
狙って聞いてみると結構面白かったりするよな
・・・oggファイル聞けばいいとか無粋な事言うなよ?
972名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 19:33:28 ID:E+BQje2x0
猿の引き抜き失敗音声は本当に腹立つわ
お前じゃねえ、俺は家康ちゃんを引き抜きたいんだよ
973名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 19:36:46 ID:YTedAZu30
猿が喋ると殺意が出るの。
仲間の時は少し黙れ!
敵のときは死ね!猿と思いながらプレイしてる。
974名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 19:45:13 ID:7LKfV9hJ0
基本ユニークのみ使うようにしてるけど内藤と景鏡とか声一緒なんだもんなあ
ほんと男キャラは手抜きだな
975名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 19:46:15 ID:TwGcUxkl0
BASARA秀吉は猿どころかゴリラだから困る
976名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:12:55 ID:oD2czD7f0
だから公式は人気投票やる前に体験版について少なからず公言すべき
正直いまさら体験版はいらん(と思う)が
完全に無かったにするのはメーカーの姿勢として問題
977名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:17:45 ID:FscMbjorO
確かに出せないなら出せないと宣言してくれりゃあいいのにな
そして追加シナリオ出せよ
978名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:20:37 ID:kllOAfv/0
ゴリラは柴田
979名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:21:30 ID:uZqbV6AG0
>>965
義弘の「つ、強い・・・」も可愛い
980名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:29:07 ID:SEvuj99+O
>976
それもそうだな。
981名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:30:20 ID:zSdhz1p50
もがみん様御下知を〜が良いな
キャラ自体はそう好きでもないけどこれは和む
982名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:32:25 ID:vDCaQZ970
>>976
そらそうよ
983名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:37:06 ID:E+BQje2x0
体験版・・・そんな話もありましたね
発売日からの流れでそんなもの吹っ飛んでたわ

いろいろあったよな・・・痛ニュー取り上げられたり丹羽スタンドとか
984名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:43:44 ID:KGraRA9MO
ぶっ殺すぞ!ヒューマン
985名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:46:51 ID:pKqkkUTj0
なんかは言わないと、次はバナーはってくれねーだろーなww
986名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:48:08 ID:Q7ExtEeEO
何かお通夜モードだなw

人気投票でも見て元気出せよ(`・ω・)
987名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:55:30 ID:sfuCwUMT0
俺の好きなキャラは10位以内に入ってなかったし。
988名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:59:22 ID:vDCaQZ970
俺の北条のバ・・・お姉さんも人気ないなー
989名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:02:29 ID:eWZ9Xtr60
>>863
何言ってるんだ俺のだろ・・
990名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:08:07 ID:wopmxs++0
あー今から天地人が楽しみだにゃー兼続に会えるにゃー
991名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:19:44 ID:YTedAZu30
>>988
俺は好きだぞ。投票はしなかったが・・・
やはりイベントが少なすぎだ・・・
992名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:23:15 ID:XFFtSOeX0
体験版はまあ、最低限バナー参加者への特別版は出すべきだな
約束した上で宣伝してもらってるんだから
993名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:24:16 ID:E8n61lum0
しかしなんだな…

「戦極姫応援者様限定スペシャル体験版」まで貰えちゃう☆

とか言ってて体験版について無かった事にしてるのに

12月12日(金)より人気投票の乱“開戦”!
投票に参加して、豪華声優陣“直筆”SPサイン色紙を手に入れるのだ!

とか言っても信用されるとでも思っとるのかね…
まぁ投票は多分するさ…サイン色紙はもらえんでもね…
994名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:25:45 ID:eWZ9Xtr60
投票前から思ってたが結果からみてももがみん・家康・道雪ルートを入れた方が
いいのは確定的に明らか
995名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:32:33 ID:v3eRNDa+0
史実では全くのマイナーだった最上しかも義守が4位なんて
もがみん大健闘といっておこう

「やっぱり実戦で使える」が人気の大前提だからやむなしか
996名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:33:01 ID:vDCaQZ970
>>994
どちかというと大賛成だな
997名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:34:08 ID:pZyre5ARO
義弘のエロシーンで主人公が
「義弘」と呼んだ瞬間太閤立志伝5のハゲ頭が浮かんでもうた
もうヌけないおorz
998名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:34:43 ID:v3eRNDa+0
スピンオフ作品は主要キャラでなく脇役があたる

の鉄則でマジカルもがみんの活躍を祈る
999名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:36:11 ID:E8n61lum0
1000なら戦極姫2発売
1000名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 21:36:53 ID:zSdhz1p50
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。