闘神都市V 18日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
闘神都市III 好評発売中

アリスソフト・闘神都市III の専用スレです。
攻略などはここで聞くといいかもしれません。

次スレは>>940>>960頃に宣言してから立てていただきますようよろしくお願いいたします。
(次スレの重複を防ぐため)

アリスソフトOHP
http://www.alicesoft.com/
闘神都市III 公式修正ファイル
http://www.alicesoft.com/support/toushin3.html

■アリスまとめ 闘神都市III Wiki
http://xfu.jp/alice/

■関連スレ
闘神都市IIIベンチマーク ※闘神都市III ベンチマーク、PCスペックの話題はこちらで。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223358612/
闘神都市シリーズVol.23
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228194946/

■前スレ
闘神都市V 17日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228296497/
2名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:22:40 ID:EmBRv7dBO
>>1
3名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:22:55 ID:sYK2BNU60
>>1
乙津、愛してる
4名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:23:36 ID:JdLyMHB90
>>1乙なの、ぱうぱう
5名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:23:53 ID:CrIjqYtd0
>>1
レメディア・乙・カラー
6名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:24:07 ID:G6ZUgaFkO
>>1
乙カラーの森
7名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:24:08 ID:RSagrm3kO
950ぐらいで誰か立てると思った
8名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:24:17 ID:IZnb9ftS0
>>1
気に入った。家に来てマニさんとFackしていいぞ
9名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:24:55 ID:UMPLm/Yz0
10名無しさん@ピンキー :2008/12/03(水) 23:25:01 ID:SAZ1N2lr0
>>1
11名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:25:31 ID:KVtS/6+W0
>>1
褒美としてセイロガン500個進呈しよう。
それにしても今聴くと1年目敗退確実なOP曲の歌詞だなこれは
12名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:27:18 ID:RSagrm3kO
>>11
イカセンの、イカマンを、きり結んできた〜♪
13名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:27:40 ID:L4HeEW8M0
>>1
乙ちん神様
速すぎるスレはこれだから困るね
14名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:28:03 ID:6lv9fsV40
二年ちょい鍛えただけの剣とクリスタル一個に滅ぼされる程度の剣にフルボッコされるなんて
悪魔って意外としょぼいな
159:2008/12/03(水) 23:28:24 ID:UMPLm/Yz0
16名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:28:58 ID:vtib7j8d0
>>4
波紋カッター自重
17名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:29:02 ID:EmBRv7dBO
>>14
黄金熊がたりなかったんだよ多分
18名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:29:10 ID:zTSJ1NuFO
>>1乙報償としてしいたけをやろう
しかしアホ毛なしリココが可愛すぎて困る
19名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:29:10 ID:wu4FYove0
フィオリちゃんのHシーンが足コキしか無いなんて
しかも足コキシーンは羽じゅんさんが邪魔すぎるし
20名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:29:22 ID:IZnb9ftS0
全体的に、負けたらパートナーがヤられる、て悲壮感をほとんど感じないのはなんでなんだろう
ドギ戦の前だってヤられる前に羽純ヤっとくか、てくらいが普通の思考だろう?

1年目のひょろひょろしたのが前置きで、2年目すげえ成長して戻ってきたら神ゲーになったんじゃ
ないかと思うんだけどな・・・
21名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:30:08 ID:uzEnMeL10
>>1
いいのいいの、気にしないで
22名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:30:29 ID:nVa7GVJu0
主人公の「や、」ってのがたまらなくキモい
23名無しさん@ピンキー :2008/12/03(水) 23:30:58 ID:SAZ1N2lr0
闘神Vは、「ドラクエ、面白ぇぇぇwww」となった後で、他社のそれっぽいRPGをやったような感じだったな
エルフみたいな事にならなきゃいいけど
24名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:31:04 ID:TBPHT8ob0
>>1
1年目に犯したミスを2年目では克服とかあったら神だったろうにね。


そういや必殺技持ちのナチスパンサーはLV2なんだな
25名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:31:15 ID:dMGk3KfX0
初見プレイのときカテナイ亭は笑った。ようやくクリアしたが、結局のところそれだけのゲームなんじゃないかと思ってる。
26名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:31:25 ID:6lv9fsV40
>>17
フィオリ様ですらご褒美に羽とかだもんな
27名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:31:31 ID:CrIjqYtd0
>>14
搦め手でやられたからって、剣の強さ云々してもなぁ
28名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:31:33 ID:h0q0fuJFO
前スレの
>続編では、シュリが市長だな

を見てマクロス7の緑髪の女市長を思出した。
29名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:31:47 ID:EmBRv7dBO
いっそ二年目は修羅になって
誰かが凌辱されても気にしないとかになってたら神だったかも
30名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:31:48 ID:/Qwgkdl50
発売後は950踏み逃げばっかりだな
そういう層がこぞってやってきたってことなのかね
31名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:32:14 ID:4goy335m0
>>1


英語は微妙だが
君はずっと本当の望みを口にしなかったから、僕と同じ気持ちだと思っていたんだ
って感じで幼馴染二人のすれ違いのことかなぁとレメディア教の俺は歌詞バレが来たときがっくりきてた
32名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:32:14 ID:RSagrm3kO
>>22
朝倉妹も言ってた気が
33名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:32:18 ID:TwFq75HP0
>>20
ナクトが羽純のことをただの幼なじみとかいいわけしまくるせいじゃね
ナクトが他のやつとセックスするための言い訳にしか聞こえなかったわ
正々堂々と羽純ともやるけど他の女の子ともセックスしたいと言ってくれたほうが良かった
34名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:32:19 ID:IZnb9ftS0
例えば2年目の初戦がボーダーで一蹴とか。(インフレ格闘マンガでありがち)
「世話になったなおっさん、ありがとよ。
・・・だが、もうあんたじゃ俺には勝てないよ」
35名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:32:23 ID:bi78+uke0
>>18
リリコのアホ毛が一年間無くなったままだったのは軽く驚いた
絶対すぐに見つかると思ってたのに
36名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:33:10 ID:L4HeEW8M0
>>25
カテナイ亭のネタとか第一回戦のダイジェストに笑ってる頃がこのゲームの絶頂期だった
37名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:33:16 ID:inMpOaWK0
>>14
闘神都市着てからは虹状石ばっか付与してたからだな、きっと
核でさえ悪魔切れる以外の効果無かったし
普通のヤツじゃおして知るべし
38名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:33:55 ID:Ybr2wa8i0
あのダークな世界観の続編で燃えシナリオを蹴って
流され系無個性主人公にした慧眼には恐れ入ったね
39名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:34:24 ID:vtib7j8d0
ピリピリしはじめるのが明らかに遅いよなー
2年目時点で闘神なってから程度のノリじゃないとちょっと…
40名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:34:54 ID:DW/9bXbD0
結局最後まで、ヒロイン二人に助けられてるってのがな
二人を守る守るいいながら、その実二人に守られてる


というところが、ナクトくんの評価を下げてるんだよ個人的に
41名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:35:03 ID:UMPLm/Yz0
闘神都市の設定自体が
女をモノのように扱うって前提のうえに立ってるものだから
女に仕切らせたらその辺を
ぬるい方向に変えるだろうってのも分かってたことだ

ついでにセックスフリーってか割り切りっつーか
貞操観念の薄くなってきた近代日本の流れに
近いノリを導入してエロの重さを取り除いたから
昔みたいな悲壮感が無いんだな

この辺は時代の流れではあるよ
42名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:35:21 ID:/swntdiR0
ぷちハニーを膣に入れても処女とかどうなの
このシーンと処女喪失のシーンは別ライターが書いたってことか?
43名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:35:36 ID:zTSJ1NuFO
>>35
だよなぁ
一年目の決勝に挑む前にアホ毛屋に入荷してないか何回かチェックしに行ったよ
44名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:35:52 ID:TEZuIHqa0
あ〜やっと終わった・・・。最後連戦でダンジョン面倒くせええ。
ボルトも浅いヤツだし都市長は回想で計画性も
行き当たりばったりの浅いヤツだし
フィオリ嬢は面白そうだけの浅いヤツだし
どいつもこいつも薄っぺら杉!
45名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:36:01 ID:i9CnvxJo0
膜さえ破れてなきゃ処女扱いなんだろうて
46名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:36:03 ID:EmBRv7dBO
毎日黄金熊とメガネを一個づつ付けて来てたら間違いなくカオスすら両断しただろう
47名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:36:38 ID:CrIjqYtd0
>>31
レメディア教は本編でもっとがっくりくるけどな・・・
一年目はまだ良かったけど、二年目以降のナクトのレメディアに対する感情の描かれなさっぷりには泣けるわ
エッチに至るときも感情ろくに描かれないし、挙句は羽に言われるがまま3Pとか・・・
その後も羽が主導でナクト空気だし
48名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:36:39 ID:TBPHT8ob0
実際ほんと誰だよシナリオ書いたの?
もしかして外注じゃねーだろうな
49名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:36:54 ID:h0q0fuJFO
>>38
中途半端に最近の他社のエロゲっぽくなってるしね
50名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:36:54 ID:JdLyMHB90
処女膜っつったって膜で膣を塞いでるわけではないからな
プチハニーなら通れるのかもしれん
51名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:37:09 ID:kpVb4xw+0
前スレ1000はいいこと言った
レメディアさんルートの闘神3でたら、それだけでハーフプライス(?)出すわ多分
いちゃいちゃラブラブH満載のルートならダルい戦闘も我慢できそうだ
52名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:37:24 ID:RSagrm3kO
>>35
可愛いからそのままでも…と思った
53名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:37:54 ID:L4HeEW8M0
>>35
思ったんだが一年あったら自然に生やせるんじゃ・・・
54名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:37:54 ID:co4HVNua0
ワニのダンジョンとか終盤のくせに手抜きだろ…
やる気なかったのかなあ
55名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:38:03 ID:k8r5DLVC0
>>34
少なくともそういった手合いに比べれば闘神3はまだまだマシだな
56名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:38:09 ID:LDSi7Ci10
闘神迷宮探索2日目から進まない
57名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:38:28 ID:dMGk3KfX0
ぱうぱう、闘神3++発売決定か
58名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:38:45 ID:uzEnMeL10
まあ薄いから色々妄想はできるんだがw
主人公は納得いかん
59名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:38:50 ID:zTSJ1NuFO
>>51
しかし戦闘は無駄に難易度が高いクイズ
60名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:38:54 ID:CrIjqYtd0
>>51
俺はレメディア強化リメイクするなら17000までなら出すわ
闘神IIIも二本買ってしまったしなw
61名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:39:33 ID:UMPLm/Yz0
>>50
シュリさん襲ってたぷちハニーの群れのサイズ見る限り
それはなさそうなんだけどもw
ゴルフボールくらいありそうに見えた
62名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:39:40 ID:pvlj0Rcg0
>>54
自分としては、「終盤に行くほどダンジョンがややこしくなる」ってのが
有りがちでウザいと思ったので、あんなの一個ぐらいあって正解だったかと
63名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:39:44 ID:EmBRv7dBO
あほ毛なしリココが可愛いのは
あほ毛アリ時の尊大な態度があったからだ
それをわすれちゃいかん
ギャプ萌えは最高だな
64名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:39:57 ID:MLd9ftVr0
俺のハムサンドが二年目以降名前すら出てこなくて泣いた
65名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:40:36 ID:TBPHT8ob0
親父倒した所なんだが…通常攻撃連打で余力残して終わったorz
66名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:40:42 ID:CrIjqYtd0
>>64
免除されずにボルトのちんちん咥えていて欲しかったのか?
67名無しさん@ピンキー :2008/12/03(水) 23:40:50 ID:SAZ1N2lr0
>>28
可愛げがなくなるんですね
わかります
68名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:40:50 ID:DyYxOsi/0
カード三枚あつめてピンクの女助けた後の次の日
次のダンジョンの認証してもらえないんだけど
どうすれば?
69名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:40:51 ID:Uzg+Wos40
>>35
それより数日で襲われかけたリココが
どうやって一年間処女セーブしてたのかが気になってしょうがない
70名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:40:53 ID:co4HVNua0
>>61
シュリさんがユルユルなんだな
71名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:41:32 ID:pvlj0Rcg0
全部の防具にセリフついてるんだよな・・・→アホ毛無しリココ

防具うっぱらって金改造して全部見てみようかな
72名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:41:34 ID:bi78+uke0
>>42
シュリさんの幕は綺麗に円形の穴が開いてて、水島は小指程度のサイズだったと思えばおk
73名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:41:43 ID:vtib7j8d0
>>34
「強くなったな…坊主…」
「じゃあ、俺も本気を出さないとな!」
 ドン
「なん…だと…」

そんな時代に生まれて
74名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:42:17 ID:UMPLm/Yz0
>>68
決勝2日前と1日前は宝物庫と神殿行くんじゃねーかな
75名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:42:19 ID:NM4xZWEo0
決勝戦後、ナクトは羽純を巻き込んでしまったことや自分の弱さを悔い、
羽純を取り戻すため1年間修行に明け暮れる。
心は少しすさみ、優しさは残っているが無口で無愛想になる。
ボーダーと再開してもいずれ戦う相手として、話すのを拒むが、
アザミとの交流を通じ昔の明るさを取り戻していく。
みたいな設定が欲しかった。2年目でも何も変わってない主人公とは。
76名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:42:28 ID:6lv9fsV40
>>66
そういうの無しで
悲惨な目に遭うのはそれように作ったキャラだけってどうなんだろ
77名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:42:34 ID:LC5oc79P0
>68
もうダンジョンは打ち止めです。
そろそろ決勝戦二日前では?
1年前はどうだったか思い出しましょう。
78名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:42:36 ID:RSagrm3kO
>>69
いいのいいの、気にしないで
79名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:42:43 ID:inMpOaWK0
>>65
なぁに
呪い連打で1も食らわず倒しちゃったオレよりはマシさ・・・
80名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:43:07 ID:UMPLm/Yz0
>>73
田倉まひろのばっちゃと猫ですね分かりますん
81名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:43:22 ID:EmBRv7dBO
>>73
ラスボスの剣が
初解→卍解
とやってたな
82名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:44:32 ID:Ybr2wa8i0
このスレ見ると毎回 中間デモでモンスターぶっ殺したり野宿して
頑張ってるナクト思い出して吹く
なんだったんだよあれw
83名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:44:54 ID:TuyAgg180
畑中のコスチューム集めがだるすぎる・・・
84名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:45:08 ID:EGghA0xO0
カワセミ斬りって普通に斬ってるようにしか見えないけどどういう技なんだろう
85名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:45:48 ID:EmBRv7dBO
>>82
レベル上げたけどさぼったら下がったんだよ
多分
86名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:45:51 ID:kpVb4xw+0
>>75
中二過ぎるな
だがそれこそ俺が求めてたナクトの在り方だったりする。
それぐらいクドい方が、今よりはマシだよなぁ・・・とは思うが

選択肢無し一本道ならもうVNでいいじゃないかと常々感じる
負けても敗者パートナー陵辱無いしさ(主人公以外が犯る陵辱シーン嫌いだけど)
87名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:46:17 ID:UMPLm/Yz0
ランダム要素は俺も好きじゃないのでその辺は同意する
女の子モンスターも超レアになってるのが嫌だなぁ
この辺集めるのがやりこみ要素なんだろうかな
88名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:46:23 ID:KuyHST2e0
サブヒロインっぽいのは結構よかった
ハムサンドとかアザミとか忍者姉妹とか、そのへんがヒロインに格上げするか
もしくは羽純やレメディアともっといちゃつけたらかなり満足してたなー
89名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:46:31 ID:L4HeEW8M0
ケガとか成長してないこととかが突っ込まれがちだけど
むしろケガがわけわからん床一発で全快したことの方が吹いたわ
なにかの伏線だと思ったのになんだったのあのケガ?
90名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:47:19 ID:uzEnMeL10
>>89
あれは俺もおもた
「え、そんなんでいいの?」って感じ
91名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:47:23 ID:Ar9Aws+e0
しかしエロゲに言うのも何だけどこのゲームバランス悪いなぁ。
1戦闘が長過ぎ。雑魚も初っ端から状態異常連発してくるしHPは高いしでもうねw
しかもストーリーもしょぼいわで本当がっかりゲーだわ。
92名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:47:23 ID:vtib7j8d0
>>83
鍵三つそろえてから次の日行く事にしてるので
畑中邸前でF1連打してたら体操服以外全部そろった

>>80
わしは貴様の全てを恵んでもらうため、あえてサンダルを与えてやったのだ!
93名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:47:47 ID:JdLyMHB90
>>83
マターリ頑張れ
別にハンス&バンズじゃなくても手に入るんだから
94名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:48:11 ID:CrIjqYtd0
>>84
飛び込んできて斬る技じゃないかな?
カワセミって低空飛行しながら川の中の餌を取る鳥のようだし

>>88
羽純とはいっぱいしていただろう
レメディアとはもっと色々欲しかったが
95名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:48:54 ID:KVtS/6+W0
マニュアル見てみたら、クランクが闘神になれた理由がちゃんと書いてあった。
96名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:48:56 ID:MLd9ftVr0
>>91
後半なんて戦闘一瞬じゃないか・・・
97名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:48:57 ID:nVa7GVJu0
シリアスイベントの後にオタネタ満載の闘神ダイジェスト見せられるとどっと疲れるな
ゲーム終了したくなるレベルで
98名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:49:28 ID:UhTCBITD0
1年目は回想で済ませて
2年目からを本編としてプレイヤーに遊ばせれば良かったと思いました
99名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:49:41 ID:e088ZbO50
>>91
それはたぶんPCのスペックが低いのでは。 < 戦闘時間
普通にダンジョン枯渇させながら進めると敵が弱すぎる位・・・
100名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:49:43 ID:lwzpOGHG0
>>91
中盤になると大抵は通常攻撃2撃で倒せるからサクサク進められるぞ
101名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:49:56 ID:1lXXUGZw0
フィオリに葉純とのキスを迫られた時に
フィオリなら良いよといってフィオリの反応が見たい気がする
102名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:50:38 ID:zTSJ1NuFO
技名を叫んで攻撃してくる辺りは
ああ…この親にしてこの子ありだなと思った
103名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:50:47 ID:Uzg+Wos40
>>89
思わせぶりで肩透かしな伏線が多いよな
たしかにがっかりゲーってのは言いえて妙だ
104名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:51:01 ID:Ar9Aws+e0
>>96
まだ後半までやってないw
つかダルイ。序盤中盤もっとサクサクやらせろよなー。
105名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:51:14 ID:CrIjqYtd0
むしろ二年目の方が不要だっただろ
一気に解説されてしまうようなオチのために長い時間かけて薄く伏線張られていただけ
106名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:51:19 ID:ENco6/IA0
1年目敗退から速攻2年目大会突入という流れも、なんかイマイチっぽかったな
その空白の一年間をしっかり書くのは大切だろうにな
107名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:51:23 ID:MLd9ftVr0
ハマってるゲームはエロ飛ばして後で回想で抜こうと思ってたら
かぐやの毎日がMの体験版で抜いてた
108名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:51:25 ID:EmBRv7dBO
>>100
中盤でも
必殺技→通常二回
くらいやらないと倒せなかった俺は付与不足だったのか
109名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:51:36 ID:uzEnMeL10
どっちかっつーと戦闘より、エンカウントが面倒だったかなぁ
シナリオ自体は俺は普通だとおもう
110名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:51:55 ID:TuyAgg180
>>92
F1ショートカットになってたんだな、サンキュー
111名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:52:27 ID:4goy335m0
レメディアが登場してShadeの音楽が流れるだけで
涙腺が緩む俺は天使マークの床を踏まないとならないみたいだ
112名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:52:41 ID:DW/9bXbD0
騎臣の心臓をワザと突いて

ナクト「怨んでくれて構わない、汚いと罵ってもいい。でも、俺はもう負けるわけにはいかないんだ」
鉄騎臣「気にするな、戦いの中で敵の弱点を突く事は、常に正解だ」

位のやりとり欲しかった
113名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:52:41 ID:jhYBw4yO0
どうでもいいが親父助かったのかよw
てっきり死んだとばかり…

EDがひどすぎないか。桃花とかアザミとかどうなったんだ
114名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:52:51 ID:vg3cTtlb0
>>106
二次創作が流行りそうなシナリオだなぁとは思った
かなり抜きが多いし個々人にそれぞれ不満点がありそうだし
115名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:53:00 ID:Uzg+Wos40
>>106
しっかり書かなくても、その一年間が推測できるような成長を見せてくれれば良かった
何も変わってないので想像もできない
116名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:53:23 ID:MLd9ftVr0
なんだかんだでボルトとちょっとだけ共闘するとこは燃えた
まあShadeのおかげだと思うが
117名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:53:25 ID:V28+6S660
>>82
※イメージ映像です、実際のナクト君とは一切関係ありません
118名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:53:58 ID:CrIjqYtd0
>>111
最後まで見て、レメディアの色々を振り返ると切なくなってくるよな
レメディアについては、正直、描き方が悪いのが不幸だった・・・
119名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:54:14 ID:AIwn1N4c0
一年目終わった。
どうしよう。ヒロインよりアザミかわいいよアザミ
120名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:54:25 ID:FxNuhnpnO
マヨイガの罠のCGキタコレ!
121名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:54:40 ID:CrIjqYtd0
>>116
あそこは燃えどころだな
ガチのボルトとやりあいたかったぜ
122名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:54:48 ID:pvlj0Rcg0
逆に、1年遊び呆けて、すげえダメ人間になってたり、
なぜかぶるま教に入信してたりしたら面白かった気もするぜ
123名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:54:54 ID:lwzpOGHG0
>>108
連切り覚えて二回のうち片方クリティカルがでれば大抵は倒せた
124名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:54:56 ID:DW/9bXbD0
>>82
30000Gold必死に稼ぐ光景です
125名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:55:02 ID:EmBRv7dBO
レメディア親子は不憫でならん
126名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:55:23 ID:Ybr2wa8i0
>>117
 マスター乞食の称号を手に入れたんだし、1年間都市の外壁で野宿してた
だけかもなw
127名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:55:25 ID:e088ZbO50
>>108
中盤はそれくらいじゃない? << 通常通常必殺
戦闘スピード最高なら、すぐに終わるし。

後半は通常2発とか、最後は全部1撃w
128名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:55:36 ID:KuyHST2e0
>>94
トーナメントの相手のパートナーとのフラグ立ての方が
反応とか面白かったから羽純が記憶から飛んでるのかもしれない
ただ単に好みの問題のような気もしてきた
129名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:55:45 ID:6lv9fsV40
1年間アザミと一緒に旅して2年目の大会は試合だけって方が良かったな
130名無しさん@ピンキー :2008/12/03(水) 23:56:18 ID:SAZ1N2lr0
>>107
感想は?
131名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:56:48 ID:MLd9ftVr0
ところでユーダインって戦闘中何て言ってるの?
俺は能登がすきだー!に聞こえる
132名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:57:05 ID:Ybr2wa8i0
おれは巫女がすきだー じゃない?
133名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:57:11 ID:h0q0fuJFO
>>82
ナクトは撮影の時だけ頑張ってる振りをするタイプ
134名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:57:17 ID:CrIjqYtd0
>>125
リディアは可哀想なのだが、それでも夫が・・・とかダメンズ過ぎるところは微妙
レメディアは泣けるな
もっとちゃんと描写すべきだろ・・・ふみゃよ
135名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:57:28 ID:EmBRv7dBO
>>131
巫女だな
136名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:57:31 ID:k8r5DLVC0
フィオリがくれるご褒美って、淫力補充用に女の子達を払い下げてくれるのかと思ったよ
1F制覇するごとに桃花→燐花→マニ→アザミ→レメディアが貰えて
一晩休憩するたびにH相手を選択出来る、みたいなシステムだと瞬時に妄想したのに
137名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:57:46 ID:RSagrm3kO
せいろがんが99万になって買えなくなった…
138名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:57:55 ID:CrIjqYtd0
>>131
俺は巫女が好きだー
139名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:57:59 ID:lwzpOGHG0
>>136
2と比べるとヘッポコすぎるな
140名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:58:14 ID:MLd9ftVr0
>>130
俺は
ドM
でした
141名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:58:36 ID:EmBRv7dBO
>>136
俺も俺も
142名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:58:45 ID:bi78+uke0
>>131
同士よw

実際は、俺は巫女が好きだーらしいが
143名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:59:22 ID:UMPLm/Yz0
>>95
アリスのムックは結構ネタバレ書いてあっから
後回しにしてたの忘れてたw
これからきちんと読むが
とりあえずクランク探しちゃったぜ

くねくね回避とかそういう意味なんだろうかあれは
144名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:59:31 ID:jhYBw4yO0
というかフィオリのくれるアイテムが凄い駄目駄目なのは何のギャグなんだろう
6X6のアイテムくらいくれよw
145名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:59:35 ID:zTSJ1NuFO
今回の三大男前はボーダーさん・忍者仮面・ベーコン

異論は認める
146名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:59:45 ID:TwFq75HP0
ナクトしね!
147名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:59:50 ID:co4HVNua0
フィオリがくれるご褒美って、正直しょぼいよね…
悪魔ってケチなのかなあ
148名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:00:17 ID:753AJvmY0
>>136
そこで断られても延々フィオリを選び続けると…ですねわかります
149名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:00:27 ID:VN8ipyY/0
>>136
自分もそれを予想してた。
3では、リピートHが1度もないのね。
良くも悪くも一夜限りの相手ばかり・・・

>>137
金も正露丸もMAXまで貯めておくと、出てこなくなるから、
アイテム拾いのスピードが上がる・・・かもしれない。
150名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:00:40 ID:ksqMd9yK0
>>145
ボーダーさん、忍者仮面、天降鬼
かな
151名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:00:58 ID:xiMxhhA50
ボーダーさんは欠かせない
152名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:01:08 ID:t6xAfD20O
>>145
だな
だがマダラガさんも鬼畜分補給という重要なやくわりだぜ
153名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:01:23 ID:TpxFBN5P0
正露丸500は正直何かの間違いだと思いましたまる
154名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:01:26 ID:mSfKykQn0
>>147
いいアイテムは全部都市長にあげちゃったんだ
155名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:01:27 ID:iZ7zw+i00
普通に白サクラや変な虫などの付与素材や防具、女の子だと思ってた
大会の賞品もショボイのばっかだよな
156名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:01:45 ID:753AJvmY0
>>144
馬鹿お前マポしかもらえなくなるだろ
157名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:01:59 ID:kNsoAFG60
>>119
YESアザミYES
アザミだけ持ってきたい
158名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:02:07 ID:c2K9R9vD0
最近のストーリーエロゲはリピートH減ったよな
どれもこれも新規CGで新しいHじゃなきゃダメってことはないのに
159名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:02:10 ID:ksqMd9yK0
マダラガはアザミを通して複雑なキャラにされていたのが良かったな
ボーダーさんは一年目の去り際に涙
漢気で感動させてくれるとは思わなかったわ
160名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:02:18 ID:e088ZbO50
ところであの、がきんちょ男の存在価値って何だったんだろう・・・
姉って何だったんだろう・・・伏線?
161名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:02:19 ID:TBPHT8ob0
>>145
ボーダー・ベーコン・ハリケーン斉藤だと思う。

親父との対決で策略で勝つとか、ほんと酷いシナリオ。
162名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:02:33 ID:EmBRv7dBO
しいたけ30個とかなら大歓迎だった
163名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:02:41 ID:jhYBw4yO0
羽純もレメディアも大人しすぎるのがなあ
2年目は洗脳されててますます黙るという…。

羽純の1年目は素直に焼き餅焼きにでもしておけばよかったのに
それじゃツンデレみたくなるから駄目なのかな
164名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:02:43 ID:LC5oc79P0
ところで蘇った幼女レメディアは、子供として育てるのか?
成長早いし、3P…
165名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:02:50 ID:IZnb9ftS0
>>160
アリスの館へ池
166名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:03:09 ID:ksqMd9yK0
>>160
お遊びの要素だろ
ぶるまとかと一緒
167名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:03:11 ID:qM0ZFNVh0
>>161
正直、父親には実力で勝てよとはこのゲームやった奴の八割以上が思ってるだろw
168名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:04:16 ID:kNsoAFG60
>>150
でもテンコウキは出番少なすぎだろ
169名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 00:04:34 ID:GbxgYsbm0
>>140
理解した
チェックする
170名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:04:44 ID:mSfKykQn0
>>167
ふっぴー丸呑みして突風のスキル覚えたら実力になってたのに
171名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:04:48 ID:t6xAfD20O
リピートセクロスならソフトハウスきゃらだな
172名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:05:20 ID:VpA82Fpv0
>>167
その後普通に戦ってるじゃん
まあ手負いだが
173名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:05:25 ID:BNgRrRVj0
ファンディスクは赤髪男主人公、パートナーねーちんで
対ナクト戦だろうな
174名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:05:29 ID:oCfRMLeI0
スネーク、死に際にステルス迷彩くれればよかったのに
175名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:05:30 ID:pGXUr7na0
 この主人公ランス本編で出てきて、ランスに殺されればいいのに。
本当に死ねばいい主人公だと思うよ。
176名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:05:35 ID:ksqMd9yK0
>>164
父親からは裏切られ、母を奪われ、最期の最期まで殺伐とした世界でしか生きられなかったレメディア
そんな彼女が唯一安らぎを得られたというナクトと羽純の間で幸せな人生を取り戻していくということなんだろう

まぁ羽も同意しているし、大きくなってきたら3P生活なんだろうな
ナクトのアホはそれまで自分の気持ちをはっきりさせているのだろうか
177名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:05:38 ID:m+xPOFTQ0
クリアしたみんなを褒めてやりたい
178名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:06:13 ID:t6xAfD20O
>>170
どこのピンク生物だよw

まぁ心願くったがwww
179名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:06:35 ID:QC5WdXQMO
ハルカは微妙にリピートあるよ
180名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:06:52 ID:CQ7yeKjSP
>>145
伊集院さん・たぬー・乞食マスター

じゃないかなぁ、とか
181名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:06:57 ID:mnG6N3Z10
>>167
普通親父越えイベントって
誰がやってもある程度の燃え展開になるもんだよね
アレで強くなったなとか言われても全然嬉しくねぇ・・・
182名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:07:10 ID:UO/+0kZ00
>>170
ふっぴー付与して風邪の魔法使えるようにってのはどうだろう
まぽみたいに使い捨てで
183名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:07:17 ID:ksqMd9yK0
>>164
あぁあと、レメディアの成長は、あそこからは人間と同じように成長していくから
特に早く成長するというわけではない

>>168
インパクトが大事よ
ベーコンもそれほど出番あるわけじゃないしなぁ
184名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:07:34 ID:753AJvmY0
てかねー、毎回絡め手で勝って
闘神になっても雑魚扱いされて
親父とレメディア相手でもやっぱり絡め手で

強くなったぜーってのが無いんだよね
185名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:07:39 ID:imP2l1zk0
正々堂々闘うとかいいながら卑怯なことしまくるナクトに吹いたw
拡張しまくりの付与剣使ってる時点で卑怯ではあるんだが、それに加えて策を弄するからなこいつはw
186名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:07:47 ID:kNsoAFG60
>>176
「3人で」っていう結論出てんじゃないの?
187名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:08:18 ID:BNgRrRVj0
そもそも蛇腹剣が強風程度で使えなくなるって設定自体に無理がある
素直に接近戦に持ち込むために最初は魔法戦闘が必要、みたいな流れで良かったのにな
188名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:08:28 ID:t6xAfD20O
>>183
食べ頃じゃん
189名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:09:17 ID:X3fOT7wa0
強くなった実感がないと言われるナクトにガチで負けたボーダーさん涙目
190名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:09:24 ID:TpxFBN5P0
突っ込みどころ満載ですなぁww
191名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:09:47 ID:VpA82Fpv0
レメディア別に絡め手じゃねーだろwww
親父にも普通にその後ふっぴー無しで戦ってるし
カエルで動けなくなった幻一郎もその後神殿で普通に倒してる
策ばっかってわけじゃないぞ
192名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:09:59 ID:ksqMd9yK0
>>184
レメディアは搦め手じゃなくガチだろw

>>186
3Pの段階で羽純に流されるだけだったからね
羽純との純愛とやらが薄らぐからレメディアへの感情は端折ったんだろうが
193名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:05 ID:qM0ZFNVh0
>>187
むしろ純粋に準備なしで威力桁違いのソードダンサー撃ってくるまさに闘神、って感じの奴に真正面から勝つ展開でよかった
194名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:14 ID:kNsoAFG60
>>183
2のテンコウキならともかく3のテンコウキは
パっと出てパっと死んだ印象なんだよな
あんまり深みが…

ベーコンはアザミが要所要所見せ場があるから
その都度助言するんで印象に残ってんのかな
195名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:17 ID:xiMxhhA50
>>175
そのための壮大な前フリなら笑えるんだが
196名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:23 ID:imP2l1zk0
>>189
付与剣がなかったらボーダーさんが勝ってたよ
ナクトが実力で勝てるのはドギくらいだろ
197名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:27 ID:VQfaUUqF0
>>189
あれは操られてて本領発揮できてないんじゃ
闘神ダイジェストで切り裂き君がいつものキレが無いとか言っていたような
198名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:42 ID:Ftwljow+0
闘神迷宮二日目でwikiの地図にある左隅の部屋にはどうやって行けばいいの?
199名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:43 ID:PG3XYWRC0
どうせなら人間に転生させて貰えば良かったのに
なんでカラーのままなんだか。
また鍛え直し…
200名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:48 ID:bLe9OXYc0
闘神になった後、天使と悪魔の全面戦争に巻き込まれる闘神とか見てみたかったのにな。
どちらに加担するかは選択できるようにして。
201名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:10:50 ID:t6xAfD20O
なんと言うかな
クリアして良かったのは
ここで駄弁ることができるぐらいだな
202名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:11:55 ID:X3fOT7wa0
>>197
ああそうだったな。リムが操作してたか。
203名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:11:56 ID:ksqMd9yK0
>>199
そうすると別人になってしまうってことじゃないの?
レメディアをレメディアのまま戻すにはああするしかないってことだと脳内補完
204名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:00 ID:iZ7zw+i00
シードは闘神になってボーダーやビルナスなんか手の届かない存在になった感じはしたが
ナクトは最後までヘタレの印象が強い
ダンジョンのアニメはむかつくわ
205名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:04 ID:wH5tCIpG0
>>200
悪魔の戦力じゃ天使には勝てないだろwwwww


付与剣無しでボルト戦とかあってもよかったかもな
206名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:16 ID:q91i1m2aO
クランクってセクシーコマンドーで闘神になったんでしょ?
207名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:18 ID:Sam4Ngf10
愚痴はつい出るけど、忍者仮面とか所々で結構楽しめた
ただ何か物足りなくて違うゲームを探してる
208名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:21 ID:bwFl8Qs30
クリアしたけどCGモード76番がうまりません。
たぶん位置的にパニィさんのCGだと思うのですが何をすれば見れるのでしょうか?
209名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:28 ID:iypuYUzT0
そうだ、何か物足りなさを感じていた

まおーがいない
210名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:31 ID:11HDyH1YO
とりあえずナクトと羽純は他のアリスゲーにゲスト参戦できないよね
どこまでも強くなるってのは幾らなんでも無茶苦茶すぎる
211名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:38 ID:BNgRrRVj0
人間に転生させて外見がメイン・ヒロインになってたら
ナクト自殺するだろうしな
212名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:39 ID:TpxFBN5P0
自分は楽しめたんだが
やっぱ細かいところで、突っ込みたくなる事はちょくちょくあった
213名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:48 ID:wXCUaann0
マダラガさんの対戦相手がデスノートっぽいのに名前書いても死ななかったのが
濁点ミスったってのが実は本名じゃなかったって伏線だと思ってずっと覚えてた
ジャガタラさんが出て来たときにやっぱりかって思ったけど本当に濁点ミスっただけだったんだな
恋人かかってる真剣試合でそれはどうかと・・・しかも惨殺されてるし
214名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:48 ID:PGhAqPTn0
>>184
女とやれそうな時はやる
強い敵が相手なら修業したり自分を鍛えたりしないで
アイテムを使って弱点を攻める等、搦め手で勝利する

いい奴なはずのナクトくんだけどやってることはランスと変わらないよね
215名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:12:54 ID:kNsoAFG60
>>201
同意
つってもまあ今日っつーか
昨日クリアしたばっかなんだが
216名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:13:08 ID:t6xAfD20O
>>199
カラーに産まれたことが不運だったとか思われないためとか
217名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:13:11 ID:XJPOGxSxO
スネークの銃がなぜか付与出来ると思ってた時期がありました…


忍者仮面二年目は
蛙じゃなくて教わった連切りスキルを一年間の修行の結果、自力で三連切りスキルに昇華するとかしてガチで闘ってほしかった気がする…もしくは必中切り2マスターとかさ…
218名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:13:38 ID:ksqMd9yK0
>>210
てか、参戦イラネ
219名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:13:40 ID:QC5WdXQMO
>>208
wiki
220名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:14:04 ID:VpA82Fpv0
天降鬼は……知ってたらキターだけど
知らん人からすりゃ、は? 鬼? え? ってイベントだった気がする
221名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:14:07 ID:qDCAshCa0
一週目終了

ナクトは一貫性といまいち真剣にやってるように見えない
別にサブキャラならいいけど主人公としてはツライ
前の方でも誰かが言ってたけど良い人というか自分にとって都合の良い人
ある意味ユーザーに対するアンチテーゼなのかも知らんが

ランスなんかは明確な一貫性というかポリシーというか主義主張が通ってるからな
良い悪いはおいといても

まだシンとか極外道の方が理解できる
222名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:14:09 ID:QaZkw3De0
イマームってここ最近メイン張ったことあったっけ?
223名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:14:16 ID:UO/+0kZ00
>>205
付与剣使ってても勝てない相手に付与なしで戦えとか鬼ですかw
224名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:14:22 ID:c2K9R9vD0
スレ読みながらED見返してみて、あのシーンで幼女レメのクリスタルがブルーだったら
と想像してフいた
225名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:14:32 ID:wH5tCIpG0
ナクト&クランクVSボルト&レメディアとかやってみたかった。
意外と粘るけどほどよい所でクランク様が死ぬバランスだとなお良い
226名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:14:33 ID:imP2l1zk0
>>207
脇役は総じて良かったよな
闘神都市3の不満はナクトのクソさと戦闘(付与)の戦略性のなさ、ダンジョンの適当っぷりかな
それ以外は良かった
点数付けるなら68点くらいか
227名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:15:09 ID:kNsoAFG60
>>209
そこかよ
 そこかよ

>>210
アザミが居れば充分です
228名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:15:19 ID:iypuYUzT0
天降鬼に限らず、最後の方の悪魔関係の展開も
知らん人にとっては、あれだけどね
229名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:15:16 ID:753AJvmY0
ボーダーさんは、動かすのに慣れるとか云々が有った気がする
あと優勝直後に雑魚扱いだったのが、天使食いみたいなブースト一切無いのに
ラスト何故かボルトと同格な扱いになってるのに凄い違和感が
230名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:15:36 ID:t6xAfD20O
>>210
ランスは?
231名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:15:44 ID:BNgRrRVj0
天使なんて喰わなけりゃ登場させる意味すらなかったしな
232名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:15:55 ID:ksqMd9yK0
俺はキャラとシナリオがよければゲーム部分は別に苦にならないので
レメディアの扱いが酷かった点が大いにマイナスで72点くらいかな
233名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:16:17 ID:bUlc1iO30
盲目の人の人工臓器の話聞いた時は
スネーク復活かと思ったけどそんなことはなかったな
234名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:16:32 ID:BNgRrRVj0
批評サイトみても平均値はほぼ70点になってるんだよな
235名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:16:33 ID:753AJvmY0
>>210
ランスだって設定上はどこまでも強くなるぞ
236名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:16:38 ID:14vfgn1N0
ナクトが素直にクリスタルの指輪もらってたら、市長の剣イチコロだったよな
クリスタルの管理をフィオリがしてたとは思えないし、市長はなんのためにクリスタルの指輪渡そうとしたんだか・・・自滅願望でもあったのか
237名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:16:39 ID:PG3XYWRC0
戦う前の溜めがないのがなー
親父もレメディアも「よし遭遇!殺るぜ!」であっさり戦闘であっさり勝利なのが…
238名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:16:47 ID:ksqMd9yK0
>>229
闘神後スゴイ成長したんだよ
レメディアと親父に勝てるくらいまでには
239名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:16:53 ID:plOQ0Zks0
え?バニィさんの好きな人って?え?だれ?
前スレで言われてたような気がするがもう一度頼む
240名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:16:53 ID:kNsoAFG60
>>222
最近じゃないが
大番長はイマームメインじゃなかったか?
ついでによく知らんがハルカは違うの?
241名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:17:14 ID:X3fOT7wa0
フィオリの足コキで実は超絶パワーアップしてたんだよ。
242名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:17:46 ID:ksqMd9yK0
>>240
ハルカはHIRO
てか、東京支部が作ったものだから
243名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:18:07 ID:iZ7zw+i00
ふみゃって人は他にどのタイトルのシナリオを担当したの?
2の人はもう辞めちゃった?
244名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:18:13 ID:BNgRrRVj0
羽純と交わってナクト自身が拡張付与されてたんだよ
245名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:18:31 ID:ksqMd9yK0
>>237
闘神になってからはホント淡々と処理していく感じだったね
失っていたものを取り戻すのだからもっと盛り上げようはあるだろうに
246名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:18:43 ID:BNgRrRVj0
>>243
アトラク=ナクアの頃がふみゃの黄金期
247名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:18:43 ID:kNsoAFG60
>>239
田村正和
248名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:18:45 ID:11HDyH1YO
>>230
あの人女が絡まないとすぐサボってレベル1じゃんw
249名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:18:50 ID:t6xAfD20O
>>236
ナクトの剣付与でよくね
250名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:19:12 ID:QaZkw3De0
>>240
 そうだったかな>番長
 ハルカは東京組だからHIROか。

 今回イマーム担当キャラがいい味だしてたから、
 イマームなら…それでもイマームなら…いやもう期待はやめとこう
251名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:19:23 ID:fsW895Kn0
このスレを見てると、王道的展開がいかに大事かわかるな。
@信念をもって戦いへ→A戦いと人との関わりを通して成長→B敗北の壁→Cリベンジの決意
→D修行により必殺技習得&人間的に成長→Eリベンジ成功→Fさらに強大な敵が!→Gヒロインとの絆で勝利

ナクト君の場合@、A、Cが感じられず、Dが無く、Gの実感がほぼ無いからダメだ。
な、王道って大事だろ?
252名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:19:53 ID:zb7ZvPrm0
>>243
とり、イマームのうちイマームはサブ担当
とりは叩き曰く、AliveZで隔離なんだと
253名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:19:53 ID:DxMrR2Mf0
親父はふみゃがヒロインとかいって最愛のキャラとしてキープしてたからな
イマームに投げてれば間違いなく燃え展開になったと思う
死亡率は跳ね上がっただろうけどw
254名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:20:13 ID:BNgRrRVj0
イマームはボーダーさんと同じでサブでこそ輝ける漢
255名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:20:14 ID:ksqMd9yK0
>>243
ふみゃが書いたのは
学園KING、鬼畜王ランスのゼス勢、アトラク=ナクア、ハッシャベイベ

2は、プロットTADAでとり他が清書だったっけか?
256名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:20:18 ID:/ZgCHZHK0
>>233
てか2年目ナクトの成長とか、
プレイヤーにとって「別にそんなことはなかったぜ」が多すぎるよな
まさに付与ソードマスターナクト
257名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:20:40 ID:plOQ0Zks0
>>247
マジ・・・なのか・・・
ナクトとのHシーンがなかなか無いなぁと思っていたらあんな男に・・・
好きな人うんぬんでフラグか!?と思ってたから寝取られた気分だorz
258名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:21:07 ID:ksqMd9yK0
>>253
真ヒロインって言っていてあの扱いってなんなんだろうなw
259名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:21:10 ID:gWeaGLAk0
>>229
闘神迷宮6日じゃなくて6ヶ月なら良かったんだけどね
260名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:21:18 ID:UbXzskzN0
>>221
シンはひどすぎだろ。
過去の記憶を見てる途中は、リディアが殺されてそのことを後悔して、
娘を守るためあるいは復讐のために剣造りを始めたと
ありがちな展開を予想していたが、悪魔の真名を聞いてからの
豹変振りには正直びびったよ。
261名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:21:26 ID:4kq3jz8RO
マルデカテナイやナミールの立ち絵を買いてるのって誰?
どっちも別人だけど奈良県じゃないよね
マルデカテナイを奈良県が書いたんなら奈良県を見直すわ
262名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:21:41 ID:kNsoAFG60
>>250
しかしイマームは
SeeIn青で強烈に評価落としてたからあんまり…と

OnlyYouとかプロGもイマームだったよな
タイガージョーとか忍者仮面みたいなのが
あの人の真骨頂な気がすんなぁ
263名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:22:02 ID:UcbNNDN+0
>136
ご褒美以前に自分が闘神就任時に無償奉公となった女の子を全部独占できると思ってた
だからどうしても1年目に闘神になっときたかった

マニの為にもな!
264名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:22:21 ID:iypuYUzT0
二年やったり、登場人物増やしすぎで

浅く広くなってしまってるからな
265名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:22:38 ID:PG3XYWRC0
ところで「恋などするものではない」の意味がさっぱりわからんのですが
付与能力と恋に何の関係が…
シンは恋どころか完全に策略だったわけだし
266名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:22:38 ID:XJPOGxSxO
燃え展開きたーと思ってたら…

まるで、成長していない…

燃え展開をうまく使えなかったのが痛い
267名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:22:50 ID:UcbNNDN+0
>239
ホレイショ・ケイン
268名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:22:55 ID:UO/+0kZ00
>>260
むしろ俺はカラーの森にわざわざ自身が乗り込んで行ったり捕まってからの豹変ぶりに驚いたんで
あそこで全部合点がいった
269名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:22:55 ID:iZ7zw+i00
>>233
ハニワ宝庫にあった視力回復の札は複線だと思ってた
270名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:22:59 ID:4vxLMBMH0
そういえばイマームメインはないな
常に陵辱エロやってくれてるから問題ないが

幼女レメディアはカラーだから常に目が離せない
ナクトと羽純の夜の生活を考えるとニヤニヤしてくる
271名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:23:00 ID:ksqMd9yK0
>>260
お涙頂戴でなくて良かっただろう
悪役はこうでないと
そこは、俺がふみゃが良かったと思う部分の一つだ

>>261
マルデさんは織音、ナミールは奈良県
大丈夫か?
272名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:23:00 ID:BNgRrRVj0
メインをやらせるとダメダメ
補佐役をやらせると輝く

艦長にはなれないけど副官や参謀としては有能、それがイマーム
273名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:23:26 ID:TpxFBN5P0
>>260
あの豹変の後の、リディアの嘆きがマジで欝だったわ
274名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:23:36 ID:zb7ZvPrm0
>>262
忍者仮面からは凄まじいまでの豪ちゃん臭がしたわ
275名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:23:41 ID:kNsoAFG60
>>254
同意せざるを得ない

>>261
マルデさんは織音
ナミ子は奈良県だろ
276名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:23:52 ID:UFMBu8y20
というか、SMプレイで喜ぶリディアがアホ
277名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:24:22 ID:KtNO8aFU0
さっきクリアしたが、館のスパイが見せてくれた
「魂間違えました」の絵で余韻が吹っ飛んだw
278名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:24:23 ID:11HDyH1YO
>>261
志村〜マニュアルのラフ画集ラフ画集
279名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:24:32 ID:ksqMd9yK0
>>265
能力ゆえに運命に巻き込まれるからってことじゃね?
280名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:24:32 ID:zb7ZvPrm0
>>276
開発されていたんだろ
エロゲ的に
281名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:24:51 ID:VpA82Fpv0
>>265
特別な力持ってるから悪い男に利用されるぞってことじゃね
まあ羽純が好きな男は「俺が大丈夫と言ったら大丈夫だから」な人だったからあながち間違った忠告じゃない
282名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:24:58 ID:iZ7zw+i00
あそこでカラー口説けなかったら終わってたけどなw
ご都合展開すぎる
283名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:25:12 ID:qM0ZFNVh0
>>265
付与能力とかとは無関係に自分の人生の教訓じゃね?
284名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:25:15 ID:mnG6N3Z10
>>260
でもああいう狂ったまでの一貫性っていうのは
見てて清々しいもんだよ
仲良くなりたいとは思わんがw
285名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:25:26 ID:jmkjOLuW0
シンに惚れてなきゃ人生狂わなかったしな
286名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:26:15 ID:FQ2f9OVRO
タイガージョーの出番がなかったのが不満だなぁ
名前だけかよ!ってね
まぁ出てたらきっとボーダーさんや忍者君の存在食われるから名前だけに成ったのかもしれないが…
287名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:26:20 ID:UO/+0kZ00
>>265
単に自分が外道に恋したせいで真の名知られて奴隷化させられたからじゃねーの?
世界に二人しかいない価値を持つはすみが、同じように能力を利用するだけの屑に恋して不幸にならないようにとか
そんな余計なおせっかいだったんじゃないかな、なんて思う
288名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:26:25 ID:ksqMd9yK0
>>282
シンは初心なカラーなら騙せると自信あったんだろうし
それがダメなら、神が与えた自分の力もそこまでだって感じなんじゃね?
289名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:26:34 ID:VQfaUUqF0
>>281
作中では結果オーライだが、ナクトのせいで酷い目に合ってるしなw
290名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:26:42 ID:sbpjP9QT0
>>272
王佐の才だなw
291名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:27:04 ID:XJPOGxSxO
惚れた相手がシンじゃなければ
カラーフェチには堪らない展開だったはず
292名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:27:10 ID:BNgRrRVj0
羽純もナクトじゃなくもっと漢らしいor冷静な奴が幼馴染だったら
こんなに苦労せずとも普通に幸せ掴めてたと思うんだ
293名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:27:18 ID:VpA82Fpv0
そういや拡張付与に関してのナクトの対応って
まるっきりマルデの「いいのいいの気にしないで」だよな
294名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:27:47 ID:ksqMd9yK0
>>272
イマームメインの妻みぐいは良かったぜ
295名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:27:53 ID:TpxFBN5P0
リディアは純粋に、世間知らずなお姫様だったんだろう
それが悪魔になっちまうんだから
もうね悲惨としか言いようが無い

あと声優がうまかった
296名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:28:15 ID:UO/+0kZ00
>>288
アビダニ並みのエクストリームギャンブラーだったんだなシンはw
297名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:28:21 ID:iZ7zw+i00
なんだかんだ付与を作品の根底にしちゃったのがすべての間違いだろ
魔法も手軽に使えないし無限に増やせるから戦闘のバランスも悪くなる
298名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:28:50 ID:ksqMd9yK0
>>296
アビィのことだと分かるやつがいたかww
299名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:29:00 ID:kNsoAFG60
>>265
クリアはした?
あそこは悪魔化後の話だから
都市長の「計画通り!」聞いた直後に該当すんだけど
300名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:29:01 ID:c2K9R9vD0
>>277
お前に言われるまで見てなかった

ナクト
「あっ、ああっ、私…酷いことされてるのっ、
お尻に…む、無理やりお(ry

フイタ
301名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:29:19 ID:DxMrR2Mf0
>>286
ボーダーさんがプレゼントについてまんまタイガージョーの理論述べてたし
あの人がジョーの魂も受け継いでくれたんだろw
302名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:30:04 ID:VN8ipyY/0
リディアがもう少し娘萌え&娘の好きな男萌え伏線を貼ってくれれば、
面白かったのにな。

奴隷化と、意志の欠如は別だろうに。
303名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:30:59 ID:Dx/XgiWn0
オワタ
親父は結局助かったのかどうか不明なんだな・・・・
304名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:31:01 ID:ksqMd9yK0
>>297
付与はシナリオの根幹でもあるからそれを否定したらこの企画自体が終わりw
305名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:31:16 ID:bUlc1iO30
女王に
「寒っ」
って言われて処刑されてたら面白かったのに
306名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:31:26 ID:OCDS03su0
ハンス&バンズのネタ元がわからんのだが何から来てるんだ?
また幸せなハンスか?
307名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:31:31 ID:ksqMd9yK0
>>303
館行くといいよ
308名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:31:34 ID:qDCAshCa0
>>260
人間性の良し悪しは置いといてキャラはへたれ主人公より発ってるよね、ということ
優柔不断通り越してウザイし、ナクト


そもそも立場次第ではナクトはシンなんかよりよっぽど周りに被害与えそうな気はする
しかも最後まで言い訳gdgdし続けながら
309名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:31:40 ID:5/FBz2j00
―――ああ、そうか
俺が1年目と2年目の間に変わって欲しかった理想は

戸愚呂弟なんだ
310名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:31:47 ID:VpA82Fpv0
付与システムは、やり直し効かない、拡張できる、キャラの能力に対するウェイトが高い、ヒロインしか出来ない、
ここらへんがうまい具合にミックスされて結構な糞システムになってる感じがする
311名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:31:54 ID:Xa6Rg5CK0
レメディアも最後のあの状況で3Pとか、間違いなく母娘ともDQNだよな
312名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:32:06 ID:GYyPY0cg0
悪魔はろくな目にあわんな
ランスのフェリスとかも
313名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:32:07 ID:11HDyH1YO
>>301
ボーダーさんがナクトに黒パンツを渡すイベントは
何故かタイガージョーのオルゴール思い出した
314名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:32:27 ID:753AJvmY0
あのクリスタルの山どうなったんだろうな
クリスタル20個有れば、全属性ダメ100%カットで無敵か…

>>301
受け継いだのではない、同じ真理に到達したのだ
315名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:32:41 ID:VpA82Fpv0
マルデの「死人にならないようにしね」は吹いた
316名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:32:41 ID:2GQDnblc0
ダンジョン&ドールズをやってない人って多いんだなあ
アレやってりゃ今回のシステムには別に文句でないと思うんだが
…3D戦闘以外は。
317名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:32:42 ID:bLe9OXYc0
羽純が30越えしたころに幼女から成長した若いレメディアが・・・
たぶん、ナクトは我慢できないだろう。

カラーは狙われやすいからこれからずっと一緒だろうしな。
318名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:02 ID:t6xAfD20O
ダンジョン&ドールズだっけ
あれにでてるドールも実は凄いんだよな
おっぱいおっぱい
319名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:02 ID:iZ7zw+i00
それよりシンが羽純の兄とか唐突すぎて吹いたわw
複線くらい張って置けよ
320名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:05 ID:Dx/XgiWn0
>>307
さっき一通り見て回ったけど親父絡みなんかあったかな?
もう一度見てくる
321名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:05 ID:Rt5NC8pb0
ユーダインって
俺はニコラス刑事だー
って言ってるのかと思ってた
322名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:06 ID:QaZkw3De0
なんかシンジ君を彷彿とさせるなナクトは
本人アレなのに外部からすごい力与えられてる所が
323名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:14 ID:ksqMd9yK0
>>311
ホントあの三角関係のオチは糞
マクロスF以下だよ
324名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:21 ID:BNgRrRVj0
艦長イマーム「よし、ヒロインはポロロムだ」
乗組員「やべーな( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )やべーよ絶対」

副官イマーム「ここでポロロムを投入して敵を撹乱させましょう」
乗組員「なんて奇抜な発想(*´д`*)誰にも真似できないな、天才なんじゃね?(゚Д゚ ) 」

こんなイメージ
325名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:25 ID:kNsoAFG60
そういやナクトも抵抗指輪なしで探索行って
怪我してたけど平気だったな

伏線回収忘れかご都合主義かと思ってたけど
どうもあそこで死ぬ展開もあるみたいだな?
きちんとイベント処理されてたのか

>>305
オマケでそういうのあっても良かったかもなw
326名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:33:27 ID:Ybyybvsx0
やっとクリアしたー。OPの入り方が一番良かったな
レメディア好きな俺としてはあの終わり方はないよ・・・。余韻が残るわっ!
327名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:34:02 ID:VQfaUUqF0
>>316
同じシステムを事前に知ってたら評価が上がるなんてことあるのか?
出てる不満は慣れの問題じゃないだろ
328名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:34:03 ID:ksqMd9yK0
>>319
羽純の父親の兄、だ
まぁそこは唐突&強引すぎて吹くところだなw
329名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:34:32 ID:UO/+0kZ00
>>316
システム単独の話じゃなくて、シナリオとの兼ね合いがあるから今回は
330名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:34:37 ID:qM0ZFNVh0
>>319
いや羽純の兄じゃなくて羽純の親父の兄だろう
だからレメディアは羽純の従姉妹
だからカラーってだけでなんかわりと年とってそうなイメージあるが、
都市長の年齢次第では普通に20代の可能性すらあったりする
331名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:34:43 ID:6sGu0c8AO
俺もシュリさんの25LDKに永住したい
332名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:34:58 ID:PG3XYWRC0
付与と言えばてっきりレメディアを泣く泣く斬り殺して
形見のクリスタルを自分の剣に付与するもんだとおもってたよ

敵に付与するというのはなかなか意外だったがやはりいろいろと無理が…
333名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:35:26 ID:GYyPY0cg0
しかしガードムシはチートすぎるな・・・
334名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:35:38 ID:ksqMd9yK0
>>326
レメディア好きにとっては微妙すぎるゲームだったな
恋愛関係の落とし方といい、描写の少なさといい
本当どうにかして欲しかったわ

というわけで、アンケにレメディアとラブラブさせてくれという希望を書く作業を始めるか
335名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:35:41 ID:bUlc1iO30
レメディアが付与拡張能力持ってる方が色々自然だよね
336名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:36:08 ID:qM0ZFNVh0
>>325
抵抗指輪に力がない状態で鉱石獣と戦ったときは侵食された部分を抉ったりしてるぞ
337名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:36:14 ID:BNgRrRVj0
>>335
ナクトの妄想を拡張付与させてしまいました
338名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:36:49 ID:VN8ipyY/0
>>325
あの敵ノーダメージで倒したのに、肉えぐってて笑ったw
339名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:36:55 ID:eMVS3iog0
やっとついさっきおわったんだぜ・・・
明日は428買うからなんとか間に合ってくれてよかった

2週目とかやる気にならんなこれ
とくに中盤までのダンジョンがダルすぎる(主に戦闘が)
そのくせ闘神迷宮が出てきたとき、これはさらにきついんだろーなって
覚悟してたらやたら簡単でワロタw
中盤までのマビル迷宮はなんだったんだ・・・

シナリオは・・・うーん
やっぱ1ルートってのはな
ダンジョン数減らして、Lv上がりやすくして複数ルートにして欲しかった
アザミ√、桃花√(幻一郎√)、ダークサイド√(フィオリに篭絡されちゃう√)
これくらいは必要だろエロゲ的に考えて
340名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:37:02 ID:TpxFBN5P0
流石にファンディスクあたり出るんじゃない。。。

お願いします
341名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:37:30 ID:Sam4Ngf10
レメディアと寝取られ期待してた俺は挫折しそうだった
総じて期待してなかった部分は面白かったんだけどなー・・・
342名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:37:33 ID:ksqMd9yK0
>>330
都市長はナクト父より15くらいは上だろうからどうなんだろう
343名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:38:03 ID:PG3XYWRC0
鬼畜王のときのクリスタルソードがめっちゃ強い印象があったから
1年目のクリスタル付与がトホホに感じられてしまった
実際にはあの大きさであの効果って凄いんだろうが…
344名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:38:49 ID:kNsoAFG60
>>314
どうって永劫の剣に付与されてるんだろ?

>>316
ダメなもんはダメだろ
345名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:38:57 ID:t6xAfD20O
>>339
そうなら神ゲー認定する
346名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:39:22 ID:ksqMd9yK0
>>335
ヒロインはレメディア一本に絞った方がシナリオ的にはすっきりしたわな
ハズミは核に関わるには弱すぎる
347名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:39:28 ID:VpA82Fpv0
あの程度のもののために3000人の被害だして500本しか入手できないとか
クリスタルソードすげー割に合わなくね?
348名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:39:33 ID:gWeaGLAk0
>>310
いくつか前のスレであったが付与を除去できる能力で
だんだんいいアイテムが出てくるシステムだったら良かったのかも
349名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:39:43 ID:plOQ0Zks0
>>344
そうか?
俺は別に悪くはないと思ったが
350名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:39:48 ID:CZYmM5Gs0
この設定だとさ、正直シミュにした方が合ってたんじゃないかと思うんだが
チート付与士(女)主役で、作ったチート剣をそこらで見繕った男に与えて
闘神育成ゲーム!みたいな。育成した男が負けたら、犯されてがめおべあ。
351名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:39:56 ID:XAreWexz0
魔法って準備解除の効果もあったのか、これなら1000ゴールドかけてぽわわ買わなくてもいいな
352名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:40:10 ID:ksqMd9yK0
>>347
鬼畜王的に見るなら十分有用かと
人命を省みないのであれば
353名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:40:29 ID:lWxS3F3j0
クリア後CG埋めるのめんどくてセーブデータ落として使ったら
女の子モンスターのデータが0になった・・・ひでーよ・・・
354名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:40:50 ID:kNsoAFG60
>>330
ナクト羽純と同年代くさくね

>>336
エグってるけどそれだけといえばそれだけだったろ
355名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:41:09 ID:06NwZKwb0
>>343
逆に考えるんだ
付与剣の前ではクリスタルソードもあの程度の扱いでしかないのだと
356名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:41:11 ID:FQ2f9OVRO
>>340


敵、ダンジョン
ヒロイン選択肢の追加くらい無いと二週目するモチベーションがでないのは確か…
357名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:42:18 ID:plOQ0Zks0
>>354
侵食されたところを抉ってしまえばそれ以上することなくね?
358名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:42:35 ID:VN8ipyY/0
>>351
6×6スロット >>> 1000ゴールド
金で済むものは金で済ませるのが基本w

まあそうやったら楽過ぎるので、
適度に魔法使いながら行くのも面白いかと。
359名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:42:57 ID:6sGu0c8AO
剣の上にしいたけ置いてハンマー振り下ろすのって、よく考えるとシュールだな
360名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:42:57 ID:t6xAfD20O
しかしアリスで二週目を個々までやるきにならないのははじめてだ
361名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:43:01 ID:753AJvmY0
縛りプレイモードが有れば2週目も苦痛なくやれるんだが
忍者仮面が毎回説得の術に来てくれる
362名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:43:11 ID:NAydmwTN0
私的妄想
前スレ424に加えこんなエピソードがあったら俺的に最高

二年目の大会開始前に闘神区画の門の前で
レメディアに今年こそ君にあいにいくと宣言
それを聞いて泣いているようにもみえる顔を隠したレメディアのCG

やっと闘神となったナクトの前には
額の石が青くなったレメディアが現れ
レメディアの苦労を悟ってやさしく言葉をかけるナクトの背後にある人物が近づく

気配に振り返ったナクトの前に三年の労役についているはずの羽純
レメディアが男闘神どもの性奴隷になっていたことを糾弾する羽純の声にレメディアは咽び泣く
怒りに震え闘神と闘うことを決意したナクトの前にそれを予期していたかのように男闘神どもがあらわれた
男闘神どもはなんと「羽純様」と呼ぶ
羽純もまたその拡張付与の能力を買われ都市長の腹心となっていたのだ!!

幼馴染への友愛の心が羽純の裏切りを受け入れるまでの隙をつくり
敗れるナクト
気がついたときにはレメディアの姿がなく
レメディアを苦しめた男闘神達の上司となった羽純の命により闘神迷宮へ……

寝取られ大好きだよ根取られ
363名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:43:16 ID:m6YVGQYl0
>>354
同年代はないでしょ
ナクトがガキのときにあの外見だからそこそこ年いってる
カラーは幼女までは一気に成長するけどそこから成人までは人間と変わらないスピードだったと思う
364名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:43:32 ID:kNsoAFG60
うん?抵抗低いと侵食されて
死ぬような展開あるみたいなことを
今日スレで読んだような気がするが違ったか
365名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:43:51 ID:PG3XYWRC0
魔法はなあ…気軽に使うにはスロットでかすぎる。
使い捨てなんだから3X3でも良かったと思うんだけど
結局イベント以外ほとんど使わなかった…
366名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:43:58 ID:VQfaUUqF0
>>359
他の活力増加アイテムが全部肉なのもなw
367名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:44:06 ID:ksqMd9yK0
>>362
羽www
368名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:44:39 ID:wXCUaann0
闘神迷宮って聞いた時に、主人公の名字と絡んでラグナード迷宮がくるのかと期待してたけど
あんな殺風景な迷宮がくるとは予想外だったわ
ありえないとは思いつつ戦闘が2Dになるとこまで期待してたのに・・・
369名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:44:59 ID:ksqMd9yK0
>>363
だな
てか、ナクトたちと出会ったとき既に成人していると思う
370名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:45:00 ID:UO/+0kZ00
>>343
クリスタルソードはクリスタルが現物として残ってるんだし
クリスタルソードとクリスタルを付与した剣は別物かと
371名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:45:02 ID:j8NYOFXk0
>>362
ひとこと言わせてもらえば、絶対にプレイしたくない
372名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:45:39 ID:sbpjP9QT0
後半犬余りまくるし使ってもいいんだが結局通常攻撃の方が強いしな
373名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:45:43 ID:11HDyH1YO
>>359
丹下犬とか見られたら絶対やばそう
マニュアルだと体は普通の犬っぽいし
374名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:46:01 ID:TpxFBN5P0
これRPGに、エロ要素乗っかってるって考えたほうが良いよね
やってて思った
375名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:46:25 ID:t6xAfD20O
カオスを拡張付与したらとないなるんだろ
376名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:46:34 ID:kNsoAFG60
魔法は必中切りよりは便利程度
その分スロット食うから好みなんじゃないの
377名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:46:40 ID:XJPOGxSxO
カラーにもレベルってあるよな?
レメディアのレベルも高そうなんだが…
378名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:47:09 ID:qM0ZFNVh0
>>376
正直、隙間が嫌いな人間以外はマジで使わないだろうな<魔法
379名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:47:10 ID:plOQ0Zks0
>>373
あの犬はどのくらいの大きさなんだ?
普通の大きさなら何個も持てるのはどうなんだw
手のひらサイズならそれはそれで嫌だなぁ
380261:2008/12/04(木) 00:47:11 ID:4kq3jz8RO
ああマルデはオリオンか
なんかオリオンの絵で見たことがないタイプの絵だったからオリオンって発想がなかった(今はランスを描いてるんだろうって先入観もあったかも)
言われると納得できる

ナミールはエロ絵だけでなく立ち絵も奈良県か
エロ絵は奈良県絵っぽいけど、立ち絵は普通っぽく見える
独特の目をしてないからかな
いつもこの絵なら歓迎するのに

教えてくれた人さんくす
381名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:47:29 ID:sEWvEyL/0
やっぱフルボイスなだけに
製作途中でのシナリオの修正とか難しそうだなぁ
コスト的にシナリオのボリュームも増やしにくいだろうし
分岐なんて作ってたら大変なことになりそう
しかし、これならボイスなしにしてその分のコストをシナリオに当てて欲しかった・・・
382名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:47:33 ID:U6cUhPtT0
なんかこの雰囲気、夜が来るが出た後に似てるな
383名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:47:41 ID:753AJvmY0
魔法にはとどめで1x1素材ゲットという役割が
384名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:48:01 ID:VpA82Fpv0
まあマポなんてつけるメリットぶっちゃけ無いよな
385名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:48:07 ID:NZaOEheHO
>>366
正味大会本部は付与アイテムばんばんくれたが
素手やムシ使いの場合どう使わせるつもりだったんだ
食えと言うのか
386名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:48:10 ID:t6xAfD20O
>>377
あるよ
軒並み才能限界たかいはず
ちなみにハンティは200声
387名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:48:47 ID:06NwZKwb0
>>379
世色癌100万個持てる男にどうなんだとか言われてもw
388名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:48:54 ID:DxMrR2Mf0
>>382
ぱすちゃCが出た後にも似てる
389名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:48:55 ID:iypuYUzT0
拡張付与を行なわなかった理由をもっと重いものにすればよかった

拡張付与を行なうたびに、命が削られていくとか
羽純はナクトを危険な目にあわせたくないから、真実を話せない
ナクトは、強さを求め拡張付与を使いまくる
そのお陰で、トーナメント勝ちあがっていく
喧嘩して「お前は、黙って拡張付与しとけばいいんだよ」とか言わせる


シンは、その欠陥を解決するために悪魔に近づく
その一方で、ナクト父を餌に使い、ナクトと羽純を出場させて
ナクトを利用し最強の剣をつくるように仕向ける
決勝後、拡張付与の秘密をナクトに明かし、絶望させる
羽純と剣を奪われて、追放される

一年後
自分の力で優勝、剣取り戻して、一気にパワーアップ
尽きる事のない命を追求して、悪魔になったシンと対決し勝利
でも、拡張付与で命を使いすぎた羽純は既に死んでいた


こんな感じで
390名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:49:04 ID:G/NWpXJD0
クリアしたけど、ナクトよりもフィオリ様のヘタレっぷりにガッカリだった

正露丸とかいらないから、調教した忍者姉妹とかマニをメイドとして寄こせ
ナクトの目の前で調教して「夜には渡すから、ちゃんと淫力を補給しておきなさい」くらい言ってのけろ

全体的にむやみにライトなのはあれか? ネットの(無駄にデカイ)声に配慮したとでも言いたいのか?
チクショウ、俺のwktkをかえせ!
391名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:49:26 ID:NAydmwTN0
>>377
当然あるカラー
392名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:49:26 ID:qM0ZFNVh0
>>386
しかも現在レベルも120くらいだったはずだしな……
でもって魔法レベル3だからまさに化物
393名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:49:45 ID:25AGnzwa0
魔法は魔法石+熟練度のおかげで一種類に集中して使うと便利だね
394名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:49:45 ID:kNsoAFG60
開発コストの大半はユーダインの賄いじゃね
395名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:49:50 ID:m6YVGQYl0
魔法関係は丹下犬が溜まるまではスロット勿体なくて付加できなかった
終盤の強制使用戦闘までほとんど使わなかった人が多いだろうなぁ
396名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:49:51 ID:11HDyH1YO
>>362
羽純様の部分をポロロム様に変えると何かしっくりくる
397名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:50:12 ID:mYbC97yY0
ときメモ2のように、幼少期パートみたいなのを作って、
はずみやレメディアと交流させれば、
もっと二人に対して思い入れが増えたと思うんだけどなあ…

そしてもっと欲を言えば、
そこで「はずみルート」「レメディア・ルート」とかに分かれて、
その両方のルートをクリアしたときに「二股ルート」とか出れば、
もっと良かった!!!!!!!!!
398名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:50:23 ID:BNgRrRVj0
>>382
夜が来るよりはまだ肯定的意見も多少見受けられる
399名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 00:50:51 ID:GbxgYsbm0
「3Dにしよう」
「音声入れよう」
という思いつきで突っ走って、最後はとにかく形をつけるのに必死
そんな印象
400名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:50:57 ID:t6xAfD20O
>>389
はすみルートだとレメディアがクリスタルつかってはすみ復活レメディア死亡とかか
401名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:51:11 ID:Ak8r/Hry0
ナクトって戦士とか剣士というより策士だよな。
相手の生命線や得意技を他人に聞いたりして無効化。チート武器でボコる。

魔法、呪いの札、地面を氷、カエル、チート心眼モンスター、扇風機、バリア解除伝授。

仮に敵にナクトの分身とかいたら、付与武器無効化とかやったんだろうなぁ、ナクトだし。

402名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:51:30 ID:BNgRrRVj0
選択したヒロインが死んで選ばなかったヒロインとのEDになるのがアリスらしいのにな
403名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:51:31 ID:plOQ0Zks0
>>399
当然初めてなんだからまだ試験的なところもあるんだろう
システム面は今後に期待ってとこじゃないか?
404名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:51:50 ID:kgFSM6aK0
魔法は回想で見れない勝利後H前の会話の部分を見るのに役立つ、
ちゃっちゃと戦闘終わらせられるからお勧め。
まぁルミーナ専用にしか使ってないが、、、。


アリスさん、ほんとお願いしますよFD
405名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:52:07 ID:ksqMd9yK0
>>397
回想多発させずにチュートリアルもどきで幼少編をやるのはありだったかもな

二股はいらんだろ
本編が実質はねじゅんエンド寄りハーレムだ
406名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:52:08 ID:kNsoAFG60
キャラごとの話はそう悪くないんだがな
407名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:52:18 ID:QaZkw3De0
オーソドックスなドラクエ式戦闘とかやるのはプライドが許さないのかね
408名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:52:31 ID:TpxFBN5P0
3Dは気にしないようにした
館で誰か言ってたしな
409名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:52:33 ID:XJPOGxSxO
そっか…

仮にも女王の娘のレメディアは才能限界も凄いだと思いたいな
410名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:52:44 ID:lUmeIT3XO
今クリア

前半のテンポの悪さとかゲームバランスね悪さとか色々文句の言いたい
ところは多かったけど最後の方は伏線回収しまくりで
結構盛り上がってたのにエンディングでディスク割りそうになった。

もうちょっと手間かけるだけでだいぶ印象変わっただろうに。
前半に開発期間使いすぎて後半手抜きになってるんじゃないかと思える。
411名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:52:47 ID:plOQ0Zks0
>>407
許さないのはやる側だと思うがw
412名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:52:55 ID:bLe9OXYc0
レメディアが記憶も剣技とかのスキルも引き継いで転生していたら最強の幼女だな。
413名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:53:23 ID:NZaOEheHO
魔法はだんごとユーダインの逃走防止に役立った
414名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:53:26 ID:ksqMd9yK0
>>401
闘神って基本弱い主人公が強いやつ相手に番狂わせ起こす展開だから
搦め手多いのは仕様
415名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:53:31 ID:DpTuKkuf0
>>401
そういう戦闘タイプは嫌いじゃなかったりする
むしろ好物
416名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:53:40 ID:BNgRrRVj0
>>412
さらに性技まで身に着けてるんだぜ
417名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:54:02 ID:DGIcPQfU0
闘神Dは完全に手抜きだったな
418名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:54:31 ID:xiMxhhA50
今回のクリちゃんと切り裂きくんもクドくねえ?
読むのかったるいんだが
419名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:54:32 ID:ksqMd9yK0
>>409
スゴいからあれだけ強い剣士なんだろ
魔法も使えるのに、闘神大会では使わず優勝するくらい
420名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:54:39 ID:BNgRrRVj0
>>401
ロマ剣IIみたいに主人公が盗賊だったらそれでも良かったんだけどな
421名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:55:05 ID:kNsoAFG60
>>411
そこを突っ込めるのが偉い人で
突っ込まれてむくれながらやり直すのが
したっぱの仕事なんだけどなw

管理監督出来る奴が
あと2〜3人欲しいだろなぁ今のアリスは
422名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:55:32 ID:t6xAfD20O
んー香ちゃんすらどのルートでも糞ガキにレイプされんのに
はすみとか凌辱シーンが一切無いのがな
423名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:55:35 ID:iZ7zw+i00
3Dは良かったと思うが
そんなテンポ悪いとは思わなかった
424名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:55:37 ID:eRJ1eLj2O
シンはシンの形で、
家族に対する愛情はあったと思うんだ。


…所詮は、剣を造るのが一番だけど。
425名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:55:37 ID:XJPOGxSxO
クリスタルが青になった
レメディアは魔法も使えるから魔法剣士なわけですね
426名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:55:45 ID:PG3XYWRC0
ナクト以外もあまり強そうに見えないのも問題な気もするけど
特にレメディア…頭では強いってわかっててもさっぱり実感がわかない
427名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:55:55 ID:NZaOEheHO
しかしナクト素のLV50って実際どの程度の強さなんだ?
428名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:56:30 ID:ksqMd9yK0
>>424
まぁ微妙な余地を残してはいるよね
マダラガもそうだけど
429名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:56:48 ID:GRVM7+uI0
3Dだと女の子Mがかわいくないからダメ
430名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:56:59 ID:bUlc1iO30
>>422
ぬるいのは時代の流れって思ったけど
それ考えると納得いかないな
431名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:57:13 ID:753AJvmY0
>>427
スーパーハニーのハニーフラッシュ1発で8割持っていかれる程度の強さ
432名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:57:13 ID:plOQ0Zks0
>>426
ランスシリーズみたいに詳しく説明されればある程度は分かるようになると思うからアリスさんはそこんとこよろしくですよ
433名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:57:18 ID:kNsoAFG60
>>427
3〜4人並べたら
ボーダーさんとケンカ出来るんじゃないかなぁくらいか
434名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:57:57 ID:6sGu0c8AO
アルカトラズにナマニクとマヨイガのサインが・・・
やつらどうやって文字書いたんだ・・・
435名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:58:55 ID:ksqMd9yK0
>>427
今回は付与ベースのゲームバランス取ってるから分からないとしか
ベターに武器購入していく形なら分かりやすいんだろうけどね
436名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:59:05 ID:kNsoAFG60
香は回避ルートあった気がする
兄貴助けられるのあっただろ?
あれのときって無傷だったんじゃなかったっけ
437名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:59:06 ID:BNgRrRVj0
素手戦闘や通常武器戦闘ならどう考えてもボーダー>>ナクトなんだよな
438名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:59:18 ID:t6xAfD20O
個人的にアルカトラズの門番すきなんだが
話題が一切でないな
439名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:59:29 ID:NZaOEheHO
>>431
>>433
才能皆無じゃないが間違っても他ゲーだとレギュラーにはできんくらいか
440名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:59:38 ID:BNgRrRVj0
アントーン猪木女って印象なんだが
441名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 00:59:51 ID:j8NYOFXk0
>>436
ある
442名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:00:10 ID:4vxLMBMH0
愛情はどうだろな・・・>シン
しかし、ぶっ殺したくなるやな奴ってことだったがレメディア作って闘神時の立ち絵姿見せてくれたりしたんでちっとも憎くない
443名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:00:45 ID:QaZkw3De0
>>421
船頭がふみゃとぷりん二人いたってのがチグハグな理由かね
館見るとふみゃは先輩達に指示だしたり出来なそうだしね
444名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:00:56 ID:PG3XYWRC0
ところでクリスタルが青になるデメリットって作中で出てたっけ?
445名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:00:59 ID:kNsoAFG60
マヨイガの外見は
オムレツだかオムライスだかみたいな感じだと
どっかで読んだような
446名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:01:13 ID:BNgRrRVj0
シンはむしろ良心的な悪役だと思ったが
俺の感性は大分ズレてるんだろうか(;´Д`)
447名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:01:17 ID:seQbMKMB0
昨日売ってきたら4900円だったぞ
パッとしないゲームだったわ
これをアリスが出したって思いたくないわ
448名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:01:22 ID:VpA82Fpv0
なんでディーナはマルデに比べてもあんなにイベントが少ないのか納得がいかない
449名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:01:25 ID:R+2aXBPA0
ttp://alicesoft.org/strage/
このサイトから闘神都市2のデータ落としたが解凍など、どうすればいける?
450名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:01:29 ID:ksqMd9yK0
>>442
レメディアに対する仄かな愛情は持っていたと思う
ボルトもそれによって野望が揺らがないかずっと危惧していたようだし
451名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:01:54 ID:Sam4Ngf10
序盤はかなりわくわくしたし楽しかった
戦闘はたしかにだるかったけどなw
ボリュームが倍あったらいらいらを忘れて大満足してた
ほんとファンディスクお願いします
452名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:01:57 ID:/ZgCHZHK0
>>427
ロッキーのLv50と同じくらいじゃね
453名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:02:03 ID:k8CWZO9vO
ボーダーさんがいい人過ぎて困る。
ナクトよりボーダーを主人公にしてくれた方が良かったわ俺。
まさかエロゲで女キャラじゃなくてっぺんハゲのマッチョ親父が一番のお気に入りになるとは思わなかったぜ・・・
454名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:02:14 ID:BNgRrRVj0
>>444
クリスタルを育てる必要ないから暗殺の危険性が増す
毒殺でも罠でも何でもあり
455名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:02:20 ID:ksqMd9yK0
>>446
まぁ剣基地外なだけで残虐性を持っているわけじゃないからな
456名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:02:23 ID:t6xAfD20O
>>436
そうだっけ?
457名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:02:29 ID:Ak8r/Hry0
マヨイガとかのコブって通行の邪魔なだけで、特に意味無かったよね?
一人興奮してるのがいたけど。
458名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:02:55 ID:CEfYUoT80
主人公がバカすぎてたまにイラッ☆とくるよな
459名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:03:04 ID:753AJvmY0
ボーダーさん主人公だと闘神編が出来ないだろ
460名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:03:04 ID:wmbjGqIK0
>>409
女王パステルさんの才能限界は22ですが
461名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:03:13 ID:kNsoAFG60
>>446
ストイックではある
462名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:05:04 ID:Rb8WnswP0
なんか色々言われてるけど俺は戦闘も付与もシナリオもキャラも楽んでるなぁ
一気に根詰めてクリアしようと思うと
ダンジョンの繰り返しにダルくなりそうだとは思うが
463名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:05:12 ID:c2K9R9vD0
アリスゲーの中でファンディスクほしいと思ったのは一番かもしれん
出してくれんかなあ
464名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:05:39 ID:xHWrb4kr0
>>427
必殺技は持っていても不思議じゃない
英雄にはなれないけど、一国でも名の知れた腕前クラスではあると思われる
上の中ってとこじゃないかな
465名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:06:01 ID:NZaOEheHO
そういや今更だがハニーに強制召喚+洗脳って効くのか?
伊集院さん召喚されてたがハニワ体質のリズナにもそういや回復と付与は可だしうーん
466名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:06:10 ID:25AGnzwa0
楽しめればいいのさ、ゲームだからね
ただちょっと期待しすぎたというだけさ
467名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:06:40 ID:XJPOGxSxO
娘の為かはわからないが幼女レメディアにでっかくて重い剣を置いていくシン…
しかしその剣一振りでカラーの森まで生還するレメディアは異常w
道中弱いモンスターを狩るだけでも大変な上、人間に拉致られる可能性もある…
危機察知能力はその時に磨かれたに違いない。
468名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:07:05 ID:TpxFBN5P0
>>462
自分が楽しめれば良いんじゃねーか

ってボーダーさんならそう言う
469名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:07:16 ID:iypuYUzT0
レイラさんの限界52、剣戦闘LV1盾防御LV1

が一番ナクトに近いんじゃないかと思ってる
作中では、そんな風には見えませんが
470名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:07:43 ID:GbxgYsbm0
>>403
期待はするけど、というかしたいけど
同じ3Dにしても、それなりのスペックでもグリグリ動くローポリで良かったんじゃないかと
洋ゲーみたいな超グラフィックは必要ないんだから
もっと、アリスらしさを前面に出したモデリングが欲しかったな
敵キャラ少ないわ、再現が難しそうなボス級は2Dだわで、ちょっと
ランスやギャルズーで、マップが3Dになった時は「凄ぇ」と思ったんだけどね
471名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:07:50 ID:Sam4Ngf10
たぶん90点近くの満足度ならここまでファンディスクが欲しくならなかった
もう少し出来が悪かったら諦めてた
絶妙の出来じゃねぇか畜生
472名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:08:08 ID:BNgRrRVj0
あぁ、レイラさんか
まさにそんな感じの強さかもしれないな
473名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:08:15 ID:VpA82Fpv0
ハニーも魔法無効じゃなくて魔法抵抗が高いだけだから
474名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:08:25 ID:iZ7zw+i00
>>438
闘神になったらエロシーンがあると思ってた
475名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:08:34 ID:6sGu0c8AO
>>462
君は正しい
476名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:08:49 ID:NAydmwTN0
ファンディスクっていうか
大規模なAdd-onはつくれるなら万札までなら出せるからつくってほしい
この出来でAlice見限ります><なんていうほど不満足ではないけれど
どうもマルチエンディングでヒロインそれぞれのエンディングありってゲームに慣れ過ぎて
大御所アリスなればこその圧巻というべきか
一本道じゃなくなったマルチエンディング形式の闘神が見てみたかった
高望みしすぎだなあ

だからAdd-onも一本のゲーム作る気分で仕上げてほしす
477名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:09:51 ID:AQd8XnO20
とりあえずクリアした。
一年目の名無しカラーのクリスタル付与しなかったら
なんかかわるのこれ?
478名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:10:03 ID:UbXzskzN0
>>422
俺は逆だな。敗戦後、罠に嵌められ羽純を取られ、
OPで目の色がない羽純登場で寝取られフラグが立って
すげー鬱になった。
479名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:10:08 ID:QC5WdXQMO
>>445
繧「繝ェ繧ケ縺ョ鬢ィ
郢秘浹
480名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:10:26 ID:FQ2f9OVRO
>>462

アリスでも他作ならここまで期待しなかった
しかし我々は14年待ったのだ…
それがこれではパラレルだろうがなんだろうがもうね…
481名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:10:41 ID:ksqMd9yK0
レメディア分大量のFDは欲しいな

>>469
そんな感じかもね
付与付与なゲームだからそう感じられないのはしょうがないべ
482名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:10:42 ID:GbxgYsbm0
>>449
Winrarでも使えば
483名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:10:58 ID:753AJvmY0
>>477
先に進めない
484名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:11:20 ID:XJPOGxSxO
それでも神パッチならなんとかしてくれる…

まあファンディスクの可能性は高そうですな
485名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:11:27 ID:t6xAfD20O
ザビエル→信長殺し香ちゃんにあんな事する

アベルト→リズナやウルザに酷いとした

シン→剣作るのにカラー騙したりなんでもした

ザビエルやアベルトは思い入れがあるやつに酷い事するから怨めるが
レメディア母はいきなり現れて思い入れがなかったからなぁと
486名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:11:45 ID:/TBjGFEJ0
カラーのクリスタルの接着強度ってゆるすぎねぇ?
人間の歯ですら色々器具使って抜くのに指ですぽすぽ

2段ベットで起き上がった時や押入れの整理してる時に
不注意でおでこぶつけて即死とか笑えない
487名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:11:47 ID:iZ7zw+i00
>>462
俺も途中までは面白かったよ
闘神になってから一気に萎えたが
488名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:11:58 ID:AQd8XnO20
>>483
そだっけ?
もうあまり覚えてなかったorz
必須だっけ?あれ
489名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:12:18 ID:4vxLMBMH0
土日で終わらせんとと躍起になってたからダンジョンはだるかったなぁ
でも楽しめたのでよしとしよう
FDはよろ
490名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:12:26 ID:QC5WdXQMO
>>445
アリスの館
織音
491名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:12:47 ID:BNgRrRVj0
ナクトなんて一歩間違えば「お父さん!」とか言い出しかねないしな<シン
492名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:12:49 ID:ksqMd9yK0
>>485
シンはレメディアに対して酷いことしてるだろw

レメディアに思いいれがないとか言ったら許さないお
493名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:12:51 ID:ygDWdM7L0
こんな主人公&シナリオのゲームのFDだされるよりは
アンケートに内容を鑑みて新しい次回作出してくれたほうがいいと思うんだが・・・
494名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:13:07 ID:GYyPY0cg0
今回TADAは裏方メインだっけ?
495名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:13:23 ID:GbxgYsbm0
誰も、ナクト母について触れない件
496名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:13:32 ID:ksqMd9yK0
>>494
ちょこちょこ意見だしたりスクリプト打ってただけ
497名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:13:52 ID:6sGu0c8AO
拷問戦士なんて言ってんだ?
「モモタロスが」に聞こえるんだが・・・
498名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:14:58 ID:TpxFBN5P0
敵も結構面白いのいたな
ジエダ〜イは吹いた
499名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:15:12 ID:db/bs7pY0
なにそのCV関俊な拷問戦士www
500名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:15:18 ID:jmkjOLuW0
作品の出来が良くてFDを期待するのではなく
本来あって然るべき要素が欠けているからFDで補完しろというのが
なんだかなぁ、まぁ出れば買うけど
501名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:15:20 ID:j8NYOFXk0
>>488
付与画面から抜けられないからな
502名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:15:49 ID:ksqMd9yK0
>>498
おかゆとは違うのだようぽ
俺は巫女が好きだー
はお気に入り
503名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:16:13 ID:ZNRYsHMB0
正直、FD作る位なら次回作希望するよ
ランス8や大シリーズがこれのFD作る事で遅れるとか
考えただけでありえない
504名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:16:16 ID:42qQgUeB0
>>488
付与せず付与画面閉じようとしても無理w
505名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:16:28 ID:NAydmwTN0
>>495
無視された母は 泣くと?
506名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:17:12 ID:GYyPY0cg0
そういえばランス4ではおかゆがシィルにすら弱いモンスターとか言われてが
あの鬼畜パーティーの強さが異常なのだろうか
507名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:17:26 ID:YBv601t7O
扇風機まわしながら親父と勝負→親父の攻撃かすりもせず、パーフェクトで勝利
マジでげんなりした・・・
508名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:18:04 ID:NO+cnokD0
ちょwこのシリーズ初めてプレイしてるんだけど
opまでに5日かかっちまうた・・・
509名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:18:23 ID:/gMSBLeT0
>>493
俺も中途半端なエンディングにしといてあとでFDとか商売上手過ぎて嫌いだわ
本編できっちり仕上げろと
アリスがFD作るとか知らんけどねw
510名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:18:33 ID:VpA82Fpv0
つーか一回目の大会の顛末からして何か特別に手を加えられた結果ってわけでもないし
別に何か悲劇があるわけじゃないしなあ、羽純にもすぐ会えるし
今回主人公は別に酷いことなんもされてないよね
シンと主人公ほぼ無関係
511名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:19:36 ID:GbxgYsbm0
Uの場合
シード「俺が葉月より強くなったら、抱くって決めてたんだ」
葉月「汗かいてるし、可愛くない下着だけど、シードがいいなら」
シード「どんな下着だって、葉月は葉月だよ!!」
葉月「シード!!」

Vの場合
ナクト「羽は幼馴染だから。10代後半になっても一緒に布団で寝たりしますが、それが何か?」

なに、この温度差
512名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:19:53 ID:zZrBOrbE0
出来るかどうかは知らないけど
レメディアを助けるために、ナクトの剣そのものを相手に付加する展開でもあれば良かったのに
凄い剣なんだけど、そんなのどうでもいい!みたいな覚悟欲しいなぁ
513名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:20:20 ID:DxMrR2Mf0
付与が欠かせない→羽純が外せないという制約をなんとかしないと
ファンディスクって言っても大差無い展開にしかならない気がする

いっそ滅茶苦茶モードみたいな完全ifシナリオの方がいいかな
パートナーシャッフルで桃花やハムサンドと組んで勝ち抜いてる間に、公開陵辱される羽純さんとか
付与はシンにでもしてもらえばいい
514名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:20:57 ID:QC5WdXQMO
狂王撃破
防御破り必須だな
スパイ斉藤のネタで笑ったのって俺だけ?
515名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:21:11 ID:wmbjGqIK0
>>510
別にパートナー取られたぐらいナクトに限ったことでもないしね
ドギなんてパートナー取られた上に一回戦負けして
クソガキに精進しろとか上から目線で説教たれられてもっと悲惨だ
516名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:21:40 ID:5DMRIaD90
とりあえずエンディングを見た後の感想が、ランスは偉い奴だってことだった
517名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:21:44 ID:AQd8XnO20
>>501
そうだったか

最後レメディアに言われて
え、もしかしてあそこで分岐かよとか思ってしまったよ
518名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:22:53 ID:t6xAfD20O
>>492
でもさ香ちゃんは長い間恐怖症にさい悩まされて
挙げ句大好きな兄を討伐しなきゃならんとか

リズナは肉奴隷に改造されて、子供うめなくなって

ウルザは両親殺されてあるけなくなり、立ち直った後も弄ばれたり

別のゲームだからって言われたらあれだが
シンは今一温かったかなと
519名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:22:53 ID:XJPOGxSxO
最近流行りのアペンドディスク…

シナリオ書き直し
ルート分岐
やりこみ要素追加

うんアリスはこういうのはやらないな
520名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:22:56 ID:GbxgYsbm0
それじゃ、>>505を縛りあげて、ナルシスト変態全裸使徒の前に放り出すかな
521名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:23:05 ID:VN8ipyY/0
>>512
ぶっちゃけ普通の人にとっては凄い剣だけど、
拡張付与使えば、ただの包丁でも神武器になるからなぁ・・・
522名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:23:25 ID:TpxFBN5P0
ナクトの見せ場が無かったのはもうみんなの言うとおりだと思う
523名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:23:32 ID:uXtrrt9S0
>>257
こういう人が多いから「配慮」した結果、ああいう不自然なナクトだけおいしい思いする展開になったんだろーね
524名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:23:38 ID:cSPOc2Ej0
今終わった ラスボス倒した後 EDが流れてそのまま終わったのだけど
後日談とかないのこれ????

アリスの館を探索してるけど、その後についてなにも語ってないし、、
525名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:23:43 ID:ZNRYsHMB0
>>514
笑ったというかゲームに出てくるの超久しぶりなので感動した
526名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:23:54 ID:OCDS03su0
レメディア、マダラガ、アザミ、ルミーナ、ナミール…

うん、次のにょシリーズ早くきてくれー
527名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:24:25 ID:VpA82Fpv0
しかし2年連続で無償労働のことを忘れてて妹二人を性欲処理の仕事に回してしまった幻一郎は叩かれない不思議
528名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:24:29 ID:ksqMd9yK0
>>513
FD作るとしてもただのADVだと思うぞ
529名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:25:01 ID:6sGu0c8AO
アジマフ・ラキとアジフライって似てるな
530名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:25:10 ID:DTo+mHrU0
今更だけど、スレを読んでたら中間デモだけは評判よくてわらた
それにしても遅すぎるレスだけどナクト、羽純、レメディアがふみゃだったのね
色々納得だわ
531名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:25:20 ID:GbxgYsbm0
>>527
まだ下に10人いるからな
532名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:25:58 ID:iZ7zw+i00
そういや付与拡張の能力で市長やフィリオに使い道をどうこう論されてウダウダ悩んでたけど結局解決したの?
533名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:26:57 ID:ksqMd9yK0
>>532
シンとはねじゅんは違うんだ!
はねじゅんの能力はシンを止めるためにあったんだよ!
で終わり
534名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:27:09 ID:+BVMRKpe0
>>527
筋が一本とおって馬鹿だから
535名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:27:13 ID:AQd8XnO20
>>527
あの二人とかもどうなったんだろうな
闘神都市自体どうなったかもよくわからんが
フィオリはポカーンだったけど
536名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:27:13 ID:t6xAfD20O
>>572
くの一だしな
537名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:27:37 ID:IHVQll5g0
>>527
修業の一環だからな
538名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:27:48 ID:DxMrR2Mf0
>>527
くのいちの修行になるから喜ぶだけじゃない?
539名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:27:49 ID:NAydmwTN0
>>520
使途への供物かよ しと しよう
540名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:28:46 ID:t6xAfD20O
>>536>>527なw
安価ミスしたし寝るわ
541名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:28:47 ID:BNgRrRVj0
幻一郎と親友にでもなれば
何だか色々最強状態な気がするわ
542名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:28:57 ID:XJPOGxSxO
忍者仮面愛されてるなw
543名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:29:20 ID:GbxgYsbm0
超魔法防御の忍者を倒すための手段がカエルとか、さすがに萎える
地元の剣術大会かよw
544名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:29:21 ID:iZ7zw+i00
しかしアリスゲーでここまで抜けたのは初めてかも
545名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:29:52 ID:XV1UFW1k0
全闘神大会出場者入場!!!

天使喰いは生きていた!さらなる後日談を経て若き剣士シードが甦った!!
ランス世界はすでに我々が完成している!!鬼畜王!!
頓挫次第、投げまくってやる!ランス5A・B・C!!!
オールスターなら我々の歴史がものを言う!!!ままにょにょ代表ナナスとカカロ!!
真の守護神を知らしめたい!!守り神さま!
闘神大会は一回戦落ちだがエロゲ界の最強主人公の名は俺のモンだ!鬼畜戦士ランス!
ソフ倫対策は完璧だ!殺っちゃん!
戦略シミュのベスト・ディフェンスは今や私の中にある!やり込みの神様が来たッ!丹羽一族!!
怠慢なら絶対に敗けん!ハニーキング!
滅茶苦茶モード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!!妖怪軍団伊達政宗!!
配布フリーから炎の虎が上陸だ!タイガージョー!
ホンの無い漫才がしたいからアナウンサー(幼児)になったのだ!!プロのかけあいを見せてやる!!クリちゃん!
メイドのくせにいやぁ・・やめてください・・とはよく言ったもの!めぐみ!
葉鍵こそが業界最強の代名詞だ!まさかあのメーカーがきてくれるとは!メギドの丘より金髪ツインロール!
戦いたいからここまできたッ!キャリア一切不明!ピュア(謎生物)ファイター 大まおー
我々はチャリオットフェスタ最強なのではないままにょにょで最強なのだ!鳳姉妹!!
アリスソフトの本場は今や東京にある!TADAを驚かせるソフトは出ないのか!だぶる先生らいふっ!
クドォォォい、説明不要!!お嬢様をいいなりにするゲーム!
エロゲは実用で使えてナンボのモン!!超実用エロ!!ダークロウズ!!
ランス[はオレのもの 邪魔するやつは思いきりなぐりまくり思いきりにせなぐりまくるだけ!ぱっとん!
自分を試しにJAPANへ来たッ!親衛隊長レイラ!
エスカにさらなる磨きをかけ”おにぎり”勝ってもH負けてもHが帰ってきたー!
今の自分に自覚はない!リトルプリンセス美樹!!!
546名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:30:03 ID:VN8ipyY/0
>>541
普通に戦ったら弱いけどねw << 宝物庫
547名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:30:03 ID:DpTuKkuf0
>>518
まあ、シンは目的の為に手段を選ばないだけの人だからな
そういうのが必要だったら躊躇せずにやるんだろうが
548名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:30:18 ID:wmbjGqIK0
終盤忍者仮面とかボーダーさんとかハムサンドが助けに駆けつける王道展開があるかと思えば・・・
549名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:30:30 ID:BNgRrRVj0
>>543
忍者にカエルはIからの伝統、てかハットリ君ネタだから
550名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:31:28 ID:XV1UFW1k0
瑞原道場秘伝の剣技が今ベールを脱ぐ!!瑞原葉月!!
銀の前でなら私はいつでも全盛期だ!元祖お姉さま比良坂初音!本体で登場だ!
忍者の仕事はどーしたッ ランスとの運命未だ消えずッ!!殺すも殺されるも思いのまま!見当かなめ!!
特に理由はないッラスボス戦でパワーアップするのはお約束!兄弟にはないしょだ!斬真豪がきてくれたーー!
暗黒街で磨いた実戦キック!!わかめ組のデンジャラスまゆげ 山本悪司だ!
外したくてもこの人を外せない!!超A級女魔物使いレオパルド・マーラー!
超一流ディレクターの超一流の悪ふざけだ!!生で拝んでオドロキやがれッ!はずれ女!!!!!!!!
このゲームはこの男たちが完成させた!!ランス5Dの例のスタッフロール!
若きイメージキャラが帰ってきたッ
どこへ行っていたんだッ アリスッッ
俺たちは君を待っていたッッ
アリスの名曲『チャンピオン』をバックにアリスちゃんが登場だーーーーー!!!

加えてランスの続編発表までの期間に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
北海道の雄 エウシュリー!!
中古高騰  ソフトハウスキャラ!!
@@@@@ エスクード!!
ユニコ……ッッ  どーやらもう一名は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
551名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:31:50 ID:TpxFBN5P0
王道展開明らかに避けてないこれw
552名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:32:21 ID:kpqn0qr70
>>543
残念ながら藤子神に端を発し代々の闘神大会に受け継がれた伝統だ
553名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:32:55 ID:GbxgYsbm0
>>549
お約束で二度も倒される忍者乙だな
554名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:33:09 ID:DxMrR2Mf0
>>543
かなみちゃんの下着の柄を思い出せ
555名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:33:51 ID:6sGu0c8AO
次の闘神大会ではカエルも持ち込み禁止にするべき
556名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:34:22 ID:VpA82Fpv0
>>532
シンは悪いことに使う
だが俺たちはいいことに使う!!!11111
557名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:34:30 ID:BNgRrRVj0
>>555
Tシャツにくっつけて装備品扱いにしてくる主人公
558名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:34:53 ID:GbxgYsbm0
ランスの続編では、カエルすら克服して仲間になってそうだけどな、忍者
んで、妹達はランスの餌食に
559名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:35:41 ID:Ak8r/Hry0
>>555
忍者仮面なら次までに克服してる。
順当にいけば次は忍者仮面が闘神だろうな。2年目の出場者もぱっとしなかったし。
560名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:36:07 ID:XJPOGxSxO
蛙は一年目にやっておけば…
561名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:36:38 ID:bUlc1iO30
>>538
性経験の少ないくのいちなんてかなみより役に立たないもんな
562名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:37:10 ID:wmbjGqIK0
>>558
で、皇帝液射出を影から見てて「はっはっは!旺盛でよろしい!」とか言ってるわけですね
563名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:37:44 ID:t6xAfD20O
忍者仮面には同じ技は二度と効かないだな

スレが気になり目が冴えて寝れん
564名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:38:13 ID:iZ7zw+i00
ガンジーと意気投合するな
565名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:38:42 ID:BNgRrRVj0
脇を固める二人が寝取られる所まで一緒だよな
566名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:38:41 ID:bUlc1iO30
>>562
すっごいぶっさいくな妹がいて説得されて無理矢理やらされるとか
567名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:38:57 ID:GbxgYsbm0
>>562
ありえすぎて泣ける
568名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:39:21 ID:t6xAfD20O
>>562
ランスと仲良くなりそうだよな
ランスの数少ない男友達になりそうだ
ボーダーさんはなんか叩き切られそうだ
569名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:40:15 ID:xiMxhhA50
ランス「お前、うるさい」
ズギャッ
ボーダー「ぎゃー!」
570名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:40:33 ID:GbxgYsbm0
長女がツンデレ
次女が腹黒マゾ
三人目は、ゴスロリのヤンデレか
571名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:41:10 ID:db/bs7pY0
いやボーダーさんならパットンみたいに上手く付き合いそうだがw
572名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:41:15 ID:BNgRrRVj0
鬼畜王ならばボーダーはレイチェル未亡人フラグのために
わざと戦死させられそうなキャラだな
青の軍率いてるんじゃね?
573名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:42:12 ID:06NwZKwb0
>>559
話の都合で倒すに倒せないが実の所あんま強くないぞ
必中技さえあれば特に苦も無く追い詰められるしな
宝物庫の方は2年目ですら雑魚としか言い様が無いし
574名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:42:19 ID:t6xAfD20O
>>570
あとは
メガネっ子
病弱
は必須だな
575名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:42:23 ID:GbxgYsbm0
パットンは、6で凄まじくいい人になってたな
576名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:43:03 ID:XJPOGxSxO
まあこれからのアリス作品に
ゲスト出演しそうな
残りの十六夜十二姉妹に期待。
577名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:43:09 ID:L/K9QRGo0
1年目の決勝でレメディアに勝つ→→→レメディア√へ
なんて流れだと2週目頑張る気にもなれるんだが
578名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:43:28 ID:BNgRrRVj0
パットンは単品で主役張るくらい優遇されてるキャラだしな
579名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:43:59 ID:GbxgYsbm0
>>574
ボクッ娘
ガチロリ
百合
580名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:44:02 ID:tKpbRCEd0
>>573
宝物庫は明らかにスキルを身につけさせるためだから
手を抜いてるだろ
581名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:44:34 ID:6sGu0c8AO
シンガン吹いたw
中の人上手いな
582名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:44:39 ID:t6xAfD20O
>>571
そうかもな
パットンボーダー信長
と一緒にダンジョンに放り込んだらかなり楽しそうなんだがwwww

わがままを三人で諭す展開がwwwww
583名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:44:52 ID:bUlc1iO30
>>580
回避しないもんな
584名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:45:11 ID:hYLeCErS0
ふぅ、やっとクリアした。狂王を倒すのが面倒だな、魔法の威力が強くないとだめかな
585名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:45:18 ID:5z5sPR2k0
前スレでアンゼリカイベントについての質問があったので、
Wikiのコメ欄に記入しておきました。
アンゼリカイベントは9日から始められます
586名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:45:25 ID:rUKRjc720
ランスはブ男は放置だから、ボーダーは大丈夫そう
ランスが暑苦しくて辟易しそうなキャラ

逆に、忍者仮面は、シィルガ時めいいたりしてランスが殺そうとするけど
「はっはっはっ〜」
とかいって気にせずに仲間のままでいそうだよね
587名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:46:30 ID:Ak8r/Hry0
>>580
魔法使わなくても確か攻撃当たるし、手加減だよな。
ナクトが成長して当るようになったのかと思ったら、2年目で魔法も攻撃も効かないなんて……って言ってたし。
588名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:46:43 ID:BNgRrRVj0
シィルはともかくかなみあたりには好かれそうだな
589名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:47:02 ID:GbxgYsbm0
>>581
アムロか
590名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:47:55 ID:t6xAfD20O
あとアザミとカロ会わせたら
カロ号泣しそうだな
591名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:49:02 ID:t6xAfD20O
忍者仮面はどの作品に入ってきても違和感ないというか馴染めそうだww
592名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:49:36 ID:BNgRrRVj0
ある意味アリスらしさを体現してるキャラだしな
593名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:49:42 ID:VN8ipyY/0
闘神区画の悪事にはアンテナ働かない抜けっぷりとかが、
また忍者仮面っぽいw
594名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:49:51 ID:TpxFBN5P0
忍者仮面は安心できるキャラでした
595名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:51:08 ID:5/FBz2j00
もういい加減ウザいのは自覚してるが、何故プレイヤーによる選択を完全排除したのか疑問に残る
レイプされてるのを拳白くなるまで握り締めて皮膚突き破る描写でも、そこそこナクトに好感持てたと思う
自由度が足りないんだよ自由度が
596名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:51:37 ID:BNgRrRVj0
ちゃっかり妹も喰っちゃうしエロ方面でも安心できるキャラだな
597名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:51:52 ID:xiMxhhA50
>>595
女ライター「レイプなんて許しません! そもそも女性というものは略」
598名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:52:04 ID:wmbjGqIK0
>>591
大シリーズに出てもなんの違和感もないぜ!
599名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:52:12 ID:VyzNRVr80
悪役の中ではマダラガがダントツで魅力的だったな。
悪くて強くて格好良い。
里を滅ぼされた時の心境やひたすらに強さを追い求める理由なんかを想像するとなかなか趣深いものがある。
600名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:52:16 ID:bUlc1iO30
>>593
まぁシリアスな場面で窓ぶちわって高笑いしながら来られても困るしなw
601名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:52:24 ID:BNgRrRVj0
>>595
声ありの弊害
ルート分岐させる事が無理状態
602名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:53:19 ID:CnaScp9l0
>>595
まぁ今回みたいにサブキャラの女の子が沢山色々後々まで絡んでくると
分岐作る量が増えるからってのもあるからなんじゃない
603名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:53:31 ID:/Ca9tGTr0
>>600
ラスト直前くらいでやってきてくれるとその壊し方がラストスパートの勢いを更に加速してくれたかも
604名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:53:42 ID:db/bs7pY0
>>600
アリスならそれもありじゃねw
605名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:53:54 ID:iZ7zw+i00
>>597
え?ライター女だったの?
606名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:54:07 ID:GbxgYsbm0
忍者兄妹だけで一本作れそうだから困る
607名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:54:37 ID:06NwZKwb0
単純に時間が足りなかっただけじゃね
そういう感じで足りない部分がかなり散見されるんだが
 
>>597
その女ライターがマダラガ書いてる件について
608名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:54:41 ID:VQfaUUqF0
>>600
フィオリがゲート開いたあたりであのラッパが鳴るわけだな
609名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:55:07 ID:HVnguXTG0
テュロ可愛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:55:12 ID:BNgRrRVj0
忍者兄妹ネタでソフトハウスキャラに作らせたら
ハーレムEDありの神ゲーが出来上がりそうだな
611名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:55:49 ID:VyzNRVr80
>>609
誰だっけ?聞き覚えがあるのに思い出せねえ。
612名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:56:26 ID:GbxgYsbm0
>>610
しかも全員、孕ませか・・・・・・
613名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:56:26 ID:0QSX/YFz0
終わったっと

各キャラのエピローグなしなのね
614名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:56:34 ID:db/bs7pY0
次回の大作のネタが決まったな

大 忍 者
615名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:56:37 ID:jmkjOLuW0
純愛主人公でなければそもそも分岐すらいらなかった
ひたすら女を食い食われる陵辱ゲーならな
616名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:57:08 ID:5DMRIaD90
ヒロイン2人よりもアザミの方が印象が強いってのはどうなのさ

正ヒロインの薄さはアリスの伝統かも知れんけど
617名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:57:18 ID:wmbjGqIK0
>>599
マダラガは意外に奥深いヤツだったなー
で、普通に考えるとゾンビなんだがもっと凄まじい秘密があるに違いない!
と思ってたら普通にゾンビだったという。ある意味裏をかかれたw
618名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:57:27 ID:TpxFBN5P0
誰かがラノベ向きっつってたけど
本当そう思う
619名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:57:50 ID:4vxLMBMH0
ふみゃは男性なら云々と考えずにもっと自分のやりたい様にやればよかったのに
メインヒロインのレイプから始まった百合物語だって評価されてるんだからさ
あとパートボイスでいいよ
620名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:57:58 ID:0QSX/YFz0
アザミの可愛さはよかったぞ
621名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:58:01 ID:GYyPY0cg0
しかし成れの果てからどうやってあの姿まで再生させたんだww
ちくちく縫って繋ぎ合わせたらしいが
622名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:58:50 ID:HVnguXTG0
>>611
すまんテェロだった

悪魔王の妻

こいつだすならラサウムも出してほしかったなあ

あの異形がどうなるのか気になる
623名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:58:58 ID:bUlc1iO30
>>614
敵も味方も避けまくりになったら嫌だな
624名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:59:10 ID:iZ7zw+i00
メインヒロインは揃いも揃って優等生だからな
625名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:59:17 ID:BNgRrRVj0
どっかの特典についてたジグソーパズルが
なれのはて→マダラガを完成させる仕様だったら
色々な意味で凄かったのにな
626名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:59:30 ID:DpTuKkuf0
>>615
おまけでなら許されるがメインでそれは無い
闘神って基本的にいい子ちゃんが主体のゲームだしな
627名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 01:59:34 ID:6sGu0c8AO
いきなり縛りのプロになったり、SMもこなすなんてナクトくんはとんだ役者ですね
628名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 01:59:45 ID:GbxgYsbm0
ナクトと関わったのが、女性キャラ達の不幸だったな
629名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:00:24 ID:t6xAfD20O
大忍者やりてぇwwwww
ゲストにハルカとかでたら俺其だけでご飯いくらでもいける
630名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:01:38 ID:CnaScp9l0
>>627
あれは忍者が凄い所だろw
631名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:01:53 ID:VQfaUUqF0
大忍者でかなみちゃんが出たら悲惨なことになるんだろうな・・・
632名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:01:56 ID:0QSX/YFz0
>>628
パートナーは覚悟の上でしょ
一般キャラで不幸なのっていたっけ?w
633名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:02:39 ID:db/bs7pY0
>>631
そこらのザコその1だなw
634名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 02:02:48 ID:GbxgYsbm0
わざと妹達を斥候に出して、捕まって陵辱されまくってるところを高笑いしながら救いにいくわけだな
635名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:03:26 ID:VN8ipyY/0
>>632
今まで操を守ってきたシュリさんが、あんなへたれと・・・
636名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:03:28 ID:wmbjGqIK0
>>631
嫌な上司と嫌な鬼畜戦士にいじめられることなく
のびのびと育ったパラレルかなみちゃんならなんの問題もない
637名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:03:48 ID:db/bs7pY0
そして一言「いい修行になっただろう」

鬼畜だけど何故かギャグっぽく感じる不思議w
638名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:03:52 ID:DpTuKkuf0
>>628
不幸だったか?
相手側に回ったのを除けば一見不幸だが
実は全然そんなことは無かったぜってのがナクト関係者だと思うがw
639名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:03:55 ID:Kn/wzVw50
敵も味方も回避率90%ぐらいの地域制圧型SLGか……
640名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:04:02 ID:XJPOGxSxO
敵を捕獲して
忍法説得の術で仲間になるわけですな

しかも成功率100%なんてチートキャラにも程があるW
641名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:04:27 ID:rUKRjc720
>>601
てか大番長みたいなエロシーンだけのパートボイスでよかったんだよね
ほんとうはさ
642名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:04:28 ID:VyzNRVr80
>>639
死ぬほどつまらなそうだw
643名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:04:37 ID:CEfYUoT80
闘神ダイジェストの右から2番目のオプーナどうにかしろwww
644名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:04:49 ID:BNgRrRVj0
回避率90%でも登場するキャラ全員が素で命中率150%とかだから
それほど苦にならないバランスなんじゃね
645名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:04:54 ID:25AGnzwa0
>>635
次回作はパラレルなのでシュリさんはまた処女に戻ります
期待してね
646名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:05:21 ID:t6xAfD20O
>>634
いや、妹は基本斥候にだすと確実にわざとつかまり
忍者仮面が颯爽とあらわれ敵を殲滅して
妹「あぁ〜お兄さますてきぃ〜」
だろ
647名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:05:33 ID:BNgRrRVj0
ちゃつみを知らない世代もいるんだなつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
648名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:05:46 ID:0QSX/YFz0
>>635
ダーツに失敗したナクトが悪いんですねw

>>631
>>636
悪司のかなみちゃんは?
649名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:07:05 ID:rUKRjc720
大怪獣の次は大忍者いけそうだなあマジで
650名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:07:35 ID:db/bs7pY0
>>648
あのかなみちゃんは才能限界も技能レベルもない世界だから幸せだったなw
651名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:07:38 ID:YnAWfSf60
開始10分で既に挫けそうなんだが

ナクトのガキ臭さにウンザリ
ナクトの誰でもいいからパートナーにしようという腐った性根にウンザリ

はー
これ本当にksgだなー
652名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 02:07:51 ID:GbxgYsbm0
>>646
妹「さっさと犯りなさいよ」
敵「は?」
妹「ピンチにならないと、お兄様が出てこないでしょ」
敵「いや、でも」
妹「なによ、この童貞。チンカ●」
敵「こ、このアマ!!」
(エロシーン)
そして、トランペットが響き渡る
653名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:08:16 ID:G/NWpXJD0
>>615
『華やかな大会の裏で進行する陰謀や凌辱』みたいな
二面性が肝のシリーズなんだから凌辱だけでも駄目だろ

正統派な展開から落として這い上がってっていうカタルシスが無いんだよなー今回
最初から最後までずーっとぱすちゃ
654名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:08:51 ID:1ytEsNev0
本当に懐古厨を便乗荒らしの割れ厨はしつこいな
655名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:09:03 ID:6xkoV05e0
公開陵辱でもちゃんとフィニッシュまでやってくれよ・・・2回も持て余しちまったじゃないか
656名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:09:05 ID:bUlc1iO30
思いっきり表立って凌辱してる感があるが・・・
657名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:09:15 ID:t6xAfD20O
忍者仮面
鈴女
折女
菊さん
ハルカ
ナリカ
かなみ

あと誰だ
658名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:09:52 ID:v4IE0DFW0
悪魔が出てきたけど
魔人とどっちが格上なの?
659名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:10:03 ID:0QSX/YFz0
>>650
しかも陵辱もないしねw
惚れる相手がおっさんだけどw
660名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:10:11 ID:db/bs7pY0
>>657
ゴニンジャイ
番長にいた人たち
661名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:10:11 ID:1ytEsNev0
>>595
氏ねボケ
プレイヤーはナクトじゃないんだよ
屑キモオタは偉大な主人公を操作できるだけで光栄に思え
俺が主人公だとか思ってる屑オタはエロゲー、一般問わず氏ねや
662名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 02:11:05 ID:GbxgYsbm0
明るい地域征服型陵辱されゲー
これは新しい
663名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:11:24 ID:06NwZKwb0
>>658
似たようなもん
魔王と悪魔王だと後者の方が段違いに格も実力も上だが
664名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:12:12 ID:5cfyoz4V0
>>661
お前は自分の人生でも主人公じゃないんだな
書き込むヒマがあるなら氏ねばいいと思うよ
665名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:12:21 ID:1ytEsNev0
もうさ、ここは俺の専用スレで良いから
屑オタと懐古厨と陵辱したがってるキチガイオタとランス厨は
もう一つの方に行けよ
666名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:12:24 ID:j8NYOFXk0
>>657
高羽沙枝
半蔵
667名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:12:46 ID:Kn/wzVw50
忍者仮面といい、鈴女といい、忍者って素でチーターみたいなの多いな
668名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:12:53 ID:1ytEsNev0
>>516
ランス厨はきちがいでちゅね
669名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:13:18 ID:iZ7zw+i00
ID:1ytEsNev0
突然どうした?
670名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:13:22 ID:bUlc1iO30
フィオリクラスだと魔人より上なんだっけ?
671名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:13:34 ID:VN8ipyY/0
NGIDってことでは。
672名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:13:54 ID:wmbjGqIK0
メイン・ヒロインしかパートナーが見つからなかったナクトだが、
ふと闘神区画に入りたいだけなら自分が出場する必要はないことに気づき、
メイン・ヒロインを出場させ自分は女装してそのパートナーとなったナクト・・・

て感じのメイン・ヒロインルートを追加してくれー
673名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:13:58 ID:t6xAfD20O
妹「私・・・よごされちゃった・・・だからお兄さまで私を浄めて」

忍者仮面「うむ、しかたない。愛する妹ためだ、一肌脱ごう」

妹「お兄さま・・・(よしきたこれ!!!)」
674名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:14:21 ID:db/bs7pY0
>>670
1〜3階級のどこかだから魔人とか一撃で殺せるレベルじゃね
675名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:14:27 ID:1ytEsNev0
いい年してヒーロー願望とハーレムが良い
それ以外は糞ゲーだ、俺のキモ願望満たすゲームだけ作れとか
そんなマジキチガイオタはゲームやってる場合じゃねーだろ
676名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:14:33 ID:Nm8IVFTX0
>>658
悪魔はピンキリ
ただ悪魔の軍勢と魔王軍が戦ったら悪魔の方が勝つ
677名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:14:41 ID:rUKRjc720
>>651
苦行だけどやりきる意志がないならアンインスコ推奨

アリス信者ならやりきれるはず・・・だ・・・

頑張れ
678名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:14:59 ID:uXtrrt9S0
>>657
サワタリ
679名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:16:48 ID:rUKRjc720
ID:1ytEsNev0=ID:8og+qN9P0

わかりやすいな
ホント信者の振りして粘着するアンチが一番厄介だわな
680名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:17:36 ID:t6xAfD20O
結構ぬけてるな
アリスの忍者って
かなみみたいに薄幸な忍者や
忍者仮面みたいなチート忍者とバリエーション豊かだ
681名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:17:51 ID:OCDS03su0
>>657
犬飼、竜馬
舞台JAPANだから当然だが戦国テニスは忍者一杯だな
682名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:18:18 ID:QaZkw3De0
>>641
それだと子安様の美声を腐女子ライターが聞けないじゃん
683名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:18:20 ID:jmkjOLuW0
信者の振りすらできてないけどなw
684名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:19:08 ID:rUKRjc720
>>657
>>681

なぜそこまで行っておきながらしのぶが抜けてるのかと小一時間(ry
いやがらせとしか思えん
685名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:19:14 ID:db/bs7pY0
>>683
むしろどう見てもただのキチガイだよなw
686名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:19:25 ID:Fs/QFgkN0
>>684
たぬー2匹も入れてあげて
687名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:20:04 ID:rUKRjc720
>>686
突っ込むところ間違えてるお
688名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:20:13 ID:t6xAfD20O
たしかに不満あるが
こう妄想しがいのあるソフトだな
689名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:20:37 ID:db/bs7pY0
しのぶは指摘するのに月光さん・・・
690名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 02:21:21 ID:GbxgYsbm0
そろそろ、忍者王が出てきそうだな
691名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:21:27 ID:TpxFBN5P0
今作から初めての人も多いだろうし。俺がまさにそうなんだけど
あえて、最近ではありがちな主人公にしちゃったのかな、なんて

692名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:22:15 ID:wmbjGqIK0
最強の忍者高坂義風さんを忘れるな!!!
693名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:22:36 ID:YnAWfSf60
>>677
いやまぁT2とか戦国とかハルカとかギャル蔵とかぱすちゃ(無印及びC+)とか
色々と買ってはきたのだ
で、値段以下の価値しか無さそうだと 初めて 思ったのがよりにもよって
楽しみでしょうがなかったT3ってのがねー…orz

まぁ耐えながらやってみるかw
694名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:22:46 ID:CEfYUoT80
きゃんきゃんにパイズリして貰ったから寝るか

あーうネト充さいこー
695名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:23:02 ID:XJPOGxSxO
>>690
声の担当はもちろん…w
696名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:23:15 ID:BNgRrRVj0
まぁ今回はライト層取り込みを狙った作品だと割り切るしかない
本筋はともかくサブキャラは良かったんだしさ
697名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:23:44 ID:t6xAfD20O
いろいろ妄想したが
マダラガさんくらいの悪役じゃないと忍者仮面と対立する図が浮かばない
マダラガさんですら過去の苦難かたったら忍者仮面は同情してしまう気が
698名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:24:00 ID:db/bs7pY0
ファイナルフュージョンしそうな忍者だな
699名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:25:06 ID:rUKRjc720
>>693
アリスの館で言い訳に腹を立てる
アリスの館で言い訳に納得すて満足する
700名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:25:17 ID:jmkjOLuW0
いっそぱすチャの続編でも作れば良かったのではないだろうかと思えてくる
701名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:25:49 ID:iZ7zw+i00
>>696
18禁のゲームにライトもクソもねえだろ
702名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 02:25:51 ID:GbxgYsbm0
>>695
銀河万丈と言いたいんだな
わかります
703名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:26:26 ID:rUKRjc720
>>693
アリスの館で言い訳に腹を立てる
アリスの館で言い訳に納得すて満足する
アンケを送る
パッチを待つ

クリアしてからの楽しみもあるよ
戦国ランスのことを考えれば、きっと冬の間に戦国の全国版なみのギガパッチをだしてくれるさ
704名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:26:26 ID:0QSX/YFz0
可もなく不可もなく、それなりに遊べたと思うけどね
705名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:26:27 ID:uXtrrt9S0
>>697
私が正義だと言い切ってる幻一郎さんがそんなことで揺らぐわけないさ
706名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:27:10 ID:BNgRrRVj0
前スレでも出たがこれが学園物ならナクトと羽純でも構わなかったんだよ
日常恋愛キャラを闘神都市に当てはめちゃったからちぐはぐになるわけで
707名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:27:52 ID:bUlc1iO30
むしろ説得されて綺麗なマダラガになるよ
708名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:28:42 ID:db/bs7pY0
>>704
むしろアリスの看板としては3番目くらいの闘神で可もなく不可もなくなのが一番不満の原因じゃ
本当にクソならアライブズみたいに批判すら出なくなる
709名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:28:47 ID:k0bzF5yl0
戦国ランスはキラーソフトだったけど
こっちは凡作だったということかい?
710名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:28:57 ID:0QSX/YFz0
>>706
前作とあまり変わらん気がするんだけど>キャラ設定
前作は選択で黒く出来たのはよかったと思うけどな
711名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:29:39 ID:uXtrrt9S0
>>700
ぱすちゃの主人公はナクトみたいなヘタレでは無いけどね
カイトもユウキも甲斐性はあったのにナクトときたら・・・
712名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:31:07 ID:wmbjGqIK0
>>707
キレイなマダラガ
「アザミ・・・今まですまなかった
これからは蟲使いの復興のためにいっしょにがんばっていこう!」
713名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:31:09 ID:bUlc1iO30
ふみゃは罰として学園KINGの続編作ること
714名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:31:16 ID:rUKRjc720
一歩違うだけで神になれたとおもうんだけどねー
ランス6も似たようなダルゲーだったけど、思わず遣りこみたくさせる何かがあった
ダンジョンの制覇率もそうだし、育成システムも、装備もよかった
戦闘バランスも開きのこないものだったし、クリア後のおまけもあった

TADAが指揮を執ってさえいれば神ゲーになったかもしれない
715名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 02:31:20 ID:GbxgYsbm0
>>709
アリスの経営がキラーされそうなソフト
にならなきゃいいが
716名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:31:32 ID:XJPOGxSxO
悪くはないが

非常に惜しいというか勿体ない印象

散々語られてるか…
717名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:31:43 ID:0QSX/YFz0
>>708
おれもそれが一番の原因だと思う
アリスだからハードルが高くなるのは仕方ないんだけどね

2年目、いろいろできたよなあぁ
718名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:31:46 ID:caVxotl7P
二週目はエンカウントなしで行こうと思う
719名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:31:53 ID:n65pZKmq0
葉月だって羽純みたく囚われっぱなしで長期間何もできなかったらそこまで人気出てなかっただろうよ
720名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:32:07 ID:VpA82Fpv0
梨夢が5階級とか言ってたっけ?
サテラより強そう
721名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:32:37 ID:BNgRrRVj0
サテラはランスとの個別EDがあるから
ある意味最強なんだけどな
722名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:33:55 ID:db/bs7pY0
6階級のフェリスでサテラと互角だから間違いなくサテラよりは強い
リス・ホー・ケッセルあたりより上か下かはわからんが
723名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:34:40 ID:GZGBDpTP0
アザミちゃん最高や!羽純なんて最初からいらんかったんや!
724名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:34:54 ID:CnaScp9l0
>>719
やっぱそこでかいと思うわ
物語のいいところでの立ち位置をアザミが掻っ攫って行ったし
725名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:36:23 ID:6sGu0c8AO
梨夢ってボーダーさんを操ってたんだよな
随分と大掛りなオナニーをしたんだな
726名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:36:52 ID:uXtrrt9S0
>>723
野球chから出張ご苦労様
727名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:36:58 ID:BNgRrRVj0
旦那のプッシュ意見を嫁ライターが完全受け入れしちゃったのも
ヒロインの軸をぶれさせてる原因なんだよな
728名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:37:00 ID:TpxFBN5P0
ライターの所為と言うか
選択肢の排除の所為だとおもう・・・

陵辱もサブとのHも、一本道だと全部やらなきゃいけなくなってくるから
矛盾はどうしても出てくる
729名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 02:38:16 ID:GbxgYsbm0
飛ばされまくる回想を減らして、サブキャラのイベントを充実させていたなら
730名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:39:24 ID:G/SL/pDG0
>>725
でっかい生体バイブみたいなもんだよな
731名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:39:40 ID:0QSX/YFz0
王道と考えても中途半端だったのがねぇ
羽純だって悪魔の気まぐれで取り戻せたわけだからなぁ
732名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:40:08 ID:wmbjGqIK0
フィオリなんかケーより強いだろ
またすごいヤツがコロリと死んだもんだ
733名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:40:56 ID:XJPOGxSxO
アンケートとか似たような意見が大量に送られてるのかね…?

先週の今頃なんてフラゲまだー?でワクワクしていたんだよな…
734名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:42:04 ID:VpA82Fpv0
RPG的に装備品がいまいちおいしくなかったのがちょっと不満だ
特殊な奴は殆どレアモンスターのドロップでしかも特殊効果が共通だったりね
色々つけたり外したりする楽しみが薄い
735名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:42:11 ID:oDYWE1x50
フィオリってランス基準だと戦闘タイプの指揮官天使、レダタイプぐらいの強さかね?
736名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 02:42:26 ID:GbxgYsbm0
>>733
アマゾンのレビューは、妙に評価が高いのがどうも
737名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:43:28 ID:G/SL/pDG0
・二年目にナクトを人間的に成長させる
・最終決戦にドギ以外の今までの対戦相手総出演させる
・二年目の羽純とレメディアを空気にしないorサブヒロイン攻略可にする

これらのうちどれか一つでもあったら大分評価あがってたとおもうんだがなぁ
ぶちょが指揮とってたら1番上は確定だっただろうしそれだけでも満足だった
738名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:44:12 ID:nLIK96WT0
実は羽純が淫乱女なら良かった。
ナクトとはキスさえためらうが、
ナクトがダンジョンいってる間、
色々な男とやりまくってるとか!。
ボーダーや闘神ボルトが色々親切なのも、
実は羽純がベットの上で頼み込んだおかげ。
レメディアはその事を伝えようとしていたが、
ぶりっ子の羽純が怒ったフリをして阻止した。
喧嘩の真実はソコとか。
739名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:44:17 ID:db/bs7pY0
> ・最終決戦にドギ以外の今までの対戦相手総出演させる

全ドギが泣いた
740名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:44:20 ID:imP2l1zk0
スエの能力って何気にすごくないか?
ランスの髪の毛使えば鬼畜戦士が大量にできるじゃないか
741名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:45:36 ID:4vxLMBMH0
その鬼畜戦士に輪姦される様しか思い浮かびません
742名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:46:34 ID:VyzNRVr80
>>740
スエはめちゃ凄いよ。
ナクトを寄せ付けない人形ってのは素材が良かったとしても半端ない。
強者の髪の毛を1000本くらい用意したら最強の軍隊ができそう。
743名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:46:49 ID:UbXzskzN0
>>714
ランス6もマップ踏破率やイベント消化の玉集めがだるくて
2周目やらなかったよ。
アリスのSLG系は好きだが、RPG系で好きなのはぱすチャCくらいかな。

>>728の言うとおり、
選択肢の排除が周回プレイをさせる気にしないんだよね。
戦闘だるくてもルート分岐があればもう1回やろうと思うし。
744名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:47:04 ID:G/SL/pDG0
>>740
あれもガーディアン製作スキルにはいるのかね
だんご作れるところからして人間じゃなくていいしかなり使いやすそう
745名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:47:30 ID:5cfyoz4V0
輪姦後、俺様は一人で十分だー、と殺し合い結果全滅
輪姦されただけでしたーで終る
746名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:47:40 ID:Fcl9oUMI0
ようやく終わった。懐かしさもあっておもしろかった。ボーダーさんと騎神さんいいキャラだわ
でも一番の不満は女の子モンスター絡みがなあ。種類も少ないし捕獲できないし3D絵もまだまだだった
お金も最後余りまくるから2のときみたいに家具とか購入できたらよかったかも。まあ不満が多いほど楽しめたと
747名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:48:21 ID:t6xAfD20O
>>741
あるある
いっそナクトけしかけようとして
凌辱されるイベントあればニヤリとしたな
748名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:48:50 ID:oDYWE1x50
>>740
んでもレメディアコピーは本物に瞬殺されてるし
所詮劣化かある程度限界がある気がする
技能でいうと呪術Lv1とゴレーム作成Lv1を併せた感じ?

ナクトは単純に劣化レメディア、劣化幻一郎より弱かったとか
749名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:49:32 ID:VEMKJuHL0
2年目のメインヒロインの扱いが葉月=闘神、羽純=人形で明らかに天と地の差
葉月も2年目で闘神になったからこそ戦うヒロインとしての価値が上がったわけだし
750名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:49:52 ID:VpA82Fpv0
拡張付与のためにレベルの高い男の膣内射精が必要とかにして
しかも同じ人間はダメとかにすりゃいい
最初のナクトはレベルが低いから不適合
ナクトが拡張付与してもらってウハウハしてる裏で羽純は別の男たちとやりまくり

……そういやエムサさんって再登場ありうるのかな
751名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:50:11 ID:0QSX/YFz0
個人的には2年目優勝するまでは王道で結構楽しめたんだ
そこから先が・・・
752名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:51:39 ID:oDYWE1x50
そういやサテラはゴーレム一体一体を地道に作ってるんだよな?w
出来のいいのでリックよりも強いし
恐らく最高傑作のシーザーは魔人並の強さだ
753名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:51:53 ID:Fcl9oUMI0
2年目のメインヒロインはアザミだろ
754名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:52:08 ID:4vxLMBMH0
回想見てたらリムのCGカラー姿になったとたんにナクトおっきしててワロタ

しかしこのカラー大好き設定はどうなんだろう
俺はレメディアスキーだから「顔に傷つけるなんて冒涜だ!」なんて叫びだすナクトくん好きだが普通引くんじゃないかと
755名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:52:42 ID:vZZ8ZQWZO
ランスはストーリーが良かったからな
闘神2みたいな怒涛の展開だったらこのシステムでも面白かっただろ
3は終始ダラダラしすぎ
2みたいな絶望感は皆無で起伏が全くない
756名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:53:32 ID:m6YVGQYl0
強くなってもレベルアップしたというより付加しましたって感じしかしないな
闘神の息子だしもうちょっと地力の強さとか出してくれれば、みんなが不満の成長してないってのも解消されそうだが
757名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:53:44 ID:G/SL/pDG0
>>754
スパーンの霊がとりついていたんだよ
758名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:53:51 ID:wmbjGqIK0
>>748
しかしフィオリの髪の毛を集めて大量生産すれば劣化してても魔人を撲滅できそうだw
まあどうせ魔人紳士の変身と同じである程度以上のコピーは無理とか
制限がかかるんだろうが
759名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:54:19 ID:VQfaUUqF0
>>754
かすり傷で大騒ぎするナクトには正直引いた
760名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:54:54 ID:BNgRrRVj0
スエのは一撃与えられれば破壊できるレベル
幻一郎人形は一撃与えられなかったからあれだけ強かったんじゃないの
761名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:54:53 ID:Fcl9oUMI0
2経験者だと優勝後にまだまだ探索続くと思って気合入れなおしてただろうけど闘神迷宮の階数少なかったのも不満だなあ
階数選択画面縦一列分は埋まると予想してたのに
762名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:54:58 ID:t6xAfD20O
俺的にリム戦がピークだったかな
レメディアが援護したりとな
763名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:55:10 ID:VpA82Fpv0
シーザーも実質戦闘能力はサテラと同等なんじゃなかったっけ
まあサテラ弱すぎって話に落ち着くんだけどさ
764名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:56:47 ID:G/SL/pDG0
>>763
サテラは魔人の中でも最弱の部類だから・・・
魔人になっても才能限界200台って時点でお察し
765名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:57:04 ID:Fcl9oUMI0
サテラはホネ様のお世話兼お友達みたいな
766名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:57:43 ID:BNgRrRVj0
しかしシィル死亡後のランス妻はサテラなんだぜ(;´Д`)
767名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:59:55 ID:k0bzF5yl0
とりさんが脚本作っていれば名作だったんだろうな
768名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:00:05 ID:GbxgYsbm0
サテラは、敏感すぎるところが実にイイ
769名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:00:34 ID:rUKRjc720
てかさ、羽純やら駄目ディア目線のシナリオ進行もあるわけだから
はっきりいって全ても陵辱シーンにナクトを絡ませる必要が無かったんだよな
それなら少しはマシになった

毎度毎度、
レイプ→ナクト忍者仮面ゆずりのレイプセンサーを発揮して駆けつける→つっかかる→止められる
の繰り返し、ライターの底の浅さが感じられるようで駄目だ
そもそも人がどっかに向かって走ってるのを見るだけで公開レイプだと思う主人公の思考もかなりおかしいけどさ

例えば、虫使いの男のイベントも一回は対決姿勢にするのはいいけど、あとは好きにやらせりゃいいじゃん
ナクトと絡ませたいなら酒場で顛末を耳にする、程度で充分
わざわざ毎回毎回ナクトを出す必要性が無い

ライターは、レイプシーンにナクトを出せばだすほどプレーヤーの怒りがどんどん蓄積されるとでも勘違いしてたのかしら
770名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:01:13 ID:VpA82Fpv0
>>760
所詮泥人形ってことで強度的に問題があるなら
幻一郎人形は高速で動いてる間にグズグズ崩れそうだけどなwww

レメディアがあっさり自分の人形を倒せたのは不意打ちだったってのもあると思う
まあレメディアの接近に気づけない偽レメディアは確かに劣化レメディアかもしれないが
771名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:01:39 ID:G/SL/pDG0
まあなんだかんだいってもサテラかわいいよサテラ

ホーネットとサテラの幼馴染丼マダー?
772名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:01:57 ID:1ytEsNev0
さすがはキチガイランス厨だけあって
正論言われると嫌がらせの為だけにこっちに居座ったか
エロゲーオタは犯罪大好きなキチガイガキと同レベルか
773名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:02:28 ID:5/FBz2j00
>>610
DAISOUNANじゃなくてDAIRANKOUか
774名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:02:30 ID:1ytEsNev0
抽出 ID:oDYWE1x50 (3回)

735 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:42:11 ID:oDYWE1x50
フィオリってランス基準だと戦闘タイプの指揮官天使、レダタイプぐらいの強さかね?

748 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:48:50 ID:oDYWE1x50
>>740
んでもレメディアコピーは本物に瞬殺されてるし
所詮劣化かある程度限界がある気がする
技能でいうと呪術Lv1とゴレーム作成Lv1を併せた感じ?

ナクトは単純に劣化レメディア、劣化幻一郎より弱かったとか

752 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:51:39 ID:oDYWE1x50
そういやサテラはゴーレム一体一体を地道に作ってるんだよな?w
出来のいいのでリックよりも強いし

キチガイは消えろ
775名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:03:05 ID:1ytEsNev0
抽出 ID:vZZ8ZQWZO (1回)

755 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2008/12/04(木) 02:52:42 ID:vZZ8ZQWZO
ランスはストーリーが良かったからな
闘神2みたいな怒涛の展開だったらこのシステムでも面白かっただろ
3は終始ダラダラしすぎ
2みたいな絶望感は皆無で起伏が全くない

キチガイ氏ね
776名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:03:31 ID:rUKRjc720
>>760
ていうか、あれは単に主人公が弱かったんでしょ
あの頃の主人公は魔法使わなきゃ攻撃当てられないくらいだったし
幻一郎人形が本体の半分くらいの能力しかなくても、ナクトじゃ勝てなかった
777名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:03:35 ID:1ytEsNev0
749 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:49:32 ID:VEMKJuHL0
2年目のメインヒロインの扱いが葉月=闘神、羽純=人形で明らかに天と地の差
葉月も2年目で闘神になったからこそ戦うヒロインとしての価値が上がったわけだし

黙れ懐古厨
778名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:04:01 ID:GbxgYsbm0
ランスの続編は、悪魔娘ゲーになるかもな
魔人は、やや食傷ぎみ
779名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:04:12 ID:1ytEsNev0
でキチガイな懐古厨とランス厨は何度ID変えて自演してるんだ?
780名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:04:31 ID:db/bs7pY0
さてNGっと
781名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:05:00 ID:1ytEsNev0
抽出 ID:BNgRrRVj0 (42回)

647 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:05:33 ID:BNgRrRVj0
ちゃつみを知らない世代もいるんだなつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

696 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:23:15 ID:BNgRrRVj0
まぁ今回はライト層取り込みを狙った作品だと割り切るしかない
本筋はともかくサブキャラは良かったんだしさ

706 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:27:10 ID:BNgRrRVj0
前スレでも出たがこれが学園物ならナクトと羽純でも構わなかったんだよ
日常恋愛キャラを闘神都市に当てはめちゃったからちぐはぐになるわけで

721 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:32:37 ID:BNgRrRVj0
サテラはランスとの個別EDがあるから
ある意味最強なんだけどな

727 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:36:58 ID:BNgRrRVj0
旦那のプッシュ意見を嫁ライターが完全受け入れしちゃったのも
ヒロインの軸をぶれさせてる原因なんだよな

760 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:54:54 ID:BNgRrRVj0
スエのは一撃与えられれば破壊できるレベル
幻一郎人形は一撃与えられなかったからあれだけ強かったんじゃないの

766 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 02:57:43 ID:BNgRrRVj0
しかしシィル死亡後のランス妻はサテラなんだぜ(;´Д`)

IDを変えないのは立派だがキチガイランス厨は市ねよ
782名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:06:11 ID:1ytEsNev0
3が嫌なら黙って消えろよ
該当するランスと懐古用にスレ有るんだからな
その程度もしない屑が批評家気取ってんじゃねーよ
783名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:07:09 ID:1ytEsNev0
3の問題点はここで言え
2とランスの持ち上げの為に文句を言いたいだけなら市ね
784名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:07:34 ID:GbxgYsbm0
これが他のメーカーの作品なら「関係者乙」だな
785名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:07:38 ID:nLIK96WT0
>>750
ナクトがゾンビに襲われている隙に羽純は、
工房で闘神ボルトに馬のりになって、
家のナクトを有望株として取り上げて!って、
叫びながら自分で腰振って膣内射精されていたとか!
あなたの赤ちゃんはナクトと2人で大切に育てるは!
とか言いながら残った精液ゴックン!ゴックン!
786名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:08:03 ID:imP2l1zk0
マダラガは敵としてキャラがたってていいな
主人公がもっと主人公してくれてれば善対悪の対決みたいになっただろうに
787名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:08:49 ID:db/bs7pY0
>>784
他のメーカーの作品のスレでも「キチガイ死ね」じゃねw
788名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:09:26 ID:1ytEsNev0
しかしまぁ、ここまで質の悪い屑懐古と住み分けしない屑は早々居ないな
何の為に3の独立スレが立ったんだか
789名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:09:49 ID:oDYWE1x50
>>764
魔人の現在(一部鬼畜王)、転載
Lv
240 ケイブリス ケイブリス派・魔人四天王 剣戦闘LV2
210 ホーネット ホーネット派・魔人筆頭 魔法・聖魔法・剣戦闘LV2
207 ケッセルリンク ケイブリス派・魔人四天王 魔法LV2
169 カイト ケイブリス派・魔人 格闘LV2
160 レッドアイ ケイブリス派・魔人 魔法LV3
120 カミーラ ケイブリス派・魔人四天王 魔法LV2
119 シルキィ・リトルレーズン ホーネット派・魔人四天王 魔物合成LV2
106 メディウサ ケイブリス派・魔人
100 パイアール ケイブリス派・魔人
105 サテラ ホーネット派・魔人 魔法・ガーディアンLV2
98 ザビエル(魔人信長) ナイチサ腹心・魔人 本能寺戦はLv55
98 メガラス ホーネット派・魔人
89 織田信長・旧 JAPAN王・半魔人 槍戦闘LV2
89 ラ・ハウゼル ホーネット派・魔人 魔法LV2
87 ラ・サイゼル ケイブリス派・魔人 魔法LV2
80 レイ ケイブリス派・魔人 魔法LV2
60 ジーク ケイブリス派・魔人
60 ガルティア ケイブリス派・魔人 剣戦闘LV2
45 小川健太郎(EV上昇分) 異世界・来水美樹派魔人 剣戦闘LV2(登場時25/鬼25)
19 バボラ ケイブリス派・魔人

実は中堅ぐらいの強さはあったりするんだな、これが
790名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:10:58 ID:rUKRjc720
>>786
アリスの魅力としては絶対悪みたいなのを描かないキャラ設定にあると思ってて
マダラガもアザミを通して単なる悪とは割り切れないやつだったって話になってる

ところが、残念ながら主人公がただの腑抜けだからすべてご破算
アザミの話とかそういうマダラガの必ずしも悪でないっていう部分を受けて話が膨らまない
そういうのを引き受ける度量が無い薄っぺらいキャラになってるのがもったいない

アザミの話を聞くのが忍者仮面やボーダーさんなら違ってたはずなのに
791名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:11:36 ID:wT8VRTwz0
3が初めてで、魔人とか悪魔とかの設定も知らんので
ラストで何の感慨も湧かず、始終つまらなかった俺は
このスレにいてもおkですか?
792名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:11:53 ID:GbxgYsbm0
>>787
アリススレには変態紳士しかいないからな〜
793名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:13:06 ID:3fM6w/bM0
>>791
大丈夫だ、知ってて好きでたまらん俺も
ラストは飛ばしてた。
794名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:13:24 ID:rUKRjc720
>>791
世界設定に興味が出たならランスシリーズやるといいよ
興味がないなら大悪司あたりでも手をだしてみればいいと思う
795名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:13:28 ID:db/bs7pY0
>>789
いつ見てもカミーラさんとシルキィのレベルの低さが
四天王なのにきっとレッドアイやカイトとやったら確実に負けるw
796名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:13:37 ID:cTlZWr6Y0
>>789
レベルだけじゃ計れないよ。種族補正もあるからね。
797名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:14:42 ID:GbxgYsbm0
>>791
鬼畜王ランス(フリー)をやると、それなりに詳しくなる
798名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:15:01 ID:imP2l1zk0
>>790
そうだったのか
今レメディア対ボーダーの試合が終わってマダラガとちょめちょめしてるとこだから悪の部分しかみてないな

>>791
たしかにランスとか闘神都市2やったことない人にはわけのわからない設定だよなこれw
やってても主人公が糞だから盛り上がりにかけるけど、やってないとさらにだなw
799名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:15:11 ID:t6xAfD20O
>>790
でもそんなアリスが完全な悪役をたまにだすから目立つよな
800名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:15:14 ID:vZZ8ZQWZO
>>791
設定知ってても感慨深くなって面白くならないよ
801名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:15:13 ID:Fcl9oUMI0
ランスの世界観や2やってたらアトランタなつかし〜とか悪魔王の嫁キターとかなるんだけどねえ
802名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:16:47 ID:cTlZWr6Y0
テェロ・エティエノがいきなり出てきたのは、ぉおおおおおおおおおおおおって思った。

でも余りに大物過ぎて微妙だった。
803名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:17:05 ID:VpA82Fpv0
ラスト、悪魔とかを倒せるような強い剣を作るっていってもそもそも悪魔が大した敵に思えないしなあ
まあナクトは全く歯が立たないけどさ
804名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:17:31 ID:t6xAfD20O
ロッキーとランスの同レベルで同じ強さか?
と言えば分かるだろ?
805名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:17:49 ID:25AGnzwa0
ああ、アーシーがもう一度出てきて嬉しかったな
アリスはそういうとこ好きだ
806名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:17:49 ID:oDYWE1x50
型月とかガンパレとか、裏設定てんこ盛りが好きなら
ランスシリーズの世界観はハマると思う
807名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:17:53 ID:G/SL/pDG0
>>796
人間魔人のレベル100とモンスター魔人のレベル100じゃ結構違いそうだよな・・・
808名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:18:10 ID:wmbjGqIK0
エティエノとかそれなりに設定に通じてないとわからんよな
ゲームやってるだけじゃ絶対わからない
809名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:18:27 ID:X3fOT7wa0
テェロはかなりの大物だからな。
これが出なくてもプロキーネ出すつもりとかなんとかって話だし。
810名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:19:26 ID:t6xAfD20O
>>808
知らんでも支障ないがな
811名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:20:01 ID:Fcl9oUMI0
ランスでも魔人とは戦場に立つけど悪魔とはあんま戦う機会ないからなあ
812名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:20:26 ID:VpA82Fpv0
>>802
っていうか突然見物に出てきて面白そうなことやってるから褒美やるわ、ってのはいくら何でも唐突すぎだった
ポスト鬼王なんだろうけど……それまで何度も戦闘してきた鬼の親玉として出てくるアレとはインパクトが違いすぎた
そもそも悪魔とか天使とか鬼とか色々出てきても全部影が薄いからなあ……
813名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:20:30 ID:rUKRjc720
>>799
わかる
いいやつだと思っても悪いやつだったり

ストーリーやシステムに差はあれど、キャラ設定ではほんとにはずれがないよなアリスは
今回もサブキャラなんかすごい良かったし

ラキとぶるま大使とカツサンド姉妹だけでご飯10杯はいける
814名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:20:46 ID:teZAlFky0
2年目の闘神大会終わるともう付与出来なくなるん?
815名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:20:56 ID:db/bs7pY0
今回いた悪魔は魔人どころじゃない強さなのに付与がチートすぎてねえw
816名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:21:10 ID:G/SL/pDG0
勢いでランスクロニクル買ったのは正解だった
817名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:22:11 ID:GbxgYsbm0
>>814
しばらくすると、付与できるようになる
ラスト直前になると、羽が同行して付与画面で付与できる
818名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:22:20 ID:oDYWE1x50
>>814
しばらくはできない
27〜8階までだったかをクリアするとできるようになる
819名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:22:29 ID:/Ca9tGTr0
>>452
ロッキーなめんな、バーナードやアベルトとどっこいどっこいだぞ
ナクトなんてメガデスレベルだろ
820名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:23:03 ID:X3fOT7wa0
エムサにはサド心をくすぐられる。
ぶっちゃけのぞみとかマニよりも苛めたくなるキャラ。
821名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:24:01 ID:Fcl9oUMI0
2は天使メインのお話だったけど今回は悪魔中心だったんだな。4出たらどうなるやら
822名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:25:48 ID:t6xAfD20O
はすみは拡張じゃなくて
付与した物を無傷で取り出せるならどうだろか

カオスてきなスゲー武器の付与素材を抜き取るため拉致とか
823名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:26:20 ID:rUKRjc720
>>819
メガデスなめんな、状態解除使えるんだぞ
ナクトなんて丹羽さんレベルだろ
824名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:26:53 ID:oDYWE1x50
普通に2の正当進化でいいと思うぞ、シナリオ的な話なんだろうが
ぶっちゃけ2のリメイクでも個人的にはまったく問題ない
今の設定に合わして少しはいじられるんだろうけど
825名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:27:03 ID:/Ca9tGTr0
>>823
地獄に落ちるといい・・・
826名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:28:06 ID:t6xAfD20O
>>823
丹羽さん舐めんな
落武者狩は序盤かなり重宝すんだぞ
827名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:28:12 ID:wmbjGqIK0
>>823
丹波さんなめんな、丹波さんは、・・・丹波さんは・・・
ウワアアアア
828名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:28:42 ID:VpA82Fpv0
>>823
丹羽さんなめんな、落ち武者狩り持ってんだぞ
ナクトなんてメナドレベルだろ
829名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:28:43 ID:m6YVGQYl0
梨夢って悪魔としてはどういう階級の扱いだっけ?
フィオリが1~3でレンリが6だったってのは覚えてるんだが
830名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:29:10 ID:d34PdoT80
質問です。ナミール・ハムサンドの最初のHの相手って誰ですか?
831名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:29:33 ID:t6xAfD20O
ナクトなんて超神(魚類)並みだ
832名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:29:44 ID:GbxgYsbm0
なんだ、この連想ゲーム
833名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:30:20 ID:Fcl9oUMI0
>>829
5階級の暮らしに飽きたとか言ってた気がする
834名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:30:50 ID:PlSyI7Dj0
闘神区画にはいってからがあっさりしすぎだよな。
さあやっと物語の核心に触れるってとこまできて
いきなりうジェットコースターで終わるのもなんか味気なく感じて
構成の甘さを感じた。
835名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:30:58 ID:t6xAfD20O
>>828
メナドなめんな、エロシーンぁんだぞ
ナクトなんかアスカ並みだ
836名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:31:17 ID:X3fOT7wa0
リムは4階級
837名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:31:30 ID:uScSeXn60
蟲使い戦の少し手前まできたんだが……
このゲーム、今のところヤマもないしオチは当然無い上に、時間かかりまくるなー('A`)
7時半に家を出て9時に帰宅する通勤生活を送ってるとまったく進まんな。・゚・(ノД`)・゚・。

感情移入しにくい流れも原因かもだが、積みそうorz
838名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:32:19 ID:G/SL/pDG0
>>829
カラー出身でフェリスみたいにヘマ連発ってことはないみたいだからたぶん8以上4以下
839名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:32:21 ID:Kn/wzVw50
おいぃ?アザミ可愛い過ぎでしょう
840名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:32:25 ID:7aAuLIEPP
てか個人的にはシンがあーなったのはじーちゃんのせいな気がする
良くも悪くも職人な家系で、ある意味究極のスキルを生まれ持っていながら
おそらく一番尊敬していたであろう家長に否定されるとかトラウマだろ

そりゃ見返すために最強の剣つくりたくもなるさ
普通のやつならグレたり、最悪人殺したりで終わるんだが…まぁ才能だよな

結局皆を巻き込んでのお家騒動だったような終わり方でガッカリ
盛り上がりが足りないよね
841名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:33:07 ID:oSN5ER/EO
自分はとてもおもしろかったです。
満足しています。
エロ的な不満足部分はありますが。

スレのふいんきにあわないようなのでかえります。
842名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:33:26 ID:GbxgYsbm0
>>837
そのペースだと、年を越しそうだ
843名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:34:05 ID:bEB/uIwaO
覚醒しなくて、うざいほどハンティ萌えな3パットンあたりだろ
844名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:34:07 ID:t6xAfD20O
むしろシン主人公もありじゃね
845名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:36:46 ID:0QSX/YFz0
結局は闘神になってからの盛り上がりのなさが一番だめだと俺は思う
846名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:37:07 ID:PlSyI7Dj0
>>841
つまんないつまんないギャ−ギャーいってるのは
自分で金出して買ってないのがほとんどだから気にすんな
847名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:37:45 ID:25AGnzwa0
>>839
ほう、経験が生きたな
848名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:38:29 ID:db/bs7pY0
ハムサンド姉妹が丸投げで俺の怒りが有頂天に達した
849名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:39:50 ID:Fcl9oUMI0
ハムサンド姉妹のメイド姿期待してたやつは多いだろうな
850名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:40:03 ID:cTlZWr6Y0
>>846
期待して、金出して、時間を使ってやった上でつまらなかったからギャーギャー言うんだよ。
851名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:40:36 ID:g6OLIx1d0
>>846
いつまでも愚痴ってないで他所に行けばいいのにな
他にやることないのだろうか
852名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:40:45 ID:t6xAfD20O
見せ物小屋ですらあれだったからな
わらったが
853名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:41:47 ID:imP2l1zk0
まぁ、金出して買ってないやつはSSGやセーブデータ使ってとっくに終わらせてるだろうから、
今でもこのスレに残ってる人は買った人がほとんどだと思うけどな
854名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:42:47 ID:rUKRjc720
見世物小屋の桃花→メイド
一年後に会った桃花→メイド

ここから推測して二年目にもハムサンド姉妹にあえると思うのは当然の思考ですわ
855名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:44:16 ID:seQbMKMB0
>>854
「ですわ」の口調で古式たん思い出したわwwwww
856名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:44:18 ID:tKpbRCEd0
都市長があのまま悪魔界行かないで、
闘神都市の一部を壊して町の人を襲う生命体とか落としていって、
ボーダーさんとか過去の登場人物が町の人を守るため出てきて
「ボウスはあいつを追え!」的な展開だったら
盛り上がった気がするんだけど
857名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:44:24 ID:25AGnzwa0
1年間必死に修行を積んできた相手にまさかのカエル
俺はこれでナクトきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
858名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:44:45 ID:X3fOT7wa0
双子とパーティ組みたいな。
あとは回復役は……ポロロムさんか……
859名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:44:56 ID:VpA82Fpv0
ならば見世物小屋のマニが眺めるだけだったのも
2年目の伏線だったというのかー!
860名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:45:00 ID:t6xAfD20O
忍者姉妹が優遇されたのか
ハムサンド姉妹が今一冷遇されたのか

それともネタ要員になったからかな
861名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:46:35 ID:oDYWE1x50
忍者はナクト、というか主人公と当たらなければ優勝も狙える器だと思う
862名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:46:36 ID:Fcl9oUMI0
まあ来年はカエル嫌いも克服してさらに無敵になってるだろ
863名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:46:56 ID:meV0y7q80
ようやく終わったんだけど、これ既読とかCGの判定が何かおかしいね
CG歯抜けだらけで全然埋まってなかったんでセーブデータ落として確認したら全部通過したシーンだった
オチン神様万歳
864名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:46:56 ID:GbxgYsbm0
ttp://www.alicelinks.info/CMS/index.php?haifufree#p495049d

配布フリー宣言関連サイトからDLできる、鬼畜王ランス初回版付属ブックレットにも
それなりに詳しく設定が載ってるな
パラレルとはいえ、20ページ辺りまで読むと、大体のことはわかる
というか、初回特典とはいえこんな代物をオマケで付けるアリスも、ハンパないメーカーだったな
と、過去形で語られないように、これからも頑張ってほしい
865名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:47:07 ID:cTlZWr6Y0
>>856
いきなり悪魔界乗り込むってのがな。

テェロもそうだし、三魔子クラスが出張ってきたら、速攻で叩き折られるか封印されるくらい規格外だし。
本当に完成を望むなら、まずは地上でゆっくりと付与して然るべき強さになってからにするべきだったと思うよ。
866名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:47:35 ID:t6xAfD20O
忍者仮面
ねんちゃく地面に弱そうだ
867名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:48:41 ID:GbxgYsbm0
>>863
プレイ中にフリーズ・強制終了すると、そうなると聞いたような
フルCGセーブデータで補完すれ
868名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:50:02 ID:G/SL/pDG0
>>865
むしろレガシオが自分のコレクションに加えそうな気が
869名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:50:30 ID:/Ca9tGTr0
>>865
三魔子なら気に入ってコレクションにするか対ルドラサウム用の武器にするんじゃない
870名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:50:43 ID:wmbjGqIK0
>>865
魔王以上が三人とかアホすぎるw
魔王を斬りに行く方がはるかに現実的だ
871名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:50:59 ID:X3fOT7wa0
>>865
フィオリの強さが壱階級魔神クラスだったら三魔子でもそう簡単にはいかないかも。
872名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:52:05 ID:Fcl9oUMI0
悪魔界乗り込んだ時点で居住区?の悪魔達には恐れられてたから君主取り込みまくればいい線いけるんじゃないの
873名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:52:28 ID:PlSyI7Dj0
>>850
どんだけ神ゲー期待してんだよw
別にインスコ不能とか未完成とか致命的バグがあるわけでもないのに
多少のアラをボロカスに叩いてるヤツなんかほぼ割れ厨確定だろ。

とても自分で金出して買ったとは思えない発言してる連中がウジャウジャいるわ
874名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:52:34 ID:KpgWoexw0
3級以上であろうフィオリはサテラ以上には強い
それを素人の一撃で殺せるあの剣は半端なく強いと思うんです
875名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:52:37 ID:mlrt2yoJO
二年目ナクトがなぁ……。
OP後、シュラ→修羅な変化があると思って二年目開始時に燃えたんだがなぁ……。
五分後には涙目でしたよ。

ふみゃ、こんなに下手だったか……?
876名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:52:40 ID:/Ca9tGTr0
さすがにそのクラスだったらあの時点のナクトじゃ歯が立たないと思うが
まぁ、特に大幅な強化イベントもなくリムにも勝っちゃってるからなんとも言えないけど
877名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:52:50 ID:G/SL/pDG0
>>870
無敵結界解除の付与がつけられなかったんじゃないかな
だから悪魔を付与して切れるようにするために悪魔界からなのかも
878名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:52:53 ID:cTlZWr6Y0
>>871
不意討ちで斬っただけだし、それなりに魂狩ってたみたいでもナクトが倒せちゃうレベル。

はっきり言って千年単位の話かと。
879名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:54:23 ID:oDYWE1x50
無限に強くなるって文句の売りには
カラーの呪いが飽和状態起こしてたよね
880名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:54:42 ID:a5b4F2zaO
思うに闘神の数をもっと増やせば、後半もっと盛り上がったんじゃないかな。
クランクOKなら、探索生活を楽しみまくってる某坊主とか、ナクトと同じ境遇で、共に励まし合うシードとかそんな感じで。
設定は分かるけど、闘神都市にいる人間との人工比が激しくて、後半寂しかった。
881名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:55:20 ID:/Ca9tGTr0
まあ、五日間だけだしね・・・
882名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:55:43 ID:uXtrrt9S0
>>864
今回も説明書は見ごたえあった
インストール中に説明書読む〜メイン・ヒロイン登場までがwktkのピークだったわ
883名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:56:05 ID:tKpbRCEd0
そもそもクランクって、
闘神迷宮潜ってたのか?
即死しそうなんだけど。
884名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:57:23 ID:cTlZWr6Y0
ランス世界でもそうだが、不意討ちはホント強いからね。

カオス落とすだけで、黄色い人の腕を軽く切り飛ばせるし、
投げるだけでサイゼルを軽く貫くし、
圧倒的強さを誇るカミーラも、使徒の不意討ち+ランスアタックで一気に追い込まれるくらいだし。

悪魔を切るという特性があり、尚且つ不意討ちなら、フィオリがやられてもなんら不思議ではない。
所詮斬るというプロセスを踏まないと悪魔を切れない以上、まともに上級悪魔とやりあえば簡単に抑え込まれて終わるよ。
885名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 03:57:59 ID:GbxgYsbm0
>>882
最近のアリス作品(大悪司頃から)のマニュアルは、内容濃いんだよな
あれを余らせるのが嫌で本数減らしたら、人気すぎて品薄になったとかなんとか
886名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:58:03 ID:X3fOT7wa0
>>878
別に不意打ちでも良いんじゃない。重要なのは力を取り込んだって事だから。
887名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:58:11 ID:33GzAJ/I0
終盤、天使とか悪魔とかいきなり出てこられても困るというか何?何モンだよ悪魔とか天使って
意外性を---ここでなんと悪魔が!ババーンキャー!---みたいなのを狙ったのかと最初は思ったが
なんかそうじゃないっぽいし、かといってすんなり受け入れるには違和感ありまくりだし
どういう存在なのか説明はないんすか

もやもやを解消する前に足コキは勝手に死んで満足してるし
いきなり出てきた神龍嬢ちゃんのチートでレメディアが生き返るし
888名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:00:02 ID:KpgWoexw0
闘神3でアリスゲーデビューの人は後半ほんとわけわかんないだろうね
889名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:00:51 ID:Fcl9oUMI0
とりあえずランスでもやって世界観の勉強をどうぞ
890名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:02:50 ID:7aAuLIEPP
過去作を知ってる人にすれば3は闘神都市?だし
ランス世界を知らない人や新規購入者にしてみれば説明不足でご都合主義だし

どっちにもよくない気がした
全体的に筋が通ってないからアラが目立っちゃうんだよね
脳内保管とか今後ファンディスク等でサポートあるのか知らないけどさ
ぶっちゃけ出ちゃった後だからいえることだけど、闘神3の前にワンクッションほしかったね
本番はランス8なんだろうけどさw
891名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:03:01 ID:oDYWE1x50
ランスのゲームだけやってもほとんど勉強にならんけどな
ほとんどがハニホンや公式の特別ページで語られたことだし
892名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:03:06 ID:wmbjGqIK0
まあ都市長剣は理論上、
当たればドラゴンが2000年かけた魔王を1撃で倒せる可能性があるのはすごい
893名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:03:10 ID:ox5heEdt0
>>887
言われてみればそうだな。
俺はアリスゲーやってるから違和感無かった、つか天使か悪魔は来ると思ってたけど、
解説とかほとんどなかったよなw
894名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:05:06 ID:Fcl9oUMI0
いきなり設定集とか見てもわからんからまずランスで悪魔は真名知られると服従とかカラーは天使か悪魔になるってのを
895名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:05:51 ID:+1QdlYgy0
ランス3はしっかりクリアして、ランス5D、ランス6、戦国ランスとプレイしてあるんだが、そんな俺にはある程度話がわかる?
システム面ではアリスだし、超楽しいんだろうけど。
896名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:06:54 ID:cTlZWr6Y0
実際にやってみないと、なんとも言えないと思うわ。
897名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:07:09 ID:zZrBOrbE0
ご都合主義にもご都合主義の恩恵を受けるだけの器が要ると思うんだ…
こんだけ頑張ったんだから、こんだけきつい思いをしたから、こんだけ覚悟を決めたから
だから奇跡を許せるって面はあると思うんだ

ナクトは何もないからご都合が鼻につくんだ…
898名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:07:39 ID:j8NYOFXk0
>>895
俺は十分だと思うよ
899名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:07:53 ID:G/SL/pDG0
>>895
フェリスの立ち位置理解できていれば余裕
今回カラーと悪魔がメインだからフェリスが抜群のサンプル
900名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:08:13 ID:GbxgYsbm0
>>895
それなら解る
901名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:09:48 ID:7aAuLIEPP
>>895
正直普通としかいいようのない出来
確かに長さとか、ゲームバランスとか考えた感はあるが
シナリオの整合性や流れの問題と戦闘が一本調子なのが厳しい

エロゲとしてみれば、この規模で致命的なバグがないのは評価できるんだが…。
やっぱり闘神都市を期待してると肩透かし食らうと思う
逆に初めてならこんなもん?って程度だと思われる
ストーリー内容は正直そんな難しい展開じゃない
902名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:10:21 ID:LnnEFFSG0
何となくだけど闘神4は出す気ないんだろうな
903名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:11:33 ID:Fcl9oUMI0
会社が傾いたら出す
904名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:11:40 ID:/Ca9tGTr0
闘神4がでるころにはエロゲーもすごいことになってるんだろうな
変なコントローラーが開発されたり
905名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:12:32 ID:7aAuLIEPP
>>802
ないだろうね
それこそアリスが潰れる時にって話だろう
TADA部長がつくれるうちにランス完結に全力ってとこだろ
それでもあと10年弱かかるかもだがw

ポストTADAが育たないね…どうすんだろ
906名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:12:57 ID:cTlZWr6Y0
TADA死んだらホントどうなるんだろうな。
907名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:14:08 ID:GbxgYsbm0
エルフもシナリオで持ってたようなもんなのに、中の人が退いたらアレだからな
908名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:15:08 ID:j8NYOFXk0
そこそこ売れるゲームは作れるかもしれないけど、
強烈な個性を持つゲームは出ないようになる気がする
909名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:15:42 ID:0QSX/YFz0
ヘタレでもいい、シナリオさえよかったら

シナリオ的におれが許せるのは2年目優勝までだな
910名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:15:55 ID:X3fOT7wa0
フィオリの気まぐれを引き出せたのはナクトが頑なに成長しなかったから。
911名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:16:19 ID:G/SL/pDG0
悪司番長なんかはTADA中心じゃないけど普通におもしろいし捨てたもんじゃないと思うんだけどな
プログラムと絵は一流なんだから後は企画だよな・・・一番センスがいるところだから困るんだが
912名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:18:28 ID:bwFl8Qs30
CG123〜126までがぜんぜんうまらない…
CG122と同じくアンゼリカ関連というのはわかってるんだけど
これって確実な出し方まだ不明ですよね?

自分がCG122出したときはボルトに呼ばれて初めて闘神区域にいった後
しばらく他の地域をクリックしてもう一度闘神区域をクリックしたら出てきたけど
他の人は広場で出てきたという話もあるし…

マジで確率?%の完全ランダムだったら埋めるの大変だな…
913名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:19:50 ID:Fcl9oUMI0
闘神になった後が短い気がするんだよな。ボルトさんもなんか付与剣のおまけみたいな存在になったし親父よくわからん方法で倒すし
もうちょい長ければいろいろできた気もするんだがなぁ
914名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:21:45 ID:0QSX/YFz0
>>912
1つ出たら次は翌日以降なんだから、毎日夕方に全部回って見たらいいじゃない
915名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:21:51 ID:oDYWE1x50
フェリスは6階級魔神だけど
ランスと出会うまでは順調にエリート街道走ってたみたいだから
実際はもっと強い気がするんだよな
916名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:21:58 ID:oRNznn+r0
>>909
闘神大会だけで終わらせてもよかったかもしれんね

だが悪魔界は良かったと思う俺w
917名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:22:25 ID:GbxgYsbm0
>>912
123は、アンゼリカだな
後は埋まってないんで、わからんけど
122は、闘神地区
123は、広場
ナクトが一人でいる時か、何度か戦闘したら出たという話も
918名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:23:48 ID:7aAuLIEPP
>>909
スレて無口になって闘神になったナクト君
でもやっぱクリスタル抜かれそうになって甘さが出て言うこと聞いちゃうナクト君
そういうのでよかったのにな
2年目のぽわぽわぶりは異常
その分アザミの良さは引き立ったけどさw

>>912
不確定だけどおれの時のかいておく
すべて夕方発生
1、闘神地区でセバスチャンにつれてかれる
2、広場でセバスチャンに以下略
3、トトカルチョ売り場でセバスチャンに見世物横丁いけといわれる
4、確かトトカルチョで姫様にお礼言われる(場所の記憶がここだけ曖昧)

一説によると獲得素材もかかわってるらしいからがんばれ
919名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:26:02 ID:5z5sPR2k0
>>912
↑にも書きましたが、Wikiのコメ欄に記入しておきましたよ
920名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:27:08 ID:NwZ4n98p0
過去スレも11まで見れたんで見たんだがそれでもわからなかったので
質問させてくれ!

アリサがハニワに捕まって伊集院さんが助けに行ったイベントを見て
魔法抵抗0にする札があるという情報までは聞いたんだが
そこからどうやっても次の日にならない。

かといって誰と話してもどこの家に入ってもイベントが進まないから
困ってるんだが誰か教えてください!
921名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:28:08 ID:oDYWE1x50
>>920
ハニワ51へ行け
922名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:28:58 ID:0QSX/YFz0
>>916
悪魔界に行くにしても、その過程がよかったらと思う

>>918
2年目はそれなりだったと思うぞ
サブキャラに助けられてるのは否定せんがなw
923名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:29:16 ID:+1QdlYgy0
>>898
>>899
>>900
>>901
レスサンクス。
フェリスはわかるし、カラーもわかるから、買ってみようかな。
闘神都市はどれも未プレイだから、期待はそんなにないし、買ってみようかな。
924名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:29:23 ID:NwZ4n98p0
>>920
ハニワ51を出すためには次の日になって認証してもらわなきゃ
無理だから困ってるんです

wikiももちろん見たんだけどそのへんが書かれてなくて。
925名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:30:47 ID:7aAuLIEPP
>>920
シスターにお札の話聞いたんだよね?
それならハニワ51の宝物庫にいけばお札手に入る
んで出てきたらまたイベント進む

たまに出てきても何もおきないときがあるらしいけど
別ダンジョンとか出入りしてると発生するぽ
926名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:31:29 ID:GbxgYsbm0
>>923
未経験か・・・
それなら、Uからやる手もあるけどな
闘神都市シリーズVol.23スレのテンプレに、DLやシステム更新方法は載ってる
927名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:33:27 ID:oDYWE1x50
>>924
とりあえずイベントが未消化のマップは明るく表示されてる
これ覚えとくといいかもね
でもこれに頼りすぎると暗いマップでのCG回収できないこともあるから気をつけろ
928名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:34:02 ID:NwZ4n98p0
>>925
あ、シスターじゃなくてハニワ村にいたハニワから聞いただけなんですが
ハニワ51というのはまだ出てません。

ちなみに伊集院とアリサはつかまって水鉄砲で
ピューピューされてる状態でなんら解決してません。

どうしたらいいのでしょう?
929名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:34:42 ID:5z5sPR2k0
>>920
アリサは助けた?
930名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:34:48 ID:cTlZWr6Y0
多分横の隠し部屋じゃねーの?
931名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:35:33 ID:DVAFglKi0
闘神Uのwin版を中古でいいから買いたいが肝心のモノ自体が見つからない。
nyも知らないしテンプレのやつの使い方も訳分からんから実物買うのが確実なのだが。
932名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:35:52 ID:5z5sPR2k0
>>928
ヤクザハニーの家の←の壁をすり抜けてみー
933名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:36:30 ID:oDYWE1x50
>>928
極道ハニーの屋敷の真左に隠し通路があるから
そっち行け
934名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:36:43 ID:0QSX/YFz0
>>928
解決しないと
893ハニーの事務所の左の壁は抜けられる
935名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:37:36 ID:GbxgYsbm0
>>931
モノが古いからな
アリス系に付属のアリスCDに入ってたのは・・・1か
936名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:37:42 ID:NwZ4n98p0
>>932
壁すりぬけに気づいてませんでした!
なぜこんなことに気づかなかったのだろう…。

質問に答えてくれたみなさんありがとうです!!
937名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:38:44 ID:GbxgYsbm0
ヤクザ事務所の辺りは、わかりづらいな
何も見ずにやってると、かなり詰まりそうだ
938名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:39:18 ID:7aAuLIEPP
>>928
ごめん寝ぼけててとんでもないレスしたわ
俺の情報信じるな

えっとアリサ救出はヤクザの家のよこからアリサの様子をうかがう
んでもってヤクサの家の左側の離れというか事務所っぽいとこにアリサがいて救出できる

なぜか俺の頭の中で別のイベントと混同してしまってた模様
しかも誤爆とかもうねるぽ
939名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:40:01 ID:DVAFglKi0
>>935
それは確かアリスの館の4・5・6だな<1同梱
戦巫女とかランス4とかは置いてあるんだが闘神Uはナッシング状態。
940名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:41:35 ID:cTlZWr6Y0
>>937
それまでにも壁すり抜けはあったんだから、普通は気づくんじゃないか?

全体MAPの空白部分や、明らかに空間が見えてるのに通路だけがないのを鑑みれば。
941名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:42:50 ID:j8NYOFXk0
>>931
>>449のリンクのじゃダメなのか?
942名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:44:47 ID:2RJ1z4Ij0
レアモンスターをぽわわ銃とかマッシュ使いまくって追い込んで
行動封じ避けられて逃げられると凹むな…
943名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:46:40 ID:Fcl9oUMI0
後半になるとお金余り過ぎてぽわわ銃90個とかなってたな。防具全部そろえるぐらいなら銃買ったほうがいいな
944名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:48:13 ID:GbxgYsbm0
>>941
生きてるな、リンク先
945名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:48:24 ID:DVAFglKi0
>>941
焼こうとしても弾かれるし上で上がっていたWinrarなどを使用してもチンプンカンプン。
フリーでダウンロードできるといってももっと簡単に使える仕様なのかと思ったし。
946名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:51:21 ID:GbxgYsbm0
>>945
zipを解凍して、出てきたディスクイメージをDAEMON tool等でマウント
そこからインストール・・・ま、面倒ではあるw
947名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:52:26 ID:vBafjUOd0
鬼畜王ランス、デーモンツール辺りで検索かければそれなりにやり方でてくるんじゃね?
闘神2もやり方は一緒だから。あとは各スレのテンプレ見て修正
948名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:54:43 ID:DVAFglKi0
>>946
確かに面倒くさそうだなw
できれば面倒くさいうんぬんに関わらず普通に買えればいいのだが。
949名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 04:56:34 ID:GbxgYsbm0
>>948
慣れれば、それほどでも
オリジナルはロットアップしてるから、アリスの通販も使えんだろうし
あとは、ネットオークションで探すくらいか
950名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:56:59 ID:mWJWw7++0
>>948
今現物探して買うとなるとかなり探さないとないと思うよ
そして高いと思う
951名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 04:58:38 ID:6sGu0c8AO
悪魔ですら発狂する拷問装置とか・・・
アリスよくこんなこと思いつくな、流石に引くわ・・・
952名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 05:00:17 ID:GbxgYsbm0
>>951
ハニワの拷問シーンでも、引いてたんじゃないのかw
953名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:01:59 ID:DVAFglKi0
>>949
まあ探してみてどうしてもなかったらゆっくりでもいいから試してみる。

>>950
地図の買い取り価格見ても値段はそうでもなさそうだし
やはり問題はモノそのものが置いてあるかどうかになりそう。
954名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:02:50 ID:yJ2aRGkU0
次スレ立ててきたよ

闘神都市III 19日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228334433/
955名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 05:05:10 ID:GbxgYsbm0
>>954
ニンジンにハチミツを付与してやろう
956名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:07:55 ID:25AGnzwa0
>>954おつ
女体盛りを買う権利をやろう
957名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:10:42 ID:pOaH9afMO
>>954
泥でおっぱい作ってやろう
958名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:22:44 ID:R3tlVgLP0
>>954
水鉄砲でヌレヌレすけすけーしてやろう
959名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:24:24 ID:LnnEFFSG0
>>954
………つ。
なでなで。
960名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:28:43 ID:yJ2aRGkU0
>>931
闘神都市Uのフリー版、解凍しただけで遊べるやつ
アップロードしようか?
961名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:36:20 ID:0W/OGNgh0
なんでそんなに親切にしてるんだ?
教えて君もうざいが、むやみに教える奴もうざい
deamon toolなんて簡単なんだから、自力で調べさせろよ
そうしないとゆとりが増えるだけだぞ
962名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:37:57 ID:xAMp/qWt0
ま、わざわざあるもんを上げる必要はないわな。
かく言う俺もBGMならなくてこまったちゃんだけど、気にしなければどうということはない
963名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 05:40:03 ID:GbxgYsbm0
>>962
鳴らそうぜw
964名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:40:41 ID:wMYHz8jYO
そう言えばアリスの発表ってなんだったんだ?
すっかり忘れてたんだがww
965名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 05:43:09 ID:GbxgYsbm0
新作だな
アドベンチャーか何か
ままにょ系というフェイントも、ありうる
966名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:49:01 ID:YbFO6May0
畑中コスでねえよ糞氏ね寝る
967名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 05:54:36 ID:xSfyuEm0O
レメディア強制負けって事は、ジッポ強制で全消去なの?
968名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 05:57:20 ID:GbxgYsbm0
>>967
その手の戦闘では、ジッポーは消費しない
でないと、相当ダルい事になる
969名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:03:42 ID:xSfyuEm0O
>>968
そうなんだ。アンガト

あとはどうせ金無意味なら全部使っちまえー。
970名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:04:28 ID:cPWDqzAI0
とりあえず終ったけど

正直内容は微妙すぎるw
なんか色々投げっぱなしすぎw
主人公と女2人以外の消息が知りたいんだがw
3Dの女の子モンスターには感動したけど、倒しても何も無いのはどうなのよw
971名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:14:02 ID:cTlZWr6Y0
あの世界では、女の子モンスターを犯すという行為は獣姦と同じだから。

つまりナクト死ねってことだ。
972名無しさん@ピンキー :2008/12/04(木) 06:15:46 ID:GbxgYsbm0
女の子モンスターを孕ませまくってるレオ君から、一言
973名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:22:57 ID:pFUjtgiN0
>>970
館で視姦
974名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:41:39 ID:vbyl9lND0
館は銅像と扉以外になにかあるの?
975名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:53:39 ID:v4I2YHJF0
アザミルートがない
この一点で闘神3の評価を落とした

パッチかファンディスクでアザミルートだしてくれ
976名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 06:57:11 ID:5/FBz2j00
>>975
お前・・・ヒロインクラスの描き方されてるレメディアさんですらあの扱いなんだから
むしろ2年目全く成長せずにパートナーにしてくれと出てきたアザミで十分だろう。

主人公のパートナーって、基本Hおあずけなんだよな。アザミファンはそこが辛いか。
977名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:02:21 ID:xAMp/qWt0
>>976
アザミがネチョネチョのグチョグチョになるのも見たかった…
見たら確実に凹むけどw
978名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:22:36 ID:Kle3gD5G0
何か追加されるとしても、FDじゃ無くて追加パッチか追加ディスクじゃないと、闘神3本体は完全に用済みになる
979名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:46:53 ID:+e+GeOYB0
裸ワイシャツで本番+お掃除もあったし
アザミのエロに関しては充分だと思うぞ
980名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:50:37 ID:5DMRIaD90
闘神区画でのアザミはあえて操られた振りをしてたのかね?
そんな策士キャラだったのか?
981名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:50:47 ID:imP2l1zk0
今回淫夢の館やマヨイガの夢とかでかなりのエロシーンを補完してるな
やっぱり純愛主人公って言う設定は無茶だったんだろうな
982名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:52:16 ID:+e+GeOYB0
俺も苦しいと思うが
あの展開だとそういうことにしかならないw
欺き探偵あざみんらしい
983名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:52:34 ID:TuiHwPlS0
いや、実際に本編中で何人の女とやったと思ってるのかと。
破った膜だけでも10枚くらいあるし。

もう純愛の定義がわからん。
984名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:58:43 ID:imP2l1zk0
>>983
たしかにこの主人公が純愛ならランスも純愛といっても問題ないなw
ポロロンさんとやったのは人助け、闘神大会の後やったのはご褒美としてこじつけたとしても、
墓場の未亡人(小夜?)を金で買ったのは必要ないことだったからなぁ
985名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:01:53 ID:7aAuLIEPP
純愛なんてどこかに書かれてたっけ?
986名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:09:49 ID:rUKRjc720
純愛ってか脳内お花畑系のスイーツ主人公だろうな
負けたらせっくるされるヒロインに対してのあの呆けた姿勢もそうだし
へらへら他の女を抱きまくってヒロインに「何か悪い?」みたいな態度取ったり
スイーツ男(笑)
987名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:10:55 ID:+e+GeOYB0
シリアスとは書いてあるな
988名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:11:44 ID:VN8ipyY/0
>>942
レアモンスター相手は、行動封じ使わずに、
銃とキノコで対応するのが基本。

アイテム封じ使われたら魔法で逃亡防ぐべし。
989名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:14:45 ID:4AsAzzvX0
ゲームシステムとシナリオどっちかでも良かったらここまで叩かれなかっただろうに・・・
990名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:15:05 ID:5/FBz2j00
>>977
幼いアザミの腹や背中から王蟲がドバーなんて出てきたらサンサーラナーガ2の「分娩室の悪夢」じゃねーぞおい
ガキの頃あれが滅茶苦茶怖かった
991名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:15:34 ID:5Gt+P0uC0
ボーダーさんって闘神大会準優勝者なんだよな
逆に考えればあの糞闘神に決勝で負けて
幼馴染の女の子をヤられちゃってる訳で・・・
その辺の心境はどうなのよ
992名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:20:34 ID:FEuIarTf0
>>991
それは童貞の考えw
993名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:22:44 ID:eDgAtxzh0
うんこしてくる
994名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:24:36 ID:VN8ipyY/0
一晩寝盗られる心配よりも、
男がぎったんぎったんに殺された上に陵辱→ペット化の方が怖いだろうに。
995名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:26:11 ID:+e+GeOYB0
>>994
すまん日本語で
996名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:28:31 ID:7aAuLIEPP
おそらく
恋人が試合でむごたらしく殺されてショックをうけたパートナー
そんな状態で凌辱された揚句に仇なのに…かんじちゃうっ!(ビクンビクン
にされてメス奴隷化された方がへこむんじゃない?って話なんだと思われる
997名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:28:59 ID:NuXsr5Fb0
>>980
ベーコンの指示だと思ってるけど
998名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:31:53 ID:Kle3gD5G0
>>996
マダラガにやられた人たちですね
999名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:33:10 ID:TmX2qUPV0
フィオリは貧しい家庭で育ったんだよ
だから正露丸500粒はフィオリにとって晩餐みたいなもんなんだ
1000名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 08:33:59 ID:xSfyuEm0O
>>984
実際、必要ないからスルー出来るし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。