雪影 -setsuei- 4年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
雪霞にけぶる影、哀しみをたたえた瞳、
白銀の世界に唯一人佇む………姉さん─────。

■公式サイト
http://www.silverbullet.jp/setsuei/

■過去スレ
1 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143379990/
2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156090579/
3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190039726/
2名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 02:46:37 ID:sU7EJ3MJ0
立ち絵の方がイベント絵よりも好き
3名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 03:00:28 ID:9qux/J1D0
そんなことよりも1乙。
4名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 12:49:38 ID:3fZJqs800
高いところに登る姉さんも好き
>1乙
5名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:55:05 ID:2WKhACmK0
     巛巛巛
     ┃┃
      ┃┃_
    /     \
  /     ― ― |
  |∃    -  - |
  煤@     > |
   |    ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ┃─┃|  < クソスレは 荒らしてしまえ ホトトギス
  | \   ▼ /    \________
  |    ̄  ̄|
        / ̄ヽ
        |   |
     _ / ̄ ̄ ̄\_
     (_|_____|_)
       |∃   ゝ ゝ│   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       煤@<   ω >  < クソスレは 削除依頼だ ホトトギス
       |  ヽ┏ ┓/    \__________
   / ̄ ̄ \|┃Θ┃ ̄ ̄\
 /        ▼      \
     巛巛巛
     ┃┃
      ┃┃
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |ミ|    ━ ━|
    |ミ/   (・) (・))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < クソスレは 落ちるの待とう ホトトギス
    | ∴ノ┃─┃ ノ    \__________
     \_____ノ.
6名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:40:27 ID:drnfW3cE0
銀弾のブログ 9月から更新されないお
姉さんのゲームのDL販売からまともにニュースが来ないお……
7名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:52:46 ID:Gc2v6ZRU0
真・雪影 -sestuei- 発売!!



という夢を見た
8名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 02:13:35 ID:kJfWIo/40
保守
9名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 15:52:02 ID:/aadjIFt0
☆−(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノイエーイ
10名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 18:03:40 ID:/Cp5GLhh0
成美
11名無しさん@ピンキー:2008/11/15(土) 17:59:20 ID:qOVrDtMW0
安くて面白かったし、今までやったエロゲーの中で
最高にコストパフォーマンスが良かったな。
12名無しさん@ピンキー:2008/11/16(日) 20:37:29 ID:Eoqh4ofT0
寒くなってきたし、久々にやるかな。
13名無しさん@ピンキー:2008/11/17(月) 00:29:59 ID:/pkM5JuZO
姉さん
14名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 00:05:13 ID:ox+Hzr910
姐さん
15名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 00:22:33 ID:/QKOo7VL0
妹キャラでおなじみのあの人がお姉ちゃんキャラというだけでも価値がある!

また、お姉ちゃん系やってくれないかな〜。
16名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 06:55:41 ID:vGzHrB050
修くん、世の中お金なのよ…
17名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 00:11:53 ID:CetIU5By0
姉さん酷いや〜。
18名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 21:55:13 ID:qQYY5tke0
さぁ、今日のような寒い日は雪影をプレイするのよ
19名無しさん@ピンキー:2008/11/22(土) 00:50:38 ID:b6fBdQba0
銀弾ももう終わりかもしれんね…。
まさかまた萌えゲー路線で来るとは…
20名無しさん@ピンキー:2008/11/22(土) 05:50:19 ID:g+f0EnKq0
いくらなんでも没個性すぎて逆になにかあるんじゃないかって気がするが…
21名無しさん@ピンキー:2008/11/22(土) 13:06:32 ID:SnGQ8p7A0
天蕗雪花
「いっちゃんは、お姉ちゃんが嫌いなのね…(; ;)」

なん…だと…
22名無しさん@ピンキー:2008/11/22(土) 13:09:19 ID:SnGQ8p7A0
で設定は黒髪ストレートなのに、また深青髪
BADエンドの生まれ変わりか。
23名無しさん@ピンキー:2008/11/24(月) 20:03:13 ID:Uhh7DgT30
Silver Bullet(シルバーバレット) - 桜吹雪2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1227319928/
24名無しさん@ピンキー:2008/11/28(金) 08:10:08 ID:9qsjp5xY0
今度は雪影と同じライターに戻った訳だし、悲観するのはまだ早いぞ
25名無しさん@ピンキー:2008/11/28(金) 09:12:21 ID:JGuOBdLU0
雪花 姉さんに期待
26名無しさん@ピンキー:2008/11/29(土) 00:29:48 ID:EoQ+Gqp+0
その前に絵が受け付けない…。
なんか中途半端なキャラ萌えゲーで終わりそうな予感。
27名無しさん@ピンキー:2008/11/29(土) 12:26:02 ID:2bxe0g250
悪くない感じだがいつ出るんだろう
28名無しさん@ピンキー:2008/11/29(土) 13:16:35 ID:KSuXpOqK0
来年の春らしいが。

新ネタ
雪影」&「月と魔法と太陽と」サントラ『雪月そして……花?』 3,200円
http://www.silverbullet.jp/order/catalog/product_info.php?products_id=28&osCsid=b2bb7104a15bba6b7813f99f3ebb6bbf
>ブックレットの表紙は「月と魔法と太陽と」の原画を担当した「ここのか」氏による描き下ろし!
>氏による「深雪姉さん」のイラストが見られるのはこのブックレットだけ!

>1000枚のみ「通信販売限定発売」ですので、お早めにお申し込み下さい!!
>現在好評予約受付中ですっ!!!

悩むな…片方はどうでもいいんだけど、もう片方だけが欲しい…
29名無しさん@ピンキー:2008/11/30(日) 14:52:04 ID:dtdw1TIM0
「抱擁」って曲が凄くいいからぜひ欲しいね。

あと、ビジュアルファンブックなんかも欲しいね。
30名無しさん@ピンキー:2008/12/02(火) 02:31:41 ID:kh+8sFwz0
さらに深雪姉さんなんかも欲しいね
31名無しさん@ピンキー:2008/12/02(火) 16:35:18 ID:Tu2iTk6t0
深雪姉さんのフィギアほしい・・・。
32名無しさん@ピンキー:2008/12/02(火) 21:56:40 ID:2tWuBWKy0
イベント絵バージョン?
33名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 22:08:48 ID:x81hYTT30
>32 いや、立体化できないし。
34名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 23:35:47 ID:23wg6Q+b0
まさかの2次元フィギア
35名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 03:05:35 ID:wqt1Zsyg0
パラッパラッパのペラペラキャラを思い出した
36名無しさん@ピンキー:2008/12/13(土) 23:01:40 ID:atEwRh9N0
姉さんがヘッドホンをつけてる!?
37名無しさん@ピンキー:2008/12/14(日) 11:50:22 ID:j0eupMpC0
マイナス10℃では姉さんのUNKで釘が打てます
38名無しさん@ピンキー:2008/12/14(日) 12:28:11 ID:otp+LbGl0
じゃあ実際に釘が打てるかどうか>37で試してみましょう
39名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 00:30:39 ID:fY6Y2KX30
ttp://www.silverbullet.jp/cdsp.htm

disc.1
13. 雪催い original piano version

サンプル視聴可能m9(`・ω・´)
40名無しさん@ピンキー:2008/12/17(水) 03:18:09 ID:5wggnuSZ0
深雪姉さんと山で暮らせる様になる為に、スイス山岳部隊クラスの訓練を積む修くんw
41名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 00:10:26 ID:NTJJvUzL0
>>39
おぉ、ここのか製の姉さんが見れるじゃないか。
やはり姉さんはふつくしいな。ここのかはもっと姉さんを描くべきだ!
42名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 01:09:20 ID:Nt03Nj9G0
むつきほたる全否定発言キター
43名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 01:40:05 ID:+ABDhJbf0
中古じゃ¥1480なのに値段以上に楽しめるゲエムだよな。

姉属性の人はぜひ!
44名無しさん@ピンキー:2008/12/20(土) 03:00:49 ID:9mgjfN3y0
>>39
姉さん可愛すぎ吹いたwwww
ここのかに書いてもらって雪影リニューアルverでたら3本買う
45名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 19:57:38 ID:KUqW0LsD0
今夜は雪影をプレイしてすごすよ。
46名無しさん@ピンキー:2008/12/27(土) 09:42:37 ID:DKzoPZ7eO
保守
47名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 01:53:09 ID:m/VNXrjl0
姉さん、あけおめことよろ。
48名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 07:53:12 ID:6Fwyjyh9O
OPEDのCDついたパッケージもってるけど、積んだままだ
楽しみ方教えて
49名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 00:44:00 ID:LhyRzLYE0
50名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 15:32:57 ID:ZnjeeErLO
>>50
(´・ω・`)ショボーン
http://imepita.jp/20081210/184840
51名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 16:19:28 ID:j76hnDTC0
お姉ちゃんよくわからないわ
52名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 17:08:25 ID:EB06c+YN0
>>31
作っても良いけど。
一体二万円くらいは見てもらわないと駄目だよ
何しろオーダーメイドだから手間も時間もかかるもの
53名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 18:01:15 ID:6PEMcwXP0
>>52
オーダーメイドフィギアが2万は安い方だぞ。
52がどの程度の技術力があるか不明だけど・・・。(発言からしてプロには見えないようだけど。)
54名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 18:05:28 ID:AGgHdVxG0
両儀式っていう和服姿のフィギュアがあるから
それを魔改造すれば良いと思うわ。
55名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 18:52:25 ID:6PEMcwXP0
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/103224
コレを魔改造するの?

問題なのはフィギアの顔だぞ。それは自作するの?
56名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 22:16:18 ID:+5t7j4dR0
こんなに寒い夜には〜♪
57名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 22:11:22 ID:wgdtIMY1O
>>50-56
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
58名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 00:59:49 ID:iNyKVCf60
>>55
パテと塗料を使ってそれらしくするだけだ。
そんなに難しいことではないよ
59名無しさん@ピンキー:2009/01/16(金) 22:51:46 ID:RocHePxG0
姉など、おらぬ…!!!
60名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 00:46:06 ID:AZjaYhth0
深雪と修二は実の姉弟説がいまだに有力
それは深雪が、物心ついたときには自分の祖父と両親しか山の民が存在しなかったと述べた点
深雪が物心ついた時とは、深雪が二つか三つの時、つまり修二が生まれた頃には、深雪の両親と祖父しか山の民は存在しなかった
しかし修二は山の民だと深雪は言った。
この点から深雪と修二は実の姉と弟だと推測されている。

そして考えられる事は二つ。
一つは修二は養子である可能性。平山夫婦に養子に出され、実子として出生届が出された可能性。

もう一つは、実は平山夫妻の片方、多分、母親の方は山の民である可能性。
父親の方も、深雪が物心ついた頃は、民族学の研究か何かのために山の民として一緒に生活していた。
そして何かの理由で、深雪だけ山に残し、修二と夫妻が山を降りた。

私は後者を支持する。
危険を承知で、夫妻は山に深雪を救いに行くなど、ただの知人の娘と断じるには、平山夫妻の深雪への思いいれは深すぎる。
やはり実の娘だからこそ、何があっても生き延びて欲しいと願ったのではないかと思う
61名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 12:00:15 ID:xprdoxh00
「あのね、しゅうくん。山の民はそんな軽いもじゃないわ。」
62名無しさん@ピンキー:2009/01/17(土) 23:44:24 ID:zbFEeVOv0
平山夫妻の妻の方は山の民とか
言っている奴はアホなのか?1000回プレイしてこいよw
63名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 00:07:35 ID:eGgmK88v0
CDもいいけど公式ビジュアルファンブックが欲しいよ。
64名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 00:44:42 ID:mgU2+nE60
平山夫妻の妻が山人説ってのも100%ないとは言い切れない(可能性的には有り得る)けど、現実的ではないな。
65名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 03:18:31 ID:QMsWvqTOO
平山妻が元山人の可能性はあるでしょ。
深雪は遭難した時に、人肉初めて口にしたために鳥羽老人に里に同化するの拒否られた、みたいなこといってたから、推測として
1、山人の人肉食の習慣そのものがかなりなくなってた。
2、山から里におりた人間がいくらかはいる。
あたりが予測されるわけで、神主平山の使命を知ってたパパンが山人出身の幼馴染みのママンと結婚した可能性はあるんじゃない?
66名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 09:52:37 ID:scBn7/jy0
修二母:「……戸籍の無い私はどこにいけばいいのかしら。
山を下りて、どこかに行けるところがあるのかしら。どのみち……」
67名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 00:24:05 ID:Two+Gaym0
>>66
それ言ったのは深雪ね。
68名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 10:13:36 ID:/rxlniaL0
>>65
幼馴染設定ワロタw
69名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 11:36:12 ID:j++9WSwU0
>>67
似たような事は言ったが?
それから、さんをつけろよ名無し野郎

>>68
幼馴染設定はあっただろ。ぶんもう(何故か変換できない)かよwww

>>67-68は蝉丸タソに脳みそを吸われましたっと
70名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 12:06:57 ID:8iIzaK/GO
>>69
金田乙
71名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 12:09:54 ID:/rxlniaL0
>>69
そうだったっけ?普通に覚えてなかったわ… 
後「ぶんもう」って 「文盲」のことか??(ふつう「もんもう」だと思うけどw)
変換できないってw 頭使えよw
漢字知らなかっただけだろ 変換ソフトのせいにするなよwwwww
72名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 12:17:03 ID:j++9WSwU0
姉さん、>>71がマジレスなのか、わかっててワザとレスしてるのか
わからないや。
73名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:03:03 ID:8iIzaK/GO
>>72
でもね、修君。
今時、「ふいんき」や「すくつ」のような、
なぜか変換できない系も流行らないと思うわ…

お姉ちゃんは好きだけど。
74名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:46:17 ID:yjPaPflU0
yama
75名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:50:48 ID:yjPaPflU0
縁子が語った。霜神の伝説の中に、霜神と里の男が共に暮らし
子をなす物語もあっただろ。

これは山の民と里の人間との間に子どもを作る事は昔から行なわれていたと考えられる。

理由は、多分、近親相姦を避けるためだ。
小規模なコミュニティではどうしても血族結婚が多くなる
だから定期的に外部の血を入れる事で、その弊害を避けようとする風習が、あちこちの地方にあった。

例えば山中の孤立した集落では、稀に来る旅人に女をあてがい、種付けしてもらう風習があったそうだ。
こうした風習が山の民にあったから、里の男と一緒になる事もあったのではないかと推測する。

つまり修二パパは山の民の女と子どもを為しても不思議はないだろ
76名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 18:51:58 ID:yjPaPflU0
>>64
修二が養子であるか、それとも修二ママが山の民であるか
そのどちらかの可能性を考えないと、修二が深雪と共に山の民の生き残りである理由が説明できないよ
77名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 19:08:41 ID:vuIijmiR0
俺の読解力不足だと思うけど一つ腑に落ちないことがある
昔の山の民は冬になると、里に降りてきて暮らした
その見返りに里の皆さんに山の民から生け贄を差し出してたんだよね
じゃあ山の民は人食って無いじゃん、食ったのは里の人間だろと思ったんだが

そこんとこどうなの?
78名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 19:32:24 ID:QuXNe2iv0
元々山の民には人食いの風習があった
里の者は飢饉の時だけその恩恵に与った
79名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 19:34:17 ID:vuIijmiR0
なるほど
thx
80名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 20:48:39 ID:ANhyeLRtO
人喰いの風習といってもまちまちで、タブーもけっこう変わる。
中国なんかの特に山の多い四川あたりは近代まで人肉食の風習が確認できる。そのせいかタブー意識は低い。
それと肉を食べることで、その血や魂、力を取り込む再生のような理念もあって、この手の信仰は古い日本のシャーマニズムの系譜につらなるとされている。
これもひとつの信仰の形でしかないけど、山の民はそっちの流れでタブー意識は低かったと思うよ。
81名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 22:43:09 ID:/KOtoOhJ0
私の中にしゅうくんが溶けて、混じって――それでもう、二度と離れないで済むわ

(*´Д`*)ハァハァ
82名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:10:54 ID:Jzuh6fnm0
>>75
>縁子が語った。霜神の伝説の中に、霜神と里の男が共に暮らし子をなす物語もあっただろ。

この理由は近親相姦を避けるためじゃなくて、食糧(人間)の生産活動だろjk
83名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:38:11 ID:hKD1PeF/0
禁断エンドのあの赤ん坊も、食…

なんでもないです。
84名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:48:30 ID:yjPaPflU0
かみのやまの大人たちの激しい態度が気になるね。
例えば江戸時代の事であれば、それほど気にしないだろう。
戦時中、食人があったことも、けっこうオープンに話がされているし。

ってことは、かみのやまの山の民を食う霜神祭りは、かなり近年にもあった事が示唆される
大戦後の食糧難の時代にも、それが行なわれ
鳥羽老人あたりも恩恵を受けたのではないかと推測される。

って事を考えれば、正直、かみのやまの反応には吐き気がするな。
もし俺が修二の立場なら、鳥羽老人たちを告発するけどね。
山中で子どもが一人で暮らしていたのをそ知らぬふりをしたってのは、充分に人権侵害にあたり
保護責任者遺棄にも相当するから、告発の対象にされても文句は言えないだろう
85名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:52:44 ID:yjPaPflU0
>>82
山の民が食人の習慣があったと言っても、それは飢饉の際に生贄を決める以外は、病死などで死亡した者を食料にするだけだろ
そうでなければ、あの埋葬方法は説明がつかない。
一応は食した後で、骨壷に入れて弔ったわけだしな

そんで霜神だが、霜神が女性として描かれるのが気になるな。
霜神に選ばれたのは、労働力とならない女性である事が多かったのではないか?
年齢が高く、子どもを生む事ができなくなった、四十代以上の女性が霜神に選ばれたってことだ
86名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 23:55:43 ID:yjPaPflU0
>>80
人食いの風習が存在する例はあるし
飢餓状態の時には、くじ引きで生贄を選んで食べていた何て話もあるが。
しかし通常、食料が充分にあるときにも、共同体のメンバーを捕食するなんてことは聞いた事はない。
あったとしても、それは共同体で問題を起こす人間に限られるだろう
共同体の仲間同士でやたら殺しあって食料にしていれば、そもそも共同体が成り立つわけがないのでな
87名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 00:01:35 ID:Vk38kjv70
>>82
滅多やたらに子どもを食料にしていれば、共同体が維持できるわけはないだろう。
近親者を食料とする風習があった共同体は存在するが
食料が充分にある時に共同体内部で殺しあって食べるなんて話は聞いた事が無い
他の共同体から捉えた人間を、充分に太らせて祭りの時に食べたなんて例はあるがな
つまり食人の風習は、あくまで共同体の維持のためであり、それ自体を自己目的化していたわけではないはずだ。

>>81
人間心理で言えば、嫌いな人間と好きな人間のどちらを食べるかとなれば、圧倒的に好きな人間を食べたいと答えるそうだ。
考えた事はないが、確かに嫌いな人間は食べたいとは思わないよね
88名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 00:30:25 ID:N/FsZ75m0
>>82の>食糧(人間)の生産活動だろjk
をどう捉えたら子供を■うって事になるのよ。

>>84-87
へぇー
89名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 01:32:38 ID:Vk38kjv70
山から深雪を連れ戻った修二は、B落○放○盟などの支援を受けまして
深雪の人権救済を求め、かみのやまを訴えました。
って、今後の展開の方が現実的で面白いような気がする。

少なくとも、十歳の子どもが山で一人で暮らしているのを、禁忌に触れると放置した爺が
遭難した修二や深雪の救出のために力を尽くしたり。深雪を養女にするより、ありえそうな展開だ
90名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 04:34:30 ID:310Jw4nE0
紫子は修二を引きずって帰る辺り、結構力持ちのようだな
91名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 11:58:27 ID:Vk38kjv70
>>90
女の子があんなに力持ちなわけはないと思うが。
ともかく、鬼姫と言われるくらい喧嘩が強いのだから、力は普通よりあるだろ
92名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 12:40:55 ID:Zfl+x4hGO
でも雪国の山の側の村出身だから、雪かきや山登りで鍛えられているのかもしれないぞ。
93名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 14:20:33 ID:uNXAexs40
普段から鍛えられているのと修ちゃん補正で普段以上の力を発揮できたのかもな<紫子
まあ紫子ならあれぐらいやってのけてもおかしくはないし
94名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 15:04:56 ID:wB7ph9Uh0
小さい頃はやんちゃだったしね。殴りあう仲って・・・。
95名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 20:29:14 ID:VZui7HZg0
まあ、幼少に比べたら大分丸くなったとはいえそれでも紫子は
成美と張り合ったり吹雪の中、倒れてる修二を連れて町外れから帰るぐらいだからな
それに紫子エンドで修二と結婚してからも紫子は紫子と語られている程だし
96名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:51:26 ID:nlqtggDJ0
で、現実の食人習俗とゲームの設定を真剣に語って何が分かるんだい?
97名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 00:41:38 ID:0JOexIHW0
真剣に語らないと面白くはない
98名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 01:27:33 ID:YTEED9WY0
香里は何があったのかというぐらいにはねっかえったな
99名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 01:56:46 ID:0JOexIHW0
気が弱い子どもが、あるときを境に闊達になる
そんな事はよくあることだ。
100名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 03:19:46 ID:U+aWah+90
おにいが紫子ラブだから、紫子の姉さんみたくなってみるぜ!
と誤った方向へ向かったと思っていた。
101名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 03:42:50 ID:uBauXhB/0
でもあれだけ香里は友文にアピールしてはいるが
修二と紫子が結婚してからも友文と香里は付かず離れずの関係のまま。
友文は友文で稼業が忙しい上に香里=妹的存在のままのようだし
香里の恋が実る未来は果たしてやって来るのだろうか。
102名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 03:53:38 ID:3nGV7HUQ0
友文酔わせて一緒の布団に裸でいる所を目撃されれば十分じゃね?新年の集まりとか年越し時に。
確かいとこだったよね?そうすりゃ後は周囲が勝手に持ち上げていくと思う田舎だし。
103名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 11:44:11 ID:cKWI2pZKO
>>101
香里は紫子たちが高3の時に校舎別みたいな話をしていたから、
あの時点で中学生で3歳以上離れているんじゃないか。
紫子エンドで修二たちが二十歳過ぎだろうから、
友文があそこで手を出してたら淫行条例で捕まるだろ(笑)。
104名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 12:38:32 ID:0JOexIHW0
修二と深雪がやはり実の姉弟で、最後には別れて、深雪は友文の妻になり
修二は紫仔と結ばれる
こんなエンディングも密かに期待していたけどね
105名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 13:22:09 ID:b3OjnJqw0
>>104
万死に値する。
106名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 13:37:00 ID:H10R1BZH0
ねーよww
想像しただげで吐き気がしたわ
107名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 15:00:15 ID:IDaSKcr40
近親相姦でもいいと思う!
108名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 15:16:08 ID:8YBQKHcu0
ここまで俺の自作自演でした。
109名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 15:24:35 ID:0JOexIHW0
俺っちとしては、最後の最後の方で、実は姉ではなかったと深雪が語ったのが嫌だったけどね。
それならいままで姉と弟として過ごしてきたのは何だったのだって感じだ。
近親相姦になろうが、やはり修二と深雪は実の姉弟の方がよかったよ。

もっとも、それらしい伏線を張って、やはり実の姉弟ではないかと、思わせぶりな事も書いているけど
110名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 01:47:27 ID:lDzvYrUU0
人間以外の生き物が人間と一緒に暮らす場合、家族と偽るのが一番手っ取り早い。
お姉ちゃんもその方法を取ったって事でしょ?

あとはどの地点でその事を打ち明けるかが問題。(中には打ち明けずに姿を消すという方法もある。)
111名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 19:22:55 ID:dg46KbNx0
姉さん……姉さん…




シュッシュッ
112名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 21:11:54 ID:DqjGmAaM0
>>110
手塚治虫の「すべて偽りの家」を思い出すな
113名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 16:31:06 ID:Q4l29Q850
修二の両親が、ある時期に学者グループから離れ
安定した仕事がない事を覚悟の上で、かみのやまで暮らすようになったのは、
山に残した一人娘の事が心配だったからだ。

そして修二を弟夫婦に預けたのも、修二が山の民であることに気づかれる恐れがあったから
かみのやまからしばらく遠ざける必要があったからです。

って事を推測してみれば、修二の両親の不可解な行動の説明は、一応はつくと思ったけどね
114名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 19:30:13 ID:6ftBWFgj0
はいはい、突っ込みどころ満載の妄想乙
115名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 19:55:45 ID:Q4l29Q850
>>114
具体的にはどこ?
この推測を否定するような事は本編ではどこにあったか。
教えて欲しいが
116名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 16:53:10 ID:Jml+veV30
その一人娘が、実の両親にあたる人を成就ルート終盤の下山シーンで
「あなたの両親が(略」と言ったり、戸籍が無いのにどうやって
結婚したとか説明できないでしょ。
気づかれる恐れがあるなら研究ノートは処分しとけよw
117名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 02:18:37 ID:HvALk5su0
>>116
あなたの両親云々は、単に修二に自分は他人だと強調し
自分をあきらめるように促したからに過ぎない
戸籍に関しては、もちろん不法行為ではあるが。
手に入れる事は可能だ。
研究ノートに関しては、ストーリーの必要性から出す必要もあった
それが一番に大きな理由だと思うが。
しかし部屋に隠蔽していた事実を考えれば隠しておいたと見るのが普通だ
118名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 04:42:17 ID:7HF5vFVsO
ほおっておこうかと思ったが、こだわっているようだから、つっこんでおくか。
113の論は行動と心理を強引につなげすぎかな。強く否定する根拠はないけど、親子の情が全てにまさる、という一般的な自分の感情に納得しやすい答えで満足しすぎ。
平山夫妻の気持ちは、研究者、親、地域の風習の影響下の民の間でゆれ動いて、単純でもないでしょ。
学者グループから離れたのは、地域の風習や民を守りたいという気持ちでしょ。
現実に山の民なんて発見されたら、
テレビがおしよせて生活が壊されるし、死体損傷や戸籍無しから裁判やの問題にもなる。
たしか、アメリカインディアンとか近代的な国家と土着の風習や信仰のありかたでの問題がまだあったはず。
自分たちの名声より土着の民の生活を優先させただけであって、それが親子の情かどうかまではわからないよ。
他人の生活に土足で踏み入り、壊せない優しい人間は民俗学者にむかないともいわれたりする。親子の情でない隣人への情でも優しい性格ならありえるでしょ。
あと、別に仕事のために子供預けるなんて珍しくない。
それこそ山に登って、世話もしない、まともな教育も受けさせないくらいなら東京の親戚に預けた方が、学歴や学力の上ではマシだ。
深雪姉いなかったら、叔父夫婦や成美にとりいって大成したかもしれんよ。
東大卒官僚になるとかなら、叔父夫婦も成美と結婚させようとしたかもしれないじゃん。
119名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 04:48:39 ID:7HF5vFVsO
なんというか、全部血のつながりで解釈しすぎじゃない?
たとえば凶悪犯から他人をかばって、重傷おったりする教師や警官いるけど、その人たちは血のつながりあるから行動しているの?
使命感とか、血のつながりなくても側で見守って情愛がわいたとか理由はそれぞれでしょう。
120名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 05:07:15 ID:7HF5vFVsO
ふいと思ったんだが、平山・妻が山の民からの転向組だった場合、
罪を犯していなくても、山の民の血をひく子供を地域で育てること拒否されていた可能性あるな。
一応、平山家の嫡男で里の一族とはいえ、愛持って育てられるかと別問題だしな。
と、獣の奏者思い出してのおもいつき。
121名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 11:15:04 ID:HvALk5su0
>>118
そのように解釈できる余地も確かに残しているね
近親相姦はエロゲでも当時はタブーだったから
血縁関係がないと解釈できる余地も残していたのだろ
それでいて、実の姉弟だと考える余地も作っている。

しかし僕は深雪が、「私たちが山の民の最後の生き残り」と言った点を重視して。
その場合はどういう解釈が成り立つか考えてみたら、修二ママが里に降りた山の民ではないかと考えたのだ。

また、修二は養子であると考えられる余地だって作品の中にはあったからな
ただ、それなら、深雪に対しての平山夫妻のあの愛情の深さがどうもイマイチ理解できない
たまに会うだけの娘に、どうしてあそこまで夫妻は愛情を注げるのか、ちょっとわからないからな
やはり実の娘と考えるのも面白いと思ったのだよ
122名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 11:51:55 ID:hupCDPkN0
se008:少しだけ開いていたふすまを静かに閉じる音(す…ぱたっ)
123名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 12:02:52 ID:7HF5vFVsO
>>121
全部同時に成立するといえば成立するし、ひとつは成立して、別のひとつは成立しない可能性があるよね。
仮定1、修二と深雪は血のつながりがある。
仮定1から導かれる可能性1、修二が養子で平山夫妻の血をひかない場合。
可能性2、平山妻が山の民で深雪は山に、修二は里に残された場合。
仮定2、修二と深雪が血がつながっていなくて山の民の場合。
可能性1、修二は単なる山の民からの養子。可能性2、平山妻が山の民の血をひいて里に降りた民。
この場合の平山夫妻の深雪への愛は育ての養女への愛。
ただし、姪とか妹とかの可能性はあり、近親要素あり。
こんなとこ?
124名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 13:00:14 ID:aFrf9y8j0
>>121
>近親相姦はエロゲでも当時はタブーだったから
ソフ倫の規制緩和は2004年だったけど、
このゲームは2006年発売じゃなかったっけ?
125名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 16:33:10 ID:HvALk5su0
>>124
2004年だっけ?
もう少し後だったと思ったが

ま、規制緩和されても、抜きゲーは別としたら、実の姉弟のそれは避けているだろ。
さすがに色々とまずいからでしょう。
だから、雪影でも、実に姉と弟だとにおわせながら、それでいて否定できる部分も入れているのだと思った
126名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 16:40:49 ID:HvALk5su0
>>123
修二が幼い頃に祭りに出た記憶では、母親の顔が結局でなかったし。
それに修二は、深雪と母親は似ていないと言っている。
そこから、深雪と修二の母には血縁関係は無い事を匂わせもしているとは思う。

それに作中でも再三、修二には姉などいないって事を匂わせてもいたが。
しかしそれなら深雪が何故、姉と名乗って出来てたのか理解できない
修二の両親にお世話になったものだと言えば済むことだから

また。修二の父親が山の民との間に作った子どもが深雪であるとの推測もあったが、それなら修二の母が深雪に寄せた愛情が理解できない
その辺を考えれば、一番に理解できるのは、修二の母親にとっても娘ではないか。そういう事だが
上記の通り、それを否定する事も匂わせている。

結論から言えば、実の姉弟であるか、それともまったくの他人であるか、どっちもはっきりとはしないってとこだ。
ただ、山の民の血を引いているとの深雪の言葉から察するに、修二のごく近い親族に山の民がいるのであろう
そういうことくらいだな。

鳥羽老人が、深雪を養女にするとした時は、戸籍上はまったくの他人になると修二は答えている。
これも血縁関係を匂わせる。

ってとこで、修二と深雪の本当の関係は、どこまでもプレイヤーが考える事だって事にしているのだろ
127名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 16:43:16 ID:HvALk5su0
ちなみに、深雪が犯した禁とは、人を食うことだろうが
それは山の民が里に下りるための条件が、人を食ってはならないということだったのだろう。
そう考えると、同じく山の民であるはずの修二が、里に降りる事が出来た理由も説明がつく

もっとも、いまどきそんなことは許されることではないから。
私なら、鳥羽老人を訴えるくらいはするだろうけどね。
幼い子どもが山で一人でいるのを放置した責任は重いとして、刑事は無理でも民事で訴訟する理由にはなる
128名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 18:00:51 ID:jc5uVeu10
面倒見たり、力貸してくれたじっちゃんを訴えるとか冗談でしょw
それこそ里に降りた民がいるなら、同胞を見捨てるような奴の方が許されんぞ。
後、霜神が女性なのは元々有った雪女の伝承に結び付けたからじゃね。
129名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 19:03:48 ID:HvALk5su0
>>128
十歳の子どもが山で一人でいるのを放置した時点で、何をしようが完全に有罪だよ。
面倒を見たとか、力を貸したなど、そのことは擁護の理由にはなっても、子どもを放置した事を無罪とする理由にはならない
江戸時代ならイザ知らず、現在では子どもを引き取る事が出来ないとか、里に置けないなら、施設に対して通報するなり、何とでも方法はあったのだからな
130名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 19:22:01 ID:HvALk5su0
>>128
それと一つのコミュニティを維持するためには、最低限三十人くらいは必要だ。
山の民の総数は、それほど多くはないだろうが、少なくとも最盛期には百人以上はいたはず。
そうでなければ霜神として人を差し出して共同体が維持できるわけがない。
その共同体が死滅していったのは、極端に閉鎖された共同体が、近親婚などによって衰退する事はよくあることだが。
山の民の場合は、それだけでは説明がつかないのではないかね?
死体の状況からして、せいぜい数十年前にはもっと数がいたはずだ

結局、密かに山を降りた人たちもいたのではないかと思うが
ま、本編では、そこまで言及せず、禁忌として山を下りられなかったを繰り返していたな
131名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:24:29 ID:IIf7Vcoh0
ここで高科先生のお言葉:
「そういうもんだよ。世の中、無理にはっきりさせちゃうと上手くいかないことってのもあるんだよ」
132名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 22:39:45 ID:ssz7ZLau0
レスが急激に増えてたから何事かと思ったら…
133名無しさん@ピンキー:2009/01/29(木) 00:29:20 ID:oh12SkUK0
ID:AZjaYhth0
ID:yjPaPflU0
ID:Vk38kjv70
ID:Q4l29Q850
ID:HvALk5su0
134名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 17:02:43 ID:6WVQvu3G0
基本的に紫子ルートが好きなんだよね
愛する女性を失い、さらに周囲からは白い目を見られ
辛い思いをしながら立ち直っていく
これが恋愛モノの醍醐味って感じだからさ
135名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 13:55:07 ID:l9quXU3K0
>日本銀行によると、14兆円分の旧1万円札がいまだに回収されていない
かみのやまには幾ら残ってんだろ
フヒヒヒ
136名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 10:46:42 ID:jzeEjdJU0
しかし破綻したストーリーは何とかして欲しいように思えるな
そもそも禁を犯したと、深雪を里に止める事を許さなかった人物が、修二を助けるために捜索隊を結成するのを認めるわけがないし
ともかく、考えれば幾らもシナリオに無理がある。
山の民云々の部分は作品上、どうしても必要なことだから許容範囲とするにしてもだ。

上記の問題は、鳥羽の爺に拘らずとも、男気のある人物を一人、伏線として作品に出していれば解決された問題なのに
何で、その程度の事をやらなかったのやら?
137名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 10:49:12 ID:jzeEjdJU0
それからどうしても我慢できないのは、エンディング3
これは蛇足だ。
かみのやまと山の民の関係についても、3で出しているのに、どうしてトゥルーで再度言及するような事をしたのかも理解できない
私だった、トゥルーでは修二は全てを知った上で山に行くと、そういうシナリオにするけどね
例えば鳥羽に爺を締め上げて深雪の事を詳しく聞くとか
138名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 12:24:34 ID:QXLTLq5d0
俺は禁を破ってしまったのだと思う。
139名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 15:24:27 ID:3ABEy7gCO
>>136
いつもの鳥羽老人許せない人か。乙だな。
その情熱はどっから出てくるんだろ。
簡単にとらえたら、
深雪=禁を破って、生活習慣別の余所者
修二=遠くにすんでいるとはいえ里の身内

この意識の差だと思う。
村の行事に協力したりしない余所者には田舎は冷たいよ。
今は変わっているが、昔は、田舎の役場(公務員)は、コネで仮採用→本採用なんてあったから、
行政や治安とかが身内で固まっていて、価値観が、身内>余所者なんだから。
リアル50〜60世代なんてそんなん多いぞ。
身内と認められない限り、公務員でもいじめかと思われるレベルの扱い受けるよ。
140名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 20:39:38 ID:LewSaEJH0
>私だった、トゥルーでは修二は全てを知った上で山に行くと、そういうシナリオにするけどね

結局こういうことが言いたいだけやん。
自分の思い通りじゃないから愉しめないって理屈の人は本当に気の毒だな。
141名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 21:31:21 ID:+a+EupaB0
雪花姉ちゃんは思考回路がちょっとヤバイな…w

やっぱり深雪姉さんが一番だよ(キリッ
142名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 16:42:44 ID:3UpHBP4y0
>>139
田舎の人の気性はわかるが
それにも限度がある
社会通念上、子どもが山で一人で暮らしているのを放置するのが許されるかどうか
考えてみればわかるだろう。
常識から言えば、施設に通報するくらいはやるべきだってこと
143名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 17:01:51 ID:3UpHBP4y0
>>140
楽しんでいるから、納得がいかない部分はどうしてもあるのだがな。
面白くない作品なら批判もしないさ。
144名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:41:52 ID:pJyrXI9+0
>>142
都市に住む若者の意見だなーと思うんだけどどうだろう?
村をあげて祭を行うような土地であることと、放置された当時の年代を考えると
さほど不自然でもないように思う

社会通念とか常識とか安易に使うもんじゃないよ
あと多分同じ人だと思うんだけど有罪とか告発とか訴訟とかさ
145名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 23:44:43 ID:3UpHBP4y0
>>144
1960年代までなら何とかその意見も通ったけど
1990年代になってから、そのような意見は通らないよ
仮に通ったとしても、それは確信犯というものであり
情状酌量の余地はない
146名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 23:50:33 ID:pJyrXI9+0
ごめん俺がまちがってた
147名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 00:07:04 ID:huClkt6J0
>145
よかったね。相手を論破できたよ。おめでとう。
気持ちよくなったところで、これ以上のカキコミは止めてくれると嬉しい。
鳥羽老人以上に鬱陶しいよ、アンタ。
148名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 00:36:58 ID:0TRvlRea0
石をな、川に投げれば波が立つ。
わざわざ投げたりせねば、静かなものを
149名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 10:49:34 ID:4GflPTQ80
フィクション作品ってのはある程度受け手がルールにはまって愉しむべきものなんじゃない?
この作品の場合「近代から零れ落ちた禁忌の支配力が残ってる土地」ってフィクションが
作品内ルールであるわけだから、そこをルールの外から否定するのは反則で、愉しみ方として何かズレてると思う。
例えばジョジョ読んでスタンドは科学的にありえないって言ってるような。
作品内ルールの中での矛盾を指摘したりするのは「楽しんでる」と言えると思うけどね。
150名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 19:37:57 ID:InKzhEQfO
>>145
60年代はよくて90年代にはおきないという理由あるの?
日本は90年代半ばに有名な冤罪事件があって、
犯人じゃないかと疑われただけで、その人に脅迫電話かけたり村八分にした法治国家とは思えない実績もあるけど?
去年まで田舎の結束で公務員の不正採用なんてのもあったね。
それでも日本は子供や余所者に優しい土地といえる理由はなんだろうね?
151名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:02:51 ID:w89OyL080
現実の社会と照らし合わせてゲームを語ってたら、たぶんキリないと思うよ。
正解なんてあるはずがない。
152名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:34:26 ID:jsDhqKQQ0
>>150
ていうか、>>146が敗北宣言してくれたおかげで議論はもう終わったんだ。
気持ちよく帰っていった>>145をまた呼び戻すなんてやめろ。空気読め。
153名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:52:10 ID:t+wDJWoA0
>>141
そんな事言って、雪花さんに見惚れてたんでしょ!
もう知らない!
154名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:17:24 ID:GieOOL9k0
ありえない話だけど修二に里と全く関係が無い彼女が出来て、夏とかに里帰りに同行させたりしたら
各人の反応やいかに何だろうかね?w
155名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:17:41 ID:YMXviYPTO
上山の人より成美の反応がヤバイと思う
156名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 04:04:39 ID:9/hKgC5DO
紫子「修ちゃん、やるわね。幸せにしないとね」(あくまで明るく祝福するが、家帰って泣く)
姉さん「修くんの恋人ならこれくらいやれなきゃ駄目。修くんの好みはこっちよ」
(顔は笑って祝福しつつ、面白くないので小姑化)
成美「修二、私を捨てるなんて許さない!」
157名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:44:48 ID:nrO7WKrE0
修二「姉さん、A子(修二の彼女)は?」
深雪「さあ?お姉ちゃん知らないわ。それより朝ごはん食べちゃいなさい」
修二「いい匂いだね。これ何の肉?」
深雪「秘密よ。ふふふ」
158名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:08:59 ID:2z/lxqzZ0
>>157なんつーか、そーゆーわざと際どいところに踏み込むというか
ヤバい橋を渡るスリルに溺れるようなのは姉さんのキャラじゃない気が


ただ単にA子が冷たくなって姉さんしか知らない洞窟に保管され、
以後誰も目にすることはなくなるだけだとオモ
159名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:18:57 ID:Kyig+3FL0
雪女って気に入った男は一緒に住んだりしたりいろいろお世話するみたいだけど
ライバルの女があらわれた場合ってどうするんだ?
お姉ちゃんは特に紫子、成美にはなにもしてないよな?
160名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 00:29:07 ID:zv6sp9G8O
姉さん√に入ると紫子や成美が登場しなくなっていきますよね
つまりそういう事です
161名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 01:05:20 ID:OwMv27TB0
>>160
とてもわかりやすい説明だw
162名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 01:57:45 ID:e9FnM44B0
>>160
そもそも作中でも深雪と紫子が直接顔を合わせる機会はあまりない
大体入れ違いで数少ないやりとりもほんのわずかな合い間でのものだし
163名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 08:34:48 ID:oZWaX+Fr0
ここがあの女のハウスね!
164名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 01:27:40 ID:WGCYk6hCO
姉さんっておしとやかで儚い感じの描写しかないのに
物凄く強そうなイメージがあるのは何でだろう…
165名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 13:55:52 ID:6aX17rH80
そのイメージはこのスレの住人特有だと思うw
発売当初から現在に至るまで、延々といじられてきたから
166名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 15:30:35 ID:kXk2BVmN0
深雪「修くん、お姉ちゃんは強いのよ。」
167名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 18:36:14 ID:WGCYk6hCO
このスレじゃ夏場の姉さんは山の中を跳び回り猪や熊を仕留めてる事になってるからな
168名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 20:55:20 ID:zrAP8PjC0
>>167
なってるも何もその通りだろ?
169名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 00:00:23 ID:qkoGCQK60
こりゃ、夏場は迂闊に帰省できないね。
170名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 20:29:01 ID:Ud+tM7pv0
姉さんに仕留められたい…
171名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:59:56 ID:hRwbi0hw0
このスレじゃ冬場の姉さんは弟に聖水や黄金を食べさせてる事になってるからな
172名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 21:33:42 ID:lDIACgof0
アニメ化とかしないかな・・・。
173名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 22:19:30 ID:l2HCxZca0
いかんせん売りあg、、、


おっと、誰か来たようだ
174名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 00:59:55 ID:e1F46A2s0
CD買った人いる?
175名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 02:28:02 ID:l3HdqgHF0
ちょっと修二、何やってるの
まだ225枚もあるじゃない
176名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 00:29:15 ID:o2ri38QZ0
あの細腕で体力もあるようには見えない深雪が、何で山で一人で生きられるのか
まったくの謎だが、そこはあえて突っ込まない
多分、先祖の遺産を食い潰して生きていたのだろ。そういうことにしとこ

>>172
スレが四本も延びるって事は、根強い層に人気があるようだが
何分にも販売数が少なすぎるな
一万本も売れていないのではアニメ化は無理だろ
177名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 01:07:20 ID:MZtx+9R30
>>176
食料には不自由しないんだから、あとは何とかなるだろう
178名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 01:23:22 ID:m+4CzzJQ0
誰かと思ったら偏差値80か
179名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 10:58:48 ID:o2ri38QZ0
桜吹雪の体験版をやってみた。
姉さんはブラコンで弟にべったりな女の子として描いているから可愛らしい
ただ、HPを見て予想はしていたけど、雪影と違い、メインのキャラではなく
複数のヒロインの一人だ。
深雪姉さんほど、作品の中で輝くとも思えない。それが残念です。

>>171
正直、アレだけは理解できないから、思い出させないで欲しい
180名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 11:26:34 ID:xB1b8XqZ0
体験版来てたのかd
181名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 11:39:16 ID:tbA3gcu60
アニメ化されたら契りを交わすシーンは1回しかないじゃないか。
R-15でいい
182名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 11:59:30 ID:o2ri38QZ0
>>181
R-15ではシナリオはエッチのついでになってしまう
エッチは薄くなっても、年齢制限なしで作品を作ってほしい
183名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 12:05:53 ID:tbA3gcu60
じゃあ成就ルートを年齢制限なしで出して、
その後禁断ルート(成美とのシーンは除外)をR-18で。
184名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 15:50:26 ID:QA1IIiJF0
声優を変えたら意味ないのでオリジナルでお願いしまふ。
声優を変えたら姉さんじゃなくなる!
185名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 16:14:36 ID:m+4CzzJQ0
一人称で描いてこその情感なので、アニメじゃそれを出すのはなかなか難しいかも
186名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 01:19:48 ID:qNCDGJbu0
確かに一人称こそある情感は無視できないな
アニメ化した場合は、それをどう表現するかは監督の能力次第でしょう
187名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 00:09:28 ID:aVomGo+d0
コンシュマー化とかしないかな・・・。
188名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 01:15:11 ID:MwY1hU5b0
雪影の情感にもっとも相応しいアニメ監督と言えば、スカイ・クロラとか作った押井守にやってもらいたいな。
彼なら雪影の情感を表現できるだろう
189名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 17:28:23 ID:vkiVXMOS0
先日沙耶の唄をやって、これのDL版に手をつけた俺はやばいですか?
190名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 11:19:54 ID:/RcRmnZi0
別に
191名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 15:07:14 ID:y3wjN3L70
深雪お姉ちゃんって理想のお姉ちゃんキャラだと思ふ!
向○環なんてお姉ちゃんとか年上という言葉を履き違えてるとしか思えない。
192名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 01:39:32 ID:r+oeZH4p0
弟にべったりのブラコンキャラとして、桜吹雪では雪花が出てくるが
ただ、メイン・ヒロインの位置づけでは無いようだし
深雪ほど物語で大きな役割は演じないだろうな。
そもそも雪影での深雪の役割は、彼女がいなければ物語が成り立たないまでに大きすぎたので
他のキャラはみんな脇役になってしまった。
193名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 08:44:51 ID:95QqFqPh0
深雪姉さんを食べたい








もちろん性的な意味で
194名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 09:42:30 ID:DWEoctgR0
姉さんは俺のだ!
195名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 01:00:10 ID:hM2LzocW0
>>192
えっ、雪影に他の女キャラって出てくるんですか?w

>>193
食べたいというよりおまいが食べられているゾ。
196名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 09:34:35 ID:o01OWXo30
>>195
縁子と成美を忘れている
香里と成美ルートが無かったのが残念だが
197名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 10:55:41 ID:FOXyBSuc0
196くんは真っ直ぐすぎてダメね
198名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 13:18:20 ID:LmJaGJP+0
お姉ちゃん以外いらない
199名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 16:14:57 ID:mjDbfcFb0
成美は必要悪ですしおすし
200名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 19:04:27 ID:o01OWXo30
物語を作るのには成美のようなキャラは実に便利だ。
彼女のようなわざとらしいキャラを作りたくないから、善人ばかり集めて物語を作ろうとした事があったけど
物凄く難しい。事件がなければ物語を盛り上げるのは難しいし、善人ばかりでは事件を起こすきっかけも作りにくいからな
201名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 23:08:37 ID:/f8whGco0
そこらへんは終着点をどうするかによるんじゃないのかなぁ
よく考えずに善人だけ揃えても物語にはなりにくいよね、当然
202名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 00:08:00 ID:haBOitWm0
本格的に春になる前にまた雪影をプレイするか。
203名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 07:10:39 ID:3K/PQae40
春になる頃にはお姉ちゃんは腹が大きくなっているよ
204名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 19:54:16 ID:WUzJQJI40
>>201
恋愛なんて、言ってみれば独占欲の極みだろ。
波風立たない穏当な恋愛ならともかく
物語の材料になるような恋愛は、善人ばかりでは作り難いものだよ

善良な人間は、そもそも恋人同士の間に割り込んだりしない
善良な人間なら、そもそも自分の姉妹に手を出すわけが無いとかね
205名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 19:44:38 ID:GWDj9fRF0
このゲームで何故かぬけなかったけど理由思いついた

俺の一番上の姉ちゃんの名前が美由紀だった
どおりで・・・
206名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 07:18:33 ID:CFKyer7JO
そらそうよ
207名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 21:01:07 ID:ayS/tbyb0
3周年だってのに、このかそっぷりぷり
208名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 21:06:57 ID:jIyBzSLp0
逆に考えるんだ
全く売れなかったのによく3年もスレが存続したと考えるんだ
209名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 22:44:47 ID:dDrQ4vjK0
一部の熱心なファンが保守し続けて来たからね。
これからも頼むよ。
210名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 23:33:13 ID:33nnRk2Y0
去年の年末ごろDL販売で買って、先日サントラCD買った俺が通りますよ
211名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 00:02:38 ID:jqGqTwtO0
新入りさん、いらっしゃーい♪
212名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 05:58:04 ID:KNvCSNcZ0
すごいな まだスレあったのか
インストールしたままだし、久しぶりにやってみよう
213名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 02:04:34 ID:4th+HNKL0
メインヒロインが姉である。
近親相姦の背徳と純愛が共にある。
そして姉が弟に処女を捧げる
これらが揃っているのは、この雪影だけではないか。
メインヒロインが姉となえれば、抜きゲーばかりで情緒のカケラもない作品ばかりだからな
214名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 11:48:25 ID:rmdKs+iY0
だがタイトルでは姉ゲーとわからない罠
215名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 14:14:09 ID:tbW0gEiD0
桜吹雪〜千年の恋をしました
ってのは、雪影が冬をイメージした作品に対して、桜つまり春をイメージした作品だな
しかし雪花姉さんは、深雪姉さんと違い
いまいちお惚けの印象ばかりが先行する。
どうせバージンで、雪花姉さんのルートでは弟ちゃんに捧げることにはなるのだろうけどね
216名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 01:00:06 ID:AFrYpvdp0
単なるキャラ萌えゲーブランドに堕落していく銀弾…
217名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 02:17:57 ID:K8htnpFK0
雪影は個人的には好きな作品だけど。
ただ、ストーリーが杜撰なとこはあったな。
ヒロインの存在感が強くなりすぎて、他のキャラが引き立て役に終始したし
その辺の反省から、他のエロゲと同じで、ともかく女性キャラを増やして広汎なユーザーの趣味にあうようにしたとか
218名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 08:19:30 ID:Q/O0HfhQO
単独ヒロインはごまかしがきかないから難しいね
最近は滅多に挑戦する会社がない
その点雪影はかなり頑張ってたのにな…
219名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 23:18:23 ID:LXmNRukS0
>>213
去年の作品だけどその条件だと霞外籠逗留記が近いな。
ある程度進めないと姉ゲーだとすらわからないけどw
220名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 00:14:08 ID:IgDxeC3k0
ようやくトゥルーエンドまで到達しました
感動するお話でした
ただ蝉丸の存在が半端なのが残念
ところでラストの一枚絵で修二普通に立ってましたけど
右足は治ったんですかね?
221名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 17:00:28 ID:FlXU9w5W0
片足立ちで支えてもらえば立てるじゃない!
222名無しさん@ピンキー:2009/04/24(金) 18:18:56 ID:zSiJGhlD0
修二は足切断したのか?
足の指とかつま先が無くなった程度だと思ってた
223名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 04:28:00 ID:WkhsA1Js0
>>220
画面じゃ解らないけど義足でも付けたんじゃね?
224名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 18:29:33 ID:8iXStabe0
常識的に考えて無事なわけがない
凍傷嘗めたらあかんでぇ
225名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 22:23:58 ID:ww0n/p0r0
塩漬けから蘇った原人に食べられました。
226名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 23:48:41 ID:DOLyr74q0
修二の片足については、はっきりした言及はないが
縁子の態度からみて、凍傷で切断したのだろ。

最後のCGで二人一緒にたっているのは、多分、義足でもつけているのだろう
最近の義足は高性能だから、普通に歩くくらいなら外見から義足しているとは思えないものだってある
ただ、立っているくらいなら問題はない
227名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:54:44 ID:4yScmwIY0
足のことを考慮するのを忘れて普通に描いてしまって、それに誰も気付かずに発売してしまったに一票。
228名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 01:13:52 ID:s9ozGqvF0
重度の凍傷だったが姉さんが足をハムハムして治ったに一票
229名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 23:18:23 ID:y8vgUHfXO
そこまで重傷ではないと思う
足切断するぐらいなら鼻や耳もなくなるよ
230名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 11:54:38 ID:koiPrixV0
やはり、ここは完全版をだな
231名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 14:09:40 ID:GID3NwJZ0
桜吹雪でも姉さんは基地外だった
232名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 18:01:32 ID:XGwLQ4wG0
【審議中】

         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  でも、

【結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [>>231] [姉さんを] [悪く言う] [奴は] [氏ね]  [終了] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
233名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 18:16:03 ID:zKN1U5h50
絵もいいし姉ゲーと聞いて買おうか迷ってここの様子を見てみれば
カニバリズムの話があって滅入るわ
234名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 18:56:48 ID:U/0LTn0o0
絵もいい……
235名無しさん@ピンキー:2009/04/29(水) 20:01:47 ID:WFoEjS1Q0
立ち絵限定ってことでせう
236名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 12:58:34 ID:QnWTGiFH0
るい智や桜吹雪の影響か、雪影の中古が値上がりしてきているな
買うなら今のうちかも
237名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 16:10:12 ID:titjMz3n0
シルバーバレットは雪影をDL販売していることをもっと前面に押し出すべき
238名無しさん@ピンキー:2009/05/03(日) 23:52:50 ID:mDxaxqIq0
雪影みたいな感じの作品って他に何かない?
239名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 00:54:15 ID:l94vJQeY0
人食べちゃう話?
240名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 08:05:56 ID:ZP4NIFhH0
伝承取り入れた作品なら季節が夏だけど水月
冬モノならNorth Wind
冬モノでなおかつ伝承含むなら、雪語り

一番上はともかく下2つは色々と残念だがw
241名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 17:57:51 ID:9UGPLo/50
最大の特徴である、「お姉ちゃん」を省いてどうする?
242:2009/05/04(月) 19:28:44 ID:hH94KK0JO
姉ならCrescendoを推す。
243名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 00:29:20 ID:Xqn++gIE0
深雪姉さん山で暮らしてる間何食べてたんだろ
死体だけじゃいろんな意味で絶対もたん
しかし姉さんが川で魚取ったり鳥取ったりしてるとこは想像できん

やっぱり少女が山で自給自足の一人暮らしなんて無理ありすぎる
244名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 01:06:49 ID:ifpNhx6P0
雑食動物の腸だけ食べれてば、雑食動物に必要な栄養をほぼ満たせるって
高校のときの胡散臭い理科教師が言ってた

という話はおいといて、死体は非常食のはずでは?
山の民なんだから夏の間の食料ぐらい採れるだろ(少なくとも設定上は)
冬は鳥羽爺がアゴアシ用意してくれてる
245名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 02:02:12 ID:6TW+xz7t0
ゆずの逢いたい、ちょっと似てない?
246名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 02:38:39 ID:Oxx1lWJPO
いっそ今月のメガストア付録の神樹の館やったらどうだ?

>>243
たしか町に出た時に自販機の上にのぼろうとしてなかったか、姉さん。
実はアウトドア派だぞ。
247名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 14:44:12 ID:KZudHIHJ0
ガチの雪合戦で弟泣かすほどの非情さも持ってるぞ
248名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 20:18:02 ID:Xqn++gIE0
山の民=狩猟民族だから食料探しの際
意外と本格的な罠とか弓矢使ってたりして

ところで子供ができちゃうエンディングで
お産はどうしたんだろ・・・まさか一人で出産したのかな?
249名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 21:37:19 ID:TQTL+vpA0
w
250名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 23:11:23 ID:zF0nGfE4O
姉さんは金持ちだから実は豪華なペンションとかに住んでるに違いない
251名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 23:54:22 ID:kto8wS6B0
姉さんの正体は雪女
252名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 01:13:18 ID:lp4SNcoEO
人外スキーとしては雪女でも有り有りですが、やっぱり姉さんは人がいいです

しっかしこのスレの住人にNorth Windを勧めるとは鬼畜だなw
253名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 02:00:14 ID:rhxHtAkk0
普通、山で暮らしたら汗と汚れで体は獣みてーに臭くなるわ
蚊やら汗疹やらで全身痒くてぶつぶつになるわで
姉さんみたいなしっとりつやつやの肌を維持することはできませんから!
254名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 14:51:57 ID:o7QGud9j0
>>253
山のもんか…
255名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 17:39:11 ID:+ZgT0+4O0
水の確保しだいだな
256名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 01:08:00 ID:LEj/akuI0
紫子シナリオを見る限り、あの辺の山だと夏なら大丈夫じゃないかな。
釣り人に見つからないように気をつけてれば、川で水浴びとか。

食料についても、それこそ釣りやら山菜採りでもして、
あと塩と米を備蓄しておけば、危険な上に足のつきやすい
大型獣を狩らずともどうにかなりそう。

>> 桜吹雪
途中だが、ブレーキ踏みそうで、実はアクセルをベタ踏みな辺りに
深雪姉さんの面影がある。
257名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 12:38:08 ID:e1/9nZH10
というか村の有力者連中が裏で援助をしてるんじゃ
最低限の衣食住環境ぐらいは
その代わり村には下りてこない約束
258名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 13:14:08 ID:/mk8dLga0
キューバ革命でカストロ兄弟やゲバラがゲリラ戦してたころ
大統領派の兵隊を追い払って、地元の農奴を解放したあと、
住民達は、カストロ達を歓迎して出迎えようとしたんだけど
余りの臭さに逃げ出したらしいw

まぁ、日本は綺麗な水が流れる川があるから
それで洗えば、姉さんはそこまで臭わんと思うけど
259名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 13:34:20 ID:t/51RwE7O
>>258
条件が違いすぎるだろ。
寒冷の高山地帯と南のジャングルもある地域じゃ、えらく違う。
汗のかき具合に虫のでかさや数も違う。
基本的には南の方が病気になりやすい。
おまけに戦争中なら、体洗うなんて余裕もなく、血まみれ糞尿まみれだろ。
下手に水辺に近寄ると狙いうちにされるらしいからな。
水がないと生きていけないから、とりあえず水辺付近には狙撃手とトラップは基本らしいからな。
260名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 19:29:25 ID:/mk8dLga0
>>259
脊椎レスすぎ
最後の二行もよめんのかw
261名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 20:44:39 ID:B58ir1J60
姉さんと一緒に山で暮らすエンドひとつくらい作ってほしかった
262名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 23:02:46 ID:/t4XMOAl0
描写できないから削ったんじゃないかと邪推してしまうな
263名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 00:22:09 ID:wRGJoc6G0
別にいらない
感動が薄れるから結ばれるエンドは一つで十分
264名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 06:00:01 ID:avoEUVE5O
>>260
知識の足りなさ指摘されて悔しいからって、脊髄レスって返すなよ。
最後の二行の「水」の問題じゃないだろ。
そもそも亜熱帯のキューバと日本の高山の寒冷地域では環境が違いすぎて比べようがない、という話な。
比べようもないものを並べている時点でおかしいことに気がつけよ。
265名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 06:50:35 ID:zOTeWeOJO
山でウンチしたら紙とかどうすんの?
てゆーか、今時もうウォシュレット無しじゃ我慢出来ないんじゃね?
266名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 08:57:14 ID:1N8u4c2v0
まったり進行しようぜ

>>264
どうした、
何か嫌なことでもあったのか?
267名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 09:35:16 ID:zhusCc1L0
>>265
@昔の人のように柔らかい葉っぱを使った
A小動物に舐めてもらう
Bそもそも拭かな………えっ?
268名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 10:55:39 ID:1N8u4c2v0
姉さんはうんこしないよ
269名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 11:12:43 ID:742a76fW0
食料は山菜・川魚・小動物
(さすがに熊とかは無理だろう)
飲み水と行水・洗濯は川
寝床は死体が保管してある洞窟
夏でも死体が腐らないくらい冷えているから
虫も寄り付かないだろうし、寝る時かなり寒いだろうが
毛布を重ねてなんとか耐える

排泄物は葉っぱが妥当だろう
その後川で尻を洗えばいい
270名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 18:02:19 ID:wRGJoc6G0
このスレ定期的にうんこの話題になるな
271名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 20:21:51 ID:gro5EgQN0
体臭だのウンコだの、
そっちの趣味の住人が居るんだろ。
272名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 03:17:23 ID:YuQ7in1U0
このゲームって田中ロミオが企画・原案みたいだけど
自分でシナリオ書かなかった理由って何?
273名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 11:38:13 ID:gInS8cYU0
ただの名義貸しだから
274名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 09:26:34 ID:yk3Y0Bu10
>>269
なんか、熊をボコボコにしている姉さん想像して噴いたwww
無表情でボコボコにした後、くるっと振り返って
「おかえり修くん」(ニコっ)てやってそう。
275名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 02:16:54 ID:8WUHOw100
何気にこの作品BGMレベル高くない?
深雪とかいい曲だと思う
276名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 12:19:12 ID:I4Z7fPfh0
抽出して繋げてCDに焼いたくらいだからな
277名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 07:58:11 ID:Wm6vfpcc0
>>274
熊の皮剥いでギャー○ルズの様になめして、服にして着てる姉さんw
278名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 01:04:56 ID:+mIrPPIu0
桜吹雪の雪花姉さんは深雪姉さんが普通の生活送ってたらバージョンってとこだな
279名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 01:38:05 ID:BJMQC+0MO
紫子と姉さんとの頂上決戦がないのは意外
280名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 06:27:22 ID:0ORqVrvJO
気付いたら、中古だけど値段がかなりあがってるな。
一時期は千円切ってたのに、昨日見たら4000円以上してた。
281名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 07:31:06 ID:BJMQC+0MO

新品3000円で売ってるけど…
282名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 12:12:48 ID:Ije8Nvai0
新品3000円なら買ってもいいけど、中古4000円ならDL版買った方がいいな
283名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 19:53:30 ID:Ca9TA41J0
DL版、ギュッとってサイトで買ったんだけど、
なんか、度々認証聞いてきてウザイなぁと思ってたんだけど
DRMみたいな仕組みだったらしく
アクティベーションの限界みたいなメッセージが出て
プレイできなくなっちゃった

これ、DL販売してるサイトに言えば
アクティベーションの限界を解いて貰えるのかなぁ


まぁ、パッケージで買えるならパッケージで買ったほうがいよ
284名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 20:37:56 ID:M+mRQoWKO
中古で3000ならまだあるな。初回なら音楽CD紛失していなければ入っているはずだし、得かもよ。
それはそうと通販のだいぶ減ったな。一時期は千円、二千円ごろごろしてたのにな。
るい智でライターの名前が売れたからだろうが、
エロゲの評価てほんと知名度だな。
285名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 21:54:52 ID:19FQ3aWM0
まぁ見るべき点がなければ知名度もあがらないけどな
286名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 23:43:03 ID:BJMQC+0MO
新品がまだ店頭にあるしDL販売もあるから中古が急激に高騰する事はないだろうけど
出荷数少ないし内容も悪くないから地味に値上がりはしそうだな
287名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 12:24:44 ID:yztwo6fl0
>>274
あんな白い肌でほっそりした体つきで、山で一人で暮らしていたとは信じがたい
しかしそれを突っ込んでは駄目だ
突っ込めば、それこそとんでもない美人って設定が崩れてしまう
288名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 00:00:00 ID:0dumejZdO
山奥に住んでる人に美人はいないと言うような口ぶりですね(#゚∀゚)
289名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 00:07:39 ID:44Rm2ohj0
>>288の文盲ぶりに吹くと同時に、山で一人で暮らしていたとしても
色白でほっそりした体つきを維持する方法を想像してしまった。
出歩くときは常に日傘を差し、肉体労働をしない姉さん。
熊なんかも格闘では狩らず、罠を使う頭脳派。
里から持ってきた安楽椅子に日傘をくくりつけて読書をしながら、
太陽電池のモーターがくみ上げる地下水で入れたコーヒーをすする姉さん・・・。
290名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 01:19:52 ID:/CB7XPOP0
いつの間にか熊を格闘で狩るのが当たり前になってることに吹いた
291名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 07:00:31 ID:kJ706UFb0
恐らく病気になっても誰一人対応してくれないから(修二がいる時を除く)
余程精神的にも肉体的にもタフでないと、生きていけないのではないかと?
里の人達は文字通り腫れ物に触る様な扱いだろうし
292名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 13:25:16 ID:44TB9Rp00
>>288
普通に考えてみろ。
女性が一人で山奥で暮らしているとしたら、ほっそりした体になるかどうか
重たいものをもつ指も自然と硬く太くなるし。
腰も大きくなる。
つまり楚々とした美人になるとは考え難い
293名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 14:34:43 ID:KdAel6Gu0
山奥に住んでいるからといって原始人のような生活をしているとは限るまい。
村の有力者たちによって人目を避けて隔離されているというだけで、
ある程度の生活物資はお供え物的に与えられていたと考えた方が自然なような。
辛いのは、どっちかというと山奥でたった一人の孤独という精神面ではないかと。
294名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 21:47:01 ID:lPG2V8N90
俺も里から援助受けてたと思うなあ
完全自活だと山姥になっちまうぜ
295名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 22:27:32 ID:7iOoVYan0
そんなに筋肉好きなら
Theガッツでもプレイすれ
296名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 01:34:15 ID:mjuos+vuO
逆に山の民は農耕民族みたいな力仕事は少ないと思うよ
自給自足するなら採集と猟(漁)が中心になるけど
一人でやるなら仕掛け猟(漁)の方が効率いいし、力仕事はせいぜいテント張りぐらいのものだろう
それより問題なのは虫だな
木の生えてないような場所や標高の高い場所だと生活に不便だから
山林の川辺あたりに住む事になるだろうし、蚊やブユに悩まされるのは必至
297名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 17:22:15 ID:WON9Vu0X0
サンカと呼ばれる人たちだが
この人たちは昔は日本先住民族の末裔とも言われていた時代もあったけど
実際は、農地を捨てた農民達とかの寄せ集めらしい。
彼らは山や村を渡りあるき、竹細工を売ったり、川で漁をしたりして暮らしていた。
この時期は、川原で漁をし、この時期は里で暮らして農民相手にモノを売ったりしていたわけだ。

こういう暮らしなら出来なくも無い
しかし、完全に山中だけで暮らすのはさすがに難しいよ
日本の自然はそれほど豊かではないからね
298名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 20:01:19 ID:IkTFOmPaO
ちなみに、春〜秋は標高2500mくらいまでは普通に虫がいるよ。もちろん種類は限られるけど。
足を止めたら即10匹くらいアブがたかってくる。
299名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 21:10:10 ID:WON9Vu0X0
美人の娘が一人いる
しかも、何かあっても誰も庇わない
そういう状況でその身が無事であったとは考え難いが
実際、深雪は処女だったわけだ

そこから考えて、深雪には手を出すなと、若い連中に釘を差していた人間がいたと考えるのが普通だろうな。
ある程度は深雪を庇っていた人間はいたわけだろう
300名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 00:49:58 ID:MO3sq2qQO
というか一部の人しか存在を知らなかったんじゃないかな?
神主の子である紫子でさえ知らなかったわけだし
301名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 08:05:43 ID:ycCbXqAdO
姉さんって処女だったっけ?
302名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 23:32:47 ID:7W4CCrpi0
修二:お前がそう思うんなら、そうなんだろう・・・お前ん中ではな
303名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 08:16:47 ID:H6XAUaN70
>>301
弟に捧げるまでは処女だったろ
304名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 02:15:34 ID:GIzbg/+g0
>>281
亀ですまんが、新品3000円なんてあんの?
新品パケ版欲しいんだが、通販で7k前後しか見あたらない。
305名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 11:03:38 ID:75tj1e9B0
>>304
ダウンロード販売もすでに始まっているから、それだろ
306名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 23:37:36 ID:Us/AASxXO
>>304
地方のショップまわるとたまに相場からかけはなれた安売りやってたりする
逆にアキバの10倍ぐらいで売ってたりもするけど…
でも交通費考えると特別安くはないよ
手間を含めると通販で買った方がいいかと
307名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 22:00:53 ID:n6lP3SIm0
ほとんどのEDで、最終的に修二の傍らに居るのは紫子なんだよな
姉を失った修二の心を長い時間をかけて少しずつ癒していくのだろうな
308名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 23:25:18 ID:GpTRLuki0
そんな幼馴染がぼくにも欲しかったです。
309名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 23:35:25 ID:U5yXKOG70
ほとんどっつーかトゥルー以外全部だな
唯一姉さんに溺れる√だけずっと傍にい続けてくれたのか定かではないが
修×紫はよっぽど運命付けられてるんだな
310名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 00:13:10 ID:FrlkAjnlO
初めのEDは、鎖された世界に修二と紫子の退廃的な雰囲気が交わり
何とも言えない虚無感が表れていて好きだな
311名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 01:11:21 ID:VBVm8s2x0
どのルートでも修二の味方であり、理解者になってくれる紫子にプレイヤーである俺がずいぶんと癒された
312名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 07:30:33 ID:cikV6ySw0
姉さんと修二パパママが一緒に写ってる写真のママのほうの目が描かれていないのってなぜだ?
修二とパパママが写ってる写真ではちゃんと描かれているのに
313名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 11:58:57 ID:14X33rl40
>>311
「あの人居ない人なの」と親に告げた時の悪意のこもったセリフ
あれだけは怖かった
314名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 22:31:12 ID:VQBnG8QJ0
TURE END後は、深雪姉さんと紫子で修二を取り合うおもしろエロゲー展開になっていきそうだな
まだ諦めていなさそうだったし。たぶん修二を挟んで、2人が色々と面倒を見てくれたりするのだろう
甘々な生活にダメ人間まっしぐらな修ちゃんも見てみたい
315名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 23:21:17 ID:FrlkAjnlO
あの二人が争ってヌルい展開になるわけないよ
今までは姉さんも立場上、身を引いていたけど
もうその必要もなくなったわけだし邪魔者は徹底廃除して修二を独占しようとするだろう
そして鬼vs雪女の壮絶バトルが勃発
一人は確実にカタコンベ行きだな
316名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 23:41:53 ID:+eqyYCsk0
ああなったらもうねえさん一筋でしょーに
317名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 03:39:22 ID:iyHmfaMf0
子供時代、修二が縁子と遊んでいたのを観て嫉妬して拗ねた深雪だから。
深雪の本性は修二に対して、かなり独占欲が強いはず
しかし修二と成美が関係があったにも関わらず、うすうすそれを察しながら深雪は口には出さなかった。

これは深雪は、修二が自分と一緒にいる時間以外の時間の事は考えたくはなかったのかも知れないが
もう一つ可能性として、深雪自身が修二に隠し事を山ほどしていた手前、成美との関係を指摘して自分の秘密について言及されるのを避けたかったかも知れない。

つまり成美の事を指摘して、修二が深雪だって隠し事しているではないかと言及してくるのが嫌だったから、成美の事は口には出せなかった可能性がある。
そうなると、トゥルーの後は全ての秘密を暴露した今、もはや容赦する必要はないと、深雪は修二に色々と言ってくる可能性はあるな
318名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 03:47:47 ID:iyHmfaMf0
>>312
修二の幼い頃の記憶の中に出てくる母の姿には彼女の顔が出てこなかった事が気になる。
単なる演出か、それとも修二の記憶の母親は写真の母親とは違う女性である事
つまり修二が養子であることを暗示したものか。
319名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 04:08:47 ID:dTkc8Ufv0
>>312
逆でしょ。修ちゃんとパパママが写っている方のが瞳が描かれていない。
理由は不明、何個か推測はできるが。

>>314
改心した成美も入れてあげてw
カリはどうでもいいです。


320名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:05:46 ID:w2eL5Gba0
成美が改心なんてするのだろうか・・・
321名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 22:23:33 ID:MfjXIVMj0
>>320
成美は、すこしいきがっているだけで、そんなに悪い女の子には見えないけど
親の言いつけは守るようだし、不良とか悪人と言えるほどの娘ではないだろう。
ただ、少し軽薄で無責任なだけだ。
322名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 00:38:13 ID:fNUmegqBO
普通の神経してたら両親にいびられてる修二見て可哀相だとは思っても
一緒に虐めようとはしないかと
323名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 01:19:32 ID:QfleqHug0
>>322
両親が修二を嫌っているから、成美も嫌うようになっただけだ。
両親が毛嫌いしている子供を好きになるよりは、普通にある事だと思うが?

って言いますか、私に言わせれば深雪とか、そういうタイプの方がよほど現実離れしている性格ですよ
縁子にしても、最後には死に物狂いで修二を助けようとした話だってあるし
こういう人間の方が世の中には少数派だと思うが。
324名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 03:24:56 ID:JF7YLWws0
>>321
普通にいきがってるだけの娘はわざわざ旅先に、ヤバイ薬を持っていったりしなくね?w

>>323
両親が嫌ってる→自分も嫌えば両親にチヤホヤして貰えるって思考で、実際にチヤホヤして
貰えたならともかくそんな事無くても普通に愛されてた訳で、自分で物を考えてあるいは
無関心・無干渉になるって選択枝も一応存在する訳で・・・・・
325名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 10:18:52 ID:YTyDclpC0
>>323
縁子って誰だよ
326名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 14:46:10 ID:KO8da6++0
脱皮して、紫が緑に変色しました
327名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 23:22:23 ID:fNUmegqBO
成美は抵抗出来ない相手を散々いたぶった上にセックス強要
更に媚薬みたいなのまで飲ませてるし
男女逆に置き換えたら鬼畜ゲーの主人公だよ
不良というより犯罪者
328名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 09:00:35 ID:bqImfjnB0
姉さんがいなけりゃ施設にでも行ってた方が、楽に生きられそうだものな修二
329名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 08:36:10 ID:rfWfLRkl0
正妻が姉さんで愛人が紫子でいいんじゃね
山鹿には譲りたくねーな
330名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 12:37:12 ID:QogEPqi00
山鹿はいい奴だが確かに譲りたくねーな

これ買取値もだいぶ上がってるね。俺売った時は千円もしなかったのに
というよりみなさん頑張ってこのスレ保守してたのね…
知らずにいたのが一番凹むわ
331名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 16:11:23 ID:q6oEb9Py0
>>330
つまり一部ながら熱心なファンがいるということか。
そうなるとアニメ化もあり得るかも知れないね
332名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 16:18:04 ID:9s+fiDjU0
それはないだろ・・・
333名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 23:22:00 ID:BA6Ea/jr0
>>330
頑張って保守ってほどでもないような
もしかして姉スレから?
334名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 23:28:35 ID:hnRCShD4O
むしろ映画化
335名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 10:20:55 ID:B7iX4Bgq0
トゥルーエンド以外の姉さんは全部愛人として俺が保護しているから安心しろ
336名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 13:05:37 ID:o6SsJZXR0
その年の冬食料が無くなり姉さんは
>>335を(略)
337名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 14:10:59 ID:B7iX4Bgq0
心配は無用だ
餓えて死なない程度に食事は与えている
まあ主食は俺のザーメンと小便だがな
338名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 15:26:49 ID:pfbNSIgb0
ウナギ頭の姉さん(量産機)が降下してきて
>>337を(略)
339名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 15:57:57 ID:B7iX4Bgq0
人類補完計画後に俺と姉さんだけが生き残るというわけか
340名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 01:26:16 ID:BNLKmfI+0
姉さんの非常食としてな
341名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 06:55:07 ID:/bfeG7Ab0
そうはならん
姉さんはすでに俺の性奴隷と化しているからな
新世界のアダムとイヴとして多くの子を生さねばならんでな
342330:2009/06/07(日) 23:19:18 ID:lJhHEOqs0
>>333
違いますよん。秋葉原見に行ったら4800円だったわ…
いや、金がどうとかではなく
シナリオエチシーン中々壷だと思ってたのに
評価が低かったからまとめ売りの頭数に入れてしまったという
てめぇの芯の無さ('A`)
343名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 23:41:19 ID:8MCgI2X80
DL版(2800円)のあるのに、中古で4800円+αの物なんて誰が買うんだよw
344名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 23:57:46 ID:lJhHEOqs0
あ、ホントだわw。コレクションの一環で買うとか…
買い直そうかなDL版で…
345名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 02:41:17 ID:6WKxKLas0
初回ならCDついてるしライター次第で更に売却額も上がるかもしれないし
パケ版にはそれなりに需要あると思う
346名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 23:37:38 ID:BWY/9pPkO
俺もそうだけど、収集癖のある人はDL版は嫌だもんね
ということでパッケージ版の新品確保したぜ
347名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 19:02:02 ID:Ybe7MLHh0
公式のサントラ残り96枚か。結構減ったな。
欲しいといえば欲しいんだけど、雪影以外興味ないんだよな…
サントラ買った人感想とかどうですか(・ω・)
348名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 22:31:49 ID:F2QB+soG0
他のゲーム持ってないけど、
雪影のためだけでも買う価値はあったと思ってる

迷わず買えよ、買えばわかるさ
349名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 18:48:36 ID:Tvy0Qjl50
初回限定版の新品を確保した
350名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 22:53:21 ID:0T25Lz2r0
初回限定版しか出てないからな!
351名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 05:42:53 ID:Xh4tOxA+0
>>350せつねぇ……
352名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 05:21:53 ID:/F2QPfag0
雪影とせつねぇをかけてるわけだな
こりゃゆかいゆかい
あはははははははははははははははははははははははははははははははははは
353名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 08:23:02 ID:R5CiCxHu0
>>351>>352どっちも寒いわ!
354名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:30:36 ID:ebR00aux0
あえて言おう!
雪だから寒いのだとな!
355名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 11:45:58 ID:eogqtq4s0
納涼大会と聞いたので会場設営のお手伝いを……
356名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:19:49 ID:PZ59J1420
お姉ちゃん・・・
357名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:17:41 ID:/f6U/hG60
お姉ちゃん!?
358名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 03:59:45 ID:JraTZgA20
ある日突然、あなたに12人もの姉ができたらどうしますか?

それも……とびっきりかわいくて
とびっきり素直で
とびっきり愛らしくて
とびっきりの淋しがりや。
しかも、そのうえ……
彼女達はみんなみんな、とびっきり!
しゅうくんのコトが大好きなんです……

でも、残念なことにしゅうくんと姉は
現在離れ離れに暮らしていて……以下略
359名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 07:42:14 ID:d7mON+vu0
エルシスを思い出したぜ
360名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 22:13:21 ID:/jv22h0A0
>>358それぞれの姉に対して別々の呼び方をするわけですね

姉上 お姉様 姉様 あね様 姉さん お姉ちゃん 姉ちゃん
姉貴 姐御 姉や ねぇねぇ 糞姉貴!(デレ後は名前で呼ぶ)
361名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 00:23:17 ID:lXzV8CKT0
幼少期 夜にて

お姉ちゃんと呼ぶのは気持ちいい
気持ちいいからお姉ちゃんと呼ぶのは当然でしょ?
お姉ちゃんと呼ぶと幸せになれる
お姉ちゃんと呼ぶと体中が快感で満たされる
お姉ちゃんと呼ぶと修くんがやらしい気持ちでいっぱいになる
修くんの心はすでにお姉ちゃんのもの・・・
さあ、お姉ちゃんと呼んでみて・・・
362名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 23:37:42 ID:q/4wjnK20
紫子がかわいすぎて困る
363名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:50:47 ID:A9rpIYqQ0
雪影は文学
364名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 11:14:33 ID:X2WuINS40
雪影は人生
365名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 06:31:28 ID:KRRkzjsQ0
雪影は生きがい
366名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 18:12:27 ID:ZFedNGdW0
雪影は姉さん
367名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:14:16 ID:1d2flYls0
雪影はサバイバル
368名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 02:21:54 ID:KbKUidQs0
今頃の季節だと姉さんは修くんに会える冬が待ち遠しくて仕方ないんだろうな。
369名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 02:51:45 ID:E7qVWo9I0
雪影の影響ってわけでは・・・たぶん・・・ないけど。
去年の年末に東京から、とある山深い田舎の古びた一軒家に移住してきた俺。
家から出ると雄大な山々が眼前に広がり、冬になれば一面の雪景色になる。
2両編成の電車が一時間に1本あるかどうかっていう田舎具合もいい感じ(笑)。

数日前から夜になると涼しいを通り越して寒いくらいなんだけど、
早く雪が降らないかと心待ちにしている。
もちろん降ったらコタツで雪影三昧さ!!
370名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 07:43:03 ID:e3JHJJNV0
なんか寂しいな
371名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 02:52:26 ID:s/9Fi+7i0
>>369
単身で田舎に移住してきたの?
間違っても冬の雪山には凸しないようにw
372名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:38:02 ID:wHpokFwwO
単身で田舎移住は凄いな
でも、単身じゃないと雰囲気でないよね
373名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 01:09:52 ID:atw3NDkm0
姉さんあげ
374名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 04:56:19 ID:QiEuXRVF0
文章におかしなとこがあるとか
そんな問題点を改善してくれたら、神ゲーに加えてもよいのだがな
375名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 15:31:42 ID:IS4pIEcn0
そこは複数ライターだから仕方なし
376名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:50:50 ID:amzQBNNi0
雪影って複数ライターだったっけ? あと文章におかしなところ(矛盾?)もあったっけか。
もう忘れてもうた…。
377名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 23:53:36 ID:DLs1SAb1O
これなつかしいな…
シルバーバレット作品はこれしか持ってないが、よかったよ雪女の姉ちゃん
378名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 10:16:35 ID:3KjWf0+jO
これ日野一人で書いたんじゃないの?
るいともとか桜吹雪とか他日野作品に比べればずいぶん読みやすいしおかしな文もなかった気がするが
379名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 10:27:37 ID:GJrlIoM30
日野の所属するリサイトの当時の所属ライターがサブで入ってる
エロゲー批評空間見てみ
380名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 01:53:38 ID:Um6iw/t30
>>377
俺も雪影以後の銀弾作品には手出してないよ。
銀弾よ、今の方向性は過ってるぞ…。
381名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 01:54:20 ID:JxL0nftd0
修正不可能だろうなw
382名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 03:39:18 ID:LwaSVJz20
こういう、しっとりとした雰囲気を持つ作品はそうそう無いんだよなぁ。
あの雪景色を思い起こし、音楽を頭の中で再生しただけで、ジワーっとクるものがある作品ていうかね。
その世界に居る自分と、コタツの向こうに姉さんの笑顔。
縁子も忘れがたいけどね。

なんていうんだろうねぇ、あの空気感がずっと忘れられないんだ。
383名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 04:59:21 ID:6bHlewxY0
変に記号化した萌えよりも、こういうしっかりじっとり情感たっぷりに描いたものの方が普通に萌える
384名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 08:46:09 ID:HkDRE/+pO
なんか秋田とか青森
行きたくなってきただ
雪女になら殺されてもいい、子供預けられたまま逝かれるのは勘弁だが
385名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 12:13:34 ID:LUYYXL+E0
>>382
だから縁子って誰だよ
作品愛を語るならヒロインの名前ぐらいちゃんと打て
どんないいこと書いても説得力が感じられない
386名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 12:29:32 ID:iBfgCdtrO
銀弾が今の路線に移ったのってやっぱ雪影が売れなかったから?
こういうしっとりした感じの作品はヒットしないのか
387名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 19:20:21 ID:6bHlewxY0
知り合いに自分の姉ちゃん大好き過ぎる大学生がいる
388名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 02:18:31 ID:88HxagqO0
>>386
雪影以後の作品が売れてるとも思えないけどね。
389名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 13:29:43 ID:ujPkkNI30
>>388
雪影以後の作品は体験版で全回避したw
390名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 15:35:27 ID:PRpKmkeN0
つきとまは体験版の最初の時点で地雷臭がしたからな
391名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 16:24:49 ID:lja4mVS3O
このスレを銀弾スタッフに見せてやりたいな。
需要と供給がまるですれ違ってる。このことに気づけないようじゃブランドも終わりだな。
392名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 22:17:15 ID:13GSf0fXO
ここにきてまさかのFD
393名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 00:06:09 ID:sRhMhcyG0
姉マスの姉をアグミにすれば尾k
394名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 02:02:26 ID:+lELjcTN0
>>391
ノイジーマイノリティって言葉があるんだが、知っているかい?
395名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 14:09:23 ID:C68jg6oC0
>>391
屁の様な萌え4コマが、ヲタ界隈でブームになる世の中ですよ
396名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 02:45:44 ID:jiFRQbemO
萌えゲや抜きゲ路線ならそこそこ売れるからね
だが雪影みたいな路線じゃないと敢えて銀弾である必要がない
397名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 02:59:49 ID:DWepjI+v0
雪影もヒットしたわけではない。
ただ、このスレに書き込んでる奴のように、一部でツボに嵌ってファンになったのがいるだけだ。
メーカーは売りあげが一番だから、同じような作品は手を出しづらいよな

・・・・そういえばダウン版はどうなったの?
案外、ネットで知られて購入希望者が多かったとか?
398名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 03:18:14 ID:gCbnJYRc0
DLSiteだと今現在でDL数約70本弱
約一年でこれだから殆ど売れていないに等しい



399名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 06:45:43 ID:wjLkn3kK0
>>398
gyut.toで知って、gyut.toで買って、新品パッケージを買って、公式サントラを買った俺が通りますよ
400名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 08:38:38 ID:1dPACr+40
>>398
本数じゃなくてポイント
401名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 11:16:38 ID:d/tMRXvp0
トゥルーエンドだと紫子は山鹿とくっつくんだろうか?なんかやだな
402名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 11:38:13 ID:gCbnJYRc0
>>400
はあ?DLSiteは販売実数表示だがなにか?

適当な嘘ついてまで擁護しなくていいよ
このスレ的に作品評価と売上は別だろ?
403名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 22:39:11 ID:leNRyJl50
>>402
> DLSiteだと今現在でDL数約70ポイント(1ポイント=1本)弱
> 約一年でこれだから殆ど売れていないに等しい
と書いて欲しかったんだろう。
どうでもいいことを指摘するくせに指摘の内容自体が言葉足らずという
可愛そうな>>400をいじめてやるなよ。
404名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 04:37:28 ID:k4kXfND00
>>401
そこまで考えるな。
だいたい山鹿には香里ちゃんがいるだろ。
405名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 12:24:27 ID:V4gxs/vl0
ということは姉さんと協定を結んで3Pするわけか
しかしどちらが正妻になるかでもめそう
406名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 01:52:58 ID:bnpMwLQ8O
道成というダークホースを忘れて貰っちゃ困るな
407名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 04:59:19 ID:KsIsa8500
>>401
どっかから神官職の入り婿取るんじゃね?神社の存続問題的にw
408名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 12:12:29 ID:dka+2Rqk0
クリフト「お呼びですか」
409名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 15:59:05 ID:QdxLvyoTO
>>405
紫子はけっこう耐えるタイプだから、
子供だけ作って正妻は姉さんに譲るんじゃね?
410名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 18:14:35 ID:LtAkqw1y0
成美のことも思い出してやってくれ
411名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 02:51:33 ID:gpezUd5l0
>>402
擁護するつもりはないよ。ほかと比べて少ないのは確かだし(もっと売れて欲しいとは思ってる)。
ただ、

DLsite Home/Maniax/Hanamaru/Cosplayでは紹介画像右上に「Download:xxx」と表示されており、「xxx」の部分に本数が入ります。
DLsite Pro(ソフ倫)/Proでは紹介画像右上に「xxx pts」と表示されており、ダウンロード本数をポイントにした数値が表示されます。

こんな風に書いてあったんで、Proの方は1ポイントが何本になるかは公開していないと解釈してたんだよ。
1ポイント=1本なら同じ表示でいいはずだから。
412名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 10:00:23 ID:pVrXJ1JW0
>>411
DLソフトは商業より同人の方が売上数の桁が文字通り一つ違うから、
業界的な配慮で集計単位が違うように見せかけてるだけ。
413名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 10:10:38 ID:+FF7LrIBO
姉さんとは結局血が繋がった姉弟だったんかね?
個人的には近親スキーなんで血縁者でも全然OKだが
だから桜吹雪の雪花姉さんにはブチ切れた
414名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 11:15:14 ID:GRUK9tiY0
どっちとも取れる感じで明言はしてない。.
血が繋がっていようといまいと姉弟なので、どうでもいいです。
415名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 17:06:28 ID:swf4Zx/s0
どっちにしても、もはやそんなものが障害にはなりそうもないよな
416名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 20:14:53 ID:usDixSAP0
「しゅうくんとは髪の色が違うから、血は繋がっていないのよ」
417名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 15:11:29 ID:Ii1AiXirO
あれ、でもしゅうママと姉さん髪の色同じじゃね?
418名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 04:27:57 ID:YZqwkqio0
山の民の血筋だったら少なくとも親戚ではあるよね
419名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 22:23:32 ID:c1iVW2aO0
>>417
でも、母親とは似ていないとか言ってなかったっけ?
420名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 02:18:45 ID:1UcUHMw9O
写真見ると似てるのに
421名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:45:45 ID:ISlJZDuk0
あと、髪の色はエロゲー、アニメ絵的表現なので
黒って表現あったよな?w
422名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 19:42:19 ID:dtbgMjT70
オープニングのちんこもみもみシーンで黒髪って言ってる。それ以降も何度か。
雪花姉ちゃんもキャラ紹介で黒髪ストレートって書いてある。
シルバーブレットじゃ黒髪が蒼っぽく見えるのはよくある事。
423名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 15:37:05 ID:PeuaxPuf0
豆知識をひとつ。

テキストで黒髪と書かれていて絵では紫。
これには理由が2つあって、ひとつは通常ではありえない髪の色を
「紫(緑とかでもいい)の髪が〜」等と文章にするのは変だから。

では絵の方で髪を黒にするとどうなるかというと、
室内や洞窟内等、暗い背景が多い作品では見栄えがしないとか背景と混ざって潰れてしまう
等々の問題が発生し、絵的に非常に具合が悪くなってしまう。
また、明るい背景を背負った場合でも黒一色では見栄えがしないってのもある。
ただ、作品の方向性からいうと長くて黒い髪、というのはイメージによく合うので
テキスト上では黒、絵の方は比較的黒に近くて見栄えも良い紺系統、となるのが業界的には定番。

「痕」とかそれ以降の伝奇物やそれに類するしっとり系作品(勝手に命名(笑))
を見てみると紺系の長髪が多いことや完全な黒髪があまり居ないのに気付くはずなんだけど
それらも同様の理由である、と思われる。
424名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 00:00:47 ID:J43eu6CZ0
解説乙
素人考えだと御託並べる前に髪の色に関する描写を削ればいいだろとも思うけどw
425名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 04:24:50 ID:tNXSgQZp0
>>424
うん、それが一番無難な選択。
ただ、女性の美しさを描写するにあたり
髪について語るのは外せない部分ではあるので
イメージとして黒と云うのもまぁアリだろうとも思う。
で、その場合は>>423 のような理由だったんだろう、みたいなお話し。

俺が自分で書く時は髪や瞳の色については抽象的な描写に留めて
色を断定しないようにしてるけどね。
ほとんどのゲームでヒロイン達はありえない色してるから(笑)

閑話休題。
秋も深まり俺が住んでいる雪国ではいよいよ冬が近いって感じになってきた。
まだ初雪には少し早いけど、今日コタツに布団をかけて半纏を引っ張り出してきた。
すぐ目の前にある連山が白くなったら、姉さんに逢いにかみのやまに帰るんだ……
426名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 11:14:10 ID:FPZuEXCv0
山には入らないで。
427名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:49:18 ID:84j+PkSyO
俺のとこも雪国じゃないけど寒くて先週からコタツ出した
雪催いを聴くに良い季節になってきたわ
雪催いって雪影にぴったりなタイトルだけど歌詞もいいよね
428名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 02:43:02 ID:sHRVXt/g0
http://www.youtube.com/watch?v=Pk6cOYCZh4Y
雪女ってエロイなぁ
429名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 18:10:45 ID:L3BaaBoU0
鳥羽の正体はアガサ博士
430名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 23:39:21 ID:wPko/BaT0
ゲンガーまだ在籍してるの?
最近外から連れてきてばっかりだけど
431名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 10:05:22 ID:aZMtbpsWO
みんなは上の山は何県と想像してる?
俺はなんとなく長野県
432名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 19:27:58 ID:SF05kOaT0
実際に、かみのやま(上山)という地名もあるし
雪深さも丁度いい感じなので、山形県。

・・・って、オレの地元なのだが。
433名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 21:37:06 ID:ItGcw4p20
しかたない、今年の年末年始は>>432の家に帰るとするか。

>>430
銀弾は最初から自社では原画抱えてないと思うが。
雪影もその後も全部外注原画マンだったはず。
434名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 23:59:24 ID:w3YIQxzU0
今年の冬は>>432の実家オフ
435名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 00:50:12 ID:3ZxCKoDsO
雪影の舞台は山形県上山市のお隣りの高畠町らしい
というわけで>>432の実家に泊まって聖地巡礼しよう
436名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 10:09:58 ID:bmtL4TlxO
>>432と俺は実は山人の末裔
流石に死体は食ったことないけどな
437名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 10:23:46 ID:FLlJx7df0
>>433
一応江森と福永がいる
438名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 10:41:53 ID:R7W8Tmyy0
食材が一杯
今年は豊作だなあ
439名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 23:42:05 ID:3ZxCKoDsO
姉さんに逢いに行くつもりがカタコンベ行きかよ
440名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 15:15:21 ID:OaxqeAITO
姉さんが上山から離れないのは何故?
修くんと一緒に遠方で暮らせばいいじゃないか
441名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 16:18:12 ID:1TM4HzlW0
>>440
ちゃんと読めば理由は書かれているよ
442名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 00:01:40 ID:TNREDed8O
姉さんの食べ歩きツアーは怖い
443名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 02:37:33 ID:3/TAHf1Q0
>>440
あついととけちゃうから
444名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 03:30:01 ID:ER5PS2K70
雪女の物語は、もともと山の民の女と里の男の恋物語との説がある。
物語の中で老人が殺されたが、若者が生かされて夫婦になったのは
山の民が小さな集団の中で近親婚が重なる事をさけるために、外の血を入れるようなことをやっていたからだ。
ってな説もあるよ。

雪影の設定自体も、この説をモチーフにしているような感じもするね
445名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 10:09:02 ID:sL8mwl5X0
インセストタブーが一般的になったのは
ごく最近の先進国

国の文化によっては未だにタブー視されていない所もある
446名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 10:37:36 ID:ER5PS2K70
うんなことはない
インセントタブーには未開地の方がむしろ厳しい
地域や民族によって適応範囲に違いはあるがな
従兄弟同士の婚姻でも厳しく断罪する国どころか、同じ姓でも同じ一族と看做して断罪する民族だっているくらいだ
447名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 11:09:28 ID:sL8mwl5X0
>>446
だから、それは一部の国だよ
448名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 11:21:24 ID:ER5PS2K70
>>447
人類の三大タブーは、食人、殺人、近親相姦
如何なる時代、如何なる民族でも、この三つだけはタブーとされてきたからこのように言われているのでね
もちろんそれぞれ例外的なものや、範囲に違いはある。
例えば食人も、ある条件下なら容認した民族だって存在するし、戦時下では殺人はどこの民族でも容認している。

近親相姦もそれは同じ事で、日本では異母の兄妹の婚姻が認められたが、それは当時は母系社会であり
母系を中心に見ていたから、母親が違えば兄弟とは看做されにくかったからだ。
実際、衣通姫の故事にある通り、同母の兄妹の性的関係は厳しく罰せられている。
エジプトのファラオが近親結婚が行なわれたのも、多分に宗教的な意味合いが強く、一般の民衆まで容認されていたわけではない
449名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 11:48:59 ID:AngSsTx/0
え、姉さんって普通に人間だよね?雪女じゃないよね?
450名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 11:49:03 ID:sL8mwl5X0
3大タブーっていうのも近年作られた物なんだってばw
451名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:00:40 ID:R+zAFlnt0
>>449
しゅうくん……
…………なぁに……
……私は雪女なの……
ゆき……おんな……
雪女なのよ……
452名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:00:42 ID:ER5PS2K70
>>450
反論になっていないよ
453名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:22:01 ID:R+zAFlnt0
交換するなら処女をくれ
454名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:29:15 ID:3/TAHf1Q0
強姦するなら処女をくれ
455名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:41:36 ID:sL8mwl5X0
>如何なる時代、如何なる民族でも、この三つだけはタブーとされてきた
されていません


近親婚自体は認めてないのは一部の中国・朝鮮
朝鮮は他の姓名と婚姻関係を結ぶことでその族との交流が目的

西欧において近親相姦がタブーとされるのはキリスト教(主にカソリック)の影響

イスラム世界においては、逆に血縁の濃さを尊ぶ風習があった


ニューギニアの一部民族では
つい近年まで普通にタンパク源が不足してたから食人が行われていた

ラテンアメリでは
インカ、マヤ〜アステカ帝国では強い戦士を倒したら、
その戦士の肉を有力者は儀式として食った

日本では江戸時代の頃から第二次戦時中の辻政信(戦後、参議院議員)まで
人間の肝を強壮剤として食ってた





人類の三大タブーと呼ぶ物が
ホモ・サピエンスが地球上で世界感で繋がった事により決めた
社会の中で決めたコモンセンス

動物界見れば同族食も同族殺も同族婚もごく当たり前の事
456名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:47:40 ID:ER5PS2K70
>>455
だから範囲には民族や地域によって違いがあるとは言っているでしょうが。
ニューギニアの一部地域での食人にしても、亡くなった人への供養の意味から行なわれていたり
それぞれ彼らの価値観があったし
動物界を見れば、同族食は当たり前のように行なっている種も、ほとんどの場合は近親交配は避けている
適齢期になればオスは群から離れるなどの対応を取ってね
457名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:50:10 ID:sL8mwl5X0
>>456
>如何なる時代、如何なる民族でも、この三つだけはタブーとされてきた
ほら、これはどうなるの?

自分の言動に責任取ってね
「如何なる時代、如何なる民族」
458名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 12:53:46 ID:0tO/5udD0
深雪お姉ちゃんなら、血の繋がりがあろうが、なかろうが夜這いしてもしょうがない
これは特例として近親相姦にならない
反論は認めない
459名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 13:07:00 ID:fQj++SGO0
>>448
の二行目と三行目で既に矛盾してるからな
二行目が言葉のアヤと譲歩しても、ID:ER5PS2K70が列挙した例が事実とすれば
>>448が言うところの「例外」の数が多すぎるよね
460名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 13:08:31 ID:fQj++SGO0
ごめん。例を挙げたのはID:sL8mwl5X0だな
461名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 13:12:40 ID:ER5PS2K70
>>457
最初からその範囲には違いはあったと言っているでしょうが

>>459
こういうものは民族間の価値観の差があるから、その範囲の規定が難しいのだよ
462名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 13:40:44 ID:sL8mwl5X0
>>461
自分で
>如何なる時代、如何なる民族でも、この三つだけはタブー
で規定してるんでしょ?
463名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 13:49:35 ID:39UFhYZ60
とりあえず、如何なる時代、如何なる民族でもID:sL8mwl5X0みたいなやつはうざがられたのは確かだろうなw
464名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 13:56:28 ID:sL8mwl5X0
>>463
自分でもそう思うけど

人類学関係でやるべきなのに、このスレ内で反論求められちゃねぇ
465名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 18:24:15 ID:78fmmxO/0
「如何なる云々」だとか 「絶対」だとか言うと それを大好物としてるのがいっぱいいるので、
もっと巧いことぼやかしてスタートさせなあ。

相手の言っている本質を見抜いて、言葉の過ちを修正しつつ錬磨していく話題の発展を望むわ。
他人任せは 甘えかもしれんが・・・。ここでそんな厳しくしなくてもええと思うわ。

完全に間違ってるならしょうがないけど。
まあ、叩かれる練習に使うのは効果的かもな。
466名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 00:02:33 ID:8NDtjJ5w0
社会が大きくなればいろいろと禁忌が増える
小規模の社会はいちいち気にしてたら衰退する
両者とも同じ内容の主張なのになんで喧嘩になるんだろうな?
467名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 00:10:55 ID:J6wrETCj0
正直もう止めて欲しいよな
誰もお前らの長文議論なんか読みたくねーんだよバカ
468名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 12:26:52 ID:mvWj1wc60
わたしは─
あなたののお姉ちゃんなのよ
469名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 23:55:31 ID:vO1+5HH40
俺も姉さん孕ませて〜
470名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 16:09:01 ID:EluEj0Cm0
なんだこの流れは

>>452が余計なこと言うからだ
471名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 21:23:26 ID:HGwizZtH0
しゅうくん、公式のサントラ後63枚しかないわ
472名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 18:59:49 ID:+8KBrVnK0
ネタがつきたな。
ファンディスクすら作られなかった作品では仕方が無いかもしれないけどね
473名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 19:01:18 ID:a0OzWePO0
63枚『も』残ってるんじゃじゃねぇ?w
474名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 19:36:40 ID:+8KBrVnK0
桜吹雪。。
発売から半年ほどで、早くも中古価格が二千円代に下がっている
売り上げは芳しくなかったようだな。
雪影も売り上げはよかったけど、ヒロインを一人に絞り、話の濃さがあったが
それ以降の作品は、なまじヒロインを増やした分、その濃さもなくなってしまった。
475名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 23:51:46 ID:i2uFaBw10
許されない恋だったはずが、最後になると途端に周りから祝福される愛になった
これが何となくがっくりしたな
476名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:34:34 ID:KpjTitf30
誰かソフマップ特典のサントラの内容わかる?
477名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 12:47:32 ID:gjsdjHxq0
姉さん今年も姉さんの季節がやってきましたよ
478名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:22:45 ID:Fg5c02gG0
>>475
あれ修君の妄想、幻覚かもしれないよ
479名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 03:38:37 ID:P5OlWgr10
怖い話だな
480名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 02:31:48 ID:fqmaqrNyO
凍死は楽しい幻覚見るって言うアレか
実はあのまま雪山で…
有り得そうだけどあまりに救いがなくて嫌だな
481名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 11:09:39 ID:405QdysJ0
>>476
公式のサントラあれば要らないんじゃない?

あとはイラストがオリジナルかどうか?
482名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 14:10:08 ID:40D1PVblO
香織ルートや成美エンドはないの?
483名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 19:07:16 ID:5pcJ10S10
ない
姉さんのエンドだけ
紫エンドのようなものはあるが、それは姉さん失踪エンド
484名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 03:18:35 ID:BpPgRsLxO
引越しEDは紫子TRUEっぽい
485名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 03:50:53 ID:2jAsgRvr0
てかあれは最終的に修史も紫子と結婚してるし普通に紫子エンド
深雪好きが認めたくない気持ちも分からなくはないが
486名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 03:51:30 ID:2jAsgRvr0
修史→修二
487名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 22:40:36 ID:U8iSb2pRO
DL版おわりました。
散々言われてるでしょうが、しっとりとした雰囲気がとても良かった。
健気なヒロインや姉の抱擁、山鹿の友情にウルっときました。
女の子の感情描写を入れてくれたら、もっと良くなったんじゃないかと思いました。

もうこういった作品はやらないんですかねぇ…
488名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 22:41:42 ID:RYrw1GVF0
今の銀弾を見てる限りムリだろうな
489名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 21:01:07 ID:dtBQHKq50
ほんとうに、ほんとに愛してるんだよ、姉さん……

シュッ
490名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 05:06:23 ID:TA4tKnAz0
うっかり道端に落ちている本に感化されて、修二が来た夜に手縫いのメイド服でお出迎えを
してしまう姉さん・・・・・・・・・、
491名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 03:05:10 ID:5up7CDEI0
>>489
ヒビキさん?
492名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 10:44:00 ID:reckwoX2O
雪影好きにオススメの作品はありますか?
493名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 14:28:58 ID:Q1ZajS7I0
ない
494名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 18:22:55 ID:7RFQhyaz0
雪影のどういうとこが好きかによって違うな
姉さんが好きなのか、雰囲気が好きなのか、成美が好きなのか

とか
495名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 01:32:16 ID:5kYRpUCRO
成美はないだろ…
やはり蝉丸だな
496名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 09:36:56 ID:ObGsdJzHO
姉さんと伝承モノの雰囲気が好き
497名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 19:11:24 ID:LUfmHqVGO
成美デレENDが欲しかった
498名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 10:45:00 ID:fT1TVVlWO
姉さんと成美に孕ませがあって紫にだけなかったのが残念
499名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 06:57:21 ID:putn9Eye0
>>498
もの凄くリアルに考えるとあの集落で、紫を孕ませるのが一番厄介そう名家の神社の
一人娘だけに(その割には本人の意思とはいえ、通い妻させてたりするけどなw)

次に面倒なのが成美、これも本人の意思(面白半分の結果)とはいえ世話になってる
所のやっかいな叔父の娘だけにね、それが証拠に追い出されてるし

一番外的なしがらみが無いのが姉さんというのが何とも
500名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 01:16:53 ID:uSSNVr1eO
あー、もう「こんそめ!」とか見てらんない。
発売当初に雪影やってから銀弾のことはずっと贔屓目に応援してきたけど、もう当時の面影はまったくないね。
銀弾は諦めた。これからはレイルソフトに期待。
501名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 10:41:52 ID:4zzw7Po30
小物くさい捨て台詞吐かずに黙って消えればいいのに……
俺はずっと期待し続けるぞ。日野と村上の組み合わせで一番いいのはこの方向だからな
502名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 10:05:52 ID:7eDDXoG5O
成美はどうなったんだろうな?まあどうでもいいけど
503名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 16:09:14 ID:TkiE5HYLO
きっと、やけになって他の男とつきあったりするも長続きせずにひとりですごしている。
ある夜、街を歩いた修二は、酔い潰れて倒れている成美を発見する。
介抱のために実家を出てひとりぐらしの成美のアパートに運んだら、
弱々しくすがりついてくる成美をふりほどけず、再度関係をもつ。
自分にとって大事なヒロインと
「あんたしかいない」とすがりつく成美の間で揺れる修。
しかも、成美の住むアパートに住む他の女性住人とも親密に。
選択肢次第で、危険な情事展開や
「彼とはわたしがつきあうから」と宣言した成美の頬をヒロインがビンタする展開、
成美が「わたしは、愛してなんかいないから」
といって別れたりします。
そんな、白い雪が空から舞い降りて、心の空白を全部埋めてしまうNGな恋の浮気展開がおこります。
504名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 17:18:09 ID:S8FU8yTi0
色々混ざってるなぁw WAとNGと、あとなんだろ。

誰か一人とくっつくとその娘が殺されるバッドエンドにして
姉さんに辿り着くまで延々ループとかもよさげだ。
せっかくだから魔王的な何かとの最終決戦も入れちゃえ。
505名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 18:36:46 ID:1SPK4rla0
>>503
うけたw
506名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 23:46:00 ID:OMBRH7nN0
「興味がある・・・」


それ以外選択肢がないようだ
507名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 01:19:36 ID:T5p9jw2y0
なんか上京した道成が成美と恋に落ちるエピソードが見たくなってきた
508名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 02:45:39 ID:x+XIQ3ZxO
TRUE ENDの後日談として、姉さんvs紫子vs成実の修羅場が見たい
509名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 01:07:51 ID:C2Rc4kjwO
成美と姉さんとの3Pは緊張感で射精しそう
510名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 06:10:56 ID:YjZ+oB/w0
>>509
口だけの都会っ娘成美と野生派姉さんじゃ、基礎体力が違いすぐるw
511名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 22:02:44 ID:5pmzawFr0
ナツユメナギサ スタートレインといっしょにこれしたのでアグミオンに呪い殺されそうな気分になった
512名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 15:07:47 ID:g5rZL7IpO
鳥羽の爺が黒幕って本当?
513名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 23:54:48 ID:oVQNk1xn0
一部の人がわめきたてただけ
514名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 09:48:39 ID:jPMdXsuOO
俺、姉さんになら食べられてもいいかも
515名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 23:45:44 ID:fx/HzbQi0
作中最強キャラは山鹿
すげーどうでもいいな
516名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 01:08:38 ID:Mqqj1f/E0
さあ今年も雪影の季節がやってまいりました
517名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 23:39:52 ID:ErjllVFK0
昼に寝て今、目が覚めたのだけど
妙に静かだなと思い、はたと気付いて窓を開けてみたら・・・
一面白の世界に30cm近い積雪、そして今もなお、音も無く降り続けている。
今は見えないけどすぐ目の前にある山々も真っ白になっているんだろうなぁ。
田舎は色々不便ではあるけど、この景色があれば他はどうでもいいやって気分になれる。

さて、雪影を起動するか。
518名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 23:41:02 ID:xIjAk6tN0
俺んとこも豪雪だ
よっしゃ山登るか
519名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 01:06:00 ID:E4u6M86SO
あんま、ねえさんに心配かけんなよ。
520名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 12:55:24 ID:+1msN5TsO
姉さん
今年もかみのやまに
雪が積もりましたよ

521名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 23:26:38 ID:VATmfZUr0
山には入らないで
522名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 00:07:45 ID:cCj0b/3e0
だが断る
523名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 02:10:21 ID:G0pDWVJ2O
山から帰ってきても姉さん居ないんだから手コキもしてもらえないのに…

大人しく「興味ある」をクリックしなさいよ
524名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 09:38:45 ID:qh9u3Ogc0
お断りして拒絶するをクリックします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
525名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 22:10:50 ID:/gezVI2M0
ゲーム起動したらBGM流れてきて聞いてるだけで切なくなってきた 冬は雪影だわ…
526名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 03:40:07 ID:/5s9s6wiO
姉さんに添い寝して貰いたい。
527名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 09:30:01 ID:lHqF7yVc0
売ってしまったから今年は姉さんに会えない…
528名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 09:42:48 ID:0MPgYt7E0
つダウンロード版 2800円
529名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 23:22:59 ID:IB090yocO
>>527
姉さんを売って手に入れたものは何だ?
530名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 16:26:20 ID:/vt65ThB0
>>529
コンドーム
531名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 08:06:22 ID:hTp7Wsoz0
しかし話題尽きた感がすげーな
532名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 23:14:25 ID:h/emDeQ90
まだまだ雪影の世界は語り尽くせないよーっ!
533名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 01:01:54 ID:FY7kSEnAO
>>530
ぬるま湯入れて姉さんのチチでも思い出してなさい
534名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 15:58:28 ID:Z7gxKRHC0
姉さんが可愛すぎて生きているのがつらい
535名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 18:33:30 ID:QhcqcmaI0
俺たちの雪影は、まだこれからだ!!

     〜第一部 完〜
*銀弾先生の次回作にご期待ください


うちは雪国なので、この時期は雪影を起動して
タイトル画面の曲を延々流しながらボーっと過ごすといい感じ。
窓の外に目をやれば真っ白な世界、その向こうに山々が連なっててさ。
建物も古い木造の一軒家なので臨場感が半端ない。

あとはアレだよ、コタツの中でそっと足をからめてくれる姉さんさえ居れば・・・(号泣)
536名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 18:57:26 ID:l5oLMfFI0
話題なんてもともと姉さんがどうやって山ん中で暮らしてたかくらいしかねーだろ
537名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 19:14:09 ID:kVODpfEm0
538名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 11:57:59 ID:bq2BGIei0
>>536
姉さんが消えたりするのは本編でよくある展開だったけど、逆に修くんが消えたり来なかったり
死んじゃったりしたら姉さんはどうなったんだろう?ってふと疑問に思った

来ないは、まあある程度想像つくけど
539名無しさん@ピンキー:2010/01/01(金) 11:15:06 ID:wkx5N3c30
姉さん、あけましておめでとう
540名無しさん@ピンキー:2010/01/02(土) 21:08:00 ID:QIC8gYGO0
こたつでぬくぬくさせて頂いております
541名無しさん@ピンキー:2010/01/12(火) 14:43:39 ID:93XlM7kW0
>>480
禁断の恋のエンディングにぴったりではないさ。
なかなか悲劇的でロマンがあってよろしい
542名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 07:08:51 ID:I4K21rvt0
マッチ売りの少女の幻影は、最初が暖炉で次が食事で最後はやさしかったお婆さんの幻影だった
人間の欲求を考えれば、こうした順番に出るのは理にかなっている。
寒い冬場で最初に求めるのは暖かいものであり、次は飢えを満たす食事、それが満たされると楽しかった思い出ってわけだ
そういうわけで、修二が最初にみるのは、楽しい思い出ではないはずだが
543名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 13:16:28 ID:EiqaQb3Z0
幻覚と思い出から来る幻影は別物
それに修ちゃんなら食欲より性欲の方がずっと強いわよ
544名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 22:56:46 ID:WxjZyoK50
>>542
嫌な想い出というと成美にぶたれながら、騎乗位で罵声浴びせられながら
犯された記憶とか?w
545名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 08:19:44 ID:A+ySI0sb0
今更ながら聞くけどしゅうくんの赤ちゃんの頃の写真がないって言う伏線は回収されたっけ?
ラストとあわせて単純に考えるとしゅうくんも実の子じゃないってなるけど。
546名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 10:11:16 ID:+Fo8+adn0
>>545
修二が山の民の血を引いているとの深雪の発言と共に修二と深雪が実の姉弟だと示唆するための伏線だろ。
近親相姦はひくって人もいるが、やはり実の姉と弟でないと納得が出来ないって人もいるから
その両方を満足させるために深雪には実の姉弟ではないと言わせながら。
そう考えさせる余地を残したのだ
547名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 10:22:39 ID:+Fo8+adn0
雪影のような作品は、銀弾はもう作らないかもね。
だってさ、売り上げが悪かったものね
雪影の場合はメインの深雪の存在が大きすぎて、他のヒロインはオマケみたいになってしまった。
姉さん好きって奴は良いけど、そうでない人は面白くないわな
548名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 19:17:20 ID:dXEIHoGW0
>>546-547
なるほど。どっちとも解釈できるよってぼやかすのが正解なのかもね。
全ルート通しての紫子の良い女っぷりは泣けるね
549名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 23:02:08 ID:Oj/hOTYXO
紫子は十分姉さんとタメ張れる
550名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 00:39:54 ID:oYKV12Bd0
しかし、そもそも赤ん坊の頃の写真が無くとも不思議かね?
俺も赤ん坊の頃の写真はあまりないよ
551名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 00:45:56 ID:p9/5TczF0
>>550は山の民
552名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 01:58:51 ID:zubIm6Au0
なるほど…!
553名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 11:57:42 ID:Y9n1TTiI0
我が家のアルバムでは、俺が生まれてから3歳くらいまでの写真が凄く多い。
んが、それ以降は年々枚数が減ってるんだよな。

さておき、作中では「それ」以後の写真はちゃんと複数あるのに
それ以前が一枚も無いことに違和感が、という流れ。
いったい何故? という部分を複線として強調して書いてあるわけで
読み手の実体験は全くもってどうでもいいと思うんだが。
554名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 12:54:52 ID:oYKV12Bd0
隔絶した小規模コミュニティは滅びるものだよ
山の民のような例は知らないけど、離島で暮らす民とか実例は幾らもあるけど。
数十人程度の小規模コミュニティは、近親婚が繰り返される事などが原因で例外なく100年も経ず消滅している。

深雪の両親は実の姉弟だった。何て可能性も強いな
555名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 17:48:54 ID:xGlkAiQ/0
今更だけどジブリのラピュタの滅亡もそんな感じなんかのう
たしか伝染病がどうとかとどっかで見たが
あの監督なら近親婚匂わせそうだな
556名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 00:30:25 ID:3+ZVn4i1O
あまりに高度文明で守られていたから次第に免疫力を失い疫病に負けて大半が死に絶えたらしい
ラピュタも元はもっと巨大だったらしいけど、それでも流石に何十万人も住んでいたとは思えないし
数百年を経て血が近くなったのも免疫力低下の一因にはなっていると思う

それはそうと関東も大雪だね
今年は修二も帰郷したようだな
557名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 07:04:16 ID:RS3kytNV0
>>554
近親婚による出産で奇形(等)が産まれる確率を知っていて
さらにそれが次の世代を残せない確率を理解していて語るのならいいんだけど
さすがに「例外なく100年も経ず」は天地がひっくり返ってもありえない。
単純計算で100年以内に確実に滅亡するなら2〜3世代目で終わり。
となれば近親婚からの出産は、ほぼ100%「ヒト」としての機能を持たずに産まれる、ということ。
それが本当なら皇族は千年前に滅びているし、○○族と称される、世界に今も数多存続している
少数民族(基本的に近親婚で、数百年〜千年以上続いている)が存在しているのはなんで?
老婆心で言うけど、根拠なしに「例外なく」という言葉を使うのは色々と危険だよ。

ところで、関東も大雪なのかぁ。
東京に住んでいた一昨年の年末までは、雪が降ると嬉々として雪影を起動してたな。
今では雪国在住なので冬季はずっと雪影日和なんだけど、
東京の自室で「早く雪が降らないかな? 降ったら雪影するんだ」
ってワクワクしてたのが忘れられない。
558名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 10:19:18 ID:ftGmO73P0
何かで遺伝子プールは200体くらい必要とか聞いた
集団全体か一世代かは覚えてないが
559名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 12:53:15 ID:Qbm6eEQc0
>>557
隔絶した民族と条件をつけているだろ。
ご指摘の通り、近親婚だけが原因ではない。
例えば二つの島のコミュニティがそれぞれ交流が行われていたが、ある時期を境にそれが途切れた
それから百年も経ず、両方のコミュニティが絶滅した。そういう例も報告されている。
近親婚による不妊や遺伝子障害の高確率の発生だけではなく。
他のコミュニティとの交流が途切れた事自体による閉鎖された社会のフラストレーションがコミュニティを滅ぼしたのだとされている。

少数民族の例で言えば、上記のように完全に他のコミュニティとの交流が途切れていたわけではないはずだ。
対立なり共存なり、何らかの形で別のコミュニティとの交流が続いているはず
560名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 14:44:36 ID:jpRJN5S10
>>559
文章キモいんだけど
いつかの「いついかなる時代でもタブー」云々言ってた人?
561名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 15:14:10 ID:mp1expSn0
「例外なく」というのと「そういう例も」というのではずいぶんトーンが違う罠。
562名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 15:17:46 ID:iBkQzTZd0
はたして作り手はそこまで考えて作ったのだろうか
563名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 17:01:07 ID:SevCt96s0
それはそうと、姉萌の作品で最近はこれってのが無いな。
「夏ノ雨」に期待したけど、肝心の姉が腹違いなのは我慢できるが
主人公と同い年ということもあり、イマイチ姉とは感じなかった。
それ以外の作品になれば、ただヤルだけだ。

雪影の深雪ような強烈な姉はもう出ないものか。
564名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 19:58:39 ID:eIk0+el10
姉@マスはどうだね
565名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 23:36:19 ID:crxfZ/6Y0
アグミオンなのに姉というのが大きかったのかも試練
566名無しさん@ピンキー:2010/02/06(土) 23:33:32 ID:WNScujXi0
>>562
考えてない
これって実は雰囲気ゲーだから
567名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 12:30:07 ID:QDDnH48L0
>>564
体験版をやってみたけど、ヒロインの琴音はデレデレ姉さんだった。
568名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 12:35:24 ID:QDDnH48L0
>>566
考える余地は作っているだろ。
569名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 02:40:14 ID:yzO/2XSP0
姉さんって日本のどこら辺にいると思う?
570名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 02:59:30 ID:7IRK0Xqs0
俺のすぐ隣で寝てるよ
571名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 20:15:11 ID:cCWTYmvY0
じゃあお前の居所を教えろ
572名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 23:50:10 ID:WdNRgUAy0
開会式に居た
573名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 12:34:47 ID:TJrMh32y0
ちっ、うるせーな
574名無しさん@ピンキー:2010/02/17(水) 16:10:40 ID:hyaWcj1d0
douiusikou?
575名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 00:02:39 ID:cw2so7n00
もうすぐ4周年か…
576名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 13:22:49 ID:Upq3R5MC0
桜吹雪の雪花姉さんもよかったけどやっぱ深雪姉さんが一番!
希少な姉役アグミオンってのも確かにでかかったが
577名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 23:26:42 ID:CGU9JfjPO
雪影やると姉役の方がはまってるんじゃないかとすら感じる
4年か…
ノスタルジックなせいか、なんかもっと昔にやった気がする
578名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 11:19:58 ID:5c/6/oUZO
>>563
桜吹雪の雪花姉さんは個人的に大ヒットだった
579名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 12:16:03 ID:Pmbh0Pg2O
>>569
東北の山形がモデルらしい
580名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 01:24:15 ID:bnU8wo+60
姉に目覚めるゲームはここですね
581名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 01:09:51 ID:V9Xu+AIxO
今年の雪はぱねぇ
きっと修二と姉さんがすごい事になってる副作用だな
582名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 00:37:15 ID:yFmFxoDA0
今更だけど成美とのSEXのタイトルが腐臭って容赦ないな
583名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 18:59:23 ID:v/fAzrke0
幼なじみは大統領
で、アグミオンが姉キャラやってるな
584名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 04:46:22 ID:pckAzecc0
カラフルアクアリウムをやった後だったんで、何時深雪姉さんがパンチを繰り出すのかとwww
同じアグミオンでもエライ違う
585名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 02:28:38 ID:S2fm3eToO
成美の父ちゃんと道成が同じに見える
586名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 00:46:46 ID:DoJNv/ZUO
隠し子だからね
よく考えると成美の親父や成美も山の民の血を引いているわけだよね
587名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 15:28:51 ID:OSYo3djX0
今攻略中なんだが成美ぶちころしたい衝動に駆られる・・・
588名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 15:57:55 ID:OSYo3djX0
姉さん消えたEDだったんだがBADなのか・・・
589名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 20:28:40 ID:OjIug1780
一周目は、姉さん必ず失踪する
このゲームは何周もしないと true end に行けない
590名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 00:43:20 ID:LZHnXcb6O
雪影はBADもいい
むしろBADの方が作風に合ってる
591名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 00:58:29 ID:vBPcn/5S0
個人的には紫子endがtrue
592名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 01:16:21 ID:i9+gpn/30
1週目はだめなのか
しゅうくんを支える紫子の心情に涙した
593名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 10:57:59 ID:yoF3ueB4O
BADは全て紫子END
594名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 14:55:26 ID:AZnqul0J0
姉さんの写真EDみれた
この√エロ多すぎw
595名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 20:55:34 ID:Nx4BKsdX0
紫子√の山鹿くずすぎて笑った
596名無しさん@ピンキー:2010/03/28(日) 20:57:43 ID:Nx4BKsdX0
と、思ったらそんなことはなかった
597名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 00:41:57 ID:6dqEcmlP0
あそこは未遂で終わるのが俺敵におしい作品
598名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 07:57:34 ID:Jm9PN6PN0
>>597
泣きながら腰をふって思わず中に出してしまい、後に紫子が妊娠するもどちらの子か解らずに
苦悩するとか?更にひと悶着だなw
599名無しさん@ピンキー:2010/03/29(月) 23:50:44 ID:VZMOqZXGO
山鹿は紫子の巨乳しっかり揉んでるしけしからん奴だ
600名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 20:17:07 ID:eTqGjuIx0
お姉ちゃんとの子作りは最高です!
成美との子作りの良いです!
601名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 04:38:39 ID:ZizEQigE0
>>600
そして姉さんが姿を消して10年後、家に一人の女の子が・・・・・、
「初めましてお父さん、私あなたの娘です」雪影2
602名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 07:45:29 ID:advnLFAc0
今度こそ間違いなく血縁者だな
603名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 16:44:00 ID:jivxj7PR0
>>601
10年後ではいろいろと問題がありそうだから、18年後が望ましい。
604名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 00:06:00 ID:ZJ2rT4Bx0
何年もかけて愛情を育むのがいいんだろうが
605名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 01:53:05 ID:gFcKKRtuO
それで山鹿に襲われる
606名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 04:56:09 ID:zDjhYgJI0
姉さんになら・・・食べられてもいい
というか姉さん√以外だと冬山に帰るよね
一人で生きていけるのかな
607名無しさん@ピンキー:2010/04/03(土) 10:14:30 ID:4TRKIMUoO
個人的にはトゥルーエンド以外の姉さんは死んでると思う。
608名無しさん@ピンキー:2010/04/03(土) 11:56:15 ID:IJJLWhqe0
memento mori
609名無しさん@ピンキー:2010/04/04(日) 00:22:45 ID:PJhgpsmqO
姉さんは死なず
ただ消え去るのみ
610名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 22:28:24 ID:JI78+jRz0
最近のゲームはヒロインが大杉!
メインヒロイン1人で後は引き立て役が2人ぐらいがちょうどいい。
611名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 17:54:14 ID:ACT59HQUO
同感
ヒロインが多いとそれだけ一人一人が薄くなる
雪影の場合ちゃんと成美攻略ルートがあればよかったんだがな
612名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 23:31:28 ID:7tfV4muE0
あってもそのルートやらなさそうw
613名無しさん@ピンキー:2010/04/21(水) 00:06:03 ID:FlRntPh50
きっしょうざささんの事も思い出してあげて下さい
614名無しさん@ピンキー:2010/04/21(水) 00:17:31 ID:G+xdHyV+0
なぜ、いつまでたってもアニメ化しないのだ?
アニメ化したら幼少期は軒並みカットされていそうだ。

・・・抜きゲーってアニメ化されやすい傾向がある気がする
615名無しさん@ピンキー:2010/04/21(水) 09:06:18 ID:FZiXXszm0
ピンクパイナップルならお断り状態
616名無しさん@ピンキー:2010/04/21(水) 23:07:02 ID:cSLMgp4/0
>>611
その場合成美を改心させる必要があるわけだが
どういう展開になることやら
617名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 04:00:55 ID:Fj5Lus1M0
>>616
成美自身がヤバイ薬の絡みとかで、一度酷い目に遭うしかないんじゃね?
そうでないと改心なんてしそうにない、そして散々酷い目に遭いつつもその場を
見てしまった修くんが仕方なく助けるという黄金パターン
618名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 07:49:08 ID:9CRrf6O30
まぁセックスマシーンに仕立ててくれた恩義も修くん感じてるの鴨試練
きれいな成美っていうとB型H系みたいなのになるんかな
619名無しさん@ピンキー:2010/04/22(木) 17:04:48 ID:kXgOQeW/0
成美ツンデレ化?
620名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 19:15:27 ID:a9HzhFkG0
成美ルート作るなら修くんは一流大学入って一流企業もしくは官僚になって
エリート街道進んでもらわなきゃな
621名無しさん@ピンキー:2010/04/23(金) 21:30:00 ID:GT3g7oHpO
621の夏至
622名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 00:09:20 ID:/bTduARBO
特待生でも進学渋るあの伯父夫婦では大学無理だろう
行くなら家出て自力で進学するしかない
つまり成美とはおさらばよ
623名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 15:17:28 ID:UTmBk/QOO
成美パパと道成似てね?
624名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 15:23:47 ID:oU/+GdHP0
成美と道成は実は腹違いの兄妹だったりして
625名無しさん@ピンキー:2010/04/25(日) 18:04:44 ID:EIzyIQyI0
成美ルートは、修二とのSEXの虜になった成美が
修二を束縛して一緒に暮らすのだと想像してた
実質バッドエンド
修二は不幸な生涯を送り、姉さんは山で凍死
626名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 00:05:47 ID:I+cY9qEP0
成美は修君のティンポ奴隷になるのです。
627名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 02:26:27 ID:7ErFQ0JX0
成美√のツンデレによって紫子と成美のホームでの修羅場が引き立つと思う
628名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 14:44:42 ID:V39eO4OS0
成美がヤンデレ化した紫子に首筋をのこぎりでスパっとされるシーンですね。
629名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 00:32:58 ID:eMqkt+ioO
そして晩御飯に謎の肉
630名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 21:17:11 ID:UMLlGxoIO
成美自身は、あの糞親に育てられたわりには、わがままな点以外は結構マシな性格でこの子も案外悪くないじゃんて思うけど、
成美とくっつくとあの糞親と関わり続けないといけないからその点でアウトだな。
631名無しさん@ピンキー:2010/04/29(木) 23:48:28 ID:4rK9Yy0T0
両親が突然の事故死なんて珍しい話じゃない。
主人公だけではなくヒロインにも適用できる。
632名無しさん@ピンキー:2010/05/01(土) 21:22:28 ID:YL637e020
そして晩御飯に謎の肉…?
633名無しさん@ピンキー:2010/05/02(日) 23:39:30 ID:QsBFffvaO
いやいや、事故なら食べる必要ないだろw
634名無しさん@ピンキー:2010/05/09(日) 00:33:59 ID:YdN5Pi840
コンシューマー化するとしたらどんな要素があったらいいかな?
学校でのイベントが少ないので学校がらみのイベントが欲しい。
635名無しさん@ピンキー:2010/05/09(日) 02:40:52 ID:Ops8WujJ0
姉さんが学校に弁当届けてくれて、
「おいあの美人誰だよ!」とか「おまえの何なのよ!」とか…
636名無しさん@ピンキー:2010/05/09(日) 23:38:03 ID:KX424aF30
黄昏のシンセミアに山で生活する人が出てきてこのゲーム思い出したんでまたプレイしてる記念カキコ
637名無しさん@ピンキー:2010/05/10(月) 23:51:41 ID:CSOmp7nXO
姉さんは上ノ山から離れないから東京の学校には来れないし
上ノ山に修二が移住すると姿を消してしまうから学園だと紫子か成美との絡みにならざるを得ないな
638名無しさん@ピンキー:2010/05/12(水) 22:59:26 ID:K3eLrH+jO
>>635
姉さんは人前に出たがらないからそれは無くね?
そこが日陰っぽくて良いんだけど
639名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 04:08:27 ID:rwHMtOqY0
>>638
移動教室なんかで誰もいない教室に忍び込むスネ・・・、深雪姉さん
そして修二の机の上に女物のハンカチで包まれたお弁当箱が一つ・・・・・、

修くんストーキングされてるとの噂が広まるw
640名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 13:14:18 ID:YTj0pxTs0
スネ夫かと一瞬思ったがそんなわけはなかった
641名無しさん@ピンキー:2010/05/14(金) 22:19:47 ID:hcL+puPz0
野菜ダンボールを被ってスネークする姉さん
642名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 17:16:21 ID:GAH5MHNe0
ターゲットの成美を撃つミッション。

成美と学校でエチするシーンが欲しい。(ブルマ装備で・・・)
643名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 07:47:58 ID:E5jyOvq80
手懐けている猪を使って、邪魔者を次々と轢き殺す姉さん・・・・・・、
644名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 20:23:11 ID:ldBLgjzv0
ゲーム内の年号からどんどん経過していく・・・。
645名無しさん@ピンキー:2010/05/20(木) 07:16:11 ID:jb11RxYb0
姉さんは夏の間もうちょっと頑張って
制服やブルマを発掘して着て欲しかった
646名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 05:12:17 ID:y4cXWX+30
>>645
逆に考えるんだ、人目が無いからこそ山の中では裸族なんだと
647名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 05:42:27 ID:y1arUplk0
山の中で裸だと草なんかで切り傷だらけになるし、傷から雑菌が入って化膿したら大事になるから
夏でも長袖長ズボンが基本だろう
648名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 19:29:02 ID:LRxjC2HG0
修君がお姉ちゃんにスク水(旧)をプレゼント!
649名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 00:07:31 ID:z+vJyrqO0
食☆人♪
650名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 08:47:21 ID:yN5fE1JL0
ハートフルヒューマン姉萌えラブコメゲー
せつえい

昨今の流行を鑑み、名前を開いてみたw
651名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 10:47:26 ID:B8AxGtXN0
戸籍にも記憶にもない“姉”につきまとわれる恐怖の日々が幕を開ける
その正体は人を喰らう雪女だった・・・
怪奇片目の老人! 鍋に落ちるヤモリ! 少女退魔師紫子との壮絶な戦い!

サイコホラーADV「SNOW SHADOW」
652名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 13:02:03 ID:eIQ0N3cC0
元ヤマビトー精鋭部隊のリーダー、シュウジ・ヒラヤマ大佐の
愛姉ミユキが誘拐された。彼に恨みを持つナルミ将軍は娘の命
と引き換えに鳥羽老人暗殺を迫ってきた。単身冬の雪山に乗り
込んだシュウジの怒りがついに炸裂!1人対1000人の壮絶な
戦闘が始まった!!
「山鹿!銃なんか捨ててかかってこい!」
鍛え抜かれた肉体がぶつかり合う伝説のラストシーンは必見!
653名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 13:41:26 ID:y9qGTUXd0
昨今のエロゲーってみんなこんなノリなの?
作業でしかない戦闘シーンは要りません。(アリス系は除く)
654名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 21:45:33 ID:z+vJyrqO0
えへへ♪そんなこと言ってると喰べちゃうゾ☆

伝奇姉萌えカニバリズムノベルゲーム

〜雪影〜

いいよ、ねぇさん、ぼ、ぼくの童貞、食べちゃってぇん♪

がぶり
655名無しさん@ピンキー:2010/05/28(金) 00:08:46 ID:eV4bjo690
これからの季節は姉さんには辛いかもな。
656名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 01:15:48 ID:/WmOMUNnO
これからが姉さんが本領発揮して輝く時期じゃないか
657名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 01:59:52 ID:k1yIJGmv0
姉さんの股間が納豆臭を放ちはじめる季節ですね
658名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:05:09 ID:c9qVsbvf0
巫女もメイドもどちらもかかっていないゲームなんだな・・・。
せめて巫女さんぐらいは出てきてほしかった。
659名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 00:41:24 ID:DC928QqvO
つ紫子
660名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 07:50:55 ID:td8GOxfo0
658弟の要望を叶える為に、慣れぬ洋装に挑戦した深雪(メイド)姉さん・・・・・、
661名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 19:26:42 ID:TESq30rZ0
一応成美に対しての偽装でなってたな…まぁ家政婦だけど
グラが用意されてないんじゃ無いも同じだが。
662名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 07:58:18 ID:ABjk7D5L0
和装なら割烹着が欲しいところだったな
663名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 00:27:22 ID:oUNPApraO
まあ、実態は愛人だったけど
664名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 16:26:53 ID:/k8g455R0
おっぱい担当がいないな・・・。
乳のサイズはみんな標準だよね。
665名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 01:47:58 ID:2ikTN4hXO
紫子は十分でかいじゃないか
姉さんも結構
666名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 08:38:09 ID:3XXKjCJc0
姉さんもそろそろ山の中で本領発揮してくるんだろうな
主に体臭で
667名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 17:09:10 ID:3M7Gq8vr0
姉出没注意!の看板が立てられるのか?
668名無しさん@ピンキー:2010/06/23(水) 23:33:04 ID:3XXKjCJc0
キューバでカストロが臭かった日本なら臭くないとか議論してる奴居るが
肉食ってるなら日本でも臭いぞ
連合赤軍は雪の山中に居たのに麓に出たら臭くて捕まったのがいる
オウムは草食だから臭くなかったらしい

姉さんは(ピー)を食べてるんだから臭いはず
669名無しさん@ピンキー:2010/06/24(木) 09:09:13 ID:Muoe9VwHO
いや、姉さん(山の民)は食わせる方だから大丈夫
それに修くんは変態だから臭うぐらいの方が好きなんだよ
670名無しさん@ピンキー:2010/06/26(土) 17:34:23 ID:701M01Tt0
無くなるの見るとサントラやっぱり買っておけばと後悔…
671名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 19:24:24 ID:bmFJ+av70
無くなったの?
672名無しさん@ピンキー:2010/07/16(金) 00:45:46 ID:/HuMntcK0
姉さん、暑いよ・・・。
673名無しさん@ピンキー:2010/07/24(土) 03:01:16 ID:EJ9WxFd+0
この時期の姉さんは、日中は涼しい洞窟で過ごし
夜になると食物を求めて狩りとかしてるんだろうか。

どうでもいいけど今年はマジで暑いから
コタツで姉さんとのんびり過ごせる冬が待ち遠しいぞ!
674名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:44:27 ID:T9iIBuMp0
そうだ!冬になったら姉さんに逢えるから夏をがんばれるんだ!
冬になって姉さんとグヘへへ・・・。
675名無しさん@ピンキー:2010/07/26(月) 23:59:27 ID:5sxtHoqVO
いい女だよなぁ
>>674から理性が失われるのも無理ないわ
676名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 16:42:04 ID:+gTirxtE0
実家が上山の俺参上
地元が舞台のエロゲがあるとは思わなくてびっくりしたわw

冬にああいう祭りは無いと思うし、雪女とか山の民も聞いたことは無く、
当時既にかみのやま温泉駅には新幹線が通っていた

背景とか家とかはいかにもありそうな感じ
677名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 17:02:51 ID:ZxggjVBS0
>>676
う…羨ましくなんかないんだからねッ!
678名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 22:38:39 ID:qna1/+Pc0
く、黒タイツの三つ編みjkはいいいいいいるんだよな?!
679676:2010/07/28(水) 16:10:54 ID:L4CzhNcv0
>>678
高校は隣の市だったが、冬はみんなストッキングだった
三つ編みは・・・見たことないような・・・

俺にも姉さんとか紫子みたいな人がいればな・・・
680名無しさん@ピンキー:2010/08/12(木) 01:51:54 ID:Tz0ratJKO
雪女とか山の民を聞いた事ないのはタブーだからだよ
町内会の集まりで山の民の話してみるがいい
みんな突然挙動不審になって「あのひといない人なの」とか始まるから
681名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 00:51:38 ID:WcgRLxyJ0
何を言ってるんだ・・・
682名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 15:35:09 ID:XRhUHbxq0
雪影は、トゥルーだけではなくて、そのほかのエンドも余韻があってよいのだがな
エンド3以外はね
特に好きなのは、やはり縁子エンドだな
683名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 23:53:47 ID:87hKHICN0
コンプリートした。

るい智→桜吹雪→コミュ→雪影(→こんそめ!)という
ありがちな順番で日野亘シナリオを漁ってきたが、
それもこれで終わり。

・姉さんが人外でなかったのは良かった。(人外は萎える)
・成美さんエンドが無い。(期待していたが、実現していたらチャレンジングだった)
・いくら冬が厳しくても、夏になれば登山は可能。
・いくら食料を保存しても、夏には腐敗してしまう。

など、気になる点もあった。
684名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 07:00:18 ID:kUYzUXJA0
>>683
深雪「修くんに会う為なら、たとえ泥をすすってでも生き延びてやる!」
685名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 22:55:40 ID:zZSrQOl40
>>683
萎えるとかいう問題じゃなくて、この作品の大きなテーマのひとつは禁忌だろうから
姉さんが人外になると、やってることが禁忌でもなんでもなくなるのでありえないかと。

下の2つは、ちゃんと読んでれば出る筈の無い疑問だと思うなぁ。
686名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 01:55:20 ID:AzjCGIf40
地元が舞台のエロゲだからHP行ってみた
デモの雪催いが滅茶苦茶良くて本当に感動した
687名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 16:18:15 ID:ORL8sLEK0
最後の場面で実は姉ではないと深雪が言うのは萎えた
実姉が相手では、何が何でもハッピーエンドはできないって感じだったので
688名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 21:17:46 ID:1fcNwH5s0
たしか発売当時はまだ近親規制があったからな…
689名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 21:45:50 ID:aTCuka4b0
逆に実姉だったらストーリが破綻する気がする。
690名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 22:08:36 ID:VDFXFJnO0
>>689
修二の回想の中では母親の顔は出ていない。
修二の両親は、なぜか豊かな生活を捨てて上山で貧しい暮らしを選んでいる
修二は両親の生前から何故か、上山から東京の叔父夫婦の家に預けられた
などなど、

修二の過去にも秘密があることを示唆する描写はいくつもある。
これらは深雪が実姉であることを示していると考えることもできるよ
691名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 04:10:49 ID:iutYrtMP0
修くんが山の民の血を引いていると姉さんが作中で言ってるじゃん。
それに幼い頃に母に手を引かれて祭りに行った回想や写真等で
戸籍上の母とは別の母の存在を見せている。
で、修くんの両親がなんで山の民にあそこまで入れ込んだのかを併せて考えると
姉さんと血が繋がってると考えた方が納得がいく。

わざわざそういう風に演出してるし、□□ちゃった云々等の禁忌を強く押し出してる作風からも
大人の事情で断言はしてないけど、近親相姦もテーマのひとつだろうなって思う。
少なくとも、そう考えた方が話しとして深みがあって面白いし
実姉を匂わす要素はたくさんあるのに、それを否定する要素がほとんどないしさ。

姉さんの話によると最後の山の民は姉さんとその両親と爺さんが居て
その後姉さんと爺さんだけが残ったという。
修くんと姉さんが姉弟であったとしたら、戸籍上の父=二人の実父、着物の持ち主が実母。
山の民の娘に惚れて子を生したが色々あって結ばれず、父は修くんだけ引き取って別れ
里で再婚したが山の民(自分の愛した女と子供)との関係を絶やさなかった。
というのが俺の予想で、この予測を否定する要素は今んとこ思いつかない。

鳥羽老人か蝉丸さんなら事実を知っているのかもしれないね。
692名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 11:34:07 ID:8u/MXyll0
>>691
私は修二の両親は大学で出会ったと書かれているが
実は母親が山の民で、修二の出産を機に夫と一緒に里に降りたのだと思っている。
ただ、この場合、作中では母親と深雪があまり似ていないと、修二が述べているのが矛盾するけど
修二の父母の深雪への愛情の深さを考えれば、二人の実の娘だったと考えた方が理解しやすいのよ

研究者として約束された豊かな生活を捨てて、上山に戻った理由も、山に残した娘が気になってと考えれば説明がつくし
修二が叔父夫婦に預けられた理由も山の民のことを、うっかりと漏らさないようにするためだったと考えることもできるからね
693名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 11:49:00 ID:Tjcl/JJr0
>>692
俺691だけど、なるほど……実の姉弟だと仮定しても
そういう考え方もあるかってちょっと感心した。

ただ、いくつか疑問を感じたので挙げてみると
その場合、なんで姉さんだけ山に残したのか?
また、度々描写されている「似ていない着物の母」の存在と
幼い頃の修くんの写真が無いことがスッキリしない。
あとは山の民にとっては戸籍を持つことが絶対的な禁忌だと説明されているので
そもそも母親は里で暮らすことが許されない筈だって疑問も出ちゃう。
それが里と山、両方の民にとって許されるんなら、そもそも姉さんが
冬の間だけしか里に居られないって大前提が崩れちゃうのが気になった。

確かに俺の想定だと、戸籍上の母がどうして山の民と姉さんに入れ込んだかが説明できないので
旦那に対する愛情ゆえとか、何かの事情で山の民に強い思い入れがあったとか
脳内設定を付け足さざるをえなくなっちゃうんだけどw

公式なコメントは何もないから、結局は自分がしっくりくる答えが正解でいいとは思うんだけど
意図的にボカしたっぽい部分が多いから、ちょっとモヤモヤが残るよねぇ。
俺は考察する楽しみがあって良い、と無理やりポジティブに考えてたりしますが♪
694名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 20:27:20 ID:K16PLUxI0
>>693
>>692の考察は矛盾があることは自分でも承知しているが、ただ、修二の両親の深雪への愛情の深さを説明するには
やはり実の娘だと考えた方が理解しやすいのでそれを前提に考察しています。
もう一つの考え方として、実は深雪の両親が山の民で、修二は平山夫婦に早くに養子にされたと考える事もできる
そうすれば、もちろん違法行為ですが実子として出生届けを出す事もできますから

上記のことを前提に、修二と深雪が実の姉弟である理由を考察して疑問に答えますと

>その場合、なんで姉さんだけ山に残したのか?

修二と深雪は三歳違い。修二が生まれたころには深雪は物心がついているから
山の民の秘密が外部に漏れることを恐れた祖父が深雪が里に下りることを許さなかったとか。

>また、度々描写されている「似ていない着物の母」の存在と
>幼い頃の修くんの写真が無いことがスッキリしない。

うん、この点の矛盾は、>>692に書いている通り、作中で深雪と母親があまり似ていないとの証言を考えれば説明が難しい事は認めるよ。
まあ、説明しろと言われたら、幼いころの記憶だから修二にもはっきりと憶えていないので、印象が違っていたと解釈する事もできますけど。

695名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 20:28:02 ID:K16PLUxI0
>あとは山の民にとっては戸籍を持つことが絶対的な禁忌だと説明されているので
>そもそも母親は里で暮らすことが許されない筈だって疑問も出ちゃう。

この辺の説明も難しいが、一つの考えとして言えば、修二の母親は里に隠れていたのではないかと考える事もできる
深雪がそうであったように、できるだけ人に会わないようにしていた。

>冬の間だけしか里に居られないって大前提が崩れちゃうのが気になった。

深雪は山の民は里に住めないといっているが、実は里に下りた人も多く
山の民が滅んだのは、山を捨てた人間が多かったからではないかと考えています。そう考えれば、山の民が古い株券などを持っていた事も説明ができますから

それと深雪が里にいられなくなったのは、禁を犯したからでしょう
それで里の人間が里に住むことを許さなかったって説明があったでしょう。
深雪が犯した禁とは里の人間の肉を食べたからだが
しかし正直な感想で言わせてもらえば、こんなことしたら、いまの価値観では里の人間が保護責任者遺棄や不法監禁などで摘発されかねないがな
それを理由に鳥羽老人の方が逮捕されかねない
鳥羽老人が深雪を養女にすると決めたのも実は修二や深雪に自分も含めて里の人間が訴えられるのを阻止するためだったと考えたりしています
696名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 21:58:34 ID:KE2FpdX00
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
697名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 22:31:35 ID:zPDM03320
>私が物心ついた頃には、祖父と、本当の両親と……私たちの家族だけしか残ってはいなかった

「……」が味噌やな。
698名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 19:54:50 ID:CId77KTS0
>>697
深雪が生まれたときには深雪の祖父と両親しか残っていないで
物心ついたころには、祖父と深雪しか山の民は残ってなかった
って言ったのではなかったっけ?
699名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 13:49:14 ID:fE1pbQYA0
修くん、もう止めて!
700名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 18:09:03 ID:dOKm3ukI0
いまさらだがこれ面白いの?
701名無しさん@ピンキー:2010/10/04(月) 23:15:09 ID:Z2roehzC0
>>700
人を選ぶ作品ではあるが、俺は好きを通り越して溺愛レベル。
しっとりとした空気感が秀逸な大人向けの作品って感じ。
全体的に昭和の匂いがする作品なので、そういうのが好きならお勧め。
702名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 00:30:41 ID:MkSzW+XmO
個人的には田舎姉ゲーって感じ
雰囲気が妙にエロい
703名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 07:02:10 ID:tkYQon4J0
このゲーム、立ち絵と一部CGの不出来で大分損してる気がするんだよなぁ
の割にはエロ絵はちゃんとしてると思う
704名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 21:55:07 ID:/sQlrnix0
親父の部屋を漁ってるのがバレた時のCGが好き
705名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 00:05:20 ID:jae1CWqoO
雰囲気ゲーだな
昭和を感じさせる(設定は平成だけど)ノスタルジックな世界感
雪国の閉ざされた重苦しい雰囲気、そして修二の不幸な生い立ち
そこに繰り広げられる退廃的で閉塞した姉さんとの生活が何とも言えない感情を刺激する
706名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 00:07:15 ID:hDfp4Zqy0
お姉ちゃんへの夜這いに全てが集約される
707名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 12:01:38 ID:lCHXpcen0
成美が押し掛けてきた時、こっそりコタツの中で足の指を絡めてきた姉さんがいい。
他にも名場面は多いけど、一番姉さんが愛しく感じられたのはこのシーンだ。
708名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 22:43:45 ID:jae1CWqoO
子供の頃が結構好きだな
素直になれない修二と優しく見守る姉さん的な
709名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 22:53:05 ID:hDfp4Zqy0
やっぱりお姉ちゃんに夜這いに行く所が最高だろ
710名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 00:28:02 ID:phY46IFJ0
紫子の黒タイツコキがドストライクな俺が通りますよ
711名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 00:31:10 ID:vJ+OAz/l0
姉さん以外だと、東京の某駅で成美に啖呵を切る紫子のシーンがいいな。
甲斐性のある女というか、そこまで尽くすのかっていうか
修くん的には心底救われるシーンのひとつだと思う。
712名無しさん@ピンキー:2010/10/08(金) 13:02:09 ID:VmazKN/l0
>>711
思い出したらぐっときた
713名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 01:08:54 ID:Zz3WSkWR0
>>711
あそこが修ちゃん内部での、紫子への気持ちのターニングポイントだろうな。
もしあのイベントが無かったら、結局1周目ラストみたいな関係になっちゃったと思う。
714名無しさん@ピンキー:2010/10/10(日) 02:11:33 ID:Hmqwgv/S0
どっちにしろヤれるんだからいいやんけ!(迫真)
715名無しさん@ピンキー:2010/10/11(月) 17:23:21 ID:tUc3agAT0
紫子は強さと弱さの両方を常に持ってて、それがどのルートでも一貫してるよね。
その強さで修二のことを許せるし、あるいは弱さゆえに許せなくなる。
逆に弱さゆえに許すしかできない時もあったり。
そういう葛藤の中で揺れ動いてる姿が、すごく人間らしくていいなと思う。

ほんと、大人向けの作品だよなぁ。
716名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 00:34:24 ID:rjSVoUElO
結局成美の修二に対する感情は所有欲?
最後まで愛情らしきものは感じなかった
あれで最後の最後にデレたら破壊力ありそうだが在り来りでつまらんか
あんなに主人公に悪意向けてくるヒロインも珍しい気がする
717名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:03:38 ID:lpeygHxYO
支配したかったのに気付いたら依存してた
なんてオチを期待してたあの日
718名無しさん@ピンキー:2010/10/12(火) 01:22:18 ID:D2ywSyYd0
攻略当時成美調教完堕ちエンドとか脳内補完したわ
719名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 11:12:00 ID:jULWOQxqO
成美は要らない子
720名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 21:25:48 ID:9OpngU6v0
セフレ感覚で必要な娘。腐臭のシーンで何度もヌキヌキしました。
721名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 19:24:37 ID:aYuXvi0z0
戦争中のスターリングラードにいても姉さんと一緒なら耐えられる
722名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 00:34:32 ID:walUqqXI0
↑なんで戦争とかそーゆうものと姉さんをくっつけたがるんだろ?
723名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 02:07:50 ID:A7nkWcMW0
姉さんならたくましいから
ドイツ軍の兵士に売りして食料掠め取ったり
生き抜くすべを知ってそうだからな
724名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 18:47:03 ID:walUqqXI0
オタは結局自分の好きなジャンルと姉さんとくっつけたがるんだよな・・・。
雪影の世界観や情緒が少しもご理解いただけていないんだな。
そーいうネタは他のエロゲー板でやりなさい。
725名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 19:00:43 ID:PCFVyJR80
防災頭巾にモンペ姿の姉さんは見てみたい
726名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 19:07:40 ID:giFR4dhw0
姉さんにウリさせたいだけちゃうんか。
727名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 03:22:51 ID:oeIOIpzN0
いやおれはフィンランドの継続戦争の航空戦マニアだから
歩兵の戦いに興味ないし
近世で一番の生き地獄1位が包囲中のスターリングラードなだけ

それか岳みたいに山岳レスキューボランティアになって
毎日死体に「よく頑張った」といって食って回ってもいい
728名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 16:55:30 ID:o1iR4cXJ0
どうでもいいからミリタリー板みたいな所へ消えてくれ
729名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 18:01:45 ID:oeIOIpzN0
姉さんは狩猟上手そうだな
730名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 18:38:03 ID:oeIOIpzN0
あー姉さんに風俗で働かして楽にくらしたい
731名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 20:58:32 ID:koMYTQrF0
 初めて書き込みします。
 赤ん坊を抱いた写真残して深雪が消えているエンドについてですが、あれは深雪と
修二の子どもの写真ではないと思います。
 12月か1月にできた子供が4月あたりで生まれたら超未熟児なので、あの大きさ
(普通の赤ん坊)にはならないのではないかと。
 とすれば、あの写真は深雪の母の写真では(深雪に似ているので)。
 抱いている赤ん坊は深雪だろうと。(修二の可能性もあり) 自分が「山の民」でなく
雪女と思わせるための偽装か深雪か修二のルーツを修二に教えるためのどちらかかと。
732名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 00:01:07 ID:uhsL/Url0
その手のレスもういいから
733名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 00:57:13 ID:gQD4vwoH0
幼少期のお姉ちゃんペロペロ
734名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 01:33:45 ID:XxRa7Diz0
仕切るだけで自分じゃ話題投下しない奴もいらないな
735名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 01:56:36 ID:ixFL6KhR0
>>731
あの写真の子供は髪の色などから見て修二だと思う。
で、母親は姉さんと修二の母で、二人の血が繋がっていることを暗に示したものだと推測する。
修二が山の民の血を引いてるって姉さんの発言もあるし
謎の母が姉さんに似ていることなんかからもそんな感じがする。
んで、これ関連については過去ログにいくつか出てるはずなので見てみるといいかも。
公式な答えは無いのでどれが正解とかは無いけど、皆色々考えてて面白いよ。

>>732
ここを見るのが全員古参ってわけじゃない。
初めて来る人だって居るし、これからも来ることはある。
興味の無い話ならスルーしなよ。
736名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 02:11:01 ID:BaY38st80
しかし細かいとこはさすがに忘れてきたな
親食うシーンだけは妙に覚えてるけど
737名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 07:57:44 ID:f0GCxNRqO
このゲームのヒロインは紫子だよな
738名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 08:56:54 ID:USjBAtio0
現世のヒロイン: 紫子
幽世のヒロイン: 姉さん

あるいはkmnzの水月と遙みたいな関係性だと思ってる
739名無しさん@ピンキー:2010/10/25(月) 15:30:43 ID:AR/5uqIA0

今まで見た中で、これは唯一本物。

本当におすすめできる。

http://campania.sakura.ne.jp/x/url/cbdy
740名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 08:55:06 ID:V8Jl73A90
739
外部サイトへのリダイレクトリンク
多分、アダルトっぽい
3次興味無い、マルウェア怖い人は踏まない事

さくらインターネットへabuse通報しておいた
741名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 12:52:50 ID:6Erpmkz90
姉さん!事件です
742名無しさん@ピンキー:2010/12/04(土) 13:39:54 ID:0+KWN1690
保守
743名無しさん@ピンキー:2010/12/04(土) 18:44:13 ID:P6cumSm/0
昨夜雪が降って、目の前にある山々が真っ白になった。
うちの地方はかみのやまに雰囲気がかなり似てるんでいい感じ。
今年もコタツで雪影する時期が来たんだぜ。
744名無しさん@ピンキー:2010/12/04(土) 20:06:44 ID:5JFXpVzP0
姉さんと出会ってから約5年か
月日がなれるのは早いぜ…
745名無しさん@ピンキー:2010/12/05(日) 07:24:10 ID:gficZ2lu0
姉さんがいるお陰で、かみのやまには里に降りるクマがいないとか何とかw
746名無しさん@ピンキー:2010/12/07(火) 17:10:39 ID:Ldj0vasO0
里に降りるクマどころか、その辺のクマ自体が既に絶(ry
747名無しさん@ピンキー:2010/12/07(火) 17:26:39 ID:82bp8rlW0
クマの毛皮をかぶって「がぉ〜」とかいう姉さん。

……うん、ありだな。
748名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 14:27:59 ID:3wHiPQbP0
やっぱり姉弟モノは、血が繋がっていないと駄目だよね。
最後の最後、やっと幸せになろうって段階になって、突然、「実は血は繋がっていません」何て展開は邪道だ
ましてや、血縁関係も無視して、あっさりと幸せになるのも許せん。
血が繋がった二人が、許されないと知りながら惹かれて行き、そして禁忌を超えて結ばれる。
ここに姉弟モノだけの良さがあるのだから、それを無視してくれたら、わざわざ近親相姦を据えた意味がない
749名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 14:57:21 ID:QeZKSzBU0
ジャンル:義姉ノスタルジックアドベンチャー

と銘打ってる雪影に沸く血縁原理主義者マジうぜー。
750名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 17:00:42 ID:+/LKps8Z0
発売日に買い
クリア後売ってしまったが
また買ってしまった
751名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 22:55:23 ID:aZ7+oCrn0
そういう時は姉さんを買い戻した
と言うのだ
752名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 06:32:20 ID:ZR8WwnacP
姉さんをダウンロード買取してきた
753名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 08:16:42 ID:eKxPOMF/0
ネットで身売りとは大変だな姉さんも
754名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 09:47:30 ID:h5tiaBXK0
深雪は姉というスキルがあるだけではなく
男にどこまでも尽くすという特性があるから、物凄い良いな
755名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 09:51:34 ID:yrGHgVnM0
高いところに上りたがるという隠しスキルを忘れるな
756名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:53:34 ID:ZSLeBkr30
ナントカと煙は高いところg(ry
757名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 23:15:27 ID:S94999NYO
貴様は保存食行きだな
758名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 07:47:13 ID:3BaUHCbJ0
>>755
修くんが見上げると、そこには姉さんの秘密の花園が!!w
759名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 11:11:53 ID:mEt5da4Z0
絵師を一流どこにかえるだけで超名作級の作品に生まれ変わるよな
これ
760名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:04:58 ID:HTnm9w4H0
ここのかに描いてもらいたい
761名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:22:26 ID:U2/1C1MjO
この絵好きだけどなぁ
エッチシーンで主人公視点が少なかったのが少し残念
762名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 09:47:41 ID:GbjTf41h0
昨日はクリスマスだからと姉さんが、自ら七面鳥を〆て捌いて焼き上げてくれました
763名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 06:04:33 ID:BdvVMfna0
姉さんそれ七面鳥違う、雷鳥や
764名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:50:46 ID:dxhNgipm0
>>753
姉さんの貴重な収入源なんだよ。

エロシーンも豊富でかなり楽しめるゲエムだぜ!
姉ゲー減ったな・・・。
765名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:07:21 ID:ZLkOMaPH0
姉さんあけおめこ
766名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 13:43:54 ID:7y/lYKIm0
紫子いい子だよな
結婚したい
767名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 16:08:20 ID:KPbZQfef0
姉さんとナルガクルガどっちが強いの?
768名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 21:53:35 ID:gzxU/XJd0
お姉ちゃん・・
769名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 02:01:20 ID:mWz3Sa4kO
>>766
いい子だよな!
特別におまえにやるから姉さんはオレの嫁にしていいよな!
770名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 15:51:09 ID:a4M49VVt0
俺は成美でいいや
771名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 04:00:40 ID:wwfh9APK0
一昨日から凄い雪降ってて、なんか嬉しくなって
好きなヴォーカル曲を適当にぶちこんだMP3プレイヤー聴きながら散歩してたんだ。

で、空が広く見える空き地に出た時に雪催いが丁度かかってさ。
……すげぇ感動して、思わず立ち止まって空を眺めながら最後まで聴いてたら
なんだか、無性に姉さんに会いたくて泣きたくなった。
772名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 16:00:13 ID:T8BBiCj50
関東は雪がまったく降らず。
雪の降る日なんかは特に姉さんが恋しいよな。
そして絶好の雪影プレイ日和なんだがな〜。
773名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 17:27:55 ID:YhSm1ncb0
初めて姉さんに会ってからもう何年も経つけど
毎年、冬になると雪影したくなる。
関東じゃ滅多に雪が降らないから、ノートPCに雪影入れて雪のある場所行きたいんだけど
計画してる内に冬が終わって春になるのが毎年恒例になってきた(笑)

この冬こそは! と思ってるんだが。
774山形県人:2011/01/24(月) 19:06:05 ID:KqljQmpK0
おいでませ、冬の上山へ
775名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 15:17:20 ID:Gdo613F10
まさか・・・姉さんかい・・・?
776名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 12:31:22 ID:pvLV9tTa0
ずっと
ひゅ〜るりぃ〜
かと思ってた
777名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 19:20:37 ID:nbm73gDS0
777
778名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 00:34:32 ID:GE1Vfrrw0
プラズマクラスター効果なしw
http://twitter.com/news4medical/status/6547807896866816  
779名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 02:24:48 ID:kxztXXUtO
姉さん、今日は東京でも雪が降ったよ。
780名無しさん@ピンキー:2011/02/18(金) 16:25:15 ID:PYlvdJfX0
ttp://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/uso900.html
『夏雪 〜summer snow〜』
Silver Bullet/ADV/5月27日
 原画:桜沢いづみ/シナリオ:沖水ミル
 銀弾デビュー5周年作品
“夏と姉”“スタルジー”をコンセプトにした恋愛ADV
『雪影』を踏襲した3部構成で展開
781名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 04:00:29 ID:GPwIHdgX0
む、これは……!?
個人的には雪影の想い出補正が強すぎて
どうしても最初から高めのハードルを置いてしまいそうだが
雪影の独特な空気感みたいな部分を継承してくれたら嬉しいな。

とりあえず無条件で購入予定に入れておこう。
782名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 14:01:41 ID:Zh+Ei1Yf0
蝉○出てくんのかな
783名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 17:53:54 ID:0lZkkdrZ0
踏襲っていうと舞台がかみのやまになるってことかな
夏雪っていう超自然的なタイトルから連想するに
妙なファンタジー学園モノになりそうで怖いんだが…
784名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 19:39:50 ID:d3uf53mh0
夏でノスタルジーっていうと、山と田んぼと蝉の声ってイメージが
しかし夏の雪って何だ?
785名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 19:44:37.49 ID:OrqWbV1o0
1.万年雪
2.注)題名はイメージです
3.例の貯蔵庫の保冷用の雪

好きなのを選べ
786名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 20:10:48.05 ID:7kKLuxjI0
いいから姉さんを出せ
話はそれからだ
787名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 20:36:35.56 ID:kG+1ApmO0
学園モノは勘弁して欲しい

ぼくのなつやすみチックでええやん
788名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 20:48:47.73 ID:MD93miOo0
沖水ミルか…………
789名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 16:52:48.92 ID:JxRROB9l0
姉さんと山でサイバイバルする続編が出ると聞いてとんできました
790名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 08:36:28.88 ID:x6KNiy8WP
>>780
ちゃんと監修でロミオを呼べるのかそこはかとなく不安
791名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 16:27:26.23 ID:JTWIZqTvO
792名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 17:35:59.67 ID:nW7zNAlY0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
793名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 19:26:40.38 ID:8WEn7iaS0
漲ってきたけどセイクリ微妙だった俺はシナリオにすげー不安を感じる。
794名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 20:44:11.24 ID:DTkvz7w+0
服はもっとダサくてよかったのに
795名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 21:22:04.22 ID:MjuiYDqv0
山里ではなく海なんだね。そして今度こそ本当に黒髪だw
796名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 23:12:52.04 ID:nW7zNAlY0
問題は姉の中の人が誰かだ・・・
797名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 23:35:07.72 ID:8WEn7iaS0
夏雪…アグミオン
純葉…ぺー姉さん
那由多…ピカリン

でいいよ。
798名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 00:57:39.78 ID:UPUdrQrc0
夏雪のキャラデザが幼すぎて「お姉ちゃん」ではあっても「姉さん」って感じじゃない……
俺はパスかな
799名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 09:33:28.56 ID:1d5IKnDE0
広告見る限り幼少期もあるし
夏休みだけ会いに行くしゅうくん方式のようだな

今度の姉さんはどんな秘密持ってんだ?
人魚と思ってたら海女さんだったってオチか?
800名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 09:43:32.99 ID:t5NZir5b0
姉さんは人魚だと思った
月のない夜、一人で沖へ泳いでいく
そして暗い闇の奥から声が、

ふんぐいむなぐるうふ……
801名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 11:28:11.56 ID:J2Jhjl4c0
いあいあはすたあ
802名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 14:36:32.28 ID:qWCNACDW0
山でガッツ!の次は海でガッツ!というわけか
803名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 17:33:53.84 ID:U05EX2KV0
そういや人魚も人喰いだよね。
804名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 20:44:30.03 ID:yR9Zw7I20
普通に人間でいいけどちょっと伝奇臭は欲しいね
805名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 20:59:26.98 ID:JbXr4D9S0
シナリオは花鳥風月の人なのか……やはり読みやすさ重視なのかな?
雪影やるい智のやや衒学的な文章が好きだったんだが。でも期待してしまう。
806名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 21:27:28.99 ID:z18xn38A0
>>803
>>803
>>803
おまwwww
807名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 23:07:20.49 ID:cnli1aLj0
>ミーン、ミーン、ミーン、ミーン、ミーン!

あらすじ一行目でそっとサイトを閉じた
808名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 23:43:27.97 ID:iTSegp/Q0
ワロタ
809名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 01:58:40.26 ID:ZhECdfbI0
たしかに地の文に擬音書かれてると心が折れるな。

>>805
日野は暁の方が合ってるからしょうがない気もするが体験版が合わずにセイクリ
をスルーした俺に沖永シナリオは結構な不安材料だ。
810名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 09:32:34.03 ID:8VkYSykq0
ていうか普通に従姉じゃないですか
合法じゃないですか!
811名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 10:59:58.15 ID:xf76NcYE0
禁断でもなんでもないよなw
812名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 12:18:03.19 ID:filXoYW+O
>>809
セイクリで気になった点は変なダジャレとセリフ…かな。
売れない芸人が必死になってウケを取ろうとするイメージ。
ウザすぎてさすがにスキップしたわ。


夏雪の姉の声はまたメイさんかな?
813名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 20:42:39.56 ID:I8oHqxRw0
幼少期姉さんと毎日遊び回りたいな
花火、虫取り、蚊取り線香いいわ〜
814名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 22:56:44.94 ID:iyfIqpYO0
当然、海で濡れてしまって下着が透けて見えているのに姉さん無頓着で
主人公だけドギマギっていう甘酸っぱいシーンCG付きであるんだよな。
姉さんがスカートの端絞っているシーンならなお良い
815名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 06:44:32.65 ID:HGqOFLPZO
>>814
そのシーンも最早エロゲのテンプレシチュエーションだな
816名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 08:28:20.64 ID:7uWLbpti0
>>814
釣り○チ三平で夏の通り雨で幼馴染で少し年上のユリッペと2人して木の下に避難した
時に少し膨らんで大人に近づいているユリッペの、シャツ越しに透けた胸を見て
三平が初めてユリッペに女性を意識するシーンってあったなあw
817名無しさん@ピンキー:2011/03/02(水) 11:31:27.10 ID:O/MlWlZK0
>>796
姉さんの中の人は風音とみる以外だったら誰でもいいや
特に風音だけは勘弁して下さい、真剣に・・・
818名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 08:50:30.00 ID:RH4PAEqx0
>>796
自分の好みで言うなら、楠鈴音さんを
佐本二厘さんでも
819名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 11:19:44.95 ID:mkPPj5Sk0
原点回帰と言いたいところだけどサイト見た瞬間のコレジャナイ感が半端ない
820名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 12:01:32.86 ID:Ynbwhhad0
サイトを見た瞬間、まさにこれだと思ったね
821名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 13:33:25.53 ID:29nn2Z0k0
だから安玖深音、北都南、一色ヒカルでいいってばよ
822名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 18:06:56.47 ID:Jsfbmjx10
雪影は冒頭の風呂のシーンが一番エロかったわけだが、ああいうねちっこいエロシーンを期待したいな。
姉さんの風呂嫌い設定は返す返すも残念だった。
夏に風呂だと何か味気ない
823名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 00:18:14.75 ID:aA+hUXrI0
風呂より夜這いのほうが好きだ
夜這いや眠姦シーンって少ないから貴重
824名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 00:46:57.90 ID:Kmztr0Vi0
今からエロゲー批評空間で中央値68点に落ち着くのが見えるようだ
825名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 09:25:19.63 ID:c/tP5V8X0
姉さんはまあいいとしても
サブが微妙だな

いじめっこなら成美みたいにどこまでも蔑んでくれよ
認めてもらえなくていいよ
826名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 12:21:37.02 ID:cCn4fWPp0
相変わらずプロモーションが駄目すぎる
3か月前に予約開始はいいけど作品発表も同時って・・・
5月27日組はもう体験版すら出してるメーカーもあるのに
827名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 12:57:26.71 ID:vIFwM1gG0
3か月前に体験版出されてもなあ
828名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 16:47:19.38 ID:cCn4fWPp0
>>827
脊髄反射レス乙
告知から発売までの期間が短すぎるって話なのに何言ってんの?
829名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 22:58:12.02 ID:vIFwM1gG0
>>828
日本人ならカタコトではない綺麗な日本語を書いた方がいいよ?
それともどこかに告知から発売までの期間が短すぎるって
書いてあるんだろうか? 俺のディスプレイには表示されてないんだけども
830名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 23:31:47.87 ID:cCn4fWPp0
>>829
日本人なら書いてある文字から文意を理解する程度の国語力は学習した方がいいよ?

>3か月前に予約開始はいいけど作品発表も同時って・・・
と2行目に書いているんだが、普通の知力があれば告知期間の短さを指摘していること位は理解できるよな?
まともに売る気のあるブランドなら予約開始の前段階、最低一か月前にはどんな作品を出すのかという告知ぐらいはするもんだ
831名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 23:34:32.81 ID:vIFwM1gG0
やべ、自分の文章が相手に誤解を与えたかもしれないとか予想して
反省できないタイプのアレだったか
ごめんね、俺の読解力が足りてなかったみたいだ。ホントごめん
完全に俺が悪かった。だからもう粘着はやめて消えてね
832名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 23:41:26.45 ID:cCn4fWPp0
>>831
そもそも粘着してきたのはおまえだろw
勝手に体験版ってところだけ抽出して噛みついてきたくせに何言ってんだ?
833名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 11:33:33.18 ID:BHcA45Li0
姉さん!事件です
834名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 14:57:41.77 ID:NM7igAff0
お前ら仲良く、冬山か夏の無人島で自給自足生活な

今なら「ゆきゆきて、神軍」と「ひかりごけ」のDVDつけてやるよ
835名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 09:04:11.88 ID:O7PvVfup0
じゃあ、俺は羊たちの沈黙とDVDプレイヤーと手回し式自家発電装置つけてやるよ
836名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 05:13:39.69 ID:zThCzb+N0
毎年冬になると雪影の季節だなぁと嬉しくなり
春が来ると妙に寂しく感じているが
次回作が良い物だったら、夏も俺にとって姉の季節になるのか。
楽しみ楽しみ。

>>834-835
どう考えても帰ってくる時は一人だなおいw
837名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 14:18:45.90 ID:2NJOAo0J0
>>834
いまの時期にそれを指摘されたら、市橋のイメージが最初に出るから
どうにも抵抗があるな
838名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 14:22:44.60 ID:2NJOAo0J0
銀弾の最新作は「夏雪」だよ
内容も、弟が故郷に残った義姉に毎年夏に会いに行くってモノだし
雪影を意識しているとしか思えない。

実際、発売以来、五年近くたっている雪影だが
中古市場では、いまだに三千円近い価格がする
桜吹雪が二千円、月と魔法と太陽が千円以下であることを考えれば、けっこう人気があるようだ。
発売当初はヒットがなかった作品だが、けっこうファンがいるのかもね
839名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 14:37:06.23 ID:z0iemeAA0
雪影は元々

智右P「夏休みごとに田舎に帰って従姉と絆を育む姉ゲー企画なんですが…」
ロミオ「なんか色々あって冬が舞台になりました(キラッ)」
日野「伝奇色が入ったのは僕の趣味です(テヘッ)」

って過程で作られたゲームだったんだよ。ソースは昔のTG誌の特集記事。
840名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 15:53:56.43 ID:58WRk7Nd0
ということは企画の原点に帰ってきたわけかw
841名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 16:46:23.49 ID:udzyOjhf0
いままで腹違いの姉との作品まで出しているのに
血統上は従姉の義姉との関係になるのがどうにもつまらないような気もする
842名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 18:14:02.46 ID:21PBPbnP0
つまらないというよりは、盛り上げどころがあっさり流されたりで終始薄味に終わりそうな気がする
こういう情感物、雰囲気物で大事なのはそれを支えるテキストの描写力だからそもそも沖水には向いてない
雪影クオリティの雰囲気ものを期待すると多分というか絶対泣く

>>838
単にそれらより出荷本数が少ない=中古現物も少ないから値崩れしないというのもある
今よりエロゲ市場が大きかった当時で三千本しか出なかったそうだから
843名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 19:22:31.33 ID:BCUiVupF0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=703612
おいおい中等期の時点でエロ有りかよ。
いかがわしさがグンと増したなぁ
844名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 22:59:58.73 ID:Ps3vfPaz0
>>841
公開されている情報を鵜呑みにしてつまらないと言える素直さがうらやましい
845名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 11:58:10.86 ID:92pq/3900
ジャンル:義姉ノスタルジックADV

ってわざわざ書いてあるのに血縁原理主義者のウザさは相変わらずだな。
846名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 12:58:15.52 ID:ATZ6n2mJ0
発売前の感想程度にいちいち噛みつく奴のウザさも相変わらずだな
847名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 13:13:06.48 ID:pbfsuy5h0
なんや伝奇やないんか
蝉丸っていったいなんやったんや・・・
848名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 17:27:38.19 ID:W6+I/e8c0
>>847
雪影にしても、発売前の情報には伝奇風の作品だなんて書いていなかったよ
849名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 17:32:59.72 ID:W6+I/e8c0
いまさらだが、雪影の題名の後ろのsetsueiは、何て意味?
英語やフランス語を調べても該当する単語はなかったのだけど
850名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 19:37:25.79 ID:wax/TI6z0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
851名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 22:49:32.78 ID:yLWnpuXo0
いや、待て!
夏影をカエイと読む人がいるかもしれないのと同じように
雪影をユキカゲと読む人だっているかもしれない!!
852名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 22:50:33.88 ID:yLWnpuXo0
夏影じゃなくて夏雪でしたねorz
853名無しさん@ピンキー:2011/03/10(木) 23:17:53.74 ID:ATZ6n2mJ0
>>849
setsuei
シュメール語で「姉さんの着替えを見てしまって逃げ出したらおっぱい丸出しで追いかけてこられた」の意味
854名無しさん@ピンキー:2011/03/11(金) 12:31:57.88 ID:hIUCj1ec0
夏雪は、ナツキと読むそうだな。
雪をキと読むのは初めて聞いた
夏姫と書いてナツキの方がまだ理解できる

雪影のヒロインが深雪だったが。
雪影のファンを取り込もうとの意図からやっているのか?
855名無しさん@ピンキー:2011/03/11(金) 22:01:21.81 ID:9Nhil4Yh0
そりゃそうだろうw
856名無しさん@ピンキー:2011/03/14(月) 19:33:57.27 ID:EcLEkiLU0
夏雪は、時期的に「久遠の絆」と発売時期が重なるので
購入するべきかどうか悩んでいるよ
売り上げ次第ってことにしとくか
857名無しさん@ピンキー:2011/03/15(火) 13:37:09.92 ID:O1JvecB10
どうせ夏に延期するから安心汁
858名無しさん@ピンキー:2011/03/16(水) 15:28:47.30 ID:Ie63mXNn0
夏雪のヒロインはみんな胸がでかいな
一番に小さい那由多もBある。
日本人の平均で考えればまあまあのサイズだよ
859名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 00:33:33.63 ID:FyXeCRoA0
それまで妹属性だけだったけど
深雪姉さんのおかげで、姉属性も付いてしまいました。
860名無しさん@ピンキー:2011/03/22(火) 07:56:25.88 ID:MRZsy89l0
今度の夏雪はどういうパターンになるのやら。
辺境の村の伝承とかはさすがにやらないだろうが
最後には姉は行方をくらます。このパターンを繰り返す事もやるかな?
861名無しさん@ピンキー:2011/03/22(火) 13:21:37.60 ID:u7MtegRI0
前作発売から期間短いし雪影並みに奥行きのあるシナリオは用意できないだろう
周回制じゃなくて普通にヒロインルート、あってトゥルー位だと思う
862名無しさん@ピンキー:2011/03/23(水) 11:40:28.33 ID:pFeQE/N80
雪影はもちろん気に入っているが
選択肢によって変えるべきシナリオをそのまま使っていたり
手抜きとしか言いようが無いところが所々であった
その辺も考えると、そんなに時間をかけてシナリオを書いたとは思えないが
863名無しさん@ピンキー:2011/03/26(土) 20:10:14.57 ID:FvrRza2q0
最近、雪影をやり直してトルゥーまで終わらせたよ。
>>261
オマケシナリオでもいいから欲しかったな。

>>315
同人誌(同人ゲーム)などでありそうだな。
864名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 00:50:28.03 ID:JO4YRskP0
成美「もう深雪は人間の世界には戻れないのよ」
865名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 06:23:59.77 ID:33ZWzrVL0
近親相姦モノは恋が実るのはよくないってお約束でもあるのかなとも思ったりするがな
いまさらだが深雪と修二は、血縁関係がないと言いながら実の姉弟を匂わす描写を継げ加えている
実の姉弟では恋を実らせては駄目だから、最後のハッピーエンド直前で深雪に姉と言ったのは嘘だったと言わせた
そんな印象が拭えない。

ま、そんないまさらのことはともかく、深雪と修二が共に落命するとか
絶望のあまり修二が狂気に走るとか、そんな救われないエンドも入れてもよかったような気もするが
やはり禁断の恋の物語は、こういうのが無いと寂しいでしょう
866名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 08:31:23.32 ID:zjNSYBCM0
雪影:匂わせるにとどまる
月と魔法と太陽と:唯の年上幼なじみ
桜吹雪:実は又従姉
こんそめ:義妹
セイクリッド ヴァンパイア:義姉
夏雪:従姉

>>865
メーカーのスタンスが明らかに非血縁なんだから諦めたら?代わりにアネカノとか
どうかな?なんの葛藤もなかったけど。
867名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 20:45:34.84 ID:/YlHbO+q0
幼少期姉さんと遊びまわりたいな

ときメモ2幼少期みたいなかんじがいいな
868名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 01:49:38.41 ID:mafgK7tG0
画像が小さいけど、深雪姉さんを成長順(?)に並べてみました。
抜けている所があったらスマン。

ttp://www.pict01.maho.jp/user/0006/149/299/201103/78_M2DVZUSHSL.jpg
869名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 02:22:08.47 ID:GgCF3q6z0
幼少期1→幼少期2→中等期→高等期の通りで問題ないはず
870名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 09:31:16.84 ID:IhO83cam0
俺的には最後は高等期→成人って感じよ
871名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 02:56:05.44 ID:7pSqjZIa0
修二と姉さんは2歳ぐらい歳離れてるのかな
872名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 22:35:04.45 ID:5c4yPUDR0
>>871
どっかのサイトに出ていたけど
三つ違いとの事です。
しかし物語の展開から言って、三つ違いは離れすぎているように思えたが
だってさ、修二が高校生くらいの時に、深雪も高校生だと名乗っていたもの
873名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 23:00:37.84 ID:D+ppaus00
このゲームめっちゃやりたくて

秋葉原を半日探したけど見つからなかった
874名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 23:45:04.89 ID:0lMtTejS0
山に還ったんだよ
875名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 00:02:35.04 ID:MWaZG/O50
ちなみに初回限定版しかないからなwww
876名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 00:20:11.93 ID:tlcm8V4i0
高い・・・
877名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 00:35:00.46 ID:Ry0+8qlC0
>1の公式サイトにダウンロード版がある
878名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 07:14:01.24 ID:s99ow5+F0
>>873
中古品でも三千円ほどするから、ダウンロード版を購入するのが一番に安上がりだが
どうしても箱も欲しいというなら、アマゾンあたりを利用するのが一番だよ
879名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 07:17:10.41 ID:s99ow5+F0
雪影はけっこう値崩れしてないよね
販売本数が少ない、つまりヒットした商品ではないし
ダウンロード版2800円まで出ているのに、いまだに中古が三千円する
やっぱりそこそこファンがいるとしか思えないな

>>871
http://gyutto.com/i/%E9%9B%AA%E5%BD%B1%E2%88%92setsuei%E2%88%92/item12707
880名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 13:24:43.84 ID:tfKuYkUm0
>>872
制服見せる時のくだりで3つ差だとわかるようになってなかったか
881名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 17:55:08.78 ID:8WVLnyZr0
雪影の中古ってそんなにするんだ。
俺も中古で買ったクチだけど、980円で買った。
秋葉原では1980円だった。
先日見に行ったら無くなっていた。
ちなみに、アイウエオ順でユ行に入っていた。
店員が、ユキカゲと読んだんだろうな。
882名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 22:57:54.56 ID:De1LGUT80
わざわざローマ字で読み仮名ふってるのに……orz
883名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 02:42:56.43 ID:1BjAmeI80
シナリオ的にはもっと高値ついてもいいくらいだ
884名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 14:44:13.11 ID:YfTdxuRp0
そして新作はカエイと読まれてカ行に入る予感
885名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 19:44:41.49 ID:mF8g9jPO0
紫子ENDはどこで入れた方がいいのかな。
深雪トゥルーENDの前の方がいいのか。
886名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 08:01:44.54 ID:Pqmk3Xsw0
中古屋の50音順はホントあてにならんわww
887名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 09:26:12.29 ID:D5Y+pV3O0
>>886
まだ漢字使ってる分だけマシじゃね?英単語オンリーだと本当に解らないから
888名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 14:35:58.90 ID:PIuZ23A70
セットシューイだろ
889名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 22:44:08.45 ID:yTrDKtyV0
「せつえい」と読むよりも、「ゆきかげ」と読むほうが趣があって好きだな
890名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 00:38:57.55 ID:yo6nlMQsO
俺も最初はゆきかげって読んでました。
891名無しさん@ピンキー:2011/04/04(月) 01:25:18.43 ID:Bbdj0Vff0
「ゆきかげっ!」にすると流行の萌えゲー風になる
892名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 17:07:58.13 ID:kaN3bQlE0
雪影の音楽って結構良いよな。
今でもサントラ聞いてるし…。

ちなみにお気に入りは『深雪』と『抱擁』だったりする。
893名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 18:23:14.27 ID:lkUcexZT0
そりゃ4文字にすりゃなんでもそうなる
894名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 19:11:02.60 ID:S0bjof8h0
OPに惚れた勢いで、どんな話なのか調べもせず買ったなぁこのゲーム。
そしてプレイして姉属性をガッチリ植えつけられてしまった…
895名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 20:07:09.06 ID:GrxK77Zo0
俺は田舎の幼馴染属性
と悪女属性
896名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 21:19:43.15 ID:GtvAc2Sw0
せつえいっ! だとなんか別ゲーっぽいな
897名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 00:55:05.00 ID:HlHD7Qcy0
戦闘妖精・雪影

不可知空間に迷い込んで人の肉を食べる話……
と書くとあまり間違ってないような気もする
898名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 06:49:59.84 ID:FBo4XHD60
ひとくいっ!だと何かイメージが和らぐw
899名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 16:34:00.54 ID:C4U2rqrg0
>>873
今日、秋葉原のソフマップのアミューズメント館で
雪影の中古が1個売っていたぞ。
¥1480だったけな?
900名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 21:23:51.65 ID:iBsr5ler0
>>897
しかし、光学異性体の食料では冬は越せないのであった
901名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 23:11:16.66 ID:WzLnxRB10
冬が過ぎ去っていくね姉さん……
902名無しさん@ピンキー:2011/04/07(木) 08:13:50.89 ID:4ondTj980
>>899
情報ありがとう

ただ秋葉原に行く機会が無くなってしまったからな・・・
903名無しさん@ピンキー:2011/04/08(金) 19:57:02.08 ID:08WEkRZW0
初めの頃はスルーしていたけど
興味本位でプレイして姉属性ガッチリ付いてしまった。
俺は、なんか感情移入しやすいみたいで
深雪END1ですごいダメージ食らった思い出が…。
904名無しさん@ピンキー:2011/04/08(金) 22:57:39.32 ID:EqKcjFGq0
夏雪の方は、ヒロインは深雪と同じく、主人公に尽くすタイプになるだろうな
これが楽しみだ
905名無しさん@ピンキー:2011/04/09(土) 23:55:19.32 ID:TH3bToxJ0
容量の都合で画像を小さくするしかなかったので
表情があまりわかりずらいけど、深雪姉さんの
立ち絵を並べてみました。

幼年期1
ttp://www.pict01.maho.jp/user/0006/149/299/201104/79_8OTINCS43Q.jpg
906名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 09:34:50.44 ID:GaJNgb8X0
>>905です。
画像の大きいやつです。

深雪姉さん幼年期1
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/145/img/201104/919544.jpg
907名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 13:13:58.50 ID:LJYPZtNI0
hcgconvで画像とか背景データ抽出できるから
やるなら個人の範囲内でキャハハうふふするように
908名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 18:56:01.65 ID:g7UewDpD0
わかりずらいとか言っちゃうようなバカだからしょうがない
909名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 20:32:47.28 ID:Ic6fBsv30
話の流れやルールを理解する頭があれば
2chで何万回となく指摘されるその手の間違いはとっくにおさえてるはずだからな
それができないということは、つまりそういうことだよね
910名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 22:37:38.59 ID:gP5NRLqu0
夏雪は、中等期からエッチがあるな。。
911名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 10:00:31.24 ID:60AyameL0
深雪が修二が自分を呼びながらこいているのを目撃したような場面があったが
こっそり修二の寝室をのぞいたのだろうかと、考えてしまった。
修二と同じ屋根の下で暮らすのは、危ないと感じただろうか?
912名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 11:27:00.63 ID:CEmqC0OU0
一緒に寝ようと思って部屋に入ろうとしたんだろ
913名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 12:28:22.91 ID:gJEf8vnY0
一緒に寝るのは危ないと逃げたのだろうか?
914名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 12:40:17.29 ID:K1Dg+yEh0
単に照れただけだろ
そもそも襲われるのが嫌という感情があったら一緒に住んだりしないし
915名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 19:58:23.80 ID:IsDNa6JI0
むしろ目撃して火照った体を、自分の部屋で人知れず慰め…
916名無しさん@ピンキー:2011/04/12(火) 00:56:39.66 ID:Al5O5OC70
ほそぼそと愛されてんだなぁ・・・
これ、音楽物故抜きとかできんだっけ?
いつも聞いていたいんだが・・・
917名無しさん@ピンキー:2011/04/12(火) 08:55:14.26 ID:gCiwXpwn0
サントラ通販してたように思う
918名無しさん@ピンキー:2011/04/12(火) 09:13:02.02 ID:b1pxoII20
修二が一人で慰めるのを目撃して以来
密かに修二が自分のところにやってくることを期待して、一緒に風呂に入ったりするなど
それとなく誘惑していたとか
919名無しさん@ピンキー:2011/04/12(火) 12:43:02.27 ID:Kf02DHNT0
どっちかっていうと修くんを心配してたんじゃね
920名無しさん@ピンキー:2011/04/12(火) 13:55:13.45 ID:b1pxoII20
「あ・・・シュウくん・・・。」何て言いながら
自分を慰める深雪のシーンを描いて欲しかったような気もするが
921名無しさん@ピンキー:2011/04/12(火) 17:25:35.91 ID:RlWBaq6h0
雪夏だと桜吹雪とかぶるか
趣がある姉ゲーはあまりないので楽しみである
922名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 00:31:17.06 ID:gwSW6wOEO
>>920
そんなイメージはないなぁ
923名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 13:13:13.92 ID:KqQvFTCT0
>>922
最後のエッチシーンのときに、深雪自身が修二のことを思いながら一人エッチしていたと白状しているだろう
924名無しさん@ピンキー:2011/04/13(水) 18:04:24.09 ID:gwSW6wOEO
>>923
こりゃ失敬
結構忘れてるなあ
925名無しさん@ピンキー:2011/04/14(木) 20:19:50.56 ID:6kra6f970
雪影は冬、桜吹雪は春、夏雪は夏
すると次は秋だね。
秋と雪をイメージする姉げーの呼称は何だろうか?
926名無しさん@ピンキー:2011/04/14(木) 21:13:32.86 ID:m66TfLJ20
椛吹雪
927名無しさん@ピンキー:2011/04/14(木) 23:03:21.49 ID:eMHZAQbj0
中秋の名月などという言葉があるように「月」を含むタイトルになりそうな予感
928名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 19:39:54.39 ID:BWVPriHI0
シュウ
秋くんといっつしょっ!

201×年11月2×日発売予定 …みたいな?
929名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 19:40:48.81 ID:BWVPriHI0
>928
×いっつしょっ!
○いっしょっ!

何故間違えたしorz
930名無しさん@ピンキー:2011/04/15(金) 20:57:55.69 ID:zkKhe4Yd0
秋細氷ってのは強引か
Autumn Diamond dust
で英文は悪くないと思ったが。

夏雪は購入するべきか悩んでいたのだが。
新しく公開されたCGを見て、マジで欲しくなった
中等期のお姉さんにパイズリされるなど、ありえない姿だな
931名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 15:42:48.91 ID:hg9D4Kor0
タイトルはともかく、設定ではっきりと最初から義姉だと打ち出したのは夏雪が始めてだが
ひょっとして、実は実姉と暴露される設定だったりしてと、期待してみる
932名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 17:41:32.23 ID:ANSkh2tK0
【発売日延期情報】「夏雪 -summer snow-」5/27⇒6/3になりました、お間違いのないようご注意ください。
ttp://twitter.com/messe_pcgame/statuses/60615342539538432
933名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 19:46:38.12 ID:IuIKtb0M0
なんでこんな微妙な延期なんだよw
934名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 22:28:59.54 ID:E8KCpkyU0
ヒント
地震で計画停電した日数
935名無しさん@ピンキー:2011/04/23(土) 10:43:00.64 ID:Uz4A2LEL0
美人で優しい実の姉とエッチできるなら死んでもよい
何て本気で思っているが
姉なんていないからそんなことを考える事が出来るな
936名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 02:26:19.66 ID:Dz8IJ0u70
姉持ちだから例え深雪姉さんレベルでもリアルは無理そう
2次元なら抵抗ないが
937名無しさん@ピンキー:2011/04/30(土) 14:37:18.05 ID:r5yeu+J40
奥さんでも何年か連れ添っていれば、性欲が衰えるものだ
人間も種として近親相姦を避ける本能があるから、身近な異性には性欲が生じなくなるのは仕方ないな
938名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 11:37:13.25 ID:7JbC+jzC0
>人間も種として近親相姦を避ける本能
ソースどこ?
939名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:45:54.75 ID:9RhiBDzg0
940名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:46:37.68 ID:9RhiBDzg0
愛はなぜ終わるのか―結婚・不倫・離婚の自然史 [単行本]
ヘレン・E・フィッシャー (著), 吉田 利子 (著)
941名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:53:22.60 ID:9RhiBDzg0
兄と妹との恋愛とか、昔からパターンがあり
ずっと一緒に暮らしていた兄妹がそんな関係になるよりは
何かの事情で離れ離れに暮らしていた二人がそうなる
そういうことが多いな。

深雪と修二の場合は、離れ離れで暮らしていたから
姉弟としての距離のとり方が崩れてしまう
何て事もありそうだ
942名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 22:25:39.44 ID:5hDV6N7D0
前にNHKのニュースで見たけど日本では実の兄妹でも男女関係にあって
一緒に暮らしていると、法律上で内縁の妻としてなら認められるのね。
結婚の形は取れないが、事実上の妻として扶養に入れることができると言ってたよ。
近親相姦自体を禁止する法律も無いみたいだし。

仕事で沖縄の民話を調べたことがあるんだけど、近親相姦の話が驚くほど多かったり
キリスト教を含む有名な神話の多くも近親相姦だらけで家系図がもの凄いカオスだったりするし
昔からある種のロマンだったのかねぇ。

個人的には読み物としてなら、世間から許されない関係っていうせつなさと
ふたりっきりの世界での秘め事みたいなシチュエーションは大好きだが
実際に姉さんが居たらどうなってたろうな、俺一人っ子だからわかんないや。
943名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 02:09:58.14 ID:8533BCYN0
実際に姉や妹がいないとロマンを感じるものだ
だから太古より近親相姦ネタは多い
でも現実には法やモラル以前に自然とそういう関係にはなりにくいんだよな
いるにはいるけど例外的なものだし
ちなみに俺も姉がいる
まあ、割と美人だし子供の頃から凄く仲が良くて今でも二人で旅行に行ったりするけど男女の関係とか有り得んわ
て言うかこれ書いてるのすら気分悪いw
でも妹キャラは大好きなんだ
妹ならエロゲ的展開も有りだなと思ってるぐらいに
しかしリアル妹がいたら無理なんだろうな
まあ、要するにエロゲはリアル姉妹がいない人の方が楽しめてるはずだ
あ、でも雪影は大好きだよ
姉属性がない俺でも楽しめる作品である

944名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:39:20.86 ID:1Z/FTpKX0
モーゼの十戒には近親相姦は禁じられているが
一方で旧約聖書に神の敬虔なる僕のロトは、自らの二人の娘と交わり子孫を残したとある。
聖書の記述なんてものは、全部これだよ

汝、隣人を愛せよ、と愛を説く一方で、大量虐殺から近親相姦や奴隷制度まで、ありとあらゆる悪徳を正当化する記述がある。

それを良いことに、黒人奴隷制度を正統なものと、19世紀のキリスト教の坊さんたちもとき続けたし
いまも近親相姦を是として、自分の娘とかを妻にする奴らもアメリカにはいるそうだ。

ちなみにアメリカの州の半分は従兄妹同士の婚姻も認めていないし
多くの国では、近親相姦自体を犯罪として逮捕の対象となる
日本でも昔は近親相姦は犯罪として、逮捕されていた時代もあった。何かの理由で近親間での性的関係自体は罪とはされなくなったそうだが

あと、裁判だが、過去には近親結婚を違法として長年連れ添っても妻とは認めないとの判例が最高裁判決であったこともある
ただ、昔の東北の寒村とかでは、嫁の来てが無いこともあり。
親族間での婚姻がよく行われ、叔父と姪や従兄妹同士の婚姻が多くあったことから、その地域の特性を考慮の上で、姪であっても事実上の妻であったと認める判決が出た事もあるが
945名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 06:40:58.07 ID:1Z/FTpKX0
まあ、近親相姦への考察は、ほどほどにして・・・・。
後継のスレはどうする?
雪影単独で五年目を作るか。
それとも雪影・夏雪で新スレを作るか、どっちがよいと思います?
946名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 11:15:24.74 ID:DGm7DyBhO
>>943
俺も同じ。
リアル姉がいるけど裸を見てもキモいだけ。

だけど姉ゲーが好きという。
947名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 14:29:10.44 ID:LbSzavXW0
>>946
姉の裸を見た事あるの?

まあ、例えば、無人島で姉と弟が一緒に流されて、長い事他の異性との接触がない
そういう状況になれば、姉が相手でも性欲が高まると思う
何と言っても、人間ってのは、軍隊とか刑務所とか異性が存在しない場所では、同性相手にも性欲が高まるものだからな
しかし他に意識が向かう異性が存在する環境では、兄妹や親子でそういう意識が嵩じないように抑えられるものだ
もっとも中には、その抑えが利かなくなっている人間もいるから、娘や妹を性的虐待した何て事件もあるのだけど。

それはともかく、姉の裸を見た事あるの?
私は姉妹の裸など、見ようものならたたきのめされるが・・・。
948名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:07:17.78 ID:lphBU9aH0
ここで例外の俺参上
幼い頃から姉ちゃんにベタ惚れできっと自分は基地外なんだと真剣に悩んでた
貧乏で姉ちゃんと同じ部屋だったから嬉しいけど地獄だった
姉ちゃんは気にしてなくて着替えとか俺の目の前でするんだよ
気が狂いそうになって中学卒業で働いて夜学に通って実家出て自立した
949名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 15:34:53.33 ID:e2e+jzhe0
>>948
おい、お姉ちゃんが寝ている時にイタズラしたか?
950名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 16:25:48.35 ID:lphBU9aH0
>>949
耐えたよ
嫌われたら自殺考えるレベル
951名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 16:42:11.82 ID:DGm7DyBhO
>>948
おまいが家を出るとき、姉ちゃんに引き留められなかったのか?
952名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 16:51:06.06 ID:lphBU9aH0
>>951
晩御飯のときに自立したいって親父に相談したんだが
姉ちゃんはなんも言ってなかったなぁ
953名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 17:08:32.33 ID:e2e+jzhe0
>>950
かー、そんなに好きならベタベタに甘えておっぱいスリスリくらいできる仲になっておけば良かったのに
954名無しさん@ピンキー:2011/05/02(月) 17:35:01.15 ID:yAa8iPAM0
>>953
弟がシスコンでも姉がブラコンでないとおっぱいスリスリは無理じゃね?
逆にキモがれて距離を置かれるかも。
955名無しさん@ピンキー:2011/05/03(火) 02:43:25.99 ID:uMrsorP/0
>>945
メーカーが同じなだけで全く別物だから一緒のスレにするのは無理があるかと

>>947
一緒に住んでればたまに見る事ないか?
俺は何度か脱衣場で鉢合わせして見た事あるけど何とも言えない不快な感じだった
あ、でも脱衣場で鉢合わせするのってエロゲ的展開だなw
リアルだと気分悪いだけだが
あと、家で胸の谷間とか太股見えるような服着られると迷惑極まりない
ブラとかショーツ見えると姉には悪いが「うえっ・・」て気分だ
956名無しさん@ピンキー:2011/05/03(火) 03:27:37.58 ID:jZOiMRup0
階段上ったら妹がドア開けたまま着替えてて生乳見た時はなんか気分悪くなった。
洗濯物たたんでる時、姉の経血のシミが落ちてない時はぐんにょりするし。
近親に欲情するとかありえない。


もちろん二次は別だけどな!
957名無しさん@ピンキー:2011/05/03(火) 10:25:48.18 ID:ADJvevf60
いまの社会では、近親相姦だけが妙に増えているそうだ。その理由として
よく、フィクションとかゲームとかの影響で、近親相姦に抵抗がなくなっている
何て言っている人がいるけど。
しかし現代、近親相姦が増えているのは、ゲームの影響よりもストレスによるものって考える方が普通だ
人間ってのは、ストレスが蓄積するほど、それを性欲に転嫁するものだからな。
発散する相手がいなければ、それが家族の中で一番に弱い立場の相手に向かうって事でね
ゲームの責任にしてもらっても、筋が違うわな
958名無しさん@ピンキー:2011/05/03(火) 10:52:45.69 ID:ADJvevf60
ところで、話は代わりますけど
雪影を何度かプレイし直して、シナリオに矛盾が多いのが気になるのだが

例えば、深雪と主人公は血縁関係があるかどうかわからないと最初に言われたのに
エッチシーンでは、はっきりと血が繋がった兄弟だと書いてあったりもしたし
エンディングで修二と深雪が戸籍上、つながりがない関係になるって書いていたが
そもそも深雪の戸籍など無いはずなのに・・・・。

推敲が足りないのではと、正直思ったが。
あるいは意図的にそうやって、血縁関係があるように演出したのだろうか?
どっちと思う?
959名無しさん@ピンキー:2011/05/03(火) 15:00:40.63 ID:uDzZDyUH0
>エッチシーンでは、はっきりと血が繋がった兄弟だと
アーッ!!
960名無しさん@ピンキー:2011/05/04(水) 18:46:42.82 ID:O+YZ6Far0
何がアーなのかと思って、気付いたら爆笑してしまった
なんでこんなので・・・
961名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 16:19:28.56 ID:EX2aoPGA0
kyoudaiと入力しても姉弟とはでないのよ
siteiで入力すれば、姉弟とでますけどね
ただ、改めて入力するのは面倒なんで兄弟で済ませただけだが
962名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 00:23:21.40 ID:7ti1WHi9O
でも実際には姉弟と書いてシテイと読む人って居ないよね。
963名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 01:44:45.96 ID:UWFQT6b00
文章としては読むよ
姉弟と書いてキョウダイとは読めないし
でも日常会話で使う事はまずないね
「キョウダイですか?」と言われる事はあっても「シテイですか?」と言われる事はない
964名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 06:56:46.56 ID:7ti1WHi9O
いや、だから実際には居ないねと言っているのだが
965名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 13:25:13.22 ID:isB0lItU0
いや、だから心の中では読むから居るねと言っているのだが
966名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 13:57:14.48 ID:WPUA7mRA0
夏雪のデモで、ヒロインが主人公に思わせぶりな事を言っているな
いよいよ、実姉が登場するのかと、期待してしまう
967名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 14:17:53.79 ID:7ti1WHi9O
>>965
お前すごいね、姉弟を心の中ではシテイと読んでるのか。
968名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 20:59:41.34 ID:isB0lItU0
すごいか?
境内をケイダイと読むことをすごいと言われて喜ぶような年齢じゃないぞ俺は
西瓜はスイカと読むし、姉弟はシテイと読む。普通のこと
969名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 21:35:16.12 ID:sIa92ufv0
はぁ、、、俺も美人の姉ちゃんとしてえや
970名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 21:54:26.11 ID:yCNsYTwH0
単独スレは作んねえの?
971名無しさん@ピンキー:2011/05/07(土) 23:04:31.53 ID:7ti1WHi9O
>>968
正確にはシテイだわな。
でもそれを普通だと言い、比較対象として境内と西瓜を持ち出すその発想もすげーわ。
972名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:20:11.21 ID:xEb8yQwY0
まあまあ、そんなに劣等感丸出しで噛みつかなくても
973名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:27:29.41 ID:KZAT++ll0
上げてそんな風に煽るお前もどうかと思うが
974名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:29:54.45 ID:KZAT++ll0
失礼、上げては無かったな。
975名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 00:38:35.29 ID:dy4OCJHdO
してえ。と読めば解決。
976名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 01:03:01.63 ID:UCIYFo0IO
てゆーか、境内とか西瓜とか言い出す時点で話が噛み合ってない
977名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 01:30:11.00 ID:9Gsmt6GU0
待ちきれないのはわかった
GWでやることがないのもわかった

お前ら、おちついて素数でも数えてろよ
978名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 09:00:11.01 ID:eRsaIwCk0
姉弟をシテイと読む事よりも、キョウダイと読む事の方が多いような気もするが
そういえば、兄妹はケイマイとは読まないのに、何で姉弟はシテイと読むのだろうか・・・・。
979名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 09:26:24.03 ID:gVAjPe1g0
兄妹や姉弟をキョウダイって読むのは誤読じゃないの?
980名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 10:43:37.53 ID:LuUgouaw0
誤読だけど日本人の半数以上がそう読むなら、もはや誤読ではないのかもしれないね
独擅場を多くの人がドクダンジョウと読むのと同じように
的を射るを多くの人がマトヲエルと読むのと同じように
981 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/09(月) 11:42:07.35 ID:gVAjPe1g0
雰囲気をフインキとか?
まあ、キョウダイは兄姉弟妹などの親族の総称になってしまっているからね
姉と妹がいる場合、本来は「シマイが二人います」と言うべきなんだろうけど
普通は「キョウダイが二人います」て言うもんね
昔は系図的に男のみが重視されたから兄と弟がベースになったと言うことだろうか
982名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 12:47:02.78 ID:vMzME0/YO
>>981
>雰囲気をふいんきとか?
さすがにそれは2chの中だけだろw
リアルで雰囲気をフインキとか、巣窟をスクツとか言う奴がいたらちょっと引くわ。
983名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 16:25:53.66 ID:wbP5n0VF0
家族を親兄弟とは言うけど、両親兄弟姉妹とは言わないもんな
984名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:10:47.77 ID:edbCkCEh0
さて、980超えたから次スレ決めないとヤバイわけだが、
雪影単独として、テンプレに夏雪について一文追加してみた。
これでよけりゃ990辺りを目処に建ててくるけど。
-------------------------
雪霞にけぶる影、哀しみをたたえた瞳、
白銀の世界に唯一人佇む………姉さん─────。

■公式サイト
http://www.silverbullet.jp/setsuei/


■過去スレ
1 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143379990/
2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156090579/
3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190039726/
4 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1226331260/

*雪影の流れを汲む姉妹作「夏雪」2011/06/03発売予定
  夏雪の話題は単独スレが出来たらそちらでどうぞ!
-------------------------

>>958
雪影の大きなテーマのひとつは「禁忌」なのだけど
規制やらのオトナの事情で近親相姦を露骨に前面に出せなかった為
あちこちでそれを匂わす形式にした、というのが俺の推測。
985名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 23:33:02.43 ID:FoRG44Dj0
というか、雪影スレが今なおあることが不思議だ。
986 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/10(火) 00:32:18.80 ID:/1MctuGB0
(´・ω・`)
987名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:27:50.22 ID:oInsltHPO
分けると雪影スレが消滅しそうで寂しい
988名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:28:49.82 ID:8yLChMl80
お姉ちゃんは雪女なのよ
989名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 17:24:27.60 ID:gKVpRztT0
確かになぁ、夏雪があまり流行るとも思えないから
分けたはいいが最終的にどっちのスレも消えた、みたいになりそうな予感はある。
ただ総合にするならスレタイ変えないとだめだね。
-------------------------
●雪影・夏雪 姉ノスタルジー総合 5年目

『雪霞にけぶる影、哀しみをたたえた瞳、
 白銀の世界に唯一人佇む………姉さん─────』
雪影 http://www.silverbullet.jp/setsuei/

『それはまるで、雪のように美しく、
 淡く、儚く消えゆく、ひと夏の夢─────』
夏雪 http://www.silverbullet.jp/natsuyuki/

*Silver Bullet作、ノスタルジックアドベンチャーの総合スレです。

■過去スレ
1 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143379990/
2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156090579/
3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190039726/
4 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1226331260/
-------------------------
こんな感じでいかが?
990名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 21:06:50.75 ID:cyMYLJeo0
>>988
すると夏雪は磯女とか?
991名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 21:09:49.98 ID:cyMYLJeo0
夏雪を購入するかどうかは、いまだもって悩んでいるよ
七千円って価格は安くは無いし
その上、六月は欲しい作品が他にいくつも出るからな
・・・・・・・どうしようか。

あわてて購入しなくても、中古で安く出るまで待つべきか。。
992名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 22:43:21.96 ID:mc8HB3G70
>>989
夏雪のスレないみたいだし
姉ノスタルジックでまとめて次スレで良いと思う
993 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/10(火) 22:57:59.04 ID:gKVpRztT0
んじゃ、総合にして建ててくる。
994名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 23:04:47.88 ID:cyMYLJeo0
>>992
>>993
いや、姉ノスタルジックのままでは、何の作品のスレかわからなくなる
これはあくまで「エロゲー作品別」のスレであり
エロゲーのスレではないんどあから、統合にするにしても、姉ゲー統合スレみたいにするのはよろしくない
だから、雪影と夏雪の題名は入れるべきと思うが・・・・・。

もう遅いかな?
995名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 23:09:32.47 ID:gKVpRztT0
新スレのご案内〜

雪影・夏雪 姉ノスタルジー総合 5年目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1305036085/
996名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 23:18:55.40 ID:gKVpRztT0
>>994
おおっと既に遅かった! でも>>989のテンプレの最初に
>●雪影・夏雪 姉ノスタルジー総合 5年目
と書いてある通り、ちゃんとタイトルは入れる前提での話しだったのですよ。

これでいいんだよね? ドキドキ
とりあえず勃っちゃったので即死回避にご協力くだされ。
997名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 23:23:27.44 ID:F8YSmAnW0
>>996
998名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 00:22:23.57 ID:sVJWAzvl0
姉さん……もう、どこにもいかないで……
999名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 06:06:35.54 ID:Q6SRlejv0
999なら、深雪姉さんはメーテルになれる!
1000名無しさん@ピンキー:2011/05/11(水) 06:43:50.05 ID:Q6SRlejv0
千回、私は姉さんを愛します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。